今年の阪神はやらかす!06-8【実況厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
宣言した後もしっかり確認してから立てて下さい。
サブタイは立てる人が付けるか付けないか決めて下さい。
蔑称は原則禁止。
他球団の本スレで「阪神ファンですが〜」と書き込むのは自粛。
荒れる元です。工作員や煽りと思われたくなければ自粛。
基本はsage進行。

【2ch実況板(野球ch)】専用ブラウザ導入すべし!!
http://live22x.2ch.net/livebase/
【チャットルーム】
http://edge.on.arena.ne.jp/cgi-bin/free/chat.cgi?ID=29173
【やらかすスレ FAQ集】初めての方はここもご参考に。
http://t-housouyotei.hoops.ne.jp/tigers/FAQ.html
【避難所】避難スレや自治スレ等はこちら。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/1544/
http://jbbs.livedoor.jp/sports/22444/

【前スレ】
今年の阪神はやらかす!06-7【実況厳禁】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1139916963/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 03:42:03 ID:H5RG7AUf0
3代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 03:42:19 ID:H5RG7AUf0
NPB(日本野球機構オフシャルサイト)
ttp://www.npb.or.jp/
1軍順位・個人成績表
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/data/team.html
ttp://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=syouhai
1軍チームデータ
ttp://www.asakura.pos.to/tigers/
2軍成績
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/farm.html
対左右・コース・球種・球速別成績等(但し04年のみ
ttp://npb-db.hp.infoseek.co.jp/index.shtml
月・対戦球団・球場別成績&守備・打順起用等(04年まで
ttp://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
代打成績・盗塁阻止率等
ttp://sweety.jp/npbdata/main.htm
げんまつWEB
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/
4代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 03:42:34 ID:jfEPk9wW0
4げっと
5代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 03:42:45 ID:H5RG7AUf0
阪神甲子園球場
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb74.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/28/31003.html
広島市民球場
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb76.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/34/31004.html
横浜スタジアム
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb71.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html
明治神宮野球場
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb69.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/13/31001.html

2000年 55スレ
2001年 149スレ(0,00,1-147)
2002年 218スレ(00,0,1-216)
2003年 206スレ(00,0,1-204)
2004年 231スレ(00,0,1-229)
2005年 334スレ(00,0,1-332)
2006年 7スレ(00,1-5,5,7)
通算: 1201スレ目
6代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 03:43:02 ID:H5RG7AUf0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (`島´メ) ワカッテルンカ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__(;   ∧ ∧_(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(;  ∧ ∧_(;  ∧∧_(;  ∧_∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_( PoP;) コワー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
  ★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
  ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
  ★他球団ファソさんに対する煽りも厳禁。
  ★蔑称禁止。
  ★華麗な釣りには釣られてあげてください。
  ☆選手や監督を叩かないように。
7代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 03:43:19 ID:H5RG7AUf0
____      ________             _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ____     ./
                            |__T_|_ . /
                           (`・/-・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ。
                          (  86 )つ
                           | │ |     ageてる選手は徹底無視する事。
                          (__)_)
8代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 03:43:47 ID:H5RG7AUf0
>>4
華麗なスレたてを邪魔しおって・・・がるる。
9代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 03:45:14 ID:jfEPk9wW0
あう、ごめんなさい
10代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 04:11:42 ID:zBC6nFhs0
125 水先案名無い人 sage New! 2006/02/18(土) 00:05:56 ID:bbd1Yrm7P
TDN総合テレビ

4:30 おはアッー!ようTDN
(6:30 アッー!さの体操)
8:15 朝の連続テレビ小説「しゃぶらんか」
8:30 大リーグ 多田野数人先発予定試合 インディアンス対ヤンキース
   雨天中止の場合 8:30 終戦六十周年特別ドラマ「地獄の使者たち」
   11:30 TDN大河ドラマ「大坊が逝くッ!」
13:10 TDN大河ドラマアッー!ンコール「高坂弾正 やらないか」
    第69話信玄vs謙信なら受けはどっちだアッー!?
13:55 趣味の園ゲイ「私の菊自慢」
14:30 TDNテレビ体操(四つんばい体操)
15:00 上方演芸会 レイザーラモン住谷ほか
16:50 ファミリーアニメ「くそみそテクニック」
17:00 青春アニメ劇場「僕の先生(後編)」
17:30 アニメ・モンキータアッー!ン「波多野の災難」
18:00 首都圏ネットワアッー!ク「話題のあずま寿司から中継」
19:30 クローズアッー!プ現代「追突事故の恐怖」
20:00 ためしてハッテン
21:15 時代劇「男新次は突っ走る!」{再}
22:00 真剣十代しゃぶり場
24:00 ニュース24会館〜多田野神社中継 多田野神社参拝問題
24:45 視点・論点 谷岡先生
25:00 ミ、ミッドナイアッー、ミッドナイトTDN
11代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 05:40:44 ID:9vTU+wLD0
>>1
12PURIKETU:2006/02/18(土) 06:16:19 ID:kAj+P2Tf0
otu!

ヤクルト戦始まるまでねようかな!
で、今日の先発は誰かな??
13PURIKETU:2006/02/18(土) 06:24:15 ID:kAj+P2Tf0
前スレ埋めてきました!
>>13乙!
14代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 07:01:06 ID:knhgPdlX0
今朝のニッカンの1面見て、驚いた
15代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 07:09:30 ID:OS+BXZu70
何で?
16代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 07:29:50 ID:YjP7OqJf0
>>1
おつ
17代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 08:55:42 ID:sv7lMqDl0
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200602/18/base190350.html
描く未来構想への手応えが、指揮官をじょう舌にさせた。
キャンプイン当初に本紙評論家・西本幸雄氏との対談で語った
「ウチが一番強くなるのは1番・鳥谷、2番・赤星になった時」という持論を、この日の会見でも披露した。
「3割20本打って4割3分出塁できる1番なら、2番・赤星も生かせるんや」。
鳥谷の成長を願う言葉が、熱いトーンを帯びた。
18代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 08:58:29 ID:db7YoUjI0
age
19代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 09:01:12 ID:yyDAyklI0
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200602/tig2006021805.html
ウィルが開幕アウトだと江草は前に廻せないよなぁ

現時点だと
先発 井川・下柳・安藤・福原・杉山・オックス
中継 桟原・能見・渡辺
抑え 江草・藤川・久保田
が有力かな>開幕1軍投手陣
20代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 09:05:40 ID:e4uzZ3B80
あーあ。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 09:05:48 ID:sv7lMqDl0
相木は使えそうだよ
能見が中継ぎって事はないだろ
22代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 09:09:26 ID:sv7lMqDl0
>>15
ウィリが使えない、っていう見出しでしょ
23代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 09:15:29 ID:yyDAyklI0
>>21
相木が使えないとも思わないけど
左のリリーフが江草1人じゃ潰れかねないでしょ
大阪ガス時代の能見はリリーフ登板が殆どだったしね
24代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 09:20:19 ID:bVG//9l/0
吉野や野洲が使えりゃいいんだけどなぁ…
25代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 09:20:34 ID:7s/5Ohhz0
考えてみるとウィリアムスの成績とチームの成績ってものの見事に比例してるんだよな
ただのリリーフが1枚抜けたどころではないダメージになりそう
26代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 09:24:24 ID:yyDAyklI0
ついでに野手

レギュラー>矢野・シーツ・藤本・今岡・鳥谷・金本・赤星・濱中
控え>浅井・狩野・関本・秀太・喜田・スペ・リン・上坂
  (野口・岡崎・  ・前忠・片岡・  ・桧山・中豊)
控えの中でも関本とスペは代役が見当たらないから残ると思う>開幕1軍
27代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 09:28:03 ID:Gq47AD4m0
あらしがいないと
なごむわ〜〜w
28代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 09:49:29 ID:nn43CzDC0
捕手
29代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 09:57:42 ID:TkQXBDFj0
今年は桜井の名前を聞かないけど・・故障ですか?
30PURIKETU:2006/02/18(土) 10:20:12 ID:kAj+P2Tf0
桜井は俺てきにはもう期待してない
若手の外野候補なら高橋勇のほうが断然に期待できる!
今は内野でいい経験して外野守備に生かしてほしいよ!
31代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 10:29:25 ID:WeAQhTzt0
>>1
今日は故障した能見に代わり杉山が先発
期待しまつ
32代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 10:29:48 ID:bVG//9l/0
今は守備の意識が低い奴は生き残れないだろうからな
桜井、喜田にはほとんど期待できない
ましてやすぐ故障する奴なんて問題外
33代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 10:32:31 ID:mUVT9rSW0
>>29
ご察しの通り、地味に故障していたようだよ。
軽症らしいが。

少し前の話だから、もう直ったかな。
34代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 10:36:51 ID:sv7lMqDl0
>>33
故障してたの?
特守サボるために胃腸炎になったのは知ってるけど
35代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 10:38:14 ID:mUVT9rSW0
すまん、胃腸炎と故障を一緒くたにしてた。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 10:40:42 ID:WeAQhTzt0
やっと起きたか
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42PURIKETU:2006/02/18(土) 10:42:50 ID:kAj+P2Tf0
よっしゃーーーーー!
今日は杉山かあああ!
めっちゃ期待!!!!
早くみたいぃーーーー
一番期待の選手!!!
43PURIKETU:2006/02/18(土) 10:45:27 ID:kAj+P2Tf0
ヤクルトは誰がでるんやろ
武内が3番右翼で出るってことは知ってるけど!
もちろん青木はでるやろな
田中・岩村・米野見たいな。

44代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 10:51:46 ID:uYCHQ5wC0
杉山が武内にプロの厳しさを教えてあげるだろう
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:13:36 ID:eD6ohqUn0
age忘れてるぞ
47代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:17:04 ID:vEIS0kvY0
去年は絶対勝って欲しい所でを井川は負ける。今年は真逆にしてもらいメジャーに行っても応援し続けたい。筒井に井川後継になってもらって。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:20:53 ID:JaMlyjcRO
はじめは鳥谷裏金と騒いでいたのに
杉山が活躍したら杉山裏金とか言い出してる件について
49PURIKETU:2006/02/18(土) 11:22:23 ID:kAj+P2Tf0
井川はまじで今年はがんばってくれそうやな!
今年日本一に導いてくれたら喜んでメジャーに送り出せる
そこで杉山には次期エースになれるぐらいの成績を今年は残してほしい
井川につぐ成績を!
10勝以上できれば13勝ぐらいは。貯金を5ほしい。
あと相手チームのエースに投げ勝てるようになってほしい
50PURIKETU:2006/02/18(土) 11:23:06 ID:kAj+P2Tf0

すまんageてもうた
51代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:23:09 ID:fBFr0kJm0
>>47
筒井はむりぽ
52代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:27:31 ID:uTetDVhb0
多分ジャズ大王さんは自分の主張が的を射ていたことを
去年きっちり結果が証明してくれたので、もう啓蒙活動を
おやめになったのだと思いますよ。
53代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:30:17 ID:YjP7OqJf0
ジャズおつ
54代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:31:30 ID:mUVT9rSW0
早くオクスプリングが見たいんだが。
55PURIKETU:2006/02/18(土) 11:31:47 ID:kAj+P2Tf0
そういえば最近みないね
どういうこといってたっけ?
鳥谷応援してるのは知ってるんやけど
56代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:34:18 ID:lP54QCXN0
いつか「浅井裏金」とか「能見裏金」とか言われる日が来てくれるのだろうか
57代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:37:02 ID:fBFr0kJm0
>>54
オク様 3・4オリックス戦に先発
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2006/02/13/204861.shtml

阪神のクリス・オクスプリング投手(28)が、
3月4日のオープン戦・オリックス戦(大阪ドーム)に
先発することが分かった。また、実戦デビューは、
手塚オーナーが視察に訪れる23日の紅白戦の予定だ。
58PURIKETU:2006/02/18(土) 11:37:28 ID:kAj+P2Tf0
岡崎裏金って早く言われたい!
59代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:38:58 ID:mUVT9rSW0
>>57
まだ先か。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:40:09 ID:uTetDVhb0
鳥が使えることと
藤本の2番は無理言ってた。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:43:10 ID:8Bb2uAvX0
今季の濱中

打率 .290
本塁打 20本
打点  80点
テーマソング アンパンマンマーチ
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63PURIKETU:2006/02/18(土) 11:45:11 ID:kAj+P2Tf0
>>61
うーーん、微妙・・・・・
6番打って復活1年目にするならその成績でもいいけど・・・
64代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:46:15 ID:NUxmyoB10
鳥谷最高だね
65PURIKETU:2006/02/18(土) 11:48:10 ID:kAj+P2Tf0
まじで鳥谷1番あるんかな
オープン戦終盤も鳥谷が打てばあるかも
鳥 赤 シ 金 今 浜 藤 矢
の並びかな??
むふふ
66代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:50:30 ID:eoMBNo5k0
2
67PURIKETU:2006/02/18(土) 12:00:26 ID:kAj+P2Tf0
しかしヤクルトは誰が先発やねん!
阪神は先発教えとんのになんでヤクルトは教えんのじゃ!
まあいいハンデかなwww
誰が出てきてもぼこったるからなwwww
覚悟しとけよwww
68代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 12:01:54 ID:yyDAyklI0
>>65
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/02/18/205488.shtml
発案者の岡田自ら「未だ早い」と言ってる訳だが
濱中の3番と同様に6・7番で結果を出してからの話だろ
69PURIKETU:2006/02/18(土) 12:02:28 ID:kAj+P2Tf0
予想

鳥谷 4打数 2安打 1打点
浜中 3打数 2安打 2打点 1四球
かな?
控えめに設定しといた
70代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 12:06:52 ID:sv7lMqDl0
今年、来年の話じゃないよ>鳥谷1番
71代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 12:15:37 ID:TkQXBDFj0
赤星は2番でも良いのかな?
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 12:26:50 ID:13lmWldo0
おいプリケツw ヤクルトは発表してるよw 隠してるのはそっちやろがw 

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200602/bt2006021103.html
74代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 12:32:12 ID:YjP7OqJf0
>>69
2ch覚えたばっかりで楽しいのかもしれないけど、あんまりはしゃがないでね
迷惑だから
75代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 12:37:50 ID:vEIS0kvY0
ジャズと中日優勝は荒らしじゃないだろ。藤本の情けなさに腹立つのも納得できた。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 12:39:30 ID:fBFr0kJm0
>>71
今年は200安打と3割3分を目標にしてるからいい顔しないだろうね
<内野安打のところが2塁フォースアウトになる

まぁ今年はないと思う<1番鳥谷
77代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 12:50:27 ID:TkQXBDFj0
赤星1番だと下位打線が得点圏(2塁)に出塁してても
外野に前進守備されて・・1ヒットで得点出来ないって
ケースが意外と多いのかな?
78代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 12:56:38 ID:5BJpjSn50
age、sageは投稿者の自由なんで文句言われる筋合いはないです
79代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 12:57:22 ID:qHx9m64I0
得点圏にランナーを置いて回ってくる確率は1番より2番の方が高い
80代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 13:01:52 ID:fBFr0kJm0
ぶっちゃけ鷹の川崎のように盗塁30近くできるように
ならない限り藤本に2番は打ってほしくない
81代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 13:16:28 ID:IH+2HBaW0
藤本は8番以外無理
82代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 13:16:50 ID:qHx9m64I0
盗塁よりも打率出塁率がなあ
藤本じゃ打率も3割期待できないし、四球もかなり少ないから出塁率も低い
2番に弱打者入れるって発想は具の骨頂だと思う
現代の1試合平均4点から5点も入る野球で初回から2番にバントなんてアホだし
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 13:36:06 ID:fBFr0kJm0
>>82
藤本に出塁率ははなから期待していないよ
でも打率は一度3割打ったんだから
可能性がないわけじゃないと思う。
ただ1番2番と長打がない打者がならぶわけだから
せめて2番も機動力がつかえる選手か1番赤星を最大限に
生かすような選手かどちらかじゃないと打線的に弱くなってしまう。
藤本の場合2番打つなら前者の方向性しか選択肢がない気がする。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 13:42:39 ID:8npQ9kyr0
赤松は最近話題にならないけど怪我したんだっけ
86代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 13:43:01 ID:fKqEFCxr0
>>84
でも出塁率を伸ばせないままで盗塁できるようになっても2番は無理だと思う。
素直に出塁率を伸ばすか、または今年取り組んでるパワーをつける方向性のほうが、上位を目指すには
正しいんじゃないか。

打力を伸ばせなければ下位打線か、イラネということになるだろう。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 13:48:51 ID:PJeUO6cY0
>>17
その成績もし鳥が残すんだったら3番に置いてくれよ!っつーか置くだろ!
ファンも本人も3番が目標って言ってるんだから…
それとも誰かクリーンアップに置きたい選手でもいるのか?
88代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:02:02 ID:gEwaaf3i0
岡田としては2003年のメンバーが理想なんだろうな。
あの時は4番が穴だったけど。

1鳥谷
2赤星
3金本
4濱中
5今岡


8矢野

これが理想系なんだろう。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:02:06 ID:fBFr0kJm0
>>86
藤本の打撃を見てると四球を選んで出塁率をかせぐタイプに
なるように見えないんだよね。
パワーもあくまでも直球に振りまけないようにするぐらいで
2塁打を量産できるようになるのは体格的に厳しそうだし・・・。

せめて非力で早撃ちでいいから川崎のようにヒット量産して3割2分
盗塁30個近くをするダブルトップバッターの2番を目指す選択肢もあると思う。

90代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:03:55 ID:qHx9m64I0
盗塁って1人のランナーを1つ塁進めるだけだけど
打率出塁率が高い、塁に出るって事は自分が塁に出る上に前にいたランナーを進めるし、さらにアウトにならないってことだから
盗塁より圧倒的に影響が大きい
盗塁したら打率が下がるってのもでもないからそれなりの足あるんだから藤本も盗塁したらいいと思うけど(成功率はそれなりに高くないといけないけど)
出塁率3割1,2分で盗塁30個したからってそれで2番はやっぱり駄目だよ
2番だったら最低でも出塁率は3割4,5分はないと
特に1番とクリーンアップがしっかりしてるだけにランナーが居て回ってくることも多いし、後ろにランナーを残すことはものすごい大事
91代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:07:33 ID:BkKkrvfd0
杉山アワレ
m9(^Д^)プギャー
92代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:09:12 ID:3YPwplu7O
1番鳥谷(笑)
93代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:11:55 ID:fBFr0kJm0
>>90
盗塁って数とかだけでなく相手投手にプレッシャーかける意味でも
大きいと思うんだけどなぁ。
てか出塁率3割4分5分は藤本にはきついと思う・・・。
まぁ俺が藤本2番におくとしたらの個人的な希望なだけだから
<3割2分30盗塁
94代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:15:23 ID:3nyEJ0QBO
藤本とか上坂クラスが打率3割目指すより 土橋のような嫌らしい打者目指せない?
例えば1塁ランナースタート ショートがベースカバーに入るところ 三遊間にゴロを打つとか ヤクルト作戦だね
95代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:18:13 ID:p39OAIvs0
ウィリアムスが大事な開幕1ヶ月は2軍だと言うことだから
これで連覇はなくなったな。意外と重症だと言うのは聞いてたけど。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:20:13 ID:qHx9m64I0
>>93
俺も盗塁は直球が多くなる分、次打者は打ちやすくなると思ってるが
一方で盗塁を待つために次の打者は打ちにくくて打撃成績が下がるという人もいる
これについてはどっちが正しいのかは分からんが
でも打率低い打者よりも打率高い打者の方が投手にプレッシャーを与えるという点もあるだろう

後、藤本に出塁率3割4分5分になれと言ってるわけじゃないからね
無理だろうから2番(というか上位打線)は無理だという意見で
97代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:20:39 ID:TkQXBDFj0
>>94
何故か、ベースカバーに入ったショートの正面にゴロを打っちゃうんだよね・・
98代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:23:11 ID:fBFr0kJm0
>>94
土橋タイプはノムサンのID野球あってこそ輝くと思う。
今の阪神ではいまいちもちぐされになりそう。<エンドランないし
99代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:24:33 ID:sv7lMqDl0
つーかそういう選手がほぼいないから、エンドランも出しにくいわけで
100代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:29:47 ID:FhrtCSzz0
今日のよみうりの中継録画?
101代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:30:38 ID:fBFr0kJm0
卵とニワトリの関係か
そういうサインをだすチームにはそういう打者も育つと思う。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:43:50 ID:fKqEFCxr0
>>89
3割2分って打率?ならいくら藤本でも出塁率.360いくから問題ない。
問題は荒木みたいに打率.290の出塁率.330タイプで、これは荒木クラスの盗塁能力があっても
ほんとは1〜2番は苦しい。

まあ阪神の場合赤星の出塁率が抜群だから、2番は少々出塁少なくても何とかなるけど。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:45:27 ID:l40dVULh0
>>102
正直荒木と藤本を比べるなよ
荒木なんて守備だけの選手だろ
104代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:49:02 ID:vhbdEQG20
+足だな

ここだけの話、下位打線にこのタイプが居ると熱いんだけどな
105代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:49:48 ID:p39OAIvs0
>>103
おいおい荒木は
打率 2割9分
安打 181
2塁打 22
出塁率 3割3分2厘
長打率 3割4分5厘
得点圏打率 3割0分6厘
盗塁 42
だぞ
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=11436
106代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 14:49:48 ID:YjP7OqJf0
藤本は両方欠けてるんだけどな
107代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:01:43 ID:l40dVULh0
>>105
巣に帰れば?
108代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:03:01 ID:WeAQhTzt0
2番の最重要事項はいかに得点圏で345にまわせるか
と言っておく
109代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:03:32 ID:x+2uXY1C0
藤本はあれでけっこう調子にムラがあるからな
調子いいときは打席でも粘る、ファインプレー連発だけど
調子が落ちると初球ぽp、魔送球ととんでもないカスに成り下がる
波があるのはトリタニにもいえるが
110代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:05:14 ID:M5nrObUyO
藤本は肩も弱いしおまけに送球も安定しないからね。
守備範囲が平均より広い、くらいの選手。
ぽpばかりで小技もできない。

・・・・・?なんだこりゃ、こんな奴がセカンド一番手なのかよorz
111代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:09:36 ID:l40dVULh0
>>110
守備範囲は広いよ?
112代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:10:12 ID:fBFr0kJm0
握力アップでせめて打撃が成長してる事を願うばかり
でも昨日の試合を見る限りは・・・
113代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:14:14 ID:YjP7OqJf0
肩が弱くて、守備範囲が狭くて、足が遅くて、投手の左右の違いで打撃成績が大きく左右される選手が2番手ですしね
114代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:15:32 ID:PlBFySQY0
>>83
どうせなら正確にしておこう。
武内は阪神熱望だったが、鳥谷の育成に苦心している阪神としては、
鳥谷より下の実力である武内を獲得し育成する自信というか余裕がなくなり、引いた。
小嶋は阪神以外有り得ない。大隣・金刃を逃した阪神、希望枠で獲得。

それと、今日このまま負けると練習試合1勝2敗。
勝つことが当たり前になってしまっただけに、こんなことでも気分が悪くなるね。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:16:38 ID:sv7lMqDl0
贅沢すぎ
116代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:16:42 ID:M5nrObUyO
阪神のセカンドはレベルが低すぎる。

ライトに置いておきたい赤松に、セカンドさせなきゃいけないくらいだからな。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:20:44 ID:fKqEFCxr0
>>108
得点圏にこだわる必要はなく、3〜5番にできるだけ多くの走者を置いてまわすことだな。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:26:35 ID:M5nrObUyO
二番は足が速くて出塁率の高い奴でいい。
そういう奴をはめられれば小技はいらん。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:30:11 ID:fBFr0kJm0
>>118
ででッ局赤星しかいなくなるわけか
120代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:31:24 ID:fBFr0kJm0
でッ局→結局
121代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:31:50 ID:FhrtCSzz0
始まった
122代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:39:03 ID:13lmWldo0
>>114 武内が鳥谷より下?寝ぼけんなよチンカスw 打撃(特にHR、打点)は武内のが上だろw
   
   武内は進路選ぶにあたって鳥谷と青木の両先輩に相談した結果ヤクルトに決めたんだとよw
   鳥谷からは「阪神だけはやめとけ」と言われたんだとよw鳥谷もFA獲ったら出て行くぞw
123代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:39:17 ID:wdnFdRfH0
武内の方が鳥谷のバッティングより遥かに迫力を感じるw
124代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:39:23 ID:poKVhXM0O
赤星か金本だろうな。二番金本、三番金本、四番金本、五〜八も金本、一番だけ赤星。
守備を考えなければの話だが、当然の事。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:43:00 ID:fBFr0kJm0
全員フル出場だから控えがいらないね
126代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:43:28 ID:FhrtCSzz0
実況スレどこ?
127代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:44:43 ID:fBFr0kJm0
128代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:46:00 ID:FhrtCSzz0
>>127
サンクス!
129代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 15:54:22 ID:3nyEJ0QBO
>>98
阪神の選手としてならいいけど 将来阪神にいるとは限らないし
まがりなりにもノムの下で配球勉強したなら赤星スタート 外のまっすぐショートへ狙い打ちくらいの技術ないと
130代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 16:05:26 ID:o/qLgE7q0


阪神1番鳥谷・2番赤星いきなり活躍!

ttp://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-060218-0066.html
131代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 16:11:23 ID:WeAQhTzt0
これでいくんだろうか
鳥は1番もったいない希ガス
ランナー溜まって期待したいのに
132代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 16:14:47 ID:8PGb3WSW0
勿体無いより不安だろう
133代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 16:18:50 ID:wdnFdRfH0
鳥谷って何様?w
134代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 16:19:51 ID:3t6GEBLvO
なんやあのセンターの弱肩は。恥ずかしいなぁ・・・
135代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 16:21:10 ID:P40Z3aE60
武内は真中みたいだなw
守れないし足短いww
136代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 16:23:29 ID:WeAQhTzt0
武内の本体は打撃だからな
137代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 16:24:04 ID:3t6GEBLvO
武内って小いせぇなぁ。こんな小さいヤツだったんだな。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 16:25:55 ID:RQPaSXVZ0
>>135
確かに似てる
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 16:48:43 ID:13lmWldo0
おい、武内で盛り上がってるようだが、お前らの希望枠はどうなんだよw

糖尿病で実戦で投げることすらできないんだろw あーははははははw 爆笑w
141代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 16:58:20 ID:QzjId0Qf0
練習試合でも、勝利オメ。
142代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:00:23 ID:YhtTo9py0
>>141
試合経過教えて
143代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:00:24 ID:uIewNRIe0
武内って175なのか。
この身長で長距離砲はだれがいる?

相木ってアンダーにしてトラのサブマリンになると
記事で読んだのだが・・・。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:02:57 ID:UXR4Ilzn0
>>122
の鳥谷の台詞ってマジ?
145代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:05:05 ID:wdnFdRfH0
>>143
175cmはカケフや真弓なんかそうかな?長距離じゃないけど
基本的に身長より身体能力だと思うよ 野球
146代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:09:52 ID:uVu6kYk30
>>142
初回4連打などで3点
が、杉山が4点取られて逆転される。
終盤浜中・岡崎・林のタイムリーで逆転
147代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:10:22 ID:uVu6kYk30
>>144
ヒント:ソースなし。書きこみ内容がアンチ
148代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:13:22 ID:uIewNRIe0
>>145
阪神だとその辺りか。違いは守備位置か。
武内は一塁はムリだろうから、外野にコンバートだな。
ラミレス青木でライト宮出との争い?
149代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:14:24 ID:13lmWldo0
大学4年間ほぼフル出場して一塁でノーエラーの選手に「一塁はムリ」w
150代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:15:58 ID:IrgOeTCG0
スタメンの大まかな成績分かる人いる?
151代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:16:06 ID:gEwaaf3i0
何だ、この武内オタクどもは?
152代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:19:32 ID:z/shLgIIO
>>149
リグス、ラロッカと争って今年は無理ってことだろ。まあヤクルト的にも今年レギュラーで使う気は無いんじゃないか?知らんけど
153代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:19:41 ID:uIewNRIe0
>>149
170半ばの一塁いるのかよw
154代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:24:34 ID:uVu6kYk30
つーか明らかにアンチってやつの相手するなw
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:26:41 ID:jQSkhtHn0
>>144
 おそらく上原と藪がネタ元w
157代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:35:37 ID:05hQ/rKc0
人気があるチームは辛いね
荒らす人は応援するチームのスレに書き込んでも誰もいないので反応してくれない
だから人気チームのスレに書き込みたくなる
以上の理由から荒らしと暴走族が同類だと言う事がわかるね(荒らしに無職が多いのも同じ)
158代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:37:31 ID:uVu6kYk30
>>157
暴走族に失礼
159代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:38:20 ID:uDM0NiPl0
そらそうよ
160代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:40:52 ID:WeAQhTzt0
濱中ギア上がったか
161代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:47:09 ID:H5RG7AUf0
>>144
ソースになる記事は見たことあります。
プレッシャーが凄いから大変だ、という内容でした。(たぶん)
ただ、信用のあるものだったかどうか・・・。
zakzakだったかもw
162代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:49:45 ID:TIzcu+5V0
その前に阪神は武内を取りに行ってない
武内は選べるほうの立場に無かった
163代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:52:25 ID:7vfdxoOs0
ちなみに、ソースは上原のときの藪の記事
164代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 17:52:48 ID:bWDC4Nxd0
武内程度なんていらないよ
阪神に来たければドウゾという程度のレベルだから

1塁しか守れず、フルシーズン出場させてやっても、
せいぜい2割5分、15本が限界の選手だから
まあ阪神の選手層は厚いから、武内じゃ鳴尾浜でレギュラーも難しいけどねwwwww

165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 18:00:03 ID:jQSkhtHn0
>>157
 珍走団だよ
167代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 18:00:48 ID:gEwaaf3i0
>>165
あーあ、それやると、2ちゃんねるから目を付けられるのに・・・
168代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 18:05:19 ID:YjP7OqJf0
レスすんなよボケ!
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 18:25:43 ID:x+2uXY1C0
6鳥谷
8赤星
3シーツ
7金本
5今岡
9濱中
2矢野
4藤本

てことは
今年はこうなるのか
ライトが微妙だがけっこう強いな
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 18:40:10 ID:9gQ2kduaO
何この荒らし
175代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 18:40:15 ID:5H1DPRc10
那須野・染田・野間口・一場・江川・鵜久森・片山・平田・武内
別にたいした選手いないじゃんw
ルックスも実力も能見君の方が上ですがな
176代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 18:41:27 ID:pBCW2ufy0
ヤクオタが荒らしてんだろ
死ね
177代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 18:43:24 ID:IyTIZTqqO
新人なんてやってみなきゃわからん
178代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 18:45:00 ID:5H1DPRc10
新井と陽は欲しかった
179代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 18:47:44 ID:kALllDVI0
ヤクオタが荒らしてんだろ
死ね
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 18:56:06 ID:kALllDVI0
ヤクオタ
荒らすな
死ね
182代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 18:58:18 ID:13lmWldo0
175 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/18(土) 18:40:15 ID:5H1DPRc10
那須野・染田・野間口・一場・江川・鵜久森・片山・平田・武内
別にたいした選手いないじゃんw
ルックスも実力も能見君の方が上ですがな
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:11:08 ID:Ctzp3+iT0
死ねよキチガイ
193代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:14:04 ID:YhtTo9py0
もう、阪神勝つとこれだから他球団の妬みは凄いな。

人気球団故の悩みだ
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:19:10 ID:d+jiYimr0
本スレでひとり
優勢気取りなおバカさん(笑)
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:21:16 ID:x+2uXY1C0
荒らしのくせによく的場なんて覚えてるな
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:23:05 ID:XWXLUPdy0
これって結構レアなんか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e53856875
201代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:23:18 ID:Jk29zXj2O
また荒れてるなこのスレ。
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:38:23 ID:13lmWldo0
また、スワローズが4点を追う9回表には三塁側の阪神ファンから出場を願う「古田コール」が起こるなど、
球界の注目度は抜群。残念ながら初戦は敗れましたが、今後の古田選手兼監督にご期待ください!


↑卑しい珍カスwwwwww
206代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:51:31 ID:sv7lMqDl0
阪神が勝ったからな
馬鹿が湧いてくる
207代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:57:36 ID:HiGc+lQm0
1番鳥谷を推してる奴が結構居るけど正気か?
鳥谷を買いかぶり過ぎ。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 19:58:03 ID:BxXGKU560
あげ
209代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 20:05:40 ID:sv7lMqDl0
買いかぶりすぎっていうか、時期尚早
しかし、2番が固まらなければありうる「かも」しれない
210代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 20:15:13 ID:FhrtCSzz0
この調子なら、いけそうだろ
211代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 20:18:48 ID:lP54QCXN0
今すぐ1番てわけじゃないだろ

ただ将来的に何番タイプかといわれたら俺は1番だと思う
3番派の人も居るみたいだけど
212代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 20:20:39 ID:iwqJMQwY0
去年のOP戦もすごかったからな
シーズン入ってから打ってくれないと。。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 20:22:52 ID:u9fo0rP60
鳥谷を一番に回せるような三番が育ってくれるといいんだが
214代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 20:25:43 ID:Gmq8bcv60
林あたりが金本のあとのレフトを継いで3番になってくれれば…
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 20:43:00 ID:svDtJFd90
age忘れてるぞ
217代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 20:50:43 ID:gEwaaf3i0
相木が使えると幅が広がるよね。
JFKも去年並みに活躍できる保証はないしね。
オフと中継ぎのめどが立つと展望明るいな。
懸念材料は島野さんが下に行ってしまったことと
岡田の采配だけかな。

岡田はマジで消えて欲しい。
218代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 20:53:17 ID:plipk40i0
うん、岡田はマジで消えて欲しいよね。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 20:57:08 ID:c43T8DNmO
岡田はダメだな。
もっと小技も織り交ぜていかないと………
そう簡単には勝てないぞ。今年は
220代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:00:55 ID:yniITfi00
浪費型で年々細っていく星野ならまだしも
監督歴3年で、しかもチーム力が
上がってきている感のある岡田に出て行けとはな。
前から思ってるんだが、なんで岡田って叩かれてるの?
221代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:03:31 ID:gEwaaf3i0
若手育成が下手で、采配も糞だから。

星野さんがいたら、日本シリーズは楽勝だった。
222代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:03:45 ID:V5uloEbd0
>>220
華が無いからと、優勝チームの貯金を30ぐらい減らしたからでしょ
03年が特殊だという事をわかってない奴が多いからこうなる。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:06:49 ID:JaMlyjcRO
>>217>>218>>219が自演に見えるのは気のせいでしょうか?
224代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:07:22 ID:f4UfI6Ju0
>>221
君が崇拝している星野SDでも日シリを制すことはできなかったね。

まあ、同じ監督に長年やってもらいたいものだな。暗黒期のように
毎年代わられたらたまらんしな。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:07:24 ID:u9fo0rP60
これだけ釣れりゃ大成功だべ
226代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:10:39 ID:gEwaaf3i0
もういいよ。

元々、1軍の監督をやったことがない奴に
指揮を任せる阪神球団がおかしいか。
岡田がもう少しマシな指揮すりゃ問題ないんだがな。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:12:39 ID:JaMlyjcRO
どの辺が星野と比べて下手なのかわかりやすく
納得できるように説明してくれ
228代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:14:14 ID:YjP7OqJf0
3番金本は若い選手には厳しいかもな
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:14:23 ID:sPRzgDko0
星野オタもちょっと美化し過ぎてるしな。
星野自身もただ派手なだけで、そんなに采配自体は良く無かったよ。
岡田は地味で采配はワンパターンだけど
育成できて、適材適所に当てはめるのが巧いからまだマシな方。
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:16:11 ID:gEwaaf3i0
貯金、個々の選手の成績、日本シリーズの勝敗
結果がこれだけあれば充分だろ。

あと八木、アリアス、伊良部、ムーア、広沢
こんなにも有力選手を捨てるなんて馬鹿ですか?
藤本も成績下がったし。
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:16:34 ID:YjP7OqJf0
星野は何回日本一になるチャンス逃してるんだよ?
采配上手い監督があの時期に広沢起用するかよ
237代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:17:34 ID:+bSnv5HW0
星野の采配って長嶋、山本浩二並の下手糞という認識でしかないが
マスゴミが褒めるとまんまと乗せられる人は多いもんだな
238代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:17:57 ID:13lmWldo0
2005年の日本一・ロッテが大荒れ
2004年の日本一・西武は特に荒れてた印象無し。むしろリーグ優勝の中日大荒れ
2003年の日本一・ホークスが大荒れ
(ここでの大荒れとは本スレが荒らされる他にアンチスレ乱立を指す)

でした。

さてこれは何を意味するのか?

239代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:18:30 ID:Gmq8bcv60
マシな指揮って正直どういうこと指すのかわからんのだが…
240代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:19:07 ID:QwWD07KK0
>元々、1軍の監督をやったことがない奴に
>指揮を任せる阪神球団がおかしいか。

次はどこから監督をもらうんですか?優勝させた生え抜き監督じゃ不満かい?
241代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:19:32 ID:cupfxKvIO
岡田の話はもういいよ・・。
采配のハンデを乗り越えて勝ってこそ猛虎よ。
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:20:29 ID:Gmq8bcv60
こりゃ誰が見ても釣りだべ
広沢とか八木とかが有力選手だと思ってるし
アリアスがいなくなった経緯もわかってないし、
おまけに藤本…ww
245代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:21:10 ID:plipk40i0
俺は采配より顔が駄目なんだよな>岡田

虚の堀内ほどじゃないがムード×を持っているのは確か。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:21:32 ID:yniITfi00
星野は采配上手くないだろ。
まして監督何年やってるんだ。
いつぞやの対巨人戦「ひらめき采配」を思い出した。

日本シリーズは勝つより一年間の集大成をみせる場所
とのスタンスだから、ソコを責めるのは可哀想。
03第6戦伊良部先発も「一年間頑張った御褒美」だからね。
正直辛かったが仕方ない。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:21:37 ID:YjP7OqJf0
ま、とりあえず岡田叩きは解任スレ池
248代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:21:40 ID:sv7lMqDl0
>>226
書き込むスレ間違えてるよw

249代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:21:41 ID:QwWD07KK0
監督として一番大事なのは采配や育成ではなくカリスマ性な気がする
250代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:21:44 ID:13lmWldo0
金本、檜山、去年のドラフトの金村、今年の金刃・・・

チョンばっか集めてどうすんのwww
251代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:21:54 ID:gEwaaf3i0
>>244
別に、そこまで野球オタクじゃないから。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:23:22 ID:Gmq8bcv60
>>245
顔が駄目なのは個人的に同意だが
選手がどう思ってるかは別。選手からの人気、人望はいい
253代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:23:56 ID:f4UfI6Ju0
今日、テレビで見てたがヤクの武内いい振りしてたなー。
阪神にいないタイプだべ。
うちのどすこい喜田は一枝にものになるまであと5年とか言われてた・・・。
254代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:24:45 ID:jaTDHXyt0
自分は平気だな。どんちゃんの顔。
ほのぼのとしちゃうw
選手からはしたわれてるっしょ。特に今岡・・・・。
255代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:24:49 ID:l40dVULh0
>>253
普通に劣化版藤本だろ・・・・・
酷かったぞ
256代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:25:15 ID:/NPb7ypZ0
よッさんのことや
257代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:27:08 ID:adQr/oRx0
>>255
武内がか?丸々してるのは確かだけど
さすがに劣化版藤本は同意できん。
258代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:29:12 ID:YjP7OqJf0
>>251
無知なら語るなよw
259代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:30:51 ID:sv7lMqDl0
試合采配なんて所詮結果論だからなあ
その日の選手の調子なんてこっちにはわからないし、
試合の流れも外と中じゃ感じ方が違うだろうし
結局、勝てばいいんだよ
開幕までに、戦力整えることが一番大事だしな
260代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:32:00 ID:f4UfI6Ju0
>>255
よく知ってる人が見たらそーなんか。
素人目から見たらあのスイングがとても気持ちよかったんでさ。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:32:10 ID:kW7UNYtX0
岡田は長期政権だな
262代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:32:46 ID:YjP7OqJf0
>>260
良く知ってる人じゃないと思うよ
263代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:36:47 ID:13lmWldo0
武内がどうこう言ってる余裕あんのかよw

お前らんとこの糖尿希望枠はどうしたんだよw 

いつ一軍にあがるんだよw え? ぎゃははははw
264代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:37:19 ID:cupfxKvIO
>>262
さっきから無知なら語るなとか横暴な奴だな
不快な奴だな
265代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:38:33 ID:plipk40i0
荒らしにレスするなって。
266PURIKETU:2006/02/18(土) 21:38:39 ID:kAj+P2Tf0
さすがわが鳥谷・浜中!
さすがや!
予想どうりぼこってくれたw
さすがや!
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:39:45 ID:YjP7OqJf0
>>264
じゃあ、あぼーんしてけろ
携帯じゃ無理か
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:40:57 ID:Gmq8bcv60
>>264
語るなってのはいいすぎだとは思うが、
偏見に基づいた発言は、根拠のない中傷ともとれるし
説得力にも欠ける。批判するならそれなりの知識は必要
第一スレ違い。
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:42:23 ID:u95PsXDhO
藤川今年もそこそこやってくれそうだな
安心した
273PURIKETU:2006/02/18(土) 21:43:58 ID:kAj+P2Tf0
杉山よ次回に期待してるぞ!

で結局鳥谷・浜中ってくわしく成績どうやったん??
274PURIKETU:2006/02/18(土) 21:45:33 ID:kAj+P2Tf0
見よ!俺の朝の予想を!

69 :PURIKETU:2006/02/18(土) 12:02:28 ID:kAj+P2Tf0
予想

鳥谷 4打数 2安打 1打点
浜中 3打数 2安打 2打点 1四球
かな?
控えめに設定しといた
275代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:46:26 ID:UzrQ5E1QO
負け惜しみのレスを見ると阪神はほんと強くなったと実感できるな
276代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:47:49 ID:dIhriE970
>>275
かの国のように幸せ回路発動中wwwwwww
277代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:48:42 ID:q+cp7//J0
荒らしも妄想たれ流すんじゃなくて、もうちょっと考えて書いてもらいたい
278代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:52:38 ID:adQr/oRx0
まあホント数年前までは何言っても
相手にもされなかったからね。
そう言う意味では妬みと言うか羨望はあるだろ。
279269:2006/02/18(土) 21:52:59 ID:Gq47AD4m0
早く情報書き込めって
言ってンだよ

バーーーカ

日本語もわかんねーのか?

珍ファンは低能だなw
280代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:53:59 ID:c43T8DNmO
阪神は本当に強くなった。そしてその基礎を作ったのはノムさんであり星野さんである。
岡田も頑張って欲しいものだ
281代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 21:58:09 ID:UzrQ5E1QO
荒らしを上から見下ろせるのは気分がいいな
282代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:04:21 ID:McSrzyAP0
僕は中日ドラゴンズのファンです(^^)
阪神ファンの皆さん仲良くして下さい(^^)v
283代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:04:23 ID:p39OAIvs0
ゲームセンター嵐
284代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:04:54 ID:TWRHc1+4O
どれだけ馬鹿が荒らしても、その「珍」に優勝を持っていかれた訳だしな去年。
セ5球団がとやかく言ってもそれはまさにプゲラッチョだろ。

とりあえず見返すまでは、俺たちはソフバンとロッテだけにハハーッ orz としとけば良い。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:06:18 ID:l40dVULh0
>>282
カエレ
286代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:07:33 ID:NUn/2Tr00
僕も中日ドラゴンズのファンです(^^)
阪神ファンの皆さん仲良くして下さい(^^)v
287代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:18:37 ID:paSUtDCJ0
しかしジェフが開幕ピンチって事だが、ますます江草はリリーフ選任してもらわないと困るな。
他に目ぼしいリリーフ左腕候補も目立ったのはいないし……
288代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:21:58 ID:bRDXDxVY0
>>287
岡田は今日の試合中のインタブーで3月半ばに
復帰するから問題ないと思っているって言ってたよ。
289288:2006/02/18(土) 22:22:28 ID:bRDXDxVY0
ウィルについてね
290代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:23:34 ID:ZPjzo/LB0
>>287
吉野に期待すっぺし
291代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:25:04 ID:fKqEFCxr0
>>287
リリーフは去年で経験済みだから、とりあえず先発で調整しても問題ないだろう。
去年もキャンプ時は先発組じゃなかったか?
292代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:31:21 ID:gEwaaf3i0
>>280
野村監督には華があったよな。
優勝しても、華がなかったら何も意味が無い。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:33:35 ID:ZPjzo/LB0
ジェフは開幕絶望だと他球団に油断させよう
294代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:35:55 ID:V5uloEbd0
「監督は目立たんでエエ。やるのは選手よ」とはどんでんの持論だが、
正直これでいいんじゃないの?野村氏は名将だったかもしれないがまるで阪神ではダメだったわけだし
295代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:37:19 ID:YjP7OqJf0
島尾が普通にドラマ出てるな
296代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:39:35 ID:Gmq8bcv60
>>292
野村のどんなところに華があるのか聴いてみたい気もするが…
それより、華がなければ優勝しても意味がないという根拠は何?
297代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:40:37 ID:0FeE059m0
298代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:40:51 ID:HiGc+lQm0
1(中)赤星
2(二)関本
3(左)金本
4(右)浜中
5(三)今岡
6(遊)鳥谷
7(一)シーツ
8(捕)矢野

良くないか?鳥谷も2番よりかは気楽に打てそうだし。
2番は関本でいいじゃん、バント上手いし進塁打も打てる。
浜中は例え不調だろうが4番に置き続けて欲しい、やはり4番は生え抜きが一番。
金本はやはり3番がベスト、ただし2003年の繋ぎの3番では無く、打つ3番で。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:41:42 ID:sv7lMqDl0
>>296
すれ違いな奴はほっとけって
「監督は目立たんでエエ。やるのは選手よ」っていうのは正論だから
300代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:43:24 ID:RVXTAaRU0
阪神投手陣で140キロでないの筒井だけだな(笑)
入団時の140後半の触れ込みはガセだったのかな?
301代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:43:56 ID:CxlUKvafO
皮革くせえなこのスレ
302代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:45:27 ID:ZPjzo/LB0
>>298
なんとなくだが今岡が機能しなそう…
303代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:48:03 ID:p39OAIvs0
>>295
このドラマの井坂聡監督ってミスタールーキーの監督だよね。
てことは島尾は井坂組か。演技が相変わらず下手だけど。
最近野球関連の仕事も始めたよね。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:48:09 ID:V5uloEbd0
>>300
140後半は135km/h程度と思っておいて間違いないのは過去に学習済み

それより相木がいいじゃないか。予想外の収穫かもしれん。
昨日のハム戦で伊代野が打たれたとき「持ち味が何かわかっていない」というような指摘があったが、
その点相木は「高めが持ち味」とどんでんに言ってもらった事がプラスに作用してるっぽいな。
あんまりどんでんを持ち上げると信者認定されそうだけれども、これも監督の役目の一つだろ。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:49:25 ID:15Ww+N0I0
筒井はコントロール上がってんの?
今年は一軍あるっぽい?
306代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:49:34 ID:ZivSdmZz0
>>298
金本今岡ラインを崩すのは時期尚早だと思うよ
当事者もそのつもりだろうし。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:49:42 ID:RVXTAaRU0
>>304
どんでんが好きなのか?
308代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:50:16 ID:bRDXDxVY0
>>304
相木が来た時ものすごく叩かれて種
防御率だけ見て・・・
まあシーズン始まって実際にどれだけやるかだけどね。
とりあえず中継ぎとして使えそうな感じにはなってきたね
309代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:50:36 ID:bRDXDxVY0
>>305
この前見た感じだとノーコン
310代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:51:18 ID:15Ww+N0I0
相変わらずノーコンなのか・・・w
311代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:53:44 ID:RVXTAaRU0
相木
73試合 5勝13敗 5.99

通用するわけないだろ オリックスでも活躍できなかった選手が・・
前田といっしょで救済、友情トレだから来年はもういないよ
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:56:00 ID:15Ww+N0I0
>>311
もう実績厨はいいよ
314代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:58:45 ID:txePLZ+v0
エスパーがまじつかえるよ。注目してね。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:59:05 ID:c43T8DNmO
>>294
赤星や藤本を採ったときの監督は誰だ?

ノムさんだよ
阪神で全然駄目だったと思ってる奴はまだまだ甘いな今の阪神の基礎を作ったのはノムさんと星野さんだ。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:59:17 ID:u9fo0rP60
>>313
逆だ。
これだけ登板実績ある方が期待かけられる。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:00:47 ID:MTG5HpRi0
>>315
そうか。そいつはよかったな
318代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:01:49 ID:YjP7OqJf0
>>303
ほう
そうなのか
野球関連って何してるの?
319代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:02:19 ID:u9fo0rP60
>>315
井川や今岡が入団した時の監督はムッシュだったよ。
阪神はムッシュの手の上で踊らされているんだよ。
320代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:06:07 ID:p39OAIvs0
>>318
月刊タイガースにコラム書いたり、週刊ベースボールだったかに
コラムを連載してる。あ、スポーツ新聞だったかも。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:08:39 ID:bb7d9SNk0
早くオクスプリングが見たいんだが。
322代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:11:22 ID:Gmq8bcv60
>>319
ムッシュすげー(棒読み)
そういえば矢野もムッシュ時代に来たんだっけか。
ムッシュが今の阪神のk(ry
323代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:14:15 ID:txePLZ+v0
久万がオーナーの時に入った選手がすごく活躍しているね。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:14:51 ID:p39OAIvs0
>>323
今いる選手はほとんどそうだろw
久万スゴス
325代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:16:40 ID:rbAyrfbZ0
ムッシュの横縞発言は面白かった
今岡入団のときも迷言あったような気が
326代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:19:50 ID:p39OAIvs0
遠山の入団会見が良かったなぁ。監督が横にいるのに
「吉田監督の印象?こすかぁ人です」とか言うんだろう。
ええ度胸してると思ったよ。こすいってあんたムッシュと
面識ない筈なのによく性格とかわかるなlぁとも思った。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:20:12 ID:p39OAIvs0
>>326
言うんだろう→言うんだから
328代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:22:12 ID:15Ww+N0I0
ムッシュてよっさんか
かまやつかとおもた
329代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:23:19 ID:l40dVULh0
>>321
オクスプリングは活躍する事がほぼ確定だからな
日本代表抑えた実績もあるし
10〜15勝くらいしてくれそうだ
330代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:26:15 ID:ZPjzo/LB0
>>329
油断禁物
331代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:30:43 ID:xGuTArJiO
1番林2番赤星の方が良いんじゃない?
332代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:30:56 ID:p39OAIvs0
>>329
投球間隔がやたらに長い点や、投球フォームから何を投げるのか
相手打者にバレてしまう欠点など課題もある。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:31:27 ID:QwWD07KK0
昔の阪神ならオクスに先発二枚目くらいの期待をかけていたが、今は裏ローテに入れば十分と思える
チームが成長したんだな
334代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:31:45 ID:Gmq8bcv60
>>330
安心しろ。だれも先発6番手争いしてる投手に2桁なんて期待してないから。
期待を上回ってほしいとは願ってるけどね。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:36:53 ID:V5uloEbd0
>>315
確かに野村氏が赤星を取ってきたこともそうだし、井川に早くから注目していたこともよくわかっている。
何も育成面で否定しようとは思わないが、結果として三年連続最下位だった。
だが、実績に固執しすぎて00年ダメだった星野伸をまた開幕投手にしてナベツネに馬鹿にされたり、
右翼広澤とか三塁フランクリンという血迷った布陣はどう考えても問題だったと思う。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:39:02 ID:V5uloEbd0
ごめん三行目の「だが」は無視して
337代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:43:27 ID:txePLZ+v0
>>331
林は守備がやばい。あと変化球が苦手。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:44:31 ID:kjf28d0t0
アイキいいよアイキ
鈴木平二世と言っておく
339代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:46:01 ID:kCUQhzH50
今日の藤川どうだった?
340代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:47:00 ID:B3dEV0lx0
まぁノム擁護厨なんて2chにはほとんどいないだろ。公式と違って。
ノムは暗黒時代を締めくくる大トリってことで。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:49:39 ID:p39OAIvs0
>>339
制球が悪い。リリースポイントがバラバラ。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:52:17 ID:c43T8DNmO
これからまた暗黒時代がくるだろうけどな
金本や矢野、下柳、その他のベテランが抜けたらヤバイね
今のうちに選手育成しておかなきゃ
岡田にゃ荷が重いかな
343代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:53:03 ID:iGSgot1i0
相木いいねえ。この前投げたときよりちょっと腕を下げてたみたいだけど、
あの方が高めの角度がつくし、球の切れも良さそうだ。
低めのコントロールもいいし2イニングぐらいのリリーフは十分できそう。
シンカーかシュートみたいな球も投げてたけどあれもいいね。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:54:43 ID:xGuTArJiO
>>340
おれはノムさん時代好きだけどな、
345代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:55:23 ID:txePLZ+v0
>>342
大丈夫だよ、若手育てるのは得意だから。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:58:21 ID:kCUQhzH50
>>341
ほほぅどうもです!

フォームも違うしボールも2種類の大変なキャンプだと思うけど頑張って( ゚д゚)ホスィ
347代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:58:49 ID:txePLZ+v0
野村4年 星野2年 岡田2年なんだから
野村や星野の時に入った選手が主力なのはあたりまえだろ。だれが監督やってもそうなる。
久万がオーナーの時に入った選手が活躍しているっていうのと同じ事だよ。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:01:20 ID:KAYDedoJ0
球児のスライダー良かったな
あれがバシバシ決まればもっと三振取れるだろうけどな

直球はこの時期だから仕方ないかもしれないがやはり昨年ほどのキレはないな
349代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:01:21 ID:fBFr0kJm0
藤川制球悪かった、川藤の言うとおりWBCには
でてほしくなかったな、戦力的にも今の藤川じゃ
世界には通用しそうにないよ。まだ久保田のほうが
戦力になりそうな気がする。全日本としても人選を
誤ったかも。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:01:23 ID:Gmq8bcv60
>>342
抜けたらヤヴァイその他のベテランって誰だ?
普通に矢野→岡崎、浅井。金本→林(もしくは浜中をレフトにしてライト赤松か?)。
下柳→江草あたりになるだろうな。ベテランの主力が抜けたときの用意は
他球団と比べても負けてるとは思えないけどな。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:01:51 ID:c43T8DNmO
>>347
活躍できずに消えていく選手がたくさんいることをお忘れなく
352代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:01:55 ID:3nyEJ0QBO
今日 藤本が走って上坂が打ったのはランエンドヒットだよね?
ドンデンがヒットエンドランするわけないし
でも今年は藤本あたりも盗塁増やすって言ってるから自動的にランエンドヒットの攻撃も増えるわけだ
353代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:02:20 ID:HInzgq+t0
>>339
球速は140前半。球質はノビキレより重い感じ。当てられてたけどみんな詰まってた。
WBCに向けてメジャー球使ってたせいもあると思う。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:02:36 ID:YjP7OqJf0
野村時代の選手って結構消えてるよな
355代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:04:11 ID:txePLZ+v0
>>351
活躍できずに消えていく選手をお忘れなくって突然どうしたんだ? 壊れたか?
356代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:04:14 ID:ztLc6Zhd0
あえて言うなら新庄は野村のおかげかもな二刀流なんて誰も思いつかないし
357代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:04:58 ID:fBFr0kJm0
>>352
藤本は盗塁増やすためにはまず2番に定着できないとな
358代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:06:52 ID:txePLZ+v0
そういえばF1セブンとかいうのもいたな・・・
359代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:07:30 ID:d3oCgpv50
杉山は大丈夫なのか? 球のキレが全く無かったんだが
昨年はフォーム変更前なんでノーコンだったけどキレのある球は投げてたよね?
360代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:10:15 ID:oUT1cvtH0
ベテラン抜けてオロオロする前に駒揃え始めてるだけでも岡田はマシだと思うよ。
世代交代に関しては。金本は切り替えやりにくいだろうね。
存在価値がでか過ぎて代わりはすぐには出来ないが
簡単には引っ込められない
361代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:11:37 ID:goNFYCJiO
>>357
藤本はまずまずだけど関本がイマイチだね なにげに上坂が頑張ってるけど二塁ないかな?
362代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:13:34 ID:SDFb3jeQ0
今日の藤川はとりあえず実戦での試投って感じだった。
まだ80〜90%で全力投球じゃないかったしこれからでしょう。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:13:54 ID:J5OONBYR0
上坂は気付くのが遅かったかな・・・
364代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:14:47 ID:qInOzPr3O
今岡がポッと出てくるまでは上坂がセカンド確実って言われてたんだよな〜
365代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:15:37 ID:BYM9zO6G0
>>361
関本はこのままだとまた1軍しがみつき打法に戻すかも・・。
上坂はダークホースだけど本職は2塁と外野どっちだったっけ?
366代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:16:07 ID:tCfB3Tt+0
外野
367代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:17:42 ID:HvuflrDa0
水落と玉置は順調に育ってるの?
庄田とかも出てこなくてさびしーーー
368代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:18:37 ID:BYM9zO6G0
>>366
サンクス
369代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:19:32 ID:wjpBHppY0
>>340
俺もノム好きだよ。勝手に決め付けんな。
370代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:20:43 ID:8Q9Sc1110
>>347
誰も突っ込んでないが、野村は3年な。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:24:50 ID:goNFYCJiO
上坂が2塁で終盤ライトに守備固めなら便利だけど ライトは絶対守備要員いるけど 外野手の枠そんなにないし
372代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:25:33 ID:nJeR4eJD0
>>360
外野に今有望そうなのがひしめいてるのも
それはそれでいいことなのかもしれんね
373代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:27:40 ID:jEAQiaQo0
スカイAで西本が言ってたけど、上坂の西武トレード話ってホントに
実現するんだろうか。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:31:44 ID:tkqvSet70
関本は左投手相手なら神だから代打に置きたいな。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:32:47 ID:WYnQJrUm0
>>373
問題は誰が来るかだ。
376代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:33:07 ID:tkqvSet70
上坂はもったいないな、奴はよく打つよ。
セカンド上坂が一番いいかもしれない。
377代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:34:28 ID:HvuflrDa0
上坂←→平尾だったりして・・・
378代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:35:01 ID:BYM9zO6G0
もしかして、高なry
379代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:35:45 ID:8yHkfD0r0
>>377
平尾って誰と交換したんだっけ?
380代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:38:15 ID:SDFb3jeQ0
>>360
.327、40本塁打、125打点の4番の代わりなんてどこのチームもいないよ。
阪神はまだ林、喜田、桜井みたいに長打力のある生え抜きがいるからましな方でしょ。
キャッチャーも浅井、岡崎はだいぶ形になってきたし。
投手は全体に若いし、江草、能見みたいに左のいい投手もいる。

381代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:39:53 ID:qInOzPr3O
>>379
谷中じゃなかったっけ?
382代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:41:27 ID:RiaJQ/Nn0
>>376
昔は誰もが上坂>>今岡と思ってたものだが・・
あのころは長打においてすら上坂のほうが上だと思ってたよな。
俺は藤本と関本の二塁争いよりも藤本と上坂の二塁争いの方が良いと思う。
関本はやっぱり三塁でしょ。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:45:23 ID:2b7Ro+R50
上坂の打球は凄いよ
スタメン定着出来るかどうかは監督の好みに合うかどうかが大きいと思う。
運だな。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:47:05 ID:gQ58lFA40
>>380
中継ぎ向き左腕が少ない
ま、どこでもそうだが…
385代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:48:20 ID:BYM9zO6G0
対左だと藤本より打てると思う<上太郎
バントも下手じゃないよな、確か。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:49:16 ID:J5OONBYR0
と言うか、上坂の意識の問題のような気がしないでもない
387代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:49:18 ID:zw63MGWr0
上坂は外野はどこでも守れて、内野もセカンドが出来る便利屋。
しかも、足もそこそこ早くて、打撃も長打力がある。


って書くと凄くいい選手なんだが、全部中途半端なんだよなぁ・・・
388代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:51:57 ID:oUT1cvtH0
>>379
谷中
389代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:52:53 ID:oUT1cvtH0
>>380
いやそういう意味じゃなくて、
衰えが見え始めた頃に徐々に若手の出番を増やすとかし難いだろうなと思ってさ
390代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:54:24 ID:goNFYCJiO
上坂ってあのグリップが二つある変なバット使うの今年から? スカイAでも言ってたけど土橋タイプ目指すとおもしろいね
391代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:56:05 ID:6539DQsP0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006021705.html
ハンセルの名前を久々に見た。
楽天のスカウトかー
392代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:57:35 ID:tkqvSet70
水落、玉置はファームでもまだまだ。
とりあえずファームでローテに入らないと話にならないな。
それは辻本にもいえることだけどね。
庄田はバッティングけっこういいんじゃないか。一軍にも呼ばれてるしね。
ただ、決めてが無い。ずばぬけているものがない。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:57:36 ID:J5OONBYR0
上坂がセカンドを狙っても面白いよな
外野のレギュラーの可能性は・・・だしな
394代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:58:39 ID:/4K+JOv20
赤松不在を忘れさせた上坂の衝撃。
地味に今まで生き残ってるのもこの便利さゆえだな。

藤原が取って変わるものだと思っていたがなあ。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 00:59:27 ID:tkqvSet70
上坂セカンド運動しようぜ。だれか公式に書いてきて。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 01:00:06 ID:zw63MGWr0
上坂のセカンドって今岡や関本以上にヘタだぞ・・・
397代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 01:00:23 ID:tkqvSet70
藤原も全部が中途半端・・・ファームレベルなら使えるけど・・・
398代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 01:00:55 ID:tkqvSet70
そんなに上坂セカンド下手なのか・・・orz
399代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 01:01:11 ID:2b7Ro+R50
上坂はもう運命的にレギュラー取れることはないんじゃないかと?
他球団(楽天)に移れば別だけど
400代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 01:02:06 ID:tkqvSet70
上坂は星野監督の時に代打で勝負強いバッティングだったよな。かなり使えた。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 01:04:02 ID:2b7Ro+R50
>>400
いや、本来、野村続投なら上坂1番定着の予定だったからね
勢いあったし代打役は彼にとって相当不満だったと思うよ
402代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 01:04:20 ID:BYM9zO6G0
>>390
上坂が土橋か・・・、今までなかった発想だがおもしろい。
地味にサードも守れるしね。
しぶとい打者になってぜひ岩瀬でも嫌がるような打者に
なってくれたら1軍に安定していれるかもね。
上太郎は赤松の台頭でいちばん尻に火がついてるから
必死だろうしね。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 01:05:19 ID:goNFYCJiO
>>396
そうなん? 最近はショートの練習もしてるって聞いたくらいだからソコソコって思ってた
404代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 01:11:04 ID:AVwX/0VI0
ライトができて全体的に守備のレベルが上がれば
秀太+中村役になってで枠減らせるんだけどな
打撃まずまずでバンドもソコソコだし足は良い>上坂
405代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 01:11:10 ID:9bz3+FrO0
ノム最後の年の上坂って結構活躍した印象あったけど、どんな成績だったかな?
406代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 01:12:46 ID:J5OONBYR0
>>405
01年 89試合 6本 24打点 7盗塁 .253 
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/kamisaka.html
407代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 01:16:36 ID:/4K+JOv20
坪井が現われたと思った途端消えたからな。
脚もパンチ力もある上坂には新しい一番を期待した。

01年は赤星登場で完全に霞んでしまったが。
408代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 01:21:08 ID:9bz3+FrO0
確かに、去年までのヒット狙いの関本なら、今の上坂ならいい勝負出来そうだな。
脚がある分、上坂の方が上かな。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 01:21:41 ID:9Qs11rNr0
>>369
少数派乙
410代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 01:23:48 ID:goNFYCJiO
運もなかったけど今年は赤松の怪我とか 上坂にはツイテルね
赤松いたらこんなにチャンスもらってなかったろうし運が回ってきたかもw あとは本人の頑張り!チャンスはあるんだから
411代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 01:31:48 ID:zw63MGWr0
上坂は頑張れば中村豊枠を獲れるから、赤松よりかは元々1軍の可能性は高い。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 01:34:40 ID:WYnQJrUm0
>>391
ハンセルはいい投手だった。
重い速球と井川級のチェンジアップのコンビネーションが好きだったよ。
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 02:09:46 ID:Z0wqNVeQ0
>>170

また広島クリーンアップか
資金力のなくて広島が出した4番を、
阪神が2人続けてもって行った成果だね。
広島が資金力ないことを利用し、その同一球団の元4番2人を獲得し
3番4番でクリーンアップの出来上がり。
もちろん自前で4番を育てることもなく。
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 02:37:35 ID:TSBOPNTkO
アンチはとにかく嫌いな阪神を悪者にしたいのだね
419代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 02:39:01 ID:HvuflrDa0
>>418
キャンプも始まったし
さわるやつも荒らし
420代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 02:39:06 ID:BJG4SLQNO
よつ!
421代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 02:58:32 ID:2b7Ro+R50
荒らしなんて甘い甘いw
ペナント始まったらヘマした自軍の選手とことん叩いたるからな
422代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 03:05:59 ID:TQ9PCRoJ0
上の方で当時上坂>>今岡だと思ってたって書き込みあったけどさ
やっぱ今岡はモノ違うかったよ。さすがに。

上坂に関してはあの感じで内野守備が巧いとかならレギュラー考えてもいい打撃
あるとは思うけど守備はダメだし・・打撃は藤本とドングリの背比べ。
そう考えるとまだ化ける可能性がある関本方がレギュラーに近いかな。
藤本はあの不貞腐れ感がどうも岡田気に入らないみたいだし今年は控えだな。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 03:17:50 ID:/4K+JOv20
レギュラーにしてから化けることは期待してないだろう。
普通に現時点の完成度でフジモンを使うよ。

関本は打撃で結果を出したら使われる。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 03:28:08 ID:9o/v7Zqg0
>>412
でも点取ってもらった次の回に失点する癖が治らなかったな・・・もったいない
>>422
今岡は違うものあったよな。吉田が使いたかったのも分かる。
藤本は岡田が2軍監督の時代に一緒に2軍でやってないから愛着もたれないのかも・・・
まぁ打撃は暗黒時代の阪神打線のような成績だけど。

上坂は守備上手かった記憶が無いんだが・・・ファームで鍛えられてるのかねぇ
425代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 03:37:30 ID:tkqvSet70
>>424
2004も2005も藤本けっこう使われてるよ。結果が出てないだけでしょ。
長打力がないのに小技ができなく打率が低いからな・・・
426代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 03:43:16 ID:/4K+JOv20
藤本をレギュラーにするよう星野に進言したのは岡田だし、
04関本を差し置いて藤本を05の主セカンドに据えた。
愛着とは関係なく実力を判断できるんだろう。
427代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 03:45:43 ID:TQ9PCRoJ0
>>423 一応まあ岡田の鳥谷1番とかのリップサービスは置いといて、
今年の構想では鳥谷を繋ぎじゃない打順で使うのが前提らしいよ。

まあ化けるというのはあれだけど藤本の2番適正がゼロなのは証明されてて
守備では藤本だけど藤本起用なら鳥谷2番しかなくなる訳でちゃんと繋ぎが
出来る関本を起用して鳥谷を6番、7番ぐらいで打たせる構想かな。
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 03:46:11 ID:oUT1cvtH0
っていうか藤本のアマ時代に岡田は絡んでるような・・・
まあ厳密には岡田の知り合いと知り合ったのがきっかけで
野球を続けるようになったってことだが。
430あぼーん:あぼーん
あぼーん
431代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 03:52:03 ID:TQ9PCRoJ0
いや知り合いとかそんなレベルじゃないかな。
今の岡田は鳥谷を主軸打てる打者に覚睡させることだし。

それには去年のような2番で1番赤星に気を使いながら打たせるのはダメ
ってことでしょ。
関本にしろ藤本にしろどっちも可愛いに違いないけどそれより
岡田は鳥谷育成方が重要な訳で。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 03:58:24 ID:U45S34DS0
>>431
だから二番は打たせたくないんだな
433代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 04:00:47 ID:/4K+JOv20
鳥谷は将来の主軸兼主将候補だからな。
ポスト矢野(浅井、岡崎)、将来の4番(濱中、林)と並ぶ重要育成要員。
434代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 04:05:11 ID:KpPUE5Av0
2番が本当にいないねえ・・・。
この際、金本を据えるかw
435代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 04:07:54 ID:TQ9PCRoJ0
>>434 各紙見る限り今年はセカンド関本有力視してる記者多いね。

林スタメンとしても2番なんて到底打てないだろうしなあ。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 04:08:01 ID:tkqvSet70
赤星の盗塁サポートをまったく考えなくていいなら、いろいろあるんだがね
やっぱそれなら赤星2番で濱中3番がいいな。
濱中は初球から打ちに行くなんてめったにないからな。
濱中はよく待つよな。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 04:09:30 ID:tkqvSet70
林を使ったとしても、おそらく打率、本塁打もだいぶ下がるよ。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 04:11:30 ID:JcehDLQV0
でも今の時期はまだまだにしても、なんか関本の打撃内容微妙じゃないか?
藤本もそんなに目立ってはいないけど一応打撃改造の成果は出てる感じ。
フライ打ち上げなくなっただけでも俺は成功じゃないかと見てるんだがw
普通っちゃ普通なんだが、今くらいの藤本なら別にセカンドで使い続けても問題なさそう。
ゴロ打ちできるようにもなってるし。
関本も長打っていってるけど長打でてないしなあ。
結果でなかったら、また以前の打撃に戻しそうな気がする。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 04:23:40 ID:tkqvSet70
>>438
2005年の二人の成績。

藤本 229打数 68安打 打率.297 短打54 二塁打13 三塁打1 本塁打0
関本 357打数 89安打 打率.249 短打72 二塁打14 三塁打2 本塁打1

打率、出塁率、二塁打の割合が関本の方がぜんぜん多いよ。
440439:2006/02/19(日) 04:27:17 ID:tkqvSet70
>>438
すまん 間違えた。名前が逆だった・・・w

関本 229打数 68安打 打率.297 短打54 二塁打13 三塁打1 本塁打0
藤本 357打数 89安打 打率.249 短打72 二塁打14 三塁打2 本塁打1
441代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 05:03:34 ID:PqmpaQZhO
全然の後は否定しろ。
442代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 05:06:18 ID:tkqvSet70
>>441
そんなこといったら「おられる」って言う人みんな間違えてる。
「いらっしゃる」だよな。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 05:27:55 ID:GW9cfoCEO
>>439
全然を使うのやめて、断然を使うことすすめる
関本の守備は微妙なんだよなぁ…
藤本も確かにハラハラするけど関本はハラハラする打球には追いつけない
444代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 07:45:21 ID:+MI2kPQV0
1番鳥谷>2番赤星>3番濱中までの繋ぎなら

2番は藤関で使い回しても良いと思うけどな(去年はそれでも優勝したし
445代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 08:11:51 ID:FhzpysLJ0
オイオイw 併用しても優勝したのは6番であって、
2番は鳥谷が入ってから打線が機能し出しただろw

だから鳥谷が下位を打つっていうなら本気で2番候補を探さないといけないし、
6番以上に厄介で重要な打順だよ。
まぁ結局、藤関のどちらかしか無いんだけどなorz
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 08:23:51 ID:D2HDDU+R0
>>445
1.鳥谷
2.赤星
3.金本
4.濱中
5.今岡
448代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 08:37:49 ID:D2HDDU+R0
4年後
1.鳥谷
2.赤松
3.林
4.濱中
5.今岡
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 09:36:38 ID:4TcHxzge0
また、スワローズが4点を追う9回表には三塁側の阪神ファンから出場を願う「古田コール」が起こるなど、
球界の注目度は抜群。残念ながら初戦は敗れましたが、今後の古田選手兼監督にご期待ください!


↑卑しい珍カスwwwwww
451代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 09:50:00 ID:+MI2kPQV0
>>445
前半戦は藤関併用で結果が出なくても
後半戦に打順組み替えれば優勝は可能って事でしょ
452代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 09:50:32 ID:tkqvSet70
>>450
阪神ファンの注目度=球界の注目度。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 09:51:54 ID:tkqvSet70
>>451
鳥谷2番になったのは交流戦から。後半ではない。
交流戦で鳥谷が活躍してなかったら優勝してない。
454代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 09:53:04 ID:LXZo04DuO
昨日のゲームの鳥谷と林と濱中の成績教えてほしい誰か。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 10:13:30 ID:goNFYCJiO
赤星の盗塁サポートはノーサインで走ってくるから難しいね
せめてファールとかポップじゃなくてゴロ打てればランエンドヒットで機能するわけだが
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 10:21:33 ID:YHnrdz700
>>451
去年の2番セカンドはもともと藤本固定で始まってるんだよ
藤本が怪我してリタイアしたから関本が其処に入ったわけで
で、そのあと仲良く二人が絶不調になったから、やむなく
打順を入れ替えて、8番セカンドでの併用にせざるを得なかった

併用前提で始まってるのはライトだけ
458代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 10:26:25 ID:u5UyV4KAO
今年も阪神ファンは犯罪をやらかす!
459明石家よゐこ ◆c3SAmMA3sg :2006/02/19(日) 10:26:41 ID:seEA1h570
阪神藤本が楽天へ電撃移籍 20日記者会見
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1140311688/
460代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 10:36:41 ID:+MI2kPQV0
>>453>>457
成る程

じゃあ
・2番が駄目でも交流戦くらいまでならペナントに大勢は無い
・藤本は2番適正が無いし関本はセカンド守備と対右投手に難が在る
から
「鳥谷の育成を優先させて暫く2番セカンドは藤関併用で止むを得ない」
でOK?
461代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 10:42:05 ID:LXceVlJB0
ちょいとお聞きしたいのですが、関西地区に住んでおらず、CSもBSも受信できない家に住んでおられる方はどのように阪神戦を見てらっしゃるのですか??
教えてください★やっぱし全試合見るのは不可能でしょうか??
462代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 10:43:27 ID:FhzpysLJ0
>>460
なんか昨日の道上と発想が似てるなw

ま、冗談抜きに昨年と同じ状況だと仮定したら、そうするしかないだろうな
ただ理想は関藤のどちらかが1人立ち出来て2番を固定出来るって事なんだが。
昨年はオレ竜が交流戦で大コケしたっていうラッキーな面もあっただけに、
2番が固定出来るのは早ければ早いほどいい。
463明石家よゐこ ◆c3SAmMA3sg :2006/02/19(日) 10:43:31 ID:seEA1h570
スカパーぐらい入れ
ピカパーとかもできてきたしアンテナなくてもケーブル入らないでも見れる
464代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 10:44:00 ID:LXceVlJB0
ごめんなさい..sage忘れしてしまいました..
465代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 10:46:12 ID:YHnrdz700
>>460
交流戦前までは中日に走られていたこと忘れてる?
中日失速→鳥谷2番という循環だったからよかったものの、という見方も出来るんだけど
466代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 10:47:26 ID:5hqXmoic0
つなぎとしては金本にもう一度赤星の後で苦労してもらうのが理想的なんだけどな。
でも失うものが大きすぎるわな。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 10:48:51 ID:YHnrdz700
>>466
ありえんし、赤星にしたっていまさら金本に頼るつもりもないだろう
468代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 10:48:54 ID:LXceVlJB0
>>463さん
うちでは、スカパーもピカパーもうちでは見れないんです..
469代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 10:56:07 ID:B+YAIFN70
>>462
本当の理想は1番鳥谷2番赤星じゃないの?
470代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:10:30 ID:1sRiqQSv0
>>469
藤本か関本が2番で3割打ってくれた方がいいよ。
長打のある鳥谷が6、7番にいれば80打点くらい稼げる。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:16:45 ID:YHnrdz700
まあ、鳥谷が.330 20HR 出せれば、1番はおもしろいよね
下位で作ったチャンスが生かせるわけだし
それを実現させるためには、まずシーツ後の3番にだれかが嵌まらないといけないわけだけど
472代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:16:51 ID:HiHLc25s0
漏れが理想とするオーダー

1.シーツ[2B]
2.赤星[CF]
3.濱中[1B]
4.金本[LF]
5.今岡[3B]
6.桧山[RF]
7.鳥谷[SS]
8.矢野[C]
9.井川[P]

俺は本気でこれがいいと思う。
林、桜井、桧山で競争。まぁ桧山派は少なそうだな…。

濱中は1Bでいいと思う。
肩に不安とかじゃなくて、無理して右翼に固定する必要があるのかと…
まぁ桧山にも言えるんだが…。


どう?ダメ?
473代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:18:28 ID:YHnrdz700
ファーストにコンバートするほうがもっと無理があるわけだが
で、なんでいまさらセカンドシーツなんだ?
わい年にはいないかもしれない選手をセンターラインに置く事はない
474代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:18:50 ID:YHnrdz700
わい年→来年
スマソ
475代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:19:11 ID:8ceLdJHu0
おまえ一塁舐めてるだろ
476代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:20:04 ID:nK9Nr7i60
結論=珍ヲタは馬鹿




by 中日ファン
477代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:20:06 ID:CakrpWwP0
二塁こそ舐めてる
478代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:24:24 ID:8ceLdJHu0
外野ですらびびりの濱中が内野なんて無理じゃボケ
たいしてうたへんやろが
マスコミに踊らされるなカス
479代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:25:14 ID:B+YAIFN70
おい口が悪いぞヤクザ
480代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:25:52 ID:ZhzsoCov0
>>472は明らかに釣りだろ・・
481代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:26:49 ID:J5OONBYR0
まあ、桜井の名前上げてるしな
482代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:29:27 ID:xEq8so9/0
>>468
ケーブル入るか、アンテナつけられるところに引越す。
483代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:38:18 ID:LXZo04DuO
>>448
4年後と言わず来年からでも見たいよ。マジで変わらなきゃいけないよ。
桧山片岡スペは今年はもう使わなくていい。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:45:14 ID:YHnrdz700
>>483
3人とも使わないって、そんな余裕はないよ
485代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:49:07 ID:ZhzsoCov0
>>483
濱中・リンがこけたらどうする?
今岡・シーツが故障したらどうする?
486代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:50:58 ID:nK9Nr7i60
珍ヲタの下品さにはウンザリ・・・ですよ('A`)
487代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:56:14 ID:2iuXP3xs0
こっちが期待してるほど若手って使えるもんじゃないよ
こっちが思ってるほどベテランって頼りなくもないし
まだまだ控え戦力としてはベテランは必要だと思うが
488代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:56:40 ID:+MI2kPQV0
>>483
今のところ後釜候補としては
桧山>リン 片岡>喜田 スペ>桜井
だろうからリンが代打適正で桧山を落とせるかって処だろうなぁ
(スタメン時の守備力を考慮するとそれすら難しいと思うが
489代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 11:59:26 ID:ZhzsoCov0
桧山と濱中リンの守備力ってかなり差あるからな
実績のないリンはとにかく打ちまくるしかない
490代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:03:13 ID:qUM6EE800
お前ら、桧山の守備がいい割に「桧山取れよ」とか言うんだな
491代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:04:32 ID:5hqXmoic0
昨年の終盤の代打起用時の林の成績は
.417で本塁打率も金本並にあったから代打適正はありそう。
まぁ打数が少なすぎるわけだが・・・
wbcも要注目やね。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:08:04 ID:ZhzsoCov0
>>490
みんななんだかんだ言って桧山が好きなんだよ
493代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:10:25 ID:EZ3qQKVE0
>>490
檜山が上手いってのは比較対象が浜中、林、スペだからであって
本当に上手いというわけじゃない気がする。
檜山の守備は良くも悪くも無難。
494代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:11:43 ID:YHnrdz700
桧山 6番ライト、左の代打、まあ守備固めでもOK?
片岡 左の代打、状況次第では3塁も守れるし1塁もOK
スペ 6番ライト、右の代打、対藤井用最終兵器

林は最低限守備で濱中に追いつかないと
喜田はファーストですらあの程度なので、3塁もこなせる片岡相手では苦しい
桜井はまあかんがれ。金本後だな
495代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:13:21 ID:+MI2kPQV0
>>491
去年の桧山が代打としては駄目駄目(37打席5安打0本塁打.161)だったからね

喜田に対する片岡(38打席9安打1本塁打.281)や
桜井に対するスペ(35打数8安打2本塁打.258)よりは狙い易いけど
桧山は一昨年キャリアハイ(468打数143安打18本塁打84打点.306)だしねぇ
496代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:14:00 ID:2iuXP3xs0
若手で一軍に一番近かったのは守備固め、代走要員もこなせる
赤松だったんだが、2度にわたるキャンプでの故障で岡田の印象も相当悪いだろうし
まだまだ若手のチャンスはなさそうだね
497代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:17:53 ID:Ul/MLM7Z0
赤松は岡田にあまり気に入られてないようにみえる
大丈夫かな
498代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:20:02 ID:g/rvpnXW0
新庄1発、八木4K 星野三者凡退 1、2軍合同紅白戦
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060219&j=0034&k=200602195803


阪神の記事だと思った俺は’92年で時代が止まってるようです。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:23:50 ID:+MI2kPQV0
>>494
レフトとセンターには守備固めが(違った意味で)必要ないから
中村豊(or赤松)1人が居れば十分でしょ

左の代打としては上記の通り使い物にならないし
桧山のアドバンテージはスタメン時に破綻の無い守備力が在るって事と
過去実績だと思われ(連打率的に2・3番適正無いし勝負弱さは語るまでも無い

濱中に1年通してスタメンで使える目処が立てば
代打適正を考慮して桧山から林に世代交代させられると思う
片岡が高年俸を理由に解雇されて喜田と替えられる方が速いかも知れんけどね
(1・3塁控えは関本も居るんで問題無いと思うから

桜井は先ずスペ体質を何とかしろって感じだと思う
500代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:27:26 ID:ZhzsoCov0
桜井はもういい、期待してない。
来年強打タイプの高校生が多いし、獲得に向かうだろうから
桜井はもうダメポ
501代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:29:45 ID:+MI2kPQV0
>>500
獲得に向かって必ず良いのが獲れるなら苦労しない
502代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:32:35 ID:OvhH3uHe0
>>500
やっぱある程度守備も出来ないとな・・・・
堂上取れれば今岡の後釜として使えるんだが
503代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:33:22 ID:YHnrdz700
>>496
赤松が守備固めになる?
今のところのアドバンテージは肩が強いだけで、やらないといけないことは沢山ある

504代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:35:15 ID:2iuXP3xs0
>>503
可能性の話だよ、林や喜田にその可能性はあるまい
505代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:36:02 ID:BYM9zO6G0
桧山の去年の代打成績よく見るけど
それは通算であって代打に慣れてきた
終盤は結構内容が良かった気がする。
しぶとく四球を選んだりエラーになったけど
広島最終戦(今岡劇的弾)でのファースト強襲や
優勝決めた試合でのライト前タイムリーとか。

去年の代打経験で今年は多少良くなる可能性はないかな?
506代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:38:53 ID:YHnrdz700
桧山って致命的に勝負弱いことはないんだけどな
04年前半の印象が強すぎるんだろうか?
507代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:39:18 ID:zw63MGWr0
片岡も最初代打は全然ダメだったけど、今じゃそっちの方が様になってるしな。
檜山も代打適正が出てくるかもしれない。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:41:16 ID:ZhzsoCov0
桧山はチャンスの代打は期待外れだが
回の先頭とかで出すと上手いこと出塁してるような
イメージがある。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:45:40 ID:YHnrdz700
できればデータ見て語ってくれ
510代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:46:51 ID:J5OONBYR0
>>506
うん
あの時は異常だった
511代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:47:22 ID:+MI2kPQV0
>>505-508
世代交代って観点からすると桧山がスタメンで復活or代打に慣れるより
濱中・リンが追い抜いてくれた方がベターでしょ
512代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:51:29 ID:Ul/MLM7Z0
桧山が濱中・リンに負けてるのは年齢だけ。
帳尻やニゴロを加味しても総合的には桧山のが圧倒的に上。
あとのふたりはフルシーズン乗り切った経験も無い。
それでも世代交代という点から見ると、起用は難しいところだよなあ。
513472:2006/02/19(日) 12:53:31 ID:yu4DfaqP0
俺、全否定かよ……_| ̄|○


っていうか2Bがいないからシーツをまわそうと考えたんだが…。
藤本・関本っているけど、どうしても好きになれぬ。
併用っていうのが好きじゃないし…。


しかも1塁舐めてるとか言われても困る。
濱中の外野限定は「1塁しか守れないような選手にはしたくない」って所から来てるわけだし。


まぁ漏れは元々ずれてる人間だから。
久保田抑え・安藤先発・藤川中継ぎ・全て反対だったから(笑)

藤川がセットでこれほどすごくなるのは予想できなかったが……。



俺の先見性もまだまだということか…
514代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:55:24 ID:J5OONBYR0
「まだまだ」と言うか、「全く」やなw
ま、気にすんな
515代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:55:50 ID:BYM9zO6G0
>>511
もちろん世代交代という観点からではね、
代打は経験がものをいうから桧山に
適正がでてきたら戦力的にも大きいなと思ったまで。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:57:45 ID:zw63MGWr0
林がどれだけ頑張っても、桧山が2軍に行くことは無いと思うけどな。
代打じゃ打つことが出来ないじゃなくて、打ってもらわないと困る。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 12:57:46 ID:pqMQ+ZYn0
桧山って星野監督優勝時の4番だったっけ?
518代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:02:19 ID:FhzpysLJ0
浜中でも林でも誰でもいいから桧山に引導を渡してやればいいんだよ。
そうすりゃ揉める事もなくなる。

ま、それが出来ないから揉めるんだがw
519代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:03:25 ID:YHnrdz700
別に揉めてるわけじゃない
一部の桧山アンチが痛いだけのような
520472:2006/02/19(日) 13:07:20 ID:yu4DfaqP0
俺は温いわ…

首吊って氏ぬことにしよう。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:08:39 ID:+MI2kPQV0
>>519
煽るなって

488 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/19(日) 11:56:40 ID:+MI2kPQV0
>>483
今のところ後釜候補としては
桧山>リン 片岡>喜田 スペ>桜井
だろうからリンが代打適正で桧山を落とせるかって処だろうなぁ
(スタメン時の守備力を考慮するとそれすら難しいと思うが

他の奴も世代交代して欲しいとは思ってるが難しいだろうなってのが殆どだろ
522代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:09:00 ID:BYM9zO6G0
>>513
まずシーツ1番からしてちょっとね
ゲッツーが多いからだろうけど
足が速くない打者を1番に置くんだったら
2003年の今岡ぐらい打てないと・・・。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:09:38 ID:OvhH3uHe0
>>517
4番も打ってた気がする
524代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:17:31 ID:YHnrdz700
>>520
温いっていうか

>藤本・関本っているけど、どうしても好きになれぬ。
> 併用っていうのが好きじゃないし…。

こんな感情論で語ってる時点で
525代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:17:50 ID:Ul/MLM7Z0
>>521
守備力っつーか、打撃でも桧山のほうが上じゃね?
526代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:26:14 ID:+MI2kPQV0
>>525
打席数が違いすぎて何とも言えん
527代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:29:29 ID:rmW4UkJIO
藤・関好きな奴いるの?

好きって奴は二人の現状に満足してるということだよな。
俺は好きになれないな。どっちもなかなか成長してくれないし。
どっちかがしっかり育ってくれたら併用なんかしなくてすむのにな。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:36:14 ID:FEny5Uv/0
>>527
好きだよ、ふたりとも。つーかみんな好きだがw

今の二人の現状に満足はしてないぞ。
より成長して欲しいと思ってるし。
今のままでって思ってないし。
529代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:42:21 ID:J5OONBYR0
>>527
どうしたの?
突然好き嫌いなんか言い出して
530代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:42:58 ID:YHnrdz700
>>527
好きも嫌いも、セカンドはお前ら次第なんだから頑張れって事だけだけど
531代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:46:47 ID:sEpFowMW0
藤本はともかく、関本に2塁は荷が重い気がする。
理想は3塁か1塁に固定して、
打撃も伸び伸び打たせてやる方が本人の為にもいいと思う。

2塁は藤本固定でいいよ。守備要員で。
久慈だって昔そうだったじゃん。
532代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:49:49 ID:QD15qSrbO
昔と今は状況が違う。
守備要員にスタメン張らせられるチームではない
533代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:54:18 ID:sEpFowMW0
守りも大事だよ。
最近このスレを見てると、
ファンが勝手に「優勝チームとは!」みたいな感じで、
ひたすら理想を追い求めてるだけじゃないのか。

まぁそれが悪いとは云わないけど。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:54:42 ID:BYM9zO6G0
>>531
2番を打てるかどうかが話をややこしくしてる。
8番なら右を苦にしなかったら藤本でいいけど。
535代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:56:08 ID:2KUjcE1h0
珍カスの皆様こんにちわ
536代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:56:45 ID:YHnrdz700
>>531
8番でいいならそれもありだけどね
今、首脳陣から求められてるのは2番だから
537代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 13:59:06 ID:sEpFowMW0
矢野2番とか。

昔何回か打ってたの観た事あるなぁ。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:05:26 ID:hc7Od9HY0
赤星のサポートに固執するから小技とか進塁打とか要求が多くなるんだよ。
出塁率さえ高けりゃそこそこつながると思うんだよなぁ。鳥谷のときのように。
そもそも関藤の出塁率の低さが問題なんだが。(関本はシーズン中盤は低かったから)
539代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:06:18 ID:BhXkn64x0
藤本が2番をこなせれば
こんなに2番を考える必要ないもんなぁ。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:08:32 ID:pqMQ+ZYn0
赤星って1番タイプじゃないし
541代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:10:18 ID:Ul/MLM7Z0
え?じゃあ何番タイプなんだ?まさか2・・・
542代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:10:21 ID:0Z8xrw3C0
一番タイプだと思うけど
足速いし出塁率高いし
543代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:14:49 ID:b+4p8sfjO
赤松がケガするから…
紅白戦から還ってこれるかしら?
544代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:37:55 ID:OQfMy97F0
今日は荒らしの人がいないね
なんかちょっと寂しいよね・・・
545代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:44:38 ID:9l21aiY90
         _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i 
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i    そらそうよ
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/    珍ヲタは常時晒しageよ
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
546代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 14:48:35 ID:9v3uwuPU0
今日は荒らしの人がいないね
なんかちょっと寂しいよね・・・
547代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 15:00:23 ID:xEq8so9/0
練習試合のテーブルスコア載せてるサイトある?
去年のスポニチ・まるごと阪神は載せてたけど、今年は載せてないよね。
548代打名無し@実況は実況版で:2006/02/19(日) 15:02:17 ID:zlKMoaUX0
投手陣はあいかわらず今年もよさそう
いい若手野手がでてこんかな
549代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 15:11:19 ID:yWXviB2+0
『ポスト矢野』は岡崎がリード!将ホメた13イニング無失点
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200602/tig2006021904.html
>一方、スタメンの浅井良捕手(26)は指揮官の逆鱗に触れ、三回で交代を命じられた。

岡崎、開幕一軍もありえるかな
550代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 15:13:03 ID:FEny5Uv/0
どうだろうな。打撃がよければありえるんじゃね。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 15:23:20 ID:LXZo04DuO
俺はアンチ桧山でも若手厨でもない。
俺が言いたいのはベテランに頼るほど楽な事は無いよ。楽の方向ばかり選んでるから使える選手が育っていない。経験値をあげることすらできない未知数の選手ばっかりいっぱいかかえてる状態からとまったままだろ。
二回の日本シリーズから何も学んでないのか?と言いたい。
笑われて恥ずかしくないのか?悔しいくないのか?
外から見てみろよ阪神を!
552代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 15:34:20 ID:OQfMy97F0
ラグビーって手使っていいの!?
553代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 15:35:02 ID:J5OONBYR0
当然
554代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 15:37:05 ID:9l21aiY90
       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉  
      |   Д |   一緒や!sageても!
       l\__)     
      _ノ    (___ (⌒)    
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
555掛布:2006/02/19(日) 15:38:51 ID:/6HXzftdO
やっぱこれでしょ
http://cute-jk.com/movie.php?num=0100
556代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 15:48:56 ID:Bo3C29YG0















                        珍公















557岡田:2006/02/19(日) 15:53:26 ID:/6HXzftdO
>556
そんな荒らしはやめて下さい
岡田さんでも見て落ち着いて下さい
http://shamech.kir.jp/ch/shame/img/11339118580022.jpg
558代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 15:56:17 ID:9pAHNhgR0
北川弘美が出てるやんけ
はよ言ってや

トミーズだから・・・・
559代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 15:58:36 ID:lNBJtD1k0
今年の阪神のだらだらキャンプだと優勝どころかAクラス入りも難しいな
560代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 15:59:49 ID:OQfMy97F0
最近岡田はやたらキレてる気がする
561代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:01:53 ID:FEny5Uv/0
どんちゃんはもともと短気でつから普通でつ。
562代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:03:57 ID:+HDsVkbh0
珍ヲタ

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
563代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:05:51 ID:kFWKjtYo0
話題が少ないせいか、今年の阪神は弱そうに見えてきた
564代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:10:06 ID:ga0iPgTd0
>>563
じゃあどこが話題が多くて強そうなのだ。
デイリーみてる限り、阪神の話題ばかりなのだが?
565代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:11:02 ID:wq4YJ1HV0
やっぱ今年のヤクルトは強そうだよな
566代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:12:48 ID:9l21aiY90
>>562
16:何かと中日を目の敵にする
567代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:15:18 ID:J5OONBYR0
2004年のキャンプは、だらだらしてた感じだったって某解説者から聴いたな
今年は、そんな話聴いてないな
568代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:16:28 ID:/CPhUDX70
桧山、濱中、林、スペンサーか。
年齢からして桧山はよほど好調でないとスタメン確保はきついかもな。
残り三人の中で岡田は誰を本命に考えているんだろうか。
それぞれいいとこ、よくないとこがあるから難しいだろうな。
なんだかんだで濱中を最初は使いそうな気もするけど。
569代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:16:44 ID:yighlnmX0
>>561
代打に亀山を送られてぶち切れた人だからなぁ…

>>565
実際、ヤクルトは強そうだが、
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200602/tig2006021905.html
>さらにTV会見では、開幕投手有力の石井一について「強くなった阪神を知らない。
>“今、阪神はすごく強いんや”と言っても、あまり信じてくれなかった」とも…。

こういうのを見ると、どうなんだろうと思ってしまう。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:24:37 ID:FEny5Uv/0
>>567
監督は怪我を防止するために抑制してるんだけど
これで優勝したらOKだけどのがしたらただだらだらキャンプって
言われるだろうって亀ちゃんが言っとります。

571代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:26:15 ID:wIEADgDi0
江夏がプレイボーイで今年の阪神は隙が無いって言ってたな。
選手層が厚すぎて、更に若手が軒並みレベルアップしてるため
目立つ選手がいないそうだ。なぜなら全員が高いレベルで競争してるため
一人一人にスポットが当たりにくいからだと。
572代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:26:25 ID:d+/FTiQX0
いやヤクルトは弱いよ
ラビット使うの止めないと投手が早々に疲弊するからね
青木の200安打も岩村のHR激増もそれが要因なんだけどね
573代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:29:23 ID:J5OONBYR0
ん?お馬鹿な書き込みをして別スレで晒すのって流行ってるの?
574代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:30:46 ID:kFWKjtYo0
話題が少ないのはいい事なのかな
それだけ充実してるってことなのかな
575代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:35:13 ID:PEyOFxU+O
>>497
気に入ってなかったら出番作ろうとサブポジ練習させないし、
ましてや付きっきりでセカンド守備教えたりしないよ。
期待しているからこそ考えが甘いと感じたら怒ったりしてる
576代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:38:10 ID:d+/FTiQX0
阪神はそろそろヤクルトに対しても巨人同様見下ろして戦えるように
イメージ作りしていかなあかんよ
いつまでも苦手意識引きずるなって
577代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:43:45 ID:k3hb0oFW0
そらそうよ
578代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:46:56 ID:Ix6iVwst0
マイクって元気にやってるの?
579代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:48:23 ID:0xUsDdQa0
>>576
今でも苦手意識持ってたっけ?
2chだけじゃないのか。
580代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:49:08 ID:qUM6EE800
2番バッターは右バッターの方がいいんだけどな。
右バッターの方が、一塁ランナーの赤星が視界に入るから。
581代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:49:38 ID:K03R1jE+0
鳥谷一番、赤星二番はどういう意図? 
赤星の足と鳥谷の打力アップを考えれば、去年の順番でいいと思うが。
もしくは、
(中)赤星、(一)シーツ、(遊)鳥谷、(左)金本、(三)今岡、
(右)浜中ORスペOR林、(捕)矢野、(二)藤本 がいい。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:51:55 ID:Yj4LTh/G0
浜中と関本も今年で27か
そろそろ花咲かせてくれんと、ホンマにトレードされるぞ
583代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 16:55:06 ID:SfSplZ/G0
リンもな
584代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:01:49 ID:EnLvnJWh0
下手すりゃ若手たちに抜かされそうな中堅選手も数人いるけど
そう簡単には抜かされないように頑張って欲しいね。
多少伸びるのが遅くてもまだ、完全に終わった訳じゃないんだから。
それにある程度ハードルが高くないと若手の張り切り甲斐がないし。
585代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:03:05 ID:0xUsDdQa0
>>581
知らん。
岡田がその並びの方がいいって言ってる。
3番が金本なら5番に今岡がいる分、2003年よりは強力な布陣になるだろうね。
586代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:03:47 ID:kFWKjtYo0
抜かれそうな中堅は結構いるけど
全く抜けそうにないベテランがまだまだ健在ってのが
うれしいやらさびしいやら
587代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:04:28 ID:d+/FTiQX0
チームが強いとなかなか若手抜擢とはいかないんだよな
日本は年功序列の風習みたいなのあるしな
588代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:05:57 ID:+HDsVkbh0
age、sageは投稿者の自由なんで文句言われる筋合いはないです
589代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:09:57 ID:6lbeKVOYO
>>588の言う通り。

それより、>>1の「原則」蔑称禁止ってなに?「原則」って。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:18:54 ID:YHnrdz700
>>581
鳥谷が3割20本出塁率4割越えが前提だけどね。そのオーダーは
出れて、返せて、足もある1番というのはアドバンテージ大きい

鳥谷
赤星
濱中
金本
今岡
シーツ
矢野
藤本

こんな並びになるのかな?
591代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:22:11 ID:sk1ncGGn0
>>581
と言うか1番鳥谷2番赤星の後ろに3番濱中が隠れてるんじゃないのか

濱中は復帰途上の去年に限れば三振も多かったが
本来は三振も少なくて待ち球型だから2番赤星の後ろに置くには丁度良いのよ
(もう忘れたかも知れんが01年は1番上坂2番赤星3番濱中だったのさ・・・
592代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:23:11 ID:Yj4LTh/G0
今年は浅井も、6試合に一回は使って育てないと(安藤先発の時に)
矢野は来年か再来年くらいから、バッテリーコーチ兼任でいいんじゃないのかな?
593代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:23:57 ID:kXOrD7zV0
ひーやんは代打で神になってくれればそれでOK
594代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:25:15 ID:Yj4LTh/G0
>>593
暗黒時代を思い出すわぁ
595代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:27:28 ID:M2p5XQEt0
もう完全に檜山と片岡は忘れられたな。
596代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:28:04 ID:RLujUHik0
ひぃと兄貴は後五年は健在だよ
そのころには濱中じゃなくてもっと若い選手がでてくれないと
597代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:29:52 ID:OQfMy97F0
二人共血統が違うからね
598代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:31:34 ID:6YS+5k1L0
桧山金本に比べたら片岡衰えすぎだな
もうちょっと頑張って欲しいのに
599代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:32:55 ID:yighlnmX0
>>598
片岡は04年最大のチャンスがあったのに逃したからなあ。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:34:39 ID:sk1ncGGn0
>>590
シーツは三振とゲッツー両方多いから2番向きじゃないしね
それなら三振は少ない藤本か連打率は高い関本の方がマシ

三振&ポップフライ率
シーツ.355 関本.249 藤本.227 鳥谷.280
併殺打率
シーツ2.7% 関本1.7% 藤本2.0% 鳥谷1.9%
連打率
シーツ.287 関本.327 藤本.274 鳥谷.319

*全て05年度1軍成績
601代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:42:46 ID:RLujUHik0
一塁への走塁をみたらわかる
矢野はだいぶ衰えたけどひぃや兄貴はまだまだ問題ない
602代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:42:47 ID:0xUsDdQa0
シーツって案外早打ちなんだよな。
練習試合といえど、今年も3番に座ってたということはシーズン構想も3番なんだろう。
それだと赤星の盗塁をサポートできない。
そこから考えれば鳥谷1番はシーズンの打順を悟らせないための策とも思える。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:46:39 ID:RLujUHik0
パワプロでも追い込まれると的がめちゃくちゃ小さくなるからな
早打ちは仕方ないよ
604代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:56:25 ID:RszOCzlp0
一番ってーより赤星の後ろだよな。
待てるか野球に関して頭が良いか
じゃないと務まらない厄介な役割だね。
605代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:58:00 ID:sk1ncGGn0
>>602
つーか岡田が明言してるでしょ>今年も3番はシーツ
鳥谷にしても言葉通りに「将来に向けたテスト」だと思うけどね
早大4年次は出塁率と盗塁数の両方とも抜きん出てたから適正は在るだろうし

まぁ鳥谷・濱中とも順調に行けば今年の途中から1・3番打つかも知れんけど
606代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 17:58:20 ID:d+/FTiQX0
>>604
そういうのは無理だから
去年の鳥谷のような責任負わなくて良い奴の起用もいいと思うよ
607代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:00:33 ID:gt2l1VAw0
さっきやってたトミーズが選手にインタブする番組で
金本が雅に犬の糞がどうって質問は何て言ってた?
ウトウトしてたので聞き取れなかった。
608代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:01:45 ID:RLujUHik0
岡田がキャッチャーのリードに対して文句言うようになったとは
なんか頼もしいな
おれも宮本に打たれたのはもったいねえって思ったからな
609代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:05:37 ID:BYM9zO6G0
正直シーツ6番に使うなら片岡と
併用でいい。下位なら固定する必要ない。
シーツは対右の出塁率が左よりだいぶ悪いし。

まぁ俺は浜ちゃん3番は他のライトの選手が
使いづらくなるから反対だが。
610代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:06:31 ID:ttgKGZBu0
シーツ三番はマジで勘弁してくれ
シーツはゲッツーが多すぎるし赤星のサポートも全くしない
浜中が三番の方が適任だと思うが
シーツは六番か七番辺りで気楽に打たせたらいいんじゃないだろうか
611代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:12:12 ID:QsnJyH7A0
>>607
雅が友達の検便容器に犬の糞を入れて学校に提出
すると検査で人間の身体からは検出されない細菌が大量に発見されて大騒ぎ
即、友達は緊急入院→雅謝るということらしい
612代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:13:51 ID:sk1ncGGn0
>>609
片岡のスタメン打率は悲惨なんてものじゃない訳だが
>>610
濱中は先ず不動のライトに成ってからだろ
613代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:15:35 ID:0xUsDdQa0
>>609
> まぁ俺は浜ちゃん3番は他のライトの選手が
> 使いづらくなるから反対だが。

ああ・・・まさにその通りだね。
濱ちゃんと心中する気が無ければ(する必要もない)下位打線にするしかない。
練習試合で4番に座ってるのは将来的なものかな。
シーツさまさまか。アリアスじゃ、こう便利な起用は出来なかったろう。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:21:01 ID:gt2l1VAw0
>>611
ありがとうございます
そういうことだったんか〜食べさせたんかなと思った。
615代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:26:32 ID:gFkhIxp00
来年からは沖縄でずっとキャンプやるんだっけ?
616代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:28:41 ID:hHR9bVVD0
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
617代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:30:37 ID:2WTIMEFJ0
リードを含む守備は浅井<岡崎なのかな
618代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:32:52 ID:sk1ncGGn0
ちなみに

三振&ポップフライ率
濱中.413 スペンサー.380 桧山.281
併殺打率
濱中1.8% スペンサー2.9% 桧山1.3%
連打率
濱中.217 スペンサー.234 桧山.269

期待抜きで言うなら桧山の方が未だマシって成績だ

それと片岡
代打  38打席 32打数 9安打 打率.281 6打点 出塁率.395 本塁打1 二塁打1
その他 35打席 25打数 3安打 打率.120 1打点 出塁率.343 本塁打0 二塁打0
619代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:34:58 ID:hc7Od9HY0
こういうのどこで調べるの?
620代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:35:20 ID:BYM9zO6G0
片岡がスタメンで打てなかったのなんか去年だけだろ
2003年を思い出せ。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:40:29 ID:YHnrdz700
>>617
打撃は浅井だが、リード・送球はいまだ難あり
岡崎は肩はいいが、打撃はまだだしリードも発展途上
無難なバランス型なら狩野になるかな?

要するに皆一長一短ありってこと

矢野の壁はおおきいよ

今年のドラフトでも捕手獲ろうとしてるわけだし
622代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:41:15 ID:sk1ncGGn0
>>619
ttp://baseballplus.jp/
ttp://sweety.jp/npbdata/main.htm
ttp://www.asakura.pos.to/tigers/
1番上の奴以外はテンプレに載ってる
>>620
2002年を思い出せ。
つーか2004年は先発でも代打でも打てなかったから
活躍したのは2003年だけと言った方が的確
623代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:42:49 ID:OQfMy97F0
阪神大震災のコピペはやめてほしい
誰にだって恥ずかしい過去はあるでしょ
624代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:42:52 ID:YHnrdz700
とりあえず片岡は怪我しないことだよ
625.:2006/02/19(日) 18:43:36 ID:nM9OZS7YO
阪神は2番が迷うなぁ 去年みたいに鳥谷を置くのかちがう選手を置くのか・・・シーツ 金本 今岡はくずさないみたいです!
626代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:46:25 ID:BYM9zO6G0
>>622
そういや2002年があったなorn
でも怪我ででおくれなきゃスタメンで
右限定ならシーツより出塁率は絶対
残すと思うぞ。
627代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 18:49:08 ID:tJ0lRxknO
居酒屋で金本の足を思いっきり踏んでしまった・・・
彼がもし今足を痛めてたら俺のせい

スマソ
628代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:01:50 ID:Ul/MLM7Z0
>>620
おいおい
3年も前の数字なんかアテになるかよw
629代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:05:32 ID:2WTIMEFJ0
>>621
そうか。岡田が捕手は守備重視って言ってるから気になった。
やっぱ今の時代バランス重視になるのかなー捕手も
630代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:05:38 ID:0xUsDdQa0
>>624
片岡は今年最終年だし、まともな経営感覚がある人間なら構想から外すよ。
それで本人が奮起して良い成績を上げてくれれば1軍で使うもよし。
631代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:06:52 ID:0xUsDdQa0
>>629
今年は先発陣を整備する目的もあるから、リードを重要視している気がします。
打撃が欲しいときは矢野を先発させれば良いでしょう。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:12:54 ID:qInOzPr3O
福原が先発の時は浅井を使った方が良いと思うのだが…………
福原が完封した時はいずれも浅井がマスク被ってたし相性が良いのだろうか?
633代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:15:06 ID:YHnrdz700
相手がオリックスだったからなあ
634代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:17:13 ID:3bcXOqqF0


【第1戦】 10/22  ○ 千葉ロッテ 10 − 1 阪神 ●  [勝]清水 [敗]井川
【第2戦】 10/23  ○ 千葉ロッテ 10 − 0 阪神 ●  [勝]渡辺俊 [敗]安藤
【第3戦】 10/25  ○ 千葉ロッテ 10 − 1 阪神 ●  [勝]小林宏 [敗]下柳
【第4戦】 10/26  ○ 千葉ロッテ 3 − 2 阪神 ●  [勝]セラフィニ [敗]杉山 

635代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:20:55 ID:LXZo04DuO
選手層が厚いって言われてるけど実際そうなのか?
楽しみな選手はいるけどまったく使わないんだよなぁ。
不思議なチームに成り下がったよ。
おじん天国を許すな。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:22:20 ID:qVHuQqIq0
1.5軍が多いのは相変わらず
なんていうか純粋な1軍と2軍は少ない気がする
637代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:23:52 ID:K03R1jE+0
2番手捕手は岡崎太一を抜擢してほしい。
体型、顔つき、積極的な性格、いずれも捕手らしいムードを感じさせる。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:24:12 ID:LMRfRxCw0
>>636
まあどこもそんなもんだろう
639代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:25:58 ID:yighlnmX0
>>627
ちょwwwwwww
640代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:26:06 ID:YHnrdz700
>>635
あたりまえじゃん
実績残してる選手をはずす理由が全く無い

レギュラーがかけてもチーム力の低下を最小限にできるのを層が厚いって言うんだろ?
それに近づいてるとは思うけどね
641代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:41:55 ID:gt2l1VAw0
>>635
桧山と片岡はあまり使ってほしくない。
チャンスで打てるイメージが全然ない。
同じ結果で打てなくても若い子が見たい
642代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:42:21 ID:3qszuMC30
岡田解任スレで手塚オーナーが「岡田はいてもいなくても一緒」と発言したとレス
してあったがこれ本当?
643代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:42:44 ID:LXZo04DuO
>>640
厚いのを中村豊や上坂、野口みたいな選手を指しているならさみしいな。
次世代、次代を担う選手を使って使えるなってわかった時に初めて言えるんじゃないかな。
それを使わないから不思議なチームなんだよ。
未知数だから使わないから未知数だから使わないから未知数・・・
ほんとバカらしいぜ。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:46:20 ID:QEloHDjQ0
今年のおーえん歌どうなるのかな??
私設のページ更新ないけど
645代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:48:46 ID:EZ3qQKVE0
>>642
ソースつきならそうかもしれない。
ソースがなけりゃガセ。これ基本。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:50:32 ID:hc7Od9HY0
>>643
若手厨は鳴尾浜スレへどうぞ。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:52:06 ID:3qszuMC30
>>645
ソースなしだった。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:52:12 ID:s9rdt7Yj0
なんでもかんでも厨つけりゃいいってもんじゃない
649代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:52:57 ID:3qszuMC30
厨厨
650代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:54:04 ID:3qszuMC30
ウソかホントか、電鉄幹部が無能だからかえって村上が動き取れず
ピンチになってるっていう話があるんだが。
651代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 19:55:06 ID:2WTIMEFJ0
次の試合は紅白戦か
652代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:11:50 ID:oUT1cvtH0
>>650
阪神電鉄で働いてる人に村上の事聞いてみたら
僕らはあまり関係ないけど上の人は((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでしょうねって言ってた。

聞いたのは知り合いの阪神電車の運転手だがw
653代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:14:08 ID:mBHh7E5M0
>>651
いつだっけ?23日?
654代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:18:27 ID:0xUsDdQa0
練習試合の日程は知りたいなぁ。
23日だと直ぐ後の25日からオープン戦だし。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:19:19 ID:5lCYiAQf0
>>650
そういえば、村上が阪神側の静観姿勢に業を煮やして、
どこぞの外資系企業に株を売り飛ばすぞって脅しをかけた話は、その後どうなった?
656代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:19:57 ID:3qszuMC30
>>652
まぁな、阪神電車潰すわけにはいかないからな。公共交通機関潰したら
国土交通省も黙ってないわけで。となると役員を自分の意思で替えられる
過半数の株を所有されて困るのは上の人間だからね。
657代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:20:05 ID:5lCYiAQf0
悪い、asge忘れた
658代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:22:09 ID:2WTIMEFJ0
>>653
22,23日じゃなかったかな
659代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:22:54 ID:3qszuMC30
>>655
宮崎哲弥が言ってたけど、単なるブラフらしいよ。球団持ってる親会社の株主は
過半数の株を所有出来ない。出来るのは49%までだからね。そうなるとゴールドサックスに
本当に売れるかどうか。球団身売りしたら阪神電鉄は終わりだよ。てことは電鉄の株は
急落するわけでゴールドマンは損することになる。そんな損する取引をゴールドマンが
するかどうか。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:23:58 ID:OxOOyHxP0
前から思ってたんだがこのsage忘れってさ。
チェック外さない限り上がらないと思うけど
そういう設定できるの?
661代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:25:44 ID:3qszuMC30
>>660
いやlive2ちゃんとかのブラウザ使ってないんじゃないの?
662代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:29:51 ID:5lCYiAQf0
>>660-661
当方、Live2chですが、スレに初めて書き込むときはチェックが外れてる
基本設定で変えられるのかな?ちょっと調べてみる
663代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:32:50 ID:J5OONBYR0
1回目の書き込みはたまに忘れたりするな
664代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:40:17 ID:5lCYiAQf0
ああ今分かった。オレの場合「フロート書き込み」を使ってるからだわ
これだと1スレごとにチェックする必要があるみたいです
本題からそれてスイマセン…
665代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:41:13 ID:UVG6fE860
ジャーナリストの須田信一郎曰く、今、市場では次はコイツが
逮捕されるという噂で持ちきりで、どの企業もコイツとは距離を
とっているらしい。
そのため、焦ってブラフをかけているというのが実情とのこと。

もしかしたら、もうじき堀江と屋根の下で暮らすことになるかも>ヅラ上
666代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:43:05 ID:YHnrdz700
>>643
そんなん、阪神に限ったことじゃないだろ
使えるレギュラーや実績あるベテランはずして若手使うほど阪神は逼迫してないよ
667代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:45:12 ID:LMRfRxCw0
須田って昔ダビスタで最弱馬作ってたやつか
668代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:51:33 ID:WYnQJrUm0
>>666
横レスだが、野口は微妙じゃない?
669代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 20:59:59 ID:UVG6fE860
モノポリーでもそうだけど、鉄道会社の株を買い占めてもあまり
旨味はないんだよ。
何とか投下資金に応じた収益を得ようと必死に駆け回っている
みたいだけど、袋小路に迷い込んだ挙句、ブラフをかけている
のが実情らしい。
こんなはずではなかったと、頭を抱えているのではないだろうか>ヅラ上
670代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 21:10:25 ID:EDivsAeD0
実際、電鉄なんか乗っ取ってもおいしくないからな。
不動産売れば電鉄に金は入るけど、株が売り抜けられないし。
電鉄幹部のクビいくら飛ばしても会社に関係ないしなあ。

まじめに経営すれば利益は出せるだろうけど、
ファンドの出資者にそんなのんびりした奴はいないだろう。
どうやって儲けるつもりなんだ?
671代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 21:23:09 ID:YHnrdz700
>>665
村上、そこまで間抜けかなあ
M&Aに関する法整備したの村上自身だろ
まあ、本人が気をつけてても限度はあるが
672代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 21:45:56 ID:uk+FindA0
赤星はもう次打者の盗塁のサポートが必要な選手のレベルは卒業している。
サポートがない早撃ちの選手の前で、盗塁することが求められているし、逆に
次打者の打撃をサポートする走塁を求められている。
赤星自体、首脳陣やチームがそういったことを求めているのをわかっているから、
今年から盗塁数や盗塁王を取るといった目標を言わなくなっている。2番に
なってもいい仕事をしてくれると思うが。

673代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 21:47:45 ID:Ul/MLM7Z0
いまさらだけど赤星って本当にいい選手だよな
674代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 21:50:57 ID:B8LyfsoH0
指名したときはイラネとかヤイヤイ言われたのにな。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 21:51:56 ID:lMGV/1NS0
村上の逮捕まだかな?
676代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 21:53:44 ID:qInOzPr3O
>>672
でも赤星は盗塁王を取れなかったら引退するんだよな?
盗塁にはこだわっていると思うが………
ヒット数が増えれば自然と盗塁数も増えるから200本安打狙うって言ってたし
677代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 22:01:59 ID:J5OONBYR0
まあ、本気じゃないだろうけどな
若しくは、怖くてはしれなくなったらとか、企画しても刺されるようになったらって意味だと思う
678代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 23:21:01 ID:hjf2f0yB0
2005シリーズ岡田の糞采配まとめ
・何の得もない予告先発を自ら申し入れする
・固定オーダーを4戦とも意地でも変動させない
・準備期間はたっぷりあったのに、データ軽視で対策を怠る

第1戦
・井川を先発に起用
・DHに片岡
・1回無死一塁で鳥谷にフリーに打たせ三振 流れ切る
・リリーフ橋本で試合を捨てる。試合が壊れるまで放置、傍観

第2戦
・俊介と分かっていながら絶対的に打てないシーツを3番起用
・DHに片岡
・リリーフ江草で試合を捨てる。試合が壊れるまで放置、傍観

第3戦
・4回 里崎のセーフの判定に抗議なし チーム士気を下げる
・藤川の次に桟原で試合を捨てる。試合が壊れるまで放置、傍観

第4戦
・代走要員となる赤松、秀太をベンチ入りさせず
・左右病でスペンサースタメン起用
・1回無死1,2塁においてシーツに何の策も講じず
・杉山の次に能見。結果、この1点が決勝点になる
・濱中を守備から投入
・7回、関本に藤本を代打、しかしすぐ投手を藤田に代えられる
・9回無死1塁矢野にバント代走久慈
679代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 23:24:18 ID:goNFYCJiO
ライトは誰がレギュラーかしらないけど 外野だけで金本 赤星 桧山 浜中 スペンサー 林 守備固め要員で7人 捕手が三人だから 内野は6人しか枠ないんだよね?
シーツ 藤本 関本 今岡 鳥谷 片岡だと二遊間にアクシデントあった場合手薄じゃない?
680代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 23:39:09 ID:XkQO2L5B0
はっきり言ってスペンサーいらね
681代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 23:40:54 ID:WvraUony0
>>680
対藤井専用兵器だからな・・・ 開幕スタメンも有り得るかな?
682代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 23:43:52 ID:v3uhN97c0
今年も通用すればいいがな。まぁ左につよいから左の代打としてでいいんじゃね。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 23:45:03 ID:xEq8so9/0
>>679
阪神の内野陣は複数ポジション守った経験のある選手が多い。

シーツ 内野ならどこでも
藤本 遊撃、二塁
関本 二塁、三塁、一塁 (一応遊撃も)
今岡 三塁、二塁 (一応遊撃、、、はさすがにないか)
鳥谷 遊撃 (一応三塁、、、これもなさげ)
片岡 三塁、一塁

なのでやりくりすればそこそこ大丈夫。鳥藤が同時に故障すると秀太入れるしかないだろうけど。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 23:46:48 ID:fVmbV8EH0
今年はスペンサー覚醒の年
685代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 23:49:10 ID:au9SQEfr0
                             __
                       /:: ̄ ̄´    `ヽ
                      /::::           \           
                     /::::    ''''''   ''''''    \
              _____,/::::   (●),   、(●)、   ゙l           ブーン
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´     ::l:::       ,,ノ(、_, )ヽ、,,     .l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヽ
/::::                     ::l::::      `-=ニ=- '     ..l::::        l
l::::                   ::::ヽ、_     `ニニ´ ____,ノ::::        /
ヽ:______         :::::   `::..           :::::::       ,/
          ` ̄ ̄ ̄ ̄`l::::::                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
                    |:::::               /
                    |:::                 /
                    |::               /
                    |:              ,ノ
686代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:01:09 ID:3iEjgY6T0
>>683
元々ショートやってたのってつぶしがきくなぁ
687代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:06:36 ID:fQSD4W8H0
ふいんき(←なぜか変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
掛布(←ハゲてない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
688代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:06:54 ID:rT6v31bFO
岡田監督って一度決めたら固定メンバー貫くけど せっかく選手層厚いんだから控えの選手も使ってくれないかな? レギュラー以外はモチベーション下がらないかな
689代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:14:11 ID:rT6v31bFO
>>679
その一軍枠って代打要員ばかりで代走どうするの? 今岡 スペンサーとか勝負所で代走必要じゃん
690代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:18:01 ID:mCB8TDHo0
>>688
起用した野手の人数なら他のチームと大して変わらないよ。
去年一軍で起用した野手の数(打席に立った野手の数)

阪神 27(24)
中日 25(24)
横浜 21(21)
東京 22(22)
巨人 29(29)
広島 27(27)

10試合以上起用とかにしても上位チームはほとんど一緒。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:20:11 ID:+XaJbCZ50
今年は巨人が強そうだな
ヤクルト中日は大したことない
692代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:24:48 ID:7aQqwWPG0
>>679
外野に7人も枠は使わんと思うが・・
金本・赤星・中村豊(守備固め)はガチとして
残り2枠をスペ・桧山・リン・濱中で争うんだと思うが
後は捕手三人
残り8枠をシーツ・鳥谷・今岡・関本・藤本・片岡(喜田?)
上坂、秀太って感じじゃないか
693代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:28:40 ID:AA+ECM/L0
>>691
そうかな?
おれはヤクルトは嫌だなぁ・・・
補強もしてるし戦力UPしてるだろう。
もともと阪神はヤクルト苦手だしな。
694代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:32:18 ID:7aQqwWPG0
ヤクルトと中日だろ、注意すべきは。
ヤクルトは先発が脅威だし
中日は投手は岩瀬、中田以外はさほど恐くはないが
やっぱり荒木、井端、福留と続く打線は恐い
695代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:32:25 ID:rGYKJtuL0
相木とオクスプリングに期待
696代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:39:37 ID:4fGRegcw0
>>691
強そうなのは分かるが、こんな寄せ集めチーム応援してて楽しいか?
って根本的な疑問が沸いてくるのも事実
697代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:40:50 ID:rT6v31bFO
>>692
ということは桧山とスペは二軍ってことか?
まぁ 代打ばっかりいらないけど そう考えると藤本のほうが代走や守備で使えるから関本が先発のほうが2塁は都合いいな
698代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:42:30 ID:3iEjgY6T0
言っちゃ悪いが、広島以外は全部怖い
699代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:44:08 ID:MAfTSc/K0
>>694
中日はたいした補強もしてないので全然怖くない
ヤクルトの方がやばい
結局石井も残留したし
700代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:44:19 ID:fffIic3h0
カープなめんな
痛い目にあうぞ
701代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:44:34 ID:S/2X5gQ30
\__ ___________________________/
     )ノ
<丶`∀´>

                                      (・ω・`)
                                      ノ)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
702代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:53:08 ID:ghYwGOZH0
ヤクルトなんて怖くないよ
去年17.5も差を開けたチーム怖がるなよ
もうヤクルトなんてカスだって
703代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:55:31 ID:uVd4KoRHO
桧山、スペより濱中、林を見たいな。
今年だけじゃなく数年先を見すえた選手起用キボンヌ。
勿論優勝争いをしながらだがな。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 00:59:50 ID:40R2H+Nf0
マジレスするとたいした補強してないところが怖い
戦力があまり変わらない=ある程度計算ができるということだから
705代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 01:00:56 ID:3iEjgY6T0
>>703
優勝争いをしながらだとあるポジションはベテランに頼り、
あるポジションで若手を育てるということになるだろう
去年鳥谷を使ったのはそういうことだと思う

今年もまた一ポジションだけは若手を辛抱強く使うんじゃないかな
つーか多分濱中だけど
706代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 01:15:31 ID:8PLE/Dle0
>>804
同感。
ニューカマーがどんだけ出てこれるかが
けっこうなキーだと思う
707代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 01:16:20 ID:O/c7U4sh0
>>804はオカマ専用
708代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 01:29:32 ID:Sn6gH4NE0
ニューカマーはきまぐれ
709代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 01:30:39 ID:AA+ECM/L0
>>702
しかし、去年もヤクルトには2つ勝ち越しただけだしなぁ・・・
広島、横浜、巨人をカモって、交流戦も勝ち越せたから勝てた。
ヤクルトは五分でいいから、カモ球団作りたい。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 01:37:41 ID:Lkc16OYoO
中日をカモに出来ない限り連覇はないと思う。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 01:41:03 ID:KkYzbo2y0
内野に守備要員1人いれるよ、絶対。
秀太が入る可能性が一番高い。
外野も豊とか赤松、上坂あたりが入るよ。
712代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 01:51:32 ID:H5i8iPRF0
シーツのヒゲがこわいよ〜w
713代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 02:13:29 ID:tz2odPYk0
檜山が2軍にする訳ないだろ。
今年で引退な片岡なら後半まで2軍はあるだろうけど、檜山はまだ続けるだろうし。
実力的にもまだ檜山より上の奴がいないのにいきなり2軍にはしないだろう。
林使ったほうが楽しみはあるけど。
714名無し募集中。。。:2006/02/20(月) 02:21:15 ID:i0tWGdEAO
すいません。太陽は何してますか?
715代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 02:24:42 ID:qNrR7KC/0
ん〜鳥藤論争を思い出すなw
「3割打った実績のある藤本を外すなんて考えられない」
「鳥谷は期待の逸材なんだから育成すべきだ」 etcetc…

開幕まで↑と似たような議論が交わされるんだろうなw
716代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 02:26:12 ID:tz2odPYk0
むしろ開幕過ぎてからの方が文句多いと思うよw
早く檜山を2軍に落とせとか、赤松あげろとかで。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 02:31:46 ID:cvIjLETo0
開幕ライトはリン・ウェイツーです。
718PURIKETU:2006/02/20(月) 02:41:57 ID:Q5KCuEgu0
開幕はもちろん




浜中治です!
719代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 02:43:21 ID:RLVvdj+b0
林は守備が怖い、スペか濱中でたのむ。
相手はどうせ左だろうし。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 02:47:58 ID:vcJnqVEI0
藤井ならスペ、石井なら濱中だろうな。
721PURIKETU:2006/02/20(月) 03:09:15 ID:Q5KCuEgu0
だれがきても
浜中ですよ!
722代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 03:09:20 ID:KkYzbo2y0
>>718
同意。
林の守備はやばすぎる。
ヤクルトは左でくるし濱中できまり。
723代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 03:17:11 ID:ghYwGOZH0
>>721
そうだろうな
林やスペは普通に考えたら開幕スタメンは有り得ないことは分かる
林の力量云々の問題じゃない
724代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 03:36:21 ID:cvIjLETo0
俺にはむしろ開幕ライトが浜中のほうが解せないけどな。なぜ無条件で開幕スタメンの切符を渡すんだ?
ライトのポジションは正々堂々と桧山さんやスペンサー様から奪い返すのが筋だと思うで。
2003年にも浜中はケガして桧山にライトを明け渡したわけだし。
その後の2年間も桧山より数字を出したわけでもない。
上で俺はリンだとか書いたが、相手が藤井なら開幕ライトはスペンサーで決まりだろ。
725代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 03:38:05 ID:KkYzbo2y0
>>724
そんなの濱中が一番力があるように見えるからだよ。将来の4番候補だからだよ。
726代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 03:42:43 ID:cvIjLETo0
>>725
2003年の開幕前だったらそう思えたけど、度重なるケガのせいで凄みが消えてない?
去年もチャンスに激弱、長打も思ったより出なかったし。
727代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 03:46:19 ID:KkYzbo2y0
>>726
チャンスに激弱じゃないよ、別に。
得点圏打率270だよ。
スタメンの試合があまりない状態だし
まだ病み上がりって感があってこの数字。
今は怪我は問題なくなったしもっと成績はあがるよ。
これ以上下がる事はない。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 03:56:10 ID:3iEjgY6T0
>>724
>>725みたいなことを岡田が思っているからだよ
わかっているでしょ、ホントは
729代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 03:57:35 ID:GjQTXeF90
浜中には田淵の継承者としての期待。
しかしリンにはそれ以上に掛布のような天性を感じる。
嬉しい悲鳴で良い人材が集まりすぎな状態なのかもねw

そしてこれまた投手王国である上での話しなんだから贅沢な話。
やはりどう考えても連覇は狙えると思うよ。
適材適所と監督能力に不安はあるけれどw
現役最長老達には何とか日本一の美酒を味わって頂けたらとは思う。
730代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 04:06:22 ID:cvIjLETo0
>>728
やっぱプロ監督の眼からみて浜中には光るモノがあるんだろうなあ。
それでも俺は>>729のいうようにリンを推したいな。
去年の終盤も豪快なのを放ったし期待感ならこっちのが上。
731代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 04:07:02 ID:KkYzbo2y0
林はまだ一軍でやったことないから
実際には打てるかわからないよ。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 04:08:56 ID:KkYzbo2y0
林のファームでの成績は、まずまずだが、
一軍で打ちまくれるならファームでもっと打ってもいいだろ。
733代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 04:11:17 ID:cvIjLETo0
まあ、普通に考えると打てない可能性は高いだろうね。
それでも2年(実質1年半ぐらいか)も実績を出してない
浜ちゃんに無条件でポジションを与えるってのが・・・うーん。
物凄い努力をして復活したってのは明らかにわかるのだけれど。。。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 04:17:12 ID:O/c7U4sh0
岡田は基本的には右左とかで使い分けはしないって言ってるね。
これでいくってのが決まればその選手が基本だって。
ただまあ実際には決まらんのだろうなw
735代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 04:17:39 ID:KkYzbo2y0
濱中はいちおう400試合以上の一軍試合経験を持つ。
濱中が打てなかったら、スペンサー、桧山、林を考えればいいんじゃないの?
736代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 04:18:14 ID:O/c7U4sh0
補足
決まらない=左右でってなるだろうね。
そしてまた左右病だとアンチが騒ぎ出し・・・('A`)
737代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 04:20:03 ID:cvIjLETo0
右投手に強い浜中を左相手に代打で出しまくった去年は笑え・・・なかった。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 04:22:53 ID:O/c7U4sh0
>>737
かといって左に桧山って訳にもいかないし・・・
ってか浜中は対左っていうか一番の勝負どころで使われてなかったっけ?
739代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 04:31:28 ID:VhvlNV1s0
若手に期待するのは大いに結構。
俺も期待はしている。
けど、あまり過剰な期待はしなほうがいいぞ。
例えば昔は塩谷は30本打てるだの、新庄は3割30本、星野は3割3分なんて声も良く聞いたな。
みんなデビューしたときは打席数は少ないがかなり打ったのよ。
けど実際レギュラーなみに出場するとやっぱり一軍の選手とは力が違うっていうか、経験の差っていうのかな。
林なんかも徐々にレギュラーに近づけばいいと思うよ。
いきなり開幕スタメンなんて暗黒時代のやること。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 04:32:28 ID:qNrR7KC/0
>>737
データ見たら分かると思うが浜中の対左打率は他の奴に比べればマシ。
スペと関本がスタメンで出た場合は浜中しかマトモな対左の代打がいない
741代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 04:34:34 ID:O/c7U4sh0
>>739
うーん・・・
育てるつもりで我慢して使うとか、OP戦で結果出したりした場合はいいと思うけどな。
ま、俺はライトに誰が居てもちゃんと意味があると思ってる。
ただ、桧山がまだ居るってのは困る状況ではあるね。
742代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 04:56:34 ID:eQjUiPdy0
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
743代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 05:05:08 ID:bCYpeSF70
誰かシーツの髭姿うpして!
744代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 05:09:24 ID:uQbn+yh40
745代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 05:20:40 ID:95iL0cx00
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
746代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 05:28:21 ID:DTCgzyNXO
金本が林をライトに指名したみたいだな。

浜中君、残念でした。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 05:36:49 ID:KkYzbo2y0
>>746
お前頭悪いな。だまされやすいだろ?俺が特別に君に解説してあげるよ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200602/image/06022001rin_kanemotoDGR00370G060219D.jpg
金本 「今年、林はやるよ」
林 「ありがとうございます」
ってこの写真をとったときに言ったんだよ。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 05:39:17 ID:o47FbNo10
濱中が勝負弱いって・・・
二ゴロキングと比べたらかなりまし
749代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 05:51:11 ID:KkYzbo2y0
金本が濱中に言った言葉

「清原さん、松井みたいな4番になって欲しい。なれると思うよ。」
浜中と3、4番コンビを組んだ場合には「好きなように打てばいい」
濱中 「3番を打つことになってから考えることだけど、やっぱり状況に応じた打撃をしなければと思います」
金本 「そんなことせんでええ。自分で(走者を)かえしてくれたらええんじゃ」。
750代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 06:41:35 ID:r155dAfu0
濱中最初は6番だろうな。
調子良さそうなら5月くらいから3番に入れるでしょ。
中 赤星
二 関本
一 シーツ
左 金本
三 今岡
右 濱中
遊 鳥谷
捕 矢野
751代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 06:51:32 ID:ZpkMy7KU0
人間は2種類しかない。
阪神ファンとアンチ阪神だ。
752代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 06:53:45 ID:uQbn+yh40
わろたw
753代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 07:16:30 ID:67aGDovQ0
荒らしにマジレスすんな。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 07:17:22 ID:67aGDovQ0
今日は半分移動日か。話題がないな。
755代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 08:02:39 ID:uVd4KoRHO
>>713
>実力的にもまだ檜山より上の奴がいない

未知数だから使わない
使わないから未知数
未知数だから使わない
    ・
    ・
こんな繰り返しにより比べる事すらしていないから実力差なんて判らない。
で、結局は経験実績イコールが実力差と勘違いしてしまうのだろう。
とにかく使わなければ始まらないんでどんな形でも使う事だよ。
シーズンを戦いながら未知数な選手の経験値をあげさせる事はチームの責務だろ。
未知数な選手を何人もかかえていても戦力にならない。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 08:36:46 ID:uQbn+yh40
332 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2006/02/20(月) 07:10:34

特選より
野口中豊町田age
筒井伊代野浅井狩野喜田庄田sage
757代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 08:42:17 ID:wVT7Gb610
浅井は怒られてたと思ったが、いきなりsageかあ。
岡崎はチャンスだな。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 09:00:54 ID:w3JlnPg10
桧山は使うべきだと思うなぁ。
コンスタントに打てるバッターは大事。

林が横浜・多村みたいになってくれることを期待やね。


藤・関の好き嫌いが出てるが、漏れは藤派。
759代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 09:09:15 ID:ijSTZwzO0
藤関は好き嫌いでもの言うやつが多すぎるからな。まともな判断してるんかね。
今の段階では、打撃改造もうまくいってそうだし、このまま開幕まで順調にいけるなら俺は藤本でもいい。
守備走塁面では明らかに上なわけだしな。
関本は長打力といってるが成果はまだ出てないんで現状は何とも言いがたい。
あまり上手く言ってそうな感じに見えないなあ。まあこれからかもしれんけど。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 09:09:50 ID:fo0GqTR00
>>688
なんでこうイメージだけで語る奴が絶えないかなあ
岡田って云々は読み飽きたよ
761代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 09:30:28 ID:KkYzbo2y0
>>688
おまえは去年の試合をみてなかったのか?W
藤本がだめで関本使ったり、スペンサーがだめで桧山使ったり、それもだめで濱中使ったり、いろいろやってるだろww
762代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 09:32:09 ID:rT6v31bFO
藤本には鳥谷育成のために半分無条件でショートを剥奪したという引け目がドンデンにあるのかな? だからセカンドにシーツを回しておいやることをしないw 守備的にも関本セカンドよりシーツセカンド ファースト関本でもいいし
まぁ そんなことより町田を一軍に上げたけど120%一軍ないのに飼い殺しなら楽天に出してやれよw
763代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 09:34:27 ID:fo0GqTR00
つーか、藤本にセカンドのポジションをほぼ無条件に与えてるわけだが
シーツセカンドなんて頭から構想に無い
764代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 09:37:00 ID:LDlBpXlw0
岡田は藤本に遠慮してるというより 藤本はガチガチの岡田派だし
765代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 09:37:04 ID:ijSTZwzO0
>>762
>>763
セカンドシーツでもいいと思うが、関本にはファーストやれる打撃力ないよ。
だからセカンドシーツをしないのは、別に藤本だけのためではなく関本のためもある。
この二人のためにどんでんはセカンドシーツをしない。それだけ。
それに年齢的にもシーツは今年限りの可能性もあるしな。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 09:42:37 ID:xHNUSlc60
まあ、岡田じゃなかったら今頃鳥谷はサードかもな

1B片岡
2B今岡
3B鳥谷
SSシーツ

こんな素敵な内野になってたかも知れん
万が一結果は出ても先につながらない
767代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 09:43:46 ID:wVT7Gb610
藤本は当初は与えられたポジションと言っても、
03年にはレギュラーショートで3割打ってるからな。
今となっては無条件に与えられた、というレベルの選手じゃないだろ。
関本にもそれは言える事だけど。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 09:45:09 ID:w3JlnPg10
やっぱりこれ(藁

1.シーツ[2B]
2.赤星[CF]
3.濱中[1B]
4.金本[LF]
5.今岡[3B]
6.桧山[RF]
7.鳥谷[SS]
8.矢野[C]
9.井川[P]
769代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 09:48:11 ID:rT6v31bFO
単年でのチーム力考えたらシーツセカンドでファーストはライトの競争から溢れたヤツでいいけど シーツセカンドにしないのは藤本を完全に殺してしまうからだろ?
770代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 09:48:12 ID:KkYzbo2y0
藤本の3割って下位打線でたまたま確変しただけだろ。

2001 阪神 75 186 50 1 17 2 .269
2002 阪神 63 139 29 1 8 3 .209
2003 阪神 127 402 121 0 36 9 .301
2004 阪神 111 385 99 5 33 5 .257
2005 阪神 119 357 89 1 36 3 .249
771代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 09:49:45 ID:yI5OAdhB0
>>769
藤本をっていうより、センターラインは固定化したいんだろ
772代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 09:50:53 ID:bl/7u+xkO
無条件に与えられたってんならショートのry
これ以上はやめとくわ
773代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 09:55:51 ID:ijSTZwzO0
どちらにしろ今のセカンドは選択肢は現実的には藤本か関本なんだが。
シーツセカンドとか、やらないっていってる不毛な話しても仕方ないんじゃないか?
だから藤本とか関本とかの話も、まともに展開できないんだよな。
774代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:08:39 ID:mDPNuX3aO
シーツファーストにしろ、鳥谷ショートにしろ成功したのに文句言う奴がいるのが驚きだ。
鳥谷が無条件でショートっていうけど打撃練習で金本みたいな打球でスタンドインさせてるのみたら、
すぐに成果でなくても藤本より鳥谷使おうと思うよ。
そういうのちゃんと見て適材適所に当ててるみたいだし、采配以外は岡田はいい仕事してるよ。
775代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:13:22 ID:KkYzbo2y0
采配もいいと思うよ。無駄が少ない。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:14:28 ID:wVT7Gb610
采配は悪いとは思わない。
戦術で工夫を凝らして欲しいかな、と思う時が無い訳じゃないが。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:17:24 ID:+xfX8my80
打撃練習なんてプロ野球選手だったら誰でも打てるからな
ばからしい
778代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:18:57 ID:fo0GqTR00
>采配以外は

このフレーズも読み飽きたが、たいていの場合どこが悪いのかは言及してないんだよな
そもそもが、こっち側で見れる采配なんて結果論でしかないから何言っても無駄なんだが
779代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:19:56 ID:KkYzbo2y0
誰でも打てるけど非力な選手はスタンドインしないだろwww
780代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:20:56 ID:rT6v31bFO
>>776
楽天が二死二塁三塁とかの設定で二塁ランナーがわざとこけて送球の間に3塁ランナーがホーム突く練習してたみたいだけど 赤星なら成功しそうだねw
つーか 赤星三塁ならセカンドはタダ同然なんだからもっと走らせればゲッツ-も少なくなるしいいのに
781代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:21:50 ID:fo0GqTR00
>>777
金本のような打球は誰でも打てない
782代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:21:53 ID:KkYzbo2y0
そうなんだよな、采配が悪いとか鳥谷を優遇しすぎとか
勝手な思い込みで言ってる人が多いな。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:24:02 ID:KkYzbo2y0
>>780
野村らしい邪道な作戦だなwまあいいけどw
784代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:24:18 ID:UBcJtYKx0
>>780
磐石の4番5番がいるのにそんな作戦を取る必要が無い
785代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:25:56 ID:SbsvvJn90
古田「奇襲って弱いチームがすることですよね。うちはそういうことをしなくていいチームにしたい」
786代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:26:00 ID:+xfX8my80
金本のような?w
賛美し過ぎ
たとえ打ててたとしても練習でしかそんな打球打てない方が問題
根本的に瞬発力や、体の反応能力が足りないんじゃないの?
787代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:29:31 ID:mDPNuX3aO
>>777
練習とは言え、あんな弾丸ライナー誰でも打てる訳じゃないよ。
試合前の練習で他の選手と比べて観れば一目瞭然でわかる。

>>778
去年みたいに皆が活躍してくれれば選手まかせの無策でもいいだろうけど、
一昨年みたいに怪我とか不調の選手が出てくるとどうも怪しい。
まあ、まだ2年じゃよく分からないな。
788代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:33:20 ID:+xfX8my80
練習でしか打てない奴は腐るほど居るからな
俺も見たことあるけど一人だけただ飛ばすことだけ命じられてるって感じだな
789代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:37:39 ID:WZlkBoh/0
打順の組み換え
内野のコンバート
投手の配置転換

これのどこが無策なんだろうな

監督の最大の仕事は、キャンプで1年戦えるチームを作る事だ
その点においてはほとんど問題は無い
790代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:37:56 ID:wVT7Gb610
ノムの考え方はわかるし、理解もできるけど、
現実にそれが今の野球に合ってるかどうかは疑問。
昔と違って、今の日本の野球全体がパワー重視というか、
細かい駆け引きよりも、圧倒的な力量でねじ伏せる野球が主流になってると思う。

原因の一つに、トレーニング方法の向上、
スコアラー、ビデオ等のハイテク分析なんかの影響もあると思う。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:41:22 ID:rT6v31bFO
無策なのは選手を信頼してるんだろうけど どう考えても???の采配はあるなw 例えばスペに代走送らないでその次から守備固め出したりw それなら代走から守備固めに入れろよ
792代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:41:25 ID:sL+un5vY0
野村の野球って、少ない戦力でどう戦うかって事でしょ
仮に今の巨人まかせたら、駆け引きなんてしないんじゃない?

圧倒的な力量でねじ伏せる野球というか、野球がベースボールに戻ろうとしてるんじゃね?
本来はシンプルなものでしょ?
793代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:42:40 ID:BPTAwvh30
>>791
豊が代走になるんならそれもありだろうが
選手の無駄遣いをまず岡田はしないね
794代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:43:19 ID:wVT7Gb610
>791
そのスペの時の状況はわからないけど、
スペ出塁後に得点して、点差が開いたから守備固めに交代、
という形ならわからない事も無い。
795代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:45:35 ID:aIPmphZ/0
>>791
それってスペンサーに代走送らないといけない場面だったの?
代走だけで一人使って、守備固めに一人使ってって何か意味あるのか?
796代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:46:01 ID:TPK0sffl0
野村の野球はチームが相対的に強い時は強者として、
弱い時は弱者なりに戦う野球だと思う。
ヤクルトが強い時は、そんなに変なことはしてなかった。
797代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:50:21 ID:i2bCYdW60

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____        パ・リーグ2位のチームに4タテ、
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ       しかも総得点33対4、
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))    さらに一度もリード機会なし、
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||       チーム本塁打0、シリーズ史上最多併殺打、
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}       最低チーム打率、最悪チーム防御率だってー!
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
798代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:51:10 ID:i2bCYdW60
          / ̄\  最多併殺打 6
        .r ┤    ト、        (´`)  ∩
        |.  \_/  ヽ      (´ヽ )i⌒i,|
        |   __( ̄  |      `ヽ !、∪ノ`.|  最少得点 4
        |    __)_ノ         ) ノ   
        ヽ___) ノ    _________ (_ノ⌒ ̄   (⌒)
最少安打i⌒ヽ        ,.r‐''''...................-、      ノ ~.レ-r┐ 最低打率
  22  |    〉      /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ    ノ__ | .| ト、   .190
    / ̄ヽ ノ      !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i 〈 ̄   `-Lλ_レ
   |  ノ_/、/⌒i   !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ `ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   .i   |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"    i´ヽ/ ノ 
  |   i   |⌒iノ/.  .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |     / ノノー―‐┐ 最少打数
  `ー ´;ヾ `~'  i    し.    "~~´i |`~~゛ .i  ―イ ´ノ  ーーイ     116
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ    ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i        (、 ̄´
    〈 ___ノi    〉  l ヽ::::::::::::-=三=-::::/   ̄`ー―-(_ノ
     ヽ      /  .人   ヽ:::::::::::゛::::ノ/         /⌒ーー 、 
      `ー /^‐━,  思い知れ、シリーズ記録    i (⌒  ,ヽ 最低防御率
 最少塁打 ノ―、='、         / ̄`ヽ´ ̄ヽ_   ヽ_( ̄ ̄  ,)   8.63
  24    /´ /  / ̄`i、     /     /     )  i (_ ̄_   ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒  ヽ( ____ノ
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |  
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ 最少本塁打 0
                     |  | |  ⌒ヽノ
799代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:52:36 ID:rT6v31bFO
>>794
違うよ その時は無得点 その他にも延長でもう打順の回らない今岡とかも代えなかったり
投手は惜しみなく使うけど野手は出し惜しみ傾向ない? 去年もここは代走や守備固めでしょって場面で動かないし 去年はたまたまクロスプレーとかにならずに大きな問題にならなかったけど いつか痛い目にあうよ
800代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:52:46 ID:xGtwSFQA0
弱いチームに奇策を教える事ってどうなんだろ
強くしてから奇策教えないと意味ない気がするんだが

楽天はヤクルトで言えば野村より関根タイプの監督が必要のに
集客とか話題性で儲けを重視するオーナーだから無理か
801代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:57:01 ID:xGtwSFQA0
>>799
延長で残ってる内野手が一人だったら
今岡を変えないと思うよ、他のポジションで何かあったら
それこそ大問題になる
802代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:57:26 ID:4ItE0zER0
>>799
選手の気持ちもあるだろうし、代えりゃいいってものでもないが
もうここはお休みでもいいんじゃね?って思う事はたまにはあるな
まあ、内野や代走だったら出てくるのが秀太や上坂だからそうメリットもないと思うが
803代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:58:12 ID:OiOV0DE40
>>799
そのとき内野は何人残ってた?
804代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:58:21 ID:17qHclS30
>>799
いつの試合か言ってくれれば反論の一つでもできるかも知れんが
情報少なすぎて、状況がわからなす。
805代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:58:32 ID:4fGRegcw0
>>790
>>792
その「本来はシンプル」なはずの野球の本家本元で、「スモール・ベースボール」
(=「圧倒的な力量でねじ伏せる」よりも「細かい駆け引き」を重視する)
を標榜するチームが、昨年のワールド・シリーズを制覇したわけだが…
806代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 10:59:42 ID:wVT7Gb610
>800
木戸とノムの最近のインタビューを思い出した。
ノムが監督の頃はまったく機能しなかった策や教えが、
強くなった今、活用してるのがわかる、みたいな事を
木戸が言っていた。

ノムは弱者の理論と言うけれど、実際には
それなりの地力が付いてから出ないと、
策も実を結ばないんだろうな。
807代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:01:22 ID:KkYzbo2y0
>>805
岡田監督は新思考派に近いと思うよ。マネーボール。
効率よくやってると思うがね。
808代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:03:19 ID:rT6v31bFO
攻撃面で一番???だったのは終盤同点で1点取れば勝てる場面
3塁赤星で1塁鳥谷で打者シーツ あきらかにシーツはゲッツ-だけ怖がってる場面
普通ならセカンドは送球してこないわけだから鳥谷走らせて二塁三塁作るよね? 案の定動かずにシーツゲッツ-で終わりw
809代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:04:19 ID:UYvohb1d0
>>805
で、終盤までそのスモールベースボールをやってたのが井口だけだったという
810代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:04:49 ID:17qHclS30
>>805
ホワイトソックスは絶対にスモールボールではない<井口
ホームラン200本以上打ってるチームがそんなこといっても説得力なさす。
811代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:06:39 ID:wVT7Gb610
>808
だからそういう話したいなら、何月何日の試合か良いなよ。
議論のしようがない。
812代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:07:33 ID:rT6v31bFO
>>803
内野の人数まで忘れたけど俺も控え考えて野球見てるからいないということはないはずだよ いるのに代えないから??と思ったわけで
813代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:07:58 ID:UNr5wQdC0
>>808
部分だけ切り取られても話のしようが無いなあ
814代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:10:49 ID:wVT7Gb610
ついでに言えば、野球選手だって人間だからね。
気持ちの問題もあれば、体調面で何か問題があって、
それを配慮しての采配、というケースもあるかもしれない。
815代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:11:53 ID:KkYzbo2y0
>>808
そのまま普通に盗塁刺される可能性もあるだろ。
赤星が本塁に突っ込んだら本塁でアウトになる可能性だってある。
816代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:13:53 ID:rT6v31bFO
>>811 813
まぁ 俺もそこまで覚えてないから議論はいいけど もう少し最善の注意というか細かいとこまで隙のない野球をして欲しいと思っただけ
817代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:20:29 ID:mDPNuX3aO
スペンサーの奴は確か負けてるときに1塁ランナーでいてバンドかゴロかで2塁アウトになって、
次の守備から変えた気がする。
実況板でみんな騒いでたのしか覚えてないけど。
818代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:24:33 ID:84+Ttt7b0
まあ、サイン出しても必ずしもその作戦が成功する訳じゃないしな
例えば、「隙があったら走りますよぉ」とか「バントしちゃおっかなぁ」みたいなポーズは必要かもしれないね
ただそこは選手個人の問題のような気がするしね
819代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:25:01 ID:RLVvdj+b0
2006年阪神タイガースセカンド候補のキャリアハイ

藤本キャリアハイ(2003年)

AVG 301
OBP 343
SLG 375
OPS 719

ほとんどショート8番で起用、早撃ち

関本キャリアハイ(2004年)

AVG 316
OBP 404
SLG 401
OPS 805

両コーナーを主に守り終盤2番で覚醒、遅撃ち

8番という打順で打率3割で出塁率343はちょっと低すぎるなぁ。
打撃力のポテンシャルは関本のほうが断然期待できるが互いの
守備走塁能力の差を考えたらやっぱり総合的に同じぐらいになる
のかなぁ。今年もどんぐりっぽいなぁ・・・。
820代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:25:13 ID:kE5/Msrv0
同点や1点ビハインドからの得点力が異常に低いのはそのへんに原因がありそうだな
821代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:26:36 ID:+xfX8my80
どっちも鳥谷に邪魔されなければ順調に成長してたのにな
822代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:29:38 ID:17qHclS30
>>817
可能性1:選手を無駄遣いしたくなかった。
可能性2:スぺの守備固めがスペより遅かった、もしくは大して変わらなかった。
可能性3:単に忘れてた。

…3だなたぶん
823代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:29:44 ID:92vUnmoa0
それは獲ってきた編成に文句言わないといけないなw
824代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:30:24 ID:O5AkbnrI0
>>822
普通に1だろうな
825代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:31:38 ID:17qHclS30
>>821
お前が鳥谷嫌いなのはよーくわかったからそういうのは専用スレでやれ。
826代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:34:27 ID:KkYzbo2y0
>>821
どっちもセカンド定着するチャンスはたくさんあった。
だけどつかみきれなかったんだな。
827代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:37:41 ID:KkYzbo2y0
>>822
状況が変わって作戦変えたんじゃない?
828代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:38:38 ID:UVSIpiYm0
>>822
普通に1かな。
829代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:39:54 ID:R47+HJ8X0
クラッシャーシェ−ン
今年はタニシゲを狙い撃ちです
830代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:45:32 ID:KkYzbo2y0
>>822
投手をスペのとこにいれたとかも考えられる
831代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:46:28 ID:RLVvdj+b0
そういえば、今年から島野さん2軍監督で1軍にいないんだね。
金本と下さんがいるし日本シリーズと2004年の事があるから
気のゆるみはないと思うがちょっと心配。
832代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:50:17 ID:D5elgjeG0
金本と下柳は04年もいたけど・・・
別にどん擁護派じゃないけど島野さんが一軍にいたら締まって
二軍にいたらゆるむっていう他の首脳陣を全然信用してない発想になるのが良く分からない
833代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:51:20 ID:uVd4KoRHO
つーかスペいらないだろ。選手層が厚い厚いって言われてるのにあのスペを使わなければならないのって
なんだこりゃ?
834代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:53:16 ID:KkYzbo2y0
>>833
濱中の保険+右の代打
835代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:53:51 ID:R47+HJ8X0
スペも厚い選手層の一人
貴重なクラッシュ要員だし
836代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:55:23 ID:wVT7Gb610
喜田か林が右打者なら、もっとチャンスは増えたかもな。
今の打線の構成だと、右打者の方が不足がち。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:55:32 ID:17qHclS30
>>833
スペは控えでも不満がないと言っている。外人ではこういうのはあまりいない。
おまけにスペ以上にメジャーで実績があって日本に来たがる外人がいない。
いたとしても経費がかさむ可能性あり。スペ残留がベストかどうかは知らんが悪くはない。
838代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:56:37 ID:84+Ttt7b0
対藤井用だけじゃ物足りないけど、あの成績は見事
839代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 11:57:59 ID:RLVvdj+b0
>>832
いや2004年にくやしい思いを経験した強面のベテランって意味ね
言葉足らずですまん。
840代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:02:56 ID:/ZEiXPKpO
ネガティブなファンてことで、お許しを      鳥谷君が怪我した時の スペアと二軍の二塁遊撃手選手層の薄さ なんとかならんのでしょうか?    フロントまじ考えてますか?
841代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:07:13 ID:RLVvdj+b0
ライトもどんぐりだなぁ
はたしてどんでんが一人にしぼりきれるか
842代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:08:56 ID:7aQqwWPG0
>>840
鳥谷は丈夫 以上
843代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:10:33 ID:rT6v31bFO
>>822
1なら次の回から守備代える意図がわからん
普通に中村代走→守備でよくね? だいたい控えの選手が下手したら10試合くらい出場機会ない場合あるし ぽっと出て結果出すのも難しいよ
844代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:11:01 ID:UVSIpiYm0
>>840
鳥谷選手が怪我した時、おそらく藤本選手になるか守備だけを重視した場合は
前田選手(大和じゃない方)になると思います。

845代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:12:58 ID:0EJXQOuY0
>>841
守備を考えたら、桧山・濱中の二人だろうねぇ

>>840
鳥谷が怪我する事は無いとは思うが、万が一の場合は、藤本かシーツでしょ>ショート
下が薄いのは、大量粛清と投手重視のドラフトが続いたからなので、これからの補強だな
とりあえず、島野お墨付きの大和に期待汁
846代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:15:10 ID:17qHclS30
>>840
鳥谷の予備は藤本で十分。他のとこと比べてもレギュラークラス(?)
な予備はあまりいない。今年の2軍のショートは去年とった大和あたりになると思われ。
セカンドは赤松(?)。2軍にしては割合いいとは思うがな。
847代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:15:59 ID:JQGlYHTV0
>>843
それでも結果出さないといけないのが控えでしょ
で、スペの代走豊に何かメリットあるのか?
また、そのイニングが終わったあとで、作戦の変更があったとか、
スペに何かあって急遽代わったとか、そういうことは考えないわけ?
なんにしても、外野じゃベンチ内のことはわからないから

848代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:16:35 ID:TPK0sffl0
ここまで大きなけが人が出なかったのはよかったな。
安芸キャンプもこの調子でいってほしい。
849代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:17:05 ID:KkYzbo2y0
>>840
その場合は藤本がショートで問題ない。
ファームは内野手薄いから育てないとね。
前田忠、藤原、前田大、石橋、筒井壮、秀太、上坂、喜田
高橋も内野練習はじめたね。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:21:33 ID:gpOQt9zf0
ふいんき(←なぜか変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
掛布(←ハゲてない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
851代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:22:44 ID:17qHclS30
>>843
代打、代走や守備固めにも使われない控え選手。つまり怪我したときのスペア的な選手はどこもそんな感じ。
>>690見ると他のチームよりかえって使ってるんだがな。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:26:31 ID:rT6v31bFO
>>847
別にスペだけじゃなくてそういう守備代えたほうがいいのになとか走者代えといたほうがいいのになと思ったケースが俺的には多かったから 結果的には痛手にはならなかったからOKじゃなくて普段から最善をつくせば文句ないよ
上で選手の無駄使いしたくないとかあるけど終盤だしまして負けてれば総動員してでも1点取りにいくべきだと思うけど
853代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:28:59 ID:KkYzbo2y0
>>852
投手まで回ったら代打に使う予定だったとかもあるでしょ。
何点負けてたか知らないけど。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:32:26 ID:KkYzbo2y0
>>852
スペンサーのところに投手入れるために代走ださなかった可能性が一番高いと思うけど。
代走から守備固めにしたら投手のところでまた別の代打を出さないとだめになるでしょ。
855代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:32:37 ID:RLVvdj+b0
沖縄キャンプで一番嬉しかったのは浜ちゃんのバックホーム。
浜ちゃんが2線級の投手から打つのは当たり前の事だからね。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:44:02 ID:kE5/Msrv0
ちょっとその辺の話題はいつ試合の何回とか状況を明示してくれないと無限ループになっちゃうな
857代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:48:20 ID:IqGazWw00
いつもスポーツ新聞みて思うのは、なんで宮崎の2チームだけああも客の発表が多いのか、と。
巨人が2万1000人で、ソフトバンクが2万人だってさ。ホントかねえ〜。
昨日テレビでやってた巨人の紅白戦なんて、外野から内野にかけて人っ子一人いなかったけど。
2万人ってのはどこにいた数字なんだよ。
阪神は連日800人ほどだけど、結構入ってるように思えるけどな。
そこまで見栄を張りたいもんかね、この虚構人気2球団は。
858代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:50:45 ID:HZkQ3ys70
林、右翼はお前や!金本が“後継者”に指名、爆発予告
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200602/tig2006022001.html
859代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:53:16 ID:jd5lx7MZ0
岡田監督は選手育成面では素晴らしいと思う。
だが、采配を振るうとなると、疑問符がつく。

去年の日本シリーズを見て、バレンタインとの違いが露骨に出たと思った。


実戦がどうのこうのは所詮言い訳。それまでに体を作ってこない選手は普通いない。

バランス面では捕手出身の監督が一番。
矢野監督期待ですね。
860代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:54:37 ID:m/paaflZ0
矢野は層化だからイヤだ
861代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:55:37 ID:84+Ttt7b0
ああ、そうか
862代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:57:38 ID:17qHclS30
>>859
>実戦がどうのこうのは所詮言い訳。それまでに体を作ってこない選手は普通いない。
江草とかもろそれだったんだがな…150k前後のストレートが130台で暴投連発。その他もろもろ
監督の責任もあるが、選手の責任もかなりあると思われ。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:58:08 ID:mDPNuX3aO
後は、1アウト2塁で1点負けか同点のときに、打者がヒット、ランナーはサードでストップ。
そしてその後3塁ランナーに代走っていうのもあったな。
これも詳しく状況覚えてないから何とも言えないな。
最初から代走送っとけば点入ったのかどうかも分からないし。
このスレと実況板で岡田氏ねってレスばかりだったのはよくおぼえてるけど。
864代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:58:22 ID:RLVvdj+b0
矢野は去年の日本シリーズで打撃をつかんだって言ってたね。
今年は3割20本を期待。打順は7番か8番どっちになるんかな。
865代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:00:36 ID:g9vCTvOX0
>>859
それはそうだが、
先発粘れず崩れました
3〜5番交流戦と責め方違って戸惑いました
中継ぎ疲労かどうか知りませんがぜんぜん球走っていませんでした

866代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:03:30 ID:mCB8TDHo0
>>862
とりあえずageてるやつは相手するな。

んでその辺のコンディショニングはやっぱり監督の責任だと思うよ。選手の責任といっても無理にでも
作らせなかった監督の責任。
(逆に言うと、レギュラーシーズンではほぼ完璧なコンディショニングをやったと思うけど。)
867代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:04:44 ID:KkYzbo2y0
>>857
阪神 ヤクルトの練習試合は12000人って発表してたよ。
868代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:07:34 ID:KkYzbo2y0
ていうか、一回休みになっちゃったから、仕方ないだろ。
交流戦が終わるまでずっと練習試合やってるわけにもいかず。
家族旅行とかいったりしてるわけだし。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:10:34 ID:jd5lx7MZ0
名選手、名監督にあらず。

岡田の性格が嫌い。挑発ばっかして負けたらどうするのかと…。


今球界で一番好きな監督はノータイム・古田監督。
次、バレンタイン。次、原
870代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:13:39 ID:btOvCNgq0
>>858
ちょwwwwwwwwww
「林はやるよ」の一言が何故金本の後継者ってことになるのか?w
サンスポお得意の誇大妄想かw
871代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:14:38 ID:2/IxF3420
好き嫌いのような感情論はいらね
872代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:15:05 ID:xGtwSFQA0
>>869
あれが挑発?ずいぶんぬるい環境で育ったんだな
873代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:16:57 ID:84+Ttt7b0
その人ageてるよ
相手しちゃ駄目
874代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:21:31 ID:btOvCNgq0
>>869
その割には笑顔で握手してるが・・・・
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200602/image/06021905okada_katnoku-furuta_kantokuGRA00141G060218T.jpg

キミの一番好きな監督と嫌ってる監督がね。
875代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:22:35 ID:btOvCNgq0
大体性格が嫌いって、岡田の面識があるのかw
完全に新聞雑誌TVを鵜呑みにするタイプなんだなw
876代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:24:42 ID:7aQqwWPG0
>>875
トリノメダル本気で5個取れると思ってたんだろうな、きっと
877代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:31:03 ID:0iMAgsq10
>>869が野村が監督の時どうだったのか気になる
挑発ばっかして負けてばっかだったが
878代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:32:37 ID:btOvCNgq0
>>876
で今ごろメダル0で怒ってるとw

それとそうと 岡田の面識→岡田と面識
879代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:33:23 ID:84+Ttt7b0
ageてるレスにアンカー付けないでよー
880代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:41:04 ID:KkYzbo2y0
>>869
とりあえず、阪神ファンやめとけよ。岡田政権が続いてる間はヤクルト応援しとけばいいでしょ
881代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:46:35 ID:/s5cKU2L0
そらそうよ
882代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:47:25 ID:84+Ttt7b0
いや、だから、あのぅ・・・
>1読もうぜ
883代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 13:52:36 ID:/GiY15sd0
珍ヲタ死ねよ
884代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 14:15:50 ID:LJG3MP6P0
ライトに関してはジャズ大王さんの意見が聞いてみたい。
多分ショウト争いの時のように的確なご意見をくだされるはず
885代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 14:18:40 ID:XwCPnfXf0
でもさ
実際のとこ桧山が最有力だろ
886代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 14:31:27 ID:EPlp20Bw0
>>885
桧山なんて飾りです。
桧山がいなくても、阪神の能力は100%発揮できます。
阪神ファンにはそれが分からんのです。
887代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 14:35:59 ID:cvIjLETo0
桧山が文句を言えないぐらいの選手が出てこないと困るよなあ
桧山が起用法にケチつけたのだって他の選手が桧山よりだらしないからだし
888代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 14:48:42 ID:rT6v31bFO
>>863
それあるあるw ランナー二塁じゃあまり代走使わないけど三塁にいくと代えるケース
つーか 新聞でウチは足使わなくても点取れるチームとか言ってたけどそんな余裕でいいのかなw 全員がパワーヒッターじゃないし打線が下位にまわる回とか期待薄だけど
889代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 14:54:24 ID:/UKCKF+l0
新人の台湾出身選手のポジションは何処だっけ?
スンヨプより活躍できそう?
890代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 14:58:54 ID:28/njGAM0
ひ、桧山になんて期待してないんだからね!!
891代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 14:59:17 ID:btOvCNgq0
>>889
阪神に新人の台湾選手なんていません。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:02:40 ID:/UKCKF+l0
>>891
ごめん。林は新人だと思ってたw

ところで今年の外野はどうなるの?
金本と赤星は鉄板だよね。
もう一人は林か浜中?
桜井はまだだめなのかな。
893代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:03:45 ID:NNYp4bZJ0
桜井はあの守備以前に怪我とかしてたら出番なんて
ないだろうな。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:04:06 ID:6TvT4F0f0
>>819
http://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/2004/ht/ht2004st.html
http://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/2004/ht/ht2004st2.html
http://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/2004/ht/ht2004my.html

関本が覚醒したのは3番・サードとして
2番に入れられてからはむしろ調子を落としてる(藤本よりはマシだが
895代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:04:14 ID:9Sd/hRYN0
>>888
圧倒的に走力が違う代走がいれば別だが、そんな控えはいない
3塁にランナーがいれば、得点のケースはいろいろ増えるわけで
そこで代走(この場合は足の速さというより走塁のうまい奴)を選択
というのは有り
896代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:04:24 ID:Oh8cAxza0
>>862
江草は元々150`前後もでねぇよ。w
897代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:05:00 ID:XhSooiYg0
>>892
桜井がライトっていうのは、今岡がセンター守るぐらいに無い
898代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:09:07 ID:WxbzbkPk0
>>892
濱中か桧山かスペンサー、もしかしたら林
ともかく林は守備がネックになる
899代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:11:05 ID:/UKCKF+l0
オーダー予想
1赤星2鳥谷3今岡4金本5シーツ6浜中7夜の8藤本
900代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:11:54 ID:+tPDAu+f0
妄想は他でやってくれ
901代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:12:12 ID:/UKCKF+l0
あ、3と5は逆か。
902代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:16:35 ID:Oh8cAxza0
もう安芸キャンプいらないよな。寒いし。今までも兼ね合いもあるかも知れんけど…。
しかしウィルの件に関してはZAKZAKは正解だったのか。
903代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:17:09 ID:Ioe5+3kp0
1鳥谷2赤星3濱中4金本5今岡6シーツ7矢野8藤本

1赤星2鳥谷3シーツ4金本5今岡6スペンサー7関本8矢野

1赤星2鳥谷3シーツ4金本5今岡6桧山7矢野8藤本
904代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:18:18 ID:6TvT4F0f0
開幕は
1赤星2藤本3シーツ4金本5今岡6浜中7鳥谷8矢野
で目論見通りに逝けばシーズン途中から
1鳥谷2赤星3濱中4金本5今岡6シーツ7関本8矢野
って処だろ
905代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:18:46 ID:JhnPchHu0
sorasouyo
906代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:21:53 ID:cvIjLETo0
>>904
開幕は2番鳥谷、7番矢野、8番藤本だとおも
あとは同じ
907代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:23:28 ID:+tPDAu+f0
関藤のでき次第だけど、散々鳥谷は制約の無い下位で打たす、って言ってるわけだから2番は無いだろ
908代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:24:22 ID:cvIjLETo0
でも鳥谷より実力のない藤本・関本を大事な2番に入れたかない
909代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:24:57 ID:wVT7Gb610
>906
鳥谷の6〜7番スタートは監督、コーチがはっきり言ってるから、
もう2番スタートは無いだろ。
910代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:27:41 ID:tLgJ/qMA0
林はこのままケガ無ければ一軍代打要員。もしかしたら切り札。
守備は空いてる時間に地道に練習。および甲子園なら昼にウェスタンで親子ゲームで守備練習だな。
911代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:28:01 ID:cvIjLETo0
じゃあ藤本と関本の責任は大きいな
赤星が2番を打つのか、それとも第3勢力の赤松・上坂あたりがセカンドで来るか
912代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:29:15 ID:wVT7Gb610
上坂そういやセカンドやってたんだなあ。
もう久しく見て無いし、首脳陣も今更セカンドで期待はしてないだろ……
913代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:29:17 ID:tLgJ/qMA0
上坂が.381だし、案外開幕2番上坂だったりして。
914代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:30:41 ID:fo0GqTR00
絶対にない
915代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:32:10 ID:tLgJ/qMA0
確かにw
むしろシーツ2番の可能性の方があると思うけどね。
916代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:32:12 ID:cvIjLETo0
上坂は完全に外野手になってしまったが、あの豪脚は捨てがたい。
917代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:36:21 ID:rT6v31bFO
>>895
圧倒的とかじゃなく間一髪もあるだろう?その1点がシーズンで致命傷になることだってあるんだから 常に最善を尽しておくべきだと思うけど
918代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:48:35 ID:LuIlVUe40
セカンドランナー代走が最善かどうかはわからない
こっちは結果論で何とでもいえるけどさ
919代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:51:01 ID:7qNzg5jW0
>>910
片岡・桧山次第だな>リン
>>916
豪脚と逝っても守備・走塁両方で秀太以上にやらかすけどな
920代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 15:53:54 ID:fyQX7CNB0
野球にクレバーであるべき代走、守備固め要員がやらかし要員だからなあ>上坂、秀太
ベンチも使いづらいんじゃないのかw
921代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:01:22 ID:wVT7Gb610
>920
なればこそ、前田忠を獲得したり、赤松の外野兼セカンドに鍛えたりしてるのかもナ。
922代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:01:35 ID:rT6v31bFO
>>918
最善尽してホームアウトなら誰も文句言わないけど 三塁いって代えるくらい1点欲しいならランナーに出た時点で代えてもいいと思うんだけどな 打席回ってきたとしても代打は豊富なわけだし
万が一 代走出さないでクロスプレーアウトならみんな叩くんだろw もちろんゲーム展開や控えによるけどね
923代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:03:35 ID:Oh8cAxza0
道上ウザイ。藤本やたら持ち上げやがって。2年連続3割なんて打ってないっつーの。
924代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:11:25 ID:tlZwBuQa0
鳥谷入団で
藤本の人格とキャリアが否定されたのは事実です
925代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:12:13 ID:O5AkbnrI0
>>922
>万が一 代走出さないでクロスプレーアウトならみんな叩くんだろw
それこそ結果論だな

そもそもが今岡以外に致命的に足の無い選手っていないだろ
で、出てくるのは秀太かいれば上坂。もしくは残ってれば藤本か?
大差ないよ

926代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:13:48 ID:6uWWd0cQ0
>>924
セカンドレギュラーを貰ったのに?
去年のインタビューで「いずれはセカンドやりたかったんですよね。ちょっと早かったけど」って言ってるのに?
927代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:17:11 ID:JfOBipW20
藤本もキャンプ調子よかったんだし。生暖かく見守ってやるつもり。
928代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:19:13 ID:ijSTZwzO0
とにかく選手叩きだけが目的のやつは阪神ファン名乗ってんじゃねーよ。
929代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:19:32 ID:tlZwBuQa0
鳥谷が入ってこなかったら
今年もショートは藤本で、レギュラーを確保できていた。
930代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:19:45 ID:mCB8TDHo0
>>922
どっちが最善かを議論してるときに代走出すことを最善と言ってしまうのはやめないか?
ついでにいうとどっちが最善かなんて誰にもわからないと思うけどね。たぶん不毛なだけ。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:20:49 ID:p+r74eQ90
>>924
やんごとなき人みたいだ
932代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:22:27 ID:ijSTZwzO0
今更鳥谷と藤本がどうこういってるやつは、ただ荒れさせたいだけの荒らしだろうが。
そろそろいい加減にしとけよ。
933代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:23:01 ID:Ioe5+3kp0
藤本は身罷られては困るお方
934代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:24:31 ID:rT6v31bFO
>>925
結果論やないよ 細かいようだけど最善を尽せと 出た時点で代えないで得点圏にいってから代えるのは野手を使いたくないからか?
1塁からでも走者によっては3塁ストップかホームへゴーか変わるやん
代走出すのにそんなに障害あるのか?
935代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:28:13 ID:Ioe5+3kp0
現人神藤本
絶対神藤本
唯一神藤本
936代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:28:52 ID:wVT7Gb610
単純に代走、代走って言うけど、ここはまだ勝負どころじゃないと
現場が判断したのなら、代走を送らないのも一つのやり方だろう。
代走を送ってもチャンス潰して、次のチャンスに打てない代走要員が
打席に立ってたら、それもマイナスだし。
937代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:29:29 ID:ZjCF8Cvh0
>>934
だから、皆も言ってるが、そのまず代走あり気の発想から抜けないと話が噛み合わないぞ?
代走の是非なんてシチュエーションでいかようにも代わりうる
938代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:30:03 ID:Oh8cAxza0
>>928
道上は?所謂鳥犬騒動を今更持ち出したので、他の出演者困ってたぞ。
939代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:32:33 ID:wVT7Gb610
>rT6v31bFO

何度と無く具体的な試合日を示せ、と言ってるのに覚えてないと放置し、
何とでも解釈できる持論を延々述べるのはいい加減止めとけ。
半日住み着いてるようだけど、それだけ時間あったら、
該当する試合の記事くらい探せそうなもんだと思うが。
940代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:41:43 ID:MPZ5aYpf0
>>922
出た時点で代える→走力に期待
3塁で代える→走塁技術、状況判断に期待
求めるものが違う
941代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:44:49 ID:mCB8TDHo0
>>934
普通は代走のほうが代走出される選手より打力が落ちるから、将来の得点確率は下がる。
さらにそこで点が入らなかった場合に将来のチャンスに出す代走が減る。
だから、代走を出すことでその局面でどの程度得点確率が上がるか、逆に将来の得点確率がどの程度
下がるかわからないとどっちが最善か判断できない。

で、そんな確率がわかるとも思えないので、どっちが最善かなんて判断できない。
942代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:48:00 ID:RWvLjtsk0
スタメン
赤星、鳥谷、シーツ、金本、今岡、桧山、矢野、藤本
で、控えが
関本、秀太、中村、片岡、スペンサー
こんな感じだったか>去年

で、ここから代走って秀太しかいねぇじゃん。関本スタメンだったら藤本もあるけど
で、出すところといっても、桧山のところかせいぜい勝ちゲーム終盤の今岡、代打の後の代走ぐらいか?
どのみちスペシャリストなんて置いてないんだから(置く必要も無いけど)
943代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:48:42 ID:rT6v31bFO
別になんでもかんでも代走って言ってるんないよ 試合展開にもよるし勝負所やなかったり 次の打席に期待したいとか
ただ ここで代えるならその前やろとか思うことが多いだけ
944代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:52:26 ID:84+Ttt7b0
てか、結局自分の考えと違うような采配をしたら文句が出るんだよね
945代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:53:47 ID:LMHFK2Os0
>>943
>940のような考えもあるけどな
で、ベンチの面子見てたら前者に該当する控えなんていらっしゃいません
後者も怪しいけどな
946代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:54:46 ID:wZqVoSzB0
>>944
そうそう、所詮結果論
947代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:55:36 ID:84+Ttt7b0
まあ、でも実際「え?なんで?」って時はあるけどなw
948代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:56:49 ID:Oh8cAxza0
>>944
ここは勝っても文句出まくる異質なスレ。
949代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 16:58:39 ID:wBb+FPWW0
代走要因に人を割くなら、代打と中継ぎ増やしたほうがいいだろ
投手が打席に立つことのなんともったいないことか
950代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:00:28 ID:mCB8TDHo0
>>948
なんつーか、勝った時こそ批判すべき点は批判せねばというミョーな義務感を持ってる人が多いような気がする。
まあそれが間違ってるとは言わないけど、ちと度が過ぎるというか。
951代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:02:35 ID:f1AdHLQK0
批判が度を越してただの叩きになってる事も多々あるし
952代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:03:07 ID:wZqVoSzB0
>>950
批判になってないんだよ。ほとんどがね
重箱の隅つついて選手監督を叩いてるだけ


で、次スレヨロ
953950:2006/02/20(月) 17:04:20 ID:mCB8TDHo0
>>952
了解。次スレ立てるね。
954950:2006/02/20(月) 17:08:20 ID:mCB8TDHo0
次スレ

今年の阪神はやらかす!06-9【実況厳禁】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1140422693/
955代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:11:12 ID:Oh8cAxza0
>>950
それは多分関西人気質な「叩いてナンボ」じゃないだろうか。
球場のDQNにも「金払ってるから何してもいいだろ。」的なヤツが多いんだよな…。 ('A`)
956代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:11:18 ID:fo0GqTR00
華麗に乙
957代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:17:50 ID:wBb+FPWW0
25人枠

レギュラー野手(8人):赤星、鳥谷、シーツ、金本、今岡、浜中、矢野、藤本
控え野手(5人):関本、檜山、秀太、林、浅井
ローテ投手(6人):井川、安藤、福原、下柳、杉山、オクス
リリーフ(6人):ジェフ、藤川、久保田、江草、桟原、橋本

今んとここんな感じかえ?
958代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:19:27 ID:wBb+FPWW0
三東、金沢、吉野、筒井、喜田、桜井、萱島…
959代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:20:59 ID:fo0GqTR00
枠は28でベンチ入りが25じゃなかったっけ?
960代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:21:30 ID:ZUv+exxy0
もしかしてウチ選手層厚くね?
961代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:23:39 ID:Oh8cAxza0
>>960
使えるレベルをどこに置くかで変わる。
962代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:25:06 ID:CawKplln0
>>951
確かに度を越した叩きは問題だが、誰を出すかでケンカが出来るほど強くなったのは喜ばしい。
ポジション争いというものがあるっていうのは凄い事じゃないか。
963代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:25:19 ID:ZUv+exxy0
使えない選手なんているか?
964代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:26:00 ID:STwrjT6r0
>>957
あとは野口、スペ、中村豊あたりがはいるのかな?
965代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:26:40 ID:wBb+FPWW0
>>959
あ、そうだっけ?
片岡や上坂の扱いに困るな…三東は今年はいけるのか?
966代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:29:48 ID:wBb+FPWW0
外野手はふたつほぼ固定だとすると、
残りライトを浜中、檜山、スペ、林、豊とかじゃ多すぎるよなぁ。とても上坂なんて
控え捕手は浅井だけじゃ不安だな
967代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:31:37 ID:Oh8cAxza0
控え捕手は岡崎じゃないか?
968代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:33:10 ID:fo0GqTR00
>>967
OP戦次第だな
狩野かもしれんし
969代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:36:30 ID:wBb+FPWW0
優勝もしたんだし、無理やりにでも新陳代謝をはかってほしいな

檜山はまだまだ戦力だと思うが、控えてる浜中や林だってもういい年だ
片岡も代打なら活路を見出せそうだが、そこは経験不足でも喜田らに担ってほしい
金本はまだまだ元気だろうが、矢野も全試合の半分ほどは他の捕手を試してみてほしいな

岡崎、浅井、野口らについて教えたもれ。イメージとしては
岡崎…若い、経験まだまだ。将来は正捕手候補
浅井…打撃がいいが送球に難あり
野口…ソツなくこなすがいつまえも二番手
みたいな感じだが。狩野とかはどうなんでしょ
970代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:43:28 ID:fo0GqTR00
狩野はバランス型
971代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:47:40 ID:3vbnkQkc0
狩野は高校時代強肩強打がウリの大型捕手だったがプロ入り後は微妙な存在になっちゃたな。
972代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:49:19 ID:cvIjLETo0
天才が集まるプロの世界じゃよくあることです
973代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:54:50 ID:wBb+FPWW0
実松の打撃と信二の守備を兼ね備えたスーパー捕手がほすぃ
974代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 17:56:32 ID:CawKplln0
>>973
だめじゃん…
975代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:00:17 ID:EPlp20Bw0
>>973
星野が放逐した
976代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:01:16 ID:EPlp20Bw0
>>970
例えるなら、矢野型だよね。
977代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:03:04 ID:wBb+FPWW0
逆だった…

矢野は打撃特化型な気がするなぁ
チーム防御率がいいので守備面も評価されそうだが
978代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:09:31 ID:GiqoYEO/0
今年は巨人が圧倒的だな・・。
オレは去年の4タテでもう応援する気失せた
979代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:09:47 ID:EPlp20Bw0
>>977
特化っていうのは阿倍とか高橋信みたいな打撃上位守備苦手タイプだろ。
980代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:11:24 ID:Oh8cAxza0
>>969
喜田は後5年掛かる(一枝談)。
981代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:13:28 ID:wBb+FPWW0
>>979
特化とまでは言わなくても、ポロポロ捕球し損ねってるイメージがあるんだがなぁ
肩も強いイメージはないしなぁ
と思ったら2003年の盗塁阻止率.350もあったのか
982代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:13:32 ID:Oh8cAxza0
狩野は新庄派だよ。体脂肪率一桁の、凄く締まったいい体してる。 (;´Д`)ハァハァ
去年?のOP戦のロッテ戦(坊ちゃんスタジアム)で中段にHR打ったり、身体能力は高いんだよな…。
983代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:16:04 ID:aPjwRm2dO
とりあえず矢野は嶋田よりはいいバッテリーコーチになりそうだな
984代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:16:11 ID:STwrjT6r0
キャッチングは有田にめちゃめちゃほめられてたが>狩野
捕球時に球の軌道にあわせてミットを動かすので、
きわどいボール球をストライクコールさせる事ができる。
このテクニックを使える若手はそうそういないらしい。
985代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:16:21 ID:mE245uMN0
野球小僧にあったと思うが矢野のリードはセでも1、2を争う優秀さらしい
内角を多用するのは阿部・谷繁・相川だが
捕手防御率は矢野・古田・倉(石原?)ら外角リード派・・・という記事があったと記憶してる
986代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:18:28 ID:EPlp20Bw0
>>981
それは、今見たらだろ?
00〜01年に矢野が正捕手の座を不動にした頃は、
どの能力も平均以上のバランス型の好捕手だったぞ。
987代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:19:39 ID:aPjwRm2dO
矢野は外角をうまく使うのでなく
外角しか殆ど使わないからな
谷繁とかが阪神の捕手ならチームの防御率は
良くて0.3くらい下がったんじゃないか?
988代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:21:10 ID:G1fOLlmT0
全く根拠なくて笑える
989代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:21:20 ID:TPK0sffl0
下柳は矢野のリードとぴったり合ってる気がする。
990代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:23:29 ID:HM6HN+6u0
矢野は追い込んだ後内角ってリードもよくある
991代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:23:31 ID:wBb+FPWW0
>>980
30超えちゃうよ…
西岡とかみたいに20前後で一軍でバリバリ活躍する野手出てこないかな〜

矢野の外角一辺倒のチキンリードは見てて煮え切らない気分になるんだが、
外角の狭い日本でも外角派のほうがいいのか…
992代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:24:35 ID:aPjwRm2dO
矢野のリードが力を最も発揮するのが
技巧派というかコントロールがよい投手の時だろう
井川や福原とは浅井の方があいそうだ
993代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:25:22 ID:84+Ttt7b0
でも、外角の狙ったところで打ち取れたら観ててスッキリするけどな
インコースは甘くなったらガーンってやられるしね
994代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:26:53 ID:wBb+FPWW0
井川と矢野はあっていなさそうだな
カツノリとセットのイメージがいまだに強いし、ノーノーの時はたまたまマスク被っていた野口だったな

阪神mいつのまにか剛球派が増えたもんだ、昔は軟投派という名の貧弱な投手陣だったのに
995代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:28:14 ID:fo0GqTR00
>>987
つーか、内角をうまく使って外勝負でしょ
だいいち、リードどおりにきちんと投げれる投手がどれだけいる事やら
996代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:29:18 ID:niUZevjKO
>994
川尻とかね
997代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:29:27 ID:G1fOLlmT0
結局打たれる時なんてミットから外れてる時の方が多いんだ
998代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:30:33 ID:HM6HN+6u0
山本昌が言っていたが、思ったところへ30%投げられる日は完封できるそうだ
つまりはプロの投手でもリードどおりに投げるのはそれだけ難しいんだろう
999代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:32:05 ID:wBb+FPWW0
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 18:32:58 ID:GiqoYEO/0
ヘボ珍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/