球際に強くいきましょう@西武スレ'06-08

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
球春到来@西武スレ'06-07
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138715202/

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart442だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________

荒らし・煽り(ageレス含む)は放置が1番。2番は競争中
「よそはよそ。うちは激鬱(はげうつ)」本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。 NGワード機能を使おう!
ツール類はここで落とせるよ→ ttp://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。
荒らし防止の為、基本的にsage進行・コテハン無しでお願いします。
他球団のスレに挑発する書き込みをするなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで→ ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ。
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は御一読ください。(自治@西武スレ #7)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/995/1089163299/

次スレは>>900を踏んだ人が立てること。
立てられない人は踏まないでください。踏み逃げ厳禁
スレタイは常時↓にて受付中
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1103815040/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:25:01 ID:XqS9JmwX0
3代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:25:31 ID:WbZwhapR0
関連スレ
伊東勤監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ23
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138952560/
【ace】 西口文也☆ライオンズ 【13】 part22
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133103873/
そろそろ石井貴の季節
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125495018/
【鬱】後藤ミキーとみついさんfeat.俺達 6【溶ける】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130163831/
【西武ライオンズ】藤原虹気選手【あややと同級生】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1137657977/
若獅子応援スレ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1137559332/
2006年西武専用ドラフトスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132511618/
▼'06年のビリは日本ハムだろ、普通に考えて▼
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1135658313/
これからパ・リーグファンになる人へ 十五人目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138174485/
西武ライオンズバトルロワイアル
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1135077867/
西武ライオンズの応援を真剣に話し合うスレ3試合目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1137914743/
4代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:26:01 ID:WbZwhapR0
関連ページ
西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibu-group.co.jp/lions/
東尾コム (ネタの宝庫)
http://www.higashio.com/
金村アニキオフィシャルページ
http://www.y-kanemura.net/
大塚光二ネット
http://www.koji-ohtsuka.net/
Yahooスポーツ(日程とか成績とか色々)
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/16/
パシフィック野球連盟公式サイト
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
日本プロ野球公式記録
http://www.npb-bis.com/jp/
文化放送ライオンズナイター(プレイバック・ライオンズとか色々)
http://www.lionsnighter.com/
松井稼頭央公式ページ
http://sports.nifty.com/kazuo25/
赤田将吾オフィシャルサイト「侍魂」
http://www.samurai-shogo9.com/
中川充四郎ドットコム
http://www.jushiro.com/
麻子のブログ
http://blog.goo.ne.jp/asays1651
【過去ログ】
http://rinkasei.iobb.net/~seibu/index.html
西武実況掲示板
http://sironeko3.s28.xrea.com/jikkyou/
西武ライオンズ実況掲示板(避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/995/
5代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:26:26 ID:WbZwhapR0
| 【実況誘導の手順】
 | 本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
 |  ↓
 | 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
 | 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
 |
 | ※ex13鯖移転により、2ch管理側からの救済措置はあまり期待できません。
 |
 |       。
  ● ● /
  (・∀・)⊃ ミンナシッカリマモッテネ!
〜/U_/ コンシーズンカラ、マタヨロシクネ!!
. U U
6代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:26:56 ID:WbZwhapR0
【西武スレ 最近のFAQ イチゲンさん用】
○カリスマとは何?
 ライオンズナイターなどでお馴染みの文化放送レポーター、中川充四郎氏のこと。
 転じて、氏が個人で運営するHP「充四郎.com」を指すこともある。
 「カリスマ更新」「カリスマ参照」というレスの場合、後者の「Diary」コーナーを指す。
○俺達ってどういう意味?
 用語辞典では、2軍で好投→一軍昇格するも炎上→降格→2軍で好投…の
 無限ループを繰り返す投手陣のこと…という説明。
 「○者」という雅号が各メンバーの代名詞となるが、現在では「2軍で好投」のステップを挟まずとも
 単純に一軍で炎上する投手に対して命名されることもある。
○内てry、って何のこと?
 内転筋のこと。足の内側、股関節近くの筋肉で、足を内側に引き寄せ体に近づける役割を持つ。
 投手は基本的に足を上げて体の回転を作る為、ここを痛めるのは職業病、とも言える箇所。
 西口をはじめここを痛める投手が西武には特に多く、数年前には一時期、
 まるで伝染性を持つかのような急激な流行で西口、石井貴ら当時の主力投手を次々と襲い、
 先発ローテ壊滅の危機にまで瀕した。その為かフルネームを言い切るのを忌み嫌い、簡略化した。
7代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:27:40 ID:WbZwhapR0
○今期からの新戦力
 松永浩典投手(三菱重工長崎)背番号24
 吉見太一捕手(サンワード貿易)背番号31
 西川純司投手(三重中京大学)背番号38
 山本歩投手(関西学院大学)背番号59
 炭谷銀仁熾゚手(平安高等学校)背番号37
 田沢由哉投手(旭川大学高等学校)背番号50
 田中靖洋投手(加賀高等学校)背番号57

 後藤光貴投手(読売ジャイアンツ)背番号41
 ジェフリー・デイビッド・リーファー内野手(インディアンス)背番号40
 江藤智内野手(読売ジャイアンツ)背番号33
 アレックス・ジョセフ・グラマン投手(レッズ)背番号54
 クリストファー・オーデル・ギッセル投手(カージナルス)背番号34

○今期から背番号が変わる選手
 佐藤友亮外野手 背番号30→10
 細川亨捕手 背番号47→30
 帆足和幸投手 背番号34→47
8代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:28:30 ID:ec4z2rUf0
>>1
激しく西口!
9代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:29:05 ID:WbZwhapR0
>>5
ごめん、、、これちょっとズレた
次スレ立てるときに修正お願いします
10代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:36:37 ID:hHQm1T4D0
>1
乙ですー
11代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:43:54 ID:gww49oqA0
>>1
今年もマイペース調整
12代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:52:29 ID:cKTdAste0
【胸がA】中学2年生の挑戦【可愛い背伸び】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139233743/
13代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 01:07:33 ID:tVTh6MZX0
>>1
狂おしいくらい西口

14代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 01:22:22 ID:fU+2sHy20
禿げしく西口
15代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 01:38:38 ID:NgVSnl4PO
>>1
和田しく西口
16代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 01:48:13 ID:f2AmoIYl0
>>1
17代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 01:51:45 ID:KPCOfrIzO
>>1
真のエース
18代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 02:17:57 ID:DoTX8Y570
>>1
乙かれさん
19代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 03:44:10 ID:YpDvBupNO
乙ッス
20代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 03:56:12 ID:7l3ijNe+O
>>1
神さま
21代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 04:13:54 ID:IKwDgOagO
>>1
糞スレ立てんな
22代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 04:17:26 ID:c9iN8fxn0
age
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 06:21:03 ID:GUJmJyHn0
麻子さんブログによるとプロ野球aiにナカジおかわりの
トークショーの事が載ってるって
25代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 06:23:33 ID:T5VyaM3MO
>>1さん西口です
26代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 06:43:39 ID:0IkyGHkeO
>>24
他にもクリとワクとベンちゃんも載ってた
27代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 06:57:12 ID:Av9HMzbT0
>>1
28代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 08:24:37 ID:wWqsgEH00
>前日、松坂の投球VTRを見て打撃のヒントをつかんだという。
>「機会があれば、もう2年は西武でプレーしたい」。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060207-0003.html

もう2年とは08〜09年もということなのか。
それとも既に契約が済んだ06〜07年を指しているのか。
常識的に考えれば後者なんだけど、
なんせカブのコメントは信用性が著しく低いからなぁ。
(今回の取材は鉄矢多美子さんだから常識的理解でも大丈夫だろか?)
29代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 08:26:35 ID:wWqsgEH00
×常識的に考えれば後者
○常識的に考えれば前者

他人の言葉の信用性にイチャモンをレスで何てミスだ。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 08:52:19 ID:49WsFC810
俺もその記事読んだとき意味が掴めず
和田しく首を傾げたよ。
前者の理解には及ばなかった、頭いいね
31代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 08:59:58 ID:tKVvrZlp0
>>28
>前日、松坂の投球VTRを見て打撃のヒントをつかんだという

松坂のVTRもっていって、試合前にみてイメトレなんて
意外にマメなんだなw

そういやカズオの本に、遠征先のホテルでカブと隣同士の部屋になると
夜中の2時頃までウエイトしてる音が聞こえてくる、
傍からみてもその向上心には感心する、なんて記述もあったな…
32代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 09:12:02 ID:T+wQNSzGO
>31
>ウエイトしてる音
……何か怪しいなw
33代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:03:58 ID:/xDmO5t2O
ハァハァハァハァ(´Д`)
かずお「お?カブは真面目だなぁ」
34代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:11:11 ID:V9S5d2iD0
アッー!
35代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:14:05 ID:xPMw+W3b0
>>28
今年言ったと思われる発言だから08年以降でしょう。
去年言った発言なら06年〜だと思うけど・・
それにしても>>30氏同様表現があまり適切ではないね。
どちらにしろ何処と契約するのか、現役でいるのか不明だけど
08年以降の契約は今回の様なカブレラ主導にはならないだろう。
36代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 11:21:39 ID:T7nGaHmU0
カブレラ主導になるかならないかは、この2年次第じゃね?
2年連続50本塁打だって十分有りえるんだし。
37代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:05:50 ID:RsRN4R4L0
細川くんのニックネームってないんですか?
38代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:11:27 ID:IB+CdXhzO
>>37
たかし
39代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:11:41 ID:2IScmzex0
>>37
つキヨシ
40代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:16:50 ID:T+wQNSzGO
っズンドコ
41代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:48:23 ID:UJ6kxJp00
宮崎・南郷町がラブコール!西武・赤田「観光大使」候補に
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200602/bt2006020709.html

これは、既出。話題になることはいいこと。頑張れキャプテン。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:48:47 ID:6nUBczBMO
>>37
つ貫禄
43代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:51:53 ID:Zs8Wf07Z0
今日の株
第一打席:四球
第二打席:サードゴロ
第三打席:センター前ヒット、その後勝ち越しのホームを踏む
第四打席:サード内野安打、代走を送られ交代
5対1でベネズエラの勝利
しかしドミニカも勝ったため、優勝は明日の直接対決に持ち越し
44代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:57:06 ID:OpQqe7t50
今更だが、カブを西武で見られる
事を、本当に幸せに思う。
出来るだけ長く活躍して欲しい。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:05:31 ID:4vxfgp3U0
公式HPのキャンプギャラリー見て感じたんだけど
大沼は結構体絞ってると思うのは自分だけでしょうか。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:13:00 ID:wWqsgEH00
>>45
あの写真を見る限りはそうだね。
実際のところは何とも言えないけど。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:17:26 ID:xPMw+W3b0
片岡は顔太ったね。
栗山は本人が申告してる通り、体がデカくなってる。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:26:03 ID:hWY/6e240
>>47
クリは当初「俊足」というふれこみだったよね。
それが今じゃもうすっかり左のパワーヒッターだな。
でもそうするとゲッチュの居場所が・・・orz
49代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:45:03 ID:2IScmzex0
栗山の野球に対する姿勢はいいね。昨年の成績はまだ序の口だよ。
精進して今年は球界を代表する選手になってほしい。
爽やかさがあるので往年の田尾(中日時代)のような選手になりそうだ。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 14:06:43 ID:hHQm1T4D0
張が本当に投げてるのが確認できただけで嬉しいw
51代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 14:50:36 ID:Pp0nR3Yk0
52代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 14:51:56 ID:7Dt1gOirO
GGは本当にA班に参加してるのか?一度も名前も写真も出ないが
53代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 15:09:59 ID:6eEEtDg20
>>36
二年連続大活躍したら、さすがに年俸払えなくなっちゃうな
活躍してほしいし、最後まで西武でプレーしてほしいし、複雑だな
54代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 15:18:06 ID:imTEpI8M0
活躍しないで契約更新では本末転倒ってもんだ
思いっきり爆発してくれれば契約更新にしても退団にしても俺は納得する
国内の他球団移籍もこのオフを見る限りあまりいいオファーはないようだし
あるとすれば米球界復帰か
55代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 15:41:48 ID:JwUfW4eU0
>>51
中島の左隣に写ってるのは森山良二投手兼コンディショニングコーチじゃないの?


プロ野球選手は何しにキャンプに行くのか
http://www.gendai.net/

今日発売の日刊ゲンダイに昨日休日を利用して観光してる松永・炭谷・吉見の写真が掲載されてるね。
ただ、記事が「プロ野球選手は何しにキャンプに行くのか」だから微妙だね。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 15:45:47 ID:fPvDzFA10
今日のQRは江藤か・・録音しようかな
57代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:24:32 ID:kJXIPRCaO
9栗山
8佐藤
6中島
DH中村
7G.G.佐藤
3後藤武
5星
2炭谷
4片岡
58代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:27:55 ID:a5RVYIlhO
aiのベンちゃんは浮浪者にしか見えない
59代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:54:03 ID:Z1Zz0ZZY0
超重量打線

1 遊 中島
2 中 栗山
3 三 中村
4 一 カブレラ
5 左 和田
6 指 リーファー
7 右 GG佐藤
8 二 後藤武
9 捕 細川
60代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:54:52 ID:FG45sKnJ0
江藤おもろいw
61代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:54:55 ID:+bFvxSZZ0
さすが江藤。巨人にいただけあってインタビュー慣れしてるな
62代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:59:53 ID:IB+CdXhzO
エトーの話聞いてて佐々木誠さんを思い出した。
63代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:00:34 ID:5QjCYpjY0
江藤なかなかいい人っぽいな。
伊東が人柄に惚れてるのもわかるかな。
がんばって。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:02:11 ID:UvgoA3LA0
>>48
最初はアベレージヒッターかと思っていたけど
東京ドームで久保から打った特大弾を見て印象が変わったな。
守備走塁を更に磨いて往年の佐々木のような成績を残す選手に育って欲しい。
65代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:29:49 ID:twwq70k00
あぁあれは久保だったか・・
生で見てたがホントにすごい当たりだったよなぁ
猫屋敷でも読売からホームラン打ったなぁ
プレーオフの初球もよかったなぁ
全部負け試合だなぁorz
66代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:37:50 ID:Pp0nR3Yk0
これ↓のときだね。クリの特大HR
ttp://para-site.net/up/data/9841.jpg

紹介どおりの選手に早くなって欲しいな
67代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:38:09 ID:r/gyLtzR0
栗山のレフトスポールギリギリのHRが好き
68代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:49:28 ID:NgVSnl4PO
>>59
セカンドダウト
69代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:55:14 ID:UvgoA3LA0
70代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:59:56 ID:5QjCYpjY0
>>69
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
71代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:16:15 ID:EZZZYFvN0
コーデックダウンロードのエラーみたいな表示が出て音しか聞こえない…
どうすれば?>>69
72代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:20:09 ID:oR08LmLT0
松永今日フリーバッティングで和田相手に投げた見たいですね。
松永本人も内容が良かったと言ってたらしく、伊東監督も評価した様だ。
やっぱ、松永の様なタイプは打者相手に投げてはじめて評価される「実戦派投手」ですね。
松永が投げてるのって野球小僧以来見てないので今日、スポーツ番組ハシゴしょう。

73代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:31:53 ID:5QjCYpjY0
>>72
制球がいいらしいね。
うちの左はみんな良い方じゃないから期待しちゃうな。
そういえば小僧でも制球いいってかいてあったな。
あれには松永より西川の方が面白いって書いてあるけど。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:38:32 ID:633opvDk0
>>71
DivX
75代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:41:33 ID:BIb/gjFI0
山崎に期待してるヒトは少なそうだなあ
76代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:43:48 ID:WfRE6WCg0
ちびっこ投手だからな
77代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:55:40 ID:Get5O6FC0
プロ野球チームについてのアンケートにご協力ください
ttp://www.geocities.jp/enquete_01/1.html
78代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:08:09 ID:XIvCIksN0
山崎は1年目の初先発が今までのベストピッチだよな。
何でそこから劣化するんだ
79代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:34:57 ID:x8cy9OJG0
http://www.morinaga.co.jp/cgi-bin/ototo/campaign/mrg_ott_campaign.cgi
森永のこのキャンペーンはまで出てないかな
小学生以下の子供いる奴がんばれ。
掬水亭に泊まれるぞ
80代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:52:43 ID:rhDHZoQt0
>>79
おー営業も頑張っているな。
こういう地道な営業活動がファン獲得に必要だ。
81代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:56:27 ID:fU+2sHy20
>>69
クリの前にゲッチュが映っているとこがなんとも居た堪れない
82代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:59:33 ID:S6eduefI0
西武もまともな営業になってきたな
これでユニフォームもかっこよくなればますますいいね
問題は山奥の球場くらいか
83代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:00:14 ID:8MCNru9i0
矢風の某スレで「足のスペシャリスト」として以下の選手を挙げている人がいた

阪神・赤星、中日・井端、ロッテ・西岡、西武・栗山、ソフトバンク・川崎

猫ファソの俺ですら恥ずかしくてこんな事は書けない
84代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:15:54 ID:mva77XFm0
>>83
>>69の動画でも走・攻・守三拍子揃った選手と紹介されてるよ・・・・・
85代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:16:39 ID:T7nGaHmU0
>>64
走塁より長打の方が期待できる気がする。
というか根本的に走塁センスを感じない…
86代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:41:53 ID:mKnMxEOz0
>>83
何故赤田ではなくクリなんだ?
87代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:47:20 ID:nj3QE2tSO
何か最近やけに栗山マンセー一辺倒のレスのオンパレードだが、大方ふじょしの仕業じゃないかと思うのは考えすぎか?

確かに期待は大きいとはいえ、別に若手衆の中でダントツだったわけではないのに、ここまで一辺倒だと何か変。
88代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:53:09 ID:ZPyKlg8o0
>>84
あのてのテロップは適当だからね。
西武ファンにはあの時点で守備が下手なの有名だったから、取材不足だなとか言われてたしな。
高木浩之が俊足とか、赤田がバントの名手とかね。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:54:09 ID:HpmPRV7Q0
>>87
休日返上で練習したり、ラジオや雑誌のインタビュー聞いたり見たり
したら腐女子ならずとも頑張れと思うよ。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:55:28 ID:5asOqRko0
>>69
何度みてもすごいわ
91代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:57:27 ID:ZNQHJZwEO
栗には頑張ってほしいけど
シーズン中にスタメン外れたら首脳陣叩きの嵐なんだろうな
栗に限った話じゃないけど…
92代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:58:41 ID:Vz8JLERe0
新主将・赤田が1000スイング、絶好調アピール
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20060207ie22.htm
93代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:00:27 ID:nj3QE2tSO
>>89
んなこといったらここでボロクソ言われる赤田だってライバル佐藤だってそう。
てか休日返上なら、ナカジ、片岡、中村あたりの一軍組若手は大概やってるんでクリだけではない。
94代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:05:17 ID:fyNjCNLP0
>>93
批判的なレスがないと落ち着かないってのは
ちょっと2chに毒され過ぎのような気がするぞ。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:07:16 ID:HpmPRV7Q0
>>94
いやいや、そういう風に批判的レスなつもりはなかったのですが
結果そうなったら私が悪いのでいいですよ。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:09:56 ID:y3TAmQU30
江藤がどんなことを話したのか気になる
97代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:14:30 ID:HpmPRV7Q0
>>96
今シーズンの目標は優勝すること、個人の成績はどうでもいい。
とにかくチームに貢献したい、チームが勝てることを望んでやっていきたい。
350号のこだわりはないが開幕戦に出たらそれはそれでいいと思う。
ということを話していた。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:15:02 ID:Pp0nR3Yk0
エキスプレス江藤
 和田をベンちゃんと呼んでいる
 細川をキヨシと呼ぶことを放送中に知った
 ゲッチュは全く知らない
99代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:18:24 ID:Z1Zz0ZZY0
高木浩之はひろゆきと呼ばれているらしい。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:20:20 ID:y3TAmQU30
>>97
>>98
ありがとう
いい人っぽいな
101代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:34:39 ID:BIb/gjFI0
赤田が3割打てるようになれば安泰なんだがな
102代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:36:29 ID:Z1Zz0ZZY0
赤田、観光大使ガン枯れ。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:39:46 ID:Xc0m8cql0
西武で足のスペシャリストといえば柴田だと思う

代走でいいからもう少し使えば面白い存在だと思うんだけどなぁ
104代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:42:19 ID:x8cy9OJG0
守備に難ありの選手は代走には使いにくいんだよねやっぱ。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:43:48 ID:+bFvxSZZ0
赤田が三割打てるとしたらライトは友亮かな
栗の守備がよくなれば別だけど
106代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:45:20 ID:7Dt1gOirO
>>103
さすがに代走枠は設けられないよなぁ、やっぱり高波だと思う
その高波すら微妙だからな、って高波外れて赤田スタメンだと控えの外野いないぞ
107代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:54:53 ID:HpmPRV7Q0
カリ更新
108代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:57:36 ID:niquvkqY0
それにしても走攻守のバランスが悪い選手ばっかりだ。
109代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:04:11 ID:JlQoCz420
一芸に秀でていると思えばいい
110代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:06:55 ID:FjFf6z6j0
前スレの1000……w
111代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:08:01 ID:ZPyKlg8o0
柴田は肩がまともなら使い勝手が良いどころか、再びレギュラーも狙える選手なのにな。
結局足だけだから今の面子を考えると1軍も難しい。
112代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:11:29 ID:/+A6OHbu0
以前よりは良くなってるだろ。
113代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:12:36 ID:x8cy9OJG0
むしろ足だけしかないのにプロ選手現役でやってるのはすごいよ
114代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:13:18 ID:Xc0m8cql0
去年オープン戦でホームラン打ったの球場で見たよ

意外と打てるじゃんとおもったら・・・去年2軍でもホームラン0だったんだね柴田・・・
115代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:17:30 ID:5QjCYpjY0
叩きつけるバッティングに専念してるんだろ。
むしろいい傾向だ。

116代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:17:57 ID:ZPyKlg8o0
>>113
去年は結果でなかったけどそれなりに打撃はいいよ。
117代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:18:59 ID:56TG7gqe0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
118代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:20:03 ID:Xc0m8cql0
数年前はDH柴田ってのも考えられてましたねぇ
さすがにいまじゃDH柴田はもったいないですよねぇ

このまま干されていくのは哀れだ・・・
119代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:21:31 ID:hvaGEUVW0
江藤…良い香具師だな。
戦力的には使う場所は微妙だが、巨人時代と違ってまわりにはもう
江藤以上の野球人生キャリアを積んだ人は居ない。
巨人時代は清原だの小久保だの他にも大物は居たが、西武には居ない。
チーム内で他の選手から江藤に向けられる目が違ってくる。
戦力的にも精神的にも、他の選手に良い影響を与えられる選手であって欲しい。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:23:32 ID:T7nGaHmU0
叩きつけるバッティングが良いというわけでもないんだがな。
村松や小坂の打撃が向上したのは叩きつける意識を捨てたからだし。
実際イチローぐらいのバットコントロールがないと叩きつけてもそうそう上手くいかないだろう。
121代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:25:04 ID:ZPyKlg8o0
1番打者としてしっかり結果を出せるなら、むしろ今の方が1番DH柴田は悪くないと思うけどな。
調子の波が激しいのと、1年間結果を残すのは難しそうなのと、足があるのにPOPスターのところが問題だけど・・・
122代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:29:03 ID:+bFvxSZZ0
かりやざきさん
123代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:30:31 ID:Pp0nR3Yk0
124代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:30:32 ID:rhDHZoQt0
ホントにひよこサブレーって存在するのか。。。
125代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:31:36 ID:EZZZYFvN0
ゴロ打ちを意識しすぎて打撃が小さくなっちゃうのは良くないと思う。
高校のチームメイトでも、左打者で足があるばっかりに当てるだけの打撃になってる奴いたし。
強いライナーを打ちに行って、結果詰まったら内野安打、ってのならおk。
勿論、このタイプの打者で勘違いしたように力任せで振りに行ってスイングがスムーズさを失った結果、
ポップフライ量産するはもっと駄目だけど。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:33:53 ID:zp/gZBJu0
>>118
結果を出せないで使われないのと、干されるのは意味が違う
127代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:42:18 ID:UkrT+ebg0
赤更新
128代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:43:22 ID:/+A6OHbu0
柴田は叩きつけるのを意識すると駄目って言ってたぞ
強く低いライナーを意識するといいんだってよ
129代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:44:05 ID:Pp0nR3Yk0
公式も更新
130代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:45:11 ID:hvaGEUVW0
「意識すると良い」って言ってる当の本人があの数字じゃあ、
何の参考にもならんわな
131代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:47:04 ID:rhDHZoQt0
綾香は更新する気配なし。宮崎にいるのに。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:47:33 ID:/+A6OHbu0
今じゃねーよ
それで良くなったんだよ。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:58:27 ID:y3TAmQU30
134代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:58:50 ID:y3TAmQU30
やっちまった
135代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:59:05 ID:Pp0nR3Yk0
136代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:59:19 ID:x8cy9OJG0
おっぱいと肩の向きが変
137代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:03:57 ID:rLhi9Uxb0
タマ姉か

分かる俺も…orz
138代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:04:40 ID:PgIMxEgC0
>>133
たまらねぇ
139代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:05:15 ID:hmiVLXpY0
松永フォームみる限り大丈夫っぽいね。
140代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:08:00 ID:j9Rcpcm40
ヤレヤレだぜ
141代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:18:06 ID:NpYkbSi30
>>133
新しい助っ人選手ですか?
142代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:22:37 ID:jpDnkKZF0
スポルトGJ!!
143代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:23:49 ID:Ih5Wob2Y0
がんばれ松永!期待してるぞ(・∀・)
144代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:27:52 ID:NGKJPPXVO
松永の顔とフォーム初めて見た
145代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:43:52 ID:r5VjeNdzO
さっき
すぽんちゆで

デッドボールの避け方の練習をやってた。
146代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:48:54 ID:eUCuwCLaO
>145
どう見ても受ける練習じゃなかったかあれ?テロップがおかしかったのかな?
147代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:50:57 ID:+GgBbYpO0
ひよこサブレーはある
148代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:56:03 ID:gmP5peBH0
>>145>>146
デッドボールを怪我をしない受け方です。
149代打名無し@実況は実況版で:2006/02/08(水) 00:59:44 ID:j0Ca7Iu10
松永君 まるで少女漫画のような目
150代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 02:22:58 ID:0MA8Kh/2O
やっぱあれだな
死球の避け方(受け方)を練習するのは清原のこと教訓にしてるのかな
151代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 04:04:09 ID:ktWPOXmRO
>>150
土井さんが清原には死球の避けかたを教えるのを忘れたからナカジにはしっかり教えるって前に言ってたしね。
辻さん・カブのように長期離脱は痛いもんね(´・ω・`)
152代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 04:29:24 ID:CgH+MQ8C0
朝刊
カブレラはWBCに出ないと連絡が来てるが本当のところはわからない
もし出るなら開幕はDH
153代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 04:48:26 ID:DKqqVSXk0
154代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:19:42 ID:DKqqVSXk0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200602/bt2006020812.html
◆やかんに入っていたうがい薬を水と間違えて飲んだ西武・後藤武
「ノドがカラカラで飲み干しました。ハッカ風味ですね」(良い子のみなさん、絶対にマネしないで)
155おのり:2006/02/08(水) 05:19:51 ID:9AjztCw4O
一番 遊 松井
二番 中 秋山
三番 三 中西
四番 捕 山田
五番 右 大下
六番 指 カブレラ
七番 左 和田
八番 一 清原
九番 二  辻
二番秋山がポイントです。パワプロではぶっちぎりで優勝しました。
八番に清原を置く事によって打線のスケールアップをはかりました
156代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 06:29:51 ID:5Qh+y5V30
カブここまで調子いいと本メンバーに選ばれたら出たいだろうね。

>>131
過去スレに試験中で更新できないとか書いてあった気が・・・。
157代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 06:48:23 ID:S232ENKp0
松永の記事が無いなぁ・・・
158代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 07:10:05 ID:M5q2VfAZ0
>外野の一角を狙う栗山やG・G佐藤が、
>外野の一角を狙う栗山やG・G佐藤が、
>外野の一角を狙う栗山やG・G佐藤が、

やっぱり左投手の時はライトでGG使うっぽいな
159代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 07:20:30 ID:bOXPsFWXO
なんにせよ、シーズン始まってからの調子次第でしょ>選手起用
160代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 08:04:43 ID:Imydjzbp0
くそっ!
昨日すぽると見るの忘れた・・。
あーあぁ松永見たかった。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 08:11:12 ID:+FGkypWD0
カブレラ、カリビアンシリーズ好調みたいだな。
162代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 08:17:52 ID:Imydjzbp0
>>157
実戦向きの投手だと思うから紅白戦やOP戦で投げれば記事になると思う。
今のところ各紙西武担当記者のルーキー一押しは「炭谷」なんでしょうね。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 08:29:18 ID:bOXPsFWXO
>>162
キャラ得で記事にしやすいからな。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 08:42:47 ID:Imydjzbp0
昨日細木和子の「ずばり言うわよ!」に漫才のB&Bが出てたんだけど
洋七(太った方)の少年時代の写真が登場したんだけど、本当にビックリするぐらい「炭谷」に似てた。
炭谷も大人になったらあんな感じになるのかなぁと同情しつつ番組を見てた。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 09:27:46 ID:qLCdhGyQ0
>>158
去年終盤みたいな打撃しなければ普通に使うと思う。
元々100打席ぐらいは3割近く打ってたし、伊東の大好きなパワーはハンパないし。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 09:29:51 ID:9ED5nJMk0
いくらなんでもベネズエラにはカブレラよりすごいメジャーが本選には参加するよね?
そうなると四番はおろかレギュラーも厳しい?
167代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 10:29:33 ID:S232ENKp0
確かベネズエラはメジャー野手ももちろんいるし
メジャーで強打と呼ばれてる野手もいるけど
何故か1番打力が高いポジションの一塁手には強打の選手があまりいないとかじゃなかったかな
他のポジションからコンバートして来るのならカブにはポジションは無いんじゃない?
どっちにしろクリーンアップには辞退者が出ない限り座れないんじゃないか
ギーエン、モーラ、アブレイユ、ミゲールカブレーラの4人の中から3人で3,4,5は埋まるし
168代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:43:39 ID:CJBWNtX00
●『野球小僧』編集部ログ
http://www.byakuya-shobo.co.jp/kozo/

2月7日付でウチのキャンプの模様をレポートしてくれてる・・
既出だったかな?
169代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:45:03 ID:LsEkiIhg0
ベネズエラの60人枠には正一塁手がカブとペタしかいない。
それでスタメンあるぞって話がMLB公式とか出てる。

今日は4打数0安打で良いところなし。チームはサヨナラで優勝。
さて今後どうするんだろうか?

170代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:27:31 ID:K4k2POF+0
怪我でもしなければ熊本で江藤が見られそうだな
171代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:11:54 ID:hmiVLXpY0
一番 右 佐藤 .290 3本 40打点 10盗塁
二番 中 赤田 .285 5本 25打点 30盗塁
三番 遊 中島 .292 20本 80打点 15盗塁
四番 一 カブ .320 48本 110打点
五番 左 和田 .325 30本 90打点
六番 指 石井 .318 8本 60打点 7盗塁
七番 三 中村 .260 28本 70打点
八番 捕 細川 .240 10本 40打点
九番 二 高木 .280 1本 30打点

松坂 17勝9敗 2.90
西口 14勝5敗 3.68
帆足 13勝10敗 3.88
宮越 9勝6敗 3.55
グラマン 7勝7敗 4.30
涌井 3勝5敗 5.04
河原 4勝6敗 4.66

これぐらいやってくれればイイナ

172代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:17:25 ID:h/2HsV2d0
中島の3番は、おそらくまだ早いな。ま、やれるならば
それに越したことはないが。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:22:14 ID:Ywk9SuCL0
中島3番もないだろうし、細川もそんなには打てんだろう。
固定打線にはならないだろうし、恐らく殆どの選手が下回るだろう(特に打点)。

174代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:25:01 ID:hmiVLXpY0
まああくまで個人的な希望だからさ。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:26:19 ID:xV5A5RP80
>>171
河原は夏以降復帰だから、多くて5試合くらいしか投げられないと思う。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:30:30 ID:sxh51LgM0
中島は5番が適正だと思うんだが。クラッチヒッターだしね
177代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:31:17 ID:hmiVLXpY0
>>175
そうだったね。
じゃあ大沼あたりに期待しようかな
先発で投げればそこそこやってくれるだろう。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:35:17 ID:xV5A5RP80
>>177
とてもいいと思います。
山岸や後藤光や松永あたりも入れるといいと思います。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:35:21 ID:LsEkiIhg0
180代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:02:04 ID:DKqqVSXk0
佐々木主浩、大沼&小野寺にフォークを伝授
大沼、声出しで守護神襲名を宣言
181代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:21:00 ID:Buk76bRA0
>>180
ってことは今日のニュースこれくるかな?
こいつらキャンプ入ってから後姿さえも見てないから楽しみだなwww
182代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:32:23 ID:30icg0lu0
フォークボールは握力が強くなければ武器にはできないからな
前テレビ番組で村田兆治氏がやってたビール瓶を人差し指と中指2本で挟むトレーニングを見て
プロの一流はやっぱり凄いと実感したものだ
183代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:58:07 ID:9TWEwh5e0
2月8日(水)ライオンズエキスプレス
ゲスト 細川亨

@背番号変更(47→30)は自分は慣れたがチームメイトが慣れてない。
A炭谷と吉見は体の元気があって、体が強いので刺激になる。でも自分も負けない。
B今キャンプでは打撃とスローイング強化に取り組んでる。
C今シーズンの目標、打率250以上、本塁打20本、守備では盗塁阻止率4割を目標。
D本拠地でのテーマ曲は昨年と変わらず、氷川きよしのズンドコでこれからも行くらしい。
E細川が思う捕手の魅力とは・・「バッターの裏をかいた配球。1−0で投手1人で完封勝ちした試合。」

>>181
筑紫哲也のNEWS23のスポーツコーナーだな。
佐々木が出るのは・・
184代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:59:01 ID:8/U1Vwhs0
どいつもこいつも守備難恐怖症で、
栗山スタメンからはずしたり義人を守備につかせたり
する奴が少ないこと少ないことw
荒木・井端レベルの1、2番がいるならともかく
佐藤・赤田で1・2番守備的外野陣組むくらいなら
1番・栗山で2番を佐藤と赤田で使い分ける
攻撃的布陣のが、全然良いよ。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:02:25 ID:cAtDbdvX0
>>183
佐々木ー横浜ーTBSってか。
186代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:03:41 ID:zFrSvU7k0
>>184
去年伊東が同じ事してどうなったと思う?
187代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:10:16 ID:LR1lJnfQ0
>>184
全然というほどの差は無いような。
どっちでもいいなら
栗山に守備機会を与えたい気持ちはあるかな。
守備はやればやるほど、
名手になれなくても
プロとして標準のレベルにはなるから。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:15:56 ID:DwzCTwU10
>>184
赤田の選球眼が変わってないなら1番クリ2番佐藤固定でいいと思う。
赤田には期待してるが、正直去年のへっぴり腰扇風機打法は見たくない。
クリと佐藤の選球眼はチームでもトップクラスだと思う。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:16:53 ID:x3AXvU/UO
赤田は昨年表面上の打率は270越えてたけど、ボテボテの当たりが内野安打になるケースが異様に多かったからな。
誰かが計算してたけど、内野安打抜いた打率は2割ちょうどだったらしいことも考えると、去年並みのラッキーが今年もあって去年同様の打率を残せるとはとても思えない。
足は速いが判断力が鈍く牽制死・盗塁死が多く、チャンスには決まって初球凡打and三振の山のあの酷い打撃を見るととても守備固め以外で見たいとは思わないけどね
190代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:20:04 ID:+ibd8tYn0
カリビアンシリーズの終わり方大爆笑
カブも所属チームのことを思い出しただろう
191代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:20:34 ID:9TWEwh5e0
>>184
難しいね。
オレは守備難で試合に負けるなら貧打で負けた方が納得出来る。

192代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:23:33 ID:tUbqSj8x0
カブレラ 右足靭帯損傷 全治三ヶ月

ttp://www.nikkansports.com/index.html
193代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:23:49 ID:cxhfDXzg0
まあ数年前の貧打もかなりつらいものがあったけど。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:25:04 ID:7GfrHyog0
>>192
はいはい、お疲れさん。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:26:03 ID:9TWEwh5e0
>>189
話の次元が違うかもしれないけどさ
あのイチローも「内野安打」が無ければかなり打率が下がると言われてる。
赤田は右打者限定ならアレだけどスイッチヒッターだからねぇ。
肩は強くはないけど守備範囲もソコソコあるし、盗塁も出来るしねぇ。
試合が動いてる局面での走塁センスはチーム内でも上位だと思う。
ヤクルトの青木の様な三遊間方面への緩い打撃が出来れば最高なんだけどね。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:31:01 ID:Ywk9SuCL0
とりあえず内野安打をさし抜いて考えろって、言う考え方がおかしいだろう。
前半は走塁面で確かにそんなのが多かったけど、後半は殆ど無かったし
スタメンクラスでは1歩も2歩も守備と走塁は抜き出てると思うよ。
総合力では栗山よりもかなり上だろう。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:31:32 ID:z6XTHtdo0
>>191
同意。
打てなくて負けた場合は相手を誉める事もできるが、
エラーで負けたら泣くに泣けない。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:37:41 ID:l7vm0S3t0
はっきり言うと守備難も貧打も嫌だから打てるやつはこのキャンプで
守備を頑張ってくれる、と期待している。
去年がどうとかはあんまり気にしない。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:38:31 ID:oF6SttTz0
>>183
>本塁打20本
ズンドコはやっぱ長距離路線か。

>>184
攻撃型オーダーは良いけど、そう煽るなよ。
200代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:38:48 ID:Q8wOfDzP0
200
201代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:49:06 ID:x3AXvU/UO
いや内野安打を抜いて考えるのというのではなく、それだけボテボテの当たり=本来ならアウトでもおかしくないラッキーが多かったんだから、今年も去年同様ラッキーに恵まれ打率を残すのは厳しいってこと。
だいたい総合力で赤田を栗山より「かなり」上という時点でおかしい。最終的に伊東は栗山を赤田より上だと思ったから実際にスタメンで使い続けたわけだし
202代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:05:15 ID:K4k2POF+0
そうか。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:13:16 ID:oF6SttTz0
>>201
HR以外は全部アウトでもおかしくない打球だと思うけど。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:21:23 ID:cxhfDXzg0
>>201
伊東が赤田より栗山を使ったのは、
単に打てる選手が好きだからでは?
205代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:26:35 ID:qLCdhGyQ0
>>204
その通りだね。>>201だと最終的な伊東の評価がGG>赤田になっちゃう
伊東の傾向として
・多くの選手にチャンスを与える手段が左右別起用
・投手戦になると思ったら打撃重視のオーダーを組んで打ち勝とうとする
これがあるから栗山やGG、貝塚が赤田を差し置いてスタメン起用される

ただ今年の枠の事を考えると高波は置けないし、赤田が控えにいると頼れるな
いや、頼れるってより赤田スタメンで使うと代打出せなくなるな、一体どうするつもりなんだろう
206代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:44:11 ID:0Wb/Fn9s0
細川は打率2割程度でもいいから本塁打王目指してくれ
207代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:45:47 ID:v/k9UiMt0
栗山がライト以外のポジションで
出ることは無いだろうから
赤田と比較するのは違うような気がしないでもない。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:45:55 ID:L5oPuC6G0
細川何だかんだいってパワーあるもん。
打撃に関しては一昨年の高橋信二目指せばいい。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:49:18 ID:7k8x/tiO0
内野安打=ラッキーって思考がすごい

前提がおかしいと議論になりようがない
210代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:49:29 ID:qLCdhGyQ0
>>207
栗山等がスタメン=友亮センターへ
友亮の評価異常に高い=赤田が外れる
211代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:51:16 ID:HJNZVU3q0
監督が伊原だったら、高波や上田や赤田の出番が多くて
中村や栗山や義人の出番が少なかっただろうな
伊原は守備重視すぎだったし、伊東は攻撃重視すぎだし
監督業ってのも難しいもんだね
212代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:52:55 ID:v/k9UiMt0
>>210
その場合、去年ほとんど休んでたエリートと
フルにやって結果出した赤田の勝負になるわけで。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:55:55 ID:hmiVLXpY0
エリートがセカンドできれば選択肢もかなり広がるんだけどな。
ひとり内外野できるユーティリティーほしいね。
214代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:56:21 ID:qLCdhGyQ0
>>212
俺は赤田推しだけど、友亮の首脳陣や上の人からの評価の高さは異常だから。
去年のあれで査定は本来UP評価だとか言われてたんだからビビる
215代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:59:06 ID:4fj/vEkH0
栗山や赤田はまだしも佐藤じゃ一年通して活躍できないだろ
216代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:00:43 ID:921+phH/0
>>213
つ宮崎
217代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:01:14 ID:Zodlby2sO
いい加減赤田ヲタは現実を認めたら?栗山の打撃は赤田とは物が違うよ。
将来球界を代表するバッターになりえる栗山を赤田との低レベルの争いに巻き込まないで欲しい。
赤田とはレベルが違うよ
218代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:02:33 ID:h/2HsV2d0
>>209
横レスだが、内野安打にも明らかに狙っている場合と、単なる
打ち損じがあるな。イチローの場合よくわかる。レフト方向へ
当てるバッティングの時は、内野安打もしくは、うまく抜けてくれればいい
ぐらいにしか思ってないだろうが、思い切り引っ張ってボテボテの場合
単なるミスショットが多いはず。前なんか、一塁方向へ身体が倒れるほど
振った挙げ句、キャッチャー前内野安打なんてのもあった。

赤田の場合も同様だと思うぞ。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:03:51 ID:7k8x/tiO0
佐藤は規定打席も未経験だからな
期待は大きいが、やや過大評価の嫌いがあるな


>>217
ああ、それが本音ね
これでも使ってくれ
つ「チラシの裏」
220代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:06:35 ID:qLCdhGyQ0
>>219
かなりの過大評価だと思う、それも首脳陣がね
守備もうまくないんだけど無難に見せてるしきっと首脳陣の前でもボロ出さないんだろうな
まぁそういう賢さ、頭の良さは大事だと思うけどね
赤田は全部がバカ正直に出るから叩かれやすいな。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:07:17 ID:Zodlby2sO
赤田は足があって、内野安打を量産してたったの2割7分。しかも盗塁王を取れるほど俊足でもない。
正直守備代走要因で充分じゃない。なにも大好きな赤田に試合にでるなって言ってるわけじゃないんだから、守備代走要員になって試合で赤田を見れるだけで赤田ヲタは幸せなんじゃないか?
222代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:07:31 ID:v/k9UiMt0
>>214
怪我が無ければUPってほどの成績残す前に
離脱して復帰して閉幕したような気がするが。

よくわからん査定だ。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:08:02 ID:h/2HsV2d0
赤田の右打席に選球眼があればなあ。左の
内野安打を犠牲にしても、中距離砲的、攻撃型
1番を任せられるんだが。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:09:40 ID:h/2HsV2d0
>>221
福本より同僚の松永の方がベースランニングは速かった。
盗塁は走力+技術だよ。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:11:41 ID:FTbcOOW40
確かに赤田の内野安打は内野手強襲というのはほとんどなくて、目も当てられ
ないくらいのボテボテの当たりばかりだからな。今年もそういうラッキーは
そうそうないだろうという気持ちはよくわかるよ。オレもあの酷いバッティング
を補って余りある走塁、守備のレベルが赤田にあるとはとても思えない。
226代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:13:34 ID:Ywk9SuCL0
>>222
怪我の前は正直覚えてないけど、怪我復帰後は率こそ上がらなかったけど
粘ったり、右打ちで進塁打打ったりしてそれなりには活躍はしたけどね。
西武の査定は細かいらしいし、その手のが評価されたんじゃない?
ただUPとか言われると疑問だが・・・・
227代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:13:54 ID:HJNZVU3q0
栗山は好きだけど、たった一年しか結果を残していない栗山を
そこまでベタ褒めする気にはなれんな
どうしても、大島の悪夢が頭をよぎってしまう
228代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:16:49 ID:7k8x/tiO0
一年ていうか一年結果を残してないでしょ
中村もだけど

期待はしてるけど
そこまで入れ込まれてもね

選手個人応援スレでも立ててそこでやってくれと言いたい
229代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:28:17 ID:6xVYDpwQ0
なんか1年輝いて終わりって選手が多いしな西武は
230代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:28:40 ID:LsEkiIhg0
普通に考えれば(実質)2年目ジンクスなんだよなぁ。
これを弾き飛ばすレベルの選手であってくれるなら、
そりゃ文句なしにスタメンだと思う。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:31:12 ID:hmiVLXpY0
>>227
いやさっきから携帯で煽ってるのは明らかに痛い栗山ファン装って場を荒らしてたがってる荒らしだからスルーでいいよ。
232代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:35:54 ID:30icg0lu0
その時の調子や投手との相性でスタメンはコロコロ変わるだろう
あまり深く考えても仕方ない
赤田、佐藤、栗山の外野競争に盛り上がるのもいいが
小野寺、大沼、張の抑え競争も注目してやってくれ
正直大沼と張は先発タイプだと思っているが、挑戦する意欲は買いたい
233代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:42:02 ID:921+phH/0
馬群の真ん中をマツケンがぶっこ抜き!センターレギュラー獲得きぼん
234代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:11:16 ID:N1Yqf28r0
小野寺フリー打撃いまいちだったのか・・・頑張ってくれよorz
235代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:16:36 ID:WQ0Eb5sP0
でも赤田は稀に見る好青年だから、どんなに野球が出来いとしても嫌いにはなれないな
後輩の面倒見も良いらしいし、本当にキャプテンにふさわしい人だよな
236代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:19:57 ID:IdckNg5Q0
赤田の内野安打を打率から差し引いてる奴がいるけどなんか意味あるのか?
ボテボテのあたりでもヒットにすることが出来るのが左打席での赤田の能力なんだよ。
中軸打者で打点を稼ぐわけじゃないんだから、内野安打だろうがなんだろうが
塁に出ることで役割は果たしてる。
もちろん2割7分では物足りないのは間違いないが。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:26:16 ID:mBBLsKan0
だから西武ファンってバカにされんだよ
238代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:27:52 ID:+GgBbYpO0
カリ更新まだかな?
239代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:39:16 ID:Ywk9SuCL0
スーパースターの続報
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060208&a=20060208-00000304-kyodo-spo
正式に決まったのかな?
240代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:39:48 ID:gwU/gBjR0
【野球】前西武の小関がブルワーズ入りへ マイナーから昇格狙う
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139405622/l50
241代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:51:36 ID:OLGvlmBPO
岡本はどーなんよ?
242代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:02:22 ID:LsEkiIhg0
ようやく決まってひと安心だね。
ブリュワーズの外野陣、スタメンはガッチリしているけど、
控えはメジャー経験の浅い選手が二人いるだけっぽい。

去年守備固めで100試合以上出場している選手が
退団しているんで、守備でもチャンス掴めるか??
243代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:04:04 ID:4DcExb/U0
今報ステで大魔神が小野寺に
フォーク伝授してるところが映った
244代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:05:03 ID:R0V/rj0u0
ヌ魔人は?
245代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:05:50 ID:LsEkiIhg0
あっ、まだ正式契約ではないのか。
外野4番手のゲーブ・グロスとかいう選手は、
カブのアリゾナ時代のプロスペクト一塁手ライル・オーバーベイとの
トレード相手の一人として今季から加入。不思議な縁を感じる。
246代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:12:20 ID:4DcExb/U0
>>244
ヌ魔人(大沼のことだよね?)は映ってなかったお
247代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:12:33 ID:BkRBrG2V0
水曜ドーデショー
248代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:17:45 ID:ygOjFN1o0
>>247 北海道人だなw
249代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:18:53 ID:soEhf1adO
大ヌ魔神にゴGGラ、番長ならぬ組長とうちもスター揃いだな
250代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:20:19 ID:v/k9UiMt0
とりあえず国内の他球団に移籍って流れにならずに安心した。
森慎共々頑張ってくれ。
251代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:21:36 ID:5sBV+/elO
>>234
この時期に良くない面が出たと考えよう。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:21:59 ID:LP+mAi9S0
253代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:29:55 ID:gwU/gBjR0
>>249
全部バッタもんじゃねえかwww
254代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:30:46 ID:K4k2POF+0
やっと小関も決まったか
255代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:32:11 ID:duSoqvdA0
小関は再来年西武に帰ってくる予感がプンプンする
256代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:34:05 ID:33Pe+wN10
今年入った山本選手に期待してます
私の母校から久しぶりに入ったNPB選手です
257代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:35:09 ID:14YujKZ50
小関復帰なら喜ばしいがそうはならんだろう
258代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:36:00 ID:duSoqvdA0
俺も山本には期待してる!斉藤雅樹になってくれぇ!!
259代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:38:24 ID:7k8x/tiO0
小関が第二の田口になってくれたら嬉しいな
道は険しいだろうけどがんばれ
260代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:38:31 ID:hmiVLXpY0
>>256
あゆむタンは頭脳的な投球が出来るって話だから自分も期待してるよ。
まずは体作って出来れば後半に一軍でみたいな。
261256:2006/02/08(水) 23:41:22 ID:33Pe+wN10
>>259
山本の前のNPB選手がその田口らしいです
262代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:46:56 ID:YaoV7uVc0
仮住まい更新
263代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:05:03 ID:0QX7D5CK0
ライオンズナイターなどでお馴染みの文化放送レポーター、中川充四郎氏のこと。
 転じて、氏が個人で運営するHP「充四郎.com」を指すこともある。
 「カリスマ更新」「カリスマ参照」というレスの場合、後者の「Diary」コーナーを指す。
の更新

264代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:08:31 ID:vVI4h5ZIO
テレ東きた
小野寺とナカジ
おかわりのバッティングも映った
265代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:09:52 ID:RmPLigd40
スポルトはスルー?
266代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:21:04 ID:vVI4h5ZIO
すぽるとは今からじゃない?
267代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:22:19 ID:D5J9AND50
カズオって完璧なレギュラーになれなかったか?
268代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:22:44 ID:vVI4h5ZIO
スルーかよ
269代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:26:16 ID:vVI4h5ZIO
スポルトキタ━━━
270代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:36:33 ID:FpK0/+8X0
札幌在住猫ファンだが、嫌でも新聞やテレビがハム情報を流すので段々思い入れができる・・・・・・
マスコミの洗脳おそろしす。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:40:30 ID:d243JpUQ0
>>270
メディアにまけずがんばれ!
うちにもみっちゃんや田沢クンがいるぞ
272代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:43:33 ID:SO1cr4Vw0
>>267
残念ながらメッツでは・・・
273代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:13:36 ID:2bCxRSvL0
小野寺は今年もダメかもね
ていうより一昨年が確変してただけだったのか
274代打名無し@実況は実況板で :2006/02/09(木) 01:21:24 ID:WilrJFlt0
公式に載ってる南郷春季キャンプ記念キャップはどこで買えますか??
275代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:22:34 ID:TU0qmBUO0
>>273
まだキャンプの第2クールでダメってバカじゃねえの。
キャンプはまだ始まったばかり。
シーズンすら始まってないのに、もっと長い目でものを見ろよ。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:26:24 ID:mePD2QNZ0
小関は メジャーのこと いつも
追いかけてる
一日中 メジャーのことばっかり
考えてる

だけど小関は やっぱり少しバカで
全然 メジャーの気持ちなんて
ホラわからないみたい

ねぇ 本当に本当におバカさん
教えてあげよか おバカさん

そう この世でいちばん大切なコトは
ぜったいハズしちゃいけないことはね
やっぱりタイミング だと思うでしょ

そう ヒットを打つのも
ファインプレーをするのも 何をするのでも、
ウウ スター宣言とかするのも
万里と言うのも どんなときにでも

そう この世でいちばん大切なコトは
やっぱりタイミング だと思うけど

なんちてな

ララララララ ララララララララ ラララ
ララララララ
ララララララ ララララララララ ラララ
ララララララ
277代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:26:36 ID:u5WLlpiL0
>>270
俺も全く同じ境遇だが、日ハムは、西武が優勝する可能性が0に
なったときの保険ぐらいかな。まあ、他のチームよりは応援してる。
地元だし、しゃあないだろ。福岡あたりだとそうはいかないんだろうが。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:31:09 ID:5S1jWH9B0
力者と沼者が佐々木にフォーク教わったって記事どこにある?
279代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:33:39 ID:+an0TPNm0
トリノ五輪のため、キャンプ情報が例年より、少なめな感は否めない。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:35:37 ID:JrYwcyDN0
>>278
エキスプレスだよ
281代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:37:18 ID:5S1jWH9B0
>>280
ありがとう

沼者は決め球らしい決め球がなかったからフォークはいいかもな
二人ともがんがれ
282代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:37:53 ID:j1ZQV4ZC0
関西だと最近は檻って言うよりも清原情報が多くなってるな。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:40:08 ID:26GJLzBv0
大沼のもち球と言えばカーブじゃないのか?
抑えやるなら空振り取れる球は必須だと思うけど・・・・
284代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:42:37 ID:dj10NoNi0
スライダーじゃなかったっけ
285代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:48:21 ID:26GJLzBv0
>>284
投げてるのはカーブ、スライダー、フォークだと思う。
ただし先発時は緩急の利いたカーブを投げられるけど、
中継ぎになると、かなりの投手にも言えるけど緩いボールが使えなくなる。
大沼もそのタイプ。
個人的にはあのカーブとスタミナを生かすためにも先発の方が良いと思う。
286代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:52:58 ID:FwmxjICG0
先発やるにも球数の多さをどーにかして欲しいな
287代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:57:43 ID:rPFi17HD0
小野寺はスプリット系の球持ってたっけ
曲がりの大きいフォークとあと緩めのカーブでもありゃいいんだけど…
まあ何よりまずはコントロールか
288代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:34:30 ID:o01TSwsEO
>>276
こりん星帰れ
289代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 03:06:00 ID:VnSm2Otl0
小野寺がフォークを覚えれば無敵?
290代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 03:11:00 ID:JrYwcyDN0
え、小野寺はフォーク普通に投げてるでしょ?
291代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 03:15:59 ID:/H3z1xID0
小野寺のフォーク以外の変化球なんてあってないようなもの
292代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 03:19:53 ID:d243JpUQ0
SFFもあるよ
それがフォークかもしれんが
たしかにスライダーやカーブ覚えないとね。
カウント玉を。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 03:20:04 ID:fzZFpE2c0
しかも去年はそのフォークがすっぽ抜けまくってますた
294代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 03:24:15 ID:5RAqfaJ+0
後半は負け試合で神だけあって結構持ち直してたけどな。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 04:16:45 ID:CHY51lkE0
朝刊
カブレラ WBC出たい

大魔神のフォーク教室
石井貴は20球でマスター「自分は13年間何をやっていたんだろう、という感じがする」
296代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 04:23:42 ID:wM8QsTYW0
スポニチは松坂花粉症でWBCに不安
297代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 04:25:07 ID:JrYwcyDN0
大沼も目からウロコとか言ってたし、大魔神すげー
298代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 04:49:56 ID:u5WLlpiL0
佐々木は嫌ってたが、利用できるものはなんでも利用してくれw
299代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 04:51:01 ID:FBmgryhK0
佐々木と仲良い香具師っていたっけ?
これで投手陣が覚醒したら佐々木神だな
300代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 04:57:49 ID:wM8QsTYW0
>>299
ベンちゃん・江藤・田崎・柴田・東辺りじゃないの。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 05:10:53 ID:JrYwcyDN0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200602/bt2006020909.html
◆女性ファンが西武・松坂にサインを求める光景を見たルーキーの炭谷
「投手をやればよかった…。ボクの所にはおっさんしか、来(け)ぇへん…」
302代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 05:20:05 ID:ZqUwtxkC0
>>301
炭谷はどう見てもチンピラにしか見えない。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 06:17:32 ID:/H3z1xID0
うちは紅白戦とかいつごろからやるんだろ
304代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 06:33:12 ID:rblMdkfP0
貴も大魔神に指導受けたのか
テレビで小野寺が指導されてるのは観れたけど
貴も観たかったな

小関とりあえずオメ!
カブもオメ!
松坂は鼻中のレーザー手術がいいと思うけど今からじゃ間に合わないか・・・
305代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 06:44:21 ID:QRyVrMDC0
カブは相手のショートが宇野をやったらしい
306代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 06:59:46 ID:rblMdkfP0
>>305
MLBのサイトで映像みれるよ
宇野より酷い・・・最後譲ってるのにw
307代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 07:08:52 ID:QRyVrMDC0
見てきた。
レフトの茫然とした顔テラワロス
308代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 08:25:57 ID:i4Rv9EXi0
小関、真のスター目指して頑張ってくれ。
309代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 08:37:45 ID:D5J9AND50
310代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:33:54 ID:Hvja/QLL0
西武カブレラ一転「WBC出たい」

【マラカイ(ベネズエラ)7日(日本時間8日)=鉄矢多美子】
カリビアンシリーズにベネズエラ代表として参加していた西武アレックス・カブレラ一塁手(34)が3月開催の国別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」への出場も熱望した。
「球団の考えも聞かないといけないが、国の代表として戦いたい。すごく参加したい」と最終メンバー入りに意欲を燃やした。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060209-0006.html

出た!
西武の試合に集中するとか言ってたのに・・

311代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:45:27 ID:/H3z1xID0
怪我さえしなければ別に良いんじゃないかな
試合に出れないと調整面で困るかもしれないけど
そこそこ出れるようなのであれば、シーズン前に高いレベルで試合やって貰うことは特別問題でも無いだろう
カブの場合、ウィンターリーグにも出てるから年中野球やってる環境には慣れてるだろうし
守備の方でって話もあるけど
正直なとこ伊東からしたら、「WBCに出てたから連携に不安があるから」ってことを理由に
カブにはDHで納得してもらってリーファーに一塁真面目に守ってもらったほうが良いんじゃないかな
カブはグラブさばき上手いけど、あのポジショニングじゃすぐにピンチになる
312代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:51:41 ID:D5J9AND50
>>311
絶対にだだをこねる
守りたいんだもん、とかいって
313代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:55:24 ID:3c7WBDJs0
「球団の考えも聞かないといけない」とあるから
その時にWBCに出るならDH出場
と、言っておけばいいだけだと思うけどね
314代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:05:11 ID:FBmgryhK0
どっちにしろ三塁は中村でDHで江藤、リーファー辺りの争いだろ
一塁でも大して変わらんしな
315代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:11:43 ID:1Z7bamA30
>>303
第4クールくらいじゃない。
316代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:48:26 ID:ys/zoiNo0
今知ったけど小関本当によかったな
うれしすぎる
小関がんがれ超がんがれ
317代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:52:57 ID:/H3z1xID0
>>315
そんなもんなんかな
しかし江藤の写真全部笑ってるな
笑いすぎだろ
318代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:54:44 ID:3c7WBDJs0
まあ、移籍してきた選手が楽しそうにやってるのはいい事だ
319代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 11:37:01 ID:WEBsaQ2S0
309の日本紹介の最後に西口さんがでてたのがちょっとうれしかった
320代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 11:48:09 ID:Oom6Qwor0
>318

昔、金村が言っていたが
派閥がないので新入団選手にはやりやすいそうだ。

本人が在日だってこともあって
他球団ではいろいろあったそうだからな。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 11:49:59 ID:D5J9AND50
>>320
それは義人も言ってたな
322代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:05:32 ID:ISpfta5y0
>>320
逆に言えば、リーダーシップを取る様な選手、個性の強い選手が全く居ないということで。
チームがどん底になったときに脆さがある
323代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:00:22 ID:gNkl8WdzO
週ベで采配上手な監督を検証してて、伊東は2位だった
これだけでは断定できないけど
そんなに采配が下手という訳でもないんだな
324代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:00:27 ID:EWnc5FpE0
どこの球団にも派閥はあるみたいだね。ないのがウチらしいって言ったらウチらしい。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:02:13 ID:+ufwVsMr0
>>323
何を基準にして2位なんだ?ありえない!
326代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:04:16 ID:HuA3Y5mf0
昔はすごかったけどね
石毛派伊東派清原派工藤派秋山派渡辺派辻派
327代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:06:00 ID:QRyVrMDC0
>>323
残念ながら、実際2位じゃないことは誰よりも西武ファンがよく知っているわけで…
言っちゃ悪いが純粋な采配という点では下手するとリーグワーストと思われる。
これだけファンから采配に不満の声が挙がっている監督も居ないぞ。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:10:02 ID:QRyVrMDC0
>>326
そこまで細分化したら最早派閥とは言えない
329代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:21:50 ID:WNm1209Y0
>>326
伊東の場合、采配とか細かい戦術よりも
守備を犠牲にしてでも打てる選手を揃えようという
戦略に問題がある。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:23:23 ID:02pPrEGS0
さすがに2位は過剰評価だとは思うがワーストってのもまた極端過ぎだな。
森・伊原あたりの流れでディフェンス形野球が大好きな香具師が多いせいなんだろうけど。
大体ファンの誰しもが満足するような采配を振るう監督なんぞ存在しないよ。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:30:18 ID:IApbFDjs0
>>325>>327
代打・救援投手の走者あり時の対第一打者成績・守備交代
についてデータ化したものを総合して2位だった。
でもひとつひとつのデータの順位見ると総じていい成績ばかりではない。
平均点近くの点をコンスタントにとって2位だったって感じだね。

332代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:31:49 ID:0eWn72caO
そんなにいうほど個人的には伊東の采配はおかしいところは感じない。去年の攻撃型もそうするしかない状況ではあったし。
333代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:45:34 ID:WNm1209Y0
>>330
伊東が「負けない野球」を掲げた時は、東尾でも伊原でもなく
森野球の復権を期待したんだが、言ってることとやってることが違うんだよな。
勿論、今の野手陣では打撃を取るか守備を取るかの二極分化だけどさ。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:58:38 ID:Eox40gij0
叩かれるのも監督の大きな仕事の一つと言われるぐらいで、
采配の意図がなんであれ納得ができなければ叩くファンが
多いのは当然というか仕方ないことだと思う。

とりあえず俺は、しっかりとした意図があって、
「説明のつけられる采配」を振るうのであれば、
納得がいかなくても結果が出なくても文句言わない。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:08:44 ID:Hcnpa74B0
別に伊東の采配は酷くないよ。
割と理詰めだし。
叩いてる奴はトンビ時代や伊原時代も叩いてたか、
その両者の時代を知らないかだ。
リーグワーストって、田尾や王のが首をかしげる采配多かったぞ…
336代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:19:43 ID:jeLK0ej20
337代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:24:37 ID:VBcNxyAt0
姫ーーーーーー
乙でした。
338代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:28:02 ID:qS9RFyOuO
まあ、当然細川に代打を出す場面で出さなかったり、義人に代打GGを出してみたり、素人でもやらないような采配ミスは度々見かけたけどな。トータルすると普通なのかな
339代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:28:25 ID:FpK0/+8X0
水尾って伊原時代に活躍してた選手か。
340代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:29:12 ID:QRyVrMDC0
水尾引退か。
西武では地味に仕事をしてくれていたな。
341代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:37:20 ID:yOrixOky0
週べ選手名鑑より
新人の好きな女性のタイプ

松永・・西尾由佳里
西川・・鈴木えみ
田沢・・香里奈
田中・・竹内結子
山本・・伴都美子
吉見・・伊東美咲
炭谷・・沢尻エリカ
342代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:38:57 ID:Dswr8+ds0
>>336
お疲れさまでした。
ミキースレにあったAAは泣けたなぁ・・・
343代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:38:58 ID:M85iKsvM0
おれも鈴木えみすき
344代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:47:56 ID:HMum8r7u0
GG佐藤
去年:今年は代打では終わらない

今年:代打稼業では終わらない

大成の5年続いた「今年こそ復活」を思い出す・・・
345代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:48:57 ID:j6HVuE0i0
>>341
松永、西尾に取材してもらえるよううに頑張れ。
松坂先輩に続けるようにね。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:52:45 ID:hXOQHGuL0
>>336
昨年1年間はどうしていたのか、全く情報が入ってこなかったから気になっていたけど
とうとう引退か…。
メジャーで投げている姿を見られなかったのは残念だ。
347代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:05:30 ID:Rarr0zEW0
ゴトタケが水と間違えて飲んだものは・・
348代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:07:34 ID:Ht/qtfjs0
>鈴木えみ
鈴木あみ似のAV嬢?
349代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:14:30 ID:WNm1209Y0
>>348
ヒント

以前のカロリーメイトCM
ジュエミリア
350代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:15:59 ID:BzFeO6a90
>>348
モデルだよ。
カロリーメイトのCMやってた。
あとはウォーターボーイズ2にも石原さとみの友達役で出てた。
351代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:18:07 ID:IOT8z+7l0
352代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:04:45 ID:rCLQ6Y4s0
アニヲタはアニメキャラしか知らんから
えみちぃ知らんのも無理はない
353代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:17:33 ID:uuco6/TR0
>>352
じゃあしょうがないね。
354代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:24:35 ID:vVI4h5ZIO
3月8日のオープン戦(対バファローズ戦)の姫路って姫路球場のことですか?兵庫県姫路市飯田まではわかったんですが行けばわかりますかね?
休み取れたら行きたいので
355代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:36:18 ID:Ht/qtfjs0
あにめまんせー

>>331
代打起用は一昨年当たって、去年は結構ハズしてた気がしただけに意外。
データは今年のだけ?
救援については星野とショーツが貢献してるっぽい。

あと、他ファンが知らないことを知ってるだけに自球団の監督叩きはどこも一緒だな。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:41:15 ID:QyDPDoB00
>>354
乗用車  /姫路バイパス中地ランプを降りてすぐ。
(周辺に有料駐車場がありますが、台数に限りがあります)
電車・バス/JR姫路駅北口より姫路市営バス45番に乗車、姫路球場前下車。
(ダイヤ変更などありますので、乗車前に必ず確認してください)
タクシー  /JR姫路駅南口より、10分。
徒歩    /山陽電車 手柄駅より西へ15分。

だそうだ。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:44:50 ID:vVI4h5ZIO
>>356
ありがとうございます
休み取れるかな〜
銀ちゃんが見たいな
358代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:45:00 ID:uuco6/TR0
>>355
データは当然昨季のものだよ。
常識的に考えて一昨年のデータ使ったら意味ないから。
監督の采配についてのデータの特集の話だから。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:38:05 ID:G+f4ijyW0
南郷キャンプ記念キャップかっこいいなぁ・・・
360代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:52:00 ID:uFGwWdzG0
B班出発前の最後の土日、第二とインボイスで見てこようと思うんだが、やっぱ午前中がいいよね?
361代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:52:49 ID:d243JpUQ0
広島との練習試合って何日ぐらいかな?
18日は紅白戦で松坂投げるらしいから
第四クール始まる21 22 23あたり?
24日はWBCの壮行試合だし。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:09:36 ID:2BA93LfI0
今日の「ゲンダイ」の江藤インタビュー笑った。よくあんな内容の記事載せたなあ。
江藤インタビュアーを説教→記者あやまる それだけ。結局何も聞けなかったのでそのまま記事にしたということなのか?
363代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:10:03 ID:2BA93LfI0
すまんageてしまいました。m(_ _)m
364代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:10:12 ID:M85iKsvM0
大スケってやっぱ中継ぎやんのかな?
365代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:10:41 ID:oqmvyLlH0
水尾オツカレ。うちで働かない?
366代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:10:15 ID:U0fOwF6Y0
>>365
もう休ませてやれ。
首が痛いって言ってるだろ。
367代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:23:12 ID:j1ZQV4ZC0
>>355
まあ隣の芝は青く見えるんだろう。
文句言われてない監督なんていないし。
368代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:50:16 ID:m4WA6bTq0
水尾のあだ名「姫」の由来、
奴をお姫様抱っこした選手って誰だったっけ?
369代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:06:33 ID:rLklpOHH0
オープン戦始まったばかりの3月の最初のほうはどういった投手が投げるんですか

自分は西口のファンなんですがさすがにそんな3月入ったころじゃ西口は投げませんよね?
370代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:11:17 ID:J6YaeTf70
ライオンズオフィシャルHPのオープン戦の対ソフトバンクの野田の写真が・・・
371代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:11:42 ID:U0fOwF6Y0
>>369
西口は11日あたりから投げるじゃないかな。
カリスマの日記を楽しみにするしかない。
オープン戦は結構早い時期からどの投手を予定してるかはわかるから。
372代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:12:50 ID:QyDPDoB00
>>370
貫禄ついたなーw
373代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:16:10 ID:rLklpOHH0
>>371
そうですか、自分3月3日、5日に見に行くつもりでいます

ちょっとさすがに無理っぽいですね
とりあえずカリスマの日記注目してみます
374代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:18:59 ID:RYJqfojQ0
>>373
3・5日はないわ。
チームはその辺は遠征中でしかもボーダーラインの選手を振り落とすから
投げるなら教育リーグに投げるだろうね
375代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:24:13 ID:Dr6Hll5G0
>>373
お、もしかして同県民?
私も5日見に行く予定。3日は学校があるから無理なんだorz
376代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:30:10 ID:rLklpOHH0
>>375
どうでしょうねぇ・・・

3日の対楽天戦チケットどこで売ってるか知ってます?
377代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:33:48 ID:jESfdfhx0
藤田さん・・合掌
あの日本シリーズを思い出します。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:36:06 ID:RYJqfojQ0
>>376
楽天主催なので楽天で。
379代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:08:59 ID:QyDPDoB00
k
380代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:09:44 ID:R2rz7ltS0
仮住まい更新
381代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:25:58 ID:sAnD69G40
藤田さん亡くなったのか…最近見ないとは思ってたが。
また一人偉大な野球人が。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:40:14 ID:pB7DzJfH0
大成って南郷に入ってるの?
383代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:47:22 ID:pB7DzJfH0
西武の公式練習球ってどこに売ってる?
球場の売店が閉まってるから困った。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:52:26 ID:rPFi17HD0
カリ新
385代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:57:26 ID:tqmvUcHY0
今年もキャンプに長谷川来てるんだね
去年の記事では長谷川が勉強させてもらうみたいに書いてあったのに
今年はウチの選手が長谷川から学ぶみたいな記事になってる。
やっぱ世界チャンプだしな。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:07:57 ID:Hcnpa74B0
387代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:16:30 ID:ZPpsDY/70
今週の週ベ、データスタジアム「采配上手はどの監督?」で代打起用・投手継投・
守備交代の3つをポイント化した12球団の監督順位

 1位 バレンタイン ロッテ 33ポイント
 2位 伊東 勤   西 武 25
 3位 岡田 彰布  阪 神 24
 4位 牛島 和彦  横 浜 23
 5位 落合 博満  中 日 22
 6位 仰木 彬  オリックス20
 7位 若松 勉  ヤクルト 19
 7位 山本 浩二  広 島 19
 9位 王 貞治 ソフトバンク17
10位 ヒルマン  日本ハム 16
11位 堀内 恒夫  巨 人 15
12位 田尾 安志  楽 天  5
388代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:20:02 ID:sAnD69G40
気のせいか、単純に控え選手に使える選手が多い所が高く、
控えとレギュラーの差が大きい所が落ち込んでるだけなんじゃ
389代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:24:54 ID:Hcnpa74B0
うちの控えに使える選手が多いかというと…
つか主力が怪我して控えがレギュラーだったようなもんだぞ、去年。
去年の控えは本来控えの控えぐらいの選手だったわけで。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:34:04 ID:e8ekB8FDO
しかしカブレラもふざけた野郎だな。キャンプを無視した挙句に、WBCに出たいなどと…傲慢にも程がある。まさに、典型的な天狗野郎だ。腹立った。
391代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:35:58 ID:tqmvUcHY0
キャンプよりも試合がしたい人だからしょうがない
キャンプに遅れてくるのは毎年のことだし俺としては見所なさそうなWBCをみる理由になるのでちょっと嬉しい。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:38:33 ID:D8zja3tK0
>>390
ずっと実践練習してると思えばいいんじゃない?
いつもキャンプも遅くに来てるけど向こうのシーズンとかで試合感は持ってると思うから
すぐにオープン戦でもでられると思うし
393代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:42:53 ID:e8ekB8FDO
>>391でもその特例を認めるのは、やはり許せない。キャンプはきっちり参加させないと和を乱す一因になるしな。やっぱりガツンと言って欲しい
394代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:54:03 ID:mvMBOIOQ0
例えキャンプに参加しても和を乱しそうだけどなカブは
まあ数年前にキャンプを特別待遇で過ごしたペタジーニよりもカリビアンシリーズでしのぎを削ったカブの方が良いかな
そう思ってなきゃやってられません
395代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:54:54 ID:VcVz1W0K0
オープン戦の初戦は4番江藤、だろうか
396代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:59:11 ID:RYJqfojQ0
>>395
江藤は本当に連れて行ってもらえるのかな。
若手中心で行くと思うけど。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:02:17 ID:nihZGrcP0
株のWBCに出場したいって気持ちは素直に応援したいけどな
あのベネズエラのメンバーでスタメンに名を連ねることが出来るんだから
ファンとしても誇りに思えるよ。
それに怪我の可能性なんてオープン戦でも十分あるんだしWBCに出ようが出まいがそれは関係ないだろうし
連携に問題は出るだろうがWBCに出る分、他の打者よりも生きた球に目が慣れて打撃は好調かもしれん
398代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:03:31 ID:IbLgb84j0
株のWBCに出たいっていう発言も、劇的なサヨナラの直後の興奮の中で出たような感じもするし
数日後にはやっぱ出ないなんて言っている可能性もあると思うけどな。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:04:46 ID:fLAfzitI0
早くうちも紅白戦やってほしいな。他球団がうらやましく思える。
気が早いけど暇だから紅白戦のメンバーでも考えるか
紅            白 
一番 右 佐藤     中 柴田
二番 中 赤田     二 片岡
三番 一 リーファー  三 江藤
四番 三 中村     左 和田 
五番 二 石井     右 栗山
六番 左 G・G     遊 中島 
七番 指 炭谷     一 後藤
八番 捕 細川     指 平尾
九番 遊 水田     捕 吉見
 

400代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:10:10 ID:nQuHSS1cO
炭谷は将来的に4番打ってくれる事を祈る。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:11:03 ID:3CC+ZAZQ0
確率はものすごく低そうだけど、
松坂vsカブのガチ勝負なんてことも…(;´Д`)ハァハァ
402代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:12:16 ID:JhS8S0OU0
うちみたいに若手が多いチームは
練習積み重ねていくのがいいと思うけどね。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:19:34 ID:nQuHSS1cO
まあいくらカブが活躍しても、年齢的にメジャーに取られる心配はないな。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:20:51 ID:FR+xGQgq0
リーファーちょっと映った
405代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:22:39 ID:b+4wMIqm0
>>398
2年前にウチと契約更新したとき、「オリンピックにベネズエラが出れたら出場させてくれ」って契約に盛り込まれてたんだろ
ベネズエラ代表として試合に出たいってのは昨日今日言い出した話でもないじゃん。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:26:05 ID:QS16VrWW0
西武はWBCに選手派遣は積極的だからカブレラもOK出すでしょ。
ただ開幕戦からファースト守りたいとか言うわがままは許してもらえない
と思うが。
407関連スレ:2006/02/10(金) 00:26:31 ID:mxAtEprU0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1139492670/
ブルワーズ小関竜也がメジャーのスターになるのを見守るスレ

スタースレが野球総合板に移動
408代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:32:50 ID:LPhZsTrI0
WBCに出たいって選手として当然の感情なんじゃないの
中南米ではそういう選手が多いと聞くし

このスレではWBCへの関心が低いようだが
オレは楽しみにしてるし
株にも頑張ってもらって、いい経験をしてチームに戻ってきてくれればいい
409代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:37:24 ID:YRBjDViP0
リーファーのあのスイングはどうなんだろう
べんちゃんもスイングさせてもらってなかったけど
410代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:38:04 ID:PQ/kVGjH0
許&張も出ればいいのに>WBC

WBCに出るのって、そんなにマイナスなのかな。
早く仕上がるからかえっていいんじゃないの。
特に張なんて目標があったほうがやる気出すタイプに思えるし。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:40:30 ID:fLAfzitI0
>>409
なんか動きが鈍そうな感じがした。
振り遅れてたし、まあ松坂のストレートだけど。
てか新外国人に何も報道がないのはいい傾向なのか?
412代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:42:44 ID:8rzPzf3G0
>>410
俺だったら無給で仕事が増えるのは嫌だな
413代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:43:13 ID:QS16VrWW0
>>410
許&張は本人たちが辞退してるからね。
チーム内で微妙な立場にいるのがわかってるんでしょ。
414代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:44:46 ID:JhS8S0OU0
WBCに出てる間にポジション取られること考えたら
簡単に出ようとも思えないだろう。

去年不調やら怪我で結果出してない選手は特に。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:47:21 ID:BY0Dn9fy0
WBCで「敵チームにカブがいる」気持ちが分かるわけだな
ちょっと楽しみ
416代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:56:26 ID:tR94plUL0
>>415
対戦する可能性はすごく低そうだ
417代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:56:47 ID:F/rvNzPF0
>>415
他ファンだけどぶっちゃけ大したことないよ
何年か前は怖かったけど
418代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:00:08 ID:45cNI1GV0
日本一の飛ばし屋が世界レベルの飛ばし屋だって事を証明してほしいな
それに今までカブレラの筋肉はドーピングだとか言ってた奴らを黙らすのにもいい機会だ

カブレラの筋肉は綺麗な筋肉
419代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:05:20 ID:fLAfzitI0
まあ調子悪くて3割30本だからな。
カブレラの真の恐ろしさはここぞという勝負強さ。
シリーズみてる限りそれも健在のようだ。
調子もよさそうだし今年は楽しみだね。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:05:26 ID:AsC0yO4G0
>>415
カラーラ、ペタジーニ、アレックス・ラミレスもメンバーに登録されてる
だけど、この中で出られそうなのはカブレラくらい。それくらい層が厚くて
カブレラ以上の選手が野手で5、6人はいる。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:17:54 ID:LPhZsTrI0
>>412
国を代表できる立場の人間と
そこらの一般人とじゃ何もかも違うんじゃないかな

>>414
そういう選手はまあしょうがないんじゃない
422代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 03:16:47 ID:bZiwMq52O
痩せた清原を見たら、清原を取っても良かったかな、なんて思ってきたよ。なんだかなぁ。
423代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 03:30:35 ID:KkvzWdVg0
2億の江藤なら清原の方がいいだろ、そりゃ
424代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 03:47:40 ID:4TS9G+l20
age
425代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 03:52:02 ID:bZiwMq52O
>>423
いや、金銭的な問題じゃなく「やっぱり清原って存在感がすげぇな」ってここ最近の報道で改めて思ったもんで。

ところで、今年注目の選手を三人選ぶとしたらみんな誰にする?
俺は中島、赤田、栗山。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 03:59:34 ID:3CC+ZAZQ0
中島、大沼、小野寺
427代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 04:02:03 ID:M7qosU9q0
レギュラーは当然活躍してくれると考えて、中村、栗山、小野寺。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 04:08:44 ID:+KEuV8ZaO
清原出すくらいならGGやゴトタケ出した方がいい
ヒット狙いに変えようがストレート見せ球にして変化球で攻めれば余裕だろ
429代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 04:14:02 ID:rhejlWL7O
張 ミキー 小関
430425:2006/02/10(金) 04:17:46 ID:bZiwMq52O
俺は「活躍しない恐れのあるレギュラー」という点で、中島と赤田を選んだ。
ダメな時はほんと酷いからな…中島と赤田の場合。
なんで、この二人には今年はそこそこ安定感のあるレギュラーになってもらいたい。
栗山は単純にどこまで伸びてくれるか楽しみだから選んだ。
やはり小野寺に期待する人が多そうだね…というか何とかモノになってくれないとヤバイか。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 05:26:27 ID:hVhq9Ahl0
リーファーのバッティングフォームはNickJohnsonに似てる感じなのか?
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 09:02:57 ID:HzPyFXDB0
清水が王構想に異議

ロッテの鹿児島2軍キャンプに参加している清水直行投手(30)が9日、“王JAPAN構想”に異議を唱えた。
巨人・上原がフリー打撃に登板したと伝え聞いた直後のことだった。
「オレが最近気になっているのは何でWBCのエースが渡辺(俊)なのかということ。渡辺で日本が負けたとして本当に誰もが納得できるんっスか?
オレは日本代表のエースは上原であり、大ちゃん(松坂)だと思う」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/02/10/06.html

ロッテの清水は松坂を随分買ってるな。
ある雑誌では・・
「僕が球が速いなぁと思うのはダイスケですね。
数字を残す投手はキャッチボールからして全然違います。
1度、ダイスケのキャッチボールを球場で見て下さい。
凄いですから・・。」

436代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 09:12:45 ID:xbdlo6Ns0
キャンプ無事息災祈願の中島の写真見たんだがなんだあれw
確実に間違った方向へ突き進んでるw キャンプ見に行ってる
奴注意しとけ
437代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 09:14:15 ID:79RT3Hze0
シャブオタ死ねよ
438代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 09:17:21 ID:gZ9b08kh0
>>435
確かに松坂の球はスピードガン表示だけの棒球ではないからなあ
439代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 09:19:08 ID:mxAtEprU0
大ちゃんというとどうしてもあの人がw
440代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 09:22:40 ID:JH9rqD3D0
西武次第ですよ。パは。
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442おのり:2006/02/10(金) 09:54:00 ID:noq/pUggO
おまえたちは俺を失望と絶望の淵に突き落としたね
一番 遊 松井
二番 中 秋山
三番 三 中西
四番 捕 山田
五番 右 大下
六番 指 カブレラ
七番 左 和田
八番 一 清原
九番 二 辻
いい加減にしなければならない。
はずかしくないのか。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 09:58:16 ID:9VZ1gcg70
>>442
パワプロでもやってろ厨
444おのり:2006/02/10(金) 10:01:07 ID:noq/pUggO
投手陣
先発
稲尾、池永、東尾、工藤、西口、松坂。
中継ぎ
潮崎、永射、森慎二、森繁和、松沼博久、渡辺久。
抑え
豊田。
負けないよ これでケリをつけよう おまえたちもわかってくれるだろ
445代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 10:01:50 ID:GH+WFyAr0
>>441
そのアニメ知ってるのってかなり少数なんじゃ
446代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 10:03:35 ID:D4YT8N+80
Dearsは知ってるがローゼンは知らん
447おのり:2006/02/10(金) 10:12:28 ID:noq/pUggO
西鉄を無視した罰が西武にあたったのだ(*_*)
悲しい現実なぐらい情けないチームだろ 今のチームは
夢 with you。三上弘史にまかしたいな
448代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 10:18:08 ID:Vb4qwbKB0
>>423
江藤は12000万だろ

>二億の江藤
悪意に満ちた、伊東と江藤を叩く気満々の書き込みに見える0
449おのり:2006/02/10(金) 10:20:46 ID:noq/pUggO
偽りの西武に光があるといえばある
一塁におかわり、二塁に片岡 ショートに黒瀬(星)サードになかじ キャッチャーにはハードゲイ
センター 赤田 レフト はげ ライト 松坂健
左三本 松永、松川、山崎右は 涌井えみ、
450おのり:2006/02/10(金) 10:44:08 ID:noq/pUggO
クズヲタはきえな
451代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 10:44:44 ID:viIw7z6I0
>>368
亀レスだが、確かサメ(中嶋)
452代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 11:11:28 ID:HWMthiqN0
>>451
サメと水尾はアレな関係だったのかw
453代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 12:03:50 ID:rG9R2nCe0
江藤は結構、当たりな予感がする
454代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 12:04:53 ID:pCojvMwQ0
455代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 12:07:58 ID:2rHksIfV0
江藤は大外れ。クズ。カス。死ね。
456代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 12:34:07 ID:vZygxkBx0
>>448
423では無いけど江藤は年俸は推定11000万。
ただし、江藤獲得の為にFAの移籍金が推定9200万円減少。
よって2億超えとよく言われている。

20200万の江藤と25000万の清原なら、
近年の実績でも人気でも清原の方があっていいだろうと
思うのはあると思うよ。
457代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 12:37:12 ID:M7qosU9q0
どっちもイラネ
458代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 12:38:53 ID:xWlBfyrh0
今の段階ではそういう考えがあって当たり前だな
テレビでの露出も多いし
オープン戦、開幕後どうなるかはわからんけど
459代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 12:40:30 ID:O35xqXHR0
でも清原獲ると使わざるを得ないでしょ。
460代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 12:47:29 ID:vZygxkBx0
それは江藤だって似たようなもんだよ。
監督の強い要望で2億円をかかってるんだし、
自分のプライドの為にも、そんなに結果を出さなくってもかなり使われるのは濃厚だと思うよ。
監督は違うが昔金銭で取った村上だって、結果を残してないのに使われたし
どの監督でもそうだが、監督の好きな選手はかなり優遇される。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 12:51:14 ID:6hyLVzQgO
清原には西武で引退してもらいたい
462代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 12:58:14 ID:g/7+V7lP0
>>461
想像すると何だか泣けてきた。
そんな金曜の昼下がり。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 13:03:41 ID:fLAfzitI0
いや報道が清原だらけになるのなんか俺は耐えられんな。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 13:21:31 ID:9VZ1gcg70
今の清原は西武カラーに合ってない。
465代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 13:27:00 ID:32gVa0iL0
自分の意志で出て行った選手だしなあ
466代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 13:43:41 ID:EyhU2eE60
大輔の相手で何度かリーファー映ったね。
なんか、可も不可もない感じ。
つまり左打のハズレ外人の典型って印象。
ネガティブに考えてもしょうがないけどさ。。

前いたブリューワとかそんな匂い。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 13:48:10 ID:fLAfzitI0
まあ当たればラッキーでいいよ。枠の問題もあるし。
とにかく投手で1人当たってくれさえすればOK。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 14:03:50 ID:TncMrkRmO
>>390そんな風に思ってんのお前だけだろw国のために戦うのは人間として当然だ 国>>>>>球団
469代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 14:20:37 ID:GH+WFyAr0
そりゃどこの右翼思想だ
470代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 14:22:10 ID:F06hsCrs0
辞退者は大抵球団を重視しての事だと思うんだがな
471代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 14:35:16 ID:l5cyXtuO0
自分を重視だろう
472許銘傑:2006/02/10(金) 14:35:37 ID:cHnTBeZr0
>470

辞退した挙句、怪我で球団にも貢献できませんでしたorz
473代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 15:06:22 ID:1xaryzgpO
>>472
サイド転向でシュートに磨きがかかる・・なんてことになってないのかなぁ
>俺が許さん
474おのり:2006/02/10(金) 15:37:10 ID:noq/pUggO
馬鹿
475代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 15:41:40 ID:qSc92hy0O
>>473
柳の下に二匹目のドジョウはいませんよ
476代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 15:48:39 ID:BOJiNrjNO
日本一のロッテなのに意外に柳田の露出が気になる。
おかわりとはまた桁違いな体格だ…。
キャラ取られそう
477代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 15:56:13 ID:vZygxkBx0
>>476
なんか微妙に日本語変だが、
2軍で実績抜群、1軍でも去年成績を残してる中村とじゃ全然違う。
少なくとも数年は上で出てくる選手でもないし殆ど関係ないと思う。
結局打者と投手どっちで行くんだろう?選手名鑑だと投手?
478代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 16:09:48 ID:iZDAbICf0
おかわりがデブレラなら柳田は肥ル満
479代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 16:24:19 ID:BOJiNrjNO
甲子園で運悪く青森山田の試合見れなかったけど
柳田まじ太者だな。
西武も銀ちゃんだけでなく明訓の中田も指名してデブ合戦に勝ってほしい
480代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 16:46:38 ID:QEPrxS2D0
デブ競ったって何の特にもならねー
野球で結果出してくれ
481代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 16:50:55 ID:imZigh2Z0
柳田といえば去年の選抜だな、143キロもでてるのに沖縄尚学にゲームのように打たれてた
あれはちょっとさすがに可哀想だったな・・・

ところでリーファーは昨日少し映ってたがツインタワーやガムはどうしてるんだろう
482代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:13:39 ID:hVhq9Ahl0
中島WBCとの試合に選ばれたね
栗山と中村はどうか・・・
483代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:16:23 ID:ZJFH+4Om0
>>482
選ばれるというか球団推薦でしょ、おそらく
OP戦のない西武から他に4人派遣されるわけだから、
普通に考えれば二人とも含まれていると思う。
484代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:23:29 ID:FR+xGQgq0
>>482
どこにでてる?
485代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:26:29 ID:hVhq9Ahl0
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060210151653F624&genre=spo
今のところここに載ってる選手しか分からないのかな?
結構ベテランや外国人も出てる
若手オンパレードって感じじゃない
WBC代表のための調整試合だから
あまりにも守備がおそまつで試合が大雑把になっちゃうとかだと困るもんね
486代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:30:30 ID:YqaYKDsM0
銀ちゃんこの後のラジオでも面白い事言ってね
487代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:34:30 ID:vZygxkBx0
ロッテ以外は2名、西武・巨人は5名だし
補欠選手がある程度優先的に出るようになってるんじゃないのかな?
西武は補欠赤田と中島と西口と・・・・細川入ってたっけ?
しかし外人がでるとは思わなかった。

投手ダルビッシュ、久保田、朝倉、土肥、林、
野手ベニー、ズレータ、大村、中島、鳥谷、仁志、清水、嶋
なかなか豪勢だな。

488代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:44:18 ID:vZygxkBx0
他のページ見たらあと横浜の村田と巨人の小坂も選ばれてるから
西武からは中島以外は投手が多目じゃないのかな・・・・
赤田、大沼、帆足、小野寺(栗山)あたりじゃね?
489代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:46:02 ID:+8/fltqD0
週べ(選手名鑑号)買った。
ウチのチームしか未だ見てないけど結構去年の使い回しが多いね。
番記者寸評を読むと松永より西川の方が期待出来るし、グラマンよりギッセルの方がこちらも期待が持てる。
石井貴がイイ顔してんなぁ・・

490代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:47:28 ID:ZJFH+4Om0
総勢29人のチームだしポジションの兼ね合いはあまり気にする必要ないと思うけど、
確かに投手の供出率の方が高いかもしれないね。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:51:44 ID:+8/fltqD0
【ヤクルト】藤井が218球投げ込み

ヤクルト藤井秀悟投手(28)が10日、今キャンプ最多となる218球の投げ込みを行った。
隣の石川と競い合うように力のこもったピッチングを披露。
つられるように150球を投げた石川は「藤井さんがやめないんだもん」と苦笑いだった。
[2006/2/10/16:28]
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-060210-0031.html

他球団ネタで申し訳ないけどいいなぁ・・
ウチの投手陣にもこう言う光景を期待したいなぁ。
どうせウチのキャンプで一番多く投げるのって松坂でしょ。
他の選手は松坂以上に投げないといけないのになぁ。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:56:50 ID:kLSx4yrA0
お前は見に行ったのか?記事になってないだけかもしれないだろ?
松坂はWBCがあるから早めに仕上げてるわけで。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:59:15 ID:vZygxkBx0
横浜 村田、土肥
広島 嶋(後1)
巨人 小坂、仁志、清水、林(後1)
阪神 久保田、鳥谷
中日 朝倉(後1)
西武 中島(後4)
SBズレータ、大村
ロッテ ベニー
ハム ダルビッシュ(後1)
楽天?オリックス?、ヤクルト?(各2名)
2試合この時期だから1イニングもしくは2イニングと考えると
12〜13人ぐらいの投手が必要になる。現段階で5人しかいないし
まだわかってないメンバーでは投手が多めになるだろうし、
西武は残りは投手が多目じゃないのかな?
494代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 18:19:37 ID:+8/fltqD0
2月10日(金)ライオンズエキスプレス
ゲスト ルーキー吉見、炭谷

―プロの練習について―

吉見・・社会人と比べて密度が濃い。休む時間が無くて凄く充実した練習だと思う。
休む時間が無いのでメニューがドンドン消化されていく。
炭谷・・練習の内容が濃い。高校と違ってポジション別に練習をする。
練習がキツいなぁと思う事は今は感じない。

―自分の売り・長所・ここを見てくれよ!―

吉見・・肩には自信があるので、肩を含めた守りを見てもらいたい。
炭谷・・バッティング含め全部!

―松坂投手と話をしましたか?―

吉見・・ブルペンで球も受けましし、一緒に食事にも行きました。高校の頃の話をしました。

495代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 18:19:54 ID:+8/fltqD0
ここからはカリスマが質問

―選手の顔、名前、年齢は覚えました?―

吉見・・ある程度は覚えました。

―このキャンプで一番楽しい時間は何ですか?―

炭谷・・寝る前に露天風呂に入る事。
吉見・・部屋でTVを見てる時。

来週(月曜日)ゲストのサトエリへメッセージ

吉見・・あんまり悪戯をしないで下さい。
炭谷・・今度食事にでも連れてって下さい。

―炭谷から見た吉見―
優しいです。

―吉見から見た炭谷―
7歳年齢が離れてるんですが、凄い大人に感じます。


496代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 18:30:07 ID:XYzT62Wz0
神乙
497代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 18:46:22 ID:9WsgegKD0
ほんとに乙
498代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:07:13 ID:hVhq9Ahl0
中島 涌井 三井 赤田 細川
だそうで
なんだかな
499代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:08:13 ID:vZygxkBx0
西武正式メンバー
中島、涌井、三井、赤田、細川の5人でした。
5人出す関係もあるけど、ちょっと西武のメンバーはしょぼいな。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:10:34 ID:aZVUJBmu0
細川にできるだけマスクを被ってもらいたい
他球団の投手の球筋をじっくり調べられるチャンス
501代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:11:54 ID:hVhq9Ahl0
外野は左打ちばっかで内野は右打ちばっかで
栗山と中村残念
三井は左投手が土肥と林だけだから
左投手を出してくれってことかな
山岸が怪我してなかったらとかも考えちゃうけど
502代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:27:11 ID:FOP3P9jEO
SBの荒川って意外と評価高いんだな。
銀ちゃんと二人で球界を代表するキャッチになってほしい。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:35:22 ID:D4YT8N+80
>>502
将来的にどうかは知らないが、
現時点では圧倒的に炭谷だと思うぞ。
504代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:41:53 ID:uqkIhsG10
まぁ荒川は一位クラスではない罠。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:44:21 ID:7WiBdxfWO
荒川は守備は炭谷と互角だと思うよ。ただ打撃が雲泥の差がある。荒川の打撃はマクレーン見たいなかんじで外の変化球にもろい。あれじゃプロで率は残せないだろうな。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:48:15 ID:uqkIhsG10
炭谷って身長高そうに見えるけど180ぐらいなんだな
507代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:50:27 ID:M7qosU9q0
>>491
いっぱい投げりゃ良いってもんじゃないでしょ、前の広島みたいにさ。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 19:54:59 ID:HWMthiqN0
今年は細川に打撃面でも奮起してもらって、
ナカジ、ゴーヤとともに下位打線の軸になれるくらいの打てる捕手へ成長してもらいたい。
古田、城島のような派手さはなくてもいいから、
現役時代の伊東のような率は低くてもここ一番で勝負強い、
打点を稼げるバッターに育ってもらいたい。
炭谷、吉見と新人捕手2人の加入で尻に火が付いて、モチベは高いだろう。
サイクル達成した潜在能力あるバッターだ。やればできる。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 20:01:15 ID:D4YT8N+80
あの時は凄い期待したんだがな。
結局頭部死球がすべてをぶち壊しちゃったんだろうか。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 20:28:03 ID:LpPFp8WD0
炭谷は当たりだろうな。雰囲気が違う。
先の話だがドラフトは田中に特攻してほしいよ。
松坂の後を継げるスターは田中しかいない。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 20:39:08 ID:8hsBmmq30
外スラ空振り=マクレーン
これはもう何年も代名詞として続くんだろうな
512代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 20:42:32 ID:/v9FyOOn0
まぁあのスイングは芸術だからな

外人といえば俺が密かに20勝を期待してる張はどうしてるのかしら?
513代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 20:51:28 ID:rhejlWL7O
( ´w`)<チャンハ チャントヤッテルヨ ナンチテ
514代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 20:51:41 ID:HWMthiqN0
シーズン通して好不調の波の激しい、
ムラっ気な張に2桁は勝てても20勝するなんてとても無理ぽ。
エース級の松坂、西口ですらあれだけ安定した好投を年間続けてしても、
打線との兼ね合いでキャリアハイでも16〜17勝つのがやっとなのに。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 21:01:50 ID:cHnTBeZr0
>513
か(Ry


ホントにちゃんとやってくれ・・・
516代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 21:02:46 ID:YRBjDViP0
おれはポ小沼が15勝すると思う。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 21:40:13 ID:fLAfzitI0
炭谷のインタビュー聞いてると精神面的にも強そうだし期待しちゃうな。
鈴木照スカウト×土井ヘッド×田辺打撃コーチのスーパーコンボなので
物になりそう。



518代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 21:41:46 ID:YRBjDViP0
まぁ伊東監督に手腕が問われる選手になりそうだな。
519代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 22:27:34 ID:GKm8XcQZ0
2月13日(月)発売の週刊誌【週刊ダスト】2月24日号より
⇒日本のエース・松坂大輔に恩師・東尾修氏が仰天指令「大輔よ、"抑えの切り札"へ回れ!」
ttp://www.weeklypost.com/060224jp/index.html
520代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 22:52:14 ID:o1fGABur0
栗山ってウエイトして6キロも体重増えたらしいね。
なんか、周りが期待している栗山からどんどん遠ざかっているような。
プロで6キロってちょっと増えすぎかな、去年のパワーで十分なのに。

前に、イチローがなぜ、パワーをつけようとしないのかと問われた時に
パワーをつけることは悪いことではないが、それ以上に、失うもの(瞬発力、俊敏性)が大きいと考えたから
これ以上は増やさないそうだ。

また、パワーに頼ると誰でも必ずバランスが崩れて、合わせるのに時間がかかるから、そんな遠回りはしないんだそうだよ。

栗山はどうなるでしょうかな?路線変更でホームランバッターになろうとしてるのかもね。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 22:57:13 ID:mXeiXu/60
栗山は瞬発力や俊敏性があるわけでもないから、筋肉つけていいと思うけどな
522代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 22:58:16 ID:0ZxuKgGR0
栗山はプロ入り当時は
典型的な俊足巧打のチャンスメーカータイプだと思ってたんだけど、
変われば変わるもんだね。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:00:11 ID:XzhDexla0
>>520
陸上のスプリンターとかは結構ムキムキだよね
そのへんどうなんだろう? >失うもの(瞬発力、俊敏性)が大きい
524代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:00:31 ID:C7iPSdd90
栗山は岩村化狙ってるのか?
525代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:00:46 ID:7OF3QV1W0
他ファソの者ですが、キャンプ報告ってここですればいいのかな?
526代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:06:58 ID:D4YT8N+80
>>520
栗山の走塁にでも期待してたの?
ぶっちゃけセンス0だぞ…。
527代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:08:07 ID:hRxkIQpp0
栗山はまず赤田とのポジション争いに勝たなきゃ
和田と安定してる佐藤はほぼ確定だろうし
正直帳尻ばっかりだったカズオよりも佐藤の方が使える
528代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:08:50 ID:XDQRPafgO
>>525
どうぞどうぞ。お待ちしてます
529代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:11:02 ID:D4YT8N+80
>>527
ダウト。
去年の苦戦なんかもろに稼頭央の穴だったよ。
帳尻帳尻言うけど、
去年リードしておきながら追加点を奪えずに負けた試合がどれだけあったか思い出してみ。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:18:21 ID:7OF3QV1W0
>>528
了解しました。

球場に到着したのはもう練習は終わった後。居残り練習する選手だけがいました。
到着したのが15時半頃だったからなぁ。こちらのキャンプは係の人の言葉を借りれば
「サイン会のようなものは無いです。いつでもどこでも、選手が歩いてる所に頼めば
 そこが青空サイン会になります。」ということで、歩く選手、サインしている選手を
どこでも間近で観察することが出来ます。その点が素晴らしいですね。
サインする炭谷、ジュースを買いに来て職員さんに「お疲れさんでーす!」と挨拶するG.G.
キャンプの時間と内容が張り出されてるのもいいなと思いました。これで選手の動きが一目で分かる。
おかわり君が最後までバッティング練習してました。もちろん最後は一緒にお片づけ。
選手とファンの間がむちゃくちゃ狭い、とてもいいキャンプだと思いました。以下は写真集です。
ttp://shibashiba.s101.xrea.com/uploader/src/up1667.zip
531代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:21:31 ID:pCojvMwQ0
>>530
グッドじゃ
532代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:24:03 ID:hRxkIQpp0
>>529
他の打順ならそれでもいいけどな
1,2番で帳尻はマイナスでしかねぇよ
それにカスオの調子乗った守備でチームのリズムが崩れる事がどれだけあったか思い出してみwwww
533530:2006/02/10(金) 23:25:27 ID:7OF3QV1W0
ごめんなさい、うpろだを別のに移しました。こっちでお願いします。
ttp://syobon.com/mini/src/mini15769.zip.html
534代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:26:17 ID:XYzT62Wz0
>>530
GJGJGJGJ
535代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:28:34 ID:b+4wMIqm0
>>530
これだけ読むと西武第2球場とあまり違う感じがしないんだけど
536代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:29:16 ID:Z7mPVJxd0
縁起物を発見しましたので、ご報告します。
(発見したのが藤田監督のスレなので、あまり浮かれる訳にはいきませんが・・・)

40 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2006/02/10(金) 00:52:05 ID:1GDMWBJI0
>>32
ワールドカップの年
2002
1998
1994
1990
1986
1982
1978?

スゲー西武は全部優勝か。
537代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:29:27 ID:7OF3QV1W0
>>535
ただし松坂とか主力選手の移動の時は
それはもう大変なことになるらしいです。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:30:18 ID:fLAfzitI0
>>530
ありがと〜
キャンプの雰囲気が伝わってくるよ。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:33:59 ID:b+4wMIqm0
なるほど、第2の方がまったりしてるんだな。
キャンプって独特の雰囲気あるんだろーなー行きたいなー
540代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:35:17 ID:XDQRPafgO
>>530
ありがd ほのぼのしてていいやね
541代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:36:05 ID:XDQRPafgO
>>530
ありがd ほのぼのしてていいやね〜
542代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:38:12 ID:7OF3QV1W0
それと、選手がホテルまでランニングってのも本当っぽかったです。
でもバスで帰る選手が大半でしたね。コーチとかスタッフとか先に帰る人は歩いてたなぁ。

グラウンド、球場、練習場が分かれててしかも高低差があって階段キツかったです。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:41:31 ID:XYzT62Wz0
(・∀・)イイヨイイヨー
544代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:42:47 ID:0BiP+GKr0
>>520
ウェイトをすることが直接パワーをつけることとは違うのでは?
イチローだって昔からウェイトはやってるし
545代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:42:53 ID:fLAfzitI0
第四クールにいくんだけどこのレポみたらわくわくしてきた。
自分も銀ちゃんのサインほし〜
546代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:54:25 ID:yfQPihWP0
ツーシームすげええ。
リーファーもビックリしていた。
547代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:54:45 ID:6uCGS1hj0
>>542
黒潮ドームの前から、ブルペン見下ろせるよねw
そして見上げるとスタジアムがあるという
548代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:06:22 ID:TyJWZEgF0
>>533
who1が栗山で2が赤田で合ってる?
我ながら背番号ないと誰が誰やら・・・
549代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:09:40 ID:PWc8iV3N0
>>548
あってるはず
550代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:10:50 ID:9ZSVFSmc0
テレ東キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
551代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:22:47 ID:DmAfAp2g0
>>532
煽りだろ。
最も調子の悪かったと言われる2003年でも稼頭央は100得点してるぞ。
あとエラーに関しても別にそんなにひどくねぇよ。
去年のチームに混じってたら正直神だった。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:48:09 ID:9ZSVFSmc0
仮住まい更新
553代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:49:08 ID:fatPoj/60
若手だめだな
554代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:50:27 ID:fatPoj/60
注意して貰えるうちはまだいいけど、放置されたら始めたら人として終わりだな
555代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:51:41 ID:WSPwSepJ0
田沢な予感
556代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:52:01 ID:j3EUdIpK0
涌井か?w
557代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:54:07 ID:PWc8iV3N0
この前第二行った時に田中が長田と小野にため口使ってたな
558代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 01:03:05 ID:+9kBCLn80
元番長の久信監督にタメ口や粗相をする奴は〆てもらったほうが
いいな。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 01:05:20 ID:EkB8DzkO0
きゅうりの件は涌井っぽいな
560代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 01:06:35 ID:fatPoj/60
こういう選手は引退してから苦労するだろうな
561代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 01:11:06 ID:JiYJrt8k0
森慎には悪いが笑ってしまったよ
http://www.major.jp/poll/poll.php?vote_id=1
562代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 01:13:40 ID:XRCJwFMP0
>>561
小関が239票で健闘してるな
563代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 01:14:23 ID:qMmnIFIX0
>562

ちょっ・・・・
それ違う
564代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 01:15:37 ID:xu8Zz+3c0
こんな時間になんだけど夕方のNHKスポーツコーナー
宮崎からの特集でSBと巨人の旗が置いてあってその二球団の情報しかなかった
なんていうかもう
565代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 01:35:48 ID:A3SNFNdf0
目上の人にタメ口の人ってのは、
年下にタメ口きかれてもなんとも思わんのかね。
監督や先輩選手も指摘すればいいのに。
566代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 01:45:47 ID:XOLDL3LB0
俺は年下からタメ口でも全然平気だが
体育会系はどーなんだ?
567代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 01:53:40 ID:HCrpWW910
言葉使いは時、場所、相手を選ぶ。
プロ野球選手なんて縦社会を生きてきた人間ばかりだろうに。


568代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 01:54:12 ID:O33OASJtO
伊原さんって戻ってこないのかなぁ。
569代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 01:59:05 ID:gJV2z5yK0
高校時代に一番偉かった奴があんな感じになるんだろう。
年の離れたベテランクラスがガツンと行くと効果的なんだが
うちはそういうこと言うベテランいるのかね。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 02:13:10 ID:Z4TyIUGf0
>>556
>>559
横浜高って礼儀とかは厳しいんじゃないの?
571代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 02:28:24 ID:HCrpWW910
これまで「涌井は不思議ちゃんだから」できてるんだろな

まだオツやダルのほうが周りに気を使いそうw


572代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 02:45:20 ID:OaTPY+1+O
不思議ちゃんと言えば聞こえは良いが、実は成田童夢みたいなただの空回り君だったりして…なんてねアハハ…
573代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 02:58:01 ID:7rK12AZ30
涌井ってかなりの偏食だった気がするし、キュウリ食えないんじゃね?
まあ個人的にはキュウリぐらい近い人に頼んでも良いと思うけど
ちゃんとその後に有難うございますって言えばね。
574代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 04:45:38 ID:Z4TyIUGf0
575代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 06:44:40 ID:D3mL2Wnu0
>>530
GJ!!
>>カリ
喝だー!だいたい最近の若い者は礼儀がなっとらんですよ!
576代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 07:38:15 ID:e4PqURH70
>>575
名前のところに張本くらい入れないとな。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 07:40:56 ID:0W/mYoQ80
>>574
涌井も佐々木に教えてもらったのか。今後も増えそうな予感w
578代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 07:45:33 ID:TyJWZEgF0
席立って食いもん取るのは逆にマナー上よろしくないと思っていたが
体育会ではそうではないのか。つかむしろ我慢しろってことなのか。
取ってもらおうとした選手も礼くらいは言おうと思ってたと信じたいが。

涌井はエキスプレスでも打ち合わせに遅刻してカリにちくりと言われてたが
あまり堪えてる風ではなかったな 貴か帆足あたりがきっちり仕込んでくれないかなあ
579代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 07:59:31 ID:qUtxlcxo0
B班なんて選手が足りなくて実戦形式ともなればまともな練習もできないってよ。
春野行ってからが心配らしい。
14時前には練習終えて若手が手ぶらで出かけてくのを見るとちょい寂しい気もする。
580代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 08:02:09 ID:k6jp4hYv0
きゅうりの件はともかく、暴投でタメ口はマズいだろ。
仲田チームスタッフ(40歳)の20コ下っつーと…該当者が一人しかいないんだが。
「倍近く年上の」とか、ぼかして書くことはできただろうに
建前上実名を明かせないとしておきながらああいった書き方をしたのは
カリ的にもちょっと腹に据えかねるものがあるんだろうな。
581代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 08:16:48 ID:QHC2tme00
20個ってのはおよそじゃないの?
582代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 08:25:44 ID:Gy3XlTiiO
涌井大丈夫かよ・・・ボコボコにされて自信喪失だけはカンベンしてほしいな。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 08:26:29 ID:Bm0hTtNa0
涌井世代で涌井がうちの高校の文化祭に来たけど
まさに「全部ダリーww」って感じの高校生だった
584代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 08:29:47 ID:k6jp4hYv0
>>581
だとしたら「約〜」「〜近く」とか、そういった書き方をすると思うんだがなぁ。
585代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 08:39:17 ID:euTMmbGG0
カリさんの仰るとおりだと思うな・・・
やはり、礼節をわきまえるところはわきまえないと。
>>579
どうせなら、一・二軍合同キャンプにした方が
選手の入れ替えも容易でいいと思うのだが南郷では難しいのか?
586代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 08:50:56 ID:Bm0hTtNa0
>>533を見るとGGがかなり絞ったように見えるのは俺だけ?
外野手ということで走れる体作りしたのかね
元々盗塁センスがあるだけに期待できる
587代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 09:27:31 ID:A5/V1HTm0
今年のドラフトではチェンジアップ、フォークボールを「武器」とする
投手を沢山獲得して欲しいな。
野球経験者から言わせてもらうとウチに量産しているスライダーは
ハッキリ言って誰でもマスター出来る。
フォークやチェンジアップの様に指に挟んだり、リリース時に抜く様な球種は結構難しい。
プロに入ってスライダーを覚えるのは滅茶苦茶短期間で覚え、直ぐにゲームでも使えるけど
フォークやチェンジアップはマスターするのに時間がかかる。
スカウトさん頼みますよ。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 09:36:40 ID:Gy3XlTiiO
つか伊東は涌井に期待しているみたいだが、一軍で投げられるほどなのか?去年見てたら、プロの一流どこに通用するような変化球は持ってないし、コントロールもそれほどよくないし。二軍で鍛えたほうがいいと思うんだけど。
589代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 09:43:56 ID:N4U3WVIb0
>>588
伊東がどんなアホ監督でもお前より見る目あるから安心しろ
590代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 09:46:30 ID:RgDQnSh90
二軍なんて真っ直ぐだけで抑えられるんだからもう意味無いんじゃないか?
591代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 09:52:53 ID:S7q1F2YRO
今一軍の構成考えてたんだけど登録人数何人までだっけ?
ピッチャーとバッターの比率も教えてくれると有難い
592代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 09:59:16 ID:GYNkCkMY0
>>591
28人。
投手は6連戦では12人が理想。
去年のように炎上続きだと13人。
593代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 10:09:11 ID:S7q1F2YRO
>>592
d
助かった
594代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 10:16:58 ID:E1Ap4xRw0
入ったばかりの田中がタメ口かよ
こういうなめた野郎は一度びしっと占めて欲しい
595代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 10:32:33 ID:bU8Eu9Be0
田中かなんてわからないだろ。踊らされるな。
596代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 11:05:26 ID:SNmyDf8c0
左の「ま」で始まる人でしょ。ハタチだとしたら
597代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 11:08:18 ID:KFTkusJSO
むしろ田中じゃない希ガス。
最近の若い奴は、ていうより個人の性格の問題だろ。若手でも礼儀正しい選手は山ほどいるって。

むしろヒネた中堅ベテランよりも若手のがファン対応は良いし。
598代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 11:21:59 ID:SNmyDf8c0
涌井の壮行試合って全国中継入るんじゃね?
599代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 11:41:46 ID:j4mlMiti0
何にも打てへん ホ・ソ・カ・ワ
今年もダメポ、ゲラゲラゲラw
600代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 11:53:13 ID:SNmyDf8c0
【西武】涌井今季ノルマは6勝
 西武涌井秀章投手(19)が、6勝を今季のノルマに掲げた。
早朝散歩の際の声出しで「去年は1勝6敗とふがいない成績に終わったので、
今年は最低でも勝ち負けを逆にする」と全選手の前で宣言した。
松坂、西口、帆足に続く先発ローテーション入りが期待される右腕は「先発4番手の座を勝ち取りたい」と、
大きな声で2年目の飛躍を誓った。

601代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 12:21:23 ID:DmAfAp2g0
>>596
20歳以上だから二十歳ではない。
602代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 12:23:34 ID:0s67eOW30
>>601
20歳以上は20歳入ります。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 12:36:13 ID:7rK12AZ30
>>602
普通に上の流れから見て18〜20歳って事でしょ。
涌井、藤原、松川の3人のだれかじゃないのかな?
田沢や田中はまだ入ったばっかで緊張してるだろうしため口は無いだろう。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 12:36:37 ID:reraItjq0
6勝てこれまた微妙だな
605代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 12:39:44 ID:p9tCaOQj0
涌井ガンガレ
606代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 12:53:08 ID:x91khe0X0
まあ「2ケタ勝ちます」とは言いずらかろうてw
勝星より1年間しっかりローテ守る事を目指してくれ
607代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 12:55:07 ID:A3SNFNdf0
高卒2年目で6勝1敗を実現できたら上出来だろ。
徐々にステップアップすりゃいいのさ。
608代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 12:55:28 ID:4YElt2CR0
勝ち負けを逆にするってことは,1敗しかしないってとらえてもいいんじゃまいか?
ローテ入りして1敗だったら凄いけどな。
609代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 12:57:08 ID:yBMrPqv80
>>603
それが今の若者は入ったばかりでもタメ口使える奴がいるからな
もちろんそうじゃない人の方が多いとは思うが
610代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 13:11:27 ID:pvPqAEU90
いままでの癖で勢いで「あ、ごめん」とか言ってしまったって事はないのかね?
611代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 13:14:00 ID:v5qQwdps0
赤田のサイトにあった涌井の文章を思い出した。
612代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 13:23:39 ID:L4+ZIm4Y0
>>603
涌井は南郷にいるから違うのでは?
613代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 13:26:32 ID:GbSuC3v90
お前らいつまでもくだらない犯人探ししてんじゃねえよ。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 13:29:31 ID:+gv2vTmd0
別に俺達がここで怒っても届かないし、そのうち痛い目みるだろ
つーかカリもどうかと思うぞ
わざわざ選手の評判落とすような日記書くくらいなら、
ファンや先輩の前で失態犯す前に注意してやれよ
615代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 13:47:26 ID:ayC38TzC0
毎度毎度カリスマの日記に踊らされるおまいらに乾杯
一流の釣り氏だな
616代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 13:54:47 ID:7rK12AZ30
>>612
最近の若手と書いてあるだけでいつの話かまでは書いてないから
去年のシーズン中の話の可能性もあるし、南郷にいるいないかは関係ないでしょ。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 14:00:17 ID:lGLoysVqO
>>616
最近の若者は読解力がないな
618代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 14:04:38 ID:GbSuC3v90
>>617
おっさんだったらどうすんだよ
619代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 14:45:30 ID:OaTPY+1+O
正直カリスマは、最近いろんな事を暴露し過ぎ&首を突っ込みな気もするが、それが仕事だから仕方ねぇ。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 14:46:43 ID:JfTwSv7v0
>>618
>>617はカリ本人説
621代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 15:19:15 ID:+O0o4P7f0
>>615
ただで興味ある話がそこくらいしかいまんとこないんだもん
暇だ('A`)
622代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 16:09:36 ID:SNmyDf8c0
しかし暇だ  1時間ぶりのレスとは
623代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 16:27:48 ID:nkkBQJCSO
624代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 16:32:13 ID:HtLsk8jE0
田中のため口は俺も気になっていた<第二
キャッチボール相手の年上の山本、捕球を教えていたコーチにも「ごめーん」!とかいっていた。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 16:33:08 ID:UzQFiz+s0
W A K U I

| ∩
| ○
 
626代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 16:34:30 ID:UzQFiz+s0
田中か?田中なのか?
613は田中なのか?
627代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 16:35:47 ID:MQNsj5/o0
江藤っていつ死ぬの?
早く死なないかな。
給料泥棒が。
628代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 16:49:29 ID:JfTwSv7v0
最近の〜若いヤツ〜
気持ちがフワフワワフワフ〜
629代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 16:52:28 ID:HtLsk8jE0
お前とお前は帰ってよし!
630代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 17:01:05 ID:N+I/xSSXO
西口が第二から出てこない
631代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 17:03:35 ID:SNmyDf8c0
そりゃユネスコ基地に抜ける裏トンネルがあるからな
632代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 17:33:48 ID:67AwT/C40
1度でいいから寮の中見てみたいな
新人入寮する時も窓際の写真ばっかり
2軍寮は中見せられない位汚いのかしら・・
633代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:02:40 ID:Y9+9Wfpo0
どなたか上本の近況をご存知ないですか?
今年は期待してるの一向に話が聞こえてこない
634代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 18:46:32 ID:lGLoysVqO
上本は田原が「教える事は何もない」って、
去年の自分のポジションを取られるんじゃないかと恐れてる
それ以降情報ないなぁ
ついでにGGの近況もエロい人教えて下さい
635代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 19:37:47 ID:XKoOvyNTO
西武の伊東監督が炭谷を指導━「オープン戦でも試してみたい」━
http://www.sanspo.com/sokuho/0211sokuho041.html
ガンガレ炭谷
636代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 19:43:21 ID:3a/N2oMf0
オレも今日第二行って来た。
>>624氏の書き込みの通り田中は山本とペアを組んで
キャッチボールしてたけど、田中は地肩が強そうで結構速い球を投げてた。
山本をはじめて見たけどあんまり印象に残らなかったなぁ。
巨人の久保裕也に顔も体型も似てるとは思ったけど・・。
田中の隣で西川も投げてたけど、ドラフト寸評の通り、しなやかな腕の振りで
柔らかい綺麗なフォームだったなぁ。
田沢は西口らと一緒にレフトポールからライトポールへダッシュを繰り返してたけど
身体能力が高そうだなぁと感じた。
線が細いと言われてるけど意外と下半身(特に太もも)はしっかりしてた。
許と小野は去年の秋季練習でも見てたけど、今年に入って今日はじめて見たら2人かなり体が絞れてた。
松川も下半身がしっかりしてきてプロらしい体になってますね。
藤原も去年見た時は「カモシカ」の様な足だったけど成長してました。
松川・貝塚・長田がサインをしてた。
最後に特守?だったのか投手陣(許、松川、長田、小野、田中、田沢、山本)がアメリカンノックを受けてた。
やる方は大変だろうが、見てる分にはこれが一番楽しかった。
637代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 19:43:41 ID:Gy3XlTiiO
よし、ガンガレ銀ちゃん。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 19:58:06 ID:p9tCaOQj0
イイヨイイヨー(・∀・)がんばれ銀ちゃん
639代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 20:04:08 ID:7rK12AZ30
捕球技術が高いって去年の星の記事と同じような・・・・
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005020409.html
640代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 20:09:42 ID:Gy3XlTiiO
まあ星は内野で大成してほしい。
身体能力はバツグンだし、高校時代にショートやってたんなら、セカンドに対応するのも難しくないだろうしね。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:04:35 ID:XRWAUztH0
名鑑見たら清原、許さん、張の愛車はハマーでした。
正直許さんがハマーとは意外でした。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:09:01 ID:7lXeWlWA0
31年ぶりの優勝にもかかわらず、観客動員数がパリーグで4位というありさま。
また、平日の千葉マリンはライト外野すら6割しか埋らないというしまつ。
たしか外野のキャパは3500しかないのにね。
643代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:27:02 ID:KFTkusJSO
>>641
片岡もハマーだよ。
しかも免許とりたてのほやほや。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:41:13 ID:Tsqh3rj+0
ロッテの西岡とか横浜の相川もハマーだな
645代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:44:56 ID:fz8FZB030
こないだ(キャンプ前)第二でサンドメタリックと白のハマーを見たな。
ナカジと片岡のかな。
646代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:03:16 ID:3RH5Bl0h0
結局タメ口の犯人は田中でいいのかな?
否定的な意見が多いが一年目からタメ口なんて並みの度胸じゃ出来ない
そのハートがいい方向に働けば凄いピッチャーになるかもね
礼儀などはこれからいくらでも教育で矯正されていくだろうがハートは天性だからね
647代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:15:48 ID:Bm0hTtNa0
>>646
つ張
648代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:17:09 ID:DmAfAp2g0
>>647
つ角材
649代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:17:59 ID:OaTPY+1+O
度胸が良いっつーか、ただの礼儀知らずだと思うが。
そういう最低限の礼儀は高校生でも身につけてるでしょ。体育会系ならなおさら。
今まで何やってきたんだって感じ。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:33:25 ID:UzQFiz+s0
礼儀のないものが大成するとは到底思えない
651代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:51:01 ID:b8tcjp9h0
カリスメ
652代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:51:43 ID:3DUsrbUQ0
かりちゅま更新
653代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:58:03 ID:h4UaKQ7QO
カリメロ更新
654代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:03:18 ID:DmAfAp2g0
>>653
200勝乙
655代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:07:20 ID:9ZSVFSmc0
仮住まい更新
656代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:08:13 ID:snp1k/nN0
俺は和田さんと同じレンジローバー
657代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:12:51 ID:sDY/sU5m0
今日第二に西口がいたけど結局外に出てこなかった。
明日も泊まり?
先週も行ったのにまたサインをもらいそこねた。
田沢はみんなにサインしてたし、柵のこちら側までわざわざ出てきて
女性と談笑してたから最高にいい奴だw
658代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:27:54 ID:F+u3Y3VF0
田沢は得意の九九唱和してたね
良い奴だ
659代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:47:24 ID:vFcVyrl00
うちなんか礼儀をうるさく言われたから、おかげで俺や姉貴は”挨拶出来ない人”と”箸をちゃんと持てない人”は、
いくら社会的にエリートでも全く信用出来なくなったよ。人として基本的な何かが欠けてると思っちゃうんだよね。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:53:35 ID:fatPoj/60
>>659
それが普通
しかも社会にでたら注意されないから恐い
礼儀がだめだという印象がついちゃうとアイツはダメだなの烙印を押されておしまい
661代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:01:05 ID:64AV5Dyu0
明日は第二の練習は打ち切りが早いんかね?
西口にどうしてももらいたいから又行ってくる
662代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:14:11 ID:w8S1MghmO
俺は箸は変な癖ついてぬけないよ。
でも挨拶はするし、人に不快感与えないようには気をつけてるせいか、変に信用されてない風ではないんだが。


てかおまいらいつまで犯人捜しやんの?
おまいらだって礼儀知らずや失言の一つや二つ、身に覚えがあるだろ。
663代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:15:01 ID:H5mpH2Nq0
和田はハイペース調整してるけど、スタメンで出られるのかな?
もし多村になって試合感なくなって開幕から不調とかいうのはやめてくれ
664代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:18:53 ID:aZUnu6An0
スタメンででれなくても選ばれた以上ベストに持ってく
それが和田。責任感の強い男。
開幕してみたら調子が落ち気味ってのはありえる。
665代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:27:00 ID:/3i6V6Rt0
>>659
うちは、箸に関してうるさく言われたが、俺の場合
指に特徴があって、箸を持ちづらいタイプだったな。
礼儀作法にうるさいのは構わんが、人間は皆同じでは
ないという前提は忘れてはいかんな。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:29:53 ID:ZP01MWrn0
バットの持ち方も知らない田舎者江藤。
これだから広島のゴミクズはwww
667代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:33:58 ID:qfhd0nR10
和田はやってくれると思うよ。
去年も、誰もが小関の二の舞で首位打者無理だと思ったら結局取ったし。
668代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:34:23 ID:64AV5Dyu0
河田コーチのお子さんが可愛かった
669代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:42:40 ID:cKBupB3/0
やっぱ紅白戦が始まらないと、中々ネタが出てこないね。
670代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:43:27 ID:qfhd0nR10
予言

紅白戦で野手の誰かが負傷する。
671代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:46:34 ID:GjntNLMB0
誰かが程度じゃ予言とは言えない。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:51:32 ID:ZP01MWrn0
江藤が負傷してそのまま引退なら楽しいのにな。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:52:45 ID:n1xCTJIyO
紅白戦とオープン戦は大沼が神ピッチをするかも
674代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 01:00:31 ID:2jnpZiKAO
>>673
ちょwwww
もしかして公式戦になれば炎上パターンかよorz
675代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 01:17:40 ID:srBb2lLm0
炎上しない沼なんて想像できないよ
676代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 01:35:49 ID:rb6i/jh50
好意的に考えれば、一生懸命投げ込みを行うがあまり
高校時代のブルペンで投げている感覚に陥ってつい…ということなんだろうが。
ま、フランクな関係と無礼を履き違えちゃいかんよ。

つーか“仲田ブルペン捕手にタメ口をきいたのは”本当に田中なのか?
あまりいい噂を聞かない某左腕の方がまだ信憑性があるような。
677代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 01:44:09 ID:hIjthkqi0
某左腕、藤原、田沢、田中、この中で一人でもものになってくれれば良いのだが・・・。
高校生投手の成功確立って20%位か?
現実は厳しいな。
(西武に限れば、高校生投手の成功率はもっと低い気がするし)
678代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 01:45:50 ID:aZUnu6An0
某左腕って松川?
679代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 01:54:38 ID:cgJK5XdD0
公式にチャンの投げてる姿が・・・
ちゃんとやってるんだね。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 02:06:59 ID:GjntNLMB0
高卒1年目とかじゃ、ファームでも登板機会が限られてるもんなあ。
大きな大会があるわけでもないし、モチベーション維持も大変そうだ。
3軍とは言わないまでも、ファームの若手主体の試合をやって欲しいよ。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 02:07:21 ID:goqOWCJ10
>>678
ますだおかだのおかだの後輩の
あの港高校の松川?
将来はメジャー希望らしいよ。
メジャーのスカウトも来たと自慢していたあの松川?
何で2軍に居るの?
682代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 02:11:04 ID:nabbfOCj0
>>677
低いなんてもんじゃないよ。1990年以降2001年まででみると
長見、松田、神野、千原、坂本、石井伸、小石沢、トモキ、鳥谷部、松坂、真山、竹内
松坂と鳥谷部以外全員既に引退。12分の1ってところか。
1980〜2001までに広げると
宮地(投手として入団)、北原、加世田、山本、亀井、原口、岡田(巨人で活躍)、横田、久信、後藤、串原、工藤
24分の5で5分の1ぐらいになるけどね。
ただうち工藤と松坂は活躍が約束されていたような投手だし(まあ活躍しない選手もいるけど)
あまり注目されて無い投手に限るとかなり低い。
低いも問題だけど、西武の場合ほんと登板自体が殆ど無い選手が多すぎる。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 02:21:23 ID:GjntNLMB0
これ、既出?
http://www.npb.or.jp/CGI/teamnews/view_teamnews.cgi?id=586

宣伝だとしても太っ腹だな。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 02:23:10 ID:QvQONL6l0
今時高卒取るのもアレだな
685代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 02:39:20 ID:2y+QXB5s0
>>683
とても安い宣伝費だと思います。
これで花粉症で有名な松坂がこれは良いなんて言ったら・・・
とれだけペイできると思ってんだよ。
686代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 02:41:44 ID:1xERsECJ0
>>683
追い出される野中がヤケクソでやっているだけだろw
687代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 02:44:42 ID:QSrT0Dep0
花粉症か・・・

これがあるからゴールデンウィーク過ぎるまで
球場いけないんだよな、俺。
688代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 04:32:06 ID:jW+u01xfO
練習見れば分かるが田中にはドン引き
他に目当てがいたのに気分を害して帰った
擁護してるヤツ、実際見てきてみろよ
689代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 04:51:24 ID:KkxCyizF0
詳しく
690代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 05:23:42 ID:dxvk+3jp0
何があったか知らんが
田中って結構お山の大将的性格なのでは?
凄い兄貴がいて、先輩たちに可愛がられて
本人もプロに入れるぐらいの凄い力を持ってる。
これから松坂ら本物の凄い男に出会うことで
変わってくるかもよ?
691代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 06:01:37 ID:vRnAN6NX0
昨日のスポーツニュースで紅白戦18日からと言ったような気がする
692代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 07:08:59 ID:SBzVGmAA0
おれが行ったときはランニング中の田中が許さんをタメ語で茶化してたなぁ
奥さんがどうのこうのって  許さん笑ってたけど
693代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 08:35:26 ID:XpeRmrFoO
ふてぶてしいマウンド度胸も才能だってメジャーに書いてあった。
まぁプロで力不足悟ってからが見物だよ。(イースタンにしてもね)
西武にはおとなしい選手が多すぎた。そこが長所でもあるんだけどね。
選手会長も和田−小関なんて若い選手は好き勝手できそう。
まして今年はエースの松坂、2軍の風紀なんてかまってらんない。
この意味で江藤より清原のが締まったかもね、今更論だが
もし田中だったら小野寺見習えよって話だ。
兄貴だってコンバートして今苦しんでるんだろ?
田沢や松川は強豪校出身じゃないから礼儀はまだ知らんだろうな。
藤原はまずないでしょ。身長でわかるし、彼はどちらかというとおとなしいタイプ
694代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 08:37:53 ID:ePTBjmc00
シャブ死ね
695代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 08:52:54 ID:RjXnS7bW0
プロ野球ai3月号立ち読みした。
涌井のインタビューがあった。
―憧れの選手―
松坂とホークス斉藤

―仲の良い線種―
よく面倒を見てもらってるのが、帆足、松坂、中島、松川・・

―欲しいもの―
車の免許が欲しかったらしく去年のオフに教習所に行こうと思ったが
野球を優先する為に見送ったとの事。
オフはずっと練習をしてたと言ってるから少しは期待出来るかも?
WBC壮行試合に先発濃厚とあるが、ヤフードームでは投げてないので
余裕は無いだろうけど、マウンドの傾斜とか球場を堪能して欲しいね。

オレも昨日第二に行ったけど
やっぱ、2軍の選手が練習してるんだなぁと思った。
投手のキャッチボールとかも結構コントロールがバラけてるし
外野手の返球もコントロールがバラけてた。
元々支配下選手数が少ない上に1軍にやたら帯同させてるから2軍は人が少ないね。
逆に育成の場で人数が少ないと濃い練習が出来るかもしれないけど、少ないと試合形式の練習が出来ない
からちょっと困ったもんだ。
巨人の練習も見に行ったけど桑田とか上原のキャッチボールは殆どコースがブレてなかったよ。
ミットが殆ど顔の前で受け手が捕球してた。
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 09:52:35 ID:kW0qyT4XO
そりゃ一軍選手より力が落ちるから二軍なんだからな。ただ、西武の二軍の選手はよく練習するからそこに期待
698代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 10:30:13 ID:F1I9Pzva0
変化球とかのレベルの違いでは相当苦しむと思うけど
頑張ってバッティングでアピール出来るようになって欲しいな
肩も良いとは言っても現状では守備面じゃ細川とは相当差があるだろうし
バッティングで強くアピールして一軍の捕手枠に入って欲しい
699代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 10:38:05 ID:XpeRmrFoO
銀のライバルは細川じゃない。
まだまだ球を受けるだけで1軍投手をリードとかのレベルではない。
ライバルは田原上本吉見だろう。1軍でもイースタンでも
700あぼーん:あぼーん
あぼーん
701代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 10:49:45 ID:zRYfmFVz0
そういや俺もため口関連で去年の交流戦で失敗あったな…
なんか先輩たち(公ファン)が
「中村剛也ってむかつくよな〜」
って話してて、それに対して
「そうでもないっしょ」って即答しちゃったな
なんか口が勝手に反応してた…。おかげで会社ではきまずいし…
田中は1回じゃなさげだけどちょっとぐらい許してやっても
いいんじゃないの
702代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 10:50:21 ID:YyrO1ON5O
>693
ま〜だその話題引っ張ってんのかよ
いい加減うざいんだけど
703代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 10:50:29 ID:H5mpH2Nq0
704代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 11:11:34 ID:GjntNLMB0
読売の朝刊に、新・守護神争奪戦って西武の記事が出てました。
特に目新しい内容ではなかったけれど、新・守護神候補は
小野寺・石井貴・大沼・張で「急いで決めることはしない」とのこと。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 11:19:07 ID:z3zNnXJ+0
俺も読売
大沼曰く、「ストッパーの座を勝ち取りたい!」とやる気満々の様子
706代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 11:47:23 ID:F1I9Pzva0
大沼はOP戦でも抑えで結果が出ずに
シーズン開始前から首脳陣から先発への復帰指示が出てくれることを願うよ
本当に大人しく先発目指しとけよ
もうちょっとで結果が出始める気はするが
707代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 11:50:49 ID:Zoa3aJrgO
銀ちゃん開幕マスクになったら嬉しいな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060212-00000022-nks-spo
厳しいだろうけど

大沼はなぜ抑えをやりたいのかな?
先発でやってほしいな
708代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 11:52:59 ID:U3meglv20
なぜ今から批判?成功すりゃそれでいいだろ。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:09:15 ID:qPpjaCwU0
正直どんなにポジティブに考えても、
大沼が抑えで大活躍する姿が思い浮かばない。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:09:49 ID:dfn5rK5VO
※大雨暴風波浪警報発令
自分らのスレを徹底的に荒らされてるロッテヲタがあちこちのスレで憂さ晴らしに暴れ回っております。皆様十分ご注意を!
711代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:11:10 ID:cgJK5XdD0
素人目からみても、メンタル的に問題があると思うから。
712代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:26:26 ID:qfhd0nR10
>>711
あれはひどいよな、勝てる試合何回も落としたし。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:29:01 ID:nabbfOCj0
まあ去年の大沼見てる限り抑えは勘弁して欲しいな。
9回4点差で登板・・・・
あっさり2アウト奪うもヒット、四球、ツーベース、ヒットであっという間に1点差で星野に交代
次の日も3点差で登板ホームラン、ツーベース、四球で小野寺に交代で逆転負け
で監督の言葉が大沼に抑えは無理だとわかった。とかだったもんな。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:33:42 ID:RDYHv+M90
大沼は週刊ベースボールの選手名鑑にも「先発向き、2桁勝利も」と書かれてた
小野寺は球種が少ないから短いイニング向けなのに対し、大沼は先発のときはピッチングのうまさを感じさせる。
昨年3本柱以外で唯一完投した投手だから個人的には先発でいってほしい。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:36:50 ID:qPpjaCwU0
まあ殆どの西武ファンは先発で使ってほしいと思ってるんじゃないの?
716代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:40:57 ID:F1I9Pzva0
先発だと防御率4点台中盤で
途中からだと9点台だっけ?
先発だと効果的に使えてたカーブを
1イニング限定で出ると全く使わない、使えない状況になっちゃうからね
豊田も言ってたけども
717代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:42:39 ID:CXTBCobW0
三井が先発にこだわり
大沼がリリーフにこだわる

二人ともマジで自分の適性に気付いてないのかな
718代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:43:51 ID:eSgmBdQq0
大沼は抑えにこだわる理由が良くわかんないなw
三井はおこがましい
719代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:45:23 ID:ZQhwQMvi0
去年の大沼
       投回 安打 三振 四死 失点 自責 防率
先発だと  41.2  42   37  16   23  19  4.10
救援だと  28   38   22  27   32  29  9.32
720代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:47:17 ID:nabbfOCj0
まあ個人的には小野寺も球種を増やして先発の方が良いと思うんだけどね。
正直あんまり連投が出来る選手(体)じゃないと思うし。
間隔をあけて先発の方が良いと思う。
大沼は逆に体は連投が利くタイプだけど、
短いイニングだとカーブ使えないから、先発の方がやっぱり良いと思うな。


721代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:47:55 ID:qPpjaCwU0
>>719
救援だとほぼ1イニングに一回四死球だしてるのか…
722代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:56:39 ID:00561abs0
まぁ張が元気そうで何より
723代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 12:58:40 ID:WC41UR1g0
>>699
まあメジャーだと全部ベンチで配球決めるから、
リードなんて全くどうでも良いというか評価の対象外だけどな。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:25:44 ID:CWDnmiut0
まぁ投手の能力が違いすぎるし。
725代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:30:24 ID:/3i6V6Rt0
>>693

> 田沢や松川は強豪校出身じゃないから礼儀はまだ知らんだろうな。
北北海道地区じゃ、十分強豪校なわけだが。田沢の出身校は。
726代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:30:57 ID:DEs/AhOvO
確か大沼って、去年抑えやってボコボコにされて伊東監督に「アイツは抑えの適性ナサス」とかって酷評されてなかったっけ?
727松中信彦:2006/02/12(日) 13:35:31 ID:WcFq+DeOO
この候補の中からじゃ誰がやっても変わらんばい
728代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:36:40 ID:93FJApay0
三振バシバシ取れてた頃の張なら務まると思う。
1年目って四死球多かったっけ?
729代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:38:17 ID:WC41UR1g0
大沼はフォームが豊田コピーだった頃は3連続セーブとかやってたね。
リアル風光る?
730代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:47:54 ID:SBzVGmAA0
カブレラって足怪我したことあったけ?
731代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:51:55 ID:ihUrPkgM0
>>728
116回2/3で四球38死球4
>>730
足はない。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:54:58 ID:WC41UR1g0
実は姉貴に期待してる俺ガイル
733代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 13:57:24 ID:qPpjaCwU0
姉貴は大魔神からフォーク教わったんだよな。
ひょっとするとひょっとするかも…。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:01:05 ID:ylopbOesO
この時まだ、誰も大姉鬼になるとは思ってはいなかった
735代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:15:15 ID:pk2UqCSRO
>打撃練習では右方向に強い打球を飛ばしていたG.G.選手

あの顔と体が左向いて右にポテンヒット打ってたGGとは別人なのか?
736代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:28:04 ID:XpeRmrFoO
素朴な疑問なんだけどGGとGTって仲いいの?
3つ違いだから法政大学で被ってるよね?
ファームではお互い同じように神がかってるし
737代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:35:05 ID:Qa5gyiHp0
先発で10勝10敗くらいの技量と体力がないとクローザーは務まらない気がする。
738代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:35:26 ID:IAMRwkai0
>>728
張はストッパーを務める上で最も重要になる
被本塁打率が高すぎるのががネック。

もっとも気を抜いてボカンが多かったと思うので、
リリーフなら変わってくるかもしれないけど。
739代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:49:02 ID:nosMRl5Z0
張は先発向きだと思うけどね。
抑えじゃ勿体無い気がするし、個人的には抑えよりもまずは先発を固定して欲しい。
先発が固定出来ないと日替わりになるし、先発がある程度ゲームを作ってくれれば
負け試合でもベンチや投手継投がバタバタしない。
先発は松坂、西口、帆足、山岸、後藤光、グラマン、ギッセルの中から6人選出すればいい。
740代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 14:51:12 ID:nosMRl5Z0
間違えた・・・
松坂、西口、帆足、張は確定で残りの2枠を山岸、後藤光、グラマン、ギッセルで争う。
三井は中継ぎ待機。涌井は個人的にはあまり評価してない。
741代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:08:23 ID:H5mpH2Nq0
742代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:14:20 ID:Zoa3aJrgO
>>741
うわぁちゃorz
期待してたのに・・・
誰か昇格するかな?
743代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:16:09 ID:JZZQc2xY0
>>742
しない。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:17:09 ID:WC41UR1g0
もともと1軍キャンプは多めな訳だし。
745代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:23:11 ID:viM44X1G0
先発陣を充実させないと
抑えを出す展開にもならないしな
746代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:25:21 ID:IAMRwkai0
勇人って南郷組だったんだ・・・素で気づいてなかった。
747代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:43:20 ID:SBzVGmAA0
またか・・・
肉離れって治るの遅いんだよな
748代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:44:08 ID:F1I9Pzva0
怪我人出すぎだな
しかし本当に青木はまずいぞ・・・
749代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:47:28 ID:9cbIgUFuO
青木和義、今年は外野の一角にって期待してたのに(´Д⊂グスン

背番号も65になっちゃったし、そろそろマズイよorz
750代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:49:42 ID:18vmf+eG0
既出かな?

昨日からA班に椎木が合流。
あと、2軍では山岸がブルペンで投球練習をするくらい復帰してきたらしい。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:52:33 ID:JZZQc2xY0
椎木はブルペン要員だね。
752代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:54:52 ID:spPMkIGA0
果たして、高卒選手が10勝するのと
カタカナ外人が10勝するの

どっちが先になるでしょうね
753代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:57:17 ID:q3K/gPbi0
>749
??????????????????????
754代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:00:22 ID:qPpjaCwU0
今日は珍しく投手の話題多いな…。
とりあえず青木はアレだが、山岸は軽傷みたいで良かったな。
755代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:01:31 ID:F1I9Pzva0
おお山岸嬉しいな
まだ本格投球ってわけには行かんかもしれんが
OP戦の時には戻ってて欲しい
756代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:11:00 ID:g3aUNUMC0
>>753
カズ、青木カズ
757代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:12:41 ID:JZZQc2xY0
758代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:18:02 ID:pk2UqCSRO
>>736
GTは和田を慕ってる
和田はGGを限りなく愛してる
それは確か
だがGGが仲良いのは大島や宮崎、中村
759代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:19:01 ID:q3K/gPbi0
>756
だからなんでカズかと。
ネタなら寒いことこの上ないしな。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:37:15 ID:gC11cIsN0
新外国人たちの情報が全然ないな。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:06:30 ID:1xERsECJ0
むしろなんで青きが1軍キャンプに居るのか分からなかった。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:10:28 ID:F1I9Pzva0
これで今年結果出なかったら来年A班にはいない
763代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:13:34 ID:nabbfOCj0
今B班にいるのは自分なりの調整をするベテランと
本当に実績のない若手が殆どでA班で当たり前。
怪我以外・自己調整を許されるベテランを除けば中堅以上でいる
小野、正津、許あたりがやばいな。

そういえば正津は何でA班じゃないんだっけ?
764代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:15:01 ID:SBzVGmAA0
免責
765代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:28:59 ID:dqotats30
今日の第二は寒かった。
練習も2時ごろに終わり。
投手陣が外野沿いをランニングしてたが、
野手ほとんど室内練習場で全く見えんかった。

12時半頃西口がランニング終えて引き上げようとした時に
ちびっこが「西口さん、サインくださーい」とお願いすると本当にこっちにやってきてプチサイン会。
便乗でもらえてラッキーだった。
「写真撮影は一人10円」と西口が写真を嫌がってたのに笑えた。
766代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:31:48 ID:9YMrNA+Y0
>>763
正津がA班じゃない理由は自分で書いているじゃねえか。
767代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:46:37 ID:nabbfOCj0
>>766
いや怪我してたか覚えてないし、自己調整が許されるほどの実績を持ったベテランでもないし
実力で落とされるとは思えないし、
なんだろうと思って・・・・

自己調整なのかな。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:47:19 ID:cgJK5XdD0
>765
769代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:52:57 ID:9YMrNA+Y0
>>767
自己調整が許されるほどの実績を持ったベテランです。
対右打者には絶対的なワンポイントリリーフで去年は結果残してますが。
去年はA班で調整失敗して序盤滅多打ち食らったから
自己調整で開幕から万全でってこと。
770代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:56:54 ID:hIjthkqi0
ショーツ投手とシミーズ守備走塁コーチ
771代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:57:40 ID:dqotats30
田沢はサインに☆を入れてるんだが何か意味があるんだろうか・・・
772代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:58:47 ID:SBzVGmAA0
歩のきた道   準硬野球の山本投手、プロへ

http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/rensai/200602sanda2/01.html
1.高校時代の恩師 穂積康彦さん(47)
  決め球得て素質開花

● 「よくぞ、見つけてくれた」
● 「十年に一度現れるかどうかの高い運動能力を持った選手。」
● 「唯一の変化球スライダー、〜オーバースローからやや腕を下げて投げるように指示したら鋭く変化するようになった」

http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/rensai/200602sanda2/02.html
2.大学研究室の先輩 木村崇志さん(24)
  実験、練習 日々熱心に

● 「納得するまでは、たとえ日付が変わっても続けていた」
● 「結果に満足せず、成功理由すら突き詰めていく姿に、問題解決能力の高さを感じた」

http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/rensai/200602sanda2/03.html
3.両親 山本誠さん(51)佳子さん(49)
  野球で家族のつながり

● 「厳しい世界に一人で立ち向かっていく強い決意を感じた」
● 「やりたいならどうぞ」
773代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:01:39 ID:sQTmoAdS0
>● 「やりたいならどうぞ」

ウヒャヒャヒャ
774代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:10:39 ID:/3i6V6Rt0
>>772

775代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:14:13 ID:QvQONL6l0
炎上したいならどうぞ
完封したいならどうぞ
776代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:17:57 ID:9cbIgUFuO
>>765
乙。
乙は写真嫌いなのかな?それともケータイとかで勝手に撮られるのが嫌なのかな。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:25:48 ID:f1FwuS0z0
(^^)
778代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:30:43 ID:QE4r/MyU0
>>765
カブの「サイン、イチマンエン!」よりずっと良心的な価格設定だ
779代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:57:41 ID:XEE+9jXC0
ネットでファンクラブ会員登録した人
カードとか届いてる?
e-plusで発送されましたとかなってたのに全然届いてないんだが
780代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:21:09 ID:nunu381x0
キャンプの観客数ってどうなの?
まさか12球団で一番したとかじゃないよね?
781代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:26:19 ID:hb33rxMu0
>>779
俺ネットじゃないけどカードだけが届いてない
あと、メール欄にsageを入れような
782代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:26:56 ID:Zoa3aJrgO
>>779
ageるなよ

>>780
真ん中くらいかと
783代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:37:40 ID:F1I9Pzva0
早くゲーム形式始まらねーかなぁ
784代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:55:10 ID:b21sH3Cn0
観客数なんてどこで見れるの?
785代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:58:05 ID:nysRHnU20
>>784
スポーツ紙
786代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:15:25 ID:WC41UR1g0
今日ダルビシュウが投げてたが、いい玉投げてたな。
涌井はどれぐらい良くなってるのか楽しみだ。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:39:56 ID:YyrO1ON5O
ダルビシュウwwwwwwwwww
788代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 20:44:25 ID:IegNEOyP0
48名前: 代打名無し@実況は実況板で投稿日: 2006/02/12(日) 18:55:04 ID:XEE+9jXC0
さて西武さんはいつになったらBクラスになるでしょうw
ここ数年何回予想が外れたことか・・・
ソフトバンクと楽天が意外なことになってくれれば楽しいけど・・・
この2チームは予想通りになりそうだ
789代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:09:29 ID:snZiOUcr0
このスレだけなんだけど、リロードするとたまにERRORになるのはなんでだろう
790代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:19:40 ID:CWDnmiut0
>>696,>>700が掃除されたからじゃないかね?
791代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:48:29 ID:snZiOUcr0
>>790
そうみたいだね^^;どうも〜
792代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:18:42 ID:VIxd0Oe70
壊れそな僕の心〜
793代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:54:05 ID:/JsXrv2+0
キャンプ見てきてたけど西武にはイケメンが多いね〜
新人の田沢もかなりかっこいいし。藤原、松川も二枚目。
松坂健も男前だったし、売り出してくれないかなぁ。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:57:08 ID:ZQhwQMvi0
>>793
婦女子乙w
795代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:03:36 ID:XpeRmrFoO
腐女子というよりモーホ
796代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:12:42 ID:qfhd0nR10
仮住まい更新
797代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:32:48 ID:UQGCcDSS0
もうキャンプも折り返し点か。
選手達より、折れ自身の日々が飛ぶように過ぎたことに驚いている
798代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:42:12 ID:iuBWkUKc0
カリはすべての西武ファンで一番幸せな生活してるんじゃないか?
799代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:45:57 ID:ymCc3sHJ0
これがFAですかね


一番 右 佐藤
二番 中 赤田
三番 指 栗山(石井義)
四番 一 カブレラ
五番 左 和田
六番 三 中村(江藤)
七番 遊 中島
八番 二 片岡
九番 捕 細川
800代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 23:49:45 ID:t7oCowdt0
決まってるのはカブと和田くらい
OP戦の調子いかんによっては、他の選手は二軍スタートだってありえる
801代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:07:35 ID:Do3DG7YR0
伊東なら

1 右 佐藤友
2 中 赤田
3 三 江藤
4 一 カブレラ
5 左 和田
6 指 リーファー
7 遊 中島
8 捕 細川
9 二 高木浩か石井義
802代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:20:31 ID:Z62b1pJd0
伊東なら
右 栗山
中 佐藤
二 義人
D カブ
左 和田
一 江藤(リーファー)
三 中村(江藤・リーファー)
遊 中島
捕 野田
までありえそうだ。


803代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:21:55 ID:ldU994rU0
>>796
仮住まいなら「増築」の方がしっくり来るw
804代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:33:49 ID:Do3DG7YR0
カリスマ

かりすま

かりすまい

仮住まい
805代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:37:07 ID:/dr43qnq0
この後、テレ朝で松坂きます
806代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:55:12 ID:tc6Ejwi20
松坂のシルエットかっこいい
2〜4年目の時のブーちゃんの時はどうなるかと思ったが
807代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 00:58:34 ID:7h9DyFJN0
腐女子が多いな。最近。
808代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 01:06:42 ID:AZne+j7l0
別に選手に迷惑かけなきゃいいんじゃないの。
応援の動機や仕方なんて人それぞれなんだし。
809代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 01:14:05 ID:24BEAQeJ0
>>808
意味不明。
もしかして腐女子のこと言ってるのかな。
だったら誰も否定してねえじゃん。
実際、迷惑行為があるからこういう発言が出るんだけどね。
810代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 01:21:43 ID:ldU994rU0
内野安打数 1位青木 2位赤星  3位赤田31本 らしい。

前スレあたりで出てきた内野安打抜くと2割って数字自体は合ってたみたいだな。
811代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 01:31:01 ID:4Y2jKdO1O
岡崎朋美選手に素股、顔面騎乗位されたひ(´Д`)
812代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 01:38:20 ID:soO71yqN0
>>811
出てけ!!!ゴラァ!!
スレ違いじゃ、ボケ!
813代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 02:07:22 ID:oNQfsCNF0
去年はなかじのチンポ堪能したいとかよく書き込みあったが
今年のヘタレぶり見て変態腐女子もホモもいなくなったな。
814代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 02:13:43 ID:/RBTTYZz0
>>813
野球選手の人気はルックスよりも本業に起因することが良くわかる事例ですね
815代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 02:15:25 ID:oPHCrSz/0
男はまず仕事が出来ないとダメよ
816代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 03:24:13 ID:ldR7ee+e0
そうか。
817代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 06:13:00 ID:9bmjth+p0
いきなり内角のカットボールで栗山のバットをへし折った。
中島には新球のツーシームを披露。内角へ沈ませて注文通りの三ゴロに打ち取る。
新外国人リーファーから2打席連続三振を含めて、主力打者15人から6奪三振。
被安打は細川に許した1本だけとほぼ完ぺきに封じ込めた。

なんなんだ・・・
818代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 06:36:47 ID:PIUYP4L30
>>814
そんなのアンチのいやがらせに決まってるだろ(;´Д`)
819代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 06:50:42 ID:PtDmO1hJ0
調整不足なのかな?
リーファーは三振の多いタイプ?
三振が多いと「荒い」イメージがあるから、あまり期待しない方が良いかもね。

820代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 06:57:51 ID:oaR4DCa20
この時期は打者より投手のほうが仕上がりが早かったはず。
尚且つ急ピッチで調整してる松坂だし、今打てなくても心配ない気がする。
それより細川のヒットが気になる。今年はそこそこ打ってくれるのかな・・・?
821代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 07:02:07 ID:mLn7aven0
ほぼ完璧に抑えた松坂より唯一のヒットを打った細川が気になる。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 07:09:22 ID:RuDb+NN10
リーファーはブライアント・デストラーデ系の低打率ブンブン丸の昔よくいたタイプの外人バッターなのかね?
変化球投手主流の今の日本の野球にはたして対応できるのかな?
823代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 07:10:08 ID:jPi9NtN+0
>>772
乙ー

稲葉の奥さんの元夫が球団歌うたってるんだよ山本君
824代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 07:16:33 ID:CCWcfS690
それが細川クオリティ
っていうよりは普段組んでるから「このカウントだと次に何を投げたがるか」が
分かったんじゃないかな

あとふと思ったんだがB班の少なさって野手不足とか何とか言われてるけど
単に伊東は内心南郷で全員キャンプをやりたいんじゃない?
今季成績良くて伊東と黒岩の綱引きが続くようなら来季キャンプで春野を存続させるか
否かが政争の具に使われるような気がする
825代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 08:26:08 ID:DaEw0ApU0
>◆広岡さん「二岡外野向き」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/o20060212_30.htm

中島にも言ってくれないかな・・
826代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 08:45:45 ID:r8H/IY1G0
>>820
この時期投手の方が打者に比べ調整が早いのは分ってますよ。
ウチは野手の調整に関してはまずは下半身の強化に時間を費やすらしく
打撃練習は先だ。(これら要因がOP戦での貧打の原因と言われてる)
リーファーは三振(2打席連続)と言うのが気になるんですよ。
空振りなのか見逃しなのか分らないけど、前者ならミートが下手、後者なら救いはあるが
要は球が見えてないって事だ。
三振の多い選手は率を残せないと確信してる。

827代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 08:48:50 ID:cdaMIze60
こんなシート打撃の成績なんてたいして関係ないだろw
気にしすぎ。それに相手は松坂だぞ?
828代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 09:11:56 ID:9bmjth+p0
紅白戦練習試合OP戦やってみないと
見てる側としてはこれで争ってもらえれば良いしね
セカンド 片岡、浩之、平尾
サードとDH 中村、義人、リーファー、江藤、貝塚、平尾、ゴトタケ、GG
829代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 09:12:39 ID:r8H/IY1G0
>>827
そうか?
結構気になるけどな。
松坂だって調整の段階でMAXも146らしいし、とてもBESTじゃない。
五輪見てても予選の順位(能力)がそのまま決勝の結果になる場合が多いしさ。
葛西の予選1位の決勝20位って例もあるけどねぇ・・
松坂だから打てないと言うのではなく、松坂ぐらいから打ててはじめて日本で結果が出せるんじゃないか?と思ってる。

830代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 09:15:13 ID:cdaMIze60
てかリーファー以外も打ててないわけで。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 09:18:11 ID:VzOUFxh80
初年度は株も松坂にやられてたからなw
832代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 09:21:55 ID:9bmjth+p0
三振自体は内容がわからないので何とも言えないが
この時期に146出されたらまず打てないだろう
少なくとも今のWBCのための調整してる松坂に抑えられても
それがシーズンでどういう結果残すかどうかの指標には全くならないと思うよ
良い意味でも悪い意味でもね
833代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 09:27:18 ID:VzOUFxh80
何よりも松坂が使ってるのはWBC公式球だろ?
そりゃ前に飛ばないよw
834代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 09:35:02 ID:G5a6LGJw0
この時期の外国人は日本人以上に調整の度合いが強いと思うけどな
メジャーはまだキャンプ前だし
835代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 09:46:07 ID:G5a6LGJw0
リーファーの評価よりも、松坂ほどの投手を「松坂くらい」と切り捨てる方が逆にすごいと思った
松坂でそれなら、大沼あたりは人間扱いされないな
836代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 10:25:55 ID:9bmjth+p0
直球は最速146キロを計測した。カットボールで栗山のバットをへし折り、
WBC用に準備しているツーシームで新人の炭谷を見逃し三振に取った。

炭谷もこれ打つのかよって感じかな?
837代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 10:36:29 ID:cxXIrRrT0
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20060213/spon____baseball005.shtml
細川の1安打はセンターオーバー3塁打・・・ →松坂言い訳・・・

いや、そこじゃない・・・

細川の走塁でサードまで走らせたセンター!w
及び中継カットマンw
この二人!誰やw
また今年もかorz
838代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 10:39:03 ID:n5kiSchj0
>>837
>ボテボテの三ゴロ(失策)に仕留め

今年もか・・・
839代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 10:46:16 ID:UQGiHAQ70
必殺センター栗山ライトGG!
840代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 11:04:40 ID:/0Lk/76TO
捕:野田
一:江藤
ニ:石井義
三:中村
遊:中島
左:和田
中:栗山
右:GG

これありえるよね、死んじゃうぞ
江藤とゴトタケどっちが下手か微妙だからセミの分江藤に
841代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 11:47:59 ID:AZne+j7l0
昨日は杉山、小野寺もシート打撃に登板したようだ。
842代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 11:49:21 ID:UHnVlMcE0
>>840
投手陣がストライキ起こすぞw
843代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 11:53:33 ID:n5kiSchj0
>>840
センターとライトは栗山・GGはないでしょ
赤田・GG、佐藤・栗山ならあるけど
でも他のポジションは十分に考えられるから恐ろしい
844代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 11:53:35 ID:9bmjth+p0
杉山頑張れ
845代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 12:18:38 ID:VB/9RJJD0
細川の走塁ヘボイと思ってる奴いるのか。
846代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 12:37:08 ID:mL3EseLe0
最近コバトンの話題を聞かない・・・。
847代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 12:45:19 ID:jcwaUWwuO
あげ
848代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 12:45:55 ID:/0Lk/76TO
>>843
友亮がフルに働いた事はないから赤田の打撃がヘタれて二人が打ってたら1回ぐらいは…

苫篠は止めないのか?
849代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 12:49:31 ID:jcwaUWwuO
今年の西武は不安だな。
去年は打撃が冷めてたな。快進撃を見せてくれ!打倒ホークス!
850代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 12:57:31 ID:AZne+j7l0
今年の西武は不安って、毎年のように聞くぞ。
851代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 13:20:56 ID:8SwJ1en70
打倒ホークスより打倒オリックスっぽい
852代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 13:35:07 ID:bChvUKoo0
もうバンクは無理でしょ。
853代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 13:37:47 ID:Sp/BUz0/0
>>837
シート打撃って1回1回走るのか?
854代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 14:17:31 ID:Z62b1pJd0
>>843
全部普通にありえると思うよ。
まああってもほんの数試合だろうけど、
佐藤の調子とGGの調子次第で普通にあると思う。
基本的に監督の采配が攻撃>守備の考え出しね。

855代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 14:45:08 ID:wS4loNuAO
小野寺はGTにホームラン打たれたね
GTを誉めるべきかな?
856代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 14:47:23 ID:5//wZCh80
>>855
GTはこの時期神だから
857代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:17:24 ID:UQGiHAQ70
GTは去年のOP戦でもHRランキングに名を連ねてたからな
858代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:38:21 ID:rCTyr3dP0
みんなゴトタケに冷たいなw
859代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:52:16 ID:Do3DG7YR0
うん
860代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:55:25 ID:DaEw0ApU0
後藤は江藤と被ってるから一軍にはいらない
861代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:05:39 ID:Z62b1pJd0
>>858
個人的には実績が比較的乏しい選手の中では一番期待してるよ。
ただ現実問題どこもまともに守れない右打ちの打つだけの選手が
今シーズン活躍するのは怪我人が出たりしない限り無理だろうし厳しいと思う。
862代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:14:00 ID:DNVN93O/0
今年は後藤武と後藤光のダブル後藤で頑張ってほしいね。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:17:29 ID:UQGiHAQ70
実際どこも守れない右打ちは江藤と後藤だけになったくさいよ
なんでもキャンプ見に行った奴によるとGGの外野の評判がなかなかいいらしい
意外に足が標準より速いぐらいで肩も強いとか
864代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:19:24 ID:W/7HGfAS0
865代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:21:07 ID:9bmjth+p0
後藤はバッティングには充分期待してる
去年二軍で残した数字はしっかり内容を重視したものだったから
1年目みたいに右方向へ大きいのが打てる選手に戻ってくれると期待してる
一軍で出番があるかは分からんが
中村も栗山も怪我人、不調者の隙間を付いて今じゃすっかりレギュラー候補なんだから
充分狙える
しかし怪我人やら何やら早くも出すぎてるな・・・去年の異常な状態はまだ続くのか
866代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:22:26 ID:wPZqyswb0
GGは元捕手だから強肩なんだろうな
867代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:24:44 ID:+9eYPhPJ0
>>864
ナニコレorz
キャプテン称号の呪い?
868代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:28:32 ID:Z62b1pJd0
ひじ痛は心配だな。
ネズミとかだと下手すると長期にわたって影響が出るしな。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:32:27 ID:1VV+v6uJ0
ピカだけにねずみか
870代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:32:32 ID:2YWvWFEN0
超弱肩化とかは勘弁…。
871代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:35:22 ID:3bFwEeSGO
バンクは城島抜けたことで的場だと
打撃面では3割→2割5分、30本→10本
守備面では若くてジョーに頼ってたメンツ多いから全体で0、5くらいは防御率上がるんでは?
872代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:37:02 ID:UQGiHAQ70
>>868
去年の平尾とかもそうだっけ?ヤバいな
センターまともにできるのは高波と赤田だけだからなぁ・・・
873代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:41:57 ID:5//wZCh80
夢を見た
高波が35HR打つ夢だった
874代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:45:47 ID:SOaWcgO3O
関係ないけどマツケンって足速いの?
875代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:47:20 ID:4v+3B8bf0
>>874
速い
876代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:47:28 ID:Z62b1pJd0
>>872
平尾はたしか普通のひじ痛だったと思うけど、前ハムの田中幸雄がネズミで1年間殆ど何も出来なかった。
その数年後もひじ痛は完全にはなかなか治らないような事を言ってたと思う。
場合によっては手術もしなくちゃ駄目になるしね。

>>871
打撃はそんなに打てないと思うよ。
西武戦ではよく打ってると思うけど、細川と大差ない打撃だしね。
通算打率も去年の打率も細川以下。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:49:20 ID:+9eYPhPJ0
>>874
50m5.8秒。
ちなみに遠投は135mを記録したことがあるらしい。
打撃さえ一軍レベルに向上したらすぐにでも使いたくなるタイプの選手だ。
878代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:50:30 ID:OZTRBi+K0
西武ライオンズキャンプに空気清浄システム登場
ttp://www.npb.or.jp/CGI/teamnews/view_teamnews.cgi?id=586

この話題はスルー?松坂なんかかなり助かると思うのだが・・・
879代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:51:58 ID:SOaWcgO3O
>>875
>>877
dクス

そりゃ凄いな
将来は1番・センター期待だね

AKDさんさよなら
880代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:53:03 ID:rCTyr3dP0
赤田が肘痛って・・・_| ̄|○
佐藤絶対怪我すんなよ
881代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:54:03 ID:qoyK5pKQ0
>>876
平尾もネズミ除去手術じゃなかったっけ?
882代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:55:14 ID:u210m4zL0
的場の打撃は細川よりもひどいぞ
まあどんぐりの背比べだけどな
883代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:55:26 ID:6wseMYxs0
軽度ならいいんだけどね・・・赤田。
今年は気合いが入ってるし、ファンサービスもできる選手だから期待してるんだけど。
>>878
グラウンド全体に効く装置ならいいのにねw
884代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 16:58:01 ID:Z62b1pJd0
>>881
ああそうだっけ。最近記憶力が悪くって・・・ごめんなさい。

まあ殆ど自己申告の50Mの記録なんて殆ど宛にならないな。
まあ松坂は俺も速いと思うけど・・・・・
細川6.0秒遠投110M、玉野(高卒時)5.9秒115M、
885代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:01:54 ID:U6vejgB30
>>860
もう年からむしろ江藤のがいらない。
期待値はどっちもどっちだし。
886代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:05:17 ID:U6vejgB30
>>885
もう年だからむしろ
脱字シボムー
887代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:06:50 ID:0ZunuYMe0
ひどい自演を見た
888代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:08:24 ID:qoyK5pKQ0
ひどい勘違いを見た
889代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:09:28 ID:BLEaFvol0
自演×
セルフ突っ込み○
890代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:10:56 ID:7j9hls2WO
リーファーは6月くらいで解雇だな
代わりに3A首位打者のTatsuya☆Ozekiと契約‥‥‥





891代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:11:20 ID:rCTyr3dP0
栗山の守備は向上してるのかねえ
がんばってくれんと打線が右ばっかになる(もうなってるけどさ)
892代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:20:07 ID:Do3DG7YR0
侍魂見れないんだが・・・。
893代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:23:10 ID:58it5V3q0
元西武のカラーラ、ベネズエラの戦力に自信
http://www.major.jp/news/news20060212-12392.html

メジャー中継見ている人なら今でもしょっちゅう見かける名前だろうけど、
個人的には久しぶりに見たね、この名前。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:25:01 ID:Vp08Gno20
>>892
ほんとだ、やはり呪いか
895代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:25:23 ID:+9eYPhPJ0
前スレ
球際に強くいきましょう@西武スレ'06-08
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1139239471/

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart443だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________

荒らし・煽り(ageレス含む)は放置が1番。2番は競争中
「よそはよそ。うちは激鬱(はげうつ)」本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。 NGワード機能を使おう!
ツール類はここで落とせるよ→ ttp://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。
荒らし防止の為、基本的にsage進行・コテハン無しでお願いします。
他球団のスレに挑発する書き込みをするなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで→ ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ。
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は御一読ください。(自治@西武スレ #7)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/995/1089163299/

次スレは>>900を踏んだ人が立てること。
立てられない人は踏まないでください。踏み逃げ厳禁
スレタイは常時↓にて受付中
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/19056/1103815040/
896代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:26:19 ID:+9eYPhPJ0
897代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:26:44 ID:qoyK5pKQ0
>>896
898代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:30:27 ID:u210m4zL0
カラーラってメジャーで活躍してるのか?
何で西武ではダメだったんだ
899代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:32:20 ID:otBOOPijO
マツケン早く一軍で見たいなぁ
900代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:33:22 ID:Oa7Dr6BL0
ネズミ除去は切開せずに内視鏡手術で済むからよく投手がオフにやるよね
体の負担少ないし痛み抱えて不安なままやるのなら
今から手術しても交流戦くらいには復帰できると思う
901代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:35:28 ID:+9eYPhPJ0
>>900
関連スレ追加

レイザーラモン炭谷
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138506991/
ブルワーズ小関竜也がメジャーのスターになるのを見守るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1139492670/
信長の野望 パ王伝
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130839513/

スレ立ての際に追加で頼む
902代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:37:43 ID:0jhBeW8s0
羽生田以来のシビレル超狂犬だったら早く見たいな>マツケン
903代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:49:37 ID:HSsEg9Zd0
>>901
小関のスレは不要な気がする
もう西武ライオンズの選手じゃないし、OBということなら森や豊田などのスレも含めなくてはいけなくなる
しかも野球総合板だし
904代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:58:00 ID:+9eYPhPJ0
>>903
なるほど。
その辺は立てる人間の判断に任せることにするよ。
905代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 17:58:03 ID:wpVjKwqo0
西武は今年もだめだね。選手もガリでひょろい選手ばかりだし。ちゃんと栄養とってるのか?
906代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 18:00:10 ID:9bmjth+p0
900は逃げたの?
907代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 18:00:13 ID:wpVjKwqo0
貧弱チーム性豚ライオンズ  笑
908代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 18:13:13 ID:3bFwEeSGO
豊田や森より小関のスレがなくなることのが寂しいんだが。
メジャーが本望だったのか?
カズオと一緒に帰ってこい
909代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 18:13:43 ID:+9eYPhPJ0
>>906
そんな感じだな。(気付いてないだけだったらごめん)
んじゃ俺が立ててくるわ…多分無理だろうけどな('A`)
910代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 18:15:54 ID:+9eYPhPJ0
案の定玉砕_| ̄|○
911代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 18:18:08 ID:9bmjth+p0
やってみる
できた
侍魂@西武スレ'06-09
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1139822242/
912代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 18:21:13 ID:+9eYPhPJ0
>>911
乙!
913代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 18:55:53 ID:6wseMYxs0
>>911
乙です。
914代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 18:59:46 ID:wOLgNidw0
>>898
西武でだめってより
日本と同じような成績残して
メジャー渡り歩いてるのが正しい。
915代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 19:01:53 ID:ANFkyMCY0
>>914
ドジャースの頃は結構いいセットアッパーだった。
916代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 19:46:32 ID:UQGiHAQ70
マツケンは200打数.280の7本
高山が186打数.253 4本
大島が165打数.303 4本

参考までに
ゴトタケは243打数で.362 11本
GGが172打数で.372 13本

高山orz
917代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 19:55:55 ID:ORv0cHHF0
高山は打撃は他の選手より一歩劣るけど、守備がいいからな。打撃が覚醒すれば和田の後継者になれるよ。
918代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:02:29 ID:4TwDkXw40
地方在住で二軍を見ていない俺としては、高山が守備巧いってのが
どうも都市伝説のような気がしてならないんだが。
去年もライト前の高いバウンドのヒットを後ろにそらしたことがあったような気もするし
919代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:08:37 ID:otBOOPijO
マツケンはオープン戦で見れるだろうか
920代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:09:26 ID:HSsEg9Zd0
「西武外野陣の中では」うまい部類に入るんじゃないの
まぁ比較対象がGGや栗山、大島だが
921( ~ε~ ):2006/02/13(月) 20:12:45 ID:7j9hls2WO
守備の要が居ないと大変だな
922代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:14:13 ID:Z62b1pJd0
>>918
昔に比べれば格段に比べて上手くなってる。
昔が酷すぎなだけな気もするけど、まあ大島や栗山や内野だけど外野もやる宮崎よりは少なくとも上手いと思う。
GGはクッションボールの処理を数回見たぐらいの印象だけど、そんなに悪くは無かったよ。
打撃も2軍落ちするまでは結構よかったし、個人的にはまだ期待してる。
何だかんだ言っても後藤やGGより若いし、まだこれからだと思ってる。
923代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:14:27 ID:H0WojDr/0
高山が打撃覚醒する可能性って低いんじゃない?
なんとなく高山はトレードに出されそうな気がするんだよねぇ。
今は野手が足りないからないだろうけど。
924代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:19:44 ID:9bmjth+p0
贅沢な話だが
松坂と黒瀬も中島、中村、栗山の3人に比べるとスケール小さく感じるな
黒瀬はたくさん試合出てるけど
松坂ももっと出て欲しいね
ちょくちょく小さい怪我してるみたいだけど・・・
黒瀬は二軍ショート確約状態だし、松坂も二軍の外野なら常に一角に名を連ねることは出来るだろうし
2人とも二軍の試合フル出場目指して頑張って欲しい
中島みたいに
925代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:23:47 ID:UQGiHAQ70
>>924
去年終盤はレフト高山、センター大島、ライトGGで柴田が控えにいた訳で
まぁ今年GGは外野もできるから一軍に帯同するんじゃないかとは思うけどマツケンのレギュラー確約は微妙だよ
926代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:29:24 ID:9v7p6jKO0
お前ら高山が甲子園で目の覚めるようなセンター前を打ったのを忘れたのか?
真山が外角低めに糸を引くようなストレートを投げ込んだのを忘れたのか?
927代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:31:20 ID:mLn7aven0
>>926
忘れてなんかないさ。忘れるわけないだろう。
ただ、忘れられないからこそ辛いものもある。
928代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:37:43 ID:rCTyr3dP0
>>926
その辺をうまく切り離さないと赤田みたいに苦労する気もする
929代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:47:11 ID:BLEaFvol0
真山は良くなってきたな〜、と思っていたら2年続けて怪我に泣いたのが痛かったな。
930代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:04:42 ID:oPHCrSz/0
しかし試合がないと暇だな
931代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:37:12 ID:CjB7FTgk0
俺今年受験生で法政受かったんだけど、大学からの書類の中に
「各界で活躍する本校卒業生」みたいな紙が入ってたんだわ

スポーツ界
(略)
後藤武敏 プロ野球選手
(略)

そこでゴトタケかよwww
ちなみにGGは入ってなかったw
932代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:42:05 ID:ay0v5WvuO
だから何?自由枠で入ってるんだしおかしくもなんともない。
933代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:44:34 ID:SOaWcgO3O
>>931
合格おめでとう
934代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 22:46:27 ID:lE/C2qnB0
俺は法政の学生ではないから他のスポーツ選手は浮かばないが
高校時代に春夏連覇、大学時代に三冠王はアマとしては偉大だよなぁ
935代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:11:29 ID:i70o0OwS0
>>931
合格おめ
受験乙
936代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:12:46 ID:JPzrJigC0
でも

1999年 法政の廣瀬が三冠王
2000年 法政の後藤が三冠王
2001年 慶應の喜多が最高打率を達成

この時期、東京六大学で打者の記録が
たくさんでたけど、みんな今のところプロじゃ微妙…
937代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:16:11 ID:fhoiRVxH0
いまや東都の方がレベル高いからな
938代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:16:23 ID:H9qUg69p0
>>936
六大学のレベル自体が(ry
939代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:44:06 ID:2YWvWFEN0
>>276
べ、別にあなたのためとか…、そういうのじゃないからね!
940939:2006/02/13(月) 23:45:18 ID:2YWvWFEN0
すまん、間違えたorz
941代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:48:39 ID:Wsukku9o0
276 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/02/09(木) 01:26:24 ID:mePD2QNZ0
小関は メジャーのこと いつも
追いかけてる
一日中 メジャーのことばっかり
考えてる
だけど小関は やっぱり少しバカで
全然 メジャーの気持ちなんて
ホラわからないみたい
ねぇ 本当に本当におバカさん
教えてあげよか おバカさん
そう この世でいちばん大切なコトは
ぜったいハズしちゃいけないことはね
やっぱりタイミング だと思うでしょ
そう ヒットを打つのも
ファインプレーをするのも 何をするのでも、
ウウ スター宣言とかするのも
万里と言うのも どんなときにでも
そう この世でいちばん大切なコトは
やっぱりタイミング だと思うけど
なんちてな
ララララララ ララララララララ ラララ
ララララララ
ララララララ ララララララララ ラララ
ララララララ

939 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/02/13(月) 23:44:06 ID:2YWvWFEN0
>>276
べ、別にあなたのためとか…、そういうのじゃないからね!
942代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:49:21 ID:4TwDkXw40
近年の誤爆で最高クラスにワロタ
943代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:50:50 ID:BLEaFvol0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  そこではいはいわろすわろす   |
|_______________|
      ∧_∧ ||
      ( ・ω・)||
      /  づΦ
944代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:11:25 ID:C+RbseUzO
何故野球板にツンデレが
945代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 06:29:17 ID:qgw4ENmj0
>>911
「2−1や!」って言ってた人


江藤 オープン戦4番で移籍デビュー

≪指揮官が滑り込み指導≫

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/02/14/09.html

>土井ヘッド兼打撃コーチ
スポニチ間違えてる
946代打名無し@実況は実況板で
左 栗山
右 佐藤
指 リーファー
一 江藤
遊 中島
三 中村
二 義人
中 赤田
捕 上本
OP戦まだー