今年の阪神はやらかす!06-5【実況厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おまえらなめとんのか
次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
宣言した後もしっかり確認してから立てて下さい。
サブタイは立てる人が付けるか付けないか決めて下さい。
蔑称は原則禁止。
他球団の本スレで「阪神ファンですが〜」と書き込むのは自粛。
荒れる元です。工作員や煽りと思われたくなければ自粛。
基本はsage進行。

【2ch実況板(野球ch)】専用ブラウザ導入すべし!!
http://live22x.2ch.net/livebase/
【チャットルーム】
http://edge.on.arena.ne.jp/cgi-bin/free/chat.cgi?ID=29173
【やらかすスレ FAQ集】初めての方はここもご参考に。
http://t-housouyotei.hoops.ne.jp/tigers/FAQ.html
【避難所】避難スレや自治スレ等はこちら。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/1544/
http://jbbs.livedoor.jp/sports/22444/

【前スレ】
今年の阪神はやらかす!06-4【実況厳禁】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138672420/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 08:07:42 ID:2XCVYM3y0
3代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 08:07:58 ID:2XCVYM3y0
NPB(日本野球機構オフシャルサイト)
ttp://www.npb.or.jp/
1軍順位・個人成績表
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/data/team.html
ttp://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=syouhai
1軍チームデータ
ttp://www.asakura.pos.to/tigers/
2軍成績
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/farm.html
対左右・コース・球種・球速別成績等(但し04年のみ
ttp://npb-db.hp.infoseek.co.jp/index.shtml
月・対戦球団・球場別成績&守備・打順起用等(04年まで
ttp://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
代打成績・盗塁阻止率等
ttp://sweety.jp/npbdata/main.htm
げんまつWEB
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 08:08:19 ID:2XCVYM3y0
阪神甲子園球場
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb74.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/28/31003.html
広島市民球場
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb76.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/34/31004.html
横浜スタジアム
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb71.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/14/31005.html
明治神宮野球場
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb69.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/13/31001.html

2000年 55スレ
2001年 149スレ(0,00,1-147)
2002年 218スレ(00,0,1-216)
2003年 206スレ(00,0,1-204)
2004年 231スレ(00,0,1-229)
2005年 334スレ(00,0,1-332)
2006年 5スレ(00,1-4)
通算: 1199スレ目
6代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 08:08:46 ID:2XCVYM3y0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (`島´メ) ワカッテルンカ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__(;   ∧ ∧_(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(;  ∧ ∧_(;  ∧∧_(;  ∧_∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_( PoP;) コワー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
  ★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
  ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
  ★他球団ファソさんに対する煽りも厳禁。
  ★蔑称禁止。
  ★華麗な釣りには釣られてあげてください。
  ☆選手や監督を叩かないように。
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 08:09:03 ID:2XCVYM3y0
____      ________             _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ____     ./
                            |__T_|_ . /
                           (`・/-・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ。
                          (  86 )つ
                           | │ |     ageてる選手は徹底無視する事。
                          (__)_)
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 08:09:54 ID:2XCVYM3y0
さ〜て、かまってチャン荒らしの 2get も阻止できたしw
出社するべ。
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 08:12:36 ID:4mK61M6P0
1000 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/02/06(月) 02:21:49 ID:IQg06xOu0
1000ならゴールドマンタイガース誕生
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 08:22:37 ID:AI52pC7G0
さあ、スーパーボールでも観るか…
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 09:18:29 ID:MPqpSwhW0
>>1

33秒差でこっちだw
20代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 09:50:38 ID:0iXTQAEj0
21代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 09:52:53 ID:4qT7p5wh0
黄金野郎タイガ−ス
22代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 10:37:15 ID:GutFuE+20
赤星、結膜炎は大丈夫そうだな。
23代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 10:39:51 ID:npBP35ew0
シャブオタ死ねよ
24代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 10:50:46 ID:+CK4ezUO0
今更吉野家コピペなんか貼られてもなあ。
それはそうと今日はキャンプ休みなんだよな。ヒマやわあ
25代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 11:01:49 ID:pb01Sglr0
話題もないしホントに暇ザマス
26代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 11:03:19 ID:VbNcK9Gk0
じゃあ、仕事しようぜ

>1乙
27代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 11:14:35 ID:HM+QhfYn0
熱き右翼戦争!林“浜中超え”69発
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/02/06/204034.shtml

林すげえええ
28代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 11:28:09 ID:PoW8lI780
>>20
そして、贈り主の下柳の走り方をまねて奇声を上げる謎のパフォーマンス。
「ボクは下柳さんが大好きなんだ」とにやけられた下柳は、苦笑いするしかなかった。

アッー!
29代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 11:37:46 ID:AI52pC7G0
>>19
重複した方は保守するのか?
30代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 11:38:19 ID:AI52pC7G0
何度もageてスマン
31代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 11:52:18 ID:b4jxDraGO
右翼争いが激化して、レベルの高いところで定着してくれればいいけど。
去年みたいに右左で併用してどっちも中途半端はやめてほしい。
32代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:16:13 ID:nNaRu2Qv0
桧山2軍も現実味をおびてきたな
1塁の守備を放棄したことが響きそう
33代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:31:53 ID:0iXTQAEj0
去年の併用はあれで有り(双方とも故障明け)だけど、今年は状況がちょっと違うな
34代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:32:57 ID:2IrtRYUM0
代打に専念してもらいたいがチャンスであれだからな・・・
35代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:38:52 ID:jGhrD+BK0
楽天に供出しろよ。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:45:56 ID:BAQ0O/um0
とりあえず左の代打1番手は林でいいな
38代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:50:18 ID:+CK4ezUO0
桧山が代打で出ると球場も盛り上がりそうだし、いいと思うんだけどな…
39代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:50:26 ID:nNaRu2Qv0
守備よくなりゃレギュラーでもいいな
ただ甲子園は浜風があるからな
まだ濱中有利か
40代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:55:41 ID:o29OU1kQ0
41代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:56:58 ID:4loJQSDw0
>>40
こぇ〜よ
42代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:57:15 ID:PoW8lI780
>>38
桧山は去年、代打での打率が(30起用以上選手の中では)12球団でワーストだぞ

盛り上がるとしたらブーイングだろ
43代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:58:05 ID:RrXEviFC0
>42
桧山、藤本あたりは、盲目的なファンが多いから……
44代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:59:23 ID:1YkHQzCM0
金本キャンプ宿舎の悩み「大浴場が遠い」
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060206-0002.html

気持ちはわかるがそっとしといてやれよなあ・・・
45代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:02:29 ID:RrXEviFC0
ホテル側も配慮が足りないな。
配置は仕方ないにしても、ファンを入れない専用通路とか確保してやれよ。
46代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:04:39 ID:+CK4ezUO0
>>43
そう、それはある意味で戦力になると思う。だからこそ「代打・桧山」なわけだ。
例えば晩年の真弓も率は大分低くなっていたがやっぱり球場は盛り上がったし(真弓は代打成功率が高かったのもあるかもしれんが)
47代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:04:51 ID:sh7LnNW70
お前らの進路の心配しろよ
48代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:10:54 ID:nNaRu2Qv0
赤星 金本 桧山 濱中 スペ 林 中村 赤松 上坂

このなかから2人か3人は落ちるのか・・・
どんでんのことだから素で中村落としそう
2004年のこともあるし
49代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:14:04 ID:S0D9sBxo0
そのとき怪我してなかったっけ?>中村豊
50代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:16:04 ID:PoW8lI780
でも中村豊使うくらいだったら赤松使うんじゃない?
51代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:16:08 ID:nNaRu2Qv0
>>49
いや、2軍でずっとでてたよ
52代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:16:51 ID:o29OU1kQ0
林は一塁手として大成して欲しいな・・。
53代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:17:20 ID:RrXEviFC0
>>50
赤松の外野守備はそこまでの信頼性は無いと思われ。
身体能力は高いけど。
54代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:20:20 ID:AQaalKA70
>>50
その選択があるなら、赤松にセカンド練習させない
外野だったら、桧山・スペ・浜中・中村・林の次になるから、
それじゃもったいないって言う発想だろ
55代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:22:18 ID:nNaRu2Qv0
俺の予想では赤松は2軍スタートだと思う
どんでんは葛城代走でつかうぐらいだから
赤松を代走のために1軍に置かない気がする
2軍で2塁と外野守備をもっと鍛えるんじゃない?
56代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:23:08 ID:AQaalKA70
2行目と3行目の意味がわからん
57代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:25:13 ID:ci+bcMhY0
>>55
つーか、普通にそうして欲しい
中途半端に上坂2世になってもらっても困る
58代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:25:34 ID:RrXEviFC0
中村豊もそうだけど、岡田は代走、守備固めの選手でも、
まったく打てない選手を置くのは嫌がるっぽいね。
赤松も一軍レベルでどれだけ打てそうか、というのがポイントになるだろう。
59代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:28:09 ID:nNaRu2Qv0
>>56
あんまり代走に重きをおいてないってこと
代走ででたら80%以上盗塁して成功する
くらいのレベルじゃないと代走のためだけには
1軍にはおかないと思う
60代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:29:49 ID:1mD8c/VI0
昨今どこでもそうなんじゃね?
例えば、少しでも多く投手を入れようとしたら
守れるだけ、走れるだけの選手では枠がもったいない
61代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:30:49 ID:RrXEviFC0
そもそも岡田の野球は基本的に野手はレギュラー固定野球だから、
代打、代走が重視される事が基本的に少ない。
62代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:36:30 ID:AI52pC7G0
>>43
選手に対して盲目的なファンが付くのもアレだが、もっとタチが悪いのは、
監督に対す売る盲目的な“信者”がたくさん生まれることだよ。こうなると不幸の始まり
オレもかつて“野村信者”だったんで分かるんだが、チームの欠点や問題点が見えにくくなる
その結果、何年最下位が続こうとも腹立たなくなってた。「やり方は間違ってない!」って思い込んで…
幸い、今の岡田には野村や星野のようなカリスマ性を感じないんで、ひとまず安心しているのだが…
63代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:37:39 ID:nNaRu2Qv0
外野枠が6人とすると上坂、赤松は厳しいとして
残り一つの枠を中村豊 桧山 スペで争うってことか
64代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:40:13 ID:nNaRu2Qv0
>>63
訂正 一つ→二つ
65代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:42:31 ID:JybGevE50
代打は普通に要るだろ
投手が打席に入るんだから
面子に苦労はしてるけどな

代走専門なんてのはいらないよな
上にもあるけど枠がもったいない
66代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:46:15 ID:VbNcK9Gk0
檜山は普通に確定だろ?
67代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:46:18 ID:Ag+HFDNL0
>>62
そうだな
いまだに野村信者、星野信者たちは、岡田否定が前提で物を見るからチームの方向性が見えてない
68代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:47:32 ID:o/0fmtpK0
外野競争であぶれたら、浜中、林、中村豊は、年俸的にレンタル移籍のオファーが
来るな。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:47:40 ID:dqBMZtw/O
つーか赤松は足と肩ばっか言われてるけど、二軍であれだけ打撃の
成績あげたんだぜ?

オープン戦で結果だしたら一軍に置いててくれよ。
高卒選手じゃないんだからさあ。
70代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:53:28 ID:ld7P5pmE0
今、1軍が必要としてる打撃は6,7番だからなあ
1,2,8番の打撃では苦しい
71代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:56:59 ID:mA7PFBAy0
それにしても昨日の虎バンは凄くいい内容だった。
下の選手からの突きあげに付け入る隙を見せない3人、やっぱ偉いな。
72代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:19:28 ID:cYG8Km7s0
73代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:21:53 ID:tzJ+hRSv0
今日の日刊スポーツに水樹奈々が大の阪神ファンって書いてあったな
(・∀・)イイネ!!
74代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:22:06 ID:mA7PFBAy0
記事読んだ人レポよろ
75代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:27:38 ID:+CK4ezUO0
>>52
じゃあ喜田はもう…
76代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:37:55 ID:RrXEviFC0
>>69
だからこそ岡田もセカンド練習させてるんでしょ。
打てない選手だと思ってたら、無理にセカンドやらせないだろうし。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:42:30 ID:mA7PFBAy0
関本か藤本、どっちか放出しないのかな。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:44:03 ID:VbNcK9Gk0
何の為に?
79代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:49:05 ID:RrXEviFC0
>>77
誰かがセカンドのレギュラーをがっちり確保して、
他に使い勝手の良い控え選手も出てきて、
二軍落ちするようなら、放出しても良いだろうね。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:59:39 ID:nNaRu2Qv0
放出って嫌な響きだな
81代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:03:48 ID:RrXEviFC0
では「はなてん」と呼ぼう。
82代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:14:29 ID:mA7PFBAy0
いや、関本か藤本を併用するならどっちか一人放出してその穴を赤松
あたりが埋めてくれるのがいい。
まあ関本は三塁できるし、藤本はショートできるし難しいが
併用はどっちのためにもならんだろう。
83代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:15:50 ID:VbNcK9Gk0
未知数の若手使う為に現有戦力を放棄するって正気か?
84代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:16:10 ID:RrXEviFC0
>82
だから別に追い出す必要は無い。
普通に競争して、脱落してから放出すりゃ良いんだし。
赤松なんて現段階ではあまりに未知数過ぎる。
セカンドに至っては始めたばかりで、今年使い物になるかもわからんし。
85代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:17:51 ID:4GHbDJGj0
赤松が埋められるのに何年かかるんだろ
関本はショート以外守れる普通に貴重な内野だし
藤本はそのうち秀太化するだろうが、それはそれで有用

86代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:18:22 ID:mA7PFBAy0
投資にリスクはつきもの。
5年後10年後を見越した選手起用を期待したい。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:19:04 ID:4GHbDJGj0
5年後10年後を見越して、今年来年再来年を捨てる必要も無い
88代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:20:38 ID:RrXEviFC0
>86
そんな先に期待する選手は、普通は二軍で鍛えるんだよ。
辻本みたいに。
一軍で春先使うからには、今年役立ってもらわないと首脳陣も使う気になれない。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:20:49 ID:SZFgNPV8O
そのどっちかを放出するってのはどういう考えなんだろうか。
赤松がどうなるのかもわからんし、今の赤松のセカンド守備見たらお笑いレベルだぞ?
セカンドで使えるとか本気で思ってねーよな?
関本も藤本も現状必要戦力なスタメンクラスの選手だってこと忘れるな。
90代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:21:52 ID:nNaRu2Qv0
赤松は藤、関に刺激あたえるために
1軍に呼んだだけじゃないだろうか。
だんだんそう思えてきた・・・
91代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:22:35 ID:tCiGElqK0
若手厨は↓行って夢見とけばいいんじゃね?仲間もいるだろうし
鳴尾浜の若手・2軍選手を語るpart.10
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1136437956/
92代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:23:54 ID:PoW8lI780
>>80-81
ワロタ
93代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:24:54 ID:VbNcK9Gk0
そのリスクを少しでも減らすのが有能な投資家だろうが
94代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:26:50 ID:+CK4ezUO0
投資家という言葉を聞くと気分が悪くなるのでもうやめてくれ
95代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:27:21 ID:Ec/Gp+Tg0
片町線片開き(笑)
96代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:29:32 ID:jGhrD+BK0
>>62
君は素晴らしいな
97代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:32:51 ID:eNMLAvJz0
本気で内野手に専念させるなら、あと1年2軍だろうし、
打撃を伸ばそうと思えば、2軍じゃもう意味ないだろう。
赤松に関しては、こんなとこじゃないの?
何とか上に置きたいと思ってのセカンド練習指令なんだろうと思うけど。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:37:17 ID:mA7PFBAy0
>>90
だったら、赤松はただのアテ馬ってこと?
無駄なことさせているのなら、岡田は赤松を最初から戦力として計算していないことになるな。
とにかく、どうゆう方法にせよ若手に出場機会を作らせる努力をすべきだろう。
今の若手がどれだけ期待できるか見極めることでドラフト戦略も変わってくるだろうし。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:45:21 ID:OvqsmTt80
>>98
だからセカンドやらせてるんでしょ
>若手に出場機会を作らせる努力

とりあえず赤松の当座のライバルは豊だろうな
100代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:45:59 ID:RrXEviFC0
>>98
当て馬だとしても、今年だけの話じゃないかもしれないぞ。
今年は対抗馬、刺激役に留まっても、
セカンドをみっちり鍛え上げれば、今シーズン後半、
あるいは来期からセカンドで本格挑戦できるかもしれないし。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:55:35 ID:ep6l3AYPO
赤松を外野で使っててもレギュラーになれるのは赤星が衰えてくるまで無理。
だから責めて無駄になるかもしれないけど層の薄いセカンド練習しとけってことだろ。
どんでんは一応選手のこと考えてる指示してるっぽい。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:57:21 ID:mdDjQxrxO
あげとくね。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:02:41 ID:554aBFnG0
今年のペナントはつまらないな
ダントツで巨人だろ
JP、野口、辻内で最低30勝は上乗せ 
抑えには豊田
新外人も3割30発は固そう

これじゃたちうちできんwwww
104代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:06:58 ID:+CK4ezUO0
>新外人も3割30発は固そう
李が三割打てるかね。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:07:15 ID:AI52pC7G0
>>103
味噌ばれ
106代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:09:56 ID:nNaRu2Qv0
まぁ赤松は2年後には確実にレギュラーだよ
案外サードとか守ってたりしてな
107代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:12:40 ID:Q0XJ43/R0
サードには高橋がいます
108代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:15:36 ID:554aBFnG0
>>104
ディロンの方だよ(笑)
109代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:15:49 ID:RrXEviFC0
強肩外野手がセカンドとサードでレギュラーになってたら、
ちょっと複雑だな……
110代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:21:51 ID:jCy+dsDC0
高橋はやはりセンターでいて欲しいな
サードは堂上で
111代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:22:47 ID:ccbX0xfW0
関西の方
ぷいぷいの掛布さん顔つきおかしくない?病気みたいな・・・
112代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:25:04 ID:moRkft8R0
堂上とれたらそれはそれ
113代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:25:43 ID:ep6l3AYPO
高橋はライトの方が合ってると思う。強肩はライトに置くのがよい。
赤松は赤星の後釜でセンターで。
赤星がいる間はレギュラーになれるなら何処でもいいだろ。
114代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:29:40 ID:jGhrD+BK0
2012年くらいには

3堂上(三)
4金本(左)
5中田(右)
6鳥谷(遊)

みたいな感じになっているんだろうな。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:32:39 ID:nNaRu2Qv0
さすがにレフトは無理じゃない?1塁っしょ
116代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:34:26 ID:qvu4t91QO
シーツいらね
赤松セカンド林ファースト
117代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:34:53 ID:+CK4ezUO0
>>108
実績のない外人に3割30発を期待するとは巨人も落ちたもんだな。
調べたら、3Aで.360打ってるそうだが、それならあのクルーズもそのぐらい打ってるわけで。
118代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:55:58 ID:HM+QhfYn0
>>114
中田って誰?
右翼は強肩好守俊足巧打の小島がいいな。
(今年、名電から早大に入った外野手)
119代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:58:26 ID:nNaRu2Qv0
桐蔭の中田じゃないかな
120代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:59:44 ID:yWHQpVAZ0
>>116
1〜2年、2軍でその形か
それもいいかもな
そうすると喜田がなあ・・・
121代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:06:08 ID:hEvIV2fs0
明日発売の週刊誌【週刊朝日】2月17日号より
⇒新連載:阪神タイガース・今岡誠内野手の美女対談
ゲスト−作家小川洋子「日本シリーズはみんな悪い伝染病にかかったと思いました」
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/7214.shtml
122代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:06:14 ID:QaJh5qE30
なんかねえ、スペンサーって今年くらい覚醒しそうな気がするのよ。
でも阪神では使い切れず、来年他所に移って爆発とかいう感じがする。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:09:09 ID:HM+QhfYn0
阪神って外国人打者と相性悪いよな。
なかなか自前でいいのを見つけられない。
見つけられたとしても短い期間で放出してしまうこと多いイメージがある。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:09:21 ID:tzJ+hRSv0
>>122
ポジションがないからねー
進化論が使えればスペ様2軍落ちもあるだろ
125代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:10:23 ID:tzJ+hRSv0
>>123
でも投手のほうが見つけるの難しいのに投手は優良外国人発掘するのすげえうまいよな
他の球団とはまるで逆だ
126代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:12:01 ID:GutFuE+20
ジェフなんて涙が出るほど優良だな
127代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:13:58 ID:CcnvwVyv0
ポート、マイヤーズ、ホッジス弟。でもウィルは大当たりやな。
バルデスは何で解雇されたんやった?
128代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:16:33 ID:tzJ+hRSv0
>>127
ハンセル、カーライルは打線に恵まれなかったけど良かったぞ
メイ、リベラ、バルデスも優良に入るだろ
リベラはノムに嫌われてただけだし
129代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:17:40 ID:QaJh5qE30
ウィリアムスはもう既にバッキー、バースと並ぶくらいの貢献度だと思うが、
もう一回くらい優勝に貢献したら歴代最良助っ人襲名でもいい。
130代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:19:25 ID:ep6l3AYPO
バルデスは金で揉めて中日に引っこ抜かれた。

カーライルって当時24歳くらいだよな?
それであれだけ投げれれば立派なものだよ。
残しとけば良かったのに。
131代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:22:46 ID:X+3u2ZVF0
>>125
リガンを最後にいまいちのような気がする。
オクスプリングにはかなり期待しているが、彼は発掘という感じでもないな。
132代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:23:38 ID:OB7ZaxRE0
去年のブラウンの使われ方は少し気の毒に思ったがな
133代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:23:39 ID:CcnvwVyv0
>>128
こう見たら当たり多いなあ。離岸も良かったし。。
>>130
そうやったんか。知らんかった。ハンセルは痔やったかな。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:26:31 ID:GutFuE+20
ホジ弟初登板の試合見に行った時、
帰りにまわりのやつらが口々に使えるって言ってたの思い出した。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:28:35 ID:HM+QhfYn0
>>128
リベラの抑えは結構怖かったぞ。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:30:56 ID:HM+QhfYn0
>>129
さすがに沢村賞投手・三冠王の2人とウィリアムスを比べるのはどうかと思う。
比べるならオマリークラスじゃないのか。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:34:58 ID:AI52pC7G0
>>111
確かにおかしいな…どこか病気なのかもしれん
TVも気を使ってるのか、あまり大写しにしないし…
138PURIKETU:2006/02/06(月) 17:41:27 ID:vWtFeCt/0
しかし、今年はまじで巨人とヤクルトは怖いな!
特に巨人!
パウエルと野口と豊田はちときついな!
パウエル10勝・野口8勝・豊田普通に抑え!
とかになったらやばいかも!
それに対抗するには井川15勝以上・安藤10勝以上・オクス10勝・杉山10勝
の2桁勝利カルテットを作らなきゃ!
139代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:41:45 ID:jCy+dsDC0
通算勝利数
100勝 バッキー
45勝 キーオ
27勝 郭李
20勝 ムーア
18勝 ゲイル
12勝 ハンセル

通算貯金数
+20 バッキー
+3 ムーア
+3 ブラウン
+1 キーオ
+1 バルデス
±0 ゲイル
140代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:43:46 ID:0iXTQAEj0
バッキーはあの怪我がなかったら200勝は絶対行ってたよなあ・・・
141代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:46:18 ID:jCy+dsDC0
違った、バッキーの阪神での貯金は27だ。
近鉄の負け分入れちゃった。
142代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:49:55 ID:PoW8lI780
>>134
たしかにあの試合は凄かった。
BSで録画したのをいまだに持っているが、全てのボールがよく動いてて微妙に芯を外してる感じだった。
143PURIKETU:2006/02/06(月) 17:50:37 ID:vWtFeCt/0
続いて打線に目を向けても!
確実に去年よりは良い打線になってるからやっかいやね!
高橋由が結婚を機にキャリアハイとか出しちゃったらこれまたやばい!
それに対抗するには浜中の3番に定着しての .310 25本以上 90打点は
絶対条件ね!
それと、鳥谷の6,7番固定での .300近く 10本以上 フル出場 1桁失策
が必要になってくるね!
あと、2番打者の固定!
それさえしてくれればあとの選手は去年の成績を残せなくてもぜんぜん大丈夫でしょ!?
144PURIKETU:2006/02/06(月) 17:51:45 ID:vWtFeCt/0
大丈夫でしょ!?
145代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:53:19 ID:gm4Mp+rMO
まあな
146代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:59:26 ID:jCy+dsDC0
高橋由と小久保にはちょっと期待してる。
去年の9月29日、ベンチで岡田の胴上げをじっと睨んでた目は忘れられん。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 18:01:09 ID:zgl/9BBD0
今の5人は全員優良外人だよな。
ちゃんとキャンプ初日からでてるし、人の話もよく聞くし、好感が持てる。
特にスペンサーなんてメジャーの時は素行がめちゃくちゃ悪かったのに
阪神にきてすっかり優等生に。
去年巨人にいたミ・・・とは正反対だなw
148PURIKETU:2006/02/06(月) 18:04:33 ID:vWtFeCt/0
今岡がほーめるん意識しだしてるらしいんだけど!
これは来年ぐらい4番本塁打王とかありえるんちゃう!???
それってやばくね!?
149代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 18:04:34 ID:zcwR19SiO
>>146
2003に阪神に大きく負け越した横浜の佐伯の涙

昨年盗塁までしたのに抑えられなくて涙した広島広池
そして胴上げを睨む小久保か・・・
恐いな

その次の年は
150PURIKETU:2006/02/06(月) 18:07:09 ID:vWtFeCt/0
すまんsageる!



>>149wwww
広池w
してたしてた盗塁!
あの試合は爆笑した!
151PURIKETU:2006/02/06(月) 18:09:56 ID:vWtFeCt/0
まあ広島・横浜・中日は優勝はなしでしょ!
びびってるのがヤクと巨人!
ガクブルもんよ!
152代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 18:22:19 ID:mdDjQxrxO
落花生
153代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 18:23:30 ID:nrMql0Un0
まだ鳥谷に期待してる香具師がいるのな(笑)
昨年が生涯一番の成績だよ
今後は打率250前後、本塁打は二桁は無理だ
8番あたりでひっそりとプレーしてほしいよ
154代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 18:24:01 ID:tzJ+hRSv0
>>153
根拠は?
155代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 18:26:16 ID:nwBcuAMwO
>>154
そんなのほっとけ
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 18:27:52 ID:EXggazaU0
カープ出身の金本が認める練習の虫だからなぁ・・・
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 18:44:23 ID:+CK4ezUO0
>>158
はいはいわろs(ry

李英愛は確かに美人だが、チャングムの後半はやたらと下膨れになってしまったのが惜しい。
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 19:03:26 ID:VbNcK9Gk0
おい糞コテ
他球団を貶すような書き込みは控えろや
弁えろ
163代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 19:04:15 ID:nrMql0Un0
>>154
内角ストレートが打てない 特に低めの
一線級のPはからっきしだめ
去年数字そこそこ残したのは情報のない対抗戦で稼いだおかげ
それと残り10数試合の消化試合での2線級相手
鳥谷ってがめついっていうか消化試合でも目いっぱいだからな
余力ないし相手から少しでもマークされればまったく打てなくなる
164代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 19:05:48 ID:AI52pC7G0
コテ名乗ってる人って公式の住人サン?
同じ臭いが漂ってるんだが…
165PURIKETU:2006/02/06(月) 19:10:02 ID:vWtFeCt/0
>>163応援してるチームの選手を今シーズンまだ始まってないのにだめだしするな!
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 19:39:02 ID:edIKhuS70
【USA】「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」 NFLコミッショナー談
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139220374/
169代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 19:58:04 ID:lwB/dRmZ0
語ろうにゃ-♪
170代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 20:14:02 ID:2XCVYM3y0
>>164
荒らしはどこのファンでもありません。

球児が心配なのですが、レポないっすね。
キャンプには合流してないの?
171代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 20:14:21 ID:0ECYO5Sa0
シャブ死ね
172代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 20:17:46 ID:Q0boN8mX0
>>168
このNFLコミッショナーはキミの大好きなサッカーも貶してたよ
173代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 20:29:44 ID:+CK4ezUO0
>>170
ブルペンで投げてるよ。WBCの球が抜けやすいから、今はWBC球のみで練習してる模様。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 20:34:42 ID:+4JEVPbT0
「世界への普及度が重要に」
野球とソフトボールを12年ロンドン五輪で復活させようという機運は、
今のところ、IOC幹部の間にはないと言わざるを得ない。両競技とも、
昨年7月のIOC総会(シンガポール)の意思で外されたものであり、
また総会では「次の見直しは09年の総会で」ということも決まった。
その決定に従うならば、09年にならなければ見直しはできないことになる。
復活については、あくまで私見だが、IOCは女性のスポーツを増やそうと
しているので、ソフトボールは普及度が大きなポイントになる。野球も普及が
最も重要な点だ。日本のように盛んに行われている国は世界で10カ国程度しかない。
これを何倍かに増やさなければならない。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20060129ddm035050064000c.html


175代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 20:39:22 ID:2XCVYM3y0
>>173
なるほど。さんくす。
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 20:55:15 ID:2XCVYM3y0
うお、なんか荒らしくんの恨みでも買ったかなw
とりあえず、今日は書き込み控えます。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 20:57:18 ID:rY8PLsYd0
なぜ阪神スレだけサカ豚が荒らすんだろうか
180代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:22:43 ID:m1BirddJ0
>>179
関西サッカーファンが嫉妬してるから
181代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:29:57 ID:Jda5xEEl0
アメリカではまともにサッカーW杯放送しないらしいね。しかも今回の日本代表の遠征、サンフランシスコの野球場で試合するらしいね。もちろんサッカーは世界的に人気のあるスポーツだけど
182代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:40:24 ID:mA7PFBAy0
サッカー強いのにな。
NFLの選手がサッカーやってたらブラジルも一蹴だろうな。
まあスレ違いだが。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:47:33 ID:jCy+dsDC0
FIFAランキングじゃアメリカ代表はかなり上位なのに、
アメリカ人はもっとサッカー見るべきだな。
184代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:48:05 ID:sh7LnNW70
185代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:17:31 ID:YiciBi2H0
>>183
平均2得点が限界のスポーツじゃあ、アメ公どもは見ないよ
186代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:22:14 ID:/otc5rx00
>>185
確か、アメリカ人一般の感想が
「なかなか点が入らない退屈なスポーツ」
だったよなw
187代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:23:42 ID:/9xcNZY+0
引き分けがあるのが嫌だと聞いたことがある。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:24:04 ID:sh7LnNW70
低迷する国内人気、世界進出もくろむMLB
http://web.archive.org/web/20041010225251/http://www.asahi.com/sports/column/spo_vaca/TKY200407200109.html

「へ〜え。わざわざ日本から見に来たって?ベースボールのどこが面白れえんだよ。
1日、ちんたらボールが飛んでくるまで待ってるだけなんて、あんなまだるっこしいゲーム、
オレたちは見ねえぜ。ベースボールなんてヒスパニックがやるもんだよ。
オレたちアフリカ系アメリカ人(本人は「ブラック・アメリカン」と言ってました)が好きなのは、
バスケットとフットボール。いつターンオーバーされるかわからない肉弾戦だもんなあ。
本当のアスリートはバスケットかフットボールに進むのさ、いまのアメリカでは」。

今回のオールスター戦、1回表にア・リーグが大量得点をしたこともあって、
全米の視聴率は過去最低の8.8%にまで落ち込んだと、翌日、報道されました。
運転手君のいう「オレたちは見ねえぜ」という発言にも一理ある気がします。

「ヒスパニック系の選手ばかりがスターだと、MLBの人気に将来的には陰りが出てくる
のではないか? アメリカ本土からスター選手を育成する必要性があるのでは?」と聞くと、
「ウ〜ン。アメリカの素質のある少年たちがベースボールを選ぶかどうかが問題だな…」
と答えて、ラソーダ氏は首を振りました。

アメリカ国内の有望な高卒選手は、大学進学を希望するケースが多くなり、
運動能力の高い選手だと、フットボールやバスケットボールの選手として有名大学から奨学金を受けて
勧誘されますので、野球よりもフットボールやバスケットボールに流出してしまうという事情もありました。

現在のMLBのロースターの45%強が実はヒスパニック系選手で占められているのです。
いまやヒスパニック系選手抜きでMLBは成立しない状態にあるわけです。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:27:39 ID:YiciBi2H0
しかも、PKも本来のルールと違う。
今もそうなのかは知らんけども。
190代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:29:34 ID:gm4Mp+rMO
野球の話しろボケ
191代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:30:31 ID:Jda5xEEl0
ぜんぜん興味ないのに世界ランキング7位ってすげぇよな。
192代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:31:53 ID:YiciBi2H0
>>191
ジョーダンみたいな奴が一杯いるんだろうな、きっと。
193代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:41:02 ID:d38+Kyhp0
やるスポーツとしては人気が高いらしいよ
194代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:46:45 ID:OnAax5460
女子供にね。子供の頃はそれで体ならして中学から他のスポーツを
本格的にするらしいよ
195代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:46:49 ID:oNb8g0kx0
そもそも小泉の規制緩和政策が日本をだめにしてきた
過度で無駄な価格競争、サービス競争で余計な開発コストが増え、
人件費は削られ、労働時間は過酷なものとなった 
社員は疲弊し、行く末はリストラ 格差社会を生む元凶となった
196代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:01:30 ID:sh7LnNW70
お前らは批判しか出来ない人種だな
どうせ誰が首相になろうと文句を言うんだろ
今の世の中の諸悪の根源はプロ野球
プロ野球オーナーには今までの罪を償ってもらいたいものだ
球団の利益と選手どもの年俸を全て財政に回せ!!!
197代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:01:32 ID:AI52pC7G0
>>179
そのサカ豚はここだけじゃなく、プロ野球板全体を万遍なく荒らしてるヤツだよ、多分
つい最近、IPと実名晒されて活動自粛してたんだが、どうやらまた動き始めたようだね
198代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:27:20 ID:+vVjzcKyO
解雇されそうなペタジーニ獲ってくれ!
そしたら
1番【中】赤星
2番【二】シーツ
3番【一】ペタジーニ
4番【左】金本
5番【三】今岡
6番【右】浜中
7番【遊】鳥谷
8番【補】矢野
になるけど、これって……



どう見ても神打線です
本当にありがとうございました
199代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:30:37 ID:J9OpAUNQ0
まともに守れるのは・・・
200代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:31:27 ID:oNb8g0kx0
何でスペ残留でラロッカとらなかったのか
ラロッコはフルに出れば330 40本は固いのにな
それにセカンドだし
藤本 250 0本→ラロッコ 330 40本
この違いはデカすぎるwwwwwwwwwwwww
201代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:36:54 ID:YiciBi2H0
>>200
3つ間違い、2/5点
202代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:40:39 ID:XxpYFCez0
203代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:43:39 ID:GACB22BS0
毎年思うんだけどニュース23ってほんと阪神情報少ないよな。

もう明日からは観ない
204代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:44:21 ID:oNb8g0kx0
右 赤松 320 10
中 赤星 320  0
二 ラロ 330 40
左 金本 320 40
三 今岡 300 30
一 シー 300 25
捕 矢野 300 20
遊 島谷 250  5
205代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:48:04 ID:+vVjzcKyO
>>204
ラロッカは三割三分も無理だと思うし、仮にそれならシーツとラロッカの守備位置は逆にすべきだよ。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:49:08 ID:oNb8g0kx0
二 仁志 290 25
遊 二岡 310 30
右 高橋 320 35
三 小久 310 45
右 ディ 320 35
捕 阿部 320 30
一 イ  280 30
中 矢野 280 20
207代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:53:58 ID:+vVjzcKyO
>>206
テラワロスwww
208代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:20:15 ID:fCORFYZo0
てかどうオーダーいじった所で、赤星金本今岡が去年並みに働いてくれなけりゃ話にならん。
209代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:23:32 ID:9LmwW2Uv0
1003・・・中日の永遠のゴッドファーザー。いつも中日のことを気にかけているが現在は関西に半軟禁状態。
Ochi・・・ベテラン大好きで1003にコンプレックスを抱く独裁者。1003がいないのをいい事に中日でやりたい放題。
ochisinn・・・Ochiの信者。本尊のOchiを持ち上げるために周りのすべてを否定する過激部隊。
1003タイム・・・中日ファン共通の父1003を語らうことによりochisinnによって荒れたスレを浄化する作用を持つ。
QDR・・・給料泥棒。
210代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:30:14 ID:GNMoW1dt0
赤星金本今岡まで疑いだしたら何も考えられない
211代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:53:28 ID:/4KTNxMtO
読売が>>206の成績残しても優勝は100%無理だなw

みんなレフトに向かって打つだろうしww
212代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:57:44 ID:fudPfjj+0
>>208
赤星は可能かな
213代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 01:07:41 ID:RswvuUSu0
今岡と赤星は打率落ちてたし、まだ上がり目はある
214代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 01:11:39 ID:qcmrXCRF0
skyAでシートノックを見てたら、鳥谷の存在感の大きさに驚いた。
間違いなく、信頼感出てきてるね。安心して見ていられる様になったよ。
これから鳥谷中心のチームになっていくんだろうね。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 01:38:35 ID:pTfo5z1jO
>>204
島谷w
216代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 04:06:52 ID:9LmwW2Uv0
(・∀・)ニヤニヤ
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 07:41:22 ID:WmGIqkqwO
仮に鳥谷怪我したら誰ショートやるん?前田?藤本?シーツ?
219PURIKETU:2006/02/07(火) 07:48:52 ID:pvfaQb9c0
>>218はぁ??
しね
しね
しねしねしねしねしねしねしね!!!!!!!1
きえされ
220代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 07:52:13 ID:bzlpvzXj0
鳥谷って誰?
221代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 07:58:12 ID:yw8KA2fA0
鳥越のあだ名
222代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 08:00:45 ID:7tpwRR2nO
鳥谷は今年相当やるだろな
223代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 08:37:36 ID:NFW8+x280
新婚だしな。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 08:55:25 ID:8VPCZLcH0
嫁さんにええかっこしてこい!
225代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 08:56:04 ID:RprPH9TF0
>>184
中居正広と中野美奈子?
226代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:23:56 ID:2x7DDaNg0
アンチ岡田は理性がないな。去年の勝ち方で優勝して不満のようだ。
接戦に弱いのが気に入らないようだ。接戦に強くなったら100勝達成だなw
227代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:36:19 ID:LvlamjVQ0
接戦に弱いのは分かってるんだから改善は必要でしょ。
そこでバントとか持ち出されるとアホだけど。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:39:48 ID:GQergDhp0
何をもって接戦が弱いというかが曖昧だよな
先行逃げ切りが勝ちパターンなんだからそれはそれでいいし
229代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:47:07 ID:iS5Q6gX60
接戦を結果的に大勝に持って行ったりもしてるしな
僅差の負けゲームに弱いってところかな
230代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:47:36 ID:l5mgC+420
来年からプレーオフだから
接戦に弱いままだと不安だな
231代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:48:50 ID:NFW8+x280
それしかない、とまで言わないけど、展開次第ではバントも接戦打開の
一つの手段になる。
接戦に弱いってのは、打線に膠着状態になった時の
工夫、奇策の類が上手くない、という事も多いからね。
エンドラン、セーフティーバント、ファール打ちとか、
相手が嫌がる攻撃をどれだけ出来るか、というのはポイントだろう。
232代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:49:48 ID:NyZbj7VB0
そりゃもう無い者ねだりの域だな
おもちゃ屋行って、餓鬼があれも欲しいこれも欲しい店ごと欲しいと喚いてるのと一緒
233代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:50:24 ID:2x7DDaNg0
>>228
そうそう。そのチームにはそのチームの勝ち方ていうのが
あると思うんだけど。接戦に弱くて80勝以上してるのに。
そんなに完璧なチームなんてないと思う。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:50:48 ID:TVsCF58A0
>>231
ほんと和田は何してたんだろうね
試合中日記のネタばかり考えてたのか
235代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:52:12 ID:2x7DDaNg0
ていうか、アンチ岡田は岡田を叩くために、敢えて今の阪神に欠けてる面を
探し出してるという感じだな。言ってしまえばアラ探しってやつだ。
236代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:52:32 ID:NFW8+x280
和田はサブ的ポジションだろ?
試合中の采配となると、岡田監督、平田ヘッドが中心で、
打撃部門は正田が中心だと思うが。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:54:27 ID:WzkLAKC60
>>226
アンチは例え146勝しても岡田を認めることはないよ
そういう連中だから
必ず難癖つけて晒す
238代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:54:40 ID:NFW8+x280
ついでに言えば、そういう小技、奇策の連携プレーってのは、
キャンプの時からしっかりやっておかないと、
当然だけど成功率は高くならない。

年間多くない稀なプレーを反復練習する事を
いざという時の為にやるべきと見るか、
無駄だと見るかは方針の違いだから何とも言えないけど。
239代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:56:47 ID:2x7DDaNg0
>>237
それさっき、俺が岡田解任スレでレスしたことと同じ内容だw
240代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:58:22 ID:N52Z9CmV0
241代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:59:50 ID:l5mgC+420
俺的には小技(エンドラン、スクイズ)は
阪神のチームカラーにあわないのでそれより
スコアラーをさらに強化してここ1番での打撃を
金本、今岡以外の選手でも強くなるような方向で
いってほしい。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 11:00:51 ID:NFW8+x280
つーか、何でもアンチで括るなよ。
こういう部分が気になる、改善して欲しい、という話をするのは
ファンとしては別に問題ないだろ。
優勝したのに難癖つけて解任しろだの言うのはアレだけど。
243代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 11:01:59 ID:mv0+Y52d0
>>238
後は選手の持ってる引き出しだな
244代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 11:04:58 ID:iS5Q6gX60
かと言って、信者で一括りにされるのもヤだしな
245代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 11:05:13 ID:YSHdQiBd0
>>241
選手の力量である勝負強さとスコアラー強化の因果関係は?
246代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 11:10:54 ID:l5mgC+420
>>245
今年のロッテの選手の勝負強さを見ると
スコアラー強化による勝負強さの因果関係は
少なからずあると思う。じゃなきゃあんなに
得点圏で全員強くならない
まあ他にも統計アナリストによるものも
もちろんあると思うけど
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 11:15:01 ID:NFW8+x280
岡田もデータを見るのは嫌いじゃないようだし、
そっち方面の強化の方が受け入れやすいかもな。
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 11:46:07 ID:qSib+ir/0
だから、7回以降の「同点or1点ビハインドで突入したイニング」での得点率がリーグ5位
(JFKと対戦していないことを考えると実質最下位)であることからも分かるように、
今の阪神は「1点をどうしても取りたい場面で1点を取る能力」というのが明らかに欠けてるんだよ。
阪神の野手陣は、チーム打率、得点ともにリーグ1位だから、自分の表面的な数字だけ見て「俺達って流石だな」って思ってるかもしれないけど、
そんな考え方だったら確実に足元すくわれるよ。まあ選手はそんなこと思ってないと信じたいが、ファンの間では去年の数字を鵜呑みにしてるやつも多いだろう。
当然、今季の阪神は優勝チームなんだから、他球団も集中的にマークしてくるだろう。
阪神を意識した先発ローテを組んでくることだって増えるだろう。そうすると阪神は6回までに取れる得点が少なくなる。
1行目に書いたような条件に陥る試合が増える→1点差負けがやたらと増える、ってことになりうるぞ。
よしんば6回まで着々加点して1点リードしていたとしても、JFKをはじめとしたリリーフ陣は、さすがに去年のように上手くはいかないだろう。
とにかく、僅差で迎えた終盤の攻めをなんとかして改善しないといけない。
まあ、そこで点が取れない傾向にある理由は自分には分からないけどさ。
「バントを(必要最小限にしか)しない」ということと無関係ではないかもしれないし、選手に任せすぎというのも一理あるかもしれないし、
他球団のセットアッパーに阪神の苦手なタイプが多かっただけかもしれないし、ただ単にプレッシャーに弱い選手がそろってしまっただけかもしれない。
まあ日本シリーズの、あの誰も膠着状態を打破できないような状況を見てみると、単純だが4番目の理由が一番核心をついてるんじゃなかろうか。
関西マスコミはちょっと活躍すればべた褒めにしてくれるからな。その分、自分が戦犯になったときの非難も物凄い。
いっつも甘ったるい環境でやってきて、追い込まれた状況ってのを経験した選手が少ないんじゃないか?
252代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 11:48:19 ID:2x7DDaNg0
>>251
そんな状態でも阪神は優勝してるんだからねぇ。そんな阪神に負けた他の
5球団はどうなるのかと。日本シリーズの敗因は調整に失敗したことだと
思うけどね。采配とか戦法うんぬんよりも。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 11:48:28 ID:NFW8+x280
7〜9回のビハインドって事は、大抵のパターンでは、
向こうも逃げ切り体制、切り札リリーフ登板ってケースが多そうだな。
リーグ5位って言うけど、上位とそんなに数字で差があるもんなの?
254代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 11:51:21 ID:5isKxu2h0
少なくとも言えることは、特定の球団に偏ったローテを組むチームは沈んでいくってことだ
セの場合、パのSBのような圧倒的戦力を持ったチームはないから
ちょっとしたことで、上がりもするし下がりもする
今できることをやり、淡々とシーズンを戦うことがベスト。去年の阪神がそうだったように
大型連勝はいらないから、2勝1敗、4勝2敗ペースで戦えばいい
255代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 11:57:49 ID:7hg+7COC0
日シリの敗因は単なる調整の失敗だ
半年も野球やってりゃ良いときももあれば悪いときもある
久保田で連続サヨナラ負けしたときはとにかく打てなかった
その状態に打線が嵌っただけの事
ロッテはオープン戦終わってさあ開幕だ
阪神はキャンプ終わってさあオープン戦だ
チーム状態がそうだっただけだな
これは、選手個々だけの問題でもないし首脳陣だけの問題でもない
失敗を貴重な経験として次回に生かせばいい
そのためにもまずはリーグ制覇
日シリはその後のこと
256代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:09:20 ID:Q2H4zYTS0
去年の六回終了時同点、ビハインドの試合勝率

88試合27勝60敗1分 .310 中日
67試合14勝50敗3分 .219 阪神
82試合16勝61敗5分 .208 横浜
94試合15勝78敗1分 .161 広島
92試合14勝75敗3分 .157 巨人
76試合10勝66敗0分 .132 ヤクルト

中日が異様に勝負強いがそれでも3割ちょっと。
阪神も2位か。小技増やしても勝率が増加するとは思えん。
それに中日、阪神って去年ののセリーグバント数ワースト1,2じゃなかったっけ?
257代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:11:21 ID:djpzQvdP0
>>251
その数字って
今年の阪神はやらかす!06-00【実況厳禁】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1137043332/39
http://ex13.2ch.net/base/kako/1137/11370/1137043332.html

---
2005年のセ・リーグ全試合(交流戦も含む)で、
7回以降(延長回も含む)、同点・1点ビハインドの場面で迎えたイニング数を分母とし、
そのうち1点でも得点できたイニング数を分子とした、
1点が欲しい場面で確実に1点が取れる力がどれだけあるか、を示す指標
阪神 25/133=.188
中日 35/111=.315
横浜 30/165=.182
ヤクルト 21/105=.200
巨人 27/134=.201
広島 29/119=.244
---

だと思うけど、総じて下位チームのほうが高いんだってば。
高いに越したことはないだろうけど、大して重要ではない。
ついでにいうと中日がずば抜けてるけど、去年の中日もバントをあまり使わなかったチームで、
逆に犠打数トップの横浜がその数字では最低なので、バントとの関係も疑問。

んな限られた状況での数字を上げることより、単純に得点を増やし、失点を減らすことを考えればよい。
258代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:11:28 ID:iS5Q6gX60
だから、それほどバントの必要性は感じない
なのか、
だから、バントを絡めればより勝率か高くなる
なのか
259代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:17:24 ID:qSib+ir/0
>>252
言いたいことは分かるよ。でも、去年は優勝しました、だから何?
オレが感じてるのは、去年「優勝した」ってのは今年「優勝できる可能性が高い」ってのとはほとんど結びつかないってこと。
事実、ここんとこのセリーグでは12年間連覇がないわけだし。
前の年に優勝したから、余計にマークがきつくなって戦いづらくなるってこともある。
優勝チームの欠点を見つければ、その欠点がより顕わにできるような戦い方を他の5球団は実践してくるだろう、ってこと。
阪神が今季も優勝するためには、その欠点をなんとかして克服するか、その欠点が全く現れないような試合運びをする方法を考えないといけないと思ってるわけ。
そのくらい連覇は難しいもんだと思うからね。
まあ、日本シリーズのことはおいておくとするか。
>>253
阪神 25/133=.188
中日 35/111=.315
横浜 30/165=.182
ヤクルト 21/105=.200
巨人 27/134=.201
広島 29/119=.244
正直、下4球団は大して変わらんが。
260代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:17:30 ID:xbAoar9r0
接戦に勝つためには犠打という発想自体がよくわからん。
そういう接戦をモノにしようと思うなら投手陣の強化だと思うが。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:19:27 ID:GKHgGl+D0
>>250
悔しくもなんともないのだが。。。
粘着乙
262代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:25:46 ID:l5mgC+420
赤松が福知(C)や鈴木(G)ほどの代走要員に
なりえたら終盤の攻撃の幅が少し広がるんだけどなあ。
今年も多分終盤に長打期待の代打攻勢ぐらいしか策は
ないんだろうな。
263代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:29:40 ID:Q2H4zYTS0
>>259
昨年の阪神の欠点はどちらかというと代打、代走、守備固め選手の層の薄さと、
重要なところでやらかす守備、6回前後しか投げられない先発だと思うんだけどな。
最後のは岡田の采配によるものが結構あるけど、本人も今年はもう少し投げさせたいみたいなこといってるから
今年は直ってるっぽいし。

264代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:30:26 ID:ee1+bShT0
● RE:WBC中日は出場しない方針【非阪神】 [トラッキーかわいい] さん
11月17日(木) 9時23分

まぁアテネには選手を派遣した阪神。(四番やエースだけでは試合できない。)
WBCに選手を派遣しない中日。(わがまま)
シドニーに控え捕手を派遣した中日。(鈴木に非はない。球団に非がある。五輪を舐めてる)
これだけの資料でも、どっちに非があるかは一目瞭然、言語道断ってことですな。(笑)
まぁWBCには個人的には期待してるから
こんな事で水を差さんといて欲しいな。



↓↓↓(ウィリアムスとオクスプリングが代表辞退)↓↓↓



● グッドニュースですな。 [トラッキーかわいい] さん 1月19日(木) 10時27分

感動した!!!!!!!
何コレ?マジで外人ですか?
ここまで猛虎魂を持った外国人は久しく
見ていないですな。いや、日本人でもここまで
阪神を愛している人間は珍しいと俺は思う!!
オーストラリア<阪神タイガース。
ジェフの中では阪神がオーストラリアという国の魅力に勝ったということでしょうか?
まさしく今年一番のニュースですな。
265代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:30:50 ID:LvlamjVQ0
>>263
元々、今岡以外に代走、守備固めなんていらんし。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:31:43 ID:qSib+ir/0
>>257
>総じて下位チームのほうが高いんだってば。

(25+35+30)/(133+111+165)=90/409=.220>(21+27+29)/(105+134+119)=77/358=.215ですが何か?
という野暮な突っ込みはおいといて、別にこのデータと成績に顕著な相関関係があるとは思ってないよ。
でも、大した弱点が見つからなかった去年の阪神のデータを解析してこういうウィークポイントが見つかったら、
他球団はそこを狙ってこようとするのは必然な考えだと思ったから載せただけ。

ただ、>>251の最後にも書いたように、いまの阪神というチームの甘ったるい体質を象徴するようなデータだとオレは思ってるわけだけどね。
267代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:32:55 ID:2x7DDaNg0
>>259
おかしいのは、阪神は去年みたいな野球を出来ないと仮定し
他の5球団は阪神の欠点を突く野球出来ると仮定してる点。
なんで阪神は去年の野球が出来なくて、他の5球団は去年
以上の野球が出来ると言えるの?
268代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:36:40 ID:jbcKUP0u0
ノムも言ってたでしょ
「何の策もない岡田阪神が優勝するなんて他の5球団が弱すぎる」って。
去年のリーグ優勝の評価はその一言で十分。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:36:44 ID:N8TCJAOk0
>>259
>事実、ここんとこのセリーグでは12年間連覇がないわけだし。

前も書いたがパは連覇の歴史。ほとんど連覇、連覇、連覇で来てる。
セに連覇がすくなくパに連覇が多い、連覇の難しさはこれを足して2で割ったぐらいの
ものだろう。
セだけが連覇しづらい要素がなければ。
270代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:37:37 ID:qSib+ir/0
>>263
まあたしかに代打は最多起用の桧山が「30起用以上以上で打率が12球団ワースト」だったりしたからなあ
そこらへんも終盤の攻めの不得手さにつながってるのかもしれない
271代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:38:10 ID:lzW/oyt20
シャブ死ね
272代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:38:33 ID:Q2H4zYTS0
>>265
かといってサードに秀太あたりの守備固めになってない守備要員入れるのは萎える。
まあ、それほど影響はないわけだが。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:42:48 ID:2x7DDaNg0
>>268
JFK確立しただけでも充分「策」はあったと思うんだが。
あのオッサンやっかみばかりじゃんw
274代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:45:15 ID:qSib+ir/0
>>267
いや、仮定の話なんだからいいじゃん。断定してるわけじゃないよ?
2行目だって、阪神の欠点を突く野球をしようとしても上手くいかないかもしれない。
欠点を突かれちゃったら連覇はないし、そうなることを防げば連覇につながるってことを言っただけ。
ただそれだけのことだよ。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:47:42 ID:rj7lHPvpO
野村の言ってる「策」は戦術のことであって、戦略のことではないと思うぞ。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:48:00 ID:gH+r4UZL0
ノムのID野球は過去の遺産だと思うぞ

事実エンドラン、盗塁を数多くするより、
ノーアウト1,2塁とかで強行するほうが得点率が高いとか
どっかにのってたし
277代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:49:33 ID:9LmwW2Uv0
坂本竜馬にはこんなエピソードがある。
ある日「これからは刀より鉄砲の時代だ」と剣を捨て、ピストルを持ち始める。
「刀は武士の魂」と思われていた江戸時代に、「これからは刀よりピストルだ」
と合理的に考えるなどなかなか出来ることではない。弱い人間が言うならわかる。しかし彼は剣の達人である。
この話にはまだ続きがある。
この竜馬に感化された同士の檜垣清治は自らもピストルを持つようになる。
しかし、再び竜馬に出会った檜垣はこう言われる。
「いや、もはやピストルではない。これからはこれだよ。」
と言って『万国公法』という国際法を取り出した。
刀からピストルへ。そしてピストルから国際法へ。
歴史を俯瞰でとらえて、その上で旧習にしばられずに合理的な選択をしたのだ。
278代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:50:48 ID:NFW8+x280
JFK確立とかは策と言うか、事前の準備、体制作りだろうな。
内野のコンバート、打順組み換えもだけど、
そういう体制作りの着眼点は上手いと思う>岡田

そういう方向に長所があるから事前の準備を重視して
必要性を感じないのか、パターンを重視したいのかわからないが、
采配における独自性は乏しいタイプだな。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:51:54 ID:2x7DDaNg0
>>274
仮定なら仮定でいいんだけど、阪神が去年並みの野球が出来ない根拠は
示してあるけど、他の5球団が阪神の短所を突く野球が出来る根拠を示して
ないからね。
>>275
野村て自分だけが正しいと思ってるぁらな。
策や戦術がなくても優勝出来るぐらい阪神は成長した
とか思わないからな。野村が監督やってた頃はあまりにも
弱過ぎて戦術に頼るしかなかった。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:52:12 ID:9LmwW2Uv0
西郷隆盛、大久保利通、武市半平太らは新しい時代を夢見て、己の理想のために殉じた一生を過ごした。
明治維新に至る時代のリーダーたちはパブリックな意志を強く持っていた。
我欲より、「公」のためにその身を捧げている。
「私」ではなく「公」に生きる。その姿勢が「人からの信頼」を得るのだろう。
パブリックな意思にこそ人は動かされる。それが本人の幸せにつながるとは限らない。
しかし、それがリーダーたる宿命なのかもしれない。
281代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:52:58 ID:QvRiXlPFO
野村は阪神いたとき、監督の力で勝てる試合はシーズン中2,3試合とか言ってたのにな。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:53:15 ID:2x7DDaNg0
岡田解任スレでは去年は100勝しておかなくてはいけない
シーズンだったようだ。
283代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:55:39 ID:LvlamjVQ0
今の阪神を任されりゃ野村も小技なんて使わんよ。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:56:20 ID:QccVp4Cj0
>>278
その辺はもう経験だろうな

キャンプできっちりシーズン戦えるチームを作る
仰木じゃないけど、キャンプが終わったら監督の仕事はほとんど終わり
あとは、いわゆる想定外の事態にどれだけ耐えうるかだ

戦力のないチームはそれこそ采配のやりくりでそこを乗り切るわけだし
次善の駒が用意できるチームは入れ替える

構想どおりのチームが出来上がったら、監督のやることは代打と継投だけ(これも仰木の言葉だけど)
285代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:56:25 ID:qSib+ir/0
>>269
1986〜2005年までの20年間で考えると
セの連覇が90の巨人と、93のヤクルト
パの連覇が86・87・88の西武、91・92・93・94の西武、96のオリックス、98の西武、00のダイエー、04・05のダイエー(括弧付だが)
つまり統計的に連覇できる確率は14/40
これをここ10年に限ると5/20か
80年代よりも連覇は難しくなってきてるね
286代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:57:08 ID:2x7DDaNg0
野村って「野村ノート」でも散々自慢話書いてるからな。
やれ今の阪神の体制作ったのは自分だとか、星野を
監督にしろと言ったのは自分だとか、桧山や赤星が
野村の教えが役に立ってると言われたのが嬉しい
と書いてる反面、それと対比させるように今岡が
自分に対して反抗的だったと書いて今岡の評価を
落とすようなこと書いてるし。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:59:37 ID:8VPCZLcH0
今岡はわかりやすかったな
288代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:00:05 ID:lEIjDClm0
>>269
戦力が一極に集中してるパと分散してるセ
289代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:01:15 ID:2x7DDaNg0
しかし戦術の有る無しで野球の価値って決まるのか?
290代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:04:26 ID:l5mgC+420
>>286
今岡もくせのある性格だし問題あるのは認めるけど
本でそういうこと書く事が信じられないな。
そら古田から年賀状もらえないわけだ。
291代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:04:58 ID:iWEmNtAq0
試合中の采配の成果=監督の評価って信じてる人多いからねぇ
采配なんてしょせん結果論でしかないのに
292代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:05:09 ID:rj7lHPvpO
ま、野村を擁護するわけじゃないけど、今岡は一プレイヤーとしては
優秀な選手だと思うが、一プロ選手としてはどうかな、と俺は思う。

上司が嫌いな奴だからやる気出ないってのはプロとしてアカンやろ。
293代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:06:33 ID:fpEgQ890O
紅白戦はいつする予定ですか?
294代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:09:11 ID:qSib+ir/0
>>279
>他の5球団が阪神の短所を突く野球が出来る根拠を示してないからね。

オレはプロ野球関係者じゃないから各球団の首脳陣やスコアラーが阪神の野球をどう見てるかなんてのは分からんけどね。
少なくとも、「終盤僅差での攻め下手」くらいは知ってると思うが。
まあこのデータは阪神の弱点の一例であって、もっと細かく見てけば各選手の弱点がわらわら出てくるだろう。
苦手な球種、コース、カウントとか。そういうのを他球団は間違いなく研究してくるでしょ。
あ、短所を突く野球が「出来る」根拠はどこにもないよ。しようとしてくるのは確実、ってだけ。
その対策をオフからキャンプを通じてちゃんとやってるのかな、ってのが気になってるのよ。
よく、優勝した翌年は守りに行くんじゃなくて「チャレンジャー」として臨まないといけない、っていうけど、口だけじゃなくて実践してるのかな、と。
他球団のマークに対して挑戦するってことを。
去年とおんなじようにやってりゃ勝てると思ったら大間違いだと思うけどね。
295代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:09:59 ID:h8/1XyyX0
普通に、部下にやる気ださせるのは上司の務め

試合中に失敗した

今岡「そこで悔しがってもなにもならない。悔しがるのは帰って布団の中ですればいい」
野村「ミスしても平然としているような奴はプロじゃない」

双方言い分あるが、今岡の性格を把握して、
力が出るように操縦しないといけない立場にあるのはいうまでもなく野村
296代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:10:00 ID:djpzQvdP0
>>266
そのデータで、他の得点差のイニング数、できればそれぞれでの平均得点状況わかるかな。
つまり、
・阪神は接戦で打てなかった
のではなく、
・阪神が打てない試合は接戦になった
可能性を疑ってるので。去年の阪神は得点力の割に得点のばらつきがあったのは↓のとおり事実で、
 野球をデータで見る総合スレ 4公式目
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1136133037/489
打てない試合でも投手陣ががんばった結果接戦になったということね。

だとすると、改善すべきは得点力を維持しつつばらつきを減らすこと、つまり苦手投手を減らす、打線全体が
不調になる時期を減らす、ということになると思う。
ただ安定して点をとるための方法論なんてなかなかないと思うけどね。阪神とは対照的な打線の組み方をしてる
ロッテなんて、阪神以上にばらつきが激しいし、実際得失点差に比べて勝率は悪い。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:12:03 ID:qSib+ir/0
>>292
まあバント失敗してベンチに帰ったら「お前はワシをやめさせる気か!」って言われたら誰でも嫌いになると思うけどな。
@2000年6月2日、甲子園
298代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:12:15 ID:kVtyiJpG0
>>294
そんなややこしいところつかないといけない、って事はすでに後手に廻っているって事だよな>5球団
普通に、先発崩してさきにリードとれば言いだけのことだから
299代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:12:42 ID:vwWzTNxO0
>>259
データスレでみたが、セはずっと防御率1位の球団が優勝してる。
セリーグ優勝の鍵は投手力であって、連覇がない=優勝した次の年は投手が崩れる
という誰もが実感できる
300代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:13:57 ID:2x7DDaNg0
>>294
岡田ははっきりと去年と同じじゃあ勝てないと言ってるけどね。
選手は去年の日シリの惨敗で浮ついた気持ちなんて全くないと
思うけど。どうしても阪神がコケると仮定したいみたいだね。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:15:52 ID:vwWzTNxO0
途中で送信してしまった。とにかく鍵は投手力。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:15:53 ID:2x7DDaNg0
まぁ大体嫁が脱税事件起こして、それに対して特に反省の色もなく
よく阪神を批判したり出来るなぁ野村は。
303代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:21:58 ID:qSib+ir/0
>>300
それならいいよ。俺だって阪神ファンの端くれだから、阪神が無様にコケるところなんて見たくないし、
今年も優勝して今度は日本一になって欲しいと思ってるし。
304代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:26:50 ID:2x7DDaNg0
今年は藤川の登板数を抑える見込み

http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006020702.html
305代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:33:35 ID:NFW8+x280
野村が特定の選手を貶すのは昔から同じ。
江夏、江本、門田らは凄く扱い難かった、
という発言を何度と無く言ってるからね。
阪神時代ではそれが今岡だった、という話なんだろう。
306代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 14:10:20 ID:Lvv/q8Af0
>>305
監督が特定の選手を“生贄”にしてチームを締め上げる手法は、
星野も使ってたよ(例:中日時代の中村)
その点で、野村は今岡と言うある意味一番そうしてはならない人物、
要するにチーム浮上のキーマンを生贄にしてしまったところが、一世一代の不覚だったと思う
307代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 14:11:27 ID:BUA0rExq0
>>306
なるほど。中学時代の俺みたいやな。
308代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 14:12:59 ID:NFW8+x280
今岡の代役・上坂がちっとも伸びなかったのも誤算だったろうな。
309代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 15:13:50 ID:cQutXt+V0
――野手の一番のオススメは

「リンちゃんよ」

――赤松は

「もったいないけどなあ・・・。今のところはライトの守備固め。
代走からいってもええけど、守備固めというたらまだ中村豊を使うで。
今は二軍スタートやけどな」


今日のサンスポでどんでんと八木の対談だって。
赤松は二軍スタートなんだな・・・。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 15:15:18 ID:kP1r8yZN0
無難な線だな
セカンドやるにしろ外野やるにしろ、しっかり技術身につけてでも遅くはない
311代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 15:21:42 ID:NFW8+x280
去年の二軍首脳も、まだ一軍レベルじゃない、
みたいな発言してたし、成績だけじゃわからない未熟な部分も本当はあるのかもね。
312代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 15:22:12 ID:OOHTrtAN0
>>285
SBを連覇に入れるだけである程度変わるだろう、セにPOなんかないんだから
連覇したチームが翌年逃したら1/2つうより連覇に成功したチームってイメージだし
313代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 15:27:09 ID:ntAKmjwy0
>>311
あの成績の中に、2軍だからこそっていうのがどの程度入ってるかだな
ここの住人で1年赤松を追っかけてる奴なんてまずいないから、2軍で結果出してるのにって事になる
314代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 15:37:03 ID:rqAEI4BI0
早く阪神公式の基地外が村上を(ry
315代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 16:51:48 ID:Kq4S4Wgg0
m9(^Д^)プギャー
316代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:14:59 ID:js/DlIhS0
阪神タイガースロゴあ統一感がない!!!別にいいけど・・・
317代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:33:22 ID:1s3NN/HX0
田村がバッティングピッチャーに登板
スライダーが抜けて林の背中にぶつけるもののストレートは良い感じ

赤松が能見から二本の柵越え
318代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:42:41 ID:zgnn+qd20
俺の林が…。 。・゚・(ノД`)・゚・。 ウエーン
319代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:48:59 ID:Bq65enpw0
能見は相変わらず球軽そうだな
320代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:49:53 ID:iS5Q6gX60
赤松が赤星の離脱で外野へ
しかし、外野固定ではない模様
藤本、鳥谷等と共に内野特守参加
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:06:15 ID:xbAoar9r0
能見…赤松に一発食らってたんじゃあ厳しいな…
323代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:06:19 ID:GWMhORZn0
野村信者と星野信者は百害あって一利なし
324代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:07:22 ID:m2nYB5hs0
セカンド争いで、赤松は俊足ばかり注目されているが、
長打力も他の選手と比べても遜色ないと思う。
これに二塁守備の力さえつければかなり怖い選手になるんじゃないかな。
(でも、外野で抜擢する方がいいとは思うが。)


ファーム成績 ※藤本のは見つからなかった。スマソ
○関本
2000年174打数 .276 HR9 長打率.506 出塁率.357
2002年92打数  .370 HR2 長打率.543 出塁率.427
2003年188打数 .319 HR9 長打率.505 出塁率.406

○赤松
2005年240打数 .363 HR7 長打率.529 出塁率.444
325代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:09:27 ID:BUA0rExq0
赤松はひょっとしたらひょっとこかもしれんな。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:12:12 ID:1s3NN/HX0
>>276
 ごめん。林じゃなくて喜田だったみたい。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:21:54 ID:zgnn+qd20
>>322
赤松は何気に長打力あるよ。
328代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:22:10 ID:QqMFL5V10
赤松もかけもちとは大変だな
329代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:22:20 ID:mUwMNNYR0
林は浜中以上かもなあ。よし、開幕ライト桧山に1票。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:22:33 ID:sWLzh6pa0
球場ガードマン殴り阪神ファン3人逮捕
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130255741/
【堀江逮捕】 阪神の大株主 村上は逮捕されないの?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138023961/
阪神ファンを代表して皆様に謝罪します。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130875302/
331代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:22:58 ID:zgnn+qd20
>>323
岡田信者乙。つーかその〜信者と言う決め付け方やめろよ。恥ずかしい…。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:22:59 ID:HhA3GsZs0
>>329
クマー
333代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:23:15 ID:wxRNUdoW0
2軍ではな
なんせ1軍で打ったことない訳だから、まあ、OP戦楽しみにしておこう
去年みたいに怪我するなよ
334代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:23:18 ID:mUwMNNYR0
やっぱり全米が泣くか。
335代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:25:36 ID:iS5Q6gX60
>>331
自分のレスを100回読み返せ
336代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:28:35 ID:zgnn+qd20
お前への皮肉にあえて書いたんだが。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:29:05 ID:Hkyt9VkL0
今年は補強さぼったツケで最下位争いしそうだな。
薔薇獲っとけば良かったのに・・・
338代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:31:37 ID:GWMhORZn0
今の阪神ファンを含めた野球ファンは旧来的なバント、エンドラン、スクイズ多用
のようなスタイルを好むファンと、アメリカから輸入の新しい野球理論、
マネーボールだとか新思考派だとかセイバーメトリクスと言ったような
スタイルを好むスタイルに完全にニ分されている。
まだまだマスメディアや一般世間のファンは前者のタイプが多いが、着実に後者も増えている。
例えば岡田采配だって、岡田自身が意識しているかはともかく、いわゆる新思考派の理論に近い。
バント、エンドラン、スクイズしない、盗塁は確率の高い赤星だけ、中抑え重視というのは
新思考派に近い。
結局アンチ岡田というのは順位に関わらず、旧来的な野球をしてほしいだけだと思う。
バントでコツコツとか、「繋ぎ」だとか、日本人の美徳そのものだし。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:33:42 ID:ikYl/kcx0
赤松は常時使えば200本打つよ
イチローに匹敵するバットコントロール
340代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:34:44 ID:GWMhORZn0
一点差で勝つことが価値が高いという愚かな発想もいい加減やめてほしい
何点差勝ちだろうと勝ちは勝ち
341代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:34:56 ID:m2nYB5hs0
>>338
プレーオフに弱いのもマネーボール野球の特徴だよな。
342代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:38:44 ID:GWMhORZn0
>>341
それに関してはまだどうなのかは言えないと思う
サンプル数が少なすぎる
ただマネーボールはおそらくその理論からいって長期的に強さを最大化する
考え方なので短期決戦ではあまり大きな優位差は認められのかもしれない
343代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:54:57 ID:QqMFL5V10
しかしどうせ濱中優先起用
344代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:58:07 ID:EZVgrOxc0
別にそれでいいけど
345代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:59:02 ID:Bq65enpw0
林はWBCで緊張感ある舞台を踏めるのはいいと思う…
だがあそこでの活躍がどの程度首脳陣に評価されるか
346代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:01:10 ID:wxRNUdoW0
>>343
守備とのバランス考えたら濱中起用で当然
347代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:08:32 ID:iS5Q6gX60
え?檜山ちゃうのん?
348代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:10:24 ID:Q2H4zYTS0
>>341
赤靴下はマネボ(というか新理論派)なんだがな…
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:26:56 ID:FDx6icuY0
そういや昨日ニュースでどんちゃんが筒井がどうとか言ってたけど
一軍キャンプ帯同してたの?
351代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:28:45 ID:m2nYB5hs0
>>348
レッドソックスのWS優勝はセイバーメトリクスというよりも、
強力選手陣の力では…。

一方、Wソックスもスモールボールと言っていながら、
長距離砲の力がかなり大きい部分を占めていて、プレーオフ進出に結びついた感がある。
ただ後半戦がひどかったせいで、プレーオフ時にはスモールボール意識が選手に芽生え、
短期戦に役立ったとも言えるな。

いずれにしろ、日本旧来の野球と同じタイプはMLBにないな。
野村ID野球に近いのはエンジェルスではないかとは思うが。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:32:44 ID:FCdPRfyW0
Wソックスはぜんぜんスモールじゃないですよ、って井口が言ってたしな
353代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:51:12 ID:Get5O6FC0
プロ野球チームについてのアンケートにご協力ください
ttp://www.geocities.jp/enquete_01/1.html
354代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:56:33 ID:Rnk2L4Sy0
>>345
台湾はアジア予選で負けて欲しいよな。林は今大事な時期なんだし。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:04:39 ID:mUwMNNYR0
ここ2年は怪我でレギュラー失う選手がいないのはトレーナーさんのおかげと選手の意識が高まったせい。やはり常勝軍団に近づきつつあると思われ。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:06:05 ID:LW/vq5b0O
よっ!ゴールドマンタイガース!
357代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:34:55 ID:rj7lHPvpO
>>355
金本の存在はやはり偉大だな。プロ野球選手の鏡と言えよう。

金本以外にも下柳、矢野といったベテラン陣がしっかり手本を見せているし、
常勝軍団、夢じゃないかもね。
358代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:37:49 ID:3xTDAU/K0
>>304
阪神はいい球団になったな。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:38:56 ID:3xTDAU/K0
>>306
叱られ役って奴だな。
精神的に強そうだから選んだんだろうけど、後の活躍を見れば、そりゃ後悔するかもな。
360代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:44:55 ID:rj7lHPvpO
今岡も叱られて反発するわけでなし、野村がコイツ何考えてるかわからん、
って泥沼化していったんだろう。

過去のことはもういいや。
361代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:49:34 ID:3xTDAU/K0
金本、ホテルに自前で大浴場増設したら漢だぜ!
362代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:56:21 ID:Rnk2L4Sy0
(゚Д゚)ポカーン
363代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:58:05 ID:Itop53l10
千葉のコピペハルのに忙しいんだろ?

ひょっとして
もしかして

くやしかった?
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:07:20 ID:3xTDAU/K0
>>362
あ、あれ?
昨日くらいに貼られてた金本の記事見てないの?

http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060206-0002.html

これこれ
366代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:45:19 ID:l5mgC+420
マネボといえばアスレチックスに確かキーオがいたよね
もしかして岡田と交流でもある?
367代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:48:06 ID:eNnF0WZc0
509 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/02/07(火) 21:42:52 ID:XiiMee2V0
4年に一度千葉民国で開催される、らっかせいをケツの穴に詰められる数を競う「チバリンピック」の開催日は国民の休日




それが千葉クオリティ





「そ れ が 千 葉 人 ク オ リ テ ィ」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1139106833/l50


新着レス 2006/02/07(火) 21:45
510 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/02/07(火) 21:43:33 ID:XiiMee2V0
こっちもヨロ!

千葉マリンスタが改名されるらしい
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1139313285/l50



ウヒョスレ荒らしに来るんじゃねぇよクズ珍
368代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:03:16 ID:FDx6icuY0
っていうか、ハッキリ言って阪神ファンはあんまりロッテに恨み持ってる人いないだろ
あっても中日だし それも極一部
むしろこっちが中日に迷惑掛けてるぐらいだし
369代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:20:48 ID:K2sGR5+y0
534 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/02/07(火) 21:42:37 ID:qSib+ir/0
ここ10年間の新外国人野手(NPB未経験者)の1年目の成績 

阪神 計18人 1078試合 3497打数 855安打 125本塁打 477打点 
期待値(平均)・・・60試合 (率.244) 7本塁打 27打点 

巨人 計7人 298試合 753打数 153安打 26本塁打 102打点 
期待値・・・43試合 (率.203) 4本塁打 15打点 

中日(2005年のベロアは育成目的のため除く、2003年のミラーは除く) 
計10人 640試合 2286打数 637安打 112本塁打 327打点 
期待値・・・64試合 (率.279) 11本塁打 33打点 

広島(2005年のフランコ、2000年のブリトー、1998年のケサダ、1996年のペレス、ソリアーノは育成目的のため除く) 
計6人 544試合 1933打数 581安打 103本塁打 353打点 
期待値・・・91試合 (率.301) 17本塁打 59打点 

横浜 計13人 887試合 2568打数 652安打 109本塁打 328打点 
期待値・・・68試合 (率.254) 8本塁打 25打点 

ヤクルト(1999年のユウイチ、ツギオは育成目的のため除く) 
計12人 971試合 3107打数 880安打 195本塁打 546打点 
期待値・・・81試合 (率.283) 16本塁打 46打点
370代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:21:18 ID:5YTBRLMQ0
>>367
いちいちこんなトコに来るんじゃねえよゴミ
371代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:24:55 ID:FDx6icuY0
ユウイチって外人いたのか?
372代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:28:32 ID:K2sGR5+y0
いるじゃん。今はもう日本国籍を取得しているけど。
373代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:30:34 ID:v1qSdXZ70
>>296
266じゃないけど
阪神{野手}の接戦成績:めんどくさいので同点時との比較だけ

通算         1381安打/4862打数  0.284
得点圏       *395安打/1279打数  0.309

同点時-通算     *377安打/1385打数  0.272
同点時-得点圏   **84安打/*284打数  0.296 (但し今岡以外だと63/240で0.263)


確かに通算より同点時の方が低いんだけど、予想するに大抵そうなりそうな気もする。
他球団と比べても落ち幅が大きい、とかだったら問題(つか課題)だと思うけど、
データがないので比べられない。

因みに同点時の得点圏打率が自身の年間得点圏打率より高かったのは
レギュラークラス11人(規定到達6人+藤関浜桧スペ)のうち、
今岡0.477(44打数) と 関本0.333(9打数) の二人。
もっとも打数少ないし参考程度だと思っておいて。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:38:51 ID:3xTDAU/K0
すっかり隠れ荒らしの巣窟になっちまったなぁあ。
375代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:42:01 ID:ikYl/kcx0
あれ スペって昨秋に解雇されなかったっけ?
このスレで解雇って出てたけど・・
376代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:49:13 ID:x5u7IG45O
垢星氏ね
377代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:49:56 ID:3xTDAU/K0
>>375
スペは控え起用を受け入れる姿勢を評価されて残留してるよ。
進化論と並んでイラネっていう意見なら多数でた。
378PURIKETU:2006/02/07(火) 22:52:03 ID:pvfaQb9c0
>>375はあ??
そんなことも知らんなら阪神やめろ!
このぼけがっ!!!!!!!!!
ぺっ!!!!!!!!!!!!!
阪神ファンなら1日中阪神こと考えとけ!
このくそがっ!!!!!!!!!!!!!
この世から消えろ!
ぺっ!!!!!!!!!!!!!!!!!
1番サード高橋勇 2番センター赤星 3番ショート鳥谷 4番レフト浜中
5番ファースト今岡6番ライト赤松  7番キャッチャー岡崎 8番セカンド?
 
 
379代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:55:53 ID:Svon6VQ0O
流れぶった切って質問
18日の練習試合TS戦はどっちのホーム?宜野座でやるん?何時開始?
教えてクンでスマソ
380ロッテ最強阪神雑魚:2006/02/07(火) 22:56:54 ID:zxhGF5RtO
雑魚球団同士読売と仲良くやってろ。


ロッテに敵わないからってクソスレばっか立ててんじゃねぇよ。雑魚球団
381ロッテ最強:2006/02/07(火) 23:01:13 ID:zxhGF5RtO
なんで阪神って楽天より雑魚なの?もうちょっとマシな日本シリーズにされてくれよ(笑)(笑)(笑)
382代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:05:27 ID:xjoW1BoO0
>>365
ホテルは阪神の貸し切りなんだろ?それにしても阪神ファソは図々しいなぁ。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:06:14 ID:3xTDAU/K0
まあ、実質的に本スレはあっちだし、ここは適当に流してくれ>all
384代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:06:52 ID:7bM7sI2X0
セカンドは誰になるの?
もうフジモンいらないんだけどなあ
385PURIKETU:2006/02/07(火) 23:09:35 ID:pvfaQb9c0
2008年
阪神
1番サード 高橋勇.292(初の規定打席) 11本 22盗 GG賞 
3番ショート鳥谷 .352(初の首位打者) 31本 112打点 15盗 B9
4番レフト 浜中 .320 38本 128打点(初の打点王) B9

巨人
3番ライト 高橋由.345 33本 90打点 B9
5番キャチャ阿部 .310 37本 111打点 B9

 
386代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:12:05 ID:iS5Q6gX60
>>383
勝手に決めるなよ
387PURIKETU:2006/02/07(火) 23:13:06 ID:pvfaQb9c0
セカンドはオリックスの平野でよくない??
聞いた話によると阪神にきたがってるらしいから!
来年ぐらいくるんじゃない??
388代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:17:22 ID:FDx6icuY0
あー、ヤクのユウイチって外国人籍だったのか
なるほど
389代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:19:02 ID:3xTDAU/K0
>>386
真面目にレス返すなよ。わかってねーな。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:19:52 ID:ikYl/kcx0
福本が今年の首位打者候補に大穴として赤松を推してるな
391代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:21:17 ID:T/6rOwpC0
>>387
交換要員を奮発しないといけないし向こうが出さないだろとマジレス
392代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:21:24 ID:3xTDAU/K0
つか、2ch内外で阪神の本スレらしきのが変わるのはよく見てりゃわかると思うがね・・・。
何故か実況板とここは仲が悪いが。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:22:42 ID:3xTDAU/K0
>>390
つ 話題づくり
394代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:24:13 ID:FDx6icuY0
>>392
実況住人の大体が本スレ住人なのにねw
395代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:24:58 ID:xjoW1BoO0
んな事ない。福もっさんは前から林や赤松を買ってる。まあその分可愛いのもあるんだろうけど。
396代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:26:08 ID:3xTDAU/K0
>>394
よく言うぜw
397代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:49:29 ID:iS5Q6gX60
実況は訳の判らん専用スレなんかがあるからややこしいねん
398代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:41:17 ID:j8ltmZa40
濱中はまだ自分の形がないんだよな。
2003年に戻すとか言ってるし。

あの年だって実質1、2ヶ月だよね。
プロの選手って丸1年働いて、
その結果何が足りなかったのかを考え
また次シーズンに生かす。そして成長する。

それをまだ経験出来てない濱中にはどうも期待しずらい。
まあ独り言だと思って聞き逃してくれ。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:50:00 ID:YOaMEdpQ0
打では林
走守では赤松のほうに期待してしまう
長打力はあるかもしれないが、長打力を期待されて消えていった
4番候補を思い出すと、どうせ濱中も…と思っちゃう
400代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:55:21 ID:0QtqPxm00
400
401虎薩摩:2006/02/08(水) 01:06:25 ID:mn4avs67O
林はWBC台湾代表だよね?そこで活躍できれば今年は1軍でも結果を残せそう。
結果を残せなければライトは浜中になりそう。
402代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 01:36:08 ID:U3y/U9dr0
赤松は常時出場すれば普通に青木以上の成績は残すだろ
403代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 01:42:00 ID:JVoCHyU+0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|    浜中はそういう星の下に生まれとるんや。
   |   |            |  |    赤松なんぞは知らん。
 .,-|  /            | ミ|   
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ  
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |  
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /    
  !_|    /// ; :  ///  | |  
    |     /(   _)ヽ    |ノ 
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |  
    |   ;';ー-〜ー-、_   /  
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  / 
     \         ,/     
       `ー-:、___,/
404代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 01:44:56 ID:SR2443Yb0
祭り再び!
また元自衛官が大暴れw

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1138684243/l50

405代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 01:46:04 ID:AjR/hcGl0
>>401
と言うより、対日本戦が全てだろうね。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 03:40:07 ID:IQHTsczk0
>>401
どんな成績だろうが浜中をまず使うだろう
407代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 03:42:46 ID:Q+kNluuj0
>>401
守備が圧倒的に病み上がりの浜中の方が林よりいいから
浜中も打撃の調子いいんだし浜中で行くと思うよ
408代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 04:11:01 ID:dS96a3oN0
守備は経験がモノを言うし、桧山、スペンサー、浜中を
打撃で圧倒できるぐらいでないとレギュラーは難しい。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 04:31:15 ID:MbfUa7oC0
619 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/02/08(水) 04:25:33 ID:tVD/yQoo0
21 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/02/07(火) 22:18:44 ID:dxWQUz1d0
>>マリサポ

無視しロッテ。こいつらの習性ぐらいしってるだろ?

22 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/02/07(火) 22:20:46 ID:ASIJT2TW0
>無視しロッテ
>無視しロッテ
>無視しロッテ
>無視しロッテ
>無視しロッテ
>無視しロッテ


マジのアホなのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

23 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/02/07(火) 22:28:57 ID:dxWQUz1d0
>>22
いちいちうるさい朝鮮人だな。ゴミは半島にすっこんでろよ。かけたこともわからないのか?
33−4の分際でよw


千葉マリンスタがチョンマリンスタに改名されるらしい
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1139313285/21-23

==========================================

      「スルー」を求めておいて、次の瞬間、自分が速攻釣られる


      それが千葉人クオリティ
410代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 04:31:33 ID:MbfUa7oC0
620 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/02/08(水) 04:27:03 ID:tVD/yQoo0
♪ 吉 幾三の おら東京さいぐだ のメロディで歌おう

人気も無い 金も無い たくさんあるのはクスリだけ

ルールも無い モラルも無い スポーツマンシップは何者だ

おら こんなロッテいやだ おら こんなロッテいやだ 神戸さ行くだ

神戸さ行ったなら クスリはやめて フェアーに戦うだ

おら こんなロッテいやだ おら こんなロッテいやだ 神戸さ行くだ

神戸さ行ったなら フェアーに投げて ロッテを倒すんだ




(・ ε ・)< ゴミ返却しに来たよプップクプー
411代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 04:38:01 ID:TzFhaeO6O
( ・ ε ・ )広島スレに来るなよプップクプー
412代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 04:39:39 ID:ah0SckOZ0
お前もやってること同じだろ
いちいち報告しにくんな、クズ
413代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:04:41 ID:oJC7rvvo0
実績でもどう見ても林より濱中だし
守備も林のほうが下手だからな
414代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:07:04 ID:oJC7rvvo0
桧山、スペンサー、浜中を越せるわけがない。
少し惜しいが今年も林は2軍だろな
415代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:07:55 ID:UPLm/xUt0
そろそろ金本がどうなるかわからんから、林はレフトとして
一時期スタメンになれるかもな。
416代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:10:52 ID:rU+gKV/x0
阪神は相当層が厚いからなー。。。

赤松も林も喜田も2ぐんでさらに鍛えなおせ
417代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:21:03 ID:Q+kNluuj0
そこで、レンタル移籍制度ですよ!
418代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 07:06:23 ID:zCbz4Xk90
結局守備か・・・、もったいねー。
せめてDHでは使ってほしいなあ。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 07:10:58 ID:uKKeO0Mq0
一軍実績のない選手にレンタルの声なんてかからんよ。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 08:03:26 ID:AX/ml2RJ0
林は代打ではいけるだろ。
どう考えても現状の片岡よりずっと上。
421代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 08:14:18 ID:3A58GnHc0
喜田は、今岡とシーツと関本が故障しないと
1軍でスタメンは無理だな。

片岡を無視するなら別だが。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 08:24:57 ID:zCbz4Xk90
片岡、スペンサー、林
濱中か桧山がスタメンだと主にこの3人が代打か
結構いいな
423代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 08:35:51 ID:AX/ml2RJ0
片岡とそのファンには悪いけど、球団としても片岡には
今年限りで、と考えてると思うよ。
元々、そんなに資金力がある球団じゃないし、
バリバリのレギュラーでも無いのに何億も払ってる選手、
大幅減俸も難しいし、今年で切りたいと思ってるだろう。

首脳陣もそのつもりで、広沢、久慈らのように、
ほとんど二軍で過ごさせて、暗に引退を促すんだと思う。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 08:44:05 ID:NkG/nTex0
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200602/tig2006020802.html
赤星のアクシデントでアピールチャンスが巡ってきたのが、2年目の赤松だ。
この日のフリー打撃では、好仕上がりの能見と対戦し、2本のサク越え。
見守った岡田監督も、「実戦向きやで。(普段のフリーでは)しょうもないバッティングしとるけど。
赤星がああいう状態だし、ゲームにはずっと出られるよな。面白いかもわからんよ」と期待を膨らませた。

「外野のポジション争いでは、1人だけ違うタイプ。
ああいうのが一人入ると、面白い打線になるというのはあるわな」。
今は二塁練習も行っているが、赤星の影響で、練習試合では中堅での出場も叶う。


425代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 09:28:41 ID:2c6KzrnLO
426代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 09:32:49 ID:2c6KzrnLO
427代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 10:08:17 ID:3A58GnHc0
広沢と久慈は年俸が安かっただろ。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 10:12:23 ID:AX/ml2RJ0
>427
広沢、久慈を例に出したのは年俸の件じゃなく、
球団が引退に追い込むパターン例として挙げた。
429代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 10:17:43 ID:NItC/bJ/0
兵庫・尼崎の18歳少女殺害、親類の男を逮捕
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060208it02.htm?from=top

お前らまたかよ
珍カスは人間のクズだな
氏ねよ
430代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 10:32:08 ID:PcWRQRuv0
2005日本シリーズ 阪神タイガースが栄光の記録を連発! (すべて事実)

総得点 ロッテ33−4阪神 ( ´,_ゝ`) プッ

日本シリーズ史上初3試合連続二桁失点 
日本シリーズ史上最少チーム得点、最少チーム打点
日本シリーズ史上最少チーム安打
日本シリーズ史上最低チーム打率
日本シリーズ史上初チーム本塁打ゼロ
日本シリーズ史上最多チーム併殺打
日本シリーズ史上初リード機会なし
日本シリーズ史上最悪チーム防御率
日本シリーズ史上最多チーム暴投
「金本アニキ」、日シリ打率 .077

一方のロッテは最高チーム打率、最良チーム防御率、(4試合シリーズの)最多チーム安打、最多チーム得点を記録☆
431代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 10:32:20 ID:3A58GnHc0
>>428
それじゃあ、1軍で使わない阪神球団が悪いみたいじゃん。

「旬を過ぎた選手を使いたがらない」「若い選手と入れ替えたい」のは、
どの球団も同じだろ。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 10:36:14 ID:ZiqBwzh9O
>>450
試合勘のハンデがないからやろ
433代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 10:39:27 ID:AX/ml2RJ0
>431
でも実際、例に挙げた広沢とかは、
当人が引退した年、球団から見切られたと感じた
と語っていたからね。
調子が良くなっても挙げてもらえる様子が無かった、と。
こういう話をする阪神の元選手は多い。

ついでに言えば、それが悪いとは一言も言って無い。
全盛期の力からは衰え、年俸が割高になってきた選手が
干され、切られるのは当然の話。
阪神に限った話でも無いのは承知してるし、
阪神だけの話とも言ったつもりは無い。
434代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 10:44:15 ID:x8OEmWpM0
>>433
>調子が良くなっても挙げてもらえる様子が無かった、と。
>こういう話をする阪神の元選手は多い

これは大半が甘えと勝手な自己分析だからな
阪神に限らずだが
あげてもらえない理由のほとんどは自分自身にある
435代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 10:54:45 ID:71j1hn4F0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/02/08/09.html
井川のテーマ変わるのか。テイカーの曲好きなんだが。
436代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:09:56 ID:2c6KzrnLO
437代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:12:18 ID:ssOxv+f10
まぁあの葬儀曲はデーゲームだとミスマッチだし
438代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:24:27 ID:J8j+dr4E0
ねーねー
みんなあまり言わないけど、
今年は二塁シーツ、一塁濱中or喜田というのはどうだろ?

そもそもシーツは一塁タイプじゃないだろ。
岡田は試す気がまったくないけど。
439代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:26:05 ID:AX/ml2RJ0
>438
もうその手の話はし尽くした感があるし。

シーツセカンド反対の人の意見によると、
広島時代から足だったかどこか悪くしてて、
もう二遊間は厳しい、という話だった。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:26:28 ID:eWkLJCcw0
悪いが戦力と将来をみてもシーツ必要ないと思う。
441代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:27:18 ID:AX/ml2RJ0
ついでに言うと、一塁の守備だって下手な奴にやらせると危険。
濱中は一塁ほとんど素人だし、喜田はファーストでも下手……
442代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:28:47 ID:KR2Ss2hl0
>>438
言わないんじゃなくて、もう結論でてる事だからね
シーツのファースト守備の評価がものすごく高いのに
ザルの喜田をもってくるっていう発想になるわけないじゃん
443代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:32:11 ID:pGmCirvI0
>>440
お前はただでさえ微妙な阪神の内野を広島並にしたいのか?
444代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:32:18 ID:J8j+dr4E0
>>411
専門家の間ではシーツの一塁守備はそんなにうまいものじゃないらしいよ。
データ的にも週べとか野球小僧とかにも書いていた。

シーツ辞めた後、阪神の一塁は誰が守るんだろ。

候補は
金本、濱中、片岡、喜田かな…。
445代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:34:50 ID:ssOxv+f10
シーツが抜けるまでに二遊間にはもう少しレベルアップしてもらわにゃ
シーツ以上の守備の一塁手が後釜になるのは考えにくいし
446代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:37:25 ID:AX/ml2RJ0
>>444
シーツも名手とは言っても、一塁はそんなに経験無かったろうしな。
今年はもうちょっとマシになるかも。
447代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:39:53 ID:kb6yEwEM0
>>444
今岡
448代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:39:55 ID:J8j+dr4E0
確か雑誌には、一塁カバーに入った選手への送球がよくないと書かれてたはず。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:41:32 ID:/Q1GYTfm0
>>444
シーツの守備のよさはデータに出ないからね
左右に動けから、ライン際、1・2塁間の当りを結構止められてる
450代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:48:56 ID:dM48Oozk0
林、良いみたいだし。後先考えずにセカンドシーツでw
中 赤星
二 シーツ
右 濱中
左 金本
三 今岡
遊 鳥谷
捕 矢野
一 林
451代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:49:53 ID:1hH2F5cl0
チラシの裏だな
いやそれ以下か
452代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:52:04 ID:AX/ml2RJ0
そもそも林も一塁はほぼ素人だったと思うが。

一塁なんか誰でもできると思ってるなら、
一昨年のファースト葛城の悪夢を思い出せ。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:52:27 ID:udIXqyKf0
そもそも二遊間を外国人に任せるのは問題あるだろ
454代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:52:30 ID:9j3GVF7d0
そりゃシーツだってコンバートされたんだから
二遊間の選手があまりやらない動きに関しては課題はあるだろう。
カバーへのトスとか、ライン際の打球の判断とか。

意識してたかどうかは知らないけど、
よくベースカバーを制して自分でベース踏んでた。
確実なプレーを心がけようという姿勢がいいとおもう。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:53:31 ID:k6tbVxv20
>>452
ファースト葛城は普通に働いてたろ。
打撃もよかったし。
456代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:54:56 ID:AX/ml2RJ0
>>455
もうあのバント処理でお手玉やら、悪送球やら連発した試合を忘れちゃったのか……
457代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:56:12 ID:J8j+dr4E0
>>422
悪夢ならむしろ桧山
458代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:58:13 ID:TFk2APhUO
セカンドシーツネタは定期的に出て来るのに、よく釣れるな。
459代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:58:32 ID:NCcV30wr0
>>456
1、2試合ぐらいだったら大げさに言うなよ
460代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:59:12 ID:2Qbx62Ld0
04年のイメージを誇張してる奴うぜー
03年を異様に神聖視してる奴もうぜー
461代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:59:30 ID:AX/ml2RJ0
>459
そりゃ一塁出場が数少なかったしな。
素人を一塁で使い続けると、ああいう事になるって話の一例。
462代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:00:18 ID:2Qbx62Ld0
ありえないけど一塁林ならまず喜田だろ
463代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:03:26 ID:2Qbx62Ld0
>>461
お前が文句言われてるのはそういうことじゃないと思うよ
アンカーつけて>>456のような上から見下ろすようなレスつけたら反発食らうでしょ
464代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:17:43 ID:H+WU6/bK0
あの時、檜山が真面目にファーストに取り組んでれば・・・
と思わないでもないな
いや、真面目に取り組んでたんだろうけどな
465代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:20:41 ID:ZI4ca4iD0
>>464
不真面目というと語弊があるが、外野に未練残しまくってたわけだから真面目とは言いがたい。
ただ、どうせ濱中故障で外野に戻っただろうから、関係なかったと思う。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:22:31 ID:k6tbVxv20
2003年当初はモミーがいなかったんだな
467代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:25:01 ID:2Qbx62Ld0
いや、だからシーツ1塁で確定しているんだからいちいち考えなくて
良い話。もし故障でもしたら片岡。場合によっては喜田もある、って
程度でしょ
468代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:29:24 ID:fhNd7oId0
片岡ってw
469代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:31:10 ID:2Qbx62Ld0
>>468
じゃあ誰?
470代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:33:46 ID:oOl3gB1u0
っていうか一塁手にコンバートコンバートってやつは
一塁手の難しさを全く理解していないな
誰でもできるもんでもない
そういう意味ではヤクルトの武内なんかはずっとファーストやってるし
ヤクルトとしてはファーストは今後安泰だろうな
471代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:34:35 ID:H+WU6/bK0
かと言って、セカンド、サード、ショートを元外野手なんかに任せるわけにはイカンでしょ
472代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:36:11 ID:k6tbVxv20
>>469
普通にセキモン
473代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:37:36 ID:2Qbx62Ld0
>>472
じゃあセカンドは?
関本はセカンドレギュラー固定だし
474代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:38:31 ID:k6tbVxv20
>>473
普通にフジモン
475代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:42:17 ID:hOrbs7CT0
さっき週刊誌「アサヒ芸能」の「プロ野球順位予想」記事を立ち読みしてきた。
予想してるのは、柴田勲(賭博)、江本猛紀(エモヤン)、権藤博(元横浜監督)
伊原春樹(キレキャラ)、松永浩美(元行方不明者)、デーブ大久保(アホ)、
あと一人(誰か忘れた)の計7名。パリーグの順位予想は飛ばして、セリーグ
予想で笑えるのはアホデーブ以外の6人は阪神を悪くても2位までに予想
してるのに反して、このアホは阪神を4位予想。で優勝はブッチギリで中日と
予想。根拠は、昨年は勝負所の8月にウッズで暴行退場で10試合出場停止に
なり優勝を逃したが、今年はそういうアクシデントもないだろうし、キャンプも
それぞれ目的意識を持ち高いレベルで練習しており、元々投手陣のレベルも
高いことがその理由だと。また笑ってやろうぜw
476代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:43:18 ID:2Qbx62Ld0
>>474
ありえん
1塁関本で2塁藤本なら打撃しょぼくなりすぎ

片岡は打率こそ低いものの出塁率は.370ほどと高い
代打で敬遠があるから割引は必要だが、去年だけでなくもともと出塁率
が高い選手
藤本は出塁率が.313しかない
477代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:45:06 ID:k6tbVxv20
>>475
ウッズが藤井を殴って退場したのって5月の頭じゃん
478代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:48:18 ID:oOl3gB1u0
>>475
所詮デブの戯言だ
こいつは存在がもうすでに笑えるからなw
479代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:50:57 ID:oOl3gB1u0
遊撃
1.鳥谷
2.藤本
3.秀太

二塁
1.藤本
2.関本
3.赤松

一塁
1.シーツ
2.関本
3.片岡

三塁
1.今岡
2.関本
3.片岡

だと思うが
480代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:51:16 ID:6Mlansf+0
>>476
仮にシーツ離脱なら、
片岡・藤本
片岡・関本
関本・藤本
どれでもありうる
個々の調子と相手との相性しだいだな
481代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:51:27 ID:fhNd7oId0
>>475
阪神の順位はその通りになるかも知らんが、ウッズが八月に暴行退場てw
はっ、もしかして釣りか!?
482代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:51:50 ID:k6tbVxv20
>>476
モミーはここ二年で、145打数30安打 打率.207 4本塁打 14打点
出塁率だけを理由に使うのはさすがに無理があるよ。
483代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:52:10 ID:r2A1danU0
>>475
むしろデーブに1位と予想されなくて良かったと
思うよw
484代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:53:54 ID:fhNd7oId0
>>476
片岡って、スタメン打率酷くなかったか?
どう考えても衰えが顕著なのに、代打以外で使うかな。
今年引退確定だろうから、花道として数試合使う可能性もあるにはあるが。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:54:06 ID:71j1hn4F0
川上の長期ゴネはアクシデントということになる?
486代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:57:09 ID:oOl3gB1u0
>>484
俺も片岡は代打の素質があると思う
四球選べるのがやっぱり代打としては結構でかいと思う

>>485
本人のモチベーションが上がらないだろうな
最後の交渉でどうなるかは分からないがいい気分が100%で
行けるとは思えんな
逆に中日が二桁勝っても防御率とかが悪かったら年俸下げるとか
言えば頑張るかもしれないが次からは二桁勝てばまず上げるとか言えば
まぁだれるだろうな
487代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:57:53 ID:NkG/nTex0
去年の片岡 代打抜きの成績

32打数3安打 打率 .120 出塁率 .343
488代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:00:55 ID:fhNd7oId0
>>485
その代わりに中田がいるから、アクシデントにはならないと思う。
多分、去年の井川みたいになるんじゃないかな。
防御率3.50前後で10勝くらい。
阪神戦で頑張らなければいいよ。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:01:02 ID:hOrbs7CT0
あとヤクルトも問題外だな。多菊球団社長とも上手く行ってないようだ。
PMであってGMじゃないのに、社長の頭越しに石井一久や高津などの
入団を決めたり(高津はテスト中だが入団確実)してることが原因のようだ。
また古田が見込んで獲得した石井がチンタラ練習してたり挙句3日で故障
してるようではチームはまとまらない。プロ選手会とも上手く行ってないようだし。
490代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:01:47 ID:C9oEdeTa0
2年続けて故障で消えたからなあ>片岡

03年が 334-99 .296 55打点 なんだが
体調万全でこれぐらいやれる見込みがあれば・・・
491代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:02:31 ID:z9OFELj00
阪神・金本を襲う薬物不安
http://www.tokyo-sports.co.jp/
492代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:04:54 ID:RJzEdJTN0
age
493代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:05:17 ID:k6tbVxv20
>>490
03年は大昔だよ。
鈴木尚典が.311 19本打ってた時代。
494代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:05:56 ID:SPbYjnwB0
“仲良し”コンビ金本&今岡の死角“逆相乗効果”
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006020801.html
「もちろんケガをしてしまっては話にならないが」と阪神きっての理論派、和田打撃コーチは話す。
「あとは3番バッター次第だろうね。昨年はシーツが3番でいいつなぎをみせてくれた。
赤星が出塁して3番が凡打でアウトが1つか、2つかでは金本の気分も違う。
調子が悪いとき、1死ならダメでも今岡に回せば…となるからね」


「阪神きっての理論派、和田打撃コーチ」さすがZAKZAK わらわかす
495代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:08:13 ID:hOrbs7CT0
>>494
そんな危険性指摘してたら際限ないけどなw
496代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:08:51 ID:hOrbs7CT0
>>491
怖いよう怖いようwwwwwwww
497代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:17:22 ID:AX/ml2RJ0
周囲の打者がまったく頼りにならなかった
暗黒時代で孤軍奮闘してた元選手の言葉だと考えると、
心の底から、今の阪神の野手が羨ましい、ともとれるなあ>和田コーチ
498代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:19:21 ID:5de5twmG0
>>497
それだったら和田が言うべきじゃなくて投手陣だろうな>打者が頼りにならない
499代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:32:06 ID:k6tbVxv20
ホームラン2本の和田が三番打ってた94年とか泣きたかったろうな。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:35:56 ID:ioyXpvQc0
今のチームに必要なのこそ2番セカンド和田
501代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:36:35 ID:Q9wHsoEl0
藪「1点取られたら負けだとおもってマウンドに上がってました」
6回当りまでは神ピッチしてても、緊張が切れて突発性発症
カワイソス
502代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:38:31 ID:CuMEux/c0
もう過去の話だよ。
今は、厚い戦力をどう活かすかを考えなきゃ。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:39:22 ID:zCbz4Xk90
ロッキーズでは援護あるといいな
その前にまずローテ入りしないといけないが
504代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:39:55 ID:4uwruJfI0
和田が1軍にいる意味は藤本再生の為だけだからな
できなかったらさっさと鳴尾浜へ
あ、向こう行って足引っ張るんじゃないぞw
505代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:40:07 ID:FGHwq6xb0
投手陣の話がほとんど出ないのを見るとやはり信頼してんのかな?
506代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:42:22 ID:CuMEux/c0
オクスプリングはローテに入らなかったら、
2軍かな?

中継ぎで投げそうにないし。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:46:54 ID:FGHwq6xb0
能美が良さそうなんで江草は今年もロングリリーフ枠かなぁ・・・
508代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:54:15 ID:r2A1danU0
>>507
そういえば朝の番組で中西コーチは江草を先発にまわすって言ってたよ。
けど平田コーチが監督の考えと違うな〜って言ってたけどね。
まぁこの二人の話どこまでが本気かわからなかったけどさw
509代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 14:03:19 ID:AX/ml2RJ0
中西は去年から江草の先発の可能性を示唆してた。
あくまでも自分の案では、と強調してたけど。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 14:06:28 ID:RcDvobMh0
つーか、去年は江草は普通に先発枠争いしてたわけだが
インフルエンザで離脱してる間に枠がうまったから中継ぎになったんでしょ
511代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 14:07:29 ID:zCbz4Xk90
>>506
どこでも投げるっていってたような
ただ中継ぎタイプじゃなさそうだね
512代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 14:08:36 ID:hOrbs7CT0
>>507
全然よくないぞ。打者の方が仕上がりが遅いのに、打撃投手を務めて
赤松の2本塁打喫したぞ。SKY−Aだったかガオラだったかで、能見は
ピッチングフォーム変えた所為で更に球質が軽くなったと指摘されてたぞ。
513代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 14:13:34 ID:3r0wwzqU0
先発定着へ能見上々の仕上がり
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060208-0005.html
先発スタッフ定着を目指す能見は上々の仕上がりだ。
今年初めて打撃投手を務め、赤松と上坂にキレのある速球を投げ込んだ。
赤松には被弾したが詰まった打球が大半。
「まだこれからですよ。コースにしっかり投げたいし、変化球もまだあまり投げていない」。


気もしてないな、被弾したことなんて

514代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 14:15:06 ID:AX/ml2RJ0
まあ去年を見てても、能見は高めに浮いたとこを
痛打されるってケースが多かったから、ちと不安ではあるな。
この時期だから、って事だけなら良いが。
丹念に低めを突けるようになると良いんだけど。
高めで勝負できる投手じゃないし。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:09:34 ID:x3LX60Er0
金本の独自調合のサプリメントが、ドーピング検査に引っ掛かる可能性あるらしい。 ('A`)
最初は書類(始末書)・口頭注意らしいが。各球団2人ずつ抜き打ちでテスト。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:10:36 ID:eDeGKDXR0
東スポか
517代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:10:59 ID:g3yAX1HdO
能見の相変わらず軽い球は治ってないみたいだが・・・
江草の球とか見てるとマジでインコースに突き刺さるような
直球投げるし俺は江草を推したいが・・・
518代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:17:05 ID:JVoCHyU+0
(・∀・)ニャニャ
519代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:25:02 ID:zCbz4Xk90
ただ能見は中継ぎには向いてないっぽいんだよな
そのへんがもどかしいところだ
520代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:31:21 ID:E453oi070
【初めて】Fカップアイドルほしのあきヌード写真集【脱いだ】(画像有り)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1128071929/l50
521代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:38:48 ID:AX/ml2RJ0
能見は入ってきた時は目標が岩瀬とか、リリーフ志願みたいに言ってたんだけどな。
見てみないとわからんもんだなあ、こういうのは。
522代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:48:35 ID:TvigJ/qm0
>>516
でも馬鹿に出きんだろ?五輪の時にも痛み止めとか使えなかったんだから。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:53:02 ID:zCbz4Xk90
オク様 またまた“魔球”披露
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2006/02/08/204282.shtml
虎のオク様がまた“魔球”を投げた。阪神の新外国人、
クリス・オクスプリング投手(28)が、キャンプ4度目のブルペン入り。
魔球サークルチェンジアップを織り交ぜ、45球を披露した。

今時サークルチェンジのどこが魔球やねんw
ツーシームの時といいおおげさだな。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:54:38 ID:5V3/gd130
今年の阪神は話題がなさ過ぎるから、大げさに書くしかないんだよ。
許してあげなよ。
525代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:57:03 ID:Y0aik1EB0
金本のは胃腸薬じゃなかったっけ?
夏は体重減らさないようにお世話になってる胃腸薬が引っかかるとか、
どこかで見た。
引っかからないものを探すって言ってたな
526代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:13:57 ID:oOl3gB1u0
チェンジアップ系は速球とかが強くないとあまり生きないからなぁ・・
オックスは直球どうなんだ?
527代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:19:34 ID:AX/ml2RJ0
150キロ越えの快速投手なら、とっくに新聞はその事を書いてるだろう。
ブラウンタイプと思った方が良いんじゃないの。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:21:17 ID:zCbz4Xk90
>>526
前スレで143キロぐらいとかいてたけど・・・
529代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:27:38 ID:ssOxv+f10
球速はその程度でいいよ
制球力さえあれば
530代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:33:41 ID:ZMsZLkzR0
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060208-0001.html

モミー(と秀太)頑張ってるな。怪我だけはしないでくれよ
531代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:34:31 ID:oOl3gB1u0
どっちかと言えば軟投派?技巧派になるのかな?
ブラウンは軟投派だと思うが・・・
あまりセリーグって軟投派が成功するイメージがない・・・
532PURIKETU:2006/02/08(水) 16:49:48 ID:Dtvi2/yb0
なんやねん!オクスは軟投派かえ!これはやばいな!ホッジス弟みたいになりそうやな!
まあがんばれ!期待してるぞ!

おい!誰か期待の若手田村の情報教えてくれ!どういうタイプなのかね!?
どんな情報でもいいから希望!
533代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:51:00 ID:zCbz4Xk90
まぁ江草や能見等に期待しよう
534代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:59:37 ID:NkG/nTex0
535代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:24:15 ID:AorX1CmF0
>>532
今年は鳴尾浜のローテ入れそうな予感。
536PURIKETU:2006/02/08(水) 17:27:47 ID:Dtvi2/yb0
>>535誰が?
537PURIKETU:2006/02/08(水) 17:28:09 ID:Dtvi2/yb0
ageてもうたやんけ!
538代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:28:38 ID:NkG/nTex0
>>536
お前が聞いたんだろ
田村だよ
539PURIKETU:2006/02/08(水) 17:29:35 ID:Dtvi2/yb0
おおすまん!
なんや今年も2軍かいな!
なんで今1軍やねん?
540代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:32:29 ID:/wO+nPjt0
伊与野と同じにラストチャンスかもな
ま、久保の評価はいいから、あとは忘れないことだ

なんせ、秋季キャンプで掴んだいいフォームを正月あいだに忘れた前科があるからな
541代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:32:35 ID:g3yAX1HdO
江草、能見の二人で10勝したら優勝かな?
予感だが井川は普通に15勝しそうだ
安藤は12勝7敗くらいかな
杉やんも10勝6敗くらいかな
542代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:38:00 ID:IYWzI0V90
問題は福原だね
543PURIKETU:2006/02/08(水) 17:39:29 ID:Dtvi2/yb0
江草は先発か中継ぎで期待しろうけど能見はアカンやろ!
あいつは球が軽いわ!ちなみに金玉も小さいし!
俺が言ってるから間違いないで!
544代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:40:58 ID:+bi4oQzW0
井川
01年 29 *9-13 192 2.67
02年 31 14-*9 209 2/3 2.49
03年 29 20-*5 206 2.80
04年 29 14-11 200 1/3 3.73
05年 27 13-*9 172 1/3 3.86

最低でも15勝はして貯金を5以上作って欲しいな
545PURIKETU:2006/02/08(水) 17:41:00 ID:Dtvi2/yb0
なんか今日のキャンプの情報ないんか??
546PURIKETU:2006/02/08(水) 17:42:33 ID:Dtvi2/yb0
心配すんな!井川は17勝8敗や!
俺が言ってるから間違いないやろ!
547PURIKETU:2006/02/08(水) 17:43:51 ID:Dtvi2/yb0
杉山は13勝や!安藤は12勝!
548代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:54:41 ID:AorX1CmF0
>>539
どんでんが若手の成長を見たいから。何れ2軍に控えている野口や中村豊が上がってくる。
正直枠が少ないから、今アピールしている林や赤松クラスでさえ開幕に残るのは厳しい。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:58:37 ID:G12N0FUh0
また糞コテか・・・
そういや野球嫌とかいう奴も逆予想師だったな
シリーズ前に阪神は優勝するよ、俺が保障するとかいってたが
保障ってあれですね、消えてくれただけですね
それで十分ですけどね
550PURIKETU:2006/02/08(水) 18:00:11 ID:Dtvi2/yb0
なんやそりゃーしょうがないな!
まあ今年は2軍でがんばれや!
井川がメジャー行ったら1軍でがっつり投げろや!
551PURIKETU:2006/02/08(水) 18:01:29 ID:Dtvi2/yb0
>>549しね!
おまえも予想しろwおもろいぞ!
そしてしねw
どこファンじゃ?
早よ答えろ!
552PURIKETU:2006/02/08(水) 18:02:03 ID:Dtvi2/yb0
俺はな天下の阪神のファンじゃ!
553代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:05:40 ID:G12N0FUh0
あぼーん完了っと・・・
つーか最近ジャズみないな
結構彼の自演は好きだったのに
554PURIKETU:2006/02/08(水) 18:11:59 ID:Dtvi2/yb0
>>553はあああああああ???
自演とかお宅みたな発言すんな!
ちょーウケるんですけどw
555代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:12:07 ID:NAg+5KKb0
日曜の練習試合って地上波で見れるかな?
556代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:30:24 ID:JynI1sIx0
右翼争いの話題がなんだかんだで面白い
期待できるのがいっぱいいるし

ふと桜井でスレ検索してみたら全くレスがなかった
やっぱ怪我しちゃうとだめだねえ
去年の今ごろは期待するレスも多かったが
557PURIKETU:2006/02/08(水) 18:30:29 ID:Dtvi2/yb0
西山秀二と江藤智で青春アミーゴ
558代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:33:58 ID:AorX1CmF0
>>555
多分ない。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:34:40 ID:AorX1CmF0
>>556
一応個人スレ?あるけどな…。

それは舞い散る桜井のように
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132970902/
560PURIKETU:2006/02/08(水) 18:35:34 ID:Dtvi2/yb0
すまんが右翼争いなんてないよ!だって浜中で決まりやもん!
3番ライト浜中 .306 26本 97打点やで!
俺が言うから間違いないで!
561PURIKETU:2006/02/08(水) 18:37:31 ID:Dtvi2/yb0
しかし高橋勇は外野の方がいいのか?サードの方がいいのか??
どっち?
俺はサードで1番バッターとかの方が興奮するねんけど!
562PURIKETU:2006/02/08(水) 18:45:38 ID:Dtvi2/yb0
しかし、下柳・・・・・・・・
阪神の選手じゃなかったらキモイなw
563代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:46:04 ID:g2QMc99I0

        / ̄ ̄~ヽ      
        |_24___T_|_  
        lシ ・` ´・ |    .
        (6ヽ  ゝ |  ・        
         l\ -ш-/
        |:.   /
        |:..  /
        |:..  /
        |:. /
        |:. /
        ノ:ノ
       (:(
        );)
       ((
        )
        (
564代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:58:48 ID:yDLT+7630
>>563
悪霊退散
565代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:13:35 ID:7ZwGE92v0
566代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:20:55 ID:4mlRwBo40
珍スレ晒しage
567代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:21:30 ID:yBZn49wy0
>>563 そのチマキ腐ってそうだな。
568代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:32:10 ID:fhNd7oId0
>>563
テラワロスw
569代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:39:46 ID:NAg+5KKb0
>>558
どーもだす
570代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:54:00 ID:oLHkozKr0
夢見るアンディさん
571代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:55:32 ID:3YDOlN5t0
リガンって今どうしてんの?肘治って米国でプレーしてんのかな?
572代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:13:38 ID:4pFNzGxy0
   いよいよ今日から!
------------------------------

    2006年阪神タイガース主催公式戦のチケット発売方法が決定。

      開幕からの9試合に限り、先行販売も受け付けます!
    ⇒ http://www.mp.pia.co.jp/mpub/tl?i=tHiThi63uLTlHmjX

 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

 ┌―――――――――――【先行販売チケット】―――――――――――┐

  【対象試合/9試合】
   ・大阪ドーム開幕3戦   □4月7日(金) 〜 9日(日)   <vs 横浜>
   ・阪神甲子園球場開幕6戦 □4月11日(火) 〜 13日(木)  <vs 中日>
                □4月14日(金) 〜 16日(日)  <vs 広島>

  【先行受付方法】

  ■[1] 「いち早プライムシート」先行受付
   ⇒ http://www.mp.pia.co.jp/mpub/tl?i=TEU6Rrs5k66MxBhd
  -----------------------------------------------------------------
  【先行期間】2月8日(水)6:00PM 〜 14日(火)9:00AM

※「いち早プライムシート」は、@ぴあ会員で@ぴあプレミアムメンバーズの登録をされた方限定のサービスです。
 ぴあが行うインターネット先行販売の中では一番早い先行販売です。
※「いち早プライムシート」をご利用いただくには、@ぴあプレミアムメンバーズ登録が必要となります。
※@ぴあプレミアムメンバーズ登録には、決済カードにPIAカードでの登録が必要です。

   ◎プレミアムメンバーズ・いち早プライムシート・PIAカードについて
    詳細はこちら⇒ http://www.mp.pia.co.jp/mpub/tl?i=gTVuvut35odMxBhl
573PURIKETU:2006/02/08(水) 22:11:19 ID:Dtvi2/yb0
ぺコリ牛山まじしね!
きもすぎ!
574代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:14:17 ID:YPGgT7e40
   打守投機監  計
巨人 54434 21
ヤク 44344 19
中日 35344 19
横浜 34344 18
阪神 43442 17
広島 42234 15

冷静に分析した結果今季は阪神5位やね
575代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:21:04 ID:pGmCirvI0
釣りだろうが、打撃、投手力と機動力、守備、監督を同等に扱ってるところに頭の悪さを感じる。
576代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:22:11 ID:fhNd7oId0
>>574
最下位以外ならいいよ。欲を言えば、3〜4位には入りたい。

    打 守 投 機 監
巨人(w 4 4 4 2 3 
577代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:32:41 ID:t/IAMhsk0
一日一回岡田氏ね
578PURIKETU:2006/02/08(水) 22:34:17 ID:Dtvi2/yb0
>>574はあああああああああああああああ??
しね!
君死去決定ね!
来世不細工の顔にできるにきびね!

投が巨人と同じってw
しね!ちょっと補強したからって頭おかしいんちゃう??
巨人の機動力1にしとけw
監督2てw優勝監督やぞw巨人と中日と阪神が同じであとは全部したじゃ!
しね!
   打守投機監  計
阪神 43544 20
中日 35444 20
ヤク 44443 19
巨人 34324 16
横浜 23333 14
広島 32233 13

1位争いは上位3チームのどれか!
579代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:35:54 ID:NkjitNy30
また、アンチスレのごみが出張ってきてるのかw
580代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:39:37 ID:q2G1d7EpO
離岸はどっかの3Aにいると去年聞いた
どこのチームかは忘れた すまんね
581PURIKETU:2006/02/08(水) 22:39:43 ID:Dtvi2/yb0
>>579誰のことかな?
582代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:45:40 ID:QWO00u4s0
いいのもってきた


放送圏外の人は、ニーピンで関東の番組を見よう
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/neet4pink/1139211918/
583代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:48:27 ID:ZI4ca4iD0
リガンは去年3Aでは投げてないようだ。
2Aでの成績も残念ながら悪い。そもそもほとんど投げてない。
本格的な再起は今年だろうな。

http://www.thebaseballcube.com/players/R/jerrod-riggan.shtml
584PURIKETU:2006/02/08(水) 23:04:03 ID:Dtvi2/yb0
おい!安藤なんかより岡崎のほうがかわいいやんけ!


情報ステーション
阪神情報なしや!
しね!
585代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:15:57 ID:Oew2ohu00
PURIKETU うざい。
リアルでこんなんだったら、マジ友達いないだろ。
586代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:19:31 ID:YPGgT7e40
巨人はJP,野口、辻内で最低30勝は上乗せするから
単純に90勝はするよ
587代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:19:55 ID:7ZwGE92v0
>>586
すごーい
588代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:21:54 ID:q2G1d7EpO
投げられるようになったら
またリガン戻ってこないかな
・・・こないだろうな
589代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:30:10 ID:pGmCirvI0
>>586
なるほど。巨人は176試合やるのか。ファンサービスに必死だなww
590代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:32:43 ID:5ZgLqoJ+0
やらかすスレって定期的に糞コテが生まれては消えていくよなw
591代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:36:01 ID:JVoCHyU+0
TBS
592代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:37:07 ID:YPGgT7e40
むきになって釣られてくる香具師がいっぱいだな
これだからこのスレのカキコはやめられんwwwww
593代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:50:09 ID:sivbk63z0
今年のスペンサーには密かに期待してるんだがなぁ〜。
チーム事情がな・・・。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:14:22 ID:Ziz5EvPx0
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした!!!
595代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:17:29 ID:9kOWs9g30
>>593
釣りか?
596代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:17:44 ID:vkQ1zwBC0
とっととシーズン始まってくれんかね・・・・
野球のアニメだけじゃあ足りんww
597代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:27:52 ID:uk+bamox0
3番4番を元広島で優勝
598代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:31:53 ID:/4tOtdAyO
>597
何か問題でも?
599代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:42:45 ID:90T3gjB/0
スルーで
600代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:44:53 ID:2n1q/Kql0
頑張れ阪神タイガース
601藤本は相変わらずバカ:2006/02/09(木) 00:45:16 ID:zWzQHwM20
犬インタ@関テレ 要旨
去年は1年間目標無しでダラダラ行ってしまった。今年は目標を固め、
打撃フォームも固め、1年間やっていきたい。
僕はアピールを意識するとスベるので、平常心でいきたい。平常心で
一つずつ確実なプレーをすれば勝手にアピールになると思う。
プロ野球選手とは思えないほど左手の握力がないので、オフに
左手の筋力を鍛え、10キロの握力アップに成功した。打撃にパワーが増せばいいかな、と
602代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:51:54 ID:/4tOtdAyO
一つずつ確実にプレーする…。
いいんじゃないの?出来るかどうかは話は別だが。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:56:02 ID:+NqCLPkh0
>>601
生き残る道は、赤星のような強く低い打球を打つことなんだけどな。
分かってんのかな。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:07:20 ID:Ziz5EvPx0
        朝      朝朝朝 朝朝朝朝     朝       朝朝朝朝朝朝   朝               朝
         朝       朝 朝  朝         朝      朝   朝        朝               朝
   朝朝朝朝朝朝朝 朝 朝.  .朝朝朝朝       朝.       朝   朝     朝朝朝  朝朝朝        朝
        朝      .朝 .朝  朝   朝     朝        朝朝朝朝朝朝   朝  朝     朝      朝
      朝朝     朝 朝 .朝   朝     朝朝     朝    朝       朝 朝      朝     朝
      朝 朝     朝  朝. 朝朝 .朝     朝 朝     朝    朝      朝朝        朝    朝
     朝   朝    朝 朝 朝 .朝 朝    朝   朝.    朝     朝     朝      朝朝朝朝
    朝     .朝  .朝   .朝  朝    朝      朝   朝 朝   朝  朝朝    朝   朝    朝
   朝       .朝 .朝   朝 朝 朝 朝        朝 朝朝     朝.   朝     朝朝朝   朝
605代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:30:21 ID:8vsSqAd20
桜井が胃腸炎で点滴
606代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:45:27 ID:YVhOR/cw0
赤松の2塁守備を見てると藤本は少なくとも
あと2年は安泰にみえるな。もちろん2番として
ではなく攻守ともに微妙なレベルの8番としてだけど。
2番は性格的にも技術的にも藤本じゃこなせそうにない。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:46:01 ID:YqoohwJU0
>604
鹿児島人だけど おまえが氏ね!
とつられてみる
608代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:56:27 ID:2q06+oXw0
>>606
クマー
609代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:20:53 ID:woA4gHIj0
>>604
お前が死ね^^
俺は兵庫賢人だけどね^^
610代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:23:51 ID:woA4gHIj0
>>583
リガンカワイソスだね。
阪神のオファーを蹴ったんだから仕方ないけれど。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:39:03 ID:yYJsTHSB0
>>601
藤本は毎年こんなことばっかり言ってるな
612小日本沈没 ◇5NL0IryTrA :2006/02/09(木) 02:47:03 ID:DtVv2KV70
イ・スンヨプ、巨人宮崎キャンプ恒例の青島神社参拝不参加
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/01/20060201000013.html
1月31日、巨人の春季キャンプのため宮崎入りしたイ・スンヨプは、1日9時に行われた巨人選手団の青島神社参拝に参加しなかった。
イ・スンヨプはホテルで待機し、参拝を済ませ帰ってきた選手らとサンマリンスタジアムに向かった。
1日、イ・スンヨプの青島神社参拝不参加を伝えた韓国の聯合ニュースは、「当然の選択」「韓国の『国民的な打者』として日本の
軍国主義の象徴である神社に訪問することはありえないことだ』と報じた。
同日、韓国のニュース専門番組YTNは、神社参拝不参加でイ・スンヨプがチーム内で孤立するのではとの憂慮の声を伝えた。

朝鮮日報
613代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:50:10 ID:MEwRU9rC0
スペンサーがラミレス位間違って打たないかなあ
凄いすきなんだけどなあ
614代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 06:31:22 ID:GscvGeU70

ところで、

「赤星3点セット」

って売れてるんですか?
 
615代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 07:57:52 ID:sW6DUMFu0







   珍カスって口からヘドロ吸ってケツから汚染物質垂れ流すってホント?







616代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 08:53:55 ID:zP9o2+iM0
市民球場の開幕阪神戦チケットもろた。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 08:54:54 ID:Sq/EuoIN0
打撃にパワーが増せばいいかな

っておまい自分の役割分かってんの佳代!っていいたいw
今年もこりゃぽpの嵐だな
618代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 08:57:21 ID:kJnYJ5dU0
>左手の筋力を鍛え、10キロの握力アップに成功した。打撃にパワーが増せばいいかな、と

これって方向性は大正解だよな
いままで左手が打球の勢いに負けて、結果ぽpになってた訳だから
左で押し込むことが出来るようになれば、たとえば鳥谷のような左方向へのライナーも打てるし
バットコントロールもしやすくなるだろう

619代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:01:11 ID:maW9g7YZ0
強い打球を打つっていうのは赤星と同じテーマだからな
ま、もうひとりいやらしい打者が増えると相手も嫌がるし
620代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:03:01 ID:YVhOR/cw0
藤本に2番は無理、恐怖の8番になってくれたらいい
621代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:06:33 ID:mPH1nJhz0
8番は捕手育成枠にしたいな
622代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:08:00 ID:zI7F8s4t0
子供を左手で抱いて鍛えたらしい。
623代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:08:17 ID:Y7vPpcJg0
624代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:09:51 ID:ZhVe3Fh10
相変わらずだな、ロッテのスコアラーは
自チームが去年のようにうまく廻ると思ってんだろうか?
625代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:11:31 ID:D1wjKUUF0
シャブ死ね
626代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:20:55 ID:7sa6+n7o0
左手の握力10キロアップは有難いけど
今まで右手50、左手39でやってたってのもスゴイ
627代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:22:47 ID:ZYPGqj9P0
もう一つ言えばプロに入ったときからそれなんだから
もっと早く手を打てよと
628代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:22:50 ID:zI7F8s4t0
>>626
凄い差やな。しかも一般人レベルより低いし。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:24:04 ID:6Qiq3oe20
特別運動してない俺でも、左右共に握力は45〜50はあるぞ。
630代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:24:33 ID:87uNB7t10
>>626
一般人のスポーツやってない俺と一緒じゃんw
そりゃあかんわw
631代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:30:25 ID:zP9o2+iM0
>>623
なんかうちも去年似たようなことなかった?
632代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:32:44 ID:zI7F8s4t0
633代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:35:20 ID:6Qiq3oe20
ひょっとしたら、プロ入り前の大きな故障とかで
握力も弱ってたのかもしれないが、
こうして鍛えれば握力付くんだから、
今まで何やってたんだ、という気持ちは消えないな。
634代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:36:37 ID:IxecAt1w0
結果を残せばなんでもいいがな
635代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:41:37 ID:YVhOR/cw0
頼もシーツ、スペンサ〜すが…フリー打撃で140m弾競演
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200602/tig2006020902.html

遠くに飛ばす−。今季から7番に入る予定のシーツ。つなぎ役もこなした
昨年の3番の拘束から解放されるとあって、今年は、“自分”を思い切り出せる。

なんかシーツが7番で決定みたいな書き方だけど。
そうなると必然的にセカンド2番ということになるな。


636代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:43:16 ID:ExgX2DJe0
サンスポの妄想だからな、それ
637代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:44:21 ID:2FQ3EFmq0
シーツには打順に関係なく三振を減らす工夫してもらわんと
638代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:45:47 ID:6Qiq3oe20
濱中がよっぽどガッチリレギュラー当確って活躍を見せないと、
しばらくはまた3番シーツだろ。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:46:38 ID:GThIdBNQ0
二番藤本より三番濱中がないだろ
640代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:48:34 ID:aQPN9xj60
実際3〜5番は動かす必要ないけどね
641代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:55:17 ID:YVhOR/cw0
サンスポの妄想オーダー

1,赤星
2,藤本(関本)
3,浜 (スペ 桧山 林)
4、金本
5、今岡
6、鳥谷
7,シーツ
8、矢野

ということか・・・
案外あるかもなあ
642代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:55:30 ID:7sa6+n7o0
そういえば藤本って去年も握力って言ってなかったっけ?と思いググったらこんな記事があった
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200501/tig2005012504.html
スカイAで右50、左39からアップって言ってたけど実際一体いくつになってるんだか分からんねw
643代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:17:18 ID:UmFkTXbR0
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \          33
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ.
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ',        |
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !        4
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !      で
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |      4
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"       タ
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!         テ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ       ・
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \         ・
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i      ・
644代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:31:21 ID:Sq/EuoIN0
俺たちより荒らしの方が忘れまいと毎日書き込んでるなw
しかし荒らしのおかげで全く日シリネタが聞き流せるようになったのは感謝だな
荒らしがいなかったら今でも聞くたびに凹んだだろう
645代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:38:17 ID:87uNB7t10
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060209-0027.html
球児「不安です」球威ない!

こ・・・今シーズンは終わったorz
646代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:43:57 ID:LykiQ1d20
>>635
シーツ7番ってコーチの誰かが言ったの?
それともサンスポの飛ばし?
647代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:50:54 ID:YVhOR/cw0
>>645
変更後同じフォームの三浦も苦しんでるもんな
フォーム変更とWBC球での調整のWパンチはきついな

>>646
おそらくサンスポのとばし
648代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:56:09 ID:FWaeuT2I0
>>645
あ〜あ、もうだめぽ・・・・・orz
649代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:56:38 ID:Sq/EuoIN0
>>647
というかまぁ球児に関して言えば1段で駄目で2段にして成功してるのに
また1段にしたらこうなることは当然と言えば当然なのかもな・・・orz
650代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:56:51 ID:njYf7N5f0
球児、セットで通せばええやん。別に。
引退するまで。
651代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:59:27 ID:SB9wC9KZ0
原因はリリースポイントのばらつきらしいから、シャドーと投げ込みするしかないなあ
まあ、肩肘悪くてってことじゃないから

652代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 11:02:13 ID:YVhOR/cw0
>>649
確かに言われてみればそうだ・・・orz
653代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 11:19:09 ID:FWaeuT2I0
藤川が機能しなければ連覇なんて夢のまた夢だな・・・・・。
WBCのこと考えればほとんど調整期間がない・・・。
もう無理だよ。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 11:19:15 ID:kJnYJ5dU0
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/02/09/204393.shtml
阪神・桜井広大外野手(22)が8日、胃腸炎を発症し、練習を途中で切り上げた。
早朝に安芸市内の病院で点滴を打ち、アップには参加したが、その後も痛みが引かないために宿舎へ戻った。
この日のメニューでは全体練習終了後に特守を行う予定だったが、もちろんキャンセル。
今後について猿木チーフトレーナーは「朝の状態を見てからになります。
(練習は)毎日の様子を見てできる範囲内で」と話すにとどめた。


よほど守備が嫌いなんだなw
1軍への道は遠のくばかり

655代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 11:20:00 ID:24yNV9NN0
三浦なんてランナー出しても問題ないぐらい打てないからなぁ
同じ選手にここまでやられて情けないよ・・・
656代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 11:24:51 ID:2FQ3EFmq0
どのみち去年ほど依存するわけにもいかんでしょうし球児には
他のリリーフ陣への引き締めになってくれれば
657代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 11:26:09 ID:kJnYJ5dU0
>>655
阪神側にも問題あるんだろうけど、監督変わってもコーチ変わっても選手変わっても打てないというのは
技術以前に何かあるんだろうな
阪神相手だと三浦が本来持っているポテンシャルが出る何かが
658代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 11:30:15 ID:FWaeuT2I0
>>654
もう解雇したら?トレードでも引き受け先もないだろうし。
>>656
と言っても大事なところは藤川を頼りにしないといけないし。
659代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 11:37:29 ID:tAdpQZEP0
>>658
ウィリアムスで代替がきくだろ。
それに藤川が去年と同じ成績のこすとは考えがたいしな。
よくて防御率2点代後半、悪くて3点台後半くらいに考えておいたほうがいい。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 11:39:21 ID:cmVMcr3G0
去年のJFKはオーバースペックだったから、球児がだめでもなんとかするだけの余裕はあると思うんだが、
少々だめだからといって簡単に役割を変えるわけにもいかんからなあ。
ある程度がんばってもらわんと厳しいのはたしか。
661代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 11:40:11 ID:FWaeuT2I0
>>659
ウィリアムスは左だしな。JFKは3人揃ってるから威力あるんであって。
藤川がいるからウィリアムスを左打者の時に投入できたりするし。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 11:41:22 ID:6Qiq3oe20
球児がダメなら、尚更江草はリリーフ陣から手放せないだろうな。
桟原、橋本らSHEトリオに、金澤、相木、渡辺ら辺りで上積みして、
何とかするしか無いね。
663代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 11:42:00 ID:2FQ3EFmq0
とりあえず無駄に登板試合数増やさないことか
本当のヤマ場で50試合程度投げてくれれば
664代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:02:37 ID:exysXMq7O
球児はカットボール投げるって言った時点でダメだと思った。
カットボール覚えようとしてストレートが死んでしまった投手は数知れず…
もしもの為に、福原を中継ぎに戻せばなんとかなりそうな気がする。
665代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:06:08 ID:FWaeuT2I0
藤川は確変で終わってしまうのか・・・・。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:17:47 ID:5c8zEwvo0
それもまた天命だな
667代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:19:59 ID:YVhOR/cw0
メジャーだったら手の動き直せば投げられるん
だったらメジャー行ったほうがよくね
668代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:22:13 ID:w2fy5YfqO
>>663
それは思った
別にカーブフォークに直球があれば充分だからな
カットで成功といえば三浦川上川島と阪神の苦手所満載だなw

阪神でこの3人並にカット使いこなすやつっていた?
669代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:22:48 ID:ZsYAfd0U0
    ⌒) )             ,,-‐''""''ー--,_
    ( ( )          |""千 葉       ||
::::::::::::::(⌒  ):::::::::::      |   ロ ッ テ   .||           (   )
::::::::::::::::( (⌒):::::::::::::      | マ リ ー ン ズ ||           (⌒  )
::::::::::::::::(  ) )::::::::::::::::::::     | 朝★鮮 ,ノ""""'||       :::::::::::::::  ( ( ) )
  :::::::::::( ノ火/\:::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::  (  )⌒) :::::::::::
::::::::::::::::::::γノ)::),● ||      """"         .||        :::::::::::::::::::::::(⌒(  ):::::
      ゝ∧ノノ\||               / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ) )
      :::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::      / /||                  ノ火
           :::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /     ∧∧         ||\_ノγノ)::)
      ∧_∧  | |        ∧∧   ( (    / 韓 ヽ.        || ●ゝ∧ノ
     < `Д´>//    ∧∧/ 韓\   ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃        ||\ノ
     /          / 韓 ヽ `Д´>    \\<`∀´丿>     n   .∩
       ∧_∧    < `Д´>   i     ハ      \    ( E). | .|
       <丶`∀´>   / 反 _\ ノ        |三国人/ヽ ヽ_// .| .|   ∧∧
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,  日// ヽ,         |    ノ  \__/   | .|  / 韓 \ 
  \\/ ,ri   韓 .ヘ,( (   ( \ノ i         |    i         ヽ\<`Д´ ;>
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ        /  /           \     \
ロッテが日本で稼いだ金は全部韓国に流れている↓
http://eri.netty.ne.jp/honmanote/comp_eco/2004/1006.htm
670代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:23:13 ID:ZsYAfd0U0
             (  ヽ        / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     , ⌒ヽ    (     )    ─<  `∀´><独島!独島! ロッテが守る!
    (    '   (       ヽ⌒ヽ  \_/  \__________
    ゝ    `ヽ(             / │ \ (⌒ 、
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
___________________________________
                  __
                  |韓国|             ____
                  _| ̄ ̄"  ..          |ロッテ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        /!\               | ̄ ̄"
独島 独島!.> _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____/ ./ !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___    |ロッテマートで
         ,/  i_.: ヽ  <`∀´>   \  ....../;;;;;i .\.!. !::<ヽ`∀´>" ヽ < 独島Tシャツ
        /   /::    :::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ ヽ | 販売中ニダ!
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.....\_____
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""
ロッテドットコムのユン・ヒョンジュ次長は「鬱陵島から船に乗り、
独島の周辺海域を2時間ほどかけて周ることができる」とし、「4月には
一般の観光客が直接独島を見学できる旅行商品も出てくるものと思われ
る」と語った。
ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、小学生以下の子どもを伴った顧客の
中から先着で20人に独島の写真入りタオルを無料で配る。ロッテマート
の全国21か店舗は昨年4月から「独島を愛するTシャツ」を販売している。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html

671代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:23:33 ID:ZsYAfd0U0
gobaku
672代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:25:08 ID:tAdpQZEP0
そもそもオープン戦も始まってないこの時期に藤川にダメだしするなよおまえら…
673代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:27:11 ID:2FQ3EFmq0
仮に二段規制やWBCがなかったとしても登板試合数だけは減らしてもらいたい
とは思ってる
674代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:31:02 ID:w2fy5YfqO
>>672
不安ないならあんな記事でないっしょ
駄目だしではなく期待しないほうがいいなってことだね
675代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:35:37 ID:kdMKW4oc0
去年、無駄な登板はほとんどなかったが
登板過多であるのは首脳陣も承知のことだから
当たり前のこととして今年は配慮するだろう
が、ともかく先発次第で状況はいかようにも変わりうる
去年のように捨て試合が作りがたい状況でのペナントになったら
藤川の負担が増えるのは、これもまた当然
676代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:36:20 ID:m+XOTb1v0
>>674
あんな記事って
ニッカンの木戸話だけだろ
677代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:38:08 ID:cmVMcr3G0
>>675
確かに、JFKの負担を減らすのも先発しだいだな。
今のところ井川が調子よさげなのは好材料だが。
678代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:44:15 ID:2FQ3EFmq0
井川と言えば爪が気になるか
縫い目の違うボールに統一したとか言われてるが他球団の投手は爪とか何ともないのかな
井川の爪はいつものことらしいが繰る返されると少し不安になる
679代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:52:37 ID:b3zFjfhD0
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/02/09/204385.shtml

井川の爪は
だからこそ、対策も必要になる。久保投手コーチは、井川に対して
「1回割れかけてるからね。すぐには治らない。本人は不本意かもしれないけど、
ツメのかかる部分を少なくする方がいいという話はした」と、
投球に支障のないようにツメを短く切るように指示を出した。

ってことだから、そう大事でもなさそう

福原のまめは
また福原についても「ボールのリリース位置が高いから、ボールを持っている時間が短いんじゃないかな。
自分を見つめ直すいい機会」と投球フォームの再チェックを促した。

ということらしいから、こっちは早めに手をうたないと
680代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:00:42 ID:FWaeuT2I0
>>676
いや、去年まで2軍監督だったし。てことは長く藤川と接してただろ。
ニッカンの木戸話だけだろってと言うのもどうなんだ?
長く接してた人間の話なんだから重みがあるだろ。
681代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:11:48 ID:FWaeuT2I0
阪神12球団NO1の充実度
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006020902.html
682代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:13:55 ID:FWaeuT2I0
岡田の
>「2月はオリックスとトリノ冬季五輪。阪神がスポーツ界の主役になるのはサッカーW杯が終わってからでいい」
>と岡田監督。何とも心強いことだ。

のセリフが気に入った。そう目立つのは優勝争いしてる時だけでいいよ。
683代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:15:53 ID:kJnYJ5dU0
「一軍キャンプに投手を20人つれてきているが、この中から8人を落とさなければならない。
それを考えると頭が痛い。打者も二軍にいる中村豊、野口を一軍にあげると若手を外さなければいけない。
落とす選手がいなくて悩みっ放しですよ」

阪神の話とはにわかに信じがたいw
684代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:18:38 ID:FWaeuT2I0
>>683
暗黒時代知ってる人間からしたら夢のよう。ま、あの時代でも誰を落とすか
困ってたけど。投手いなさ過ぎて。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:34:09 ID:1FjIaYSY0
爪って人によって割れやすい・割れにくいとか質の違いはあるもんなのかな?
686代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:35:54 ID:LZChBvJ50
>最低でも優勝争い
zakzakの記事とは言え、この言葉は重みがあるな
687代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:56:06 ID:HVp0D6d00
>>683
喜田、赤松 sageだな
片岡は3月定例の怪我するかな?今年は
688代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:23:32 ID:ORR4+2tb0
若手はキャンプまででいいよ
689代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:28:18 ID:Ilndp4DM0
>>654
04年の春に、岡田は優勝メンバーに気兼ねして
桜井はもう1年2軍で鍛えると言って落としたけど
失敗したなと思ってるかも

あのまま無理やり1軍で使ってたら面白かったかもしれない
代打専門になるけど
690代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:30:35 ID:ORR4+2tb0
>>689
そんなやる気ない奴は要らないよ
あいつ見てたらむかつくんだよね
691代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:33:28 ID:FWaeuT2I0
>>689
あそこで1軍に上げてたら、テングになってお荷物になってかもね。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:33:44 ID:6Qiq3oe20
注目されたオープン戦ですら打率はお世辞にも高く無かったし、
大して出番があるでもない一軍の代打専門に若手を置いたら、
それここ、せっかく鍛える時期を逃しちゃうよ。
まあ下にいても自分の怪我で棒に振ってるんだけどな。
693代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:35:35 ID:nCOz3CyP0
いや、金本、鳥谷らの練習の虫をまじかで見てたら意識も変わったのかなと、思っただけだよ
694代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:37:32 ID:ORR4+2tb0
変わらないよあいつは。
のうのうと野球やってること辞退むかつく
695代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:40:44 ID:FWaeuT2I0
木戸に試合に出ろと言われても出なかった奴だからな。
金本や鳥谷見て改心するとは思えないわ。
696代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:41:04 ID:DQp2cagc0
桜井より高橋のほうが100倍期待されてるよ
頑張れゆうすけ!
697代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:42:28 ID:6Qiq3oe20
外人獲得でもそうだけど、やっぱ性格は大事だね……
698代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:42:51 ID:YVhOR/cw0
というか2004年の開幕時なんか若手いれる
余裕なんか全然なかったような気が・・・。
699代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:43:44 ID:DQp2cagc0
桜井今年は紅白戦もオープン戦も出さないらしいな。いい気味
700代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:46:35 ID:s0Zy/zYr0
手傘くらいの話はもういいよ。もっと一軍に近い選手の話しようぜ。赤松とか林とか
701代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:47:25 ID:Sq/EuoIN0
でも俺としては
桜井阪神をクビ

クビになったことでようやくプロの厳しさを身をもって知った

どこかに拾われる

今度は改心して才能開花
見たいな流れになるのがちょっとコワス((((((((;゚Д゚)))))
702代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:49:10 ID:jg5HU68j0
鳥谷の特打ち見たけどかなりお疲れだな。
フォームをかなり変えてきたけどインコースへの対応はまだ解決されてない。
若干突込み気味かな?
でもスイングはだいぶコンパクトで鋭くなってきたから長打は増えるだろう。
3割20本塁打も望める気がする。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:50:36 ID:Y7vPpcJg0
>>702
去年もキャンプは良かったと思ったが・・・
シーズン始まってしばらくたったらまた元に・・・
704代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:51:39 ID:6Qiq3oe20
>701
どうだろな。
痛い目と言う意味では、これ以上ない事を
高校時代に食らってるはずなのにこの体たらくだしなあ。
705代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:56:11 ID:1FjIaYSY0
>>701
じゃあその「どこか」が阪神になれば万事円く収まるw
706代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:56:42 ID:Oivy0EoM0
江草が良い球投げてた。今年もやりそうだ。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:10:22 ID:X36gbdSq0
>>701
的場がそうなってくれたら、よかったんだけどな…
708代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:25:31 ID:RdK8hjrsO
鳥谷今年は期待できるな。一年フル出場して自信もついただろうし、
課題も掴めただろう。

もはやレギュラーが不動のものになってるし、今キャンプからは
課題の克服に集中できるしな。

鳥谷は怪我する気配さえないし応援しがいがある。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:41:19 ID:kUWhReO40
シャブ死ね
710代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:49:39 ID:RdK8hjrsO

[シャブ]:
一般的には覚醒剤の俗語として知られている。

>>709はこの世から覚醒剤を無くそうとする崇高な精神の持ち主。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:59:35 ID:Y7vPpcJg0
田村は井川ほど何か武器になる球を持ってるんだろうか?
井川がいるうちにチェンジうpでも教えてもらっておいた方がいいと思うな
712代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:02:19 ID:Y7vPpcJg0
http://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-060209-0046.html
何の練習してるんだ・・・?w
713代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:05:45 ID:6Qiq3oe20
>>711
田村はカーブピッチャー。
同じ軌道の井川のチェンジアップを学んでもどうかな。
球種としてはストレートを磨きつつ、
勝負どころで使える落ちる球がしっかり投げられるようになれば、
バランス的に最適だと思う。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:06:59 ID:Sq/EuoIN0
>>713
カーブか・・・トンクス
って事は直球を軸にカーブで揺さぶり
シュート系があると更に幅ができて面白いな
715代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:22:06 ID:Mrptz5nn0
何を自信満々に荒らしにアンカー付けとんねん
馬鹿か
716代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:50:31 ID:Y7vPpcJg0
>>715
>>710のことかーーーーーーー!
717代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:04:33 ID:jNwsBA4IO
おちんちんと、チンカス。
珍ファンはなんて呼ばれたいわけ?
718代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:13:24 ID:NQpn7PM/0
みんないわんけどシーツ先生は今年もつかっていくんかね?
攻略パターンが出来ている外人つかうんかなぁ。守備は完璧なんだけど
719代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:32:07 ID:kJnYJ5dU0
普通に使うだろ
720代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:36:58 ID:2q06+oXw0
攻略パターンが出来てるっていっても、
.289 19HR 85打点で固い守備があるんだから使うに決まってるだろ
林がファーストの選手だっていうなら話は別なんだろうけど。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:39:04 ID:1FjIaYSY0
>>720
細かいけど固いじゃなくて堅いだろ
固いじゃまるで地蔵だよ
722代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:44:24 ID:+NqCLPkh0
>>688
いや、それは違うな。序盤だからこそ若手優先起用でいくんだ。
中盤に疲れてきたところで、元気なベテランが頑張るのが理想。
723代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:44:40 ID:2q06+oXw0
>>721
あぁスマソ。 ところでファーストで思い出したんだが喜田はどうなんだ?
724代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:50:26 ID:qJC07ODs0
宮根は桧山には韓流ドラマのDVD見せて感想聞かないのか?
725代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:50:58 ID:kJnYJ5dU0
>>722
序盤で沈んだら取り戻せないけどな
726代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:01:36 ID:+NqCLPkh0
>>725
今年は優勝しなくていいから、最下位にならなければ5位でもいいんだよ。
中堅にさしかかった若手にチャンスを与えるほうが大事。
727代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:03:43 ID:kJnYJ5dU0
あほか
728代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:06:06 ID:vMGq6bz70
>>726
勝ちっていう結果が出ない限り成長は無いよ
選手に負け癖がつくだけ
729代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:06:11 ID:9kOWs9g30
鳥谷は相変わらずしつこくバッティング練習してるな・・
もう打撃は伸びしろないんだから他人に譲ったほうがいいよ
タイプとしては久慈タイプだから守備だけ練習しとけばいい
打撃は目をつむるしかない
730代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:08:17 ID:+NqCLPkh0
>>727
そうはいっても、これ以上片岡・野口に期待できないだろ?
片岡・野口がいないぐらいで、優勝戦線に留まれないとは思わないんだが。
731代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:10:42 ID:/4tOtdAyO
>726
こういう奴が一番始末に悪いし、贅沢もの。最下位じゃなきゃ良いなんて言ってると、ホントに最下位になる。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:11:13 ID:w0UBcaey0
>>729
釣りか?

>>730
>今年は優勝しなくていいから、最下位にならなければ5位でもいいんだよ。

これに対しての あほか ではないのかな
733代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:14:08 ID:+NqCLPkh0
>>732
極端な例えだよ。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:14:11 ID:GThIdBNQ0
クイズです。これは何でしょう?

赤星 30
久慈 27
金本 26
野口 23
桧山 21
片岡 20
矢野 16
藤本 13
濱中 9
今岡 8
関本 4
鳥谷 1
735代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:24:00 ID:1FjIaYSY0
>>734
一軍初出場日の「日」の数字?
736代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:28:17 ID:RdK8hjrsO
>>734
うーん、わからん。

ヒントなし?
737代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:28:25 ID:GThIdBNQ0
>>735
「何か」の通算打撃成績です
738代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:29:36 ID:1FjIaYSY0
>>734
通算三塁打数か!
739シモッサ ◆5FpOpLh.8o :2006/02/09(木) 18:30:38 ID:8YDUzlUu0
鳥谷通産三塁打数はまだ0って前に鳥谷日記に載ってたような・・・
740代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:32:20 ID:GThIdBNQ0
>>738
正解です
741代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:32:58 ID:2q06+oXw0
>>739
昨年の10/1に打ってる
742代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:33:55 ID:RdK8hjrsO
赤星さすがだな。
743代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:39:26 ID:GThIdBNQ0
ふくもっさん 115
よっさん  70
744代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:42:30 ID:2q06+oXw0
>>734
にしても鳥谷少ないなぁ…
通算打席数があればもう少し比較し易いんだが分かる?
745代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:42:53 ID:8YDUzlUu0
>>741
そうなのか
サンクス
今岡8本も打ってるのか
746代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:46:53 ID:2FQ3EFmq0
野口多いな…
747代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:03:51 ID:dtNnoOr70
浜中にはもう失望した
いまだに80%位ですとか言ってビビりながら投げてんだよな
医者には去年のシーズン中に既に以前と同レベルの負荷を
掛けても問題無いと御墨付きを貰ってるのに。
去年は暖かくなったら守備の方もやって行こうかと思いますって
又冬が来て寒くなってお前はいつになったら全力で投げるのかと・・・
本当なら選手生命を掛けて肩が千切れてもライトのポジションを
モノにしてやる!位の覚悟が必要なシーズンだと思うが
桧山はどうでもいいがスペもいるし下には林や赤松等の逸材も控えてる
浜中の様な甘えたちゃんにわざわざレギュラー確約する必要無し
全身全霊でプレーする気が無いのなら野球なんて辞めてまえ!
748代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:12:31 ID:lSMDhb1X0
なんつーか早く試合が見たいぞ
749代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:24:07 ID:jg5HU68j0
>>747
いやー、全力投球は3月以降でいいだろう?
ピッチャーならそういうわけにはいかんが。
外野手なんだし、寒いときに無理してまた痛めたら元も子もない。
750代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:36:12 ID:vNUNrVcs0
釣りにマジレスかっこ悪い。
濱中は気持ちも体も万全。
首脳陣が気を使ってるだけ。
去年から散々既出じゃねーか。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:40:10 ID:C7gFsb+e0
>>713
パーム投げれなかったっけ。
752代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:45:29 ID:dtNnoOr70
>>349
いやシーズンに入ったら入ったで夏ごろには完調で投げれる様に
持って行きたいですとか言うぞきっと
夏になったらなったで今シーズン中には完全復調の感触を
掴めるんでは無いかと思いますとかな
今は別に無理せんでいいが精神的な構えが気に入らない
投げれる投げれないの問題じゃ無く投げるか投げないかの意識の問題
球団だってここまで長い目で待ったんだし、この後に及んで
80%とか悠長な事は自分の中で不安はあっても口にして欲しくない
他球団なら今頃ユニフォーム脱いでてもおかしく無い
今年にまでなってまだ怪我を恐れてセーブしてプレーする様なら
奴はいつまで経っても復活なんて出来ないだろう
753代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:53:29 ID:9PoWskyuO
相木イイ!割とイイ!
754代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:04:28 ID:2q06+oXw0
釣りじゃないならsageろよ
755代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:07:59 ID:Mrptz5nn0
書き込み内容は関係無しにageてる奴は完全スルーすれば無問題
756代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:28:06 ID:9kOWs9g30
>>753
相木は普通に15は勝つだろう
レベルの高いパで3試合連続完封なんて普通できるもんじゃない
757代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:34:05 ID:9PoWskyuO
756
相木は中継だから15は無理でしょう
758代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:34:52 ID:tAdpQZEP0
>>756
相木は中継ぎなんだが…
759代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:39:15 ID:bTgoayQo0
それに2試合連続完封だろ。
760756:2006/02/09(木) 20:39:23 ID:9kOWs9g30
釣りだったんだが・・・
761代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:41:50 ID:tAdpQZEP0
あわてて言い直してるようにしか見えない…
762代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:44:45 ID:XHpVPYdG0
なんかバースの価値が下がるよな
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-060209-0009.html
763代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:44:57 ID:Mrptz5nn0
ageてる奴にレスしといて・・・
君は荒らしか
764代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:47:52 ID:jObq4U4F0
相木は俺もいいと思うよ
ただ軟投〜技巧の投手はセリーグではなかなか抑えるのが
難しいんだよな・・・成功してるやつらはほとんど
直球140後半投げれる中継ぎだからな・・・
765代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:47:58 ID:dccVFjxq0
ここも今では、公式以下だな
766代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:54:20 ID:C7gFsb+e0
>>762
ヒント:過去数年の阪神の外国人
767代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:55:44 ID:z2X0lhtx0
藤田元司元巨人監督の訃報スレがたったけど

藤田平が死ねばよかったに


みたいな失礼なレスはするなよ
768代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:03:02 ID:HD6XMpd10
お前がな。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:04:28 ID:Mrptz5nn0
gyaoで若い頃の辻本が見れるな
まあ、今でも充分若いけど
770代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:11:23 ID:+NqCLPkh0
おにぎり君は高校に行ってたら3年になるんだっけ?
771代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:13:01 ID:oy86Ywxa0
濱中とスペってどっちがいいんだろう
なんかあんま変わらん気がする
772代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:15:01 ID:jObq4U4F0
俺は林ちゃんスタメンでフルに使えば270〜280で15〜20の桧山程度の成績はおさめそうだと思うんだがな
773代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:25:04 ID:9PoWskyuO
結局スペンサーはどういうタイプの選手なの?
パワーヒッターでもなさそうだし……アベレージヒッターじゃないだろうし
774代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:27:05 ID:Wu82f7D20
>>773
ふつうにパワーヒッターだと思うけど?昨年はミスショットが多すぎただけで
775代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:30:18 ID:HyiZjzL20
>>773
若い頃はヤンクスの4番候補と言われた未完の大器。
776代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:33:51 ID:Mrptz5nn0
キンケードもリプケンを押しのけるほど期待されてたらしいんだけどな・・・
777代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:34:44 ID:GThIdBNQ0
>>772
レギュラー取るほどのインパクトは無いな
778代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:34:57 ID:9PoWskyuO
でもHR30本は無理っぽくない?せいぜい20位かと……
779代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:35:00 ID:FWaeuT2I0
>>775
未完と言うけど年齢が。
>>776
2年越しの獲得だったのにな。・・・・は!オクスも2年越しで獲得したんだな・・・。
780代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:40:26 ID:vTWWTYEk0
>>772
問題は守備だな
781代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:46:19 ID:HyiZjzL20
まあつまり、舶来製の金子だな!>未完の大器のまま大成しない


orz
782代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:49:42 ID:vTWWTYEk0
>>770
今年の春からね
783代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:50:52 ID:r2MtrnzJ0
そろそろなのでやってキタ
本スレ今年最初のカキコ

おまいらに聞きたい
こないだsky・A観てたら、林威助の背番号31
浜ちゃん5になってたんだが変わったんか?
784代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:50:53 ID:GThIdBNQ0
MLB成績が.262 59本 242打点 だから未完でもないな。
アリアスとシーツとバースのMLB合計くらい打ってる。
785PURIKETU:2006/02/09(木) 21:52:08 ID:/rzE6vLx0
>>783ばりかわ!
786代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:54:52 ID:r2MtrnzJ0
>>785
それはバリバリ(ムチャクチャ)変わったってことやね
787756:2006/02/09(木) 21:58:21 ID:9kOWs9g30
勘違いしてる香具師が多数だが、
スペは戦力として残留してるんじゃないぞ
岡田の夜のお供としてだ
岡田がフロントに懇願して残留が決まった
788代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:04:29 ID:r2MtrnzJ0
sky・Aはじまった
やっぱり林31か
789代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:12:07 ID:9PoWskyuO
何故オリックスは相木を手放したんだろうか?
前川よりはイイ感じなのに………
790代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:13:24 ID:r2MtrnzJ0
今、左Pがいないからって言ってたよ
791代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:23:28 ID:Mrptz5nn0
アレだな
主軸欲しさにエース級放出したみたいな感じかな
一寸違うか
792代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:24:26 ID:oy86Ywxa0
>>791
野田の代わりだろ
793代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:26:36 ID:+NqCLPkh0
>>792
ワロタ
前川は、素質は文句ないんだよね。
コントロールと度胸がないだけで。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:28:54 ID:GThIdBNQ0
>>789
セラフィニ 11勝
光原 7勝
川越 6勝
吉井 6勝

こんな先発陣だから
795代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:30:19 ID:FWaeuT2I0
>>790
左Pにもよるけどなぁ。また野田と松永の失敗をしたの中村は?
796代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:31:48 ID:vTWWTYEk0
どうでもいいよ、そんな昔の話
797代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:34:31 ID:MJeL92hI0
藤田さんが死んだ・・・
阪神には直接関係ない人なんだけど人間的に尊敬できる人だっただけに辛いなぁ・・・
798代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:34:50 ID:GThIdBNQ0
マエカーはそこそこ勝つと思うよ。
今年のオリックス打線はかなり強力だし。

相木の方が使える目処なかったし、両方上手く行きゃ万々歳。
成功トレードが増えれば、また別のいい話が来るだろう。
799代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:38:56 ID:r2MtrnzJ0
藤田さん、ご冥福を祈ります
800代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:41:39 ID:r2MtrnzJ0
オジイちゃん
左P相手に打撃練習してるやん
801代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:47:20 ID:C7gFsb+e0
>>798
だって、アウトとるのに一苦労するんだぞ?いくら打線が強くてもあれじゃあ…
802代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:58:58 ID:9kOWs9g30
相木なんて2軍でも不可 来オフにアボーン
前川とは友情トレード 
昨年とった前田といっしょだよ
803代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:03:32 ID:r2MtrnzJ0
古田、ぇぇねー
原をやっつけてくれw
804代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:10:33 ID:ttfbQQEe0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´ 
805代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:19:05 ID:2Hesu2C30
>>802
沖原⇔前忠は救済トレード
前川⇔相木は友情トレード
微妙に違う
806代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:27:04 ID:+NqCLPkh0
相木は一年間できる体力なさそうだし、
瞬間的にでもやってくれたらいい方でしょ。
807代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:45:44 ID:Zo4xo6JAO
三番スペンサー
808代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:59:24 ID:9PoWskyuO
二番シーツ
809代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:02:37 ID:FWaeuT2I0
一番藤本
810代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:05:01 ID:AD1t6x8l0
>>807-809
その打順が実現したら鼻からスパゲッティ食ってやる。

811代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:25:42 ID:NNq7oKUIO
二番シーツは有り得ると思うんだけど………
812代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:06:11 ID:t8irITUT0
6,7番候補が多くて2番と3番がいないよね
813代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 02:17:50 ID:yLjGRlsR0
>>810
んじゃ、唐辛子のよく利いたペペロンチーノで
814代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 04:22:37 ID:rz6lhh8JO
どん曰くシーツは3番ケテーイらしいな
815代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 04:24:18 ID:dqWvfNgO0
えー三番は濱中
816代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 06:46:30 ID:Dt2oVIlN0
>>814
ソースは?

てか相木の評価がいつのまにかすごく高くなってるね
817代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 07:09:02 ID:CtyCJqbg0
今までのまとめ

阪神=ドブ汁
中日=味噌
横浜=大魔人の小水
ヤクルト=乳酸菌飲料
巨人=非難、罵声、怒号
広島=腐牡蠣汁

SB=ベンキ汁
ロッテ=キムチ汁
西武=マイナスイオン
日公=偽装肉汁
オリ=狂牛プリオン汁
楽天=仙台味噌

818代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 07:54:41 ID:9QJtSO/J0
遊 鳥谷
中 赤松
一 シーツ
左 金本
三 今岡
右 桧山
捕 矢野
二 藤本
819代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 08:01:17 ID:Dt2oVIlN0
投手が右なら完全ジグザグ打線になるな
820代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 08:16:16 ID:Z/Flu7cl0
相木は、先発を睨んだロングリリーフとして考えていたオリックスでは、球種、
スタミナ的に物足りないが、1イニングくらいのショートリリーフを考えている
阪神では、目先を変えられる投球フォームと疲れを気にしない球威十分の全力投球
で十分使えるという目算がある。
ハマの加藤がリリーフでは抜群なのに、先発でスタミナ配分を考えた途端に駄目に
なったみたいに適材適所の使い場所を考えれば、いいんじゃないか。
821代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 08:21:35 ID:JSlmgHaM0
>>819








なんだが・・・
822代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 08:24:58 ID:kFIxy7DP0
完全ってつけなきゃな
823代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 08:32:34 ID:Zx/Q6w//0
>>816
今日のデイリー

つーか、岡田自ら3番濱中とか2番シーツとか言った事は無い筈
「濱中3番はどうですかね」「可能性はあるよ」
「2番シーツとかは考えてますか」「そうやな」
こんなやりとりで新聞がぶち上げてるだけ
824代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 08:36:24 ID:Dt2oVIlN0
>>821
吊ってきます・・・orz

>>823
thx
825代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 09:01:52 ID:tf/f+PiC0
相木って球速MAXでどれくらい出るの?
826代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 09:03:45 ID:Zx/Q6w//0
速いに越したことはないだろうけど、どうでもいいっちゃいい>球速
827代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 09:29:01 ID:2ZoC1kJ0O
なんか大和の守備がすばらしいみたいだな。楽しみだ
828代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 09:30:17 ID:/l84vXxr0
相木は球威的にはショートリリーフはいけそう。
ただし、低めのコントロールがなければだめだが。
フリーバッティングでの投球を見た限りでは
まだいまのところ全体に球が高い。
これからどう調整していくかが問題。
829代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 09:35:26 ID:q4bAAu1l0
>>825
140キロそこそこは出たはずだが、
フォームを下手気味のサイドに変更してるから、
過去のデータはアテにならんかも。
830代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 09:59:02 ID:tm+jE9KV0
>>824
イ`(´・ω・`)
831代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 10:35:36 ID:tm+jE9KV0
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060210-0026.html
林VS相木 軍配は林

こういうの見るとほんとに林には期待してしまうよな・・・
832代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 10:46:50 ID:of/hJugp0
金本先生、ツッパリ中学生を叱った
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060210-0027.html
「悪い子たちではないのですが、学校の中ではどうしても荒れてしまう。
外に出そうと、プロ野球のキャンプ地に連れてきたのですが、何かを感じてくれるでしょう。
金本選手が説教? サインもいただけたし、来てよかった」

典型的ないまどきの餓鬼だな
自分に自信がないから格好で相手を押さえつけようとする
それでもだめなら暴力
で、じぶんより力のある奴には媚へつらう
ほんと社会のごみだよ
きっと、いまごろは金に換えてるぜ、このサイン
833代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 10:49:15 ID:yLjGRlsR0
ん?苛められっ子?
読解力無いんだな
834代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 10:53:10 ID:p5l8V2fX0
あの格好はほぼ校則違反だろ
沖縄ではOKなのか?
なんにせよルールが守れない奴は駄目だよ
835代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 11:05:12 ID:J3B4qqyz0
叱るって書いてるから激怒したのかと思ったらウケてんじゃん。
836代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 11:07:09 ID:aRXgdC0hO
あんなのとりあげたらまたアホな恰好するやつ増えるな
つっぱってなきゃ記事にもならないから
同年代にはつっぱって損してないように見られるだろうし
アジアシリーズの阿呆でもう腹一杯だってのに
面白いと思って取り上げる
こういうマスコミが一番低脳だな
837代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 11:08:26 ID:cV3XoMoW0
>>823
昨日のsky-aで虎バン記者が
「岡田監督は何を書いても怒らない」ってな感じ
のことを言ってた。
838代打名無し@実況は実況板で
何で、やんちゃ坊主にそんなにムキになってるの?