WBC日本代表総合スレ Part59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
WBC=World Baseball Classic
16ヶ国による国別対抗戦。

日本語公式サイト  http://www.major.jp/wbc/
公式サイト      http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/wbc/index.jsp
WBC1次リーグ=アジアラウンド公式 http://www.wbcar.com/


前スレ
WBC日本代表を考える Part58
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138547241/

「WBC日本代表」スレ避難所
http://yy34.kakiko.com/wbcjapan/
■日本代表以外のデータなど、必読!

■ここはWBC日本代表を応援するスレです。
■松井・イチロー・井口・WBC叩きは荒らしとみなし徹底スルー!
■NG推奨ワード「井口」「松井」「イボ」「ゴキ」
2代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:30:31 ID:g98vMOsk0
今年初の2げっと!
3代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:31:06 ID:3jodGASD0
あと1ヶ月
4代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:03:49 ID:ExK76OyH0
【世界】「野球が盛んな国はたったの10カ国程度」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139051213/l50

団地妻が芸スポ板でこんなスレ立ててるんだが・・・・・
5代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:08:14 ID:n4c4oEJN0
選手が記者に焼き肉をおごるだけで果たして本当に悪い記事を書かないのか?
では肉をおごる選手が犯罪でも犯したらそれすらも隠すのか?
答えはノーだ。だからただの嘘であるということがわかる。
焼き肉焼き肉としか連呼出来ないバカは、その選手が悪く書くところがないから
書かないことを認めたくないのである。
不倫も脱税もしていないのにそんな記事を書くのだとすれば
あほである。捏造なのだから。
焼き肉焼き肉としか連呼出来ないバカは、自分の嫌いな選手のことは
捏造や心にも思ってもいない悪意ある記事を書かなくてはいけないらしい。
まるで日本を悪く言うためになら捏造すらいとわない朝鮮人のようである。

あと、サンケイグループがWBCについてあまりいい記事を書いていない。
だがそれは真実の記事である。しかし真実を書いているのにそれを狂ったように叩き続ける人がいる。
そういう人たちにしたら嘘を書いてまでWBCを持ち上げなくてはいけないらしい。
しかしそれはまるで存在していない寒流ブームを持ち上げるマスコミの記事と同じではないだろうか?
焼き肉と書き込む前に少し考えて欲しい。
6代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:10:10 ID:YJfFDqDC0
焼き肉乙
7代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:16:13 ID:3WO1bd870
やっぱり焼肉はうまい
まで読んだ
8代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:20:29 ID:RH0jrQYc0
2/3金曜日の報道ステーションのスポーツコーナー。
渡米した栗山が日本では不正投球とされる投球の映像を
メジャーリーグ審判指導員と現役捕手に見てもらい合否を聞いた。

◎上原  審判:全く問題ない 捕手:スムーズな動作だね
◎渡辺  審判:全く問題ない 捕手:ヒュー♪ サブマリンだね
△松坂  審判:体が揺れてる 捕手:僕の目からは問題ないね
◎三浦  審判:全く問題ない 捕手:一連の動作だからOK
○岩隈  審判:少し打者を惑わせるが良い 捕手:OKだよ
×藤川  審判:グラブを揺らしている 捕手:グラブを揺らしている

審判指導員「投げ方は投手の一部だから、多目に見る事もある」
現役捕手「僕らも学んだ方が良い。日本の投手は個性的だ。」

よっと興味深いね、投球モーションに神経質になりすぎたかな
因みに捕手はフラハティ
9代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:22:51 ID:NAJvghN+0
ミキティ1000取れなかったねぇw
10代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:28:05 ID:nafPa2Zj0
とりあえず、フジは野球の報道しないでほしいな。ネガティブキャンペーンしかやらないから。
野球は、ヤクルト関係のみにしてほしい。ところで、WBCの放映権はどの局がとったんだ。
11代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:33:04 ID:reoOFRJUO
焼肉マスコミスレがストッパーかかってんだけど管理人まで焼肉になったの?
12テンプレ:2006/02/04(土) 21:37:20 ID:cC31fZsI0
日程

・1次リーグ(日本・東京ドーム)  
  3/03 (金) 18:00 vs 中国
  3/04 (土) 18:00 vs 台湾
  3/05 (日) 18:00 vs 韓国

・2次リーグ(アメリカ・アナハイム〜日本時間)※日本が1次リーグトップ通過の場合
  3/13 (月) 13:00 vs B1位(アメリカ)
  3/14 (火) 12:00 vs B2位(カナダorメキシコ)
  3/16 (木) 12:00 vs A2位(韓国or台湾)
・2次リーグ(アメリカ・アナハイム〜日本時間)※日本が1次リーグ2位通過の場合
  3/13 (月) 06:00 vs B2位(カナダorメキシコ)
  3/15 (水) 09:00 vs B1位(アメリカ)
  3/16 (木) 12:00 vs A1位(韓国or台湾)

・準決勝 (アメリカ・サンディエゴ〜日本時間)
  3/19 (日) 12:00 vs アメリカ?

・決勝   (アメリカ・サイディエゴ〜日本時間)
  3/21 (火) 11:00 vs ドミニカ?
1次リーグ組み合わせ(上位2チームが2次リーグへ)

A 日本・韓国・台湾・中国
B アメリカ・メキシコ・カナダ・南アフリカ
C プエルトリコ・パナマ・キューバ・オランダ
D ベネズエラ・オーストラリア・ドミニカ・イタリア

WBC組み合わせ・日程
http://www.major.jp/wbc/tournament/
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/wbc/schedule.jsp
13テンプレ:2006/02/04(土) 21:37:41 ID:cC31fZsI0
WBC日本代表コーチ陣

打撃コーチ   大島 康徳
投手コーチ   鹿取 義隆
投手コーチ   武田 一浩
内野守備走塁コーチ   辻 発彦
外野守備走塁コーチ   弘田 澄男

★日本代表日程

  2/20 (月) 福岡集合

★日本代表1次キャンプ〜福岡(ヤフードーム) 2月下旬

  日本代表練習試合
  2/24 (金)vs 12球団選抜(19時・ヤフードーム)
  2/25 (土)vs 12球団選抜(19時・ヤフードーム)
  2/26 (日)vs ロッテ    (19時・ヤフードーム)
  3/01 (水)vs 巨人     (19時・東京ドーム)

★日本代表2次キャンプ〜アリゾナ州ピオリア 3月7〜10日

 1次リーグ1位通過の場合 ホストチーム・マリナーズ
  日本代表練習試合
   3/08 (水)vs マリナーズ(アリゾナ州ピオリア)
   3/09 (木)vs レンジャース(アリゾナ州サプライズ)
 1次リーグ2位通過の場合 ホストチーム・パドレス
  日本代表練習試合
   3/08 (水)vs ロイヤルズ(アリゾナ州サプライズ)
   3/10 (金)vs パドレス(アリゾナ州ピオリア)
14テンプレ:2006/02/04(土) 21:38:03 ID:cC31fZsI0
・日本代表メンバー

■投手
 選手名   チーム     勝 敗 Sv  防御率 投 右被安率 左被安率
清水 直行  ロッテ...    10 11  0   3.83  右   .275   .260  
渡辺 俊介  ロッテ     15  4  0   2.17  右   .214   .238
小林 宏之  ロッテ     12  6  0   3.30  右   .225   .279
和田 毅    ソフトバンク.. 12  8  0   3.27  左   .242   .203
杉内 俊哉  ソフトバンク.. 18  4  0   2.11  左   .214   .197
松坂 大輔  西武..     14 13  0   2.30  右   .226   .208
上原 浩治  巨人      9  12  0   3.31  右   .239   .227
黒田 博樹  広島..     15 12  0   3.17  右   .185   .286
藤田 宗一  ロッテ      1  4  0   2.56  左   .188   .217
薮田 安彦  ロッテ      7  4  2   3.07  右   .220   .196
藤川 球児  阪神,      7  1  1   1.36  右   .168   .189
石井 弘寿  ヤクルト    4  3  37..  1.95  左   .181   .229
大塚 晶則  レンジャース. 2  8   1   3.59  右   .263   .207

■捕手
 選手名   チーム  打率 本塁打 打点 盗塁 出塁率 長打率 対右(長) 対左(長) 守備率 盗阻率  打
里崎 智也  ロッテ  .303   10   52    1   .361   .481  .299(.460) .309(.512) .994   .400  右
谷繁 元信  中日   .234   14   65   3   .338   .376  .240(.392) .217(.330) .998   .438  右
相川 亮二   横浜   .259    8   46    0   .316   .347  .259(.335) .259(.378) .992   .315  右
15テンプレ:2006/02/04(土) 21:38:27 ID:cC31fZsI0
■内野手
 選手名   チーム      打率 本塁打 打点 盗塁 得点圏 出塁率 長打率  対右・対左(長打率)  投 打
西岡 剛..   ロッテ..      .268   *4  *48   41  .377   .320   .394  .282(.414) .241(.352) 右 両
今江 敏晃  ロッテ..      .310   *8  *71   *4  .336   .353   .451  .284(.426) .377(.515) 右 右
松中 信彦  ソフトバンク   .315   46  121   *2  .341   .412   .663  .331(.751) .276(.455) 左 左
川崎 宗則  ソフトバンク   .271   *4  *36   21  .325   .326   .346  .267(.357) .278(.323) 右 左
小笠原 道大 日本ハム..    .282   37  *92   *2  .331   .362   .558  .283(.612) .280(.478) 右 左
岩村 明憲  ヤクルト.     .319   30  102   *6  .321   .388   .555  .304(.513) .344(.622) 右 左
新井 貴浩  広島.       .305   43  *94   *3  .270   .353   .603  .274(.547) .363(.705) 右 右
宮本 慎也   ヤクルト.     .265   *7  *47   *5  .267   .312   .346  .262(.320) .272(.397) 右 右
■外野手
和田 一浩  西武       .322   27    69    3  .271   .397   .573  .311(.544).351(.649) 右 右
金城 龍彦  横浜       .324   12    87    1  .371   .361   .439  .314(.412).342(.490) 右 両
多村 仁   横浜        .304   31    79   2   .268   .369   .578  .307(.598).299(.528) 右 右
青木 宣親  ヤクルト     .344    3    28   29  .323   .387   .417  .319(.376).390(.493) 右 左
イチロー   マリナーズ    .303   15    68   33  .298   .350   .436                右 左
福留 孝介  中日        .328   28   103    13  .329   .430   .590  .322(.569).341(.635) 右 左
16テンプレ:2006/02/04(土) 21:38:48 ID:cC31fZsI0
日本代表・補欠選手
■投手
 選手名   チーム    勝 敗 セーブ 防御率  投 右被安率 左被安率
西口 文也  西武     17  5  0   2.77  右  .223   .270  
安藤 優也  阪神     11  5  0   3.39  右  .235   .280
三浦 大輔  横浜     12  9  0   2.52  右  .217   .213
藤井 秀悟  ヤクルト   10  12 0   3.43  左  .242   .227

小林 雅英  ロッテ     2  2 29   2.58  右  .242   .325
馬原 孝浩  ソフトバンク 6  6 22   3.01  右  .280   .198
豊田 清    巨人     3  1 19   3.97  右  .282   .317
大久保 勝信 オリックス  2  2 22   1.60  右  .224   .200
久保田 智之 阪神     5  4 27   2.12  右  .246   .228
林 昌範    巨人     2  2 18   1.61  左  .183   .205
■捕手
 選手名   チーム    打率 本塁打 打点 盗塁 得点圏 出塁率 長打率 対右 対左 守備率 盗阻止率 打
細川 亨   西武      .194  8   32    0   .195   .271   .325  .218 .138  .996   .250   右
的山 哲也  オリックス   .167  1   5     0   .214   .241   .256  .111 .242               右
17テンプレ:2006/02/04(土) 21:39:14 ID:cC31fZsI0
日本代表・補欠選手
■内野手
 選手名   チーム      打率 本塁打 打点 盗塁 得点圏打率 出塁率 長打率 対右打率 対左打率 投 打
福浦 和也  ロッテ      .300   6   72   0   .333   .363   .403   .290   .319   左 左
中島 裕之  西武       .274  11   60   11  .333   .327   .417   .292   .228   右 右
鳥谷 敬   阪神       .278   9   52   5   .259   .343   .376   .271   .290   右 左
藤本 敦士  阪神       .249   1   36   3   .326   .313   .308   .270   .181   右 左
村田 修一  横浜       .252  24   82   1   .280   .326   .478   .252   .250   右 右
仁志 敏久  巨人       .269  11   45   5   .280   .307   .364   .271   .264   右 右
二岡 智宏  巨人       .301  16   58   3   .269   .354   .436   .299   .304   右 右
■外野手
 選手名   チーム      打率 本塁打 打点 盗塁 得点圏打率 出塁率 長打率 対右打率 対左打率 投 打
サブロー   ロッテ       .313  14   50   6   .310   .380   .521   .317   .306   右 右
赤田 将吾  西武       .272   3   24  20   .244   .322   .351   .285   .248   右 両
稲葉 篤紀  日本ハム    .271  15   54   3   .323   .311   .466   .276   .260   左 左
清水 隆行  巨人       .300  15   50   4   .278   .342   .453   .312   .278   右 左
嶋 重宣   広島        .288  27   77   4   .255   .350   .473   .300   .269   左 左
18テンプレ:2006/02/04(土) 21:41:16 ID:cC31fZsI0
JスポのWBC特集サイト(プレオープン)
http://www.jsports.co.jp/tv/wbc/index.html

Jスポ放送予定表
ttp://www.eiseihoso.org/cgi-bin/news-cgi/pdf/62.pdf
19代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:41:48 ID:qVjHlCXl0
ガルシアパーラはWBC不参加
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-060204-0027.html
【野球】阪神ウィリアムス、オクスプリング両投手はWBC辞退 シーズンに集中
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138542941/
カノは母国よりもヤンキース WBC出場辞退へ
http://www.major.jp/news/news20060201-12243.html
ボンズがWBC出場をとりやめ…「万全でシーズンに」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20060124ie03.htm
中日荒木がWBC出場要請を辞退
http://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-060112-0055.html
林が台湾合宿辞退、阪神キャンプ優先
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060113-0018.html
スモルツ WBC出場辞退へ 今後も辞退者が相次ぐ可能性がある。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/01/11/15.html
【WBC】横浜・多村が国内組初の“辞退発言”「今は出るか出ないか、分かりません」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136838416/
【野球】WBC開催ピンチ  イタリア・オランダ・南アフリカなど辞退の可能性
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136750633/
A・ロッドは改めてWBC辞退
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jan/o20060108_50.htm
20代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:42:17 ID:qVjHlCXl0
井口の同僚、マーク・バーリー投手もWBC辞退
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jan/o20060108_30.htm
【野球】ホワイトソックス井口がWBC辞退
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136602296/
【WBC】キューバ不参加ならプエルトリコはWBC開催(1次リーグおよび2次リーグ)を返上
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135398001/
【野球】ペドロ・マルティネス、WBC出場辞退か 右足ケガが長引く
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135185421/
【ヤンキース】キャッシュマンGM、所属数選手のWBC不参加を要請〜リストにはAロッド、松井も?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134875143/
【野球/五輪】「今後の招致に重要な問題」 WBCのキューバ入国拒否、米五輪委会長が政府に撤回要求へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135048647/
【野球】松井秀、WBC出場辞退 「両立したいが…迷い悩んだ結果」とコメント発表 ★5
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135676726/
【WBC】松井秀の代役、福留は拒否へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135752493/
【野球】ジーターもWBC辞退へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135022181/
WBC代表に国籍偽装?疑惑浮上
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060130-0014.html
21テンプレ:2006/02/04(土) 21:42:24 ID:cC31fZsI0
WBC関連地上波
2/24金 19:00 日本vs選抜 TBS18:55-20:54
2/26日 19:00 日本vsロッテ  TX19:00-
3/01水 19:00 日本vs巨人 NTV19:00-21:24
3/03金 18:30 中国vs日本
3/04土 18:00 台湾vs日本  NTV17:45-20:54
3/05日 18:00 日本vs韓国  EX18:00-終了
3/21祝 11:00 決勝戦     NTV10:35-13:55
22テンプレ:2006/02/04(土) 21:44:26 ID:cC31fZsI0
後はこのサイトで
http://yy34.kakiko.com/wbcjapan/
23代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:50:57 ID:V+L27Bf00
和田と杉内の両左腕はキャンプの紅白戦で開幕投手をつとめるんだね。
果たしてどちらが勝つのだろうか?
24代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:04:07 ID:gACqKx7L0
なんかやる気のないテンプレだな
関連スレの一つもないんかい
25代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:20:40 ID:Wju8ehvm0
夕刊フジですが
ttp://sports.nifty.com/headline/baseball/baseball_fuji_320060203002.htm

里崎:「WBC用のデータはまだもらってないんです」
26代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:54:06 ID:LWdwSsbO0
zakzakは単にロッテ番ががんばってただけかも
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006020406.html
ボールの質(メーカー)、データの不備(代表スタッフ)に続き
今度はボールの手配(NPB?)と不備ネタ3発目
そんでも例によって”対応できそう”という気配を漂わせて
必要以上にネガティブにならずに纏めてる

代わりに今日は毎日が良い感じ
WBC 投手陣、ハイペースで実戦モード 大会球にも「もう慣れた」
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20060204ddm035050155000c.html
ロッテ 西岡&今江、JAPANに前向き−−オーストラリア1次キャンプ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20060204dde035050065000c.html
27代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 23:41:04 ID:2Yo33RkU0
しかし、昨日のすぽるとはすごかったな
28代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 23:44:19 ID:2Yo33RkU0
テレ東でWBC特集がこれから始まるぞ!
29代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:49:52 ID:m7iZdbsc0
どんな放送だったの?
30代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:54:00 ID:4YPQ2kFg0
WBCってテレ朝とかが主催したほうが良かったんじゃないの?
日テレってまるでやる気感じない。
31代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:53:31 ID:ZdMiEXzL0
>>27
読売のライバルの毎日がWBCの話題を提供。

日テレはほとんど無視。
煽り下手で能なしテレビ
32代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:00:33 ID:rnKT6WXc0
>>21
中国戦と韓国戦ってまさか、地上波やらないってことないよな?
まさかとは思うが・・・
33代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:02:55 ID:yHx/ixDu0
視聴率が全く取れない終わっちゃったスポーツってスポンサーに
ばれちゃったからなあw
日テロが自爆覚悟でゴールデン地上波放送してくれるだけでも
有り難く思わなきゃ罰が当たるぞw
34代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:24:16 ID:yegkFluA0
【世界】「野球が盛んな国はたったの10カ国程度」★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139061540/

【USA】アメリカでは「野球よりバスケ」 盛り上がらぬWBC★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139050628/
35代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 03:00:26 ID:klT2Urjk0
さっそく豚さんが嗅ぎつけたか
36代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 03:11:42 ID:TWZFSEGN0
イチロー出るのか!野球板では常識?
37代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 03:38:31 ID:rnKT6WXc0
スーパーボウル用WBCの30秒CM

mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2006/open/spots/spt_wbc_superbowl_350.wmv
38代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 03:41:12 ID:Hm1AAhqy0
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表を米国が大警戒しているという。
イチローと大塚しか大リーガーが参加しない日本のチーム編成を「大リーガーを必要としない
ほどの最強チーム」と勝手に解釈しているのだ。松井、井口の辞退で戦力ダウンを余儀なく
された王監督の苦悩はさらに深まりそうだ。

残念ながら王ジャパンはとても最強軍団とは呼べない。4番を予定していたヤンキース・松井、
ホワイトソックス・井口が出場を辞退したのは致命傷になりかねない。さらに国内一流クラスが
集合しているものの、本来なら名を連ねても不思議はない選手が少なからず漏れている。

そんな王ジャパンの評価は米国に行けば180度違う。メジャーのスーパースターが勢揃いする
優勝候補筆頭の米国代表チームと同等か、それ以上の力を持っていると言われているという。
その理由をメジャー関係者が次のように明かす。
「松井秀が出ないのは知っているけど、野茂や松井稼、それに新庄も出ないじゃないか。という
ことは、それ以上の凄い選手、怪物クラスの選手ばかりということだろう。彼ら(現役&元メジャー
リーガー)が出ないということは、それでも勝てるということだ」
米国で名前が知られている選手が出場しないことでメジャー関係者は不安を募らせ、幻影は
膨らむばかりというワケらしい。そうなると指揮を執るのが王監督ということまで米国は気に
する。
「監督はサダハル・オーだろう。選手としての実績も凄いし、監督としても弱小チームだった
ソフトバンクを育て上げ、何度も優勝に導いている。アメリカではほとんどそんな例がないからね」
と前出のメジャー関係者は真顔で話す。

飛車角落ちの日本代表が米国に警戒されればどうなるか。2次リーグで直接対決した時に
超エース級のリレーをやられてしまうかもしれない。また、米国の姿勢が他国にも伝わり包囲網
を敷かれるだろう。

ソース
2/4付 東スポより抜粋
【東スポ】アメリカがWBC日本代表を過大評価 「大リーガーを必要としないほど強い」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139001155/
39代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 03:42:20 ID:Hm1AAhqy0
【東スポ】イチローが言いふらした“城島の悪評”
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139065367/

東スポといえば、、松井だよな・・
40代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 04:01:59 ID:VC5o0QSf0
>>39
それはともかく俺昨日恵比寿で焼肉食ったよ。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 04:52:02 ID:ZdMiEXzL0
>>38
東スポのギャグもキレが悪いな。
アメリカは日本を馬鹿にしてるよ
42代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 05:04:08 ID:8JtDaces0
昨日の練習試合結果
オーストラリア 9-0 台湾

台湾は雑魚っぽい
43代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 05:37:35 ID:klT2Urjk0
でも台湾はベストじゃないんだろ?
五輪みたいに投手1人で日本は負けかけたしな
44代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 05:48:30 ID:sPqyM35j0
10−0で勝ったとしても、先発以外同じオーダー同士の
次の日の勝敗がわからない競技だからねえ。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 07:05:32 ID:7h7BMI900
2005 宮崎空港でのセレモニーでは1800人
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1107265490.htm
2005年2月1日キャンプ初日約1000人
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1107353086.htm
2005年2月6日初めての日曜日3万人
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1107783960.htm
05年2月13日
球団最多となる4万1000人 3連休で実に11万8000人
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1108387532.htm

2006年1月31日宮崎空港での歓迎セレモニーには約1000人
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1138753245.htm
2006年2月1日キャンプ初日 発表なし

2006年2月4日初めての日曜日は「大観衆」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200602/bt2006020507.html

2006 J1福岡、宮崎キャンプスタートに200人
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/fu_1139038852.htm

福岡の野球人気に死角なし
46代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 08:20:12 ID:eNSrNt/a0
>>40
焼き肉うまいよな
47代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 08:23:04 ID:Vzhid8+10
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm
データ云々の話題が前スレであったが今日の報知によると

武田コーチは「手も足も出ないくらい抑えて欲しい。
こちらも資料を1日では見切れない莫大(ばくだい)な量を用意している。
欲しいと言えば、早めに渡したい」と協力を約束。すでに米国などは編集済みで、
1次リーグで対戦するアジア各国のものも週明けには完成する。

松坂はどんな相手、ポジションで登板しようが、
早めの研究に着手することを決めた。DVDプレーヤーは宿舎の部屋に持ち込んであり、
あとは資料の到着を待つだけ。「時間のある限り見ます」とキャンプ中から“WBCモード”に突入する。
48代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 08:30:32 ID:wQNNvnAD0
まだ日テレって言ってるバカがいるんだね
日テレ、読売関係ねーよ
49代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 09:32:22 ID:TwgkzK7Z0
韓流ばばあと野球ファンって似たもの同士だったんだね・・・・・
人気のないものを人気があると思って
その手の報道を強要し、真実を報道し出すとファビョる。
否定するヤツを認めない・・・・
そうすると野球ファンってマスゴミだけがはしゃいでいる韓流ってのが
存在していると思っているわけなんだよな。ファンタジーだ。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 09:55:52 ID:q8fyaeaq0
>>47
日本データ班に期待しちゃってもいいのかな(*´Д`)ハァハァ
51代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 10:22:15 ID:sSmqEovz0
>>47
>すでに米国などは編集済みで、 1次リーグで対戦するアジア各国のものも週明けには完成する。
つまりまだ米国のしかできてないってことか。
優先順位を明らかに間違えとるな。
52代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 10:37:47 ID:3IzhM/Qk0
正直、カナダだったら大して研究しなくても勝てる。苦手意識もないし
杉内、和田、石井が普通の調子だったら、あっちは苦しいよ。

こちらが全く打てなかったらやられるんだが、そういう確率は韓国戦と同程度
じゃまいか?
日本が二次リーグを過剰に意識してないなら、それは五輪の準決勝みたく
プレッシャーに潰されないという良い面もあるわな
53代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 10:50:44 ID:yuA8Ze7g0
2005 宮崎空港でのセレモニーでは1800人
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1107265490.htm
2005年2月1日キャンプ初日約1000人
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1107353086.htm
2005年2月6日キャンプ初休日3万人
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1107783960.htm
2005年2月13日球団最多4万1000人 3連休で11万8000人
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1108387532.htm

2006年1月31日宮崎空港での歓迎セレモニーには約1000人
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1138753245.htm
2006年2月1日キャンプ初日 発表なし
2006年2月4日キャンプ初休日1万8000人
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1139098157.htm

セレモニー 1800→1000
初休日 30000→18000

福岡の野球人気に死角なし
54代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 11:04:52 ID:aZUrVQsX0
>>51
あのなあ、
専門のスコアラー雇って対策チーム組んでデータ集めしてるんだし、よくやってると思うぞ。
アテネのときなんて・・・
なんでそんなあら捜しに必死なの?サカ豚?焼肉記者?
55代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 11:23:58 ID:M7zg1Dnz0
>>51
別に間違えてないと思います
56代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 11:30:50 ID:BoC3SeTY0
>>54
揚げ足を取る材料を必死で探しているんですよ
相手にしない方がいいですよ
57代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 11:38:58 ID:OyAULloK0
>>21
>3/03金 18:30 中国vs日本

上のはまだ中継が決まっていないと言う事?
フジテレビが拒否したのかな
58代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 11:41:00 ID:OyAULloK0
>>29
781 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2006/02/04(土) 01:02:36 ID:i3ov7dsi
すぽるとで改めて、「WBCはアメリカでまったく盛り上がってない」発言。

786 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2006/02/04(土) 01:04:15 ID:Cw80Eizq
ウッチー「さて最後になりますがワールドベースボールクラシックがアメリカで盛り上がって
いないようですが?(笑)」

ダバディー「大丈夫ですよ(笑)。いちおう放送も決まりましたし」

一同「アメリカでやろうっていってきたのにね(苦笑)」

番組終了

59代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:00:24 ID:VC5o0QSf0
スカパー加入してDVD/HDDレコーダーも買った。
既に決定済みのカードで一番楽しみなのは
皆がここで気にしている3月7日のドミニカ対ベネズエラ。
あー楽しみだー。
60代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:23:26 ID:4/BOtr6r0
HDDレコーダってのは野球に限らずすげー便利なもんだよな。
ここ20年ぐらいじゃ一番買ってよかったと思えるもんだ。

まぁ俺の場合はハイビジョンって事もあるが。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:36:44 ID:8bQyD92S0
たくさん録画できるから余裕こいて見ないでためてると
あっという間にHDDいっぱいになっちゃうよねw
62代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:39:55 ID:tvCasxmK0
そんなに便利なのか<HDD
金もたまってきたことだし買おうかな。
どこ製がお勧め?
63代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:47:12 ID:sSmqEovz0
>>52
 Jason Bay(パイレーツ) 599打数 .306 32HR 101打点 21盗塁  R/R
 Matt Stairs(ロイヤルズ) 396打数 .275 13HR 66打点  R/L
 Justin Morneau(ツインズ) 490打数 .239 22HR 79打点  R/L
 Erik Bedard(オリオールズ) 141回2/3 6勝8敗 防御率4.00  L/L
 Jesse Crain(ツインズ) 79回2/3 12勝5敗 防御率2.71  R/R
 Chris Reitsma(ブレーブス) 73回1/3 3勝6敗15S 防御率 3.93  R/R
 Eric Gagne(ドジャース) 13回1/3 1勝0敗8S 防御率2.70  R/R
どこが楽に勝てるんだ?
64代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:47:14 ID:sNqeScCv0
>>62
WBCを楽しみに待つ者ならば東芝だけはやめておけ
65代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:47:28 ID:VC5o0QSf0
>>62
メーカーのまわしもんと思われるのもあれだし
そもそもスレ違いなのでこちらで聞いてみて。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137621988/l50

スカパー加入前提なら連動機能付きの機種を勧められると思うけども。
それ以外はとにかくHDD容量重視かなー。
66代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:51:57 ID:DbITM6dq0
お勧めっていっても用途によって違うからなぁ。

ただ、持ってる俺が言うのもなんだけど、ハイビジョンレコーダはどこのメーカーも
不安定だったりするんで買うなら覚悟が必要だよ。
録画やDVDへの保存で失敗することもあるし、これから次世代DVDもあるから。
画質に拘らないなら、アナログの方が当面は安定してていいんじゃないかと思う。

後はCMカットとか対応メディアとか、ダビングスピードとか個々の機能だな。
67代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:53:59 ID:gd7kRLPE0
カブレラまたホームラン打ちやがった
テハダも打った
68代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:55:57 ID:DbITM6dq0
>>63
その数字だけ見ると結構楽そうだが…
69代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 14:02:33 ID:RBoreUkA0
>>64
国賊松井がCMしてるもんな
東芝はサッカーワールドカップのスポンサーもやってるし、最悪だな
70代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 14:34:10 ID:FGc8Qtim0
>>61
一番いいのはPC+大容量の外部ディスク。
外部ディスクが埋まったら新しいのと交換すればいい。
画質は家電機器の方がいいけどね〜。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 14:43:56 ID:sSmqEovz0
ちょこっと調べてみた
コーリー・コスキー 03 .292 14本 69打点 04 .251 25本 71打点
マット・ステアーズ 03 .292 20本 57打点 04 .267 18本 66打点 アスレチックス時代の99年には38本打ったベテラン
ジェーソン・ベイ 04 .282 26本 82打点 
ジャスティン・モルノー 04(74試合) .271 19本 58打点
エリック・ベダード 最速96マイルの技巧派左腕
ジェシー・クレイン 04年10月に100マイルを記録した速球派右腕
クリス・リーツマ 150km/h超の高速シンカーが決め球 
>>68
本当に楽勝の相手なのか?これ
72代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 14:46:23 ID:o0iAxB620
操作性も性能も全然家電だよ。
普通に使うなら、PCの利点なんてHDDの交換が自由な事ぐらい。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 14:48:10 ID:8Ji3yyRX0
東芝が悪いんじゃなくて、出場拒否した松井が悪いだけかと。
野球選手松井のスポンサーなんだし、出場決めていたら東芝もWBCの応援CM入れたんじゃないか?
憶測だし東芝買わないけど。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 14:52:03 ID:/Ob5EMl60
>>71
つうかそこにジェフ・フランシス入れろよ
ハーデンが出ないならエースだぞ
75代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 14:55:03 ID:1WYeFtxF0
>>71
手強いのは投手で打者はショボイ

投球制限もあるし、楽勝ではないが他のチームと比較すれば割と楽な部類じゃないか。

76代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 14:58:57 ID:UPo5V13F0
敵はアメリカだけ
77代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 15:00:49 ID:sSmqEovz0
>>74
こいつか。
ジェフ・フランシス 183回2/3 14勝12敗 防御率5.68 L/L 90マイル前後の速球とカーブの組合わせが武器の若手左腕
ということらしいな。
>>75
3Aじゃなくてメジャーだぞ?
78代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 15:09:25 ID:/Ob5EMl60
>>77
クアーズフィールド本拠地で頑張ってるしなフランシスは
3Aじゃ無敵の成績だし
79代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 15:20:36 ID:aX85Jnq/0
オリンピックの時のカナダとは違うぞ
同じだと思ってるやついるんじゃね
80代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 15:33:04 ID:/Ob5EMl60
そりゃ馬鹿ですね
81代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 15:35:43 ID:clZ5o0ZU0
どう違う?
82代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 15:37:38 ID:sSmqEovz0
>>79
アテネの時はフランシスとかモルノーがちょうどメジャー昇格の時期と重なったんで出れなかったんだよな。
元からメジャーにいた選手は当然出てなかったし。

それに投手の球数制限って言ってもなあ。2次リーグは先発80球までOKだし、カナダは3/12韓国戦、13日本戦、16アメリカ戦なわけで
韓国が頑張って主力リリーバーを引きずり出してくれれば(なおかつ30球以上投げさせてくれれば)そいつは日本戦に登板できないけど
そうじゃない場合主力投手全部日本戦に次ぎ込んで来るぞ。アメリカ戦は捨てられるんだから50球以上のロングリリーフもありうる。
日本は中1日で韓国戦が控えてるから無理。(日本A組1位、韓国2位の場合ね)
83代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 16:08:06 ID:FGc8Qtim0
>>72
HDD容量が一番のネックなのさ。
まあ、買ってみればわかるよ。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 16:12:33 ID:eNSrNt/a0
日本でトップクラスの投手はメジャーで普通に通用するから
85代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 16:23:41 ID:Cgsb+y580
カナダなんてどーでもいいよ
86代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 16:29:22 ID:DIikoBrt0
>>47
やるぢゃん
87代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 16:50:03 ID:5T0ctmtL0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r23542930
この福岡ドームでの試合を3日間見れるパスポートってお買い得?
当日ダブヤで買うのとどっちがいいかな?
88代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 16:50:46 ID:ZdMiEXzL0
J SPORTSとスポーツ・アイESPNの4チャンネルで、WBC全試合生中継
http://www.jsports.co.jp/release/
http://www.jsports.co.jp/tv/wbc/
89代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 16:55:09 ID:3hKBwf8x0
WBCってBSで放送ある?
今外国にいるから地上波放送じゃみれん
90代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 16:57:18 ID:nF9MdBRp0
>71
五輪の時よりメジャーが加わるのは、当然知ってるよ。
それでも大半が左打者、しかもモルノーは粗いし、かつ左投手が駄目
モルノークラスが主力で大半が左なら、五輪予選と同様パルマ(キューバ)レベルに捻られる
楽勝とは言ってないけど、日本の投手がカナダの弱点に合致するから勝てる。
ベイだけを徹底マークすればいい。最悪歩かせてもね

というか、>71は日本野球を過小評価し、その結果メジャーを(相対的に)過大評価しているね。

91代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 17:12:54 ID:TiqML3Xg0
日本はオリンピックの時とレベルはそう変わらないだろ。
メジャーや3Aの無名な選手に手玉にとられることも十分ありうると思うが。
92代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 17:19:24 ID:A4DDAEhp0
サンケイにレッテル張りをしてそこで思考停止するところは
焼き豚ってチョンと同じなんだよねww
93 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/05(日) 17:19:59 ID:p47G6yBK0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ それ、お前のことじゃん
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
94代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 17:37:21 ID:wQNNvnAD0
それより天然芝のグラウンド、大丈夫かな〜
日本の内野手対応できるのかしら、土と人工芝ばかりだろ日本
1塁から3塁まで全員ガズオになってしまったら、大変なことになるぞ
95代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 17:39:57 ID:lwtEwhOT0
WBC楽しみだけど、冷静に考えると、これ優勝したとして
日本野球は世界一って、胸張れる大会なのかなー。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 17:41:56 ID:LtsrU5ny0
>>95
張れる大会です
97代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 17:47:53 ID:nBU5sCfJO
>>95
優勝したら胸張れ、優勝したらな。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 17:53:00 ID:vbQ1zFbB0
>>83
お前ホントにもってるか??すげー疑わしいぞw
99代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 17:58:37 ID:3ZaEHfio0
長谷川滋利のWBC評

>細かい事を言えば、駄目なところは多い。開催時期も悪いし、故障の保証問題もある。
>うまくいく可能性は少ないでしょう。でも長い目で見れば、何かを始めることが大事
>だと思います。あの時期にしばらくチームを離れるのは、すごく大きなハンデだし、
>出場する選手にとってはマイナスばかりだが、野球界全体にはプラス。
>元選手から言わせてもらうと、3月に百パーセントの力を出すことは不可能だけど、
>3月の時点で出せる力をすべて見せようとするだけでも意味がある。体は思うように
>動かなくても、野球界を盛り上げていく、という精神は大切です。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 18:05:47 ID:nhhYRSM+0
>>98
週に20時間分くらいDVDに保存して、毎日6時間くらいPCをいじるような廃人なら
家電の機能と容量に満足出来ないとかだろう。
83は多分そういう廃人。
普通にビデオの代替なら安定性や使いやすさで圧倒的に家電。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 18:19:20 ID:1o4cGGJ10
無様な負け方をしてマスコミが大会の異議にケチをつける結果になりそうだな
102代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 18:28:28 ID:FGc8Qtim0
なんか、何時の間にやら廃人にされてるな。
4月分の全試合を高画質で録画しておいて、GWに流し見するとかだと容量が足りない。
シーズンオフにいい試合を編集する、とかだとDVDに一旦落とさなくていいから楽なんだ。
去年の試合まだ見れてないのもあるしね。
激務が続いている奴ならわかってもらえると思う。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 18:31:34 ID:99SWDtxt0
>>101
負けてもけちつける(選手の姿勢に でも松井はたたかず)
万が一かってもけちつける(大会そのものに でも松井はたたかず)
と予想

とくにフジサンケイグル−プが怪しい でも松井はたたかず
104代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 18:34:21 ID:HMtO/RHE0
つうか大会決勝が平日午前でガッカリしてたらその日は国民の祝日で
休みじゃん。
105代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 18:40:06 ID:ksTMZAf50
>145km/h前後の速球とカーブの組合わせが武器の若手左腕
強化版杉内ってところか?
>162km/hを記録した速球派右腕
超強化版クルーン?
>151km/hの技巧派左腕
>150km/h超の高速シンカー
強化版・・・いねえよヽ(`Д´)ノ

ちょっとやそっとじゃ打てなさそうな面子だな
カナダ戦は1点を争う試合になりそう
106代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 18:47:06 ID:DDDt0WOH0
カナダのベイはヘタレイボよりも上
107代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 18:49:51 ID:HMtO/RHE0
それは当たり前だよ
108代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 18:57:17 ID:aX85Jnq/0
イボなんてメジャーでは大した打者じゃないし
109代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 19:20:06 ID:lwtEwhOT0
なんで、松井の話題になってるの?
110代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 19:24:21 ID:LC9bdlsV0
メジャオタが「カナダスゲー」とそこまで叫ぶなら、あえて言わせて貰おうかな


カナダって、さっき出てたように凄いから、プエルトリコより明らかに強いね

っていうかプエルトリコ弱い。誰?強いなんて言ってるの。日本だったら多分勝てるよ
ステロイド時代の幻影成績に惑わされるメジャオタじゃなければ、正しい判断ができるはず
ただ、彼等はやる気は満々なんだが
111代打名無しは@実況板で:2006/02/05(日) 19:36:16 ID:jYqIfGKQ0
>>82
台湾は無視ですかそうですか

>>95
大いに胸張ってしかるべき
そんでもって敵前逃亡した負け犬共を批判挑発するべき
112代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 19:43:29 ID:FGc8Qtim0
勝たないとすんごく地味になるのは間違いないだろうね。
中継だと王監督のアップが中心になるだろうからなぁ。
ダイエー黎明期みたいに、ボールでお手玉してる風景とかが全世界に配信されたら結構恥ずかしい。
113代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 19:46:09 ID:DIikoBrt0
西岡、青木、今江、松坂世代あたりの若者に期待したいね〜
114代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 19:49:41 ID:ly07iYMf0
西岡は・・・代走?
115代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 19:55:56 ID:H1QTUvpt0
>>111
台湾のほうが韓国より圧倒的に評価が高いのになあ
何の断りもなしに韓国がアジアラウンド通過するようなこと書かれるとワカッテネーナって思うね
116代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 20:01:43 ID:HMtO/RHE0
俺は台湾より韓国のほうが強いと思うが
117代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 20:10:56 ID:Xlp3gBa30
アレックス・カブレラ・・・
何故この選手がNPBにいるのかわからない
118代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 20:16:19 ID:DIikoBrt0
カブレラってもしかしてベネゼーラのクリーンナップ打てる?
119代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 20:19:00 ID:rnKT6WXc0
>>118
打てない。てか、ドミニカほどじゃないけどベネズエラ打線はオールスター級の選手がかなりいるからね。
一塁は手薄だからスタメンの可能性はかなりあるみたいだが。
120代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 20:32:03 ID:wbQf7a5T0
ジャンクにWBC代表の渡辺と今江が出てるぞ。
やっぱりあのサブマリン投法は凄いな。
苦手な球団、打者がいないところが、去年の成績につながったんだと思う。
米国戦もやってくれるだろうな。
121代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 20:37:07 ID:tJrVBTt00
>>120
松中にはバカスカ打たれてたけどね
まぁ初見では打ちにくそうだし、大丈夫だとは思う
122代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 20:38:53 ID:DIikoBrt0
星野伸之が頭をよぎる・・・
123代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 20:42:48 ID:wggRNbs00
俊介はサムスンにもポコポコ打たれてたし不安だ
124代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 20:42:53 ID:f6m+YYM70
>>121
松中は先輩だから気を使ったんだろ
125代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 20:43:40 ID:Arnfo/Qu0
短期決戦だからな。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 20:55:40 ID:0EVpKP1z0
最強メンバーを組まれなくて良かった…。これで最強メンバー組まれてガチンコで外国勢来られたら、虐殺だったろ…。

お父さんファンとかがっかりするから、外国勢の辞退者続出は素直に嬉しい。
127代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 20:55:59 ID:Mc7+86Q50
【野球】WBC王者越本がソフトバンクのキャンプ地で激励
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139136192/
128代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 21:01:05 ID:sSmqEovz0
>>115
それは賭けの倍率の話でしょ。
あんなの参考になるの?
>>116
だよなー。
アマが監督やる国に韓国が負けるとは思えん。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 21:08:26 ID:FskXY1Km0
>>128
素人がウダウダ言ってることよりも、賭けのプロが作った倍率のほうが信憑性があると思うが。
下手なオッズつけたらブックメーカーは大損害を被るんだぜ。
それにいくつかあるブックメーカー全てが台湾のほうが上と見てるわけだし。
130代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 21:12:55 ID:sSmqEovz0
>>129
やっぱりあれだけで判断してたのか・・・
131代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 21:15:24 ID:YJtYB7vF0
絶対的な存在であるWangがいる時点で普通に台湾のほうが上では?
最近の国際大会で韓国は台湾に負けっぱなしだしね
132代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 21:19:28 ID:sSmqEovz0
>>131
王建民っていつの間に出場決まったの?
確か不参加が濃厚だったはずだが・・・
133代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 21:23:40 ID:VxWFNNJ90
王は参加確実って書いてある記事と、不参加濃厚って書いてある記事が両方あるから何とも言えんよ
とりあえず松井みたく30人から漏れてるわけじゃないし数には入れておくべきだろう
134代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 21:25:18 ID:DIikoBrt0
俺も韓国に一票
135代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 21:29:39 ID:Xlp3gBa30
どうせ一次は球数制限厳しいから王が来たとしても
その後のPが問題だったらダメなわけで・・・
136代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 21:31:46 ID:DCwSJU+w0
アテネのときは王は韓国打線にパカスカ打たれてKOされたけど、その後の投手が完璧に抑えて逆転勝ちしたんだよね。
王以外も実力のある投手が揃ってると思ったほうがいいな。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 21:35:50 ID:DIikoBrt0
やっぱりヤンキースにいると目立つんだな。
松井の報道が異様に多いからか。
王県民より、ドジャースの徐の方が成績上だ。

王が出れば、恐らく初戦の台韓戦で激突になるだろう。
138代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 21:50:44 ID:YJtYB7vF0
Seoは去年がたまたまって感じがすごい強いからなぁ。
その前はたいしたことなかったわけで。

Wangが先発2番手として大いに期待されてるのに対して、
Seoは売れるときに売っとこうって感じで放出されたしね。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 21:51:39 ID:sSmqEovz0
朴贊浩 12勝8敗 防5.74 00年18勝もその後はアジアの不良債権
徐在応 8勝2敗  防2.59
具台晟 0勝0敗  防3.91 02年オリックスで防2.52
金炳賢 5勝12敗 防4.86 下手投げ150キロ超、劇場王
金善宇 6勝3敗  防4.90
奉重根 今季登板なし。03年ATLで中継ぎ6勝

韓国って結構メジャー投手いるじゃん。
台湾は

(?)王建民 右 8-5 4.02 ヤンキース期待の投手、アテネ五輪日本戦先発。62/3回8安打3自責
郭泓志 左 0-1 6.75 9試合に登板したリリーフ

出場微妙な王含めても2人だけか?
なんでこれで台湾圧倒的有利なんだ?
140代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 21:56:36 ID:05nTijLh0
メジャー投手の数だけで決まるなら韓国>台湾>日本だが
そんな単純じゃないだろう
141代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 21:58:42 ID:sSmqEovz0
>>140
で、なんで台湾圧倒的有利なの?
142代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 22:03:01 ID:6fazwaNm0
>>141
んなもの、俺に聞かれても困る
143代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 22:08:26 ID:wggRNbs00
普通に韓国有利だと思うが。韓国嫌いだから下に見たいのかもしれんが
144代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 22:11:10 ID:YJtYB7vF0
日本と台湾は共闘して韓国を倒そうって話になってる点では台湾有利だな。
145代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 22:16:21 ID:DIikoBrt0
正直韓国が勝ってくれたほうが2次進出が確実になる。
王の出ない台湾には、日本はおそらく負けない。
3つ巴になっても有利なルールと思うが、念には念を言うならば。
146代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 22:20:28 ID:xjZLfFnY0
王は出ないのか。ロッキーズのやつは?
147代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 22:22:16 ID:CbaEyzIH0
2戦で決めて3戦目は消化試合にしたいね
次も当たるわけだし
148代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 22:24:26 ID:YJtYB7vF0
>>145
どうかなあ。台湾が勝ってくれたほうがいいんじゃないかと思うけど。

台湾が韓国に勝った場合、台湾は日本戦を捨てゲームにしてくれることが期待できるので、投手が温存された状態で韓国戦にのぞめる。
アテネの予選がそんな感じだった。

が、台湾が韓国に負けると、日本戦にもいい投手をつぎ込んで来る。アテネ本戦みたくね。
それでも負けはしないと思うけど、万一ってこともありえるし。

韓国は台湾に勝とうが負けようが、日本には全力投球でしょう。


>>146
Tsaoはケガしてるから最初から出ないことになってるし、60人登録にも入ってないよ。
149代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 22:26:05 ID:sSmqEovz0
>>145
どっちが勝とうが日本の2次リーグ1位通過は確実じゃないの。
150代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 22:26:28 ID:sSmqEovz0
>>149
間違えた。1次リーグね。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 22:54:34 ID:DIikoBrt0
>>148
台湾が韓国に勝っても、日本戦で手を抜く理由がないでしょう。
最後にもし日本が韓国に負けたら、
3つ巴になって総失点(自責点)で決まる。
152代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 23:26:57 ID:9rLsjSei0
久しぶりにWBCスレきたら放送予定が決まってきたんだな。
中国戦まではがらがらなんだろうな・・・もっと宣伝しろよ!
153代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 23:43:41 ID:p+rZJ2zw0
>>152
してるじゃん
154代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 23:47:11 ID:Dqi7Z8YD0
エキシビジョンゲーム/1次リーグ アジアラウンド
日程         対戦カード     中継放送局が決まってる    
2/24(金)19:00〜 日本代表×12球団選抜 J SPORTS 2、TBSテレビ系、ニッポン放送
2/25(土)19:00〜 日本代表×12球団選抜 ニッポン放送
2/26(日)19:00〜 日本代表×ロッテ.     テレビ東京系、ニッポン放送
3/01(水)19:00〜 日本代表×巨人      日本テレビ系、ニッポン放送
3/03(金)18:30〜 日本代表×中国代表   J SPORTS 3、ニッポン放送
3/04(土)18:00〜 日本代表×台湾代表   J SPORTS 3、日本テレビ系、ニッポン放送
3/05(日)18:00〜 日本代表×韓国代表   J SPORTS 3、テレビ朝日系、TBSラジオ
155代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 23:48:36 ID:xP5BgD9l0
多村と金城が守備練習で交錯したけど大事に至らず
156代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 00:00:53 ID:TW+SaQHx0
実は多村ひび入ってたりしないだろうな?
157代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 00:37:38 ID:13ZfZ5EH0
サッカーより視聴率悪そう。
158代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 01:01:17 ID:2UupzJ2N0
ん?税リーグよりはいいと思うよ
159代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 01:05:14 ID:ywVVRos00
税リーグワロタw
160代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 02:19:07 ID:YPtFx4lX0
何気にNPBオールスターズ戦が楽しみ。
そんな試合が2月末に見れるなんて今年は良い年だ。

投手全員2アウト取ったら、キャッチャーは3回ずつで、
野手は半分で交代とかそういうのが見たいなあ。
時間かかってしょうがないか。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 02:39:46 ID:bs/LttCE0
スマン、言ってる意味がよくワカラン
解読できねぇ…
162代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 02:51:43 ID:0zotRflc0
出し惜しみしないで有ったけの選手、突っ込んでみせてよ ってコトでしょ

何かワクワクしてきた 今月末には試合が見れるんだね
163代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 03:59:55 ID:Ox166aU10
50代以下の人間がどの程度WBCを観戦するのだろうか?
巨人戦みたいな事は無いだろうけどさ

番組名________時間帯_________世帯____0-12____13-19____男20-34____35-49____50-
巨人戦_______18:10-18:45____*6.9______0.3________0.3__________1.0_________1.4_______*8.0  
首都圏N_____18:45-19:00____11.1______0.7________0.2__________0.8_________1.7_______13.2    
ニュース7___19:00-19:30____15.1______0.2________0.7__________2.1_________1.2_______18.3    
巨人戦_______19:30-22:00____10.4______1.4________0.5__________1.5_________5.0_______11.1    

女20-34____35-49____50-
___0.2_________1.0________*5.9
___2.5_________1.8________10.7
___3.7_________1.5________15.0
___1.3_________2.1________*7.0

ちなみに8月13日、土曜日にNHK総合で放送された【伝統の一戦巨人-阪神戦】の個人視聴率です。

従って、巨人戦を19:30-22:00の間見ていた人間は・・・
13歳から19歳の若者では0.5%
20歳から34歳の男性では1.5%
35歳から49歳の男性では5.0%
50歳以上の男性では   11.1% というようになります。

巨人戦の主な視聴者層は50代以上の男性と言われていますが、
19時からのニュースを見ていた50代以上の方が18.3%もいたのに・・・
チャンネルを変えて、巨人戦を避けた50代以上の男性が7.2%もいたという事実もわかります。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 04:16:23 ID:Jvf7h4rL0
これがいわゆる視スレ住人ってやつ?ありえねーウザさだなオイ


2次リーグが今から楽しみ。特にvsB組2位戦。カナダが来るにせよメキシコが来るにせよ壮絶な天王山になるだろうな。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 04:59:15 ID:MMu3W2WW0
本スレhttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139140756/l50

http://www.youtube.com/w/ANGRY-KOREAN-GAMER?v=E2lfSpBboPU&search=korean
   現韓国人
アイゴーー!!
  ((⌒⌒)) ファビョーソ!!
    ||||
  ∧_∧
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン!!
 ( ミつ_// LG /   バン!!
  {二二} 三三) 要点は何なの〜!要点は何なの〜!


ちなみに現中国人↓
http://www.youtube.com/w/mad-chinese-dude?v=DubBqQBDQFA
166代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 05:18:13 ID:dOsp+PGL0
【野球/WBC】横浜・多村が左翼初練習…金城と交錯して転倒(画像あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139170434/
167代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 06:33:44 ID:gXJmgaPu0
>>151
つ「王は台湾の英雄」
168代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 09:24:38 ID:x58w6lSE0
ttp://sports.espn.go.com/mlb/worldclassic2006/news/story?id=2320453
>Zambrano wants to start Venezuela's Classic opener

>ベネズエラのエースといえばサンタナ(左)だけど
>開幕戦の相手はドミニカ(ゲレーロ・ラミレス・プーホールズ・ソリアーノ・テハダ、みんな右打者)
>だから、ザンブラーノ(右)が開幕投手っていう手もある。ザンブラーノ本人もやる気だし
>"I think they will have the best team in the World Classic and I want to face them," Zambrano added.

ESPNにこんな記事が載ってる
169代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 09:49:15 ID:zRjenF4Y0
DVDレコーダーをこれから買うやつは、あんまり値切ると何を予約セットしても
再生したら「中国vsPL学園」しか再生されないから注意汁
170代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 09:55:37 ID:3G87LKD00
>>166
コイツだけは信用できん。
いやプレイは信用してるんだけどね・・・。
171代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 10:18:57 ID:grt0xvXo0
プレイじゃないほうもある意味信用してる。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 10:40:18 ID:aFcXoym40
>>128
何でアマが監督やるとだめなの?
中畑よりアマの監督のほうがよっぽどましだよ
173代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 10:56:30 ID:HM+QhfYn0
Rソックスの「新戦力」が逆転3ラン! ベネズエラ
http://www.major.jp/news/news20060205-12293.html
カリビアンシリーズの情報。
注目は

・ベネズエラ側
>アレックス・ゴンザレス遊撃手の逆転3ランでベネズエラが11−9で勝利した。

>また「4番・指名打者」で出場した西武ライオンズのアレックス・カブレラ(ベネズエラ)が
>7回に値千金となる同点2ランを放っている。

>その裏を守護神フランシスコ・ロドリゲス投手(エンゼルス)がきっちり抑えて、
>無傷の3連勝を飾った。

・ドミニカ側
>指名打者ミゲル・テハダ(オリオールズ)のソロアーチ
174代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 10:56:57 ID:TbUWn/Ta0
>>172
中畑は監督じゃないよ
アテネの監督はベッドの上の長嶋さんだよ
175代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 11:21:21 ID:HM+QhfYn0
熱き右翼戦争!林“浜中超え”69発
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/02/06/204034.shtml
>正田打撃コーチは「まだ(極意を)つかまれたら困るで」と話しながらも、
>「林はどないしてもうたんや。なんかええことあったんか」と急激な進化に驚きの表情。
>岡田監督は「普通に打ってもサク越えるなあ。あの打撃からみたら、クリーンアップは打たなあかん
>やろなあ。じっくりボールを見極めるハマ(浜中)とは違うタイプ。練習を見ていると使おうと思うな」と>林の魅力にどんどん引き込まれていた。

>林は2月25、26日のオリックスとのオープン戦に出場し、27日にはWBC出場に備え
>台湾代表チームと合流、28日に東京入りの予定。


台湾の林威助は要注意かもな。
176代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:12:13 ID:TbUWn/Ta0
予選なしで世界のベスト16に入れる野球って。。。
177代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:31:22 ID:s1NFVFbV0
>>172
中畑のほうがアマ監督よりマシ
なぜならアマ監督は下手なアマを代表に入れてスタメンで使うから
178代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:32:35 ID:7hYvcXiC0
>>172
このスレには定期的にプロ至上主義というかアマ大嫌いな人が
出てくるからスルーした方がいいと思うよ
179代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:33:08 ID:h8b8U5vg0
おいおい、チケット売れてないにも程があるぞ・・・
180代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:36:44 ID:dVx6d7Yu0
世界クラブ選手権よりは売れてるよ。完売が一つもなかったしねあれ
焦った日テレがタダ券配りまくったらしいけど
181代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:40:20 ID:h8b8U5vg0
いや〜微妙だぞ、てか会場のキャパ考えたら怪しいぞ
182代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:47:16 ID:TbUWn/Ta0
試合当日、東京ドーム周辺は代表のユニ着たファンで埋め尽くされる




・・・わけないかw
183代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:55:28 ID:WVgHcYul0
世界クラブ選手権は全試合全席で完売一つもなかったんだよね確か
あんだけ宣伝して笑ったw

カブレラが今日はサヨナラタイムリー打ったよ
184代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:00:45 ID:OVYCkEIl0
>>182
オリックスかシアトルか日本代表かわからんがイチローのユニを着てるDQNはいると思う。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:07:20 ID:WVgHcYul0
↑サカ豚にレスするなよ
186代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:25:41 ID:TbUWn/Ta0
参加国16なのにワールドって。。。
187代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:33:34 ID:bs/LttCE0
サッカーも一回目は13だぞ。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:39:39 ID:WVgHcYul0
だからサカ豚相手にするなよ。友達いないから喜んじゃうよ
189代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:40:51 ID:hzn9vMoY0
アメフトW杯は4カ国
日本が連覇中
190代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:43:42 ID:TbUWn/Ta0
>>189
へぇ〜、そりゃ五輪の正式種目にないのもうなづけるわ

それに比べれば野球は五輪種目なだけマシかw
191代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:46:51 ID:hzn9vMoY0
野球のW杯はIBAFがきちっと予選こなして開催してる
WBCはその成績を参考に出場国を決めたんでしょう
192代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:49:35 ID:TbUWn/Ta0
>>191
アマのおかげでWBCに出場できるわけかw
193代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:59:07 ID:ybKVe2/U0
ラグビーも16だけどイギリスが4つに分かれててダブってるからな。
バレーは男が10で女が8だし。
オリンピック(近代)も初めは14しかなかったし。

1回目からでかい大会なんてない。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 13:59:49 ID:hzn9vMoY0
スーパーボウルが終わって、次はオリンピックで
それが終わるとWBC。楽しみなイベントが続いてうれしい。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:00:03 ID:KjcEwxyE0
何でサカ豚に釣られてるんだ?
サカ豚以下ばっかだな
196代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:02:43 ID:Qx2vtFBl0
スーパーボウルなんかアメリカ一国だけでもスーパーなんだぞ
197代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:06:00 ID:Ox166aU10
WBCの決勝が大学バスケの試合中継に押し出されて、月曜日になった件について
198代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:07:31 ID:5FQ5gmvl0
でも次回大会以降どんどん参加国が増えるかって言うと疑問ではあるけどな。
あんまり手軽に出来るスポーツじゃないから(特に経済的に厳しい国は)
底辺が中々拡大しないっぽいんだよなぁ・・。でもドミニカとか見ると
ちょっとは希望が持てるのか?

ともかく続けていけばそのうち権威もつくさ。
記念すべき第一回に出場する決断をした選手たちには
歴史に名を刻んでもらいたいね。
199代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:09:53 ID:Qx2vtFBl0
3/20はUSAの祝日です
200代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:10:17 ID:Ox166aU10
>>179
>おいおい、チケット売れてないにも程があるぞ・・・

日本代表が試合するのだから売れているだろ?違うのか?

野球のアジアシリーズのロッテ以外の試合やサッカーのクラブ選手権みたいな海外のチーム同士でやるわけじゃないし、
一応は野球の日本代表なのに
野球だとナショナリズムは発動されないのか?
201代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:13:32 ID:KjcEwxyE0
決勝はアメリカも日本も祝日なのか
202代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:22:07 ID:6OVFtDnD0
>>198
MLBは野球国際連盟に加盟してる110カ国(今も増えてるらしいけど)に
将来は参加してもらうって言ってるな。
大体の国は、プロリーグは無いけど代表ぐらいはあるだろうし。
最初は全然試合にならなくてもいいから、参加してどんどん強くなっていって欲しいな。

とにかく、第一回が大事だね。
203代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:24:22 ID:Ox166aU10
>>198
★プロ野球OBの豊田氏が語る世界の野球連盟の実情★

>野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国があるんだけれども、
>実のところ半分以上はね、現地に道具だけ置いてきて、無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
>球場も少ないし

http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html

おいおい、無理矢理やらすなよwww
204代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:25:42 ID:Ox166aU10
続けて行けば、権威がつくというのは・・・どうだろうか?

IBAF主催の野球のW杯はもう30回以上も開催されているが、権威がついただろうか
205代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:26:57 ID:TbUWn/Ta0
そういえばアテネに無理やり作った球場ってどうなってんの?

ギリシアの野球の発展にさぞかし貢献してるんだろうなw
206代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:30:56 ID:Ox166aU10
民放TVキー4社、「WBC」営業順調推移
ttp://www.godotsushin.com/

エキシビジョンゲーム/1次リーグ アジアラウンド
日程         対戦カード     中継放送局が決まってる    
2/24(金)19:00〜 日本代表×12球団選抜 J SPORTS 2、TBSテレビ系、ニッポン放送
2/25(土)19:00〜 日本代表×12球団選抜 ニッポン放送
2/26(日)19:00〜 日本代表×ロッテ.     テレビ東京系、ニッポン放送
3/01(水)19:00〜 日本代表×巨人      日本テレビ系、ニッポン放送
3/03(金)18:30〜 日本代表×中国代表   J SPORTS 3、ニッポン放送
3/04(土)18:00〜 日本代表×台湾代表   J SPORTS 3、日本テレビ系、ニッポン放送
3/05(日)18:00〜 日本代表×韓国代表   J SPORTS 3、テレビ朝日系、TBSラジオ


民放4局ってことは、フジはやらないのかな?
207代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:32:05 ID:2UvsNb/O0
>>191
ほとんど関係ないと思うよ。
だったらベネズエラやプエルトリコは出られなくて、ニカラグアやブラジルが出るはずだ。
WBCはメジャーリーガの数とか独自基準で決めてるんでしょう。
208代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:54:14 ID:TbUWn/Ta0
>>206
テレ朝の日本代表の応援団長は香取くんだよね
209代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 14:58:16 ID:jGhrD+BK0
亀梨君をどっかにねじ込みなさいよ
210代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:19:40 ID:TQK18TbS0
>3/03(金)18:30〜 日本代表×中国代表   J SPORTS 3、ニッポン放送
地上波放送ないのなw
211代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:22:15 ID:TbUWn/Ta0
>>210
反日デモを警戒した情報操作だろw
212代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:27:24 ID:/7XwAsCu0
なんだ?この素頓狂なアホは。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:36:57 ID:8Dp5EgYz0
468 :名無しさん@恐縮です :2006/02/06(月) 14:39:20 ID:gRpp7gaq0
フジテレビにはやはり見捨てられたのかな?
ウッチーにも馬鹿にされたのも仕方が無いのかもorz

民放TVキー4社、「WBC」営業順調推移
ttp://www.godotsushin.com/

エキシビジョンゲーム/1次リーグ アジアラウンド
日程         対戦カード     中継放送局が決まってる    
2/24(金)19:00〜 日本代表×12球団選抜 J SPORTS 2、TBSテレビ系、ニッポン放送
2/25(土)19:00〜 日本代表×12球団選抜 ニッポン放送
2/26(日)19:00〜 日本代表×ロッテ.     テレビ東京系、ニッポン放送
3/01(水)19:00〜 日本代表×巨人      日本テレビ系、ニッポン放送
3/03(金)18:30〜 日本代表×中国代表   J SPORTS 3、ニッポン放送
3/04(土)18:00〜 日本代表×台湾代表   J SPORTS 3、日本テレビ系、ニッポン放送
3/05(日)18:00〜 日本代表×韓国代表   J SPORTS 3、テレビ朝日系、TBSラジオ


民放4局ってことは、フジはやらないのかな?
214代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:44:45 ID:QLyLPZl/0
SBCパークで日本代表が試合だってよ
215代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:45:18 ID:WPG/e+gc0
初戦の中国地上波なしかよ
216代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:49:45 ID:+Dc/QHXP0
どうせ中国戦はレイプだろうし視聴率低そうだしなあ。
こういうときこそテレビ東京の出番なんだが。
江夏の解説も聞けるし。
217代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 15:52:34 ID:6OVFtDnD0
>>216
テレビ東京はここぞという時に仕事してくれてるからなw
ロッテのプレーオフの時はテレ東を尊敬したよ
218代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:03:38 ID:SaW0u5rw0
まぁ盛り上げ次第だろ。五輪予選の中国戦はレイプ試合だったが
視聴率21%あったし
219代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:07:01 ID:ea8sIiIr0
支那の力はもうわかったから見ないよ。
っつーかアジア予選は見る気しねぇな。
220代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:28:06 ID:jkYcg+s80
http://www.major.jp/news/news20060206-12303.html
カブレラ頑張ってるね
221代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:30:22 ID:jkYcg+s80
http://www.major.jp/news/news20060119-12100.html
ベネズエラもなかなかいいチームだね
222代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:33:43 ID:6OVFtDnD0
>>219
台湾・韓国はメジャー組もいるし、わからんよどうなるか。
それでも、日本が1つ抜けてるだろうけど。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:42:24 ID:ro1hfBjC0
中国はそこそこ良さげな選手もいたんだけどな、
アジアシリーズ見ただけでも。

まあ、地上波は一般層相手が基本なわけで、
中国代表っても( ゚Д゚)ハァ?だろうから仕方無いな。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:44:54 ID:svlUStr60
中国代表!
イ爾已經死了(ニイイチンスラ)!!!
225代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:49:14 ID:jkYcg+s80
中国はともかく一発勝負の韓国や台湾は侮れん。
つか、何で対中国戦 TV放送しないの?
226代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:51:40 ID:6OVFtDnD0
>>225
やっぱ、勝つってわかってるからじゃね?
台湾・韓国はまだわからんが。さすがに、まだ今の中国じゃ厳しいし
227代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:54:56 ID:zx4g8sdQ0
メジャーリーガー・イチローの、日本での最初の公式戦は中国戦なのにねえ
代表戦は視聴率はとれる。
テレビ局って馬鹿だなw
228代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:55:26 ID:hzn9vMoY0
>>215
練習試合を放送するくらいなんだから
普通に考えりゃあるだろ。
どこが放送するかまだ判明してないだけでしょ。
229代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:56:11 ID:6OVFtDnD0
>>228
となると、テレ東(゜∀゜)
230代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:56:32 ID:svlUStr60
>>227
>代表戦は視聴率はとれる。

またまたご冗談を!
231代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:00:56 ID:DhakQ4Ot0
>>230
いや、実際普通の番組放映するより取れるよ
232代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:01:30 ID:7AqarcXn0
中国戦にイチロー出んのか?
余程のことがない限りベンチ組を適当に出させてやるんじゃないか?
233代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:02:49 ID:2UvsNb/O0
韓国と台湾の試合こそ中継すればいいのに。
勝負としては最もおもしろそうな試合だし、
しかもこれ、世界で最初のWBCの試合でしょ。
もしかしたら歴史的一戦になるかも知れないのに。
234代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:04:36 ID:6OVFtDnD0
>>232
スタメンで途中まで出るでしょ。
大差がついた所でどんどん変えていくんじゃない。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:08:06 ID:Vdw9z0i00
中国戦はあると思うよ。発表されてないだけで
選抜戦や巨人戦があるのに開幕戦の中国戦がないわけがない
236代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:11:21 ID:MujFdqro0
マスゴミ自体がアンチイチローだからな。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:12:25 ID:yV9G5Cfh0
そんなことはないよ。
イチロー嫌いでも、公正に報道しようとする人はたまにはいるよ。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:20:19 ID:DhakQ4Ot0
てかスポニチは結構良心的だ
WBC用のニュースコーナーも設置してくれたし
239代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:25:51 ID:Vdw9z0i00
スポニチ=毎日新聞=TBS
だからな
240代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:26:52 ID:yUndsCpj0
>>232
試合勘がどうたらこうたら言ってるんだから
出場させるでしょ
241代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:28:36 ID:5IKI8d/a0
>>239
スポニチと毎日新聞は比較的いいけどTBSは扱いが悪い。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:37:51 ID:t1VXdRyq0
243代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:41:47 ID:6OVFtDnD0
>>242
>当初は、オルティス(ボストン)が日本語を勉強して、僕がスペイン語を勉強す
>るというちょっとユニークなCMの予定だったのですが、一転、シリアスなものに
>なってしまいました。

まぁ、ユニークなCMだとお祭り的に見られるかもしれんからな。
真面目にやった方がいいだろ。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:45:40 ID:zx4g8sdQ0
スーパーボウルでのCMは出来が悪くないか?
あれはオカルトチックだなあ
245代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:51:48 ID:zx4g8sdQ0
スポニチがWBCに熱心なわけじゃなくて、アサヒビールの宣伝として
スポニチを使ってるだけ
246代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:56:27 ID:AhmRAelQ0
>>245
マスコミだって企業なんだから、スポンサーがらみで報道すること自体は
当たり前のことだろ
247代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:56:46 ID:jkYcg+s80
http://www.wbcar.com/team/
いい加減アサヒも出場選手を発表してくれ(暫定でもかまわん)
248代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:57:25 ID:t1VXdRyq0
ttp://www.major.jp/news/news20060206-12307.html
>「日本はWBC4強の一角」とニューヨーク紙

>松中信彦一塁手(ソフトバンク)については世界でも有数の才能あふれたスラッガーと評価し、
>メジャーのオールスター選手よりも厄介な打者になり得るとの見解を示している。

2323大注目
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
249代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 18:03:31 ID:5IKI8d/a0
誉め殺しだな。
250代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 18:10:07 ID:bJxi3yMI0
流石2323だな
251代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 18:10:58 ID:8Dp5EgYz0
フジサンケイは本当に救えない


252代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 18:41:07 ID:Ox166aU10
NFLコミッショナーが野球非難?

野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。

とはいえその問題点をNFLのコミッショナーが「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
 スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判したというポール・タグリブー。
すぐにMLBのコミッショナー、バド・セリグに事情を説明したとはいえ、しばらくはメジャー観戦は控えた方が良さそうである。

http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?action=tg&cd=892

>「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
>「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
>「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」

鬼のような発言だなorz
253野球バカ:2006/02/06(月) 18:49:28 ID:pH+T98UH0
ブログ【プロ野球フォーラム】管理人の野球バカです。
当ブログでは意識調査を行っております。題して『上司にしたい監督は誰!』
みなさんの投票お待ちしてます。

http://ameblo.jp/baseball-forum/
254代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 18:54:03 ID:OMHI1CGu0
つかペースの悪さだったらアメフトも引けをとらんだろ?
255代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 19:01:03 ID:vOHD2pk10
サカ豚相手にすんな
ここの奴は馬鹿ばかりだな。野球総合じゃみんなきれいにスルーしてるのに
256代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 19:12:02 ID:V6YsT/PlO
盛り上がりに欠ける、つう煽りもよく分からん。
サッカーW杯やオリンピック並の盛り上がりになるわけないし。
煽り入れる豚達自信が野球はマイナースポーツとか言ってんのにさ。
マイナースポーツの部類ではかなりの盛り上がりなんだがな。
まぁ、豚に何言っても無駄だと思いますがね
257代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 19:13:05 ID:ctPmqaVo0
>>252
こいつ確実に団地妻
各板に貼り付け終わった7時過ぎにゲイスポにスレ立ててるw
また7時
いじめられた中学生w
258代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 19:13:57 ID:Jvf7h4rL0
>>248
四強の一角っつうよりは組み合わせ上ベスト4入りの可能性が高い、と言う方が正確なような。
カナダ(メキシコ)に勝てれば、の話だが。

まあともあれ向こうで高く評価してくれてるのは嬉しいな。
松中にはPO病を再発させずに実力を発揮してもらいたい。
259代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 19:15:51 ID:Ox166aU10
>>257
俺は団地妻でもないし、中学生でもないぞ!
それよりもマジでスレが立ったのwww

芸スポを覗いてくるよ。サンクス
260代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 19:17:34 ID:Ox166aU10
>>257

マジだったんだなwww

398 名前: 団地妻φ ★ [sage] 投稿日: 2006/02/06(月) 19:06:41 ID:???0
>>391
【USA】「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」 NFLコミッショナー談
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139220374/
261代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 19:21:45 ID:3qrZ38m20
正直松中はそっとしておいてほしい
262代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 19:23:26 ID:/O+oW1pO0
団地妻って40こえたおっさんらしいな
263代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 19:25:22 ID:ctPmqaVo0
夕方にかけたすれたて公務員かな
264代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 19:26:40 ID:/O+oW1pO0
そんないいとこなわけない
倒産しかけの会社だろ
265代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 19:35:52 ID:ctPmqaVo0
>>260
なんだよく見たらジーコアメリカでは誰も知らないスレへの意趣返しのスレか。
ソースから何から必死すぎだな
266代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 19:37:08 ID:Ox166aU10
団地妻とセミは同一人物かもしれない・・・と思っていたけどね。

センター試験の時期に同じように中々顔を出さなかったから二人とも大学受験を目指している人間なのかも
267代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 19:46:56 ID:znKNGitT0
団地妻が居座るようになってから、芸スポ板を見るのは止めたよ。
見てても、落ち込むだけだしね。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 20:26:45 ID:Ox166aU10
★日本は、大丈夫か・・・★

韓国の野球人口が6000人ちょっとで、台湾が確か13,000人程度だったはず。
だからまず日本が韓国や台湾に負ける事が無いだろうが・・・油断は禁物だな。

2001年台湾で開催されたワールドカップ (IBAF世界野球選手権大会)(4位)
2002年キューバで開催されたIBAFインターコンチネンタルカップ(準々決勝リーグ敗退)

しかも・・・韓国と台湾よりも順位が下だったが
※ドーピング検査の結果によりパナマが失格となり最終順位は以下のように変更となりました
1位 キューバ
2位 韓国
3位 ドミニカ共和国
4位 チャイニーズ・タイペイ
5位 日本
6位 ベネズエラ
7位 イタリア
8位 オランダ
9位 ブラジル
10位 メキシコ
11位 中国
失格 パナマ

http://www.japan-baseball.jp/nationalteam/2002/interconti_result02.html

巨人の二岡、中日の井端などがいたのだが
当時のメンバーhttp://www.japan-baseball.jp/nationalteam/2002/interconti_player.html
269代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 20:29:13 ID:QxMs4I7F0
>韓国の野球人口が6000人ちょっとで
んなこたないw
270代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:00:43 ID:6pLpOiE80
【USA】「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」 NFLコミッショナー談
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139220374/
271代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:04:34 ID:Ox166aU10
>>269
ちなみに韓国で野球部のある高校、大学がどの程度あると思っているの?
272代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:09:38 ID:j3CZ9ERB0
>>271
知ってるが?
まさかそういう高校に所属してる人間しか野球やってないと思ってる?
君はあの国の野球人口というものの算出の仕方が日本と違うのは知ってるかい?
273代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:22:29 ID:Ox166aU10
>>272
>まさかそういう高校に所属してる人間しか野球やってないと思ってる?

ちなみに・・・とわざわざ付けたのに
そんなところで噛みつくなよw

それに韓国で草野球やリトルリーグで野球を楽しむ子供の姿を見かける事はありえないそうだ。

高校で野球部があるのは50ちょっとで、大学で野球部があるのは20ちょっとだぞ!
これだけでも日本と比較して、いかに野球人口が少ないのかと驚くだろ?

>アジアの野球に詳しいジャーナリストの木村公一によると、
>韓国では草野球やリトルリーグで野球を楽しむ子供の姿を見かけることはありえず、

>硬式野球部を持つ高校は韓国全体で約50校、大学は約20校しかない、←←【韓国の野球人口の少なさが分かるね】
>という(前掲JS3『KONAMI CUPアジアシリーズ2005』)。

>82年、韓国プロ野球の発足時、KBOコミッショナー補佐役に就任した張本は
>「韓国には高校野球をやってる学校は50しかない」と言っていたから、
>結局23年経ってもほとんど変わっていない、ということだ。

>05年現在、日本には硬式野球部を持つ高校は4137校(朝日新聞Web版05年8月15日「夏の風物詩 - 全国高等学校野球選手権大会」)、大学は368校(全日本大学野球連盟Web)ある。

http://www.akashic-record.com/y2005/jkball.html
274代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:23:48 ID:XUYP60VP0
275代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:25:55 ID:ctPmqaVo0
韓国や台湾はエリートしか出来ないんだろう。
当時の台湾のある高校なんて大豊 呂 大順のクリーンナップだぞ
276代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:27:45 ID:Ox166aU10
>>272
>君はあの国の野球人口というものの算出の仕方が日本と違うのは知ってるかい?

日本の野球人口の算出方法の場合、キャッチボールも含まれているのは知っているよwww

>25歳より上の世代では、サッカー人口は野球人口のおおむね半数となっている。
>ところが、24歳より下の年代ではサッカー人口が野球人口に肉薄している。
>この調査では「キャッチボール」も「野球」に含めているため、実際の競技人口は逆転している可能性さえある。

http://www.multithread.jp/archives/000395.php
277代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:30:44 ID:ctPmqaVo0
つうか道端で二人でけりあってのも一人でリフティングも
サッカー人口なんでしょw
野球ではキャッチボールだけど
278代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:31:56 ID:Qx2vtFBl0
屋上でキャッチボールをしてるオサンの数どうやって調べるんだよ、w
279代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:32:00 ID:wbJr6aF60
結局アンチか。ご苦労なこった。
280代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:33:41 ID:Jvf7h4rL0
なんでこうほいほいサカ豚に釣られるの?
281代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:34:33 ID:f7HJh9RO0
イボ信者が去ったら結局いつものごとくサカの煽り。
何かと敵対してないと生きていけない人って哀れだな。
282代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:36:31 ID:Qx2vtFBl0
>>281
類は類を呼ぶって言うからね
283代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:37:01 ID:ctPmqaVo0
今日のゲンダイ
松井インタビュー
ヤンキースからジーターらは出ることについて
松井「ジーターもこれから辞退するかもしれないでしょ?」
 
全体的に焼肉インタビューでした。
284代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:38:21 ID:Ox166aU10
おいおい韓国や台湾ごときに日本が負けるわけが無い・・・という趣旨の発言でもアンチかよw
285代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:39:05 ID:jcBSN+YI0
425 名前: ◆V8F9YVTNVw [sage] 投稿日:2006/02/06(月) 20:30:41
◎WBCの中継
 フジを除く民放各局(日テレ、TBS、テレ朝、テレ東)が
 日テレ:5 TBS:4
 テレ朝:2 テレ東:1

 で中継する計画(全13試合)
 (ただし、TV中継をしないフジは
   代わりにラジオ=ニッポン放送で全13試合を独占中継する。)

 ・エキビジョン(エキシビションの間違い?):4試合
 ・1次リーグ:3試合(これとは別にハイライト1試合あり)
 ・2次リーグ:3試合
 ・準決勝  :1試合
 ・決勝
286代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:39:33 ID:jcBSN+YI0
エキビジョン
2/24 日本×選抜   19:00 TBS 18:55-20:54
2/26 日本×ロッテ 19:00 TX* 19:00-?
3/01 日本×巨人   19:00 NTV 19:00-21:24
(あと1試合は不明)

1次リーグ(A組、東京ドーム)
3/03 日本×中国 18:30 中継局未定
3/04 日本×台湾 18:00 NTV 17:45-20:54
3/05 日本×韓国 18:00 EX* 18:00-?

2次リーグ(A組、米国・カリフォルニア州アナハイム、エンゼル・スタジアム)
※中継局未定、6試合のうちの3試合を中継する。

準決勝(カリフォルニア州サンディエゴ、ペトコ・パーク)
3/18 2次リーグA組1位×2次リーグA組2位 22:00(日本時間 19日12:00)

決勝(カリフォルニア州サンディエゴ、ペトコ・パーク)
3/20 21:00(日本時間 21日11:00、NTV 10:35-13:55)
287代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:42:07 ID:Ox166aU10
>>278
出典は、総務省統計局 平成13年社会生活基本調査だからな。

屋上でキャッチボールねぇ・・・
その辺の公園で禁止されているからオッサンも肩身が狭いのかな
288代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:42:50 ID:PDFWZJEc0
韓国では野球人気が余りないらしいけど、
それでも野球があるの理由を考えてみた。
多分・・・・
足は遅いが運動神経のいい奴がする、残されたスポーツなんだろね。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:43:38 ID:Ox166aU10
>>285
お、やはりフジテレビは中継無しか
中国戦の地上波での中継は無しのままなのかぁ!!!!
290代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:45:47 ID:Y75EGuoi0
今日はサカ豚元気ですね。その元気をなぜ就職探しに使わないのかなぁ
291代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:47:16 ID:Jvf7h4rL0
>>290
今日もだろ
292代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:47:46 ID:Ox166aU10
>>288
韓国だと、金田や張本の存在が大きいから
日本に対して、優越感に浸れるそうだぞ。

だから俺は野球の韓国チームなんて徹底的にやっつけて欲しいと思っている。
競技人口が桁違いだし、負けるはずが無いと思っているのだけどね。

韓国の野球人口が少ないと、都合の悪い人間が居るのか?www
293 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/06(月) 21:49:13 ID:UBRwls1d0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ それ、お前のことじゃん
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
294代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:51:08 ID:Qx2vtFBl0
>>287
総務省統計局 平成13年社会生活基本調査にはキャッチボールを含めてるなんて書いてねえよ
この記事書いた奴の勝手な憶測だろうが
屋上、土手、ないしょで公園でキャッチボールしてる奴の数なんか絶対調べられねえよ
295代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:51:27 ID:PDFWZJEc0
>>292 金田とか張本とかって朝鮮人だったんだ・・
二人とも根性で頑張ったんだね。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:51:38 ID:DSb0qJIZ0
>>284
参ったねw

いつだったか、スキーのジャンプ(冬季アジア大会?)で韓国が勝った時
「競技人口6人で勝った」
なんて言われてたが、そういう嘘に騙されちゃう人なんだろうな。
297代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:52:52 ID:DSb0qJIZ0
ん?レス付ける相手間違えたか?

まぁどうでもいいや。
298代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:53:48 ID:5FQ5gmvl0
オーストラリアのパン屋に負けたとか言ってるのと同レベルだなw
299代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:54:48 ID:ctPmqaVo0
韓国じゃサッカーもたしか人口それくらいじゃなかったか?
300代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:55:15 ID:DSb0qJIZ0
>>299
そうそう。あなた解ってるね
301代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:56:36 ID:Y75EGuoi0
どうでもいいじゃん韓国なんて
302代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:56:55 ID:Ox166aU10
>>298
パン屋なんて、いたのか?w

大学生や自営業、他に職を持っている人がいたのは知っているけどさ
303代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:57:18 ID:khtmOQezO
>>288
足の速さが直接関係あるスポーツ、陸上短距離以外あるか?
304代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:58:04 ID:xsnAJ/Vr0

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する 
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める >>49>>163>>203>>252
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす ID:Ox166aU10
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする  >>92
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

さて、何こ埋まるかな
305代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:58:20 ID:Y75EGuoi0
ベッカムは鈍足で有名だしな
306代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:00:37 ID:xsnAJ/Vr0
まぁ意識してない人間は荒らさないわな
100%失敗とか書いてるけど
内心は成功したらどうしようとビクビクしてる。
307代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:02:08 ID:Qx2vtFBl0
>>304
おバカな感想文持ち出した時点でバレバレだけどな、w
308代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:02:41 ID:hVO5K9ywO
WBCは放送権料「電通」扱い。
2002年韓日ワールドカップの時は、放送権料180億円「電通」扱いで、売上1000億円以上とも。

すでにワールドシリーズがあるから、WBCなんて地球一サッカー=トヨタカップ以下、MLBのの金儲け&スポンサーの宣伝イベントにすぎない。
WBCも所詮「電通」の金儲けのためのスポーツ祭典。
松井や井口が辞退するのは無理もない話。

http://ballplayers.jp/column/2005/07/post_14.html

「電通」はテレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インターネット、屋外広告、大規模イベントのすべてのメディアにおいて、広告枠占有率がトップ。

また、WBC/MLBだけでなく、オリンピック、FIFAW杯など世界的大規模スポーツイベントの放送権料扱いを受託している。

だからNHKも民放も、「電通」には逆らえないし、「電通」のシナリオ通りに報道するのだと思う。
韓流ブームみたいにね。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%93d%92%CA%81%40%95%FA%91%97%8C%A0%81%40%83I%83%8A%83%93%83s%83b%83N&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=on

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%93d%92%CA%81%40%95%FA%91%97%8C%A0&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=on

309代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:04:04 ID:khtmOQezO
>>306
成功と失敗の基準がそれぞれ違うからいくらでも叩けるがな
310代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:22:35 ID:siRS+FeXO
>302 阪神のオクスプリングがパン屋経営してる。あとキングマン等のアマチュアと1A2Aの選手がほとんどかな。3Aは三人位
311代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:25:43 ID:j1achgfB0
ていうか、本戦まで1ヶ月切ったんだし、本題の話をしようや。

(チラシの裏)
テレビ中継予定がだんだん決まってきたけど、
うちの地域のCATVはJスポーツの1と2しか映らないので困ってる。
CATVは色んなジャンルのチャンネルが安く見られるのだけど、
こういうときは本当に困る。
地上波で我慢するか、東京まで行くか…
312代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:29:34 ID:Ox166aU10
>>310
阪神に入ったのがパン屋さんだったのか!
ネタだとばかり思っていたがw

豪州リーグの選手だからプロではないので、他に職を持っている人が何人かいたのは知っていたけど
313代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:29:47 ID:V6YsT/PlO
サッカーW杯本戦で日本開催の日韓戦があったら視聴率どん位取れるんだろうか?
日本での人気は野球>>>>>>サッカーということを踏まえてWBCの日韓戦のノルマは
視聴率80%位か?
取れそうかな?
314 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/06(月) 22:31:18 ID:Y75EGuoi0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ 職案行けよデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

315代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:33:12 ID:hzn9vMoY0
>>312
パン屋を経営してたのかは知らないが
アテネの頃は3A所属だよ
316代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 22:33:44 ID:5FQ5gmvl0
なんか下らんレスは携帯ばかりな気がするが気の所為か?
317代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:08:03 ID:l/Vun15H0
パン屋でも日本のプロ野球選手になれるんだw
318代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:08:53 ID:reIC+rvQ0
パン屋を馬鹿にするなよ
319代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:12:08 ID:6k8HcIFq0
パン屋はネタだろ。
最初のコピペのいい加減さからして明らか。
320りとるなぽれおん:2006/02/06(月) 23:12:14 ID:OnAax5460
コンビニでバイトしてるJ2の選手と同じだな
321代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:17:34 ID:6OVFtDnD0
温泉屋に負けるJリーガーと同じだろw
322代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:19:01 ID:5DJWfQ8o0
税リーグ
323りとるなぽれおん:2006/02/06(月) 23:22:46 ID:OnAax5460
脱税リーグ
324代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:25:19 ID:oKmrOXNn0
>>321 ごめん、温泉屋のジャージ持ってる。
325代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:28:50 ID:oKmrOXNn0
でも頑張って、WBC韓国戦チケット買った♪♪
326代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:30:45 ID:6k8HcIFq0
在日か
うれしそうだな
327りとるなぽれおん:2006/02/06(月) 23:31:17 ID:OnAax5460
在日キモイ
328代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:34:13 ID:BvEbm6Gu0
何か、野球で心の底から熱くなるのも無くなったな・・・。
メジャーに選手が流出するし、WBCも全ての選手が参加するわけでもないし。
阪神が優勝するのも、珍しいことじゃなくなったし。
何か、未来に対しての明るい希望というか、新しい何かが無いんだよな・・・。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:34:21 ID:6OVFtDnD0
いや、違うんじゃない?w
わからんけど、日本人で韓国戦が見たいってだけかもw
330代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:37:16 ID:rLWWbX1A0
在日在日ゆーてるおまえら電車男が一番きもい。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:40:27 ID:6gHrwsV50
そこで野球とサッカーの融合ですよ
332りとるなぽれおん:2006/02/06(月) 23:41:07 ID:qJ4Byq2l0
>>328
俺はそれのサッカー版だよ。飽きたんだよなサッカーには
今は野球やバスケに興味がある
333代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:44:47 ID:VFjeULIQ0
>>328
横浜の優勝を目の前で見るまでは俺は死ねない
だから馬鹿と言われようが夢を持つもんだよ。
夢があればそれだけで飯3杯食えるもんだよ
334代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:45:13 ID:rLWWbX1A0
キックベースか?
335代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:49:24 ID:XogTryNw0
>>333 優勝してから10年も経過してないだろ。リアル中学生は寝なさいよ。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:50:38 ID:BvEbm6Gu0
サッカーは、全ての選手が最高のモチベーションで戦うW杯があるじゃん。
世界中で大熱狂するし。
野球には、それがない。 WBC・・・。
これから、野球が世界中に急速に普及するなんて、難しいし・・・。
何か、もう先が見えるんだよね。
サッカーは、韓国豪州とか中国でも盛んだから、アジアの戦いや世界クラブ何とか
っていう大会も出来たから、税リーグにもまだ発展できる余地は充分にあると
思うんだよね・・・。
未来への希望率というか・・・。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:52:57 ID:VFjeULIQ0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、  >>336
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  ここはお前の日記帳じゃないんだ
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ    な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
338りとるなぽれおん:2006/02/06(月) 23:53:06 ID:qJ4Byq2l0
飽きたよサッカーには。何かW杯で一瞬夢見たけど現実戻ると
つまらんかった。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:55:40 ID:xRumjTMd0
>>330
電車男の元ネタは韓国の「猟奇的な彼女」
340代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 23:58:29 ID:Ox166aU10
フジテレビがWBC中継に乗り気でない理由がわかったぞ!!
色々とお調べになった事情通によると、下のようだ

 【フジテレビがWBCを中継したがらない理由】

WBC日台(3/4)戦、日韓(3/5)戦の裏番組になりそうな
『フィギュア メダリスト』
http://www.fujitv.co.jp/sports/calendar/2006_03.html
ですがフジのスポーツサイトを見ても良く分からんかったので
調べて見ると。

ようするにですね。公式な国際大会でなくて
http://skate.jp/competition/cpt_list.cgi?d=200506&m=is
T h e a t e r o n I c e 2 0 0 6の名が示すように
http://www.fujitv.co.jp/events/sports/sp060304theater.html
試合ではなくて人気選手(叩かれている人もいるが)呼んでの
スケートTVショーなわけです。
フィギア人気を当て込んでこのイベントを新設してしまった。
3/6からは浅田妹が出る世界ジュニアもあります。
WBC決勝ラウンド(時差があるので裏番組にはならない?)頃には
世界フィギアをやります。
時期が被るWBC推しや日中戦放映してフィギュアの注目度を下げる分けないですね。
高〜い金出しているのだろうから。

341りとるなぽれおん:2006/02/07(火) 00:01:27 ID:qJ4Byq2l0
そういやアテネ五輪予選の時もフジは裏でバレーしてたな
342代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:01:39 ID:5FQ5gmvl0
やらないよりはやった方がいい
試さないうちから駄目だとか言うのは情けない
343代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:15:17 ID:E0wuHz180
フジ詩ね
344りとるなぽれおん:2006/02/07(火) 00:21:48 ID:EORK41AV0
フィギュア放送するフジは今後一切WBCの宣伝はしないだろね
ネガティブ宣伝はするだろうけどw
345代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:25:24 ID:iXai0F9G0
しかし日テレは宣伝しなさ過ぎじゃないか?
346代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:30:59 ID:mcEw9A8J0
>>344
ネガティブ宣伝はすでにしていましたよ!
うっちーが馬鹿にしていました。土曜日だったかな・・・

あなたは有名な野球界国際化計画の方ですか?
お会いできて、嬉しいですね^^
347りとるなぽれおん:2006/02/07(火) 00:32:47 ID:EORK41AV0
フジは自分とこのやる番組の宣伝は凄いよ。朝のめざましからトクダネと
ずっとフィギュア宣伝でおばちゃん層は洗脳されるだろね。露骨にWBC潰しに
来るだろうw
348代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:38:02 ID:1Zp0LLFJ0
サッカー日本ブラジル戦ぶつけても、浅田の方が視聴率高そうだ。
349りとるなぽれおん:2006/02/07(火) 00:39:39 ID:EORK41AV0
それにしてもフジの野球への仕打ちは笑えるな
王シュレットからだな露骨に出始めたのは
350代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:50:12 ID:uYBAN9Pf0
>>348
すでに言い訳か?w
351りとるなぽれおん:2006/02/07(火) 00:51:36 ID:EORK41AV0
浅田は出ないよ
352代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 00:52:50 ID:omM7YEU40
王が東陶(ウォシュレットの会社)の顧問だってことを始めて知りました
353代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 01:05:05 ID:v3MUjfNq0
>>345
本当に見ないww
テレ東の方が全然してくれてるぐらいだしなw
>>349
たしかに、あれから露骨になってきたなw
354代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 01:11:37 ID:DckYB9F00
761 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/02/07(火) 00:01:02 ID:n0EWkKSZ
フジテレビがWBC中継に乗り気でない理由がわかったぞ!!
色々とお調べになった事情通によると、下のようだ

 【フジテレビがWBCを中継したがらない理由】

WBC日台(3/4)戦、日韓(3/5)戦の裏番組になりそうな
『フィギュア メダリスト』
http://www.fujitv.co.jp/sports/calendar/2006_03.html
ですがフジのスポーツサイトを見ても良く分からんかったので
調べて見ると。

ようするにですね。公式な国際大会でなくて
http://skate.jp/competition/cpt_list.cgi?d=200506&m=is
T h e a t e r o n I c e 2 0 0 6の名が示すように
http://www.fujitv.co.jp/events/sports/sp060304theater.html
試合ではなくて人気選手(叩かれている人もいるが)呼んでの
スケートTVショーなわけです。
フィギア人気を当て込んでこのイベントを新設してしまった。
3/6からは浅田妹が出る世界ジュニアもあります。
WBC決勝ラウンド(時差があるので裏番組にはならない?)頃には
世界フィギアをやります。
時期が被るWBC推しや日中戦放映してフィギュアの注目度を下げる分けないですね。
高〜い金出しているのだろうから。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 01:12:42 ID:vwIo5jz20
多村の背番号が6に決まったそうだ
356代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 01:23:15 ID:gP3fU7vQ0
フィギュアスケートごときがW杯日本戦より視聴率がとれるわけ無いだろ
357代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 01:28:33 ID:E9uqMnXu0
つうか他のスポーツはどうでもいいよ 
358代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 01:40:41 ID:DoTX8Y570
ほうちほうち
359代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 01:51:11 ID:Ag2gfTln0
今NFLやってるけどMLBが不人気になる理由がよくわかるw
WBCは成功するといいねw
360代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 02:17:20 ID:mcEw9A8J0
>>348
サッカーの日本対ブラジル戦って、ものすごい時間じゃなかったか?
361代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 02:29:59 ID:6tRlmPVu0
4:00とかだよ。確か。
それでも20%は出そうだな。30%位いくかもしれん。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 02:52:14 ID:OvJbYzHb0
>>361
馬鹿か?そんなわけないだろw 取って15くらいじゃね?
すでにGL敗退が決定してる可能性の方が高いんだよ。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 02:53:48 ID:mNEypimA0
そのレスよーく憶えておけよ
お馬鹿さんw
364代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 02:58:35 ID:tWowG9qr0
>>363
クロアチアはブラジルと引き分けてたわ。
日本は無理のようだなw
365代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 03:36:33 ID:KaN+gxLXO
>>355
他は?
366代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 03:37:33 ID:1cbelvsH0
>>359
10年前からNFL見てるけど
MLBはあんまり好きではないな
日本の野球が好き
367代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 03:42:23 ID:r5lD+mdm0
ブラジル戦は深夜から朝方にかけての時間帯で20%越えぐらいじゃなかった?

いくら浅田でも深夜でこの数字は無理だろうな
ゴールデンなら浅田は30%越えそうだけど
368代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 05:00:14 ID:ikESn8t20
真央ちゃんが始球式やれ
369代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 06:21:02 ID:DxYl/WVM0
陛下がやってくれたらいいのにな…
370代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 07:54:35 ID:AQnnRWbDO
眞子様がいい
371代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 07:56:00 ID:GbLBR9WcO
前ドジャース陳がWBC台湾代表で出場
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060207-0005.html
372代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 08:08:53 ID:GbLBR9WcO
青木 長打増へフォーム改造
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/02/07/04.html
373代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 08:18:54 ID:wWqsgEH00
>>371
陳金峰って結局台湾に戻ったんか・・・

記事中にあるアテネのホームランはちとやばかったね。
反撃が遅くてどうなることかと思った。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 08:22:36 ID:5tX15hGB0
ttp://sports.espn.go.com/mlb/worldclassic2006/news/story?id=2321075
>Eighty players to be tested randomly before tourney

大会が始まるまで、無作為に選んだ80人の選手に対して薬物検査を実施
大会中、試合後各チーム2人ずつを抽出して検査

>World Anti-Doping Agency rules
世界アンチドーピング機関(WADA)の基準に則って行われる
375代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 08:32:47 ID:kFX65SYG0
【WBC】横浜・多村が国内組初の“辞退発言”「今は出るか出ないか、分かりません」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136838416/
A・ロッドは改めてWBC辞退
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jan/o20060108_50.htm
【WBC】松井秀の代役、福留は拒否へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135752493/
【野球】ジーターもWBC辞退へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135022181/

こういう捏造スレもマスゴミのアホさを明らかにする意味で良いね
376代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 08:52:28 ID:NlEhSHYb0
捕手
377代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 08:56:19 ID:wgs/fzqK0
しかし松中はどういうトレーニングをしてあんな体になったんだ??

99年のころはかなり絞れてた印象なのに
今はタプタプだけどかなり重そうな筋肉
裸でトレーニングしてたとき、お相撲さんかとおもったよ
378代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 09:13:13 ID:NJkXnaKx0
>>248
なんか持ち上げかたがあからさま過ぎだな 松中が世界屈指のスラッガーって・・
逆のブロックにドミニカ、プエルトリコ、キューバ、ベネズエラと強豪が揃ってて
明らかなアメリカ優遇の組み合わせになってるから批判をかわそうと必死なんだろうね
もちろん日本代表には是非アメリカの筋書きを壊していい組み合わせにしてもらった礼を言うようにしたいけど
379代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 09:48:03 ID:8Qp+dTo00
サッカーマスコミって絶対に日本代表の悪口言わないのが気に食わん
ブラジルやクロアチアが強いのに勝てますとか言う
阪神をヨイショして仕事とってる連中と同じ類かな
セルジオくらいだろ言えるのは

380代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 09:56:37 ID:QEg/EY4v0
>>378
この組み合わせじゃアメリカは決勝まで余裕だからな。
無理にでも予選に強豪がいるような記事を書いて盛り上げてるんだろう。

ほら、日本でもアジア予選で台湾や韓国の選手を凄い持ち上げるじゃん。
381代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:32:02 ID:DqN2Q1LaO
東京都江戸川区船堀
東京健康ランド
http://www.tokyo-kenko-land.com/
382代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:32:43 ID:4hM8Gp6R0
>>371
いい加減な記事だなあ
首脳陣はオーストラリアに行っちゃってるのに何がゴーサインだか
それに陳金「峰」じゃなくて陳金「鋒」だがな

http://www.ettoday.com/2006/02/06/341-1902259.htm

なぜかいまだに本人が参加合意書にサインしないもんだから、
野球協会側が「そろそろいいんでねぇの?」ってことで説得に行くって書いてあるだけだがな
出る出ないは調整次第だとよ
383代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:41:00 ID:Y/bdWtrN0
ロッテは何故31年ぶりの優勝にもかかわらず今季パリーグで観客動員数が2位なの?


384代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:41:08 ID:PlXUfo0z0
>>377
ドーピング
385代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:55:41 ID:m2nYB5hs0
リベラもWBC出場せず パナマ代表を辞退
http://www.major.jp/news/news20060207-12309.html
386代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 10:59:42 ID:IjRIWo+P0
>AP通信によると、リベラはWBCのために
>例年より1カ月も早く調整を進めることはできないと明言。
>春季キャンプの始まる来週まで投球練習は行わない見通しだという。
じゃあ何で参加表明するわけ?
辞退者がいなかった頃は松井みたいに叩かれるのが怖かったってか?
387代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 11:13:01 ID:BbTygc5Q0
>>386
何だ、メジャーの投手だって例年より早く調整できないのは同じじゃないか。

だから3月開催つーのが無謀(ry
388代打名無し@実況は実況板で :2006/02/07(火) 11:26:50 ID:Fa+wbDlC0
WBCのドーピング 大会前に80選手検査
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060207008.html
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | /----.   o--- ヽ | ̄~
        |y -=・ r ‐、 -=・ ∨、   
      r-r'    i   i    | i   
      { /    ,|.   人    | {  
      しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
        |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
        |  | |     | |  | 
        |    |     | ! .|  
       ___|!  ヽLィニニニ 」/ /    へー、ほんでほんで?
     r'  t、 \___'"_,,/
世界反ドーピング機関(WADA)の基準が採用されるため、米大リーグでは禁止されていない薬物も処分対象になる
世界反ドーピング機関(WADA)の基準が採用されるため、米大リーグでは禁止されていない薬物も処分対象になる
世界反ドーピング機関(WADA)の基準が採用されるため、米大リーグでは禁止されていない薬物も処分対象になる
389代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 11:38:10 ID:rvaA2L9b0
>>386
リベラ本人は自分は出場するとは一言も言ってないんじゃなかったっけ?
390代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 11:40:27 ID:m+7MHoMQ0
>>385
大会か近づくにつれて、辞退者が次々出てくるなw
391代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 11:46:43 ID:/AP88srI0
極論すれば、NYYはリベラのチームと言えるからな。
年寄り投手どもや雑魚投手どもの代替はどうにでもなるが、リベラの替わりはいない。
短期間なら、ガニエやリッジの名前が挙がるだろうが、リベラの積み上げた功績にはとても及ばない。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 11:47:11 ID:m2nYB5hs0
>>386
リベラは一言も参加するとは言ってないはず。
母国が勝手にリストアップした感じ。
Aロッドもそうだったけど。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 11:57:04 ID:iGH9UAdH0
なんかイボヲタは勘違いしてるようだが、リベラの辞退は
本人が勝手に言ってるんじゃなくて、球団が正式にWBCの
実行委員会に申し入れて許可されたから辞退できるの
球団の申請も何もないのに勝手に出ない7番バッターとは
辞退の意味合いがまったく違う
394代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 11:57:38 ID:Pg5FfD8O0
何だそりゃ。勝手にリストアップ?そんな事があるのか?
それにしたって本人の同意を求めるだろ?どちらにせよ
それで今まで何も言ってなかったって事は名前だけ貸してたって事だな。
最悪のパターンだろ。出るとは言ってないってそれで済むかよ。余計たちが悪い。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:01:14 ID:BHn/sgYZ0
これって最終メンバー発表されるのいつなの?
396代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:15:16 ID:CyI9qPM30
カブレラがカリビアンシリーズのサヨナラ打打った前日に
松坂の投球VTRを観て打撃のヒントを掴んだとか言ってるんだが
奴は日本と対戦するつもりなのかw?
397代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:20:05 ID:hE5Sv7KB0
>>394
そんな事あるみたいよ、A-RODも最初ドミニカが勝手にリストアップしてたみたいだし
日本だけだよ、何が何でも最初に30枠決めてるの
こんなことするから焼肉騒動がおきるんだよ
398代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:24:34 ID:wgs/fzqK0
しかし最近わかったのだが、一番WBCに非協力なのは明らかに阪神だよな
出たいって言ってる選手を選んで実力では選ばないってことからして
最強ではないし、アテネの時なんて拒否する選手なんて存在したのか?
399代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:37:36 ID:i6WjTpzx0
>>395
最初の試合の5日前までに30人を決める
400代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:39:24 ID:/AP88srI0
遠慮なく実力で選んだとして、入るのは金本だけじゃないかな。国籍は知らんが。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:48:23 ID:rUZa17Gq0
>>379
そんなの最近までの巨人や今の阪神やロッテと同じだろうw
マズゴミなんてマンセー記事しか書けない載せない池沼だろう
そんな事も未だに分からないのはやきう脳ぐらいじゃないか?w
402 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/07(火) 12:53:45 ID:C2KPCaN60
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ 職案行けよデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

403代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:55:13 ID:Kk+XhN+d0
>>397
もう30人枠を確定して発表してるのは日本だけらしいね
日本のやり方はわけわからんわ
404代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:08:39 ID:QEg/EY4v0
早めに出場選手を決めて、決定した選手には調整を1ヶ月ほど早くして欲しいということなんでは。
2月下旬には合同キャンプもするみたいだしね。
まあ、30人枠は1月中くらいに発表で、それまでは内定だけでも良かったとは思うが。
405代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:51:14 ID:PkEMD7mxO
別にナショナリズムを押し付ける訳じゃないけど、
勝手にリストアップされたとは言え、国の代表に選ばれたんなら普通そっちを優先しないか?
簡単に断ってる奴らの神経が変。
どうしても出たくないんなら仕方ないけど、井口とかいくら何でもナメすぎだろ。
最初から出ないって言えばいいだけの話。
出る出るつっといてドタキャンが一番最悪。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 13:52:55 ID:Y6pdTLne0
>>400
金本なんて入るか?守備が下手な代打要員が
わざわざ必要とも思えんが
407代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 14:00:12 ID:lMskPdC40
【MLB/WBC】パナマ代表のヤンキース守護神・マリアノ・リベラがWBCを辞退!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139280082/
408代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 14:01:27 ID:X0Q75Q1H0
>>406
打だけなら十分役立つでしょ
年齢的なものと守備が怖いから使いにくいけど
409代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 14:06:59 ID:i6WjTpzx0
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc06/news/20060206ie21.htm
>松坂投手「A・ロッドから三振を」…WBCへ抱負

> ――WBCという世界大会が実現する

>「サッカーのワールドカップ(W杯)のようなみんなが注目してくれる大会になってほしい。
> 僕らにはそうしなければいけない責任もあるし、頑張らないといけない」
410代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 14:10:46 ID:NuMs19iR0
第3回大会くらいのダルビッシュや涌井、辻内世代に期待でもするか
411代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 14:16:25 ID:iQmgQLd70
芸スポじゃ リベラ辞退スレでイボヲタの人たちが暴れてる
恥晒すだけだからヤメロっつーの
412代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 14:16:56 ID:yyGaAFQj0
リベラまで辞退かよ・・・・・orz
413代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 14:20:51 ID:NuMs19iR0
リベラなんかいても出番ないよパナマだし
いても弱いだろうし
414代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 14:21:49 ID:qVlEmNsi0
>>406
俺はOPSというベーブルースまんせー数字を過信しているわけじゃないが、
金本ほどの成績になると、素直に凄いと思うよ。
甲子園は飛ぶボールだが、立派過ぎる成績だ。
代打とDHで使える。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 14:32:00 ID:fktvzvPO0
パナマはリベラよりもズレ&セギのが欲しいんじゃないか?
416代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 14:41:06 ID:NuMs19iR0
金本が韓国代表で出てきたほうが面白い
417代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 14:42:27 ID:C1dGX5MG0
ペタジーニに戦力外通告

米大リーグ、レッドソックスは6日、前マーリンズのアレックス・ゴンザレス内野手と
1年契約で合意したと発表した。AP通信によると、総額は300万ドル(約3億5700万円)
これに伴い、ヤクルト、巨人で活躍したロベルト・ペタジーニ内野手に戦力外通告した。 (共同)
[ 2006年02月07日 10:13 速報記事 ]

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060207013.html
418代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 15:07:25 ID:v3MUjfNq0
>>398
しかし、阪神で役に立つ選手って誰かいるか?
金本:レフトしか守れない
今岡:打撃は変態だが守備はザル
赤星:守備要員。パワーが足りない
井川:無理だろ
419代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 15:15:15 ID:ysTIAPl30
広島の黒田のプランに狂いが生じた。7日はフリー打撃に登板予定だったが、フォームが固まっていないことなどを理由に回避。9日からの第3クールでは投げ込みを予定していたが、それも白紙に。キャンプ初日の2段モーション修正からリズムが崩れ、いまだ尾を引いている。
「ビデオを見たら昨年の悪かった部分が出てきている。時間が足りないですね」とWBCへの不安を語った。
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-060207-0025.html
420代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 15:24:31 ID:TgucVa4D0
>>418
>赤星:守備要員。

あの弱肩で守備要員はないだろ
421代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 15:35:53 ID:v3MUjfNq0
>>420
書き込んだ後思ったw
422代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 15:57:08 ID:Xno80mpX0
代走要員枠なんか必要ないしな
423代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 16:05:20 ID:yyGaAFQj0
辞退した選手に何らかのペナルティーを課すべきだと思うけどな。
例えば、公式戦5試合出場停止とか。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 16:09:01 ID:HGDAPnMv0
赤星に断られたから青木が入ったと推測
425代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 16:12:29 ID:/8GxpJ480
>>423
いやいやプレーする選手なんか見たくないよ。
応援しないだけで充分。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 16:24:13 ID:9fsVzyQO0
リベラって昨シーズンも凄かったんだな
防御率1点台か
427代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 16:24:27 ID:84JkwKNS0
いや辞退した選手は辞退選手として大々的に公表すればいい
辞退理由も含めて。公表すればファンの目は冷たくなるだろう
428代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 16:27:08 ID:9fsVzyQO0
チームのために辞退してくれたと
チームのファンには好感度上がるかも
429代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 16:27:33 ID:v+p47KV90
ほぼ無給だし、無理に出ろとは言えんと思う。怪我を押してまでとも言えない。
でも高給取りの人は、野球人気が無ければその高給は無いことを自覚して欲しい。
430代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 16:29:37 ID:84JkwKNS0
上原や松坂は将来の野球のこととかちゃんと考えてるぽいな
431代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 16:42:27 ID:DckYB9F00
>>419
2段モーションがどうこうとか言い出したアマ球界の連中の罪は重いな
まあ黒田のことだからWBCまでに間に合わせてくれると信じているが
432代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 16:44:59 ID:5iOutjE70
他に2段モーションの投手は誰がいる?
間に合うのか?
433代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 16:55:39 ID:DxYl/WVM0
石井も二段気味だが大丈夫かな
434代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:17:28 ID:Y/bdWtrN0
去年31年ぶりの優勝にもかかわらず、パリーグでの平均観客数
は4位と低迷。しかも平日の千葉マリンはライト外野すら6割しか
埋まってない。外野のキャパは3500しかないのに
435代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:18:47 ID:aBx+XKsrO
WBCの初戦の地上波中継はまだ決まらないのか!
436代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:19:11 ID:MTFcdUF20
杉内・藤川・和田は審判から大丈夫との太鼓判
437代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:22:54 ID:iXai0F9G0
三浦や岩隈は以前のフォームでもメジャーの審判とキャッチャーが見て
「問題なし」と・・・
438代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:24:01 ID:84JkwKNS0
メジャーの審判一人がOKと言ってもな
駄目という審判も絶対いるだろう
439代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:27:40 ID:Y/bdWtrN0
去年31年ぶりの優勝にもかかわらず、パリーグでの平均観客数
は4位と低迷。しかも平日の千葉マリンはライト外野すら6割しか
埋まってない。外野のキャパは3500しかないのに
440代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:29:03 ID:DckYB9F00
>>438
アマ審判乙
441代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:32:04 ID:84JkwKNS0
何で俺がアマ審判なんだよw
テレ朝が特集した時点であやしいだろ。たった一人の審判で結論でないでしょ。
MLBの審判組合全員で話し合わないと
442代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:38:42 ID:KafhNbTr0
>>435
地上波ではやらないんじゃないかな
アジアラウンドでいちばん面白そうなカードなのに、もったいない
443代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:42:17 ID:84JkwKNS0
やると思うが。練習試合放送して本番やらないなんてありえんし
444代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:45:57 ID:v3MUjfNq0
>>442
開幕を流さないのは考えられんと思う。
どっか流すでしょ
445代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:47:20 ID:Y/bdWtrN0
去年31年ぶりの優勝にもかかわらず、パリーグでの平均観客数
は4位と低迷。しかも平日の千葉マリンはライト外野すら6割しか
埋まってない。外野のキャパは3500しかないのに
446代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:50:06 ID:sGpRBsrzO
>>441
二段で打者からクレームついた大塚が審判団からOK貰ったぞ
447代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:52:00 ID:m2nYB5hs0
WBCのドーピング 大会前に80選手検査
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060207008.html
448代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:52:42 ID:KafhNbTr0
>>443-444
だといいんだけどね
でも平日の真っ昼間じゃ数字期待できないだろうし、お昼の情報番組を潰してまで放送するかな
やらないほうに一票
449代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:55:00 ID:tub1bAaQO
WBCルール(国際ルール)=MBLルールなの?? メジャーの審判は三浦の2段モーションは全然問題ないって言ってたけど。
450代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:56:52 ID:DckYB9F00
>>449
国際ルール=MLBルールじゃないけど
今回のWBCはMLBルールのはず。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:00:54 ID:v3MUjfNq0
>>448
初戦って、韓国vs台湾戦か。
日本vs中国戦かと思った。韓国と台湾のは昼間だからな、流さないと思う。
まぁ、日本戦は18:30からだし、どっか流すだろうけど
452代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:05:23 ID:HjZZXqa00
ネット中継位あるかもな。
453代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:08:41 ID:BeKiHDni0
>>448
韓国台湾の事かよwwwwww
454代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:17:02 ID:KNxAAiac0
WBCってボクシングでつか?
455代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:21:16 ID:YAeUQC+I0
ちがいます
456代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:24:23 ID:HjZZXqa00
そうです
457代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:24:30 ID:1cbelvsH0
>>435
決まってるよ
ねらーの情報力の限界で判明してないだけで
458代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:32:25 ID:A+ThGmHz0
薬物検査は結構厳しいものになるみたいだね
日本の選手は今まで検査しないで来たけど
誰か一人ぐらい引っかかりそうで怖い・・・・
459代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:39:50 ID:yyGaAFQj0
WBCは3月3日の開幕まで1カ月を切りながら、米国の話題はスーパーボウル一色。
辞退する選手も相次ぐ中で、米メディアからは「本当に盛り上がっているのは中南米諸国くらい」
という声も出ている。そんな状況が、ライバルのNFLの舞台を借りてCMを流すという決断に至らせ、
イチローも危機的状況の打開に一役買うことになった。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20060205/spon____ichiro__000.shtml
460代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:47:57 ID:E9uqMnXu0
血液検査するんだ 辞退者増えそうだな
461代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:52:53 ID:hE5Sv7KB0
まだ松井の方が良心的だったね
462代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:54:04 ID:uCE/Prg9O
ひっかかる日本人出たら祭だな
もしくは直前に辞退とか
463代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 18:58:02 ID:/8GxpJ480
盛りあがらないのを懸念するのは当然だが、
盛り上がらない=意味がないというのは、なんだかなー。

現時点では、意味はこれから作るものだろうに。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:08:29 ID:jr+kCr3M0
前回開催地アメリカでも今回開催地日本でも盛り上がらない世界バスケ選手権は全然批判されないのに
WBCが批判されるのは笑えるな
465代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:13:02 ID:1cbelvsH0
オリンピックもまだ盛り上がってないのに
その先のWBCが盛り上がるわけがない
始まってから盛り上がればよい
466代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:21:45 ID:jr+kCr3M0
つうかアメリカは国際大会は基本的に盛り上がらない
467代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:24:30 ID:7paaWc/40
「盛り上がってない」とか言ってる時点でヘタレだよ。
他人が必死にがんばってがんばって盛り上げた後で便乗してくるだけのヘタレ。
そんなやつに新しいものは何一つ生み出せない。
偉そうに言ってる俺も何かができるわけじゃないけれど、
なにか新しいことを成功させようと努力してる人達を馬鹿にすることだけはしないでいたいよ。

以上チラシの裏
468代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:36:02 ID:yyGaAFQj0
米メディアからは「本当に盛り上がっているのは中南米諸国くらい」という声も出ている。
469代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:41:48 ID:C5rT2KzV0
>>468
松井サイドがよく書くやり方だな。

何の証拠も無いだろ。
マスコミは一貫して証拠無くWBCを汚し証拠無く褒めることは全くしない。
470代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:46:18 ID:rnMMLqhu0
>米メディアからは「中南米諸国ではもう大盛り上がりだよ」という声も出ている。

って書けばネガティブな感じにならないんだけどな。
ちょっとした言葉尻のさじ加減だよ。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:49:43 ID:YAeUQC+I0
>>470
確か保険会社のCMで
「この給料の2割を貯金しなさい」と言ったら 青年は「無理だ」と答えた
すると言い方を変えてみて「この給料の8割を生活費にしなさい」と言ったら
青年は「やってみる」と答えた
ってやつか。
472代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:23:11 ID:PkEMD7mxO
クレメンスとか色んなメジャー選手がやる気満々なんだし、アメリカのファンだって見るだろ
盛り上がってないのは好きな選手が辞退して勝手に冷めてる奴だけ。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:23:32 ID:HNditWMg0
「盛り上がってる、盛り上がってない」なんて、一々むきになるなよ。
2chでは、すげー盛り上がってるし。お前ら、自信持てよ。
474代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:28:38 ID:S6eduefI0
マジレスするとアメリカじゃ五輪もまったく盛り上がってない
475代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:31:09 ID:/8GxpJ480
ムキになってたいるとしたら、盛り上がっていないと指摘される事実より
その指摘の背後にあるWBCを叩こうとする邪念に対してだな。
まー、アンチ野球勢力に叩かれるのはしょうがないとしても、
よりによって一応は野球選手を応援する立場のはずのやつらに攻撃されるとは。
476代打名無し@実況は実況板で :2006/02/07(火) 20:43:39 ID:xYVQ1IoJ0
松井はWBCへ出るより「学校へいこう」出演の方が大事だそうだ。
477代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:45:42 ID:0Okn96kn0
ギャラもらえるからな
478代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:50:30 ID:yyGaAFQj0
もしWBCが成功したら、フジサンケイはどう報道するんだろうな?
479代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:51:53 ID:fktvzvPO0
それも何を以て「成功」「失敗」とするかはどうにでもなるから。
トップ選手が既に辞退してる時点で失敗とすることもできるし。
480代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:53:05 ID:5ky59xgx0
ヘルニア直して韓国戦観に行くぞ!!!!!
481代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:55:32 ID:S6eduefI0
今回失敗してもやったことに意義があるね
今後につながる
482代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:57:41 ID:Qi8mFab40
辞退してるのってベテランか怪我持ちかステ疑惑がほどんどじゃん
483代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:02:50 ID:HNditWMg0
iguchi
484代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:24:59 ID:QoUXwvwv0
普通に考えて、日本の選手が日本代表としてアメリカでプレーするのに
興奮を覚えない野球ファンはいないと思うけど。
485代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:28:18 ID:Qi8mFab40
日本人一人が乗り込むパターンはもう何度も見たしね
チームで乗り込んでメジャーの選手とどう戦うのかはまた違った興味がある

その前にアジアで躓いてくれるなよ
486代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:29:07 ID:3xTDAU/K0
>>484
メンバーと監督見てると、そこで恥かくんじゃないかと心配になるのよ。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:34:26 ID:6bA3gNrW0
WBCに期待するのは、
ゴキローがいかに大恥を掻いて負けるかだけだな。
488代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:36:43 ID:+82B4ZCp0
松井ヲタは本気で日本負けろって思ってるんだろな。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:37:01 ID:KN9CYQsf0
東京ドームには、どこかの応援団出現でつか?
490代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:39:35 ID:OO0ilLkk0
松井ヲタとサンスポ記者って社会の恥部なんだね
491代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:42:45 ID:S6eduefI0
せっかくイチローという目玉がいるのにそれを利用し宣伝できない
主催者読売新聞って・・・・
492代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:43:13 ID:QoUXwvwv0
野球協約 第3条 (協約の目的)
この協約の目的は次の通りである。この組織を構成する
団体および個人は不断の努力を通じてこの目的達成を
目指すものとする。


      (2) わが国におけるプロフェッショナル野球を飛躍的に発展させ、もって世界選手権を争う。



はあ〜
493代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:49:30 ID:Y/bdWtrN0
159 :名無しさん@恐縮です :2006/02/07(火) 19:49:41 ID:LkjSG1Br0
ロッテは大丈夫なのか?

「日経ビジネス」 [2006年1月30日号 no.1326 1月30日発行]
千葉ロッテマリーンズオーナー代行 重光 昭夫氏  戦力補強は経営から
http://bpstore.nikkeibp.co.jp/mokuji2/nb.html 126ページから一部引用

編集長
変革を決意したきっかけは何だったのですか。

重光氏
資金負担が重くなり過ぎました。
球団の損失を親会社が損金参入できるとはいえ、耐えきれない水準に達していました。←←【例の通達のことね】

ご参考までに2003年度の千葉ロッテマリーンズの収支をお教えしましょうか。
入場料などの収入が17億1100万円。
これに対して選手の人件費が34億5700万円。
その他の経費を加えると、締めて35億1000万円の赤字でした。
2004年度はさらに悪化し、38億7100万の赤字。

これはなんとかしなれば、と考えていたら、一足先に大阪近鉄バファローズがオリックス・ブルーウェーブとの合併を決めた。
実は、我々も2004年の夏ごろに、ホークスと合併するしかないかという瀬戸際に立っていたんです。
そうしないと、生き残れない状況でした。

494代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:53:37 ID:KN9CYQsf0
東京ドームには、どこかの応援団出現でつか?
495代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:08:49 ID:SRBA9kK00
http://www.youtube.com/watch_fullscreen?video_id=oTPVetdc3_M&l=164&fs=1&title=Baseball%20Best%20Plays%202005

これ見る分には勝てる気がまったくしないんですが
496代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:11:37 ID:E043guA00
まあ大丈夫だろww
497代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:15:32 ID:o6TZp8IZO
ロッテからカスみたいなやつらばかり出しやがって
498代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:19:16 ID:iXai0F9G0
>>497
出したっつうより選ばれて了承しただけなんだが。
文句があるなら選んだ人間に言えよ。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:21:46 ID:E9uqMnXu0
>>495
ちょーおもしれーwwwwwMLBのSS肩強すぎ
500代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:28:23 ID:4iz5+hJ60
>>495
大丈夫だ。その中に約一名、シアトルの51番が混じってた。
あやつなら守備力と出塁率はどこが相手だろうと計算できる。
あと1人、得点圏で期待できる打者がいれば可能性は生まれる。



・・・・その役目を松・・・松中に負わせにゃならんのかorz
501代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:33:42 ID:E043guA00
頼りはイチローだけかww
502代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:34:08 ID:v3MUjfNq0
>>495
かっこよすぎ
503代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:38:12 ID:p7/zCJER0
>>495
音声だけで何も見えないんだけど、俺だけ?
504代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:38:28 ID:cMapQFg4O
しかし福留が入ってくれてよかた。
打撃フォーム改造も間に合いそうだし…。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:40:08 ID:3xTDAU/K0
打撃フォーム改造選手に2段モーション矯正投手。
素晴らしいよ。
506PURIKETU:2006/02/07(火) 22:45:47 ID:pvfaQb9c0
このぼけがっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
なんで鳥谷選ばんねん!
はああああああああああああああああああああああああ??????????
しね!
3番遊撃鳥谷じゃ!
1番右翼イチローさんも3番は鳥谷君がいいねって言ってたわ!
しね!
選べ!
このぼけがっ!!!!!!!1
ぺっ!!!!!!!!!!!!!!!!!

507代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:46:59 ID:v3MUjfNq0
>>503
普通に見れるぞ。スーパープレイ集みたいのが。
508代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:47:38 ID:iXai0F9G0
プリケツならPRIKETSUのほうが良いと思う
509代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:48:16 ID:p7/zCJER0
音声しか出ない。画面は真っ白だ
何でだ・・・
510代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:49:13 ID:yyGaAFQj0
日本の選手がペドロからヒットを打てるとは思えないんだが・・・・
511代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:53:05 ID:yZa6MkTK0
512代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 22:53:13 ID:DxYl/WVM0
>>509
フラッシュプレーヤーのバージョンが古いとかじゃないかな
よく分からんけど
513代打名無し@実況は実況板で :2006/02/07(火) 23:00:59 ID:mF4GMSak0
松坂上原のリレーが出来ればアメリカ打線を抑えれる、

日本は高校野球をやってスクイズで点を取るべき。
514代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:07:40 ID:p7/zCJER0
>>511
見れやした
515代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:09:56 ID:QoUXwvwv0
問題 上原をなぜ中国戦に先発させるか
    あなたの見解を述べなさい
516代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:11:29 ID:iXai0F9G0
>>515
予告先発なんてするのは馬鹿
517代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:12:26 ID:v3MUjfNq0
>>513
アメリカは渡辺が先発だしな。松坂上原を使うのかな?
中継ぎ・抑えもいるし。。
>>515
大事な初戦と言いながら、あまり期待されてないから
つーか、そうしか思えねえ
518代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:16:31 ID:75ZJDlui0
>>495
TWIBはNHK BSでやってたけどいつも最後に好プレイが入ってたな。
公式でTWIBの動画が見れるけど好プレイ集はないからな。
519代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:23:54 ID:QoUXwvwv0
>>516
ある意味100点

>>517
3点
520代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:43:44 ID:p7/zCJER0
上原は何だかんだ言っても安定感あるし最初にビシッとしめてくれるの期待してるんだろ
五輪予選でも最初の中国戦という経験もあるし。そもそも松坂は台湾、韓国には俊介と決まってそうだし
521代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:01:43 ID:vgqcPJrj0
>>495
これこないだのスーパーボウルの時のCMか?うまいなぁ
522代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:14:55 ID:RXkY9MiE0
【MLB/WBC】パナマ代表のヤンキース守護神・マリアノ・リベラがWBCを辞退!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139280082/l50

ゴキヲタ自演失敗の上殺害予告で逮捕祭り中!!!!!!!!
523代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:15:04 ID:6O3G9PYx0
どんな選手も初戦というのはテンパるものらしいが
上原は場数踏んでるから比較的安心
524代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:16:29 ID:/vJwq5K00
なら12球団選抜戦の初戦の先発も上原なのか?
525代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:17:01 ID:uGImKxBw0
球数制限だろ。
上原に先発させたら2人ぐらいで済む。
そんな制球悪い投手はいないが、上原は特別いい。
あとの2戦は総動員で行く。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:18:35 ID:6O3G9PYx0
>>524
それは本番じゃないでしょ。
プレッシャーのレヴェルが違うのでは?
527代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:30:15 ID:ZmRTAltS0
>>521
それはこっち
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2006/open/spots/spt_wbc_superbowl_350.wmv
528代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:30:53 ID:8vOWgjbA0
日本の選手も、天然芝のフィールドで、
思いきったプレーに慣れれば、
案外いいプレーできる奴いるんじゃない。

もちろんカズオみたく、こけちゃう奴もいると思うけど。

天然芝対策って、どうなんだろ?
529代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:38:36 ID:Ed2Xyggy0
しかし、ロッテから投手5人も出るというのは王監督のペナントへの策略としか考えられんな
530代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:45:16 ID:USF6EXUD0
WBCの宣伝に関しては、フジのほうが日テレよりマシ。

日テレにはスポーツは無理だねw
531代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:45:19 ID:I+c5bNur0
>>528
パの選手はSMスタジアムで試合してるし、何とかなりそうな気もするが。
ただ、球場によって芝の長さが違う所もあるし心配だな。
>>529
去年、ロッテにやられたイメージが強いんじゃない?PO全然打てなかったし
532代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:48:13 ID:kYswMEW00
練習試合をやる日本選抜のメンバーって発表されてるのか?
ヤクルトからは五十嵐と城石が出るらしいんだが。
533代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:49:11 ID:9UqboWPP0
>>530
去年はバレーとサッカークラブ選手権をキチガイのように宣伝しまくってたけどね
534代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:49:47 ID:ineAx+Ld0
>>529
飽きた
535代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:49:59 ID:F7IlPmIS0
リーグは違うがスワからは4人出る が、そうは思わないよ
金払ったって得られない経験と大舞台なんだ
しっかり何かを掴んで帰ってきて欲しい
536代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:52:00 ID:/afHHKnkO
>>529
よそが辞退しまくって
ロッテは誰も辞退しなかったってことだろ
537代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:55:31 ID:oVxQJIwR0
ロッテはWBC査定があるらしいから頑張るだろう。
538代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 01:02:49 ID:yZ3RZfVH0
福留がWBC査定を求めて越年して
川上がWBCに出ずにシーズン頑張ったとごねて越年する

そんな姿が今から目に浮かぶ
539代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 01:08:46 ID:RXkY9MiE0
【野球/WBC】日本には期待薄?米国ファンのWBC優勝予想 現在日本は最下位
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139226051/l50
540代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 01:27:37 ID:8vOWgjbA0
米国で知ってる日本人選手松井・井口・松井稼・野茂・大家etcが出ないから、
仕方ないんじゃない。勝手に言わしとこうよ!

むしろ、イチロー・松中・松坂・上原・渡辺俊etcらが、どれだけ頑張れるか、
とっても楽しみ!
541代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 01:30:19 ID:vgqcPJrj0
>>527
なんだそっちか。
道理で・・・CMにしちゃなげーなーと思ったんだよ'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
542代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 01:55:59 ID:KdwWQuMy0
岩村が一番活躍する気がする
543代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 03:11:38 ID:izATS6DM0
>>530
>WBCの宣伝に関しては、フジのほうが日テレよりマシ。

フジは1試合もWBCを中継しないのに?
日テレがやる気無さ過ぎだと言う事かw

フジが中継しないせいなのか、まだ初戦の地上波での中継が未定のままなんだよなw
544代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 03:30:17 ID:USF6EXUD0
>>543
今日のスポルトではキャンプレポートでWBCに出る選手を
さかんにとりあげていた。

おそらくここの反応も知ってると思うよw
545代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 03:59:14 ID:glmUeF2e0
WBCってメジャーの入団テストのことですか?
546代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 04:18:20 ID:WP4qTIuMO
日本代表はもう一つあった1番清水 DH
2番井口 セカンド
3番高橋 ライト
4番松井 センター
5番金本 レフト
6番小久保 サード
7番城島 キャッチャー
8番阿部 ファースト
9番松井カズオ ショート

投手は
川上 斎藤 西口 石井 菊地原 林 久保田 大久保 馬原岡本も選ばれてたら本当の日本代表だな
547代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 04:24:56 ID:aLer03Va0
>>545
いいえ、違います。
辞退という名目でステロイド疑惑野手に懺悔を強要するフィルターです。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:07:52 ID:WP4qTIuMO
なぁ日本代表と試合したらどっちが勝つと思う?
阿部のファースト守備力以外は打線は強力だし、先発は川上 斎藤 西口 石井 の4枚看板 中継ぎは 菊地原 林 久保田 大久保 馬原 大家 岡本 の最強リリーフ陣 日本代表とやっても勝ちそうじゃね?
549代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:17:31 ID:da7COQwC0
どっちが勝つかは分からないが、

>阿部のファースト守備力以外は
 ↑
これはギャグか? 守備は終わっているだろ、そのメンバー。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:23:27 ID:xeGS9jyG0
>>546
城島>>>>>>>>>>>>>>>>>谷繁だから
普通にそっちのほうが強いね
やっぱキャッチャー重要やで
それに監督ノムなら最強
ノムが監督やった日米野球は白熱してておもしろかった
551代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:26:29 ID:aLer03Va0
どの石井?
552代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:27:19 ID:WP4qTIuMO
具体的に終わってる理由言えや 阿部以外全員自分のポジションだろーが ある程度の守備力はあるだろ
じゃ他に誰選ぶんじゃ?
井端 荒木か?守備だけだろ 井口 カズオのサブでメンバーに入れてやるがな
553代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:30:02 ID:uHCgRmku0
パワプロでもやってろ妄想ピザ
554代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:30:29 ID:T4yzm7F10
いい加減妄想オーダーに辞退の糞野郎を混ぜんなカスが
555代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:30:33 ID:WP4qTIuMO
>>551ヤクルトの石井だが日本代表だっけ?
556代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:31:45 ID:WP4qTIuMO
>>553ファミスタでもやってろ妄想ドーナツ
557代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:32:31 ID:WP4qTIuMO
>>554糞カスはテメーじゃピザデブ
558代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:41:28 ID:aLer03Va0
>>555
多分、>>546 からの流れからして、代表に名前が無い一久だろうと思いますが、一久は終わってますよ。
とりあえず、去年のMLB全投手のDIPSEraで487位というゴミのような成績です。
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/pitching?seasonType=2&type=pitch5&sort=DIPSERA&split=0&season=2005&pos=all&hand=a&league=mlb&ageMin=17&ageMax=51&qual=false&count=481
559代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:42:53 ID:XHkpalk50
いい加減イボやフィリピン人の名前を入れるのをやめろ
560代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:43:57 ID:1u5gFTqa0
メジャーってファインプレーはたしかにすごいけどあほみたいなエラーもするよな。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:44:00 ID:WP4qTIuMO
金本 松井 城島 がいないチームは糞日本代表です
562代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:46:33 ID:kVSyyICg0
なんだただのイボ荒らしか
総合に(・∀・)カエレ!!
563代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:47:40 ID:WP4qTIuMO
イボは福留だけで充分
564代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:51:42 ID:YAfkiYiM0
松井金本ってw
クリーンナップに左ばっか並べてる時点で終わってる
565代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:53:41 ID:WP4qTIuMO
WBCに出ない奴は正解
WBCはボクシングだけで充分
566代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 05:55:09 ID:WP4qTIuMO
>>564並べかえりゃ済むくだらん話しすんなやアホw
567代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 06:12:19 ID:Oor5SfH0O
>>565-566
(´,_ゝ`)プッ
568代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 06:35:15 ID:O49hQShK0
黒田すごいフォームで悩んでるみたいだけど大丈夫かね
569代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 07:03:32 ID:0gQe0bOb0
>>550
城島と谷繁の差は打撃くらいのもんだろ。
パヲタはちょっと谷繁を過小評価しすぎてないか?
570代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 07:09:48 ID:FnqxdLs3O
しかし谷繁は確実性に欠ける
571代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 07:13:16 ID:0gQe0bOb0
>>569
と思ったら中日嫌いの珍ヲタかもな。
同じ珍ヲタとしてそうだったら腹が立つが。
572代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 07:37:40 ID:mzmNtA440
tanisige
リード:上手いと言われてる
肩:強い
守備:エラー少ないけど結構ポロポロ

城島
リード:上手いと言われてる
肩:強い
守備:結構ポロポロ

リード
tanisige=城島

城島>tanisige
守備
tanisige≧城島
って感じじゃないかな
打撃に関しては城島>>>>>tanisigeだけど
573代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 07:37:43 ID:M5q2VfAZ0
NPBオールスターのメンバーってもう決まったの?
ヤクルトからは五十嵐と白石らしいが
574代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 07:59:14 ID:LsEkiIhg0
メキシコがカリビアンシリーズを全敗で終了。
去年の優勝国だし、そもそもWBC登録選手の出場が少ないので、
これをそのままメキシコの実力と判断するのは無理があるけれど、
何にせよ今大会は、過去の日本代表並に勝負弱かった。
575代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 08:19:37 ID:+FGkypWD0
カブレラ(西武)がベネズエラ代表に入ると日本代表にとっても脅威だな。

それにしてもWBC、日本のプロ野球選手(助っ人も含む)・メジャーの選手の
辞退が多くねえ? しかも理由が故障等ではなくシーズンに専念したいという
のが多いように思う。サッカーのワールドカップとはえらい違いだな。
あと投球数制限があるのも俺は気にいらない。真剣勝負には必要ないと思う。
WBCは真剣勝負から親善試合に格下げされたような気分です。
576代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 08:33:06 ID:8HCJfbjK0
日本組みはキャンプから調整・アピールして生き残らないと食っていけないもんなあ。
WBCで出たからっていまさら評価変わるわけでもないし。
577代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 08:41:17 ID:u6tqmdGZ0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060208-00000007-sph-spo
>小笠原粘った12球 WBCへいい感じ 紅白戦フル出場

>現段階ではシーズンのことすら頭にはない。
>「そんなに、やさしいものじゃないでしょう。>やって結果を残して帰ってきて、それから
>シーズンのことに切り替えたい。怖さを持ったまま、予選には入りたくない」

個人的に、キーマンは粗いさんと小笠原だと思ってるので今大会は期待してる
578代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 08:50:15 ID:u6tqmdGZ0
連投スマンコ

ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060208-0006.html
>阪神藤川抑えも、WBC守護神候補
>王監督もこの日「いろんな形が組めるようメンバーを選んでいる」と「変動ストッパー制」を導入する考えを示した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060208-00000027-sanspo-spo
>石井弘が王ジャパンの守護神に!大塚とのダブルストッパー構想も
>武田コーチ「守護神? そりゃ、そうですよ。(捕手の)後ろから見たら怖いくらい速い球を
> 投げていた。スライダーも切れていたし、ゾーンへの出し入れもできている」。

抑えは頼もしいな
579代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 09:04:22 ID:BHLwJSVU0
>日本組みはキャンプから調整・アピールして生き残らないと食っていけないもんなあ。
新外人達はメジャーで一流だったわけでもないし
日本野球に適応しないととても生き残れないしな。
580代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 09:28:02 ID:8vOWgjbA0
>>577 こういう個々の選手のやる気・挑戦する姿が、
楽しみだな。
メジャーに行った選手を応援したのも、
野茂やイチローにはそんな部分があったからなんじゃない。

WBCは出なくて残念だけど、
今度の城島にもそんな雰囲気が感じられるのは俺だけかな?
581代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 09:33:18 ID:izPZU+YQ0
城島いいよね、何がいいって姿勢がいい
メジャーなんかチョロイもんだぜ、って舐めて行った中村と大違いだな
582代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 09:35:24 ID:+C6Qq1RB0
一応、西武も紅白戦は松坂と和田に配慮してローテの間隔をシーズン中と
同じにしたりWBC公式球も使用するみたいだからな
583代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 10:37:19 ID:J8j+dr4E0
広島黒田WBCへ2段後遺症深刻
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060208-0009.html
MLBルールでいいじゃんかよ。
勘違い基準を作った審判部氏ね!
584代打名無し@実況は実況板で :2006/02/08(水) 10:39:32 ID:bMX5W23A0
今日のイボータは↓で荒れてます。要注意

「学校へ行こうMAX〜ゴジラ松井スペシャル〜」12.5%

585代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 10:41:48 ID:wI7SheS60
ゴールデンでそれは痛いな
586代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 10:44:34 ID:UFVzqLy60
587代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 10:51:15 ID:AUMR3seq0
そういえば谷って代表じゃないの?
588代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:13:01 ID:qV0P0RczO
ところでWBCは毎年やっていくのか?何年おき?まだ決まってないのか?
589代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:15:31 ID:u6tqmdGZ0
>>587
谷はまともに試合にも出てないからねぇ・・・

>>588
一応次回は09年の予定、その後はサッカーWCやオリンピックみたいに4年ごと
開催地や参加国数など諸々は未定
590代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:15:54 ID:wI7SheS60
まずやってみてからだろう
591代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:25:50 ID:AUMR3seq0
谷、出ないのか、残念だなぁ

アテネでの一塁のズッコケをWBCで再現してほしかったのに
592代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 11:45:22 ID:WxrC0dPW0
>>527
thx!!
かっこいいね、日本でもこんなCMやってほしいぞ。
593代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:00:38 ID:AUMR3seq0
シドニーで金髪にして、「この髪と同じ色のメダルをとってきます」と

豪語して韓国に負けてメダルなしに終わったノリ豚はWBCの代表ですか?

594代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:01:23 ID:8vOWgjbA0
>>592
あれをそのまま日本で流すわけにはいかないのかな?
もっとも40%超える効果的な番組なんてないし、
出てる選手の説明も大変か。

あのCMの権利そのものが高そ〜だしね。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:05:58 ID:I+c5bNur0
>>594
CMだからかっこいい映像を編集して流せばいいでしょ。
選手・参加国の説明はスポーツニュースでやれば良いし。
まぁ、日テレは全然やってくれない訳だがorz
中継しないフジの方がWBCをとりあげてくれてるってどうよ?
596代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:09:26 ID:USF6EXUD0
日テレは大馬鹿
597代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:13:21 ID:Hxi5RC9a0
日テレは昨日も上戸あやゲストで五輪特集してたよw
上戸ばかり起用する時点で日テレなんてw
598代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:14:35 ID:JKdx4QJf0
>>595
すこしは日テレの立場も考えてやれ
WBCを取り上げて、持ち上げるということは、そのまま辞退選手バッシングに
繋がりかねない。
そんなことしたら高い金払ってメジャーにいてもらってる広告塔の
価値が下ってしまうじゃないか
599代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:14:44 ID:8vOWgjbA0
>>595
ホント、日テレ宣伝してほしいよね。

ここんとこ忙しくて、夜テレビ見れなかったけど、
ぜんぜんやってないんだって。
なんだかな。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:18:26 ID:hB0uNeyd0
オリンピックがあるんだから仕方ないでしょ
放映権料や現地取材にものすごく金かかってるんだし
601代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:18:29 ID:+C6Qq1RB0
そいや、カブレラがまだWBC出場の意思を西武に伝えてないみたいだが…
辞退したらおそらくボンズと同じ理由だろう…
602代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:21:10 ID:AUMR3seq0
ノリ豚はアテネの金同でリベンジを果たしたつもりなのか

はたまた、戦力外なのか
603代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:45:28 ID:WxrC0dPW0
>>601
それはそれで何だか悲しいな。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:47:41 ID:SY4Cetx80
1 9 イチロー
2 4 井口
3 8 福留
4 7 松井秀
5 2 城島
6 3 松中
7 D 和田
8 5 岩村
9 6 松井稼

上原 松坂 渡邊俊 杉内 黒田 和田

岩瀬 石井弘 大塚 藤川 
605代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:48:54 ID:FTbcOOW40
黒田はいらんな
606代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:50:22 ID:7k8x/tiO0
チラシの裏にかいとけ
607代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 12:58:42 ID:AUMR3seq0
日本代表は阪神の「試合勘」の教訓を生かして

WBCの調整に禿げんでほしい
608代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:17:09 ID:QGpoUYET0
カリビアンシリーズはベネズエラが6戦全勝優勝
609代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 13:59:36 ID:AUMR3seq0
WBC日本代表とアマ選抜で練習試合やってほしいな

610代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 14:00:42 ID:hB0uNeyd0
>>607
王が監督なんだから問題なし
611代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 14:20:46 ID:tiPQ7cLd0
>>609
相手にならないじゃん
612代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 14:24:26 ID:brl6kfX40
サッカーのアメリカ船も日テレだから2月中旬ぐらいでしょ。
613代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 14:30:08 ID:sLAD1di00
614代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 14:40:33 ID:AUMR3seq0
>>611
ゴメソ・・・豪州のアマ選抜の間違いw
615代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 14:55:42 ID:I+c5bNur0
>>608
しかし、あそこは1年中野球してるな。本当に尊敬するわ。
WBCにも万全の状態でくるだろうし、中南米の試合は見たい!
616代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 14:57:03 ID:qCL7/ACc0
【WBC】韓国戦チケット、予約率が超低調
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/08/20060208000004.html
617代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:01:04 ID:sLAD1di00
韓国でも宣伝不足てw
日テレのが酷いよ絶対www
618代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:03:44 ID:7k8x/tiO0
アテネ五輪予選でも、アジアシリーズでも日本が完勝して
アジア内での順位付けは済んでるからな

オレは野球オタだからテレビで見るけど
カネ払ってみる気はしないよ
619代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:07:44 ID:sLAD1di00
>>616はまたいつものごとくサカ豚か団地妻
ここに貼り付けてる時間と芸スポにスレ依頼の時間がほぼ同時間
620代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:09:25 ID:I+c5bNur0
つーか、やる気なさすぎだろ。。。
日テレが宣伝しないんだったら、NPBがCM作れよ。

>>618
韓国戦か、台湾戦は見に行っても良いかなと思う。
特にイチローなんて中々見る機会ないし。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:11:10 ID:AUMR3seq0
上原が中国戦で被弾喰らってることは内緒でつか?
622代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:12:59 ID:yQW+wKCt0
上原の完封ペースの被弾は自然の摂理だからしょうがない
623代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:14:21 ID:VstLRDFs0
【WBC】韓国戦チケット、予約率が超低調
3月3日から日本東京ドームで開かれるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のアジア予選(第1次予選)を前に、韓国遠征応援団のチケット前売り率が極めて低いことがわかった。
韓国野球委員会(KBO)のホームページ(http: //www.koreabaseball.or.kr)では、チケットリンク(http://www.ticketlink.co.kr)と連携し、
先月 31日からWBCアジア予選リーグのチケット予約をオンラインで受け付けているものの、宣伝不足で前売りが数十枚に過ぎないという。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/08/20060208000004.html
624代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:15:33 ID:AUMR3seq0
シドニーで銅メダル争いの韓国に負けたことは内緒でつか?
625代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:18:16 ID:sLAD1di00
だって捕手が鈴木だもん
626代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:19:27 ID:yQW+wKCt0
サッカーでブラジルが日本に負けたことがあるのはスルーですかって聞いてるようなもんだな
627代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:19:29 ID:AUMR3seq0
鈴木は韓国以下ってこと?w
628代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:20:06 ID:2INaffTLO
それくらいなら内緒にしなくていいよ、チョン
629代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:20:09 ID:yQW+wKCt0
だろうな
630代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:24:20 ID:AUMR3seq0
仮に日本がアジア一だとしても

豪州のアマに連敗したことは内緒にしておきたいw
631代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:25:47 ID:yQW+wKCt0
そういやイチローって国内で練習してんの?
632代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:27:22 ID:I+c5bNur0
>>631
ずっと、国内にいて自主トレしてる。
このまま、代表キャンプに合流する。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:29:12 ID:yQW+wKCt0
そうか。調整難しいだろうな。
634代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:31:58 ID:izPZU+YQ0
って言うか、メジャーは25日頃からキャンプなんだけど
メジャーは自主トレが主体でキャンプはオープン戦が主体
635代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:32:39 ID:I+c5bNur0
>>633
イチローは、いつでも試合が出来る状態らしいよ。
むしろ、これ以上ペースを上げるとパンクする位だって。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:34:18 ID:yQW+wKCt0
ほー。さすがイチロー。
城島が行ってるのはキャンプじゃないの?
637代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:38:47 ID:izPZU+YQ0
>>636
自主トレ、バッテリーのキャンプだけは15日から前倒し
メジャーのキャンプの仕方はNPBと随分違いうよ
なんて言うか、まず自己責任ありきって感じ
638代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:39:19 ID:Vvny031j0
ただ、イチローの方向性は間違っているような気がする。
もっと筋量を増やせ、盗塁と守備はどうでもいいから、と言いたい。
MLBはでかい奴がトップクラスで残っていく、そういうリーグだ。
グウィンみたいなスタイルを目指して欲しい。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:41:59 ID:yQW+wKCt0
キャンプに来る頃には実戦練習、むしろ実戦に臨めるような状態まで仕上げとかなきゃならんってことか
640代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:44:30 ID:izPZU+YQ0
>>639
去年だったか一昨年だったか、落合がキャンプでいきなり紅白戦やらせたでしょう、あんな感じかな
641代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:48:06 ID:0lfYIT0o0
>>638
向き不向きがあるだろ
あれでも日本時代から比べたらかなり逞しくなってるぞ
642代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:48:30 ID:X3k3si510
やっぱ松井や井口なんかより城島がいないのが一番痛いな
643代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:49:03 ID:yQW+wKCt0
一番代わりがいないポジションだったからなあ
644代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:51:21 ID:I+c5bNur0
>>642
オリンピックで松坂や上原ともバッテリー組んでたしな。
つーか、阿部が辞退してくれて、嬉しいのは俺だけではないはず
645代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:52:15 ID:izPZU+YQ0
イチローはユニークだからな
日本でもユニークだったけど、アメリカでもユニークだな
646代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:08:50 ID:m9goZDBM0
イチロー近くで見ると結構頑丈だぞ。
かつて全日本の連中見てからUインターの連中見ると何だか頼り無さそなのと一緒だろ。
647代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:14:54 ID:/Tt7/KJe0
データ見たらジョーは意外と得点圏打率3割切ってた。
里崎でもいいやという気分になった。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:24:40 ID:+txaFSZX0
それはない
649代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:29:00 ID:c4aAzUrDO
サッカー日本代表のアメリカ遠征は結構観客入ってるらしいなOTZ
650代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:33:20 ID:tCaEPgXA0
>>649
そんなんどーでもいいじゃん。
関係ないよ。
651代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:42:23 ID:NpliBn6y0
>>650
何でそうも簡単にサカ豚に釣られるんだ?
初心者か?
652代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:42:52 ID:UDnDG5yG0
>>649
ナショナリズムで入ってるだけ。アメリカでサッカーは人気ないよ。
653代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:43:45 ID:I+c5bNur0
つーかさ、日本は30人枠決めるの早すぎないか?
これじゃ、対策され放題じゃん。台湾・韓国なんてまだ決まってないんだろ?
654代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:43:46 ID:/vJwq5K00
12球団選抜当確第一号ダルビッシュ???
655代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:52:20 ID:7k8x/tiO0
得点圏打率より
有走者長打率の方がよほどアテになるだろう
656代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:54:51 ID:qCL7/ACc0
>>649
アメリカでは、サッカーはマイナースポーツでしかないぞ
657代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:55:09 ID:da7COQwC0
>>653
遅くなってドタキャンされたら大変だから、しょーがない。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:57:09 ID:6WDG2X/J0
王や衣笠がアメリカでちやほやされるのがよく分からんのだが
659代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:58:41 ID:aJxF0+7B0
でも、アメリカじゃサッカー人口の方が野球人口より多いらしいな・・・。

ショックだな。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:00:47 ID:LsEkiIhg0
台湾ってもう代表合宿やってるのね。
今日オーストラリア代表と練習試合だと。
661代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:01:57 ID:I+c5bNur0
>>657
そりゃ〜わかってるんだけね。。。

>>660
ロッテの今江が見に行くらしいな
662代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:02:47 ID:WP4qTIuMO
12球団選抜のリリーフ
菊地原 久保田 林 大久保 に決定















ならイイね
663代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:03:00 ID:NpliBn6y0
>>659
バレバレの工作活動やめて正々堂々と来いよw
664代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:03:14 ID:oePoMIfC0
>>638
おいおい、グウィンはデブだけど守備も走塁も超一流だったぞ
高打率にしては四球を選ばない(イチローほどじゃないが)し、方向性としては
イチローとかなり似てるだろ
665代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:08:00 ID:Vvny031j0
>>664
ttp://www.baseball-reference.com/g/gwynnto01.shtml
30才過ぎてからを見てみろ。ストの時は34才だ。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:11:32 ID:L5oPuC6G0
ただ、グウィンは足が衰えた後、パワー型に切り替えて(HRはさほど増えなかったけど2塁打が増えた)
打率を残し続けたのが凄い。
イチローも第二のグウィンを目指せ。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:18:26 ID:izATS6DM0
>>616
韓国で一番の娯楽は【日本叩き】というから韓国からも応援団が来て、
日韓戦で盛り上がると思ったのになぁorz


>【WBC】韓国戦チケット、予約率が超低調

>3月3日から日本東京ドームで開かれるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のアジア予選(第1次予選)を前に、
>韓国遠征応援団のチケット前売り率が極めて低いことがわかった。

>韓国野球委員会(KBO)のホームページ(http://www.koreabaseball.or.kr)では、
>チケットリンク(http://www.ticketlink.co.kr)と連携し、
>先月31日からWBCアジア予選リーグのチケット予約をオンラインで受け付けているものの、
>宣伝不足で前売りが数十枚に過ぎないという。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/08/20060208000004.html

>宣伝不足で前売りが数十枚に過ぎないという。
>宣伝不足で前売りが数十枚に過ぎないという。
>宣伝不足で前売りが数十枚に過ぎないという。

いくらなんでも数十枚は少ないよなorz
668 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/08(水) 17:21:29 ID:xNuQ0Pj60
    /ノノノノノノノノノノノノノ 
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  
   (__‖         ヽ
     | |   サカ豚    ヽ 
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
 | (PSP)..|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)
669代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:22:12 ID:izATS6DM0
>>659
アメリカでサッカーのほうが競技人口が多いのは、確かだけどさ

全地球上の野球人口よりもアメリカ一国のサッカー人口のほうが多いのだよ!
アメリカでも野球ファンは高齢化しているのが見られる。

大人の娯楽という事にしておいて下さい
670 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/08(水) 17:22:50 ID:xNuQ0Pj60
    /ノノノノノノノノノノノノノ 
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  
   (__‖         ヽ
     | |   サカ豚    ヽ 
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
 | (PSP)..|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)
671代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:26:06 ID:I+c5bNur0
何をしようとも、透明アボーンな訳だが
672代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:33:40 ID:R+q04ka40
>>653
ぶっちゃけそこまで真剣に対策とか偵察とかしてるのだろうか
673代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:38:33 ID:qCL7/ACc0
前売り券がたったの数十枚しか売れてないって・・・・・
674 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/08(水) 17:39:34 ID:xNuQ0Pj60
    /ノノノノノノノノノノノノノ 
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  
   (__‖         ヽ
     | |   サカ豚    ヽ 
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
 | (PSP)..|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)
675代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:41:07 ID:izPZU+YQ0
いくら野球が落ちぶれても、Jリーグだけは見んよ
676代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:47:50 ID:2wJOkX2D0
サカオタ必死だなwww韓国が野球で日本に勝ったらずにのるだろww
677代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:00:13 ID:HXRlWPTY0
ttp://www.major.jp/news/news20060208-12330.html
>元中日のステアーズ、「カナダを野球大国に」

アメリカ・プエルトリコと来て、今回の電話インタビューはカナダ
日本も来るだろうけど、やっぱイチローと大塚になるのかな
678代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:00:50 ID:Ci/o4sTz0
いくら対策立てても韓国、台湾に勝ち目はナイ
679代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:01:21 ID:USF6EXUD0
「あの顔には耐えられない」
ヤンキース松井結婚報道の裏で
TBS小倉アナの暴言が発覚
http://www.coremagazine.co.jp/bubka/new/new200602.html


TBSってのは腐ってるのが多いな
680代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:13:23 ID:tiPQ7cLd0
>>660-661
今日は先発がアマ投手だし、打線も主力がゴッソリと不参加だから見に行っても参考にならんだろ
681代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:48:14 ID:8HCJfbjK0
>>679
こいつブサイクな顔のでかいサカブタと結婚してなかったな?
あれなら松井と大して変わらん
682代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:51:13 ID:4tFqns6O0
身長が164くらいしかないチビのおっさんだったな
683代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:51:23 ID:HXRlWPTY0
ttp://sports.yam.com/show.php?id=0000065143
>〈WBC〉今江敏晃要刺探中華隊的軍情

台湾のサイトでも記事になってるな
684代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:00:01 ID:XQAddOQm0
>>679
またボータがマスゴミの記事を真に受けてるよ。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:03:55 ID:MVK0pGKY0
プロ野球チームについてのアンケートです。ご協力お願いします
ttp://www.geocities.jp/enquete_01/1.html
686代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:18:27 ID:izATS6DM0
★カナダ代表として出場するジェーソン・ベイ(パイレーツ)の発言★

北米のカナダでは野球人気が高い・・・と思っていたのにorz
カナダでは、野球は単なるレクリエーションという認識の人が結構多いのかな

>国際舞台で自分をアピールする場になるのは「喜ばしいこと」との認識を示し、
>「野球がアイスホッケーのライバルになり得ると言う人はいないが、
>メジャーの試合を見ることはカナダ人が野球を始めるきっかけになるし、
>野球が単なるレクリエーションではないとみんなが気付き始めると思う」
>と母国での野球の普及に意欲を見せていた。

MAJOR.JP:http://www.major.jp/news/news20060208-12330.html
687代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:19:00 ID:izATS6DM0
>>678
激しく同意!
日本が韓国や台湾に負けるはずが無い
688代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:20:59 ID:4tFqns6O0
カナダの歴代視聴率の5位以内にMLBのワールドシリーズが入ってることを
サカ豚は知らないんだろなぁ
689代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:21:29 ID:qCL7/ACc0
【野球】WBCアジア予選(東京ドーム)のチケット売れず、韓国戦前売りたったの数十枚
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139393853/

団地妻が芸スポにこんなスレ立ててるんだが・・・・・・
690代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:23:50 ID:4tFqns6O0
>>689
偽造じゃん。まるで日本人が買ってないみたいな書きかただし
691代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:24:15 ID:S08Z4YSo0
【野球】WBCアジア予選(東京ドーム)のチケット売れず、韓国戦前売りたったの数十枚
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139393853/
692代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:25:33 ID:7JfTvWLm0
1発勝負なのによく「負けるわけがない」なんて断言できるもんだな
そういう断言ができないからアメリカなんかにも勝てるかもという希望が少しなりとも見出せたりもするのに
693代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:26:42 ID:BJOfPxxR0
694代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:29:39 ID:hB0uNeyd0
毎日によるとMLBはいろいろ思惑があるみたいだね

MLBアーチー副会長
「ベネズエラでWBCの視聴率が30〜35%に達すれば、
米国内でどうであろうと成功だ」
695代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:33:20 ID:RiSdM2OT0
>>688
いちいち釣られて何がしたいの?
荒らしたいの?
さっさと帰れ
696代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:44:42 ID:YAfkiYiM0
>>692
1次リーグのこと言ってるんなら、日本が負ける可能性は皆無に等しいと思うよ。
台韓は直接対決に心血注いで、日本戦では主力投手使えないだろうから。
山場は2次リーグのカナダ(メキシコ)戦でしょうよ。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:46:45 ID:2oIZE/BY0
652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/02/08(水) 19:37:15 ID:AX9c3Pv1
「あの顔には耐えられない」
ヤンキース松井結婚報道の裏で
TBS小倉アナの暴言が発覚
http://www.coremagazine.co.jp/bubka/new/new200602.html

焼肉記者の小倉バッシングに期待ww
698代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:57:14 ID:yRsysb120
小倉終わったな
699代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:57:30 ID:Z7Yq25/X0
WBC|/|←
| ̄ ̄|/|←
| ̄ ̄|/|←
| ̄ ̄|/|←      +激しく在庫+
| ̄ ̄|/|←
| ̄ ̄|/|←
| ̄ ̄|/|←
| ̄ ̄|/|←
| ̄ ̄|/|←
| ̄ ̄|/|←
| ̄ ̄|/|←
| ̄ ̄|/|←
| ̄ ̄|/|←      ∧_∧  ∧ ∧
| ̄ ̄|/|←     (´Д` ;) (゚Д゚;)
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___
| ̄ ̄| |___|       ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|________| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄                    ̄ ̄ ̄| |
| WBCチケット絶賛販売中!!         | |
| エキサイトシート20000円         |/
700代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:57:30 ID:s0736fc70
野球はチーム戦が盛り上がってるんだから、
世界のチーム別対抗戦にしたほうが盛り上がったんじゃね?

サッカーでいうとこのトヨタカップだ。
サッカーは日本代表では盛り上がるが、Jリーグはいまいちだから。

この逆転現象はなんなんだろう。
701代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:58:05 ID:LsEkiIhg0
この企画、いつから始まってたの?
http://www.asahibeer.co.jp/fun/wbc/

さっきスポナビのバナー見て初めて知った。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:00:12 ID:J8j+dr4E0
西武のカブレラ、カリビアンオールスターのDH部門に選出
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060207&content_id=1308271&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
703代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:03:21 ID:LsEkiIhg0
>>702
ちなみに去年もベストナインだった。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:04:03 ID:yRsysb120
【WBC】韓国代表監督「日本は韓国より1ランク上」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/07/20060207000057.html

>本は韓国より1ランク上であり、台湾には必ず勝たなければならない」とし、台湾戦に
>総力を傾ける意向を明らかにした
705代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:06:15 ID:oVxQJIwR0
>>701
チケットプレゼントがあるな。
客入り悪いから予定より多くくれるかもしれないぞww
706代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:06:17 ID:qCL7/ACc0
芸スポ板がすごいことになってるね
707代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:06:22 ID:RXkY9MiE0
【WBC】韓国戦チケット、予約率が超低調

3月3日から日本東京ドームで開かれるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の
アジア予選(第1次予選)を前に、韓国遠征応援団のチケット前売り率が極めて低いことがわかった。
韓国野球委員会(KBO)のホームページ(http://www.koreabaseball.or.kr)では、
チケットリンク(http://www.ticketlink.co.kr)と連携し、
先月31日からWBCアジア予選リーグのチケット予約をオンラインで受け付けているものの、
宣伝不足で前売りが数十枚に過ぎないという。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/08/20060208000004.html

708代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:07:30 ID:hB0uNeyd0
>>704
2位に入ればいいんだから普通に考えりゃそうだわな
709代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:08:20 ID:xNSYw+vT0
マイナースポーツやきうのミジメな優勝パレード
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20060208195411.jpg ←普段は誰もいない幕張
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20060208195347.jpg ←普段は誰もいない幕張

超大人気スポーツ、サッカーの盛大な優勝パレード
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20060208195500.jpg ←普段はにぎわう横浜市内
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20060208195510.jpg ←普段はにぎわう横浜市内
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20060208195523.jpg
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20060208195534.jpg
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20060208195547.jpg

710代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:08:52 ID:FjsA7b6e0
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
711代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:09:02 ID:lrkuZtVF0
3月3日から日本東京ドームで開かれるワールド・ベースボール・クラシ
ック(WBC)のアジア予選(第1次予選)を前に、韓国遠征応援団のチケ
ット前売り率が極めて低いことがわかった。 韓国野球委員会(KBO)の
ホームページ(http://www.koreabaseball.or.kr)では、チケットリンク
http://www.ticketlink.co.kr)と連携し、先月31日からWBCアジア予選
リーグのチケット予約をオンラインで受け付けているものの、宣伝不足で
前売りが数十枚に過ぎないという。 低調な前売り率からもわかるように、
担当部署がホームページに関連事項を掲載したことを除いては、WBCのチケ
ット前売りに関わる宣伝活動を怠っていたとの非難は避けられない状況だ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/08/20060208000004.html
712代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:09:10 ID:yRsysb120
ワロタ
713代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:10:35 ID:qCL7/ACc0
ウィーッス  ∧_∧∩ 
      (´∀`*// 
   ⊂二     /  世界大会のチケット買ってきたぞー
   |   )  /
  [WBC]    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
子供
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
714代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:11:24 ID:oVxQJIwR0
>>706
芸スポに行くことが間違ってるww
715代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:12:02 ID:hB0uNeyd0
芸スポはもはやキチガイが巣くう板に化してるから行くのやめた。
キチガイは相手に出来ん。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:14:05 ID:gPxqHep/0
■■■■■男のコが食いつくネタランキング(
CANCAM 2004/10)■■■■■
1位…382票 サッカー
2位…271票 お酒
3位…238票 グラビアアイドル
4位…204票 コレクション
5位…187票 インテリア
6位…185票 ラーメン
7位…175票 音楽
8位…161票 クルマ
9位…147票 メンコス
10位…145票 女子アナ

http://blog.drecom.jp/excite/archive/1032
http://soccerunderground.com/blog/archives/000257.html


あれ?野球どこ?w
717代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:15:11 ID:izPZU+YQ0
事実上日本がアジア代表なんだから、盛り上がれって言ったって無理だっぺ
718代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:16:15 ID:hB0uNeyd0
1次予選にオーストラリア呼んで欲しかったなあ
719代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:22:22 ID:3C5gNCpp0
芸スポ板は、板全体がアンチ野球に傾いてるからな。もう異常としか言い様がないよ。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:23:30 ID:tu7Gfqch0
違うよ。団地妻がアンチ野球スレ立てるから視スレとかのサカ豚が全部
集まってるだけだよ
721代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:26:26 ID:izPZU+YQ0
いくら野球叩いても変わるものが無いんだけどな
ただNPBオタがMLBに流れるだけ、野球ファンは減らないよ
722代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:27:14 ID:hB0uNeyd0
芸スポ板がアンチ板の代わりとして
野球板からアンチを引き受けてくれていると考えている。
723代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:27:33 ID:tu7Gfqch0
そもそも2ちゃんのサカ豚が暴れようが現実じゃ何も意味がない
724代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:30:35 ID:3C5gNCpp0
野球叩きスレがPART3ぐらいまで伸びるんだからな。なんか野球に恨みでもあるのかと思う。
725代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:32:13 ID:tu7Gfqch0
サカ豚が伸びるように煽ってるんだし仕方ない
少年時代こと団地妻という基地外記者が必死で怖いけどなw
726代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:32:46 ID:8RznPUlM0
叩いてるのは、アニオタとサカ豚だろ
727代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:32:48 ID:oVxQJIwR0
http://www.major.jp/news/news20060208-12332.html
逸材発掘へ メジャーのスカウト陣がWBCに熱視線
728代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:33:28 ID:hB0uNeyd0
>>724
その人たちにとっての楽しみが野球叩く書き込みすることなのでは。
親兄弟がログ見たら引くだろうて。
729代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:35:40 ID:izPZU+YQ0
結局にーちゃん、ネーチャンがサカに夢中なったって、他の味覚えればサカなんか忘れられちゃうのが現実
だから国際試合ばかり熱狂するけど、Jなんかそっぽ向いてる
こんなんじゃあ定着なんか無理だよ
俺も一次野球なんか忘れていたけど、やっぱりイチロー、いまいましいけど松井で野球に戻ってきたけどな
730代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:40:31 ID:3C5gNCpp0
昔の芸スポは、もっとマッタリしてて、野球もサッカーも共存してたのにね。
731代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:40:45 ID:bWc1PjtA0
Jリーグの優勝視聴率が巨人の朝の選手会SPやスキージャンプ以下の視聴率
なのは笑える
732代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:42:21 ID:hB0uNeyd0
サッカー批判しだしたらキチガイたちと同じ穴の狢。
向こうは向こう。こちらはこちら。
733代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:42:44 ID:ioyXpvQc0
2ちゃんのサカ豚のメンタリティはもはや異常。
野球叩くだけならまだ分かるんだが、他のあらゆるスポーツに対して喧嘩売ってる。
734代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:44:33 ID:izPZU+YQ0
>>730
サカ豚も日本のサカ事情の悲惨さ知ってるから、イライラしてるんだよ
だめだよ最初から大人を除外しちゃ、なんだかんだ言ってもオサンは浮気しないぞ、スポーツは
735代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:46:26 ID:ANTJlAnF0
2chの池沼サカ豚が大騒ぎしたとこで所詮はたかが知れてる。
ジーコ解任デモなんて末代までの大恥。
736代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:47:16 ID:bWc1PjtA0
そもそもサカ豚は40歳くらいのおっさんが中心らしいが
若いとき野球でいやな目にあった層らしい
737代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:50:17 ID:izPZU+YQ0
まあな、俺らの時代だと野球下手だと人生の落ちこぼれ扱いだったけどな
タケシじゃないけど、勉強できなくっても野球が上手ければスターだったもん
738代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:50:18 ID:3C5gNCpp0
人の趣味を冒涜すると言うのは、人間として最低の行為だと思うね
739代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:52:17 ID:ri53ERAC0
【野球】WBCアジア予選(東京ドーム)のチケット売れず、韓国戦前売りたったの数十枚

1 名前: 団地妻φ ★ [sage] 投稿日: 2006/02/08(水) 19:17:33 ID:???0
3月3日から日本東京ドームで開かれるワールド・ベースボール・クラシ
ック(WBC)のアジア予選(第1次予選)を前に、韓国遠征応援団のチケ
ット前売り率が極めて低いことがわかった。 韓国野球委員会(KBO)の
ホームページ(http://www.koreabaseball.or.kr)では、チケットリンク
http://www.ticketlink.co.kr)と連携し、先月31日からWBCアジア予選
リーグのチケット予約をオンラインで受け付けているものの、宣伝不足で
前売りが数十枚に過ぎないという。 低調な前売り率からもわかるように、
担当部署がホームページに関連事項を掲載したことを除いては、WBCのチケ
ット前売りに関わる宣伝活動を怠っていたとの非難は避けられない状況だ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/08/20060208000004.html
740代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:52:39 ID:bWc1PjtA0
>>737
あんたもおっさんなんだねw
俺は20だしイマイチわからん
741代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:55:33 ID:hB0uNeyd0
いちいちアンチ野球板のスレを張るやつもうざいな
【野球】をNGワードに入れておくことにしよう
742代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:56:13 ID:izPZU+YQ0
>>740
分からんだろー、俺は野球下手な方だったから、未だにその劣等感引きずっておるよ
野球ファンっていろんな意味で根強いんだよ、w
743代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:56:52 ID:XbtvC2Zx0
>>728
大阪の子供達の嫌いなTV番組(2005年)〜読売テレビ
動画
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date6615.zip


大阪の小学生の嫌いなTV番組(2005年)〜読売テレビ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1134888928/
744代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:58:10 ID:hB0uNeyd0
小学校の時町内会でソフトボールやってたけど
うまけりゃ野球部に入りたかったなあ
745代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:59:22 ID:bWc1PjtA0
芸スポでアメリカ在住の少年がさっかーつまらんというスレ立ったし
サカ豚ファビョりまくってるなw
746代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:02:26 ID:hB0uNeyd0
>>743
言いたいことがあるのなら何か自分の言葉で書いてくれよ
頭あるんだろ
747代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:03:18 ID:8RznPUlM0
ここ数日のレスで、サッカーとフジTVが大嫌いになりました。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:03:56 ID:2wJOkX2D0
つうかサッカーはどうでもいいよ・・・話戻そうぜWBCに
749代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:09:14 ID:3C5gNCpp0
団地妻はもうすぐ記者資格剥奪される見込みだから、安心しろ。
750代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:13:25 ID:HJuiEVl40
そうそう野球キライのくせにここ必死になって見てるおかしなやつがいるしな。
あんなやつらが同じスポーツファンだと思いたくないね。

ところでmajor.comがやっとやる気になって各国紹介を始めたな。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:15:50 ID:oVxQJIwR0
カリビアンシリーズのラストが凄いことになってるなww
MLB.COMで見てみな
752代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:18:52 ID:2wJOkX2D0
みてくる
753代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:21:06 ID:izPZU+YQ0
話を戻すと、色々問題があるだろうと思うけど、WBCは画期的なことだよ
王、長島の時代(歳がばれるかw)に想像すら出来なかった出来事、文句言うなんてとんでもない
盛り上がってる、盛り上がってないは別にして、俺自身は久しぶりに凄くワクワクしてる
日本の選手がアメリカのグラウンドでメジャー選手相手にガチンコ勝負できるなんて、隔世の感だね
754代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:32:04 ID:LsEkiIhg0
>>751
こりゃ宇野を遙かに凌ぐね・・・
755代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:36:06 ID:NIOC+fyH0
>749
荒れるスレばっか立てる馬鹿記者は何とかしてほしいんだけどねえ
役立たずのたもん編集長様は今何やってんだろうか?
756代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:38:32 ID:izPZU+YQ0
なんてこった!これだから野球は止められねえ
いいなー、地球の反対側はシーズン真っ盛りかよ
757代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:40:07 ID:pv3f4zft0
カリビアンシリーズってCSでも見れないのかねえ。ものすごいおもしろそう。
758代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:41:30 ID:LsEkiIhg0
>>727の英語版記事に載っていた松中の写真。細い!
http://mlb.mlb.com/images/2006/02/06/Egkfqwrc.jpg
759代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:43:26 ID:Ch/gC5/t0
>>758
アマの頃か?
相変わらずダサいユニフォームだな
760代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:44:48 ID:3QL8qQWP0
つうかWBCで日本が一番ダサいユニと帽子じゃん
ミズノ氏ねよマジで
761代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:45:47 ID:94h9dFrx0
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2006/open/carib/020706_domven_ven_wins_350.wmv
なにこれ?
草野球並なんだけど。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:53:08 ID:qlSstHJ50
>>759>>760
ユニホーム以上に日本の野球がダサいの。
強豪国はアメリカ打倒で、アジアはいたのかよ程度。
まぁー>>759>>760
糞らが1番ださいワ。
763\________/ :2006/02/08(水) 21:54:35 ID:3QL8qQWP0
   /::::::::::::::::::::::::::\〜〜〜〜〜〜〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜〜〜〜〜
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
764代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:54:39 ID:YAfkiYiM0
空気読まずに予想オーダーを書いてみる

1 RF イチロー ・・・確定
2 2B 西岡 ・・・スイッチだから。右打席では激しく不安だが・・・
3 CF 福留 ・・・フォーム改造でコンパクトな振りになったとか。期待
4 1B 松中 ・・・確定 2003日シリ程度は活躍を期待
5 DH 和田 ・・・2004年度版を期待。2005版はカンベン
6 LF 金城 ・・・得点圏長打率を見るとクリーンナップでもいいくらい
7 3B 岩村 ・・・三振多すぎ。国際経験の多さには期待
8 C  里崎 ・・・セの投手のときは谷繁で
9 SS 川崎 ・・・西岡と逆でもいいが、そうすると1番から左ばっかに・・・
765代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:54:50 ID:qlSstHJ50
>>762



同意




www
766\________/:2006/02/08(水) 21:55:05 ID:3QL8qQWP0
   /::::::::::::::::::::::::::\〜〜〜〜〜〜〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜〜〜〜〜
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
767代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:56:17 ID:3QL8qQWP0
762 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/08(水) 21:53:08 ID:qlSstHJ50
>>759>>760
ユニホーム以上に日本の野球がダサいの。
強豪国はアメリカ打倒で、アジアはいたのかよ程度。
まぁー>>759>>760
糞らが1番ださいワ。

765 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/08(水) 21:54:50 ID:qlSstHJ50
>>762



同意




www

768代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:01:41 ID:izPZU+YQ0
ここは自分に同意する珍しい人が居るんですね
769代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:04:39 ID:I+c5bNur0
http://www.major.jp/wbc/
↑各国の予想オーダーがあるけど、
アメリカとドミニカはレイプするつもりですか?(*´д`*)ハァハァ
つーか、日本も戦い様によっては優勝もありえるかも(`・ω・´)
770代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:09:44 ID:jmmSwYBk0
それ1000回くらい聞いた
771代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:15:05 ID:cp8aP8Eb0
>>769
日本がオーストラリアに負けることもあるし、
ありえないことじゃないわな。
772代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:24:44 ID:fVfP9KVmO
貼ってくれてありがとう、気付かなかった!
プレゼント応募、韓国戦は当たらなそうと思って中国戦に応募してきた…
卑屈だ…
773代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:27:55 ID:bTroToHn0
俺は台湾代表への熱い応援メッセージを送るとともに、台湾・中国戦に応募した
774代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:33:18 ID:fVfP9KVmO
アンカーつけ忘れてた…わかってくれてありがとう

>>773
なんか尊敬する
775代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:33:34 ID:VEx+syKA0
オージー11−10台湾

弱すぎw
776代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:36:12 ID:VebllqFm0
台湾は王がいない時点で終わってる
777代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:38:37 ID:izPZU+YQ0
>>776
王県民はやっぱりダメか?
韓国より台湾の方が良かったんだけどな
あいつらアメリカに移っても何かとケチ付けそう
778代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:42:55 ID:izATS6DM0
>>721
NPBオタは減っているの?
減ったとしてもMLBに流れているとは思えないが
779代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:44:57 ID:izATS6DM0
>>737
長嶋さんの現役時代を見ていた人ですか?
一体何歳ですか?
780代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:46:14 ID:cp8aP8Eb0
そもそもNPBの観客数は増加してるしね。
昔は水増しでごまかしてただけで、一部の球団以外は観客は数千人しか
いなかったんだし。
781代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:46:27 ID:rtYX75sx0
王がいなくても、左に弱い韓国は林英傑→チェン→郭泓志で完封できるよ
782代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:47:31 ID:izATS6DM0
>>753
>王、長島の時代(歳がばれるかw)に想像すら出来なかった出来事

ID:izPZU+YQ0さんは、40代以上ですよね?
wとか付けるのには抵抗は無いのですか?
783代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:48:36 ID:izPZU+YQ0
別に、w
784代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:50:44 ID:2wJOkX2D0
なんかおかしいのいるな 取り合えず消えろ
785代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:55:31 ID:DdIuXG1B0
786代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 22:57:53 ID:VebllqFm0
よくこんな金出せるな
787代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:00:54 ID:DdIuXG1B0
落札者は、他のチケも高値で入札中
売りたいやつは急げ!
ちなみにS席ペアじゃないと食いつきません
ほんとに金払ってくれるんだろうか?
売りたいやつは急げ
788代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:09:44 ID:HpNVDccqO
日本と韓国は1点を争う好ゲームになると思う。
789代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:13:53 ID:b6cGwaV50
小笠原、俺の脳内だけじゃなく、WBCでもあの構えでバンバン打って
くれるど信じてるよ
790代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:24:14 ID:izATS6DM0
週間新潮にWBC放送に関しての記事が有るようですね
791代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:37:27 ID:H6LlLqrj0
【野球/WBC】日本には期待薄?米国ファンのWBC優勝予想 現在日本は最下位
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139226051/

これも松井のせいだ!!








と言いたくなるよ
792代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:38:50 ID:/Tt7/KJe0
松中はよく批判されるが、去年のシーズン併殺が6個だけというのは凄い。
プレーオフの雪辱で2冠のシーズン通りの実力を期待する。
793代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:42:05 ID:TD6XHiEZ0
王が出ないんだったら、もし韓国相手に万が一の事があったら台湾なんて
松丼なんか問題にならないくらいぶっ叩かれるんじゃないか?
マジ非国民のA級戦犯扱いでそれこそ台湾に帰ることなんかできなくなって
親族一同アメリカに移民しなきゃならんくなりそうだぞ。
794代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:51:49 ID:VebllqFm0
松中はここで打ちまくったら一気に名誉回復できるぞ
795代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:55:04 ID:Ed2Xyggy0
もともと台湾と韓国は同レベルだろ
796代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:55:05 ID:oVxQJIwR0
プレーオフ制度の最大の被害者だなww
797代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 23:57:20 ID:hB0uNeyd0
40人くらい合宿に呼んで
壮行試合の調子で30人選抜すれば良かったのに。
最初から30人決めうちは怖い
798代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:07:31 ID:L3iWhF3X0
>>793
Wangは本人は出たいのにチームから差し止められてるだけ
松井とは違う

それに台湾のアンケートでは、WBCよりメジャーのほうが大事だから出るべきではないって意見のほうが優勢だったよ

したがって、叩かれない
799代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:14:32 ID:R1BDw7HK0
アジアシリーズでロッテに負けたときも、
今はまだまだ弱いけど、どんどん海外でプレイしてレベルを上げていくべきだとか言う意見だったような
800代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:27:51 ID:zA7oECbq0
野球板で一番レスが多いのがここかな?
開幕が近くなって、盛り上がってきたという事かw
801代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:29:34 ID:R1BDw7HK0
単に煽りが来てるだけだが
802代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:32:36 ID:5W/Omr/30
練習試合が予定されている12球団選抜って1次候補組だと思ってた
803代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:37:42 ID:M3IS1TPa0
日テレは今日もWBCの話題を無視

日テレ氏ね
804代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:44:37 ID:2RRYUeeB0
>>761
これすごいな!
金メダル級の珍プレーだ(笑)
805代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 00:47:34 ID:HK8kRdeO0
まぁ冬季五輪が終わってからですよ
806代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:03:30 ID:XHLOybQk0
またオリンピックの時のような壮行試合とかやるのかな?
また負けたりしたらちょっと笑えないかw
807代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:05:59 ID:/xD+gPUv0
>>806
感動をありがとう
808代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:18:33 ID:krybslwr0
松井の言う「みなさんの気持ち」が足りなかったんだよ
809代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:25:52 ID:zA7oECbq0
>>803

日テレも中継するのが多いわけではないからね。
そんなことよりも初戦の中国戦の地上波での放送が、今のところ未定なのが問題!

日程         対戦カード            中継放送局
2/24(金)19:00〜 日本代表×12球団選抜  J SPORTS 2、TBSテレビ系、ニッポン放送
2/25(土)19:00〜 日本代表×12球団選抜  ニッポン放送
2/26(日)19:00〜 日本代表×ロッテ      テレビ東京系、ニッポン放送
3/01(水)19:00〜 日本代表×巨人      日本テレビ系、ニッポン放送
3/03(金)18:30〜 日本代表×中国代表   J SPORTS 3、ニッポン放送
3/04(土)18:00〜 日本代表×台湾代表    J SPORTS 3、日本テレビ系、ニッポン放送
3/05(日)18:00〜 日本代表×韓国代表   J SPORTS 3、テレビ朝日系、TBSラジオ
810代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:28:21 ID:zA7oECbq0
日本の中継スケジュールもアレだが・・・

アメリカでのWBCの中継は1000万世帯が契約しているESPNでの中継で、
メジャー4局、全国ネットワークと呼ばれるNBCやCBSにABCそれにFOXでは、中継する意欲が弱かったのだろう。

第二回、第三回の大会が開かれるのかどうか疑問だな
811代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:30:17 ID:7RZdz6Et0
よく知らないけど読売が日本での権利取ったんだよね。

>3/05(日)18:00〜 日本代表×韓国代表   テレビ朝日系

これってどういうこと?
読売がテレ朝に権利売ったの?
812代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:32:13 ID:3fI6SJYK0
>>764
何を言おうが松中の4番DHは鉄板だっつの
813代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 01:58:57 ID:06t0PQe80
748 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2006/02/06(月) 05:02:27 ID:KjuPVR7N
ところで、防衛軍はサッカーの日本代表戦が高視聴率だと、
「代表戦が高視聴率なのは、多くの人はナショナリズムで見ているのであって、サッカーファンが多いのではない。」
というナショナリズム理論をよく使うね。
野球の代表戦はアテネの時は低視聴率で、その言い訳が
「野球ファンは代表戦には興味がない。」だったよね。
でもオリンピックだから、野球ファンは興味なくても、ナショナリズムでそれ以外の人が多く見るんじゃないの?
それともナショナリズムを使っても、一般人に興味を持ってもらえないほど、つまらないってこと?
814代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:03:20 ID:06t0PQe80
288 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2006/02/07(火) 18:51:27 ID:V04donpu
■夜に鳴くセミφ ★ さんが立てたスレッド (全部で11件)
13:22【サッカーと演技】ロッベンの演技にベニテス憤慨「(審判は)狂っている」
13:19【ボウリング】アジアユース選手権 日本勢は男女ともに4位
12:35【競馬】右目が見えないルーベンスメモリー不屈の挑戦〜ダイヤモンドS
12:29【WBC】リベラ、WBCに不参加 ヤンキース
12:27【野球】金本の栄養ドリンク「鉄人兄貴の源」3月から発売
12:18【サッカーと偏向判定】セリエA誤審の2審判、無期限休職処分へ
12:09【サッカーと人種差別】UEFA、人種差別的な横断幕に「予防が必要だ」
12:03【サッカーと暴力】トルコ代表のエムレ「サッカーでは常にあり得ること」…FIFAの制裁発表を前に
11:59【サッカーと八百長】ベルギーで八百長スキャンダル
11:05【サッカーと偏向判定】ユーベ贔屓の審判に「これじゃあ無理だ」
10:57【野球とJリーグ】横浜M岡田監督が7日にソフトバンク訪問「得るものがあるはず」

■スカイおまコンφ ★ さんが立てたスレッド (全部で8件)
18:08【サッカー/海外】アイスランド代表グジョンション、オランダ移籍
17:53【スポーツ/経済】トリノ五輪とドイツW杯でGDP3千億円押し上げ
17:26【米国】全米視聴率41.6%=スーパーボウル
17:14【プロ野球】楽“天”国から転落、昨年フィーバーが一気に沈静化、島民本業のサトウキビ収穫優先
17:07【野球】WBCのドーピング、大会前に80選手検査
17:02【五輪】野球再考の動議はキューバ委員
19:26【海外】パリス・ヒルトンさん、日記や写真の返却求めブローカーと交渉
18:37【サッカー/海外】トッティ「カッサーノ?俺はバルサの試合しか見ない」

■団地妻φ ★ さんが立てたスレッド (全部で3件)
23:27【USA】「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」 NFLコミッショナー談★2
19:06【USA】「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」 NFLコミッショナー談 1000いった
19:05【世界】「野球が盛んな国はたったの10カ国程度」★3
815代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:11:38 ID:06t0PQe80
829 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2006/02/08(水) 21:21:34 ID:bSSoPbLI
今日の週刊新潮に載ってたが、WBCのTV中継のスポンサー枠が大量に売れ残って局側が困ってる
らしい。まあ予想されていた事だがw
816代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:12:21 ID:06t0PQe80
IOC総会始まる 野球・ソフトの五輪復帰討議は9日に
http://www.asahi.com/sports/update/0208/155.html
817代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:12:24 ID:30lcX3dX0
どっちも狂ってるな
それをここまで持ち込まないでほしい。
上のほうでサッカー叩いてたやつも同類だけどな。
松井叩きが落ち着いてたら今度はサッカー叩きって
アホか
818代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:35:07 ID:HK8kRdeO0
どちらも楽しむ人間には全く不可解
819代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:36:45 ID:R1BDw7HK0
冬季五輪 WBC W杯とマジで楽しみな俺
820代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:38:15 ID:5MVOwv2x0
全部見るという選択肢が普通に存在する
821代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:41:23 ID:LF89ZIn80
本当に楽しみだな。
822代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:49:55 ID:owX1LEkI0
スカイおまコンφ ★

こいつ最近団地妻と並ぶサカ豚記者になってきたな
823代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 02:52:43 ID:LF89ZIn80
いやもうホントどうでもいい。スルーするし。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 04:24:06 ID:YrLimq8P0
>>812
それソースないよ
松中がDHやりたいと言ってたらしいという程度
王も打順が4番というだけで守備位置は言ってない
825代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 04:31:29 ID:6xH/lyAs0
野球叩きを批判しといてサッカー叩いてたら世話ないな

826代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 04:52:34 ID:sXtJyO0k0
アテネのボールインザパークのノリには参ったぜ
827代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 05:14:06 ID:VQGxymih0
ノリと言えばシドニーの韓国戦の大事な場面でボール蹴り飛ばしてたな
828代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 05:22:14 ID:sXtJyO0k0
そのノリじゃねーよ!
829代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 05:37:13 ID:ocffN4mR0
間主意
830代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 06:15:21 ID:B8zeOblt0
12球団選抜チームに一場とか野間口とかの名前出てるけど、全員もう発表されてるの?
831代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 07:40:33 ID:M4RFK/8L0
野球の教科書があったら確実に載るであろうこの大会

1936年 沢村以下、アマチュア代表チームの米国大遠征
2006年 初のプロ代表チームの米国上陸(予定)

なのに、なのに・・・大会価値を下げまくっている日本選手がいることが信じられん
832代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 08:24:46 ID:GLU1+lL80
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp
MLBのTOPにスンスケが出てるぞ

ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060208&content_id=1308467&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
こっちが記事

記事中では「松坂に65球は少なすぎる」という日本関係者の言葉を受けて
松坂は中継ぎで使われると予想してる
確かにそういう手はあるかもしれんけど、やっぱり先発で使うんじゃないかな
833代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 08:36:34 ID:GLU1+lL80
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060209-0006.html
>西武カブレラ一転「WBC出たい」

>西武アレックス・カブレラ一塁手(34)が3月開催の国別対抗戦「ワールド・ベースボール・
>クラシック(WBC)」への出場も熱望した。「球団の考えも聞かないといけないが、国の代表として戦いたい。
>すごく参加したい」と最終メンバー入りに意欲を燃やした。

そういえば最終確認がとれてなかったんだっけ
カリビアンシリーズであんな熱い戦いしたら、ベネズエラのベストチームで戦いたいと
思うのは自然なことなのかもしれんね
834代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 08:55:51 ID:GLU1+lL80
ttp://sports.yam.com/show.php?id=0000065164
>〈WBC〉中華隊提10人遞補名單

台湾も日本と同じく30人をすでに選んでたけど(まだ怪我などで出場が確定していない数名も含む)
残った選手の中から補欠を10名まで絞る。どうやらビザの関係でそろそろ決めなきゃいけないらしい

投 手:陳偉殷(中日)、?保賢(兄弟)、許文雄(La new)、蔡英峰(La new)
捕 手:高政華(統一)
?野手:張家浩(興農)、ケ蒔陽(誠泰)
外野手:羅國輝(水手)、陳致遠(兄弟)、郭俊佑(富邦公牛)

連投スマンコ
835代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 08:56:40 ID:IY7hqmJz0
そういう意味では、直近でカリビアンシリーズがあるカリブ諸国は積極的になる罠。
日本やアジア各国は冬はオフだからな…。ハワイ・ウィンターリーグが復活するらしいけど。
836代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 08:57:22 ID:7iILuyFC0
>>833
一応出場する事になればレギュラー確定みたいなもんらしいからな
          ↓
286 :名無しさん@恐縮です :2006/02/09(木) 05:53:31 ID:aRH2aDW+0
>>277
おれ在米なので、XM(衛星)ラジオの24時間MLB情報を流す局をよく聴く。
昨晩、ベネズエラ優勝を受けてカリビアン・シリーズを取材してたラテン系
の野球アナウンサー(フィリーズのスペイン語放送担当のダニー・マルチネス)
がXMに登場。地元ベネズエラが1989年以来の優勝に熱狂している様子を
伝えるとともに、シリーズで活躍した数人の選手に言及。カブレラについては
「現在日本でプレーしているが、ベネズエラではよく知られており、WBC
にも選出されており、ベネズエラの鍵になる選手 ("key player")」と紹介
していた。

MLBの実績から、オドネス、アベレイウ、(ミゲル)カブレラ等には
打順をゆずるとしても、長打力と年季の入りを買われてカブレラが
6-7番を打つ可能性はある。因に、他の上位打順を打ちそうなのが
モーラ、(カルロス)ギーエン、(ビクター)マルチネス。軒並み
オールスター級。ま、全員一度にでる機会は少ないかもしらんが。
ベネズエラは投手陣も充実していて(先発のサンタナ、ザンブラーノ、
ガルシアに、抑えはK−Rod)ドミニカ、アメリカを破って優勝しても
誰も驚かない。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:19:55 ID:rt/3F/8z0
真のワールドシリーズへの次段階として、アジア勝者とカリビアン勝者のシリーズは
出来ないものだろうか
838代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:26:00 ID:7iILuyFC0
てか松坂の花粉症に使ってる注射がWBCではドーピング扱いにされるそうだが
大丈夫なのだろうか?
839代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:27:25 ID:GLU1+lL80
アジア王者とカリブ王者が戦うなると、開催時期は
今回のWBCと同じぐらいになるね。場所は交互に持ち回りでよさそう

サッカーの世界では、強いチームはタイトなスケジュールになってるけど
野球もそんな感じになる時代が来るのかな
840代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 09:56:37 ID:rt/3F/8z0
そうなるとWBCのある年は開催が厳しくなりそうやね
シーズンの試合数減らして、それ用の時期を設けたいね
問題は収入減になることとか、日本がアジア王者になれなかった場合とかか..
841代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:02:49 ID:qvcAULNj0
ところで、2/24に予定されている日本代表vs12球団選抜の12球団選抜って
メンバー決まってるの?
842代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:13:31 ID:OQ9Tji72O
マックのradio
843代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:35:44 ID:DV7J0+1e0
今夜のNANDAで里崎と村田がトークするようだな、一応録画予約しといた。
844代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:36:51 ID:Eox40gij0
中国戦と台湾戦は先攻
韓国戦は後攻
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20060209-00000006-kyodo_sp-spo.html

先攻めの2試合は初回で決めて欲しい。
845代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:39:24 ID:BLy4bli5O
>>843
村田ってどの?マサカリの?ベイの?巨人の?
全員WBCと関係ないな
846代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:41:15 ID:Eox40gij0
元巨人の村田でしょ。

2次リーグ、1位通過の場合は、
アメリカ戦とメキシコ(カナダ)戦が後攻、韓国(台湾)戦が先攻。
http://www.worldbaseballclassic.com/2006/schedule/index.jsp?sid=wbc
847代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:51:37 ID:IY7hqmJz0
>アジア王者vsカリブ王者

構想はいいが、冬のアジアじゃ出来ないだろ。
カリブに出向くか、西海岸もしくはハワイあたりか。
どちらにしても、現状じゃ興行的に成り立たない希ガス。
848代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:53:00 ID:LykiQ1d20
>>832
それ三浦、西口とか60人枠の選手のことも含めて記事書いてあるね。
実質日本は30人決定と知らないのかな。
849代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:53:33 ID:njYf7N5f0
アジアvsカリブが開催されてもしアジア王者が西武だったら
カブレラは悩ましいだろうな。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:54:11 ID:njYf7N5f0
>>848
意外と30人ってのも実は流動的だったりして。
851代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 10:57:41 ID:Eox40gij0
>>849
ベネズエラリーグでの所属チームは正直弱いので
(プレーオフやカリビアンシリーズは補強選手として出場している)、
普通に考えれば西武で出場だろうね。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:11:12 ID:kiZF0LJZ0
本日の辞退者ニュース。これから次々でてくるよー

韋駄天クロフォード、故障癒えずWBC出場を辞退
http://www.major.jp/news/news20060209-12342.html
853代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:22:28 ID:lNph6obe0
クロフォードなんて日本でもアメリカでも知名度ないしOK
854代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:37:36 ID:leNaTpJf0
>>809
一部の試合の放送局が決まってないのは、よっぽどスポンサーが見つかってない証拠。
放送が決まってる試合もなんとかスポンサーが見つかったって状態だと推測される。
855代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:44:17 ID:xsb1ap7L0
MLBの公式HPの読んでて
856代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:49:10 ID:xsb1ap7L0
途中投稿。。。

MLB公式HPのWBC日本代表の記事読んで少しワラッタ
渡辺俊介ついでにロッテ投手陣のことに書かれてて

Heはコバマサ

He frequently allowed runners in closing games out, blowing saves on different occasions, but he managed the chaos well enough to be among Japan's best.

しょっちゅうランナーを出すが、その カ オ ス を治めるって・・・w
さすがコバマサだな
カオスを作り出し、自らそのカオスを処理する
857代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:53:08 ID:ICpNTVkE0
クロフォードがWBC辞退=米大リーグ

米紙タンパ・トリビューンは8日付で、大リーグ、デビルレイズのカール・クロフォード外野手が
国別対抗戦のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)米国代表を辞退すると報じた。
同選手は2003、04年シーズンに2年連続でア・リーグ盗塁王になった俊足巧打の外野手。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000039-jij-spo
858代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:55:53 ID:2LNEX9v10
>>854
放送局は既に決まっている。
ただし、2ちゃんねらーの情報収集の結果、
他の試合の放送局が判明したけど、
中国戦の情報だけが得られてないのが現状。
859代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:01:30 ID:2LNEX9v10
425 名前: ◆V8F9YVTNVw 投稿日:2006/02/06(月) 20:30:41
◎WBCの中継
 フジを除く民放各局(日テレ、TBS、テレ朝、テレ東)が
 日テレ:5 TBS:4
 テレ朝:2 テレ東:1

 で中継する計画(全13試合)
 (ただし、TV中継をしないフジは
   代わりにラジオ=ニッポン放送で全13試合を独占中継する。)

 ・エキビジョン(エキシビションの間違い?):4試合
 ・1次リーグ:3試合(これとは別にハイライト1試合あり)
 ・2次リーグ:3試合
 ・準決勝  :1試合
 ・決勝
860代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:03:39 ID:Ut8dAMV/0
クロフォードがWBC辞退=米大リーグ
 【ニューヨーク8日時事】米紙タンパ・トリビューンは8日付で、大リーグ、デビルレイズのカール・クロフォード外野手が国別対抗戦のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)米国代表を辞退すると報じた。昨季終盤に痛めた左手首の状態を考慮したという。
同選手は2003、04年シーズンに2年連続でア・リーグ盗塁王になった俊足巧打の外野手。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000039-jij-spo
861代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:09:32 ID:SKvfK5LX0
まぁ怪我してる奴は出ない方が良いわな
862代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:20:45 ID:M3IS1TPa0
アメリカは外野が手薄になるな。
クロフォードはランナーにだすと嫌な存在だよ。
確実に走られる。

日本はチャンスだよ。 まあ、アジア予選突破すればの話
863代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:32:57 ID:lNph6obe0
何回もクロフォード辞退貼ってる奴は馬鹿なのか荒らしなのかサカ豚なのか
どれだ
864代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:38:03 ID:4C4loyv1O
サカ豚は例外なく馬鹿で荒らしです
865代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:43:08 ID:lNph6obe0
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060209-0027.html
球児「不安です」球威ない!

何でこいつみたいな2段修正投手入れたんだよ王・・・
866代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:53:29 ID:UczvmYgA0
>>863
イボータ
867代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:53:47 ID:M3IS1TPa0
そんなこといえば、黒田も悩んでるらしいが
868代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:02:18 ID:LykiQ1d20
楽天一場、WBC壮行試合でイチロー斬る
http://www.nikkansports.com/ns/tohoku/rakuten/p-th-tp3-060209-0001.html
>楽天一場靖弘投手(23)と藤井彰人捕手(29)が24、25日に福岡ドームで開催される
>WBC壮行試合に出場することが8日、分かった。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:09:04 ID:tm3ddqEM0
>>834
張家浩て台湾のムネリンつわれてたショートストップだよな
老将黄忠義は入らなかったか(´・ω・`)

>>837
コナミカップの次の標的はオーストラリアらしい
カリブも視線の先にはあるんだろうが道程は遠そうだよなあ
870代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:12:19 ID:hBnFhDlT0
なんか二段モーションの話は気の毒だなぁ…。

フォームが固まってなくてうまくいかないなら、本人の了承を得て、60人枠の別の選手と交代でも
いい気がするんだが。藤川→久保田、黒田→西口とかさ。西口は出てはくれないか…。
871代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:29:12 ID:5R/ZDsR80
阪神使えんなー
872代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:32:34 ID:GLU1+lL80
ttp://www.worldbaseballclassic.com/2006/news/article.jsp?ymd=20060208&content_id=1308731&vkey=wbc_news&fext=.jsp
>Holliday, Fuentes geared up for WBC

"There's going to be some Hall of Fame players and some awesome players," Holliday added.
"It's going to be an awesome experience to get out there and run around with some of the greatest
players that have ever played the game. I'm thrilled about it."

ホリデー、はしゃぎすぎってぐらい盛り上がってる

>>868
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000008-sph-spo
>野間口 イチロー斬って生き残る 日本代表との練習試合出場

一場も野間口もやる気マンマンだ。日米の差無く、若手は
凄い選手と野球やれることを心から楽しみにしてる気持ちが伝わってくる
873代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:33:59 ID:Eox40gij0
>>870
西口は未だに立ち投げしかしてないとのこと。
それも所沢で。

こんなスロー調整なら60人枠入るなやとも思うけど、
日本の場合は、念のための登録だから仕方ないか。
874代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:36:19 ID:lBETDeuu0
>>865
鹿取の後輩だし去年の好成績だし
阪神一人くらい入れないとまずいし
同じの二段の三浦はずれてるし発表当時から違和感あったけどな。
875代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:48:27 ID:M3IS1TPa0
張本勲氏が「打倒日本」の秘策を伝授

「李スンヨプのスイングは完璧に近い。
それでも祖国韓国が台湾、日本を倒してアジアの頂点に立てるなら、
李スンヨプに助言を惜しまないつもりだ」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/11/03/20031103000023.html

スパイに気をつけろ
876代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:49:09 ID:ER46mvlc0
真面目な若い投手を腐すのもアレだが、
ペドロもリベラもクレメンスもRジョンソンも、
90マイルの直球ストライクを
ゲレロやイチローには投げないだろ。

一昔前に、テニスで日本人が勝てないのは、
打ちやすい球をリターンする癖がついているからだ、
と言われていたよな。
国際化という良い機会だから、日本球界の糞真面目さを修正してもらいたいものだ。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:02:08 ID:hmogIm1P0
>>870
新垣や馬原はどうだ?
2人とも球威もあるし、ホークスの選手だから
王も良く知ってるし使いやすいと思うんだけどな
878代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:03:00 ID:cJ9FbmD40
その2人はそこまで信頼されてないだろ
879代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:03:29 ID:c4m7ArGQ0
>>875
二年前も助言してたけどロッテニ年間で.250の選手じゃね?
まあ短期決戦だからどうなるかは分からんけど。
880代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:04:57 ID:FvPtIHod0
まあな
881代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:06:28 ID:Eox40gij0
というか60人枠に入っていない選手を今から選ぶのは×でしょ?
882代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:06:47 ID:7WWIcKT00
西口はfor the team君なのでWBCには出ません
883代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:07:20 ID:Eox40gij0
あっ、馬原は枠入りしてるのか。
884代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:55:40 ID:JRFnYGM40
4番福留ホ〜ムラン♪いいぞ〜頑張れドラ・・・
885代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:18:45 ID:M3IS1TPa0
4番はたぶんないけど
バッターじゃ、イチローや福留ぐらいしか期待できない。
886代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:29:49 ID:4eIT8+AQ0
俺はイチローは全然打たず意外な奴が打ちまくると思う
887代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:32:01 ID:JRFnYGM40
>>886
谷繁
888代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:38:37 ID:G9YaD27Z0
イチローは打てないっていうか、まともにストライク投げてこない可能性が高いのでは
889代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:49:28 ID:S7LipxbEO
>>872
Yahooで翻訳してみた

>ホリデー、フエンテスはシフトアップしました‖WBCのために
>「一部の栄誉の殿堂プレーヤーと一部のものすごいプレーヤーがいそうです」
>こと、ホリデーは加わりました。「それは、そこで出るものすごい経験であって、
>ゲームをこれまでにした最も偉大なプレーヤーの何人かと
>遊び回りそうです。私は、それについてぞくぞくします。
890代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:05:35 ID:4tQKrnk/0
イチローはボール投げとけば勝手に振るし
塁に出しても後続断てばいいだけ
891代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:08:26 ID:IY7hqmJz0
アメリカの外野はデーモン、グリフィージュニア、ウェルズあたりか?
それにゴンザレス、ホリデー、ウィン、フランクールか。

てかmajor.jpのWBCページが更新されてるな。
892代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:35:39 ID:qvcAULNj0
>>875
張本が助言して打てるんなら、コーチとして引く手あまただわなw
893代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:44:25 ID:kH9bOC+l0
ttp://www.major.jp/news/news20060209-12352.html
>中が好感触の一発 ソフトバンク
>中が好感触の一発 ソフトバンク

いくら2323だからって頭文字を取っちゃうなんてMAJOR.JP酷いや(ノД`)
894代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:45:31 ID:AsM4+0ObO
えーっ、王建民出ないのかよー。
台湾と言えばやっぱこいつだろー。
正直ボンズ辞退よりがっかりだ。
ヤンクス最悪。
895代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:14:36 ID:hJgIS1wH0
121球団選抜SBからズレータが出るらしい。
896代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:34:44 ID:AsUvSZ7b0
>>895
まじで!?
121球団って一体どこの国やアマからかき集めたんだ。
897代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:37:16 ID:G9YaD27Z0
121球団クソワロタw
898代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:38:23 ID:FBmgryhK0
3ズレータ
4城石
P一場、野間口
899代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:52:05 ID:sg1iSeXM0
五十嵐亮太もな
900代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:04:37 ID:IY7hqmJz0
各球団2人ずつ、ロッテが1人、巨人と西武は5人ずつ出すんだっけか。
ロッテの1人は福浦か、コバマサかな。
901代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:14:58 ID:m+dihl+z0
林短信
24、25日に行われるWBC日本代表と12球団選抜のエキシビジョンゲームに、
チームの代表として参加することが決まった。
「すごい打者ばかりですから、胸を借りるつもりで頑張りたい」と意欲十分。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_1.htm
902代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:17:27 ID:YrLimq8P0
俺は福留に期待できない
あいつ球の遅い大した変化球のない二流投手から荒稼ぎするタイプだよ
2次リーグで打てるとは思えん
903代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:23:23 ID:IY7hqmJz0
巨人2/5 林、野間口
福岡1/2 ズレータ
東京2/2 城石、五十嵐
楽天1/2 一場

決まってるのはこれだけかな。ダルビッシュも入るんだっけ?
904代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:47:55 ID:3wV+4rj+0
【五輪】野球・ソフトボールの五輪復帰ならず IOCが再投票案を否決
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139481669/
905代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:54:06 ID:sg1iSeXM0
復帰できる訳ないじゃん。会長のアホのロゲが消す気満々だったし
こいつは自分の好きなラグビー入れたくてしょうがないらしいけど
906代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:04:47 ID:IY7hqmJz0
別に五輪に無くてもいいとは思うけど、ソフトは気の毒だな。
907代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:05:14 ID:hJgIS1wH0
ところで、松坂のドーピングは大丈夫
908代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:07:15 ID:RHKxLtwF0
baseball is very important. In Japan
は、やらなかったの?
909代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:08:37 ID:vNUNrVcs0
利権団体と化したIOCに一体何を望んでるんだ。
910代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:15:40 ID:sg1iSeXM0
つうか芸スポで立つアンチ野球スレを毎回わざわざここに貼り付けにきてるのは
団地妻本人なんだろな
911代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:24:50 ID:I9QtgGOM0
よく考えたらさ、練習試合の何試合かは紅白戦みたいなのやった方がいいんじゃないか?
全員仕上がってるんだし
912代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:34:54 ID:vdl39Ky+0
合同練習ぐらいはして欲しいなぁ。
913代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:39:05 ID:T+D+IeGu0
糞ロゲがやってるかぎり五輪への野球復帰は無い
914代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:40:07 ID:TuF+PT6E0
誰がどう考えたって妥当な判断
今まで野球が競技に入ってた事が奇跡的
岡野に感謝しとけ
915代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:41:12 ID:M3IS1TPa0
松井は、アメリカの観光のために働くけど
日本のためにはやりたくないってさw
ttp://www.major.jp/news/news20060209-12357.html
916代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:44:28 ID:vdl39Ky+0
松井は四面楚歌だよなぁ。
917代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:45:44 ID:tCkdt5ze0
そもそも興行として確立してるプロスポーツは五輪には不要では
サッカーだって今一盛り上がらないし、プロスポーツはW杯があれば十分
918代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:47:05 ID:vdl39Ky+0
オリンピックは「アマの祭典」
Wカップは「プロの祭典」
919代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:52:35 ID:hmogIm1P0
>>906
たしかに、野球はWBCを成功させていけば良いからな。
別にオリンピックはイラネ。
ただ、ソフトはかわいそう。
920代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:52:41 ID:hMcf5ima0
>>917,918
負け惜しみかw
921代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:55:23 ID:2LNEX9v10
トッププレーヤーが出場せず、
金メダルが本当の世界一の価値がない以上、
除外されても仕方ないと思う。
922代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:56:48 ID:hBnFhDlT0
だが、アマの人たちは気の毒である。
WBCができたんだから、五輪は彼らに返せたらよかったのにな。
923代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:57:13 ID:tCkdt5ze0
>>920
バカかお前、アメフトファンが五輪に入ってないからって、悔しいとでも思っているのか?
924代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:57:34 ID:uWk0A5aN0
まぁユニオンのお国に野球文化は当分の間は定着しないだろうし
(パリだったら分からないが)今回はしょうがない。気長にいきましょ
つーかなんでWBCなのにオリンピックの話題?
925代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 20:57:43 ID:sXtJyO0k0
別にオリンピックじゃなくても世界大会やればいいだろ
926代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:02:10 ID:agoJWh6wO
また変なのがわざわざ乗り込んできたのか
本当に野球に興味津々なんだな
927代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:05:29 ID:I9QtgGOM0
日本野球は安泰だな
928代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:13:55 ID:j9dLYCGQ0
>>918
野球のWカップはアマの祭典だぞ。大した祭りじゃないけど。
929代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:15:05 ID:0pAwtsX80
なんでオリンピックの話??WBCスレじゃないの??

またサカオタさんか??
930代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:16:37 ID:j9dLYCGQ0
931代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:26:32 ID:JCXOtYQ50
誰か、新スレ立てて。
932代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:30:52 ID:e8WtpMXJ0
イチローがオリックスの紅白戦に出るみたいね
なんかもったいないな
933代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:38:49 ID:Ad6ySSOv0
ここの人は総合板と人と比べすぐにサカ豚に釣られるね
総合板のサカ豚のスルーのされかたは見事だぞ。サカ豚が哀れで哀れで
934代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:42:27 ID:uq6XSMpe0
>>931
立てますね
935代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:44:27 ID:oj8N8W7hO
今のとこプロ野球選抜で参加しそう?な選手

【投手】
五十嵐(ヤクルト)
 林 (巨人)
野間口(巨人)
一 場(楽天)
【捕手】
藤 井(楽天)
【内野手】
ズレータ(ソフトバンク)
城 石(ヤクルト)
【外野手】


って感じかな?補足、修正追加等あったらよろしく
936代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:49:19 ID:uq6XSMpe0
次スレです。

WBC日本代表総合スレ Part60
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1139489104/

ここが終わりましたら、ご利用ください。
937代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:49:48 ID:OO6ToLZk0
藤田さん・・・(-人-)ナムナム
938代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:53:47 ID:IY7hqmJz0
巨人はあと3人か。小坂と清水、矢野あたりかな。
939代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:57:31 ID:5+c9mRYS0
>>935
やはり20台の選手が中心・・・
と思ったら城石もいるな
940代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:00:04 ID:j9dLYCGQ0
>>935
ズレータ?外人も入るのか。
941代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:02:42 ID:YrLimq8P0
バント多用はやめてほしい。
アテネの台湾戦での延長10回無死1・2塁からのバントみたいな意味あるものならいいけど
無死1塁からいきなりバントとかは勘弁。
942代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:08:08 ID:YmZIx+hi0
あー!早くWBC始まらないかな!!!!
絶対盛り上がるぜ!? オリンピックの100倍楽しみ。
俺、最近はサッカー中心だったけど、やっぱ野球もいいわ!
今年はスポーツの祭典が3つもあって最高だね!
943代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:08:12 ID:tCkdt5ze0
>>933
総合板の住人は年中荒らし合いをしてるから免疫があるんだよ
野球板の人達は比較的静かで真面目だね
944代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:10:15 ID:aSc7KKIc0
>>941
でも進塁打は必要だろ
んで相手Pの球種と調子みて打てそうもなかったり三振の可能性が高ければ
やっぱバントでいいんじゃね
945代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:28:48 ID:ZD1kwb2N0
>>942
正確に言うと4つある。

・2月の冬季五輪
・3月のWBC
・6月のサッカーWP
・7月のバスケ国別対抗世界大会(開催国日本、MBAのスター選手多数参加)

何だかんだ言っても始まればWBCも大いに盛り上がるだろうね
946代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:34:12 ID:sSpahdgI0
まじ楽しみだ。
947代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:34:13 ID:e8WtpMXJ0
センバツ高校野球を忘れるな
948代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:34:30 ID:YmZIx+hi0
>>945 なるほど。失礼。日本開催だもんね。あんまりバスケ見ないもんで(汗)
949代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:35:28 ID:01IpZjaw0
なんでアマの功労者、西郷と高根沢が参加しないんだ?
五輪だってプロアマ混合でって考えてるときに、メンバー選抜がおかしいぞ!
950代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:50:18 ID:Q56ZoeWn0
五輪よりWBCの方が楽しみ。
普段ペナントで応援しているプロ野球選手やイチローが国の代表として戦うわけだからな。
もちろん五輪も見るが。
951代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:13:41 ID:ZD1kwb2N0
監督が王じゃなくて1003がやってればマスコミの取り扱いも違っただろうね。
952代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:22:45 ID:02T/RuBY0
>>949
馬鹿ジャネーノ?
アマ信者は氏ねよ
953代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:28:03 ID:W+zlUAmy0
国際オリンピック委員会(IOC)は9日の総会で、2012年ロンドン夏季五輪の実施競技から外されることになった
ソフトボール、野球の両競技について、復帰を認めるかどうかの「再投票」を行わないと決めた。

総会には、再考を求めるIOC委員45人の署名を添えた請願書が提出され、総会の議題に追加された。
その上で、再投票を行うべきかの投票が行われ、ソフトボールは賛成43、反対47、
野球は賛成42、反対46で、両競技とも過半数に達せず、「再投票」には至らなかった。

ソフトボール、野球の両競技は、昨年7月のIOC総会で行われた存続投票で過半数の賛成を得られず、除外が決定。

しかし、ソフトボールは賛成52、反対52と賛否同数で、野球が賛成50、反対54の小差であったことから、
国際ソフトボール連盟(ISF)や国際野球連盟(IBAF)が再考を求めていた。


ん、辞退選手にさちあれ
954代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:49:46 ID:0pAwtsX80
アマって言うか、社会人ね
955代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:08:16 ID:lNtaKolA0
アマは過去の五輪等でプロの足を散々引っ張ってきたからな
プロの入る代表には永遠にいらない
956代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:17:55 ID:ti/dhS/Z0
アマの選手は悪くない
アマのクソジジイどもが悪いんだ
957代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:35:25 ID:PQ/kVGjH0
両方とも悪い
958代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:00:36 ID:nQd0q+++0
NPBもアマの言うことなんかきいてられるかって突っぱねればいいのにね
959代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:03:13 ID:AMFttKrS0
>五輪だってプロアマ混合でって考えてるときに、メンバー選抜がおかしいぞ!

WBC始まってもう半分どうでもいいしな五輪って。
960代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:23:15 ID:GstfoT6X0
否決されたけど五輪の野球はU25でやってほしいなあ。
961代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:33:50 ID:a/BahU6U0
>>960
U25というより2軍選手中心か、
アマのみでやって欲しい
962代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:37:04 ID:lh1Eh0Mh0
アマのみじゃ誰も見ないから永遠に除外だよ
963代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:38:00 ID:D3lVRBUg0
五輪からすっきりなくなってよかったよ。
WBCができた今だと五輪の位置づけ半端だし、
五輪に残ったことでWBCの運営が疎かになったら目も当てられないからな。

アテネでもそうだったように五輪では客もぜんぜん入らないし、
野球国で盛り上げていった方がいいよ。

WBCの歴史を着実に積み上げていって欲しいね。
964代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:38:52 ID:GvmbuQXP0
>>935
日ハムからダルビッシュと高橋信ニが出るはず
ソースは…すまん、忘れた
965代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:41:51 ID:pV1XlAo20
五輪に認定されないのは、球場建てる建設費の問題。
ソフトが認められないのも、同じ理由。
つまり、球場がない欧州・アフリカでは五輪で採用されないってこと
966代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:42:17 ID:xsCHIpDk0
>>963
それは俺も賛成
とりあえずWBCの成功が第一
オリンピックで野球が盛り上がるのはムリだと思う
967代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:45:16 ID:fipnUWFFO
元々オリンピックって団体競技微妙だしな
アメスポはもっと微妙だし
968代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:45:53 ID:LPhZsTrI0
もともと五輪自体に興味がないし
個人的には五輪野球はなくなってもかまわないな

存続するなら昔のようにアマチュアの目標とするべき
五輪経由でプロ入りした選手も多いんだし
969代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:49:13 ID:0iBBnoRO0
>>968
昔からアマの目標は五輪じゃなくてプロ入りだよ
アマ選手だって五輪からなくなってせいせいしてるよ
だいたいプロに行く奴は五輪関係なしにプロ入りするもんだ
970代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:52:18 ID:FJlmB/KFO
野球が五輪種目でなくなるとJISSとのつながりがなくなるのがなぁ...
971代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:57:03 ID:KnSwV0qm0
アマとプロの違いって、何ですか?
972代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 02:00:16 ID:MRPa6EQf0
上手いのがプロ
下手なのがアマ
973代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 02:01:44 ID:vUQKJgHH0
>>971
プロ野球は読売
社会人は毎日
甲子園はアカヒ
974代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 02:57:48 ID:ti/dhS/Z0
高野連が特に悪質だな。ユニフォームの色制限したりいちいち眉剃るのにも
うるさいし無言の坊主強制だし。全部教育のためといいながら夏の一番クソ暑いとき
に大会開いて高校生を公開虐待させて連日連投させて将来ある少年が何人潰したか
975代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 03:25:46 ID:DMEOEsyN0
鏡に向かって眉を必死に整える男は、1980年代以降に生まれた日本人とタイのオカマだけ。
976代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 03:33:55 ID:pr2fvHybO
台湾とか韓国と試合するより選抜とかロッテのほうが白熱した試合に
なって、本選は盛り上がらなさそう
977代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 03:35:47 ID:1zkywmZ70
いくらなんでもそれはない
相手をなめてるとか以前に勝利の重みが全然違う
978代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 04:07:39 ID:zGcIOvIV0
さすがの王もすべての手の内を明かさないでしょww
979代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 04:45:45 ID:vUQKJgHH0
WBCに出る選手もこんな気持ちを持ってくれてるかな?

ラモス瑠偉(サッカー)

「日の丸━。最高だ。こんなに美しい国旗、他にはないよ。 
どんなに苦しくても、膝が痛くても、日の丸をつけていると思うと頑張れる。
ほんと不思議。これまで何度もそんなことがあったね。
ユニフォームの日の丸。スタンドで揺れる日の丸。
日の丸が目に入ると、こんなところで諦めていいのかって、また闘志が沸いてくるんだ。
日の丸をつけて、君が代を聞く。最高だ。武者震いがするもの。体中にパワーがみなぎってくる。

でも、日本の選手の中にはそうじゃないヤツもいる。不思議でしょうがないよ。 日の丸を
つけるって、国を代表するってことだよ。選ばれた選手にしか与えられないものじゃない。
国を代表して戦うって、スゴイことなんだよ。それを忘れているんじゃないかなって思う。
ワールドカップを見てみろよ。みんなあんなに必死になって戦うのは、国の代表だからだろ。
国を愛し、家族を愛し、仲間を愛しているからだろ。日本はそこんとこから外国に負けてる。
自分のためだって? そんなの当たり前じゃない。じゃあなぜ、もっと大きいものを背負わないの? 

オレ、日の丸背負ってなかったら、あんなに頑張れなかったよ。
ドーハの時、オレは38歳。あのクソ暑い中で、そんなオジサンが全試合、それもほとんどフル出場。
練習だって若いヤツらと同じメニューをこなしてたんだ。
自分のためだけだったら、とっくに辞めてたよ。」
980代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 06:00:44 ID:k3z6mCoh0
>>979
ええと…。とりあえず、それは何か違うと思うんだがな。
981代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 06:45:39 ID:T8R8tMna0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/02/10/06.html

>「上原とは野球観が似ているし、野球人として僕を引っ張ってくれる存在。きょうもランニングで
>苦しかった時、上原の顔が浮かんだ」

アッー!の予感!!
982代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 07:04:31 ID:ZJFH+4Om0
>>981
直行の言う通り、俺は納得できそうもない。
変則だから初見じゃ打てない=エースってのがどうもなぁ。

準決のアメリカ戦にエース起用なら打たれても別にいいよ。
けどそれが2次リーグのメキシコだったりしたら・・・
(カナダが出てきてくれればこんな心配いらないのだけど)
983代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 07:49:01 ID:xX00mLzr0
まあ確かにこいつで負けたらしゃあない、ってのがエースであり、
日本代表レベルで考えるとそれは松坂、上原の二人ぐらいにしか与えられん
称号だと思う。ただ一発勝負だからこそ変則投手を起用して何が何でも勝ちに
行かないとあかんわけで・・・まあそれで負けたらどうすんだ、と言われればそれまでだがw
984代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 07:49:38 ID:XJLKdNj5O
>>964
じゃあ日ハム2人追加。あと大村もでるみたい

【投手】
五十嵐(ヤクルト)
ダルビッシュ(日ハム)
 林 (巨人)
野間口(巨人)
一 場(楽天)
【捕手】
高 橋(日ハム)
藤 井(楽天)
【内野手】
ズレータ(ソフトバンク)
城 石(ヤクルト)
【外野手】
大 村(ソフトバンク)
985代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 08:04:01 ID:0Tbku1c20
どっちの考え方も正しいと思う。
エースをぶつけて負けたら仕方ないという考え方は正しい。
一方で、戦力的に大差がある相手に勝利しうるには
奇策を持ってするしかなく、勝つためにはこっちが正しいとも言える。

監督にしてみれば「エースと心中」の方が非難される余地が少なく、
損得で言えばこっちの方がいい。王が何がなんでも勝ちにいくってのは、
まあ御本人の性格が最大の原因だろうが、やっぱり日本球界がメジャーに
押されている現状打破の為というのもあると思う。
日本がアメリカに勝てば、沈みがちな日本球界関係者もファンも鼓舞できると。
986代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 08:31:14 ID:PBLWfrgH0
>>981
上原自身は、練習で苦しいときは仲のいい選手というよりセ・リーグのライバルを思い浮かべて
負けるもんかと頑張るらしいけどなw黒田とか憲伸とか。
987代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 08:31:35 ID:QfK/gqUx0
アメリカに勝とうなんて夢見る以前に
カナダ・メキシコに勝つ算段せにゃならんと思うが
988代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 08:50:01 ID:PZz+JTjC0
>>984
ttp://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story.html?q=10sankei67450&cat=6
>鳥谷撃ったる王ジャパン!24、25日のWBC壮行試合で対決

鳥谷と久保田も選ばれたみたい
989代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 08:51:32 ID:awff+dep0
セでかろうじて使える投手は上原と黒田だけ
中継ぎレベルでしょうねw
上原や黒田がいなくても困らないがw
990代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 08:52:23 ID:QfK/gqUx0
はいはいパヲタパヲタ
991代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 09:04:16 ID:AlGzsAbpO
¬(´ー`)Γヤレヤレ
992代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 09:10:08 ID:XJJZ9FrM0
日本代表壮行試合で負け越すと予想します
993代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 10:07:11 ID:9QJtSO/J0
キャンプ中継みたけど
今のところ上原のコントロールは凄く素晴らしい。
春先は凄くいい状態で試合に望めると思う。

それはいいとして明日のオリ鉄紅白戦にイチローが出るらしいな。
994代打名無し@実況は実況板で
オリ鉄の紅白戦見たい〜〜〜