【夢の続き】 原巨人軍 42 【ジャイアンツ愛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
青天の霹靂から2年。あの男が帰ってきた。
夢の続き第2章スタート!

原ジャイアンツについてのんびり語るスレです。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。
極力sage進行でお願いします。


前スレ
【夢の続き】 原巨人軍 41 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138420324/
2代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:02:50 ID:AbX+DeUb0
2gets!
3代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:04:09 ID:yRgwfwAOO
>>1
乙です。
4代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:14:07 ID:yRgwfwAOO
昨日のヨシノブのインタを読むかぎり移籍する考えは毛頭ないみたいだな。
ジャイアンツ愛を感じた。
5代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:15:40 ID:vpxblraH0
左の代打なら斉藤がいるのにスンヨプ必要か?
6代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:15:56 ID:J6LkcBoe0
2なら巨人日本一
7代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:18:55 ID:XQTWhZKY0
unko
8代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:21:37 ID:aD+ssM8w0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 糞スレ!糞スレ!
 ⊂彡


9代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:21:54 ID:aD+ssM8w0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 糞スレ!糞スレ!
 ⊂彡
10.:2006/02/02(木) 18:24:20 ID:MLksOvbH0
代走、元木!
11代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:25:01 ID:SaRYGK0e0
ttp://www.giants.jp/G/today-g/index.html
一瞬ぐろがぞうにみえた
12代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:40:22 ID:qkcEURUg0
13代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:51:39 ID:ueHWrbb70
OPSで言えば李>清水だから
レフト争いの場合は李がスタメンか?
センターが若手枠だとしたらまた清水が追い出されるのか・・・
14代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:57:50 ID:tJ0c+Kq50
ファースト ディロン
レフト    李
ショート  小坂

とりあえず開幕はこれでやってみたら?

センターやらせるわけにいかない清水とケガして守れない二岡と
左右で代打に置いておいたらいいし。
代打層がかなり厚くなるよ。
15代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:00:34 ID:tJ0c+Kq50
>>13
とりあえずキャンプでは李をレフトを守らせて外野慣れさせておきたい。
あと、ディロンもサードも守らせておきたい。

本職は李&ディロンはファーストとしておいてそれぞれサブポジションでレフトとサードとして
鍛えたい。
16代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:02:51 ID:FFJwJwDp0
原は清水のレギュラーを確約している。
これが堀内との違い。


どう見ても、センター清水です。
ありがとうございました。
17代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:02:57 ID:qkcEURUg0
若手嫌い 補強大好きの例の人の時間か
18代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:05:36 ID:tJ0c+Kq50
>>16
確約なんかしてないけど?>清水
19代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:06:27 ID:tJ0c+Kq50
>>17
ちゃんとセンター空けてるだろ?
頭悪いこと言うなよw
20代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:08:29 ID:FFJwJwDp0
高橋由・小久保・清水・阿部は確定と就任直後ほざいてたが。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:10:45 ID:tJ0c+Kq50
>>20
高橋阿部小久保から見ればランク落ちの清水に確定なんかするわけないんだが
去年FA宣言して出て行こうとした選手だし>清水
22代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:11:24 ID:tJ0c+Kq50
訂正、一昨年。
23代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:13:14 ID:od4s5KG80


原監督の笑顔が消えた、3つの十字架背負うG救世主
危機感…V逸なら球団史上初の4年連続
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006020207.html

24代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:21:29 ID:3dv8WQUnO
正直センターぐらいは有望な若手にあげてもいいと思う
25代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:23:50 ID:tJ0c+Kq50
>>24
ポジションは奪い取るもの。
何の実績も無い若手はレギュラーが故障したときにでも目立つ働きをして実力で取るしかない。
どこの球団も同じようなものだと思う。
スタメンからいきなり実績も無い若手を入れる人は現実的ではないよ。
勝つために野球やるんだし。
26代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:24:56 ID:AbX+DeUb0
清水もレギュラー確定ってほどではないよな

安打が多いってだけ 

打率はそれほど高くない 四球選べない 盗塁少ない 守備下手

27代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:26:29 ID:FFJwJwDp0
>>21
だから無能監督だって言ってるんだよ
現実を受け止めろ
28名無し募集中。。。:2006/02/02(木) 19:27:27 ID:3dv8WQUnO
一軍の実績なくても使ってもらって花開いた選手ってけっこういると思うんだけど
29代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:31:05 ID:tJ0c+Kq50
>>27
あと、就任時に清水レギュラーとか言ったとしてもそのあとにディロンとか李の入団が決定したんだし。
現実的に戦力に変動があるんだからそれにあわせて柔軟にレギュラーを決めるのが普通の監督だし。
時系列にそって発言や決定は変わっていくもんだよ。
30代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:34:07 ID:wNs5rgqO0
原「清水と高橋は(他の選手と比べ)格が違う」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E9%9A%86%E8%A1%8C


つまりレギュラー確定です。
31代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:35:15 ID:wNs5rgqO0
>>29
最近、原が亀井や矢野の名前を全く出さない件について
32代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:38:46 ID:tJ0c+Kq50
>>31
亀井は打撃、矢野は守備という決定的な弱点を抱えてるから。
とりあえず若くて先があるんだから
亀井は守備固め、矢野は代打要員から今年はスタートしたほうがいい。
で、今年1年は練習してそれぞれ足りないところを強化すれば再来年はレギュラー取れるかも?
33代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:48:33 ID:PJL3qziI0
>>4
クワシコ
34代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:49:45 ID:ygusLTf60
新スレZ
35代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:52:18 ID:wNs5rgqO0
>>32
じゃあ結局センター清水じゃねえかよ
馬鹿かおまえ
36代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:53:12 ID:iO392MMmO
>>28
花開かなかった選手の方がはるかに多いわけで。
37代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:53:36 ID:tJ0c+Kq50
>>30
この記事書いた人、清水ファンだなw

自分が書くなら「清水(の打撃)と高橋(守備打撃両方)は格が違う」だね

でもレフトとして比べたら


     打撃 守備 走塁

清水  B+  D    D+
李   A    C-   C
矢野  B   C-   D
大西  B   B    C

若手も李&清水に目を奪われてたらなにげに大西にもリードされたりして。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:55:59 ID:tJ0c+Kq50
>>35
馬鹿はお前、誰がセンター清水なんか言ってるんだよw

センターは鈴木だよ、去年の成績と1-2番の適格者が少ないから。

とりあえず出遅れの二岡と守るとこがない清水は代打の左右の切り札でいいよ。
39代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:56:53 ID:Oxp990ys0
>>32
その言い回し正論っぽくしてるつもりかもしれんが
巨人は今までそればっかで育成後回しにしてきたからダメなんだろ
多少は我慢して経験つませる事が大事

そんなだったら川中なんて今頃スーパー選手だよ
40代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:58:20 ID:wNs5rgqO0
>>38
ハア?原はセカンド鈴木だろが
適当に誤魔化すなアホ
41代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:59:41 ID:tJ0c+Kq50
>>39
その我慢ていうのは勝ちより優先するものなの?
未熟な選手を無理やり使うほどの。
42代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:00:07 ID:tJ0c+Kq50
>>40
アホはお前。セカンドは仁志だろうが。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:02:47 ID:9ueqWDRf0
┏━━━━━━┓                   ┏━┓        
┗━━┓┏━┓┃                   ┃  ┃         
      ┃┃  ┃┃                   ┃  ┃        
      ┃┃┏┛┃┏┳┓┏┓┏━━━━━┓ ┃  ┃        
      ┃┃┗━┛┃┃┃┃┃┗━━━━━┛ ┃  ┃     
      ┃┃      ┗┻┛┃┃               ┗━┛      
      ┃┃      ┏━━┛┃               ┏━┓          
      ┗┛      ┗━━━┛               ┗━┛  
44代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:04:22 ID:yRgwfwAOO
>>33
あっ!読むかぎりじゃなくて聞くかぎりだったw
『松井さんが移籍して次のリーダーはお前だと期待されて選手会長になったのにその期待に応えて優勝出来ていないのが悔しい。
今年は小久保さんがキャプテンになって、当然小久保さんに見習わなう事は多いが、自分にしか出来ない事もあるはず。
今年に限ればどっちが引っ張っるとかじゃなくて2人で協力してチームを引っ張って、とにかく勝たなければいけないし、勝てるなら別にどっちが引っ張ってもいいと思っている。
ただ、将来的には僕が一人でチームを引っ張っていかなくてはいけないかもしれない事は自覚している。』
まあかなりうる憶えだけど、大体こんな感じだった。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:05:45 ID:wNs5rgqO0
>>42
おい原信者

なぜ、センター清水という現実から逃げるんだ?
糞監督と認めるのが嫌だからだろwwwww
46代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:06:34 ID:J+QdgE6+0


   
      原信者完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




47代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:08:41 ID:J+QdgE6+0
清水を干した堀内をあれだけ叩いてた原信者が

いざ原が清水を干して李をレフトで使ったら笑えるな
48代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:11:31 ID:ueHWrbb70
守備が下手と言われてる李や清水がレフト、センターやるのと
他の若手陣(どういう組み合わせでもいいが)がやるのとでは
総得点と総失点はどれくらい変わるものなのかを想定できてる人なんているの?
49代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:14:54 ID:tJ0c+Kq50
基本的にレフトだけは打撃優先、守備確率が全ポジションで一番少ないから。
打つだけの選手が唯一棲息を許されるポジション。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:16:16 ID:PJL3qziI0
>>44
サントス
そんな自覚してる割にファン対応は冷たいみたいだが・・・
51代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:16:51 ID:KB2vingv0
パワ厨は黙ってろw↑
52代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:18:39 ID:Oxp990ys0
>>41
オマイさんは本当に巨人をダメにした典型的なファンだなぁ

そうやって試合に勝てないから若手は使わず育てずで補強に走るってのが
ここ数年の巨人の悪しき習慣だろ。なんていうか巨人ってさファンもチーム
も1mぐらいきしか先が見えてないんだよな。長い目で見て2,3年我慢して
黄金時代を作るみたいなビジョンがまったくないんだよな。

矢亀もしかり投手陣なんかも素材は相当そろってきて尾花ってマシな投手
コーチもきたんだから野口、豊田なんかいらねぇよ。ロッなんか見てみろよ
弱え弱えとか言われてたころから地道にドラフトで素材を集めてきて
我慢して我慢して去年の優勝に結びつけたんだからよ
53代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:20:20 ID:9ueqWDRf0
liiiii、                      liiii     
        ゙lllli、 ,,,,,,、      _,,,,,,iiii、            lllll     
        _,,llllliiilllll!!l  .,,,,,,,iiiiiillllllllllll!゙′         lllll     
     _,,,,iiiilllllllllll!゙゙’ .iiiillllllllllllllll!!llllll!′         ,lllll     
   .,iillllllllll!!゙゙lllllll、  ゙!!!!゙゙゙゙”  ,,lllll゙              ,lll!     
   .!!!!!!゙゙゜.,iillllllll|        ,,illl!°             ,illl     
      ,,iill!゙゜llll|          llllll°  .,,,,.lii,、,,lll    ,llll     
     .,,iill!゙’ .lllll       ,,llll!°  .゙!!!'!!゙,ill!゙    .     
    ,,iilll!゙  ,,,,..llll|      ,,illl!゙      ,,ill!゙    ,iiii     
    '゙゙″  .゙!!llllll|     .,ill!゙°     .,,ill!゙゜    .l!!!     
            ゙゙゙゙°    .゙゙°      !!!゙     

54代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:20:50 ID:KB2vingv0
原と原信者が消えた瞬間
巨人のV10は始まるな。
55代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:21:20 ID:yRgwfwAOO
>>50
別にそんな事ないんじゃないの?
マスコミは入団時のこともあって毛嫌いしてるみたいだけど。
チームメートからの信頼は相当厚いみたいだし。
56代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:24:27 ID:HbhSAy5U0
・先発 上原 工藤 パウエル 高橋尚
・谷間 木佐貫 内海 野間口 グローバー
・中継ぎ 岡島 前田 林 久保
・抑え 豊田
57代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:35:11 ID:aD+ssM8w0
 ._,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,
           .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,
        .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,、
       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli,
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil
58代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:35:32 ID:aD+ssM8w0
  /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
        /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
        i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
        |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
        |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
        |::| /    _       _    ヾ::::::l
        |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
        |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
        | j }    ~~  ノ;            い
        ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
        厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
        /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
      /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
    /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
  /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ


59代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:44:13 ID:9ueqWDRf0
   ,,                                 ,,, 
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l 
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      |||| 
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      ||| 
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       || 
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,, 
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l 
                                            ゙゙゙" 
60代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:44:18 ID:mnvn49v20
>>52
若手を育てるのは1軍の仕事じゃないだろ?
1軍は結果を残す場所。
考え違いをしてるのはあなただよ。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:47:14 ID:qkcEURUg0
>>56
今年だけは良くても来年は酷使のツケが来てまたあぼーん
62代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:48:29 ID:tk/O9psY0
>>41
全面的に同意
育成も大事だけど勝ちより優先させる事なんてないよ
そもそも勝つために育成したり補強したりするんだから本末転倒
目的(優勝)達成の為の方法の一つ(育成)自体が目的になるなんてあり得ない
63代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:53:24 ID:IS4gAPoh0
一軍を勘違いしてる奴が多すぎだろ。
去年みたいに優勝が厳しくなったら、若手を優先的に使ってもいいけど
開幕から使う必要なんてない。
64代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:55:27 ID:8MMowiws0
巨人ファンなんて恥ずかしくて人前でいえないよーwwwwww
まあ、ここにいるニートは人に会うこともないだろうけど…wwwwww
65代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:56:35 ID:aD+ssM8w0
/_____,,=─-.`、__
           / /      \ ̄ヽ `‐、
           | /----.   o--- ヽ | ̄~
           |y -=・ r ‐、 -=・ ∨、       
         r-r'    i   i    | i   
         { /    ,|.   人    | {  
         しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
           |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   へーほんでほんで?
           |  | |     | |  | 
           |    |     | ! .|  
        ,____/|!  ヽLィニニニ 」/ /   
     r'"ヽ   t、 \___'"_,,/  
    / ヽノ  j ,j~    |ヽ 
    |⌒`'、__ / / NY /  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
     / \__       /
     |    "'ー‐‐---'|'
     |  \;;;;;;;;;;;;;;;;ノ |
     ト,  ;;;;(:U:);;;;;;、 i
     |',',;;  }   ! ',',;;;i
     |',',;;  }   ! ',',;;;i
     |,',、 /   ヽ',',','|
     !;;', /      !,',;,;'|
    (_ノ'     〔__)

66代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:57:40 ID:tk/O9psY0
競わせると言っても高いレベルの競争じゃないとチーム力の向上には結びつかない
誰もいないからって理由で亀井や矢野にスタメン任せるのはプロじゃない

個人的には矢野をセンターで起用(守備軽視)ならセンター清水、レフト李で始めて
終盤に亀井をセンターに起用するのもありだと思ってる。これは禁じ手に近いが

打撃優先の矢野といっても去年は後半失速して2割8分しか残せてない。打撃が武器というには物足りない
守備優先の亀井とは意味合いが違う。李くらい本塁打量産すれば守備を我慢して得点能力上げるのは分かる

>>63
そうだよね。消化試合では若手を積極的に起用して来季に望むのもありだけど
最初から経験を積ませる為に起用する場ではない。経験を積むのは2軍、その成果を発揮するのが1軍
67代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:00:41 ID:mnvn49v20
>>61
そのためにドラフトや新外人やFA選手でどこの球団でも毎年補強するんじゃないの?
68代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:00:42 ID:N3m1AIpk0
関西の巨人フアンは肩身が狭かったり、いじめられたりするけど
関東の阪神フアンはそうでもないね。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:03:44 ID:tk/O9psY0
話変るが前スレの終わりに話題になってる原監督の李とディロンは一塁スタート発言のソースはこれでしょ
まずは一塁で起用させてというのを、報知の記者が一塁限定の起用だと勘違いしたんだと思う


★李と定位置争い
原監督はディロンと李(前ロッテ)の定位置争いに期待を寄せた。
「キャンプでは2人とも一塁から始めさせる。パフォーマンスの高い選手が集まるわけだし、力を見極めることが大事」。
李には左翼プランもあるが、紅白戦やオープン戦などの実戦でも2人を併用しながら、適性を判断する。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200601/bt2006013001.html
70代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:07:40 ID:mnvn49v20
>>69
二人とも本職が1塁手だからね。
基本は当然本職で、キャンプやOP戦が進むにつれてけが人やスランプに陥る選手が出てくるから
他のポジションが空けば他の重複してるポジションで移動できるものなら移動させて
良い選手を優先的に使っていくってことだろうね。
71代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:08:09 ID:eAjP90CP0
>>69
あるいは報知の記事が真実で、サンスポが間違えているという可能性もあるな
72代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:12:12 ID:mnvn49v20
例えば今の巨人のポジションで言えば

ショート二岡 → 小坂
セカンド仁志 → 小坂
レフト清水  →  李
サード小久保 → ディロン

ここらはレギュラーが欠員になれば即、次の選手が穴埋めできるよ。
その点で去年のオフから今年にかけても三人の野手の補強はかなり的確だったと言えるよ。

さすがにライトの高橋の所だけは即時に穴が埋められる選手がいないのが残念。
ちょっとライト李は危険だし。
73代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:27:33 ID:mZCFKO6Z0

読 売 っ て 最 低 だ よ な
74代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:28:05 ID:tk/O9psY0
>>71
今日のG+の監督インタビュー(昨日収録)で李は外野も守れる、ディロンは一二三守れると
思いっきり構想に入れてたんだが報知はどの発言を受けてあんな記事を書いたんだろうか?

合同自主トレ中にベンチ裏で監督と話した後の近藤ヘッドは

その後、近藤ヘッドが具体的に補足した。「ディロンは一塁、小久保は三塁で固定する。二遊間は仁志、二岡、小坂で争う」と
内野手の起用法に言及。

って言ってるんだけど。この記事も報知。不思議だ
75代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:32:58 ID:tk/O9psY0
>>72
そう考えると内野とレフト以外の層の薄さの問題は解消されてるな
センターは斉藤、鈴木、亀井、ライトは高橋由、亀井、矢野、斉藤になりそうだから
ここがウイークポイントになりそう。大西を金銭で獲ってたのが救い
76代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:33:35 ID:8MMowiws0
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       巨人(笑)
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
77代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:35:03 ID:tk/O9psY0
>>72
それ以外だと2番手捕手なんて早々獲れるものじゃないが小田が抜けた捕手の補強が手付かずなのが気掛かり
78代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:36:56 ID:9ueqWDRf0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从   
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) ア (   
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) ッ (   
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) / (   
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   )   (   
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  )  (   
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (   
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒   
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l   
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|   
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||   

79代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:48:21 ID:F/e4X+yKo
@@@@@クイズ、答えは「きょぢん」です。@@@@@

球団ホームラン新記録を作りながら3位に甘んじるという離れ技を演じた三流教団は?
80代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:54:04 ID:FDcKwZWmO
Q.阪神中日の肉便器と化した教団は?
81代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:56:41 ID:iO392MMmO
若手厨→野球初心者
補強厨→工作員
若手と補強のバランスが取れたチームを希望→巨人ファン
82代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:56:48 ID:F/e4X+yKo
次スレのスレタイはこうしよう、検索しやすいように↓

【クイズ!答えは】 原巨人軍 43【「きょぢん」です避難所】
83代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:06:22 ID:ZPykyw6H0
>>81が真相に迫った件。
84代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:08:20 ID:F/e4X+yKo
巨人(笑)スレが荒らされた時にもどうぞ
85代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:22:10 ID:C9WtBEOd0
┏━━━━━━┓                   ┏━┓         
┗━━┓┏━┓┃                   ┃  ┃          
      ┃┃  ┃┃                   ┃  ┃         
      ┃┃┏┛┃┏┳┓┏┓┏━━━━━┓ ┃  ┃         
      ┃┃┗━┛┃┃┃┃┃┗━━━━━┛ ┃  ┃      
      ┃┃      ┗┻┛┃┃               ┗━┛       
      ┃┃      ┏━━┛┃               ┏━┓           
      ┗┛      ┗━━━┛               ┗━┛   
86代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:32:24 ID:mZCFKO6Z0
次スレはこうしようぜ

【夢は終わり】 原巨人(笑) 42 【ジャイアンツ哀】
87代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:44:32 ID:zEY4QvY/0

二死に触れたw
88代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:49:40 ID:BYFHrxYN0
今年の巨人ってネタだよな。

明らかに笑いを取りに来てるよな。
89代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:52:56 ID:Rqbnq/rP0
NHKで原が抑えは豊田か林といってたね
90代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:01:46 ID:DJe4/BJ70
これで後ろは久保、林、豊田の3人だな。後ろが固まったのは大きい

先発
上原、パウエル、工藤、高橋尚、野口、木佐貫
先発中継ぎ
グローバー、野間口
中継ぎ
前田、久保、林
抑え
豊田
91代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:02:05 ID:yd31TC1w0
栗山の花丸テラコワス
92代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:07:12 ID:Rqbnq/rP0
>>91
逆にスンヨプが活躍しそう
93代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:08:56 ID:yd31TC1w0
>>90
それが妥当かな。

会田、伊達みたく変則系が一人欲しいが
戦力ならんなら意味無いし。。。
この中で心もとないのは久保。
もう少し迫力がプラスされると良いんだが。

>>93
どっちかやってくれれば良しだね。
94代打名無し@実況は実況版で:2006/02/02(木) 23:09:25 ID:aWiSHN+y0
李とディロンに一塁争いさせる意図がわからん・・・
95代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:09:54 ID:yd31TC1w0
ごめん

>>92
どっちかやってくれれば良しだね。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:12:31 ID:DJe4/BJ70
>>93
新人や若手は出て来てくれたら儲けもの程度に思ってた方が無難
願望としては会田、福田、深田の内1人くらいは夏場に中継ぎで出て来てほしい
まぁ下で基本的な事を徹底的に学ばせるのが先かな

原も投手の補強について若手の投手は多いが1軍で投げさせるには時期尚早とハッキリ言ってたし
97代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:14:15 ID:cugYPuNvo
ネコババ談義に花が咲くヲタが応援する教団はどーこだ?
98代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:15:54 ID:aD+ssM8w0
犯罪者の巣窟のような教団は?
99代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:16:23 ID:DJe4/BJ70
>>94
亀井、矢野がキャンプ、オープン戦で不発→ディロン一塁、李レフト(清水センターw)で開幕、だろう

外野は2つ、清水にはセンター、レフトを練習させると言ってるのは布石
今年の原は徹底的に勝ちに拘った采配をすると思うよ。当然だけどね
優勝でもして余裕がある翌年なら若手の抜擢もあっただろうけど3年連続のV逸のタイミングでそれは出来ない
球団ワーストの歴史を避けないとね
100代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:18:38 ID:BYFHrxYN0
スンヨプ不調で2軍に落としでもしたら韓国との国際問題になりかねんな。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:19:56 ID:Rqbnq/rP0
8清水
6小坂
9由伸
5小久保
7李
3ディロン
2阿部
4仁志

開幕ありえそうw
終盤の守備固めは
8亀井
6小坂
9由伸
5小久保
7大西
3ディロン
2阿部
4仁志
102代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:21:07 ID:qkcEURUg0
>>100
2年前 不振で二軍落ちしたぞ
103代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:22:12 ID:BYFHrxYN0
>>102
そのとき、韓国でちょっとした騒ぎになったんだよな。
104代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:23:43 ID:jhJnlSNw0
毎日毎日オーダー予想ばかりでよく飽きないね。
(よそからかき集めた)選手層の厚さゆえでしょうがw
105代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:24:27 ID:DJe4/BJ70
>>101
恐らくそうなるだろうな。小坂のところは二岡だろうけど

密かにディロン2番推し。ヤクルトの2番リグスみたいな感じで

デイロンみたいなスプレーヒッターは巨人にいないんから重宝しそう。逆方向多すぎ?
106代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:25:12 ID:eAjP90CP0
>>100
>>102
>>103
そのときは韓国チラシは監督がアメリカ人だったから比較的論調はおとなしかった。
もし巨人がそれをやるとあからさまに「差別」と言ってくる。監督が日本人だから。
パ・リーグの投手が内角を攻めるだけで「差別」というくらいだからな。
107代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:25:40 ID:aD+ssM8w0





 
   何をパクっても大失敗(爆笑)に終わる球界の嫌われ者教団と言えば?




108代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:29:41 ID:jhJnlSNw0
そもそもなんで李なんて獲ったんだ?
109代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:30:05 ID:UnGMRAeK0
>>93
まあディロンは腰の状態がわからんからな
人工芝だしいつ再発してもおかしくない
想像だがな。
110代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:32:40 ID:BYFHrxYN0
>>108
ロッテに押し付けられたっぽい。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:39:42 ID:fHTgE3Hs0
┏━━━━━━┓                   ┏━┓         
┗━━┓┏━┓┃                   ┃  ┃          
      ┃┃  ┃┃                   ┃  ┃         
      ┃┃┏┛┃┏┳┓┏┓┏━━━━━┓ ┃  ┃         
      ┃┃┗━┛┃┃┃┃┃┗━━━━━┛ ┃  ┃      
      ┃┃      ┗┻┛┃┃               ┗━┛       
      ┃┃      ┏━━┛┃               ┏━┓           
      ┗┛      ┗━━━┛               ┗━┛   

112代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:40:48 ID:TrAtlCPH0
   __|__    ____     ____
      |          .|             /
  ___|___ ___|___       /
      |          |          /\
      |          |         /   \
      |          ヽ___  /      \
113ID:CodAgIav0死ね:2006/02/02(木) 23:41:29 ID:TrAtlCPH0
   __|__    ____     ____
      |          .|             /
  ___|___ ___|___       /
      |          |          /\
      |          |         /   \
      |          ヽ___  /      \
114代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:41:49 ID:mnvn49v20
ニュース23でも原監督の「林&豊田のWストッパー」発言が報道されたよ!
これで中継ぎ以降もよくなるよ。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:44:22 ID:jhJnlSNw0
>>114
当たり前じゃん。豊田一本なんて大博打を打つ必要は無い。
116まな:2006/02/02(木) 23:44:54 ID:9tCnUQXQO
仁志の誕生日っていつですか?
117代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:46:34 ID:fHTgE3Hs0
liiiii、                      liiii      
        ゙lllli、 ,,,,,,、      _,,,,,,iiii、            lllll      
        _,,llllliiilllll!!l  .,,,,,,,iiiiiillllllllllll!゙′         lllll      
     _,,,,iiiilllllllllll!゙゙’ .iiiillllllllllllllll!!llllll!′         ,lllll      
   .,iillllllllll!!゙゙lllllll、  ゙!!!!゙゙゙゙”  ,,lllll゙              ,lll!      
   .!!!!!!゙゙゜.,iillllllll|        ,,illl!°             ,illl      
      ,,iill!゙゜llll|          llllll°  .,,,,.lii,、,,lll    ,llll      
     .,,iill!゙’ .lllll       ,,llll!°  .゙!!!'!!゙,ill!゙    .      
    ,,iilll!゙  ,,,,..llll|      ,,illl!゙      ,,ill!゙    ,iiii      
    '゙゙″  .゙!!llllll|     .,ill!゙°     .,,ill!゙゜    .l!!!      
            ゙゙゙゙°    .゙゙°      !!!゙      
118ID:CodAgIav0死ね:2006/02/02(木) 23:47:11 ID:TrAtlCPH0
   __|__    ____     ____
      |          .|             /
  ___|___ ___|___       /
      |          |          /\
      |          |         /   \
      |          ヽ___  /      \
119代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:47:52 ID:mnvn49v20
たぶん年功序列で

勝ちパターンの継投
先発6回、久保&林7-8回(相手打線の左右の並びで二名の順番変更)、豊田9回

これで決まりでは?

先発が6回までもたなければ前田&岡島&伊達&新外人投手あたりでしのぐのでは?
120代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:49:17 ID:ZPykyw6H0
林カワイソス(´・ω・`)な気持ちになるのは俺だけですか。そうですか。
121代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:49:37 ID:e2CHiL8e0
巨人ファンにも育成派がいるんだな。
他球団は育成も見越してドラフト戦略を練ってる。
巨人は他球団+アマチュアが育てた選手でずっとやってきたんだから
そもそも育成の需要が少ないしファンにとってもそれで良いんじゃないの?
第二次長嶋政権時を経てもファンやめなかったぐらいなんだから。
「生え抜き」ならわかるが急に育成するとなると無理がある。
勝手に育つことはあるだろうけど。
122代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:51:43 ID:Rqbnq/rP0
>>120

とはいえ今の野球では重要なポジションだし役割をこなせるのは林しかいない
123代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:52:05 ID:mnvn49v20
>>120
チームのためには実力ある投手が中継ぎにまわるほうがいい。
特に先発は数多すぎて無理やりリリーフで成功してる林を先発にまわす理由がなくなったし。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:53:42 ID:UnGMRAeK0
先発は木佐貫に目途がついた?のが大きいんだろうな
2003年
木佐貫(巨)  17QS/25GS (68%)

此れくらいやってくれよ
125ID:CodAgIav0死ね:2006/02/02(木) 23:56:07 ID:TrAtlCPH0
692 :ID:CodAgIav0死ね :2006/01/31(火) 23:55:13 ID:XVTTWhOx0
虚オタ(補強厨)の敵→巨人ファン、他球団ファン、アンチ巨人、マスコミ、世論
巨人ファンの敵 → 虚オタ(補強厨)

この現実を見ろwwwwwww
お前等虚オタのせいでスレが荒れてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
でていけや、ボケカスどもが
126ID:CodAgIav0死ね:2006/02/02(木) 23:56:24 ID:TrAtlCPH0
693 :ID:CodAgIav0死ね :2006/01/31(火) 23:58:12 ID:XVTTWhOx0
去年、育成路線だったときのコメント
「ひさしぶりに巨人戦をみた」
「ひさしぶりに巨人戦がおもしろかった」
「なんか巨人の叩きがいがなくなった」
「やっとまともなチームになった」

強奪後
「また強奪かwww」
「読売解散せよwww」
「巨人(笑)」

この違いだ
ボケどもwww
おまえらは世間のゴミくずなんだよ
消えうせろ お前等虚オタのせいでスレが荒れてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
でていけや、ボケカスどもが
127代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:57:20 ID:qkcEURUg0
年功序列こそ諸悪の根源
128ID:CodAgIav0死ね:2006/02/02(木) 23:57:20 ID:TrAtlCPH0
>>121
補強バカは巨人ファンではない
虚オタだ
この辺の区別をきっちり定着させてほしい
荒れる元だし
ろくなこといわないし
129代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:57:34 ID:6E21+euV0

              超神聖讀賣巨人軍万歳
130ID:CodAgIav0死ね:2006/02/02(木) 23:58:15 ID:TrAtlCPH0
つーわけで虚オタ死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131ID:CodAgIav0死ね:2006/02/03(金) 00:00:01 ID:TrAtlCPH0
>>121
巨人も最近その路線だった
ただバカが監督になったのと、虚オタがバカなだけ
132代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:02:39 ID:mHZ8BqdJ0
あーいーもっとーくみこー 
133代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:03:46 ID:yd31TC1w0
豊田、林、久保の前に一人
生きの良い選手が出てきてくれるとな〜。
134代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:05:07 ID:8zhUwZ6S0
今のままでは林に5年後はないな・・・・
135代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:06:01 ID:9w37QcCBO
原監督
「今年はチームがスリムになった」

へぇへぇそうですかそうですか
136代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:08:55 ID:vlHIXnf00
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 強 奪!強 奪!
 ⊂彡
137代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:11:50 ID:8zhUwZ6S0
40過ぎの工藤 もうとっくにピーク過ぎた野口や高橋尻
どんなものか分からないグローバーが先発では3年後は真っ暗
更にくわえれば上原もメジャー行ってるだろう
そうなると3年後は誰が先発してるの?
また30過ぎの投手でも取り林木佐貫をいつまでもリリーフに置いたまま?

138代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:18:17 ID:nwod2hSd0
>>137
3年後より、まずは今年が大事。
メンバー構成的に林はリリーフ。
木佐貫は回復次第。
139代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:18:37 ID:9NNcPf9t0
        i~i⌒ii⌒i  
       | |  |  |  
       | |  |  |  
       | |  |  |     , ---- 、  
        い .いノ     /  ___Gi_  
       ,、-.'´ ̄ヾ,__   | ・ )、 ~._」  
      r'´_,,.__ ,」  l_/~~ヽ  =i  
.    y'        l/ \\i_`= \  
.    / ' ー――-.v \  \  ノ  /   ̄ヽ  
   /  '__  ノ   ヽ   く  /     ヽ  
  /|       `i.  
 / ヽ   ノ ( ̄)  ,GIANTS  

140代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:18:46 ID:gmIWsK2B0
>>137
妄想中スマンが、木佐貫は今年先発だ
141代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:19:28 ID:8zhUwZ6S0
木佐貫が回復次第って
また連投させて肩でも痛めたら今度は完全に終わりだ
142代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:20:33 ID:RxiLkiz00
悔しかったら優勝してみろ。
ホラホラw
143ID:CodAgIav0死ね:2006/02/03(金) 00:20:45 ID:sGkU3+O80
>>138
カスが
アレで優勝できるかよ
また無駄な一年が流れるだけだ、ボケ
144代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:21:32 ID:HG1Uhwh90
林を後ろへ回せるのは木佐貫にメドが立ったからだと思う。
いずれにしてもこれで明らかにバランスが良くなった。
145ID:CodAgIav0死ね:2006/02/03(金) 00:22:34 ID:sGkU3+O80
それにしてもどんだけ能天気なんだ?虚オタどもはw
補強すりゃいいと思ってやがる
頭トチ狂いすぎwww
146代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:24:34 ID:i0QvySVr0
林は先発やってもたかが知れてるんだから、リリーフでいいだろ。
木佐貫は先発やらせたほうがいい。一応先発の実績はあるからな。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:28:01 ID:9NNcPf9t0
        i~i⌒ii⌒i  
       | |  |  |  
       | |  |  |  
       | |  |  |     , ---- 、  
        い .いノ     /  ___Gi_  
       ,、-.'´ ̄ヾ,__   | ・ )、 ~._」  
      r'´_,,.__ ,」  l_/~~ヽ  =i  
.    y'        l/ \\i_`= \  
.    / ' ー――-.v \  \  ノ  /   ̄ヽ  
   /  '__  ノ   ヽ   く  /     ヽ  
  /|       `i.  
 / ヽ   ノ ( ̄)  ,GIANTS  

148代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:29:06 ID:RxiLkiz00
木佐貫は第二のぁゎ様
149代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:30:11 ID:nwod2hSd0
木佐貫は先発やらせたいが、肩のスタミナがどれだけ戻ってるかだな。
5回しか投げられないなら先発は任せられない。
…だからといってリリーフで酷使しろというわけではないぞw
その状態では毎日投げるのも無理だろうよ。
150ID:CodAgIav0死ね:2006/02/03(金) 00:30:39 ID:sGkU3+O80
バカ虚オタに対するテンプレを作ったので使ってくれ

・1軍は育成の場ではない
→1軍で出場させないと選手は育たない現実
・3年優勝してないので今年は補強
→とても優勝できる戦力ではなく無駄に1年が過ぎる
・若手厨は若手スレへ
→虚オタのせいで荒れてるんだから虚オタが出て行くべき
151代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:33:06 ID:2L9d9Mvz0
ところで例のユニフォーム応募した人!

希望番号さらしてみ
152代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:33:20 ID:NSO0f9Ib0
早く自分の就職を考えなきゃね、社会不適合者の虚ヲタは。
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       巨人(笑)
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
153ID:CodAgIav0死ね:2006/02/03(金) 00:36:01 ID:sGkU3+O80
・補強した以上の選手がいない
→たいして若手と変わらない。むしろ衰える一方。
→そのくせ前田、岡島、佐藤、仁志などは必死で擁護。ただ若手が嫌いなだけw
・若手が育つとは限らない
→育たないとも限らない。むしろたたき上げの方が優秀な生涯成績を残すことが多い。
154代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:37:01 ID:k0+j9WS20
林を後ろに回すのか
英断だな、さすが原
155代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:37:47 ID:9NNcPf9t0
        i~i⌒ii⌒i  
       | |  |  |  
       | |  |  |  
       | |  |  |     , ---- 、  
        い .いノ     /  ___Gi_  
       ,、-.'´ ̄ヾ,__   | ・ )、 ~._」  
      r'´_,,.__ ,」  l_/~~ヽ  =i  
.    y'        l/ \\i_`= \  
.    / ' ー――-.v \  \  ノ  /   ̄ヽ  
   /  '__  ノ   ヽ   く  /     ヽ  
  /|       `i.  
 / ヽ   ノ ( ̄)  ,GIANTS  

156代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:39:41 ID:NfvAa5Jo0
辻内はガンガン使っていくべきだろう
怪我にも強いようだし
157代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:40:31 ID:8zhUwZ6S0
木佐貫はまとも体調ならスタミナはチーム一
158代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:46:29 ID:9NNcPf9t0
        i~i⌒ii⌒i  
       | |  |  |  
       | |  |  |  
       | |  |  |     , ---- 、  
        い .いノ     /  ___Gi_  
       ,、-.'´ ̄ヾ,__   | ・ )、 ~._」  
      r'´_,,.__ ,」  l_/~~ヽ  =i  
.    y'        l/ \\i_`= \  
.    / ' ー――-.v \  \  ノ  /   ̄ヽ  
   /  '__  ノ   ヽ   く  /     ヽ  
  /|       `i.  
 / ヽ   ノ ( ̄)  ,GIANTS  

159代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:48:32 ID:/PxRBiCC0
虚ヲタ氏ね
160代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:48:53 ID:g/S2c1mP0
こんだけ補強してBクラスなら今度こそ終わりだよな
161代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:50:27 ID:piUCyWAk0
>120
同感
去年頑張ったが故に・・・


162代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:50:27 ID:NfvAa5Jo0
やっぱり巨人のエースナンバーは辻内に継承してもらいたいね
163代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:51:17 ID:OGzUM8i90
センター矢野でいいよ〜
守備なんて練習と場数でまともになる。
球団代表特別補佐がいい例だ。

肩が弱い人は、治しようが無いけどな。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:56:54 ID:BZMGyssW0
>>163
センターに矢野使うくらいなら亀井でいい
2割8分の矢野の打撃は守備度外視してまで使う程じゃない
右中間、左中間の当たりで高橋由、清水と事故起こされるのも御免だし
165代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:58:23 ID:BZMGyssW0
>>163
まぁ矢野、亀井はキャンプ、オープン戦で結果出してからだよ
ディロンが使えるなら清水センター、李レフトだろう。原なら
166ID:CodAgIav0死ね:2006/02/03(金) 01:00:39 ID:sGkU3+O80
きました!!
虚オタお得意の「若手だけは去年と同じ成績を残す」説wwwwwwwwwwwwwwww
バカすぎwwwwwwwwwwwwww
成長曲線かけや、ボケ
どんだけ前年から進化してると思ってやがるんだ?
お前らの好きなあの選手達は毎年下降してるがなwwwwwwwwwwwwwwwwww
167ID:CodAgIav0死ね:2006/02/03(金) 01:03:33 ID:sGkU3+O80
.260のゴミは大歓迎
.300の俊足バッターは控え以下の扱い

虚オタはゴミ。まじで
168代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 01:05:45 ID:rSS09XWY0
>>149
木佐貫は肩はケガしてないよ。
しこりができて手術で取っただけだから。
肩や肘の筋肉にメスは入ってないから。
先発なら普通に完投狙えると思う。
169代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 01:07:28 ID:rSS09XWY0
>>160
は?まだ65人で5人もメンバー足りないんだよ?
大量の不良債権切って、普通に必要なメンバー補充しただけ。

なにが「こんだけ」なんだよw
170代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 01:08:08 ID:dRJSGcI+O
野口はいらんだろ。味噌のお荷物が活躍する根拠はどこにもない。それを先発候補に挙げるくらい投手力は低い。
チームだけでなく脳みそまでスリムになったなw
171ID:CodAgIav0死ね:2006/02/03(金) 01:09:22 ID:sGkU3+O80
>>169
頭わるwwww
大量に不良債権気きって大量に不良債権仕入れただけだろうが、ボケ
なんでそんなに頭が悪いの?教えてwwww
172代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 01:16:53 ID:cvfr2UTDO
あの〜すいません。質問なんですが、去年の日本シリーズで投打ともワースト記録を更新し
4連敗を決したヘボチームと連覇すら達成したことがないカスチームはどこでしょうか?
173代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 01:17:34 ID:rSS09XWY0
>>170
で、何をageてるんだよ、荒らしが。
174代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 01:18:21 ID:9NNcPf9t0
        i~i⌒ii⌒i  
       | |  |  |  
       | |  |  |  
       | |  |  |     , ---- 、  
        い .いノ     /  ___Gi_  
       ,、-.'´ ̄ヾ,__   | ・ )、 ~._」  
      r'´_,,.__ ,」  l_/~~ヽ  =i  
.    y'        l/ \\i_`= \  
.    / ' ー――-.v \  \  ノ  /   ̄ヽ  
   /  '__  ノ   ヽ   く  /     ヽ  
  /|       `i.  
 / ヽ   ノ ( ̄)  ,GIANTS  

175代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 01:23:20 ID:WVSOoSZYO
>>173
はとりあえず
>>171
にレスしてくれwバカ回答が拝めそうでわくわくしてるんだがw
176代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 01:28:14 ID:NSO0f9Ib0
巨人の事考えるより、自分の就職を考えなきゃね、社会不適合者の虚ヲタは。
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       巨人(笑)
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
177代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 01:34:47 ID:dRJSGcI+O
野口を獲得して貴重な左腕とか言ってるチームやへぼファンに苦言を呈しただけさ。来期はズレータか?
178代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 01:42:06 ID:gmIWsK2B0
おたくのバカ面監督も獲得できるかもしれない間は評価してたろ
フラれた途端に見事に掌返したけどw
179代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 01:45:30 ID:dRJSGcI+O
人的保障で選手を切ることはできないからな。まあ、ブタを飼っていたチームにはわからんだろうが。
今年はスリムになったと思うよ。でも、投手がなぁ…野口かよっ!計算できねぇよ。
180代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 01:51:54 ID:ezQREbCm0
久保、林、豊田。

KHT!
181代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 01:56:51 ID:gmIWsK2B0
つーか、原もJPは別として野口を確実に計算できるとは考えちゃいないっしょ
182代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 01:57:46 ID:dRJSGcI+O
頼りねぇ…
敗戦処理はだれ?
183代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 02:02:40 ID:gmIWsK2B0
野口かもな
184代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 02:02:54 ID:8fb5dEGV0
>>175
171はあぼーん状態になってるから読めないよ。
荒らしが使いそうないいまわしはNGキーワード登録してるから見えない設定になってるし。
185代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 02:03:09 ID:+9noA5ub0
>>181
計算してるのは上原 JPだけで後の4枠はこれからだろうな

まあ木佐貫が順調なら確実だろうけど
でも左の3枚は林セットアップということで工藤
尻 野口になった気がする
もっともグローバー次第ではあるんだが
186代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 02:10:49 ID:gmIWsK2B0
>>185
内海や野間口もいるからね
187代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 02:14:38 ID:Uf4rr0Nc0
やれやれ、またいつもの人ですか・・

とりあえず、次スレから>>81をデンプレにするべきかと。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 02:36:58 ID:B1JKRq1Z0
カネがあるからって、楽天よりもなりふり構わず規模の大きい補強やって恥ずかしくないのか…。
もはや97敗のチームと同レベルなんだな…。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 02:40:46 ID:+9noA5ub0
>>188
楽天も名前が出たやつ取れればすごかったけどな
ペタ シコ 石井一 高津
フロントの能力の違いでしょ
パウエルにしても豊田 野口も高額で契約してないし
190代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 02:43:42 ID:xwHEHMej0
┏━━━━━━┓                   ┏━┓                  
┗━━┓┏━┓┃                   ┃  ┃                  
      ┃┃  ┃┃                   ┃  ┃                  
      ┃┃┏┛┃┏┳┓┏┓┏━━━━━┓ ┃  ┃                  
      ┃┃┗━┛┃┃┃┃┃┗━━━━━┛ ┃  ┃                  
      ┃┃      ┗┻┛┃┃               ┗━┛                  
      ┃┃      ┏━━┛┃               ┏━┓                  
      ┗┛      ┗━━━┛               ┗━┛           
191代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 03:17:03 ID:ezkzsu2j0
條辺って今どこにいるの?
192代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 03:18:23 ID:8fb5dEGV0
>>191
質問するのにageるなドアホ
193代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 03:20:34 ID:ezkzsu2j0
検索しても現況についての情報出てこない
194代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 03:35:19 ID:WVSOoSZYO
いまだにsage強要してるバカいるんですね
195代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 03:43:07 ID:ezkzsu2j0
質問する時に特にsageが必要になる理由は?
196代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 03:43:22 ID:xLkIJKIk0
>>189
バカだろ
197代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 03:52:07 ID:dRJSGcI+O
おまえも馬鹿っぽい
198代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 03:58:48 ID:/A/6gPD30
>>194
俺も何度か指摘したことあるけどもうあきらめたよ
ここはageだとどんなまともな発言しても荒らし扱いされる
ageだといけない理由が荒らしがくるからだとよ
もう既にアンチに知られてるから、今更ageもsageも関係ないのにな
199代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 04:20:53 ID:WX83445N0
>>195

>>1

このスレの基本ルール
200代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 04:25:54 ID:id8akYLG0
2ちゃんじゃ、sageないとどこいっても荒らしと思われスルーされて話聞いてくれないだろ?
201代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 05:56:28 ID:dRJSGcI+O
テレビで観たけど工藤は明るく振る舞っているね。ああいう人がいるとチームも盛り上がるかも。
小久保、工藤の元ダイエーコンビはいいかもね。
王はいい教育してたと実感。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 06:15:00 ID:rzYLGHRl0
もうずっと前からいるんだが
203代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 07:12:53 ID:oO3BedzGo
クイズ.ネコババしても勝てない80敗教団は?
204代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 07:17:03 ID:oO3BedzGo
クイズ.一人頑なに参拝を拒む不敬韓国人がいる教団は?
205代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 07:19:15 ID:oO3BedzGo
ソフトバンクにキャンプの観客動員数で負ける自称球界の盟主は?
206代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 07:21:01 ID:oO3BedzGo
クイズ.セリーグの犬は?
207代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 07:24:25 ID:oO3BedzGo
クイズ.尿道の緩い女と結婚した失禁マニアがいる教団は?
208代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 07:26:32 ID:lEy6HrE0O
ところでプロ野球板でID最後文字のoなんて初めて観たんだが、Oの携帯と何が違うわけ?
209代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 07:30:22 ID:oO3BedzGo
クイズ.阪神と中日の貯金カードと言えば?
210代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 07:38:58 ID:7K9wrBV10
工藤「絶対優勝します」 笑

で5位 笑
211代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 07:41:32 ID:7K9wrBV10
クイズ.野球が下手糞な強奪金満球団は?


212代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 08:05:59 ID:ktYrfuHn0
つうか、なんで読売は本スレが3つもあるの?
213代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 09:21:21 ID:vlHIXnf00
>>212
つうか、なんで読売の個人スレはいっぱいあるの?特に上原スレ
214代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:09:52 ID:UAheliEp0
>>213
ゴネた選手のスレは乱立するんだよ
215代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:10:23 ID:g/S2c1mP0
強奪しか頭のない低脳だらけのヲタが応援する昨年80敗教団は?
216金太郎 ◆RFs2Aj3Z7Y :2006/02/03(金) 10:35:33 ID:9pAOJ+tI0
ここでも4タテ珍が嫉妬してるよープゲラ!!!!!!!!!
強奪してんのは珍だろ!!!!!!!!!!!!!!!
217代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:46:18 ID:NSO0f9Ib0
何度も言うけど俺は西武ファン(笑)
218代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:35:24 ID:F8yn+dWC0
巨人ファンの皆さんにお聞きしたいのですが




松井って好きですか?もちろん辞退した方の
219代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:40:11 ID:9fpAjtpz0
桑田の扱いってどうなんだ?
原監督気に入ってるから下手に先発で投げさせそうなんだが…
220代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:55:55 ID:WVSOoSZYO
桑田はカスだな
221代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:11:33 ID:yYi/3rwy0
>>201
工藤は西武だろ
教育したのは王じゃないんだが
もう既にダイエーに在籍した年数より巨人在籍年数のほうが長いし
222代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:13:27 ID:ezkzsu2j0
>>199
答えになってない。
223代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:22:10 ID:7K9wrBV10
阿部「サイコーです!」笑
224代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:24:06 ID:7K9wrBV10
クイズ.糞リード捕手のいる防御率最低球団は?
225代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:27:11 ID:9+6PpKNM0
工藤の球団在籍年数と仕えた監督

西武 1982〜1994年(13年間) 監督 広岡、森
ダイエー1995〜1999年(5年間) 監督 王
巨人 2000〜2006(7年間、継続中) 監督 長嶋、原、堀内
226代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:38:01 ID:QKUlAQbF0
>>225
全員巨人OBだな。
原以外はV9メンバー。
227代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:38:24 ID:9+6PpKNM0
ノムさん呆れた バワーズもう帰った 入団会見わずか2日目“史上最短帰国”
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060203&a=20060203-00000009-sph-spo

> 1日に入団発表会見したばかりの前横浜のセドリック・バワーズ投手(27)が2日、
>米国へ緊急帰国するためキャンプ地の久米島を離れた。
>あまりに唐突な離脱劇に、最年長指揮官は早くも開幕ローテに入れることを断念した。

>前代未聞、わずか2日目の現場離脱だった。
>ユニホーム姿で球場まで来ていたはずのバワーズが突然、消えた。
>グラウンドに姿を現さないと思っていたら、球団広報から、久米島を離れて
> 3日に成田空港から帰国、再来日は未定と発表された。
>理由は「入院中の母親の容体悪化のため。
>容体が落ち着き次第、改めて来日予定」という。
>母親の病名などは明らかにされていない。

>本人は「このままではかえってチームに迷惑をかける。
>了解していただき、大変感謝している。
>現時点で(再来日の)日時ははっきり分からない」とコメントを残した。
>外国人のキャンプ2日目の帰国は、監督生活21年目になる古稀指揮官も経験がない。


セドリック獲らなくてよかったなw
228代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:48:36 ID:7K9wrBV10
オイ!それで行くと、清原を育てたのは
森とナガシマ (笑笑)
229代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 13:02:00 ID:JTXqvGEz0
>>227
つかこれは記事が悪意的過ぎる。

『バワーズ母の容態悪化で緊急帰国 再来日は未定でノムさんも困惑』

とかでも問題ないのに。
日本人だって入院している母親の容態が悪化したら帰郷するだろ。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 13:08:58 ID:EF5WurfC0
>>208
ゲーム脳
231代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 13:09:57 ID:WX83445N0
>>229
これで1-2週間後に某メジャー球団とメジャー契約で入団成立とか報道されたりしてw
232218:2006/02/03(金) 13:10:32 ID:F8yn+dWC0
スルーですか・・・・・

そうですか・・・・・

そうですよね・・・・・
233代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 13:25:01 ID:9qXasxfL0
尾花の発言権はどんくらいあんの?
234代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 14:00:38 ID:yYi/3rwy0
>>232
別に普通に好きだけどWBC辞退にはちょっとガッカリしたね。
235代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 14:33:57 ID:RQ538KGe0
>>232
うるせぇ
236代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 15:06:32 ID:WX83445N0
http://daily.jp/baseball/2006/02/03/203663.shtml
野口 古巣オレ竜ビビらせた


野口は今季は二桁勝つと思うよ。
獲得するときにマイナス意見ばかり言ってた
馬鹿どもに思い知らせてやってくれ。
237エクG見習い ◆MjfnqlkL9g :2006/02/03(金) 16:57:38 ID:TrZrU08dO
>>234
松井が巨人ファンになったきっかけなだけに俺はショックがかなり大きいわ。
そもそもはじめは“巨人ファン”以上に“松井ファン”だったから。
憧れの選手が辞退ってのは悲しい限り…。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 17:06:06 ID:fzFT89Z+0
サッカーになびく宮崎ファン 日本代表と巨人がキャンプ

サッカーの日本代表とプロ野球の巨人が、宮崎市の同じ運動公園内でキャンプを張っている。
ワールドカップを控える代表、巻き返しを図るジャイアンツと、ともに関心を集めるが、
ファンの心はサッカーに傾いているようだ。
巨人がキャンプインした2月1日。練習場を訪れた見学者は1500人。
一方、日本代表が練習する近くの陸上競技場には2500人が集まった。
2日も巨人の1800人に対し、日本代表は3000人だった。

http://www.asahi.com/sports/update/0203/113.html
239代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:20:56 ID:TidG/rKCO
今日のブルペン映像見て思ったんだけど、チームで一番実力のある投手がチームで一番仕上がっているとブルペンで一緒に投げる他の投手は正直やりづらいだろうな。
でも相変わらず野間口の仕上がりの早さは目立ってたな。
体も絞れてるし投げるフォームの躍動感、投げる球の力強さには惚れ惚れしたよ。
俺は開幕ローテに入ってくると思う。
240代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:23:22 ID:200QFYy50
木佐貫とグローバーはどんな感じ?
241代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:25:20 ID:1oUio1UR0
>>240
グローバーはまだブルペン入ってない。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:32:43 ID:Hq35r4O+0
はいってる
243代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:34:36 ID:1oUio1UR0
>>242
またまたご冗談を。
そんな画なかったよ。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:36:56 ID:Hq35r4O+0
俺は見た
入ってないのはJP
245代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:40:05 ID:3Dl0lbDT0
246代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:41:33 ID:1oUio1UR0
>>245
おお!初日にブルペン入ってるじゃん。
見逃したか(´・ω・`)
247代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:45:17 ID:2g281mGD0
原監督の表敬訪問にジーコ渋い顔

きのう2日、サッカー日本代表のジーコ監督を
同じ宮崎でキャンプ中の巨人の原監督が「激励したい」と表敬訪問した。
2人ががっちり握手を交わす場面をスポーツ紙などは麗々しく掲載しているが、
どうも真相は違うようだ。対面場所はなぜかファンから見えないスタンド下で、
時間もわずか5分。ジーコ監督の表情もどことなくありがた迷惑ふうで、
サッカー関係者からも「大事な時期に練習のジャマをされた」といいたげな本音も漏れてきて……。

http://gendai.net/?m=view&c=010&no=17388
248代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:58:10 ID:Z8U4TUo50
http://www.giants.jp/pts/pictures/img20830.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/feb/0202isunyopu.jpg

選手に自分の犬と記念撮影してもらってるこの馬鹿…、何なんだよ…。
249代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:58:29 ID:TidG/rKCO
>>240
木佐貫は正捕手の阿部が受けてたわりにはミットの音が弱かった気がするが、手術明けとは思えないくらい普通に投げてたから、まあ順調だと思う。
ただ手前で上原、奥で野間口が投げてるとどうしても見劣りしてしまったな。
あと面白かったのが上原が星のミットに投げ込む様子を後ろで見てた村田バッテリーコーチが
『お、お前なんちゅう球を投げるんや…(゚Д゚ )ポカーン』
というリアクションしてたのが笑えたw
250代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:12:48 ID:AXEwaSN20
>>249
ん?ブルペンで野間口>木佐貫だったのか?野間口には期待してるからそうなら嬉しいんだが
251代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:32:18 ID:TidG/rKCO
>>250
ああ、放送してた範囲だけで判断するなら誰が観ても明らかに野間口>木佐貫と感じたと思うよ。
しかも木佐貫が悪いというより野間口が良すぎた。
一ヵ月開幕が早い上原と比べても遜色ないどころか、躍動感や力強さは野間口の方が上だったくらい凄かった。
飛ばしすぎてるだけじゃないなら、かなり期待して良いと思うぞ。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:33:20 ID:SgbMsBdR0
ジーコに邪魔者扱いされた原テラワロスwwwwwww
253代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:39:50 ID:ln0Xay4n0
254代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:45:20 ID:AXEwaSN20
>>251
そりゃスゲェな。嬉しいよ
今日はG+見れなかったが投げてるの見たかったなぁ・・・

野間口はオフに体絞ったからキレ取り戻してアマ時代の全盛期くらいの投球を期待したいな
年齢的にも今年が大卒入団だっけ?将来の先発の柱になってほしいよ。マジで
今年は最初、中継ぎ(ロングリリーフ、敗戦処理)スタートでも先発6枚の内誰か欠けた時に食い込んでくれたら
言うことないんだがなぁ

先発は上原、パウエル、工藤、野口、高橋尚、木佐貫の6人に野間口、グローバーが控えてるのか。今年は楽しみだ
255代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:46:56 ID:ezQREbCm0
日本代表と比べられるとは・・・・・

やっぱり巨人て大変だな。しかしどうせ日本代表キャンプに集まってる大半のファンはミーハーだろ?
女の基地外集団だろ?
256代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:53:56 ID:HhaLu0CcO
平日の昼間に遊んでるのは大半ニート
257代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 20:02:12 ID:uIaMfsLd0
球界の盟主から滑り落ちた落武者球団と比べなきゃいけないほど
話題が無いのか?<サッカー
一応国内のオールスターが勢ぞろいしてんだろ?
258代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 20:08:22 ID:FRtEvvOz0

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 強 奪(笑)!強 奪(笑)!
 ⊂彡

259代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 20:12:20 ID:RNYMM/mf0
>>255
そもそも宮崎じゃ巨人よりソフトバンクの方がファン来てるのに
あくまで巨人と比べ巨人をこき下ろすマスゴミはすごいな
260代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 20:26:27 ID:PstNPUTz0
>>248
ちょっと待て
韓国人に犬はアレだぞ
261代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 20:26:43 ID:CHmKpKUg0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 80敗(笑)!80敗(笑)!
 ⊂彡

262代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 21:14:47 ID:GV0Tzsr50
>>259
だって朝日だぜww
263代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 21:28:06 ID:RxiLkiz00
犬鍋反対!
264代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 21:34:07 ID:lo9WSQQ+o
「蛍の墓」の節子にキン肉バスター!!!
265代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 21:52:07 ID:7tAdtVUe0
ロッテの小宮山みたく
敗戦処理枠って競争原理では無いんだな
266代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:02:26 ID:ezQREbCm0
本当にもう毎年の事だな・・・・

なんで福岡を本拠地にしている球団とファンの数比べられなきゃいけないんだ?
なんで日本代表!と比べられなきゃいけないんだ?








267代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:12:12 ID:1oUio1UR0
>>266
マスコミ界では巨人=日本の球団って考えだから。
268代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:13:43 ID:1oUio1UR0
>>255
>やっぱり巨人て大変だな。しかしどうせ日本代表キャンプに集まってる大半のファンはミーハーだろ?
>女の基地外集団だろ?

ミーハーが付くってことはそんだけ商品価値があるってこと。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:14:30 ID:Hq35r4O+0
まあ代表だしそんなん比べるモンでもないと思うけどね
270代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:19:32 ID:GV0Tzsr50
やっぱ目玉選手が居ないとな
271代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:11:09 ID:s8b0kEHF0
272代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:11:35 ID:QOmuhht40
ここ最近じゃ、人気も実力も兼ね備えてた選手って松井くらいだろうな。
高橋由なんか一時は松井よりいいんじゃないの?なんて思ったものだが・・

2002年
松井秀喜 長打率.692   出塁率.461 HR 50

李はこの位打って初めて松井並と認めてやろう

273代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:19:31 ID:HhaLu0CcO
はいはい松井松井
274代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:21:52 ID:KHG9Ii+b0
亀井、矢野、鈴木尚をどう評価してる?
亀井.240 8本 160三振
矢野.286 14本 80打点
鈴木.278 4本 28盗塁
くらいと思うが。
275代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:32:15 ID:Bo+Tyxun0
>>274
1、左清水
2、中鈴木
3、遊二岡
4、右よしのぶ
5、三小久保
6、捕阿部
7、一李orディロン
8、二小坂
を希望する俺はフル出場で
鈴木.280 5本 40盗塁は期待してる。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:34:13 ID:+9noA5ub0
仕上がり順調 上原 野間口 尚成 久保

まあまあ 木佐貫 野口 林

マイペース工藤 桑田 前田 豊田


今年は2軍のキャンプも少し映像流してくれるが栂野や越智の投げてる姿見たこと無い・・

277代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:35:43 ID:AXEwaSN20
>>274
亀井と鈴木はそんなところかな
去年の矢野は打率.280(得点圏.150)、本塁打7、打点14
打数が228からどのくらい増えるかは分からないけど本塁打二桁は良いとしても80打点はハードルが高すぎる
278代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:36:17 ID:+9noA5ub0
>>266
せめてWBCの日本代表と比べて欲しいな
279代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:45:30 ID:gmIWsK2B0
>>274
160三振なんてあるわけないだろ アホか
280代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:47:15 ID:+9noA5ub0
160三振する前にファーム行きだわな
281代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 00:00:16 ID:h5n9Fsop0
ここはアンチスレです
282代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 00:26:31 ID:aKczYbZu0
まちゅいなんか原ジャイアンツと全く関係ないじゃん
283代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 00:28:38 ID:KpNfz3GL0
公認ユニホーム申し込んだお
希望番号あたってちょうだい
284代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 00:29:56 ID:zfmzbaND0
>>283
俺も
285代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:07:55 ID:KDGAcDl50
おまいら読売に洗脳されすぎ
286代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:03:53 ID:tvhSQhPc0
糞路線のせいで未来の大エースをSBにとられるとはな
アホとしかいいようがないw
287代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:09:44 ID:DX6Vrysc0
>>286
糞路線?なんのこと?
288代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:22:13 ID:tvhSQhPc0
糞補強にきまってんだろ
虚オタ
何がなんのこと?だ、しね
289代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:38:03 ID:SBFCB2i60
ナーリョボリョ ナーリョボリョ
ナーリョボ イスンヨー
290代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 04:28:16 ID:sLK5jKe00
>>288
馬鹿か?さっさと病室に戻れよw
291代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 07:29:35 ID:DxrdLudW0
エースはまだ桑田だと思っている
292虚ヲタ氏ね:2006/02/04(土) 08:08:20 ID:PNTvOaMD0
虚ヲタ氏ね
293代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 08:57:34 ID:VGh/XLia0
>>291
何せ18つけてるもんね〜。
3回限定ならまだまだイケル!
294代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 10:11:53 ID:nCJHXQIM0
>>293

  ∧∧
 (・-・o) 無理だね
〜(ouuっ オタの妄想

295代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 10:21:04 ID:KFY/zewc0
セカンドは鈴木と仁志の争いにしろって!

小坂を獲得した以上小坂はショートだろ!セカンドは二流でしょ?
296代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 10:45:32 ID:yZ2STCVXO
1清水
2小阪
3高橋
4小久保
5ディロン
6李
7阿部
8鈴木
9怪物辻内
297代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 10:56:51 ID:oxjXFMbk0
296でもいいけど清水は2番にするか、下位打線で打点を稼いでもらいたい。
せっかく率いいんだし…。
あとディロンと李ってどっちかが出るときはどっちかがひっこむみたいな
使われ方なきがする。
298代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 11:16:16 ID:DOVPiBRJ0
>>295
肝心の二岡が怪我したから開幕直後はショート小坂だな
セカンドの争いを仁志、鈴木(、長田)で競わせるのもいいが、
  ・連係プレーで小坂と相性のいい二塁手は誰か?
  ・打撃としてのパフォーマンスが高いのは誰か?
  ・小坂や二塁手とその周辺のポジションの守備範囲の広さ調整
これを総合的に判断して開幕は誰か決めたほうがいいと思う。
今の時点で誰が良いとか言い出すのは良くない気が。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 11:32:44 ID:iMmkFyH80
レフトさえろくに守れないやつにセンターとかやったらあほすぎるな
300代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 11:34:54 ID:dsJ5XyzvO
バッテリーじゃあるまいし
連係プレーの相性って…
元々の守備力の問題。
後はそのコンビで経験を積むことだよ。

ショートがこいつのときはセカンドはこいつなんて使い分けはしない。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:07:17 ID:BIkOOnoA0
302代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:14:27 ID:vTlRYmRkO
セカンドを仁志、川中、鈴木、長田で
ショートを二岡、小坂で争わすのがいい。
二岡はバッティングが良いので
小坂は守備固め、代走専用でもいい
303代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:25:01 ID:seIPbpPZ0
林は今年もリリーフだってねorz
304代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:46:47 ID:GtkRL3XnO
まだセカンドに鈴木とか言ってる馬鹿が居るのか・・・
305代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:20:50 ID:Ro4usBjK0
ココは原スレだから原みたいな考えのヤツがいてもおかしくないんだけどな。
よほど守備軽視のお笑い野球が好きなんだろ
306代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:21:42 ID:ZokC9o6/0
鈴木って
・二塁手として打球判断、守備連携が下手でスタメンで守れるレベルではない
・2年以上内野守備練習すらろくにやっていない
 秋季キャンプでサブポジとして二塁練習をさせる予定だったが離脱してそれも出来ず
・首脳陣は外野手の候補と考えている
・本人も外野1本で行く気でいる
この状況でどこをどう考えれば鈴木二塁という発想が出て来るんだか

まぁ巨人の最近の情報をろくに知らない他球団ファンかアンチが
だいぶ前の情報だけを頼りに妄想しているだけだろうが
307代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:25:26 ID:jquhnJG80
>>306
・二塁手として打球判断、守備連携が下手でスタメンで守れるレベルではない
・2年以上内野守備練習すらろくにやっていない

ちなみにパワプロ12決ではサプポジ○だぞw
308代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:26:19 ID:an0Awdez0
今年は楽勝だろwww
309代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:29:34 ID:SScgePrs0
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、
ボロボロになって帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもった
ままです。
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけて
くる男が現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な
所に連れ込まれ、集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで
撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書
を 歪曲するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを求めて、そこでようやく日本人女性を
狙った同様のレイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく
捜査しないそうです。レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、
「日本人レイプもの」と銘打ったビデオがマーケットで堂々と出回って
いるそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、明らか
に組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックスによる
抗議活動や 経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、例えば
2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず
「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に
出来ているのだそうです。
みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? こういう事件が表にで
ないせいで、私の妹は今も廃人同様です。
悔しくて仕方ないですが、少なくとも、皆さんは自衛を心がけて韓国旅行
に行ってください。
310代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:40:37 ID:nP1ZMxhB0
パワプロは野球知らん奴が作ってるからなww
選手名鑑と成績見ながら適当に能力査定ww
311代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 14:17:35 ID:+h75+IMX0
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 原のままではいつまでもBクラス
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
312代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 14:30:54 ID:KOrM0fd2O
去年の巨人は左腕が先発した試合が約90試合
右腕が先発した試合が約60試合
極度の先発右腕不足だったと言える
まともなのは上原だけだった

ちなみに右腕が先発した約60試合のうち、勝ったのは何とたったの約20試合
313代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 14:36:38 ID:KOrM0fd2O
相手が先発左腕だった時は極度に弱かった
約50試合で15勝35敗ぐらいだよ、対先発左腕の去年の成績
先発左腕に弱すぎ
314代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 14:41:02 ID:dsJ5XyzvO
>>313
左対策はここ数年の課題だよな。
土肥や下柳、山本昌など。
ディロンあたりが鍵かも。
315代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 14:42:02 ID:KOrM0fd2O
右の先発、リリーフ、左腕に強い右打者の3つが補強ポイントの筈

右の先発→JP、グローバー
リリーフ→豊田
右打者→ディロン

って感じ?
316代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 14:47:22 ID:KOrM0fd2O
バッターにしてもピッチャーにしても右が弱い足りないのは間違いない
だから打線にしても先発ピッチャーにしても軸が出来ない
317代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 14:57:06 ID:KOrM0fd2O
清水、小坂、高橋、李、阿部と野手8人のうち5人も左がスタメンなら、
また左腕ぶつけられるよ
ディロンや矢野が相当頑張らなきゃ
まともな右打者は小久保、二岡しか思いつかない
318代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 14:57:56 ID:tvhSQhPc0
外人で未知だとか、スイングがいいとか打球がいいとかフォームがいいとか変化球がいいとか
なんて言っても実際に実戦にでるまでわからない。
実際に自分とこの選手と対戦する機会を多く作って試せばよかろうに
開幕までかなりあるんだから
319代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 14:59:00 ID:jquhnJG80
>>312
> 去年の巨人は左腕が先発した試合が約90試合

2005年 巨人の左腕投手の登板数と先発数

工藤 登板24 先発24 完投1
マレン 登板22 先発18 完投1
高橋尚 登板27 先発26 完投4
内海 登板26 先発19 完投0

前田 登板50 先発0 完投0
岡島 登板42 先発0 完投0
佐藤宏 登板20 先発0 完投0
林 登板54 先発0 完投0

先発87 完投6
320ジャガーYM ◆J.YM.Lvjbs :2006/02/04(土) 15:06:08 ID:HjmrCTI00
「李 承 火華」の守備位置が鍵だな。
開幕時は、由伸が間に合わないと思われるので右翼でいいのだが、
由伸復帰後は、一塁だろうか??

韓国の至宝を腐らすと、チームにも大きなマイナスとなるので、起用法には考慮しなければならない。
彼は、昨年は常時出場でなかったのにもかかわらず、30発放っている。
長打力は天下一品だ。地蔵と違うのは、外野もこなせるということである・・・
一塁は、ディロンや清水、小久保といった面子が候補だが、李でいいと思う。
二塁もこなせるディロンは、仁志を評価していない原のことだ、由伸復帰後は二塁だろう。
結果を出せないようなら、二軍落ちや控えに回ることもある。今までのような外国人に対する
特別扱いは無いからだ。

三塁は小久保でいいし、二岡をコンバートしてもいい。遊撃は小坂がいるし、これで内野の層も厚くなる!!
故障者が出ても大丈夫だ。

外野だって、清水・由伸・李という超攻撃的布陣もありだし、三浦・亀井・矢野・鈴木といった控え選手を中堅候補として
競わせてもいい。

李のおかげで、レギュラー争いも激しくなったし、言うことは無い!!
今年は絶対に日本一!!

投手だって、JP・野口・豊田と、実績のあるベテランを補強したし、層が厚くなったしね!!
彼らが働いてくれれば、問題なし!!

 
321代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 15:08:15 ID:tvhSQhPc0
巨人が弱いのは左腕じゃねえ
特定のピッチャーだ
特定の投手なら右打者だって打てないし、特定の右投手にもやられる
それは巨人にはワンパターンのバッターしかいないから
322代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 15:09:55 ID:tvhSQhPc0
>ID:HjmrCTI00
アホだなw
楽観的にもほどがある
323代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 15:11:37 ID:KOrM0fd2O
相性のいい燕の石川からは去年も打ってたけどね
ローズの去年の対左の打率が.195
こんなの3番に置いてたら勝てない訳だよ
324代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 15:15:06 ID:tvhSQhPc0
実績のあるベテランを補強することがなんで強さにつながるんだよw
そんなの十分いるだろうが
自分の引き際をわきまえず現役にしがみつくやつが多い中、
いかに不良債権予備軍をじわじわ処分するのかがポイントなのに
それで喜んでるやつは大丈夫なのか?
325代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 15:19:02 ID:NtxVFaRa0
抑えきかず、2人抑え構想も当事者知らず混乱
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006020401.html
326ジャガーYM ◆J.YM.Lvjbs :2006/02/04(土) 15:21:59 ID:HjmrCTI00
>>322
悲観的になっても仕方ないよ。
獲得した選手が働かなかったり、怪我人が続出したり・・・
最悪の事態になってしまったら、そのときはそのとき。

ただ、今年は腐ったみかんを徹底的に排除したし、全員が競争でレギュラーの座を勝ち取らないといけないのだ。
二岡なんて、開幕はベンチスタートだろうね。甘えているよ。
レギュラー保証なんて無いんだから!!そんな契約はしていないはずだし。
小坂の加入の意味もわからないなんて、野球馬鹿より頭が悪いわ。
おまんが不甲斐無いから、加入したということなんだよ!!

今年の巨人は、機動力優先のオーダーも組めるね。
鈴木・小坂といったスピード系の選手がいるし、彼らには徹底的に犠打練習をさせているだろう。
彼らを1・2番において、スピーディーな野球を目指すのも面白い。

左打者が続くので、3番には右のディロンが使えるならいい。
4番には、李だろう。プライドをくすぐってやるのが一番だ。
5番は小久保で、残ったランナーを掃除だ!!

残りは、清水・三浦・阿部でいいのではないか??
ほぼジグザグ打線だと、相手の継投が難しくなるからね・・・
三浦は、原監督が高く評価している選手だし、起用される可能性が高い!!
327ジャガーYM ◆J.YM.Lvjbs :2006/02/04(土) 15:27:24 ID:HjmrCTI00
>>324

使える投手の台頭を待っていたのが昨年だったが、結局出てこなかった。
仕方ないから、補強せざるを得なくなったのだ。

野手は、亀井や矢野が出てきたし、ここで若返りを図るために地蔵一派を追放し、
若返った。李は、由伸やディロンのスペアという感じで獲得したが、レギュラーで使うべき選手なのだ。
仁志は、李の入団で干される可能性が高い。二塁はディロン・小坂・三浦がこなせるし・・・

328代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 15:36:29 ID:tvhSQhPc0
打線が糞な中あれだけ投げたのが台頭にはならないわけか?
329代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 15:44:09 ID:VGh/XLia0
ほぇ〜三浦はセカンドも出来るんだな。

ところで岩舘、大須賀、十川孝の特徴を教えてくれまいか。
なんか違いが分からんのよ。

例)将来像は 岩舘 → 川相 みたいな。
330代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 15:44:48 ID:dsJ5XyzvO
あれだけ投げた?
林くらいしか浮かばないが。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 15:50:17 ID:xBL7Lw0v0
三浦が内野守ってんのなんか見たことない。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 15:56:48 ID:aL/GTqCLO
三浦のイップス原因試合見た俺は勝ち組
333ジャガーYM ◆J.YM.Lvjbs :2006/02/04(土) 16:08:06 ID:HjmrCTI00
>>332
誰かの頭にぶつけたんだっけ??

>>331
三浦って、内野の練習もしているって聞いたが、もしかして外野だけ??
まあ、鈴木に二塁をやらせてもいいけどねw

>>328
林・久保は前から実績はあるし、新戦力とはいえないね・・・

334代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 16:10:16 ID:aL/GTqCLO
>>333
緒方
335代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 16:15:49 ID:zb1jh90E0
まだ65人しか選手枠埋ってないんでしょ?
あと5人どうするんだろ?
336代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 16:19:10 ID:zfmzbaND0
>>335
今年のドラフト用だろ<残り枠

左腕の外人でいいのがいたら見つけて欲しいけど中島スカウトは宮崎キャンプでディロンとかの面倒みてるみたいだから今のところ無いかなあ 
337ジャガーYM ◆J.YM.Lvjbs :2006/02/04(土) 16:19:26 ID:HjmrCTI00
>>334
中條かな子の旦那だね!!

>>335
シーズン中の新外国人獲得の可能性もある。
余裕を持っておかないとね・・・
338代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 16:21:17 ID:HbnWTggPO
ジャイアンツ愛は同性愛
339代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 16:21:38 ID:5DLSZ03n0
ttp://www.giants.jp/G/player/
P 35
I 14
C 8
O 12

69人
340代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 16:40:43 ID:I2pp3JwyO
育成枠いれてな
341代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 17:10:38 ID:04/eBi770
今年なぜか中日とだけオープン戦やらないんだな
342代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 17:34:06 ID:2X/Jt4KC0
>>320>>326
突っ込みどころが満載だな

李が右翼でいいのだが・・・ライトペタに毛が生えた程度の守備力で良いのか?肩も清水よりはマシ程度の弱肩だぞ。
一塁清水・・・昨年の張るキャンプで下手すぎて全く守れないと言う結論が出てる。
二塁もこなせるディロン・・・こなせない。ただ守備機会を得るためにポジションについたというだけ。
ディロン本人も来日時に力を発揮できるのは一塁と三塁と言っている。
李のプライドをくすぐる・・・ロッテ時代に韓国マスコミが無駄にプライドくすぐりまくって勘違いして不穏分子化したのをしらないのか。
オープン戦打率.050で二軍に落ちて首脳陣批判するような地蔵並の扱いづらさだぞ
二塁はディロン・三浦がこなせるし・・・こなせない。三浦が出来る内野は一塁と三塁だが三塁はしばらくやってないので微妙。
343代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 17:41:31 ID:CgUWg6FX0
>>342
同意。
特にスンヨプの部分。
何にも知らずに書いてるのが、丸分かりだ。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 17:43:24 ID:zfmzbaND0
スンヨプなんて清水より下手なのに・・・
肩は別にして ペタといいい勝負だ
345代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:07:25 ID:dsJ5XyzvO
最近
野球初心者のフリをした釣りが多いな。
346代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:28:34 ID:xyAkA/RM0
明後日発売の週刊誌【週刊ダスト】2月17日号より
⇒<番長>清原「ナニワの任侠道」−巨人の背番号5安売りに大噴火!?
オリックスに移籍し意気揚々とキャンプに入った清原和博選手ですが、巨人側の無下なる仕打ちに怒り心頭のご様子。
なんでも巨人時代の背番号「5」が新外国人に安売りされたことが原因のようです。
巨人の皆さん、清原に出会った時はシバかれないようくれぐれもご注意下さい。
⇒元セ・リーグ審判が暴露!「古田の偽装」「野村の文句」「原の過信」
ttp://www.weeklypost.com/060217jp/index.html
347代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:34:26 ID:wnhh08KZ0
>>346
巨人にさんざん迷惑かけておいてその言い草w
348代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:35:45 ID:ca7EgJ0j0
週刊誌の見出し貼りマジでウザ杉
349代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:39:54 ID:w7aX1vGY0
286 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 02:03:53 ID:tvhSQhPc0
糞路線のせいで未来の大エースをSBにとられるとはな
アホとしかいいようがないw
288 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 02:22:13 ID:tvhSQhPc0
糞補強にきまってんだろ
虚オタ
何がなんのこと?だ、しね
318 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 14:57:56 ID:tvhSQhPc0
外人で未知だとか、スイングがいいとか打球がいいとかフォームがいいとか変化球がいいとか
なんて言っても実際に実戦にでるまでわからない。
実際に自分とこの選手と対戦する機会を多く作って試せばよかろうに
開幕までかなりあるんだから
321 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 15:08:15 ID:tvhSQhPc0
巨人が弱いのは左腕じゃねえ
特定のピッチャーだ
特定の投手なら右打者だって打てないし、特定の右投手にもやられる
それは巨人にはワンパターンのバッターしかいないから
322 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 15:09:55 ID:tvhSQhPc0
>ID:HjmrCTI00
アホだなw
楽観的にもほどがある
324 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 15:15:06 ID:tvhSQhPc0
実績のあるベテランを補強することがなんで強さにつながるんだよw
そんなの十分いるだろうが
自分の引き際をわきまえず現役にしがみつくやつが多い中、
いかに不良債権予備軍をじわじわ処分するのかがポイントなのに
それで喜んでるやつは大丈夫なのか?
328 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 15:36:29 ID:tvhSQhPc0
打線が糞な中あれだけ投げたのが台頭にはならないわけか?
350代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:43:58 ID:VHG3ReryO
こいつら在籍時はさんざん擁護してたくせにw
351代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:45:33 ID:w7aX1vGY0
ID:tvhSQhPc0はいつもの基地外コピペ厨です。
コテハン止めてますがバレバレです。
今日も得意の「成長曲線」「将来性」を盾に騒ぐと思いますが暮々も相手をしないようにお願い致します。
ここには荒らしに来ている奴ですから。
352代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 18:58:04 ID:H394H0kK0
放置にすら「センター亀井VS矢野」って書かれてる箇所が・・・

・・・鈴木は人気ないのか?このスレ見る限りはそんなことない気もするが・・・
353代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 19:05:02 ID:A3my0wlb0

 

        そして完全に忘れ去られる斉藤




354代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 19:07:57 ID:CbWKzhHz0
>>350
全然擁護してませんし、在籍当時から叩かれてます。
355代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 19:08:45 ID:CbWKzhHz0
>>353
斉藤と岡島はトレード出してやったほうがいいよ。
商品価値があるうちに。
356代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 19:13:14 ID:+4nmrUmZ0
>>355
おそらくFA補償選手のプロテクト外されたと思われるのに
タダでも拾ってくれなかった選手に商品価値なんて・・・
357代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 19:13:37 ID:04/eBi770
仁志を外したがってる奴がよくいるが、年齢は小久保と一緒
守備も悪くない。打撃だってあれで十分だろ
8番打者に求めすぎ
358代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 19:32:36 ID:CbWKzhHz0
>>356
中日は控え捕手優先、西武は伊東監督が江藤を以前から評価してたからそういう指名になっただけ。
あと、岡島はプロテクトされてたと思う。
シコースキー放出したのにこれ以上中継ぎ要員を減らすわけにはいかなかっただろうし。
359代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 19:33:44 ID:CbWKzhHz0
>>357
仁志は能力より性格

今の日本人野手を見ても内乱の火種になりそうなのは仁志だけになってるし
360ジャガーYM ◆J.YM.Lvjbs :2006/02/04(土) 19:53:57 ID:HjmrCTI00
>>342-343

李の右翼・・・あくまでも攻撃的オーダーとして。試合終盤には守備固めを入れればいいことだし。
一塁清水・・・清原がいた昨年とは、気合の入れ方が違うでしょ。まあレフトが本職だが。
ディロンの二塁・・・仁志を干すための戦略だろうけど、とりあえず打撃で使えるかで判断。
プライド・・・元々プライドは高いし、実力だって証明しているんだから。今年限りなら多少は大目に見よう。
三浦・・・二塁ではなかったか。でもキャンプではどうするかな??原は仁志を干したがっているからなw

おまんらは、李の実力発揮に期待はしていないのかな??
地蔵よりは使えそうだと思うけど。派閥を作らなさそうだし、地蔵よりはまし!!
361エクG見習い ◆MjfnqlkL9g :2006/02/04(土) 19:56:26 ID:6YWOJrh5O
>>357
出塁率、長打率の順に‥
小久保 .361 .523
由伸 .367 .502
李 .315 .551
阿部 .365 .498
川中 .337 .473
清水 .342 .453
二岡 .354 .436
小坂 .353 .402
矢野 .323 .429
鈴木 .324 .404
仁志 .307 .364

仁志は打撃がねえ…。
362ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 20:04:08 ID:tvhSQhPc0
351 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 18:45:33 ID:w7aX1vGY0
ID:tvhSQhPc0はいつもの基地外コピペ厨です。
コテハン止めてますがバレバレです。
今日も得意の「成長曲線」「将来性」を盾に騒ぐと思いますが暮々も相手をしないようにお願い致します。
ここには荒らしに来ている奴ですから。
363ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 20:04:43 ID:tvhSQhPc0
351 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 18:45:33 ID:w7aX1vGY0
ID:tvhSQhPc0はいつもの基地外コピペ厨です。
コテハン止めてますがバレバレです。
今日も得意の「成長曲線」「将来性」を盾に騒ぐと思いますが暮々も相手をしないようにお願い致します。
ここには荒らしに来ている奴ですから。
364ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 20:05:11 ID:tvhSQhPc0
351 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 18:45:33 ID:w7aX1vGY0
ID:tvhSQhPc0はいつもの基地外コピペ厨です。
コテハン止めてますがバレバレです。
今日も得意の「成長曲線」「将来性」を盾に騒ぐと思いますが暮々も相手をしないようにお願い致します。
ここには荒らしに来ている奴ですから。
365代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:05:21 ID:w7aX1vGY0
>>360
03年の原采配から思うに、由伸が開幕に間に合わないなら外野は李、清水、亀井じゃないですか?
復帰後は李、清水、由伸?亀井は清水の守備固めで。

巨人の場合、スタメン全員が万全な事が少ない。
小久保、二岡、由伸、仁志の誰かが本調子じゃなければ、李(一左)とディロン(一三外二)を
パズルのように抜けたところに当てはめるのが良いように思います。

ディロンの二塁、清水の一塁はないでしょう。
首脳陣はディロン一塁固定、清水はレフト、センター守備をさせる方針です。
366ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 20:05:40 ID:tvhSQhPc0
351 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 18:45:33 ID:w7aX1vGY0
ID:tvhSQhPc0はいつもの基地外コピペ厨です。
コテハン止めてますがバレバレです。
今日も得意の「成長曲線」「将来性」を盾に騒ぐと思いますが暮々も相手をしないようにお願い致します。
ここには荒らしに来ている奴ですから。
367ジャガーYM ◆J.YM.Lvjbs :2006/02/04(土) 20:06:17 ID:HjmrCTI00
>>エクG見習い

データありがとう。
仁志は、出塁率が低いから1番向きではないね・・・
長打狙いの割には、長打率も低いし。
原が干したがるのもわかるわw

368代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:08:16 ID:uwT8hZ7n0
原はデロンがよくてもスンヨプ使いそうで怖いよ
369ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 20:10:05 ID:tvhSQhPc0
351 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 18:45:33 ID:w7aX1vGY0
ID:tvhSQhPc0はいつもの基地外コピペ厨です。
コテハン止めてますがバレバレです。
今日も得意の「成長曲線」「将来性」を盾に騒ぐと思いますが暮々も相手をしないようにお願い致します。
ここには荒らしに来ている奴ですから。
370ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 20:10:44 ID:tvhSQhPc0
351 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 18:45:33 ID:w7aX1vGY0
ID:tvhSQhPc0はいつもの基地外コピペ厨です。
コテハン止めてますがバレバレです。
今日も得意の「成長曲線」「将来性」を盾に騒ぐと思いますが暮々も相手をしないようにお願い致します。
ここには荒らしに来ている奴ですから。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:11:08 ID:HYG5HleU0
鈴木に期待してるなんて奴はただの素人
372代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:12:15 ID:FJlUfyU40
さあ、また朝方までコピペ荒らしが続くぞ(笑)
373ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 20:13:53 ID:tvhSQhPc0
351 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 18:45:33 ID:w7aX1vGY0
ID:tvhSQhPc0はいつもの基地外コピペ厨です。
コテハン止めてますがバレバレです。
今日も得意の「成長曲線」「将来性」を盾に騒ぐと思いますが暮々も相手をしないようにお願い致します。
ここには荒らしに来ている奴ですから。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:14:14 ID:w7aX1vGY0
でも原監督は林の先発→抑えのように前言撤回する事も考えられますね。
最初はセンターを亀井、矢野、鈴木、斉藤、三浦の5人で競わせるはずだったのも
いつの間にかに清水、由伸にもセンターの練習をさせる方針に変って
昨日今日と李にレフトの守備練習。
守備より打撃優先して李、清水、由伸でしょうか。守備を優先して亀井を試しても良さそうなんですけどねぇ。
375ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 20:15:14 ID:tvhSQhPc0
351 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 18:45:33 ID:w7aX1vGY0
ID:tvhSQhPc0はいつもの基地外コピペ厨です。
コテハン止めてますがバレバレです。
今日も得意の「成長曲線」「将来性」を盾に騒ぐと思いますが暮々も相手をしないようにお願い致します。
ここには荒らしに来ている奴ですから。
376ジャガーYM ◆J.YM.Lvjbs :2006/02/04(土) 20:15:30 ID:HjmrCTI00
>>365

亀井か・・・確かにいい選択かもしれない。
ただ、機動力を考えたら鈴木を中堅にして欲しいかなと思ったもので。三浦が二塁できると思っていたし。
個人的には、ディロンはスカのような気がする。巨人のスカウトの目は節穴だしねw
よって、李は一塁に落ち着いてしまう可能性が高いかな・・・彼にもそのほうがベストだろうし!!

巨人って、ベテラン選手が多いから、リタイアする選手が出てくるだろうね。その際に、控えにいる選手を上手く
抜けたところの使えばいいかと思うよ。ただ、李は試合出場に飢えているから、ドクターストップとか、本人からの
申し出が無い限りは使い続けるべきかな・・・

清水の中堅は、勘弁だな!!一塁がだめなら左翼固定で。中堅は守備力重視で。
377ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 20:15:48 ID:tvhSQhPc0
351 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 18:45:33 ID:w7aX1vGY0
ID:tvhSQhPc0はいつもの基地外コピペ厨です。
コテハン止めてますがバレバレです。
今日も得意の「成長曲線」「将来性」を盾に騒ぐと思いますが暮々も相手をしないようにお願い致します。
ここには荒らしに来ている奴ですから。
378代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:16:30 ID:jQvbC3lr0
でも原監督は林の先発→抑えのように前言撤回する事も考えられますね。
最初はセンターを亀井、矢野、鈴木、斉藤、三浦の5人で競わせるはずだったのも
いつの間にかに清水、由伸にもセンターの練習をさせる方針に変って
昨日今日と李にレフトの守備練習。
守備より打撃優先して李、清水、由伸でしょうか。守備を優先して亀井を試しても良さそうなんですけどねぇ。
379代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:19:03 ID:2GRe9rZD0
>>359
おまえ、間違いなく巨人ファンじゃないな
G-WEEKでの仁志のインタビューとか全然知らないんだからな
今の仁志が内乱の火種になりそうだと思ってるのは
2年前の情報で思考停止しているアンチと夕刊フジ記者くらいなもんだ
380ジャガーYM ◆J.YM.Lvjbs :2006/02/04(土) 20:20:16 ID:HjmrCTI00
>>374

先発が充実しているし、左のリリーフは重要ということかな!!
野口・工藤・高橋と3枚いるし、内海も控えているからね、左の先発は。
右も、上原・JP・木佐貫と揃っているし。久保も割りを入れようと必死だなw

センター由伸は、超攻撃的オーダー用ですね。左翼に清水、右翼に李として、一塁はディロンかな・・・
いろいろなオーダーを考えて、今のうちに練習するということでしょう!!

381代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
382代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:27:08 ID:Qjuo+/I40
亀井と矢野は応援してるけど、外野手だからまずは打撃だな
383ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 20:30:57 ID:tvhSQhPc0
351 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 18:45:33 ID:w7aX1vGY0
ID:tvhSQhPc0はいつもの基地外コピペ厨です。
コテハン止めてますがバレバレです。
今日も得意の「成長曲線」「将来性」を盾に騒ぐと思いますが暮々も相手をしないようにお願い致します。
ここには荒らしに来ている奴ですから。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:34:27 ID:2X/Jt4KC0
>>360
>李の右翼・・・あくまでも攻撃的オーダーとして。試合終盤には守備固めを入れればいいことだし。

それで3年前ライトペタ、レフトペタやってどうなった?
しかも李の肩の弱さはペタの比じゃないぞ
1塁ランナーがヒットで1本で100%サードいけるほどの弱さだ

>一塁清水・・・清原がいた昨年とは、気合の入れ方が違うでしょ。まあレフトが本職だが。

気合で守備が出来れば古木も名手だな。やる気の問題でなく技術的に無理。

>ディロンの二塁・・・仁志を干すための戦略だろうけど、とりあえず打撃で使えるかで判断。
>三浦・・・二塁ではなかったか。でもキャンプではどうするかな??原は仁志を干したがっているからなw

勝つことよりも仁志を干すことを最優先して
二塁を出来もしない三浦、ディロンに守らせるなんて思ってるのか?頭大丈夫か?
2chの妄想と現実は違うぞ

>プライド・・・元々プライドは高いし、実力だって証明しているんだから。今年限りなら多少は大目に見よう。
>おまんらは、李の実力発揮に期待はしていないのかな??

帳尻気味のソロムランの連発、対左に致命的な弱点という実力は証明されてるな。

>地蔵よりは使えそうだと思うけど。派閥を作らなさそうだし、地蔵よりはまし!!

球団内派閥を作らない代わりに球団外に韓国メディアと派閥作って球団批判を繰り返します。
385代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:35:34 ID:tVt6dzt60

  ∧,,∧
  (,,・ω・)
〜(_u,uノ

386ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 20:46:14 ID:tvhSQhPc0
351 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 18:45:33 ID:w7aX1vGY0
ID:tvhSQhPc0はいつもの基地外コピペ厨です。
コテハン止めてますがバレバレです。
今日も得意の「成長曲線」「将来性」を盾に騒ぐと思いますが暮々も相手をしないようにお願い致します。
ここには荒らしに来ている奴ですから。
387ジャガーYM ◆J.YM.Lvjbs :2006/02/04(土) 20:54:31 ID:HjmrCTI00
>>381

そうでっか・・・
三浦は、外野メインということでいいのですな・・・
対左投手時の中堅なら、チャンスはあるかも??あと、李の守備固めとかで!!

矢野は、右翼しかできないのかな・・・まあ、由伸を中堅にまわせば使えるか。
亀井は、これまた右投手時の中堅・右翼候補かな・・・

李って、右翼もできますよね??違いました??
まあ、外野守備が破壊的なら一塁固定しかないでしょうw
ディロンが使えないということを前提に。

>>384

李は、一塁固定ですな・・・それは知らんかったw
清水は、高校時代一塁だったとの情報があったが、駄目か・・・
左翼固定ということで決着か。

二塁は、今年35歳になる仁志を使い続けるとは思えない。ディロンの可能性も残ってはいるし、
小坂獲得は二塁起用の可能性もあるだろうし、鈴木もこなせるのではなかったか??

李は、今年一年ネタとして生暖かく見守りますかw
契約内容に、「スタメン保障」みたいな条項がないことを祈ろうか・・・
まあ、メジャーに売り込むためには打ちまくらないといけないから、結果を出してくれると信じてはいるが!!
388代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:01:08 ID:jQvbC3lr0
おまえらの意見を総合すると

1(中)鈴木
2(二)小坂
3(右)高橋由
4(三)小久保
5(一)李
6(遊)二岡
7(捕)阿部
8(左)清水

こういうわけか。
389ジャガーYM ◆J.YM.Lvjbs :2006/02/04(土) 21:06:19 ID:HjmrCTI00
>>388

俺的には・・・

開幕時(由伸・二岡間に合わず)
8 鈴木
6 小坂
4 ディロン
3 李承(火華)
5 小久保
7 清水
9 三浦
2 阿部

 
390代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:11:32 ID:fkYPH0280
李が入ってる時点で萎えるな
391代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:26:56 ID:p3jj7Xx8O
>>389
これじゃ打撃も守備もダメだな
392代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:31:25 ID:KFY/zewc0
李がレフトでセンター清水・・・・・これやったらまた巨人はドボンだろ!

結局原でもダメかになってしまう。単純に由伸が間に合わなかったらセンター矢野、ライト亀井じゃね?
李はファースト限定でしょ。最悪の場合レフトでの起用もあるという事だろう。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:32:04 ID:7xe/zXjw0
>>390
なんで?日本一のロッテ不動の7番が入ってんだから磐石だろ。
394代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:33:47 ID:nEarwYYQ0
センター矢野とセンター清水でどれだけの差が出るというんだか
395代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:36:31 ID:fkYPH0280
センター矢野でレフト清水ならいい


つまり李を獲った時点で原は池沼確定だから
396代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:44:58 ID:YPqBxjV90
>>389
ディロンにセカンドは無理だよ。
日本は一軍登録枠が28人でベンチ入り枠が25人だから
先発投手3人をあがりでベンチ入りから外して野手を多めに入れられるけど、
メジャーは登録選手枠がベンチ入り枠と同じ25人で
日本に比べてベンチに入れられる野手が少ないから
3Aから上がって来た控え選手は出場機会を得るために
守ったことがなくても守らされる。
そんな感じでレフトやセカンドの守備にただついただけなのを
何も知らないマスコミがセカンドや外野もこなしたユーティリティと言ってるだけ。
ロッテのフランコも日本に来たときは一塁、二塁、三塁、外野全て守れるってふれこみだったけど
実際は二塁も三塁も全然守れなかったし。
ディロンが自分で力を発揮できるのは一塁と三塁って言ってるし
守れるのは一塁と三塁だけって考えて間違いない。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:51:45 ID:cC31fZsI0
打ち勝つ野球じゃなきゃ視聴率獲れないしな
398代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:03:51 ID:rkOhz7M40
まあペタをライトで使うことを考えりゃ
ディロンのセカンドはあるね。



   原 だ か ら


399代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:07:31 ID:2DEQOHjd0
1(中)鈴木
2(二)小坂
(この逆も可能性アリ)

俺もこれが理想なんだが、打率(出塁率)が悪いとせっかくの足が意味無くなるのが痛いトコだね。
二人とも.280くらい打ってくれるだけでだいぶ脅威になれると思うんだが・・・

あと、矢野って鈴木亀井矢野の3人の中では一番肩はいい?
400代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:10:12 ID:XlhrvOkNO
>399
亀井じゃないか?

401代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:13:29 ID:tvhSQhPc0
虚オタしね
402ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 22:13:51 ID:tvhSQhPc0
虚オタしね
403ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 22:14:10 ID:tvhSQhPc0
虚オタしね
404代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:14:14 ID:w7aX1vGY0
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい

矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。


打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150

矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
405ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 22:15:21 ID:tvhSQhPc0
404 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 22:14:14 ID:w7aX1vGY0
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい

矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。


打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150

矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
406ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 22:15:50 ID:tvhSQhPc0
404 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 22:14:14 ID:w7aX1vGY0
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい

矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。


打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150

矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
407ファンケル:2006/02/04(土) 22:15:56 ID:2zjlnA3F0
センターは鈴木
鈴木は原監督のお気に入り
408ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 22:16:25 ID:tvhSQhPc0
404 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 22:14:14 ID:w7aX1vGY0
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい

矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。


打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150

矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:16:52 ID:IbJNShrs0
結局野球知らない奴が
「鈴木は足速いから1番」とか考えちゃってるだけだろww
あんな雑魚に頼るようじゃ今年も5位だな
410代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:17:03 ID:bTbhGw/OO
まだあったのかこのスレ。
相変わらずチラシの裏以下の書き込み内容だな。
411ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 22:19:00 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。

404 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 22:14:14 ID:w7aX1vGY0
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい

矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。


打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150

矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
412ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 22:19:34 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。

404 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 22:14:14 ID:w7aX1vGY0
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい

矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。


打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150

矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:19:35 ID:Wpwk5Gy00
原の脳内

清水>鈴木

鈴木を使うとしたらセカンド さすが無能
414ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 22:20:04 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。

404 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 22:14:14 ID:w7aX1vGY0
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい

矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。


打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150

矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
415代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:20:10 ID:cC31fZsI0
鈴木の野球人生は終わってんだろww
416代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:21:21 ID:Ozo9rOfN0
>>409
>結局野球知らない奴が
>「鈴木は足速いから1番」とか考えちゃってるだけだろww

「足の速いやつを1番に置く」って考えられるのは
それって野球知ってるってことじゃないのか?w
417代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:22:10 ID:KFY/zewc0
まだ試合経験の少ない矢野に対して守備がへたはないだろ

中日の荒木だって最初はエラーばっかりしてたでしょうが!まだ25歳だぞ。
守備は練習でいくらでもうまくなるよ。清原のように動けない体じゃないんだから。
418ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 22:24:23 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。

404 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 22:14:14 ID:w7aX1vGY0
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい

矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。


打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150

矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
419ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 22:25:05 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。

404 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 22:14:14 ID:w7aX1vGY0
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい

矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。


打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150

矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
420ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 22:25:36 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。

404 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 22:14:14 ID:w7aX1vGY0
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい

矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。


打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150

矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
421ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 22:26:08 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。

404 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 22:14:14 ID:w7aX1vGY0
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい

矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。


打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150

矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
422ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 22:26:39 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。

404 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 22:14:14 ID:w7aX1vGY0
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい

矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。


打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150

矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
423ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 22:27:10 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。

404 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 22:14:14 ID:w7aX1vGY0
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい

矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。


打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150

矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:27:13 ID:w7aX1vGY0
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。

>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
425ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 22:27:41 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。

404 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 22:14:14 ID:w7aX1vGY0
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい

矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。


打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150

矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:28:17 ID:Ozo9rOfN0
「死ね」をNGネーム登録しておくとスッキリして(・∀・)イイ!!
427ID:w7aX1vGY0死ね:2006/02/04(土) 22:29:14 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
428ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:29:45 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
429代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:29:52 ID:cC31fZsI0
矢野は打力が問題だろww
430ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:30:16 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
431ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:30:47 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:31:10 ID:w7aX1vGY0
基地外コピペ厨ID:tvhSQhPc0さんへ

コピペするなら>>351にしてくださいよ。
「私は基地外です」みたいな自己紹介風↓で面白かったのになあ。



386 :ID:w7aX1vGY0死ね :2006/02/04(土) 20:46:14 ID:tvhSQhPc0
351 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 18:45:33 ID:w7aX1vGY0
ID:tvhSQhPc0はいつもの基地外コピペ厨です。
コテハン止めてますがバレバレです。
今日も得意の「成長曲線」「将来性」を盾に騒ぐと思いますが暮々も相手をしないようにお願い致します。
ここには荒らしに来ている奴ですから。
433ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:31:18 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
434ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:31:49 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
435ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:32:20 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
436ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:32:51 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:32:54 ID:+4nmrUmZ0
矢野がスタメンで使われるには左投手殺しとか特技を作る必要あるな
さもなければ万年代打か守備固め
438代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:33:24 ID:w7aX1vGY0
>>429
矢野は守備は大問題、打力は問題ですね。両方問題ですけど守備の方が酷いです。
439ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:34:25 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
440ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:34:56 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
441ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:35:27 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
442ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:35:58 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
443ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:36:29 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
444ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:37:00 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
445ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:37:31 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
446ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:38:33 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
447ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:39:04 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
448ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:39:35 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
449ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:40:06 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
450代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:40:10 ID:A3my0wlb0
>>437
確かにネ。
守備を犠牲にしてまで使うほどの打力でもないし
外野手としては明らかに李以下。

ロースター漏れで良い外人投手が入るか、亀井あたりの覚醒がない限り
レフト李、センター清水、ファーストディロンで行くのがベストだと思う。
451ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:40:37 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
452ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:41:08 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
453ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:41:39 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
454ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:42:10 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:42:52 ID:Ozo9rOfN0
ID:tvhSQhPc0をNGID登録しておくとスッキリして(・∀・)イイ!!
456エクG見習い ◆MjfnqlkL9g :2006/02/04(土) 22:42:59 ID:6YWOJrh5O
>>416
鈴木は四球選べないからな…現時点では下位でしか使えない。

>>384
でもロッテは李を外野手で使ってたわけだけど。
李、ベニー、フランコの外野陣ってのもあった。
守備のマイナスを打撃で取り返してくれるなら外野をやってくれても全然かまわない。
取り返してくれるなら、だがな。
てかペタは強肩だが。
あと、マルちゃん外野で優勝した年もあったしな。
457ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:43:12 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:43:13 ID:cC31fZsI0
矢野は大西みたいな人生を送りそうだなww
459ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:43:43 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
460ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:44:14 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
461ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:44:45 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
462ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:45:16 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
463代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:45:16 ID:w7aX1vGY0
>>450
そうですね。守備と打撃の総合力で見れば外野手として矢野は李以下ですね。
ロースター漏れでリリーフが見つかって外国人投手3人制になれば
李、ディロンは1人は一塁固定、もう1人は2軍になる事も考えられますね。
そうなると亀井、鈴木にセンターの芽もありそうです。
464ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:45:47 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
465ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:46:18 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
466代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:46:53 ID:A3my0wlb0
>>458
タックルも得意そうだしな

相手が審判か由伸かの違いはあるがw
467ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:47:20 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
468ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:47:51 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
469ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:48:22 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
470ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:49:24 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
471ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:49:55 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
472ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:50:26 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
473代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:50:28 ID:zfmzbaND0
474ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:50:57 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
475ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:51:28 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
476ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:53:01 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
477ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:53:32 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
478ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:54:03 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:54:21 ID:NtxVFaRa0
東スポ
阿部ID改造
伊勢調査担当絶句 巨人のデータは草野球並み
480ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:54:34 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
481ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:55:05 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
482代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:55:12 ID:WM6uxUfA0
このスレおもしろい人がいますね
483代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:55:22 ID:cC31fZsI0
データはロッテから学べよww
484ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:55:36 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
485ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:56:07 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
486ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:56:38 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
487ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:57:09 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
488ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 22:58:42 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:58:42 ID:Hn/2lNZv0
>>482
NG登録しておけばスッキリ
490代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:59:59 ID:Ozo9rOfN0
しっかしNG登録したらレス番の飛びっぷりが凄まじいなw
491代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 23:01:04 ID:Hn/2lNZv0
>>490
確かにw
あぼ〜んだらけwww
492代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 23:04:54 ID:A3my0wlb0
1(中)清水
2(遊)小坂
3(右)高橋
4(三)小久保
5(一)阿部
6(一)ディロン
7(左)李
8(二)仁志

【先発】上原、JP、工藤、グローバー、野口、高橋

【セットアッパー】林、久保

【抑え】豊田


ハイ。開幕はこれで確定だね。若手厨ご愁傷様ww
493代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 23:05:30 ID:Hn/2lNZv0
>>492
ファーストが二人いる件について
494ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 23:07:21 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
495ID:w7aX1vGY0しね:2006/02/04(土) 23:09:43 ID:tvhSQhPc0
381 :代打名無し@実況は実況板で :2006/02/04(土) 20:22:42 ID:w7aX1vGY0
>>376
三浦は外野と一塁しか守れませんよ。三塁守備は酷いです。斉藤と同じですね。
センターは守備重視で亀井か鈴木にしてほしいですね。
センターに清水、矢野を使ってしまうと守備から崩壊してしまいそうです。
外野はレフト李、センター清水とレフト清水、センター矢野、以外の布陣で行ってほしいです。
>>392
>センター矢野、ライト亀井じゃね?
>>395
>センター矢野でレフト清水ならいい
矢野の守備力でセンターは無理でしょう。同じ守備軽視であればレフト李、センター清水で良いですよ。
ただ、ペタの外野起用で懲りているならセンターに清水と矢野は避けるべきですね。
李くらい打てれば守備を我慢してでも清水をセンターに回してでも起用する考えは分からないでもないですが
矢野の打撃で守備を我慢してセンターやライトに起用するのはどうなんでしょうかね。

打率.259(106/408),本塁打30,打点82,得点圏.311
矢野
打率.280(57/203),本塁打7,打点14,得点圏.150
矢野の一昨年→去年からの成長をいう人いますが
李のそれの方が凄いんですよね。その考えなら今年の李は凄い事になりそうです。
>>399
小坂の2番はないでしょう。去年のロッテは1−2番の組み合わせが12通ありましたが小坂の2番はありませんでした。
去年のロッテはデータを重視してより高い得点確率を追求したオーダーを組んでいたので小坂の2番適正はないと
判断されたのではないでしょうか?1,8番の起用だと思います。
それでもリーグ5位の1、2番の出塁率、得点を何とかしないといけないのは明白ですね。
色々と組み合わせありますが清水、鈴木、二岡の1〜3番が希望です。
>>417
センス、個人差もありますからね。その考えなら試合経験の多い選手がみんな守備上手いことになりますよ。
矢野がセンター無理なのは今年の話ですよ。そこまで急激に伸びるとは思えないので言いました。来年以降は知りません。
496代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 23:16:44 ID:CbWKzhHz0
>>379
仁志オタ乙w
497代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 23:44:31 ID:tDnjf1fc0
仁志はセリーグ限定だと,235しか打ってないから普通に厳しいだろ
去年の開幕時は一番を打っていたんだが4月の打率も悪すぎる
開幕ダッシュ狙うなら外した方が無難。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 23:52:20 ID:nEarwYYQ0
去年のセリーグ限定の打率とかって、意味あるの?
4月は悪いってのも、去年のデータだけじゃ論拠として弱いと思う
499代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:08:05 ID:geoF5XKG0
仁志の抜群の低出塁率からして、外すか8番かしかありえない。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:09:00 ID:+icMWWGe0
 ヾヽヽ
 (´・ω・)
  ミ_ノ  なんだこのアンチスレ
  ″″  
501代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:12:00 ID:VVw6S1410
>>498
ほとんどの試合がセ・リーグ戦
大事な開幕と優勝時期の相手もセ・リーグ
何擁護してんの?w
502代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:13:47 ID:VVw6S1410
仁志のいい年の方が悪い年より少ない
そんなのに調子のいい年の方が例外、奇跡
503代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:16:01 ID:yy0h15k+0
>>501
別に対象は仁志じゃなくてもいいんだけど、意味あるの?
同じ理屈でいくと、李がそれこそにしこり級になっちまうんだが
504代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:17:56 ID:VVw6S1410
仁志の対セ
李の対セ
打席数が全然違うじゃない?
わからない?w
505代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:19:00 ID:vBfbzzUW0
なんかバカがいるな。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:22:04 ID:yy0h15k+0
>>504
去年より前の対セの成績、打席数は無視なの?
507代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:24:57 ID:opI/u2o30
どんなオーダーが良いのかよりも原ならどんなオーダー組むのか考えた方が現実的でいい気がする。このスレ的にも

ここまで首脳陣のコメントでハッキリしてるのは
・小久保、ディロンは3,1塁固定
・外野手は2つのポジションの練習をさせる
・捕手は阿部
それとロッテの起用方法から見て取れるのが
・小坂の打順は1,8番で2番の適正はない

1(中)清水
2(遊)二岡
3(右)高橋由
4(三)小久保
5(左)李
6(一)ディロン
7(捕)阿部
8(二)小坂or仁志

リードしてれば試合終盤に李を左→一、清水を中→左、ディロンに代えて亀井か大西を守備固めで中堅起用
508代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:25:45 ID:VVw6S1410
仁志オタキモスw
奇跡だった一昨年をそんなにアピールしたいのかw
調子のいい年の方が例外なのに
509代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:27:24 ID:xk6gOCM20
>>507
大西の守備は数年前より落ちてる 肩も弱いぞ
510代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:29:40 ID:XFRHzceV0
清水李の左中間は若手が全滅でもしない限りやんないだろ
511代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:31:17 ID:emQCQ/Aa0
李なんて2割5分ぐらいしか打てないんだから守備のリスク背負ってまで使うことないだろ外野で 
512代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:34:13 ID:yy0h15k+0
>>508
一昨年だけじゃないくてもいいし、去年の対セの成績が通算のそれと開きがある選手
なら、対象は仁志じゃなくてもいいよ 何を過剰意識してるんだか
513代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:37:11 ID:VVw6S1410
>>510>>511
大砲厨
→選手評価はホームランの数だけ
→昨年後半のホームラン数の少なさキレて若手を敵視
→ホームラン王は巨人の選手でなければ気がすまない
→ホームランさえ出れば散発でもかまわない
514代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:38:09 ID:VVw6S1410
ID:yy0h15k+0=仁志オタ
必死杉www
515代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:38:23 ID:Ga9/3d1h0
>>497
外野手であの打撃成績なら問題だけど二遊間の選手だけは守備優先で使うべき。
二遊間が名手が揃ってると内野なかなか抜けないし。
516代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:38:48 ID:opI/u2o30
>>511
打率は低いが本塁打、打点はロッテの2冠だぞ
>>509
だったら亀井を守備固め、鈴木を代走、大西は代打要員でいいのか
>>510
全滅といったってセンター候補は亀井、矢野と故障の多い鈴木の決定打に欠ける3人しかいないからな
517代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:40:07 ID:hlTAHoZg0
>>513
>大砲厨
→選手評価はホームランの数だけ
→ホームラン王は巨人の選手でなければ気がすまない

だから大砲厨は由伸や現役時代HR王取ったことのない原が気に入らないんだねw
518代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:40:31 ID:J3VIG9O50
おめーら ぎゃーぎゃー妄想ばっか言ってないで キャンプでも見て来い
519代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:40:37 ID:fUw4QyEx0
バカのアク禁マダー?w
520代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:41:01 ID:VVw6S1410
二遊間がザルなのに優勝したチーム阪神
二遊間が鉄壁なのに防御率が悪いチーム中日

二遊間守備を重要視する玄人ぶった連中w
521代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:41:23 ID:emQCQ/Aa0
やっぱ亀井あたりは使いたいな
シートノック見ても肩イイ 
今日はライト守ってたな
522代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:42:39 ID:RAQXyJiR0
内田コーチの加入とデーター面の改善が打撃にどれくらい形になって表れるだろう?

チーム打率が昨年から1分以上上がってくれるとうれしいけど
無理?それとチーム打点も50打点以上プラス
チーム打率2割7分以上 打点637以上
523代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:43:43 ID:opI/u2o30
長距離・・・小久保、李
中距離・・・清水、二岡、高橋由、阿部、ディロン
長距離擬き・・・仁志
524代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:44:46 ID:XdjCqRnW0
一応仁志の月別成績表

          3・4月         5月           6月           7月           8月          9・10月      
      打率  本  点  打率  本  点  打率  本  点  打率  本  点  打率  本  点  打率  本  点 
2001年.246  04  10  .252  04  17  .333  03  05  .256  00  02  .274  07  14  .287  02  11 
2002年.162  01  06  .217  01  10  .308  01  08  .322  00  08  .294  01  07  .218  04  09 
2003年.293  03  09  .167  03  16  .000  00  00  .227  01  01  .195  00  02  .328  01  06 
2004年.311  04  09  .330  05  08  .269  01  08  .300  07  13  .271  06  10  .253  05  12 
2005年.223  01  05  .312  02  09  .429  02  07  .245  02  02  .228  04  13  .244  01  09 

ここ5年間を見てみると、仁志は6〜8月の夏場に調子がピークにきて、9月10月で息切れしているね。
ただ最近2年間は5〜7月にピークを迎えていることが多い。

つまり清水や阿部のように開幕からスタートダッシュするんではなくて、
試合数を重ねて徐々に調子を上げていくことがわかるね。別に春先が弱いわけじゃないんだ。
ただ9月10月に息切れするという傾向がわかれば、
優勝がかかっているときなどには二塁・小坂、遊撃・二岡にシフト。仁志は代打でモチベーション維持。
面白いことに二岡は波があるものの9月に打撃の調子がピークを迎えている傾向にある。
こういうことがわかれば、打撃面では効率よくなるんじゃないかなあ。
525代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:45:50 ID:opI/u2o30
>>519
ID:VVw6S1410が昨日のID:tvhSQhPc0だからアク禁はまだなんだろう
今日は言葉は悪いが普通に話してるから別に構わないけどさ
526代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:49:26 ID:ACRVHb9j0
VVw6S1410の必死さが痛々しいな
527代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:51:27 ID:emQCQ/Aa0
小坂 仁志の二遊間みたいけどな
打つのは他に任せておいて
528代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:53:24 ID:VVw6S1410
一人でもオートアウトがいればどれだけ打線が壊れるかを去年で学習しなかった人間がいるとはな
529代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:54:12 ID:XdjCqRnW0
さらに仁志の面白いところは、
打撃が好調なときは本塁打の数が意外と少なかったこと。
本塁打が増えているときは逆に打率が落ちている。
ただ、2005年は本塁打は一年を通して少なかったけどね。

一番打者でチャンスを広げたいときは安打狙いのほうがいいというのがわかる。
仁志は一番でも八番でも右打ち二塁打とかでチャンス広げたほうが巨人にも彼のためにもいいかもしれない。

今年は小久保と猛烈に練習しているらしいが。この傾向を彼に伝えて欲しいものだ。
530代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:56:21 ID:yy0h15k+0
>>524
清水はとにかく春先に強いよなぁ
仁志も前半よりなのか ちょっと意外
531代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:56:38 ID:+Kbq4EjT0
>>516
君ってレフトペタ、センター清水を賞賛していたタイプ?
532代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:56:59 ID:emQCQ/Aa0
 伊勢氏といえば、楽天・野村監督が知恵袋として長年信頼してきた人物だ。
このオフも野村監督の楽天監督就任に伴い、ヘッドコーチ招へいもささやかれて
いたが、ヤクルト時代に同じかまを食った尾花投手コーチの口利きもあり、巨人
の調査担当として新生・原巨人をサポートすることになった。その任務は作戦や
データ分析だけでなく、スコアラーの再教育も任されている。
 そんな伊勢氏は巨人入団に際し、渡されたデータを目の当たりにして絶句したという。
「伊勢さんは``巨人はこれまでこんなデータを使っていたのか。これじゃあいくら補強
しても勝てるわけがない。草野球並みやで。``」(球団関係者)。それほど巨人が活用
していたデータはお粗末な内容だったわけだ。

533代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:57:03 ID:opI/u2o30
本スレに載ってるが伊勢と尾花でどこまで変るか見物だ。いくらなんでも草野球は無いだろw


東スポ 阿部ID改造
伊勢調査担当絶句 巨人のデータは草野球並み

伊勢氏といえば、楽天・野村監督が知恵袋として長年信頼してきた人物だ。
このオフも野村監督の楽天監督就任に伴い、ヘッドコーチ招へいもささやかれて
いたが、ヤクルト時代に同じかまを食った尾花投手コーチの口利きもあり、巨人
の調査担当として新生・原巨人をサポートすることになった。その任務は作戦や
データ分析だけでなく、スコアラーの再教育も任されている。
 そんな伊勢氏は巨人入団に際し、渡されたデータを目の当たりにして絶句したという。
「伊勢さんは``巨人はこれまでこんなデータを使っていたのか。これじゃあいくら補強
しても勝てるわけがない。草野球並みやで。``」(球団関係者)。それほど巨人が活用
していたデータはお粗末な内容だったわけだ。
大きなショックを受けた伊勢氏は正月休みも返上して、おびただしい量のデータ
処理に取り掛かったという。そして、ある結論に達した。「肝心なのは阿部だ。
(再処理した)データを阿部にみんな叩き込まないといかん。」正捕手・阿部のID化
計画だった。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:57:29 ID:opI/u2o30
これまで巨人では、投壊現象の原因として「阿部のリードが悪いせいだ」「いや、阿部
のサイン通りに投げられない投手のせいだ」と責任のなすりつけ合いが行われてきた。だが、
伊勢氏の見解は違った。リードの基となるデータが粗悪品だったとしたら、まだ阿部は伸びる
要素があるーそう分析したのだ。
 昨季の阿部は右肩痛から一塁を守ることもあり、コンバート説に一層拍車がかかっていた。
しかし、阿部自身は「今季は捕手一本でいく」とキッパリ一塁転向を否定。相当な覚悟でキャンプ
に臨んでいる阿部だけに、伊勢氏の再生計画は望むところだろう。野村IDを注入された阿部がどこ
まで変身できるのか。楽しみになってきた。
535代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:57:30 ID:emQCQ/Aa0
 大きなショックを受けた伊勢氏は正月休みも返上して、おびただしい量のデータ
処理に取り掛かったという。そして、ある結論に達した。「肝心なのは阿部だ。
(再処理した)データを阿部にみんな叩き込まないといかん。」正捕手・阿部のID化
計画だった。
 これまで巨人では、投壊現象の原因として「阿部のリードが悪いせいだ」「いや、阿部
のサイン通りに投げられない投手のせいだ」と責任のなすりつけ合いが行われてきた。だが、
伊勢氏の見解は違った。リードの基となるデータが粗悪品だったとしたら、まだ阿部は伸びる
要素があるーそう分析したのだ。
 昨季の阿部は右肩痛から一塁を守ることもあり、コンバート説に一層拍車がかかっていた。
しかし、阿部自身は「今季は捕手一本でいく」とキッパリ一塁転向を否定。相当な覚悟でキャンプ
に臨んでいる阿部だけに、伊勢氏の再生計画は望むところだろう。野村IDを注入された阿部がどこ
まで変身できるのか。楽しみになってきた

東スポ記事
536代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:58:21 ID:opI/u2o30
被ったスマソ
537代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 00:59:06 ID:emQCQ/Aa0
>>533
>>534
カブったねw
538代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:00:08 ID:J3VIG9O50
ここは記事をそのまま貼るところじゃないよ
539代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:01:22 ID:XFRHzceV0
東スポはweb版無いんだからグダグダ言うな
540代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:01:38 ID:opI/u2o30
>>531
賞賛するかよ
原が考えそうなオーダー書いただけだ

守備重視するならセンター亀井(レフト清水)、打撃重視するならレフト李(センター清水)、無難にいくならセンター鈴木だと思う
541代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:03:32 ID:XdjCqRnW0
>>527
開幕直後:1(二)仁志、2(左)清水、8(遊)小坂
中    盤:1(左)清水、2(二)仁志、8(遊)小坂or二岡
終    盤:1(二)小坂、2(遊)二岡、7(左)清水

開幕直後から絶好調の清水、徐々に調子を上げて夏ピークを迎える仁志、
9月にピークを迎える二岡のことを考えれば1番と8番に打線の切れ目を想定したほうがいいかも。
打力の調子には目をつぶって、守備に対応してもらうために。
542代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:04:09 ID:Ga9/3d1h0
>>538
情報の共有という観点からは素晴らしいことだ
543代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:05:44 ID:emQCQ/Aa0
二岡は完璧に治るまでゆっくりしててもいいという今年は余裕があるな
いままでなら二岡怪我だと顔面蒼白だったけど
04年もキャンプで怪我してその年不調に終わったし
544代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:07:12 ID:opI/u2o30
>>543
そうだな。小坂加入は相当大きい
545代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:07:19 ID:hlTAHoZg0
>>532-535

乙。
東スポにしては読みごたえのある記事だね。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:07:23 ID:4MVmTv0J0
> いままでなら二岡怪我だと顔面蒼白だった

別に・・・元々怪我ばかりの選手だし。
少し働いたら長期休暇は何時もの事だから。

547代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:08:37 ID:opI/u2o30
>>546
控えの選手がいないって意味だろ
548代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:11:01 ID:emQCQ/Aa0
>>546
代わりが黒田という現実をみないといけなかったし
549代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:11:40 ID:Ga9/3d1h0
これで二岡がいない間に良い守備を小坂が連発したらそのままショート定着するかも?
で、二岡は強肩俊足だからレフトで清水と左右併用・・・と。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:15:14 ID:opI/u2o30
>>549
素人の二岡に外野やらせるのか?李、清水のレフトセンターと大差ない
小坂と仁志、二岡の3人でショ−ト、セカンドの2つ+ベンチ要員でいい
551代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:16:08 ID:4MVmTv0J0
まあ小坂獲ったのは大正解だった事には違いない。
しかし自主トレで怪我する間抜けがいるとはな・・・。

>>549
二岡の外野は非現実的だわな。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:17:44 ID:XFRHzceV0
小坂の打撃はフル出場だとちょっと心許ないし、最近はフル出場期待出来るほど五体満足でも無い
553代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:19:05 ID:yy0h15k+0
そもそも清水は左投手を全く苦にしない打者だしね
554代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:20:39 ID:XdjCqRnW0
>>546
二岡はペナント途中で故障離脱したら50試合は欠場と復帰直後の不調を計算しないといけない現実。

ただ、今年は中西コーチに首位打者を取った新井と同じく竹竿で練習しているから、
打撃感覚を養っているかもね。それだけに怪我がもったいない。

原巨人『物干し竿』で“タイ獲る”…広島・嶋&新井で実証
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200511/bt2005110406.html




小坂も面白い傾向があった。
開幕スタートダッシュは苦手で、どちらかといえば緩やかに調子上げて7月に一旦ピーク。
8月で調子落とした後、9・10月で帳尻的に調子を上げてます。ここが一番のピーク。

終盤で調子を落とす仁志は、やはり9・10月で代打で規定打席を稼ぐほうがあってるかも。
555代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:23:31 ID:4MVmTv0J0
>>554
竹竿って高橋由がガキの頃からやってる練習法だよな。
556代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:23:55 ID:MznrZqoC0
おいおい巨人軍の不動のトップバッターは小坂さまだろ?
557代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:26:52 ID:emQCQ/Aa0
二岡は3塁コンバートかな 来年あたり
キャプテンがSB移籍という条件だが
558代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:27:12 ID:hlTAHoZg0
>>555
じゃあ特に意味ないね。
559代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:27:15 ID:+kHa4OuV0
ハイハイ首位打者は新井じゃなくて嶋な、
首位打者モードは短いバットって書いてるだろ。
560代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:29:54 ID:hlTAHoZg0
>>559
いや、どんな打撃練習しようが二岡も由伸も
どうせケガで1年持たないからタイトルとは無縁だよ。
広島の前田と一緒。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:31:18 ID:XdjCqRnW0
>>556
各選手の月別データを見てそうとも言い切れなくなってきた。
仁志・二岡・清水・小坂共に調子のピークがいい具合で「位相」が違うから、
その時期の調子に合わせて打順組変えすれば当たるかもしれないと思えてきた。
562代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:31:39 ID:emQCQ/Aa0
そういえば前田は去年全試合出場だったな
563代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:35:04 ID:XdjCqRnW0
ごめんごめん。
  清水は短いバット→首位打者狙い
  二岡は長いバット→本塁打狙い
なのか・・・


仁志に長いバット持たすなwww
564代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:40:02 ID:J3VIG9O50
>>539
グダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダ
グダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダ
グダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダ
グダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダ
グダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダ
グダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダ
グダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダ
グダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダグダ言ってすまんかった
565代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:41:55 ID:hy5cBf4p0
>>554
今年ロッテからやってきたイスンヨプの傾向は?
566代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:42:22 ID:Ga9/3d1h0
>>561
そういう使い方がうまくできたのはバレンタイン監督だな。
567代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:44:19 ID:VVw6S1410
>>561
頭が弱いんですねw
機械じゃないんだからそんな単純なわけがないのに
568代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:51:20 ID:v6KWkJmoO
巨人のオープン戦は全試合スカパーで見れるのか?それとも見れない試合もあるのか?
569代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:53:25 ID:Ga9/3d1h0
>>567
ハイ、単純な煽り乙。
無視リストへどうぞw
570代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 01:54:31 ID:hlTAHoZg0
>>568
> 巨人のオープン戦は全試合スカパーで見れるのか?それとも見れない試合もあるのか?

例年、赤貧カープやダギャゴンズ主催の試合が見れないな。
というかOP戦はスカパーで全部見るのは不可能。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:02:56 ID:XdjCqRnW0
>>565
国民的は年に1回程度打棒が爆裂するときがある。それがいつくるかはわからん。
それ以外は悲惨だよ。特に打率。.250到達するのがやっとで.210とかばっかし。
2年分の資料しかないから参考になるかどうかわからんのだが、

とくに左対戦投手の成績が悪いし、
開幕当初成績が普通でも外に逃げる外角が弱いと研究されたら打てなくなるのはわかっている。
左翼ならば李より清水スタメンのほうが巨人に適合していると思うな。
572代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:08:09 ID:Ga9/3d1h0
>>571
OPS

李>清水

守備

李=清水
573代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:18:45 ID:opI/u2o30
>>569
気持ち分かるがスルーして黙って無視リスト入れろよ
またコピペして荒らし出すだろ
574代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:20:41 ID:emQCQ/Aa0
>>568
広島との1試合が見れない
後は基本的に見れると思う
575代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:27:04 ID:hy5cBf4p0
自分でも調べてみた
李はアレだ
昨年は交流戦以外は全くもってダメだなあ
確実性が無い

スモールベースボールだっけ?原が目指している野球って。それにはふさわしくない選手だな。
576代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:32:34 ID:emQCQ/Aa0
>>575
ディロンがアベレージヒッターなら最適なんだがな 
577代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:41:59 ID:hy5cBf4p0
あと李のエラー数0ってあって感心したけど起用法みたらDHが殆どなんだな
エラー0なのも当たり前だ

>>576
昨年の3Aの成績だと高打率残しているね
578代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:43:07 ID:TursdXJc0
高橋も阿部も左に弱いんだから
これ以上左に致命的に弱い打者はイラン
579エクG見習い ◆MjfnqlkL9g :2006/02/05(日) 02:47:57 ID:AG09QkEbO
李は何か去年のローズと似てるな。
弱点が多く、左に極端に弱い一発屋。
まあローズの年俸を大幅に下げたと思えば。
>>577
出塁率も神だしな。2〜4番あたり打てると頼もしいんだが。
>>578
えっ高橋阿部は左を苦にしない左打者だろ?
580代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:53:39 ID:hy5cBf4p0
>>579
うーん、これならまだローズのほうがマシだろ・・・
581代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:55:57 ID:Ga9/3d1h0
>>575
だから交流戦ってセリーグの球団が相手でしょ?
それが来季は大部分になるんだから活躍するだろ?
マイナス部分を言いたいなら、プラスの面にも着目しろよ。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:57:37 ID:Ga9/3d1h0
>>579
李とローズを一緒にするなよ。
年齢も違うし練習態度も李の方がマジメ。
583代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:58:22 ID:qoTj1J0w0
阿部  対右 対左
2002年 .309 .280
2003年 .348 .243
2004年 .326 .265
2005年 .315 .276
4年通算 .322 .267
高橋  対右 対左
2002年 .285 .331
2003年 .364 .248
2004年 .346 .282
2005年 .313 .274
4年通算 .330 .286
清水  対右 対左
2002年 .320 .302
2003年 .246 .228
2004年 .276 .349
2005年 .312 .278
4年通算 .292 .301
李承  対右 対左
2004年 .244 .225
2005年 .273 .216
2年通算 .260 .220
小坂  対右 対左
2002年 .227 .304
2003年 .233 .310
2004年 .238 .302
2005年 .296 .213
4年通算 .249 .294
584代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 03:00:42 ID:emQCQ/Aa0
>>583
まあ阿部 由伸はすげー苦手というほどでもないか よかったり悪かったりで

しかしスンヨプの左の弱さはガチだな
585代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 03:02:24 ID:hy5cBf4p0
>>581
交流戦ではなく同一リーグで対戦するということになったら調査の質も変わってくるだろ?
その分間違いなく打てなくなるよ。セ・リーグはいい左投手多いし。

昨年李は左投手先発のときはスタメン落ちなんだよね。
予告先発があるから。セ・リーグにはそれが無いから左投手相手でも起用されることもあるだろうし。
ロッテ時代が恵まれすぎたんだよ李は。
586代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 03:04:01 ID:emQCQ/Aa0
まあ監督の言葉を借りればあくまでも李は江藤の代わりだからw
年俸も少し高いぐらいだし
587エクG見習い ◆MjfnqlkL9g :2006/02/05(日) 03:04:27 ID:AG09QkEbO
>>580
李は一塁も出来るしマシじゃね?
>>582
まあ似てるってだけだよ。性格のことは知ってる。
>>583
思ってた以上に右と左で差があるな…どうもありがと。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 03:32:43 ID:u+Z49C7f0
>李承  対右 対左
>2004年 .244 .225
>2005年 .273 .216
>2年通算 .260 .220

対右でもその数字か・・・
589代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 03:35:06 ID:qoTj1J0w0
ちなみに2005年は
金本 対右.346 29本 対左.294 11本
松中 対右.331 40本 対左.276 6本
と一位チームの左四番は両者とも対右に比べて対左は明らかに成績が劣っていた。
それでも対左が弱い印象が薄いのは
シーツ 対右.289 9本 対左.289 10本
今岡 対右.273 18本 対左.291 11本
バティスタ 対右.256 18本 対左.280 9本
城島 対右.278 19本 対左.425 5本
ズレータ 対右.313 32本 対左.340 11本
と、前後の打者が対左が強くカバーしていたから。

今年の場合、小久保をはさむ形で高橋と阿部で主軸を組むだろうから
穴がある李をスタメンで使う場合、高橋と阿部から離して7,8番あたりで使うのが妥当。
590代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 03:42:22 ID:XdjCqRnW0
>>583
阿部と小坂、高橋と清水のそれぞれ近い打順で組むと
相手チームに投手交代させないといけないほど、対左右投手で対策を立てにくくなることがわかった。
実際は間に右打者も入れないといけないだろうがな


確か高橋と阿部は外角低めに逃げる球種に弱かったんだよな。
それに手を出してしまって三振を積み重ねるケースが打率を下げているのだと思う。

対し清水は、左打者に弱いという劣等感から必死に対策を立てて左も強くなった。
おかげで清水は内角を引っ張ることは得意。外角を流し打ちorカットできるようになった。

小坂は今季右左どちらが得意か見極める必要があるな。
清水と同様に克服できたら良いんだけどね。
巨人はいつの間にか左の強打者が多くなっているな。右打者が必要だ。



スンヨプはいわずもがな
591代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 03:59:33 ID:8bWz4hxV0
┏━━━━━━┓                   ┏━┓                   
┗━━┓┏━┓┃                   ┃  ┃                   
      ┃┃  ┃┃                   ┃  ┃                   
      ┃┃┏┛┃┏┳┓┏┓┏━━━━━┓ ┃  ┃                   
      ┃┃┗━┛┃┃┃┃┃┗━━━━━┛ ┃  ┃                   
      ┃┃      ┗┻┛┃┃               ┗━┛                   
      ┃┃      ┏━━┛┃               ┏━┓                   
      ┗┛      ┗━━━┛               ┗━┛            

592代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 04:00:15 ID:GoEs7dXDO
不思議ベスト3

・守備重視のセンター亀井はOKなのにセカンド仁志はNG

・打撃優先のレフト清水、センター矢野はOKなのにレフト李、センター清水はNG

・李は対左投手に弱いと非難するのに亀井はスルー

李の打撃は矢野以上、ポジションこそ違うが仁志の守備の貢献度は亀井以上なのにそんなのお構いなし
若手って免罪符はスゴイ!!若いって素晴らしいねwww
593代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 07:54:02 ID:u7GfDPCe0
        i~i⌒ii⌒i   
       | |  |  |   
       | |  |  |   
       | |  |  |     , ---- 、   
        い .いノ     /  ___Gi_   
       ,、-.'´ ̄ヾ,__   | ・ )、 ~._」   
      r'´_,,.__ ,」  l_/~~ヽ  =i   
.    y'        l/ \\i_`= \   
.    / ' ー――-.v \  \  ノ  /   ̄ヽ   
   /  '__  ノ   ヽ   く  /     ヽ   
  /|       `i.   
 / ヽ   ノ ( ̄)  ,GIANTS   
594代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 08:23:45 ID:h5quW1S50
来年今江と西岡と里崎が入ってきたらどうする?
595代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 08:48:40 ID:fEFnenqFO
豊田獲った時点で長年の課題だった抑えが確立されたわけだし先発も上原 JPは間違いなく計算できる あとは工藤やら高橋尚などで適当に回せばいい、よって優勝だろ?
596代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 09:02:59 ID:R5Dfon0+0
だが李を獲った時点でセンター清水、抑えの左が居ないことに気付いた原は林を抑え発言。チームはガタガタになり最下位でしたとさ。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 09:04:13 ID:R5Dfon0+0
>>592
お前人生終わってるなw
598代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 09:10:46 ID:+icMWWGe0
>>595
無理
599代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 09:24:57 ID:fxhiJVlwO
まあ開幕までには李の無能さに気づくだろ
600代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 09:34:23 ID:UPo5V13F0
やはりディロンが鍵だな
601代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 10:06:25 ID:4MVmTv0J0
>>590
>対し清水は、左打者に弱いという劣等感から必死に対策を立てて左も強くなった。
>おかげで清水は内角を引っ張ることは得意。外角を流し打ちorカットできるようになった。

つーか高橋と阿部にはワンポイントで良い左投手を当ててくるってだけの話。

602代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 10:16:50 ID:BxOqC4aoO
つーか内角を引っ張るのは元々得意だし、
外角の対処も阿部、由伸より特別上手いわけでもない。
知ったかぶりのバカに限って劣等感とか選手の心理まで決め付けるんだよな。
見てて滑稽だよ。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 10:33:47 ID:+An697WZ0
/:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
        /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
        i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
        |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
        |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
        |::| /    _       _    ヾ::::::l
        |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
        |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
        | j }    ~~  ノ;            い
        ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
        厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
        /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
      /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
    /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
  /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ


604代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 10:34:31 ID:+An697WZ0
/:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
        /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
        i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
        |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
        |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
        |::| /    _       _    ヾ::::::l
        |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
        |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
        | j }    ~~  ノ;            い
        ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
        厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
        /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
      /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
    /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
  /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ


605代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 10:42:18 ID:ECE0inAs0
清水は元々左に弱くなかったでしょ
606代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 10:43:57 ID:lAdNVRQs0
元横浜の斎藤隆がドジャース入りに合意…近日中にも渡米
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200602/mt2006020501.htm

はい、斎藤隆厨さようならw
607代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 11:47:30 ID:qN87decJ0
>>590
>小坂は今季右左どちらが得意か見極める必要があるな。

新人じゃないんだぞ?w
608代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 11:54:46 ID:emQCQ/Aa0
>>589
松中ってそんなに極端だったのかあ

まあパってそんなに左腕の先発いない気もするけど 和田 杉内と対戦しないし
609代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 11:59:54 ID:emQCQ/Aa0
>>606
ようやく静かになるな 高津もヤクルトだしw

今度は野茂厨になるかもしれんけど
610代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 12:03:01 ID:6oWTgTUO0
>>606
URLが間違ってる。(最後のlが抜けてる)
ということで、貼りなおしておく。

元横浜の斎藤隆がドジャース入りに合意…近日中にも渡米
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200602/mt2006020501.html

【ロサンゼルス(米カリフォルニア州)3日(日本時間4日)=サンケイスポーツ特電】

横浜を昨季限りで退団した斎藤隆投手(35)が、
ドジャース入りで合意に達していることが分かった。
球団関係者によると、すでに契約の詳細を詰めている段階。
近日中にも同投手が渡米して入団発表される予定だ。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 12:11:25 ID:+icMWWGe0
☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 野茂の強奪マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|/
612代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 12:17:00 ID:qfRqEY990
liiiii、                      liiii  
        ゙lllli、 ,,,,,,、      _,,,,,,iiii、            lllll  
        _,,llllliiilllll!!l  .,,,,,,,iiiiiillllllllllll!゙′         lllll  
     _,,,,iiiilllllllllll!゙゙’ .iiiillllllllllllllll!!llllll!′         ,lllll  
   .,iillllllllll!!゙゙lllllll、  ゙!!!!゙゙゙゙”  ,,lllll゙              ,lll!  
   .!!!!!!゙゙゜.,iillllllll|        ,,illl!°             ,illl  
      ,,iill!゙゜llll|          llllll°  .,,,,.lii,、,,lll    ,llll  
     .,,iill!゙’ .lllll       ,,llll!°  .゙!!!'!!゙,ill!゙    .  
    ,,iilll!゙  ,,,,..llll|      ,,illl!゙      ,,ill!゙    ,iiii  
    '゙゙″  .゙!!llllll|     .,ill!゙°     .,,ill!゙゜    .l!!!  
            ゙゙゙゙°    .゙゙°      !!!゙  
613代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 12:23:10 ID:uzU4zV/NO
なんか小坂に期待しすぎてるのがいるねえ。
フルシーズン持つ選手じゃないし、
フルシーズン使えたとしても.250が精一杯なのに。
三割打者の二岡を控えに置くほど、
「今の」小坂の守備に価値はないよ。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 12:25:35 ID:emQCQ/Aa0
>>613
眼科池
615代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 12:25:37 ID:bwtFZ+8L0
俺は阪神ファンだが片岡を巨人にあげるよ。
交換に・・・。

やっぱし金でいいわ。
誰もいらねーw
616代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 12:33:23 ID:6KRcj6h70
片岡代打成功率が高いけどやっぱ年俸高いから毛嫌いされてるのか
617エクG見習い ◆MjfnqlkL9g :2006/02/05(日) 12:37:18 ID:AG09QkEbO
出塁率も.370だし。まあ年俸高すぎだけどな。
618代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 12:42:44 ID:V/veh08x0
高橋尻、原⇔片岡、吉野

なんてのはどう?
619代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 12:44:57 ID:uzU4zV/NO
>>614
君が行け。つーか全盛期の小坂の守備見たことないだろ。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 12:45:06 ID:6oWTgTUO0
>>618
意味がない。
そもそも高橋尚出すなんてアフォ。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 12:46:13 ID:QFr+jfHW0
      ____
       //:::::::::::::::::ヽ    
      l::::|::::::::::::::::::::::`,     ,r〜'⌒ヽ、_ノ
      |:::!:::::  , / \、    ノ  
      i:/-─( -・=)(-・=)   (   
      (:6:::::  `ー '( ) -'    ヽ   一回、脳神経外科医にいきな
      .|::::: /"ヽエェェェヺ , . _ ノ  
       |::: ::: ヽエエソ  '⌒ヽ   
       |● ::::、_` フ ´    `ヽ._ r 〜´ `ヽ、 _
       |:::: ::::... 7    /  ___Gi_
       ,、-.'´ ̄ヾ,__   | ・ )、 ~._」   
      r'´_,,.__ ,」  l_/~~ヽ  =i
.    y'        l/ \\i_`= \
.    / ' ー――-.v \  \  ノ  /   ̄ヽ
   /  '__  ノ   ヽ   く  /     ヽ
  /|       `i.
 / ヽ   ノ ( ̄)  ,GIANTS
622代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 12:46:37 ID:fcalNjX30
>>618
原と吉野ならいいよ

矢野、野口は歳だしそれ以降は育ってないからね。
吉野も鉄腕左腕としてほしい
623代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 12:51:06 ID:+An697WZ0
  ._,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,
           .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,
        .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,、
       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli,
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil


624代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 12:54:48 ID:CuczJ29TO
原、テレビ番組でWストッパー構想をフライング発言。これには豊田と林困惑。豊田が焦ってパンク、林のモチベーションが心配だ。
625代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:00:49 ID:BxOqC4aoO
その程度で潰れるような精神力なら
巨人のストッパーはムリ
626代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:08:20 ID:OtNWyOjn0
去年スンヨプって楽天戦ですらOPSが.782しかないのなw

各球団にまともに研究されたらお陀仏だろうな
627代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:12:27 ID:qoTj1J0w0
>>601
ワンポイントの良い左投手って誰がいた?
岩瀬も石井弘もベイルも抑えで相手選んでぶつけてくる投手じゃないし
ホルツは対右.250対左.277で左のほうが弱い左投手。
せいぜい高橋聡とウィリアムスくらいだけどこの二人だけではここまで極端に成績が差はでない。

ちなみに、金本と松中以外の他球団の主な左主砲の成績
福留  対右 対左
2005年 .322 .341
4年通算 .326 .307
岩村  対右 対左
2005年 .304 .344
4年通算 .301 .316
前田  対右 対左
2005年 .312 .329
4年通算 .305 .312
福浦  対右 対左
2005年 .290 .319
4年通算 .305 .304
小笠原  対右 対左
2005年 .283 .280
4年通算 .337 .315
628代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:21:10 ID:fUw4QyEx0
>>618
先発タイプが余ってるから、考え方としては良い
最高に頑張って10勝10敗の二流先発・ヒサノリいらね

それよりは確かなリリーフの方がだいぶ戦力になる
629代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:42:11 ID:Wm5LZS8CO
工藤ワロスwww
630代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:44:55 ID:YkXSW+9o0
小野寺麻衣 めちゃ美人だな。綺麗すぎ・・

(´・ω・`)ウラヤマシス
631代打名無し@実況は実況板で
>>585
間違いなくとか言ってる時点で痛いな・・・
打てるようになるかもしれないのに。
マイナス思考しかできない証拠だよ。