WBC日本代表総合スレ Part58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
WBC=World Baseball Classic
16ヶ国による国別対抗戦。

日本語公式サイト  http://www.major.jp/wbc/
公式サイト      http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/wbc/index.jsp
WBC1次リーグ=アジアラウンド公式 http://www.wbcar.com/


前スレ
WBC日本代表を考える Part55(実質57)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1137869146/


「WBC日本代表」スレ避難所
http://yy34.kakiko.com/wbcjapan/
■日本代表以外のデータなど、必読!

■ここはWBC日本代表を応援するスレです。
■松井・イチロー・井口・WBC叩きは荒らしとみなし徹底スルー!
■NG推奨ワード「井口」「松井」「イボ」「ゴキ」

2代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:07:41 ID:f2B7p2iv0
日程

・1次リーグ(日本・東京ドーム)  
  3/03 (金) 18:00 vs 中国
  3/04 (土) 18:00 vs 台湾
  3/05 (日) 18:00 vs 韓国

・2次リーグ(アメリカ・アナハイム〜日本時間)※日本が1次リーグトップ通過の場合
  3/13 (月) 13:00 vs B1位(アメリカ)
  3/14 (火) 12:00 vs B2位(カナダorメキシコ)
  3/16 (木) 12:00 vs A2位(韓国or台湾)
・2次リーグ(アメリカ・アナハイム〜日本時間)※日本が1次リーグ2位通過の場合
  3/13 (月) 06:00 vs B2位(カナダorメキシコ)
  3/15 (水) 09:00 vs B1位(アメリカ)
  3/16 (木) 12:00 vs A1位(韓国or台湾)

・準決勝 (アメリカ・サンディエゴ〜日本時間)
  3/19 (日) 12:00 vs アメリカ?

・決勝   (アメリカ・サイディエゴ〜日本時間)
  3/21 (火) 11:00 vs ドミニカ?
1次リーグ組み合わせ(上位2チームが2次リーグへ)

A 日本・韓国・台湾・中国
B アメリカ・メキシコ・カナダ・南アフリカ
C プエルトリコ・パナマ・キューバ・オランダ
D ベネズエラ・オーストラリア・ドミニカ・イタリア

WBC組み合わせ・日程
http://www.major.jp/wbc/tournament/
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/wbc/schedule.jsp
3代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:08:07 ID:f2B7p2iv0
WBC日本代表コーチ陣

打撃コーチ   大島 康徳
投手コーチ   鹿取 義隆
投手コーチ   武田 一浩
内野守備走塁コーチ   辻 発彦
外野守備走塁コーチ   弘田 澄男

★日本代表日程

  2/20 (月) 福岡集合

★日本代表1次キャンプ〜福岡(ヤフードーム) 2月下旬

  日本代表練習試合
  2/24 (金)vs 12球団選抜(19時・ヤフードーム)
  2/25 (土)vs 12球団選抜(19時・ヤフードーム)
  2/26 (日)vs ロッテ    (19時・ヤフードーム)
  3/01 (水)vs 巨人     (19時・東京ドーム)

★日本代表2次キャンプ〜アリゾナ州ピオリア 3月7〜10日

 1次リーグ1位通過の場合 ホストチーム・マリナーズ
  日本代表練習試合
   3/08 (水)vs マリナーズ(アリゾナ州ピオリア)
   3/09 (木)vs レンジャース(アリゾナ州サプライズ)
 1次リーグ2位通過の場合 ホストチーム・パドレス
  日本代表練習試合
   3/08 (水)vs ロイヤルズ(アリゾナ州サプライズ)
   3/10 (金)vs パドレス(アリゾナ州ピオリア)
4代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:08:17 ID:f2B7p2iv0
WBCアジアラウンド日本戦チケット価格

エキサイトシート \20,000
S指定 \16,000
A指定 \12,000
バルコニーシート \10,000
B指定 \6,500
C指定 \4,500
外野指定 \5,000
5代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:08:26 ID:f2B7p2iv0
・日本代表メンバー

■投手
 選手名   チーム     勝 敗 Sv  防御率 投 右被安率 左被安率
清水 直行  ロッテ...    10 11  0   3.83  右   .275   .260  
渡辺 俊介  ロッテ     15  4  0   2.17  右   .214   .238
小林 宏之  ロッテ     12  6  0   3.30  右   .225   .279
和田 毅    ソフトバンク.. 12  8  0   3.27  左   .242   .203
杉内 俊哉  ソフトバンク.. 18  4  0   2.11  左   .214   .197
松坂 大輔  西武..     14 13  0   2.30  右   .226   .208
上原 浩治  巨人      9  12  0   3.31  右   .239   .227
黒田 博樹  広島..     15 12  0   3.17  右   .185   .286
藤田 宗一  ロッテ      1  4  0   2.56  左   .188   .217
薮田 安彦  ロッテ      7  4  2   3.07  右   .220   .196
藤川 球児  阪神,      7  1  1   1.36  右   .168   .189
石井 弘寿  ヤクルト    4  3  37..  1.95  左   .181   .229
大塚 晶則  レンジャース. 2  8   1   3.59  右   .263   .207

■捕手
 選手名   チーム  打率 本塁打 打点 盗塁 出塁率 長打率 対右(長) 対左(長) 守備率 盗阻率  打
里崎 智也  ロッテ  .303   10   52    1   .361   .481  .299(.460) .309(.512) .994   .400  右
谷繁 元信  中日   .234   14   65   3   .338   .376  .240(.392) .217(.330) .998   .438  右
相川 亮二   横浜   .259    8   46    0   .316   .347  .259(.335) .259(.378) .992   .315  右

6代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:08:36 ID:f2B7p2iv0
■内野手
 選手名   チーム      打率 本塁打 打点 盗塁 得点圏 出塁率 長打率  対右・対左(長打率)  投 打
西岡 剛..   ロッテ..      .268   *4  *48   41  .377   .320   .394  .282(.414) .241(.352) 右 両
今江 敏晃  ロッテ..      .310   *8  *71   *4  .336   .353   .451  .284(.426) .377(.515) 右 右
松中 信彦  ソフトバンク   .315   46  121   *2  .341   .412   .663  .331(.751) .276(.455) 左 左
川崎 宗則  ソフトバンク   .271   *4  *36   21  .325   .326   .346  .267(.357) .278(.323) 右 左
小笠原 道大 日本ハム..    .282   37  *92   *2  .331   .362   .558  .283(.612) .280(.478) 右 左
岩村 明憲  ヤクルト.     .319   30  102   *6  .321   .388   .555  .304(.513) .344(.622) 右 左
新井 貴浩  広島.       .305   43  *94   *3  .270   .353   .603  .274(.547) .363(.705) 右 右
宮本 慎也   ヤクルト.     .265   *7  *47   *5  .267   .312   .346  .262(.320) .272(.397) 右 右
■外野手
和田 一浩  西武       .322   27    69    3  .271   .397   .573  .311(.544).351(.649) 右 右
金城 龍彦  横浜       .324   12    87    1  .371   .361   .439  .314(.412).342(.490) 右 両
多村 仁   横浜        .304   31    79   2   .268   .369   .578  .307(.598).299(.528) 右 右
青木 宣親  ヤクルト     .344    3    28   29  .323   .387   .417  .319(.376).390(.493) 右 左
イチロー   マリナーズ    .303   15    68   33  .298   .350   .436                右 左
福留 孝介  中日        .328   28   103    13  .329   .430   .590  .322(.569).341(.635) 右 左
7代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:08:59 ID:f2B7p2iv0
日本代表・補欠選手
■投手
 選手名   チーム    勝 敗 セーブ 防御率  投 右被安率 左被安率
西口 文也  西武     17  5  0   2.77  右  .223   .270  
安藤 優也  阪神     11  5  0   3.39  右  .235   .280
三浦 大輔  横浜     12  9  0   2.52  右  .217   .213
藤井 秀悟  ヤクルト   10  12 0   3.43  左  .242   .227

小林 雅英  ロッテ     2  2 29   2.58  右  .242   .325
馬原 孝浩  ソフトバンク 6  6 22   3.01  右  .280   .198
豊田 清    巨人     3  1 19   3.97  右  .282   .317
大久保 勝信 オリックス  2  2 22   1.60  右  .224   .200
久保田 智之 阪神     5  4 27   2.12  右  .246   .228
林 昌範    巨人     2  2 18   1.61  左  .183   .205
■捕手
 選手名   チーム    打率 本塁打 打点 盗塁 得点圏 出塁率 長打率 対右 対左 守備率 盗阻止率 打
細川 亨   西武      .194  8   32    0   .195   .271   .325  .218 .138  .996   .250   右
的山 哲也  オリックス   .167  1   5     0   .214   .241   .256  .111 .242               右
8代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:09:10 ID:f2B7p2iv0
日本代表・補欠選手
■内野手
 選手名   チーム      打率 本塁打 打点 盗塁 得点圏打率 出塁率 長打率 対右打率 対左打率 投 打
福浦 和也  ロッテ      .300   6   72   0   .333   .363   .403   .290   .319   左 左
中島 裕之  西武       .274  11   60   11  .333   .327   .417   .292   .228   右 右
鳥谷 敬   阪神       .278   9   52   5   .259   .343   .376   .271   .290   右 左
藤本 敦士  阪神       .249   1   36   3   .326   .313   .308   .270   .181   右 左
村田 修一  横浜       .252  24   82   1   .280   .326   .478   .252   .250   右 右
仁志 敏久  巨人       .269  11   45   5   .280   .307   .364   .271   .264   右 右
二岡 智宏  巨人       .301  16   58   3   .269   .354   .436   .299   .304   右 右
■外野手
 選手名   チーム      打率 本塁打 打点 盗塁 得点圏打率 出塁率 長打率 対右打率 対左打率 投 打
サブロー   ロッテ       .313  14   50   6   .310   .380   .521   .317   .306   右 右
赤田 将吾  西武       .272   3   24  20   .244   .322   .351   .285   .248   右 両
稲葉 篤紀  日本ハム    .271  15   54   3   .323   .311   .466   .276   .260   左 左
清水 隆行  巨人       .300  15   50   4   .278   .342   .453   .312   .278   右 左
嶋 重宣   広島        .288  27   77   4   .255   .350   .473   .300   .269   左 左
9 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/01/22(日) 18:50:58 ID:u7rD3f7E0
9代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:09:21 ID:f2B7p2iv0
WBC参加予定のNPB所属選手(version2.2 06/01/22)

チーム 人数  選手名
ロッテ  ? 9   清水、渡辺、小林、藤田、藪田、里崎、西岡、今江、パスクチ
ソフトバンク  ?5   和田、杉内、松中、川崎、陽
ヤクルト  ??5   宮本、石井、岩村、青木、ラミレス
横浜   ??3   相川、金城、多村
西武   ??3   松坂、和田、カブレラ
日ハム   3   小笠原、陽、セギノール
読売   ??3   上原、姜、李
広島   ??2   黒田、新井
中日   ??2   谷繁、福留
阪神   ??2   藤川、林
オリックス  ?1   ガルシア
楽天   ??1   林
10代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:09:32 ID:f2B7p2iv0
396 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/01/12(木) 23:03:03 ID:LJVAuRgr0
【スモール型2番?】
       打数 打率 盗 得圏 出塁 長打 対右(長) 対左(長) 犠打 三振 三振率
西岡 両 447 .268 41 .377 .320 .394 .282(.414) .241(.352) *6   51  .114
今江 右 461 .310 *4 .336 .353 .451 .284(.426) .377(.515) 10   62  .134
宮本 右 547 .265 *5 .267 .312 .346 .262(.320) .272(.397) 22   88  .161
川崎 左 399 .271 21 .325 .326 .346 .267(.357) .278(.323) 22   52  .130
青木 左 588 .344 29 .323 .387 .417 .319     .390     18 *113  .192

【イケイケ型2番?】
       打数 打率 盗 得圏 出塁 長打 対右(長) 対左(長) 犠打 三振 三振率
岩村 左 548 .319 *6 .321 .388 .555 .304(.513) .344(.622) *0 *146  .266
福留 左 515 .328 13 .329 .430 .590 .322     .341     *0 *128  .249
金城 両 590 .324 *1 .371 .361 .439 .314     .342     *5   63  .107
11代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:10:08 ID:f2B7p2iv0
576 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/01/15(日) 04:03:23 ID:0KHuchpD0
小笠原VS和田 13−2 4K

三振中飛中安
ニゴ左飛死球三振
捕邪遊ゴ中2
三振一ゴ三振三邪

小笠原VS杉内 12−2 5K

左本右飛
二ゴ右2三振
三振三振遊飛
中飛一邪三振三振

590 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/01/15(日) 04:54:02 ID:0KHuchpD0
岩村   vsウィリアムス13打数1安打12三振(2004-2005)
      vs岩瀬9打数0安打4三振(2004-2005)
      vs和田7打数0安打5三振(2005)

左のスライダー投手が来たら、どうみても即成仏です。
本当にありがとうございました。

福留 (間違ってたらすまん)
VS石井3−0 1K  VS帆足7−2 1K
VS星野2−0 2K  VS和田6−2 2K 1本
VSセラ3−0 2K  VS藤井6−0 4K
VS井川15−4 3K  VS下柳10−1 0K
VS石川9−5 1K

61−14 16K
12代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:10:21 ID:f2B7p2iv0
634 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/01/22(日) 03:45:59 ID:D2grDRrY0
左のスライダーといえばジェフと岩瀬ということで
過去2年の対戦成績(間違ってたらすまん)

多村
vsウィリアムス 5-0
vs岩瀬 6-1 三振3
金城
vsウィリアムス 11-6 バント3
vs岩瀬 7-5 四死球1
福留
vsウィリアムス 15-2 三振6 四死球2
新井
vsウィリアムス 4-0 三振1 四死球1
vs岩瀬 8-1 三振1
岩村
vsウィリアムス 13-1 三振12
vs岩瀬 9-0 三振4 四死球2

639 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/01/22(日) 04:04:20 ID:D2grDRrY0
2004だけになるけど
松中
vs具 14-4 三振5 四死球1
vs藤田 5-4 四死球2
和田
vs具 9-4 三振1 四死球1
川崎
vs具 13-1 三振1
vs藤田 6-2 三振1 四死球1 バント2
13代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:10:31 ID:f2B7p2iv0
ソロHR抜きの打点/走者数
松中 97/269 .361
福留 88/351 .251
岩村 88/351 .251
金城 81/330 .245  
―――――――――――ポイントゲッター
小笠原 68/291 .234
多村 61/285 .214
今江 65/310 .210
―――――――――――微妙
新井 65/342 .190
和田 52/280 .186  
―――――――――――ソロムランバッター
西岡 45/225 .200
川崎 34/188 .181
青木 28/242 .116
―――――――――――長打力不足
14代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:10:43 ID:f2B7p2iv0
56 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/01/14(土) 17:00:58 ID:NiFyKQkP0
最新オッズ http://www.gamebookers.com/
少し変動したかな?

Dominican Republic...2.00
USA..................2.25
Venezuela............9.00
Japan................11.00
Puerto Rico..........11.00
Taiwan...............16.00
Korea................21.00
Mexico...............41.00
Canada...............51.00
Panama...............51.00
Netherlands..........101.00
Australia............126.00
Italy................251.00
China................501.00
South Africa.........501.00

オッズいろいろ
http://www50.pinnaclesports.com/guestcontestLines.asp?redirected=yes&ContestType=2006%20World%20Baseball%20Classic

MLB使用球に対する岩村の感想
ttp://sports.cocolog-nifty.com/gun1/2004/11/post.html
15代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:10:53 ID:f2B7p2iv0
121 名前: テンプレ追加 投稿日: 2005/12/25(日) 12:53:48 ID:L0BhvnZn0
【日本プロ野球選手会の発表】
開催方法の点については、MLBとの交渉を通じ、単にMLBの興行としてではなく、日本や韓国
などの主要参加国のプロ野球機構、選手会がその開催方法を主体的に意見することが可能な
運営委員会に加わることが確認され、MLBとの間でも、単なるMLBの利益のための大会では
なく、継続的に世界全体の野球発展のための大会としての開催し、発展させていくという姿勢を
確認しました。
総意として、当会は参加を表明いたしましたが、今後もWBCを成功に導くための協議に最大限
の努力を重ねていく意向です。

【古田敦也選手会長コメント】
まだまだ課題は残っていますが、選手会も長く望んできた真の国際大会への第一歩です。
参加を決めた以上、NPBや、海外の野球組織とも連携しながら、野球ファンの皆様が心待ちに
するような大会へと高めていき、野球の世界的な普及へ貢献していければと考えています。
http://jpbpa.net/news/release/news20050916_2.htm
16代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:11:29 ID:f2B7p2iv0
野球総合板の本スレ

World Baseball Classic V
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1137780006/


17代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:15:06 ID:Dk4WK08a0
王さんに聞く(NHK)

Q.1番は?
A.イチロー君で

Q.2番は?
A.攻撃型、川崎、青木、西岡で前半は行きたい

Q.4番は?
A.一年中一緒にいて、力も良く知ってる松中で

Q.捕手は?
A.その試合その試合で考える
18代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:17:35 ID:Dk4WK08a0
フォーク投手との対戦成績
(過去2年の対戦成績、木佐貫は2004)
岩村 vs黒田 16-3 .187 vs上原 28-6 .214 vs木佐貫 11-0 .000
福留 vs黒田 24-8 .333 vs上原 24-7 .291 vs木佐貫 10-3 .300
金城 vs黒田 27-9 .333 vs上原 14-6 .428 vs木佐貫 11-5 .455
多村 vs黒田 21-6 .285 vs上原 13-3 .230 vs木佐貫  6-3 .500 
19代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:20:01 ID:Dk4WK08a0
球速別(2004)
岩村
100〜109km/h .200 10-2
110〜119km/h .261 23-6
120〜129km/h .255 106-27
130〜139km/h .349 169-59
140〜149km/h .260 127-33
150km/h〜   .000   3-0
福留
〜99km/h    .000 2-0
100〜109km/h .000 2-0
110〜119km/h .350 20-7
120〜129km/h .300 70-21
130〜139km/h .287 122-35
140〜149km/h .241 79-19
150km/h〜   .000  1-0
多村
〜99km/h   1.000 1-1
100〜109km/h .000 4-0
110〜119km/h .333 21-7
120〜129km/h .303 99-30
130〜139km/h .259 116-30
140〜149km/h .331 124-41
150km/h〜    .071 14-1
金城
〜99km/h    .500 2-1
100〜109km/h .278 18-5
110〜119km/h .105 19-2
120〜129km/h .290 93-27
130〜139km/h .298 141-42
140〜149km/h .365 115-42
150km/h〜   .250 12-3
20代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:20:18 ID:Dk4WK08a0
松中
100〜109km/h .231 13-3
110〜119km/h .367 30-11
120〜129km/h .376 101-38
130〜139km/h .329 173-57
140〜149km/h .393 107-42
150km/h〜   .400 5-2
和田
100〜109km/h .750 4-3
110〜119km/h .174 23-4
120〜129km/h .333 90-30
130〜139km/h .348 132-46
140〜149km/h .296 98-29
150km/h〜   .500 4-2
速球派に強いのは松中を筆頭に多村、金城、和田。福留は弱い。岩村は微妙。
21代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:21:59 ID:P/haXk7V0
アーッ!
22代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:22:26 ID:VSr5xXVD0
>14   今はこういう状況
2006 World Baseball Classic
USA                      2.25
Dominican Republic            3.00
Venezuela                  9.00
Cuba                     11.00
Japan                    11.00
Puerto Rico                 11.00
Taiwan                    16.00
Korea                    21.00
Mexico                    41.00
Canada                   51.00
Panama                   51.00
Netherlands                101.00
Australia                  126.00
Italy                     251.00
China                    501.00
South Africa                501.00
23代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:27:34 ID:qD0IAHxe0
2
24グルメ爺:2006/01/30(月) 00:28:10 ID:qD0IAHxe0
なんてこった2!
25代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:29:46 ID:d8fJQCFg0
繋ぎ2番なら川ア、宮本
攻撃的2番なら西岡だと思うな
岩村とかは流石にネタだろ?w
26代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:32:09 ID:8+QRktUP0
【野球】阪神ウィリアムス、オクスプリング両投手はWBC辞退 シーズンに集中
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138542941/
27代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:32:26 ID:8+QRktUP0
また辞退者でーす
28代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:33:37 ID:ETUuaI6D0
大魔神が監督の才能無いのが分かった
29代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:34:20 ID:AZbBtT6j0
TBSのイチロー会談、肝心なとこ全部カットしやがったw
辞退選手の批判は苦情来たのか?それとも自主規制w?
30代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:35:09 ID:a4GxcMZC0
2番西岡こそネタだろ

と思いたい
31代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:35:10 ID:0Q2HE1mV0
首位打者ヤング、「WBCは真剣勝負の場」
http://www.major.jp/news/news20060129-12218.html
32代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:36:03 ID:07YPtbkGO
>>1
33代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:36:23 ID:sTSuWptK0
なんでリンク先がそっちなんだよw こっちを貼ろうぜ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060129-00000123-kyodo-spo

阪神球団が何か言ったかどうかは知らないけど、ちょっと感じ悪いな・・
34代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:36:25 ID:8+QRktUP0
【野球】阪神ウィリアムス、オクスプリング両投手はWBC辞退 シーズンに集中
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138542941/
ボンズがWBC出場をとりやめ…「万全でシーズンに」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20060124ie03.htm
中日荒木がWBC出場要請を辞退
http://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-060112-0055.html
林が台湾合宿辞退、阪神キャンプ優先
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060113-0018.html
【WBC】ブレーブスのジョン・スモルツ、WBC出場辞退へ 今後も辞退者が相次ぐ可能性あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136931128/
【WBC】横浜・多村が国内組初の“辞退発言”「今は出るか出ないか、分かりません」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136838416/
【野球】WBC開催ピンチ  イタリア・オランダ・南アフリカなど辞退の可能性
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136750633/
A・ロッドは改めてWBC辞退
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jan/o20060108_50.htm
35代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:36:44 ID:8+QRktUP0
井口の同僚、マーク・バーリー投手もWBC辞退
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jan/o20060108_30.htm
【野球】ホワイトソックス井口がWBC辞退
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136602296/
【WBC】キューバ不参加ならプエルトリコはWBC開催(1次リーグおよび2次リーグ)を返上
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135398001/
【野球】ペドロ・マルティネス、WBC出場辞退か 右足ケガが長引く
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135185421/
【ヤンキース】キャッシュマンGM、所属数選手のWBC不参加を要請〜リストにはAロッド、松井も?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134875143/
【野球/五輪】「今後の招致に重要な問題」 WBCのキューバ入国拒否、米五輪委会長が政府に撤回要求へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135048647/
【野球】松井秀、WBC出場辞退 「両立したいが…迷い悩んだ結果」とコメント発表 ★5
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135676726/
【WBC】松井秀の代役、福留は拒否へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135752493/
【野球】ジーターもWBC辞退へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135022181/
36代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:36:50 ID:hSxPkH640
日の丸のためならシーズンは二の次


聞いたか?イボータよwwwwwwwwwwwwwwwww
これぞ真のプロ精神だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:37:20 ID:1txV8HNr0
>>22
これ賭け方考えれば儲かる確率高そうだな。
優勝の確率があるのなんてキューバまでかせいぜいプエルトリコまでのような気が。
38代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:39:14 ID:ETUuaI6D0
イチローは野球馬鹿なんだろうな
どのレベルの試合でも楽しんでそう
まぁ松井も草野球で故障するくらい一生懸命だけど

1番 川崎
2番 西岡
ヤバイだろw
イチローにチャンスが回ってこないだろ
39代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:39:30 ID:xba+PtuZ0
>>36
なんか、イチローは対戦を楽しみにしてて
松井は成績を大事にしている気がする
40代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:41:16 ID:N6CKogff0
>>22
倍率を100で割ったのがおよその優勝確率ってことだよな、これ。

台湾の優勝確率が6%、韓国が5%もあるかぁ?
そいつらは100回やったって1度も優勝できそうもなさそうだが
41代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:41:24 ID:47ksgIae0
>>36
でもイチローは勝ち負けにこだわらないっていってたけどな
42代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:42:48 ID:N6ha2kLS0
イチローは3番がベストに決まってるだろ。あと小笠原はいらないだろう。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:43:10 ID:4EqBxPCx0
テンプレ多すぎ
44代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:46:38 ID:Dk4WK08a0
前スレ>>999、サンクス。
>>1、乙。

ランナー一塁のときの打率    二塁           得点圏
川崎 04 .267 05 .333  04 .278 05 .278   04 .296 05 .325  *犠打22 ←
西岡 04 .289 05 .271  04 .143 05 .385   04 .268 05 .377  *犠打6  ←王監督が2番明言した3人
青木       05 .317        05 .294         05 .323  *犠打18 ←
福留 04 .307 05 .388  04 .186 05 .406   04 .261 05 .329
金城 04 .329 05 .449  04 .361 05 .311   04 .345 05 .371  *犠打5
多村 04 .346 05 .372  04 .185 05 .355   04 .276 05 .268
岩村 04 .309 05 .291  04 .341 05 .280   04 .299 05 .321
宮本 04 .354 05 .356  04 .227 05 .256   04 .250 05 .267  *犠打22、併殺10
新井 04 .214 05 .265  04 .211 05 .214   04 .275 05 .270  *併殺16
今江 04 .217 05 .333  04 .222 05 .371   04 .375 05 .336  *犠打10、併殺16
和田 04 .253 05 .380  04 .294 05 .343   04 .375 05 .271  *併殺17
45代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:50:06 ID:xRYsDW0y0
NHKアーカイブスに見入って、イチロー対談見逃した orz
46代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:50:12 ID:lDJ0MdWm0
21世紀枠をなくしてPO枠を
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1138470724/l50
47代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:50:52 ID:tPUVbULo0
                      .∧,, ∧ http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1137336820/
                     . ミ, , ^^ 彡 DS持ってる野球ファン募集しまつお(^^)
                   .     U θU
                   . / ̄ ̄T ̄ ̄\
 .    .              .|二二二二二二二|
                 .  |   .     .|
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パショ ボーンャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
48代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:53:45 ID:xba+PtuZ0
しかし、今更だがリリーフ投手が少ないよな
49代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:55:34 ID:tRnuzaNR0
俺も今更な話なんだけどさ、
NGワード推奨語を載せたのと同じレスに
主要リンクを張るのってどうなのよ。
50代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:57:38 ID:sC3uCwRS0
脳内でNGしろってこと
51代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:58:07 ID:Dk4WK08a0
>>48
だから黒田や杉内がリリーフやるんでしょ
52代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:59:36 ID:ETUuaI6D0
球数制限があるから中継ぎよりも先発の方が多い方がいい
53代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 00:59:45 ID:N6ha2kLS0
前スレ977によると日中戦・日韓戦の放送を日テレはどうするつもりなのだろうか不安になって
54代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 01:09:37 ID:Nv+qcul70
>>1
乙ルキアディア!
55& ◆QWv3R1XL8M :2006/01/30(月) 01:10:01 ID:+uURyrbO0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■
■                    ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                    ■  絵と点数が現れる不思議な絵。
■       ('A`)          ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■.                    ■  点取り占いが作れる予感。
■                     ■
■■■■■■■■■■■■■■■■
56代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 01:24:55 ID:kugPc+rm0
3番イチローするなら、こうだろうな。
中 福留
左 金城
右 イチロー
指 松中
一 新井
三 岩村
遊 川崎
捕 谷繁
二 西岡
57代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 01:34:46 ID:LbNOTxW80
松井松井松井松井松井松井松井松井松井松井松井松井松井松井松井松井
井口井口井口井口井口井口井口井口井口井口井口井口井口井口井口井口
58代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 01:41:31 ID:zcoHRXpi0
王の脳内パターン

A1 1右 イチロー、2二 西岡、4 松中
 2 1右 イチロー、2遊 西岡、4 松中
B  1右 イチロー、2遊 川崎、4 松中
C  1右 イチロー、2中 青木、4 松中

A1の時、どう組むのがベストか
59代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 01:50:28 ID:DkxIMH6q0
22222222222222
60代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 01:54:14 ID:q/7cw1JS0
松井秀、今の心境を激白「毎日が辛い。体重が減った」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138534080/

そんなに悩むなら出ろよなぁ。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 02:04:43 ID:3w9ZllDt0
>>1
乙だけどテンプレ多すぎ
10〜13、18〜20みたいな一部だけ抜粋した数字はいらないよ
62代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 02:06:25 ID:qIigvLkc0
これもテンプレに追加?

“JAPAN”の文字を胸に、上原らに代表の自覚
WBC日本代表ユニホーム発表会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/column/200601/at00007395.html
上原「今回は大会をやることに意味がある」
WBC日本代表ユニホーム発表会見後にコメント
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/column/200601/at00007396.html
63代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 02:12:53 ID:Dk4WK08a0
>>58
A1だったら
1次リーグ      2次リーグ
1(右)イチロー  (右)イチロー
2(二)西岡     (二)西岡
3(中)福留     (左)金城
4(一)松中     (一)松中
5(指)和田     (指)和田
6(左)金城or多村(中)多村
7(三)岩村or今江(三)岩村
8(捕)里崎or谷繁(捕)谷繁or里崎
9(遊)川崎or宮本(遊)川崎

代打 右・新井  代打 右・新井、今江
    左・小笠原     左・福留
代走 青木    代走 青木
ベンチ 相川   守備固め 宮本
           ベンチ 小笠原、相川
64代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 02:14:10 ID:EkK1B4Ii0
上原語録

上原WBC不参加も
「12球団が平等でやれば、参加の方向で。不平等ならばチーム(巨人)の方を…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051124-00000010-dal-spo
            
「WBCが本当に世界大会として意味があるのか」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200601/bt2006010901.html
  
「ホンマにしょぼい大会にならないといいけどね(笑)」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200601/bt2006011803.html
65代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 02:27:20 ID:ETUuaI6D0
イボータはウザイな
66代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 02:35:02 ID:+T2rnPAM0
こんなこと言っても仕方ないのは分かってるけど
松井・井口・阪神はどうしようもないな
67代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 02:56:54 ID:1267HA7S0
ゴジラ松井のために書かれた日本代表茶化し記事。謎の消去・・・

打たねば!ゴジラ株大ピンチ…上原にコキ下ろされ
イチローには「ハシゴ外された」説 (1月24日)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006012401.html (リンク切れ)

googleのキャッシュが残ってるけど
http://72.14.203.104/search?q=cache:17zh0VfruUcJ:www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006012401.html+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/28(土) 19:15:08 ID:CX9mWD5S
元の記事消しゃ済むと思ってんのか
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/golf/story.html?q=24fuji66636&cat=7
http://sports.nifty.com/headline/golf/golf_fuji_320060124006.htm
http://news.goo.ne.jp/news/fuji/sports/20060124/320060124006.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000004-ykf-spo
http://www.excite.co.jp/News/sports/20060124170505/Fuji_SP_320060124006.html
68代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 02:58:41 ID:1267HA7S0
>>67
が消された理由


【WBC】巨人・上原、「夕刊フジ」に激怒!「松井批判記事は真意ではないし悪意を感じる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138555985/
69代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 03:00:39 ID:WbZDWyCr0
ttp://www.asiaplate.com/members.php


さて大久保のマジョルカがバルセロナと対決しますよ
午前3時試合開始

上海と広東をのテレビで生中継 

さぁー応援しよう アジア全域、いや世界でたくさんの人がみています

中国、香港、日本、東南アジア、南アジア、中東、メキシコ、アメリカ
中南米

世界全域でこの試合 見られてます 応援しよう

70代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 03:49:40 ID:i2GKYAaX0
ここをテンプレサイトにすれば
http://yy34.kakiko.com/wbcjapan/
71代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 04:07:02 ID:kaEiZOi30
72代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 04:27:46 ID:5u7PmZVJ0
>>69
リーグ戦なのに世界大会のWBCより放送地域が多いorz
73代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 04:52:45 ID:i2GKYAaX0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jan/o20060129_20.htm
イチロー会いたいフォトスター氏
74代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 05:59:01 ID:YxWDnNtE0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060129-00000026-sanspo-spo

これまで2人の仲は悪くないといわれてきたが、
今回のWBC代表問題で決裂するのは確実。
3月の本番で2人が対戦する可能性は決勝しかない。
世界一を賭けて、ドミニカのエースと米国の主砲がプレーで決着をつける。


朝日新聞みたいだね
75代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 06:05:11 ID:ysKwv+210
代打新井は不安だ・・・というか、新井の起用法としては
左が先発のときのスタメンかファーストの守備固めしか考えられない
76代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 06:10:03 ID:DoH+fcg20
いや、新井みたいな個性派はなかなかいいよ。
似たもの同士揃えても滅亡する時は一気でしょ。
今回のメンバーは一般知名度はないが、割と個性がある方だと思う。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 06:12:53 ID:casteqW50
守備固めw
守備がヤバすぎるからサードでスタメン使えない男が守備固めw
m9。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハwwwwwww
普通に代打かDHぐらいでしか使えないだろwwm9。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハwwwwwww
一個のミスで試合が決まる一発勝負なんだから
78代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 06:29:37 ID:w2Wik/yU0
ファーストは上手いよ
79代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 06:33:30 ID:Dk4WK08a0
松中の方が上手いだろ。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 06:37:14 ID:w2Wik/yU0
いや本当に上手いらしいよ
81代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 06:53:31 ID:5u7PmZVJ0
新井なんてマイナー選手誰も知らない
松中のほうが良いに決まってるだろ
3冠王とかいって煽れるし
82代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 07:00:50 ID:casteqW50
王が松中4番は確定って言ってたから松中厨は発狂しなくてヨロシ
新井の使いどころが難しいね
83代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 07:02:52 ID:ysKwv+210
じゃあ松中が疲れた時か大差で勝ってる時限定か
松中の守備機会数とエラー数見比べたら上手いとは思えんが
84代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 07:30:23 ID:GTtPi/b+0
何度も出てるが松中は今回本人がDH希望してるのだから
4番DHはほぼ確定だっつうの



85代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 07:36:45 ID:+Ees6WFo0
みんなそんなにイジメんなよ

でも確かに王は新井をどう使うつもりなのか今一分からんな
金城なんかは個人的には先発で使って欲しいが
左右無関係の代打の切り札って事なら控えでもそれなりに納得できるし
青木や西岡も控えでも使いどころはありそう

新井って結局小笠原のバックアップなんかんね
ところで>>84を見て思ったんだが和田はファーストできるの?
86代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 07:42:28 ID:Dk4WK08a0
>>84
イチローが必要ならセンターも守るって言ってるのにか?ありえねー
>>85
できる。

ところで・・・

77 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2006/01/30(月) 06:12:53 ID:casteqW50
守備固めw
守備がヤバすぎるからサードでスタメン使えない男が守備固めw
m9。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハwwwwwww
普通に代打かDHぐらいでしか使えないだろwwm9。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハwwwwwww
一個のミスで試合が決まる一発勝負なんだから
82 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/01/30(月) 07:00:50 ID:casteqW50
王が松中4番は確定って言ってたから松中厨は発狂しなくてヨロシ
新井の使いどころが難しいね

ID:casteqW50
87代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 07:46:48 ID:DoH+fcg20
むしろ小笠原の使い道がないという罠
88代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 07:50:08 ID:ysKwv+210
松中DHだと一塁は右投手に弱い新井・成績微妙な小笠原・ファーストほとんど守って無い和田
松中に妥協してもらわないと困る
89代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 07:51:48 ID:Dk4WK08a0
>>87
ベンチで出迎え役
90代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 07:54:20 ID:GTtPi/b+0
和田ファーストなんてここ何年も見たことないので王さんはそんな冒険しない
右投手→小笠原
左投手→新井

ファーストこれで決まると思う
91代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 09:31:01 ID:zZWil7Sb0
新井に期待せざるを得ないのが現実。
たぶん王は小笠原も半分ぐらいは使うだろうけど。
小笠原も初物覚醒しないかな?打撃改造とかしてない?
92代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 09:42:19 ID:WE/rCVbR0
新井のスイングスピードの早さからして、国際球でも期待してみたいぜ。
93代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 09:43:52 ID:uH+1oL100
アメリカ相手にはどうせイチロー以外まともに打てないんだから
誰でもかわらんて
94代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 09:48:14 ID:Dk4WK08a0
アメリカなんて誰も問題にしてねーよ。
敵は韓国、台湾、カナダ、メキシコだ。
95代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 09:55:10 ID:sTSuWptK0
WBC台湾代表候補、ヤ軍王が出場保留
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060130-0015.html

WBC代表に国籍偽装?疑惑浮上
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060130-0014.html

おいおいここにきてなんなんだ・・ちゃんとしてくれ。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 10:07:40 ID:nyQF+a070
なぁに、かえって耐性が付く

まぁ、確かにもうちょっとちゃんとして欲しいが
97代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 10:41:20 ID:Zst1U37k0
>>95
>アスレチックスの先発右腕ダニー・ハレン投手(25)が28日、自身のオランダ代表入りに疑問の声を上げた。
>ア軍公式ホームページの取材に「父は100%アイルランド人で、母は100%メキシコ人。
>なぜ自分が選ばれたのか聞いてみたが、両親も笑って知らなかった。
>いまだに理由が分からない」と困惑した。


Aロッドのドミニカ代表名簿入りもそうだけど、
その国の野球組織が勝手に名簿入りさせられるみたいだね。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 11:06:12 ID:3aDuafSL0
(´-`).。oO(前スレで俺が載せた時はスルーだったな
99代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 11:16:19 ID:B5KkbSuo0
>>95
王のは肩の故障じゃ仕方ない気もするな。2番目は酷いが。
100代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 11:20:19 ID:WwZkQaQ00
>>95
> WBC代表に国籍偽装?疑惑浮上
> http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060130-0014.html

所詮MLBの花試合なんだから、別にいいじゃん。
101代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 11:24:15 ID:nrBVSExz0
中国線満員にしようぜ
罵声をwwww
102代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 11:26:39 ID:A7UeHP2z0
>>101
サカーと違ってそんなに盛り上がんなそう
103代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 11:33:08 ID:/deYxYSr0
>>100
メジャ−の大物野手大半が出る花試合ねぇ

>>101
電車みたいだな
104代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 11:49:49 ID:Zst1U37k0
>>101
それだけの為に高い金払っていく奴いないだろw
105代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 12:04:12 ID:A7UeHP2z0
中国人はWBCのこと知ってるのかな?w
106代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 12:07:07 ID:3QeL9Qqe0
と馬鹿が言ってます
107代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 12:12:13 ID:OQjDI0Yh0
松井、超VIP自家用ジェット機でキャンプ地入りへ

ヤンキースの松井秀喜外野手(31)が2年連続で自家用ジェット機をチャーターし、
米ニューヨークから米タンパのキャンプ地入りすることが29日、わかった。
なんといっても今オフ、ヤ軍と4年総額5200万ドル(約60億7700万円)の契約を結んだばかり。
厚くなった財布で、チャーター機を予約する際、機種のアップグレードを依頼することも考慮中だ。
席はファーストクラス仕様で、1本数万円のビンテージワインが飲み放題。
最新のオーディオシステムを使い、大好きな映画のDVDを見ながら、
昨年以上に優雅な空の旅を楽しむことができる。

http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200601/mt2006013001.html
108代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 12:22:58 ID:gFmT+D/U0
>>107
これって読む方からすると氏ねとしか思わないわけだけど、sanspoの記事だよなぁ…?
109代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 12:27:34 ID:Zst1U37k0
去年は他の選手のチャーター機に乗せてもらったんだよな
110代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 12:30:58 ID:uH+1oL100
毎度おなじみ焼肉大好き阿見ちゃんです
111代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 12:39:37 ID:KLYaJtYW0
松井は童貞捨ててから性格が豹変したな
112代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 12:46:53 ID:hSxPkH640
                  ノ
             彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ    
              /    NY    \ 
             /ヽ _ _55__  _ l
            /    人_____)
            |y   -=・=- -=・=-∨ 
            r-r'/∪   ノヽ    |
            { i| ; ∵∵;,(oo)、: ∵ノ  
            しi|.. `''"'_"iVli/il.ー'' |     
             .|    \+┼┼+/ |   
              ヽ、   `ー‐‐'´  |    
               \l;''_"iVli/ilr /  
             

              :                      
             
                \::::: _ヽ __   _
                 ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
                  // /<  __) l -,|__) >
                  || | <  __)_ゝJ_)_>
               \ ||.| <  ___)_(_)_ >
                 \| |  <____ノ_(_)_ )
                  ヾヽニニ/ー--'/
                   |_|_t_|_♀__|
                     9   ∂ 
113代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 12:50:48 ID:WqsR1Z0g0
>>107
松井って意外と成金趣味なんだな・・・・
114代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 12:52:53 ID:xc07XJW70
本日のグダグダニュースでーす



WBC代表に国籍偽装?疑惑浮上

WBC代表に国籍偽装? の疑惑が浮上した。
アスレチックスの先発右腕ダニー・ハレン投手(25)が28日、自身のオランダ代表入りに疑問の声を上げた。
ア軍公式ホームページの取材に「父は100%アイルランド人で、母は100%メキシコ人。なぜ自分が選ばれたのか聞いてみたが、両親も笑って知らなかった。
いまだに理由が分からない」と困惑した。
今大会はイタリア代表のピアザ(メッツFA)ら、国籍は異なっても出身ルーツのある国での代表入りが認められている。
だがハレンの場合、事前に打診もなかった。
思い当たる節といえば、「名前がオランダ系ということくらい」。ただ今回は実績が浅いことを理由に、同じく候補入りする米国代表ともに辞退する意思を固めている。
いずれにしろ不十分な調査で代表選考が行われていた実態は今後、問題となりそうだ。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060130-0014.html
115代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 12:59:37 ID:Z+9iEv+N0
なんだこりゃ・・・
116代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 12:59:56 ID:WqsR1Z0g0
>>114
一体、どういう基準で選考してるんだろうな・・・・
117代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 13:00:47 ID:Z+9iEv+N0
国籍がこんないい加減だったらチームの意味ないじゃん

「うち先発P足りないから一人うちに貸してくれよ」
「わかったよ。仕方ねーなあ」

みたいに
118代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 13:04:16 ID:lr26BIZQ0
>思い当たる節といえば、「名前がオランダ系ということくらい」。
ひでえwwwwwwwwwwwww
いい加減にもほどがあるだろ
119代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 13:06:46 ID:XbMIBUvN0
松中が4番だと日本は舐められそうだな
120代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 13:08:23 ID:GZ5W7hgF0
チョンが、大リーガーを勝手にコリアン認定する悪寒
121代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 13:09:59 ID:35CwWP9w0
>>85
金城代打ってもったいないんじゃ?成績見ても・・・
せっかくのスイッチだし
122代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 13:10:54 ID:8ySh8iCu0
こいつ何人だ?
オランダ人じゃ?だって名前がオランダっぽいし。
じゃあオランダ人でいいな。調べるのめんどくせーし。
123代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 13:32:11 ID:4urNuiOuO
王とか金本とかも日本人じゃないしな。
124代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 13:45:36 ID:bVB+wYjY0
a-rodなんか生まれも育ちもUSAなのに、ペドロから文句言われてるぞ
125代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 13:51:00 ID:aIqKPmF/O
>>123
金本は普通に日本人にもいるぞ。俺の後輩にもいるし。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 14:00:24 ID:A7UeHP2z0
国籍はともかく松中や和田みたいなハゲは
代表としてふさわしくないと思う
127代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 14:20:19 ID:lv0wdbQV0
海外ではハゲはそこまでバカにされません
128代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 14:22:07 ID:A7UeHP2z0
>>127
あくまでも国内の野球人気に水を差しそうだから・・・
129代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 14:22:37 ID:BzgnJWfN0
              /     NY  \
             /ヽ _ ___   _ l
            /    人_____)
            |y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
            r-r'/    i   i   |
            { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
            しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
             .|ヽ  〈 、____, 〉 |   出てくださいという感じに
             .|    \+┼┼+/ |     なったら、でるw
              ヽ、   `ー‐‐'´  |    
               \       /  
                `ー----‐'´
130代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 14:25:00 ID:uH+1oL100
>>124
エロは始めドミニカで出るとか言っておいてピヨったからだよ
131代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 14:40:15 ID:3QeL9Qqe0
>>126
和田のハゲは正直女は引いてる
132代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:12:24 ID:tRnuzaNR0
>>131
和田さんはキャンプで女子高生に告られたこともある。
133代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:15:27 ID:A7UeHP2z0
和田って何歳?
134代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:15:54 ID:Zst1U37k0
クルーン“仮想クレメンス”に
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/01/30/03.html

いくらなんでもクレメンスに失礼すぎ。
球のキレが違うだろ。
135代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:17:31 ID:ZDjdXD7i0
まだ藤川にセットで投げてもらったほうが
136代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:22:54 ID:sTSuWptK0
ていうか「クル魔神」て
137代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:23:22 ID:gjUDdHGn0
野球選手の苦い過去

☆  入部したいんですけど  ☆

サッカー部「デブじゃん、オマエ」
陸上部「足遅いな」
バレー部「ブタが何か?」
バスケ部「デブがなに?」
ラグビー部「走れるのか?」
テニス部「親父みたいな打ち方だな」
演劇部「変な顔」
茶道部「あんた汚い」
 
 
野球部『ようこそ我野球部へ』¥
138代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:24:18 ID:gjUDdHGn0
大阪の子供達の嫌いなTV番組1位は野球(2005年)〜読売テレビ
動画
http://uppp.dip.jp/src/uppp26091.wmv
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11225.wmv
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date6615.zip


大阪の小学生の嫌いなTV番組(2005年)〜読売テレビ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1134888928/

好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005041227.html
139代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:24:20 ID:tFodSWS00
>>134
クルーンに失礼。
クレメンスって終わったピッチャーなのに・・・
140代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:25:43 ID:lv0wdbQV0
直球だけならいいとしても制球と変化球がなぁ
141代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:27:37 ID:gjUDdHGn0
                   ニ三 三ニ
                   ニ三三ニ    :  プ  も
   ウ な  断           三三ニ     :  ロ   :
   ウ い  念          ニ三 三二    :  野  :
   ツ  ツ  す         \\ 三二       球  も
   !    る         >―――-...、        は  う
      :   し         /::r-r-―― 、::::::::ヽ
       :  か      /:::::;仏_`ー 、u \:::::::ヽ
               ,.-〈:::/ ̄仁ヾ、  ` ー _ヽ::::::!
            /⌒Yリ ij⌒丶リ入リr u   uV///  / / // / |
 ////i i     |Y  {〉 /  ,.イ クノ Y==、  〉////////// | |
 /// | | | |i |!∧   し' '    _} |ヾ辷ド' r'  /  /////  !
  /  | !! | i i|| i/:/ヽ    /´r'__  ヽ  ` !     / /
         !/  /   r-- 、 ⌒ー-=リ    }
        / //   { +-+-ヽ_ u   U /
       / / ∧ U   ̄ ̄ ̄ヽ +ヽ   /
      /  ///,!  u  ´⌒ヽ `ー'  /
     / / ////,'!            /
 __/ r/ /  /∧    u    /  !
       /   /∧ u     !j  /
          /////ヽ  U    /
   \       //////> -__/
    \        〃/イ´
      ヽ     /    |
142代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:28:05 ID:gjUDdHGn0












            やきう脳wwwwww


143代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:30:41 ID:o1r3VRJ10
>>139
終わった選手が防御率のタイトルを取るかよ。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:32:45 ID:gjUDdHGn0
アスリートの体脂肪率

 3% 室伏広治(ハンマー投げ、187cm、90kg)
 3% マイケル・ジョーダン(バスケット、198cm、98kg)
 5% マイケル・グラント(ボクシング、200cm、116kg)
 5% ミルコ・クロコップ(格闘技、188cm、85kg)
 6% バリー・ボンズ(ベースボール、188cm、95kg)
 9% マイク・タイソン(ボクシング、180cm、100kg)
11% 里谷多英(スキーフリースタイル、166cm、55kg)

19% 清原和博(プロ野球、188cm、104kg)
23% 松坂大輔(プロ野球、180cm、85kg)
25% 伊良部秀輝(プロ野球、193p、108s)
27% 佐藤賢(プロ野球、177p、103s)
28% 工藤公康(プロ野球、176p、80s)
30% 吉川輝昭(プロ野球、185cm、95s)
145代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:33:29 ID:bGB5J0KH0

と、まぁここまでが俺の自演なんだけどね
146代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:34:33 ID:3QeL9Qqe0
新庄も3%だよ
147代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:36:36 ID:3QeL9Qqe0
とまぁこれも全部俺の自演でした
148代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:37:48 ID:A7UeHP2z0
巨人戦の視聴率は何%なの?
149代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 15:58:23 ID:3QeL9Qqe0
300%
150代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 16:05:43 ID:gGCRK1GKP
>>148
平均10%
目玉がいねーからなぁ
151代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 16:12:29 ID:gjUDdHGn0




やきうはいつもバカにされててかわいそうwwwwwwwwwwww



152代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 16:43:36 ID:GGmSTA600
>>150
目玉?そういう問題じゃないだろ
あれだけ序盤で大差つけられ負けまくり4月でペナント終了してちゃなw
153代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 16:46:20 ID:ktdjDMk00
清原カメラがあるじゃないかw
個人的にはあれが視聴率さげた原因の一旦でもあると思うけど

だって・・・見所あるの?Areni
154代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:16:02 ID:Zst1U37k0
WBC、本来の意義を問う
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20060127-west.html
> さらに昨年日本が参加要請を受けた際、開催時期について疑問を呈すと、メジャー機構側は
>「参加しないのなら、今後一切WBCに参加させない」と恫喝まがいの対応をしておきながら、

MLB事務局はこんなことしやがったのか。


>ちなみに昨年IBAFが開催したワールドカップに18ヵ国が参加。
>そのうち強豪といわれるニカラグアなど6ヵ国が今回のWBCには参加していない。

確かに南アフリカや中国よりも盛んな国を参加させた方が面白い試合になっただろうに。


>実情はシーズン開幕前に行われるメジャー選手たちの“国別対抗戦”という余興イベントに
>思えてきてしまうのだ。

次回からはいろいろ考慮するとMLB側の明言を信じたいな。
155代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:21:12 ID:GGmSTA600
ニカラグアが強豪なんて嘘だよ。そりゃ南アフリカとかよりはマシだろうけど
156代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:21:39 ID:Zst1U37k0
ニカラグアは今年のW杯で日本と5,6位決定戦やったんだな。

W杯で米国試合放棄!日本はニカラグア戦
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/f-bb-tp5-050917-0022.html
 野球W杯は16日にアムステルダムで行われる予定だった5−8位決定予備戦の
米国−ニカラグアは、米国が試合放棄をしたため
17日の5、6位決定戦は日本とニカラグアが対戦することになった。

157代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:25:09 ID:dOgx57+H0
つか、アマだけの日本に2試合ともボロ負けするような国はいらないだろ
158代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:26:45 ID:20rveqbF0
ESPNのコラムで
「WBCは民主主義のようなものだ。欠点を挙げるのは簡単だが代替案を出すのは難しい。」
というのがあった

【トリノ冬季五輪】ボブスレー日本代表「出場ダメ」 国際ボブスレー・トボガニング連盟から通達
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138606584/

>トリノ冬季五輪のボブスレー日本代表に選ばれている男女2人乗りの2組計4人に、
>大会への出場が出来ないという通達が国際ボブスレー・トボガニング連盟から届いていたことが30日、分かった。
>2組とも国際連盟の定めた参加基準をパスしていたが、ボブスレー出場選手の総数が多くなり、
>出場枠を超えたため、締め出された形だ。日本ボブスレー・リュージュ連盟が抗議をしている。

オリンピックでさえ、こんなことがおきてる
だから第一回のWBCも未熟でもかまわない、と短絡的なことは言いたくないけど
いろんなしがらみがある状況で、最初から完璧を求めるのは酷だと思う
159代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:29:37 ID:i2GKYAaX0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006013012.html
背水の金…WBC韓国代表4番、金欠で引退撤回
年俸の半分が慰謝料・養育費
160代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:33:36 ID:Zst1U37k0
>>157
フィリーズ(今はレンジャースだっけ)の先発パディーラはニカラグア人だったと思うが。
マイナーも合わせたらプロが何人かいるだろ。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:33:50 ID:GGmSTA600
ニカラグア人でメジャーで活躍してるのは一人しかいないしな
162代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:34:00 ID:RvDuh7lN0
>>159
媒体の性質上ゴシップ的な切り口だが先日のパスクチに続きやる気あるけど
他所が取り上げないようなマイナーなところを拾ってくれてるな
ひょっとしてWBCに関して一番前向きなマスコミって夕刊フジなんじゃなかろーか
163代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:37:53 ID:3mBO66Df0
もし前の記事も同じ記者なら、夕刊フジ内にまともな記者が1人はいるって事だな。
164代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:38:09 ID:Zst1U37k0
ちなみに南アフリカはダブルA2人、ルーキーリーグ2人だったような。
あとは皆アマ。
165代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:47:04 ID:J7Ggk7Bh0
常識的に見て、新井は2番だろ。または、6番。
プロ野球特有の打線の格付けは宗教じみていて理論無視だから、2番には雑魚を置きたがるが。
166代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:50:06 ID:bGB5J0KH0
しかし江尻がWBC肯定派というのはつくづく意外だ。
ちょっとだけ好感度UP
167代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:50:12 ID:lv0wdbQV0
>>165
ピーコ乙
168代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:50:41 ID:+sd8lt9o0
ニカラグアは元メジャーも何人か入ってたのにアマの日本に2戦とも大敗だからな
南アの代わりに出たところですぐ負けるだろう
169代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:53:54 ID:3mBO66Df0
まあ次回は出たい国は全部出れるようにして欲しいね。
そもそもそんなに数が沢山なわけじゃないんだし。
170 :2006/01/30(月) 17:54:45 ID:CVTYFhTy0
でベスト4には当然入るよね
ベスト4に入れなかったらマスコミは
叩くかな?
171代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 17:57:20 ID:+sd8lt9o0
>>169
アマのワールドカップも、チェコとかスウェーデンみたいな野球やってるのか怪しい国をかき集めてやっと参加18カ国だもんな。
地区予選をやるにしても、ほとんどの国が予選通過ってことになりそうだ。
172代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:01:51 ID:lv0wdbQV0
アメリカ主導じゃキツいんじゃないの?
参加国が増えれば増えるほどアメリカが万が一にも負ける可能性が高いし
173代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:16:49 ID:EUikFlcP0
>>169
野球アジアランキング
1位 日本
2位 台湾
3位 中国
4位 韓国
5位 フィリピン
6位 タイ
7位 パキスタン 
8位 インドネシア
9位 香港
10位 シンガポール
11位 スリランカ
174代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:23:11 ID:iL0JXSQl0
日本
韓国
台湾
中国

アメリカ
カナダ
ドミニカ
プエルトリコ
ベネズエラ
パナマ
メキシコ
キューバ

オーストラリア
オランダ
イタリア
南アフリカ
175代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:24:08 ID:GGmSTA600
んなこと言ったらトリノ五輪のスケルトンとかリュージュとかなんて
参加国どころか参加人数すらやばいんだが。日本のスケルトン人口は40人
176代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:27:11 ID:iL0JXSQl0
ドミニカ国とドミニカ共和国って違うの?
何が?
今回のドミニカってどっち?
177代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:30:01 ID:GGmSTA600
共和国のほう
178代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:39:52 ID:RB2zchS/0
>>176
ドミニカ共和国とドミニカ国に関連性はない。
まったく別の国。
179代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:42:00 ID:EUikFlcP0
ヨーロッパ野球選手権2005
1位 オランダ
2位 イタリア
3位 スペイン
4位 ドイツ
5位 チェコ
6位 フランス
7位 イギリス
8位 スウェーデン
9位 ギリシャ
10位 ウクライナ
11位 ロシア
12位 クロアチア
180代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:42:58 ID:iL0JXSQl0
国内にプロリーグがあるのはどこの国?
181代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:48:54 ID:iL0JXSQl0
アジア
日本
韓国
台湾
中国

北米
アメリカ
カナダ

中米
メキシコ
パナマ

カリブ海
ドミニカ
プエルトリコ
キューバ

南米
ベネズエラ

オセアニア
オーストラリア

欧州
オランダ
イタリア

アフリカ
南アフリカ
182代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:55:54 ID:GGmSTA600
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006166.html

オランダは予選リーグ最終日にキューバに敗れたものの、快進撃を続け2位でB組を突破した。
オランダは盛り上がり、サッカー界も野球の話題でいっぱいになった。
何人かのサッカー界の知り合いと、偶然野球場で出会った。
あるサッカークラブの広報担当は「俺は本当に野球が好きなんだ。サッカーより面白い」と、とんでもないことを言っていた。
あるジャーナリストはサッカー場で「オランダは勝っているけれど、日本はセミプロだし、アメリカは大リーガーじゃないし」とぶつぶつ言っていたが、その晩野球場でオランダの試合を楽しんでいた。

少なくともオランダ人でWBCを楽しみにしてる人間はいる
183代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:57:21 ID:bGB5J0KH0
>>182
なんかいいな。そういうの
184代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:09:18 ID:de773nwA0
個人的には日本はもちろんだが、セギノール&ズレータのパナマを応援したい
185代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:15:14 ID:DoH+fcg20
普通に増やして二十数ヶ国ってところか。
強引に増やしてもいいけど、死人が出るなw

つーかオランダにはどうゆう経緯で野球が入ったのだろうか。
やっぱメジャーリーガーかな?
フランスは全然みたいだけど・・・吉田義(ry
186代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:15:18 ID:N+bGWhr80
ズレータは出ないけどな
187代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:28:31 ID:7Xw+FA9Y0
>>185
シンクロ界の女王のフランス人ドデュは野球好き

http://www.sponichi.co.jp/sports/special/2005suzuki_harada/KFullNormal20050405040.html
>フランス人には珍しく野球が大好きで、ホテルでは巨人戦のテレビ中継に熱中。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:30:01 ID:RB2zchS/0
>>185
カリブ海にオランダ領がある。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 19:53:41 ID:zNCbYSk80
>>185
カリブ海にあるオランダ領アンティル諸島は野球が盛ん
ブレーブスのアンドリュー・ジョーンズとかはそこの出身
190代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:03:20 ID:Dk4WK08a0
アテネ予選
12−2 .167
アテネ本選
29−7 .241
2004日米
23−5 .217

改めてこうして見ると
小笠原使えねえええ
191代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:03:56 ID:cUnXc9m3O
>139 釣りか?
192代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:06:25 ID:0guhqrI00
>>190
小笠原ちょっと酷いな
ホームラン1本ぐらい打ったっけ?
193代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:09:46 ID:1fRFv6xJO
>>184
すまんズレ出ない
でてほしかった
194代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:10:36 ID:f2B7p2iv0
>>185
おいらも前から疑問でした。

>>188-189
物知りだなあ。世界地図広げて確認したよ。納得。
195代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:12:06 ID:cUnXc9m3O
>192 打ってない
196代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:13:55 ID:1fRFv6xJO
そーいや五輪、松中2000年の時に出たよな
違ったっけ?
197代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:17:47 ID:Dk4WK08a0
>>196
出てたよ。35−13 .371 1本 2打点
まあ2003日シリ並には打ってる
198代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:18:12 ID:0guhqrI00
>>195
やっぱり打ってないか・・・
好きな選手なんだけど、気負いすぎるのかな?
199代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:30:26 ID:bVB+wYjY0
小笠原は今度も打てんだろうな、あの大振りじゃ
大振りしてメジャーで成功した奴はおらんもんなー
ポンズだってスウィング自体はもの凄くコンパクトだし
2シームの餌食になるだけだろうな
200代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:31:17 ID:Zst1U37k0
ロッテと豪州との親善試合日程
http://www.baseball.com.au/calendar/default.asp?date=28-Feb-2006&Type=&Category=&MenuID=Events%2F95%2F0
13、14日か。
今江、西岡はまだオーストラリアにいる時期だな。

台湾とも試合やるみたいだね。
201代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:40:51 ID:DoH+fcg20
>>198
ホームラン打ったよ。
イタリアのセリエA相手にな・・・。
202代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 21:48:09 ID:N+bGWhr80
カテナチオを破ったんだから大したもの
203394:2006/01/30(月) 22:14:25 ID:X3XSyHUg0
そう言えば小笠原は岩瀬からHR打ったな
204代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:21:46 ID:YCMrKJfg0
>>201-202
サッカーだったら良かったんだけどねw
205代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:26:27 ID:casteqW50
アンチ野球コピペはスルーしてここに報告
で溜ったら規制議論板に報告するから

【サカ豚】◆坂井輝久◆【エドサリバン】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1138372372/
206代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 22:29:45 ID:1fRFv6xJO
>>197
サンキュ
やっぱ短期決戦弱いつーより打つ時期は神、打たない時期は二流なんだなw
WBCはどっちが出るかしら
207代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 23:39:36 ID:r3yuQ0v10
池田哲雄ベースボール・マガジン社代表取締役社長インタビュー

二宮: 「週刊ベースボール」と「週刊サッカーマガジン」では年齢層も違いますか?
池田: 違いますね。サッカーの場合は女性ファンが多いということもあって若年層が多い。

二宮: 実際、「週刊サッカーマガジン」のターゲットの年齢層はどのくらいなんですか?
池田: 20代とユース世代、高校生世代が少々。それと20代の女性ファンですね。
     男性ファンだと、30歳を超えたぐらいがメインです。

二宮: 野球の年齢層はもう少し上になるんでしょうか?
池田: もっと上になるでしょうね。40、50歳代が主です。
    「ジャイアンツ70年史」とか、ドラフトの特集などは、ほとんどが40歳代より上。

二宮: あの世代は、そういう本をよく買うんですよね。僕も必ず買います(笑)。
池田: 資料としても、役立ちますからね。

http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=4558
208代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 23:43:50 ID:wFEcd1cL0
カブレラはウインターリーグ出てるの?
209代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 23:50:34 ID:i2GKYAaX0
出てる
210代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:18:18 ID:94vXrr220
随分勢いなくなったなWBCスレ
211代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:22:58 ID:u2pTOdlA0
新着報道も少ないしなぜかまた焼肉ネタが増えてるし
松井の責任は極めて重い
212代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:38:42 ID:2qqGMFXM0
>>159
>アジアラウンドで、1位通過を目指す日本代表の

別に1位通過目指す必要ないだろ。
1位か2位かで次ラウンドの対戦相手が変わるわけでもないし。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:45:45 ID:Hnt2KDM00
もっとどんどん話しようぜ!
214代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:46:52 ID:wlc9IQWV0
おうよ!
215代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 00:59:48 ID:4Tn7O0J70
>>212
やるからには全て勝つつもりと言う意味ならまぁいいが
某中畑JAPANみたいに「アドバンテージがあると思った」とか
間抜けなこと言わなきゃいいけどな
216代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:06:06 ID:wlc9IQWV0
あれってホントにあると思ってたの?
それともただの負け惜しみとか
217代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:09:50 ID:94vXrr220
とりあえず今週後半からはトリノオリンピックの話題で持ちきりだろうな
218代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:19:20 ID:NGfEb1ac0
何かトリノですらイマイチ報道されず盛り上がりに欠けるな
まぁフィギュアくらいしか盛り上がらないからかもしれんが
219代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:20:38 ID:0FdHCjh70
メダル候補種目は割と多いはずなんだがな…
220代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:24:16 ID:94vXrr220
>>218
オリンピックは毎回そうだよ。
始まるか、日本人がメダル取ったら大盛り上がり。
世界の笑いものになったんだから日本は。
外人記者「 日本人はなぜそんなにオリンピックが好きなの」と。
毎回開催地に報道人を大挙送り込むのは日本だけらしい。それが笑いものになってる、 
221代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:29:13 ID:Hnt2KDM00
年末から大事件がありすぎたからな・・
222代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 01:39:19 ID:2t6Ualu80
無駄にエイドリアーーーーーーーン!!
223代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 03:05:38 ID:w8YfvhyX0
>>215
L和田は負けていいというわけではないが、一次は2位でも問題ないと言ってたけどね。
224代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 03:06:38 ID:3E/pAx0h0
フュギュアやらスケートやらが盛り上がる中、
密かにクロカンのスプリントが楽しみな俺。

ところで2/11にはボンズのスプラッシュヒットでお馴染みの
SBCパークで日本代表vs米国代表の試合があるね。
あのスタジアムをどうやってピッチ状に区切るのか興味あるな。
225代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 03:10:28 ID:BaA2FsIl0
土井たか子→李高順(帰化前の本名)北朝鮮に親族多数
五島昌子(土井の秘書)本名、渡辺昌子は通名、つまり、在日朝鮮人(元社青同活動家の話より)
辻元清美(帰化人、赤軍派)
筑紫哲也(→朴 三寿:元朝日記者、共産キャスター)
本多勝一(→崔 泰英:「南京大虐殺」虚報の中共工作員記者)
佐高信 (→韓 吉竜:極左評論家)
福島瑞穂(→趙 春花、帰化前の本名:中核派)
永六輔(帰化人。反日活動、言動多し)
池田大作(→父:ソンジャンチョク、帰化人)  (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
麻原影晃・・父が朝鮮国籍。
林ますみ・・(和歌山毒入りカレー犯人)在日帰化。
宅間 守・・(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。密港在。
織原誠二・・(英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯)親が韓国。
李 昇一・・朝鮮人の強姦魔。「ガキの使い」語り140人以上の女性をレイプ。
金 保・・(少女強姦魔の牧師)在日
酒鬼薔薇聖斗・・(東慎一郎・神戸の首切り猟奇小僧)両親とも在日
関根 元・・(埼玉愛犬家殺人犯)在日
郭 明折・・韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
金 大根・・連続自動虐待の強姦犯。女児6名が死亡。
金 弁植・・韓国の強姦犯。日本で主婦を100名以上レイプ
226代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 05:24:34 ID:k+bFkBNiO
イチロー辞退へ
227代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 06:54:11 ID:V//COebn0
【徹底検証】 ゴキヲタの主張「WBC批判記事」=「松井擁護」は本当なのか!?

この珍説を持ち出して失笑を買っているゴキヲタであるが
果たしてそれは本当なのかどうか、徹底検証してみた。
@まず松井のバンキシャで一番松井に食い込んでるという阿見。
参考スレ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130276819/
松井に関して逐一情報得ているだけあって、さすがに記事は多いが
WBCを批判したり貶したりするような記事は一切ない。
AWBC批判記事を書いた記者はその前後で松井擁護記事を書いたのかどうか?
WBCに少しでもネガティブな記事を書いた記者を見てみたが、松井擁護した記事などは皆無だった。
それどころか面白い事実がわかったので次で説明する。
BではWBCネガティブ記事を書いた記者は以前どんな記事を書いていたのか?
記者を検索する内に次がヒットした。
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20060127-west.html
菊地 靖氏
彼は以前こういう記事を書いていた。
       ↓
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20041008-west.html
なんと松井擁護派どころかゴキブリマンセー一派の記者であったという
衝撃的事実が浮上した。
以上をふまえ、ゴキヲタの主張である「WBC批判記事」=「松井擁護」は
完全に崩壊した。
それどころか検証を進めるうちに、なんとそれがゴキ肉記者であるという
事実すら浮上したのだ。
228代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 08:15:04 ID:VQW7sSjO0
1(右)イチロー
2(二)西岡
3(中)福留
4(一)松中
5(左)和田一
6(三)岩村
7(指)多村
8(捕)里崎
9(遊)川崎
229代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 08:15:46 ID:FzeXLCop0
230代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 08:41:08 ID:vkj1s2Bi0
31年ぶりのゆうしょうにもかかわらず、今季パリーグで観客動員数が4位という
ロッテ球団ですが、今季の平日の千葉マリンの試合はライト外野にすら空席がめだちました。
収容能力が少ないにもかかわらず、ライトが7割しか埋まらないのは何故なのでしょうか?
231代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 09:02:48 ID:hx2okXVO0
>>229
日本では日テレだろうな
232代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 09:04:22 ID:wYsgwAJd0
あの〜、WBCって本当に始まるんですかね。
すごい具合に、世の中静かなんですけど。
233代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 09:07:05 ID:03j+dZTd0
スポニチはWBC専門コーナー作ったね
234代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 09:10:32 ID:Du8UFzsS0
>>232
日本の世の中はね
アメリカの世の中は徐々に盛り上がってるよ
235代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 09:13:59 ID:M7FmIGxr0
9イチロー(左
6川崎  (左
7金城  (両
3松中  (左
D和田  (右
8福留  (左
2里崎  (右
5岩村  (左
4西岡  (両
236代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 09:50:29 ID:9yYn+DuWO
和田は6、7番に置いた方が活躍する気がする。
控えにするのはもったいないけど主軸にすると変に力みそう。
237代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 10:36:39 ID:VQW7sSjO0
・先発 上原 松坂 渡辺俊 和田毅
・谷間 小林宏 黒田 清水 杉内
・中継ぎ 藤田 薮田 藤川 石井弘
・抑え 大塚
238代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 11:05:02 ID:vqpescrU0
A'sの若手右腕、WBCオランダ代表選出に戸惑い
http://www.major.jp/news/news20060129-12222.html
「すぐに両親に電話して尋ねたんだ。なんで自分がオランダ代表になれるのかってね。
そうしたら彼らは笑って、自分たちにも分からないと答えたよ」
239代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 11:12:37 ID:bxc+/1Fm0
↑何回も出てる2日前の記事持ってくるなハゲ
240代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 11:30:44 ID:cr27vVUE0
噂だが、ハーレンはマルダーとのトレードで移ってきた選手で、そのマルダーが
オランダ代表として参加するので、その辺でゴッチャになったとかどうとか。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 11:43:35 ID:vkj1s2Bi0
31年ぶりの優勝にもかかわらず、今季パリーグで観客動員数が4位という
ロッテ球団ですが、今季の平日の千葉マリンの試合はライト外野にすら空席がめだちました。
収容能力が少ないにもかかわらず、ライトが7割しか埋まらないのは何故なのでしょうか?


242代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 11:54:18 ID:kl97/ibK0
>>241
もうそのコピペ飽きた
243代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 11:56:13 ID:qKdl+WGP0
A組同時通過国を韓国、B組1位をアメリカと仮定すると、

■A組1位通過の場合の日程
3/12 20:00〜 VS アメリカ
3/13 19:00〜 VS B組2位
3/14 <試合なし>
3/15 19:00〜 VS 韓国
3/16 <試合なし>
3/17 <試合なし>
3/18 19:00〜 準決勝

■A組2位通過の場合の日程
3/12 13:00〜 VS B組2位
3/13 <試合なし>
3/14 16:00〜 VS アメリカ
3/15 19:00〜 VS 韓国
3/16 <試合なし>
3/17 <試合なし>
1/18 19:00〜 準決勝
※時間は現地時間

2位通過の場合、初戦まず1勝が狙えるのが大きいかな。
244代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 12:11:45 ID:bxc+/1Fm0
第2回からは3位決定戦ほしいな
245代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 12:14:42 ID:HE7TE2UB0
A++ アメリカ 最強投手陣に走攻守バランスの取れた優勝候補。クレメンス、AROD、ジーター、デレク・リー、グリフィー
A+ ドミニカ 最強超重量打線。守備、バッテリーに難あり。ペドロ、プホルス、ラミレス、オルティーズ、ゲレーロ
A ベネズエラ サンタナ、Cザンブラノ、K-ROD等、米に次ぐ強力投手陣。カブレラ・ペタ・ラミレスNPB勢も(下位、控え)
-------------------三強の壁--------------------------
B プエルトリコ デルガド、ベルトラン等打線はメジャー揃いも投手層が薄い。I・ロドリゲス、モリーナ兄弟等捕手王国
C 日本 投手陣の層は厚いがリリーフ本職が少なめなのが気がかりか?非力な打線をいかに小技でカバーできるか。
C メキシコ ガルシアパーラも加わり、課題の打線が上向き。右打者が多い。ローアイザ、ロペス、ペレスと先発は強力
C カナダ エース・ハーデン故障、守護神ガニエ故障明けが痛い。リリーフが強力。左投手に弱い。打はMLB注目の若手ベイ
C- キューバ アマチュア王者も亡命メジャー組不在では苦しいか。控えを含めた層の厚さやチームワークが強み。
D+ オランダ 51発男Aジョーンズやヒレンブランド、マルダー、ポンソン、ヘイレン等が加わりC組では勝ち抜く可能性も
D パナマ カルロス・リー、リベラ、チェン等スターは居るが選手層が薄い。チェンをどこで使うか。リベラ不参加か?
D 韓国 メジャー組、NPB組と駒はそろったが、振り回す傾向の強い打線が気がかりか?KBOの投手もなかなか良い。
D イタリア セリエA組にピアザ等イタリア系メジャーリーガーが合流するもドミニカ、ベネズエラと同組では厳しい
D- 台湾 選手層では韓国に劣るも初戦の韓国戦はヤンキース王建民。打線がどれだけ韓国投手陣を打てるか。
D- オーストラリア マイナー中心で構成するが、ドミニカ、ベネズエラと同組ではアテネの再現は難しい
E 中国 国内プロリーグを中心に編成するが、アジア3強を食う力はまだ無い
F サウスアフリカ 選手層が薄く、まだまだ粗い発展途上

ブックメイカーオッズ
http://www.gamebookers.com/cgi-bin/intro.cgi?bf=l%3Den%26Sid%3D5425%26Etid%3D180%26Lid%3D41866%26Otype%3Ddecimal
246代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 12:15:47 ID:HE7TE2UB0
>>243

韓国に勝つのが前提でカナダorメキシコと2位を争うわけだから、初戦がいきなり天王山はきついんじゃないかな?
アメリカとがむしゃらに戦った後、レベルの落ちるカナダorメキシコの方が慣れも含めて善戦できそう。
247代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 13:05:07 ID:hlL0HQ0S0
岩村が頭に「W」の剃り込みを!男上げたな!

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000031-sph-spo
248 :2006/01/31(火) 13:40:16 ID:c9k2onwk0
何で準決勝で同じグループと戦わなくちゃならんの?
普通は別のグループとやるだろ?
249代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 13:46:00 ID:31ySL3um0
>>247
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000006-spn-spo
小さいけどこっちに画像がある

>>243
連投制限があるから、1位通過した場合有力リリーフはアメリカ・カナダの連戦で投げて
韓国戦に使えないことになるね
それは韓国側にも言えることだけど、足元をすくわれそうで怖い・・・

最初からアメリカ戦は捨てて、有力リリーフを投げさせない作戦(準決勝でアメリカは初見)は
ちょっと消極的な気もするし・・・

どちらにせよ投手起用は本当に重要だな
選手だけじゃなく首脳陣を含めての総力戦だ
250代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 13:52:12 ID:wlc9IQWV0
もうアジアとなんかやらんでいいよ
なんでアジアと仲良くしなきゃいけないんだよ
アメリカや欧州とレベルの高い成長をすればいい
251代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 13:53:12 ID:AV1EfE410
>>248
2次リーグでは勝ったけど準決勝では負けた、とかなるかもな。
敗者復活みたいで萎えだな。
252代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 14:03:45 ID:JHaSpBJz0
>>249
投手起用はよくよく考えてやらないと、泣きを見そうだね。
首脳陣は毎日投手起用のシミュレーションを頑張ってほしい。
253代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 14:21:25 ID:bGJD6qOd0
         ワースタ風査定 SSS神 SS超一流 S一流 A最高 B良い C普通 D悪い E最悪

   
          巧打 長打 脚力 肩力 守備

1(右)イチロー SSS  B   S   SSS  SS
2(遊)西岡    B   C   SS   B   A
3(三)今江    SS   B   B   B   A
4(一)松中    C   A    E   D   D
5(左)和田    A   A   C   B   C
6(中)福留    A   B   C   A   C
7(指)多村    D   A   D   D   D
8(二)宮本    D   E   C   D   A
9(捕)里崎    B   B   C   A   C
   
谷繁    E   C   E   C   D
相川    E   D   E   C   E
新井    E   A   E   D   E
川崎    D   E   B   D   D
岩村    C   A   B   C   C
小笠原   D   A   D   D   E
青木     S   D   A   B   A
金城    C   D   B   C   C
254代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 14:24:00 ID:4Tn7O0J70
釣りはいいから
255 :2006/01/31(火) 14:24:17 ID:c9k2onwk0
隣同士だから燃えるだろ
別に無理して仲良くする必要はないさ
カナダ人はアメリカ大嫌いだし
中国人は北朝鮮が大嫌いだし
フランス人とドイツ人も仲悪いのはタクシーを
見ててわかるだろ?
256代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 14:33:35 ID:RT6iHaIr0
小笠原以外の選手には凄く期待してる
257代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 14:37:43 ID:NLi7w7mB0
ちょwwwwwwwやきうW杯ってwwwwwwwwwwwww

A'sの若手右腕、WBCオランダ代表選出に戸惑い
http://www.major.jp/news/news20060129-12222.html
「すぐに両親に電話して尋ねたんだ。なんで自分がオランダ代表になれるのかってね。そうしたら彼らは笑って、自分たちにも分からないと答えたよ」


258代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 14:38:35 ID:kSbPJ0zB0
松井WBCに出場だってよ!!!!!こりゃ楽しみだ!!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1138684243/l50
259代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 14:43:58 ID:NLi7w7mB0
>メジャー3年目の昨季、自己ベストの14勝を挙げたダン・ハレン投手(アスレチックス)は、自分の父は完全にアイルランド系で、母はメキシコ系だと言う。

>「すぐに両親に電話して尋ねたんだ。なんで自分がオランダ代表になれるのかってね。そうしたら彼らは笑って、自分たちにも分からないと答えたよ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

260代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 14:47:24 ID:kSbPJ0zB0
>>259 わざわざメジャーのサイトまで見て馬鹿にするネタを探してるお前に乾杯だ!
261代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 14:48:58 ID:NLi7w7mB0
>>260
芸スポに貼ってあったんだよやきう豚のアフォwww
しかし、誰がどの国から出てもいいんだなwwwwwwwwwww
すげーなやきうってwwwwwwwwwwwwwwwww
262代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 14:54:54 ID:4BblUhXQ0
NLi7w7mB0
つまんないよ
263代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 15:00:51 ID:4BblUhXQ0
松井ネタ書くやつは腐ってる
なにがおもしろいの?DQNchan
264代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 15:04:00 ID:4BblUhXQ0
>>248
おかしいよね
3位決定戦も無いし
最初から入れるべきモノだ
終わってから気づくんだろうな
265miyuki:2006/01/31(火) 15:32:13 ID:eyh9xKjE0
ヤフドの試合応援団来る?
266代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 15:44:34 ID:NLi7w7mB0
>>262
つまんないっていうか事実なんだけど
野球豚くんwwwwwwwwwwww
267代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 15:50:12 ID:eZuHzRFy0
レベル低いなぁ
268代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 15:51:24 ID:NLi7w7mB0
■■■■■■やきうW杯まとめ■■■■■■
○チケット余りまくり(サッカーW杯は即完売)
○国籍関係なし 誰がどの国から出てもいい
○準決勝で同じグループと戦う
○球数制限がある


追加情報募集中!!
269代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 16:04:09 ID:4Tn7O0J70
>>268
追加情報(重要)
野球W杯は別にあるのでWBCはW杯ではない

こんな事も知らないで嬉しそうにしてるのが可哀想だから教えといてやるよ
270代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 16:05:55 ID:zDzrpYMU0
ボンズに続いて、クレメンスもWBC参加は微妙

30日、アストロズの若手練習に参加していた息子の打撃投手を勤めるなどしていたクレメンスは
国別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の米国代表候補に入っているものの
実際に参加するかどうかは微妙で「オープン戦とは違う。真剣勝負だから…」。しばらく練習を続け、10日前後に米国代表のマルティネス監督に決断を伝えるという。
クレメンスは、米国代表の主力投手として期待されている。


ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060131021.html
271代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 16:35:08 ID:M5GNhVRv0
オレ野球大好きなんだけど、NLi7w7mB0ってオレより書き込み多いな。
オレより熱狂的な野球ファンであることがわかった。
たぶんオレより野球スレ見てる時間も長いと思う。

つまりNLi7w7mB0は、このスレで1番の野球好き。
なかなかのツンデレぶりだな。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 16:49:39 ID:eZuHzRFy0
クレメンスはやる気満々なんだが
五輪にすら出たいと言ってるやつなんだし
273代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 16:56:21 ID:zDzrpYMU0
>>272
まじめにWBCを高く評価してるから、今消極的になってるんだよ。
体の回復が思ったより遅い為、十分なパフォーマンスが出せずチームに迷惑がかかると思ってる。
例えでなくても、以前の発言どおり帯同して、応援や打撃投手役でも何でもやる気だろうがね。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 16:59:27 ID:i0UPg4gz0
辞退者をひとくくりにする報道には腹が立つ

クレメンスは最初から「試合で投げられなければバッティングピッチャーを務める」と言っている
満身創痍の体を抱えているし、現役を続けるモチベーションも維持できるか微妙(まだチームを決めてない)

個人的に、クレメンスは選手として出場してくれると思うけど
欠場となっても仕方が無い
275代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:10:17 ID:yO2l0wtC0
>>274
またひとくくりにされました



http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006013119.html
松井好感度上昇…WBCドタキャン止まらない
ボンズ“薬物検査回避”マルチネス“右足に故障”


相次ぐドタキャンに、松井の早期辞退発表が良心的に思えてきた
 開幕が近づくにつれ、各国の主力選手が歯が抜けるように参加辞退を表明しているワールド・
ベースボール・クラシック(WBC)。ヤンキースの松井秀喜外野手の不参加表明はまだ早めの
決断だった方で、残り1カ月で一体何人のドタキャン選手が出るか予断を許さない状況だ。
 バリー・ボンズ外野手(ジャイアンツ)が23日に欠場を発表。今週明けの米ニューヨークの報
道では、ドミニカ共和国から出場予定の右腕ペドロ・マルチネス(メッツ)も不参加の可能性が伝
えられている。
 メッツのミナヤGMは、「ペドロの体調が春季キャンプの早い段階で100%と言い切れる状態
でないのなら、WBCに送り出していいかどうか議論しなければならない」と話している。ペドロ
は右足つま先の故障を抱えており、キャンプ時点で完調になる可能性は低い。
 ペドロは、米国からの出場を選択したA・ロドリゲス内野手(ヤンキース)について、「ドミニカ
から出るべきだったのに」と批判して話題になった。その張本人が実は欠場する可能性が高い
というのだから、何が起こるかわからない。
 ロジャー・クレメンス(アストロズ)も米国代表としてリストアップされているが、調整に時間の
かかるベテラン大投手が、どれだけWBCに前向きであるかどうかは世界中が疑問視している
ところ。
 ボンズの欠場発表の際には、「薬物検査のあるWBCに出場する可能性なんか、もともとゼロ
だった」というのが米野球関係者の本音。昨年中に欠場を発表した松井は、まだ良心的だった
といえるかもしれない。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:13:38 ID:i0UPg4gz0
>>275
ZAKZAKはすでにネタ新聞
277代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:19:38 ID:Bw6XD9hb0
278代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:19:49 ID:H8AJARd80
>>275
うわぁ何この電波記事
279代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:25:09 ID:BM1tocFe0
>>275
まじりっけなしの焼肉記事だな。怪我による辞退と五体満足の自己都合の辞退を一緒にするとは・・・
280代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:25:49 ID:Bw6XD9hb0
松井って凄腕の催眠術師だな
281代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:27:20 ID:lcmoVwFd0
擁護が擁護になってないんだよなー
まぁ要するに記者の才能が無いんだろう
282代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:29:52 ID:h1RY7fc00
ひろゆき ブログで2ちゃんねる年内閉鎖宣言!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.b-enquete.com/st.asp?eid=2534&id=20230
283代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:33:52 ID:VlvQTNcB0
韓国戦、三塁外野いて大丈夫だよな?
284代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:37:36 ID:zDzrpYMU0
>>283
首と胴体が離れないよう注意しとけば、死にゃしないだろう
とはいえ、馬鹿みたいに日本国旗振りまくるなよ。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:53:48 ID:q9YuGh99O
なんか、知れば知るほど盛り上がりに欠けるんだよな〜。WBC。
286代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:57:06 ID:oqutDCvi0
>>246
同意。
これが3日連続なら2位通過の方がいいと思うけど
韓国戦の前に休みを挟めるのなら1位通過の方がいい。
30球で中1日空けなきゃならないルールがあるから。
287代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:58:10 ID:+p3+xAJ70
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060131021.html
ボンズとかクレメンスとかU-44な人たちはフィジカル面でつらそうだな
288代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 17:58:50 ID:5F8S4pZQ0
クレメンスなんて足りなかったらバッティングピッチャーでもするって出る気まんまんなのに、ただたんにビッグネームを焼き肉記事にいれたかっただけだな(笑)
最近のフジは上原の件といい朝鮮並だな
289代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 18:10:59 ID:w/Bva+mm0
松井の好感度は別に上昇してないと思うんだが・・・・
290代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 18:11:24 ID:yO2l0wtC0
HPに代表入りした喜びを書き綴ってた多村を「国内途中辞退者1号」にしてしまうくらいだしな>フジサンケイ
291代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 18:14:42 ID:w/Bva+mm0
フジサンケイはアンチWBCみたいだな。
292代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 18:23:01 ID:oqutDCvi0
>>249
2次リーグのアメリカ戦はどっちにしろ捨ててかかるべきだと思うが。
現場サイドはそうは考えないのかな・・・
293代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 18:31:05 ID:w8YfvhyX0
>>291
違う
松井儲なだけだ
松井がWBC出てたらWBC大絶賛だったはず
294代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 18:34:16 ID:i0UPg4gz0
>>292
少なくとも選手は本気で勝負すると思う
めったに無い超一流プレーヤーとのガチンコ勝負で気を抜くとは思えない
ただ、首脳陣がどう考えるかはワカラン
リリーフの使い方は悩ましい
295代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 18:37:03 ID:laIY01+z0
アメリカとやるとしたら、その時はイチローの姿勢次第だろう。
イチローが犠牲バントなどをやれば、自ずと士気は最高潮に達するはず。
296代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 18:37:20 ID:oP3Ql6CA0
zakzakって馬鹿すぎ

ゴジラ松井辞退にマスコミから皮肉の称賛!?“薬物検査”ドタキャン騒動の最中・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138699795/
297代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 18:49:11 ID:QiSDk/DH0
ZAKZAKは皮肉だったのか
298代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 18:52:52 ID:oqutDCvi0
>>294
1次トップ通過の場合は米戦の次が天王山の加or墨戦だから、
打者にはメジャーの速球に慣れるためにも米戦でしっかりやってほしいけど
やっぱり投手は米戦では温存すべきだろうなあ。
気を抜くとかそんなんじゃなく。
299代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 18:56:36 ID:H8AJARd80
まぁ夕刊フジの記者は2ちゃん見てるのは有名だけどな
2ちゃんネタを記事にするときもあるし。よく記事に某掲示板で〜とか使ってるし
300代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 19:07:13 ID:UE0eP9c1O
実際こう言う焼肉記事に世間は洗脳されてしまうからな
マスコミとは本当に恐ろしい
301代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 19:09:21 ID:PLJtaqjD0
もう焼肉記事はシカト。
松井はNGIDに入れとけ。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 19:23:07 ID:4BblUhXQ0
WBCに関係ないのによく名前が出てくるよ
松井のマスコミ人気は絶大ですね
こんなもんチョウセ○捏造記事ですよ
野球ファンの人気は実際はミスターやいちろー選手が最高なんだよね
松井のルックス見て人気NO.1選手と考えるのは頭おかしいよ(笑)
松井秀喜のネタはフーンと鼻で笑うくらいになってるよ
303代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 19:28:10 ID:vkj1s2Bi0
31年ぶりのゆうしょうにもかかわらず、今季パリーグで観客動員数が4位という
ロッテ球団ですが、今季の平日の千葉マリンの試合はライト外野にすら空席がめだちました。
収容能力が少ないにもかかわらず、ライトが7割しか埋まらないのは何故なのでしょうか?
304代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 19:31:33 ID:mDMatX6Q0
非国民松井この評価は変わらん
305代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 19:36:39 ID:IVNZMNuBO
全日本よりはるかに強い強すぎるヴベネゼエラ、ドミニカ、プエルトリコらと2次リーグであたらないのはなんでなんだよ
糞日程
すげえみてえのに
306代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 19:46:47 ID:Kbt73O7g0
フジ系は元森総理の力で必死だな
307代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 19:59:57 ID:0TZKpw4B0
>>300
おまえは2ちゃんに洗脳されてるな
308代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 20:04:09 ID:qKdl+WGP0
ところで、このスレでの「焼肉」ってどういう意味?
309代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 20:05:43 ID:ZH2vlBr90
2006辰吉カムバック
310代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 20:06:54 ID:0TZKpw4B0
>>308
焼肉で接待
311代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 20:07:23 ID:qKdl+WGP0
>>310
d
松井がマスコミを接待したのか
312代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 20:09:00 ID:Kbt73O7g0
>>311
逆もある
マスコミの奴が肉を松井の為に密輸しようとして捕まった事件もある
313代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 20:25:22 ID:Du8UFzsS0
>>308
正確には焼肉を松井と一緒に喰った記者が書いた記事、略して焼肉記事
松井の接待かどうかは知らん、が馴れ合いしてるって言われてもしょうがないな
取材する側とされる側が和気藹々とするなんて、日本のスポーツ記者だけだよ
314代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 20:27:19 ID:hx2okXVO0
>318
どっかで見た、イチローがのたまった「松井の責任」か
315代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 20:32:55 ID:Du8UFzsS0
そう、マスコミじゃなく応援団発言
今の事態は正しく応援団の弊害だよ
316代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 20:33:40 ID:PLJtaqjD0
もう松井は関係ないっしょ。無視でいいじゃん。
317代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 20:34:21 ID:hx2okXVO0
318代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 20:35:10 ID:ZH2vlBr90
1福留   7
2宮本   6
3イチロー 9
4松中   DH
5藤原雅  2
6藤原秋  8
7小笠原  3
8鬼川   4
9岩村   5
319代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 20:39:24 ID:nzg9qsnw0
松井好感度上昇…WBCドタキャン止まらない (夕刊フジ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000006-ykf-spo
320代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 20:41:28 ID:oqutDCvi0
福留は大掛かりなフォーム改造をした直後ってのが気になる。
初の実戦投入が(練習試合除けば)中国戦ってことになるよな。
アジアの投手相手ならいいんだろうが、北米のメジャー投手なんか相手にしたらフォーム崩しそうな気がする。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 20:49:06 ID:FXsTQA3y0
ペドロみたいなスーパースターがWBC出る気満々なのに、故障を恐れて
チームから止められるかもしれないって事が、なんでチームから出場を
止められてもいないのに「シーズンに影響するから」なんて言い訳で
WBCを辞退する二流選手の高感度を上昇させることになるんだ?
普通は逆だと思うが
322代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 20:53:45 ID:CWytvy+E0
どうしてプエルトリコには良い捕手が多いのか
323代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 20:55:23 ID:vkj1s2Bi0
31年ぶりの優勝にもかかわらず、今季パリーグで観客動員数が4位という
ロッテ球団ですが、今季の平日の千葉マリンの試合はライト外野にすら空席がめだちました。
収容能力が少ないにもかかわらず、ライトが7割しか埋まらないのは何故なのでしょうか?
324代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 20:59:46 ID:Kbt73O7g0
>>322
アメリカ人が捕手離れしてるから
もう20年前くらいからアメリカでは言われてた
アメリカ人が捕手を子供の頃からやるたがる奴が減って中南米ばかりになった
325代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 21:00:47 ID:EYqSBAD20
ロッテは100人のときとかあったんだからそれよりはマシだろ。
326代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 21:01:17 ID:eGQYmZIl0
まあ、モリーナ三兄弟がいるのが大きいわな。プエルトリコは。
327代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 21:07:14 ID:FXsTQA3y0
>>324
でもドミニカは捕手層薄いよね
同じラテン系でもプエルトリコに固まってるのが不思議だ
328代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 21:21:54 ID:GqE///wj0
1次リーグの台湾戦、韓国戦は、予選のスケジュールとか先発予想含めて、
どっちが盛り上がると思う?
329代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 21:24:01 ID:Kbt73O7g0
>>327
プエルトリコが花形ポジが捕手なんでしょ
最初に成功した捕手のサンティアゴの成功が大きいんじゃない?
アロマー、ロペスもそうだけどメジャーの選手になれそうなポジを選んでるじゃない?

ドミニカも昔は座ったまま投げるトニー・ペーニャなんかがいたけどね

アメリカ国内でもテキサスは速球右腕が多くでたり、その地方によって人気も違う
州によって人気のスポーツも違うし、オクラホマなんかはアマレスが盛んだったりするし
330代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 21:24:12 ID:4vEYdkdR0
プエルトリコの捕手

イバン・ロドリゲス
ホルヘ・ポサダ
ハビー・ロペス
ベンジー・モリーナ
ホセ・モリーナ
ヤディア−・モリーナ
331代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 21:30:40 ID:CpspOud40
>>328
そりゃ殺伐として盛り上がるのは韓国戦でしょう。
台湾は日本戦は捨てゲームだし、祖国の英雄・王と試合できるとあってほのぼのしたムードになると思うよ。
332代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 21:58:46 ID:PgyqR4tU0
韓国戦で2次リーグ進出決定か
333代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 22:00:28 ID:BM1tocFe0
韓国戦はパク・チャンホが来るのかな?チケット買ったから是非出て欲しい。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 22:06:50 ID:PgyqR4tU0
パクは初戦の台湾戦でしょ?
335代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 22:11:05 ID:BM1tocFe0
いや、メッツの奴だと思う。
336代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 22:19:39 ID:32LC8YhG0
キューバの60人が発表されますた
http://www.jit.cu/home/news.asp?idNews=8555
337代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 22:21:55 ID:HTggQFem0
キューバ楽しみ
338 :2006/01/31(火) 22:22:47 ID:wYsgwAJd0
とりあえず、zakzakのこのタイトル 松井好感度上昇…WBCドタキャン止まらない
はなにかと、このスレ住人の癇に障るよな〜。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 22:26:58 ID:uRJa6x8R0
ここまでくるとわざと松井の評判を下げようとしてるんじゃないかと疑ってしまうな
340代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 22:40:15 ID:PLJtaqjD0
>>336
Adiel Palma (CFG) 
Pedro Luis Lazo (PRI)

これアテネ前に東京Dで投げた投手でいいの?
341代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 23:13:16 ID:vzAwyQ9V0
フジサンケイってただのアンチ野球だろ
シーズン中松井を一番叩いてたのサンスポだし
342代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 23:16:50 ID:5dRCOQ3r0
>>341
つか日本のマスコミは野球擁護しなくてはいけないって報道協定でもあるのかw
343代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 23:29:21 ID:mSaIbbkH0
フジサンケイは野球叩き酷いのは誰でも知ってる
別に松井擁護じゃなく野球叩きたいだけ
344代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 23:35:06 ID:/Yp4eUh70
毎日、12球団分け隔てなくネガティブ記事書いているからねー、サンスポ。
そのくせ、その時流行っている(と思われる)ものは野球でもマンセー。
345代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 23:58:03 ID:mDMatX6Q0
>>343
だろうなフジサンケイはアンチ野球
346代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 00:18:45 ID:GKF7upkj0
すぽるとや巨人戦に関する発言見てもフジはアンチ野球
産経新聞も酷い
347代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 00:24:36 ID:xTmlyIu/0
>>329
やっぱスター選手が母国から出たときに、
その選手と同じポジションを目指すってことなんだろうな。
そういう特色は面白いしいいと思うけどね。

>>335
徐ならLADに移籍したよ。

>>340
おお、パルマ懐かしいな。
348代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 00:43:05 ID:WQcoaGRT0
まあおまいら焼き肉でも食べてもちつけ
349代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 01:32:15 ID:GCMVC7hn0
【MLB】松井秀喜好感度上昇、WBCドタキャン止まらない 〜ZAKZAK
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138697977/
 開幕が近づくにつれ、各国の主力選手が歯が抜けるように参加辞退を表明している
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。ヤンキースの松井秀喜外野手の不参加表明は
まだ早めの決断だった方で、残り1カ月で一体何人のドタキャン選手が出るか予断を許さない状況だ。

 バリー・ボンズ外野手(ジャイアンツ)が23日に欠場を発表。今週明けの米ニューヨークの報道では、
ドミニカ共和国から出場予定の右腕ペドロ・マルチネス(メッツ)も不参加の可能性が伝えられている。

 メッツのミナヤGMは、「ペドロの体調が春季キャンプの早い段階で100%と言い切れる状態でないのなら、
WBCに送り出していいかどうか議論しなければならない」と話している。ペドロは右足つま先の故障を
抱えており、キャンプ時点で完調になる可能性は低い。

 ペドロは、米国からの出場を選択したA・ロドリゲス内野手(ヤンキース)について、「ドミニカから出る
べきだったのに」と批判して話題になった。その張本人が実は欠場する可能性が高いというのだから、
何が起こるかわからない。

 ロジャー・クレメンス(アストロズ)も米国代表としてリストアップされているが、調整に時間のかかる
ベテラン大投手が、どれだけWBCに前向きであるかどうかは世界中が疑問視しているところ。

 ボンズの欠場発表の際には、「薬物検査のあるWBCに出場する可能性なんか、もともとゼロだった」と
いうのが米野球関係者の本音。昨年中に欠場を発表した松井は、まだ良心的だったといえるかもしれない。

■ソース ZAKZAK 2006/01/31
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006013119.html
350代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 01:52:00 ID:CiNNcfSf0
Ariel Pestano    31歳    186cm  92kg   .276   8本  37点  1盗塁  24三振  44四死  捕手
Roger Machado   31歳    176cm  85kg   .275   0本  13点  0盗塁  11三振  14四死  捕手
Eriel Sanchez    30歳    183cm  94kg   .314   5本  36点  0盗塁  11三振  27四死  捕手
Yulexis La Rosa   26歳    180cm  80kg   .267   1本  5点  0盗塁  11三振   9四死  捕手


351代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 01:52:47 ID:CiNNcfSf0
Ariel Borrero    34歳  177cm  82kg  .361   8本  45点  2盗塁   19三振  24 四死  一塁
Danny Miranda   27歳  178cm  93kg  .313   8本  33点  0 盗塁   13三振  31 四死  一塁
Joan C. Pedroso  26歳  192cm  95kg  .333  11本  41点  2 盗塁   31三振  17 四死  一塁
Loidel Chapelli    34歳  189cm  98kg  .299   4本  29点  0盗塁   29三振  35 四死  一塁
Leslie Anderson  23歳  184cm  76kg  .337   9本  35点  3盗塁   28三振  30 四死  外野/一塁
Yorelvis Charles  27歳  176cm  82kg  .338  12本  52点  0 盗塁   14三振  19 四死  二塁/三塁
Hector Olivera   20歳  187cm  76kg  .257   2本  27点  4盗塁   18三振  21 四死  二塁
Rudy Reyes     26歳  187cm  78kg  .325   0本  15点  12盗塁   8三振  9 四死  二塁/三塁
Amaury Suarez   32歳  183cm  82kg  .373   6本  36点  2盗塁   32三振  28四死  三塁/二塁
Michel Enriquez   26歳  175cm  86kg  .442   9本  42点  2 盗塁   8三振   52四死  三塁
Yuliesky Gourriel  21歳  182cm  79kg  .310   16本  49点  10盗塁  17三振   30四死  三塁/二塁
Eduardo Paret   33歳  174cm  78kg  .369   2本  15点  6盗塁   10三振   50四死  遊撃
Juan C. Moreno  30歳  176cm  82kg   .326   1本  34点  1盗塁   15三振  34四死  遊撃
Vismay Santos   28歳  183cm  85kg  .295  16本  44点  1盗塁   36三振  35四死  遊撃/一塁/外野
Luis Miguel Navas 25歳  183cm  78kg  .305   1本  27点  1盗塁   14三振  41四死  遊撃
Yorbis Borroto   20歳  176cm  78kg  .292   1本  17点  4盗塁   17三振  58四死  遊撃
352代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 01:53:16 ID:CiNNcfSf0
Carlos A. Tabares   31 歳   170 cm   78 kg   .356    5 本   27 点   15 盗塁    8 三振   28 四死  外野
Reutilio Hurtado    30 歳   178 cm   79 kg   .302    4 本   27 点    0 盗塁   37 三振   35 四死  外野
Osmani Urrutia     29 歳   187 cm   104 kg   .439    9 本   44 点    0 盗塁   16 三振   38 四死  外野
Yoandy Garlobo    28 歳   175 cm   87 kg   .419   10 本   36 点    1 盗塁   14 三振   52 四死  一塁/外野
Frederich Cepeda   25 歳   177 cm   94 kg   .296    6 本   29 点    0 盗塁   23 三振   49 四死  外野
Serguei Perez     25 歳   178 cm   86 kg   .326    3 本   24 点    0 盗塁   15 三振   24 四死  外野/三塁
Yoandry Urgelles    24 歳   176 cm   82 kg   .381    2 本   40 点    3 盗塁   11 三振   40 四死  外野
Alexei Ramirez     24 歳   186 cm   75 kg   .330    8 本   37 点    2 盗塁   11 三振   37 四死  外野/二塁
Andy Zamora      23 歳   173 cm   73 kg   .286    0 本   21 点    6 盗塁   18 三振   31 四死  外野
Juan C Linares     21 歳   178 cm   83 kg   .294    7 本   29 点    2 盗塁   45 三振   22 四死  外野
Yoenis Cespedes    20 歳   178 cm   87 kg   .385   15 本   47 点    5 盗塁   23 三振   36 四死  外野/遊撃
Alfredo Despaigne   19 歳   174 cm   76 kg   .333   12 本   47 点    3 盗塁   20 三振   19 四死  外野
Dayan Viciedo     16 歳   183 cm   83 kg   .374    8 本   33 点    3 盗塁   19 三振   24 四死  三塁/外野
353代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 02:07:44 ID:xTmlyIu/0
何かチカチカするな
354代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 02:13:43 ID:AsIuI6ue0
コピペうぜーよ
355代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 02:52:00 ID:hezHtsy40
.巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
|:::::::          i
|::::::::     /' '\ |
|:::::    -・=- , (-・=-   
| (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ
|  |    ┃ノヨョヨコョヨi┃|            ,.;;;;;;;;;;;;;;;;;:、.  ・ ∴.'
ヾ, !    ┃.ト-r--、| ┃|          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、∴.'∴.
  ヽ,,   ┃ヽニニニソ┃ノ          /;;;;;;;'''''''''''''''''''V'''''':;∴.'
    ヽ、 ┗━━┛/     ri/ 彡 .i;;;;;;;;」::::::::::::::::::::::::::::::::!
    /   i    ト、   __,,,丿)/   .!;;;;;;|:::::::::::━:、:::::,:━::i
   |    !     )`Y'''" ヽ,,/    iヽ'||::::::: 《;・,;》, '《・;》,|
    ! l   |    く,,    ,,,ィ'      | >|;!;      ,;:' 'i,. .,'
    ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       ー.i:::::.. ,/' ._`ー '゙';, .!
    ヽ   / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、  | |:::::::{{:::ノVョヨコョ:ii:;'
     Y'´          /    """''''〜--:{.-r-、./:::;'
     (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽソ./
      ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ-、
      ヽ      \  ̄""'''"" ̄  /          `ヽ
       ヽ       ヽ  ::::::::::::::::::::/    ノ   ゝ ヽ ,〉
        ヽ  丿   )      /            ∀
         ゝ      !     /   人     ヽ   ヽ

ある意味WBCより目立っている

356代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 03:43:07 ID:YiCHC/WG0
>>349
stupid

357代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 03:44:15 ID:Fs31uLJ10
358代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 07:29:46 ID:BQ83jZw30
99年のシドニー前の週べを見たら
韓国在日選手の代表入りをコミッショナーに要望ってあったな。

359代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 08:05:37 ID:pz747V4P0
さすがに地上派でドミニカの試合は見れんのだろうな
NHKBSでフォローしてくれないかな・・・
360代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 09:00:05 ID:8vnL633q0
カナダとメキシコってどっちが勝ち上がってくると思う?
俺はリリーフ陣の差でカナダのような気がするが・・・
361代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 09:28:50 ID:f0TI1sqy0
仕上がりの差でメキシコ。
362代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 09:41:23 ID:xTmlyIu/0
コスキー、ベイ、モニュー、ステアーズと、
カンツ、カスティーヤ、デュラーゾ、ロブレスなら前者かな。

向こうの野球ファンも、日本の戦力分析とかしてんのかな。
で、「台湾と韓国どっちがry」とか言ってそうだ。
363代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 10:17:17 ID:2K17Rf1R0
なんかアメリカやドミニカで辞退が相次いでるみたいだな。
チームに迷惑かけないように早めに辞退した松井は正しかったのか。
これまでちょっとだけムカついてたけど、好感度上がってきたな。
364代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 10:43:14 ID:G6jnvbf00
1ヶ月前なのに全く盛り上がらないやきうWBCwwwwwww
365代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 10:50:39 ID:zwBliZjv0
>>363
うん、俺も上がってきた
別の意味で・・・・・
366代打名無しは@実況板で:2006/02/01(水) 10:58:36 ID:+MWHGKVp0
ESPNはケーブルで見れるけどアジアラウンドとかも全て見たいからスカパー入るかな
367代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 10:58:49 ID:UI2mRWup0
368代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 12:25:01 ID:+HreL54l0
>>366
うちのケーブルはESPN映らない…orz
あとはNHK-BSに期待。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 12:52:17 ID:TNjgwqOAO
>>350-352
こういうのを見ると、2ちゃんねるの情報力って凄いなと思う
370代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 13:01:22 ID:JRfOiQTv0
>>369
てゆーか、アメリカとドミニカ以外はここの情報が最も詳細だよねw
カナダやメキシコなんてほとんどスルーだもん。
371代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 13:35:49 ID:TBQi18Qa0
ABCとESPN同番組比較

AFC/NFC PRO BOWL ABC 2/2/03 5.93
AFC/NFC PRO BOWL ESPN 2/8/04 3.91
AFC/NFC PRO BOWL ESPN 2/13/05 4.14
372代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 13:48:21 ID:T/GMZEtw0
何で、読売新聞は、サッカー推進事務局なんか作ったんや。

野球だけ応援しろや。

サッカーなんかど〜でもええやろ〜!!
373代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 13:55:43 ID:pVZo4i3l0
逆にいえば、(言い方は悪いが)シロウトでもこれだけの情報が集められるのに、
プロが出来ないってのは怠慢以外の何者でもないな。書く記事は虚報だらけの妄想だし。
374代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 13:59:14 ID:g2L6okQw0
ttp://www.worldbaseballclassic.com/2006/news/article.jsp?ymd=20060131&content_id=1304511&vkey=wbc_news&fext=.jsp&sid=wbc

>Cano out; Pettitte unlikely to play
カノーは辞退
「ドミニカの二塁手はソリアーノとカスティーヨがいる、ベンチに座ってるぐらいならチームキャンプに行くよ」
「WBCが凄いイベントなのはわかってるけどね」

ペティットも辞退の方向だけど彼の場合、去年復活したとはいえ
おととしは3度も故障者リスト入ってるし、最初から難しかったのかもしれん
375代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 14:16:49 ID:GCPAGWHU0
>>373
だってスポーツ新聞の記者は英語読めないもんww
376代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 14:20:23 ID:fUy7Hh/i0
読めなくても変換出切るじゃん
377代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 14:21:29 ID:vEcqraLP0
PCが使えない。
首脳陣を含めて
378代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 14:25:42 ID:voWyiHBT0

     へ、         /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /          ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  | 
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<            ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
    ┏━━━━━━━━┓   \
   (彡            ミ⌒\/
    ┃ 焼肉万歳!!., \
    ┃           ・●’┃
    ┗━━━━━━━━┛
379代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 14:28:44 ID:IZj2TKZC0
日本人のセカンドショートって何でザコばっかなの?
380代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 14:39:39 ID:ynHYzPab0

守備と打撃の両立は難しいんだよ。
で、二遊間のポジションは守備力重視が基本だから。

日本に限らずその傾向にはあるでしょ。ただ全体のレベルが高かったりする国は
直接比較すると日本の二遊間より凄いのが集まる。

言うまでも無い事ばっかりでなんだけども・・・
381代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 14:46:22 ID:8eylf0BQ0
三割打てる東出と二割しか打てない井端がいたとしたら
当然井端を選ぶ。それがショートっていうポジションってこと
ああでも東出は鬼の守備範囲があるしなー
382代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 15:26:24 ID:pVZo4i3l0
守備自体の上手さより守備範囲のほうが評価されるべきだな。
383代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 15:59:23 ID:dh2Ej+Hw0
1(右)イチロー
2(二)西岡
3(中)福留
4(一)松中
5(指)新井
6(三)岩村
7(左)多村
8(捕)里崎
9(遊)川崎
384代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 16:07:29 ID:iZJ/qBjs0
>>381
> 三割打てる東出と二割しか打てない井端がいたとしたら
> 当然井端を選ぶ。
短期決戦ならそれでも良いかもね
385代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 16:11:55 ID:HZTe2xnlO
日本にもいい二遊はいるんだけどね
不調や辞退で西岡、川崎の若手と宮本に頼らなければならないってだけで
この経験が西岡と川崎にプラスになってくれればせめてもの救いになる
386代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 16:42:33 ID:ty1tEyi20
既出かもしれないけど、ズレータはWBC出場辞退だってさ。
ソースは週べ。
387代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 16:45:15 ID:ty1tEyi20
>>384
糞守備って、短期決戦うんぬんより、
国際試合で無様なプレイ見せたら、国辱ものだと思う。

他の国から「レベル低っw」と馬鹿にされるよ。
388代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 16:52:01 ID:8vnL633q0
国際経験

里崎 05アジアシリーズ優勝
谷繁 03五輪予選
相川 04五輪

西岡 05アジアシリーズ優勝
今江 05アジアシリーズ優勝
松中 96五輪、99五輪予選、00五輪
川崎 02インターコンチ杯
小笠 03五輪予選、04五輪
岩村 96高校選抜、99インターコンチ杯
宮本 03五輪予選、04五輪
新井

和田 03五輪予選、04五輪
金城
多村
青木
福留 95高校選抜、96五輪、97インターコンチ杯、03五輪予選、04五輪

これ見ると西岡以外の二遊は天然芝の経験あるみたいね
ショート川崎、セカンド宮本で決まり?
389代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 17:03:35 ID:fUy7Hh/i0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006020109.html

やっぱ夕刊フジって松井を擁護してるんじゃなく野球叩きたいだけなんだな
野球のことボロカスに書いてサッカー褒めてるだけじゃん
390代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 17:11:32 ID:l6mjUioj0
フジサンケイはサッカーマンセー
391代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 17:21:00 ID:faHXzqM+0
フジサンケイは糞ると見てもわかるがサッカーマンセーなのは周知の事実
サッカーマンセーだけならいいがアンチ野球とタチが悪い
392代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 17:24:19 ID:/CZh6wtG0
・ボンズ
・カノ
・ペティット

いまさら、辞退か? 迷惑なやっちゃ
393代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 17:24:54 ID:i+cMKNsL0
みんな読売とってテレビは日テレ見ようぜ!
394代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 17:36:40 ID:yugscdMZ0
ドミニカの2塁多すぎ
395代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 17:39:50 ID:/CZh6wtG0
MLBが主催してるのに、メジャーの選手が辞退?
アフォじゃなかろか
396代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 17:42:23 ID:VAuU8i8UO
サンケイはアンチ中田
397代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 17:44:26 ID:nw/2pXZp0
怪我持ちの投手とポジションの3番手の辞退で大騒ぎする必要は無い
元々30人しか枠が無いんだから有名どころでも落選していく
398代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 17:47:36 ID:aHxqfiKi0
>>388
川崎はインターコンチ杯でサードを守ったが12試合ぐらいで5エラー。
チーム断トツ。
悪送球か補給ミスどうか内容はわからないけど。
399代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 17:53:23 ID:8vnL633q0
>>398
すると宮本以外の2人は守備が不安なわけか
400代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 18:01:07 ID:qa82TUFT0
宮本は打撃が不安
401代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 18:01:14 ID:aHxqfiKi0
あと昨年は、檻のWフラの関係で川崎が神戸で守ったのは
3試合ぐらいしかないよ。
西岡が7,8試合だったかな。両者無失策とは思ったけど。
402代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 18:05:12 ID:x5Y9z1Lp0
>>398
サードなんて守らせるアマのバ監督がいけないんだろ
403代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 18:10:10 ID:8vnL633q0
>>401
やっぱり川崎と西岡の守備はキャンプで判断するしかないのかな。
>>402
いや、その頃川崎はホークスでもサードだったから。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 18:21:40 ID:/CZh6wtG0
>>393
読売新聞 「サッカー推進事務局を設置しました」
http://info.yomiuri.co.jp/release/200602019423-1.htm

フジテレビといい、読売といい、変わり身の早いこと。
堀江みたいに掌返しかね?

マスゴミ、最悪
405代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 18:29:38 ID:qa82TUFT0
ナベツネ最悪とも言えるなw
406代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 18:40:18 ID:mgOZajEz0
1イチロー(右)
2宮本(遊)
3福留(中)
4松中(指)
5小笠原(一)
6多村(左)
7今江(三)
8里崎(捕)
9西岡(二)
実績的にも、宮本を出したほうがいいだろ。五輪でも主将やったし。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 18:41:00 ID:rQ90IxfN0
惨敗した五輪で主将だったって威張られてもねぇ
408代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 18:42:59 ID:8vnL633q0
>>406
小笠原をスタメン起用って

それは韓国台湾にわざと負けて1次リーグを2位で通過しようという作戦?
409代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 18:48:24 ID:yugscdMZ0
ドミニカの二塁(ショートで二塁守れる奴は入っていない)

プラシド・ポランコ     129試合 .331  9本  56点  4盗塁   25三振  44四死
アルフォンソ・ソリアーノ  156試合 .268 36本 104点 30盗塁 125三振 40四死
ルイス・カスティーヨ    122試合 .301  4本  30点 10盗塁  32三振 66四死
ロン・ベリヤード       145試合 .284 17本  78点  2盗塁  72三振 36四死
ロビンソン・カノー     132試合 .297 14本  62点  1盗塁  68三振 19四死

守備の悪さも考えると確実に5番手、30人枠にも入れたのか?
410代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 18:57:21 ID:Fs31uLJ10
入れないから辞退したんだろうよ。
入ってもサブならイヤだしな。
411りとるなぽれおん:2006/02/01(水) 19:53:50 ID:tOIiBsK80
http://www.pptvs.com/

ここでソフトダウンロードしてインストールすれば
見れるよ CCTVとかアジアで人気のサッカー専門chゴールTv見れる
ESPNもみれるよ

今夜は カールスバーグ杯 韓国vsデンマーク
カタールユーストーナメント 日本vs韓国やる

412miyuki:2006/02/01(水) 20:27:15 ID:Hik21L8I0
12球団選抜は誰が選ばれるかな?清原はある?
413代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 20:40:54 ID:D1qsFWng0
野球豚」「野球豚」「野球豚」「野球豚」「野球豚」

と言われて悔しかったんだろうな、悲しかったんだろうな
切なくて涙に濡れてたんだろうな。

で、野球豚がその明晰な頭脳を回転させて
考え出した反撃のキーワード!

        
              
          「サカ豚」



ぎゃははははははははははああああ
まんまパクリじじゃん

まじで朝鮮人だな
414代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 20:42:47 ID:ynHYzPab0
蔑称使う奴はどの道、低レベルなんで目くそ鼻くそだ。
と、コピペにマジレス
415代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 20:43:01 ID:D1qsFWng0
■高野光(83年ドラフト1位でヤクルトに入団。新人でいきなり84年の開幕投手)
 ↓
自宅マンションから飛び降り自殺
http://www.nikkansports.com/jinji/2000/seikyo001107.html
■愛甲猛(81年ドラフト1位でロッテに入団、四番を打ったことも)
 ↓
失踪、金銭トラブルか?
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/02/12/01.html
■小林繁(巨人・阪神の元エース)
 ↓
あの小林繁氏、負債4億円で自己破産
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200310/gt2003100213.html
■小川博(84年ドラフト2位でロッテに入団、88年奪三振王&球宴出場)
 ↓
強盗殺人の元ロッテ・小川、犯行動機は「3万円」
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200412/sha2004122309.html
■福士敬章(巨人広島などで活躍した元投手)
 ↓
元プロ野球投手の福士敬章さん、マージャン店内で死亡
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20050414k0000e040056000c.html
■松岡正樹(91年巨人のドラフト3位)

元巨人軍捕手タクシー強盗「小遣いほしかった」
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051722.html
■池末和隆(88年ヤクルトのドラフト4位)

児童ポルノ販売「生活水準を下げたくなかった」
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050525-0027.html
416代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 20:43:45 ID:rkUxCOiF0
野球の場合、デブ率高いし違和感ないな
417代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 20:44:48 ID:D1qsFWng0
読売新聞社は2月1日付で、東京本社内に「サッカー推進事務局」を設置しました。
サッカー関連事業に、全社的に取り組んでいくための組織です。

6月に開幕するワールドカップ(W杯)ドイツ大会を始め、国内のサッカーに対する関心は年々高まっています。
読売新聞社はこれまでも、報道はもちろん、大会の協賛などでサッカーの振興、普及に努めてきました。
今後は事務局を中心に編集、販売、広告、メディア、事業などの各部門が連携し、総合的にサッカーを盛り上げていきます。

http://info.yomiuri.co.jp/release/200602019423-1.htm


やきう豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーの前に完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
から揚げ食って死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 20:47:32 ID:ynHYzPab0
確かにデブ選手が多いのは萎えるよなぁ・・・
正月の特番でヤク五十嵐の太い腹はゲンナリした。

で、コピペ君は何でそんなに必死なんだろう
死亡とか敗北とか。
419代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 20:48:17 ID:j1EiWXHB0
予想オーダー書くんだったら対右と対左両方作ったほうがいいと思うよ。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 20:48:58 ID:jBQqMJEx0
>>418
ごめん。みんな俺の自演なんだよ
421代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 20:49:05 ID:iw+0OT6A0
この必死さ毎回見て野球意識しすぎだろwと思う
422代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 20:52:51 ID:D1qsFWng0


わざわざいろんな国が集まって、から揚げ食いながら双六して何が楽しいの?
また豚になるよ??

少しは運動した方がいいんじゃないかな
423 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/01(水) 20:54:32 ID:jBQqMJEx0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ それ、お前のことじゃん
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
424代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 20:55:11 ID:JV3podhv0
           彡川三三三ミ
           川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
           川川::::::::ー◎-◎-)   
          川(6|::::::::  ( 。。))  
          川川;;;::∴ ノ  3  ノ   
  ______/| \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ___
 (∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
   ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
        / / ヽ ー   - ノ \\
       / / (         )  \ヽ
      / /  (         )     \
     //   (    ___ ) 〜   \
    /     (    __(;;;・) 〜 モワー \ヽ
   /     /   (;;; );; ) ̄  \〜      | |
 ../     /     丿   \    \     | |
 /   /     ノ       \   \    .|  |
 |   (      く         )    )   |  |
 |    \    \       ./   /   |   |
 |    \   \____/   /.    |   /
  | _――-\  \   /  /-――___| /
   |/   ⊂⌒___)  (__⌒つ    |/

        坂 井 輝 久 (39)

坂井輝久(童貞39歳)を語ろう 10頭目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1138527634/l50
【幼女】坂井輝久【大好き】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1137663925/l50
こんな坂井輝久(39)は嫌だ!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1138259233/l50
425代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 20:55:14 ID:jBQqMJEx0
↑と、まぁここまでが俺の自演
426代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 20:55:44 ID:iw+0OT6A0
いや俺の自演だよ野球ファンすまん
427miyuki:2006/02/01(水) 21:06:33 ID:Hik21L8I0
12球団選抜誰が選ばれるかな?
428代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 21:28:15 ID:nw/2pXZp0
若手中心じゃないのかな
429代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:00:35 ID:Fs31uLJ10
それなりの奴は出すだろ。
430代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:01:31 ID:aHxqfiKi0
レスにも気力がなくなってきてるな
431代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:08:03 ID:aCxB9aYl0
たしか何スレか前に29歳以下控え中心で組んだオーダーがあった
432代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:14:05 ID:8vnL633q0
(対右投手) (対左投手)
1(右)イチロー(中)イチロー
2(二)西岡   (二)宮本
3(中)福留   (右)金城
4(一)松中   (指)松中
5(指)和田   (左)和田
6(左)金城   (一)新井
7(三)岩村   (三)今江
8(捕)里崎   (捕)里崎
9(遊)川崎   (遊)川崎
433代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:14:26 ID:vPVG224O0
>>409
ソリアーノの三振数は相変わらずすごいな(笑)
かわりにHR多いけど。
434代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:20:20 ID:Hik21L8I0
>>432 イチロー3番の可能性は無し?
435代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:22:02 ID:8vnL633q0
>>434
ねーよ
436代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:24:40 ID:LAEiKEou0
球数制限でコロコロ投手が替わるのに対○投手用オーダーなんか組んだら駄目だろ
437代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:28:52 ID:ZXSfnACY0
代打名無し@実況は実況板で :2006/01/31(火) 08:47:38 ID:vkj1s2Bi0
31年ぶりの優勝にもかかわらず、今季パリーグで観客動員数が4位という
ロッテ球団ですが、今季の平日の千葉マリンの試合はライト外野にすら空席がめだちました。
収容能力が少ないにもかかわらず、ライトが7割しか埋まらないのは何故なのでしょうか?
438代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:36:13 ID:Hik21L8I0
何年か前に福岡で長嶋JAPAN対プロ野球選抜ってのがあったと思うけど、その時応援団来てた?
同じような試合がまた福岡でもあるみたいだけど、応援団来るかな?
439代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:40:29 ID:8vnL633q0
投球制限って言っても先発は80球(準決勝は95球)投げられるんだからそんなに頻繁に投手が変わるわけじゃないよ。
なんで>>436のような勘違いがいるのかと思ったら、テンプレに↓が無かったんだな。

 3月に行われる国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック(WBC)」のルールが26日、発表された。
最大の焦点となっていた投球数の制限をはじめ、指名打者(DH)制の採用など数々の規定が盛り込まれている。
ただし今回の発表では、延長戦が行われるかどうかについては説明がなかった。

 注目の球数制限については、1次リーグが65球、2次リーグが80球、準決勝と決勝が95球まで。
また、投手が打者との対戦中に球数が規定に達した場合、そのバッターとの対戦が終わった時点で交代することになる。
 さらに投手は、試合中に50球以上投げた場合は少なくとも中4日、30球以上50球未満では中1日の登板間隔を
空けなければならない。また3連投ができないルールになっており、2連投した投手は中1日以上の休養を余儀なくされる。

 また1次、2次の各リーグ戦でチームの勝率が並んだ場合の順位は、
(1)直接対決に勝ったチーム(2)1イニングあたりの失点が少ないチーム(3)1イニングあたりの自責点が少ないチーム
(4)打率の高いチームの優先順位で決めることになった。(4)でも決着しない場合、抽選が行われる。

 このほか、リードを許しているチームが5回以降15点差以上、7回以降は10点差以上離された状態で攻撃を終えた時点で
コールドゲームとなる。また、登録選手枠は1チーム30人で、最初に行われる試合の5日前までに固定する必要がある。
ただし、故障者が出た場合は入れ替えができる。
440代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:44:37 ID:fvN35mqy0
そんな簡単に先発が予想できるのか、っていうのもあるな
441代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:47:48 ID:ynHYzPab0
予想が外れたら目も当てられないしなw
442代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:50:35 ID:8vnL633q0
まあ、その辺は王監督もちゃんとスタッフ揃えて情報収集して、間違いなく予測できるだろう。

たぶん。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 22:58:42 ID:Fs31uLJ10
危ないなww
444代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:00:14 ID:fvN35mqy0
アジアラウンドの先発さえ読めない感じだがな
445代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:02:14 ID:xTmlyIu/0
読めなくても、相手の特徴なりデータなりは収集・蓄積しとくべき
…というか当然のことだが。
何かそれもやって無さそうなのが嫌なんだよな…。
446代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:03:29 ID:f0TI1sqy0
王はソフトバンクのキャンプに集中じゃないの?
447代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:04:29 ID:sQxKfziw0
はい、本日の辞退ニュース。これから始まるまで次々辞退者くるよー


カノは母国よりもヤンキース WBC出場辞退へ
http://www.major.jp/news/news20060201-12243.html
448代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:08:20 ID:xTmlyIu/0
散々ガイシュツなのを嬉々として持ってこられても。

>>446
コーチ陣(大島、鹿取、武田、辻、弘田)と
スコアラー…がいるのかどうか知らんけど、彼らの仕事だね。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:13:37 ID:ex714Frm0
韓国戦だけみたいな
450代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:19:34 ID:WQcoaGRT0
しかしソリアーノ出塁率低いなー
451代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:27:36 ID:7FcQVilP0
長打力があって打率の低い荒木と言った感じか<ソリアーノ
452代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:42:26 ID:kxRQMYZw0
>>447
馬鹿は消えろ
453代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 23:50:35 ID:9ibhCDrR0
どうみても松井と井口以外はまともな理由で辞退してます
本当にありがとうございました
454代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 00:19:30 ID:bhUgRn8u0
>>453
日本の野球より外国の1球団がまともな理由ですか

そうですか・・・・・・・・・・・・・・・・・
455代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 00:35:31 ID:OUV+eu0Z0
433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/02(木) 00:04:36 ID:WGZAmDuo
>>432
圧力というか、普通に考えれば選ばれないが、
万が一ドミニカ代表30人枠に選ばれたとしても、
ずっとベンチで、WBC中実戦経験積むことができないのが、
一番の理由でしょう。
少なくとも、major.comの記事はそういった趣旨で書いてあったんだが、
major.jpは、「WBCよりヤンキース」というタイトルだったので、
ズッコけた。
ちょっと意訳しすぎでないか?
456代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 00:59:33 ID:OQjbzvTH0
そもそも代表レベルじゃない
457代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 01:00:09 ID:IS4gAPoh0
major.jpの日本語訳がおかしいのは前から指摘されてるな。
458 :2006/02/02(木) 01:01:45 ID:5mQKXmlu0
カノなんか最初からいらんだろ
459代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 01:11:16 ID:2otY0bdb0
俺は待つ中4番の方が心配だ
460代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 01:26:16 ID:YBou5/6KO
30歳以下

左 青木
遊 川崎
三 岩村
一 新井
右 福留
中 多村
捕 阿部
指 村田
二 荒木

控え 高橋信、石原、栗原、中島、西岡、今江、
   木元、平野、森本、赤田、濱中
461代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 01:27:20 ID:IS4gAPoh0
スポーツアイ ESPN放送予定 (スカパー!、スカパー!110)

3/5(日) 13:00〜17:00  1次リーグ A組 日本  VS チャイニーズタイペイ 〜2006.03.04 東京ドーム〜
3/6(月) 17:00〜21:00  1次リーグ A組 日本  VS 韓国       〜2006.03.05 東京ドーム〜
3/8(水) 17:00〜21:00  1次リーグ B組 カナダ  VS 南アフリカ     〜2006.03.07 アリゾナ州フェニックス〜
3/9(木)  2:50〜 7:00   1次リーグ C組 キューバ VS パナマ       〜2006.03.08 プエルトリコ・サンフアン〜
3/10(金) 1:00〜 5:00  1次リーグ B組 メキシコ  VS 南アフリカ     〜2006.03.08 アリゾナ州フェニックス〜
3/10(金) 8:50〜13:00  1次リーグ C組 キューバ VS オランダ      〜2006.03.09 プエルトリコ・サンフアン〜
3/11(土) 9:30〜13:30  1次リーグ C組 プエルトリコ VS キューバ     〜2006.03.10 プエルトリコ・サンフアン〜

3/13(月) 17:00〜21:00  2次リーグ 2組 D組1位 VS C組2位      〜2006.03.12 プエルトリコ・サンフアン〜
3/20(月) 12:00〜16:00  準決勝-1   2組1位 VS 2組2位      〜2006.03.18 カリフォルニア州サンディエゴ〜
3/20(月) 17:00〜21:00  準決勝-2   1組1位 VS 1組2位      〜2006.03.18 カリフォルニア州サンディエゴ〜

3/1(水) 19:00〜19:30  野球好きスペシャル Road to 2006 WBC
3/2(木) 23:00〜23:30  野球好きスペシャル Road to 2006 WBC (RE)
3/3(金) 12:00〜12:30  野球好きスペシャル Road to 2006 WBC (RE)
 
462 :2006/02/02(木) 01:45:10 ID:5mQKXmlu0
投手陣は松坂世代で固めても面白いのに
463代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 02:05:23 ID:Jx2Vb56K0
>>461
日本VS中国は放送しないのか?
464代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 02:05:41 ID:/xKPRoB40
>>462
松坂世代に任せられるか? ほかに誰がいるの
465代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 02:15:59 ID:5mQKXmlu0
>>464
松坂、和田、杉内、新垣、久保田、藤川、杉山、江草、久保(ロ)、館山
永川、久保(巨)、木佐貫、長田、多田野

アジアなら大丈夫と思うけど、他にもいると思うけどこんなところかな?
466代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 02:24:28 ID:6lwnLb6c0
>>465
先発4人制なら普通に2次リーグでもいけそうだな。

先発→松坂、和田、杉内、新垣
リリーフ→久保田、藤川、杉山、江草、館山、久保(ロ)
       永川、久保(巨)、木佐貫、長田
偵察/工作→TDN
467代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 02:25:45 ID:5mQKXmlu0
>>466
工作=多田野wwww

何か凄そうだね
468代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 02:27:36 ID:6lwnLb6c0
まあイタリア代表の奴には効かないけどな
469代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 02:30:18 ID:ODUpLz7w0
>>467
宇喜多直家の工作部隊みたいな?
470代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 02:33:17 ID:5mQKXmlu0
>>468
ピアザは?
471代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 02:52:05 ID:ODUpLz7w0
>>448
スコアラー派遣は韓国・台湾だけらしいね。

12/19 ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/19/04.html 
「3月(原文まま)にロッテが(日本代表と)対戦してくれることになったし、
その時期になったらバレンタイン監督にアメリカの情報でいろいろと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
聞きたいことも出てくるだろうね」。

1/7 ttp://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=20409  
――すでに各国の情報は集めていますか。
「どんどんね。コーチの鹿取(義隆=投手)や武田(一浩=投手)、
辻(発彦=内野守備)、弘田(澄男=外野守備)らは、情報分析に
興味があるから心強いよ」

1/13 ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20060113_10.htm 
揺れ動いた代表メンバーはこれでようやく固まり、王監督は今後、
対戦各チームの情報収集を急ぎ、               ~~~~~

1/14 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060114-00000019-sanspo-spo 
「緻密な野球をするためにも、データ分析が必要。」

1/14 ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20060114/spon____baseball007.shtml
アジアラウンドで対戦する韓国や台湾が2月中旬に実施する
キャンプにスコアラーを派遣することも決めた。

1/20 ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/01/20/05.html
また各国投手のビデオを手配中で
                ~~~~~~
472代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 03:36:30 ID:hTMKD0NG0
松坂世代の野手ってパッとしないのね
473代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 04:08:04 ID:iNbqNiaE0
いろいろと目立つ動きをする奴なら1匹いるぜ
474代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 05:39:00 ID:j8ieiImO0
>>472
野手だと城島世代がかなり豪勢なメンバーだ
475代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 08:03:51 ID:/KVWfVTXO
松坂世代の打者て古木が最強打者だったな
476代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 08:32:12 ID:W97FOpid0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060202-00000036-sph-spo
>上原33球!WBC開幕3・3へ オレから世界一

>スタンドから熱視線を送る男がいた。日本代表の武田投手コーチだ。
>開幕投手についても「みんなが思っている通りじゃないの? よほど悪くなければね」と
>上原が最有力候補であることを明言した。
477代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 08:49:55 ID:7sYVQQ9o0
>>476
中国・上原−台湾・松坂−韓国・俊介でやっぱり固そうね。

アメリカ・松坂−カナダ・和田−韓国・上原−準決勝・俊介

2次はこう予想するけど、メキシコが来た場合はどうするか?
(個人的にはウインターリーグやってるメキシコが上と見る)
さらには、本当に俊介を準決勝まで待機させるつもりなのか。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 09:06:25 ID:W97FOpid0
>>477
2次リーグのカナダ・メキシコ戦は、日本にとって今大会の最重要試合だし
先発はものすごく大事
あえてここで俊介という手もあるかもしれない

デルガド(プエルトリコ)がWBCの電話インタビューに答えてるんだけど(一回目はアメリカのデーモン)
キューバ戦をかなり楽しみにしてるみたいだ
記事中で、キューバ・プエルトリコ戦はもうチケットが残ってないって書いてあるし
中南米は選手もファンも盛り上がってるんだよね
479代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 09:23:22 ID:W97FOpid0
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060201&content_id=1304913&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
>Hudson won't pitch in WBC
ハドソン辞退

投手の辞退はこれからも何人か出るだろうな
480代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 10:04:36 ID:KvtOfkcT0
球数に制限があるのだから、エース級のピッチャーはプレッシャーのかかる2番手以降で
使うようにするべき。1次予選では4から7回ぐらいをなげさせるべき。
必然的に先発はいささか力の劣る投手に投げさせることになる。
481代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 10:58:17 ID:1eNLQEC10
NPBではまだまだ投手の分業が確立されていないという事実が露呈してるな。
482代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 11:01:53 ID:JdavOA4u0
>>234
アメリカ在住なのだが、
最近WBCのコマーシャルが流れ始めたよ。
483代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 11:15:54 ID:9wU2NLiM0
韓国戦が楽しみ^^ジャップがコリア様にやられるのがwwww

MLB組み来るし
484代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 11:16:32 ID:PuISPOBi0
日本は一切無視だね
485代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 11:18:00 ID:AcoK4IaoO
>>475
東出じゃね?
486代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 11:19:44 ID:AcoK4IaoO
>>476
上原そーゆうの好きだよねw
487代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 11:20:48 ID:CwALPZ8B0
WBCの報道少ないな

負けたときのプロ野球への影響を考慮してるのかな?
488代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 11:22:23 ID:gMhxJWMW0
まだ1ヶ月後だし。野球は今だとキャンプ報道が中心だしな。
489代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 11:25:21 ID:8252y6HF0
チョンのMLB組って誰だ?
皆マイナーとメジャー行ったりきたりだけど
490代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 11:26:49 ID:Wu8p0cfN0
WBCの合同キャンプが始まるあたりから報道が増えるだろう。多分。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 11:27:42 ID:CwALPZ8B0
サカW杯は4ヶ月後なのに。。。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 11:30:44 ID:gMhxJWMW0
五輪を凌ぐ世界一のスポーツイベントと一緒くたにはできん罠。
493代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 11:34:31 ID:AcoK4IaoO
まあトリノですらフィギア以外話題みらんからな
494代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 12:11:11 ID:hvNqMRJ00
ペナントに水さすWBCイラネ
オープン戦のほうがおもろい
495代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 12:19:13 ID:PuISPOBi0
まぁそういう奴もいるだろな
496代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 12:24:12 ID:8252y6HF0
まあ、巨人とか、いるかどうか知らんがオリのファンとかは面白くないだろうな
497代打名無しは@実況板で:2006/02/02(木) 12:41:15 ID:gb8Hl4zi0
なんで韓国戦に俊介なの?左の和田か杉内でいいんじゃねと思うんだが
俊介は台湾戦か2次で
498代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 12:42:42 ID:7sYVQQ9o0
>>489
前に調べたことがあるんだけど、朴贊浩、崔煕渉、金柄賢の3人は
去年マイナーでプレーしていないんだよね。

終わりっぷりが凄まじい金柄賢がアクティブロスターに居残り続けて、
エース格の徐在応が石井と入れ替わるまでマイナーで燻ってた不思議。
まぁチームの違いと言えばそれまでなんだけど、驚いた。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 12:47:39 ID:2l5yUqjI0
>>496
巨人ファンだけどWBCの方が楽しみ
ペナントなんて毎年やってんだから
何年かに一度の国際大会ぐらい
もっと球界全体で協力して欲しいよ・・・
500代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 12:48:18 ID:8252y6HF0
パク・チンポは今年引き取り手がない、元メジャーリーガー
501代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 12:54:38 ID:7sYVQQ9o0
>>497
韓国戦だからではなく、1次リーグ最終戦だからでしょう。
リーグ戦突破ではなく1位通過に焦点を置くローテなら、
要の最終戦に「エース」を置くのは当然だと思う。

同じ1位通過でもプライド云々に過ぎないアテネ五輪予選と違って、
日程面>>2から見て1位突破の方が遙かに美味しいからね。
502代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 12:55:13 ID:7sYVQQ9o0
あと、さすがに2次リーグまで先発させないのは問題だと思う。
例えリリーフ登板したとしてもね。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 12:56:28 ID:ie9Mu3790
>>498
契約の違いだろ
ある程度ベテランの奴を25人枠から外すといろいろ面倒なだけ
504代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 12:58:57 ID:3DkTu82s0
>>501
1位通過に焦点を置くなら最も強いチームにエースを当てるべきで、台湾戦に当てるのが妥当ではないか?
まさか最終戦が中国でも最後にエースを持ってくるべし、とか言わないよな。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 12:59:31 ID:ODUpLz7w0
>>478
メキシコが来たら俊介で行くべきだよね。カナダだと和田だろうけど。
2次リーグでは俊介温存なんて余裕ぶっこいてる場合じゃねえぞ、と。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 13:05:15 ID:1fxgb1ZX0
>>503
「いろいろと面倒」ぐらいなら落とすだろ。
そもそもマイナーに絶対落とせない契約なんだろ。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 13:12:01 ID:7sYVQQ9o0
>>503 >>506
2年契約1年目の前年はほとんどマイナー暮らし。
で、ただ同然(年俸の9割ぐらい負担だったか)で放出。
あまりに終わった投手陣なんで生き延びたんだと思う。

ちなみにそこのエースはカナダ代表ジェフ・フランシス。
こちらでもエース格だから2次突破なら日本戦に来るか?
508代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 13:13:59 ID:NeDvtz3X0
不正投球“疑惑”に黒田参った!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060202-00000014-spnavi_ot-spo.html

藤川は試行錯誤中 阪神
http://www.major.jp/news/news20060201-12245.html


WBCに間に合えばよいのだが。
509代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 13:21:17 ID:7sYVQQ9o0
>>504
台湾と韓国でそんなに力差があるとは思ってないので、カード順を重視してる。
510代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 13:24:08 ID:7sYVQQ9o0
念のため書いておくけど、日本戦における台湾と韓国だからね。
王建民は関係ないわけよ。
511代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 13:26:54 ID:w7EOxVzj0

 WCB楽しみ。
512代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 13:27:02 ID:CwALPZ8B0
日本はホームだから負けるはずないよね
513代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 13:28:47 ID:1fxgb1ZX0
ホームだからとか関係なく韓国台湾中国には負けない
514代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 13:34:30 ID:CwALPZ8B0
ホームで負けたら。。。ハァハァ萌え〜!!!
515代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 13:37:29 ID:+KHpZleX0
>>509
1位通過が目標で台湾韓国にそれほど差がないと考えるなら、なおさら相性重視のほうがいいんじゃないの?

台湾にはアンダースローの投手は全然いなくて打てないらしいから渡辺で
韓国には左投手がほとんどいなくて打てないらしいから杉内和田で
516代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 13:59:56 ID:Q5dHQ7ex0
相性なら台湾は松坂かな。
らしいではなく実際に打たれていないので。

韓国のアンダー適性は情報が錯綜気味なんだけど、
KBO経験の光山と当地に通じたライターによれば「全然いない」@Jスポ解説。
ただ実際にアジアシリーズで対戦したら安打自体は出たので何とも言えず。
かといって左腕を先発させて、エース渡辺が先発させられないのも問題。

まぁ無難な線じゃないの、松坂−渡辺の順は。
そもそも渡辺がエースってのに疑問があるんだけどね、個人的には。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 14:31:17 ID:tZMEniUU0
>>516
>「全然いない」@Jスポ解説

ホントかなあ。少なくとも今回、韓国代表に入ってる金炳賢(コロラド)と鄭大[火玄](SK)はアンダースローなんじゃないの?

ちょっと前の文献からのメモだと、申承賢(SK)、劉東勳(起亞)、李強[吉吉](起亞)が「アンダースロー」、馬正吉(韓火)、金成培(斗山)、鄭成勳(斗山)、李旺起(ロッテ)、孫常淨(圓光大->LG->起亞)が「サブマリン」と書いてある。

まあ渡辺ほど低いところから投げる投手はいないってことならわかるけど。

あと、台湾のプロでアンダースローは兄弟の呉俊億しかいないらしい。
518代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 14:31:18 ID:aXtvIn4X0
今頃辞退するなら、もっと前にしろと思うね
519代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 14:35:05 ID:CwALPZ8B0
WBCの代表合宿とかやるの?

ぶっつけ本番で「試合勘」を持ち出すのは勘弁してほしい
520代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 14:43:44 ID:4+9gyb2D0
>>516の光山と木村公一の話は俺も聞いていたけれど、
韓国で言うアンダースローは実質サイドみたいなことも話してた記憶。
島村アナが振った話を全力で否定していたのを覚えてる。

キムビュンヒュンもそんなに低いところから投げる訳じゃないよね。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 14:57:02 ID:w7EOxVzj0
フジサンケイは許せね〜。

あと読売も。
 
サッカー推進事務局なんか作りやがって。
522代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 15:09:36 ID:PuISPOBi0
↑見え見えの釣りを毎日するな
523代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 15:41:42 ID:ODUpLz7w0
>>517
マスゴミは本当ーにアテにならねーな。
アジアSで戦ったばかりの韓国でさえその有様なんだから
カナダやメキシコにメジャーリーガーがいるなんて夢にも思っていないだろう。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 15:43:04 ID:IS4gAPoh0
http://www.jsports.co.jp/program_guide/month/japanese/n_month03.html
JスポーツでWBCアジアラウンドは全試合生中継。
525代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 15:47:31 ID:aXtvIn4X0
>>524
外国の予選もやってほしいな
526代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 15:54:28 ID:ODUpLz7w0
>>507
日本が1次トップ通過の場合、カナダはまずA組2位(韓国か台湾)とやって次の日に日本戦だから、
韓国(台湾)戦にフランシスで日本戦にはベダードかクレインじゃないの?
527代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 15:57:55 ID:XMbgZD5N0
何でアジアだけ寒い所でやるの?
選手のこと考えろよ、と今更ながら思う。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 16:05:38 ID:8252y6HF0
沖縄でやるわけにはいかんだろ
529代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 16:19:15 ID:QasUmhOt0
札幌よりかはましだろ
530代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 16:53:15 ID:ODUpLz7w0
代打適正ありそうなのは誰?
今江?
531代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 16:54:44 ID:a7eKWo5j0
新井さん
532代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 16:56:08 ID:BuWrj77Y0
ヤオ呼ばわりする奴がいるが、WBCの方がある意味ガチだよな。
ペナントはどこが優勝しようがNPBの位置は変わらないが、WBCで1次リーグ突破できないとNPBはマジ終わる。
533代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 17:05:42 ID:gC7+xXH70
で、そのときのために
実は本気でなかったんですよという空気を作ってる
534代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 17:09:00 ID:iTPTdUSF0
いや、終わるまでは思わんけど。
心を鎖国して阪神がとか巨人がとか、楽しめばいい。

ふと冷静になって、自分たちがこんだけ熱狂して楽しんでいても、
世界的には十数カ国しかやってないスポーツでさえ、日本はたいしたこと無い、
と言うことに考え至らなければね。

自分をだませる奴が勝ち組と。

・・・・俺には無理。
535代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 17:11:05 ID:j8ieiImO0
>>530
内川
536代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 17:12:46 ID:ODUpLz7w0
>>531
すると新井は左のワンポイントが出てきたときの代打に使えるな。
加だとコーミエ、墨だとリンコン、韓は・・・具は先発だし、誰だっけ?
左打者だと誰が適性ある?福留?
537代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 17:15:35 ID:VXGisU3M0
今週のZAKZAKは釣りまくり
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006020203.html
538代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 17:16:30 ID:a7eKWo5j0
適正があるかどうかわからんけど
代打で使えそうな左打ちは金城ぐらいじゃないかな
539代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 17:16:45 ID:NeDvtz3X0
前田を代打用に置いてたら面白かっただろうに。
540代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 17:18:28 ID:j8ieiImO0
>>536
直前にふざけといてアレだが
マジレスすると控えに廻るなら左右関係なく金城がいいんじゃないかな
541代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 17:20:35 ID:ODUpLz7w0
>>538
右が本職の両打ちだぞ?
542代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 17:24:56 ID:a7eKWo5j0
>>541
>>6の数字を見る限り。金城でもいいんじゃないかと思う
543代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 17:39:51 ID:ODUpLz7w0
>>542
だから、本職が右打のスイッチだってば。
左の代打なんてお門違いもいい所じゃないの。
阿部が離脱しなければなあ・・・
544代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 17:40:23 ID:IAeFADb60
世界一受けたい授業
2月4日(土)19:00〜20:54 日テレ 
松井秀喜

学校へ行こう
2月7日(火)19:54〜20:54 TBS
松井秀喜
545代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 17:40:45 ID:BuWrj77Y0
>>533
ワロタ。
ゲームで負けそうになると、「このゲームつまらない」とか言い出す子供いるけど、そういうレベルかよ…。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 17:59:29 ID:a7eKWo5j0
>>543
もう何年もレギュラーシーズンで左で打ってて成績を残してるんだし
元々右だとかあんまり関係ないんじゃないかな
左打席になると極端に数字が落ちる名目だけのスイッチではないんだしさ

ttp://www.major.jp/news/news20060202-12257.html
>中旬に登板予定伝達も ソフトバンク

>王監督がWBC1次リーグ(3月3−5日・東京)の登板予定について、
>15日をめどに各投手に伝える方針を明らかにした。
547代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:01:37 ID:OQjbzvTH0
投手が足りなくなったら金城に登板してもらおうかw
548代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:13:58 ID:ODUpLz7w0
>>546
普通にスタメンでしょうよ。ただでさえ内野が左ばっかなんだし(西岡も実質左みたいなもんだし)
右の代打に新井がいるし貴重なスイッチヒッターを代打用に置いとく理由がない。
こう考えると左の代打適性ある奴いないのかね。小笠原とか論外だし・・・福留、岩村・・・青木?
>>547
イチローもいるぞw
549代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:15:12 ID:gMhxJWMW0
そもそも「代打適性」って何よ?
550代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:18:39 ID:NeDvtz3X0
韓国代表は海外組の合宿合流が遅れるみたいだけど、(ロッキーズのBKは26日になるらしい)
イチロー、大塚の合流は大丈夫なのかな?
2人とも所属チームのキャンプに一応行くんだろ?

http://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/2006/wbc/japanschedule.html
日本は20日から合宿予定みたいだけど。
551代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:30:00 ID:iTPTdUSF0
>550
WBCが終わってからチームに合流するはず。
552代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:35:06 ID:5mQKXmlu0
615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/02/02(木) 13:18:44 ID:QL5zs5J9
松井悪くない…不参加バッシングも“王”援エール
球界関係者「悪いのは丸投げした12球団と事務局」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006020203.html
WBC欠場に非難の声もあがる松井(右)に対し、王監督は、「気にするな」と援護射撃

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表・王監督が、ヤンキース・松井に対し、エールを送った。
王ジャパンに参加で株を上げたイチローと対照的に、不参加で一部から批判された松井だが、王監督は擁護する。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
553代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:36:52 ID:aspD6Nh50
>>537
その一方でWBC代表殆ど取り上げられない選手シリーズ第?弾
スポーツ紙のロッテ記事でもスルーされてる清水直情報
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006020204.html

とりあえずzakzakには
>日本代表のメンバー紹介くらいしてもいいと思うが
>毎日、一人でもピックアップして
を実践してる記者が居る模様
554代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:49:13 ID:bN7f0eS/0
zakzakの下っ端の記者は、エジリンシカトしてるのかな
555代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 18:52:27 ID:ODUpLz7w0
>>553
うわー清水頼りねーなー
556代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:03:58 ID:IAeFADb60
清水なんて何で選ばれたんだ?
557代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:06:18 ID:iTPTdUSF0
前から夕刊フジでまともな記事が時々出ているな。
まともな奴が一人はいるはず。名前が知りたいな。
558代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 19:38:12 ID:9wU2NLiM0
チケット買った^^!!
559代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:14:17 ID:nQPRaNaF0
なんでもいいけど今シーズンは投球フォームはメジャーにあわせて、
なんでストライクゾーンは変えないんだ?
去年は飛ばないボールで今年は投球ホーム。
なぜ少しずつ変えていくんだ?
560代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:58:22 ID:ODUpLz7w0
>>559
投球フォームはメジャーに合わせたんじゃなくてアマに合わせたんだと思う。
タテマエ上は国際化だけど、その割には国際審判に判定させるとか全然してないでしょ。

1次リーグ 2次リーグ  イチローの前後がとにかく不安だからな。
9イチロー 9イチロー  1次はどうとでもなるとして、2次には長距離打者を左右1枚ずつ
6川崎    6川崎    代打に取っときたい。
8福留    7金城
3松中    3松中
D和田    D和田
7金城    8多村
5岩村    5岩村
2里崎    2里崎
4西岡    4西岡
561代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:00:43 ID:5mQKXmlu0
>>560
これはある程度、王の発言で予想したオーダー?
イチローの前後に川崎、西岡って脂肪だろ
562代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:01:51 ID:nQPRaNaF0
>>560
そうなのか。
けどストライクゾーンをメジャーにあわせてもらわないと、
ただでさえ実力差があるのに判定でも不利だからなぁ。
なんで統一しないんだ・・・
563代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:02:48 ID:ODUpLz7w0
>>561
>>17
2番は川崎、西岡、青木のどれかと明言しとります
564代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:07:31 ID:1fxgb1ZX0
>>548
貴重なスイッチだからこそ代打においておくと良いんでは?
4打席トータルで見れば金城より打ちそうなのなんぼでもいるんだし。
565代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:08:09 ID:2otY0bdb0
小笠原の評価低いなー、今回は期待してんだけど
俺は松中の方が心配だ。気負うなよ
566代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:09:20 ID:5mQKXmlu0
>>563
マジか・・・・・・・
イチローの敬遠王が見れるかも
9番はイチローに回したくないから必ず勝負だから
長打のある奴がいいと思うんだけどね、岩村、福留みたいな足があって荒い奴が
DH制の野球だから1番からの攻撃なんか殆ど期待出来ないと思うけどな
567代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:11:06 ID:hvshsJoDO
今更だけど大家って何で召集されなかったんだ?
568代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:12:40 ID:dQgNXiiM0
王が知らなかったらしい
569代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:13:30 ID:hAOa6JzX0
イチローが1番なら日本代表はここ2年のマリナーズ化決定だな。
570代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:15:22 ID:hvshsJoDO
>>568
…嘘だろ?マジなのか…?
571:2006/02/02(木) 21:18:27 ID:z3ZABVq00
イチローが出て二番が送って三番が帰せばいいんだよ
三番にポイントゲッターを置けば良し
572代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:19:51 ID:ODUpLz7w0
>>566
確かにイチローの前後に強打者置いた方がいいと思うんだけどね。9番岩村2番多村とか。
でもわざわざ「攻撃型の2番」と言っといて川崎、西岡なんだからありえんわな。
このどっちかが2番で、おそらくもう片方が9番、これが規定路線なんだろう。
>>570
セ・リーグの選手すらろくに知らないと公言してる王監督。ましてや大家においておや・・・
573代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:23:17 ID:nQPRaNaF0
>>572
なぜ王は2番宮本は構想にもないんだ?
574代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:23:30 ID:1fxgb1ZX0
>>567
大家が日本のトップクラスのピッチャーより良いとは思えん。
575代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:26:01 ID:ODUpLz7w0
>>573
去年の成績しか見てないからだろ。
アテネで5割打った活躍を知らないわけではないと思うが・・・本当に知らなかったりして。
576代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:27:16 ID:z73T/PzN0
小笠原で検索

>42 あと小笠原はいらないだろう。
>63 ベンチ 小笠原、相川
>87 むしろ小笠原の使い道がないという罠
>88 成績微妙な小笠原
>91 小笠原も初物覚醒しないかな?打撃改造とかしてない?
>190 小笠原使えねえええ
>192 小笠原ちょっと酷いな ホームラン1本ぐらい打ったっけ?
>199 小笠原は今度も打てんだろうな、あの大振りじゃ
>256 小笠原以外の選手には凄く期待してる
>408 小笠原をスタメン起用って それは韓国台湾にわざと負けて
>548 こう考えると左の代打適性ある奴いないのかね。小笠原とか論外だし・・・福留、岩村・・・青木?
>565 小笠原の評価低いなー、今回は期待してんだけど



あまりにもアレなんで、漏れは小笠原を応援することに決めますた
577代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:29:39 ID:2otY0bdb0
ほんとの所、城島いると助かるんだけどね
578代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:34:06 ID:J2h3PEIbO
>574 試合見れば分かるよ。松坂レベルとは言わないけど今日本に帰ったらトップクラスの活躍は充分可能。普通に代表に入れる
579代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:35:49 ID:2otY0bdb0
>>576
いや期待してんだけどさ
580代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:37:40 ID:z73T/PzN0
まず俺が小笠原の有力なデータを探してくる!!!

まあ見とけ
581代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:38:25 ID:ODUpLz7w0
>>578
何よりメジャーの打者との対戦経験が大きいわな。
582代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:38:37 ID:UMr46hg70
小笠原はこれまでがあんまりだから、
今回はやってくれるんじゃないかと期待してる。
根拠は無いけどw
583代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:40:40 ID:nQPRaNaF0
渡辺って韓国戦か台湾戦でなげるんでしょ?
その試合負けるな、間違いないよ。
584代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:44:42 ID:2otY0bdb0
PzNOは一体小笠原の何の有力なデータを探してくるのだろう?
気になるな
585代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:46:02 ID:8252y6HF0
俺シロウトだけど、小笠原とか中村みたいにバックスィングの大きな人はメジャーじゃ打てないよ
見てて分かるもん、あー外角のムービンファーストボール系のエジキだなって
オルティーズみたいにヒッチしないで踏み込んで、一気にガッキーンと持っていくパワーがないと
必ず塀の前で失速するね、それが2塁打になればいいんだけど、凡フライの山になるから悲しいね
586代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:47:30 ID:nQPRaNaF0
>>585
松中、新井はどう?
587代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:48:34 ID:2otY0bdb0
松中は?
588代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:49:53 ID:2otY0bdb0
ダブったW
589代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:52:20 ID:5mQKXmlu0
>>585
城島はよさそうじゃん

そう言えば前にソリアーノが今まで見た中で(メジャーも含めて)城島が一番凄いセンスを感じると言ってたな
まだヤンキース時代で城島がMVPなんか獲ったの知らないで答えてた
日本の2軍時代に対戦してて驚いたと言ってた
590代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:53:16 ID:gMhxJWMW0
宮本は2番に置くには四球を選べない打者だからな。
犠打を打つことを前提にするなら、
非力な打者のが得点効率的にはマシになるが、
イチローの出塁率だって4割行くかどうかなわけで、
2番打者にも出塁することを期待したいわけで。

>>585
肘を畳んだまま打ってコンパクトに、ってのは城島だっけか。
サブローが和田やカブレラ見てそれを取り入れたってのも。
591代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 21:54:21 ID:8252y6HF0
ゴメン、松中、新井のことは良く知らんのだけど
この二人、日本型のスラッガー?
体開いても、バットに球乗せて運ぶって感じ?
外角でも引き付けるだけ引きつけて、踏み込んで打てばなんとかなるかも
592代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:03:47 ID:2otY0bdb0
正直、一番活躍する選手と、一番活躍しない選手誰になると思う?
593代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:08:51 ID:1fxgb1ZX0
>>578
いや、日本代表クラスの先発ならみんなあれぐらい出来るって。
別に無理に呼ばなきゃいけないレベルでもない。
最高でも13勝しかできてないし、その年に日米野球で爆発炎上してるし。
594代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:17:38 ID:RAnRr92l0
あのさあイチローの打順だけど
アジアラウンドは1番でもいいけれど
2次リーグ特にアメリカ戦〜は普通3番だろう。

この打線がメジャーの一流どころを打てるとは思わない。
イチロー以外はまともに打てないだろう。

日米野球とは訳が違うんだから。
595代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:19:13 ID:IS4gAPoh0
http://www.major.jp/wbc/schedule/open.html
各国のオープン戦日程
596代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:22:21 ID:hAOa6JzX0
>>594
日本人以外は国旗を背負うと実力の数倍は出すからな。
597代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:23:20 ID:8252y6HF0
>>592
やっぱり野手じゃイチローしか通用しないと思う、メジャーの投手の打ち方判ってるからね
あと、城島だったら通用する、アテネのときも一番活躍したの城島だったし
でも、いないか・・・・・

投手は全般的に通用するんじゃない、やっぱり日本の投手はコントロールがいい
外角が広いのを上手く利用するんじゃない
松坂なんか投球制限があった方が逆に幸いするんじゃないかな
でも、どちらにしても得点力はあまり期待しないほうがいい

尚、これは全部アメリカに移ってからの話ね
アジアラウンドはまず大丈夫でしょう、メジャーリーガーがいるって言ったて
一戦級は王県民くらいだし、パクは往年の勢いはないし
598代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:26:07 ID:ODUpLz7w0
>>594
その4行目と5行目からどうして3行目のような結論になるのかわけがわからない
まともに打てないんだったら尚更イチローは一番多く打席が回ってくる1番だろう
599代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:31:09 ID:7WoT7Kf/0
本当にイチロー以外まともに打てないのなら1番でも3番でも同じだろ
どっちにしろイチロー以外が打てないと勝てないんだから
つかメジャーを過大視してる奴が多すぎるな
600代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:42:24 ID:z3ZABVq00
現状はアレだな、まだ海外で活躍してるのが中田ヒデだけだった頃のサッカー日本代表。
イチローがそのポジション。
海外で活躍してる人間は国内リーグのトップより数段上・・・という。

そんなに間違ってはいない気もするけど。
実際に対戦して慣れてるアドバンテージってのは大きいよな。
清水もボールが違うだけで悪戦苦闘してるし、アンパイア(コース)なんかも
かなり影響デカそうだし、メジャー組は多少成績が振るわなくても呼んで欲しかったな。
大家とか。場合によっちゃあカヅオでも役に立った気がする。
601代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:43:05 ID:8252y6HF0
メジャーを過大視してるわけじゃない、馴れだよ馴れ
メジャーの試合見てると、これが同じ野球かと思うほど違うよ
え!これがストライク?って思う時もあるし、球だって芯食えば日本のボールと
然程変わらない程飛ぶけど、ちょっとでも芯外せば全然飛ばない
日本みたいにフラフラと上がったフライが、そのままスタンドインするのは
A-RODくらいしか見当たらないよ
602全日本松中AA張り連盟会長松中 ◆HL2fUAyECQ :2006/02/02(木) 22:43:46 ID:Kc7ztWHk0
          ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃     
        [|  ´ ∪ ` |]   これだけは自信がある メチャメチャ打ちまくるか POの再現か 二つに一つ
         |  ー   |
         \__o__/                                         ぼぶひこ
603代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:46:21 ID:0JIjdcEA0
>>597
王建民は不参加濃厚みたいだな

しかも台湾は国内ナンバーワン投手が大ケガしてあぼーん、
打つほうも4番候補が4人もケガであぼーんだとか

台湾には楽勝できそうだな
604代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:47:31 ID:J8DNxtx40
>つかメジャーを過大視してる奴が多すぎるな

今回のWBCはある意味、日本プロ野球対メジャーリーグとも
言える(日本以外の国のメンバーはメジャーばっかり)から、
メジャーがどれほど凄いか、あるいは凄くないかがやっとわかるな。

日米野球で大体わかってる気もするが
今度こそわかるな。
605代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:49:57 ID:OQjbzvTH0
城島が通用するというなら、松中が打てないわけがない。
城島より一つ上のランクだぞ。
606代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:51:25 ID:z3ZABVq00
>>605
国内での実力はそうだけど、WBCで発揮できるかどうかは別の能力な気がする
607代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:51:45 ID:z73T/PzN0
小笠原、勝手に弁護集

Q1 初物に弱くね?
A1 交流戦は.205と散々。しかし四死球はきっちり16個選んでいる。
   また逆にいうと、アジア予選は初物ではない投手も出ている。
   あとQ4参照。

Q2 ムービング弱くね?
A2 投げる投手が日本に少ないので何ともいえない。
   大きいの狙ったらいかにも無理そうだが。。。

Q3 左のスライダー投手に弱そうじゃね?
A3 岩村ほど極端に苦手というわけではない。
   確か岩瀬からも打ってるはず。
   VS和田 03年.333(12-4 2K)、04年.308(13-4 2K)、05年.154(13-2 4K)

Q4 国際試合弱くね?
A4 確かに弱いと言われる(アテネ予選.167 本選.241 04日米.217)
   しかし02日米野球では、.400を記録している(20−8)
   コロンから2安打も記録。

Q5 不器用ってか、なんかドンくさそうじゃね?
A5 00年には24盗塁を記録。02、03年も8盗塁と意外に足が使える。

Q6 プレッシャーに弱くね?
Q6 オールスターで上原からホームラン、五輪台湾戦でサヨナラ犠飛、
   豊田から初のサヨナラ弾とそこそこ最近打ってる。

Q7 別にいらなくね?
A7 はげどう。
608代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:53:32 ID:8252y6HF0
アジャストですよアジャスト
ん、アイ
609代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:55:05 ID:rSNSeOkd0
>>607
そこまで弁護しといて最後にいらねかよ
610代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:55:48 ID:ewV4n5W60
>>605
タイプ的な問題だろ
611代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:00:32 ID:cXInpBtF0
>604
向こうでは、キューバVSメジャー という意識が凄く強いようだ。特に中米

良い選手がいるのは知られていても、規模的に世界第二の野球マーケットがあるというのは
あまり知られていないのかもね
612代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:03:43 ID:OQjbzvTH0
何をもってして「通用するタイプ」「通用しないタイプ」としているのか。
613代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:08:28 ID:J8DNxtx40
>>611
あー。キューバ対メジャーも確かに見所だね。

プロの最高峰メジャーリーグ
VS
アマチュアチャンピオン
VS
島国で独自の進化をたどった世界第二のリーグ


おもしろくてしょうがないな。
614代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:09:51 ID:O4kGld560
12球団選抜誰が選ばれるかな?キヨの可能性ある?
615代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:10:03 ID:8252y6HF0
打の方だったら打ち方だね、ラミレスもボンズもスウィング自体はもの凄くコンパクト
コンパクトなスィングでも球飛ばせる人は通用する

投はやっぱりコントロールとコンビネーション、基本中の基本がしっかりしてれば通用するよ
いい例がモイヤー、正直球遅いよー
616代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:18:17 ID:5mQKXmlu0
二岡のカスッタ当たりがライトスランド量産だからな
違う競技やるようなもんだから日本での実績だけで、松中>>城島が正解じゃないかもな
新庄と松井のホームラン率もメジャーの1年目は同じだったからな
617代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:19:38 ID:lKSCMeHH0
セリーグの長距離ヒッターはあてにならん
618代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:20:44 ID:O4kGld560
ラッキー7に流れる12球団の球団歌のタイトル分かる方いませんか?
619代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:22:07 ID:WQ9uZFLO0
確かに清原だったらある程度世間の注目を集められるかもしれんね
620代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:24:00 ID:ewV4n5W60
>>612
それが今度のでわかるんだろ
621代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:30:38 ID:8252y6HF0
ねえ教えて
今、松井が肘上げてノーヒッチで打ってるけど、俺アレのまねしてバッティングセンターで打ってみたら
ドン詰りばかりになっちゃったんだけど
あんな打ち方できる日本人の選手いる?所謂外人特有の打ち方
いれば今からマークしておこうと思うんだけど
622代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:41:51 ID:lKSCMeHH0
松井の場合は、
左手が不器用で弱い分を、肘立てて肘〜腕で
ボールをはじくつっかい棒のような形にしようとしたもの。
利き手か外人並みの怪力があれば、
肘畳んでバックスイング取るか選べるのだろうが。
623代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:57:00 ID:fXu+shOT0
<大リーグ・井口>「2年目は、まずプレーオフ進出が目標」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060202&a=20060202-00000153-mai-spo

――WBCの辞退と関係してくるのか。
>井口 勝ち負けは別にして、各国のプレーヤーが決定戦をやるような大会があれば、と思って
>いた。ホークスにいたら必ず出ていますよ。でもタイミングが悪かった。1年目以上の成績を
>残さなければならないし、監督は「6、7番を期待している」と言ってくれている。キャンプと
>オープン戦でアピールできなければ去年のままのポジションに収まってしまう。キャンプが本当
>に大切なスタートになるんです。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:21:16 ID:85eGodAD0
いつまでもいない奴に粘着してる奴って馬鹿としか言い様がない
625代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:26:07 ID:dc5JF0WK0
出ない奴にばっかり群がる糞マスゴミ死ね
626代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:37:26 ID:06WIW2680
2月2日(木)
国際ルール対応がテーマ WBC優先の巨人・上原
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060202-00000053-kyodo_sp-spo.html
悩み深きエース黒田 広島
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060202-00000024-kyodo_sp-spo.html
中旬に登板予定伝達も ソフトバンク
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060202-00000023-kyodo_sp-spo.html
和田が200球の打ち込み 西武
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060202-00000013-kyodo_sp-spo.html
多村、金城がWBCへ特打 横浜
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20060202-00000035-kyodo_sp-spo.html
WBCにらみ国内調整 仕上がり早い渡辺俊ら
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20060202-00000018-kyodo_sp-spo.html

【日本ハム】小笠原、右打ちも圧巻
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-060202-0035.html
【広島】黒田「合格点」もらったが…
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-060202-0024.html
【ソフトB】WBC武田コーチが視察
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-060202-0021.html

国別対抗野球:先発投手2人、抑え投手1人起用 王監督
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20060203k0000m050050000c.html
627代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:37:55 ID:amEJtIPE0
多村はレフトの練習しとくってさ
628代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:38:59 ID:vxlY0z040
欧米か
629代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:39:19 ID:oLst8b7B0
同じ出ないヤツでも、井口ははっきり自分のためと言って他人やチームに
責任転嫁しないから、特にむかつきはしないな
630代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:40:37 ID:vxlY0z040
フォーム大崩でくる奴いそうだな。
なんでまた今年なの。>二段モーション
631代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:41:05 ID:tzdO0UsH0
>>621
広島緒方。詳細が落合の超野球学2に載ってるはず
632代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:42:22 ID:vCF44QYUO
もし、日本が準決勝までいったらサンティエゴの綺麗な球場で胸をはって、ろっこうおろ…いや、君が代を歌おうじゃないか。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:42:31 ID:jPl1fSMU0
>>626
キャンプのついでみたいな記事ばっかり
どうでもいい
634代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:44:13 ID:xdO31Kxc0
>>629
断りの理由を便箋15枚って、返って嫌がらせだよね
何を書くことがあるのか、子供の頃からの生い立ちから始まってるのかね
635代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:46:10 ID:vOZwT+gP0
いつまでも参加しない奴の事をグズグズ言うなカス
636代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:48:45 ID:Mt9j0VQm0
公式ショップでユニが出てるけど発表されてるのとちょっと違うね。
こっちの方がよさげ。
これなら買ってもいいかも。

ttp://mlb.imageg.net/graphics/product_images/pMLB2-2392958dt.jpg
ttp://shop.mlb.com/product/index.jsp?productId=2164465&cp=2164444.2167081&parentPage=family&parentPage=family
637代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 00:52:00 ID:Kv/6SxxN0
◆多村はレフト練習も
http://www.kanaloco.jp/sports/bay/yb06020301.html
638代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 01:08:21 ID:Cov89L8s0
>>636
良いねぇ。ワールドスポーツプラザで買えるかな?
ドミニカやオージーのTシャツもなかなか。
639代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 01:42:59 ID:Mt9j0VQm0
>>636
よく見たらバッティング・プラクティス・ジャージーと書いてあった。
でもこっちの方がデザインはいいと思う。
Cheer on your country when you wear this Authentic 2006 World Baseball Classic Batting Practice jersey.
640代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 03:54:52 ID:zy1uKaUP0
カリビアンシリーズ開幕まで、あと1時間半。
注目のメキシコ戦は日本時間午前9時から。
どんなチームを組んでくるのやら。
641代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 04:56:40 ID:kVK6oFzt0
mlb.comで見れんだっけ?
642代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 04:59:02 ID:GV0Tzsr50
>>641
660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/01(水) 00:31:58 ID:X4y6Ij56
2月2日から カリビアンシリーズ@ベネズエラ
http://www.laseriedelcaribe2006.com.ve/es/index.shtml
 
  Juego on-line がLive中継になります

動画でのライブはこちらから
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/subscriptions/cart/cart_sum.jsp;jsessionid=MLB
643代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 05:45:20 ID:zy1uKaUP0
早朝仕事しながら見るつもりだったのに、
期待してたドミニカのTV中継ないし、ガメデも重いし・・・
やっぱりMLBに金を払うしかないのか・・・
644代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 07:07:22 ID:kUS5VuG30
>>643
悪いことはいわん、MLBの動画コンテンツは
金に値する。一年全試合見れて約9000円ですぜ。
WBCも去年の登録分で見れるらしい。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 08:06:25 ID:zCWSFVsS0
なんかさぁ、プエルトリコの4番が元ダイエーのバルデスなんだけど。
しかも一時は逆転になるスリーラン打ってるし・・・大したメンバー出てない?
646代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 08:29:43 ID:mDJRkNnZ0
今やってる試合はテハダが出てるね、あとコーラもいる
K-RODはじめMLBの投手も今大会に数人参加してるらしい

WBCの日本コーチ陣はもちろんこの試合見てるよね?
そうだよね?
見てるって言ってよ!!!!

あっプエルトリコ、サヨナラのチャンス逃してしまった
647代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 08:43:46 ID:zxnUAloI0
>>645
単純に考えたら日本打線の方が上って事だよな
648代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 09:07:57 ID:V240FMJj0
649代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 09:32:03 ID:kVK6oFzt0
>>642
ベネズエラ×メキシコって9時からだよね?
まだやってないのか?
650代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 09:41:00 ID:kVK6oFzt0
あ、始まった。
651代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 09:50:04 ID:zy1uKaUP0
WBC登録のメキシコ・スタメン選手

Oscar Robles (LAD)
Mario Valenzuela
Miguel Ojeda (COL)
Edgar Gonzalez (ARI)
Heber Gomez

相手投手は去年ボストンで中継ぎのJeremi Gonzalez
MLB TVが見られる人は是非チェックしてくれい。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 09:53:29 ID:tgKoPZhZO
カブレラ出てる?
653代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 09:56:17 ID:kVK6oFzt0
重いので諦めた('A`)
mlb.tvは見られないし。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 09:58:49 ID:kVK6oFzt0
>>652
4番DHで先発
655代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 09:59:23 ID:U03R+Z4MO
多村が怪我を恐れたら野球はできないとおっしゃってる…(トーチュウ)
656代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:33:31 ID:kUS5VuG30
今ホームラン打ったの西武の?
657代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:34:11 ID:paKhcT/50
そう、お馴染みのカブレラ
658代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:35:19 ID:Hub66ZMb0
カブレラすげえええええええええ
659代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:36:00 ID:SOlXLQNE0
【4番DH】ベネズエラvsメキシコ【A.カブレラ】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1138930222/
こっちこいよ
660代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:37:02 ID:paKhcT/50
>>655
イチローが言うとかっこいいセリフも
多村が言うとジョークに聞こえてしまうorz
661代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:42:09 ID:fzFT89Z+0
WBC 盛り上がらぬ米国的事情

将来は参加国が国を挙げて熱狂するサッカーのワールドカップ(W杯)のように−とできた大会ですが、
残念ながら決勝戦が行われるアメリカ(カリフォルニア州サンディエゴ)では今のところ、
盛り上がりは見られません。 WBCへの関心が高まらないのには、いくつかの理由があるようです。
もちろん、日本代表としての活躍が期待されたヤンキースの松井秀喜選手や、
いったんは参加を表明していたジャイアンツのバリー・ボンズ選手らの不出場も大きな影響があるでしょう。
「プロにとってもそれほど大事な大会ではないのか?」という印象が強くなったことは否めません。

http://www.sankei.co.jp/news/060203/bun013.htm
662代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:44:01 ID:Hub66ZMb0
またフジサンケイか
さすがアンチ野球グループ
663代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:47:47 ID:paKhcT/50
アメリカ人が国際試合に盛り上がらないのは散々既出
記事後半では擁護も盛り込んでるし

しかしこの記事を書いたのが西田ひかるってのに驚いた
彼女は野球に興味あるんだな
664代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:49:10 ID:a5Wru5bD0
もう一つ重要なのは、野球に対するアメリカ人の思い入れの強さでしょう。大リーグの優勝戦を
「ワールド・シリーズ」と呼ぶことからもわかるとおり、だれもが「野球では自分たちが世界一」と
確信していますから、国際大会に興味を示さないのです。実際オリンピックでも、野球は日本ほ
ど盛り上がりません。



アメリカは五輪でメダルの取れる種目がうじゃうじゃあるのに、
トップ選手の出てない野球で盛り上がるわけがない
665代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:50:34 ID:F8yn+dWC0
今、アメリカはスーパーボール一色だろ
盛り上がる訳ないだろ、帰国子女に何が分かる、w
666代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:52:58 ID:x/p64zL40
そもそもアメリカじゃ五輪、サッカーW杯、バスケ世界選手権ですらまったく
盛り上がらない。五輪じゃバスケドリームチームの関心もまったくないとニュースで
やってた。サッカーW杯なんてニュースで10秒ほどの扱い。バスケ世界選手権なんて
前回はアメリカ開催だったのに会場はガラガラで国民の関心は異常に低くまったく
盛り上がらなかった。マスゴミはそういうこと知ってるのか?

とりあえずマスゴミ(特にフジ産経)は氏ね
667代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:54:47 ID:x/p64zL40
西田ひかるは確か熱烈な巨人ファンで旦那はアメリカにデイリー新聞を
送らせる阪神狂でよく野球で喧嘩するとはなまるマーケットで言ってた
668代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:58:26 ID:nTkrViLv0
日本人が単純にイメージするように 太陽の下でLet'sスポーツ!って国じゃ
元々ないからね<アメリカ

まぁ経済大国に有りがちなんだけど
669代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 10:58:36 ID:a5Wru5bD0
つーか現地の盛り上がりに松井の不出場なんか関係あるわけないなw
真面目に読んで損した
670代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:00:56 ID:F8yn+dWC0
それよりスーパーボールにシーホークスが出る事事態が驚きだ、あまり強いチームじゃなかったんだろ?
アメフトは野球以上にアメリカ臭くって、あまり好きじゃないのだが
日本でも実況(日テレ)するからちょっと見てみようかな
671代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:01:49 ID:0h1hjSWe0
NPBの外人も辞退しすぎじゃないか?
672代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:03:01 ID:qUQYeT2m0
>>636
他国の帽子かっこいいなぁ。イニシャルだけで。
何で日本だけ、japanなんだよ。Jでいいやん。
673代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:04:04 ID:fzFT89Z+0
フジサンケイがアンチWBCだということは確かみたいだな・・・・
674代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:05:29 ID:TO+89eDr0
全然盛り上がってないなwww
675代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:08:40 ID:x/p64zL40
>>673
アンチWBCじゃなくアンチ野球
676代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:13:40 ID:0h1hjSWe0
そのわりにすぽるとは野球一色だけど・・月曜以外の平日は
まあ野球といってもほとんどヤクルト関連だが
677代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:15:03 ID:x/p64zL40
正気か?すぽるとはサッカー一色でさかるとと言われてるくらいだが
金曜もどう見てもサッカー一色だしどこが野球一食だよ。キャンプはじまって
今だけだろ
678代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:18:11 ID:fzFT89Z+0
>>677
昨日のスポルトでもプロ野球がかなり取り上げられてたんだが。
フジサンケイは、アンチ野球じゃなくて、松井擁護のためにWBC叩いてるんだよ。
679代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:18:22 ID:spZGa3Dy0
サッカーも野球も見てる自分からすればすぽるとだって
まだ野球重視だよ
他のスポーツニュースが余りにも野球重視だから相対してサッカー重視に
思えてしまうけど。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:18:50 ID:0h1hjSWe0
そうなんだテレビ版のすぽると刷れ見たら野球ばっかりやめてくれって書かれてたので
681代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:27:19 ID:TO+89eDr0
682代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:42:06 ID:3GwHmslx0
月末の壮行試合、NPB選抜の代表にダルビッシュが決定したけど
他の人はまだ紙上では発表されてないのかな
683代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 11:44:14 ID:BjG87S6vO
犯珍さん
名古屋さん
横ハメさん
菌さん
虚塵さん
赤貧さん
お薬さん
便器さん
ださいたまさん
ヤミ金さん
食肉さん
弱点さん

ここは皆さん仲良しなインターネッチですね
684代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:01:15 ID:L6wQfEGZO
野球好きはサッカー板荒らさないよなぁ
代表板は行かんから知らんが国内サッカー板はあんま見掛けん
俺アビスパや大分は好きだから応援してるし
685代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:03:50 ID:dX4FeM5R0
【西田ひかるのOh,my goodness!】WBC 盛り上がらぬ米国的事情

野球の世界一を決めるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が、いよいよ三月に開催されます。
将来は参加国が国を挙げて熱狂するサッカーのワールドカップ(W杯)のように−とできた大会ですが、残念ながら決勝戦が行われるアメリカ(カリフォルニア州サンディエゴ)では今のところ、盛り上がりは見られません。
http://www.sankei.co.jp/news/060203/bun013.htm
686代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:05:04 ID:VGQA5DG70
>正気か?すぽるとはサッカー一色でさかるとと言われてるくらいだが

初めて聞いたw 
スポルトがサッカー一色ってw お前のとこだけ別番組が放映されてるの?
いいなあ、羨ましいw
687代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:06:14 ID:1EvKNkiS0
549 名前:名無しさん@恐縮です :2006/02/03(金) 10:53:17 ID:ZFLHNvQR0
おれアメリカ在住だけど、松井には本当に失望する。昨シーズン事実上全休した
ボンズの欠場と全試合出場した松井の欠場はまったく比較できない(ま、ボンズ
にはWBCでの薬物検査の問題もあるが)。この記事でクレメンスについて
「どれだけWBCに前向きであるかどうかは世界中が疑問視している」と書いて
るがこいつアホか。彼がMLBを引退してまでアテネ五輪の米国代表になろうとした
のは常識 (アメリカの予選落ちでポシャったが)。今回のWBCについては、
「打撃投手としてでも自国代表になりたい」と言った話が報道されている。

現在候補に残っている米国60選手のなかには、春先調整の微妙な投手を中心に
辞退するものもでているが、野手の辞退組はほとんど最終の30人には残らな
そうな連中ばかり。ちなみに、昨日(候補に入っている)Dontrelle Willisと
Joe NathansのインタビューをXMラジオで聴いたが、どちらも最終代表に選ばれ
たくて必死。Willisは昨年のナショナルリーグ/サイヤング投票第二位の実力で
代表に選ばれるのはまず間違いないが、その彼が声を詰まらせて「これほどの
名誉はない」と言っていた。





(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


550 名前:名無しさん@恐縮です :2006/02/03(金) 10:54:26 ID:ZFLHNvQR0
とにかくおれの読み聴きするかぎり、アメリカ、そしてラテン諸国の野球ファンは
WBCにむけて大いに盛り上がっている。これにケツめくる松井は、国賊とまで
いかなくとも競技者としての資質が問われる。


688代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:06:51 ID:2t4cEuix0
スポルト野球多いっていってるのはサカブタだろ
689代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:07:47 ID:HPJB76ak0
>>684
坂井の存在が大きい。2chで野球叩くことが仕事だから。こんな奴は2人といない。
坂井に便乗してるサカ豚も多いでしょ。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:13:39 ID:3RB8XekvO
野球もサッカーも




Vリーグやbjリーグやアイホのアジアリーグに比べたら恵まれてる訳だが




おまえらたまには野球以外のスポーツにも興味持ってくださいorz
691代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:17:45 ID:cXNGyx1/O
西武カブレラは怠慢守備や怪我で最近は注目しなくなったが、メジャークラスの打者並に要注意だな。絶好調時の無茶な大振りしないヤツの打撃は間違いなく大会通じても最強打者の一人。
692代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:21:55 ID:yy9sWcAk0
>>685
大学バスケとぶつかることは気付かなかったな…。
693代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:33:16 ID:oqtVtop/0
>>661
フジサンケイは糞
694代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:37:06 ID:5n/kXvQz0
アメリカって、団体競技に関しては、国際大会に興味ない国だよなぁ…。
世界中からいい選手集めるから、国内リーグが盛り上がっちゃうんだろうな。まさに帝国。

WBCが一番必要なのって、日本球界なんじゃないのかねぇ。
マスコミがぎゃーぎゃー言わない分だけ、実は静かに勝負ができていいのかもしれんが。
695代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:43:03 ID:S5pSYbXl0
またサンケイか
696代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 12:45:27 ID:S5pSYbXl0
アメリカのための大会じゃない事は始めからわかりきってるだろ。
あいつらにとっちゃ母国として勝って当たり前負けたら恥のメリット薄いものなんだから。
中南米やアジアの国々、そしてそれ以外の地域の野球発展途上国のためにあるようなものだ。
その中でも日本は重要な立場だろう。

それなのに松井は・・・・・。
697代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 13:02:51 ID:koMsGtlGO
ピネイロが先発の主力である時点で、プエルトリコは強豪ではない
キューバ戦までバスケス温存などしている余裕などない
698代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 13:18:46 ID:OIGRynaM0

プロ野球の歴史の長さや競技人口の多さからいって
WBCのノルマは、最低決勝進出。
それ以外だったら、叩いてもらっても結構。
699代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 13:20:00 ID:S5pSYbXl0
アメリカに勝つのがノルマか。
日本も随分な存在だな。
700代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 13:27:46 ID:6XojbK7P0
ノルマはカナダ・メキシコに勝って準決勝進出なんだが
701代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 13:32:43 ID:w5NwZAPl0
それに加えアメリカに大差負けしない事。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 13:36:27 ID:v2LMgxof0
産経は何がしたいんだ
703代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 13:49:44 ID:7GjFUH8B0
何でも自由に好きな事書いていいよ
704代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 13:51:56 ID:6XojbK7P0
不治惨刑の話はこっちでやれよ
WBCを報道しないマスコミ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138121578/l50
705代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 14:08:03 ID:TO+89eDr0
新聞社を叩くことで現実逃避してる焼豚ワロスwwww
706代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 14:18:41 ID:v2LMgxof0
>>705
    ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
    //            iヽ
   ./ i               !ヽ
   l l                  l l
.   l. l  jillll:''''"    "'''':llli;; ! !
.    ! l    _    _    l l
    r┤ ⊂・ ‐'    `- ・⊃ r'ヽ
    l l              l i  
   i .l      人_人      l. /
    ヽ !    /::::::::::::::::ヽ    r'´
      ヽ    /_二_ヽ    l 
      ヽ            /
         ヽ        ./
         ヽ、__,. -'´

おまいってこういう顔してない? 気にしないでそう思っただけだから

707代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 14:48:47 ID:8NujZdNn0
カブレラ既にパワー全開だな。
カリビアンシリーズで1HR含む3安打3打点。メキシコに圧勝
708代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 14:59:56 ID:6XojbK7P0
メキシコはWBCに出てくる一線級投手は出てなかったのか。
ローアイザとか、ペレスとか。
709代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 15:22:25 ID:XtFog0bKO
まぁベネズエラはラモンヘルナンデス、ゴンザレス、テハーダとメジャーリーガーが揃ってるからな
710代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 15:48:02 ID:mV3PqCAD0
ふーん、メキシコってベネズエラに比べて圧倒的に弱いんだね

台湾代表も昨日、オーストラリアの地方クラブチームに負けたみたいだし、日本のいる側のブロックって反対側に比べて激弱ってことが確認されつつあるね
711代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 16:03:16 ID:F8yn+dWC0
中国が入ってるからね
正直、中国相手に上原は勿体無い
712代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 16:11:33 ID:fzFT89Z+0
WBC 盛り上がらぬ米国的事情

将来は参加国が国を挙げて熱狂するサッカーのワールドカップ(W杯)のように−とできた大会ですが、
残念ながら決勝戦が行われるアメリカ(カリフォルニア州サンディエゴ)では今のところ、
盛り上がりは見られません。 WBCへの関心が高まらないのには、いくつかの理由があるようです。
もちろん、日本代表としての活躍が期待されたヤンキースの松井秀喜選手や、
いったんは参加を表明していたジャイアンツのバリー・ボンズ選手の不出場も大きな影響があるでしょう。
「プロにとってもそれほど大事な大会ではないのか?」という印象が強くなったことは否めません。

http://www.sankei.co.jp/news/060203/bun013.htm
713代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 16:17:08 ID:5n/kXvQz0
>>711
だが、さっさと一勝しておくというのは心理的効果絶大じゃまいか。
上原は、そういうことが分かっているはずだから、きちんとやるだろう。
というか、初戦は上原が一番安心できる。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 16:32:48 ID:F8yn+dWC0
しかし中南米の連中は早くも実践モードか(カビリアンシリーズ)
日本もサッサとオープン戦始めた方が、いいじゃまいか
715代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 16:47:54 ID:XtFog0bKO
アジアシリーズは上原、渡辺俊、松坂か
716代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 16:56:22 ID:h64LgU8r0
アジア相手なら上原より黒田の方が危なげない気がする
717代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 16:58:12 ID:6XojbK7P0
黒田はアテネと同じくリリーフじゃないのん?
718代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 17:38:50 ID:prnjGo4B0
初戦は国際試合の経験も豊富な上原でいいと思う

上原-和田-藤田-薮田
松坂-杉内-藤川-大塚
渡辺-黒田-石井-大塚

あらためて見ても豪華な投手リレーだな
719代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 17:48:53 ID:L6wQfEGZO
>>690
福岡のバスケチームに松中金だしてやれw
720代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 17:49:01 ID:ar48ekFv0
昨日の清水に続きWBC代表殆ど取り上げられない選手シリーズ第?弾
今日は里崎
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_02/s2006020304.html
昨日の清水と同様代表選手が現在抱えている問題を挙げ
それに向かう姿勢で纏めてる
次は誰だ?
721代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 17:54:33 ID:6XojbK7P0
>>720
>「WBC用のデータはまだもらってないんです。(20日からの)合宿からになると思う。
おい、王監督の周りのスタッフは一体今まで何やってたんだ?
722代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 17:57:19 ID:0M8F6PHc0
さすがだな>>721
今までの教訓は何もなかったってこった
応援してきたのがあほらしくなる
723代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:01:09 ID:fRgRGXeP0
スタッフは何もしないことによって、日本が惨敗した時に
イチローと一緒に泥をかぶるのさ。

まあ、日本が快勝してもイチローは泥をかぶるだろうけど。
出場を決めただけで悪人扱いだし。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:03:06 ID:wBdaQ/vg0
どうせWBCよりイボイのオープン戦ばっかり糞マスゴミは追いかけるんだろ
725代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:06:42 ID:2g281mGD0
【野球】世界的に不人気な野球WBC、アメリカでも盛り上がらず
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138956989/

団地妻が、例のサンケイの記事で、また異常に恣意的なスレタイを付けてる・・・・orz
726代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:06:42 ID:+TlIUUsG0
王は球数制限があるから先発二人制にするみたいだけどね
727代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:15:53 ID:RNYMM/mf0
今日もサカ豚大暴れだな。すぽるとが野球多いって馬鹿丸出しだな
サカ豚は全部サッカーやらないと気がすまないから当然かw
728代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:18:29 ID:KxrtP3gu0
スタッフがなにもしねえってここの奴等は引きこもりばっかか?
選手発表されてから1月も経ってない上、予算も限られててスコアラーが大量にいるわけもないんだから
今の時期に対戦する可能性のある国のデータ全部まとめて選手に渡すなんて現実的に不可能だと思うが・・・
729代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:23:02 ID:prnjGo4B0
なにも今ドミニカの情報を渡せって言ってるんじゃないでしょ
アジア3チームの主力の情報ぐらい、すでに集まってないとおかしい
対戦することはとっくに決まってたんだから
730代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:27:36 ID:0M8F6PHc0
韓国なんて12月にはメンバー発表してるんだが
731代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:32:40 ID:mZPibXlZ0
そういやイチローがアジアのデータくれって言って約1ヶ月ぐらいたつな。
732代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 18:38:26 ID:ar48ekFv0
>>721
いっちゃなんだがそこまでは想定されてた不安。ここの住人なら
('A`)やっぱりか、てとこで驚きは少ないと思う。問題はこっち
>代表の投手陣の球を受けたい。慣れないWBC球で変化球の曲がりが違ってる
つまり敵を知るどころか己すら分かってないつう問題が新たに提示されてる

んで、それを里崎が語ってる=選手自身も問題を認識してて、それに対処しなければ
ならないことを自覚してるってのが行間から読み取れる
昨日の清水の記事(=WBC球への対応に個人差があることと、ボールの問題が発生
する理由)といい問題提起と選手の意気込みを巧く纏めてるなあとオモタ
733代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:26:01 ID:2xllIuPS0
【野球】世界的に不人気な野球WBC、アメリカでも盛り上がらず
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138956989/
734代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:29:49 ID:2t4cEuix0
>>733
こいつっていつも5時くらいにスレ立てるよなw
いじめられて帰宅した中学生だろこいつはw
735代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:38:14 ID:ln1zBpAF0
>>718
うむ、負ける気がしないな
アジアは余裕だ
736代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:38:48 ID:RNYMM/mf0
いや会社から帰宅した定年前のおっさんらしい
でも朝も昼もいるから野球叩きでストレス発散するリストラ親父かもな
737代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:40:52 ID:ULRZKGjA0
1 イチロー 9
2 宮本   6
3 福留   7
4 松中   DH
5 藤原   2
6 多村   8
7 小笠原  3
8 朝    4
9 岩村   5


 これがベストだとおもいますよ 



 
738代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 19:42:15 ID:xdO31Kxc0
アジアで勝つけどイチローが敬遠されまくりになってで王に気づいて欲しい
イチローの前後はポイントだと
739代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 20:09:25 ID:6XojbK7P0
>>738
アジア勢の投手がちゃんとその前後の川崎や西岡を抑えてくれれば
可能性あるが・・・
740代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 20:10:00 ID:udwnMh6R0
野球は世界でマイナーなスポーツ
だから一番レベルの高いリーグのMLBも世界的人気のサッカーに比べると
競争率が低い。
ブラジル、アルゼンチン、イングランド、イタリア、フランス、ドイツ、スペイン
ナイジェリア、ロシア、インド、南アフリカ、カメルーン、コロンビア、ホンジュラス
ジャマイカ、ハイチ、アイルランド、アルジェリア、エジプト、チュニジア、ベルギーなどで
もし野球が盛んだったら日本人野球選手はMLBにほとんどいないだろう。

アジアっていっても韓国と台湾だけだろw
ほかにもアジアには40数カ国あるよw
741代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 20:13:18 ID:kPEz6u450
↑まぁこれも俺の自演なんだけどね
742代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 20:14:08 ID:F8yn+dWC0
だから何?
743代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 20:14:13 ID:RNYMM/mf0
いや俺の自演だ
744代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 20:15:27 ID:sQREieA10
今でも充分日本人選手はMLBにほとんどいないわけだが
745代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 20:16:20 ID:kPEz6u450
>>743
いいんだって!俺が全て悪いと言うことにしておけ!
そうすれば全て丸く収まる
746代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 20:49:23 ID:yy9sWcAk0
WBCコーチ陣

打撃コーチ   大島康徳(NHK解説)
投手コーチ   鹿取義隆(スポーツ報知評論家)
投手コーチ   武田一浩(NHK解説)
内野守備走塁コーチ 辻発彦(TV埼玉野球解説)
外野守備走塁コーチ 弘田澄男(スポーツ報知評論家)
747代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 21:08:17 ID:0oSWzMJs0
なんか調べてみると、日本の評価は
プエルトリコ・キューバと並んで4番手らしい。
(アメリカ・ドミニカ・ベネズエラの順)

ま、そんなもんだろうな。。。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 21:08:21 ID:pK4YdN++0
>>746
あまり頼りになりそうなメンバーじゃないな。
ヘッドコーチという王の参謀がいないので
采配に悪い影響がでないか心配
749代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 21:08:34 ID:0oSWzMJs0
>>747
誤爆大変失礼・・・
750代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 21:21:54 ID:bTrAObBD0
そういや鹿取は昨秋辺りに韓国の臨時コーチかなんか行ってたよな。
751代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 21:36:54 ID:0M8F6PHc0
大島が心配
752代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 21:45:43 ID:GV0Tzsr50
今回重要なのは投手コーチだろ。
球数制限のルールがあるからやり繰りが大変だな。
753代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:07:37 ID:uTyBxlGT0
ハドソン辞退なんだね。
確かイチローは苦手にしてなかったっけ?
違った、ジトだっけ?
754代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:10:26 ID:zy1uKaUP0
まだ貼られていないようなので。
今後は放送時間も加わってくるだろうから、
次スレからテンプレ入りで。

JスポのWBC特集サイト(プレオープン)
http://www.jsports.co.jp/tv/wbc/index.html
755代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:13:29 ID:mZPibXlZ0
>>753
ハドソンであってると思う。
ジトはどちらか言うと相性がいい。
勝ったり負けたりしているから印象が薄いけど。
756代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:14:20 ID:GV0Tzsr50
アメリカでも全試合生中継されないんじゃないのか
757代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:14:25 ID:0M8F6PHc0
なんとなくだけど、ジトの方がまだ望みありそう
758代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:15:26 ID:GV0Tzsr50
Jスポ放送予定表
ttp://www.eiseihoso.org/cgi-bin/news-cgi/pdf/62.pdf
WBCとオープン戦8試合
759代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:17:56 ID:6NsX7NXi0
じっと待て。
760代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:19:07 ID:zy1uKaUP0
>>758
なんかこれ見ていると全試合録画したくなってくる。
けど野球の録画って大変だからなぁ・・・
761代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:21:14 ID:0M8F6PHc0
ハードディスクレコーダー欲しい・・・
今時ビデオしかないぽ(><)
762代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:33:48 ID:2yjeYRbh0
俺もw
763代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:40:32 ID:C6GJyXVA0
買え。


初めての国別対抗の醍醐味 : priceless
764代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:45:25 ID:2yjeYRbh0
高校生には高い買い物なんすよ
765代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:50:49 ID:F8yn+dWC0
もう日本でも地上波で野球見る時代じゃ無くなったんだな
Jスポいいよ、最初から最後までやるからね
766代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:11:36 ID:j98oRlmB0
メジャーじゃ三浦や岩隈の2段モーションは問題なしらしいし
清水直はずして三浦入れろよ
767代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:12:43 ID:yy9sWcAk0
報道ステーションでMLBの審判と捕手がフォーム違反の判定やってたけど、
去年までのフォームで、下のような結果だった。

上原、渡辺俊、三浦、岩隈…○
松坂(投げる前に体を揺らして投球を遅らすのが微妙) …△
藤川(腕を揺らして投球を遅らすのが違反) …×


どうやら、一連が継続された動作ならセーフらしい。
はっきりとしたのはOKだけど、微妙に小幅に揺らす感じなのはだます印象がして悪いみたい。
つまり、海外の基準と日本の審判部の新しい基準は違うということ。

足を重視した二段モーション禁止で迷ってる投手がいるみたいだけど、
WBCの最大の敵は変な矯正をする日本の審判部の悪寒。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:16:58 ID:kVK6oFzt0
てかルールブックを良く読んでそのまま解釈すりゃいいのにな。
「2段」てのが先行してるのが元凶で、審判もそこから見てる。

「投球を開始したら一連の動作が終了するまで止めてはならない」
ってのが基本なわけで。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:22:27 ID:ghqeOEEM0
三浦と岩隈カワイソス
770代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:29:26 ID:IqnwsBQH0
元はアマの審判が文句つけたのが悪いんだよな
771代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:31:14 ID:9yfeppjX0
2段モーションもいつも同じタイミングで投げればボークにならないっしょ
相手を騙すように、毎回タイミングを替えたりするとやばいんであって
772代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:40:42 ID:F8yn+dWC0
2段モーションなんかやってる日本人だけだしな
それに見た目悪いよ、チンタラ投げてるみたいだし
773代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 23:59:48 ID:0M8F6PHc0
訂正たのむ

         04アテネ 06日本 06WBC
建前上準拠  国際   国際   MLB?
ルール

上原 浩治  ○*2.08  ○    ○
松坂 大輔  ○*1.69  △    △
黒田 博樹  ○*0.00  △    ?
和田 毅    ○*1.50  △    ?
清水 直行  ○*3.72  ?    ?
石井 弘寿  △*0.00  △    ?
杉内 俊哉    -    ○    ?
藤川 球児    -    ×    ×
大塚 晶則    -     -     ○
渡辺 俊介    -    ?    ○
小林 宏之    -    ?    ?
藤田 宗一    -    ?    ?
薮田 安彦    -    ?    ?
=================================
安藤 優也  ○13.50  ○     -
小林 雅英  ○*3.00  △     -
岩瀬 仁紀  ○*0.00  △     -
三浦 大輔  △*9.00  ×    (○)
岩隈 久志  △10.80  ×    (○)
774代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 00:07:05 ID:JAIO9eA70
>>772
クルーンも2段だよ。教えたのは牛島だけど
775代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 00:10:13 ID:YsDwq3Nn0
メジャーは2段を想定してなくて、はっきりした線引きがないんじゃないの?
今回聞いた2人がたまたまってことかもしれんよ
776代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 00:17:16 ID:nGldoiZ40
HDレコーダなんか2.3万もありゃ買えるだろ
777代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 00:37:43 ID:QQP4lw9V0
すげえプホルスやロドリゲスと一緒にイチローが新聞広告一面だ
778代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 00:43:06 ID:nPOXM63Q0
>>777
出場未定の奴まで一緒に写ってるところが笑えるな
779代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 00:47:07 ID:Ihm6v/Vy0
何の新聞?
780代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 00:50:19 ID:MAlrsdeq0
んで放送はどこなん??
781代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 00:52:30 ID:MAlrsdeq0
すっとぼけた事かいたな。

スカパーだけなんかなぁ
782代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:04:53 ID:BxwtUcTr0
あーフジのネガティブキャンペーンムカつく
三宅と内田の顔見るだけでムカつく
783代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:11:15 ID:LHABI4IO0
ウッチー「さて最後になりますがワールドベースボールクラシックがアメリカで盛り上がって
いないようですが?」

ダバディー「大丈夫ですよ。いちおう放送も決まりましたし」

一同「アメリカでやろうっていってきたのにね(苦笑)」

番組終了
784代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:11:53 ID:IAfGE0L/0
>>777
何の一面?
785代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:14:36 ID:MAlrsdeq0
意外と気さくな一面
786代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:16:48 ID:Ihm6v/Vy0
>>783

さ す が ク ソ ル ト

787代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:17:45 ID:quTEQ7xH0
>>782
読売で放送するからじゃない?
アメリカでは全く盛り上がってない発言にはワロタけど
788代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:17:57 ID:lCu0y9a10
今日のすぽると

ウッチー「さて最後になりますがワールドベースボールクラシックがアメリカで盛り上がって
いないようですが?(笑)」

ダバディー「大丈夫ですよ(笑)。いちおう放送も決まりましたし」

一同「アメリカでやろうっていってきたのにね(苦笑)」

番組終了
789代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:18:11 ID:BfMC+IjH0
ギャハハハハハハハハハハ(≧∀≦)ノ彡☆バンバンバンバンバンバン!
790代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:18:17 ID:cC31fZsI0
テレビ、新聞すべてを使ってのネガティブキャンペーンか
791代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:20:47 ID:lCu0y9a10
ウッチーって意外と性格悪いんだな・・・・
792代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:20:58 ID:qXkuudUmO
ばれちゃったwばれちゃったよ〜wWBCがアメリカで盛り上がってないのが
ばれちゃったよ〜w
793代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:21:35 ID:Ihm6v/Vy0
そもそもアメリカじゃ五輪もサッカーW杯もまったく盛り上がらない
794代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:22:18 ID:BO1vkJV10
NFLが佳境で、しかも、週末にはスーパーボールがある。
しかも、JOCとMLBの関係。
はっきり言って、第一回となる今大会に参加する選手たちは立派だよ。
795代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:22:27 ID:IAfGE0L/0
>>783
内田の顔思い出したら殺意を覚えたよw
この女、大嫌い。なんでこんな奴が人気あるのか俺にはさっぱり理解できん。
河野明子の方が100000000倍良いと思うが。
796代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:22:57 ID:qXkuudUmO
>>793
野球ほどじゃないみたいだけどなorz
797代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:23:18 ID:ZTurCiHV0
どこかで盛り上がってるという情報がないと便乗できない
くだらない奴らだ
798代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:23:29 ID:29QOOWa90
すぽるとは何がしたいのかわからんな。
Jリーグの扱いも全く無いし。
サッカーにも野球にも敵視されてる。

単なるスカパーの宣伝番組か?
799代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:24:24 ID:gACqKx7L0
8イチロー
9金城
7和田
D松中
3新井
6川崎
4西岡
2谷繁(里崎)
5岩村
こういうのを試してみて欲しい
800代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:26:07 ID:lCu0y9a10
フジサンケイのWBC叩きは異常なものがあるな
801代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:26:59 ID:SoXuuj1g0
なぜだろう
松井絡みでここまでやるとは思えないけど
802代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:30:26 ID:uQC93Ipr0
確かにセゲオ北京復帰の噂が本当だとしても
ここまで叩く事はないだろうしなぁ。
WBCが成功したらよっぽど困るという
何か別の事情があるのか
803代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:30:48 ID:cC31fZsI0
>>801
もしWBCにサンケイグループが絡んでたら取り上げるだろうけどな。
バレーでも自分たちが放送する大会は大きく取り上げるけど
他局の大会は映像なしで文字テロップだけのときあったし
804代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:32:06 ID:nafPa2Zj0
フジのテレビは、ワンピース以外は見ない。
805代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:32:18 ID:EKbjghip0
>>796
サッカーW杯なんてニュースで5秒の扱いだけどなw
806代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:32:34 ID:lCu0y9a10
なんで、番組中だけじゃなく、エンディングでもわざわざ強調するように嫌味を言ったんだろう?な
807代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:33:28 ID:EKbjghip0
だから言ってるだろ。フジはアンチWBCとか松井擁護ではなく
根本的にアンチ野球なんだよ
808代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:34:32 ID:XpoHOY630
ここまでネガティブな情報ばかり出すことなんて前代未聞じゃね。
こんなの全く記憶にない。
809代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:35:44 ID:uQC93Ipr0
>>807
でもいくら何でもここまで嫌うとは異常。
どうも何か裏があるように思える。
810代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:35:50 ID:gACqKx7L0
マスゴミ関連は専用スレがあるでよ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138121578/l50
811代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:36:04 ID:EKbjghip0
http://www.fujitv.co.jp/index.html

すぽるとへの苦情はここへ
812代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:36:43 ID:nafPa2Zj0
フジテレビの体質は自分マンセーだからな。
北朝鮮に通じるものがある。
813代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:37:05 ID:IAfGE0L/0
貞治便器事件がきっかけなのかね?
まあ、フジは置いといてもなんで日テレは放映権持ってるのに積極的に煽らんのかな?
うまく育てれば利権を独り占めに出来るかも知れないにもかかわらず消極的だよな。
814代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:37:15 ID:lCu0y9a10
ここまで露骨な野球叩きは、地上波では初めて見たな。
しかも、すごい悪意の感じられる形だったし・・・・・
815代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:37:36 ID:EKbjghip0
>>809
一説には王シュレットあたりから野球への扱いが悪くなったらしい
自業自得を逆切れで返すフジ
816代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:38:58 ID:uQC93Ipr0
何か怨念じみた物を感じるよな。
気のせいならいいけど。
817代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:40:08 ID:lCu0y9a10
やっぱり王事件で、日本シリーズの放映権もらえなかったのを、逆恨みしてるのかもな
818代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:40:29 ID:NSrV3ob+0
王シュレットでプロ野球がフジを切った形になったが
結果はフジが野球を切った感じだな(w
819代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:41:09 ID:/140m4jD0
いいか笑うなよ、絶対に笑うなよ








野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
820代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:41:50 ID:SoXuuj1g0
その割にはヤクルト横浜の支配を手放さない。
両チームとも不人気、ということは、そういうことなのかと勘ぐってしまう。
821代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:41:59 ID:lyb2gv0i0
やっぱ松井じゃないの
あいつが出てればこうはしないだろう
822代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:42:05 ID:EKbjghip0
日本でまったく盛り上がってないバレーを異常なくらい宣伝して
必死に盛り上げるフジ。
823代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:42:28 ID:XpoHOY630
五輪の柔道で日本が盛り上がってても世界的にはどうでもいいわけだし。
そんな事でいちいち水差してたらスポーツなんて盛り上がるわけない。
824代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:42:41 ID:FhPBQ9HU0
>>817
フジは何も反省してない、プロ野球中継から追放すべきだ
825代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:43:08 ID:5zquBe1K0
フジサンケイは荒らしみたいなもんだから、徹底スルーが吉
826代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:43:16 ID:Dcoahcz90
>>819
悲しくて笑えない。
相撲の方が国際的だな。
827代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:43:19 ID:uQC93Ipr0
>>822
他を見下すのは良くないぞ
自分も視スラー並の低いレベルになるぞ。
828代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:43:35 ID:EKbjghip0
>>819
そいつはサッカー関係者だが五輪に野球を入れようと努力した
人物であり悪い奴ではない
829代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:44:04 ID:5zquBe1K0
怒りで敵視するあまり、同じレベルに落ちないように気をつけるよ。
830代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:44:07 ID:zyHZzrlw0
とにかくあのホモ外人どうにかしろよ。
あいつ、格闘技ファンにも敵視されてるぞ。
831代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:44:14 ID:uQC93Ipr0
>>819
>>826
自演臭い
832代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:44:40 ID:lCu0y9a10
しかも、半笑いで、「WBCは盛り上がってないですね」とか言ってるんだもんな。
すごく感じ悪かった。
833代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:44:53 ID:EKbjghip0
>>831
まーサカ豚だろな
834代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:45:28 ID:gACqKx7L0
>>825
はげど。
835代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:45:33 ID:EKbjghip0
だからここに一応抗議メール送っとけよ
http://www.fujitv.co.jp/index.html
836代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:45:45 ID:bcSwFV0IO
でもバレーって普段は誰も興味をもってないようだけどやれば視聴率はいいよな。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:46:16 ID:uQC93Ipr0
こういうとき日テレ辺りが
パッと明るくなる様なニュースを出してくれれば
いいんだけどね。頼みますよ。
838代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:46:33 ID:JSNyZLIW0
フジはサッカーファンからも嫌われてるぞ
普段Jリーグ全然扱わないからな。

すぽるとはスカパーに入ってコアに見るほどでないライトな海外サッカー厨御用達番組。

839代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:47:27 ID:EKbjghip0
ホモ外人ダバディはフランス人だが野球に異常に詳しいし
メジャーも見に行ってる。悪いのはフジと内田マキバオー恭子
840代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:48:05 ID:uQC93Ipr0
しかしもう復縁したんじゃないのか?<王とフジテレビ
復縁しなきゃソフトバンク対巨人なんてフジでやんないだろうし
841代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:48:38 ID:VzVYqKXu0
マジレスするとフジはイイとこ取りだけを狙うスタンス
842代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:48:52 ID:lCu0y9a10
フジサンケイは社内方針で反WBCってことになってるんだろうな。
新聞だけでなく、テレビもとか、徹底してるなw
843代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:50:25 ID:BxwtUcTr0
あれだろ
三宅と内田は工藤に巨人キャンプで大目玉食らったのを根に持ってるんだろ
844代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:50:43 ID:FhPBQ9HU0
>>842
WBCの放映権取れなかったからな、Jスポが完全生中継だろ
845代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:51:22 ID:cC31fZsI0
>>839
http://www.japan.ea.com/mvp2005/blog/index3.phtml?topic_id=11
金貰ってるからじゃないのかww
846代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:52:00 ID:EKbjghip0
すぽるとは金土日は視聴率低いことが救いだな
847代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:52:10 ID:uQC93Ipr0
あとこれは完全に想像なのだが
実況フジ板のウケをねらいにいってるとか。
昨今の電車男ブームで調子こいて。
848代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:52:24 ID:gACqKx7L0
>>843
そういやそんな事もあったな。
それで逆ギレか。とことん糞な連中だ。
849代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:52:55 ID:cC31fZsI0
放映権を持ってないフジはともかく
日テレはやるべきだろうにな
850代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:53:31 ID:zyHZzrlw0
>>839
ホモ男は地球市民気取ってシナチョン臭いから嫌だね。
そのうちプロ野球はアジアリーグを作らなければいけない、なんて偉そうに言い出すだろうな。
野球やったこともない他所者の癖に
851代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:54:21 ID:uQC93Ipr0
しかしやっぱり1番の問題は今のところWBCの露出が殆ど
フジのネガティブキャンペーンによるものだということだ。
他が殆ど動かない状態なのが1番不安。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:55:01 ID:cC31fZsI0
一番取り上げてるのはTBSか
853代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:55:11 ID:LIJ9OA9X0
単純に左翼ダバディーが国別対抗戦が嫌いだからだと思った
854代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:55:24 ID:NSrV3ob+0
>>846
単に在宅率が低いだけだろ。
855代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:55:48 ID:EKbjghip0
夕刊フジ→サンスポ→産経新聞→すぽるととWBC批判コンボすごいねw
856代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:55:54 ID:lCu0y9a10
内田はフリーになるつもりだから、どんどん好き勝手な事言ってるんだろうな。
857代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:56:24 ID:SoXuuj1g0
ていうかまだ一ヶ月あるし、トリノもある訳で、
報道が足りないとか言ってるファンも俺は理解できない。
858代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:56:28 ID:EKbjghip0
>>854
裏のすぽんちゅ、うるぐすの方が数字いいのにか?
859代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:57:11 ID:zyHZzrlw0
>>857
俺は単にホモ氏ねって言いたいだけ。
860代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:57:18 ID:bcSwFV0IO
お前らあれくらいの事によくそんだけ反応できるなwナイーブすぎw
861代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:57:24 ID:gACqKx7L0
>>842
でも>>720のような記事もあることだし
個人レベルでは社の方針に従ってないのもいるっぽいぞ
862代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:58:12 ID:uQC93Ipr0
いまんとこ1番好意的に報道してるのはTBSか。
確かにキャンプではWBC出場選手を中心にピックアップしてると思う。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 01:58:58 ID:FhPBQ9HU0
>>861
もうちょっといい写真を使うべきだよ、悪意を感じるね
864代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:00:11 ID:EKbjghip0
まー今後もどんどんフジサンケイグループからはネガティブ記事出るから
865代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:00:14 ID:lCu0y9a10
フジ・サンケイは西田ひかるにまでWBC批判記事を書かせてるぐらいからな。
どんな手を使ってでも、WBCを潰しにくるだろうな。
866代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:00:56 ID:uQC93Ipr0
>>863
流石にそれはwwww
まぁ組織全体では圧力を掛けてるが
その組織に所属する一部の人間が
小声で「がんばれよ」と言うのと同じ様なもんか
867代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:02:09 ID:EKbjghip0
フジはやっぱ買収されとけばよかったな
じゃ今ごろどうなってたかw
868代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:03:51 ID:9ci7VDHH0
お前ら解ってないな。
単にフジサンケイは国内プロ野球至上主義だ。
WBCのアメリカ支配が気に入らないんだよ。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:04:11 ID:bcSwFV0IO
>>867目指せテレ東状態w
870バルログ:2006/02/04(土) 02:08:19 ID:bA+u8HZ80
571 :名無しさん@恐縮です :2006/02/03(金) 11:38:41 ID:ZFLHNvQR0
西田ひかるも一体なにを根拠にサンディエゴで盛り上がってないっていうのか?

サンディエゴでの三試合つずりの前売り券は完売(おれはゲット)。
また売りサイトのStubhubでは法外な値段をつけて売ろうとしてるやつらも沢山いる。
そもそも、まだ地区予選も始まっておらず、決勝戦も一ヶ月以上先で、スーパーボウル
直前の今週に、たまたまサンディエゴでWBCの話題耳にしなかったからといって
それがどうしたとしか言えんよ。あるいは、これ情報操作か?

ゲイスポのサカ豚たち悪すぎ VIP(ホロン部)に頼んで野球関連荒らさせてる
871代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:10:32 ID:uQC93Ipr0
まぁトリノが一段落したら
報道量が増えることを期待したいね。
872代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:11:54 ID:EKbjghip0
フジ見てたらテレ朝がいい奴らに見えてくるから不思議だ
873代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:12:18 ID:FhPBQ9HU0
>>870
サカ豚の話はもういいよ、うんざり
874代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:16:04 ID:2zHlboQ80
WBCを全部放送するJスポとフジの関係ってかなり結びつきが強いでしょ。
フジの青島アナが、ツールドフランスをJスポで実況していたくらいだし。

日本のマスコミは大きな大会が開催される前は決まってこういう事を報道する。
「現地はあまり盛り上がってなさそうですが、大丈夫ですかね」と。
875代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:18:04 ID:c9BpWwzj0
フジは放送権が獲れなかったから、それなら失敗してしまえ と
まぁ そんな感じ

イチローや宮本・スンスケ 代表選手にゃ頭が下がる
インタビューのたんびにWBCの話題を細かく挿んで、普通の人には聞きなれない【WBC】という単語自体を
認知させようと努力してくれとる。

ありがとなホントに (´・ω・`)ノシ
876代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:19:07 ID:ZTurCiHV0
世界中のどこも注目してなくても「長嶋ジャパン」なるものは必死に煽ってたのにな。国民が引くくらいw
今回も「松井ジャパン」だったらどうだっただろうね。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:19:15 ID:9vrKQgsy0
フジは単に海外ネタの押し売りが好きなだけだと思ってた。
レアルとかベッカムとか常軌を逸してたし。
朝の番組で海外芸能枠が長いんだけどいつ頃からだろう。
878代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:19:42 ID:uQC93Ipr0
>>875
日本の野球界にそういう選手達がいると言うことは財産だよ。
879代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:21:22 ID:WKOMxjho0
>>874
昔はフジでツール放送してたし、ツールとフジの結びつきが強いんじゃないかな。
インデュラインやロミンゲルの頃のツールは毎日見てたなあ・・・
880代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:22:11 ID:4Foo26cg0











フジに「WBC不人気」って言われて何キレてんの?

知らないのは焼き豚だけwww











881代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:22:57 ID:2zHlboQ80
>>879
間違ってるかもしれないが、フジがJスポの株持ってるって聞いた事がある。
882代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:23:16 ID:uQC93Ipr0
空間を開ければ効果的に見えるという
サルの一つ覚えはやめなさい
883代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:23:20 ID:oqCI1qkyO
しかし全く盛り上がってないのは事実だろう。
盛り上がってるという情報が
今年に入っても未だ0。
それともあるのかい?
ないだろうw
現実って奴だ
884代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:26:12 ID:4Foo26cg0
>>883
常にお花畑にいるから
現実が見えないんだよ。
お外に出ないから世間の反応を知らないんだよw
885代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:26:30 ID:3jodGASD0
日テレは煽りがど下手。こいつら、低能
886代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:26:57 ID:EEUhj1YM0
何この見え見えの
887代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:27:16 ID:uQC93Ipr0
↑とまぁここまでが俺の自演
888代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:28:46 ID:h2kBHyPM0
WBCって日本のテレビ局は何処が中継するの??
889代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:28:59 ID:qXkuudUmO
>>875
それただ編集でやってるだけだから・・・何て言うか、一方的思い込み
は事実を平気で捩曲げることの証明だな。
890代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:29:50 ID:EEUhj1YM0
>>888
日テレとどこか
891代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:30:24 ID:4Foo26cg0

選手も出たがらない世界(笑)大会
ま、世界の半数以上が大会の存在すら知らないわけだがw


盛り上がるわけねー ワロスw
892代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:30:38 ID:LvDHLbwAO
フジは完全にアンチ野球。キャンプ情報では「今年は盛り上がって欲しいプロ野球ですが…」で始まり「オリックスの客席はガラガラでした」で終わる


糞だと思った。
893代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:32:22 ID:WKOMxjho0
というか、スポルトで力入れてる国内スポーツって、
バレーとK1とPRIDEだけじゃないのか?
894代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:32:39 ID:EEUhj1YM0
最近テレ朝が一番野球を真剣に考えて扱ってくれてるな
NHKもTBSも日テレもテレ東もまぁまぁ

あれ?フジ・・・
895代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:34:22 ID:4Foo26cg0

>>892

真実を語るのがマスコミです

896代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:35:23 ID:EEUhj1YM0
897バルログ:2006/02/04(土) 02:35:37 ID:bA+u8HZ80
視スレに俺らの投稿文が載せられてるwwあいつらありとあらゆる

野球関連スレ監視してるよ 取り合えず基地外来たから寝るww
執着って怖いなww
898代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:36:46 ID:ZTurCiHV0
多村辞退なんて大嘘を言い出したりするから
サンケイはきっとマスコミじゃないんだな。
899代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:36:47 ID:9vrKQgsy0
野球の認知度が低いということで
なんで野球ファンが叩かれるんだ?
900代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:37:07 ID:EEUhj1YM0
視スレのみなさんこんばんわ
早く職さがしてまともな人生を歩んでください
901代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:38:19 ID:2zHlboQ80
すぽるとが力を入れてるのは全部フジが放映権持ってるのばかり。
海外サッカー、古田、バレー、格闘技、F1。
902代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:38:50 ID:BSizwEDh0
内田とダバディは事実を言っただけじゃん
903代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:40:34 ID:EEUhj1YM0
そりゃ内田とダバディは台本どおり言っただけだしなw
904代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 02:58:14 ID:LMkmxjNAO
朝日系の日刊はドミニカを本命視してTBSはアメリカを本命視してるけどみんなドミニカかアメリカしか本命視してないね。この中にベネズエラとかプエルトリコとかがあってもいいのにね
905代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 03:00:47 ID:rPNkUrNk0
まあ80年代前半のラグビーや90年代後半のサッカーに比べれば
この程度の嫌味ぐらいどってことないだろ

病気の選手に向かって「いっそ死ねばもっと話題になったのに」と
得意満面の笑顔で言うようなやつらだぞ
906代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 03:04:39 ID:Aa9gwTxh0
「予選3戦全勝狙う」WBC日本代表・王監督
http://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc06/news/20060203i216.htm?from=main2

――4番は、松中(ソフトバンク)が最有力?

「今回のメンバーの中では、松中を一番よく見てきている。
国際試合の経験も多く、その点ではふさわしい。ただ、調整具合を見て考えたい」

――イチロー(マリナーズ)はトップバッターで

「大リーグでも日本でも1番を打ってるから、適任かなと思っている。
イチロー自身も一番、スムーズに打席に立てると思う」

――投手では、上原(巨人)が先発候補だが

「今回選ばれた選手の中では一番、コントロールがいい。
つまり、試合をまかせるには一番頼りがいのある投手ということ」

――もう一人の候補、松坂(西武)については

「過去の実績も含め総合力では一番かな。特にシドニー、
アテネ両五輪で悔しい思いをしているから、リベンジ的な気持ちも持っている。
今回も、早い段階から意欲的に取り組んでいると聞いている」

――アンダースローの渡辺俊(ロッテ)が有効と発言しているが

「ああいう特異な投手は短期決戦で有効。去年、監督を引き受けると決まってから、
彼には、そういうことを伝えてある。普段、対戦している日本の打者が打ちにくいんだから、
たまに対戦する打者はもっといやだろう」
907代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 03:11:22 ID:SuIydNSy0
今月のTVnaviで今や飛ぶ鳥落とす勢いの人気のKAT-TUNの亀梨くんが
こう言ってくれてますよ

2006年のスポーツ
「トリノオリンピックがありますね。長野の時はジャンプとかたくさん見てた。日本の
国旗を背負ってるってすごいことですよね。一生自分が経験できないようなプレッシャー。
心から応援したい。一番楽しみなのは、ワールドベースボールクラシック!」

908代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 03:14:42 ID:FdfuJj5SO
今まで嫌いだったが亀梨応援する
909代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 03:16:41 ID:5DLSZ03n0
ヤツは元野球少年だし
910代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 03:18:11 ID:r52sVQhu0
>>905
それ大阪ローカルの番組で
しかも未だにソース不明の発言か
911代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 03:26:59 ID:2zHlboQ80
>>910
道上でしょ。
去年は大黒の顔の事を言って、大黒の阪神ファンの父親から直接苦情を受けて謝ってた。
912代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 03:31:16 ID:9vrKQgsy0
近鉄身売り騒動時
パは「安楽死」が最良の選択(サンスポ)

98 連敗阻止に燃えるロッテナイン報道時
どうせなら連敗記録をつくってから頑張ってもらいたい
(多分鶴ナントカとかいうアナもしくはそれに似た人 とにかくフジ)

個人的にはこの2件は忘れられない
913代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 03:47:26 ID:qXkuudUmO
>>905
>>910
>>911
なんかすごいこと言ってそうだなwKWSK
914代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 03:57:42 ID:rPNkUrNk0
>>913
大黒にはたしか「顔が気持ち悪いからテレビにだすな」みたいなこと言ってた
そりゃ身内は怒って当然だ

はっきりと分かる人いたらよろしく
915代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 04:11:19 ID:bA+u8HZ80
大黒って誰??芸人だっけ??
916代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 04:40:13 ID:ol3VHPoR0
信じられるのは讀賣とイチローだけってのも悲しいな
917代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 04:41:41 ID:2Yo33RkU0
すぽると(笑)
918代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 04:44:00 ID:2Yo33RkU0
>>892
「東京ドーム55,000人の超満員!」・・・とか、いい加減な嘘を何年も言いつづけるよりは、マシだろう!

野球人気が落ち目だと言うのを隠しとおそうとする為に嘘を言いつづけて騙すよりはマシだろ
919代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 05:44:35 ID:0i17E0W00
で、実際のところアメリカでは盛り上がってるのかな?
920代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 06:11:31 ID:kCU84cWI0
>>919
日本で少し盛り上がってるだけ。
921代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 06:18:25 ID:Q0eIBrfN0
922代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 06:19:44 ID:1qBuXA880
オスカー・ロブレスとミゲール・オヘダぐらいしか
主要MLB野手が参加してないっぽいメキシコだけど、
カージナルスのセットアッパーを務める
ジュリアン・タバレスから釣瓶打ち。
昨日の結果を見たときは何じゃこりゃと思ったけど、やっぱり侮れんねぇ。
923代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 06:23:44 ID:1qBuXA880
>>921
面白い記事だね。
スーパーボウルはWBCの宣伝場所なんか。
924代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 06:24:41 ID:vHVWzPy10
あのアメの馬鹿運営と権威の欠片もない新興大会じゃ盛り上がりようが無いだろ。
イチローの言うとおり続けて行くしかない。
925代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 06:25:58 ID:6bgcvSDK0
>>921
うっへー。スーパーボールのCMでWBCやるのかぁ。すごいなぁ…。力入れてんね。
イチローがまたデカデカと
926代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 06:34:52 ID:1qBuXA880
ただスーパーボウルCMにしては、あまり格好のいいデキじゃないんだよなぁ(クレメンスのヤツなんだよね?)。
12月に発表されたトレーラーは、まさに予告編に相応しいデキだったんだけど・・・
927代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 06:47:02 ID:dtG9BsmA0
>>923
WBCがあまりにも人気ないから必死だな
928代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 06:55:08 ID:OJKvLxxg0
カバアナのバカな発言におびえたサカブタが関西ローカルアナの発言を必死に
持ち出す構図。
929代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 07:07:14 ID:+8lbouC90
フジサンケイは糞
930代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 07:15:00 ID:dtG9BsmA0
WBCが人気ないのは事実じゃん
931代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 07:31:32 ID:pHmkl2e40
【東スポ】アメリカがWBC日本代表を過大評価 「大リーガーを必要としないほど強い」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139001155/

ワロタ
932代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 09:02:05 ID:CgUWg6FX0
アメリカも含めて他国は、これからメジャーの辞退者が続出するんだよね。
933代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 09:06:54 ID:YE8LsS6l0
いや最初からアメリカ以外はメンツあまり変わってないんだけど
934代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 09:27:01 ID:664eUTc30
今日のすぽると


ウッチー「さて最後になりますがワールドベースボールクラシックがアメリカで盛り上がって
いないようですが?(笑)」

ダバディー「大丈夫ですよ(笑)。いちおう放送も決まりましたし」

三宅「wwww」

一同「アメリカでやろうっていってきたのにね(苦笑)」

番組終了



やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 09:29:10 ID:CgUWg6FX0
ピアザとか、本当にイタリアなんかで出るんかな?
今年は、パドレスで正捕手やるのに、イタリア代表wなんて
やってる場合じゃ、、、
936代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 09:57:01 ID:r4sor3Cv0
882 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2006/02/04(土) 09:47:42 ID:IT0KmeaK
2月26日(日) 2006 WORLD BASEBALL CLASSIC
日本代表 エキシビジョンマッチ
日本代表 vs 千葉ロッテマリーンズ
夜7時から放送
http://www.tv-tokyo.co.jp/sports/baseball2006/


テレ東にしかうれなかったか
937代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 10:11:16 ID:gACqKx7L0
>>906
4番松中が「調整具合を見て」にトーンダウンしてるな。
この調子で2番西岡・川崎を撤回してくれりゃいいのに。
1(右)イチロー(右)イチロー(中)イチロー
2(左)金城   (指)和田   (右)金城
3(指)和田   (中)福留   (左)和田
4(一)松中   (一)松中   (指)松中
5(三)岩村   (左)多村   (三)岩村
6(二)西岡   (二)西岡   (二)西岡
7(捕)谷繁   (捕)谷繁   (捕)谷繁
8(遊)川崎   (遊)川崎   (遊)川崎
9(中)福留   (三)岩村   (一)新井
こんな風にイチローの周りを固めてほしい。
938代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 10:21:53 ID:eMVWU2Rm0
野球は国際大会どうでも良いんじゃなかったっけ?
国内が磐石だから

一つ聞きたいんだけど どれくらいこの大会に懸けてるの?
やっぱどうでもいいの?
939代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 10:25:19 ID:myjSY1UT0
           ,. 、'',ァ"" '' ‐ 、
         / / 7 ヽ `ヽ、`ヽ、
          , '    ,ヘ  、丶     ゙、
       / /  /'´ `l. lヽ\  ヽ ゙,
       ,' / / /   ! | `、 ヾ   、. !
       l i l ,リ., ‐- 、`  ,ヽL_   l
       | |  |  ztュ、   ztュ、ヽ  i !      <何か問題でも?
         !   ノ!        !    |   |
       !:  l」    、_ ',.    5` ,'
          ゙、 、 ',   _ __   ! /
         !  `:,、  ` ‐- '´ ,.ィ /,'
        ノノ、ヽ.| ` 、 __, ' i l! i
      ,.. -‐ 彡ノ l       / {ヾ-`''‐、
 , 、-‐''"   ノノ ,ノヽ      |!ヽ'=|   ``''ー-、
940代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 10:26:05 ID:7h3fuhfX0
捕手
941代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 10:33:42 ID:KXKLSw/T0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20060204-00000003-kyodo_sp-spo.html

WBCのCMを放映 Sボウルの中継の中で

 【ニューヨーク3日共同】米大リーグは3日、米プロフットボールNFLの王者決定戦、スーパーボウル(5日)の
テレビ中継の中で、野球の国別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の30秒CMを流すと発表した。
 CMは第4クオーターに放映される予定。
イチロー外野手をはじめ、クレメンス投手、ジーター内野手(ともに米国)プホルス内野手(ドミニカ共和国)ピアザ捕手(イタリア)らが登場。
クレメンスが「わたしは国のために参加する。あなたの応援を期待しています」と呼び掛ける。
 同ボウルは、例年、米国で最も高い視聴率を記録。AP通信によると、ことしの30秒間のCM料は250万ドル(約2億9500万円)という。

942代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 10:42:37 ID:wuj04Hd30
スーパーボウル用WBCの30秒CM

mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2006/open/spots/spt_wbc_superbowl_350.wmv
943代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 10:43:26 ID:a8WjHe2pO
西武スレより

カブ今日のプエルトリコ戦も4番DH出場で早速ヒット
http://www.minorleaguebaseball.com/milb/gameday/y2005/gdmilb.html?2006_02_03_venwin_purwin_1
944代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 10:49:52 ID:/hlaP6YT0
>>936
だから楽天の選手は選ばれなかったのか

宮城にテレ東系局は無い
945代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 11:23:37 ID:cKunDVz/0
WBCは何の略?
品川庄司の庄司の答え

W=ワールド
B=ベースボール

C=カップw
946代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 11:29:52 ID:Hd/EsQlCO
>>945
そう理解しているヤツはたくさんいるよ。
947代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 11:34:22 ID:KOrM0fd20
PCのレスに携帯で同意ってわかりやすい自演だな低脳ザルwwwwwwwwww
948代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 11:36:06 ID:Yuoq3leL0
>>921
阿修羅男爵だな
949代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 11:37:37 ID:1qBuXA880
ワールド・ベースボール・クラシックっていい名前だと思う。
MLB色が濃すぎだろうという声も多くあるだろうけど
(ミッド・サマー・クラシック、フォール・クラシック)、
ワールドカップや世界選手権よりずっと趣あっていい。
950代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 11:41:29 ID:oW/zpxcz0
>>944
広島にもない
951代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 11:41:29 ID:ndr5hOGn0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1138112338/421

野球板の乙女は相変わらず虚塵マンセーイボマンセーだな
952代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 11:58:10 ID:gACqKx7L0
>>936
今から楽しみだな。
953代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 11:59:15 ID:2b3ptsNQO
西武のカブレラすげーな
ベネズエラ代表の4番かよ
よく西武に残留したな
954代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:01:42 ID:ndr5hOGn0
ベネズエラは優勝候補の一角だけど、アメリカドミニカに比べると
長距離砲が少ないからね
カブレラにも代表入りの余地はあるかと
955代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:01:50 ID:gACqKx7L0
WBC本番だと控えか8番が濃厚だけどな
956代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:03:22 ID:MHqEKGsR0
エキシビジョンを放送してくれるなんてラッキーだ
テレ東GJ

>>953
ベネズエラ代表と言っても、ベネズエラリーグを突破した1チームにすぎないから
そんなに強いわけじゃないけど、それでも打ちまくってるカブレラは凄い
昨日は場外ホームランだし、WBCで一番活躍するNPB選手はカブレラかもしれんね
957代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:04:41 ID:+yXsQfPE0
スーパーボウルで宣伝かよw
もうやきう必死すぎるwwwww
そんなに人気なのかよw
958代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:06:55 ID:rosmMMVj0
>>949
日本では略しにくいからあまりいい名前とは言えないな。
WBCだと殆どの人はボクシングを思い浮かべるだろうし。
959代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:10:25 ID:qsnnBuST0
>>942
ちょっと渋すぎやね。
もっとチャラチャラした方がアメ人にはウケがいいかも。
960代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:12:30 ID:NSrV3ob+0
>>942
イチローくらいしか出せないか。やはり
961代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:13:23 ID:1qBuXA880
カブレラは3年連続でカリビアンシリーズの4番だけど、
本来の所属先は弱小チームで毎回補強選手として出場。

カリビアンシリーズに出場する選手の中では
(地元リーグ戦ではプレーしても、カリビアンシリーズには遠征しない選手がいる)、
あちらでもそれなりのポジションにあるんでしょう。
962代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:14:30 ID:Cpxryu760
ミゲル・カブレラはベネズエラリーグは出てるのにカルビアンシリーズは
出てないんだな
963代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:15:09 ID:MHqEKGsR0
次スレ立て失敗
どなたか早めにお願いします
964代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:18:09 ID:reoOFRJUO
昨日古舘のニュースでやってたんだが
メジャーの審判指導員と現役捕手が二段モーションの判定をしてたんだが
松坂は灰色
三浦は問題無し
岩隈は問題無し
藤川はアウト

問題視されてた足は問題ないがやはり手の動きが問題らしい
どうなってんだよ日本大丈夫か?
965代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:21:10 ID:NSrV3ob+0
結局、国際基準を知ってる香具師がいないんだよね。
普通なら各スポーツ協会が派遣するんだけど・・・日本の野球協会はそんな金や統率力がないからね
966代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:27:55 ID:Ob2mb8nP0
>>965
野球で国際基準の審判っていうのはアマの審判のことだからね。
本当はメジャーが国際基準でないといけないのに。
967代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:29:05 ID:Cpxryu760
でもメジャーの審判と現役選手との2人じゃなにもわからないよ
駄目という審判も絶対いると思うし
968代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:29:07 ID:+yXsQfPE0
サッカーファンのガルシアパーラも辞退だって焼豚www
969代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:30:34 ID:cKunDVz/0
所詮、日本の野球は地方ルールってことかなw
970代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:31:38 ID:ndr5hOGn0
ガルシアパーラなんて最初からベンチ入りできるかどうかも不確定なレベルだろ
971代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:32:53 ID:Cpxryu760
そうもうゴミ選手
972代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:39:22 ID:psI7ThAj0
932 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2006/02/04(土) 12:35:14 ID:AleDD5NV
>>929
直前の練習試合のせいで本戦の価値が下がると思うんだが。

おまけに韓国中国台湾が練習試合で1球団に負けたりしてたら
本戦が練習試合みたい。
973代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:41:02 ID:bvFBFkkR0
アテネ五輪の時のスタッフは今後NPBの表舞台に出るべきではないと思っていたが、
WBCのスタッフに対してもそう思いそうだなあ。王はまあ仕方ないが。
無為無策を正々堂々やるとか小細工なしの真剣勝負とか言い訳してそうだな…。
974代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:49:37 ID:VcnZkhQC0
>>972
すでに台湾代表がオーストラリアの地方クラブチームと練習試合して大敗してるくらいだしね。
きっとロッテにも負けるだろうな
975代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:53:03 ID:N8Yk12W/0
はい本日の辞退者ニュースでーす。開幕まで辞退者次々くるよー


ガルシアパーラがWBC辞退=米大リーグ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060204-00000044-jij-spo
976代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:54:59 ID:gACqKx7L0
>>974
台湾って監督がアマなんだっけ?
ダメだな
977代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:57:16 ID:cKunDVz/0
日中戦ではアジア杯の反日デモが再燃するのだろうか?

・・・するわけないかw中国じゃ野球流行ってないもんなw
978代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 12:59:12 ID:Cpxryu760
ID変えなくてもいいのに
979代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:09:38 ID:Q5ntDNVo0
いいか、笑うなよ、約束だぞ、絶対に笑うなよ





















野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない

http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
980代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:15:30 ID:RH0jrQYc0
誰だ!日テレ独占なんてデマ飛ばしてるやつは?
Jスポ独占じゃねえか
981代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:20:16 ID:Cpxryu760
またID変えてる
982代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:22:19 ID:4Jjd2IdA0
そろそろ次スレだな。
983代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:24:04 ID:m0K25V3r0
【MLB/WBC】メキシコ代表のノーマー・ガルシアパーラ(32)もWBC出場を辞退
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139025892/
984代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:25:21 ID:4z/Pst3gO
おまいらファビョりすぎwすぽるとは2002W杯の時も普通にアメリカではまったく盛り上がってない
って言ってたぞ
985代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:27:35 ID:ExK76OyH0
WBCのCMを放映 スーパーボウルの中継の中で

米大リーグは3日、米プロフットボールNFLの王者決定戦、スーパーボウル(5日)のテレビ中継の中で、
野球の国別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の30秒CMを流すと発表した。
CMは第4クオーターに放映される予定。イチロー外野手をはじめ、クレメンス投手、
ジーター内野手(ともに米国)プホルス内野手(ドミニカ共和国)ピアザ捕手(イタリア)らが登場。
クレメンスが「わたしは国のために参加する。あなたの応援を期待しています」と呼び掛ける。
同ボウルは、例年、米国で最も高い視聴率を記録。
AP通信によると、ことしの30秒間のCM料は250万ドル(約2億9500万円)という。

http://sports.nikkei.co.jp/flash_k.cfm?news_id=77362
986代打名無し:2006/02/04(土) 13:31:06 ID:teGLix3+O
やじうま新聞でトリノ五輪のチケットが全くさばけなくて420円で叩き売りしてるっていってた
国際大会なんてそんなもの
987代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:32:01 ID:3jodGASD0
>>984
三宅さん、今日は休日ですか?
988代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:35:15 ID:o7D0kDoe0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない

http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
989代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:35:57 ID:2Yo33RkU0
すぽると(笑)
990代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:41:32 ID:NxASPC5YO
内田にキャスターやらしてる時点で終わってる
サッカー主体の放送スタイルで行くのは
構わないけど他のスポーツを晒すな
991代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:44:10 ID:Kg3IkMDy0
http://www.fujitv.co.jp/sports/column2/kt_06/kt0111.html
結局、自分だけの夢と利益に走ったという批判から逃れられないのは松井も井口も同じであり、メジャーを志向する選手は日本が野球の将来に果たし得る役割を自分も背負っていることを自覚しなければならず、マスコミはそのことをはっきり指摘するべきだろう。
992代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:51:45 ID:9LvO5LtEO
1000ならセフ優勝
993代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:51:54 ID:wKWdS7990
中日福留が打率4割を狙うことを宣言した。
3日のフリー打撃で88スイング中、64本が安打性。
打率に換算すると7割を超える。サク越えはわずか4本で、
昨季までのイメージが変わっていた。「誰もやっていないことをやりたいし、
やろうと思っている。そのために打撃を変えたわけだから」。
ミスショットを減らすためにムダな動きをなくすフォームを追求。
グリップの位置を顔の真横にし、
タイミングを取る右足の動きを小さくした。

http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-060204-0030.html
994代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:52:20 ID:cKunDVz/0
WBCの不人気ぶりを見てると

松井や井口が勝ち組に思えてくるw
995代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:53:37 ID:bvFBFkkR0
>>991
へえー。まともじゃない。このライター誰なのかな。
996代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 13:53:56 ID:gACqKx7L0
いくらID変えても無駄無駄無駄
その都度NG登録するだけだから。
997991:2006/02/04(土) 13:56:31 ID:bvFBFkkR0
書いてあるwwwなんて節穴wwww

武田ライターGJ
998川VvV):2006/02/04(土) 14:16:31 ID:1zv7Egy3O
美貴が1000だあ
999川VvV):2006/02/04(土) 14:17:21 ID:1zv7Egy3O
美貴が1000だあ
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 14:17:27 ID:qsnnBuST0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/