◆週ベ◆ 野球雑誌情報交換署 ◆野球ai◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
雑誌の内容の情報交換したりしようぜい♪
野球雑誌のスレなかったので立てました
あといい雑誌あれば紹介シテネ
(η’∀’)ηハッスルイェ〜イ♪
η(’∀’η)ファンキーイェ〜イ♪

□週刊ベースボール  http://www.bbm-japan.com/wb/
□野球小僧  http://www.byakuya-shobo.co.jp/kozo/
□プロ野球ai  http://www.nikkansports.com/shuppan/baseball-ai.html
□女子向け雑誌「ベースボールポロロ」  http://www.excite.co.jp/News/bit/00051080881629.html


■基本はsage進行で。{メール欄に「sage」と打ち込めばOK。(例:E-mail (省略可) : [sage])}
2代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 23:16:16 ID:1fIOV7QP0
2?
3代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 23:16:27 ID:n9HtPpPd0
フルキャストスタジアム宮城 改修中!
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kajima/

鹿島建設がんばっとるのう。
4代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 23:17:00 ID:D4FlHWxz0
二岡氏ね
5代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 23:21:23 ID:/0pjOIWR0
まったり行きませう

( ´∀`)つ旦
6代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 23:49:44 ID:S0demEifO
7代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 00:20:58 ID:/HKS1lqt0
プロ野球aiが恥ずかしくて読めません
8代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 01:39:08 ID:5Rf1qj110
aiはなぁ・・・(笑)
ポロロもキツイな(笑)
9代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 01:49:20 ID:sMlGQBYLO
久しぶりにこんな糞スレみた
10代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 01:54:32 ID:5Rf1qj110
俺、野球ファンだが週刊ベースボール買ったことない
新聞やテレビで十分情報得られるし
週刊ベースボールって面白い?
11代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 01:58:41 ID:rf+HOh6b0
以前の野球小僧が古本屋で50円だった
かなり元取れたしおもしろかったが、リア厨に1200円は高い
12代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 02:02:39 ID:5Rf1qj110
野球小僧はサイト見てても面白そうなのは分かる
ドラフトの有望選手の動画もあるしいいね
13代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 02:05:35 ID:8vZ39pvJO
>>10
年末の戦力分析の時しか買わないが

十分すぎる情報は載っている
14代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 02:11:40 ID:5Rf1qj110
>>13
へー
面白い?
15代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 02:12:01 ID:8KSiV97AO
aiは買えない。立ち読みですら辛い
16代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 02:24:00 ID:8vZ39pvJO
>>14
面白いんじゃないかな?
野球ファンが見て楽しめる内容があると思う

一読はお薦めする
17代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 02:32:27 ID:2SO4VIg00
週べはダサいからなぁ
週べに限らず野球雑誌は全部ダサいとも言えるけど
若さが無いんだよね
おっさんしか居ないんじゃないの?スタッフ
何か斬新な事やるんじゃないかっていうワクワク感がない
権力者にはコビ売るばっかりだし
18代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 07:18:28 ID:3i+R+e2s0
そりゃ、権力者にコビ売らなきゃ商売にならないからな
19代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 08:48:59 ID:9Cep/iH90
過去ログ 多分ほかにもあると思われる

週刊ベースボールについてまだまだ語ろう!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1113518050/
【週刊ベースボールについて語ろう!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1107940365/
【週ベ】週刊ベースボールについて語るスレ【雑誌】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1102244635/

http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1089144523/    9冊目
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1085840204/    8冊目
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1074328227/    7冊目
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064987852/ 6冊目
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058883969/ 5冊目
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1055302902/ 4冊目
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053331183/    3冊目
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1046251657/    2冊目
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1038977998/    1冊目
20代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 12:43:04 ID:5Rf1qj110
週ベは単独で立てた方がよさそう??
21代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 12:46:21 ID:rf+HOh6b0
>>20
前の週ベスレは荒らされて落ちたからやめたがいい
22代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 13:11:31 ID:4eQ5GOG60
>20
aiは2ヶ月に一度発売だし、野球小僧も中学野球とプロ向け隔月刊雑誌だから
分けなくてもいいと思う。歩ポロは今も発売してる?
23代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 13:34:53 ID:WraRnwQ70
昔あった、プロ野球ai漢式スレが懐かしいな。
24代打名無し@アンチはアンチ板で:2006/01/17(火) 15:11:59 ID:QKDiErII0
ベースボールポポロ
ベースボールポロロ
25代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 19:32:03 ID:E2Bu9g/S0
ポロロじゃ古木専用になってしまう
26代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 19:43:12 ID:oCNfc5a4O
aiって男の目から見てどうなのよ?
女から見ても十分キツイが
27代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 19:48:04 ID:d3i4Ziyk0
エロ本と変わらない
28代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 19:51:54 ID:1z1P0len0
(η’∀’)ηハッスルイェ〜イ♪
η(’∀’η)ファンキーイェ〜イ♪
29代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 19:55:59 ID:xbtIGzfO0
週べは惰性で買ってるだけだが
季刊のベースボールマガジンはまあまあ面白い
30代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 21:26:13 ID:bnWfasVm0
>>23
それ、すごく懐かしい。超面白かった。何年前だろ。
31代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 23:16:33 ID:cGiZXnpQ0
>>30
まとめサイトはまだ見れるみたいだな
ttp://kanazawa.cool.ne.jp/sunday24/
32代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 00:05:23 ID:WraRnwQ70
>>31
バックナンバーの3号、5号テラワロスww
33代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 00:16:29 ID:xMRkmaKK0
ワロタww
34代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 00:26:23 ID:hbl7+wE/0
週ベ高い。毎週は買えない。
35代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 00:45:44 ID:3e3sngU8O
>>34

週間ゴングと合わせて毎週買ってますがなにか?
36代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 00:49:33 ID:hbl7+wE/0
>>35
なにか?って何が?
買えるなら別にいいじゃん。俺は買えないつっただけだよ。
37代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 01:58:27 ID:KZAFlWr70
■ きっといる ■
38代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 15:01:26 ID:iFMW7ph60
ピンクの表紙って何だかな
39代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 15:02:53 ID:Oz0E50F60
豊田泰光の電波を浴びないと落ち着かない体になってしまった。
40週ベ 4月25日号:2006/01/18(水) 16:53:34 ID:HH9zwfsJ0
(略)
一週間たって見えてきたものは、この不合理、理不尽のほかに無茶、無理があります。
 オレは4日のオリックス−ソフトバンク戦(神戸)をテレビで見ていて思わず画面に向かって
言ってしまいましたよ、「仰木、そんなに無茶するなよな、いつやめたっていいんだよ、お前は。
監督業なんて無茶だよ」と。
(略)
 4月29日に70歳になる男が、毎日、勝った負けたで一喜一憂するのは、体に悪いですよ、ホント。
まして大病をした男なんだから。ご本人は「グラウンドで死ねたら本望」みたいなこと言ってるけど、
オレは昔の西鉄の仲間がいまだに現場で神経をすり減らすなんてことに耐えられんよ。正視できんよ。
 もしものことがあったらオリックスさん、あんたの責任だよ。仰木という看板に安易にすがるあんたが
悪いんですよ。合併騒動で悪者になって、この上さらに「悪の上塗り」をするんですか。
(略)
もう一つの無茶、無理は、巨人との戦いです。肇から最下位でいいというのなら別だけど、中日とVを
争うチームだったらあんな戦いをやっちゃだめダメです。
 阿部はファーストですよ。
(略)

以下阿部批判、巨人の三塁コーチャー(上田)批判、堀内擁護、オリ吉井マンセー
珍しく豊田がまともなことばかりいって電波が飛ばなかった。
41代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 17:03:47 ID:IdffKcz40
つーか豊田は日経コラムだといたってまとも
42代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 17:33:47 ID:3pB5ylToO
オレは、豊田は日経も週ベも、まともだと思っていたのだが、、、それダメかね。

江夏は電波だと思っている。
43代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 17:51:15 ID:WVQJhw+GO
梨田のはかなりおもしろい。早く本にしてほしい
44代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 23:32:44 ID:ULL6bLb90
>>42
ダメ。言ってることは一見まともに見えるが、一貫性がない。
「プレーオフは反対」とか言っておきながら「どうしてもやるなら2年に1回で」とか
あれだけバレンタインを叩いておいて、優勝したら野村叩きの材料に
「バレンタインみたいな監督を連れてきたらいいんですよ」ってアホか。

江夏は電波ではなく、元シャブ中の妄想カキコだから我慢してあげて。
45代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 00:43:06 ID:u0F3XXcE0
豊田も江夏も

手 塚 一 志 の 上 達 道 場 よ り マ シ
46代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 02:36:24 ID:U9qYrO9XO
>>39-44
豊田は、総論の部分では大概正しいよ。「いつまでも老人に頼る野球界」「現場出身者の軽視」「長い試合時間」…これらが
球界の癌だというのは正論。ただ、「どうしてそうなったのか」という原因の考察がない。

「試合時間が長い。そんなんじゃ誰も見ませんよ。野村が悪い」…今週にしてもこの調子だが、「どうして昔と比較して
試合時間が長くなったのか」という具体的な考察はない。「昔はみんなスピーディだった」みたいな懐古的、抽象的なことを
言うのは、評論でも何でもなく、単なる年寄りの繰り言。
豊田が現役時代だった昭和30〜40年代というのは、圧倒的な投高打低。それに加えて投手の完投数も異常に多かった。
被打率2割そこそこの絶対的エースが毎年30前後の完投数をマーク、それに従って一試合に出てくる投手数は
勝ちゲームで2人弱、負けゲームでもせいぜい4人に届くかどうか。今より2人近く少ない。
だからテンポよく試合が進むのは当たり前。今でも上原、黒田、川上あたりのエース級が調子良く投げ合ったら、試合時間は
3時間もかからない。…結局、試合時間が長いのは、飛ぶボールやら何やらで投手受難の時代になり、リーグ全体の
打率が上昇したこと+今の投手起用が継投主体になったこと。こういった構造的な要因に目を向けず
結果論・抽象論に終始するのがこの人の悪い癖だと思う。
47代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 03:02:13 ID:xpTBAaWd0
いや
投高打低を最大の原因とするんなら それは違うな

試合が長くなる一番の原因は投球間隔の長さだろ

・打者
 ・一球ごとに待ったを掛けて土を掘り起こす
 ・一球ごとに打席から出て行き素振りをする
・投手
 ・ボールを受け取ってもすぐサインを見ずにボケッと休憩
 ・山なりの牽制球
 ・牽制球偽投→プレートから離れてロージン触る→帽子直す

一球当たりが10秒延びたとすれば
二百球になれば2000秒 つまり33分

これは中継見ながら時計で計ればすぐ分かること
高校野球とプロ野球が同時間帯に流れていればさらに一目瞭然
高校が二球投げる間にプロは一球
48代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 03:37:37 ID:y6kaaFwm0
>>10
「選手名鑑号」と「シーズン総決算号」は必ず買う。
(選手名鑑は週刊ベースボールが真っ先に発売)
>>22
ポポロは04年に一度発売されたのみ・・・。
今度出すならば、西岡・青木・川崎・ダルビッシュを軸にして出すか。
49代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 10:51:49 ID:nXMvgjto0
>>46>>47
両方じゃないかなあ

間隔が開くのも打高投低化と無関係ではないだろうし
50代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 12:16:14 ID:cXU/qbTA0
両方だけど、投球間隔の長時間化なんてたかがしれてる。
どっちかといわれれば投手交代によるところが大きいのは間違いない
51代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 12:22:15 ID:TcBtjull0
>>50
>投球間隔の長時間化なんてたかがしれてる。

んなことないって。
長く間隔おいたりするから
打者が嫌がって打席を外す→投手が嫌ってイチからやり直し→エンドレス

一定以上時間がかかったら制裁とかにすりゃいいのに。


ってスレタイに沿ってんのか?
52代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 15:40:07 ID:56Zbhaf90
そろそろ小関の話題を
53代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 16:34:40 ID:r6ZadpCH0
野球小僧はドラフトヲタのドラフトヲタによるドラフトヲタのための雑誌
俺は買っておいて3年後くらいに読んで楽しんでる
54代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 18:09:08 ID:nXMvgjto0
>>51
レギュレーションで縛ってもいいと思うけどね
規制しないと何も変わらないし

>>53
確かに数年後に読むとかなり楽しいな
55代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:21:53 ID:k4m3qaaW0
花試合になるとものすごく早い
とくにやる気の無いオフの花試合は確実に2時間ちょっとで終わる

花試合に無く公式戦にあるものとは
サイン イニング間の投手交代(エキシビジョンにもまああるけど)
待球戦法 執拗なけん制
56代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:54:36 ID:Xf51njX40
今週の週ベは注目のルーキーコーナーがあって、辻内、平田、陽、柳田、片山、炭谷の記事が載ってるらしい
ルーキーフェチは買ってあげて
57代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:15:37 ID:1GfRv0V/0
>>56
立ち読みしてきた
その6人以外にも大社ドラフト指名のルーキーも載ってたね
ちらっと見ただけだからほとんど誰が載ってたか覚えてないけどorz
58代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:02:10 ID:O4LySjcoO
週べの名鑑もう出た?
59代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:07:18 ID:q6OCg5eEO
ホームランと小僧は出るたび読んでるな。
あとはメジャーの雑誌だけどスラッガーとか
60代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:10:19 ID:0/IHLrFF0
>>58
毎年の例からでいうと週刊ベースボールの選手名鑑号は2月の
第2週に発売されるかな。
61代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:13:37 ID:O4LySjcoO
>>60
d
そういえばその頃に出てたね
62 ◆gXqbQb7yoM :2006/01/20(金) 02:27:36 ID:VzPmPyEp0
てす
63代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 08:48:52 ID:kBEZeCtB0
うちの実家はコンビニだけど
名鑑号だけは来る
たいてい売り切れ
64代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 13:15:27 ID:SMB4SzcQ0
週べ・アンケートコーナーの一コマ漫画を楽しみにしてる奴はオレだけではあるまい

ナベツネ「みろ!あれが日本野球の日の出だ!!」
お付の人「会長、あれは夕日です…」
つぼにハマッタ
65代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 21:03:37 ID:BQ2xN1hp0
週べ名鑑号だけは買ってるな。
コンビニで
66代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 21:24:24 ID:JXy2ueCi0
>>64
俺は10・17号の
多村「年間100試合ぐらいなら僕もフル出場狙えるんですが」
三浦「オレもそのくらいなら援護少なくてもガマンするよ・・・」
が一番ワロタ

週ベほぼ毎回買ってるから年間購読しようと思って値段見たら、高かったからやめた
もう少し安くならんかな
67代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 21:28:24 ID:kBEZeCtB0
26Pによると柳沢の今期の年俸800万ダウンの3200円らしい
68代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 21:43:22 ID:6M1vS8Hg0
週ベは大抵、休日に図書館で読むなぁ・・・
名鑑だけはちゃんと本屋で確保するが。
69代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:23:49 ID:uYNU1QKo0
週べもそうだが最近は小僧の世界選手名鑑
写真はないが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:12:28 ID:oEVzAyEW0
漏れは週刊ベースボールの選手名鑑号をまず買って、
第二弾で日本スポーツ出版社から出ている「12球団全選手
カラー百科名鑑」を買う。
(これ週刊ベースボールで解説者のリストアップをして、
さらに日本スポーツ出版社の名鑑で解説者リストの第二弾と
実況アナが載っているのでリストアップする)
71代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 09:28:33 ID:D3zzuSTjO
漏れは週ベ→宝島社の名鑑
72代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 12:36:54 ID:dWAmuNja0
週ベの名鑑は自宅用、ベーマガの名鑑は持ち運び用
73代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 22:29:51 ID:HtXzm+G/0
韓国プロ野球だと室井昌也著書の選手名鑑もおススメ。
74代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 22:47:09 ID:QzaEvjCn0
ベースボールポロロってwもう廃刊か?
お笑いポロロもつらいけど。
75代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 23:03:44 ID:46iqenrR0
やっぱり女性向け雑誌は買えないな。
76代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 23:46:02 ID:fYqu4K/w0
>>74
ベースボールポポロ、「お笑いポポロ」の増刊号のような
感じだったが、ベースボールポポロの第2弾目はないなぁ。
77代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 11:22:12 ID:UJF3p2NW0
週べの最後
「リーレートーク」だっけ?
あれ好き。
78代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 15:13:43 ID:0yPZ+VyE0
カッコ内は「つながり」

05年
桧山(阪神→)平尾(大宮東・阪神→)北川(近鉄→)門倉(近鉄→)村(法大→)
諸積(大学全日本→)斎藤隆(東北福祉大→)金本(広島→)新井(広島→)
西山(ゴルフ仲間→)立浪(PL→)宮本(アテネ五輪→)高橋由(慶大→)佐藤友

06年
種田(中日→)鳥越(中日→)矢野(中日→)山ア武(中日→)福留(高校JAPAN→)
藤井(早大→)和田毅(松坂世代→)森本(松坂世代→)松坂(松坂世代→)
久保(松下電器→)大久保→
79代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 16:38:49 ID:4lnvRGm40
斎藤隆から金本の時、金本の親は金持ちって書いてあったな。
80代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 17:32:40 ID:bMIw2o/VO
一年の最初の桧山と種田の人選もなかなかいいよな
81代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 00:00:34 ID:qyUQuIVA0
中日仲間として指名した選手が全部退団してて生え抜きの福留が中日選手を指名しないのがおもろいね
82代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 06:13:59 ID:0lO7Q/e70
つか他球団ってルールだろ・・・
83代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 18:18:43 ID:CklVUc+g0
早くみたいもんだが
84代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 19:37:31 ID:bGMhmuzr0
福留と藤井の仲良しぶりは有名だしな
85代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 23:01:06 ID:HJaJ5wAR0
月刊ジャイアンツとかホークスとかの各球団の雑誌は扱わないのですか?
86代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 02:57:07 ID:a5u4iRLB0
>>85
球団の雑誌もこのスレでOK。
87代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 10:13:40 ID:Nrwd6RX10
週べは表紙のキャッチコピーが毎回途轍もなく寒くダサイですね
88代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 10:48:00 ID:3MRzRCGnO
今月の月刊Gに小坂と初芝が出てると聞いてかなり欲しくなった
89代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 16:50:08 ID:Bat6yYe90
なぜ初芝が
90代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 17:40:44 ID:7Xktv/ft0
だね
91代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 17:49:46 ID:3MRzRCGnO
解説者としての出演らしい
92代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 18:07:16 ID:MZWsAjLG0
>>89->>91
パリーグから移籍の3選手は活躍できるか!?
という事で、JP、豊田、小坂について語っています
立ち読みの方は、月刊GIANTS 3月号P19〜P21をどうぞ
93代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 19:29:26 ID:jyO/is250
□月刊タイガース
http://www.m-tigers.net/
□web-hawks
http://www.web-hawks.com/index.php
□sluggernet
http://www.sluggernet.com/
94代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 20:10:40 ID:hoKXR01u0
月刊タイガースの四コマ漫画好き
95代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 20:11:34 ID:E6fbKl6L0
この時期の週ベって毎号、「記録の手帳」で2005年各チームの問題点みたいなのを1号に2チームとりあげるのをやってたと思うけど、
あれの阪神版読んだ人いますか?それともまだかな?
もし読んだ人がいたらどんな項目が取り上げられてたか教えてくれると嬉しいな。
96代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 20:54:04 ID:BaBd5mey0
>>95
「緊迫した場面で弱かった打撃陣」・・・1点差試合が14勝19敗
                        同点の場面でのチーム打率が.262しかなかった

「懸念される救援陣の登板疲労」・・・70試合以上投げた投手の翌年は成績が下がる
                       JFKは大丈夫か? 
97代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 01:01:57 ID:2+bWAZ5y0
月刊Gの妖怪野球漫画(なんだそれは)「ソケット君ゆけ!」好きだったのにいきなり終わってしまって悲しい。
98代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 02:01:57 ID:kZFWMj6h0
球団誌のマンガと言えば月刊ベイスターズのベイスタ流が好きだ。
99代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 08:15:12 ID:+CJMLNiq0
タカまっしぐら………
100代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 18:25:26 ID:ccTfSAAD0
レベルが低いのが残念だな
101代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 19:04:47 ID:HQoL65WB0
>>96
サンクス!
おおむね予想通りだな。
102代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 03:51:02 ID:d10vOEvx0
>>89-91
これ初芝清も報知新聞の評論家としての初仕事だったかも・・・。

球団誌だと日本ハム、楽天の月刊誌も発売して欲しいものだ。
103代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 14:48:25 ID:43j7fx410
初芝もニッポン放送に続いてか
うまくロッテバブルに乗ったな
104代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 22:33:21 ID:cT4oVhfwO
週べの選手名鑑の発売はいつ?
105代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:04:51 ID:OI7xJxjY0
ttp://www.bbm-japan.com/wb/

まだまだ未定のようです
106代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:34:59 ID:gWrdXd7a0
aiの表紙、西岡ってマジ?
西岡だったら男だけど買おかな・・・
107代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:39:35 ID:OI7xJxjY0
>>106
買え買えw
エロ本買うより恥ずかしいぞwwwww
108代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:46:42 ID:94dMOgxL0
今の横浜監督が現役時代に一度買ったな
ロッテ選手の特集なんて珍しかったもん
109代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 00:00:57 ID:gWrdXd7a0
かっこつけ西岡がどんな顔してるのか見たいけどあれ買うのは確かに恥ずかしい
ピンク色がいや
110代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 01:22:05 ID:yk45mexv0
>>95

記事の内容は分からないけど、1ヶ月ぐらい前にロッテと併せて掲載されていた。
111代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 09:52:04 ID:xgGCsn6V0
ai、女だけど、立ち読みするのも恥ずかしい。
一度だけどうしても見たい記事があって、周囲に人があんまりいない時を
見計らって見たけど
112代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 16:44:18 ID:oR27IHHI0
エロ本じゃないんだからさあ
113代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 16:49:24 ID:i96GHITd0
>106
ロッテ公式に書いてあるよ
114代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 00:56:02 ID:N2wcRAm90
日本スポーツ出版社から出すカラー選手名鑑は2月上旬に発売予定。
115代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 01:00:36 ID:C+/7RguMO
>>111
立ち読みのがはずい
普通に買う方が気楽
116代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 14:01:01 ID:VxxNPLHI0
WBCに備えてベースボールマガジン社あたりから
公式ガイドブックも出版されそうだな。
(あとは結果本も)
117代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 14:13:49 ID:+ZDubZK8O
佐々木さいこのマンガだけはガチ
118代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 19:41:33 ID:9ha1ccAV0
今頃、名鑑作ってるんだろ。
119代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 20:34:51 ID:k+/6/1F60
落合はまたフランコのとこにでも「打て」とか書いてるんだろうな
120代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:09:49 ID:cbUtHmj/0
名鑑は月末だっけ?
121代打名無し@実況は実況板で:2006/01/30(月) 18:14:07 ID:i2GKYAaX0
10日前後じゃなかったっけ
122代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 02:27:14 ID:5F8S4pZQ0
今週の週べの表紙いいな
いつもの古臭さがない
このスレ見てんのかな?(笑)
123代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 09:24:27 ID:Pd5YpU8C0
ソースはスポニチ紙面だが、ロッテが球界初の選手名鑑DVD版を発売するらしい。
フジ、ポニーキャニオンと組んで3月中旬に発売を目指すらしい。

選手のプレー映像とかも入るのかな?
124代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 18:37:04 ID:Srgalgok0
WEBでも見れるよ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/01/31/01.html
選手自身の自己紹介いれて欲しいな
125代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 22:30:11 ID:PgyqR4tU0
普通の情報だけだったらしょうがないからな
特別なものにして欲しいな。
126代打名無し@実況は実況板で:2006/01/31(火) 23:08:20 ID:QIDJBnR80
>>97
亀すまそ。ソケット君終わったの?!うそん…
月刊G立ち読みするとき真っ先に見るのに。けっこうショック
127代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 00:38:02 ID:eqOkptuT0
宝島のドラフトなんちゃらって言うのが結構面白かった。
改めて東出早く覚醒しると思った。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:08:10 ID:62IzUITX0
週刊ベースボールの選手名鑑号は2月9日発売。
129代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 18:09:47 ID:Fs31uLJ10
いよいよか
130代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 18:42:39 ID:Q4rwDfbSO
週ベ今週の23ページの新庄、右手おかしくね?
打った後片手離さない選手だし。誰か解説よろ
131代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 18:51:28 ID:7XE+og1eO
aiはいつ発売だ?
132代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 19:06:28 ID:eafTuS7UO
明日かな?
133代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 19:13:57 ID:idAuSTeX0
西岡見てええwww
134代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 20:06:20 ID:DMvzJD+R0
表紙の12人予想
巨人:上原
ヤクルト:青木
横浜:三浦
中日:福留
阪神:藤川
広島:新井
日本ハム:SHINJO
楽天:岩隈
ロッテ:渡辺俊
西武:松坂
オリックス:清原
ソフトバンク:松中
135代打名無し@実況は実況板で:2006/02/01(水) 20:08:12 ID:Vi/gXn7X0
>>134
阪神:金本
ソフバン:杉内

かな。俺の予想は。
136代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 15:54:23 ID:1fwSKae10
週刊ベースボール選手名鑑号だけはキオスクでの先行発売はないかも。
137代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 16:58:37 ID:jWJUPcq90
ai買った。‘鷹のツボ’に巻頭で川崎を特集しようとしたら広報に断られたとあった。なぜ?
138代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 20:49:14 ID:IS4gAPoh0
鷹は厳しいんだよ
139代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 22:37:43 ID:r2D73ruv0
>>123
面白い企画だな

ってか昔週べスレに書いたが
名シーンDVDみたいな付録付けてほしいな
サッカーマガジンにはそういうの付いてるじゃん
140代打名無し@実況は実況板で:2006/02/02(木) 23:12:25 ID:ftT2kvAm0
野球はテレビ局との兼ね合いでできないのかな。
映像とか割と制限されてる希ガス。
141代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 21:51:53 ID:GV0Tzsr50
今日、本屋でai見たけど西岡のページが破れてたぞww
142代打名無し@実況は実況板で:2006/02/03(金) 22:16:54 ID:id8akYLG0
西岡、またかっこつけてた?
143代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 16:04:33 ID:6TxBBv7y0
西岡、川崎が「FRIDAY」などに載ったら、aiの売り上げは激減なんだろうな。
144代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 20:59:32 ID:cC31fZsI0
また新しい男が出てくるんだろ
145代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:12:11 ID:VzK/1iq5O
和田の順位かなり落ちてたな。
146代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:25:40 ID:FnLJ1VyD0
中学野球小僧って今やおっさんの俺が買うのも少し恥ずかしいが、自分が現役のころ
こんな本あったらなって思うよ。
147代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 21:48:57 ID:cC31fZsI0
中学シリーズに力を入れる気なのかな
148代打名無し@実況は実況板で:2006/02/04(土) 22:22:49 ID:BSKN3wCC0
>>143
すでに和田結婚で激減してそう
149代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 02:24:02 ID:YytROd3A0
プロ野球ai
オフの選手の素顔に密着!
表紙の西岡選手は巻頭でチームの先輩清水投手とスペシャル対談。特集はヤクルト青木選手、阪神鳥谷選手らのオフの素顔に大接近!
【2月2日発売/定価750円/送料120円】
http://ai.nikkansports.com/archives/2006/02/post_16.html


オフの選手の素顔に密着! 巻頭スペシャル対談 清水直行×西岡剛(ロッテ)
 アニキ、いつまでもついていきまっせ! 「直さんはおにいちゃんみたい」と慕う西岡選手と、本当の弟のように可愛がる清水直選手。年の差を感じさせない2人が、本音トークを繰り広げてくれました。


おにいちゃんwwwwwwwwww
150代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 04:27:46 ID:fTyhpOF6O
あの、ちょっと質問です。

最近本屋をいくら探しても見つからないんですが、月刊漫画雑誌の『まんがスポーツ』や『パロ野球ニュース』ってひょっとしたら既に廃刊になってしまったんでしょうか?
同時に大沼薫さんの野球漫画もここしばらく全然見なくなってしまいました。佐々木さいこさんが日本ハムの漫画、大沼薫さんがロッテの漫画を描かれていましたが今はすっかり佐々木さんがロッテ漫画担当のイメージ。どなたかご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
151代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 06:52:47 ID:99SWDtxt0
何年本屋に行ってないんだ?w
152代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 09:29:23 ID:z/esdjRl0
最近、週べの発行部数落ちてる?
大きい本屋なら確実にあるんだけど、
コンビニやこじんまりした本屋で、あまり見かけない。
サッカー雑誌は確実にあるんだけど。
153代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:00:17 ID:XFRHzceV0
落ちてるだろうね
154代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:36:12 ID:Qa+9P88k0
名鑑は8日発売?
155代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 13:49:08 ID:gd7kRLPE0
>>152
週ベは表紙も中身もおっさんくさいセンスで買う気しない。内容もしょうもないし
選手名鑑号とドラフト特集号、気に入った選手特集号くらいしか買う価値ないと俺は思う
156代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 14:20:52 ID:l5qrj0Dr0
>154
そんなに早くは無いでしょ。まず写真撮影もキャンプ中にやるし
157代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 15:10:35 ID:Qa+9P88k0
>>154
えー
週ベの名鑑は毎年だいたい8〜10日くらいに発売だったと思ったけど
158代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 15:10:59 ID:Qa+9P88k0
ごめん
>>157>>156
159代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 19:32:40 ID:Arnfo/Qu0
9日発売だっての
160代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 19:44:23 ID:EamvQ+8B0
aiの人気投票、気づけばセの選手が青木と鳥谷だけだな。
161代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 19:59:27 ID:Qa+9P88k0
巨人:西村
ヤクルト:佐藤賢
横浜:種田
中日:小田
阪神:桟原
広島:佐々岡
日本ハム:森本
楽天:谷中
ロッテ:里崎
西武:中村
オリックス:阿部真
ソフトバンク:大村

こんな表紙だったら嬉しい
162代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 21:09:43 ID:Qty2ssnh0
>>160
鳥谷もケコーンしたし普通に落ちるな。
163代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 21:35:41 ID:xJmAEL9I0
ぶっちゃけ和田の順位いくつだったの?
164代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 21:45:40 ID:YytROd3A0
西武の和田かホークスの和田か和田だけじゃ分からないYO!
165代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 22:35:01 ID:tLPk9fNO0
>>163
ソフトバンク和田はaiの人気投票で2位から4位に下がった
166代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 22:36:43 ID:Qty2ssnh0
ロコツ過ぎるwwww
167代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 23:48:32 ID:xjZLfFnY0
和田が4位とはここ数年で一番低いんじゃない?
これからはもっと下がるだろうけどw
168代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 23:49:35 ID:XFRHzceV0
辻内とかも入って来るのかね
169代打名無し@実況は実況板で:2006/02/05(日) 23:57:52 ID:Qty2ssnh0
基本的に新人選手は生け贄だからなw
170代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 00:33:22 ID:8wYcklp00
>>167
手元に2005年1月号まであるけど和田は少なくとも2004年11月号から
一位か2位には必ず入ってる。たまに川崎が一位だったり。
西岡は圏外→16位→31位→7位→2位(今回)
171代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 02:12:42 ID:PM4o7mHH0
西岡2位かよ
スゴス
WBCでaiの1位、2位の2遊間が実現するのね(*´д`)ハァハァハァハァ
172代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 02:25:36 ID:DhElMUxO0
ai立ち読みするの恥ずかしいんで上位10位くらいまで誰か書いてください。
173代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 02:47:17 ID:Czr6sVMAO
1 川崎(鷹)
2 西岡(鴎)
3 青き(燕)
4 和田(鷹)
5 斎藤(鷹)
6 とり谷(虎)
7 中島(猫)
8 新垣(鷹)
9 今江(鴎)
10 井手(鷹)

立ち読みしないで買えばいいのに
174代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 03:00:41 ID:DhElMUxO0
>>173
ありがと。
男があのピンクの表紙をレジに持ってくのは結構きつい。
エロ本は全然抵抗ないんだが。
175代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 04:03:49 ID:jcBSN+YI0
鷹ばっかしだなww
176代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 06:20:14 ID:D9+UIL1E0
赤星は結婚もしてないのに凄くランク落ちたな…なんでだろう>ai
177代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 07:04:31 ID:ATHsH/gBO
フーゾク好きがバレたとか?
178代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 10:00:47 ID:nSrz3m6e0
腐女子も若いのがいいんだろw
179代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 11:58:20 ID:dVx6d7Yu0
2軍にももっとイケメンいるけどやっぱ2軍じゃ駄目なんだな
馬原は入ってないのか
180代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:02:38 ID:Z8bHx1IN0
>>179
馬原は14位
181代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 12:44:45 ID:WVgHcYul0
栗山に小野寺に水田の西武イケメン3人がいないじゃん
しょせん腐女子の中でも人気=露出度なんだな
182代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 16:36:26 ID:8wYcklp00
そりゃそうでしょ。数年前は阿部や二岡上位だったし
183代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:14:12 ID:Vdw9z0i00
巨人は若くてイケメンが出てくれば上位いけるんだろうけど
なんせ普通か不細工かおっさんしかいないからな。2軍の十川雄二はかっこいいと
思うが
184代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:40:23 ID:wEmJoK7c0
矢野も亀井も速攻結婚したから絶望的だな
185代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:41:35 ID:Vdw9z0i00
なぜか辻内がTOP10入ったりするんだろなぁ
露出が多いし
186代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:43:48 ID:EhNEqDkU0
うちの近くの本屋、発売日に行っても週べいつもない('A`)
aiは、ばっちりあったのに・・・

aiの表紙の西岡どアップすぎて一人で吹き出しそうになった
あれは立ち読みできんなw
187代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:52:49 ID:nSrz3m6e0
>>186
週ベは特集とかによってはすぐ売り切れることがあるよ。
買い逃したことけっこうある。

木曜には名鑑出るのか。楽しみだ。
188代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 17:59:03 ID:BS4jlyOg0
そうかな、今本屋に並んでいる、西岡が表紙のaiと松井秀が表紙の週べは
かなりマシな気がした。
いつもの、選手を切り抜きしてペタペタ並べてるアナログ感まる出し(パソコンで作ってるだろうが)
のはダサダサ。
上手くデザイン出来ないんなら、選手一人写真にすべきだと思った。
189代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 18:11:08 ID:Vdw9z0i00
aiはBBMじゃないからな
190tomo ◆t4T64EA0H2 :2006/02/06(月) 19:03:23 ID:jVi/QZA0O
>>128
今年はちゃんと球団旗を載せるのだろうか…。>日本ハム、ソフトB

>>150
まんパロは、'98年秋頃に月刊スポコミに改題して、
'99年3月号で休刊(雑誌コードはまんがくらぶオリジナルに引き継がれる)。

2003年の阪神優勝時に、記念の増刊号が出された。
191代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:12:31 ID:4NOmOhU40
ホームランは明日?
192代打名無し@実況は実況板で:2006/02/06(月) 21:15:04 ID:jcBSN+YI0
らしい
193代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 09:29:31 ID:YcFkceSvO
西岡が表紙のプロ野球aiを2冊ぐらいエロ雑誌コーナーに移してやりました。
194代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 12:39:33 ID:PxlsgTBT0
週ベよりaiが好きな俺は少数派だということが分かりますた
195代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 15:34:54 ID:8kfZv5NHO
150です。190さん、ありがとうございました。
また月刊の野球漫画雑誌が出てほしいです。
196代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 16:08:10 ID:x+s8iWyyO
球団単独の雑誌って全球団発行してるのでしょうか?たとえば月刊ジャイアンツみたいな感じの。
197代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 16:21:37 ID:97nc9Lh60
>>193
エロ雑誌を見て興奮すると同時に西岡の顔を見ることによって
興奮の対象が置き換えられ、それを何度も繰り返すことにより
次第に西岡の顔を見ると興奮するようになります。
198代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 16:27:38 ID:wYthIyKV0
今日週ベ早売り?
199代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 16:27:38 ID:LRs2Dq+e0
>196
阪神、巨人、横浜、中日、ソフトバンクだけです。広島はアスリートっていう
広島のスポーツ特集雑誌に選手インタビューやカープファンの山本のコラムなど掲載。
後は独自にフリーペーパーやFC会員用会報を発行したりしてます
200代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 16:40:31 ID:84JkwKNS0
>>199
それ見るとやっぱ人気球団だけだね。横浜は一見人気なさそうだが
実は意外と人気あるしね
201代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 16:49:30 ID:LRs2Dq+e0
なかなか売ってないけどね。巨人、阪神,SBはよく売ってるけど

アスリートは広島で主に発行みたいだけどジュンク堂や紀伊国屋とか大きな書店だと置いてある
202代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 17:15:08 ID:84JkwKNS0
関西ではなぜか中日よく見るよ
203代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:00:20 ID:SU/uWA+q0
>>191
「ホームラン」、今日発売していたのはセンバツ高校野球特集だな。
そしてこの会社が出すプロ野球カラー選手名鑑は、当初の
2月初旬発売予定から2月中旬発売に延期。
204代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:14:45 ID:jr+kCr3M0
野球選手って帽子かぶってる時とかぶってないときじゃ全然印象変わるし
帽子ぬいだ選手名鑑あってもいいと思う。髪型とか見れるしね。ハゲは嫌かもしれないけど
帽子ぬいだらこんなかっこよかったのかよって選手よくいるし
205代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 19:56:01 ID:YcFkceSvO
逆に井川って帽子被ってるとイケメンだよね。
206代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:09:22 ID:S6eduefI0
まぁ基本的にイケメンは帽子ないほうがかっこいい
んで不細工は帽子かぶってるほうがかっこいい
207代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:25:41 ID:o5CLVsVG0
>>172
川崎、西岡、青木、里崎のイケメンセンターライン完成だね
208代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:28:58 ID:c+qgBYOs0
>>207
ダ、ダウト!
209代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:31:46 ID:x0ky9Iq50
福浦はイケメンだけど、帽子とると堀井学だからなー
210代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:36:13 ID:wYthIyKV0
里崎と阿部が同じような順位に収まってて笑った
211代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:38:40 ID:KRV12+X00
本屋行ったら近鉄バファローズの10.19の映像やら北川の優勝を決めるホームランの映像やらが入った
DVD付きの雑誌が売ってたが買った人いる?
212代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 20:47:23 ID:2YFaYfjm0
http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=753931123&P=207190117
おめーらの好きな球団を選んで投票してくれ。
213代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:25:08 ID:kSaoOM/20
aiの上にエロ本を重ねて隠して
買ってきたwww
214代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:32:47 ID:eR3lqA0WO
関東の駅売りでは、週ベは火曜の午後には出るけど、さすが名鑑号はもう1日欲しいってとこか。今日は出ていなかった。
215代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:34:42 ID:/Pu/1GLE0
>>214
名鑑号は9日発売だしね
216代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:41:08 ID:E043guA00
早くも誤植の情報が出るんだろうなww
217代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 21:46:15 ID:qSib+ir/0
>>216
去年爆笑したのは「たねだ・まさひこ」だったな
どうやったらそんな間違いするんだよw
218代打名無し@実況は実況板で:2006/02/07(火) 23:57:25 ID:g6nC0UqN0
>>211
それおととしのシーズンオフに出たやつだよね?
何故か今頃再販してるね。
219代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:04:01 ID:wF6ukNfT0
仰木さん死去に便乗した在庫処分だよ
220代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:07:17 ID:n7SBDsvH0
思っててもそういうことは口に出すな。
人間性疑われるぞ。
221代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 00:09:20 ID:wF6ukNfT0
まあまあもちつけ
珍妙な正義感ふりかざす方が人間性疑われるぞ
222代打名無し@実況は実況板で :2006/02/08(水) 15:21:55 ID:LCoR5kWN0
>>134
週刊ベースボール「選手名鑑」号、首都圏では今日の午後、
キオスク(駅売店)などで売られていましたが、この中で
表紙に掲載された選手は7選手でした。
(表紙の選手はあえて言いません)
223代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:42:45 ID:oLHkozKr0
>>222
いいな〜うちは地方だから明日まで待たないと買えない
>>134の中で合ってそうな7人っていうと
オリックス:清原、西武:松坂、楽天:岩隈、広島:新井、ロッテ:渡辺俊、巨人:上原、中日:福留かな?
ヤクルトは古田、横浜はクルーン、阪神は金本、日本ハムはダルビッシュ、ソフトバンクは杉内のような気がする。
でもこれだと野手5:投手7になっちゃうな
224代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 15:44:22 ID:+pe9HsIH0
キオスク早売りで名鑑号買ってきたんだが、まだ中身の話題はしないほうがいいのかな?

俺は期待外れだった・・・
225代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 16:21:28 ID:qpO2S7di0
名鑑に期待も何も・・プロフィールと、せいぜい趣味や好きなタレントが載ってるだけでしょ?
226過去11年の週べ名鑑表紙:2006/02/08(水) 16:22:55 ID:oLHkozKr0
           1995          1996       1997     1998        1999   2000   2001  2002   2003   2004   2005
阪神        新庄          藪         今岡     大豊        坪井   星野伸 藤田   赤星   井川   井川   今岡
中日        今中・山本昌・大豊 立浪       山崎     李          福留   野口   川崎   野口   福留   井端   川上
横浜        佐々木         佐々木      佐々木    佐々木・鈴木尚  佐々木  ローズ  金城   石井琢  古木   ウッズ   多村
ヤクルト        古田          古田・オマリー   古田     古田・ホージー    古田   古田   古田   ペタジーニ 岩村   古田   古田
巨人        松井・桑田       松井・斎藤雅  松井・清原  松井・高橋由   松井   上原   松井   松井   上原   上原   小久保
広島        前田          江藤       ロペス     澤ア        前田   緒方   金本   金本   新井   黒田   嶋
227過去11年の週べ名鑑表紙:2006/02/08(水) 16:23:40 ID:oLHkozKr0
           1995          1996       1997     1998        1999   2000   2001  2002   2003   2004   2005
ロッテ         伊良部・フランコ     伊良部・初芝  成本     小坂         黒木   黒木   黒木   黒木   小林雅 小林雅  清水
ダイエー・ソフトバンク 工藤          小久保      井口・村松  城島        柴原   城島   松中   寺原   寺原   城島   松中
西武        清原          清原       西口     松井・西口     松坂   松坂   松坂   松坂   カブレラ  松坂   松坂
オリックス.       イチロー          イチロー・平井   イチロー・ニール イチロー       イチロー   イチロー  谷    谷     谷    谷     村松
日本ハム      広瀬          田中       落合・金子  落合        ウィルソン  正田  小笠原 小笠原  小笠原 小笠原  SHINJO
近鉄・楽天     石井          中村紀      石毛     赤堀        大塚    ローズ  中村   ローズ   中村   岩隈   一場
228代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:14:38 ID:O/oYy2uIO
>>225
祖父婆は今年も好きなタレント欄は「基本的に」なし(昨年は新垣のみ記載)?
229代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 17:15:47 ID:n7SBDsvH0
明日になったら存分に書けばエエがな。
230代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:12:10 ID:6qsMjMdH0
>>229
一部地域では金曜日発売だから土曜日まで待て。
231代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:15:19 ID:JCs+n68uO
選手名鑑いくらですか?
232代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:28:35 ID:n7SBDsvH0
233代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 18:29:02 ID:n7SBDsvH0
って携帯かよ。420円
234代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:25:53 ID:Jy9TJLPK0
>>228
なぜ?
235代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:42:38 ID:9WYRAV410
>>226 >>227

    2006
ロッテ  渡辺俊
ソフバン 杉内
西武  松坂
オリックス 清原
日本ハム 新庄
楽天 岩隈

阪神 今岡
中日 井端
横浜 三浦
ヤクルト 青木
巨人 小久保
広島 黒田
236代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:45:48 ID:oLHkozKr0
>>235
それはマジ?

小久保はちょっと意外だなあ
237代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 19:47:00 ID:oVxQJIwR0
>>234
球団が女性ファン対策にタレント名は出さないように指示してるらしい。
238代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:19:27 ID:bd3CvH4l0
>>233
おまえすげえやししいな
239代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 20:33:38 ID:1wievBCW0
SB確信犯か
240代打名無し@実況は実況板で:2006/02/08(水) 21:46:11 ID:1jZ/hJ8U0
名鑑のレイアウトが少し変わってた。ちょっと違和感があるかな。
241代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 12:22:30 ID:BsFwUHHO0
「週刊ベースボール」、選手名鑑号だけは
数十万部の売り上げだそうな。
242代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:14:36 ID:iJ9/H4yR0
選手名鑑号の時だけは平積みだもんなあ。
いつもは次の号が出れば返品されるけど
名鑑号だけは1ヶ月くらい置いてあるし。
各社から出る選手名鑑の情報は出てない?
243代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 13:34:26 ID:zA7oECbq0
豊田泰光コラム

週刊ベースボール 2006.2.25増刊 57ページ

(途中から)

オレは各球団の監督サンにここで警告を発しておきたい。

テレビの某キー局は、06年のプロ野球中継に関して8月までに平均視聴率が13%に達しなければ、
9月以降はプロ野球中継を深夜の時間帯に送り込んでしまうことにしたそうです。
これは怖いことですよ。来るべきものが来た、という感じです。

多分、午後9時以降の延長というのもなくなるでしょう。
途中から始まって途中で終わるプロ野球が恒常化するワケです。
そうなれば、ますますプロ野球を見る人がいなくなる。
この悪循環は目に見えています。プロ野球とファンとの距離がどんどん開いてしまっている。

(後は省略)

244代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:37:30 ID:lBETDeuu0
サカブタは豊田好きだよなw
245代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 14:44:55 ID:/xsCILwe0
阿部真弘の写真ワロタ
246代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:39:01 ID:cUISU48+0
今年は年俸欄に複数年契約何年目と載るようになったな
247代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:42:24 ID:yY0YqIXj0
>>237
高橋徹の好きなタイプ「安田美沙子みたいな人」

・・・。
248代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 15:43:41 ID:+gAJ/hOg0
上の方で土曜まで名鑑の内容は控えてってレスがあったけど
249代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:16:55 ID:xLdgBV3rO
文字小さくなりすぎだよ…
通算成績は以前みたく<>で囲んだ方が見やすかった
250代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:31:01 ID:4eIT8+AQ0
>>243
つまり各監督は巨人に負けてやれという意味だなw
251代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 16:50:01 ID:CGIkNcuA0
とりあえず週ベは名鑑号とドラフト特集号だけは購入するようにしている
252代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:06:50 ID:EYLV6HJl0
地上波がなくなるとヤバいのは事実では
253代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:08:20 ID:A3/HQiGAO
>>243
まじか・・
ところでさっき関東で「美女か野獣」の再放送やってて、一週間平均視聴率が13%以下なら〜ってやってたww内容が似てる・・
254代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 17:27:24 ID:QnArpzw7O
今回の週ベアンケートで読売の補強に賛成しているヤツらのコメントが痛すぎるw
255代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:06:07 ID:+gAJ/hOg0
>>243
あ、俺それ反対で初めて投票した。
載ってたら痛いなぁw
256代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:06:27 ID:+gAJ/hOg0
>>254あてでしたorz
257代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:08:56 ID:sg1iSeXM0
巨人が序盤でコケたら関東の視聴率は悲惨になる
つまり巨人に勝たせろという意味か豊田。最低だな。
んで打ち切ると言ってるのは確実にフジ
258代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:11:52 ID:6yHSrW+50
せめてヤクルト戦に差し替えるなりしろ
最近不自然なほどプッシュし出してるんだから
259代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:13:22 ID:H8mbGum50
玉拾いラミレス君にワロタ
260代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 18:13:51 ID:+gAJ/hOg0
テロ朝は中継しなくていい。
261代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 19:59:47 ID:taSkrBff0
テロ朝は韓国リーグを放送すればいいと思う
262代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:40:14 ID:jGb+Jnzu0
今週の週ベの企画「プロ野球血液型分析」に載ってる
各血液型の「主な選手」に間違いが目立った。、
谷と小坂はAじゃなくてOだし種田はBじゃなくてAだよ…orz
263代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 21:58:04 ID:+gAJ/hOg0
でも血液型って昔聞いたのと違ったりってよくあるよ。
外国人はもっとルーズで不明な人多いし。

実際は誤植なのかホントなのか分からんけどさw
264代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:32:59 ID:e9cbv+EdO
今週の週ベは写真名鑑だが、一つ疑問が…。
評論家・解説欄に皆川睦雄氏の名前が…。
去年亡くならなかったっけ?
265代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 22:34:03 ID:VkodeyP40
血液型なんて本人と家族だけ知ってりゃ十分。
週べがそんなカルトみたいなことやってるなんてな。ちょっと幻滅した。
266代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:47:30 ID:Ht5rqTYGO
あのベストナインが微妙…
そして顔写真ネタは正直どうなんだろ。気にしてる選手とかいたらカワイソス
267代打名無し@実況は実況板で:2006/02/09(木) 23:51:44 ID:1V2lxw7u0
豊田のコラムのところに新人の頃の名鑑が載ってたけど
身長、体重の表記が時代を感じたww
268代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:37:59 ID:QxcJI5V20
ソフトバンクの移籍組の写真がちょっとかっこいい。
仲澤の流し目はアレだが、メジャーっぽい感じ。
269代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 00:53:00 ID:Akkh5eIK0
>>267
尺とかだったの?
270代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:02:31 ID:5FNeUUY70
>>263
アメリカ人は自分の血液型を知らない人が多いからね。
医者にかかっても聞かないと教えてくれないらしいし。
271代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 01:39:17 ID:zGcIOvIV0
>>269
五尺八寸、十九貫七百って書いてあった。
272代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 06:02:35 ID:hIwlBFg40
週ベの選手名鑑号ってそんなにいいか?
発売が一番早いという以外の利点が見当たらん。
もう少し待てば各社からもっといいやつが出るだろうに。
そんな俺は自宅用にホームラン、外出用にスポニチの小さい版のやつにしてる。

参考スレ 殿堂板「古い選手名鑑を収集」
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1127645300/45


>>267>>269
名鑑に載っている身長や体重はアテにならないらしい。
中日の谷沢は入団してから10年間も身長と体重が同じだったらしいw
もちろんそんなはずはなく、宇佐美徹也か誰かが「選手の身長と体重ぐらいは
毎年強制的に測らせて球団が管理すべきだ」みたいなことを書いていた希ガス。
273代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 10:28:25 ID:LbK0F5M7O
毎年思うのは審判の寸評も載せてほしい。
こいつはストライクゾーンが動くとか、大事な試合に限って誤審をやるとか。
274代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 11:26:55 ID:CFkmWmHh0
オバンドーはずっと200センチ100キロだったな
275代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 12:21:39 ID:ZFBbGRZP0
小寺昌治

どのチームにも分け隔てなく適用する可変式ストライクゾーンと
手をプルプルさせるオーバーアクションに定評。交流戦でセ・リーグ
ファンにも浸透してきた。
276代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 12:28:04 ID:fUEJX1OH0
>>275
ベイ村田とのコラボはマジワロタwwww
277代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 12:47:39 ID:nAM/KkM80
(ノシ`Д´)ノシ
278代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 12:52:05 ID:3pV+uTfA0
もう何年も臭べの名鑑は見てないけど、
審判や解説者も載るようになったのっていつ頃から?

>>274
結局のところ、身長と体重ってのは自己申告なのかね。
南海の香川とかはどうなってたんだろ。
正直に申告しているとは思えないし、かといってサバを読めばバレるだろうし。

>>273
寸評よりも「試合を中断させた回数」と「中断時間の合計」は欲しいなw
中断させた要因の内訳として「セーフorアウトの判定」「ストライクorボールの判定」
「打撃・守備・走塁妨害の判定」「ファールorフェアの判定」などがあるとグッド
あとは「退場コール率」として、「退場させた人数÷講義した人数」とか。
279代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 13:46:03 ID:aAcuKEfA0
>>278
柳田なんか99kgだもんな
必死すぎw
280代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 14:56:21 ID:4vYD0Ro80
身長体重のサバ読みなんてもう当たり前のことだと思ってたけど?
背が低い選手はなめられないようにデカく申告する。
(パワーある選手だとなおさらかな?仁志、アリアス、ベイ村田、ちょっと前で門田とか。おかわりも怪しい)
逆に背がバカ高い選手は低く申告して公称よりデカく見せて威圧しようとすることもあるらしい。

体重はもう適当すぎ。実際は+10〜20ぐらいってのが当たり前かも
281代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 16:25:42 ID:aZVUJBmu0
オリックス・後藤光尊の趣味・特技欄が「もぱっら野球のみ」になってる
282代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:45:48 ID:aZVUJBmu0
野球選手の趣味としてゴルフが多い
他に音楽鑑賞やTVゲーム、カラオケ、パチンコといった庶民的なものもある
逆にあまり見かけない珍しい趣味(または特技)を挙げてみる

三線・・・ロッテ・相原
ジグソーパズル・ソフトバンク・吉田(同僚の明石はパズル)
マンガを描くこと・・・ヤクルト・木田
塗り絵・・・日本ハム・川名コーチ
コインゲーム・・広島・金城
トランプ・・・阪神・太陽
巣潜り・・・ソフトバンク・的場
乗馬・・・西武・カブレラ
設計・・・横浜・佐伯
ネコと遊ぶこと・・・横浜・龍太郎
ワイン・・・巨人・桑田、巨人・仁志
人間観察・・・ソフトバンク・岡本
観葉植物の収集・・・西武・佐藤
蘭の栽培・・・横浜・田代コーチ
熱帯魚の飼育・・・日本ハム・横山
283代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:47:06 ID:aZVUJBmu0
ホルモン屋めぐり・・・日本ハム・建山
古着集め・・・楽天・紀藤コーチ、横浜・田中充
ミニカー集め・・・楽天・山崎武
ラジコン・・・中日・山本昌、楽天・山崎武
ヘリコプター・・阪神・井川
洗車・・・日本ハム・森本、楽天・永池
機械いじり・・・広島・高コーチ

将棋・・・阪神・今岡(二段)
囲碁・・・中日・デニー
そろばん・・・ロッテ・青松(二級)
珠算・・・広島・高コーチ(2段)
教員免許・・・中日・高橋光(高校2級、中学1級)
車庫入れ・・・オリックス・吉川、ロッテ・手嶌
手話・・・横浜・稲嶺
284代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:52:38 ID:Uf+6/IAa0
ベルダンディ佐々木の趣味の欄がかなり気になる。
明日見に行ってみるか。
285代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 17:58:06 ID:fUEJX1OH0
カブレラが乗れる馬がいるのにビックリ。
286代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 18:10:04 ID:aAcuKEfA0
>>282-283
野口(巨)とか川上が絵(油絵?)が得意だったような気がする
今回のには書いてないかな?
287代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 18:44:03 ID:aZVUJBmu0
野口は「絵を描くこと」で、川上は「絵(風景画)」になってる
ついでにソフトバンクの秋山2軍監督は「水彩画」だそうで

ちょと前に誰だか覚えてないが趣味・特技が「ほふく前進」という人もいた
288代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 20:02:04 ID:Q68wzwo60
愛車の欄で毎年ネタ披露している選手もいたな‥
「○○タクシー」、「○○選手の愛車の助手席」、「○○電車の2両目」とか。
289代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 21:28:25 ID:Tot6Tt0YO
>>282
ロッテのルーキー末永も趣味素潜りだった

でもいつやってたんだろう
290代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 22:37:58 ID:dioXFZCv0
小坂の趣味が「練習」の件
291代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 22:39:33 ID:dioXFZCv0
>>284
ベルダンディーの趣味はギターを弾くこと(と書いてある)
292代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 22:41:46 ID:9ikYyqan0
>>290
ええことよ
293代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 22:46:17 ID:WEl0oCjo0
趣味が「野球」のコーチ、熱すぎる
294代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:54:21 ID:h146r/X90
今日、月刊タイガース見たけど薄すぎるだろw
あれで400円ってぼったくりじゃん(笑)
295代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:55:42 ID:zGcIOvIV0
それでも買う奴が居るんだよなw
296代打名無し@実況は実況板で:2006/02/10(金) 23:58:46 ID:h146r/X90
5ページぐらいの矢野の特集で、あとの半分ぐらいが視聴者からの似顔絵投稿とか中身ないのばっかだった(笑)
297代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:10:03 ID:ltG3cStV0
巨人・脇谷の好きな芸能人ワロス
298代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 00:20:11 ID:21Mdh4VfO
写真AWARDのヒゲ部門にブランボー、
マユ部門に古城を入れてほしかった
299代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 02:01:43 ID:dAHFq43MP
広島・リブジー打撃コーチの寸評。
「現レッドソックスのカブレラを育てた」ってどのカブレラ?
300代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 02:06:34 ID:lLY1F8Sc0
現ってことはオルランド・カブレラ?
ググってひっかかっただけで知識も何もないけど。
301代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 02:14:01 ID:dAHFq43MP
オーランドは去年FAでエンジェルスに移籍している。
しっかりしろよ、番記者。
302代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 06:13:56 ID:5qfhxHeB0
似鳥裕子、我妻佳代

恒例だな
303代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 08:51:51 ID:zfd/VaNV0
千葉ロッテマリーンズ2006選手名鑑 (仮)  2006/03/15発売予定
ttp://tenant.depart.livedoor.com/t/neowing/item_detail&id=2480374.html
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EAV8XO/qid=1139615328/sr=8-4/ref=sr_8_xs_ap_i4_xgl14/503-3750477-0239150
標準価格 3,990円(税込)
<内容>
2005年、31年振りにリーグ優勝を果たし、日本シリーズも制して日本一に輝いた
千葉ロッテマリーンズの選手たちを徹底クローズアップ!! 連覇に向けて新たな
闘志を燃やす主力21選手(予定)が、2005年度に千葉マリンスタジアムで披露した
活躍シーンをダイジェストで収めるほか、2006年2月1日からスタートするキャンプで、
各選手に来シーズンに向けての抱負を語ってもらい収録。
****************************************************
これ以外にも探せば割引価格見つかると思うけど
304代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 11:44:23 ID:lLY1F8Sc0
>>254
亀だが、反対のところに「ぬるぽ」ってヤツがいるぞwwwww
ガッしないと。
305代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 16:31:07 ID:TPZexNg3O
>>254や週ベアンケートの補強賛成派や豊田みたいなヤツらがいるからプロ野球がおかしくなるな。

しかし今回のアンケートの補強賛成の意見は友人らと一緒に笑いのネタしている
しかし400票以上賛成票があるとはおもわなんだ

>>304
次々号あたりでガッのペンネームで送ると掲載させてくれるかもな
306代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 17:21:37 ID:X8JaZM9P0
>>304
ワロタ
307代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 20:18:29 ID:ZNyypVar0
>>304
言われるまで気付かなかったwwww応募した奴バカスwww
308代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 20:26:26 ID:XDjA0iZOO
何で日本人って海外に比べてトレードとか補強を敵視するんだろうね。
終身雇用制度とかもこの日本人のトレードに対するイメージに関係があるのかな。
309代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 20:34:51 ID:8RwQmfWN0
5位で金余ってるチームに補強するなって言うのは日本ぐらいのもんだろう
310代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 21:16:45 ID:2A+Ri+ip0
もうそんな考えた方も終わりだけどな
311代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 22:28:43 ID:dbxNVsm20
阿部真の顔がヤバかったw>名鑑号
ヘコんだときに見よう
312代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:02:40 ID:+3mS5qlxO
>>213エロ本より恥ずかしいのかwww?
313代打名無し@実況は実況板で:2006/02/11(土) 23:22:36 ID:KTOUUAyGO
>>304
ぬるぽワロスwwwwww
314代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 00:49:29 ID:dX1WrUcZ0
元木氏ねこ大好きで誰か送ったれ
315代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 01:59:26 ID:qyexULOWO
落合家に生まれたのが男の子でよかった
316代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 15:19:36 ID:dwshYQ040
日ハムのディアス、ハムのユニ合成してるのにのに帽子がそのまんまで笑えたw
317代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:09:48 ID:gGsHRMveO
>>310
プロ野球をダメにした行為を賛成しているキチガイにレスするなよ
318代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 16:23:42 ID:0kq5sa5v0
>>316
ほんとだ。気がつかなかったよ。
マシーアスはユニの合成してないのに。
319代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 17:58:22 ID:CaxpI3+f0
>>93の月刊ホークスのURLを訂正

□月刊タイガース
http://www.m-tigers.net/
□月刊ホークス
http://www.sbcr.jp/media/magazine/magazine.asp?mid=hwk
□sluggernet
http://www.sluggernet.com/
320代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:28:57 ID:iowv0yVA0
和田もヨシノブも二岡も鳥谷もみんな結婚して
今頃ai編集部も途方に暮れているだろうな。
321代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:34:27 ID:abU5DauX0
川崎がいるだろ
322代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 18:58:08 ID:9/OGXOqKO
巨人A軍のホテルどこ!?!?
323代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 19:26:05 ID:NbxrA8aX0
阿部真宏の顔写真を見た時の第一印象は
「志村けんに似てる」だった。
324代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:22:55 ID:AMVfOgngO
どうでもいいことだけど、
中日からソフトバンクに移籍した仲澤の好きなタレント・理想のタイプが、
今まで「明石家さんま」だったのに、「おしとやかな人」に変わってた
325代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 21:37:09 ID:abU5DauX0
>>324
ヤクルトに行った木田に絞められたのかもしれん
326代打名無し@実況は実況板で:2006/02/12(日) 22:50:04 ID:FwjrIFtV0
10代の女の子って今書いたらやばいな
327代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 03:42:37 ID:3U4R3IAX0
アッー
328代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 06:09:39 ID:89R2oIWe0
また珍特集やるのかな?
ならロッテが先になるべきだ。
329代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 12:17:19 ID:bq+rxxbp0
楽天・酒井の昨季成績が・・・
330代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 12:27:03 ID:O8TOLz5w0
「好きなタイプ:香里奈」がやけに多いな。
個人的にエビちゃんがもっと伸びてくると思ったが。
331代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 14:49:42 ID:9XZIkJ080
>>330
香里奈って誰?
当方20代半ばなのに分からない・・・
332代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 14:54:06 ID:EEr6zPPG0
俺はRayよりCanCam派だな
333代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:10:43 ID:GGmKt1MO0
>>331
CM・モデルなどで活躍して、現在は「夜王〜YAOH〜」なる
ドラマに出演している新進気鋭のタレント。
野球だと今江(ロッテ)、林(巨人)、大竹(広島)と同世代。
334代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 15:24:53 ID:9XZIkJ080
>>333
サンクス。
一応自分でも検索してみたよ。
エビちゃんはテレビや店先のポスターで知ってはいるけど・・・
335代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 18:13:53 ID:N0SaEZVJ0
王監督の寸評が「打て!」に匹敵する短さなわけだが。
まぁこの人に寸評など要らないけどな
336代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 18:32:32 ID:1bp5dV3R0
タイトル多すぎるからな。落合とか斉藤は寸評もないし。
337代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 19:17:16 ID:eIEFQXDc0
>>335
Bsのガルシアも
「G砲爆発」

何のことやら(´・ω・`)
338代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:04:46 ID:IBc0KJO40
中村一生(中日)は去年から好きなタイプ・蛯原友里って書いてるんだな。なかなか見る目あるな。
339代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:19:01 ID:wOLgNidw0
内の好きなタイプ
340代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:32:27 ID:vyWCAAiy0
>>332
俺もw
山田優はアレだが
341代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:40:04 ID:5Pk9J15a0
>>329
どこでどう間違ったんだろう
342代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 20:56:18 ID:g4iikTf30
アレぐらいのミスはミスじゃないのが週ベww
343代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 21:07:59 ID:MsTcdQmWP
>>341
酒井は現在通算1027試合出場している。
去年、通算1000試合出場を達成したのに週ベでは去年の出場試合数が8になってる。
344代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:08:55 ID:R87YngRA0
ヤクルトのルーキー高木の「西田菜津美」って誰?
345344:2006/02/13(月) 23:09:19 ID:R87YngRA0
奈津美だったスマソ
346代打名無し@実況は実況板で:2006/02/13(月) 23:09:58 ID:FAYYCABK0
>>344
自分の彼女とかじゃない?
347346:2006/02/13(月) 23:11:32 ID:FAYYCABK0
「菜津美」で検索しちまったじゃねーか。
「奈津美」だと多分こいつ。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%BE%C5%C4%C6%E0%C4%C5%C8%FE
348344:2006/02/13(月) 23:22:56 ID:R87YngRA0
>>347
それは調べたら出てきたんだが、今まで名前も聞いたことなかったもんで・・・
349代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 00:09:50 ID:Vw+q73rJ0
巨人のルーキー・脇谷の「しずちゃん」がネタなのかマジなのか判断に迷う。
あとヤクルトの山田の「吉田美穂」は吉岡美穂の間違いか本当に吉田美穂なのかも判断に迷う(両方共に実在するので)。
350代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 13:58:11 ID:CJnqA7oq0
>>338
喜田剛(阪神)も好きなタイプに蛯原友里を挙げている。
(昨年は交際していたモデルの奥田順子を挙げていた)
351代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 14:28:29 ID:niwINi/i0
>>350
喜田はほしのあきだよ
352代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 18:24:24 ID:i+ZofX750
週ベ別冊選抜大会ガイド、報知高校野球、ニッカンスポーツグラフ甲子園など発売
週ベ別冊と甲子園の星は好きな選手と球団も載ってる
353代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 19:11:52 ID:tnkTltL90
>>344
日テレジェニックの西田奈津美だろ?
モーヲタの俺には顔がさっと違和感なく浮かぶが
354代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 21:21:13 ID:zTf0XZA40
アイヲタにとっては簡単だけどなw
355代打名無し@実況は実況板で:2006/02/14(火) 23:05:39 ID:tnkTltL90
数年前の今江が泣ける
356代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 10:30:34 ID:pXO4IrU10
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
今週号はカツラのカタログかなんかですか?週ベさん。
357代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 11:29:40 ID:RDDMT7VtO
プロ野球ai漢式 新春開幕直前特大号
「漢達の哀歌」 〜漢達が道を極める為に支払った代償とは〜
松中・和田・福浦


佐野―今、球界で最も注目され、眩いばかりの輝きを放ち続ける御三方に来て頂いた。どうも、よろしく。
和田―あ、どうも。
松中―よろしく。
福浦―お願いします。
佐野―まずは福浦君、日本一、初のアジアチャンピオンおめでとう。
福浦―ありがとうございます。
佐野―松中君は残念だった。和田君も来年は頼むよ。
松中―そうですね(福浦にちらりと鋭い視線をやる)、来年は完全優勝で日本一になりますよ。
和田―来年はそこの2チームを走らせませんよ。
佐野―ところで、昨年はこの御三方が所属する3チームが上位を占めた。御三方がチームの主軸で活躍されたのが原動力となったのは最早常識だ。この事により、今、世間では漢が注目されている。
・・・さて、本題に入りたいと思う。その、『漢』とは?今、最も脚光を浴びている御三方が漢になる為に犠牲にして来たものは?
松中・和田・福浦―!?
358代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 13:25:57 ID:P4FFcM+J0
内山理名が多いのに驚いた 全くいいと思えない
359代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 14:41:28 ID:ieykOsgM0
来週の週べ また阪神特集だよ
360代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 17:37:47 ID:YghinuwW0
dolly死ね。氏ねじゃなくて死ね!
361代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 20:52:45 ID:SFGFhUKC0
>>358
毎年アンケート取ってないからな
362代打名無し@実況は実況板で:2006/02/15(水) 23:01:18 ID:oeqVocY/0
>>282-283
ロッテ福浦の「貝殻集め」っていつからなくなったか分かる?
363代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 12:08:18 ID:+//L+n5/0
>>352
スレ違いだが「週ベ別冊選抜大会ガイド」で岐阜城北の
エースで4番の尾藤竜一が好きなタレントで自分の姉を挙げていたな。
(姉のブログで弟とのツーショットや野球ネタもある)
364代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 12:37:44 ID:HUeC/mCY0
>>362
2001年の名鑑号ではすでに「音楽鑑賞」になっていた
それ以前は紛失したため不明
365代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 13:08:17 ID:5Wq0mQ9U0
2000年の名鑑号だと「貝殻集め、音楽鑑賞」になってる
366代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 16:25:41 ID:i94+RcI90
そういえば高津は週ベ名鑑に間に合わなかったのかw
367代打名無し@実況は実況板で:2006/02/16(木) 19:44:59 ID:VhQldzve0
この頃はそういうのが多くなったな。
368362:2006/02/16(木) 21:37:06 ID:/JDeiFWM0
>>364-365
おお、サンクス!
徐々に変化してったという風にも読み取れておもしろいな。

先日雑誌整理してたら、R25の創刊準備号が出てきて
「プロ野球選手名鑑の楽しみ方」ってレビューがあったのよ。
趣味欄に注目して楽しむ、って内容だった。
ロッテ福浦の趣味は貝殻集め。しかし首位打者となった次のシーズンの
名鑑では「ショッピング」と実にありふれた回答に。
だがそのシーズンは成績は振るわず更に次のシーズンでは貝殻集めに戻っていた。
成績が振るわず趣味の回答を戻し初心に戻ると言うことか。
みたいな事が書いてあって、へーとか思った。
このレビュー読むまで福浦の趣味が貝殻集めなんて知らなかったし、
あの眼光の鋭さで?とかギャップがあってかなりのインパクトだった。
369代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 00:00:01 ID:ar1AIQkM0
R25編集部にはロッテファンがいるな
370代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 01:36:05 ID:nFoYEs3iO
>>329
0と00
371代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 02:49:21 ID:+ODMTjkyP
>>370
ワロスwwwwwwwww
酒井(´・ω・)カワイソス
372代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 20:58:22 ID:ZhZfa0JS0
日本スポーツ出版社の選手名鑑は2月24日発売予定
373代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:03:21 ID:WeXtrgXS0
日刊スポーツの選手名鑑は明日発売らしい
374代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:33:54 ID:luUgJFAr0
もっと後でもいいのにな
375代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 21:34:31 ID:pchJjtfX0
>>372-373
どっちだよw
376代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:09:37 ID:e79Dq4ZE0
377375:2006/02/17(金) 22:10:30 ID:pchJjtfX0
本気でスマソorz
378代打名無し@実況は実況板で:2006/02/17(金) 22:45:42 ID:UMZvtzJF0
もう売ってたぞ。コンビニで
379代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 11:56:41 ID:wLGBZM9u0
スポニチの選手名鑑はいつ発売?
380代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:55:08 ID:bPB98fAg0
日刊の名鑑、沖原の写真が前田忠のままになってるんだが・・・
そしてソフトバンク甲藤の寸評、ここには書かないがワロタ
野球と全然関係ねぇw
381代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 22:56:15 ID:zCMVrVeQ0
そのうち出る
382代打名無し@実況は実況板で:2006/02/18(土) 23:01:38 ID:R0E0P4tf0
いまだに去年の日本シリーズ蒸返す荒らしはほんと馬鹿だよな。
俺達は一日たりともあの敗戦を引きずってないっつーの。
これは証拠。

あくまでも日本シリーズは [T==a] さん 10月26日(水) 22時21分
余興でしょう。
あくまでもリーグ優勝が本来の目的だと思うのですが
どうでしょうか?

● RE:あくまでも日本シリーズは [素====女] さん 10月26日(水) 22時19分 [New]
星野SDがよく言ってます。ペナントの価値を短期戦で決め付けられたくないって。
日本一になるのがもちろんベスト、でもリーグ優勝したのは記録にも記憶にも残り、消えません。

● そやそや [2005年=月==日] さん 10月26日(水) 22時25分 [ap.plala.or.jp] [New]
こんな事言ったらなんだが
ロッテは本来であればリーグ優勝してないチーム

だけど阪神は堂々のリーグ優勝したチーム

もう それで充分だよ

● RE:あくまでも日本シリーズは [トラ===かわいい] さん 10月26日(水) 22時27分 [New]
最初からこんなたかが7試合の結果だけで勝敗を決める価値のないものに興味なんかありません。

だからもう33−4とか荒らすなよ!
383代打名無し@実況は実況板で:2006/02/19(日) 21:05:31 ID:nezzk36P0
>>359
阪神ネタだと売れ行きがいいからな。
384代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 02:00:45 ID:xE97OuBf0
そろそろWBCを特集しろww
385代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 02:09:28 ID:MNpAjvzT0
そういや名鑑はかなり種類が出てた。
俺はいつも買ってるベーマガの名鑑買ってきた。
4色になってるのはいいんだけど、1Pに4人載ってて寸評が少なくなってた。
ページ数減らす苦肉の策なのだろうか・・・
386代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:01:33 ID:M3/zyfQw0
毎度毎度 週べ表紙の昭和臭いコピーに寒気が止まらん
とにかく恥ずかしい
昭和フレーズ出してくるな
人に見せびらかしたくなるようなカッコイイ表紙作れよ
あれでゴーサイン出してしまう責任者の気が知れん
若くてセンスありそうなコピーライター雇えや
387代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:04:43 ID:qsNJnOof0
人に見せびらかすって・・・・w
その発想が恥ずかしいわw
388代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:21:18 ID:M3/zyfQw0
>>387
すまん
本屋で週べ買うのがとにかく恥ずかしいんだ
389代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:31:35 ID:kE5/Msrv0
>>386
オレが印象に残ってるのは
1997年7月頃の「松井稼頭央 高木大成 青春双曲線」ってやつだなw
390代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 12:37:20 ID:qsNJnOof0
彼女がバイトしてるコンビニでエロ本買うと思えば何も怖いものはないだろw
391代打名無し@実況は実況板で:2006/02/20(月) 14:55:49 ID:+TxLF7IdP
>>390
それはむしろ興奮するな。
392代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 08:48:34 ID:PVCzJnNu0
今日のスポニチ紙面にセリーグ選手名鑑ついてるね。
多分スポニチが出すコンパクトサイズの名鑑と内容同じ

中日ガルバのあごひげどうなってんだ?w
393代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 09:30:37 ID:RJa2v5V+0
>>392
関西版にもついてる?
394代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 17:26:27 ID:vmnVr/UF0
>>380
見た。野球と全く関係ないけど格好いいな。
395代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 19:46:16 ID:sxlHCpybO
今年の名鑑は写真映り、年俸ズレ、選手替え玉は修正されてるかな?
396代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 21:17:56 ID:C75hNQya0
>>393
関西は明日セ 明後日パ
手元にあるスポニチに書いてあった
397代打名無し@実況は実況板で:2006/02/21(火) 22:47:50 ID:pt75qbzUO
週ベの漫画をやくからさいこにして2ページ連載にしてくれないかな…
398代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 00:00:12 ID:TSI6DdXa0
399代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 01:12:28 ID:aJNqliuQ0
>>396
関東のパは明日?
400代打名無し@実況は実況板で :2006/02/22(水) 01:40:57 ID:9NdShwtX0
スポニチの選手名鑑は、球団フロントや打撃投手、スコアラーなどの
裏方も掲載しているのがいい。
401代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 01:45:42 ID:7+uH1AMfO
立てたのでみんなの予想書いて↓


日本一早い今年のベスト9予想
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1138043974/
402代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 01:46:37 ID:17S1ieq80
>趣味 [大型・特殊車両]

       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
403代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 07:59:24 ID:J+hSvoow0
中野豪の挿絵がなくて、現役時代のエカの写真になってるんだが、また病気?
404代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 11:33:57 ID:1jayUT3d0
いろいろあるんだろw
405代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 20:43:02 ID:3GIFSFLA0
もう週ベは「恒例!Tigersキャンプ特集」と開き直ってるなw
こんなもの恒例にするなよw
406代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 22:09:42 ID:z2s3aHfl0
やるなら全球団やればいいのに・・・
と思う虎ファンです。
407代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 22:29:39 ID:zJI40OE70
そんなに売れるんなら別冊週刊タイガースにでもして別に出せ
408代打名無し@実況は実況板で:2006/02/22(水) 23:56:09 ID:eMFV+bdo0
虎特集号だけは買わないようにしてたのに、つい表紙も見ずに
いつものようにキオスクで「ベースボール」っつってしまったorz
409代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 01:02:34 ID:H9N397AD0
タイガースだけの特集なんていらねえよ

と思いながらも、薮田特集があったので購入
410代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 12:23:58 ID:W8SYIDK90
中日新聞社から「ドラゴンズ70年史」が発売。
値段は2300円と高めだが資料としての価値はある。
http://www.chunichi.co.jp/00/evt/20060221/evt_____evt_____000.shtml
411代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 12:46:07 ID:6FnZ4f/i0
あ〜阪神特集ね…
と期待せず惰性で買ったが
辻ー宮本、伊原ー近藤は拾いものだった
412代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 18:39:52 ID:7fduGh350
マジDolly死んでくれ
413代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 18:50:34 ID:Zp/QvHny0
WBC前に
代わり映えしない岡田の構想
藤本と濱中のしょうもない先輩後輩関係インタビューをなぜ巻頭から読まされるれなきゃいけないんだw
414代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:06:06 ID:5jd1xy0n0
相変わらず週べ名鑑のロッテ担当の寸評は読みづらいな。落合だっけ?書いてる奴

佐野コーチ 「現役時代は内野手。豊富な経験で今季も巡回」←もうちったあ具体的に書いてやれよ
小野晋吾 「シュートを武器に内野ゴロで打ち取られるのが強みだ」←ら抜きでOKだろ。凡退してどうする
藤井宏海 「器用さが持ち味であり、投打どちらにもセンスがあるために、
        プロに入ってから内野手に転向していた期間があるなど遠回りをしたが、今は投手一本に絞っている。」←一文が長い!お前が遠回りだ!もっと絞れ!
末永仁志 「背番号は高校の先輩・斉藤和己(ソフトバンク)と同じ」←漢字が違う!
フランコ 「チャンスに集中力を発揮して、粘り強く四球を稼ぐか打点を稼いで、優勝に貢献してベストナインに」←なんなのこの小学生みたいな稚拙な寸評w

ただこれはワロタ
「昨年は悲願の優勝を果たすが、その直前に貴重な経験もした」←だ〜れだ

415代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:07:30 ID:BVKG57v40
>>414
>>その直前に貴重な経験をした
コバマサか
416代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:34:25 ID:5jd1xy0n0
>>415
そう。
コバマサの周囲は加藤、小野と福笑いみたいな顔ばっかでワロチ
417代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:38:57 ID:J5gwUA9s0
>>413
浜中ー藤本対談はダルかったな
阪神ファンでもあんなの喜ぶのは一部のやつだけだろうに
418代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 20:40:41 ID:8P80visa0
編集者が一番読みたかったに違いない
419代打名無し@実況は実況板で:2006/02/23(木) 22:22:40 ID:579dinHn0
>>417
正直どんでんの抱負と対談が9割で巻頭に銘打って特集するまでもない薄さだったね。
阪神ファンだが、表紙だけで関西地区の売り上げ伸ばそうとしてないかと思ってしまった。
420代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 00:39:43 ID:b0Gd2OB50
>>419
ってか編集部の自己満足でしょ>阪神特集
421代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 05:08:32 ID:QUbELvkm0
numberとかサッカー主体の雑誌でもnpbで特集組むのは阪神絡みだけ。
422代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 05:16:56 ID:AfjwiFgg0
ロッテ特集もあった気がする
しかし番号は内容が薄っぺらい
423代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 11:36:57 ID:/fAsgrkU0
こういう偏向報道がクズを産むんだよな。
長嶋一極集中報道に文句言っていた奴が星野特集になると態度を変える。
ちゃんとバレンタイン特集しろよ。

勝利したチームを多く取り上げてニワカを多くつくれ。
その中の一部から良質のマリサポが出てくる。もう片方のチームは悪質。
424代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 11:42:11 ID:/fAsgrkU0
チームじゃなくて選手個人ならまだ許せるけどな。
今岡特集・金本特集と続くなら『恒例』にカチンとくる。
425代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 12:25:47 ID:0PP9vYOj0
由美かえるって鯉援団員だったのか。
426代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 12:58:48 ID:gH6QBX5t0
藤本と濱中って

楽天でたとえると
高須と川口憲史
巨人だと
川中と斉藤
広島だと
福地と森笠
ヤクルトだと
城石と真中

このへんのクラスの対談が巻頭飾ってるようなもんだろ。
427代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 13:23:45 ID:5rUFUfix0
藤本と濱中は通算打点が130&180
高須と憲史は92&242
川中と斉藤は34&107
福地と森笠は12&62
城石と真中は119&310
打点だけで見ると高須と憲史が一番言い得て妙だな
濱中と憲史の迷走具合も似てるし
428代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 14:05:47 ID:ECyeTA/UO
濱中も復活復活言われるほどの選手でもないと思うけどなぁ
別に本人は嫌いじゃないけどあんなに祭り上げられるとうざい
429代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:17:20 ID:LWc2wc9e0
今日日本スポーツ出版社の選手名鑑が発売され、名鑑も各社出揃った。
2006年プロ野球選手写真名鑑(日刊スポーツ出版社)380円
ttp://ai.nikkansports.com/archives/2006/02/post_18.html
別冊宝島 プロ野球選手データ名鑑2006(宝島社)400円+税
ttp://tkj.jp/book/book_12137301.html
プロ野球カラー名鑑2006(ベースボールマガジン社)500円
ttp://www.bbm-japan.com/magazine/mook/0393.html
12球団全選手カラー名鑑2006(日本スポーツ出版社)980円

後は白夜書房から発売される(と思う)野球小僧の選手名鑑(去年は1500円)、
エンターブレインから発売される(かも)データスタジアム社協力の選手名鑑(去年は2200円)か。
430代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 16:31:38 ID:DlhOKUfH0
スポニチの名鑑もうでてる?
431代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 18:20:30 ID:kKmtntCe0
>>430
まだ。毎年3月10日ごろに出るから今年もその辺じゃないの。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:04:47 ID:g0s/dQzM0
>>428
別にデイリー読者じゃないので「濱中復活」の文字を見まくってるわけではない。
ただ、特集が1球団のみなら終わってるってことかな。
433代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 20:34:25 ID:J/Yj5zswO
関西では各紙浜中浜中ですよ
スポ新なんてそんなもんと割り切ってるからいいけど
434代打名無し@実況は実況板で:2006/02/24(金) 22:54:38 ID:CKCECl2Q0
内海の「300何勝した金村さん」発言の話題が盛り上がったけど、
週べの記事見る限り楽天・片山も知らなかったんだな。
こっちは単なる間違いだろうが、記録の手帖で金田が420勝になっていたりもしたな。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 06:10:37 ID:az/QL5lz0
片山の場合は
同僚のほうの金田と間違えたんだろう
436代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 06:55:12 ID:eoxcedfi0
900円くらいで12球団カラー選手名鑑売ってた。雑誌くらいのサイズで
名鑑は普通だけど12球団本拠地の紹介と過去数年のデータ付
437代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 12:40:10 ID:5DAS862C0
現在出ている名鑑
・週刊ベースボール
・ベーマガ(文庫サイズ)
・日刊(文庫サイズ)
・宝島(文庫サイズ)
でOK?

これからスポニチの文庫サイズが出て、さらに各社から
大判サイズのカラーが出るわけだな。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:37:18 ID:emr3klOR0
今日日刊スポーツからプロ野球選手カラー名鑑2006(定価950円)発売。
B5版の224ページらしい。
●交流戦データ&みどころガイド
●支配下選手徹底完全ガイド
●チームの特徴がひと目でわかるなんでもデータ
●観戦に役立つ球場ガイド
●知りたい選手がすぐ見つかるインデックス付き
●各種記録満載
●ペナントレース展望&注目選手

以上、日刊スポーツの広告欄より
439代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 14:56:58 ID:ugOk9fTr0
>>417
その一部が多いから問題なし
440代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 15:44:30 ID:hDtV/8f20
岡田インタブーはインタビュアーがファン丸出しで萎え萎え
441代打名無し@実況は実況板で:2006/02/25(土) 22:43:52 ID:DZ4zFGez0
宝島の「好きな言葉」ってちゃんとアンケ取ったのかね?

あと、サンスポのB5版選手名鑑は
切手送付でくれるんだね。
毎年あるのこれ?
442代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 02:39:48 ID:1T2QliVl0
日本スポーツ出版社の12球団全選手百科名鑑は、
他の名鑑と一線を合し、今年もレギュラーシーズンを
優先してソフトバンクを先頭に。
443代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 06:01:38 ID:hMY0BaaoO
あと独特なのは企業名を出してないんだよな
巨人×阪神がジャイアンツ×タイガースだから試合日程が見づらい見づらい
444代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 11:36:22 ID:DQqeSp9aO
週べなんか読むよか
日経とゲンダイw
読んでたほうが
正確な情報を得られるよなw
445代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 12:42:40 ID:yrdCbLUh0
日経にも何もない
446代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 14:03:32 ID:8q7ylatF0
>>444
読んでない野史がここに来る必要なし
お引き取り下さい
447代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 17:00:58 ID:jOxNZBFQ0
宝島社の大きいサイズの選手名鑑が売ってた
448代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 20:00:59 ID:CPZI7yf10
中日スポーツの名鑑が元号採用してて好きだったんだが
去年から西暦になってがっかり
449代打名無し@実況は実況板で:2006/02/26(日) 23:51:21 ID:pwHMmQCN0
>>425
ブログで公言してるジャマイカ。
450代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 09:30:25 ID:iQ31PstMO
ぬるぽに気付いたのに流石に先客がいたか…
451代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 12:53:13 ID:Pqx7dWpk0
岡部氏ね
452代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 17:17:16 ID:eQJSRC8p0
>>447
宝島社の名鑑買った

なんで星座とか載せるんだろう
生年月日で充分なのに
453代打名無し@実況は実況板で:2006/02/27(月) 22:23:12 ID:sO+JZcwk0
ヤル気出せよw
454代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 11:23:37 ID:u0/13MSU0
>>452
ほんの2年前には動物占いの項目があったんだぞw
あの訳のわからなさがなければ宝島社の買うのに。
455代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 19:36:39 ID:OPfS1v0k0
宝島はいいんだけど表紙がちと不満
456代打名無し@実況は実況板で:2006/02/28(火) 22:58:29 ID:P2xvZ+v80
変な野球雑誌が定期的に発行されてるんだよなww
週刊誌以下のレベルのやつw
457代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 00:36:05 ID:fTJibkKk0
あの誤字誤植の多いヤツねw
実を言うとああいう雑誌は嫌いではない
458代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 06:11:47 ID:Nhh7RSpa0
その雑誌の類で赤星と金本の船中説が浮上ってあったんだ。
船中説???

よく考えたら不仲説の誤変換だったw
459代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 07:59:05 ID:FDQhj+GR0
>>458
アーッ!かと思ったよw
460代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 18:22:52 ID:PYdFpyBp0
宝島社のはほんとに独特の視点というか何と言うかだな。
今年は「好記録・珍記録」というのが項目に加えられてるけども
好記録の方はまだ「プロ初登板初勝利」とか「フレッシュ球宴MVP」とかでいいんだけど
珍記録は載せる意味あるのか?と思うような内容もチラホラ。
特にS佐藤、SH杉内、L大沼、L東、E坂あたりは。
461代打名無し@実況は実況板で:2006/03/01(水) 23:34:43 ID:0aAbP18L0
>>460
杉内はブルガリア事件?
462代打名無し@実況は実況板で:2006/03/02(木) 07:24:04 ID:Cu3Ub7ps0
今日の豊田さんは面白かった

試合時間が短縮できない本来の理由は、サインが盗まれているのかも、
という疑心暗鬼にあるという話で、以下いつもの回顧

後藤次男さんが指揮をとっていた阪神などはよかった。
シンプルで一年中変わらない後藤さんのサインはバレバレで、
ヒットエンドランなど、みんな見破ってピッチドアウトしていた。
はずされた投球に飛びついて当てる阪神選手のけなげさ。牧歌的だった。
サインを見破るといっても、ここまでだ。
サインを見破るといっても、ここまでだ。
463代打名無し@実況は実況板で :2006/03/02(木) 13:54:09 ID:OM4aTrRI0
>>462
これ「日経」のネタだな。
ついでに宝島社の選手名鑑は報知新聞の協力で作られているそうな。
464代打名無し@実況は実況板で:2006/03/04(土) 01:22:46 ID:aksBimVh0
>>456
この会社から出している野球本かな
http://www.touen.co.jp/index.html
465代打名無し@実況は実況板で:2006/03/05(日) 21:56:02 ID:AzwSuyFU0
ほっしゅ
466代打名無し@実況は実況板で :2006/03/06(月) 03:33:46 ID:/ZTizzjI0
ベースボールマガジン社で野球・日本代表の特集本は出せないのかな。
例をいえば84・88・92・96・00・04の五輪や、インターコンチネンタル、
W杯、アジア大会など国際大会の結果や、その代表選手を取り上げて。
467代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 08:04:48 ID:mKdrm0xk0
>>466
アマなんて取り上げても売れないだろ
468代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 10:08:46 ID:9r4h5zjN0
アマの野球本ってたまに出てるじゃん
六大学だけで一冊出てたりするし
469代打名無し@実況は実況板で:2006/03/06(月) 13:19:43 ID:t7CjRmvq0
>>456
その手の雑誌にはほぼ間違いなく江本の電波が載ってるんだよなw
470代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 21:47:38 ID:DI5Q1mHs0
小僧の世界選手名鑑号と日本スポーツ社の成績予想の発売予定知ってる人います?
471代打名無し@実況は実況板で:2006/03/07(火) 22:14:00 ID:Omp15Pas0
WBC各国全選手写真名鑑がほしいんだがどっかやってくれないかな。
472代打名無し@実況は実況板で:2006/03/08(水) 08:17:21 ID:M/qG8jiR0
>>471
つ先週号
473代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 06:39:31 ID:fW9cnKGV0
巨人・清武英利代表(55)とヤンキース・広岡勲広報(38)が8日発売の雑誌『世界』(4月号、岩波書店)で
「巨人改革か、球界改革か」をテーマに対談。ヤンキース・松井秀喜外野手(31)が参加しなかったWBCを巡って激論を交わしている。
474代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 09:23:31 ID:7xPOmW6Z0
野球小僧明日発売
表紙は前田
475代打名無し@実況は実況板で:2006/03/09(木) 12:09:49 ID:p0j5pWf00
>>467
これアマでも「日の丸」をつけてステップアップして
プロでも大成した落合博満、広沢克己、野茂英雄、古田敦也、
小久保裕紀、松中信彦、渡辺俊介らを取り上げるとともに、
「お宝」写真として、87年に全日本のユニフォームを着た
長嶋一茂などを取り上げたら、それなりに売れ行きはある。
(あとはシドニー五輪・韓国代表の具、アテネ五輪・オーストラリア代表の
ウィリアムズのインタビューも掲載して)
476代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 01:01:44 ID:Ofvk61ds0
野球小僧の選手名鑑は23日発売。
477代打名無し@実況は実況板で:2006/03/11(土) 21:37:02 ID:LM+olDjU0
プロ野球データスタジアム2006
A5版304ページ 3月25日発売
価格は2800円(税込)
478代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 05:34:00 ID:50eZCmyD0
高いなwどんな内容なのかが気になる。
479代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 08:18:45 ID:JhCr7oA00
>>477
だんだんだんだん値段だけが上がっていくなあw
とはいいながら今年も楽しみにしているんだけど、その本
480福田和子:2006/03/12(日) 17:58:50 ID:11nBncgiO
週ベ社ってホントDQNのハキダメみたいな出版社だよな。
球団経営、NPBの構造欠陥の核心には一切触れず(重大問題が起きた時などは日経などの一般紙を読んだ方が状況を理解出来るし。まぁ、週べの記者に取材力なんて求めても無理だろうが)
データ分析などの記事はヲタ小僧の後追い企画ばかり、肝心の試合内容、プレーに対する論評はナンバーの感動路線の二番煎じに過ぎない酷さ。
コラムを執筆するのはえのきど、ダンカンなど三流テレビタレントばかり(また蓮実を担ぎ出せとは云わないがもう少し脳味噌の使える編集者は居ないのかね)

こんなモンが唯一発行されている専門誌つーんだから、野球文化の脆弱さを象徴してるよな。

野球人気が衰退するのは至極当然の結果だろ。
481代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:59:45 ID:4hKYuX0q0
流石に番号の糞さには敵わないよ
482代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 19:03:41 ID:rlpZrgxB0
>>479
どんな内容なの?ふつうの名鑑でこの値段じゃないよね。
483代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 19:15:27 ID:4hKYuX0q0
去年は普通の成績に加えて

打者:
球種別・カウント別・左右別・コース別の打率、得意・苦手投手、
出塁、進塁打、長打、勝負強さ、走力(主観)

投手:
左右別の球種比率、左右別の被打率、カウント別被打率、イニング別被打率(救援は走者状況別被打率)、
奪三振、球速、制球、勝負強さ、任務遂行(平均投球回数・第一打者出塁率)

その他選手別に豆知識とかコメント、チーム力チェックなど
484代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 19:18:15 ID:WOD9YpRp0
>>483
ちょっと欲しいな・・・
485代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 19:23:08 ID:4hKYuX0q0
486代打名無し@実況は実況板で:2006/03/12(日) 19:59:22 ID:rlpZrgxB0
>>483
野球小僧でたまにカラーページつかって特集してるのが、まるまる名鑑になるわけか。
そりゃそれくらいの値段になるわな。
487代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 00:40:58 ID:uzpzp2730
>>485
田端到が著者から外れてるのが関係あるのかな
488代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 09:46:10 ID:ZoIkwoZu0
江川卓のスカウティングレポート好きだったなぁ
489代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 10:49:10 ID:rXzbV3nr0
>>483
豆知識がいらん情報のってておもろい
五十嵐のとこで「キャンプ中にゆずの弾き語りをしてるばあいではない」とかw
490代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 15:52:10 ID:CfuKzj4G0
>>483
主力16人以外の扱いももう少しマシなものにしてほしい。
出場機会の少ない選手は詳細データ載せてもそれだけでは
あまり意味のある数字じゃないんだし、ちゃんと寸評みたいのを入れてほしい。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 01:48:33 ID:GJKHZsi/0
>>488
パリーグは違う奴が採点してて江川がパリーグ見てないのバレバレだったなw
492代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 07:49:40 ID:qdfrNJ7R0
山部と横山の評価が異常に高かった覚えがある
493代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 08:28:57 ID:2ZsnmJg80
期待コミだな
494代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 12:13:33 ID:0CAXyICI0
炎上期待値か
495代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 17:37:16 ID:RvONZlhUO
今週の週ベすごいな
昨日の今日でもうやくが誤審ネタ書いてるw
496代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 17:46:35 ID:Os14Ey060
>>495
月曜〆切りのようだから、急いで書いたんだろうな。
497代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 17:47:53 ID:LgvteWv00
ネタがあれば5分で書けそうな絵柄だし
498代打名無し@実況は実況板で:2006/03/14(火) 21:57:10 ID:K54Mo7S00
初Hネタを採用してコメントつけただけならともかく、最優秀国民に選ぶボ共ワロス
499代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 11:01:45 ID:RmJwnVAr0
>>468
アマ野球、高校野球は別として大学野球は春秋のリーグ戦前の展望号、
社会人は小学館から「グランドスラム」が発行されているが、大学野球
に関していえば、昨年秋のリーグ戦終了後に「総括」号を出していたのは
異例だった。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 19:53:00 ID:sTK5ScgY0
名鑑には出塁率・長打率くらいつけてほしい
501代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 21:29:04 ID:X0TiqZ+e0
守備率やエラー数も
どうしてこうデータ的に弱いのか
502代打名無し@実況は実況板で:2006/03/15(水) 23:57:39 ID:Y/zlqfSIP
レンジファクターやXR、RCも欲しい。せめてMLBの公式に載っている程度の情報は欲しいよな。
503代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 02:38:20 ID:i6el9N1s0
504代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 16:24:08 ID:n9jFmEa80
小関はまた違った楽しみがあるからなww
505代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 16:48:14 ID:AervOapg0
週べは例のごとくまたあれか

「よく頑張った」
「惜しかった」

でまとめるつもりか
オリンピックも無反省だったしな
また同じ過ちを繰り返したな
506代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 17:07:43 ID:uZp9fqZl0
野球専門誌なら

「本当に国際試合で勝ちたいなら
ストライクゾーン、使用球を変更すべきだ」
ってことを強調してほしい

現状、そういった議論すら起こっていない
507代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 17:20:32 ID:b9xamHYfO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
508代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 17:46:21 ID:YDRWgOSN0
>>506
書いてあるよ。


豊田のデムパの中に紛れてるけどな
509代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 17:51:04 ID:uZp9fqZl0
豊田は時々いいことも書いてると思う、オレは

昔は良かった語り以外は読める
510代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 17:52:11 ID:uZp9fqZl0
豊田とかライター石田とか個人の意見でなく
雑誌として方向性を打ち出してほしいと言うこと

まあ無理だろうけど
511代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 17:54:22 ID:+IaFas+K0
豊田はパリーグ憎し、プレーオフ憎しで、
優勝と日本シリーズ出場権を分けようとしたら
セリーグに反対されて今の形になった
ってことをすっかりお忘れになってるからなぁ
512代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 18:19:44 ID:uZp9fqZl0
真ん中リーグとか言ってパを叩いてたのは噴飯モノだが
PO批判は理解できる
513代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 22:24:40 ID:pW16sOjXO
週べ氏ね
514代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 22:48:17 ID:IIpfiAto0
ペーパーモデル復活して欲しい
515代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 23:26:22 ID:i6el9N1s0
球場の模型とか邪魔なだけなんだが
無駄に値段上がるし
516代打名無し@実況は実況板で:2006/03/16(木) 23:46:42 ID:ddrR5hHm0
ペーパー集めたやつだけ別で売って欲しいな
517代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 01:31:16 ID:nlEcX1zQ0
何度も出てるしみんな言ってるけど、本当に勝ちたいなら
ロッテかソフバンを派遣すればいいだけの話だったのにな。
それぞれの守備位置からいい椰子を集めたからって勝てるとは限らん。
前回のオリンピックの時学んだんじゃないのか?

まぁ学んでないからこういう結果になるわけだが。


みんなー、生卵の用意はいいかい〜?
518代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 01:36:38 ID:hDOMtkEl0
生卵ぶつけるなら辞退したやつにやれよ・・・大会始まってから見たようなやつはマジで死んでくれ
519代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 01:38:17 ID:cKwZYp/80
>>517にはがっかりした
520代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 01:47:06 ID:qaPdTm7c0
まあ生卵をぶつける相手によっては>>517の命が(ry
521代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 06:48:41 ID:6aqkqS7u0
>517
こんな時期にチームごといけるわけないだろ。氏ね
次回からは各球団比較的に平等になるよ
522代打名無し@実況は実況板で:2006/03/17(金) 16:30:56 ID:0zp5hTB70
奇跡って書くよww
523代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 02:43:02 ID:nMBAsvkl0
WBCの総括号、別冊で出版してもらいたいものだ。
524代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 11:47:12 ID:DQJF3TEr0
>>523
次回のNumberはWBC特集だよ
30日発売
525代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 21:19:37 ID:lDX9nfPs0
週間べのHPがみれん
526代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 22:05:01 ID:2AQb3GH9O
週べ社の社員って、やっぱ大手出版社には入れなかった人ばかりなのかな。

なんだか、創る雑誌にも三流のオーラが漂ってるしw
527代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 22:29:04 ID:FiJFC0e/0
>>526
スポーツ専門の出版社だから全員が大手総合の滑り止めで入った訳じゃないだろ。
528代打名無し@実況は実況板で:2006/03/18(土) 23:32:14 ID:Cy2mzSxT0
俺出版業界目指してないけど、ベースボールマガジン社は受けようと思ってる
529代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 01:02:44 ID:p4DajbBb0
>>528
BBM社はコネないと入れないって噂だが頑張れ
530代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 04:52:01 ID:GfOzviHa0
新潟出身がいいぞ
531代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 09:29:47 ID:/sSssu6M0
新卒募集にはっきりとコネがある方って書いてあるぞw
532代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 12:51:22 ID:hKNtHt4E0
>>531
男ラシスwwwwwwww
533代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 22:02:45 ID:dE3+norW0
あとベースボールマガジン社、スポーツ(体育会)経験者も優遇かな。
534代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 22:06:52 ID:vDf6XlDoO
自作自演ウゼェ
535代打名無し@実況は実況板で:2006/03/19(日) 22:07:51 ID:hKNtHt4E0
>>526
大手がいいと思ってるとはガキ棚。
電通入ったら死ぬぞ。体力的にも精神的にも。
536代打名無し@実況は実況板で:2006/03/20(月) 13:08:33 ID:HIeqn+7/0
>>525
本体のHPもあぼーんしたようだ。
537代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 10:29:39 ID:y+4z0MJ/0
WBC中にタイガース特集するとはずかしかったな
538代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 11:12:56 ID:tdnaWT//0
毎年恒例のホームランのペナント予想号はいつ発売?
539代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 11:21:31 ID:b0fMtuE20
>>538
もう発売されている
540代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 11:51:03 ID:tdnaWT//0
>>539
そっか。サンクス
541代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 20:41:19 ID:NdBPWvoy0
WBCの総括号、ベースボールマガジン社でも出してもらいたいとこだ
542代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 20:43:25 ID:EeRj10vJ0
グラフ誌で出す優勝記念号みたいなのWBCも出すよな。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/03/21(火) 21:06:34 ID:8+yamwScO
なんか宣伝臭いなw

ここの住民が週べみたく
ハイブローで最先端を逝ってる
難解な雑誌を読むわけないんだがwwwwwwwwwwww
544代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 03:08:06 ID:4bdKlzyL0
ハイブローてなに
545代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 12:41:44 ID:bxsekadq0
週ベのWBCの扱いの小ささに不自然さを感じる
次号予告にもほとんどWBC書かれてないし
日曜の結果はわかってるんだから決勝進出で来週は特集組んでもよさそうなものなのに
546代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 13:35:36 ID:rsLbEXon0
ここまで盛り上がるとは予想できなかったんだろ。
週ベに限った話じゃないけど
547代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:04:51 ID:PQJJfX+j0
>>545
>週ベのWBCの扱いの小ささに不自然さを感じる
>次号予告にもほとんどWBC書かれてないし
>日曜の結果はわかってるんだから決勝進出で来週は特集組んでもよさそうなものなのに


今日発売の今週号のことだよな?俺もあまりのヒドさにテラワロスwwwだったよ。
一応表紙に「王ジャパン、4強に!」みたいな見出しはついてるんだけど、WBC関連の記事は
中身の10%も無かったと思う。しかもネガティブっぽい記事ばっかり。

ダメ押しで、編集長が編集後記で「やっぱりWBCはダメだな。」みたいなこと書いてるし。
548代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:15:57 ID:2PSzvrmx0
>>547
セブンイレブンにて

今日発売のスポーツ:ほとんど売り切れ
今日発売の週ベ:山積みのまま

日曜日のナイターの日本シリーズ第七戦は速報で記事にするくせに、日曜日の昼間(日本時間)に
行われたWBC準決勝・日韓戦が入ってない時点で売れ残るのは当たり前だよ

しかも今日のスポーツ紙に出ていた「臨時増刊・ベースボールマガジンWBC特集号」の広告には
「準決勝までの激闘を詳しく伝える!」とあった

肝心なときに出遅れ、肝心なときにフライングじゃどうしようもないよ
世間に媚びる必要はないけど、世間の動向が分かってない編集部はダメすぎ
549548:2006/03/22(水) 16:17:38 ID:2PSzvrmx0
訂正

×  今日発売のスポーツ:
○  今日発売のスポーツ紙:
550代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:23:31 ID:n1B2zcql0
>>548
同意。週ベの情報っていつも微妙にタイムリーじゃないし
内容が薄い。スポーツ新聞の方がまだマニアックだ
写真もイマイチなの覆い
551代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:25:04 ID:3jWlS14u0
てっきり発売日1日遅らすのかと思ってたらいつも通り昨日出荷してたのか
552代打名無し@実況は実況板で:2006/03/22(水) 17:33:12 ID:PQJJfX+j0
>>548
>しかも今日のスポーツ紙に出ていた「臨時増刊・ベースボールマガジンWBC特集号」の広告には
>「準決勝までの激闘を詳しく伝える!」とあった

orz
orz
orz

とりあえず、来週号では日曜の準決勝の結果が今週号に載ってない理由を聞かせてもらおうか・・・
しかしホントにどうしようもないね・・・表紙にWBCの写真を使って次号予告にWBC関連の記事を大きく
伝えると書くだけでも、今週号の売り上げは全く違ったものになってたと思う。

それにしても・・・orz
553代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 12:08:31 ID:2Xhwp57q0
シーズン中は日曜の試合までフォローしてるのに
こんな肝心な時に何やってんだyo!
特集号も準決勝までなんて・・・。
後から発売するnumber等にいいところを取られちゃうのかよ。
554代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 12:30:19 ID:6soMD+SR0
それが週ベだからww
555代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:19:01 ID:uE6QvpFL0
WBCの総括本って今のとこベースボールマガジンだけ?
556代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:25:15 ID:wkOZYbWv0
野球小僧世界野球選手名鑑2006 は 3/23発売っす!
557代打名無し@実況は実況板で:2006/03/23(木) 17:49:10 ID:xOEgcY/v0
今週の週ベは東京の早売りだと月曜にはもう出てたぞ
いつもと違って締め切りが日曜の昼だったから
準決勝の結果間に合わなかっただけ
558代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 00:41:27 ID:zcARIW3A0
>>557
だな。その代わり来週号で開幕とセットで特集だな
559代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 01:00:24 ID:P9t1o14a0
>スポーツ新聞の方がまだマニアック

いや日本の場合野球情報は
スポーツ新聞毎日読んでれば
もう十分だぞ。
ネットもいらない
560代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 01:20:41 ID:fKbzBUz7O
まさか古田さんがテレビで『ai』について熱く語る日が来ようとは…。
しかも順位をかなり気にしていたとはorz
561代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 07:25:33 ID:Vdf6Z3+s0
昨日NANDAに出てた保坂淑子って甲子園の星で言うところのヨシネーだよね?
あんなキャリアウーマン風美人だったとは…。
562世界一のプロ野球!チケット売れ行き好調:2006/03/24(金) 11:26:25 ID:v8vWzsiy0
http://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNI18755
http://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNI18756

4月4日(火)〜4月6日(木)までの東京ヤクルトVS東京巨人(神宮、東京都の球場)の
チケットはこちらから購入できます。WBC戦士のヤクルト岩村明憲選手や
石井弘寿投手、そして巨人の上原投手など、WBC戦士3人の他、
イケメンのヤクルト五十嵐亮太投手、同じくイケメンの城石憲之選手などが見られます。
563代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 12:37:53 ID:tT/lygM10
さすがに次号は予定を変更してでも、WBC大きく扱うんだろうなあ。
編集後記とか見ると全然予期してなかったんだろうね。当然だけど。
別冊も2次リーグ敗退を前提で印刷所や取り次ぎ押さえちゃった感じだな。
564代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 21:13:42 ID:dFqTeHHu0
東京巨人てなんだよw
565代打名無し@実況は実況板で:2006/03/24(金) 23:13:01 ID:LM818UuR0
小関のスカウティングレポートを立ち読み

値段の割に厚くて一見お得感があるが
内容はスカスカで「お前この選手見たこと無いだろ?」的な寸評がゴロゴロ
流石でした
566代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 00:02:14 ID:b00ExDOl0
>>565
檻ファンだが光原がAランクでリリーフ陣や吉井がBやCランクに位置付けされてて閉口したw
567代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 01:28:26 ID:zOl1xkYPO
なんかこのスレ、週べの営業関係者がいつも紛れ込んでるなwww
568代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 01:36:49 ID:FFOih0WCO
どこもWBCの総集編は出さないのか?
569代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 01:45:51 ID:Fhv3oW3j0
>>568
ベースボールマガジン社からWBC決算号が今日発売されるんじゃなかったっけ
570代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 01:57:03 ID:SYdYlqTI0
プロ野球データスタジアムはプロ野球選手録2003の時から買っているけども
さすがにここまで毎年のように値上げされると(1680→2100→2310→2800)
なんか詐欺にあっているような気がする。
お前は泉北高速鉄道か、とも言いたくなる。
よって今年はパス。中身見て無いけどどうせ内容量同じなんでしょ?過去3年同じだったし。
571代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 10:31:20 ID:mYHsJlhO0
>>570
全くもって同意。
一応中身は見てみるが同じだったら多分きる。
572代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 14:08:48 ID:6E3TWZBK0
WBC決算号買いに行ったら首都圏だけっぽい(´;ω;`)
573代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 14:11:03 ID:NjfRgt200
データスタジアム近所のどこにも売ってなかった…
574代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 15:23:51 ID:NyUlUULh0
野球小僧選手名鑑と別冊宝島の12球団戦力分析を購入
野球小僧はあんまり面白くなかったなあ
期待してたし1500円もしたのに
逆に別冊宝島のほうは面白かった
分析だけあって様々な角度から各球団を見てる
575代打名無し@実況は実況板で :2006/03/25(土) 17:21:01 ID:nmZvEejD0
>>572
三重県では売ってたぞ
576代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 17:25:06 ID:6E3TWZBK0
>>575
うらやましい・・・
577代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 19:22:32 ID:28bkrZu/0
小関の本(問題だらけの12球団)毎年買ってるやついる? 
俺は買ってるが
578代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 19:44:06 ID:/8XJyZrP0
>>577
飽きてこない?
579代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 20:04:44 ID:28bkrZu/0
>>578
確かに飽きてきた
今年のはストップウォッチ論マンセーなんだろうな
小関って2ちゃんじゃ評判悪いの?
580代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 21:58:29 ID:NjfRgt200
割と嘲笑の対象
581代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 22:46:54 ID:Iy0rLSOI0
>>574
ぐは!今さっき、野球小僧買って来ちゃったよ・・・
582代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:24:01 ID:v/THrv4Z0
>>573
発売日が変更になったって野球小僧のブログに書いてあったぞ
583代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:20:37 ID:yHSA80gZ0
>>574
俺も野球小僧名鑑買ったけど、これはこれでシーズンが
始まってから、味わい深く楽しむのよ。
戦力分析は4月号でやってるんだし。
それになんたって「世界選手名鑑」ですから。



584代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:22:31 ID:/05ifYPo0
>>583
同意。
しかし、あれは世界の部分は邪魔だな。
中途半端すぎて意味ないばかりかウソばっかり書いてある。
日本のだけでいい。
585代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:35:55 ID:Hwz6QOoZ0
WBC決算号見たけど780円も出してまで買う内容ではないね
586代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:39:32 ID:AiN7ADtM0
>>585
立ち読みで充分
587代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 01:25:20 ID:+OEGycfb0
>>585
買おうと思って書店に行ったけども実際にブツを見て
そのお金をそっくりそのまま別冊宝島の方に回したわ。
588代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 20:59:45 ID:vSDgZerN0
遅いんだよなw
589代打名無し@実況は実況板で:2006/03/26(日) 23:48:45 ID:ZKc0VM8u0
野球小僧は、韓国台湾はいいかげんだが、キューバは信頼できるらすい

もっとも日本では、信頼できるキューバ情報が野球小僧と総合板キューバスレの
二つしかないんだが(w
590代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 16:24:14 ID:iDPpPomNO
日刊スポーツ出版社からWBC特集号みたいなのって出る予定ある?
591代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 17:32:10 ID:9dnQPOqW0
出すんじゃないの。これだけ反響あるんだったら
592代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 17:50:14 ID:iDPpPomNO
週刊ベースボールの増刊っていったのにそれはプロ野球aiの増刊だって店員に言われたんだけど・・・週刊ベースボールの増刊でWBC特集号出てるはずだよな・・・店員が間違ってるのか自分が間違ってるのか。
違ってても返品できないよな・・・どうしよう?orz
593代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 19:54:32 ID:pvHoBUVm0
小関のスカウティンウリポート
やっぱり江川のやつとほぼ同じだったな。
高いんで買わなかったが。
江川のやつも進藤の守備を平凡と評したいい加減なやつだったが
594代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 20:54:34 ID:BQENSn8/0
>プロ野球aiの増刊

メインは西岡と川崎、
イチローはそこそこの分量だけど
その次に大きく出るのは和田とか馬原だった。
そんな本になりそう
595代打名無し@実況は実況板で:2006/03/27(月) 21:38:12 ID:iDPpPomNO
日刊スポーツ出版社からWBC特集の増刊号ってほんとに出るの?
何か知ってる人教えて下さい。
596代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 13:11:38 ID:/VtDYXUQO
北海道で週刊ベースボール増刊のWBC特集号買った人いる?
まだ見掛けてないような・・・
597代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 15:05:10 ID:tYuYnOG+0
電話しろよww
598代打名無し@実況は実況板で:2006/03/28(火) 15:54:59 ID:WiB0bK2n0
>>596
今日本屋で見かけたよ

買わなかったけど。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 01:29:01 ID:Rt3RIvBW0
古本の話題でスマソだが、昭和50年代後半ごろに
「jamjam 野球界」っていう本があったらしいが、
これって今で言うプロ野球aiみたいなもの?

古本屋で見かけたのだが、表紙が少し軟派な感じだし、
出てくる選手が巨人の若手(原とか松本などの池面)が
多いからどうなのかなと思って。
中を見たいのだが、ビニールでパックされてるから
わからんのよ。
600代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 01:39:48 ID:bln4aHSB0
>>599



        買          え




 
601代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 08:32:28 ID:Feg4qiaP0
Nikeの広告uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
602代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 12:28:16 ID:NPYVCFof0
>>601
禿堂
まめだらけの手のアップはかなりひいた
603代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 16:11:19 ID:zBQ1l9Qr0
今日全員プレゼントのルーキーカードがきたが
一緒に申し込んだ名鑑カバーがまだだ。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:28:08 ID:zj8eWFE50
江本
言ってる事が矛盾だらけだな
自分で言ってて恥ずかしくならないのかね
「昔は良かった」
「俺は似合ってたからあれでも良し」
「今の子は似合ってない」
江本のクラブチームもどうせあと一年でポイ捨てなんだろな。
選手の一人一人の人生を何だと思ってるのかね。
テレビ出てきても無知を晒して失笑を買うばかり。
終わってるわ、こいつ。

次回以降はもう要らんよ 強制終了でよろ
605代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:30:57 ID:bln4aHSB0
>>604
なにを今更
606代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 20:46:59 ID:il7kpoFYO
豊田のボケ爺もひどいもんだが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:38:29 ID:vJ7a0SI90
今週は江本の下品なコラムが載ってる
週ベよりNumberのが良いね>WBC特集
http://www.bunshun.co.jp/mag/number/index.htm
608代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:41:26 ID:czSb0F/y0
番号とフジのスポーツ番組は同じ匂いがするね
609代打名無し@実況は実況板で :2006/03/29(水) 21:48:14 ID:64H1Tkoi0
やくみつるもいらない
610代打名無し@実況は実況板で:2006/03/29(水) 21:50:25 ID:2rmj8aRV0
>>603
自分、逆。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:22:31 ID:TOeh7A4H0
WEEKLYトピックス: 1チーム2ページに

4コママンガ: やくみつる→佐々木さいこに

恒例の阪神特集: 紙面での扱いの少ないチームに

江本の球界ルネッサンス: 初芝清の球界ファウルフライに

選手コラム: 田口追加
612代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 02:36:10 ID:ElNl2YoZ0
WBCについては週ベよりナンバーの方が面白いと思う。
週ベの増刊はまだ見てないが。

今日発売のナンバーは迷わず買って読め。
特に松坂とイチローのインタがよい。

松坂、マウンドに旗立てられたとき実は滅茶苦茶屈辱だったってw
613代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 04:02:45 ID:ZDfFlU410
>>595
>日刊スポーツ出版社からWBC特集の増刊号ってほんとに出るの?

昨日のスポーツ紙に広告が出てたよ。プロ野球aiの増刊として出すらしいんで、
内容が不安w
614代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 05:21:03 ID:JfOqlMxmO
今、週ベを見てたんだけど、王さんが胴上げされてる写真を見てたら気になる箇所があった。


王さんの足の下側に不気味な顔が...
615代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 05:37:25 ID:QWGH5gaC0
>>614
たぶんカメラマンさんだと思うけどこれ怖いね
顔の色とかが心霊写真のそれっぽい
616代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 10:06:24 ID:F047qF2g0
プロ野球aiの増刊として出るなら、川崎&西岡がテンコ盛りだな
617代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 10:43:54 ID:G65M0QFd0
4月2日に出るaiとは別なんだよね?
618代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 12:26:39 ID:GkdPOFRw0
俺も週ベの中身を見たらWBCの内容が薄っぺらそうだったので
ナンバー買ってきた
619代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 12:44:55 ID:AUU2CqbH0
週ベ、仮にも「ベースボール」と名うっているのなら
こんな時くらいナンバーに勝てよ・・・
620代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 12:48:40 ID:JesrRgvs0
野球ファンにとって開幕は正月と同じ。
通常号はしょうがないよ。その為に増刊号でてるんだから。
といっても、WBCに関してはナンバーがさすが充実してるので
これで充分だな。
621代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 13:02:24 ID:Gce7sreo0
日本戦以外のスコアを載せているところ「だけ」はベースボールマガジン社に軍配が上がる
値段と内容全体考えるとナンバーのほうがいいが
622代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 13:04:37 ID:JEyQUbRQ0
週ベの限界を見たなw
623代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 13:11:30 ID:JesrRgvs0
限界でもあり魅力でもある。
普段サッカーにうつつをぬかしてるナンバーより義理があるしなあ。
だいたい優勝記念号の表紙は胴上げと昔から決まってる。
これを外すと駄目な人たちもいるのだよ。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 13:25:52 ID:Klh2CDUu0
不滅の巨人軍(゚听)イラネ
625代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 14:18:12 ID:bS6kmjTkO
>>616
プロ野球ai増刊のWBC特集もう売ってたよ
626代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 14:26:22 ID:0MHywf1mO
WBC特集号

番号 残り2冊
ai 残り2冊
週べ 。゚(゚^д^゚)゚。プギャーッハハハハハ
627代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 14:48:34 ID:InqJnfmRO
週べの増刊、書店で見たけど、あの値段であの薄さは無いだろ
628代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 14:59:26 ID:YaOudbpKO
一年前くらいまで近所のジャスコの書店やコンビニで週べ売ってたんだけど、最近売ってない…
ふざけるな!て感じです(´・ω・`)
629代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 15:09:13 ID:U/fyHP3FO
プロ野球ai増刊のWBC特集号ってどんな感じだった?
630代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 15:11:18 ID:U/fyHP3FO
あと値段とかは?
631代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 15:16:57 ID:v87hg8Uj0
んなことない。
632代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 15:22:20 ID:JesrRgvs0
>>626
週べの増刊、今売ってるのは増刷分だよ。
>>628
俺も一番近い本屋には無い。立ち読みするためには
ちょっと離れた大手書店に行かねばならん。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 15:27:04 ID:8yIttaHS0
>>627
ふざけてるよねぇ
まじで薄い
しかも中身も無い
値段見て微笑を浮かべつつ元へ戻した

いつもこんな事やるよ
この会社
去年かなんかのオールスターでも同じようなボッタクリ商売やってた
一冊千円だったかな
不買運動やった方が良いよ
634代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 16:15:22 ID:GCHJXxdU0
ナンバーとai増刊はあったけど週ベ増刊はなかった
でもここの評判聞いてたら買わなくても良さそうだね
635代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 16:32:04 ID:3vmSrgKH0
>>629
aiって感じのミーハー色は感じなかったけど
やっぱり記事より写真が多い
でもそんな写真の中で一番でかかったのは
川崎のホームイン(神の右手のシーン)が
見開きドンと2ページで川崎の表情もはっきり映っていたのは
やっぱりaiなのかなとオモタ
636代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 19:45:06 ID:csYHTmgE0
aiは立ち読みで十分だと思う。
637代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:14:45 ID:Y3Xu3Q/10
ナンバーの川崎のところ、
「高校時代薩摩のイチロー「サツロー」として名をはせていた」との
ウソ情報が今更載ってたな。
638代打名無し@実況は実況板で:2006/03/30(木) 21:38:26 ID:MDQX1NVd0
内容はともかく記念なのでナンバーもaiも週ペも買った
639代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 02:22:34 ID:DKwxJghf0
薩摩のイチローや鹿児島のイチローの異名は聞いた事あるけども
サツローは初耳だな>川崎
640代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 08:13:15 ID:qSKc/Eym0
サツローは入団当時マスメディアが言ってたよ
641代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 09:40:40 ID:bwTc1msS0
薩摩のイチローだからサツローってのは入団後にコーチからつけられた徒名でしたっけね。
どうでもいいけどね。
とりあえずナンバーは買いだったよ。
642代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:45:00 ID:P5JO7YZ0O
WBC特集号、週刊ベースボールとプロ野球aiだったらどっちがいい?
643代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 19:18:08 ID:gwtYG+g+O
>>642
どっちも立ち読みしてみたけど、aiの方がいいと思う。
週ベもaiも写真ばかりなのは同じだけど、aiの方はポスターがついてるし、
使ってる写真もaiの方が良いと思ったから、自分はaiを買ったよ。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 19:23:56 ID:xVeWJtGd0
Number読んでてWBCの興奮を思い出してきて
大塚の記事の後、次は誰かなあとページを開いたところに
腕を組んだえらそうな松井が出てきたのは怒りを通り越して笑ってしまったw
645代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 20:41:43 ID:v2/7oP43O
ai
646代打名無し@実況は実況板で:2006/03/31(金) 23:08:50 ID:BM9+3iKj0
日刊スポーツの方がaiの増刊扱いなのは雑誌コードの関係?
647代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:07:13 ID:EqhXlbAv0
根来の写真がないやつなら買う
ほんといい加減にしろよあの恥知らず
648代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:08:36 ID:SwommmS/0
aiの表紙は青木だった
649代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 11:28:17 ID:wMlL7sKb0
>>647
ワイドスクランブルか何かでケチョンケチョンに言われてたな。

何をしてたのか分からないジジイが写真のド真ん中に、
帰りの空港でも王監督の隣に、アンタいったい何した?って。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/03/32(土) 18:49:20 ID:awHxwWvsO
お情けで番号のついでにペラペラ週べ買ってあげた
651代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:43:37 ID:NF5XyS7o0
週べ増刊店頭で見てなぜここでたたかれているのかわかった。ってか薄すぎる。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 01:11:08 ID:Ox/lhCIc0
aiの人気投票で地味様が五位だw
653代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 01:16:49 ID:OMmSmDLx0
地元の大きな本屋に行ったが、番号は売り切れだった。

ai増刊は10冊ぐらい、週ベ増刊は30冊ぐらい残ってたw
654代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 03:05:50 ID:ZictH1Op0
ナンバー読んでたら鼻水が止まらなくなった。
WBCのDVDとか出ないのかな…
655代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 12:01:05 ID:1nLeni9+0
そんなにいいのか!オレも買おうっと
656代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 14:25:10 ID:o0tT5d+z0
>>655
永谷の捏造全開記事も多いけどね
657代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 14:36:25 ID:Mg4ACFvr0
確かにナンバーはたまに適当なこと書いてるときあるな
特に野球記事。
658代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:01:14 ID:uwengXQM0
っていうか>>654は花粉症なだけとか・・・
659代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:39:20 ID:iHx9fKXD0
永谷だけはガチ
660代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:43:39 ID:X3Gi5lrkO
ナンバーはすかんが
今回はよかった
661代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 21:33:07 ID:I4YfexJs0
>>652
aiの人気投票の順位 ベスト10を知りたいんだが
662代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:00:41 ID:P8an24tQ0
>>661
()内は前回順位
西岡(2位)、青木(3位)川崎(1位)中島(7位)清水直(26位)
井手(10位)和田毅(4位)今江(9位)栗山(17位)渡辺俊(11位)

辻内が初登場で14位。中日の落合英二がこぼれ話で
「うちの若い子がaiでは人気ない」って嘆いてる
663代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:05:36 ID:iRNBcOfd0
青木以外は全員パだなw
664代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:06:45 ID:VZRyn0LV0
落合英二がaiをチェックしてたことに驚き
665代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:13:27 ID:P8an24tQ0
>>664
今月号は落合のインタビューが載ってるよ
ちなみに「いつも見てるんですけど、”むねりん”に負けてばっかりいい男いるんですけどね〜」

寮とかで見る機会はあると思う。まさか自分で買ってる選手はいないと思う
球団に送られてることもあるんだろうし・・
666代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:12:38 ID:I4YfexJs0
>>662
サンクス! 
WBCの影響からか、ロッテが大躍進。
井手が和田を抜いたか。へー。
667代打名無し@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:25:19 ID:1nLeni9+0
わっち(笑)は結婚が響いてるのかもな
668代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 00:54:11 ID:te1XvzIC0
そういえば中里と中田の特集あったけど
2人とも若いのに地味だな…中日色にそまっとる
669代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 01:03:52 ID:58r5QKHp0
>>667
和田はポイントも400くらい減ってたからどうみても結婚の影響
1月30日に結婚発表した鳥谷も1244pの6位から293pの22位に落ちてる
今江みたいに前から結婚してる場合は影響ないってことかな

直行がランク外、26位・261pから一気に1457pの5位になったのが驚いた
670代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 01:58:18 ID:9JpiZ1Ht0
なんで地味さんがww
671代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 11:27:09 ID:x3wmtAuqO
地味様スレでは
西岡ファンがついでに票入れてくれた(3人まで入れられるから)
って考察。
でもそれだけで5位は…
貝殻エピソードと本人の頑張りも多分ある
672代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 11:31:30 ID:SDTJ6Ikq0
aiの場合は前号に載った選手がランキング上位に来るからな
673代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 12:06:45 ID:xdfnyoUA0
(・◎・)ほんならわいものせたって
674代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 14:22:02 ID:aXWZ3Q/V0
>>673
こないだ古本屋にあったaiにでっかく載ってて笑ったw

高津が大人気な時代のaiだけど
ふろくが清原のポスターとか、佐伯と盛田の対談とか、
上田のグラビアがあったり、ロッテ特集(特に成本がクローズアップ)があったり
色々濃ゆい。
675代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 16:58:46 ID:UmFXApPf0
川崎や中島あたりがそろって2323になってたら、
15年後ぐらいに今のaiを振り返った時「濃い雑誌だなぁ……」と感じるかも
676代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 17:48:56 ID:xdfnyoUA0
鷹 カツオ(山崎勝己 やまさきかつき)と猫 中島が幼馴染ってネタだよな?
677代打名無し@実況は実況板で:2006/04/03(月) 19:30:54 ID:cx1RN2yp0
ネタじゃない実話だ
678代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 09:39:39 ID:fqJpk1Jc0
>>676
カツオってあだ名自体がナカジマと幼馴染みだから、だったと思うし
679代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 10:55:05 ID:KraqQOdI0
>>674
当時周りを意識しがちな中学生だったから高津ファンだったのにどうしても買えなかったけど
それを読むとやっぱり買っておけばよかったと思うなw
680代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 11:40:26 ID:BNqEW8Be0
鴎4、鷹3、猫2、燕1ってマジで凄いな
鴎なんて半年くらいまでトップ10どころか全体でも1人いるかどうかだったのにw
681代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 11:55:40 ID:is2XZsGG0
>>680
鴎は日本一になったからな。
ただ西岡が結婚したら女性ファンが激減するだろうが。
682代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 11:58:33 ID:NQ7nlU3G0
西岡は遊びまくりらしいからしばらく結婚もなさそう
683代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 12:53:51 ID:MsZfGQk40
>>599
週刊ベースボールWikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB

>また、1980年代には特に女性層をターゲットにした月刊の雑誌「jamjam野球界」
>という雑誌も発行されていたが現在は終刊している。
684代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 15:54:52 ID:tF0cIvxs0
WBC特別号各社からでてた
ベースボールマガジン社は急ぎすぎたな
685代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:28:09 ID:C2g3g1190
jamjam野球界の懸賞で大ファンの原のサインバットがあたり
自宅に大事に保管していた 仁 志


686代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:29:16 ID:wc/S+3Q70
>>684
完全にフライングだよな。2次リーグ敗退決め込んで
予定組んじゃったっぽい。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:44:12 ID:5pqt5od/0
>>685
男の運命なんてわからないものだ。
あんなに憧れていた男の背番号を背負い、
その監督のもとでプレーできると思っていたら
1年間干されることになるとは。

サラリーマンならこの気持ちわかってくれると思うなあ。
688代打名無し@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:57:51 ID:X5ljxF380
>>687
さあ一緒に近藤スレに帰ろうな
689代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 17:23:56 ID:inYOF9VO0
データスタジアムまだか
690代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 17:40:54 ID:HUKTxEXV0
あんな値段にすればな
691代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 17:45:02 ID:GM80jouJ0
WBCのDVDって出ないんかね?
権利関係とかそういうのクリアできるんでしょ?
692代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 17:57:42 ID:0WVYCs+f0
また新しいWBC特集号出てたね。
ホームラン増刊号。
693代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 18:22:56 ID:+CaYs+zH0
俺WBC見てこの頃プロ野球にも興味持ち始めてちょっと毎週雑誌を買って行こうと思っているんですが、
各チームの戦力分析とか各投手のインタビューとかもち球の解説とか試合のことについて書かれてる雑誌ってありますかね?
週間ベースボールがやっぱ一番いいのかな・・・。
694代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 18:33:22 ID:MYoy1swJ0
日刊スポーツが全面カラーのデータブックが出ていた
それぞれのカモの投手打者と苦手の投手打者、球団別の対戦成績とか
これで950円は安いなと思ったけど、選手に対する解説?がもうちょっとあるといいなと思った
立ち読みでもした人いるかな?
695代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 19:42:42 ID:rgK0RlC10
>>694
立ち読みした。選手やデータに対する短評があれば即買ってたんだけどなあ。
696代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 21:03:15 ID:P6K7sjjY0
行きつけの本屋で週ベ立ち読みしようと思ったら、
紐でくくってあってできなかった。
何か付録でもついてたんか?
697代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 21:15:06 ID:XW+tcO8C0
BBMが付いてる
698代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 21:27:00 ID:OWPh2AD+O
また週べ営業かwww
699代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 21:35:20 ID:2TTYqLEyO
BBMカードいらねーから\50安く汁!!( ゚Д゚)
700代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 21:44:16 ID:Z9fybyge0
>>694
買った
でもカラーでなくてもいいから全選手のデータがほしかった
しかし松中と金本のすごさがよくわかった
各チームのエース格に強いんだなあ
あと2ストライクに追い込まれると、どんな打者も打率が低いことがわかったり面白い

関係ないけど「カモ」って表現がちと気になった
得意な対戦相手とかでいいような気がする
701代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 21:45:59 ID:XW+tcO8C0
>>700
性格悪いライターだな・・・>カモ
702代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 22:15:35 ID:UctW7Jht0
>>700
2スト後打率は最近データ本が増えてきたから目にする機会が増えたなあ。
近年では谷が高かったんだけどね(バットコントロールが上手いと言われる所以)
去年は3割超えは主力級では宮地だけ。

ちなみにイチローの94年の2スト後打率は.379(256打数97安打)
有り得ない数字だ。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 22:52:34 ID:3PWPf7yMO
週刊ベースボールに誰のカード付いてるの?
704代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 23:07:02 ID:/lcOEp4W0
週ベの豊田のコラムを本にして出版してくれ
705代打名無し@実況は実況板で:2006/04/05(水) 23:10:55 ID:fnJIOGg/0
需要がありません
706代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 02:00:57 ID:o/wIWg450
>>703
燕青木、鴎西岡、猫中島、の中から2枚のポストカード
なんだこのまるでaiなラインナップ、と思った
707代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 02:27:39 ID:kapZHTXLP
それで川崎があれが完璧だな
708代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 08:12:07 ID:3+pJbnCj0
>>704
昔一回出てる
709代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 11:01:56 ID:kCR+GuAG0
次号のaiは芝草が表紙です
710代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 12:19:33 ID:ERkQt0Bo0
何かaiの上位3人の個性も顔もバラバラで乙女ゲーのようだ…orz
西岡…やんちゃな俺様系
青木…さわやかで包容力があるお兄さん系
川崎…やさしくかわいいロリ系
あと必要なのはクールな高嶺の花系とか、高飛車なツンデレ系で
完璧じゃないのかwww
711代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 18:21:11 ID:pMncyGsr0
>>694
何かデカい割にはデータが少ない
得意コースとか球種別の割合とか入れて欲しかった
選手名鑑は別で買ってるし、別にカモと苦手の顔写真までデカデカ入れなくて良い
712代打名無し@実況は実況板で:2006/04/06(木) 23:12:53 ID:E8yvuzRF0
>>694のデータ本検索性と情報量に欠けるので買い渋っていたら、
ドリームチーム大全集なるBBMOOKを見つけた。
大学社会人とか年代別とか地域別とかのドリームチームが面白い。
一つ一つだけならよくあるような企画が一冊に詰まった感じだった。
713代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:54:36 ID:nzfoiz840
いい加減3枚のうち2枚のカードが入ってますって商売やめれ
最初から2枚にしてくれ
714代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 04:55:35 ID:0Sc9sfZC0
>>712
前半のバーチャルナントカという妄想記事はどうかと思った。

>>713
カードだけ抜き取る奴がいるせいで、近所の本屋では紐で縛っていて立ち読みできない。
確かに最初から全部が入っていればカード厨もいなくなる訳で。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 09:34:53 ID:JhyEsgob0
今売ってるカード入りの号も普通に本屋で立ち読みできたw 田舎だからかな。
716代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 15:51:47 ID:cNPXYxrv0
カードは昔は集めてたけどな
717代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 16:22:43 ID:zRjUxHF70
やっぱ筋肉でしょ
野球選手の筋肉すげえ
抱きしめられたい
718代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 16:26:11 ID:EzOfoGiG0
>>717
アッー!
719代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 16:53:40 ID:N9NDkrIN0
多田野は確かに凄かったな、引き締まった腹筋でぜい肉がまったくない。
720代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 18:31:14 ID:0fbYpbhv0
>>382
阪神が日本シリーズ制覇するまで言われ続けるから安心し白。
もしくは、阪神が4連勝で日本シリーズ制覇するまで言われ続けるから気をしっかり持て。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/04/07(金) 21:15:27 ID:5L9VgUgu0
>>720の粘着っぷりがコワス
722代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 16:05:26 ID:nyv4qBkC0
WBCの特集雑誌、いろいろ出てるみたいだけどどれがいいの?
723代打名無し@実況は実況板で:2006/04/08(土) 17:22:52 ID:lkxjK5KR0
>>722
読み応えあったのは、Numberだけど
優勝記念に全部買った(週ベ増刊、ai増刊共に)
724代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:51:15 ID:LW1cRspvO
今週の週刊ベースボール買った人いる?
725代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:59:26 ID:qOarNzmrO
いねーよw
726代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 13:21:07 ID:1as8O67PO
西岡…やんちゃな俺様系
青木…さわやかで包容力があるお兄さん系
川崎…やさしくかわいいロリ系
斉藤…クールな高嶺の花系
馬原…高飛車なツンデレ系

うはwやりたすwwwww
727代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 16:41:56 ID:118QqM7h0
>>726
あるあ・・・・・・ねーよ。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 16:44:17 ID:QGeUsgLD0
きもい
729代打名無し@実況は実況板で:2006/04/09(日) 21:16:49 ID:zl1iAKqj0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 00:11:11 ID:YD5yjTGkO
WBC特集のP103

アッー!
731代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 00:14:01 ID:YD5yjTGkO

番号のWBC特集号ね
732代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 01:25:10 ID:8dYdkaib0
オレが許さんで人工芝批判はいいけど決勝の川崎のポロポロと結びつけるのはどうかと。
あれは人工芝のせいというより極度のプレッシャーによるものが大きいと素人目にも思えるのだが。
733代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 13:29:27 ID:BZWX1SJ90
ナンバーもうないよ
734代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 14:42:26 ID:fP10Nm0m0
>>31
>新連載:4コマ漫画「それいけSHINJOと坪井くん」(佐々木貴賀・日本ハム)

すっげえ読みてえw
735代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:29:31 ID:2IY+nCg20
それ本当かよww
736代打名無し@実況は実況板で:2006/04/10(月) 23:50:05 ID:cmOyRT2iO
WBC優勝時の週べは、カラーページに広告大杉て萎えた。
真ん中に厚い紙があるから付録かと思ったら、ナイキかなんかの広告だったりした。
737代打名無し@実況は実況板で:2006/04/11(火) 17:41:04 ID:wYTbC0og0
週ベの限界ですw
738代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 16:37:18 ID:7jP/9J2hO
ちょwwwwwwwwキャッチャー特集の週ベで和田の風呂写真でチンコ見えてるwwwwwwwwwwwwwwww
739代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 17:21:28 ID:yLEQmzlK0
ヘアだけじゃなくてかw
740代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 17:53:24 ID:P2FJJKwBO
週ベ来週号は鉄人・金本知憲を徹底解剖だってね…
741代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 18:06:01 ID:SvOLryoP0
>>738
GGのGGも見えてるな
742週べ(笑):2006/04/12(水) 20:26:48 ID:4MCSjY/tO
営業 乙w
743代打名無し@実況は実況版で:2006/04/12(水) 21:08:10 ID:fnOSQrTEO
今日ai買ったんですがホークスの川崎のインタビューのページの左下に“お詫び先月号のホークスの記事で不適切な表現がありました。”とありましたけど何が一体不適切だったんですか?読んだ人がいたら教えて下さい。お願いします。
744代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 21:46:57 ID:k/yGP3fe0
>>743
たぶん>>137
745代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:54:17 ID:vBYXR4WX0
>743
担当者の挨拶部分
「本当は巻頭で川崎選手にインタビューしたかったのですが
「ダメ!ゼッタイ取材しちゃダメ!」と広報から厳重に言われてしまいましたのでぇ(涙)、
ムネのニュースを中心に集めてみましたm(__ __)m

ちなみに今回のaiの内容
ttp://ai.nikkansports.com/archives/2006/03/post_20.html
746代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:55:28 ID:xxUc5VuF0
>>745
桜井が中日になってる・・・
747代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 04:33:51 ID:K3vfx0QT0
いまさらながら公認野球規則2006ゲッツ
これおもろいわ
748代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 07:51:07 ID:Q5wELc2z0
>>738
完全にサオが見えてるなwwww
749代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 12:07:59 ID:7wQQAYJe0
サオワロスwww
750代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 14:52:28 ID:maIgbvqN0
サオだけに釣りかと思ったら本当に見えてるw
751代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 15:13:38 ID:8ALHMDY90
本屋立ち読みに行っちゃったよ!
結構生々しいな。
752代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 15:14:25 ID:LLlNNz7iO
くっきりチンコ見えてるやんwwwwwwwwwwwwwwww
753代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:02:47 ID:q4TXcXUt0
おれはTBSの朝のニュースで
温泉に入ってる渡辺久信の陰毛見たことあるぞw
754代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:30:03 ID:Z9FTViZH0
そんな自慢されても困ります><
755代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:18:06 ID:huN7eXAz0
和田は陰毛も出してたなw
756代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:39:13 ID:0jUDtqnC0
和田あんなの使われるの知らなかったのかな?w
757代打名無し@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:46:01 ID:xxUc5VuF0
上はないけど下は2323やで!
758代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 01:26:07 ID:XSg/isU/0
丸見えすぎてフイタwwwwww
759代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 06:29:19 ID:9gMS4Tpf0
SB和田のことだと思ってai読者が喜ぶのかなあなどと思ってたらふさふさのほうかw
よし、買ってこよう
760代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 07:33:29 ID:AnBaT7iC0
>>759
あんなもん見えるからって喜ぶ女性なんていないでしょ。むしろ恥かしい
761代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 17:02:27 ID:WuZ/oP0D0
チンポ見て喜ぶ女も居るだろw
762代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 17:25:32 ID:8MJbNeZC0
居ません!><
763代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 17:29:23 ID:To2uBc7r0
普通にいますよ。
764代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 17:57:46 ID:evIk34GE0
松坂のブツが見えてたら大変なことになってたな
765代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:27:28 ID:GMAzMWud0
見てみたが、なんか上手いことモザイク状態になってるからパンチが足りないな
766代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:27:54 ID:+l1GpVLaP
和田違いだと気付いて一気に萎えてしまったTDNなのであった。


767代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:06:04 ID:7hi36kdv0
データスタジアムの表紙アマゾンにアップされた

表紙はカコイイが・・・
768代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:14:32 ID:n+V6cJ0h0
>>767
出版社白夜書房だから野球小僧が何らかの形で絡んでくるかと思ってたけど
案の定って感じだな。

でも今更発売しても遅すぎ。せめて1ヶ月早く出さないと。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/04/14(金) 21:54:10 ID:GMAzMWud0
表紙はカコイイけどいつ出るんだろう
770代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 14:28:42 ID:1Aodn2v+O
和田のバットの写真さっき気付いてここ覗いたら案の定…w
次号には謝罪文は載るだろうな。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 17:12:43 ID:IEAs5ZhIO
>>743-745
どうしてそんな誤解を招くわけわかんね〜文になったのか気になるんだがな
本当は何が言いたかったんだかサパーリわからん
772代打名無し@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:20:51 ID:SufgRoBu0
SBは厳しいからな。
773代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 08:02:35 ID:mUJrsIui0
金本の「個人史」をベースボールマガジン社で出してもいいのだが
774代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 09:43:48 ID:WUCEXqmc0
アスリートで出しちゃってるからなぁ
本人が嫌がってるのを何とか説得してって感じで
775代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 10:09:28 ID:GUILZyp30
>>774
アスリートで出しても自費出版に毛が生えた程度の販売経路しかないよw
阪神ファンも出版されてること知らないんじゃないの?
776代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 21:49:13 ID:9pfg4/ss0
QRのナイター情報番組にaiのデスク、保坂叔子がゲストで登場。そしてその要約。
この本のコンセプトは、私服の選手姿で「笑顔」であることが大事。
写真に関しては、グラビアアイドルなどを撮る男性写真家を採用。
保坂自身は小野寺(西武)のファンで小野寺が結婚して少々orz気味だった。
選手の結婚とスキャンダルが発覚すると部数が減ってしまう。
今現在の人気選手ベスト5は、西岡(ロッテ)、川崎(ソフトバンク)、青木(ヤクルト)、
和田(ソフトバンク)、斉藤(ソフトバンク)。和田毅は結婚したが、何とか
押し止まっている感じ(人気は激減してない)。
777代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 22:03:43 ID:8HxOFbPWO
どや、ワイの極太マラて
ヒーヒーいわしたるで
778代打名無し@実況は実況板で:2006/04/16(日) 22:48:34 ID:JqLj0uBa0
>>776
あれだね、最近露出が激しいね、ヨシネーは
779代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 00:04:02 ID:sQoMqXSE0
和田より鳥谷の人気激減が凄かったね
780代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 00:09:35 ID:vzV76P0b0
女性のアイドルでも交際が発覚するとファン減るしな。
781代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 12:14:56 ID:OvQtfHvd0
和田結婚以来 近所の本屋でのプロ野球aiが売れ残っているように
思えるんだが・・・ 買わないけれど気になる減り具合。
782代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 18:01:47 ID:H618630K0
好きなアイドルや芸能人が交際したり結婚するとファン止めるって心理が分からん。
783代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 18:32:55 ID:ZOmxphBF0
ファンと選手という関係以上のことを望んでるのかね
夢見るのは勝手だけどキモいな
784代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 18:53:18 ID:6AjpH76E0
好きなアイドルが結婚すると旦那の顔が浮かんでヌケなくなる。
それと似たようなもんだろ。
785代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 19:19:37 ID:driYWpQP0
 そ こ で 二 次 元 キ ャ ラ で す よ !
786代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:30:03 ID:XuuAYysb0
>>781
それは和田を買いかぶりすぎだ。
家の近所なんかすぐ売り切れてたぞ。
787代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 21:45:24 ID:1AAmeShX0
自分が顔とか知らない高校の同級生とか、いわゆる一般人と結婚したのと違って
B級アイドル(ヲタ的に)だったら家事もろくにしないからすぐ男のほうから逃げる→離婚する
→チャンスあり、と踏んでいたりして

少なくとも自分の周りのキムタク(not広島)のファン数人は当時そんな感じだった
788代打名無し@実況は実況板で:2006/04/17(月) 23:52:52 ID:17/Md+bc0
自分がキムタクと結婚できるチャンスだと思うその心理がわからんわー
789代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 01:33:05 ID:rGxvaQui0
なんとなく女子の考えもわかる気がする。
付き合えるかもなんて考えてなくても好きなアイドルが結婚したらなんかショックだし
790代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 03:32:52 ID:8BWKmexA0
今週の週ベはお休み
替わりに週刊タイガースが出ます
791代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 08:05:04 ID:wFtVkZzO0
ようやくコンビニで週ベ発見。
和田さんの竿を2828しながら俺の昼休みは過ぎていった。
792代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 18:33:56 ID:rnkBmrN4O
先週の週ベ、発売翌日から近所の本屋を捜索したが1冊も見つけられなかった。
ベンちゃんの一件が判明した直後に、版元(BBM社)が回収に動いたのかな?

793代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 18:36:49 ID:8BWKmexA0
金曜あたりでも駅の売店で普通に打ってた
794代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 19:18:21 ID:rGxvaQui0
俺も今日立ち読みした。竿はすげーのを期待してたせいで「これか」って感じだった。
回収に動くほどの写真でもなかったよ
795代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 20:39:06 ID:SSS6d6HS0
>792
図書館にない?盗難防止の為最新号は置いてない場合もあるけど
796代打名無し@実況は実況板で:2006/04/18(火) 23:55:28 ID:+uQiZd1y0
和田べんの献立にソーセージ追加してくれ
797代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 02:04:07 ID:aNQIyEfF0
和田の画像を使っちゃダメだぞw
798代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 02:30:44 ID:woWKhJa7O
べんちゃん(笑)
799代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 06:06:16 ID:h32rC26o0
今頃騒いでるけど
あの写真GGの特集かなんかで週べで何回か見たぞ
800代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 08:34:59 ID:p5xNtgyB0
佐々木さいこはスペネタ好きだな。面白いからいいけど。
801代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 18:33:41 ID:5GPFevdH0
今週の週ベ、またベースボールカード5種類のうち2枚、か。
最初っから2種類にしてくれればいいのに。
802代打名無し@実況は実況板で:2006/04/19(水) 23:08:25 ID:FHotcziM0
全くだ
803代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 03:34:22 ID:QN4bJ33eP
コンビニのペットボトルの景品は中身が見えないと違反になるのに、雑誌のは何でOKなんだろ。
804代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 07:41:53 ID:HCPBlfFn0
今週号のやくみつるの漫画の4コマ目で
カツノリの背番号が11になってるのはなんか意味があるの?
805代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 12:53:43 ID:qunddYB10
週ベ立ち読みしようと
行きつけの本屋に行って置いてあるコーナーに行ったらなかったもんで
もう売れたのかと思って見渡したら
格闘技コーナーの雑誌に囲まれて山積みになってた
806代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 17:52:33 ID:ADNjHDRt0
週ベが金曜くらいに売り切れるとびっくりするw
807代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 19:04:46 ID:uY6ygQV9O
憎き厨日・藤井のベースボールカード、イラネ!(゚听)
808代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 21:14:07 ID:LFK27SS30
最近週ベって売れ行き良くない?
所沢の大型書店だと、日曜にはかなり売れてるよ。去年ではあまり見られなかった。
先週号なんて売り切れてたし。
809代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:07:47 ID:7V6UJSfO0
>>808
実は返品されてるだけだったりして
810代打名無し@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:33:05 ID:6vRJbanF0
置いてる店が少なくなってると思う。
ウチから会社の間であるのは後楽園のキヨスクと会社近くのファミマ一件だけ。
サッカーとかプロレスの本は常に置いてるのに・・・
811代打名無し@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:36:33 ID:eQB1CEImO
週べのカード、誰のがあるの?
812代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 02:59:00 ID:LHAZIiAy0
主力選手が多い
813代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 04:38:42 ID:95oQunmZ0
ベースボールマガジン社のサイトが見られないのは俺だけ?
814代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 06:03:35 ID:aNnToG9M0
江本のくせに今週号はまともなこと言ってるな
815代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 08:38:35 ID:ApFr7Ro/0
>>813
一昨日チェックしに行ったら
21日鯖メンテ落ちますと出ていた。
昨日だけの予定だが時間かかるかも、とは書いてあった
816代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 15:26:53 ID:AYocjKID0
想い出球人最終回か。まとめて本にならないかな。
817代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 23:27:39 ID:uariUwWN0
松井のコラム
担当のライターと中華食ったってところだけ印象に残っている。
内容はまったく覚えていない。
818代打名無し@実況は実況板で:2006/04/22(土) 23:33:45 ID:LHAZIiAy0
松井って焼肉のことかw
819代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 08:29:50 ID:oAQ2akVDO
コンビニや書店(大型除く)は週ベ置いてないとこが多い。やっぱ駅のキオスクが確実だな。
820代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 12:34:29 ID:rinnttBf0
神奈川のキオスクだと火曜の昼には最新号が置いてあったな。
近くの本屋にはまだなかったけど
821代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 17:09:24 ID:6hbY5sLJO
週ベのカード出てほしい選手のが出た試しがないorz
失礼だが2枚ともイラネ
822代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 19:01:32 ID:zJuCHPra0
カード、5種類のうち2枚とかやっても、欲しいカードの為に同じ号を
複数冊買う気にはならないしなぁ。
2枚のカードつきを3号連続とかの方が、まだ購買意欲がわく。
823代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 20:34:38 ID:ijcMKHKG0
>>821

松中しく同意!
824代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 20:54:35 ID:JDF9/ViG0
立川の写真で足一本だけというのは既出?
825代打名無し@実況は実況板で:2006/04/23(日) 22:01:33 ID:jI2shpz+0
どっかで交換すればいいよ
826代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 17:39:14 ID:Q3KTY4110
データスタジアムが発売になった模様
アマゾンが24時間以内発送に切り替わった

明日本屋で見てくるかな
827代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 18:20:08 ID:qEpTcX+TO
誰のカード出た?
828代打名無し@実況は実況板で:2006/04/24(月) 18:30:19 ID:DiCLc8wV0
発売したら野球小僧のHPで知らせるんじゃなかったんかいな
829代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 13:14:54 ID:gl0SSLc00
データスタジアム売っていた
何かなあ・・・去年と変わり映えしてないので
何のための値上がりかと
何より3段落ちみたいな選手解説のところが好きだったのでそれが丸々なくなっていた
小関のやつ(黄色い表紙のやつ)よりかはいいかと思ったけど
ここ何年と読んできた人が2800円出して買う価値があるかというと疑問かもしれない

それよりついでに立ち読みしたスポルティーバの
投げる同人作家のページとその扱いのほうが今日は収穫w
830代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 17:14:44 ID:v72MU0qG0
2800円って何だそりゃ・・・
831代打名無し@実況は実況板で:2006/04/25(火) 21:16:42 ID:OUgKFEnS0
スポルティーバは基本的にキチガイ系の話題が多いからなw
832代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 04:39:43 ID:GWU0uZ/D0
週ベの勢いが激しいw
833代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 07:41:52 ID:aAaAFXZJO
野球はファンが高齢男性に偏っているとはいえ、日本では一番人気のスポーツ。
そのわりに、野球雑誌が少ないのはなんで?
834代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 13:46:07 ID:3k1CrSis0
再編板でテレビ豚と話し合いなさい
ここより盛り上がるかもよ。
835代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 15:37:45 ID:9mIkwiGh0
編集後記で報復発言の清原批判してた



836代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 19:34:02 ID:8uQmn/bm0
データスタジアムが近所のどこにも売ってない
そんなマニアックだったかなぁ
837代打名無し@実況は実況板で:2006/04/26(水) 20:26:05 ID:JLWuhkEi0
>>829
今日データスタジアム立ち読みしてきた。
文字小さすぎ。
選手解説はぶっちゃけデータの羅列のみ。書き手の心が全く伝わってこない。
内容ほとんど同じなのに約500円も値上がり。
発売時期遅すぎ。

買おうと思う要素が全く無かった。
838代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 03:07:21 ID:6Y3AwYmS0
日刊スポーツ出版社あたりで西岡剛or川崎宗則の
写真集&DVDを出せばそこそこ売れるかも。
839代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 17:30:36 ID:yGEGYeyG0
なんか恐ろしく味気無くなったね、データスタジアム
小関のスカウティングレポートから電波を取り除いたような内容
840代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:12:20 ID:8OwD060T0
買う奴が居るんだろうけど高すぎw
841代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 22:18:01 ID:AyrbJtmF0
今年はデータスタジアム買うために他の名鑑買わなかったのに・・・
842代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:07:29 ID:MztWfmnL0
ユニフォーム物語集めるためだけに週べ買ってる基地外は俺だけで良い。
843代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:30:33 ID:Dqx2GGHD0
データスタジアムってこの発売時期なら新人のデータも網羅出来そうなのにね。
844代打名無し@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:31:17 ID:S+F4zEx00
まだ福地が広島にいるくらいだからなあ・・・>データスタジアム
845代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:27:29 ID:H75MGXxa0
データスタジアム新戦力コメントもなかったし、
なんというか今までデータをもとにしながらも、かなりくだけた寸評だったのが
あっさりした文章になってるし、
全体の戦力分析コメントもないし…。
ムダなレイアウト変更以外で内容が変化したところといえば、
冒頭のテーマ別のデータランキングくらいだしな。
安くなりこそすれ、高くなるような内容じゃなかったと思う。
846代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 06:43:27 ID:L6dCAMoW0
どのデータ系選手名鑑も
全部データスタジアムが絡んでて
切り口も一緒、球種これ本当にあってるのかよ?という疑問点。
2ch受け狙った文章とか
すべてひっくるめて飽きた。
847代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 17:55:41 ID:v/DqXwVS0
買うから調子乗るんだよ。
848代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 20:28:40 ID:EwWBFlZ+O
>>842
「ユニフォーム物語」の単行本買った?漏れは買いたかったけど、余りの高さに諦めた…
849代打名無し@実況は実況板で:2006/04/28(金) 21:40:40 ID:2h0S8oS80
週ベはこれでもかってくらい毎週炭谷特集をくんでるな。
好きな選手だけど、いい加減ウンザリ。
850代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 01:40:56 ID:7RPZKHUA0
阪神じゃなければいいよ・・・。
851代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 08:35:10 ID:7o3KAMh40
age
852代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 08:44:21 ID:zfxmiWUx0
週ベの記録の手帳で炭谷で高卒ルーキー捕手の話題やってたけど
「今年プロ入りした高卒捕手は全部で4人」
炭谷銀仁郎(西)荒川雄太(ソ)今成亮太(日)銀次(楽)
…横浜の黒羽根はどこいったの?
853代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 09:31:44 ID:LqIaL5YJ0
ラーメン店にでも行ったんじゃね。
あと、薬水野も居るな。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 09:48:54 ID:eesknJa5O
>>852-853
今年「パ・リーグで」プロ入りした高卒捕手は全部で4人と言いたかったんだと思う
855代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 17:56:59 ID:HtPtkxuv0
>>848
買った買ったw
あまりの値段に買った後しばらく頭真っ白になったがなw

理友の主観が大分入ってるところもあるが、資料として結構便利。勝った甲斐あったよ。
856代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 17:57:21 ID:HtPtkxuv0
>>848
買った買ったw
あまりの値段に買った後しばらく頭真っ白になったがなw

理友の主観が大分入ってるところもあるが、資料として結構便利。買った甲斐あったよ。
857代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 17:58:01 ID:HtPtkxuv0
連投orz
858代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 20:37:11 ID:HbAzwO840
¥7,350 (税込)
今調べたけど本当に高いね 3000円が限界かな
859代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 20:50:46 ID:YDCG7DXM0
これだけ高い値段にするのかよw
860代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:14:14 ID:EX651SX+0
一般人お断りな内容だし
861代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:20:49 ID:CjUxIdB6O
今日リンカーンが1着来たら買えたんだがなぁ…>ユニフォーム物語
862代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:06:58 ID:oTKFZC800
週べの「交流戦ライバル宣言」がひどすぎる
レイアウトしょぼいし内容もつまらんしわかりにくいし
センス悪すぎ
あんなのなら各球団毎に全選手一覧表にしたほうがいいよ
863代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:13:53 ID:Nx15EzjM0
週ベが酷いのは今に始まったことじゃないし
864代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:46:48 ID:7tcM8Dcg0
>>862
別に擁護する訳じゃないが
あれ交流戦のHPに載っけるものの一部でしょ
865代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 22:49:10 ID:muI60wjU0
たぶんまだ回答が出てないのもあるからスカスカの中途半端なんだろうな。
だったら載せるなよとは思うが。
866代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:24:18 ID:VGXhz+LF0
交流戦の12球団別プログラムは買うべきですか?
867代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:26:57 ID:YDCG7DXM0
去年もライバル宣言とかあったな。
監督同士のコメントがあるんだけど落合が凄いw
868代打名無し@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:36:03 ID:uEWtrXZjO
臭屁(笑)
869代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 02:41:09 ID:+S0pcE3i0
八百原が藤川にまだ一方的に因縁を燃やしていますw

藤川球児←清原和博
「去年甲子園の三振のリベンジがしたい。150`のストレート勝負!!」

・・・身のほど弁えろゴミ。チンポコ発言した上にまたストレート強要か。
尤も、八百原が打てるとはとても思えんがw
870代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 03:30:33 ID:Hv0fdD4I0
>>867
落合は全対戦相手に同じコメントだったなw
「初めての事なので、どうなるかわからない」とかそんなコメントだったっけ。
871代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 06:53:49 ID:qcEZcpc+0
>866
去年買ったけどあれはその球団をよく知らない人向けのような感じだった
メインのチーム対相手リーグ6球団のみどころと選手紹介など
872代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 12:33:59 ID:Z66SoHBB0
>>869
ここはそういうスレじゃありませんから
873代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 15:01:34 ID:7QRRMlXa0
>>872
キモハラ信者乙
週ベに書いてあることを元にしたレスして何が悪いんだ?
874代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 15:24:18 ID:iDdrFGKN0
蔑称使うのはどうかと思うけどな
875代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 17:55:14 ID:Z66SoHBB0
>>873
清原なんてどうでもいいし
そういうノリは阪神公式でどうぞってことだよ
876代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:49:30 ID:iXzzvsE10
WHIPやOPSなどアメリカで使われている指標を載せている名鑑あるかな。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 21:52:52 ID:3nw9lTnw0
なかなかないだろ。
そろそろOPSぐらいは載せてもいいと思うけどな。
878代打名無し@実況は実況板で:2006/05/01(月) 22:50:41 ID:wyycNXjd0
週ベの今週号の死球乱闘の記事なぁ。
乱闘と大麻所持を結び付けるのはちょっと問題なんじゃないの。
全体的にちょっと「?」な記事だった。
ここんとこ特に感じるけど、本当に校閲がいないんだな、ここは。
879代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 07:33:34 ID:dfyEV5P10
出塁率すらのってない名鑑があるしな…
880代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 11:43:53 ID:HvtM5YME0
週べは今週火曜日発売か
>>878のおかげで気付いた。d
881代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 11:45:20 ID:HvtM5YME0
そういえば、今日の野球小僧ブログに多村選手のインタビューうpされましたよ
http://kozo.boxerblog.com/kozo/
882代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:41:48 ID:AS5auVM70
今週の週刊ベースボールは新人特集で、
セの新人王候補の本命は福田(巨人)、パの本命は平野(オリックス)と予想。
883代打名無し@実況は実況板で:2006/05/02(火) 23:48:56 ID:QmlmC+WiO
中島インタビューは先週号に予告なかったな
西武ファンなので嬉しいサプライズだったよ
884代打名無し@実況は実況板で:2006/05/03(水) 14:15:22 ID:76VaMsEO0
野球小僧はアマ取材に強いな。
885代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 00:05:19 ID:gJsEjPtU0
今週の公示見て、阪神の松下立美って誰かと思って検索までしたじゃねーか
886代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 00:09:50 ID:bv3ADnIS0
>>884
一瞬「アマ取材に甘いな」に見えてしまい井端発動させようと思ってしまった。
毒されてるな川相さんに・・・
887代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 00:32:48 ID:tSeKPwzy0
>>885
数年前の外木場と同じ理由か。
888代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 03:08:10 ID:ct+u6ePsO
ベースボールマガジン社から出てるトレカ付きの雑誌って
松井・古田・イチローのやつ以降出版ってされてますか?
あと宝島社から出てるのも、どなたか知りませんか?
情報くださいm(__)m
889代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 16:15:22 ID:GChZ+9eu0
>>879
ていうか、NPB公式もひどい。
チーム別打撃成績に犠飛数載せてないんだから。
http://bis.npb.or.jp/2006/stats/idb1_t.html
http://bis.npb.or.jp/2006/stats/idb2_t.html

1軍なら、他のサイト調べればわかるが、
2軍の情報は少ないんだから、犠飛数載せてくれないと出塁率出せないよ〜。
(犠飛ランキング内の選手しかわからない)
890代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 17:53:42 ID:Fc0cZ1gO0
糞だからな。MLB公式をパクレよw
891代打名無し@実況は実況板で:2006/05/04(木) 23:08:11 ID:0AKT39Gn0
本日2号連続読者の全員プレゼント到着
ロッテ今江
カープ黒田
のカードを確認
892代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 02:06:09 ID:IMC/k0wO0
それが週ベの限界か
893代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 17:49:53 ID:aOVauieP0
週ベのボ共で近々オク様(オクスプリング)×オバ様(オバミュラー)というネタが載りそうな気がする今日この頃。
894代打名無し@実況は実況板で:2006/05/05(金) 19:45:50 ID:gcofkiCFP
>>893
ありがとう
895代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 02:41:35 ID:9eDbawxR0
亀田人気でボクシング雑誌が人気らしい。
ベースボールマガジン社はブームを察知するのが遅いから創刊しないだろうけどな
896代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 07:54:20 ID:pqWSec+50
ベースボールマガジン社ってボクシング雑誌ないの?
かなり手広くいろんなスポーツの雑誌出してるからボクシングがないというのは意外
897代打名無し@実況は実況板で:2006/05/06(土) 12:31:46 ID:O99nGTk90
898代打名無し@実況は実況板で :2006/05/07(日) 02:33:36 ID:lk8KtGAM0
ベースボールマガジン社製作のムック本で、
権藤博、宅和本司、与田剛など短期間で花開いて、
散った選手の特集を発売して欲しいものだ。
899代打名無し@実況は実況板で:2006/05/07(日) 15:08:25 ID:7ZxbTJGx0
aiみたいなキャラ重視の雑誌があるんだから、
WHIP、被打率、OPS、球種別打率なども載せたデータ中心の雑誌もほしい。

ネット上にもずば抜けたデータサイトないから売れると思うんだが。
900 九百げっと♪ :2006/05/07(日) 15:50:18 ID:Cs7RQiX+0
 
901代打名無し@実況は実況板で :2006/05/08(月) 00:40:07 ID:3X/hUC7n0
>>899
やるとしたら週刊ベースボールなんだが、今のところそういう気配はないからな。
いっそのことデータスタジアム監修で新たな野球月刊誌を発刊するかな。
902代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 00:42:49 ID:RbcknOq9O
2なら楽天優勝
903代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 07:33:09 ID:NC23NzLS0
データスタジアムが週べで不定期連載してるが
あれを読むとあんまり期待できない
904代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 14:34:28 ID:Kkue1rUN0
小関の監修の名鑑はOPS載ってたな。
主力選手だけなのが残念だが
905代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 17:10:51 ID:Sm+n9G6d0
主力以外も同様に詳しく載っている名鑑もないな。
ファームの状況を知りたいのもファンだと思うんだが。
906代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 20:17:34 ID:9U/yIsuh0
BBMは雑誌よりベースボールカードで儲けてるんだろ
907代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 20:21:10 ID:NC23NzLS0
あれってそんなに儲かるの?
たしかに単品あたりの儲けはでかそうだが
購買層が広いとは思えないんだが
908代打名無し@実況は実況板で:2006/05/08(月) 22:13:37 ID:cAteFSBg0
いや、けっこう広いと思うよアレは
909代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 17:40:08 ID:DYtuemIU0
原価が低いからな
910代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 18:50:24 ID:uSoWBg0E0
データスタジアムを改めて読んでみたが誤植が酷すぎ
球速が急速になってるのはまだ可愛いところで
文面と表で対左右・コース別の成績が逆になってたり(どっちを信じればいいんだ)
打者の成績の部分なのに上の欄に防御率・勝ち負けetcが書いてある部分もある
911代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 22:24:39 ID:WVPHpnKF0
>文面と表で対左右・コース別の成績が逆になってたり(どっちを信じればいいんだ)
>打者の成績の部分なのに上の欄に防御率・勝ち負けetcが書いてある部分もある

それはひどいね
データ目当てで買ってそれってかなり脱力ものだ
912代打名無し@実況は実況板で:2006/05/09(火) 22:38:55 ID:2uf4QOWz0
地図は間違いを指摘すると図書券とか貰えるらしいが。

一応クレームは入れた方がいいぞ。
来年以降にでも反映されるはず。
913代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 00:22:24 ID:BC+/uTNq0
あげ
914代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 00:28:09 ID:77W4A08TO
「隠し球ガンさん」キボンヌ
915代打名無し@実況は実況板で:2006/05/10(水) 02:39:06 ID:RlAhspak0
野球小僧もネタが尽きたね。
916代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 09:32:54 ID:g44AQNMd0
ごめん。教えて君で申し訳ないが
選手会通信の金本が和田(猫)に言った
交流戦の意気込みでえげつないことって何?

選手会HPに行っても何も書いてないんだが・・・・。
917代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 12:29:11 ID:VUuhNDV30
今週の週刊ベースボールはドラフトネタが巻頭だったな。
918代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 12:34:08 ID:1wt6SzXQ0
週べのドラフト特集つまんねーしいらない
小僧あたりの後追いだろうけど、内容が薄すぎる
919代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 12:54:27 ID:6nTScIJz0
小僧は逆にプロの人脈が少ないな。
ファーム特集は安倍中心の選手評だったじゃねえか。
920代打名無し@実況は実況板で:2006/05/11(木) 13:47:52 ID:NuMcdq0h0
>>916
ライバル宣言スレに行ってみると良いかも
921916:2006/05/11(木) 21:55:11 ID:g44AQNMd0
>>920

ありがとうございました
922代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 01:40:55 ID:RRwCQSxv0
a-
923代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 05:56:47 ID:aeFKW0uH0 BE:75265092-
中野豪画伯逝去。最近まで連載していたのに。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20060512k0000m060095000c.html
924代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 08:09:47 ID:cWev2FLy0
ええええええええええええええええっ!!!!


・・・・・合掌。。。
925代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 11:22:22 ID:iVbOv50w0
>>923
50歳だろ!? 若すぎるよ・・・
ユーモアとセンスのあるマンガが大好きだったのに
コンプティークに「大江戸裏ワールド」連載してたときからファンだったので本当に残念
悲しいです
926代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 12:22:06 ID:NirDJo0M0
実例で見るルール教室の1コマが好きだった
927代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 12:26:51 ID:m2rAiWj/0
オレも好きだったな、中野さん
ご冥福をお祈りします
928代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 12:36:59 ID:OuF2LAB80
>>926
ええええっ?その人だったの??

合掌
929代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 12:59:51 ID:/AyZfPWp0
ご冥福をお祈りします。
930代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 14:07:59 ID:aXI5AEQiP
>>926
あのシニカルな絵が好きだったのに…。

ご冥福をお祈りします。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 17:07:26 ID:XfcvwTGI0
一度休載になったのはガンの為だったのか・・・
病気をおして読者の為に死ぬまで描き続けてくれたのね
932代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 17:18:31 ID:5DxKi621O
(´・ω・`)ショボーン

(´・ω・`)ショボボーン

(´;ω;`)ブワッ
933代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 19:58:02 ID:u2iC9sbh0
今年のドラフト候補はチビデブの地味な選手ばっかりなんだな・・・
若いはずなのに全然若さがない
20歳前後なのに物凄いオッサン臭さ
野球をやると皆こうなっちゃうんだろうか
野球界の保守体質がこういう選手しか育たなくしているのか
934代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 20:01:52 ID:m2rAiWj/0
煽りかもしれんが
いまだに坊主頭の野球部とかはどうかと思うな

そんなくだらね〜ことで
貴重な人材が他スポーツに流れたら野球界の損失だし
935代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 20:08:22 ID:2to3sj0s0
2828しとけ
936代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 20:33:53 ID:u2iC9sbh0
煽りじゃないよ
堂上から野球臭さが出てたからちょっとショックだったんだ
もっと爽やかさを期待してたから

他のドラフト候補見ても170cm代の選手ばっかりで・・・
通常身長は数センチサバ読みしてるから実際はもっと・・・
派手にやりたい子供達はみんな野球に愛想付かして
他へ流れていってるんだなと実感した

トップに立つ人が思考停止状態になると業界全体が死ぬってことなのか
937代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 20:35:43 ID:2to3sj0s0
↑お前死ねば?
938代打名無し@実況は実況板で:2006/05/12(金) 20:35:53 ID:MjbcF8AS0
野球小僧の川手という元報知記者の話は面白かったぞ

是非リハビリ中の松井に読ませてあげたい
939代打名無し@実況は実況板で
>>936
勝手な期待と証拠も無い決め付けとごく僅かなサンプルだけで
野球界全体がそうなんだと妄想できる君の頭の中身は凄いね。