【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【四十一人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
各自が若手と判断する選手の事なら一軍二軍は問わず応援しよう。
応援スレなのでそこんとこよろしく

□sage進行・実況禁止
□蔑称禁止・叩き禁止
□補強の話や若手に関係無い話は本スレ等へ
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレへ

◆ドラフトスレ◆
2006巨人ドラフト専用スレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1134114787/

前スレ
【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【四十人目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133256947/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:11:21 ID:ygg9vUrZ0
虚ヲタの糞スレで2ゲッツ!!
3代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:11:30 ID:/J3d6TOSO
2
4代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:16:02 ID:hEwVJDDy0
斉藤が楽天に無償トレード
5代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:32:43 ID:40miYGa40
>>4
本当だ・・・
なに考えてんだ・・・
6代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:42:38 ID:Ah2NYi860
小田の変わりは、星か加藤といったところか
7代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 02:41:02 ID:lOi1kE/U0
>>1
小津
8代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 05:32:19 ID:mDZH+Cjl0
辻内はパーティーの席でユニホームを着て食事かよ。
檻のユニホームだったら絶対着なかっただろうな。
堀様に感謝しろよ。
9代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 05:35:57 ID:p6oN0gSg0
 
10代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 06:27:47 ID:+EU9IQdpO
1乙
11代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 12:14:23 ID:RKirZNwx0
>>4-5
釣り?
ソースは?
12代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 12:58:44 ID:eonKSq0e0
>>4-5
本人にしてみたら、レギュラーには近道だし選手生命が長くなったってもんだ。
13代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:04:30 ID:pgDKC2KE0
なにげに激戦の楽天外野陣でレギュラーは難しいかも。
まあノムさんならなんかいい活用方法考えるだろう。
14代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:12:24 ID:PMG6GN4C0
>>13
斉藤なら楽天の外野レギュラーなら楽勝だと思う

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20051219_10.htm
自慢のスピードについては「今は150キロぐらいしか出ない」

今はって・・・辻内凄すぎw
てかスポニチの辻内におかわり君とかのあだ名はやめろ
こんなの定着したら写真取られる度に何か食べなきゃならんだろ
15代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:20:46 ID:+rw87PdFO
一場、⇔高橋尚、斎藤
これやってくれ
フン、一場好きなんだな
16代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:02:18 ID:FIbDJhow0
辻内は来年1年は体作りをしっかりして、再来年に日本人最速を目指してくれ
17代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:30:37 ID:z5zgoIr30
>>14
国体でも151kmとか152kmバンバン出てたしな

マジでこやつは常時150ぐらい出せるんじゃねーか
18代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:40:53 ID:1jG3VpWa0
斉藤は今年、ファーストか外野でレギュラー取れるチャンスだから、よそに行って欲しくないな。
19代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 14:44:07 ID:z5zgoIr30
>>18
外人(ディロン)がウンコなら斉藤が1塁になる可能性もあるんだよなあ 左の代打も川中ももう一人は必要だしなんだかんだいって必要な戦力か 江藤よりは斉藤のほうがアベレージ残せるだろうし
20代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 16:52:12 ID:S3X1K48E0
いい時の斉藤は記憶に残ってるが、あれがピークってことも考えられるんだよな
生え抜きだし、レギュラー無理でも後藤並にしぶとく残って欲しい。
人柄から村田とともに球団職員にはなれるだろう。
21代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:16:27 ID:lm9tNRa00
斉藤は値段がつくうちにトレードだしたほうがいいよ。
もう巨人内ではレギュラー無理だし。
22代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:21:15 ID:As9eDb+H0
楽天ならレギュラー余裕だな
23代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 19:28:59 ID:ftwzerdB0
芸スポ速報で長田のオフサイド発言について熱く語られてる
24代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:19:19 ID:lGXo5sc50
辻内は来年1年2軍で鍛えて欲しい。
25代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:20:12 ID:fs6VNLjE0
楽天は古木に手を出しそうな希ガス
26代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 20:20:35 ID:3g8Okn2x0
親父か?
27代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:16:08 ID:UgxQX3ikO
辻内も東京ドームのガンになれば142〜144がやっとだろ
28代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:53:06 ID:FIbDJhow0
東京ドームで150出せたら本物
あそこは五十嵐、黒田、石井でも常時150以上出ないし
29代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 21:56:39 ID:z5zgoIr30
ランディジョンソンでも150超えなんてほとんどなかったしな まあ日米野球だけど
30代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 22:01:24 ID:DrpTQX9N0
サイトウはこのままだと引退後、神奈川担当スカウトになってしまう
31代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 22:10:29 ID:QJvyNRTO0
辻内(笑)
32代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 03:22:26 ID:vpapZu2l0
辻内は

・若いんだから、力の有る速球を武器にさせるように指導。
・プロはスピードだけでは駄目。コントロールを磨かせるように指導。

このどちらを指導するかでガラっと変わりそうな予感。
勿論、1軍の投手コーチが尾花だという事を考えると…後者だな…。
そして寺原の二の舞…と。

監督が仰木さんなら前者なんだろうけどなぁ。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 04:48:04 ID:lz8iw0Xt0
>>32
いや、1年目は2軍で育成だから小谷に指導されるだろ?

小谷は石井弘を指導して、球速を落とさずにコントロールを身に付けさせた実績がある

期待してるよ
34代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 08:13:26 ID:Yt+4ROOW0
川中が1番ショートに定着して.333 10本 打つ夢を見たんだけど
起きてからどうせ夢なら長田の方が良かったと思った。
35代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 12:04:19 ID:lWklFkMf0
>>34
まあそんぐらい活躍してくれるならどっちでもいいがなw
36代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 14:19:35 ID:I2IWoRwU0
>32
工藤につけさせれば大丈夫
工藤は完全に前者だろう
桑田だったら後者だろうな
37代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:29:22 ID:PTuKTlly0
ロッテの小坂が巨人へ金銭トレード
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200512210337.html
38代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:29:41 ID:4D05HEn0O
小坂が金銭トレードで巨人来るってマジか!?
喜んでいいのか悪いのか複雑なんだが……
39代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:44:23 ID:74O1YTeN0
1番 ショート小坂
2番 セカンド仁志
3番 ライト高橋
4番 ファースト小久保
5番 キャッチャー阿部
6番 サード二岡
7番 レフト清水
8番 センター矢野

or

1番 ショート小坂
2番 サード二岡
3番 ライト高橋
4番 ファースト小久保
5番 キャッチャー阿部
6番 レフト清水
7番 セカンド仁志
8番 センター亀井

結構強そうだなw
鈴木もがんばれ
40代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:48:37 ID:EB2OPyJGO
>>38
FAなら歓迎なんだけどね…。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:50:08 ID:KGCN9wsN0
そういや仁志がメジャー移籍先希望してた時、
小坂を獲得する意思があるって報道されてたのを
思い出したよ。
42代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:59:59 ID:0rHehMLc0
43代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:00:00 ID:InSgsQzMO
マジかよ…
今までいなかったタイプの選手だからうれしいけど、
「やりすぎ」感が…正直複雑
小久保獲得が決まった時もこんな気分だったよ
44代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:03:45 ID:EB2OPyJGO
>>43
小久保の時よりもやりすぎって気がする。
小久保の時はダイエー側からトレード持ち掛けられたんだろうし。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:04:04 ID:LOEOjF8v0
小坂みたいに打てないヤツは要らないよ。
性格も暗いし。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:17:14 ID:vpapZu2l0
バントも上手くてライトに流せるバッティング…、そして一流の守備の小阪入団。
来オフは黒田クビで新山のヒモ化内定。

【来年オフのクビ候補】
◎ = 黒田 十川考
○ = 大須賀 岩館
△ = 川中

47代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:42:24 ID:1vKsnDpa0
「巨人軍を1度ぶっ壊すつもりで補強し、再生を目指している。」か
清武さん頼みますよ
48代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:43:58 ID:EB2OPyJGO
本当に再生出来ますか?
49代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:46:01 ID:1UvqFUTO0
小坂って二岡より若いんだろ?
そうじゃないと意味内容泣きがする
50代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:09:06 ID:MLu1YKOU0
来期は仁志とセカンドで併用だろ。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:09:15 ID:InSgsQzMO
小坂クラスなら若さとか普通に関係ないと思う
ぜひ遊撃手スタメンでみたい
52代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:52:21 ID:bNNXJ2hT0
>>49
小坂が32、二岡が29。
53代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:54:16 ID:B6AF8/FNO
仁志も二岡も小久保も疲労でヘタったりケガしたりすることは確実だからな
休ませながら使えばいい

まさにロッテ方式でいい感じだお
54代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:58:32 ID:EB2OPyJGO
ロッテ方式とは違うんだが。
あそこは固定できる程の選手が揃ってないから、
当初は仕方なく併用してただけ。
不動のレギュラークラスまで併用はしてない。
55代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 20:20:14 ID:B6AF8/FNO
「当初は」だろ?
まあ別にロッテ方式の厳密な定義なんてどうでもいいお

とりあえず、来季は仁志あたりを相手の相性に合わせて外すこともできそうだ
56代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 21:38:17 ID:7kPagxLH0
川相の数倍守備力がある小坂が入ってきたか
広岡と互角かそれ以上。巨人始まって以来の守備力のある選手が取れたな
57代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 21:45:55 ID:7kPagxLH0
宮本以上の守備力を誇る小坂
仁志は来年元木コースだなこりゃ

打率.283 118試合 321打数91安打 犠打10 盗塁26
58代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 21:56:34 ID:WYc1Z8q30
今からでもいいから外野手の外人に切り替えないか?獲得
内野は満杯なんだし
59代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:04:36 ID:XylXlOQV0
打率280 盗塁30近く
バントも右打ちもうまい小坂
最高の二番打者

一塁 小久保
セカンド 仁志
ショート 小坂
サード 二岡

うほっ!球界最高峰の守備力になった
これで防御率が一点よくなるんじゃないかというぐらい凄い
これで優勝できなければ嘘だ
60代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:26:22 ID:i10qG98f0
内野は球界1の守備力になってしまったな・・・
清水と阿部が大きな穴だけど
61代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:39:51 ID:d7MBsAXb0
来年は、あああーーーー!抜けたと思った打球が全部アウトになっていくのを見るのが楽しみだ
小坂をレギュラーで使ってくれ
62代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:52:36 ID:Gu97r/Ot0
酒井との二遊間で防御率を1下げると言われた男が、ついに巨人に来たか。
でも、守備を軽視する原では、スタメンはないかな。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:15:22 ID:JnJq5uZT0
つーかファーストは外人だろ。
64代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:17:01 ID:76hEQli/0
アンチ長田は大喜びと
65代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:20:59 ID:Mix85EYq0
ファーストの外人が当たりだったらセカンド小坂になるんじゃね?
仁志より守備範囲が広くて足が速くて打率が高くて若いんだからな。
しかも原は仁志が嫌いときてるw
66代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:23:48 ID:gtFQa2mh0
故障で守備範囲が小坂に比べて
2回りも狭くなった二岡をショートで使うだろうか
でも原ならありえるな・・・
67代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:38:10 ID:zxYQaPeT0
まあ小坂と比べられたら二岡もかわいそうだ
肩や送球考えたらセでも今は2番手だよ
いまだに石井や宮本が上と言う人は多いが
衰えていることがわかっていない
68代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:45:02 ID:KKX4N8GN0
二岡の肩は化け物級だがモーションでかくね?
せっかく肩が強いのに、それがもったいない
69代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:59:12 ID:SpBHWAD30
小坂、背番号2か

鈴木カワイソス(´・ω・`)
70代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:01:07 ID:z0AM1ifB0
いやその二岡も足の故障で明らかに衰えているんだが・・・
肩だけは故障してないからいいけど守備範囲が・・・まずは足を治してもらわないと
71代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:01:32 ID:s0c4MC860
まあ来年小久保がFAでSBへ
二岡サードへ
小坂ショ-トとなるのかな
72代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:07:04 ID:p2rUDkec0
一番恩恵を受けるのは、実は清水なのかもしれない。
73代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:07:11 ID:hqo/DbmD0
小坂の守備は防御率を1点下げ、視聴率を3%上げる


小坂頑張れ
74代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:31:02 ID:icYykcaF0
球界一の守備範囲を誇る小坂をセカンド起用って・・これ以上まだ陵辱が続くのか
75代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:48:44 ID:4JJ52rXO0
セカンド起用なんてしないだろ。
スタベンだよ。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:55:16 ID:JBuZIhDD0
そうか仁志がスタベンか
77代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:57:37 ID:at/9Oa+M0
育成枠の山口の背番号は102のようだけど、
平岡と横川の背番号が何番になったか分かる人がいたら教えておくんなまし。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 01:20:23 ID:0zMYK+y20
>>77
79代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 01:27:23 ID:oZDexZKO0
背番号1/2
80代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 04:03:23 ID:Dfgz+q6YO
童夢くんかよwwwwwwwwwww
81代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 04:41:56 ID:EmFTgf0f0
1/2の神話
82代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 07:13:43 ID:F8wIIcIU0
>>69
原にまだ早いって言われたからしょうがないだろ(´・ω・`)
83代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 07:16:42 ID:AP1z8hrv0

        高橋

 清水            二岡


    小坂    仁志


 小久保         ディロン


        阿部


強肩二岡のライトコンバート
第二の福留になれるかな?
84代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 08:18:09 ID:EmFTgf0f0
純〜
85代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 08:29:20 ID:GtjiJPQN0
脇田くんはこれで一軍の芽が完全に消えたね
86代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 08:51:10 ID:kH76APceO
亀井が結婚。おめ
87代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 09:34:39 ID:s60p56mw0
これからは年上女房じゃなくて年下女房だな。
88代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 09:55:27 ID:s+3GbELq0
>>83
二岡、強肩だけど、足を痛めてなかったっけ?
89代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 10:14:53 ID:ZiuMJYj9O
福留程遊撃の守備悪くねーよ。
90代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 10:48:19 ID:bh2bBZ7U0
亀井の嫁さん可愛いな
91代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 10:49:22 ID:MUT1YzCy0
↓これで優勝できる!

1(中)鈴木
2(二)小坂
3(遊)二岡
4(右)由伸
5(三)小久保
6(捕)阿部
7(一)ディロン
8(左)清水

先発:上原・パウエル・グローバー・工藤・尻・野口
リリーフ:久保・林・豊田

※1・2番がなんとか出塁して足と小技でかき回し
3〜8番がクリーンアップ級
※ディロンが期待外れだったら
(一)小久保・(二)仁志・(遊)小坂・(三)二岡
※リリーフできる外人左腕が獲れたら
林を先発に回しても良い
92代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 11:26:25 ID:bh2bBZ7U0
>>91
打線の切れ目無しだな。いいね。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:13:01 ID:SVE/sy510
でも、二岡、仁志の打撃が4月5月の不調の時あれほど叩いていた巨人ファンを
見ると小坂は巨人ではきついな。仁志、二岡も巨人の中では守備では抜けていたのに。
小坂はいくら仁志、二岡より上だとは言え、打撃はショボいからな。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:16:58 ID:O6CMXckv0
二岡、守備よかったか?
後半はそこそこだったが、今年は下半身のどこかに故障を
抱えているような、中途半端な動きだったと思ったが。

特に二塁側への一歩目の動き出しが悪かったので右の足首か
ふくらはぎが悪かったんじゃないかと(新聞ネタにはなってないが)。
95代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:19:09 ID:SVE/sy510
>>94
良かったと言うより他が悪すぎた
二岡がまだマシだったのは事実

魔送球の川中
守備範囲が狭い元木
黒田も安定感がなくポカが多い
96代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:22:20 ID:O6CMXckv0
二岡が打てなくても、小坂くらいの守備を見せてたら叩かれなかっただろ。
元々「守備の人」ってわけじゃないのに打てなかったから叩かれたわけで。

仁志の場合は、打率よりも状況構わず振っているから叩かれた。
97代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:24:05 ID:SVE/sy510
だといいが。。。
4月5月は二岡や仁志の変わりがいないぞと
何度も本スレや実況で言ってたからな。。。
正直疲れた。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:28:34 ID:O6CMXckv0
>>95
> 守備範囲
> 安定感
二岡も6月くらいの阪神戦で、守備範囲のショートライナーを
連続して左中間への長打にしてしまったことがあったぞ。

同じ試合で鳥谷がショートライナー横っ飛びと、二塁越えの
当たりにギリギリ追いついてアウトにしてたので強烈に覚えてる。

結果的に3割に届いたが、あれでレギュラー安泰と思っていると
来期も厳しかったと思うがこれで競争が生まれて良かったと思う。
(鳥谷獲得できていれば、そういう状況になっていたんだが)
99代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:30:44 ID:rYTfrgcT0
二岡、仁志、小坂のこの3人は総合力で他を圧倒しているのは事実だ。
早く長田が追いついてくれればいいんだが。長田はまず黒田、川中を抜いてくれよ。。。
100代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:33:08 ID:rYTfrgcT0
>>98
守備範囲は確かにだが、二岡には化け物肩という武器がまだあるからな
暴投も少ないし。黒田や川中には暴投があるんだな・・・暴投のエラーはランナー進めるから
利くんだな物凄く
101代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:36:21 ID:d9E6ochg0
>>98
競争が焦りに繋がり、故障再発にならないことを願うのみ。。。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:46:44 ID:O6CMXckv0
>>100
だから二岡が不振でもレギュラー安泰って状態だったんだよな。
小久保のように主軸として復活を待つって言うのではなく、単に
他が居ないから安泰になってしまう状況が続いていた。

個人的には桑田をショートとして使ってでも二岡を焦らせて欲しいと
思っていたくらいだったので、今オフ最大の「補強」だと思っている。
103代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:59:55 ID:m5Jc2llZ0
長田はトレード要員にしようぜ。
104代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 13:29:49 ID:ZiuMJYj9O
>>103
どこも欲しがらないぞ。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 14:28:44 ID:Vf3ZnHQI0
亀井の結婚がyahooのトップに出てる

巨人の亀井、2歳年下と結婚

やっぱ巨人選手だと実績がなくても乗るんだなw
106代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 14:30:59 ID:MUT1YzCy0
センターなんだけど
守備力(守備範囲・捕球・肩のトータル)
だけで考えたら
今の巨人で一番上手いのは誰なの?
107代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 14:32:33 ID:gFi044mM0
>>106
十川雄かな
108代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 14:55:39 ID:rF0vnt/C0
>>91
1(中)鈴木 ⇒前に打球が飛ばない。
2(二)小坂 ⇒新天地で打撃が思うように行かず低迷。
3(遊)二岡 ⇒どうせキャンプ中に怪我。
4(右)由伸 ⇒どうせ5月頃にフェンス衝突で怪我。
5(三)小久保 ⇒膝ぶっ壊れて途中離脱。
6(捕)阿部 ⇒肩ぶっ壊れて途中離脱。
7(一)ディロン⇒未知数。
8(左)清水⇒落ち目。

ある意味、切れ目の無い打線だな。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 15:17:39 ID:bh2bBZ7U0
>>99
その3人で序列つけるなら
二岡、小坂>>>仁志だけどな。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 15:19:48 ID:MUT1YzCy0
>>107
ありがとう
十川ってバッティングはどうなの?
111代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 15:22:55 ID:sRiSHRAv0
>>105
> 亀井の結婚がyahooのトップに出てる
>
> 巨人の亀井、2歳年下と結婚
>
> やっぱ巨人選手だと実績がなくても乗るんだなw

マジレスすると大学時代から付き合ってたみたいだが
112代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 15:38:41 ID:WfMNAsVq0
学生結婚なんて珍しくも無いが
亀井なんて実績も無いルーキーの結婚が、Yahooのトップに乗るって事が凄い
113代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 16:14:02 ID:Nt0KHF5K0
>>110
走守がよくて使われてないんだからわかるだろ
114代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 18:22:12 ID:t+FtReDV0
>>113
守備はどの程度なんよ?

ポジショニング、スタート、キャッチング、地肩、スローイング技術
この辺りは?
115代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 18:38:31 ID:aJISuI2U0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005122207.html

五年後の桑田2世はすごそう。
楽しみだ。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 19:09:19 ID:WfMNAsVq0
5年後だと桑田もコーチやってるのかな
大抵の2世って尻つぼみで終わるから、過剰な期待は禁物だけど楽しみやね
117代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 22:09:48 ID:/LlhITis0
二遊間・小坂の乱…若大将の采配で?ビビる仁志
「三塁・二岡、一塁・小久保」の声も
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005122201.html
118代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 22:12:20 ID:SM5ErI+y0
今オフって選手の結婚ラッシュすごくねぇ?
8人くらいいたような。

毎年こんなもんか。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 22:13:07 ID:t8Yg3kB+O
ゴミファーム(笑)
120代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 22:40:23 ID:Sgq3uAzh0
長田も脇谷が入ったしこのままだとヤバイな
守備か打撃か一芸を身に付けないと上に行けないぞ
121代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:04:12 ID:0UH+hG/R0
原の仁志嫌いを考えると、どうやら小坂獲得で仁志の放出確定フラグが立ったようだな。
3拍子揃った二岡と打撃は悪いけどGG常連で盗塁王も獲ってる小坂相手では、
明らかに打撃が荒くて盗塁ができない仁志が飛びぬけて劣っているのは明白だし。

とりあえず小坂は二塁レギュラーだけじゃなく、若手野手の守備面の生きる教材になってほしい。
若手に、小久保、小坂、工藤レベルの選手が出てきてくれたら、
ベテランの衰えでボロボロだった今年のような嫌な思いはしないでいいし。
最近入来や小関レベルがメジャーを目指す時代だし、来年FAだし、
メジャー挑戦もあり得ることを考えると、意外に若手の蓋にはならずにすみそう。
中日が川相とって井端、荒木が育ったみたいに戦力面では1年間二遊間の穴埋めしながら
かつ、巨人の若手野手を育ててくれることに期待。
122代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:09:48 ID:lUeiG+Cn0
26盗塁 11盗塁死 だと、
巨人では盗塁させてもらえないんじゃまいか?
123代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:11:01 ID:cMUhGRjD0
小坂セカンドはもったいないだろ
二岡トレードして他球団の若手取れないか?
でも若手出してまで二岡欲しがる球団なんて無いか
124代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:15:40 ID:0zMYK+y20
小坂ってもっと歳とってるのかと思ってた。32歳じゃ仁志に勝ち目はないな。
二岡、小久保の故障かファーストの外人が外れじゃないとスタメンは危ないな。
まあどのポジションも歳には関係なく実力があるやつが出ればいいだけの事だ。
でもやっぱり仁志の性格じゃくさっちゃうかなあ?
125代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:19:44 ID:0UH+hG/R0
仁志をトレードに出すとしても、自由契約→低年俸で広島くらいじゃないと
どこも欲しがらないような気がしてきた。
その前に、元木同様トレード言い渡された途端に引退しそうな気がしてきた・・・。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:22:57 ID:F/nE56lY0
メジャー挑戦だろ。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:26:05 ID:sRiSHRAv0
>>125
いや仁志は野球やるだろ

元木や定岡がおかしいだけ

まあどっちにしろ二遊間が厚くなったのはよかった
二岡とか怪我したときは悲惨な布陣だったし
128代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 23:41:00 ID:0zMYK+y20
>>125
年俸二億はどこの球団も出せないだろうね。清原みたいに客を呼べる選手でもないし。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:06:04 ID:ADqdl75h0
まあ別に仁志がいなくなっても大した損失ではないだろ
いかんせんもう年だ
来年35だし
130代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:35:11 ID:+tPdOE/l0
小坂が来ても、井出化する悪寒。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:36:59 ID:XIUxz8hh0
普通にショートのレギュラーだろ。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:44:40 ID:iSShbzQBO
ライト二岡。実績有り。

育成枠?五点差ついたら交替させてやれ。
133代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:47:10 ID:+tPdOE/l0
小坂は.260近辺でHRゼロだよ。
守備以外では期待できないし、それが分ってるから
トレードに出されたわけで。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:48:44 ID:bdzZ9qvx0
育成に値するほどの素材なんていないんだから
育成枠なんて必要ないよ。
そんな枠など関係ないぐらいの新人が入ってくれば
勝手にレギュラー取るよ。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:50:44 ID:XIUxz8hh0
>>132
レフトだったよな。
しかも物凄く下手糞だった覚えがある。

>>133
守備面に不安のある二岡をサードに置けばいいじゃんよ。
ショートは守備が良ければそれでいい。
ニ岡も毎年安定して結果残してるわけじゃないしな。
去年は2割6分台だったっけ?
136代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:53:25 ID:68cNKf2t0
守備に不安っても下手じゃねーぞ
137代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:54:11 ID:bdzZ9qvx0
>ショートは守備が良ければそれでいい。

今はそういう時代じゃないだろ。
138代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:54:21 ID:cJhlNjPJO
>>134
育成に値する素材ってなに?
ダメな素材を一流にしてこそ育成だと思うんだけど
139代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:57:47 ID:bdzZ9qvx0
ダメな素材が一流になることなどまず無いと俺は思うがね。
それなりの素材が磨かれて一流になるだけの話だろ。
才能の無いヤツが一流になるみたいなお伽噺は現実にはほとんど
存在しないよ。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:00:00 ID:XIUxz8hh0
>>136
小坂と比較したら、明らかに「下手」だろ?
併殺はロクに獲れねーし。
サードなら選手寿命も延びるから、二岡の為にも良いんじゃねーか?
まあニヲタはギャーギャー騒ぐかもしれないけどよ。

>>137
野村も言ってるように、捕手と遊撃は守備だけでOK。

141代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:08:51 ID:AfTSg8yN0
どいつがギャーギャー騒いでもニ岡はショートだろう
142代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:15:26 ID:bdzZ9qvx0
>>140
昔はほとんどの球団の捕手とショートは打撃貧困と相場が決まっていたが
今はそうじゃないだろ。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:20:15 ID:XIUxz8hh0
その位小坂の守備は魅力的だって事だ。
今までは代わりがショボかったから仕方なかったが、
何時までもショート二岡じゃあ投手が可哀想だろ。


144代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:25:17 ID:K7a4qmC+0
二岡→小坂だと守備範囲広がりまくりだな
二岡は早々にサードの練習はじめたほうが身のため
145代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:29:06 ID:7Yrk3hA30
ショートは二岡だろ。
小坂とは打力が違いすぎる。
小久保が一塁に回れば小坂のショートもあるだろうが、
基本的に小坂は仁志のライバル、もしくは二遊間の控えだな。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:33:12 ID:ADqdl75h0
>>139
志ねカス
147代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:35:44 ID:aPHGfRo10
>>135
サードの小久保はどこ行けワケ?
148代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:36:16 ID:AfTSg8yN0
ニ岡がサードにまわると、小久保かディロンがあぶれることになる
そこまでして小坂をショートで起用するとは考えられない
選択肢を増やすという意味で、ニ岡にサードの練習させておくのは考えられるし、
それが賢明だと思うけど

>>145のいう
>基本的に小坂は仁志のライバル、もしくは二遊間の控えだな。
この通りだろう
こういう方針で起用しても、100試合前後は出場機会はあるだろうし、
いい補強だと思う その反面鈴木や脇谷の出番は減るのは残念だがねぇ

149代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:36:53 ID:aPHGfRo10
>>144
で、二岡がサードに行ったら小久保はどうなるの?
150代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:37:58 ID:aPHGfRo10
>>148
二岡はライトコンバートでいいんじゃないの?
内野が大幅に守備力上がって、外野も強肩のライトが誕生するわけだし。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:45:08 ID:KQYLpDxbO
二軍いらないだろ(笑)ゴミしかいないんだから(笑)
152代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:45:39 ID:MurnGvsN0
それ以前に小坂ってフル出場できないでしょ
それなのに二岡を外野にコンバートなんか出来ないと思うが
153代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:09:29 ID:aPHGfRo10
>>152
二岡がすでにショートでは限界きてるでしょ?体の状態とか。
小坂加入でちょうどいい潮時だったんじゃないの?
154代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:12:16 ID:aPHGfRo10
ショートの控えなら打撃型の川中や守備型の黒田がいるよ。
小坂を完全メインにしてあとの二人が他のポジション兼用でサブでいいんじゃないの?
これでショートは完全に固まるよ。
同時に外野も二岡がなじめばライト&センターと強肩が二人揃うし。
二岡なら平均以上の外野手になれると思う。
155代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:15:08 ID:CXUSFrokO
>小坂と二塁の定位置を争うことになるが
報知によると、仁志と小坂の競争らしいが。
つーか二岡が小坂ごときにポジション渡すわけないだろ?
遊撃守備で平均を下回ってるわけでもないのに。
156代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:19:34 ID:aPHGfRo10
>>155
ごときっていうのはもう選手を公平に見れてない証拠。
守備力は完全に小坂のほうが上だよ。
それは認めなきゃ仕方ない。
その上で来季の現実はどうしょうって話にしなきゃ。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:24:29 ID:ozROADsf0
二岡がどこを守るにしろ、スタメンを外れる事はまずないだろうな。
158代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:26:32 ID:aPHGfRo10
>>157
スタメンは確実だね、問題は守備位置をどうするか
159代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:27:25 ID:CXUSFrokO
>>156
小坂の守備がいいことなんて、誰でも知ってる
だが二岡の価値っていうのは、打てるショートということ。
球団の遊撃手史上初、3割2回を達成した打撃。
それに加え、平均よりは守れるということ。
そして「ショート二岡」は「ライト高橋」と並ぶ巨人の顔。
メジャーでもA-RODの例がある。
160代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:30:58 ID:aPHGfRo10
>>159
打てるっていうのとショートっていうのを同時に絶対しなきゃいけないことはないでしょ?
打てるライトでも別にかまわないんだし。
選手の守備位置の完全固定化はチーム内が狭くなるだけだと思う。
基本的にそれ以上の守備力を持っている選手が現れたらその選手を優先するべきだと思う。
原監督が言ってた実力主義っていうのはそういうことでは?
161代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:32:33 ID:aPHGfRo10
>>159
あと、高橋もライトでなくちゃいけないことはないと思う。
野球はセンターラインが重要なんだし、一番外野守備がうまい高橋がセンター守ってもいいと思う。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:35:24 ID:CXUSFrokO
>>160
打てるショートと打てる外野じゃ価値が違う。
小坂がショートをやるんなら、
二岡はベンチでないと実力主義にはならないな。
三塁を小久保と争って勝てるわけがない。
二岡使うために一塁小久保なんてありえない。
外野はセンター以外空いてないが、ここは育成枠。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:38:40 ID:ozROADsf0
別に二岡がどこ守ろうといいと思うけどな。
強肩が損なわれないために、セカンドはもったいないと思うぐらい。
二岡セカンドはありえないけどな。
164代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:38:58 ID:mcHe70/90
ここ若手スレ…
165代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:39:33 ID:aPHGfRo10
>>162
>小坂がショートをやるんなら、
>二岡はベンチでないと実力主義にはならないな。

二岡の打力と強肩を生かすために外野コンバートっていう流れも自然だと思うよ。
166代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:40:27 ID:aPHGfRo10
>>164
二岡は今季で29歳だよ、まだ若手と思ってるよw
167代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:41:47 ID:aPHGfRo10
>>163
来季はセカンドには手を触れない方がいいよ、第二の川相を生み出すことになるから。
契約も来季で切れるんだから。
168代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:46:17 ID:CXUSFrokO
>>165
二岡に外野は無理。レフトすら出来ないのに。
169代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:48:47 ID:8g6FjenI0
小坂なら外野も軽くこなせそうだ。
170代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:50:08 ID:aPHGfRo10
>>168
阿部でもファースト無理とか言う人がいたのに普通に守ってたでしょ?
外野から内野は難しいけど内野から外野は比較的移行しやすいんだよ。
新庄とか福留とかも内野手から外野に転向して成功した選手だから。
二岡の場合強肩だし足も速いからあとはフェンス際の打球処理とか細かいとこが
できれば並以上の外野手になる確率高いよ。
高橋と仲がいいんだから教えてもらえばいいと思う。
171代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:50:48 ID:aPHGfRo10
>>169
小坂を外野に転向させたらものすごい祭りになるだろうね・・・怖いな
172代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:51:25 ID:68cNKf2t0
二岡何歳だと思ってるんだよ
外野コンバートなんてもう遅い
173代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:53:18 ID:aPHGfRo10
一つ思ったんだけど「仮に」二岡が外野コンバートされるならライトとセンターとどちらがいいかな?
清水の守備力考えたら今の時点ではライトしかないと思うけどね。
174代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:54:26 ID:CXUSFrokO
いや、二岡自身が外野は無理だと言ったんだが…。
175代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:56:21 ID:aPHGfRo10
>>174
それならセカンドに替わってトラブル起こすか小坂をベンチ要員にするかかなりひどい二者択一しか残らなくなるよ。
二岡ショート固定ならそれしかないし。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:58:03 ID:aPHGfRo10
一番良かったのはディロンを獲得中止して

ファースト 小久保
セカンド  仁志
ショート  小坂
サード   二岡

これにしたら丸く収まるけどもう外人獲得してしまったからな
177代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:59:02 ID:CXUSFrokO
普通に小坂ベンチでいいだろ。
仁志が競争に勝ったなら。
なんでトレードで取った選手を使わなきゃいけないんだ?
178代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 03:03:37 ID:aPHGfRo10
>>177
小坂を全然認めてないんだね・・・
小坂がベンチは絶対無いよ、少なくても仁志と比べても守備がセカンドとして互角としても盗塁数が全然違うから。
仁志がベンチ追いやられて清原化するのが確実だよ。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 03:07:39 ID:CXUSFrokO
>>178
そもそも小坂獲得自体馬鹿げてるし。
盗塁数は多いが、成功率7割程度じゃねぇ…。
8割くらいいかないと価値ないよ。
打撃はポップフライ系だし、間違っても進塁打打てるタイプじゃない。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 03:09:38 ID:ozROADsf0
進塁打打てるタイプだろ
181代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 03:11:21 ID:8g6FjenI0
今年の成績見ると左投手からは全然打ててないね。
というより打数もかなり少ない。
右投手の時にスタメンで、左投手の時は後半守備固めとかだったんじゃないの?
普通に仁志と併用だな。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 03:12:48 ID:CXUSFrokO
>>180
ロッテスレとか見れば分かるよ。
イメージだけで小技が出来る選手になってる。
183代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 03:17:40 ID:aPHGfRo10
>>179
小坂の26盗塁っていうのは相手投手にも影響するんだよ。
小坂が塁に出たら投手は確実に打者と小坂の両面で集中力が分断されるから。
別に無謀な走塁はする必要ないけどね。
巨人のチーム盗塁が37で小坂一人で26だから。
1-2番で来季は絶対使うと思う。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 03:18:51 ID:aPHGfRo10
>>181
だからセカンドは・・・w
永遠にループするだろうな、来季は
185代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 03:25:31 ID:CXUSFrokO
小坂獲得の意味を勘違いしてないか?
仁 志 を 干 す 
それだけのための獲得だ。それ以上のそれ以下でもない。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 03:37:55 ID:zSwXHUz+0
腹の二死に対する嫌がらせか
187代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 03:41:46 ID:BCIP3TY10
二死おわったなwwwww
188代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 03:48:32 ID:aPHGfRo10
仁志を干したいだけなら新外人をセカンド守れるのを連れてくればいいはなしだろ?
ショートが本職の小坂を連れて来る必要はない。
っていうより原監督と仁志って本当に仲が悪いのかな?それが疑問
189代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 03:56:57 ID:CXUSFrokO
報知に二塁の定位置を争うって書いてあるんだから仕方ない。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 04:57:01 ID:6HDCBlju0
まあものすごい評価している選手だし、来期の開幕は間違いないだろう。
ニ岡遊撃外すのはありえないから普通に二塁だな、丁度仁志劣化してきたし原も評価してない。

2006年オーダー

左 清  水
ニ 小  坂
遊 ニ  岡
三 小久保
右 高橋由
捕 阿  部
一 ディロン
中 亀  井

内 仁志、川中、長田、星、村田
外 矢野、鈴木、堀田、大西


2007年オーダー

中 亀  井
ニ 長  田
三 ニ  岡
右 高橋由
捕 阿  部
一 ディロン
左 矢  野
遊 小  坂


2007しょぼい・・・亀井の覚醒待ちか・・・
191代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 05:28:19 ID:aPHGfRo10
>>190
>ニ岡遊撃外すのはありえないから

このありえないっていうのがわからない?
小坂の方が守備力完全に上なんだから小坂ショートだと思うんだけどね。
二岡も外野コンバートした方が強肩俊足が生かされるし打撃に専念して選手寿命も延びるよ。

あと二岡セカンドも仁志が完全に死んでしまうよ。

一番いいのはディロンの獲得を取りやめにして小久保ファースト&二岡サードにすることだけど
それがもうできない事態になってるなら思い切って二岡の外野コンバートもありだと思う。
192代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 07:09:22 ID:cJhlNjPJO
小坂はぜひ遊撃で使いたいが、二岡コンバートは難しそうだな
特に外野とかは考えにくいと思う

普通に考えたら、ディロンがダメだったときに
小久保を一塁にするための保険だよな
193代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 07:19:15 ID:6f+Z5+DH0
ID:CXUSFrokO
お前、ただのニオカマンセーだろ、ID抽出したら一目瞭然。
ニ岡盲信野郎の君は、
 ニ 岡 は 故 障 が 多 い 
という、事実を見落としているな。

ついでに

177 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/23(金) 02:59:02 ID:CXUSFrokO
普通に小坂ベンチでいいだろ。
仁志が競争に勝ったなら。
なんでトレードで取った選手を使わなきゃいけないんだ←←←

馬鹿じゃねーの、お前。
194代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 08:43:04 ID:sXtqaMym0
小坂のほうが二岡より守備上だから小坂使うというのは
小田のほうが阿部より守備上だから小田を正捕手で使うというのと同じこと。

二岡がどうしようもなく下手くそだというならコンバートも分かるが平均以上の守備はある。
総合力だからね、守備だけでレギュラー決めてるわけじゃない。

報知にも書いてある通りセカンドの定位置を小坂と仁志で争うのがベスト。
競争に勝ったほうがセカンドのレギュラーだ。
仁志がふて腐れるとかどうでもいいこと、完全実力主義だから。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 08:59:20 ID:cJhlNjPJO
>>194
その例えはちょっと違うかな
小田の守備が古田レベルなら小田を使うだろ
小坂の守備は12球団一との触れ込みなんだしね

ただ二岡を他で活かす道がない以上、小坂二塁は致し方ないかと。
196代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 09:41:07 ID:CXUSFrokO
>>193
ハア?生え抜きに思い入れがあったら駄目なのか?
競争に勝ったなら、別に仁志がレギュラーでいいだろ。
本来なら仁志は間違いなくレギュラーなんだから。
トレードで取った選手にスタメン確約するのか?
実力主義が聞いて呆れるな。
197代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 09:48:49 ID:CXUSFrokO
>>193
あとな
小 坂 も 一 年 も た な い 
198代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 10:18:43 ID:Ehh6zhLe0
2006予想オーダー

左 清水
中 
遊 二岡
右 高橋
三 小久保
一 ディロン
二 仁志
捕 阿部

センターは固定するわけではないと思うんで役割のある打順を任せて
打てるやつをつかってくと思う

仁志はいきなり干すとチームに不協和音が生じるので当面の間はレギュラー
打率が2割前半をさまようようなら小坂にかえればいい

4番は来年でていきそうなやつにまかせるのは嫌じゃ
だいたい、ソフビが捨てた選手に頼らないといけんのが情けない
ええ、私情ですともさ!
199代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 10:41:05 ID:6f+Z5+DH0
>>196実力主義???頭大丈夫か????ニ岡のポジションは確約で実力主義だあ?????
>>197小坂が一年持たない?妄想乙。論拠を述べろよ、論拠を。ついでにニ岡は持つのか?故障がクセになってるニ岡が
200代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 10:46:34 ID:pr6d6nOe0
ここは若手スレ?
二岡、小坂、仁志はいくつだ?
201代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 10:47:21 ID:CXUSFrokO
>>199
馬鹿乙。小坂が一年持たないのは定説。
これだからパを知らない奴は…。

あとな、競争しても普通に二岡が勝つから。
何故か?それは監督が原だから。
202代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 10:51:40 ID:6f+Z5+DH0
ついでだ、

なんでトレードで取った選手を使わなきゃいけないんだ
↑この発言をした上で、実力主義?馬鹿じゃねーの、色眼鏡で見るところから始めて「実力主義」かよ

お前は仁志と小坂は競わせるべきだが、ニ岡は競わせるまでも無く小坂よりも優れていると、そう言っているんだ。
競争を都合よく否定して「実力主義」を掲げる自分の愚かさに気付けないわけ?

203代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 10:53:56 ID:6f+Z5+DH0
定説とか言っちゃってるよ。ニ岡の故障グセなんぞ、セの定説どころか球界の「定説」だろうが
204代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 10:55:46 ID:Cfy4vxjm0
>>172
原が外野に転向したのは今のニ岡の年齢ぐらいだったと思うけどね。
もっと年食ってたかな?
まあ二岡が外野でずっとやっていけるほどの打撃成績を今後も残せるのか
それ自体、微妙だと思うが。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 10:57:18 ID:68cNKf2t0
原の外野守備ってお笑いレベルでしょ
206代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 10:57:27 ID:CXUSFrokO
>>202
なんでトレードで取った選手を(絶対にスタメンで)使わなきゃいけないんだ

これくらい読み取ってくれないか?
207代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 10:57:30 ID:6f+Z5+DH0
それと、ウチは千葉テレビが映るから。ロッテと巨人の試合は同時進行で見れますが?
いまだに小坂をポップ製造機とか言ってるあたり、実際には見てない証拠だ
208代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 10:58:55 ID:CXUSFrokO
>>207
たまにしか見てないんだろ?
ロッテスレ見てみろよ。
209代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:02:44 ID:Cfy4vxjm0
>>205
そこまで酷くなかったよ。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:03:43 ID:Cfy4vxjm0
セカンド二岡は無理なのかねえ?
211代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:06:15 ID:6f+Z5+DH0
それだけ?言いたい事は。見てないのはお前だろ。今年の小坂をポップ製造機とか言ってるしな。
ところで、実力主義の件とニ岡の故障グセについての返答は?
212代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:09:13 ID:Cfy4vxjm0
「今年の小坂」というが今年の小坂の打撃はチームのムードに乗せられて
良かっただけという部分が大きいだろう。本来的には2割5分も覚束ない打者だろ。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:11:36 ID:BSYJYI1Q0
小坂って打順が2番より1番の方が活きるんじゃないの?
どうせバントとかキッチリ決められる香具師はいないんだし

214代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:12:17 ID:CXUSFrokO
>>211
はいはい、いい加減自分が間違ってると認めたら?
今年だけ見た?じゃあなんで小坂が一年持たないのを否定してんのww
今年だけ見るなら仁志もポップフライ製造機じゃないんだけどね…。
故障しても139試合出場、3割の二岡>>西岡と併用されるレベルの小坂
215代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:14:06 ID:6f+Z5+DH0
>>212 それに関して真っ向から否定はしないが、「チームバッティングが出来ないポップ製造機」というのは、正しい評価とは言えないと思う
216代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:16:35 ID:Cfy4vxjm0
最低2割7分ぐらい打てるという選手ならともかく2割3〜4分しか打てなくても
デフォの小坂をトップバッターに置くのはしんどい。
鈴木をトップに置くのがしんどいのと同じこと。足が速くても塁に出ることが
稀では意味がない。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:17:01 ID:CXUSFrokO
>>215
チームバッティングって所詮結果論だろ?
右打ちしても併殺になることはある。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:20:12 ID:6f+Z5+DH0
>>214 なんで「今年だけ見た」になる?わけわからん。今年だけ見てるのはニ岡の139試合出場とか言ってるお前だろ。
ポップフライ製造機ではない小坂=一年持たない小坂 とかいう脳味噌は短絡的としか言い様が無い
あと、競争を否定する実力主義のついてはどうなの?
219代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:25:03 ID:CXUSFrokO
>>218
二岡は2003年には全試合出場してますが?
220代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:27:17 ID:vMGB8xBA0
>>210-219
原巨人スレにでも行ってろ
221代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:29:29 ID:6f+Z5+DH0
ニ岡は今年で何年目ですか?たった二回ですかあああ
それと、>>179の発言「進塁打は打てない」と述べた上で>>217。この二つは根本的に噛み合いませんが。
あと、実力主義の件もいい加減に返答してくれない?
222代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:31:38 ID:6f+Z5+DH0
>>220 すまん。確かにスレ違いだ。消えよう
223代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:32:22 ID:CXUSFrokO
>>221
小坂信者かお前は。
狙って進塁打打てるタイプじゃないと言っただけ。
じゃあ小坂は何年目でポップフライ製造機じゃなくなったんですかあああ。
224代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:39:01 ID:6f+Z5+DH0
これだけは最後に言っておく。故障クセが治る事なんてあるとでも思ってんの?打撃技術と故障を同列に語るお前の脳味噌には頭が下がるよ。だったらきっと、カープの前田もじきに三冠とるわな
都合の悪い部分は一切触れない都合の良い脳味噌を持ってるだけはある。いう事が違うねえ
225代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:50:05 ID:CXUSFrokO
>>224
自分紹介ですか?
小坂が一年通じて出場出来ないのはスルーしてるよね。
打撃技術って、だから小坂のはただの勢いだろ…。
俺は良いところはちゃんと認めてるし、
悪いところは悪いと言ってる。
小坂の守備は下手なんて言ってないし、
二岡の守備が巧いとも言ってない。
故障クセ?じゃあ二岡はどこで使うわけ?
ベンチに置くの?「試合に出したら故障するから」とか言って。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 11:59:30 ID:ckME/DdxO
まあ二岡がレギュラー外されるのは怪我以外ないよね。
227代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:01:55 ID:/tHcWEeo0
どっちかつうと、ID:CXUSFrokOの方が頭悪そうだね
228代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:58:36 ID:ADqdl75h0
ケガするから使わないとほざくバカはしねよ
ケガするまで使った方が断然いいだろうが
頭わるいんじゃないの?
その辺についてどう思ってるのかきかせろや
229代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:11:59 ID:CXUSFrokO
>>228
それは俺に言ってるのかな?それともID:6f+Z5+DH0に言ってるのか?
俺は小坂を怪我するから使わないと言ったつもりはないが…。
反論で、小坂も一年は持たないとは言ったけど。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:13:48 ID:ADqdl75h0
ケガするやつは使わないとか使えないとかという思想を持っている連中に
231代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:19:40 ID:sXtqaMym0
故障癖とか心配しないでも
基本遊撃二岡固定。
セカンド小坂・仁志競争。

二岡故障時に小坂ショートみたいな形になるから。
それ以外のパターンないよ。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:24:41 ID:CXUSFrokO
>>231
だろうね。二岡は別に守備が下手なわけではないし。
2番セカンドで小坂が入ってくれれば、
8番に亀井を置くことも可能だし。
233代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:30:32 ID:sXtqaMym0
まあでもファンがあれこれ想像をして楽しむのは自由だからね。
外野二岡コンバートとか、ありえないけど。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:45:17 ID:+z3qpciT0
二岡も入団時に比べ、肩が落ちているのは間違いない。
あと、スローイングモーションが大きいから、取ってから1塁にボールが着くまでの時間は、
あまり早くない。
235代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 14:21:41 ID:ADqdl75h0
ニ岡にいくらケチをつけようと実力、年齢から干される(併用される)ことは絶対にない
236代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 14:24:08 ID:HhJmSA9LO
林や的場を潰して金本下柳矢野鳥谷杉山シーツなどを裏金で得る阪神を必死にかばい、
同じ事をする巨人を必死に叩いて俺達は悪くないとほざく珍ヲタがキモイのでage。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 14:52:46 ID:d/zbefUU0
>>236
そーゆう荒れる原因になるこというなよ...
238代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:42:01 ID:A/GXTXh20
若手スレで二岡や小坂をどうするだのと延々と罵り合ってんなよ・・・
他所でやってくれ
239代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:54:39 ID:C1MtEtMO0
>>89
味噌ヲタの中でもキチガイの部類に入る奴以外の発言だとしたら釣り乙
240代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 17:42:10 ID:+M9IOqa5O
ドラフトの必要ない巨人
241代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 19:11:34 ID:AthXrwM50
原巨人軍スレよりこっちのほうが適切だったな。

原は長田や岩舘をどう考えてるのかな?
わざわざ二遊間を増やすってことは若手はあんま期待してないってことなのか。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 19:20:50 ID:68cNKf2t0
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005122201.html
>仁志はこの日、小坂の移籍を聞くと一瞬絶句したが、
>「巨人には二塁と遊撃に、これといった控えがいないからね。(仁志か遊撃の二岡が)故障した場合を考えたんじゃないの?」と強気は崩さない。
>「そう言ったら小坂に失礼か…おれが抜かれるかもしれないんだから。小坂は日本で一番うまいショートだと思うし、足も速い。
>実は普段から仲が良いんだ。ああいうよい選手と一緒にやれるのは楽しみだよ」

首脳陣は知らんけど、当のレギュラー本人からは相手にもされてないのは確か
243代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:16:21 ID:vMGB8xBA0
>>242
スレ違いだということがわかんないのか?おまいは
244代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:18:09 ID:68cNKf2t0
長田と岩舘に関する話だろ
245代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:29:42 ID:AthXrwM50
>>242
>巨人には二塁と遊撃に、これといった控えがいないからね
まあ、確かまだ仁志に認めてもらえるレベルではないだろうが…
長田と岩舘、今年一軍でどれだけ見られるかな。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:19:50 ID:PHflng5W0
>>241
秋季キャンプの報道を見る限り、期待していないということはないでしょ。
ただ、来季いきなり抜擢できるほどの力はまだ無い、と判断されたんだろうね。
247代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 22:31:28 ID:K7XQkj5K0
二人とも下で3割以上打って吉村に売り込まないとなまず
248代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:46:06 ID:+M9IOqa5O
補強ばっかしてるのに二軍の選手のモチベーションが上がるかよ
249代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:49:19 ID:+tPdOE/l0
>>248
3割大きく超えれば、嫌でも上で使ってもらえるのだが。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:11:40 ID:890Hu/5a0
無能な選手のモチベーションのために補強を手控えるなんてナンセンス。
251代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:28:28 ID:Rol7qY7P0
>>241
岩館には期待してないでしょ。
長田と違って、潜在能力も感じさせないし。
252代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:36:16 ID:NBK1b9zu0
3割大きく超えたところで、本当に使ってもらえんのかねえ。
結局、実績重視だからなあ、巨人て。
怪我でもして穴があくとかしない限り無理だろうな。
だからといって主力の怪我なんて望まんが。

>>250
おまえみたいな考えのやつがこのスレにいることがナンセンス。
253代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:48:12 ID:ClXO1MdG0
(ディロン優良or仁志故障)
一塁 ディロン
二塁 小坂
三塁 小久保
遊撃 二岡

(ディロンうんこ)
一塁 小久保
二塁 仁志
三塁 二岡
遊撃 小坂

(二岡故障)
一塁 ディロン(斉藤・江藤)
二塁 仁志
三塁 小久保
遊撃 二岡

(小久保故障)
一塁 ディロン(斉藤・江藤)
二塁 仁志
三塁 二岡
遊撃 小坂

(小坂故障)
一塁 ディロン(斉藤・江藤)
二塁 仁志
三塁 小久保
遊撃 小坂

内野に一人ぐらい欠員が出てもそれなりに対応できる。
…という事は、二人ほど故障してくれなければ若手内野手にチャンスはないということだ。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:49:18 ID:ClXO1MdG0
修正

(小坂故障)
一塁 ディロン(斉藤・江藤)
二塁 仁志
三塁 小久保
遊撃 二岡

小坂故障なのに小坂がでてますた…
255代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:51:08 ID:GOFwh6qV0
ディロンは打撃が二岡並なら小久保の控え&DHだな
小久保一塁小坂遊撃がいい
256代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:54:11 ID:FxoR4N4R0
>>251
長田に感じる潜在能力って?
岩舘とそんなに違うか?
>>253-255
本スレでどうぞ。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:57:09 ID:1BuXqzui0
来期1軍枠野手16人

捕手 ◎阿部 ○村田 △星
1塁 ◎ディロン ○江藤
2塁 ◎仁志 ◎小坂 ○川中 ▲長田
3塁 ◎小久保 ▲脇谷
遊撃◎二岡 ◎小坂 ▲黒田
左翼◎清水 ○斉藤 ○大西
中堅○亀井 ○矢野 ○鈴木 ▲三浦
右翼◎由伸

阿部 村田 星 ディロン 江藤 仁志 小坂 川中
二岡 清水 亀井 矢野 鈴木 由伸 小久保

この15人は決まりくさいんだよなあ
後1人ってすげー狭き門だな
斉藤 大西とかどっちにするんだろ
258代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 01:12:51 ID:l+Cf5qO+0
脇谷ってそんなに期待していいの?
プロの変化球にはまったくついていけないなんてオチはないよね
259代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 01:24:09 ID:rcn9dZpw0
最近の巨人の二軍で3割を大きく超えた選手って堀田だけか

3割そこそこなら結構いるんだが
99年の村田とか 00年の大野とか田辺とか
01年の斉藤とか佐々木とか 02年の鈴木とか原とか
03年の中浜とか加藤とか 05年の亀井とか
大野、田辺、佐々木、中浜は首になったんだったか?

>>258
変化球どころかストレートもうt
260代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 01:36:15 ID:XYo27DYA0
>>256
全然違うよ。見て分かんない?
261代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 01:42:36 ID:QYdOjQiD0
>>258
さすがに開幕一軍になれるとは思えんなあ。
黒田の守備、川中の打、鈴木の足のどれか一つでも超えてれば可能性はあるが。
262代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 02:47:05 ID:FxoR4N4R0
>>260
具体的に説明してくれよ。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 03:17:45 ID:XYo27DYA0
>>262
俊敏さ、身のこなし。要は身体能力。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 03:28:39 ID:6TpgDc7UO
また長田オタが暴れてるのか。
長田マンセーはかまわんが、他の選手まで巻き込まないでくれ。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 03:44:22 ID:o7K0mKd50
>>257
星はまだ一年しかプロでやっていなくて試合経験が少ないから
一軍でベンチに入れるよりも二軍で実戦経験を積ませると思う。
特にうちは捕手に代打を出す必要がないから
控え捕手は基本的に一人いれば十分だし
第3捕手はベンチにいても出場機会はまずないし。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 04:05:06 ID:XYo27DYA0
>>264
俺は長田オタじゃない。プレーを見て思ったことを口にしてるだけ。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 09:33:43 ID:dlQ9ECNF0
アンチ長田って本当にいたのか。大物だな
268代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 09:49:41 ID:0/w1WVDw0
長田は小物だけどな。
269代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 09:53:20 ID:6TpgDc7UO
>>267
馬鹿か?>>251みたいなのがうざいだけだ。
長田も岩舘も大差ねーよ。潜在能力もな。
身体能力=潜在能力なら三浦は何なんだよ。
長田が岩舘に勝ってるのなんて、打撃だけだろ?
セカンドとして考えるなら、長田も岩舘もどんぐりの背比べだ。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 10:51:51 ID:SzxXO97f0
ただここ数日の流れの中で長田の話が一番スレタイに沿ってる。
というか、それ以外の話はスレ違いのものばかりの気がw
271代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 12:51:36 ID:OkaZxoDV0
>269
だったら各球団のスカウトの見る目はないんだな
272代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 12:54:57 ID:6TpgDc7UO
>>271
長田が今大卒のドラフト候補だとして、
どの程度の評価を受けると思うよ?
273代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 13:11:31 ID:Rb6+S8lG0
ぶっちゃけ、2ちゃんねらーの野球見る目なんて信用でき。。。
274代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 13:20:27 ID:h8jy0+gR0
>>272
5巡
275代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 14:22:21 ID:dAkutwJ/0
俺は長田厨でもアンチ長田でもないけど
さすがに岩舘といっしょにするのはむりがあるぞw

身体能力が圧倒的に長田が上なのはもちろん野球センスも長田のほうがはるかに上。
二軍での実績も長田が上。

こういうとアンチ長田が絡んできそうだが
これは長田を上げてるのはなく岩舘がクソすぎるという意味だからな。
276代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 14:30:16 ID:6TpgDc7UO
>>275
俺も入団当時はそう思っていたけどな。
今はどこにでもいる選手程度だと思っている。
277代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 14:32:25 ID:dAkutwJ/0
>>276
長田=どこにでもいる選手
岩舘=珍しいくらいのクソ選手

ってことよ。
278代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 15:26:24 ID:ya+D0EOe0
長田は身体能力だけなら二岡級。だから期待が持てる。
岩館は何もない。それだけ。
279代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 15:40:51 ID:6TpgDc7UO
>>278
そ れ は な い 。
280代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 15:43:03 ID:ItUd1YKv0
長田も岩館も、何でプロ入り?ってレベル。
281代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 16:45:26 ID:Wv06Xotk0
>>280
プロのスカウト陣は長田マンセーだった件について
282代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:19:41 ID:PI8W+fXg0
体力測定では長田は入団時から毎年巨人のベスト10に入ってる。

まぁそれと身体能力が結びつくのかは知らん。
283代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 18:01:11 ID:hgaJzTgj0
でも打撃でのパワーとか、守備での肩の良さとか、そういうものはまったく
感じられないよなあ・・・。
あんまり野球と関係無い部分の身体能力が高いんじゃないの?
他の競技に転向すればw
284代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 18:02:24 ID:QU+QW+Qj0
三浦の身体能力(ry
285代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 18:10:28 ID:6TpgDc7UO
三浦も長田も、西武の赤田の超劣化版なんじゃね?
286代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 18:20:31 ID:R0LRlJRm0
>>285
ところで君、脇谷についてどう思う?彼は使えそうか?
287代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 18:27:02 ID:6TpgDc7UO
>>286
なぜ俺に聞く?まあいいけど、判断材料少なすぎ。
足が速いのは間違いないから、
まず走塁盗塁技術を身に付けれるかどうかだろ。
打撃も守備も最低一年はプロで見ないとはかれんよ。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:06:39 ID:FNHce5ma0
脇谷には可能性を感じるな(素人目ながら)
松本2世になってくれないかな?
289代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:24:14 ID:PT8TH5+00
例年なら7,8巡相当の選手にえらい期待がかかってるが
脇谷はサプライズ指名だったからだろうか?
はたまた、久しぶりに足自慢の選手だからだろうか?
西村だったら、そこまで期待されなかったような。

でもどうか岩館以上であってくれw
290代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:26:53 ID:6wQG4zAF0
長田の勝負年は二年後ぐらいかな?
数年の内に確実にやってくる仁志の引退時にその後釜を狙えるだけの実績
を二軍で築けているかどうかでしょうね。

来年再来年と二軍で確実な活躍をして、三年後ぐらいに一軍で70−80
試合ぐらい出れれば御の字だけど。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:28:58 ID:dAkutwJ/0
>>289
脇谷→社会人野球で活躍できた選手
岩舘→大学野球で活躍できなかった選手

脇谷には期待してもいいんじゃない?
292代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:50:08 ID:XvckTYcEO
わきゃは社会人であまり伸びなかったらしい。
しかし、社会人を経た事で心構えはしっかりしてるはず(←ここが実は重要)
293代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:56:42 ID:6TpgDc7UO
長田は大学か社会人行くべきだったな。
大学卒業出来るとは思えないけど。
294代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:58:31 ID:dAkutwJ/0
>>293
つ仁志
295代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 22:03:43 ID:6TpgDc7UO
>>294
今は絶対に単位取らないと卒業出来なくなったと聞いたが。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 22:18:12 ID:WpaTId0H0
ID:6TpgDc7UO

こいつ、馬鹿っぽいんだけど、気のせい?
297代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 00:36:55 ID:U7i0GXPE0
>>291
脇谷は大学のときも大学選手権で優勝したときの首位打者だよ
298代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 01:27:39 ID:W+QyefIY0
脇谷ね、山田のいいライバルになると思うよ。
299代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 01:28:07 ID:RUoAMV9N0
外野転向っすか
300代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 02:14:44 ID:XYrdG57S0
>296
たぶんバカだよ、そいつ。
偏差値60の高校出てる長田より下だと思われw
301代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 03:41:38 ID:zH6bi1az0
小坂とディロンが入ったとはいえ、内野の人数は多いわけじゃないから
脇谷は内野のままと見るがなあ
302代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 06:37:24 ID:qecjLERK0
辻内1軍キャンプ?

1軍のレベルをまず、肌で感じさせるのが良いか、じっくる体造りから始めるか、
どちらが、大きく育つかな?
303代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 09:33:39 ID:HX03Hyi40
>>301
まあどうしても内野が欲しくて予定外だけどあえて指名した訳だしね。
ただ小坂が入った事で少し事情は変わったかもしれん。
304代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 09:50:18 ID:CLxZFqx30
>>302
1軍のレベルを最初に肌で感じても2軍で朽ちつつある
長田みたいなヤツもいるしなあ。
305代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 09:52:31 ID:tssP2RMX0
まあ実際下で使ってみてどれ位の成績残せるかによるな
2年ぶりのセカンドとかになるんだろうし
.285打ってる長田に余裕で勝てる位じゃないと1軍呼ばれないだろうな

しかし下で3割いかないやつに期待するのは悲しいな
阪神でいや.360打った赤松や.350打った櫻井が一軍上がれなかった位の層の厚さ欲しいな
306代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 10:01:31 ID:QV2AiXuJO
鈴木が怪我したら、代走要員で呼ばれるかも>脇谷
307代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 11:05:40 ID:U7i0GXPE0
>>305
あまり2軍で塩漬け状態にしとくと大森 井上みたいになるけどな

大森も2軍ではすごかったし
308代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 13:25:13 ID:VL/Ez8tH0
斉藤と同じ年で、斉藤よりよほど活躍していた西武の小関もクビになったから獲れば?
小坂との1、2番は面白いかもよw

というか、斉藤もっとがんばれ。同じ年の選手で残ってる選手も少なくなってきてるぞ。
309代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 14:28:06 ID:FzQq6Y1h0
吉村・岡崎がどう野手を育成してくれるか二人の手腕に期待したいな
310代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 15:59:12 ID:0cbXZiIq0
ID:6TpgDc7UOの粘着ぶりスゴス
311代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 18:15:25 ID:wL04rVpc0
>>310
クリスマスに一日中2chに張り付いてるよなw
312代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 23:08:54 ID:1oZB5oBj0
條辺、飲食店経営ってマジ??
313代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 23:20:50 ID:H1ET6uv00
押尾学が矢田を連れて飲みにきたりして・・・
314代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 00:00:30 ID:vPlgc4CX0
>>313
平松と勘違いしとらんか?
315代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 00:09:40 ID:96U3uxkp0
>>314
平松とは穴兄弟。
316代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 00:17:02 ID:29gv6GyW0
矢田って平松が中日の二軍暮らしの時も名古屋まで会いに行って写真撮られてたよな。
中日へのトレードで別れたと思ってたけど、あの件では矢田を見直したよ。

まあ平松も矢田も幸せになって欲しいが押尾は事務所をやめてミュージシャンに専念するって言ってるし
他人事ながら将来心配だなあ。
317代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 01:13:50 ID:MSPEAsdp0
ドラフトで指名された社会人っていつごろ退社するんだろ?
もう入団発表時には退社してるのかな。
年俸が発生するのは1月か2月だっけ?

まあ、何がいいたいのかというと
脇谷はプロ入りを控えてしっかり練習をして準備しているのかと心配したわけだ。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 01:36:21 ID:29gv6GyW0
>>317
学生だと部は引退してるし練習量は落ちるらしいね。辻内も太り気味。
本格的に始まるのは新人合同自主トレからでしょ。新人でも民間のトレーニング施設とかに行けばいいんだよな。
松坂なんか高校時代から週に二回トレーニングコーチの元でフィジカルトレーニングしてたしな。
319代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 01:38:56 ID:vPlgc4CX0
辻内は新人恒例の体力測定でどのくらいの基準なのか楽しみだ

その前にやせて欲しいが
320代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 07:57:45 ID:a8IYP8370
>>319

ここ20年位見ても、高卒1年目で春の1軍キャンプに参加した選手で、そのまま成長(故障しない)した
選手って少ないよな。
松坂は例外的だけど。
今年で言えば、涌井がそうだが。涌井も春季キャンプ・オープン戦までは良かったが、
次第に尻つぼみになったし。特に球威が春季キャンプ・オープン戦が1番良くその後は、伸びなかった。
正直辻内も少なくても1年目は、ファームでじっくり体力造りに励んで欲しいんだが
321代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 09:11:18 ID:MSPEAsdp0
真田も鴨志田も星も取られる心配しなくていいみたい。


「補強は外国人で」西武は巨人にFA豊田の人的補償せず
西武は豊田のFA移籍先となった巨人からの補償として、
人的補償ではなく、金銭を要求する方針であることが分かった。
「(補償要員の)選手リストを見て伊東監督に決めてもらうけど、足りない補強は外国人でやる方向」
と黒岩球団代表。巨人の主力級の投手はプロテクトされ、補償要員に入っていないことから、
西武は豊田の今季年俸2億3000万円の1.2倍に当たる2億7600万円を得ることになる。

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005122606.html

322ピザの斜塔:2005/12/27(火) 18:58:28 ID:dUkJ3xzw0
来季は桑田の起用はどうすんだろ?
来季の先発陣は上原を筆頭に、高橋(尚)・パウエル・工藤・野口でガチだろ
他には内海・野間口と先発でもやれるだけの力がある選手が控えてる
抑えは豊田がおるし。
やっぱ中継ぎしかないのかね
323代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 23:47:48 ID:7Fa67ghH0
>>322
桑田は先発にこだわってるんだから、先発枠を実力で争うしかないね。
ローテの谷間に2,3回先発してあとは二軍暮らしじゃないの?
桑田は元木と違って練習も生活態度もまじめだし二軍の選手には好影響与えるんじゃないかな?
324代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 02:21:51 ID:aUyD/3DQ0
>>322
そこにあがってる先発候補でまず間違いなくやれそうなのは
上原とパウエルぐらい。まあ高橋尚を入れてもいいかもしれんが。
工藤は年齢から考えて計算はできない。野口も同じリーグに在籍して
去年も今年も勝ててないんだから計算は立たない。
でも桑田の出る幕はないだろうけどな。
グローバーとかのほうが桑田と比べれば数倍期待できるし。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 07:22:00 ID:KSbB/Q7W0
野間口は怪我がなけりゃ、けっこうやれると思うで。
内海は微妙な気が。良くても岡島ですかね
326代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 08:57:40 ID:LuVk3shY0
>>325
たとえ岡島レベルに終わっても、プロとしては十分成功の部類に入るんじゃないか?
年俸が億を越えたこともあったし嫁さんが美人だw
327代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 09:45:23 ID:SCdNxZiC0
>>322
そりゃ、期待値で比較すれば居場所なんて無いだろ。
桑田は来期のオープン戦で今年の紅白戦初日のピッチングができるかどうか。
(あれがあったから堀内も無理して使い続けたんだし)

公式戦の最後の方はそれに近い投球だったが…いかんせんスタミナが。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 10:15:17 ID:TTQiUUIS0
↓これで優勝できる!

1(中)鈴木
2(二)小坂
3(遊)二岡
4(右)高橋由
5(三)小久保
6(捕)阿部
7(一)ディロン
8(左)清水

先発:上原・パウエル・グローバー・工藤・高橋尚・野口
リリーフ:長谷川・林・豊田

※1・2番がなんとか出塁して足と小技でかき回し
 3〜8番がクリーンアップ級
※ディロンが期待外れだったら
 (一)小久保・(二)仁志・(遊)小坂・(三)二岡
※リリーフできる外人左腕が獲れたら
 林を先発に回しても良い
329代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 11:13:53 ID:8yauKPAy0
小久保、清水以外は100試合も出られないじゃないかw
そのオーダーの揃う日が何日あるか・・・
ディロンはシラネ。
330代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 11:54:29 ID:rWKIXZY80
清水8番もったいなさすぎ
331代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 11:57:00 ID:9UqMEuK50
>>328
そういうのは見飽きたから自分の数学のノートにでも書いて悦に浸っててくれや。
332代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 12:04:48 ID:BHbOveo80
>>331
マルチしてるいつもの人だからスルーするがよろしい
333代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 15:59:21 ID:LBm1LgQO0
>>328
マルチ乙
334代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 16:20:15 ID:BQv2Iidf0
>>328
そのオーダーならイースタン優勝できるねww
335代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 20:10:56 ID:8otxSAk90
俺は二軍の打線でも考えてノートに書いてうはうはしてようっと
336代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 23:23:02 ID:tEqikD5U0
2軍
5脇谷
4長田
9三浦
7山本
3吉川
8堀田
6岩舘
2加藤

長田 山本以外は若手と呼べないところがつらい・・
337代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 23:35:37 ID:c7sxsvwx0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1135777536/

原巨人スレの新スレです。
よろしく!
338代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 23:38:21 ID:xDif07ah0
クビを宣告された男達
ジョーベ・・・
339代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 00:35:33 ID:qyVNy1ASO
結局條辺どこにも拾われなかったんだ(´ー`)まだ24才じゃカワイソスだよな(T_T)
340代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 00:43:48 ID:n86m9BIj0
>>339
楽天に期待してたけどね。
でも24歳で家を建てられるぐらいの金はもう稼いだんだから負け組ではないよ。
341代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 00:45:32 ID:bUI38UyY0
1000万円以上するベンツにも乗ってたしな。
飲食店経営の噂が本当ならがんばれ。
342代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 00:50:40 ID:qKVk/bnj0
條辺、トライアウトの結果がアレじゃな・・・
それにしても出口と平松ナツカシス(´・ω・`)
343代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 01:44:25 ID:ws2p1eGk0
>>342
平松は打撃投手として復帰だよん
條辺も打撃投手で採用してもいいんじゃない
1000万ぐらいはもらえるだろ巨人なら
344代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 01:54:12 ID:BaE8LK9b0
>343
平松は巨人で復帰?
345代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 02:04:38 ID:eyceKtOR0
>>344
お前、情報しらなすぎ
346代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 05:18:51 ID:BaE8LK9b0
で?
347代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 10:55:06 ID:LgxTuGjV0
佐久本を取ればよかったのではと思った。佐藤より使えそう。
348代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 12:18:24 ID:vgOdokbW0
>>347
佐久本は一軍では左手で投げるってだけの投手ですよ
349代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 12:21:40 ID:QEeRgzJd0
中継ぎ左腕ならソフトバンク解雇された松、ロッテ解雇された前田(元ヤクルト)あたりいいかもね。
FAやトレードでの大物ばかりじゃなく、こういうのも獲っとかないと。
350代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 12:28:51 ID:PVqynJzP0
そのクラスだったら、平松でいいじゃん。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 13:47:09 ID:LLxkyzda0
森中とか。
352代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 14:02:16 ID:+iD/9QRN0
川中・斎藤は来季打撃で活躍してくれそう(してくれ!)

大須賀・岩舘・十川孝が打撃が今年向上して来た様に
フェニックスリーグなどの活躍を見ていて感じるので
大活躍とはいかなくても3人には最低一軍で10本以上
ヒットを打ってもらいたい
353代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 16:05:14 ID:peb3c/iw0
そんな中途半端な活躍(?)ならしてくれないほうがマシ。
大須賀とか岩舘なんてはっきりいって要らねえよ。
1軍の邪魔するな。2軍の数合わせだけやっとけ。
354代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 17:05:56 ID:uRBlxNnD0
どっちも釣りという高等テクニックだな
355代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 05:42:14 ID:Ls0N9g0GO
今年の新人以外の補強組で、若手に好影響を与えてくれそうなのいる?工藤や田子昨みたいに
356代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 10:04:18 ID:haM7vs880
脇谷が小坂に弟子入り志願!

なんてな・・・
357代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 14:25:05 ID:7S43L45J0
>353
いやいや個人的に期待しているので出場試合数が少なくても
最低一軍で10本くらいヒットを打ってクビにならないようにと思って
358代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 15:21:05 ID:Gjeb9Lsh0
十川はずっと調子良かったな
2軍とは言え.349は立派
ただ年齢考えても折角打撃に目覚めた所で
大森や堀田のように2軍の帝王化する可能性はあるんだよな

できれば今年二岡が怪我した時黒田ではなく十川を積極的に使うなどの
処置があっても面白かったかも。
小坂も入ってきたし旬を逃したな
359代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 07:33:18 ID:ttrTP4wJ0
大森かぁ。あの頃は井上も呂もいて二軍史上最強のクリーンアップだったよな・・・w
360代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 11:27:20 ID:M4m3wrY50
大森くんなら昨日SASUKEに出てたな
361代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 12:53:13 ID:SMYCgdHs0
>>359
後藤に四条も凄かったね。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 15:30:24 ID:STq1CC9m0
逆指名で目玉をとる反面、有望な高校生を逃したぶん
2軍は逆に中途半端なのばかりになったな。
363代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 15:48:09 ID:ZCf2VFXm0
>>362
だね

河原 小野 入来 三澤もいなくなっちゃったし
ファームも20代後半のやつ多いもんな

昔はファームでも楽しみ多かったんだが 強かったし
364代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 15:59:05 ID:7esk56/H0
>>362-363
1軍をこれだけ補強で固めたということは、
この二・三年で2軍の微妙な選手たちの
一掃→新人補充がありそうだな。
365代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 17:10:16 ID:O37KZ3tW0
しかしまたTの岡田が挑発というか何というか、アホなこといってるね〜!
あいつは自分でいい監督と思ってるのか??
星野遺産だよ!!
球児は’06は落ちるでしょ!
366代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 17:11:50 ID:iMD2+GEwO
1994年のドラフトで入団した中じゃ、確か…斉藤宜しか残ってないな

河原 織田 福井 斉藤 高村
367代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 17:18:56 ID:ehENVJqX0
今年のドラフトで入った選手達も、
こうやって淘汰されていくんだよな
368代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 17:31:19 ID:EAPNWIJEO
369代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 18:02:49 ID:cr9nclr30
>>365
東京ドームでは負ける気がしないってやつか?
あいつ顔に似合わず派手な事言うよな。
FAや他球団の外人で補強しても意味がないとかなんて阪神の監督には言われたくないよ。
370 【ぴょん吉】 【223円】 :2006/01/01(日) 07:35:54 ID:q7ySPnde0
从*・ 。.・)<あけおめなの
371代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 20:54:35 ID:naoOL5uq0
焼豚とやりまくりたいな
372 【大吉】 :2006/01/01(日) 20:56:32 ID:naoOL5uq0
さよさ
373代打名無し@実況は実況板で:2006/01/01(日) 20:58:23 ID:naoOL5uq0
見よ おまへよかずつといいぜ
374代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 04:36:32 ID:lFeo5qF0O
塵売はまじクズだな
塵売に群がるおまえらはゴキブリやハエだな
FAで獲得した老人しか使わないんだから若手を育てる意味あんのか?
意味ないスレたてるな!ゴキブリどもが!
375代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 08:38:18 ID:/SkKPi1v0
>>374
うぜえよお前
ゴキブリやハエはお前のような味噌だろ
376代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 11:30:28 ID:6zSQWYdP0
>>374
シネヨ うっとおしい
377代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 13:47:40 ID:vyHIYKV40
この時期はなんというか・・・話題が無いな・・・w
378代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 14:42:12 ID:caKRZ0od0
>>377
だったらG球場まで観に行って来りゃいいじゃん?
自主トレしてる選手が居放題だぞ
379代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 15:07:25 ID:6zSQWYdP0
>>378
今はまだ普通にG球場は開放されてないわけだが
380代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 16:29:40 ID:lFeo5qF0O
練習?はぁ?
おまえらゴキブリどもはやはりクズだなw
老人選手の放牧見学だろうがw
虚塵というゴミとそれに群がるおまえらゴキブリは
育成なんて言葉理解できてないだろw
381代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 16:32:39 ID:x7aJQ5n80
>>380
ゴキブリは荒らしのテメエだクズ
382代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 17:52:26 ID:6zSQWYdP0
>>380
シネヨ うっとおしい
383代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 18:13:05 ID:uWtWR5mf0
スルーしろよ。いちいち反応するほうもアホ
384代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 18:14:02 ID:N4/nj+XL0
昨日やってたテレビで
今年の運勢ランキング(1〜500位)で川中がひっそりと選ばれていた件について
385代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 18:24:33 ID:lFeo5qF0O
塵カスどもはプライドだけは一人前ですね
ごきぶりのくせにw
若手育成なんて似合わないですよ。
FA老人の放牧だけ楽しみましょう。
来年の目玉は桑田、工藤、高橋、二岡あたりですね。
386代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 18:30:59 ID:21sXQ+8m0
山本光・長田どうにかならないかな?期待しているんだけど
吉村・岡崎頼むよ!
387代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 18:42:14 ID:N4/nj+XL0
山本光はどうなるか分からないけど
長田はなんとかなるんじゃない
388代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 22:57:17 ID:6zSQWYdP0
長田は今年1年はじっくりファームでフル出場して数字残して来年から1軍という青写真描ければな

岡崎もまっさきにラジオで期待の若手の問いに長田 山本といってたから左投手相手でもどんどん長田使うと思う 
389代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 23:28:48 ID:UA1FCMAI0
>>388
このスレでもそうだが高卒野手で最近採っためぼしい野手って言うとその二人以外にいないのが実情だからな。
長田は高校時代の評価を裏切らずに1年目のキャンプは高評価だったが、その後の成長がなあ。。。
まあ高卒野手は成功率は高いよ。成功した例も投手からのコンバート組が多いし。
390代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 00:49:58 ID:WDHgFY4t0
篠塚も川相も1軍に定着するまで4年はかかったからな
391代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 02:33:06 ID:7hM3ITEx0
>388
本当に若手と言える野手は長田、山本ぐらんだもん
あと、亀井もだけどオフのイベントとかテレビの出方見たら
読売的には主力扱いだし
392代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 02:58:34 ID:lzVjOeS70
長田はトレードでいいよ。
393代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 11:44:12 ID:YAcr4gbJ0
吉村監督の期待の選手は
十川雄二・山本光将・佐藤・加藤の両捕手
木村 正太・東野 峻・南 和彰

らしい吉村監督の期待の選手がどう成長するかその手腕に期待したい
394代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 15:43:43 ID:ms5OF3Ao0
人的保障誰がとられるかな〜
395代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 18:14:56 ID:asEUQIRI0
俺は巨人の若手にお笑い芸人の若手と重ねて見てる
年齢が高いから若手にはならないとかってのはやっぱりおかしい
最近テレビに出てきた猫ひろしなどがいい例だろう

うちはどれだけ一軍で野球ができてるかで若手・若手じゃないと判断したほうが良い
396代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 18:24:20 ID:Gm3CtW/30
後藤なんか引退するまで若手だったからな。
397代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 19:47:46 ID:A+pzxNNn0
>394
伊東監督「投手にはいいのがいないので、獲るなら野手から」
だそうですよ。
6日にどうするか最終決断するとのこと。

野手・・・
398代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 20:14:47 ID:3jvS1JXI0
西武なんていい野手たくさんいるじゃん
守備下手だけど。ってことで守れる選手っぽいな
小関抜けたから外野もあるかもしらん
399代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 00:37:06 ID:0/XAyhi40
斉藤あたりか 横浜高校つながりで
400代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 01:54:28 ID:2GwRFtLu0
>397
伊東監督は巨人の現状把握できてないんじゃないか?
投手もたいした事ないけど若手野手はもっと悲惨
若手に限れば西武より投手の素材は巨人の方が上
西武の若手野手のポテンシャルには到底敵わないけど
401代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 03:00:13 ID:vB/+x42C0
ドラフトでも補強してたし捕手引き抜かれそう
それに引き抜いたら引き抜いたらで巨人への嫌がらせにもなるよな・・・w
402代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 07:56:20 ID:C54R9dtz0
>>401
指名したおかげで捕手の人数が多くなったから、それはなさそう。
嫌がらせで補償を決められるほど、余裕ある状況ではないぞ。
西武は。
403代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 12:30:35 ID:QMHtJCVs0
斉藤、川中あたりかな。
若手だとかろうじて長田ぐらいしかいないもんな。
404代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 12:48:51 ID:PgmF7Wt60
伊藤監督は、おもしろい選手がいて今の状態を調べてから獲得するかどうか決めるとかなんとか言ってたようなので
今年あんまり活躍してなかった選手ではないかと思う
で、野手っていうことは斉藤かな。日本シリーズで目立ったこともあったから伊藤監督も覚えてるだろうし

しかし、これでもし斉藤だったらちょっと前に騒いでた中日ファンはたつせないね
え〜と、何だったっけ?原監督は落合監督の情報戦略にはまって斉藤とか川中とか中堅の野手をプロテクトしまくったあげく前途有望な小田サンを取られたんだったっけか
405代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 12:49:43 ID:ZlGhxR/h0
>>403
長田がプロテクトされてなかったら西武は狂気乱舞するだろうな。
ドラフト時強行指名の姿勢だったし、現状は伸び悩んでるが西武なら育てられると思うはず。
406代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 13:44:25 ID:EUMQE6fJ0
中島と長田の二遊間に萌え
407代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 14:18:18 ID:0/XAyhi40
どっちにしろ長田はありえんだろうな

原も正月のインタビューで期待の若手の野手の問いに亀井 矢野 長田 三浦の4人をあげてたし

近藤 篠塚も次代のレギュラーとして育てるといってるし
408代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 03:25:03 ID:s4R058Na0
長田が取られても痛くも痒くもねえな。
409代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 03:37:48 ID:fpPpnaKR0
西武、桑田か江藤もっていってくれないかな?
無駄に1軍枠使うだけだから、来季いても
410代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 10:05:06 ID:Pr/5KCNI0
桑田は指導者への道を歩んでるだけで戦力としては全く不要(先発としても11〜12番目の候補)だけど、
江藤の方は、若手の内野控えが衰えまくってる江藤にすら勝てないレベルだからなぁ・・・
確かに江藤はホームランが1本も打てなかったほど劣化してるけど、
四球を選んで出塁できる分だけまだ戦力になる(OBP.288)。
年俸とか費用対効果を抜きにして考えれば、
ディロン、小久保、仁志、二岡、小坂をレギュラーとすると、
現在の内野の控えとしての実力(守備力含む)は
 川中>黒田>江藤>他の若手
だし。
もしのびしろを含めて江藤と同レベル以上の若手内野が1,2人いたら江藤は切られてたと思う。

とりあえず若手内野陣はまずキャンプ・オープン戦で実力で江藤越えして
一軍ベンチを勝ち取って欲しい。
411代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 10:24:43 ID:CeK0WPrS0
江藤はFA獲得時のサイドレターで二軍にも落とせないし解雇もできない。
こういう付帯契約は本当に足かせになるな。
そういう契約なければとっくにクビになってる。
412代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 11:51:09 ID:iH+wnOvX0
解雇できない、って何?
FA移籍時の契約期間だけではなく、ずっと解雇できないってことか?
江藤が自分から辞めると言い出すまで解雇できないの?
そんな無茶苦茶な契約、他では聞いたことないなあ。
413代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 12:43:57 ID:d3RImZwB0
今年小久保がFAしたら小笠原に手をだすかも
それで去年補強した選手がのきなみ活躍してたら
若手のプロテクト漏れが大変なことになるね
新人もたくさんとったことだしさ
414代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 15:28:37 ID:0BV1fMrz0
>>413
いらんだろ<ガッツ

由伸 阿部 清水 ガッツ 小坂と左打者だらけになる
3塁ならアリアスあたり再輸入でもいいんじゃねー?
守備うまいし2割6分 30本ぐらいは打つだろ

まあディロンが活躍してくれればそんな不安もないのだが
415代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 16:45:49 ID:+jHXqumY0
江藤かよーっ!!西武のフロント正気とは思えんな
スレ的には若手の出番も増えて番万歳なんだけど
416代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 17:08:50 ID:cBjXsMS+0
江藤放出は原派の俊介への援護となるか
417代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 17:09:24 ID:xgpf2/Dl0
江藤が人的補償はサプライズ&このスレ的にはいいことだけど、
西武球団&伊東から将来性含めて江藤>巨人の若手と評価を下されたわけかorz
418代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 17:09:47 ID:vyxVUkPC0
夢の2006イースタン

山形…ナベツネ
浦和…太物、ジョニー黒木
戸田…世界最速のサブマリンになるかもしれない平本
鎌ヶ谷…大型ショート陽仲寿
所沢…イースタン屈指の大砲江藤
川崎…スーパールーキー辻内
湘南…12球団一の強肩南
419代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 17:17:26 ID:vs+hiRdr0
西武は江藤を選んだか!
江藤は上手く復活しても280 30本くらいかな?
実際は265 18本 だと思うけど豊田の人的補償に江藤を選ぶとは
どうかしている、豊田もそんなに万全ではないけどね
420代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 17:37:30 ID:dmFud2NM0
釣りなのか?>江藤
421代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 17:39:25 ID:wchgx9IF0
斉藤あたり取ると思ってたけどプロテクトされてたんだろうなぁ
422代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 18:15:50 ID:eEG0Pema0
江藤が外されるとは、相当若手中心にプロテクトしてたんだろうな
423代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 20:55:53 ID:RE1jrZos0
424代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 21:02:14 ID:0JS3L1dx0
>>409
おめでとう
425代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 21:05:44 ID:d3RImZwB0
>>414
もちろん俺もいらんと思いますよ
もしそうなったら心配が増えるなという話です

しかしアリアスって本職は1,3塁だったんすね
ずっと外野だと思ってたんで一瞬誰のことかと思いました

ディロンについてはヤクの外国人くらいは打ってほしいもんです
426代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 21:43:15 ID:cBjXsMS+0
結局球団、新聞、テレビ局の三位一体とやらを見守るしかない
日テレ主導の最強打線とやらがコケた事と
選手個人が持ってる数字の見誤りを反省するかどうか

劇薬に慣れた連中が若手起用という長期リハビリに耐えられるかはかなり疑問
427代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 21:51:30 ID:dmFud2NM0
>>423
さんくす。しかし江藤じゃ猫スレも(゜д゜)ハァ?って感じじゃないのか?

>>426
堀内には華がなかったしヨシノブ一人では看板にならなかったから史上最強打線を売り物にせざるを得なかったが
原なら無茶なキャッチフレーズ掲げなくても数字は取れるだろ。今年は補強内容も的を得てるし。
428代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 22:06:26 ID:uAmJCmdo0
原俊介の打撃ならそこそこだと思うんだけど、一塁守備はどうなの?
429代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 23:24:33 ID:4O8fr8Us0
この野郎 まだ生きてたのかアリアス厨め
430代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 23:55:19 ID:RkG2GCIS0
>>427
猫ファンだけどどうやら伊東監督は江藤を中村剛をさらに大きく育てたいため競争相手としてとったみたい。
個人的には半端な若手貰うよりうちにかけているベテランの力(影響)を得た方が長期的にも正解のように思う。
個人的にも江藤は好きな選手だから満足してる。
431代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 00:38:08 ID:1iK83gH00
>>430
成績上の数字だけじゃ年俸とは釣り合いが取れないよな。
まじめだし人柄はいいし将来の指導者としての資質を持ってる。
若松みたいな監督になれそう。
432代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 02:38:20 ID:yaahyYZO0
とにかく小久保のやりやすい陣容にしたかったんだろうな
433代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 15:33:17 ID:XwrX3TIN0
1/6 テレビ朝日 深夜1:10〜4:10

タブーに挑戦!朝まで徹底討論会 メジャー上原激白!

▽ロッテ軍団バレンタイン批判!?
▽巨人時代は終った?現役選手前代未聞の激論!一茂衝撃発言!?

清原とローズをつるし上げろwこいつらのせいで巨人ダメになった
434代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 17:56:26 ID:tRrDNVjP0
長田が1年目のキャンプ紅白戦で木佐貫の147キロの速球をあっさりレフト線
にはじき返した時にはゾクゾクっとしたもんだ。
松井でさえ1年目は相当苦労してたから。
435代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 18:32:35 ID:kR8PUZ3H0
実は今年一軍よりもファームが気になる
吉村・岡崎がどういった働きを見せてくれるか楽しみにしています
吉村は意外と熱血監督らしいので厳しくやってくれそう岡崎は
コーチ留学した成果を発揮してくすぶっている選手を育て上げ
一人でも多く一軍に送り出してもらいたい
436代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 18:44:21 ID:nzhLlPWO0
退団 清原、ローズ、元木、後藤、小田、江藤
入団 ディロン、小坂、大西

野手に関しては若手が一軍に入る余地がかなり出来たな。
レギュラー陣には怪我持ちが多いし、新外人は未知数だし、
モチベーションも少しは上がるだろう。
437代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 19:00:12 ID:vM0YMJy50
吉川原あたりはかなりチャンス出てきた。江藤抜けたし。
438代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 19:35:15 ID:AoH2tRrO0
>>434
単に振り遅れてただけでは
439代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 20:10:39 ID:uqDhDF+LO
まっすぐなら打っても別におかしくなさげ
本当に苦労するのはプロレベルの変化球だしょ

松井も高橋由も石井一のカーブに面食らった
440代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 22:01:52 ID:3grWCdbM0
とりあえずキャンプ オープン戦のサバイバルが楽しみだ 投手でも福田 会田 深田あたりから1人でも中継ぎで使えれば大きいんだが

野手も原あたりが右の代打といえば原といわれるように頑張るとかいままででは考えられないような発言が多くなってきたな 
441代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 22:15:11 ID:VQzyMsXe0
でも代打目指してたらダメだろ・・・・w
442代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 22:27:05 ID:3grWCdbM0
>>441
まあそうだけど原ぐらいになったら自分の生きる道見つけないとこのままサヨナラだしなあ

443代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 22:34:17 ID:1iK83gH00
>>441
キャッチャーならリードと肩が良ければレギュラーも望めるが
ファーストなら3割30本打たなきゃポジション取れないからなあ。
原にそれが可能とは思えんし。
444代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 22:38:29 ID:3grWCdbM0
原が目指すのは西武の犬伏みたいなタイプだろ

最近の犬伏は精彩無いけど
445代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 23:40:50 ID:wvQYoLDc0
>>444
犬伏って今年戦力外食らって引退しなかったっけ?
俺の勘違い?
446代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 01:35:13 ID:8jNc9eVf0
原なら無難に一塁こなすと思う。
打率.270〜280
HR 15〜20
は常時使い続ければ打てると思う。
どっちにしろ原には期待。
嶋のように確変すればいいけどそれは無理っぽい・・・

447代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 01:42:10 ID:mjBqVjqp0
>>446
この程度でファーストで使うのかよ。
たとえ、生え抜きで性格的にも素晴らしかったとしても
外人使った方がマシ
448代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 02:07:19 ID:EimEINUZ0
まったくだな。本末転倒にもほどがある。
つーかディロンがたとえハズレだったとしてもファーストの外人なら
シーズン途中でも補強できるからどのみち原やら吉川やらはノーチャンスだけどな。
449代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 02:38:54 ID:M8Q3dooM0
吉川に期待してるんだが…
450代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 02:54:03 ID:Gz0vKt+K0
無理にこれから補強しないで欲しいなあ・・・
ディロンも一花咲かせたい選手みたいだし、
今いる選手達全員で、何とか競い合って、何かを見せて欲しい。
451代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 04:13:34 ID:zvu/VrN+0
江藤云々の前からディロン以外の外人は獲得予定だったみたいだよ
452代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 05:45:56 ID:8eJQ9yow0
>>450
>無理にこれから補強しないで欲しいなあ・・・

今オフは必要に迫られて補強をしてるだけで無理には補強してないだろ。枠を埋める方針だからあと5人は最低でも補強するぞ
競い合いと言っても低次元のだとチーム力の向上には繋がらないから難しいところではある
理想は厳しい環境で生え抜きの若手が這い上がってレギュラーを掴むこと。逆に去年の後半戦みたいに人材不足で楽な環境でレギュラー与えられても
本人のためにはならない
453代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 08:42:12 ID:fJ3BuDG50
原は本人も代打狙いみたいだし、そっちの方向で極めて欲しい
454代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 10:07:55 ID:/oA3VSOo0
5人も誰獲るんだ?
外人の枠も後一つしかないし

2つぐらい空けとくんじゃない?
さすがに西武が江藤獲得は想定外だったくさいが

外人2人と長谷川あたりをターゲットにしそう
柏田の初仕事はまだか
455代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 10:16:16 ID:If3tVdPn0
あちらのグリーンカードを取得した長谷川が日本に戻るはずねーよ
456代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 10:20:03 ID:/oA3VSOo0
まあ個人的には4つぐらい枠あけといて今年のドラフトでも大量に獲得して欲しい

後外人の中継ぎ1人か2人獲ればいいよ
457代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 13:01:10 ID:kpMbAQ6o0
野茂と契約、なんて無いだろうな?
桑田(よりは多少マシだろうが)をもう一人増やすだけだから止めてほしいが。
458代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 13:50:06 ID:ZFwSvjaV0
>>457
野茂は原が大嫌いらしいから、それはないから安心しろ。

野茂、原監督も恨みます…ド軍時インタビュー拒否
近鉄を追われるように退団…選手会の手助けなく
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006010703.html
459代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 13:53:46 ID:zvu/VrN+0
>野茂は95年に近鉄を退団、追われるような形でメジャーに行ったが、
>当時の労組選手会(岡田会長=現阪神監督)は冷たかった。
>
>別のメジャー関係者は、「近鉄を辞めるとき、日本の選手会が何も助けてくれなかったことを、野茂は根に持っていた」と明かす。
>原監督は岡田会長の前任者。野茂が快く思っていなかったとしても不思議ではない。その証拠に、
>現役引退後NHKのキャスターになった原監督は、97年にドジャースのキャンプを訪問したが、野茂はインタビュー依頼を拒否したという。

サラリと書いてるが凄いこじつけだな
恨まれてるのはどんでんじゃん
460代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 14:03:10 ID:YHfU6pJp0
ZAKZAKのこじつけは朝ピー並だなw
461代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:32:41 ID:3hvG7UVTO
>>459
こじつけが得意なのは塵売に群がるおまえらゴキブリどもだろうがw
ゴキブリどもに有利な情報ならマンセーマンセーで
不利な情報だと捏造捏造だもんなwww
462代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 23:44:36 ID:3hvG7UVTO
FAでじぃさん補強するんだから若手育成なんて必要ないだろ?w
おまえらは使い物にならなくなったじぃさん達の見物でもしてなw
463代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 00:17:26 ID:nOaedAlv0
抱負で本塁打王とると書いたカステラモエス('-'*)
464代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 02:22:11 ID:dmsXS1vv0
てかまずは二桁打ってくれ>カステラ
現状出場する事すらあまり出来てないのに
465代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 04:22:21 ID:nOaedAlv0
でも抱負がローン返済ってのよりは意欲は買えるな・・・・w
466代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 11:44:07 ID:3NzZuy2i0
今年はカステラ 十川雄 長田が不良債権処理の影響でファームでどんどん試合に出れそうだなあ

8十川雄
4長田
9三浦
7カステラ
3吉川
5大須賀
6岩舘
2加藤 梅田
467代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:00:11 ID:eXufUfCa0
モノになりそうなヤツが1人もいないオーダーだな。
468代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 12:53:24 ID:+UkqT/JG0
現実

8山田
4長田
7堀田
3吉川
5十川
9三浦
6岩館
2加藤
469代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:43:16 ID:WVgDSga/O
>>468が実際の姿になるだろうな 
山本光はまず2軍の試合に満足に出ることを目標にしないと
470代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:36:48 ID:2Og0iPHF0
吉村がどういう起用法するのか興味ある。
高橋は勝ちのほうに傾倒してたから。
471代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:43:33 ID:ateFbLJv0
>>470
>高橋は勝ちのほうに傾倒してたから

それなのに去年はイースタン6位で(ry
472代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 23:30:46 ID:+lc9xLdk0
高卒2年目で、グンと出て来る奴って、その後も良い成績残すパターンが多い。
その意味で、東野・木村に注目してみたい
473代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 03:39:55 ID:aea0Q7blO
木村正太はやるよ、絶対!
474代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 03:50:10 ID:wLwcIYzWO
>>472
木村は春先は良かったんだけど、夏場以降苦しんでしまったね
特に7月末に鎌ヶ谷行われた試合での木村は酷いのなんの!?
初回に7失点だか8失点して、1回持たずに降板すると思った
(あまり勝敗に関係ないファームだったから3回くらいまで投げてたけど‥)
今、考えてみるとその頃すでに肘の違和感があったのかもね
調子の良い時の木村は理想的なフォームから四隅にビシビシとストライクを決める
年齢に似合わないなかなかの制球力の持ち主
西武の西口みたいな最終型を期待しています

東野は故障明けのシーズン終盤に数試合投げたのを見たけど
木村とは違って一生懸命ストライクゾーンに投げている段階
でも球は速いし、変化球も大小二つあり、どちらもかなりのキレでした
こちらは中日の岡本みたいなリリーフタイプに成長するのではないかと期待しています

あと、高卒の二人に加えて2年目をもう一人‥台湾から来た姜です
夏場、横須賀で初登板した時は衝撃でした
速い速い!(なんでもその試合で150キロを記録したらしい‥)
ただ、その初登板の後腰を痛めたらしくて2回目のG球場では140キロ出るか出ないかでした
今年はまた万全な体調で投げているのを見てみたいです
彼の未来予想図は大きく期待を込めて郭泰源です
475代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 06:11:03 ID:aea0Q7blO
木村正太君をずっと応援しています。
彼が高校生の時から。
476代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 06:34:06 ID:sTSTdwAe0
>>475
もし巨人クビになって他球団でプレーする事になっても
キミは木村を応援し続けるかい?
477代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 07:48:06 ID:aea0Q7blO
もちろんです。
木村君は岩手の星です。
木村君が岩手を離れて頑張る姿は勇気を与えてくれます。
478代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 07:53:14 ID:iJoTqZdyO
二軍ローテも競争激しいな
内海西村辻内酒井栂野越智真田桑田にショウタか
ガンガレショウタ!
479代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 08:10:24 ID:aea0Q7blO
頑張れ、木村!
480代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 09:54:12 ID:L1WUaNmb0
内海 
野間口
西村
酒井
の4本柱で
育成枠として辻内 木村等が残りを
栂野も前で投げる可能性あるか
抑えは伊達じゃなく越智か福田で行きたいところだ
481代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 12:59:00 ID:NRya9u1G0
>>478
桑田・・・

先発 西村 辻内 木村 栂野 真田

中継ぎ 越智 会田 深田 東野 鴨志田

抑え 福田

平均年齢21,2歳ぐらいですぜ
個人的には野間口 内海は1軍でやってほしいんだが もしかしたら野口あたりが2軍で投げてるかも・・・ 伊達 ヒロシ 酒井も1軍から漏れそうだしなあ
482代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 15:28:27 ID:ix5Qm5Qn0
木村平岡と2年続けて1年目が怪我してるんで投手数多いのは
頼りになる。
483代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:44:13 ID:+TqZi7ra0
辻内の寮部屋の両隣は木村と長田
484代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:38:42 ID:yvmqG3Wf0
やっぱり生え抜きから守護神となるヤツが出てきて欲しいなぁ
林がなるかと思いきや、来期からは先発だって言うし・・・
姜、福田、越智辺りに期待
485代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 01:10:15 ID:NBW6mAYF0
投手は頭数はあるので、若手投手陣の中から台頭してくる人に期待。
486代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 09:09:36 ID:30xtlM/7O
内海が茶髪になってる!
487代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 11:08:10 ID:W8a5DvXq0
木村ってのは意外と他球団からの評価が高い選手
ドラフトの時は上位ではないけど、5球団(巨人を含む)が獲得しようとした選手
長嶋が監督してたらつまみ食い(一軍起用)してたと思われる
彼は珍しく巨人が本腰を入れて育成しようとしてる。
あと2・3年もしたら必ず一軍で起用されるから長い目で見てあげな
488代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 11:31:44 ID:PoyeCfPm0
木村正
木村雄
489代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 15:01:50 ID:po9huvnj0
5年後に林 西村 辻内 正太のローテになればいいなあ
490代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 17:38:00 ID:J/tJ9Tip0
>>484
喧嘩売るわけじゃないんだけど、今年入ったばかりの福田、越智は
イマイチ「生え抜き」感が無いなぁ…数年経ってから出てきたら別だけど。
491代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 17:45:34 ID:9cVYnYsNO
>>490
まだ愛着がわかないって意味ならそれはまだ理解できるかも
俺はドラフトヲタだから愛着わいてるけど、
そうでもない人はまだみたこともない人多いしな。
492代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 17:46:40 ID:yvmqG3Wf0
>>490
ああ、それはもちろん数年後ってことね。
越智福田はどっちも今年は出てこれそうにないようだし、今年は一応豊田が居るから。
姜は今年中に一軍で見たい・・・
493代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 17:59:27 ID:kj3/N6Uw0
姜は木村と同じくじっくり育てる
中途半端なら出さないほうがいい
素材がいいから見たいのは分かるが
494代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 18:14:45 ID:yvmqG3Wf0
姜は今年も育成なのかな?まあ今年は腰かどこかをやってたし、無理はしないのかな。
来年は一軍の枠いくつぐらい若手に与えられるんだろう
495代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 18:24:41 ID:i9b51/7i0
しかも姜はWBCに出るんだろ?オフは学業に専念っていってたし
長い目でみにゃならんね
496代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 18:29:49 ID:kj3/N6Uw0
原ちんは鬼の様なことしてるから与えはしないと
ただ長嶋と似てるとこがあるから辻内は出すと思ってます
当たり前でしょうが準レギュラーより力が上と判断されれば一軍に加わるでしょう
越智は留年だから出てこないかもしれませんね。
未来の抑え候補?として獲った福田はなんとなく使ってみると思います
497代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 19:09:28 ID:P37LWnEd0
今年の7月〜8月頃には辻内は1軍で投げるだろうな。
サッカーのW杯もあるし、その頃には巨人もBクラス辺りで低迷してるだろうし、客寄せパンダとして。
そして、真田と同じ道を辿る…と。
南無。
498代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:23:40 ID:9cVYnYsNO
>>497
いくらなんでもネガティブ過ぎでは…
辻内はかなり体はできてるから、
中継ぎで無理使いしなきゃすぐには壊れなそうだよ。
499代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:49:26 ID:3P2W8O3S0
いや、うちの場合堀内政権の時を見てれば分かるように、日テレの意向が選手起用にかなり影響を
及ぼしてるのは確かだろ。
日テレが視聴率を取れそうなキャッチフレーズを作りそれに沿った選手起用をしたし、
試合時間の短縮を最優先したのも日テレの要望だろ。

日テレは当然辻内の一軍キャンプ−オープン戦参加を望むと思う。現場サイドはじっくり育てたいと思うだろう。
つまり辻内が一軍キャンプに参加するかどうかで原と日テレの力関係が計れそうな気がする。
500代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:14:43 ID:romBTEyS0
そういえば、Sに行った木田が調子にのったこと言ってたね〜!
出戻り☓2のチキンが!!
501代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:20:43 ID:8bHzjcEb0

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200601/bt2006011002.html

>12月にあまり身体を動かせなかったので、今やらないと


西村はダメだな。1番体を鍛える12月にトレーニング怠ってるようでは。
高校までは、練習の虫で有名だったが、完全に誘惑に負けてるな。
この選手は伸びないよ
502代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:28:22 ID:WEgzzal2O
虚人に入ったらみんなくさるよ。
虚人ってそういうとこでしょ?
503代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 22:39:25 ID:xL/UsPW20
>>501

タニマチだろうな。西村は意思が弱そうだから、断りきれない事が多いんだろうよ。
いずれにしても、この時期に急に体を作るようでは、期待できんわ
504代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 10:59:36 ID:gMcVjHNX0
>>499
どう考えても日テレの意向に逆らって采配をできるとは思えんのだが。
長嶋ですら瞬間視聴率の呪縛からフリーじゃなかったんだから。
505代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 11:46:03 ID:nY4GnmsV0
いや、視聴率のことをあんなに気にしてたのは逆に長嶋ぐらいのものだよ。
506代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 13:36:02 ID:4w5cn6uD0
>>505
若手やファームの育成に視聴率もクソも無いんだけど。
それよりも地上波でファームの試合(巨人主催)をやって欲しいよ。
507代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 16:27:13 ID:xbTQiLho0
白坂コーチにより巨人の古い体制のトレーニング・
コンディショニング部門を色々変えていってくれ
ているみたいで、トレーニング・コンディショニング
部門が向上するということは今後若手育成にどれくらいプラスになるのだろう?
508代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 16:44:07 ID:Jiizug2bO
一月十日の日刊に加登脇がバッターで勝負したいって書いてあるんですけど、これは転向という意味か辻内と勝負したいという意味かわかりません
509代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 16:48:07 ID:gMcVjHNX0
つか、加登脇って投手でやる予定なの?
510代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 17:13:26 ID:5cIezU8W0
>>508
オオっ 加登脇の打撃は魅力だ

北照の監督も松中タイプで三振も少ないといってたし
511代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 17:36:43 ID:xjIqJSFf0
>>508
kwsk
512代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 18:05:13 ID:5Fjs0JyD0
本人は守りに自信がないから投手希望じゃなかったけ?
野手で育ててもらいたいんだけどな
513代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 19:30:03 ID:mill42nF0
    ,,                                 ,,, 
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l 
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      |||| 
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      ||| 
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       || 
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,, 
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l 
                                            ゙゙゙" 



514代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 19:38:23 ID:gMcVjHNX0
>>512
桑田、上原の影響か、巨人の投手って全般に守備力高いと思うんだが…。
515代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 19:44:41 ID:3KJLe4Fr0
>>514
そういう傾向はあるがさすがに新人の加登脇には関係ないだろ
516代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 21:15:44 ID:HGJ5jgzD0
まあ加登脇の打撃は魅力だが、
投げる方が好きだってんなら投手として応援したいさ。
でも加登脇守備に自信がないから投手希望してんだろ、
理由が後ろ向き過ぎてさっさと野手転向を促したいよ。
守備なんて練習しただけ上達するもんだろうが。
あと右投げならできれば内野手で頑張れ。
517代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 21:55:03 ID:5cIezU8W0
守備に自信がないやつに投手勤まるのか・・・

1番速い打球飛んでくるぞ
518代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:19:36 ID:augPiktY0
自信がないんじゃなくて嫌いなんだと思いたい
水野とか斉藤も評価高いけど嫌いだったみたいだし
519代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:22:44 ID:aw7DRMNq0
ピッチャーで相手を牛耳る快感に目覚めるとなあ…
バッターは敬遠されたら終わりだし。
520代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 23:50:52 ID:3KJLe4Fr0
>>519
敬遠されるような打者に育つなら文句ないだろ。
521代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 00:03:08 ID:Y7HbdzxE0
加登脇って変化球いくつくらい持ってて、どんなレベルなの?
この辺が、プロの投手としてやっていくための別れ道な気がする。
522代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 12:40:00 ID:XezEFSuC0
>>515
そうじゃなくて「守備力無いから投手」は通用しないんじゃないかと。
来期は二軍暮らしだろうから目の前に桑田が居るだろうし。
523代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 13:01:48 ID:63PoZn/A0
>>522
それで意識改革されたら万々歳じゃないか。
投手は素材は一流のヤツが多いから、野手で勝負した方が加登脇のためにもよさそうだ
524代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 15:52:26 ID:EP0Ju9pr0
田中からホームラン打つぐらいだから打つ方は相当イケる?>加登脇
525代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 17:10:03 ID:XezEFSuC0
円山球場で見た印象としては、高梨弟(札幌第一→ヤクルト)
よりは打てそうな印象だった。あんまり比較にならないけど。
526代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 19:22:08 ID:M/FED+vE0
鈴木が希望出してた背番号2番が早々に移籍選手に与えられたことについて
527代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 19:47:19 ID:cjS/+ui60
>526
実力からして当然
鈴木の考えが甘い
528代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 19:53:44 ID:63PoZn/A0
一軍定着もまともにしてないのに、背番号2は有り得ないだろう。
まずは怪我せずしっかり一年一軍で闘うところからだ
529代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 22:15:16 ID:f7GfCcsA0
>>526
レギュラーで1,2番打って30盗塁以上してからいってくれ
530代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 22:45:38 ID:kL+20Ik/0
>>526
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20051212_30.htm
◆鈴木背番2「まだ早い」

 原監督は、俊足が武器の鈴木が背番号2を目指していることについて「まだ(つけるには)早い」と一蹴。
5年10年という長いスパンでの1軍への貢献を条件とした。また元木がつけていた「2」、
清原の「5」については「白紙だが、外国人がつける可能性もあるのでは」との見通しを示した。

んで結局、2は小坂。5はディロロローン
531代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:00:51 ID:GdqHDfvy0
清水が9を着けたのもかなり成績を残してからだからねぇ・・・

最近、叩き上げで良い背番号を貰えたのって、今居るところだ
と村田善(56→12)斉藤(94→58→37)と林(96→30)・岡島(37→28)くらいかな?
自由枠入団で最初から良い背番号を貰った選手が多くて
叩き上げの選手自体が少ないってのもあるけどねぇ・・・
532代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 23:24:33 ID:XIXWzaa+0
今のままでは大西の後の00か
川中の後の0がやっとだな
533代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:34:43 ID:7GWugeZX0
巨人欠番多すぎ
1と3と14は欠番の価値あるにしても、4と34は開放すべきだな
534代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:40:19 ID:H72Q2lTn0
誰か阿呆な私に投手の一軍枠がいくつぐらいあるのか教えて頂けないでしょうか・・・
535代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:54:57 ID:UtXNj58P0
>>533
罰当たりな、馬鹿だな・・・
536代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:59:52 ID:AZH+cTl20
>>533
4は欠番のままで良い。
537代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:03:40 ID:8VEs8UVV0
>>534
通常投手12、野手16だな
±1ぐらいはその時の状況によって変ってくる
538代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:18:04 ID:e8Wu3O220
>>533はこれを読め

■永久欠番4について
永久欠番となった経緯
 対象となっている黒沢俊夫は左投げ左打ちの外野手。
 黒沢は生え抜きの選手ではない。巨人の選手が徴兵で主力が抜けた苦しい時期に、球団初のトレードで入団した強打者。
 徴兵で抜けた川上哲治の後を継ぎ4番に定着。
 当時主力選手は打順で背番号を決めており、4番打者であったのと、空き番であったため4番を着用する。
 また、俊足でホームスチール10回の記録を持つ。そして、戦後川上が復帰すると5番を打つ。
 しかし、47年不治の病であった腸チフスにかかり、現役中に倒れる。
 臨終の際、選手が見取る中、
 「私が死んだら、死体に巨人軍のユニフォームを着せて欲しい、巨人軍の一員のままで死にたい」という遺言を残した。
 そして、遺言通りに行われ、球団葬で送った。
 当時、球団はメジャーリーグに追従し、永久欠番を作ろうとしていた。
 沢村栄治の14番を永久欠番にしようとしていたときに、一人の選手が球団と掛け合った。
 当時チームの主将であった千葉茂は、黒沢の遺言と共に、
 「黒沢選手の4番を永久欠番にしてほしい。彼は、巨人軍の危機を救ってくれた。欠番にする事で功績を後世に残したい」と伝えた。
 それは全選手の願いでもあった。

 1947年7月4日、沢村栄治の14と共に正式に背番号4番が永久欠番になった。
539代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:19:52 ID:e8Wu3O220
>>534
普通はベンチ入り投手は9±1人くらい。
(それより少ないと乱打戦や延長戦が続くと投手のやりくりが厳しくなり
 それより多いと野手に比べて投手が余ってだぶつく機会が多くなる)
で、あがりといわれる一軍登録されてベンチ入りしない投手(通常、登板予定のない先発)が
一軍登録枠28−ベンチ入り枠25=3
だから>>537のいうとおり通常一軍投手枠は12±1
540代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:20:43 ID:zmrJ7Xhj0
大体の場合病死で縁起が悪いから、って誤解されてるな
541代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:21:04 ID:fhOpdrpJ0
>>533
16も開放すべきだな。
川上が死んだら棺桶に16番のユニホーム
入れそうだな。
そうなる前に16と34を開放してほしい。

542代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:22:27 ID:2wWqjiVc0
ジャイアンツ球場での自主トレの時間帯ってわかりますか?
なるべく最初から最後まで見たいので知ってる方教えてください。
543代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:24:19 ID:KxyahXW10
漏れは重たい背番号の名選手が好きなので(師匠・イチロー・赤星・斉藤)、
別に一桁台の空き背番号が少なくっても良いかなと思うんだけどね。

林も96番のままエースになったりしたら萌えたんだけどなぁ。
544代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 01:51:19 ID:a/AGfw4M0
    ,,                                 ,,, 
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l 
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      |||| 
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      ||| 
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       || 
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,, 
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l 
                                            ゙゙゙" 
545代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 09:56:11 ID:ZotjZgR80
>>531
清水の場合は長嶋が清水を全く評価してなかったからじゃないか?
原になって9番貰ったのはタイミングだけの話ではないと思う。
546代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 12:49:36 ID:yjqRkEXO0
┏━━━━━━┓                   ┏━┓  
┗━━┓┏━┓┃                   ┃  ┃  
      ┃┃  ┃┃                   ┃  ┃  
      ┃┃┏┛┃┏┳┓┏┓┏━━━━━┓ ┃  ┃  
      ┃┃┗━┛┃┃┃┃┃┗━━━━━┛ ┃  ┃  
      ┃┃      ┗┻┛┃┃               ┗━┛  
      ┃┃      ┏━━┛┃               ┏━┓  
      ┗┛      ┗━━━┛               ┗━┛  
547代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 12:52:45 ID:n1Kh7a6GO
>>545
いくらなんでも当時の村田真から9剥奪するわけにもいかんだろ
548代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 13:06:35 ID:ZotjZgR80
>>547
99年には高村の00、吉村の7、小野仁の12(これは剥奪か)が空いたし、
00年には石井の6、広沢の10が空いた。川相が0から6に変更したので
0と10が空いたままだった。
549代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 14:14:24 ID:9P5D0jHu0
吉村が引退した時、7は清水がつけると思ったっけな。
550代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 16:09:54 ID:FOCYGLF70
プロ野球の公示(13日)

 コミッショナー
 【自由契約選手】
 ▽ロッテ 李承☆内野手
 (注)☆は火ヘンに華

ソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060113-00000018-kyodo_sp-spo.html
551代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 16:10:41 ID:qWc4UJVC0
>>550
それで?
552代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 19:19:24 ID:H72Q2lTn0
>>537>>539
どうも、ありがとうございます。
そうなると、先発枠を仮に上原・パウエル・高橋尚・工藤・野口・グローバーとすると、
リリーフで確定的なのが久保・前田・林・豊田
これで10人・・・多くてもあと3つの枠を、
木佐貫・岡島・西村・野間口・内海・桑田・鴨志田・伊達・酒井・佐藤
辺りで争うことになるわけだ。

木佐貫が完全に復活すれば、確実に先発ローテだろうけど・・・
553代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 19:37:12 ID:qWc4UJVC0
林リリーフ確定てまた本人の意向が無視か
554代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 19:40:12 ID:my4aQlOY0
    ,,                                 ,,,   
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l   
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||   
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||   
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||   
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,   
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l   
                                            ゙゙゙"   
555代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 19:44:02 ID:Zxwm2jo60
>>538
だからどうした?
いつまでも昔のことに拘っても仕方ないだろ
556代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 19:58:37 ID:n1Kh7a6GO
>>548
7が空いたって言ってもなぁ
当時は川相の後継者候補として喉から手が出るほど欲しかった
二岡に7を与えるのも
別に清水を評価してないからとかいう次元とはまた違うんじゃないの

ゼロや12は…本人が望みさえすれば付けられたんじゃないの?
空いてる番号なら余計に
557代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 20:05:31 ID:H72Q2lTn0
>>553
いや、先発ローテを 仮 に ああした場合はリリーフだろうが・・・
それとも、先発ローテ入りしない場合は林を二軍に置いておくのか?
558代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 21:04:40 ID:aQhN7xKR0
ローテ入りし損ねた林ならば、リリーフ確定でもなんでもない その時の状況次第
559代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 21:13:38 ID:ZotjZgR80
>>557
報道では投球フォームやリズムを先発用に変えているって話だから、
開幕ローテ入りを逃すようなら下手にリリーフに戻すよりも二軍で
ローテ守って投げさせた方が良い様な気がする。
560代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 21:27:19 ID:ZChgt6FV0
林を先発に戻すんじゃ野口獲った意味がないんだよな。
まあ野口がフルシーズン働くとは思ってないが。
561代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 21:33:48 ID:H72Q2lTn0
>>559
確かにその方が林を先発として大成させるのに、長い目で見ては良いが、
林が居ないリリーフ陣の惨状を考えると、とてもじゃないがそんな余裕は無いと思う。

育成のためならシーズンボロボロでも良いなら別だが
562代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 22:33:47 ID:2y/orSWA0
リリーフの代わりはいますよ
野間口、内海あたりを中継ぎに回せばよいのです
林みたいに完璧に抑えることは望むべくもないですが
先発でそこそこは抑えれたんだから中継ぎでもそこそこ抑えれるでしょう
それよりも毎年2桁計算できる先発投手を育てることのほうが急務だと思います
563代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:12:53 ID:coTN5x8w0
>>550
うわぁぁ、いやな予感がw
微妙に一塁が決まってないし・・・
564代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:20:02 ID:5LdwrDJg0
>>563
さすがにディロンだろ
近藤は1塁小久保のプランすら考えてるのに・・

原が欲しがらない限りとらんと思うが
565代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:27:07 ID:H72Q2lTn0
流石にイを獲ることはないと信じたい・・・
>>562
内海はともかく、野間口はそれこそ二桁勝てるようになってもらわなきゃいけない投手だと思うんだが・・・
それに、今季の林ぐらい安定した成績を出せる奴が一人はいないと、
このままでは久保ぐらいしか信頼できる中継ぎが居ない。

と言うか、俺的には久保に先発をやらせてやりたい。本来先発向きの投手だと思う。
今のチーム状況じゃもちろん無理だけどね。
566代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:51:35 ID:gP3No+k60
    ,,                                 ,,,    
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l    
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||    
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||    
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||    
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,    
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l    
                                            ゙゙゙"    

567代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:53:45 ID:nWcDfKVZ0
521 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/13(金) 23:21:15 ID:uhySk6w10
★韓国紙速報!! 「李、巨人移籍決定的!!」

読売がイ・スンヨッブに対して欲張るはずだということは振作から予見されたりした.
1ルールを引き受けた清原がはまったうえに外野数トピローズさえシーズンの中に放出したから
どんなふうでも用兵全力を補強しなければならない立場だ.

こんな状況で秀麗な外貌に凉しいホームラン打まで取り揃えたイ・スンヨッブが
全力補強と人気回復すべての面で魅力的な選手に違うことがない.

イ・スンヨッブが走るに値するポジションもある.
ディルロンを 1塁手だと思って迎入することはしたが実はディルロンは 2塁手や 3塁手でもっとたくさん走った選手だ.
言い換えればイ・スンヨッブを 1塁手に迎入しても他の活用方法を捜すことができるという意味だ.
もう一つはイ・スンヨッブが魅力的なことは外野数を引き受けて見られるという点.
現在読売はShimizuと高橋 2人の外野数は固定がなっているが残り一席は壬子がない.

現在としてはイ・スンヨッブが日本プロ野球のメッカである東京ドームで走る可能性が一番高い.
同時に趙成民鄭・ミンチォルジョン・ミンテなど読売で走った韓国選手たちが心残りの中でユニホームを脱いだことと
違い猛烈な活躍で韓国野球の名誉を回復することができるかも注目される.





翻訳ソフトで日本語メタメタだけど記事の内容はなんとなくわかるな・・・・

568代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:04:11 ID:qWc4UJVC0
韓国紙の記事を鵜呑みにしちゃいかん
東スポ並の電波じゃねーかこれは
569代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:06:38 ID:J+9vayCn0
たしか10月ごろの朝鮮日報でもそのような内容の記事あったな

そもそも李欲しければとっくに契約してるだろ
570代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:08:11 ID:LqBumm7x0
11月に巨人入りの条件に全試合ファーストスタメンを要求してコーチに
ローズの2の舞いと東スポに書かれてた
571代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:14:32 ID:xor8wFt80
┏━━━━━━┓                   ┏━┓   
┗━━┓┏━┓┃                   ┃  ┃   
      ┃┃  ┃┃                   ┃  ┃   
      ┃┃┏┛┃┏┳┓┏┓┏━━━━━┓ ┃  ┃   
      ┃┃┗━┛┃┃┃┃┃┗━━━━━┛ ┃  ┃   
      ┃┃      ┗┻┛┃┃               ┗━┛   
      ┃┃      ┏━━┛┃               ┏━┓   
      ┗┛      ┗━━━┛               ┗━┛   
572代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 00:38:19 ID:FvtIboBf0
悪いけどスンヨプを獲るほどウチのフロントは今糞じゃない
573代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 01:47:34 ID:BIA2TJYF0
>>565
別に野間口や内海が将来的に2桁投手になれないという意味で書き込んだわけではありません
ただ絶対的な中継ぎより毎年2桁計算できる先発投手を育てることのほうを重視すべきで
そのために現状で1番力のある若手、つまり毎年2桁計算できる先発投手となれる可能性の一番高い林を
あえてリリーフに固定しなくてもよいはずだという意味で書き込みました
そのためにリリーフが手薄になるのは確かですが本来中継ぎは防御率3点台で十分勤まるポジションであり
その程度の成績なら野間口や内海でも十分残せる可能性のあるものと考えます
逆に残せないようなら、先発候補としてあまりにも物足りない

久保の先発は久保の投手人生を延ばすという意味において賛成です
ただ身体に恵まれていない選手は衰えるのが比較的早いイメージがあるので
エース候補としてはどうかと思わなくもありません
もちろん桑田みたいな例外もいますし、今年壊れなかったこと自体肉体的にか身体をケアすることにかけてか
非凡なものを感じますが
574代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 01:50:22 ID:7CCJTpsh0
>>562
>先発でそこそこは抑えれたんだから中継ぎでもそこそこ抑えれるでしょう

内海がいつそこそこ先発で抑えられたんだ?滅多打ちされてただろ?成績とか見た事ないのか?
575代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 02:02:54 ID:4JI+8/ra0
先発がダメなら不足してるリリーフに、みたなリリーフ軽視、
つーか蔑視?な考えは時代錯誤だろうに
576代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 02:22:10 ID:BIA2TJYF0
>>574 
そこそこ抑えてましたよ…俺の価値観&記憶では
それともミせりさんのせいで俺の滅多打ちに対する概念が捻じ曲げられてしまったのか?
などと真剣に考えてみる

>>575
先発がダメなら不足してるリリーフに〜ではなくて
中継ぎで結果をだしてから〜という意味で、微妙に違うつもりです
けれど、2桁勝てる投手>中継ぎという目では見てるかもしれませんね
577代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 02:26:02 ID:yD+MZgkR0
ノーコンで球速も出ず球種も少ない割には抑えたな
大体そのレベルの投手はあの試合の那須野みたいにレイプされるんだが
まぁカーブの差かな
578代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 02:29:10 ID:WLVvKDrJ0
話は変わるけど、この発言のソースって心当たりないか?
事実ならすごく嬉しいんだが。

>407 名前:代打名無し@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2006/01/13(金) 23:30:30 ID:NWKW1uhH0
>>>399
>ちょっと前のスポーツ紙で加登脇は「野手で勝負したい」って言ってたよ。
579代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 02:37:45 ID:4JI+8/ra0
>>576
どう違うのかねぇ
「中継ぎで結果をだしてから〜」という立場の投手はリリーフで
あくまで調整、試験的な登板機会は与えられるとしても、それは
リリーフの戦力とはいえないでしょ
580代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 02:46:54 ID:J+9vayCn0
加登脇とカステラを大砲として育てて欲しいな

捕手 加藤 梅田
1塁 吉川
2塁 長田
3塁 加登脇
遊撃 岩舘
左翼 カステラ
中堅 十川雄
右翼 三浦

高卒5人いればまずまずか
581代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 03:05:42 ID:RypxOlDP0
内海は先発では炎上中心だったが、中継ぎとかしてはまあまあだった気がする
582代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 03:08:06 ID:J+9vayCn0
>>581
ドームで146kmとか出してたな<内海

岡島みたいに中継ぎのほうがいいのかね
習得中のスライダーが使えればかなり配球も楽になると思うんだが
583代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 07:52:37 ID:tyA1Bn7l0
巨人の馬鹿・・・(´;ω;`)
584代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 09:08:51 ID:7eEz6CTi0
585代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 09:12:47 ID:JHypkKSX0
フェルナンデスをスルーしてスンヨプ獲る意味なんかないしw
586代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 09:36:38 ID:Z3WElUCW0
李使うなら斉藤使ってくれ
587代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 10:29:47 ID:AhWlzkG40
チョーイラネ
588代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 10:44:45 ID:QIvZdah40
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 強 奪!強 奪!
 ⊂彡
589代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 10:57:12 ID:3pCEw9Aa0
センター李.....orz
590代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 11:19:39 ID:t8k8YxRF0
わかんないな李は巨人に来たいならなんでロッテを選んだんだ
確か巨人も交渉に行ったはずだろう?今頃巨人に行きたいなんて
ロッテが嫌になったから巨人か!
591代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 11:31:03 ID:q1dp1Y3e0
>>590
清原、ペタといたのに交渉に行くはずがない
592代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 11:32:05 ID:5Ktx9I760
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060114-0001.html

決定だな、ナイス補強!フロント乙
593代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 12:03:04 ID:JhLrnYIq0
写真ワロタ
594代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 13:24:09 ID:4dQijhCKO
スンヨプの使い道を説明してもらおうか
595代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 13:26:09 ID:9lFd0ZyB0
左の代打の切り札
596代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 13:35:03 ID:Ok4fgPDv0
巨人は代打選手にも億年棒を与える寛大なチームだからな・・・
>592
秀麗な容貌
597代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 13:37:02 ID:zbgktLt3O
使わないことが使い道。
正選手は高橋、清水、亀井、矢野、斎藤、鈴木の中から3つ選択
598代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 13:37:20 ID:vMiLoD570
1 三 小坂
2 二 鈴木
3 左 清水
4 右 高橋
5 捕 阿部
6 一 李
7 中 亀井
8 遊 川中
9 投 工藤

ある意味笑える打線。
599代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 13:37:31 ID:FvbJqM/GO
何が気に入らないってポジション譲渡
600代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 13:44:44 ID:J+9vayCn0
嫁さん入団のほうがすげーうれしいな・・
601563:2006/01/14(土) 15:14:21 ID:KyNsZNOL0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
602代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 16:52:09 ID:nnYJbw1S0
巨人、前ロッテ李を獲得へ 原監督「江藤の穴埋まる」(共同通信)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060114&a=20060114-00000108-kyodo-spo
603代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 17:46:48 ID:JHypkKSX0
あくまで斉藤はあてにしてないのか。それならトレードで出してやればいいのに。
604代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 17:50:31 ID:j7gLMYek0
岩館の背番号剥奪かな。
605代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 17:54:27 ID:f8ueabMF0
36には別に拘りないだろ
606代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:22:30 ID:UQfwxuxn0
ディロンに期待してたのに・・・また併用でハンパな成績→途中帰国ルートかよ・・・
607代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 18:26:26 ID:Cpo8pIrG0
吉川どっか引き取ってくれないかな
いても無駄だし
608代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 19:16:25 ID:OtGb0rt3O
さすがに今回の件は…
俺まじで巨人ファン辞めるかも
強奪にはうんざりだ生え抜きが育つ姿を見たいんだよ
昔の50番トリオみたいなさぁ
外様雇い過ぎだしまたポジション重複かよw
馬鹿じゃねーの
609代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 21:05:40 ID:Lu4UXQvE0
まぁ
優勝したら→強奪して金で買った優勝、生え抜き少ないしつまらん
優勝逃したら→あれだけ強奪しても優勝できないのかよ(笑)

どっちにしろ駄目だな
610代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 21:18:25 ID:JHypkKSX0
戦力バランスから見てスンヨプの獲得はどうみても意味がないと思うんだよな。
ましてや先発確約なんか付けられたら戦力的にはダウンする。

このスンヨプの獲得はもしかしたらスポンサー絡みじゃないのか?
先日日テレが今年の巨人戦中継のスポンサー探しで苦戦しているというような報道が流れたが
韓国系企業とのスポンサー契約交渉の過程でスンヨプが条件になったんじゃないの?

スンヨプサイドが以前から巨人入りを望んでいたのは事実だし、ロッテとの契約更改を延ばしてたのは
スポンサーサイドから巨人へ仕掛けた工作の結果待ちだったような気がする。

もし今年の巨人戦中継でサムソンやパチスロメーカーのCMが流れるようだと、その可能性が高いな。
611代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 21:55:10 ID:aH4vBHNV0
獲らないよな?獲らないに決まってるよな?フロントはマシになってるはずだよな?
612代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 21:59:25 ID:ATNEdVII0
巨人ファンとしてはスンヨプなんか獲って欲しくないよね。
ディロンに一本化して、一年間根気よく使ってやって欲しい。

ペタジーニなんかも清原と併用なんかするから実力出せずに帰国・・・。

613代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 22:03:19 ID:J+9vayCn0
まだ長谷川とか獲るなら理解できるが国民的は・・

扱いづらそうだし チームの和乱すやつはもうイランのだが
614代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 22:07:03 ID:aH4vBHNV0
つーか国民的ってレギュラーで守備込みで使ってくれるトコじゃなきゃ行かないって言ってたよな?
原は江藤の穴埋めとかほざいてるけど、そういう使い方は許されないんだろ。そこの所分かってるのだろうか・・・
615代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 22:10:53 ID:J+9vayCn0
>>614
清武代表もロッテの提示額よりも低くなるが本人がいかに巨人でやりたい意思があるのかが重要とかいってるし
616代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 22:21:23 ID:Cpo8pIrG0
江藤の穴埋めぐらい若手でできそうな気がするんだが
原がどこまで今の江藤を過大評価してるのか知らんが。
617代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 22:26:29 ID:J+9vayCn0
>>616
まあ新外人が未知数だからある程度計算できるのが欲しいというのが本音なんだろうがそれなら最初からラロッカかフェルナンデス獲っとけという話だな
618代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:10:11 ID:ATNEdVII0
で、スンヨプ獲得して巨人にとって何のメリットがあるの?

ロッテスレで情報収集して見れば
ロッテでは左対左に極端に弱くて(打率1割台)相手が左投手だとバレンタインに出してもらえない。
対右投手でも打率.270がやっとでしかない、実力は清原・江藤以下だと思われる。
30本のホームランもそのうち20発がソロムラン。勝負が決まってからの帳尻の一発。
犠打数0とチームバッティングを考えようとしない。
韓国で56本だか知らんが、日本に移籍してパの2年目でやっと30本だからどの程度かわかるだろ?
それがこの成績。本塁打と打点に騙されてはいけない。
114試合 打率.259 30本塁打 82打点
ちなみにアジアシリーズでは打率.192
おおかた江藤を西武に獲られて一塁の穴があいたのをいいことに、ロッテで控えで腐ってたスンヨプが
調子付いて自分からロッテに自由契約を申し出て巨人に色気見せたんだろ。
しかも巨人に一年間在籍していたら松井を輩出した巨人ということで箔がつくとでも思ったんだろ。

一番いいのは今季は巨人が獲得せずに彼を大リーグに送り出してやること。
それが彼のため巨人のため。
619代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:14:01 ID:ATNEdVII0
ジャイアンツスレから抜粋・・・


31 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/14(土) 12:56:43 ID:J2wAoRx70
>>29
ランナーなしでの場面
224打数52安打20打点打率2割3分2厘 20本塁打 四球11 死球0 三振44

65 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/14(土) 13:27:01 ID:xatD7Kp10
>>61
アジアシリーズの打率は.182

96 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/14(土) 13:45:57 ID:LZ9cy2Ye0
本塁打30本と言いつつ、その実安打数は106のみ。
二塁打以上が27あるので、まあ長打率は高いと唯一フォロー。
(でも新井とか金本とか福留とかそれ6割以上あるんだけど・・・)

犠打数はゼロ。
7番とか8番とか下位打順を任される事が多いにも関わらず、頑なにバントは拒否。
つまりチームバッティングとかそう言う事には期待できないという事。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:14:16 ID:ATNEdVII0
100 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/14(土) 13:55:52 ID:J2wAoRx70
対右投手成績
打数311 安打数85 打率2割7分3厘 本塁打26 打点66 三振53 四球27 死球1

対左投手成績
打数97 安打数21 打率2割1分6厘 本塁打4 打点16 三振26 四球6 死球0

277 :読売は。。。:2006/01/14(土) 15:41:46 ID:PRu9Abyn0
細木の話だと読売は優勝出来ねーって言ってたぞ!
フロントと原ちんが揉めるらしいw

387 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/14(土) 16:16:12 ID:Kf16F6/M0
>>384
【対左投手】 打率  出塁率  長打率  OPS
2004年     .225   .317    .394   .711
2005年     .216   .260    .371   .631
交流戦後   .204   .271    .278   .549

素敵な数字ですねw

500 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/14(土) 17:00:05 ID:j3/PobD10
>>489
>原監督も「非常に興味がある。しっかりと江藤の穴を埋めてくれる選手だし、願ったりかなったり」

李の今期成績
81試合 93打数16安打 .172 0本 4打点 25三振 3併殺打
621代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:14:20 ID:OHHjoIsH0
>>618
スンヨプ国に帰れまで読んだ
同意
622代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:16:06 ID:5GPR3Oeu0
実力主義というけど、長島巨人より酷いペースで補強しているだろ今年は。
巨人に入ってもずっと2軍くらしなんじゃね?
623代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:22:58 ID:E+6J4C970
江藤の穴埋めでしょ?
原は1塁デュロン、センター若手、江藤は代打の予定だったんだから
李は代打じゃねーの?代打ならほしいけど、
スタメン確約しろとか調子こきそうだからくるなと言いたい。
624代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:42:23 ID:aH4vBHNV0
代打に何億も払うのかよ・・・
625代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:45:21 ID:ATNEdVII0
そうだよな。少なくともスンヨプは巨人に必要でないと思う。
626sage:2006/01/14(土) 23:48:49 ID:DcEQYYeb0
まだまだ定員まで枠が残っているので補強するとは言っていたが・・・
正直、もう補強なんていらないでしょ?
今回の補強は中途半端な気がします。
(まだ正式決定じゃないと思っていますが)
みんなに大歓迎されるような実力のある選手がいなければ枠が残っていても
補強すべきではないですね。
627代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 23:54:26 ID:PVZwKV9w0
なにこのスレwwwwwwwwwwwwww
例年以上に強奪補強してるのに若手なんかチャンスすら与えられるわけないだろ。

今年も1年巨人のユニ着た他球団の4番を応援すればいいんだよ。
そもそもそれを受け入れてるから巨人ファンなんかやってられるんだろ。
628名無し:2006/01/15(日) 00:04:48 ID:rsT3ifc70
長田君、辻内君期待してます。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 00:10:50 ID:TxdWkuyLO
原巨人の新スレまだ?
630代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 00:11:02 ID:sntpS0LQ0
ようするに巨人には若手は要らないって事だ。毎年強奪してればいいんだからw
という事でこのスレも要らないな
631代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 00:15:35 ID:T5EHHUx20
>>629
強奪球団のスレは荒れるだけだからいらない
632代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 00:42:41 ID:VSKenAqsO
なぁみんなスンヨプ獲得阻止出来んもんかな
まともな巨人ファンならもう強奪にうんざりしてると思うんだが…
633代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 01:07:35 ID:KPZbuEYA0
>>624
代打メインだけど、江藤だってデュロンが怪我した時は1塁守る予定があったのかもしれないから
そのときにはスタメンになるんだろう。それなら1億は仕方ないのかも。
外野は守らせたくない。若手を育成する枠って原は言ってたし、それを信じたい。
あと1億以上払う価値はない。
634代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 01:12:57 ID:wKamOIlE0
オレは信じられん。
普通に外野守らしたりするよ、きっと。
で、年俸も馬鹿みたいな条件出しているに決まってる。
635代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 01:14:04 ID:ym7a8QQX0
斉藤、原、吉川は楽天にくれてやれ
使う気ないなら、そのほうが本人たちのためだ。
636代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 01:22:50 ID:uBLeHERP0
手薄な先発 JP 野口

手薄な二遊間 小坂

1塁の大砲 スンヨプ

理にかなってるといえば理にはかなってるんだがなあ・・・ 
637代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 01:25:28 ID:ZtuJEgst0
ヨシノブの代わりにスンヨプがライト。

        矢野

 清水            スンヨプ



   スーパー外野陣完成

638代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 01:32:28 ID:KPZbuEYA0
>>634
信じたいけどそうなるだろうね、
だから反対してるんだけどね^^;

>>637
スーパーサイヤ人と1文字違いだな。1文字違いでとんでもないものになってるけど
639代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 01:54:46 ID:bwQ0IiqQ0
1中.亀井  .280 6
2左.清水 .310 14
3右.高橋由 .310 32
4三.小久保 .290 40
5補.阿部 .300 34
6遊.二岡 .300 20
7一.李 .260 30
8二. 仁志  .270 16
640代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 01:57:23 ID:PPmVGZCLO
スンヨプの外野守備はどうなの?
641代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 02:10:21 ID:VfnIR5JJ0
原にはマジで失望したよ
監督としての采配能力にはもともと期待してなかったが、少なくとも選手起用では
これまでを反省してフレッシュな面を見せてくれると思っていた
これなら、堀内末期の方がナンボかマシだ
642代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 02:10:28 ID:sLvAqRFH0

加登脇を阪神にくれよ
643代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 02:14:38 ID:yvufayd70
>>640
某スレから引用

454 :449:2006/01/14(土) 22:58:00 ID:yFjWkzYa0
肩の強さ云々はパスクチの事ね・・
スンヨプは肩弱いし守備は上手くはない。

打球判断見誤ってレフトライナーを2塁打にすることが多い。

でも、意外と球際には強いから
凡フライをファインプレーに見せるのは上手い。

こんなだから信用されてないのか、
ショートの小坂がレフト性への打球をファインプレーで捕球する事もw
てか、そういう意味じゃ小坂セットは都合良いか・・


清水よりもさらに守備力は下。ペタよりはちょっとだけ守備範囲と球際がマシな程度。
644代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 03:23:11 ID:KtkYd8fU0
>>642
殆ど使わないんだろうし、マジ片岡を巨人にくれよ。
李獲らなくて済むし、江藤の代わりにはこの程度でちょうど良い。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 04:20:24 ID:OOmIOtJ9O
若手応援スレ?
646代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 04:27:20 ID:ThGaMQSs0
やってられん
こんなことしたら原や吉川らがやる気なくすだろ
しかも右の江藤がいなくなったのに獲ったのが李…
647代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 05:00:06 ID:c1wKFjVx0
李はイカン 獲ったらイカン
飼い殺しなら全然おkですよ!
俺が金出すわけじゃないしね。
648代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 06:14:28 ID:bSY7ZLIu0
>>646
そんなことぐらいでやる気無くすならさっさと退団しろといいたいな
649代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 06:23:29 ID:MnJSXXKB0
今年はデータ調査で苦手投手にぶつけなかっただけだろ。
セリーグじゃすぐに研究されてカモにされるぞ
650代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 07:09:29 ID:bSY7ZLIu0
>>649
研究してもそこに投げられる投手が少ないからw
651代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 08:28:25 ID:c1wKFjVx0
要するに6,7番辺りで
右Pでは李、左Pではディロ〜ンという感じで行けばいいよ。
2人合わせて.270 20本 80点なら御の字だな。
652代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 08:56:22 ID:VfnIR5JJ0
プライドが高くて併用が我慢できなかったのに、右投手専用とか代打とかで
我慢できるわけがないだろ。また余計な火種を抱え込んだんだよ
レフト李、センター清水も十分あり得る。吉川や俊介だけの問題では済まないな
653代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 09:22:01 ID:c1wKFjVx0
ってことは奥さんベンチ入れたほうが良さそうだな。
654代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 09:46:30 ID:eaqD+F2S0
>>649
研究されて駄目になるのは同意だけど「セリーグじゃ」は余分。
今年の李は研究されていない交流戦と日本シリーズで成績をあげたけど研究されてたパリーグ相手では駄目だった。
それなのにパリーグをおとしめる発言はやめようよ。
655代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 10:04:18 ID:axMcTNE/0
当たり前のようにレギュラー扱いされてる高橋由のレギュラーを剥奪すればよい
李の獲得理由に故障が挙げられるなど信用を失い始めてるのは確か
656代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 10:18:38 ID:4Dzk0riH0
>>641
それこそ原だろ
いわゆる読売クオリティ
657代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 10:24:26 ID:axMcTNE/0
堀内懐古厨 清原懐古厨もしつこいな
今更勘弁して
658代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 10:57:43 ID:VfnIR5JJ0
>>657
何過剰反応してんの?w
659代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 11:50:17 ID:cHamHhtv0
>>657

まだそんなの現存してたんだな〜w
660代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 12:07:27 ID:OFhjVGnL0
原俊介や吉川のやる気の問題など知ったこっちゃないが
李なんかとっても意味ないな。取るならセンターを補強しろよ。
661代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 12:32:16 ID:NYurNXNA0
>>660
もすびー要る?
662代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 12:55:21 ID:GVXeDKMI0
┏━━━━━━┓                   ┏━┓ 
┗━━┓┏━┓┃                   ┃  ┃ 
      ┃┃  ┃┃                   ┃  ┃ 
      ┃┃┏┛┃┏┳┓┏┓┏━━━━━┓ ┃  ┃ 
      ┃┃┗━┛┃┃┃┃┃┗━━━━━┛ ┃  ┃ 
      ┃┃      ┗┻┛┃┃               ┗━┛ 
      ┃┃      ┏━━┛┃               ┏━┓ 
      ┗┛      ┗━━━┛               ┗━┛ 

663代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 13:04:05 ID:GVXeDKMI0
    ,,                                 ,,,   
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l   
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||   
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||   
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||   
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,   
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l   
                                            ゙゙゙"   

664代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 13:06:18 ID:OFhjVGnL0
>>663
IDがいいねw
665代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 13:07:10 ID:GVXeDKMI0
┏━━━━━━┓                   ┏━┓  
┗━━┓┏━┓┃                   ┃  ┃  
      ┃┃  ┃┃                   ┃  ┃  
      ┃┃┏┛┃┏┳┓┏┓┏━━━━━┓ ┃  ┃  
      ┃┃┗━┛┃┃┃┃┃┗━━━━━┛ ┃  ┃  
      ┃┃      ┗┻┛┃┃               ┗━┛  
      ┃┃      ┏━━┛┃               ┏━┓  
      ┗┛      ┗━━━┛               ┗━┛ 
666代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:01:06 ID:YoZNdnhW0
>>660
いずれにせよ矢野 亀井は使う気なしか
667代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:04:33 ID:xH9Twqia0
G球場の自主トレ観に行ってるヤシいる?
辻内や福田ってサインやってくれるかなぁ?
668代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:06:14 ID:OFhjVGnL0
>>666
レギュラーで使うほどのポテンシャルは感じられない。
669代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:46:18 ID:uBLeHERP0
>>667
辻内くれるよ
670代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:50:03 ID:alpau5fe0
    ,,                                 ,,,    
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l    
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||    
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||    
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||    
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,    
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l    
                                            ゙゙゙"    
671代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 14:57:09 ID:xH9Twqia0
>>669
福田はやってくれないですかね?サイン。
と言うよりジャイアンツ球場で自主トレしてるような選手(ルーキーに限らず)で
サインをやってくれる選手、やってくれない選手教えて欲しいのですが。
672代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 15:03:20 ID:hrzGI6cs0
読売オタに若手語る意味無し
強奪すればすむこと
673代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 15:46:48 ID:BMwlU7Dy0
李はどーみても必要ないっしょ。
獲らないでみたいな事を、原のサイトに投稿した人いる?
674代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 16:27:28 ID:XroV64q20
国民的英雄スレより

城島の言葉
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20060112/spon____baseball000.shtml
「何で打たれるんだよ。真っすぐとスライダーの組み合わせで十分に抑えられる」
675代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 18:05:28 ID:ilJYgBFz0
>>673
原に言っても仕方ない
何の権利もない奴だよ
676代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 18:19:16 ID:Y0gwnn8W0
┏━━━━━━┓                   ┏━┓   
┗━━┓┏━┓┃                   ┃  ┃   
      ┃┃  ┃┃                   ┃  ┃   
      ┃┃┏┛┃┏┳┓┏┓┏━━━━━┓ ┃  ┃   
      ┃┃┗━┛┃┃┃┃┃┗━━━━━┛ ┃  ┃   
      ┃┃      ┗┻┛┃┃               ┗━┛   
      ┃┃      ┏━━┛┃               ┏━┓   
      ┗┛      ┗━━━┛               ┗━┛  
677代打名無し@実況は実況版で:2006/01/15(日) 18:35:02 ID:aQz+HGv40
福田のプロは無理!
678代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 18:50:14 ID:VfnIR5JJ0
>>668
何でこんな補強バカがこのスレにいるの?
原スレから出てくんなよw
679代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 20:02:39 ID:BSEVXIyn0
>>678
原スレは安置が乗っ取りました。
次はこのスレを狙います。
680代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 21:34:44 ID:uBLeHERP0
>>677
日本語勉強しろバカ
681代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 22:04:08 ID:4Ur6EYO10
確かにもうプロだしな・・・・w
682代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 22:05:17 ID:gTZ6rJcY0
横浜高校の福田だろ
683代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 22:41:49 ID:LDw+pq1F0
李スンヨプ巨人入り正式決定。2年3億+出来高1億
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130936876
684代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 22:43:22 ID:0x39cdGv0
多分活躍できないような。李は。
685代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 22:44:17 ID:eBCqBmIe0
【巨人】 辻内崇伸応援スレ 【怪物左腕】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1137067652/

応援よろしこ



"ヘ(^ω^ )ゞ クネクネ
   |  |   三二一
   / <   三二一


686代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 04:05:13 ID:AIJ/P8GJ0
李はセリーグじゃすぐに研究されておしまいだろ。
清原と違ってすぐ干せるだろうが、干すまでの時間が勿体ない。
687代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 04:08:37 ID:ZzunfMdy0
李はイースタンで打ちまくっていたけどね、去年の春先では。
688代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 07:14:19 ID:92YQJWgU0
>>682
ここはドラフトスレじゃないぞ ただの幼稚園児だろ
689代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 10:45:32 ID:VtUEPDPI0
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060116-0006.html

報知以外で、山口に対する報道とは珍しい。
コイツがモノになってくれると頼もしいね。
690代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 10:53:07 ID:hHYfbJzh0
>>689
左のワンポイントのスペシャリストに育ってくれればいいけどね。
佐藤だって使い方によってはもっと生きると思うんだけど、日テレの試合時間短縮指令に
逆らえずワンポイントを否定した堀内には宝の持ち腐れだった。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 15:22:22 ID:NEo9igzQ0
>>689
左に散々苦しめられた、清水が良いって言ってるんだから
見所あるんだろうな
692代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 15:35:42 ID:ZzunfMdy0
>>691
「清水」って隆行のことか?
身内選手が言ったところで説得力ないじゃん。
他所の一線級の選手が言うならともかく。
693名無しさんといっしょ:2006/01/16(月) 15:56:10 ID:pVZiSecy0
2011年7月は解約の大チャンスです
地デジチューナーがないので映らないと電話すればいいんですから
ごちゃごちゃ言ってきたらアナログ停波するてめえらが悪いんだよ
とののしればいいのです
694代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 16:04:52 ID:gGXb737E0
>>692
別に誉めてるんだから素直にそう思えばいいじゃん・・・
695代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 16:13:00 ID:BWUJtBvk0
>>689
育成選手ってシーズン中には支配化選手登録できないの?
696代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 16:24:34 ID:0fA9EFc+0
辻内 日本一&メジャー流トレ
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/01/16/201505.shtml

>1時間半の講習会で講師を務めたのは日本一・ロッテから来た白坂コーチ。
軟らかいチューブや軽量ダンベルを使う13種類もの方法が紹介された。
「アメリカでは入団当初に教わるような一般的なもの」と同コーチは話す


白坂コーチは拾い物かな?勉強熱心らしいし。
辻内も白坂が居るなら、キャンプ期間だけでも1軍にいた方が良いかも・・
697代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 16:35:04 ID:GGmpm9ro0
三顧の礼ぐらいの勢いできてもらったのに拾い物はないでしょうw
698代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 17:24:39 ID:gGXb737E0
699代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 18:16:18 ID:BWUJtBvk0
ホーム用のユニフォームってどこが変わったの?素材だけ?
700代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 18:30:08 ID:ZzunfMdy0
どうせならシーレックスやサーパスみたいに
2軍ユニは1軍とはまったく別物のデザインにすればいいのにな
701代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 18:34:32 ID:GGmpm9ro0
二軍は地方巡業があるから替えられないんだろ。
地方の人はテレビと同じ一軍ユニが見たいだろうし。
702代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 21:46:46 ID:hChFl7Ju0
文字がトゲトゲになったな。
旧タイプはこれのトゲの部分がこんなにとがってなくて丸い
703代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 00:59:26 ID:YTpdEJGZ0
>>695

空いていればできたはずだ。
704代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 01:21:18 ID:oi+EZFI90
山口が意外と好評価なので楽しみだな

やっぱ左腕は使えれば大きいし
705代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 04:28:51 ID:PIJiS6v20
投手陣は今年は2軍もちゃんと組めそうだし、上に上がれるチャンスもあるだろうけど、
野手がな・・・やっぱ李の加入は蛇足。
706代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 04:45:53 ID:McyDqclk0
確かに、イはいらないよな。
小坂が入って内野はほぼ埋まるし、ムラのあるヤツ
はいまさらマジいらん。原さんも目の前のことよりも、先のこと
をもう少し考えて欲しいってのが俺の意見。
巨人の性質的に若手って伸びないよな〜、それが問題だよね。

ってことでイさんはいいよ。お願い、いりません。
707代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 05:15:25 ID:PIJiS6v20
小坂がセカンドに回って仁志が控えに回る可能性もあるからな。
李が加入してディロンも控えに回ったら、
怪我人が出るまで若手にチャンスは無くなると見ていい。
708代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 05:29:56 ID:AqLn/WzL0
去年あれだけあったチャンスを活かせなかった選手の為に枠空けておいてもね
709代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 14:38:16 ID:qp1AY90S0
>>706
原さんは先の事を十分に見ているだろ。
今いる、若手は使えないからな。
1,2年は即戦力外部補強で、ドラフトで3〜5年先を見据えた補強戦略なんだろ。

現状、チャンスをやれるような若手は皆無だからね。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 14:51:37 ID:I7MwkLK90
3軍リーグ戦を提案
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20060117-00000075-jij-spo
>プロ野球イースタン・リーグの運営委員会と監督の合同会議が17日、都内で開かれ、
>ファームの下部に位置する三軍戦の創設が巨人から提案された。
>育成選手・研修生や、ファーム公式戦の出場機会が少ない二軍選手に実戦の場を確保する。



ファーム公式戦ですら使って貰えない選手に実戦の場を確保しても
ウチのフロントがヨソ者を引き抜きまくってるようじゃ意味ないよな・・・・
711代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 14:56:23 ID:M2nogIFX0
いくらファームで実戦の場確保しても、一軍レベルの実戦の場でなければ、大した成長は得られないのにな。
712代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 15:34:38 ID:KY/wcDkk0
野手に関しては正直若手の1軍で使えそうなのは矢野 亀井 星ぐらいだろうから無理して空けとく必要ないよ  特に1塁なんて

脇谷 長田あたりは今年次第で飛躍するかもしれんが
713代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 15:40:04 ID:BqGpiG2I0
>>711
レンタル移籍とセットでしょ。
今は一軍だけじゃなくファームの試合でも「飼い殺し」が起こっているから。
Jリーグのレンタル制度が機能しているのは各チームの保有制限から
J1〜JFLの各カテゴリーで実戦(レベルはともかく)に出ている割合が高いから。

今のファームの機能(育成&調整)が三軍リーグに移って、二軍リーグは
他球団のスカウトが見に来るアピールの場になるんじゃないのかな。
714代打名無し@実況は実況板で:2006/01/18(水) 16:22:42 ID:lPeh6LjrO
だとしたら24試合じゃ少なすぎるでしょ。
715代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 01:34:20 ID:dAuU3Wei0
.小坂ショート、二岡セカンドで確定じゃろ
716代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 02:19:19 ID:wWpKKA7b0
>>715
それを言うなら.十川孝ショート、長田セカンドだろ?
このスレで発言する以上はこれが鉄板だよな?
717代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 04:49:31 ID:slbUEP1MO
アジアの大砲の入団がついに決まったみたいだね
19日に入団発表だってさorz
718代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 15:17:47 ID:JhQidqMi0
>>717
さすがにディロンのほうが打つだろうから代打要員だろ。
外野なんて声もあるが守備下手すぎてとても無理、ペタマルちゃんの外野と同レベル。
でも若手左打者を1人二軍に落とすことになるだけは痛い。
719代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 15:26:05 ID:AsIY3v4y0
本当にディロン打つかな・・・

まあ国民的は2割5分 30本は計算できるから保険でいるのは大きいけど

脇谷あたりは代走などで1軍に入り込んで欲しいな 鈴木 小坂がいるだけに大変だろうけど
720代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 15:36:15 ID:zTPjJP/h0
長打力は李のほうが上かもしれんが、ディロンは確実性がありそうだからな。
何より、チーム構成として左より右のほうが必要だろう。
721代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 15:43:41 ID:sfDAInf50
そうなんだよね。
放置なんかは「左の好打者がそろう」なんて言ってるが、欲しいのは右。
これで二岡が離脱してしまったら小久保以外左の打線になってしまう。
722代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 16:01:57 ID:JhQidqMi0
>>720
去年はセカンド守ってたそうだからそこそこの守備力を期待したいところだが。
723代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 16:08:31 ID:sfDAInf50
「他球団で二塁を守っていた右のアベレージ型外国人一塁手」か…。


彼くらい活躍してくれたら毎日ご飯三杯だな。
724代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 17:28:37 ID:AsIY3v4y0
ディロンが確実性があって四球も選べればクリーンアップ任せられるんだがな
スンヨプは7番しか任せられないけど
725代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 17:38:53 ID:JhQidqMi0
7番スンヨプ
8番仁志
9番投手

って点が入る気が全くしないな。出塁率ワースト1、2位を独占しそう。
726代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 17:55:27 ID:IwdPH4/D0
ディロンはモスビーくらい売ってくれれば御の字
727代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 18:50:21 ID:uGMvJGGa0
>>725
そうか?
スンヨプは80打点以上記録してるけどな。

去年の巨人で80打点以上記録したのは小久保と阿部だけだけどね。
728代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 19:43:41 ID:rRImlTEC0
>>727
打率2割6分のファーストに出場機会を与えられるのか?
729代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 19:47:25 ID:5pthadT20
ディロンとすにょぷあわせてAVG.250 OBP.310 HR25位と予想
730代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:29:39 ID:vxivw6du0
    ,,                                 ,,,     
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l     
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||     
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||     
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||     
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,     
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l     
                                            ゙゙゙"     

731代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:35:10 ID:Z2MpIQ5c0
1、にし
2、二岡
3、小久保
4、韓国
5、清原




732代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:44:25 ID:wWpKKA7b0
1、長田
2、大須賀
3、十川孝
4、韓国
5、亀井
6、山本光
7、梅田
8、岩舘
9、佐藤弘
733代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 20:47:01 ID:DYRoVNAe0
>>720-729
スレ違い
734代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 21:33:17 ID:cXH/whhQ0
>>728
清原
735代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:00:20 ID:h4f64vO60
まあ問題児にはなれてるし、一塁に有望な若手がいるわけでもないから李獲得は問題なし。
さすがに今年優勝しとかないとまずいし瞬間最大風速だけでも欲しいとこだしね。
ディロン使えても清水使えないって事態もあるし、小久保も怪我持ちだからディロン三塁に使えるのはデカイ。

左 清水、李
遊 ニ岡
右 高橋由
三 小久保、ディロン
捕 阿部、星
一 李、ディロン
中 矢野、亀井
ニ 仁志、小坂

普通にいい感じだ
736代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:16:32 ID:wWpKKA7b0
>>735
>さすがに今年優勝しとかないとまずいし


何でまずいの?
優勝しないからと言って
巨人ファン辞めるような連中を淘汰できる絶好のチャンスだろ?今こそ
737代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:18:34 ID:5pthadT20
シコースキー解雇して野口獲ったあたり見ると優勝するつもりも無さそうだしな
738代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:53:37 ID:OJcqIzA60
>>736
馬鹿ですかw
739代打名無し@実況は実況板で:2006/01/19(木) 22:56:06 ID:wWpKKA7b0
>>738
IDが山本賢
740代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 00:27:51 ID:EzDCMcBt0
二軍のオーダーはこんな感じで

1 5 脇谷
2 4 長田 
3 7 山本
4 3 吉川
5 8 堀田
6 9 十川雄
7 6 岩舘 
8 2 加藤
741代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:31:42 ID:fwKqKGHh0
来年
1.鈴木
2.長田
3.亀井
4.二岡
5.矢野
6.高橋由
7.阿部
8.星、加藤

こうなってほしい
今年は応援しない
今年はボソクソに負けてしまえ
巨人が1年休みで変わりに糞チームが入ったと思うことにしよう
742代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:34:25 ID:tREfyLJfO
>>741
サードがいない。
743代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:42:54 ID:8rgYTnAv0
2軍のオーダー

8十川雄
4長田
5加登脇
7カステラ
3吉川
9堀田
6岩舘
2加藤 梅田

という展開にはならんのか
744代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 01:56:12 ID:btGuofcE0
イースタンの試合日程の発表ってもうそろそろじゃない?
どうせ地方のドサ廻りだろうけど・・・・・・
東京ドームでやって欲しいんだけどな
745代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:01:36 ID:beLLVYla0
>>741
妄想オーダーにケチつけるのもアレだが、そんなメンバーで戦う覚悟があるなら
今年こんなに補強しまくらない
746代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:06:01 ID:fwKqKGHh0
あれだけやらかしてボロ負けしたらさすがに過ちに気付くだろ
というかこうするしか道はなくなる
747代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:09:08 ID:Q/iUUXiO0
でもそのオーダーなら4番は高橋か阿部じゃないか?
四番二岡と言うのもなぁ・・・

今季現実的に一軍枠に入れそうな若手野手って、星・加藤・亀井・矢野
あたりか・・・長田には期待していたが、小坂まで入って来るとなぁ。せめ
て川中を抜くものがあればいいんだけど。
748代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:12:42 ID:fwKqKGHh0
来年高橋はいい年だしな
今年の成績次第ではわからん
矢野と阿部は入れ替わるかもしれんが
749代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:14:28 ID:btGuofcE0
とりあえず2軍の優勝とファームにいる選手のレベルアップが先決だよな。
去年は楽天よりも順位が下だったのに
軽々しく優勝なんて言うべきじゃないと思う。
750代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:20:13 ID:fwKqKGHh0
楽天は1軍半の集まりだから1軍が弱すぎだからといって、そのまま2軍にあてはまるわけではない
巨人は1軍に近い選手と2軍どっぷり選手の力の差が大きいから
あれだけ主力を持っていかれては勝てない

まあ、底辺が育ってないのも結局は今までずっと上に蓋がされてたからなんだけどな
751代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:43:18 ID:CXfKk+iL0
>>711
こういう力のない若手でも一軍で使えば二軍で使うより成長する、って育成ゲーム的な考えで実際は違うだろ

厳しい争いを勝ちぬいてスタメンを獲得してこそ力が伸びる気がする
自分より実力のある一軍選手を追いこそうと死ぬ気で二軍で努力した選手のほうが
たまたま枠があって実力がないのに一軍で使われる選手より絶対伸びると思う

毎年力のない若手が選手不足で使われてる広島がいい例だと思う

河内、東出なんかいい例でしょ
新井だって少し活躍した時点ですぐ4番を「与えられた」からこれだけ出てくるのに苦労したんだと思う
スタメン剥奪されて死ぬ気でやったからこそ開花したんじゃないか?
嶋もそうだし
752代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 02:49:58 ID:QxOZ705B0
鴨志田の得意技は…
江頭のモノマネ
753代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 09:09:39 ID:knWJepvm0
李を外野で使わず、矢野が開幕1軍なら余り不満は無い
それ以外の若手野手はしっかり2軍で結果を残すこと
亀井はもう少し2軍で経験を積ませて欲しい。
754代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 11:07:22 ID:riLk1aH+0
>>753
TBSラジオ 5:50〜 「激アツ!ビバプロ野球」

一押しはG亀井

の放送です。見てね
755代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 18:59:29 ID:iCFNAkYP0
亀井の電話終った

「ぼくは一番(打順)が打ちたいです」
756代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:27:45 ID:JVE1cxBF0
>>755
ほう
757代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 20:49:59 ID:1sE8DQ2C0
亀井の最終型はヤク真中みたいな感じか?
強肩好守、高い打率
けど、盗塁&ホームランは少ない
758代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 21:13:49 ID:01lnyA8K0
>>757
『肩の良い清水』になってくれたら最高なんだがw
759代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 21:44:41 ID:9qGjrEhm0
>>758
その選手、ネ申
760代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 22:16:51 ID:n7yxhnVk0
清水は出塁率が低いからなあ。
761代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 22:19:13 ID:awHDTIBf0
肩の強い清水というと金城じゃないか?奴も選べないタイプ
足は速いんだが盗塁センスなし。
762代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 22:49:34 ID:8rgYTnAv0
亀井は1番よりも3番かなあ 将来的には
2番長田 3番亀井あたりを夢見てるが
763代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 00:05:42 ID:9f4l48zP0
亀井の最終型はケガする前の吉村
764代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 03:05:17 ID:f9vAkww60
■2軍 練習!練習!未来の糧に!

1 中 三浦・山田・十川雄
2 二 長田
3 右 亀井
4 左 矢野
5 一 吉川
6 三 十川孝
7 遊 脇谷・岩館
8 捕 星・加藤
代打  原

■1軍 年寄り&スペランカーで適当にやっててくれ。

1 中 清水
2 遊 二岡
3 右 高橋由
4 三 小久保
5 一 ビックマウス@韓国人
6 左 ビックマラ@米国人
7 捕 阿部
8 二 小坂
控え  大西・仁志・川中・黒田・村田・堀田・斎藤・鈴木尚
765代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 04:05:04 ID:ZV+/bnyb0
>>753
矢野の守備は大概酷いからなぁ。今の構想だとセンターが若手の枠だからスタメンレベルを
打撃はクリア出来てもセンターの守備クリアかなり難しい。
守備を我慢するほど打てるわけでもなく。矢野の守備下手は亀井の打撃より根が深そう
766代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 11:37:15 ID:86U/gwFN0
なんでファーストで外人二人取ってセンターが若手枠なんだよ。
相変わらずメチャクチャな球団だなあ・・・。
767代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 11:52:45 ID:1Vgp8m440
>>766
打つだけのファーストは外人でいいでしょ。
センター守れるほどの守備力があって打てる外人なんて簡単には見つからないし。
ヨシノブが身体が強けりゃセンター固定なんだけどね。
768代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 17:26:44 ID:nulxQUpY0
>打つだけのファーストは外人でいいでしょ。

外人でいいよ。しかし2人取ったことが問題。
(他のポジションが完璧におさまっているなら話は別だがな。)

>センター守れるほどの守備力があって打てる外人なんて簡単には見つからないし。

だからといって、矢野や亀井でいいということにはならんだろ。
769代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 17:47:45 ID:VWFKrX9d0
思ったんだが、主力選手の故障離脱による戦力ダウンもペナントレース脱落の原因でもあるんだよね。
とくに高橋・二岡・鈴木・阿部は。
主力選手が故障続発させるくらいなら主力選手でも110〜120試合程度先発出場にいいかもしれない。規定打席に到達できるていどなら少しは休めても良いかも。

というわけで大差がついた時点で投手と捕手以外の控えと交代させたり、
カードのうち先に2連勝したらに3戦目は全ポジションを控えを先発にしたりする。
故障しない程度にマネージメントしたほうがよさげなもんだが。
主力選手の故障するリスクが減るうえに若手の出場機会による発奮での活躍も期待できる。
770代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 18:02:00 ID:1Vgp8m440
>>768
うん、まあそうだね。
でもキャッチャー−二遊間−センターのセンターラインは自前で育てたいよね。
矢野や亀井でもこのスレ的には谷がFAで入るよりはマシだったと考えようよ。
771代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 20:07:13 ID:XeOVIpl90
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jan/o20060118_50.htm
辻内鼻血ダラリ…「怪物伝説」再び!

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jan/o20060120_20.htm
亀井、慎ちゃん打法で定位置トレ!

今年のシーズンは今まで以上に楽しみ。早くペナントやらないかな〜
もう野球が見たくて見たくて仕方ない。
今度親善試合?みたいな感じでアジアの韓・中・台それに日本代表との試合!楽しみだな〜
阿部がそのまま代表に行ってたら星のプレーも拝めただけに残念
でも台湾代表に姜が選ばれてるみたいだから、ちょっと早いGファンにお披露目になると嬉しい
巨人に戻ったらまだ二軍で練習しないといけないからね
772代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 20:47:31 ID:fTArKOO50
>>768
矢野や亀井らを使う気がないなら、もう育成は完全放棄でいいんじゃない?
巨人にはまともに育成するしくみなんてものは無かったんだから、彼らが力不足なのは当たり前。
その辺も意識改革で変わるかと思っていたら、相も変わらず補強ばかり。
由伸クラスの入団を気長に待つしかないな。
773代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 22:00:54 ID:EdLk1OWW0
完全放棄も糞も原が言ってた通り育成はファームがやるもんでしょ。
で、矢野や亀井はファームで実績を残したから去年使われて、
矢野は一軍でも結果残したから今年も使うんじゃないの。
今年の巨人は補強の仕方も方針もまっとうだと思うが。
774代打名無し@実況は実況板で:2006/01/21(土) 22:14:32 ID:Lb9wryb20
トップバッターは2割5分100三振でもいい!出塁率4割、四死球100個
であれば!!
775代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 00:30:11 ID:3Lz5bymX0
おまえらだまされんなよ
矢野の守備はひどくない
普通なだけ
守備を語ると玄人だと思ってる知ったかニワカ
今度そういってるやつみたら思い切りバカにするといいよ
776代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 01:13:04 ID:oMbTCqZH0
>>769
そうかもしれんな 無理させて長期離脱が一番痛いし まあ由伸の場合はちと事情が違うが・・

二遊間も二岡 仁志 小坂でうまく使いまわせば
777代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 01:19:42 ID:3Lz5bymX0
そっか
逆にたくさん長期離脱してほしいな
それが唯一まともなチームになる方法
778代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 01:25:12 ID:3Lz5bymX0
来期に望むキーワードは今シーズン絶望
補強してきた奴全員とか桑田とか工藤とか仁志とか
779代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 03:23:07 ID:Aa3REV1a0
>>774
1番ライトペタジーニキタコレ(・∀・)
780代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 03:43:26 ID:a0YDIUKH0
ID:3Lz5bymX0
ID:3Lz5bymX0
ID:3Lz5bymX0
781代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 05:43:43 ID:a0YDIUKH0
言い忘れてたがID:3Lz5bymX0は原スレを荒らしてたコピペ厨で所謂、補強嫌厨w
ニワカのくせして他人をニワカ認定とは笑止千万
まぁ巣に帰ったことは褒めてやろう。二度と原スレに来るなよ。また言い負かされるのがオチ


775 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/22(日) 00:30:11 ID:3Lz5bymX0
おまえらだまされんなよ
矢野の守備はひどくない
普通なだけ
守備を語ると玄人だと思ってる知ったかニワカ
今度そういってるやつみたら思い切りバカにするといいよ
777 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/22(日) 01:19:42 ID:3Lz5bymX0
そっか
逆にたくさん長期離脱してほしいな
それが唯一まともなチームになる方法
778 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/22(日) 01:25:12 ID:3Lz5bymX0
来期に望むキーワードは今シーズン絶望
補強してきた奴全員とか桑田とか工藤とか仁志とか
782代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 05:56:13 ID:ExTq6dwT0
まあ確かに、まともな巨人ファンなら原スレなんか覗かない方が無難だな
783代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 11:24:24 ID:Po5Mkjau0
どうでも良いが、星の部屋の1/18の写真。
栂野、態度でか過ぎwwwwwww
784代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 14:08:08 ID:oMbTCqZH0
福田 栂野 鴨志田 会田の中なら1人中継ぎで使えないかなあ 越智は学業優先だけど
785代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 14:23:55 ID:U6yzuFm60
G+で辻内、加登脇、山口の特集するみたいだけど
見られる人いたら内容のレポをお願いします。
786代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 14:33:16 ID:3Lz5bymX0
原スレみてるやつがなんで若手スレみてるの?
原スレの連中って補強厨のくせになんで若手スレにくるわけ
ただ火種を探して荒らしに来てるだけじゃん
消えろよID:a0YDIUKH0
787代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 15:46:42 ID:LQZyzEh10
どっちもどっち
788代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 16:24:02 ID:IRY2SlJF0
>>784
まあ、球団もそんな感じで今年獲得したんだろうな
福田、栂野、越智、会田、左だけど深田もか
一人使えりゃいいなって感じで
個人的には会田期待してるんだが

つーのも俺は会田の3年までは良く見てて4年次の糞だったという投球見てないからなんだが
3年までしか見てないとこんな順位で獲れたのが不思議なんだわな
789代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 18:18:16 ID:3Lz5bymX0
先発でも中継ぎでもある程度使い続けなきゃだめだ
上原だって、高橋尚だって中継ぎで投げてばしっと抑えたことなんかないはず
下で先発で育てておいて上で中継ぎさせて少しだめなら下げるなんてこと
いつまでも繰り返してたら育つものも育たない
790代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 18:22:42 ID:s9A6q5K90
上原はリリーフ自体ほとんどないと思うけど、
高橋尚は01年に中継ぎ起用されて、結構抑えてたが。
791代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 18:23:57 ID:3Lz5bymX0
>>790
上原はリリーフ何度かあるし、高橋尚は絶対に抑えていない
抑えている登板より抑えていない登板の方が絶対に多い
792代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 18:25:07 ID:vp3PNOR00
育てるというか環境作りだよな。
良い中継ぎが揃ってくれば若手はその波に乗れていく。
でもそんな先輩いないから、やっぱり我慢だなw
793代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 18:28:46 ID:3Lz5bymX0
前田や岡島など力のない投手にいつまでも頼り、
せっかくでてきた良い中継ぎを配置転換するんだからな
そりゃいつまでも環境はよくならんわな
794代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 18:34:27 ID:3Lz5bymX0
本当は
先発
上原、工藤、野間口、内海、西村、グリーン
中継ぎ
木佐貫、久保、高橋尚、佐藤、シコ
抑え

でよかったはず。
去年結果を出せなかった連中も今年は成績あがるだろうし
新人も何人かでてきただろう
795代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 18:41:39 ID:a0YDIUKH0
ID:3Lz5bymX0
ID:3Lz5bymX0
ID:3Lz5bymX0

お前、懲りずに今日も原スレを荒らしてるな
若手厨のくせになんで原スレに来るわけ?全く学習能力のない奴だな
796代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 18:43:24 ID:a0YDIUKH0
794 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/22(日) 18:34:27 ID:3Lz5bymX0
本当は
先発
上原、工藤、野間口、内海、西村、グリーン
794 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/22(日) 18:34:27 ID:3Lz5bymX0
本当は
先発
上原、工藤、野間口、内海、西村、グリーン
794 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/22(日) 18:34:27 ID:3Lz5bymX0
本当は
先発
上原、工藤、野間口、内海、西村、グリーン


上原、工藤、野間口、内海、西村、グリーン
上原、工藤、野間口、内海、西村、グリーン
上原、工藤、野間口、内海、西村、


グリーン w
グリーン ww
グリーン www
797代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 18:45:26 ID:a0YDIUKH0
ID:3Lz5bymX0

>去年結果を出せなかった連中も今年は成績あがるだろうし
>新人も何人かでてきただろう

「だろう」ばっかりだなw
798代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 18:53:52 ID:a0YDIUKH0
ID:3Lz5bymX0
ID:3Lz5bymX0
ID:3Lz5bymX0

そっくりそのまま返してやるよ

若手スレみてるやつがなんで原スレみてるの?
若手スレの連中って若手厨のくせになんで原スレにくるわけ
ただ火種を探して荒らしに来てるだけじゃん
消えろよID:3Lz5bymX0
799代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 19:15:48 ID:kt2Xlilc0
>>791
高橋は01年に中継ぎとして6回登板。防御率は2.34。十分抑えてる。
上原のリリーフ登板はあったとしても相当少ないと思うが。
どのくらい登板して、どうだめだったのか詳しく説明してくれ。

>>793
岡島は典型的な巨人が育てた中継ぎなんだけどな。
00・01年は頼りになったぞ。知らんのか?
800代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 19:36:08 ID:qww/wtV70
上原は01年に2試合中継ぎやってるな
801代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 19:47:17 ID:HKrAldBP0
斎藤雅の引退試合での中継ぎは散々な出来だったはず
802代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 20:02:28 ID:IGxd/V5k0
そもそも育てた典型が2年くらいしか持たないようだから
今の順位にいるんだろうな・・・
803代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 20:50:50 ID:a0YDIUKH0
791 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/22(日) 18:23:57 ID:3Lz5bymX0
>>790
上原はリリーフ何度かあるし、高橋尚は絶対に抑えていない
抑えている登板より抑えていない登板の方が絶対に多い

799 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/22(日) 19:15:48 ID:kt2Xlilc0
>>791
高橋は01年に中継ぎとして6回登板。防御率は2.34。十分抑えてる。
上原のリリーフ登板はあったとしても相当少ないと思うが。
どのくらい登板して、どうだめだったのか詳しく説明してくれ。



ID:3Lz5bymX0アワレw
「絶対に」「絶対に」と印象だけで全てを語り馬鹿丸だし。データの前に敢え無く撃沈www
これだけ馬鹿を晒すとコピペして荒らすしかないだろうな。可哀相。。。
804代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 21:08:16 ID:oMbTCqZH0
ID:3Lz5bymX0 アホ確定
805ID:a0YDIUKH0 死ね:2006/01/22(日) 21:44:47 ID:3Lz5bymX0
>>799
あほだな
その数字は正しくないだろ、捏造するな!
それに数字に残らないこともある
ランナーを出して交代し、次の投手が抑えた場合
前の投手が出したランナーを高橋尚が返してしまった場合
それをどうやって出すんだね?
俺は巨人戦を8年くらい前からすべて録画してるからわかるがな

そして
ID:oMbTCqZH0のカスと
ID:a0YDIUKH0のゴミはしね
まじで
806799:2006/01/22(日) 21:57:49 ID:2bWIPfPK0
>>805
捏造してねーよ。なんなら、詳しく投球内容を書いてやろか?
面倒だけど。
807ID:a0YDIUKH0 死ね:2006/01/22(日) 22:00:12 ID:3Lz5bymX0
投球内容も捏造する気だろうが
ふざけるなよ
何が2.34だ、あほか
どうやって中継ぎだけのデータを出したんだね?w
808799:2006/01/22(日) 22:02:19 ID:2bWIPfPK0
俺はデータ持ってんだよ。
だったらおまえ、俺がどう捏造したか訂正してみろよ。
ビデオ持ってんだろ?ああ?
809ID:a0YDIUKH0 死ね:2006/01/22(日) 22:02:59 ID:3Lz5bymX0
データを出してみたまえwww
810799:2006/01/22(日) 22:04:05 ID:2bWIPfPK0
>>807
おまえ、高橋尚がどれだけリリーフ失敗してるのか書けや。
それが正しいか見届けてやるよ。
811ID:a0YDIUKH0 死ね:2006/01/22(日) 22:04:40 ID:3Lz5bymX0
ID:2bWIPfPK0は捏造厨ということが判明致しました
テラアホスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
812ID:a0YDIUKH0 死ね:2006/01/22(日) 22:05:23 ID:3Lz5bymX0
誰にいってんだ?コラ?
てめーの糞文章コピペして荒らすぞ?ボケwwwwwwwwww
813代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 22:08:07 ID:a3vgABHU0
ID:3Lz5bymX0はリアル消防です。大目に見てやってください。

814代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 22:15:03 ID:a3vgABHU0
>>807
>どうやって中継ぎだけのデータを出したんだね?w

中継ぎだけのデータの出し方は分からないのに捏造かどうかは分かる基地外です
自分が出来ないことは不可能、知らないことは捏造、自分基準の大馬鹿者です

>俺は巨人戦を8年くらい前からすべて録画してるからわかるがな
そのビデオの中ではグリーンが投げてるのか?w


ID:3Lz5bymX0の脳内では

791 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/22(日) 18:23:57 ID:3Lz5bymX0
>>790
上原はリリーフ何度かあるし、高橋尚は絶対に抑えていない
抑えている登板より抑えていない登板の方が絶対に多い

こうなってますw
815ID:a3vgABHU0 死ね:2006/01/22(日) 22:15:50 ID:3Lz5bymX0
とりあえず中継ぎ初戦はヤクルト戦
ヒットと四球を出していきなりワンアウトもとれずに引っ込みましたが?w
まあ後続が抑えたので自責点にはならなかったけどw
これも中継ぎ成功にカウントされてますかwwwwwwwwwwwwwwwww
816ID:a3vgABHU0 死ね:2006/01/22(日) 22:18:02 ID:3Lz5bymX0
814
ゴミはしんどけよ、こら?あ?
ボケ
てめーは一切しらないことなんだから口をはさむよ
基地外w
817代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 22:20:06 ID:a3vgABHU0
>ID:3Lz5bymX0

ハイハイ、で、グリーンって誰?パワプロと現実の区別がつかなくなった?w
818ID:a3vgABHU0 死ね:2006/01/22(日) 22:21:21 ID:3Lz5bymX0
ID変更厨テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
819799:2006/01/22(日) 22:22:38 ID:8RhOWTvw0
メンドくせーな。高橋尚01年の中継ぎ成績。

6/1  2回1/3 被安打2 0四球 自責点1 4回途中から
8/11 0回   被安打1 1四球 自責点0
8/12 2回   被安打1 0四球 自責点0
8/14 1回1/3 被安打0 4四球 自責点1 7回途中から
8/23 1回   被安打0 0四球 自責点0
8/24 1回   被安打2 1四球 自責点0

6回のリリーフ登板中、4回は回の頭から。

>とりあえず中継ぎ初戦はヤクルト戦
>ヒットと四球を出していきなりワンアウトもとれずに引っ込みましたが?w
>まあ後続が抑えたので自責点にはならなかったけどw

中継ぎ初戦じゃないな。2度目だ。中途半端な知識をさらさないようにな。
820799:2006/01/22(日) 22:25:26 ID:8RhOWTvw0
これで分かったろ。

ID:3Lz5bymX0は捏造厨ということが判明致しました
テラアホスwwwwwwwwwwwwwwwwwww


   死  ね  よ
821代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 22:27:05 ID:a3vgABHU0
>>819
お前優しいな。そこまでしてもID:3Lz5bymX0は捏造だと言うと思うぞw
822799:2006/01/22(日) 22:28:32 ID:8RhOWTvw0
いや、暇なんだよ。もう落ちるわ。メンドーだから。
823代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 22:30:11 ID:3Lz5bymX0
>>820
それで?
中継ぎが成功したのかね?
糞ゴミ野郎wwww
バカはしんどけよw
824代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 22:30:52 ID:a3vgABHU0
>>822


あぁ面倒だ。基地外相手にすると疲れるよな
825代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 22:32:54 ID:a3vgABHU0
791 :代打名無し@実況は実況板で :2006/01/22(日) 18:23:57 ID:3Lz5bymX0
>>790
上原はリリーフ何度かあるし、高橋尚は絶対に抑えていない
抑えている登板より抑えていない登板の方が絶対に多い

6/1  2回1/3 被安打2 0四球 自責点1 4回途中から
8/11 0回   被安打1 1四球 自責点0
8/12 2回   被安打1 0四球 自責点0
8/14 1回1/3 被安打0 4四球 自責点1 7回途中から
8/23 1回   被安打0 0四球 自責点0
8/24 1回   被安打2 1四球 自責点0

>ID:3Lz5bymX0
抑えている登板より抑えていない登板の方が絶対に多い、だって?ププッ
826代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 22:57:30 ID:oMbTCqZH0
グーリンw
827代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 06:05:58 ID:hPCfJRi30
栂野 G新人ブルペン一番乗り
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jan/o20060122_20.htm


栂野良いかも。
828代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 06:11:12 ID:ADflbodN0
「社会人から来たんで、何年も待ってくれないと思う」
なかなかプロ意識が高いな。巨人に入るだけで満足する輩が多いからな。
829代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 07:59:58 ID:wXXD8rZQ0
巨人が中国2選手獲得
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_1.htm#00060123005027831424

巨人が友好協定を結んでいる中国の「北京タイガース」から若手2選手を受け入れ、
育成選手として契約することが22日、スポーツ報知の取材で分かった。
830代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 13:10:04 ID:kw5g3KG20
小田が抜けた今、残った捕手の捕手としての能力はどうなのだろう?

今現在捕手としてだけの能力で言えば

@村田
A阿部
B星
C佐藤
D加藤
E原
F梅田

なのかな?C以降は捕手としての能力はよく分からないけど
個人的には星と佐藤に期待しているけど
831代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 13:12:38 ID:rLkPM4130
村田はないだろ
阿部は捕手としての能力はトップレベルだぞ
832代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 18:26:47 ID:wXXD8rZQ0
村田は肩が(´・ω・`)
阿部より盗塁されまくり
833代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:28:29 ID:u9w00zCI0
ビバ!プロ野球

「もしあなたが原監督なら、辻内は一軍スタート?二軍スタート?」
834代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:38:02 ID:qLKHtDMW0
二軍スタート。
最低一年は体を作る期間に当てれば、長期間エースとして君臨できる選手のハズ。
まあ、FAで出て行っちゃったり、ポスティングでメジャー行っちゃったりしたら元も子もないんだが・・・
835代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 19:47:18 ID:u9w00zCI0
今のところアンケートでは二軍スタートが多い。当然といえば当然
836代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 20:28:13 ID:LI49ZCoI0
>>830
阿部>>>村田>>>星≧加藤>>>佐藤>原>梅田

こんなもんじゃね?
それと、丸数字はやめた方が懸命。
837代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 21:02:37 ID:8XUT7NNA0
原は捕手としてはもう上に上がれないだろうね。。生き残るには打撃を磨くしか
838代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 21:20:02 ID:wXXD8rZQ0
>>836
梅田は未知数
839代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 21:46:17 ID:3IbrbTHX0
原って去年捕手での出場試合あったのか?
840代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 22:10:57 ID:3AZva+1N0
なんで村田の評価がそんなに高いんだろ
あれで高評価だったら、プロ野球界終わってると思うんだが
二軍での村田の評価を他の選手の二軍評価と比べても明らかに下なのに
見たことないとか未知数の選手を順位付けるのはやめれ
841代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 00:56:21 ID:uCNn08gc0
今年のドラフトは捕手2人は獲って欲しいな
原の場合はもはや捕手扱いじゃないし
842代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 01:05:04 ID:l3MCW7v50
>>841
それ以前に今年も去年と同じ成績だったら原はクビだろ。
843代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 01:19:52 ID:uCNn08gc0
>>842
まあな

でも唯一の救いは東海大相模というとこか
監督のおかげで裏方とかにはなれそうだな
844代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 10:14:59 ID:6wjh2aPd0
>>839
去年どころかここ2〜3年捕手での出場は無い気が。

ただ、今年のフェニックスリーグか紅白戦でマスクを被ってたはず。
本人も、もう一度捕手で勝負とか言っていた気がした。
845代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 10:19:54 ID:6wjh2aPd0
>>843
関東学院大の原拓也を獲ってくれたら「東海大相模出身の原」
が3人になってネタになるのになぁ…。
846代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 16:51:16 ID:PI9PyBxT0
キャッチャーは育てることができる
だが
ピッチャーは天性の才能がいる

海堂高校のスカウト部長が言ってた
847代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 17:20:34 ID:HAQiPaKD0
 
848代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 22:29:21 ID:F0QFWhf70
白坂が来て、ようやく選手上がりでない、本当のトレーニングコーチが出来た気がする。
のの分野は直ぐには結果が出難いので、早計には判断して欲しくないが・・
849代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 22:35:40 ID:vjN6r+WN0
亀井がアベレージタイプ目指してるみたいだから一番で抜擢したいね。
本塁打は率が安定してからでよろし、その頃には中軸空いてそうだし。

中 亀  井
遊 ニ  岡
右 高橋由
三 小久保
捕 阿  部
一 ディロン(李)
左 矢  野
ニ 小  坂

がいいな
850代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 00:06:33 ID:64OnQ+L/0
キャッチャーは西武の伊東ですら育てるのに苦労してるし、ホント難しいな
851代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 00:40:39 ID:gCge4bP/0
キャッチャーは、社会人か大学でA評価の選手を3巡か4巡で指名がいいのでは。
打てる捕手は希少だが、それ以外ならその年捕手評価では上位の選手が取れる。
守備型でやや評価が落ちるが、キャッチングはそこそこできていて、肩はいい。
そんなタイプが必要な気がする。
852代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 00:41:37 ID:gCge4bP/0
誤爆スマン
853代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 01:53:24 ID:WBSCRHqT0
>>849

一 ディロン(李)


笑。
854代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 09:31:24 ID:3j59KD0R0
>>844
原は捕手3番に食い込んでくれると今年は助かるな〜。

>>853
不覚にもワロタ。
855代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 10:57:29 ID:yO8QJKbL0
>>850
あっちの星は内野コンバートだっていうし・・・
856代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 12:16:20 ID:ypQ8P2vYO
星の完成型は矢野とみた
巨人では唯一欲しい選手だね
だから阪神にくれ!
かわりに桜井って巨人向きの
すごいスラッガーをあげるからw
857代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 12:29:53 ID:SbAdtCGR0
鳴尾浜の若手・2軍選手を語るpart.10
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1136437956/l50

自分の巣にお帰り下さい
858代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 12:40:12 ID:HJccd54l0
>>854
三番手?
阿部、村田、原ってこと?

原はイースタンの試合経験すらほとんどないんだから、仮に今年
捕手としてやるにしても、まず試合経験を積むことから始めないと。
859代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 12:55:02 ID:fofCk4oh0
3番手はそろそろカトケンにしたいな・・・

星は1軍で出るチャンスなければ2軍でどんどん実戦経験積むのも良いと思うが
860代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 13:15:24 ID:HJccd54l0
>>859
加藤健はね…ケガさえなければ…ホントにもったいない。
861代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 15:51:48 ID:FSal2+6y0
【一軍】
・投手
久保、野間口、高橋尚、桑田、上原、豊田、木佐貫、内海、前田、林
野口、佐藤宏、パウエル、真田、グローバー、工藤、酒井、鴨志田
・捕手
阿部、村田、星、加藤
・内野手
川中、小坂、ディロン、小久保、二岡、仁志、長田、スンヨプ
・外野手
大西、清水、高橋由、亀井、斉藤、矢野、鈴木

【二軍】
・投手
三木、伊達、岡島、南、西村、木村、東野、姜、福田、栂野、越智、深田、会田、辻内、加登脇
・捕手
佐藤弘、原、梅田
・内野手
吉川、黒田、岩舘、大須賀、十川孝、脇谷、
・外野手
三浦、堀田、山田、山本光、十川雄

カトケンキャンプ一軍キタコレ
862代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 15:56:39 ID:HJccd54l0
西村、三浦が二軍スタートか。
センターの若手枠は鈴木、亀井、斉藤、矢野に絞られたか…。
863代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 16:19:52 ID:+pT5eTgGO
堀田去年ずっと一軍だったのに…
864代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 17:00:05 ID:fofCk4oh0
堀田と黒田はきつい立場になってきたな
865代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 17:00:39 ID:qaxlBDzNO
堀田も今年で終わりかな。川中みたいにいろんな場所守れないし
866代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 17:43:38 ID:jzYtuuJV0
堀田はハムでも厳しいな。外野は大抵どこも席が少ないが。
867代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 18:01:36 ID:o81cAvJx0
一軍の外野の面子を見ると、堀田の二軍は仕方ない感もあるな
シーズン中は後一人ほど少なくなるだろうし

といって、いざシーズン突入すると怪我人続出でこっそり上がってたりするわけだが
868代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 18:37:22 ID:1PZ1hyab0
岡島・・・・・。
869代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 19:40:01 ID:ufYQ/bs40
加登脇…なぜお前がブルペンにいる?
お前が握るのはボールじゃなくてバットじゃないのか?
870代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 20:06:58 ID:mzw21+RM0
鴨志田も今年が勝負だなぁ・・・岡島が二軍にいるぐらいだから期待されてるんだろう
871代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 21:42:56 ID:cdfweJNU0
堀田は中央大だから引退後も安心
黒田はどうなるんやろう。嫁がいるからいいか
872代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 21:58:31 ID:fofCk4oh0
>>869
とりあえず投球も下半身を鍛えられるからと思いたい・・・
873代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 22:05:11 ID:ajagwG1j0
長田の1軍には触れなくていいの?
874代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 22:10:20 ID:fofCk4oh0
>>873
そういえばそうだな
仁志 小坂などの先輩の守備をどんどん見て吸収して欲しいね
875代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 22:37:26 ID:ZLEb43OO0
佐藤宏と酒井の一軍が納得いかない。
もう伸びしろないし、使っても無駄無駄。
876代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 22:56:35 ID:kTmhoi8r0
守りが売りの黒田には小坂加入は痛かったな。
歳だってそんなに変わらないし。

二軍のメンバーの中で伊達、南、原、吉川、大須賀、十川孝、三浦、堀田、山田、十川雄
あたりは今年ダメなら危ないね。
877代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 23:18:15 ID:GVFEUThy0
西村って今年大型補強しなくて、ローテ入ってたら10勝くらい出来たと思う?
878代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 23:19:35 ID:cdfweJNU0
変化球がうんこだから無理かと
879代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 23:24:46 ID:1HNzmaJ10
>>877
無理
880代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 23:38:43 ID:ajagwG1j0
大須賀って引退後は東北スカウトになりそうだな。
881代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 23:51:32 ID:fofCk4oh0
堀田=球団職員
原=球団職員
大須賀=スカウト
十川雄=モデル
十川孝=農家
吉川=焼肉屋
882代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 01:34:58 ID:9q1vTrTK0
桑田一軍の理由を聞かせてくれ。
生え抜きのベテランというだけで一軍か?
883代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 01:42:25 ID:dQv0RZQE0
2年目の野間口、三木
ルーキーの福田、栂野、辻内らはどのように使うんでしょうねえ・・?
やっぱり野間口は先発、三木は中継ぎで使うんでしょうか。
福田に1年目から豊田とともにストッパーをさせるのもいい、と言っていた評論家もいましたが・・・。

辻内は1年目から使って欲しいですね、未知数ですが
884代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 01:46:34 ID:/qEeypr80
>>882
他にいないんだろ
885代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 01:52:42 ID:bHazqEy0O
西村はもう少し様子みるのかな?

まだ若いし…でもかなり残念だわ。
886代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 02:00:18 ID:1t8Klpte0
でも桑田より下のわけない
887代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 02:12:48 ID:/qEeypr80
西村はどっか故障してるのか、もしくは秋季キャンプ以降の状態が余程
悪かったんじゃないの?
本来桑田に限らず、真田やら酒井なんかよりも1軍に近い位置にいたはず
888代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 02:19:08 ID:0ZSRLyZoO
小坂・李・JP・野口・豊田を補強

若手使う気あるんですかねぇ?
育てる気ないならドラフトは参加してもらいたくないですなぁ
889代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 02:36:52 ID:SjbizSDF0
まあ入れ替えはしょっちゅうやるみたいだからとりあえず桑田はまずは1軍というだけだろ 考えすぎだよ まあ工藤 桑田 前田あたりは2軍で好きにやらせればいいと思うけどね
890代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 03:25:30 ID:oHkV4hFt0
真田や鴨志田は馬鹿大将自らの意思で獲った選手
桑田は日本一の立役者だから手元においておきたいんだろ
岡島や西村はその犠牲者
891代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 06:11:09 ID:ts5odbik0
西村は慢心に尽きる。
12月に練習がほとんど出来なかったので、1月に急仕上げをすると、成人式の日のインタで言ってた
892代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 07:43:57 ID:RYY7dsS20
>>888
キミ面白いね
893 :2006/01/26(木) 07:58:22 ID:SlO8nqJw0
>>891

西村は広陵時代、無類の練習好きで、監督が制止するまで練習を止めなかった位なのに・・・
環境の問題かな?誘惑に勝てないのか?この手の選手は良い資質があっても消えていく可能性高いな。
高校の先輩の二岡も同様な練習魔(近大までは)だったのに・・・
894代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 09:27:00 ID:6B6RdZb10
新人はみんな二軍だね
キャンプ中に2、3人は入れ替えがされると思う
入れ替えられた奴が紅白戦やオープン戦で結果を出せば、入れ替えられなかった奴の意識も高くなる
今一軍半な奴らも1年目の奴らに抜かれるのは恥だと思うし、いつも以上に頑張るだろう
新人を一人も一軍にしなかったのは、まさに競争原理主義に則したやり方といえる
今までの巨人なら福田あたりは一軍になってるよ
895代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 09:27:39 ID:DkVWTbiX0
西村みたいな堅物は、それこそ遊びを覚えたらはまるのかも。
まあ、条辺みたいに勘違いしてるわけじゃないからまだ大丈夫でしょ。
896代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 10:19:13 ID:N0xbx2tZ0
>>882
 別にこれで「桑田開幕一軍」ってわけじゃないし、いいんじゃね?
一、二軍の入れ替えも頻繁にやるみたいだし。
897代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 10:44:04 ID:wBxv1VZ90
>>882
>>861のメンバーを見る限り、今年の一軍キャンプは「生き残りの場」でしょ。
桑田は初日から最終日まで、真っ先に落ちる可能性のある選手だろうし。
898代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 10:55:48 ID:6jt6bKHMO
明日、読売球場に練習見に行く予定なんですけど、一軍二軍新人関係なく練習はしていますか?情報求む。お願いします!
899代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 11:44:30 ID:1t8Klpte0
>>893
二岡は今でも練習魔だよ。多分巨人で一番やってる。
900代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 11:48:01 ID:SjbizSDF0
>>898
全員参加の合同トレだよ
主力 ルーキーと全員揃う

901代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 12:02:18 ID:wXbYofRQ0
>891
ほとんど出来なかったって、本人的にはでしょ?
西村の場合、他の若手よりは真面目にやってそうだけど
てか辻内、皆勤ってやっぱ体強いな
902代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 12:05:05 ID:SjbizSDF0
というか西村慢心と断定するなら2軍の連中は全員そういうことに・・・
903代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 12:05:22 ID:I9mXkpH70
>>900
その中でサイン貰いやすい選手、やってくれない選手って分かりますか?
やってくれない選手に近付くと時間の無駄になってしまうんで
教えてくると助かるのですが・・・・・・・
904代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 12:41:53 ID:LnBxCD6dO
>>903
おまい選手を応援しに行くのか、巨人選手のサインを回収しに行くのかどっちよ?

本当にファンなら色々な選手にあたって、誰が書いてくれて誰が書いてくれなかったか、
自分で足を運んで経験してこい。
選手の人となりがわかるから。

サインがもらえない選手に足を運ぶのは無駄とほざく香具師は、
優勝のために練習してる選手に失礼。
905代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 13:13:00 ID:NJr94t4cO
全くだな。
くれぐれも練習の邪魔はするなよ。
906代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 13:35:38 ID:UtksNZKe0
ほんとのファンサービスは練習(キャンプ)の成果を公式戦で見せてもらうことだからな
907代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 13:42:58 ID:6jt6bKHMO
900さん
ホントですか?!
ありがとうございます。読売球場に行ってみたいと思います!!
908代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 14:10:34 ID:ptB/t5F80
>>903
そんなものはその時の状況と君の態度によるよ
サインが欲しいなら練習の邪魔にならないようにタイミングを見極めろよ
909代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 14:32:29 ID:LlJWyVoC0
2軍の方が魅力的だ
910代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 15:37:22 ID:SjbizSDF0
>>903
お前みたいなのが選手のサインを平気でオークションとかで売り飛ばすんだろうな・・・

練習の邪魔だからいくな
911代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 18:34:19 ID:tb2yWjbw0
意外にと言っては失礼だが新人の会田と深田が
中継ぎで活躍してくれそうな気がする

いろいろあった栂野投手は活躍してくれるだろうか?
912代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 19:03:05 ID:NJr94t4cO
>>911
俺もそんな気がする。
ローテとかクローザーとかは期待出来ないけど、ワンポイントなんかで重宝されてプロ生活は長そうなタイプだよね。
今までの巨人は不作の年や下位指名でも"化ければ"ローテやクリーンアップも期待出来るような0か100という選手を指名し過ぎて、脇役の層が薄くなってしまった気がする。
そういう選手は当然"化けない"可能性の方が圧倒的に高いからね。
そういう意味で昨年はサイドスローの会田、左に強い深田、小技と足の脇谷という一芸に長けた選手を指名したのには好感が持てるよ。
913代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 19:42:52 ID:EwuddgNq0
精悍な体躯
おとなしい性格
皆勤賞
もくもく働く昭和の人のようだ
914代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 20:51:53 ID:I9mXkpH70
>>904
>サインがもらえない選手に足を運ぶのは無駄とほざく香具師は、
>優勝のために練習してる選手に失礼

いくら優勝の為に頑張ってる選手でも
ファンに対して横柄な態度を目の前で取られたら、応援する気が失せるのは当然だろが。
そんな事も判らない香具師が発言する権利なんかねーべ。


>>906
>ほんとのファンサービスは練習(キャンプ)の成果を
>公式戦で見せてもらうことだからな

出ましたww
ローカル巨人ファンの気休め常套句ww


>>908
>そんなものはその時の状況と君の態度によるよ

そんな事は無い。
いくらコッチが邪魔にならないようにタイミングを見極めたり、丁重にな挨拶で接しても
「すみません」の一言の無しでシカトして通り過ぎる選手もいるぞ
915代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 21:16:50 ID:BGR17zBH0
>>912
サイドスローの谷、左に強い柏田、小技と足の宮崎
916代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 21:41:08 ID:ZB8UVPJT0
>>915
わすれてたのにぃぃいいいっっっつ!!!
917代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 21:53:10 ID:rHl3y7xh0
斉藤雅、上原も不細工だったけど
エースとして西村の顔はゴールデンで放送できる?
918代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 21:54:07 ID:WNaPrMEd0
南と山本賢だって期待したさぁー。
不作年の下位指名会田と深田では・・・
919代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 22:04:15 ID:/qEeypr80
>>917
4番で毎日にしこりを放送してました
920代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 23:26:50 ID:+gl80XxT0
>>912
平松とか高村とか岩館とかいかにも脇役な指名はたくさんいるよ。

>>914
必死だな。
921代打名無し@実況は実況板で:2006/01/26(木) 23:28:11 ID:ia4RaR5L0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1137662197/

ここになんでもいいので一言メッセージをお願いします
「うんこ」でも何でもいいです。座右の銘や好きな四文字熟語でもいいです
ただし、「早く死ね」はやめて頂きたいです
922代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 00:09:50 ID:hRMYrvf00
>>921
おまえが早く氏ね
923代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 00:37:03 ID:WgZ6V3dV0
会田は3年のときは上位クラスってはなしだし
小谷再生工場に期待するか。山本南は基本無名やったしなぁ
924代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 00:47:38 ID:d5zKkkG30
会田は野球小僧ではやたらと評価高いんだよなあ 右のサイドは伊達しかいないから実戦で結果残せれば開幕1軍もあるかもな

しかし三木は完全に影が薄くなってるな・・・
ひそかにもしかしたらと期待してるんだが
925代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 01:01:43 ID:dWDSpO3k0
ウチの自由枠(希望枠)始まって一番影薄い選手なのは間違いない
926代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 01:08:12 ID:d5zKkkG30
福田 会田 真田 鴨志田 三木 深田のなかから中継ぎ専属で使えるのが1人でも2人でも出てくればいいんだがな

真田もこの前久々に投げてる映像見たが投げ方変わってたな 体の開きを意識してるのか左肩をグッと踏ん張って溜めてる感じが以前よりしてる気がする 
927代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 01:16:11 ID:WgZ6V3dV0
野間口亀井星は評判いいし木村東野もまずまずだから
まぁ一番アレだよな・・・
928代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 02:43:41 ID:hN861Nrv0
まぁ、そんな事どこのファームヲタでも思っていそうな事だけれど
最近のドラフトの成功から若手投手には良い素材が多いと思う。
半分でも開花してくれればリーグ随一の投手陣になりそうなんだけどなぁ。

そう言った意味では小谷の加入は嬉しかったね。
事実内海が「神様のように見えました」って言ってたし
野間口も二軍で小谷の指導を受けてから好投してた。

指導者なんて外様でもいいからガンガン良い人材呼ぶべきなんだよね。
木村とか縁故採用してコーチやらせてんじゃないよ。若手の故障者多いんだから。
白坂コーチみたいな人が二軍にも来て欲しい。
929代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 02:50:25 ID:eyGscCoG0
>>925
谷よりはマシじゃないかと。
930代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 03:28:24 ID:76Hdh8z10
三木は今年が正念場じゃないか?
早いけど。
931代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 06:37:20 ID:X01I1QIn0
>>930
三木はこのまま2軍で終わるか1軍の中継ぎに食い込めるか、2年目の今年が勝負
それより南が正念場っぽい。下手すると今年のオフに・・・

幸い、投手は大幅に補強したから1年目のルーキーは下でしっかり基礎から叩き込んで
クイックや守備、牽制を1軍レベルにしてから起用してもらいたい

それはそうと会田が新人合同トレで目立ってるね。プロ向きな雰囲気を醸し出してる
夏頃には福田、会田、深田の中から敗戦処理でも良いから1軍に食い込んでほしい
932代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 08:58:26 ID:wO8FqBzl0
糞スレ終了
933代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 09:35:09 ID:ZuGkMdvq0
>>931
山本賢はクビになったしね。
南は今年一軍に上がれなかったらまず間違いなく解雇。
本人も自覚してるだろう。

三木はあと二年ぐらいは大丈夫かな?
八戸大に有望選手がいるかどうかで事情も変わりそう。
934代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 10:52:42 ID:d5zKkkG30
八戸大にはうちが獲得の噂があった常総の勝田が入学するね 亀井みたいに大学で成長して欲しい
935代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 13:38:47 ID:tno6qK7c0
>>903
清水と二岡、阿部はサインやらないよ。
あと元木も頑なにシカトこいてたな。
936代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 15:04:55 ID:jAhBVO91O
>>912
でも会田が渡辺俊介や高津みたいに、深田が岩瀬みたいにならんとも限らんし、目玉がエースやストッパーになるとも限らんよ。
便利屋として活路を見いだした前田もドラフト時はエースになることを期待されてたから1位で指名されたわけだしな。
まあおまいさんの言いたいことは分かるよ。
確かに下位とか不作だとバランス型ってのは失敗に終わる可能性は高いし、それだったら一芸に長けた選手を指名した方が良いとは俺も思う。
まあ、それが赤星になるか宮崎になるかはスカウト次第(まあ赤星は野村だが)って事だわな。
まあその3人にかんしては俺も高望みはしないよ。
会田=正津
深田=吉崎
脇谷=川中
みたいになってくれたら俺は大満足かな。
937代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 16:07:58 ID:aIjF6xXb0
>>928
>白坂コーチみたいな人が二軍にも来て欲しい


確かに。1軍よりむしろ2軍の方が、トレーニングコーチは必要。
1軍のレギュラークラスは、金も情報もあるから、個人トレーナー雇ったり、
練習方法もある程度理解してる。2軍は・・・
938ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 17:35:09 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
939代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:01:28 ID:RAp2W9TkO
林は下位なのに金の卵だったな 去年開花した
940代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:03:07 ID:Bt8unLseO
三木ってナクックル投げられるんだっけ?
941代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:03:46 ID:Bt8unLseO
スマソ、ナックルだww
942代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:07:54 ID:d5zKkkG30
>>939
なんかこの前TBSラジオでてたけど当初の予定では巨人が寺原の次の3巡目で指名予定だったらしいよ

なかなか呼ばれないからマジで焦ったらしいw
943代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:08:17 ID:OOqKyMeo0
ナクックルの方が効果ありそうだな
944代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:10:07 ID:ZuGkMdvq0
>>941
ナクックル投げられたら10勝は堅いんだけどね。

投げられるけど前田と同様あまり使い物にならないようでw
たぶん縫い目の山の低い日本のボールだとメジャーのナックルボーラーみたいな
キャッチャーも採れないような変化はしないんじゃないかな?
945代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:13:18 ID:RAp2W9TkO
>>942マジ?他の球団に指名されなくてよかったなw林と同期入団て真田とか寺原か
946代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:16:15 ID:OOqKyMeo0
そういや鴨志田はどーなってるんだ
947代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:20:51 ID:Bt8unLseO
>944
なるほどね。

前田の投げるやつも正確にはナックルじゃないんだよね…

でも三木には頑張ってもらいたいわ。
948代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:21:17 ID:WRvlT3uY0
あの年のドラフトは林でオールオーケーになっとるな。
林外してたら安藤石川でグチグチいってたっぽ
949代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:23:05 ID:e4hLguaa0
原監督「実はうちのファームには有望株が多い。若手には吐くまで練習させる」
http://blue.gazo-ch.net/bbs/15/img/200511/519330.jpg
http://blue.gazo-ch.net/bbs/15/img/200511/519330.jpg
950代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:23:16 ID:d5zKkkG30
結果的には安藤 石川 林と取れてたらすげー神だったな ここ数年の投壊もなかっただろうと思うぐらい


まあ真田 鴨志田頑張れ・・・
951代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:32:52 ID:OOqKyMeo0
普通に安藤、石川の方が良かったよな
やっぱ高校生は分からんわ
真田は怪我の影響も大きいんだろうが
952代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:39:41 ID:ZuGkMdvq0
しかもそこまでして欲しがった寺原が悲惨な結果になってるしね。
ここ二年勝ってないんじゃなかったっけ?
953代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:40:02 ID:RAp2W9TkO
ドラフト7位だからな林
4年目に開花した大輪の花を大切にしてほしいな。5年目の今年は10勝を目標に頑張って欲しい まだ22歳だし 真田も鴨志田も福田も野間口も同い年の活躍は発奮材料になるだろう
954代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:41:17 ID:O+INk6Kt0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  原じゃぁ 無 理  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
955代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:56:17 ID:e4hLguaa0
虚ヲタのかすども、つまらん上原スレを責任もって削除しろよ。
956代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:59:10 ID:YbnKi8N00
福田って伊都高時代は先発だったのかな
甲子園には出てないみたいだが、高校時代の評価が知りたいんだが
あのスライダーは大学時代に完成されたのか?
957代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 23:59:10 ID:RAp2W9TkO
>>955カスはお前
958代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 00:09:40 ID:GeEyrKJI0

   (笑)        (笑)               (笑)        
           (笑)(笑)(笑)      (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)    (笑) (笑)      (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑)     (笑)               (笑)         (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)
            (笑)(笑)           (笑)(笑)(笑)     (笑) (笑) (笑)  (笑) (笑)     (笑)
 (笑)(笑)                                    (笑)      (笑)     (笑)     (笑)
          (笑)(笑)(笑)(笑)  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)          (笑)(笑)(笑)   (笑)
 (笑)(笑)  (笑)       (笑)  (笑)            (笑) (笑)  (笑)(笑)(笑)           (笑)
            (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑)          (笑)         (笑)
(笑)(笑)(笑)   (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)   (笑)  (笑)  (笑)         (笑)   (笑)   (笑) (笑)      (笑)   (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑) (笑)   (笑)(笑)    (笑)     (笑)(笑)(笑)  (笑)  (笑)         (笑) (笑)
959代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 00:10:22 ID:GeEyrKJI0

   (笑)        (笑)               (笑)        
           (笑)(笑)(笑)      (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)    (笑) (笑)      (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑)     (笑)               (笑)         (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)
            (笑)(笑)           (笑)(笑)(笑)     (笑) (笑) (笑)  (笑) (笑)     (笑)
 (笑)(笑)                                    (笑)      (笑)     (笑)     (笑)
          (笑)(笑)(笑)(笑)  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)          (笑)(笑)(笑)   (笑)
 (笑)(笑)  (笑)       (笑)  (笑)            (笑) (笑)  (笑)(笑)(笑)           (笑)
            (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑)          (笑)         (笑)
(笑)(笑)(笑)   (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)   (笑)  (笑)  (笑)         (笑)   (笑)   (笑) (笑)      (笑)   (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑) (笑)   (笑)(笑)    (笑)     (笑)(笑)(笑)  (笑)  (笑)         (笑) (笑)
960代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 00:11:20 ID:GeEyrKJI0

   (笑)        (笑)               (笑)        
           (笑)(笑)(笑)      (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)    (笑) (笑)      (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑)     (笑)               (笑)         (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)
            (笑)(笑)           (笑)(笑)(笑)     (笑) (笑) (笑)  (笑) (笑)     (笑)
 (笑)(笑)                                    (笑)      (笑)     (笑)     (笑)
          (笑)(笑)(笑)(笑)  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)          (笑)(笑)(笑)   (笑)
 (笑)(笑)  (笑)       (笑)  (笑)            (笑) (笑)  (笑)(笑)(笑)           (笑)
            (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑)          (笑)         (笑)
(笑)(笑)(笑)   (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)   (笑)  (笑)  (笑)         (笑)   (笑)   (笑) (笑)      (笑)   (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑) (笑)   (笑)(笑)    (笑)     (笑)(笑)(笑)  (笑)  (笑)         (笑) (笑)
961代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 00:12:10 ID:GeEyrKJI0

   (笑)        (笑)               (笑)        
           (笑)(笑)(笑)      (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)    (笑) (笑)      (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑)     (笑)               (笑)         (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)
            (笑)(笑)           (笑)(笑)(笑)     (笑) (笑) (笑)  (笑) (笑)     (笑)
 (笑)(笑)                                    (笑)      (笑)     (笑)     (笑)
          (笑)(笑)(笑)(笑)  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)          (笑)(笑)(笑)   (笑)
 (笑)(笑)  (笑)       (笑)  (笑)            (笑) (笑)  (笑)(笑)(笑)           (笑)
            (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑)          (笑)         (笑)
(笑)(笑)(笑)   (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)   (笑)  (笑)  (笑)         (笑)   (笑)   (笑) (笑)      (笑)   (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑) (笑)   (笑)(笑)    (笑)     (笑)(笑)(笑)  (笑)  (笑)         (笑) (笑)
962代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 00:12:46 ID:GeEyrKJI0

   (笑)        (笑)               (笑)        
           (笑)(笑)(笑)      (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)    (笑) (笑)      (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑)     (笑)               (笑)         (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)
            (笑)(笑)           (笑)(笑)(笑)     (笑) (笑) (笑)  (笑) (笑)     (笑)
 (笑)(笑)                                    (笑)      (笑)     (笑)     (笑)
          (笑)(笑)(笑)(笑)  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)          (笑)(笑)(笑)   (笑)
 (笑)(笑)  (笑)       (笑)  (笑)            (笑) (笑)  (笑)(笑)(笑)           (笑)
            (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑)          (笑)         (笑)
(笑)(笑)(笑)   (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)   (笑)  (笑)  (笑)         (笑)   (笑)   (笑) (笑)      (笑)   (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑) (笑)   (笑)(笑)    (笑)     (笑)(笑)(笑)  (笑)  (笑)         (笑) (笑)
963代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 00:14:41 ID:xa0qh+vv0
すごい期待度だけど歯ヤシは今年はダメな気がす
一発屋てケッコー他にもいるし
964代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 00:17:08 ID:GeEyrKJI0
   (笑)        (笑)               (笑)        
           (笑)(笑)(笑)      (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)    (笑) (笑)      (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑)     (笑)               (笑)         (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)
            (笑)(笑)           (笑)(笑)(笑)     (笑) (笑) (笑)  (笑) (笑)     (笑)
 (笑)(笑)                                    (笑)      (笑)     (笑)     (笑)
          (笑)(笑)(笑)(笑)  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)          (笑)(笑)(笑)   (笑)
 (笑)(笑)  (笑)       (笑)  (笑)            (笑) (笑)  (笑)(笑)(笑)           (笑)
            (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑)          (笑)         (笑)
(笑)(笑)(笑)   (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)   (笑)  (笑)  (笑)         (笑)   (笑)   (笑) (笑)      (笑)   (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑) (笑)   (笑)(笑)    (笑)     (笑)(笑)(笑)  (笑)  (笑)         (笑) (笑)

965代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 00:18:09 ID:GeEyrKJI0
   (笑)        (笑)               (笑)        
           (笑)(笑)(笑)      (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)    (笑) (笑)      (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑)     (笑)               (笑)         (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)
            (笑)(笑)           (笑)(笑)(笑)     (笑) (笑) (笑)  (笑) (笑)     (笑)
 (笑)(笑)                                    (笑)      (笑)     (笑)     (笑)
          (笑)(笑)(笑)(笑)  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)          (笑)(笑)(笑)   (笑)
 (笑)(笑)  (笑)       (笑)  (笑)            (笑) (笑)  (笑)(笑)(笑)           (笑)
            (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑)          (笑)         (笑)
(笑)(笑)(笑)   (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)   (笑)  (笑)  (笑)         (笑)   (笑)   (笑) (笑)      (笑)   (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑) (笑)   (笑)(笑)    (笑)     (笑)(笑)(笑)  (笑)  (笑)         (笑) (笑)

966代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 00:30:56 ID:2ha112UU0
>>944
前田のナックルは十分使い物になってる。
967代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 00:36:23 ID:gnU5DcW70

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 強 奪(笑)!強 奪(笑)!
 ⊂彡

968代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 00:36:50 ID:GeEyrKJI0
   (笑)        (笑)               (笑)        
           (笑)(笑)(笑)      (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)    (笑) (笑)      (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑)     (笑)               (笑)         (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)
            (笑)(笑)           (笑)(笑)(笑)     (笑) (笑) (笑)  (笑) (笑)     (笑)
 (笑)(笑)                                    (笑)      (笑)     (笑)     (笑)
          (笑)(笑)(笑)(笑)  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)          (笑)(笑)(笑)   (笑)
 (笑)(笑)  (笑)       (笑)  (笑)            (笑) (笑)  (笑)(笑)(笑)           (笑)
            (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑)          (笑)         (笑)
(笑)(笑)(笑)   (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)   (笑)  (笑)  (笑)         (笑)   (笑)   (笑) (笑)      (笑)   (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑) (笑)   (笑)(笑)    (笑)     (笑)(笑)(笑)  (笑)  (笑)         (笑) (笑)

969代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 00:37:41 ID:GeEyrKJI0
   (笑)        (笑)               (笑)        
           (笑)(笑)(笑)      (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)    (笑) (笑)      (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑)     (笑)               (笑)         (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)
            (笑)(笑)           (笑)(笑)(笑)     (笑) (笑) (笑)  (笑) (笑)     (笑)
 (笑)(笑)                                    (笑)      (笑)     (笑)     (笑)
          (笑)(笑)(笑)(笑)  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) (笑)          (笑)(笑)(笑)   (笑)
 (笑)(笑)  (笑)       (笑)  (笑)            (笑) (笑)  (笑)(笑)(笑)           (笑)
            (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑)          (笑)         (笑)
(笑)(笑)(笑)   (笑) (笑)          (笑)  (笑)      (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)   (笑)  (笑)  (笑)         (笑)   (笑)   (笑) (笑)      (笑)   (笑)     (笑)
(笑)(笑)(笑) (笑)   (笑)(笑)    (笑)     (笑)(笑)(笑)  (笑)  (笑)         (笑) (笑)

970代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 00:47:46 ID:npkhPkKaO
>>963ニートのお前が言うなw
971代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 01:20:44 ID:XvEtR5VRO
うめ
972代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 01:23:14 ID:XvEtR5VRO
うめ
973代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 01:24:45 ID:XvEtR5VRO
うめ
974代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 01:26:17 ID:XvEtR5VRO
うめ
975代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 01:26:50 ID:XvEtR5VRO
うめ
976代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 01:27:16 ID:XvEtR5VRO
うめ
977代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 01:27:47 ID:XvEtR5VRO
うめ
978代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 01:28:15 ID:XvEtR5VRO
うめ
979代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 01:28:48 ID:XvEtR5VRO
うめ
980代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 01:29:15 ID:XvEtR5VRO
うめ
981代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 01:29:43 ID:XvEtR5VRO
うめ
982代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 11:41:11 ID:WKM2npQw0
本人の意思を無視とかじゃなくて林は開幕時にはリリーフであると予想
紅白戦やOPでテストされ即リリーフとなるでしょう
なら最初からリリーフのつもりでキャンプしてほしい
先発はダメなのはもう解ってるのになぜ先発希望なのかわからん
983代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 11:47:51 ID:npkhPkKaO
>>982先発はダメなのわかってる?お前は何様だ?
それはおととしまでの話しだろ 去年気持ちの面も球のキレも成長したんだから先発やるのは当たり前だろ最初からダメとか決め付けるなら巨人ファンやめろ
984代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 11:49:53 ID:WKM2npQw0
投手13で野手15ですか?
985代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 12:51:13 ID:dBGa2dI/O
野茂巨人入り!!







してほしいな( ^_^)/
986代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 13:45:25 ID:fr6shG3l0
上原 巨人若手に「もっと練習しろ」
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/01/28/202973.shtml

>「レギュラーは自分のペースでやればいいんだけどね。若いやつにとっては、
きょうはよかったんじゃないの?」。早めに練習を切り上げる若手に、上原は皮肉たっぷりに自覚を促した。



毎度の事だね、若手の練習不足。
数字も残してないで練習不足の奴は1.2年目でもすぐクビにするべき。
そして新しい選手を取る。徹底してこれをしないと、選手に危機意識は芽生えない
987代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 14:12:32 ID:WfyAQ7FK0
今は、先輩が残業してても「手伝うことはないですか?」の一言もなしに新人が退社する時代だよ
988代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 14:14:43 ID:8uGX7Y5z0
とりあえず三木と木村は応援したくなったヨ
989代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 15:03:45 ID:KwC+5Ui+0
>>986
キャンプでは秋の時みたいに強制で練習させまくりだな 自主的にやらないんだからこっちからやらすしかない

それでダメなら首だな
990代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 16:37:07 ID:sgvUXnTl0
>>987
しかし残業当たり前なこと自体が日本の悪い因習だからな
991代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 17:06:56 ID:JIkPco6vO
可愛くて頑張り屋な正太が大好きです。
http://k.pic.to/5nzh5
992代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 17:14:42 ID:+6CbK4hU0
二岡2軍スタートだって
太ももの張りらしい
993代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 17:28:01 ID:Wi6hazys0
しかし代わりは黒田かよ
994代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 17:28:35 ID:CkSUH9af0
ソースきぼん
995代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 17:29:46 ID:Wi6hazys0
公式
996代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 17:39:26 ID:KwC+5Ui+0
小坂獲得しといて早速よかったな
997代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 17:51:46 ID:XvEtR5VRO
内野激戦区
998代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 18:02:01 ID:XvEtR5VRO
999代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 18:02:28 ID:XvEtR5VRO
1000代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 18:05:11 ID:Wi6hazys0
1000なら亀井センターで覚醒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/