【夢の続き】 原巨人軍 23 【ジャイアンツ愛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原辰徳
青天の霹靂から2年。あの男が帰ってきた。
夢の続き第2章スタート!

原ジャイアンツについてのんびり語るスレです。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。
sage進行でお願いします。

※過去スレは>>2-10くらい

【前スレ】
【夢の続き】 原巨人軍 22 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133269079/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:25:59 ID:Db1QibVh0
【夢の続き】 原巨人軍 21 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133097607/
【夢の続き】 原巨人軍 20 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132874292/
【夢の続き】 原巨人軍 17 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132178087/
【夢の続き】 原巨人軍 16 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131798926/
【夢の続き】 原巨人軍 15 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131534834/
【夢の続き】 原巨人軍 14 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131362675/
【夢の続き】 原巨人軍 13 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131067330/
【夢の続き】 原巨人軍 12 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130823759/
【夢の続き】 原巨人軍 11 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130605784/
【夢の続き】 原巨人軍 10 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130487253/
【夢の続き】 原巨人軍 9 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130082985/
【夢の続き】 原巨人軍 8 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129819083/
【夢の続き】 原巨人軍 7 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129549726/
3代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:26:10 ID:Db1QibVh0
【夢の続き】 原巨人軍 6 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129184841/
【夢の続き】 原巨人軍 5 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128966859/
【夢の続き】 原巨人軍 4 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128860642/
【夢の続き】 原巨人軍 3 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128661603/
【夢の続き】 原巨人軍 2 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128482350/
【夢の続き】 原巨人軍 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127692395/
4代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:26:11 ID:7RGXhrWS0
もうこのスレいらなくね?
5代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:26:42 ID:HkFl6NFC0
>>1
氏ね
6代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:26:59 ID:wbTsWtPVO
>>1
代行乙。
7代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:27:15 ID:CYlwfWVyO
原(笑)巨人(笑)
8代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:27:19 ID:Uav1lsTl0
>>1
信者氏ね
9代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:27:43 ID:DQPu8HyY0
育成と補強のバランスが重要ってことだな・・・・
10代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:27:54 ID:Hqd3DdpD0
テンプレ

>>1氏ね」
11代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:28:12 ID:SRuBT37kO
>>1
カス
12代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:28:56 ID:ZqsbpbKc0
なんか志村けんの番組に元木氏ねさんがでてたんだけど
13代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:29:18 ID:CYlwfWVyO
電波値(笑)
14代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:29:34 ID:rCXWt0D30
頭が正常な方はこちらへ移動してください↓
【就任を】原監督の解任を要求する!2【白紙に】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131450243/l50

>>1氏ね
15代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:29:40 ID:QBiIFE2h0
阪神 金本 赤星 桧山orスペンサー(ローズが補強候補?)
中日 井上 アレックス 福留 英智(守備)
横浜 内川 小池 多村 金城
ヤク ラミレス 宮出 青木 真中
広島 前田 緒形 森笠 嶋

巨人 清水 高橋 鈴木 矢野 亀井
巨人は外野手候補は多いがこれって選手は高橋くらいしかいないな
セリーグでは1番しょぼい外野陣なんじゃないか?
16代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:30:33 ID:LPHfEZpR0
☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 原辰解任マダ─?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|/
17代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:31:40 ID:b3P1XZ/h0
          / ̄\
        .r ┤    ト、  清水優遇 (´`) .. ∩
        |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
        |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.|シコースキー解雇
        |    __)_ノ    ,、 ──--、.) ノ
        ヽ___) ノ. /⌒´      (_ノ⌒ ̄    (⌒)
 亀井に   ヽ       /   r─--,,,,,,、-─ 、ヽ     ノ ~.レ-r┐阿部生涯一捕手
こだわりすぎ  |    〉.   .   l   /         ヽ )   ノ__ | .| ト、
    / ̄ヽ ノ     .  l   ヽ          l/...〈 ̄   `-Lλ_レ
   |  ノ_/、/⌒i    /^ヽノ -‐━::.   .━-l  .. ̄`ー‐---‐ /´)
  / ̄ヽノ i /   i    |.6  ―[||||||||]-[|||||||||]        i´ヽ/ ノ 豊田獲得
  |   i   |⌒iノ/    ゝ      ̄   :.ヽ ̄ .l       / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i     !      ( 、_,))  l    ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ     ゝ     (.ヽニニフノ   l          (、 ̄´)
    〈 ___ノi    〉    /\    :.    .:,ノ      ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
     ヽ      /    /  `ー--、,__,ノヽ              i (⌒  ,ヽジャイアンツ愛
      `ー /^‐━,   思い知れ、実力主義           ヽ_( ̄ ̄  ,)
仁志冷遇 ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_          i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、       /     /     )       ヽ( ____ノ
      ノ  丿   l   | `i     〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |     / ヽ_ , _  |野口獲得
      ゝ         ,/    ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ    (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                       |  | |  ⌒ヽノ
18代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:32:10 ID:1ikfXpWy0
ここか?(笑)
19代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:32:38 ID:DQPu8HyY0
>>15
外野は伝統的に巨人の弱点
20代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:32:40 ID:wbTsWtPVO
>>1は代行人だからやめてやれよ。
21代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:33:13 ID:0+lT/8yEO




お  前  ら  が 氏 ね (笑)




22代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:34:02 ID:CYlwfWVyO
>>18
そうです(笑)
新基地です(笑)
23代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:35:03 ID:IsFpFTab0
迷走する原巨人・・・
選手の中からは、早くもこんな声が漏れ始めているという。
       ノV ノ ノヽ
     / ヽ ノ    ⌒`ン
    ン    トヽ       ヽ 
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ
    `) /' ─-、  , -─ ヽ、    
    .,_|| □■□■□■□■'| _  
    |ヽ|     .、_、,     |り| 
    ヽ. i  、___::___,   |._/   堀内監督の方が良かった。
      ! `  ` ニ "  / /      
      ト      / |    
     /|\  ̄ ̄   //\    
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   `- 、._
24代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:36:25 ID:L3uy7aEX0
>>21
氏ね(笑)
25注意事項:2005/12/01(木) 19:37:49 ID:0+lT/8yEO
※ここは原個人スレだから原嫌いな人は>>14行くか、巨人本スレに行ってください。
26原辰徳:2005/12/01(木) 19:38:26 ID:7V4CIlwO0
27代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:40:55 ID:L3uy7aEX0
r==、、   
:.:.:.:.:.:.:.:\  \     _________     /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   ,.r‐''...............` --、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /´:::::::_ ::::::::::::::::::`、 つ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽi::::::::::::}十{ :::::::::::::::::::::!  
:.:.:.:>>1:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l'i  ̄`''''''-、,,_:::::::::::::::::!   ブワーハハハハ!   
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l'i.,,,_ノ''  'ヽ、_  ミシ|   ─
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l | 《;.・;.》 《;・;.》   ミミ6) 二─ 
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l i "~~´| .i`~~゛    J      また糞スレ立てたんか!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.. i::... ,(・ ・ ゞ .....::::::::ミ   
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:lll. ヽ:::トュェェェュュイ ):::ノ         アホやなあ、原なんて昔から格好つけたいだけの男や。
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;  ゝ::ヽ, -rー /ノ/.lニー、      
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`| | |`ー-、、   大学時代からよう知っとるけどアレは単なるアフォ(笑) 
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l! | \二ll二_/|  |  | |  | 、、 / ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l |   |  |  |。 |  |  |  | |  / / / /!
:,:/_l/-!/ l:l |  |  |   |   |  | .|  | | / / / / !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、 |。  |   |  |  | / / / / /!
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.g e r s |  i / / / / / l
       .し'/  ,r--ーヽ |  |  |  / / / / / /
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、|  | / / / / / /
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ/、/ / / / /
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ. //
28代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:43:26 ID:C5INWkSx0
 \   |    |  /
        ,、 ──--、_
    /⌒´       ヽ
   /   r─--,,,,,,、-─ 、ヽ
   l   / 八       ヽ )
   l   ヽ..⌒       . l/  ヌギョワーハッハハハハ!!
   l/^ヽノ -‐━::.   .━- l 
    |.6   ヽ{;・;} ヽ{;・;}..l  
    ゝ      ̄   :.ヽ ̄ .l      >>1 m9(^Д^)プギャー
     !      ( 、_,))  l 
     ゝ    (.( トュェェェュュイ:ノ 。 ゚  。。  信者GJ(笑)!!
  _,,-一/\   :ヽ, -rー /:,ノ  。 。 
     ', \ `ー--、,__,ノヽ`ー-、.
     ',  \/ヽ(二)へ! ヽ   ヽ  ピシャリ!!
   .ヽ、  |_,|_,|_,h..l ̄.l.ヽ| ..〈   . ヽ
   .ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) |   .\
   .ノ^ / 人  入_ノ´´. /  .|     \
29代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:45:51 ID:wbTsWtPVO
ID:KFd8neDO0
お前が見たいのは高い、厳しい競争ではなく
高いレベルの即戦力外国人だろ。
お前の理論に、競争という言葉は当てはまらない。
30代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:49:09 ID:0+lT/8yEO
>>29
だな
ちょっとぐらいまったれよなぁ
亀井は経験つましたら化ける可能性あるぞ
矢野はないが
31代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:57:27 ID:Onin2jBe0
>>30
まあそういうなよ。少なくとも今シーズンは矢野>亀井なんだから。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:59:36 ID:0+lT/8yEO
>>31
今年結果だしたし、矢野のが多く使われるだろね
33代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:10:00 ID:Onin2jBe0
まだ「テンプレート」の人が来てないな。
そろそろまともなテンプレとか次スレ立てのルールとか作ったほうがいいんじゃないか?
34代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:13:08 ID:QBiIFE2h0
テンプレはこういうデータをいくつか張ったらどうかな?

6回以降リード、ビハインド、タイの試合結果 
    リード     ビハインド     タイ
.948(73-4-2) .143(*7-42-2) .467(*7-*8-1) 阪神
.897(52-6-0) .185(12-53-0) .682(15-*7-1) 中日
.855(53-9-2) .130(*7-47-2) .391(*9-14-3) 横浜
.897(61-7-0) .073(*4-51-2) .286(*6-15-0) ヤクルト
.904(47-5-1) .014(*1-71-1) .765(13-*4-2) 巨人
.915(43-4-3) .078(*6-71-0) .529(*9-*8-1) 広島

    リード     ビハインド     タイ
.945(69-4-2) .170(*8-39-0) .538(*7-*6-1) ロッテ
.937(74-5-1) .125(*5-35-1) .667(10-*5-0) ソフトバンク
.919(57-5-0) .034(*2-57-0) .533(*8-*7-0) 西武
.915(54-5-0) .050(*3-57-3) .385(*5-*8-1) オリックス
.893(50-6-1) .053(*3-54-0) .450(*9-11-2) 日本ハム
.900(27-3-0) .057(*5-83-1) .353(*6-11-0) 楽天

正直ルールなんて作ったって所詮2ちゃんだから守る奴なんていないし意味なんてないし
35代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:20:27 ID:wbTsWtPVO
>>34
そういうデータって、いろんな解釈が出来るから意味が無いと思う。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:21:45 ID:Onin2jBe0
>>34
あ、それ俺が前スレに張ったやつだ。
...見ると悲しくなるからそういうデータはやめようよ。

とりあえず次スレは>>950が立てるってのはどうよ?それぐらいは決めといて損は無い。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:24:03 ID:wbTsWtPVO
>>36
このスレは流れが速いから、携帯の人間が>>950を踏む可能性がある。
次スレは早めに立てましょうくらいでいいのでは。
38代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:33:09 ID:Onin2jBe0
携帯とかアンチの人が踏んだら他の人が宣言して立てるか代行依頼スレに頼めばいい。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:43:55 ID:W8w9xEuW0
来期は楽しみかも、二塁は個人的には長田。外人とか脇谷でもいいけど一度は最初から使ってみたい。
一塁はフェルだとつまらんからなあ・・・名前敵にもディロンをぜひ。失敗した時ようにもう一人いてもいいかも。

中 亀  井
ニ 長  田
遊 ニ  岡
右 高橋由
三 小久保
捕 阿  部
一 ディロン
左 矢  野

捕 星、村田善
内 仁志、川中、鈴木、脇谷、グリーン、フェルナンデス
外 清水、斉藤、堀田
40代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:47:26 ID:l0RpXklm0
なにその1,2番・・
41代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:58:03 ID:bj0tgenv0
控えに外国人2人も置く余裕は無いお
42代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:01:35 ID:wbTsWtPVO
長田を使う意味もない。上本来たらあぼーんだし。
上本来るまでは仁志と川中でいいよ。来なければ長田でもいいが。
43代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:03:25 ID:KP7kUEO10
亀井 105試合 1割7分8厘 2本 19打点 160三振 タイトル三振王 逆MVP
44代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:08:30 ID:5RWXMGw00
アンチ長田
45代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:10:50 ID:gU4Jv7xh0
長田って誰だよ? 何か今年の終盤いたような気もするがよく知らない
46代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:14:30 ID:wbTsWtPVO
>>45
高卒というだけで過度な期待をされている可哀想な選手。
実力的には底辺レベル。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:18:59 ID:6gbLgW6G0
しかしなんで原スレには若手厨が多いんだ?
48代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:27:57 ID:QBiIFE2h0
出塁率スレから拾ってきた打順別出塁率
1番バッターがセの中では1番出塁率が低いのが気になる

球団 1番 2番 3番  4番 5番 6番  7番 8番 9番
鴎  .352 .354 .360 .359 .351 .349 .332 .360 .297
鷹  .308 .319 .297 .411 .370 .384 .358 .328 .285
獅  .305 .305 .351 .408 .379 .356 .329 .294 .299
牛  .317 .352 .307 .325 .336 .311 .345 .335 .245
公  .313 .340 .355 .342 .319 .294 .273 .287 .248
鷲  .336 .315 .325 .336 .283 .322 .287 .287 .304

虎  .395 .320 .354 .430 .340 .339 .301 .360 .239
竜  .328 .400 .354 .376 .395 .328 .333 .326 .208
星  .329 .319 .360 .340 .373 .331 .328 .316 .233
燕  .359 .334 .387 .315 .323 .319 .337 .290 .219
兎  .322 .340 .353 .347 .331 .336 .305 .310 .229
鯉  .339 .325 .352 .334 .376 .395 .314 .301 .204
49代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:35:23 ID:wbTsWtPVO
>>48
三番の出塁率は二岡が引き上げたなw
50代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:37:58 ID:BmTiUva6O
でもこうしてみると巨人ってセ・リーグで1番効率的な打順だよな。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:39:04 ID:Fw6sV+4F0
>>49
1厘の差で引き上げたてw
52代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:40:51 ID:wbTsWtPVO
>>51
ヒント:三番での出塁率
53代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:41:40 ID:Onin2jBe0
やっぱり打線にワンパンチ足りない感じだなこりゃ
54代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:43:36 ID:wbTsWtPVO
>>53
一塁にはゴミがいたからな。阿部も一塁に入ってからあんまり打ってないし。
55代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:44:19 ID:5RWXMGw00
アンチ長田に続きアンチ亀井も新登場か
56代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:48:53 ID:Onin2jBe0
>>54
一塁にラロッカみたいな出塁率四割台の奴が欲しいな
57代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:53:43 ID:O0WoM5QI0
ジャイアンツバズーカ打線を目指せ!
58代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:54:45 ID:5jEYNLpc0
中軸の出塁率低いな。
59代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:58:59 ID:wbTsWtPVO
>>58
小久保の不振、清原とローズの実力不足が原因だな。
60代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:02:53 ID:5jEYNLpc0
>>59
まあそれプラス3割6分以上は確実な高橋が怪我したし、
阿部も肩が悪かったしで仕方ないかな。


61代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:04:05 ID:6gbLgW6G0
>>39
巨人(笑) Part53(笑)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133439677/

41 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/12/01(木) 22:02:25 ID:TYk+kwBP0
ジャイアンツ愛(笑)というスレ見たら

中 亀  井
ニ 長  田
遊 ニ  岡
右 高橋由
三 小久保
捕 阿  部
一 ディロン
左 矢  野

捕 星、村田善
内 仁志、川中、鈴木、脇谷、グリーン、フェルナンデス
外 清水、斉藤、堀田


どこから突っ込んでいいかわからん(爆笑)
62代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:09:26 ID:Onin2jBe0
>>61
>>39は釣りとしか思えないんだが
63代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:10:54 ID:vH90TOkb0
>>48
中日の2番って井端 弘和だっけか・・4割ってすごいな。
1番の出塁率が上がれば、一番強そう。
64代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:11:59 ID:wbTsWtPVO
>>61
47:代打名無し@実況は実況板で :2005/12/01(木) 21:18:59 ID:6gbLgW6G0 [sage]
しかしなんで原スレには若手厨が多いんだ?

お前本当にGファンか?なんでそんなスレに行ってんの?
65代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:12:21 ID:KFd8neDO0
ID:wbTsWtPVO

高いレベルの厳しい競争が見たいな
とりあえずは発展途上の若手の1軍スタメンよりは即戦力の外国人のスタメンが見たい
競争なんだよ。君の理論には競争は無いね。君のは馴れ合い。若手だけのそれも力が近い者同士の
外様を排除して生え抜きだけの競争なんて何が競争だ?いつからプロスポーツがそんなに甘くなったんだ?

>上本来たら
ガルシアが妄想で3年後に来るかどうかも分からない上本の名前を上げるのか
>一塁にはゴミがいたから
外様のロートルはゴミ扱いか。思っててもそういう事言うか?普通?ファンなんだろ?だったら逆に若手がクソミソ言われてもイライラするな

>清原とローズの実力不足
亀井、矢野をセンターで起用しても実力不足の問題が起こる。若手は無罪放免なのか?
66代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:12:29 ID:pmM6+V9/0
>>62
マジだったら真性だよな
67代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:13:02 ID:6gbLgW6G0
>>64
板の上にあったから。
68代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:13:22 ID:wbTsWtPVO
>>63
一番には仁志が入ってたからな。清水はもうちょい高かったはず。
69代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:16:56 ID:wbTsWtPVO
>>65
今更戻って来たのか。ID変わるまで戻って来ないのかと思ってたよ。
お前の理論は、ドラフトを否定してるようなもんだ。
誰でも最初は未完成なんだよ。

清原とローズは人間性も悪いんだよ。
打てないだけでゴミなんて言わん。
70代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:19:42 ID:wbTsWtPVO
ID:KFd8neDO0
ドラフトに1年後も3年後も関係ない。
まだどことも契約してないんだから、
別に道義的に問題はない。
しかも3年後には間違いなく補強ポイントだからな。
71代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:20:05 ID:lCTL1ZCp0
>>69
まあわかったから、村田を村田善と書くのを止めてくれ。
あとグリーンとディロンって誰?w
フェルナンデスもそうだが、まだ契約も
決まってない選手いれて妄想するのやめてくれよw
72代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:21:05 ID:KFd8neDO0
>>69
ドラフトを否定?まァそうだ。完全自由競争を望んでいるからドラフトはなくなればいいと考えてる
人の人間性がどうこう言える位に立派な人間だとはレス見ると思えないんだが
人をゴミ扱いするヤツに人間性あるのか?w
73代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:23:30 ID:wbTsWtPVO
>>72
つまり巨人さえ強ければいいのか。
面白くも何ともないな。

犯罪者を犯罪者と呼んだら人間性が問われるか?
74代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:23:49 ID:KFd8neDO0
>>70
一方ではガルシアを妄想と言い、3年後の上本を持ち出してるから指摘してるまで

なら、李、フランコ、セラフィニ、ガルシア、JPはどことも契約してないから論じても構わないんだな?
道義的に問題もない
75代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:25:04 ID:lCTL1ZCp0
>>73
>犯罪者を犯罪者と呼んだら人間性が問われるか?

おっさん頭大丈夫か?w
76代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:25:05 ID:0+lT/8yEO
>>72
よくも恥ずかしげもなく出てこれたな(笑)(´,_ゝ`)プッ
77代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:25:35 ID:Onin2jBe0
>>65
清原、ローズは今シーズン川中程度の数字しか残してないからお門違い。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:26:55 ID:wbTsWtPVO
>>74
「とって欲しい」って言うだけならいいんじゃねーの?自由契約になればな。
ただし、君の同類以外は批判するけどな。
当たり前のようにオーダーに入れてるのは馬鹿としか言えない。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:27:04 ID:KFd8neDO0
>>73
巨人さえ強ければいい?ハァ?資金力の強い所が強くなる。当然だ。それが巨人かソフバかは知らない
ドラフトでいい選手を獲ったから強くなれるわけでもない
金の無い球団は育成に力を入れFAで売りその資金で補強をする、外国人ルートを開拓し少ない資金で掘り出し物を探す
色々のチームがあっていいんだよ

資金力がチーム之強さに比例しないのは巨人を見れば明らか
80代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:27:34 ID:QBiIFE2h0
巨人の1番打者の開幕からの試合数
仁志28試合→清水42試合→斉藤1試合→清水18試合→仁志1試合→鈴木6試合→川中1試合
→堀田1試合→清水44試合→堀田1試合→矢野2試合→亀井1試合→清水1試合

清水105試合
仁志 29試合
鈴木 6試合
堀田 2試合
矢野 2試合
川中 1試合
斉藤 1試合
亀井 1試合

合計が147試合になっちまった・・・orz清水が1試合多いかも
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/3320/order/
詳しくはこのサイトで

81代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:28:28 ID:0+lT/8yEO
))>>
82代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:28:55 ID:dd6dDnO70
広島とか新井を金銭トレードしたらいいのにな。
金はいるよ
83代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:28:58 ID:KFd8neDO0
ツッコミ入る前に言って置くが
>資金力の強い所が強くなる。
これは自由競争において、な
84代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:30:22 ID:0+lT/8yEO
>>80
亀井って今シーズン一番に入ったんだな・・・
85代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:30:41 ID:Onin2jBe0
>>80
そのサイトトップページが悪趣味すぎ
86代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:30:55 ID:KFd8neDO0
ID:0+lT/8yEO
ID:0+lT/8yEO
ID:0+lT/8yEO

まだ携帯と睨めっこw
87代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:31:40 ID:N0Njf1a00
>>82
1塁3塁の強打者なんて、どこの球団にもいるだろ。
好不調の波を考えたら、そこまで欲しい選手じゃない。
88代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:32:31 ID:lCTL1ZCp0
>>80
そのサイト、資料としてはいいんだが
読売を「讀賣」って表記してる時点でアフォだな。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:33:01 ID:lCTL1ZCp0
>>81
81 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/12/01(木) 22:28:28 ID:0+lT/8yEO
))>>

↑これなにしたかったの?
90代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:33:26 ID:wbTsWtPVO
>資金力がチーム之強さに比例しないのは巨人を見れば明らか


補強厨がいきなり何を言ってるんだ?二重人格か?
そう思ってるのに補強補強騒いでんのか?
91代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:33:38 ID:0+lT/8yEO
>>86

パソコンとにらめっこよりヲタク臭しなくていいけどなw
92代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:34:42 ID:KFd8neDO0
>>75
大丈夫じゃないw

使えない選手をゴミ扱いするのと犯罪者を犯罪者扱いするのが同じというのは例えにすらなってない
93代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:35:33 ID:0+lT/8yEO
>>89
誤爆決まってんだろwwwww
94代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:35:45 ID:lCTL1ZCp0
>>92
>使えない選手をゴミ扱いするのと犯罪者を犯罪者扱いするのが同じというのは例えにすらなってない

だよなw
95代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:35:48 ID:xoQ1oapU0
新井がまさか今年HR王獲るとは思わなかった
シーズン前は今年もローズがと思ってたんだがorz
まあ来年は今年の嶋みたいになりそうだが
96代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:39:55 ID:dd6dDnO70
原のホームページ見ろよ。
97代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:41:06 ID:Wq9ncafy0
虚ヲタ同士でいがみ合うスレ(笑)
98代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:41:56 ID:wbTsWtPVO
>>92
ただの例えに頭悪そうな反応するなよガキ。



上司に反抗するような奴をどう言おうが勝手だろ。
社会にでりゃいくらでも言われてる奴はいる。
選手だって社会人なんだから、礼儀を知らない奴はゴミなんだよ。
言われたくないなら、建前でも礼儀正しくすりゃいい。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:41:59 ID:lCTL1ZCp0
>>97
例のスレの馬鹿か・・・。
知能低そうだな。
100代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:42:16 ID:KFd8neDO0
>>90
俺は何も2チーム作れるメンバーを揃えろとは言ってない
野手ならレギュラー不在の一塁、中堅、控えが薄い二遊間の補強をしろと言ってる

若手厨の典型的な特徴として外国人、外様は巨人の選手であろうと使えなければクソミソに言う
若手に対しては2,3年我慢する、競争相手は同レベルと過剰なまでに過保護
巨人が好きならファンなら、巨人の選手をそれが外様、外国人だろうとリスペクトするのがノーマルじゃないのか?
101代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:42:44 ID:0+lT/8yEO
>>96
なんか書いてあんの?
102代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:43:32 ID:KFd8neDO0
>>98
>ただの例えに

例えにすらなってない。どこをどう例えてる?w
103代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:43:53 ID:lCTL1ZCp0
>>98
>ただの例えに頭悪そうな反応するなよガキ。

おっさん頭大丈夫か?
だから例えになってないって言ってるんだよw

窓際で妄想してる暇あったら仕事しろよw
104代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:44:20 ID:Onin2jBe0
>>101
FAの話
105代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:44:33 ID:dd6dDnO70
>>101
若手厨にとって痛い一言
106代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:46:00 ID:lCTL1ZCp0
「FA補強について」
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story
秋季キャンプも終わり、ドラフトも終わりました。
そして27日には、ライオンズからFA宣言した豊田の移籍が決まりました。
これでドラゴンズからFA宣言した野口に続き、
FA選手で獲得できる2選手がジャイアンツに入団しました。
今回は2人のFA選手について話したいと思います。

 最初に入団が決まった野口からお話ししましょう。
彼には長い間、ドラゴンズのエースとして苦しめられてきました。
しかし、ここ数年の成績は芳しくなく、昨年も2軍落ちをしていたほどです。
詳しいドラゴンズのチーム事情は知りませんが、年齢的にも老け込む歳ではありません。
レベルの高いドラゴンズ投手陣とはいえ、出番も減り、悔しい思いをしたでしょう。
環境が変わり、ぜひ、意地を見せてもらいたいと願っています。

 持ち味と言えば、なんといってもコントロールでしょう。彼の真っ直ぐは、
ナチュラルにスライダー回転してきます。
丁寧にボールを低めに集め、真っスラでゴロを打たせて討ち取るスタイルです。
ただし、ここ数年、結果を出していないという事実も無視してはいけません。
まずは自分に何が足りないのかを考える必要があります。
環境が変わっただけで結果を出せればいいのですが、
それだけで私が期待する成果を挙げるのも、難しいでしょう。
なによりも期待が大きいからです。球威を上げるというより、
元に戻す努力や、新しい球種にチャレンジするなど、新天地でのNEW野口を見せてもらいたいものです。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:46:29 ID:KFd8neDO0
>>101
>前回のこのコーナーでも補強についてもお話ししましたが、ジャイアンツは改革期に入っています。
>育成と勝負を両立するのは、難しいものですが、若手を育成するための厳しい環境を作ることが、
>勝負に勝つための戦力補強にも繋がってくると確信しています。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:46:42 ID:0+lT/8yEO
>>104
>>105
携帯厨のためにコピペしてヨ☆
109代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:46:58 ID:Wq9ncafy0
虚ヲタ同士でいがみ合うスレ(笑) 
110代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:47:42 ID:vH90TOkb0
>>80
鈴木の出塁率324。 巨人の一番の出塁率322。
鈴木が一番打者として巨人では平均じゃないか。
それと
1987年 讀賣ジャイアンツ  優勝・76勝43敗11 .639 監督・王貞治
この時代あたりから駒田や中畑が一番打ってたのには驚いた。
全然記憶にない・・
111代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:47:44 ID:lCTL1ZCp0
FA補強について 2005.11.29

 次は豊田です。パ・リーグということで、彼のピッチングを間近で見てきた訳ではありません。
しかし、実績が示すように、長年、ストッパーで活躍してきたという
事実だけでも、彼の能力は想像できます。
それだけストッパー稼業というものは、過酷なのです。
1点も与えられない試合での登板が多く、精神的なストレスも半端ではありません。
それを乗り越えてきた投手が、ジャイアンツで
どんなピッチングを披露してくれるのかを楽しみにしているところです。
 入団会見では、あえて「ストッパーを任せる」とは言いませんでした。
「終盤の7、8、9回を抑えるために頑張ってほしい」という表現をしました。
もちろん、ストッパーとして活躍してくれるのが理想ではあります。
しかし、他にもストッパーをやりたい投手がいるでしょう。
また、ストッパーをこなせる投手が出てくるかもしれません。
豊田にとっても、ジャイアンツのストッパーがどういうプレッシャーを受けるのか知りません。
豊田にしか任せられない。あるいは、豊田以外にもいる。
どういう状況になるのか、今の時点では決められません。
さらにいえば、キャンプ、オープン戦を通じて、豊田がストッパーの
座を勝ち取れば、言うことはありません。
そうやって勝ち取ったものであれば
「俺しかいない」と強い気持ちが育まれ、プレッシャーも軽減して試合に臨めるのではないかと考えています。
あえてポジションを明言しなかったのも、そういう考えがあったからです。

 いずれにせよ、2人の投手には期待しています。
前回のこのコーナーでも補強についてもお話ししましたが、
ジャイアンツは改革期に入っています。育成と勝負を両立するのは
、難しいものですが、若手を育成するための厳しい環境を作ることが、
勝負に勝つための戦力補強にも繋がってくると確信しています。
112代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:48:20 ID:wbTsWtPVO
>>100
その場しのぎの補強をしてるからレギュラー不在になる。
だから麻薬だっつってんだろーが。はまるといつか抜け出せなくなる。


お前より巨人が好きな奴が、補強によって離れていったんだろーが。
いちいち「巨人の選手」ってくくりで補強を正当化すんな。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:49:26 ID:lCTL1ZCp0
>>112
例えにもなってない事を例えとほざく
窓際のおっさんが何言ってるんだか・・・。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:50:35 ID:wbTsWtPVO
原の脳内なんか当てにならねえw
シコースキー解雇した奴が、厳しい競争って言っても説得力0だし。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:50:38 ID:lCTL1ZCp0
>>112
>その場しのぎの補強をしてるからレギュラー不在になる。
>だから麻薬だっつってんだろーが。

>>73
>犯罪者を犯罪者と呼んだら人間性が問われるか?



窓際のおっさんw
116代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:51:08 ID:lCTL1ZCp0
>>114
いや、アンタも説得力0だからw
117代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:51:36 ID:Onin2jBe0
>>111
若手を育成するための環境作りのFA補強か。
一言で言うと噛ませ犬だな。
118代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:52:43 ID:BmTiUva6O
>>100
外国人枠って知ってる?中堅を取るなら投手の方がマシだって。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:54:01 ID:0+lT/8yEO
なるほど
120代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:54:43 ID:wbTsWtPVO
>>118
知らないんじゃない?
121代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:54:51 ID:2sDnzEDq0
俺はシコ解雇したから外人投手は先発2枚、野手外人二枚の布陣でいくつもりだと思う。
122代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:59:54 ID:KFd8neDO0
>>118
投手2人打者2人、投手3人打者1人、色んなパターンがある
外国人投手が使えるなら3枠使えるだろうが駄目な時は?
外国人野手を1人だけ獲り駄目だった時は?
今年の失敗から何も学ばないのか?

>>120
そういう低レベルの煽りはしない奴だから思想は違えどレスしたんだが残念だ
例えの一件が堪えて我を忘れたか?
123代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:02:01 ID:Wq9ncafy0
虚ヲタ同士でいがみ合うスレ(笑)
124代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:02:24 ID:/nfUx6noO
>110
ヒント 試合数
125代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:02:51 ID:X7Iwgbvs0
去年だって二軍にコーリー、レイサム、サンタナ(いたような)がいたもんな
今年の堀内は何故か消極的だった 癌で野球どころじゃなかったのかも
126代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:03:19 ID:lCTL1ZCp0
97 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 22:41:06 ID:Wq9ncafy0
虚ヲタ同士でいがみ合うスレ(笑)

109 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 22:46:58 ID:Wq9ncafy0
虚ヲタ同士でいがみ合うスレ(笑) 

123 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 23:02:01 ID:Wq9ncafy0
虚ヲタ同士でいがみ合うスレ(笑)
127代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:04:27 ID:wbTsWtPVO
>若手厨の典型的な特徴として外国人、外様は巨人の選手であろうと使えなければクソミソに言う
若手に対しては2,3年我慢する、競争相手は同レベルと過剰なまでに過保護


補強厨の典型的な特徴として、生え抜きは巨人の選手であろうと使えなければボロクソに言う
外様に対しては1、2年使ってポイ捨て、新しい選手を求める。


若手厨以上に最低だな。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:05:21 ID:lCTL1ZCp0
>>127
ただの例えに頭悪そうな反応するなよガキ。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:06:01 ID:lCTL1ZCp0
>>127
ただの例えに頭悪そうな反応するなよガキ。



上司に反抗するような奴をどう言おうが勝手だろ。
社会にでりゃいくらでも言われてる奴はいる。
選手だって社会人なんだから、礼儀を知らない奴はゴミなんだよ。
言われたくないなら、建前でも礼儀正しくすりゃいい。
130代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:06:40 ID:wbTsWtPVO
>>122
知らないとしか思えないようなレスしてるからだろ。
お前だって低レベルなことを俺に言ってるんだが。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:06:52 ID:0+lT/8yEO
巨人、戦力外通告の平岡、横川2選手を育成選手として再契約


育成選手制度が実行委員会で承認されたことで、巨人は1日、戦力外通告していた平岡政樹投手(20)、
横川雄介捕手(21)を育成選手として再契約すると発表。同制度は自由契約選手を育成選手として
契約することが可能。これで巨人は育成枠で3選手を保有することが決まった。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/m20051202k0000m050089000c.html


平岡期待してたからよかった
再契約だってYO!
132代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:06:58 ID:lCTL1ZCp0
>>130
98 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 22:41:56 ID:wbTsWtPVO
>>92
ただの例えに頭悪そうな反応するなよガキ。



上司に反抗するような奴をどう言おうが勝手だろ。
社会にでりゃいくらでも言われてる奴はいる。
選手だって社会人なんだから、礼儀を知らない奴はゴミなんだよ。
言われたくないなら、建前でも礼儀正しくすりゃいい。
133代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:07:54 ID:lCTL1ZCp0
>>131
3人ってもうひとり誰よ?
134代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:08:36 ID:ygN7WuYV0
>>133
山口
135代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:09:29 ID:gZTULRiJ0
>>133
米マイナーリーグに所属した山口鉄也投手(横浜商高卒) だって
136代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:09:46 ID:KFd8neDO0
>1、2年使ってポイ捨て

2年契約で使えなければ契約延長はしない、これのどこがポイ捨てだ?契約社会だ


>生え抜きは巨人の選手であろうと使えなければボロクソに言う

これダウト。俺は使えなかろうがボロクソには言わない。使えない選手をレギュラーで使うという案に
ボロクソ言うだけだ
2軍でなら暖かく成長を見守れる。しかし1軍は勝負の世界。そこに力が未熟な選手を引っ張りだそうと
するのに違和感がある
137代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:09:53 ID:lCTL1ZCp0
>>134
山口?
スマソが詳細キボン
138代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:09:55 ID:cZuMl5fb0
早く新外国人獲得しないかな
139代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:10:19 ID:lCTL1ZCp0
>>135
っと。行き違いになった。

詳細サンクス
140代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:13:07 ID:KFd8neDO0
ID:wbTsWtPVO

煽りは抜きで行こう。対極の意見だがそれはそれで興味もある
141代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:13:26 ID:0+lT/8yEO
あと一人山口か
そういやどっかでソースみたな
142代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:15:18 ID:wbTsWtPVO
>>136
そんなんやってたら、指名拒否されるって分からないのか。
まあドラフト否定派に言っても無駄かな。



お前はセンターが補強ポイントとか言ってるが、
矢野は「使えない選手」なのかよ。
お前の使える選手の基準は何なんだ?
三割打たなきゃレギュラーの資格ないのか?
143代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:16:24 ID:npXoknLU0
巨泉ドラスレから天才
ttp://big.freett.com/YCS_2/yamaguchi_togano_20010422.mpg
栂野と山口だって
144代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:18:44 ID:0+lT/8yEO
897:代打名無し@実況は実況板で :2005/12/01(木) 18:56:04 ID:5RWXMGw00 [sage]
横浜商大の山口投手指名
http://www.sanspo.com/sokuho/1201sokuho055.html



本スレにあった
145代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:21:08 ID:5jEYNLpc0
>>142
センターという事なら矢野の守備は使えるか使えないか以前に「怖い」
栄村とダブるんだよな。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:21:17 ID:XO6nwhQ80
http://big.freett.com/YCS_2/yamaguchi1202.mpg

山口なかなかいい顔してるじゃん!
147代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:23:39 ID:wbTsWtPVO
>>145
まあ守備はな…でも使えば少しはマシになると思う。
身体能力はあるから、経験次第では…。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:24:39 ID:hq80U58b0
俺も矢野センターは恐いな・・高橋に突っ込んでいきそう
矢野がスタメンなら高橋がセンターやってほしい。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:26:20 ID:5jEYNLpc0
>>147
若い外野手は皆身体能力高いよな。
でも守備に必要なのは技術とセンスなんだよね。
西岡に期待するか。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:27:31 ID:pxZV6gnYO
山口ってテスト入団で合格もらった選手じゃない?
151代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:27:33 ID:ffrigmAf0
清水は若手の頃 肩は並くらいはあった
152代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:28:08 ID:hq80U58b0
>>150
そうだよ
153代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:29:00 ID:0+lT/8yEO
確かに矢野、センターは怖いな
レフトタイプって感じ
154代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:29:26 ID:+nECMHo90
lCTL1ZCp0(笑)
155代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:30:20 ID:pxZV6gnYO
>>152
サンクス。やっぱそうだったのね。
156代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:31:14 ID:vH90TOkb0
>>124
試合数で考えれば、全員清水の出塁率を食いつぶしてるだけ・・だね。
だれか出塁率と得点率が良いバッター居ないかな。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:32:58 ID:5RWXMGw00
>>148
ハマスタで激突未遂があったな
158代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:33:07 ID:KFd8neDO0
>>142
矢野はセンターで「使えない選手」、センターは守備優先。守備のマイナスを補う程打てもしない

レフトなら全然使える選手。清水が抜けたらレフト起用を望む。あと土肥先発時の先発
159代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:33:20 ID:Ty/CZg/D0
ここの連中はいい加減に球団の悪事を認めたら?
160代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:33:39 ID:wbTsWtPVO
まあ今更外野の守備をどうこう言っても、
清水がいる限りは意味がない気がするw
161代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:34:38 ID:KFd8neDO0
>>160
清水がレフトだから余計にセンターの守備がどうこう言われてる
162代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:35:41 ID:wbTsWtPVO
>>158
だったら亀井でいいじゃん。


って言うと「打てないから」になるんだよな。

ならセンター高橋ライト矢野でいいじゃん。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:35:56 ID:5jEYNLpc0
>>157
あれはな・・・ランナーが何処にいるか全く考えてないのかもね。
164代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:36:15 ID:92bGaQ380
東京ドームは狭いんだから、レフトは清水でいいよ。
165代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:36:59 ID:2QgTwdYs0
センターガルシア これで十分
166代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:37:01 ID:QBiIFE2h0
矢野の守備はセンターではきつそうだね
しかもレフトは清水だとすると清水のバックアップも矢野がやらないといけなくなる
じゃあ亀井の守備ならどうだ?と言われると現段階の亀井の打撃ではアンパイ
矢野、亀井、鈴木だとセンターやらして打撃と守備をギリギリこなせるとしたら鈴木かな?
ただ鈴木はセカンドコンバート案が出てるんだっけ?
もう1つ気になる点は高橋が怪我をした場合
清水 亀井 矢野という外野陣になるとする
もしこうなったら12球団最低外野陣と言われる

167代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:37:06 ID:C5INWkSx0
どう見ても糞信者スレです。
ありがとうございました。
168代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:37:23 ID:KFd8neDO0
>>157
>ならセンター高橋ライト矢野でいいじゃん。

それで良いと思う
169代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:38:32 ID:KFd8neDO0
>>162の間違い
170代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:41:23 ID:+J5KJkOZ0
今までセンター高橋 ライトローズ案が出なかったのは何でだろ
171代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:41:40 ID:KFd8neDO0
>>166
鈴木はまたスイッチ転向を命じられそうな気が
172代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:42:59 ID:KFd8neDO0
>>170
今年の春キャンプで清水、高橋由、ローズが外野シャッフルされて適性を試されてたはず
173代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:43:23 ID:Is3VmrVG0
>>170
ローズが「ライトは嫌」とでも言ったんじゃね?
174代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:43:35 ID:5jEYNLpc0
>>170
スリーベース量産されると投手がキツイ。
175代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:43:39 ID:+J5KJkOZ0
矢野は一年間レギュラーというのは不安 今年より研究されるからマークが厳しくなる
176代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:44:00 ID:wbTsWtPVO
>>170
それって意味あるのか?
ローズはセンターだと集中出来るとかほざいてたような…。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:45:06 ID:wbTsWtPVO
>>175
まあそれはガルシアにも言えることよ。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:45:31 ID:+J5KJkOZ0
>>172>>173>>174
ライトはもっと下手だったのか サンクス
179代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:46:21 ID:0+lT/8yEO
なにはともあれ今年の放漫守備よりはましになってくれヨ
簡単に次の塁盗まれまくってたからねぇ・・・
180代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:47:03 ID:KFd8neDO0
>>175
矢野自身が1軍のスピード、キレになれたプラスな面もある。研究はお互いさま
181代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:47:23 ID:+J5KJkOZ0
>>176
今年の頭はキャプラーがやるから安心してレフトができるとか言ってたのに
やっぱ信用できない奴だったんだな
182代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:48:17 ID:5jEYNLpc0
>>178
ローズは上手い下手の問題じゃないけどね。
183代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:49:16 ID:KFd8neDO0
>>182
ローズのバンザイはフェイクになってない
184代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:50:27 ID:+J5KJkOZ0
>>182
ダイビングキャッチが多かったからうまく見える時もあったけどね
185代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:51:20 ID:wbTsWtPVO
ローズのバンザイは水島漫画を見ている感覚。




分かる奴がいそうにないが。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:52:04 ID:5jEYNLpc0
ダイビングキャッチした位置を考えると微妙だったけどね。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:55:17 ID:0+lT/8yEO
簡単に次の塁盗まれる放漫な守備が激しく萎えるから、守備要員でセンターに亀井使って欲しいんだけどね・・・
最初は打つの駄目でも経験積ませたらすごいお釣りがきそうなセンスを感じるし・・
188代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:58:07 ID:KFd8neDO0
>>187
首脳陣もそれ感じてるから徹底指導してるんだろう
189代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:58:28 ID:92bGaQ380
亀井は2軍であれだけ打ったんだから期待できるよ。
思い切って使って欲しい。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:58:36 ID:E58grUK10
亀井の肩の強さは知ってるが守備範囲は広いのか?
191代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:59:02 ID:5jEYNLpc0
>>190
打球の追い方はまだまだ。
192代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:59:22 ID:0+lT/8yEO
>>188
そうだろうね
原の様子みてたら使ってくれそうだし、楽しみだね
193代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:01:29 ID:E58grUK10
>>191
なら駄目じゃん なら青木並に打ってくれないと
194代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:02:22 ID:qqCbpF6JO
ID変わったか?

>>187-188
何事も無かったように話してるのにワロタw
195代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:03:20 ID:wbTsWtPVO
亀井の守備はポジショニングだぞ。使わなきゃ伸びない。
196代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:04:35 ID:0+lT/8yEO
亀井の肩を生かしてライトって手もあるね
よしのぶをセンターに回して外野のリーダー指示出してくれたら安心して見てられるだろうし
197代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:04:39 ID:wbTsWtPVO
IDが戻った?!
198代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:05:51 ID:3xgg9HczO
まだID変わってないな
199代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:06:41 ID:jdbmmU5D0
昨日というかもう一昨日か
前スレで喧嘩してた奴が甲子園で尚成が初回大量失点した時の経過を出してたけど
あれ見ると如何に簡単に余計な進塁を許していたかが良く分かる

>>193
完璧を求めるのは酷かと。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:07:07 ID:3xgg9HczO
ID変わった!
201代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:08:00 ID:roU6cRnf0
>>200
ID:wbTsWtPVO=ID:3xgg9HczO
202代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:09:17 ID:3xgg9HczO
>>201
ちげぇよwwwwww
203代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:09:28 ID:qqCbpF6JO
>>201
違うぞ。
204代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:11:25 ID:/Hxy6p8q0
7清水
4鈴木
6二岡
9由伸
5小久保
2阿部
3ディロン
8亀井

尚広覚醒しねーかなあ
どうも2番適任の人がいない

205代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:11:29 ID:s8CrbTtF0
IDも変わったことだし、いくか
ガルシアの補強はするべき!
206代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:13:52 ID:8u6RywKa0
>>399
俺はみなもちゃんにチンコ踏み潰されながら
あははーおもしろーいって言われたい
207代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:15:00 ID:qqCbpF6JO
208代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:15:08 ID:8u6RywKa0
スマソ
209代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:17:53 ID:3xgg9HczO
>>204
このオーダーが一番ありえそう
210代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:21:25 ID:F1CX82Rp0
また仁志を干すのか これは第二の清水じゃないのか?
腰痛の中頑張ってたのに
211代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:21:27 ID:W4XKfpsM0
205
死ね!
212代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:21:31 ID:qqCbpF6JO
仁志はまた干されるのか。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:23:11 ID:W4XKfpsM0
210

腰痛の中がんばればいいってもんじゃない
あんだけチームに迷惑かけて非常にむかつく
まともに働けないなら自らレギュラー自体しろや
二死ね
214代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:23:40 ID:qqCbpF6JO
まだ仁志は怪我さえ治れば.280は打てる。
215代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:24:34 ID:F1CX82Rp0
>>213
NG登録
216代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:26:15 ID:/Hxy6p8q0
まあこれでもいいよ

7清水
8鈴木
6二岡
9由伸
5小久保
2阿部
3ディロン
4仁志

仁志の2番は無理だしなあ
清水と二岡の間にアクセントを入れたいんだが
217代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:27:04 ID:W4XKfpsM0
二死ねなんか使えって言うやつは頭が狂ってる
8番セカンドなら.250でいいだ?ばかじゃねーのかよ
勝つ気ねーだろ
レギュラーの器ではない
守備にしか自信がないなら守備がためでもやってろや
218代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:28:46 ID:3xgg9HczO
仁志先生は種田ぐらいねちっこいバッティングできるようになってくれ・・・
何番でも4番みたいなスイングに激しく萎える
219代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:30:44 ID:sU1Rcmvu0
>>216
ディロンが当たりだったら中軸で使えるね
220代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:31:01 ID:H9SruQPlO
9矢野謙次
7亀井義行
6二岡智宏
5小久保裕紀
9高橋由伸
2阿部慎之助
3新外国人
4仁志敏久
221代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:41:28 ID:3xgg9HczO
>>220
クサッ・・・
222代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:42:14 ID:AIHyeqkS0
仮に二死をロッテに出すとしたら
誰とつりあうだろう?
小野晋吾か、加藤+若手って感じ?
向こうは野手欲しいだろうし・・。
223代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:44:17 ID:3xgg9HczO
>>222
堀がいれば先生なんてイラネだろ
224代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:45:42 ID:hqr5AriB0
>>222
ファンの欲目もほどほどにね
225代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:48:57 ID:/Hxy6p8q0
>>222
絶対バレンタイン野球に合いそうもねー・・<先生

いまは早稲田の大先輩の近藤ヘッドがいるからおとなしいらしいが<先生

スタメン外されたら爆発するかも
226代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:49:01 ID:W3GdaIEH0
仁志を叩きたいなら若手スレでやってくれ
227代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:54:51 ID:AIHyeqkS0
ちょっと前までは、このスレでもW小林のどっちかと
交換とか言われてたんだから
小野や薮田クラスなら問題ないだろう。
228代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:58:04 ID:jQBtl/zb0
>>227
二年連続不動のセットアッパー
故障なければ10勝出来るまだ若い投手
残念ながら現時点では釣り合わなくなってしまったな
229代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:58:38 ID:W3GdaIEH0
>>227
斧と薮田獲れるわけないだろ 合併しても巨人でレギュラー獲れる奴なんていない
230代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:03:28 ID:W3GdaIEH0
ガルシア補強案がなくなったら仁志タンに白刃が立つ気がしたんだよ
やはり予想的中
あの流れのままでよかったのに、仁志タンスレに戻るかorz
231代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:18:19 ID:BZx0eUiF0
仁志は守備時とバッターボックスで脳内構造が変わるのだろうか?
同じ人間とは思えないんだが。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:19:15 ID:W4XKfpsM0
二死とつりあう選手
巨:横川
犯:片岡
味:小笠原
薬:杉本
横:田中
広:天野
性:小野
便:井出
ロ:初芝
檻:谷
公:奈良原
楽:谷中
233代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:20:18 ID:UkntUEEw0
スタッフ募集〜プロ野球球団のメンバーとして働く〜
http://www.rakuteneagles.jp/html/news/eagles/051110staff.html

234代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:29:03 ID:yf9UWk940
388 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/02(金) 01:17:03 ID:XT14CHvL0
ヤクルト時代の酷使?
違うだろ。原因は尾花だろ。こいつは異常に投手に投げ込みさせるので有名。
ロッテのボビーとは前回それで対立。投手は球団、ファン、野球界の宝だから
大事に使うべきというボビーと対立。広岡にでまかせを報告してボビーを解任
させた。広岡の早稲田閥(王は早実出身)をコネにダイエーに入閣。ダイエー
ソフトバンクでもリリーフ投手を1−2年で潰し続けた。
野球王国九州の人材を金で集めまくっても、リリーフ陣が安定せず。
結局2年連続リリーフ陣の能力の差でPO敗退。
ソフトバンクの能力的ずば抜けた先発陣だが、2年連続で安定した成績を残し
ている投手はすくない。

たしかロッテで一緒にやった立花龍司が(入団時肩に怪我があることを知っていた
が潜在能力に掛けて契約した選手を、トレーナー、コンディショニングコーチ、医師、
PT、監督に無断投げ込みをさせて日常生活もままならいほどにさせた。球団の方針で
1年間はリハビリに専念させるはずだったのに。その状態も一日3−400球も投げ込み
をしてもそんなにひどくならないってレベルだった。高卒ルーキーだったからノー
とはいえなかったみたいだ。もう2度と彼みたいな思いをする選手は作りたくない。)
って感じで尾花を批判してた。
野村はたしか楽天で立花と一緒にやるんだよね。野村も尾花のひどさに懲りたんじゃない?L
235代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:31:08 ID:xoc7LStN0
仁志はキャンプ、オープン戦で、状況を考えないタバッティングを繰り返したら
本気で原に干されると思う
236代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:35:41 ID:BZx0eUiF0
>>235
今シーズンはゲッツーよりはぽpでいいと思って見てたよ
237代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:00:53 ID:yPAEusqy0
仁志の二死(笑)
238代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 04:12:18 ID:cTp1acR/0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=300246&p=2

SBを解雇されたバディスタを獲得しないか?
交流戦での対セリーグ球団はかなり相性いいみたいだよ。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 04:14:20 ID:2kV5IgN10
>>231
打撃と守備ではロボットが違うのです。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 04:22:48 ID:3xgg9HczO
>>238
いらないこと前提に、バティ解雇されたのか・・・
年俸15億円だっけ?
241代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 05:46:28 ID:RXLqJ/6J0
補強スレでも書いたがロッテの外国人はベニー以外残留未定
だったらセラフィニをリリーフとして獲ればいいんじゃないか?
最速153キロの先発、リリーフ出来る超優良外国人だぞ
ガルシア獲る位なら一塁外野を守れるパスクチ獲ればいい
2軍で保険扱いで置いておいても今年の起用見る限り文句は言わないだろ
ガルシアは左打者、今の巨人にはいらない。左に強い右打者が必要
李なんて論外、バティは高すぎる。愈々来年には小久保は戻りそうだな。誰も文句は言わないだろ

それにしても今年は上物がたくさん市場に流れるな。こんなストーブリーグも珍しい
242代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:07:42 ID:K0CZBg5R0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=400107

セラフィ二が取れるのなら欲しいな。
もう自由契約状態なのかな?
243代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:20:21 ID:RXLqJ/6J0
>>242
バレンタインが帰国時に残留決まってるのはベニーだけと明言したらしいぞ

今日公示されれば全てがわかる。間違っても李、ガルシアはスルーしろよ
狙うなら投手はJPとセラフィニ、打者はフェルナンデスかパスクチ
セギノールは膝の故障が地雷の香り
244代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:22:42 ID:C2TU+5B00
上の二人
釣りで言ってるんだよな?
245代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:27:58 ID:RXLqJ/6J0
>>244
ここ補強ネタはご法度なの?今日から市場が開くんだから少しはいいだろ?駄目か?


セラフィニがリリーフなら林を先発に回せる。あんな巨人のスカウトには発掘無理
246代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:30:35 ID:+1yuH38t0
>>244
何の釣り?現に12月に入って外人の契約が切れてる状態だし。
247代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:45:36 ID:qqCbpF6JO
ぜひ獲得…フェル
まだ許せる…セラフィーニ
取っても応援しない…JP
却下…ガルシア、李など
248代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:46:57 ID:+1yuH38t0
>>245
セラフィニが獲得可能ならJPともども先発で使う方がいいね。


先発

右 上原 JP グローバー
左 工藤 野口 セラフィニ

中継ぎ

右 久保 木佐貫 野間口
左 林  前田  岡島 高橋尚

抑え

豊田

いいねえ・・・
249代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:59:17 ID:+1yuH38t0
>>247
オリックスファンかな?

JPもガルシアもかなり良い外人なのに。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:59:39 ID:yQvH5dg80
まあ監督がバレンタインだから来たわけで
その元を離れてまで日本でプレーしたがるとは思えんけど>セラフィニ・パスクチ
251代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:09:27 ID:+1yuH38t0
>>250
別にバレンタイン監督に雇われてるわけではないし。
年俸多いとこにいくだろうね。
252代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:16:26 ID:RBM4uesa0
巨人プロテクト選手リスト届く 野口の人的補償
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200512/02/ser3187854.html
253代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:16:31 ID:qqCbpF6JO
>>249
意味が分からん。俺は普通に巨人ファンだ。
JPなんていらんよ。
どっちみちチーム愛を持てない選手を取ったら、
原の理論に反するだろう。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:21:20 ID:+1yuH38t0
>>253
なんでJPがチーム愛が無いんだよ?
移籍してきたらなじんでくるだろ。
255代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:23:48 ID:spjkGwDD0
ふと思ったのだが、
>>241
>2軍で保険扱いで置いておいても今年の起用見る限り文句は言わないだろ
これが巨人の大きな問題のような気がする。
プロで野球する、野球で仕事をするんだから、起用で問題が起こるのは当たり前。
逆に、起用で問題が起きないぐらい競争がないのなら、それだけ弱いということ。
本来は、起用で問題が起こりそうなときに、事前に芽を摘むのが監督なり、コーチ
なり、トレーナーなり、ベテランなりの仕事だと思うんだが、頭が上がらない長嶋
(誰もが言うことを聞くから、調整をしなくても良かった)が消えて以来、このチ
ームはそういう調整をしなくなったんだよな。

ロッテが日替わりスタメンでも不満が出なかったように見えるが、実際は西岡・
今江ですら、上位で固定してくれなかったり、交代させられたりで不満をコーチ
に訴えつづけていた。それをコントロールしたのが今年のロッテの最大の勝因。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:24:26 ID:+1yuH38t0
>>252
見たいな・・・このリスト。
一番見たい。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:24:54 ID:T5ypv7oO0
>>253>>254
外人にチーム愛を求めるなよ。
そんなの極一部だけだよ。
みんな金もらえればいいって思ってるよ。
258代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:28:25 ID:T5ypv7oO0
>>255
勝つこと
コーチ陣のフォロー
監督のカリスマ性
全部揃わないと無理。
しかもロッテは負けつづけていたから
勝ち始めれば納得するよりなかった。

プライドの高い巨人の選手達だから
原じゃあ無理だし、
環境が違いすぎてバレンタインでも無理かも。
259代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:34:45 ID:FeBBIjaZO
まぁ普通に獲れるならJPは買いだろ
260代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:50:43 ID:EJCuYmWD0
>>252
> 巨人プロテクト選手リスト届く 野口の人的補償
> ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200512/02/ser3187854.html

報知には28人のプロテクト。
中日は斉藤か堀田の外野手を獲るって書いてあったな。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:59:01 ID:+1yuH38t0
>>260
あくまで中日の狙いは投手だよ。
外野手を取るといえば投手をプロテクト漏れさせることができるしな。
巨人側が投手中心のプロテクトをしてますように・・・
262代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:17:36 ID:DzsEwPEq0
◆プロテクト◆ 28人
投手 15人 久保 高橋 上原 木佐貫 野間口 西村 内海 林 岡島
       佐藤宏 伊達 前田 鴨志田 三木 酒井
捕手2人 阿部 星
内野 4人 川中 二岡 小久保 長田
外野 7人 清水 高橋 亀井 矢野 鈴木 堀田 斉藤




◆プロテクト微妙◆ 10人
投 桑田 工藤
捕 村田 加藤 小田
内 仁志 黒田
外 三浦

◆プロテクト漏れ確実?◆
投 南 木村 東野
捕 佐藤弘 原
内 吉川 十川孝 大須賀 岩舘 江藤



これでいけば中日側は金銭補償のみを選ぶと思うよ。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:30:24 ID:qqCbpF6JO
>>262
どうみても若手厨です。どうもありがとうございました。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:31:47 ID:dbOXcRcY0
ニ死はずしは
ありえんわな
265代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:33:19 ID:DzsEwPEq0
>>263
どこが若手厨なんだよw
266代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:37:00 ID:DzsEwPEq0
>>264
ありえるだろ?
年俸2億以上も取ってるのに打撃衰えてるし。
年齢も来季で35歳で引退も近いし。

あと1-2年でいなくなるんだから取られても痛くないだろ?
内野手でセカンド守れる外人獲得する予定だし。
長田とか脇谷とかのセカンド狙ってる選手にも早く1軍入りの可能性がでて来るんだし。
仮に取られてもいいことづくめだよ。
地蔵と並んでチーム内の時限爆弾なんだし。
中日の内野もどこも空いてないし、生え抜きの立浪をベンチに下げてまで使うわけが無いし。
中日は絶対に取りにこないだろうね。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:37:24 ID:HdGjCoX+0
>>262
それなら普通に工藤か仁志取るだろ
268代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:39:47 ID:qqCbpF6JO
>>266
どうみても真性の若手厨です。どうもありがとうございました。
269代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:41:12 ID:2uiEipJj0
>>266
どう見てもあんたは若手厨だな
別に人それぞれだから構わないけど
270代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:43:39 ID:DzsEwPEq0
>>267
とられてもかまわないし。

工藤→来季43歳、年俸3億以上
仁志→来季35歳、年俸2億2000万

コストパフォーマンス悪すぎるよ、残留しても
中日に取らせて向うの補強費を削り取ればいい
271代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:05:20 ID:kRMQZ6vK0
高橋由伸を外すという手はなかったか?
272代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:09:03 ID:yb58XFmO0
いつ決まるの?
補償って
273代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:28:57 ID:sUQrHw6QO
>>272
近日中
274代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:34:13 ID:W4XKfpsM0
二死ねを獲らせたら野口獲得には野口が0勝でも15勝の価値がある
275代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:34:17 ID:5QbDkTP+0

突然ですがハムファンから質問。

淡口さんて指導者として巨人時代の評判はどうでした?
来期から公で1軍の打撃コーチを担当するんですけど
まだ良くわからないと言うか、正直言うと不安半分なんですけど。
276代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:39:28 ID:GyBPkr6y0
>>266
長田と脇谷じゃねえ
未来は暗いわ
277代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:05:01 ID:DgWXlOw/0
>>275
イマイチ。害はないと思うけどw
278代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:19:01 ID:ojtXUla00
>>272
人的補償は、野球協約205条でFA契約締結後14日以内にリスト提出、40日以内に選択と決められている。
野口は11月18日に締結なので12月2日までにリスト提出、12月28日までに選択。
279代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:19:57 ID:fTmKGdMj0
>>275
清水とかはタイプが近いこともあり慕っているような発言をしたこともあるけど
基本的にはあまり評価されるような実績は残したり評判が良い話を聞いたことはないかなぁ。
駄目って話も聞かないけど。
気付いたらもう15年もコーチやってたんだなぁって感じ。
280代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:43:10 ID:vQIsdtKT0
ガイシュツソースからの予想オーダー

1(左)清水
2(遊)二岡
3(右)高橋
4(三)小久保
5(捕)阿部
6(一)ディロン
7(二)グリーン
8(中)鈴木

先発:上原・JP・グローバー・工藤・野口・林
リリーフ:久保・木佐貫・豊田(KKT)
281代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:00:48 ID:BZx0eUiF0
仁志ももう35歳なのか・・・
初芝みたいになれ!
282代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:01:40 ID:3xgg9HczO
>>280
打つ方も投げる方もあまり魅力ないなぁ・・・・
今年の残像が残ってるってのもあるが
283代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:36:58 ID:8NAyVWN40
>>282
でも、普通は今の時期でシーズン終了時点とガラッと変わるなんてまずありえんよ。
キャンプとかオープン戦やって期待の新戦力とかが出てきたら
また違ったメンツになるだろうからそこまで期待して待とう。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:40:02 ID:qqCbpF6JO
グリーンは飛ばしだろ。ガルシアより現実味がない。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:42:40 ID:TYZPOe+h0
>>283
去年の年末に、ヤクルトの予想オーダーに青木を入れるようなものだからな。
ファームでは首位打者だったが、だからといって自動的に一軍レギュラーだと
言えるわけじゃない。
オープン戦でも打ちまくったから開幕スタメンをゲットできたんだよな。
(あの後我慢して使ったのは若サマの名判断だったと思うけど)
286代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:49:53 ID:3xgg9HczO
>>283
そうだけどさぁ・・・・
ただ振り回すだけの選手ばっかりじゃもう見飽きてつまらないなぁと・・・
もっと何するか分からない選手が見たいね
287代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:53:26 ID:5QbDkTP+0
>>277>>279
どうもです。
微妙ですが過度な期待はせずに待とうってとこでしょうか。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:58:38 ID:LB1m5nuc0
>>284
原もフロントも外野の外人補強を考えていないのに
ライトガルシアとかいってるのよりは
例え飛ばしでもまだグリーンの方が遥かに現実味があると思うが・・・・
289代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 12:48:53 ID:/Hxy6p8q0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051202019.html

やさしいな

東スポ(笑)だがセラフィニ退団濃厚だとよ

ニヤリ
290代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:12:21 ID:kk5uSC7P0
>>289
阿部なんか今季ぐらいしか年俸下げることはできないのになあ・・・せめて5位の責任で現状維持ぐらいに。


セラフィニ退団か・・・同じくニヤリ
291代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:15:46 ID:oYN7wajd0
>>289
東スポは当てにならんでしょ。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:18:32 ID:kk5uSC7P0
巨人の来季予想外人枠


投手 JP セラフィニ グローバー(三人とも先発) ジャン(育成)
野手 ガルシア(ファースト&ライト) グリーン(セカンド&サード)

とりあえずグリーンをファースト、ガルシアをライトで開幕、その後に他の選手に故障がでたら移動。

完璧だな。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:19:30 ID:/Hxy6p8q0
>>291
まあね
でもボビーもベニー以外はフリーに他と交渉できる契約になっているといってるから100%嘘でもないかなあと
294代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:21:50 ID:kk5uSC7P0
セラフイニは絶対取りにいかなきゃ。
巨人の弱点の先発候補に必要。
295代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:24:08 ID:8AdeCgGrO
セラフィニもいいけど、まずJPを予定通り確実にゲット
296代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:25:15 ID:kk5uSC7P0
JPはほぼ確実に取れたと思う。
297代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:25:17 ID:oYN7wajd0
>>293
そういえばボビーがそんなこと言ってたね。
補強ポイントが投手なわけだし獲っても問題はないね。
298代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:26:48 ID:oYN7wajd0
まだガルシア言ってるヤシいるんだね。
299代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:28:57 ID:kk5uSC7P0
>>298
言論の自由。
300代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:29:48 ID:+zF5MkDE0
JPなんていらねえええええええええええええええええええええ
301代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:30:02 ID:/Hxy6p8q0
先発
上原 JP 木佐貫 グローバー 野口 尻 野間口 工藤

中継ぎ
林 久保 セラフィニ 前田 内海 福田 鴨志田

抑え
豊田

セラフィニって中継ぎできるよね?
球速いし林とともにセットアッパーならかなり強力だと思うんだが 

フリーになったら動いて欲しいね
302代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:31:05 ID:kk5uSC7P0
しかしガルシア取りに圧力かけるやついるの?
現に自由契約状態になっていつでも交渉できるんだし。
ガルシア獲得されたら何か都合が悪いことがあるから反対してるのか?
若手外野でつかえないとかw
303代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:31:23 ID:c1iYC/+j0
何となくだが、原はJP取りに行かないんじゃないか?
あれだけ年俸上げてもゴネて退団するような選手は不要と考えそう
JPの投手としての能力は欲しいと思うが、人間的にはどうなのかな、と
内野手は自由契約になった選手を誰か取りそうだが、
投手は後はロースター漏れから一人取って終わるというのが俺の予想

以上チラシの裏
304代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:31:57 ID:oYN7wajd0
>>301
野手の外国人はもちろん1人だよね?
305代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:33:53 ID:+zF5MkDE0
もうガルシアいいって(笑)
306代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:33:58 ID:oYN7wajd0
>>302
そりゃそうでしょ。
若手に限らず外野たくさんいるんだから必要なし。
欲しいって言うヤシは由伸の怪我や矢野の守備が気に食わないだけでしょ。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:33:59 ID:/Hxy6p8q0
>>304
1塁のディロンでいいんじゃねーか?
現状考えると外人は投手3人だよねえ

若手が1人2人覚醒してくれればいいけど計算はできんしなあ
308代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:34:49 ID:kk5uSC7P0
>>305
何がいいんだよ?嫌なら書き込むなよw
309代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:35:21 ID:/Hxy6p8q0
ガルシアいらねw
310代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:35:22 ID:oYN7wajd0
>>307
人数はそれが妥当だよ。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:35:23 ID:8AdeCgGrO
契約保留名簿と自由契約選手は今日公示
312代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:36:12 ID:kk5uSC7P0
>>306
誰かを取れば誰かが出れなくなるからっていう理由か、やはりw

使えない若手を無理やり使うより確実に打てる外人入れるのが今の巨人の貧打線じゃ当然だろ?
ガルシアは肩も打撃もいいんだし。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:36:43 ID:kk5uSC7P0
>>309
お前がイラネw
314代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:37:35 ID:/Hxy6p8q0
>>313
うるせーな いつもの人は

このガルシアマニア
315代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:37:48 ID:+zF5MkDE0
>>308
昨日から何回ガルシアいってんだよ(笑)
ローズとかぶるから(笑)
316代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:37:56 ID:kk5uSC7P0
>>314
さっさと消えろ、若手厨!
317代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:38:21 ID:kk5uSC7P0
>>315
どこにかぶってるんだよ。
全然違う選手だろうが。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:39:07 ID:oYN7wajd0
>>317
外野手で左打ち。それがマイナス。
319代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:40:44 ID:60dLPQk+0
NGワード:ガルシア
320代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:41:42 ID:kk5uSC7P0
>>319
それがいいよ、うざい若手厨にレスつけられないで済むから、こっちも相手しなくて済むw
321代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:42:09 ID:+zF5MkDE0
>>317
かぶってんじゃん
今年なんて外野の放漫な守備でどれだけ無駄なてんやったことか・・・
まずセンターラインをしっかりさせないと
322代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:42:13 ID:kk5uSC7P0
>>318
じゃ、高橋も清水もマイナスかw
323代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:43:05 ID:kk5uSC7P0
>>321
ガルシアはちゃんと守るよ。
ローズと一緒にするなよな。
センターラインって?ガルシアはライトだぞ。
324代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:43:37 ID:oYN7wajd0
>>323
由伸に怪我させたいわけ?
325代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:44:40 ID:kk5uSC7P0
>>324
その理屈が全然わからない?
高橋なんか関係ないだろ?
センター守ったらケガすると思ってるの?
326代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:45:34 ID:9dSvtU9i0
二岡が怪我で長期離脱したらヤバイな
控えで安心してショート任せられるのが
黒田だけだし


327代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:47:10 ID:kk5uSC7P0
>>326
来季のオフにメジャーから某日本人が帰ってくるから大丈夫。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:48:16 ID:oYN7wajd0
>>325
そりゃあ普段慣れないポジション守らせれば負担かかるでしょ。
逆に言わせてもらうとライト由伸にすると激突するのが怖いだけなんでしょ?
329代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:49:21 ID:+zF5MkDE0
オリックスの試合なんか絶対見てないくせにガルシアはちゃんと守るよとかw
330代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:49:45 ID:kk5uSC7P0
>>328
ライト高橋よりセンター高橋の方が選手寿命伸びると思う。
もう一度フェンスに激突したら終わるよ・・・
331代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:53:10 ID:+zF5MkDE0
ディロンは、今季マリナーズ傘下の3Aアルバカーキーで打率・360、24本塁打の好成績をマーク。
昨年も3Aで30本塁打を放ったパワフルな打撃が売り。
さらに・459と高い出塁率も魅力のひとつ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051130-00000010-spnavi_ot-spo.html

これはひそかにきたいしてる
なんせ出塁率がすごいからね
332代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:53:28 ID:60dLPQk+0
>>327
いらねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
333代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:53:56 ID:oYN7wajd0
>>330
以前センター守らせて故障してるんだよ。
怪我は広島市民ばっかなんだからその時だけセンター守らせればいいよ。
334代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:55:25 ID:kk5uSC7P0
>>333
面白いこというねw
335代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:56:17 ID:XGKjGnrG0
またガルシア厨が暴れてるのか・・・
未だに巨人がガルシア取ろうと動いていると真剣に夢見てるおめでたい人間なんだから
いい加減スルー氏た方がいいぞ。
336代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:57:14 ID:oYN7wajd0
NGワード:ガルシア
337代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:57:15 ID:kk5uSC7P0
>>335
若手厨乙w

普通に自由契約状態になってる外人取りに行けと言ってるだけだろ。
どこに暴れてるんだよ。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:59:49 ID:EDGPeg5Q0
ガルシア厨は現実と妄想の区別が付かなくなってるのが痛すぎ
長田開幕セカンドスタメンとか鴨志田開幕抑えとかと同レベル
339代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:00:15 ID:kk5uSC7P0
>>338
aho w
340代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:00:16 ID:oYN7wajd0
センターに大西を起用することが若手起用と言われるんだがどうすれば良い?w
341代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:00:42 ID:MVsd1QEf0
そこに愛はあるのかい
342代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:01:31 ID:Mybbm5ON0
巨人が獲得した外国人は成績が悪いけど、
獲得しようとして見送った選手は活躍するんだよね・・・
古くは宣、最近ではベニー、ズレータ。
スカウティングが悪いんじゃなくて、ほかの何かが悪いんだと思う。
343代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:03:36 ID:kk5uSC7P0
>>342
宣は見送ってない、中日に先を越されただけ。
ベニーとズレータは守備が悪いから見送りだろ?
セリーグにDHがあれば取りにいってただろうし。
344代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:04:02 ID:+zF5MkDE0
>>342
腐ったみかんこと清原がいなくなったからこれからの助っ人は活躍しそうな気はするけどね
345代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:05:29 ID:fTmKGdMj0
>>342
クルーンも見送った。で、取ったのがミセリw
346代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:06:24 ID:oYN7wajd0
つまりメジャー成績重視し過ぎたってわけよ。
これが失敗に繋がってるんじゃないかな。
347代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:10:31 ID:kk5uSC7P0
>>346
意味がわからんw
348代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:15:21 ID:oYN7wajd0
>>347
クルーンみたいなマイナー選手に目を向けず、
ミセリやキャプラーみたいなメジャー成績を残してる選手を獲ってるじゃん。
349代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:15:30 ID:Mybbm5ON0
>>343
確かベニーは、ベニー側がかなり高い金を要求してきたからやめたんだったと思う
問題は、目のつけどころは間違ってないんだから、獲得してたら活躍してたかどうか。
350代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:15:52 ID:TYZPOe+h0
>>342
昔、巨人は名前で回避するが、横浜はネタ的な名前を重視するって
ジョークネタがあって笑ったな。そこでは横浜の社長ががズレータを絶賛してたw
351代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:16:24 ID:oA8pza6e0
東スポ
●上原よ 男は黙って一発サイン
●フェルナンデス楽天入り濃厚
●OB会 原監督に若手起用要請
「若手のレギュラーを育てろ」
「外野の外国人は必要ない」
352代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:16:30 ID:+zF5MkDE0
ベニーはそんなにいらんな
353代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:19:43 ID:+zF5MkDE0
フェルナンデス移籍するなら巨人きてくれ
好きな選手だし
354代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:26:37 ID:O2NFzYnw0
>>353
守備へぼい外人はイラネ
355代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:29:18 ID:gqayVifA0
あれだけ年俸上げてもわがままいうJPなんか要らん!
どうせ来たって美味しいところ(=金)を食い逃げしてくだけだって。
356代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:29:54 ID:q5gQ7+XY0
>>355
被害妄想
357代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:31:07 ID:0OSFrMsd0
野手の外人補強はしなくてもいいよ
するなら単年契約
358JP獲得反対派:2005/12/02(金) 14:31:09 ID:gqayVifA0
外人くらい自分で探しに行け!
他球団の守銭奴は要らない。
359代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:32:56 ID:gqayVifA0
JPなんかタダの守銭奴じゃんwwww
360代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:35:52 ID:3xgg9HczO
>>357
ファーストはしなきゃ駄目だと思うぞ(笑)
361代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:37:54 ID:3xgg9HczO
上原・林・木佐貫・久保・辻内・尚成


これ希望
362代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:39:41 ID:o+IH/Oy60
希望っていうか理想だな
辻内はまだ時間がかかると思うが
363代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:41:41 ID:rm702iIB0
>>355
裏で巨人が絡んでるから強気なんだろ
364代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:51:27 ID:TICYcKnn0
シコ解雇は正解だったかもしれないぞ
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2005/12/02/196546.shtml
365代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:52:22 ID:9lAJRFLR0
来年辻内を上で先発で投げさせるような状況ってのは
 チームは投壊で駒不足で救世主期待
 辻内はまだまだの体力強化とコントロール改善などの育成放棄して一軍実戦調整
と、どっちにとっても非常に悪い状況だな
366代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:53:42 ID:q5gQ7+XY0
今年のオフに獲得した新人は来年は夏場ぐらいまでは忘れるように。
夏場以降に出てくれば儲けもの。
367代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:53:50 ID:c1iYC/+j0
>>364
正解っていうか、巨人が解雇したから帰りたいと言ってるんだろ
球団最多登板記録を塗り替えるなど、シコの活躍は投手陣の中でもトップクラスだった
それにも関わらず来季の戦力と見られずあっさり解雇
そりゃ日本ではもうやりたいと思わんだろ
368代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:58:46 ID:q5gQ7+XY0
>>367
単に金もっと出せと楽天に言ってるだけ。
369代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:04:50 ID:TICYcKnn0
>>367
そればっかりは何とも言えないから「かもしれない」ってつけたのだが・・・
ホームシックになってるってのはショックでなったのか?普通に帰りたくなったのかわからないし
報道されてないだけで関係者には帰りたいとほのめかしてたから解雇したのか定かじゃないしね

370代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:11:07 ID:jdbmmU5D0
> 関係者には帰りたいとほのめかしてたから解雇したのか定かじゃない

こんな理由なら真っ先に報道されるだろ。
371代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:18:38 ID:c1iYC/+j0
巨人シコ解雇
   ↓
シコは今後も日本でのプレーを希望
   ↓
巨人はシコをウェーバーにかける
   ↓
楽天が入札
   ↓
シコ母国でのプレー希望(契約交渉すら行えず)


もう一度流れを読み返したら巨人の解雇云々でホームシックに、という可能性は低そうだ
巨人の解雇で日本に嫌気が差したのならウェーバー前に情報出るだろうし
となるとやっぱり金絡みなのかね・・・
でも楽天とは契約交渉すら行ってないっぽいからな
372代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:19:22 ID:rm702iIB0
http://www.major.jp/news/news20051202-11518.html

これぐらい獲りに行けよ
373代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:25:14 ID:dfZyI/cp0
>>372
そんなの獲って役に立つの?
374代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:26:20 ID:/Hxy6p8q0
>>372
おっさんメジャーは信用できねー・・・
375代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:26:27 ID:knIMNMsQ0
セットアッパーとしてアーサー・ローズを獲得して欲しいな。
SBも狙ってるらしいがマリナーズ在籍時剛球左腕だった。
福田(久保)→A・ローズ→豊田   強ええっ
376代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:27:54 ID:T3TUUIxA0
既にブルペン要員多すぎだって>>375
377代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:30:20 ID:dfZyI/cp0
>>375
バティスタみてもわかるようにバリバリメジャーはコスト高すぎ。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:30:36 ID:/Hxy6p8q0
>>375
NO

7回林 8回ローズ 9回豊田

JP セラフィニ先発

ニヤリ
379代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:33:28 ID:TYZPOe+h0
>>367
ロッテ時代も活躍したのにあっさり解雇だよ。
380代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:36:15 ID:3xgg9HczO
セラフィニなんかいらねぇよ
381代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:38:21 ID:q5gQ7+XY0
楽天があきらめてシコースキーを自由契約に



すかさず巨人が再獲得



結果的にシコのウエーバー放出で楽天から400万まきあげるのに成功

(゚д゚)ウマー
382代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:46:01 ID:kRMQZ6vK0
>>378
林 條辺化3秒前と・・・
383代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:55:13 ID:TYZPOe+h0
>>382
條辺は使い方じゃなく、コーチ・トレーナーの問題。
痛いのに一軍に居られなくなるからと隠して投げて悪化した。

いきなりドカンと行った真田とは違う。
384代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:56:22 ID:RXLqJ/6J0
シコがロッテを解雇された時は、エェ勿体無い、巨人獲れよ、と思った
その後獲得して喜んだ記憶がある。セラフィニも退団が決定的なら
是非獲るべき。林が先発に回れば左の中継ぎは前田1人の状態
阪神のウィリアムス的に起用して、7.8.9を林、セラフィニ、豊田で
やってほしい。コントロールはそこまで良くないが150キロ越えて打者の内角を
攻める強気な投球、メイの球が早いバージョン。しかしこんな良い左腕をメジャーも
放ってはおかないだろうな

ソースは東スポw

ロッテ激震!セラフィニ、フランコ退団決定的
http://www.tokyo-sports.co.jp/
385代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:59:01 ID:/Hxy6p8q0
東スポの退団決定的ほど怪しいものはないなw
退団か?ぐらいにしとけばいいのに

でも本当に退団なら獲得して欲しいけどアメリカに帰るんじゃないか メイみたいにメジャーでもそこそこやれそうな気がするけど
386代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:00:24 ID:3xgg9HczO
>>384
東スポ(笑)
セラティニはどうか分からないけど、フランコは辞めないでしょ
387代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:02:45 ID:5JDP1whCO
上原 工藤(辻内) 木佐貫
JP 野口 グロバー(西村)
久保 野間口 福田
林 高橋尚 前田
豊田

ローテは上の順で回す。かなり強い投手陣だと思う。高橋尚は中継ぎの方が好投しそう。どうよ原さん!
388代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:03:11 ID:Dul7sxV5O
條辺
1年目ファームで150`を計測
→シーズン後半一軍で先発登板
→翌年、中継ぎでブレイク
→コントロールを気にして縮こまったフォームに
→そのフォームが肩に負担をもたらす
→故障
→完治後も肩を気にして思い切り投げれなくなる
→フォームもさらに悪化
→従来の球威が全くなくなる
→解雇
389代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:05:18 ID:5JDP1whCO
下げ忘れました
390代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:05:59 ID:RXLqJ/6J0
>>385-386
バレンタインは退団しても良いように次の外国人を既にリストアップしてるみたいだ
なんかドライでこういうところを見習ってほしい。日本の移籍はネチネチしてる
それは球団も監督もファンにも多い。ケンカ別れみたいなの多すぎ

セラフィニは足を亀裂骨折しても終盤投げてたからな。あの闘争心も巨人には無い

自由契約者リストは一般には公示されないのか?今日だよね?
391代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:06:14 ID:U2eFvI0N0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051202-00000036-kyodo_sp-spo.html

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!! 
392代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:06:37 ID:kRMQZ6vK0
393代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:07:47 ID:TYZPOe+h0
>>384
俺は「ロッテから使えそうな外人が解雇された」でヒルマンを想像したw
前の年にはペトラザも居たし。
394代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:10:17 ID:foriIlGP0
>>393
俺はメイを想像してる
395代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:13:21 ID:U2eFvI0N0
プロ野球の公示(2日)

 コミッショナー
 【自由契約選手】
 ▽阪神 佐久本昌広投手、石毛博史投手、新井智投手、久慈照嘉内野手、立川隆史外野手、松下圭太外野手、的場寛一外野手
 ▽中日 平松一宏投手、都築克幸内野手
 ▽横浜 斎藤隆投手、若田部健一投手、佐々木主浩投手、山田博士投手、谷口邦幸投手、千葉英貴投手
 ▽ヤクルト 泉正義投手、杉本友投手、山本樹投手、萩原多賀彦投手、小森孝憲投手、片山文男投手、本郷宏樹外野手
 ▽巨人 中村隼人投手、条辺剛投手、平岡政樹投手、山本賢寿投手、横川雄介捕手、清原和博内野手、中浜裕之外野手、ローズ外野手
 ▽広島 沢崎俊和投手、小林幹英投手、国木剛太投手、石橋尚至内野手、田村彰啓外野手、ラロッカ内野手、フランコ内野手、デイビー投手、レイボーン投手
 ▽ロッテ 前田浩継投手、長崎伸一投手、杉山俊介捕手、沢井良輔内野手、原井和也内野手、富永旭内野手、ユウゴー内野手、於保浩己外野手
 ▽ソフトバンク 松修康投手、加藤暁彦内野手、中村浩一内野手、田中直樹内野手、瑞季内野手、高橋和幸外野手、出口雄大外野手、ゴメス外野手、バティスタ内野手
 ▽西武 トモキ投手、鳥谷部健一投手、小関竜也外野手、フェルナンデス内野手
 ▽オリックス 岡本晃投手、JP投手、岩下修一投手、マック鈴木投手、山本拓司投手、宇都格投手、谷口悦司投手、塩屋大輔投手、栗田雄介投手、五島裕二内野手
          福留宏紀内野手、塩谷和彦内野手、玉木朋孝内野手、菊池俊夫内野手、ガルシア外野手、肥田高志外野手、井戸伸年外野手、ケビン投手
 ▽日本ハム 岩本勉投手、芝草宇宙投手、桜井幸博投手、加藤竜人投手、阿久根鋼吉内野手、池田剛基内野手、石本努外野手、上田佳範外野手、西浦克拓外野手
 ▽楽天 小林宏投手、川尻哲郎投手、高村祐投手、紀藤真琴投手、小池秀郎投手、中村武志捕手、高橋浩司捕手、近沢昌志捕手、入野久彦捕手、大島公一内野手
       星野おさむ内野手、小島昌也外野手

396代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:13:36 ID:RXLqJ/6J0
>>391-392


獲得希望の外国人(この中から投手2、野手2)
☆絶対ほしい
JP・投
セラフィニ・投
☆ほしい
フェルナンデス・内
☆獲れるなら
フランコ・内外
ディロン・内外
グリーン・内外
☆勘弁して
李・内
ガルシア・内外

李とガルシアは補強ポイントに当てはまらない。ガルシアは外野と言う点では該当するが左打者というのがマイナス
李は論外
397代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:17:14 ID:dfZyI/cp0
>>393
>前の年にはペトラザも居たし。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:17:22 ID:kRMQZ6vK0
フランコはいつガタが来るか分からん年齢だから要らない
JPはもってのほか 金だけもらってサボる
399代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:17:45 ID:GdymJ90J0
セラフィニとかスンヨプとか公示されてないけど
400代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:18:17 ID:U2eFvI0N0
とりあえず欲しいのは・・・

 ▽阪神 久慈照嘉内野手
 ▽中日 平松一宏投手
 ▽横浜 斎藤隆投手
 ▽ヤクルト 山本樹投手
 ▽巨人 中村隼人投手
 ▽広島 沢崎俊和投手、小林幹英投手 ラロッカ内野手 デイビー投手
 ▽ロッテ なし
 ▽ソフトバンク なし
 ▽西武 フェルナンデス内野手
 ▽オリックス 岡本晃投手、JP投手 ガルシア外野手
 ▽日本ハム なし
 ▽楽天 小林宏投手、川尻哲郎投手、小池秀郎投手

これぐらいかな?要調査

401代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:19:32 ID:3xgg9HczO
フェルナンデス自由契約キタワ(η’∀’)η
402代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:21:17 ID:U2eFvI0N0
>>399
球団が契約あきらめてないから。
日本人選手と違って外人は契約の意思がなくても失格選手まで追い込めない。
球団の保留状態にしておくには保留手当てが発生するし。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:23:15 ID:TYZPOe+h0
>>395
> 沢井良輔内野手
> 加藤暁彦内野手

この辺ってそこそこ期待されていた選手だったはずだが…。
ケガじゃなければ育成枠で獲ってみても面白いと思う。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:23:16 ID:kRMQZ6vK0
>>400
○ 必要  △検討  ×要らない
久慈 × 
平松 △
斎藤隆×
山本 ×
中村 ?
沢崎・小林→引退してコーチ
ラロッカ ×
デイビー ×
フェルナンデス ×
岡本 ×
JP × ガルシア ×
小林 × 川尻 △ 小池 ×
405代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:23:50 ID:3xgg9HczO
石毛って阪神にいたのか
てっきりやめてたのかと思った
406代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:25:13 ID:TYZPOe+h0
>>397
打ち間違いってこと?
ヒルマンもペドラザも国内移籍してきたけど全くダメだったでしょ。
407代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:25:46 ID:U2eFvI0N0
>>404
人のにケチつけるなよ。
自分で一から作れよ、うざい。
408代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:26:30 ID:dfZyI/cp0
他球団に在籍した外国人の獲得した年1995〜2005

1995 ハウエル(ヤクルト)
1997 ヒルマン(ロッテ)
1999 マルティネス(前西武)
2000 メイ(阪神)
2003 ペドラザ(ダイエー)、ランデル(前ダイエー)、ペタジーニ(ヤクルト)
2004 シコースキー(ロッテ)、ローズ(近鉄)、
2005 マレン(前横浜)

評価 ◎=超いい ○=やるじゃん △=まあまあ ×=(゚听)イラネ

◎シコースキー
○マルティネス
○メイ
○ペタジーニ

△と○の間ぐらい ローズ

△マレン
△ハウエル
△ランデル

×ペドラザ
×ヒルマン
409代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:26:41 ID:RXLqJ/6J0
>>398
JPがサボるかどうかは想像に過ぎない、出来高目当てに喜んで投げるかもw

明日のスポーツ紙は「巨人〜獲り」だろうな。誰だろ?JPだと嬉しい
セラフィニはロッテが諦めてからでも遅くない。先に1人確実に抑えてくれ

巨人以外でフェルナンデス獲り報じられてるの楽天だけ?だったら固そう
410代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:28:24 ID:dfZyI/cp0
>>406
失礼。
漏れの勘違い。
スマソ
411代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:31:02 ID:RXLqJ/6J0
古田監督 石井獲り本格参戦へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/29/05.html

の中で気になる一文が
>すでに2年契約の8億円を用意した日本ハムや巨人が獲得に関心を示している

いらないよ・・・球速落ちてコントロールそのまま、どこで使うんだよ
412代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:31:21 ID:yHRksKnj0
>>400
▽横浜 斎藤隆投手⇒メジャー挑戦
▽広島 沢崎俊和投手、小林幹英投手⇒コーチ&スタッフ
413代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:33:10 ID:dfZyI/cp0
>>411
スポニチはなんでもかんでも選手獲得に
巨人を使いたがる巨人病だからw
414代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:34:06 ID:RXLqJ/6J0
>>400
斎藤がメジャー移籍失敗したら自由契約の状態だからそこで獲れば安く済みそう
でもこの人、出来高制にしないと直ぐ休む。1年契約出来高込みの1億ならいい買い物
今年の年俸2億4千万なんだよな。高すぎる
415代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:34:25 ID:3xgg9HczO
フェルナンデスがいいな
キャラがいい
416代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:35:19 ID:dfZyI/cp0
>>414
仮に隆獲ったらどこで使う?
417代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:36:04 ID:RXLqJ/6J0
>>415
打つ方もいい。3塁守備はアレだけど1塁なら何とか
418代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:36:04 ID:dQDeSWdv0
>>405
石毛博史は阪神で2003年17試合、2004年 2試合しか投げてないからな。
去年登板0だから忘れても無理はない。
419代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:37:50 ID:LlRJgv3G0
>>408
シコが◎ならメイも◎だと思うが。

2000年 12勝7敗 2.95
2001年 10勝8敗 4.13
420代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:38:54 ID:foriIlGP0
>>403
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20051201_100.htm

青田さんがべた褒めだった澤井は再就職が決まったみたい
421代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:40:03 ID:3xgg9HczO
石毛の名前みたら、抑えがまともにストライクすら入らなかった時期を思い出す(笑)
422代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:41:11 ID:RXLqJ/6J0
>>416
ビハインド時のリリーフで、先発は外国人+現有戦力で間に合うがリリーフ手薄
セラフィニ、林、豊田の勝ちパターン、前田、斎藤のビハインド、福田か若手に敗戦処理
423代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:42:08 ID:RXLqJ/6J0
>>416
セラフィニ、林、豊田→セラフィニ、久保、豊田
424代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:43:43 ID:3xgg9HczO
>>417
ダネ(’∀’)
425代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:45:49 ID:FN37m5/U0
補強アンチは>>106>>111を読め 反論できるならしろ
426代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:46:22 ID:RXLqJ/6J0
>>400
久慈も狙い目じゃない?
内野のサブとして代打でキチった送る用兵として川相がいなくなったから守備の先生として
長田や岩舘に生きた教材で勉強してほしい。密かに長田の1軍入り願ってるw
427代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:50:03 ID:U2eFvI0N0
>>411
マイナス厨か?おまえはw
428代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:56:35 ID:lZup5TWx0

シコースキー 日本でやりたくない
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/12/02/196546.shtml
429代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:57:32 ID:foriIlGP0
>>427
プラス厨?
430代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:05:52 ID:dQDeSWdv0
まァ石井に戦力として8億出す価値はないな。
テンポ悪いし、球数は無駄に多いから5回で交代なんてざらだし。
431代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:17:34 ID:MYKCFbii0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/05season/players/ishii/index.html

石井一久、今年が悪いだけで普通にやればじゅうぶん二桁勝てる投手だよ。
獲得に動いて正解。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:19:57 ID:3xgg9HczO
日本球界に戻る場合は古田が監督のチームって決まってるから無理男ちゃんだしいらねぇんだよ
タコ
433代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:20:52 ID:sQhwnzoh0
>>415
ホームラン打った時のパフォーマンスが良いよね。
434代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:20:57 ID:MYKCFbii0
>>432
ヤクルトに8億も出せるわけないだろ、アフォw
435代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:28:47 ID:3xgg9HczO
>>434
古田が監督のチームじゃないと戻ってこないから
ロートルになって、メジャーで通用しなくなったら戻ってくるかもしれないが、今帰ってくる場合はヤクルトしか石井の頭に選択指はない
古田が監督になったら日本球界に戻ってきてもいいって石井がテレビ言ってたんだよ
タコ八が
436代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:30:30 ID:MYKCFbii0
>>435
ヤクルトに8億も出せるわけないだろ、アフォw

さらにアフォw
437代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:31:36 ID:dQDeSWdv0
>>431
MLB観てたけど、全くそんな感じが無かった。
才能だけで野球をやってたタイプで、今年でそれも切れたって感じかな。
あえて良いところを挙げると、勝ち運だけはあった。

438代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:37:22 ID:3xgg9HczO
>>436
じゃあ日本球界に帰ってこないから
頭使えよ
タコ八
439代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:43:10 ID:3xgg9HczO
本スレより
G-PART335 since '05 Nov 7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131359049/


931:代打名無し@実況は実況板で :2005/12/02(金) 17:09:06 ID:kRMQZ6vK0 [sage]
●野口の補償は斉藤と堀田
 伊藤球団代表は、巨人にFA移籍した野口の人的補償に対する28人のプロテクトされた
選手名簿を、締め切り日だったこの日、巨人・清武球団代表から受け取った。同代表は
「これから井手さん(取締役編成担当)や(落合)監督と話し合いたいと思う」と、語る
にとどめたが、球団として人的補償を求めていく方向だ。外野手の斉藤、堀田らが候補に
なりそうだ。


だって
報知紙面より
440代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:43:33 ID:BcimeSx8O
>>387
高橋尚は左バッターによく打たれる左腕だからリリーフでは使いにくい
先発タイプだと思うよ
今年の夏場みたいなピッチングが出来れば戦力になるんじゃないかな
441代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:44:43 ID:BcimeSx8O
そういや、岡島もよく左に打たれる
442代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:49:35 ID:+2c8xLIv0
去年は岡島左めちゃくちゃ抑えてたんだけどな。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:53:42 ID:MYKCFbii0
>>438
帰ってくるんだよ、ヴォカ
444代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:07:14 ID:G7Dc/RVm0
堀田君と再投下・・・補償選手

石井は普通にヤクルトで良いと巨人ファンの俺は思う
445代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:09:07 ID:qqCbpF6JO
やっぱり補強厨って昼間に沸いてるね…。
一通りレス読んだけど補強厨の書き込みばっか。
頭狂ってる原の意見を持ち出してまで補強を正当化w
446代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:12:40 ID:LlRJgv3G0
というか、原は無尽蔵に補強するっていう意味でいってるんじゃないんだけどね。
なんか自分に都合がいいように曲解している。
447代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:16:41 ID:3xgg9HczO
>>443
ぷぎゃー
448代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:18:58 ID:G7Dc/RVm0
原は95年の辛酸なめまくりの経験があるから江藤など控えの気持ちはわかると信じている
449代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:26:29 ID:WFoYE//n0
石井はともかく、一軍に居た外人は全員解雇したんだし、
普通にグローバーと合わせてとりあえず一軍枠4人は補強するだろ。
で、他球団からフリーになった、日本での実績有る外人が真っ先に候補になるのは当たり前。
問題はシコの代わりになりそうなのがフリーになってない事だよなぁ・・・
450代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:29:31 ID:aIP3IkAJ0
個人的に今名前挙がってる外人だったらディロン見てみたい
フェルナンデスのが確実性高いんだろうけど
451代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:30:06 ID:ODH1bg9xO
2002-2003年は、清原もペタジーニも江藤も、そこそこの結果出してた。
控え、併用選手のモチベーションは、今年と比較にならないくらいあがるはず。
452代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:38:45 ID:sQhwnzoh0
堀田、斉藤ってあるけど中日は巨人の補償選手バラしちゃっていいの?
453代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:53:11 ID:qqCbpF6JO
>>451
何が言いたいんだ?
何故ある年の移籍選手の成績の話から、
控えや併用選手のモチベーションの話になる?
454代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:55:17 ID:wXcTsVPJ0
野口獲得で生え抜き放出か・・・・・・・

斉藤、堀田は将来を有望された若手だったが巨人の大型補強で出番がなかった選手。
それにしても2人とも好きな選手だけに残念。FA補強なんていらんわ・・・
455代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:56:59 ID:dQDeSWdv0
>>452
獲得選手をばらすのは良いが、補償選手をばらしちゃ駄目。

堀田、斉藤の話しは、報知の予想みたい。
456代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:59:25 ID:3xgg9HczO
457代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:00:18 ID:yPAEusqy0
小久保は来年いっぱいで退団が濃厚になったな。
若手育成を目指す球団として朗報だね
458代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:00:48 ID:3xgg9HczO
>>454

シゲオ氏ねか
459代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:01:53 ID:sQhwnzoh0
>>455
良かった。斉藤はプロテクトしてもらいたいんだけどな〜
460代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:03:09 ID:ODH1bg9xO
バティスタか、ラロッカ取れれば良いんだけど。
461代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:03:52 ID:3xgg9HczO
小久保出ていくんならこの一年で後継者育ってくれないと・・・
三塁まで外人はやだな
462代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:04:56 ID:wXcTsVPJ0
小久保抜けるなら今の巨人に穴埋め候補はいないね。

あえていうなら吉川。スピード野球を目指すなら脇谷タイプもあり。
どうせ巨人のことだからFA補強か外人で収めると思うがな・・・
463代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:07:38 ID:qqCbpF6JO
若返りを目指すSBに小久保が戻るか?
464代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:08:07 ID:TICYcKnn0
もしグリーンが使えたら
来年小久保移籍、グリーン三塁、仁志引退?脇谷or鈴木二塁になるんじゃないかな?
465代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:08:08 ID:3xgg9HczO
吉川ってどれくらいの選手なの?
466代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:08:30 ID:kGY4krH70
1清水or亀井(左)
2仁志or鈴木(二)
3高橋由(右)
4新外国人(一)
5阿部(捕)
6小久保or江藤(三)
7二岡(遊)
8三浦or矢野(中)
9投手
467代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:08:54 ID:wXcTsVPJ0
>>461

俺も三塁まで外人はいやだ。オーダーに外人が2人いると冷める。
468代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:11:27 ID:qqCbpF6JO
>>464
氏ね。簡単に引退とか言ってんじゃねーよ。

つーかグリーンは飛ばしだから。大本営が来るまでまてや。
469代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:11:46 ID:3xgg9HczO
小久保がでていったら、よしのぶ・二岡・阿部・清水・仁志じゃまとまりないな・・・
どれもまとめて引っ張っていけるようなのいないな・・・
470代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:14:24 ID:aIP3IkAJ0
>>465
使うべき旬が過ぎた感じがする選手
471代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:16:04 ID:krmUOv+l0
2ちゃんでは何でシコとフェルがこんな人気あんだ?
472代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:17:03 ID:Dul7sxV5O
吉川は、低めの変化球を見極めてないとか言われてたな
473代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:17:05 ID:3xgg9HczO
ドラフト5巡目・脇谷“巨人のイチロー”になる!背番51構想も

巨人は29日、大学生・社会人ドラフトで5巡目指名した脇谷亮太内野手(24)=
NTT西日本=への指名あいさつを大阪市内で行った。50メートル走5秒7を誇る
脇谷の目標は、同社の広告塔でもある米大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(32)。
背番号も『51』が最有力で、将来は“巨人のイチロー”として同社のCM出演を目指す。


速い。うまい。強い。ひと昔前なら某牛丼チェーンが飛びつきそうな逸材の脇谷。
夢は大きく『巨人のイチロー』。その素質を十分に兼ね備えた俊足巧打の持ち主だ。

「足を生かした攻撃が持ち味です。目標はイチローさん。走攻守、そろった選手になりたい」

この日が巨人側との初対面。緊張の面持ちも、笑顔はイチローにチョイ似? の
“モンキーフェース”。顔立ちだけじゃない。50メートル走5秒7の俊足は、100メートル走
11秒台前半のイチローと双璧(そうへき)。「高校までは遅かった」と謙そんするが、
自分より足の速い選手との合同トレで高3時に “突然変異”。力強い一発狙いの打撃から、
いつしか内野安打に快感を覚え始めた」

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200511/bt2005113009.html

巨人の伊知郎に期待するか(笑)
474代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:17:58 ID:PpTtkE/60
原が監督な時点で何もかも終わってる
475代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:18:43 ID:3xgg9HczO
>>470
吉川も大量補強の犠牲者?
476代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:19:44 ID:3xgg9HczO
>>471
2ちゃんじゃなくても人気あるんじゃない?
個性あるしキャラもいいから
477代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:21:51 ID:+2c8xLIv0
吉川は三塁もろくに守れんぐらい下手だし結局日の目を見ない
選手だと思う。
478代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:23:12 ID:wXcTsVPJ0
俺もひそかに脇谷には期待している。

赤星より素材上だろうな。1年目から起用すればかなり伸びそう。
479代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:24:33 ID:3xgg9HczO
>>477
へー・・・・
三塁層薄いな・・・
イチローが育つまで川中で場をしのぐか・・・
480代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:25:41 ID:aIP3IkAJ0
>>475
微妙
守備下手だし
481代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:28:51 ID:IMUUXKam0
今日のスポーツ報知によると

今季限りで戦力外通告し、2日に自由契約となる清原和博内野手、元木大介内野手と「育成選手」として再契約する。
チャンスが巡ってきた清原は、代表からの電話に嘘泣きしたという。
482代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:34:12 ID:GdymJ90J0
>>469
余計なお世話だ便器ヲタ
小久保なんて今すぐ消えて欲しいぐらいだっつーの
483代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:35:14 ID:3xgg9HczO
>>482
いや巨人ふぁんだっちゅーの(笑)
484代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:36:18 ID:8AdeCgGrO
>478
脇谷は久しぶりの当たりかも。
485代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:36:20 ID:GdymJ90J0
小久保(笑)
486代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:37:07 ID:wXcTsVPJ0
来年の高校生ドラフトで愛工大名電の4番堂上獲るべ。

外野では矢野、亀井と候補はいるが内野が本当にやばい・・・・

内野は大抜擢が必要になってくるぞ。鈴木のセカンド構想があるらしいが中途半端な起用は避けるべき。





487代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:39:16 ID:aIP3IkAJ0
堂上はドアスイングがな
だったら田中大とか磯部がいいような
488代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:42:15 ID:qqCbpF6JO
高校は投手中心でいいよ。
田中は確保したいね。左腕も取りたいが、いいのいたかな?
489代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:42:40 ID:3xgg9HczO
>>486
どっかで見たけど、来年のドラフトの一位指名はは苫駒のピッチャーの田中らしいよ
もうすでに指名する宣言してた
490代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:42:58 ID:aIP3IkAJ0
左腕はむしろ大社にいるよ来年は
491代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:48:00 ID:wXcTsVPJ0
田中は獲れないよ。

2年続けて高校生の怪物投手獲れたらこれ以上の事はないがな。

ある程度上の順位なら回避もあるだろ。おそらく4〜5球団の競合だろうし。







492代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:48:53 ID:TICYcKnn0
来年の高校生ドラフト1位は田中じゃないかな?
松坂クラスの期待ができる投手だから獲れれば大きいだろうね
再来年は中田を将来の4番1塁候補として指名してもらいたい
493代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:50:08 ID:aIP3IkAJ0
田中 大隣 木村獲れれば投手はお腹一杯だな
再来年辺りから野手が欲しい
ホントは来年3巡で磯部とかとれればいいんだけど
494代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:54:08 ID:3xgg9HczO
若手スレから

【一軍定着】巨人若手有望株応援スレ【四十人目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133256947/


平岡投手のコメント
「巨人を戦力外になったところを新しい制度ができたことで、もう一度チャンスが生まれ、
大変うれしく思います。また、たくさんのお客さんが観ている1軍のマウンドで投げられるように頑張りたいと
思います」

http://www.giants.jp/G/gnews/news_20051201_0004.html

189:代打名無し@実況は実況板で :2005/12/02(金) 14:50:12 ID:c1iYC/+j0 [sage]
平岡代表からの電話にうれし泣き
本当に良かったね(´;ω;`)

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20051201_10.htm


なんで、これからの素材の選手を切ったのかよくわからないが、平岡好きだったしよかった
嬉し泣きしたんだね
495代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:58:00 ID:qqCbpF6JO
うーん…高校生左腕は吉川くらいしか思い付かないな…。
496代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:59:30 ID:3xgg9HczO
最近投手ばっかだな
ドラフト
497代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:01:07 ID:qqCbpF6JO
>>496
投手さえ良ければ、野手の起用にも余裕が出るよ。
まずは投手王国再建が必須。
498代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:04:18 ID:3xgg9HczO
>>497
打線がすごくても投手がしっかり抑えないと駄目なのは分かるが、そろそろ高校生野手の中田ぐらい取りにいってほしい
499代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:05:26 ID:kRMQZ6vK0
小関は再建にはむしろ野手を取れと
500代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:06:37 ID:EAGVuQci0
>>499
じゃあもうしばらく投手重視で正解ってことか
501代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:07:38 ID:qqCbpF6JO
>>500
だなw
502代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:09:38 ID:kRMQZ6vK0
>>500
投手は豊富
やり方次第で投手王国ともいってた
503代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:11:56 ID:qqCbpF6JO
小関の言葉は…
504代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:13:36 ID:3xgg9HczO
小関って誰?
505代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:15:19 ID:3xgg9HczO
中田は取りにいってほしいな
野球センスが溢れてる
投げてもすごいし、打ってもすごい
一年であの飛距離はやばすぎ
506代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:22:23 ID:PwVFHF9h0
大関イランよ 
507代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:22:28 ID:qqCbpF6JO
中田って地元でも結構有名だったけど、
悪い噂ばっかり聞いたけどな。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:27:29 ID:3xgg9HczO
>>507
中学の時、そうとう悪かったみたいね
509代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:32:47 ID:bDa9dsOX0
自由契約も発表されていよいよストーブリーグも本格化。今年は市場が賑やかでマジで楽しみだ
今年は例年と違いチームの地ならしは終わって補強に向けて準備万端
FA補強も片付いてるから方針が立てやすそう

投手はJP最優先で契約が決裂したらセラフィニに特攻、グローバーと合わせて投手3人で終了
打者はフェルナンデスを保険で抑えつつディロン、グリーン、パスクチの中から物色
ディロン獲れたらフェルナンデスはスルーしてグリーンか内外野守れるの選手を3Aから物色して
右打ちの一塁手+二遊間or外野の2人で終了

JP、セラフィニ、グローバー、フェルナンデス、グリーンの5人が総獲り出来たら少しは来年にも期待が持てる
林の先発転向もセラフィニがリリーフなら心置きなく、前田しかリリーフいないのは良い左打者が多いセだと
ちょっと厳しい。林を先発に回すためにもセラフィニ獲得してもらいたい
510代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:35:58 ID:qqCbpF6JO
補強厨は昼間と深夜だけ騒いどけよ。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:40:06 ID:bDa9dsOX0
>>510
ストーブリーグの時期に補強の話すると補強厨扱い受けるのか?
この時期は日本でもメジャーでも市場に出たFA選手と自チームの弱点を
照らし合わせて論じるのは普通でしょ?
512代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:43:54 ID:qqCbpF6JO
>>511
補強しなきゃ来年期待できないとか言ってる奴が何を言ってるんだ。
つーか外国人枠を知らないのか?
やりたいなら深夜にやれば文句言われねーよ。
513代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:53:40 ID:bDa9dsOX0
>>512
知ってますが獲る人数=常時1軍起用する人数だと思ってるの?
5人全員を1軍で起用しろとは言ってない
グローバーが使えるかすら怪しいのに
保険を含めて5人って事

期待というのは勝ち負けの話。今年みたいに80敗して最下位の心配も減る

何で時間帯を指図するの?補強の話が嫌で育成の話をしたいなら若手スレあるでしょ?
そこで補強の話をして文句を言われるのは当然だけどここで何で?
原スレでしょ?原監督自身も積極的な補強派、補強の話がスレ違いだとは思えないんだけど
514代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:02:15 ID:bDa9dsOX0
>>512
今年のロッテは
セラフィニ、フランコ、ベニー、李、パスクチ
ホークスは
フェリシアーノ、グーリン、バティスタ、カブレラ、ズレータ

5人いるけど?今の巨人は外国人0、そこに5人加えても5人。多いですか?外国人枠はセパ同じですが
515代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:04:55 ID:qqCbpF6JO
>>513
別に取りたいとか言うのは構わんが、
取らなきゃ期待できないとか言うのはどうかと思うが。
勝ち負けについて?そんなん分かっとるわ。
いつも深夜に話してるじゃん。


やっぱり都合の良いように解釈してるな。
原はシコを解雇してまで若手を中継ぎで使おうとしてるのに。
516代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:05:13 ID:TICYcKnn0
517代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:07:34 ID:qqCbpF6JO
>>514
パスクチもグーリンもほとんど使われてないだろ。
ロッテは何年も低迷してたんだから当然。

SBは世界一目指してんだろw
518:2005/12/02(金) 21:07:42 ID:krmUOv+l0
【主力の契約更改予想】
<打者>
・高橋 由伸 34,000万円 ⇒30,000万円
・二岡 智宏 14,000万円 ⇒16,000万円
・小久保裕紀 24,000万円 ⇒28,000万円
・仁志 敏久 20,000万円 ⇒17,000万円
・江藤   智 15,500万円 ⇒10,000万円

※阿部、清水は契約更改済み

<投手>
・上原 浩治 36,000万円 ⇒36,000万円
・工藤 公康 29,000万円 ⇒32,000万円
・岡島 秀樹 10,600万円 ⇒9,000万円
・高橋 尚成 6,500万円 ⇒7,500万円
・久保 裕也 4,000万円 ⇒6,000万円
・林   昌範 2,100万円 ⇒5,000万円
・木佐貫 洋 4,800万円 ⇒4,000万円

※桑田、前田は契約更改済み


こんな感じかな?
519代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:10:17 ID:qqCbpF6JO
>>518
仁志は二年契約だろ。
つーか江藤以外に甘すぎる。
520代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:14:37 ID:pxVItUMB0
今年5位なんだぞ
521代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:19:46 ID:BZx0eUiF0
流れ速いな 俺巨人ファンの意見聞いてみたかったんだよな
去年、一昨年と本スレはあってないようなもんだったし・・・。
おまえらどこに居たのよ?w
522代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:23:16 ID:bDa9dsOX0
>>517
パスクチはベニーがケガした時に穴を埋めてます
グーリンは使いたくてもアレじゃあ使えなかったんですよ

>やっぱり都合の良いように解釈
原の公式サイト読みました。どこが都合良いんですか?返事は結構ですが

>ロッテは何年も低迷してたんだから当然。
巨人も低迷してますが?特に投手陣は何年低迷してるんだろう・・・

今年5位で80敗してチーム防御率、打率が最下位で振り返れば最下位の広島が目前に迫ってます
今の戦力で期待できないのは俺の判断であなたに同意は求めてません。
この戦力で期待が持てるあなたの判断に難癖も付けません。気にいらないならスルーして下さい
若手スレでもないのに補強の話に制限を付けようとする貴方は何様ですか?
市場が開いた今しか出来ない補強の話が少なくともこのスレでスレ違いだとは思えません
523代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:28:07 ID:Wxp/IaFC0
上原が現状維持?
524代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:31:37 ID:qqCbpF6JO
>>522
まあお前がどんな妄想をしようが、
セラフィニはこないけどな。
つーか妄想はチラシの裏に書けば?
お前の書き込みは議論ではなく、ただの持論だろ。
他人に意見を求めているような書き込みには見えないが。
525代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:32:58 ID:3xgg9HczO
>>521
地球にいた
526代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:33:19 ID:tC/etgvW0
247 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2005/12/02(金) 06:45:36 ID:qqCbpF6JO
ぜひ獲得…フェル
まだ許せる…セラフィーニ
取っても応援しない…JP
却下…ガルシア、李など

他人に意見を求めているような書き込みには見えないが
527代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:35:45 ID:BZx0eUiF0
>>518
野手陣ゴージャスだな
528代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:35:50 ID:qqCbpF6JO
>>526
別に補強厨じゃねーし。補強の議論をする気何かない。
529代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:37:06 ID:iQLQx/Bp0
まあ妄想なんか今しか出来ないんだから許してやれよ・・
530代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:40:46 ID:qqCbpF6JO
>>529
こういう奴ら(妄想厨)で一番タチが悪いのは、
シーズン中にも「〜を取ってれば」とか言うことなんだよ。
531代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:42:21 ID:aLd2MAnu0
あっそ
532代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:46:42 ID:1U03XWgTO
>>528
おいっ、窓際のおっさん、毎日毎日携帯から何やってんだ?相当暇だなw

携帯だとNG登録出来ないからこういう自治厨が一番腹立つ。

補強の話にイチャモンつけるなら若手スレ逝けよ。
533代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:48:16 ID:qqCbpF6JO
一軍選手の3分の1が外様+外国人なんて見たくねえよ。
534代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:54:22 ID:PpTtkE/60
えらそうなニートが居るなw
535代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:59:44 ID:3xgg9HczO
ネット番長怖いょ
536代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:03:02 ID:wXcTsVPJ0
巨人はJP獲るの?

JP獲るなら李獲ったほうがまだマシ。

537代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:03:46 ID:UkntUEEw0
スタッフ募集〜プロ野球球団のメンバーとして働く〜
http://www.rakuteneagles.jp/html/news/eagles/051110staff.html

538代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:04:15 ID:TICYcKnn0
>>536
さすがにそれは無い
と言いたいが、どういう点で李のほうが優れていると思ったのか君の意見が聞きたい
539代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:04:25 ID:3xgg9HczO
>>536
はぁあ!?
氏ねよ!!!!!!!!!!!!
タコ!
540代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:08:24 ID:/Hxy6p8q0
>>481
全米が失笑した
541代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:11:54 ID:wXcTsVPJ0
>>538
野口、グローバー獲得しておいてJPなんていらない。

しかも金に頼ってくるような外人イランよ。ローズの二の舞。
李のように出場機会を求めて移籍希望の選手の方がまだいいでしょうが。

542代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:29:10 ID:jVIcZ9Fu0
左 清水 →他に置くとこない。
遊 二岡 →2番打者として定着させる。
右 高橋由 →3番で固定、将来的には4番もあり。
三 小久保 →妥当
二 仁志 →5番起用でやる気を出させ、メジャー級の打点を稼いでもらう。
捕 阿部 →恐怖の6番。将来的には4番もあり。
一 フェルナンデス→恐怖の7番。一発狙いでいい。
中 亀井(鈴木)→当面はここに置く。
543代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:40:45 ID:bDa9dsOX0
>>541
>李のように出場機会を求めて移籍希望
ポジション確約が条件な選手より金目的の方が監督が起用で困らない
李の要求は実力主義から外れてる

働けば金貰えると金に執着する方が出来高をクリアしようと働く
金に頼る考えの賛否は国民性の違いな気もする
最近は日本でも多いけど自分の評価、価値を一番分かりやすく表すのが年俸
その考えは間違ってるとは思えない。これは人それぞれだけど


ID:qqCbpF6JO
>補強の議論をする気何かない。

だったら最初から他人の補強の話に口を挟んだり制限したりしないで下さい
あなたの議論したい事をお好きにどうぞ
544代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:41:01 ID:ZU15hdYn0
>>542
>将来的には
>将来的には
545代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:46:05 ID:TICYcKnn0
>>541
なるほど、だけどグローバーは全くの未知数だから怖いってのと
野口は停滞しつつあるから復活してもらわないとその2人が使えないかもしれないからねぇ
現に05年の成績を見ると・・・
野口 対セリーグ 52投球回 自責点29 防御率5.02
JP  対セリーグ 56投球回 自責点16 防御率2.57
さらにJPは打撃も良くOPS.539、正にセリーグ向きの投手だと思うよ

李は守備が悪いからおそらく守備位置は1塁限定になってしまうだろうから
フェルナンデスのほうが打撃もいいし李の獲得は微妙なんじゃないかな?
というのが俺の意見、金のことに関しては巨人関係者でないから何とも言えないな




546代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:46:11 ID:9dSvtU9i0
朴賛浩が巨人のユニホームを着て
東京ドームで投げているという
ありえない夢を見た
547代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:46:22 ID:3xgg9HczO
>>542

シネ( ^ー^)┌┛ノ`Д´;)ノガッ
548代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:50:56 ID:/Hxy6p8q0
>>542
二 仁志 →5番起用でやる気を出させ、メジャー級の打点を稼いでもらう


やる気だけで活躍してくれるなら苦労はしない
549虚塵はうんこ:2005/12/02(金) 22:52:26 ID:g3lxn5+30
あくまで夢であることを忘れるな。
550代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:53:52 ID:bDa9dsOX0
>やる気だけで活躍してくれるなら苦労はしない

これは仁志以外にも言える
仁志も契約最終年で腐ってる余裕はないような気が。監督が原だから余計に
551代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:58:54 ID:FeBBIjaZO
一応言っとくがローズは去年ホムラソ王
552代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:01:31 ID:uBjuO7O7O
仁志に五番打たすぐらいなら一番にして清水を五番で使った方がマシ
553代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:04:02 ID:LjHS9Grd0
いや、仁志1番は勘弁。
彼は8番以外ありえない
554代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:07:52 ID:EAGVuQci0
総合して・・

1ニ岡
2高橋
3阿部
4小久保
5清水
6外人
7ある意味外人の二塁手
8若手中堅

なかなかいいじゃない
555代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:09:29 ID:LjHS9Grd0
仁志にはヤンキースにいたノブロックみたいな1番打者になってほしい
とずっと思ってたんだけどもう諦めた。
556代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:10:18 ID:FeBBIjaZO
>>553
もしくは9番
>>552
面白いID持ってるな
557代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:12:48 ID:dQDeSWdv0

仁志、5三振のタイ記録 巨人

 仁志がプロ野球タイの1試合5三振。2000年に上原が記録して以来、
巨人の野手では初の不名誉な記録に「おかしな感じはなかったが、
追い込まれてから余裕が無くなってしまった」。
 先頭打者の1回は別にして、以後4打席はすべて得点圏に走者を置きながら三振。
トップバッターにしてはやや粗さが目立った。
(神宮)                       (了)

[ 共同通信社 2005年4月16日 22:35 ]

仁志1番はOPSと、この辺りの試合で見限ったな。


558代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:17:47 ID:c1iYC/+j0
話を総合すると1番レフト仁志!
559代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:18:08 ID:7eWSsh3Z0
人的補償は二死でいいよ・・・
560代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:18:24 ID:kGY4krH70
1矢野(中)
2清水(左)
3高橋由(右)
4小久保(三)
5阿部(捕)
6江藤(一)
7二岡(遊)
8仁志(二)
9投手

村田
川中
脇谷
長田
黒田
堀田
鈴木
亀井
561代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:19:16 ID:qqCbpF6JO
走者を進塁させられなければ、
三振もゴロアウトもフライアウトも同じ。
562代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:19:51 ID:L49AYZkX0
あすかjp??
563代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:23:59 ID:Utp6rQddO
1(二)脇谷
2(遊)二岡
3(右)高橋由
4(三)小久保
5(捕)阿部
6(一)新外国人:右打
7(左)清水
8(中)梅田
9(投)――

こんなのはどう?気が早すぎかな?
564代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:24:33 ID:dQDeSWdv0
>>561
結果的に同じだが、走者がPやニシより足の遅いバッターじゃ
ゴロで走者入れ替えの方が良い。
565代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:27:28 ID:VDXQ7tPj0
ニ 上本
遊 脇谷
三 ニ岡
右 高橋由
一 阿部
中 亀井
左 矢野
捕  星
566代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:29:55 ID:f9mmJDZ+0
>>518
俺的にはこんな感じかな

<打者>
・高橋 由伸 34,000万円 ⇒31,000万円
・二岡 智宏 14,000万円 ⇒15,000万円
・小久保裕紀 24,000万円 ⇒26,000万円
・仁志 敏久 20,000万円 ⇒12,000万円
・江藤   智 15,500万円 ⇒4,000万円

※阿部、清水は契約更改済み

<投手>
・上原 浩治 36,000万円 ⇒33,000万円
・工藤 公康 29,000万円 ⇒30,000万円
・岡島 秀樹 10,600万円 ⇒5,000万円
・高橋 尚成 6,500万円 ⇒7,000万円
・久保 裕也 4,000万円 ⇒5,500万円
・林   昌範 2,100万円 ⇒5,000万円
・木佐貫 洋 4,800万円 ⇒4,000万円

※桑田、前田は契約更改済み
567代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:35:57 ID:/Hxy6p8q0
4脇谷
6長田
5二岡
9由伸
2阿部
3外人
7矢野
8亀井

どうせ小久保はいなくなるだろうし
今からいなくなった場合を想定しとかんと
568代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:42:42 ID:vLlGCSu70
>>567
これから強奪する奴も想定しろよ
569代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:47:57 ID:/Hxy6p8q0
>>568
サード 小笠原

というのもありえそう 欲しい欲しくないはどっちでもよいが小久保の穴埋めとして考えられる
570代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:50:35 ID:M7fDVc/40
また4番小久保ですかw3番ローズ4番小久保トリオは強烈だったな。
571代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:00:20 ID:dfZyI/cp0
>>557
> 仁志、5三振のタイ記録 巨人
>  仁志がプロ野球タイの1試合5三振。2000年に上原が記録して以来、
> 巨人の野手では初の不名誉な記録に「おかしな感じはなかったが、
> 追い込まれてから余裕が無くなってしまった」。
>  先頭打者の1回は別にして、以後4打席はすべて得点圏に走者を置きながら三振。
> トップバッターにしてはやや粗さが目立った。
> (神宮)                       (了)
> [ 共同通信社 2005年4月16日 22:35 ]
> 仁志1番はOPSと、この辺りの試合で見限ったな。

ほい。そんときの証拠
ttp://up.nm78.com/data/up034468.jpg
572代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:00:51 ID:Utp6rQddO
1(三)脇谷
2(遊)二岡
3(右)高橋由
4(一)新外国人:右打
5(捕)阿部
6(左)矢野
7(二)長田
8(中)梅田
9(投)――

小久保無しはこんな感じに変えてみた
573代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:18:32 ID:IL7fnAZ9O
チラシの裏に書いてろ!

シネ( ^ー^)┌┛ノ`Д´;)ノガッ
574代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:22:00 ID:NiPewI4y0
>>569
俺竜と相思相愛説
575代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:25:35 ID:IL7fnAZ9O
なんか情報カモン洋子щ(゜Д゜#щ)
576代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:26:20 ID:Ch8f2y8f0
570 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/02(金) 23:50:35 ID:M7fDVc/40
また4番小久保ですかw3番ローズ4番小久保トリオは強烈だったな。
577代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:27:19 ID:NiPewI4y0
東スポ
OB会 原監督に若手起用要請
・若手有望株のMVP(銀製バット) 2年連続該当者無し
・「圧力団体となってはいけない」(藤田前OB会会長)「長い目で見てやりたい(川上顧問)」
「原は2年目の亀井を気に入ってるようだが、それなら外野の外国人をむやみに獲りに
行く必要はない。獲れば使わざるをえなくなるし、これまでと同じことの繰り返しになる。
亀井を使うと決めたら、とにかく辛抱して使うべきだ」(あるOB)

578代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:28:45 ID:IL7fnAZ9O
脇谷って盗塁技術あんの?
579代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:33:47 ID:NiPewI4y0
>>578
それが問題なんだな
高村や宮崎みたいに足は速くても盗塁は下手というパターンが・・
580代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:38:00 ID:IL7fnAZ9O
>>579
だよねー
盗塁38個で社会人リーグ5位ってのもいいのか悪いのか
581代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:38:39 ID:SxSY1neX0
盗塁は下手でも、脚を生かして出塁率が高ければ許せるけどな。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:41:43 ID:IL7fnAZ9O
でも盗塁できたらなおいいじゃん
四球・安打が2ベースになんだし
583代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:43:29 ID:SxSY1neX0
緒方の指導に期待するか。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:54:06 ID:d8rSRXT30
>>582
その分盗塁を助けるために何球か待たないといけなくなるからカウント悪くなって
次打者の率が悪くなるデメリットもあるぞ
足の速い選手は1塁からでも長打で帰ってこれる場合があるから盗塁が出来なくても
ベースランニングが早いだけで魅力だと思う
585代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:05:45 ID:IL7fnAZ9O
>>584
うん・・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ、盗塁は次の打者がある程度犠牲にならないとあかんね・・・
赤星の次打ってた時の金本みたいに
でも、盗塁できる選手って華あるし見てて面白いからねえ
ここ数年振り回すだけの選手ばっかりだったから、余計盗塁できる選手が見たい
鈴木ってベーランとか盗塁成功率は高いけど、盗塁技術ってどうなの?
586代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:08:21 ID:RPrSEHV20
去年から仁志を見てると走れば誰でも盗塁上手そうに見えるから恐ろしい
587代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:19:41 ID:Q2azBhp00
仁志ってプロ入り後数年は盗塁巧かったよね
20前後試みて成功率100%の年もあったし
いつだったか忘れたけど開幕戦で盗塁失敗したよね
場面としても走るなら成功しろって場面だったから、その後失敗をかなり叩かれて
あれから思い切りが無くなって走れなくなった気がするなぁ

まあチラシの裏
588代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:08:35 ID:HnVeRD8s0
>>577
東スポw・・・はそておき

>それなら外野の外国人をむやみに獲りに
>行く必要はない。
逆に言えば獲りに行ってる動きがあるという事だな

それより俺的にはセラフィニの「セ希望」の方が気になったwww
まぁ獲得に動いたとしてもメジャーとの争奪戦になるだろうから難しいだろうな
589代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:10:47 ID:JuP5YSz20
>>588
セラフィニってよう知らんのだが
ロッテ来る前はバリバリメジャーなの?
590代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:20:55 ID:+f5IfDPF0
>>清武代表らが4月にMLBを視察した際には、ポスティングについて「問題と考えていない」と回答された。昨年の巨人は上原のポスティング要求を退けたが、流出だけでなく補強でも、巨人と米球団が公平にFA市場で獲得競争できなくなる不安もあるようだ。

相変わらず自分のことしか考えてない
最低だな
補強厨と金満ジャイアンツは
591代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:47:35 ID:3X9F7a/SO
>>568
西の球団、タイトルホルダーで低年俸
しかも、一塁と三塁を守れて
エラーを年間20個くらいする選手が見えて来ました。
592代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:51:26 ID:Su/RNISIO
毎年思うが補強するなら土橋や宮本タイプの打者とって欲しいよ。川相さんカムバック。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 05:47:57 ID:HnVeRD8s0
>>588
ロッテ入団時の記事
http://www.so-net.ne.jp/marines/topics/2004/02/topics_05-kaiken.html
2003年までの成績
http://www.thebaseballcube.com/players/S/dan-serafini.shtml

JP、セラフィニのW獲りしたら野口、豊田獲った事は忘れてフロントを見直すんだがw


>>592
俺もそれ思う。あの手のタイプは1人はチームに欲しい存在
川相の復帰は無いから久慈獲ればいいのに。引退後のコーチ就任込みで
594代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 06:09:32 ID:XwOkQMCt0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/03/06.html

≪補強は難航か≫
巨人・滝鼻オーナーが今後の補強が難航していることを示唆した。
この日夜、都内のホテルで会食後に「順調じゃないところもあるんだ。言えないけど」と話した。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 06:20:19 ID:HnVeRD8s0
>>594
JPの代理人に高額年俸要求されて難航してる?
それとも海外のディロン、グリーンの方か?
やはり言えないのは国内だからか?
まぁ気長にやってくれ。開幕までに戦力整備されれば問題ない
596代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 06:23:56 ID:HnVeRD8s0
カブレラの西武残留が本人の承諾がなく正式に終結されてないから
フェルナンデスのもやってる代理人が駆け引きしてるのか?

色々考えられるが具体的な名前出るのは週明けだろうな
597代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 06:29:11 ID:gWNZFRyU0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005120208.html

小久保の年俸だけどもしSBに帰らせたくなければ今季のオフで思いっきり上げておくこと。
来季のオフにFA宣言で帰るみたいだから。
もしSBに帰られても補償選手&0.8倍の年俸分の金銭が手に入るし。
もう今から来季へのストーブリーグへの布石が始まってるぞ。
598代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 06:34:32 ID:HnVeRD8s0
>>597
元々無償なんだから快く返してやれよ・・・人的補償で内野手か投手を頂ければそれで満足
599代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 06:44:13 ID:Vg7MWDJ8O
>594
言えないのは国内の外国人選手だろうな。→JP、李、フェルナンデスなど
所属球団はまだ諦めずに残留交渉をしているから、日本的に考えればまだ完全な自由契約じゃない。法的には自由契約なんだが。
600代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 06:51:14 ID:gWNZFRyU0
>>598
無償の借りがあるのはダイエーに対してだよ、SBには何の借りもないし。
来年以降の日本一を争う相手かもしれないし、少しでも打撃を与えておくべきだと思う。
601代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:19:54 ID:c4pGCE1oO
>>593
先発ばっか取ってどうすんだよ。
中継ぎ外国人2人は必要。
一塁はフェルナンデスが理想。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:26:11 ID:0LcaeJzl0
>>601
中継ぎばかり取ったら先発はどうするんだよ?
603代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:27:36 ID:bGvxTgBd0
>>594
こういうヌルイことしてるから選手がぬるま湯で腑抜けになるんだよ。
プロは信賞必罰でいかないとダメ。
604代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:32:17 ID:c4pGCE1oO
>>602
上原工藤尚成は確定、木佐貫林、野間口もいる。
野口とグローバーが駄目でも補えるだろ。
JPなんかとったら野口取った意味がなくなり、
人的補償を取られて損をするだけになる。
605代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:33:49 ID:c4pGCE1oO
>>603
馬鹿か?補強ばかりしてきたから選手のやる気がなくなったんだろーが。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:49:58 ID:0LcaeJzl0
>>604
林なんか今季リリーフで結果残してるのに1週間に1度しか当番がない先発に回したらチームに対して損失だと思う。
抑えが豊田なら林はセットアッパーにしなきゃ。
607代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:52:15 ID:iIeLZnwB0
滝鼻糞やめろ
原なんか監督にするし堀内のせいにするし
最悪オーナーだ

ナベツネ最高!!
608代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:52:37 ID:c4pGCE1oO
>>606
そうは思うが、チームの方針が先発林だから。
下手したら久保も先発になるかもしれないし、
中継ぎ外国人は2人必要だよ。
609代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:58:58 ID:bGvxTgBd0
>>605
それはもちろんそうだけど
だから生え抜き選手には温情査定って?
泥沼じゃん。
610代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:01:59 ID:iIeLZnwB0
中継ぎ外国人?


あほかw
611代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:05:17 ID:c4pGCE1oO
>>609
まあ査定は甘すぎるな。阿部はダウンでもおかしくはなかった。


つーか十川孝上がりすぎ。
760万くらいから1000万越えるって…。
612代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:05:37 ID:iIeLZnwB0
【先発6人】
上原 工藤 JP 野口 木佐貫 高橋尻 ※野間口 ※辻内
【中継】
久保→林
【抑え】
豊田

簡単じゃん。中継ぎ外人なんて屑がほしいのかよw
613代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:08:04 ID:0LcaeJzl0
ラロッカがヤクルトに入団だって。
なぜセリーグで通用する外人が目の前にいるのに獲得に巨人は動かないんだろ?
614代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:09:52 ID:c4pGCE1oO
>>613
マジか。ラロッカは遊撃以外は出来るから取るべきだったのに。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:10:05 ID:iIeLZnwB0
清水が2億?


さっさと捨てろよもったいない
616代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:15:01 ID:ZqtiR/3k0
★野口の人的補償は10日に決断
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005120305.html
617代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:54:56 ID:NiPewI4y0
木佐貫は来年 開幕にはまだ間に合わない
618代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:16:47 ID:ArtWbozy0
1、左 清水     .310 14 51
2、中 鈴木   .280 4 40
3、遊 二岡   .300 20 73
4、右 高橋由   .320 31 91
5、三 小久保   .280 34 95
6、一 フェル(斉藤).290 25 84
7、捕 阿部   .310 25 71
8、二 仁志    .250 8 44
投手補強+フェルのみ(もしくは野手なし)これだけ打ってくれればいいよ。
鈴木以外は無理な数字じゃない。
619代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:42:41 ID:c4pGCE1oO
>>618
仁志はもう少し打てると思うけど。
由伸はちょっと厳しくないか?特に打率が。
620代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:50:16 ID:kp1rY1Qs0
>>617
もうブルペンで投げてるが何か?

G+のG−WEEKという番組で毎週木佐貫コーナーがあってそこで投げてたが
キャンプでは全力で投げれるらしい
621代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:50:39 ID:zswbfhrj0
>>616
今ドラフトで指名できなかった補強ポイントの捕手を中心に、検討されることになりそうだ。




斉藤とか堀田とかいうのはやはりフェイクだったようだね。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:53:59 ID:zswbfhrj0
63 名前:名無し[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 09:37:18 ID:mZklR23g
星も小田もプロテクトされないだろ
捕手は阿部と村田だけだと思う
俺は取られるのは酒井か佐藤宏だと思う




某所からのコピペだが同じ巨人ファンでもまったく考え方が違う人種がいるんだね。
星なんかプロテクトになって当然だし、佐藤なんか絶対プロテクトだろ?
623代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:07:51 ID:c4pGCE1oO
監督をやりたいってことは、FA移籍することはなさそうだな>由伸
624代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:14:56 ID:8rzdArze0
プロテクトで星を外す事は無いでしょう
現在はまだ村田の方が総合的に上でしょうが年齢的に考えて
実力的にも村田に迫っているし何しろ村田より若く将来性がある
打撃・肩は今現在でも村田より上、将来的にもどちらかを外せ
といわれれば村田では?
625代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:31:56 ID:Q2azBhp00
村田は外せないよ
来季阿部が捕手できなくなった時に村田がいなかったら終わり
スタメン小田で代わりが星、加藤になるんだぞ
小田も数試合ならいいが、ずっとスタメンとして使うのは怖い
来季いきなり星、加藤に期待するのも酷
とりあえず阿部の状態がわからんし、村田と小田は両方残すべき
星か加藤取られたら仕方ない、諦めよう
626代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:43:15 ID:ZkKxn2gv0
楽天が西武フェルナンデス獲得へだって いいよとってくれて うちイラン
627代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:48:30 ID:VFDIrWRv0
滝鼻オーナーの補強が難航発言は本当に万歳だ!

特に野手なんかは下手に補強するより生え抜きでいい選手いるんだから。
628代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:52:20 ID:8rzdArze0
噂の段階だけどディロンは守備に問題があるけど今年の3Aでの成績は文句なし
獲れたら大きな戦力になるかも

今までの外国人は昔良かったとか2割5・6分とかいった選手だったし
出塁率が良いのがいいでも何でグリーンもディロンも情報はデイリー
629代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:53:08 ID:uWm2tthu0
tanisigeの居る名古屋より
加藤を福岡に出してあげたい
630代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:54:51 ID:NiPewI4y0
>>623
30過ぎでここ4年も故障がち しかも高年俸 どこが取るんだ?
631代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:06:49 ID:NiPewI4y0
楽天 フェルナンデス獲り
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/12/03/196686.shtml
632代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:39:54 ID:BVmjtYwZ0
由伸「将来は監督やりたい」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20051202_10.htm

無理だって誰か教えてあげろよw
633代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:44:15 ID:NEso7nTM0

         -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |   ぶっ倒れるにしても、前向きに倒れます
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
634代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:51:08 ID:0GpY0zPAO
よくいうじゃないか
名選手は名監督になれないって。由伸は人間性がすばらしいから大丈夫さ。

松井が監督したいって言わなきゃできるよ
635代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:52:45 ID:c4pGCE1oO
フェルナンデスが無理ならディロンかな?
グリーンはいらないよ。
外国人野手に2枠使えるほど投手陣に余裕はない。
636代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:57:30 ID:2cQFb7pf0
第一に人気回復!地味な若手やスモールBなんていらない!
ドームラン、ジャンパイア、インチキボール効果でお祭りやきう
4カス井ガム男
8借金返済ヨシノブ
9寒いソーサ
5豚村デブ
7ガルシア(カツ丼スンヨプ)
3小窪
2ウナギ犬
6銭岡
637代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:59:51 ID:0GpY0zPAO
阿部、清水2000万アップってさー。甘くない?
やっぱ優勝争いすらできなかったんだからもっと厳しくしたほうがよくないか?
数字さえ残せば年俸があがるってなれば俺が俺がってなる。チーム一丸にならない。
優勝さえすれば給料が上がるって感じにすればいいのにさ。
これじゃ優勝したいってならないよな。
マジ頼むよ
638代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:06:50 ID:VqH2uhUE0
>>632
普通に将来の監督候補だと思うけど。
むしろ高橋にもそんな欲があったのかと驚いてる。
もっと無欲な人間だと思ってたから。
そういう欲があるっていうのは良い事じゃないか。
639代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:11:13 ID:uWm2tthu0
上田とか大森を監督にしてみたらいい
案外名監督になったりならなかったり
640代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:13:06 ID:sDCUUcd40
年俸見るとやっぱり巨人は金持ち球団だなって思う。
641代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:15:20 ID:BVmjtYwZ0
ジャイアンツマイラブ…G新旧4番サザンでクロス
小久保のテーマ曲は「希望の轍」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_12/s2005120301.html
642代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:19:06 ID:VqH2uhUE0
>>637
甘いも何も、清水の場合は出来高だろ?
そういう契約を結んで、その数字をクリアしたのに、
チーム成績が悪かったからうpしませんってわけにはいかないだろう。
契約違反になるし。
阿部の場合も、今季は怪我もあったけど過去最多の試合に出場したし、
ずっと正捕手で打撃成績も安定してる割りには元値も安い方だったし
2000万うpは許容範囲じゃないか?
643代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:26:06 ID:Q2azBhp00
清水は腐らずよく頑張ったよ
うpは当然
644代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:32:02 ID:c4pGCE1oO
どいつもこいつも元の年俸が高すぎる。
清水は守備が穴なんだから、
1億2000万位が妥当。
645愛工中名電:2005/12/03(土) 13:35:22 ID:iNuECp2AO
虚解ヲタはクサキモス
646代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:40:28 ID:VqH2uhUE0
ここ数年ずっとレギュラーは不動だし
年俸も積み重ねてきた結果だしな…。
仁志と清水はFAが絡んでるし。

ただ、二岡が初めてフルで働いた年にチームは3位に終わったにも関らず、
7500万から急に1億うpの1億7500万になったのはやりすぎだと思った。
647愛工中名電:2005/12/03(土) 13:44:15 ID:iNuECp2AO
金食い虫といえば桑田
648代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:44:43 ID:Aj14GCyY0
>>600
何が日本シリーズだ。身の程知らずのカスがw
649代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:47:23 ID:c4pGCE1oO
>>646
なんだっけ、打順の迷惑料だっけ?含まれてたよな。
650愛工中名電:2005/12/03(土) 13:47:29 ID:iNuECp2AO
よく探すと基地害虚ヲタの空想野球が沢山あるな。
651代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:54:43 ID:IL7fnAZ9O
フェルナンデス取りにいけ
652代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:09:59 ID:JuP5YSz20
>>593
亀レスだが、サンクス
成績みるとセラフィニは、バリバリメジャーってこともないか。
653代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:17:39 ID:Q2azBhp00
こりゃ国内は取りに行かないんじゃないか?
難航してるのはどう考えても新外国人の方だろうし
国内は取りに行こうと思えば誰でも取れるだろ
JPとか巨人以外は手を挙げないだろうしな
654代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:19:25 ID:+f5IfDPF0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20051202_40.htm

金満SBですらわかっているんだな
たぶんロッテを教師にして、巨人を反面教師にしているんだろうね
巨人は自分が痛い目にあったにもかかわらず、また同じことの繰り返し
原は超ばかw
補強厨なんてその10倍くらいばかw
655代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:19:44 ID:wWk5pX/V0
JPが高すぎて
他が予算内に収まらないとか
656代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:22:39 ID:IL7fnAZ9O
>>654
我慢して使うってのがいいね
松田もソフトバンク行ってよかったな
657代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:24:45 ID:NiPewI4y0
福田を取り松田スルーは想像以上に高くついてしまいそうだな
小久保がSBに戻る可能性が高いのを考えると大損になりかねない
大砲タイプの有望若手野手がいないしな
658代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:26:02 ID:QlNMEKsl0
一年は優勝できなくていいのなら
育成もありだろうな
育てながら勝つのは至難だぞ
王は西岡今江を例にあげてるが
彼らは去年から使われてたからな
659代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:26:59 ID:VqH2uhUE0
3年連続リーグ1位のホークスと
3年連続V逸で今季5位に沈んだ巨人を比べてもねえ

ホークスは余裕があるだけだろ
どんなに悪くてもプレーオフには進出出来るだろうし
660代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:28:13 ID:IL7fnAZ9O
巨人のイチロー使ってくれ(笑)
661代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:30:45 ID:c4pGCE1oO
>>659
来年からプレーオフは一位に無条件でアドバンテージ付くから、
ロッテの強さを考えると余裕はないと思うぞ。
662代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:32:07 ID:c4pGCE1oO
>>653
4億は出さないと駄目だろうな。
そこまでして取る価値はないと考えてるかも。
663代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:33:16 ID:+f5IfDPF0
もしもSBが巨人だったら・・・

捕手はまちがいなく補強ポイント
谷繁、矢野は絶対に獲れ
(移籍資格のない)阿部も獲ってもいいかもしれん、キャッチャーとしてはあれだが打者としては一流w

バティストゥータ解雇って、王氏ね
2、3塁は補強ポイント
中村、小笠原、ラロッカ、小久保、荒木、李、ガルシア、フェル、JP、豊田、野口、石井
は絶対に獲れ

とかいつもの連中がほざいてアホみたいな妄想スタメンがはられてるんだろうな
もうバカかと、アホかと・・・
664代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:37:14 ID:IL7fnAZ9O
まぁ優勝してもこのチームのフロントは育てる気ないしな
665代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:41:51 ID:+f5IfDPF0
フロントも首脳陣もファンもだろ
フロントは原に感化されてるだけであって、今の連中は育成しろってのが多い
ナベツネですらそう
補強難航と言いながら、やんわりと原の方針を危惧しているのかもしれないな

バカ監督はどうしようもないけど監督は変えればいいだけ3年は長すぎだから、2年で抑えて欲しかった

一部のファンはどうしようもない
脳がおかしくなってるんだろうね
666代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:43:10 ID:fplEkLnmO
補強やオーダーの話ばかりだけど、俺の不安要素は尾花
リリーフを壊す名人
667代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:45:43 ID:Fd0RTvB20
原ばかり攻めているけど、ナベツネがいる限りこの流れはかわらんだろ。
巨人の権力図は圧倒的にナベツネが強いが、ソフバンは王がGM兼副社長をしてる分意見も言える立場にある。
いい球団にはいいオーナーがいないと厳しい
668代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:48:16 ID:IG/Elx200
>>654
松田を1年目から1軍で使ったら、またSBはプレーオフを逃すことになるよ

1軍は育成する場所じゃないんだから、最低減の水準に達してない奴は使うべきでは無い
アンチや若手厨の多くは、この辺の現実認識が出来ていない奴が多い
669代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:48:45 ID:LgYfBfSY0
だから、小久保何かいらねぇーから、王監督返せ!!
670代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:49:07 ID:Fd0RTvB20
667に付け加えると、もちろん孫を擁護してるわけじゃないからなwww
良いと思えるのは、現場サイドにある程度球団づくりをまかせている点かな。
671代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:51:05 ID:VqH2uhUE0
>>661
それでも巨人の置かれてる状況とは雲泥の差だろ。
それに我慢して使うと言うけど、
今季もバティスタの低打率と低出塁率に我慢しながら使ってきたわけだろ?
戦力にならなかったから仕方なく若手を使うってだけでは。
若手を使うためにズレータ解雇って言うなら話は別だけど。
どっちにしても巨人の内野には松田や江川の様な有望な若手はいないし
比べようがない。

つーか、ホークスは今季スタメンに3人も外国人がいたって事が異常なんだよ。
それが1人減ったぐらいでどうだと言われても…
巨人は清原とローズ切ったしなあ。
672代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:55:21 ID:+f5IfDPF0
>>668
おまえが選手の起用法、育成法はわかってないだけだろ
お前は青木が今年これだけ打つと思っていたか?
青木は鈴木、川中の今年の打席数と同じくらいのとき.230くらいだったんだぞ
その状態で今シーズンが終了してたら青木?はぁ?とかほざいてたろ

二軍でかなりの成績を残したか、一軍でそれなりの成績を残したやつは一軍レベルだろうが
最低限の基準てのを示してみろよw
全く選手起用、チーム育成についてわかってないのが多い
673代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:59:21 ID:c4pGCE1oO
>1軍は育成する場所じゃないんだから、最低減の水準に達してない奴は使うべきでは無い

で、その水準を確かめる方法は何?
一軍の試合に出すしかないだろ?

>アンチや若手厨の多くは、この辺の現実認識が出来ていない奴が多い

補強厨は、補強により人気が低下している現実を認識出来てないな。
674代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:03:32 ID:Fd0RTvB20
668は「ルーキー」という単語を知らないんだよ。
厨はほっとけ!
675代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:03:35 ID:M5fRgrOd0
問題は巨人という環境が
よほどのスター候補生でもない限り
2割5分以下の打者を我慢して使いつづけるのが
困難であるところだ。
どーせこのままだと優勝できない、二死使えとか
言われだして引っ込めざるを得なくなるんだ・・・
676代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:07:53 ID:bSqtazAt0
松田より江川だよ。
677代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:08:19 ID:+f5IfDPF0
補強によって人気が低下する原因は世間に対する印象もあるだろうが
ずばり、これだと思う

期待される補強選手 →(ケガやら不振やらで)期待外れ → がっかりする → おもしろくない
期待してない若い連中 → 突然でてきていきなり活躍 → おもしろい

補強組が活躍するのも、若いのが活躍しないのもある程度当然の認識だから
それを覆し方が悪い方にが転ぶかいいほうに転ぶかということだ
補強ばっかりしてたら前者ばっかりになるのは自明
678代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:10:39 ID:KxHSsycR0
来年のSBは満を持して吉本使うんだろうな
679代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:10:40 ID:JuP5YSz20
>>672
>軍でかなりの成績を残したか、一軍でそれなりの成績を残したやつは一軍レベルだろうが
>最低限の基準てのを示してみろよw

イースタン シーズン60盗塁日本記録 代田(ヤクルト)
イースタン 通算100号HR 大森、井上(巨人)
イースタン ノーヒットノーラン 小野仁(巨人)

で、彼ら今どこで何してる?
680代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:11:06 ID:IG/Elx200
>>672
アホか
青木はファームでぶっちぎりで首位打者取っただろうが
最低限の水準は2軍でそれなり打ってるか、抑えてるか、守備がこなせる奴でなければ使うなってことだ

松田なんて大学通産打率も低くて、ファームでどれぐらい打つかも未知数
こんなの1軍でいきなり使ったら、失敗する可能性のほうが高い
本気で使えると思ってるなら、お前の頭がオカシイ
681代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:12:38 ID:JuP5YSz20
>>673
>補強厨は、補強により人気が低下している現実を認識出来てないな。

具体的な根拠は?
682代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:14:34 ID:c4pGCE1oO
>>680
長田、亀井、山田など、沢山の選手が該当するな>最低限の水準
683代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:16:30 ID:VvFwGZLD0
松田は・・・
正直モノにならんでしょ。自由枠で取る選手じゃない。
684代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:16:31 ID:+f5IfDPF0
>>679>>680
あ?
補強厨の常套文句は二軍の成績なんかあてになるか、だろうが?
鈴木と同じくらいの打席数の青木をみてお前は戦力に入れるのか?

>>最低限の水準は2軍でそれなり打ってるか、抑えてるか、守備がこなせる奴でなければ使うなってことだ
>>679

補強厨同士であらそってくださいなw
685代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:16:57 ID:Fd0RTvB20
681 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/03(土) 15:12:38 ID:JuP5YSz20
>>673
>補強厨は、補強により人気が低下している現実を認識出来てないな。

具体的な根拠は?

ごめんワロタwwwネタはほどほどにしてくれwww
686代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:18:30 ID:JuP5YSz20
>>685
下がったというデータ出せないの?
アフォみたいにw連発してないでさ。
687代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:19:59 ID:JuP5YSz20
>>684
>あ?

おまえはチンピラか?
何が「あ?」だよw
688代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:20:02 ID:onbqxGW40
補強でも若手でも構わないよ。
結果を出してる選手が、優勝と言う美味い飯が食えればいいだけ。
689代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:21:20 ID:+f5IfDPF0
>>IG/Elx200
どうした?おめぇの出番だぞ、悟飯!
おめぇの真の力をID:JuP5YSz20のバカにみせてやれ!
690代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:24:00 ID:IG/Elx200
>>684
2軍の成績はあてにはならないが、目安にはなる
2軍でも打てない、抑えられない奴は1軍でもそうなる可能性が高い
ようは確率の問題

来年のセンターには、2軍の成績から考えれば、山田より亀井をやらせた方が戦力になる可能性が高いって事
でもその成績がそのまま1軍に反映されるかは未知数だがな

691代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:26:33 ID:IL7fnAZ9O
小久保イラネから脇谷使え
692代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:29:07 ID:c4pGCE1oO
>>686
補強厨の頭の中はどうなってんだ…。
球場のファンの反応みりゃ分かるだろ。
693代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:29:32 ID:+f5IfDPF0
>>690
よくわかってるじゃないか
もっと言えばそいつらを一軍に慣れさせたとき一軍でモノになる確率が高い
よって二軍で成績を残したやつのポジションは無理して補強せず、そいつらを使っていくべきということになる
これが育成だ
わかったかか
ましたや矢野や鈴木のように1軍でも成績残してるやつもいるのに
694代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:30:38 ID:+f5IfDPF0
>>693
わかったか
ましてや矢野や鈴木のように1軍でも成績残してるやつもいるのに

寒さで手が動かんw
695代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:31:53 ID:IL7fnAZ9O
もうええんだよ!!!!!!


   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` )   濃厚なフェラチオに乾杯!
    Y    つ
696代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:32:39 ID:JuP5YSz20
>>692
>球場のファンの反応みりゃ分かるだろ。

外野席で必死こいて補強した選手も応援してるじゃねえかw
697代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:36:47 ID:IL7fnAZ9O
巨人ファンでも小久保の無償トレードはさすがに萎えたな
とどめさされた
今は野球好きだからまた原復帰で巨人ファンとして戻ってきたが



( ^ー^)┌┛ノ`Д´;)ノガッ
698代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:38:08 ID:JuP5YSz20
>>697
>今は野球好きだからまた原復帰で巨人ファンとして戻ってきたが

それ野球が好きなんじゃなくて原辰徳が好きなだけじゃねえかw
699代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:38:09 ID:IG/Elx200
>>690
付け加えるなら、2軍で首位打者取った青木を1軍に使うのは
若手厨でもなんでも無く、理にかなった自然な行為
>654
のような
2軍で.250の選手や、アマ低打率のルーキーを1軍でいきなり使うことにマンセーしてるお前みたいなやつは
現状認識ってのを理解出来てない、ただの若手厨にもなる

今年でいえば、2軍で3割超えていた矢野と亀井を、1軍に抜擢したのは普通の行為
別に巨人は若手を干してるわけではない、セオリー通りなだけ
わかったか?
700代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:41:12 ID:IL7fnAZ9O
>>698


シネ( ^ー^)┌┛ノ`Д´;)ノガッ!


シネ( ^ー^)┌┛ノ`Д´;)ノガッ!!


シネヾ( ^ー^)ノ┌┛ノ`Д´;)ノガッ!!!
701代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:42:34 ID:IL7fnAZ9O
>>699
矢野って2軍で3割超えてたの??
702代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:43:17 ID:rs7y3sn+0
しかしSBも90打点もあげて結果出してるバティスタに来季の年俸全額払って解雇とは・・・
しかも打率2割2分ぐらいのどうしょうもない松田をその後釜にすえるって・・・
かなり、無茶苦茶やってるように見えるんだけどね
703代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:44:21 ID:+f5IfDPF0
>>699
だから青木が鈴木と同じように後半から100試合くらい出てきて.230で終わったとして
お前は来期にスタメンで(スタメンじゃなくても)青木を使えというのか?ときいているんだ
お前達の頭じゃ絶対使うというわけない
そこで有望な選手を一人つぶしたことになる

そして矢野や亀井や鈴木をまたベンチあるいは二軍に追いやるような補強行為はどうなんだ?
青木までとは言わんが有望な選手をまた潰すことになるんだぞ
704代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:45:40 ID:kp1rY1Qs0
>>701
試合数は少ないけど3割7分ぐらい打ったよ<矢野 亀井と3,4番打ってた
705代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:46:30 ID:rs7y3sn+0
589 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 15:01:28 ID:kRI4WSgI0
今日の道新に、「入来が自由契約でメジャー挑戦へ」という内容の記事が。




もし3Aぐらいで全然メジャーにあげれないんなら来季のオフぐらいに再入団させるか?
もうメジャーにいきたいとか絶対言わないだろうしw
706代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:48:25 ID:c4pGCE1oO
つーかID:IG/Elx200は何が言いたいんだ?
SBの話がしたいならSBスレに行けば?
707代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:48:51 ID:IL7fnAZ9O
>>704
マジで!?出島!?
あの打撃フォームでよく3割残せたな
使う価値はあんのかな??
708代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:50:09 ID:kp1rY1Qs0
>>707
1軍で2割8分打てるんだからそこまでひどくもなかろう
709代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:52:46 ID:KxHSsycR0
矢野はとりあえず得点圏を人並にあげてほすぃ
710代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:53:07 ID:rs7y3sn+0
元広島・デイビーに年俸3620万円の条件を提示
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200512/03/spe1187892.html


年俸5000万で2軍待機の予備外人投手として巨人が取るべし
711代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:54:21 ID:Fd0RTvB20
お願いします・・・生え抜きを育ててください・・・
これじゃ口だけですよ・・・・
712代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:55:12 ID:IL7fnAZ9O
>>708
そうだけど、矢野って大事なとこ(ピッチャーが慎重になげるとこ)では全然打てないけんね
得点圏打率も.140くらいだったし
713代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:55:38 ID:kp1rY1Qs0
>>710
んな契約に納得するんか?<予備

なんか補強に苦戦していると載ってたがもしかして大物メジャーに接触とかしてるのかな

国内外人ならそこまで苦戦するとも思えんが
714代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:56:32 ID:NGiDCM3p0
最近育った生え抜きっていたか?
即戦力大物ルーキーばっかり。
体質は簡単に変わらんよ。
しかも視聴率対策に勝ちを求められたりした日には・・・
715代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:57:24 ID:rs7y3sn+0
>>713
一応1軍入りには競争と当然言うんだよ。
で、開幕には2軍へ・・・


http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=300140

この成績で5000万ならお買い得だよ。
716代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:58:19 ID:pV6+klwy0
>>714
即戦力も生え抜きじゃん。
717代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:58:26 ID:JuP5YSz20
>>71
1HARA Spirit ー原辰徳オフィシャルサイトー
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=051102

>やはり5位のチームだったという事です。
> 5位のチームが、来年は優勝を狙うのです。
>高いハードルだと言っても、過言ではありません。
>1軍の試合は、育成のための試合ではありません。
>経験を積ませると言っても、1軍の試合に出る選手は、
>将来、必ず1軍の試合で大きな働きをしてくれるといった
>確信に近い能力がなければなりません。

「1軍の試合は、育成のための試合ではありません。」


「1軍の試合は、育成のための試合ではありません。」


「1軍の試合は、育成のための試合ではありません。」






「1 軍 の 試 合 は、育 成 の た め の 試 合 で は あ り ま せ ん。」





718代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:58:35 ID:kp1rY1Qs0
補強しないでボロボロの最下位か補強して勝つのかと言われればね・・・

負ければ色んな方面で今年みたいにボロクソいわれるわけだし難しいよ
719代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:58:45 ID:c4pGCE1oO
>>714
別に大物ルーキーでもいいだろ。何が悪いんだ?
720代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:59:33 ID:IL7fnAZ9O
亀井はちょっとでも打てなくても使ってやらないと許さんよ
あれだけ見ただけで化けそうな素材なんだから
721代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:00:24 ID:pV6+klwy0
>>720
具体的に何処が良いわけ?
722代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:00:24 ID:JuP5YSz20
訂正

>>711
HARA Spirit ー原辰徳オフィシャルサイトー
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=051102

>やはり5位のチームだったという事です。
> 5位のチームが、来年は優勝を狙うのです。
>高いハードルだと言っても、過言ではありません。
>1軍の試合は、育成のための試合ではありません。
>経験を積ませると言っても、1軍の試合に出る選手は、
>将来、必ず1軍の試合で大きな働きをしてくれるといった
>確信に近い能力がなければなりません。

「1軍の試合は、育成のための試合ではありません。」


「1軍の試合は、育成のための試合ではありません。」


「1軍の試合は、育成のための試合ではありません。」




「1 軍 の 試 合 は、育 成 の た め の 試 合 で は あ り ま せ ん。」




723代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:01:22 ID:c4pGCE1oO
>>717
二枚舌星野の類友の言葉を出されてもね…。
724代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:03:26 ID:JuP5YSz20
>>723
>二枚舌星野の類友の言葉を出されてもね…。

じゃあ>>711二枚舌の言うことなんか信じるなと言ってやれよw

711 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 15:54:21 ID:Fd0RTvB20
お願いします・・・生え抜きを育ててください・・・
これじゃ口だけですよ・・・・
725代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:03:29 ID:rs7y3sn+0
>>716
生え抜き論者はドラフト下位指名で1軍レギュラーにならないと満足しないからね。
どこの球団でもそんなのはほとんどいないのに。
上位指名はそれだけ実力があるから上位なんだし。

巨人でも岡島や林や鈴木や村田善は下位指名なのにね。
726代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:05:14 ID:pV6+klwy0
>>725
アマチュア時代に努力して上手くなった奴は認めない訳か。
ナルホドね。
727代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:05:52 ID:IL7fnAZ9O
>>717
しつけぇーよ(笑)


ヽ( ^ー^)ノ┌┛ノ`Д´;)ノガッ
728代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:06:06 ID:c4pGCE1oO
>>725
アホか?勝手に決めつけんな。
下位指名の選手しか駄目なら亀井も長田も駄目になるだろーが。
729代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:07:54 ID:kp1rY1Qs0
捕手 阿部 星
1塁 外人(ディロン?) 江藤
2塁 仁志 鈴木
3塁 小久保
遊撃 二岡 川中
左翼 清水
中堅 亀井 矢野
右翼 由伸

現時点ではこんな感じだろうか
730代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:08:18 ID:JuP5YSz20
生え抜き厨は「生え抜き」の意味ろくに知らず使ってるからダメなんだよ。

生え抜き
・生まれてからずっと出身地で育っていること。生粋。
・最初に入った集団・組織に現在までずっと属していること。

逆指名だろうと下位指名だろうと入団の経緯関係なく
最初からいた選手は全て生え抜き。


下位指名の選手のことを語るんだったら生え抜きの後に「叩き上げ」を付けろ。

叩き上げ
・下積みから苦労して一人前になること。また、その人。


731代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:09:30 ID:IL7fnAZ9O
>>721
打撃・守備・走塁全部
732代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:09:45 ID:c4pGCE1oO
>>730
また馬鹿がいたw
733代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:09:53 ID:kp1rY1Qs0
下位指名だけが生え抜きならSBも実質レギュラーは川崎ぐらいなもんだけどなw
734代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:10:20 ID:bTYYYOla0
問題は今の若手に
即戦力大物ルーキーのように
我慢せずとも結果を残せる選手がいないこと。
735代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:11:38 ID:rs7y3sn+0
海外外人の代理人に吹っかけられて困ってるんなら国内外人だけでいいのでは?

投手 JP セラフィニ デイビー(予備) ジャン(育成)
野手 フェルナンデス(ファースト) ガルシア(ライト)

あと1名ぐらい来季の開幕前のメジャーロースター漏れで使えそうな中継ぎ投手タイプ取ってくればいいし。
外人枠を4つともフル稼働させればチーム力が一気にあがるよ。
736代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:13:09 ID:c4pGCE1oO
>>735
相変わらず補強厨は馬鹿だな。
737代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:16:44 ID:lT1PvX2w0
JuP5YSz20に質問。

+f5IfDPF0が言ってるけど、
去年の二軍実績や今年4月の段階での青木見て
あんなのは使うべきじゃない、外人で補強すべきだ。
あんな戦力にならない選手使うのはアホ。
って思う?
738代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:16:48 ID:WqKm6B240
デイビーはオリックスが条件提示中
フェルナンデスは楽天入り濃厚と報道有り
セラフィニはそもそも支配下漏れしていない
739代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:16:50 ID:KxHSsycR0
リリーフ外人が難航しているんだろうな
シコ切ったからにはそれ相応の投手が求められるわけだし。
740代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:17:08 ID:tOfLkeXH0
>>736
736 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 16:13:09 ID:c4pGCE1oO
相変わらず補強厨は馬鹿だな。

614 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 08:09:52 ID:c4pGCE1oO
>>613
マジか。ラロッカは遊撃以外は出来るから取るべきだったのに。

635 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 12:52:45 ID:c4pGCE1oO
フェルナンデスが無理ならディロンかな?
グリーンはいらないよ。
外国人野手に2枠使えるほど投手陣に余裕はない。

692 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 15:29:07 ID:c4pGCE1oO
補強厨の頭の中はどうなってんだ…。
球場のファンの反応みりゃ分かるだろ。
741代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:19:35 ID:pV6+klwy0
>>728
高橋由は大学時代に飯田の守備を徹底的に研究してモノにした。
亀井は1年目オフの秋季キャンプでステップを教わってる最中。
下積みの無い選手も何処かで苦労はしてるんだよね。






742代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:22:16 ID:9iCovm4Q0
なんだか、契約更改見ると、ローズとか清原とか元木とか切って、余程経費浮いてるんだろうなぁ。
743代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:23:25 ID:c4pGCE1oO
>>740
一応言っとくが、ラロッカもフェルナンデスもディロンも一塁の話だぞ。
744代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:27:02 ID:kp1rY1Qs0
>>735
> 海外外人の代理人に吹っかけられて困ってるんなら国内外人だけでいいのでは?
>
> 投手 JP セラフィニ デイビー(予備) ジャン(育成)
> 野手 フェルナンデス(ファースト) ガルシア(ライト)
>
> あと1名ぐらい来季の開幕前のメジャーロースター漏れで使えそうな中継ぎ投手タイプ取ってくればいいし。
> 外人枠を4つともフル稼働させればチーム力が一気にあがるよ。


またガルシアw
745代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:28:06 ID:HRPd/iVS0
NGワード:ガルシア
746代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:28:22 ID:tOfLkeXH0
>>743
605 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 07:33:49 ID:c4pGCE1oO
馬鹿か?補強ばかりしてきたから選手のやる気がなくなったんだろーが。

一塁候補(狙ってる)の江藤や原や斉藤、吉川あたりがやる気なくなっちょうよ?w
747代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:29:13 ID:rs7y3sn+0
>>744
お前に質問、フェルナンデスやセラフイニとかも書いてるのになぜガルシアだけ問題にするの?
なんか別の意図があるんだろ?
748代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:29:30 ID:rs7y3sn+0
>>745
お前も同じ質問だ
749代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:30:33 ID:kp1rY1Qs0


747 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2005/12/03(土) 16:29:13 ID:rs7y3sn+0
>>744
お前に質問、フェルナンデスやセラフイニとかも書いてるのになぜガルシアだけ問題にするの?
なんか別の意図があるんだろ?


748 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2005/12/03(土) 16:29:30 ID:rs7y3sn+0
>>745
お前も同じ質問だ


いつもの人だあ
750代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:31:10 ID:rs7y3sn+0
>>749

おまえもいつもの人だあ
751代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:31:30 ID:HRPd/iVS0
>>748
外野で左打ちだから。
752代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:32:45 ID:rs7y3sn+0
>>751
別にかまわないだろ?左でも右でも打てる外人なんだし。
左打者でも問題なし。

あと、外野だと何がダメなんだよ?
753代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:33:26 ID:IL7fnAZ9O
もうガルシアはいいぞ(笑)
754代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:34:04 ID:HRPd/iVS0
>>752
大西がスタメンで使えないからw
755代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:34:44 ID:tOfLkeXH0
>>752
清水がスタベンになるw
756代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:35:02 ID:c4pGCE1oO
つーかライト守らせれるほど守備良くないからw
肩強いだけ、打撃も穴だらけの選手なんかいらねーよw
757代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:35:07 ID:rs7y3sn+0
ちゃんと小久保と右のファースト守る外人が打てれば打線としては機能するし。
ファーストとライト守れる外人がもう一人いたほうが戦力的に融通が利くだろうし、けが人対策で。
758代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:35:26 ID:rs7y3sn+0
>>754
そういう面白いことはぬきでw
759代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:35:56 ID:rs7y3sn+0
>>755
清水がいつからライトになったんだよw
760代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:37:34 ID:tOfLkeXH0
>>759
ライト・ガルシア、センター・高橋由、レフト・亀井

こうなると清水がスタベンw
761代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:37:51 ID:Uz+XUL9C0
外人外野手には、バーニー取るつもりなんじゃねーの?
51を故意に空けてるとこを見ると

読売としては清原のいない今、話題性のある選手は欲しいんじゃね?
「ゴジラとともにプレーし、イチローも尊敬した天才!」なんてテレビでもてはやされる光景が目に浮かぶ
762代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:37:56 ID:IL7fnAZ9O
もうガルシアはいいぞ
もうガルシアはいいぞ(笑)
もうガルシアはいいぞ(笑)
もうガルシアはいいぞ(笑)
もうガルシアはいいぞ(笑)
763代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:38:17 ID:c4pGCE1oO
>>759
じゃあ由伸がスタベンかw
まさかセンター由伸とか言うなよw足に爆弾抱えてんのにw
764代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:38:28 ID:HRPd/iVS0
>>758
大西も含めて現有戦力を試合で使えないから。
ちなみに来日2年目で他球団に移籍して尚且つ違うリーグで活躍した外人誰かいる?
765代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:39:34 ID:rs7y3sn+0
漏れとしては打てる外人を二人いれて欲しいわけ。
今年の後半の貧打見てきてるから。
で、空いてるポジションがファーストと外野しかないわけなの。
ファースト&セカンドでも別にいいけどね。
とりあえずガルシアの去就がはっきりするまで漏れはガルシア獲得を主張しつづけるよw
766代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:39:55 ID:IL7fnAZ9O
>>761
頭いいじゃん
767代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:40:04 ID:HRPd/iVS0
>>763
足より腰痛だよね。03年にセンター守らせて腰痛悪化したしね。
768代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:40:07 ID:tOfLkeXH0
>>761
バーニーごときにイチロー、松井秀を凌ぐ商品価値あるの?
769代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:40:23 ID:kp1rY1Qs0
ガルシアなんてフロントは興味ねーよ

マニアの考えてることは理解できん
770代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:40:27 ID:Uz+XUL9C0
>>764
来日2年目で他球団、尚且つ違うリーグに移籍した選手って条件が厳しいな
誰も思い当たらんぞ
771代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:40:49 ID:Uz+XUL9C0
>>768
ないよ
772代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:40:53 ID:IL7fnAZ9O
ガルシアだけはもう勘弁してください
ローズとかぶるんで
773代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:40:53 ID:HRPd/iVS0
>>765
02年は外国人打者なしで優勝しましたが。
774代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:41:06 ID:lT1PvX2w0
>>747
セラフィニはともかく(東スポじゃあまりにもアレ)、
フェルナンデスはあちこちのマスコミが獲得への動きを報じているからじゃない。
ガルシアは全くそういう噂すらない。

そういえばまたJuP5YSz20がいなくなったね。
775代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:41:24 ID:rs7y3sn+0
>>760
>レフト・亀井

ここですでに何かがおかしいような気がする。
なぜ打率1割台だった亀井をスタメンにするのか?

ライト ガルシア
センター 高橋
レフト 清水


普通にこうなると思うのだが・・・
776代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:41:47 ID:HRPd/iVS0
>>772
登場曲まで一緒だもんw
777代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:42:16 ID:tOfLkeXH0
>>765
キミに神のおことばを贈ろうw

605 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 07:33:49 ID:c4pGCE1oO
馬鹿か?補強ばかりしてきたから選手のやる気がなくなったんだろーが。
778代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:42:18 ID:VqH2uhUE0
ガルシアを推してる人はガルシアにどこを守らせる気なんだよ
779代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:42:30 ID:rs7y3sn+0
>>761
巨人の代表の「外人取りに苦戦してる」っていう表現はもしかして・・・・w>バーニー
ありえるかも
780代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:43:18 ID:tOfLkeXH0
>>775
亀井は原のお気に入りだから。
781代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:43:34 ID:IL7fnAZ9O
辻内は2月のキャンプから参加??
782代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:43:41 ID:c4pGCE1oO
>>775
>センター 高橋
きたー!w
783代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:44:18 ID:rs7y3sn+0
>>764
そういうジンクスとかも抜きで。
韓国人選手が巨人に来ると全然過去に活躍できなかったから次も韓国人を取るべきではないとかいう理屈と同じ。
オカルト的なことは言うべきではないと思う。
784代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:44:22 ID:V9yfExOv0
>>775
質問だけど、
 2004年 青木 10試合 15打数3安打6三振 .200
去年の青木の成績や今年4月の段階での青木見て
あんなのは使うべきじゃない、外人で補強すべきだ。
あんな戦力にならない選手使うのはアホ。 って思う?
785代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:45:17 ID:kp1rY1Qs0
>>781
越智以外は全員参加だろ
来年は1,2軍合同キャンプだから楽しみだな
786代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:45:27 ID:IL7fnAZ9O
>>776
マジで?www
今年は外野の放漫な守備を整えるためにセンターは化けそうな若手の守備専ぐらいでもいいんだよ
787代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:45:30 ID:rs7y3sn+0
>>767
03年に腰いためたのはレフト清水&ライトペタジーニとかいう狂った外野にしたから。
外野の半分ぐらい高橋がやってたしw
788代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:45:56 ID:Uz+XUL9C0
>>784
青木は前年の二軍成績が半端じゃなかったからね

たぶん阪神の赤松は同じように使われて開花するんじゃないかな
789代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:46:37 ID:c4pGCE1oO
>>787
ペタジーニも
肩は強かった。
790代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:47:07 ID:rs7y3sn+0
>>769
まあ、おちついてガルシアの成績確認したら?
かなり打てる外人、しかも強肩。
いざとなったらファーストもできるし。
欠点は左打者っていうだけだろ?
年俸も5500万と外人にしては安いんだし。
791代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:47:19 ID:HRPd/iVS0
>>770
思いつかないでしょ?
2〜3年であれば経験もある程度付いてきてるから他球団は手を付けやすいと思うんだ。
1年だけでは活躍したからといっても翌年活躍するとは限らないから獲得するには賭けに出てるようなものだよ。
792代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:47:33 ID:IL7fnAZ9O
>>779
ねぇよ(笑)


シネ( ^ー^)┌┛ノ`Д´;)ノガッ
793代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:47:41 ID:V9yfExOv0
>>788
亀井も二軍の成績は結構良いよ。
794代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:47:52 ID:Uz+XUL9C0
>>789
守備能力は清水以下だったがね
795代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:48:56 ID:rs7y3sn+0
>>774
噂とか言うけどガルシア本人が俺は巨人へ行くとか言う発言してるだろ?
年俸吊り上げに使ってるとか言うかもしれないけど一応本人が口にしてるんだから
じゅうぶんなニュースソースだよ。
796代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:49:09 ID:c4pGCE1oO
>>794
ガルシアも
大差ない。
797代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:49:15 ID:Uz+XUL9C0
>>793
打率5分の違いと身体能力の違いはかなり大きい
798代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:49:21 ID:HRPd/iVS0
>>783
はぁ?ジンクスじゃなくてそういう選手がいないんだよ。
799代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:49:27 ID:tOfLkeXH0
>>795
キミに神のおことばを贈ろうw

605 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 07:33:49 ID:c4pGCE1oO
馬鹿か?補強ばかりしてきたから選手のやる気がなくなったんだろーが。
800代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:49:51 ID:Uz+XUL9C0
>>796
ガルシアは守備安定してるんだが
メジャー時代から評価高かった
801代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:49:55 ID:IL7fnAZ9O
>>785
留年ボーイか
802代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:50:17 ID:VqH2uhUE0
>>767>>787
腰を痛めたのはフェンスに激突したのが原因
803代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:50:18 ID:rs7y3sn+0
>>777
そんなこと言ってたらなぜ阪神は優勝できたんだよ?補強しまくりだっただろ?
804代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:50:53 ID:rs7y3sn+0
>>778
ライトに決まってるだろ?
ファーストの外人が故障したらファーストに移動してもいいし。
805代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:51:00 ID:V9yfExOv0
>>795
ガブレラは巨人入り?
806代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:51:06 ID:Uz+XUL9C0
>>791
一年活躍した選手がごねて契約破棄ってことがまず無いからな
807代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:51:37 ID:rs7y3sn+0
>>780
でも亀井を無条件でセンターで使うと言う事は原が何回も言ってる「実力主義」に矛盾してるよ。
808代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:52:48 ID:c4pGCE1oO
>>800
メジャーでは
キャプラーも名手
809代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:53:16 ID:HRPd/iVS0
>>807
無条件で使うとは言ってないだろうよ。
矢野、亀井、大西、斉藤、三浦、堀田、川中、鈴木…
これだけいてまだ補強したいと言うヤシの考えが分からんな。
810代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:54:20 ID:Rz9N9qZ60
ガルシア話
秋田
811代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:54:35 ID:kp1rY1Qs0
ガルシア(笑)

外人はJP グローバー セラフィニ(退団してくれえ)
     ディロンでいいじゃん

812代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:55:21 ID:Uz+XUL9C0
>>808
キャプラーの守備スタイルは好み分かれるだろうが、
少なくとも清水やペタジーニと比べるものではないよな
813代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:55:33 ID:V9yfExOv0
>>807
亀井を無条件に使うんじゃなくて、矢野、鈴木と「実力主義」で勝ち抜けって
ことだと思うけど。

いくらセンターガルシア力説したところで、肝心の巨人にも原にもその動きも素振りも全くない。
まだユーティリティの内野バックアップの方が必要だと思ってるのが現実。
814代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:57:13 ID:HRPd/iVS0
>>813
>まだユーティリティの内野バックアップの方が必要だと思ってるのが現実。

だからグリーンを候補に挙げているんだろうね。
815代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:57:19 ID:IL7fnAZ9O
原さんがファースト守ればいいんじゃん
監督兼選手で
816代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:58:34 ID:Uz+XUL9C0
>>736 >>744 >>745が反応しなけりゃガルシア話で盛り上がることもなかったわな
うざいならスルーすりゃいいのに
817代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:58:48 ID:rs7y3sn+0
>>802
高橋はフェンスに激突するのが趣味なんだなw
818代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:59:41 ID:rs7y3sn+0
>>805
まだ西武と契約合意してないだろ?カブレラ
何か裏であるのではと思ってる。

まさか・・・w
819代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:59:43 ID:/Bdx7XTZ0
ガルシア馬鹿死ね。
おまえに友達がいないのはよく分かった。クソリア厨が。
820代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:01:22 ID:IL7fnAZ9O
>>818
ねぇよ(笑)


シネ( ^ー^)┌┛ノ`Д´;)ノガッ
821代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:01:49 ID:rs7y3sn+0
>>809
これだけいてって・・・全部レギュラー取りきれない連中じゃないの?
何か弱点を抱えていて高橋はともかく清水すら抜けない。
822代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:02:29 ID:V9yfExOv0
>>818
で、スルーしないで>>784答えてくれない?
823代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:02:37 ID:xj4E247c0
>>816
そりゃ無茶な話じゃない?
824代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:02:58 ID:rs7y3sn+0
>>813
漏れはセンターガルシアなんか言ってないぞ。
ライトガルシアだよ。
高橋はセンターで使えばいいし。
825代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:03:44 ID:xj4E247c0
>>824
由伸を馬鹿にすんなよ
826代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:03:46 ID:IL7fnAZ9O
俺が監督なら守備専+育成枠で亀井使うね
守備だけでも十分仕事できるからね
あと化けそうだし
なにはともあれ外野の簡単に次の塁に進塁される放漫守備直さなきゃあれじゃ勝てないわ
827代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:03:54 ID:V9yfExOv0
>>824
どっちでもいいよ。
ライトガルシアなんて全く考えていないのは現実。
828代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:04:03 ID:/Bdx7XTZ0
>>824
ガルシアそのものがどうでもいいってことをいいかげん理解しろボケ
829代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:04:52 ID:rs7y3sn+0
>>816
だから過度に反応する人は最初からスルーしておけばいいんだよ。
別に可能性がまったくない話じゃないんだし。
現に自由契約状態の外人を獲得したらいいなっていってるだけだし。
なんか別の意図があって言論弾圧してるとしか思えない。
830代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:06:01 ID:rs7y3sn+0
>>822
青木なんかどうでもいいよw
831代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:06:37 ID:bHb3JKzL0
>>829
あんたにも責任の一端があるってことは
自覚しろよw
832代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:06:38 ID:tOfLkeXH0
>>825
高橋由はフェンス突っ込んでシーズン棒に振るからなw
833代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:06:42 ID:rs7y3sn+0
>>825
どこに馬鹿にしてるんだよ。
センターが一番守備力いるのに。
834代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:07:25 ID:/Bdx7XTZ0
>>829
1%以下の可能性の話なんかすんな。
835代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:07:46 ID:tOfLkeXH0
>>833
そうだそうだ。
センターなんてコトーや松井秀ででもできる重要なポジションだぞw
836代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:07:58 ID:xj4E247c0
>>833
由伸がフェンスに激突するのが怖くてセンターかよ。
そんなくだらねぇ理由でコンバートさせんな。
837代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:09:08 ID:c4pGCE1oO
>>829
自分で自分のことをスルーしろってww
じゃあチラシの裏に書いてくれよw
838代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:09:16 ID:rs7y3sn+0
>>827
お前が間違ったこと言ってるんだろ、他の人の書き込みをちゃんと読んで無い証拠>センター
839代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:09:26 ID:IL7fnAZ9O
現代野球ではセンターよりライトのが守備重要視されるけどね
840代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:10:07 ID:LZNU7PxZ0
>>822
>>784
全ての選手がそれに該当するわけじゃないから不安なんじゃない?
841代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:10:13 ID:rs7y3sn+0
>>831
何の責任だ?普通に補強の話してるだけw
842代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:11:02 ID:rs7y3sn+0
>>836
ライトに外人入れれば高橋はセンターだろうが?
それぐらい考えられないの?
843代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:11:05 ID:daNO7cdy0
従来、トレーナーは選手の体のケアをすると役割を終え、トレーニングコーチは
強化を行うと後は打撃、投手といった技術系コーチに任せる、といった流れに
なりがちだった。部門ごとの役割の壁がなかなか破れず、意見交換も少なかったという。

秋のキャンプでは、この風通しの悪さが変わった。例えば、ストレッチの段階で
トレーニングコーチが選手の筋肉の張りに気づけば、この情報をトレーナーに伝えて注意を喚起する。
逆にトレーナーからは、選手の状態に応じた練習メニューの変更を要望できる。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20051203ie03.htm
844代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:11:09 ID:xj4E247c0
>>840
マイナス思考は良くない。
845代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:11:17 ID:kp1rY1Qs0
>>826
そだね
1ポジションぐらいは色んなやつにチャンスを与えないと

とりあえずガルシアバカは氏ね
846代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:11:20 ID:/Bdx7XTZ0
>>841
あまりに現実離れしてて、全然普通じゃないってことをとっとと理解しろ。
847代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:12:00 ID:V9yfExOv0
>>830
青木どうこうじゃなくて
あの状況でも文句を言うのかどうか聞いてる。
848代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:12:08 ID:xj4E247c0
>>842
じゃあセンターの外人獲ればいいんだよ
849代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:12:28 ID:rs7y3sn+0
>>845
いや、お前が氏ねw
850代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:12:44 ID:tOfLkeXH0
>>848
そこで獲得候補にバーニー・ウィリアムスだなw
851代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:13:27 ID:cqDUev+r0
まとめ

◇自由契約選手

JP(投)
オリ希望額を提示するが「FAになりたい」と交渉決裂
巨人濃厚の報道あり

フェルナンデス(一三)
パへの移籍は無理という西武サイドの発言あり
各紙が巨人が狙ってるという報道あり

ガルシア(外一)
本人が巨人入り希望の報道あり
巨人が狙ってるという報道なし

セギノール(一)
契約難航の報道、その後音沙汰なし

◇交渉難航で退団が報じられた選手

セラフィニ(ロ)
本人はメジャー、セ移籍を希望
中日、横浜、巨人以外は枠の関係で獲得は無理。横浜?巨人?

李(一)
一塁スタメン確約にこだわりロッテとの契約は平行線
他球団で獲得を狙う報道なし
852代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:13:34 ID:IL7fnAZ9O
>>843
さすが原さんの統率力だね
853代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:13:48 ID:V9yfExOv0
>>838
些細な脇道の話の流れに大して影響が無いところの揚げ足取りで
話の本筋をスルーしないで。
854代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:14:01 ID:rs7y3sn+0
>>847
意味がわからない、青木は今年成功してるんだろ?
亀井があのレベルまで行くという保証は?
855代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:14:21 ID:tOfLkeXH0
>>847
>質問だけど、
 2004年 青木 10試合 15打数3安打6三振 .200
>去年の青木の成績や今年4月の段階での青木見て
>あんなのは使うべきじゃない、外人で補強すべきだ。
>あんな戦力にならない選手使うのはアホ。 って思う?


シーズン入ってから外人野手補強しろって馬鹿だろw
856代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:14:51 ID:rs7y3sn+0
>>853
全然違うだろ?センターとライトじゃ。
お前が間違って読み違えたことは素直にあやまれよw
857代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:14:54 ID:xj4E247c0
>>854
じゃあ青木があのレベルまでいくと思った?
858代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:15:45 ID:IL7fnAZ9O
>>845
(・∀・)人(・∀・)
ガルシア厨は今年どれだけ無駄な進塁を許して負けたのを知らないのか?
859代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:16:22 ID:rs7y3sn+0
>>851
フェルナンデスの報道は矛盾してるな。
西武側はパリーグに移籍できない契約との発言

楽天が獲得に動いてるとの報道。

どちらかが間違えてる。
860代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:17:28 ID:IL7fnAZ9O
>>850

今のバーニーの守備なんて駄目だから
861代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:17:36 ID:cqDUev+r0
携帯から書き込んでるいつもの人へ
補強の話に関わらず育成や生え抜きの話をすれば?他意は無くても荒れますよ


528 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/02(金) 21:35:50 ID:qqCbpF6JO
>>526
別に補強厨じゃねーし。補強の議論をする気何かない。
862代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:18:02 ID:V9yfExOv0
>>854
結果論じゃなくて、
rs7y3sn+0の補強論だと去年の青木も使うなという主張だが
そのとおりなのか?
今年の青木スタメン起用のような
純粋な成績以外の成長の可能性に賭けるのは全く無駄でアホな行為と言うことか?
863代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:18:29 ID:rs7y3sn+0
>>857
思うわけないし、それと亀井とは全然関係ないこと。
864代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:18:47 ID:xj4E247c0
楽天 フェルナンデス獲り
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2005/12/03/196686.shtml
865代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:18:50 ID:IL7fnAZ9O
そういやセギノールは自由契約選手の中にいなかったな
866代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:19:01 ID:rs7y3sn+0
>>862
そんな主張なんてしてないしw
867代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:19:27 ID:LZNU7PxZ0
>>858
どれだけ?
868代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:19:36 ID:tOfLkeXH0
>>862
>純粋な成績以外の成長の可能性に賭けるのは全く無駄でアホな行為と言うことか?

その「純粋な成績以外の成長の可能性」ってなに?
869代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:19:41 ID:V9yfExOv0
>>856
センターとライトを間違ったのはすいませんでした。

これでいい?
870代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:20:25 ID:V9yfExOv0
>>863
じゃ、亀井と青木の何が違う?
871代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:21:06 ID:xj4E247c0
>>870
センスとか言いそうw
872代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:21:14 ID:tOfLkeXH0
>>870
名前、顔、DNA、選手の格
873代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:21:26 ID:rs7y3sn+0
ようするに若手厨は亀井の来季ブレイクするかどうかもわからない確率に来季の巨人の命運を賭けろというわけだろ?
原監督も言ってる実力主義でぜんぜんかけ離れてるよ。
今年1軍で2割も切ってる選手になぜ確実に打てる外人補強よりも優先させるんだよ?
874代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:21:54 ID:tOfLkeXH0
>>873
若手だから。
875代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:21:56 ID:cqDUev+r0
セラフィニ自由契約になったら横浜は獲得に乗り出すと思う
横浜も左腕不足で悩みドラフトでも1人取り逃がし
外国人はクルーン以外は総解雇、バーンサイドの合否も保留のはず
876代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:22:04 ID:IL7fnAZ9O
>>861
5試合に3回ぐらいで放漫な守備してた
877代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:22:33 ID:IL7fnAZ9O
>>861じゃなくて>>867
878代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:22:35 ID:rs7y3sn+0
>>867
そういう細かい質問にはID:IL7fnAZ9Oみたいな煽り馬鹿は答えられないよ。
イメージだけで言ってるだけだからw
879代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:22:52 ID:rs7y3sn+0
>>869
偉いな。
880代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:22:53 ID:xj4E247c0
>>873
>ようするに若手厨は亀井の来季ブレイクするかどうかもわからない確率に来季の巨人の命運を賭けろというわけだろ?

誰も亀井1人にこだわってるって言ってないよね。
881代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:24:09 ID:rs7y3sn+0
>>870
青木は結果論、及びヤクルト側が我慢して使ったのが成功しただけ。
同じことを巨人もやらなければいけないっていうことない。

あくまで巨人は即結果が必要なんだし。
今季の貧打を見たら育成してるひまがない。
882代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:24:13 ID:tOfLkeXH0
>>878
>そういう細かい質問にはID:IL7fnAZ9Oみたいな煽り馬鹿は答えられないよ。
>イメージだけで言ってるだけだからw

そして答えたのがこれ↓
876 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:22:04 ID:IL7fnAZ9O
5試合に3回ぐらいで放漫な守備してた

んで結局、ガルシアの守備のせいでオリは何試合負けたの?w
883代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:24:18 ID:IL7fnAZ9O
>>878
お前が馬鹿(笑)
884代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:25:12 ID:tOfLkeXH0
>>883
んで結局、ガルシアの守備のせいでオリは何試合負けたの?w

876 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:22:04 ID:IL7fnAZ9O
5試合に3回ぐらいで放漫な守備してた
885代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:25:18 ID:V9yfExOv0
>>873
別にセンターが来季の巨人の命運を賭けるほど影響力が大きいとも
致命的な穴とも思わない。
それだけ。
亀井固定(もっといえば開幕亀井スタメン保証)なんて微塵も思っていないし。
センターは矢野・亀井・鈴木他にして
投手で外国人枠3、ファーストで外国人枠1。
さらに予備でもう一つ設けるなら、投手の保険か内野のバックアップの方が良いと言う
巨人や原の路線と同じ。
886代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:26:15 ID:rs7y3sn+0
>>875
横浜程度なら全然だいじょぶ、提示金が1-2億離れてるから。
SBが来たらきついけどね。
887代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:26:36 ID:rs7y3sn+0
>>880
だって亀井しか言ってないしw
888代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:26:38 ID:cqDUev+r0
>>874
それ実力主義じゃないじゃん

てか、思ったんだけどSBに小久保が戻るなら3塁は空けて待たないか?
バティを来年まで使い小久保と入れ替えるとすんなり嵌るのに
今年解雇して2,3年後を見据えて江川、松田に競わせるのは小久保の存在を無い物として考えてないか?
家族の事もあると言ってる。子供は都内の名門の超難関の小学校に入ってる。福岡の家を売ってないのは
知ってるが何かすんなりSBに戻る気がしない
889代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:26:39 ID:xj4E247c0
>885
同意。
890代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:27:57 ID:IL7fnAZ9O
今年の放漫な守備は本当ひどかったぞ
ほぼ毎日試合見てたが
891代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:28:43 ID:tOfLkeXH0
>>890
だから全部で何試合落としたの?w
892代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:30:00 ID:rs7y3sn+0
>>885
外人投手三人にしたら日本人投手が1名外れるだけ。
バランス悪いよ。

野手2-投手2が一番バランス良いよ。
今年は野口豊田と1軍定着が2名増えたんだし。
即戦力ルーキーも加入して投手が余り状態になってくるのが目に見えてる。

清原ローズなどの打点を稼げる選手が抜けてるんだから野手外人は2名入れないと他球団と比べて得点力で負けるよ。
893代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:30:09 ID:cqDUev+r0
SB、ロッテは巨人と違い強力な投手陣を要してる。多少は野手で育成できる余裕がある
逆に巨人は投手に頼れない。勝敗を左右する野手の比重が大きくなる

亀井が鬼守備上手くて打撃でのマイナスを補って余りあるくらいに働けるなら起用すべき
巨人の外野の中では守備が上手いという低レベルの話ならスタメン起用はしんどい
894代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:31:10 ID:IL7fnAZ9O
>>891
お前ばかだろ?(笑)
895代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:32:10 ID:xj4E247c0
何かガルシア補強しないと優勝はないって言ってるヤシばっかだな。
896代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:32:27 ID:Uz+XUL9C0
>>870
単純に打率にも出塁率にも.050ほどの差がある
しかも亀井は徐々に成績が落ちていってたから、ちゃんと試合に出たらもっと成績が落ちたと思われる
青木 2004 AVG.374 OBP.436
亀井 2005 AVG.320 OBP.374 (規定打席未満)
897代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:32:36 ID:tOfLkeXH0
>>894
883 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:24:18 ID:IL7fnAZ9O
お前が馬鹿(笑)
898代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:32:54 ID:c4pGCE1oO
>>892
野口と豊田なんかに期待してるのかw
野手2って一塁しか空いてないんですけどw
899代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:33:55 ID:cqDUev+r0
>>892
同感。よく巨人の投手陣には外国人を3→2にする余裕はないというが
打撃陣だって2→1にする余裕が無い
清原はともかくローズが抜けた。その穴をあの長打力を別な形で埋めるにしても容易ではない。

投手2野手2をベースに投手3野手1も考えた編成をするべき
900代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:33:58 ID:IL7fnAZ9O
>>895
2名ほど馬鹿がいるんです・・・(><)
901代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:34:57 ID:rs7y3sn+0
>>895
意味がわからない、ガルシアにリンクさせたいのか?
外野で打てる外人ならそれでもかまわないよ。
今の段階では一番取りにいけば取れる可能性が高いのがガルシアだがね。
902代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:34:59 ID:xj4E247c0
>>899
投手…JP、グローバー
野手…ディロン、グリーン

これでいいじゃん!
903代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:36:01 ID:IL7fnAZ9O
そろそろ次スレ立てなきゃ
>>950踏んだやつ頼むぞ
904代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:36:06 ID:cqDUev+r0
>>898
一塁、外野が空いてる
外野は数こそいるがレギュラークラスは清水、高橋の2人、故障を考えなくても最低1人足りない
905代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:36:31 ID:tOfLkeXH0
858 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:15:45 ID:IL7fnAZ9O
>>845
(・∀・)人(・∀・)
ガルシア厨は今年どれだけ無駄な進塁を許して負けたのを知らないのか?

867 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:19:27 ID:LZNU7PxZ0
>>858
どれだけ?

876 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:22:04 ID:IL7fnAZ9O
>>861
5試合に3回ぐらいで放漫な守備してた

878 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:22:35 ID:rs7y3sn+0
>>867
そういう細かい質問にはID:IL7fnAZ9Oみたいな煽り馬鹿は答えられないよ。
イメージだけで言ってるだけだからw

883 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:24:18 ID:IL7fnAZ9O
>>878
お前が馬鹿(笑)

890 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:27:57 ID:IL7fnAZ9O
今年の放漫な守備は本当ひどかったぞ
ほぼ毎日試合見てたが



そしてガルシアの守備でオリが
何試合負けたのか答えられないID:IL7fnAZ9O。
馬鹿はお前だろID:IL7fnAZ9Ow
906代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:37:39 ID:tOfLkeXH0
>>900
900 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:33:58 ID:IL7fnAZ9O
> 2名ほど馬鹿がいるんです・・・(><)

894 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:31:10 ID:IL7fnAZ9O
>>900
お前ばかだろ?(笑)

883 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:24:18 ID:IL7fnAZ9O
>>900
お前が馬鹿(笑)
907代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:37:47 ID:IL7fnAZ9O
ファーストは絶対外人補強しないと駄目だとは思うよ
阿部以外のチャンスに弱い帳尻バッター多いから
908代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:39:12 ID:xj4E247c0
>>907
一塁はフェルナンデスかディロンが今のところ浮上してるみたいだね。
909代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:40:08 ID:xj4E247c0
>>901
外野はいらない。以上。
910代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:40:18 ID:IL7fnAZ9O
てかガルシアなんかローズより守備下手なのにいらねぇよ
氏ねよ
てかまず取らないから(笑)
911代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:41:36 ID:tOfLkeXH0
>>910
んで結局、ガルシアの守備のせいでオリは何試合負けたの?w
912代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:41:45 ID:rs7y3sn+0
>>899
清原とローズで今季130打点以上稼いでるんだよね。
これを誰が埋めれるかだよ。

日本人選手でファーストと外野に入って平均70打点稼ぐには若手では絶対無理。
外人じゃないと。
913代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:42:38 ID:IL7fnAZ9O
>>908
ディロンは打率も高いしホームランも打てるのに出塁率が4割5分で高いのがすごく魅力だね
あとはチャンスに強いかだが・・・
フェルナンデスはチャンスに強いのかな??
914代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:42:57 ID:cqDUev+r0
>>902
今年を踏まえてダメだった時の保険が必要

投手
JP(先発)、セラフィニ(先発リリーフ)、グローバー(先発)
野手
フェルナンデス(一塁)、グリーン(二遊三外) 【外野手(ガルシアにこだわらず)】


投手は3人、野手は2(〜3)人が理想


>>910
>てかガルシアなんかローズより守備下手
これは違う。肩、足、総合力でガルシアに分がある
915代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:43:28 ID:rs7y3sn+0
これがまだ清水&仁志が抜けてたら合計95打点だから70打点稼げる外人1名取れば残りは若手抜擢しても得点力落ちないけどね。
抜けた選手2名が打点稼げる選手だったからね。
916代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:43:29 ID:tOfLkeXH0
>>913
858 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:15:45 ID:IL7fnAZ9O
>>845
(・∀・)人(・∀・)
ガルシア厨は今年どれだけ無駄な進塁を許して負けたのを知らないのか?
917代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:44:08 ID:xj4E247c0
>>913
フェル得点圏 .347 7本塁打 59打点だって
918代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:45:20 ID:rs7y3sn+0
>>902
野手の方の2名が獲得困難なのでは?
日本にいた外人の方が獲得交渉しやすいし。

内野で二名外人獲得なら今度はセカンドでもめるよ。
919代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:45:25 ID:xj4E247c0
>>914
>【外野手(ガルシアにこだわらず)】

よく言った!
920代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:46:04 ID:IL7fnAZ9O
>>911
お前本当馬鹿だろ?(笑)
そうゆう問題じゃねぇんだよ
ぼけ
921代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:46:28 ID:rs7y3sn+0
>>909
外野は必要、以上
922代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:46:38 ID:xj4E247c0
>>918
>野手の方の2名が獲得困難なのでは?

根拠がない。
923代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:46:47 ID:sDCUUcd40
亀井は試合重ねるにつれ打撃がよくなった気がする。
最後のほうとか2塁だとか結構いいあたりだしてた
924代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:46:52 ID:cqDUev+r0
>>912
それを矢野や亀井に期待するのは過度すぎるね
ローズという穴を埋めるには外国人連れて来るしかない
ローズを主観を抜きにして去年今年の成績を見たらとてもじゃないが若手で埋めると言うのは無茶
925代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:47:16 ID:tOfLkeXH0
>>920
858 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:15:45 ID:IL7fnAZ9O
>>845
(・∀・)人(・∀・)
ガルシア厨は今年どれだけ無駄な進塁を許して負けたのを知らないのか?

867 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:19:27 ID:LZNU7PxZ0
>>858
どれだけ?

876 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:22:04 ID:IL7fnAZ9O
>>861
5試合に3回ぐらいで放漫な守備してた

878 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:22:35 ID:rs7y3sn+0
>>867
そういう細かい質問にはID:IL7fnAZ9Oみたいな煽り馬鹿は答えられないよ。
イメージだけで言ってるだけだからw

883 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:24:18 ID:IL7fnAZ9O
>>878
お前が馬鹿(笑)

890 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:27:57 ID:IL7fnAZ9O
今年の放漫な守備は本当ひどかったぞ
ほぼ毎日試合見てたが

920 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:46:04 ID:IL7fnAZ9O
>>911
お前本当馬鹿だろ?(笑)
そうゆう問題じゃねぇんだよ
ぼけ
926代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:47:50 ID:tOfLkeXH0
>>920
バカだから答えられないんだよねw
927代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:48:54 ID:IL7fnAZ9O
>>917
いいね

キャラも明るいし来て欲しいね
928代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:49:04 ID:rs7y3sn+0
>>922
意味不明。
929代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:49:55 ID:cqDUev+r0
>>919
ここまで何でガルシアにこだわるのか分からない
巨人に外野手が必要なのは周知の事実、しかしそれが=ガルシアにはならない

ガルシアを含めてリストアップして結果的にガルシアなら分かるが最初から
ガルシア決め打ちする程の選手でもない。気性、打撃に波あるよ
930代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:50:39 ID:rs7y3sn+0
>>924
その無茶を考えないで若手を使えというのが若手厨なんだよ。
困ったもんだね。
931代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:52:32 ID:rs7y3sn+0
>>929
漏れがガルシアって言ってるのは本人が巨人に行きたい発言してるし現時点で即取れそうだから言ってるだけ。
その一点で固執して攻撃発言しかできないのがその人。
たまらんよw
932代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:53:01 ID:tOfLkeXH0
858 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:15:45 ID:IL7fnAZ9O
ガルシア厨は今年どれだけ無駄な進塁を許して負けたのを知らないのか?

876 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:22:04 ID:IL7fnAZ9O
>>861
5試合に3回ぐらいで放漫な守備してた

890 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:27:57 ID:IL7fnAZ9O
今年の放漫な守備は本当ひどかったぞ
ほぼ毎日試合見てたが

920 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:46:04 ID:IL7fnAZ9O
>>911
お前本当馬鹿だろ?(笑)
そうゆう問題じゃねぇんだよ
ぼけ

878 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:22:35 ID:rs7y3sn+0
>>867
そういう細かい質問にはID:IL7fnAZ9Oみたいな煽り馬鹿は答えられないよ。
イメージだけで言ってるだけだからw

>>878が指摘したとおり、ID:IL7fnAZ9Oは細かい質問に答えられませんw
933代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:53:10 ID:xj4E247c0
>>929
俺はガルシアだけにこだわってるのが嫌いなだけ。
>>929みたいにガルシア含めて言ってるのが一番説得力があるよ。
934代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:53:24 ID:IL7fnAZ9O
>>858のはガルシア厨は巨人の外野陣の放漫な守備でどれだけ負けたか知らないのか?ってことね

ガルシア厨くせぇんだよ
ID:tOfLkeXH0
935代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:54:22 ID:rs7y3sn+0
>>933
誰がガルシアだけにこだわってるんだよ?
キミが勝手に固執してるだけでは?
936代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:55:04 ID:tOfLkeXH0
>>934
んで何試合負けたの?w

答えられないなら答えられないって言えよクズガキw
937代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:55:54 ID:cqDUev+r0
>>931
確かに自由契約選手の中だけで選べばガルシアだろうね。他は内野手しかいないし
中島ルートの外国人も見てみたい気もする。怖いけどw

何にせよ、内野、外野で外国人が最低でも1人ずつ必要なのは変わらないね
938代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:56:38 ID:xj4E247c0
>>935
ここのスレでガルシア欲しい発言してるのはいつも固執してるからw
939代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:57:28 ID:tOfLkeXH0
>>934
名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:53:24 ID:IL7fnAZ9O
> >>858のはガルシア厨は巨人の外野陣の放漫な守備でどれだけ負けたか知らないのか?ってことね

858 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:15:45 ID:IL7fnAZ9O
ガルシア厨は今年どれだけ無駄な進塁を許して負けたのを知らないのか?

890 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:27:57 ID:IL7fnAZ9O
今年の放漫な守備は本当ひどかったぞ
ほぼ毎日試合見てたが


なんかおかしくないか?w
940代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:57:54 ID:rs7y3sn+0
>>938
それを攻撃してる奴が一番固執してるんだろw
941代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:58:31 ID:IL7fnAZ9O
>>936
なにはともあれ今年の外野は守備重視でいかないと!
942代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:58:52 ID:c4pGCE1oO
>>935
ガルシア(ライト)とか書いた奴が何言ってんのw
ご丁寧にポジションまで書いてるしw
943代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:59:27 ID:rs7y3sn+0
>>937
投手野手で2対2、野手の中でも内野外野で1対1っていうのが一番バランスいいね。
さらに内外野複数守れる外人が一番いいよ。
944代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:00:10 ID:FpcKLhWS0
>>935
rs7y3sn+0はどうかしらないけど、
異常にガルシアにこだわって煽ってたのは確かにいたから
こだわりが無いならガルシアを狙っているソースが出るまでは
"外野手"としてガルシアの名前挙げない方が
無駄に荒れなくていいと思う。

何より、ガルシアがきっかけで元に荒れることが多すぎるから
良い悪い別に辟易している人が多いし(まぁNG登録すれば良い話だけど)。

ま、固執していないなら大人の対応しましょうってことで。
945代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:01:44 ID:cqDUev+r0
こうすれば?

ガルシア→ガルシア擬き

ガルシアのように長打、出塁率も見込めて守備も悪くない
走塁も良く即戦力の外国人外野手を総じて

ガルシア擬きなら固有名詞じゃないから拘ってるどうこうの反論もない

今の巨人にはガルシア擬きの外野手が必要、これでいいんじゃない?
946代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:01:47 ID:rs7y3sn+0
>>937
グリーンとかデュロンは中島ルートではないかと思う。
去年までの巨人の補強選手と何か違うし、毛並みが。
947代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:02:24 ID:xj4E247c0
>>940
固執以前にガルシア発言が荒れる元を作ってるんだよ。
だったら最初からガルシアもしくは他の外人とレスするべきなんだよね。
948代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:02:52 ID:rs7y3sn+0
>>944
他の人が書いてるように今の時点で一番取りやすくて実力がある外野手の外人だから>ガルシア
949代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:03:03 ID:tOfLkeXH0
>>946
>グリーンとかデュロン

てかそれ本当に巨人に来るのよw
950代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:04:49 ID:c4pGCE1oO
>>945
すごい守備の上手い外野ならいいが、「悪くない」程度ならいらないよ。
使う場所はセンターしかないんだから。
951代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:05:06 ID:xj4E247c0
>>945
>ガルシア擬き
確かに特定選手ではないから良いかもね。
952代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:05:18 ID:rs7y3sn+0
>>944
あとガルシアがきっかけでって書いてるけどフェルナンデスとかJPとどう違うの?
あきらかに外野手の外人だから若手厨が外野の若手使えなくなるから強固に攻撃してるだろ?
そんなものは攻撃してる方が悪いに決まってる。

一番言いたいのは他人の補強案に粘着して攻撃してくるなってこと。
他の人も全て。
あきらかに言論封殺。
953代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:05:59 ID:IL7fnAZ9O
>>946







毛並が(笑)




954代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:06:41 ID:xj4E247c0
>>950
ガルシア→ガルシア擬き

ガルシアのように長打、出塁率も見込めて守備も悪くない
走塁も良く即戦力の外国人野手

これならば外野とも限らないから良いんじゃない?
955代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:07:23 ID:cqDUev+r0
>>946
そうだね。成績と特徴を見てもセールスポイントも毛並みが違うw

グリーンは結構気になってるんだが日ハムも狙ってる。報知で一報がほしい

デュロンはエラーが多い。蓋開けたらフェルナンデスと変わらなかったりして・・・

956代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:07:45 ID:c4pGCE1oO
>>952
自分のしてることが「矢野達を使うべき」という意見を封殺してることに気付けよ。
957代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:09:07 ID:FpcKLhWS0
>>948
別にそこをどう思うかは個人の自由だと思うけど、
いまやスレの雰囲気がガルシアの名前一つで荒れるのも事実だから、
rs7y3sn+0の方で大人になって
具体的な動きがあるまで名前使うのを控えてみたらってこと。

意地でもガルシアの名前使ってスレが脱線して荒れるのは
rs7y3sn+0も本意ではないでしょ?
別にそこまでガルシアだけを話したいわけでもないだろうし。
言論封殺とか些細なことでガキみたいにこだわらないで
大きな視点で考えよう。
958代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:09:28 ID:cqDUev+r0
>>9
959代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:10:49 ID:kp1rY1Qs0
960代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:12:18 ID:c4pGCE1oO
950踏んでた、だれか代わり頼む。
961代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:12:34 ID:cqDUev+r0
>>956
それはお互い様だよ

育成中心の話に割り込まないから補強の話にも割り込まない。不可侵じゃないけど
こうしないと荒れる
補強に興味ない携帯のいつもの人も興味ないなら若手か他の話題で補強はスルーしてくれよ

外国人で外野手を望む時は次スレからは

ガルシア→ガルシア擬き

ガルシアのように長打、出塁率も見込めて守備も悪くない
走塁も良く即戦力の外野手

でいきましょう。これなら難癖も付けられません。それでも付けて来たら病的だからスルーで
962代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:14:10 ID:cqDUev+r0
>>960
・・・・・
963代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:14:51 ID:+f5IfDPF0
まあガルシアはこない
矢野、亀井、鈴木は使われる

この2つは確実だし、十分
ガルシアとか騒いでるバカはそれに対して反応がみて喜んでるだけだしな
荒しだよ、荒し
964代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:16:08 ID:cws32EN50
NGワード:ガルシア

誰か次スレ立ててください。
965代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:16:35 ID:xj4E247c0
>>961
良い方法ではあるけど、あまり変わらないと思うよ。
966代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:16:59 ID:c4pGCE1oO
>>961
いちいち携帯携帯うっさいな…いまここに携帯の人間は一人しかいねーのか?
こっちから言わせて貰えば、
いちいちPCから2ちゃんやる必要性がわからん。
携帯ならどっからでもレス出来るが、
PCだと行動が制限されるだけなのに。
967代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:17:44 ID:GTcxkUc10
別にガルシアが悪いわけじゃないけど
なんかもうガルシアがスレが荒れる起爆剤になっちゃってるから
しばらく落ち着くまではガルシアと言う言葉自体使わないほうが
荒れて話が脱線しまくる可能性は低くなるって無難。
勝った負けたではなく大人の処世術。

>>970次スレよろ。
968代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:17:47 ID:cqDUev+r0
>>963
でも、巨人が外野手を探してる可能性は高い。OBが牽制して亀井の起用を推してる
969代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:19:57 ID:cqDUev+r0
>ID:c4pGCE1oO

950踏んで次スレ立てられないなら
次が立つまでは書き込み自粛するのがマナーでは?立てられないのに残り僅かなスレを消費するんですか?
970代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:21:00 ID:+f5IfDPF0
971代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:22:20 ID:xj4E247c0
>>964のことは次スレで必須なの?
972代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:23:27 ID:mJV4eM3d0
もうageでいいよな
やっぱガルシア、モンデシー、ソリアーノがいたヤンクスはおもしろかったよな
973代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:24:05 ID:lT1PvX2w0
>>968
OBは別に牽制してるわけじゃなく単に願望を言っているだけだと思う。
海外にパイプがあるわけではないご老体にまで
わざわざ外国人補強の途中状況なんていちいち報告したり漏洩しないし。
(もし漏洩していたら絶対にマスゴミが嗅ぎ付けて記事にする)

>>971
とりあえず守って様子見た方がいいんじゃない?
ガルシアにこだわってる人もいないみたいだし。
974代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:24:30 ID:cws32EN50
>>970
やんややんや
975代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:24:36 ID:IL7fnAZ9O
スレ立て依頼に出してこよか?
976代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:25:02 ID:xj4E247c0
>>973
了解。
977代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:26:24 ID:IL7fnAZ9O
>>970
あれ使う?
また23だけど(笑)
978代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:27:26 ID:+f5IfDPF0
>>977
23に見えるのか?
オレには24にしかみえない
24だ!
979代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:31:07 ID:IL7fnAZ9O
>>978
うそーん(笑)
俺の見間違えか・・・
980代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:43:09 ID:Qco6KThv0
じゃあ、↓が次スレでいいんだな?

【夢の続き】 原巨人軍 23(24) 【ジャイアンツ愛】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133601510/

981代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:48:09 ID:IL7fnAZ9O
>>980
そう
それが次スレ




埋め( ^ー^)┌┛ノ`Д´;)ノガッ
982代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:50:00 ID:IL7fnAZ9O
    /⌒ヽ
    ( ^ω^) 埋め
   /    \
  / /   / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/  VAIO  /_  _
    \/____/   旦~
983代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:53:13 ID:Qco6KThv0
は⇒ら⇒た⇒つ⇒の⇒り
984代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:53:24 ID:Qco6KThv0

985代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:53:35 ID:Qco6KThv0

986代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:53:46 ID:Qco6KThv0

987代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:53:57 ID:Qco6KThv0

988代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:54:08 ID:Qco6KThv0

989代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:54:17 ID:Qco6KThv0
990代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:54:42 ID:nlzNnJ4X0


阿部が捕手じゃ、来年最下位もあるよw



991代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:54:43 ID:rs7y3sn+0
>>957
そういう言論封殺には付き合えないよ。
ガルシアだけじゃなくて他の選手の名前出しても同じことが別のパターンで起こるから。
自分はそういう意味も無く攻撃してくるものに対しては絶対許せないし。
言いたいとこはどんどんタブーなくいえるのが掲示板のいいところ。
嫌ならスルーしろっていうことだよ。
992代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:55:20 ID:IL7fnAZ9O
            ニヤリッ
     ( ̄ー ̄)つ
     ( つ /
     | (⌒) ドドドドドド・・・
       し' 三
        ∧_∧      ∧_∧
      (ヽ(    )ノ) (ヽ(    )ノ)  う、埋めさせねぇー!
      ヽ ̄ l  ̄ ./   ヽ ̄ l  ̄ ./
       | . .  |      | . .  |
       (___人__ )     (___人__ )
       ; 丿 し ,     ; 丿 し ,
        ∪         ∪
993代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:55:36 ID:Qco6KThv0
ジ⇒ャ⇒イ⇒ア⇒ン⇒ツ⇒愛
994代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:56:00 ID:Qco6KThv0

995代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:56:01 ID:IL7fnAZ9O
            ニヤリッ
     ( ̄ー ̄)つ
     ( つ /
     | (⌒) ドドドドドド・・・
       し' 三
        ∧_∧      ∧_∧
      (ヽ(    )ノ) (ヽ(    )ノ)  う、埋めさせねぇー!
      ヽ ̄ l  ̄ ./   ヽ ̄ l  ̄ ./
       | . .  |      | . .  |
       (___人__ )     (___人__ )
       ; 丿 し ,     ; 丿 し ,
        ∪         ∪
996代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:56:15 ID:+f5IfDPF0
すまんすまん
997代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:56:18 ID:Qco6KThv0

998代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:56:47 ID:IL7fnAZ9O
            ニヤリッ
     ( ̄ー ̄)つ
     ( つ /
     | (⌒) ドドドドドド・・・
       し' 三
        ∧_∧      ∧_∧
      (ヽ(    )ノ) (ヽ(    )ノ)  1000はさせねぇー!
      ヽ ̄ l  ̄ ./   ヽ ̄ l  ̄ ./
       | . .  |      | . .  |
       (___人__ )     (___人__ )
       ; 丿 し ,     ; 丿 し ,
        ∪         ∪
999代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:56:54 ID:+f5IfDPF0

1000代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:57:02 ID:Qco6KThv0
ジ⇒ャ⇒イ⇒ア⇒ン⇒ツ⇒愛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live20.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/