今年の阪神はやらかす!05-327【実況厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
次スレは>>900を踏んだ方が立ててください。
宣言した後もしっかり確認してから立てて下さい。
サブタイは立てる人が付けるか付けないか決めて下さい。
蔑称は原則禁止。
他球団の本スレで「阪神ファンですが〜」と書き込むのは自粛。
荒れる元です。工作員や煽りと思われたくなければ自粛。
基本はsage進行。

【2ch実況板(野球ch)】専用ブラウザ導入すべし!!
http://live20.2ch.net/livebase/
【チャットルーム】
http://edge.on.arena.ne.jp/cgi-bin/free/chat.cgi?ID=29173
【やらかすスレ FAQ集】初めての方はここもご参考に。
http://t-housouyotei.hoops.ne.jp/tigers/FAQ.html
【避難所】避難スレや自治スレ等はこちら。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1544/

【前スレ】
今年の阪神はやらかす!05-326【実況厳禁】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133227317/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:31:58 ID:cx02vXKp0
3代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:32:13 ID:cx02vXKp0
NPB(日本野球機構オフシャルサイト)
ttp://www.npb.or.jp/
1軍順位・個人成績表
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/data/team.html
ttp://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=syouhai
1軍チームデータ
ttp://www.asakura.pos.to/tigers/
2軍成績
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/farm.html
対左右・コース・球種・球速別成績等(但し04年のみ
ttp://npb-db.hp.infoseek.co.jp/index.shtml
月・対戦球団・球場別成績&守備・打順起用等(04年まで
ttp://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
代打成績・盗塁阻止率等
ttp://sweety.jp/npbdata/main.htm
げんまつWEB
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/
4代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:32:32 ID:cx02vXKp0
5代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:32:49 ID:cx02vXKp0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (`島´メ) ワカッテルンカ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__(;   ∧ ∧_(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(;  ∧ ∧_(;  ∧∧_(;  ∧_∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) コワー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
  ★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
  ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
  ★他球団ファソさんに対する煽りも厳禁。
  ★蔑称禁止。
  ★華麗な釣りには釣られてあげてください。
  ☆選手や監督を叩かないように
6代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:33:04 ID:cx02vXKp0
____      ________             _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ____     ./
                            |__T_|_ . /
                           (`・/-・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ
                          (  86 )つ
                           | │ |     ageてる選手は徹底無視する事
                          (__)_)
7代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:33:20 ID:NdPlUAGc0
>1おつ
8代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:34:12 ID:dD0Xv9vy0
>>1


久保田はちょっと安いかな。
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:35:17 ID:TV0R7ert0
6400が最低ラインだろう
11代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:35:59 ID:umK+UfZe0
>>1

立てようとしてたw
12代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:37:06 ID:1Jq05TP70
>>9
その話は前スレで終わり

>>8
100%アップは最低でもやってやらんと・・・
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:39:28 ID:vQ4Z90Tj0
前スレより

久保田2800万円増の年俸6000万円(推定)の提示を保留
ttp://osaka.nikkansports.com/f-ot-tp0-051201-0037.html



なんつーか、確かに今年は92のが良い成績を残したけど
92より前の年から色々働いてたのだから
92より年俸評価が下の久保田がカワイソス・・・。
15代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:42:00 ID:cx02vXKp0
球児以外のJFK、SHEは単体では今ひとつ影が薄かったけど、
この5人も十分過ぎるほどの登板数、防御率だよなあ。

変な言い方だが、こうして見てると球団としては
球児の3.5倍増ってのは相当破格な提示だったんだな……
16代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:44:32 ID:Rt3DQEqMO
阪神の犯罪者は綺麗な犯罪者
17代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:46:41 ID:317dyroG0
JP獲れるの?
18代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:48:42 ID:cWSPVwLY0
上坂、桜井、加藤
19代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:51:06 ID:EZQWAhHo0
アップ率

江草 79
橋本 100
藤川 218
久保田 88
桟原 ?
  
藤川はダントツな評価


ちなみに03年
安藤 173
吉野 105

久保田は安藤まではいかないにしても、もう少し上げてやれよ 
20代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:54:40 ID:+EiyCXju0
年俸が最後まで結論出なかったらどうなるの?
たとえば桧山来期年俸660万だとか言われても絶対納得しないだろう
21代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:55:09 ID:umK+UfZe0
>>17
イラネ(゚听)
22代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:55:35 ID:NdPlUAGc0
>>20
調停だろ
23代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:55:41 ID:dD0Xv9vy0
これだけ保留者が多いってことは球団に問題があるのか
選手が甘ったれてるのか・・・
24代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:56:39 ID:umK+UfZe0
久保田こそ7000万でいいな
球児は多分九段が7000万以上出さないと言って宝
出来高で2000万足して7000万+2000万で終わりだろ
25代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:56:49 ID:KSegPbJ/0
久保田は安いな…。
26代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:57:11 ID:12kwtbltO
大宮アルディージャはJ1に要らなくね?part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132471048/691


ロッテファンを装っていたにゃははーはサカオタでした。サカオタは野球板で分断工作しているようです
27代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:57:27 ID:umK+UfZe0
>>23
半々だと思う
甘い
濱中
関本

球団に非
球児
久保田
28代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:57:27 ID:vQ4Z90Tj0
投手評価が低いのは事実かもな
前回優勝のとき、今岡なんか1億上がってなかったっけ?
29代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:57:28 ID:U59+9POR0
今年の中継ぎへは、80%〜100%という評価をしてるって事だな
杉山が76%アップということは、先発陣への評価は少し低いか?
30代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:57:42 ID:TxTg/mu10
甘ったれてるんだろ。いくらシーズン成績が問題だとはいえ、
日本シリーズであれだけの恥をさらしたこと考えたら
金でごねて保留なんてありえないけどな。
31代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:58:08 ID:umK+UfZe0
>>28
( ・∀・)人(・∀・ )
32代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:59:01 ID:JidnkKYu0
>>27
関本ダウンはありえないだろ
33代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:59:02 ID:o8OWvxNDO
どう考えても球団に問題アリ
34代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:59:04 ID:eT5q1pZS0
2年前の井川や今岡の上がりっぷりを見てると、どうしても
球児久保田はちょっと球団側がけちいと感じてしまうな。
35代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:59:06 ID:KSegPbJ/0
>>27
球児は妥当だろ。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:59:17 ID:HYbbp5JuO












ま〜た犯罪ですか?
37代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:59:39 ID:dD0Xv9vy0
>>28
その前年の8000万うpも驚いた。
38代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:00:07 ID:bkrZBruj0
>>28
今岡が 92%アップ、赤星が 170%アップだね
額はベースで変わるので比較しても意味が無い
39代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:00:36 ID:KSegPbJ/0
>>34
1001バブルだろ。監督がどんでんに変わった事で、
球団も以前とまでは行かないまでも、サイフの紐は締めるよ。ここ近年でチームの総額年俸高騰してるんだし。
40代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:00:43 ID:JLnXKhj60
>>30
シーズン成績での査定なんで、日シリは全く関係ない
41代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:01:21 ID:rYBrKsJhO
さっさとミルク代だせやw
42代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:02:08 ID:o8OWvxNDO
大活躍した選手が増えたかもしれないけど差ありすぎ。
43代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:02:27 ID:LxHSp2Nr0
>>34
アップ率はそれぞれ 110%、92%なんでまあそんなものだよ
44代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:02:33 ID:KSegPbJ/0
阪神も甲子園で樽募金しようぜ。年俸が安いと思う選手に、文章添えて金を入れる。

>>40
まったく関係ないかと言えばそうでもない。去年の石井貴とか。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:02:40 ID:kBh8d7+uO
なんで岡田はどんでんって言われてるの?
46代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:02:47 ID:umK+UfZe0
>>41
関本乙
47代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:03:48 ID:umK+UfZe0
>>45
なにしとんねん!って選手に怒ろうとしたら
なぬしどんでんって噛んだからそれ以来どんでんになったんだよ
48代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:04:42 ID:IybsfSzD0
>>33
久保田以外は妥当ですよ
藤川なんて3.2倍になってるんだぜ?
49代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:05:08 ID:jdlzoiVN0
年俸が安いと思う選手なんて一人もいないな
というか今のプロ野球界って全体的に年俸高すぎだろ
50代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:05:15 ID:5p7CzbK20
球団がケチすぎる。
他のところみたいに放映権のことでの言い訳は通用しないのに
51代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:06:42 ID:KSegPbJ/0
>>45
坂田としおと、うどんの素のCMに出てたから。

>>50
人の事だからって言いたい放題だな。w
52代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:06:56 ID:kBh8d7+uO
>47
トンクス。「そらそうよ」といい岡田の発言は何かと注目されるね。
53代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:07:04 ID:2EAuJtP40
>>49
同意
だから経営が苦しくなる球団が出て来るんだよ
54代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:07:31 ID:Yq7m49Zl0
>>50
それだけ今までが異常だったって事だな

年俸アップしろつーのは簡単だが、それは結局入場料に跳ね返ってくる訳でね
球団が適正と思ってる額でいいよ
55代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:08:24 ID:RLn5Xi1K0
>>52
だまされるなよw

正解は >51
56代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:09:52 ID:umK+UfZe0
>>55
すまんすまんw
だまされるわけないと思ったんだがだませてしまったorz
57代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:10:39 ID:umK+UfZe0
>>52
どんでんでんねんとかいうセリフから取られたんだったかな
58代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:11:36 ID:kBh8d7+uO
>51.55
うどんのCMね。こっちには流れないから全然知らなかった。
59代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:11:38 ID:NdPlUAGc0
「どんでん」
うどん・おでんスープの素
60代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:14:29 ID:5p7CzbK20
>>51
こういう不満が積もり積もって出て行かれたら損だと思うけどね。

ファンだって優勝目指して応援してるんだから優勝査定もやって欲しい。
優勝するより自分が活躍する方が先決なんて思われたらチームがバラバラになるよ。
61代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:14:36 ID:JidnkKYu0
それなんでんねん
うどんでんねん
うどんのおだしなんでんねん
どんでんでんねん
どんでんてどんなんでんねん
どんでんてこんなんでんねん
ほぉーこれがどんでんでんねんな
それがどんでんでんねん
62代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:15:34 ID:kBh8d7+uO
他球団ファンだから全然知らなかったよ。阪神関係スレじゃなくても普通にどんでんって言ってるし。教えてくれた方トンクス。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:16:07 ID:KSegPbJ/0
どこかでそのCM見れるサイトあったよ。<どんでん
64代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:17:38 ID:YkcF1+Fx0
>>60
勝手には出れないけどな
65代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:19:42 ID:DFWiRFRZ0
>>60
つーか、今までの査定で、これは低いよって言えるの
今日の久保田だけじゃん

後は、概ね妥当だよ
66代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:20:18 ID:cx02vXKp0
67代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:25:13 ID:KSegPbJ/0
濱中コロコロ背番号変えるな。何かこのまま中途半端に終わりそうで嫌だな。
68代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:30:08 ID:KSegPbJ/0
最近新人の初期年俸高くないですか?岩田がいきなり1500万て…。 (;´Д`)
69代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:35:02 ID:x0i0U1Wz0
自由枠(希望枠)1枠大体はそんなものだな

契約金1億、出来高5000万、年俸1500万 でセットみたいなもん

70代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:38:13 ID:317dyroG0
どうせ数年で適正価格に下がってく
71代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:39:02 ID:qNujnNdcO
うどん人どんでん
72代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:45:37 ID:fBTLMu8u0
たった今、TVでやってたが、今年春の林家正蔵の襲名パレードに14万人も集まったんか…
いや、この間の優勝パレードが確か18万人だったはずだから、同じようなものかと…
73代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:46:03 ID:KSegPbJ/0
>>69
いや、その初期年俸価格がだんだん上がって来てるんだよ。昔は800万とかあったのに…。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:51:56 ID:qNujnNdcO
しかし岡田が適性見抜いて生き延びる道を探してくれたのに
チーム事情で中継ぎやらされてると発言した藤川は
初めから先発志望なのにチーム事情で抑えをやらされてる久保田への提示額見て何思う・・・

実は自分は評価されていたと感じるのか、はたまたやっぱりこの球団はと思うのか・・・
久保田への提示額は確かに安い。藤川と同等かやや上じゃないとね。
去年までにそれなりにはやったんだから。
全体的に低い査定になってる中、相対的に見れば藤川は破格だよな。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:53:49 ID:U183UVUs0
てか 久保田6000万て安すぎ
なんていうか、値切れたら儲け物体質を改善せんと選手のやる気が...
暗黒はすぐそこ
76代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:53:54 ID:KSegPbJ/0
契約更改の日程からして、終盤に更改を控えてる選手(今岡や赤星)には弾みそうだけどな。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:56:44 ID:CFWCBWxJ0
>>75
よほど暗黒に染まってるんだなあ
各自のアップ率見たら、久保田以外は適正
78代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:00:35 ID:mc73Wwtd0
>>76
赤星は50%アップ程度で、2億が攻防ラインかな。そこまではいかないか?
今岡は去年10%も上がってないけど、来年FAという事もあるし20%アップで3億の攻防か?

その前に、藤本・桧山というイベントがある
安藤ももめそうだな
79代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:08:30 ID:wCo+4UBPO
結局、シリーズ第五戦がなかったのがすべて。
80代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:09:43 ID:6xvxNLze0
もう激荒れ必死じゃねえの。明らかに全体的に渋すぎる。球界の流れと村上問題で
こうなったとしか。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:12:31 ID:umK+UfZe0
規制を喰らった・・・
82代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:13:17 ID:umK+UfZe0
>>81
×喰らった
○喰らっていた
83代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:14:55 ID:8DBEfAMk0
ま、阪神だけじゃないからな
84代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:16:02 ID:KSegPbJ/0
恨むなら村上恨め。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:15:32 ID:JidnkKYu0
>>80
お金がないので協力をお願いします、と言うのなら分かるが、
適正な査定と言われても全然納得がいかない。
広島以外の球団や昔の阪神に比べても明らかに渋いし。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:16:22 ID:JidnkKYu0
>>80
お金がないので協力をお願いします、と言うのなら分かるが、
適正な査定と言われても全然納得がいかない。
広島以外の球団や昔の阪神に比べても明らかに渋いし。
87代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:21:04 ID:IarUqBXRO
あれ?新人の背番号決まった?
88代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:23:21 ID:wIvOGU5o0
>>86
異常を適正に戻そうとしてる過程で、昔がどうのこうの言ってもしょうがないような気がするが・・・
良い悪い、納得するしないは個人の自由

で、広島なんて全然関係ない話

89代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:24:12 ID:umK+UfZe0
>>87
まだ契約終わってないっしょ
90代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:26:01 ID:JidnkKYu0
>>88
>異常を適正に戻そうとする って球団の誰が言ってるんだ?
査定を適正に戻したい、というならそう説明するべきだろう。
これまでの阪神は間違っていた。是正したい、と。
91代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:29:58 ID:KSegPbJ/0
加藤の兄貴が立てたスレがあった…。 ('A`)

弟がドラフトに!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/base/973749031/
92代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:31:06 ID:1j/lVlRE0
ま、今回は優勝査定はしないって、球団社長が断言してるんだから
それを期待してる選手とギャップがあるのは当然だな

岡田も気が気じゃないだろうな
気持ちよく来期に入ってもらいたいだろうし
93代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:33:36 ID:KSegPbJ/0
一昨年の優勝では一時的にバブルが起きた。しかし、今年は優勝してもバブルが起きなかった。
その為に身の丈経営に戻っただけで、これが阪神にとっては健全な状態になったって事でしょう。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:38:33 ID:bkrZBruj0
>>90
間違ってた訳じゃないよな
ただ出しすぎたって事だけだろ

でも03年と比較したって、そう差は無いけどなあ
安藤が170%アップ、吉野・久保田が倍増ぐらいだろ?若手投手で大幅に上がったのって
井川の倍増には異論無いし

で、今回は藤川が200%以上のアップで橋本倍増
江草、杉山はちょっとかわいそうだけどまあ納得できるレベル

ケチケチって大騒ぎするほどの事かと思うが・・・

95代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:41:13 ID:SrHwiomf0
藤川については、今までで2200万にしかいってないから、今回7000万なんだよって事だな
去年までにもう少し頑張って年俸上げとけばよかったけど、今更しょうがないな
96代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:45:03 ID:kWkAYH/80
しかし、結果論だが金本の4年10億はお買い得だったなあ・・・来年の更改が怖い気がするが
97代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:48:17 ID:sxrMM11H0
>>91
鬼畜兄ってwww
98代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:49:39 ID:JidnkKYu0
>>94
2003年は八木や秀太、中村豊、久慈まで昇給した。
今年の関本より働いてないのに。

藤川は7,000万+ボーナスでもいいけど、鳥谷や関本は安すぎる。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:57:01 ID:lBneHo07O
2003年とは違うのは今までの更改見たらわかるだろ
鳥谷はもう少し上でもいいが関本は妥当以外のなにものもないよ
100代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:58:21 ID:KSegPbJ/0
お前ら人の金だからって簡単に上げろとか言うなよ。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:59:16 ID:ozYX9VHH0
モデル依頼を口実に呼び出した女性に対し、強引に装飾品の売買契約を結ばせたとして
モデル依頼を口実に呼び出した女性に対し、強引に装飾品の売買契約を結ばせたとして
モデル依頼を口実に呼び出した女性に対し、強引に装飾品の売買契約を結ばせたとして
102代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:59:27 ID:m2RAanEH0
>>98
その辺が所謂優勝査定じゃないの?
で、今回はそれがないよって事
103代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:59:51 ID:PTCsa9Lr0
昔は倍増とか言ったらそりゃすごいもんだったんだけどな。

久保田も実質今年が一年目みたいなもんだろ。
104代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:00:07 ID:Quz1v62N0
犯罪者養成球団
105代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:00:35 ID:+MCVyHdbO
上げろ上げろ!鳥谷の年棒をあげろ!ヽ(`Д´)ノ
106代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:00:55 ID:4ckRldig0
1年目は倍増してるよ>久保田
107代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:01:15 ID:aeaHwYso0
>>96いくら払ってもいいんジャマイカ?松井秀喜クラス、もしくはそれ以上の働きしたしな。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:01:33 ID:4ckRldig0
あ〜あ、荒らしが来ちゃったよ
退散するかな
109代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:07:13 ID:Yc2FFvg00
>>107
何事も起こらなければ、来年フルイニングが4桁に到達し、再来年には2000本安打か・・・
単年5億か・・・
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:15:27 ID:+MCVyHdbO
若くて実績の無いうちはインセンティブの割合を多くすればよさそうだけど。

だめか?
112代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:16:05 ID:i8LSwuZg0
なんかショック・・・・
113代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:17:24 ID:yseqdzD40
とりあえず球団は社会人としての選手の指導をまずしないとな
114代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:20:15 ID:aeaHwYso0
最近年俸高騰が凄くて正常値が分からなくなってきたよ
今の阪神の提示額ですら安く感じるだなんてな・・・
115代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:21:11 ID:+MCVyHdbO
二軍で一軍にまったく上がってないような奴でも高級車乗り回してる
のとかいるんだろ?

そういうの聞くとア然とするな。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:21:55 ID:JUE8AknR0
117代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:22:58 ID:l/3gjqP30
加藤隆行って、高卒時は期待されていた若手投手だった

もうこんな犯罪に手を染めてしまうとは・・・・
118代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:23:26 ID:voTL3BbV0
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2005/12/01/196488.shtml
>年俸減制限の緩和受け入れ
>
> 経営者側が要望する年俸の減額制限の緩和は、
>年俸が1億円を超える場合、現行の最大減額幅30%を同40%にすることを決めた。
>年俸1億円以下の場合に関しては、現行で最大減額幅25%だが、今後協議の対象とする。
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:29:28 ID:CxEaKaIeO
高校時代は造船科に所属。
ロボットコンクールでアイデア賞を受賞。
21世紀のエース候補。

〜日刊スポーツグラフ・2001年プロ野球選手写真名鑑より一部抜粋〜
121代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:30:55 ID:QMNSZGyp0
やらかしたな
122代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:34:35 ID:my7AKj750
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130603325/

これに比べれば可愛いものだ
犯罪には変わりないけどね
123代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:35:47 ID:ozYX9VHH0
21世紀のエース候補(笑)
21世紀のエース候補(笑)
21世紀のエース候補(笑)
124代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:35:52 ID:fBTLMu8u0
まああれだ、今年の某日本一球団・元投手の強殺事件に比べたら押し売りなんてかわいいもんだよ
事件当時の向こうの本スレ、すさまじい荒れ様…もう気の毒で見てられなかった
今も何かにつけ、この事件が蒸し返されてるようだが、もういいかげん止めて欲しい
ファンは自分の応援するチームの人間がやらかした犯罪行為にまで責任は持てないんだよ
125代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:37:12 ID:U7LH0X7Z0
セカンドキャリアの教育も本気で考えないとね球団は
126代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:37:42 ID:UbxigxH60
金持ち球団しか優勝できんな
選手が調子に乗りすぎ
127代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:39:15 ID:sAY1uy3x0
>>114
だから年俸最高は1億辺りにして、それ以降は毎年の出来高で良いと思う。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:40:46 ID:y3+eV3Xm0
>>125
セカンドキャリアがきちんとできれば、こんなに年俸高騰しないかもしれないしね・・・。
こういう事件を見ると貰えるうちに貰っておきたいという選手の気持はわからんでもない。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:41:06 ID:sAY1uy3x0
>>126
そうなのだ。実際引退後に破産とかしてる元プロ野球選手の多い事(有名どころも居る)…。
生活のレベルを落とせなかったんだろうね。阪神ファソに嫌われている松永もそうみたい。
130代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:43:14 ID:NdPlUAGc0
福原500万UPでサイン
131代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:43:59 ID:sAY1uy3x0
福原は良い子だな。w
132代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:44:15 ID:sAY1uy3x0
球団にとって。
133代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:45:18 ID:EvADwJH50
福原はアップだったら文句ないだろ
何敗してると思ってるんだ
134代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:45:46 ID:JidnkKYu0
これまでのペースなら現状維持かと思ったよ。
福原は今年は強く主張しにくいわな。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:47:44 ID:NdPlUAGc0
1000万UPかな?
局によって違うな
136代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:48:38 ID:x4rh9bi00
なんで福原が昇給するのか分からん、500万↓くらいだと思ってたけど
137代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:50:32 ID:R6hFO5yj0
福原は素直
138代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:55:53 ID:TaVNFXr30
>>136
1年間ローテを守った
139代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:56:13 ID:kfAxPV040
>>122 >>124
「〜に比べたら可愛いもの」って、自分がどれだけ馬鹿なこと言ってるかわかってねえな?
140代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:57:04 ID:qNujnNdcO
藤川の時は先発を助けたからもっとあげろの声があったが
長いイニング投げて中継ぎ連投軽減した福原にはそういうのないのね。
まあ俺も福原は現状維持かダウンだと思っていたが。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:00:49 ID:5p7CzbK20
>>139
俺もそう思う。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:01:51 ID:rRt9UV2r0
>>136
最多敗のタイトル獲ったからじゃね?阪神のすべての「負」のエネルギーを受け取った。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:03:13 ID:EAbvvjdg0
加藤隆行って指名された時に、感激して涙を流していた選手だったよな
あの初々しかったのが・・・
144代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:05:48 ID:0f4jFVLv0
まあ福原自身もアップに驚いてるな
145代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:08:46 ID:aeaHwYso0
選手を上手く操縦するために働きが本当にひどい奴除いて百万単位くらいみんなアップしてやればいいのに。片岡に払う金あるくらいなら。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:11:11 ID:k0k6NSSJ0
片岡は別にいいから
147代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:11:15 ID:pYXNNNq/0
桧山ももめるんだろうな。

それでやる気なくして、スタメン争いから外れたら嬉しいけど。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:12:03 ID:qdA7zjg/0
>>136
1億円プレーヤーでもない選手が、規定投球回数に達して一年間ローテ守ってダウン査定って広島でもありえないんじゃないか?
149代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:14:19 ID:0rrEkwc1O
そらそうよ 流行語大賞特別賞
150代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:14:35 ID:PTCsa9Lr0
だからUP率でみなきゃ。

おすぎはベースが低いから9勝で7〜80%UP
おはぎはベースが高いから8勝で7〜8%UP

10倍違う。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:17:02 ID:rRt9UV2r0
>>146
その言い方、何か鬼ごっこの「ごまめ」みたいだな。
152代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:17:05 ID:g8jvxWF70
これからもめそうな選手
安藤、藤本、桧山、中村豊、上坂

何故かまだ順番が廻ってきてない選手
桟原

下げ幅が期待大な選手
吉野
153代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:17:26 ID:rRt9UV2r0
>>148
広島舐めんな。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:17:55 ID:qdA7zjg/0
ちなみに2002年の高橋建が173と1/3イニング投げて防御率3.84で9勝14敗だったが、年俸が推定5000万円から推定6200万円に上がっているようだ。
155代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:18:24 ID:qdA7zjg/0
>>153
舐めてない。
1億円プレーヤーならともかくな。
>>154のように実例もある。
156 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/01(木) 18:18:47 ID:HvSpZVxW0
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
157代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:21:18 ID:/q6q/F0pO
鳥谷は全試合出場したのでもう少し上げてやってもいいかと。久保田や藤川にも希望額あげれ。
関本・浜中はダウンだな。別にこいつらいなくても優勝できたし。高卒はバカなんだから球団がもっと教育しないとな。
158代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:21:58 ID:IarUqBXRO
そもそもなんで野球選手の年俸ばかり記事になるかな。こんなのはもっとひっそりやってればいいのに
159代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:22:26 ID:lqOMg85d0
球児も久保田も5000万くらいでインセンティブ1億くらいつけてもらえばいいのに
160代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:22:41 ID:Bn9+Kd9Z0
おれらが裁判に負けるはずがないw
さっさと田舎に帰れよ
161代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:23:11 ID:pYXNNNq/0
毎年、この時期は選手に失望するな。

去年は、井川が嫌われ役を一点に引き受けていたが。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:23:58 ID:bA1HeTfQ0
さて、またネタにされるような事件が起こったわけだが。

で、加藤って誰よw
163代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:25:00 ID:kqjwRkEL0
TVでやってたな・・・

で、加藤って誰よw
164代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:26:15 ID:akWDq5AP0
また珍か
165代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:26:46 ID:z7RMiISiO
>>129
松永は奥さんが知人に騙されて貯金をほぼ全部持っていかれたらしい。
貯金一億くらいあったらしいけど。
166代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:27:11 ID:/q6q/F0pO
藤本君、上坂君、桧山君、ダウンです。やる気なくなってもらって結構です。代わりはいくらでもいます。
球団にはこのくらい言ってほしいな。
167代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:30:10 ID:bA1HeTfQ0
>>166
ちょww おまww 片岡は?ww
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:31:37 ID:/q6q/F0pO
片岡は複数年契約じゃなかったっけ?
170代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:35:19 ID:IarUqBXRO
片岡はゴネる奴じゃないし
02年も年俸は契約の最低額でいいって言ってたし
171代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:38:42 ID:aeaHwYso0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051201&a=20051201-00000167-kyodo-spo
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20051130-00000030-sph-spo
ヤクルトは戦力になりそうなのを2002の阪神のオフのように漁ってるね。
172代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:48:57 ID:VmWlkf7p0
>>168

確かドラフト直前に兄貴が弟がドラフトにかかりそうだとか書き込みしてた奴だっけ?
173代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:52:48 ID:B83ZVro+0
久保田3200→6000を保留か。


他はともかく、久保田はこんなもんじゃね?
むしろ橋本や江草の方が役に立ったと思うんだが。
174代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:54:34 ID:WoYbYmuJ0
矢野が一日署長ってまた間が悪い・・・
175代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:54:51 ID:qdA7zjg/0
>>173
3イニングも投げてくれるクローザーなんか今のプロ野球にはいないよ。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:55:14 ID:QurPdKa60
矢野が大阪府警の一日署長。
加藤が京都府警に逮捕。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:59:16 ID:JS01O/cx0
>>168
いちいちはんなボケ!
178代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:59:59 ID:6xvxNLze0
>>173
そのクラスの年俸で主力として自分の仕事果たせば普通、額面で4000万は上がるとは思う。
まあ全体に渋いから我慢しろというしか。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:00:11 ID:rRt9UV2r0
>>157
そんなどんぶり勘定で年俸査定出来るかよ。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:01:13 ID:rRt9UV2r0
181代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:01:46 ID:Q0MsWOmk0
阪神、ドラフト指名の全6選手入団決定
www.sanspo.com/sokuho/1201sokuho053.html

俺の希望する背番号
鶴>15(御園生)
若竹>47(小山)
前田>41(鎌田)
岩田>25(山本)
金村>13(葛西)
渡辺>36(田村)

吉野が背番号降格なら実績で劣る太陽・野洲も同様に降格で良いと思われ
182代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:04:11 ID:rRt9UV2r0
阪神はバブル期に他が浮かれている時にもあんまり投資とかしなかった。堅実路線。
で、今泣きを見てるのはどこよ?近鉄なんて球団自体なくなってしまったぞ。
今年はSBですら杉内4000万→1億は苦しいと言われているのに…。
つーか今ゴネまくってる選手、去年だんまりだった選手じゃねぇか。もう綺麗事言うのはヤメレ。
183代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:05:15 ID:RFLbJmRw0
鶴は10番台でいってほしいな
184代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:06:58 ID:Q0MsWOmk0
>>173
福原
03年5試合2勝2敗3500万>04年10勝15敗7000万
久保田
04年28試合4勝4敗4S3200万>05年68試合5勝4敗27S

是で6千万じゃ評価が先発>リリーフと言われても仕方ないな
185代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:07:22 ID:rRt9UV2r0
吉野の背番号降格(21→47。っと言っても巨人・工藤とかつけてるし、左の投手には良い番号)は、
新人に番号やるためじゃね?
186代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:13:00 ID:moX1y94G0

      ./ ̄ ̄~ヽ
      |___T_l_
     ノシ<_A_〕ゝ  >>184
     シ6ミ  ・・ |シ   そらそうだっぺ。
      ヾ|\ <三ソ    今の野球は確かに中継ぎ・抑えも重要だが、先発が居ないと話にならん。
     _,,ノー‐`ー‐.l__  悔しかったら先発してみろ。(プケラッチョ
   /´  .\ \_/ ./  .`ヽ
  |      .\ .。 /  .,、 .|
  |    ヽ   |。|  .//  |
  |/ ニニ.|,. -┬‐‐<_, へニ|
  '<\   ̄ ̄ ̄>、   ̄ .ノ'
   ``|ヽ___,/|。| \__|
     l、    .|。|   ,l
     | ̄lニl.l.lニロニl.l.l |
187代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:14:22 ID:Bn9+Kd9Z0
伊藤課長の番号が降格ですか。とほほなファンが増えたよ。。。。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:15:52 ID:Q0MsWOmk0
>>185
あくまで俺の希望だから(w
現実には空き番の17、21、25、38、46、49辺りに落ち着くと思われ
189代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:17:28 ID:Y/AbFKBf0
久保田が藤川よりも低いのは解せんな
190代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:18:35 ID:Q0MsWOmk0
>>187
47番が小山じゃなくて伊藤ですか。とほほな小僧が増えたよ。。。。
(つーか俺は若竹に着けさせたいと言ってるんだが
191代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:21:52 ID:K4v6F16Z0
47って球界全体を見回してもいい背番号だと思うけどな。左腕エースのイメージ?(工藤、野口、杉内etc)
192代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:22:16 ID:Bn9+Kd9Z0
>>190
じゃ小山の番号が降格なのか。。。 とほほな親父を装ったニワカと見たがw
193代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:22:25 ID:moX1y94G0
>>187
普通若い番号から大きい番号に変わるのは降格と見るが。スター選手除いたら大抵。
バースの44番も徐々に忘れ去られるかも知れん…。
194代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:23:09 ID:moX1y94G0
>>191
そういや野口(中日→巨人)は47番は工藤居るから背番号何番になったの?
195代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:24:18 ID:317dyroG0
近年の成績からして降格に決まってるだろうが
196代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:25:37 ID:Q0MsWOmk0
>>192
では21>47への変更が吉野に対する期待の表れとでも云うのか?
197代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:28:10 ID:dmlitwL10
>>173
久保田に対しては4月5月の不安定だった頃の印象が残ってるんかな?
5月末以降は結構安定してたと思うんだけど…
巨人戦の連続サヨナラも3イニング投げてとかだったし。

8月の特番で球児も「抑えは出来ない」みたいなこと久保田の前で
リップサービス込みかも知れないけど言ってた気がするから、
それだけ精神的な違いがあると思えば、総額が久保田≧球児でも良いかと。。。
ベースが違うからこれでもUp幅(率)球児の方が上になるし。

まあとにかく気持ちよく納まるところに納まってくれ、と願うしかない
198代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:29:16 ID:moX1y94G0
第一、その前に付けてたのは今は亡き佐久本だ。吉野来年頑張らないと本格的にヤバイな。
もうトレード要員としても、格が下がってるだろうしな…。
199代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:30:37 ID:Bn9+Kd9Z0
>>193
そういやスター選手か微妙な位置の選手が25→31ってのもあったな。
でも47は一般にいい番号だと思うけど。

>>196
気分直しってことも。逆に俺は21っていい印象ない。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:31:36 ID:Q0MsWOmk0
>>195
トレード要員として紙面に出た様に岡田から見切られたっぽいしな>吉野
そもそも課長は横浜自由契約>テスト入団して47を渡された罠
ファンの思いは別として球団側に思い入れの在る番号じゃ無いんだろうな
201代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:34:30 ID:Q0MsWOmk0
>>199
47は工藤が西武入団時に貰った番号だよ
野口は工藤2世の期待を込めた中日が着けさせた

高卒新人でも無い吉野に佐久本の番号を渡す意味なんて降格以外在りえんだろ
202代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:39:25 ID:qNujnNdcO
久保田は球児と同額でいいよなぁ。
球児は如何に自分が評価されてたのか見直せ。
そして反省しろ。保留した事ではなく自分の発言をな。
203代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:41:47 ID:nVKjvTN60
今年の久保田はよくやった。
日本人のクローザーなんて何年ぶりだ?
おっかなびっくりの古溝以来だと思うんだが。
204代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:42:09 ID:Bn9+Kd9Z0
>>199
なんでそんあムキになって降格にこだわるの?
47が佐久本の番号って言ったり小山を出してきたり、むちゃくちゃ。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:43:33 ID:Bn9+Kd9Z0
すまん。

× >>199
>>201
206代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:44:09 ID:pZXhKlmv0
>>203
成本の事をたまにでいいので思い出してください
207小田桐 椿:2005/12/01(木) 19:45:06 ID:7V4CIlwO0
208代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 19:52:01 ID:UqtVQOKP0
>>206
日本人、とは断じきれないからなあの人は
209代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:05:43 ID:LM7tppHo0
>>206
>>208
スマン ... orz
成本はロッテ時代の成績を知ってたから、正直裏切られた気がした。
奴も一年通じて活躍してたっけ?・・・すでに記憶に無い。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:06:41 ID:pZXhKlmv0
>>209
2001年のストッパーでカムバック賞貰ったぞ
211代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:17:22 ID:HcFNLRE3O
>>203
古溝以降だと葛西もはいらないか?
外国人ストッパーて言うても郭李→リベラ→ウィリアムス位じゃない?
212代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:19:05 ID:kxQi/wJ50
こんばんゎ
僕はドラゴンズのファンです(^^)v
仲良くして下さい
213代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:20:52 ID:fBTLMu8u0
>>211
つ バルデス
214代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:22:08 ID:LM7tppHo0
>>210
そうか・・・重ね重ねスマン。

アノ頃はほぼ毎日8時-2時勤務だった上に、
新庄が抜けて、連続最下位で、
おまけに自分の結婚式の準備のため
毎週末に夜中高速道路を300km走り続けて地元に帰るとか、
試合を見ることはおろか、
人生最大のピンチだったのを思い出してしまった・・・。orz
イメージだけで捉えてたのか、俺は。orz

このスレ見てると、その頃が面白かったとか言ってる椰子もいるよなぁ・・・。
215代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:23:03 ID:DkrOaIsj0
久保田は抑えなんだから、藤川より年俸をあげるべきだな。
先に一軍で活躍してるプライドもあるだろうし。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:25:06 ID:Q0MsWOmk0
>>204
「降格」に噛み付いてきたのは自分の方だろうに(伊藤の番号がどうとか
217代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:25:24 ID:HcFNLRE3O
>>213
あっ忘れてたあのモミアゲを・・・
218代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:30:19 ID:HcFNLRE3O
お〜俺のID今話題の久保田の背番号じゃん
今気付いた
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:54:34 ID:pZXhKlmv0
>>214
あの頃が面白かったかは分からないが
あの時のほうが劇的な勝ち方が多かったし、なにより一勝の喜びが今年よりもでかかった
まぁ、戻りたくはないけどな
221代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:03:35 ID:bj0tgenv0
福原給料うpって・・・
222代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:06:44 ID:pZXhKlmv0
まぁ投球回は結構稼いだしいいんじゃない?
223代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:09:25 ID:1EN91OYi0
ストレスが溜まる3本柱の一角
224代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:09:27 ID:LM7tppHo0
ローテを一年間守り通したからね。
若干、来年の期待料が含まれているかもしれません。
井川がゴネてるから投手陣の柱として球団も期待しているのかな?

・・・いまだにデビュー当時の巨人戦登板は忘れられないインパクトがありますし。
225代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:12:23 ID:DkrOaIsj0
>>219
小さくて若い会社で、しかも大事な顧客情報をすぐに流出するような会社では
信用もされないわな。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:13:43 ID:Tut73MyY0
俺も井川が福原はダウン提示は残酷だと思うが

活躍した−UP
レギュラーとった−UP
負け越したが防御率はまあまあ−UP
勝ち越したが防御率はまあまあ−UP
どっちもいまいちだがローテは守った−UP
ほとんど結果残せなかったが、来年やりそう−UP

ほとんど下げれんな
227代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:14:26 ID:NdPlUAGc0
何で荒らしにアンカー付けてるの?
228代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:20:48 ID:3DZ32azR0
>>209
おいおい、オールスターに出たよ
229代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:21:09 ID:y7C2vhfn0
うp(微増)は構わんけど何故1000万も… >福原
その1000万は杉山鳥谷関本の3人にやれよって感じがする
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:24:01 ID:3DZ32azR0
>>201
中込、谷中の背番号を受け継いだ鳥谷はカスですか?
232代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:28:13 ID:3DZ32azR0
>>222
投球回をこなしたことと防御率だろうね
ローテ投手が8000万なんて普通の金額だし
これは妥当

杉山と関本が低すぎるだけ
鳥谷と濱中は妥当
233代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:29:19 ID:fBTLMu8u0
>>231
つ オマリー
234代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:30:00 ID:+biJeMOx0
鳥谷は少ないでしょ
235代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:31:52 ID:Bn9+Kd9Z0
>>229
関本は優勝してなけりゃ、もっと下げでもいいと思うよ。
藤本と共に2番起用裏切って、控え専門に落ちぶれたのは自分の責任だし。
>>226の言うように1年だけ良くて上げるなら、下げる方も期待とか温情無しにして1年の成績だけでやらないと。
どうせ1年たちゃ恩なんか忘れる選手もいるんだし。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:32:54 ID:qF8CEj2X0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051201-00000162-jij-spo

野口 6900→8000
桟原 1800→2000
福原 7000→8000(7500説もあり)
ここには載ってないが
吉野 3600→3000
237代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:34:24 ID:y7C2vhfn0
>>235
うむ、それもそうだな。
じゃあ1000万は杉山と鳥谷の2人に500万ずつやれ、に訂正。
238代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:35:31 ID:+biJeMOx0
>>236
桟原も少ない・・・
239代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:42:24 ID:A2v8T4i5O
野口1100万↑ってなんで?
240代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:44:41 ID:3DZ32azR0
>>238
桟原は大して働いてないでしょ

>>239
複数年契約で、税金対策かなんかでスライド式になってる
桧山とか他の複数年選手もそうだった
成績とは関係ない
241代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:23:26 ID:3d+sZj5b0
242代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:32:31 ID:aeaHwYso0
ダンカンDTDXでゲストに引かれてるよ
243代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:33:39 ID:NOfnBlm+0
ダンカンは阪神ファンの俺でも引く
244代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:40:20 ID:UCwHw3gj0
>>229
額じゃなくて率だろうからな
7000が8000になっても率でいけばわずかだ
245代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:45:11 ID:3DZ32azR0
俺は、来季久保田が打たれるようだったら福原を抑えにして久保田を先発に転向させたほうがいいと思ってる
246代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:47:54 ID:uwev2WEt0
久保田よ・・・お前は確かに働いたが決して手放しに誉められるような内容じゃなかったぞ・・・
なんでそんなに強気なんだ・・・
247代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:51:43 ID:JidnkKYu0
去年の福原が3,500からの倍増だし、久保田が3,200からの倍増でもいいと思う。
248代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:53:00 ID:1Z2nk5ps0
抑え・中継ぎがこの程度のアップだと誰もやりたがらなくなるだろ
優勝したのにこの渋チン査定じゃ納得いかないのも分かる
249代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:54:17 ID:3DZ32azR0
久保田打たれてるイメージがあったけど防御率.212なんだな
ちょっと評価低いな
250代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:55:22 ID:fUDMQ6ng0
>>246
禿同!だいたいFJがいなかったらただのピッチャーやし・・・
結構被弾あったし。+3000マソであの態度は何様!?
1イニングくらいなら誰でも抑えられるよ!!押さえなアカンわ!
勘違いしんちゃうんか?ボケ!!
251代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:56:15 ID:LM7tppHo0
久保田はあくまでもJFKの一員としての査定なのだろうか。
つーか、8月頭の巨人戦連続サヨナラが激しく影響している気もする。
あのときの久保田、震えながら唇を噛みしめ、マウンドを去る姿が放映されてて、ちょっと可哀想だった。
252代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:56:15 ID:UCwHw3gj0
>>248
先発と中継ぎのアップ率見てみ
思い込みってわかるから
253代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:57:24 ID:J4sdM0VIO
久保田エライ
254代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:57:47 ID:W2tWsT430
実際先発の方が貢献してるんだからしょうがないだろ
久保田はともかく、藤川は先発ダメだったわけだし
255代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:57:51 ID:K4v6F16Z0
>>245
福原抑えというと俺はルーキーイヤー、ジャーマンに被弾したサヨナラアーチが離れない…
もっとも、久保田も春先の嶋のサヨナラホームランという似たような事態を引き起こしてはいるが…
256代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:59:53 ID:3DZ32azR0
>>252
そうだね
先発が大幅アップしてるわけじゃないね
257代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:00:48 ID:1Z2nk5ps0
>>252
そうなの?
てことは阪神は全体的にドケチということか
最低の球団だな・・・
258代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:00:49 ID:wCo+4UBPO
先発じゃ使えないから、中継ぎや抑えをやってるんだろ。どうせ次かその次ぐらいで五百万ぐらい上げて貰ってサインするくせに。どうせなら、調停に持ち込めばいい。
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:05:55 ID:+Ps6Xcqh0
犯珍には金に飢えた腐れプレイヤーしかいないようだな・・
もう、他人事ながら呆れますよ。ファンだけでなく選手もアレなようで・・
地味な上に、金にはウルサイ。そんなんだから本番でビビッて恥さらすんでしょうね
261代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:06:26 ID:LM7tppHo0
>>257
過去ログ読め。
阪神は1001時代の年俸バブルを是正しようとしているだけ。
つーか、これほどの人気球団なのに甲子園の座席は安い。
この辺りも影響してる気がする。
262代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:06:37 ID:fUDMQ6ng0
久保田は正直タナボタ。球児がよかったからだよ!
考えてみろ。7回からの球児はバッター心理からはあと9アウトあるわけ。
に、対して対久保田は3アウトしかないのよ。これを考えたら球児がいかに頑張ったかわかるとともに
いかに久保田が有利な状況でファンの期待を裏切ったかが判る。
ゆうにことかいて、ナンだあの契約更改会見!?
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:12:44 ID:uwev2WEt0
中継ぎは重要だけど先発とイコールではないよな。つーか久保田は背信がおおすぎて
「ストッパーの評価はこんなもんか」ってよりお前の評価はそんなもんだよ。
ぱっと見はいい感じの防御率もJFK効果がかなり高い。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:21:25 ID:1Z2nk5ps0
>>261
是正はいいが優勝した時くらいはもう少しあげろってこと
あまり選手に不満抱かせてもいいことはないぞ
ケチもほどほどに
266代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:27:00 ID:JidnkKYu0
2003年より安い査定でもいいけど、他球団より渋いのはみっともないな。
選手の給料を満足に捻出できないなんて経営能力を疑う。
補強もオクスプリングくらいしかしてないのに。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:29:02 ID:+Ps6Xcqh0
もうロッテの強さに嫉妬しないで><
268代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:30:18 ID:fUDMQ6ng0
>>265
ケチがどんなもんから言うんかしらんが。3000万て一般人の何年分や!?
いくらプロでもこの件はギリやぞ。
はっきり言ってJFKは球児がいるから成立する方程式やから
2流の久保田は・・・(ry
269代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:34:49 ID:uwev2WEt0
3000万あったら好きなものかえるなぁ
羨ましい
270代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:41:47 ID:+EiyCXju0
俺は年収400万にも満たないのに…とか
なんかそういう風に嫉妬丸出しで選手の年俸を批判するのってみっともねぇなぁ
高すぎる年俸が球界縮小につながるから高すぎるのはもちろん問題だが

競艇場のおっちゃんなんかその極みだな
「一日一万にも満たないのに…」
ってどれだけ社会に必要とされる仕事を成してるんだよ
271代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:41:52 ID:Jq3HrzbS0
プロ野球選手の年俸は高すぎるというのはわかるけど、
比較の対象が一般人って、そりゃあんまりだろ・・・
272代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:44:51 ID:JidnkKYu0
3,000万なんてヒデキマツイの来季年俸の2%ですよ
273代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:45:59 ID:LQr8Bo5n0
すぽるとに今岡でるの?
274代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:51:11 ID:NOfnBlm+0
小泉っていくらだっけ?6000万くらいだっけ?
275代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:53:52 ID:LQr8Bo5n0
だまされた・
禿中が出てきたよ><
276代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:53:53 ID:COSPo7fT0
阪神は儲かってるだろうからまだ出す余裕はあると思うが、他球団とのバランス的に
そうしちゃっていいのかという問題でもあるな。
一応トップクラスの年俸(巨人やSBよりは下だっけ)で優勝したわけだから、トータルで微増程度
で十分だと思う。

ただ既に高給取りになってる連中のアップを抑えて、年俸の少ない連中をどーんとアップさせて
ほしいところではあるが、、、なかなかそうもいかんのだろうね。
277代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:54:21 ID:+Ps6Xcqh0
ロッテ最強伝説!
278代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:55:22 ID:l6cONDRc0
>>243
まあ、毒蜜よりマシ。
279代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:57:25 ID:VUxyTmy+0
スカパーよくばりパックとかいうのに契約変更した。
来季はコレにJスポつけるだけにするか。
GAORA見れんのは痛いがスカイAで補えるしな・・・
280代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:59:49 ID:o8OWvxNDO
下柳の年棒1億4000万ってまじですか?
281代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:01:25 ID:h+lkZC080
江本なんかにコメント求めるなよ>>スポルト
282代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:01:58 ID:MQd+kuUQ0
犯珍ケチすぎテラワロスw
283代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:02:24 ID:MQd+kuUQ0
テラキモスw
284代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:02:38 ID:rSZdl6fl0
テラゲボスwwwwwwwwwwwww
285代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:03:10 ID:LQr8Bo5n0
ID:MQd+kuUQ0は池沼
286代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:03:50 ID:naxiuxZT0
球団経営としては正しいでしょ
これで藤川や久保田に軽く1億5千万とか出してたら、それはそれでドン引きですわ
287代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:05:02 ID:lW16xUFS0
>280
移籍してくるハム時代からその年俸だったからなあ。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:05:12 ID:8u6RywKa0
 京都府警生活経済課と綾部署は1日、ネックレスを客の女
性に売る際、強引に迫ったり、うそを言ったりして違法な契約
を結んだとして、プロ野球阪神タイガースの元選手でアルバイ
ト店員の加藤隆行容疑者(22)=大阪市中央区高津3丁目
=を特定商取引法違反(威迫・困惑、不実の告知)の疑いで
逮捕した。

 調べでは、加藤容疑者は京都市伏見区の装飾品販売会社
の社員だった6月29日、京都府福知山市の飲食店で女性(2
0)に「大阪から来たのに契約もせず、そんな話だとは思って
いませんでしたでは済まされない」などと迫って50万円の購
入契約を結ばせた疑い。

 加藤容疑者は長崎工業高校から00年に投手としてドラフト
5位で入団、04年に引退した。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200512010051.html
289代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:06:08 ID:SCy+4JXp0
>286
だよなぁ・・・。
しかし実際のところどのぐらい球団の収入はあるんだろうね?
少しでも足しになればと思って一生懸命グッズ買ったりしてるけど
290代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:07:36 ID:zxXk1AJr0
い。。。。いまおか。。。。  なにをやってるんだ。。。。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:07:44 ID:m96q/rz00
NANDA!?に球児、渡辺俊ら
292代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:08:12 ID:Et/CJ6fT0
下柳2年4億だろ?
293代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:08:36 ID:MQd+kuUQ0
今岡鼻の下が・・・w
294代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:08:39 ID:SCy+4JXp0
今岡って結構おしゃべりなんだね
295代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:08:58 ID:Qy1oQNSL0
なにこれw今岡www
296代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:09:02 ID:MQd+kuUQ0
もともとかw
297代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:09:25 ID:UkntUEEw0
スタッフ募集〜プロ野球球団のメンバーとして働く〜
http://www.rakuteneagles.jp/html/news/eagles/051110staff.html

298代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:09:50 ID:m96q/rz00
>>290Qさま見てて気付かなかったwww何この超がつく違和感
299代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:10:48 ID:MQd+kuUQ0
今岡は馬ズラだなw
テラワロスwwwwwwwwwwww
300代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:11:15 ID:Qy1oQNSL0
はげてたね><
301代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:11:31 ID:naxiuxZT0
噛みあわねー
今岡が必死に頑張って話題振ってるのに、竹下のつれない態度がセツナス
302代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:11:43 ID:SCy+4JXp0
>297
 教育研修制度  1・2軍チーム帯同研修など ・・・・・
 ちょっといいかも
303代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:12:18 ID:jZ4WrauJ0
今岡なんでいつも標準語なん?
304代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:12:42 ID:ywlw+P0z0
今岡喋り駄目すぎる
305代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:13:04 ID:l7lgiJB80
今岡ダメスw
306代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:13:09 ID:MQd+kuUQ0
竹下菅山のよいしょがワロスw
307代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:13:41 ID:2kSyLLkz0
見てて赤面してきたw
308代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:13:47 ID:kPUQz3CE0
時給 750 円は安いな
309代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:14:03 ID:SCy+4JXp0
阪神でハゲ系って今岡ぐらい?
310代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:14:09 ID:VzKitT9s0
今岡は理恵たんがいるから喋れなくてもおk
311代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:14:31 ID:wDXlxggVO
なんで今岡になったんだろ
あきらかに人選ミスだよな
312代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:14:45 ID:SCy+4JXp0
>308
 仙台価格なので
313代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:15:31 ID:m96q/rz00
同じ野球選手なのに藤井が凄いイケメンで今岡ハカナス
314代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:17:10 ID:naxiuxZT0
>>309
腐肉を忘れるな
315代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:18:39 ID:T8wSZYTQ0
>>303
いつもはけっこう関西弁使ってね?

>>313
藤井イケメンかなあ。。。今岡と比べりゃそらイケメンかもしれんが。
316代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:19:09 ID:VzKitT9s0
テレ朝で球児来た
317代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:20:34 ID:SCy+4JXp0
>314
 鉢ハゲてるか?気がつかなかったw

>315
 目が垂れてるよな
318代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:24:12 ID:4421kAWz0
パウエル、来年は3Aの監督やるらしいね
319代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:24:19 ID:1bHD1vfw0
>>303
サンテレビでは関西弁喋ってる
全国ネットだとおとなしい福本豊みたいだな
320代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:25:29 ID:Yr4/25+l0
124 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/01(木) 17:35:52 ID:fBTLMu8u0
まああれだ、今年の某日本一球団・元投手の強殺事件に比べたら押し売りなんてかわいいもんだよ



珍カスクオリティーワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
321代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:31:31 ID:Et/CJ6fT0
マジカルバナナ♪
モナと言ったら○○
322代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:36:20 ID:jZ4WrauJ0
今岡おもしろかったw
323代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:59:02 ID:SCy+4JXp0
関西弁しゃべるモナってなんか怖いよな
324代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:28:24 ID:T6q27pHp0
ラジオでふくもっさんが、年俸でのインセンティブとか複数年とかに関して
「こすいわ〜」発言でましたっ!

あとごねてる選手に喝って感じでしたな
年俸めっちゃ上げてほしいのなら、
翌年成績下がったらめっちゃ下がってもいいのならそれでもいいともいってましたな
325代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:40:49 ID:51aR4Abf0
高給が欲しけりゃ、巨人か横浜かヤクルトか中日に行けばいい
326代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:43:32 ID:L3V6DQdF0
>>久保田って頭弱い子みたいな顔してるんだけどあれはあれでいいの?
それはそうと一昔前の阪神はくだらない外様に大金賭けてたのに生え抜きには冷たいんだね
327代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:53:20 ID:17ArgoD/0
金本や矢野は複数年のおかげで大分年俸が助かってるけどな

巨人中日の金払いはいいとしても、横浜は不良債権組みのイメージは強いかもしれんが
去年のタヌラとか見る限りそんなでもなくない? ヤクルトも鈴危険や青木見てると意外と金払いいいな
328代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:54:00 ID:taLyxCC70
>>324
そうそう、取り合えず減俸20〜30%までの制度で
ある程度保証されてるからね。
メジャーも上がる時はど〜んと上がるけど、下がる時も容赦無く下がる。
329代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:55:50 ID:4I29tVPZ0
阪神は会社が小さいんだし
その辺の事情は選手に分かって欲しいね。無理したら潰れる
330代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:01:43 ID:rU8KBz1tO
鳥谷スレの叩かれ様がすごいんだが・・・なんであんなに叩かれてるんだ?
331代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:02:29 ID:y60kyFcs0
>>327
中日は20億の赤字だよ?
普通に阪神の方が金持ってるし
332代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:03:21 ID:F3aRLkfy0
やはりファンはファンとして、入団するなら金持ち球団選ぶのが賢い選択
333代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:05:18 ID:QLKuns4n0
>>330
あれアンチが立てたアンチスレだよ
334代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:08:11 ID:lgSYx/Rc0
>>330
いつものアンチ鳥谷だろ
琢磨で慣れてる俺はあんな奴アホとしか思えん
335代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:12:09 ID:rU8KBz1tO
>>333
>>334
そうなんだ、ありがとう
しかし同じ阪神ファンとは思えない叩き方だな
336代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:22:34 ID:nWhfOWKQ0
福原と野口の昇給が意味不明…
337代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:48:50 ID:2KaFgOGP0
>>124
阪神は選手だけじゃなく、ファンも犯罪者多いだろwww
338代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:53:03 ID:jpAENtgn0
鳥谷か・・・
愛着わかんな

339代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 02:56:32 ID:DdMt+1FS0
さあジャズ出番だ!
340代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 03:09:51 ID:pdS9Rcd30
>>336
野口は昨年オフにFAして新たに複数年契約結んだんだから昇給して当然
*初年度の年俸は据え置きにする決まりなので2年目以降の額を上げてあった
341代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 03:14:11 ID:nWhfOWKQ0
複数年契約の弊害ね…
342代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 03:55:20 ID:oOkigqct0
>>366
福原は一年間ローテ(二年連続)で防御率も投球回数も評価できるレベルだろう
もともと高いわけじゃないし
負け越し=ダウンだと思ってるのはプロ野球知らなさすぎ
343代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 03:58:04 ID:nWhfOWKQ0
>>342
それを差し引いても二年続けて大量借金で上がるようではな
これだと井川も上がるだろうな…
344代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 04:15:23 ID:oOkigqct0
井川も上がって当然だよ
ダラダラでもそれなりに仕事してたんだから
好き嫌いで年俸決めるわけには行かない
345代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 04:36:47 ID:oOkigqct0
■投球回
1.井川 171.2回
2.福原 172.1回
3.安藤 146.0回
4.杉山 134.2回
5.下柳 132.1回

勝ちが付こうが負けが付こうが井川と福原はチーム1,2の投球回を投げている
仮に安藤、杉山、下柳を多く投げさせたとしても彼らがそのままの防御率を残せたかというと残せない
代わりにブラウン、太陽、能見らが投げたとしても井川・福原よりいい成績が残せるわけでもないんだし
井川と福原がそこそこの防御率でこれだけの投球回なげなければ他の投手に負担がかかって怪我人が出るかもしれない
防御率3点台で投げ続けることは.270〜.290で打ち続け、そこそこ守れるよりも同じかそれ以上の評価をしてやらないと
346代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 04:52:15 ID:nWhfOWKQ0
好き嫌いって…2億5000万の仕事か?あれが
優勝したし二桁勝って貯金してるからダウンとは言わんが良くて現状維持だろう
福原は7000万と言うことを考えればまぁ仕方無しとも思えるが…
347代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 04:55:31 ID:OmIon0O/0
>>344
いくら上げんの?
348代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 05:19:44 ID:Yr4/25+l0
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200512/tig2005120202.html

よかったな、井川w ようやく来オフには犯珍から解放されるぞww

あと1年の辛抱で憧れのメジャーや、頑張れよwww
349代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 05:21:48 ID:4I29tVPZ0
岡田さんなにかんがえてんのさ

球団はFAじゃなきゃ出さんゎ
350代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 05:27:34 ID:nWhfOWKQ0
具体的な数字を出してないところが引っかかる
口だけじゃないの
351代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 05:34:18 ID:RXLqJ/6J0
で、結局JPは獲らないの?あまり高額だと藤川、久保田が俺に回せと切れそうだがw
352代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 05:55:04 ID:Nzhy6aZg0
>残留交渉で最終的にJP側の望む250万ドル(約3億円)から300万ドル(約3億5700万円)までの金額を提示したが、
>まとまらなかった。JPはこのままFA扱いとなり、巨人入りが濃厚だ。またガルシアも名簿から外れ、FA扱いとなった。

一応金額は推定だけど、こんなのとマネーゲーム出来ないね
353代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 05:57:35 ID:0X4JMJPF0
>>351
巨人とマネーゲームして勝てるわけない。
必要以上に出すハメになるのがオチ。

どうでもいいけど、もっと後ろの投手を評価してやって欲しいなあ。
待遇はいい、コンディションも整えやすい・・・これじゃあみんな先発やりたがるだろ。
354代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:00:58 ID:RXLqJ/6J0
>>352-353
その金額を報じてるのはスポニチだけ。他紙の最終提示額は3億弱が多い
阪神と巨人、中日も加われば高騰するが一本釣りなら3億5千×2年の契約金5千万くらいじゃね?
355代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:04:42 ID:nWhfOWKQ0
安藤が先発で中継ぎよりやりにくい点を言ってたな確か
結果が良くなかったのを取り返すまでに一週間時間がかかるとか気持ちを引きずるとかどうとか
まぁ中継ぎにも同じことが言えるけどな
少し打たれただけで跳ね上がる防御率を取り戻すのに時間かかるし
356代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:04:47 ID:Nzhy6aZg0
中日は外人枠埋まってるし、手を出さないでしょ
357代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:11:54 ID:0X4JMJPF0
>>355
「じゃあ中継ぎやるか?」と言われたらきっと拒否するだろう。
人の嫌がる仕事は待遇を良くしてあげるべきだと思うが。


もしJPに手を出したら
シーツ、スペンサー、ウィリアムス、ダーウィン、オクスプリング(予定)

外国人枠オーバーだよ。
358代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:16:24 ID:RXLqJ/6J0
阪神は今後の補強次第でダーウィン、スペンサーの解雇もあるんじゃなかった?

中日はアレックス、ウッズで野手2、投手はマルティネスとチェンだから実質1人
枠は空いてる
359代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:17:02 ID:Nzhy6aZg0
ドミンゴは?
360代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:21:55 ID:nWhfOWKQ0
ソフトバンクバティスタ解雇か…割に合ってなかったもんな
361代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:30:34 ID:RXLqJ/6J0
>>359
クビじゃないのか?シーズン途中に帰国、戻って来てまた痛めた。森コーチが渡米して
新しいのを探してる。1人はほしいだろ
362代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:08:05 ID:odtLEdCS0
僕は中日ファンです
阪神ファンの皆さんおはようございます(^^)v
363代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:16:27 ID:YhrgeyGNO
>>342
甘い。だからみんな先発したくなるんだよ。
後ろは遠征含め毎試合スタンバイしてるのにローテを守ったとかそれはおかしいよ。
結果が出ないだけで防御率がいいからとかそんなの後ろなら許された事じゃない。肝心なこことゆう時に打たれてる証拠だ。
負け越す投手なんてダウンしろと言いたい。
364代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:20:42 ID:XRmfj84k0
>>357
充分良いじゃねぇか
専属トレーナ3人つけてもらって、ブルペンでは充分なケア
年俸も先発以上のアップ率
365代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:23:08 ID:nf+L9b0g0
>>363
そのあたりは
「先発の勝星はチームとの兼ね合いもあるから」
ってことだよな
貯金作るのが大前提だけど、それだけじゃないって事だ

負越し=ダウンなんていうのは短絡
366代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:26:28 ID:0X4JMJPF0
>>364
じゃあ何故みんな揃いも揃って中継ぎを嫌がる理由がつかん。
367代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:29:07 ID:4vkOaIZ10
>>331
20億赤字で球団存続してるんだからそれ以上にたくわえがあるんだろ
阪神が20億赤字出したら今頃球団あるか?
368代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:33:55 ID:P9Rv0U9I0
ヤギカルロスが阪神ファンってのは既出?
369代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:39:31 ID:X+8Z3y2X0
>>367
ない。1億でも無理
370代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:40:59 ID:ME3xd63W0
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200512/tig2005120204.html

「(交渉前に藤川と)ちょっとは話をしてます。また連絡します。
2年前のウィリアムスはもっと上がっていた。今回は引かない」


03年
安藤 1500→ 4100 173% 2600
ウィル 6300→10400 65% 4100

05年
藤川 2200→7000 218% 4800
久保田 3200→6000 88% 2800

まあ、久保田はもう少し上げてやれよとは思うが、
ウィルのほうが上がってたというのは勘違いだな
基準が違うんだから、額を比べる事に意味は無い
03年と比較すれば、今年はよく上がってるほうだ
 
371代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 08:49:45 ID:p9R76SY20
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200512/tig2005120205.html
大学・社会人D4巡目・渡辺が両親、会社、虎へ恩返し誓う

阪神で大暴れすることは、もちろんだ。「牛耳ってみたい」と、ニッセイの先輩の中日・福留斬りを宣言。
幼いころは中日ファンで、落合(現監督)にあこがれていた。だが、こちらの恩はあだで返す。
ドラキラーに名乗りを上げた。


いいねぇ
がんばってくれたまえ
372代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:07:10 ID:NLVPXLBY0
>>371
趣味が競艇らしいな。
尼崎に通いそう。
373代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:07:20 ID:KTFs72bw0
葛城が23% ダウンで更改してるが、記事が無いのにワロス
吉野は17%ダウンでよく止まったな。そろそろ03年のアップ分が無くなるぞ
374代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:08:23 ID:vCxzELGV0
>>372
冠レースやりたいって記事があったよな、確か
375代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:20:16 ID:fxfOxX3k0
岡田の言う井川のみなが認める条件ってどれくらいなんだろうw
結局はそれをタテに認めてないっていって残留させる作戦じゃないだろうか・・・

と深読みしてみる
376代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:22:32 ID:ozIh3tli0
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200512/02/base187851.html
メジャーへの条件とかは設けない方がいい。極端なことを言えば、
例えば15勝したらいけるという約束やったら、14勝した時点で投げさせへんかったらいいんやし

少なくとも数字でってことじゃないな
377代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:32:57 ID:YhrgeyGNO
>>365
なるほど。まず、勝も負け関係なく試合を消化していかなければならない意味で先発マウンドにあがった時点ですでに仕事になってるわけね。
福原の場合賞与はないが昇給はあるって事だな。

378代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:36:38 ID:AHBMEtA10
>>376
球団がヘタに約束したら、ヤクルトの石井みたいな泥仕合になるからな
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:40:43 ID:oDVy8DN50
>>376
まぁ去年もおそらくだが日本一に貢献してれば
メジャーへいかしてもいいって思ってたんじゃないかな。
自分もそう思ってたし、ようはファンが井川の活躍を認めたら
いかしてもいいってことじゃないかな。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:43:02 ID:Tj2jdyI20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051202-00000024-sanspo-spo

一方、巨人がポスティング制度の廃止を提案。
やっぱりこういう動きが出てきたか…。
383代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:44:50 ID:kVDccvgJ0
>>377
その辺が、先発と中継ぎで評価の難しいところ
先発は、1年ローテを守る(これだけでも大変な事だけど)事である程度の評価はもらえる
一方で、中継ぎは先発やチーム事情、采配で登板機会が左右される

384代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:46:27 ID:PVrBO20U0
ポスティングは廃止して、レンタル移籍の道筋つけるほうがいいよな
385代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:58:32 ID:fxfOxX3k0
>>384
それはそれで続出しそうだがな・・・
活躍したら向こうが正式な移籍を申し出てくる可能性も有るし
解雇されても他の球団にレンタル申し込む奴も出てくるだろうし
386代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:09:36 ID:he+OJ4lpO
岡田の発言は井川にやる気出させる作戦だと思う。
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:20:41 ID:fWANo4Mp0
過去五年間で規定投球回に達した投手
5年 井川
2年 福原
1年 安藤 伊良部 ムーア ハンセル カーライル

それ以前
7年 藪
6年 湯舟
5年 仲田
4年 川尻
3年 キーオ 池田 猪俣

一年間ローテを守るってのがどれだけ厳しいことか
389代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:21:59 ID:AWDIVaaU0
>>385
 正式に移籍を申し出てきても断れば?
 ダメなのか?
 解雇されたら一年は日本でやるというルールは必要かな?
390代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:25:11 ID:fxfOxX3k0
>>389
そうするとこんどはモチベーションが今のポスティングを
駄目だと言われた時と大して変わらない、もしくはもっと下がるかもな
メジャーを経験してやりたいと思ったのに行かせてもらえなくなるわけだからな
391代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:35:12 ID:HCmw8Xxx0
>>386
それでやる気を出して20勝防御率2点台前半とかやらかしたら
岡田が((((((((;゚Д゚)))))だなw
392代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:45:39 ID:UEe0HBZy0
age
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:20:17 ID:fxfOxX3k0
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200512/02/base187846.html
「矢野、進化約束…打撃3部門での自己記録更新へ」

って・・・.328 19本 79打点を超えたら城島級になるじゃねーかよ・・・
395代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:21:31 ID:ty8Wwo2q0
盗塁阻止率も4割台だし、浅井以下ハードル高いな
396代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:26:50 ID:/4sPYWsj0
>>394
.330 20本 80打点か 他の野手がちんたらしてても優勝しちゃいそうだな
矢野の打撃がいいってことは投手陣の調子がいいってことの裏返しだし
397代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:29:55 ID:C2TU+5B00
>>270
亀レスだが、ニートなお前より遙かにマシだろ。w
398代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:30:47 ID:AHBMEtA10
>>394
そんなできもしないこと誰も望んでないから、お前はバントをちゃんと決めてくれ!
って感じかな(スマン、まだあの試合引きずってる…orz)
399代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:41:33 ID:wDXlxggVO
>>398
引きずりすぎというか、矢野はバントうまいほうじゃん。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:46:40 ID:HCmw8Xxx0
>>399
ゲームネタだが今年のパワプロに矢野にバント○が付いたとかw
401代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:58:43 ID:FA1KqHgK0
本来はバント上手い
402代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 12:07:51 ID:NolLCbsu0
SBはバティスタ解雇だとよ

2年32億だったっけ?半分はSB丸損
403代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 12:13:08 ID:fWANo4Mp0
>>402
年俸5億×二年 契約金5億 の15億だよ

球団の方針は分かるが来年の弱体化は避けられないな。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 12:15:39 ID:Q0JVwdS20
405代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 12:37:36 ID:Ub8h2fnUO
>>404
記事を読まずにレスするが、タンパリング禁止を徹底すれば制限なんていらないと思うがなぁ。
解雇されたのを取るのは悪い事じゃないしね。
自由契約など解雇の場合は移籍可能で任意引退の場合は不可能にすればいい。
年俸釣り上げ狙った交渉してきても球団は解雇しなければよくなる。
選手側が契約しないとなれば任意引退になるし、契約の意思はあるが噛み合わない場合は調停で。
406代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 12:44:02 ID:4AaMdwqa0
記事読め。w またオリックスか。まあ気持ちは分からんでもないが。
407代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 12:46:48 ID:fWANo4Mp0
去年の経緯からすれば、パウエルやバーンがFAを要求したのも当然だと思うけど
408代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 12:46:51 ID:Nzhy6aZg0
まぁ、JPだって元々は近鉄の選手だし
409代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:10:52 ID:5QbDkTP+0
JPは近鉄と提携してたドジャーズのラソーダチルドレンだな
410代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:28:25 ID:i46jwcyH0
福原、1000万増でも希望額に届かなかったのか…。
411代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:30:07 ID:47KejFLx0
俺的には福原1500upぐらいが妥当かな。

久保田はあんなもんじゃね?
412代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:44:53 ID:yCT7pF1s0
福原、1000万増でもかなり不満らしいぞ・・・


ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/12/02/05.html

福原は1000万円増の8000万円で一発更改。とはいえ1時間粘った末の“陥落”だったようで
「もう頭が痛い。結局、最初に提示された金額。今年は満足できる成績を残していないから」。
8勝14敗と負けが先行したが1年間ローテーションを守ったことが評価された。
最後は「(藤川)球児の80試合(登板)は凄いこと。とことん話せばいい」と交渉が難航している藤川にエールを送った。
413代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:49:03 ID:4AaMdwqa0
(゚Д゚)ポカーン
414代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:52:08 ID:y60kyFcs0
もうJPやめてセラフィニとらないか?
415代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:53:59 ID:0mIRmfJK0
福原なめてんのか…プロは結果出してナンボだろうが
結果出してないのに一年間頑張りましただけでギャラ上げてもらおうなんて
416代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:59:27 ID:A+scQdVR0
ܱܴܷܸܹܰܲܳܵܶ
ܻܼܾ݂ܺܽܿ݀݁݃
݄݆݈݅݇݉݊݋݌ݍ
417代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:03:06 ID:175Q4kj70
藤本が200万ダウンを保留したとか。
418代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:08:48 ID:b0fIrEZY0
POP本保留キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-051202-0023.html
419代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:08:54 ID:zDW3Q30e0
藤本は自信だけはいつもたっぷりだからな
420代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:09:39 ID:fWANo4Mp0
鳥谷、関本基準からすれば、藤本はダウンが当然だろうが、
他が決着するまではサインするべきではないな。

正直、藤本も現状維持でいいと思うけど。
421代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:10:13 ID:NLVPXLBY0
いろいろごねてるの見てたら200万くらい痛くも痒くもなさそうに見えてしまう。
422代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:14:10 ID:0mIRmfJK0
藤川の保留と福原や藤本の保留では意味合いが大分違うな
結果出した奴と足引っ張った奴が同じように強気ってどういうことだよ
423代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:20:06 ID:d/s7HFXUO
先発投手が勝ち負けしか評価しないなら、暗黒時代のときは毎年ダウンになってしまう。
424代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:22:27 ID:c7ybOl0l0
勘違い藤本キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:30:11 ID:UcktC+xr0
「少しだけですけど、2番打者としてどういう評価をしてくれているのか、話を聞かせていただきました。予想以上に厳しかった」

テラワロス

2番失格で8番に下がったのは何処のどいつかと
2番で大幅マイナス、8番でまあまあだったから200万のダウンじゃないのかw
427代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:33:28 ID:sXYi7LlX0
あー、そういえば藤本が2番打ってたこともあったなあ
428代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:38:10 ID:NHYjt5nd0
2番打者て…それは鳥谷の台詞だろ。w つーか鳥谷の保留も納得出来るわ。
429代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:44:42 ID:HRar+Iy6O
逆に犬の保留で気が抜けた。
これで返って保留するなら好きにしろつーか
一発サインしたもの損みたいな空気になってきたな。
430代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:46:18 ID:NHYjt5nd0
赤星「変なこと言うな」G清武発言に反論
ttp://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-051202-0013.html
431代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:47:05 ID:x6tRVX4S0
.249で200万ダウンって…。

阪神は上がりにくく下がりにくいシステムみたいね。
こういうときに1000万ぐらいdownしておきゃ、上げるときバーンとあげられるのに。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:48:36 ID:CY2T1X2CO
二番打者としての評価って…。何で八番になったか、理解できないのか?
433代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:49:08 ID:7NXQrshtO
犬本はなぜか横浜にだけは強いんだよな
434代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:50:07 ID:tzb5WWs80
>>432
だから球団からは2番打者ダメダメだったといわれたといってるじゃないかw
厳しく言われたといってる
435代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:51:38 ID:gqayVifA0
また保留か
436代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:55:38 ID:O4NjMVFB0
>>426
>8番でまあまあ
まあまあか?良くなかったと思うが
437代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:55:56 ID:H5sc5oKL0
藤本はアレだよ、主体性のない保留だな。w
438代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:58:23 ID:fWANo4Mp0
>>437
まあ、共闘も大事だろう。
藤本がハンコついちゃえば、関本にプレッシャーかかるし。
439代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:58:35 ID:O4NjMVFB0
理由なき反抗いや保留
440代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 14:58:46 ID:czSytj1l0
>>437
まぁ、1回保留したちょっと1流選手みたいで
カコイイからな。
441代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:00:23 ID:O4NjMVFB0
>>440
2003年に1400万から4400万で怒りの保留してたと思うが
442代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:01:53 ID:NLVPXLBY0
>>430
赤星はたかが選手発言の時も反論してたな。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:03:10 ID:czSytj1l0
>>441
1回と言ったのは、これまでのことではなくて
その年の契約更改で1度保留したら1流選手みたいだろ
何か。お!何か周囲が認める活躍でもしたのかと思って。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:03:37 ID:H5sc5oKL0
>>441
しかもあの時泣いてたな。正直浪花節とかマスコミ操作とか言われる事あるけど、
本人も無意識の内にやってんのかなぁ?正直見てて萎える。 ('A`
445代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:04:08 ID:czSytj1l0
>>442
物言う選手会長ですから。時々ビッグマウスだけど。
446代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:13:14 ID:T6hqi3oS0
ちょw 藤本テラワロスwww
藤本はあれか? ネタ要員として生き残ろうと思ってるのかw
447代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:15:54 ID:czSytj1l0
448代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:25:37 ID:j7IiGzRjO
プロジェクトX〜挑戦者たち

ヒューザーの挑戦。奇跡の100平米マンション。

そのとき、小島は意外な事を言った。
鉄筋を減らしてみたらどうだろう。
姉歯は戸惑った。
RC造を人体に例えると、コンクリートは肉、鉄筋は骨にあたる。
それを減らそうと言うのだ。
無理です。出来ません。
小島は思わず叫んだ。
俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で造り上げるんだ。
男の熱い思いに、姉歯は心をうたれた。
技術者の血が騒いだ。
やらせてください。
夜を徹しての設計作業が始まった。
449代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:52:08 ID:HCmw8Xxx0
猿が何で保留なの〜w
450代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:57:18 ID:wDXlxggVO
藤本マジかよ・・・。
誰か選手たちをしっかりまとめれないもんかね。
451代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:00:37 ID:HCmw8Xxx0
なんか文字表示おかしくない?
452代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:00:58 ID:F3DwHk4e0
マジかよって、関本ダウンの時点で藤本ダウンも想定の範囲内
ただ、同じ率じゃなくて同じ額というのが解せないな
で、藤本が保留するのもこれまた想定の範囲内

井川のニュースはまだかな?
453代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:01:38 ID:/wHRwDnk0
文字表示おかしいぞーよみにくいぞー
454代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:02:07 ID:tzb5WWs80
何か行間あいてるよね?みんなそう?
455代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:05:50 ID:wywY3Zkn0
優勝抜きで考えたら、みんな妥当な提示額だと思うんだが。
優勝、成績、タイトルのご祝儀は査定にはいってないんかな?

関本藤本は、そんな微妙に下げるぐらいなら現状維持でええのにな。
456代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:06:05 ID:H5sc5oKL0
全然。ビュアーの問題だろ。つーかスレ違い。
457代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:06:19 ID:y82Ngjdx0
猿の保留は想定の範囲内。
むしろ今までの保留組の発言見てるともっと
過激な発言するかと思ったが。
458代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:06:57 ID:H5sc5oKL0
>>455
誰かを上げるなら誰かを下げないと。予算内でやってるんだし。そんなどんぶり勘定じゃイカンだろ。
459代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:07:48 ID:VKW7KaDu0
>>455
少なくとも「優勝したからといって特別な査定はしない」と社長が言ってたような
460代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:08:09 ID:T6hqi3oS0
>>457
「2番を(ry)」は過激じゃないのか?w
461代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:13:40 ID:y82Ngjdx0
>>460
いや藤本なら
「球団は赤星さんの後を打つ2番打者の大変さを分かってない。
僕自身今年はコンバートや併用などで満足のいく成績が残せなかった
優勝したわけだし、そこら辺も加味してほしい」
ぐらい言うと思ってたww
462代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:14:49 ID:tzb5WWs80
>>461
そこまで妄想を働かせる藤本スゴスw
463代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:19:06 ID:5KcVZM+r0
「2番打者としてどういう評価をしてくれているのか、話を聞かせていただきました」

m9(@ω@)ビシッ!
464代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:20:17 ID:d/s7HFXUO
藤本は期待した2番も出来なかったし、打率低いし、怪我するしでいいとこ全くなし。
むしろ200万しか下がらなかったのがラッキーと思えよ。
465阪神球団関係者:2005/12/02(金) 16:24:46 ID:H5sc5oKL0
>>463
つーか2番は鳥谷やん。アンタは早々に脱落。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:30:17 ID:wDXlxggVO
まあよく考えると、優勝したのに下がったら
「優勝に貢献してない」って言われてるようで腹たつ気持ちもわからんでもないか
467代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:30:42 ID:fWANo4Mp0
藤川 8,000
久保田 7,000
杉山 3,400
鳥谷 4,000
関本 現状維持
藤本 現状維持

でいいよ。これでも+3,300万だろ。
グッズ山ほど買ってやったのにどこに金消えたんだよ。
468代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:32:18 ID:6jrj42Hs0
藤本、勘違いしすぎ
野手で一番期待を裏切ったのに何言ってのこいつ?
469代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:33:06 ID:F3aRLkfy0
恨むなら会社の小ささを恨め
470代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:33:56 ID:LW2RcaKk0
>>467
どうして藤川と久保田の年俸が逆転するのだろうかね・・・。
今年の働きもどっちもどっちだと思うんだけどね。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:35:39 ID:H5sc5oKL0
>>466
?貢献度の差はあるに決まってるやん。
472代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:39:31 ID:6jrj42Hs0
もう現状維持でもいいから、来年から赤松セカンドで藤本ファームにしてくれ
473代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:40:08 ID:NolLCbsu0
>>472
はいはい
474代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:41:23 ID:H5sc5oKL0
でも2003年の大幅昇給は、来年から鳥谷来るから我慢してね♪分も含まれてたんだろ?<藤本
475代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:41:55 ID:TtcfYcXs0
藤本来年はさらにパワーアップするらしいよ。
昨年 内野ポップ
今年 外野ポップ
来年 スタンドへのポップ

だから期待料払えということでは?
476代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:42:21 ID:NLVPXLBY0
477代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:42:33 ID:fWANo4Mp0
>>470
分からん。

俺の予想は
藤川 7,700万 250%
久保田 8,000万 150%
だった。

杉山 4,000万 江草 2,800万
鳥谷 4,500万 関本 3,200万 藤本 現状維持 濱中 4,000万

他はこれくらいでもいいかな、と。
478代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:45:16 ID:fWANo4Mp0
>>476
城友博思い出した。
1番センターで赤いリストバンド。
479代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:45:47 ID:b3s3LCns0
>>475

>>スタンドへのポップ

つまりファールか。
480代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:46:54 ID:HCmw8Xxx0
藤本をこの成績で現状維持なんかにしていたら誰を下げたらいいんだよ

まぁ秀太の現状維持が一番おかしいがあいつは昨年トレードでもめたし
色々球団として残留の意を込めたのかもしれないが・・・
481代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:47:50 ID:4pyBtJDI0
>>478
阪神にいたことあったのはよく覚えてないが、あの八木のホームラン判定のときぎゃあぎゃあ外野で騒いでたやつだというのはよく覚えてるわ。
482代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:49:10 ID:b3s3LCns0
そら騒ぐだろ。一番近くで見てるんだし。ついで言うと阪神にも来たな。<城
女に人気あった。
483代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:52:02 ID:Mnk4fpUk0
>>480
1001曰く、「首脳陣批判は死刑(鳴尾浜で飼い殺し等)。」だよな。どんでん舐められ過ぎ。
484代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:52:23 ID:oOkigqct0
>>477
濱中は400ダウンでいい
4200→3800 保留
これがそもそも甘すぎる
485代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:55:31 ID:Mnk4fpUk0
藤本にも甘い。関本からしたら「何やそれ。」になる。
486代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:57:40 ID:x6tRVX4S0
487代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:59:02 ID:Mnk4fpUk0
ゴネ得キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!こらまた揉めるな。片岡(ry
488代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 16:59:56 ID:oOkigqct0
>>486
これが甘いってのに
なんでゴネ得を許すんだか
この基準なら関本藤本も現状維持だな
489代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:00:48 ID:T6hqi3oS0
おいおい球団よ…
言っちゃ悪いが迷走してるようにしか見えないぞ。

ゴネなかった橋本・江草は損したな…
490代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:00:59 ID:Mnk4fpUk0
ゴネたら400万円うpするのか。w
491代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:01:02 ID:LW2RcaKk0
>>486
うわ・・・マジかよ。
492代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:01:04 ID:sl0bczWN0
いや、結局ゴネ得ではなく、最初に安い方の見積もりだされたんだろ
493代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:02:58 ID:Mnk4fpUk0
ハシケン・江草(´・ω・)カワイソス…。まあ若かったと言う事か。
494代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:03:17 ID:fWANo4Mp0
藤本を少し擁護してみると、佐々木からのサヨナラなど決定的な仕事が多かった。
サヨナラヒットなんて鳥谷2本以外は、金本、今岡、矢野が1本ずつだけ。
藤本の勝利打点6は二塁手では種田の7に次いで12球団二位。

小粒でもピリリと辛い活躍だと思わないか。
495代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:03:21 ID:LW2RcaKk0
>>414
セラフィニ解雇されんのか?
496代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:04:37 ID:LW2RcaKk0
>>494
今年は横浜キラーではあったな。
確か決勝打が3本くらいあったよな。
佐々木からのサヨナラ打にぽpヒットに札幌ドーム。
497代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:05:06 ID:G0FHDYjY0
>>495
残留決定なのはベニーだけらしいよ
498代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:05:09 ID:Hkh0rKcH0
JPは巨人か。金のあるとこだろうな・・・
499代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:05:22 ID:rbndxivg0
>>496
後、横浜でのデーゲーム。
500代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:06:13 ID:rbndxivg0
そういやロッテの査定はどうなのよ?日本一になってから文句言えや。
501代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:06:35 ID:LW2RcaKk0
>>497
なるほど・・・今年の年俸は6000万らしいから俺は良いとは思うけど・・・。

>>499
それって延長戦で加藤から打った奴とは違うか?
502代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:09:05 ID:oOkigqct0
関本 .297(帳尻あり) 0本 24打点
藤本 .249 1本 36打点
濱中 .284 1本 20打点

これで関本藤本は現状維持でないとつじつまが合わなくなった
正直濱中はダウンすべきだったと思う
503代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:09:09 ID:L9u5xl1t0
>>500
スンヨプが現状維持保留だったかな

まあ、日シリは査定に関係ないしな
ロッテはどうか知らんけど
504代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:12:29 ID:wnjMLwyF0
他力本願で悪いんだが、話題に乗り遅れてさっぱりわからん。
阪神の年俸交渉の進展具合を一覧でまとめてる記事かサイトないかな?
色々漁ってるんだが・・・
505代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:12:33 ID:wDXlxggVO
>>471
そりゃ貢献度の差はあるけど、藤本からしてみれば
「球団は自分が優勝に貢献してないとみてる」っておもっちゃうかもってこと
506代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:14:24 ID:LW2RcaKk0
>>504
スポニチ大阪のまるごと阪神行ってみれ
507代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:14:37 ID:fWANo4Mp0
ロッテの査定は難しいな。
率はいいけど個々の打者の成績って大したこと無いし。

バレンタインにあれだけ金を払うのなら、
選手にも日本一ボーナスを上乗せしてやって欲しい。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:15:06 ID:wOTI2LEt0
明らかに、江草と橋本は損したな
509代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:16:15 ID:HSBc1Nkx0
>>505
そんな事気にしてたら、優勝した年全員アップになっちゃうよ。
510代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:16:23 ID:KWcU4HrgO
濱中維持とかやってりゃそりゃ村上なんかに巣食われるわ
金に関して甘すぎ隙あり過ぎだろ

年俸もファン投票とかありえないことし出す球団ないかなw
ファンに対してやたらと持ち上げるロッテあたりとかでw
511代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:16:56 ID:oOkigqct0
町田は大幅ダウンだろ さすがに
512代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:17:12 ID:kVGyh12R0
阪神の久保田智之投手(24)が1日、西宮市の球団事務所で
契約更改交渉に臨み、提示額を保留した。今季は抑えとして
68試合に登板し、球団記録の27セーブを記録。しかし、
希望額と相当な開きがあり「こんな金額では明日から1年間、
松屋の豚めし(290円)とカレー(290円)で、丸1年間乗り切らない
といけない…。チームを代表する投手として体力が持つか
どうか…。」と、取陣に不満をぶつけた。
「えっ!という感じ。他の中継ぎ陣も低い評価だと思ったので、
もしかしたらというのはあった」とぶ然。
「記録の評価?しょせん27セーブですから。
今年も家族の食事は松屋メインで」と
自虐的な言葉も口をついた。
513代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:18:40 ID:oOkigqct0
>>512つまんね
514代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:18:53 ID:AwH4S27w0
515代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:21:18 ID:HSBc1Nkx0
【速報】茨城で女児の遺体発見 栃木の女児の可能性も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133510571/
516代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:21:43 ID:U27FcXGS0
ニッカンのやつに率が載ってれば一番なだけどな
額だけだったら評価がわかりにくい
率載せてるのはスポニチだけかな?
517代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:22:24 ID:wDXlxggVO
>>509
そうなんだよな〜。
だからやっぱそこは選手が譲歩するしかないとおもうんだけどな。
選手の心情は理解できるけど仕方ない。
518代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:22:34 ID:sl0bczWN0
井川現状維持らしい
519代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:22:42 ID:HSBc1Nkx0
>>510

>>年俸もファン投票とかありえないことし出す球団ないかなw


それは絶対ダメだ。例えばウチが阪神公式を参考にしたら確実に球団潰れます。
520代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:23:41 ID:fWANo4Mp0
>>518
交渉初日にサインなんかせんだろ
521代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:24:20 ID:sl0bczWN0
522代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:24:31 ID:fN5VjGoz0
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20051202i411.htm?from=main4
阪神・井川、現状維持でサイン…来季大リーグ挑戦断念
523代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:25:00 ID:wywY3Zkn0
まー藤本は打撃不振とセカンド守備がはまった分でとんとんじゃ
ないのかね。秀太は野口と同じで、競争に負けたんじゃなくて
ユーティリティとしてベンチで控えておくのが役割だから、
まぁ現状維持でも文句はない。
524代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:25:44 ID:NLVPXLBY0
ゴネなかったとは意外だ
525代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:25:46 ID:AwH4S27w0
井川あっさり
526代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:25:54 ID:LW2RcaKk0
>>521
よっしゃよっしゃ、良かった。
527代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:26:28 ID:oOkigqct0
井川は微増でもいいと思ったけど納得
保留しなかったのはエライ
528代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:26:42 ID:fN5VjGoz0
「今季は納得のいかない成績で迷惑をかけた。夢であるメジャーでプレーすることはあきらめていないが、
周囲に認められるような活躍をしてから挑戦したい」


素直だな
529代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:26:48 ID:AwH4S27w0
ポスティング容認の雰囲気つくれっていわれてんだから
今年はあっさりと更改するのが最善か。
530代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:27:31 ID:HSBc1Nkx0
やべぇ井川好感度急上昇。w
531代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:27:54 ID:Q7SZprn50
去年は井川のゴネで周りが霞んだけど、今年は真逆になったなw
532代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:28:43 ID:T6hqi3oS0
>>523
でもエラー数も多い守備率も悪いし、とんとんは言いすぎだと思うけどな >藤本

533代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:29:03 ID:fWANo4Mp0
井川現状維持でサインって何考えてんだ。
他の投手への援護は無しかよ。
534代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:29:07 ID:AWDIVaaU0
井川が一発サインかよw
逆だろ、逆
535代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:29:32 ID:HSBc1Nkx0
>>533
無理矢理叩くな。w
536代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:30:11 ID:T6hqi3oS0
井川GJ! 




どんでん効果か? まさかなぁ…
537代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:30:48 ID:NLVPXLBY0
さて、これでごねてる選手がどう出るか。
538代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:30:55 ID:ppY7yDEU0
>>532
守備は及第点でしょ
539代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:32:27 ID:+qFFMTz10
>>536
入団時からずっと井川見てるのって岡田ぐらいだからな
今日の新聞コメントなんかは利いたんじゃないか?
540代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:32:30 ID:HSBc1Nkx0
さて阪神公式の手の平返しが始まるぞ。w
541代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:32:33 ID:T6hqi3oS0
>>538
打撃不振をカバー出来る程ではないって言ってるんだが?
守備オンリーなら普通に及第点。
542代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:33:10 ID:oOkigqct0
>>532
実質守備ができない濱中に比べたら普通に守れるだけでも評価しないと
藤本以上に守れるやつはほとんどいないし
543代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:33:29 ID:Ub8h2fnUO
ゴネなかったのが損かどうかはわからんよ。
今年ゴネた奴は来年の査定が厳しくなるかも知らんしな。
今年400万上乗せってだけのために来年の査定でそれ以上のダメージ食らう可能性あり。
査定基準が厳しくなったりチェックが厳しくなったりで。
544代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:33:49 ID:fWANo4Mp0
>>535
俺は井川ファンだぞ。
IRON NURVESグッズの新作は毎回買ってる。
13勝して給料上がらないなんて前例作るのは問題だろう。
545代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:34:04 ID:oOkigqct0
>>541
守備のできない濱中が現状維持だから基準が狂ったんだよ
546代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:34:05 ID:6jrj42Hs0
去年も首脳陣批判したりゴネたり、藤本の好感度がどんどん下がってるよ
547代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:35:03 ID:HSBc1Nkx0
>>543
まず球団の覚えは悪くなるな。まあ阪神は高卒はフロント入り厳しいけど…。
そういや藤川って「井川に交渉術うんぬん…」って言ってなかったっけ?
548代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:35:22 ID:+qFFMTz10
>>544
既に2億以上も貰っている投手なんだから13勝はデフォでやってくれってことだ
例えば杉山が13勝してれば倍増確実
549代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:35:46 ID:sl0bczWN0
>>544
その年の成績だけで年俸決めてるんじゃないんだし、特に問題じゃないと思うのだが?
550代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:36:18 ID:/4sPYWsj0
こりゃ明日は大雪だなw
551代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:36:35 ID:HSBc1Nkx0
>>544
そうそう毎年上がってたまるか。あと今の年俸頭に入れろ。
552代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:38:34 ID:fWANo4Mp0
>>548
他球団の2億円投手と比較してだよ。
阪神の査定の天井を決めることになる。
後続の投手のためにも有利な条件を作るのはトップの責任だ。
553代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:39:26 ID:uNDB1zcM0
井川はゴネたらまたファンがうるさそうだしメジャー移籍のために
素直にサインしたんだろう
554代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:41:29 ID:wJANgZz20
>>552
そんなインフレに付き合う必要ないし
555代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:42:04 ID:HSBc1Nkx0
>>552
普通のイガーファソはあまりの叩かれっぷりに擁護するし、今回は素直だなって受け止めるだろ。
アンタのは言っちゃあ悪いけど皮肉に聞こえるよ。ホントにファソなの?
556代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:43:40 ID:WTVoAiLQ0
どうでもいいけど
来年はビシっと投げてくれよ
557代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:43:47 ID:sl0bczWN0
天邪鬼

まあ、どっちに転んでも文句言う奴は居るっしょ
558代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:45:08 ID:HSBc1Nkx0
イガーまさかの一発サインで流れ変わるかな…。
559代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:46:08 ID:AWDIVaaU0
>>552
 例をあげてみてくれ
560代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:46:08 ID:sl0bczWN0
移籍に関しては、今のところ平行線らしい
しかし、代理人は「前進したかな・・・?」らしい
561代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:46:10 ID:fWANo4Mp0
>>555
井川ファンだよ。
今年は無理でも近い将来ポスティング移籍が実現すればいいとも思ってる。
それでも一発更改は人気取りに走ったように見えて気分が悪い。
562代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:46:18 ID:oOkigqct0
守備の評価って、及第点が60だとすると

藤本 70
関本 65
スペンサー 35
町田 10
濱中 10

これくらいじゃないか
相対的に見ると藤本レベルでも上位になってしまう
563代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:47:29 ID:HSBc1Nkx0
>>561
オマイが気分悪くても大抵の人は気分良いだろ。w
564代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:47:30 ID:sl0bczWN0
>>562
及第点も、各選手の点数もあなたの主観でしかない
565代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:49:41 ID:TVe0FydNO
井川、大人になったな
566代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:51:04 ID:Cp/CDJhO0
MBS

藤本 4500万保留(200万down)

「せめて現状維持はほしかった。2番としての役割を全く評価してくれなかった。

2番を目指しているし、今後2番を打っても何も考慮してくれないのはつらい。

赤星が塁にいるときにファーストストライクを見逃したことを少しでも考慮してほしいとお願いした。

次回は頭の中を整理して交渉したい」
567代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:51:29 ID:KWcU4HrgO
>>518
例えば公式ファンクラブの奴らに
抽選で100人くらいにマークカードを送り
今期の選手の成績を5段階でファンが査定する
1.非常に満足いかない成績
2.ちょっと不満

3.及第点

4.期待以上の成績

5.文句なしの成績

で投票してファンの選手に対する期待度を年俸査定に入れるってのは?
568代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:51:56 ID:oOkigqct0
はああ
戦力分析なんて皆主観じゃないのかね
569代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:52:45 ID:wJANgZz20
主観じゃ分析にならないだろうよ
570代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:53:10 ID:sl0bczWN0
>>566
藤本は、赤星を言い訳にしたら駄目だな
フリーに打たせたらどれだけの成績を残せると言うのか
571代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:53:40 ID:KWcU4HrgO
>>566
元々好きではない猿が一気に嫌いになったわけだが
572代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:54:16 ID:fWANo4Mp0
打順別出塁率

2番時出塁率
鳥谷.331 417打席
関本.319 116打席
藤本.280 125打席

8番時出塁率
鳥谷.412 114打席
矢野.405 111打席
関本.400 75打席
藤本.326 236打席
573代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:54:26 ID:xwxtqDEh0
井川かわいいな
574代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:54:36 ID:HSBc1Nkx0
>>566
…ホント言い訳だな。さも赤星が悪いみたいに。こんな自己犠牲出来ない選手には2番無理だろ。
575代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:56:40 ID:GUF3DdGZ0
>>567
藤川に1億2億やれって言ってる香具師らだぞ…。 ('A`)
576代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:57:42 ID:oOkigqct0
公式のやつらだけは勘弁
球団が破綻する
577代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:58:35 ID:GUF3DdGZ0
阪神ファソ内好感度

井川 ↑
藤本 ↓
578代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:59:14 ID:eohAWlba0
>>566

>次回は頭の中を整理して交渉したい

自分は年俸交渉なんぞは好きにやれっていう立場なんだけどさ・・・
とりあえず藤本は、まず頭整理してから行けよw
579代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:00:36 ID:wywY3Zkn0
>>566
金額は現状維持でもいいとは思うが、このセリフはちょっと、わからん。
2番の役割を評価されたらマイナスもいいとこだろ。
580代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:02:34 ID:GUF3DdGZ0
藤本、まるでシーズン大半を2番で過ごしたかの様な発言だな。不振は打順のせいか?w
彼はまさに「口は災いの元」を地で行ってるよ…。 (;´Д`)
581代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:05:28 ID:fWANo4Mp0
藤本は優勝に十分貢献してるし、来季は二番として期待したい。

それでも今年の二番の成績は全く関係ない。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:07:05 ID:GUF3DdGZ0
巨人の工藤がかつて「やったらやっただけ(報酬として)帰って来る。こんなありがたい世界そうそうないよ。」

…って言ってたよな。プロ野球選手が恵まれているのは最低限自覚して欲しい。
583代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:07:12 ID:k/Tk5xCU0
1年を通したら鳥谷のほうが2番で出た試合数おおかったんと違うか?
藤本って20〜30試合くらいでしょ?
鳥谷は6月頃からずっと2番打ってたっていうのに・・・。
鳥谷がいうのならまだしも、何で藤本が???
それも関本と併用なのにな・・・。
去年はかわいそうって思った時期もあったけど、今年はさすがに擁護できんな。
なんかどんどん嫌われる選手の一人になりつつあるね。
やらかすスレではずっと前から嫌ってるほうが多いけども。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:08:18 ID:eohAWlba0
>>580
バナナもらえなかった猿が、
訳もわからずウッキーってわめいてるようにしか見えないよなw
585代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:08:50 ID:dOrdgQzX0
「地域密着」浮き彫り 巨人、初の30%割れ
http://www.shizuokaonline.com/senior/life/20051017000000000013.htm

586代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:10:44 ID:oOkigqct0
藤本叩きたいだけのやつが多いけど、優勝には貢献してるだろう

それと浜中はなぜか叩かれないね
俺は浜中は嫌いじゃないむしろ好きな方だけどごね過ぎだと思うよ
587代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:11:11 ID:fWANo4Mp0
>>582
毎年3億近く貰ってる人の言葉ではちょっと…
588代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:11:22 ID:R4Y+XbVP0
みんなごね過ぎ。

井川を見習え。
589代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:14:35 ID:GUF3DdGZ0
新庄、ゴールデングラブ授賞式を意図的に欠席
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133432978/

>>584
朝・昼・晩でバナナに与えるとしよう。最初に朝に数与えた方が喜ぶそうだよ。
後で取っておこうと言う発想はないみたい。
590代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:15:21 ID:/aImwOeIO
井川が誉められるなんて…
井川ファンな俺は嬉しいと同時に戸惑ってるw
591代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:15:53 ID:MwIQWvTV0
>>586
よくスレ読んでから書き込めよ。そんな事言ってると「だから藤本ヲタは〜」って言われるぞ。
592代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:18:37 ID:8jAvzGN10
濱中は来年復活できなかったら立場も年棒も一気に微妙な状態になるな。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:19:20 ID:TtcfYcXs0
なかなか年棒交渉もドラマ性があって楽しませて呉るな。∀`)
594代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:20:06 ID:WTVoAiLQ0
本スレ住人の約半分は一選手のヲタかと
595代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:22:43 ID:kSdPBZht0
藤本の2番としての評価なんてマリアナ海溝より低いやん
球団の200万ダウンは2番として使えなかったことをあえて無視した温情査定だろ
それを予想より低かったって…
自身のぽpより高い自己査定だな
596代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:31:32 ID:/BNXC/Sf0
藤本・・・バカか?
ひたすらポップで盗塁妨げまくってたくせに

そして下位にいって好きな用にうってあの成績でしょ?
まぢでこんなこといってるならもう放出してくれ
597代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:33:18 ID:oOkigqct0
>>591
反論があるなら具体的に言ってくれ
藤本嫌いがやらかすスレの暗黙の了解なのか?
本スレにしては排外的だな
598代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:36:05 ID:uN42rDsA0
「赤星は前年、多少なりとも一軍での実績があった。加えて大活躍した年と優勝が重なった、ということ。
藤川や久保田の場合、今季が実質初めて戦力になった選手。決して出し惜しみしているわけではない。
藤川や久保田は来年頑張れば、今年の数字が土台となって大幅アップするでしょう。
1年だけの数字で年俸が何倍も上がる、というわけでない」と、査定担当者は反論する。

ごもっとも

599代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:37:11 ID:/BNXC/Sf0
>>597
暗黙の了解もなにも今年の藤本の活躍見て

>「せめて現状維持はほしかった。2番としての役割を全く評価してくれなかった。

>2番を目指しているし、今後2番を打っても何も考慮してくれないのはつらい。

>赤星が塁にいるときにファーストストライクを見逃したことを少しでも考慮してほしいとお願いした。

なんでこういえるのか不思議にならないの?
だって・・・二番っていったって藤本ってすぐ下位にされてたじゃん
なにえらそうに二番がどうのこうのいえるの?って思わないの?

こんなん藤本より打率が上な他球団の二番に失礼じゃないか
600代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:37:46 ID:R4Y+XbVP0
>>598
久保田は実績あるだろ。
601代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:38:21 ID:Cp/CDJhO0
藤本が年々オフごとに見苦しくなってきている件
602代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:38:23 ID:25lwJNdi0
ZAKZAKだなw

その記事でもアップ額だけ言ってるけど、率考えないと意味無いんだけどな
603代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:39:27 ID:/BNXC/Sf0
>>600
あるとはとてもいえない
赤星と比べてって意味でね
604代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:40:40 ID:y82Ngjdx0
浜中も相当叩かれたような・・・

っていうか藤本は最後まで2番こなせなかったんだし、
あげなくてもいいと思うけど、球団が2番査定設けないってのはなぁ。
去年2番でそこそこやった関本も大して査定つかなかったし
このままじゃ誰もやりたがらないぞ>2番
605代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:41:24 ID:SDs6Txx40
>>597
濱中批判も散々出てたってことだと思うぞ。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:41:44 ID:KWcU4HrgO
まぁスポーツ紙の煽りも多いが
2番云々いってる時点でアウトだな
守備で訴えるならまだしも・・・
なんかフラれてもあの時はああだったこんなことしたのも
全部嘘だったの!って纏わり付くウザイ男みたい
607代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:41:46 ID:fWANo4Mp0
>>604
レギュラー貰えるのに、やりたがらないわけはない。
608代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:42:22 ID:oOkigqct0
>>599
それはわかるがそれ以上の叩かれようだろ
その発言もニュースソースなしで不確定だし

>なんかどんどん嫌われる選手の一人になりつつあるね。
>やらかすスレではずっと前から嫌ってるほうが多いけども。

普通にこういうこと書いてるし
藤本は阪神から出て行けと言わんばかりに
609代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:44:01 ID:oOkigqct0
>>604-605
そういうことか それは知らなかった
毎日来てるわけでないんで
610代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:44:44 ID:/BNXC/Sf0
>>638
それはしょうがないんじゃない?
このスレにくる連中は阪神の情報に詳しいってことは昨年とかの
藤本の言い訳やらゴネやらを見てきてる人達だから

そういうのを何度も見ててそれでいてこの成績じゃ好きにはなれないわな
611代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:45:15 ID:KWcU4HrgO
今藤本と吉野で平野が取れるならよろこんで賛成するなw
612代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:45:39 ID:UuCCypVuO
>>610
>>610
>>610
>>610
>>610
(´・ω・`)カナシス
613代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:45:46 ID:eohAWlba0
>>597
漏れは別に嫌いじゃないよ。

でもさ、契約交渉ってのはさ、屁理屈でもいいから自分にとって有利な材料を持ち出してやるもんだろ?
下位打線として貢献したとか、守備は頑張ったとかさ。
藤本はわざわざ自分で不利な材料を持ち出して交渉してるから、頭悪いなーとは思う。
614安直:2005/12/02(金) 18:47:00 ID:ohUwVYda0










井川への見方
615代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:47:21 ID:tzb5WWs80
>>613
確かに色々言うなら守備で貢献した、でいいのになあと思ったorz
616代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:48:10 ID:/BNXC/Sf0
>>612
そういうことするから藤本オタって言われるんでしょうが

自分だって別に藤本嫌いじゃないし守備は凄いと思ってる
あの守備はセカンドとして一流だと思う、が走者だしてころがしゃいいのにポップとか
あれはイライラするね
617代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:50:12 ID:K3VHLhsJ0
井川正直見直したぞ
来期は頼むよ本当に
藤本はどっかいけ
618代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:50:51 ID:C1I8X4GlO
藤本調子のんな
619代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:51:59 ID:sh/co4Cy0
珍カス調子のんな









by 中日ファン
620代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:52:02 ID:WTVoAiLQ0
井川も藤本もどっちもいらん
621代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:52:29 ID:HRar+Iy6O
はっきりいってそのソースは避難所でラジオ聞いた人が
抜粋したものだからな。藤本がどういったのかは
明日の新聞記事ミタラわかるたろ。
なにせ元は避難所だからw
622代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:52:42 ID:KA+5gSjK0
井川も藤本もどっちもいる
623代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:53:12 ID:y82Ngjdx0
>>607
たとえば今年鳥谷が最初は下位で途中から2番やった
んで3500万で保留したけど
この意見見るとあれにも2番考慮はまったく入ってなかったわけでしょ
じゃあ下位で成績残したてたほうが良いってことになる
624代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:54:24 ID:rU8KBz1tO
>>609
アンチ鳥谷スレにいろ
625代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:54:26 ID:/BNXC/Sf0
考慮したから3500万円なんじゃないの?
そう悪くないとは思うけど
626代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:57:17 ID:he+OJ4lpO
藤本の勘違いも甚だしいな。

だいたい今年って本当は関本二番構想じゃなかった?
怪我かなんかで藤本になったんじゃなかったっけ。
関本は2004年にあれだけ二番として成績残せたんだから、首脳陣は関本二番ってのを描いてただろ。

藤本なんか二番としてなんの実績もないやん。
2003の時自分が二番打ってたと勘違いしてるんか?
627代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:58:26 ID:KA+5gSjK0
関本は鬼のように打ってた時期があったなあ
そういえば
628代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:59:06 ID:augMw5vN0
藤本もらいすぎだろ
629代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:00:11 ID:qYLS32ry0
>>626
途中からしか見てない人?
怪我するまで、セカンドレギュラーで2番は藤本
ここでも、散々関本出せって言われてたけ、頑なだったな

630代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:01:05 ID:Cp/CDJhO0
これで2番料がどうのこうのよく言えるな呆れるわ

打順別出塁率

2番時出塁率
鳥谷.331 417打席
関本.319 116打席
.
藤本.280 125打席

8番時出塁率
鳥谷.412 114打席
矢野.405 111打席
関本.400 75打席
.
藤本.326 236打席
631代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:06:58 ID:CIbdHYrmO
井川はイラネ 頼むからどっかいけよ
632代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:08:29 ID:Ht8GNKJZ0
藤本の事なんて別に放っておけばいいでしょ。
現状維持か200万円ダウンかの攻防なんぞに目くじら立ててどうするんだよ。
保留するのも選手の権利なんだから好きにすればいい。
こういう場所に普段から詰めている連中は
なんですぐに生意気とか勘違いとかそういう
権力者側に自分の身を置いたような口の利き方をするのかね。
一体どっちが勘違いしてるんだか。
633代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:10:20 ID:he+OJ4lpO
>>629
開幕時関本万全でも藤本選んだんか。
ちょっと考えられんな。
634代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:12:12 ID:6jrj42Hs0
482 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/02(金) 04:03:27 ID:oOkigqct0
青木に粘着する鳥ヲタが多いな

>>478
顔は青木>>>>>鳥谷だよ


483 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/02(金) 04:07:40 ID:oOkigqct0
>>481
いつまで立っても鳥ヲタは鳥ヲタだな
平凡な成績の癖に金遣いが荒く契約でゴネるのはお前が思ってる以上にイメージが悪いよ
こうはなりたくないもんだ
635代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:13:56 ID:he+OJ4lpO
>>632
アップダウンうんぬんじゃなくて藤本の発言を問題視してるんでしょーが。

この発言が本当ならプロ意識が足りなさ過ぎだよ。
636代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:14:06 ID:sl0bczWN0
他所の話は持ってこなくて良いよ
637代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:16:12 ID:Cp/CDJhO0
>>634
犬ヲタって人として終わってるな……

586 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2005/12/02(金) 18:10:44 ID:oOkigqct0
藤本叩きたいだけのやつが多いけど、優勝には貢献してるだろう

それと浜中はなぜか叩かれないね
俺は浜中は嫌いじゃないむしろ好きな方だけどごね過ぎだと思うよ


597 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2005/12/02(金) 18:33:18 ID:oOkigqct0
>>591
反論があるなら具体的に言ってくれ
藤本嫌いがやらかすスレの暗黙の了解なのか?
本スレにしては排外的だな
638代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:16:15 ID:TXmAXhEu0
鳥谷も濱中もいらん
639代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:21:16 ID:Ub8h2fnUO
ここまでの契約更改でわかったこと

・優勝査定なし(宣言通り)
・藤川は最高レベルの評価をされていた

藤川は自分の発言を反省しる!!
640代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:21:34 ID:Y2L1OiDP0
久保田はもう少しあげてやってほしいなぁ
641代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:27:33 ID:fWANo4Mp0
>>639
他の選手が安すぎるんだよ
642代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:29:20 ID:CY2T1X2CO
普通、交渉事っていうのは自分に有利な材料を並べるもんなんだけどな…。藤本…。顔だけじゃなく、頭も猿になったのか…?
643代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:33:33 ID:E3/j1HIr0
>>640
同感。
644代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:35:19 ID:Ht8GNKJZ0
>>635
開幕から1ヶ月の間スタメンで2番打ってたのは事実じゃん。
それからも鳥谷が2番に収まるまでの間は関本と交代で打ち続けたし。
まあ開幕当初の2番と併用の難しさで
今シーズン思うように成績残せなかったっていうんだったら
ひょっとして200万円upの材料くらいにはなるかもしれないでしょ。
来シーズンの併用体制解除を望むのもまた自由じゃん。
それで関本にスタメン奪われたら自業自得なんだからさ。
まあ生暖かく見守らないか?
645代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:36:38 ID:czSytj1l0
阪神と井川、来年オフのポスティング移籍容認で
密約してるのがバレバレじゃん・・・。
646代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:36:51 ID:he+OJ4lpO
俺は優勝査定ってのあってもいいと思うけどな。もちろん貢献度で差はつけてだけど。

選手はまず優勝するってことを第一目標にするわけだし、優勝、ひいては優勝争いすれば
ファンも球場に足を運ぶし球団も潤う。

ただし優勝査定をつけるのなら逆に非優勝査定(Bクラス以下が妥当だと思う)
をつけなければ道理が通らんわな。
647代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:37:25 ID:Ub8h2fnUO
>>641
他が安いのにあんなに上がってるって事は評価自体は高いという事。

まさか中継ぎは評価されないとかいうから中継ぎ以外も(ry
んな事はないなw
648代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:37:32 ID:nMKfuhSH0
649代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:38:40 ID:E3/j1HIr0
>>644
自分でも2番で打てなきゃ駄目と言っておきながら、それを言い訳にしたらまずい気がするがな・・・。
650代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:39:12 ID:E3/j1HIr0
>>645
昨年オフもそんなこと言ってた奴がいたから大丈夫だ。
ただの深読みしすぎだろう。
651代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:40:16 ID:fWANo4Mp0
>>645
単に井川からのプレッシャーだろ
652代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:40:40 ID:Ht8GNKJZ0
久保田はシーズン中盤以降に抑えにはあるまじき
あんな無茶苦茶なロングリリーフやらされまくったんだから
倍増はしてやってもバチは当たらないと思うが。
壊れずに最後まで乗り切っただけでも偉大でしょ。
653代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:41:03 ID:u6kvWlaN0
もう藤本濱中はこれ以上ファンの神経を逆撫でしないでくれ…
皮等のお気に入り選手ってこんなのばっかりだよ
654代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:43:50 ID:czSytj1l0
>>650
>>651
岡田が密約バラしたし・・・。
655代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:45:47 ID:E3/j1HIr0
>>654
岡田が何を言っても球団が認めなきゃどうしようもないことだから
656代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:46:19 ID:fWANo4Mp0
>>654
岡田は意見しただけだろ。
FA取得まで残留するってのは多分ないだろうな。
657代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:46:57 ID:jcbwLCFZ0
優勝した場合 ・・・優勝査定はなし
V逸した場合・・・優勝できなかったのでアップ率は少なめ


つまり優勝して初めてまともに評価されるってこと
658代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:47:03 ID:E3/j1HIr0
>>656
じゃあ結局ポスティング・・・だと?
牧田球団社長の意見が180度変わるとか?
659代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:50:49 ID:czSytj1l0
>>658
ポスティングは間違いないよ。今朝関西ローカルの
情報番組でニッカンの記者が来年オフにポスティング
容認で密約が出来てるようだと言ってた。
それは別にして、井川は感謝しろよ。本当ならダウン提示を
受けても仕方ない内容だったのに、ポスティングの関係で
現状維持だったんだからな。ポスティングなんだから残留して
当然なんだぞ。
660代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:52:04 ID:E3/j1HIr0
>>659
何だそりゃ。
井川のポスティング認めるってことは球団の方針変えるってことなんだから個人レベルの話じゃ終わらないんだぞ。
そんなもん認めるとはとても思えんがね・・・。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:57:47 ID:he+OJ4lpO
>>657
ああ、球団はそういう論理で査定するのか・・・・・。
全然わかってなかったな俺。
662代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:01:02 ID:SDs6Txx40
>>648
その記事程度の発言ならまぁ、別にいいわ。
663代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:01:32 ID:T4dcGguR0
今岡出てるぞ。
664代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:22:44 ID:+noZo/h10
女友達が「知り合いであんたのこと好きって人がいるんだけど」
「え!だれ?だれ?」って聞くと「飯奢れw」・・・女って意味わからんね
で、ファミレスで奢ると「さて、誰でしょう?」ってクイズ形式
「もう帰るぞ」って切れ気味で言うといきなりキスしてきた
そんで「これがヒントw」だって・・・わかんねーよw
アホらしくて帰宅・・・早く誰か教えろっつの
665代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:23:06 ID:7ycZnEZJ0
福原
03年5試合2勝2敗>3500万→04年10勝15敗>7000万
久保田
04年28試合4勝4敗4S>3200万→05年68試合5勝4敗27S
今岡
97年98試合63安打2本20打点>1300万→98年133試合138安打7本44打点>4000万
鳥谷
04年101試合59安打3本17打点>2000万→05年146試合159安打9本52打点

久保田が7000万、鳥谷が4000万を主張しても不思議は無いと思われ
666代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:23:11 ID:bDa9dsOX0
来年の井川は価値を上げるために発奮して20勝しそうだ。でメジャーに移籍
667代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:29:01 ID:K3VHLhsJ0
>>664
教えてやるから四つんばいになれよ
668代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:29:24 ID:DvEZOmbI0
>>665
阪神は1年だけの実績では評価を抑えるという方式の査定ですから
669代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:32:20 ID:Ub8h2fnUO
ポスティング容認の雰囲気を作れ

井川、ファンに好感持たれようと一発更改

さらに来季鬼の活躍

これは手放してはいかんとファンはポスティング反対強化

または、

巨人ポスティング廃止の方向要請

ポスティング廃止の方向へ

廃止決定

で阪神球団ウマー
670代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:33:05 ID:+C1y3NUP0
藤本と濱中は、藤川や関本に混じって、
自分も被害者だと勘違いしてるんだろうな。

そして桧山もこれから・・・。
671代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:40:05 ID:DiUrcCJw0
>>668
98年の今岡と03年の藤本(1400→4600)も1年だけの実績だった訳だが
久保田にしたって実績が球児より下って事は無かったぞ?
*04年までの通算成績
球児>74試合4勝6敗3.58 久保田>54試合9勝9敗4S3.52
672代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:43:13 ID:7WMbD1gj0
>>665
福原の上がりっぷりは尋常じゃないな。
673代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:47:04 ID:3my1J/DU0
>>672
100%アップってだけだけど
674代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:48:17 ID:ImAGsmv10
球児が可哀想や
675代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:49:33 ID:3my1J/DU0
藤川は3倍強を提示されてるわけだが
それで可哀想っていってもなあ
676代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:52:10 ID:E3/j1HIr0
>>675
藤川が3倍以上なのに久保田は2倍も行かないと言うのが本当に良くわからん・・・。
677代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:52:17 ID:hBuNlX8D0
藤川と久保田は安いな。
阪神は相変わらず中継ぎに厳しい。
日ハムと阪神くらいじゃないか?
未だに中継ぎの評価が低い球団は。
678代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:53:56 ID:DiUrcCJw0
杉山にしても井川の前例を考慮すれば倍増を主張しても不思議は無いしな

井川
00年9試合1勝3敗4.35>900万→01年29試合9勝13敗2.67>3800万
杉山
04年13試合2勝2敗5.03>1700万→05年23試合9勝6敗2.94

浜中が二度目の交渉でサックリと現状維持に成った事を考慮しても
藤川以外は先ず低めの掲示を出して後に微増する狙いなんじゃないか
679代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:56:10 ID:hBuNlX8D0
>>678
確かに杉山は安いと思うが。
190回投げた井川と130回の杉山を単純比較するなよ。
価値が全然違うぞ。
680代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:56:17 ID:sl0bczWN0
アンカー風にされると非常に見辛いと感じるのは私だけか?
681代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:57:32 ID:deZBtG3A0
援護も違うし
井川は防御率争いもしてたしな
682代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:58:24 ID:/BNXC/Sf0
いや・・あの井川ポスティング云々あるけどさ
ポスティングかけてまず取るとこあるの?

もし自分がメジャーの幹部だったら絶対とらん

なにが悲しくてメジャーよりレベルが↓な日本野球で防御率4点台の投手とるもんかよ
683代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:59:18 ID:DiUrcCJw0
>>679-681
単純比較するなら杉山は4倍増を主張する事に為るんだが
684代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:00:20 ID:fWANo4Mp0
>>678
'01年の井川は、防御率、勝ち星、投球回、奪三振がチームトップで、
防御率、投球回はリーグ二位だから。

杉山が今年三浦くらいの成績なら井川並の昇給を勝ち取れたかも。
井川のアップ率に近い投手といえば、過去に遠山がいるね。
685代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:02:28 ID:fWANo4Mp0
>>682
阪神に防御率4点台の投手なんて一人もいないよ
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:06:05 ID:DiUrcCJw0
井川の場合はUP率だと400%強でUP額は2900万だったんだから
杉山が200%のUP率と1700万のUP額を主張しても不思議は無いだろと
(それでも年俸自体は01年の井川より400万安い訳だからな
689代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:06:20 ID:yl5kgcpP0
>>682
つ藪、デニー
690代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:08:41 ID:he+OJ4lpO
>>677
別に安くないと思うけど。久保田はもう少し上げてもいいと思うが。
二人とも、今年がキッチリ役割を与えられて仕事した初めての年だからこんなもんだろ。

何年か続けて今年のような成績あげられるなら数億なんてすぐだよ。

これからずっと今年のような成績が出せる保障があるならいきなり数億出してもいいけどな。
691代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:10:23 ID:6fR7iqN70
ランブリのサーカスのカードまた使えないのばっかりなんですが……(;´Д`)
出た当初からずっとそうなんですけど、これは最早陰謀としか思えない……_| ̄|○
692代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:11:00 ID:DiUrcCJw0
>>684
だから誰も01年井川並の昇給なぞ主張して無いって(w
丸っきり同様なケースなんて無いんだから一番近い奴で比べてるだけ
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:12:56 ID:3my1J/DU0
>>677
藤川は、今年の年俸がいまだに2200万しかないから、3倍強の評価もらっても7000万なわけだし
ある意味、自分の蒔いた種

久保田にはせめて倍増を提示して欲しかったけどね
695代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:14:58 ID:czSytj1l0
やはり球団の考えが変わってきたようだな
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051202&a=20051202-00000216-kyodo-spo

ファンの声が高まれば容認することも有り得るようだな。
そら井川が1発更改するはずだ。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:15:39 ID:fWANo4Mp0
久保田、杉山は倍増でも安いと思うけどね。
江草も倍増までは欲しかった。
697代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:18:38 ID:3my1J/DU0
杉山は、中日戦の自爆が痛かったな
あそこで10勝あげとけば、もっと貰えたんじゃないか?
698代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:19:31 ID:E3/j1HIr0
>>697
まあ9勝と10勝じゃ違うわな。
699あぼーん:あぼーん
あぼーん
700代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:21:34 ID:K4rflE5z0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | カレーパンが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

701代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:22:00 ID:E3/j1HIr0
>>695
球団の姿勢に変わりは無いとかいてるのに・・・都合の悪い所はスルーか?
702代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:27:52 ID:+m5ZFfXDO
>>682
マジレスすればいくらでもある
703代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:30:16 ID:IKH2sWZq0
>>690
保障がないから選手はいっぱいもらいたいし、
保障がないから球団はあんまり出したくないし
かみあうわけがないんだよな
704代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:31:40 ID:/BNXC/Sf0
>>702
まぢで?日米野球あんなにボロボロにうたれたり
井川は2002年が最高だった とかいわれてるのに

どこ?もし取るってなるならしいて言うなら
マリナーズ、ヤンキースあたりか?
705代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:37:13 ID:czSytj1l0
>>704
どこかはわからんけど、向こうは30球団もあるから
慢性的な人材不足。藪でもメジャー契約して貰えたからな。
井川なら幾らでも欲しい球団はあるよ。
706代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:38:37 ID:Nzhy6aZg0
阿部はあんだけボロボロで2000万増
福原は優勝したチームのローテを1年支えてたったの1000万増か
707代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:39:42 ID:F3aRLkfy0
福原に支えられた覚えはない
708代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:41:08 ID:fWANo4Mp0
>>704
井川なら普通に争奪戦になる。
福原でもローテに入れるような球団は多い。
709代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:41:23 ID:/BNXC/Sf0
>>705
どうかなぁ・・・
今年色々なのがメジャーいったがほっとんど全滅状態だし

もう微妙なのは取らないんじゃないだろうか・・・
たぶんスーパースター並の人材しか
710代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:41:31 ID:eohAWlba0
>>705
左で先発できるしスタミナも十分。
技術面には課題があるかもしれないが、まだ若い。
大きな怪我をしてるわけでもないし、欲しいところはあるだろうな。
711代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:47:07 ID:Ub8h2fnUO
っていうか定期的に現れる中継ぎの評価が低いってやつは
先発のアップ率を調べてから書き込むように。
712代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:50:56 ID:/BNXC/Sf0
中継ぎアップは少ないだなんてことは思わないし
藤川の査定も適正だと思うけども

先発のアップ率もなかなか凄いよ

斎藤 3000万円 → 15000万円 5倍
713代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:57:39 ID:3my1J/DU0
>>712
ダイエーのどんぶり査定は過去の物
714代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:58:23 ID:fWANo4Mp0
>>713
バティスタ
715代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:58:51 ID:sl0bczWN0
バティはアップしてないっしょ?
716代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 21:59:56 ID:4421kAWz0
珍カス調子のんな









by 中日ファン
717代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:00:13 ID:nWhfOWKQ0
ダイエー時代のキチガイアップを例に出されても困る
718代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:03:24 ID:UkntUEEw0
スタッフ募集〜プロ野球球団のメンバーとして働く〜
http://www.rakuteneagles.jp/html/news/eagles/051110staff.html

719代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:04:30 ID:yl5kgcpP0
>>704
日米野球での評価なんて役に立たんよ。
松井秀はうてなかったし、カズオは最高の評価をもらってた。
今のメジャーは慢性的な左腕不足だし
日本での実績や若さを考慮に入れれば、
井川に手を上げるところはごまんとある。
720代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:05:31 ID:/BNXC/Sf0
いや・・・優勝したし
境遇似てるかなぁ〜と・・・阪神限定だったらやっぱ井川かなぁ

600万(’98〜’00)
900万(’01)
3600万(’02)  4倍
1億(’03)     約3倍
2億円+出来高

やっぱ結構なもんじゃない?
で調べてて解ったけど井川の愛車 セルシオかよw
またまた凄いのに乗ってるなぁ
721代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:06:28 ID:kjORhL1G0
まあ、ポスティングは球団が選手を売るわけだから、
もう1年やって、補償金稼げばいいわけで、
これでスッキリしていいんじゃないか。
ただ、井川はあまりメジャーで活躍できなさそうだな。
722代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:07:17 ID:3my1J/DU0
>>720
つーか、斉藤は03年が最初の実績
井川は01年、02年の積み重ねがある
723代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:09:44 ID:/BNXC/Sf0
>>719
そりゃ一回での成績ならなんもそんな成績いわないけど
日米野球出場するたんびに打ち負かされてるとなぁ

そしてコントロールはアバウトだしメジャーでは当たり前なチェンジアップ使いだしで
井川の重い球なんてあっちではあんまそう感じないだろうしで
メジャーの試合見てたら解るよ

あとポスティングでとるってことはそれだけ大変な費用かけてそんな曖昧な選手とるかねぇ・・・

724代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:11:31 ID:/BNXC/Sf0
>>722
いや単純にアップ率の話でしょ?
じゃあ積み重ねはどうでもいいのでは

いってきたほうもそれについていってたわけじゃないっぽいし
でも01年の井川は凄かった・・・近鉄だったら20勝いってたろうね・・・本当に
725代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:19:44 ID:RqkmxB4kO
来年はきっと大丈夫だよ井川。
フォームをよくしてチェンジアップが復活したらな。
726代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:21:51 ID:nWhfOWKQ0
井川は減量に期待
727代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:21:52 ID:fWANo4Mp0
>>723
メジャーの試合見たら、向こうの投手の程度も分かるだろ。
だいたい井川が曖昧な投手なら、NPBのピッチャーで評価できる奴なんかいなくなる。
728代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:22:50 ID:RAUdy4/J0
>>720
井川スレより

246 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/11/22(火) 19:17:20 ID:9215xfTeO
イガーが国産車のセルシオ乗ってるのって
もし事故ったときに運転席と助手席との間のスペースで
左腕を保護するためらしいね
そこまで考えてるとは
729代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:24:50 ID:yl5kgcpP0
>>723
出場するたんびにっつってもまだ2回しかでてないはずだがな…
さっきも言ったが、日米野球で活躍しようが、活躍しまいがたいした関係はない。
松井カズの失敗により、鉄板だと思った選手が失敗したり、
逆に大塚や高津がそれなりの成績残したことから、選手をとってみないと判断のつかない状態にある。
金のないところはともかく、金のある球団はほぼ確実に手を上げる。
メジャー見てるんなら、今の時代、左腕というだけで価値があることくらいわかるだろ。
730代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:25:27 ID:yl5kgcpP0
>>723
出場するたんびにっつってもまだ2回しかでてないはずだがな…
さっきも言ったが、日米野球で活躍しようが、活躍しまいがたいした関係はない。
松井カズの失敗により、鉄板だと思った選手が失敗したり、
逆に大塚や高津がそれなりの成績残したことから、選手をとってみないと判断のつかない状態にある。
金のないところはともかく、金のある球団はほぼ確実に手を上げる。
メジャー見てるんなら、今の時代、左腕というだけで価値があることくらいわかるだろ。
731代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:26:03 ID:yl5kgcpP0
ミスった…
732代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:32:17 ID:/BNXC/Sf0
逆に聞くけどメジャーの投手の程度やらはどう見えた?
733代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:35:57 ID:PiZf2NNm0
>>695
まあ球団の方針に関わらずファンの声が高まってくれば拒否できなくなるだろ。
去年だって球団の方針に対してファンが「これだけ頑張ったんだから行かせてやれよ!」
て声が主流だったら球団も強くは出られなくなったはず。
逆に井川に対する怒りの声の方が大きかった、てのはそれだけ結果を残せてないって事だから、
ファンが「行かせてやれ」と球団をせっつくぐらいの成績を残せば
自然と成り行きでそうならざるを得ない、てことだと思う。

それこそメジャーの為に来年、日本一に導くような働きをしてくれたら(数字より今年不満の残った内容で)、
俺も「行かせてやってくれ」と思うかもしれん。
734代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:35:58 ID:fWANo4Mp0
そういや具臺晟が帰ってくるかも知れんのだな
735代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:39:20 ID:+HUk/JDA0
イガー残留。とりあえず良かった良かった
来期はお願いしますよ
736代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:41:05 ID:QPr8F7Pk0
残留おめ!
来年は20勝以上orこれぞエースの活躍頼む!
737代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:45:08 ID:let55f0a0
メジャー行きたくてしょうがないやつを残留させてもしょうがないと思うんだが。
15勝以上、勝率7割、防御率2点台でポスティングokというようなハードルでも付けないと今年みたいな体たらくだぞ
738代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:45:09 ID:nWhfOWKQ0
しかしこういう態度を去年とっててくれればなぁ…
来年は少々悪くても野次よりまだ声援が受けられそうだ
739代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:49:51 ID:fWANo4Mp0
>>737
井川に対するハードルとしては低すぎないか?
それくらいは簡単に達成しそうだぞ
740代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:51:29 ID:Ai3jUbjE0
来年の井川の防御率が2点台なんて考えられんが
741代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:51:59 ID:nWhfOWKQ0
>>739
防御率以外は野手依存だからなぁ
742代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:52:02 ID:/BNXC/Sf0
>>739
達成したら優勝確定じゃないか・・・
それにその成績まぢであげたらメジャー喜んでいってもらいたい

阪神のエースはこいつだってしらしめたい
743代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:54:42 ID:fWANo4Mp0
>>741
過去5年間の成績が70勝47敗 防御率3.09だし、負け数減らせば行けそう。
744代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:56:50 ID:7WMbD1gj0
>>737
井川にはこれぐらいの成績残してメジャーに行ってもらいたい。
井川イラネ派の手のひら返し様が見てみたい。
745代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:58:39 ID:Ai3jUbjE0
2点台の可能性を秘めているのは下柳と杉山だけだろ
746代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 22:58:58 ID:nWhfOWKQ0
>>743
来年やってくれれば本当に文句ないよ
そのためにも頑張れイガー
747代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:00:12 ID:rU8KBz1tO
井川ガンガレ
藤本シラネ
748代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:00:25 ID:fWANo4Mp0
俺は井川に阪神で100勝して欲しいから、後二年はいてもらいたいんだけどな。
749代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:02:12 ID:7WMbD1gj0
>>748
阪神で100勝投手か…。
井川がいなくなったら、しばらくは夢のまた夢のような気がするな…。
750代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:02:29 ID:yl5kgcpP0
>>745
さすがに下柳よりは、井川のほうが可能性が高い。
井川より可能性が高いと個人的に思ってるのが安藤。
751代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:03:33 ID:K3VHLhsJ0
安藤も年俸で揉めそうだな・・・
752代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:05:35 ID:Ai3jUbjE0
>>750
シーズン通しても下柳の方が安心して見ていられるが
井川は毎イニング見ていてハラハラさせられる
なぜかね
753代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:07:00 ID:fWANo4Mp0
>>752
今年初めて野球見たのか?
754代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:07:27 ID:AwH4S27w0
井川がそんな好成績残せるようだと、
今度は阪神球団が年俸を払えなくなるね
755代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:07:50 ID:Ai3jUbjE0
んなわきゃない
756代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:08:27 ID:7WMbD1gj0
>>751
>>665のような福原の上がりっぷりに鑑みれば、安藤には1億やってもいいと思う。
期待料もこめて。
757代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:11:17 ID:yl5kgcpP0
>>752
そりゃ今年だけだ。過去二年は普通に怖かった。>下柳
あんま期待してなかったのもあるがな。
758代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:13:32 ID:K3VHLhsJ0
>>756
一億はないな流石に・・・
俺は7000万でいいとおもうけどな
759代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:14:22 ID:7WMbD1gj0
>>758
ないだろうな…。
安藤のうつろな瞳…。
760代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:15:29 ID:fWANo4Mp0
安藤は倍増するかと思っていたが、周りを見れば到底無理そうだな。
761代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:18:59 ID:7hYOkAfv0
ふじもんは相変わらず自分の立場がわかってないな
なんで、おまえが現状維持になんねん
アホか
762代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:20:01 ID:AHBMEtA10
ここ数時間の井川関連レスを見ても分かる通り、
選手の契約更改の早さと、ファンのその選手に対する高感度とは比例するんだよな…
だからおそらく、来年の井川を叩くレスは今季に比べて大幅に減るだろう

逆に鳥谷、藤川、久保田、藤本あたりは…
763代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:25:09 ID:7hYOkAfv0
>>762
藤本以外はまだ納得できるぞ
しかし、藤本はなあ
どこにプラス材料があんねん
764762:2005/12/02(金) 23:25:48 ID:AHBMEtA10
訂正:<誤>高感度⇒<正>好感度
765代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:25:55 ID:fWANo4Mp0
俺は選手に他球団並の査定をしてやれないのは球団の怠慢だと思う。
グッズも他球団の選手よりはるかに売れてるのに。
766代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:34:03 ID:QLKuns4n0
>>762
去年の井川みたいに長引かなければ別に保留くらいなんとも思わない
今年の井川への叩きレスは中日戦とかのふがいない内容もあったんじゃないか
実際久保田は去年も二回保留したけど全然その手の叩きなかったよ
767代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:34:02 ID:swXwuZgV0
グッズも動員も少ないのに何億も出すほうがおかしいんじゃないの?
768代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:34:22 ID:j7IiGzRjO
プロジェクトX〜挑戦者たち

ヒューザーの挑戦。奇跡の100平米マンション。

そのとき、小島は意外な事を言った。
鉄筋を減らしてみたらどうだろう。
姉歯は戸惑った。
RC造を人体に例えると、コンクリートは肉、鉄筋は骨にあたる。
それを減らそうと言うのだ。
無理です。出来ません。
小島は思わず叫んだ。
俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で造り上げるんだ。
男の熱い思いに、姉歯は心をうたれた。
技術者の血が騒いだ。
やらせてください。
夜を徹しての設計作業が始まった。
769代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:38:15 ID:AWDIVaaU0
>グッズも他球団の選手よりはるかに売れてるのに。

 そのかわりチケット代が他より安いじゃないか。
 そこは考慮せんで良いのか
770代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:45:54 ID:fWANo4Mp0
>>769
観客数多ければ問題なし、物販で稼げる。
ドームは法人客ばかりになる。
771代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:52:27 ID:tmqbUoD20
藤本の言った事、赤星が聞いたらショックだろうな・・・
もう赤星のせいで駄目だったっていってるようなものだし。
つか、藤本が2番やってた記憶なんてとっくにないぞ。
もう、この糞犬に頼らなくていいように、誰でもいいからセカンド奪ってくれ。
772代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:54:45 ID:zdvkCjQE0
納得できないのは鳥谷のカスだ。
ようやく足引っ張らなくなったくらいで
何をゴネてんだ
773代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:56:31 ID:7WMbD1gj0
野球がやれる幸せ…。
774代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:01:17 ID:JXmR/o3E0
今年の成績+実績だと。
鳥谷 3500
藤川 7500
久保田6000
が適正だろうなあ。

来年も今年と同じ仕事をするなら
鳥谷5000
藤川1億2000
久保田1億
くらいだろうけど。

まあ、年俸は来年の期待だからね。
成長なのか確変かわからない奴には妥当だな。
藤川も岩瀬みたくコンスタントに成績を出してるなら最大2億くらいの価値はあるな。
775代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:02:50 ID:swXwuZgV0
2年か3年いい成績残せば一億いっちゃうっておかしいような気もする
776代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:04:00 ID:wMRBJgILO
井川をポスティングで売れば球団経営たすかる
777代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:04:06 ID:WYuRdtfW0
契約交渉の場に村上呼べ!
778代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:08:34 ID:wrejx75b0
>>772
1年間足引っ張らなかったら立派だろ。
ここまで順調に来てるからこれからの計算も立てやすいし。
779代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:12:51 ID:+CXL2XDC0
井川1発サインって・・・密約確定だな
780代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:15:29 ID:FDc1YzD40
今年ポスティングしたら入札価格も年俸も激安になるから、どっちにとっても不利だよね。

だから早期解決につながったんじゃないかな?
781代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:16:10 ID:FDc1YzD40
>>774
俺もそう思う。だからこそ出来高をつけてやってほしいんだよな。
782代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:17:23 ID:sQUzQsLZ0
>>670
桧山は複数年だから成績関係ないよ
片岡も

あと揉めそうなのは町田とスペンサーかな
783代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:19:39 ID:eF9tSqrK0
町田は怪我で離脱だから問題無いでしょ
多分・・・
784代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:19:43 ID:JKiDrKCKO
去年は首脳陣批判して、今年は2番料よこせか…
会見でもヘラヘラしながら話してるし何なんだろうな
785代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:30:29 ID:SqwvndX00
だから藤本の2番は4月中に陥落してる。
去年、春先はまだ打率は.280ぐらいだったのに降下して行ったのまで
鳥谷のせいにしたのと何ら変わってない。
都合のいいところで思考が止まってる。
786代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:35:21 ID:Innb9/Zl0
これで藤本が2番に定着してて犠打も多くチームバッティングに徹した結果で
この成績ならダウン提示に怒るのもわかる。
だけど今年の藤本何もしてないじゃん。
しいて言うならフライを打ち上げることに徹底してたくらいか。
787代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:36:58 ID:zzkNrYPa0
>>766
>去年の井川みたいに長引かなければ別に保留くらいなんとも思わない
>今年の井川への叩きレスは中日戦とかのふがいない内容もあったんじゃないか
>実際久保田は去年も二回保留したけど全然その手の叩きなかったよ

井川が叩かれたのは交渉が長引いたからでなく、
あの成績でポスティングでメジャー行きたいとか言ってるからだろ。
大丈夫?
788代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:38:48 ID:SqwvndX00
>>722
去年の久保田叩きは批判ありました。
おれは擁護に回ったからよく覚えてるよ。
789代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:39:41 ID:SqwvndX00
>>787でした
790代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:43:01 ID:XkHB/oEY0
>>785
他に交渉材料がないんだろう
791代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:46:17 ID:YKQwR5ZX0
藤本は多田野宅に7泊8日で留学だな
これで身も心も鍛えられるだろう
792代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:46:46 ID:/CZCBmS60
>>787
去年はデニーやら藪やらがメジャー行ったがそいつらはメジャーへ行くのに十分な実力だったと?
普通に自費キャンプも辞さない態度で交渉長引かせ、自分の成績はおろか、チームに迷惑かけたのが原因。
793代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:50:40 ID:Innb9/Zl0
>>792
FAとポスティングじゃ全然違う。
794代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:51:08 ID:wMRBJgILO
>>787
んだ
好成績でないと高く売れずに阪神が大損するからな
795代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:01:41 ID:sQUzQsLZ0
あとFAまでの残り期間が長すぎる
796代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:02:50 ID:Innb9/Zl0
>>795
NPBの都合にしても8年は長いな。
797代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:03:19 ID:SqwvndX00
おれはFA残り1年でのポスは賛成だぞ
798代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:09:31 ID:+I7NH1k60
>>797
俺も成績によっては賛成。
これをタテにこれからゴネる奴がでてきても悪しき前例にはならんと思うし。
球団側がポスティングを要求した選手に「井川ほどの実績を残して初めてFA1年前でポスティングができるんだ」と
言えるくらいの成績を井川が積み上げてくれるなら。
799代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:10:22 ID:qd0MP4sy0
ポスティングなら二年後、三年後なら自由契約にしてやって欲しいよ。
それか、石井のように引取先が決まってるようなポスティングで。
球団の功労者に対して、球団も報いる必要があるだろう。
800代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:12:34 ID:FDc1YzD40
まぁでも早期決着したことによって、来期の井川は期待できるかもよ。
801代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:15:16 ID:SqwvndX00
>>799
なんだそれ、FAと変わらないじゃないか、FAを有名無実化しろってことか?
1年でも早くメジャーに行きたいが希望球団がない場合はポスの受け入れ賛成
それは球団にお金が入るから。それで抜けた分の戦力補填費用に当てる。
少なくとも戦力という財産を無償で手放す謂れはない、ボランティアじゃあるまいし。
802代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:21:35 ID:zzkNrYPa0
噂レベルではSB、巨人あたりがポスティング制度を廃止して
レンタル制度に移行したいとか。
803代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:21:39 ID:ANi8O86I0
中継ぎで勝つ野球やってる間は井川も福原も必要だな
ここ2年での投球回(他球団の開幕投手?エース級?と比較)
井川372 2/3
福原353

川上372 1/3
上原350 1/3
三浦340 2/3
石川313
黒田359 2/3
804代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:22:41 ID:ANi8O86I0
そういや去年はオリンピックがあったのか
本当はそれも考慮に入れないと駄目だな
805代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:23:23 ID:7s+dCwSP0
シーズン成績じゃなくて通算成績で認めりゃ良いじゃん>ポスティング

投手なら100勝or500試合登板
野手なら1000安打or1000試合出場

是でも現状のFA資格取得よりは活躍次第で年数を早められる筈
806代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:26:03 ID:Innb9/Zl0
>>805
別に選手の権利じゃないんだから認めないときは耳をふさげばいい。
球団の都合で認めりゃいいんだよ。
807代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:26:09 ID:SqwvndX00
>>805
投手の条件きついなw
年数以外で条件を入れる案はいいと思う。
808代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:26:43 ID:qd0MP4sy0
>>805
それは特例FAなどにするべきだな。
そこまでの成績残してポスティングじゃ割に合わないし、
それでもポスティングを拒もうとする球団が出てくるだろう。
809代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:30:16 ID:HAiePamA0
>>805
上原、松坂なら来年にも、井川は再来年には達成できるね。
いい案だ。
810代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:34:57 ID:zzkNrYPa0
金満球団はポスティングなんて正直認めたくないんだから
条件を緩めるなんて絶対反対でしょ
811代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:35:09 ID:dtzVFFwB0
>>805
希望枠で入団できる大学社会人の方が有利なシステムになるのはねぇ
希望枠選手に限ってはそれに更にプラスすればいいか
812代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:45:09 ID:wMRBJgILO
このままでは今年の契約更改で阪神の総年俸は35億over
球団を潰さないためにはポスティングのチャンスを逃さないようにしないと
813代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 01:59:37 ID:yfnZwqeR0
    ノ\_
    (___)
   (_____)
   (_____)
  (_____)  
   |ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/ ´・ .〈・リ
   しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
814代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:04:37 ID:UGOSYDsU0
ポスティングがあるから最近は優秀な高校生が出てきても
どうせポスティング言い出すんだろという覚めた目で見るようになってしまった…
それでなくても30歳前のピークの頃にFAで他所に取られるぐらいなら
ドラフトでとるのは早くても30すんでから自由になる大卒社会人を重視のほうがいい
815代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:16:04 ID:QHw1GyFDO
大阪朝鮮高校応援スレPart1
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132580620/
    
セレッソ大阪朝鮮もよろしく
816代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:11:50 ID:tCzNzUw80
鳥谷、青木に喝!!

阪神の鳥谷が今季新人王を獲得した元同僚・青木の活躍を振り返った。

新人王と首位打者、200本安打を打つなどの活躍については
「同期ですからね。友人としてもライバルとしても喜ばしいこと。とても刺激になる。」
と語った上でこう続けた。

「優勝を争うチームとそうでないチームとでは全く相手の攻め方も違ってくる。
 厳しいマークを受けていないチームはあまりいいピッチャーをぶつけてこないし、
 バットにボールを当てることは比較的、簡単でしょう。青木の“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。
 左打者で俊足の青木なら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
 阪神なら、あそこまでは打てなかったと思うよ。その点で金本さんはすごかったと思う。
 あれだけ厳しい攻められ方を受けていたのにあれだけ打ったわけですからね。」

さらに鳥谷はこう続けた。

「僕も2番で役割は違いましたけど赤星さんを次の塁に進めるバッティングをしなければいけないし
 いろいろと制約があった。強いチームというのは自分が好き勝手に打てるというのはない。
 僕個人の考えとしても、個人のタイトルよりも大切なのはリーグ優勝。
 いくら打ってもチームが負けたら意味ありませんからね。」

決して美辞零句を並べた賛辞を送らないのはプロの1軍で2年続けて活躍することの難しさを知っているからこそ。
オフで再開し飛躍を誓い合ったライバルに鳥谷流のエールを送った。
817代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 04:54:30 ID:xKPZ7GeF0
793 ガンバレその3 sage New! 2005/12/03(土) 01:33:30 ID:vyQ3/tfR0
なんかニカウの話しか覚えてないやw

後は、具合悪くて球場のトイレで吐いてたら
鳥谷が入ってきて隣でう●こしてその臭いで余計に吐き、
挙げ句に出たとき「大丈夫ですか」と訊かれたとか
(鉢「大丈夫じゃねえよ!」)

今年一番嬉しかったのはやはり40本打てたことだとか
今年キャリアハイの成績出したけど複数年契約だから
給料上がらないねと言われ金村に「お金下さい」って
言ってたりとか。

あとは色紙に「本塁打王、くやしい 日本シリーズ、情けない」
って書いて、カメラに向かって見せた後に「ほっといてください!」
って上ずった声で言って下ろしてた。
この時点ですっかり酔っぱらい。

この日は白の長袖トレーナーみたいなの着てて学ランみたいな
黒のズボン履いてた。しかもトレーナーの裾ズボンに入れてた…。
そしてその白いシャツに食べこぼしてた。
818代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 05:09:22 ID:xKPZ7GeF0
468 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2005/12/02(金) 21:57:20 ID:Vzk58AOR0
(@ω@)「MBSラジオでは一枝さんに2番打者どうこう言うんだったら
    大事なとこでぽpばかりするのはどうやねん?っていわれたぜ…」
819代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:49:14 ID:bT0tlLt1O
まあ、今年の最大の補強は井川の一発更改ということになったな。
820代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:52:37 ID:TmRaJLP40
15勝くらいしたら、来年は監督、フロントを巻き込む大混乱になる事は目に見えてるが
821代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:54:23 ID:tCzNzUw80
楽天・野村監督 「濱中、必ず獲る」

2日就任した楽天・野村克也新監督があらためて阪神・濱中おさむ
外野手の獲得に意欲を示した。会見後「1日も早くパ・リーグに来
るべき。うちで4番を打って欲しい」とラブコール。島田亨球団社長が
明かした「特別強化予算」10億円をはたいてでも手に入れる意気込み
ようだ。当の濱中は「まだ正式な話じゃないし、聞いてみないと」と契
約更改直後の話に困惑していた。(2005/12/03 7:00 仙台)
822代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:55:42 ID:wNxwYIN+0
JFKに対する渋チン更改は、やはり村上が原因なのか
823代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 07:58:27 ID:P5MwUBJO0
ネタであってももう濱中に4番は無理だよな 
824代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:00:08 ID:IpS3PLt20
「せめて現状維持でお願いしますと。『それは無理』といわれた。
予想以上に厳しかったですね」

アップ狙ってたのか藤本w
825代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:25:30 ID:oXAX3qw80
それは無理 ワラタ
826代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:25:51 ID:Yz+lrKTL0
藤本にすればセカンドコンバート 慣れない2番と苦労した分上げてくれって思ってるそうだ。
827代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:28:56 ID:dtzVFFwB0
>慣れない2番
それは結果が出た場合に言ってこそ説得力があるものなのにな
828代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:32:08 ID:JKiDrKCKO
2番の話をしたら逆に年俸下がるぞw
829代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:37:11 ID:UVcLgjv60
藤本ほんまあほやなぁw
まぁ来年頑張れや。
830代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:48:53 ID:W4FT5W090
逆じゃね?
普通ならダウン必至だけど、優勝したのでせめて現状維持でなんとか・・・って感じじゃない?
831代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:19:37 ID:TVX/OiFb0
    い    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )     33
  最 ろ    L_ /                /        ヽ     対
  低 ん    / '                '           i  !? 4
  記 な    /                 /           く   
  録      l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  更     i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  新     l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  だ     _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   っ    「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   て     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ダ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  サ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    ッ     > / / `'//-‐、    /
832代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:44:38 ID:dtzVFFwB0
井川「今年は(冷静な報道を)期待していますよ、みなさんに。新聞社に。“アクシデント”が、あったんで」

結構言うな井川。それでいいと思うよ
833代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:45:44 ID:Ngej6GZFO
弱い時はチーム成績を理由に年俸を抑えられ優勝してもこれじゃあかわいそうだな
いっそ、金ある企業に身売りして欲しいよ
834代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:52:05 ID:WrwDpPGJ0
しょうがない。強くても今は親会社もピンチだしな。
他に安定していて金払いもいい企業そして野球を
愛してる企業はあるのかな。
835代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:56:02 ID:Ngej6GZFO
野球を愛してる
ての重要だよなあ
836代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 09:58:46 ID:UVcLgjv60
うーん。愛してるかどうかは別として、今金を出せるのはメディア系の事業なんだろうな・・。
837代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:05:07 ID:q3HU/Ekp0
上の方でレンタル移籍の話が出てたけど、
これは球団が特定の選手に外で経験を積ませたい、
あるいは移籍前提でのテスト参加的な意味合いを持つ制度なんだよ。
選手の権利ではなくて、球団の権利。
ポスティングもそう。
FAじゃないんだ。
だから、選手の記録がどうとか、変な基準をつくると絶対失敗する。
球団の内部でガイドラインをつくるのはいいけど、外部に公表するべきものではない。
記録をどうこう議論するなら、FAの条件緩和で議論すれば?
838代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:30:54 ID:7Tpi/vw3O
公式のBBSは痛い奴らの集まりだし
登録料作って月額200円くらいとっちまえよw
839代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:31:04 ID:PqvTju4p0
井川自身成績もそだけど・・
井川に代わるエースが出てくる(育つ?)ってのも
チームとしては重要だよね・・
840代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:39:11 ID:UVcLgjv60
>>838
きっと会社的にはあれはあれでいいんだよ。
ああいう手合いがいることを前提にして企画を立てられるし。
あの辺を暴発させると厄介なことになるから、
空気だけでもつかんでおくことは大事なんじゃないかと。
841代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:52:31 ID:sKtKWiOF0
日本代表が「ベースボールパーク」に登場する。
日本協会は2日、来年2月10日に米国遠征中の日本代表が米国代表と対戦することを
正式発表した(午後8時=日本時間11日午後1時=開始)。
会場は、SFジャイアンツが本拠地とするサンフランシスコ、SBCパーク。
昨年9月にジ軍の主砲バリー・ボンズが700号本塁打を放った正真正銘のベースボールパークで、
日本代表はW杯へ向けた腕試しに挑む。
 
過去に6度、サッカーの試合を開催した同スタジアムは現在、アメフトなどで利用されているが、
来年2月には芝も全面張り替えして代表戦に備える予定。
サンフランシスコで米国代表が試合するのは26年ぶりとなるだけに、日米のファンともに注目の一戦となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051203-00000015-nks-spo

SBC Park
http://en.wikipedia.org/wiki/SBC_Park
http://www.ballparks.com/baseball/national/pacbel.htm

842代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:55:59 ID:uSi5YIsKO
>>839
先発陣は比較的若いから飛躍に期待したいな。
ただうちの場合、投手に限れば【プチブレイクで期待→翌年以降伸び悩み】てのがほとんどだからな。
福原 安藤 杉山がリーグを代表する投手に成長して、中堅・若手左腕の中から誰かが先発に定着してくれると良いんだが。
遠からぬ将来、確実に井川と下柳が抜けることを考えると
能見 江草 三東 筒井和 岩田らが一刻も早く一人前に成長してくれないと苦しくなる。
843代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:56:35 ID:F10q05wW0
WBCか…。
果たして、アメリカ代表に一線級のメジャーリーガーを
どれくらい集められるかな?
844代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:57:27 ID:3b5teGmC0
もうそろそろ親会社変えてもいいな
派手系でどっかーーんと
845代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:59:16 ID:bJzV2z/HO
にしても、阪神球団はケチすぎるよ・・・。
優勝して、こんだけ保留者がでるなんて珍しいような気がするんだけど・・・。
846代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:00:55 ID:pKvKTgpS0
>>845
おまえは吉井の言葉を聴け

三年やって一人前。
球団はよくがんばった。 

MBS せやねん より
847代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:04:07 ID:L85SMgfaO
藤本、関本の減俸は妥当。2年目の鳥谷に負けるようなヤツらなんだから。
藤川、久保田、杉山は上げてやらんとね。
つーか井川ガンガレ
848代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:04:42 ID:dtzVFFwB0
何年も過去から継続して結果を残しつつ今年の個人成績で図抜けてる金本は複数年だしな
849代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:14:27 ID:mj2TWKsl0
先発で13勝した井川が現状維持の更改したから
中継ぎの皆さんも先発を持ち出して交渉するのは難しくなったかな?
850代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:28:44 ID:GpfSM9WZ0
お〜いみんなちょっと見たってんか。
来季のオーダー遊びで組んでみててんけど、

遊 鳥谷
捕 野口
中 関本
一 シーツ
右 濱中
左 金本
三 今岡
指 片岡
二 藤本

さほど実現不可能でもないこのオーダー、どこが凄いて、背番号1から9まで
欠けることなく連続してるとこ。交流戦で実現せんやろか。
851代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:51:29 ID:G8OlCqRr0
さすがにFA取得までに9年は長いな。
でも逆指名はそれでいいだろう。
ソコから3年引いた6年が妥当と思う。
852代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:56:36 ID:dhkPqB2NO
来年はワールドカップか。
853代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:02:13 ID:oWPP6NVH0
結局、拒否したの誰?
分からずじまいもモヤモヤしたものがあるな。
それとも清武のいやがらせだったのかな。
854代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:02:24 ID:mj2TWKsl0
FA取得までが短くなれば育成のために一軍においとくってのも
やりにくくなるな、ようやく使い物になる頃に出て行かれるんじゃあな…
855代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:06:55 ID:7Tpi/vw3O
井川は藤川らの年俸を抑えるために
わざわざ現状維持で押してくれたのかな?

なんて読みはなし?
856代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:14:37 ID:XhDrJjKx0
>>850
ちょwww外野wwwww
857代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:20:26 ID:6k0GYxtb0
ここまでの寸評

江草…もう一声あってもよかった
ハシケン・能見…適正
杉山…倍額が相当
鳥谷…一昨年の猿を鑑みれば安い
濱中…冷静になれ
球児…あと一千万あっても…
関本…現状維持でもいいんじゃね?
ボタ…さすがに可哀想
藤本…何を考えてるんだコイツ
858代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:24:42 ID:BRuKV6I50
濱中は終わったじゃん
859代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:28:39 ID:/HOT9X+O0
>>857
ボタって誰よ? 福原?
860代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:29:53 ID:pUc7padZ0
おーい珍カス











元気か?
861代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:30:04 ID:XhDrJjKx0
くボタ
862代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:31:50 ID:pUc7padZ0
予め言っておくが俺様は中日ファンじゃないからな
863代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:32:37 ID:9TJ4IG520
井川氏ね
864あなたが:2005/12/03(土) 12:33:15 ID:sKtKWiOF0
大阪の北部在住だったら ガンバ大阪
南部在住だったら    セレッソ大阪

兵庫だったら ヴィセル
京都だったら 京都パープル山河



http://www.asahi.co.jp/webio/ohapaso2.html ABCラジオ プレビュー

長居5万くるぞーーーーーーーーーーーーー さぁー勉強しよう
865代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:33:26 ID:RcFuRXHF0
お前ら自給800円のコンビニと自給1200円のコンビニ
どっちで働きたいですか?
(※仕事内容はどちらもほぼ同じ、店としてはトントンな経営)
866代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:35:07 ID:9TJ4IG520
自給?
だったらどちらも嫌です
867代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:38:36 ID:YKQwR5ZX0
藤本は楽天に3000万で売りつけようぜ
その金で球児、久保田の年俸をあげよう
868代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:39:11 ID:/HOT9X+O0
>>861
あぁ、久保田か。サンクス
869代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:39:18 ID:sKtKWiOF0
正真正銘の世界一を目指して応援しよう!

  Jリーグ王座→アジアチャンピオンズリーグ王座→世界クラブ選手権王座

      世界で一番人気を誇り競争率が高いスポーツ 大阪のチームを応援しよう!

    夢は大きく持とう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
870代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:40:12 ID:sKtKWiOF0


            海外に出よう! アジアCLで中国やベトナムにいこう!!!!



                
871代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:41:44 ID:bJzV2z/HO
藤本…、すごい言われよう…。
872代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:43:42 ID:aCn04/Oz0
球児って必死さが伝わってくるな・・・
来季は今季ほど活躍できそうにないとか言ってたし、家も建てたいらしいからなぁ。
それにしてもそんな弱気でどうすんねん。おっさんトリオは来季更にキャリアハイ目指し
とんねんぞ?
873代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:56:52 ID:vu8KSma+0
藤本は要らないわけじゃないんだ
関本よりは守備範囲広いし もし鳥谷関本になにかあった場合スーパーサブとしての利用価値は有る
何故かファンも結構ついてるし

しかし分を弁えてないという点では球界屈指のゴネシエーターだ
もうちょっと自分の足元を見つめ直せ
874代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:00:56 ID:WYuRdtfW0
藤本もいい年だからな。
来年きっちりした成績残せないとサブだろうな。
875代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:01:50 ID:ambX5g3v0
藤本がこれほどバカだったとはな・・・
守備面の貢献を主張すればいいのに。
あーあ、早くセカンド補強しないかなあ。
もうこんな猿、見たくもないよ
876代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:06:47 ID:w3WceVal0
来年の投手起用予想
先発

安藤 杉山
オクスプリング 福原 太陽 

井川 下柳 
能見 江草 岩田 筒井 三東(後半)
中継

久保田 藤川 桟原 橋本
金澤 金村 渡辺 ダーウィン 牧野 相木 伊予野

ウィリアムス
中村泰 吉野 田村 中林 
育成
鶴 若竹 玉置 水落 辻本
877代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:11:15 ID:w3WceVal0
野手起用予想
捕手
矢野 浅井 狩野 野口 岡崎
小宮山 大橋
一塁手
シーツ
片岡 喜田 町田 葛城
二塁手
関本 藤本 赤松 上坂
藤原 
三塁手
今岡
喜田 筒井壮
遊撃手
鳥谷
秀太 萱島 前田忠 前田大
左翼手
金本
桜井 
中堅手
赤星
中村豊 赤松 庄田 
右翼手
桧山 林 スペンサー
高橋
878代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:11:42 ID:JKiDrKCKO
藤本が2番を打ってた時、赤星を走るのを待ってあげたりしてた?
879代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:15:01 ID:BRuKV6I50
藤本はある意味予想通りだけど
92がこんなに変な発言ばっかするとは思わなかった
880代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:17:00 ID:ambX5g3v0
これだから高卒は・・・
881代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:22:32 ID:YKQwR5ZX0
どうせ藤川は来年そんなに使えないに決まってるのにな・・・
フォーム変更に疲労で、それでボロボロだったとしても年俸はそんなに変わらないんだから
7000万で十分だろ
882代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:35:01 ID:UqXM8oob0
クリスオクスプリングは楽しみだ
883代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:39:51 ID:+1uG01lY0
犯珍age
884代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:42:34 ID:UqXM8oob0
来季の2番はやっぱ関本?
885代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:44:27 ID:KL9v2hu10
日シリであんだけ大恥かいておいて
まだ金の事言う厚かましさには頭が下がるよw

パマナカがダウンで保留って訳分からんのですけど。
活躍してからゴネろよw何だあのフルスイングの三振w
886代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:46:10 ID:zMHC1L3u0
>>832
普通に第一候補は藤本だろ
887代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:47:42 ID:ambX5g3v0
>>886
ほんとセカンドは穴だよな
だから去年、早稲田の田中獲ってればよかったんだよ
こんな猿に何ができると言うのか
888代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:50:12 ID:NueLadQg0
田中が使える奴なら、城石や土橋がセカンド守ったりしてないだろ。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:50:15 ID:XfmFHZD20
ま、アンチに何言っても無駄だが、穴って言うほど深刻でもない
次を用意しておかないといけないのは確かだけど
890代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 13:50:49 ID:JKiDrKCKO
>>885
藤本よりマシ
891代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:00:51 ID:UqXM8oob0
藤本がベンチウォーマーになったら
秀太の出番がなくなるなあ
足も速いし代走も藤本かな
892代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:01:20 ID:ambX5g3v0
>>889
次を用意しておかないといけないのは確かだけど

世代交代ならともかく、20代の選手でそれなら、まさしく「穴」だろ
893代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:02:13 ID:nySXCv2Q0
ま、そんなことは普通に無いと思うけどね
関本だけじゃ不安一杯
894代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:02:20 ID:ambX5g3v0
来年から8番に打順が回ったら、チャンネル変えよう
895代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:03:15 ID:4tpAVTRj0
>>894
2番だよ
896代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:03:36 ID:7HBu6XPN0
早くこのスレ終わらんかな
何が起こってるのかしらんけど行間開きすぎで見え方おかしいんだ
897代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:03:47 ID:ambX5g3v0
>>895
かんにんしてえなあ
898代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:06:20 ID:cWCTxDPk0
なんか便乗して藤本アンチが暴れてるなw

それはそうと

下柳 50代現役宣言
http://www.www.daily.co.jp/baseball/2005/12/03/196677.shtml
番組中に将来の目標について聞かれ「岩田鉄五郎になりたい」と
水島新司氏の野球漫画「野球狂の詩」「ストッパー」などで
50歳を超えても現役で投げ続ける老投手にあこがれを抱いていることを明かした

どうよ
下柳のエプロン姿が妙に似合ってるw

899代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:08:31 ID:7HBu6XPN0
下柳と岩田鉄五郎ってイメージあいすぎw
900代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:08:57 ID:NueLadQg0
サウスポーだしな
901代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:10:07 ID:g9p155WE0
ヤフーのトップの記事で気づいたけど
Jリーグってまだあったんだな。
とっくに無くなったものだと思ってた
902代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:10:32 ID:XhDrJjKx0
下柳 50台独身宣言じゃないのか
903代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:10:53 ID:+UoMMijk0
にょほほ〜、ぐぇっぷって投げるのかw
金本にはあぶさん目指して欲しいな。いや、今岡かw
904代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:11:13 ID:O9SSaIOM0
関本の3000万と藤本の4700万が同じように扱われるのは・・・
3000万は秀太が現状維持した額で、鳥谷が保留した額だからな。
ダウンどころか微増じゃないとおかしいだろ。
3000万クラスまでは併用はダウンの条件にはならない。
905代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:12:03 ID:UqXM8oob0
エプロン姿全然違和感ないな
906代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:13:10 ID:eF9tSqrK0
>>898
コレは虎バンでも言ってたな
907代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:13:44 ID:5Lu1YbfJ0
>>892
藤本何歳だっけ?28ぐらいか
椎間板ヘルニアもってるから、そう長くはやれないだろうし
後5年と考えたら、今は必要ないけど次の用意はしとかないとな
908代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:16:26 ID:dWp3RFph0
>>904
関本は、去年ミルク代が欲しいってごねて微増勝ち取ったでしょ
で、今年それが無くなっただけ
むしろ藤本のダウン額が少ないのよ。同じ率ならもう100万下がっていい
守備での貢献が加味されてるかな?
909代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:16:45 ID:j2rluLVs0
>>846
吉井は掌返し過ぎ(若いときは自分もゴネてた癖に

鳥谷・杉山は今岡・藤本・井川の前例から倍増が適正
久保田は福原の前例と前年俸x今季貢献度比較して球児と同額で良いと思われ
910代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:20:03 ID:KL9v2hu10
藤川・金本・今岡・下柳以外現状維持かダウンでサインしとけっつうの。
打撃10傑見ても投手10傑見ても「阪神」の文字が殆どない。

優勝できたのは藤川一人のおかげ。
日シリであんだけ大恥かいてまだ分からんのだろうか。
911代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:20:10 ID:mC4RtwQ50
とりあえず、久保田低すぎ以外は概ね妥当なんだけどなあ
藤川と久保田のバランス調整が難しいな
鳥谷は、濱中が現状維持になったのですこし上積あるだろ
杉山はどうかなあ・・・・
912代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:20:46 ID:dtzVFFwB0
吉井はごねて今に到った経過をふまえて言ってるんだろ
913代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:20:49 ID:j2rluLVs0
>>904
むしろ中豊の額が気に為るところだな
落合じゃないが「スーパーサブ手当て」の基準が3千万なら
それ以上の活躍をしたんだから3300万に戻っても良い筈だし
914代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:26:14 ID:j2rluLVs0
>>910
オマエに年俸査定させたら別の意味でチームが潰れるな(大雑把過ぎ
つーか阪神より楽天のファンに鞍替えした方が良いんじゃないか
>>912
それが掌返しだっての(自分は十分稼いだから良いかも知れんが
915代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:27:58 ID:aswNlMVr0
>>907
故障持ちで妻子抱えているからこそ
藤本のような選手が年俸交渉に必死になるって事もわかってもらえないかな?
君らの言う男気とやらを見せる為なら
愛する家族を路頭に迷わせる結果になっても構わないと?
916代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:28:20 ID:KL9v2hu10
藤川と劇場ラッキーメンの久保田じゃ実力が全く違うだろ。
ごねるなっつうの。井川>藤本・久保田

巨人にでもくれてやれ。
917代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:29:00 ID:O9SSaIOM0
若い時にごねてて、2年給料泥棒で、今年規定投球回の半分のイニングしか投げてなくて、
6勝、防御率4点で、1560万UPの4倍増強に出来高プラスしてもらって
よく言うぜ。
918代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:29:07 ID:NueLadQg0
>>913
中村豊が上がって、関本が下がるんじゃおかしすぎだろ。
919代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:30:10 ID:O9SSaIOM0
>>918
そもそも秀太と浅井がよくわからん。
浅井の交渉時の「前の人が長かったから」はムカッと来たぞw
920代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:35:27 ID:O9SSaIOM0
考えたら今年の杉山と去年の関本の査定が似てるな。
かたやローテに定着、9勝、防御率は2.94、だけど規定投球回にわずかに届かず。1300万増。
また、サードでレギュラー、出塁率4割超、規定打席にわずかに届かず。1200万増から1400万増。
投手と野手の違いはあるが。
吉井よりアップ額で負けてるよ・・・
921代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:37:25 ID:NueLadQg0
吉井は過去2年間給料ドロボウだった実績がある。
実質一年目の選手とは違う。
922代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:39:01 ID:nMAcKP5M0
スポーツ新聞全般読んだ感想では、こりゃ阪神と井川の間で
来年オフのポスティング移籍容認の密約出来てるな。
923代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:40:57 ID:7HBu6XPN0
>>922
まあそれなりの結果残したらという条件はつくんだろうけどね
今年は来年のために大人しく引きさがっておこうってことではないの
ファンへのイメージアップという作戦もあると思うし
924代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:47:54 ID:nMAcKP5M0
>>923
うむ。イメージアップ大作戦であることは間違いないね。
925代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:50:44 ID:j2rluLVs0
>>918
前年と比べて関本は成績下げたが中村豊は上げてる罠
そもそも前者はレギュラー獲りのチャンスを与えられてるが
後者には無かった訳だしな(だからこそのスーパーサブ手当てなんだろ
926代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:53:18 ID:O9SSaIOM0
>>925
チャンスを与えられなかった部分が加味されるなんてない
927代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:58:02 ID:j2rluLVs0
つーかレギュラーと非レギュラーで明確に差を着けるなら
FAした野口に億単位の複数年契約提示して引き留めるなんて無理
年齢・能力を考慮するとレギュラーとしては考えられないが
サブとして保持しておきたい選手には金でモチベーション保たせるしかない罠
928代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:58:06 ID:bT0tlLt1O
>915
年俸四千万も貰って、路頭に迷う人間は普通いない。何なら年俸交渉じゃなくて移籍志願でもしたらどうだ?
929代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:00:23 ID:O9SSaIOM0
>>927
野口は異例中の異例。FAが絡むと外国人の年俸と同じで、いくら出しても獲りたいだけ、
あるいは保持したいだけ球団は出す。
930代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:03:14 ID:j2rluLVs0
>>926
落合は加味する様に指示を与えて控えのモチベーション上げてるけどな
まぁこの辺は実際に人を雇う立場に成らないと解らんだろうよ
931代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:06:13 ID:O9SSaIOM0
>>930
控え査定の底上げをうたった中日・大西は飛ばされたぞ
932代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:07:57 ID:O9SSaIOM0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
933代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:12:04 ID:bT0tlLt1O
中日・柳沢20%ダウン。フロントの言葉「来年は谷繁と正捕手争いをしてくれ」厳しいのは阪神だけではない。
934代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:16:43 ID:dtzVFFwB0
柳沢はそもそも去年上げ過ぎ
935代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:19:54 ID:j2rluLVs0
>>931
落合のスーパーサブ認定は不変と言う訳じゃないんだが
今年の大西・柳沢と中村豊を同一視する様な目を俺は持ってない
936代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:21:55 ID:bT0tlLt1O
上げる時は上げる、下げるときは下げる。メリハリが重要。中途半端にするから、今年の阪神みたいにごねる奴が出てくる。
937代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:24:30 ID:W+Komd1HO
>>936
まあ、藤本のごねかたはあきらかに間違ってるがなw

来年からゴネ本と呼ぼう。
938代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:33:24 ID:nMAcKP5M0
別にゴネてもいいよ。納得行くまでゴネればいい。
どうせ活躍出来なくなればゴミくずのように捨てられるんだから。
939代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:36:32 ID:W+Komd1HO
それにしてもスポーツ新聞の藤本に対する同情的な書き方は腐ってるな。
まったくデータの比較対照、考察もせず

『優勝したのにダウン』
だからな。

まあ藤本君はファンが多いから、ファンを敵に回して売上げが影響するのは恐いのはかるがなw
940代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:40:23 ID:nMAcKP5M0
恐いのはかるがな
941代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:52:34 ID:NueLadQg0
井川は宮本恒靖と仲がいいそうだが、ガンバ戦見に行ってるのかな?
942代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:52:48 ID:pDkG6nek0
2番で赤星が走れば打てなくても+査定という約束だったのに
考慮されてないのが不満なのかな。
943代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:53:29 ID:Cel8Yr6t0
ガンバ優勝きたあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!1
944代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:54:13 ID:b5wM1yu20
阪神ファンはガンバとセレッソどっちのファンが多いんだろ
945代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:54:21 ID:nMAcKP5M0
>>942
そう言ってたよね。
946代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:55:38 ID:/HOT9X+O0
セレッソ…
947代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:56:06 ID:3J39WnON0
関西もいよいよメインスポーツはサカーになりそうだな
さようなら阪神
948代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:56:52 ID:u3xIZpuc0
G大 60
浦和 59
鹿島 59
千葉 59 ロスタイム千葉逆転
C大 59
949代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:57:31 ID:WIioAt0W0
FC東京ガス
G大阪ガス
950代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:58:15 ID:JKiDrKCKO
西沢、モリシカワイソス
951代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:59:02 ID:eF9tSqrK0
板違い
952代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:59:48 ID:Kf9UqFmf0
自宅からも職場からも自転車でいける距離に
万博競技場があるが、ガンバ応援行った事無い。
タイガースのユニフォーム姿は時折、見かけたりするが
ガンバは一度もないなあ。
あるのは「かんばれ!ガンバ大阪!」のノボリだけ・・・。
953代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:00:52 ID:qavO1CJg0
阪神ファンはなんだかんだでガンバのファンが多そう
954代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:01:12 ID:W4FT5W090
関係ないしw
955代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:01:35 ID:byCQWQvU0
ガンバ応援団の井川赤星おめ
956代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:03:53 ID:ICbLQxZT0
関西はチームがたくさんあるからな
兵庫人ならヴィッセルだろうし
京都人ならパープルサンガだろうな
957代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:04:52 ID:eF9tSqrK0
昔はプロ野球チームも多かったんだけどな・・・
958:2005/12/03(土) 16:05:00 ID:u3xIZpuc0
北大阪=ガンバ
南大阪=セレッソ


959代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:05:17 ID:HrmYPoxH0
セレッソかわいそす
960代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:05:39 ID:bT0tlLt1O
>942
最悪、セカンドゴロを打てということで、レフトフライを打ってもいいということではないだろ。
961代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:06:15 ID:Kf9UqFmf0
セレッソ大阪なにかあったの?
962代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:06:38 ID:WfaiWksw0
>>957
数が多くても
報道も人気も阪神ばっかりだから
結果的に減ってよかったかもしれん
963代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:07:00 ID:eF9tSqrK0
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
964代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:07:25 ID:NueLadQg0
>>961
セレッソが最終戦引き分けでガンバが逆転優勝したってだけ。
965代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:07:52 ID:ytPNg80d0
まあ俺も今日までガンバやセレッソが優勝争いしてるなんて全く知らなかった
優勝までのプロセスを見てないからあまり感動しないんだよな
966代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:09:12 ID:/HWKX7e50
Jリーグ創設の年に、友人からガンバの腕時計もらった…
967代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:10:25 ID:wR32hl1Y0
ガンバ、がんばったなー
968代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:10:36 ID:65EVpCCxO
【ABC】サカ敵視の関西メディア【MBS】28
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131892310/

お前らが友好的になってもこれがサカオタの考え
969代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:10:47 ID:AjQZlSjw0
俺は今年、万博3回行ったな
970代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:12:09 ID:eF9tSqrK0
まあ、板違いなんだけどな
971代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:13:06 ID:bWq6Z/kF0
>>935
同一視?控え査定の一般論だろ
972代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:13:10 ID:Kf9UqFmf0
ほうガンバ優勝したのか。おめでとう
パレードはどこでやるの?
この辺じゃ江坂くらいしかないが、新御堂がジャマだし・・。
973代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:17:23 ID:LRETDQI60
服部緑地
974代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:17:24 ID:bWq6Z/kF0
>>961
セレッソがロスタイムに同点ゴールを入れられて決まった
975代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:19:29 ID:nh+/o2A90
井川の年俸なんで維持なんじゃ
5000万ダウンが適当やろうが

防御率良い、勝ち星少ない→自分は抑えたから給料上げろ
防御率悪い、勝ち星多い→勝ち数を見ろ

こんなのはおかしいぞ
976代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:20:46 ID:eF9tSqrK0
能書きはいいからsageておくれ
977代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:21:07 ID:bWq6Z/kF0
>>975
同じようなケースで5千万下がった例を出してね
感情論できまるもんじゃないからさ、年俸は
978代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:28:05 ID:H9ADkkb+0
2番不合格で8番に下げられた男が、2番でがん
ばったからせめて現状維持をお願いしますだと?

『1年間、2番を死守してから言え』と球団側は強く
言って欲しい。
間違っても譲歩して現状維持などということがない
ように。
979代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:31:27 ID:afX7XrO60
その微妙な改行はなんなんだ
980代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:35:42 ID:CA7edH5E0
濱中に譲歩したのはよくなかったな
981代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:36:07 ID:H7gTLe7S0
藤本はやっぱり結婚したから
嫁にもっと上げてもらって来いとか
言われるんだろうね。
982代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:45:20 ID:mxg04xF90
>>956
京都に生まれ23年間、サンガファンなんて一人しか見たことありません
その程度の人気です
983代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:47:48 ID:/CZCBmS60
>>982
そうなるとあの観客はどこから…
984今夜:2005/12/03(土) 16:50:07 ID:u3xIZpuc0
ワールドカップドイツ大会出場国予選プレーバック「アルゼンチン」


19:10 アルゼンチン vs ブラジル (BS1)


985代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:53:56 ID:mxg04xF90
>>983
人口的に観客がやたら少ないだろ。
986代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:54:05 ID:AUFub5h+0
珍カス、次スレはまだか?
987代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:26:41 ID:OIau4LJ80
>>904
関本は保留しても結局変わらなかったはずだけど
988代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:48:10 ID:5UoErW2D0
次スレまだ?
989代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:53:08 ID:FA68HE2y0
まあサッカーなんぞ髪の毛の先ほどにどうでもいいんだけどな
990代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:59:29 ID:qfRKHD+a0
藤本が阿呆みたいに重要視してる、2番を考慮した査定って、
赤星に喧嘩売ってるようなものだな。
「俺がいるから、成績が落ちたのか!?」と怒られそう。

まあ、8番に下がって自由に打たせてもらっても役に立たなかったけどな。
991代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:01:54 ID:UVcLgjv60
金本みたいに打てるのに我慢したんじゃなくて、打てないから我慢せざるを得なかったって感じだもんなw
992代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:02:45 ID:SsPSuCgC0
しかし契約更改って何なんだろうな 
浜中なんてごねてポンと間単に400マンあがるのな・・
993代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:04:31 ID:5UoErW2D0
藤本2番で出場何試合よ?
994代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:05:09 ID:HrrqZFW30
もう藤本と濱中は何か見せしめに罰を与えてやって欲しい程だ
あと桧山も
995代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:06:56 ID:psok8gJU0
>>990
そんなマヌケなセリフ吐くのはお前だけ
996代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:07:11 ID:W4FT5W090
>>993
おおざっぱに試合数の1/3ぐらいか
997代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:07:25 ID:5MiAfpfK0
このスレ最近サカ豚工作員多いな
998代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:12:23 ID:5UoErW2D0
1000なら来季日本一
999代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:13:03 ID:YKQwR5ZX0
1000なら鳥谷は神になる
1000代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 18:14:04 ID:eF9tSqrK0
1000なら皆が幸せに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live20.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/