12球団の遊撃手を語るスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
       試合 打率  本  点 盗塁 失策
(鴎)小坂 118 283  3 31 26  3
(鴎)西岡 122 268  4 48 41  5
(鷹)川崎 102 271  4 36 21  6
(猫)中島 118 274 11 60 11 10
(牛)阿部 127 281  2 35  5  7
(公)金子  79 240  4 24  2  4
(鷲)沖原  64 313  1 23  3  6
(鷲)酒井 105 250  4 31  2  6


(虎)鳥谷 146 278  9 52  5 10
(竜)井端 146 323  6 63 22  5
(星)石井 146 255  8 40 18  8
(燕)宮本 135 265  7 47  5  3
(巨)二岡 139 301 16 58  3 12
(鯉)山崎  96 255  1  9  1  5
(鯉)東出  39 209  1  3  2  5

前スレ
12球団の遊撃手を語るスレ 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130804994/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:07:24 ID:+HlQFBPhO
3代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:08:33 ID:GjTu4P1p0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 日本シリーズの記録的惨敗
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  おめでとう!! 感動した!!
    ,.|\、    ' /|、     | 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
4代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:09:13 ID:GjTu4P1p0

NPB公式より。

http://www.npb.or.jp/nippons/2005record.html

日本シリーズに関する最低記録のほとんどを2005年の阪神が更新。 プ
5代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:10:16 ID:+HlQFBPhO
遊撃手スレから阪神日シリ哀れスレに変わった?
6代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:12:09 ID:GjTu4P1p0

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____        パ・リーグ2位のチームに4タテ、
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ       しかも総得点33対4、
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))    さらに一度もリード機会なし、
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||       チーム本塁打0、シリーズ史上最多併殺打、
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}       最低チーム打率、最悪チーム防御率だってー!
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
7代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:13:28 ID:7WMD9sKR0
2005日本シリーズ 阪神タイガースが栄光の記録を連発! (すべて事実)

総得点 ロッテ33−4阪神

日本シリーズ史上最少得点
日本シリーズ史上最少安打
日本シリーズ史上初本塁打ゼロ
日本シリーズ史上初リード機会なし
日本シリーズ史上最悪防御率

( ´,_ゝ`) プッ
8代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:14:08 ID:GjTu4P1p0
   .,l゙,ii!,lllllll!゙liト .,,,lllll,i゙  .,,il゙ .,,. .,lll: 'lllllllllllllllllllllli,゙!lliii,、 .゙゙lllllli, ゙!,、      
   .ll゙,il゙,llllll!゙.,l゙ .,l!゙  lll ,,l゙゙l! ,l° il゙li, .゙!lll,!llllllllllllllllllllllllli,、 ゙llllll, 'li,      
   .lli!ll.゙'llll",lll ,l゙`  !i, ll` ゙l,lll,、 .ll ゙!i, ゙!ll,゙!!lllllllllllllllllllllll  lllllll、ll、     
   .゙!゙ll、llll.,l"ll,,i″   ゙!,l″ .゙"゙l,, !,. ゙lll,,   .゙゙゙!llllllllllllllllll  .,lllllll !l      
    ゙l, .゙゙ill、゙lll、xll,,gy. ゙゙    .゙゙*illli、..゙lll,,,、  ゙゙!lllllllllllll  ,llllllll、lli、     
     ゙l,, .'!!i、.,u,,il!゙゙゙゙!lii、         ,,illiliiiilll゙lllli,,,, .゙!lllllllll .,lllllllllll、'l    
     ゙゙lll,,,,゙l,illllll゙   ゙ll、     ,il!゙` ゙゙llli,w、゙゙゙ill,,,.'!lllll,,llllllllllllll、.ll     
      .,ll゙゙゙lli、      ,,lr   、'゙゜   .'!!!叺 .,l"lllllllll゙゙,llllllllllllllll ll、    
     .,ll゙′,ill、      .゙゙'           ,il ,illlllll,..,llllllllllllllllll、'lll     
    .,ll゙` .,,ll゙il!     ,,,,,,,,,,,,,,,,,_       ,,ll゚,illllllllタ,lllllllllllllllllllli, .lll、    
   .,il゙′.,ll゙llllll、    'llllllllll!!!!lllill      ,,ll゚,illllllll゙.,,illllllllllllllllllllllll,..'lli、    
   ,,l゙` ,il゙,illlllllli,、    .゙!l゙″ .,,,l゙°    .,,l゙゙,illllllllllllllllllllllll!lllllllllllllllll '!l,,,   
  ,i゙` .,il゙,lllllllllllllllii,,,、   ゙l*illl゙°     ,il゙.,illllllllllllllllllllll゙  .゙゙゙!llllllllli, ゙!i, あははーー! 日シリ史上初、チーム本塁打0だってー!
  ,,l° ,l, llllllllllllllllllllllliii,,,,       .,,,,,,lllil゙゙,illlllllllllllllllllllllll、    ゙!llllllli,. ゙ll,,,. 
  l°  '゙"'!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙ト   .''lllllll!゙゙’'l゙ .'l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!″    ゙!!!!!l丶゙!″
9代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:14:48 ID:GjTu4P1p0
           ζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /          \
      /\    ⌒  ⌒  |
      | |    (・)  (・) |
      (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    _||||||||| |  < 「金本アニキ」、日シリ打率 .077
       \ / \_/ /    \_________
         \____/
      ______.ノ       (⌒)
     //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
    / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
    | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
    レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
10代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:15:25 ID:GjTu4P1p0

台湾・興農のHPにも引き合いに出されてしまう、阪神の弱さw

>今年日本職棒總冠軍賽
>第一場: 羅コ10:1勝阪神
>第二場: 羅コ10:0勝阪神
>第三場: 羅コ10:1勝阪神
>第四場: 羅コ3:2勝阪神
>不是用比賽的分數來判斷實力的,那阪神不就......
>興農對上日韓.本來就是輸面大
>國際賽少有的大場面,練兵才是重點
11代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:16:24 ID:GjTu4P1p0
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /  4戦しかやってないのに日シリの最多併殺打記録を更新ですって!
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
12代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:17:27 ID:GjTu4P1p0
            ,-、,..、          / /      ,        ヽ,.ィ
         | l ∧          / / /   /     |     ! ',
   | ̄ ̄ ̄  ̄しじ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| / !. ..|,. -‐/|: : : : :./!     | !
   |                |'__.|/V V∨ ∨Vレ' |`ヽ.  l |
   |                |\_イ_,,.==、     '´N:.>. / |
   |                | ト:ニ:_|´       =、、´ル'‐- ァ
   |                |. :<:_:l ' ' ' ._  , , , ゙'/. .`<|
   |                |: : : ー=ヽ、  |_丿   , ':-:ニ:>ヘ
   |    33 −  4     |: : : :_:_: : :,ヽ、__.., <:_:>´: :  |
   |                | ̄/:.:.:H´ ヽ   ,lヘ : : : : : : : : / ,、
   |                |l /:.:.:.:H   >、'´  H:‐:.、: : : : . ー' ノ
   |                |/:.:.:.:.:H,///!:l、  H:.:.:.:.ト、: : T  ̄
   |                |:.:.:.:.:.:丁 //イ|::!ヽ.H:.:.:.:.:l ∧: ノ
   |                |― --| 7/.|:l┘/:.:.:.:.:.:.|/ |´
   |___________|| | | | | /:/ !:| /― ---|   l
                  LLLLLlヽ': :└':.! | | | | | |   |
13代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:18:18 ID:GjTu4P1p0
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ < 4戦を通じて一度もリード機会なし!!!
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
14代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:18:33 ID:zE2/wMcr0
そろそろそのネタやめようぜ
1ヶ月くらい経つぞ、おわって
15代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:19:05 ID:GjTu4P1p0

   ____    人     ____
   ヽ=@=ノ   (_)    ヽ=@=ノ
   (  ・∀・)   (__)    (  ・∀・)
 ⊂/| ̄ У フつ○(・∀・ )○⊂/| ̄ У フつ
    | =◎=|    丿  ノ     | =◎= |
    (_) __) ,,,,,,(,/(,/      (_) __)
       ズルズル
             ↑ 
         この数はアジア1の珍ヲタ wwwwwww
16代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:19:19 ID:6hLfg1Ot0
んじゃこれでもはっとくか。
前々スレのショートまとめ
ttp://blog.livedoor.jp/ex13_base/archives/cat_50016081.html
17代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:19:51 ID:GjTu4P1p0

「日本シリーズから間隔が空いて、休めたのが良かった」とベニー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/asia/topics/200511/at00006584.html


先に試合日程は発表されてるんだから、実戦感覚や試合勘などは維持するのがプロ。
それにひきかえ、珍ヲタの言い訳ときたら wwwwwwwwwwwww
18代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:20:39 ID:GjTu4P1p0
: ,': : :::::::::::i:::::::::,';::::::;;;;' .!;;;' i;;;;;:::;;',..-‐!''i;;;;;;;:::;;;' !   il ';;;;;'‐- .!;! i;;;;;/ ,';;;;';:;;; '
: !::::::::::::::::::!:::::::,';:::::;;;;'. ,';;' l;;;;::;;'"  !. l;;;;;;;;;;.' ,'   ! .',';/,==!ix,i;;/ .,';;;';;,.-',
::l:::::::::::::::::::',:::::,';;::;;;;;;' ,';r'"!;;;:;;'.,..-‐.i-、l;;;;;;;' ,.'     "' i   /,゙ツ;,./;;/;;;;;;;゙.、、
::l::::::::::::::::::::',:::,';;;;;;;;;' ,r'/  l;;;;:';',..==z;y !;;;;.'           ';、_ノ::;;, ヾ、'l;;;;;;;;;;;;;;;;';,ヽ
::i:::::::::::::::::::::',:,';;;;;;/,//"  ,';;/,r'"ソ.  `ノ''            ';::::i:::::;;. ". l;;;;;;;;;;:;;;;;;;;゙;,ヽ
::!::::::::::::::::::::::',;;;;;// /   ,'/"  /;;;                 ':;: ''。;;,   i;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;';:゙.,
::l::::!:::::::::::::::::::',/ '    ,r' i  /:::::;;             ヾ,,;::::メ.  .',;;;;;;;;;;;::::;;;;;;',::',
;::!:::!::::::::::::::::::: ',    ,ii' ';-:"il::::::;;,                   ',''''''‐- 、;;; ;;!::!
;;;',:::!::::::',:::::::::::: '.,   iiii.  ';;;;::::lil:::゙'';,.                   i    ゙ヾ'!::i    33対4♪
;;;;',::',:::::::;',::::::: ::. .' ,  iiii.  ':;;; :o::::..:;;          ヽ,,         l      i::,'
;;;;;',::',:::::::;;',::::::: ::.ヽヽ.. ゙"'、  ヾ;;;,,..-''          .::: i'       ,'     ,':/
;;;;;;;',::',::::::;;;';',::::: :.. ヽ.ヽ、                          ,.'      ,.ツ
;;;;;;;;',:::',:::::;;;;';';,:::: ::::..、゙、、ヽ、                ,,-'       ,'
;,;;;;;;;;',:::',:::::;;;;';;';,:::::::::::゙:、ヾヾヽ、.,_         -‐ ''"      ,.'
-'、;;;;;;;',::::::::.;;;;;;;;;';,:::::::::::::゙::゙::ヽ、''‐--‐          "     ,.'
  """"'''、''''‐‐-='' --‐、‐‐-,,,,:ニ=-                ,.'
19代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:21:16 ID:GjTu4P1p0

●4試合総得点 

  ロッテ33 − 犯珍4

  ロッテ26 − アジア三国7(サムスン5,台湾1,中国1)

  アジア三国より弱い犯珍 プ
  特にサムスンは2試合で5得点。
  犯珍は4試合で4得点。
  サムスンより弱い犯珍 プ
20代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:21:56 ID:GjTu4P1p0
   /  /  /    /    }     |\        |
   /  /  /    /     __/      }  \     |
 /  / /   __/      / }       }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \         
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \ 
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \  日シリ惨敗の言い訳は
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /   「試合勘」「プレーオフ」「村上ファンド」!!!!!
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./    
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.             
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
21代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:22:32 ID:ZdXFfMXX0
中立スレ荒らしてどうするんだ
22代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:22:59 ID:GjTu4P1p0
          / ̄\  最多併殺打 6
        .r ┤    ト、        (´`)  ∩
        |.  \_/  ヽ      (´ヽ )i⌒i,|
        |   __( ̄  |      `ヽ !、∪ノ`.|  最少得点 4
        |    __)_ノ         ) ノ   
        ヽ___) ノ    _________ (_ノ⌒ ̄   (⌒)
最少安打i⌒ヽ        ,.r‐''''...................-、      ノ ~.レ-r┐ 最低打率
  22  |    〉      /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ    ノ__ | .| ト、   .190
    / ̄ヽ ノ      !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i 〈 ̄   `-Lλ_レ
   |  ノ_/、/⌒i   !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ `ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   .i   |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"    i´ヽ/ ノ 
  |   i   |⌒iノ/.  .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |     / ノノー―‐┐ 最少打数
  `ー ´;ヾ `~'  i    し.    "~~´i |`~~゛ .i  ―イ ´ノ  ーーイ     116
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ    ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i        (、 ̄´
    〈 ___ノi    〉  l ヽ::::::::::::-=三=-::::/   ̄`ー―-(_ノ
     ヽ      /  .人   ヽ:::::::::::゛::::ノ/         /⌒ーー 、 
      `ー /^‐━,  思い知れ、シリーズ記録    i (⌒  ,ヽ 最低防御率
 最少塁打 ノ―、='、         / ̄`ヽ´ ̄ヽ_   ヽ_( ̄ ̄  ,)   8.63
  24    /´ /  / ̄`i、     /     /     )  i (_ ̄_   ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒  ヽ( ____ノ
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |  
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ 最少本塁打 0
                     |  | |  ⌒ヽノ
23代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:24:53 ID:9GM5r+K+0
どうしようもないやつだな
24代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:31:06 ID:zE2/wMcr0
>>23
空気の読めない香具師は無視するしかない
25代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:32:26 ID:WMha+BPH0
まだ日シリネタで荒らしてるやつがいたのか・・・
26代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:35:18 ID:EAId2YbS0
確かに阪神ファンの頭がおかしいというのは衆目の一致した
ところだろうが、さすがに日シリネタは飽きたな
27代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:41:52 ID:guAZiTkH0
鳥谷が広島だったら

2004 .251 3本 17打点 2盗塁
1,500万円→1,250万円

2005 .274 9本 52打点 5盗塁
1,250万円→2,400万円
28代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:54:10 ID:ZyxzHBvk0
プレーオフ西武戦での西岡の守備は凄かったですね。
29代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:04:26 ID:8M1dfrQ60
テンプレ直ってねー
30代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:06:59 ID:J9JAIRs1O
最近どのスレでもロッテファンうざくなったな
31代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:41:52 ID:X9qbMghB0
32代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:50:07 ID:aHRITRQm0
>>1
代行サンクスです
33テンプレ:2005/11/28(月) 22:50:37 ID:aHRITRQm0
【小坂】118試合 .283 3本塁打 31打点 26盗塁(11盗塁死) 3失策
打撃力:  ★★★☆☆  機動力: ★★★★★
守備範囲: ★★★★★  確実性:★★★★★
球際の強さ:★★★★★  肩の強さ:★★★☆☆

他の追随を許さない屈指の守備力を誇る。
「小坂ゾーン」とも呼ばれる俊足を活かした守備範囲、反応の素早さ、堅実さ、捕球から送球までの一連の動作、
全てにおいてパーフェクト。打てなくても圧倒的な存在感。

【川ア】 102試合 .271 4本塁打 36打点 21盗塁(10盗塁死) 6失策
打撃力:  ★★★☆☆  機動力: ★★★★★
守備範囲: ★★★★★  確実性:★★★★☆
球際の強さ:★★★☆☆  肩の強さ:★★★☆☆

抜群の運動神経の持ち主で体のバネは相当のもの。バットコントロールも目を見張るものがあり
昨季はリーグ最多安打を獲得。ボール球に手を出しすぎるきらいがあるがそれも持ち味の一つか。
バントヒットを狙うなど顔に似合わず意外としたたか面も。守備は俊足を活かした広い守備範囲が魅力。
課題だったスローイングも安定し、もう一本立ちしたと言っていいだろう。

【中島】 118試合 .274 11本塁打 60打点 11盗塁(3盗塁死) 10失策
打撃力:  ★★★★☆  機動力: ★★★★☆
守備範囲: ★★★☆☆  確実性:★★☆☆☆
球際の強さ:★★★☆☆  肩の強さ:★★★★☆

昨季は松井稼頭央の抜けた穴を十分に埋める活躍を見せ、大きな飛躍を見せたが今季はケガもあり数字を落とした。
素材は素晴らしいが守備は身体能力に頼った荒削りそのもの。強肩も送球が不安定なのであまり活かされていない。
打撃、守備ともども確実性の向上が望まれるが小さくまとまって欲しくはないのも本音。
34テンプレ2:2005/11/28(月) 22:50:57 ID:aHRITRQm0
【阿部真】127試合 .281 2本塁打 35打点 5盗塁(3盗塁死) 7失策

打撃力:  ★★★☆☆  機動力: ★★★☆☆
守備範囲: ★★★★☆  確実性:★★★★★
球際の強さ:★★★★☆  肩の強さ:★★★☆☆

目立つタイプのショートではないが、技術に裏打ちされた高い守備力を持っている。
自分の守備範囲に飛んできた打球は堅実に処理するピッチャーにとってはありがたい存在。
しぶとく状況に応じたバッティングも出来る地味ながら存在価値が高い選手。

【金子】 79試合 .240 4本塁打 24打点 2盗塁(2盗塁死) 4失策

打撃力:  ★★☆☆☆  機動力: ★★★★☆
守備範囲: ★★★★☆  確実性:★★★★☆
球際の強さ:★★★★☆  肩の強さ:★★★★☆

大型内野手ながら柔らかいグラブさばきと強肩からくる守備は見ごたえ十分。
打撃も期待されたが天才肌で好不調の波が大きく不振に入ると淡白に凡退を繰り返す、そして不振の期間が長い。
最近は波こそ小さくなったがどうにも小さくまとまってしまった感がある。小技は十分にこなす

【沖原】 64試合 .313 1本塁打 23打点 3盗塁(3盗塁死) 6失策

打撃力:  ★★★★☆  機動力: ★★★☆☆
守備範囲: ★★★☆☆  確実性:★★★☆☆
球際の強さ:★★★☆☆  肩の強さ:★★★☆☆

阪神では出場機会に恵まれなかったものの楽天ではレギュラーとして即順応。.313の高打率を残した。
打撃は好球必打のセンター返しの打撃が中心でどんな投手にも食いついていける対応力がある。
勝負強さもあり、つなぎも上手く、ショート守備もまずまずというところで破綻が少ないタイプ。
35テンプレ3:2005/11/28(月) 22:51:24 ID:aHRITRQm0
【井端】146試合 .323 6本塁打 63打点 22盗塁(8盗塁死) 5失策
打撃力:  ★★★★☆  機動力: ★★★★☆
守備範囲: ★★★★☆  確実性:★★★★★
球際の強さ:★★★★★  肩の強さ:★★★☆☆

荒木と共に鉄壁の二遊間を形成。2番打者としても非凡な打撃を見せ、
4割を超える得点圏打率を誇り勝負強さも兼ね備える好守の要である。
味方にすれば頼もしく、敵に回すと恐ろしい存在。総合力では一番手か。

【宮本】 135試合 .265 7本塁打 47打点 5盗塁(2盗塁死) 3失策
打撃力:  ★★★☆☆  機動力: ★★★☆☆
守備範囲: ★★★★☆  確実性:★★★★★
球際の強さ:★★★★★  肩の強さ:★★★☆☆

自分の守備範囲内のボールは必ずアウトに取る堅実な守備はまさに生きた教科書。
打撃は精度の高い小技と巧い右打ちが持ち味で自分の与えられた仕事をきっちりこなすタイプ。
長打力は増したものの去年あたりから打撃の持ち味が薄れてきたのが気がかり。

【石井琢】 146試合 .255 8本塁打 40打点 18盗塁(7盗塁死) 8失策
打撃力:  ★★★☆☆  機動力: ★★★★☆
守備範囲: ★★★★☆  確実性:★★★★☆
球際の強さ:★★★★☆  肩の強さ:★★★★☆

投手から野手転向数年で球界を代表する遊撃手まで上り詰めた並外れたセンスの持ち主。
打撃面では衰えが見られるが守備はまだまだトップクラス、強靭な足腰と強肩を持ちながら
技術も備えた完成度の高い遊撃手。故障と戦いながらの全試合出場には頭が下がる。
36テンプレ4:2005/11/28(月) 22:51:45 ID:aHRITRQm0
【二岡】 139試合 .301 16本塁打 58打点 3盗塁 12失策
打撃力:  ★★★★☆  機動力: ★★★☆☆
守備範囲: ★★★☆☆  確実性:★★★☆☆
球際の強さ:★★★☆☆  肩の強さ:★★★★☆

シュアなバッティングと強肩がウリのSS。特に右中間への打球の伸びには目を見張るものがある。
故障がちなのが難で、その影響からか守備でも持ち味の一つであるフットワーク消えつつあるのが残念。
ショートは守りの要でもあるので守る方での復調も期待したい。

【鳥谷】 146試合 .278 9本塁打 52打点 5盗塁(5盗塁死) 10失策
打撃力:  ★★★☆☆  機動力: ★★★☆☆
守備範囲: ★★★☆☆  確実性:★★★☆☆
球際の強さ:★★★☆☆  肩の強さ:★★★★☆

期待を大きく裏切った一年目と比較した場合、ようやくレギュラークラスの力を身につけつつある。
打撃面では一年目に全く対応できなかった落ちる球にもある程度対応できるようになり、
.278、9本塁打とそれなりの数字を残した。守備も無難にこなしたが、シーツの捕球に助けられた部分も大きい。
バランスのとれた選手だが、言い方を変えれば突出した部分の少ない選手とも現状では言えそうだ。

【山崎】 96試合 .255 1本塁打 9打点 1盗塁 5失策
打撃力:  ★★☆☆☆  機動力: ★★★☆☆
守備範囲: ★★★★☆  確実性:★★★★☆
球際の強さ:★★★☆☆  肩の強さ:★★★☆☆

尾形の故障により、後半から広島の新2番打者として定着。
打率こそ高くないが、ファールで粘り、進塁打を打つことが出来る器用さを持っている。
広島の内野手としては安心して内野を任せられる数少ない選手の一人で、
打球を追って捕って投げる一連の動きの流れが非常に軽快でセンスの良さを感じる選手
37テンプレ5:2005/11/28(月) 22:52:08 ID:aHRITRQm0
打撃編


小坂:淡白に打ち上げることが少なくなった。長打力は無いが粘って出塁、足を絡めたバントヒットなど役割を自覚。
西岡:疲れもあり打率は落としてしまったが、高い得点圏打率が示す通り要所でいい働きをしており、
    数字以上の貢献度。度胸とセンスの良さも非凡なものもある。体力がつけばもう少し打ちそう。
川ア:なまじ小手先の技術があるばかりにバットを強く振るという基本をないがしろにしていたように思う。
    足という持ち味もあり本来は3割を打っても当然の選手。
中島:三振は減ったがスイングの迫力は去年ほどはなくなったのが残念。勝負強さは相変わらずで怖さはある。
阿部真:目立たないがしぶといつなぎのバッティングに徹し、自分に与えられた役割をこなす渋い活躍を見せた。
金子:相変わらず進歩の見られない淡白な打撃で黙々と打席を消化。進塁打は上手いんだけど。
沖原:リーグの違いを感じさせない柔軟性のあるバッティングで一躍救世主に。西口の完全試合を打ち砕いた。


鳥谷:それなりの成績を残したが本塁打が一桁で100を超える三振は寂しい。始動が遅く速球に振り遅れるのが原因。
    小技が上手いタイプでもないし7番あたりでのびのび打たせてみてはどうか?
井端:1打席1打席での内容がとにかく良い。
    粘っての出塁率4割超え、得点圏打率も4割超えなのもその積み重ねだろう。
石井琢:カットで粘る打撃は健在だが、当てるだけの打撃も目立つようになった。
     フォームを変えたり悩んでいたようではある。確固とした技術は持った選手なので2000本は打つだろう。
宮本:持ち味を忘れた粗いバッティングを垣間見せるようになり打率を落とす。
    衰えというかどうも粘りが足りなくなったような印象。それでも二番としては十分有能な打者。
二岡:開幕からしばらく不振だったが一度好調の波に入ると柔軟性のある打撃で大爆発。
    終わってみれば3割、16本塁打の成績を残す。ポテンシャルが高いのは証明済み、あとはケガと安定感だけ。
山崎:バントや進塁打など与えられた仕事はこなした。即席の2番打者としては及第点のつく働きではなかっただろうか。
    本来ならベンチに置いておきたいタイプ選手ではあるが。
38代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:52:52 ID:aHRITRQm0
テンプレはこんなもんか?貼るの遅れたりした不手際スマソ
39代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:40:54 ID:G6TalxJN0

中島の機動力4は際どいところだな・・・
40代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:50:04 ID:BSSTXuP90
パの遊撃で一番試合にでてたのが阿部ちゃんだとは思わなかったwwww
41代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:07:14 ID:MXrKTmUq0
守備範囲5は小坂だけでいいよ。
42代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:16:44 ID:1zIJkIDv0
>>39
昨年19盗塁してるし今年も11個だからそんなもんでしょ。
43代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:18:18 ID:wsWnkSQn0
ピザだから足遅いってのは偏見だよな。
44代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:21:40 ID:1zIJkIDv0
43のいってる意味がわからない。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:24:43 ID:bmKxlYI40
伊集院の番組を見た印象での、>>34の阿部の評価だけど、肩の強さはもう1個上げて
確実性はフルで出場してない割に、宮本や井端と比較すると失策数が多いいと思うから
1つ下げてもいいんじゃないかと思うがどうかな
46代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 00:56:39 ID:Kdwi4sjQ0
>>43
ピザでも食ってろ、デブ
47代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 02:46:20 ID:Q/EYDfl10
阿部は堅実だけどここって時にはファインプレーもしてくれるんだよな
48代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 03:24:06 ID:PiQe5YzLO
阿部は楽天から阪神に行った前田や高須と同レベルくらいの雑魚でしょ
鳥谷の方が上
49代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 03:32:50 ID:gASjV0870
そう言えば最近鳥谷は松井より上とか言うやつがいなくなったな
50代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 06:00:11 ID:mshQHMMw0
テソプレ乙
☆評価見やすくて(・∀・)イイ!!
シーズン通じてフル出場できる体力面での評価も追加して欲しい。
井端や鳥谷・石井みたく怪我に悩まされずフル出場するのが
難しいポジションだからな。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 09:52:40 ID:9Iva6xKeO
何度も檻戦見に行ってるけど、阿部真は12球団中1位だ、来年はゴールデングラブ決定。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 11:15:38 ID:eQ+W66wD0
>>48
守備なら前田>鳥谷だなぁ
53代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 11:56:43 ID:XlVmuncWO
>>51
痛い小坂オタが暴れるんで、そういう発言は控えて下さい><
54代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 15:21:04 ID:AYZU/+Bf0
小坂なんて実際は大したことないのにな。
鴎ヲタの盲目過大評価には呆れるばかりだ。
55代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 15:36:41 ID:SKjOqq3VO
総合力で見たら宮本だな
56代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 15:37:58 ID:hK8OL5g90
中島の将来性が一番期待できる。
57代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 15:39:39 ID:9u0tbgkT0
鳥谷は将来性0
58代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 15:45:42 ID:hC1UZoOn0
鳥谷は遊撃手としては打撃と守備のバランスが良いほうだろ?
もし鳥谷が西武の中島みたいに「打撃はいいけど守備がやらかしタイプ」だとしたら今以上に叩かれてると思うが?
59代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 15:48:47 ID:uGApjqi70
総合力では井端が少し抜けたか
中島は良いショートの目星がついたら、サードにコンバートしたいタイプかな?
って、そうそういないけど
60代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 15:51:10 ID:rbC9gGxE0
>>55
人柄とか入れたらそう思いたい

総合力はやっぱり井端でしょう
61代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 15:56:55 ID:uMTxr38L0
潜在能力で見たら鳥谷だな
62代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:02:53 ID:/Wnes2YAO
守備 小坂or宮本
打撃 井端or二岡
走塁 小坂or井端
送球 宮本or琢朗
右打ち 二岡or井端
バント 宮本
勝負強さ 井端
統率 宮本or井端

成長株 鳥谷、西岡(将来セカンド?)
63代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:06:02 ID:SJbqiHon0
出塁率
小坂  .353 打率+.070
川崎  .326 打率+.055
中島  .327 打率+.053
阿部真 .356 打率+.075
金子  .284 打率+.044
沖原  .342 打率+.029
鳥谷  .343 打率+.065
井端  .405 打率+.082
石井  .329 打率+.074
宮本  .312 打率+.047
二岡  .354 打率+.053
山崎  .278 打率+.023

井端の高さが群を抜く。
阿部と小坂は守備だけでなく打撃も堅実。
宮本は意外にも低い
64代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:07:08 ID:hr6td3ZY0
珍じゃなくてもっと野手育成のうまいとこ行けばもっと育ったはず>鳥谷
65代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:10:56 ID:Pac+/LDSO
犠打って出塁率を算出する時凡打扱いじゃなかったか?犠飛だっけ?
>宮本の出塁率の低さ
66代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:15:05 ID:vgBQetUb0
テンプレの戸利他にの守備範囲3って言うのは
あまりにも過大評価だろ
こいつの守備範囲は12球団のショートの中でも最低レベル
67代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:16:39 ID:nzg4Ihsb0
西岡は来年どうなるかだな
68代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:19:54 ID:CZexi2Pz0
>>58
鳥谷は長距離バッターでもないのに三振は多いし、進塁打も打てない
守備は大事なところでエラーするし、守備範囲は異常に狭い
肩は強いが送球難で大分シーツに助けられてる。
足は遅くないのに盗塁も出来ない。
・・・・確かにバランスは取れてるわな、低次元で
69代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:29:18 ID:Pac+/LDSO
>>68
鳥谷はまだ素材だろ
70代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:32:55 ID:bL/kM/V20
>>69
賞味期限きれそうだがな
71代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:33:08 ID:AYZU/+Bf0
>>54
ふざけんな!小坂は12球団1の守備範囲を持ってるんだよ!
お前みたいなやつってろくに野球も見てないんだろうな。まあどうせブサイク童貞だろ
こういう奴が嫌韓とか言ってるんだろうなマジ笑える。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:35:17 ID:jiSkCJBy0
ツマラン。君にはガッカリだ。
73代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:37:28 ID:PUMS3qKJ0
守備はいいよなぁ、守備は。

全球団の遊撃手がんがれ。

74代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:39:38 ID:CD+P7ZG50
>>65
出塁率 = (安打+四死球)/(打数+四死球+犠飛)
犠打はいくらしたところで出塁率には響かない

あと出塁率と打率の差を出してもあんまり意味無い。
打席数/四球とかのが良い
75代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:42:45 ID:uGApjqi70
>69
確かに素材の分類だな。
ただ、二岡、宮本、井端、小坂と言った大卒・社会人卒ショートの一流どころは
入団1〜4年目までに結果出しているから(井端5年目か)、鳥谷の猶予もあと1〜2年って所だな
76代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:43:35 ID:SjUgxyeiO
小坂の守備も上手いが阿部真の守備も上手い
77代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:43:37 ID:dCfZk57E0
井端が一番
78代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:44:09 ID:AYZU/+Bf0
プッ阿部なんて西岡レベルだし笑
79代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:47:25 ID:gASjV0870
>>57
この程度でよくやったとか言ってゴネてるようじゃ将来性はないね
結果出してから言わないと
80代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:48:48 ID:fRjFA+TJ0
東出の守備力はアマチュア程度のレベルしかないと
今年西田が言ってたよ
81代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:49:35 ID:gASjV0870
>>66
そうだと思うよ
鳥谷は守備範囲は及第点に達してない
82代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:50:00 ID:Pac+/LDSO
>>75
だろうな
今のとこ鳥谷の売りはフル出場できる体力と身体能力の高さだけだからな

野球より身体能力への依存度が高いバスケでも身体能力がずば抜けてるのに一向に芽が出ない「素材」はたくさんいるし
83代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:50:30 ID:y1RZEAJsO
>78おいおい、阿部=西岡なんて、いくらなんでも
阿部に失礼だ
84代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:50:58 ID:3Rr2jwxY0
守備は小阪でヨシ
85代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:51:41 ID:gASjV0870
>61
潜在能力ならダントツで東出
86代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:52:28 ID:SJbqiHon0
>>74
やってみた

小坂 367打席/29四球
川崎 458打席/26四球
中島 444打席/22四球
阿部 396打席/37四球
金子 230打席/13四球
沖原 288打席/12四球

鳥谷 646打席/53四球
井端 659打席/72四球
石井 688打席/61四球
宮本 608打席/26四球
二岡 593打席/37四球
山崎 247打席/4四球

やはり井端・石井・阿部が凄い。宮本しょぼい。山崎ひどすぎ。
あとどうでもいいが、セは選手を固定しすぎじゃないかと思うんだが。
87代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:54:11 ID:vgBQetUb0
>>86
別に固定して上手くいってるなら
それでもいいんジャマイカ?
88代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:55:01 ID:uGApjqi70
>82
ただ、(その時の年齢は違うが)2003年時の藤本より可能性を感じる。
別に阪神ファンでもないが、大きく育って欲しいものだ
89代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 16:56:24 ID:tb03r6q/0
>>86
むしろセの方が当たり前だろ。
今年はパがおかしかっただけ。
ロッテとオリックスは監督の方針で日替わりだし、川崎は前半怪我、沖原は途中加入。
90代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 17:04:06 ID:B2iL9/dG0
小坂が過大評価とか言う奴はマジで言ってるの?
宮本や井端なら良くてファインプレーになる様な当たりでも
定位置から普通にさばいてるぞ。だからファインプレーに見えない。
俺は「とばない」ショートの方が好きだ。
91代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 17:21:32 ID:bL/kM/V20
>>90
俺もちょこっとだけ飛んで取ったのを
実況がファインプレーとか言ってるのが嫌い
92代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 17:26:39 ID:NMAy8Ady0
>>86
今年はパ全体で急激に四球率が下がったみたいだから
それを無視してリーグごちゃ混ぜで比べるのはあまりよろしくないっぽい。
それを考慮に入れると宮本山崎あたりはさらにやばくなってはしまうんだが。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 17:31:48 ID:gASjV0870
>86
中島→顔面に打球を当てて離脱
川崎→どこか怪我
沖原→シーズン途中移籍
小坂→西岡と併用
94代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 17:42:17 ID:CD+P7ZG50
>>86
ちゃんと除も出さないと

小坂:12.7 川崎:17.6 中島:20.2 阿部:10.7 金子:17.7 沖原:24.0
鳥谷:12.2 井端:9.2 石井:113 宮本:23.4 二岡:16.0 山崎:61.8

なんか山崎だけ超弩級の数値になったけど
12.0は切りたいところ
95代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 17:43:50 ID:AYZU/+Bf0
石井しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 17:46:50 ID:CD+P7ZG50
コンマ抜けた。
石井は11.3
97代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:10:05 ID:y1RZEAJsO
>94やっぱ井端・石井・阿部だな。
しかも>92言うとおりなら、阿部の数字はそうとう価値あるな
98代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:17:11 ID:MBls06Xy0
たかぎまりやワロスwwww
99代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:19:53 ID:X+LSk2BF0
パbPショートは阿部でしょ
100代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:34:37 ID:hHbf6vgJ0
小坂が守備一番とか言ってるけど俺は井端が一番上手いと思うけどな
あそこの二遊間はありえないよ 
101代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:43:09 ID:NMAy8Ady0
井端とか阿部のすごい動画あればうpして欲しいかも。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:55:24 ID:1+Ajaqzw0
>>100
中日ファンだが小坂の方が上手いと思う・・・
荒木井端のコンビで考えるとやばいけどw
103代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 18:58:07 ID:wzEugzjK0
>>100
中日がヤバイのは、荒木と井端のコンビだからじゃないか。
単体で考えると、小坂はすごいと思う。
やつに一体何本のヒットを消されたことか。
104代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:01:35 ID:9K3mXnz0O
そうだそうだ!小坂がNo.1ニダ!!!!
105代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:05:43 ID:39YvWIeZ0
>>104
珍乙
阿部はいいショートなのに有名じゃ無いのが辛いな
106代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:07:23 ID:wzEugzjK0
パファンの間では有名じゃないか?
セパ両方で考えると、金子と並んで有名じゃないかもしれないが。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:15:36 ID:vgBQetUb0
>>100
俺も中ファンだが
やっぱ小坂の方が上ではないですか?
守備範囲・安定性を最高レベルで両立してるのは
12球団でも小坂くらいだと思います。

ただ荒木・井端のコンビプレーも最高だと思いますよ。
特に今年のある試合で
センター前に抜けたと思った打球を荒木がギリギリで
取りショートから走ってきた井端にグラブトス→
井端片手でキャッチ→一塁送球→アウト
のシーンはまさに今年プロ野球で一番のファインプレー
ではなかったかと思います
108代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:23:20 ID:1d3loLcG0
なんでこんなスレに工作員がいるんだ?
109代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:30:09 ID:6fh4mg460
単品:小坂
セット:井端(&荒木)
110代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:33:50 ID:SJbqiHon0
阿部は本人は渋い脇役といったところだが
打席に入るたびに熱烈なファンのおっさんの

「あべちゃーーーん!ここしかないでーーー!決めたれーーー!」
 とか
「あべちゃーーーーーーん!たのむでーーー!おまえしかおらへーん!!」
 とか
「ヤッタァ〜〜〜あべちゃんが打ったァ〜〜〜〜〜!」

という声が聞こえてくるのが強烈。しかも超ダミ声。
実況解説ともに苦笑い。
111代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:35:58 ID:wzEugzjK0
>>107
あれは何度観ても鳥肌たつ。珍好プレーでやらないかな。
テレ東のキングオブ光プレーにはなりそう。
112代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:45:57 ID:CD+P7ZG50
>>110
阿部って苗字は男に好かれる運命なのか
113代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:47:11 ID:wbTTNMj5O
阿部・平野の二遊間もかなりいいよな 地味だけど
114代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:48:30 ID:7UowkX0M0
平野って守備は派手だよな
115代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:49:36 ID:JI5KkeOo0
井端の場合は打撃と荒木とのコンビで萌える。いつだかの木塚だったか?のときの
川相、井端で30球くらい粘ったときのも爽快だった。これだと三遊間になるか。
単品でなら小坂で萌える。堀、酒井とのコンビもなかなかエロイがね。
ところでオリックスの平野ー阿部の二遊間って感じとして中日のニ遊間みたいな
タイプに思える。片方は鬼守備範囲でもう片方が堅実職人タイプって感じで。

鳥谷もなかなかハァハァできそうだと思う。将来的に。大型内野手で堅実派になったりしたら実に
俺好みだ。



変な趣味とか言うなよ
116代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 19:50:24 ID:6fh4mg460
落合は「二遊間」としてアピールしまくったからな
ASでもそうだったし
そのおかげでセットでGG受賞したり出来てる(実力もあるけど)
117代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:04:26 ID:Kz2LPQD60
普通に実力で取ってるだろ


単品で小坂か井端かと言われたら小坂かな
守備範囲もそうだけど、反応の素早さが他とレベルが違う
118代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:07:22 ID:t+aADUqw0
打撃も考えれば井端だが、守備でみれば小坂だな
将来性もいれると川崎・西岡も楽しみ
ナカジは魔送球直さないとコンバートされそう
119代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:08:17 ID:cGi3hcmzO
小坂はコンビの西岡が守備範囲は広いが雑、堀はバックトスは華麗だが年で守備範囲が狭いんだよね。
パなら阿部平野コンビが上かも。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:13:14 ID:1zIJkIDv0
>>118
みんなリードオフマンタイプだな。
そういう意味ではナカジは三番あたりで主砲になれそうだから楽しみだな。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:15:32 ID:WSRuGKoX0
>>115
その動画持ってるわ
122代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:15:53 ID:JI5KkeOo0
二遊間の実力を測るために三塁初芝or立浪or川相or今岡or古木で
一塁に清原orウッズを配置すればいい。三塁は守備範囲狭そうな奴で一塁は
とりあえず守備がアレなやつをということで。

で、三遊間の微妙なところに飛ばして遊撃手がそれを必死になって捕る→一塁に
ストライク送球かつアウトにとる。二塁も同様にやればメキメキと実力がついていくかもしれん。

123代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:21:41 ID:t+aADUqw0
>>122
つまり、はつしばさんに鍛えられたから小坂の今があるということですね
124代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:24:14 ID:Sh8z0N1z0
>>122
ウッズはキャッチングは上手い。
左右に全然動かんが。
125代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:25:46 ID:JI5KkeOo0
>>124
ゴメス。そうなのか。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:26:20 ID:cGi3hcmzO
今はフランコさんに鍛えられて守備範囲がレフトまで広がってます。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:26:36 ID:g+mblIy40
>>124
内川によってかなり鍛えられたよな
128代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:29:08 ID:vgBQetUb0
>>124
どこが?w
まあそこまで下手でもないが上手いこともないだろww
129代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:30:22 ID:JI5KkeOo0
お前ら、一塁手三塁手の話題はそれに該当するスレでやれよ。
スレ違いだぞ。まったく
130代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:41:10 ID:6fh4mg460
セカンド村田
サード古木
レフトタコノリ
ファーストウッズ(初期)
でやろーぜ
131代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:46:21 ID:NMAy8Ady0
実際にあった布陣。

    金城
鈴木尚     ウッズ

  内川   村田

古木       コックス

    中村

全てがアナ
132代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:48:32 ID:XRuqog7L0
>>130
セカンド 石井義
サード おかわり
レフト 栗山
ファースト 貝塚
で勝負だ
133代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:48:36 ID:L3rAyIGQ0
>>131
スレ違い、ついでにセンターはアナじゃないだろう
134代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:48:56 ID:mP/xL0jUO
>>130
じゃあその板作れば?
んで、この板から消えな。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:49:41 ID:XBfdC3lL0
>>132
何をどう競うんだw
136代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:50:09 ID:eQ+W66wD0
やらかし内野陣w
137代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:50:13 ID:fTsfcNST0
>>122
三塁川相はもったいない…
138代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:50:22 ID:XRuqog7L0
>>135
どちらが先に小坂を過労死させられるか
139代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:50:36 ID:NMAy8Ady0
>>133
金城がセンターは捕手のサインが見えて色々考えちゃうから嫌と言ってた。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:51:54 ID:eQ+W66wD0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130727547/l50
まぁ一塁手や三塁手についてはこっちも見てやってください
141代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:51:57 ID:6fh4mg460
>>134
板?
142代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:53:10 ID:JI5KkeOo0
>>137
正直もう遊撃は厳しすぎると思う。
元来守備範囲は狭いし、年齢的体力的にもきついだろう。
今年一回だったかな?井端のアクシデントで遊撃守ったけど。

143代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:53:50 ID:6fh4mg460
>>142
守備機会は無かったような
144代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:00:44 ID:Sh8z0N1z0
川相って元から守備範囲狭かったのか。
元々は肩は弱いけど、名手で、年齢とともに守備範囲が狭くってイメージだったんだが。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:03:43 ID:JI5KkeOo0
>>144
あんまり広くは無いけど自分の範囲内は無難に堅実にって感じだったと思う。
狭いというのは言いすぎだったわ。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:05:49 ID:fTsfcNST0
>>142
元々は広かったよ。今はもう年齢的に狭くはなっているだろうけど。
でも年老いても堅実さはまだあるし、三塁はもったいないなーと。
むしろうちにくれと。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:06:46 ID:Vsj1APc70
>>146
どこの方ですかw?
148代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:08:34 ID:6fh4mg460
広島?
149代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:10:56 ID:JI5KkeOo0
まあ中日はコーチ目的も込みで入団させたのだと思う。
二岡も入団当初は川相と競わせてやったほうがよかったのかもしれんけどねえ。

>>146
そうか。見当違いだったか。でもまあ川相にも頼りたいとかそんなに酷いのかと
150代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:15:21 ID:fTsfcNST0
現状がアレなとこだよどうせw
川相や奈良原とか仁志もいらないならくれよと思ったくらいのとこだよ。
あとは今後のことも考えて、若手育成の為にね。
教えられるくらいの選手がいると先が明るい。川相もだけど、宮本とか。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 22:04:28 ID:LvTjSOjP0
二遊間は酒井と小坂が最強
152代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:11:26 ID:qXHI7NE50
>>151
"全盛期の"の一言が必要だわな。
今の酒井は衰えてる。
153代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:15:42 ID:Mqhgv4ur0
正直、酒井の守備に付いていける選手がいないだけだったりして・・・。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:25:08 ID:1zIJkIDv0
>>151
打撃が貧弱だな
155代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:28:27 ID:jiSN/v3q0
>>151(;´Д`)ハァハァ
凄いのに地味で、知られてなくて、打つ方が非力過ぎるところもまた・・・
「防御率1点下げている」と言ったのは園川だっけ?
156代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:38:30 ID:JI5KkeOo0
全盛期の酒井のセカンドの守備を見たことないんだが
どのくらい凄かったのか教えて欲しい。なにが凄かったのかとか。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:41:51 ID:KO5Oo3kd0
ロッテ時代の酒井を、ではないんだが
あの落合をして「守備で金が取れる」なんて言わせるんだから相当の守備力はあったんだろうね。
158代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:46:13 ID:qXHI7NE50
>>156
捕ってから投げるまでの素早さ。
でもそれを追求しすぎた所為でエラーが多かったりする。
もちろんその他の部分でも一流。
159代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:48:22 ID:Lvn5LWIXO
>151
小宮山『後ろに忍者が2人守ってる』だっけ?
160代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 23:54:40 ID:M+5qM6190
カープファンは居場所のないスレだな・・・
161代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:01:07 ID:h6n2xl7l0
>160
山崎と梵に期待するんだ
162代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:01:44 ID:7lwRMXmb0
>>160
つ ネタ要員
163代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 00:06:11 ID:B41zjEuH0
>>160
  ひーがしでー
 ミ¶ ∧ ∧¶ミ
  0( ´∀`)0     ∧ ∧
   (‖y‖)    ¶ .(*゚Д゚) ¶    
  .Z||  ||     ⊂[ ) y ( ]つ.   
 ̄ ̄∪ ∪ ̄ ̄ ̄Σ_ノ/ ヽゝ ̄ ̄ ̄| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.し'~\) ̄ ̄ ̄ ̄| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ひーがしでー
            ミ¶ ∧ ∧¶ミ
    ∧ ∧       0(*゚Д゚)0
  ¶ .( ´∀`) ¶    (‖y‖)  
  ⊂[ ) y ( ]つ.  .  Z||  ||
 ̄Σ_ノ/ ヽゝ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ∪ ̄ ̄ ̄| 
 ̄ ̄.し'~\) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|V

  ひーがしでー
 ミ¶ ∧ ∧¶ミ
  0( ´∀`)0     ∧ ∧
   (‖y‖)    ¶ .(*゚Д゚) ¶    
  .Z||  ||     ⊂[ ) y ( ]つ.   
 ̄ ̄∪ ∪ ̄ ̄ ̄Σ_ノ/ ヽゝ ̄ ̄ ̄| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.し'~\) ̄ ̄ ̄ ̄| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         
              ∧ ∧
    ∧ ∧      ¶.( ゚Д゚ ) ¶
  ¶ .( ゚д゚ ) ¶   ⊂[ ) y ( ]つ
  ⊂[ ) y ( ]つ.  .  Z||  ||
 ̄Σ_ノ/ ヽゝ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ∪ ̄ ̄ ̄| 
 ̄ ̄.し'~\) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
164代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:11:06 ID:gAL7CQ5E0
珍オタの俺も居場所ないww
俺たちはいいな〜いいな〜って見いてればいいんですよ
165代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 09:38:46 ID:NR2qcXj40

 シ ョ ー ト 木 元
166代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 09:56:23 ID:ZmVfMYA10
珍ヲタが自分の事を珍ヲタなんて言うわけn(ry
167代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:22:33 ID:JM3x6x7O0
ある
168代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 13:39:26 ID:vm+cMG570
鳥谷って過大評価されてるね
守備範囲は許容できるレベルじゃないと思うけど
169代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:32:12 ID:+Msri8WOO
>168
言いたいことは分かるが、過大って程評価されてないと思う。
170代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:06:50 ID:w7EUySuc0
鳥谷は無難
171代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:25:28 ID:wsqrdg1SP
過大評価といったら西岡
172代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:54:54 ID:Yi2ukR/E0
西岡ってなぜか評価高いよね。
パの盗塁王だけど、打率.269出塁率.320と1番打者失格レベルなのに。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 17:56:34 ID:PP/0uyUd0
若いから多少甘く評価されてる部分はあると思う
174代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:01:00 ID:BChn336L0
西岡はバレーのガイチさんのようなもんだよ
ここ1番では無類の活躍をしてマスコミや一般の人には評価されまくるんだよ
それはそれでぉK
普段もそれなりによくやってんだし
175代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:01:07 ID:m6kmuWv4O
つーかロッテファンが西岡西岡と過剰にいってるだけだと思う
176代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:02:24 ID:UUUaDNPJ0
西岡は守備だけみても一塁への送球が不安定。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:07:37 ID:AU6B7i5q0
POや日本シリーズとかでの活躍が目立っちゃっただけじゃないの
178代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:09:03 ID:boKOuxgY0
いやむしろ開幕〜4月のイメージでしょ。
4月だけはものすごかったから。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:14:04 ID:yPxlrIIy0
高卒3年目でベストナイン、ゴールデングラブ、盗塁王
得点圏打率パリーグNO1取ったのってカズオ以来だろ?
別に過大評価ではないだろ。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:14:42 ID:BChn336L0
>175
それよりも比較されるのが何故か鳥谷だからだとオモ
181代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:20:31 ID:nyVVeZ/Z0
同期入団の中日森岡や巨人長田と比べても
西岡の守備は粗いのか?
教えてファームオタ。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:25:14 ID:JM3x6x7O0
ベストナインとゴールデングラブが過大評価なんだよ
183代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:36:39 ID:7jyJqmhdO
西岡の守備はロッテファンが一番評価してないと思うよ。
正直小坂と比べるとなぁ……って感じ
日本シリーズやプレーオフしかみてない他ファンやマスコミの評価が高いだけだと思う。
日本シリーズであんなに粘る西岡みてびっくりしたもんwwwwww出塁率みればわかる通り普段は全く粘りがない
184代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:37:05 ID:KDaDHih2O
>>182
GGは別にしてB9は他に一年間出てた遊撃がいなかったからまあ良いんじゃないか?
西岡は今現在の能力だけでなく期待値込みの評価な希ガス
あとアンチに釣られてる輩が多いってのもあるかと
185代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:38:09 ID:yPxlrIIy0
>>181
ファームの試合はほとんど見ないけど西岡は相当うまい。
守備は粗いとか言ってる奴はイメージだけで言ってるただの
素人だからスルーの方向で。パリーグの試合は今年かなり
見たけど小坂の次くらいに上手かった。小坂と比べてしまうと
どうしても物足りない印象あるけどね。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:41:12 ID:+Msri8WOO
前からのロッテファンは小坂をよく知ってるだけに
西岡へは他球団ファンよりも少し低い評価なんじゃない?
新規ファンやニワカはどう思ってるか知らないけど。
PO1ステージのファインプレー3連発も確かに良いプレーだったけど
小坂なら普通に捌いてたと思うし。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:41:27 ID:7jyJqmhdO
阿部の方がうまい
188代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:42:28 ID:0KDoC0uwO
ヤクルトファンの感想

小坂と比べて遜色無いショートが日本にいるのかと小1時間
189代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:43:02 ID:BChn336L0
小坂は運がなかったな
地上波で見たかった

子供オメ
190代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:48:07 ID:BChn336L0
宮本こないだNANDAに出てたの見たがやっぱバントウマスだな
ちょー華麗
遊撃手では宮本が1番好きだ
191代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 18:58:11 ID:FThUrdTN0
東出は捕るまでは問題ないが送球が大問題。
西岡も送球の不安定さや安定しない守備はぶっちゃけ現時点では内野失格レベルじゃないか?
捕るのも正直21歳ということを考えても拙すぎると思うし、守備なら上でも名前のあった
長田や森岡のほうが安定感はあると思う
192代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:09:45 ID:v+GN0mL9O
今の西岡って劣化版松井だよな
・俊足
・盗塁技術
・スイッチ
と素材としては満点だが手放しでマンセーする選手ではない
193代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:13:23 ID:0uRdOEs/0
>>192
ヨシヒコさんも似たようなタイプだよな
194代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:27:09 ID:ck6TGzva0
>>191
森岡は今シーズン半分以上セカンドですぜ。
ショートとしては守備範囲は並程度だし。
日シリと亜シリしか見てないけど、西岡は走力の違いか、森岡より一回りは守備範囲広かったよ。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:31:05 ID:FThUrdTN0
>>194
守備範囲は広いのはお前に言われんでもわかっとる。
捕球送球のことだ。言葉足らずだった
196代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:43:37 ID:kDpjkpZJ0
西岡が内野失格レベルだったら
今のプロ野球の内野の多くは失格になってしまうと思うが。
まぁ、送球に関しては確かに改善しないと厳しいとは思うけど。
197代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:47:23 ID:ck6TGzva0
>>195
すまん、長田や森岡の方がって方に目が行ってしまっていた。

でも、西岡今シーズン5失策しかないんだけど、そんなにやばいの?
198代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:51:57 ID:boKOuxgY0
>>197
それも「セカンドもふくめて」5失策だからなあ。内訳はわからんけど。

送球は、正直福浦の上手い捕球で助かってる部分は大いにあると思う。
これが1塁がフランコとスンヨプしかいなかったら、失策数は倍くらいになってたかもしれない。
199代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:52:28 ID:FThUrdTN0
>>197
なまじ器用なばかりにショートとセカンドを両方やっているからだろう。
本職がセカンドなのかしらんがショートとセカンドをくらべるとショートのほうがエラーが多い

送球も良くそれるが福浦がソレをカバーしているおかげであまり目立たない。
ファーストが下手だったりしたらかなり悲惨。それこそ福浦がいなくなる前に
送球技術の改善をしないと厳しい。

200代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 19:53:45 ID:kDpjkpZJ0
ゲッツー捕るときに小坂の好捕球に助かってることもあったな。
201代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:00:22 ID:yPxlrIIy0
てゆうかID:FThUrdTN0に釣られすぎ。素人丸出しの
アンチロッテはスルーの方向で。こいつただ西岡叩きたい
だけの痛い奴だからww実際問題パリーグで西岡より上手い
ショートは小坂しかいないし
202代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:05:28 ID:FphWZtJ90
西岡は送球はともかく捕球も結構レベル高いと思うぞ
まあパで小坂の次にうまいってのはさすがにアレだが
203代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:08:45 ID:IEq8qX9w0
小坂の次は阿部かな
204代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:12:12 ID:wsqrdg1SP
小坂の次は言い過ぎだわな。阿部がいるもの。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:50:09 ID:Ai2Ohdql0
>>201
阿部とか平野とか奈良原とかは考えつかんのか
206代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:54:15 ID:ck6TGzva0
>>201
平野はセカンドでは・・・
207代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 21:58:13 ID:hK0XHe4L0
西岡本人が守備はまだまだ、と認めているのに。
208代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:00:48 ID:JM3x6x7O0
素人の俺たちよりID:yPxlrIIy0さんのほうが野球に詳しいんだから
小坂>西岡>>その他は確定でしょ
209代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:03:49 ID:FphWZtJ90
なんか俺には逆にアンチロッテの工作に思えてきたんだが気のせいか

>>205
金子は?
210代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:29:05 ID:/2vXOq6m0
なんか痛いロッテファンがいるな。
川崎とか阿部のほうが断然上。
211代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:31:05 ID:Ai2Ohdql0
>>206
ごめ、内野でなくてショート限定ね
好きだからつい入れてもたw

>>209
イエーイ…
212代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:35:38 ID:wsqrdg1SP
>>211
わっかるっかなぁ〜?
わっかんねぇだろうなぁ〜
213代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 22:48:38 ID:yPxlrIIy0
ここはいつからアンチロッテのスレになったんだ?
214代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:04:11 ID:3cIN5WMc0
アンチロッテやアンチ西岡って言うより、
西岡マンセーで聞く耳を持たないID:yPxlrIIy0が叩かれているだけ。
215代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 23:07:00 ID:kDpjkpZJ0
川崎はちょっと・・・
216代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:06:01 ID:ZKMkzBrY0
>>210
川崎は・・・
217代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:14:26 ID:Z5zhw2HB0
名手レベル、合格レベルを決めるなら川崎がボーダーラインな希ガス
川崎は合格以上、名手未満
218代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 00:59:39 ID:/YVo57hx0
名手おおいなw
219代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:26:28 ID:3DZ32azR0
>>191
>東出は捕るまでは問題ないが

クマー
220代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:28:17 ID:tFwuzHtg0
最近夢に東出がでてくるお
221代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:45:12 ID:985nFuiZ0
プロ野球低迷の救世主!! 原監督!!  このままじゃ日本のプロ野球ダメになっちゃうからガンバレ!!
222代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 02:52:11 ID:TgOwwIR80
交流戦で小坂の守備範囲の変態的な広さに驚いたもんだった。
あれを見るだけで金払う価値がある気がするよ。
223代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 05:25:20 ID:LgtAG6PX0
東出っていえば、たしか中日戦だったと思うんだが、ランナー1・3塁でショートゴロが来て
判断を迷った上にセカンドベース踏みに行って1点献上。あれは泣けてきた。
224代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 05:48:56 ID:orOeD2xsO
守備範囲は小坂がNo.1ニダ!西岡は小坂に比べると見劣りするけど小坂に次ぐ実力者ニダ!!









死ねよ糞チョン共が
225代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 06:55:03 ID:wlb3MrI+0
守備じゃ小坂がNo.1ってのは間違っちゃいないと思うがな。
別に今年突然言われ始めた事でもないし。
西岡がそれに次ぐ実力者ってのはありえんが。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 07:04:02 ID:Fd/rYX6s0
>死ねよ糞チョン共が

1人しかいません
227代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 07:07:46 ID:5LuwvlHy0
>>224
お前が釣られてるだけだ
西岡が小坂並の守備だなんて
ロッテファンだって思っちゃいないよ。
228aero:2005/12/01(木) 07:38:35 ID:gX43+kwc0
やっと東出を使わなくってすむようになっただけでも嬉しい俺広島ファン。
なんであんな下手な選手をずーっと使ってたのかまったくわからんかった。
荒いと東出で失策王争いウワ−ン。
229代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 07:46:03 ID:j51o+ZH7O
やらかしても、オッキーの輝きは変わらない
230代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 08:01:25 ID:f8lyGeHsO
>227も>224に釣られてる気がする
231代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:17:14 ID:JCbNiO/U0
ttp://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20051118-east.html
「A−ロッドの守備はゴールド・グラブ級」の嘘

>エラー数や守備率ほど守備力の評価法としてあてにならない数字はない。
>守備範囲が狭く、消極的な守備に徹する選手は、
>守備範囲が広く、積極的な守備に挑戦する選手と比べて、
>エラーの危険を冒す頻度そのものが減るからである。

ttp://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20051201-east.html
「松井稼頭央の守備は大リーグ失格」の嘘

>前回、エラーの数や守備率で守備力を評価することの愚を論じた。
>では、なぜ、エラーの数が伝統的に守備力の評価として使われてきたかというと、
>「エラーは目立つ」ということがその最大の理由ではないかと、私は思っている。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:23:33 ID:T0ez/LYT0
……微妙だなあ。
はなから「エラー・守備率はあてにならない」ありきの論調にしか見えないというか……。
>守備範囲が狭く、消極的な守備に徹する選手は、守備範囲が広く、積極的な守備に挑戦する選手と比べて、
>エラーの危険を冒す頻度そのものが減るからである。
うーん…守備機会数を見ればいいような……。

そこまで考えるならチーム内のほかのプレイヤーとの兼ね合いや数値の比較、三振の割合、
さらにはチームが奪う凡打の傾向まで見た方がいいような気がする。
233代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:35:30 ID:cFaafJRdO
Α・ロッドってシングルハンドで捕りに行くから
怠慢に思われるかもしれないが、実際守備反応いいけどなぁ。
送球に移りやすくするために。
そもそも外国では最初にシングルハンドを基本形として教える
事も少なくないし。
松井稼のヘタっぷりはガチ。シングルハンドではポロポロ落とす
送球制度悪いの最悪
234代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:38:25 ID:HypPD7A00
はっきりと形に表れる「ミス」がチームに与えるダメージの大きさを考えると
守備範囲の広さだけでそのミスを補完できるとは思えないんだな。
カズオ君は元々送球のことまで考えて捕球してなかったでしょ。いい加減に見えるんだよね。
235代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:38:28 ID:b//4eBHe0
松井稼って、日本時代、守備の過大評価分差し引いても、あんなにヘタだったか?
向こう行って、ものすごく下手になった様な。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 12:42:16 ID:3DZ32azR0
エラーは多かったよ
237代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 13:09:22 ID:JCbNiO/U0
アウト寄与率(9イニング当たりの刺殺数と補殺数の和)だってさ。

誰か興味ある日人は調べてみれば?
238代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:22:06 ID:i2CBxrX9P
>>232
漏れはそのコラムに全面的に賛同するけどなぁ。
個人的な守備に対する評価
きちんと捕球、送球してアウトにする>>捕球でミスして内野安打>>>>>>>>>>>>>>後逸・悪送球>>>>>>>>打球に触れない>>>>>>>>>>>>>>触ろうという意思もない
こんなもんだと思ってるから。

>>237
守備イニング数が分かるサイトってあるの?
239代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 14:34:40 ID:VEheia+10
ものすごい極論だが
Aが200さばけて10エラー
Bだったら180さばいて0エラー
だった場合、Aの方が貢献大きいわけだしねぇ
まぁ余計な塁を与えてしまった場合とか心理的影響とか取りあえずおいとくけど。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:22:12 ID:/YVo57hx0
ただ諸々が入ってくるとBのほうが重宝されるだろうなぁ
241代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:45:05 ID:6vfkKZPu0
上手すぎて、明らかにヒットの打球に追いついてしまう
 ↓
でも結局は足が勝ってセーフ
 ↓
エラーの表示
 ↓
ななななんでやねん!!!???

というのを(二塁手だが)檻平野で何回か見た。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 15:47:30 ID:HypPD7A00
処理スピード自体はかなり速いけどしょうもない計算間違いの多い事務員みたいなもんですな(w
243代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:22:31 ID:dPl7eBfX0
でも実際に小坂のせいで何本もヒットがアウトになってるの見ると
守備範囲の広さってのがいかに投手を助けてチームの勝利に貢献
してるのかっていうのがわかるような気はする。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:23:46 ID:dPl7eBfX0
守備範囲広くてエラー馬鹿みたいにするのと
守備範囲狭くて超堅実なのはどっちがいい?
245代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:33:23 ID:uvSuOaMc0
守備範囲広くて超堅実な選手がいい。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:35:03 ID:R3bVOccx0
内野に芝が生えてる時点で松井のエラーが激増するのは目に見えてた。
もともと送球も不安定だったし
井口は良くやってると思うよ。

>>244
正面の打球ををこぼしてピッチャーイライラ
普通に追いつけそうな打球に届かなくてピッチャーイライラ
247代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 16:37:44 ID:VLFomXKA0
>>239
エラーが一塁出塁だけで済んだらそれでいいかもな。
ただ、三塁で止まっていたのをホームインさせたり二進させたりする分もありうるから微妙
248代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:00:42 ID:Fd/rYX6s0
基準を作ってスコアラーの意識改革をせんと
249代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 17:48:24 ID:WoYbYmuJ0
でも足考えると小坂が一番魅力的かも
250代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 18:36:42 ID:Z5zhw2HB0
32歳で腰痛持ちって事は、スタメンで見れるのはあと3年くらいかなぁ
3年あれば西岡が十分育つだろうし、ロッテのショートは大丈夫だな
251代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 20:54:41 ID:IQvkMv6G0
西岡は堀の後釜だと思うんだが
252代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:14:26 ID:AlGBuaUc0
もともとはセカンドだからな。
ショートもやってたから勘違いしている人もいるのだろう
253代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:30:50 ID:IQvkMv6G0
だから次のショートはきっと渡辺正なんだよな。防御率の変化が面白いことになっちゃいそうだ
254代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:32:21 ID:BtCsgVyN0
西岡が後釜で
セカンドに誰か入れると思われ
255代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:53:50 ID:AnheTbPa0
>>247
そこまで考えてケースバイケースで守れたら素晴らしいよね。
俺はどちらかと言うと>>231のコラムには賛成かなぁ。もちろん手放しにじゃないけど。
よく言われるのが元横浜監督の山下じゃない?
俺は現役時代見てないから数字の記録でしか判断できなかったんだけど、
やっぱりあの数字は本当に素晴らしい選手だったんだと思う。
でも、現役を知る人は「無理に獲りに行かなかった。もっといい遊撃手はいた」って言う人が多いし。
まぁ一概には言えないだろうから難しいんだろうけどね。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 21:55:15 ID:rQLcBYFb0
大ちゃんが山下って言われるの久しぶりに見た
257代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:03:33 ID:JCbNiO/U0
「エラーが目立つ」というのは全面的に同意。
テレビ観てて、野手の間を打球が抜けていったら普通は打たれた投手を責める。
で、次は捕手のリードを責める。

「今の捕れよ」と野手を責めるのは少ない。
球場で見ていたら違ってくるかも知れないけどな。
258代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:23:50 ID:VLFomXKA0
>>255
それって高木豊でも聞いたことある。
259代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:37:56 ID:Fd/rYX6s0
小坂はFAで楽天行ったりせんかね?酒井小坂萌え
260代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:47:30 ID:AlGBuaUc0
なんだかの記事で小坂がロッテでやっていきたいというのを批判している記事があったな。
地元を愛する心だか思う心だかがない、とかという理由で
記者とデスクとの会話形式になったやつだった気がする
261代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:50:13 ID:uL4lejJZ0
>>260
会話形式というと、ゲンダイか
262代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:56:41 ID:3DZ32azR0
小坂、この前子供が生まれたんだよね
263代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 22:58:56 ID:5ITV0ZlZ0
親に似て小さい子供だったな

>260
これだろ
ttp://gendai.net/woman/contents.asp?c=042&id=18890
あほらしい
264代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:00:45 ID:NVmrOqG80
>>263
想像以上に酷い記事だな。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:01:19 ID:JCbNiO/U0
「楽天の何が不満なんだ」・・・って、おいおいw
266代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:03:11 ID:VLFomXKA0
まぁ、両論併記だからいいと思うけど。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:04:39 ID:NVmrOqG80
>>265
そりゃ不満多いだろうが、そもそも
楽天に不満があるからロッテに残るわけじゃねえだろと。
こういう見方しかできないから
批判しか能のない大字報とまで言われるんだろうな。
268代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:07:34 ID:BtCsgVyN0
小坂は自分を指名してくれたロッテに恩返ししたいと
前から発言してるはずだぞ
269代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:08:35 ID:T0ez/LYT0
>>255
……まぁ。
大洋だから注目されなかった、って部分はあると思うんだ。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:20:01 ID:3DZ32azR0
夕刊タブロイド紙にマジレス
271代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 23:34:24 ID:wR2BNAJw0
>>263
ゲンダイスゴスw
これバッテン作ったって言うのも記者の妄想なんだろ?
ほんとよくこんなの垂れ流せるよなぁ。
272代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:33:50 ID:DYSwxvFz0
西岡って桐蔭では一学年下のヤツにショート奪われたんだよなぁ
ドラフト時は守備の評価高くなかった気がするが
守備の評価はあまり上に外れないんだけどね、解らんもんだ
273代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:35:20 ID:zNzgAawd0
そりゃー古木は高校時代走攻守の三拍子揃った選手って言われてたからね。
274代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:37:07 ID:hqr5AriB0
>>272
守備は下位指名の早坂のほうが高評価だった
275代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 00:48:23 ID:DYSwxvFz0
だから評価が 上に 外れないと
大したこと無い評価が今では小坂の次かもなんて言われちゃって

守備も良いって話で入団して下方修正はしょっちゅうだけど
276代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 01:28:07 ID:ARHOU/uY0
早坂けっこう守備うまいよ
277代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:33:16 ID:3MR4rPhi0
西岡が小坂の次ってのは
ないぜ
278代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:17:16 ID:otc2lPRl0
Aロッドになれる可能性あるのは 中島?
まぁAロッドももうショートじゃないけど
279代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:18:53 ID:O8B47Usu0
鳥谷
280代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:20:17 ID:3MR4rPhi0
鳥谷は今旬だね
ポスト元木死ねの呼び声も高い
281代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:27:22 ID:Y042LMx30
小坂の次は阿部ちゃん
282代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 17:28:31 ID:cy12Wm2c0
元木って守備自体はまともだった気がする。内野もだいたいはできたし

ただセカンドショートを守らせるのには足がちいとばかりというかかなり足りなかったが。
283代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 18:33:21 ID:WjmEiMGI0
ハンドリングは上手かった記憶があるな>元木
ただし、かなり足が遅いせいか絶望的なまでに守備範囲が狭かった印象のが強いわ。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:16:00 ID:OzdJD5F00
元木は忍者守備とか言われてなかったっけ?
辻だかが、元木と仁志の忍者二遊間守備はおもろいとか評価してた記憶がある。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 19:16:32 ID:tCvhj5qJ0
元木、サード、ショート、セカンドそつなくこなしていた。


5段階評価で1.5位のレベルで
286代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:43:29 ID:bcpc3wHE0
まぁ便利な選手なんだけどそういうタイプなら足が欲しい・・・っていう選手だな
287代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 20:55:57 ID:EAGVuQci0
まぁ便利な選手なんだけどそういう起用なら足が欲しい・・・っていう代走元木だな
288代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:03:38 ID:6raw/xAC0
>>274
ルーキー時、1軍スタメンの日に守備でセカンドライナー避けて
打席に立たず交代→そのまま2軍落ちという過去があるから納得だわなw
289代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:30:42 ID:zNzgAawd0
>>288
まじで?
小物サイコーw
290代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:39:21 ID:LMveQOjM0
>>278
中島はAロッドよりジーターってよくいわれる。
一時期ナカジーターって呼ばれてたし。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:47:23 ID:ZhomFCDQ0
確かに打撃はそんな感じがするかな。ジーターは守備うまくなってるけど。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 23:53:16 ID:LMveQOjM0
中島も初めを考えるとすごく進歩してるから
これから名手と呼ばれるようになって欲しいね。
ジーターも最初はひどかったみたいだし。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:04:23 ID:yjRImGXxO
あまりメジャーは詳しくないんだけど、Aロッドって昔ショートだったのか…最近知った…
守備も結構評価されてたの?
てかメジャーって巧守+強打のショートは珍しくないのか?日本では滅多に出てこないけど。
294代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:11:13 ID:wdHZs5m20
おいおい。
ARODと言えばショートだろw
松井秀喜しか見てないクチか?
2002、2003と2年連続でゴールドグラブ取ってるぞ。
295代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:46:14 ID:e/hPfF32O
打てて守れる遊撃手、打てて守れる捕手、打てて守れて走れる外野手

どれが一番希少価値高い?
296代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:53:12 ID:NUmNkWLv0
捕手
297代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:55:58 ID:y6iujjpr0
保守
298代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:56:34 ID:AhTX17+v0
捕手だな
元々Pの次に打てなくてもいいポジションだったし
299代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:13:35 ID:rotSQ/ErP
A-RODといえばメジャー最高のショートストップだったよなぁ。
ジーターの顔を立てるかたちでサードに回ってしまったけど。
レンジファクターの数値はNY移籍前はジーターよりはるかに良かったのにね。
300代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:48:33 ID:wdHZs5m20
というかサードとショートの数字は比べられないだろ。
普通にカバーする範囲はショートの方が広いんだし。
301代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:50:08 ID:jRzuwfkM0
日本だと最も運動神経のあるやつがピッチャーやるけど、
それが向こうだとショートらしいからね
日本じゃピッチャーで4番、アメリカじゃショートで4番。
302代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:10:44 ID:rotSQ/ErP
>>300
>>299はA-RODがNYへ移籍する前、つまりショートだったころのRFは同時期のジーターのそれを大きく上回ってた、という意味。
303代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:18:28 ID:R3MPAWe90
ピッチャーって鈍臭いのもなれるんだよね
304代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:48:30 ID:wdHZs5m20
>>302
知ってるよ。
だから三塁のARODの数字が悪いことで遊撃のARODの守備まで否定できないと言いたかっただけ。
305代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 10:54:44 ID:JFMMYE/jO
王の『ロッテと合併しても使う選手はいない』発言あったけど
遊撃・小坂、三塁・川崎にしたら確実に戦力UPじゃないのかな?
306代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 11:47:32 ID:Xbo0xVpX0
サードには今江がいるので川崎はショートのバックアップの方がいい
307代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:29:30 ID:NiPewI4y0
週刊ベースボール冬季号に守備成績が記載されてた
セリーグだけしか見てないが二岡のダントツの守備範囲の狭さと併殺の少なさ
が目立ってた
308代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:33:26 ID:/HOT9X+O0
>>307
セのトップは誰なのか覚えてないのか?
309代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 12:35:36 ID:etmvaWYG0
二岡ってカープ行っても怪我&グラウンドになかされただろうな・・・
ただ、市民ムラン量産は堅いけど
310代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:46:36 ID:IpTpzQBF0
二岡って、何らかの事情でわざと守備をサボってるのかと変な想像してたよ。
ガチで下手なだけだったのか・・・。バカだなぁ、俺。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:51:34 ID:A0dcuiPg0
バカだなぁ、おまえ…はははは
何で川相とポジション争いもしないまま
遊撃確定出来たのかわかんね
312代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 14:56:17 ID:etmvaWYG0
まあ、二岡は怪我の影響なんだろうが・・・
313代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:10:14 ID:pEWvjSGGO
お前らアルモンテを忘れるな
314代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:21:21 ID:OYOHjo890
その守備成績の予想
井端≧宮本>>石井≧鳥谷>二岡
315代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:31:46 ID:PCNCP/gXO
ジーターはレンジファクターがリーグでワースト2位だった時もあったな。実は下手
と言われても仕方ない
316代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:34:25 ID:j06Y40ax0
ジーターの売りはキャプテンシーじゃない?
まあスレ違いというか板違いなんでメジャーの話題はこの辺で
317代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:35:14 ID:aQcGosy50
近年は上達してきてるというデータがあった。ロドリゲスとの絡みで燃えたんだろうと。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 15:50:01 ID:rotSQ/ErP
ジーターのRF、今年はリーグトップクラスの成績だった。ゴールドグラブ初受賞も納得。
319代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:10:14 ID:wJhLmX3Q0
松井が西武に戻ってくる夢みたんだけどほんと?
320代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:52:32 ID:JscFio/b0
RFなんかで見ると今年の小坂は他より圧倒的に不利だな。
321代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:56:22 ID:rotSQ/ErP
なんで?
322代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 16:57:31 ID:BdD5moco0
IDの最後がPって何でつないでるんだろう。
323代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:00:04 ID:rotSQ/ErP
324代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:02:40 ID:JscFio/b0
>>321
RFは刺殺と捕殺の合計値を試合数で割ってるから。
小坂は守備固めでの起用が多いから守備機会0なんて試合もある。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:08:28 ID:y6iujjpr0
>>324
RFは試合数じゃなくてイニングじゃなかったっけ
326代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:13:53 ID:JscFio/b0
>>325
(刺殺数+補殺数)*9/イニング か・・・。
スマン。今まで思い違いしてた。
327代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:13:57 ID:rotSQ/ErP
RFは補殺・刺殺の合計を試合数で割るのではなく、防御率と同じように9イニング換算にした数値。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:14:43 ID:rotSQ/ErP
遅かったか…
329代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:26:53 ID:y6iujjpr0
きっちり測ろうと思ったら
Stats社に頼んでZoneRating出してもらうしかなさげ
330代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:44:39 ID:WQeekVOx0
石井タクロー光プレー受賞おめ
331代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:45:33 ID:OGVzJlZ40
スタッフ募集〜プロ野球球団のメンバーとして働く〜
http://www.rakuteneagles.jp/html/news/eagles/051110staff.html

332代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:45:45 ID:SRXu4jFZ0
琢朗は華麗だな
333代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 23:46:21 ID:zGWFHjkt0
小坂・宗リンの連携

桃色 0382 pass:kosaka

334代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 00:38:26 ID:A6p6ER4T0
>>333
まだもう一歩分くらい余裕ありそうだな
335代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:18:35 ID:knxZlxLa0
>>330
テレビかなにかでやってたの?詳しく知りたい。
336代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 01:25:51 ID:qJAZrf4w0
小坂が速すぎる
337代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:20:29 ID:knxZlxLa0
知り合いのロッテファンが
「小阪は別格。確かに安部にも敵わないけど、それ以外から見れば西岡は断トツで凄い」
って言ってたんだけど、このスレの住人的にはどうなの?まぁ小阪に関しては同意だけど。
最近、そいつのロッテ自慢が酷すぎて俺にはまともな判断が出来なくなってきた・・・。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:23:32 ID:+nA/XN580
石井(;´Д`)ハァハァ
ttp://60.43.40.166/~tn-7000/50/upload.cgi?mode=dl&file=98
PS;yokohama
アップしてくれた人に感謝
339代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 02:42:02 ID:A6p6ER4T0
>>337
聞く耳持たなきゃいい。
西岡の過大評価は今に始まったことじゃないし。
そういうタイプは反論すると怒るだろうから、ひたすら「へぇ〜、そうなんだ〜」で済ます。
340代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 03:19:46 ID:Mt4s6AGx0
>>338
中継のやつすげーな
よくあのモーションの振り向き様にあの強さの送球でストライク投げれるな
341代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 03:25:07 ID:eElg2agDO
西岡は評価が別れるよな。
まあ、名手レベルにはまだまだだけど、今年1年で上手い部類には入るようになったんじゃない?
イメージで身体能力だけって言われるのも気の毒な気がする。
342代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 03:34:19 ID:Ql+9I9k10
>>338
ファイル説明ワロタ
343代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 03:52:21 ID:acvGkbzZ0
イメージで損してるのは西岡よりもむしろ稼頭央だと思われ
344代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 04:23:24 ID:/GuqAamj0
ロッテファンこそ
小坂見慣れているからこそ
西岡なんて、まだまだと認識してるはずなんだけどな。
345代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 07:03:24 ID:ydG4MuY60
西岡を過剰に持ち上げているのはニワカと腐女子だけだろ
346代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 08:37:45 ID:knUgNrAlO
西岡は過大評価されたかと思えば過小評価されるし
守備は上手いがまだ実力も評価も固まってないね。
どちらにしろイメージが先行しすぎ。まあ、高卒3年目(?)だし生暖かく。
347代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 08:51:25 ID:ohzn946N0
>>333
ムネリンめっちゃ笑顔だなww
348代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 09:56:33 ID:4QKgWQad0
>>338
d。
タクローさんかっこええ(*´Д`)

>>344
ハゲドウ
レギュラーシーズンでもポストシーズンでも、ショートが西岡じゃなくて小坂なら、と何度思ったことか。
小坂なら簡単に取りそうな(取りそうに見せる)当たりでも、西岡ならファインプレーにみえることがしょっちゅうだし。

正直3年後に期待。
349代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 11:22:54 ID:g2dXFIjb0
ロッテファンには基本的にロッテの事しか知らない人多いから
350代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 11:26:22 ID:/GuqAamj0
>>349
パのショートは必然的に見ているわけだが。
俺って釣られてしまった?
351代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 11:37:39 ID:4QKgWQad0
>>349
むしろロッテをあまり知らない人が西岡を持ち上げてると思う。悪く言えば>>345みたいな。
>>337の知り合いは・・・まあ、そういう人なんじゃない?
3年後もその人がロッテファンかどうか楽しみだ。
352代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 11:43:57 ID:vgs+Ce0Z0
3年後か。





       そのころ、プロ野球ってあるのかなあ?(´・ω・`)
353代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 11:54:24 ID:x4hqA5m30
>>338
石井の肩の強さはすごいな。
ショートじゃないけど、金城もスゴス。
354代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 11:57:04 ID:VwVrGXhv0
まあ西岡は守備では宮本・井端・小坂よりは劣るし
打撃でも二岡は当然として昨年の中島川崎と比べても足元にも及ばない。
そんなに大物感は感じないね。ロッテブームだから騒がれてるって感じ。
355代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 11:58:50 ID:/GuqAamj0
高卒3年目の選手にそこまでむきにならんでも・・・
356代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 12:11:05 ID:klgfWBsX0
金城っても元ピッチャーだったっけ?
357代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 12:29:44 ID:exBNdEGP0
今年一番「成長した」遊撃って意味なら西岡だけどな。
>>354の言う通り今はまだまだだけど、この先に期待。
358代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 12:30:40 ID:0ZGMqKO50
>>356
そう。
もともと野手で使うつもりで社会人から引っ張ってきたんじゃないかな。
(DH制のリーグだったらしいけど)
359代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 12:33:05 ID:x4hqA5m30
金城は社会人時代に150キロ投げた事のある投手だった。
しかもそれなりにいい投手だった。
でもひじか肩壊して横浜が野手として取った。
360代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 12:39:28 ID:PJKaIjgX0
>>354
お前必死だなwwww
361代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 13:13:51 ID:gAnfBcKf0
全体的にそうなのかもしれんが、遊撃手は
完成した選手のセリーグ
将来が楽しみなパリーグって図式だね
362代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 13:35:41 ID:ff/IKm1O0
>>359
社会人時代は打撃練習なんて全くやっていなかったらしいが、
スカウトは何を見て野手として獲ったのかねえ。
素晴らしい眼力には違いないけど。
363代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 14:03:29 ID:cAzXdCII0
>>338
うpしてくれた人、本当にありがとう
金城多村石井はマジですごいなあ

石井は動きが流麗だな・・・
これ見ると来年もまだまだという感じか
364代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 16:50:07 ID:x6zVXB1dO
>>338ってまだ残ってる?あと30分くらいでPCに触れるんだが…
365代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 16:51:12 ID:7Tb5VS8E0
>>364
まだ大丈夫
366代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 16:57:20 ID:x6zVXB1dO
>>365
ありがと。急ぎます
367代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:13:21 ID:6M7Gtzl20
石井はいい年して未だに身体能力プレーばっかりなのがすげーなw
368代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:24:17 ID:ff/IKm1O0
ちゃんと熟練の技ももってるぞ。
別スレにも書いたが、石井が凄いのは誰がセカンドに入っても
ちゃんと連携をとれちゃうところ。そのおかげで横浜は併殺完成数が結構多い。
369代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:29:53 ID:J//RDp390
西岡はまだ判断するような年ではないと思ってる。あの年であの守備はうまいのかどうかは
俺にはわからん。ただ単に守備範囲が広いだけじゃん、と反論する人もいるだろうし
そこらへんは個人個人で任せるが、なんというか身体能力やセンスだけでやっている感じが
しなくもない。やっぱり遊撃を任せるには不安が凄く付きまとってくると思う。少なくとも現時点では。
努力を怠ったりしなければ将来まあそこそこに選手にはなれるんじゃないか?
意外とパンチ力もあるし。中島も今守備がどうのこうのいわれているが将来的には
楽しみな選手の一人だよ。鳥谷はどうだろう。全体的に地味にまとまってるけど。
370代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:30:21 ID:0ZGMqKO50
2行にまとめろ
371364:2005/12/05(月) 17:32:35 ID:ClzyZV2v0
見れた。石井すげぇ。
際どい抜けそうな球なのに走りながら取ってんのがマジすげぇ。
372代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:35:27 ID:J//RDp390
>>370
西岡は判断できません。中島は守備が楽しみな選手の一人で鳥谷はどうだろう
373代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:35:57 ID:0ZGMqKO50
>>372
ホントに2行にまとめるとは思っても見なかった。
今では反省している。
374代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:37:05 ID:j1guJrm50
>>373
レスアンカーも行数に含まれるのかw

つーかできるなら>>369は最初から簡潔にまとめとけ。
375代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:41:28 ID:J//RDp390
>>374
自分でも2行にまとめられるとは思っても見なかった。今ではまあ反省したい。
376代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 18:10:50 ID:gpVQvj1k0
ID:J//RDp390に惚れた
377代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 18:58:06 ID:PJKaIjgX0
まあ西岡は2年後には名実ともに球界NO1ショート
になってるだろうな。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:00:33 ID:oddLRlmu0
ウホッ
379代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:05:13 ID:WsWdRrrT0
二年で井端がどこまで衰えるかだな
380代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 19:14:08 ID:knxZlxLa0
なんだかんだで石井がスタメンはってる理由がわかるな。
もう年だし、横浜はちゃんとショートの選手は育ってるのか不安だ。
381代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 21:47:36 ID:ozw/xOgR0
石井って三歩目からの伸びがすごいな
一歩目が阿保みたいに早い小坂とは対照的だ
382代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:22:40 ID:N0ZcPzuv0
小坂・・・スゲー
宮本・・・ウマー
石井・・・カッケー


こんな印象
383代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:23:34 ID:O9lbSXZh0
>>382
井端はどうだろう
384代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:30:35 ID:CCbU+L9V0
小坂・・・うは…おま……なにそれちょっとkwsk
宮本・・・うおおおおマジっすか!マジなんすか!
石井・・・抱かれてもいいくらいカッケー
井端・・・ちょ、おま…え?何ksk?ナニナニ?
385代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:31:35 ID:0ZGMqKO50
>>383
いいバッターじゃね?
386代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:39:13 ID:oddLRlmu0
>384
差がわかんねーよw
387代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:39:58 ID:dB4KgLJV0
>>384
とにかく4人とも凄いことは分かったw
388代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:41:32 ID:0ZGMqKO50
>>386
それでいいんじゃね?
この連中を見るには、もう差とか何とかじゃなくて、それぞれの「持ち味」を楽しむのが一番な気がする。
389代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:42:34 ID:j1guJrm50
>>388がいいこと言った
390代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:42:52 ID:CCbU+L9V0
>>386
俺もよくわかってねーよw肌で感じろよw
391代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:47:05 ID:knxZlxLa0
石井って、全力疾走状態からの送球が上手いよな。
だからかっこよく見えるのかもしれん。
392代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:03:02 ID:N0ZcPzuv0
石井はボール獲ってから投げるまで無駄がないのに
あれだけの送球できるところが何気に凄いと思う
393代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:10:32 ID:4LVcEOts0
東出・・・ウヒョ──────────
尾形・・・ちょwwwwおまwwwwwwww
394代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:11:04 ID:A6p6ER4T0
小坂→ポカーン
宮本→ウマー
石井→カッコヨス
井端→スゴス
東出→ちょwwwwおまwwwww
395代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:14:45 ID:knxZlxLa0
>>394
栗原→うはwwクオリティ高スwwww
396代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:16:17 ID:x4hqA5m30
誰か古木のショートを解説してください。
ちなみに古木曰くショートが一番やりやすいポジションだそうです。
397代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:19:11 ID:7HMEYP8s0
>>396
ショートのポジションに
カカシが突っ立ってるのを想像すれば近いんじゃない?
398代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:19:30 ID:0ZGMqKO50
>>396
つっても見たことないしなあ。
なんつーか都会出てきて「俺、地元じゃ敵なしだかんな」つってるチンピラに近いにおいがする。
399代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:20:04 ID:2kAde8jnP
古木→ぬるぽ
400代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:23:22 ID:ohzn946N0
小坂の動画あげといた
ttp://zetubou.mine.nu/timer/upload.cgi の8662
401代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:25:14 ID:wEgiYR1e0
>>397
まだ手を出さないだけマシだと思う
ひがs(ry
402代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:45:35 ID:knxZlxLa0
>>396
古木移籍スレからの拝借だけど
ttp://multihobby.atnifty.com/up/up10/source3/No_0012.zip
まさに百聞は一見にしかず。
403402:2005/12/05(月) 23:52:36 ID:knxZlxLa0
あ、よく考えたら遊撃手の話だよな・・・orz
まぁ、けど、多分のショートになっても大差はないと思います。
404402:2005/12/06(火) 00:04:59 ID:NLt2FZUv0
「多分のショート」ってなんだよ・・・。
ダメだ・・・古木ファンってわけじゃないが、移籍話で童謡してるらしい・・・。
405代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:07:29 ID:xWKijKNu0
>>404
動揺して童謡か
406代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 01:18:35 ID:D7Dg0Ptj0
402はとりあえず顔洗ってこい
407代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 01:39:31 ID:YdCAE9iw0
石井も小坂もスゴス。
比較用に井端もうpしてみた。ひかるプレー。

ttp://www1.axfc.net/uploader/6/ の11240 key:dra
408代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 01:39:40 ID:bX+kun160
阿部→うまいじゃん、地味だけど
西岡→マジ大物wwwwwwwww
中島→はいはい、ワロスワロス
409代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 04:34:01 ID:rPR7kSL40
>>407
一周してもはやワロタ。

ホントにあれは特撮だな。
この時期に生きてて良かった。
410代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 05:01:20 ID:L2nYJr+M0
どなたか比較用に阿部ちゃんとかのもうp出来ない?
411代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 06:57:26 ID:weQptMMa0
アライバのあれはもはや笑うしかないな
412代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 07:28:21 ID:ZPshJCRK0
抱きたいのは川ア、あの甘いマスクがたまらん。
抱かれたいのは二岡、あのしなやかな肢体で俺を抱いて貫いてほしい。
413代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 07:29:42 ID:R+vv2JyV0
中島より失策が多い遊撃手が居ることを初めて知った猫ヲタ。。。
414代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 07:34:20 ID:3DVfVQvGO
>>412アッ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
415代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 07:49:03 ID:Xt5V1aqXO
身体能力は西岡たいしたことなくないか?
小坂なんかに比べると一歩目が遅いから、どっちかというと守備位置で補ってるタイプだと思う。
後、野球小僧でみたのだが、井端と小坂の守備範囲はデータ上では大した差はない
416代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 08:12:27 ID:IA1MgdZ20
>>402
ダメだw何度見ても笑ってしまうwwww
417代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 08:18:20 ID:oXPnStQw0
去年の中島は27発日本一、オールスター、日米野球出場
フルイニング出場、西岡よりいいじゃん。
西岡オタ調子乗りすぎ
418代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 08:25:51 ID:KvMgmkiD0
>>417
どっちかつーと守備力重視で
語られてるスレだから仕方ないな
419代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 08:31:38 ID:oXPnStQw0
守備のみの評価するなら控え選手で言い訳だねー
420代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 08:36:53 ID:oXPnStQw0
セカンドにまわされたりもアリ?
421代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 08:37:45 ID:j2gojqfe0
>>419
古木の話も出てるからええんじゃないか? 別に。
というか、打撃メインで語るなら遊撃に限定する必要は皆無なわけで。
422代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 08:43:00 ID:vtPe4m1J0
カズオがいない今
身体能力(と顔)だけなら川崎はかなりのもんだよ
なまじ器用なばっかりに安定しないのがネックだが
423代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 08:52:04 ID:9bah286J0
あのカズオですらできなかった高卒3年目で
盗塁王、ゴールデングラブ、ベストナイン
得点圏打率パリーグNO1を獲得した天才プレーヤー
西岡に対する嫉妬が醜いスレですねここはwww
424代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 08:55:34 ID:oXPnStQw0
打てるショートは繋ぎ出塁する小物打者
打てないショートは守備要員、
425代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 08:57:02 ID:oXPnStQw0
小坂の控えと、セカンドだろ西岡は
426代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 08:57:05 ID:zx6kQMd/0
だって、西岡ってほとんどセカンド守ってたじゃん
427代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 08:58:03 ID:zx6kQMd/0
一斉突っ込み乙
428代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 08:58:52 ID:j2gojqfe0
ショートでは試合数不足で候補から外れてたしな>GG
429代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 09:05:39 ID:P7h8J7Or0
西岡はこれからの選手だが
守備で
西岡>中島だから
スレ的に中島より上に扱われるのは
やむをえまい
ログ追っても印象的な守備は語られても
打撃は語られてないもんな
つーかなんで
西岡に拒否反応示してるのかよくわからん
430代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 09:08:34 ID:weQptMMa0
ロッテファンが過剰に持ち上げるから。
431代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 09:09:00 ID:rHbtiNIj0
いや守備で西岡>中島程度なら素人でもわかると思うが
432代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 09:13:17 ID:qLwYU0xw0
持ち上げてるのは腐女子ぐらいだろ。
ロッテファンは普段小坂見てるから
西岡の守備には厳しめの評価が多いぞ。
433代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 09:22:18 ID:weQptMMa0
むしろロッテをあまり知らない人が西岡を持ち上げてると思う。悪く言えば>>432みたいな。
434代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 09:26:34 ID:qLwYU0xw0
なんでスレが荒れてるのかわかった
>>433みたいなのが余計な一言足すからだな
435代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 09:29:17 ID:551FZFb+0
トータルでも西岡>中島程度なら素人でも分かる
436代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 09:32:16 ID:zx6kQMd/0
そうか、西岡が27本HR打つには5年じゃ無理かもよ?
あと後日本一になった年に、オープン戦、ペナント PO7戦 日シリ7戦
全イニング出場したのすんごいと思う。
西岡とナカジは較べにくいかもね。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 09:36:37 ID:qLwYU0xw0
二人とも評価が固まってからで良かろう
3年後が楽しみだな
438代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 09:54:01 ID:fX4sMb3Y0
 (・ ε ・)<楽しみにしててね
439代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 10:51:26 ID:9bah286J0
>>429
ずば抜けた才能に嫉妬してるからだよ。
他のショートは努力型だけど西岡だけは
天才型だからね
440代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 10:56:35 ID:WPYUrbuj0
そういう風に勘違いしてもらえると、エサをまいたほうも本望だろ
441代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 10:56:56 ID:weQptMMa0
出たよロッテヲタが
442代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 10:58:51 ID:dZde6wvt0
ロッテファンだが、西岡の話は、もういいよ。
他に有望な若手遊撃手の話を聞きたいです。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 10:59:15 ID:zvjZKwjP0
>>439
あんたがアンチロッテで西岡嫌いなことは良くわかった
444代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 11:01:19 ID:weQptMMa0
都合の悪いことは全部アンチに擦り付けるってか
ほんとどこまでもロッテヲタは自己中だな
445代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 11:03:19 ID:570bBREN0
>>415
ドラフト特集の12月号だろ?
確かに大差ないんだよな。
あの比較の仕方は凄く面白いと思った。集計に、馬鹿みたいに時間かかるけどね。

楽天の外野が悲惨なんだよな……
446代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 11:43:11 ID:xFt3EWNVO
Aロド>テハーダ>ジーター>ガリシアパーラ>ビスケール>宮本>
西岡>田中幸>二岡>川崎>松井稼>石井啄>
井端>Aゴンザレス>奈良原>中島>鳥谷>川相>東出
447代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 11:44:42 ID:P1UjXJiU0
>>446
小坂が入ってないから釣りにならんぞ
残念
448代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 11:50:09 ID:B+GMmeoB0
あのデータは意外だった
守備範囲は小坂>>井端だと思ってたから
449代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 11:51:06 ID:vtPe4m1J0
小坂の守備範囲が実際より広く見えてたのは初芝のおかげだったのさ
450代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 12:12:24 ID:/T8icbekO
西岡信者が多いですね
451代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 12:19:50 ID:W5vD384W0
西岡は将来外野に回されるよ
452代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 12:25:19 ID:6jWCR8i90
西岡より鳥谷の方が上
スケールが違う
453代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 12:26:49 ID:LP4BLxLB0
いや12球団No.1は中島だよ
454代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 12:29:49 ID:427rQTR90
二岡って過小評価されすぎじゃない?
打撃もいいし肩もいいし最強だと思うんだけど
少なくとも中島よりは上
455代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 12:40:52 ID:LaHMA9in0
打撃が良いから総合力という観点からみたらもう少し評価されてもいいね
守備も壊滅的というほどではないし

肩は強いんだよね
でもグラブ捌きがちょっと怪しいところがあったり、足運びがぎこちないところがあったり
気になる点も多い
456代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 12:53:03 ID:DL+AM8kYO
二岡は開幕頃は下半身怪我してて、打撃も守備もやばかった。
後半からは守備も普通に良かったし、
打撃は凄まじい勢いだったよ。
総合力なら井端に次ぐんじゃないか。
457代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 13:08:38 ID:qTvSFWcv0
いや総合力なら井端をしのぐだろう、守備はかなわんが
458代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 13:10:37 ID:yAeWK8Dy0
各選手のキャリアハイ時の比較

       試合 打率  本  点 盗塁 年度
(鴎)小坂 118 283  4 31 26  2005
(鴎)西岡 122 268  4 48 41  2005
(鷹)川崎 133 303  4 45 42  2004  
(猫)中島 133 287 27 90 18  2004
(牛)阿部 111 291  6 43  6  2003
(公)金子 104 285  6 29  9  2002
(鷲)沖原  64 341  1 17  3  2003
(鷲)酒井 125 266  3 34  0  2002


(虎)鳥谷 146 278  9 52  5  2005
(竜)井端 146 323  6 63 22  2005
(星)石井 135 314  7 48 39  1998
(燕)宮本 136 300  3 55 13  2000
(巨)二岡 140 300 29 67  3  2003
(鯉)山崎  96 255  1  9  1  2005
(鯉)東出 140 262  5 35 26  2001
459代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 13:48:01 ID:551FZFb+0
総合力でみても井端の方が上だわな
ニ岡のホームランってアレだし
井端2番でありながら得点圏打率凄すぎるし
460代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 13:49:57 ID:gtYBx1yk0
中島の打点二岡と比べるとすごいな。
てかショートで主軸打てそうなの二岡、中島ぐらいか。
あとは一、二番タイプが多いな。
461代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 13:50:03 ID:qJcQPj8W0
二岡って、もうショートじゃキツイんじゃね?
サードで打撃重視にした方が本人にもチームにもプラスだと思うんだが。

ま、代わりがいれば、の話だが。
462代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 13:51:01 ID:DL+AM8kYO
2ちゃんに毒されすぎな奴うぜー。
463代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 13:51:02 ID:necTYOGi0
二岡が井端を勝ってるのは長打力だけだわな
464代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 13:54:07 ID:570bBREN0
去年だか今年だか、ボール見失って足元のボール蹴っ飛ばすかなんかしたときには目を疑ったがな<ニ岡
確か今年、ASくらいから3番入ってからはかなりの高打率残してたんだよな。
ただ怪我が多いのと、
塁に出てもあんま脅威にならなさげなのと、
守備範囲がヤバイのがなあ。
465代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 13:54:50 ID:DL+AM8kYO
>>460
下位打線にいた中島の方が、打点は増える罠。
二岡は03年上位しか打ってないし。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 13:56:55 ID:YYlWnOyT0
中島がラビッターだったのか
真の長距離砲大型ショートなのか
結論は来シーズン見えてくるな
467代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 14:02:24 ID:gtYBx1yk0
>>466
個人的には中島は中距離のクラッチヒッターになりそうな気がする。
将来的には280 20本 70打点ぐらいで三番打ってそう。
468代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 15:13:21 ID:1c1Lv4AE0
2000年ぐらいまで遡っていいなら
松井カズヲも出してくれ
469代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 15:28:53 ID:r+Wb9H9O0
>>468
00 AVG.322 OBP.372 SLG.560
470代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 15:34:28 ID:yAeWK8Dy0
キャリアハイはこの年だろう

       試合 打率  本  点 盗塁 年度
(猫)松井 140 332 36 87 33  2002


471代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 15:43:09 ID:r+Wb9H9O0
02 AVG.332 OBP.389 SLG.617

本塁打ならともかく打点は書く意味無いよ
472代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 15:44:02 ID:+T6crGmv0
こんなに凄い選手が
メジャーではアレだからなぁ
473代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 16:06:21 ID:yAeWK8Dy0
ついでにそれぞれのスタメン定着した時(初めて80試合以上出場)の成績とプロ在籍期間

       試合 打率  本  点 盗塁 年度
(鴎)小坂 135 261  1 30 56  1997(社卒1年目)
(鴎)西岡 122 268  4 48 41  2005(高卒3年目)
(鷹)川崎 133 294  2 51 30  2003(高卒4年目)
(猫)中島 133 287 27 90 18  2004(高卒4年目)
(猫)松井 130 283  1 29 50  1996(高卒3年目)
(牛)阿部 125 210  6 29  0  2002(大卒2年目)
(公)金子 117 261  4 33 15  1996(高卒3年目)
(鷲)酒井  98 246  1 18  1  1998(高卒10年目)


(虎)鳥谷 101 251  3 17  2  2004(大卒1年目)
(竜)井端  92 306  3 16  6  2000(大卒3年目)
(星)石井 121 266  5 36 24  1993(高卒5年目)
(燕)宮本 115 282  1 33 16  1997(社卒3年目)
(巨)二岡 126 289 18 51  8  1999(大卒1年目)
(鯉)山崎  96 255  1  9  1  2005(高卒7年目)
(鯉)東出 119 261  3 28 17  2000(高卒2年目)
474代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 16:08:29 ID:rPR7kSL40
和夫、改めて見るとすげーな。

で、そろそろ荒れるの覚悟で山崎について語りませんか?
475代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 16:10:15 ID:570bBREN0
ポジションまでアレしてないから、多分
鳥谷はサードもやってて
井端はショート福留の妨害を受けつつ、ライトとかセンターとかセカンドとかやってて
石井ってサードやってた頃かな?
476代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 16:12:07 ID:7qXVJkZyO
石井は5年目ってことは転向2年目だっけ?
477代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 16:17:25 ID:yAeWK8Dy0
そういや石井は初め投手だっけ
478代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 16:39:46 ID:j2gojqfe0
入団時はタクローですらなかったりして
479代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 16:42:39 ID:570bBREN0
女子アナにただ乗りするような名前だったからね。
480代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 16:43:11 ID:r+Wb9H9O0
最初の名前だと
「女にタダ乗りー」とか野次が飛ぶんだな
481代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 16:46:35 ID:LaHMA9in0
今じゃブタローだもんな
482代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 16:56:23 ID:QKjQbfUa0
山崎?語ることないよ
483代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 17:24:45 ID:ejKYQVOy0
東出すごいな
484代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 17:34:35 ID:rnCFFpS20
二岡と鳥谷と今岡と中島って同じタイプだよな
485代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 17:39:16 ID:r+Wb9H9O0
>>484
守備は取り立てて上手いわけでも無いけど
二塁・遊撃のイメージとはかけ離れた長打力ってところか。
今岡は三塁に行っちゃったけど。
鳥谷もちょっとまだスケール小さいか
486代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 17:54:05 ID:+qxC+vkC0
>>474
語ることって言ってもな・・・
カープの中じゃ守備うまいね。というか唯一まとも。
打撃もショボイけど一時1割切ってたことを思えばよく盛り返したね。
まあ、梵とか入ってきたけど来期頑張れ。
ぐらいしか言うことがない。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 18:13:10 ID:ejKYQVOy0
>>486
山崎はほとんど知らなかったけど、
その5行で大体どんな選手かわかったw
488代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 19:06:31 ID:g9ngW6GpP
しかし、山崎を二番で使っちゃいかんよなぁ。
489代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 19:34:04 ID:T148uGFn0
梵が入ったから山崎は用済みそのうち邪魔崎になるよ
490代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 19:35:36 ID:TsqHOamZ0
つまりHR数27本で打点30とか本家を超える活躍をしてくれるな
491代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 19:53:19 ID:EU1/veA10
むしろ、打率3割で出塁率3割1分期待
492代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 21:10:18 ID:PL6DbNYa0
カープ本スレでの梵評異常すぎ・・・
493代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 21:11:27 ID:lDtyucTN0
まだ見ぬ新人に期待持ち杉ってこと?
494代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 21:13:46 ID:570bBREN0
>>492
小僧その他みてると、特に守備での評価が凄いんだよな。
「誰に教わったのか、というくらいのいい守備をする」とか書いてあったっけ。
ただあそこは特に新人には絶甘なんだよ…。

そのレベルの範疇に引きずられて評価しちゃってるから……。
495代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 22:21:10 ID:Buk4dwHg0
>>494
野球小僧は本当に新人に甘いよね。
あれをドラフト候補が読んだら勘違いするかも。
東出を立浪クラスと評して、懲りずに森岡をまた立浪クラスで即戦力とか。
496代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 22:52:41 ID:EU1/veA10
まぁ、東出は実際に1年目からいきなり結果残したけどな。
2年でしぼんだが・・・。
497代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:08:54 ID:27/pD/KW0
とゆうかカープは二遊間まるで固まってないから
梵に期待するのはある意味当然
498代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:25:02 ID:rnCFFpS20
東出は一年目は守備もよかったよ
499代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:25:10 ID:gtYBx1yk0
梵は今年の片岡並に出来るかね。
500代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:48:36 ID:X37IbGPR0
>>498
大下軍曹乙です
501代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 00:50:41 ID:z0jvuLbC0
広島は内野守備どうにかしなきゃいけないんだし山崎か梵セカンドに回せないんだろうか
502代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 01:50:51 ID:vT59ZM4V0
内野守備がやばいチームは

西武
広島

あとどこかな?
503代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 03:14:55 ID:SafI0SWxO
阪神
504宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/12/07(水) 03:27:34 ID:poMymGynO
鷹もカルクヤバイ
505代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 03:32:12 ID:jV2SOjwx0
>>504
お前はもっとヤバい
広岡スレで妄言吐いてただろ
笑ったぞ
506代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 03:41:22 ID:tmawhjL5O
ていうか稼頭央のトリプル3の年ですら井端に出塁率で負けてんのか、、、
出塁率四割ってやっぱ一つの壁なんだな
507代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 03:42:39 ID:FCnQYVXx0
>>502
我が巨人軍。。。Qrz

二岡さんしかいない
508代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 03:45:12 ID:7CNn1lUv0
>>1
井端首位打者キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
509代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 03:52:36 ID:z0MJSsDq0
四球選べる打者じゃないと出塁率4割は厳しいね。
首位打者の青木でも.387だし
510代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 03:53:04 ID:j4Uspan00
>>507
いや、良くも悪くも普通だぞ。
しかも守備で言うなら内野の要は仁志だろ。
511宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/12/07(水) 03:54:01 ID:poMymGynO
東出は一年目は
「忍者みたいな足の運びやね」
と言われていたが
512代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 04:07:48 ID:mmyRfpXF0
小坂は筋肉番付のビーチフラッグスでも
(よーいドン! で離れたところに刺さっている旗をとりにいく)
他の野球選手より圧倒的に速くて(3歩くらい差がついてた)、
全体でも1位だったんじゃなかったかな?
反応の早さは天性のものかも。
513代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 04:40:08 ID:pbZ0zZKE0
小坂があの番組に出てるところが想像できない・・・
514代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 07:07:36 ID:GihcEIQXO
小坂の一歩目の早さはヤバいからな。
確か今年は西岡がでるんだよね?
515宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/12/07(水) 07:43:46 ID:poMymGynO
こないだ伊集院光のラジオに井口がゲストに来ていて、
伊集院はいつも野球選手にこの質問するんだけど、
「プロになってから、『この人にはかなわんな』とか
『この人ホントにスゲーな』って思った選手は誰ですか?」
って訊いたら井口は小坂の守備だと答えていた。
井口もプロ入り当時は、
足と守備ならいけるだろと自信持ってたらしいから、
その自信のあるジャンル(守備)のことでそう言うのだから、
小坂の守備は相当なインパクトだったのではないかな。

(関係ないが小宮山は野茂だと答えた)
516代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 07:48:12 ID:ImQDEYnuO
またロッテヲタか
517代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 10:39:50 ID:lsyrM3e30
ちょっと前にうpされてた小坂の動画だと
あんまり小坂の凄さが伝わらない感じだったな。
小坂の凄さはセンター前へのゴロヒットが普通にアウトになってしまうところ。
518代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 12:42:37 ID:56hMCCFf0
小坂の凄さを知るにはやはりあれだ。

ゴロヒットを追い越してエラーになったプレー。
519代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 16:35:05 ID:QVgJQ1C20
小坂の本当の凄さは
初芝を一発でのしたといわれる
その喧嘩の強さだろう
520代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 16:51:16 ID:+vUnNWgG0
>>517
こんなのか?

のまたこ 0149 パス=センター前へ
521代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:39:54 ID:xZvHo3Ic0
小坂はエロイ
井端も言うまでもなくエロイ。石井はエロイというよりウッヒョー♥って感じ。
鳥谷はフヒー♥って感じ。西岡はフヒヒー♥かな。東出はまあhigasideってとこで
522代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 19:44:50 ID:Pg9yrwir0
>>515
小宮山のコメントについて
詳しく。
523代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 20:57:50 ID:l6UX/ezr0
>>470
2002年は一番打者固定だったな
こりゃあの年の西武が強かったわけだ

日本シリーズ以外は
524代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 00:26:43 ID:wDxcd5Fn0
>>521
その話題で宮本を忘れてもらっちゃ困る
525宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/12/08(木) 01:44:06 ID:He7xMLrXO
>>522
日本でも凄かったし、アメリカに渡っても行く先々で常にローテーションに入ってしまう凄さ…みたいな話

松坂世代から見た松坂みたいな存在
526代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 02:58:37 ID:J+azQYHn0
>>520
ハァハァ
527代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 03:19:13 ID:k/CZ/BIlO
小坂の動画なんざ見たくねーよ
そんなんより比較用に阿部か宮本の動画持ってこいや
528代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 04:43:08 ID:emd3ImXL0
>>520
短い
529代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 08:03:43 ID:Yg87qyh80
>>527
それが人にものを頼む態度かよw
530代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 13:07:45 ID:bnvPJfQ40
各球団の光プレーを見て萌えまくった俺がきましたよ
(;´Д`)ハァハァ
531代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 13:13:08 ID:dBHeuUbwO
>>530
そういうときは各遊撃の印象レスを思う存分どうぞ!!
532代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 13:15:48 ID:hOb7+0Bz0
>>530
そういうときは各球団毎の編集された光プレー動画を存分にうp!!
533代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 17:48:40 ID:j1QduFIG0
うpスレに中日のがあったよ
534代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 18:04:01 ID:iug/FMqM0
ここにうpしてあったのを拾ってむこうでうpしただけ
535代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:17:40 ID:9+sdmA7ZO
昨日のすぽるとのWCB日本代表予想スタメンの遊撃手はカズオ(打順は2番)だったな。
最近スポーツ紙買ってないから選考メンバーについては詳しく知らないけど、いくらなんでも今の状態のカズオを選ぶとは思えんが…
536代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:20:39 ID:9+sdmA7ZO
ミスった…スマソ

×WCB→〇WBC
537代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:22:17 ID:2Wh18UgX0
>>517
秘密基地 0040 kosaka
538代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 00:04:36 ID:qzG9ooMK0
>>537
これ、高橋由伸のやつ?
539代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 12:01:45 ID:HQLThgl1O
age
540代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 12:06:57 ID:zI97pb700
直リンしてなきゃ見る気にならん
541代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 12:31:02 ID:yNiuxrKt0
見る気にならなきゃ見なきゃ良いわけで
542代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 12:40:50 ID:hm/O5CGH0
小坂:(ビュッ)スタッ(カーン)タタタタパシッ、タンッビュッ(アウト!)
石井:(カーン)ダダダダダダバシイッビュオーッ(アウト!)
東出:(カー)タタタタパシッ…ビュッ!(記録はエラーです!)
543宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/12/10(土) 12:47:01 ID:afLrhB5XO
宇野:ヒュ〜〜〜〜…ガゴーーーーン
544代打名無し@実況は板で:2005/12/10(土) 13:03:51 ID:cHaosdk40
野球小僧とかは軽々しく立浪2世て使うな
福留2世と書け
545代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 13:06:31 ID:qAR08THi0
>>537
もっとくれ!!!
546代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 13:49:00 ID:TOZzUZKX0
>>537
伊良部に萌えた
547代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 16:30:58 ID:hIYE+/Gb0
>>541
てか、どこのサイト?
548代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 16:39:53 ID:hIYE+/Gb0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132327961/l50
次回からこのスレのテンプレも入れといたほうがいいな。
そのスレの住人にしか分からん
549代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 18:59:38 ID:o3Uy6CAh0
550代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 11:17:24 ID:5TakdD8N0
宮本の動画くれ
551代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 12:45:15 ID:hhtQJVGw0
動画クレクレは動画スレでやった方がいいんじゃ?
552代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 18:35:53 ID:CEe8rVd+0
今岡ってショートだかセカンドだかやったことあるんだっけ?
どうだったの?そのときは。福留、東出以上にヤバスだったのか?
553代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 18:36:42 ID:B8NBFCy/0
ただ打球を見送るだけですよw
554代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 19:38:09 ID:vaV/++vK0
確か今岡は新人の頃ショートの位置に立っていた事があったと思う。
555代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 19:44:25 ID:nGVFH65s0
ショートがどこかが分からなかったんだもんな
556代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 20:49:04 ID:B8NBFCy/0
セカンドの人と非常に対照的でした
557代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 08:26:50 ID:/uiB9KMH0
足が良かった頃は鳥谷レベルの守備はできてたよ
でも腰は高いわ動きは悪いわフライは落とすわで誉められたもんじゃない
558代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 09:35:38 ID:5uMACqOZ0
それじゃ鳥谷どころか内野時代の福留レベルじゃないか
559代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 10:37:47 ID:YiMKRSKh0

99年にそれまでセカンドの田中秀太と入れ替わるまでショート。(アトランタもショートだっけ?)
まぁ守備範囲が狭い東出と思ってくれればよし。二塁いってからもやらかしてたが、
打撃が良くなったとたん急にやらかさなくなった。
560代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 15:21:00 ID:790Wexij0
鳥谷って良くも悪くも平凡って感じか?打撃ダメだけど守備はいいとかじゃなくて
打撃も守備もそこそこだけどただそれだけ、みたいな感じ?あと肩が強いくらいか
561代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 16:25:19 ID:g1xAO2Gm0
まぁあまり参考にならんだろうけど、遊撃のみの守備成績
まぁいまさらだけど

      試  刺  補  失 併 守備 守備 守備機会
      合  殺  殺  策 殺   率 機会 /試合数
小  坂 112 142 290 . 3 64 .993  435  3.88
西  岡 . 63 . 85 174 . 3 33 .989  262  4.16
川  ア 102 170 283 . 6 61 .987  459  4.50
中  島 112 158 267 10 45 .977  435  3.88
片  岡 . 28 . 43 . 91 . 4 17 .971  138  4.93
阿部真 118 155 303 . 7 64 .985  465  3.94
後  藤 . 40 . 55 . 91 . 6 30 .961  152  3.80
金  子 . 79 106 191 . 4 52 .987  301  3.81
四球魔 . 27 . 43 . 80 . 9 22 .932  132  4.88
沖  原 . 64 118 177 . 6 29 .980  301  4.70
酒  井 . 54 . 82 160 . 3 29 .988  245  4.54

鳥  谷 146 201 477 10 86 .985  688  4.71
井  端 146 204 480 . 5 97 .993  689  4.72
石井琢 146 229 444 . 8 95 .988  681  4.66
宮  本 135 211 447 . 3 85 .995  661  4.90
二  岡 139 167 409 12 64 .980  588  4.23
山  ア . 88 . 98 211 . 5 47 .984  314  3.57
尾  形 . 45 . 65 124 12 18 .940  201  4.47
木村拓 . 29 . 15 . 26 . 2 . 3 .953  . 43  1.48
562代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 17:45:05 ID:XYUdYeK50
試合数よりもイニング数にした方がよさそうだけど
算出するのは難しそう。
563代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 17:52:26 ID:FkWDza9E0
>>561
それってどこのデータ?
564代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 18:37:16 ID:OoVDMzP90
というかイニング数じゃないと実質的には無意味なデータだわな
565代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 18:56:31 ID:XYUdYeK50
守備固めから出てくる選手もいるわけだしね
566代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 23:34:35 ID:6PVG1Ua60
連続失策ゼロの記録もってるの川相だっけ?
567代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 23:45:17 ID:RZVnhcdC0
>>566
宮本じゃなかったか?
568代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 00:33:32 ID:MzDfiiTCP
宮本が現在の記録保持者。
以前は池山(元ヤクルト)が持っていた記録だから、同時期に現役だった川相はおそらくその記録を保持したことは一度も無いと思われる。
569代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 00:43:15 ID:zYEfmbZG0
その前は高橋マサ(大洋)が持っていたような・・・

で記録探してたらこんなの見つけた
http://members.jcom.home.ne.jp/onestep/try/try03.htm
http://members.jcom.home.ne.jp/onestep/try/try04.htm
http://members.jcom.home.ne.jp/onestep/try/try05.htm

90年代のショートを語ってる
570代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 01:20:41 ID:MzDfiiTCP
>>569
>井口資仁「田無生まれのフィリピン人」

ちょwww
571代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 02:04:09 ID:3BQis7Hj0
>569
>まだ改善すべき点は多々あるものの、明るい未来が見えているのは間違いなく、今後広島は13年くらいはショートに困らないと思う。
東出・・・・・・w
572代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 05:17:15 ID:GS2aNHx/0
>5年後のセリーグオールスターチームの三遊間は東出と岩村で決まりであろう
5年持たなかったなw
573代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 10:44:41 ID:LwVMmZrf0
その頃のサイトって今見ると面白いね
本田透のとかも面白かったが消えた
574代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 10:49:10 ID:LwVMmZrf0
575代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 11:02:52 ID:ci7pcyww0
しろはたは「御大の呪いでパリーグは消滅する!」とか90年代から言ってたな。
あの時は笑っていたが、それが半分くらいは現実のものとなってるのが恐ろしい。
576代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 00:13:38 ID:BcK5YBCz0
>>569
南淵じゃなくて南渕だよな?
577代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 19:36:46 ID:EBR5gpRG0
ageる
578代打名無し@実況は実況板で:2005/12/17(土) 23:47:44 ID:D0YEeJo00
ho
579代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 19:37:35 ID:DLB0ieQU0
二岡って肩強いといわれてるけど本当?強肩というのが一発でわかる動画持ってない?
580代打名無し@実況は実況板で:2005/12/18(日) 20:24:31 ID:izjWvILe0
>>470 キャリアハイはそこかもしれないがカズオの理想形は99年
581代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:07:38 ID:o/n6XtRL0
>>579
ごめん。動画は持ってないが言葉で言うと、
肩は強い。でも、
・ゴロを捕る位置が後ろの方。
・捕ってから投げるまでが緩慢。
こんな感じで、結果的に肩の衰えてる石井より内野安打を許してる感じ。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:30:06 ID:DXEkLSuZ0
石井とか小坂とか宮本は捕ってから無駄がないんだよな〜
583代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 04:28:38 ID:qHnYYJzU0
>559
> まぁ守備範囲が狭い東出と思ってくれれば

何も残りませんよ
584代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 07:03:17 ID:1Q5JXQzs0
>>582
守備の力見るにはやっぱそれだよな〜。
綺麗なスローイングは見ていてハアハアしてしまう
585代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 07:35:45 ID:2LTxRba5O
>>569
ディアスのぞんざいな扱いにワラタ、まあこの時点じゃ仕方ないが。
東出は全く進歩して無いよなぁ、むしろ退化してるような。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 09:23:32 ID:RxhVHgkrO
井端や宮本のホームランは萌える
力み無し、フォロースルーはゆったり
純粋にキレイに芯をとらえただけでスタンドまでもっていく
美しい放物線を描く
587代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 09:52:16 ID:8hUMr49W0
>>569
これぞ素人の知ったかぶり解説wwww
588代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 11:27:35 ID:GTuU0yZ90
銭岡が用意ねと結婚スレを探しているのですが
589代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 14:31:51 ID:L5eRHauoO
>>582
>>584
楽天の酒井さんも捕ってから速いと思う
590代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 15:49:33 ID:Cgp7m2Zv0
流石パワプロで若干24歳にて肩守備非成長をつけられた奴だ
591代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 16:59:23 ID:4ACiY/520
東出の守備の不味さは数字じゃ測れない
592代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 19:35:29 ID:1Q5JXQzs0
>>591
そうだよな〜。
今年印象的だったのは一点ビハインドの9回の守備。
アウトを優先して、点を取られた。

あほだと思った
593代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 19:39:52 ID:ulLu9mDe0
>>592
これか
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/pastgame/20050718DC01d.html

247 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 21:54:57 ID:vA681CTC0
8回裏 4対5 ノーアウト1塁3塁

広島の内野手は前進守備

真正面のショートゴロで東出が2塁ベースへ全速ダッシュして1塁ランナーを封殺
その間に3塁ランナーがホームイン
594579:2005/12/20(火) 00:10:02 ID:M1rJdVYK0
>>581
わざわざ、解説ありがとう。

そっかー捕る位置が後ろの方なのか。全然気づかなかった。巨人ファンなのに。
よく飛びつくとか、ハデな守備に目がいくけど、ポジショニングとか捕って投げる早さとか
自分の体に合ったプレーっていうのも大事だよね。今度からはそういう事もっと注目して見るよ。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 03:05:56 ID:VYH7TLMF0
あれは取ってから投げるまでが緩慢というより
大事にしすぎなんだな。

他の上手い選手はぎりぎりで尚且つある程度の正確性を狙っている。
596代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 04:25:06 ID:csnXcAhKO
鳥谷にも同じことが言えるかも
鳥の子もたまに目の覚めるような球を一塁に投げるんだけどなー
597代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 08:09:36 ID:KpS0z1X70
ぎりぎりで返球できる選手ってエラー多くなるけど、ファインプレーも多いよな
598代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 09:08:26 ID:Izndo6HY0
>>593
そうたしかそれそれ
599代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 14:16:29 ID:O9SbitZr0
鳥谷は日本シリーズで正面の打球が無難に捌けると誉められてたな
600代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 15:17:02 ID:Ikft3DVW0
正面の打球くらい無難に捌いてください
601代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 15:18:20 ID:lTdlYqNn0
>>600
仰る通りだw
602代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 15:23:27 ID:y9zBx5rMP
正面には入れない打球を如何にさばくかが腕の見せどころだもの
603代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 15:36:40 ID:JBNBPS+x0
正面のボールはトンネルするが難しい球は取れる選手もいますよ。
604代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:36:05 ID:+SzMGe860
>>599
前任者が魔送球の持ち主だったから、それだけでも有りがたいんだよ…
605代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:41:08 ID:I+iY3M2R0
小坂が巨人に金銭トレードですよ・・・
606代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 17:58:14 ID:wMrsmadl0
ロッテの小坂が巨人へ金銭トレード
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200512210337.html
607代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:10:05 ID:pUCyAjiF0
ここで得意げに小坂は神と言っていた
ロッテファン不憫
608代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:16:28 ID:Xtq4RK8n0
どこいっても小坂の守備が悪くなるわけじゃなし
609代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:52:44 ID:ir4huEW20
守備の良いショートがセに集まってしまったな
610代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 18:57:38 ID:oaJ+4lsZ0
まだ阿部がいるさ
611代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:18:37 ID:QBwZ/God0
来年のセのゴールデングラブ賞は決まったな
612代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:24:55 ID:pUCyAjiF0
普通に二岡でしょ。出るとしたらセカンドじゃない?
613代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:28:19 ID:8s2bmbe30
>>611
勿論井端
614代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:30:48 ID:8WmG2mFTO
>>612
クマー

からくりドームなら小坂も二桁本塁打狙えるだろうし
615代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:34:06 ID:CA3JqcyY0
井端がさらに成長するっていう布石ですね?
616代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:36:21 ID:cl/Z4VzrO
二岡の控えにするという暴挙にでるのか?
617代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:38:08 ID:6blRA5wXO
>>613
小坂がもしセカンド守ったらそうなるんだろうな
618代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:42:45 ID:2tA23pBg0
大阪の子供達の好きなTV番組(2005年)〜読売テレビ 中身は3つとも同じ動画
http://idz.skr.jp/10240kb/updata/idz3758.wmv.html
http://uppp.dip.jp/src/uppp24467.wmv
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date6615.zip
pass=kodomo




さすが野球王国の大阪です。1位は当然だけど2位以下が意外な結果に。
どうもありがとうございました。
619代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:53:40 ID:4bGiVXft0
今までパリーグをろくに見てなかった巨人ファンが
小坂の守備を見たらびっくりするだろうなあ
620代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:55:47 ID:UwtLhske0
でも、石井とか宮本見てるだろ
621代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:58:02 ID:8WmG2mFTO
石井、宮本、井端もうまいけどタイプが違う(どちらが上とかではなくて
なんでこんなところを普通に取れるの?って守備をできるのは小坂だけ
622代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:58:45 ID:kZHWlsxx0
もうやめとけと思う
誰とはいわんが。
623代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:58:56 ID:IWeR7hB+0
びっくりするほど機会があるのか?
624代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:59:18 ID:KdTw6zK80
小坂はうまさの次元が違いすぎる
625代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 19:59:33 ID:fV95d2EX0
遊撃の機会はそんなに無さそうな予感がするんだよな
626代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 20:00:24 ID:d/H4EFtF0
ある意味では東出以上の衝撃を与えてくれる遊撃手小坂
627代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 20:04:01 ID:RNclquuY0
巨人来れば小坂の真価が分かるな
否が応でも露出は充分になる
628代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 20:07:05 ID:Jt9sO+5U0
宮本、石井、鳥谷、井端に加えて小坂か
セリーグは名手だらけだな
いまだかつてこんなに名手が揃ったことないだろうな
629代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 20:07:55 ID:NY/hGOPD0
一人おかしいのがまざってるな
630代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 20:08:55 ID:kZHWlsxx0
東出がいないからな。
631代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 20:09:27 ID:H8zRoJru0
ここは小坂へのあてつけのようなスレですね
632代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 20:35:09 ID:d/H4EFtF0
東出と鳥谷は比べちゃいけないレベル?それとも同じレベル?
633代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 20:35:54 ID:HrV3RkNc0
>>632
そこは流石に比べるな
634代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 21:14:38 ID:DSr7naFh0
鳥谷も守備に100%意識を向ければかなりのレベルになると思うんだが、
打撃面も期待され、まわりの目も厳しい阪神ではそうそう思い切ったプレーはできんだろうね
これは二岡、東出にも言えるかな(東出は完璧な自意識過剰、ブラウンが変えてくれるかな?
小坂は巨人でも思い切ってプレーしてもらいたいもんやね
635代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 21:16:05 ID:QBwZ/God0
来年ロッテファンが
「小坂は巨人に行って劣化した」とか言い出すのが目に浮かぶ
636代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 21:41:24 ID:Xtq4RK8n0
>>635
そのまえに干されそうな気もする


というか、もう今年で多少劣化はしてたからなあ・・・とれそうなのがヒットになってたりしたし。
そのせい? そのせい??
637代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 21:45:27 ID:P/2FQTH+0
今の現役が全盛期だったら誰が一番上手いのかな
ベイファンなので石井を推したいところだけど、宮本や小坂もいるしなぁ
井端にいたっては、経験を積んでさらに上手くなりそうだし
638代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 21:47:51 ID:P/2FQTH+0
>今の現役が全盛期だったら誰が一番上手いのかな
>今の現役選手が全盛期だったら誰が一番上手いのかな

に訂正
639代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 21:49:40 ID:FJxGv5Jj0
>>637
石井は全盛期でも身体能力任せというか粗いところがあったからなぁ
安心感は宮本や小坂のがあると思う
井端の点は同意、まだ全盛来てないかもしれないよな
640代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 21:59:21 ID:2H5892m7O
池山や慶彦や立浪や川相や小川やコユキや野村については語らないのですか?
641代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:02:24 ID:3xlD4OtaO
石井は日米野球の時メジャーのスカウトが絶賛してたよな
なんとなく松井稼と小坂を足して割ったようなイメージがある
身体能力は松井ほどないけど強肩だし
小坂ほどでは無いにせよ巧さもあるし
でも球際の強さは超一流だと思う
ボール捕る直前に体がグンと伸びてきて
捕ったらすぐに送球モーションに入ってるかんね
地味な部分だけど肩の強さも含めるとこの部分だけは一番かと
642代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 22:05:03 ID:Xtq4RK8n0
>>640
板違いの人が何人かいるみたいですが・・・
643代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 23:28:48 ID:DexBiU550
>>642
携帯ユーザーだし
あんま分かってないんでしょう
引退した選手は野球殿堂板な。http://that4.2ch.net/meikyu/subback.html
644代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:13:51 ID:Sx0AgznH0
同一リーグに宮本と井端と小坂か
なんだかんだでパはほとんど見る機会なかったからな
やっと同じ土俵で比較ができる
645代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:18:49 ID:Gp7M8S6z0
宮本選手が吉田義男の特集の中で取り上げられますた
646代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:35:05 ID:tzPJF+so0
井端、宮本、石井、小坂>>>山崎>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>鳥谷(笑)
647代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:46:15 ID:LHYqxwJ40
球際ってなに?
648代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:49:31 ID:Gp7M8S6z0
追いつけるか追いつけないかの瀬戸際って感じかな?
649代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:49:53 ID:Udl/lykM0
瀬戸山死ね
650代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:50:42 ID:17OoVw9y0
瀬戸の花嫁
651代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:57:26 ID:ULO9vDCd0
小柳るみ子か
652代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 00:59:57 ID:MnFg4Zgn0
>>637
種田
653代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 01:02:07 ID:Gp7M8S6z0
次から二塁手もスレタイに入れちゃうか
654代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 01:08:40 ID:+LgLlB6v0
コユキってどれくらいうまかったの?
ゲームでしかしらないんだけど
655鯉好きカッキー:2005/12/22(木) 01:10:57 ID:s/vhyaN80
しかしカープに小坂欲しかった・・・。
656代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 01:40:06 ID:6FFxrreu0
俺が4年前まで通っていた中学校が東出の出身校なんだが
野球部の紹介なんかでも東出がどんな練習をしたとか説明したり
体力テストでは東出の成績が載ってたりバッティングセンターでは「東出選手が練習していた」とでかでかと掲示してあり
東出の写真、サインボール、バットが置いてあったりするほど地元では英雄扱いされてるんだ

だから福井県では東出は一流選手と思ってるやつがかなりいる
657代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 01:45:41 ID:073Blg5a0
>>647
西武の守備陣
658代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 01:51:09 ID:MSzgmWp40
や、4年前なら当時は確かに一流選手へ順調に成長してる感じだったと思うぞ。
東出01年成績
140試合 545打数143安打 5本 35打点 26盗塁 打率.262
高卒1年目から78試合出場、2年目には規定打席到達、3年目でこの数字なら
将来のスター選手まっしぐらと思っても不思議じゃない罠。
むしろ、ここからどうやって今の体たらくになるのかが謎だ・・・。
659代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 02:04:40 ID:u7GVDnbC0
失策数を抜いてるのは意図的ですか?
660代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 02:06:16 ID:llfdBNeo0
中学レベルで有名人を輩出してて、それが
文武に関係してるならそりゃ持ち上げると思うけどな。
福井だからどうとかじゃなしに。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 11:15:59 ID:4+fPnxRx0
小坂が2塁コンバートの場合
遊:井端、二:小坂がゴールデングラブ

小坂が遊撃手のままの場合
井端、小坂がゴールデングラブを争う
どっちも萌えるな
662代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 11:17:17 ID:ccqfcjxb0
>>661
宮本も仲間に入れてください
663代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 11:22:09 ID:B99Sbckw0
>>661
荒木は最多得票だし、そこまで甘くないような
664代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:24:22 ID:c8a9jswm0
大体小坂がそんなに試合に出してもらえるわけないし
665代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:29:27 ID:P3nsmQbh0
単純に守備能力だけだと、まだ小坂の方が上だと
思うけど、井端とのコンビで見ると異常になるからな、荒木は
666代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:29:32 ID:kcrDOfJ50
セでは二岡と鳥谷が2ケタか。
鳥谷はスローイングミス
二岡はバウンド処理ミス
こんなイメージだな。
667代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:32:46 ID:1kCNFU8iO
>>663 同意

>>661 荒木の守備はハンパじゃなく上手すぎるぞ!!
井端より凄いと感じる時が何度もある。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:36:03 ID:T/m5xQwtO
GGは打撃込みだから井端が基本路線でしょ。
669代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:36:51 ID:Ip9qTZK10
荒木の守備はインパクトあるんだよな。
井端は普通に上手いと思うけど荒木の場合は
動物的というかなんというか・・・
670代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:39:05 ID:8r2YLqtV0
ただやっぱり小坂が一番すごいんじゃないかなあ
671代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:40:21 ID:/NIBFHQaO
味噌乙
672代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:42:58 ID:VjOaXvyT0
小坂はすごいがGGは記者投票だから
レギュラーで活躍して巨人が優勝くらいしないと
井端より票を集めるのは厳しいだろう
単純な守備力で評価すれば小坂がナンバー1なんだがなあ
673代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:45:03 ID:BUIlQzHh0
小坂は下手くその松井にすら票で負けてたからなあ
674代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:46:16 ID:vwA5lOB4O
ロッテの投手陣は打たせて取るタイプが多いから、内野ゴロが増えて守備機会が多くなるってのも、あるんじゃない?
675代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:52:42 ID:ZSxQVyDi0
鳥谷すげーーーばかにされてるけど鳥谷は普通にうまいよ
鳥谷の守備のせいで悔しい思いした相手のチームファンもいるだろうに
676代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:56:14 ID:zieQ6bW90
GGもなんだかんだ言ってチームの優勝が加味されるからな
677代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 12:59:44 ID:BUIlQzHh0
優勝してもほとんど票が入らなかった鳥谷
678代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 13:03:03 ID:D+O7eXePO
小坂セカンドショート石井とか宮本なら萌えるんだが、ニシか二岡とじゃな……
679代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 13:29:01 ID:B0Mfnzz0O
>>672
あんま関係ないけど、選手会の選手投票の今年のGGって小坂だったっけ?
680代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 14:34:29 ID:vi3jrPir0
でショートは巨人が12球団最強で良いでつか?
681代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 14:51:34 ID:YPZOpUf60
>>680
小坂セカンドコンバートとかなければの話にはなると思うがね。
682代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 15:06:32 ID:/zUysKwL0
オールスターで小坂・井端の二遊間(*゚∀゚)=3 ムッハー
683代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 15:12:38 ID:9JQk3aL10
ファーストはともかく、サードが要らなくなりそうだな。
684代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 15:15:02 ID:9GdTTUJK0
でファースト石井、セカンド小坂、サード井端、ショート宮本
685代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 15:20:59 ID:/zUysKwL0
で、レフト古木 センター清水 ライト濱中
686代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 16:18:13 ID:Z8aQ8Sh50
小坂がいくら守備が良くても打力がなければ無理
正直二岡がコンバートするとは思えんから二死との争いになるだろうけどまず控え要因と思われ
ろくに出場機会のないまま急速に劣化していきそうな気がするのは俺だけ?
687代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 17:02:04 ID:R62XBQCW0
小坂がどれだけ上手いのか来年やっと見れる(基本的にセしか見ないから
評判倒れじゃない事を祈ってるよ
688代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 17:15:03 ID:aqf45P1V0
>>686
現実的にはそうなりそうな気もするなぁ。
でも二岡と小坂じゃ守備力に天地の差があるし、
普通に二死はずして小坂ショート、セカンド二岡でいいような気がするけど。
689代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 17:59:59 ID:/31HYxUO0
二岡サードなら結構萌える
690代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 18:00:11 ID:MSzgmWp40
二岡コンバートするならサードじゃないか?
足悪いし。
まぁ、その場合必然的に小久保も動かさないといけないから、かなりリスクを伴うが。
691代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 18:06:54 ID:tvfv8Syi0
巨人は外人一塁手取るんだろ
小久保、二岡、仁志のうち、誰かを外すとしたら仁志しかいめぇ
小坂は使うだろ
692代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 18:12:04 ID:/31HYxUO0
来年西岡成長しないとロッテは悲惨だな。堀以外の他のニ遊間候補が微妙すぎるだけに。
693代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 20:52:25 ID:T/m5xQwtO
二岡を遊撃にして小坂を二塁とか正気の沙汰とは思えない。
イチローに三塁やらせるようなもんでしょ。
694代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 20:57:02 ID:vFrQ5J2y0
>>693
仰木マジックのことかー
695代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 03:00:18 ID:Md7gF7drO
メジャー中継のジーター、テハーダ、ガルシアパーラ等の守備を見たが改めて小坂の守備力に驚かされた
696代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 04:31:37 ID:1UhVuHDTO
東出より古木がしびれる
697代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 04:41:00 ID:1LEiZbka0
>>695
数年前のビスケルが1番上手いよ
698代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 06:16:49 ID:HFTXH4eb0
>>687
交流戦見なかったのか?
699代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 06:28:19 ID:+feDMgRuO
交流戦で小坂みたけど12球団一嫌なショートだった
700代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 06:34:07 ID:TndH5MeQO
原が、小坂 仁志を相手投手の右 左で兼用するに3000点!
701代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 07:09:24 ID:qzpOeVV+0
これでオールスターで荒木、小坂の変態二遊間が見れるかもと思っている
702代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 07:22:19 ID:6f+Z5+DH0
なあ・・・セカンド小坂、ショートニ岡って、どう思うよ。ありえねーよな?
703代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 07:49:47 ID:TndH5MeQO
A―ロッド サード、ジーター ショートも??だったが、それ以上だな。
704代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 08:24:38 ID:psBaNVdB0
3小久保
4鈴木
5二岡
6小坂
で、ダメなのか?

それよりここ最近「巨人の遊撃を考えるスレ」になってないか。
705代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 08:34:14 ID:PtsR1zS50
東出は練習では上手い子なんです。
だから首脳陣もついつい使っちゃうんです。

試合になると駄目なのはメンタルの問題。
メンタルコントロールに長けた米国人監督の元で来年の東出は覚醒するかもしれないのです。
706代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 08:44:29 ID:82OJyKD5O
巨人のショートが12球団で一番守備が上手い件について
707代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 08:50:07 ID:283FllwD0
>>706
小坂は多分来季ショートじゃないだろう。
マスコミが盛んに「今季はセカンドも守った」「ユーティリティープレイヤー」などと書いてるのをみると
二死を干した後のセカンドに据える構想が巨人で既に出来ているんじゃないかと。
708代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 09:35:03 ID:LvwQz057O
>>691
巨人のとってきた外人なので夏前には帰ってるから大丈夫
巨人側のコメントみると控え要員ではないと思うし
709代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 09:36:46 ID:aZpzG42M0
NGワード:鳥谷

この名前を出すとチンチンが寄ってきます(w
710代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 09:42:46 ID:qlw7LJTm0
小久保、二岡が両方とも故障せず1シーズン乗り切る可能性は低い
二岡が故障したらショート小坂
小久保が故障したら二岡をサードに回してショート小坂

こんな感じ?
711代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 09:52:05 ID:EG5DvC5W0
>>673
稼頭央はそんなに下手じゃねえっつの
ポカはあるが信じられんようなファインプレーもある
3塁線の鈴木健が抜かれた打球を捕っちゃったりとか
712代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 09:56:10 ID:+pFguqE00
メジャーのショートってそんなに上手いかな?
広島時代のシーツを見てるとたいしたこと無いように感じてしまうんだが
713代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 10:13:08 ID:PtsR1zS50
メジャーはショートこそが凄いと思ったが。
送球の質が全く違う。送球フォームはコンパクトなのに。
714代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 10:42:11 ID:FUmHbUL8P
メジャーの凄さを感じるにはショートとセンターを見るのが一番だよな。
715代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:03:24 ID:ckME/DdxO
監督が原なので十分ありえます。
716代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:10:23 ID:AYKmma100
スポニチでは仁志と争うって書いてあったな>小坂
717代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:11:07 ID:e3VI5hyF0
まさか仁志と小坂で遊g(ry
718代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:15:45 ID:TeQLifq50
ショート小坂
サード二岡
ファースト小久保
セカンドにし

にはならないかも
原だから
719代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:23:10 ID:F840R3db0
小坂ってどれくらい守備うまいの?
井端宮本と同じくらい?
720代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:24:52 ID:7xiafsay0
>>719
井端宮本よりはるかにうまい
文句なしに12球団一のショート
721代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:27:33 ID:F840R3db0
でも井端宮本のほうがダイビングキャッチとかうまいよね
722代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:31:40 ID:wMePzYFL0
小坂はファインプレーをファインプレーに見せない守備だからな
普通の選手なら飛び込んだりして派手に見せるところを
何事もなかったかのようにさばくからな
723代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:49:51 ID:y/zSWjRQ0
小坂はあまり横に飛ぶ必要がない
724代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:11:29 ID:68cNKf2t0
小坂の守備はおかしい
725代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:21:03 ID:AYKmma100
インフレしすぎじゃないか?
井端宮本よりはるかに上ってわけでもない。
ポカもあるし・・・守備範囲がそこまで違うわけでもない
726代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:29:21 ID:jXq9WzJ20
いや、一番違うのが守備範囲だと思うが。
ポジショニングの差か出足の良さが分からんが、本当に異常と思える守備範囲してるし。
でもまぁ、はるかに上ってほど総合力での差はないと思うがね。
丁寧な守備って意味では宮本の方が上な気もするし。
727代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:35:30 ID:TeQLifq50
はるかに上っていくらなんでもそんなわけないだろ
日本で最高の守備だとは思うが
728代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:39:13 ID:2xca/JYU0
全盛期はサード、セカンド、レフト(時にはセンターまで)を守備範囲にしてると
冗談があったくらいには守備範囲は広い。

いつだったか、パでGG取った人が、小坂さんさしおいてというのはおかしい
というような趣旨の発言してたような
729代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:41:16 ID:MNsgm5Ba0
その小坂にセカンドやらせるとか漏れの中では最高にもったいないことなんだがな
HR王獲ってバントさせるようなもの・・・違うな
730代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:42:26 ID:HwL+UxX10
ウッズに送りバントさせるようなものだろ?
731代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:50:52 ID:Cp9VXlRH0
小坂の守備範囲に対抗できるのは荒木か東出くらいですよ
732代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:52:33 ID:gzC50xl40
>>730
そういえば、その監督も名ショートと言われてたね。現役は小さすぎて観てないけど
何とか小坂はショートレギュラーで使って欲しい。
733代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:59:29 ID:gBmd/zUw0
小久保がFAで古巣に帰ったら二岡三塁、ショート小坂が見られそう
734代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 14:23:25 ID:t7GRV9DD0
>>733
小坂もFAで古巣に戻ってたりして
735代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 14:29:19 ID:KaVXBzT80
そこで

  一  塁  小  坂

736代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 14:38:14 ID:gBmd/zUw0
いやウィークポイントを補う意味で

       捕 手 小 坂
737代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 14:52:24 ID:oMWjziZW0
野球小僧のデータであったけど
守備範囲で言えば小坂と井端はほぼ同じだったような・・・
なんかイメージ先行しすぎじゃね?
738代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:00:00 ID:xRt47oH50
まあなんだ、井端はサード側には守備範囲は広いが(サードの人も衰えたな…)
セカンドにはこれまた変態守備範囲の荒木がいるので無理はしない。
グラブトスは貰いに行くがナw
739代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:58:47 ID:HaMDhh/00
小坂ははじめて守備を見た時ひっくり返ったけど井端はそこまでの衝撃はなかったな
勿論ものすごく上手いんだが
吉田義男と比べたら…というのと同じかと
セヲタが小坂を知らないのも無理はないがパヲタは小坂がすごすぎて感覚が麻痺してる気はする

それよりも井端は荒木とセットで1+1が2ではなく3にも4にもなってることがすごい
ピンよりもセット販売がおとくw
740代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 16:02:15 ID:283FllwD0
>>732
言われてた、どころじゃなくて
ショートの連続無失策の日本記録持ってるんじゃなかったか?
741代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 16:12:56 ID:FUmHbUL8P
>>740
現在の連続守備機会無失策記録保持者はヤクルトの宮本。そのまえが池山。
で、誰のことなの?
742代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 16:23:35 ID:1HQMuSFzO
ほら、あの2323の
743代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 16:30:03 ID:F840R3db0
>>737
直近のデータだと確か同じくらい。
ただそれは井端がキャリアハイで小坂がキャリアワーストだったような気がする。
それ以前は小坂が圧勝してる。
744代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 16:57:58 ID:FUmHbUL8P
>>742
把握した。なぜ気づかなかったんだ>俺
745代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 17:05:27 ID:oMWjziZW0
>>743
そうなんだ。最近のデータ以前は見たことないんで
でも井端のキャリアハイって打撃での話で守備は一昨年の方が良くなかったっけ?
746代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 17:28:54 ID:320tzM1A0
キャリアハイとかワーストとか勝手に決めるな
そう言うのは完全に衰えてからしかワカラン
747代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 17:34:38 ID:OKypuTtE0

キャリアハイとかワーストというのは
これまでの成績の中で比べてるだけで
別に生涯成績を勝手に決めて語っているわけではあるまい
748代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 17:37:09 ID:320tzM1A0
>>747
そうか
ごめんね
749代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 17:43:18 ID:KMMPfluc0
>>745
確か守備機会/試合数は去年の方が上
守備に関しては去年がキャリアハイだと思う
750代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 17:56:35 ID:F840R3db0
743だけど俺が見たのは去年の奴だと思う。
今年の小坂は守備固めの出場も多かったから
試合数を分母にするとかなり数字が悪くなってたような。
751代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 18:12:24 ID:KMMPfluc0
井端のデータならあるけど、小坂のデータ持ってない。
誰か持ってる人いたら貼ってくれ。
記憶では03年までは平均守備機会が5.00以上あったような気がする。

     試合  守備機会 平均守備機会
04年  138    689     4.99/G
05年  146    714     4.89/G

ただ、今年は井端も消化試合は守備固めが多かったから、
イニングで割るとキャリアハイかも。

小坂の方が守備範囲は広いが、井端は群を抜いて失策数が少ないんだよな。
「はるかに」とか「圧勝」とか、そこまでの差はない気がするんだ。
方向性は違うけど、どっちも素晴らしいショートだよ。
752代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 18:14:55 ID:CKEAcFI40

12球団の遊撃手を語るスレ 3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133179579/

23 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 20:42:47 ID:mWU4FVcx0
ベースボールマガジン夏季号「守備で魅せる」より。
各選手のショートでの通算守備率

小坂 .983

井端 .991
宮本 .987
石井 .981

数字は2003までの成績
今年の守備率は
小坂 .981

井端 .994
宮本 .993
石井 .984
なので、通算では井端が1位。
ちなみに井端は、去年まで四年連続セリーグのショートの守備率1位。(.993.990.996.994)

753代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 18:15:29 ID:CKEAcFI40
24 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 20:44:48 ID:mWU4FVcx0
2002年 試合 失策 守備機会 守備率 平均守備機会
宮本   114   7    511    .986    4.48
小坂    93   3    476    .994    5.12
石井   140   9    622    .984    4.44
井端   134   6    630    .990    4.70

2003年 試合 失策 守備機会 守備率 平均守備機会
宮本   140   8    656    .988    4.69
小坂   134   8    717    .989    5.35
石井   114   7    541    .987    4.75
井端   104   2    471    .996    4.53

2004年 試合 失策 守備機会 守備率 平均守備機会
宮本    90   3    401    .993    4.46
小坂    88   8    431    .981    4.90
石井   130   10    617    .984    4.75
井端   138    4    689    .994    4.99
754代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 18:15:59 ID:CKEAcFI40
25 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 20:46:50 ID:mWU4FVcx0
パ遊撃のデータ

    試合数 守備機会  失策 守備率
中島   133  615(4.62)   17   .972
川ア   132  613(4.64)   10   .984
金子   109  502(4.61)   13   .974
小坂    88  431(4.90)    8   .981
阿部   118  564(4.78)    7   .988

ついでにセ遊撃

    試合数 守備機会数 失策 守備率
井端   138   689(4.99)   4   .994
宮本    90   401(4.46)   3   . 993
石井   130   617(4.75)   10   .984
藤本    98   430(4.38)    11  .974
シーツ  134  652(4.87)   19   .971

パ二塁手
    試合数 守備機会 失策 守備率
井口  123   635(5.16)  6   .991
堀    115   611(5.31)  5   .992
水口  112   446(3.98)  5   .989

セ二塁手
    試合数 守備機会数 失策 守備率
荒木  138   728(5.28)  6   .992
仁志  137   669(4.88)  5   .993
今岡  130   638(4.91)  7   .989
755代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 18:16:28 ID:CKEAcFI40
26 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 20:49:52 ID:mWU4FVcx0
小坂誠の遊撃守備成績
年 試合 刺殺 補殺 失策 守備率(リーグ) RF(リーグ)   RF+
97 135  197  459  14  .979(.977)  4.86(4.63)  +0.23
98 123  236  417  16  .976(.977)  5.31(4.74)  +0.57
99 130  230  421  13  .980(.973)  5.01(4.66)  +0.35
00 135  228  492  12  .984(.975)  5.33(4.65)  +0.69
01 140  252  492  16  .979(.976)  5.31(4.70)  +0.62
02 *93  175  298  *3  .994(.978)  5.09(4.42)  +0.66
03 134  226  483  *8  .989(.974)  5.29(4.78)  +0.51
松井稼頭央の遊撃守備成績
年 試合 刺殺 補殺 失策 守備率(リーグ) RF(リーグ)   RF+
97 135  236  417  12  .982(.977)  4.84(4.63)  +0.21
98 135  226  400  14  .978(.977)  4.64(4.74)  -0.10
99 135  222  401  16  .975(.973)  4.61(4.66)  -0.05
00 134  243  413  21  .969(.975)  4.90(4.65)  +0.25
01 117  208  328  *9  .983(.976)  4.58(4.70)  -0.12
02 139  218  356  *9  .985(.978)  4.13(4.42)  -0.29
03 137  247  427  17  .975(.974)  4.92(4.78)  +0.14

「RF」は1試合平均守備機会で、カッコ内の数値はリーグ遊撃手平均。
「RF+」は、「選手1試合平均守備機会 - リーグ1試合平均守備機会」
756代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 18:18:03 ID:CKEAcFI40
>>752
コピー元のスレ間違えたorz
本当はこっちね。
◇各球団の守備について語るスレ◇ part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117431896/
すぐ落ちたスレだが、テンプレっぽいのは揃ってる。
757代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 18:22:12 ID:TeQLifq50
守備機会だと鳥谷も結構多かったような
758代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 18:28:22 ID:FTeivyi30
渡邉とかリナレスが守備巧かったしな
759代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 18:53:46 ID:c3ss8BVWO
小坂・宮本・井端のレベルになると数字って殆ど意味が無いと思う。
つーか巨人が小坂を二塁で使うのがなぁ…何を考えてるんだか…
760代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 18:54:24 ID:QRTAjm6g0
>>759
二志外しだろ
761代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 19:14:49 ID:oIexO1R30
数字はあまり意味がないかもしれないが
少なくともイメージだけで決めつけるヴァカの意見よりは参考になるだろう
762代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 19:31:07 ID:WJLWqiiY0
>>728
'02年に小坂がパリーグの守備率の記録作ったのに
打撃補正で松井が選ばれた時だと思う
763代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 19:58:34 ID:320tzM1A0
>>761
あからさまに差があれば数字なんか意味なしだろうけど、似たようなレベルであれば比較する上で良い基準になるだろうね
764代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:15:58 ID:F840R3db0
宮本=井端=小坂だろ。
765代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:17:48 ID:RXxFhjd/0
その3人なら小坂が一番だと思う
766代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:19:17 ID:ucNhowGV0
>>364
これが常識だろ。
小坂が上手いと思う人は好プレーの見すぎ。
767代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:20:05 ID:DvbZF5/30
>>764
まあ、それでええわ
その他とはレベルが違い過ぎるからな。3人とも凄いということで
768代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:21:33 ID:F840R3db0
ありえない打球を取るのは小坂が一番上手いと思う。
でも宮本は遊撃での連続無失策記録も持ってるし小坂も宮本の堅実さにはかなわない。上手いと思わせないところが上手いところ。
井端は守備範囲も打球反応も送球もそれに対する肩もトータルで高い。

井端、宮本、小坂の3人は誰が上手いなんて付けれないよ。
守備率やエラーの数もほとんど同じだし。
769代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:25:35 ID:RXxFhjd/0
小坂の守備範囲はまじで広いからな
770代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:36:25 ID:aD4E9iA90
最強は金子
771代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:46:06 ID:320tzM1A0
ファンタジスタ 小坂
仕事人 宮本
二人の中間 井端

これで良いじゃないか
荒れるからこんなもんで手を打っとこうよ 
772代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:47:46 ID:ucNhowGV0
>>768
どっかで見たことあるな。
773代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:56:10 ID:bH/ZWMH00
ファンタジスタは東出
774代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:08:17 ID:e5gYauLs0
このスレは話題が無いときはとことんないがレスがつくときはかなりつくな
775代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:09:27 ID:1g7jf9Sk0
中日ファンだけど小坂の守備はすごいと思うけどね
776代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:18:37 ID:CXUSFrokO
>>759
守備重視してる余裕がないから。
二岡サードはありえないしな。
777代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:20:51 ID:KaR7SGmD0
小坂はマジで小さいからな。
778代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:26:20 ID:LvwQz057O
>>776
じゃあ小坂取るなよ…
遊撃なら一流だけど二塁だとあんま経験ないからどうなるかわからないぞ
二塁に回されて小坂の守備が大したことないとか言われたら悲しいな…
779G党:2005/12/23(金) 21:28:31 ID:UeeMO0LGO
遊撃手最強は Kawaiでしょう。 もしくは 松井かずお。守備で金とれんのはこのふたり。
780代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:29:24 ID:sJpxsjWg0
清原の新背番号は何番?
http://sports.livedoor.com/question/list?id=69
781代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:29:40 ID:CXUSFrokO
>>778
原は馬鹿だから仕方ない。
まあ小坂の遊撃守備も見てみたいけど、
毎年左右どちらかに弱点がある打者だからね…。
二塁でも小坂ZONEを見たいなあ。
782代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:34:24 ID:KaR7SGmD0
だから小坂は便利屋で取ったんだよ
783代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 21:56:12 ID:HhJmSA9LO
林や的場を潰して
金本下柳矢野鳥谷
杉山などを裏金で
得る阪神を必死に
かばい、同じ事を
する巨人を必死に
叩いて俺達は悪く
ないとほざく珍が
醜いので晒しage。
784代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:01:12 ID:RXxFhjd/0
パリーグを見てなかったセリーグファンが
小坂の守備を見たらびっくりするだろうなあ
785代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:04:49 ID:9UWx2Y040
いまルーキー&2000年の小坂動画を見てきた
送球モーションテラハヤス、守備範囲テラヒロス、一歩目テラハヤスだった

やっぱり今の小坂は少し衰えてるな
786代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:26:40 ID:mWilD7/jO
原は2死タンが嫌いだから小坂をスタメンで使って2死タンあぼーんだお( ^ω^ )
787代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:27:15 ID:HFTXH4eb0
>>785
なんでうpしてくんないの?
788代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:39:30 ID:5gSRs/PN0
打球が投手やマウンドなどに当たって
イレギュラーバウンドしたときの処理は
小坂や宮本より井端が遥かに上。
これは天性のもので
練習ではどうにもならない(つーか練習のしようがない)
789代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:43:03 ID:gzC50xl40
>>788
比較はできないけど、それは小坂も上手いよ。と小坂ヲタが言ってみる
790代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:48:40 ID:RXxFhjd/0
>>788はどうせ小坂を見たことがないやつだろ
そういう奴らが来年小坂の守備を見て驚くのが楽しみ
791代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:51:34 ID:Ia3hA3Xd0
>>790
そういう事を言っている奴らがセリーグの守備をじっくりと見たことがあるのかと(ry
792代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:52:13 ID:aMUmDkxc0
>>790
俺も思った。
793代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:52:26 ID:CXUSFrokO
来年小坂の守備が見れるとは限らないけどな。
794代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:55:38 ID:icybZhXK0
>>793
それが一番心配なんだよな・・・
795代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:13:36 ID:Sm3c7UsD0
>>794
「小坂君は私達が目指すスモールベースボールの
実現のために必要不可欠な代走要員です」
くらい本気で言い出しかねないからな
796代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:14:27 ID:zC7ITodB0
>>795
うぜえ、原氏ね
797代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:25:17 ID:sny1ZvRwO
スモールベースボールとか最近知ったっぽい言葉を連呼してる時点で怪しいな
小坂が巨人に行ったメリットなんて出場機会くらいなんだからショートで出せよな
スタメンで使わない選手をまさか何年も欲しがらないだろ?
798代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:27:00 ID:HFBqu9rJ0
>>737
>>415>>445>>448
野球小僧のやつって、守備機会数じゃなくて球を処理したポジション(場所)が載ってたんじゃないの?
どっかのスレでそう言ってたぞ。
それで、捕球した範囲が小坂と全然差がない=守備範囲の差はないって事じゃなかった?
799代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:29:08 ID:h19MHCLb0
原は仁志みたいなチームバッティングしない自分勝手な選手は嫌いだから
繋ぎのバッティングさせたら天下一品の小坂の方を使うだろう
800代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:31:21 ID:MnbFAqEp0
いくら小坂ほどの技術があったってコンバートは相当難しいはずだよな
やはり小坂はショートに限る
801代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:31:24 ID:GDTe6/Y20
仁志か小坂かじゃなく
遊撃小坂を見たいのだがな
802代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:32:29 ID:rT5rXlNs0
まあ、また巨人で内紛云々って記事が出そうだな
小坂はロッテで現役を終えてそのままコーチにでもなるかと思ってたけど・・・
ロッテのフロントも血も涙もないな
小坂もロッテファンもカワイソス
803代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:34:23 ID:y/FwMR9r0 BE:14920823-
そういや、二岡って前半戦さんざん言われてたけど
結局3割打ってるのか
804代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:34:50 ID:rT5rXlNs0
遊撃小坂はまずないと思われ
805代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:35:45 ID:h19MHCLb0
まあ小坂ならセカンドでもなんなくこなすから大丈夫だろう
806代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:49:33 ID:LKUTx2ua0
二岡は遊撃の負担をなくせばもっとすごい打撃になるだろうからな
サード二岡、ショート小坂でいいと思う
807代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 01:15:04 ID:oQym4J1A0
>>798
そのデータって守備範囲の広さを現すものじゃないんじゃないか?
捕球場所なんてそのときのポジショニングとかでかなり幅でてくるし。
二死みたいなタイプはかなり広い守備範囲みたいに見えちゃいそう。
守備範囲の広さとポジション取りのうまさは別物だろう。
808代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 01:25:02 ID:yx5Q1zPc0
ポジショニングは配球や打者のデータで決まってくるしな
809代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 01:29:24 ID:1HMboqq10
ID:RXxFhjd/0は普段宮本や井端を見てるのか?
810代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 01:30:08 ID:W2aNCMcw0
二岡は確か後半戦首位打者
811代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 01:40:19 ID:lWC+sqUb0
言い換えれば帳尻王
812代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 01:42:24 ID:GDTe6/Y20
言い換えれば帳尻王だけど後半首位打者
813代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 01:45:05 ID:vsQAs3mz0
今年の二岡は神懸ってたからなあ
去年までの二岡ならあっさりコンバートして
小坂をショートで使えたんだが
814代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 01:52:56 ID:D6zYqLJo0
「こっちには打たしちゃならん」という野手と「ここには打たせても絶対大丈夫」っていう野手がいたら、ピッチャーの心理やリードも変わってくるわな。
815代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 02:03:58 ID:ndPT9d3I0
>>807
数字に差が出ないのであればその二つを別ける意味がないんじゃね?
小坂が圧倒的な守備範囲を持ってたとしても結局守れてる範囲は変らないんだから。
816代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 02:06:40 ID:F3iU8eX10
発想の逆転
どれだけ守れたかじゃなくてどれだけ守れなかったかがデータであったら実力がわかるんじゃないか?
817代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 02:10:06 ID:vsQAs3mz0
なるほど
818代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 02:41:02 ID:+pcy3Bv60
なんか宮本、井端、小坂みんな凄いっていいじゃない→でも小坂の(ry
って流れだな・・・
819代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 03:14:38 ID:ytuS18a20
>811
確か清原が抜けてから別人のように生き生きとし始めたんじゃなかったっけ?
確か小久保もよみがえったような。
820代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 03:39:38 ID:yGR33cSYO
東出
821代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 04:06:44 ID:ucuzzbgz0
>>816
これはかなり的を射た発言だと思うが…
822代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 04:10:40 ID:W2aNCMcw0
ttp://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20051201-east.html
「松井稼頭央の守備は大リーグ失格」の嘘
823代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 04:32:56 ID:uq1pQTC10
>>822
これは興味深い内容だな
824代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 04:35:40 ID:4FdIjnkq0
都合のいいデータばっか集めたチョンレベルの記事じゃん
825代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 04:38:00 ID:uq1pQTC10
ガム男のことはどうでもいいが、守備範囲の広さの重要性を示すいいデータじゃないか
826代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 04:51:12 ID:fsg3Z6cb0
>>824
別に、カズオが優秀、と言ってるわけじゃなく、
失格レベルではない、と言ってるだけだと思うが。
827代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 06:03:54 ID:Vs/WLhYK0
二塁争い 小坂vs仁志
遊撃一筋の新戦力に篠塚コーチ「できる」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/dec/o20051223_10.htm

巨人移籍の小坂に三塁コンバート構想…篠塚コーチが究極プラン
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005122404.html


小坂カワイソス
828代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 06:24:23 ID:6h3Zhyep0
メジャー通用する奴ているのかな?
829代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 06:28:38 ID:6h3Zhyep0
パの野手の率だけ2分落ちたな、投高打低だな。
ボールと投手力の差か?
830代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 06:35:34 ID:Ly5CkSBg0
しかも仙台ボーナスステージがありながら
831代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 06:50:20 ID:HxvYk7Ne0
仙台ボーナスステージもBWとBUの弱投二球団が分離して
檻牛と楽天になっただけだから
832代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 06:56:34 ID:YYf+cOVe0
小坂二塁ということなら、GGは荒木との対決になるわけか。
それはそれで面白いな。
833代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 07:02:01 ID:6h3Zhyep0
パは防御率2点台のエース級が多いなw
834代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 07:44:24 ID:/SYZ88me0
>>822
ゾーンレーティングが
ロリンズ.858
松井稼.810
その記事は無理がありすぎ
835代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 08:11:40 ID:NhLdOcovO
>832
それはさすがに本職の荒木でしょ。
小坂だって腰痛で離脱とかしてたし、負担かけるのはどうかと思うな。
つーか三塁って…w なんてもったいない事するんだか
836代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 09:03:06 ID:Q43+ivpP0
837代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 09:28:22 ID:dE89pENC0
>>836
井端も面白い事言うね・・・小坂も地味扱いされてきたタイプなのに
確かに、小坂(足)や宮本(とにかく堅実)それに琢朗(肩)の方が
基本ができた上で特徴あるショートかも試練が

それ以前に、来季小坂をショートで観られるんだろうか_| ̄|○ il|!
838代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 10:15:41 ID:2Ng3+qOG0
井端のほうが小坂以上に地味だったから…
地味な宮本の影ですよ

小坂はカズオの影だったでしょ
839代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 10:23:46 ID:rT5rXlNs0
まあ巨人に行けば誰でも地味じゃなくなるって
840代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 10:34:08 ID:rVTl9A8l0
まあ、今度の全日本の代表のショートは川崎なんで、ヨロシク
841代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 11:41:45 ID:gD41mFD00
>>834
ゾーンレイティングとアウト寄与はまた違うし
ポジショニングの良さ、肩の強さと言った要素もあるし
無理がありすぎとは思わないが
842代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 14:06:08 ID:uq1pQTC10
守備機会/出場イニングとかで数字わりだせば1イニングごとの守備機会の割合、つまりは守備範囲を算出できるのではないだろうか
843代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 14:07:57 ID:imfrIo+y0
二岡センターで小坂ショートは、無いかな
二岡ってセンターやらせたら普通に上手いと思う
844代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 14:08:56 ID:6TpgDc7UO
>>843
レフトすら出来ませんが何か?
845代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 14:09:48 ID:W2aNCMcw0
慣れていない選手にはセンターよりライト・レフトのが難しいかも
846代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 14:13:24 ID:ohqLodB10
二岡ってショートの中ではへたな部類でしょ。
だから小坂をとったのかと思っていたけど違うのか。
847代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 14:42:36 ID:gpX9s2w/0
サード小坂ってアホかと
848代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 15:29:52 ID:5DSCRynI0
セカンド争いさせたいなら、長田使えばいいのに。
849代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 15:33:31 ID:uq1pQTC10
ヤングジャイアンツとかいって若手使いまくってた今期、唯一呼ばれなかった男、長田
850代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 15:34:11 ID:W2aNCMcw0
一応一軍上がってたよ
851代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 16:16:58 ID:HFBqu9rJ0
小坂三塁でも良いんじゃない?
以前だって三塁も守ってたようなものでしょ。
だったら、今度は気兼ねなく三遊間守っても
らって、二岡にはセンター前を守ってもらおう。
852代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 16:23:03 ID:1U1yAzsD0
>>851
おまえ天才だな。
853代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 16:23:30 ID:5DSCRynI0
>>851
目から鱗。
854代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 16:26:11 ID:1BuXqzui0

          ↑
清水   ← 小坂ゾーン →       由伸
           ↓
     二岡小坂仁志

小久保            ディロン


       阿部

完璧じゃ











855代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 16:30:54 ID:EOSi/mJd0
井端と同程度の守備範囲というデーターがあるのに、冗談にせよよくそこまで妄想にひたれるな
ロッテファンおそるべし
856代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 16:45:22 ID:lWC+sqUb0
巨人移籍が決まってから小坂一番厨が増えたよなぁ
857代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 16:50:34 ID:LF9p6vQi0
守備範囲はデータ上は小坂>井端だろ?
井端はRFが5↑になったことないし。
井端の特筆すべきところは失策のなさだったはずだが。
逆に小坂は守備範囲の広さの代わりに守備率がそこそこ止まりだったはず。
858代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:10:33 ID:P/PasBsZ0
>>855
お前が知らなすぎ。
小坂の実質的な守備範囲は広いし。データに現れなくても捕球時の体勢に現れてる。
無駄なダイブも少ない。
投球前の予備動作と一歩目の速さに起因するものでTVには映らない。
それをふまえて他のショートもみるから違いがよくわかるんだよ。
生で多く観てるファンが一番評価するのは当然だろ。
それに妄想だったとしてもたかが野球。何がおそるべしなのか言ってみろよ。
859代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:15:20 ID:EOSi/mJd0
>857
守備機会数はDH制のパが多いのはあたりまえかと。
三振等を省いた純粋な野手の処理率では井端や石井とかと同程度じゃなかった?
860代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:15:54 ID:nboEbUXv0

      二岡     二死
清水                由伸
          ↑ 
     ← 小坂ゾーン →

小久保            ディロン


         阿部

完璧じゃ
861代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:24:29 ID:uq1pQTC10
どっかに守備機会数と出場イニング数がのってるところないかね
862代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:26:29 ID:kyoQJWogO
だいたい小坂ヲタとしては井端は眼中にないよ
ライバルと認めてるのは宮本だけ
863代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:33:48 ID:+pcy3Bv60
小坂はスタメンとってから(ry
864代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:48:25 ID:4lxx6QsR0
俺も小坂の三塁も見てみたい。
送りバントに対し
神のようなフィールディングでの刺殺を見てみたい。
865代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:49:54 ID:XgPUm2fA0
宮本ヲタとしては小坂は眼中にないよ。
ライバルと認めてるのはにしこりだけ
866代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:52:04 ID:LF9p6vQi0
エロDVDの話かよw
867代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:53:15 ID:FO9EyGN60
>>862
その言い方だとセ一の井端に挑戦する前に、まずセ二の宮本に挑戦てことか。
それだと眼中にないのも分かる。

と、冗談はおいといて、これで開幕したら守備固めとかだったらどうすんだ。
868代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 17:55:30 ID:1BuXqzui0
>>865
吉武もお忘れなく
869代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 18:39:59 ID:O+oHV3id0
小坂ヲタ沸きすぎ。こんなにいたっけ?
870代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 18:49:40 ID:rT5rXlNs0
まあ遊撃手スレで小坂の名前が出るのも今年で最後かもしれないから我慢しろ
871代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 18:52:35 ID:XgPUm2fA0
例えセカンドやサードにコンバートされたとしても小坂の名前は間違いなく出る。
小坂だったらあんなの捕れてたとか絶対言うでしょ。強肩スレで羽生田の名前出たり
最強投手スレで伊藤智の名前出たりしてるのと一緒
872代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:00:46 ID:rT5rXlNs0
それでも今ほどじゃないだろ
>>862
個人的な主観だけど今の宮本よりも井端の方が上かなと思うんだけど
宮本も流石に足腰に衰えがきてるような
873代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:02:00 ID:1U1yAzsD0
小坂オタっていっても
実力NO1なのは揺ぎ無い品。
和夫だって井端だって小坂の方が上って認めちゃってるし。
来年怪我で衰えた小坂をはじめて見たセの奴らが
小坂をたいしたことないとか言ったらなんか嫌だけど。
874代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:03:41 ID:P/PasBsZ0
今小坂の話題が多いのは当たり前だと思うんだが

875代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:06:57 ID:WZ1aAK+b0
ただ、衰えは否定できないかな…怪我もあったし
876代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:10:10 ID:rT5rXlNs0
打撃力 井端
走力 西岡
守備力 小坂

総合力 井端

これでいいじゃん
誰も異論ないだろ?
877代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:15:08 ID:6TpgDc7UO
まあ「今の」小坂じゃあ、二岡を押し退けるのは厳しいキガス。
全盛期の小坂なら、二岡コンバートだろうけど。
巨人のチーム事情もある品。
878代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:16:58 ID:FaUlGt6b0
>>877
全盛期の小坂っていつのシーズン?
879代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:16:58 ID:u5cZD48Z0
今の二岡に遊撃手としての価値はほとんどないけどな。
880代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:18:47 ID:OCKYHnZX0
なんといっても「巨人」ってのがあれだな
ほんとによりによってだよ
881代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:20:12 ID:u5cZD48Z0
>>880
中日以外なら小坂が普通に遊撃守るべきだからな。
中日の場合は獲るわけないけど。
882代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:20:53 ID:7Lp0v9de0
とりあえずヲタの痛さは小坂がダントツということで
883代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:21:52 ID:LF9p6vQi0
>>879
かといってサード二岡だとなんの特徴もない選手になってしまうような・・・。
.301 16本 58打点のサードって微妙じゃね?
884代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:23:10 ID:6TpgDc7UO
>>883
遊撃手でその成績だから価値があるわけだからな。
885代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:30:59 ID:u5cZD48Z0
でも足が悪くなって守備範囲も狭いし
肩が強い割には送球が遅い上獲る場所は定位置。
こんな選手遊撃に使っても仕方ないだろ。
886代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:31:57 ID:QmZljArn0
>>882
どうでもいいよ
ヲタが痛かろうと小坂自身には何の影響もないし
887代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:32:38 ID:3y1a2Dy+0
二岡あたりが、外野に行けば結構いいスタメンが揃いそうだけどな。
ヨシノブも怪我が多いから阿部と一塁併用できたらいいんだけどねぇ。
…基本的に捕手をなんとかしないと巨人強く何ねぇけどな。
888代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:32:46 ID:FaUlGt6b0
>>885
コンバートしてセカンド→試合後半は二岡休ませてショートの守備固め
で小坂とったんでしょ
889代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:34:10 ID:O+oHV3id0
セカンドのスレが欲しい
890代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:34:16 ID:6TpgDc7UO
>>885
さすがに言い過ぎ。後半戦は普通に守ってた。
891代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:36:49 ID:7Lp0v9de0
いくら神守備とはいえ、32歳の故障持ちで通常打率2割5分の
2年連続規定打席不足の選手のために二岡のコンバートとかありえません。
892代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:38:13 ID:rT5rXlNs0
>>889
どうせだったら次スレから「12球団の二遊間を語るスレ」にしたらどうか?
セカンドだったら打撃は種田、守備は荒木、平野あたりかな
893代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:44:21 ID:0E8UMW5q0
>891
これだから読売ヲタは(ry
894代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:46:13 ID:rT5rXlNs0
いや別に>>891の意見はおかしくないと思う
895代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:47:39 ID:lWC+sqUb0
二岡だって別に守備が糞ってわけでもないしな
896代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 19:53:41 ID:O+oHV3id0
>892
いや、遊撃手でも伸びるときはこんだけ伸びるんだし別々にして欲しいなぁ。
897代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 20:21:20 ID:+pcy3Bv60
小坂だけのスレを立てればいいと思うよ
898代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 20:40:25 ID:/AF4Pzjn0
小坂は好きだが小坂ファンは嫌い
899代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 20:43:51 ID:XlSnGVRF0
井端と荒木は嫌いじゃないし、上手さも認めてるが
この2人のオタは吐き気がするほど嫌いで、プレーを誉めるとこいつらが喜ぶので誉められない

という俺に似てるね
900代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 20:47:02 ID:EdSFikoi0
>>899
そのコンビのオタにそんなウザがられるような奴いたかねえ。俺は見たことないが。
藤本&鳥谷氏ねのオタは発見次第叩き出したいけどな。
901代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 20:48:44 ID:NVpSNRH10
井端はともかく荒木のヲタって見たことないんだが・・・
902代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 20:50:42 ID:FaUlGt6b0
>>901
http://sports9.2ch.net/equestrian/ こことか
http://ex14.2ch.net/keiba/ ここに山ほど居る
903代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 20:51:07 ID:1HMboqq10
俺は小坂厨と井端荒木セット厨が嫌い
904代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 20:52:32 ID:lWC+sqUb0
何で嫌いとか主張してんの?
905代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 20:53:22 ID:TKEALRSF0
坊やだからさ
906代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 20:55:14 ID:XT0SPHwR0
俺は10年以上ロッテファンで小坂一筋だったのに、最近小坂の話するとミーハー野郎のように扱われて困る
てか〜厨とかいうけど褒めたらアウトなんか?
いまいち基準がわからん

俺としては他のショートも凄いと思うけど小坂が一番ってスタンスなんだけどな…。守備だけだぞ?打撃は言わずもがな
907代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 20:57:19 ID:YCkZNFld0
小坂がすごいことはわかってるのにちょっとしつこい
908代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:00:13 ID:6TpgDc7UO
小坂は凄い、そんなの常識。だがそれを、
まるで自分しか知らないかのように主張する必要はない。
909代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:00:16 ID:ZJ+/uVet0
冬休みだな
910代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:00:56 ID:TKEALRSF0
じゃあまず語られることの無い遊撃手って誰だ
911代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:02:54 ID:6TpgDc7UO
>>910
山崎
912代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:04:22 ID:TKEALRSF0
>>911
抽出レス数:18


スレの100分の1以上を占めている。残念ながら選考外だ
913代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:05:49 ID:4FdIjnkq0
酒井さんだろう
914代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:16:55 ID:aghQCHVg0
金子さんだろうな
915代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:29:56 ID:ndPT9d3I0
確かに痛い小坂ファンは多いけど日本一のご祝儀くらいのつもりで見守ってやろうよ。
来年には嫌が応にも真価が判るんだしさ。
入った球団を考えると、高評価も今年が最後かも知れないし。
916代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:38:30 ID:EMTq9+m/0
>>915
多分コンバートされて「小坂はショートでなければ」と、さらに厨が暴れるのではないか。
917代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:40:47 ID:TKEALRSF0
まあコンバートの可能性はかなり高いだろうな。
守備でなら確かに二岡よりかは上かもしれんがいかんせん打撃が決定的に
差が有る。長打力も二岡のほうが上だし。
二岡コンバートよりだったら小坂コンバートのほうがリスクはすくないだろう。外様の選手だし
自前の選手を無理にコンバートさせていかれたら目も当てられない
918代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:41:35 ID:WAmRzgs50
>900
ヒント:炎上スレの岩瀬厨

小坂に限らないけど度が過ぎるとどのヲタでも痛い
自分の贔屓チームのヲタは目に入らないかもしれないがw
919代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:44:53 ID:ZJ+/uVet0
二岡はアテネ五輪予選でサード守ってなかったか?
920代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:46:49 ID:YCkZNFld0
小坂はセカンドもなんなくこなすからな
921代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:50:31 ID:/Ya1qcTx0
>>910
鳥越?
922代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 21:54:01 ID:6TpgDc7UO
>>919
守ってたな。守備機会はなかった気がするが。
あの時の二岡の打撃は凄かった記憶はある。
923代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 22:19:38 ID:D6zYqLJo0
レギュラーなのに語られない金子は?
924代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 22:35:40 ID:HXhiNSXo0
松本高明とか
925代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 22:53:41 ID:6TpgDc7UO
沖 原 は ?
926代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 23:08:47 ID:NhLdOcovO
>915
え…まだ真価が判ってないの?
927代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 23:09:23 ID:W2aNCMcw0
沖原はやらかし系
928代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 23:10:25 ID:6TpgDc7UO
いままでロッテには、トータルで小坂に対抗出来る選手がいなかったのは事実だな。
929代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 23:37:23 ID:xg9sbk3x0
今日も小坂厨が沸いてたのか
930代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 23:47:24 ID:XgPUm2fA0
このスレが出来てまもない頃は井端最強って感じで井端ばっか語られてたような。
で、日本シリーズあたりになると西岡マンセームードになってたと思う。
そして今は小坂の話題。次は宮本二岡あたりか?
931代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 23:50:59 ID:6TpgDc7UO
さすがに二岡はないだろw
932代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 23:56:13 ID:AF2Q+Zmq0
世間の流れだよ
933代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 23:56:32 ID:8S4gFma8O
小坂厨がウザイって言ってる奴が一番ウザイな。
ウザイしか言わねーし。
無視してショートのこと語ればいいじゃん。
今は小坂の話題が多いの当たり前だし実際実力もあるし。
934代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 00:01:06 ID:YCkZNFld0
お前うざい
935代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 00:07:02 ID:J+PhKCnp0
誰がなんと言おうと、俺はタクローの守備が好きだよ(´・ω・`)
936代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 00:07:40 ID:o/NQNd6UO
>928
レギュラーってのはそういう事じゃん。レギュラーの選手なら全員そうかと。なんか当たり前の事じゃない?
937代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 00:34:22 ID:L9DN6rOF0
>>935
ナカーマ
938代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 00:41:18 ID:sm/aHy490
奈良原さんのことを忘れてもらっちゃ困る!
939代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 00:42:30 ID:QV2AiXuJO
たまには東出のことも思い出してやって下さい。
940代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 00:47:58 ID:krGJhBZn0
若い頃の立浪が一番うまかった。
打撃はスタミナ不足で毎年終盤にどんどん下がってったけど
941代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 00:49:15 ID:sRTUpByZ0
万永だろ
942代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 00:51:41 ID:ULFvL2sk0
>>934
なんで?
お前のレスみたいなのが一番意味ないレスだろ。
>>936
西岡もショートのレギュラー。A・ロッドとジーターの関係。
943代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 00:56:06 ID:lH94FOg6O
福留孝介最強説
944代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 00:56:27 ID:RUoAMV9N0
A・ROD:ジーター=小坂:二岡
945代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 01:01:13 ID:QV2AiXuJO
>>944
まさにそんな感じだな。A-RODほど不条理ではないが。
946代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 01:14:41 ID:Z3biU6X2O
そうか、二岡はジーターになればいいんだ!
947代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 01:17:22 ID:gPEtOtkC0
確かに二岡とジーターは似てる
948代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 01:20:13 ID:Z3biU6X2O
小坂はA・RODほど打てないけどなw
949代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 01:29:38 ID:vOmK+s+L0
エロドほど打てたら放出しないw
950代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 02:49:52 ID:Bz0bElpC0
>>947
確かに似てるような・・・
でも二岡はなんか骸骨みたいで気持ち悪いんだよな。
951代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 02:50:46 ID:rOgeh71h0
鳥越のこと…忘れてください
952代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 07:02:06 ID:Sn/m/HYt0
二岡はジーターと違って守備は微妙。
巨人は守備を軽視してる。
953代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 07:38:45 ID:QV2AiXuJO
二岡はジーター程守れない、だが小坂はA-ROD程打てない。
954代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 08:13:10 ID:o/NQNd6UO
AーROD程打てる選手は日本にいねーよw
ジーターの守備なら何人かはそんなに劣らないんじゃない?
955代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 08:29:47 ID:Bz0bElpC0
>>954
エロド程打てる選手は世界のどこにもいません(除薬使用者)。
956代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 08:33:18 ID:4S9xXjObO
>>955
俺がいるぞ
957代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 08:41:49 ID:bRPZIj6QO
長打が打てるショートってのは貴重なんで二岡にはもう少し頑張ってほしいんだが。
958代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 08:47:10 ID:QV2AiXuJO
二岡は足の怪我さえしなきゃ、守備もまあまあなんだがなあ。
959代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 08:52:14 ID:wmqao5q+O
>>954
向こうの遊撃手と一概には比較出来ないからな
いい遊撃手の定義がそもそも違うし
960代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 08:58:10 ID:/p4vfLDEO
井端とか宮本の失策数だけ見てもすげえよな。
さすがプロって感じ。
961代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 09:07:53 ID:UNG51DV80
>>921
井口から遊撃を奪ったと考えれば、相当に優秀な遊撃手といえるかも…。
まあ、井口は遊撃時代、打撃もたいしたことなかったけど。
962代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 09:10:47 ID:eiq1+uCn0
二岡過小評価、小坂過大評価

総合力でみたらあきらかに二岡>小坂なのに
なにを勘違いしてるんだろうか、小坂厨は。
誰かさんと違って二岡は金銭でトレードされるような選手じゃねーしよ。
963代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 09:17:50 ID:Iw251OhK0
小坂を褒める奴はジャイアンツ愛が足りない
964代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 09:23:49 ID:/ykE6eeb0
確かに二岡をショート以外のポジションに動かしたらただの平凡な選手になってしまうしな。
二岡という一選手の価値を大事にするのであれば、動かすようなことは得策ではないかも。
965代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 09:31:23 ID:yt8qTFzo0
>>962
どこが上と思ったか書かないと
きみが二岡厨に見えるだけなんだが
966代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 09:36:01 ID:QV2AiXuJO
打撃
二岡>>>小坂
守備
小坂>>>(越えられない壁)>二岡
Gファン内人気
二岡>>>>>>>>小坂
967代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 09:37:13 ID:Bz0bElpC0
だから二岡はジーターなんだよ。
明らかに守備でもうまかったエロドがショートやらせてもらえない。
読売に行った以上実力関係なく小坂はショートはできないよ。
968代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 09:42:25 ID:eiq1+uCn0
いくら守備重視のショートとはいえ、小坂の糞打撃を無視した発言が多すぎる。
打てて守れるAーRODを例えに出す小坂厨には閉口するわ。
野球界には守備が良くても打てないからスタメンになれない選手のほうが多いというのに。
969代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 09:43:09 ID:FaWdTjD6O
ジャイアンツ愛ならショート二岡を脅かす小坂はイラネだろ!!
控えでも必要なしやな。
故障持ちのオッサンよか若手を育てた方が将来のチームのためやし。
970代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 09:51:52 ID:o/NQNd6UO
>968
今年でみれば小坂の出塁率・打率って12球団の遊撃手の中では最悪って程じゃないのに…。
糞って…。
971代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 09:54:51 ID:eiq1+uCn0
>>970
ヒント:対左打率、併用
972代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 09:55:43 ID:QV2AiXuJO
今年の小坂の打撃は、データが豊富なロッテならではじゃない?
データ収集力で圧倒的に劣る巨人で、
慣れないセ・リーグということを考慮するとさすがにキビシス。
973代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 09:59:38 ID:Bz0bElpC0
まぁ、なんにしろ他球団ファソからしてみれば
小坂に遊撃をやらせないってだけでも原GJなわけで。
974代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 10:01:33 ID:eiq1+uCn0
対右 296
対左 213
975代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 10:09:54 ID:QV2AiXuJO
>>973
小坂ショートの場合→ショートの守備力うp、打線の穴が3つに。
小坂セカンドの場合
仁志→小坂で打撃力微うp、セカンドでも小坂ZONE?
976代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 10:13:16 ID:Y/C1DzUX0
>>973
二岡引っ込めて小坂使ってくれた方が楽
977代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 10:16:12 ID:Bz0bElpC0
二岡はセカンドやらせりゃいいじゃん。
セカンドは肩強くないと厳しいし、なんだかんだでできると思うよ。
978代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 10:19:09 ID:eiq1+uCn0
セカンドで対右投手時に小坂、対左投手時に仁志の使い方が1番脅威。
小坂ショート、二岡セカンドコンバートだと小坂をスタメンで使わないといけなくなる。
979代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 10:19:55 ID:QV2AiXuJO
なんでショートの守備を良くするために、
セカンドの守備を落とす必要があるのかと。
別にショートだけが重視されるもんじゃないだろ。
980代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 10:25:45 ID:L79vRtxC0
小坂の打撃力が糞とは思わないが、物足りないのは確か。
Gは俊足を買ってるのかもしれないが、

…ニ岡って足遅いの? そんな早いって話も聞かないが遅くもないだろう

結局何のために獲ったんだろう。。。守備固め要員?
981代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 10:25:53 ID:VdsNLKiY0
川崎に期待したいね
あの身体能力なら、野球以外のスポーツやってても成功してそうだ
982代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 10:27:44 ID:Bz0bElpC0
二岡と二死だとそんなに差がでるかな?
少なくとも二岡ショート、小坂セカンドよりは
その逆の方がいいような気がするけど。
小坂セカンドで使うなら>>978みたいな使い方になるんだろうね。
983代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 10:27:44 ID:QV2AiXuJO
>>980
並よりちょっと速いくらいかな。
全力で走ったら怪我するけどw
984代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 10:31:23 ID:Iw251OhK0
      ,、 ──--、_
  /⌒´       ヽ
 /   r─--,,,,,,、-─ 、ヽ
 l   /         ヽ )
 l   ヽ          l/
  /^ヽノ -‐━::.   .━-l     ________________
  |.6    -・=、ヽ ::、-・=- l    /
  ゝ      ̄   :.ヽ ̄ .l   |
   !      ( 、_,))  l    | 小坂君には代打の切り札をしてもらう
   ゝ     (.ヽニニフノ   l  < 打てなければクビだからがんばれよ
_,,-一/\    :.    .:,ノ   |
   ', \ `ー--、,__,ノヽ`ー-、.\
   ',  \/ヽ<二>へ! ヽ   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ   ヽ  l ヽ l 〈   l  
     `i   ヽ, l  ヽ.l  〉 i  l
     ヽ    ヽ  l  /  i .l
985代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 10:36:14 ID:Y/C1DzUX0
>>982
逆って二岡セカンド、小坂ショートか。
二岡にコンバートの負担を強いてまで
小坂をショートで使う理由がわからん
986代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 10:54:38 ID:/ykE6eeb0
>>985
レフト清水の守備力考えたら、ショートにより守備の良い選手を置いた方がいい。
また、ショートに比べればセカンドは下半身への負担や脚力の依存度が低いようだし。
足の悪い二岡にショートをさせるよりは、小坂により負担のでかい方を任せた方がいいんじゃないか。
言い方は悪いが、外様であるがゆえに使い捨てもできるわけだし。
987代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 10:56:36 ID:QV2AiXuJO
それでも仁志には確実に劣るわけで。
二岡にセカンドやらしたら穴になるだけだと思うよ。
988代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 11:01:10 ID:Y/C1DzUX0
>>986
レフトの守備力が悪いから
ショートの守備力上げるっつー話がよく理解できないんだが

あと
> ショートに比べればセカンドは下半身への負担や脚力の依存度が低いようだし
これって何か根拠あるの?
医学的に説明されてるとか
989代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 11:02:09 ID:eiq1+uCn0
むしろ小坂スタメン固定による打撃の穴のほうが大きいわけで。
990代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 11:03:49 ID:QV2AiXuJO
つーか二岡は普段からレフトとセンターも守ってたんだけどなw
カットプレーの時はレフト定位置より奥まで行くし。
991代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 11:06:24 ID:Sn/m/HYt0
普通に考えたら
小坂ショート仁志セカンド二岡サード小久保ファーストだわな。
どうせ巨人が取ってくる外人は外れだろうし。
ファーストに打撃のいい選手がいるなら
小坂スタメン固定は打撃の穴になるという意見は理解できるが。
それに二岡はショートでの負担が大きすぎて糞守備、糞打撃になる可能性も十分ある。
どうせ巨人なんてキャッチャーまで打てる奴重視するほどの重量打線なんだから
センターラインくらいきっちりしろと言いたい。
相変わらず全ポジ4番野球を目指してるよな。
992代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 11:10:38 ID:QV2AiXuJO
>>991
………巨人に4番は一人しかいませんよ?
993代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 11:13:00 ID:eiq1+uCn0
怪我・腰痛持ちの今の小坂にスタメン任せるの十分負担があるけどな。
994代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 11:14:40 ID:Sn/m/HYt0
>>993
でディオンだかディロンだか役に立たない外人にファースト守らせて前半戦を
無駄に浪費するわけだな。
995代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 11:37:28 ID:o/NQNd6UO
レフトの定位置より奥に行くってバカじゃん
996代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 11:42:06 ID:OtdQ9ELGO
定位置より奥ってことはないな。定位置までは行くけど。
997代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 11:49:28 ID:+KfPuHt/0
今季の小坂の守備成績なら>>561

巨人の新外国人ディロンは二・三塁が主で外野も経験ありみたいだね。
で、巨人は一塁で使うと明言しとる。
998代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 11:50:19 ID:f15OiaLB0
次スレがあるなら○○オタうざいだとか○○信者痛いだとかそういうのは控えて欲しい
それに対する煽るような反論とかも
そう思ってもスルーすりゃいいだけなんだし
こういう中立の良スレでわざわざ荒れるようなことは言わないでくれよ
999代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 12:11:23 ID:aTLZpETZ0
1000なら梵が新人王、ベストナイン、ゴールドグラブ
1000代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 12:12:49 ID:QV2AiXuJO
1000なら全員コンバート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live22x.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/