☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart575☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart574☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132315187/

☆sage進行推奨。
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆横浜ベイスターズは来年も存続します。
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆次スレは>>950を踏んだ人にお願いします。
 立てられない場合は踏まないように気をつけて下さい。
☆プロ野球板での実況厳禁!
 実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live20.2ch.net/livebase/
【横浜ベイスターズ実況板】
http://www.livebays.net/bbs/live/
【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【デイリーベイスターズ】
ttp://www.kanaloco.jp/sports/bay/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:38:21 ID:R2N9HIn20
【横浜スタジアム】
ttp://www.yokohama-stadium.co.jp/
【湘南シーレックスオフィシャルサイト】
ttp://www.baystars.co.jp/s_index.php
【三浦大輔オフィシャルサイト】
ttp://www.daisuke18.com/
【佐々木主浩オフィシャルサイト】
ttp://www.daimajin-sasaki.com/
【門倉健オフィシャルサイト】
ttp://www.kadokura-ken.com/
【多村仁オフィシャルサイト】
ttp://www.hitoshi6.com/
【万永貴司オフィシャルサイト】
ttp://man-ei0.net/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
ttp://www.haru-218.net/
【ベイスターズ実況板@予備】
ttp://yobi.livebays.net/cgi/baystars/
【2005まんせ〜メーター】
ttp://live.s137.xrea.com/manse/manse.cgi
【選手登場曲リスト(10/6)】
ttp://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=714
3代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:40:50 ID:MkKOG7Yz0
>>1
乙!
4代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:41:12 ID:R2N9HIn20
ベイスターズの応援を語るスレ 7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130422333/
2005横浜専用ドラフトスレ8巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131983747/
☆☆☆☆☆湘南シーレックス☆☆☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131807301/
[三浦 門倉 土肥]横浜先発陣2[セドリック 隆 吉見]
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129260047/
【スペランカー】彡 ´ー`)彡メ`д´)×19【多村仁】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129638044/
【オフシーズンも】佐伯貴弘vol.9【任せとけ!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129621228/
横浜ベイスターズ バトルロワイアル7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130921099/
5代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:43:26 ID:R2N9HIn20
万永貴司くん種田仁くんと愉快な仲間たち3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130573850/
村田修一とともに苦難を乗り越えていくスレ12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124376060/
古木克明とともに苦難を乗り越えていくスレ7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128053427/
牛島和彦監督とともに苦難を乗り越えて行くスレ11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129081884/
【バナナ】金城龍彦【4房目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128174221/
【日本最速】相川亮二 8【キャッチャー】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126508961/
【2323】横浜ベイスターズ 川村丈夫 part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126546466/
【打ったら】ククククルーン7回転目【ガッソリーナ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129524955/
横浜中継ぎ風林火山講座スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127479302/
6代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:43:45 ID:R2N9HIn20
1:引退…佐々木 解雇…若田部・山田・谷口・千葉 退団→メジャー…斎藤隆
2:外国人はクルーン以外解雇の模様
3:琢朗は今季で契約切れ。尚典は来季、三浦は08季まで。FA宣言者はゼロ。
4:フロントは今後の複数年契約には消極的。
5:琢朗は2005年までで通算安打1961本。
6:多村四番は首脳陣・本人ともに否定的(反対説も有力)。
7:種田はポジション固定を希望。
8:土肥は先発をやりたくて横浜へ来た(⇔東・田崎)。
9:古木は牽制球が捕れないのでファーストは無理。 スタメンは正直どこも無理。
10:龍太郎(りょうたろう)の2004年までの登録名は「土居」。
11:クルーンの自称日本名は「タカユキ」(由来は今のところ不明)。
12:川村も金城も全然禿げてない。
13:大矢陽子は僕たちの永遠のアイドル、だが今季で卒業。 お疲れさん!
14:下屋鋪聡は平成のヘミングウェイ。
15:来期のコーチ陣は→ttp://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=739
16:トライアウトで秋季キャンプに左腕バーンサイドが参加。契約は未定。
17:開幕戦は前々年の成績によって決定。今年Aクラスでの開幕権は再来年のもの。
7代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:44:01 ID:R2N9HIn20
ベイスターズ二十四節気

立春 キャンプイン
雨水 自由枠新人のキャンプ情報に、ファンは胸躍らせる
啓蟄 自由枠新人、2軍キャンプへ
春分 OP戦。タコ絶好調
清明 開幕戦。三浦負け投手
穀雨 4月好調で、今年こそは、とファンは思う
立夏 GWでハマスタも連日混雑
小満 村田デブって守備の動きが悪く
芒種 この頃多村、今年1回目のスペ
夏至 梅雨で雨野連日完投
小暑 この頃多村、今年2回目のスペ
大暑 気温25度まで神モードだった川村、バテて大花火(毎年ピークはあつぎ鮎祭りの日)
立秋 ハマスタにそろそろ閑古鳥が鳴く
処暑 三浦肝臓でお休み
白露 この頃多村、今年3回目のスペ
秋分 佐伯帳尻モード全開!
寒露 ハマスタシーズン最終戦。去りゆく監督のあいさつ
霜降 他球団の日シリを各自自宅のテレビで見る
立冬 多村、銭闘開始
小雪 種田、ゴルフでもガニ股
大雪 多村、越年の構え
冬至 石井の結婚式
小寒 自主トレ開始
大寒 金城、正月太りのまま体重減らず
8代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:45:03 ID:ejXHFGNV0
>>1-7
9代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:45:31 ID:XaNll7mTO
倒産球団横浜ベイスターズ(大爆笑)
10代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:52:54 ID:9YA7kaHEO
>>9
明確なソース提示よろ
11代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:53:53 ID:C7/oQ5JM0
おつ
12代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:54:28 ID:5wx6XF6U0
>>10
いつもの人なので放置推奨
13代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:06:44 ID:mbyfElr50
今のところ新聞で出た補強候補
グーリン、バーンサイド、ベバリン、山本、佐久本、高村。
ほとんど他球団をクビになった選手だ。これじゃ補強というより救済だろ。
去年の楽天みたいだ。全員まとめて獲ったところでほとんど戦力の上積みには
ならんだろう。親もテレビで選手取り上げるだけじゃなくて、ちゃんと補強費
出してくれよ。
14代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:08:21 ID:PzGNIrpt0
赤字12億補填してもらっているからなあ。
球団からこういう選手獲得にこれだけの資金いるから捻出と言う
企画書のようなものを提出すれば検討してくれるだろう
15代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:08:42 ID:wKiV4XEI0
ハマスタ大改修

横浜スタジアムの大規模改修工事を行う。
23日のファン感謝デー終了後、球場の外壁を13年ぶりに塗り替える。
球場関係者は「来季の開幕直前までかかる。色もくすんできたし、
化粧直しです」。
また、選手からの要望を受け外野フェンスをより軟らかい素材に変更する。
甲子園球場や、メジャー各球場で使用されている物など、
最適な素材を検討中。
総額は3億円程度を予定している。

11/20付日刊スポーツより


16代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:11:17 ID:C7/oQ5JM0
12億も出資してさらに要求するのは難しいだろうな
普段ならともかく今は外部の「株主様」から無駄使いとイチャモンをつけられている時だけに
17代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:16:45 ID:v14EbsA00
>外野フェンスをより軟らかい素材
これで多村もケガしないな。
18代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:17:01 ID:mbyfElr50
>16
でも佐々木、隆、若田部ら不良債権も去ったし、その分回せないのかな?
こんな楽天並みの補強じゃ牛島監督が可愛そう過ぎる。
19代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:17:24 ID:vsavqd5d0
バーンサイド、山本、佐久本は使えそうな希ガス
20代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:20:33 ID:9CoxA78t0
佐々木を含め、大堀が契約した不良債権をTBSが負担した金額は50億程度
代償がでか過ぎる

斉藤に8億、鈴木に14億、コックスに7億、若田部に4億、佐々木に13億etc
こんな無駄金使わなきゃあ、クルーンなんて軽く引き止められただろ?
2年6億ならクルーン側も納得するはず
21代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:20:39 ID:BkJEd5ks0
>>17
逆に柔らかくて、足がとられて捻挫する悪寒
>>18
借金12億だからそれだけ減っても1円も余りません
巨人戦の放送権料も下がるっぽだし、親は利益少ないし。
22代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:20:40 ID:PzGNIrpt0
軸になる4番打者の補強は多少の金を使ってもやったほうがいい。
中継ぎ左腕は佐久本、高宮、山本、それに岡本なんかで凌いでもらおう。

でも牛島は2年契約だからなんとしても来季優勝させたいだろうなあ。
フロントとの補強の方向性に行き違いがあるようだが、それは立場が違うから仕方がない。
中長期的戦略に従って補強していくなら、監督契約も延長していかないとコンセンサスとれないまま
チームを動かすのはどう考えてもうまくいかないよ。
23代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:22:33 ID:4toIRPyJ0
牛島は来季Aクラスなら契約延長だろ
4位でも内容が良ければ延長だな
5位だと厳しそう、再開だとダメかな
24代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:23:44 ID:ejXHFGNV0
前スレを埋めてください。
25代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:23:52 ID:oFk0iksN0
>>21
その前に塗りなおした外壁の臭いで倒れる。
26代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:24:08 ID:C7/oQ5JM0
クルーンに2年4億も使って補給費が足りなくなるぐらいなら他に回したほうがいいかもな
一億程度の4番候補に1億程度の抑え候補外人。
27代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:25:45 ID:C6wfqDB70
クルーンに2年6億ってwwwww
またいままでと同じ失敗繰り返せってか
これは偽正論君か??
28代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:25:46 ID:9CoxA78t0
>>22
今期見ても解る通り、打線は4番が居なくてもやりくりすりゃあなんとかなる

投手陣が大問題、来期の得点力が今期と同じと仮定し
このままの投手陣だとチーム防御率は4点台に落ちることは間違いない状況で
今期の得点力で投手陣が4点台の防御率なら借金20レベル

優勝とか言える状況じゃないだろ?戦力外をテストした程度の補強じゃあ最下位まっしぐらだろ




29代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:27:07 ID:BkJEd5ks0
ageてしまったスマソ
30代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:27:15 ID:HssvTV750
>>28
コックス必死すぎ
31代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:31:21 ID:J8YBom5u0
>>24
ここが700ぐらいになる頃には埋まるから
安心してくれ
32代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:32:58 ID:9CoxA78t0
>>27
今までとは次元の違う話

抑えはそれだけ重要ってこと

03年、04年と抑え不在でどれだけ負け、どれだけ逆転負けくらってると思ってんだ?

抑えで1年で慣れられるなんてことないし、2年間ならやれる
残留すりゃあ2年で70セーブ近くは挙げられるはず
33代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:35:23 ID:0Vlkam3a0
クルーンは本塁打は打たれにくいから最小失点で済むけど
川村、木塚が抑えなら2アウトからでもランナー出して一発で
逆転されるというシーンが何度もありそう。
最後までまったく気が抜けない。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:38:49 ID:mbyfElr50
クルーンはもうきちんとタイムリミット設定したほうがいいよ。
このままダラダラと越年でもされたら、たまったもんじゃない。
35代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:40:43 ID:On0eJivv0
もうクルーンは読売にくれてやればいいよ
アホくさ
36代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:40:49 ID:wjdlgwr+0
クルンはもう来年の戦力に入れるだけ無駄
すっきり諦めようね
37代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:41:56 ID:HssvTV750
>>34
いい加減下げようぜ
38代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:42:07 ID:9CoxA78t0
>>33
その通りだよな?
クルーンより防御率良いのに木塚、川村は負け数が多すぎる

クルーンは自責しても点差なりに抑え、肝心な場面は抑えてる

逆に川村、木塚はここって時に打たれ、点差が開いてると抑える
だから負け数が多くても防御率は良い
放る球見てもそうだが、三振も取れないしこの2人で守護神なんて務まるわけない
39代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:42:08 ID:oFk0iksN0
今の時点で最下位まっしぐらなんて想定してるのは
そう思っておいた方が気が楽だし、
上にいけたら凄い嬉しいってこと?
それならクルーンもいないものとしておいた方が
精神安定上いいと思うよ。
40代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:48:55 ID:3T3mcH2i0
どうやらコックスの亡霊が暴れているようですね
41代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:51:52 ID:9CoxA78t0
別に精神安定上で言ってるわけではない

先発2枚、抑えが退団するこの現状で
ドラフト、新外人、若手なんてまったくの未知数で計算出来ない
投手陣で新戦力台頭しない限り投手陣は大幅な戦力ダウンで

普通に考えて来期は5位か6位って思うだろ?



42代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:54:30 ID:oFk0iksN0
>>41
今年何位になると思ってた?
土肥と門倉が先発であんなにやると予想してたとは言わせないし,
抑えだってまた佐々木だったんだぞ。
43代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:55:43 ID:PzGNIrpt0
クルーン残留してもその上積みがないわけだから
今季より上へ行くというのは難しい。
そのクルーンの残留に振り回され、ドラフトでも充分な補強はできず
トライアウト選手頼みと言うのが現状で、牛島が「左投手を」と焦るのもわかる。
数年前のフロントもアフォだったが、現体制も確り現場をフォローできているかといえば
全然駄目だ。
44代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:55:54 ID:sxprSlgMO
一年辺り三億も出せるならアレ様(もう無理だが)10000万、ラロッカ9000万、、シコースキー(もう無理だが)5500万、デイビー2500万、グーリン3000万で三億の方が補強になると思うのだが

アレ様:勝ち試合のリリーフor先発。抑えの可能性アリ
ラロッカ:四番候補
シコースキー:勝ち試合のリリーフ
デイビー:右の先発
グーリン:左の先発
45代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:56:14 ID:9CoxA78t0
うちの若手で
100イニング以上放って防御率3点台をキープ出来る人間が居るのか? と問いたい

クルーンの代わりに務まる抑えが居るのか? と問いたいが??
46代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:56:30 ID:wjdlgwr+0
バーンと39ちゃん獲ると茄子ちゃんの台等がおくれるかしら
47代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:58:44 ID:lzC86p1C0
チャンチャかチャンちゃんちゃちゃんかちゃんちゃん♪
すごい抑えの投手獲れたと思ったら〜♪
クソ巨人に獲られましたぁ〜♪

チクショーッ!!!!!!
48代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:59:27 ID:sxprSlgMO
>>45
球団無くなっちやったら応援出来ないよ
>>46
多分大丈夫
49代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:00:03 ID:ClZlgHmN0
いよいよ来期は若手が頑張らなきゃいけない年が来たな。
若手連中が今年と同じような状況じゃ簡単にBクラスだと思う。

クルーンがいなくなったら外人また探すしかないだろうなぁ。
川村は6〜8月はかなり信用できないし。
50代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:01:51 ID:9CoxA78t0
02年〜04年まで抑え不在で3年連続最下位の悲劇をもう忘れたのか?
抑えは打者の4番以上、エースと同じくらい重要な存在ってことをここの人間は解ってないな‥‥
51代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:04:32 ID:9CoxA78t0
ロッテみても解るだろ?4番なんてコロコロ変わる状況で12球団1の得点力で

打線は繋がりさえありゃあ4番なんて居なくても得点力はそう落ちることはない

52代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:05:17 ID:sxprSlgMO
支配下選手全員抑え投手最強説
53代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:06:55 ID:oFk0iksN0
だからな、今年も去年引退するとか抜かしていた佐々木を
クローザーにしなきゃいけなかった状況で、案の定その佐々木は
あっさりいなくなってしまった訳だ。そうしたらシーズン前には
全く未知数だったクルーンが台頭してきたんだよ。
クルーンは俺だって残留して欲しいけど,
いなくなったら即最下位だなんてこの時期に言える訳無いんだよ。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:09:01 ID:9CoxA78t0
投手陣の崩壊=チームの崩壊ってことは、今年の巨人、カープ見て解るだろ?

その崩壊が来期ベイに訪れるってことを言いたいわけで

先発のコマ不足に抑え不在
この2つは投手陣を語る上でもっとも危険な状態で
その危険な状態で来期を迎えようとしてるわけでな?

言いたいこと解ったか?
55代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:10:50 ID:/BX0z9vA0
>>46
バーンはどんなもんか判らないけど
佐久本に阻まれてしまう台頭ってどんな台頭だよと。
というかお茄子は先発だし。関係ないぞ。
56代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:11:59 ID:sxprSlgMO
>>55
佐久本はホルツ程度には活躍してくれると期待したい
57代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:13:33 ID:mbyfElr50
結局のところ、親が補強費渋ってるんだろうな。ただでさえ客が入らないのに、
優勝争いしなきゃ結果的に赤字増えるだけなのに。
58代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:14:05 ID:H3SEhRYb0
    ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'    \   `"' ;' ';,
             ;'    ●     / 、',
             ;     (__人_) ● .;
             ,'、     |_|_|     ;' 
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....


59代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:15:37 ID:9CoxA78t0
>>53
だからよ?その未知数なんて計算出来ない話だろ?

去年は宝くじ当てたようなもんで来期もその宝くじを当てるなんてことありえないんだよ

94年以降12年間で数々外人獲って来たが
大当たりと言えるのは、ウッズとクルーンだけ それだけ当たる確立が低いってこと

その低い確率に来期賭けるのか?外れたらどうすんだ?

60代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:17:28 ID:NO95TgNq0
戦力の上積みどころかマイナスばかりですな
61代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:18:28 ID:0Vlkam3a0
牛島の手腕でなんとか最下位は免れて5位かな。
奇跡的に頑張ってAクラス。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:18:33 ID:oFk0iksN0
>>59
そりゃあ外れたら残念でしたってことだな。落胆してまあ戦犯は叩くかもしれん。
でも別にファンなんだからこの時期からわざわざ最下位予想して嘆く必要も無いじゃんって事。
なんだか最下位になることを願っているように見えるんだよ。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:18:52 ID:9YA7kaHEO
あれ、ローズは大当たりではないのか
横浜史上最強助っ人だと思っていたのに…orz
64代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:19:39 ID:3T3mcH2i0
そういや、稲嶺って首を逃れたのか
65代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:19:44 ID:/BX0z9vA0
>>56
取るなら期待はしたいけど・・・
http://www.hanshintigers.jp/team/profile/47.html
近年これじゃねえ。二軍の成績見ても良くないし。
90年代にはそれなりにいい投手だったんだけど。
66代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:20:08 ID:sxprSlgMO
>>59
94年以降にする理由が分からん。説明してくれ
67代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:20:12 ID:oFk0iksN0
>>63
ローズは93年だからね。何故か過去12年間という微妙な集計期間だねw
68代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:21:06 ID:hVfLDyY70
他所だって万全なとこばかりじゃないべ
69代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:21:16 ID:sxprSlgMO
>>65
牛島に任せよう
70代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:21:51 ID:NO95TgNq0
ねえ、マラベは?
71代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:21:53 ID:C6wfqDB70
馬鹿を相手にする必要はない
2年4億 これがいまのうちの球団が出せるギリギリ
それをいまさらやれ無能フロントだやれ来年は最下位だと騒ぐのはただのキチガイ
ない袖はふれない
それが理解できん小学生は帰れ
72代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:22:22 ID:sxprSlgMO
>>67
意図的にローズ、ブラックスを避けたとしか思えんなwww
73代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:22:25 ID:mbyfElr50
こんな糞みたいな補強しかしてくれないんなら、どっかに買ってもらったほうが
マシだな。牛島監督がドラフトの失敗に必要以上に落ち込んでたのも、今年の
補強はドラフトの占める比重が相当高かったからなんだろうな。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:25:55 ID:C6wfqDB70
そういや結局種田はFA行使しなかったな
もうなんつーかさすがいぶし銀って感じだ

今年の銭闘はクルーンのせいで多村がかわいく見えるかな
まあ逆もありえるが
75代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:26:15 ID:sxprSlgMO
>>73
(´・ω・)つsage
76代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:27:24 ID:9CoxA78t0
>>62
残念でしたで済む話じゃない
抑え不在で146試合戦うってことがどれだけ苦しいものかと?

抑え不在での終盤逆転負けは、連敗に歯止めが効かなくなり大型連敗を招くし
チームは一気に下降する、04年以前のベイの戦いぶりを見させられるのはウンザリ

あと最下位とは言ってないだろ、41で5位か6位と言ってるだろ?
普通に考えて5位以下の力しかないんだからしょうがない

77代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:29:09 ID:/BX0z9vA0
>>69
年齢的にはまだそこそこで大きな怪我したわけでもないからな。
一応、淡い期待はしとこうか。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:29:21 ID:Wnq+i6Ny0
横浜ファン必死だねw
クルーンいなくなったらどうするのよ?ww
やばくない?
79代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:30:10 ID:9CoxA78t0
>>66
93年にローズとブラックスが当たったからな
80代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:32:19 ID:3T3mcH2i0
>>72 >>79
ブラックスじゃなくてブラッグスだよ
81代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:34:04 ID:ClZlgHmN0
Aクラスで終わって、本当なら「来年は優勝だ!」って雰囲気に
なってもおかしくないのに、嫌なニュースばっかでせつねーな。
82代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:34:42 ID:oFk0iksN0
>>76
だからシーズン中に悶え苦しむかもしれないのに
何故今から悶え苦しまなきゃいけないんだっつーの。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:34:55 ID:9CoxA78t0
>>71
レスを理解出来ない本当の馬鹿はレスするなと何度も言っているだろ?

毎回毎回ホントお前はウルセーよな?スルー出来ないのか?
84代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:36:06 ID:mbyfElr50
栂野と川崎に使う予定だった1億数千万の契約金を補強に回せよ。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:36:28 ID:ClZlgHmN0
まあまあ、巨人氏ねって事でいいじゃねえか
86代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:37:35 ID:J8YBom5u0
横浜とやりそう
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/20/06.html

妄想しよーぜ。オフの楽しみ方の1つ。
3対3のトレード
横浜       西武
古木       小関
?     ⇔  石井貴
?        それなりに実績ある投手

別に古木は嫌いじゃない
87代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:38:46 ID:Edn2n0vo0
広島ファンですがラロッカとデイビーを拾ってやってください。

珍に逝かれるのだけは勘弁してほしい。
88代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:38:54 ID:ClZlgHmN0
>>86
外野はいらないし、今必要なのは左投手だからなぁ
89代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:40:05 ID:DdN9BIJd0
>>86
西武には悪いが、いらんがな
90代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:40:39 ID:oFk0iksN0
星野だったら喉から手が出るほど欲しいけど
絶対にくれないしねえ。
91代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:41:09 ID:NO95TgNq0
>>86
西武には栗山とか大島とかいるので古木は別に欲しくないかと
内野にもおかわり中村、義人、中島と打てる人材はいるし

欲しいのはピッチャー
92代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:43:25 ID:sxprSlgMO
平井と古木の話もあったはず
93代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:44:03 ID:nn10zBKz0
クルーン消えても加藤、木塚、川村は中継ぎ固定のままで
荒削りな外人とって牛島に鍛えさせて抑えに汁
94代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:44:20 ID:gSv/rqp40
>>92
どうせ東スポだろ?
95代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:44:56 ID:9CoxA78t0
>>82
だから今訴えてるんだろ?
2年6億で引き留められるなら残留させるべきと、じゃなきゃあGにもってかれるだけで

斉藤解雇に、石井の年俸も下げられるし、タコも来年契約切れるし
その程度の金もないなら親になる資格なし

赤字がどうこう言ってるが、それと補強費は別の話
チームが低迷し客も入らずもっと状況酷くなるぞ?

96代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:45:36 ID:sxprSlgMO
>>94
東スポ見て妄想。これ常識
97代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:46:43 ID:GaO/m+v/O
みんなベイスターズが好きなんだな。
いいことだ。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:47:05 ID:sxprSlgMO
>>95
六億儲けるのに主催試合が何試合必要か計算してみ
99代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:47:43 ID:oFk0iksN0
>>95
うちらが嘆いたら補強費が出てクルーンが残って
客が入ってチームが低迷しないんだったら
いくらでも嘆くよ。
100代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:50:53 ID:pGVzEXg80
■ おい、クルーン。貴様は何様のつもりだ? [☆関東の虎ファン☆] さん 11月20日(日) 9時17分

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200511/bt2005112006.html

防御率2.70
投球回53.1
セーブ26
自責点16
奪三振61

これだけ要求するなら藤川より凄いのかと思っちゃいますよ、参考までに久保田・藤川と比べてみましょう。

【藤川】       【久保田】
防御率1.36     防御率2.12
投球回92.1     投球回80.2
自責点14      セーブ27
奪三振139     自責点19
            奪三振97


なにこれ。雑魚じゃん。正直、クルーンなんて最初は『160キロ』っていう名前で抑えてたよね。でもその160キロは打ち返されてたし、藤川の150キロの方がよっぽど凄かった(これは野球ファン全員がそう言う)

バットに当たる160キロなぞ、当たらない90キロより価値はない。

勘違いするな。お前は3Aなんだ。メジャーにすら上がれなかった人間なんだ。ありがたいことに日本の球団が誘ってくれた、働き場所を与えてくれた。それだけでも嬉しいじゃないか。

奴は自分の160キロが「凄い」と思ってるのだろうが、ファンは違う。断言できる、藤川のストレートのほうがファンは凄いと思ってる。
そこ程度の球で金が貰えるほど日本の野球は甘くない!
101代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:52:09 ID:9YA7kaHEO
>>100
久々に阪神ファンを見直した
102代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:56:15 ID:gSv/rqp40
>>101
ところどころはやはり阪神公式クオリティだけどなw
103代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:57:44 ID:9CoxA78t0
>>98
6億じゃないだろ?球団の提示額の2年4億との差額ぶんの2億だろ?

抑えが抜けるってことは中継ぎにも影響してくるわけで
新外人で抑えの目どこ付かなかったら、中継ぎ前倒しにして誰かを抑えにしなくてはならない

その影響で中継ぎ陣の層も薄くなり、その中継ぎから抜擢した抑えが使えず炎上なんてことになったら
中継ぎ陣は火の車で、まさに今期のG投手陣みたいな惨劇になりチームは崩壊する

そうなったら今期のG見て解る通り建て直しは効かず
シーズン通して低迷した戦いぶりを4月から見せられるハメになるんだぞ?
そんなの見たくないだろ?だから言ってるわけで
104代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:58:04 ID:ktk5dZla0
戦力の上積みどころか、穴を埋めるので精一杯だな。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:59:19 ID:FVtAwpgZ0
>>100
まあ、俺も同意。クルーンは退団でおk。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:59:20 ID:gVrCQTJY0
>>100
結構的確だな
と言ってて阪神に入ったらそれはそれで喜ぶのがトラファンクオリティー
107代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:00:39 ID:9CoxA78t0
pGVzEXg80

そんな糞レス貼り付けてんじゃねーよ、マジで死ねや?
108代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:06:51 ID:lBLJtX8+0
本音は藤川と久保田を持ち上げたいだけだ
109代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:09:09 ID:lBLJtX8+0
何でそもそも阪神公式で他球団の選手の批判を言われなけりゃならんのだ?
多村の時もそうだったが

つか阪神はクルーンに抑えられてたクセに良く言うワw
110代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:09:10 ID:9CoxA78t0
藤川なんて今期が現役生涯で最高の成績
あとは年々落ちるだけ、そんなこともここの奴は解らないのか?
もって来期まで再来年からは普通の中継ぎPに成り下がる

111代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:12:18 ID:C6wfqDB70
>>83
べつにオレはオマエにレスなんかしてないがww
君のお守りをしてくれてる心優しい人たちにレスしたんだよ

オマエにはオレにレスするなっていう権利なんかねぇーーーーだろ??ww

オマエ風に言ってやると

その程度のレスも理解できない馬鹿はレスすんな
112代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:13:43 ID:9CoxA78t0
101,105,106はマジの馬鹿だよな?
珍ファンにでもなれや?お前らはここでレスすんな

ここは横浜を応援する人間がレスするスレだ
113代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:15:29 ID:ktk5dZla0
>>112
おまえみたいに露骨に選手批判するヤツがよく言うぜw
114代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:18:36 ID:9CoxA78t0
>>111
えらい間置いてその程度のレスとは笑える、考える脳ミソも持ち合わせてないようだな?

115代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:29:45 ID:ktk5dZla0
クルーンがどうなろうと、このままじゃピッチャーが足りないわけで
若手にチャンスが・・・なんて言うけど
佐久本にすら勝てなさそうな現状。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:33:42 ID:C6wfqDB70
>>114
ww

オマエ面白いなw
反論できないと相手を貶すのみか
答えてくれよ?キミにはオレみたいな馬鹿のレスを規制できる権利があるんですか??w

以前にオマエが「レスすんな」って言われたときは「オメーにそんなこと言う権利はねえだろ???」とか言ってたけどねw
117代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:34:54 ID:V/AzvbKO0
いい加減に流暢な人がウザス
頼むからヤフに帰ってくれ
118代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:35:53 ID:NT0G0rRp0
来年は内藤とふくもるが大活躍

したらネタスレが立つ。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:46:50 ID:iautNhy80
でもTDNは東スポのスクープだったぞ
そんな話あるわけない・・・と思っていました
120代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:09:11 ID:fCzcF3ys0
今日のIDは2つしかNGにしていないのにレス番が飛びまくってる
121代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:11:13 ID:zA7H1zSw0
ヤクルトファンから送られた格言
『誰かしら出てくるもんですよ』
122代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:13:58 ID:xxhD7U8W0
出てくるからのヤクルトなんだよな
これだから(ry
123代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:15:09 ID:MkBJHVK8O
>>121
まあねぇw
那須野か染田か高宮か内藤岸本か三橋か…もしかした山口かも。って事はありえないが…誰かは結構な活躍をするだろうww
124代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:15:26 ID:FPMYST+z0
セイロン・ウッズがかため打ちしだしてるスレはここですか?
125代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:19:31 ID:qRvvDUQXO
来季は染田が5勝3敗3.34で後半先発ローテを守るよ
ただしキャリアハイ
126代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:19:42 ID:fPgYdokL0
抑え神話か…
127代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:20:14 ID:SX4wO28B0
那須野はある程度やれるんじゃないかと期待してる
6〜8勝ぐらい
128代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:21:14 ID:YDsdNmsN0
区ルーン諦めて新外人とっても、活躍したら
また年俸問題が生じる訳だろ

もう日本人育てるしかないね
それかめぼしい外人には最初から安い年俸で複数年契約
129代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:28:29 ID:9YA7kaHEO
>>125
それはそれで困るなw
130代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:35:37 ID:PzGNIrpt0
来年をどういう年とフロントが考えているかだな。
牛島最終年で一気に優勝狙うなら、親に懇願して
補強費20億くらい供出してもらって、クルーン残留
ラロッカ及び名前の挙がっている外国人全員獲得。

来季を育成の年と割り切るなら牛島の契約を2,3年延長して
来年は育成と支出削減の年と割り切る。

中途半端なビジョンしかないからクルーンに振り回され
ドラフト戦略も失敗する。

スカウトも監督も優秀な人材揃ってきたんだから
トップが確りすればこんなにオフで迷走することもないのにな。

親会社の問題が沸いてきたってのは想定外だったろうが・・・三木谷氏ね
131代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:36:55 ID:zA7H1zSw0
ローテもブルペンも磐石のチームなんてそうそう無いでしょ
野手のレギュラー争いはそれなりのレベルで競い合ってるし、恵まれたほうだよ
期待だけはできる若手も多いし、若手に一喜一憂できるのは楽しい
132代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:37:05 ID:BkJEd5ks0
来年の先発ローテ予想
三浦 12勝12敗防御率2.65
土肥  8勝10敗防御率3.87
門倉  8勝6敗防御率4.11
那須野5勝13敗防御率5.86
吉見  4勝1敗防御率3.79(前半で離脱)
染田  3勝2敗防御率3.98(後半から)
龍太郎6勝6敗防御率4.55(週6の日のみ先発)
133代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:37:15 ID:dvQtovU/O
種田は横浜の顔!!
134代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:37:47 ID:rFDqn4Eq0
一喜五憂十鬱ぐらいじゃないかと
135代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:42:20 ID:sgCy4qa1O
山下の時の
☆三浦、隆、尚典残留
☆COX、ウッズ、若田部、ホワイトサイドの補強
☆横浜スタジアムの芝はりかえ
☆佐々木補強

の1/10でも誠意があればなぁ。牛島かわいそうだ。
心情的にはクルーン残留、シコ、ラロッカ獲得くらいしてあげたいもんだよ。
全部あわせてもCOX+若田部くらいにしかならない
佐々木にくらべたらお釣りくる。
しかも一場、石井裕、栂野、川崎、ウッズ、隆、セドリックと有効戦力の取りのがし、放出も激しい
136代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:44:58 ID:f3y54b6B0
横浜は、2002年ドミンゴ、2003年ウッズ、2004年セドリック、2005年クルーンと
毎年当たり外人引っ張ってきてるんだから、外国人スカウト力は優秀とはいわ
ないけど、悪くない部類かも。
引き留め力はないがwww
137代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:45:33 ID:PzGNIrpt0
やはり生え抜き時の補強には金をかけるが外様の時には
補強に金をかけないと言う歴史は中々変わらんな。
これはどこの球団も一緒かな。
80年代〜山下まで大洋〜横浜は顕著だった。
138代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:45:42 ID:rFDqn4Eq0
>>132
> 来年の先発ローテ予想
> 三浦  6勝12敗防御率4.02
> 土肥  3勝3敗防御率6.57(前半で脱落)
> 門倉  8勝15敗防御率4.88
> 那須野0勝3敗防御率15.21(4月のみ)
> 吉見  4勝4敗防御率3.79(後半のみ)
> 染田  1勝1敗防御率9.00(登板3完封1試合18回自責18)
> 龍太郎1勝0敗防御率1.67(登板3試合07年に期待)
139代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:45:49 ID:fjCCl7tv0
あんだけいい人キャラで演じてて、シーズン内にうまく残留まとまった
クルーンがなぜ代理人を困らせるまで、態度が変わってしまったのか
深く問いたい。。。まったく意味がわからない。

そしてフロントもこれからは左投手優先にシフトチェンジらしいが
ほんとクズだね。先発はなんだかんだで今年足りてただろうが。
だったら巨人みたいに、豊田をとりにいくとか
そういうシンプルな考えが一向にない。


そして金もない。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:46:14 ID:ucp3kqvo0
ラロッカ獲得は賛成だが

俺は抑えはクールンよりも誰か日本人に任せてほしいきもする

141代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:48:08 ID:pi75MhlK0
親は来年誰をプッシュするんだろな
142代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:48:33 ID:fjCCl7tv0
ドラフトなんか正直どうでもいい。
ここ近年まともにうちの球団から大成した選手なんて現れてないし、
変化球で入った選手のがうまくいきやすい。
ふたをあけなきゃわかんねーよ。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:50:08 ID:ktk5dZla0
今年まともにローテに入ってないピッチャーを3人も入れなきゃいけないってきつすぎるだろw
144代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:50:28 ID:oFk0iksN0
今年の開幕ローテ
第一戦:三浦・・過去2年エースとは呼び難い成績
第二戦:斉藤・・昨年44イニングで防御率7点台
第三戦:吉川・・期待を裏切った自由枠
第四戦:セディ・・まあ去年も頑張ってた
第五戦:門倉・・去年は先発も抑えもパッとせず
第六戦:土肥・・一年間先発をするのは初めて。

この面子でいくと聞いてAクラスは想像できなかった・・
厳しいかもしれないけど何とかなっちゃうもんだったりもする。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:51:05 ID:f3y54b6B0
>>135
石井裕についていまだに悔しがってる奴をときどき見かけるけど、そこまで
悔やむほどの投手でもないと思うんだけど。今年は最初にぽんぽん勝った
のでインパクトはあったが、終わってみれば防御率は5点台後半。
いい球投げてるし、応援したい選手ではあるんだけど、あのクラスの左腕な
ら毎年ドラフトで何人かいると思うし、外国人左腕だって補強は可能。
石井裕と岸本との二者択一状態だったんだから、仕方ないと思うな。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:52:07 ID:fjCCl7tv0
>>143 144
だからなんとかなった理由として
九回をとりあえず抑えたクルーンがいたからこそ
Aクラスにつながったんじゃないのか?

147代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:52:17 ID:TKtU4eQq0
> 来年の先発ローテ予想
> 三浦  16勝4敗防御率2.82
> 土肥  12勝11敗防御率3.57
> 門倉  15勝7敗防御率2.98
> 那須野10勝4敗防御率3.41
> 吉見  9勝4敗防御率3.79
> 染田  1勝0敗防御率2.00
> 龍太郎3勝1敗防御率3.67

 妄 想 最 高 !
148代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:53:35 ID:oFk0iksN0
>>146
最初は抑え佐々木だったじゃん。
どん底っぷりだったら今とあんまり変わらん気もするけどな。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:54:40 ID:lIYGBwlu0
抑えは重要なことはここ数年横浜ファンをやってればすごくわかる。
だけど、クルーンに2年4億以上だすなら、その金で荒削りな外人投手2,3人連れてきて
牛島さんよろ〜、としたほうが希望持てるからな。

と、いう風な流れなのか?ちゃんと呼んでないからあれだがw
150代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:59:15 ID:PzGNIrpt0
少なくても、木塚、川村、加藤が抑えの代わりになれるとは到底考えにくい。
川村は春先はいけるだろうが、夏場に壊れるデーターがはっきりある以上難しい。
木塚、加藤は防御率以上に安定感がない。
新外国人で博打に行くか、クルーンを巨額でも残留させるんだな。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:02:56 ID:12WCdZeq0
また正論君がきてたのかよ。懲りないやつだな。
年明けたらやつの発言全部ログとっとこw
152代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:05:54 ID:nigtWbtm0
クルーンはそれほど絶対的な抑えじゃない
マネーゲームに発展したらいらない
木塚や加藤でも抑え1本にしたら今以上に安定感増すと思う
153代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:11:07 ID:Ik1PNPXMO
加藤抑えなら加藤のロングリリーフは使えないってことか
現実的には木塚ジャマイカ?
154代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:12:05 ID:mxkKzZWs0
実際問題川村木塚じゃきついだろうなぁ・・・
155代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:15:25 ID:ktk5dZla0
問題はクルーン流出の後の外人を探してあるのかということ。
今から探してもおせーぞ。
156代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:18:07 ID:ClZlgHmN0
川村→確実に6〜8月バテる
木塚→抑えとしては制球・球速とも足りない
加藤→対左が弱い
岸本→今のところ球速だけ。中継ぎでの実績もない。

やっぱ抑えは外人獲るしかないな。クルーン早く決めろや!
157代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:18:35 ID:oSsU8CMw0
わかったわかった
間を取って抑えは飯田でいいだろ
158代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:23:09 ID:+5rveHT3O
>>156
川村がバテるのは後半戦が始まってからだから7月下旬
6月は防御率0点台だったよ
159代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:24:54 ID:2Sk1IYciO
川村って通算0セーブなんだな
意外や意外
160代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:25:43 ID:c4I4yLQF0
この時点で、2006年にまさか横浜が優勝するとは、誰も思っていなかった。


・・・とか言ってみたい。
161代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:26:13 ID:hh6DkvwZ0
牛島和彦監督とともに苦難を乗り越えて行くスレ12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132461111/
162代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:27:51 ID:vsavqd5d0
牛田の覚醒はまだでつか
163代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:29:15 ID:ucp3kqvo0
抑えは川村木塚加藤の三人(というか日替わり?)で組めないだろうか

韓国でKOパンチなんてあったが、クルーンが抜けたら1人に固執せんでもいいと思う
164代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:34:22 ID:cxIEPhT00
クルーン残るみたいよ(ソースは脳内新聞)
165代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:40:18 ID:12WCdZeq0
出るかもしれないとなると、とたんに実績ごと貶しなじめるやつは
好かん。クルーンが絶対的じゃないとか言うが、それだけの抑えすら
確立できなくて何年苦しんできたんだ。
166代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:41:59 ID:mbyfElr50
ウチは毎年のようにFA戦線に顔出したり、大物外人獲得に手を挙げたりしてる
のに、今年は全く出ないな。
167代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:42:31 ID:0Vlkam3a0
>>166
もう球団を売るから?
168代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:43:46 ID:12WCdZeq0
そういわれたこともあったが、考えたら江藤とペタ、後はせいぜいジャーマン
だけだよな。
169代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:44:54 ID:f3y54b6B0
>>168
しもやなぎ
170代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:45:23 ID:PzGNIrpt0
>>166
一昨年からやめたよ。02年オフで補強費使い果たし借金状態になってしまったからね。
FA引き留め、コックス、ウッズ、ホワイトサイド、
FA若田部で総額30億近い出費をしてしまった。
171代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:45:31 ID:pi75MhlK0
1 内川 左 .310 18本
2 種田 二 .290 08本
3 金城 右 .330 14本
4 多村 中 .320 40本 140試合出場
5 佐伯 一 .290 18本
6 村田 三 .270 30本
7 藤田 遊 .280 02本
8 相川 捕 .270 08本

ああ勿論妄想だ
172代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:45:53 ID:f3y54b6B0
>>167
野口と豊田くらいしかめぼしいのいないから。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:48:09 ID:+CJUeABH0
>171
まず4番が間違ってんな。
174代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:48:29 ID:f3y54b6B0
ああ、あとメジャー帰りの超大物クローザーの獲得に乗り出して、日本ハム
相手に勝利を収めたこともあったな。
175代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:48:29 ID:rFDqn4Eq0
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart574☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1132315187/

残りまくりなので前スレ全部使ってから進めましょう。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:48:35 ID:V0pJNxJE0
>>171
種田・金城はリアルだな
あとは藤田除けば頑張れば出来るレベルだな
177代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:48:36 ID:mbyfElr50
権藤政権時、江藤とかメイとか、大補強に動いたことがあったな。
星野仙一も「来年の横浜は強い」とか言って、相当警戒してたけど、
結局大失敗に終わった。まあ、今年はそういう話すら出ないが。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:48:38 ID:zA7H1zSw0
春季キャンプで佐々木臨時コーチのフォーク指導塾
牛田・吉川・ソメタ・岸川・後藤あたり対象に
179代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:49:46 ID:12WCdZeq0
age荒らしが多いなホント
180代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:51:58 ID:ClZlgHmN0
岸川
181代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:52:07 ID:PzGNIrpt0
>>174
佐々木はタイミング悪かった。あれで親補強費数年分使い果たしてしまったようなもんだ。
かと言って、あの時点で日ハムや巨人に行かれたらファンは絶対納得していなかったし・・・。
長年の貢献者として、内外で活躍した一流のクローザーとして認めるが、とにかくタイミングが悪かった。
せめて、山下1年目にでもいてくれれば白横の穴くらいは埋められたかもしれないが。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:52:39 ID:y0ATO/uj0
>>171
妄想ならもう少し欲張れよ
183代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:53:26 ID:cxIEPhT00
>>165
まぁ気持ちはわからんでもないけどな。あれだけ牛島に恩を感じてるとか
来年もベイでプレーしたいとか散々言っといてこの態度だから・・・
もし他球団に行くならと考えて精神的におりあいをつけるには
「まぁあの程度の投手だし」とするのが精神衛生上よろしいのではw

俺の意見は、クルーンはここ数年のベイの状況考えると抑えとしての成績は十分及第点。
年俸は2年4億は高いが球団提示ならOK。コレがご破算になってその分他にまわせるほうがいい
とは思わない。きっと再来年リーグ優勝の輪の中にクルーンがいると妄想して
納得させることにする。(ただしその年の交渉で決裂)
184代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:54:31 ID:ClZlgHmN0
クルーンは絶対的な抑えじゃない、という人もいるが、
なんだかんだで今年2敗しかしてないわけで。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:55:43 ID:8DzYHph+0
1 内川 二 .290 25本
2 藤田 遊 .300 00本
3 金城 右 .330 12本
4 小田嶋 一 .320 40本
5 吉村 左 .260 30本
6 村田 三 .280 35本
7 小池 中 .280 25本
8 相川 捕 .280 08本

オフの楽しみは妄想
186代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:55:48 ID:pi75MhlK0
>>182
いや、最初はもっと派手に書こうと思ってたんだが
そりゃないだろうアハハハ→訂正を繰り返したらこうなったw
187代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:56:11 ID:ktk5dZla0
追いつかれた試合はいくつだ?
188代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:56:55 ID:TEpLxXA30
まぁ、でも抑え不在について何年苦労したんだって言われても実際は03、04の2年だけなんだよな。
アレ様叩かれまくってたけど、防御率も負け数もクルーンより立派な成績だったし。
189代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:58:54 ID:8DzYHph+0
それでも牛島なら牛島なら抑えを育成してくれるはず!
190代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:59:06 ID:7UvXqstE0
そういやアレはどうなった?
連絡待ちながら自主トレ中?
191代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:59:37 ID:nn10zBKz0
大ちゃんがなぜか抑えで成功してたアレを先発に戻したんだよね
192代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 16:59:48 ID:PzGNIrpt0
森のアレ抑え転向は成功だったと思うんだがなあ。
結局引き留めのために抑え不在のままスタートさせてしまったんだよなあ。
193代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:00:55 ID:ktk5dZla0
やっぱアレのメジャー挑戦って
引退が前提のブラフだったんじゃw
194代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:01:30 ID:ZxtNBbhC0
一応自由契約って事は他チームからオファーなかったりすると
横浜で年俸低めで再契約って事も可能性としてはありえるんだろうか?>斎藤
195代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:02:01 ID:xxhD7U8W0
>>194
横浜の再契約は無しよ、って専務が言ってたし無いだろう
196代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:02:00 ID:lIYGBwlu0
アレ様メジャー挑戦は誰もが納得する最高の方法だったよな
197代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:02:11 ID:sgCy4qa1O
斎藤隆と比べる前に

ホワイトサイド→デニー→加藤と抑えが変遷した03年、代魔神門倉の不安定ぶりを思い出すんだな
198代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:02:30 ID:TEpLxXA30
>>194
仮にメジャーとの交渉が不調に終わっても、球団としては再契約しない方針らしい
199代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:02:51 ID:zA7H1zSw0
ないって峰岸がゆってた
200代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:03:05 ID:8DzYHph+0
>>194
峰岸が再契約はありえません発言してたと思う
201代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:03:33 ID:pi75MhlK0
今頃メジャーデビューへ向けてレコーディングでもしてるんだろ
202代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:05:11 ID:COBcYemR0
あーーーーついに決まってしまった・・・・・・・
203代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:05:54 ID:cxIEPhT00
>>201
そっちのメジャーかよw
204代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:06:58 ID:ZxtNBbhC0
レスしてくれた人dクス。
じゃあ斎藤が横浜のユニホームを着るのは
よほどの事が無ければもう無いって事かな。
(コーチって柄でも無いし)
205代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:08:02 ID:Xz84aDGR0
>>204
ユニホーム自体は引退後のバラエティ番組で多分普通に
206代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:09:06 ID:ClZlgHmN0
意外とすんなり佐々木とマスターズリーグに出るようになったりして
207代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:09:52 ID:f3y54b6B0
>>205
斎藤クラスの選手がバラエティに使ってもらえるかねえ。
野球人気落ちてるし。
208代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:09:56 ID:mbyfElr50
セドリックと再契約してくれよ。安定して7勝はしてくれるから。
209代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:10:59 ID:ktk5dZla0
>>207
波留が出てたから大丈夫じゃね?
210代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:11:11 ID:8DzYHph+0
そういや野球の珍プレー特集もうないのか・・・
正月特番のD・V・D!に期待するか。
211代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:13:45 ID:YHLk31Px0
こんな妄想 村田が4番を打てれば

1.(遊)藤田 280 2本
2.(左)小池 276 23本
3.(右)金城 324 12本
4.(三)村田 281 32本
5.(中)多村 329 40本
6.(一)佐伯 291 16本
7.(二)種田 310 8本
8.(捕)相川 264 7本
212代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:14:58 ID:8DzYHph+0
藤田がHR打てるとは思えません><
213代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:16:50 ID:f3y54b6B0
>>212
湘南では74試合で2本打ってる。
まったく打てないってこともなさそう。
214代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:17:12 ID:pi75MhlK0
ナゴドでレフトウッズなら可能性はある
215代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:17:20 ID:biboRn2t0
>>212
スーパー風ムランがあればどうにか。
それにしても藤田期待かけられまくりだな…
216代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:17:28 ID:mbyfElr50
というか、藤田はホームラン打たんでいい。変に勘違いする恐れあるし、
とりあえず出塁に拘って欲しい。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:17:48 ID:6p7F62Fo0
>>213
それ、ぶっちゃけ風のおかげだったようだけどな
218代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:18:01 ID:ktk5dZla0
>>211
それだと、多村5番に対して6番が穴すぎる。
今年もそうだけど、なにげに多村から始まるチャンスって多いから
その後が大事なんだよな。

そういえば、多村から始まるチャンスが多いということは・・・あ、あれ?
219代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:19:51 ID:f3y54b6B0
>>215
そりゃまあ期待はするでしょ。
湘南で規定打席に達して.329 16盗塁。守備もうまい。
少なくとも2軍レベルなら打てて走れて守れて、技術面での課題はとくにない。
あとは単純にパワーアップの問題だけって感じだからねえ。
ほかの若手はパワーは足りてても、技術面での課題が多い。
220代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:21:15 ID:ktk5dZla0
パワーなんて後から勝手についてくるよ。
プロ入り直後は誰でもひょろいもんだ。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:22:23 ID:jyLlaPn70
パワーなんてステロイド飲めば誰でも簡単につくしな
222代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:22:31 ID:f3y54b6B0
>>220
吉川はひょろくなかったけど、もう少しひょろかったほうが良かったかもなww
223代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:23:23 ID:wjdlgwr+0
1.(遊)藤田 268 1本
2.(中)小池 261 21本
3.(右)金城 311 16本
4.(三)村田 331 8本
5.(左)古木 329 22本
6.(一)佐伯 319 13本
7.(二)種田 277 6本
8.(捕)相川 244 47本

侵害人 284 3本
多村  266 7本
内川  288 16本
内藤  238 2本
224代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:24:07 ID:ZxtNBbhC0
藤田はシーレの成績を見れば可能性は無い事無いだろうからな
1軍でもやれる打撃の確実性さえあれば即スタメンも
考えられるような素材ではあるだろうし。
225代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:24:51 ID:f3y54b6B0
まあ藤田も、自分に足りないものが何かってことは重々承知してるだろうね。
パワーアップだけなら、自主トレでもガツガツやれるから、来年は本当に楽しみ。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:26:18 ID:mbyfElr50
タクローが2000本達成したら、すぐに藤田に切り替えてくれ。
227代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:28:06 ID:7UvXqstE0
吉川はまだ絞るのかな?
228代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:28:26 ID:zYR2OlVJ0
>>223
相川スンゲーw
229代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:29:54 ID:7UvXqstE0
スラッガーaikawa誕生か
230代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:30:03 ID:mbyfElr50
俺はクルーンのせいで人間不信に陥ってしまった。
231代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:30:46 ID:ktk5dZla0
そういや、内藤は外野で育てるのか?
だとしたらいくら何でも外野が過剰だろ。トレード考えないと。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:34:31 ID:mbyfElr50
>231
トレードできそうなのがおらんよ。金城、多村、差益、小池は出せんし、
一徳や古木じゃろくなのもらえんと思う。
233代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:34:34 ID:+CJUeABH0
トレード以前にせめて河野と争えるレベルなのかの
見極めが先だろ。西崎やおかずが整理要員になるだけかも試練が。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:35:45 ID:pi75MhlK0
そういや今日番長ジャンクスポーツに出るんだったな
235代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:36:01 ID:ktk5dZla0
>>232
別に一流をもらわなくても、チームバランスを整える為のトレードでいいと思うんだけど。
あと、いざとなったら小池クラスは出せる勇気があってもいいんじゃないか?
236代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:36:40 ID:ktk5dZla0
と、思ったけど小池は地元だしまずないな。
まぁ、俺が言いたかったのはあのレベルの選手ということで。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:37:09 ID:7UvXqstE0
もう金城、小池、古木は7年なんだ、時が経つのは早いなぁ
238代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:37:12 ID:89dAsmV80
クルーン放出なら岸本を抑えにしてほしいな。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:39:12 ID:f3y54b6B0
今の横浜は、1998年当時に似たような状況にあると思う。
野手はレギュラー陣固定で脂の乗り切った20台後半の選手が中心。
それをベテラン陣が支えるという構図。
98年は内野が鉄壁だったが、今は外野が鉄壁。
投手出身監督を中心に、絶対的なエースこそいないものの、二桁を
望める投手が複数いる。右中継ぎが厚くて、左中継ぎが薄い点も共通。

ていうか今の主力陣が揃ってバリバリやれるのって、あと2〜3年がいい
ところだろうから、フロントにはここで本気になってほしいんだけどね……。
外国人でイイのを投打に獲ってくれば、かなりイケると思うんだが。
逆に来年失敗すると、しばらく時間がかかりそうな気が。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:39:12 ID:ZxtNBbhC0
一見飽和状態みたいに見えるけど外野(てかレフト)は小池もタコさんも古木も
来年まだわからないし多少駒は多くてもいいような気がする。
吉村の外野練習っていうのも状況次第で打席に立つ機械を増やす為みたいなモンだろうし。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:40:25 ID:qRvvDUQXO
外野は過剰な上にコンバート除くと23歳以下がいないので
来季は3人くらい入れ替えた方がいい
とりあえずタコ、おかずは決定として
充、西崎、河野あたりから一人外れて
高卒下位指名で二人くらい外野を獲った方がいい
242代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:41:16 ID:R2N9HIn20
>>239
その後また暗黒時代が訪れるのか・・・
243代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:41:24 ID:qRvvDUQXO
外野は過剰な上にコンバート除くと23歳以下がいないので
来季は3人くらい入れ替えた方がいい
とりあえずタコ、おかずは決定として
充、西崎、河野あたりから一人外れて
高卒下位指名で二人くらい外野を獲った方がいい
最低でも一人は守備のいい外野手を獲るべき
244代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:41:53 ID:hPZjhdKA0
>>239
えええ違いすぎ
245代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:42:02 ID:mbyfElr50
一徳は本人の為にも出してあげたほうがいいと思うな。野中とカブるし、
走塁技術は野中のほうが上だから、代走としても厳しい。
ホークスの小椋と交換してほしい。お互い実績も似たようなもんだし、
小椋も牛島監督の指導で使えるようになるかもしれん。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:42:38 ID:96ALO6zj0
そりゃ外野が豊富なことにこしたことはないけど
どう見ても投手不足なんだから、トレードあってもいいと思うけどな。
最近はトレード=使えない選手みたいになってるけど
今のうちみたいな状況なら、ある程度主力級を出してもいいんじゃないかな。
247代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:43:20 ID:mbyfElr50
どっかタコさん引き取ってくれんかなあ。
248代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:49:01 ID:ClZlgHmN0
外野も数はいるけど、豊富ではないんだなこれが。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:49:54 ID:7UvXqstE0
>>246
主力つったって誰?タム金は当然無理だしタコも金銭面で無理。
小池も地域密着唄ってる今出し難いし、古木は色々面倒だ。
一軍帯同組だと南くらいか?
250代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:51:52 ID:u8xWF3Mw0
>>249
今年の不動の4番でイインジャネーノ
251代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:52:06 ID:cxIEPhT00
タコさんは契約終了→打撃コーチ(シーレから)が規定路線かと思ってるんだが
来年の成績が今年並みなら間違いないだろうけどうっかり復活して欲しいw
252代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:52:22 ID:nn10zBKz0
小池がもう少し率が上がれば抜け出すんだけどな
253代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:53:01 ID:96ALO6zj0
今の小池みたいな状態はトレードに出すと
なかなかいい選手がとれたりするんだが、さすがに地元は無理か。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:53:50 ID:f3y54b6B0
>>249
横浜は、実績のない若手と、主力の中堅、年俸の高いベテランしかいなくて、
そのいずれもトレード要員にはなりにくいんだよね。
一番トレード要員になりやすいのは、「1〜2年印象的な活躍した後伸び悩ん
でいる年俸そこそこの中堅」なんだけど、そのくらいの層が薄い。
あえていうなら古木なんだが、極端な欠点があるので、これもトレード要員には
なりにくい。
トレードはたぶん成立しないだろうね。
255代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:54:16 ID:+5rveHT3O
>>249
古木の色々面倒っていうのはどういう意味で?
256代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:54:18 ID:C/UGeTs90
南は小池と被ってるから放出してもいいな
単体じゃろくな選手取れないだろうが
257代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:54:47 ID:96ALO6zj0
結論からすると2年前くらいの古木が最高に売り時だったということか。
258代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:55:48 ID:nn10zBKz0
シーレで無敵の東と1軍でそこそこ使えてた田崎を
出したのは驚いたが結果的には大成功だったな
259代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:56:23 ID:f3y54b6B0
>>253
小池は最低あと2〜3年見てからでいい。
その間にさしたる実績を残せなければ、そのとき初めてトレードすればいい。
守備がうまくて20台、パンチ力があっていろんなポジションができる選手と
なれば、欲しがるチームはいくらでもある。年俸が安ければなおさら。

もしかしたら来年.280とか打つかもしれないし。
第一、せっかく活躍したのにすぐ放出となったら、ほかの選手たちも動揺するし。
260代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:57:28 ID:7UvXqstE0
>>255
半端に実績、矯正が難しいと思われる欠点、ドラ1、あたりか。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:57:41 ID:KYr6EV9t0
●投手力1 来季不在(濃厚)投手†の「穴」
[セドリック† 隆† クルーン† 佐々木† ホルツ† 合計]
合計登板試合数     147試合
対戦打者数        1313人
投球回数         301回(909アウト、約33試合分)
一登板平均投球回数  約2回

●投手力2 新規加入(濃厚/可能性あり)
[高宮 山口 リサイクル投手 トレード投手 ほか]
高宮・・・セドリックかホルツか。
山口・・・消化試合でひっそりと初登板。
リサイクル軍団 グーリン バーンサイド サクモト ヤマモト 処置不明

●投手力3 2005年sakusaku力調査
=対戦打者数÷投球イニング
> quite sakusaku >>> sakusaku >>> jam >>> irritating >>> easyburning >>>>>>> not-a-pitcher
[神]飯田3.0
 三浦・木塚4.0 土肥・加藤・川村4.1
               門倉・クルーン†4.2
                       斎藤隆†・吉見4.3
                           セドリック†・岸本4.4
                                秦・龍太郎4.5
                                      ホルツ†4.6
                                            那須野・吉川5.0  佐々木†5.2 村西6.5

262代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:58:47 ID:o2oxYeiT0
999 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 17:20:58 ID:8DzYHph+0
1000なら来期アジアチャンピオン

1000 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/11/20(日) 17:21:09 ID:Ik1PNPXMO
1000ならクルーンの代わりに佐々木が現役復帰
263代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:59:23 ID:96ALO6zj0
>>259
でも、2〜3年ろくな実績残せなかったら確実に評価は落ちて
トレードしてもいい駒はとれないよ。選手にとっての環境変化のためのトレードならそれでもいいけど
補強のためのトレードなら、いい時期に売り出すべきだと思うけどね。

ただ、小池はやはり地元だからないだろう。
あくまで、今の小池みたいな状態の選手ということね。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:59:23 ID:7UvXqstE0
>>261
飯田ワロスw
頑張って欲しいな。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:00:01 ID:/BX0z9vA0
>>261
なにも飯田と村西まで入れんでもいいだろw
266代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:00:47 ID:/BX0z9vA0
ごめんageてしまった・・・
267代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:02:48 ID:nigtWbtm0
外野は数は多いけど実際使えそうなのは金城、多村、小池ぐらいだろ
タコはもう衰えてるし古木、内藤は守備が酷すぎる
充とか西崎とかいつ解雇されてもおかしくないし
268代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:03:25 ID:sxprSlgMO
>>263
でも日ハムの西浦は20本打った後しばらく低迷した時に他球団からのトレード話がかなりあったらしいよ
269代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:04:48 ID:/BX0z9vA0
>>267
吉村はまだ微妙としても河野と桑原を忘れないでやってください。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:04:49 ID:ClZlgHmN0
>>267
まだ入団してもいない選手に守備が酷すぎるって・・・
271代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:04:51 ID:DFlqKlnZ0
>>267
内川がいるじゃねーかw もう古木、タコよりはレベルが高いぞw
急造でやった内川に負けた古木はもうダメポ・・・
272代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:04:53 ID:7UvXqstE0
まぁ結局トレードなんて無理にする必要ないしな。
チーム内での放出選手探しでも難しいのに相手チームと
折り合いつけるのも難しいよね。
まぁたまにそれがサラッっと出てくるからトレードは面白いんだが。
273代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:05:18 ID:6diKqLKf0
小池がいないともしもの場合、センター古木だから。
274代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:06:10 ID:KYr6EV9t0
>>265
そうだな。村西はちょっと酷だった。村西4試合4回26人。
来年は4試合、4回、12人で。
275代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:06:50 ID:OlEprE6n0
さあこれからNFL生観戦だ。楽しみ楽しみ、と。
http://www.nfl.com/
タンパーアトランタ
276代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:07:12 ID:7UvXqstE0
>>261
バーニーもリサイクル組かよwカワイソスw
277代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:08:58 ID:hPZjhdKA0
>>270
そういうのはほっとけ
278代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:10:10 ID:KYr6EV9t0
>>276
クルーンが牛島に「ナイス矯正」されたことを考えるとねw
単純な計算だけど、試合のときのイライラ度がきれいに出てるなあとジガジサンw
279代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:12:23 ID:nigtWbtm0
>>270
大学時代の内藤と守備は酷い
280代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:15:06 ID:+5rveHT3O
>>260
なるほど。ありがと
281代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:24:41 ID:+CJUeABH0
>271
もともと遊撃を守ってたような奴はどこ守っても(捕手は別)かなりのレベルだから
急造だからとかは関係ないんだけどね。
例えば、石井が今レフトにコンバートしても普通に小池レベルの守備はできる。
内野→外野は普通にレベルをそう落とさずに対応できるもんだよ。
282代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:28:00 ID:5L/POm4E0
283代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:29:20 ID:cOJr9xKt0
吉村は俺的に結構活躍すると思うんだがなぁ〜。
多分村田よりはミートがあるしパワーも村田と大体同じくらいだろ?!
今は村田がサード守ってるから無理かもしんないけど、セカンドあたりにコンバートしてほしいな。
外野なんかやめてさ〜w
284代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:38:20 ID:/kD4JmEr0
>>283
シーレでの吉村の内野守備を何度も見た上でそう言ってるのなら何も言わん
そうじゃなければ見るべきだった。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:40:49 ID:f3y54b6B0
>>281
うむ。
古木も内野→外野だが、外野に行ってもレベルは落ちてない。
落ちようがないだけだが。
286代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:46:41 ID:cxIEPhT00
吉村と古木に関しては守備の向上に期待するよりは
それでも使いたいと思わせる打力を身につける事を
期待したほうがいい気がする。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:48:54 ID:nn10zBKz0
>>286
かつてのタコさんでつね
288代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:52:46 ID:7UvXqstE0
転載
種田スイッチ
http://e.pic.to/6rfyp
289代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:55:19 ID:f3y54b6B0
>>288
種田って鬼のように器用だから、スイッチでも意外といけちゃうかもね。
まあ右対右を苦にするわけじゃないし、左にしたからといって出塁率が
大幅に変わるほどの走力じゃないから、あんまり意味はないと思うけど。
でも左のタネ打法はちと見てみたい。
290代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:55:38 ID:cxIEPhT00
>>288
うお、マジか?この年齢でまだチャレンジするつもりとはすごいな。
使えるものになるかはわからんがこの向上心は素晴らしい。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:59:12 ID:7UvXqstE0
外部で拾った、今日少年野球教室で左でHR打ったらしいよw>種田
気分転換なのか本気で挑戦するのかは知らないけど、やっぱ凄いよね。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:59:52 ID:+CJUeABH0
みんなネタに乗るのが好きだなぁ。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:00:48 ID:f3y54b6B0
>>292
そりゃあネタ球団ですからwww
294代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:01:24 ID:cOJr9xKt0
あれは調整してるんだろ。
右ばっかで振ってるとバランスがおかしくなるからね。
プロは結構みんなやってるよ。

って乗らないのは俺だけかw
295代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:04:36 ID:z6MleLErO
新外国人選手ジョン・ターニー獲得しようぜ
強肩がウリらしい
296代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:05:32 ID:5RNSYOk5O
クルーンが抜けたら江川の連覇値の点数ヤバそうだな
297代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:07:48 ID:cxIEPhT00
ばか!本気でやってるんだよ!
右でガニマタだから左でも何かインパクトのある打法を編み出して
そういう人気を不動のものにしようという種田の戦略だよ。
「このフォームだと応援に使いづらいかな」とかいいながら頑張ってるんだよ。
298代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:08:02 ID:sxprSlgMO
>>265
そいつバリバリ日本語話せるらしいぞ
299代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:12:37 ID:zfbehW60O
>>298
飯田と村西?
300代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:16:40 ID:sxprSlgMO
うわ、アンカーミスった…

スレ汚しスマソ
301代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:31:01 ID:4toIRPyJ0
>>283
遅レスだが

>多分村田よりはミートがあるし
>多分村田よりはミートがあるし
>多分村田よりはミートがあるし
302代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:36:16 ID:pi75MhlK0
肉付きがいいって事か
303代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:36:27 ID:TKtU4eQq0
左タコ 中吉村 右古木の守備の試合を見たみたい
304代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:37:17 ID:o2oxYeiT0
石井一久 日ハム、楽天、ヤクルト
ラロッカ  オリックス、楽天
作本    横浜
クルーン  退団濃厚
305代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:37:36 ID:TKtU4eQq0
×見たみたい
○見てみたい
306代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:38:39 ID:9jfJ2kWL0
>>283
吉村の内野守備を見てから言え


小池のサードという線はどうだろう?
村田には正直伸びしろを感じない。.250 25本がデフォルトの気がする。
守備はいいかもしんないけど。

内外野併用の小池と争ってもらって
レフトを小池・吉村・南で争う。全部右だが・・・
307代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:41:00 ID:sxprSlgMO
>>306
今年は大分成長したじゃん。ネタで言ってるの?
308代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:44:07 ID:9jfJ2kWL0
>>307
あんくらいで成長したといったら、トマトが赤くなれば医者が青くなるぞ。
309代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:46:42 ID:+CJUeABH0
>306
一応古木も入れてやれよ、少なくとも吉村南よりは格上なんだからよ。
310代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:48:41 ID:sxprSlgMO
>>308
なんだ釣りか…もっと面白く汁!
311代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:49:57 ID:pi75MhlK0
俺はまだ村田には伸びしろあると思うよ
精神的なムラがなくなればもっと安定するはず
今年は特に活躍直後にスランプってのがよくあった


調 子 に 乗 せ な け れ ば お k
312代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:52:20 ID:pi75MhlK0
ヒーローインタビューは厳禁
313代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:53:59 ID:cxIEPhT00
古木は逆に乗せてやったほうがいい。
怒ると落ち込んでますますだめになるタイプ(多分)
314代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:54:27 ID:tKrLRORL0
調子に乗った村田ほど手のつけられないものはない!


良くも悪くも・・・
315代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:55:22 ID:12WCdZeq0
つーか村田が調子に乗ってるなんて完全にイメージ先行の誤解。
古木が繊細で責任感じて打てないってのと同様。
316代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:58:11 ID:nn10zBKz0
村田は守備が大分向上したしなによりチャンスで強くなって
82打点は立派
317代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:58:16 ID:tKrLRORL0
>>315
みんなネタに乗っかってるだけでしょ
寧ろ村田が繊細、古木が鈍重がデフォ
318代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:59:07 ID:cOJr9xKt0
番長くるー
319代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:59:48 ID:iautNhy80
浜のパンチョキター
320代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:00:24 ID:LldjubZw0
>>294
その昔高木由一も逆の右でヤってたオフシーズン
321代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:02:35 ID:0lwaB4X60
ソコソコw
322代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:03:34 ID:2pBOOcNj0
村田、将来髪がやばそうなのは気のせいだよね?
323代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:06:34 ID:/kD4JmEr0
>>322
守備名手フラグ
324代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:07:25 ID:+CJUeABH0
>323
古木の髪も地味にヤバイから
こいつも守備の名手になれるということか。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:08:06 ID:X08ert930
>>324
それはただの抜け毛
326代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:12:34 ID:YnXaiv8DO
ジャンクスポーツ
番長、がボビーに弄られるみたいね…
327代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:21:46 ID:qRvvDUQXO
村田に伸びシロが感じられなくて小池サードって・・・
長打率が違い過ぎるだろ
20本打ったとはいえ小池の.450に満たない長打率なんて
意外性があるレベルでしかないし
バントやらせたからあの出塁率ですんだけど
普通に打たせてたら.320に満たないもっと下がって悲惨だったろうし
3年で確実に成長してる村田と古木のようになる可能性がまだ拭えない小池では
どちらを重視すべきかは明らかだろ
328代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:23:46 ID:cxIEPhT00
番長、髪がなくなるまでリーゼント宣言w

もしかして出番終わりじゃないよな?w
329代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:28:20 ID:tKrLRORL0
監督になってもリーゼントで通す番長を見てみたいw
330代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:33:10 ID:fjCCl7tv0
本気で優勝狙えるなら来年じゃないか??
そのためにもクルーン必要。
補強費があれば・・石井だって・・豊田だって・・
331代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:35:48 ID:mxkKzZWs0
優勝狙える根拠はどの辺に?
まぁいつだって優勝目指してやってるんだろうけど
332代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:40:50 ID:zfbehW60O
>>329
見てぇぇぇぇ
333代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:46:19 ID:Bk3HyqyC0
打者なんとかしないと優勝なんて無理
334代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:51:21 ID:2pBOOcNj0
つまり早く四番補強の情報を流してくれってこった。
335代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:52:37 ID:nn10zBKz0
投手は牛島が何としてくれると思うが
打線は編成が頑張ってくれないと
336代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:53:36 ID:lRM5JVQt0
とりあえずラッコロは欠かせない
337代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:54:27 ID:fX8P7JguO
おい横ハメオタ達ジャンクスポーツに土肥でてんぞw偽名使ってやがるなwww
338代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:54:44 ID:PzGNIrpt0
いまのフロントじゃまともな編成は無理だろ。
あのコーチの陣容見ても政治力なさ杉。
339代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:55:02 ID:+CJUeABH0
古木吉村藤田野中あたりに打棒のサプライズがないと
打線はしんどいな、長短打とも。
340代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:55:14 ID:cxIEPhT00
コーチ陣の陣容って結局どうなるんだろう?大方決まったんだっけ?
341代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:55:33 ID:X08ert930
>>340
決まってるよ
342代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:55:57 ID:2pBOOcNj0
>>340
>>6の15
343代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:57:50 ID:cxIEPhT00
>>341-342
サンクス。ヘッド不在で打撃が田代のままって、攻撃の作戦面が
相変わらずになりそうだな・・・
344代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:58:13 ID:Z2eB/6yEO
ff4って実は炉利ゲーなんじゃね?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1127047264/
ポゾスレ
345代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 20:59:12 ID:fX8P7JguO
おい雑魚浜 土肥は無視か?
346代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:02:22 ID:2pBOOcNj0
>>343
作戦面は福田が担当
347代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:03:30 ID:2pBOOcNj0
間違った、福澤バッテリーコーチね
348代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:06:31 ID:mbyfElr50
来年、ドラフト上位で獲得した投手陣が一斉に覚醒したら、すごい投手陣に
なるのに。
349代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:08:38 ID:vTZ0s7bL0
最近覚醒したピッチャーっていないよね。
350代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:09:37 ID:X08ert930
>>349
トレードで来た人達なら
351代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:11:18 ID:vTZ0s7bL0
>>350
そうだったね。よーし、今年の新人もドラフト要員だっ!
352代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:15:21 ID:gk+Dbmfs0
そういや、牛島契約延長話はどうなったんだ?
353代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:16:06 ID:qP/g79T80
ID:mbyfElr50 = age荒らし
354代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:23:42 ID:R2N9HIn20
>>351
もう一回ドラフトするのですか
355代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:25:32 ID:RmfQ/7LY0
この際、吉川を抑えにしてみては?
素質はある...と思う。自由枠で入った選手なんだし。
356代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:25:39 ID:aU+9e1C7O
>>301はパワプロ厨ってことを言いたかったんじゃね?俺も最初は「ミートあるし」見てパワプロ厨かよ…とオモタ
357代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:27:21 ID:iautNhy80
吉川 森 那須野 染田 高宮のうち2人使い物になるだけで
ずいぶんと楽になるよ
358代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:28:33 ID:sxprSlgMO
金城が外野守備Eになるようなゲームだからな。99年ぐらいまでは査定が的確だったから毎年買ってたけど今のパワプロは餓鬼っぽくて買う気にならん
359代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:34:31 ID:4toIRPyJ0
>>357
それは夢のある話だ
360代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:38:15 ID:tKrLRORL0
>>357
高宮に一番期待してしまうのはネガ?
361代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:39:17 ID:X08ert930
>>360
誰も使い物になるわけねーだろ??
って言うのがネガ
362代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:39:24 ID:KSNcjNc10
来季上に上がるためには
投手が今年並みの出来と考えても
打撃陣は多村、金城、種田が出塁率を3人で平均4割台にして
他の野手も.330〜.340くらいの出塁率を稼ぐ
中日が今季ウッズ井端福留が出塁率3人平均4割で残りがカスでも得点は2位だったし
中日並みの得点で失点を今季並なら2位には上がれるはず
中日は他の野手は立浪の.345が4位だし他は
中日は荒木が.332アレックスが.328谷繁.338などたいしたことない

ここで中日並にするにはまず出塁率4割近くを稼げて長打率も.550以上の新外国人を獲る
そうすれば新外国人、多村がウッズ、福留的存在になり種田が井端的存在
金城、佐伯は中日の他のレギュラー以上の出塁率だし長打率も悪くなく
石井、村田、相川の.330台に満たない分をカバーしてくれると思われる
363代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:41:00 ID:tKrLRORL0
>>360
感銘をうけた
364代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:41:49 ID:tKrLRORL0
>>363>>361のレス
365代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:48:21 ID:+CJUeABH0
>361
打つ方も、
多村は開幕前にアキレス腱断裂で今季絶望、
石井と佐伯はトシだからもう体が動かず低迷
当然今までのパターンから新外国人はハズレにきまってんだろ?
種田や金城だって反動が来てスランプになる頃合だしよ、
小池は来年間違いなく二年目のジンクスに濱って打率1割ちょっとに低迷するね!


まで言い切ったら超ネガ認定か?
366代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:51:54 ID:R2N9HIn20
>>365
なんか死にたくなってきたよ・・・
367代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:53:08 ID:KSNcjNc10
次に打線がロッテ型のつながり重視にするとしたらどうか?
ロッテはレギュラーが固定されていないが
規定打席到達者の中ではフランコ.372、福浦.363、堀.357、今江.353、西岡.320、スンヨプ.315
他に200打席以上の選手では橋本.398(255打席)、サブロー.380(394打席)里崎.361(333打席)、大塚.355(256打席)、小坂.353(367打席)、ベニー.334(389打席)と
打線を構成した選手たちの中で.350を切った選手は12人中わずかに3人
横浜が逆に.350以上が3人しかいないのことを考えると段違いである

ロッテのようにつながりのある打線になるには村田、小池、琢郎、相川が.030〜.040は上げないと不可能だし
仮に外国人が入るにしても純粋に日本人戦力が上がらないと無理だし控えにも.350以上打てる野手が2人は必要
もしこの打線を目指すとしたらサードとレフトを片方は出塁できるフランコタイプ、もう一人は長打もあるウッズタイプの外国人を獲り
琢郎も出場機会を減らすしかないということで非現実的だと思う
それに相川以外の捕手を使っても捕手の出塁率は上がるとは思えないしな
368代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:55:25 ID:lRM5JVQt0
>>365
吉村は二軍で守備率7割を切る
桑原左ひざ前十字靱帯断裂が完治したと思ったら
今度は右ひざ前十字靱帯断裂

を忘れてる
369代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:55:25 ID:KSNcjNc10
ということでポジティブに考えて投手陣は今年並み
打線は新外国人加入で得点は今季の中日並になり2位に躍進する
うまくいけば優勝の可能性もある

まあ新外国人が当たるとも思えないし今季出塁率.369の多村が4割まで上がるとも思えないが・・・
370代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:57:56 ID:tKrLRORL0
>>367
どのように率を上げるの?
371代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 21:58:01 ID:+CJUeABH0
>368
内川は手術した左膝が再び悪化して二度と
全盛期の動きに戻れず

を書かない辺りあまり荒んでないな、お主。
372代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:00:21 ID:tKrLRORL0
どうせ脳内なら景気良くポジのやつ頼むよ
373代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:01:41 ID:lRM5JVQt0
>>372
古木ゴールデングラブ
374代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:02:27 ID:CCp8xHbJO
なあなあ高宮は来期新人王獲れると思う?
阪神に能見って言うピッチャーいるじゃん?あのピッチャーより活躍するかな?
高宮、能見みたいなイメージがあるんだよな
375代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:03:42 ID:KSNcjNc10
>370
最後の方で書いたけど非現実的
レギュラーの7/9が出塁率.350以上じゃないとロッテ打線並にはならない
だから>51の人とかが言う「打線は4番がいなくても何とかなる」というのは現状の横浜では非現実的
中日のように種田が維持、多村が04年くらい頑張って新外国人が出塁率4割で
他が今年並みというほうが編成としては現実的だと思う
376代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:03:45 ID:+CJUeABH0
>373
それはすごいポジティブだ!
ついでに景気よく3割30本100打点も付け加えたら完璧だなおい。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:03:55 ID:4toIRPyJ0
>>365
石井 .221 3本
内川 .261 4本 小池 .187 6本
金城 .281 6本
外人 .245 13本
佐伯 .261 10本
種田 .266 4本
村田 .243 17本
相川 .245 2本

多村 .333 2本 14試合出場
藤田 .200 0本
古木 .310 3本 13失策
378代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:03:55 ID:o2oxYeiT0
今年交流戦で上位に来たチームを見ても投手力のあるチームばかり
投手出身の監督であることを見ても期待すべきは投手力の大幅アップ

かなり厳しい要求だが
379代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:04:55 ID:pi75MhlK0
>>374
まず中継ぎじゃ無理だろうね
1年間1軍にいたとしても優勝でもしない限り難しいかと
380代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:05:41 ID:X08ert930
>>374
まだキャンプも始まってないし、新人王は他の球団も関係あるし
今年入った選手だけの話でもないから何とも言えない。
381代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:07:16 ID:tKrLRORL0
>>375
藻舞、引き合いに出すレスが間違ってる
>>51は流暢なお方w

あと率のUpを聞いたのは意地悪だったな。スマソ。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:08:35 ID:+YKCRTlA0
佐伯を押しのけて4番ファースト古木がコールされる日は近い
3番多村、4番古木、5番村田のクリーンナップなら他球団のどんな打線より萌える自信がある
383代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:08:37 ID:KSNcjNc10
>378
打高投低の現状では投手力がより重要だよな
95年のパとかだと打率3割が5人くらいしかいない中でイチローが.340とか打って出塁率がダントツに高くなり
本塁打も多くて長打率も高いからオリックスが強かったしな
ON時代もチーム防御率2点台が当たり前の中で王が現在の松中以上に打っていたから読売は強かった
384代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:09:39 ID:5RNSYOk5O
クルーン抜けたら江川の連覇値の点数ヤバそうだな
385代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:09:51 ID:hdZLI45z0
>>377
ネガと普通が半々に混じってるな
386代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:11:04 ID:tKrLRORL0
>>373
それは多村フル出場と並んでポジの範疇を遥かに超えている
387代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:11:37 ID:KSNcjNc10
>381
意地悪じゃないぞ
横浜の選手に対して超ポジティブ思考で行けば可能だ
古木3割30本で出塁率.390長打率.570に村田は.280、40本出塁率.370長打率.600とか考えたらロッテ打線以上!
388代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:11:57 ID:lRM5JVQt0
>>386
じゃあ吉村ゴールデングラブ
389代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:12:37 ID:KSNcjNc10
佐々木500万で現役復帰40セーブ
390代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:13:23 ID:+CJUeABH0
>388
それは多村500試合連続スタメン出場と
同レベルのポジを超えた神の領域だ。
391代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:14:03 ID:2pBOOcNj0
>>382
ああ、俺にも見えるよ
392代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:14:20 ID:+YKCRTlA0
タコさんの打率三割四分越え首位打者
393代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:15:19 ID:iautNhy80
今年のロッテみたいに
石井 種田 藤田をうまく使ってペナントを乗り越えてくれんかな
世代交代も兼ねて強化を図る
394代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:15:45 ID:4/PctANB0
>>392
それは規定路線
395代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:16:35 ID:Acf5zQbu0
既定
396代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:17:00 ID:AH03BnHc0
>>390
では、村田GGはどの領域になるだろうか
397代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:17:22 ID:lRM5JVQt0
そういえば今年中日に三輪って言う背番号98のショートがいたじゃん。
すげぇショート守備うまかったし琢の後継者として獲得しようぜ
398代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:17:46 ID:KSNcjNc10
>393
まずそれには石井が小坂、堀並に出塁して藤田が西岡並みに走れたり今江並に打てないと駄目だよな
今季の成績を考えたら種田固定、藤田は控え、石井は2000本安打までフル出場ってとこじゃないの?
399代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:17:47 ID:+YKCRTlA0
>>393
小坂クラスの名手の穴が埋まるのがあのチームの凄い所だ
うちでタクローが抜けたら穴が埋めきれない
400代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:19:08 ID:JqDEGfTY0
>>398
あー、後者有り得ねえな
401代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:20:36 ID:iautNhy80
>>397
中日には藤井っていうファーストもいたぞ
402代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:21:23 ID:KSNcjNc10
>399
まあ後半の西岡の出塁率のやばさを考えたら西岡の7月以降は完全に1年やらせるのが目的の
育成モードでチーム状況に余裕があっただけだと思うけどな
小坂が出塁率.353で西岡が.320で盗塁も出場で考えたらそんなに変わらないから
西岡が使われたのは贔屓な部分が合ったのは確かだと思う
403代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:21:46 ID:+CJUeABH0
>396
多村シーズン140試合出場・・・くらいかな?

>399
守備だけなら藤田木村で埋められなくはないが、小坂と違って石井は
打つ方でも重要なファクターだからなぁ。
それを含めて一人で埋めるのはなかなか不可能に近そうだ。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:22:40 ID:pi75MhlK0
タクローはもう打てないぞ
405代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:23:27 ID:tKrLRORL0
>>392>>394
藻舞等いいやつだな
何で涙腺が緩むのだろう・・・
406代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:24:34 ID:HssvTV750
もういいよロッテの話は。
たまにロッテファン来るよな
407代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:24:35 ID:KSNcjNc10
>403
琢郎は小坂より打てなかったし今季で言えば重要なファクターではなかった気がするが
むしろ小坂のように休ませながら使って及第点くらいの成績を期待するのが関の山
フルイニングフル出場でOBP.329の一番打者なんて全く怖くない
408代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:25:16 ID:lRM5JVQt0
やっぱりロッテヲタは調子に乗りすぎ
409代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:26:03 ID:KSNcjNc10
>406
別にファンじゃないと思うけどな
去年はロッテ以外のチームで比較がされてたし
優勝チームとの比較が手っ取り早いだけでしょ
410代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:26:58 ID:pVrEpW2W0
ほんとロッテファン鬱陶しいな
411代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:28:17 ID:fwgVmRM80
まぁ、某在阪球団ファンよりは。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:30:50 ID:R2N9HIn20
98年オフには「横浜ファンうぜーな」とか思われてたんだろうか・・・
413代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:31:29 ID:zA7H1zSw0
進藤コーチが村田の守備を鍛えなおしたように
波留コーチも古木の守備を治してくれるはず
414代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:32:22 ID:ZxtNBbhC0
攻めるポスト石井は内川、守るポスト石井は藤田って事じゃだめ?
415代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:33:24 ID:4mN4Btbt0
古木が規定打席に到達する、というのは非現実的な想像だが、
到達さえすれば、3割、30本、30打点の達成は現実的な数字である気がする。
416代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:33:56 ID:tKrLRORL0
>>412
ニワカも多かったし居ただろうね
でもそーゆーファンは暗黒時代に淘汰されただろう
417代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:34:07 ID:afnVXKek0
>>414
良いかなとも思うけど、内川は一番向きかなどうかなとも少し思う。
いずれにせよ誰か一人に両方の面の後釜やらせる必要はないよな。
418代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:34:47 ID:7KHJH5610
>>415
1本くらいタイムリー打てよ
ランナーいるときにHR打てよw
419代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:35:11 ID:+CJUeABH0
>415
規定打席に到達しなくても37打点上げたんだから
それはねーだろ・・・
420代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:35:27 ID:1Lzk5Pfm0
>>413
多分途中で自分で守るほうが手っ取り早いことに気付く。
421代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:37:41 ID:KSNcjNc10
>410>411
急に湧き出して他球団ファン叩きか
どういう神経してるんだろ

>413
村田だってセのサードでは下手なレベルじゃないか?
成長したことはしたが・・・
古木はレフト佐伯並みの守備で04年並に打てればレギュラーなのにな
小池も四球は選べるんだし単純に打てるようにならないとなぁ
今季は2軍でも河野なんかは打てているしレフトは早く固定できるようになってほしい
422代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:38:35 ID:QhsNkNdT0
糸電話って携帯屋で機種変更したら
ベイスターズ選手が来店してサイン&握手会を開催する時に
サインくれるチケット貰った。
誰が来るかは1週間前に発表らしいが、辺鄙な地で尚且つ12月6日の平日昼間・・・
行きたいが微妙だ('A`)
423代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:39:20 ID:QYxPnfIQ0
>>421
現セのサードじゃ下手な部類には入らんよ
424代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:40:02 ID:lRM5JVQt0
ところでウチの外野陣は12球団最強クラスと言っていいのか?
425代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:40:24 ID:4mN4Btbt0
>422
辺鄙な地というのは、例えば谷峨とか、信濃森上とか、留辺蕊とか、足寄のような所なのか。
426代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:42:21 ID:KSNcjNc10
>423
まあ今岡とか村田以上のお笑いだからな
一応小久保が一番うまくて
岩村もうまいことになってるけど失策数は村田とあんまり変わらないんだっけ?
427代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:42:37 ID:T4mbpTuJ0
>>424
守るだけなら三本の指に入るとか言ってみる
428代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:44:24 ID:tKrLRORL0
>>424
公に次ぎ竜と同等の次点位と思っている
429代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:46:51 ID:iautNhy80
竜も
英智  アレックス 福留
になると手がつけられない

小池  多村  金城
(南)

なら最強クラスだろう
430代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:47:02 ID:DFlqKlnZ0
>>424
まあレギュラー組の守備はトップクラスといわれてもいいんじゃないの。
バックアップのメンバーの守備もネタ的にトップクラスだけどねw
431代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:48:18 ID:LBNz3keg0
>>425
神奈川県内だからな
清川村とか、西丹沢自然教室とか、大山山頂とかじゃないかな。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:50:46 ID:4mN4Btbt0
小池 多村 金城

佐伯 古木 鈴木(尚)

これで同じチームか…
433代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:51:58 ID:lRM5JVQt0
>>432
上 平均値を大いに上げている

下 平均値を大いに下げている

よって横浜の外野陣は平均レベルか
434代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:53:11 ID:KSNcjNc10
>433
下げ幅の方が大きいと出ました
435代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:53:45 ID:4mN4Btbt0
>431
西丹沢自然教室なら新松田から富士急バスで行けるからまだ良いが、
大山山頂ということになるとケーブル下車後、徒歩2時間位かかるはずで、
ベイスターズファンも大変だな。
436代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:55:06 ID:lRM5JVQt0
横田は種浜の顔!
437代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:56:31 ID:LldjubZw0
>>398
2000本直前に2軍に落とされたりして^^;
で、後続のモノ(田中幸雄?)に2000本先に到達される
438代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:58:05 ID:tKrLRORL0
内野は?
檻、鴎、竜とかにかなり差を着けられている気がするが・・・
439代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:59:10 ID:4mN4Btbt0
2000本安打直前の駒田、200勝直前のヤクルト松岡(到達できず)など、
悲惨な状態になるからな。

名球会入りの条件を2500本安打、250勝に切り替えておけば、2000本安打
も難なくクリアーできるのかもしれんが。
440代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:59:21 ID:dvQtovU/O
種田は横浜の顔!!
441代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:59:29 ID:bobmcem/0
>>438
二年前と比べたらよくここまでにしたというもの
442代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:01:44 ID:bobmcem/0
>>437
普通にコユキの方が残り本数少ないから後続じゃねえよ。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:03:57 ID:tKrLRORL0
>>441
確かに。GG内野総ナメにした頃と比べるのは酷だな。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:07:06 ID:4mN4Btbt0
小池  多村  金城

  石井 ローズ
進藤      駒田

↑おお、確かにこれは凄い


佐伯  古木  鈴木(尚)

  古木  古木
古木      古木

↑おお、これも凄い。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:08:17 ID:P1iTrhgdO
センターは波留だろ
446代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:09:13 ID:lRM5JVQt0
>>444
パワプロで投手育成時の初期COM守備を思い出す
447代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:18:35 ID:qP/g79T80
またパワプロ厨か
448代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:20:25 ID:sxprSlgMO
>>447
それぐらい許してやれよ
449代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:20:49 ID:lRM5JVQt0
>>446
ゴーメンネ
450代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:24:17 ID:aU+9e1C7O
>>449
俺は、釣られない
451代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:24:26 ID:4mN4Btbt0
しかし、この状態はこの状態で退屈だな。

三木谷、早く出て来い。
452代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:25:09 ID:TKtU4eQq0
吉井のように若様を500マソくらいで再契約できないだろうか
453代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:25:37 ID:4mN4Btbt0
500バーツで。
454代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:27:29 ID:4toIRPyJ0
波留とタヌラならタヌラのほうが上じゃね?
丈夫さはともかく。
455代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:28:01 ID:m2VJ4nMK0
>>454
俺はそう思う
456代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:29:13 ID:LBNz3keg0
>>454
何をどういう基準として上とか下とか決めるんだ?
とりあえず、波留はフル出場できるが、多村は無理。
457代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:30:50 ID:KSNcjNc10
というよりもレフト波留、センター多村がいいと思う
小池はこの二人よりも一段劣ると思う
458代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:37:44 ID:sxprSlgMO
>>457
だからどうしたって感じだな。小池に非があるわけでもあるまい
459代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:47:58 ID:lzC86p1C0
1番ショート石井、藤田
2番セカンド種田、内川
3番ライト金城
4番レフト新外人、小池、吉村
5番センター多村
6番ファースト佐伯、小田嶋、内藤
7番サード村田
8番キャッチャー相川、鶴岡
多分このオーダーなんだろうけど
4番村田で固定とかしてくれると萌えるんだけどなあ
6番に左が入るとバランスよくなるんだよね
460代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:48:50 ID:lRXxr+Uo0
>>457
そりゃお前、今シーズンブレイクしただけの小池に
そこまで求めるのは酷だろ?
来年どうなるかは分からんが、現時点ではなかなかいい選手だと思うよ。
461代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:49:20 ID:R2N9HIn20
相川の次を担うキャッチャーって今は誰が一番手なの?
462代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:50:08 ID:9n6Pz+U10
怪我のしない多村が見たいな。
多村の行くとこ全部 段差とかをなくして
バリアフリー化すれば一年通して出れるかもw
463音無 ◆.MpVt3Kewc :2005/11/20(日) 23:50:48 ID:tThHaDoa0
ゲロのニオイ・・・
464代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:50:49 ID:V0pJNxJE0
小池の三振が一番萎える
次に萎えるのが古木かな
村田は貫禄でタコさんは悲しくなる
465代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:51:07 ID:KSNcjNc10
>458
>460
別に>444からあった話の流れで波留か多村という話だったから
外野手という範疇で小池が一段劣るんじゃないかといっただけで
小池に非があるとも小池に波留や多村並の守備を求めているとも一言も言っていないが?
466代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:51:12 ID:HssvTV750
>>461
467代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:51:35 ID:V0pJNxJE0
>>462
絶対に無理
バリアフリーした坂道でつまずいて捻挫とかする
468代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:55:26 ID:tKrLRORL0
>>461
個人的な期待度はブラックウイング
469代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:56:32 ID:0Dn/oVfs0
鶴岡と佐伯に挟まれてベンチに座ってる夢を見た。楽しかった。
良い事あるかな〜♪♪
470代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:58:05 ID:4mN4Btbt0
俺は40代男だが、多村と一緒にお弁当を作った夢を見たことがあるぞ。

だからどうしたと言われても困るが。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:58:50 ID:+CJUeABH0
>458>460
まあ落ち着け。とりあえず、単純に「波留や多村」と比べれば全体的に落ちるという話だろう。
小池オタでもそのくらいは分かる話のはずだ。
もし小池>波留だと本気で思ってるなら敏夫ナメんなと逆に言わせてもらう。
472代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:00:15 ID:lzC86p1C0
先発 吉見、三浦、門倉、土肥、ベバリンor新外人、那須野、岸本、染田、秦、龍太郎、山口
中継 高宮、加藤、木塚、佐久本、三橋、川村、バーニー、山本、岡本、吉川、飯田、森
抑え クルーンor新外国人
まずは外人はっきりさせて欲しい。山本と佐久本両方獲れば左腕は数的には足りるね
古木放出で小野や平井なんて話しあったが、先発にもう一人欲しいね確かに
473代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:00:58 ID:tKrLRORL0
>>469-470
夢にまで出るなんてウラヤマシスw
474代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:01:57 ID:lRXxr+Uo0
>>465
いや、だからさ、一段劣るのは当たり前じゃん?
なのにわざわざ劣るとか書く必要ないっしょ?
475代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:06:23 ID:3G30F66k0
近藤貞夫監督がトレードについて、
「投手を出せば良い野手が取れるが、野手を出しても良い投手は取れない」
と言っていたな。

で、「投手は(自分なら)育てられる」とも言っていたが。
476代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:14:54 ID:YL/miWThO
ドラフトに出席する夢なら見た
何故か指名選手6人くらい全員高校生右腕だった。
477代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:17:29 ID:3G30F66k0
誰か三振をして薄ら笑いを浮かべる佐伯に、ハリセンチョップを見舞うという夢を見た者はいないのか。
478代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:19:47 ID:Fm6cN/R90
佐伯の三振は綺麗な三振
ただその後の苦笑いは汚い苦笑い
479代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:26:42 ID:M4xSctDA0
優勝してビールかけに参加している夢を見てみたい
480代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:30:44 ID:E8wiFqQMO
ビールかけは実際やってみたいよ。
入学・入社・卒業・退職記念とかでやれたらサイコーだね。
481代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:32:07 ID:8Igw90OD0
>>480
横浜ファンは自宅の風呂場でやるのがデフォ
482代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:35:21 ID:bJaI+3760
>>479
枕の下にビール瓶を入れて寝てみるべし!
483代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:35:39 ID:YL/miWThO
>>481
国分か。

優勝したらここの住人で集まってビール掛けしたらいいさ。
流暢の人にも会いたいしw
484代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:40:58 ID:M4xSctDA0
>>483
それいいな〜
本当に優勝して住人とビールかけできたら最高だな
485代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 01:08:52 ID:amEwv1390
>>483
太一君ですか?
486代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 01:13:33 ID:JHchtJfB0
ここにいる連中とはビールかけなぞしたくないが‥
487代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 01:17:37 ID:QfX9KTiL0
>>474
元は98年戦士と今の選手から作る妄想ゴールデングラブみたいな話だろう
そうカリカリすんなよ
488代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 01:29:45 ID:vksXxkZK0
那須野と岸本ってまだ新人王の権利ある?
489代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 01:31:13 ID:tFH/1zle0
>>488
ある
490代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 01:34:11 ID:Ivq5TbCeO
>>485
そう。
横浜が優勝したときに、自宅の風呂場で一人ビールかけをしたガチな横浜ファン
491代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 01:39:08 ID:amEwv1390
>>490
ありがとうございます。
太一君 萌え〜!!
492代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 01:41:25 ID:vksXxkZK0
>>489
お〜、ということは来年はその2人と染田と高宮で今年は
新人王争いをして,再来年は山口と森大輔と高崎が新人王を争うわけですね。

・・くらいの夢を見ようかな。
493代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 02:25:11 ID:3SHm3Cul0
鬼も笑わずに許してくれるだろう・・・・・・
494代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 02:41:23 ID:8ABbNl0I0
森大輔はさすがにもう資格ないんじゃねーの
495代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 02:45:38 ID:1Jsn86viO
種田は横浜の顔!!
496代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 02:48:31 ID:/D64/SR50
新人基準が5年目以内かつ1軍で30イニング未満or60打席未満なので
来期3年目1軍登板0の森は余裕で有る
497代打名無し@実況は実況板で
森は一軍登板ゼロだからまだまだ資格があるな。
キャリアも5年以内だしな。