どうみてもコバマサ劇場です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
本当にありがとうございました
2代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:29:43 ID:zeFryRz00
2
3東京大学の貴公子 ◆UkD5x2TnOA :2005/11/13(日) 21:29:46 ID:tPT6GC0h0
2
4代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:31:00 ID:JODOm9xn0
どう見ても野球板dj

本当にありがとうございました。


うたれるな ばかちん。
5代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:31:16 ID:sypimpuSO
やったぜ
6代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:31:41 ID:gK3FfHjv0
バンザーイ\(^O^)/バンザーイ\(^O^)/バンザーイ\(^O^)/
バンザーイ\(^O^)/バンザーイ\(^O^)/バンザーイ\(^O^)/
バンザーイ\(^O^)/バンザーイ\(^O^)/バンザーイ\(^O^)

にゃはははははは〜〜
7代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:32:41 ID:5/a+Pv0e0
キタ━━ヽ(Θ щ Θ)|や|っ|ぱ|り|劇|場|毎|度|あ|り|っ|!|J( ΘーΘ)しノ━━!!!!!
8代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:33:02 ID:K4r7eNV70
劇場ですんでよかったなw
9代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:33:38 ID:EEOs5Hr9O
`/)ヾ/)
(。・ω・)ドゾー
ζo愛ζ
`∪∪
10代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:33:49 ID:fumnE+4jO
サードとセカンドは劇場を盛り上げた立派な愛すべき脇役だと思う
11代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:34:41 ID:XGnr6Cry0
プレーオフの悪夢再びか!と思ったんだけどな

ボビーのガムがちょっとウケタ
12代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:34:47 ID:bKRLtQSm0
投球内容悪くないのに劇場になるのはなぜだ
13代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:35:26 ID:6Bic+/jm0
内野の空気が悪くなるんじゃないか
14 ◆DQN.BOMcLA :2005/11/13(日) 21:35:30 ID:XGnr6Cry0
とりあえずロッテおめでとう
15代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:36:17 ID:urscIdZa0
最後の最後まで劇場
16代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:36:44 ID:wvOCwcAE0
究極のエンターティナーだな。充実した数分間を過ごせたよ。
17代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:36:55 ID:JODOm9xn0
>12
コバマサだからさ。
18代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:37:15 ID:nLSOIFnc0
コバマサ劇場いまだ健在
19代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:38:23 ID:Hj4SYvRr0
つーかコバマサ劇場開演となると、とたんに実況鯖が重くなるのには驚いた。
もはや日本中が劇場王を待ちこがれてるんだな。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:39:05 ID:JODOm9xn0
>19
重くなるどころか一瞬トびましたが何かw
21代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:39:51 ID:cJJpogFs0
最後の最後に毎度のように盛り上げてくれるセンスはすごいね
今日なんかマジで延長ぐらいいくのかって期待しちゃったぞw
22代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:40:19 ID:0qPFQCo8O
今年はコバマサな1年だったな
23代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:40:24 ID:0xkwFcBO0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /       ))((   ))      
      |   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/    
      |   /   ―┬―  |       
      | ┌┘ '━━i,|i━━|       
      | /   =・=  (=・=|  
      (6      /`―´\ |. 
      ヽ    ( -=エエエ=-) /    皆様、今日の舞台はいかがでしたか?
       \     `ニニ´  /  
         \_____/
24 ◆DQN.BOMcLA :2005/11/13(日) 21:40:39 ID:XGnr6Cry0
コバマサって大舞台に弱い投手版松中だなー
25代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:40:52 ID:osJbK2QJ0
ロッテ おめでとりんこ 【ゆうこりん】
26 ◆DQN.BOMcLA :2005/11/13(日) 21:41:06 ID:XGnr6Cry0
>>23
ガムをどうぞ
27代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:41:18 ID:mjjQAbOZO
最後までやらかしてくれました
28代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:41:30 ID:QSXEgksj0
ペナント開幕からアジアシリーズ閉幕までお茶の間を沸かせるコバマサ
29代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:42:07 ID:O0u7Zkw40
>>24
は?大舞台でもいつも通りのピッチングじゃん
30代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:42:09 ID:Na7/MS7Z0
アジアの劇場王
31代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:42:21 ID:+IWHyxkC0
     ┏━┓        ┏┓        ┏┓
      ┗┓┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃        ┃┃
        ┃┃        ┃┃        ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏━┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗━┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━━┛┗━┛

 l⌒' |__| | [_) .∧. | .f.ヽT T 匚
 l、_,, | | | .|__)√'! |__ ',丿| | |__

       _,,,、    , - 、
     ./ _ ',  ./. ,、/
     ( (,_/ ', /   |   _,,,,   ___,,,_  _,○  _,,,     _,,,_   ,、
     ヽ,/j  ∨ 1 |  ./,ヵ ハ´ ,,. ) 〉 / <´ '',⌒j /,.ゥ .) 丿 >
      _/ .∧  / l .| / ,' ノ | 1 j / / / / ,/ .r´/ / / f´ノノ ,r' ,. (
     厂 ./  ', / .{ レ' レ''´ l,ノ ノ( .(,/ //, / / ム.' ヒ´/ (__〕 'ー 、
     /  .ノ   '´ し ''^ー''''^ー ''´ `'ー'''^ー'´-'" ゝ-''''^ー-''''´`ー-ー' ̄_) )
    ` ̄____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.-----──────''''''''''''''''''''''''二二-'
    ' ̄''ー- 、__            ___,,,,,,--───''''''''´ ̄ ̄ ̄
           ` - 、  _,, -- '''´ ̄
32代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:42:52 ID:JODOm9xn0
>29
いつも通りすぎて今日もまたファンの寿命が減りましたね

勘弁してくれ、爆笑しながら見てたけど。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:43:22 ID:7PRgKTZkO
三者三振のが不気味w
34代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:43:37 ID:XGnr6Cry0
いつも通りね、なるほどw
35代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:43:46 ID:QSXEgksj0
>>19
あれだよ。
もはや、「杉村タイゾーの失言」か「コバマサ劇場」かみたいな存在。
なんかワクワクする。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:44:14 ID:cJJpogFs0
なんだロッテ楽勝じゃん,ふーんってな試合を必ず最後に盛り上げてくれる
プロとして最高なんじゃないの?
37代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:44:52 ID:yDU00L0z0
最強のエンターテイナーです
野球の面白さを実感させてくれます
38代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:45:13 ID:IBlhfIsl0
ジェノサイドしても後味が悪くなるのがマサだ
いつ発火するとも限らんから
39代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:45:37 ID:XGnr6Cry0
あの、ソフバン戦がなかったらここまでドキドキする事はなかったろうなー
40代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:45:55 ID:7PRgKTZkO
ビッグイニングが多いのも そのためかもw
41代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:46:24 ID:O0u7Zkw40
対戦相手の顔を立てる大人のピッチング
42代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:46:27 ID:QqOkjtM+0
>>35
二人とも分不相応な給料もらってるところも共通してるな
43代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:46:40 ID:/QU8NYx20
正直に認めようぜ


こいつ単なるダメピッチャーだろ
44代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:46:42 ID:CnYDXfQ80
まさしく、エンターテイナーだな
しかも、アウトは全部三振だろ?
マッチポンプ、自分で蒔いた種は自分で狩る、そこに男気を感じるね
45代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:46:54 ID:JODOm9xn0
>39
やっぱり伏線だったんだよ。
コバマサならそれぐらい出来る。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:47:01 ID:nLSOIFnc0
ロッテの試合って、コバマサ出ないときは大差のまま終わるのに、
出ると僅差で終わるパターンになってるな。ひとりできっちり点差ちぢめてくれるな。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:47:14 ID:O0u7Zkw40
>>43
わからん
48代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:47:27 ID:IuCGJn/T0
今のロッテはホント完璧なチームだな

抑えを除いては
49代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:48:04 ID:XGnr6Cry0
>>45
プレーオフまで使って伏線引くのかよっ!
かなりの大物だな
50代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:48:06 ID:QSXEgksj0
>>43
面白いことだけはガチ
51代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:48:07 ID:nLSOIFnc0
ひょっとして、その後の日韓関係に配慮したピッチングかも。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:48:16 ID:IBlhfIsl0
テレ東もコナミも日テレもマサのおかげで(゚Д゚ )ウマー
53代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:48:41 ID:c8VkhPEm0
野球はファンあってのものですから
ファンを楽しませてくれるという点で
コバマサは超一流
54代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:48:49 ID:7xK7LopX0
WBCでの世界公演への布石ですが何か?
55代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:49:41 ID:NgkILVpq0
マジレスするが
毎回力みすぎ。
56代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:50:10 ID:0ICah4VaO
きっちり三者凡退で抑えるより面白い
57代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:50:29 ID:oh497JrB0
>>53
禿同

つか100%ジェノサイドの完璧な抑えなら見る必要ない
58代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:50:46 ID:PU4Bx6iT0
渡辺が悪いだろ。
あいつイラネ
59代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:50:53 ID:IBlhfIsl0
もし今日ジェノサイドだったらアジアシリーズつまんねで終わってたろ?
60代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:51:25 ID:+LDjyQdn0
キバヤシ(ry
<これはアジアにも劇場の芽をあまねく広めようというコバマサの陰謀だったんだよ!!
61代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:51:32 ID:Bh7WMgauO
プロスピ2のコバマサ、打たれすぎ(´∀`)ダメダー!
62代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:51:54 ID:Y9Kunx630
コバマサは駄目じゃない

4点あれば3点で抑える
3点あれば2点で抑える
3試合あれば2試合をまたいで抑える
63代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:52:05 ID:XGnr6Cry0
>>59
確かに
あの1イニングに、アジアシリーズの笑いが全て詰まってたよ
64代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:52:56 ID:6Bic+/jm0
希望を持たせて突き落とすハードS
65代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:53:12 ID:64AKKw080
ストレートは見せ球の変化球ピッチャーだな
66代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:53:32 ID:KpuA1OuP0
「抑えがいいチームが勝つ」ってのは間違いだな。
まぁミセリみたいのは問題外だが、チームに勢いがありゃ抑えなんて防御率3点台でつとまる。
珍のJFKも日本シリーズじゃでる幕もなかったし、やっぱ先発だよ先発。
67代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:55:41 ID:9IHiMjDq0
内野に打たせちゃダメだと思い三振狙い
塀内のところ行くの全部安打だし
68代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:56:16 ID:UO8cXUgrO
しかしコバマサはorz
まあロッテは最強だ
69代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:56:56 ID:4Cna22Fb0
>>62
筋が通っているな
70代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:57:26 ID:2oKKsOtU0
ランナーためて初球のストレートをタイムリー打たれるのは凄いと思った
71代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:57:38 ID:VvWshyiC0
今日の雅はいつものまさだったな。
バンク線とちがってまったく安心だったよ。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:59:29 ID:qdfUnqjaO
劇場さいこー!さいごにしっかり楽しませてもらえて満腹だょ (*´艸`)
73代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:59:50 ID:/QU8NYx20
何でこんなヤツが抑えなの?
74代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:00:01 ID:d37iNw9f0
こうやって自分と観客を極限迄追い込んでこそ真のエンターティナー
75代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:00:04 ID:a5ufKRlr0
ひとたび登板すれば、野球実況スレが乱立し、ランナーが出れば鯖を重くする。
一打同点とか一打逆転まで持っていき、サーバーダウン寸前までファンを熱狂させる

ランナーは帰しても、ファンは帰さない男、ひとは彼を尊敬と憤懣を込めてこう呼ぶ

幕 張 の 劇 場 王 小 林 雅 英
76代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:00:12 ID:cO8Nu7AY0
期待通りの活躍してくれたな
77代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:01:02 ID:QSXEgksj0
>>73
球場に来たお客さんを帰さないため
78代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:01:59 ID:sQ5+4jsR0
PO第三戦、鴎ベンチは全員ベンチから身を乗り出していつでも飛び出していける体勢を取ってた。
それがあんなことになり、選手たちはかなり反省したらしい。

その後、PO第五戦、日本シリーズ第四戦、そして今日。
1アウトになろうが2アウトになろうがベンチは不動。

コバマサは身をもってナインに冷静であることを教えた。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:04:56 ID:w4TLtDyN0
最後は三振で締める所も劇場王だよな。感動した。
80代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:05:09 ID:IBlhfIsl0
ボビーの胴上げが全て敵地なのもこいつの劇場
今年マリンで胴上げされたのは初様だけ
81代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:10:23 ID:wbD7YdBG0
>>78
でも堀タンはその、「ベンチから身ぃ乗り出しカウントダウン→優勝決定ダッシュ」を
楽しみにしてたんだよな…カワイソス
82代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:12:09 ID:N8eDW0BAO
こんなにヒヤヒヤさせてるんだけど
アウトは全部三振か…

今日は面白かった。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:12:45 ID:Hz2e6Ify0
>>31
これ昔鉄板でよく見かけたなぁw
84代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:15:50 ID:pU1t+J4pO
瞬間視聴率、相当上がったんじゃない?奴のおかげで
85代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:16:41 ID:EhB+/4Yu0
コバマサ劇場最高!
しかし正人とヘイもやっぱまだまだだな〜
もう新人じゃないんだからさ・・・
86代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:16:48 ID:p6fTNt5X0
WBCでも劇場は開幕しますか?
87代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:17:16 ID:cJJpogFs0
終わり良ければすべて良し
最後にゲームを面白くできるなんて最高だよ
88代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:17:17 ID:n4zG1BwT0
小林って去年4点差でダイエー相手に9階裏、ズレータに3ラン浴びてたな。
この人って1点差の時→ランナーためるが抑える
2点差以上のとき→1点差まで詰め寄られるが冷や冷や抑える
わざとやってんのか?よく抑え任せてきたな。防御率どのくらい?
3点台じゃねえのか。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:17:38 ID:EelC3Uwx0 BE:120246274-
お前らわかってないな!
このまま楽勝したら
韓国でまた日本会社のビルが放火されんだろーが!
だからコバマサはまた八百長で炎上したフリをしたんだよ!
90代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:17:41 ID:hJ1hxZpG0
>>85
特に正人は守備要員なのにな
91代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:18:00 ID:aJTHUFZM0
この人日本記録持ってなかったっけ?
92代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:22:21 ID:5ZXA7ex70
完全に抑えに転向した翌年の2001年に
5日だか6日連続セーブってのがあったかな。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:23:35 ID:VvWshyiC0
>>89
野球に関してはクリーンだtったけおd?
94代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:24:20 ID:YLsjgZHe0
コバマサは何人の命を救ったのか
95代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:24:32 ID:sQ5+4jsR0
>>91
23試合連続セーブポイント(日本記録)かな。

しかし、それよりすごそうなのが6日連続セーブという記録。
ボビーだったら、同じ状況になっても連投させないだろう。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:25:23 ID:cJJpogFs0
コバマサはオールスターに初出場した時も大炎上してボロクソに言われていた時があったな
打たれだすと止まらないタイプなのかな?
97代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:26:21 ID:lHTYVuYx0
冷や冷やしたねぇ でも良かったね
おめでとう
98代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:27:15 ID:QIBi6Hsu0
またやらかしやがって
99代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:28:08 ID:olpd6mLU0
性格的には一番抑えに向いてない希ガス
100代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:29:31 ID:wtCzYXTF0
点を取られてセーブまで含めてコバマサ劇場だよな。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:31:41 ID:sQ5+4jsR0
>>96
あの時はお祭りということで、ストレートしか投げなかったらしい。

で、インタビューに答えてこういったそうだ

「楽しんでいただけましたか?」

本当の話。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:31:52 ID:aJTHUFZM0
>>95
サンクス。
今は槙原並だが。
そんなすごい時代があったのが想像つかないな。
103代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:38:06 ID:4hUrppPt0
コバマサはいろんな記録持ってるよ
最速の150セーブだとか
でも記録より記憶に残るピッチャーだな
逆の意味で
104代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:39:55 ID:rL/PHoDX0
ギャラ様を思い出した
105代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:40:38 ID:gMfq1BnG0
>99

打たれても負けても翌日にはけろり
これがストッパー適性
106代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:43:57 ID:cO8Nu7AY0
9回表、バレンタインがすげえ早くガム噛んでてワロタ
107代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:46:45 ID:olpd6mLU0
>105
確かに。PO最終戦は何事もなかったかのように
ちゃんと抑えたからな・・・
108代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:47:38 ID:w8t5MTO40
>99

観客を湧かせ、視聴率を上げるためなら四死球も被安打も失点も持さない
これが劇場王適性
109代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:49:24 ID:Hz2e6Ify0
しかし、かつての劇場王、ペドラザは
あれは弟が投げたのさ、とか大口たたいたけど
実際は円形脱毛症になってたそうだし、意外とわからんよ
110代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:51:59 ID:olpd6mLU0
>108
わざとやってんならマジで神だが、どうみてもマジっぽ
111代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:56:55 ID:Gybw0rsm0
>>106
風船が割れて顔にガムが張り付いてたな
112代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:09:33 ID:u6JzGkQA0
マジでもワザとでもすごい事には変わりない。

こんなの、他の投手じゃできない。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:39:56 ID:dIvYnn860
スンスケもフリーズしてたなw
114代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:40:56 ID:ZjnRVKhq0
フェラチオのストッパーには毎回笑わせてもらってますw
115代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:45:27 ID:Bc+6u5nkO
フランコがおやき?を食っていた件
116代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:46:12 ID:dIvYnn860
大判焼きじゃね?
117代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:47:01 ID:37Lc1hFb0
コバマサは韓国の野球人気発展&瞬間視聴率UPのためわざと
打たれた。こりゃあどうみても間違いないねw
118代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:47:29 ID:EXuNY+lg0
>>111
あれ見た瞬間爆笑した
119代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:01:13 ID:KpuA1OuP0
つまりランナー出てからの火消し役やればはまるんじゃね。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:02:33 ID:Ywz3efN00
>>119
自責点付く寸前までランナー返す気がする
121代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:04:47 ID:QSXEgksj0
>>119
わかってないね。
何もないところから自分でランナー出してピンチを作って、そのピンチを自らの力で脱するのがコバマサ劇場の醍醐味。
最初からピンチじゃ魅力半減w
122代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:14:42 ID:GjXa07Vc0
どこまでギリギリのピンチを作るかも含めて劇場だからね。
今日の一打逆転までの場面作りからの三振なんて真骨頂。
123代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:16:18 ID:jvqn6DmE0
もしコバサマいなかったら

SB戦楽勝 阪神楽勝 アジア楽勝 野球人気減少

球界全体を考えてるのがスゴイ 選手の枠を超えている・・・
124代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:18:44 ID:S1W+kkBo0
>>123
わかる。かなりそうなんだが。
>SB戦楽勝
はちょっと違うきがする。
125代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:19:04 ID:P24Es+h70
「コバマサの21球。」
誰か内容考えてください。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:23:52 ID:ZGA4A0quO
意外と伸びてないな。みんな劇場に飽きたのか?w
127代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:25:35 ID:efBz/5kK0
>>111
コバマサにぶち切れてたが、あれ見た瞬間吹いて和んだ
ボビーGJ
128代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:30:05 ID:YxRDvvdm0
昨今の日本の野球では唯一の魅力コバマサ劇場が飽きられたら、プロ野球も本当にやばいな。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 00:48:32 ID:C+fW76xY0
結構あの劇場にまだ慣れない人もいるだろうな
俺は最後の打者に四球出して満塁になるところまで想定してたけど
130代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:17:52 ID:FHjww5wu0
娘にバカって言われて快感になったな。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:21:53 ID:PJaot/IL0
>>129
その状態から2人返されたところでストップさせて、
劇的サヨナラを演出するのかと思ってたら、あっさり三振に斬ってとりやがった。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 02:01:40 ID:vG2G4YNb0
誰か奴に緊張したときは、掌に「人」って言う字を書いて飲んだらいいよって教えてあげて!
133代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 02:21:23 ID:J4bn4hFg0
今年はしっかり養生して来年復活しなされ>コバマサ
折角の日本一とタイトルがこんなデキの悪い年だったってのも複雑だろうな。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 02:25:42 ID:rPUhgQGy0
>133
確か去年は負け多かった気がする。去年は8回途中からとかあったのに慣れてないのもあって・・
去年よりはよかったよ。劇場は多かったけどね・・
135代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 02:30:40 ID:g5omLhy+0
上にも書かれてるけど、コバマサって抑え向きじゃないんじゃ。
ボビーが劇場演出したいがために、
抑えで使い続けてるだけのような気がしてきた。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 02:40:27 ID:MvdTUH400
いや、抑え向きの人間なんてほとんどおらんぞ
ハッキリとダメ結論が出るまではコバマサでいいと思うぞ
育てようと思っても育てられない役目だからな
137代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 02:41:25 ID:uVyuWlkJ0
>>134
しかも8勝だもんな
負けなくてもヌスットしすぎ
138代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 02:50:27 ID:7bZ+nM9b0
やられたら目立つポジションだからってのもあるしね
139代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 04:23:57 ID:pemWwVMM0
【劇場は】小林雅英劇場へようこそ!第6幕【爆発だ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130737349/l50
140代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 13:41:24 ID:otxCAUKg0
>>135
劇場失敗して炎上→次の日にケロっとしてジェノサイド

失敗を引きずらないから十分に抑え向き
141代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 14:10:24 ID:rpHi+DUB0
>>43
同感。
「劇場」とかほざいて現実逃避してる人がロッテファンだったらマジで痛いね。
こーゆー人に限ってPO第二ステージ第三戦の後「コバマサ氏ね」とか言ってそうだから嫌い。
はっきり言って救いないようのないほどノミの心臓を持った超不安定な最悪のストッパー以外の何物でもないよこいつは。
>>124
なんでよ?コバマサがいなきゃ3連勝で終ってたじゃん。楽勝じゃん。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 14:36:09 ID:SOLiDEZc0
岩瀬とか全盛時の佐々木と比べたら、そりゃダメピッチャーだろ。

PO2ステ3戦目だけコバマサがいなけりゃ、他のピッチャーが無難に抑えてたかもしれないけれど、
PO1ステ1、2戦とPO2ステ1、2戦はわずかなリードをキッチリ守ってるのもまた確かなわけで。
炎上した試合だけ見て「ダメピッチャー」の烙印は、ちょっとな。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 14:36:32 ID:5N/m7vlN0
またわかりやすい釣りだな
144代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 14:37:39 ID:5N/m7vlN0
あはん時間差スマン142
145代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 14:39:24 ID:xbmPK9x8O
>>142
同意。一試合(かなり有り得ない)失敗したけど
雅がいなければ他の試合を落とした可能性は十分ある
本人も言ってるように最終的に勝てばそれでいいと思う
146代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 14:52:47 ID:rn5FNAhm0
何でフォーク使えないの?
覚えたけどくそ杉?
147代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 15:14:59 ID:TtdFyrxi0
>>134
伊原オリックスにめちゃめちゃ打たれまくってたな
あれでかなり数字を悪くしたし、ファンの心象も悪くなった

で、五輪で雅が抜けて、誰もが待ち望んだ抑えの薮田は
これまた中継ぎ時と打って変わっての劇場っぷりだった
148代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 15:20:09 ID:6vPt3+pG0
PO,日本シリーズ,アジアと10試合投げて失敗は1回だけ(もちろんソフバン3戦目)だから
抑えとしてはノープロブレムでしょ?
強いていえば直球は威力あるけどコースが高いように思う
あれが微妙な当たりがヒットになってしまう原因かも
149代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 15:21:15 ID:3hqPLW4tO
>146
フォークはダメだと本人が言ってた
代わりにスライダーを落としてる
150代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 15:25:03 ID:RQLA6Ptw0
今年は最後まで手を抜かなかったね。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 15:53:52 ID:jQ0bmkeW0
あれがコバマサ劇場ってやつか・・
プレイオフは見れなかったから初めて見たよ。感動した!
152代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:55:43 ID:vRadB18f0
>>141
何いってんの?
コバマサが投げてなくても第3戦はホークスが逆転勝ちしてたよ?

…と、同じくらいお前の台詞には何の根拠も無いんだよな、現実に起きてない事なんて喩えに出すなよ馬鹿
153代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:05:07 ID:bYKTX6OW0
コバマサがいなければ今のロッテはない。それだけは間違いない。
要は役割として最後を担う投手がコバマサで決まっていたことが大きい。
薮田も藤田も、自分の投げどころがハッキリしていたからこそ結果を出せた。
コバマサは今年はとくに不安定だったが、元々波のある投手。
それでも長年抑えの位置を死守し、今年の成果につなげた貢献を否定することなんてできない。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:31:19 ID:+2z95oDX0
プレーオフの第3戦はあれだろ
第5戦までフルにつかって観客を楽しませつつ最後は勝つという壮大な劇場のための仕掛けだろ?
155代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:31:51 ID:l2JrUt3sO

岩瀬>>石井=ベイル>>>クルン=久保田≧林

大久保>>>>|壁|>>劇場=馬原=豊田>>>>>>福盛=タテヤマン

こんなとこか
156代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:48:58 ID:NzRY/+nX0
しかし、WBCはどうするんだろ?
流石に笑えんぞw
157代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:02:40 ID:DvO32iI10
>>156
選ばれないでしょw

岩瀬と大久保を使えばいいじゃない
158代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:29:02 ID:/fygeuT40
>>155
ベイルもなかなかな劇場素質持ってないか?
159代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:32:20 ID:PMv7A0g/0
>>156
アジア公演から世界公演へ
160代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:47:51 ID:uig3sdR40
昨日はコバマサガチガチだったな
コバマサが本調子なら同点で9回表終了して
9回裏にサヨナラホームランだったはずなのに。
161代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 18:57:51 ID:/TLA619u0
今でこそ笑われる存在だけど
2002年は防御率0点台でかなりすごかったよなあ
豊田はそれ以上の化け物だったけど
162代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:00:26 ID:cWoETPPCO
さすがにプレッシャーからか抑えるのがワンテンポ早かったなW
163代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:21:31 ID:t3azo1/F0
岩瀬よりサムソンとソンが神だったから印象に残ってる
164代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:10:23 ID:nCkK7P2h0
>>125
25球らしい
165代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:38:45 ID:qSGDGsoH0
>>142
えっ 全盛期で比較するならひけとらないけど。

2002年 2勝1敗37セーブ 防御率 0.83
投球回43.1 被安26 被本1 奪三振41 四球6 死球0 失点4 自責点4
17試合連続セーブ '02.5.21〜8.5
33試合連続セーブポイント '02.5.21〜10.17
166代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:47:42 ID:pw2lbix50
>>64
俺も今までそう思っていたんだがひょっとしたらギリギリ迄自分を追い込んで
興奮する超自虐なドMなんじゃないかと思えてきた
167代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:14:17 ID:01K8HPWe0
>>165
これはどんな宇宙人の成績ですか?
168代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:26:48 ID:5Yrv3afo0
ベイルスレいつの間にかなくなっちゃったな。
シーズンを通してコンスタントに劇場やらかすのはなかなか難しいようだ
169代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:27:02 ID:Rp2YUOpn0
テスト
170代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 11:01:01 ID:1UzByvyi0
>146
フォークでは落ちが付かない。
171代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:41:06 ID:yBPdgt+50
被打率,282は抑え失格の成績なのに
防御率2,58は完全に抑えの成績

どう見てもコバマサです
本当にありがとうございました
172代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:51:10 ID:2KG2hawF0
小林って基本的に回の頭からしか投げないよな?
その被打率でその防御率って(゚д゚)
173代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:56:48 ID:bFRdJhIO0
>>172
実は意外と四死球を出してない(1イニング0.22個)。
薮田(1イニング0.27個)、藤田(1イニング0.36個)より少ない。
174代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:38:37 ID:Wy76Rgxk0
内野の間に打たせる技術は一級品ですから
175代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:56:40 ID:kenJ6DkG0
性格は抑え向きだと思うよ
頭悪そうだし
176代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 09:46:44 ID:1a0RgMOc0
劇場がどんなにスゴイって言ったって、
抑えで最多勝獲った伊東昭光ほどじゃないな
177代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:30:11 ID:Xsw5stlw0
それただのヌスットだろ
178代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 23:40:26 ID:GP/xjPTy0
>>176
そういうことを言うと、コバマサが来年は最多勝目指してしまうから言わないで
179代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 19:48:17 ID:zjtPIAMl0

     (⌒`⌒')
      |___|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・ ) <  クーキン!! セッセセッセ
    ⊂    つ  \_____________
     ( (  (
     (_(_)
180代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 21:23:36 ID:M+NwhjxOO
>>178
でも今年、もしかして10勝セクステッドの仲間に入りたいんじゃないか
と正直はらはらしてた。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 18:31:30 ID:HHLw6rXn0
(^ω^)
182代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 19:21:04 ID:wOyns0oG0
>>180
ただ,雅よりも10勝に近かった中継ぎが…
183代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 22:15:21 ID:AfCGJvsE0
岡本のことかーーー!!!!!
184代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 02:29:08 ID:6XcKMIiu0
ていうか岡本は10勝してるけどなw
一時はセ最多勝の勢いだったよ、恐ろしい。
中日は終盤強いからなぁ。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 21:17:01 ID:Z1Ebnp6Z0
それを言うなら檻時代の平井・・・
186代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 21:18:37 ID:3iqk2UZM0
15勝28セーブw
187代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 21:19:09 ID:3iqk2UZM0
27セーブだた
188182:2005/11/21(月) 21:58:35 ID:LISDpQGE0
今年のロッテの中でってつもりで書いたのに妙な流れにw
189代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 15:56:40 ID:b/EuSODW0
古谷哲夫、最多お見合い賞
http://furuya1963.finito.fc2.com/mail.html
190代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 02:22:02 ID:6Z3B1ItX0
 
191代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 17:01:34 ID:KnfEIXvWO
中継ぎで二桁はそうはないな
192代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 17:51:29 ID:TBA5ZxVm0
FC会報までコバマサ劇場って書いてるw
193代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 22:14:19 ID:lteeiEbS0
まじで?
うpきぼん
194代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 01:29:12 ID:bB99RHau0
195代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 01:37:48 ID:4FKqyH/10
ネタじゃなくホントにわざと劇場を演じてたのかw
196193:2005/11/26(土) 07:56:05 ID:QcP3AImU0
>>194
dクス

マジかよw
197代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 08:05:44 ID:4DBqVusY0
コバマサの被安打率 .282

これと近い数字を持つ中継ぎ投手

吉武(ソ) .278
大沼(西) .279
三井(西) .285
山口(オ) .274
トーマス(日).292
立石(日) .278
岩本(日) .289
井場(日) .282
川端(ヤ) .287  
山部(ヤ) .291
山本(ヤ) .291
前田(巨) .278
岡島(巨) .271
長谷川(広).287
森(広)  .289


素晴らしい、これがロッテのクローザーか
198代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 12:58:09 ID:XA1EuaeeO
>197
ランナーいる方が強いってこと?
199代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 14:33:21 ID:wzJbWx6dO
>>197
彼らの防御率とコバマサの防御率を比較するとコバマサの偉大さがわかる
200代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 15:14:11 ID:9BAhWHvH0
DVD見てたら、結果分かってるのに心臓ばくばくした
癖になりそうだ
201代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 16:52:27 ID:gOoHk3zd0
右打者には強い。
202代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:09:04 ID:a46LOvTn0
流行語大賞のノミネートに政治がらみで「小泉劇場」があがってるそうだ。
野球ではどうみても「コバマサ劇場」です。
203代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 21:12:17 ID:XA1EuaeeO
>200
もう癖になってるさ
204代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 12:35:08 ID:A4z0Y08oO
>>199
吉武 3.121
大沼 6.201
三井 4.950
山口 6.188
トーマス 4.655
立石 2.229
岩本 5.956
井場 4.790
河端 3.451
山部 6.429
山本 6.279
前田 4.645
岡島 4.755
長谷川 6.488
森 5.484

小林雅英 2.581


結論 コバマサと立石は偉大
205代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 11:03:59 ID:6qgLGs0B0
「癖になってる」とか言ってる奴に限って、いざホントに打たれて負けると真っ赤になってコバマサを叩くのはPO第2ステージ第3戦で証明済み
206代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 05:50:24 ID:b28pjv3P0
タテイシンGJ
207代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 05:51:57 ID:b28pjv3P0
コバスコといわれつつも雅GJ
208代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 15:29:07 ID:T3TUUIxA0
>>205
あの場面は例外だろう。
209代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 00:52:56 ID:sEEjN6+80
>>205
あの場面で(;´Д`)ハァハァしてるやつはアフォかと
210代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 08:21:24 ID:xejSvpIZ0
打たれて負けたら劇場じゃない
211代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 17:28:40 ID:4Nvk/CZc0
そうだ 炎上だ
212Robert John Valentine ◆sw2QD7jfbU :2005/12/03(土) 19:54:35 ID:c/jmJ2fB0
コバマサはもう一年ストッパーやってもらいマスヨ
胃薬の携帯が必要デスガネ
213代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:52:20 ID:HShu7qPU0
年俸査定はホント困るだろうな
さすがにダウンや現状維持はありえんし
214代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 11:49:54 ID:Tm+yd3Bf0
巨人石毛は24SPあげて日本一になった年でも現状維持だった。(正確には+60万円)
215代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 22:21:47 ID:Mha97GZy0
コバマサを選出しなかった王はアホ
216代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 22:26:55 ID:36IYyV+60
王はロッテ潰しが目的ですから。
コバマサはロッテにいてもらったほうが潰れると思ったのでしょう。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 22:28:10 ID:Mha97GZy0
どうしてそんなひねくれた見方をするの?
218代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 22:29:49 ID:36IYyV+60
ヒント:ロッテ投手陣から5人
俊介以外たいした成績でもないのに。
なんでかなぁ〜なんでかなぁ〜
219Robert John Valentine ◆sw2QD7jfbU :2005/12/10(土) 23:09:44 ID:vJrpDBtn0
コバマサは選ぶべきデスネ
宏と直は余計デス
イマエとニシオカも余計デスヨネ
あと里崎は????不思議デス
まあ「アジア」チャンプの余裕で出しマショウ
220代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 18:47:28 ID:X/8UmUgQ0
王はコバマサにはいつもの調子でいてもらいたいと考えているわけか
221代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 05:46:38 ID:sstsfKWA0
真面目に分析するとさ〜、王さんて選手としても監督としても実績ありすぎる人だから、
実は相当な自信家で、自分の目にもすごく自信を持ってるんじゃないのか。
だから王さんの目の前で(つまりPOで)活躍して、やられたあ〜って印象のある選手を選んだ。
里崎なんかそうとしか思えね。
コバマサは目の前でコケたんで、単純にこりゃ駄目と思っただけじゃないの?
222代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 13:38:25 ID:SovhyqBG0
223代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 13:47:55 ID:3vGLpPI/0
ダウンでも良いぐらいと思うんだが。
優勝無ければ絶対ダウン。
224代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 16:20:12 ID:hc5SZfjo0
3億5000万ってzakzakの妄想やがな。雅がそんな要求するわけはない
せいぜい3億だろう

>>223
POのアレで落としてたら、ダウンどころかロッテにいられたかどうかも怪しい
225代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 17:10:01 ID:fYO0gs0oO
しかし斎藤選ばんで清水選ぶ理由が。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 00:51:09 ID:/6vCErfv0
(Θ щ Θ)<ヘラヘラww
227代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:07:00 ID:s6XJAcwr0
>>224
それ以前にこの世にいたかあやしい。
ファンに殺されてただろう。
228代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 01:16:15 ID:KTkb4FQV0
>>227
ファンはコバマサを殺すか?
ではいったい誰がコバマサを殺すというのだ?
229代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 10:44:26 ID:t6VrxOnZ0
コバマサを殺すのは、コバマサだけ
230代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 12:00:53 ID:122ogps40
>>222
>シーズン中には首脳陣が緊急措置として、セットアッパーの薮田を配置転換して抑えに起用したほど

これはひどいな
雅が怪我したから代わりに入っただけじゃないか
ZAKZAKだからしょうがないとはいえ…
231代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:18:37 ID:s6XJAcwr0
あれれ、故障無しの配置転換もあったでしょ?

232代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:42:14 ID:CLEvh28v0
マサが劇場しかけて、イニング途中で薮田に交代した試合のことじゃない?
233代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 16:37:03 ID:ndVNfwyM0
秋のソフトバンク4連戦中にあったよな。
234代打名無し@実況は実況板で
age