<中日>ウッズは来期も必要か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
たしか複数年契約のはずだが、いらんと思う。金もないし。
前評判通り得点圏打率低すぎ。あいつで負けた試合の方が多い。
ファースト渡邊で、去年みたいなちまちま野球のほうがチームに
合ってると思うんだが。
2代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:30:56 ID:94/35uM/O
3代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:33:40 ID:p0lomNeV0
B
4sage:2005/11/08(火) 17:34:08 ID:/pBUV/Ls0
アレックス
5代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:35:51 ID:wCg7SmpS0
ウッズの守備は大分うまくなった。
態度は真面目
よって必要
6代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:38:35 ID:0bikkSO1O
>>1
下位打線にいれたほうが…‥‥
7代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:39:52 ID:cggnAK7P0
>>5
クマー
8代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:40:29 ID:7Qot9EwuO
>>1
一年でポイって………
9代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:40:50 ID:DzoYzLfV0
谷繁4番ウッズ8番でいいじゃん
10代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:41:15 ID:2MNMZ2Za0
こんな馬鹿とっとと国外へ追い出せ
11代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:44:00 ID:XMVyNDTY0
ふざけろ。ウッズイラネって言うくらいなら
カブレラとってからだ。
12代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 17:51:50 ID:wCg7SmpS0
まぁ議論するだけ無駄だな。
ケガしない限り来年も4番一塁は指定席
13代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:13:00 ID:5w43fSPc0
>>7
5は変な事言ってるか?
守備はシーズン当初に比べ確実に上手くなっている。
暴力を振るう等キレやすいのは問題だが、
普段の練習などでの態度は真面目だと思うが。
14代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:16:44 ID:DFwXWXNm0
ウッズ切ったら、清原取りそうだから、
ウッズはいてもいいんでないかい
15代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:19:30 ID:/LbHwcdn0
今年ウッズがいなかったら普通にBクラスだった
16代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 18:33:04 ID:mHXCnGS40
今年もファースト渡辺だったら2位じゃすまなかったよ
17代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:00:10 ID:kK/R+/OZ0
それよりも立浪よ・・・
18代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:09:33 ID:bG2JrkVj0
>>1
とりあえず、スレを立てるのはこういうデータを見てからにしような。
野球知らずの中日ファンさん。

走者を置いての打点/走者数 (走者なしでの打点)
鷹 *97/272=.357 (24) 松中
猫 *72/262=.275 (20) カブレラ
虎 104/406=.256 (21) 金本
竜 *90/394=.228 (23) ウッズ
牛 *47/221=.213 (13) ガルシア
公 *70/330=.212 (16) セギノール
鷲 *52/250=.208 (13) 山崎
鴎 *41/213=.192 (*9) サブロー
燕 *86/462=.186 (18) ラミレス
鯉 *65/358=.182 (29) 新井
星 *77/425=.181 (11) 佐伯
兎 *65/374=.174 (22) 小久保
19代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:12:46 ID:BKpqSD1Z0
>>18
松中禿はすごいのー
20代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:13:58 ID:eWA7ugFz0
四月の阪神戦みたいな事もあるから必要
21代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:17:47 ID:eY50P4+X0
4番福留だと4番料とか言い出してすぐゴネるからな。かといって正直この結果で5億は高い。
22代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:22:22 ID:bG2JrkVj0
>>21
確か巨人のローズが7億だかもらってるのを引き合いに出して代理人が吊り上げたんだよな。
阪神が5億以上出そうとしてたしウッズ5億は仕方ない。
巨人のフロントは氏ね。
23代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:22:47 ID:6AmKEzik0
>>1
ま た 珍 か
24代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:24:17 ID:OtIMGRoG0
福留自身ももう4番はやりたくないって言ってるから
4番は苦痛以外の何者でもなかったということでしょう
25代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:31:37 ID:aEjv6FaG0
契約残ってるからいるけど年俸に見合ってるとは思わない
それよりも問題は今年で契約切れた立浪だ、扱いが難しいだろうな
26代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:32:07 ID:bgOyTm3b0
5億ならせめて40発は打って欲しいよね。
でも、今年の投手陣は相手より先に失点することが多かったから、
爆発力のあるウッズの存在は大きかったと思う。
序盤から点差つけられた状態で、
ファースト渡辺とかだと勝てる気がしねえw
27代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:36:32 ID:OtIMGRoG0
昨年の最下位横浜から首位争いのチームにきて、今年は飛ぶボールもないし
しかも広いナゴドだからまあ順当なんじゃないのかな >HR数
確かに5億は高いけど
守備は前半は前評判どおりひどかったが、後半はほとんどエラーもなく
練習の成果が着実に出てたので、来年こそが期待なんじゃないかと思う
併殺多すぎインハイに弱すぎなのもあるが
28代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:40:10 ID:bG2JrkVj0
序盤右手骨折+10試合出場停止があったのをもう忘れてる人がいますね
29代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:46:00 ID:cohdA9mf0
>>27
シーズン後半に立浪とウッズの内野魔連携が成功したのを見た時は
「ウッズがんばっとるな〜」って嬉しかったよ。

あとたまに盗塁するとこがかわいい。
30代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:47:42 ID:y86m9My/0
藤井を殴る非人道的暴力ゴリラ
ちょっと内角突いただけですぐイライラするな
金に目がくらんで大物顔してるところは清原そっくり
いずれチームの時限爆弾になるのは明らか
シンバルでも叩いてろ
31代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:49:52 ID:RgKeu8Hy0
守備がいいドラゴンズで唯一浮いてる選手だね。
DHがある、パに移れよ。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:50:39 ID:VhN8TNDf0
契約切れてから考えれば
33代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:52:50 ID:QxbJ3fhV0
心配せんでも再来年には巨人が引き取ってくれるから
34代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:53:18 ID:bG2JrkVj0
>>31
渦より遥かに酷い立浪の守備を知らない珍ヲタ乙
35代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:54:14 ID:RgKeu8Hy0
ウッズも切るべきだがアレックスも切ろうよ。
複数年契約でダラダラした成績しか残せなかった。
中日フロントも考えて複数年結べよ。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:55:30 ID:apUbwYXZ0
ドミンゴにくらべりゃマシ
37代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:03:35 ID:y86m9My/0
フランスの暴動巻き起こしたのは黒人
こいつらなんか嫌なことあるとすぐ暴力に訴えるから
まとめて解雇した方がいいな
38代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:03:50 ID:RgKeu8Hy0
>>34

urusai
39代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:04:18 ID:oepQ6IKJ0
ウッズがいなかったらあそこまで阪神と競ってねえよ
ウッズが阪神戦でかなり打ってくれたおかげであそこまでおついめられた
福留とウッズはよくやってるよ
その後ろのバッターがすべてを壊している
きっている、やつこそきるべきだ
来年は鍛えるためにも3番福留5番森野7番立浪(井上)でいくびきだ
40代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:04:59 ID:ckPQFGaQ0
bakabakari
41代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:05:55 ID:vckWx6GD0
とりあえず立浪いらね!って内心思ってる中日ファンは多いはずなんだが
中日に対しての並々ならぬ過去の貢献度があるから大っぴらには言えない。
まぁ、私生活は糞みたいだが、やっぱり野球人としては立派だし。
で、ウッズはいる。
42代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:06:14 ID:PL4qt3c4O
チャンスブレーカーじゃんこいつ
どうでもいい場面しか打てないし。イラネ
43代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:07:54 ID:apUbwYXZ0
今ウッズ抜けたらまた極貧打線になってしまう。まだいてほしい
44代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:08:40 ID:y86m9My/0
44だったらウッズ解雇
45代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:10:29 ID:Kfx5ARbr0
45ならウッズ再雇用
46代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:11:01 ID:i+Kt+qgg0
前半はウッズで負けた試合も多かったけど、後半はウッズさまさま。
守備も短期間でかなり上手くなったから来年はもっと期待できるよ。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:15:06 ID:ig5NCtao0
序盤はケガの影響もあったし、併殺はそのころのが多かった。
むしろ、3割打って、試合数も少ないのにこの成績は立派

つーか
>>1は煽りにしか見えないけど
48代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:16:01 ID:oepQ6IKJ0
つうかウッズたたいてるやつが信じられん
満塁でタイムリーうたずにフォアボール選びまくってる福留より
3点負けててたまに満塁HRうってくれるようなウッズの方が
明らかにいいだろ
福留はここぞという場面でほとんどうってないし
ま、その後ろのバッターは確実にアウトになるしな
49代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:17:30 ID:XFcipRPM0
今年の戦犯はどう考えても立浪だろ
50代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:24:39 ID:oepQ6IKJ0
1年間みてて戦犯ランキングをつくると
1ドミンゴ
2アレックス
3立浪
4森繁
5(高橋岩瀬と新人)以外の中継ぎ
51代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:27:01 ID:bG2JrkVj0
>>50
スレ違いだが・・・マルティネス連れてきた森繁が戦犯ってアホか。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:33:02 ID:oepQ6IKJ0
>51
みんなのランキングにも森繁はいっていると思うが・
つうか立浪アレックス以外だとあんましおもいつかん
この2人以外は野手では毎年どおりの成績残したと思うけど

ああああああああはげを忘れてた・・・
53代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:37:50 ID:8FkWLafu0
54代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:39:26 ID:eYby6lyVO
森繁戦犯説は漏れもおかしいと思う
この前NHKでやってた石井のドキュメント見るかぎりだが、指導法は普通
今年の戦犯は立浪・ハゲ・アレックスだけだろ。ウッズはむしろ優良児
55代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:39:40 ID:iKO37WGW0
>>51
手柄はマル。たったそれだけ。害の方が多いと思うが

つか、何で>>1はウッズに矛先を?
立浪だろ、どう考えても。>>1は中日ファンじゃないはず。
56代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:43:07 ID:iKO37WGW0
>>53
うはwwwwwwこれはwwwwwwっうえっwwwwwwww
57代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:45:18 ID:4kqYWFy5O
戦犯は立浪だよ。
あまりにもひどすぎる。七番あたりが相応な成績。
来期は結果が出なかったら早めにスタメンから外して欲しいね
58代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 22:46:34 ID:eYby6lyVO
>>55
>>1はシコースキー解雇で叩かれてやけ起こした原信者
それのうさ晴らしの矛先をウッズに向けたってこと
59代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:02:24 ID:nW/KEZrfO
結局ウッズは3割打ったからなぁ。
横浜にいた2年間は3割に届いてなかったワケやしようやった感じやな。
やっぱ長打が魅力のいい4番じゃね。
60代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:02:37 ID:+W+OecVh0
たまにはレフトスタンドにどかーんと打って
61代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:14:40 ID:3pNPDvGwO
熱心なドラファンだが海苔豚ほしい
62代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:18:28 ID:RgKeu8Hy0
立浪は週刊誌にレイプ報道されてから一気に下降したな。
もし訴えられて事件が真実で逮捕されたら、今までの栄光は水の泡だからな。
毎日警察にビクビクしながら生活してるのか。そりゃ成績落ちるわ。自業自得だが。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:19:13 ID:OtIMGRoG0
>>48
言いたいことはわかるが福留が満塁でフォアを選んだことは3回しかない
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=11771&p=2
64代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:22:25 ID:JSzu8vf4O
得点圏低くてもあれだけの成績なら必要だろ
年俸と釣合うか?って言われたら議論の余地はあるが
65代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:27:43 ID:Qz4NltHh0
>>61
おれもちょっと欲しい

海苔豚はあの体で守備軽快だからな
絶対立浪よりはいい
66代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:28:17 ID:sLJzhLSsO
クロンボブタゴリラは暴力振るうし、危ないからいなくていいよ
67代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:28:42 ID:JSzu8vf4O
立浪叩いてる奴も俺には理解できん
あの打率の低さで目立た無いが出塁率は結構あったぞ
シーズン後半で落としたが
戦犯にされるような事もないと思うが
68代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:32:19 ID:Qz4NltHh0
>>67
試合見てないだろ

かかしのように突っ立てるだけでピッチャーの足引っ張りまくってたじゃないか
しかも打てば併殺だし
69代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:36:33 ID:KGm68CDQ0
ウッズ去年よりゃ得点圏あがってるしね
プレッシャー感じながらやったにしてはよくやったよ
70代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:37:18 ID:JSzu8vf4O
>>68
守備は何も言えないが
併殺だってウッズのが断トツ多いし井端と大して差はないよ
71代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:44:08 ID:Qz4NltHh0
確かにウッズは前半併殺王だったけど後半はそうでもない。
なんにせよウッズで負けた試合もいっぱいあったけど、ウッズで勝った試合ってそれ以上に多いぜ。
立浪は足引っ張ってばかり。
功労者だから解雇しろとは言わんが、もうスタメンで使って欲しくない。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:50:02 ID:QxIPdCa80
ウッズが居なかった去年は優勝
ウッズが居た今年は2位
73代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:51:46 ID:3HDRJBDT0
( ゚听)イラネスレが立ったと聞いて、
万年スーパーサブだった漏れがきましたよ。







得点圏打率.260しかない4番なんて( ゚听)イラネ
ゲッツー記録保持者の4番なんて( ゚听)イラネ
ウッヅ( ゚听)イラネ
74代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:52:59 ID:HVLwK0Ly0
>>73
ナベ乙
75代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:54:02 ID:KGm68CDQ0
>>72
投手関係なしですか。そーですか。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:54:46 ID:0z3t53qG0
久びさに4番らしい4番が中日にきてくれたって思うよ。
落合以降ではゴメス以外に思いつかん。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:57:03 ID:Kn7D7yIp0
藤井は殴るけど矢野には優しい
78代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 23:58:34 ID:15NMuskf0
カブレラ獲ろうぜ
ウッズは横浜に返してやれ
79代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:01:05 ID:OtIMGRoG0
というかウッズみたいな右の大砲が併殺が多いのは仕方ないじゃん
80代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:01:53 ID:pNGxj0S80
理想はドメ3番、渦5番だな
4番がいないわけだが
81代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:02:56 ID:3HDRJBDT0
>>80
そこで、かいちょうの登場ですよ。
82代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:04:22 ID:ig5NCtao0
戦犯言うなら立浪だろ。彼が0.280打てば得点は飛躍的に伸びてたはず。
とはいえ、いまさらそんなことを論じてもしゃーない。
どのチームにだって不調の選手はおるわい
83代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:07:04 ID:TY31A3fo0
ウッズは不要でいいです。
土で狭い前中日球場で試合するなら要るけど、ナゴヤドームで試合するなら投手力と守備力重視でチームを構成するべき。
84代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:08:40 ID:qUWQiCRJ0
海苔豚獲るか、来年まで待って小笠原(公ファンの人失礼)。
本当に三塁手を何とかしてくれ。それか森野にサード守らせてレフト。
三塁線が穴すぎるよ。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:12:50 ID:5UTF8b6p0
つか、そもそもFA制度も外人強奪も( ゚听)イラネ
自前でいこうぜ。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:18:16 ID:i0l1SSmd0
確かに今年,ここぞというときに凡退をしたことが多くて
来期いらないという意見に同調したい気もしますが,
もう一年待ちましょうよ。
ウッズも今年は「優勝したチームに来た。自分ががんばらないといけない」
という気持が強く空回りをした面もあったと思いますよ。
来年見てからにしましょうよ。
87代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:19:18 ID:2ivPbVu/0
>>84
小笠原は欲しいけどFAは金かかるからな〜
海苔のほうが年俸以外にも安上がりだなw
守備は海苔のほうが全然いいし
88代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:30:12 ID:fp30sJ6WO
>>1
俺が金出すわけじゃないから知ったこっちゃない。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:32:45 ID:M9Jbr1SwO
中日はノリを獲れ。ヒール役なんだから中日に合う
90代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:33:58 ID:lzI6tFq60
うっせーぞ珍
91代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:35:25 ID:PbYH4eQm0
関西の近鉄から出た選手なんだから関西で処理しろよ
92代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:36:12 ID:DY8XnNcD0
朕はウッズに衝撃な当たりを結構打たれ取るから中日にいられては困るのかな

自分が知っている限り衝撃的な試合が3試合あるぞ
93代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:37:34 ID:M9Jbr1SwO
ノリのAAも貼れるしな
チームのイケメン度がさらに上がる
94代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:39:21 ID:arjE9vii0
2年契約だから仕方ないけど、1塁立浪、3塁森野、レフト井上か若手の誰か
で十分。
95代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:40:24 ID:g/94pxyM0
>>94
暗黒だな
96代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:42:26 ID:M9Jbr1SwO
1荒木
2井端
3福留
4ウッズ
5ノリ
6立浪
7森野
8谷繁

うはっwwwイケメンしかいねぇwwwうぇw
97代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:44:21 ID:lxHqrlJL0
必要か必要でないかと言われたら必要だが
費用対効果の面ではあまり良くないと思う。
とりあえず代わりもいないし。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:44:56 ID:98ikeVLA0
>>87
だよな。海苔は守備いいからな。

全盛期ほどは打てないかも知れんけど、それでもそこそこ打つだろうし。
中日の弱点、クリーンナップ打てる上手いサードってゆう意味じゃぴったりだと思うな。
性格とか抜きにして能力だけの話だけどな。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:45:57 ID:M9Jbr1SwO
釣れねえな
100代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 00:48:37 ID:TY31A3fo0
>>86
ウッズは6番か7番にいたほうが貢献できると思う。
走者がいる時はボールの真芯の少し下を叩いて打てと教えないと4番で使えないと思う。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:05:56 ID:i0l1SSmd0
>>100
この打順にしたとき,クリーンアップは,だれにします?
またウッズがこの打順で納得してくれるかなあという心配がありますね。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:08:01 ID:PbYH4eQm0
5億で取った外国人を下位打線に置くとか
103代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:14:26 ID:epb56Dky0
海苔がきても2割6分、20本、70打点ぐらいだろ。
まあ立浪よりはいいから欲しいかな。ただし1億で。
104代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:17:49 ID:PbYH4eQm0
中村ノリって足はどうなん?
ウッズは初速は遅いけど走り出すと結構早いぞ
105代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:20:13 ID:4iA+eL+O0
渦は横浜が送り込んだ埋伏の毒

渦がいる限り優勝できない
横浜もそうだったしな
106代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:32:11 ID:fSklKB5P0
ノリいらねえよ。
勘違いしたまんまだと使えねえって。
下手したらチームが崩壊するぞ。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 08:43:28 ID:iu55A2zb0
>>106
落合なら扱えるわ、師匠の言う事は聞くだろ?
あと打ち方は今度入る平田のいい手本になる、性格は別問題だけど。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 08:53:50 ID:jmJmZ6bz0
>>1は大筋で正しいだろ。
ここまで、巨艦大砲主義に縛られているのが不思議だ。
それじゃ、巨人と同じじゃん。清原欲しい、小久保欲しい、ローズ、江藤…
ざっと流し読みしたら、まともな人は>>83ぐらいなのな。

去年の中日や今年のロッテをみてきたら、「4番」の長距離砲
よりも、チームバランスの方が重要なんてことは一目瞭然なのに。
バランス良ければ、渡邊でもサブローでも「4番目」においとけばいいのさ。

109代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:08:22 ID:0sDpVfs10
「バランス」を考えるならそれこそ4番か5番のどっちかに長距離砲置いておかなきゃいかんのと違うか?
今の中日の並びを見るとそう思えるんだけど。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:12:13 ID:DNB2UZlz0
中村ノリが戦力として必要かどうかは抜きにして思ったこと。

チームの雰囲気が悪くなるとか言うけど、所詮外様でしょ。
近鉄時代みたいに子分がベンチにいるわけじゃないのだから、逆に中日では浮くんじゃね?
お山の大将になるのがオチだと思うのだが

新しく子分を捜すかもしれないけど、ついてくる選手いるのかなあ

中村ノリの報道、ほとんどないね…。

で、スレの本題に戻ると、渦以上の外国人を連れてくる可能性は厳しいでしょう…。
111代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:13:22 ID:RsDD5NeWO
>18のデータを見る限り得点圏打率がいかにあてにならないかが分かるな
打率が高くても長打率が低ければ打点になりにくいし

それに中日投手陣が去年並に失点を抑えておけば
ウッズによって上がった得点力でもっと上にいけたはず
ウッズファーストで失点が増えたといっても今季増えた70の失点が
すべてファースト守備によるものとは思えないし
そもそも守備による失点差は小さいしな
112代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:19:19 ID:PbYH4eQm0
去年の中日去年の中日しつこいが
リナレス抜きで優勝できたとでも思ってるのかな
足も守備も良いとはいえないベテランの大砲が節目にHR打って
貧打の中日にあっては貴重な打点を稼いでたんだが・・・
終盤の高橋ミツや森ショーゴーにしたってHRでチームを勝利に導いただろ
決して足や守備だけで貢献したわけじゃない
(高橋ミツの場合は選球眼もあるが)
連中に比べればウッズはあの年齢にしては体は軽いよ
同い年の立浪はすっげえ衰えてるのに。
去年の中日だって苦しい局面では力の野球に頼ってた部分はあるんだよ
その去年と今年は8試合の試合数差で同じ勝ち数なんだから
別にウッズうんぬんだけで優勝できなかったわけじゃあない
113代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:21:37 ID:RsDD5NeWO
バランスというが去年の中日は失点が3位以下を引き離して断トツで
2位の阪神とは得失点差で上回っていたから1位になれた
チーム成績は得失点差に依存するのだから
チーム成績が悪くなったことを一人の野手に求めるのはおかしい

特に中日はチーム得点は上がりチーム失点は悪化し得失点差も悪化したのだから
ほぼ投手陣の責任と言える

サブロー4番が通じたのは後ろにチーム1の長打率のスンヨプや
チーム1出塁率の高いフランコが後ろにいたから
そういう選手を4番の後ろに置けないのなら
サブローレベルの選手は使っていても意味がない

あとサブローは今季4番では.392の打率だし
長打率も4番時は高いからバランス型というのはおかしいな

4番が4割打ったチームはないわけだしな
114代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:24:56 ID:XByfKX6eO
ウッズ「アラキ、イバタ、オレガ トレルトコロニ ナゲロヨ」
115代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:51:40 ID:5sE4NvMLO
確かにノリや小笠原は欲しいけど高い金払ってまでいらないよ
ただてさえ赤字なんだし新しい外国人探した方がいい
それに穴が空く度にガチガチに補給してたら何時までも下が出て来ないだろ
立浪だって補強でポジション奪われたら報われないだろ
116代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:48:06 ID:C6fU7pVW0
下から突き上げてくる若手がいないなぁ。森岡?長打力にはいかんせん欠けるし・・・
117代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:55:05 ID:ep//b3pf0
中日が阪神を猛追していた時のウッズは手につけられない状態だった。
このころのウッズは優勝を争えるチームで野球ができる喜びを味わいながら試合をしていた。
表情を見ればそれが伝わった。
右打ちができる長距離砲は必要だね。ノリは率が残せないからいらん
118代打名無し@実況は実況版で:2005/11/09(水) 13:05:37 ID:9rZzSfZm0
まずドミンゴ切ってから語ろうじゃないか
とりあえず複数年契約すんな(特に害人と)
119代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:09:58 ID:ZVn2bIo00
阪神>>>>>>(10ゲーム差の壁)>>>>>>>>中日
120代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:18:17 ID:VkKL+bSD0
>>115
あれで今年一年使ってもらったんだからもう十分報われてるよ
もうお役御免だ
121代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:52:16 ID:5sE4NvMLO
>>120
18年間ドラゴンズでスタメン張って来たのに1年ダメだっただけでその扱いかい
来年結果が出せなそうされてもやむを得ないが
122代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:04:53 ID:0kzex/tv0
立浪のせいで二年連続で優勝逃したら落合だけじゃなく俺達ファンまでいい物笑いの種だよ
マジで勘弁してくれや

今までスタメンで輝き続けてきた立浪だからこそ晩節を汚して欲しくねえってのもあるし
ボロボロになって底見せて誰からも「終わった」って思われながらフェードアウトしてくようなキャラじゃないだろう
陳腐な言い方だが立浪は中日の“プリンス”なんだよ、幾つになってもな
123代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:08:00 ID:Fly0IQwu0
本当に要らないのは2ちゃんねらーw
124代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:12:33 ID:VkKL+bSD0
>>122
いや、陳腐じゃない。全くその通りだよ。
来期は最強の代打として「立浪ここにあり」という印象を残して惜しまれつつ引退、それが一番良いのかも。
125代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:13:37 ID:RfeSoEPDO
だけどな、
立浪やウッズが原因で負けたわけじゃないだろが。
優勝逃した原因は投手陣。
先発・中継ぎが悪すぎた。
あれだけ大事な試合で四球出しまくったり、
おどおどして投げて打たれたり。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:14:55 ID:AonlbzmM0
一番困るのは今期何を勘違いしたか複数年を球団が提示して
圧力による立浪の無条件スタメンだけだな、もうサード立浪の守備はみたくありません
127代打名無し@実況は実況版で:2005/11/09(水) 15:15:20 ID:9rZzSfZm0
今年は投手陣が大問題だったんだろうが
1年悪かっただけの立浪だけに責任押し付けるなよ
長年やってれば悪い年だってあるだろ
128代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:22:01 ID:0kzex/tv0
>>124
>来期は最強の代打として

その辺が妥当かもしれんなあ…
いくら立浪は勘弁って思っててもあれだけの選手に一年不振だったからって
(本当は歳のせいだと誰もが分かり切っていても)辞めろってのも可哀想だし

落合をしてセンスの塊と言わせ宇野を押し退けた「飛燕」立浪の守備見て育ったもんにすれば、
ここ数年の立浪の守備は血ヘドものだ…
お願いだから立浪を守備につけさせてくれるなよ、と思う
129代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:24:31 ID:AonlbzmM0
まぁ立浪に関してはスレ建ってるからそっちのほうがいいんじゃ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130424491/

打撃は終盤の代打成績みてもそこまで落ちてないからな
来期は代打で頑張って欲しいんだよな
守備がもう往年の面影すら感じられなくなっちゃってるからな
130代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:31:52 ID:VkKL+bSD0
>>127
一年悪いだけって言うが、守備・打撃・走塁すべてが急に悪くなるものか?
立浪の腰はもう限界なんだぞ
その状態でまた一年間スタメンで出られてみろ。たまったもんじゃないわ
それこそ惜しまれつつ引退なんて空気じゃなくなるぞ




131代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:32:22 ID:MLNqTdmU0
三塁は森野でいいじゃん。
レフトは中村公の飛躍に期待。ダメなら井上で。

問題は投手陣だ。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:42:19 ID:VkKL+bSD0
>>131
だな、ピッチャーだよな

しかし>>1はマジなのかね
133代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:43:58 ID:oni0o/f80
>このころのウッズは優勝を争えるチームで野球ができる喜びを味わいながら試合をしていたあまりにも奢った考えだなw
134代打名無し@実況は実況版で:2005/11/09(水) 15:45:37 ID:9rZzSfZm0
>>130
別に1年間スタメンで使えとは思ってない
そこはさすがに落合が判断するだろ
135代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 15:48:06 ID:5sE4NvMLO
サードは森野と立浪の併用でいいだろ
森野がまだ信頼出来る打者に育った訳じゃないし
レフトは井上でいいよ
場合によっては森野で
この三人で脱落した所から若手から穴埋めてけばいい
136代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:19:40 ID:9FfpIRsV0
>>127
打撃だけ悪いのならまだ期待できるが,守備・走塁の不振・衰えについては来年復活するとは思えない。
俺も立浪の代打起用に一票。左の代打ってあんまりいないし。
137代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:45:21 ID:mdYEhvD10
4月と8月の甲子園で
逆転の3ランと満塁弾打った時は鳥肌が立った
138代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:00:05 ID:jCHAET0d0
130台にきてマジレすするのもなんだが
普通にウッズ必要だろ?
去年まではHRバッターがいなくて
最少得点差で競り勝つ野球してたんだから今年2位でも
恩の字だと思うぞ。
投手王国と言われても半永久に投手が良いわけでもないし
落合英、昌が老朽化が進んでる。
打線もここのところ育ったのが福留、井端、荒木だけ
立浪、落合英、昌、谷繁後継者と新しくクリンナップ打てる
打者を育てるまでウッズに打線は引っ張ってもらうのは
悪くないと感じるけど・・・
139代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:58:11 ID:D4c4a+Qj0
ウッズ立浪両方必要だよ
どうせ今二人叩いてるやつらは代わりに入ったやつが成績不振ならすぐ代えろって言うに決まってる
やつらは単細胞だからな
俺は森野に立浪の代わりが務まるとは思えないし、ウッズにいたっては代えるメンバーすらいない
140代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:04:58 ID:sjnKt4PG0
立浪フルシーズンスタメンはやめて欲しい
体力的にも森野と併用して使ったほうがよさそう
141代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:15:50 ID:5SdyYjEO0
>>139
いやウッズはともかくさ、フルでスタメン出続ける立浪よりダメな奴はもういないだろ…
ここ一番とかなら話は別だが、あの歳で腰にでかすぎる爆弾抱えてる立浪がフルでシーズン戦ったらそらもう悲惨よ
142代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:11:03 ID:wcM9DJ3f0
>>104
ウッヅのジョークに釣られすぎw
143代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:16:26 ID:wcM9DJ3f0
そこで、サードウッズ&ファースト立浪ですよ。
144代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:23:59 ID:5SdyYjEO0
ファースト立浪って今の落合が守った方がマシってくらい有り得ないから
福留にセカンドやらせるようなもんだ。サードの方がまだナンボかマシ
145代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:08:32 ID:NuSdbbSL0
つうか、ここの奴ら、ナベちゃん(の打撃)舐めすぎだろ。
去年からは何か「守備の人」ってイメージになっているけど、
ヒデノリくんと違って、普通にクラッチ・ヒッターだぞ。

長打はともかく、好機にはウッズより頼りになる。
ま、いや、守備も打撃とも、福浦の8−9割の選手といったとこだろ。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:11:19 ID:PbYH4eQm0
立浪が球団の最大級の功労者であるからこそ
引き際は綺麗であってほしいんだよな
とりあえず技術ではなく、肉体的な衰え・故障で
守れないのにスタメンで居続けるのは本人の意地でしかない
膝も腰も悪いんだから別に無理に出て守り続けろとは言わないし
代打にしぼればあれだけ怖い切り札はそうそういないんだから・・・
147代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:16:46 ID:9FfpIRsV0
>>145
>ま、いや、守備も打撃とも、福浦の8−9割の選手といったとこだろ。
ナヴェが守備だけの人でないことは認めるが,さすがにこれは言いすぎ
148代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:23:49 ID:PbYH4eQm0
渡辺は終盤に代打で出てくるから怖いわけだしな
試合序盤に強い井上にも言えるが、なかなか4打席で結果出すタイプじゃない
井上は先制打が多いし、渡辺は終盤にポッと代打で出てきてとにかく粘る
でもだからこそ彼らは怖いんだと思うが。
ややビハインドで代打で出てきて反撃の口火を切るのが上手かった大西にも言えるが
大西のことはともかく、井上も渡辺もそういう役割だからって
チームとしていらないかと言われれば間違いなくNOだし
149代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:24:00 ID:2SzyAu3Y0
>>101
立浪に決まっとるがや。
本塁打は無くても併殺打が無いだけで広いナゴヤドームの4番打者として資格十分。
相手投手がホッとする6番7番あたりにウッズがいるとチームにとっては効果的。
でも、本質のナゴヤドーム野球は、投手力野球。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:28:38 ID:JdbaHr5O0
立浪の併殺打がめちゃ多かった点を思いっくそ無視してる件について
151代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:30:33 ID:PbYH4eQm0
主力選手併殺数 2005年

荒木 13
井端 11
立浪 15
ウッズ 24
福留 8
アレックス 16
森野 11
井上 4
谷繁 10

立浪さん併殺結構多いんですが・・・
152代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:31:56 ID:6CHh6JwN0
その15個の併殺のうちの1つを見られた俺はラッキー。
153代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:32:59 ID:6CHh6JwN0
見られた→球場で直に見られた
154代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:35:19 ID:PbYH4eQm0
右打者・強振・鈍足のウッズが併殺が多いのはある意味デフォなんだが
左で打撃センスのいい立浪がこんだけ併殺が多いのは・・・
155代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:36:48 ID:9FfpIRsV0
>>151
福留が荒木・井端より併殺少ないのは意外だな
確かにチャンスで貫禄のゲッツー崩れのイメージはあるが
156代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:40:22 ID:PbYH4eQm0
福留はとりあえず足が速いからな
ゲッツー崩れは確かそこそこ多いと思うw
あと三振も四球も多いから、振る振らないの割りきりがしっかりしてる分
中途半端な打球が少ない気がする
157代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:40:59 ID:CYEZ54zY0
環境を変えたかった。

野口
158代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:43:42 ID:2ivPbVu/0
>>149
> 本塁打は無くても併殺打が無いだけ
巨人戦での1試合2併殺は忘れませんw
159代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:47:41 ID:PbYH4eQm0
そういや森野も左のくせに併殺多いな
交流戦で1試合で満塁3回潰したのがあったし
足速くないから仕方ないのかな
スイングの特徴のせいか井上は少なめなんだよな
打席数自体の違いもあるとはいえ
160代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:55:09 ID:kZPGPFPyO
立浪より森野のが打撃が上って思ってるアホは話しにならないよな
イメージだけで語り過ぎ
161代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:00:23 ID:UqnXCw6q0
まあ立浪と森野がどっちも一年通して出続けたとしたら森野の方が成績上になるのはわかりきっちゃあいるのだが…
数字だけじゃないしなあ、野球って
休み休みで使えばピンポイントですげえ働いてくれそうだし

ただ、世代交代の時期は確実に来ちゃったってことだけは確かだろうな
162代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:01:54 ID:po8zQ4F00
というか・・・立浪の問題点は打撃ではなく守備と走塁なんだが
163代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:04:26 ID:l1JSFgsK0
年寄りには内野はキツイって。立浪はレフト固定でいいじゃん。
164代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:05:29 ID:Bc8XVjeG0
立浪、もうダメだろ打撃も。
も三番なんか打てる力は無いのに
居ればいたで来年も三番からはじめなきゃいけない。じゃまよじゃま。
165代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:10:21 ID:IacYcD7v0
>>160
打ってるじゃん
でもアイツも守備悪い。特に肩なんて
166代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:11:22 ID:UqnXCw6q0
>>163
レフトは今の中日ではもはや貴重な数少ない奪い合いの枠だぜ?
そこに立浪をポンって持ってこられてもなあ

大体守備範囲ヤバイし肩だってそんなに強い方じゃないし
今の外野陣、福留、アレ、英智、井上だぞ。肩の差が余計際立っちゃう
167代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:20:11 ID:po8zQ4F00
代打だったら毎度毎度おいしい場面で打席に立てるんだからいいじゃんね
立浪の勝負強さと打撃センスの非凡さは誰もが認めるとこなんだし
少なくともスタメンでエラーしまくりよりは球団の査定もいいと思うが
まあ代打稼業だと元値が低そうだが
168代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:31:35 ID:IacYcD7v0
「代打立浪」であの引っ張った時の立浪特有の打球でライトスタンド一直線のシーン想像してみ?

鳥肌だって
169代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:34:14 ID:h1EXvlso0
>>151
4番打者時の併殺打数の比較を出してみ、4番の時の立浪は気合が違う。
170代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:50:27 ID:l1JSFgsK0
荒木→井端→福留→立浪と連打で、ウッズがトドメのHR、
ってのもいいわな。

でも、個人的には立浪は下位打線で相手に存在感を感じさせる、という役割を希望
171代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:02:55 ID:UqnXCw6q0
シーズンフル出場が現状で無理ってわかってる選手に4番は任せたくないなあ
じゃあ立浪の腰がチャージされたときの四番も用意しなきゃならなくなるし、固定できる奴の方がやっぱいいんじゃん?
DHあったらなあ、立浪で決まりなんだが
172代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:09:58 ID:aYHXyLIk0
ウッズの横浜時代の話なんだが(中日行ってからは定かではないが)、
ある一定の期間全くチャンスに打てないんだけどその他の期間は得点圏でも3割普通に打ってたりする。
平たく言えばムラがあるんだよな。

それでも立浪と比べてどちらが怖いかと言われるとやはり現状ではウッズと言うしかない
173代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:25:19 ID:VKRBdbhp0
内容が、立浪は来期も必要か になっている
174代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:58:38 ID:W2aYXfTh0
>>169
立浪が4番打ってたのって2002〜2003年でしょ?
特に2002年なんてキャリアハイに近い数字を残してるし、
そんなシーズンと比較して気合が違うとか言われても…
175代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:20:43 ID:bnZIPspL0
高卒で20年もプレーしていまだにタイトル0なの?
恥ずかしい選手だ>立浪
176代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:50:56 ID:m+8N9LbQO
タイトルは新人王とらんかったっけ?
177代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:51:02 ID:l1JSFgsK0
>>175
おいおい、新人王とGG賞とってるぞ
178代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:52:25 ID:bnZIPspL0
打撃部門でのタイトルだよ。
ベストナインとかゴールデングラブとか、新人王とか誰だって取れる。
蔵本がGG取れたんだし。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 10:54:15 ID:1BBU3mTSO
しかしGGを3ポジションでとった程の選手なのに
なんであんなに劣化したんだろ
180代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:05:07 ID:clD1xhXtO
会長、ドメ、渦と出塁率が四割クラスの打者が三人続く打線は現状中日だけなんだがな。
一イニングは3アウトで交代だから、三人四割が続くという事の意味は大きいと思うが、、、
181代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:06:50 ID:po8zQ4F00
>>179
劣化というか怪我
元々腰と膝が悪いから。今年は限界超えたんです
182代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:09:01 ID:FZ42+pCh0
>>178
m9(^Д^)プゲラチオ
183代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:13:43 ID:hSBhV/vP0
打撃部門うんたらと言うなら清原も似たような物だろ。
184オーダーソル:2005/11/10(木) 11:14:02 ID:bnZIPspL0
一度ぐらい最多安打とか打点王取って見ろよ。
20年もプレーして無冠で、ミスタードラゴンズだと?はあ?
185代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:15:42 ID:9PFeFDBR0
怪我というより若いときからの練習不足による体力低下。
で、すぐ怪我をするという構図。

残念ながらこれから立浪は劣化の一方。
186オーダーソル:2005/11/10(木) 11:16:20 ID:bnZIPspL0
>>183
清原の例も出そうと思ったが、馬鹿な奴らが打撃部門以外のタイトルと勘違いして、
「新人王取ってるぞ」「GG取ってるぞ」とか言い出した。
ちなみに清原は最高出塁率取ってるので、無冠ではない。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:17:58 ID:6gvYJda50

NPB 歴代通算安打数ランキング (2005年全日程終了現在)

歴代1位 張本勲(ロッテ)3085安打
歴代2位 野村克也(西武)2901安打
歴代3位 王貞治 (巨人)2786安打 
歴代4位 門田博光(ダイエー)2566安打 ←←←←←生涯目標ライン
歴代5位 衣笠祥雄(広島)2543安打
歴代5位 福本豊 (阪急)2543安打
歴代7位 長嶋茂雄(巨人)2471安打
歴代8位 土井正博(西武)2452安打
歴代9位 落合博満(日ハム)2371安打 
歴代10位 川上哲治(巨人)2351安打
歴代11位 立浪和義(中日)2346安打 ←←←←←生涯目標ラインまであと220安打☆
歴代12位 山本浩二(広島)2339安打
188代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 11:53:39 ID:l+8Erh0b0
来期代打で落合越えて晴れて引退でいいよ
守道はもう抜いたんだから
189代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 15:36:43 ID:Bqm7dgqM0
ウッズは要る。
禿髪、アレ、森繁が要らない。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 15:39:48 ID:FZ42+pCh0
渦は必要
Qさんはマジで代打専念してくれ
191オーダーソル:2005/11/10(木) 15:56:41 ID:bnZIPspL0
ウッズよりラミレスが干し
192代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:00:15 ID:a4CsL35d0
ウッズはいるけど来年までだな
193代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:08:00 ID:kEj7FrQ20
ウッズいらね、HRが多すぎる。10本くらいでいいから俊足堅守の一塁手を探してこい
4番は谷繁か立浪でいい、あと井端を三番に据えろ
194代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:31:54 ID:3JspsgQr0
>>193
病院へ池
195代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:17:22 ID:Gi3ejfo40
>>137
それ以外思いだせんよ

それよりもチャンスでの凡退で、何回イライラしたか
終盤の阪神戦、例の試合でのサヨナラの場面で久保田から三球三振
巨人戦で、九回の猛追して林がアップ、アップの場面で
一点差、二死満塁でボ−ルスリー、結果ボテボテサードゴロ
この二つは忘れられん
このあと、一気に阪神優勝に傾いた

四番の仕事はしていない、五億は高いぜ
196代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:29:41 ID:B5AWXALW0
>>195
中日ファンでもなんでもないな。死んだ方がいいんじゃない?
197代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:37:51 ID:ORrIHZMm0
費用対効果なら立浪の方が駄目駄目じゃん
↓以下ループ
198代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:39:10 ID:jgxT5Nel0
監督を山Qに戻してみたらどうだい
落合は二軍監督でいいじゃん
199代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:40:36 ID:3HP6t8XC0
ウッズがいなくなった後のファースト候補って誰?
200代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:44:25 ID:B5AWXALW0
>>199
・・・渡辺。
201代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:28:15 ID:TG7aGBHX0
……井上
202代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:27:58 ID:BFId1e5p0
>>199
そこら辺も問題なんだよなあ
早期対応が求められるポジション(捕手、一塁)が不動の選手で埋まってるというこの皮肉
203代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 00:55:01 ID:ciAWCfjG0
>>199
今の現状だと補強しかない罠
手持ちで一番有力なのは渡邊だけど、一塁に大砲置かないのはなんかもったいないような気がする。
渡邊も打撃いいんだけどね。鍋がサード守れりゃなあ。
204代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:13:39 ID:Nuzdnx9e0
>>203
落合「おまいサードできる?」
鍋 「うん」
って会話があったらしい
205代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:26:27 ID:X/NMiXFn0
>>204
マジ?
206代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:29:56 ID:Nuzdnx9e0
>>205
うん
新聞か雑誌で見た記憶がある
207代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:32:53 ID:O5Spo6Ms0
ていうかナベも十分一発のある打者だったはずなんだが・・・
いつの間に粘る渋いバッターになっちゃったんだ?
208代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:38:18 ID:3vfK+Y390
207
だよなあ。
チーム内の事情で今まで出られてないって印象があるんだが。
チャンス与えてもらえなすぎのような。

でも今年スタメン4番ってなかったか?(記憶違いならスマソ)
守備だけでなく打撃も認められてはいるんだと思う。スタメン出場機会が無いだけで。
209代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 04:58:51 ID:UEne1pjZO
なべって元々サードじゃなかったっけ?
今年は脱サブ目指すらしい
210代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 06:55:39 ID:HO9Dw8aK0
ま立浪は来年正念場だな
211代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 07:36:20 ID:FirBVinRO
鍋は内野ならどこでも守れる便利屋だった希ガス
212代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 07:56:29 ID:JOou1PFP0
いらないんだったら、ウッズ横浜に返してくれねえか?
213代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 08:27:00 ID:mEM3hFpR0
立浪はもういらんだろ。しかるべきポストを用意して引退して貰った方が良いと思う。
214代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 08:52:42 ID:nCYgjFaH0
立浪の然るべきポストってのがないんだよなあ、落合政権下には。
落合の下でコーチやれる?

@指導者としての能力
A星野派としての人間関係
Bかといって立浪に二軍の平コーチやってくれ、と言えるかどうか(落合は二軍監督超重視派)

ううん・・・やっぱり今年一年、休み休みで使ったり代打をお願いしたりして3割4分近く打ってもらおうや。
問題はそういう起用で立浪のプライドとモチベが保てるか、なんだよなあ。
大功労者の引かせどきって、指揮官にとって悩ましい限りだな…
215代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:14:02 ID:sWMaiqtc0
>>208
交流戦であったよ >スタメン4番
悲惨な結果だったけどね
こないだサンドラのナベ特集だったかでもあれが一番悔しい反省材料だって言ってた
216代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:15:16 ID:G9mdFVHM0
戦闘要員として必要
菜っ葉よりは強い
217代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:35:38 ID:LwiFAUem0
落合中日は乱闘はしねえべw
個人が殴りに行ったりみんなわらわら集まって威嚇とかはあっても
集団暴力を行使する集団じゃなくなっちまたからなあ。

ふっちゃけウッズよくやったとか思ってたwww
218代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 11:40:01 ID:sWMaiqtc0
落合は抗議する時必ず手を後ろに組んで抗議するからな
相手の胸を押したりすると勘違いされるから
219代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:54:31 ID:4iAsdIu20
普通に必要だろ
奴に5億出すのはどうかと思うが、去年の数字は、過不足なく期待どおりの結果

渦が抜けた後のクリーンアップて、
福留、以下思いつかず・・・状態じゃん
220代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:46:40 ID:B9ShrkTI0
>>112
リナは守備よかっただろ
221代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:50:08 ID:4c+gFx7iO
アレックスは残れるの?
222代打名無し@実況は実況版で:2005/11/11(金) 15:27:36 ID:7ZPjtSzD0
>>204
外人は守れるかって聞かれたらどこでもできるって言う奴が多いだろ
上手い下手かはともかくね
223代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:33:48 ID:sWMaiqtc0
外人?
224代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:49:09 ID:Nuzdnx9e0
>>221
アレ放出すると虚塵にとられるから必要
225代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:59:52 ID:4c+gFx7iO
正直守備が厳しいよ 迷惑かけすぎだ それに併殺が凄まじく多い これって致命的だよな? しかし成績を見れば必要といわざるをえない
226代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:00:44 ID:xo1BXc8S0
去年並みの投手陣だったらいらないかもしれないけど、
今年並みの投手陣だったら必要だと思う。
…と、他球団ファンが無責任な意見を述べてみます。
227代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:52:40 ID:sWMaiqtc0
>>225
>>154

守備は後半になって成長したじゃん
228代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:55:07 ID:wM0u/MScO
不要
229代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 17:00:31 ID:xR3yqItE0
>>227
他球団ファンなんだから、試合見ないでイメージだけで語ってるんだろう。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 17:04:37 ID:LxetBtk30
立浪がウッズのプラス分以上にマイナスだった。以上。
231代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:27:52 ID:QwIcpOON0
立浪と山本昌と落合英二をオリックスに金銭トレードしようぜ
うまく騙せれば1億円くらいになるかもしれん
232代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 18:34:10 ID:djf0sGcbO
出塁率4割の選手が多少併殺が多くても
凡退が6割切ってる中での併殺だし別にいいだろ
進塁打なんて併殺より可能性が低いし
併殺の数で選手の価値を測るのは馬鹿げてるよ
同様に進塁打が多いとか犠飛が多いとかもあんまり意味が無い
233代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 19:36:46 ID:SDUhbbk50
>>231
昌はイヤだ
234オーダーソル:2005/11/11(金) 22:30:56 ID:qyNwjGzi0
>>231
功労者は力が衰えてくると扱いに困るな。でも、山本昌は俺が小学生の頃から
投げていたし、他球団に行って欲しくない。昌の不細工な投球フォームは、
青のユニだからマシに見えるんであって、巨人やヤクルトのユニ着たらキモい部類に入ってしまうw
235代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:32:20 ID:v7+iLf8s0 BE:58428735-###
ていうか、優秀な指導者候補を出せるはずも無い。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 22:46:48 ID:29380XVu0
>>155
ウッヅが掃除してくれるからだよ。
イニングの先頭打者or二死走者無しがすげえ多かった印象。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:34:48 ID:w44uCmnF0
>>236
確かにそんなイメージはあるな・・・
でもドメも100打点超えてたんだし、実際はそんなこと無かったんだろうけどね。
238代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:54:02 ID:fTHxd9VL0
昌には毎年一押しの投手を挙げてもらいます
239代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:49:33 ID:OJ1UkRkm0
>>237
ゲッツー崩れなら打点着くしね。

つか、今年30試合ぐらいナゴド行ったけど
ナゴドではドメ殆ど活躍した印象ないよ。(つД`)
240代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:07:24 ID:dKe3EYge0
今年のドメはハマスタで大活躍
レフドラの印象は良いかも
241代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 09:17:23 ID:utJPoqGY0
>>240
対横浜7(6?)試合連続HRとかあるしな。
何よりもクルーン粉砕満塁弾だけでお釣りが来る活躍だったと思うw
242オーダーソル:2005/11/12(土) 23:41:42 ID:K7+8CZjI0
開幕序盤は最悪の打率だった、終わってみれば.328.28本、100打点。すげえ
243代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:43:43 ID:tV+z1WP90
出塁率4割
これがどれだけ凄い事か

まあ5億は高いがそれなりに役には立ってる
244代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:09:28 ID:ltAepdDS0
出塁率4割が2番4番5番にいるからな
さらには四球数のリーグベスト10に5人も中日の選手がいる
今年得点力が大幅に上がったのはこれが大きいし
今年は間に切れ目があってこれだから、
来年同じ数字を期待するのは酷としても、繋がりは今年以上に期待できるはず
245代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:13:52 ID:ltAepdDS0
あと赤星一人の盗塁数を荒木井端福留で稼いでる
突出した一人ではないが走れる奴が3箇所にいるのが大きい
井端福留は4割出塁して盗塁20と10だから
ものすごいチャンスメイカー?ということになるな
246代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:14:36 ID:sK5m+H/K0
>>244
> 出塁率4割が2番4番5番
3番に打率出塁率本塁打全て駄目な選手使うようなアホ采配してなかったら優勝できたのにねえ
247代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:18:01 ID:3pZPEVRu0
>>246
まあ、そこは来季以降の悪影響を排除するための先行投資だと思いねえ。
248代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:22:12 ID:ltAepdDS0
>>246
去年までの活躍見てたら1年ダメで簡単に切れる人間ではないんですよ
中日にとっては
そういう意味では使い続けてダメなことを決定付けたのは大きい
使わないと余計に人のせいにできるからな
249代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:25:05 ID:9klu+5Z70
いいこと思いついた!

ウッズ(中)⇔スペンサー(神)

なんてトレードはどうだろうか?
250代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:26:20 ID:ltAepdDS0
スペンサーって誰だよ
251代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:26:45 ID:0Lt67+Vx0
ウッズは打つけど併殺打が痛いな。
スペンサーは併殺はウッズより少ないけどバットにあたることも少ないよ。
252代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:42:34 ID:ofdp6MNS0
スペンサーって得点圏打率ウッズより低かったんだな・・・
253代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 00:56:44 ID:ltAepdDS0
ウッズさんは韓国リーグでも2冠取ったり(HR王だけはスンヨプに阻止された)
ゴールデングラブ(日本のベストナイン)取った人ですよ
伊達に5億はもらってないんです
254代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 06:05:35 ID:08n9U1JA0
弱いチームならウッズは機能するし5億の価値はあると思う。
中日にウッズは必要か否か。
255代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 06:18:36 ID:49Paec5XO
四球数の増加にはウッズの功績もあるような。
やはり大砲はいるべきだよ。
本当はもっと打率も欲しいが
256エビばーがー:2005/11/13(日) 07:00:04 ID:3ZDTm30u0
ウッズは阪神に行けば.....[タイガーすウッズ?]
257代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 08:27:31 ID:PcsJ1Vu1O
>>246
悲しいかなその3番が中日で4番目に出塁率が高いんだがな
258オーダーソル:2005/11/13(日) 10:30:21 ID:rvn3e2LO0
福留走れるのに盗塁少なすぎ。年棒ゴネるなら盗塁数増やせよ。
259代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 11:16:30 ID:uYwIuNn40
【注】選手会調べ。開幕一軍はパが3月26日、セが4月1日現在の
出場選手登録選手の平均年俸。かっこ数字はそれぞれの順位

      年俸合計(平均年俸と前年比)           開幕一軍平均
1巨人 38億7274万円(6246万円(1) ▼148万円)11983万円
2横浜 28億4875万円(4748万円(2) △127万円) 9713万円
3中日 28億8490万円(4579万円(3) △215万円) 8229万円
4ソフ 27億2124万円(4319万円(4) △128万円) 7518万円
5阪神 25億4550万円(3977万円(5) ▼365万円) 6966万円
6西武 22億5335万円(3694万円(6) △385万円) 6502万円

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200504/bt2005042614.html
260(´w`):2005/11/13(日) 11:25:32 ID:2JvnwO25O
ウッズはよく打っつ
井端は良いバッター
tanisigeは良いtanisige
261代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 11:42:44 ID:ltAepdDS0
>>258
ヒント:福留の前のバッター
262代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 12:12:37 ID:PcsJ1Vu1O
てか長打率があれだけ高い選手に盗塁をあれ以上させる方が難しい
263代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 12:21:46 ID:ltAepdDS0
そもそもたいてい立浪かウッズが前にいるわけだし
回の先頭で福留に回った場合は長打で2塁行っちゃうしな
264代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 12:42:49 ID:VVkA8MbU0
福留の盗塁成功率知らんのかw
265オーダーソル:2005/11/13(日) 13:51:17 ID:rvn3e2LO0
>>264
データ出せよ。「知らんのか」と捨て書きみたいに書いて、馬鹿じゃネーの?
266代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 14:24:30 ID:XBhFENa/0
来年のオーダーは

1 二 荒木              固定
2 遊 井端              固定
3 右or中 福留            固定
4 一 ウッズ             固定
5 左 井上or森野or立浪or中村
6 中アレックス or 右井上
7 三 立浪or森野or渡辺
8 捕 谷繁              固定

ちょっと選手がかぶったりして打順がおかしくなったりするとこあるけどだいたいこんな感じ?
267代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 14:25:27 ID:VVkA8MbU0
>>265
調べりゃいいだろw
通算55盗塁に31盗塁死。
盗塁成功率64%。
この成功率じゃ得点への貢献はマイナス。
盗塁企画数を増やせば増やすほど損だな。
井端もやめといたほうがいいな。
268代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 14:28:05 ID:huLUf70Z0
>>266
森野が来季はサード一本って言われたらしいし立浪スタメンはもうなさそう。
269代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 14:37:14 ID:XBhFENa/0
>>268
そうなんだ。知らなかった・・
じゃあ5番6番7番で
森野が三固定
井上が左or右
立浪が左
中村ハムが左
アレックスが中
このあたりで3人使ってくのかな 立浪・・・
270代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 14:40:37 ID:huLUf70Z0
>>269
いやだから、立浪スタメンはもう・・・
立浪レフトで使うくらいなら日公から来た上田使うと思う。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 14:57:15 ID:mUPgYFyP0

    _____                             / ̄ ̄ ̄ ̄\
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                 /         \
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    /\   ⌒   ⌒|
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   |||||||   (=)  (=)|
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |   (6-------◯⌒つ|
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ |    _||||||||| | 8番tanisige固定ってw
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ       `Y⌒l.ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ ___人(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ /       ̄  ̄ヽ-イ



272代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:20:17 ID:Skjn01Ni0
>>267
犯珍戦での三盗失敗はサブかったなw
273代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:21:36 ID:c2Fc0YdrO
>267
XRだと0.64*0.18-0.36*0.32で盗塁企図1につき0得点だな
怪我のリスクや打者のカウント考えたらやらない方がマシだな
よく盗塁の数にこだわって起動力野球とか言う馬鹿がいるけど
数を熟しても率が低かったら逆に非効率になることを考えてないよな
赤星だって上の式で計算したら盗塁分は+6くらいだし
リーグ2位の得点が出塁率の高さに依存していたことは
金本が得点1位だったことを考えても明らか
274代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:25:17 ID:VVkA8MbU0
あ、マイナスじゃねーか。
でも確か今期盗塁で一番得点を増やしているのは中日なんだよな。
275代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:30:59 ID:c2Fc0YdrO
盗塁なんてチームで100盗塁して失敗ゼロでも18得点
チーム得点を600とするとわずか3%
それより四球をレギュラー一人10増やした方が効率的
ファーストがリナレス、渡辺→ウッズだけでも
四球は大幅増だったし
出塁数を増やす方が簡単で効率的
276代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:34:12 ID:YtGUetE/0
    盗塁 盗塁死 得点
赤星 60   12    6.96
荒木 39   11    3.50
青木 24    7    2.08
井端 21    8    1.22
石井 18    7    1.00
福留 12    5    0.56

阪神 77   30    4.26
中日 95   32    6.86
横浜 35   27    -2.34
ヤク. 59   25    2.62
巨人 38   22    -0.20
広島 49   32    -1.42
277代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:35:45 ID:ZvylG7mb0
>>274
データをあんまり信用するなって典型だな
データなんて本当に有効活用しようと思ったら一つ一つの事象にまで目を向けて把握しなければならない
でもそんなことは不可能
だから指針にするくらいがちょうどいいんだよな
データは結局使うために存在するのであって、データに使われちゃ駄目
ここの板に限らず、2chにはデータ重視する傾向がかなり強い気がする
278代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:04:28 ID:VVkA8MbU0
そうか?
得点圏打率とかそういうちょっと調べればわかるようなことでさえ、
データ抜きにして印象だけで話している傾向が強いと思うぞ。
日本全国どこでもそうだが。
279代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:13:28 ID:v9AIa8Co0
ウッズって倉木麻衣のバックバンドにいそう。
実はセカンドビジネスでギターひいてるんじゃないの。w
280代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:53:36 ID:PcsJ1Vu1O
五番が固定出来ないのはいたいな
4番までは日本最強じゃね?
来期は4番までに確実に点を取る野球するしかないな
その為にはウッズが勝負強くなってくれないと
281代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 18:14:21 ID:ltAepdDS0
>>275
中日の場合盗塁も四球も多いからそこは問題ないんだけどね
282代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:03:43 ID:huLUf70Z0
だから得点圏打率ほどアテにならねーデータもないんだって。
>>18見れ
283代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:36:31 ID:c2Fc0YdrO
>281
別に現状多かろうと盗塁より出塁を増やす方が効率的
というか福留に盗塁を求めるのは無意味なことを話してたんだが
今季だって+0.56だがそんな少ない得点のために怪我でもされたら堪らない
284代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:50:24 ID:ltAepdDS0
だから四球が多いって言ってるジャン
285代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:54:01 ID:c2Fc0YdrO
>284
四球も盗塁も多かろうと少なかろうと得点力を上げるのに
効率的なのは四球なんだから別に現状は関係ないだろ
286代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 19:57:57 ID:C0iZvtJo0
横から失礼。

>>285
落ち着いてレス読んでみたら?
287代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:00:32 ID:wV3uRrpH0

横浜ですが、ウッズを返してください。
tanishigeも返してください。
デニーも返してください。
中村武志をコーチとして引き取ってあげてください。

288代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:04:30 ID:C0iZvtJo0
>>287
あんたんちのウッズは預かった。
無事に返して欲しかったら15年前の中村さんを用意しろ。それと警察には通報するな、いいな?
ガチャンツーツーツー
289代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:08:42 ID:h9+KpOzc0
>>287
森繁を引き取ってくださるのなら考えます
290代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:37:30 ID:c2Fc0YdrO
それにしても日ハム、横浜と投壊を演出した森繁が
なんで投手のいい中日のコーチになったんだ?
何もしないコーチの方がまだマシだろうに
横浜ファンだが実に疑問だしビジターがラビットじゃなくなって
防御率は上がってもいいところなのに失点は増えてるからなぁ
291代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:55:30 ID:7wZEgDrO0
昔みたいに、6番打者7番打者がHR争いするくらい打てタラね。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 20:57:07 ID:h9+KpOzc0
>>290
ドミンゴ専属コーチだと思ってたんだが
フロント主導で入ったヴァカ政が想像以上に斜め上を行ってくれたおかげで
森繁が残るハメに・・・
293代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:10:39 ID:C0iZvtJo0
それにしてもウッズ、来期、必要かと書いてあるのに
なんで全然関係のない、コーチの話を振ってくるんだ?

中日ファンだが実に疑問だし、ウッズが元横浜だったとしても
森繁は別のスレで語ればいいところなのに堂々と釣りにくるからなぁ
294代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:15:56 ID:c2Fc0YdrO
だって森繁引き取ってくれるならって話からの流れだし別に気にするほどの脱線か?
ウッズが中日に必要なのは得点力向上からも明らかだし
むしろ増えた得点を帳消しにして
得失点差を悪化させた投手陣に問題があると思うがな
295代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:24:55 ID:C0iZvtJo0
その問題とウッズの関係を二行以内で簡潔にまとめられる国語力があるなら、どうぞご自由に?
296代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:28:54 ID:c2Fc0YdrO
森繁の話がイヤなら自分が話題提供すればいいだけだろ
別にこれくらいの脱線は普通だし
入りたくない話ならスルーして
自分で何かスレタイに合った話題提供すればいい
いちいち文句付ける理由が分からない
297代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:33:37 ID:C0iZvtJo0
君が文句付けられてる理由を理解できないことが理解できない。
298代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:37:51 ID:c2Fc0YdrO
>297
ここまでウッズと関係ない話は森繁以外にもたくさんあったが
すべて流されてるからある程度の脱線はスレのコンセンサスだと考えたんだがな
ちなみに君の言葉遊びもスレ違いだね
299代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:38:56 ID:C0iZvtJo0
君、頭悪そうだからチクチク返してあげるね。

>森繁の話がイヤなら
イヤなんじゃなくて、スレ違い。
>自分が話題提供すればいいだけだろ
スレ違いの話題を提供する理由にはならんだろ。我が侭だな君は。
>別にこれくらいの脱線は
脱線の自覚、あるんじゃん。居直りか、タチ悪いなあ。
>普通だし
君の普通を周りに押し付けられても困る。君、普通じゃないみたいだし。
>入りたくない話ならスルーして
いや、君がしろよ、スルー。入りたい話うんぬん以前に、スレ違いだと言うのに。
>自分で何かスレタイに合った話題提供すればいい
一人で空回りしてる割に偉そうでわらたw
>いちいち文句付ける理由が分からない
はっきり言ってあげよう。それは君が頭パーだからだよ。
300代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:41:50 ID:C0iZvtJo0
最後にぶっちゃけて教えてあげるけど、君が今遊ばれてるのは話題がどうこうというより、
盗塁の話題の時のやり取りで「ああ、この子バカだ。からかったら面白そうだな」と認識されたってだけにすぎなかったりするわけだが。
気付いてなかったのならなおおバカだな。あっはっはw
301代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:43:16 ID:VVkA8MbU0
レベルの低さはどっちもどっちだろw
302代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:45:49 ID:C0iZvtJo0
まあねw
結論出てるスレだからなんもやることねーわさ。
303代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:48:21 ID:c2Fc0YdrO
>299
じゃあ森繁以外のスレ違いの話題が今まであった件は?
過去に流されて文句言うやつがいないということは
別にスレタイ通りウッズの話に限定する
必要性がないということコンセンサスがあるからだろ

これはどのスレ見てもそうだがスレタイに選手名があれば
そのチームの話題になることはおかしくない
304代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:51:09 ID:VVkA8MbU0
>>303
横浜ファンだったら中日のスレでいつまでも瑣末な争いしていてもしょうがないだろ。
相手はマジじゃないんだし、勝ち負け争っても誰も気にしていないんだからその辺にしておけば。
305代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:51:14 ID:c2Fc0YdrO
>300
ふーん
遊んであげたとか釣りとかは言わないから成立するもので
自分の論理のおかしさを指摘されて
「遊んでやった」というのはもはや負け惜しみでしかない
306代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:52:42 ID:C0iZvtJo0
やべえ、この人ガチだ。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 21:55:26 ID:c2Fc0YdrO
>304
まあそうするわ
>306
相手を先に否定して馬鹿にするやり方か
マジじゃないとか遊んであげたとか
言ってしまったらもはや否定されて我慢できなくなったときの方便だよなwww
308代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:00:31 ID:C0iZvtJo0
じゃあマジで返してあげようか?w

とりあえず、他の人も殺してるのに俺が人殺したときだけ捕まるのかよ!
って怒るのは、節度のある人間の論理ではないな。
理不尽だなあと思っても堂々と口にすると白い目で見られる事ってのは確かにあるわけで、
君の今やってることはまさにそれと同じ。
往来の真ん中で「あーあのネーチャン綺麗だなあ!犯してえ!」って叫んだらバカだと思われるだろう。
心の中だけで思ってれば良いことをわざわざ口に出す人間、人はそれを「馬鹿」と呼びまふ。OK?

ってところで、どうか?
309代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:03:32 ID:VVkA8MbU0
やっぱ両方馬鹿だw
ID:C0iZvtJo0のほうが精神年齢低くていやになるが。
310代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:04:28 ID:C0iZvtJo0
日曜で暇なんだもん…。
311オーダーソル:2005/11/13(日) 22:05:50 ID:rvn3e2LO0
どっちも馬鹿に見えるw
312オーダーソル:2005/11/13(日) 22:11:30 ID:rvn3e2LO0
C0iZvtJo0は期待を裏切らない馬鹿だな。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:13:27 ID:c2Fc0YdrO
>308
極論だな
じゃあ諮問会議で郵政民営化の話になったときに
内容としてどこまで話が広がるか分かる?
コンビニ化や家計に占める投信など金融商品の割合
銀行との販売競争、郵便や宅急便の方の話等いくらでも広がる

ウッズ一人から中日のコーチの話に広がるのはおかしくないし
その他の森野や立浪の話もウッズを軸にした
「中日にウッズが来季も必要か?」という話題に関係ある

だからスレ違いでも広がる範囲においては許されるコンセンサスがあれば
その中での合意においては文句を言うのは筋違いだな
314代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:16:02 ID:C0iZvtJo0
ごめん、どうでもいい。
315代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:16:46 ID:c2Fc0YdrO
あと信号無視が取り締まられないのも
取り締まる方が社会秩序が乱れるというコンセンサスがあるからだしな
スピード違反も行政コストがかかり過ぎない程度に取り締まりが抑制されてるし

それにしても極論に持っていくやつって痛々しいよな
何が殺人だよwww
316代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:19:34 ID:C0iZvtJo0
うむ、痛々しいなw
317代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:19:40 ID:c2Fc0YdrO
>314
なんだよ
結局予防線張って論破されて逃げか
俺はこのスレで馬鹿だがあんたはそれ以上だな
318代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:21:24 ID:4Cna22Fb0
>>314
はあ?
319オーダーソル:2005/11/13(日) 22:40:43 ID:rvn3e2LO0
:C0iZvtJo0の相手はしないほうがいい。馬鹿は死ななきゃ治らないっていう
典型的な例だよ(呆
320代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:41:42 ID:AMYS/X070
ぜってーーーーイルヨ
ほかに主軸いない
321オーダーソル:2005/11/13(日) 22:42:19 ID:rvn3e2LO0
:C0iZvtJo0
日本にまだこんなアフォが生きていたとはww
322代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:11:44 ID:r9dr1WlO0
>>308
なんか暇とか遊んでやるとか言っておいて
最後に「じゃあマジで返してあげようか?w 」
と言いながら簡単に返されるなんて哀れすぎるなw
323オーダーソル:2005/11/13(日) 23:13:59 ID:rvn3e2LO0
さすが馬鹿だww
324代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 01:08:44 ID:lxpvjLTw0
メルアドでも晒して二人で勝手にやってろよ、キモいなあ。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 11:57:01 ID:YVq9XI2eO
なんかいっきに抵レベルなスレなっちゃん
326代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:20:15 ID:cn3MKWee0
こんせんさす
327代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 22:47:40 ID:02yZO5WS0
3割40本100打点、態度も真面目な外人は必要に決まっています、でFA
このスレ終了ってことで
328代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 13:53:10 ID:kuYBwUyE0
そういえば中日は2,4,5番が出塁率4割近いけど
3番がつなげてなかったね
そのせいですごい戦犯扱いだけど
その3番が4番目に出塁率の高い打者だったんだよね
それにしても得点力が上がったのに上の3人以外の
出塁率は控え含めみんな.340台以下だから正直立浪一人の責任ではないと思う
329代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 15:08:50 ID:cVxnOQwH0
荒木の出塁率低すぎ
330代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 19:56:30 ID:pZd2toYXO
タイロン・ウッズが不要なんて思う人はいないはず。

私などタフィ・ローズも来たら良いなぁと思うほど。
331代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:00:31 ID:rLqQ4noD0
もしもいらないと思うのでしたら、
まだクーリングオフ期間内ですので御気軽にご相談下さい。
332代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:06:44 ID:Obym8bbb0
「走者一掃のフォアボール」なんつーのはない
333代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:31:37 ID:pZd2toYXO
ノリは凄い選手だったが、今は力が大分落ちている希ガス。

立浪も来年もあんまし期待はできんし、森野もまだまだだが。

オレ的にはローズを入れてレフトにすれば良い。

ただし、五番を最初から条件に。
334代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:34:56 ID:kLTrufAe0
ウッズは必要
ローズもノリもイラネ
どうせこの二人が必要と言っている奴らって工作員だろ
335代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 20:52:28 ID:pZd2toYXO
ウッズが必要なのは当たり前。 もう一人大砲が欲しい。

ローズはノリより活躍しそうだし、外国人とはいえ外国人枠

枠から外れていることも利点。
336代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:04:40 ID:jbZAsiG+0
ローズを5番レフトか。
ローズを取るだけのカネがあるのかな?
最低でも1億5千万円〜2億円はかかるんじゃない?
337鯨党@ヨコハメ:2005/11/15(火) 21:31:50 ID:UxKYc2Q90
渦を返せ!
白薔薇がいない代わりに横浜に来てくれ>黒薔薇
338鯨党@ヨコハメ:2005/11/15(火) 21:33:59 ID:UxKYc2Q90
谷繁も返せよ!
中日は阪神から矢野を取り返せばいんだらよっ。
339鯨党@ヨコハメ:2005/11/15(火) 21:35:41 ID:UxKYc2Q90
タイロンを返せ!
340代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:36:09 ID:5aJUGR7L0
谷繁?
今年,うちのチームで藤川を打てたの彼だけだから
ちょっと返せません。
矢野は,日本シリーズダメダメだったのでいりません。
341鯨党@ヨコハメ:2005/11/15(火) 21:45:26 ID:UxKYc2Q90
谷繁がダメでもタイロン・ウッズは返せ!
342代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:51:11 ID:pZd2toYXO
>>336
そんくらいなら出せるだろ? 俺じゃ無理だけどw


>鯨党@ヨコハメさん

T・ウッズも返せません。
343代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 21:54:21 ID:5aJUGR7L0
>>341
ごめんね。
ウッズも横浜戦は強いので返せません。
横浜,来年強敵になりそうだから・・・。
344代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 22:10:13 ID:pZd2toYXO
鯨党@ヨコハメさんって横浜ファンなのかな?

今はホエールズじゃなくベイスターズだし、

2chとはいえ自らヨコハメとは。。。

実は虎党だったりして。。。
345代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 23:39:49 ID:98mpkBkFO
ノリは03、04と屑みたいな成績のようで
出塁率は.359、.390と高いので日本ならやれる気がする
特に打率.236、.274で出塁率が1割近く上がるし
本塁打も結構出るしマイナー契約で
年俸が下がってるから結構お買い得だと思うがな

あと3人以外は出塁率ズタボロなんだから
通算で出塁率.370を越えている立浪は簡単には外せないだろ
とりあえず実績がある選手なんだからここで叩かれるように1年で見切るのはどうかと思う
これはアレックスにも言えることだが
調子を取り戻せば出塁率が上がる選手と
キャリアハイを叩き出さないと出塁率が上がらない選手では
前者の方が期待値は高めに見るべきだと思う

あと荒木、谷繁のように出塁率が低いまま推移してる選手は
これがデフォだと思って守備を頑張ってもらうしかないかな
346代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 00:21:58 ID:IcESlrVO0
それと、海苔は守備がいい。これがポイント
347代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:16:53 ID:Pz2m1YS+O
それではタフィ・ローズではなく中村紀洋を獲得。

立浪和義は打てないは、強姦魔だは追放。
348代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 10:25:18 ID:dQVkPNkvO
しかし昨年までは4番が一人いればーなんて言ってたのにもう一人大砲が欲しいったー贅沢になったもんよ
349代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 10:28:21 ID:Pz2m1YS+O
>>348
落合やフロントは相変わらずその考えだろ。

俺たち一部のファンが言ってるだけ。

海苔も薔薇もとらんだろうな。
350代打名無し@実況は実況版で:2005/11/16(水) 10:57:11 ID:0OhsVbS50
>>341
契約が終ったら喜んでタニシゲ,ウッズ,ドミンゴ返してやるよ
ついでに森繁デニーもやるわ
351代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:52:16 ID:Pz2m1YS+O
タフィ・ローズが入るらしいね。
352代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:02:07 ID:Pz2m1YS+O
横浜にしてみればウッズと谷繁がいれば大分違う罠。

横浜はウッズがいても最下位だったけど、

牛島が監督になって上昇してきているし。

T・ウッズと谷繁を横浜に返すか。T・ローズも横浜に行く。

横浜生まれの俺が中日ファンつーのもおかしな話だし、

そうなったら俺も横浜ファンに宗旨変え。

名古屋で暮らしたのは子供の時を含めて数年だし。
353代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:04:56 ID:+nnjzQlX0
谷繁とウッズを同列で扱うのか?
ウッズはT・ローズみたいにダンパリングとか合ったかもと疑惑あれど
谷繁はFAだろ?しかも森と合わなくてじゃなかったのか
俺の記憶違いなんだろうか
354代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:09:58 ID:Pz2m1YS+O
俺も横浜ファンじゃないからよく知らん。
355代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 16:59:46 ID:e5TznFYA0
1999:3位
2000:3位
2001:3位
tanisige放出
2002:6位
2003:6位
2004:6位
ウッズ放出
2005:3位

この法則では横浜にはtanisigeは必要、ウッズはイラネ
356代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:28:10 ID:H0qvbJ3q0
tanisigeは不要、kanisigeは必要
357代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:18:21 ID:dQVkPNkvO
横浜にウッズと谷繁返したら横浜優勝するな
なんか一昨年の中日に似てる横浜
358代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:38:56 ID:yFw8FE6EO
中村欲しい。
金に汚くて人間的には好きではないが守備は悪くないし少なくとも立浪よりかは打ちそう。

1荒木
2井端
3福留
4ウッズ
5中村武
6アレックス
7森野
8谷繁
9中田
恐竜打線やな
359代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:44:17 ID:8DbYcKiW0
いやそれ、中村さんどこ守ってるのよw
360代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:52:32 ID:+nnjzQlX0
>>358
|ω・`)つ【金に汚いのは中村紀】

361代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 20:00:19 ID:B0+kH+qg0
>358
その打線のサードを立浪でいいと思うがな
まあ打順はまた変わるけど
立浪の出塁率は今季もなんだかんだでチーム4位だし
立浪とアレックスに復調してもらい
福留、井端、ウッズの平均4割トリオと守備重視で荒木、谷繁
あとはレフトで育成枠森野で十分じゃないか?
むしろ今季は立浪とアレックスが極度の不調だっただけと考えたほうがいい
もっとも立浪の衰えや持病を考慮する必要はあるが
完全なレギュラー剥奪とまではいかなくていいと思う
少なくとも規定打席には到達するくらいには出すべき
362代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 22:26:42 ID:5NwUSoIH0
>>361
立浪の守備はもう見てらんないし(ウッズは上達したのに・・・)
そもそも監督が森野に来季はサード一本で行かせると宣言しとるべ
まあ来年の森野の出来次第だろうけど。
363代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 03:27:33 ID:ntoeFWUWO
>>362
サード一本って明言した?
どっちにしろレフトサードは競争枠だな
森野も結局後半は攻略されて打てなくなったし左に弱いのがネック
下手したら森岡にそろそろ食われるかもな
どっちにしろサードのポールポジションはまだ立浪だよ
364代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 03:36:40 ID:OzW/Zrcd0
渦、いらんと思うけど、余所に行かれても困る。
365代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 08:42:07 ID:FuR8lwkh0
>>363
サード一本と明言したかは知らないが、秋季キャンプでの扱いを見ると森野はサード一本かと

渦は必要
366代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 11:07:42 ID:jXsRu7fr0
フォーム改造をする福留が未知数である以上、確実にHRを量産できる
渦がいないと困った事になるな。
367代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 12:43:31 ID:DgE0gHTm0
1二 荒木
2遊 井端
3右 福留
4一 ウッズ
5捕 tanisige 
6左 アレックス
7三 渡辺or川相
8投
9中 英智

上位4番くらいまでしか点取れないしガチガチでいこうぜ!
368代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 12:44:55 ID:/3gunFFh0
>>364
虚塵みてぇだな
369代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 12:54:40 ID:UB9nTh5d0
渡辺、高橋より上だろ
松井に15億払うなら
ウッズ3人居たほうが良いなw
370代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 13:06:06 ID:jXsRu7fr0
>>369
二人の渦に守らせる場所が無いけどなw
福留が3人いれば外野全て福留で埋まってすごい事になりそうだ。
371代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 13:15:13 ID:wNVf5oY/0
>>364
お前は巨人フロントか
372代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:33:52 ID:y/IfsA+o0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130570401/l50

中日の今季赤字が10億円以上に
373代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 15:08:13 ID:lxO1UBvQ0
外様・給料高い・暴力・ジジイだからイラネ
アレは絶対いるけど
374代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 15:09:13 ID:lxO1UBvQ0
あとチャンスで打てない
375代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 21:53:11 ID:ohCSNrnh0
他球団ファン乙
376代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 23:10:19 ID:mnA3GU070
FA強奪、金満外人強奪、どっちも( ゚听)イラネ




落合←→牛島・平沼・桑田・上川 こういうのなら泣きながらガマンする(つД`)
377代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 01:18:58 ID:/S9DmVey0
>>376
俺にとってはあの時ほどショックな事はなかったぞ
もうああゆう事は二度とゴメンだ
378代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 08:16:52 ID:w7Nd7GLg0
 中日・西川順之助球団社長(73)が28日、名古屋市内の球団事務所で、
赤字が昨年以上になる見通しを明かした。
昨年は球界史上初のストが原因で約5億円の赤字となったが、
今季は最終的に10億円以上に及ぶもようだ。


「落合監督になって、いろんな面でお金を使うようになっている」
とある球団関係者が指摘する。

今季は横浜からウッズを年俸5億円で獲得するなど、人件費が増大した。
監督を含めたコーチ陣は12球団最多の24人で、各球団担当制のスコアラー、打撃投手も多い。

阪神戦の宿舎は、スタッフの人数が増えたことで芦屋市内のホテルから
大阪市内の高級ホテルに変更した。
379代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 08:35:03 ID:UmRl1C+O0
中日 カブレラ獲りの可能性
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/18/06.html
380代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 08:36:17 ID:ooiVjGTjO
また強奪か
381代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 08:39:58 ID:i415Awj+0
カブ一塁、左翼ウッズ

巨人ばりの布陣。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 08:47:39 ID:gFSiXSmR0
>>378
中日は実は球団自体も黒字経営らしいぞ。赤字は阪神だとよ。
入場料や年間指定席、それにグッズや子会社の問題がある。
中日球団の場合はグッズ販売や球場使用料を子会社に任せてあるため、安く済む。
阪神は逆で余所に委託している。その分、阪神の負担は大きい。
オンボロ甲子園に阪神が60億払っているのはそのためである。
同条件なら色々な設備が揃っているナゴヤドームの方が遥かに高額になる物。
阪神の球団経営は多く入場者を稼がないと確実に大きな赤字が出来ると言われている。
383代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 09:13:59 ID:i415Awj+0
妄想でそこまで言えれば大したもんだよ。
384代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 09:24:33 ID:/egv8gYzO
カブレラきたらウッズ左翼?
大丈夫かよ…巨人時代のマルティネスを思い出す…
385代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 09:30:21 ID:vVk3FRXQ0
http://www.hanshin.co.jp/engei/company/index.html

■商号  阪神園芸株式会社
■株主構成 阪神電気鉄道株式会社(100%)
386代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 09:34:43 ID:VNUne8Ob0
中日、来秋沖縄キャンプ撤退へ

監督も地元でキャンプできれば余分な金を使わずにすむと言っている」とした。
春は83年から沖縄でキャンプを張ってきたが来秋以降の撤退も視野に入れて対策を検討する。

 関係者によれば昨年、約10億円だった球団赤字は今季、倍近くに膨らむ見込み。
井手編成担当は「オーナーがこのままではつぶれると言っている」とも話した。
今秋は今月25日から約1カ月間、沖縄・北谷球場で秋季キャンプを行うが、
来秋の沖縄撤退の可能性は「大いにある」と語った。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051017-0013.html
387代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 12:18:42 ID:rEnvrsMr0
現時点で球団代表と監督が否定しているのにカブレラ獲る事になってるんだ?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/18/06.html
388代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 15:42:29 ID:1Mao8FS80
871 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 06:28:15 ID:Ww3qK4XX0
実際は赤字は阪神で中日は黒字。
赤字に出来ない阪神と赤字にしたい中日とで表面上逆転しているだけ。
それを関西の新聞記者が煽り、阪神ファンが酔っているだけの事

1・阪神の赤字
阪神の年間収益は120〜130億円、一昨年の優勝時でもようやく140億円を越えた程度。年間の純利益は2〜3億円程度。
これは球団運営としてはぎりぎりの水準。
阪神は資産を持たない。球場をはじめ合宿所などすべてをグループ内企業からの賃貸している。

甲子園球場=阪神電鉄、
合宿所、屋内練習場、鳴尾浜球場=阪神不動産
練習設備、球団所有車=阪神リース

さらに
蔦村チーフスカウト他本社出向社員の人件費=阪神電鉄
甲子園球場保守管理警備=阪神園芸


の支払いを合計して年間40億円超の支払いがある。
しかし、これらグループ企業は球団から支払われている賃貸料のうち10〜20%を各社いろいろな名目で球団に還元している。(たとえば広告分担金とか)

つまり40億の10〜20%つまり4〜8億円のグループ内補助金を含めて利益2〜3億という事はこれを含めないと赤字になっているという事であり、この事は久万オーナーも認めている。

しかし、資産も内部留保も持たない阪神球団は赤字決算にする事ができないので、本社の補助金を受けて利益決算を行っている。
389代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 15:43:55 ID:1Mao8FS80
872 名前:871-2[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 06:35:00 ID:Ww3qK4XX0
2・中日の黒字
中日がナゴヤドームが出来た以降の経常利益を調べてその年の補強状態を照らし合わせてみると良い。
基本的にナゴヤドームが出来た以降、中日の年間収益のうち球団運営に必要な金額
(おそらく年間100億円前後)を残して残りが球場使用料として支払っている。
これは、球場が直属の子会社であり、減価償却が大きい球場に利益をまわした方が節税になる為である。
つまり球団の収益は年間ほぼ一定になるのだが、川崎、谷繁などを獲得した年には5億円近く減収になっている。
その事も解るように中日は複数年契約をした場合には初年度に(インセンティブを除く)総額を経常している。
基本的にほとんどの球団は複数年でも1年ごとに計上するが、中日は初年度に総額を計上している。
これは、前出の阪神と違い資産となる不動産を多く所有し(合宿所、旧合宿所、屋内練習場など)
また球団でも認めている様に3桁(100億円)を越える内部留保を要している。
その為に赤字でも決算報告が可能であり、税金対策から利益削減という事から初年度に計上していると思われる。

☆★☆で?昨年複数年契約した選手がどれだけいましたか?その年俸総額は?★☆★

さらに一昨年新築した合宿所、屋内練習所により減価償却費が膨らみ、定率法により初年度の償却額が大きい
。合宿所は償却年数が長いが屋内練習場やその設備などは償却年数も短いので償却がは大きい。
390代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 15:45:19 ID:1Mao8FS80
873 名前:871-3[] 投稿日:2005/11/18(金) 06:41:27 ID:Ww3qK4XX0
3・でも観客動員の多い阪神がなんで赤字なの?
理由は簡単。球場入場料、特に年間予約席の単価の違い。
(これは阪神と中日よりも阪神と横浜で比較したほうがわかりやすいが)
全国中継の多い巨人を除けば阪神も中日も横浜も
年間予約席収入+観客入場収入+巨人戦TV中継放送権+地方局放送権+BS,CS放送権+グッズ収入である。
このうち3つの放送権の条件は3球団ともほぼ同じである。むしろグループ内に放送局を持つ中日、横浜の方が安定度は高い。
またグッズも阪神は製造販売権のほとんどを他社(主にシャープ産業)に売却済みであるに対して中日はナゴヤドーム、
横浜も専門の子会社を持っており自社製造であり、販売数で阪神が多くても版権だけの為に収入的には劣る。
収入の中心となる入場者収入は建築年の古い甲子園球場の為に横浜中日にくらべると3割以上安い。
年間予約席に至っては中日の半額以下である。
その為に単純に阪神が300万人の観客動員でも横浜が220万人で収入的に下回るのである。
中日は中日の年間予約席の収益だけで阪神の240〜250万人の間観客動員した収入に匹敵し、
巨人に至っては阪神の1年間満員状態でも年間予約席収入に及ばないのである。

つまり現在の甲子園である限り1年間超満員状態でも採算ぎりぎりなのである。
阪神が球場の改築を急いでいるのはその為である。
391代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 15:46:48 ID:1Mao8FS80
907 名前:871-4[] 投稿日:2005/11/18(金) 15:05:23 ID:Ww3qK4XX0
4・中日にとってスター選手とは
日本においてプロ野球で一番儲かっているのは誰だろうか?
実際球団の収益は大きくなく広告効果を考えなければ収益的には厳しい。
では、儲かっているのは?。
答えはスポーツ新聞であろう。連日紙面の多くをプロ野球に使い売り上げている。
プロ野球12球団の中でこのスポーツ新聞を親会社が直接発行しているのは中日だけである。(報知は読売系列ではあるが読売新聞発行ではない。)

現在中日スポーツの発行部数は中日スポーツは573,863部+東京中日スポーツ300,070部合計873,973部(2005年8月公称部数)。
中日スポーツが1部100円なので約5700万円、
東京中日スポーツが1部120円3600万円
合計で9300万円。つまり1日約1億円の売り上げがある事になる。
年間新聞休刊日を除いて354日で年間354億円を売り上げる計算になる。

もし仮に名古屋に中日という球団がなかったら中日スポーツは一体どのくらい売れるだろうか・・?。
つまり、中日新聞社は中日ドラゴンズという球団を持つことで350億円を越える収益効果を得ている事になる。

しかし、プロ野球のシーズンがある限りシーズンオフの売り上げの減少は確実になる。
中日スポーツの場合宅配率が92%と格段に高いのであるがそれでも、シーズンオフの部数減退は避けられない。
しかし、オフに選手補強など購買層をひきつけることが出来れば、それを抑える事ができるのである。
スター選手獲得などで、単純に10%売り上げが保てたとすれば1日1000万円、1ヶ月で3億円である。FA選手や昨年のウッズなどの獲得で記事を書くことが出来れば、1〜2ヶ月で獲得資金分程度は採算が取れてしまう事になる。

球団が親会社の収益に直結しているのも中日の大きな特徴の一つである。
392代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 15:49:54 ID:1Mao8FS80
とまあこんな感じだそうだ。
しかし俺は最近>>378みたいのはサカ豚が貼ってるような気がしてならん
393代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 16:29:58 ID:I04NAjOW0
>>377
最強の4番打者を他所のチームから強奪するということは、
そういう代償やリスクを背負うことだと、漏れは思う。

奇麗事かもしれんが、金で解決なんてマジでサイアク。
394代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 16:39:08 ID:1Mao8FS80
>>393
俺は落合なんぞいらんかった。
4人が残って欲しかった。特に牛島。
395代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 18:06:49 ID:Y2PY+i8n0
>>394
すみません、当時リアルガキだった俺は
「落合すげー!「日本一のバッターだ、すげー!」
と大喜びでした、トレードで出された選手の事考えても無かったよ・・・orz
396代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:05:23 ID:I04NAjOW0
>>394
漏れも、個人的にはもちろんあんなトレードは糞だと思ったよ。
牛島にも上川にも愛着があったし。(平沼や桑田にもそれなりに)

でも、当時のチーム状況とかその後の成績とかを考えたら
そういう入れ替えは必要だったのかなとも思う。
良い悪いは別としてさ。


つか、あのトレードがどういう位置づけだったということはともかく、
そういう断腸の思いが付きまとうような代償も無く、
金だけでよそのチームの4番や主力選手を
簡単に強奪できてしまう今の制度自体がすげえ嫌だ。

獲ったほうはともかく、獲られたチーム、そしてファンには辛すぎるだろ。
397代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:10:29 ID:I04NAjOW0
岩瀬と荒木と山井と高橋聡の代わりに、
ハゲ松中が来たら間違い無く落合をブチ殺すだろう。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:28:26 ID:a1K0NWSy0
そこまで松中は高くないだろ
399代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:42:54 ID:7f21WWnL0
松中と神の1:1トレードでも_
400代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:06:43 ID:M3Qor3Gx0
>>396
ファンとしても悔しかったが、本当に悔しい思いをしたのは牛島や上川・平沼だったろう。(桑田はレギュラーでも一軍でもないのでとりあえず置いとく)
特に、守護神牛島やセカンド2番(だったよな)レギュラーの上川の気持ちを考えるとね、どうもね。
あれほどコケにされたらね。しかも当時全くお客さんいなかったパのロッテにさ。
(ちなみに牛島は契約時に「絶対にトレードには出さない」って球団首脳に言われて入団したらしい)

FAなどは選手個人の意思の部分が大きいわけだから、どちらかといえばそっちの方がいいと思う。
大金積んで意味の無い強奪繰り返して、選手腐らせたあの球団の印象が強いからそう思うんじゃない?

401代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 15:47:40 ID:f6PjfScWO
小久保がサード、立浪がレフトも良いね。ウッズ4番、小久保5番。

俺のイチオシはローズ5番レフトだけどね。

福留は3番でなきゃならんし、ローズが入団する条件は5番。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 15:58:44 ID:fUr8t6bo0
森野が5番サードで活躍してくれるのが一番うれしい
403代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 16:28:02 ID:f6PjfScWO
うん、本当は森野に頑張って欲しいよね。

落合は若手を育てないし、かといってろくに補強もしないし。

ウッズはともかく、他の獲得は補強なんていえない。

俺的には中村いじめ+暴力魔の星野よりかは落合の方がマシだが。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 23:20:52 ID:f6PjfScWO
1.(二)荒木
2.(遊)井端
3.(右)福留
4.(一)ウッズ
5.(左)ローズ
6.(三)森野or立浪
7.(中)アレックス
8.(捕)谷繁
9.(投)−
405代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 23:40:29 ID:jSE+6aPV0
やっぱりウッズは三番でフクさんが四番すれば優勝してたんじゃないか?
406代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 23:44:44 ID:IyOkF16L0
>>400
なんかどっかにそのときのニュース動画があった(今もあるのかな)
そこに映ってた組長の顔はものすごかった
407代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 00:15:13 ID:ko77sCo6O
ウッズが三番だと打線が止まる可能性が。。。
408代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 02:16:26 ID:ko77sCo6O
タイロン・ウッズによる藤井襲撃は痛快だった。

藤井のあの態度は人種差別が根底にあるに違いない。
409代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 02:23:48 ID:ko77sCo6O
タフィ・ローズが入団し、裏切り者野口を襲撃。

さらに幕田が復活し、裏切り者矢野の頭をバットで殴る。

ウッズは今度は藤川を襲撃。
410代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 02:37:37 ID:Z7mjZQc60
何だかんだで襲撃を楽しみにしてるんだろ?w
411代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 02:45:26 ID:ko77sCo6O
俺は襲撃を観るのが好きだからねw

ホントは藤井が人種差別で云々なんて思っていないし。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 02:48:32 ID:ko77sCo6O
襲撃すると出場停止処分になるんだった!忘れてた。。。
413代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 20:41:12 ID:J6EwAkbE0
漏れは、ヒデノリが来期スタメンで活躍してくれるとうれしいな。
414代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 17:47:49 ID:jo3r/bqjO
>413
大西も抜けちゃったし右撃ちの外野のスタメンはアレックスしかいないからチャンス
ましてアレックスが怪我した時にはより
415代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 19:58:02 ID:k9uGrMiV0
とりあえず、来期もウッズ使うなら
もうちょっと飼いならしとけよ。
416代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 11:58:24 ID:9OuYOwtV0
早く来年も終わって出てって欲しいなウッズ
417代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 14:50:19 ID:ZkWXHgQS0
打率 打数 安打数 本塁打 打点 三振 四球 死球 犠打 犠飛  順位
金本0.3661615911862347002       4
佐伯0.304161494633124202      13
ラミレス0.302179547703513303      14
ラロッカ0.2897622539910601
小久保0.284134388572625101      16
ウッズ0.254169439665131304      32

得点圏打率 規定打席到達34人中32位(下には谷繁と小池だけ)


418代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 23:07:17 ID:UiJtpkY9O
得点圏打率なんて母数が少ないし
出塁率のように次年度の成績を左右する指標じゃ無いからな
今季得点圏で働かなかったのは批判することだが
今季の得点圏打率を以て来年も得点圏打率が低いという判断は間違い
419代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 23:29:37 ID:ha4SexFP0
ウッズがもう少し打ってたら優勝してた。 そんだけ。
420代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 23:32:57 ID:UiJtpkY9O
>419
投手が失点を去年並に抑えれば優勝できたの間違い?

非ラビになったのにチーム防御率4点台では優勝できるわけがない

去年並に抑えれば得点増加分で勝率も上がったはず
421代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 23:40:21 ID:nfAHxhFc0
>>418
得点圏で働かなかったって・・・
.275だか打ってるやん。
何より打点が100越えてる。どこが働いてないんだ?
422代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 07:59:53 ID:XNue6N99O
>421
規定打席到達者で下から3番目では働いていないのも同然だと思うが
相対評価では働いていない選手
打率で下から3番目はたしか.250くらいだが
得点圏打率においてはウッズはそのくらいのクラスの選手だったってことでしょ
.275というけど得点圏打率は平均すると打率の2分増しだから.275では少ない方

あと打点はむしろ長打率と打席に入ったときの走者数に依存する
ラミレスは松中より200くらい走者数が多かったが
打点になった率は松中の6割りくらいだったし
打点の数は必ずしも働いた指標にはなりえない

ただ>417の得点圏打率が下から3番目という事実から
来年も得点圏打率が低いと考えるのは間違いだと思う
423代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 09:29:53 ID:tN7kjVm0O
>>422
アホか
その得点圏打率でも相手はウッズを避けて福留で勝負して来てたんだぞ
ウッズが役に立って無いって素人過ぎ
424代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 14:56:51 ID:c6KTaP+D0
そもそも今の中日は4番本人ひとりだけに頼ってバカスカ打ってくれよって打線じゃないしな
4番を打てるやつがいない(比喩的にではなく、4番にするとあからさまに打率が下がる)ってのと、
打順の座りや流れの為にはあそこにはとりあえずウッズが必要だったから落合が獲ったってことだろ?
得点圏打率がよくないからいらないとか、野球見てんのかよと。

四番打でそこそこ打てる長距離砲(かつ、守備でそんなに迷惑掛けない)だったら誰でもいいのよ、要するに
ウッズじゃなくてもいいわけだが、現状でウッズいらないってのは感情的すぎだな。
425代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 22:25:36 ID:XNue6N99O
>424
ウッズがいらないとは一言も言ってないが?
426代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 22:28:54 ID:SFljVj9A0
スレの論調に対して言ってるんジャマイカ?
427代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 22:38:12 ID:wOvzpjCg0
>>424
>かつ、守備でそんなに迷惑掛けない

ここ、じゅうよう。
428代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 01:42:12 ID:THZMszjQ0
ウッズとズレータは今季一塁守備が凄く上達したな。
429代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 02:55:27 ID:40lgW/cl0
>>428
ズレータもそうなのか。
ウッズは鍋道場に弟子入りしてから飛躍的に良くなったね。
前半と後半じゃまるで別人。
430代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 08:53:27 ID:UlK+0aG4O
>>429
あそこまで良くなるなんて今まで30年近く何してたんだろうって感じだな
守備練習ろくにしてなかったんじゃないかと思ってしまう
431代打名無し@実況は実況板で:2005/11/25(金) 10:11:30 ID:gb4yp0KF0
たしかエラーした次の日にプロテクターつけてキャッチャーの真似事してなかったか?
何を考えてたのかは分からんが今年は守備練習をよくやってた。
432消防:2005/11/25(金) 18:57:54 ID:mdz1Le7Q0
1荒木
2井端
3福留
4ウッズ
5ローズ
6中村紀
7アレックス
8田螺毛
9投
433代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 12:09:27 ID:XA1EuaeeO
ウッズいる
間違いない
434代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 12:18:03 ID:PifaKysy0
ウッズは得点圏打率は低いが佐伯よりましだ


435代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 12:21:02 ID:JSprPfD60
ウッズって、タイガーウッズの従兄弟なんでしょ
436代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 12:37:20 ID:/Dxb6wl4O
(;^ω^)
437代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 12:59:26 ID:6uV1gIWZ0
なんかレス番200台後半で今さら超有名なマネーボール論を語ってるね
出塁率4割っていうけど、じゃあ実際ウッズの得点はどうなの?

データも調べずに恐縮だけど、シングルで1塁→3塁、2塁からホームに
還ってこれないようなジアンビみたいなのじゃ無駄な高出塁率だよ
本塁打での得点が1点増えるだけ。5番以降に本塁打期待できる打者なんか
いなそうだし。ウッズ個人の出塁率を語っても意味ないような?

・・・ちょっと今年の成績見てみた。3割30本100打点90得点か
内訳考慮するまでもなく今の中日には欠かせないなw
438代打名無し@実況は実況版で:2005/11/27(日) 14:49:56 ID:fd1bTj/L0
来年もいるならいるで活躍してくれれば良いよ
ただし再来年はアレックス同様イラナイ
439代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 16:10:48 ID:9V0m8Wgd0
アレックスが欠けてもほぼ同じように戦えるが、ウッズが抜けたらやり方を変えなきゃならん
440代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 19:00:58 ID:mCcyhV/c0
出塁率の評価っていうのは何も得点の話だけじゃないぜ。
俺が思うに、出塁率4割と言うことは、4割の確率で次打者につないでいるって
ことでしょ。(ダブルプレー崩れはシーズン中5回もないだろうから無視)
つまりつなぐ意識を持って打っていることの表れですよ。
次の打者が打てなかろうと、ウッズの分だけピッチャーは疲れるというのは大きい。
だから必要だと思います。
441代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 23:04:35 ID:x8jrdgep0
>>439
変えた方が強くなる気がする(2004年の戦い方)ので、
どうしてもウッズは叩かれる。

2004年は竜打線にまったくHRや大量得点は期待できなかったが、
相手を真綿で締め付ける様な強さがあった。
2005年は、大量ビハインドから大逆転や起死回生のHRが多かったが、
それでも最後に寄り切られてしまう脆さも付きまとっていた。

そういう意味で、
ウッズが必要か不必要かといえば、びみょうでもある気がする。
442代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 03:03:03 ID:cAT2r67bO
大砲は必要。ローズも入れば、左右の大砲が火を吹く。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 04:00:23 ID:ZLVfzqu50
>>441
それは投手力がもの凄いから綱渡り的にやってただけだ。
そしてそう言う勝ち方はやたらと強く見えてしまう。
でも実際それじゃあ、2004みたいな戦い方を2005ではしてなかったのかと言えば、答えはNO
2004の地味な攻撃+ウッズだった。特にできなくなったことは無く、強いていうなら立浪がへたった分だけ効率が落ちていただけ。
それもウッズの分考えると+の方が大きかったと思う。
結局今年は投手陣が攻撃力のプラス分以上に崩壊したってだけ。

なぜ崩壊したのか。
2004みたいな地味な攻撃では投手陣に負担が掛かりすぎたから。
落合が中日を常勝チームにすると公言している限り、どこかに負担をかけすぎるバランスはよろしくない。
結論。今のところウッズは必要。今のところ、は。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 15:28:24 ID:jyGiI4QB0
>441
投手陣の失点が04年並だったら今季も優勝してただろうし出来なかったとしても10ゲーム差はつかなかった
よく優勝した年と比べて攻撃が淡白になったとか、大量得点がよくないとか批判を見受けるが
失点のマイナス分がただ単に得点のプラス分を上回っただけ

>それでも最後に寄り切られてしまう脆さも付きまとっていた。

これは序盤に投手陣がとられすぎたり終盤での失点が多かったことに起因するのであって
得点自体は04年よりも断然増えている
445代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 15:39:26 ID:jyGiI4QB0
>423
ウッズの得点圏四球/得点圏打席 31/207 .150
福留の得点圏四球/得点圏打席 40/189 .212
得点圏で福留勝負は違うな
まず福留のほうが四球率が圧倒的に高い
あとウッズで勝負を避けたら福留の得点圏打席のほうが多くなるはず
だから正確にはウッズで勝負して福留に回ったら状況次第で
後ろのアレックス、森野勝負で福留との勝負を避けていた
446代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 15:42:21 ID:jyGiI4QB0
>423
あとウッズが役に立っていないというのは得点圏においてという意味で
ウッズ自身は.390の出塁率で後ろにつないでいたし
足の遅さもリーグ3位の長打率の福留が打つことで意味のあるつなぎにしていたしな

447代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 18:54:16 ID:U6DjWEYK0
強奪したのがウッズじゃなくて、金本だったら余裕で優勝だった!
448代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 20:40:56 ID:T52e5hVx0
いやそれはナイ。
つーか自分が居た球団をボロクソに言う奴なんかイラネ。「広島バーカ」とか気が狂ってるとしか思えん。
ウッズは横浜に申し訳なさそーにしてるし、移籍後初めて横浜スタジアムで見たとき超キョドってて可愛かったからオケw
449代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 17:39:03 ID:PN2yzRLb0
まぁそこらへんは民族性だからw
450代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 01:28:37 ID:KyxPpQeRO
民族性は言い過ぎだろ。でも金本の言い草は酷かったらしいな。
451しかし、日シリでの:2005/11/30(水) 01:37:31 ID:KyxPpQeRO
金本のザマは、いい気になっているとろくなことがないというイイ見本。
452代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 02:32:27 ID:eeNbeBY80
これだっけ?

金本語録
「僕には空白の11年間がある」
「広島と違ってファンが多いのでやる気が違う」
「(広島時代に怪我しても出ざるを得ない状況だったことを話したあと)
「これ、広島に流れてませんよね? お前らとは違うんだよ、バーカw」(冗談気味に)
453代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 02:39:50 ID:oTcDPGp2O
>>452
これマジで言ったの?
454代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 07:52:10 ID:zV3s5RtKO
出塁率と得点圏見ると落合がウッズ1番にしたら相手は怖いんじゃない
って言ってたが本当にそうかもしれんな
1番福留、2番ウッズだな
455代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 07:53:43 ID:JWbcKIpJ0
……クリンナップに落合と宇野がいるならそれでいいかもね(棒読み
456代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 10:10:05 ID:2feuaU4h0
>>448
ウッズワロス
457代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 14:10:29 ID:ViYLRipB0
1 井端
2 福留
3 ウッズ
4 井上
5 アレックス
6 森野
7 投手
8 谷繁
9 荒木
458代打名無し@実況は実況板で:2005/11/30(水) 16:48:07 ID:MWaE+9uE0
1 荒木
2 井端
3 福留
4 鬱
5 岩瀬
6 森野
7 井上
8 楽しげ
9 川上
459代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 08:00:13 ID:foPPKF/FO
3番レフトはタフィ・ローズ。
460代打名無し@実況は実況板で:2005/12/01(木) 10:43:17 ID:52JDcowAO
>>458
岩瀬と川上はどこ守るの?
461代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 05:14:38 ID:14C4293EO
>>459
俺もタフィが来たらイイなぁ、と願っているが、それはまずない。
タフィは落合ともタイロンとも意外に合いそうな気がするけど←これは妄想。
まだまだ打てそうだし、レフトなら守備もまあまあだしなぁ。
それより、タイロンが再来年去ってしまうのでは?と心配。
462代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 06:11:12 ID:HDXEn72g0
ウッズ嫌い、ウッズ氏ね
外様ウザイ
463代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 07:46:18 ID:4vIMZP8DO
昨年落合はローズの事をボロクソ言ってたからローズ獲得はないだろ
464代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:23:55 ID:NrH+dH4g0
>>461
ピッチャー川上レフト岩瀬
川上がピンチになると岩瀬と交代→斬
次のイニングには再びピッチャー川上レフト岩瀬で。

そういやピッチャーのポジション交代て見たこと無いんだが。
一応可能だよな?
465代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 11:24:46 ID:NrH+dH4g0
>>461の間違い
スマソ
466代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 12:16:43 ID:ZhB1pk5x0
ピッチャーを野手ポジションにつけたのって近年ではノムさんが
阪神時代に遠山と葛西?だっけなを
一塁と投手で交代させながら使ったな

投手 → 野手ポジ → 投手 までしかできなくなったような気がする
467代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 13:38:11 ID:9+EX8c470
>>464
もういっそ川上レフトのレギュラーでいいんじゃないのか
5番打てるだろうw
468代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 02:17:46 ID:+V7Ew9xDO
>>462
助っ人に外様も糞もなかろうに。
469代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:13:19 ID:+V7Ew9xDO
タイロンがいらないのなら、再来年マリーンズに下さい。
470代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:21:55 ID:QmC6T/ys0
>>469
ダメです。まともな中日ファンにタイロンいらないなどと思ってる人はいないので。
タイロンいらないなどと書き込んでるのは珍の工作員か名古屋人ですので。
471469:2005/12/03(土) 03:27:03 ID:+V7Ew9xDO
>>470
それはわかりましたが、何故 名古屋人がタイロンをいらんと?
472代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:30:31 ID:QmC6T/ys0
>>471
大嫌いな落合監督が連れてきた外国人だからでしょう
473代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 03:58:05 ID:eR45DWWI0
中日ファンは氏ね
474471:2005/12/03(土) 04:02:26 ID:+V7Ew9xDO
>>472
なるほど、そういうことですか。
名古屋人ではありませんが小松も落合への当てつけで、
ねちねちとタイロン攻撃をしていましたね、解説で。
475代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 04:32:12 ID:L85SMgfaO
どーせ来年は22本37打点だろ。よくて25本52打点だ
476代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 06:00:51 ID:UbsYoLYi0
今年の後半戦ってウッズのエラー少ないよね?
前半戦の酷い守備のせいで、ファーストにちょっと強いゴロがいくとビクッとしてしまうクセが付いてしまったんだが(結局シーズン終わるまで治らんかったw)、
シーズン途中からは、ビクッとする間もないほど強いゴロですら普通にさばいてホッとしたことが一度や二度じゃなかった記憶がある。
477代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:24:38 ID:5Jr8bdhT0
鍋が指導して本人もそれをまじめに受け入れてたから
後半戦は安定したんだろうな2006シーズンはウッズ必要だよ
その代わりどんないい成績残しても年俸があがるようならいらん
478代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:43:18 ID:wRkOE63k0
シーズンの終盤にウッズが不調になったときに、
凡退したあとベンチで監督から何かアドバイスをされていた。
あのデカいウッズが監督の前に立ったまま少し前かがみになり、
手を前で組んで神妙に聞いていた。なんだが外見に似合わずかわいかった。

一発で同点、逆転できる様なここぞという場面では滅多に打たずに、
ランナーなしとか試合の行方に関係ないところでしかホームランを打たない
大砲が中日にはいたが、ウッズは結構いいところで打ってくれたよな。
479代打名無し@実況は実況板で:2005/12/03(土) 23:54:34 ID:xJBPpkpt0
俺のパウエルに謝ってくれないか?w
480代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 01:09:49 ID:NTqd7gOS0
>>478
ジャーマン、大豊のことですかそうですか。
481代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 15:36:00 ID:86MgUAGJ0
同点/勝越し/逆転イニングの成績
ウッズ 64-40 .625 11本塁打
482代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 17:36:28 ID:qeQTjPUN0
>>481
マジ!?
ウッズすげー
483代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 14:59:47 ID:NRdmrPPOO
タフィが来れば左右の大砲が揃う。
484代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 23:06:47 ID:VIPkXFzl0
どっちも( ゚听)イラネ
485代打名無し@実況は実況板で:2005/12/07(水) 21:55:23 ID:mETH9/zP0
落合信者(=虚塵ファン)の巣窟
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1121950255/
486代打名無し:2005/12/07(水) 23:43:14 ID:yeqQum4l0
>>482
 それだけの数字があるからこそ得点イニングになったということ。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 07:41:35 ID:U15uYw8ZO
サードか外野で大豊ほしいな
488代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 07:52:19 ID:cmmIP0njO
>>487
レフトならタフィ・ローズ、サードなら中村紀洋。
フェルナンデスはファーストだったっけ?
489代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 08:02:23 ID:uNEYcral0
>>488
フェルナンデスはサード
490代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 09:07:27 ID:i65w7o4t0
だーかーらー!
どっちも( ゚听)イラネ

フェルナンデスはザルだから余計に不必要だろ
そんな外様の大豊ばかり取ってたらチーム内での競争意識がなくなるし
どこぞの成金チームの二の舞じゃんw
491代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 23:31:22 ID:Bci1k2390
>>490doui
なんで、今更デブ売みたいなチームにしたいのさ?
492代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 08:47:43 ID:8hRPfKchO
タイロンをイランなんていってると来季オフに退団しちゃうよ?
493代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 10:09:16 ID:hoUJkvD50
サンドラで爆弾発言 中日新聞の偉い人ゲスト

偉い人「チャンスに弱い人取るために使っちゃってお金ない」

今日
与田嫁「問題発言でry」
偉い人「・・・・・・」
494代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 08:10:56 ID:Ax+Ko3fZO
偉い人?誰だ?
495代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 08:20:14 ID:3jfN3p7fO
ウッズを出して横浜最下位から3位へ
ウッズを取って中日優勝から2位へ

答えは簡単あいつは下げチンだ
496代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 09:22:11 ID:iaHeT7VQO
>>1
イラネ。ファースト中川サード森岡レフト森野で良いよ。
497代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 09:39:10 ID:j8aLQoodO
♪よ〜ばんウッズは併殺打〜(中略)も〜え〜よドラゴンズ〜
498代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 11:21:52 ID:x0Y416J20
5番レフトが固定できればほぼ完成打線だと思うがな
新選手会長のいいときがシーズン続けばいいんだけど
不調修正能力が低いみたいだからな

功労者のスタメンsageは前提だけど
499代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 21:06:58 ID:P48hcT5o0
だから、井端を四番にしろとなんども(ry
500代打名無し@実況は実況板で:2005/12/12(月) 23:56:27 ID:iRDcr85v0
井端3番ならありうるね
ウッヅがドミンゴ化→しかたなく福留4番→荒木は2番再挑戦
→左右打ちで俊足澤井あたりを1番抜擢(このひとの左打席は
ボールが前に飛ばないけどね)
501代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 00:45:08 ID:UUfpErkq0
珍の妄想は今日もたくましいな
シーズン中ウッズにやられまくったからって・・・
502代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 00:57:10 ID:KP83cx0n0
>>500
井端3番福留4番っつうのは、マジでいいと思うんだけど、

「4番のプライd(ry」 がなあ。。。。
503代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 01:41:35 ID:7Lkexamc0
四番福留なんて中日ファンなら冗談でも言えるわけねえだろwwwwwwww
プライド以前の問題
504代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 03:33:27 ID:WIgy2fDX0
4番福留以上に2番荒木の方がありえないと思う。
505代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 03:54:17 ID:WoWyjZUa0
3番福留
4番立浪
506代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 04:03:50 ID:UUfpErkq0
>>505
貧打の象徴のようだ
507代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 05:03:34 ID:ATlDplNj0
>>504
2番荒木にはまだ余地はあるような気もするが、4番にドメはちょっと勘弁して欲しいぞw
立浪が4番の方が普通に機能する気さえする。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 09:52:10 ID:QCF/qwSd0
2番井端、3番福留 、4番立浪、5番ウッズがいいな
荒木は8番でいいや

509代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 12:50:03 ID:LGrM8QhI0
恐竜打線
1 荒木
2 井端
3 福留
4 立浪
5 ウッズ
6 シラネ
7 シラネ
8 谷繁
9 川上
510代打名無し@実況は実況板で:2005/12/15(木) 18:52:09 ID:BAEZLCWX0
白根兄弟の左中間は固いがバッティング開眼してもらわんと
511代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 12:29:27 ID:cux7uNLcO
白根雅(兄)には長打が無いね。orz
512代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 00:01:13 ID:a8dPDHYa0
>509
恐竜打線というと96年の神崎と大豊が6・7番にいる効率の悪い打順が頭を過ぎるんだが。

よって恐竜打線2006
1 荒木
2 森野
3 井端
4 アレックス
5 立浪
6 福留
7 ウッズ
8 谷繁
513代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 16:04:05 ID:eGpZ3Tp8O
タイロン、マジでいらね。
514代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 16:30:26 ID:eGpZ3Tp8O
監督、GM、球団社長、オーナー、誰がタイロン獲得に熱心だったんだろう?
香具師の守備の悪さとムカッ腹の立てやすさは有名だったじゃないか。
それはともかく、来年も優勝を逃したら、落合には辞めて欲しい。
515代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 16:39:27 ID:HApMAEP00
おちは辞めなくて良い
森繁今すぐ辞めろ
516代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 16:47:48 ID:h5C3goIzO
( ̄弟 ̄)僕が四番をしますよ
517代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 17:26:37 ID:5uZ2auJ90
>>514
落合がウッズの獲得前、守備について
「ウッズは守備練習してないだけだからやらせれば上手くなる、やらせる、大丈夫」と太鼓判押してたからなあ。
落合なんじゃねーの?

実際すげえうまくなっちゃったし。今までいったい何やってたんだろうな。
ウッズの守備が日に日に上達してくのをみてたら外人選手がいかに日本の野球をナメてスーダラやってるのかようくわかったよ。
ウッズは渡邊に足向けて寝るなよ。
518代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 21:09:34 ID:gEMGTvME0
新井弟、コッソリ兄貴と交換してくれないかな。
519代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:26:34 ID:9CIxPyQj0
>518
新井弟は粗いさんを超えるのでその必要はありません
520代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 23:48:16 ID:SYS0W6fU0
新井良太はモノになるまで待てれば確実に兄を越えるよ

モノになるまで待てればな
521代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 01:03:35 ID:sRcG+nPY0
1 荒木
2 井端
3 森野
4 鯛論
5 福留
6 亜零九巣
7 井上
8 谷繁
9 中田

 
522代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 02:20:35 ID:QxUaV6gW0
>>521
3番森野とはなかなかチャレンジャーですね
523代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 07:00:51 ID:cD5QQhaI0
新井良太をモノにするには敏腕コーチ呼ばないと無理
落合には気にいられるかもしれないが
524代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 07:22:09 ID:u/SffMtZO
兄貴見てると、良太が兄越えするには10年かかると思うが
ポストタイロンどころか、間に二人くらい挟めるぞ
それまで落合が待てるかね
525代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 09:20:40 ID:bvxWdY7r0
ウッズいらないとか言ってる人は本当に中日ファンなのか?
今年の投手陣でウッズがいなかったら普通にBクラスだったと思うのだが。
526代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 10:51:19 ID:C3HT40xVO
>>525
タイロンがヤクルトの五十嵐亮太のデッドボールを受け怪我をして、
絶不調だった時期にうちは首位独走。
がしかし、彼があんな蛮行をやらかした途端に坂から転がり落ちた。
いくら打っても、チームの士気を下げるような選手は困る。
タフィ・ローズを獲得云々なんてレスもあるが、それはもっと信じられん。
527526:2005/12/20(火) 10:55:30 ID:C3HT40xVO
俺は外様や外国人選手が嫌いなわけじゃないよ、念のため。
日本人選手しかも生え抜きであっても、ゴタゴタを起こす選手は×。
528代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 11:01:08 ID:2DeDg3G/0
>>526
阪神を追い上げるのに
ウッズは必要なかったの?
いなかったらゆうしょうしてたの???
529代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 11:23:44 ID:2DeDg3G/0
結局ウッズに打たれた他球団のファンが妬んで
中日ファンを装って暴れてるってことかしらね
530526:2005/12/20(火) 13:41:15 ID:C3HT40xVO
>>528
結局10ゲーム差もつけられて終わった。
531代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 13:55:00 ID:2DeDg3G/0
>>530
そうかー。いい頭してるなお前
532代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 17:38:54 ID:QxUaV6gW0
>>529
そういうことでしょ。
中日の本スレなんて珍とパヲタに乗っ取られてるし
533代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 23:06:47 ID:PBm51SbH0
>>520
その頃なら、もうウッズ確実にいないじゃん。。。
534代打名無し@実況は実況板で:2005/12/20(火) 23:49:31 ID:m1J1Cz3F0
>>532
あそこは酷いな。
去年の優勝なんかただのまぐれというような書き込みが
中日ファンを装った奴の手で普通に書かれてる
535代打名無し@実況は実況板で:2005/12/21(水) 21:28:48 ID:zJf13O5hO
漏れはタフィ・ローズも欲しい。。。
左右の大砲が揃う。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 02:48:44 ID:+frCD+sYO
タイロンとタフィが揃ったら最高!
だけど、その前に投手陣が・・・
537代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 21:39:36 ID:puzErEPL0
森野クリーンナップってだめなん? 他に候補いないし今季の活躍見ても
やれないことはなさそうだが・・・
538代打名無し@実況は実況板で:2005/12/22(木) 21:46:54 ID:UL2VCbbn0
>>537
まだそこまでの技術も体力もないんじゃね?
5番はアレックスだろう。今季不調からなかなか抜け出せなかったのはモチベーションの問題の気がするし
クリーンナップに置けば.294 21本は期待できそう。
539理想のオーダー:2005/12/22(木) 23:43:42 ID:+frCD+sYO
1.(二)荒木
2.(遊)井端
3.(右)福留
4.(一)ウッズ
5.(左)ローズ
6.(三)立浪
7.(中)アレックス
8.(捕)谷繁
9.(投)−

タフィ・ローズだけじゃなくセラフィニとシコースキーも獲得!

でも、そんなカネないか。。。
540代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 02:51:11 ID:Go5RguCWO
>>539
タイロンに加えてタフィも入ったら優勝確実だな。
若手厨、生え抜き厨、国産厨、ウザ過ぎ。
541540の酔っ払い:2005/12/23(金) 05:04:32 ID:Go5RguCWO
俺は中日ファンとくに名古屋人ら愛知県人(尾張人・三河人)の閉鎖性

ウンザリし、中日ファンをやめ横浜ファンになった。
生まれも育ちも本籍地も現住所も横浜だし、子供の頃はホエールズファンだったし。
でタイロンと谷繁を返してくれ。もち無償じゃないよ。
タフィもセラフィニも横浜に入る。
542代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 05:07:37 ID:Go5RguCWO
ドラゴンズに未練のある俺としては牛島が監督つーのも良いな、ベイスターズ。
543代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 05:12:22 ID:l7bcax//0
で、結局何が言いたいの?ベイファンならドラのことほっとけよ。
てか、「〜県人は」って一括りにして語るステレオタイプなお前もどうかと思うが。
544代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 06:47:12 ID:Go5RguCWO
オイラは名古屋に合計6年暮らして、 尾張人・三河人にはウンザリしてんだよ。
父方の祖父方の曾祖父は名古屋出身、母方の祖父方の曾祖父は岡崎出身だがねw
とにかくドラゴンズファンはやめた。やっぱし地元のベイスターズじゃい!
545代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 13:49:12 ID:Go5RguCWO
その通りだ!>>>1
タイロンを解雇しなさい。それで彼は横浜に戻る。
横浜ファンもタイロン不要論者が多いが、パワー野球が好きな
俺には是非とも必要な打者。
それに加えてタフィも入り、多村と共にバズーカトリオ。
546代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 14:27:20 ID:XQDCVW640
みのほどをわきまえろ豚。
今日からお前の口調は「ブヒ」だ。

ほら言ってみろよ。
「その通りだブヒ
タイロンを解雇するブヒ。それでオレはソウルに戻るブヒ」
547代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 15:48:21 ID:V2txxF+I0
Go5RguCWOは殿堂に帰って苛められてなさいよ。
548代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 16:50:44 ID:oIexO1R30
>>546
不覚にもワロタw
549鯨党@南武蔵ハマ:2005/12/23(金) 17:04:26 ID:Go5RguCWO
ホームラン王タイロン奪還age
550代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 17:09:21 ID:u4cmH22q0
>549
横浜はぜったい欲しがらないから、お前のポケットマネーで中日から買ったらいい。
必要としてるのはお前であって横浜じゃないんだから。
551巨人ファン:2005/12/23(金) 17:14:52 ID:NdN65bh1O
ローズはやめとけよ。守備がひどい。センターに負担かけまくり。
552代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 17:44:21 ID:HhJmSA9LO
林や的場を潰して
金本下柳矢野鳥谷
杉山などを裏金で
得る阪神を必死に
かばい、同じ事を
する巨人を必死に
叩いて俺達は悪く
ないとほざく珍ヲ
タがキモイのでage。
553代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 17:49:49 ID:jysg+k290
ローズはレフトならノープロブレム。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 18:06:47 ID:cGGNfByl0
高橋光の怪我がなけりゃな
555代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 18:28:29 ID:/7q2bQ+h0
ウッズは必要です
この非力な打線の中で唯一の起死回生のHRを打てる選手

そんなことより立浪の打撃の衰えを見てまだチームに必要かどうか考えろ
556代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 19:01:33 ID:WL72FY6z0
>>555
お前、味噌人でも生粋の中日ファンでもないな。
味噌人は外様が大嫌いなんだよ。
昔、上川、牛島ら4選手とロッテの落合との交換トレードがあった時、味噌人以外はロッテは気が狂ったのか?と思ったが、味噌人は逆だった。
「落合イラネ、上川の方が万倍良い」と本気で思ってたんだ。
野球板で論理的にウッズ必要論を説く奴は、十中八九味噌人じゃない。
立浪が必要かどうか考えてる奴なんて、味噌人にはいない。
当然、必要に決まっている。
557名古屋市立大学生:2005/12/23(金) 19:08:31 ID:KWHrhTlt0
大の中日ファンだけど、住まい岐阜なんで味噌ヲタとは熱狂の開きがある。
558代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:20:18 ID:283FllwD0
>>556
>立浪が必要かどうか考えてる奴なんて、味噌人にはいない。
>当然、必要に決まっている。
ところが味噌にとってはそうでもないんだなこれが
なぜって?立浪の出身がさ、ホラ・・・
559代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:28:56 ID:Go5RguCWO
ウッズ内野手と落合監督、中日解雇、千葉ロッテ入団へ。
落合つーとやっぱしロッテだよなw
しかもオリオンズ@川崎球場
560代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:32:10 ID:Xi4lo3Tt0
そういえば、星野すら「岡山出身だからダメだ!」と言われたくらいだもんな
561代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 20:37:01 ID:adr5fSti0
上川っていま楽天でコーチしてんだな
562代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 22:32:35 ID:KWHrhTlt0
ナゴヤって怖い町だなww
出身地まで文句言うのか
563代打名無し@実況は実況板で:2005/12/23(金) 23:31:34 ID:ntNXRbkg0
え?名古屋てそーいうところなの?
住んでる漏れは全然知らんのだが。
564代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 00:23:33 ID:+KwKF8Lv0
普通にウッズは必要
565代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 01:24:47 ID:mZccSc6hO
名古屋の閉鎖性は尾張藩の頃から。
何せ「御親藩」だったからw、「外様」嫌いは筋金入り。
566316:2005/12/24(土) 13:25:22 ID:6xd2ggUk0
ほう、ナゴヤの閉鎖性は幕藩体制に原因があったのか。じゃあ外様大名が
多い地域は開放的なのか?
567代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 16:06:55 ID:iFsFe36a0
ウッズは必要
だけど立浪は不必要、90年代前半の高木豊みたいなものだろ

・年間通して大した成績も残せないのに“センス抜群”みたいなイメージが未だにあるから斬りたくても斬れない存在
・キャリアだけは一丁前に長く同じ球団に属しているので毎年天狗状態
・力も落ちてきた現在、もうこの際2番か8番あたりに置いてもいいのだがプライドの問題もあり首脳陣は実行しにくい
・スケベそうな顔


568代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 16:25:25 ID:NVHRK8ie0
個人的なイメージだけど、ウッズみたいな見るからにパワー型のプルヒッターって
中日には似合わない気がする。

いやウッズ自体は間違いなく良い選手だけどね。
569代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 16:54:12 ID:JCpbBiUgO
ウッズはプルヒッターじゃなくね?
570565:2005/12/24(土) 17:06:59 ID:mZccSc6hO
>>566
外様藩が多かった地域が開放的とは言っていない。
ただし、尾張藩は他の御三家藩(紀州と水戸)と比べても、
名古屋は天領たる江戸・大坂と比べても閉鎖的だった。

薩摩みたいなド田舎+土着大名の外様藩が閉鎖的だったのは常識。
それでも薩摩と肥前佐賀の閉鎖性は異常で、
尾張なんかの比じゃ無かったけどね。

尾張の閉鎖性は初代藩主の徳川義直が家光と仲たがいしてから。
それまでは織田、福島正則、松平元吉、徳川家直轄で、
別に閉鎖的ではなかった。
571代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 20:01:22 ID:EdSFikoi0
>>568
ウッズほどの広角打者はいないと思うんだが
ナゴドのライトスタンドにぶちこみまくってたぞ
572代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 01:07:26 ID:sSmU2Q0OO
>>569
あなたの言うことはわかりますが、
どんなチームにも大砲は必要ですよ。
同チームに何人もいたら困りますが。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 05:52:59 ID:sSmU2Q0OO
>>570
織田だの福島正則だの松平元吉だの徳川だのFull杉w
家康が名古屋城造るまでは尾張の中心は清洲だし。
574代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 14:08:31 ID:YNAQdkh40
>>572

ヒント:今年の日本一、亜細亜一チーム
575代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 14:11:40 ID:+x9Xrm6f0
三振が多いし4番タイプではないな
しかも鈍足だから3番に置きたくも無い
福留クラスがもう一人いれば
アリアスのように下位においたほうがいい
576代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 14:45:31 ID:dRyznyRAO
センター返しの確実なバッティングスタイルなら得点圏は上がると思う しかし落合の求めているのはパワーだからな
577代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 14:53:47 ID:hHaKvvtP0
出塁率4割弱のバッターを下位に置くなんてもったいない
578代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 16:32:30 ID:FtIM3RPJ0
ウッズはそれほど鈍足ではない
579代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 19:54:28 ID:L+AVhlRl0
ウッズのクッパ級の走塁を見たことない奴が、イメージだけで鈍足とか言ってるな。
580代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 00:57:08 ID:3Fawoe+0O
タイロン・ウッズに加えてタフィ・ローズがいれば最高だ。
581代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 23:49:52 ID:1SSitiFJ0
>>557
毎年、長良川球場は名古屋球場を思い出して泣ける。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/12/26(月) 23:53:44 ID:1SSitiFJ0
>>569
神モードのウッヅ → スプレーヒッター。ライトスタンドにも軽々HR。
             討ち取られる気がしねえ。
魔モードのウッヅ → 最悪のプルヒッター。 何でもかんでも引っ張りまくり。
             ゲッツーしまくり。たまにレフトへ特大HR(ソロ限定)。
583代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 06:23:50 ID:PEG7Mxtl0
スケールは違うがアレックスもそんな感じだな
584代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 06:31:34 ID:6NPXnEZaO
荒木
立浪
井端
福留
ウッズ

相手としては、何となくこれが嫌っぽいのだが
585代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 22:28:19 ID:WL/pcuNA0
ウッズが入団した時
ついにCBCの看板にブチ当てそうなバッターが現れたか…とか思っていたんだけど
殆どナゴドじゃライト方向に飛んでいくホムランしか印象にないな。
まぁそのほうがいいんだが。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 03:51:10 ID:1PeJTUD9O
タイロンは最高のバッターだゼッ!
587代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 05:30:51 ID:O7ulUIbyO
タイロンは再来年オリックスに来るゼッ!
588代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 11:17:51 ID:L+nM34UFO
ウッズのこと叩くなよ!くそ井川から打った逆転満塁HRの興奮を忘れたか!?
589代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:05:28 ID:gJrmoT/C0
こいつ大嫌い、氏ね
こいつが来たせいで優勝できなかった
評判も悪いし、何より外様だからでていって欲しい
590代打名無し@実況は実況板で:2005/12/29(木) 21:11:07 ID:gJrmoT/C0

   と  ざ  ま  し  ね
591代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 02:24:19 ID:8My3ShQ90
中日ファンって酷い!




ってか。
珍カスも工作の手法が幼稚すぎるよ( ^∀^)ゲラゲラ
592代打名無し@実況は実況板で:2005/12/30(金) 11:33:12 ID:IxzhT+GZ0
アレは要るけど、こいつはねえ・・・
あとドミンゴも絶対イラネ
593代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 10:46:17 ID:mC8RK8Zn0
最初はいらないと思ったが、中日に来て見事に染まっちゃったねー。
守備は大幅に上達するわ、チームバッティングに徹して3割打つわ。
挙句本塁打3本で4割近い打率を残して月間MVP。
よって来年も絶対必要だね。
594代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 11:13:16 ID:9u0OYDLE0
ま、中日ファンじゃなきゃ中日にウッズいらんわなw
595代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 11:51:57 ID:luQY8Dn70
俺はどっちでもいいかな
いなきゃいないで若手が出てくるし
俺の好きな若手もいるし
596代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 12:10:59 ID:f1MDLm0pO
格闘技転向したら相当やりそう。そう思いません?
597代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 13:56:51 ID:61jL6xdP0
ファーストで出てきそうな若手…渡辺選手のことですか?
598代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 17:41:32 ID:uEB+Wk8K0
右の4番候補なんて全滅だし、若手なんて絶対でてこね〜。
それに、ウッズいなくなっても他の外人が来るだけだし〜
599代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 18:10:55 ID:trce4zHa0
好きな選手じゃないけど
いないと戦力落ちそうだからね。。。
600巨人にタイロン・ウッズを下さい:2005/12/31(土) 19:05:05 ID:I1ey0MP7O
野口をお返しいたします。
10億円+ジェレミー・パウエル+林+清水を献上いたします。
601代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 19:25:09 ID:NcMs1GyLO
>>600
その話のった!!
602代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 19:27:07 ID:JLUzjc9MO
>>600
野口みたいな沢村賞投手では申し訳ないので、幸長を引き取らせていただきます。
603代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 08:47:53 ID:LwqMjqFpO
確かに年俸五億は高いな
こいつのせいでアレがゴネたし中日の年俸のバランスが崩れた

だけどウッズクラスの四番ファーストが今の中日に育てれないし
当たればいいけど計算出来ない新外国人よりはいい
ウッズも昨年守備も見れる様に成長したし必要です
604代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 08:50:35 ID:sTzZjBOJ0
ウッズですか?いるかいらないかっていったらそらいりますよ。
それに取ってなければフェルナンデスとかブランボーとか
そこらへん今頃懸命になって獲得しようとしてましたよ。どうせ。
605代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 08:52:52 ID:ntMMJqUh0
>>603
ウッズの年俸が5億まで高騰したのはローズの年俸がそれ以上だったため。
同じHR王で打率はこっちの方がいいのになんで年俸がこんなに違うんだというウッズの代理人の主張に中日も阪神も反論できなかった。
巨人のせいで球界全体の年俸バランスが崩れた、が正しい。
606代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 08:54:13 ID:sTzZjBOJ0
>>570

全然関係ないが
幕末の徳川慶勝は意外に柔軟で好き。
弟の松平容保はしがらみに抵抗できず
会津藩を道連れにしてしまったけど。
607代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 09:30:25 ID:iaM5FllA0
        __;---;;  ,---_;;
      _;-'"~ ,,____'ロ'_____,, ~'-;_
    /   /        ~-;_~'';;
   /   /  _,,;;;;----::_,,  ~';; |
  /"  / /    /ヾ,, \  '|, |
  /  ./ /    /   ヽ,, ヽ, | |
 "|  ;;| ;"   /      ;|  |,| |
  |   | |   /"''    ''""'| |"|
   |   | |   ζ℃ >   <℃)'|  |/  
   ||  ヽ| |⌒     ⌒  | /   
   /|  ;|  | "   ┌   "//|    
    |  | | | ,,        ,,/| |      
     | | | | /|'  --''T~|  |        
    | |  ‖ ノ     |  | |
  ;;;-┤|~~"'-=,'________,,,;;;;'=| |-;;,
  |~  ||           | |  ~';
 |    |    Mai-K.   ||    |


味噌ファンの皆さん、こんにちは。倉木麻衣です。
タイロン(ウッズ)は私のライブツアーのサポートメンバーとして
今期も必要です。
608代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 16:26:16 ID:ZEOHj2Uw0
チャンスに打てば
必要な選手だね
609代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 16:47:23 ID:ntMMJqUh0
>>608
その「チャンスに打つ」ってのは凄い曲者なんだよな。
だって走者一塁の時に長打でランナーを帰しても得点圏打率には加算されないんだもの。
無走者と走者一塁が打席数では一番多いのにね。
今季のウッズの走者一塁時の成績は85打数29安打.341、6本塁打14打点
ちなみに走者二塁時は40の14で.350、走者一三塁時は25の8で.320、二三塁時は10の6で.600
なぜか走者一二塁の時はめっちゃ弱くて55-7の.127
これ守備シフトと打球方向の問題じゃねえか。
610代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 17:41:45 ID:LwqMjqFpO
チャンスに強いと言うより勝負所に強いかどうかが問題だと思う
得点圏が三割切ってても打点はちゃんと稼いでる訳だから問題無い

様はその点で試合が決まるかどうかの打点の比率が少ないんだろ
逆にここで打てばって場面で打てな過ぎた、特に大事な試合で

まぁそんな場面で打席に立つ機会なんて少ないからたまたま打てなかっただけだって信じたいな
今年はそういう場面で打ってくれる事を願うしかない
能力はある訳だから出来ない事はない
611代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 17:49:42 ID:ntMMJqUh0
>>610
ウッズの勝利打点は10でチーム内では福留の12に次いで高いんだが
612代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 18:39:23 ID:KLAHQvCQ0
4荒木 .300
6井端 .330
5小笠原 .330 30本
8福留 .350 50本
3高橋光 .290 20本
7森野 .280 25本
9英智 .270
2谷繁 .250 15本
1川上 .250 5本
613代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 18:47:26 ID:kzjCZF1QO
去年
ウッズの移籍でゴタゴタが起こったけど
阪神に行ってたら中日が買っていたかもなぁ…
614代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 20:14:29 ID:iaM5FllA0
>>613
たらればは禁物だけれど、川上や山本昌、中継ぎエースの岡本も
去年ほどの出来ではなかった。
三番に座った立浪は調子を落としていたし、
結局一発を常に計算できる打者は福留のみ。
渡邉に一年間スタメンでファーストがつとまるとも考えられない。
ウッズが来なかった場合、森野あたりととっかえひっかえだったんじゃないかな。

ウッズが阪神に逝っていたら、金本、ウッズ、今岡のクリーンアップで
あるときは一発、あるときは連打で攻撃のバリエーションが
広がっていたことも十分に考えられる。去年の中日のように。
先発陣、JFKが万全だったので、投手陣は安泰。
振り返れば、どうみても阪神が有利だった。

中日の敗因をウッズに求めるとしたら、得点圏打率。
それ以上に投手力が瓦解していたことじゃないかな。
615代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 20:17:00 ID:vYcIx6rq0
あなたが選ぶ2005年スポーツ大賞は誰?
ttp://sports.livedoor.com/question/input/index?id=79
616代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 20:18:50 ID:iaM5FllA0
>>613だが、誤文失礼。



川上や山本昌、中継ぎエースの岡本も
去年ほどの出来ではなかった。



川上や山本昌、中継ぎエースの岡本も
一昨年ほどの出来ではなかった

俺の脳内、2004年と2005年が交錯してた。w
617代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 20:21:28 ID:ntMMJqUh0
得点圏打率はあてにならねーって何度言えば・・・
618代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 20:37:34 ID:iaM5FllA0
>>617
確かに得点圏打率はあてにならねー。
ホームラン38本で、打点107だろ。
この成績で数字上での得点圏打率が低いのが不思議なくらいだよな。

得点圏打率が必ずしも打点に直結するとは限らんよ。
走者2塁でもヒット打っても、3塁どまりってこともある。
そのいい例がかつて中日で3年連続首位打者になったパウエル。

別に俺はウッズを2005年の戦犯とは思ってないよ。
いなかったら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだったのは間違いなかった。

俺の結論は、ウッズは今期も必要!!!!
619代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 20:41:41 ID:r9ZURwbE0
ウッズいないと中日またBクラス。
620代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 20:44:15 ID:L+cROQ8c0
俺は>>1に半同意
もう少し安かったらいいけど
この給料だったら、ナベのほうがマシ
621代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 20:45:41 ID:OatQDLPl0
4番福留で!
622代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 20:52:37 ID:oHGVkuDk0
ウッズって怖くないんだよね。
絶対に打たれちゃいけない場面ではほぼ抑えられる。
それが4番に座ってて代打も出されないから結構楽。
623代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 20:55:16 ID:r9ZURwbE0
福留1番の方が良いと思う今日この頃
624代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 20:55:16 ID:LwqMjqFpO
>>611
決勝打点の話しじゃないよ
そりゃあれだけホームランと打点を叩き出したんだから決勝打点も多いさ

>>618
打点は得点圏長打率が一番結び付く
前に居る走者の走塁能力も多少左右されるしね
でもウッズはアライバが前に居たから恵まれてる方だね
625代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 20:56:32 ID:L+cROQ8c0
>>622
9月7日の試合とかね
626代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 20:56:37 ID:OatQDLPl0
とにかくウッズは4番×
ってかリナレス結構よかったのにな
627代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 21:11:52 ID:LwqMjqFpO
>>623
同意
福留は1番が1番生きるね
でも福留を1番で使えるチームは巨人か昨年のソフトバンクくらいだな

今の中日でやったら・・・
それに伴った話しだがウッズはやはり恐い打者だよ
相手がリードしてたらマトモに勝負してもらえなかったしね
後ろが福留じゃなかったら出塁率が凄い事になってたと思う
牛島監督も福留にいくら打たれてもウッズとの勝負は避けたし
来期ドメ三番にするなら五番育てないとキツイ
628代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 21:32:38 ID:oHGVkuDk0
怖いかどうか感じるのは対戦相手だからね。
福留は言うまでもないが粘っこい代打陣のほうが怖かった。
歩かせるにしても状況に応じて余裕を持って選択ができた。
629代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 21:43:50 ID:LwqMjqFpO
>>628
いやそれは無いでしょ
ねちっこい代打陣って誰よ?
長打率五割超えるウッズより恐い中日の代打なんて考えれない
630代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 21:48:09 ID:ntMMJqUh0
>>629
中日でねちっこい代打、といえば渡邊か川相くらいのもんだが
まあ渡邊かな。確かにビハインドの場面でよく打ってはいたけど、ねえ・・・
631代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 22:01:36 ID:Kd0wPGcp0
632代打名無し@実況は実況板で:2006/01/02(月) 22:04:09 ID:Eflvdcde0
>>613
ウッズが阪神へ行ってたら?
清原と野口のトレードが成立し、中日のファーストは清原だっただろう。
そうすると虚塵はペタジーニを解雇するわけに行かず残留となり、
シーツは広島に残ってた。と言うことは新井が未だサードなわけで
打撃に専念と言うわけにはいかず、本塁打王は獲れてなかったと思われる。
また、阪神でもウッズは4番を打っていただろうから、1,2,3番が出塁しても
ウッズがホームランorゲッツーで塁上を掃除してしまうので
今岡の打点王も難しかったと推定される。
633代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 07:06:00 ID:NbXsBukOO
>>614
>>632
詳しい解説ありがとう。
一人メンバーが変わるだけで
いろいろ変わりそうなもんなんだなぁ
634代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 18:15:49 ID:gBP7nfS50
>>1
はげど
635代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 19:20:54 ID:BCyiVQjw0
ウッズが腰痛か何かで休んだ変わりに渡辺が4番で打ったけど完全に安全牌扱いだったな
636代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 21:34:12 ID:6vRMlXcV0
昔中日にいたパウエルという選手の得点圏打率ってどんなもんだったの?
探してみたけど見つからなかったので詳しい人教えてください。
637代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 13:31:40 ID:qHWqjcGo0
ウッズがレフトやったら
終わりだな
638代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 15:08:43 ID:kZXyarr60
味噌ヲタがいっぱいついてて味噌ドームを本拠地とする味噌日味噌ゴンズ。
監督の息子が「ふくし君」じゃ終わってるwwwwwwwwww
下品でブサイクな息子だwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ウイロウ買って来て〜」はないだろwwwwwwwwwwwwwww

味噌が調子に乗ってんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwww
日ハムと合併して札幌味噌ラーメンでも作って食べとけwwwwwwwwwwwwwww
そしたら体が温まって楽天に3タテはくらわんかもなwwwwwwwwwwwwwwww
639代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 16:27:51 ID:hEtngiVW0
>>636
記憶であいまいだが2割6分ぐらい
チャンスには弱かった。
640代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 16:42:22 ID:Q18+FARfO
三番 立浪
四番 パウエル
五番 音
六番 山崎
七番 大豊
八番 中村
最恐
641代打名無し@実況は実況板で:2006/01/05(木) 19:30:17 ID:ZN6c6LmB0
A・パウエル 得点圏打率

92年 .270
93年 .266
94年 .304
95年 .382
96年 .310
97年 .245
98年 .291
642636:2006/01/05(木) 23:46:05 ID:UbUXq3R/0
>641
これって本当なんですか?
思っていたよりそんなにひどくない気が…いやむしろ上出来だと思うのですが。
首位打者取っていた年は毎年3割以上だし。
なんでこれで「チャンスに弱い」というレッテル貼られているのか謎

帳尻打点がよっぽど多かったんだろうな…
643代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 00:44:39 ID:Qoh08voz0
>>642
だから、得点圏打率はアテにならないんだって
得点圏長打率ならともかく
644代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 01:09:45 ID:nepOlQ930
>>642
打点めちゃくちゃ低いんだけど。
645代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 19:39:12 ID:4+pfFnKb0
いるかいらんかは別にして
嫌いな選手だね
646代打名無し@実況は実況板で:2006/01/06(金) 20:16:04 ID:0ODQH/nh0
パウエルは欠場が多かったんだよ
毎年ケガやらして規定打席ギリギリしか出場しなかったから打点は少ない
647代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 01:04:34 ID:kBSIUnOv0
パウエルは不調時の時の方が詰まった当たりが外野の前にポトリとか多かった。
絶好調時にはチャンスで火の出るような凄い当たりがサードやショートの真正面に・・・・・・
648代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 02:23:19 ID:ZLYil0u90
>>578-579

ウッズ>シーツ だしな。<50m
649代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 02:30:09 ID:ZLYil0u90
>>613
一応、同時期にウッズとシーツの売り込みがきていたらしい。
首脳陣判断で「ウッズは一発が期待できると言っても甲子園では本数減は確実、それなら緊急時にショートもできるシーツを
一塁として獲得した方が対処しやすい」と書かれていた。(何の雑誌かは失念スマソ)


あとは、ウッズ側が「六億以上の三年契約、背番号は11をよこせ」と言ったのであっさりお断りになったとか。
650代打名無し@実況は実況板で:2006/01/07(土) 02:32:25 ID:nzA4+5cVO
ウッズが必要かどうかよりも 中日という球団が必要かどうか真剣に考えようよ
651虚ヲタ:2006/01/07(土) 03:11:57 ID:SIN7nvUJO
来年のタイロンは巨人が貰ったぜっ!
652虚ヲタ:2006/01/07(土) 03:24:28 ID:SIN7nvUJO
のくせに何だけど、ローズも清原も巨人に入ってダメになった。
653虚ヲタ:2006/01/07(土) 03:29:11 ID:SIN7nvUJO
ペタも江藤もダメになった。
そんで巨人は皆ポイ捨て。
ウッズも巨人なんかに来ない方が良いかも。
654代打名無し:2006/01/07(土) 10:41:04 ID:GPMZvdfy0
>>642
 つまり気味にガチャンといった感じで外野手の前に落ちる当たりが多かったので2塁ランナーがなかなか還って
来ることができない。走者もあんまり足がなかったんでなおさら。あと、ランナーが溜まった時点での長打もあまりなかった。
そもそも球場が狭かったから進塁のほとんどが野球盤みたいな各駅停車だったので残塁と併殺は多かった。
 また走者が2人以上いる時のパウエルは本当に併殺が多かった。結果が欲しかったのだろうか、ギリギリ手元まで呼び
込んで弾き返す打ち方が出来ずボールを迎えに行っては祓うようなスイングで二遊間へのゴロ。足も悪かったから併殺。
さらに数字以上に打点は低い。年に1試合か2試合6打点とか8打点とかいう荒稼ぎの試合があったから。

 でも打撃練習のときのパウエルは凄かった。ライナーでレフト中段以上にバカバカ打ち込んでいた。試合前の彼の
フリーバッティングを見るのが楽しみだった。レフト外野席で見ていると打球が上がらず一直線にこちらに向いてやってくる。
おおげさにいうと、視線の中でボールの直径だけが大きくなってくるような感じ。でそのままフェンスを飛び越える。


655代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:31:10 ID:MJ4mWHNp0
ウッズは必要だが、5億使ってまで採るような選手ではない。
福留4番のほうがいいと思う。
日本人ならば、金本のような、小久保のような選手がいいけど
今の日本人ではいないなあ。
今年の保留者が多いのはやはりウッズの年棒のせいだろう。
中日は給料査定で保留者を出すような球団ではないはずだし、トータルで
年棒は12球団トップクラスではあるが巨人時代の清原とか小笠原やノリ
みたいに極端に高い選手もいない。
俺竜査定の問題ではない。
656代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 13:42:04 ID:7oknQyCu0
福留4番にすると3番は誰が打つ?
立浪が去年の成績のままだとせっかくたまった走者がいなくなってしまう・・・
と漏れは考えるのだが・・・
やっぱ来年は福留3番でいいんじゃないのか?
5番がいなくなるが
657代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 14:37:39 ID:/oR4BNNb0
ウッズは外国人なんだから高くて当たり前
658代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 15:49:02 ID:Z0lR7s150
福留4番でいいって2年前を忘れたのかい?
しかもあの成績で4番料とか契約でゴネてた
ウッズよりは格安だが
659代打名無し@実況は実況板で:2006/01/08(日) 16:29:58 ID:5j62xPiG0
結局、福留と並び立つ右の長距離打者がいないんだからウッズは必要。
選手として5億が高いのは分かるが、阪神との競争で手に入れたんだから
ある程度高くなるのはしょうがないでしょ。

右の長距離打者が候補すらいないのでは福留4番なんぞ机上の空論だよ。
660代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 00:07:15 ID:geWptuUE0
成績は少し落ちても、もう少し安い選手のがいい
5億は高すぎる、3億が限界だろう
661代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 02:46:54 ID:L443xA84O
>>1
ご安心を。来年、我がゴミ売り虚塵群が強奪します。
その代わり、中日さんには野口と前田と工藤をお返しし、
さらに6億円+林+高橋由伸+阿部+仁志をおつけします。
林はともかく、由伸、阿部、仁志は戦力になりませんが、
トレード要員としてなら使えると思います。
662代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 02:48:28 ID:73s63QKd0
>>661
その話乗った
663661:2006/01/09(月) 03:01:40 ID:L443xA84O
>>662
やったー!
虚塵としては喉から手が出るほどタイロンが欲しいですから。
664代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 06:36:35 ID:UmSAXjPC0

 き ら い ・ イ ラ ネ
665代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 10:36:51 ID:ZEKJ3NA40
2年契約の切れるウッズは今年も
ホームラン40前後、打点100前後の成績を残し、
年俸吊り上げになるでしょう。
讀賣が横槍を入れ、中日がもう払えないとなって、
年俸7億(推定)で2007年に讀賣・ウッズが誕生。

ただし、これは今年の讀賣のファーストが固定できなかったらという
仮定の条件も入れておく。
666代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 22:30:30 ID:+yTYsUuV0
普通に( ゚听)イラネ
667代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 00:33:35 ID:icDuxQSS0
珍おたうざ
668代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:21:15 ID:RLrRcqEU0
>>665
本当にそうなりそうな予感

んで中日は年俸2億ぐらいでペタジーニ獲得と。
669代打名無し@実況は実況板で:2006/01/10(火) 21:29:57 ID:EEK54FSj0
ペタは2億じゃ無理だろ
670代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 00:25:06 ID:QMsQqR/70
>>668
いや、年俸2億でアリアスあたりを獲りそうだ。w
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673虚ヲタX ◆adhRKFl5jU :2006/01/11(水) 18:34:29 ID:og78rI2QO
タイロン・ウッズは目下、日本プロ野球最高の打者。
残念ながらタフィ・ローズも負けだ。
674代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 00:20:29 ID:o5nD5Rtu0
ウッヅ( ゚听)イラネ
675代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 15:41:53 ID:it7CQT7uO
ウッズいなくなって横浜は小池が開花した。侵害黒人はもう横浜にはいらないキガス
676代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 15:53:55 ID:NMmoMweeO
楽天なら不動の四番
677代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 16:42:01 ID:GTDLSyvr0
普通にいらねーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
678代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 16:50:25 ID:lk4awHaY0
「今年で契約が切れるから我慢して使ってやるだけ。
後は虚塵に行こうが犯珍に行こうがどうぞご勝手に・・・」オチアイ談


679代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 16:52:39 ID:JdNQG91R0
むしろ、オチョアのヘタレさが問題じゃないのか?
680代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 18:08:45 ID:S0MUona10
ループさせてすいませんが
ウッヅいなかったらもう2つ3つ下だよ
おれにとっては明々白々なことなんだけど
いろんな見方があるもんですなあ
681代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 18:38:19 ID:sGtv5OxA0
>>680
中日ファンにそんな事言ってもわかるわけないじゃん。
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 22:34:50 ID:o5nD5Rtu0
代打・俺はまだあ〜?
684代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 00:40:34 ID:wBWlvVMIO
ひらめいた!!
サードは古木を取れば良いんだ!!
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 17:46:29 ID:AeVOMqYh0
はいはい。虚オタ氏ね
687代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 23:47:42 ID:N4oBbXgD0
なんか2箇所あぼーんになってるけど、どんな内容だったん?
688代打名無し@実況は実況板で:2006/01/14(土) 01:28:55 ID:nxf8ZVK90
>>687
どーせ珍ヲタの荒らしでしょ
689代打名無し@実況は実況板で:2006/01/15(日) 02:46:10 ID:JMk2mU/nO
来季(2007年)タイロンは巨人のものだぜ!
690代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 21:40:06 ID:oPY9g2Nh0
>>688
虚ヲタだろうが!
阪神ファンは中日のスレにこんな煽りはしません。
逆もまたしかりです。
691代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 21:52:09 ID:S0demEifO
せぇ〜の
T〜
692代打名無し@実況は実況板で:2006/01/16(月) 21:56:27 ID:8oMEyNp6O
ゴミ売りヲタがかなりいるな死ね
693代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 19:45:12 ID:ix3N6s3z0
暴力ジジイ嫌いだから、イラネ
日本からも出てけ
694代打名無し@実況は実況板で:2006/01/17(火) 23:36:49 ID:uNtdCtgh0
虚ヲタは味噌に興味すらない。
珍ヲタは味噌に1001強奪の後ろめたさから必死に叩く。www
695代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 06:04:03 ID:bzBfAB7U0
>>694
嘘ばっかり
虚ヲタは西日本のチームが強いのが許せない。
だから中日阪神を叩きまくる。
と言うか、この両チームを叩き合わせようと必死。
696代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 06:22:39 ID:tRNpW6V10
って言うか、虚は監督に興味はあっても中日自体にはこれっぽっちも関心はないんじゃないかと…。
阪神を同情混じりに気にしていたことはあっても。今じゃ同情できる立場じゃないんだろうがw
阪神と中日が勝手にいがみ合ってる時に虚陰謀説とか言われても、困るよw
実際はこんなもんだよ↓

虚←―(一方的な敵愾心)――阪神――(実力が恐い)――→中日
                      ←―(コンプレックス)――
697代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 22:07:37 ID:xMRz0RY30
巨人ならともかく、
阪神にコンプレックスなんてあるかあ???
698代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 22:09:52 ID:O+wdudVs0
>>697
星野信者でしょ
699代打名無し@実況は実況板で:2006/01/20(金) 23:23:54 ID:uzBaE9mm0
入場者数やお祭り騒ぎなノリもだろ
ナゴヤ球場のドロ臭さが懐かしいってみんなボヤくし
まあわからんでもない、阪神に対してそういうコンプレックスは多少なりとも確かにあるよ
あそこまでバカ騒ぎしたいとは思わなくてもね

あっちはあっちでこっちの地味な強さを不気味がってるみたいだし、チームの個性ってことでこれはこれでいいと思うがな
700代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 23:01:38 ID:ILzJSnZ5O
てめーらタイロン様について語れや!!
701代打名無し@実況は実況板で:2006/01/22(日) 23:32:13 ID:D2grDRrY0
>>700
37歳にしてなお成長してるってのが凄いよね。この人。
4月はどうなることかと思ったけどその後怒涛の勢いで3割、いつの間にか守備もうまくなっちゃって・・・
702代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 21:35:15 ID:/M4uVZl40
>>701
そうそう、守備が上手くなったのには驚いた。
この感じなら古木も中日に来れば守備が・・・・・・・

と思ってたら、今日の中スポに俺と全く同じことを言ってる投稿があった。
703代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 21:40:56 ID:mllVzD5b0
あれはワラタw
704代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 21:52:00 ID:kj8TA/si0
もしもいらないと思うのでしたら、
まだクーリングオフ期間内ですので御気軽にご相談下さい。


                               横浜市場
705代打名無し@実況は実況板で:2006/01/23(月) 22:13:20 ID:Nx/mjzhV0
 つ渦
706代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 06:52:06 ID:16BMXJoq0
暴力・高年俸・チャンスに打てない


要りません
707代打名無し@実況は実況板で:2006/01/24(火) 06:58:12 ID:gSK7eQcM0
とウッズに打たれまくった某珍のヲタが申しております
708代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 14:08:20 ID:aXrOVj0U0
落合のアドバイスが効いたのか無駄なホームランがなくなった
いい場面でタイムリーが打てるようになった
横浜時代よかよほど使える
709代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 20:22:16 ID:WBZ4fbK10
>>708
同意。
巨人戦で上原から打った先制タイムリーとか、綺麗な右打ちでかっこよかったなあ。
710代打名無し@実況は実況板で:2006/01/25(水) 23:17:33 ID:EJ/AYuYN0
綺麗なライナーを描く打球がセンターから右に出てるウッズはいいウッズ。
強引に引っ張ってレフト方向にしか打球が飛ばないウッズは悪いウッズ。



漏れがドームでみたウッズは悪いウッズの時が多かった。。。
711代打名無し@実況は実況板で:2006/01/27(金) 13:58:53 ID:LoJLMHSg0
今の中日で逆転満塁HRうてるのはこいつぐらいなもん
712代打名無し@実況は実況板で:2006/01/28(土) 00:29:48 ID:XvEtR5VRO
>711
大砲があまりいないからね
713代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 00:48:30 ID:EC1fDWXQ0
>>711
大豊がもういないからね
714代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 01:36:38 ID:MsWh+A6W0
>>1
俺もナベのほうがいいと思うな
715代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 01:40:55 ID:tJqjPLUB0
パターン@(ウッズが潰す)
井端 右前安打
立浪 四球
ウッズ 遊併殺打
(投手交代 右→左)
福留 空振三振
結果→完封負け
パターンA(立浪が潰す)
荒木 内野安打
井端 右前安打(エンドラン成功→1・3塁)
立浪 二併殺打(得点1)
ウッズ 右飛
結果→「あと1、2点は取れた」と後悔
パターンB(4安打で1得点)
井端 中前安打
立浪 二併殺打
ウッズ 右越本塁打
福留 左前安打
アレックス 中前安打
森野 一ゴロ
結果→中盤に先発炎上
パターンC(福留は逆境に弱い)
打:井上 右越二塁打
(走:英智)
荒木 三ゴロ
井端 右前適時打(2点差)
立浪 中前安打
ウッズ 右犠飛(1点差)
福留 空振三振
結果→ゲームセット
716代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 01:43:56 ID:tJqjPLUB0

去年よく見たパターンです。
3番井端・5番福留・7番立浪なら打線は繋がると思うんだけどなぁ…。
717代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 01:53:23 ID:oZ6erF0Q0
こんなのによく何億もだすよ。
顔がミソだな・・・
718代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 01:53:58 ID:oZ6erF0Q0
こんなのによく何億もだすよ。
顔がミソだな・・・
719代打名無し@実況は実況板で:2006/01/29(日) 02:43:14 ID:2fmu2SDg0
3番立浪の不調の影響があったのは否めない
720代打名無し@実況は実況板で
戦力的には絶対いた方が強いと思うが、これだけの大金をはたく価値があるのかどうかは難しいところだな。
というか選手の費用対効果って凄く難しい問題だと思う。
強いチームでいることにいったいどれだけの経済的メリットがあるのか……