【検証】左打ちの捕手が大成しないのはなぜか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
吉永、関川、礒部、秦・・・
2代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:17:25 ID:3TTHd/Fw0
高木の存在は無視ですか そうですか
3代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:17:48 ID:g3FK9dhP0
ホームクロスプレーの時タッチしにくい
4代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:17:49 ID:fuyQl1c80
阿部
5代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:19:08 ID:0gC0/XHuO
サヨナラ慎ちゃんをお忘れでは?
6代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:19:17 ID:CE97iZezO
橋本の事ですかそうですか
7代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:20:05 ID:pzn+Jgql0
阿部は総合面では02年がピークだったのかな・・・・
8代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:20:26 ID:g3FK9dhP0
左打ちかorz
投げだと思ってた
9代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:20:41 ID:oCT9y9fU0
日高
10代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:21:29 ID:X57VhiYd0
阿部は捕手として大成したのか?
11代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:24:10 ID:E5qYsYcl0
左うちが好きなやつは捕手に向かん。

阿部も来年はキャッチャーからファーストへ移行じゃのぅ
橋本は今のままでやれそう。日高は打撃に集中させてやったほうがいいバッターになるだろう。
12代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:26:47 ID:uJ8KbXQO0
左打ちってことで代打要員にされたり他のポジションにコンバート(3,5,7あたりに)されたりで、大成するまで待ってもらえない人が多いんじゃないかな。

巨人は阿部が捕手として大成するまで現時点で6年待ってくれている、とても育成熱心な球団らしい。
13代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:28:34 ID:yH6XUcZHO
>>12を見るとどうしても高木大成を思い出してしまう
14代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:34:19 ID:vZ2W7cXv0
少なくとも伊東や中村みたいな貧打でも堅守が売りの捕手で
左打ちって思いつかないな。V9森とかはそうだったのかな??
現在の左打者のなかで最も捕手としての能力が高いのは橋本将でOK?
15代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:36:46 ID:fYJUcEgO0
メジャーではスイッチヒッターの捕手もけっこういるしあんまり
関係なさそう
16代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:38:56 ID:sbQmiAzK0
右投げ左打ちってことで勝手な推測だけど
わざわざ左でやる訳だから打撃には定評があるために
>>12が書いてるようにそれを生かすために
さっさとコンバートされてしまうのかもね。
小笠原もその一人だし。
17代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 01:39:23 ID:RD1n9Hrm0
原伸次、坊西浩嗣、笹本信二、椎木匠、高田誠
18代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 01:28:47 ID:tuUVzW2t0
山中潔
19代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 01:33:42 ID:ZoOFcV4P0
ノムは何か言ってないの?
20代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 01:43:26 ID:uUNdncZYO
>11
阿部は来年捕手固定らしいが
21代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 01:52:12 ID:sGsT8O0zO
左打ちの捕手
日本一は

田原晃司(西武)

糸冬 了
22代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 01:56:48 ID:jnAQ/oyQ0
スイッチの捕手って誰かいたか?
元捕手じゃなくて
23宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/11/07(月) 01:57:04 ID:SQWyzdIj0
西武は好きだよね、左打ち捕手。

野田と細川・犬伏以外はみんな左打者だもの。加えて高木大、貝塚
24代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:00:34 ID:Hdt2S7kU0
大成ってどの程度の成績残せば大成なのか
阿部も打撃面では合格なのか
25代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:02:19 ID:Hdt2S7kU0
吉永かわいいよ吉永
26代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:11:10 ID:zSo1PMjQ0
高木大成は大成。
27代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:12:40 ID:zSo1PMjQ0
楽天はモー娘なんかあっさり斬って今度はタトゥーが応援団か。
応援ドタキャンされなきゃいいけどな。
28代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:13:14 ID:zSo1PMjQ0
誤爆。
29代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:13:17 ID:lmR/0NPK0
でも実際、左打ち捕手ってのはかなり魅力的ではある
30代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:16:24 ID:KGFc2SRS0
>>22
ヤンキースのポサーダ
31代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:19:06 ID:KGFc2SRS0
>>22
それにレッドソックスのバリテック、インディアンスのヴィクター・マルチネス
32代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:24:47 ID:tuUVzW2t0
>>22
新沼
33代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:31:25 ID:tANWT4p30
森祇昌
34代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:32:39 ID:OQAIC1mn0
プロ入りしてから左打ちになった捕手っている?
公の小笠原みたいな元捕手はなしで。
35代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:32:54 ID:3QXFyFHSP
>>22
ブレーブスのジョニー・エストラーダ
36代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:47:07 ID:jnAQ/oyQ0
>>30
いや、日本で。

新沼ってシーレの?
37代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:47:30 ID:3JUlFhS5O
そもそも捕手は右打ちでさえ大成しない確率が高い可能性もあることを見落としてはならない。
そうすると、すでに捕手で大成という入り口の振り分けでかなり絞られる

そして、右投げ右打ちの捕手の方が右投げ左打ちの捕手の数より絶対数はかなり多い

自然と大成しているのは右投げ右打ちの捕手の方が多いことになる

という見方もできるな。
38宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :2005/11/07(月) 02:49:01 ID:SQWyzdIj0
確かに捕手は他のポジションとの併用とかあんましないもんな。
併用するくらいならコンバートしちゃうよね、だいたい。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:55:48 ID:VLxvfMaK0
秦真司

古田がヤクルトじゃなかったら正捕手だったろうに
40代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 16:52:15 ID:KwlLq57M0
>>39
秦は古田が一人前になるより前に中西にポジションを奪われ外野転向してる
41代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:31:05 ID:h7EESfGb0
プニュもそうなっちゃうのかな。。
42代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 21:59:26 ID:RSFKyD180
本スレや一球団のファンだけのネタスレ以外で
平気であだ名使うやつは池沼
43代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:02:07 ID:EBK0NVXc0
確かにわからん
誰?
44代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:11:26 ID:RuDUx8lN0
宇部銀次はキャッチャーとしてはイマイチらしい
45代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:18:55 ID:8dOd+vVLO
スレタイを見てまず最初に高木大成を思いだした。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 07:10:42 ID:O2fSEqiO0
>>34
實松が一瞬なりかけた。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:36:06 ID:uy6JwdIp0
山田って言うようなカスがいなくて安心した。
48代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:42:06 ID:4LOfTMHt0
金澤もそうじゃん。
49代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:50:20 ID:vH7v1IwH0
>>42
同意。
こういうところであだ名使うのはバカ丸出しで恥ずかしいからまじ止めてほしい。
50代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:33:06 ID:eW2BHT5E0
確かにそういわれてみれば、そうだな・・・。
思うに、右投げで左打ちってのは元々右利きであるのを
左打ちに矯正した訳だから打撃の練習に多くの時間を
割いた訳で捕手にとって重要な守備やリードを学ぶ事に
時間や集中力を使えなかったのではないかと・・・
51代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:35:37 ID:GonvxUty0
高校野球で主軸打者で投手ってタイプも右投げ左打ちは少ないように思う。

他のポジションだと右投げ左打ちは高校野球でも少なくないが。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:37:24 ID:RXXygobW0
オリの筧が捕手に再転向だってよ。
53代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:38:30 ID:at+fE74vO
椎木匠がいるじゃないか。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:46:54 ID:iIasVMsl0
そういえば何で左投げのキャッチャーっていないの?
55代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:48:41 ID:xkZuNF5V0
送球がダメになるから
56代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:49:41 ID:OgipcTtU0
>>22
カープの上村
57代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:52:38 ID:Ybx8ZASN0
高木大成のスレかとオモタ
58代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 03:02:54 ID:Ca3c6FcT0
>>40
中西がレギュラーになったことはない
古田が入団してから外野手に転向した
お前を擁護する言い方をすれば、古田がレギュラーに定着しつつあったとき、
第二捕手は古田よりリードのいい中西で、という形で中西に奪われたとも言える。
59代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 09:18:21 ID:8h5PjI+10
中西って外野なんかやってた?
秦じゃねえのそれ?
中西vsグラッデンって古田入団後だから、第二捕手やってたような気がする
60代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:44:43 ID:Z9r++EGk0
結局のところ、高木大成は左打ちの捕手として大成したのか?
61代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:45:42 ID:V76stWKm0
ディンゴ
62代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:48:49 ID:E6UM35Os0
左打ち捕手のスレって3ヶ月に1回ぐらい定期的に立つね
63代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 15:54:39 ID:w8fO7UztO
阿部と橋本はすげえよ
64代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:01:38 ID:eC77jXmy0
右投げ左打ち
65代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:06:47 ID:Lpg6ZWld0
山田太郎
66代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:14:38 ID:2gkcYTWf0
>>60
捕手としてどころか選手として大成してない。
一塁手としてちょこっと輝いた程度。その後はある意味輝きを見せるが・・・
67代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:15:17 ID:/uuHV5Mi0
大成は大成してない
68代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 16:15:44 ID:EaAIW5Qs0
右打者の時に盗塁の時に投げにくいからだと思ってた。
あと、右が大半だから投手が左の捕手になれてなくて投げにくいのかと思ってた。
69代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:36:05 ID:bMdXanmk0
西武の上本こそ左打ちの捕手
70代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 17:38:45 ID:/uuHV5Mi0
☆の新沼はイケメンスイッチキャッチャー
71代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:28:26 ID:hje+VrRo0
>>70
もうスイッチじゃないみたい。
でもイケメン
72代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:31:43 ID:L0nJlOdE0
西武は左打ちの捕手多いけど、誰一人正捕手に定着してないな。
73代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:37:52 ID:HU7G3pYt0
イケメンとスイッチじゃ、イケメンの方がはるかに価値があるからな。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:56:29 ID:QvWEQT3j0
貝塚のことか
75代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 20:54:54 ID:UWfLxH4F0
ある意味山田太郎(ドカベン)は日本球界の夢ではないかと思う。
大成してる左打ち捕手。
年俸もとっくに億超えてるし。
そのくせなぜかボロ長屋に居座ってますが・・・
76代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 13:23:08 ID:jJRYas7q0
山田が実際存在してたら年俸7億くらいいってんだろーな。日本でも。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 14:53:53 ID:wtZVOuFz0
>>22 1998年あたりにヤクルトに来るか?と思ったドット・ハンドリー
元オリックスの高田もかつてスイッチじゃなかった?
78代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:10:22 ID:SRjS8DV7O
>>76
岩鬼は5億2000万位か?
殿馬は2億ちょいだが結構長めな複数年契約
79代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 01:54:57 ID:YpiJ7c/lO
現役だと
日高
橋本
阿部
ぐらいしか出てこない
80代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 02:00:36 ID:xxc95MReO
日高はDHでの打撃は凄いがキャッチャーでは糞で橋本は漏れには屈辱だったがPO第2ステージでスタメンだったな…んで阿部って誰??
81代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 02:05:58 ID:117PyCafO
レッドソックスのバリテック
ホワイトソックスのピアジンスキー
82代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 02:16:23 ID:lmvjVivbO
ミットが右側だとバックホームで刺せないとか?
83代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 02:26:05 ID:OefYPxgqO
>>72
左じゃなくてもダメだけどなwww
84代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 02:33:18 ID:80Ke/tW00
日高は評価は低いが、大成したといって良いのでは?
なんだかんだで若い頃から正捕手だし、一時期の悲惨なチーム防御率は日高じゃなくても同じだっただろうし。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 21:41:07 ID:YpiJ7c/lO
>84
日高の前は中嶋、三輪かしら?
86代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 11:08:57 ID:cCMSjwX/0
元ロッテのデイアズはキャッチャー&サードの両方じゃなかった?
87代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 11:35:01 ID:F1Hk69qo0
なにが?
88代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 19:47:32 ID:kbJ0x8dz0
でるかな?
89代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 19:51:02 ID:S7O5a7mo0
日高ってキャッチャーとしてはまだまだこれからって年齢だろ?
普通にいいキャッチャーだと思うよ。
90代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 19:57:11 ID:/xAJWnHt0
日高と的場や野田が同い年ってのは意外だよな
日高はベテランキャッチャーみたいなイメージがある
91代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 20:18:08 ID:F1Hk69qo0
一瞬的場が的山に見えた
92代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 08:00:32 ID:fN42ODauO
>>84
えらく大成の基準が低いな
93代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 08:03:04 ID:B1/kkrM30
歴史的に見ても日高以上の左うちの捕手は
森吉永阿部しかいないんだよね
守備では阿部や吉永に勝ってるといえるし
打撃では森以上になる可能性が高い
総合力ではかなりのもん

まあ足が遅くて他のポジに安易にコンバートされないってのが功を奏してるが
94代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 10:51:31 ID:o4yQgUKR0
吉永も城島が入ってファーストにコンバートしたけどな。
95代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 12:37:02 ID:ltLQaNLrO
投手の右投げ左打ちが少ないのは死球で利き腕に当たって故障したりを避けるため、と
聞いたことがあるが捕手にも通じる部分があると言えなくもない。
打力を前面に押し出したい選手が左打ちにするんだろうけど、それならリスクの少ない
外野や一塁あたりへの転向を薦めるわけで。
関川・礒部・秦らはいずれもそのタイプ。

左投げの捕手は単純に三盗の阻止が非常に困難(投げにくい)という先入観があるかと。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 14:33:54 ID:bJ8PNg/D0
左投げの捕手が駄目な理由は他に
右打者が邪魔で投げにくい(左打者より数が多いから)
盗塁阻止するときの送球がシュート回転したときセーフになりやすい(右投げなら走者側にそれるからタッチしやすい)
97代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 15:02:19 ID:B1/kkrM30
それって今週の週ベそのままでは
98代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 15:20:23 ID:ZzeleqLz0
いやでも、なるほどなあと思ったよ。
前から左投げの捕手はなんで駄目なんだろうという疑問があったんで。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 17:05:30 ID:bJ8PNg/D0
>>97そのままでした。
土井さんが言っておられた事です。
100代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 23:19:25 ID:4LTXGkE30
うちの日高が どうもすみません・・・・
101代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 17:47:12 ID:96HRHe0v0
>>1うなぎいぬのことかー!
102代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 02:36:03 ID:XA1EuaeeO
草野球でしか左投げ捕手みないや
103代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 02:49:11 ID:GdCXpjmDO
左投げ用のキャッチャーミットって特注になるの?
104代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 02:50:22 ID:XhfLd/Jz0
ここは日高スレですか
105代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 02:56:41 ID:jpAydUZ8O
阿部は肩治るのか?
デビュー時の肩が嘘のようだが。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 03:05:34 ID:W9vPrFIuO
>103ファーストミットでいいんじゃね?そんな俺は左のセカンド…左打ちの捕手か…小笠原大成阿部かな?
107代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 03:07:18 ID:XA1EuaeeO
L和田も元捕手
108代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 03:10:08 ID:W9vPrFIuO
スレタイよく嫁
109代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 03:20:16 ID:iwsypjAc0
>105
阿部の肩は7〜8割方回復
110代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 03:44:06 ID:WOzHcU4O0
てか、阿部ってイップスじゃなかったか?
111代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 04:24:24 ID:XPzTJYwOO
>>110
イソップってなに?
112代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 04:27:49 ID:GvBPjbfGO
>>111

ウソップの親戚
113代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 04:28:36 ID:Miy3Eh4v0
>>96
送球がスライダー回転する捕手もいるだろ。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 08:13:25 ID:k3MaWnug0
左投げの捕手だとクロスプレーのときに利き腕をケガする確率が高い。
右投左打の捕手が少ないのも同じような理由だろうね。(利き腕を守る)

やっぱ捕手は肩が生命線なんだろうな。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 08:47:09 ID:0MLve6vA0
左投げの捕手がいない理由は、クロスプレー、三塁送球、右打者時の送球難
どれも当てはまると思うけど、それ以上に捕手ができるほどの強肩でサウス
ポーなら多くの指導者が投手にするからじゃないか????

んで投手適正ない奴は上記の理由で一塁か外野にまわされるんだと。
デメリット上回るだけの捕手適正があるのに投手適性ない奴なんてそうは
いないだろうしね。→頭脳、精神、コントロール、etc・・・。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 09:26:26 ID:nkdGLa1s0
高木大成は大成してるじゃないか。
っていうレスがあると見た。
117代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 09:52:54 ID:GvBPjbfG0
>>116
梨駄さん乙。
118代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 00:47:32 ID:5Cv6iWTm0
>>104
正解
119代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 07:46:53 ID:MhB1h/tw0
>>118
橋本スレだと思って日参していた俺(´・ω・`)
120代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:54:48 ID:r/BftA2E0
宮里はゴルファーに転向したわけではないんですね。
そーだよね。
そらそーだよね。
はっはっは。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:35:00 ID:9nrtpEcJ0
>>119
高木大成スレだと思った
122代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:44:33 ID:HKhi4yZh0
笹本スレだと思った
123代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 20:45:50 ID:jgEdkIBO0
ウィリアムスは左投げ右打ち。
124代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:08:24 ID:Zrikubts0
つうか左利きでキャッチャーやっていたら、大抵はピッチャーにコンバートされる罠。
125代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 21:10:29 ID:9X3Ie/Kn0
ベーブルースもそうだね。学生のときだけど。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:42:56 ID:/yLHZmtT0
少年野球でデブだからキャッチャーっていうのはいるけど、左利きのデブの場合どうするんだろう?
127代打名無し@実況は実況板で:2005/12/04(日) 22:53:58 ID:74NLN3Hs0
ファーストか無理やりライトあたりにでも置くか代打かじゃね?
128代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 07:41:08 ID:EWLA8N2O0
別にピッチャーが太っててもいいだろ。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 22:51:59 ID:ONniBYex0
>>128
久保田
130代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:05:00 ID:FAIkciY80
久保田は両打で元捕手だっけ
131代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:06:35 ID:PNMk6ImbO
久保田の最大のウリはアゴ!!
132代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:42:30 ID:EbyZx+GnO
正確に言うと左打ちの捕手で守備重視は少ないな
たいていば
133代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 23:50:42 ID:gU1Q/W1L0
森昌彦
134代打名無し@実況は実況板で:2005/12/06(火) 00:30:20 ID:rPR7kSL40
森ってなんで左打ちだったんだろ。あの頃にしちゃ珍しいよな。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:19:55 ID:23jtekf0O
左打ちの捕手
M・・・橋本、金澤
H・・・なし
L・・・上本、星
Bs・・・日高
F・・・なし
E・・・なし
T・・・なし
D・・・なし
Ys・・・なし
YB・・・なし
G・・・阿部
C・・・なし
まず左打ちの捕手の固体数少なすぎ。セでは阿部だけだし
136代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:30:39 ID:vShB6Rm+0
L田原、椎木、H北野もいるぞ。クビだったらスマン。
YB新沼は左だったっけ?
137代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:36:22 ID:eFcLksTP0
阿部に対する皮肉のスレはここでつか?
138代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 21:37:02 ID:23jtekf0O
ライオンズの二人見逃してたスマソ。北野は内野手になってる。新沼は右打者
139代打名無し@実況は実況板で:2005/12/08(木) 22:59:53 ID:QaHNK26i0
椎木ってまだいるの?
ナゴヤ球場で今中の球受けてた記憶が懐かしい
140代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 21:40:51 ID:9kqpH+kn0
>>1
捕手としてって意味か?
それなら簡単だ。左打ちの捕手は最初から守備を期待されていないからだよ。

糸冬 
141代打名無し@実況は実況板で:2005/12/09(金) 21:46:50 ID:HblJeFYn0
>>135
金澤はカイーコ
142代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 10:57:27 ID:l8pUXP0x0
山田太郎
143代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:00:09 ID:Jfb+KN8q0
>>141
金澤まだいるよ。
144代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:03:39 ID:W+/0sk//O
鉄砲肩はいないな
145代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:05:23 ID:3HS2z3LlO
Bsの筧が再びキャッチャーへ、日高と同じ左打ちの捕手
しばらく二軍だと思うけど、高校時代は4番で打撃は定評あるから数年後3割打てるキャッチャーになってほしい
146代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:16:31 ID:Dl2fnXbb0
>>135
ファイターズの新人、小山はスイッチ、今成は左打ちだよ。
小山はプロでもスイッチのままいけるのかわからんけども。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:38:49 ID:zBquItpj0
鷲には河田が入ったね
148代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:39:41 ID:EBimP2md0
阿部慎之助は?
149代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 16:55:13 ID:W+/0sk//O
>>148
来年の今頃は肩書きが内野手になってるからw
150代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 17:14:59 ID:uS47/yh10
>>145
筧なぁ、体格的にプロで捕手としてやっていけるか不安なんだよな
151代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 19:28:46 ID:YwmZhQhK0
>>135
なんで現役限定になっているんだ
152代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 21:53:17 ID:vn6HKPxPO
>>147
宇部もね
153代打名無し@実況は実況板で:2005/12/10(土) 23:41:10 ID:knTiU2dV0
>>131

門倉、内川>>>>>>>>>>>>>>久保田
(注)評価基準はアゴのみです
154代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 01:49:20 ID:2rN442lxO
現役左打ちの捕手
M・・・橋本、金澤
H・・・なし
L・・・上本、星、田原、椎木
Bs・・・日高、筧
F・・・小山(両)
E・・・河田
T・・・なし
D・・・なし
Ys・・・なし
YB・・・なし
G・・・阿部
C・・・なし
155 ◆mCexBZPgSQ :2005/12/11(日) 01:57:34 ID:EbctQVKv0
日高スレ
156代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 07:01:35 ID:r4qY+A4cO
椎木ってまだ現役だったのか…
157代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 07:07:27 ID:IVdDekwC0
椎木を巨人にトレードしろ。
158代打名無し@実況は実況板で:2005/12/11(日) 10:53:54 ID:qvEgu3se0
セでは阿部だけなのか
159代打名無し@実況は実況板で:2005/12/13(火) 02:34:16 ID:JkKOQHoF0
F小山はプロフィール上はスイッチだけど、社会人の公式戦では常に右打席。
プロで左打席に入るのは考えにくい。
160代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 22:19:05 ID:+MV/mRCT0
荒井修光っていたよね。
161代打名無し@実況は実況板で:2005/12/14(水) 22:26:38 ID:S0nVt+q60
オリの高田も田原も一時期登録はスイッチも
左だけしか見たことないな
162代打名無し@実況は実況板で:2005/12/16(金) 16:06:52 ID:ImUvXte60
>>84
規定打席に到達した事ないのに大成ってのはおかしいだろ。
レギュラーなら規定打席到達しないとな。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/12/19(月) 22:18:34 ID:oIuxDOA60
>>160

今は新庄だかダルビッシュだかの専属広報のはずだぞ。
164代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 10:53:58 ID:Yz+LhkUu0
筧は高1の夏まで投手、高1の秋から捕手でプロでは内野スタートだから
どこの適性があるのか判りづらい
165代打名無し@実況は実況板で:2005/12/24(土) 12:10:06 ID:egNgsxNG0
代打
166代打名無し@実況は実況板で:2005/12/25(日) 12:45:00 ID:H0qKz9My0
>>153
手嶌
167代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 15:23:34 ID:MQAWgl6e0
ドカベン山田
168代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 20:07:02 ID:dD2DGr9E0
森がいることに>>1が気がつかなかった時点でこのスレの方向性は微妙にズレたな。
169代打名無し@実況は実況板で:2005/12/27(火) 22:06:02 ID:EgZTA31Z0
森も捕手として「大成した」というのはどうか?
170代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 15:38:57 ID:a3RzaJHV0
森のバッティングフォームって、ちょっと特異だったよね。突っ立った感じで。
真似したなあ。
171代打名無し@実況は実況板で:2005/12/28(水) 19:05:45 ID:+EJDcrDQ0
>>169
森を嫌うのは勝手だがV9の主力捕手を大成してないというのも無理がある。
それとも野村、古田、木俣クラスの打者じゃなきゃ認めないとか言うの?
172代打名無し@実況は実況板で:2005/12/31(土) 17:42:37 ID:bnVkla7M0
でも ホンマに大成しないよね・・。

楽天の河田に期待
173代打名無し@実況は実況板で:2006/01/03(火) 21:07:42 ID:dh/fN7wm0
>>126
ヒント:武内(益力多)
174代打名無し@実況は実況板で:2006/01/04(水) 10:42:29 ID:+15p8AFT0
>>150
そういえば、明徳に小柄な選手が多い気がするのは何故?
175代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:18:02 ID:8Nd4XCrv0
橋崎左は地味すぎてだめなのか
176代打名無し@実況は実況板で:2006/01/09(月) 18:56:01 ID:ZxWOqXWp0
出塁率はともかく、打率がもうちょい上がらないとねえ>橋崎左
177代打名無し@実況は実況板で:2006/01/11(水) 00:25:35 ID:4uevZrzQ0
>>174
身長がある選手は体力的な完成が遅い
 →練習量をこなせない
  →将来性はともかく高校3年間では完成度は低いまま終わる。

んだそうだ。
だから明徳は小さくても運動能力とセンスがある選手を積極的に取ってるとか。
178代打名無し@実況は実況板で:2006/01/12(木) 17:45:36 ID:u1o2u/X10
要するに今勝てればそれでいいんだろう。
悪い考えとは思えんが、そういう高校が一校のみ甲子園に出場し続けているのがつまらん。
他の名門校はなにやっとんの?
179代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 22:15:10 ID:Nx4/dPSE0
契約更改終わったはずだが、橋本と里崎はどっちが上?
180代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 22:17:51 ID:iB2suE/s0
森昌彦はよかったよな
181代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 22:19:40 ID:3QLg9o1q0
>>179
里崎5500、橋本5000で里崎が上。
まあ、想像したとおりの差額ではあるが。
182代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 22:25:04 ID:EPubau/B0
>>181
500万は知名度の差かもな。
183代打名無し@実況は実況板で:2006/01/13(金) 22:25:52 ID:gvJFlhOr0
元が安かったとは言え、日本一チームのキャッチャーにしては、安いな
二人足して、やっと1億じゃん
金額的な評価も二人で一人前ってとこか
184代打名無し@実況は実況板で
>>183
これでも里崎は150%アップなんだよ・・・去年は怪我したせいもあってメチャンコ安かったし。
橋本は72%アップかな。やっぱ打率とか出場試合数とか、里崎より少なかったからね。
(そのぶん防御率、勝率、出塁率あたりは評価してもらったらしいが)

ちなみに去年は里崎2200、橋本2900。