中日の今季赤字が10億円以上に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
こぴぺ持ってくるの忘れた・・・まぁいっか


2代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:21:26 ID:J8bSDliT0
愛知万博あったのに・・。
3代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:21:33 ID:e18S/OQq0
中日・西川順之助球団社長(73)が28日、名古屋市内の球団事務所で、赤字が昨年以上になる見通しを明かした。昨年は球界史上初のストが原因で約5億円の赤字となったが、今季は最終的に10億円以上に及ぶもようだ。

 「去年はストがなかったら赤字にはならなかったけど、今年は苦しいね。交流戦、人件費、いろんな要因がある」と西川社長はタメ息。

 昨年のストで最も被害を受けたのが中日。完売していた巨人戦2試合が消滅し、約5億円の損害だった。今年は主催73試合で観客動員が228万4400人。
昨年比で4万6100人の減は、大打撃だという。今年からチケットを値下げしたこともあるが、落合体制にも問題があった。

 「落合監督になって、いろんな面でお金を使うようになっている」とある球団関係者が指摘する。今季は横浜からウッズを年俸5億円で獲得するなど、
人件費が増大した。監督を含めたコーチ陣は12球団最多の24人で、各球団担当制のスコアラー、打撃投手も多い。阪神戦の宿舎は、
スタッフの人数が増えたことで芦屋市内のホテルから大阪市内の高級ホテルに変更した。

 「まだ累積の黒字があるから経営に問題はない」と数十億の“金庫”の存在を強調した同社長。球団側は落合体制に完全バックアップ
の姿勢だけに、来季になって財布のヒモが固くなることはない。だが、今オフの契約更改、補強プランには影響がありそうだ。
4代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:22:13 ID:e18S/OQq0
やっぱ選手年俸が問題なんだよ
5代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:22:23 ID:YnKzABwn0
中日はまだいいほうだろ。もっとひどい球団なんていくらでもある
6代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:24:38 ID:3LSJ5gVk0
前中日今期20億の赤字というのを見た気がするけど。あれはどうなったんだろう。
7代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:25:18 ID:LjvM9cj40
どうせ愛知万博でしこたま儲けてるんだろ。
むしろ10億程度の赤字なんてうらやましいな、トータルで相当儲けてるな名古屋は
8Excellent G ◇33aZgDfKXU:2005/10/29(土) 16:25:36 ID:dTmeqsm10
ふーん
9代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:26:45 ID:VUZvBy880
やっぱりナゴヤドームの構造に問題があったわけだ。
甲子園みたいにスタンドが一層式(?)になっていれば良かったのか?
10代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:27:14 ID:d18btMFf0
途中まであれだけいい感じの優勝争いしたのにあそこまでガラガラではもうね…
11代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:28:48 ID:adoQiG9GO
不人気球団だからなぁ。華のある選手もいないし。
12代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:31:08 ID:e18S/OQq0
福留はいい選手だろ華はないか・・・
13代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:31:26 ID:VUZvBy880
田尾とか谷沢、牛島、大島、晩年の星野などのいた頃(82年に優勝したあたり)は人気あったんだけどな・・・。
14代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:32:14 ID:BaO/G7uI0
いずれにせよ話題性・華のある選手はどのチームも必要だよな

阪神:不在
中日:不在
ヤクルト:青木・古田
横浜:クルーン
巨人:上原
広島:不在

これじゃなぁー
15代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:32:42 ID:e18S/OQq0
愛知でちゃんと人気あるの?それが問題でしょ
これから赤字は選手年俸を何とかしない限り黒字にはなりそうにないな
16代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:32:42 ID:wicNTBH/O
(´・ω・`)横浜は15億以上だがな。
17代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:33:17 ID:/mGnp04Q0
巨人:上原?
18代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:33:30 ID:en9qTC+k0
10億ぐらいパなら当たり前に親会社が負担してるよ
19代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:33:33 ID:34wwm7NA0
日本一になったのに赤字のロッテよりマシじゃないの?
20代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:33:43 ID:KRg7Xke80
名鉄が買ってくれないかなーーーーーーー デンソーでもいいよ
21代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:33:43 ID:rmVwaVQg0
中日は選手の年某が高すぎる。
こんなけ、高ければ赤字になるのは当たり前。
広島を見習え、広島を・・・。
22代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:34:35 ID:APVzXexg0
中日ダセェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:34:51 ID:Yj8LmVtx0
中日の今季赤字が10億円以上に…補強プランに影響も
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200510/bt2005102905.html
24代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:35:10 ID:e18S/OQq0
第二の広島をみんなが目指してくれたらいいんだがね
トヨタが中日買ってくれないかな
25代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:35:50 ID:93LrJCxl0
所詮はナベツネの犬
10億くらいでグダグダ言うなよ
26代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:36:24 ID:XZfYb64r0
>>14
おまいの書いてる華ってなんだ? 一般受けって意味?

阪神:金本、JFK、中日:岩瀬、広島:前田だって十分華あると思うけど?
27Excellent G ◇33aZgDfKXU:2005/10/29(土) 16:36:26 ID:dTmeqsm10
そもそも名古屋に球団を作るのが間違い

28代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:36:39 ID:1vsqmM660
ウッズの所為
29代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:37:06 ID:v4YvtkFZ0
トヨタには勝てんが中日新聞の資金力は舐めちゃダメだ
30代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:37:06 ID:APVzXexg0
人気
阪神>>>>>>>>>>>>中日

利益
阪神>>>>>>>>>>>>中日

実力
阪神>>>>>>>>>>>>中日

中日ってなんで生きてるの?
31代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:37:21 ID:VUZvBy880
>>20
名鉄なら昔一時期チームを経営してましたけど。まあ、経営的に良くないと・・・。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:37:34 ID:CUwgZ6jM0
>>24
そんなことしたらトヨタのイメージダウン
33代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:37:48 ID:1vsqmM660
34代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:38:20 ID:e18S/OQq0
>>27 名古屋は相当立地良くないか?周辺の人口も多いし
35代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:39:00 ID:YnKzABwn0
>今年は主催73試合で観客動員が228万4400人。
>昨年比で4万6100人の減は、大打撃だという。」


去年実数発表じゃないから今年実数発表のものと比べたら
4万人ぐらい減る数になるのは当然だろw
妄想乙w
36代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:39:18 ID:XZfYb64r0
>>30
そうやっていつまでも上?の巨人しか見てないから
暗黒時代があったんだろ?
37代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:39:39 ID:KRg7Xke80
とにかくミンナ野球観にいこーーーゼ
それが一番
38代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:39:48 ID:h/DKlBZd0
とりあえずもうちょい客入らんとなあ。優勝争いしてたんだから。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:39:57 ID:kmZSqASX0
>>35
中日は今年も水増しひどいもん
40代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:40:35 ID:1vsqmM660
>>30質より量の犯珍ファソと比べないでくださいw
逮捕者
阪神>>>>>>>>>>>>中日
ダフ屋
阪神>>>>>>>>>>>>中日
41代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:40:47 ID:APVzXexg0
>>39
明らかに二万も入って無いのに三万発表とか日常茶飯事だったw
42代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:41:13 ID:VUZvBy880
43代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:41:18 ID:N2knUI5C0
中日は赤字でも問題ないでしょ
44代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:41:51 ID:KRg7Xke80
30阪神だけだったら野球できないよ
45代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:42:02 ID:YnKzABwn0
>>41
妄想乙
46代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:42:10 ID:v4YvtkFZ0
>>41
シーズン席
47代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:43:53 ID:438dFgXT0
>>46
シーズン席は来なくても実数扱いなの?
48代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:44:30 ID:8OkqsqE10
>>40
逮捕者

阪神>>>>>>>>>>>>>>>>中日
49代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:45:05 ID:APVzXexg0
>>46
落合になってからシーズン席は売れなくなりましたw
シーズン席を買ってくれる企業は星野信者でアンチ落合だからな
50代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:45:13 ID:XZfYb64r0
>>46
営業がいつまでも「チケット売れたから無問題」って思ってるのはアホだよな
球場に来て試合見て貰って、飲食してもらってなんぼのもんだと思うど

そういうチケット1枚あたり球場で100円返金するくらいだったら
興味なくても「たまには試合みるか」くらいに思うだろうに
51代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:45:47 ID:TE6eQFPxO
そもそも新聞の購読がへっていってるから
プロ野球やサカーのオーナーはこれからネット関連の会社がさらに増えるでしょ
52代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:46:03 ID:VVSPTRPv0
>>50
売り上げという観点で見れば問題ないだろ
大体、観客動員が重要なのはそれが収入の目安だからだし・・・
53代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:46:09 ID:e18S/OQq0
やっぱ中日ファンが少ないことが原因なんだよな誰かいい案出してよ
54代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:47:00 ID:mcQNz3n10
俺が出会った名古屋人に
全て当てはまること

1 顔がキモイ
2 自意識過剰
3 センスがない
4 うるさい
5 守銭奴
55代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:47:13 ID:1vsqmM660
>>53こういうと失礼だけどヤクルトカープ横浜よりはマシ・・・
56代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:48:04 ID:F0srjT3Q0
しかしあれだな。
物凄い営業努力でかなり赤字を挽回したはずのロッテでさえ、赤字15億あるらしいんだよな・・・
何が原因でここまで赤字が増えるんだろうな。やっぱ、選手の人件費?
57代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:48:06 ID:XZfYb64r0
>>52
いや車のディーラーだって販売台数よりも最近は整備や車検にも力入れてるでしょ
「(入場券が)売れればいいんだ」って考えはもう古い
58代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:48:38 ID:vsxE8X+50
観客発表は100人単位か?
シーズン席計算は構わないが、端数まで発表すべき。
ごまかしていると思われても仕方ない。
59代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:48:39 ID:e18S/OQq0
>>54 それ全部大阪人じゃないかw
60代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:48:48 ID:1vsqmM660
10億=ウッズ
61代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:50:15 ID:e18S/OQq0
なぁヤクルトって横浜にあんの?東京にあんの?
62代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:51:07 ID:/1BZ2AGP0
1試合平均31293人って、特別不人気って訳じゃないよな。
内野の殆どがシーズン券で企業が買ってるし、その企業が営業で配って
只券もらっても、都合で行かなかったり色々だわな。

ってか、自由席が構造上非常に見づらくグランドから阻害されているような
席になっているのも問題かと。ドーム効果(球場自体が物珍しかった最初の数年)が
薄れてくれば、客席構造上の欠陥とか価格設定とか、問題点が浮き彫りになってくるね。

ただ、人気不人気を入場者数のみで計る事は出来ないよ。

なんせ、球場の入場料でもそれぞれ可也の開きがあるだろう。入場者の球場に落とす売上も各球場では大きな開きがあると思う。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:51:11 ID:TE6eQFPxO
>>58
ザクザク信者でつか?
64代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:51:13 ID:kmZSqASX0
>>58
12球団で中日だけなぜか100人単位
しかも実際の観客と発表の数字に一番ギャップがあるように見えるのはオリックスか中日のどっちか
65代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:51:17 ID:XZfYb64r0
>>60
甲子園にいたのか? (´・ω・`)カワイソス
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2005042801/
66代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:52:38 ID:Jlf0XVaa0
俺が出会った大阪人に
全て当てはまること

1 顔が四角い
2 自意識過剰
3 センスがない
4 うるさい
5 守銭奴
67代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:53:06 ID:e18S/OQq0
>>66 朝鮮人が多いのでそれは仕方ない
68代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:53:07 ID:1vsqmM660
>>65自分的には少し物足りなかった・・・例の件で10試合出てないし・・・
69代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:53:14 ID:YnKzABwn0
ファンなんて別に観客動員数の細かい数字なんて興味ないだろ
70代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:53:16 ID:3LTvKkuI0
>>2
「あったのに」ではなく「あったから」だろ?
万博に客足を奪われて入場者数が伸びなかったのが最大の原因。
                  ,,,......、..
      ..ィ二 ̄ ̄''''"゛  .:―ー-..、
     .,, -'"             >        
   : ,/                   \
  / ,,  ,,,,,,,,,,,,        ,,,,.,,,,,,,,  ヽ
  :",'  (,,,,●,,,,)      (,,,,●,,,,)  .l      __           ,__
  ,'                    't!      'ゝ、, `'''、  , ‐'゙´./
  .l                       !       ヽ  ヽ'"  : ,i′
  | .,     ,,,i:_..イ‐" \ ッ、, ,,、      !    ,..-''''''''"      ゙‐' 、
  . !   .`゙´          . ´゛ `'''   .lヾ  ∠、            ヽ,.
 ./                         ヽ   .,/              l
../                        ヽ /   ●        ●  ',′
| ./                     ヽ、  ゙'l′       _         ,,_}
..ヽ /                     ゙ッ ..ィ゙〃      <_>       ゝ、,
  .l゙                        l゙.\,,,,,、                ,i、、゙l
  :|.,,、                    ,!    .!                 ! `゙
  " l                     ,,'/     ',,,,'、            .,.、 /
    \,.、         ,.、  : .,、 . /         ゙''、,_ .y、 .,..i_,i-l゙ `
    .i'" ゙̄'';;r'「゙''- -''''''―ー'''ゞィ''"`'''、        ! ./゛ `゛   . l }
     `゙゙`゙゙´            ̄ ̄         `"       ´
こいつらが悪いってことだ。
71代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:53:20 ID:Dzj568Mn0 BE:253354368-##
名古屋人に出会ったことが無い
72代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:53:28 ID:EiWGh+FZ0
トヨタグループが接待用に年間指定席をたくさん買ってるんだ。
別に売り上げに入ってるんだから問題ないだろ。
中小企業社員の屑どもには縁のない話だ
73代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:54:01 ID:mTjp8u270
>>58
外野の子供席が無料だかなんだかで、端数まで正確な値がわからない、ようなことを
どこかでみた。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:54:09 ID:AHrWf/mw0
>>53
阪神のjoshinみたく、TOYOTAがスポンサーが付けば最強だと思うが
75代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:54:59 ID:F0srjT3Q0
>>62
球場に落とす売り上げってのは、自治体が持ってっちゃうんじゃ無かったっけ?ビールとか。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:55:01 ID:AdkZI+v90
大西で穴埋めかよ
77代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:55:48 ID:vsxE8X+50
中日でこれだもの。

プロ野球界も終わりだな。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:56:06 ID:XZfYb64r0
>>68
あれがなかったら優勝しなかったとしても
もうちょっとねばれただろうな(´・ω・`)
79代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:56:43 ID:en9qTC+k0
12球団で年間シートが一番多いのが中日なのは間違いない
80代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:57:13 ID:YnKzABwn0
中日の収入が減ったのは新聞購読数が
減ったからだとか言うやつがいるが、
新聞収入は中日新聞社に入るのであって
中日ドラゴンズの収入になるわけではない。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:58:07 ID:F0srjT3Q0
>>77
楽天は黒字ですよ?
82代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:59:09 ID:nNw4aRsL0
家は中日新聞取ってるけど、ぶっちゃけ何もないんだよねぇ。
読売とかはサービスあるらしいけど、中日なんか優勝しても何もない。
これからも中日新聞取りつづけるけど・・・
83代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:59:20 ID:TE6eQFPxO
カプも今年は赤字になったんだっけ?
84代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:59:57 ID:e18S/OQq0
楽天は選手年俸がうんこですもの。
補強する内に赤字になっていくんでしょうな
85代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:00:00 ID:/1BZ2AGP0
名古屋ドームは極々一部の無料招待等を除き、パリーグの様な大幅ディスカウントは一切しないよね。殿様商売っつーか人気にアグラをかいているっつーか。
まぁ席がガラガラと言うほどではないにしろ、空席が目立ったシーズンだったな。

球場に金掛けてる割には、元を取ろうと言う必死さが無いね。
応援団にオリジナルグッズを使った個性的な応援を嗾け、そのグッズは球場でしか手に入らないと言う風にして、グッズ販売で元を取るとかしないとやってけ無いかもね。

ただし、親会社の中日新聞はこの地方の独占企業。儲かっていないはずは無い。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:00:06 ID:6OAKcaAt0
他はもっとヤバイんと違う?
87代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:00:36 ID:v4YvtkFZ0
>>82
オフの番組で山本昌が「中日新聞自腹です」って言ってたくらいだしな。
88代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:01:07 ID:1vsqmM660
>>82しかし高島屋とかユニーとかがが安くなるぞ去年は66円セールもあった
あっ新聞と関係ねぇwwww
89代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:01:14 ID:XZfYb64r0
>>81
あんな成績で黒字なのは1年目のご祝儀だろ
5年後はおろか来期どうなることやら
90代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:01:34 ID:ilmORql00
>>87
昌…
91代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:01:48 ID:N2knUI5C0
>>82
あれ?優勝したときはその日の中スポを絵柄にした下敷きが配られないか?
つか今年は優勝してないけどピンバッチ貰えたぞ
92代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:01:53 ID:mTjp8u270
>>85
んー、でも負けた日は駅売りの部数が大きく減ると思われ。
最近は家で新聞とってない人も増えてるっしょ。
テレビ欄もニュースも、ネットで見れるもんね。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:01:58 ID:vsxE8X+50
>>81
悪いが、楽天の黒字が来年以降も続くとは思えない。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:01:59 ID:khbfU63d0
愛知県民の阪神ファンだけど
数字以上に内実は酷いと思います。
(阪神と比較すると)今の中日は、
1、地元選手がいない(阪神は今岡矢野など地元選手が主力)
2、スター選手がいない(今岡は客が呼べると思う)
3、チケットが高い(甲子園と比較すると呆れる)
4、いい席は全てシーズン席(テレビで見た方が良いよね、甲子園はまだいい席とれる)
5、食べ物持ち込み禁止
6、球場内の食べ物が非常に高い、かつまずい
7、交通の便が不便(阪神とは比べものにならず)
8、何より監督が落合
9、星野が辞めたせいでシーズン席の売れ行きが減少
ある意味村上タイガースより深刻かも
95代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:02:09 ID:Yj8LmVtx0
優勝できなかったチームって哀れだねw
96代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:02:12 ID:VVSPTRPv0
>>81
そりゃ、まともな選手少ないもの
強さをトレードオフに出来るなら、黒字なんていつでも出せる

というか、黒字自慢してるようじゃ球団運営としては半人前
黒字で尚且つ優勝できるのが、野球球団経営の成功条件
97代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:02:14 ID:v4YvtkFZ0
黒字にしたいなら黒字にすることは出来るだろうな。弱くてもいいなら。
カープはそれでしょ。巨人阪神以外はチームを強くして黒字なんて無理じゃない?
98代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:02:24 ID:sH1bD1rR0
巨人・阪神に頼りすぎで経営努力が足りない
99代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:02:44 ID:1vsqmM660
>>91あったあったw
100代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:02:48 ID:KMpxzpIl0
ウッズに2年10億とか馬鹿なことするからだろ
101代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:02:59 ID:BlVRrQCm0
>>83
若干赤字になったらしい。
ただ、集客のために涙ぐましい企画努力を重ねて
予想よりはるかに赤字額を抑えられたらしいな。
野村の引退が盛り上がったのも、大きかった。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:03:09 ID:YnKzABwn0
>>91
え?俺中日新聞と中スポ取ってるけど貰ってないよ
103愛工中名電:2005/10/29(土) 17:03:43 ID:yM8uKHg50
味噌っかすは赤字で苦しんでろ
日本人の恥さらし名古屋人は地元球団の赤字で苦しんでろ!







いい気味だはははははh
ミソッカスバーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
104代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:03:50 ID:v4YvtkFZ0
>>92
じゃあ中日が勝てば中日新聞社はもうかるんだな。でもその利益は中日ドラゴンズとは
まったく関係ないものなんだよな。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:04:39 ID:TE6eQFPxO
中日新聞がかなり売れてる理由が俺にはよくわからない。アカピーや読売などは売れてないの?
106代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:04:39 ID:v4YvtkFZ0
>>102
俺もだ
107代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:04:44 ID:APVzXexg0
近所にライバルがいないから殿様商売し放題
中日はもうだめだな
108代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:06:01 ID:khbfU63d0
中日と中スポとってますが毎年選手名鑑とタオル頂いてます
販売店で変わってくると思いますよ。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:06:10 ID:mTjp8u270
まったくない、とは思わないな。
中日新聞社から流れてくるお金は結構あると思う。
利益が減れば、流れてくるお金も減るでしょう。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:06:11 ID:gm6fYEmQ0
>>81
楽天は赤字を付け替えてるだろ。
111代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:06:51 ID:mcQNz3n10
名古屋人はさすがに名古屋出身というのは恥ずかしいということはわかっているようで
普段は出身を隠していることが多いが
名古屋をバカにされだすといてもたってもいられなくなり
つい名古屋人であるという尻尾を出してしまう
朝鮮人が普段は日本名を名乗り出身を隠していても
在日の話になりだすと途端に無口になり顔色が変わりだすのと良く似ている
112代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:06:59 ID:1vsqmM660
>>108俺は先週応援ありがとう手ぬぐいとピンバッチもらったよ
113代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:07:28 ID:Ns9Fw4AA0
中日は選手も地味だし、監督もロッテみたいに若い人に人気が出るタイプじゃないから
営業面は苦しいだろうな。。
レギュラー陣の平均年齢も徐々に上がってるしな
114代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:07:29 ID:CUwgZ6jM0
ところで中日の親会社ってどこ?
中日新聞?
115代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:07:51 ID:BnM/wEFT0
中日ってヘルメットとかにスポンサーつけてたっけ?
116代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:08:30 ID:APVzXexg0
中日はもう暗黒時代に足を踏みいれてるよ
117代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:08:33 ID:NdYDYCKq0
やっぱ、年俸水準が高すぎるんだよ。

10年前と一般市民の給料なんて大して違わないし、
地価なんて今の方がむしろ安いのに野球選手の年俸だけは何倍にもなってるわけだろ?

88年 落合(1億3千万) 東尾(1億) ⇔日経平均 3万円(現在は1万円ちょっと)

ここ10年の年俸の上がりっぷりは日本経済やプロ野球人気を考えたら異常すぎるね。
118代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:08:42 ID:XZfYb64r0
>>94
>8、何より監督が落合

なにか浅いな
119代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:09:25 ID:khbfU63d0
中日新聞がドラゴンズを持っているのは読売と同じ理屈ですよ
読売新聞は大手の中でも弱小新聞社だった
巨人戦チケットなどをだしにした拡販戦略で部数を大幅に伸ばし日本一の部数にのし上がった
中日ドラゴンズが人気になることによって
中日がそれほど強くない地域のシェア向上を狙っているのです
たとえば岐阜、浜松、北陸etc
120代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:09:27 ID:3LTvKkuI0
まあ落合が悪いと言っておけば間違いないよな。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:09:34 ID:gm6fYEmQ0
>>118
そりゃ阪神ファンだもん。今岡をスター扱いだし。
122代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:09:39 ID:F0srjT3Q0
>>96
そんな球団存在したのか・・・
123代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:09:41 ID:/1BZ2AGP0
まぁ中日も読売と同じと言う事。親会社のPRになればっつーか、逆に球団そのものがモロ有力コンテンツ。
中日球団が赤字で新聞が黒字。他の企業なら赤字の球団経営なんて・・・となるが、
読売の報知スポーツと同じで強力なコンテンツの一つの為、本来は分けられない。
当然親会社の売上に貢献している手前、補填があって当然という考えも成り立つ。
124代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:10:01 ID:8Sh+maFn0
>>117 でも安くしたら、メジャー(やマイナー)にますます流出するよ。
それは市場原理だから仕方ないと割り切ることも可能かもしれないけど、
すると、ますます日本の野球は寂れるよ。
125代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:10:02 ID:1vsqmM660
>>116細木さん乙
126代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:10:07 ID:vsxE8X+50
中日は12球団で見れば、観客動員も多いほう。
名古屋圏で唯一の球団。バックには中日新聞社がある。
近年のセリーグの中では、安定した強さを誇る。

それにもかかわらず、これだもの。もうだめだよ。
127こりん精:2005/10/29(土) 17:11:38 ID:mue3D0vm0
タイロン・ウッズ5億
128代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:11:39 ID:khbfU63d0
>>118
落合が監督であるというだけで相当損していると思いますが。
顔すら見たくないっていう中日ファンマジでいますよ。
私の会社にもシーズン席のDM来ましたしね。
かなり豪華で必死でしたね(w
相当売れてないようです。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:11:45 ID:VUZvBy880
>>113
ここ10年で高卒の野手が今でもレギュラーで活躍しているのが荒木くらいしか・・・orz。
130代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:12:01 ID:31livSvj0
スレを読まずに、サカ豚死ね
131代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:12:23 ID:TSER+rN80
中日新聞てそんなにすごいの?

読売新聞だったら日本全国どこでも読めるけど
中日新聞は愛知とその周辺だけじゃないの?
132代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:13:05 ID:1vsqmM660
>>128どんでんの顔すら見たくないっていう阪神ファンマジ多いと思うんだがw
133代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:13:08 ID:F0srjT3Q0
>>126
だから、楽天でも黒字にできたんだって。
要はやりようなんだよ。工夫。
中日なんか、努力次第でいくらでも赤字挽回出来るダロ。
三木谷でもできたんだから。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:13:34 ID:KRg7Xke80
観客増を考えるべきだね  落合もっとテレビに出たり
135代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:13:52 ID:khbfU63d0
>>131
すごいよ
中日新聞を取らないと広告がはいらなくて不便なんだ(w
全国紙より安いしね。
東海地区のシェアは80%。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:13:55 ID:7C6F9v5t0
137代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:14:06 ID:XZfYb64r0
>>131

つ[東京新聞]
138代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:14:14 ID:VVSPTRPv0
というか、一昨年まで黒字だって事が驚きだろ
139代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:14:48 ID:ykj9zz0mO
>>128
ナゴドと星野で野球観戦から離れたけど、
落合野球で通い出したのも周りにはいっぱいいるけどな
140代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:14:55 ID:khbfU63d0
>>132
はいそのとおりです
頃してくださって結構です(呆
141代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:14:53 ID:WyLbGaYQ0
_________________
/人気                      \
| 阪神>>>>>>>>>>>>中日  |
|                           | 
| 利益                       |
| 阪神>>>>>>>>>>>>中日  |
|                           |
| 実力                       |
| 阪神>>>>>>>>>>>>中日  |
|                           |
| 中日ってなんで生きてるの?        |
|                           |
|   ……か ハァ、 氏にたくなってきた… |
|                           |
\_____________   __/
                     \/

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ / 落合いのち  :::::::::::::::\
  | |中日って //       \  :::::::::::::::|
  | |なんで生|  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |きてるの?|  U      U   :::::::::::::|
  | |      |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ヽ      .....:::::::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
142代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:15:04 ID:TE6eQFPxO
>>127
((((;゚д゚)))
ガクガクブルブル
いろいろ意味不明
((((;゚д゚)))
ガクガクブルブ
143代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:15:05 ID:v4YvtkFZ0
ナゴヤドームも中日新聞のものだっけ?
144131:2005/10/29(土) 17:16:02 ID:TSER+rN80
おいら九州なんだけど
中日新聞や東京新聞知らんよ。
九州は地方紙・朝日・毎日・西日本・読売だもん。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:16:52 ID:khbfU63d0
>>139
そういう方もおられると思いますが、
観客動員はごらんの通りですからね
視聴率もごらんの通り。
特にタニマチクラスの拒否反応は強いんじゃないですか
146代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:17:28 ID:AHrWf/mw0
関西と違って優良企業多いんだしスポンサー付けれ。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:17:38 ID:VVSPTRPv0
中日新聞の件は、まあ、あれだ

都市銀行より経営が安定してる地方銀行もあるって話だ
148代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:18:29 ID:v4YvtkFZ0
>>145
視聴率そんな悪かったか?去年の優勝シーンとかは99年より高かっただろ
149代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:18:45 ID:1vsqmM660
まあいっちゃ悪いが1001時代の時はいろんな意味でハラハラした罠
落合はあまり抗議にいかんからな・・・
150代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:18:50 ID:XZfYb64r0
>>144
新聞としては朝日、毎日に次ぐ糞だから九州にないほうがいいよ
151代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:18:52 ID:d7WcZVEH0
トヨタドラゴンズってゴロワルス
152代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:19:41 ID:ZQd4n1jc0
単に出来高導入するための布石です
ほんとうにみなさんありがとうございました
153代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:19:43 ID:1vsqmM660
>>151それはつかないよグランパスもついてないでしょ
154代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:20:08 ID:APVzXexg0
FAで出て行った上に10.8で中日ファンを奈落の底に叩き落した落合を
心底憎むオッサンは思いのほか多い。それがタニマチの落合批判に繋がる。
155代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:21:00 ID:d7WcZVEH0
>>153
いやでもトヨタの何万分の1くらいの楽天がJも野球も持ってますが
156代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:21:04 ID:khbfU63d0
>>148
優勝した試合
は確かによかったですね。
でも優勝争いしているのに三重テレビで放送なんて今までなかったっしょ
ありえないって。
昔だったらビジターの試合もテレビ愛知で放送して20%近くとれてたじゃないですか。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:21:11 ID:u9J+0bHc0
>>70
       ____
     /      \
    /          ヽ
   /  /      \ ヽ       _____________
  │           │     /
  │    /\    │   < MBSのマスコット、ひーさんやで
 /    / ̄ ̄\    \ _   \_____________
(_             _|
  │           │
  │           │ 
  │            │
  (             )
   ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
158代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:21:51 ID:NdYDYCKq0
ドラマで名古屋の親父さんが娘の結婚相手の苗字が「落合」なのを理由に、
結婚に猛反対してるシーンがあったなw
159代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:22:02 ID:TSER+rN80
万博があった年とはいえ、終盤まで首位争いしているチームが赤字とはかなり心配ですな。
空席があったとはいえガラガラじゃなかったよね?

>>144
レスサンクス
160代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:22:05 ID:1vsqmM660
>>154 1001は生え抜きだけど落合はちがうからな・・・
161代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:22:35 ID:ykj9zz0mO
>>156
巨人戦の都合だろ
162代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:22:52 ID:VVSPTRPv0
>>154
あれだけ高額年俸だからイラネって言っておいて
逆襲されて逆恨みって言うのは、なんだかなぁ・・・
163代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:23:03 ID:APVzXexg0
>>156
それは中日人気じゃなくて野球人気そのものの衰退では・・・
と思ったけど気のせいだな
164代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:23:37 ID:1vsqmM660
>>155トヨタ○○ズっていう企業名はつかないってこと
165代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:24:07 ID:AHrWf/mw0
>>151
レクサスドラゴンズはどうよ?
166代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:24:25 ID:uOh62pv40
>>156

>昔だったらビジターの試合もテレビ愛知で放送して20%近くとれてたじゃないですか。

ホントかよw




167代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:24:33 ID:APVzXexg0
>>164
つーかJリーグは企業名つけないのが普通じゃね?
168代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:24:34 ID:khbfU63d0
>>161
三重テレビの試合と巨人戦は関係ないと思いますが(w
はっきりいって私の書き込み煽りじゃないんですよ。
相当深刻だと思いますよ。
169代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:25:12 ID:d7WcZVEH0
>>164
あーそうね。
余裕で名古屋ドラゴンズかな。
170代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:25:43 ID:v4YvtkFZ0
名古屋ドラゴンズエイト
171代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:26:07 ID:TSER+rN80
トヨタがスポンサーになったら選手はトヨタ車しか乗れなくなるね。
172代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:26:31 ID:ZQd4n1jc0
FAできるまで12球団全て黒字であったんだよ。
それがどうだ。
近年に至ると中日、阪神、巨人の3球団のみ黒字で
ウズに10億使ってみたら、中日も堕ちた。

もはや人件費はのっぴきならない状況なんですよ。
中日は、出来高を導入するためにこのタイミングで発表したに過ぎない。
中日が導入すれば他球団も追随できるし
応援すべきだと思うがな。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:26:42 ID:sIa7w6Fd0
>>169
球団本社を豊田市に持っていけばトヨタドラゴンズでいいんじゃないか
174代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:26:49 ID:khbfU63d0
>>166
とれてましたね。
中日新聞の週一回はいるテレビガイドに視聴率ランキングが載っていて
ナゴヤ球場時代は30%越えザラでしたし
普通にそれくらいとれてたと思いますよ。
>>163
福岡や関西では視聴率よいですからね。
175代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:27:02 ID:XRInrLOr0
こうやって赤字額からの憶測だけでやいのやいの騒ぐくらいだったら
株式公開してちゃんとした決算書を発表してもらうのも悪い事ではない気もするよ。
売上高も管理費の明細も何もわかんないんじゃ意見の出しようがない。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:27:37 ID:d7WcZVEH0
>>173
なるほどww
まートヨタが社名にこだわるとも思えないけど。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:27:43 ID:XZfYb64r0
>>156
日本シリーズだってテレ東系で中継する時代ですよ?

一番野球を盛り上げなきゃいけない日テレ系が
自分たちで「野球不人気」と煽って損してる アホかと
178代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:28:00 ID:80LjERvF0
殿様商売ですから。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:28:18 ID:sIa7w6Fd0
>>175
意見を出してもらう必要はないかと
180代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:28:35 ID:/1BZ2AGP0
中日新聞はブロック紙
東京新聞や西日本新聞も同じ。
・全国紙
・ブロック紙
・地方紙
大きく上のようなカテゴリーに分けられる。
中日新聞はブロック紙の中では最大級。
愛知県ではシェア約8割を誇り、下手な全国紙と発行部数でタメを張る。
そして、東京新聞は中日新聞の資本が入っている。
そして各ブロック紙とも記事融通の業務提携をしていた・・・と思ったが。

そんな新聞社が中日新聞
181代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:28:47 ID:khbfU63d0
>>173
でもグランパスは名古屋なんだよな(w
ホームは豊田なのに(w
182代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:28:56 ID:oaxs905/0
10億円以上の赤字かよ
中日はJリーグ以下
183代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:29:14 ID:8OkqsqE10
>>177
5戦目で中継予定だったぞ<日テレ

早く終わったからしょうがないじゃんw
184代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:29:15 ID:VUZvBy880
野球と関連はないが、一応愛知の企業なので、載せておく。

サンビシが民事再生法を申請 子会社が資産運用に失敗
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051029-00000016-cnc-l23
185代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:29:41 ID:FkKu68ve0
巨人は今期も黒字なのかな?
巨人も業績がだんだん悪くなってきてると思うが。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:30:08 ID:AYhCB7Fc0
ナゴヤドームの使用料って大阪ドームよりも高いんじゃなかったっけ?
以前星野がそんなことを言ってた覚えがある。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:30:08 ID:ZQd4n1jc0
パリーグなんか売上高に占める人件費の割合が80%とかで
しかも赤字なんですよ。

もはや、「野球選手の雇用対策」に近いレベル。
税金使われて無いだけマシだけど
事業としては破綻してる。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:30:09 ID:X5MjpgQO0
【野球】阪神 161キロ男クルーン投手獲りも 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130566154/l50

綺麗な強奪最高!!
阪神は素晴らしい。読売はクズ!
189代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:30:09 ID:e18S/OQq0
選手年俸が問題だろ
もう例のキャッチャーとは契約結ぶな
190代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:30:17 ID:JSkb8u6D0

ようやく年俸バブルも終わりそうだな。
たいしたレベルでもないし客呼べるわけでもないのに貰いすぎなんだよ。


>>175
>中日・西川順之助球団社長(73)が28日、名古屋市内の球団事務所で、
>赤字が昨年以上になる見通しを明かした。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:30:21 ID:APVzXexg0
>>172
ちょっと同意
192代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:30:46 ID:7G+r6Gxc0
視聴率は2001年くらいを底に上がりかけてるんじゃなかったっけ?
今年は優勝を逃したから去年よりは高くないと思うけど・・・
193代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:31:07 ID:AHrWf/mw0
>>188
来年使えない選手は要らんだろ
194代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:32:05 ID:VUZvBy880
>>171
広島の選手はマツダ以外のクルマに乗っているぜ。
関係ないけど、俺はトヨタ関連の企業に勤めているが、日産のクルマに乗っている。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:32:12 ID:e18S/OQq0
クルーンを中継ぎに使って藤田は先発か?
196代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:32:20 ID:AYhCB7Fc0
トヨタが「プロ野球」を持たない理由―儲からないビジネスモデル
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796649700/qid=1130574675/sr=1-9/ref=sr_1_10_9/249-2753405-6175517

絶妙のタイミングでこんな本が出てるよ
197代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:32:26 ID:8OkqsqE10
>>185
代表が去年と同じぐらいといってたが

清原 ローズ 元木 後藤 ミセリ キャプラー切って
かなりスリムになるよ 桑田 江藤も大幅減だし主力も今年は年俸あがりそうなのなんて数えるほどしかいないし
198代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:32:24 ID:APVzXexg0
>>190
その社長、去年は黒字とか言ってなかったか
199代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:32:44 ID:sIa7w6Fd0
数年前までは巨人に継ぐ観客動員数だったのにね


200代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:32:50 ID:kmZSqASX0
巨人の黒字って形式的な黒字(読売グループ内の金の移動)であって実質赤字(読売グループ全体に与える巨人の収支)じゃないの?
201代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:33:50 ID:v4YvtkFZ0
>>198
去年30億くらい施設に金かけたからな
202代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:33:56 ID:e18S/OQq0
つうかドラフト時の契約金も高いな4000万とか普通に貰ってるのはどうだろう?
203代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:34:00 ID:kH3FcSdb0
>>174
福岡や関西はロッテに負けたせいで萎えた人が続出して来年はやばそう
特に福岡の落ち込みは深刻
204代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:34:21 ID:/NUcXZOX0
赤字の原因は落合内閣のコーチ陣が多い為
人件費がかかるそうだぜ。監督代えろよwwwww
205代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:34:42 ID:ZDXTNzaU0
記事見たけどこれ本社のリークだよな。
落合の責任にしているけど初年度は何も補強せず
投資として設備ととのえた。とったのはドミンゴだけ。
2年目はウッズだけなのにここまで書くのは
もう落合はずしがはじまっているということか?
誰のさしがねだ?
206代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:35:30 ID:IuJ+Fggo0
>>160
いくら生え抜きだったといっても、もうとっくに抜け落ちたんだよ。1001は。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:35:34 ID:ZDXTNzaU0
>>198
いってたね。 そのときは施設代含めなかったのになんかおかしい。
208代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:36:00 ID:sIa7w6Fd0
>>203
福岡は分からないが、阪神の人気もバブルだと思うよ
順位低迷が続けば弾けるだろう
一定のレベルは保てると思うけどね



209代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:36:08 ID:KRg7Xke80
名鉄はだめなのかな
210代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:36:58 ID:khbfU63d0
>>203
う〜ん煽りとしてもイマイチ。

優勝争いして客が入らないなんて中日新聞上層部も全く考えてなかったんだろう
中スポ読んでてすごくそう思う
どうしたら客が入るかとか結構真面目な投稿とか載っているし
なんか今頃必死になってる
211代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:37:13 ID:Moagg5+40
↓華のある選手

村上:金本・今岡
中日:川上
ヤクルト:青木・古田
横浜:三浦・クルーン
虚人:元木
広島:新井
212代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:37:48 ID:ZQd4n1jc0
>>205
元々、落合は破壊するために招いたので
両者折込済みだろう。

年俸を抑える&タニマチを切り離す&強い野球をする

落合=カルロス・ゴーン。
よって、オーナー大感謝。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:38:11 ID:ZDXTNzaU0
>>175
なにかとばんしてんじゃねーのという気はする。
去年の裏金騒動の時も中日は関係なかったけど
オーナーが辞任しまくったのもかなり球団経営には
裏があるんだと思うようになった。
本社の赤字隠しとか政界工作資金に消えているとか・・・・
214代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:38:45 ID:uOh62pv40
ID:khbfU63d0

何こいつw
215代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:39:22 ID:sIa7w6Fd0
>>210
で、観客動員が伸び悩んでる根本的な問題は何なの?
シーズンチケット義理買いが多くて、一般客はいい席ないとか?
216代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:39:46 ID:ZDXTNzaU0
>>210
どうせ客が呼べない落合より小松や孝政にしようぜって
なるんだろ。
落合も所詮生え抜きじゃないし山Qみたいな末路がまってそう。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:39:46 ID:xkt/U29p0
プロ野球なんてもともと単体で儲かるビジネスじゃないに決まってるだろ
どんな商売でも儲かってたら次々と新しい会社や店舗ができていくもんなんだから
現状維持に手一杯という時点で既存のビジネスモデルでやるのは無理という証拠
218代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:40:42 ID:APVzXexg0
西川以外、とにかく落合を引き摺り下ろしたい連中ばかりなんだよな
219代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:41:32 ID:ZDXTNzaU0
しかしおかしーな?去年日本一にはなってないから
年棒抑制できているはずだし、今年も成果主義に切り替えるんだろ?
なんでこういう風にリークされる
あきらかに落合監督になってから赤字が増えたと書くのはおかしいぞ。
220代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:42:09 ID:XZfYb64r0
>>212
巨人でいうと堀内みたいなもんか
清原、ローズ、元木を切った功績は大きい

原にダークなイメージつかないからな
221代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:42:25 ID:xkt/U29p0
>>209
100%ありえない。
廃線、施設閉鎖しまくりの今の名鉄のどこにそんな余裕があるんだ?
222代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:42:54 ID:khbfU63d0
>>215
上にも書いたけど球場が最悪
>>216
どうせならケン・モッカ呼んで欲しいですね。
本人も中日のことは気にかけておられるようですし。
223代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:43:05 ID:kH3FcSdb0
>>210
2年連続プレーオフ敗退
そして代わりがいない中で城島の海外挑戦
毎年続く不幸にどうして応援モチベーションが維持できることやら・・
224代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:43:46 ID:AHrWf/mw0
アイシン・ブラザー
225代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:43:59 ID:ZDXTNzaU0
原はなんか見かけほどさわやかな人じゃないとおもうねぇ。
明らかに子飼いのジョーべ切りや清原一派一層は
就任前に清武にやらせているし。
あれどーかんがえても次期監督の意思だろ。
来期の戦力について事前に相談無く清武の独断なんて事はありえん。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:44:46 ID:VVSPTRPv0
>>205
むしろ、これをネタにして年俸システムの見直しをしたいのだと思う

谷繁の結んだ変動複数年なんてのも出てきてるし、成績で年俸決める
出来高中心にシステムに持って行きたいのではないかと
227代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:44:48 ID:/NUcXZOX0
ところで名古屋はなんでCBCと東海テレビが
放映独占してるの?関西では考えられん。
228代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:45:53 ID:N2knUI5C0
>>219
書いてるのはサンケイだからな
落合絡みの記事はフィルタが通ってることを認識して読まないと
229代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:46:45 ID:APVzXexg0
変動複数年は面白けど助っ人は絶対嫌がるだろ
230代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:46:59 ID:mEKWbmaK0
立つ波+ウッズ+谷しげ→10億

ジジイたちを解雇するまでもう少しの辛抱だ
231代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:47:24 ID:FkKu68ve0
>>219
>>3に書いてあるじゃん。
去年はストがなければ赤字じゃなかったようだが、仮にとんとんだとして
ウッズ5億と巨人戦消滅5億
これで10億の損失が増える。
記事が正しいとすれば、10億の赤字というのは計算上は合ってる。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:47:40 ID:ZDXTNzaU0
>>226
>>219でも書いているけど
その話事態は先月から中日スポーツで出てたよ。
なんで改めて報道するのかと疑問。
週末の契約更改前に先制攻撃って事かな<選手側に。
233代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:48:07 ID:VUZvBy880
>>222
ケン・モッカ、俺も賛成!
234代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:48:11 ID:USIlSGc70
マネーゲームはしないと言いつつ
ウッズを必死で獲ってこれか?
名古屋人(笑)
235代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:48:26 ID:ZQd4n1jc0
落合は叩かれるのは織り込み済みで
ちゃんと報酬ももらってる(選手時代から変わらない)から
落合を擁護する必要は無いぞ。
間違いなく「仕事」と割り切ってやっている。

このタイミングだと
年俸抑制は監督就任時の約束だった臭いな。
去年は優勝してしまったから、まずかったな。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:48:47 ID:ypmqrgFC0
ヤフトピに中日絡みの話題が出る時は
必ずネガティブな話題の時だね
いい話題の時は絶対載せないよね

なんでだろうね
237代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:49:14 ID:ZDXTNzaU0
>>229
ウッズは2年契約だけど、来年オフはまた身辺が騒がしくなるな。
来年オフはいい年だから見切り時かも知れんけど。
238代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:49:37 ID:5Cwrtoz10
>>227
そういえばそうだなぁ〜っていうか他の地域ってどうなってるの?
239代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:50:22 ID:zGBrVi0a0
もし内部リークだったら中日新聞伝統の社内派閥争いだな。
中日新聞は戦前の名古屋新聞(小山家)、新愛知(大島家)の社主が現在でもそのまま並立してる。
現在球団オーナーの白井は小山派だから、大島派だった前オーナー加藤巳一郎子飼いの星野を追い落とした。
今回は非主流派になっている大島派が落合を厚遇する白井の責任にしたがっているんだろう。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:50:58 ID:POUpxRIz0
赤字が嫌なら球団をホリエモンにでも買ってもらえよ
241代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:51:14 ID:ZDXTNzaU0
>>236
あれは公正中立な人がやるんじゃなくて(つまりマスコミ関係じゃない)
半ば外注だからじゃないか。
早い話がセレクトしている中の人がアンチ落合なんかも。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:51:38 ID:khbfU63d0
>>238
毎日系のCBCと、フジ系の東海テレビ、テレ東系テレビ愛知は中日新聞グループ
独立系三重テレビは東海テレビの子会社
中日ドラゴンズの主催試合を放送するのは当然中日系。
243代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:51:57 ID:APVzXexg0
>>236
立浪二塁打新記録の掲載時間 六分
244代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:52:04 ID:zGBrVi0a0
>>227
CBC、東海どちらも中日新聞の子会社だから。
245代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:52:09 ID:VVSPTRPv0
サンスポの運動部長だかがアンチ中日という話は聞いたことある
246代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:52:10 ID:2Q9PWKwg0
横浜は赤字いくらだった?
横浜よりはましなんじゃねえ?
247代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:52:12 ID:zyiAfsug0
落合の人気がどうこうは関係ないだろう
明らかに出費がかさみすぎ
248代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:53:04 ID:ZDXTNzaU0
>>39
じゃあ大島派つまり星野系がプッシュしている小松や孝政の次期監督の
動きが起きたらそれくさいということか。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:54:09 ID:khbfU63d0
ていうか落合の監督後任って誰がやるんだ?
想像つかないぞ
250代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:54:21 ID:/kJiqiiJO
中日が赤字増なのは、合宿所新築のせいもあるが、
プロ野球チームは、だいたい赤字じゃないかと思う。
ちなみに広島が黒字とかいうのは、
金のかかる戦力補強や設備投資を
ほとんどしないでやり過ごすためで、
一種の粉飾決算といえる。
(粉飾決算というのは、カネボウで問題になった、利益が出ているように見せかける経理処理)
普通に黒字なのは、阪神ぐらいじゃないかな?
だから村上に狙われたともいえるが。
251代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:54:48 ID:Yj8LmVtx0
芸スポにスレがたったよ

【野球】中日の今季赤字が10億円以上に 落合体制も原因の1つか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130575936/
252代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:55:30 ID:CwM/Bx6y0
来年ウッズ解雇してその金で小笠原獲り
253代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:56:02 ID:ZDXTNzaU0
>>249
外様の山Q落としをOBがしたら半外様の落合が来た。
つうことは次は反動でOBの誰かだろ。
大体予測つくけど 監督として適性あるかどうか疑問。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:56:25 ID:kmZSqASX0
>>250

> ちなみに広島が黒字とかいうのは、
> 金のかかる戦力補強や設備投資を
> ほとんどしないでやり過ごすためで、
> 一種の粉飾決算といえる。

これは全くもって違うだろ
255代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:56:30 ID:X5MjpgQO0
落合去ったらあっという間に注目されないマイナー球団
になっちまう気がするぜー
256代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:57:44 ID:pC4UM1v80
阪神も100億〜200億円かけるという甲子園の改修が待ってるからな。
今が黒字といってもこの先確実に余裕はなくなるだろうね。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:57:47 ID:USIlSGc70
>>252
名古屋なんかに小笠原が来るか!
258代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:58:07 ID:khbfU63d0
>>253
よく名前が出てくる小松にしても

 こ け る 

のは誰でもわかること。
じゃあOBで人気があって、監督で成功しそうな人っていうと…
オレの脳みそでは牛島しか思いつかんかった
259代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:58:08 ID:zyiAfsug0
立浪か山本昌が引退して即監督とかならあるいは
260代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:59:10 ID:APVzXexg0
>>256
甲子園の改修って阪神球団持ち?
市が半分持ってくれるとかないのかな
261代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 17:59:47 ID:U1V6xL4Q0
味噌脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:00:30 ID:VVSPTRPv0
正直、落合の後任は誰がなっても厳しい評価になると思うぞ・・・
263代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:00:50 ID:CR13i7qF0
立浪は去年今年とスキャンダルがわきあがってるからな。
もしかするとこれも将来の立浪監督就任を潰そうとする策略だったりして。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:02:35 ID:qw37pY5t0
俺は今でも何故落合を中日の監督にすえたか不思議だな。もちろん中日の選手ではあったが、生え抜きでも
ないし、それほどドラゴンズファンに愛されていたようでもない。解説でも、光ったものを感じなかった。

確かに1年目で勝ったのは凄かったが、どこまで評価すべきかは微妙だな。俺は他球団のファンだから
詳細は知らないが、マスコミとの関係も、あまり良さそうではないのが気になる。野村は、末期にはマスコミとの
関係が険悪だったみたいだが、マスコミの重要性は常々語っていた。

俺がアンチ落合というのもあるが、早く辞めさせたほうがいいと思う。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:03:45 ID:XZfYb64r0
親会社は何でも「落合のせい」と言えば済むと思ってるのかな?
中日ファンは舐められてますなw
266代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:03:53 ID:tcAz2Bkx0
>>260
最近さかんに報道されてるようにあそこは土地も建物も阪神の私有なんだから無理じゃないのかな。
今さら第三セクターで球場運営会社を作るとは思えん。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:03:55 ID:zyiAfsug0
プロ野球人気自体の低下は置いておいて、中日に関しては名古屋ドームが
一番問題なんじゃないのか
268代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:04:39 ID:/kJiqiiJO
山本昌なら、人柄もいいと思う(敵を作らないタイプ)ので、監督になってほしい。
立浪はスキャンダルの処理がまずい。監督の目は当分ない。
269代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:04:58 ID:N2knUI5C0
>>264
>確かに1年目で勝ったのは凄かったが
ここ重要だから
270代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:05:42 ID:whjvGcI/0
権藤の方が凄いじゃん。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:05:58 ID:PidUOSHk0
>>265
落合って糞采配しかしねぇぢゃん。 こんなのに金かけるくらいなら、
木俣を1000万円で雇ったほうがいいわな。
272代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:06:08 ID:IuJ+Fggo0
>>231
今季は交流戦で巨人戦も去年より6試合減ってるんだよね。(ストの分は無視して)
セに関して言えば他球団も今季は結構ダメージあるはずだと思うんだけどな。
273代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:06:21 ID:APVzXexg0
木俣とかマジでギャグだぞ
274代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:06:37 ID:XZfYb64r0
>>264
生え抜きしか監督やってない球団は、巨人と広島くらいだろ?
その考え古いって

バレンタインなんか選手としても大した成績じゃないし
275代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:06:54 ID:d7WcZVEH0
>>265
なんでも「村上のせい」にしてる球団よりはマシw
276代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:06:58 ID:VVSPTRPv0
>>264
ファーム選手は落合のおかげで練習熱心になりました
実はそれだけでも功績が大きかったりするんですよ

今までは本当にぬるま湯だったんでね・・・
277代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:07:13 ID:xzMxgm/30
>>250
合宿所の総工費って13億円だそうで大物選手一人獲るのと大差ないよ
278代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:07:40 ID:oFhhO9vD0
同一リーグのチームとの対戦試合数を現行の22から24試合に増やしてもいいな
279代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:08:36 ID:/NUcXZOX0
バカだな大赤字をアピールして
「球団上場はムリ」をアピールしてるんじゃないかw
280代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:08:55 ID:XZfYb64r0
>>275
でもこういうセンスは俺は好きだw

【第6戦】ロッテVS阪神【速報】
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1130459239/
281代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:10:56 ID:SCUUP6bC0
観客動員数の実数発表になって粉飾決算が出来なくなったからな。

どの球団も苦しいんじゃないかな?
282代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:12:21 ID:zyiAfsug0
わざわざ中日側から赤字アピールって、もしかして買収防衛か?
283代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:12:56 ID:whjvGcI/0
黒字って、巨人と阪神と楽天だけでしょ?
284代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:13:03 ID:j8w3XIzF0
人件費

つウッズ
285代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:13:10 ID:qw37pY5t0
>>274 誤解しないでくれ、生え抜きでないといけないと言っているわけではない。落合を監督にする
理由が分からないと言っている。少なくとも俺は解説者としての落合を評価していなかった。コーチや
監督などの経験があるわけでもないし、選手としての実績はずば抜けているとしても、星野みたいに
人気があるとは思わない。さらに金は掛かる。

フロントが人気があると誤解した可能性が一番高いかな。
286代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:13:21 ID:J8bSDliT0
中日、上積みなさそうだな。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:15:08 ID:whjvGcI/0
福留がかわいそう。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:16:03 ID:APVzXexg0
>>285
落合は白井が周りの反対を振り切って引っ張ってきたワンマン起用。
落合ならチームを改革でき、さらに話題性もあると踏んだんだろ
289代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:16:19 ID:XZfYb64r0
>>279
読みにくいけどこんなこと書いてる人もいる

広島こそ上場 〜シリーズ「村上ファンドの阪神株」(2)〜
http://www.akashic-record.com/y2005/carp.html
290代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:16:20 ID:VVSPTRPv0
>>285
理由は、オーナー自らが著書を読んだり人柄を調査させたりしたって聞いたけど
もしかして、落合の野球関係著書読んだことが無い人?
291代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:16:47 ID:X5MjpgQO0
心配すんな
落合は再来年にはオレンジのユニフォーム着て
中日とは関係なくなるよ
292代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:17:11 ID:ZDXTNzaU0
もし落合が政争の結果来期ひきずりおろされるのなら、

反動でOBになるのはわかりきっているんだから
孝政、小松、谷沢、仁村あたりか?
牛島は横浜にいるから無理だろ。
さすがに星野のようにオフにそのまま他球団監督に就任なんて
事は無理だろうし。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:19:18 ID:qw37pY5t0
>>290 落合の本は読んだことはないな。人柄は、とても良さそうには見えないけど。

294代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:20:02 ID:ZDXTNzaU0
>>288
OB会の自薦や他薦、各スポーツ紙の売り込みリークいずれにも
新鮮味がないとして蹴ったんだよね。
まあ元々は中日辞任した星野が阪神で優勝したので2位だったにも
かかわらず山Qを感情論で後先考えずに下ろした結果だけど。
295代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:20:12 ID:LFc/D1ai0
>>284
逆にいうならそれぐらいしか使ってないし、それなりに働いてはいるし
横浜はウッズが出ていってもまだ不良債権が山積みだったぞ
佐々木 65000万
斎藤  24000万
若田部 10000万
鈴木尚 22000万
296代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:21:49 ID:ZDXTNzaU0
落合の補強を見る目は的確だと思う。

西武の大友は駄目だったけど。
297代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:21:54 ID:APVzXexg0
佐々木 65000万
はTBSが出してくれたお金じゃね
298代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:22:58 ID:zyiAfsug0
でも落合以外の選択肢を選んでたら、中日は今以上に悲惨だったと思うぞ
299代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:23:05 ID:ZDXTNzaU0
TBSお金あるよなー楽天に狙われているけど
300代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:23:30 ID:qw37pY5t0
地元マスコミと仲が悪いと聞いたけど、それは確か? マスコミと喧嘩するのは一概に悪いとは
思わないが、特に今の時代は監督や選手も営業マンや広報であるぐらいの気持ちが必要だと
思っている。特に監督は、必要だ。落合だけではないが、どうも、そういう意識が落合には欠如
している気がする。
301代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:23:31 ID:BVgJueuM0
>>295
あちゃー

斉藤がまあマシな以外だめぽばかりじゃん。。。
302代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:23:51 ID:9zllSigpO
303代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:23:56 ID:/kJiqiiJO
集客努力というのなら、
来年ドーム前に出来るイオンショッピングセンターとの
タイアップならすぐにでもできそう。
イオンで買い物したらチケットが抽選で当たるとか、
抽選に外れても、イオンで買い物したらチケットを割引するとか、
あのイオンはドームイベント開催日は駐車場を有料にするらしいから、
それで確実に減る売り上げをカバーするには、
イオンとしてもドラゴンズとタイアップしたいと思っているはず。
304代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:24:28 ID:e1KKO7fI0
落合になってからスコアラー・打撃投手・トレーナー増員して
ブルペン改造とかグランドの土入れ替えとか裏で金を使ってるのは事実

だけどそれはまあ落合に球団が信用があるから
金庫にまだ数十億あるんでしょ

また無駄な金は省いて、必要な金は使うよ
それが名古屋だから
305代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:24:46 ID:tvyOPUo/0
トーチューってコンビニでは5部くらいしか置いてないんだよな
306代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:25:00 ID:ZDXTNzaU0
>>298
それはそうだろう。ああいう解任劇あった後じゃ選手は動揺しているし
それをまとめて1年で優勝なんかまず考えられん。
補強はドミンゴだけだったし。
設備は金かかったけど人件費とちがって20年は後世にのこる資産ばかり
だしなー
307代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:26:13 ID:ZDXTNzaU0
>>304
でもそれは必要な投資だからなー
後々残るし
308代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:27:10 ID:SCUUP6bC0
>>303
そういえばジャスコ岡田の弟が中日新聞に居たなあ。
309代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:29:29 ID:j8w3XIzF0
>>295

んで横浜は15億の赤字か
310代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:29:44 ID:ZDXTNzaU0
たしか幹部だったな。
こないだの選挙の時の自民党叩きみると
影響力はかなり大きいと思われ。
たしか長男が後継者次男が政治家、3男がマスコミと
よくかんがえられているわ。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:29:48 ID:RP05Lnbp0
売国奴の書いた中日新聞の球団なんか潰れてしまえ!
312代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:30:09 ID:B17WtA6X0
来年は放映権が2500万程度まで下がるとか言われているけど
もし本当なら11試合×7500万=8億2500万も収入が減るので
選手の年俸も下げていかないと
313代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:31:05 ID:APVzXexg0
中日新聞の自民党叩きは凄いらしいねw
314代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:32:01 ID:ZDXTNzaU0
さげるつーことはFA宣言したら出て行くということでもある。
落合は「代わりの選手はでてくるもの」と問題視しない方針
だと前からいっているけど実際はきついだろうな。
1年使ってみて芽がでるかどうかは博打なんだし。
315代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:32:27 ID:ZDXTNzaU0
>>313
東京新聞はちなみに中日の子会社。
316代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:32:30 ID:mEKWbmaK0
高額年棒者一覧
                     今年    昨年
タイロン・ウッズ               51,000  (YB:10800) 
谷繁 元信                   25,000
立浪 和義                   25,000
川上 憲伸                   23,000    10500
岩瀬 仁紀                   23,000    20000
山本 昌広                   23,000    19000
アレックス・オチョア           22,000    22000
福留 孝介                   20,000   20000
井端 弘和                   14,000    9400
ドミンゴ・グスマン             12,600    5500
落合 英二                   11,000
野口 茂樹                   10,080    12600
落合 博満                   10,000

2億貰っている殆どの選手は1億台で十分な選手だな
317代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:33:21 ID:XZfYb64r0
<参考>
   桑田(G) 1億5000万
318代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:33:55 ID:zyiAfsug0
批判を一身に受けながらも財産をせっせと中日に残そうとしているわけで
本物の一匹狼の落合以外じゃできることではない
319代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:34:51 ID:edwT0+Sa0
去年よりも観客減ったのか?
320代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:35:08 ID:ZDXTNzaU0
>>318
プロだからな。選手同様に監督もプロ意識を持って勤めているんだろう。
星野や岡田には無い資質だと思う。
321代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:35:16 ID:mEKWbmaK0
>>317
そこの球団は別次元
並球団が対抗すると即破産
322代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:35:30 ID:X5MjpgQO0
もう引退したほうがいい奴も多い
323代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:36:05 ID:LFc/D1ai0
>>317
キャプラー 2億0600万
ミセリ    1億7510万
324代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:36:25 ID:ZDXTNzaU0
立浪は今年引導渡してもよかったと思う。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:36:28 ID:X5MjpgQO0
読売はアレでまだ全然黒字ですよ
326代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:37:32 ID:ZDXTNzaU0
放映金分配すれば万事解決するんだかな。
どっかの球団が。
327代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:37:59 ID:e1KKO7fI0
結局テレビの放映権料なんだよな
巨人もケツに火がついてるんじゃないの
328代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:38:40 ID:XZfYb64r0
ナゴドも巨人戦だけ入場料高いの?
329代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:38:56 ID:Zc3HenQO0
珍、なけなしの4点の内訳

・犠牲フライ
・内野ゴロの間
・ポテンヒット
・エラー

m9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
330代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:39:37 ID:edwT0+Sa0
まぁ中日と阪神は余裕だからな
球場使用料が40億と60億じゃな、親会社が根こそぎ取ってるだけの話
東京ドーム並にすれば余裕で黒字
331代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:41:05 ID:Mqd6+BMY0
セ球団には巨人戦放映権料が昨年まで14億、今年も11億はあったはずで、仮にパで赤字10億未満だったら、
セの球団よりはるかに売上実績があるって事になる。今月、プレーオフで千葉や福岡に行ったが、球場内も外も
「楽しい」雰囲気に満ちていた。勝ち負け以外の要素が残念ながらナゴヤドームには乏しい。
 だいたい、地元放送局保護の為に東海地区のケーブルテレビでのJスポーツ締め出しは気に入らない。あの9
/7のDT延長の9回以降の死闘は、名古屋ではスカパーでしか見られなかった。どこかにお上が大事って官僚
臭が漂っている。言葉は悪いが、少しバカになるべきだと思う。
332代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:42:15 ID:e1KKO7fI0
球場使用料がどうなってるのか知りたいな
結局中日ブループに入ってるわけ?
333代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:42:54 ID:ZDXTNzaU0
ウッズは来年オフ阪神に入りそうだな。
原はとりそうになさそうだが。
334代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:44:33 ID:qw37pY5t0
俺はカープファンだから、財政的に苦しいチームが増えるのは、必ずしも悪いことではない。プロ野球全体
で取り組まないと野球産業がなくなってしまうということに気づいてくれるといいのだがね。
335代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:44:55 ID:yNoC3Jms0
やっぱり不人気なのか…
336代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:45:13 ID:bbKDV9Ac0
中日って玄人受けするの?素人なんでさっぱり良さが分からん
337代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:45:21 ID:/kJiqiiJO
巨人の黒字は放送料がはいらなくなったら、すぐ消えるんじゃないかな?
日テレでさえ、低視聴率で苦しんでる。
まして他のTBS.テレ朝、フジなんかいいチャンスと思って、来年は巨人戦野球中継を削減するだろうな。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:47:24 ID:SCUUP6bC0
>>331
確かに球場を「楽しい」雰囲気にすることは大賛成だが
試合を中断してパフォーマンスをするのはチアドラとドアラだけでお腹いっぱい。

今シーズン序盤のような痺れる試合を沢山見たいぜ。
339代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:47:36 ID:aBzYEqZF0
名古屋ドームの使用料が思ったよりも負担になっているということだろうか?
入場料も高いらしく優勝争いしていても空席が結構目立っていた。
かつてのナゴヤスタジアムみたいなところでやっていればこんなことにはならなかったのだろうな。
340代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:48:19 ID:edwT0+Sa0
>>332
阪神球団が実質は100億以上儲けがあると言われるのは甲子園使用料(60億)とグッズの売り上げが本社の総取りだから
中日も同じように40億も使用料取られてるからパの球団の赤字と全然意味が違う
http://on-the-way.org/archives/cat_ccce.html
パにはタダ同然で借りてるとこもあるし
341代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:48:30 ID:ZQd4n1jc0
       売上高(億円)   損益(億円)   観客動員数(万人)

巨人      240       18.5(黒字)   376
阪神      179       13(黒字)     330
中日      103       ▼4         233
横浜       70台     ▼数億         143
広島       65        0.8(黒字)    94
ヤクルト     61       ▼4         174

ダイエー      −     ▼約10         322
西武        −      ▼不明         166
近鉄       44      ▼41         143
日本ハム    約30      ▼不明         131
ロッテ      30台     ▼35         122
オリックス   約40台     ▼30台        127

2003でこれだから、チケット代下げた分だけ赤字が増えたんだろう。
結構観客動員を金にしてるみたいだな。
342代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:48:41 ID:/NUcXZOX0
勝ってるのに客が入らないって何だよ?
名古屋人がケチなだけだろwwww
343代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:51:45 ID:ZQd4n1jc0
ただ、これ以上年俸高騰に付き合いきれないぞ。
年俸総額30億とかって。
星野とナベツネが遊んだ結果、これだ。

星野はもう中日じゃ使えない。
あいつは巨人と対等の資金を使えて、初めて戦えるからだ。

344代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:51:52 ID:ZDXTNzaU0
>>340
40億とはすごい話だな・・・・・・
345代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:53:56 ID:8ZsuPF8R0
10億程度でサラリーキャップをやれば
かなりの球団が一時的に助かると思う
選手が苦しむのはつらいが
球団削減よりはマシだから我慢してもらうしかない
346代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:54:09 ID:whjvGcI/0
巨人以外の他球団は、なんで放映権もてないの?
347代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:55:32 ID:edwT0+Sa0
>>344
それも建てる時に恐ろしく不経済な建て方したらしいけどね
348代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:56:02 ID:XZfYb64r0
>>346
親会社がテレビ局だからじゃない?
フジはヤクルトに貸してるし、TBSは糞だし、中日なんかテレビ局持ってないし
349代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:57:16 ID:c8Slc6/50
野口FAで他球団の場合 → 球団に+15120万(10080万の年俸+移籍先からの保証5040万)
大西が金銭トレードで → 球団に+7000万(大西の年俸5000万+トレードの金銭2000万)

これだけでも22000万が球団に入ってくる。

来年にはドミンゴ(12600万)アレックス(33000万)T・ウッズ(50000万)解雇で10億近く浮く
350代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:57:17 ID:ZDXTNzaU0
>>347
詳細希望
351代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:57:45 ID:X5MjpgQO0
苦しまないだろ。昔は一億もいかなかったんだから
352代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:58:08 ID:N2knUI5C0
そういや去年のストの時、選手側も血を流す覚悟があるとか言ってたな〜
353代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:58:40 ID:Pj3Ylngb0
パトロントヨタになんとかしてもらえ
354代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 18:59:50 ID:ZDXTNzaU0
トヨタは相手にしないと思うな。 40億の吸い上げをやめれば
済むと突き放すと思う。
355代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:00:18 ID:Yu3jGXgU0
トヨタの前にイオンが買うでしょ
356代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:00:18 ID:ZQd4n1jc0
>>349
素晴らしい。まさにマジック。
コストカッター落合と呼ぼう
357代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:03:37 ID:edwT0+Sa0
>>350
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/kikaku_eaglse/kyujyou2.htm

建てた時の借入金の金利で苦しんでるらしいけど
そちらにしろ親会社が儲けを総取する阪神と同じだから
使用料が40億で50億で同じと言えば同じ
パの5億弱で民間から球場借りての赤字のチームとは全然違う
358ワールドNO1人気スポーツ:2005/10/29(土) 19:04:17 ID:sXCHj2tF0


http://www.the-afc.com/japanese/index.asp   アジアサッカー連盟公式日本語HP

http://jp.uefa.com/index.html  UEFA日本語HP

世界中のサッカーを実は日本では見れるんですよ
世界で一番人気で競技人口も一番のスポーツでいかに日本人が活躍できるかが重要
日本はかつては世界でマイナーなスポーツで威勢をはっていたが・・・・
世界中のいろいろな国で盛んなのでそれだけいろいろなタイプの選手がいて楽しい
ドイツワールドカップも6月にあるから今のうちに勉強して
世界最大の人気スポーツイベントを楽しもうではないか。
一生に一度の人生、最大限楽しもう
359代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:04:35 ID:qw37pY5t0
>>340 さすがに甲子園とナゴヤドームはちがうでしょ。甲子園は維持費だけだろうが、名古屋ドームは
莫大な建設費を返さなければいけないし、しかも名古屋ドームは中日だけの出資ではないだろう。
360代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:05:14 ID:X5MjpgQO0
そもそも観客動員12球団中4位で潰れるとかいってんじゃねーよ
361代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:06:20 ID:YA88gz7G0
交流戦のせいで赤字とか言ってるの許せないな。
いままで苦しみをすべてパリーグに押し付けてきた罰だ。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:11:13 ID:e1KKO7fI0
使用料が40億位だとすると
あと5年くらいすると建設費が返せるのかな

まあみんな推測だから分からないが
363代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:12:26 ID:e18S/OQq0
>>362 それが本当だとすると相当おいしいな
    広島も早く立てればいいのに
364代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:14:32 ID:edwT0+Sa0
>>359
まぁ確かに球団が瀕死になったら甲子園はタダ同然に使用料下げれるけどね(昔は格安だった)
>>362
あと5年は無理でしょ
利子がつくから相当の年数はかかる
365代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:15:20 ID:Cdh6RMNX0
コロニーキャピタルは600億でダイエーから手に入れたもの>球団興行権と球場とホテル
ソフトバンクが球団興行権を150億で買取
そして年間52億だか48億の使用料を30年コロニーキャピタルへ支払います
支払っても球場とホテルはコロニーのもの

大損だよな
366代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:15:54 ID:edwT0+Sa0
>あと5年は無理でしょ

あと5年では無理でしょ

間違いスマン
367代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:16:52 ID:58/AlMe70
>>362
維持、保守費用が結構かかるらしいぞ
368代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:17:31 ID:e18S/OQq0
トヨタあたりが無利子で金貸したげたらいいのに
369代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:18:05 ID:e1KKO7fI0
>>365
30年も払うのか…
370代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:18:14 ID:XZfYb64r0
さっきから読んでるとトヨタもいい迷惑だなw
371代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:19:33 ID:SCUUP6bC0
トヨタはトヨタスタジアムの赤字で精一杯です><
372代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:21:20 ID:ZQd4n1jc0
トヨタは無利子で金出すべきだよ。
373代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:26:16 ID:APVzXexg0
トヨタはドラえもんじゃないぞw
374代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:26:24 ID:AHrWf/mw0
トヨタもF-1に400〜500億も資金出して1勝も出来ないんやし、
無駄銭にするくらいなら中日の赤字くらい出してやれば良いのにな。

375代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:28:50 ID:e18S/OQq0
でもトヨタはF1参戦でブランド価値あげてるからな
376代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:30:31 ID:9zllSigpO
377代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:30:37 ID:AHrWf/mw0
>>375
1ポイント取るのに何十億かかってるかと
378代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:31:50 ID:YA88gz7G0
それより、トヨタがドラゴンズを買ってほしい。これからは
多国籍企業が球団オーナーになるべきだ。

地方紙出してるだけの新聞社が球団を持つ意味薄れてきたし、
100億ぐらい出せば喜んで売るだろう。
379代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:32:09 ID:APVzXexg0
よく知らんがF1ってのは技術力・ブランド力を誇示する上でのステータスなんだろ?
野球と一緒にしちゃあかんぜ
380代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:34:48 ID:e18S/OQq0
でもトヨタが仮に中日買うと他球団のファンがトヨタの車を買わずに本田を買いそうな気が
381代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:36:10 ID:edwT0+Sa0
トヨタが買うとか何にも言って無いじゃんw
382代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:37:02 ID:QmAP6V3+0
渦なんて買うからだよ
383代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:37:10 ID:APVzXexg0
>>378
野球はアンチが多くて不買運動されるから嫌なんだってさ
384代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:37:19 ID:e18S/OQq0
買う方向に俺らが導くんだろうが
385代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:37:20 ID:FGtGtVqmO
中日は交流戦に踏んだり蹴ったりだな
386代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:38:00 ID:X6mi2tqyO
>>380
たしかにそれはありそうだなWWWWW
珍ヲタとかトヨタ車買わなくなりそうだし。
トヨタは中日を買わないほうがいいだろうね
387代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:41:05 ID:whjvGcI/0
最大手自動車会社は、
赤字になりやすい球団経営をするメリットがない。
今、球団経営に着手しやすいのは
IT関連の会社ぐらい。
388代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:46:23 ID:4aO9tJfP0
味噌カツ売って設けろよ
389代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:48:05 ID:M6CxaQzB0
なんだ、たった10億くらいでガタガタ泣き言いってんのか!
パリーグに移籍してから言ってみろよ。
390代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:49:21 ID:FkKu68ve0
>>372
会社が無利子で他者に金を貸すのはできなかったと思う。
391代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:52:09 ID:utctkmG/0
>>389
記事をよく読めガタガタ言ってない。
392代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:55:31 ID:smEDWhx1O
もうFA補強なんてできないね
ウッズなんて獲るから
393代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:59:07 ID:e18S/OQq0
横浜の佐々木よりはかなりマシだけど
阪神も片岡居るし
巨人は山ほどいすぎて・・・
394代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:59:52 ID:fAIcRaa10
立浪 和義     25,000 ← はやく解雇しろ!
395代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:59:53 ID:hMHvhhwF0
>>383
トヨタは嫌いじゃないが
奥田が嫌いな漏れがいる
396代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:02:19 ID:e18S/OQq0
立浪確かにイラネw
397代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:04:01 ID:302w4tsu0
なんというか球団のカネの流れを追うようなノンフィクション書けよ誰か。
別冊宝島でもいいからさ。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:04:06 ID:AfegmvEB0
打撃兼任コーチでもいいんじゃないのか?w
399代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:05:41 ID:e18S/OQq0
誰か適正年俸評価スレ作ってよ
OPSとか守備、走塁何かで評価した
マネーコストスレをつくろう
400代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:06:02 ID:whjvGcI/0
巨人は、明らかに
正捕手選びを間違ったからな。
401代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:06:08 ID:ZQd4n1jc0
立浪は恐らく来季終盤に打点を稼ぎまくり
・290 8本 80打点くらい
5000万downの2億でまた2年契約続行だよ。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:07:36 ID:CSCgtEbY0
よし、分かった
井上は今年の年俸交渉で現状維持を狙うのが精一杯ってことだな
403代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:07:40 ID:whjvGcI/0
福留と高橋由の年俸差は、
誰がどうみても、おかしいと思うだろう。
走攻守・体調管理全て福留が勝っている。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:08:13 ID:fAIcRaa10
80打点くらい ・・・無理だろ!
405代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:09:18 ID:e18S/OQq0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=10266

こんなんで2億5000万かイラネーな俺なら即解雇でピッチャー補強だな
406代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:09:56 ID:D/PFaniC0
いいんじゃね?
人気もないくせに、補強にだけは人一倍カネ使ってたんだもん。
いい気味だよ。
407代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:10:31 ID:ZQd4n1jc0
立浪は年俸高騰を抑えるストッパーとして有効だ!
投手の昌以上の年俸は出せなかったように
立浪以上は無理・・・って言えばいいんだよ。
ほっとくと井端とか福留が5億くらいになってしまうぞ
408代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:11:04 ID:eYnHQOJj0
味噌倒産5秒前wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

不人気球団消えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:11:52 ID:e18S/OQq0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=10278
谷しげもイラネ2軍のキャッチャで我慢して違う奴補強しろ
410代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:13:12 ID:ZQd4n1jc0
つ ドカン
中日-西武

初戦 31.4%
2戦 27.4%
3戦 28.9%
4戦 29.6%
5戦 31.6%
6戦 37.6%
7戦 25.2%

今年度(2005年)関西視聴率

初戦 33.2%
2戦 10.8%★←ぷw
3戦 28.2%
4戦 30.1%

にわかファンが多いと
経営判断難しくて大変そうですね☆
411代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:13:59 ID:D/PFaniC0
>>117
これはプロ野球全体の問題だよな。
プロ野球のバリュー(価値)が下がってるのに(人気が下がってるというのとは別)、
選手年俸が右肩上がりなんだもん。

メジャーに行くようなレベルの選手なんて、年に1人か2人いるかどうか。
そんな奴のために、日本の年俸水準をメジャーに合わせることはないだろ。

カネでしか選手を釣れない日本プロ野球の哀しさだよな。
メジャーに行く選手って、金がほしくて行く奴なんていないんだよね。
まずこのことに気づかないと。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:15:00 ID:mDfkkZWA0
        試合 打率 本塁打 打点 盗塁 推定年俸
高橋由伸  851   .307   180   532  19    34000
福留孝介  721   .293   120   392  42    20000

>>403
別におかしくないんだがw
413代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:19:26 ID:D/PFaniC0
なんでどの球団も年俸をあんなに上げるんだ?メジャー流出を防ぐためか?

でもさ、
メジャーに行くようなレベルの選手なんて、年に1人か2人いるかどうか。
そんな奴のために、日本の年俸水準をメジャーに合わせることはないだろ。
それならそんな選手はむしろ出て行ってもらってもいい。

そもそも日本から洋々と出て行った選手のうち、成功してると言えるのはほんの半分。
それでも、メジャーを目指す選手って、金欲しさじゃないんだよね。

それに対し、カネでしか選手を釣れない日本プロ野球。
バカじゃないのと思うよ。
まずこのことに気づかないと。
414代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:20:38 ID:D/PFaniC0
>>412
福留6000万、高橋由8000万がいいところだろう
15年前の基準なら。

当時より物価下がってるのに、年俸がこれじゃ・・・
415代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:21:32 ID:9lpQqTPs0
原、寂しい“歓迎”G人気凋落ぶりを実感!?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051025-00000005-ykf-spo
416代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:22:06 ID:utctkmG/0
阪神も黒字なのは優勝した年だけみたいだな。
417代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:22:19 ID:JIxocjEhO
今年から年棒はウォン建てで。
418代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:23:58 ID:XZfYb64r0
>>415
また夕刊フジ(サンケイグループ)か
読売は博報堂だからどうせ電通の差し金だろ
419代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 20:57:08 ID:EMGuM9BR0
またキムチ珍ヲタが暴れているのかw
村上がおとなしいからって工作しているんじゃねえぞ。
村上は水面下で動いているし、中日は赤字が多少あっても親会社が好調なので
手放す訳が無いので必死になって暴れても誰も信じませんがw
420代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:00:55 ID:Y15bVEH40
市場外の相対取引で大量売買されていたことが29日わかった
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_10/t2005102901.html
421代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:01:02 ID:eYnHQOJj0
万博内で試合すりゃよかったのにな味噌wwwwwwwwwwwwwwwwwww
422代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:01:10 ID:utctkmG/0
阪神の黒字額は
去年4位で2億ちょっと。
今年優勝で6億ちょっと。

選手の年俸上げて補強したら来年からは優勝しても赤字だな。
423代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:03:17 ID:EMGuM9BR0
一方、東証は28日、午後の通常取引後の時間外取引で阪神電鉄の株式201万6000株が売買されたと発表した。
阪神電鉄株の約4割を取得したM&Aコンサルティング(通称・村上ファンド)の村上世彰代表=同左=は
「株価が安ければ阪神電鉄株をいつでも買い増す」と述べており、同ファンドによる株取得の可能性もある。

村上さん、さっさと珍を親会社から切り離すために50%以上取得してくれよ。
で、宮内に売って消滅に追い込んでよw
424代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:04:11 ID:Cw/qqP360
Yahoo!は中日に恨みでもあるのか知らんが、こういうときだけTopだよなあ。
黒字の球団ほうが少ないんだし、親会社はつぶれて欲しいけど安泰な中日新聞なんだから、どうでもいいじゃん。
425代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:05:07 ID:mDfkkZWA0
阪神はローズ・クルーン・野口らを獲るらしいね
ローズ獲るだけで年俸総計で巨人を抜いて12球団トップになるらしい
426代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:05:51 ID:EMGuM9BR0
中日新聞社自体は増益らしいな。関東の方の業績が伸び始めてきたのが理由らしい。
427  :2005/10/29(土) 21:06:32 ID:OGCFltl40
桑田が1億5千万で岩瀬が2億3千万じゃ
岩瀬もやりきれんだろ
岩瀬4億、福留3億でいいな今年は
428代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:07:45 ID:utctkmG/0
しかも早ければ、
来年から甲子園の改修がはじまるしな。

来年は阪神のこうゆうスレが立つだろうな。
429代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:08:14 ID:EMGuM9BR0
>>425
クルーンは横浜が必死に残留させるだろ。JPもオリが金出すし。
野口は人的保証考えたらどうぞどうぞw むしろ、取って良いよw
ローズはチームのムード悪くするし、守備も糞だからどうぞどうぞw
第一、珍にはそんな銭出す前に解決する問題があるねw
430代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:09:58 ID:PoD2Stuh0
球場に魅力を感じないのが一番痛いな
リピーターが少ない訳だ
431代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:10:03 ID:EMGuM9BR0
>>428
中日の赤字も設備投資が主な理由なのにねw
それも省みずに珍は暴れる。珍が今年のドラみたいに赤字だと大慌てになるなw
432代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:11:02 ID:Cw/qqP360
>>264
最後の一文で萎えたよw

マスコミに左右されるプロ野球の人事ってなんじゃそりゃ。マスコミとの関係が良くないから首変えるって、それこそファン軽視だぞ。
別段、監督としての落ち度はないし、ファンから反対運動がでたわけでもない。
客動因を現場監督に求めてもしょうがない話だし。

もちろん、不満はファンにもある。
優勝を逃したことや選手育成に関してならともかくよ…
433代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:12:39 ID:EMGuM9BR0
>>430
立地が良くないのが問題。名駅からナゴヤドーム前矢田が直接通ればもっと入るだろうが。
ナゴヤドームは前よりは交通の便は良くはなったが、名城線だけじゃなくて東山線も繋がないとなあ。
434代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:13:01 ID:CSCgtEbY0
ナゴドの年間使用料40億ってマジ?
高すぎないか?
600億円償却するのに何年かかるんだろう
435代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:14:07 ID:eYnHQOJj0
俺、一度だけナゴド行ったことあるんだが
なぜナゴドはあんな肥溜めくせーとこにあるんだ?wwwwwwwwwwwwwww
436代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:14:31 ID:smEDWhx1O
結局は中日も巨人、阪神戦頼みなんだね
437代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:14:33 ID:5YzjibSe0
ナゴドは外から眺めるもんだろ?
438代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:14:34 ID:EMGuM9BR0
中日は投資するタイプの球団だから赤字が構造上出やすいんだよな。
交流戦はやはり色々な面で邪魔。金入らないし、パリーグのエゴで出来たもんだし。
キューバの球場直したりとか色々手広げているのは良い事だけど。
439代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:15:05 ID:APVzXexg0
>>426
トーチュウでも売れてるのか?w
440代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:15:39 ID:9lpQqTPs0
ヤフトピはホークスがソフトバンクになってから、
中日のネガティブなニュースは絶対にヘッドラインに
載せるよね。まあ、どうでもいいけど・・・
441代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:15:56 ID:9zllSigpO
442代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:16:10 ID:Cw/qqP360
結局、昔の阪神といっしょで
「今のところ経営に不安があるわけでもなし、客も視聴率もそれなり。なら、いちいち補強や設備投資に金かかる監督いらん」
と考える人が、経営サイドにいるんだろう。そして、リークと…

ま、本当にヤヴァいときは表に出さないようにするはずだからね。
ファンとしては、もうちょっと危機感もって欲しいんだけどね。



443代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:16:51 ID:ZXu63//YO
名古屋人って何が趣味なの?
野球観ないならサッカー…ってわけでもなし。(名古屋グランパスが盛り上がってるとは思えん)
444代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:16:58 ID:pW3BNgC00
中日解散きぼん
445代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:17:30 ID:eYnHQOJj0
名古屋人は味噌の発酵が趣味
446代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:18:22 ID:8Ah/sLDv0
>>434
レストランとかバーとか色々入っていて席の間隔も広めに設定されてある。
だから高いとか。高い理由はそれなりにあるんだよ。
>>439
トーチューじゃなくて、系列の別の新聞が売れているようだ。
>>444
犯珍消滅きぼんw
447代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:19:19 ID:8Ah/sLDv0
甲子園とか古臭せえところは村上さんにでも叩き潰して欲しいねw
448代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:19:34 ID:Cw/qqP360
>>444
仲のよろしいことで…w
ま、100周年まではお互い残るよう励みましょうや
449代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:19:57 ID:utctkmG/0
>>443
野球は見たいがまずは仕事優先だろ。
逆に平日で満員って仕事をないがしろにしてるようにしか思えん。
450代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:21:17 ID:7r56ghe/0
>>448
珍は村上と宮内らが頑張ったら今オフにでも消滅するよw
451代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:21:20 ID:eYnHQOJj0
阪神が無くなりそうになったら関西のみならず日本各地で阪神存続運動が起こるだろうが
味噌がなくなりそうになっても東海の人間はふーんあっそで終わりwwwwwwwwwww
452代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:24:17 ID:7r56ghe/0
>>451
中日消滅は有り得ないと何度行ったらわかるんだ?このチョンは・・・・・・
犯珍消滅なら色々なケースで有り得るんだけどねw
453代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:24:25 ID:utctkmG/0
>>451
阪神は今だったらたいした運動はおきないだろうな。
454代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:24:51 ID:WLNpcc6E0
中日は、人気ない。

阪神に引き離された終盤の試合で2万3000か4000人という公式発表の試合が
あったが、どうみても一万人台。
球場の3分の一埋まっているかどうか。
いい加減に正確な発表をしろ。
それにファンサービスもなっていない中日。
455代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:26:32 ID:7r56ghe/0
>>454
それでも珍みたいに消滅する可能性は0だからな。
珍みたいな脆弱な基盤じゃないからスター育成や獲得に努めれば人気など出るし。
456代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:28:11 ID:SXSTPo6A0
20億なのか10億以上なのかどっち?
457代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:28:38 ID:l+S9htdh0
>>453
破防法適用でも良いくらいのキチガイ信者は珍にしかいないからなw
458代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:30:03 ID:l+S9htdh0
>>456
記事だと10億前後のようだ。半分がガセだから実際はもうちょっと少ないと思われ。
8〜9億くらいのマイナス(設備投資が主な要因)って所じゃねえ?
459代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:30:46 ID:smEDWhx1O
もしBクラスにでもなったら10億じゃすまないだろうな
460代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:31:01 ID:KOfHCqLB0
毎日新聞はぶれている所があるが、日本の平和の為に絶対的に必要な組織は
やはり左翼であり、朝鮮総連であり、朝日新聞社であり、共同通信社なのである。
これらの組織に圧力を加える勢力こそ、日本の平和を脅かす
軍国主義勢力なのである。軍国主義勢力に日本が乗っ取られてしまうと
アジア諸国全体の平和をも脅かす 事態に発展しかねないのである。
日本は直ちに武器を捨て、過去の清算を行なうべきである。
461代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:31:07 ID:zXePh62oO
自称人気球団の味噌が赤字とはおもしろす。
2chでは味噌ファン多いのに。
優勝争いしてるのにあのガラガラな球場をみると、虫日新聞はさっさと身売りしたほうがいいんじゃない?
462代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:31:29 ID:utctkmG/0
>>454
どの試合を見たのかしらんが、
終盤まで優勝争いを信じてチケットを買った人が多かったから、
終盤でもかなり入っていた。

落合はそれを申し訳ないと言っていたがな。
463代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:31:45 ID:lw7rxrvS0
中日は、太陽系から消えて欲しい。
464代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:32:00 ID:WLNpcc6E0
半チンは嫌いだが、これでもれっきとした中日ファンなんだが。

球団の姿勢が悪いと思う。

ロッテやホークスに比べてもファンサービスがなっていない。

人気が年々なくなっているように思う。

ファンも球団の姿勢に疑問を持つべきではないのか。

臭いものにフタの姿勢ではいつまでも悪いところが直らない。
465代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:32:15 ID:z0Y0/sLF0
>>459
Bクラスになるのは珍だから安心しろよw
あれだけ命綱が崩壊していても79勝出来るチームがそこまで崩れるとは思えない。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:32:26 ID:eYnHQOJj0
>>455
ならさっさと味噌を人気球団にしてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:33:20 ID:eYnHQOJj0
味噌がパリーグに行ったら3年で潰れるだろうなwwwwwwwwwwwwww
468代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:33:42 ID:z0Y0/sLF0
>>464
確かに少ないはずなのに発表だと水増しは止めて欲しいな。
投資でスターを補強して欲しいよ。
469代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:33:59 ID:utctkmG/0
阪神が人気球団といっても中日の観客動員数を抜いたのはここ数年の話だがな。
470代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:33:59 ID:pW3BNgC00
阪神消滅は絶対ありえない。
中日なんかより100倍人気あるし、今やあの巨人を抜いた。親会社も優秀。中日は10億も赤字だしもう解散しかないんじゃないの
471代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:34:59 ID:WLNpcc6E0
9/15の横浜戦だったと記憶している。
球場には1/3程度しか入っていなかったのに
2倍近い水増しをしている。これではいかんだろ。
472代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:35:08 ID:z0Y0/sLF0
>>466
息の根を止められない限りは人気など上げるチャンスはあるんだよw
犯珍は息の根を止められる寸前であるのを理解してから書けよ知恵遅れw
473代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:35:10 ID:CQ2JwXgq0
交流戦増やそうぜ
474代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:35:23 ID:PGunxy040
565 名前:代打名無し@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2005/10/29(土) 21:03:23 ID:eYnHQOJj0
ぶっちゃけ、原爆ヲタとしてはこれほど有難い話はないんだろ?wwwwwwwwwwww
堀江マネーに頬擦りしたくてしょうがないんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwww
475代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:35:59 ID:z0Y0/sLF0
>>470
村上に首根っこ掴まれている状態なのにかw
476代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:36:37 ID:hMHvhhwF0
>>463
おまえは銀河系から消えろ
477代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:37:04 ID:APVzXexg0
>>471
水増しはナゴドの伝統芸能だから。来年も水増しは続けると思うぞ
478代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:37:46 ID:smEDWhx1O
阪神ファンが金を落としてやってるのに赤字かよ
阪神と巨人がいないと生きていけないんだなw
479代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:37:59 ID:pW3BNgC00
村上は口だけ野郎。ただ突っかかってくるだけで実行力はない。まあヤクザと一緒だね。
480代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:38:12 ID:eYnHQOJj0
具体的に建設的な話し合いをしようじゃないかwwwwwwwwwwwww
どうやって味噌の人気を上げるんだ?ん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:39:00 ID:z0Y0/sLF0
>>479
村上ファンドがなぜ山賊といわれているか知っていたらそんな口は聞けない。
482代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:39:07 ID:on0J3ZLu0
自分の子供がドラフト候補生だったら何となく中日を勧めそうな気がする。
地味だけど経営は安定してそうだし人気もまぁまぁあるし。
巨人や阪神みたいな野球以外で気を使うことも無さそうだしね。
12球団の中では就職先としてはいいんじゃないかなぁ。あとは日ハムとか。
483代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:39:35 ID:utctkmG/0
>>471
どの時点の話をしてる?
試合開始直後か?
484代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:39:57 ID:FkKu68ve0
>>431
設備投資が主な理由の赤字はマズくね?
投資資金をキャッシュで払ってれば問題ないが、借入だと大変なことになる。
485代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:40:03 ID:6bVuooNK0
  

  なんで味噌は球場に応援に行かないの??

  なんで味噌は球場に応援に行かないの??

  なんで味噌は球場に応援に行かないの??


486代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:40:42 ID:qMz65R7k0
>>470
親会社は優良であるといえるけど優秀ではないぞ。それに煽る前に村上ファンドの
件をさっさと解決しないと駄目だろ。

まぁどの球団も持ちつ持たれつな関係だから決して対岸の火事ではないぞ。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:40:50 ID:z0Y0/sLF0
>>480
単純にスターを引抜したり、福留みたいな奴を目立たせる。
それだけで人気は充分上がるだろ。さっさと村上ファンドが珍を潰してくれると
テメエみたいな猿がいなくなって良いんだがなw 氏ねよw
488代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:41:33 ID:eYnHQOJj0
福留(爆笑)
スター(爆笑)
489代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:41:52 ID:z0Y0/sLF0
>>484
明らかにキャッシュだろ。今までの累積黒字があるって記事もあるし。
490代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:42:12 ID:utctkmG/0
>>487
阪神の観客動員数も
星野や、金本を引き抜いてから上がっただけだしな。

まあそんな引き抜きはして欲しくないが。
491代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:42:33 ID:WLNpcc6E0
公式発表というのは5回なんでしょ。
其の時点で見てもそれくらいしか
入っていなかったんだか。
嘘偽りは言っているつもりはない。
492代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:43:09 ID:eYnHQOJj0
福留って何年目だったか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ以上人気の伸びしろがあるのか?wwwwwwwwwwwwwwww
493代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:43:27 ID:ZlCUDdjDO
たった数年前の阪神を知ってたら
とても言えないようなことを言ってる阪神ファンは
2003年からのファンでFA?
494代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:43:55 ID:z0Y0/sLF0
>>490
やはり自前で育てたいな。福留とか川上とかこの辺は華がある方だと思う。
495代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:44:05 ID:smEDWhx1O
>>487
スターを引き抜く補強費もこれからは出ないんじゃない?
496代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:44:15 ID:pW3BNgC00
福留は地味だからなあ。
スター選手になりうるのは平田かな?こいつも地味か
497代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:44:16 ID:utctkmG/0
>>491
まあシーズン席が入ってればそのくらいはいくと思うが。
498代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:44:46 ID:6bVuooNK0
>>490
味噌は谷繁とドミンゴとウッズを引き抜いて、どれくらい人気上がりましたか?
それで赤字10億ですか。

     素 晴 ら し い で す ね
499代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:45:38 ID:eYnHQOJj0
味噌は強奪も酷いからな
500代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:45:47 ID:utctkmG/0
>>498
阪神も来年からたぶん赤字ですよ。

素晴らしいですね。
501代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:46:01 ID:nyjCYyHp0
中田と中里のフレッシュコンビで巻き返す!
502代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:46:46 ID:eYnHQOJj0
しかし味噌自身
自分の球団にスターが居ないことは自覚してるんだなwwwwwwwwwwwwwww
俺も今ぱっとおもいつく味噌の選手いねーもんwwwwwwwwwwwwwww
503代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:46:50 ID:qMz65R7k0
>>485
良い席がタニマチスポンサーの年間シートになっているから必然とナゴヤドームへ
足が遠のいてしまってTV観戦が多くなるんじゃないかと。
504代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:47:09 ID:smEDWhx1O
これからの中日は樋口をスターとして育てていかないとなw
505代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:47:33 ID:z0Y0/sLF0
ドミンゴは引き抜きとは言わないだろw
tanisigeやウッズは引き抜きと言われても仕方が無いが、珍程やってないねw
506代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:47:44 ID:utctkmG/0
>>502
まあ阪神も金本だけだな。
507代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:48:33 ID:9zllSigpO
508代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:48:50 ID:z0Y0/sLF0
中里、中田のW中もスター性あるな。
悲運の天才右腕に20番を受け継ぐ者って風で。
509代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:49:30 ID:smEDWhx1O
そんなにスターがほしいなら阪神のお古であるSHINJOでも獲ればいい
510代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:49:52 ID:oIaxkREF0
まあ・・ほんとにスター性のある選手いうのは
星野仙とか宇野みたいな選手を言うんであってな・・今そういう選手がいるかは疑問

もっと無理してでも若手を育てるべき。
澤井、鎌田をワイルド路線、小山をつぶやきry路線とかな
川上や福留にはスター性ないよ
511代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:50:24 ID:pW3BNgC00
中田ってだれですか?
512代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:51:08 ID:utctkmG/0
まあその金本も来年からどんな扱いを受けるかわかったもんじゃないが。
513代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:51:34 ID:z0Y0/sLF0
>>510
英智なんかは少し打てれば掛け値無しで人気者になりそうだが・・・・・・
顔もなかなかワイルド系で男前。守備や足は無茶苦茶良いし。
高校生より打てないと揶揄される悲惨な打撃をなんとかして欲しいよ。
514代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:51:37 ID:qMz65R7k0
515代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:51:38 ID:eYnHQOJj0
味噌キモハラ獲れよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:51:59 ID:pW3BNgC00
ああ思い出した。あのキモイ顔のやつか。残念だけどスター性は感じられないな
517代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:52:07 ID:5YzjibSe0
平田指名って中日らしい選択だよな
518代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:52:26 ID:ZlCUDdjDO
>>509
なにその言い方
人のお古3、4番置いときながらよう言うわ
しかもスター4番お古だし
519代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:52:45 ID:on0J3ZLu0
確かに中日もちょっと人気挽回の戦略を考えないとね・・・。
昔は阪神以上に熱狂的なイメージがあったけど今は何だか関東のチームのような
大人しい雰囲気に変わっちゃったもんね。球場が変わったせい?まぁ阪神みたいな
雰囲気がいいとは思わないけど、関東風の雰囲気に名古屋市民も戸惑い気味では?
520代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:52:57 ID:pW3BNgC00
岩瀬も阪神にくればスター選手になれるのに・・・
もったいないよなあ。
521代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:54:38 ID:z0Y0/sLF0
522 :代打名無し@実況は実況板で :2005/10/29(土) 21:29:31 ID:lrAhjMdJ0
実際に犯珍ファンが桁違いにウザイよ。

あの球団が勝ってしまった日はウメダ地下でメガホン叩いて恥ずかしい歌大合唱するから
うるさい、邪魔、迷惑。
通行人が通るのを意図的に邪魔すらする。

優勝した時は町を破壊し、タクシーを破壊する。

珍ヲタのお前らが好きな赤星・金本・今岡・藤本らは阪神ファンが大嫌いらしいぞ。
DQNの黄にさえ珍ヲタは見下されている。

だそうですw
522代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:54:55 ID:eYnHQOJj0
名古屋という都市が
選手からスター性を奪っていくwwwwwwwwwwwwww
523代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:55:10 ID:9lpQqTPs0
親父の(生き?)遺言でさっさと巨人にFA

おっかあの助言で中日監督

落合自身にとって中日は何なのよ?
524代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:55:13 ID:utctkmG/0
>>520
阪神に生え抜きのスターがいないのはなぜですが?
525代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:56:14 ID:z0Y0/sLF0
>>520
ドラフトの時に珍の1位指名よりも中日の2位指名の方が良いって言ったらしいなw
中日が憧れのチームの岩瀬がなぜクズの集まりに行かないと行けないんだ?
526代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:57:33 ID:nUMN3J360
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_4.htm
世の中にはこんな話もあるが。
527代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:57:52 ID:z0Y0/sLF0
>>523
オレ流監督の父親は存命中だが。
中日は落合監督にとっては恩返しするべき存在なんだろ。
本人もそう言っていただけに。
528代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:59:03 ID:FkKu68ve0
まあ中日は実際に人気ないし、BSの中継見てたら半分以上が空席だった。
強くてこの状況は非常にマズイので何とかしてほしい。
529代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:59:28 ID:HHZNRZij0
>>524
阪神が黒字なのはなぜですか?
530代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:59:53 ID:utctkmG/0
>>523
親父(義父)の遺言で巨人は広島の川口でしょう。
531代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:00:02 ID:nxTFD7wg0
全ての原因はあのクソドーム
とても熱い戦いを繰広げている場所に見えない
532代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:00:16 ID:z0Y0/sLF0
>>528
徹底的に強いチームにする。それが一番だろ。
中日ファンはチーム状態が悪い時はあまり球場に足を運ばない傾向があるから。
533代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:00:40 ID:eYnHQOJj0
去年の優勝で赤字なんだから
もはや人気の伸びしろがないと捉えるのが普通だよなあwwwwwwwwwwwwwwww
534代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:00:51 ID:B9DYidCj0
糞みたいな高年俸選手きればすむ話だろ。
535代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:01:37 ID:d18btMFf0
ブラウン管越しでしか見たことないが
あの芝の色はヤヴァイ
吐き気する
536代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:01:39 ID:utctkmG/0
平日は仕事でみれないし休日はCSだな。
昔一緒に行っていた女友達はみんな人妻になってしまったし。
537代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:03:39 ID:utctkmG/0
>>533
阪神は今年の優勝で全試合満員近くでかろうじて黒字なんだから、
あとは赤字転落しかないでしょう。
538代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:03:44 ID:pW3BNgC00
各球団1人はスター選手いるもんだけど
中日は1人もいないよね・・・・
539代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:03:59 ID:z0Y0/sLF0
>>529
球場の使用料が安いのも大きいんじゃねえのか?
歴史があるって言うよりも施設が乏しい古臭い球場だからなw
甲子園ではK−1の試合やコンサートなどは行えないがナゴヤドームでは行える。
それだけ施設が詰まっているドームは高い訳。古臭い球場とは違うんだよな。
だから、珍は客が入るのもあるが稼げるんだよw
540代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:04:36 ID:zXePh62oO
都合が悪くなると、味噌ドームの雰囲気、立地が悪いだぎゃーと言うね。
ただ単に人気が無いのをなぜ認めない。
だから名古屋人はダメダギャー
541代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:04:40 ID:smEDWhx1O
交流戦の影響がデカかった
なんだかんだで巨人と阪神に寄生しないと生きていけない球団なんだよ
542代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:04:43 ID:nxTFD7wg0
>>538
立浪スターって呼んじゃだめなのか?
543代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:05:04 ID:z0Y0/sLF0
ドームってのはインボイス以外は全部金がかかるね。
544代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:05:52 ID:utctkmG/0
>>541
おいおい阪神も巨人の影響でどんどん黒字額が少なくなってきてるのによくそんなこといえるな。
545代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:05:53 ID:z0Y0/sLF0
立地が悪いのは東山線でも通れば問題無いが。
546代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:06:00 ID:6bVuooNK0
球場には行かないクセに、ネット上ではやたら活発で強気な発言をする
ヒッキーファンが多い球団
それが味噌
547代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:06:24 ID:FkKu68ve0
交流戦のせいで赤字になるのは、人気がない証拠。
巨人に寄生してきたツケが来ただけ。
548代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:06:32 ID:pW3BNgC00
立浪のどこがスターなの?レイパーじゃん
549代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:06:41 ID:edwT0+Sa0
>>539
阪神60億
中日40億
550代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:07:06 ID:+ycetNA50
結局ここも中日を叩くためだけのスレになっちまったな
551代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:07:22 ID:z0Y0/sLF0
>>546
結構行きますが何か?珍はすっこんでろよw
552代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:07:49 ID:eYnHQOJj0
そんなにドームの立地が悪い悪いと連呼するなら
利用料バカ高だしもうドームから撤退すりゃいいじゃねぇかwwwwwwwwwwwwww
どうせ地元でも人気無いんだから味噌はフランチャイズ持つなwwwwwwwww
ずっと敵地遠征してろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:09:33 ID:z0Y0/sLF0
>>549
そんなに高かったか?あのボロが。
どの道、球場施設の維持費用なんかでだいぶ差があるんだよな。
レストランとかバーとかある球場だけにな。
今・・・・・・それで思い出したが、両リーグの1・2位って微妙に似てないか?
554代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:09:37 ID:utctkmG/0
まあいいさ来年阪神の赤字スレがたったときに阪神ファンはがんばって言い訳すればいいさ。
555代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:11:46 ID:z0Y0/sLF0
中日とSBってなんか微妙に叩かれ方が似ているような・・・・・・
珍にスレ荒らされるのも共通点か・・・・・・・
556代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:12:20 ID:smEDWhx1O
>>554
負けを認めちゃったね・・・
557代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:12:57 ID:edwT0+Sa0
>>553
なんか勘違いしてるだろw
使用料は本体が買収するからタダでも100億でも一緒
558代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:13:07 ID:91pD/2pq0
珍カスは日本プロ野球史上最高に恥ずかしい球団になったからなww
559代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:13:12 ID:utctkmG/0
>>556
いまから出かけるからな。
深夜でもよければまた相手になるよ。
560代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:14:00 ID:zXePh62oO
都合が悪くなると、味噌はすぐ巨人、阪神のせいだな。
そんなに嫌だったらパリーグいくか、味噌リーグでも作ってろ。
所詮人気球団に寄生しなければやっていけないんだから
561代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:14:12 ID:ORs+P4Vi0
>>550
糞スレ乱立されるよりはマシだな
他を荒らさなければいいよ
562代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:14:58 ID:smEDWhx1O
>>555
なんでソフトバンクスレなんか覗いてるの?荒らすため?w
563代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:15:06 ID:FkKu68ve0
>>558
その珍カスに10ゲームも差をつけられたチームがあったとさ。
564代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:16:30 ID:6bVuooNK0
>>554
残念、阪神の観客動員数は4年連続で上がってますから

5年連続で下がってる、どっかの不人気赤字球団と違って(笑
565代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:16:57 ID:X5MjpgQO0
また珍味戦争か
566代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:18:32 ID:eYnHQOJj0
結局味噌自身の口からも
味噌再建の具体的な案は出なかったなwwwwwwwwwwwww
このまま衰弱死するのを待つだけの球団かwwwwwwwwwwwwwwwwww
567代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:19:19 ID:SCUUP6bC0
どうすればドームにファンが足を運ぶかだな。

視聴率は多チャンネル化が進んでいるから伸びないだろうし・・・
568代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:20:38 ID:X5MjpgQO0
珍は10億の補強
味噌は10億の赤字
569代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:20:50 ID:utctkmG/0
>>564
残念ですが、観客動員数が上がっても黒字額は下がってます。
しかも今年は観客動員数下がってるし。

来年赤字に突入しない理由や方法があれば書きこんでおいてね。
帰ってきてから見るから。
570代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:22:30 ID:pW3BNgC00
赤字貧乏不人気中日さん、阪神に嫉妬するのはやめてください
571代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:22:56 ID:eYnHQOJj0
何が一番悪いかというと
試合を見に行ってやらない味噌なんだがなwwwwwwwwwwwwwwww
572代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:23:48 ID:smEDWhx1O
>>569
強くなったゆえの年俸上昇
573代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:24:39 ID:smEDWhx1O
反論できずに中日ファンは泣いて逃げて行きましたとさ。めでたしめでたし
574代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:24:48 ID:RADXko3J0
交流戦増やして中日脂肪させようぜ(・∀・)
575代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:25:04 ID:FkKu68ve0
>>569
でました。
勝利宣言をして退場www
みてておもしろいなあ。
576代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:30:00 ID:smEDWhx1O
もっと骨のある中日ファンはいないものか・・・
577代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:31:21 ID:Y1C1ar8C0
珍も選手の年俸上がるから黒字減るんじゃないか?
味噌と比べて勝っても意味無いだろ
我が巨人軍は永遠に黒字w
578代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:34:21 ID:QKi/+h6D0
やはり年俸が高すぎると思う。
全体的に、今の半分の金額で十分だろう。

好きな球団の順位を見ると、

1位 巨人 29.3
2位 阪神 17.5
3位 中日 7.1
4位 ソフトバンク 6.7
5位 広島 3.4
6位 ヤクルト 3.2
7位 西武 2.9←
8位 横浜 2.5
9位 日ハム 2.2
10位 楽天 2.1
11位 ロッテ 1.7 
12位 オリックス 0.7  

単位:%

中日はオリックスの10倍程度の支持しか得られていない。
579代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:36:54 ID:eYnHQOJj0
味噌3位はあり得ない
そのアンケ名古屋限定で聞いただろwwwwwwwwwwww
580代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:39:36 ID:zXePh62oO
立場が弱くなると味噌は、糞スレ乱立、他球団の本スレ荒らすからな。
陰湿さは毎年日本一なのに
581代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:39:37 ID:FkKu68ve0
>>578
その人気の割には球場に客が入っていないように見える。
BSの中継見る限りでは、ソフトバンクの方が客が入っていると思う。
ファンが積極的に見に来るように工夫しなきゃだめだな。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:41:03 ID:9lpQqTPs0
気が付けば球団人気度でソフトバンクの背中が、かすむようになってきたけど・・・・
583代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:42:00 ID:RADXko3J0
てか、プロスポーツも興行なんだから強いだけではまったく無意味w
集客力ある強さでないと(笑)
584代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:48:22 ID:YA88gz7G0
日本有数の都市を本拠地にしているのに10億も赤字って、
営業努力が足らないんだよ。
585代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:49:50 ID:QKRGKg/O0
正直ウッズ代が大きすぎたな。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:52:45 ID:eYnHQOJj0
スター(笑)を獲得すれば人気が出ると味噌自身が言ってたんだから
キモハラ、ノリ豚、佐々木あたり獲れよwwwwwwwwwwwwwwwww
親会社が補強費出してくれるんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
587代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:59:03 ID:IrGX8aAC0
 阪神ファンだが敢えて言う。中日が赤字な訳ない。既に語られているとは
思うが、ナゴヤドーム建設費の減価償却に追われているのが本当のところだろ。
 いろんなところで出ている数字や記事を参考に言うと、去年までの広島が
黒字で、今年の楽天も黒字。一昨年までヤクルトがトントンだったことから
鑑みるに、球団運営費用の年間総額はだいたい50〜60億くらいだ。水増しとは
いえ、中日は年間200万人以上は動員している。年間指定席は1万6千席さばいて
いて、球場キャパにおける割合は甲子園以上。複数ある(正確な数は知らん
が5室ぐらいあるらしい)来賓室に至っては年間1億と言われているが、トヨタ
グループという確実な買い手がある。どう低く見積もっても、年間に60億以上の
純利益が見込める筈だがな・・・・。
 結局、550億にも登ったドーム建設費用が全てだ。なまじドームに拘ったのが
運の尽きか・・・・。ファンの評判は悪いは、応援の一体感はなくなるは、
おまけに今では新球場といえば、ボールパークが主流で、もうドーム球場を
を建てることはないだろうとアメリカでも言われている始末・・・・。
 利子も相当な額だろうから、少しでも早く償却したいという親会社の身勝手な
思惑で球場の年間使用料や、維持費や警備やら清掃費用負担だのといろんな
名目で親会社に巻き上げられているんだろ。
 阪神も甲子園の改修がもうすぐ始まるが、二の舞は避けないとな。
588代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:02:46 ID:e18S/OQq0
中日にはライバルがいないんで燃えないな
オーナーがボロクソに大阪おちょくって敵対関係作ったらどうだ?
589代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:04:04 ID:edwT0+Sa0
>>588
普通に新聞屋がライバルだろ
590代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:05:20 ID:zXePh62oO
味噌乙
591代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:33:25 ID:l9jmf5Th0
落合は人の金だと分かると湯水のごとく使うね
592代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:34:52 ID:c8Slc6/50
森野 356打数 096安打 打率.268 9本 46打点 四死球27 出塁率.318 得点圏.242 勝利打点6
立浪 501打数 127安打 打率.253 9本 56打点 四死球73 出塁率.345 得点圏.268 勝利打点10

こうやって見比べてみると、来期も立浪が三塁スタメンだと思う。ってか森野は大西タイプだな。
中日でレギュラーになれる事は考えにくい。まだ守備と肩に定評のある英智の方が可能性がある。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:41:46 ID:gxhhRb1Y0
赤字は営業の問題ではない。野球は大衆性が強いスポーツ。
落合監督の問題でもなければ、中日での問題ではない。
ただ、経費削減はできるし、解決策もある。
昨年はストの影響は一番大きい。なぜなら、名古屋主催でしかも週末の巨人戦は
そのとき限りでチケット売り切れ状態だったから。
今年は昨年の優勝もあるからいいだろうけど補強に金がかかったんだろうよ。
後ナゴヤドームの使用料とか立地条件もあるだろう。
名古屋ドームは東京や阪神に比べ交通便が悪い。
立地条件と球場使用料で赤字は解消できないがかなり浮くだろう。
594代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:46:12 ID:SXSTPo6A0
落合がもし96年ぐらいに社会人から25才で入団してたら
2005年の年棒は、中日の赤字くらいいってんじゃないの?
595代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:46:35 ID:ZQd4n1jc0
ナゴヤドームは偉大な失敗。
例えると、ドイツがヒトラーを作り上げたようなものだ。
偉大すぎる。
596代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:47:19 ID:9lpQqTPs0
俺の親父の時代は「巨人の星」の時代で、
巨人は星飛馬で、阪神は花形満、中日はオズマで、
中日は人気3球団だったらしいよ。
597代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:51:18 ID:TONyZBB10
なに10億程度でガタガタ言ってんだか。
巨人におんぶにだっこしてるだけ。
中日にブランド価値がないことを逆に証明してるだけだな。
598代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:53:10 ID:l9jmf5Th0
中日新聞社って子会社の赤字に絶えられるぐらい大企業なのか
599代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:53:56 ID:ZQd4n1jc0
>598
社員年収は平均1200マンとかのしょぼい企業ですよ。
600代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:01:43 ID:8TkgIuSG0
■星野が監督になる前の巨人阪神の人気比較■

朝日新聞調査2000年
http://www.asahi.com/sports/baseball/TKY200307210199.html

 阪神12%     読売34%     (中日9%)

中央調査社2001年
http://www.crs.or.jp/52424.htm

 阪神9.1%     読売40.2%    (中日7.3%)
601代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:03:46 ID:qao782/W0
新聞自体が斜陽だからな。
本来、新聞社が自社HPで無料でニュース流すという行為は自殺行為だよな。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:06:25 ID:8TkgIuSG0
http://www.asahi.com/sports/update/0601/140.html?t1
◆セ・パ両リーグ計12球団のうち、好きな球団を一つだけあげてください。
2005年06月01日  朝日新聞

巨人      23
阪神      17
中日       8
ソフトバンク  6
楽天       5
日本ハム    3
西武       3
広島       3
ヤクルト    2
横浜       2
オリックス   1
ロッテ      1
特にない   24

好きな球団全国調査 
2005年 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050303it11.htm
巨人    26.6%
阪神    12.5%
中日     6.7%
SB      4.3% 
ハム      2.7%
楽天      2.6%
広島      2.4&
ヤクル    2.1%
西武      1.9%
横浜      1.5%     
オリックス   0.4%
ロッテ      0.3%
603代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:06:56 ID:8TkgIuSG0
中央調査社2005年
http://www.crs.or.jp/pdf/sports05.pdf
好きな球団全国調査
 
巨人    28.3%
阪神    13.4%
中日      6.1%
SB      4.6% 
ヤク     2.9%
広島     2.5%
ハム      2.3%
楽天      2.3%
西武      1.5%
横浜      1.2%     
ロッテ      1.2%
オリックス   0.2%

NHK世論調査 好きな球団(NHKスペシャル5/4放送より)

巨人   42.4%
阪神   20.2%
中日    7.6%
SB    6.2%
日ハム   5.2%
楽天   4.4%
広島   4.1%
ヤクルト   3.4%
横浜   2.3%
西武   2.2%
ロッテ    1.2%
オリ     0.7%
604代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:08:00 ID:8TkgIuSG0
http://www.ufji.co.jp/publication/report/press/051004.pdf

阪神       15.6%
読売       12.4%
中日        6.8% 
SB         5.3%
日ハム       2.6% 
広島        2.5%
楽天        2.2%
横浜        1.8% 
ロッテ        1.5%
ヤクルト       1.5%
西武        1.3%  
オリックス       0.1%
応援チームなし  46.7%
605代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:15:08 ID:SD8snFRn0
旅先で「中日ドラゴンズって人気球団ですか?」って問われれば、悩む。
巨人、阪神、ソフトバンク以外のファンはどうなんでしょうか・・・?
606代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:19:00 ID:7czoewCo0
地元では愛されてるローカル球団と言っておけ
607代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:22:16 ID:lgeLczxH0
選手達はそれでも年俸の増額を要求する
608代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:23:37 ID:jb9LmU1+0
そういうやつはメジャーに放り出しとけば無問題
609代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:27:16 ID:g2wOk5m5O
中日ってスターwがいねぇな。

福留とか井端はヲタ好みw
610代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:28:18 ID:jb9LmU1+0
スターなんか金かかるだろ。あり得ねえ。
頭悪そうですね。
611代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:29:21 ID:jb9LmU1+0
やっぱりスモールベースボールの進化版を目指すべきだな。
そんなに貧乏ってわけじゃないから、
落合の提唱する野球は面白くなりえる。
612代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:57:46 ID:7czoewCo0
スター出身なら
ウッズと谷繁とドミンゴがいるじゃないか
613代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 01:01:37 ID:LC8vl8oLO
う、うまいかも〜
614569:2005/10/30(日) 01:24:49 ID:q4NBYxU30
反論らしい反論がないな・・・。

数字を出してみようか。

阪神の今年の黒字額は上場問題や日本シリーズが始まる前の試算で6〜7億といわれてた。
(日本シリーズの惨状でかなり狂ってると思うが)

まず年俸アップで4億ぐらいマイナスになるだろうな。
そのうえ10億円補強とか言ってるのですべてうまくいって合わせて−14億くらいか。
来年の見入りが今年と同じでさらに優勝したとして7億くらいの赤字か。
さらに来年から甲子園の改修が始まるかもしれないのでさらに赤字は膨らむだろう。

計算通りにはいかないかもしれないが優勝しても赤字になるだろうし,
優勝を逃した場合にはさらに5億近くマイナスになるかもな。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:12:36 ID:pyyM22pP0
>>608 大半の奴は失敗して痛い目にあう品
616代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 02:40:56 ID:wQicaKWg0
優勝すれば新聞が売れるし結局は黒字
617代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:25:38 ID:e+Z4lnlU0
>>20
なんでトヨタと言えんのか、ってところが
名古屋人の複雑なところ。
618代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 04:43:46 ID:dJrG8+jF0
既に球場の償却が始まってる中日と、これから始まるであろう阪神とを
比較したら、当然、前者の方が財務状況は悪くなるわな・・・

阪神と中日を比較するなら、甲子園の工事費の償却が始まってからでないと
厳密には比較できんよ
619代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 04:58:01 ID:XUvanUUj0
>>618
まったく意味が分かってないねw
球場使用料は阪神は既に60億で中日は40億、阪神は球団の儲けが大きければ100億にでもするの
球団の利益を抑えてるだけ、球場を建て替えても同じ新球場の改築費は本体の借金なのだから
球場は本体の物だから使用料はゼロでも100億でもいいんだよ
球団を赤字にするには今年からでも可能なのだよイキナリ使用料を200億にしてもいいんだから
中日も同じこと、40億今払ってるけど別に球団を黒にするには使用料をゼロにすればいいだけ
球団が払わなければどうせ本体が代わりに払うんだから
ただどちらが払うかが問題なだけで中日も阪神も実質は黒字なんだよ
620代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 05:37:58 ID:dJrG8+jF0
>>619
そんなことはわかってるってw
俺が言ってるのはグループ全体での話だ

既に金を使った奴とこれから使おうとしてる奴の
財布の中身を安易に比べるな、と言ってるだけなんだが
621代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 08:32:20 ID:P+0b8F270
>>614
60億円と言われる甲子園球場の使用料を下げて、
阪神タイガース(株)は収支をトントンにします。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 11:08:44 ID:0MfH+HSp0
潰れたらエエんや
623代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 11:45:10 ID:79trP/iy0
隠蔽体質が駄目。

ファンサービスも最低。

殿様商売は変わらない。
624代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:41:15 ID:SD8snFRn0

ういろう食いながら「やっぱりNHK大河ドラマは好きだがや〜」世代の調査

NHK世論調査 好きな球団(NHKスペシャル5/4放送より)

巨人   42.4%
阪神   20.2%
中日    7.6%
SB    6.2%
日ハム   5.2%

野球チップスを食べながら「これからはネットだよね」世代の調査

人気チーム・ランキング (マクロミル調べ 2004年7月現在)

読売>阪神>ソフトバンク>広島>日ハム>中日>ヤクルト>横浜>西武

http://www.macromill.com/client/r_data/20040713baseball/
625代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 15:12:52 ID:mjhRSPsR0
>>601
斜陽だが産経みたいに大衆に受ける記事を書いて部数を伸ばしている新聞社もある。

中日や朝日は記事が偏りすぎる。
626代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 16:10:03 ID:3N5Bt/jI0
エジリン乙
627代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 16:50:08 ID:lgeLczxH0
中日は落合のクビ切れよ
628代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:14:42 ID:EkQysBcn0
ホントに落合は中日ファンからの評判が悪いからな。
多分球界広しと言えど、落合より中日ファンに嫌われている人物は恐らくいないよ。
つまり、代わりの監督が誰であっても確実に観客動員数アップに繋がるってこと。
例え中日と縁もゆかりもない人物であっても、だ。
629代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:15:16 ID:1jJIao8G0
2005日本シリーズ 阪神タイガースが栄光の記録を連発! (すべて事実)

総得点 ロッテ33−4阪神

日本シリーズ史上最少得点
日本シリーズ史上最少安打
日本シリーズ史上最低チーム打率
日本シリーズ史上初本塁打ゼロ
日本シリーズ史上初リード機会なし
日本シリーズ史上最悪防御率
「金本アニキ」、日シリ打率 .077

( ´,_ゝ`) プッ

一方のロッテは最高チーム打率、最良防御率、
(4試合シリーズの)最多安打、最多得点を記録☆
630代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 19:35:10 ID:Nbn5PYeW0
100くらいまでしか読んでないけど
今年赤字なのは交流戦があったからに決まってるだろ
巨人戦1試合で今までいくらもらってきたと思ってんだ
631代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 20:02:36 ID:EH9iUXJ80
中日球団の赤字なんてトウチューだけの売り上げだけで解消できるwwwww
632代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 20:37:01 ID:AJaOLZaQ0
赤字を交流戦のせいにするなよ。パリーグはこれまでどれだけ苦しんだか。
633代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 20:42:13 ID:sHgXh6QD0
他球団のファンだが
ナゴヤ球場のときのほうが応援も一体感があって面白かったな
ドームになってからなんでかわからんがつまらなくなった
634代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 20:45:48 ID:B6FymIRC0
はっきり言えば球場の減価償却費にあててるだけ。
球団単体決算なら30億円以上の黒字だと思うが。
635代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 20:50:13 ID:bzRWzHjx0






給与は味噌を現物支給だってw






636代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:00:39 ID:uMNNLr1O0
パリーグも膨大な球場使用料を球団が払ってるの?
637代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 21:59:49 ID:SD8snFRn0

「中日Vs西武の日本シリーズなんて最低の組み合わせだぞ」と球界、
テレビ局関係者が、頭を抱えている。それも無理はないお寒い現実に直面だ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004101204.html

そして、ヤフオク史上最低落札価格の2円や200円でシリーズチケットが取引された。
無理もない、インボイスドームやナゴヤドームで当たり前のようにシリーズ当日券が
売られていたのだから・・・

638代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:09:39 ID:79trP/iy0
いろいろな面で中日は遅れている。

ファンサービス。

インターネット利用。

ファンクラブのサービス。

それと名古屋人気質のせこさと。
639代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:16:06 ID:PVmYfOPA0
赤福ドラゴンズがんばれ!(笑)
640代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:38:02 ID:fxqGyW9a0
谷沢の千本安打を記念して、こん平師匠の故郷は千谷沢村ってなったんだよね。
641代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:55:09 ID:fiF6NP1x0
星野を神扱いするアホへ
あいつも仁義をわきまえないアホだぞ
まだ戻ってきた現監督のほうがましだろ

自分の後任監督としてコーチ招聘して
後は任せたような辞め方シテ
自分が批判してた「翌年の同一リーグ監督就任」
後任監督のヘッドコーチを強奪

コイツのドコが良いんだ?
いい加減目覚めろ
642代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 22:56:46 ID:SqHoFb8g0
正直1回日本シリーズ勝ってやらんとファン可哀想やろー
毎年、生殺しにあってるみたいで・・・
643代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 23:10:39 ID:Ob4/G8qx0
【野球】福岡ソフトバンク 今季の収入が前年比22%増に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130650521/

ソフトバンクと中日で扱いが変わりすぎる(´・ω・`)
中身は似たようなもんなのに…
まあ交流戦の放映権の分、増収にはなってるだろうな
644代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:05:50 ID:xHivspeJ0
ナゴドの年間を引き受けていたのが、中日新聞と中日関連子会社。
かつては需要もあったけど、今や昔。
「チケットあげるだがや」で販促も上手くいった時期もあったが、
今やガラガラ。関連子会社も年間指定を引き受けられなくなってる。

内部では外野の一部を名古屋コーチンの養鶏場にする案もあがっている。
645代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:09:12 ID:dl72TtMS0
なんか単に名古屋を貶したいだけの奴がいるな…
名古屋人に女とられでもしたか?
646代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:13:28 ID:LLtW7ctz0
>>637
今年の視聴率もかなり寒かったけどね。
今年のヤフオクも10円とかあったな。最後の方は取引さえされずにさらし物みたいだったけど。
今年の当日券は後半の方は売り出されることもなかったな。
647代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:27:19 ID:UUwIB0cU0
>>646

ネット上“ダフ屋行為”に法整備を!シリーズ入場券10倍超

ロッテの圧勝で終わった日本シリーズの入場券は、一般販売で入手しにくく、
逆にネットオークションでの高値の取引がネット上にあふれる事態を招いた。

今シリーズのチケットをめぐってはネットオークションも過熱。先行予約での
購入権利から売買され、定価の10倍を超える高値での落札が続出した。

昨年の西武−中日のシリーズでは当日券が出るなどしたため、高値になるケースは
少なかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051029-00000016-sanspo-spo
648代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:28:57 ID:v5zIN/HJ0
>>644
ガラガラ?随分と抽象的な表現だなw
649代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:30:50 ID:bUPhu1K+0
味噌男スレはマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
650代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:31:08 ID:uDB/Pupm0
ライトスタンド値上げしたら?w
651代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:33:13 ID:SljkHdF50
今年は4戦で終わっちゃったから、トータルの売上は7戦までやった去年より少ないだろうな。
阪神の体たらくで・・・w
652代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:35:58 ID:4G+E34qeO
優勝争いしても客が入らない味噌は身売りしたほうがいいんじゃね?
2chでは味噌は結構いるのに、なぜ客が入らないの?
653代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:38:34 ID:v5zIN/HJ0
やれやれ、珍カスはいつまで経っても珍カスってことね。
654646:2005/10/31(月) 00:40:47 ID:xhVsU2ga0
どーでもいいが
ナゴヤドームは日本シリーズの当日券はなかったはずなので西武ドームの話だろうな。
655646:2005/10/31(月) 00:41:48 ID:xhVsU2ga0
>>652
なら60年近く味噌より客が入らなかった阪神はなぜ存在してるんだ?
656代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:42:58 ID:5SDYRTLb0
 昨日、海浜幕張へ行ったが、スタジアムから離れてはいるが、駅前のモールの賑わいも気になった。モーター
ショーがあった事も要因だが、ここだけでも行ってみたい気になる場所だった。
 対して大曽根の駅前、何年ゼネコン食わすだけの工事やってるんだ?もう4年?ナゴヤドームの不振とは直接
では無いが、ショボ過ぎる!
657代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:43:11 ID:4G+E34qeO
なぜ味噌スレなのに珍の話題をしてるやついるの?
やっぱり野球板荒らしてるのは味噌か。
陰湿な奴が多いから、人気がないんだよ。
658代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:43:28 ID:A4BD/PB3O
阪神がいなかったら何を叩けばいいんだ?
659代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:44:24 ID:SOS/rrVJ0
だからファンクラブを全年齢対象にしろって
660代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:47:49 ID:fLcnUvpa0
親会社の利益吸い上げかよ
661代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 00:49:52 ID:6RdtaqGk0
このスレに阪神なんて関係ないのにねw
662646:2005/10/31(月) 01:09:27 ID:xhVsU2ga0
味噌スレなのになぜ部外者がまぎれてるんだ?
663代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:33:49 ID:4G+E34qeO
>>662
味噌乙
無理して味噌使わなくていいから
664646:2005/10/31(月) 01:42:01 ID:xhVsU2ga0
>>663
味噌ですが、何が言いたいのかな。
665代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 02:49:20 ID:pXitzl0h0
>>657
>>30書き込んだのは味噌か
666代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 08:03:09 ID:UUqjnmap0
落合が全ての元凶。
これで、来シーズン優勝できなかったら
ウッズetcの外人は首だろ。
今シーズンだって訳の分からない外人のテスト生
とってたし。。。。
結果、シーズン途中で解雇。
何やってんだかw
667代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 08:56:10 ID:CY8CI8aO0
ぜんぜん見当違いの>>666あわれ
さらしあげ
668代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 14:51:10 ID:8XS19Ol70
週明けの中日の契約更改大荒れ必死だろうな
明らかに契約更改の席で球場使用料年40億を
本社に吸い上げられている自室を棚上げにして
買い叩くんだろうなーFAになったら出て行く人
続出するんじゃないか?
669代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 22:28:00 ID:dl72TtMS0
>>668
たぶんならない。ヤクルトやダイエーは中日以上に本社の負債の影響で年俸が
上がらなかったのに、メジャー指向が強かった選手以外、国内へFAした選手な
んてそんなにいないでしょ。(2000年からだと川崎、稲葉、若田部、村松)
だから「続出」ということはないでしょう。

それに、チームが下位で厳冬更改といわれていた年でも結構甘いのがウチの査定。
いつもモメる大西ももういないし。まぁ、そう心配する必要はないよ。

あなたが、書き込んだ内容を「希望」しているだけ、というなら何も言わないけどね。
670代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 22:40:39 ID:3Kb5SaXj0
中日も不人気球団だから大変だ
671代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 22:55:03 ID:YoZhkJ6l0
中日の球団経営は親方マルハチ(名古屋市のマーク)だからな。
それはそうと、なんで日テレ系までドラゴンズ応援番組やってるんだ?
いい加減嫌になって、最近応援番組は見なくなった。
672代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:07:04 ID:7eSaQLU70
お情け
673代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 23:25:52 ID:SljkHdF50
来期の構想に入ってない大西や森を金銭トレードで売れたし、
1億もらってる野口がFAで出てってくれるから助かるよな。
あんな使えない左腕を欲しがる妙な球団が西と東にあるみたいだがw
674 :2005/10/31(月) 23:37:24 ID:omIy00ms0
ほんと日本の監督はアホだなw故障して使い物にならない選手を大金で持っていってくれるんだから

675代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:40:29 ID:eJd84Ujn0
>673
 よくそういうこと言えるね
 まあ中日ファンじゃないんだろうけど
676 :2005/11/01(火) 05:54:43 ID:l+ngPVpo0
でも実際運がいいよ中日は
677代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 07:00:35 ID:pGA2Hxo/0
野口はいい商売だったな
678代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 07:03:12 ID:enAiKgCS0
仲沢、都築、平松も金銭トレードなのかね・・・
679代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 12:42:08 ID:QP3wx1UM0
こんなことやってたら
よりいっそう
中日に入る選手もどんどん減るな
680代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 13:58:49 ID:ltqbgAjQO
不人気な上に若手を放出
こりゃドラフトも不人気になるな
681代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 15:09:23 ID:oU89F9N50
赤字10億円(笑笑)


ウッズ2年10億円(笑笑笑)


味噌(笑)
682代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:58:43 ID:pGA2Hxo/0
殿様だから
683代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 23:58:18 ID:bhaGvTzF0
>>671
日テレ系は監督が落合になって球団との関係が良化してきた。
星野の頃は関係最悪だったけどね。
ま、その分TBS系との関係が悪化してるわけだが。
684代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 18:47:59 ID:1qieHVrs0
新聞社別経常経営安定化率表
1 日本経済新聞社
2 中日新聞社
3 読売新聞社
4 朝日新聞
5 毎日新聞

中日新聞社は新聞社の中でも営業基盤がずば抜けて良いって話があるが。
中部地区だけでなく、関東でも系列の新聞が売れているという話を聞くあたり
営業能力が高いと言う評価は妥当だろう。10億くらいの赤字で球団が・・・・・
と言っているのは、優勝逃したから年俸削減するための方便。水面下では補強し始めているようだし。
トレードと外国人でサプライズがある模様。
685代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 18:48:40 ID:1qieHVrs0
珍が10億の赤字出したら身売りとか言う話になるが、この辺の球団は安泰そのものw
686代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:45:55 ID:0z5VW3r90
ヤクルトは自己資本比率65%超。ほとんど無借金。知ったかぶりするな。ローカル企業のくせに。
687代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:54:07 ID:xkuQcwKAO
赤字球団は若手を売らなきゃならないから大変だな
688代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 19:57:45 ID:1B0CyIvD0
オリ以外はNYに上場してない鼻糞企業ってことだろ
689代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:06:26 ID:kAXhiB7Q0
>>675
ファンだから言えると思うが・・・・・

シ-ズン中は連勝ストッパ−で珍に貢献して、FAで砂かけて出て行く恩知らず
広島に砂かけて珍に出て行った朝鮮バッタ−と一緒だ!
690代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:14:09 ID:PJX/oaSaO
印象が薄い地域なんだから、消滅してもいいんじゃない?
優勝してもそんなに注目されないし、盛り上がらないんだから
691代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:17:27 ID:fipKaf9j0
>>684
中日は読売よりも経常経営安定化率が良いんだな。
やはりドラゴンズは親会社が優秀な部類な球団と言えるかな。
犯珍みたいに買収の危機に直面している所とは大違いだなw
692代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:21:32 ID:fipKaf9j0
>>687
単純に土谷が問題児だったと言う話もあったり。
風俗で暴れたとかなんとか・・・・・・・
金銭じゃなくて選手との交換が良かったんだが・・・・・
まあ、犯珍みたいな経営基盤の薄い所じゃないのは良いよなw
実質的に犯珍球団はオリックスの曾孫会社じゃねえかw
オリ→村上F→阪神電鉄→宗教団体・犯珍真理教w
693代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:26:37 ID:PJX/oaSaO
経営基盤がいいのにどうしてミャー、ミャー騒ぎだすの?
広告宣伝費としたらやすいほうなのに。
694代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:28:50 ID:gT4uEjxI0
よし、世界の山ちゃんが買収だ。
695代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:33:38 ID:fipKaf9j0
>>693
経営基盤が良いのは紛れも無い事実だからだ。それ以上でもそれ以下でも無いが。
中日系列は関東でも伸びてきているって話もあるからね。
10億の赤字でもビクともしないってのが大方の評価だったり。
赤字の内容も設備・他国球界への投資ってのが主要な赤字原因。
あとは年俸。優勝を逃したので年俸で削るための口実なのは明らか。
年俸上がる奴が少ないし、谷繁とも球界初の契約を結んだり。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:36:23 ID:ggEsUBdJ0

       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   なかむら命 ⌒ヽ
    (____  T ___)____
    /              ヽ
    l:::::::::               l
   .|::::::::::   ●       ●   | 
   |:::::::::::::::::            |  < なかむらさんのビデオ見ていたら、
    ヽ::::::::::::::::::: \/\/   ノ     間違えちゃった。   
                   
                         じゃー、改めて、
                         中日 m9(^Д^)プギャ゙ャギャギャギャ ーww

697代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:43:15 ID:fipKaf9j0
>>696
お前の帽子の字はYGじゃねえのか?有力視されているがw
698代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:45:34 ID:bcpOITOS0
野口のFAの補償金を丸々貰わなくて、選手を貰ったら、銀行とか文句言わない?
699代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:52:18 ID:fipKaf9j0
>>698
これだから珍は・・・・・・
親会社の財務状況やプールされている球団資金がどれくらいあるか知っていたら
そんなアホな口は聞けないだろw 巨人か阪神に野口の移籍先は絞られているので
巨人だと左腕がいないから阪神行けと思う。井川引き止めはもう不可能と踏んでいるので丁度良いんじゃねえ?
結局は今の野口では井川の−分と野口の+分で−○○になるがな。
井川はなんだかんだで結構貯金は作っていたからな。野口は犯珍ヲタの基地外声援でビビって投球にならないと思う。
現状だと凄まじいマイナスを生み出す可能性が高いよ。ローテ確約なそうじゃねえかw
700代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:55:09 ID:PJX/oaSaO
阪神のこと異常に意識してるやついるね。
701代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:58:50 ID:9bAd2oIu0
>>698
現行ルールでそんなことできるの?
702代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:00:19 ID:fipKaf9j0
>>700
このスレで中日補強して良いのか?とか言っている奴は確実に珍しか有り得ない。
ニッカンとかの煽りに見事にかかって調子乗っているんだもんなw
703代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:06:57 ID:7hU1lA/m0
落合は、人気ないのに金食い虫。
宿泊を高級ホテルや役立たないスコアラーの人数増やしたり、
コストかかることばかりやっている。
観客動員も水増しによる底上げ。実質前年割れは間違いない。

球団の隠蔽体質も変わっていない。旧態全としすぎ。
704代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:07:44 ID:PJX/oaSaO
補強は別にしてもいいんじゃないの。
ただ補強費に金かけていざ赤字になると、ミャーミャー騒ぎだす。
だから叩かれるんじゃないの?
705代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:08:37 ID:fipKaf9j0
>>703
それでも球団が傾くような事は有り得ないんだよな・・・・・・・・
しっかりした親会社に広告塔の球団があるって構図か。
706代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:09:55 ID:iOiSOKu50

中日って貧乏なんだね

可哀想に
707代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:10:16 ID:fipKaf9j0
>>704
赤字になって騒いでいるのは宗教じみた犯罪集団の犯珍ヲタだけw
オーナーの年俸下げの口実を真に受けているもんなw
708代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:11:06 ID:fipKaf9j0
>>706
中日が貧乏なら犯珍は赤貧ですねwwwwwww
709代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:13:51 ID:tfwZ+rBg0
万博の収益も撤去費がかなりかかって最終的には微々たるもんらしい
性根も懐も貧しい哀痴県人アワレwww
710代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:14:10 ID:fipKaf9j0
珍ヲタって、なんで村上や宮内に首根っこ押さえられている親会社の珍の心配をしないんだ?
まるで北朝鮮みたいだなw
711代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:14:18 ID:PJX/oaSaO
巨人も阪神も野口はとらないほうがいいよ。
活躍しだすと、金満、強奪と騒ぎだす。
活躍しなかったら、あんな選手とって馬鹿ダギャーと騒ぎだす。
712代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:15:36 ID:fipKaf9j0
>>709
性根が腐っているのはバ関西人の貴様だろw
713代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:17:52 ID:PJX/oaSaO
>>712
おまい必死すぎ。顔真赤だぞ(笑)
714代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:18:17 ID:iOiSOKu50
どっちもどっちだよw

また珍と味噌のくだらん雑魚戦争が始まったよ 
715代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:21:08 ID:fipKaf9j0
珍は信者がウザイんだよなw 氏ねって感じだよ。
リアルでもネットでも基地外って・・・・・・
716代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:23:43 ID:PJX/oaSaO
>>715
もっと冷静になれよ。ファビョリすぎ
717代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:26:14 ID:fipKaf9j0
>>716
火病っているのは珍ヲタでしょw
冷静に叩いているよ。単純に「阪神ファン」が嫌いな訳で。
球団そのものも多少ウザイがヲタが犯罪的なのが痛過ぎるだろ。
718代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:28:28 ID:0z5VW3r90
アナーキー状態になったな。
719代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:28:49 ID:LhwX3OSp0
       ほらみてごらん、物乞い味噌がファビョってるよ
                       ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´    _     !、
  だっせー… /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ     o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l      l
720代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:30:11 ID:PJX/oaSaO
>>717
ここで反論できなくて、ファビョってアンチ阪神スレにカキコしてるじゃん(笑)
721代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:30:51 ID:fipKaf9j0
  ∧阪∧    ∧阪∧    ∧阪∧   ∧阪∧      ∧阪∧
 <丶`∀´>  <丶`∀´>   <丶`∀´> <丶`∀´>     <丶`∀´>
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃   愛虎無罪!犯罪無罪!     ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

これだから珍は・・・・・・・・・・・カルト宗教そのものだな・・・・・
722代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:32:39 ID:fipKaf9j0
>>720
反論も糞も無く、基地外には何言っても無駄ってのはわかっているからさw
珍ヲタが脳空洞になった後に犯珍脳になっているのはわかっている。
犯罪やっても愛虎無罪、荒らしやっても愛虎無罪・・・・・・・
723代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:40:42 ID:PJX/oaSaO
>>722
お薬の時間だろ。まぁ飲んで冷静に考えろ。
おまえがファビョってアンチ阪神スレにカキコするほど、おまいみたいな味噌が、野球板にアンチ阪神スレ乱立さして荒らしてるのを証明してるんだよ。
724代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:49:50 ID:iOiSOKu50
珍と味噌の低レベルな争いw
ロッテに惨敗珍
楽天に惨敗味噌
セリーグ糞w


725代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:02:53 ID:PJX/oaSaO
野球板とは別に味噌板は必要だな。
こんな本物のキチガイがいるから嫌いなんだよ。
早く身売りしてね。中日さん
726代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:04:28 ID:zfLPZd6p0
お前が言うな
727代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:25:18 ID:REiAa7Mi0
脱線しちゃうんだよな
728代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 00:42:20 ID:9sj423n10
阪神の甲子園補修費の100億は球団の赤字として扱われるのかな?
729代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 00:44:44 ID:AjgM0QH90
>>728
成る訳ないだろ
持ってるのが本社なのに
730代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 03:44:02 ID:QhLnZGYo0
まああれだな
ドーム建設はヤヴァイ
空調とか維持費だけでむちゃくちゃかかるから
チケ代に跳ね返ったら動員できないし
元来野球観戦なんて何千円もかけるもんじゃない

宮城・札幌以外はドームにすべきじゃなかった
731代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 04:47:40 ID:0N4e+F5t0
>>728
改修によって球場が20年間延命したら
毎年5億だおー
732代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 05:42:11 ID:hpy0PeQ60
安いもんだな
733代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 06:03:02 ID:ZIe7DVII0
結局20年後に新球場作るんじゃないか

ていうか球場ってどこまで持たせられるんだろ
古くなると維持費の方がかかるようになりそうだ
まあ甲子園は特別だけどな
734代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 13:20:16 ID:KGhFiZ4D0
>>730
昭和50年代は「ドーム球場待望論」があって、名古屋でも栄生の「ノリタケドーム」
「笹島ドーム」が廃案になって、やっとできた今のドームが不評だもんな。
名古屋経済が好調と言われてるうちに、日本初の天然芝開閉式ドームを
笹島に造ってほしいね。
今のドームができてまだ10年経ってないからもったいないけど、
今のドームは取り壊して、イオンの増築用地にしたらいいんじゃないかな?
>>733
甲子園が改修に入ったら、阪神の仮本拠地は大阪ドームと神戸の併用かな?
しかし甲子園は改修するより、
今の雰囲気を忠実に再現する形で改築したほうがいいと思う。
また阪神淡路大震災みたいなのが起きたら、改修ぐらいではこんどこそ
壊れてしまうんじゃないかと思う。
けど、村上のからみもあるし、蔦がどれぐらいで生育するかとか、むずかしいけどね。

735代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 13:26:30 ID:51lysPWD0
チーム状況はかなり違うけど、楽天の5000万黒字と10億の赤字ってそんなに差がでるもんなのか
内部改革すれば、半分ぐらいで済むんじゃないの
736代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 13:47:23 ID:xis2rTOf0
珍ヲタが悪さしても無罪、それが愛虎無罪wwwwwwwwwww
頼むから死んでくれよw
737代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 14:07:12 ID:xis2rTOf0
>>734
現状だともう一発阪神大震災前より大規模で起こって欲しい気分だよ・・・・・・・
この怒りをわかってもらいたいね!!どれだけ珍へのアンチの怒りが強いかを。
738代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 14:09:36 ID:kDer+3BT0
根が腐ってるな
739東海人:2005/11/03(木) 14:16:47 ID:RiR96O2q0
阪神は関西圏全体で人気があるけど、中日はそうでもない。
東海でもファン率が高いのはせいぜい名古屋から半径40キロ範囲くらいだろう。
なんせ名古屋自体に求心力がないからな。割と名古屋(人)って周りの市町村から嫌われてるし。
740代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 14:22:42 ID:xis2rTOf0
はっきり言って中日は赤字でどうにかなるような球団では無いわな。
それよりも珍は村上に消滅に追い込まれそうな予感w
741代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 14:35:53 ID:Jhthauqa0
この程度じゃ親会社はびくともせんわな
でも、これを口実に年俸は下げる、と。
742代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 14:36:57 ID:kDer+3BT0
たいした会社じゃないだろ
743代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 15:25:48 ID:FxnomYbrO
744代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 18:39:39 ID:ds/SwAK00
>>735
多分楽天はフルキャストの改装費とかは赤字分に入れてないんじゃないかな
中日はナゴドに毎年40億(推定)ずつ払ってるからなぁ


>>743
中日の新人選手の契約金高かったからなぁ
下位指名でもかなりもらえてた

でも出来高分はこれまで一軍登録したらクリアしたと払ってたというんだから
今まで甘すぎだといえる
でも樋口には払わずにすんだようで…
745代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 18:43:20 ID:AhvqOcgr0
球団がアホ揃い。
他チームに色々な面で遅れている。
インターネット、ファンサービス等々。
それに隠蔽体質が旧態然として残っている。
年寄りが多い球団だな。
もっと若い奴登用しないと。さらに遅れる。
746代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 18:52:21 ID:4ZEUTWln0
巨人戦の放映権料がなくなった事で、
いままで黒字だった広島、阪神も赤字になる(阪神は今年はまだ年俸総額がひくかったので今年はセーフ)。
巨人ですら来年からの放映権料が安くなれば赤字に突入する恐れがあり、
どの球団も赤字が避けられない状態になりつつある。

その中ですでに赤字対策を始めてる中日は行動が素早い。
747代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 19:12:52 ID:Fx879LYv0
観客動員の実数発表も出来ない球団が…
748代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 19:13:02 ID:Jhthauqa0
赤字をぼやくんならファンサービスを充実させるとかしろっつーの!!
クソじじいどもが・・・
749代打名無し@実況は実況版で:2005/11/03(木) 19:28:17 ID:xEErmkMF0
>>744
毎年40億も払ってどうやってやっていくの?
ナゴド建設費の返済分とか?
750代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 20:07:05 ID:Ues6hxsC0
>>749
親会社の中日新聞が払ってるわさ。
名目上、球団が払ってることにしておけば球団はいつでも40億の出費があることになる。
それで球団は儲かってないことにして、色んなところで経費削減する大義名分になるわけ。
中日新聞にしたって40億くらい痛くも痒くもないし、なにより建設に関わってたりなんかしてるから、
自分で建てたドーム費用を球団に払わせても結局金はあんまり動いていないっつーカラクリ。
751代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 22:10:50 ID:RbufROaH0
微妙にスレ違いかもしれませんが・・・昨年、今中の講演会に行ったら「カープとドラゴンズは
似ているチーム」と言っていました。それを聞いた時、私は「何言ってんだOBなのにバカジャネーノwww
似ているのは田舎臭さだけで財力が全然違うだろ」と、思いました。

しかし今あらためて思い直してみると、本当は中日の経営は言われているほど楽ではなくて、
「OBなのに」ではなく「OBだからこそ」、今中はそれを知っていたのかな、という気もしてきます。

・・・まぁでもやっぱり中日には確かな資金力があって今中はバカなんでしょう。
752代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 22:26:25 ID:Ues6hxsC0
……バカはお前と違うか。

広島のOBがこぞって「中日はうちが目指していたチーム」「赤ヘル軍団を中日に作られた」
「中日の様なチームをもう一度作れなきゃ駄目だ」と声を上げているというのに……。
落合が目指していたのも広島野球だぞ?
だからカープ関係者は羨望と嫉妬混じりに中日を見ていたと言うのに。

チームと球団の違いが分かってない?
今中が「カープとドラゴンズは似ているチーム」と言ったのなら実に当を得てるぞ。
753代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 22:48:53 ID:RbufROaH0
>>752
>チームと球団の違いが分かってない?
これは確かに分かってなくて「チーム」という言葉を使ってしまいましたね。すいません。

でも広島と中日が似ているという評価は、落合監督が実績を残してから出てきたものですよね?
私が今中氏の講演を聞いたのは昨年の6月初頭で、この先中日が優勝するなんてとても思えない時期でした。
実際、今中氏も落合監督の采配をけっこう批判してましたよ。
だから今中氏はあなたが思うような意味で言ったのではなく(実際には「チーム」と言ったか「球団」と言ったか、
はたまた単に「似ている」とだけ言ったか細かい点は失念しましたが)、「球団」というような意味で
言っていたのだと思います。どこが似ているって、「補強よりも育成に力を入れているところ」という主旨のことを
言っていましたし・・・。
754代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 22:53:57 ID:hpy0PeQ60
他球団も見習えよ
バカな契約更改してるんだったら
755代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 22:55:57 ID:dHQ3+N9pO
味噌→赤味噌になっただけ
756代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 23:48:02 ID:Ues6hxsC0
>>753
今中今でも愛してるがチームカラーの事を言ったのか球団経営の事を言ったのかはわからないけど、
去年の最下位うろうろしてたあたりから往年の赤ヘル軍団みたいな野球、とは言われ出していたよ。
今の野球でそんなの通用しない、だから最下位うろちょろしてるんだ落合氏ね、とも言われていたがw

育成に関しては広島に似てるって言うのはあれかなあ、
地元選手や生え抜きとかを異常に可愛がってあげる所とか、そう言うノリが似てるって言いたかったのかしら。
757代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 05:21:03 ID:NeS0LZ520
野口売却オメ
758代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 05:34:02 ID:KtaPc4Cz0
野口いくらで売れたの?そもそも中日の選手の年俸高すぎるよ。
アレックスなんて1億あれば十分だろ。川上・福留合計5億も高い。
759代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 05:47:28 ID:SmJ6BGOC0
川上健診=川上検診=川上献身=川上検針=川上変身=川上変人=OK?=メンゴ・メンゴ!
760代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 18:25:46 ID:9sjp/8zX0
>>758
山本昌の2億3千万って、謙虚だと思う。(2年契約なので来期も変わらず)
来期は複数年のウッズ、アレックスとか新人以外では
岩瀬と井端、森野、高橋聡文マルティネスは上げてもいいけど、
川上、福留、荒木、岡本、井上、高橋光信、朝倉あたりは現状維持、
立浪は大幅ダウン、谷繁、平井あたりもダウンにしてほしいと思う。
761代打名無し@実況は実況版で:2005/11/05(土) 12:43:05 ID:RwOk3jna0
中途半端な2位で全体の年俸はまた上がりそうな悪感
下げられる時下げないとこのまま高騰の一途だな
762代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 13:21:20 ID:u4r6zhmi0
>>755
自分は名古屋人なので味噌といわれるのは気に入らないが
これはちょっとウマイ。

まあ、この赤字発言は選手とファンへのポーズじゃないの。
あと、07年からプレーオフが導入されたら万年2位のドラのことだから
毎年プレーオフ分の収入増が見込めるんじゃない?
763代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 13:31:31 ID:H2S1EsW80
ウッズみたいなゴミ出せよ
764代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 08:19:10 ID:zmu5e6VB0
赤味噌
765代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 08:21:02 ID:IPNqq+FF0
川上と岩瀬が妙に仲がいい件について

川上は山北と
766代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 08:38:39 ID:fVTTfzAp0
>>764
たこ焼き朝鮮w
767代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 08:45:43 ID:9SOzHsZp0
大阪にプロ野球チームは存在しない。
768代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 09:07:24 ID:29gNLa8W0
変動制複数年契約の実態がよく判らないけど
tanisigeは仕方ないにしても井上にまで3年契約て
中日金持ち過ぎるから

しかし日刊の執念は気持ち悪いほど凄まじいね
一面で嫌味かますとか怖いよ
769代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 09:35:25 ID:J7/Z/qX50
今のニッカンのあの人って、若いときに「…野球見たことあるのあなた?」ってガチで聞かれて大恥かいたってあの人なんだろw
まだ根に持ってんだろうね、あーっひゃっひゃっひゃw
770代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 09:37:42 ID:pI69wwJA0
落ち目になってから新球場作った経営陣はアホ
771代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 04:40:40 ID:/JBJZRG90
アホって言うなよ
味噌の国ではエリートなんだから
772代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 07:25:15 ID:V3wCrNIP0
観客動員水増しに中日球団の実情が見て取れる。
いまだに殿様商売。
それに隠ぺい体質が直らない。
人気が落ち込んでいることを隠し、ファンサービスやファンとの交流の場(企画)がそれぞれ
少なく、遅れている。
落合もいい試合をすることのみに力点をおき、ファンへの交流の場を作らない、参加しない。
少なくとも積極でない。
隠ぺい体質を排除し人気低下を認め、ファンの求めるものを提供する姿勢に変えてほしいものだ。
今のままならジリ貧は免れない。赤字幅が減る事は無いように思う。
773代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 08:02:17 ID:2VI3IwhQ0
巨人の来期の一塁手が決まった。巨人は6日、3Aサラリーシーフスのストーブ・リーグ・ゴネル一塁手(34)の獲得を発表。
ゴネルは取材に対し「日本の選手は何人か知ってるよ。中村ノリ、上原、福留、西岡とかね」と語った。
774代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 20:32:18 ID:Rd4Ub7D30
良スレage
775代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 20:33:19 ID:Rd4Ub7D30
良スレage
776代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 20:35:35 ID:d6wHtQTC0
選手にとってはマターリ高給なんで人気だよ。
国Tで激務で働くくらいなら
規制食品寡占メーカーでまったり働きたいくらいの。
777代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 22:22:11 ID:u6Riptfe0
777
778代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 23:23:02 ID:RxYCVycd0
赤字10億円って、あのどうしょうもないウッズの金額じゃん。あの黒豚クビにしろ。
779代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 00:12:48 ID:54DGn1v20
>>770
ナゴドは中日が作った訳じゃない。と言ってみる。
780代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 00:18:30 ID:wmd7FpAZ0
法隆寺は大工さんが作りました。
781代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 01:46:43 ID:LZMfxtPU0
>776
川崎があまりに優雅にマターリしていたのが心に焼き付いている。
782代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 05:28:14 ID:HIDAWlrf0
落合が辞めたらよくなるだろ
あいつは金を使いすぎ
783代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 05:52:39 ID:l9E/rELa0
星野ほどじゃねーよw

それに星野みたいに自分の懐に入れたり親戚にばらまいたりしないで
球団の設備投資に使ってくれてるから落合のクビが飛んだ後でも使えるし。
星野が選手に石拾いさせてまで作ってくれたオーストラリアのヘッポコキャンプ場は
星野の親戚が儲かっただけでぜーんぜん有効活用できなかったけどな。
784代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 08:20:33 ID:Q5eQL2d+0
落合は、賢そうに見えて馬鹿だと思う。
特にインタビューや勝利のコメントを求められて
ほとんどリップサービスが言えない。

このあたりが不人気に拍車をかけているように思う。
785代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 12:23:11 ID:KuiwnNf30
落合はバカじゃないとは思うけど、あまのじゃくなのは確か
わざわざ名珠会を拒否しなくても
それぐらいの人付き合いぐらいは社会人として普通
786代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 12:25:41 ID:PL4qt3c4O
優勝争いをした今年でさえこの赤字なら、Bクラスにでもなったら大変な事になるだろう
787代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:30:35 ID:XMVyNDTY0
イチローは国民栄誉賞を断ったけどなw
まあ断り方はイチローのほうが大人。
落合は心に刺さる断り方だ。
788代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 19:42:34 ID:mP0pbspe0
落合は選手会に入ってなくて、選手会がFAの権利獲得したら速攻で行使して文句言われた
789代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:24:35 ID:T+DGq76F0
その当時の会長の発言って未だに根に持ってる感強くて笑える。
意識し過ぎて大事なシリーズ落としちゃった。
790代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 01:31:44 ID:9zMy8j+s0
>>789
導入を一番運動してのは、その前の会長ね(これは常識、岡田の前からずっと運動してた)
原が一番キレた、しかも自分の4番まで取れれた
791代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 06:23:55 ID:1YnoZNW80
あれぐらいの性格じゃないとプロでやっていけないだろ
DQNばっかしだよ
792代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 06:02:27 ID:KPiNfxj90
昭和名球会はまあどうでもいいや。
793代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 09:14:09 ID:2wkLCrzm0
そんなに減らんやんけ
794代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:17:04 ID:agPRZmef0
福留は今季年俸2億円から最高で1億最低でも5985万円以上のアップを狙っている
5985万円とは半端な数字だが、明白な理由がある
「欲しい車があるんです。ベンツSLRマクラーレンのガルウィングタイプ
これが買えるくらいまで給料をあげたいね」この車の値段が5985万円なのだ
球団側がV逸と赤字を理由に年俸を抑制する方針も関係ない。目標5985万円アップ、福留は燃えている。

BY Tスポ




福留のベンツ代でさらに赤字増加!!
795代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 14:22:46 ID:jILHRs3g0
6千万のベンツで名古屋の畦道を走るんかw
地味な味噌選手はトラクターでも乗っとけ
796代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:32:32 ID:U6Aa1x7e0
そんなに高いのかよ
797代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 01:56:53 ID:sF6Y/SDX0
福留のベンツ代なんか出してやる前に、その6千万で使えそうな選手を雇ってほしいよ。
シコースキーとかさ。
798代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:05:26 ID:pO1+yhFX0
 
799代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 16:13:34 ID:lPPTAQvjO
>>797
6千万円じゃなくて5985万円なんだが
800代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:27:13 ID:PRQcOha10
福留も岩瀬もポスティング云々でゴネたら、案外あっさり逝かせてくれるかも。
なんせ名古屋人のカネ勘定はそんなもん!
801代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:35:42 ID:/2merFSO0
厨日もう陀めぽ。
802代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:49:13 ID:+x4OHlrU0
FAで取るならカープの前田でしょう
実績がある割りに、年奉が極端に低い
打つだけなら、セパの打者の中で一番確実性が高い
ヘタな外人取るよりは確実性がある
後は、前田自身がその気があるかどうか
803代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:56:39 ID:L1KX4uQe0
でにーいらね
804名無し募集中。。。:2005/11/12(土) 00:00:07 ID:LLUPt95w0
女子高生殺人容疑者として同級生の男をまもなく逮捕
805代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:00:53 ID:LLUPt95w0
失礼 もろ誤爆
806代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:01:14 ID:L1KX4uQe0
いっそセレナーデ
807代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 18:31:05 ID:1OGX+MJ5O
落合って話題性はあるから新聞拡張の為のコンテンツとして
ドラゴンズをとらえるなら地味なOB連中よりよほど良いと思うんだが。
今の中日で野球にあまり興味無い人でも多少は知ってる人って
監督の落合くらいだろ。
まあ中日本社はそれくらいの事は当然考えてるんだろうけどさ。
808代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 13:00:59 ID:3BhXrInc0
そりゃそうよ
809代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 14:15:03 ID:+XbyXds/0
来年からナゴヤ球場で秋季キャンプか
楽しみだな 毎週見に行けるぜ
810代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 08:04:21 ID:m066T9tK0
神宮でもハマスタでも中日戦だと土日でもチケ売れないからな。
811代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 08:47:38 ID:oVAEPSEM0
【注】選手会調べ。開幕一軍はパが3月26日、セが4月1日現在の
出場選手登録選手の平均年俸。かっこ数字はそれぞれの順位

      年俸合計(平均年俸と前年比)           開幕一軍平均
1巨人 38億7274万円(6246万円(1) ▼148万円)11983万円
2横浜 28億4875万円(4748万円(2) △127万円) 9713万円
3中日 28億8490万円(4579万円(3) △215万円) 8229万円
4ソフ 27億2124万円(4319万円(4) △128万円) 7518万円
5阪神 25億4550万円(3977万円(5) ▼365万円) 6966万円
6西武 22億5335万円(3694万円(6) △385万円) 6502万円

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200504/bt2005042614.html
812代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 12:10:29 ID:d1AuCkWT0
珍がファビッってるなww
813代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 13:12:05 ID:m066T9tK0
もう給料は味噌の現物支給にしろよ
814代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 15:55:25 ID:3osDo+g30
>>810
阪神戦ですら大阪ドームを不入りにした実績もある、楽天・ハム・ロッテが相手でも満員になったのに
815代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:29:29 ID:9zvy/UhE0
というか何故ビジター側が相手ホームを埋めなきゃならんのだ
今だと阪神ぐらいだろどこでもビジター側で球場埋めれるのって
後は地方の巨人とか、出来てるの球団が少ないのを
全部中日におっかぶせるのは違うんじゃないか
816代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 19:18:04 ID:AEGWefdR0
>>815
ビジターが埋めるというか、
ホームの客がそのビジターを
対戦相手として
魅力を感じるかどうかは
充分客入りに関わってくると思うけど。
817代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 00:53:00 ID:pMTzt6Tp0
まぁそれはそうだけど裏を返せば対戦相手の魅力に頼ってるって事なんだよね。
古田には期待してるよ。
818代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:02:46 ID:TMi1Vc6D0
落合が監督になってから赤字が増えたのか
819代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 01:08:42 ID:cWtcaaxp0

    ,, -−'" ̄`"'ソノ、    
  /彡::::::ミ::::::::::::::::彡  
 /:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ
. i:::::::::シ:::..        l::|
 l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ   
 {`V::  `=・=` ':-・=' 〈 
 ヽ_:::::    , ヽ   |      ____________ 
.. ヽl::::::     `ー´   .'    />>802 あるわけないわ、アホかい。
   |: 、:::  , -−-、 /   <   いい加減よそ様の選手当てにするの
 ,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/     \ やめて欲しいわ。
'" (ヽ、_   ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   `ー、_ ̄`''" ̄ノ      ̄ヽ
     `'ー、,ノ´       i  \

820代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 03:42:38 ID:QMoy23AP0
落合は、折衝力が弱い。
それに引っ込み思案の引きこもり。

其の点がプロの監督としてマイナスポイントが以外に大きい。

それと以外に打者を育てられていない。

落合の打撃理論は二流・三流選手に会わないと思うが、
一流にもなかなか適合しないんだろう。
821代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 03:53:46 ID:RuTR/du80
味噌潰れろ!不人気糞球団は潰れろ!阪神戦しか満員に出来ない癖に阪神に礼のひとつも言えないのか?死ねよ糞味噌wwwwwwww
味噌潰れろ!不人気糞球団は潰れろ!阪神戦しか満員に出来ない癖に阪神に礼のひとつも言えないのか?死ねよ糞味噌wwwwwwww
味噌潰れろ!不人気糞球団は潰れろ!阪神戦しか満員に出来ない癖に阪神に礼のひとつも言えないのか?死ねよ糞味噌wwwwwwww
味噌潰れろ!不人気糞球団は潰れろ!阪神戦しか満員に出来ない癖に阪神に礼のひとつも言えないのか?死ねよ糞味噌wwwwwwww
味噌潰れろ!不人気糞球団は潰れろ!阪神戦しか満員に出来ない癖に阪神に礼のひとつも言えないのか?死ねよ糞味噌wwwwwwww
味噌潰れろ!不人気糞球団は潰れろ!阪神戦しか満員に出来ない癖に阪神に礼のひとつも言えないのか?死ねよ糞味噌wwwwwwww
味噌潰れろ!不人気糞球団は潰れろ!阪神戦しか満員に出来ない癖に阪神に礼のひとつも言えないのか?死ねよ糞味噌wwwwwwww
味噌潰れろ!不人気糞球団は潰れろ!阪神戦しか満員に出来ない癖に阪神に礼のひとつも言えないのか?死ねよ糞味噌wwwwwwww
味噌潰れろ!不人気糞球団は潰れろ!阪神戦しか満員に出来ない癖に阪神に礼のひとつも言えないのか?死ねよ糞味噌wwwwwwww
味噌潰れろ!不人気糞球団は潰れろ!阪神戦しか満員に出来ない癖に阪神に礼のひとつも言えないのか?死ねよ糞味噌wwwwwwww
味噌潰れろ!不人気糞球団は潰れろ!阪神戦しか満員に出来ない癖に阪神に礼のひとつも言えないのか?死ねよ糞味噌wwwwwwww
味噌潰れろ!不人気糞球団は潰れろ!阪神戦しか満員に出来ない癖に阪神に礼のひとつも言えないのか?死ねよ糞味噌wwwwwwww
味噌潰れろ!不人気糞球団は潰れろ!阪神戦しか満員に出来ない癖に阪神に礼のひとつも言えないのか?死ねよ糞味噌wwwwwwww
味噌潰れろ!不人気糞球団は潰れろ!阪神戦しか満員に出来ない癖に阪神に礼のひとつも言えないのか?死ねよ糞味噌wwwwwwww
味噌潰れろ!不人気糞球団は潰れろ!阪神戦しか満員に出来ない癖に阪神に礼のひとつも言えないのか?死ねよ糞味噌wwwwwwww
味噌潰れろ!不人気糞球団は潰れろ!阪神戦しか満員に出来ない癖に阪神に礼のひとつも言えないのか?死ねよ糞味噌wwwwwwww
822代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 09:08:23 ID:+Orjqah20
 中日・川上憲伸投手(30)が12月の契約交渉でダウン提示されることが14日、明らかになった。
昨年は17勝でMVPを獲得し、1億2500万円増の2億3000万円でサイン。今季は11勝8敗で防御率3.74。
1年間ローテを守って、プロ入り初の2年連続2ケタ勝利をマークしたが、
球団は8月からの2カ月間で1勝止まりだったことを重要視。マイナス査定となっている。

「契約交渉? まだ先のことですよ」。この日で沖縄・北谷での秋季キャンプを打ち上げた川上は無関心を装った。
だが伊藤一正球団代表(67)は「長引くでしょうね」と長期化を覚悟していた。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200511/bt2005111506.html
823代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 12:03:11 ID:jYgtA22X0
ふざけた話だな
選手の給料下げたらやる気なくすのわかってるのに
逆に上げたほうが活躍するんじゃないのか
824代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 12:06:35 ID:lPoVknXH0
川上と立浪は投打の戦犯だから下げるべき
825代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 12:09:58 ID:Lk0xMCvL0
>>823
その理屈だと下げることは不可能になるな。
826代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 12:26:13 ID:jYgtA22X0
だから下げる必要ないだろ
827代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 13:48:52 ID:xbo5y7sp0
>>823
さがらないとわかってたら、わざわざキャンプから苦労しなくていいしな
ダラダラやって給料下がらず、下げたら「やる気なくすぞ」と脅せば済むし
いい商売だ
828代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 17:16:59 ID:oIcLYB650
川上は1億9999万9999円で頼む
ホントは1億5000万くらいまで下げてほしいけど

交流戦の初っ端の先発、雨で中止だと思い込んで中途半端な気持ちのまま投げた試合
オールスター明けの後半の初っ端の次の試合くらいか、横浜戦
自身のライト前ヒットをふざけたトロトロ怠慢走塁でアウトしてからシーズン終了まで
結局どうしようもない成績で終わった
昨年さんざんゴネてアップしたんだから今年のふざけた内容ならがっちし下がれ
829代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 01:49:22 ID:UoN8a1uk0
中日新聞は大企業なの? 赤字を垂れ流せるほど
830代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 02:27:43 ID:6LrHlCOZ0
川上にこんなセコい事するくらいならデニーに7000万も払うなよw
831代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:40:58 ID:m4PLobgJ0
高橋尚子にいくら払っていると思ってんだ
832代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:51:31 ID:ItUAwL720
関西系のスポーツ記者の書く煽り記事を真に受けるなよ。
赤字って言ったって何の事かくらい、調べればすぐにわかるだろうが。
実際の業績は例年とほぼ同じで阪神の倍近いじゃないか。
833代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 07:53:53 ID:p8D63tsC0
デニー7000万は高いよなあ・・・
3Aでトップの選手だって、最初は5000万くらいなのに。

そこまで評価される程、日本で実績作ったか?
834代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 08:30:10 ID:8Eh2z44h0
撒き餌というか被害担当艦としては機能するかな。このオフでも。
835代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 10:27:25 ID:CVmorh9Y0
赤字なのに人工芝張替えとかバカ?
落合政権以降余計なところに金だしすぎ、潰れた方がほうがいいよ
836代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 10:35:22 ID:h7Zls1LH0
>>835
村上ファンドw な所のキモヲタに言われてもなあw
何度設備投資だと言ったらわかるんだ?
基地外の関西マスコミの取材無しの記事に騙されているから痛すぎるw
837代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 10:53:14 ID:uoasxmTIO
企業向けのシーズン席が売れてないみたいだな
838代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:16:44 ID:yzcBwKQH0
>>836
リターンが見込めない設備投資をしてる余裕あるのかという話だと思うんだが。
839代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 12:30:11 ID:eMBMXNOF0
>>836は煽りが全て珍ヲタにしか見えない盲目
840代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 13:09:55 ID:8Eh2z44h0
人工芝の表層部なって10年程度で張り替えるものじゃないの?
841代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:21:18 ID:2S8UYoGh0
星野色を排除しなきゃいけないからだろ
設備に金使うぶんは問題ないが
842代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:35:14 ID:UoN8a1uk0
中日選手はWBCに参加しないらしいね
さすが嫌われ者集団中日だ
843代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 15:36:15 ID:2S8UYoGh0
赤字なんだからしょうがないだろ
844代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 01:31:51 ID:on4ZjHeV0
サッカー日本代表を例にとるけど、
彼等はシーズン真っ只中でも招集かかったら喜んでいくぞ
なぜに中日選手は・・・・・ 代表に誇りないのか
845代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 02:08:18 ID:HV78AP190
>>841
今期赤字なんだから少しは抑えたほうがいいのでは?と思うが
人工芝も張り替えてそんな経ってないし、十分使えるのに
ただでさえ鳥谷部・デニーと訳のわからん補強してるくらいだし、少し抑えたほうがいい
846代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 02:14:59 ID:VyHF78a3O
>>844
サッカーは、世界を絶対的な立場で統括する組織が存在する
野球はない

意見は同意するが、この大きな違いを無視できない罠
847代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 12:24:53 ID:73KKz/w70
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051117-0009.html
巨人、阪神戦が減少し横浜の赤字3倍に
848代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:25:55 ID:8cHeyYrh0
>>847
ハイハイ悪かったな中日ファンよ。弱くて赤字ばかりでな。
横浜叩きへ切り替えか?
849代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:32:19 ID:sfCggyc80
>>847
いつまでも阪神や巨人に頼ってる球団って・・・
850代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:43:36 ID:WVFxdClcO
いやいや巨人戦が無くなるのは痛いよ。日テレだから。関東だと阪神はBSかMX。微妙だよね
851代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 14:46:02 ID:jA7CbnWOO
何でデニーに7000万も払うの?
何か弱味でも握られてるの?
852代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 15:02:27 ID:mA9c1TIi0
>>851
適当に持ってきたわけじゃないと思うからマルみたいに活躍するよ
853代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:09:43 ID:y/IfsA+o0
 中日・西川順之助球団社長(73)が28日、名古屋市内の球団事務所で、
赤字が昨年以上になる見通しを明かした。
昨年は球界史上初のストが原因で約5億円の赤字となったが、
今季は最終的に10億円以上に及ぶもようだ。


「落合監督になって、いろんな面でお金を使うようになっている」
とある球団関係者が指摘する。

今季は横浜からウッズを年俸5億円で獲得するなど、人件費が増大した。
監督を含めたコーチ陣は12球団最多の24人で、各球団担当制のスコアラー、打撃投手も多い。

阪神戦の宿舎は、スタッフの人数が増えたことで芦屋市内のホテルから
大阪市内の高級ホテルに変更した。
854代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:57:58 ID:xyzcxdn40
>>848
くせぇ〜んだよ。シューマイが
855代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:02:55 ID:Bog2aq7B0
如何に阪神ファンが出入りしてるのかよくわかる流れだな……
856代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:03:00 ID:IVPHfUvz0
>>845
だから実際は赤字じゃないの。
そんなのちょっと経営が解れば誰でもわかるだろうに・・・。

>>853
で赤字赤字と騒いでいる連中は単なる煽りか、基本的な一般常識のない連中
あとは経営がわからないたんなる子供だけだろ。
857代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:05:54 ID:Tsr30Usz0
 ■ 中日の綺麗な補強

川崎 憲次郎  3年  6億+出来高1億
谷繁元信    4年  2億5000万(年俸)
ウッズ      2年 10億2000万
858代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:07:20 ID:wNVf5oY/0
最近こうゆうスレ立ってるの見ると「またサカ豚か」とか思う俺
あいつらちょっと酷すぎるから
859代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:17:54 ID:c8cFgbgI0
99年のMVP投手も昨年はKO直後の試合中に名古屋へ強制送還されたり、
トレード要員にされるなど屈辱の連続。精神面克服し信頼回復だ

http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2005/meikan/dragons/47.html
860代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:22:59 ID:YNjEj+HnO
>>853 コーチ多すぎだろ
861代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 20:12:24 ID:rIYJPchJ0
落合は賢く見えてアホ。
薄髪は隔年選手なんだから半額にダウンでもいい
と思うぞ。
862代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 20:14:31 ID:OHhfOFyrO
球団手放したら?
863代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 20:56:57 ID:op4UQtf10
>>858
この前野球総合板のTDNスレにこんなの貼っててTDN的な総攻撃うけてたよ
864代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 23:32:10 ID:T/EYG8ep0
大社を多く獲れば契約金、年俸が高くつく。
コストに見合った活躍をしてるとも思えんし。
他球団を戦力外になった選手でも埋められる所もあるのでは。
865代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 00:41:54 ID:se7fKbDX0
「阪神戦の宿舎は、スタッフの人数が増えたことで芦屋市内のホテルから大阪市内の高級ホテルに変更した。 」
らしいけど、中日の遠征帯同人数って、まだ竹園泊の巨人より多いって事?
どう考えても総予算額は巨人より低いはずの中日がこんな事してていいのか?って単純に思えるが。
ちなみに8月末、中日が甲子園で巨人が大阪ドームの時はその大阪市内の高級ホテルで同宿だったらしい。
866代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:04:28 ID:1Mao8FS80
>>865
そういうとき一緒に飲みに行ったりとかすんのかな
867代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:28:41 ID:w5CRwAgy0
中日新聞も大変だな
868代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:31:55 ID:GLiarG1B0
赤字10億wwwwwwwww

ウッズ2年契約で計10億円wwwwwwwwwwwww


これが味噌クオリティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 02:59:24 ID:weP0EPZH0
>スタッフの人数が増えたことで芦屋市内のホテルから大阪市内の高級ホテルに変更した。

打撃投手とか、スコアラーとか打撃練習の球拾いしてる人たちも同じホテルに泊まるのか?
870代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 03:33:09 ID:duSmMgfC0
ドアラをクビにして
モリゾーキッコロを雇ったほうが人気でるんちゃうん?
871代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 06:28:15 ID:Ww3qK4XX0
実際は赤字は阪神で中日は黒字。
赤字に出来ない阪神と赤字にしたい中日とで表面上逆転しているだけ。
それを関西の新聞記者が煽り、阪神ファンが酔っているだけの事

1・阪神の赤字
阪神の年間収益は120〜130億円、一昨年の優勝時でもようやく140億円を越えた程度。年間の純利益は2〜3億円程度。
これは球団運営としてはぎりぎりの水準。
阪神は資産を持たない。球場をはじめ合宿所などすべてをグループ内企業からの賃貸している。

甲子園球場=阪神電鉄、
合宿所、屋内練習場、鳴尾浜球場=阪神不動産
練習設備、球団所有車=阪神リース

さらに
蔦村チーフスカウト他本社出向社員の人件費=阪神電鉄
甲子園球場保守管理警備=阪神園芸


の支払いを合計して年間40億円超の支払いがある。
しかし、これらグループ企業は球団から支払われている賃貸料のうち10〜20%を各社いろいろな名目で球団に還元している。(たとえば広告分担金とか)

つまり40億の10〜20%つまり4〜8億円のグループ内補助金を含めて利益2〜3億という事はこれを含めないと赤字になっているという事であり、この事は久万オーナーも認めている。

しかし、資産も内部留保も持たない阪神球団は赤字決算にする事ができないので、本社の補助金を受けて利益決算を行っている。
872871-2:2005/11/18(金) 06:35:00 ID:Ww3qK4XX0
2・中日の黒字
中日がナゴヤドームが出来た以降の経常利益を調べてその年の補強状態を照らし合わせてみると良い。
基本的にナゴヤドームが出来た以降、中日の年間収益のうち球団運営に必要な金額
(おそらく年間100億円前後)を残して残りが球場使用料として支払っている。
これは、球場が直属の子会社であり、減価償却が大きい球場に利益をまわした方が節税になる為である。
つまり球団の収益は年間ほぼ一定になるのだが、川崎、谷繁などを獲得した年には5億円近く減収になっている。
その事も解るように中日は複数年契約をした場合には初年度に(インセンティブを除く)総額を経常している。
基本的にほとんどの球団は複数年でも1年ごとに計上するが、中日は初年度に総額を計上している。
これは、前出の阪神と違い資産となる不動産を多く所有し(合宿所、旧合宿所、屋内練習場など)
また球団でも認めている様に3桁(100億円)を越える内部留保を要している。
その為に赤字でも決算報告が可能であり、税金対策から利益削減という事から初年度に計上していると思われる。

☆★☆で?昨年複数年契約した選手がどれだけいましたか?その年俸総額は?★☆★

さらに一昨年新築した合宿所、屋内練習所により減価償却費が膨らみ、定率法により初年度の償却額が大きい
。合宿所は償却年数が長いが屋内練習場やその設備などは償却年数も短いので償却がは大きい。
873871-3:2005/11/18(金) 06:41:27 ID:Ww3qK4XX0
3・でも観客動員の多い阪神がなんで赤字なの?
理由は簡単。球場入場料、特に年間予約席の単価の違い。
(これは阪神と中日よりも阪神と横浜で比較したほうがわかりやすいが)
全国中継の多い巨人を除けば阪神も中日も横浜も
年間予約席収入+観客入場収入+巨人戦TV中継放送権+地方局放送権+BS,CS放送権+グッズ収入である。
このうち3つの放送権の条件は3球団ともほぼ同じである。むしろグループ内に放送局を持つ中日、横浜の方が安定度は高い。
またグッズも阪神は製造販売権のほとんどを他社(主にシャープ産業)に売却済みであるに対して中日はナゴヤドーム、
横浜も専門の子会社を持っており自社製造であり、販売数で阪神が多くても版権だけの為に収入的には劣る。
収入の中心となる入場者収入は建築年の古い甲子園球場の為に横浜中日にくらべると3割以上安い。
年間予約席に至っては中日の半額以下である。
その為に単純に阪神が300万人の観客動員でも横浜が220万人で収入的に下回るのである。
中日は中日の年間予約席の収益だけで阪神の240〜250万人の間観客動員した収入に匹敵し、
巨人に至っては阪神の1年間満員状態でも年間予約席収入に及ばないのである。

つまり現在の甲子園である限り1年間超満員状態でも採算ぎりぎりなのである。
阪神が球場の改築を急いでいるのはその為である。
874代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 07:40:34 ID:jeZP2yaW0
>>866
そうだろうね。選手間の仲が良い両チームだし。
川上と井端と高橋由と上原に福留や荒木らが付いて行って食事したりってのはあるようだ。
875代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 08:41:05 ID:gFSiXSmR0
中日の赤字のカラクリは節税の面もあるか
876代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 08:47:29 ID:C6IoO7ky0
面というか他にはなにもない。
877代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 08:51:27 ID:gFSiXSmR0
>>876
だろうねw
どう考えても脇は固めてあるだけに赤字の可能性はかなり低いからな。
878代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 09:33:52 ID:VNUne8Ob0
中日、来秋沖縄キャンプ撤退へ

監督も地元でキャンプできれば余分な金を使わずにすむと言っている」とした。
春は83年から沖縄でキャンプを張ってきたが来秋以降の撤退も視野に入れて対策を検討する。

 関係者によれば昨年、約10億円だった球団赤字は今季、倍近くに膨らむ見込み。
井手編成担当は「オーナーがこのままではつぶれると言っている」とも話した。
今秋は今月25日から約1カ月間、沖縄・北谷球場で秋季キャンプを行うが、
来秋の沖縄撤退の可能性は「大いにある」と語った。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051017-0013.html
879代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 09:34:04 ID:EGs5KfeV0
理屈では分かっていたけど、こうして細かい数字出してもらえるとありがたおもろいな。
880代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 12:43:21 ID:7QbWHln20
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/18/06.html
中日 カブレラ獲りの可能性
881代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 12:49:12 ID:C6IoO7ky0
>>880
何度読んでも不思議な記事だよなあ。
そんな見出しをつけた理由が記事中に少しもない。
882代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 12:59:09 ID:mMBgsaGQ0
>>878
珍ヲタは飛ばし記事に必死で縋るのが笑えるなw
>>871の話が真実なのに。
883代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:04:27 ID:mMBgsaGQ0
      /  、      \
      |_____T_|__     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川|川 / 珍 \|ノ〜  < 中日は赤字ニダ!!阪神様に逆らうからニダ!
      川川  `---´|〜    \________________
      川川     3  ヽ〜  彡.| ̄ ̄ ヽ
      川川  ∴) A(∴)〜 :  . |T 6 /
      川川     U  /〜     |. ; ;/彡
      ;川川     ダッラ〜     | ; /
    /  ̄\\;;;;;;;;;;ノ ̄\___⊃⊆つ
   /   /  \ Vノ    //  .  ̄| ⊆つ
   |二二|  TI GヽヽERSヽ/ ̄ ̄ ̄
   ヽ  |     ヽヽ 6  ヽ
    ヽ ヽ     ヽヽ|   )
     \ \    _)_) ノ
 ぷ〜 / ヽ \g8gg& ;;\
 ε=/;; ; ヽ  つ二3;; ; \
   ( ;; ; ;/\(;;;);;)\   )         .
    \∴ヽ  しっっ彡|;∴;/
     \;;;\    /;;;/
     /   )   (  \
     UUUU     UUUU

>>878って、絶対こう言うのだろw
884代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:12:58 ID:Q/TDRaHwO
球団売却しなよ
885代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:16:37 ID:mMBgsaGQ0
>>884
犯珍がなw あれだけ人数捌いても、思ったより稼げてない珍なんぞ球団として消滅すべきだろw
中日が売る事は有り得ませんが何か?しっかりとした親会社と球団経営している所が売るなんて有り得ないだろw
886代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:18:41 ID:TMhbTWws0
阪神は経営が下手だってことは分かった
887代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:28:31 ID:lL+hxvmX0
>>886
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130570401/871-873
阪神の場合はたくさん売るが、薄利な上に子会社にグッズ販売を任せたりってシステムが無い。
そのため、純利益が薄い。親会社の不動産が無いし、なにより無駄な資産運用している。
村上ファンドが目を付けたのは資産運用が糞下手で価値が出しきれてない甲子園の土地だったりする。
あれや球団売却で巨額の利益を生み出す事が可能。隙だらけな上に親会社のレベルが中日と比較したら中日に失礼になる。
888代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:29:34 ID:lL+hxvmX0
新聞社別経常経営安定化率表
1 日本経済新聞社
2 中日新聞社
3 読売新聞社
4 朝日新聞
5 毎日新聞

珍とは比べ物にならないって評価が出ている訳で。見つけたネタな。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:29:41 ID:TMhbTWws0
うん、つまり阪神は経営がド下手ってことだよな
890代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:33:56 ID:b4FRiEst0
中日はあの男と縁を切った
阪神はあの男と縁を切れない
891代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:35:51 ID:lL+hxvmX0
>>889
経営が下手なだけで済まずに、企業総会屋の要素がある
村上ファンドに目を付けられるような駄目過ぎる経営をしていた訳だ。
892代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:39:06 ID:7QbWHln20
昔はよかった
893代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:42:35 ID:lL+hxvmX0
>>892
珍が暗黒時代に戻って千年王国ならぬ千年地獄にでも落ちてくれればざまあみろって所かw
894代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:43:58 ID:IwyLfeGN0
さすが893
895代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:44:51 ID:NxanxXxi0
労働新聞並みの大本営が本当の事書く訳無いだろ。
アカヒ並みの極左で、トヨタの期間工の労災は絶対に載せない新聞なんか信用できるか。
896代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:45:19 ID:yzx2lS6F0
まぁ、お金を貯めるヤツほど普段から「ウチは金が無い」と言っているもんだ。
897代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:46:30 ID:lL+hxvmX0
>>896
赤字で大変だなあとか言って、金が実際はある訳だからある意味性質が悪いなw
898代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:49:27 ID:bCXlOZ2b0
ナゴド建設費が高すぎ。
899代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:49:57 ID:yzx2lS6F0
収入が減っていることは確かだが、そんなことびくともしない位お金持っていることは事実。
900代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:54:05 ID:b4FRiEst0
テスト前に自信がある奴ほど「やべーよ、俺全然勉強してねー」と言うのと同じ
901代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:55:03 ID:dMrGPfSX0
いつだったかの記事で中日は数十億の資金余裕があるとか言ってたが
このままなら数年でアボンじゃないか?
902代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:55:42 ID:6+ShTZQM0
>>900
珍がその逆で根拠の無い自信があるが、テストでボロボロってタイプだなw
903代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:57:53 ID:6+ShTZQM0
>>901
ありませんが何か?親会社の実力と色々なシステム上の問題でな。
実際にヤバイのは珍だったりする。村上に噛み付かれているのもあって凄くヤバイねw
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130570401/871-873
904代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 13:59:55 ID:9SPQVVdo0
中日「やべーよ、俺全然勉強してねー」
巨人「俺もだよ、良かった〜、俺だけじゃないんだ」

珍カス(フフフフ。。。今回は余裕だな)

結果
1 中日
2 巨人



ドベ 珍カスw
905代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 14:00:17 ID:yzx2lS6F0
今のままなら(有料の)観客動員数と放映権収入の減少は避けられない。
人々の娯楽に対する嗜好が変わり、世の中の仕組みがかわっているから。

それはさておいて中日球団が他球団ほど営業努力をしていないのも事実。
906代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 14:07:58 ID:6+ShTZQM0
>>905
スター取るってのも営業努力の一貫だよな。
907871-4:2005/11/18(金) 15:05:23 ID:Ww3qK4XX0
4・中日にとってスター選手とは
日本においてプロ野球で一番儲かっているのは誰だろうか?
実際球団の収益は大きくなく広告効果を考えなければ収益的には厳しい。
では、儲かっているのは?。
答えはスポーツ新聞であろう。連日紙面の多くをプロ野球に使い売り上げている。
プロ野球12球団の中でこのスポーツ新聞を親会社が直接発行しているのは中日だけである。(報知は読売系列ではあるが読売新聞発行ではない。)

現在中日スポーツの発行部数は中日スポーツは573,863部+東京中日スポーツ300,070部合計873,973部(2005年8月公称部数)。
中日スポーツが1部100円なので約5700万円、
東京中日スポーツが1部120円3600万円
合計で9300万円。つまり1日約1億円の売り上げがある事になる。
年間新聞休刊日を除いて354日で年間354億円を売り上げる計算になる。

もし仮に名古屋に中日という球団がなかったら中日スポーツは一体どのくらい売れるだろうか・・?。
つまり、中日新聞社は中日ドラゴンズという球団を持つことで350億円を越える収益効果を得ている事になる。

しかし、プロ野球のシーズンがある限りシーズンオフの売り上げの減少は確実になる。
中日スポーツの場合宅配率が92%と格段に高いのであるがそれでも、シーズンオフの部数減退は避けられない。
しかし、オフに選手補強など購買層をひきつけることが出来れば、それを抑える事ができるのである。
スター選手獲得などで、単純に10%売り上げが保てたとすれば1日1000万円、1ヶ月で3億円である。FA選手や昨年のウッズなどの獲得で記事を書くことが出来れば、1〜2ヶ月で獲得資金分程度は採算が取れてしまう事になる。

球団が親会社の収益に直結しているのも中日の大きな特徴の一つである。
908代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 15:26:01 ID:5aRdOPNPO
名古屋の報知は読売発行100円で売っている
909代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 15:42:08 ID:NxanxXxi0
珍に責任転嫁する味噌工作員乙。
珍ヲタ バカ多し、感情的になって他スレを荒らす
虚ヲタ 数は少ない。少ないヲタの基地外度は病気レベルだが
味噌ヲタ 12球団で一番陰湿。交流戦で二度と対戦したくないと言われるだけのことはある。
ロッテヲタ ニワカばかり。陰険さは味噌に引けを取らない。
910代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 16:04:36 ID:vw9tYRqC0
>>907
確かに中スポはドラゴンズ関連の記事しか読まんな。

>>909
パは交流戦で中日に大きく勝ち越しているのに二度と対戦したくないって言うわけないじゃんw
911代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 16:09:24 ID:ArHoff5x0
名古屋の毒電波がもれる関西在住だが
名古屋人は本当に程度が低い、低俗で土人程度の文化しかない、どうしようもない野蛮民
劣等感の塊で何もかも異常な土地だ、

名古屋人の存在自体が害、死ねこの世から消えろ
912代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 16:14:42 ID:bCXlOZ2b0
>>911
やなこった。じゃーお前が名古屋人を消してみればwww
913代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 16:16:35 ID:6+ShTZQM0
>>911
氏ね珍カス
914代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 16:20:26 ID:1Mao8FS80
>>911
俺はお前の住んでるところが大体わかった

超がつく糞田舎じゃねーか。なーにが文化だよ
915代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 19:08:23 ID:tls9Ndsq0
カブレラどうよ
916代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 19:09:41 ID:TMhbTWws0
ウッズどーすんのよ
917代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 19:56:14 ID:yzx2lS6F0
>>907 讀賣がFA、トレード、ドラフトでとんでもないお金を使うのもこれと同じ背景だからだね。
しかも市場規模が中日とは段違い。

大西や野口なんかシーズンで2,3回活躍してマスコミネタになれば元が取れる。

ナベツネが「讀賣グループ内での配置転換」発言をしたのも元々この発想があるから。
918代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 20:12:13 ID:7QbWHln20
ラロッカもキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
919代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 20:20:31 ID:kBJ5VknA0
>>917
利益率とかは中日の方が上らしい。どっちも良い企業だが。
920代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 20:25:03 ID:+yAlH0K20
バレンタインまでいかなくとも
もう少し落合も太鼓持ちにならんと。

OBにも不人気、ファンにももう一つ。
もって客商売と言うのを考えないと。
オリンピックもWRCでも不人気チームなんだから
もっと客に夢もたせないと。
其のへん監督も選手も下手糞。
客へのアピールが下手糞すぎ。
921代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 20:27:30 ID:TMhbTWws0
WRCか
誰を出せばいいんだろうな
922代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 22:03:55 ID:TH7yIEyQ0
WRCか…
マキネンかサインツでも呼ぶかい?
923代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:10:33 ID:d7wz6w5R0
中日って谷しげに3年契約を提示している時点で
若手を育てるきがないようにとれるんだが・・・。
924代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:55:07 ID:yzx2lS6F0
>>923 オレもそう思った。
プロ野球選手、関係者って世間並みの論理的な行動がとれない奴らなんじゃないか?と思ったりもした。
925代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 01:09:56 ID:hGCshTrJ0
どういう3年契約かということも関係するんじゃないかな。
926代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 04:24:53 ID:1i+Y88VR0
経営のテクニックが下手糞だからな
アメリカ並にシビアになるには時間がかかるだろ
927代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 08:46:30 ID:v47gybqB0
WRCか
新井敏弘ならぬ新井良太で
928代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 09:26:37 ID:/obam9ruO
>>923
じゃあ谷しげを放出するつもりか?
今の二番手の状況考えれば残留させなきゃヤバイだれろ
年俸変動制にしただけでも賢い選択だと思うぞ
929代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 09:36:47 ID:/DNquZkO0
こういったビジネスはリピーター率向上が一番の近道。
930代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 09:52:31 ID:Ex6gNHQi0
>>928
放出じゃなくて、単年契約でいいじゃない?
井上も確か3年契約だけど・・・この球団、若手育てる気
がないのでは?
931代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:07:06 ID:wfIMxhY60
どっちも単年だったら出てくだろ。
谷繁は戦力低下し、中日というチームがやばくなる
井上の場合は正直、井上がレギュラーのうちは中日に成長はないと思うが、どうせオプション程度の扱いだ
まさか生え抜きでもスタメン以外は全員放出してしまえって考えかい?
932代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:52:40 ID:/DNquZkO0
鉄平とかの対応見たあとでの井上の3年は俺も正直萎えたけどね
933代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 10:57:02 ID:8/oxCh2m0
鉄平は仕方ないと言えば仕方ないんじゃね?
彼は実力の割にみんな期待がでかすぎるだけだと思う。
井上の複数年とは全然別の話でしょ。
個人的に井上なんかいらないと思ってるけど、そんな井上のサブってポジション争いに食い込んでこれたとも思えないし。
なにげに中日は外野の平均レベル高すぎると思う。
934代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 11:16:29 ID:hGCshTrJ0
鉄平は楽天支援要員として去年のオフから決まっていたんだろ。
935代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 14:25:22 ID:0k0ZyjH/O
俺は来年てっぺーが楽天1番バッターとして3割2分打つのを夢見てる
936代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 19:04:29 ID:+XxObG0d0
人気あるんだな
937代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 19:07:37 ID:wfIMxhY60
名前がいいからな
938代打名無し@実況は実況板で:2005/11/19(土) 23:55:16 ID:jSE+6aPV0
鉄平は撤兵ってことか?
939代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 06:21:38 ID:yVghinV30
中日は外野のレベル高いな、確かに。けど今年に関しては平均的に高いだけでレギュラーはそこまででも高くなかったと思う
940代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 08:18:01 ID:CDYvjOlj0
守備力はレベル高いが
打撃は・・
941代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 08:30:22 ID:SXTAjbUwO
井上アレックス福留

控え
蔵本大西(⇔上田)
外野最後の枠狭すぎwww
942代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 09:10:01 ID:mWnTfMjq0
チェホンマンって福留となんか関係あんの?
943代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 09:34:46 ID:4g7hkNPqO
>>1
1
944代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 10:21:53 ID:gh5+5u4D0
何かファンサービスが下手糞だし。

ファンにアピールするのも下手。

シカめっしらの井端、薄髪とか。
不細工福留とか人気が出そうに無い。
945代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 10:50:44 ID:+6AGLjLXO
テレビで親会社の人がウッズ批判(;-_-+
946代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:24:16 ID:rX4hDrAk0
これでも殿様商売やめたらしいが
947代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:49:32 ID:GN9p2vYp0
Aクラスなのに赤字って…
中日ってのはそんなに不人気球団なのか…
948代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:59:31 ID:o+1Yf+Aq0
実際に球場に客いないし。
今期の実数動員なんて日ハムやロッテにも負けているんじゃない?
シーズンチケット売れているなんて言い訳しているけど
実際に売れているのかかなり疑問。
949代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:04:08 ID:GN9p2vYp0
2ちゃんでだけ威勢の良い糞味噌ちゃんww
950代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:08:51 ID:lqs03tnM0
>>947
実は黒字になっているって説もある。年間指定席が糞高いのと子会社を上手く使っているのが大きいみたい。
収益率の高さと入場料の値段の高さで観客動員数が減っているのを補えているようだ。子会社に球場を任せているのも大きい。
減収はしているだろうが、実際は球団は黒字で親会社の方は東海地区以外でも業績が伸びている。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130570401/871-873←参考に。調べれば確かにこの通りな部分が多い。
実際は阪神が赤字。確かに入場料安くしている上にボロい甲子園を60億で使用とか
かなり下手な商売している。グッズ販売も自分の所の子会社にやらせてないから
100%の割合でグッズなどの収入が入ってこない。これも下手糞。
また阪神球団自体に資産が無い。球団以外の阪神グループに資産借りていて
その支払いで球団の儲けが吹っ飛んでいるそうだ。ちなみに中日はその逆で
球団保有の資産があるのと球団から見た子会社もあるのが大きい。
株式会社ナゴヤドームは中日球団の子会社だとか。
951代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:11:55 ID:lqs03tnM0
だから、阪神が赤字だってのw
関西系マスコミは阪神にとっての仮想敵の一つの中日を徹底的に叩く
ネガティブキャンペーンやっているだけ。中部地区に取材基盤が無いニッカンに
まともな中日関連の記事は書けない。中日に巨額の赤字って記事書いて煽っているのはここだけだし。
952代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:11:57 ID:qEJjBblA0
シーズンチケって大半は味噌新聞のタダ券だろwww
キモ落合の退屈野球なんて金貰っても見たくないよ
953代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:20:10 ID:9UNrwI6U0
阪神の赤字理由のネタとかあるが、実際に調べるとそうなんだよな。
例を挙げると代表的な甲子園球場は阪神電鉄の所有物。ちなみに球団も電鉄の物。
あくまで阪神電鉄の子会社の阪神タイガースの物では無い。
株式会社阪神タイガースが所有している資産って物は存在しない。
中日の場合は逆で親会社は親会社の資産がある。その中にドラゴンズも含まれている。
それとは別に球団独自の資産がある。これに加えて球団から見た子会社のナゴヤドームがある。
グッズ販売も中日球団が権利持っている。独立採算とは違うが、ある程度の独立性があるのが中日。
954代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:25:09 ID:7N1uZu5f0
企業としてはどっちが優秀なの?阪神と中日
955代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:29:53 ID:pj4R2jza0
いくら親会社が大企業でも毎年10億近い赤字の全支援子会社を持つなんて絶対無理
やっていけてるんだから他の理由で処理できてる
956代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:32:01 ID:ha7zvn0g0
中日は生え抜きをもっと大事にすべきだろう。
中日から外に出てった選手ってみんな活躍してる。
環境が変わったから伸びた選手もいただろうが、大半は
中日の対応しだいでは十分に残していけた人もいると思う。
星野SD、田尾、大島、牛島、平野
矢野、大西、野口、種田
大西と野口はわからんが明らかだろう
957代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:34:47 ID:9UNrwI6U0
>>954
圧倒的に中日。東海地区ではあの読売新聞が入り込めない程の地盤があるし。
関東でも系列の新聞の売上げが伸びている。グループとしての規模も圧倒的に中日の方が上。
12球団の選手がかけっことか年末にやるのもナゴヤドーム。結構、ナゴヤドーム自体で収益は高い。
K−1やアイドルのコンサートなんかのイベントにも使われる。やっぱりドーム持ちは副収入も大きいよ。
新聞の純利益率の良さは読売より上とか。上場してないが、かなりの規模の会社だよ。
阪神は僅か40キロくらいの路線の電鉄でしか無いし、物件もたいした事が無い。
甲子園でK−1やコンサートなんてやれねえだろw
958代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:35:34 ID:tj4VNqsW0
デニー友利
959代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:39:56 ID:9UNrwI6U0
>>955
つか、>>871が言っている通り実際は全然違う。
結構資産持ちの球団なので球団自体も割と裕福な部類。
親会社はかなりの大会社だし、10億の赤字なぞ有り得ない。
本当に赤字が出るような状態なら相当な損益が出ないと有り得ない。
それも100億を楽に越えるくらいの赤字が出ないと。
それにナゴヤドームで副収入が結構稼げる構造があるので結構儲けが大きい。
日米野球とかああ言うのもドームでやるでしょ?コンサートやらK−1の試合もね。
あれもナゴヤドームに頼まないと出来ないから。ナゴヤドームに金が入る仕組みがある。
960代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:41:16 ID:7N1uZu5f0
>>955
>>907にドラゴンズがあるから中スポが売れてるって書いてあるだろ。
ドラゴンズがなくなって中スポが売れなくなったら今以上に問題になるんでない?
961代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:42:20 ID:9UNrwI6U0
ナゴヤドームでは日米野球やK−1やコンサートなどがやれる。
甲子園では高校野球(あまり金にならない)しかやれないし、甲子園でやる必然性が無い。
球場利用した副業やるにしても中日と阪神では大きな差があるな。
甲子園でコンサートなんて絶対有り得ないから。雨の時困るしね。
962代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:43:33 ID:9UNrwI6U0
>>960
だから広告塔球団なんだよね。
ドラゴンズを売るとか有り得ないし、中スポの存在価値が無くなる。
963代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:44:03 ID:pj4R2jza0
>>957
ドームは稼働率結構高くないと赤字になるとか聞いた
だからオフシーズンはイベント営業に必死らしい
ホークスが初優勝したとき、ダイエーはオフのスケ埋めるのに必死で日本シリーズ日程に他に貸したりして
日本シリーズの日程を変える史上最大の恥さらした
964代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:44:06 ID:9UNrwI6U0
おい、出て来いよ。珍w
965代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:47:12 ID:9UNrwI6U0
>>963
稼働率高くしないとそりゃ赤字になるよ。
あんな巨大な施設な上に色々な売店やレストランなんかが点在しているから。
稼動させればボロ儲けだけど。球団の子会社のナゴヤドームみたいな場合は
特に稼働率を良くしないと駄目だな。この前もコンサートとかあったし。
ドーム関連の営業の人は大変ってのは有名だね。
966代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:51:11 ID:qEJjBblA0
味噌の屁理屈大暴走wwww

大甲子園と欠陥ナゴドなんて比較するのもおこがましい
ヤフオクに出品すれば

甲子園:200億
味噌ド:20億

こんなもんじゃろw
中日は背伸びしてないで、広島型球団を目指すべきなんだよ
967代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:52:02 ID:OUiT+cVB0
>>951
誤解しているといけないが、帳簿的には確かに赤字決算。(理由は上記の871の通り)
西川社長が10億円赤字と発言したのも事実。

ただしここで考えなければいけないのは西川も白井も(野球に関しては素人だが)記者としてはプロ。
自分がどういう発言をすれば、どういうマスコミがどんな記事にするかは100も承知。そのうえでの発言だという事を念頭に置くべき。

つまりの記事は一部の高年俸の選手に「今期は年俸を上げないぞ」という提灯だという事。
優勝できなかったとはいえチームの成績は悪くなったわけで、当然選手は年棒増を要求してくる。しかし、一部の主力選手は数字自体はそこそこでも、実情は年俸増という働きをしていない。その為の先手を打ったととらえるべき。

そもそも、本当に経営に支障があるような決算であれば経営者は決して口にしない。
そんな事を口にすれば上場企業ならば株価が低下するし、非上場でも取引先から停止されてしまう危険性があるからだ。
赤字でもそれを口にできるという事はそれだけの体力があるという事だ。
実際プロ野球球団でも昨年の近鉄でも破綻するまで、経営者が直接赤字を表明していないし、決算上は(親会社の援助を受けて)赤字にはさせていない。

今期も球団首脳が赤字を公表しているのは中日と横浜だけで、赤字を昇華するだけの体力がある球団のみである。(横浜も不動産および有価証券などを所有している)
968代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:55:50 ID:7N1uZu5f0
OUiT+cVB0 は何者なの?
969代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:57:50 ID:kqJEB4Vg0
>>967
普通に給料上げないぞって言う宣言だと思うな。
帳簿や球団運営のカラクリ考えるとどう考えても赤にはならないようだが。
970代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 12:59:55 ID:c4lMZMkq0
物知りな人がいるもんだ
971代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:00:12 ID:kqJEB4Vg0
>>966
また珍ヲタの火病ですかw
普通にナゴヤドームの方が商業価値高いだろ。
コンサートやK−1の試合なんかをオンボロ甲子園でやるなんて有り得ないからねえw
だから犯珍は甲子園を改築してまともなスタジアムにしたいんだよ。
972代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:03:30 ID:kqJEB4Vg0
帳簿を上手く細工して赤字に見せる手口は典型的な節税テクニック。
第一、取材基盤の無いニッカンにちゃんとした記事が書ける訳が無い。
だから中日関係者が出した嘘の情報に引っ掛かるw
973代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:06:44 ID:kqJEB4Vg0
      /  、      \
      |_____T_|__     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川|川 / 珍 \|ノ〜  < 味噌の屁理屈大暴走wwww
      川川  `---´|〜    \________________
      川川     3  ヽ〜  彡.| ̄ ̄ ヽ
      川川  ∴) A(∴)〜 :  . |T 6 /
      川川     U  /〜     |. ; ;/彡
      ;川川     ダッラ〜     | ; /
    /  ̄\\;;;;;;;;;;ノ ̄\___⊃⊆つ
   /   /  \ Vノ    //  .  ̄| ⊆つ
   |二二|  TI GヽヽERSヽ/ ̄ ̄ ̄
   ヽ  |     ヽヽ 6  ヽ
    ヽ ヽ     ヽヽ|   )
     \ \    _)_) ノ
 ぷ〜 / ヽ \g8gg& ;;\
 ε=/;; ; ヽ  つ二3;; ; \
   ( ;; ; ;/\(;;;);;)\   )         .
    \∴ヽ  しっっ彡|;∴;/
     \;;;\    /;;;/
     /   )   (  \
     UUUU     UUUU

こう言うのって生きている価値無いなw
974代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:08:03 ID:qEJjBblA0
>>971
普通にコンサートしてたぞ。今は知らんけどな

まぁ収入や影響力や交際範囲等、様々な面で
阪神と中日では10倍は違うと
星野さんが語ってるな

味噌球団の値打ちは所詮その程度
王者阪神様の10分の1なら悪くないやんけw
975代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:13:18 ID:kqJEB4Vg0
>>974
キモ過ぎるw ちなみにコンサートが行われたのは随分前だな。
珍は村上ファンドにあれだけ噛み付かれている状態なのだがw
本当に経営体力があるなら追い返せるはずだが、方策が出てこないw
さっさとオリックスと吸収合併して消滅して欲しいな。
キモイ信者が死滅するようにw
976代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:16:34 ID:qEJjBblA0
もうナゴドの閑古鳥状態も解消するには
風俗店とパチンコ屋を入居させるしか無いよ

文化不毛の名古屋で集客期待出来るのは、
その手のDQN商売だけだからな
977代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:17:38 ID:kqJEB4Vg0
典型的な火病珍だなw ID:qEJjBblA0は。
中日と阪神じゃ、日本と韓国くらいの差があるってなんでわからんの?
親会社のレベルと球団経営のレベルが全然違う。
ID:qEJjBblA0が言うように収入で中日球団に阪神球団に勝っていたら
中日のファーストは違う選手だったろうなw 中日と阪神じゃ出せる金額が倍は違う。
中日が本腰入れて選手取りに行くと、阪神には勝ち目はありませんよw
早々に大砲が欲しいのにウッズ争奪戦降りたあたり、そう言う事だろ。
978代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:19:47 ID:kqJEB4Vg0
>>976
プ ありえねえw
どんな球場だよ、てめーw
学校が近くに何箇所もあるのに出来る訳ねえw
979代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:20:52 ID:4UWuJoIb0
>>966
くだらねぇ理屈かましてんじゃねーよ
もっとみんなが納得すること家
VIPにお帰り
980代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:22:38 ID:kqJEB4Vg0
>>979
VIP以上に奴に相応しい帰る所があるぜ。
精     神     病     院
981代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:24:02 ID:7N1uZu5f0
結局アホ同士の煽りあいになるのか。もっとOUiT+cVB0 みたいな意見聞きたかったのに
982代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:24:25 ID:c4lMZMkq0
このスレ見つけて
うはww味噌煽ったるwwwwwwwww
とか思って開いてみたら阪神の経営の拙さが晒されてて
いてもたってもいられなくなったんだろ、可哀相に
983代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:25:51 ID:kqJEB4Vg0
ID:qEJjBblA0みたいな珍ヲタの手合いは火病らせて徹底的に煽って精神崩壊起こさせるに限るなw
所詮は在日チョンの巣窟・日本のヨハネスブルクの大阪在住のピザデブニートなんだからw
984代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:26:26 ID:vCNtqkae0
阪神ファンに経営の話なんて無理だよ
彼らの知能は小学生並
985代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:28:57 ID:gh5+5u4D0
球団そのものが黒字なら落合による経費増など
チクリはしないと思う。
ファンサービスを落合初め選手も考えないと。
パでも見習った方がいい。その面は遅れていると思うぞ。
そうでなくとも味噌地区は渋ちんが多い。
986代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:29:07 ID:qEJjBblA0
>>979
日シリ以来、しばらく冬眠してたからな。体力余ってるんよ。
たまにはネチネチお味噌の相手するのも悪くないし

>>977
ウッズは適正価格を見極められなかっただけやん
だから背伸びし過ぎなんだよ、中日は
実情は必死でチャリ漕いでる、カード破産者みたいなもん
987代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:30:13 ID:kqJEB4Vg0
>>982
中日の球団経営の合理性と阪神の球団運営の駄目さを両方比較しながら晒されたからなw
奴らは朝鮮人そのものだから自尊心を徹底的に包丁で刺すように煽り立てると必ず発狂するよw
>>984
事実を付き付けた上でわかりやすく説明してやっても発狂するもんなw
チョンの性格と珍ヲタの性格は同一って説は結構適切かもw
988代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:30:50 ID:qEJjBblA0
>>983
嘘を嘘と見抜けない奴は・・
朝鮮系が最多なのは東京都(大阪の4倍以上)
在日アジア人の数は、国勢調査に反映され難いんだよ
989代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:31:49 ID:loSWVFPD0
竜痛い2差…入場者数今季ワーストでお寒い名古屋の夜

オレ竜・中日に思わぬ逆風だ。痛い黒星はもちろんだが、
この日のナゴヤドームの入場者数は54試合目で今季ワーストの2万3200人。
優勝争いの最中に閑古鳥とは踏んだり蹴ったりだ。

「ショックです。もう少し売り上げが伸びると思っていましたから」は近藤営業部長。
夏休み明けの平日とはいえ、前日まで阪神との首位攻防戦を繰り広げた。
それなのにこの日売れた当日券はわずかに963枚。
連日超満員の甲子園とは違って、名古屋のドラ党はいささかクールだ。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200509/bt2005090305.html
990代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:33:01 ID:4UWuJoIb0
>>986
なにsageてんだよw
ageんかい
鴎の巣に池やw
991代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:33:52 ID:7l7iZNgI0
91
992代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:34:29 ID:7l7iZNgI0
92
993代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:35:15 ID:MVuV3TZo0
kqJEB4Vg0は知識も豊富で頷ける琴も多々言っているのだが、
俗称しかいまくりで自分から煽りって同レベルまで堕ちていってるのが、ちと惜しいな。
性格に難ありか。最初の方はフンフン頷いてたんだが、釣られて煽り合いに突入したあたりからちょっと引いた。
994代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:35:49 ID:V/f+2JuA0
>>986
つか、珍は中日より多額を支払うとか言った上で降りていたのだがw
野口にしたってそうだ。巨人は2年2億3000万とまあそれなりの誠意程度にしたのに
珍は2年5億用意したそうじゃねえかw でも、野口はあっさりと巨人に行ったw
珍は思っているより選手に人気なぞありませんよw 中日の方が選手の間に人気あるってくらい。
お前の言うような球団ならドラフトで振られまくるなんてありえねえw
ドラフトで取った選手を見ても、珍に目玉クラスだった奴は殆ど入っていない。
995代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:36:56 ID:V/f+2JuA0
>>988
実際に朝鮮人が多いのは関西
全国ベスト10に全都道府県入りますよw
996代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:37:55 ID:qEJjBblA0
ごちゃごちゃ言わんと
早いとこ福留と川上よこせやボケ
997代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:38:06 ID:7l7iZNgI0
98
998代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:38:26 ID:7l7iZNgI0
99
999代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:38:45 ID:7l7iZNgI0
1000なら中日消滅
1000代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 13:38:46 ID:c4lMZMkq0
>>996
うはwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live20.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://ex13.2ch.net/kyozin/