【メジャー?】クルーン来年どうすんの?【読売?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
なんか横浜に3億出せとか言ってるそうだが
多分読売なら5億くらい出しそうな気がしないでもないが・・・・
2代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:51:11 ID:lMQt/mXw0
ヤクルトは今年日本一となったロッテに唯一勝ち越した球団。
一方ロッテは韓国企業なので実質的には韓国リーグに在籍すべきだと考えるのが妥当。
以上により、ヤクルトスワローズが実質日本一となる。
3代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:52:03 ID:RLbyZoic0
結局金か・・・
4代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:52:54 ID:HsnHM59T0
読売に行って4月途中でアボーン。
そして帰国。
5代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:54:01 ID:RLbyZoic0
大金を手にした途端、金に見合う働きをしなくなるんだよな
どいつもこいつも
6代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:56:04 ID:aQsxkoTbO
こいつも金か
7代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:56:48 ID:2e0MAtMm0
はいはいややこしいことになったら巨人巨人
8代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:58:24 ID:+R2tpDbC0
巨人じゃクルーンの2段モーション修正できないんじゃないか?
コントロールあぼーんで終わっちゃいそう。
9代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 14:59:33 ID:w1AzuWiZ0
佐々木に弟子入りするだけあってDQNになっちまったか
10代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:11:48 ID:ZHJidUXO0
日本でも微妙な活躍しかできんのに
11代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:26:27 ID:KToozoH80
      試合 勝 敗 S 三振 四球 防御率 
クルーン 55   3  2 26  61  23  2.70 



やっぱ与四球多すぎか
12代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:31:12 ID:vqxaeFeA0
>>8
でも161だしたのはクイックだぞ
13代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:33:47 ID:CsqcoU980
でも大甘の甲子園のスピードガンだし。赤星には当てられてるし。
14代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:34:01 ID:Wr0iI7qfO
今はSBの方が金出すよ
15代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:34:49 ID:gojE07ZuO
巨人は他球団から外人獲って失敗してきて、もぅ失敗しない為にヤクから中島さん獲ったから他球団から外人獲らない方針らしい。
16代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:35:32 ID:VbGNEdS+0
>>15
JPは?
17代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:36:10 ID:vqxaeFeA0
>>13
いや どっちにしろクルーンは2段でも2段じゃなくても急速は同じ。
18代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:36:32 ID:84tdprKFO
クイックでも160出すからな。でも福留に160キロのストレート連発も粘られて、最後
にフォークをレフトスタンドに放り込まれてたな。満塁HRだったはず
19代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:37:06 ID:lDfI17xJ0
球の速い選手だった としか印象が
コントロールはそんなに良くないし
高速フォークは凄かったけど
20代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:42:05 ID:csmI1yny0
罵原イラネ
クルンとれ
21代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:45:55 ID:jrdygO4I0
3億もらうPじゃない
大したことない
22代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:47:48 ID:ZHJidUXO0
藤川と五十嵐のほうが速く見えるわ
23代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:50:21 ID:ZD2ZNax10
クルーンは2億でも出しすぎだろ。
球速自体はあるけど、そこまで言うほどの成績じゃない。
その金で新しく選手を何人か連れてくればいいじゃないか
24代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 15:51:51 ID:5R56E5Zf0
3〜5億なら安い買い物だよな。

日本での実績もあるしさ。
球速が出せるPは視聴率も取れるし。

下手な現役メジャーを呼ぶよりよほどいい。
25代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:02:20 ID:c0oIrhBHO
>>24
確かにね、華はある
実力もそこそこあるし買いだと思う
問題は乱打戦になって
クルーン登板時には放送終了になってる可能性高し
使うならセットアッパーが個人的には良いと思われ
まぁ獲得するか知らんけど
26代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:02:59 ID:plV+TXor0
42 クルーン 2.70

16 川村 丈夫 2.31
20 木塚 敦志 2.44

川村、木塚より防御率悪いって気付かなかったよ。
27代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:03:28 ID:TRPcxR1T0
TBSが3億ぐらいなら出すだろ。
それ以上出す球団は無いだろうし。

USENになったらわからんが・・・
28代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:07:50 ID:+2KzH+Ug0
防御率そんなに悪かったんだな。
1点台半ばぐらいかと思ってた。
シーズン終盤結構打たれてたっけ?
29代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:09:16 ID:El1Vcz9JO
虚塵にいった途端に炎上魔神の完成。の予感
30代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:09:32 ID:ATXtKHpy0
巨人移籍への布石キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
壊されないことを願う!
31代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:11:30 ID:b1u8RGlfO
巨人だけはやめてくれ。
壊される
32代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:11:42 ID:a0zfMinZO
原の熱血にクルクルはついていけないよ!
33代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 16:13:48 ID:nZPcfc5W0
クルーンは160キロが過大評価されすぎだよな。
今年の岩瀬とか全盛期の豊田は10キロ遅いが遥かに安定感は上。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 17:14:47 ID:dkaEBVMN0
マジレスすると巨人が取ってもあんまり旨味はないんじゃない
かな。今年見てると分かるけど、もう各局は野球中継の延長は
したくないというのが本音。これからもどんどん延長は減ってい
くはず。確かにクルーン獲れば話題にはなるけど、放映延長が
ないとテレビに映らないからなあ……。
35代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 17:34:30 ID:EFsbOWQl0
まずは抑えて勝てるようになってから悩めばいいw
36代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 18:06:22 ID:tJ1Y4A+rO
成績そのものはそこそこ優秀なクローザーだし、人気込みでせいぜい一億前後ってとこだろ。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 20:14:57 ID:g6Nu2Bx+0
いきなりクルーンの評価がガタ落ちしたなw
38代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:02:51 ID:+R2tpDbC0
クルーンの活躍は牛島の指導あってのものだと思う。
巨人だとノーコンPに逆戻りしそう。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:53:24 ID:vmXVxC4N0
防御率たいしたこと無いじゃん。1億で十分
40代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:59:34 ID:ieiOZx+i0
基本7500万
登板数30で+2500万
それ以降は5試合ごとに+1000万
防御率2点台で+5000万
防御率1点台で更に+5000万
5セーブごとに+2500万
三振一個につき100万
160キロ一回出すごとに10万
ぐらいで契約すると、

45試合登板 30セーブ 防御率2.95 三振40個
7500+5500+5000+15000+4000+X(160キロの回数かける10)=3億7000万+Xになって、クルーンの要求は満たせる
これならサボれないし。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:30:41 ID:csmI1yny0
>>40
の場合代理人はいくら貰えるんだ?
42代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:36:33 ID:eqHtL3wn0
クルーンって終盤は結構攻略されていたような気がするけど
まあ、メジャーはあれ以上がいるしメジャーでは無さそうだな
43代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:52:23 ID:XtCPCNLL0
  /\___/\   
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 1年活躍しただけで大幅昇給要求してもな。
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \___________________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
44代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:03:31 ID:I/4MisJJ0
岩瀬は7億だな
45代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:05:20 ID:jrdRzVLy0
ヤクルト時代大体似たような防御率の高津は幾らだったの?
46代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:09:23 ID:FGtGtVqmO
TBSがトチ狂ったように宣伝すっから調子に乗るんだよ
47代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:25:06 ID:R20zEqvsO
今時カットボールを使えない速球派なんてバッティングセンターの棒球と一緒
48代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:52:52 ID:8n3sZpMH0
クルーンって億もらえる投手だったんだ
そんなイメージないな
49代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:05:37 ID:8OkqsqE10
>>45
たしか2億ぐらい
50代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:05:44 ID:EMKw1S0H0
>>45
今と年俸体系も微妙に違うし、高津は日本人だったから
そんなに高くなかったよ。日本最終年で17000万。
日本残留なら確か単年26000万だったような。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 02:31:51 ID:edwT0+Sa0
クルーン、JP、カブレラか
52代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 02:34:22 ID:oJ0e2/kP0
1年活躍しただけでこんな強気の要求されてもな
しかも抑えとしてはごく平凡な成績だし
8000万くらいが妥当
53代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 02:48:42 ID:jrdRzVLy0
>>50
そうか、じゃあ最終的な提示額は3億はいかないまでも、結構な額だったんだな
でも彼は長年の実績や他の若手からの信頼度みたいなものも加味されての評価だろうからな
54代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:09:27 ID:a3xJUTu00
また阪神は強奪ですか?広島、日ハムの次は横浜ですか?
阪神 161キロ男クルーン獲りも
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20051029-00000006-dal-spo
55代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:15:52 ID:OthSDRomO
JFK+C
先発は5回まで投げきれば勝てます
56代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:19:11 ID:eMCyEulUO
>>55
下柳は来年も最多勝ですな
57代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:21:13 ID:QwunLj1iO
メジャーじゃ通用しないだろ。日本でこの防御率じゃ向こう行けばもっと打たれる。しかも速球に強い奴ばかりだし
58代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:21:56 ID:agj++Fo1O
>>56
投球回100ぐらいか
59代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:34:47 ID:eMCyEulUO
巨人にはピッタリだな
金に糸目付けないし
ローズ清原放出した金考えればおつりが来るし
客寄せには最適、ちょっとガン甘くして記録更新すりゃ話題呼べるし
60代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:39:17 ID:CfCc35tf0
クルーン登板で虚ヲタ拍手喝采
         ↓
        数ヵ月後
         ↓
クルーン登板で相手ヲタ拍手喝采

これが観たい。
61代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:41:04 ID:a3xJUTu00
まぁクルーンは2段モーション規制のせいでミディアッチ2世になると思われる。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:41:47 ID:zRtnCmEA0
うちに来たら、クルーンもパセリになるのが落ちだから来ない方がいいよ

63代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:48:18 ID:Zi3Bha2Z0
>>61
クルーンはセットのほうが球速もコントロールも良いよ。
161km出したのもセットだし
64代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 11:56:47 ID:o4p9GY9P0
>>64
きっちりカットされたがな
65代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:02:41 ID:afPB8/Xp0
クルンが巨人入団で2段禁止撤廃フラグが立つ
66代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:12:37 ID:Hw6MUameO
だから〜

クルーソの161kmの棒球>>>>>>藤川の154kmのキレ球>>>>>>真田の136km自然スライダー

って何度言ったら分かるんだ?
67代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:22:51 ID:Zi3Bha2Z0
>>66
不等号の付け方間違ってるぞwww
68代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:24:55 ID:CfCc35tf0
>>66はクルーン信者
69代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:25:03 ID:yXQHH0yy0
阪神がクルーンを強奪!!
と聞いてこのスレ読んでみたら、この野郎3億も要求してんのか・・・

佐々木が6億貰ってた事実を知って勘違いしちゃったのかな?
佐々木は止めても厄病神だな。
70代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 12:51:36 ID:EMKw1S0H0
>>69
というよりいつものパターンでしょ。
代理人に他の球団(っていうか巨人阪神)なら3億は出すって情報が流れてるんだよ。
そうしたら代理人も強気に出るから最低額が3億になっちまう。
こっからマネーゲームで更に上がるんだから付き合いきれんだろう。
また自分で見つけてくるしかない
71代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 14:05:52 ID:NdYDYCKq0
他チームが裏で吊り上げたせいで、横浜は契約できず。

で、「これは強奪じゃない。お前らが勝手に契約しなかっただけ。うちは巨人と違って綺麗な補強」と
某チームファンが騒ぐわけだな。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 19:02:03 ID:OTZF+QRA0
本当に代理人は糞だな
73代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:38:33 ID:4r6zMdop0
阪神は、取れんやろ藤川達と年棒のバランスがうまくいかんわ
74代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:42:59 ID:bdoaZ0MN0
つーかNPBはなぜ年俸の上がり幅を制限しないんだろう
75古田:2005/10/29(土) 21:51:59 ID:edwT0+Sa0
>>74
選手はサラリーマンじゃないんです
76代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:52:40 ID:4r6zMdop0
>>74
発言力の強い金満球団のせいかも
77代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 21:54:02 ID:8OkqsqE10
つーか横浜もなんとか引きとめろよ

また巨人とか言われて迷惑だし
78代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 22:13:41 ID:dj1nndt20
正直藤川の方が速く見えるし
藤川の方が打ちにくいと思う。

それで年俸が桁違いというのはちょっと納得いかん。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:07:01 ID:mwlVcB8I0
また放出かよ。当たり外人とってもすぐこれだ・・・・orz
80代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 23:11:21 ID:NdYDYCKq0
外人なんて稼げるときに稼がないとな。
シーズン0勝なのに1億5千万もらえる日本人とは違うのだから。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:22:02 ID:DmVIBFXU0
阪神はああ見えてなかなかケチだからな
平均年俸、リーグでも下のほうだったと思う
82代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:24:22 ID:rZye0Ptg0
つーかクルーンはあの成績で何であんなに強気なの?
並じゃん、四球多いし
83代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:28:52 ID:qcHWP/7/0
そりゃ、他球団が裏でそういうオファーを出してるからだろ。
84代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 00:37:37 ID:ZJGGCamR0
>>81
今年の阪神が25億円、巨人が38億円(清原、ローズ込み)だから
仮に阪神がローズをとると場合によっては阪神が巨人を抜いて一位になることも十分に考えられる
85代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 01:52:57 ID:oZVqycam0
結局、読売ジャイアンツか、阪神ジャイアンツか、中日ジャイアンツが強奪するんだろうな
これで優勝して、なにが楽しいのやらw
86代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 03:58:16 ID:jOxeIk7p0
成績、ふつーにコバマサが上なんだナー。
87代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 12:30:13 ID:HhwfDROt0
まああの成績で3億はちっと高い罠
成績だけ見ればあれくらいは巨人の中継ぎにだって何人かいる

161キロの商品価値をどれだけ評価するかだな
88代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:11:01 ID:Wyjwnp0v0
巨人が清原放出した後の視聴率稼ぎで獲るんじゃない?
延長なくなるからあんまり映らないだろうけど。

別にそれでもいーわ。今期以上にはもう抑えられそうにないし。
川村や木塚のほうが防御率いいし。
かわりにシコースキくれ
89代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:22:03 ID:lG594FfC0
普通にいらねえじゃん。
シーズン後半滅多打ちだったし。
90代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:52:09 ID:vE4QZKTDO
クルーンが浮上して豊田がFAグズり出した?
91代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:53:29 ID:2gdP+JjP0
>>89
滅多打ちにだったってソースキボン
92代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:54:52 ID:Yowv2dy20
阪珍も興味津々らしいね。セドリックやレイボーンから乗り換えるかも知れん。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 14:57:27 ID:AH/x8AHS0
騒いでるのは巨人じゃなくて珍だろ。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 15:25:31 ID:9uz9SGqB0
>>75
サラリーマンじゃないならストするんじゃねーよヴォケ
95代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 15:46:22 ID:1T9QnTlN0
まだ交渉決裂した訳じゃないのにちょっかいかけんなぼけ!
96代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 15:54:03 ID:OgIDE/9h0
つかサイン盗み中日だけにやけにボコられてた>クルーン
97代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 16:26:26 ID:bSHfBR/60
>>88
シコは6000万だよ
98代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 12:03:38 ID:hyaRtCk20
多少点は取られても救援失敗は数えるほどしかないような
最高の抑えでは無いにしても守護神といっても差し支えないレベルではあるでしょ。
そりゃ夏場以外は川村の方が安心できたけど・・

きっと代理人はTBSマネーに期待してるんでしょ
99代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 15:01:11 ID:dpBlGbPiO
綺麗な補強の餌食となるのですか?
100代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 17:28:15 ID:LOXKzf/m0
もう来年のカレンダークルーン決定したんだし。放出は無理だよ。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 17:37:19 ID:L3oIoOgh0
>>100
なら岩隈はどうだったんだ
102代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 17:38:53 ID:F8+PDf6fO
>>100 だからこそ代理人の思う壺
横浜に残ろうが移籍しようがどう転んでもクルーン側には大金が入る
ここまで足元見れる要素が揃うのも珍しい
特に親のTBSが球速だけで騒ぎすぎたからね
成績は抑えとしたら平凡なのに
103代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 17:41:20 ID:LOXKzf/m0
平凡でも何でもこれ以上出ていって欲しくないんだよ・・・
104代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 17:45:14 ID:F8+PDf6fO
アメリカは契約社会だしクルーンの年俸の数%は代理人に入るわけだから容赦なく釣り上げてきたと思われ
あとはクルーンがどれだけ横浜に愛着があるかじゃないかな
105代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 17:46:14 ID:0BU3YUsF0
たった1年活躍して3億はアホクサすぎるな。
しかも牛島の指導とかきれいに忘れて
全部自分の手柄だとか思ってそう。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 17:55:11 ID:wIpEXM5Z0
クルーン好きだったんだけど・・・・・
107代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 19:22:08 ID:givgpvag0
>>71
ウッズのことか?
2年10億なんてラインまで行ったら巨人ですらさすがに二の足を踏む
108代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:26:01 ID:04FNK+iS0
藤川の年俸と比較しろばかばかしい
109代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:29:05 ID:IW7aMChNO
160`出したら賞金160万円プレゼントなんてことやっから…
110代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:31:04 ID:9JBToIEi0
中継ぎで馬車馬のように使うのが一番、有効。
111代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 00:35:54 ID:IW7aMChNO
>>110
ああ、あいつは馬みたいなツラしてるしな
112代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 09:45:07 ID:0h9Pg7+h0
クルーンってどっから来たの?
113代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 09:54:06 ID:bH5UX2voO
阪神は誰を取っても来年は駄目。4連敗してんだから(笑)
114代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 13:17:56 ID:23fER+O60
>>112
出身地 アメリカ

経歴 シャドーマウンテン高-メッツ-パドレス-レッズ-ロッキーズ
115代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 19:11:28 ID:Q7t6mauB0
ぼったくる〜ん
116代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 19:26:16 ID:5x+UsJKe0
佐々木とかいうカスが6億もらってたから勘違いしちゃったんだよ
117代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:56:47 ID:l7YflXyS0
契約が切れれば、より条件のいいほうに移籍するのはごく当然のこと
もし松井がヤンキースよりいい条件を出したボストンに移籍しても
「裏切野郎!」とか「守銭奴!」なんて非難はされんよ(w
ベイにしても、複数年契約を結んでおくとかオプションを付けるなり防衛策は
あったわけだし
118代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 22:14:47 ID:eRTqt+pJO
要は阪神がもうクルーン側に接触したんだろ? だからクルーン側は強気に横浜に言えるわけだ。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 22:17:05 ID:vOlTz0JB0
>>117
思い切り非難されるだろ。
Aロッドに対するブーイングとか凄まじいじゃん。
紙幣をコピーしたような紙ふぶきが舞ったりして。

ヤンキース⇔レッドソックスの移籍なんて最悪すぎる。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 22:19:33 ID:u1qsCI+V0
クルーンがくるーん??
121代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 22:43:15 ID:CutytGFq0
クルーンが讀賣に行く

開幕戦ボカーン

4試合投げていずれもボコボコ

二軍を勧められるがクルーンは拒否

やむを得ず解雇
122代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 13:38:06 ID:emQbeQLcO
横浜に残っても来年は打たれそう
123代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:06:54 ID:XPpG2J0E0
陽気な外国人のイメージしたけど
腹黒いんだな
124代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:10:52 ID:O+pfclwR0
阪神はカネ出すらしいね。横浜はどこまでイケるかな?
125代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:20:08 ID:ZlN8NUGP0
出さなくていい。獲りたきゃ何億も出して綺麗な強奪してください。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:24:18 ID:8cvQS4kC0
読売にきたらクルーンは絶対失敗する
127代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:29:15 ID:5aZqcTdRO
ヤンキース時代のクレメンスに対するフェンウェイパークの野次を知らんの?日本では阪神から巨人へ移籍した大物選手っていないんかな?
128代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:31:55 ID:+0dM/BM30
>>119
Aロッドが空振りするたびにスタジアムが揺れたりなw
あれも一種のアメリカンエンターテイメント。見ていて愉快
129代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:39:05 ID:ODg/AH0s0
50イニング投げるだけの外人抑えに大枚はたく奴は国賊。
130代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:49:11 ID:MSJTJqjP0
>>127

 ⊃江川
131代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:11:19 ID:0mtUrTEG0
江川とメイかな。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 23:11:30 ID:cnhId1W40
>>119
評価が低くて移籍話が持ち上がっている松井とAロッドを比較するなよ。
Aロッドに失礼だろw
133代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 20:02:03 ID:qKn5wC+PO
優しくサインをくれたクルーンよ どこへ行く
134代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 22:16:29 ID:6n7vx5yPO
とりあえず
135代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 22:22:41 ID:UgtlUPvr0
クノレーソ
136代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 22:29:05 ID:Am/SS8S/O
>121

そして、浅草観光でつかww
137代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 22:48:44 ID:dllev7FA0
巨人に行くときは稼ぎ納めと思っていくからいいんじゃないか?
138代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 14:18:35 ID:gs3MO6ie0
WHIPが1.2を超えてるベイル以上の劇場投手
139代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 14:20:26 ID:gs3MO6ie0
↑誤解受けそうな書き込みだ

ベイルは1.1代
クルーンは1.2超

クルーンは12球団の抑えでも最悪の部類
140代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 14:26:34 ID:kcxjAX6w0
またよくわからん指数を持ち出してきたな・・・
だからなんだっつう話よ
141代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 14:36:48 ID:gs3MO6ie0
だから、要求契約は法外ってことだろ
142代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:31:35 ID:jeyetfpW0
143代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:53:53 ID:Wvq/x4SD0
クルーン⇔藤川

でトレードすりゃいい
144代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 11:53:47 ID:mYUm6L8r0
WHIPはわりとメジャーな指数だけどな。算出式も簡単だし
145代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 14:29:16 ID:f9A2/erF0
劇場でも、結果抑えりゃ問題無いらしい。
コバマサによれば。
3点あったら二点はやってもいい、と思って投げてるんだとw
146代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 17:03:25 ID:W8bxIQ/A0
いや、それは正しいでしょう。
「走者無しの場面で出てきて、三者三振なんて自己満足」と江夏は佐々木を批判してたし。

中継ぎ、先発と抑えはそこが違う。点差をコントロールできる。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 18:04:35 ID:/ULVXrIQ0
3億出してもええやないか年間90イニングぐらい投げさせろ
負け試合でもかめへん  ドーセ見せモンピッチャーやから
148代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 18:07:03 ID:MNapx//JO
ギャラード臭がする
149代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 18:08:33 ID:cmD/Knbt0
ローズの五億は妥当だった
150代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 19:10:30 ID:c+F27GTy0
ローズには金出すべきだったね
151代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 22:28:59 ID:oDWoPiRI0
いまさらだが、森の就任条件の1つはローズの残留だった。
出すべきに出さず、出すべからざるに出した。
マルハ時代の最後は残念だったな。
152代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 02:34:10 ID:A+EW4Vn30
☆あきちゃんねる☆リニューアルして復活。 
http://red.ap.teacup.com/union/
実名登場かも
153代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 02:41:31 ID:mDbSoE6F0
で、何日までに契約成立しないと自由契約になるの?
154代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 17:36:48 ID:7HzzvHs70
シコが解雇されたんで
age
155代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 17:53:45 ID:wqUo65fx0
>>119
ほんとに何も知らないんだな>>117はw
156代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 20:39:02 ID:R+sZgYNj0
二億でも高いよ
また安くていいの連れて来ようぜ


あんま値段上げてもこれからの外人になめられるからいいよ
157代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 20:55:09 ID:vp0/mg0PO
バレンタインよりは安いじゃまいか
158代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 21:04:59 ID:lWANbm+e0
>151
森は年俸アップを要求するローズを見て
「ローズがいなくても優勝できる」といってなかったか?
159代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 21:16:03 ID:OFXIQWYq0
4番 ピッチャー クルーン
160代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 23:23:30 ID:6S9bjTsn0
ピッチャーの能力のうち、ボールの速さというのは2-3割なんだな。
160キロ出しながら中の上の程度の成績。
161代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 08:31:35 ID:0gpZiXGb0
シコを解雇した巨人が獲りに行くと言ってみるテスト
162代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 13:35:08 ID:bwf1ZkMq0
抑えにしては防御率悪い。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/11/08(火) 13:53:29 ID:kQOxt/+C0
点差開いてると、同点にならない程度の点を取られたりする
まあ中盤調子悪かったし
164愛工中名電:2005/11/09(水) 08:55:44 ID:cIcgwLai0
大事な中継ぎシコースキーを捨てるとか、マジで逝っている
どこまで虚塵は馬鹿なのか。まぁ、来年はAクラス入りがやっとだな
165代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:35:41 ID:wXc239jh0
4億じゃなきゃイヤだって言ってるお(ノ∀`)アチャー

横浜・クルーン退団も…2年4億円要求で契約交渉が難航
http://sports.www.infoseek.co.jp/baseball/news/09sankei63412/
166代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:36:43 ID:zU30OgKb0
2年4億なら、アリだと思う俺は変なのか?
167代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:41:15 ID:A+htmMlM0
>球団側も残留を基本線としていたが、ネックになっているのは条件面。
  今季年俸4200万円に対して球団は当初2年契約の総額2億円程度を提示。

20代前半の若手っていうならともかく、32歳のしかも実績のある外国人選手に
年俸1億円ってのは、幾らなんでもシブチン過ぎないか?
168代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 09:45:59 ID:BjwZV3Mj0
グ−リン来るから別にクルーンいらないよ
169代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:05:29 ID:PiCwXNCY0
巨人アイバー、グローバー両投手と契約進行
契約難航なクルーン投手に触手
JP獲得に撤退か
170代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:08:52 ID:L7I/TvaH0
>>165見ると退団の可能性が高いな
まぁ、読売ならもっとだしそうだしな
171代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 10:59:09 ID:Ip1QlssY0
中日にクルーーン。(さぶい

岩瀬の負担が減ってラッキー。
でも、また中日かって言われるな。
ドミンゴ。ウッズ。クルーン。  毎年 一人くれる感じw
172代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:03:24 ID:zGRYZziq0
2年2億はさすがに安いわなぁ。

一発屋の可能性大と見ているのか、
むしろ出てってくれと読めてしまう。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:18:49 ID:SVbgvFRW0
 ま  た  中  日  か 
174代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:20:45 ID:cv/w1xqY0
腹黒いってアホか
外人なんだから金は取れるだけ取るのが普通だろ
誰が好き好んで極東のアジアの国に来るかってえの
175代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:31:50 ID:Ip1QlssY0
>> ま  た  中  日  か 

正直もう、ほめ言葉に思えてきてるw
快感^^
176代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:45:04 ID:zWQt078O0
クルーンは日テレが欲しがってると思う。今年後半戦の番組欄でどれだけ
話題になってたか。投手としての実力は大したことなくても、あの球速は視聴率
稼ぎにはちょうどいい。セットアッパーなら2試合に1試合の割りで出せるし、
クルーン、林、豊田でJFK超え狙うんだろう。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:46:26 ID:oni0o/f80
>>175
強奪珍死ね。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:48:23 ID:wtC3u2ok0
クルーンの要求をのめば950%超UP
179代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:48:38 ID:L7I/TvaH0
中日は借金増えたから補強しないそうじゃねーか
180代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:49:13 ID:NXa0Y7+30
171:代打名無し@実況は実況板で :2005/11/09(水) 10:59:09 ID:Ip1QlssY0
中日にクルーーン。(さぶい
181代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:50:33 ID:oni0o/f80
珍の工作員だろ。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 11:57:58 ID:oni0o/f80
なにが快感だよ馬鹿じゃねえのか?死ね。
183代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:01:18 ID:8HO3Rd6w0
>>172
一発あてたかどうかもあやしい
今季の成績って平凡じゃない?
184代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:01:59 ID:Sto4Uo8X0
>>176
つか、対横浜戦の時はラテ欄に書くネタがクルーン以外に無かっただけじゃん・・・
185代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:02:51 ID:oni0o/f80
2年2億は全然安くねえよまったく・・・
186代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:06:55 ID:LVeahiSZ0
1年活躍したくらいでこんなにふっかけられるなら
最初から複数年にするしかないのか・・・
でもそうしたらさぼりそうだしなあ。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:08:20 ID:tU3oubVm0
またここも珍が荒らしに来てるのか…
いったいどれだけのスレを荒らせば気が済むんだ
188代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:29:42 ID:Sto4Uo8X0
>>186
外人選手なんだから仕方ないだろ。
1年活躍したくらいで・・・と言うけど、外人選手は1年パッとしなきゃ即クビを切られる立場なんだしさ。
単年しか掲示ができないのなら、活躍した途端他所に出て行かれるのは当然の事だよ。
去年のウッズしかり。
189代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:04:11 ID:+MljNc3XO
なんかシコ解雇の裏はこの辺にありそう。
巨人二年で5億
190代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:17:24 ID:QxLfr4760
クルーンって球速いだけで安定感イマイチだよな?
しかも2段モーションしてたから来季は出来ないし慣れられてるかもしれんし
来年は信用できないぞ
191代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:17:58 ID:PiCwXNCY0
クルーンとグローバー
アイバーかJPで決まりそうですな
豊田君は残留してもらえばいいでしょう
西武も抑えとエースが抜けたら終わりだよ
192代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 14:24:05 ID:3HlOqPMN0
>>189

どことも契約を結べなかったら、代理人にとっては今後の信用問題になっちゃうわけだから
具体的な額はともかく「横浜との契約が上手くいかないようならぜひウチと・・・・・・」ぐらいの
話し合いが予めついてるから代理人も強気なんだろう
193代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:05:38 ID:v/rKJCm/0
毎年契約でもめる外国人いるんだよなあ・・。
160kmを超える速球に鋭いフォークで26S挙げたんだから、もし退団になったら大金出してでもどっかとるだろうなあ。
194代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:09:35 ID:Gnge0V850
結局、金を出せない球団の悲哀だな。
まあ金出せば勝てるって話でもないけどね。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:18:24 ID:cu3JMq4F0
クルーンと対戦する横浜打線。
初めて対戦する速球に対処できず、他チームが徐々に攻略する中凡打の山。
対戦防御率0点台を献上し、優勝を逃す、
とかありそうでやだ・・・・・・・・・・・orz
196代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 16:23:35 ID:0pkQp7oH0
ミキプルーン1年分オマケに付けるってことで1億に収まらんだろうか。
197代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 18:22:08 ID:PiCwXNCY0
でもいくら今年4000万そこそこだからって160超えて抑えも1回か2回しか失敗してないんだから高いお金払えよ
198代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 19:45:49 ID:LMJ0b4o6O
佐々木にあんなにあげてクルーンになぜ渋る?
199代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:07:05 ID:m5z8/v8eO
クルーンにストレートの速さを取ったら何も残らない
200代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:25:30 ID:zWQt078O0
阪神としては、上げ潮の横浜にクルーンがいるよりも、過渡期で混乱している
巨人にクルーンがいた方がまだなんとかなりそうな気がするが、錯覚か。
201代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:26:38 ID:XfQJozcy0
巨人に来るーん
202代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:27:01 ID:8HO3Rd6w0
>>197
BSいくつだっけ? 
203代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 20:30:00 ID:7C7CATQI0
>>196
おい!缶コーヒーふいちゃったじゃね〜かよ。
俺のツボってこんなんか?
204代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:11:11 ID:wtC3u2ok0
クルーンは「3年とか4年とか言いかねない勢い」(峰岸社長)という。
さらに今季年俸40万ドル(約4700万円)からの増額幅でも両者の思惑に大きな開きがある
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051109-00000233-kyodo-spo

3年とか4年、、
本当に要求してくるのならこんな条件を飲めとは言わないな
205代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 21:31:12 ID:/qSCaqk30
メディア露出の高い読売なら、クルーンはうってつけの観客集客パンダも
兼ねるだろうから、多少の防御率の悪さも目をつぶるくさいな。
実際佐々木見たさに観客増えた実績があるわけだろ?
営業面で考慮しても、読売はとりにいくな。しこ解雇はまさに ここですな。
206代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 22:34:37 ID:Xyz9oKl30
代理人もやってられないといっているらしい」と現状を話した
代理人もやってられないといっているらしい」と現状を話した
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051109-0039.html
207代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:42:47 ID:dcPH3BsS0
いよいよ巨人にうってつけの選手になってまいりましたw
208代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:51:58 ID:zMTENMTA0
契約の優先権がある横浜と嫌々交渉してるだけで、
裏では巨人と契約が決まってんだろ。
209代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 23:59:53 ID:MzROHLHI0
ストッパー:クルーンと原監督がコールする日も近いか・・・
210代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 00:01:21 ID:ZEa5xbEu0
誰か>>201に突っ込んでやれよw
211代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:18:24 ID:p6WpG13g0
佐々木と契約してなければ要求に答えてあげられただろうに・・・。
212代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:21:02 ID:GMVrFobr0
クルーンは来年のメッキハゲ1号
ちなみにメッキハゲ2号は藤川
213代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:30:00 ID:XrpMOVn50
あんな速球だけのピッチャー来季は攻略されてるに決まってる。
214代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 01:55:48 ID:IhsNxC3j0
クルーンクルーンパーだなこいつは
215代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:05:00 ID:kOE5iq8s0
>>213
速球が一番打つのが難しいんだよ。
人間の動体視力とスイングスピードの限界まで使わなきゃ打てないから。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:06:33 ID:i3sWk9Fy0
>>215
イヤイヤ一番難しいのは速球だろ
人間の動体視力とスイングスピードの限界まで使わなきゃ打てないから。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:09:13 ID:6UIuxjAt0
クルーン今期4700万だったけど、今年の活躍からすると
1億ぐらいが妥当だろ。
まあ、年齢いってるし、2年契約だろうな。2年2億ってとこだろ。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:16:02 ID:sgKY7ow70
4年なんて言われたら巨人でも獲らんわ。
219代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:16:54 ID:Fe86cm0j0
>>194
金が出せないんじゃなくて、タンパリングしまくりの
金満強奪三兄弟が悪いだけ。どこだかはいわなくてもわかるよな。
220代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 02:18:57 ID:Fe86cm0j0
代理人も演技してるかも知れねーからとりあえず同情は
しなくていいな。冷静に交渉を進めるべし。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 04:24:40 ID:nN+80zpG0
ていうか、契約してる選手に絶対忠誠の代理人が
交渉相手(球団側)に雇い主(クルーン)の悪口なんて言うわけないって。

それらしいことを言ったとしても、それも交渉術の一つだろう。
222代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 04:30:01 ID:i3sWk9Fy0
横浜ヤル気0
そりゃ勝手に身売り話もされるわな
223代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 08:21:59 ID:eUBuXaGZ0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/10/11.html
>今月末で契約が切れた場合、他球団との争奪戦にも発展しそうで
>「マネーゲームができるのは2球団ぐらい。外国人を全部解雇したところもあるし、
>空けて待ってるのかも」と話した。
224代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:14:31 ID:J2Pw6QGO0
早く虚塵逝けよ銭ゲバ
225代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:31:50 ID:SqQnr5S70
速球もアレだが、145`で落ちるフォークなんておかしい
226代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:35:39 ID:mMxovaSH0
シコースキー切った時に、「中日、阪神以上の中継ぎをつくる為」と言ってたけど、
裏を返せばシコースキー以上のセットアップが獲れる目処がついた、ってことだよな。
もうこの時点で巨人とクルーンの話がついてたんだろう。そして巨人の指示で、
「保有権が切れる12月まで交渉を延ばせ、そしたら君の言い値で契約するから」って
言われてるんだろう。
227代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:38:10 ID:5oPhKqzj0
はいはい何でもかんでも巨人の悪巧み悪巧み
228代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:38:39 ID:U2akZRhJ0
フォークのMAXは149km/hだったろ
ウナギの絶対歩かせないリードと合わさると最強かもしれん
229MLB派:2005/11/10(木) 12:41:35 ID:ILWYlZAn0
絶対俺以外にもクルーンより藤川の球の方が速いと思ってる奴いるだろう?
230代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:44:28 ID:vtdfRCPU0
クルーンに限らず松坂・杉内・渡辺俊介が巨人に行ってもバカバカ打たれそう。
231代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:47:10 ID:eUBuXaGZ0
>>229
×速い
○速く感じる

スピードガンで客観的に出てるからね。まあ、球速表示がインチキというなら話は別だが
232代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:47:41 ID:++KCnM8j0
>>230
じゃあバカバカ打たれる投手が巨人に来ると、神に変身するんだね!(・∀・)
233代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:49:15 ID:42QYywrZ0
>>216
何を寝ぼけたことを。一番難しいのは速球だろ
人間の動体視力とスイングスピードの限界まで使わなきゃ打てないから。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 12:51:12 ID:42QYywrZ0
>>226
直接交渉していたかどうかは藪の中だが、
クルーン獲得に何らかの感触を得ていたんだろうな。
235代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:03:50 ID:T6PJ24ik0
>>227
何でもかんでもって言うわけじゃないけど
外国人獲得にはありがちな話だからな。
巨人だけが悪いわけではないけどアホみたいに相場を上げたのは巨人。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:35:10 ID:sLWMiIYD0
クルーン取ったら叩かれるでしょ
原を起用してイメージ変えても同じw
237代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:36:25 ID:SqQnr5S70
ちょっとクルーンはメジャーになりすぎたよな
238代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:40:27 ID:vda+/cAQ0
横浜は巨人に選手取られた事なかったから巨人も別に嫌いじゃなかったが
今回はマジで頭にくるね、巨人嫌いの意味が分かった
だからといってアンチ巨人にはならないけどね
野球から一切手を引きます、巨人が勝とうが負けようがどうでもいい
239代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:42:54 ID:lhmHYW9l0
>>235

隣の家がステーキだから、うちもステーキ
隣の家が子供を私立に入れたから、うちの子も・・・
隣の家がベンツを買ったから、うちも・・・・

ってな感じで破産したとしても隣の家には責任はないよ
240代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:43:01 ID:SqQnr5S70
巨人がクルーン獲得に乗り出してるかどうかも不明なのに、凄い決め付けっぷりだね
241代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 13:47:39 ID:T6PJ24ik0
>>239
例えが適切じゃないな。何も隣の家を羨ましがってステーキやベンツを買ったわけではない。
無理矢理に買わされてる様なものだ。とてもじゃないが買えないから
仕方なく手放すわけだが、それを横から相場を上げた球団が横取りしていく。
ルール違反ではないがこういうやり方に誇りを持てるかどうかは個人の価値観だな。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 15:04:49 ID:6UIuxjAt0
巨人にクルーンは不要だ!
V9時代のように純国産で闘ってくれ!
243代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 15:08:39 ID:++IR/h6I0
>>239
まったくたとえになってない。バカなのか
巨人をなんとか正当化したいのかは知らんが。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 15:42:23 ID:nVpGpfUL0
>>239
どんなに家庭の待遇悪くても子どもは自分の親を選べないでしょ
だから我慢しろと言われれば従わざるをえない
でも選手は雇用者を選ぶことが出来るんだよ
この違いがわからないか?

それと隣の家が破産しても所詮は他人の家の事情だが、
チームがひとつ消滅するのはセリーグ全体の崩壊を意味する。
責任とかそういう問題じゃないんだよ。
自分の身の破滅であることにも気づけ。
それともまた1リーグとか言い出すのか?
245代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:21:15 ID:bvMc8W5M0
タイロンのときはしゃあないと思ったけど今回は絶対手ぇ出さないで欲しい
これじゃあいくら良い外国人選手獲ってきても無駄じゃん
巨人より阪神のほうが怖い。10億かけて補強するとか言ってるし
246代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:26:39 ID:xgQcXYHMO
横浜はタイロン・ウッズを手放したのは失敗。

ウッズがいても最下位、さらにウッズが年俸でもめたからって、

年俸を上積みして残すべきだった。球団の台所事情もあるだろうが。

今年、ウッズもいたら横浜はもっと勝てていたはずだよ。
247代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:41:29 ID:ykbtoZUA0
クルーン本人よりも、代理人がクソなんだろな
「3億言っても大丈夫、巨人なら5億出す」とかそそのかしてるんだろう。
金がでかけりゃ、代理人の取り分も多くなるからな。
クルーン個人ならこんなバカな事言わないだろ。
せいぜい1億だな
248代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:50:29 ID:qT+JVYYB0
>>247
年俸交渉ってそういうもんじゃね。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:50:45 ID:czGjkuW0O
横浜の外人で優良といえるのはローズくらいなものか?
250代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:54:46 ID:42QYywrZ0
ボイヤー、シピン、ミヤーン、レオン、ポンセ、パチョレック、ブラッグス、マラベ、ウッズ。
251代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 16:56:39 ID:rEkbT4Jw0
結構横浜は当たり外人が多いな。
252代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:00:48 ID:42QYywrZ0
>>250訂正

◎ボイヤー、◎シピン、○ミヤーン、◎レオン、○ジェームズ、○トレーシー、
◎ポンセ、◎パチョレック、○シーツ、○マイヤー、○ブラッグス、☆ローズ、○マラベ、○ウッズ。
253代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:07:55 ID:Fe86cm0j0
>>246
こ、こいつバカジャネーノ
254代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:12:24 ID:vpwXKlqEO
金あるチームが金使ってないが悪い
255代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:21:27 ID:Fe86cm0j0
>>254
もう少し内情を知ってから書けよw
256代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:38:25 ID:vpwXKlqEO
誰だって同じ野球するなら金のいいとこいきたいのは当たり前。サラリーマンと同じ
257代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:40:15 ID:42QYywrZ0
その通りだね。
あとはクルーンが自己評価を読み誤っていなければ、それでOKだ。
258代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 17:49:56 ID:J2Pw6QGO0
>>256
はいはい巨人巨人
259代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:09:35 ID:xgQcXYHMO
出戻り佐々木に十億(?)もかけずに、ウッズにその分の一部を

まわしておけばなぁ。他に良い投手も取れただろうし。

俺は横浜ファンではないけど、横浜生まれ横浜育ちだし、

大洋ファンだったから少し残念。クルーンは絶対に手放しちゃいかんよ。
260259:2005/11/10(木) 18:13:08 ID:xgQcXYHMO
白人ローズがいない今、黒人ローズを獲得するしかない。
261259:2005/11/10(木) 18:16:05 ID:xgQcXYHMO
タイロン・ウッズも呼び戻せ。

中日球団が二年契約を破棄するように仕掛けろ。

そういう俺は中日ファンだけど、横浜ファンだったらそう思うだろう。
262代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:17:43 ID:J2Pw6QGO0
思わねーよw
263261:2005/11/10(木) 18:21:37 ID:xgQcXYHMO
>>262
何故? ウッズは去年ローズと並ぶセ・リーグHR王でしょ?
264代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 18:39:44 ID:J2Pw6QGO0
>>263
釣りじゃなければベイスレで同じ事言って見れ

複数年要求&他球団とのマネーゲームやるくらいなら放出
ウッズも中日に居てくれていいよマンドクセ
265代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 19:46:23 ID:vjXBU+ak0
横浜はクルーンなんぞに払うカネあるならローズに五億ぐらい払っておけよ
266代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 21:53:38 ID:Gilz3mxa0
>>238
巨人から過去にFAで選手とっておいて何を言ってるんだね、きみはw
267代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 22:51:21 ID:42QYywrZ0
komadaは落合加入で不要になったんだから強奪じゃないけどね。
268代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:13:38 ID:42QYywrZ0
巨人は豊田取るんだろ?
クルーンいらないだろ。
269代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:19:52 ID:PhVORvWE0
巨人に来るーん?
といったのは俺で何人目だ
270代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:24:40 ID:N4VRBKwb0
>>268

豊田は松坂取られた怨念。
クルーンは栂野取られた怨念。

野口は・・・・














厨には何も強奪されたことは無いけど、
つ〜かされるわけ無いけど、とりあえずもらっとくわ。

また平松みたいに使えない選手なら、代わりに誰か上げるよw。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 23:51:56 ID:42QYywrZ0
>>269
201 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage ] 投稿日:2005/11/09(水) 20:26:38 ID:XfQJozcy0
巨人に来るーん

意外に少なくて二人目だw
272代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:43:46 ID:2X/zBfyO0
クルーンは今日本にいないのか?
契約は電話で代理人とやりとりしてるのか?
273代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 02:48:47 ID:r9AHiI1D0
巨人にはいりません
あまり騒ぎ立てるとクルーンもその気になってしまうので
この辺でやめていただけますか
274代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:00:26 ID:wl4V0SHTO
>>252
レイノルズは駄目外人?
275代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:01:56 ID:dEpALgj10
4年総額30億で巨人と契約とかしそうだな。
でその内延べで3年は「肘が(ry
276代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:05:34 ID:91jgcsb00
日本人の大物は巨人なんか眼中にないからな
みんなメジャーに目がいってる
仕方なく外人強奪の繰り返し
277代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:07:05 ID:z2GIvG7wO
>>275
それはいい川崎ですね
278代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 03:57:39 ID:ED2mMy/X0
>>241
ヤフオクの殿様入札みてーだな
279代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 04:06:00 ID:V+V7/eHI0
巨人がシコースキーを簡単に手放したのはクルーン側と話が完全についてるからという説がある
280代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 04:30:46 ID:t8V3T4950
>>275
むしろ「肘に朝青龍が乗っている感じ」で
281代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 07:59:05 ID:JOou1PFP0
横浜に金があればなあ。

ローズ、ウッズ、クルーンと見つけてくる選手は大活躍してくれるヤシ多いんだよ
でも活躍して年俸上げられないから出て行っちゃう。悲しすぎ
282代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 08:14:42 ID:T58xDJXO0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/11/11.html
代理人をなんとかした方がいいんじゃないか?
283代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 10:23:27 ID:4G3xeh6W0
つ マレン ドミンゴ ウイット 
284代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:54:17 ID:K6KdEJsh0
>>282
希望額くれないからメジャーいくぞゴルァって感じか
285代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 12:56:30 ID:uztiQbAZ0
巨人にとっては豊田よりは使えそう。
どっちもいらないけど。
286代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 13:14:58 ID:rXff2XVoO
巨人よりソフトバンクの方が金持ちだろ
クルーンに金かけるほどアホじゃないよ
287代打名無し@実況は実況版で:2005/11/11(金) 15:45:58 ID:7ZPjtSzD0
バティスタなんぞにに2年15億も払うソフバンもすげーな
288代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 15:51:17 ID:uztiQbAZ0
その論法でいくとtbsが一番凄いことになる。
前シアトルのササキというヘボクローザーに2年12億円
289代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 17:28:19 ID:utqSvWi+0
>>286
ソフバンは球団経営は赤字で本社持ち出し、読売や阪神は球団利益を本社関連業務
に回してるぐらいだから比較の対象になりえん
290代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:25:17 ID:RzQTYO000
クルーンなんて全然対したピッチャーじゃないし。同じストレートでも阪神藤川の方が
1000倍良い球だから。劇場多いし、制球悪いし抑えとしては12球団でも最低のレベル。

スピードガンでても空振りとれないし。クルーンなんて大金かけてまで獲るピッチャーじゃねえだろ。







だから獲らないでください・・・・・。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/11/11(金) 23:27:20 ID:h84If6xa0
抑えは豊田だろ。
クルーンはスピードガン専用中継ぎ。

160km以上出た球数に応じて、クルーンのサイン入りカードを視聴者にプレゼント。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 00:59:32 ID:hLkqB8o+0
自分の球団守りたかったら、クルーンよこしな
293代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 02:15:25 ID:Q4u1b3P80
     ,、,、 「 |__ ◎  / //
  r-一^1ヽヽ' | - -  〔/ /
  ===,   ヽ二二l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ̄) ノ ̄    ,、,、 __   /  ,ィ.          \
   ヽ'      ヽヽ'ノノ  7_//..            \
  r--ーフ     ヽ '     /         \,, ,,/  ヽ
  ニニニニニ 、   r-一^1    /      (●)    (●)|
 '----- ┘  ,= r=,  /       \______//
   n      ̄) ノ ̄  {.         l      //
   l|      ヽ'       ̄フ       l     //
   |l      __冖___.   ./        l     | l なんでドラゴンズよ。
   ll     ヽ┐,・ノ   >      ;:    |    | { ベイは木田取れ、木田。
   l|        .レ"   \ l  l    ;.    l    | !
   |l       _    ト┬-ヽ. !.   ;     |   | l
   ll      | l   .| l    l   ;..    l   | l
   ll      | l  ' iヾ l      l  ;:     l   j {
   |l      | l   {   |.     ゝ ;:    ー‐-' }
. n. n. n       l  |   ::.  \      ノ
  |!  |!  |!        l  |    ::.    `ー---- ゙
  o  o  o     ,へ l      :.         |
294代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 03:16:54 ID:kx5PgWRj0
横浜はクルーンを諦めたみたいだ。
295代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 03:19:53 ID:OBB6iVDQ0
マネーゲームになったらどうしようもないよ。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 03:39:52 ID:SifvLtQ20
日本球界よ。頼むから、こういう奴は干してくれ
297代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 04:21:28 ID:W1axU61q0
今日のサンスポには退団濃厚だって書いてあった
298代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 04:32:09 ID:KqOmTndo0
巨人はわざと不人気球団になりたがってるな
299代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 04:48:50 ID:65Pb2K1h0
さすがに虚は容赦ねえなあ。
300代打名無し@実況は実況板で
横浜はあまりテレビにうつんないから、ファンには不安定さの印象弱いな