城島がMLB移籍で里崎とロッテの時代がくる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
ワクワクするよね
2代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:19:10 ID:XKy+fOCv0
しない
3代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:19:12 ID:ZWteumr70
4代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:19:16 ID:Ua2QCacs0
違う!!!ずんどk(ry
5代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 13:38:15 ID:rNOpCigu0
古田も監督兼任になると捕手出場が減るだろうし、城島は海外流出だし、
日本最高捕手の座は繰り上がりで実松になるわけか。
6代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:19:54 ID:jqnsyWDT0
日ハムの高橋は抜いたな
7代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:21:26 ID:V79EUBRsO
相川を抜いてから言え!!
8代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:21:28 ID:xmg+nzQnO
またロッテヲタか
9代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:21:43 ID:HzEFTivR0
マジでSBは的場でいくのかな?
10代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:21:54 ID:L7KNjYxQ0
里崎と城島を一緒にすんな

去り行く人を冒涜とは関心せんぞ

ところで城島は来年から虚だっけ?
11代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:22:29 ID:jhb3ztLg0
これからは倉(C)と実松(F)の時代か
楽しみだね
12代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:23:08 ID:nodWJDb00
ブサイクだよなあ
13代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:25:18 ID:g8BlFUNbO
スキマスイッチのVoにチョイ似のブサカワ系
14代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:25:29 ID:N7pP0NECO
城島一人より里崎・橋本併用の方が俺は上だと思ったりする
ソフトバンクは男田口クビにしたし的場一本でいくのかな
15代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:26:27 ID:aogilbXs0
日高の時代か・・・・
16代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:26:45 ID:NeFhif5L0
顔がキモイから里崎の時代なんて矢田
17代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:28:06 ID:Me5h+Htx0
阿部のjうわなにdふぃおxfxlkvxcvmdfb
18代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:29:04 ID:a4iBzYVi0
来たな・・・相川亮二の時代が・・・
19代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:30:10 ID:PVfkkeae0



       鈴     衛     の     時     代



20代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:31:08 ID:0AUp+ey70
里崎は自分の力でなくてボビーのメジャー流ID野球の恩恵にたよっているから
捕手としての力量では城島とはレベルが違いすぎる
21代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:32:15 ID:/yY93uBV0
的場も結構男と言えるタイプ!
POにも出たしなかなかやってくれそうな予感
22代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:33:23 ID:L7KNjYxQ0
ロッテはユウゴーをクビにしたから…
23代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:37:10 ID:g8BlFUNbO
どうしてキャッチャーにネタキャラが多いのはなぜ?
24代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:39:58 ID:WrgygvI+0
里崎は谷繁みたいに一瞬ぽいよな
25代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:41:00 ID:Powskouy0
なんか去年の猫ヲタも同じようなこと言ってたな
26代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:42:51 ID:takcAzzn0
ロッテファンだけど城島抜けてもそう大きくは影響ないと思うよ。
いずれ抜けるのは解ってたはずだし、
選手一人抜けたくらいでどうにかなるようなチームじゃないって。
来年もロッテはソフトバンクの厚い壁に挑戦って立場にかわりはない。
27代打名無し@実況は実況板で :2005/10/26(水) 14:47:10 ID:+lrTMEe30
>>20
里崎は直感任せのリードする
そのせいか防御率的にはデータ重視の橋本の方が上
28代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:47:35 ID:HX2dlGrt0
>>26
ここんとこ毎年主力が抜けてるんですが
29代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:49:46 ID:1eo5sHQo0
捕手って以外と大切なんだけどな。
30代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 14:58:45 ID:nRuHK5kq0
ほっしゃん似の里崎の時代が来るとは・・・
しかし捕手併用で使って2人とも結果出してんだから
ほんと凄いわ
31代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:00:05 ID:OkHb/vRv0
まさかカツノリの時代くるとは、このとき誰も予想していなかった・・・
32代打:2005/10/26(水) 15:02:08 ID:2Q4t+yMA0
里崎めっちゃ肩弱いやん
33代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:03:19 ID:g8BlFUNbO
34代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:08:07 ID:IEx9FUcFO
ホークスファンだけど、里崎のおばあちゃんのために打った代打の代打ヒットはダイエー応援した方からすればウザいんだけど、そのあとのインタビューは泣けました
35代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:14:07 ID:L7KNjYxQ0
12球団で今一番キャラ濃いキャッチャーは里崎だろうな…
オタクだし、歌ってるし、おばあちゃんだし…


あとは知名度の問題…橋崎の。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 15:47:25 ID:6AYNQSGfO
>>32は釣り?
37代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 19:34:02 ID:FVDLcg7S0
古田>>>城島>>>>>>壁>>>>>里崎>他の捕手

来年から一気に捕手のレベルが落ちるなwww
古田が監督もするから日本代表捕手は里崎になるんだよな、予選で負けそうだな。

38代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 19:47:08 ID:4z6LseVvO
里崎は確かに良い選手に成長したし、いいキャラしてると思うが、なんせ華が無さすぎる。
マリーンズのアイドルになれても球界のスターにはなれない。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 20:14:52 ID:uwQrujgm0
里崎の時代なんて一生来ない
40代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:02:13 ID:hnh5Yfic0
本当にきそうだな、ロッテの時代が。
セの王者が全然歯が立たなかった、1強11弱の時代じゃ野球は盛り上がらんがな。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 22:05:59 ID:S/O6F+E2O
里崎をブサイクと言うやつは時代遅れ。
42代打名無し@実況は実況板で:2005/10/26(水) 23:15:51 ID:Powskouy0
鼻くそ付いてるぞ
43代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:12:09 ID:xw16/Pf50
あんこだろ
44代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:13:27 ID:sYsFAp9j0
>>28
ねえ…OTL
45代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:14:36 ID:cAiyJnNX0
あの二重あごをなんとかしろ!だからパリーグなんだよww
46代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:15:11 ID:+361EBjN0
自宅に漫画1000冊らしい。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 00:17:00 ID:j1zLFy5p0
>>44
抜けてもレギュラーシーズン1位なのはSBがつよいせい?
ほかのチームが弱いせい?
48代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 01:46:14 ID:Tpiq4ndP0
里崎の顔好きだよ。タイプ。キャラも好き。
49 代打名無し@実況は実況板で               :2005/10/27(木) 06:52:46 ID:u76wnHev0
竹原・大松1軍昇格したらホント脅威だ
50代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 07:04:06 ID:HXeFrJ1Y0
細川、倉、実松のBIG3を超えるのは不可能
51代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 07:13:57 ID:WR72mIJWO
細川・野田のノーテンキバカ・ノイローゼのコンビには勝てねえよ
捕手がバカとノイローゼって致命傷だよなorz
52代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 09:25:14 ID:UnRST9qo0
里崎ばっかりマンセーしやがって
橋本将の立場が無いじゃねーか
53代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 09:27:51 ID:g3FA93oM0
       _ノV ノ ノ彡
     彡  ヽ ノ   ⌒彡
    ン    トヽ     ヽ
    彡 /ノ/  `ヽヽ、\\ヽ
    / /' \ 、,ノi,ノ / ヽ ヽ
    |_ミ 《;・,;》,  、《;・,;》  .ミ | 
    (6ミ  ⌒ /  ⌒  ミり|  
    ヽ.ミヽ  <、_、    / ミ_/ 
     ヘ   /エエヽ    /   
      ヽ  lーrー |   ./
     /|\  ̄ ̄  //\
., -, - '_ \  ̄ ̄  /   ` -
.   / /`i`ヽ ̄ ̄ ̄       ` 、
ヽ、 ( ノ 丿 lヽ`ヽ Y         ヽ
ー-ヽ| 〈 〈 〉  |  |          i
ノ^ //ゝ     ,/   |         i   |
   \____ /   |        ノ   |
        /L I O N S  /====|
            |   47  ノ    |
54代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 09:30:52 ID:D8s2ItZC0
サトも橋本も清水将海を越えられないくせに
55代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 09:46:59 ID:CScXQBt70
おちょぼ口
ハナクソ
なんとなくたぬきヅラ
アンコ

いやぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


56代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 09:52:51 ID:HSC/FnyH0
>>47
色々あるが、高額年俸貰ってパでも屈指の投手と言われてる某選手が
ホークス戦で「投げない」ことが一因なのは、間違いない。

でも来季も基本的には2強だと思う。どっちが王者とかは置いといて。
なんつーか、ミランとユーベみたいな感じ。
あとはどこが割って入るかだけど、ファイターズに期待したいところ。
57代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 11:25:32 ID:PgzY7Qbl0
里崎じゃないお
黒崎だお
58代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 11:27:52 ID:dJw2dqhQ0
ロッテは大型補強なしで連覇したら奇跡だと思う。
が、大型補強なんぞしたらきっと今のファンは離れてゆくな。
SBにしても阪神にしても、金満補強組の対抗馬としてこそ生きる道がある。

城島なんて元々、別段リードがいいというわけでもない。
どっちかと言えばあの図々しさと存在感だろう。まぁそれがいい方向に出てきたわけだが、
MLBで同じ芸風で通用するとは思えない。
59代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 12:15:31 ID:A6mrjEq90
60代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:47:38 ID:VIE9D/ka0
これからは ズンドコ の時代だな
61代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:48:24 ID:1oaIO7FR0
でもロッテの成功で広島もやれば出来るって思ったかも
嬉しいよ
62代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 14:54:21 ID:zsBf3u4z0
>>61
ロッテは土台となる投手陣は元々良かった
投手陣が良くないと厳しい
カープは打線は強力だけどね
63代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:08:21 ID:iIZSorJIO
ロッテは今年が最後で、来年からは再び最下位争いのシーズンですよ
64代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:08:30 ID:VIE9D/ka0
鼻の下のホクロの除去整形をキボン
なんだか蝿が留まっているみたいでさぁ(´・ω・`)
65代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:11:01 ID:8mG+Ube50
>>63
何の根拠も無いこと言って僻むなよ
66代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:11:50 ID:AFN78Zfy0
ジョーを超えるのは一生無理
67代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:11:51 ID:4xAQm8sG0
城島はバッティングと肩は凄いが、捕手としてはさほどいいとも思わない。
特にキャッチングは3流。
68代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:13:07 ID:thx96Aqg0
阿部と見分けがつかないんだが、あの顔
69代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:29:02 ID:oIf+Wws60
里崎ってあのピザホクロ?
70代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:34:58 ID:M5CKjzxaO
橋本の選球眼は神
71代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:47:05 ID:iIZSorJIO
所詮パ。
リーグ存続すらヤバい。
交流戦だけが頼み。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:51:54 ID:nTxd6UWU0
里崎ってあの万年ハナクソ男?
73代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 15:58:57 ID:dU+DukTQ0
>>67
里崎 智也 (サトザキ トモヤ)
1976年5月20日29歳
主な獲得タイトル なし

城島 健司 (ジョウジマ ケンジ)
1976年6月8日29歳
主な獲得タイトル
(ベストナイン)99〜01、03、04
(ゴールデングラブ賞)99〜04
(最優秀選手)03

そうおもうか?w
74代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:04:01 ID:8mG+Ube50
>>73
ベストナインやゴールデングラブなんてバッティングで選ばれるんだよ
75代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:05:23 ID:xlglVv+f0
ロッテは弱くてもいいからロッテらしい野球を頑張ってくれたらうれしいお。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:05:48 ID:dU+DukTQ0
>>74
ぷっ。
じゃ、キャッチングは3流なんだろな。w
77代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:20:31 ID:wa3MqSgX0
じゃ古田もバッティングで選ばれてたんだろうな>GG BN
78代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:21:46 ID:dU+DukTQ0
>>77
セリーグは違うんじゃないか?
79代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:58:52 ID:wa3MqSgX0
必死やなぁw
80代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 16:59:05 ID:Cu3PEa5p0
しかし里崎と城島は同じ年なんだね。でも実績に差がありすぎだな
81代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:00:54 ID:PLvAN9rq0
>>1
こいつ馬鹿か? 一年活躍したぐらいで調子に乗ってるし…
嶋みたいになるのが目に見えてる
82代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:01:51 ID:SgColl630
>>73
同級生だったのか
里崎ってもっと若いと思ってた・・
83代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:04:12 ID:M1p3IJSB0
橋本も同い年じゃね?
84代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:04:17 ID:eCpG7NMM0
>>81
嶋ほどいい数字は残してない分、スランプはないね
85代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:07:35 ID:/P+VLU1lO
今んとこ阿部の話題がほとんどない件。捕手の中ならバッティングはNO1だろ。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:10:01 ID:8mG+Ube50
>>85
単なるスレ違いだろ
87代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:10:53 ID:dU+DukTQ0
里崎が悪いと思わないが。城島は特別だろ。
20歳そこそこで、ダイエーの正捕手になって。
そこから何度かパリーグ制覇。日本シリーズ制覇。
日本代表の正捕手で4番。
現時点の里崎とは、比較にならない差があるのは確かだな。
88代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:11:34 ID:05CYxwns0
一応ここにも書いておこう

城島・王会談終了(福岡・RKBローカルより)

王監督のコメントキタ
「本人はきめかねている様子。MLBへの憧れもあるようだ」
「じっくり考えたらいいじゃないか、と言った」
「野球人としては挑戦するのもいいと思うがと言った」
「去年の井口の穴も大きかったけど今回のジョーはそれ以上と伝えたが、
城島もそれを重々わかっているからこそ悩んでいる様子」
etc

はっきり言って全然決定じゃないやんかw
監督は会談前めっちゃ表情厳しかったけど、終えて幾分和らいだ

稲尾氏いわく「残留の目が出てきたね」
89代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:13:03 ID:05CYxwns0
補足

監督
「僕はてっきり(決まった)報告だけを受けるものと思ってたんだけど決めかねてるようで」


今までの報道なんだよマスゴミめw
90代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:38:15 ID:fQ1BpLCD0
>>87
当時ダイエーって城島以外まともな捕手なんていなかったろ?
他球団のようにチーム内の競争があるわけでもないし、城島が他球団にいたらどうなって
いたかわからんぞ。当時のことはよくわからんが大学進学するはずだったがダイエーが
一位指名したからプロになったんだろ?大学に行くってことは高校生の時点ではプロになる
レベルじゃなかったってこと。あとお前ら里崎をなめすぎ。
91代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:44:29 ID:OlSvbyn1O
>>90
にわかは吉永も知らんのかw
92代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:45:07 ID:KBIDT93rO
当時のダイエーにはベストナイン捕手の吉永がいたわけだが。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:50:22 ID:dU+DukTQ0
>>90
よく読め。今年鴎ファンになったニワカよ。w
今現在の里崎>大学に行く予定だった18歳の城島
誰も否定しないだろそりゃ。
城島を育てたダイエーの若菜も最初はこんな下手な
キャッチャーみたことないっていってたしな。
そこから怒鳴られ、殴られながらここまで成長してきたんだよ。城島は。

しかも最初にも言ってるが、里崎は駄目って一言もいってないだろ。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:53:55 ID:LnqJzMLZ0
ニワカは熱いな〜 落ち着けってw
95代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 17:54:17 ID:kK8YCpfCO
今朝TBSの番組で、みのもんたがまるで自分の知識であるかのように
ロッテの歴史をエラソーにベラベラ喋ってたが、その後、選手を紹介する時に
里崎のこを黒崎と呼んでた。
みのもんたって本当にいい加減な奴だな・・・
96代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:13:51 ID:YbBUqlYy0
前にイケメンスレでキャッチャーのイケメンなら里崎が1番だとロッテファンがマジで書き込んでいたのを忘れない
正直最下位だと思う
97ほりう値 ◆Kz0YVU/fx. :2005/10/27(木) 18:21:34 ID:rd2jIOQl0
里崎君頑張れ
98代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:22:12 ID:9x8zA/Vr0
ちょっと記憶が曖昧なんだけど、
城島って高校通算で70本以上HRを打ってるとかって騒がれてなかったっけ?
ドラフト前に騒がれるも本人大学進学決定済
それを受けて他球団は指名回避
が、しかし、ダイエー強行指名で結局ダイエーに入団
って流れじゃなかった?
根本らしいなあ、と思いながら観てた記憶がある

99代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:22:33 ID:HkA7xgUE0
>>96
阿部がいるじゃないか。
100代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:34:27 ID:LQkeUlKl0
>>98
全くその通り。その後、キャンプ中も騒がれて1年目から1軍帯同。
バッティングは1軍で通用するとも言われていた。
ただし、捕球・インサイドワークなどはプロのレベルとは言えないほど下手だった。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:38:05 ID:fQ1BpLCD0
>>100
捕手としては里崎の方が上ってことか
102代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:42:42 ID:3pTNjAey0
>>99
そう言うが女に阿部はウケが何故かいい!
阿部好きのヲタの女はかなり多いぞ
103代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:43:17 ID:dU+DukTQ0
長崎で野球少年時代。
野球教室で一度会った当時巨人の監督だった王監督に
「一緒にジャイアンツでやろう」って言われたことがあり。

その後。
当時ダイエー監督に就任した、王監督の説得で入団を承諾だったな。
王監督は、城島の少年時代の話など全く覚えていなかったらしいが。w
104代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:48:53 ID:8mG+Ube50
>>103
そりゃそうだ。
王さんだって数え切れないほどの少年に教えてきてるのに
一人一人覚えてるわけないだろw
105代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:55:47 ID:thx96Aqg0
>>96
幾ら何でもそれはネタだろう
里崎に対抗できるのは巨人の阿部か中日の前田か…
何だ、結構いいトコ行きそうじゃないかw
106代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:56:59 ID:dU+DukTQ0
>>104
そんなのシラネ。って言うのが王さんらしいが。
城島は、そんな自分の少年時代の経験からか
始球式で球を投げた子供には、かならず一声かけてるらしい。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 18:57:55 ID:0wVEYuu3O
城島はダイエーのこと、
「大学卒業後に逆指名しようと思ってた球団」
と言ってた。
ソースは週べね

あと今日の福岡ローカルで王監督の会見みたが
城島はホークスのことや日本球界のことも考えたうえで
迷ってるて言ってたね。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:19:49 ID:qq1hmYjI0
109代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 22:49:07 ID:twm0UVRn0
城島迷ってるな〜
110代打名無し@実況は実況板で:2005/10/27(木) 23:52:06 ID:YOKxnHcq0
橋本ロッテの時代がくる
111代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:15:57 ID:y3qRJ7Tv0
城島抜けると的場が一気に育ちそうだな
POじゃなかなかいいリードしてたし
112代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 00:25:31 ID:W8cXXUyN0
里崎を見てると、あの元巨人の大久保を思い出すわ。
バッティングだけのキャッチャーだしさ。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 10:58:20 ID:zhqJcpY70
捕手はほかのポジションと違って交錯プレーがたくさんあるからな
体格が猫・カブレラやズレータみたいなヤシばっかだろうから
捕手のメジャーはやめた方がイイと思う
114代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 20:03:08 ID:w6elAzLiO
>112
テブ以下の捕手なんているのか?笹川以下だろあいつ
で、鷹ファンだがまあ里崎も良い捕手だと思うぞ。橋本のがリードとかは上だけど
115代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:01:12 ID:L6LUg9aY0
でも憎めないよ。こいつ。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:05:46 ID:TgbGXFr10
>>114
お前はイメージだけでものを語っている に100ペソ
117代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:10:50 ID:PFP965fa0
世の中,移籍するつもりでいるのに今更行かないなんて言われても困る。

ジョーが中村ノリになるのか,松井になるのかの分かれ目だ。
118代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:11:10 ID:L6LUg9aY0
里崎はよくやったよ。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:12:25 ID:u9w34Xhd0
さとちゃんぺ!
120代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:16:12 ID:HHkfCpFR0
里崎かわいいじゃん
121代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:22:14 ID:j6qjoZ7U0
城島が日本を代表するキャッチャーって言われても
疑問符が付くのに(全盛期の伊東、古田と比較して)
里崎って…w
昔の野口の方が上だろ。ロッテファン大丈夫か?
122代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:29:37 ID:TgbGXFr10
通ぶって誰を推すかと思ったら野口かよw
123代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:45:39 ID:j6qjoZ7U0
>>122
里崎の時代が来るとか言ってる奴よりまともだろw

124代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:49:15 ID:TgbGXFr10
それで誰を推すかと思ったら野口かよw
125代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:54:55 ID:j6qjoZ7U0
>>124
ハム時代の野口は良いキャッチャーだったぞw
別に野口ファンではないがwww
126代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 21:56:17 ID:3zbTgxm80
まず橋本に勝ってから言え
127代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:01:28 ID:j6qjoZ7U0
矢野とか谷繁、古田あたりと比較すると
2ランク位落ちるしな、里崎。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:06:52 ID:FqC9Yu2C0
かつてのロッテのキャッチャーは、美形だったな。
福沢と青柳…。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:22:35 ID:zT6D9ICd0
朝ズバでロッテの頭脳って紹介されていて馬鹿馬鹿しくて吹いた
それは橋本だろうに

希望としては正保守橋本で指名打者か代打の切り札で里崎がいい

城島は入団当初、フォークはおろか、カーブも捕れなかったよな。
130代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:24:15 ID:7uNqTqwa0
>>129
高卒の捕手はみんなそう。プロの変化球なんてとれない。おれもおまえも。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:25:22 ID:hpT/nbf30
代打名無し@実況は実況板で :2010/10/27(木) 17:11:34 ID:05CYxwns0
一応ここにも書いておこう

里崎・初芝会談終了(千葉・CTVローカルより)

初芝監督のコメントキタ
「本人はきめかねている様子。MLBへの憧れもあるようだ」
「じっくり考えたらいいじゃないか、と言った」
「野球人としては挑戦するのもいいと思うがと言った」
「去年の今江の穴も大きかったけど今回の里崎はそれ以上と伝えたが、
里崎もそれを重々わかっているからこそ悩んでいる様子」
etc

はっきり言って全然決定じゃないやんかw
監督は会談前めっちゃ表情厳しかったけど、終えて幾分和らいだ

倉持氏いわく「残留の目が出てきたね」
132代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:26:48 ID:RLbyZoic0
吉永の前の正捕手は内田だっけ?
133代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:27:38 ID:8yI/LSrD0
セの阿部
パの里崎

拮抗してる
134代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:32:09 ID:JY97Ruo4O
135代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:38:23 ID:CKU0oyQv0
それ以前にだ
城島がMLBに行かないと、
現日本球界ではNO1にはなれないってとこが
すでに実力のほどを表しているわけなんだが。

城島とやりあって、真の日本球界最高の捕手になってくれという思いはロッテファンにはないのかと。

これじゃPOで優勝できたのは、ジョー不在だったからと、ロッテファン自身が言ってるようなもんだ罠。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:53:49 ID:/KuQ6Tr7O
>>127
古田≧谷繁>>>>矢野>里崎

古田、谷繁よりは2ランクどころか3ランクは下。
137代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 22:54:19 ID:w6elAzLiO
>116
デブに関してはイメージだが謝罪の意思はこれっぽっちもない
橋本のがリード上ってのに言ってるなら、はっきりと里崎のリードは矢野レベルとか言っちゃうぞ
138代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:05:21 ID:CKU0oyQv0
>>137
別に煽るわけじゃないが
これっぽっちの「これ」って、どれくらいなのか見当もつかん
139代打名無し@実況は実況板で:2005/10/28(金) 23:38:57 ID:QiCSFeIc0
hh
140代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 00:40:08 ID:KDP5TnL/0
パワプロ能力査定スレでこんなのがあったけど里崎ってファンからは評価されてるんじゃないの

275 :代打名無し@実況は実況板で :2005/10/26(水) 23:34:10 ID:hnh5Yfic0
里崎 C5 B125 E7 A14 C10
橋本 D4 C105 E6 C11 C10
城島 C5 A143 D8 B12 B12
的場 F2 D80  E7 E7  D8
細川 F2 C100 F5 D9  E7
的山 F2 E72  E6 B12 E7
日高 F2 E70  F5 C10 D8 
高橋 F2 C96  D8 E7  E7
中島 F2 E70  E6 D9  E7
藤井 F2 F64  F5 E6  F5
141代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:07:51 ID:dCPUBds70
>>140
ロッテの捕手の肩良杉。ちなみに橋本の肩は相当悪い。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:19:03 ID:ZuJlLFzJ0
球界的にはロッテって捕手の「素材」は12球団で1、2争う位なんだそうな。
西武が椎木と垣内なんつー当時では考えられんトレードをしたのもその為。
まあ見事に外れを掴まされたと言うかお互い様というか。
マジな話、ロッテにはもう一人若手で辻っつーのがいるので
俺はむしろこっちに注目してる。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:22:15 ID:CuFxRYxQ0
辻は、田尾がベタ誉めしてたな。
「他球団なら確実に一軍、
 チームによりますが、楽天なら間違い無く正捕手」
言ってたな。
でも、ロッテだとしばらく出番無いんじゃないの?
144代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:22:54 ID:L114as9T0
椎木と聞いたらどうしても小久保を思い出すなあ
不可抗力だったけどorz
145代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:38:14 ID:ZuJlLFzJ0
>143
日シリには2戦目25人に入っていたし、
バレンタインの起用法も考えると
来シーズンあたり急に出番が増えるのではないかと思う。
西岡・今江のパターンだな。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 01:48:20 ID:JWVK5CcQ0
とりあえず、あのホクロはなんとかならんか?
なんか見栄え悪い。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 03:36:56 ID:97WCA8pp0
>>142
それなら、マサウミも柳沢くらいは抜けるかな?
さすがにtanisigeに勝てとまでは言わないけど、また一軍で見たいよ・・・。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 14:46:33 ID:5KqWVBUe0
城島と里崎なんてものが違う。
里崎なんて確変に決まってるでしょう。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 14:48:18 ID:CuFxRYxQ0
どーいう根拠で、決っている、と言うのだ?
150代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 14:53:40 ID:razK/INd0
>>1
移籍しなかったら?
151代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 15:04:45 ID:mM0qfWdZ0
>>151
それはない
便器オタは必死にそう信じたいんだろうけど
ラストチャンスだし今更諦めるなんてない
152代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 15:08:13 ID:razK/INd0
(´-`).。oO(なこと言ってんじゃなく里崎は城島に永遠にかなわんのかと言ってるんだが)
153代打名無し@実況は実況板で:2005/10/29(土) 16:32:10 ID:Z+MO9xdg0
>>136
tanisigeは搦手を使えないから
154代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 01:31:31 ID:6YNOvfJl0
98 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/10/30(日) 00:07:06 ID:hno1uev90
というか阿部と組みたいないなんて言う投手おらんだろ。
俺なら阿部さんのミットに投げれて光栄ですって思うわ。

105 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/10/30(日) 00:41:28 ID:hno1uev90
つうか球界きって唯一の名捕手を何故併用とかしなきゃならんのだよ。
仮に城島だの古田が居てもこいつらが確実どっか飛ばされてる

110 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/10/30(日) 01:22:51 ID:hno1uev90
投手陣がまず違うから打った内容がまず違うしな。
古田の配給技術クラス程度なら阿部クラスになるととうに楽に配給がよめてる。
ましてや古田40歳だろ?26歳の若き頭脳にも劣っているということ。
阿部にヤク投手陣任せたら古田程度は全て内野ゴロで終了してるだろうな
とにかく古田なんぞは阿部、巨人相手に随分炎上して酷かったわなw

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130401331/
ネタスレに沸いた狂信者と遊ぼう
155代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 16:02:14 ID:0urBvOFP0
>>152
チャンスや大舞台での活躍は軽く城島を越えてるけどね
156代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 16:18:20 ID:hVvNvjZo0
橋崎は最強かもしれん…
157代打名無し@実況は実況板で:2005/10/30(日) 16:28:43 ID:e5L4QuAO0
>>155
どこが?
158代打名無し@実況は実況板で :2005/10/30(日) 21:39:30 ID:Ob6Xtj6p0
城島には工藤という最高の先生がいたからね
里崎には・・
159代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 01:04:42 ID:2UjJsxs10
>>155
ポストシーズンの鬼は城島だぞ
過去 日シリ3回+PO1回
23試合でHR12本(2試合に1本だぞ)
ポストの通算打率も打率も3割1分越え
鬼以外のなにものでもない。
里崎はまだ足元にも及ばん
160代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 04:17:41 ID:y/qGEzF00
ジョージクルーニ
161代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 04:25:38 ID:goBm6S+E0
顔が放送禁止できもい
162代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 13:22:19 ID:iti93g5k0
メジャー上げ
163代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 13:26:50 ID:oInhUfTm0
あの顔はモザイクもんやね
164代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 13:27:14 ID:ZbAt5HGX0
里崎イケメンすぎだお
165代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 13:29:18 ID:KjR/bBqc0
>>163
昨日TBSで顔が伏せられた件を知らないのか?
166代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 13:32:17 ID:kUr2nE2g0
ヨシツル
167代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 13:37:56 ID:BIZ9wG/H0
そういやプレーオフ第一ステージで風邪で休んだとき「顔が赤く、腫れぼったくなっています」
とレポートされてたが里崎の顔はデフォルトでそうだろう。
168代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 13:42:46 ID:cth/AkbU0
阿部、里崎の共通点

リードは感性
打撃で目立ちたい
顔がアレ

相違点
里崎:好リード橋本との併用のためチーム防御率があまり目立たない
阿部:ひとり正捕手ゆえに数字が顕著に表れる
169代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 17:36:49 ID:PGaq9Qcw0
阿部の打撃は、里崎よりかなり上だろう。
リードはアレだけど。
サッサと一塁手になりゃイイのに。
170代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 17:43:33 ID:11wOKfR/0
>>169
西山をベンチコーチに固定して、全配球のサインをバッテリーに送れば問題なし。
西山のサインを無視したら無条件で阿部は罰金。
171代打名無し@実況は実況板で:2005/10/31(月) 22:35:04 ID:oFsOFwvL0
>>169
肩も怪我してるし、地蔵もいなくなるから、来年は一塁手確定だろ。
172代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 15:28:50 ID:xgBTu9U50
鼻糞マン
173代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 16:37:30 ID:cNeIr2BZ0
城島に4年で35億用意しているらしい。>ナベツネ
174代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 16:38:59 ID:znF+zXol0
ロッテファンだけれど城島が居ないホークスってのも逆に寂しい。
井口も小久保も城島も居ないのか。
ちょっと寂しいよ。
175代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 16:48:29 ID:PPksCIAd0
>>174
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃    俺がいるじゃん
        [|  ´ ∪ ` |]     
         |  ー   |       
         \__o__/         
176代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 16:51:33 ID:XuRnHXR3O
城島がいなくなるから里崎の時代でしょ?
別に里崎と城島比較しても意味無いのに。
パリーグの正捕手を比較していこうよ。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 16:55:28 ID:xoR2m9AxO
>168
里崎は感性だけではない。阿部は感性だけ。
そんなにひどいリードじゃない。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 17:07:14 ID:/49qTf2U0
ロッテ投手陣を代表して、薮田さんのご意見をうかがってみましょう
179代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:00:41 ID:x55oGiHQ0
城島がいなくなると次は里崎の時代って、おい!
日本球界の捕手のレベルが落ちてそんなにうれしいのか?
さすが千葉ってなんでもアリなんだな。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/11/01(火) 21:05:24 ID:0bXdQXZs0
181代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 06:16:38 ID:OL99z7Rj0
>>179
まぁ、そこまでその二人に大きな違いはないと思うぞ。
城島のリードは別にたいしたことないし。
古田>>>壁>>>城島>>里崎
こんなもんだろ。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 10:23:59 ID:I+Ho3gab0
>>181
>>73よめ
183代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 14:04:15 ID:kx9bNVtrO
城島のリードが別段上手いわけじゃないってマジ?
矢野とかに比べたらレベルが違うと思ったんだが…(もちろん城島の方が上って意味ね)
リードが上手い捕手って例えば誰がいる?
184代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 14:10:36 ID:AeQcRg1XO
意外と橋本のリードはいい
185サロヴィン ◆mCof2i30xQ :2005/11/02(水) 14:10:38 ID:pdJjK9Dk0
赤星を2度刺した細川はガチ
186代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 14:19:00 ID:cAW3i0k00
ロッテファンはほんとに時代を謳歌してる風でいいね
187代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 16:49:20 ID:nlXvd7wO0
もう古田だって特別リードが良いとは思えない。
今シーズン中でも解説にリード批判されてたし・・
でもリードって結局は結果論だな。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:09:04 ID:kx9bNVtrO
>>187
古田ですらリードダメなら現役でリード上手いヤツいなくなるんジャマイカ…
189代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:13:14 ID:Lnc3adHv0
結局チーム防御率が一位のチームの捕手がリードが上手いってことに
なるんじゃない?!
190代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:15:02 ID:C8IhhCfo0
そういや、城島は巨人とか狂った発言繰り返してた巨人ファンはどこにいったんだろう
191代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:15:54 ID:+4dzxO3vO
橋本は守備捕手のイメージ強い…
192代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:22:34 ID:J8lBGOU50
古田はとっくに終わってるし城島もメディアが煽ってるだけで
決してそれほど大した捕手じゃない
中途半端に要所で打ってるイメージがるけどそれだけだって
間違いなく里崎の3年後の方が上。
193代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 17:28:06 ID:nCoyI7My0
まずは橋本を越えなさい
194代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:15:57 ID:1H4d+8c/0
ロッテは韓国企業part5【在日球団】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130725294/



流通業界も「独島マーケティング」展開中
ロッテドットコム(www.lotte.com)は鬱陵(ウルルン)島と独島を周回するツアー(2泊3日・24万9000ウォン)をお目見えした。
ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に独島の写真入りタオルを無料で配る。
ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から「独島を愛するTシャツ」を販売している。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html


グループの親会社であるロッテ製菓が韓国内に設立され、食品産業の近代化と国民生活水準の向上に貢献。
1965年には韓国と日本の国交が正常化し、辛格浩会長が母国韓国で初の投資事業であるロッテ製菓は、荒廃した韓国の地に新鮮な活力を与え、韓国食品産業界の改革・推進化において先導的な役割を果たしました。
http://www.lottetown.com/japanese/intro/intro_4.jsp


そして、日本のロッテの「本社」と思っていたものは・・、
http://www.lotte.co.jp/cp_compa.html
韓国のロッテ製菓の「海外支社・東京事務所」だった。
http://www.lottetown.com/japanese/room/room1_1.jsp


さて、オーナーは誰なんでしょう?
http://www.lottetown.com/japanese/intro/
「辛格浩」さん。 
http://www.lotte.co.jp/cp_greet.html
これは日本のロッテのオーナー「重光武雄」さんそっくり…じゃなくて、辛格浩さんは重光武雄さんという日本名も持っている


ロッテファンはロッテジャイアンツでも応援したら?マスコットもシンボルマークもマリーンズとほぼ同じw
http://www.h6.dion.ne.jp/~k-bb/frame-lg.html
195代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:26:43 ID:Ter+xyM80
口の上にあるほくろ
大きな鼻糞みたい
何とかしてほしい
196代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 20:38:41 ID:GO4cvvWg0
 _      -―-    _       _
, ', -、ヽ'´      ,,__`'´, -、ヽ    / ピ\
! {  /      /   ̄|| ̄|} i   /  ピ .|
ヽ`ー,'   ●   |. ○  ||.囲ノ <.   ピ .|
 ` !      ┬ヽ,,_,,,,||―|    ヽ   :  |
  `ヽ.    ┴     .ノ ̄      \_/
    /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ  駄スレ立てた>>1発見サネ
197代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 21:55:27 ID:YG4RdIlE0
>>192
最後の行以外は同意。
全盛期の古田はまじすごかったけど、
城島はキャッチングやリードは大したことないし(矢野のリードは論外)、
打撃はすごいけど、それでもタイトル取ってないから古田に勝ってるといえるほど
飛びぬけてるわけでもないし。
そもそも>>73の賞ってみんな投票者のイメージでとれるようなもんばっかりだしな。
城島は、他のパの捕手が全体的に低迷期に入ったから目立ってただけ
のような希ガス。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:12:14 ID:BG/pqGeh0
谷繁って「リードが下手」って言われないけど「メチャクチャいい。最高!」ってオタも現れないね。
199代打名無し@実況は実況板で:2005/11/02(水) 22:32:56 ID:J8lBGOU50
>>197
だよな
でも里崎の3年後は期待してもらってもいい
200代打名無し@実況は実況板で :2005/11/03(木) 09:43:04 ID:TFOgnu4o0
つか城島いなくなったらパの捕手で知名度あるの里崎くらいじゃん
しかも彼の場合は今年優勝してライブの映像が流されたりしたから名前が知れるようになったくらいで
201代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 09:52:16 ID:Vt5VK3jiO
なんかさぁ、里崎と浜にいた波留だ妙にダブるんだが
202代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 09:58:23 ID:zdY/DfRd0
>>201
どこが?
203代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 09:59:03 ID:/uH0ZkYO0
イチローを皮切りに野手はどんどんメジャーへ
投手にいたってはメジャー思考が普通
今年の日本一は4番サブローのロッテ

日本はどんどん地味になっていくなw
204代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 09:59:07 ID:XVt7U8lx0
城島の大舞台での強さや吉永も知らんか・・・
いやぁこのスレのロッテファンは微笑ましいな。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 10:16:33 ID:9XlHkLAs0
>>200
なるほど
で、来年セはパに勝てますか
206代打名無し@実況は実況板で :2005/11/03(木) 10:19:09 ID:TFOgnu4o0
>>205
俺はパヲタですよ。でも実際そうじゃね?
207代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 10:22:16 ID:UPlv4J4j0
去年の日本シリーズに出たパの捕手って覚えてもらえてないんだな
カワイソス
里崎も来年はわからんな
208代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 11:00:39 ID:8rZunMv90
ジョーのリードが大したことないって言ってるヤツらは、
単なる古田マンセー派だと思うが。
今の里崎だと、打撃はおくとしても、リードは的場レベルのような希ガス
209代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 15:26:35 ID:eTaliAM60
城島の方が評価が上のようだけどロッテファンは認めないんじゃないの?
確かに抜いたとは思えないけど、今シーズンでほぼ肩を並べたような気がする。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 18:41:00 ID:AftNL/Ca0
規定打席にも達して無い、盗塁阻止率パでトップって言っても
城島が肩壊してなかったらそれも無し>里崎
バッテリー賞は杉内、城島とほぼ決まりかけてたらしいのに
有藤だったか31年振りの優勝だからと猛烈に説得して回ったごり押しの結果
211代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 19:14:20 ID:2FLWqtjG0
>>195

あのほくろにはパワーがあるそうです。
212代打名無し@実況は実況板で:2005/11/03(木) 22:03:53 ID:n09LQZzL0
なんで高橋信二が話に出てこないんだ?
はっきり言って里崎より打つぞ。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 00:14:55 ID:hdIFAGj50
>>210
それを言うなら沢村賞も福岡で仕事もらってる
稲尾が杉内をゴリ押しした結果の疑惑判定なわけだがw

つーかお前便器ファンだろ
214代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 00:19:56 ID:9Mn3UWzI0
>>213
近年の沢村賞の中では成績悪くない
去年の川上なんかよりはるかにマシ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%F4%C2%BC%BE%DE
215代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 01:51:00 ID:LAtnzTx80
>>213
満場一致だから稲尾一人がどうこう関係ないと思うけど。
まあ。渡辺が球界のエースだとは認めるけど。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 01:54:26 ID:Go/ecI3C0
>>215

       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  貴様はなかなかよくわかっとる
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    \ 
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    \__________

217代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 02:02:19 ID:GhgUn8reO
球児×ブサイク=里崎
218代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 03:06:49 ID:O/5Vc1HzO
>>217+はなくそ=氏ね
219代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 03:29:07 ID:5Zu+YhbsO
今年の城島は良くなかったから、去年までの城島と今年の里崎を単体で比べたら、やはり城島かと。
里崎と橋本を足して、比べても、同等までは、まだ達しないかと。
やはり城島のチームや打線における存在感は大きいと思う。

チームとして比較すると、的場になる来年は少し苦労するように感じますが、個人的には
的場云々より、尾花コーチの離脱が痛いかと。

そう思う、当方鴎。
220代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 04:02:48 ID:BLxEFXsv0
スレタイ見ろって。
城島>里崎は前提なんだろ。
ネタスレでこんなこというのもなんだけど。
比べるなら的場を出すべきだな。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 10:36:54 ID:MHFEBqRy0
>>220
里崎は今年だけでかなり成長したよ。去年までは
城島100、里崎10ぐらいあった差も今年の成長で
城島100、里崎95ぐらいにはなった。
222代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 10:39:36 ID:uuGi9INH0
>>221
顔面偏差値1
223代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 10:48:52 ID:NGSgj+6I0
>>198
チラシの裏

tanisigeは一級品の投手しか活かせない
1.5流の投手を活かせる古田とは、そこに壁がある
224代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 11:02:17 ID:PASL+Tho0
伊東が、今のウチの捕手レベルなら、
今の俺がやったほうがマシだ。っていってたw
225代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 15:54:14 ID:V8zz4A9/0
里崎と城島が同じ年というのには正直驚いたな。
貫禄が違いすぎる。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/11/04(金) 19:43:47 ID:vkbXtVKc0
貫禄といえば橋崎左。ほあイイヨ
227代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:33:03 ID:jeyetfpW0
実質、実松の時代だな
228代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:37:44 ID:c2bmrRPg0
12球団レギュラー捕手実力査定するスレ

誰か立ててくれ

城島、古田がいなくなったら、だれがNo1になるか興味ある
229代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:42:31 ID:llRLAZpw0
城島、古田がいなくなったら12球団No1捕手は矢野決定だろうな。
西武伊東、楽天野村が凄い捕手を育てそうで、将来ちと楽しみだが。
楽天は、いい素材とってやって欲しいね
230代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:44:22 ID:jeyetfpW0
矢野は創価だから除外したい
231代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 09:47:32 ID:d5rmfCIg0
古田も時期捕手育てずに
野村と同じく45歳までやる気かな
232代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 10:13:01 ID:1aVwukh6O
まあともやの時代がくることはないだろうが
パリーグ一のイケ面でああるのは間違いない
そりゃ真鍋もびびるさ
233代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 11:51:23 ID:6T/XsLVS0
>>229
普段の矢野を見たことないんだが、
日本シリーズの矢野はまじでうんこだった。
普段はもっとまともなのか?
234代打名無し@実況は実況板で:2005/11/05(土) 17:00:29 ID:XvwGV0Mr0
横浜ファンの俺から見ても日本シリーズの矢野は、
いくらなんでも「お前矢野じゃないだろう」と突っ込みたくなる程度の選手だった。
235代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 03:47:28 ID:9FawFhjo0
城島、古田が消えたら矢野が12球団No1捕手は間違いないけどね
236代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 04:44:56 ID:ka2iqnL/0
矢野は終わっている。
シリーズでも足が動いていない。投手にも原因はあったが、連続
3回のパスボール。記録は暴投だろうが。
衰えを徐々に感じる。リードもヘボ。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 05:04:57 ID:GoCyTreAO
わかりやすい頭脳派キャッチャーは、古田で終焉だな。
238代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 05:22:18 ID:lFsdLdJ10
城島はバッティングの華々しさ、盗塁阻止率、
それに伴う実績がリーグでは群を抜いているが、リードそのものは大した事ない。
実際、「スーパーキャッチャー」という名づけでそこのところはかなり誤魔化されている。
特に勝負面でのリードには、ノムさんじゃないが「サインの根拠は?」と聞きたくなることがよくある。
なんか、常に自分とこのピッチャー中心のリードをしている感じ。
しかしながら、包容力というか、投手陣を引っ張っていけるオーラがあるし、
野手や塁への目配りが抜け目なく利き、大量ビハインドのゲームでもその集中力をほとんど失わない。
扇の要といわれるキャッチャーにふさわしい選手ではある。
ランナーに出るとなぜか逆に、牽制死、走塁死といったシーンをたまに見かけるが。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 07:31:06 ID:iLukQ2l50
古田は頭使ってるイメージ強いけど、
盗塁阻止率も城島より上なんだよな。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 08:03:10 ID:DiA97k/b0
>>238
ホークスの投手陣がいいといっても若手ばかりでベテランなし
皆(カズミ・杉内・新垣・和田・三瀬・馬原・神内)まだ実質3年以内
いくら物がよくても育てるのが下手だと巨人状態
こいつらにマウンドで試合中でも実に細やかに指示送り、
この場面ではここに注意するって事を覚えさせていったから今の投手陣がある。
だから調子が悪くても勝てるピッチングを覚えた。
もちろん城島だけの功績ではないが、
ベテラン投手という引っ張って行く人間がいないホークスでここ7年で(リーグ1位は5回)
パリーグのこと知らない奴は絶対古田のほうが上と言うだろうが・・・。
個人的には投手を持ち上げたり、怒ったり・・・育てる事については城島のほうが古田よりいい捕手だと思う。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 09:59:26 ID:+x26pPIN0
日シリの矢野は全くの別人だろ。
明らかにロッテの多彩な攻めと糞スコアラーが適当に集めたデータとの
違いに面食らって、顔面蒼白の思考停止状態だった希ガス。
ま、あそこでパニくってる時点でOUTではあるが、、、
242代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 19:14:53 ID:ab7m+EjG0
里崎って実は盗塁阻止率城島より上なんだな
243代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 20:48:00 ID:ka2iqnL/0
里崎は、打数少ない年は高打率。
しかし、高打率も2年続けて取った事は一度も無いヘボキャッチャー。
橋本は、毎年2割前半前後のヘボキャッチャー。2割切った年もある。

来年いい成績を上げて初めて認められる程度の二流選手。


244代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 20:52:00 ID:4OXr6OMh0
245代打名無し@実況は実況板で :2005/11/06(日) 20:55:53 ID:vnh1+Tzl0
>>243
それってへぼ「キャッチャー」じゃなくてへぼ「打者」なんじゃん
キャッチャーとして語るならチーム防御率とかいろいろあるだろ
246代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 20:58:59 ID:a6+v1QxS0
リードってのは結果論だろ?
抑えられれば褒められるし、打たれればたたかれるだけだろ
247代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 21:21:23 ID:E7UtY3pC0
里崎 橋本 的場 野田 細川 日高 的山 高橋 実松 鶴岡 藤井 近澤 前田 の時代
248代打名無し@実況は実況板で :2005/11/06(日) 21:23:19 ID:vnh1+Tzl0
>>246
まあ結果論は全てのプレーに当てはまるわけだが
249代打名無し@実況は実況板で:2005/11/06(日) 23:03:50 ID:j9bum3vW0
今年はシーズン通して肩壊してたけど、後半戦途中までは
パでトップだった。最後らへんで投げるのもままならなくなって
阻止率は落としたけど、それでもほぼ4割近い>城島
250代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 01:19:31 ID:Xjpm6Rb90
あんま数字が出てないので出してみよう。

阪神敗因分析スレにもおんなじようなのあったが、
橋本と里崎の打撃成績を足してみた。
4試合くらい、両方同時出場あり。

ロSB
選手橋崎(仮)城 島
打率.285 .309
試合166116
得点7670
安打142127
本塁打1724
長打率.459.557
出塁率.376.381
打点8357
勝利打点106
四死球7749
得点圏.374.296

やっぱ城島よりはちょっと落ちるかな。
でも捕手でこれだけ打てるのは他球団にはおらんよ。
打点83で見るとロッテの中で1位なんだな。

守備だと
橋本が守備率リーグ1位で良リードの人
里崎が盗塁阻止率リーグ1位で強肩
という印象。
251代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 01:22:20 ID:Xjpm6Rb90
パ5球団で城島が抜けた後を比較するとこんな感じ。

鴎 里崎: 打率 .303 本塁打 10 打点 52 出塁.361長打.481
鴎 橋本: 打率 .257 本塁打 7 打点 31 出塁.398 長打.426

鷹 的場: 打率 .186 本塁打 2 打点 8  出塁.222 長打.349
猫 細川: 打率 .194 本塁打 8 打点 32 出塁.271 長打.325
檻 日高: 打率 .217 本塁打 1 打点 31 出塁.281 長打.296
公 実松: 打率 .176 本塁打 2 打点 4  出塁.239 長打.269
公 中嶋: 打率 .187 本塁打 1 打点 11 出塁.218 長打.228
楽 藤井: 打率 .232 本塁打 0 打点 21 出塁.264 長打.276

打率だけだと橋本はアレだが、有名な選球眼は一流。
試合数72で49四死球は城島のフルシーズンと一緒。
52安打とあわせれば101出塁。単純に2倍すれば200出塁だもんな。
出塁率は超強打者と肩をならべるほど。

長打率もいいので、この2人は完全にチームの得点源になってるな。

勝利打点はともに5ずつ。足した10は城島の6より多く、
どちらも勝負どころで打点を上げられる選手。
どっちかスタメンで片方代打も全然アリ。

セでも打撃でこれだけいくのは巨人の阿部か
調子いいときの谷繁くらいじゃないか?

#しっかし実松って期待はずれだな。
252代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 01:24:36 ID:Xjpm6Rb90
結論としては、
今季の橋本・里崎の使い分けは城島を除く他の
パ5球団の捕手よりも守備・打撃ともに上であった。

・左右で使い分けられていること
・競争が良い方向に働いていること。
が好調の要因だと思う。

西武とのPOのときのように、片方が病気・怪我でも
もう片方を使えるし、チームとしては2人体制が最良だろう。
全盛期の有田・梨田ってこんな感じだったのかね。

このままの成績で城島がメジャーに行けば、
捕手ではロッテがパリーグで一番だろう。
253代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 01:25:43 ID:oCxojM8q0
こうしてみると今のパリーグに
ロクなキャッチャーいないな。
野村がパを代表するキャッチャーを
育ててくれないかな。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 01:27:07 ID:Xjpm6Rb90
>>250
連レスすみません。
すっげえ見づらかったので書き方変えます。

橋崎(仮)
打率.285 
HR17 
打点83 
長打率.459 
出塁率.376
得点圏.304
四死球77

城島
打率.309
HR24
打点57
長打率.557
出塁率.381
得点圏.296
四死球49

こうね。
255代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 01:28:37 ID:Xjpm6Rb90
連レスついでに不安な点も。

来期以降ヤバイのは

1.今季の活躍が確変だった。

前のレスにもあるが、
・里崎は成績持続したことない。
・橋本は打率低くて怖がられない。
とか。

2.年棒が思ったより上がらない。

2人で1人の有力打者と思われていると、
初芝がいなくなってフル出場の今江や、
堀・小阪がいなくなったあとの西岡に、
年棒で差をつけられる可能性がある。

両方とも自分より若いし
これはモチベーション下がるよな。
特にバレンタインがいなくなった後や、
なおかつ併用に我慢するベテランが抜けると
フル出場したいのは我慢できないでしょう。

FAでどっちかが他球団に流出もあるだろうし。

こればっかりはどうなるか。

一人になって、左右両方対戦でも
結果が出るようなら本物だよね。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:04:21 ID:cOpkyLx80
二人を足したらダメだろうに・・
257代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 02:26:29 ID:bb8zC7450
橋崎の成績はここにくわしく載ってるよ
橋崎スレのまとめサイト?
ttp://hashizaki.luu.jp/
258代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 05:49:06 ID:G9TdJD8j0
いずれ楽天野村が古田、矢野を見出して育てたように
12球団No1捕手育てるだろう
いい素材いるかどうか分からんけど
259代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 06:07:43 ID:Z7Xp7RjW0
>>251
公の正捕手がサネか中嶋だと思っているロテファンがいる件について
260代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 10:28:23 ID:XtBaxEqo0
>>259
基本的にロッテファンは、
高橋を忘れないだろ。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/11/07(月) 10:43:41 ID:Vv3clZOA0
パをなんにも見てなくてカタログデータだけまとめたようなセヲタが得意顔で書いてる
笑えるよな〜
262代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 08:15:19 ID:VIzzm9gZ0
里崎は城島を超えられないことを認めてしまった>>1
263代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 12:56:46 ID:yjdwZ+Z80
里崎は捕手での中では一番の○○○○
264代打名無し@実況は実況板で:2005/11/09(水) 13:04:44 ID:FSeNK5S20
>>259
たく、山田に決まっていよう
265代打名無し@実況は実況板で:2005/11/10(木) 20:23:16 ID:7E0apvA20
今日でアジアの里崎になったから

アジアの里崎>>>>>>>>>>>日本の城島>>>巨人の阿部
266Robert John Valentine:2005/11/12(土) 20:30:39 ID:LbsnFSbT0
ハシモトもよろしく。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 21:40:47 ID:7RI/O1HiO
てか里崎の今年一年の成績だけで城島の今までの功績とならんだっていわれても「はぁ?」としかいえん
268代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 21:44:38 ID:NYwGd0w/0
>>267
それだけ今シーズンの活躍が凄まじかったからな
269代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 21:47:36 ID:7RI/O1HiO
>>268
今年の里崎は成績どんなだったの?
270代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 21:54:37 ID:NYwGd0w/0
>>269
打率.303 10本 52打点 盗塁1
ベストナイン、GGも城島に取られた・・・・・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:00:28 ID:mYdglB+W0
>>270
盗塁1というところに里崎の恐ろしさを見た。
あんなに足遅いのに、盗塁してんのかよ!!
272代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:07:47 ID:etyOmbKdO
成績別にたいしたことないぢゃん。比べるならまず3割30本100打点をせめていっかいくらい達成してからにしたほーがいいでしょ。
273代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:20:42 ID:7RI/O1HiO
城島は去年、一昨年に今年の里崎とは比べものにならん成績をのこしてるしそれいぜんにだって三割や本塁打三十本うったりしてる
今年の成績も去年、一昨年と比べると低いがそれでもいい成績のこしてる
これで里崎は城島にならんだとかいわれてもやはり「はぁ?」としかいえん
274代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:22:23 ID:EnK9Za2X0
里崎よりタスクの時代になる予感。w
275代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:22:59 ID:9DhXnC7S0
>>272
今年の起用法じゃそれはムリ。
276代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:29:32 ID:etyOmbKdO
今年の里崎の成績じゃ城島と比べようがないよね。差がありすぎて比べられないよ。比べられても逆に里崎がかわいそうだよね。まあマジで並んだとか思ってる人いるわけないか。
277代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:35:25 ID:EnK9Za2X0
マジレスだめよ。マリンズファンだってわかってるよ。w
278代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 22:52:22 ID:etyOmbKdO
ついマジになっちゃった。。あたしひまだから2ちゃんでこーゆうの見ると相手してしまうんだよね
279代打名無し@実況は実況板で:2005/11/12(土) 23:02:30 ID:wgQcauPs0
もうすぐ世界の城島になるから里崎との差は今よりもっと開くよ
280代打名無し@実況は実況板で :2005/11/13(日) 00:42:25 ID:OipAQ7vv0
携帯で2chに書き込んでるヤツってその姿想像すると寒いな
281代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 12:10:12 ID:Zy0pQraV0
>>279
現時点ではアジアの里崎の方が上だよ
282代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 12:17:29 ID:gUe8KVO10
アジアンシリーズ1試合しか守ってないじゃん
283代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 12:18:31 ID:2RzzMmMy0
>>281
上手いこと言うね。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 12:18:42 ID:eQJSk/u00
橋本の方が活躍してるし
285代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 12:20:17 ID:kc4VLjXf0
里崎ってブサイクだけどなんかかわいいな
阪神ファンだけど日シリでちょっと好きになったよ
286Robert John Valentine:2005/11/13(日) 22:19:24 ID:3i6XB4e70
ロッテ最強アリガトゴザイマシタ
287代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:21:40 ID:olpd6mLU0
里崎あたりが紅白の審査員で出そうなヨカーン
288代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:24:52 ID:CuDCmAki0
明日フレンドパークの収録だっけ?
289代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 22:43:50 ID:ucuiTZRC0
球場外でのキャラで明るいムードメーカー的にメディアで報じられてるけど
リードの方向性とか、打席での鬼のような顔みてるととてもそうとは
思えんな。
290Robert John Valentine:2005/11/13(日) 22:49:33 ID:3i6XB4e70
チョーシに乗りすぎなので怒りマシタ
ギャラも30%アップ位にシマス。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:03:12 ID:ksEbYrv9O
>289
日シリの矢野バント併殺の時、今江は超ニヤニヤしてたが
里崎は「はいはい」って感じで無表情だったしね。まぁ捕手はそういうもんなんだろう。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/11/13(日) 23:32:55 ID:eQJSk/u00
大ファールのあと、傍目でも凄くガッカリしてて笑った。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 12:44:42 ID:5R/wQ7Vx0
里崎はWBCに選ばれるのだろうか
294下柳ヲタ:2005/11/14(月) 12:45:13 ID:kjJ3GcwP0
それはどうかな?
295Robert John Valentine:2005/11/14(月) 12:50:22 ID:3nbPhCeD0
実力はアリマセン
ワタシの言うとおりにしただけデス
296代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 14:43:56 ID:fX7lJkdG0
ごめんだけど、どこの誰が里崎が城島より上といったんだよ。
一応鴎だが、城島より上と思ってるわけないよ。
ただ城島がいなくなった場合は、里崎がいい線いってるんじゃないかとは
思ってる。まあ、本心をいえばハムの高橋か里崎のどちらかなと思う。
297代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:08:25 ID:CIW6ws3K0
>>296
高橋はしらんが的場と橋崎の3人で最強決定戦は確実。
298代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:22:29 ID:AgD9BlhGO
おめーら実ちゃん忘れてる
299代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 16:42:54 ID:CIW6ws3K0
カツノリの時代はまだらしい…
300代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:07:49 ID:Dyoo2FM30
>>297
的場って、里崎や高橋と並べるほど良かったっけ?
301代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:16:31 ID:xERcMG/Z0
302代打名無し@実況は実況板で:2005/11/14(月) 17:19:13 ID:fX7lJkdG0
おいおい、ネタや冗談もわからない奴がいるのか?
303Robert John Valentine:2005/11/14(月) 20:59:23 ID:CxZlPDuk0
半チンよりサムスン強かったデス
304代打名無し@実況は実況板で:2005/11/15(火) 02:34:59 ID:/XWjfscQO
>300
むしろりょーたがやってくれる
305代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 17:41:54 ID:qiH9Vvq00
>>300

高橋と的場はドッコイだろ
里崎と橋本が少しばかり突出してるなぁまちがいない
城島はすごかったなぁ、後釜がパから出るとは思えないけど
成績を問わず、繋ぎもできる打者としてDH起用でもイケる
二人なんてのもそうそう居ないし。
306代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:00:29 ID:3xKgYvp+0
言ってはいけないのかもしれないけどDH起用できるのはロッテにロクな強打者がいないからでは?
307代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:00:51 ID:ov3ByFry0
里崎はWBCの代表に選ばれそうなの?
308代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:16:37 ID:qp+1DO2e0
03年 309打席 .262 12本 49打点
04年 404打席 .285 26本 84打点
05年 174打席 .226 5本 27打点

03年 1打席 .000 0本 0打点
04年 15打席 .067 0本 1打点
05年 94打席 .186 2本 8打点
309代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:17:23 ID:qp+1DO2e0
これで高橋と的場をどっこいっていうのはちょっと時期尚早では
310代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:27:49 ID:qp+1DO2e0
里崎
03年 213打席 .319 8本 39打点
04年 174打席 .213 6本 19打点
05年 333打席 .303 10本 52打点
橋本
03年 78打席 .192 1本 8打点
04年 281打席 .221 13本 38打点
05年 255打席 .257 7本 31打点 注:出塁率.398
311代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 18:33:15 ID:qp+1DO2e0
日高(里崎・橋本より年齢1個下)
03年 321打席 .268 9本 37打点
04年 324打席 .275 5本 38打点
05年 297打席 .217 1本 31打点
おまけの實松
03年 92打席 .098 3本 8打点 51三振
04年 20打席 .150 1本 2打点 11三振
05年 119打席 .175 2本 4打点 41三振
312代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:04:15 ID:ov3ByFry0
このスレって城島と里崎を比べるんじゃないの?
313代打名無し@実況は実況板で:2005/11/16(水) 19:37:29 ID:jQVDzR1C0
城島は身の程知らずのメジャー逝きだし
どのみち里崎がパの筆頭捕手になるのは規定路線だから
今後このスレは里崎への挑戦権を持つ若手捕手について語る場所にすべきかな
314代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 10:31:43 ID:1jStwT610
たまには袴田も思い出してやってくれ
315代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 10:42:52 ID:dMZusLrn0
橋本と里崎・・・
西岡小坂堀・・・

ちくしょう羨ましいぜ
うちも片岡が西岡並みにがんばってくれれば
キャッチャーは・・・
316代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 10:54:06 ID:vcfLZrVO0
定詰の方がましだった
317Robert John Valentine:2005/11/17(木) 10:57:07 ID:sDMhYSQd0
さすがにこのスレは恥ずかしいデス
もうやめまショウ
318代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 10:57:21 ID:LkuLvAD2O
斉藤巧もいたよな。
319代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 12:22:02 ID:02crAD7p0
橋崎の時代でしょ
320代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 13:10:26 ID:v7n4E2up0
>>319
それ言っちゃうと、またここが橋崎スレになりかねないからヤメレw
321代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:29:35 ID:ubBw00W70
顔で選ぶと里崎の方が城島よりイケメンだけどね
322代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 18:31:51 ID:6M8zZpQp0
鈴     衛     の     時     代
323代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:00:05 ID:KIy4lrfp0
>>321
里崎は童顔で可愛い
城島は横着だし腹黒そうだ
324代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:03:19 ID:Q/oYbuTeO
インタビュー記事読む分ではかなり誠実そうだけどな>>城島
顔と態度で損してるな
325代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:04:47 ID:zLLCETiC0
まあ、態度では損してるだろう。
やたら偉そうに見えるもン。
326代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:08:20 ID:KIy4lrfp0
いや実際横着だって
王が監督してるからメディアが持ち上げてるだけの虚像
メジャー行けばすぐに化けの皮が剥がれるよ
327代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:10:36 ID:6WLNLJID0
王に意見するぐらいだから横着だろ
何年か前に王とベンチで喧嘩したような気がするし。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:15:46 ID:gWXt5av3O
城島は年上の大成に挑発ふっかけるような捕手だぞ
それに工藤や武田に来るなと言われても付きまとってたりしてる

超一流の選手なんかどっかしら飛んでんだよ
329代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:24:37 ID:KIy4lrfp0
>超一流の選手
>超一流の選手
>超一流の選手
>超一流の選手
>超一流の選手

( ´,_ゝ`)
330代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:29:09 ID:SQoyY71W0
昔高村に四球食らって向かってったな
331代打名無し@実況は実況板で:2005/11/17(木) 19:52:40 ID:90b7rc5s0
ほんとにこのスレ、しょうもなっ!
332Robert John Valentine:2005/11/18(金) 12:24:49 ID:mOJ9VLk00
里崎は基本的には控えデス
レギュラーはハシモトデス
333代打名無し@実況は実況板で :2005/11/18(金) 13:50:53 ID:RH9OQ1zu0
城島が居なくなるから里崎の時代が来ると言ってるだけで
城島が残るんであればふつうにNo.1は城島のまま

なんかおかしいの?このスレ。
334代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 14:14:13 ID:QtfjdDOjO
高橋信二
阿部

どうも被る
335代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 14:21:52 ID:CTp/bSKa0
米野がくるよ
336代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 14:24:01 ID:1jaev3Rh0
里崎と高橋信二がどうも被る
337Robert John Valentine:2005/11/18(金) 23:21:08 ID:0od2z91q0
ドラフトも終わったしそろそろメンバーを決めマス
いいアイディアがあったら書いてクダサーイ
参考にシマス
338代打名無し@実況は実況板で:2005/11/18(金) 23:27:32 ID:YHs5B3QVO
阿部がくる
339代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 07:00:14 ID:o8Da9f/qO
城島帰国キタキタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!!
里崎の時代も一時お預けキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
340代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 09:28:59 ID:IVeNpJ9Z0
帰国キタって、
そりゃ帰国するだろw
341代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 09:56:42 ID:WxFNWuzaO
そらそーだ
井口も帰って来たし、松井やイチローは帰国したか?
342代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 10:00:56 ID:SCi5i5Nv0
>>339
でもなんかマリナーズ寄りっぽい感じだったね、会見とか見ると
343代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 11:43:31 ID:o8Da9f/qO
とりあえず再渡米までは城島の時代ですよ(・∀・)
344代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:41:55 ID:eejkCauTO
君達的ー場を忘れるなよw
345代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 14:45:09 ID:pWYvN6du0
ジョーが抜けたらBクラス確定ですからね…
意地でも止めてほしいよなー
346代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 15:25:20 ID:eejkCauTO
>345
もしジョーがマイナーズ行っても、その時には的場がいるから心配無用。彼何気にイイリードしてるし一軍打撃も成長中だから。
347代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:08:05 ID:QZk0acEb0
>>346
的場が受けてた時期は、交流戦後の勢いがまだ残って
打撃陣含めチームの全体の調子が良かった時期だった・・・。
盲目的な的場ヲタには悪いが、的場1人の実力では12球団でまだ一番下
横浜の相川にさえぜんぜん追いついてない。
正直年齢考慮したら大野・領健>的場
1・2年したら中西・荒川も・・・。
正直・・・打てない・守れない的場は、スーパーサブ。
348代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 17:14:01 ID:/OEUeilH0
ジョーはマイナーにはいかんとよw
349Robert John Valentine:2005/11/20(日) 21:11:07 ID:/7Qjslrx0
今日はドモアリガトゴザイマシタ
来年もガンバリマス
350代打名無し@実況は実況板で:2005/11/20(日) 23:23:35 ID:WxFNWuzaO
的場にゃ悪いが領健のが遥かに期待できるぞ
351代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 00:08:49 ID:XkWZ/FJB0
>>347
相川馬鹿にすんな−
352代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 09:18:33 ID:Hg4wvmol0
城島残留・里崎時代来る前に終了まだー?
353Robert John Valentine:2005/11/21(月) 09:19:58 ID:9oCXTp7L0
半チンオタ乙デシタ
しばらくオフデス
354代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 12:15:13 ID:XkWZ/FJB0
王監督が城島のFA残留に“白旗”…「補強も考えておかないと」

ソフトバンク・王監督が20日、
前日に帰国した城島のFA残留について“白旗”を挙げた。
 「もう決まっているんじゃないの? 
  いなくなったときは補強も考えておかないと」
22日の球団納会の席で本人の報告を聞くが、
メジャー挑戦を容認する構えだ。
355代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 14:29:05 ID:XtXCV0wD0
王監督困った 城島去就問題長期化?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051121-00000002-nishins-spo

まいど決定か!!(当然「か」は極小文字)は1面デカデカ
長期化?みたいな記事は2面に小さく載せる西スポの姿勢みごとだ



   西  ス  ポ  Shine

356代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 20:56:34 ID:35clTBiO0
「残留の可能性もある? なんだ、ややこしいな。こちらとしては、いないものと想定してやるしかないんだが」

いらねーとはっきり言ってやれ
357代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 21:37:56 ID:tbh2Woe00
残ってくれたら万々歳だ!>王監督
358Robert John Valentine:2005/11/21(月) 22:05:51 ID:FrYoOYJp0
>>ダイエーさん
里崎なら5億でいいデスヨ
359M26:2005/11/21(月) 22:22:41 ID:QHiRxvdE0
>>332
いーや 橋本もサトも要る!!
ついでに辻もスタメンでトリプルってのはどうでしょう。
相手チームわけわかんないっすよ。 
360代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 22:26:24 ID:W2A6K6Pp0
里崎は既に古田・城島を越えた日本一の名捕手。
これから、キャッチャーといえば里崎の時代が来る!

そして、これからは・・・
『マリーンズこそがパリーグであり、パリーグはマリーンズである!』
よく覚えとけ、負け犬共ww(便器だけでなく他の雑魚球団ファンもなw
361M26:2005/11/21(月) 22:38:47 ID:QHiRxvdE0
思い切ってサトと橋本を邪教の館に連れて行って合体させるってのはどうだ?

スーパー捕手 「里橋」 ・両打ち ・冷静さとノリを併せ持つリード
            ・打率280 本塁打17本 打点83
「コンゴトモヨロシク」古っ!!若い人はしらねーか。 
362代打名無し@実況は実況板で:2005/11/21(月) 22:41:19 ID:pdP0XdCg0
>>361
だからここを橋崎スレにするなよw
363M26:2005/11/21(月) 22:47:35 ID:QHiRxvdE0
それじゃあ
先発キャッチャー橋本 
中継ぎキャッチャー辻
抑えキャッチャー里崎
でHTSってのは?

364代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 00:39:59 ID:Sa2bPuCPO
どーかんがえても里崎先発途中から橋本だろ
打撃なら里崎リード、捕手としての守備は橋本が明らかに勝ってる
来年辻使うなら里崎は外野コンバもあると思う
365代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 00:43:40 ID:MV8VfYPC0
里崎外野て…ゾっとする
366代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 00:45:59 ID:Sa2bPuCPO
李とフランコ外野に使うよりは良くないか?
367代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 00:46:47 ID:NvCIb+dQO
ミスターコリアはチェホンマンだろ!イスンヨプよりソンドンヨル
368代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 00:48:45 ID:557zQAFpO
ロッテファンは勘違いしてないか?2はここでいいの?
369代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 00:50:43 ID:MV8VfYPC0
>>366

大塚、サブロー、大松、竹原で固める日々は…いつだろうな

里崎…保守だよやっぱ…
370代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 00:52:14 ID:DQHJjHg70
>361
歌唱力は?
371代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 00:53:20 ID:DQHJjHg70
>364
>来年辻使うなら里崎は外野コンバもあると思う

サト「何っ、外野陣がコンパっ?」
372代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 00:55:59 ID:ku3zSqNB0
ここって城島と里崎のどっちのスレ?
373代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 00:57:00 ID:RFhnWhrh0
西スポ明日の1面は「城島 メジャーへ激走!!本格練習再開!!」

すぽるとで明日会見開くってニュースあったらしいからてっきりそれ関連かと思ったら
なんのこたない単に練習再開しただけw
さすがウンコ新聞は凄いわ
374代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 00:57:52 ID:Sa2bPuCPO
>>369
一生無理かなあ
外野四人とか無理だもん
375代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 01:00:31 ID:Sa2bPuCPO
>>372
二人のスレで良いんでね
元は安置スレっぽいスレタイだった割には良い感じ

>>373
足完治したんだね
376代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 01:28:24 ID:MV8VfYPC0
>>374

いや、竹原×大松で竹松(チクショー)をつくるんだよ
サブロと大塚はできればガチにしたいとこだろ。
大塚フルがキツイならパスクチね
テレンコとベニたんはもう、さ…代打起用で…
377代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 01:48:22 ID:P9kUiojs0
そしてベンチに控えるパスクチ哲也
378代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 02:18:52 ID:bPumnvSW0
里崎の時代到来
379代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 02:48:39 ID:Sa2bPuCPO
むしろ橋本と領健の時代
380代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 02:51:49 ID:a/c7LpT40
城島マリナーズ入りで合意 関係者筋が明かす

【シアトル21日共同】米大リーグのマリナーズが、ソフトバンクをフリーエージェント宣言した城島健司捕手(29)と
3年契約の出来高払いを含めた総額で最大1900万ドル(約22億6000万円)の契約に基本合意したことが、分かった。
関係者筋が21日、明らかにした。一両日中にもマリナーズが発表する見通し。
城島は22日、福岡市内で記者会見する。
米移籍の夢を追ってFA宣言した城島は家族を連れて7日に渡米。
ロサンゼルス入りした後に、シアトルに移ってマリナーズ幹部と2日にわたって会食し、当初予定していたニューヨーク行きを取りやめて19日に帰国していた。

BY共同

里崎の時代くる可能性大になった模様
381代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 02:58:11 ID:hx0x+fRsO
橋崎は二人で一人前だからなんとも



いやサトは大好きだけどね
あの腰フリフリがたまらん
382代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 03:00:04 ID:OXSC3Mfu0
里崎って、アザラシに似てね?
383代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 03:05:52 ID:MV8VfYPC0
>>382

セイウチな
384代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 03:07:46 ID:W24FS43s0
あのホクロ押したらコピーロボットに戻るから気をつけろ
385代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 03:09:48 ID:OXSC3Mfu0
>>383
いや、セイウチって言うと、もっとでっかいイメージが。
牙すごいし。
386代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 03:29:20 ID:Sa2bPuCPO
よー知らんがメスのセイウチなら牙無くて小柄だろうからメスのセイウチつー事で
387代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 08:04:58 ID:aVRw8Nk/0
その昔は橋本のほうが外野コンバートって話もあったような(遠い目)

>>375
城島スレも橋崎スレもあるから、いっそのこと球団限定しないで
捕手について語るスレとして機能させたほうがいい気もしないでもない。
388代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 09:47:50 ID:b2xsYI3+0
城島いわく

日本のプロ野球なんかレベルひきーよばかかきさん氏ねあほまぬけ
その日本プロ野球応援してるファンもレベルひきーよばかかきさん氏ねあほまぬけ

だそうです
389代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 09:57:40 ID:ejRl+Gp70
城島と橋崎は
同い年なんだよなw
390代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 10:44:36 ID:gqBx0tfY0
391代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 12:41:06 ID:yZUwtiww0
来期は的場の負担が大きくなるな・・・
まあ、大学時代は五輪予選代表メンバーだったくらいだから、素質はあると思うけど。

髪の薄さは松中以上・・・
392代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 12:56:44 ID:cO2ajRtT0
髪が薄くともケコーンできるんだからいいじゃないの>まとば。。

里崎はいつになることやら
393代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 12:58:11 ID:ak3zH8+f0
過度のストレスは生え際の後退を促すからなあ・・・
数年後には西武の和田さんみたいになるかも
394代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 12:58:54 ID:Wz0lp6UZ0
395代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 14:21:37 ID:CJ8goEskO
>>382
徳島の川に出た例の奴、アレ里崎ジャネーノw
396代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 14:30:07 ID:Sa2bPuCPO
的場は坊さんだから禿げてても困ることはない
397代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 15:40:56 ID:yZUwtiww0
あぁ・・・学生時代の彼女とは別れちゃったのね>的場君

頑張れ。期待してるぞ。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 15:44:38 ID:hdNE5S6h0
>>392
里崎はHGですから・・・
399代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 15:52:23 ID:B/4eQFsXO
>>398
それが事実なら俺は里崎を心から愛す。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 16:05:58 ID:GKtBigaB0
>城島がMLB移籍で里崎とロッテの時代がくる

ゴリ城島がMLB移籍でゴリ今江の時代がくる
401代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 17:23:29 ID:3xrq4/QQ0
明日の西スポの大はしゃぎぶりが目に浮かぶな
氏ね
402代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 19:10:55 ID:OXSC3Mfu0
西スポって、ソフバン嫌いなの?
403代打名無し@実況は実況板で:2005/11/22(火) 21:51:35 ID:4IDE0cIc0
>>402
西スポ=ホークス
>>401は城島が行くのが寂しいだけ
404代打名無し@実況は実況板で:2005/11/23(水) 00:36:27 ID:ShAtUchd0
なぜか松井の結婚が一面だなw
よく分からん新聞だ
405代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 12:04:28 ID:HipI3siz0
城ゴリさっさと死ねや
406代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 12:07:29 ID:ry4sLsjM0
西スポ1面今日はアビスパだな
追い出してしまえばもうジョーに用無しなんだね
407代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 12:50:24 ID:WTRIv9CG0
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/23/20051123000053.html
↑すみません。この記事を総合でトップにしたいのですが。
今現在100人ほど。

★ をクリックして推薦してください。
ちなみにIP変えまくれば何回でもクリックできます。

トップは400人越えです。めざせ500人突破!!!
408Robert John Valentine:2005/11/24(木) 13:56:09 ID:JRJdMtz70
サトザキの時代はどうでショウネ?
409代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 15:41:02 ID:BxlaJx3TO
>>398
リアルゲイだと嫌だね
410代打名無し@実況は実況板で:2005/11/24(木) 15:48:02 ID:IuBHCpsb0
>>409
西岡がTVで言ってたぞw
411代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 18:14:53 ID:VMI25mXM0
里崎って誰?袴田なら知ってる。
でも袴田って打てなかった、やっぱりここ数年ロッテ一番のキャッチャーはディアスだな。
ディアスー ディアスー ホームランディアスー (byサリーちゃん)
412代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 18:19:02 ID:KHrMJ0Xl0
>>411
里崎、今期はその袴田さん以来チームで20年ぶりの快挙を達成した。
ロッテの捕手のオールスター出場。ファン投票の城島が肩を痛めた事もあって、
里崎がメーンで出場できた。そして、コレは漏れも予想外だったが、
制定15年目で初めてロッテのバッテリーがバッテリー賞に選ばれた。スン介との顔合わせで。
直接対決最終戦で城島が離脱して以来、すっかり里崎のほうが目立つようになったなあ。
「ロッテはパリーグ一捕手難」といわれたのは遠い昔のように感じてしまう…。
413代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 18:21:51 ID:+1yqTH2H0
ロッテの捕手は、みな全然打てないイメージだったが、
橋本と里崎は打つな。
414フクーラ♪2323 ◆G4zE1iiRdQ :2005/11/26(土) 18:25:26 ID:w/V4uXg5O
橋本の選球眼すごいよね
415代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 18:45:43 ID:bbD/txYS0
>>413
橋本の打率は横浜の相川以下な件についてorz

出塁率と長打率は橋本のほうが高いから、OPSは橋本のほうが上なんだがな・・・
橋本は当たる確率は低い(ぶっちゃけ打てない)が、当たれば飛ぶし
>>414指摘のとおり選球眼がいいから、打てなくても四球で出られるって強みがあるってとこかな。

橋本:打率0.257、出塁率0.398、長打率0.426、OPS0.824
相川:打率0.259、出塁率0.316、長打率0.347、OPS0.663

ついでに
里崎:打率0.303、出塁率0.361、長打率0.481、OPS0.842
城島:打率0.309、出塁率0.381、長打率0.557、OPS0.938
416代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 19:33:36 ID:vZcO2WjQ0
>>415
実際得点との相関が高いのはOPSなんだし、
OPSが高ければ何も問題ないでしょ。
失礼だが、相川とじゃ比較にならないくらい橋本が上。
417415:2005/11/26(土) 19:38:00 ID:bbD/txYS0
>>416
俺もそう思うけど、打率比べてびっくりしちゃったんで・・・つい・・・
418代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 19:57:41 ID:4oEgFpzg0
かつては、パリーグ一捕手難(特に打力が…)だったロッテから、
最優秀バッテリーが輩出されるとは感慨深い。ありがとう里崎。
419代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 21:34:15 ID:15REfxng0
ふ〜ん・・バッテリー賞ねぇ・・納得できねぇ
420代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 21:44:10 ID:4oEgFpzg0
>>419
漏れは納得。確かに、西口−伊東など過去のバッテリー賞のメンツとは格が落ちるだろうが、
漏れ的には、特にスンスケ先発の時の攻守にわたる活躍が印象に残っている。
交流戦での先制グランドスラム、グラウンドの外でも試合後に応援歌を熱唱したとか。
まず、従来のロッテの捕手にはいなかった自己顕示性。規定打席未満とはいえ
打率3割で10本(できれば100試合以上ならもっとよかったかも)。
421代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:04:32 ID:Hps6DXdr0
殆どが認めたがらなかったからなのか、取り上げてるとこ少なかったね。

里崎のバッテリー賞。ロッテの公式さえも記載なし
422代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:14:25 ID:4oEgFpzg0
>>421
スポーツ紙では記載はスポニチ(制定者)だけ?従来なら、他紙もスポニチの名前を外して
記載するものだが、今期は制定者だけかなあ。
423代打名無し@実況は実況板で:2005/11/26(土) 22:46:43 ID:vpSVSgUz0
バッテリー賞<
有藤がゴリ押してくれた事も、ロッテから選ばれた事も有難くはあるんだが、
あくまで正捕手は二人、どちらも甲乙付け難し、というスタンスで行きたいから、
どうにも微妙な反応しかできないんだろうな、ロッテ側の総意としても

ま、里崎は内心ほくそ笑んだだろうが
424代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 00:25:28 ID:BMYBl2Fw0
普通に杉内ー城島>バッテリー賞
425代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 00:29:13 ID:5B2x/3M+0
ま、決まったもんにいまさらどうこう言ってもね。
何故こうなったのかは俺にも理解も納得もできんが。
426代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 00:37:59 ID:2rG8TXJz0
来期、ソレを正しいと証明してくれる事を祈りましょ。
里崎とスンスケには。
427代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 00:41:55 ID:F/5O8PVq0
>>423
有藤が、豊田御大や張本など大御所(いずれもスポニチ評論家)を説き伏せたというのが興味深い。
豊田御大が、どれだけロッテ戦、里崎を見ているのかが気になるが…。
428代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 12:43:23 ID:es8aQlgp0
橋本もスレタイに入れろよ
429代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 12:46:24 ID:bMAA94wN0
ロッテリア再建 リヴァンプ支援

 大手ハンバーガーチェーンのロッテリア(東京・新宿)が、企業再生会社リヴァンプ(東京・渋谷)の支援で経営再建に乗り出すことが二十六日、分かった。
 ロッテリアは、親会社のロッテグループが株式を100%保有しており、ハンバーガー業界三位で国内に約六百店を持つ。しかし、業界内の低価格競争の影響などから業績が低迷していた。
 支援に乗り出すリヴァンプは、元ファーストリテイリング社長の玉塚元一氏と、同元副社長の沢田貴司氏が設立した企業再生の専門会社。リヴァンプは数億円規模を投じ、ロッテリアが年内に実施する第三者割当増資を引き受け、発行済み株式の33%を保有する。
(産経新聞) - 11月27日2時47分更新
430代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 12:52:15 ID:GvBPjbfG0
>>426
それにはまず、里崎がスンスケと組めるようになるところからはじめないとナ。
(今期のスンスケは里崎相手より、橋本相手のほうが投球回数多いはず)
431代打名無し@実況は実況板で :2005/11/27(日) 14:20:40 ID:K4LRvxKc0
里崎と橋本の起用は相手先発投手によるところが一番、
自軍先発投手との相性は二の次と思っていたんだが、違うの?
432代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 14:44:42 ID:2rG8TXJz0
スンスケが勝利インタビューで、
「僕が投げる時、里崎はよく打ってくれるんで」
とか言ってた。
433代打名無し@実況は実況板で:2005/11/27(日) 15:18:45 ID:GvBPjbfG0
>>431
だいたいはそうなんだけど、スンスケの相手投手がたまたま
橋本と相性がいいのが多かったとか、そういうことかもしれない。

しかし、左投手がサッパリ打てない橋本より、右も左も同じような率で打てる里崎のほうが
組んでるイニング数が少ないのは意外だった。
・・・もっと意外なのは、小野とのバッテリーは、橋本より里崎のほうが多いってあたりだったりする。
ボビーよくわからねえw

>>432
そのあたりは半分おだてもあるから。スンヨプにも言ってるからな。
(まあ実際、レギュラーシーズン後半は、スンスケが投げればスンヨプが打ってたんだが)
434代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 07:44:30 ID:gSbFHN0SO
2003年後半から2004年前半にかけてはスンスケは橋本より里崎やマサウミと
組んでたことが多かったような気がする。
当時は里崎とは相性良く橋本とは悪いイメージがあったので
去年の春先に里崎とマサウミが同時にあぼーんして仕方なく橋本と組むようになった感が否めないが

橋崎スレにうぷされてた里崎と小野のトークショーレポで
小野は主に橋本と組んでた時は、里崎が苦手だった(人間的にかリードがなのかは不明)が
今は里崎の方がやりやすいと告白してたことといい
バッテリーの相性なんて所詮食わず嫌いみたいみたいなもんだと思った。
435434:2005/11/28(月) 07:54:10 ID:gSbFHN0SO
×みたいみたいなもの
○みたいなもの

おまけに改行失敗して変な空白できてるしorz


ついでに
里崎がWBCの正捕手に名乗りを上げたらしい。
今PC調子悪くて携帯からなんで貼れないけど
ソースは報知。
436代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 09:27:41 ID:lz6andJj0
しかし珍ヲタは自分に都合の悪いスレを片っ端から整理させてるなwwwwwwwwww
437代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:35:15 ID:GiP6RhQG0
鳴門工→帝京大→LUNA SEA(Dr.担当)→千葉ロッテ
438代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:39:34 ID:MhB1h/tw0
>>437
坪井のファンファーレにあわせて歌ってみた。ワロス
439代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 11:42:44 ID:ycNtMYL90
マンガ好き、巨乳好き、目立ちたがり屋、はなくそ、リード下手、HG
440代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 12:45:29 ID:bWoRSM420
里崎が代表正捕手に名乗り
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20051127_50.htm
里崎「正捕手で出たい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/28/06.html

さすが里崎、アジアの司令塔として自覚十分だな
441代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 18:08:16 ID:/WmqiXUa0
正捕手はtanisige
442代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 18:10:32 ID:2788Kigd0
>>441
中日は選手出さないって言ってなかったっけ?
443代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 19:01:54 ID:/WmqiXUa0
>>442
中日が球団ぐるみで辞退させてるわけじゃないらしい
tanisigeだけはやる気満々
444代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:11:41 ID:2CF1PfNa0
>>440
キャラが微妙にかぶる
シンノスケが
出しゃばる悪寒が。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:14:55 ID:MXrKTmUq0
tanisine
446代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 21:40:04 ID:2788Kigd0
こうなったらカラオケで正捕手を決定するか
447代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 22:08:54 ID:gSbFHN0SO
>>446
男田口が現役ならば里崎の好きにはさせないところだが…
的場といい、下にいる大野といい、ソフトバンクの捕手も
何気にキャラの濃い奴多いな。
448代打名無し@実況は実況板で:2005/11/28(月) 23:19:54 ID:2788Kigd0
>>447
的場スレと橋崎スレ、両方の住人としては
ウクレレ侍的場VS歌って踊れる里崎のネタ捕手対決は、違う意味で楽しみではあるのだが。
449代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 20:32:40 ID:IdaLUVUq0
>>444
カヲの方向性も微妙に被ってるぞ
450代打名無し@実況は実況板で:2005/11/29(火) 21:09:10 ID:AbgteiLe0
・打って目立ってカラオケやりたい
・お立ち台で「サイコーデース」
451Robert John Valentine:2005/12/02(金) 09:28:14 ID:X6wTG7xv0
来年がポイントデスヨ。
ブッシュにホワイトソックスとやらせろとガツッと言ってきマス
452代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 09:40:24 ID:TFvk5cjf0
PO制度反対で来年もインチキ優勝バッチコイ
453代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:12:40 ID:pNSQFklnO
真実を言うと西武・星の時代到来
454代打名無し@実況は実況板で:2005/12/02(金) 10:15:55 ID:c5L9ORbXO
明らかに糞スレの為削除依頼提出しておきましたので。
455Robert John Valentine:2005/12/02(金) 12:54:33 ID:X6wTG7xv0
半チンヲタ
456代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 13:05:08 ID:V9enZFXi0
あげ
457Robert John Valentine ◆sw2QD7jfbU :2005/12/05(月) 13:26:25 ID:6BV9k0Fy0
上がってないデスヨ?
458代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 13:34:30 ID:fty1vJcY0
今期、ロッテの初得点といえば、里崎のタイムリーだったね。
開幕戦、7回裏二死二塁で岩隈から中前追撃タイムリー。1点差に追いageた。
結局1対3で開幕戦黒星となったが、この得点は翌日の26対0の圧勝につながった。
(里崎はベンチだったが…)
459代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 13:35:11 ID:lvAyi5cs0
里崎って誰?
460代打名無し@実況は実況板で:2005/12/05(月) 13:37:14 ID:VbwPOL3P0
誰でもいいだろ。
引っ込んでろ。
461代打名無し@実況は実況板で
>>458
つまりアレか、今シーズンのロッテは里崎で始まり里崎で終わったと。
(PO5戦目を終わりとするならね)