☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart557☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart556☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129228980/

☆sage進行推奨。
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆横浜ベイスターズは来年も存続します。
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆次スレは>>950を踏んだ人にお願いします。
 立てられない場合は踏まないように気をつけて下さい。
☆プロ野球板での実況厳禁!
 実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live20.2ch.net/livebase/
【横浜ベイスターズ実況板】
http://www.livebays.net/bbs/live/

【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【デイリーベイスターズ】
ttp://www.kanaloco.jp/sports/bay/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:55:31 ID:d516MTXv0
乙!
3代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:55:36 ID:qPe6gIp90
3
4代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:55:40 ID:i+2KYgLD0
【横浜スタジアム】
ttp://www.yokohama-stadium.co.jp/
【湘南シーレックスオフィシャルサイト】
ttp://www.baystars.co.jp/s_index.php
【三浦大輔オフィシャルサイト】
ttp://www.daisuke18.com/
【佐々木主浩オフィシャルサイト】
ttp://www.daimajin-sasaki.com/
【門倉健オフィシャルサイト】
ttp://www.kadokura-ken.com/
【多村仁オフィシャルサイト】
ttp://www.hitoshi6.com/
【万永貴司オフィシャルサイト】
ttp://man-ei0.net/
【波留敏夫オフィシャルサイト】
ttp://www.haru-218.net/
【ベイスターズ実況板@予備】
ttp://yobi.livebays.net/cgi/baystars/
【2005まんせ〜メーター】
ttp://live.s137.xrea.com/manse/manse.cgi
【選手登場曲リスト(10/6)】
ttp://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=714
5代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:56:01 ID:i+2KYgLD0
ベイスターズの応援を語るスレ 6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128060739/
2005横浜専用ドラフトスレ6巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128564451/
☆☆☆☆☆湘南シーレックス☆☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127783657/
【横浜ベイリポーター】从.`∀´从×3【大矢陽子】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125906780/
【スペランカー】彡´ー`)×18【多村仁】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125193052/
横浜の先発陣[三浦門倉セドリックetc]
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121391312/
1998年の横浜日本一を語ろう
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1073499391/
【快勝】佐伯貴弘vol.8【快笑】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127481619/
【和製】那須野巧応援スレ【ジト】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125012771/
万永貴司くんと愉快な仲間たち2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128426655/
6代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:56:22 ID:i+2KYgLD0
村田修一とともに苦難を乗り越えていくスレ12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124376060/
古木克明とともに苦難を乗り越えていくスレ7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128053427/
牛島和彦監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ10
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124788802/
( ´〜`)誕生日でもタネタネ(´〜` )
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121661450/
飛ぶピッチャー吉見 〜飛翔〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128154509/
【打ったら】ククククルーン6回転目【ガッソリーナ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127625812/
【バナナ】金城龍彦【4房目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128174221/
【日本最速】相川亮二 8【キャッチャー】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126508961/
【2323】横浜ベイスターズ 川村丈夫 part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126546466/
石井琢朗の2000本安打をあたたかく見守るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127664558/
ヘ(ヘ`・∀・´)ヘ ベイスターズ黒羽根のスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128330854/
7代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:56:28 ID:X5d3JsTe0
買収後は二軍の名前が変わる予感
8代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:56:44 ID:i+2KYgLD0
1:佐々木は今シーズン限りで現役引退、生涯野球人であることを誓った。
2:佐々木の給料は別(親会社)枠。
3:斎藤隆・琢朗は今季で契約切れ。尚典は来季、三浦は08季まで。
4:若田部・山田・谷口・千葉は戦力外。野手は未発表(ウィットは確定の模様)。
5:フロントは今後の複数年契約には消極的。
6:琢朗は2005年までで通算安打1961本。
7:多村四番は首脳陣・本人ともに否定的(反対説も有力)。
8:種田はポジション固定を希望。
9:土肥は先発をやりたくて横浜へ来た(⇔東・田崎)。
10:古木は牽制球が捕れないのでファーストは無理。 スタメンは正直どこも無理。
11:龍太郎(りょうたろう)の昨年までの登録名は「土居」。
12:クルーンの自称日本名は「タカユキ」(由来は今のところ不明)。
13:川村は全然禿げてない。
14:大矢陽子は僕たちの永遠のアイドル、だが今季で卒業。 お疲れさん!
15:下屋鋪聡は平成のヘミングウェイ。
9代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:57:07 ID:IHGJIrNI0
>>1
乙です
10代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:57:37 ID:d7t0foUE0
>>1
乙華麗
11代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:58:24 ID:OpnuKIVE0
12代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:58:26 ID:NESYSU8F0
>>1
乙です。今シーズンもお疲れ様、みなさん。
13代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:58:57 ID:I1JMN06H0
毎日 次スレに オタオタするのを 見るのは笑える
14代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:59:05 ID:DCYy9dB80
>>1


久しぶりのAクラス万歳!
来季もベイは横浜で!
15代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:59:28 ID:OH+DePlf0
>>1

★☆横浜ベイスターズ応援しりとり☆★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/575/1063887828/
16代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:00:24 ID:U/DXZlvq0
>>1
乙華麗
17代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:00:31 ID:7rV5E5BE0
今日の最終戦見た来た。
今年、何度となくチャンスを潰した4番打者が、最後のトリで三振して、今シーズンが終わりました。
2番打者が犠打を打ちまくる一方で4番打者よりもホームランをかっ飛ばす結果を見ると、
ほとんど見世物というか戒め的な牛島流4番打者起用法でした。
これは永年在籍選手の年棒上昇にクギを打つ球団からのミッションだったかのようにも思えます。
これを布石に来年はぜひとも優勝めざしてください。
一年間、楽しませてくれてありがとう。
18代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:01:05 ID:I1JMN06H0
あとはハマスタの「ファン感謝デー」だ

マジで「さよなら!ベイスターズ ぼくらに夢をありがとう!!」だな
最後に いい夢を見せてくれたよ

19代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:01:57 ID:/BCwfe8P0
「さよなら!ベイスターズ ぼくらに夢をありがとう!!」
20351:2005/10/15(土) 00:02:11 ID:lr2tB3DR0
>>18
工夫がない!18点!!
21代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:02:24 ID:96P1Obxd0
USENだけはマジ勘弁・・・
22代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:02:41 ID:eauFMnAX0
>>1
オツカレー
23代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:04:12 ID:YZaYfkH60
USENどころかどっかの球団に吸収合併される線のほうが濃厚だろ
つまり消滅ですな
24代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:04:13 ID:Vu4HhKmy0
煽り猿はいい加減に全員死ね!!
25代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:04:21 ID:eguyJmcM0
日にちが変わると共に変な奴らが流れ込んできたなw
こうでもしないと流れ込めないなんてチキンな奴らだ
26代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:04:56 ID:x+STYwdb0
やはりここは日産で・・・
ぶっちゃけ、球団が残ればTBS問題はどうなっても良い。
27代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:05:19 ID:U/DXZlvq0
あー、日にちが変わったのか
煽りが多いな
28代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:05:20 ID:a9fgwOlj0
1000 :代打名無し@実況は実況板で :2005/10/15(土) 00:04:34 ID:aZvG6s3A0
1000なら来季も横浜ベイスターズとして現状維持。そして、日本一!


ナイス!
29代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:05:36 ID:voIeupYK0
>>1
30代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:05:38 ID:7rV5E5BE0
京急でもいい
31代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:06:05 ID:U/DXZlvq0
日産と京急はありえない
と毎日毎日言ってる希ガス
32広末貴志:2005/10/15(土) 00:06:27 ID:yZ9u3GbA0
横浜特急、銀河を走る〜
33代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:06:28 ID:aZvG6s3A0
>>30
赤くしないとダメポwww
34代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:06:46 ID:7rV5E5BE0
じゃあ、神奈中
35代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:07:19 ID:QGG7cdpR0
TBSの防衛を応援しろ
36代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:07:30 ID:x+STYwdb0
京急はないだろうが、可能性は低いが日産はないとは言い切れん。
実際ヒルズでは、売り先として囁かれているらしい。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:07:33 ID:bIqUI06J0
新スレ乙
そして前スレ>>1000も乙
38広末貴志:2005/10/15(土) 00:07:34 ID:yZ9u3GbA0
左腕が唸れば狙いは外さない〜
39代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:07:44 ID:7rV5E5BE0
TVKガンガレ
40代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:08:32 ID:kxpB/+eu0
>>17
ネクタイ君今期の総括乙
41広末貴志:2005/10/15(土) 00:08:53 ID:yZ9u3GbA0
ゴーゴー、スコット、カリフォルニアエクスプレス〜♪
42代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:09:13 ID:X1ustljP0
ヤクルトより二つも勝ち星が少ないのに3位
43代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:09:22 ID:eauFMnAX0
日産よりトヨタのほうがいいんじゃねぇですかい??
44広末貴志:2005/10/15(土) 00:09:51 ID:yZ9u3GbA0
燃え盛る炎の中へと魔人が進む〜気高く〜
45代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:10:11 ID:GcSyJBfw0
自動車系が野球にわざわざ入るメリットが何処に
46代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:10:18 ID:7rV5E5BE0
トヨタは、にゃごやだがや
47代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:10:21 ID:/BCwfe8P0
TVKや京急の収支報告見てみ 金あるか
48代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:10:33 ID:eguyJmcM0
ウチは勝ち数ではなく負け数の少なさで勝負してます
49代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:10:52 ID:Ll1Llzew0
日産がオーナーになったら

☆球場がみなとみらいに移転
☆リリーフカーがMR-SからフェアレディZに

・・・他に影響あるか?
50代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:11:08 ID:mR2wuGIm0
>>48
禿はくるな
51代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:11:25 ID:oHfSqubi0
三木谷が「イーグルスは手放しません。ファンのみなさん安心してください」だと。
ベイスターズファンの気持ちも考えろコノヤロー!

今まで楽天市場でかなり買い物してるんだけど、
とりあえず今日から『楽天市場一人不買運動』しますわ。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:11:34 ID:/BCwfe8P0
「さよなら!ベイスターズ ぼくらに夢をありがとう!!」


53代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:11:43 ID:x+STYwdb0
トヨタは中京圏があるからねえ。
実際日産は本社も横浜に来るし、それこそトヨタのように『京浜圏』を
足場に固めたいような構想があるらしい。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:11:56 ID:E/I5Xwa60
この際、F木組でもいいや!
55広末貴志:2005/10/15(土) 00:12:08 ID:yZ9u3GbA0
行け行け行け荒木、勝利を信じて〜
56代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:12:28 ID:6FDg2IUh0
古田は絶対知ってたな
57代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:12:29 ID:Ll1Llzew0
>>51
ザ・ベイスターズのオンラインショップとかも使えない・・・
58代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:12:32 ID:fZU4Dtl1O
>>1
今年見に行った日は勝敗に関わらずクルーン封じの試合だった。
一度も見れずにすねてたんだけど、今月10日、早めに神宮行って待機中に出勤途中のクルーンと遭遇。
雨ん中出かけてやっぱ中止だったけど行ってよかった。
59広末貴志:2005/10/15(土) 00:12:50 ID:yZ9u3GbA0
阿波野〜君を待っていたよ〜♪
60代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:13:22 ID:/BCwfe8P0
>>51 とりあえず今日から『楽天市場一人不買運動』しますわ。
   そうだよ、ITが怖いのは消費者離れ
   


61代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:13:27 ID:U/DXZlvq0
まあ日産が買うわけはないが、万一日産が買った場合
シーレより強い日産野球部はどうなるんだ?
62代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:13:31 ID:7rV5E5BE0
えーい、崎陽軒 というのはどうだ?
63広末貴志:2005/10/15(土) 00:13:51 ID:yZ9u3GbA0
勝利へと旅立て隆〜
64代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:14:06 ID:eauFMnAX0
>>48
まぁうちのチームは、
追いつきそうで追いつけない程度ですから
65広末貴志:2005/10/15(土) 00:14:20 ID:yZ9u3GbA0
攻めて攻めろ弘樹〜
66前950:2005/10/15(土) 00:14:24 ID:a3Q2vGpdO
>>1
ごめんよ、乙。

あと前スレ1000最高。
67代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:14:31 ID:E/I5Xwa60
浜銀の名前はあがらんのか?
68代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:15:24 ID:7rV5E5BE0
神奈川県企業連合体でいくか
69代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:15:39 ID:h9a253WZO
とりあえず年俸は
村田3150→4500
佐伯13000→10000
多村9200→11000
石井20000→15000
小池1250→2500(単位は全て万)くらいかな?
多村は3割30本では怪我とはいえ上げざるを得ない
村田はチーム2位の長打率と頑張ったから4500万くらいなら
小池も規定打席だし倍増
佐伯は02年オフも2500万減をのんでるし
この成績なら3000万減ものむんじゃないだろうか?
石井は25%減俸で来季頑張ってほしい
いくらショートでフルイニングフル出場でも
一番としては最低レベルの出塁率だし
もとが2億では大幅減俸は避けられない
70代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:16:01 ID:1eXfujTz0
鈴木 石井 斉藤
こいつらの年俸を大幅ダウンしないと不良債権
71代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:16:22 ID:x+STYwdb0
>>61
さあ?そのまま残すんじゃない?そこまで知らん。
実際ちょっと前の常識じゃ考えられないことが起きているんだから
絶対ありえないなんてものはないよ。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:16:50 ID:eauFMnAX0
ま、来年は藤田との併用かしら?
73代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:17:12 ID:Pp4zx4mt0
>>1

>>5
横浜の先発陣[三浦門倉セドリックetc]
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121391312/
        ↓
横浜の先発陣[三浦門倉セドリックetc]
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121391312/


最後まで5割超えの壁にはばまれた(;´Д`)
74代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:18:22 ID:7rV5E5BE0
昔、日拓が日ハムがになったとき、社会人野球がプロに参入したのかと勘違いした。
日産がプロになれば、同じような勘違いするガキがでてくるだろう。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:18:51 ID:/BCwfe8P0
ITが怖いのはユーザー離れと人気
じゃんじゃん解約、不買、抗議メール

田尾の件だって、地元の抗議が大きいので
あわてて功労金とか だろ
76代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:19:01 ID:v2YXMMcx0
門倉は奪三振タイトル(σ・∀・)σゲッツ ?
77代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:19:02 ID:hT2FcnWm0
1と前スレ1000


愛してる
78代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:19:09 ID:voIeupYK0
観てきた
今年を象徴するような、ゲッツーを量産してた。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:19:39 ID:aZvG6s3A0
>>76
YES
80代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:19:44 ID:U/DXZlvq0
>>71
残せないんじゃないのか?選手供給源にもなりうるチームが親会社の傘下ではまずいだろう。
系列会社なら、西武とプリンスホテルが認められた前例はあるが。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:19:49 ID:1eXfujTz0
観戦してあまりの残塁の多さに
横浜大洋時代を思い出したよ
82代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:19:56 ID:XwqKayP70
>>61
別に昔も西武があっても
プリンスホテルあったし普通に存続させても大丈夫じゃないの?
83代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:20:38 ID:Vu4HhKmy0
それ言ったら、TBS社員の野球部があったらまずいじゃん。
84代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:20:57 ID:dj9B3Lna0
紅白戦のメンバーを考えてみる
(遊)石井 (遊)藤田
(二)北川 (右)小池
(中)金城 (二)種田
(一)佐伯 (中)多村
(左)内川 (三)村田
(捕)相川 (左)鈴木
(三)万永 (一)小田嶋
(右)南   (捕)鶴岡
85代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:20:58 ID:E/I5Xwa60
日産・横浜銀行・TVK・神奈川新聞・川本工業・藤木組・馬渕建設・京急・相鉄・タカナシ乳業・有隣堂・・・どこかが何とか出来んのか・・・?
86代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:21:02 ID:U/DXZlvq0
>>82
だから、西武とプリンスホテルは(一応)別会社じゃん。
親会社が同一はまずいのでは。
87代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:21:59 ID:7rV5E5BE0
>>75
抗議メール送ってもどのくらいの効果があるのかね
矢面も兵隊どもが対応に追われるだけで、三木谷は痛くも痒くもない
88代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:22:57 ID:u6zgg9U+0

   /⌒⌒γ⌒⌒\
  _/   γ      \
 _/"/"´  ̄`^´:::\ ゛゛ヽ
 |ミ/       ::::::::::'γ、` ヽ
 了| ━`、  ━━:::::::ヽ',; ;}
 "7 `⌒   ⌒ ::::::::: }イ){    いやね、相変わらずこのスレの>>1
  '|(_//_)-(_//_)---/レリ       勇気のある方だなと思いましてね
   i  厶  \:::::::::}ィ'      いつまでたっても私の古いスレッドをねぇ...w
   `  /___,, ::::::: /
    ヽ `ー'  :::/ |__
   -‐`i、-- '´  イ
      \  /
        Y
午島和彦監督とともに苦難を乗り越えて行くスレ11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129081884/
89代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:23:02 ID:/BCwfe8P0
>>85 中華街筋 忘れてるよ 金あるのはここ
   大陸ともパイプがある
90代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:23:06 ID:a3Q2vGpdO
>>84
それ見てぇ
91代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:23:33 ID:7rV5E5BE0
>>85
日産が旗振り幹事で、あとは皆さんが参加
県民限定で株式公開
92代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:24:05 ID:E8Uj7D250
今のプロ野球をやりたいと思っているのは、
名前を売りたいIT系以外は考えにくいだろうな
93代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:24:26 ID:wl0I66jDO
佐伯は普通にUP要求だろ
つうか佐伯の1億3千万って何なんだ?
普通のチームなら半分ぐらいだぞ
94代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:24:49 ID:/BCwfe8P0
>>87 量が大切なの
95代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:25:00 ID:x+STYwdb0
>>92
実はそうでもないらしい。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:25:45 ID:eguyJmcM0
まぁ佐伯は複数年じゃない分桧山や立浪みたいな惨状は避けられるのが強み
97代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:25:54 ID:wfJv7vjK0
>>85
有隣堂って金あんの?
神奈川以外なら知名度ないし、売名行為にはなるかも
98代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:27:49 ID:U/DXZlvq0
書店が名前売っても、わざわざ地方から横浜まで本買いに来るやついないし
99代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:28:00 ID:/BCwfe8P0
300億要るとして
神奈川県内から
1億出す企業を300探すかだな
100代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:28:18 ID:wl0I66jDO
佐伯は1億7千万は普通に要求するぞ
101代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:28:34 ID:7rV5E5BE0
本屋だったら、アマゾンあたりか
102代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:28:53 ID:eauFMnAX0
>>93
ヒント:去年打率2位
103代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:29:10 ID:u6zgg9U+0
有隣堂と文教堂とじゃどっちが大きいの?
104代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:29:54 ID:v2YXMMcx0
思い切って、JR東日本さんにお願いする
105代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:30:11 ID:Vu4HhKmy0
佐伯も目立たないけど年俸が不釣合いもいいとこだな。
FA権と帳尻で見事に釣り上げやがった。芸術といっていいだろう。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:30:15 ID:a9fgwOlj0
佐伯は年棒ではなく、また去年みたいに変な要求してきそう。

例えば↓
107代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:30:24 ID:eauFMnAX0
それを言うなら久美堂
108代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:30:26 ID:jz4mi5kd0
4月と9月しかまともに活躍してないのにアップ要求されてもなあ。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:30:31 ID:7rV5E5BE0
NTTドコモさんにもお願いする
110代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:30:45 ID:/BCwfe8P0
あいかわらず崎陽軒とか有隣堂とかTV神奈川とか
バカ言ってるアフォは NETで決算とか確認してから言え
バカ
111代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:31:20 ID:eguyJmcM0
佐伯は年俸面じゃそこまでゴネないけど球団の対応に色々口を出してるからな
112代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:31:23 ID:Vu4HhKmy0
>>103
文教堂ってでかいの?そういや割と店舗を見るな。
有燐堂はでかいけど横浜近辺限定で結構ローカルな印象が。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:31:27 ID:fPp6eshj0
日産やトヨタはありえないでしょ
売上の半分は北米だからね。
今後アジア等世界戦略を考えるなら
サッカーの方がいいと思ってるよ。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:31:35 ID:7rV5E5BE0
93年みたいに、佐伯いきなり自由契約
楽天入りだな
115代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:31:45 ID:eauFMnAX0
>>108
それをいうならカームラもか?w
116代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:31:48 ID:kxpB/+eu0
古木は55日間ノーヒットのままオフ突入か。
今までで一番キツイオフになりそうだな。
117代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:31:58 ID:/BCwfe8P0
あいかわらず崎陽軒とか有隣堂とかTV神奈川とか
バカ言ってるアフォは NETで決算とか確認してから言え
バカ
118代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:32:10 ID:/NQxDrzS0
ネット書店の襲来で、倒産・閉店が相次いでいる
書店業界が買うわけ無い。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:32:27 ID:v2YXMMcx0
>116
そのまま引退でok
120代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:33:07 ID:6FDg2IUh0
トヨタ、石原は楽天大好きだからね
121代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:33:33 ID:lHodPXQb0
よし、いっそのことソシオにしよう!
一人一万円出資して・・・と、佐伯一人の年俸払うのに何人必要なんだ!?
122代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:33:39 ID:7rV5E5BE0
今日の古木の併殺だの場面、万永クンに送りバントしてほしかったな
123代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:34:08 ID:DxUtjIOAO
アサヒがいいな。ベイスターズ缶イイ!
124代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:34:10 ID:GcSyJBfw0
こんな時でも下屋鋪かよ
125代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:34:15 ID:kxpB/+eu0
大本営更新
シーズンの〆は我等が下屋鋪
126代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:34:45 ID:eguyJmcM0
コバヤシキコネー
127代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:35:16 ID:U/DXZlvq0
>>115
川村は8月以外は活躍してるだろ
128代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:35:57 ID:/BCwfe8P0
大本営更新:

「唐突な球団売却 好成績とは裏腹に」
129代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:36:11 ID:mR2wuGIm0
↓ベイスターズの全て↓
130代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:36:30 ID:FE5Cz/+40
http://www.kanaloco.jp/sports/bay/yb05101501.html
>佐伯(今季、全試合4番で先発出場を果たし)辛いときもあったけど、いい経験をさせてもらった。最後には成績も上がったし。
>FAはこれから考えます。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
FAすんなよ
131代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:36:31 ID:7kuSMzNh0
ドラフト次第で古木はマジでトレードかもしれないな
早めにパリーグへ売ったほうが本人の為だろう。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:36:39 ID:v2YXMMcx0
古木(゚听)イラネ
133代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:36:42 ID:7rV5E5BE0
このままだと、楽天の2軍がベイになってしまうぞ
シーレは3軍
134代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:37:18 ID:wfJv7vjK0
佐伯はFA行使もあり得るのか・・・
いなくなると寂しいが、なんか微妙だな
135代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:37:30 ID:xfLftCJV0
佐伯がFAしても獲るとこあんのか
136代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:37:37 ID:v2YXMMcx0
>130
そして連絡なし
名実ともに「ハマの連絡」を襲名www
137代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:37:42 ID:eguyJmcM0
FAしないだろ。ただのコメント用のコメントだろ
138代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:37:49 ID:l7FajbFV0
横浜ベイスターズ売却を 村上氏、TBSに提案
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000246-kyodo-bus_all
139代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:37:51 ID:7rV5E5BE0
交流戦で唯一の同一カード6連敗をした楽天のベイへの逆恨みとしか、考えられない。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:37:55 ID:lHodPXQb0
巨人はともかく、楽天とは5〜6月に当たってるわけで、終盤モチベーション
がどうのこうのは関係ないんジャマイカ下タン?
141代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:38:27 ID:eguyJmcM0
つーかいきなり「来期は優勝か?」なんて質問すんなよww
142代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:38:29 ID:U/DXZlvq0
FA行使するなら、さすがに引き止める必要なし
つーか、佐伯の年俸は何であんなに高いんだ?
優勝時も中根との併用だったし、不動のスタメンになったのは最近なのに
143代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:38:41 ID:RL5pH9xi0
売却お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
これで弱体化間違い無しだな
144代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:38:41 ID:xfLftCJV0
再契約金なんかやんなよ
145代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:38:43 ID:/BCwfe8P0
三浦も佐伯も関西 石井は群馬か
純血ヨコハマ は タコノリ
146代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:38:52 ID:kxpB/+eu0
どうせ連絡コネーんだから余計な事言うなコイツはw
147代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:39:03 ID:v2YXMMcx0
>142
不動と言うより、消去法のスタメン
148代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:39:05 ID:eguyJmcM0
>>142
スレを読み直せ
149代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:39:23 ID:Vu4HhKmy0
佐伯は叩くが、いなくなって欲しいって訳ではないんだよな。
連絡なしの残留ならネタとしても大歓迎なんだがw

>TBS副社長の若林貴世志オーナーから連絡があったことを明かした上で、
>「新聞やテレビで事情は知っていると思うが心配はない。球団を手放すつもりは
>まったくない」と語った。

親の愛が垣間見えてちょっと嬉しい。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:39:33 ID:w35sIc2n0
ファン感はどんなかんじですか?
わざわざ遠方から行く価値ありなのでしょうか
151代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:39:49 ID:dj9B3Lna0
>だが、優勝争いに一度も絡まなかった事実
1位に2ゲーム差まで迫ったときってなかったっけ?
152代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:40:02 ID:v2YXMMcx0
>145
小池
153代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:40:16 ID:FE5Cz/+40
>一方、選手の反応は冷静で、横浜選手会の鈴木尚典会長は「きのうのきょうだから…」と事態の推移を静観の構え。

尚典は静観っていっても(ry
154代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:40:17 ID:/BCwfe8P0
大本営更新:

「唐突な球団売却 好成績とは裏腹に」


155代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:40:32 ID:7rV5E5BE0
勤め先がなくなる危機で、年棒アップでごねる選手は、世間知らずだ
156代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:40:33 ID:U/DXZlvq0
>>145
タコは浜松だ
157代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:41:38 ID:jz4mi5kd0
タヌラ「減俸でいいからチーム存続のためにお金を使ってほしい」
158代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:41:41 ID:7rV5E5BE0
神奈川出身は、小池、多村、カームラ
159代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:41:50 ID:G8hJhiox0
>>150
学校の文化祭みたいな感じになる
あちらこちらでイベントをやってる
160代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:41:59 ID:lHodPXQb0
純血な横浜といえば、期待のルーキー黒羽根くんがいるではないか!?
161代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:42:16 ID:/BCwfe8P0
>>156 ウナギじゃないんだ 高校
162代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:43:07 ID:eguyJmcM0
>>157
頭を100回くらい打たないと出そうにもない言葉だなw
163代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:43:09 ID:wl0I66jDO
セ6球団の4番の中でも88打点と1番少ないがチームトップですw
ちなみにHR王の新井とはたったの6打点差
164代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:43:10 ID:FE5Cz/+40
純血横浜は保土ヶ谷の小池おぼっちゃまだろ
165代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:43:11 ID:mR2wuGIm0
持ちネタやりまーす
佐々木選手が絶対言わない事
「ベイスターズ愛」
166代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:43:19 ID:kxpB/+eu0
>ずっと消化試合だったから

何つーか、もう・・・・・
長かったな・・・・三年間・・・・
167代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:43:33 ID:/BCwfe8P0
>>158 バカタベーも鎌倉学園
168代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:44:07 ID:v2YXMMcx0
>166
長い長い暗黒時代だったorz
169代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:45:24 ID:mR2wuGIm0
持ちネタやりまーす
金城選手が絶対言わない事
「世の中金だ金!」
170代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:45:29 ID:/BCwfe8P0
何故 偏差値も高い 地元桐蔭学園は ベイを避けるか
興味あるところ
171代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:45:37 ID:VviLzB760
>>131
そうなるといいですねw
172代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:46:43 ID:U/DXZlvq0
保土ヶ谷・・・小池
厚木・・・・・・多村
大和・・・・・・川村
相模原・・・・小田嶋
平塚・・・・・・稲嶺
大船(だっけ)若田部(戦力外)

これだけ?何か少ないな
173代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:46:58 ID:wl0I66jDO
あ、小久保は佐伯より打点少ないわ
174代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:47:00 ID:GMUewbhX0
佐伯意味がわからん
175代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:47:10 ID:CUajzvw40
>ずっと消化試合だったから

加藤…(ノД`)
三木谷(゚听)イラネ
176代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:47:19 ID:E/I5Xwa60
ばんてふのコメント、カッコよすぎる!
「正直、分からないが、ただベイスターズは横浜ベイスターズであってほしい」
177代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:47:28 ID:lHodPXQb0
こうなりゃ古木を人柱にして三木谷様のお怒りを・・・うわなにをするやめ(ry
178代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:47:53 ID:/BCwfe8P0
何故 偏差値も高い 地元桐蔭学園は ベイを避けるか
興味あるところ
179代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:48:07 ID:mR2wuGIm0
持ちネタやりまーす
クルーン選手の絶対言わない事
「ササキシネ」
180代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:48:41 ID:tULJSTubO
佐伯今年FAか。
まぁぶっちゃけいなくなっても戦力的にはあんま変わらんと思うし、獲るとこがあるのかも疑問だが…多少は寂しいよな
181代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:48:44 ID:U/DXZlvq0
偏差値の高い厚木高校に避けられてないから、別にいい
つか、桐蔭は小桧山がいたじゃん
182代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:49:02 ID:E/I5Xwa60
>>178
コヒヤ(ry
183代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:49:05 ID:79710FgS0
アトランタ五輪のバッテリーのKとOはT〜K〜Nと同級生だったんだよなあ
Oのバッティングコーチとしての腕はどうなんだろうね
184代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:49:06 ID:wfJv7vjK0
小池は天王町の星!
185代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:49:26 ID:Zxmj3RfK0
佐伯は基地外か?FA考えるだの、最後に成績上がっただの。
.272 19本て数字をちゃんと見てるんか?
186代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:49:49 ID:Vu4HhKmy0
ほとんど誰も佐伯に出て行くなと引き止めてない件
187代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:50:20 ID:hT2FcnWm0
ハマのHG、多田野は獲得できないのー?
188代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:50:31 ID:eguyJmcM0
佐伯は四番じゃなかったらここまで叩かれなかったんだろうな。
辛いわ
189代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:50:34 ID:/BCwfe8P0
厚木なんて湘南のはるか下だろ
190代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:50:46 ID:E/I5Xwa60
松原商店街の星!
191代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:50:57 ID:cQ93CCaH0
>>145
石井は栃木だ
192代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:50:58 ID:xfLftCJV0
>>187
広島が狙ってる
193代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:51:35 ID:G8hJhiox0
佐伯はどうするのかな
出ていったらさびしいしチームもばらばらになりそうだ
194代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:51:52 ID:eguyJmcM0
誰も○○高校と比べてるわけじゃないよ。
あくまで「偏差知が高い」って言ってるだけだからどこがどこよりも高いとか興味ない
195代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:51:57 ID:/BCwfe8P0
小池の父ちゃん知ってるよ イイひと
196代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:52:35 ID:hT2FcnWm0
佐伯いなくなったらファーストどうすんだろ
暫定的に内川がやるんだろうが・・・
197代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:52:37 ID:63MD6X3EO
ベースダーず無くなるね
198代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:52:39 ID:E/I5Xwa60
>>195
お茶屋さんだよね
199代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:53:06 ID:vhx6hjOw0
TBSの年間売上高7000億円
楽天450億円
株の時価総額は楽天が上でも、TBSの方が本当の意味での資産も売上も大きく、
どう考えても楽天傘下に入るのはTBSにとって不本意でしょう。
逆に言えば楽天の株価はバブル状態と言っていい。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:53:27 ID:y7SI+kIg0
アッー!
201代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:53:28 ID:OvOCCYddO
私立は慶應、桐蔭、桐光
公立普通科は湘南、厚木、横須賀

偏差値の高さはね
202代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:54:09 ID:/BCwfe8P0
>>191 栃木・群馬なんて感覚的に同じだろうが
   
203代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:55:15 ID:U/DXZlvq0
偏差値の高い人は、群馬と栃木を一緒にしちゃいかんw
204代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:55:18 ID:a9fgwOlj0
持ちネタやりまーす
種田選手の絶対言わない事
「やっぱり愛だろ、愛」
205代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:55:31 ID:eguyJmcM0
>>202
地理もマトモに言えない奴が偏差値云々語るんじゃねーよw
206代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:55:41 ID:/BCwfe8P0
>>201 で あんたは 名もない工業高校卒か
207代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:56:17 ID:v2YXMMcx0
燃料投下

群馬・栃木はトウホグ
208代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:56:52 ID:54/VZOys0
リーグ優勝しそうだったから、つい

打て!打て!

の後に


 今 こ こ で !



と叫んでしまった俺を許せ
209代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:57:04 ID:E/I5Xwa60
>>201
私立には、栄光、聖光も入れてね
公立には、翆嵐、光陵、緑ヶ丘も入れてね。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:57:08 ID:OvOCCYddO
>>206
いんや、SB荒川の母校
211代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:57:10 ID:tULJSTubO
なんか佐伯はFAの球団との交渉過程で俺は必要とされてない事がわかりました…とか言って首脳陣を批判してるのが今から目に浮かびます
212代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:57:19 ID:wl0I66jDO
来年、新外国人かそれ以外の誰が4番になろうが佐伯の88打点っていう最低ノルマは結構高いぞw
広島の五番の前田でさえ佐伯より打点低いわ
213代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:57:28 ID:/BCwfe8P0
>>205 おっ、出たな これが レベル
   (差別用語は使いたくありません)
214代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:57:58 ID:Zxmj3RfK0
佐伯居なくなれば一塁に外人獲れる、小池や内川の
一塁も試せる・・・で(゚д゚)ウマーと思うがな。どうせ外人獲るんだし
佐伯居なくなっても問題ない。来季はもっと衰えるだろうし
215代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:58:58 ID:Vu4HhKmy0
試すも何も小池一類はできるんでしょ?
そんなら噂されるローズが来てもすんなりいく。
まあそこまでごねないとは思うが。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:59:22 ID:/BCwfe8P0
>>209 阿波野は緑だろ ちがうか
217代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:59:23 ID:a9fgwOlj0
佐伯はどうせまた「入場料値下げしろ!」で解決する気がする。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:59:37 ID:v2YXMMcx0
何はともあれ、裏タヌラの銭闘にワクテカしている俺
219代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:59:38 ID:aCMrYfA+0
内川がファーストで結果残せりゃいいけど
小池がファーストは行ったらレフトどうなるんだ
220代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:59:58 ID:E/I5Xwa60
>>216
桜ヶ丘です。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:00:16 ID:a3Q2vGpdO
凄いな、よく週末君と会話する気になるね。
222代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:00:18 ID:wp22dLAd0
適任の1塁手が自由契約なってるやん
223代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:00:29 ID:kxpB/+eu0
まぁ、行使するとも行ってないし、何だかんだで残るだろ。
左で使える選手もいないし、補強の成否もあるしな。
やっぱ金銭闘争で一番興味があるのはやっぱあの二人。
投手一人野手一人。
224代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:00:31 ID:v2YXMMcx0
>216
桜ヶ丘 99年の夏予選で桐蔭にボッコボッコにされた高校
225代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:00:41 ID:u8S45Bs2o
三浦さんとアゴ倉さんの最多奪三振同時受賞についてはもう語ったあとだよね。
汚いとかなんとか…
226代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:00:43 ID:hT2FcnWm0
>>217
むしろそれのために脅かしかけようとしてるだけなような
227代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:01:32 ID:OvOCCYddO
>>209
私立は高校受験できるトコだけね
光陵翠嵐緑ヶ丘は三指に入らない
228代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:01:38 ID:U/DXZlvq0
佐伯もあんまりゴネるなら切っていいだろ
何で球団の経営危機だというのに、足元見ようとするのか
229代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:01:43 ID:8ET/1BZF0
おそらく佐伯はFA行使して残留。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:01:57 ID:Zxmj3RfK0
>>219
ローズなり外人なり獲る。元々レフト候補なら結構いるし。
若返りのためにはFAしてもらっても全然おk。
あの成績に1億以上とかほんと無駄だし
231代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:02:01 ID:aCMrYfA+0
そして複数年
232代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:02:10 ID:E/I5Xwa60
>>224
まあ、それは阿波野の責任ではないが・・・
233代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:02:33 ID:U/DXZlvq0
>>229
FA残留は認めなくていいと思う
石井は行使しないんだろ。それが普通。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:02:34 ID:Vu4HhKmy0
>>225
別に特別荒れもしなかったけど。
235代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:02:51 ID:/BCwfe8P0
>>221 それは 週末君のレベルが高く
    傾聴に値する 知識と 知性と ベイの関心を持っているから
236代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:02:51 ID:v2YXMMcx0
佐伯はFAで移籍しても無問題だろ?



四番ファースト吉見がいるじゃないか
237代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:03:14 ID:OvOCCYddO
サットンさん補強で
238代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:03:32 ID:DKCPPfr10
佐伯は身の程知らずもいいところだな
連絡二号を目指すなんて桧山とライバル争いでもしてるのか?
239代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:03:46 ID:U/DXZlvq0
週末君より川村のが偏差値高いんだから、まあいいじゃないか。
もっと高い松家もいるし。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:04:17 ID:mR2wuGIm0
陽子が絶対言わない事
「あたしの体が目的だったのね!」
241代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:04:23 ID:wl0I66jDO
ローズ取る金何処にあんだよコラ
242代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:05:06 ID:E/I5Xwa60
>>227
そうなんですか・・
三指は>>201の学校で決まりなんですか?
243代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:05:08 ID:v2YXMMcx0
佐伯はsakusakuのご意見番でもやってろ
244代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:05:10 ID:/BCwfe8P0
それは 週末君のレベルが高く
傾聴に値する 知識と 知性と ベイの関心を持っているから


245代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:06:06 ID:CUajzvw40
>>201
横須賀は地区一だけど三指にははいらないでしょ?
横須賀の代わりに柏陽かな?
246代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:06:15 ID:sJtqazKx0
>>233
スタメン4番でFAってことなら金ってことだからな
財政難だし放出してもTBSに文句ない
247代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:06:32 ID:aCMrYfA+0
ファーストは外国人が檻か鴎で1人くらい解雇されるんじゃない?
そこを獲れば
248代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:06:33 ID:wl0I66jDO
15億の赤字球団とは思えない羽振りの良さでつね
249代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:07:24 ID:a9fgwOlj0
佐伯は今シーズン4番で使ってやったのにFA行使したらもう応援してやんないぞ
250代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:07:47 ID:wfJv7vjK0
でぶやの石塚も桜ヶ丘だっけ?
奴はハマファンなんだろうか
251代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:08:06 ID:96P1Obxd0
次は4000万で当たり外人掴めるかもしれないしねw
252代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:08:15 ID:OvOCCYddO
今は湘南・厚木・横須賀で間違いないよ
一応塾でバイトしてるし
それと学区みたいなのは今は無い
普通科じゃなければ、神奈川総合とかも高い
253代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:08:19 ID:54/VZOys0
>>247
解雇外人は楽天も狙ってるから取り合いになるよ
254代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:08:35 ID:E/I5Xwa60
>>250
そうです。
阿波野の先輩。
255代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:09:01 ID:u8S45Bs2o
佐伯FAで楽天入りですか?
256代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:09:11 ID:OvOCCYddO
おすぎとピーコも桜ヶ丘かな
257代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:09:28 ID:n3yQ6gwZ0
楽天にはジャーマンがいるではないか。
258代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:10:22 ID:wfJv7vjK0
>>254
サンクス
259245:2005/10/15(土) 01:10:42 ID:CUajzvw40
>>252
そうなんだ。thx
時代は変わるね。自分の時と偉い違いだ。
260代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:11:07 ID:/BCwfe8P0
>>252 高校スレでないんで 
    強いか シードになってるかが問題
261代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:11:14 ID:ehjYgDP60
佐伯は去年球団消滅問題もめてる時期だから
過去最高打率にも関わらずFAしなかった感があるからな・・・
(チケット安くしろって言ってたんだっけ?)

今年は4番で1年出場して結果としてチームも3位・・・怖いといえば正直怖い。
262代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:12:11 ID:XTtJhjt20
楽天と合併なんて嫌だ、嫌すぎる!
263代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:12:32 ID:E/I5Xwa60
>>250
石塚ー阿波野(桜ヶ丘)ラインは爽やかでいいよね。
同じ横浜で、出川ーパンチ(武相)ラインは・・・辛すぎる・・・
264代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:12:37 ID:cQ93CCaH0
いるんだねえ、間違い指摘されて煽るしか能のない202=213みたいな奴
265代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:13:51 ID:OvOCCYddO
高校偏差値のハナシでスレ汚ししてスンマセンでした
266代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:13:55 ID:oHfSqubi0
>>176
素晴らしい。感動した。
どっかの選手会長の「昨日の今日なんで・・・」とは大違いだな。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:14:05 ID:DKCPPfr10
楽天もファーストはジャーマンと吉岡がいるから佐伯は必要ないだろ
ファースト固定ならパリーグでも引き取り手は皆無かと
268代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:14:06 ID:aCMrYfA+0
大家が空気を読まず戻ってくればいいと思うな
269代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:14:33 ID:oxtQRkl70
地元ってことなら、小泉首相もハマファンなんだろうか・・・
270代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:15:01 ID:E/I5Xwa60
>>265
いえいえ、そんな事ないですよ。
最近の事情がわかって、むしろ感謝です。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:15:21 ID:a5nsFmP+0
また佐伯がFAを匂わせてるなw
272代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:15:46 ID:R/D+tor80
今日(日付では昨日だけど)、神宮のレフトで「売却反対」のプラカード掲げてた椰子、グッジョブ!
すぐ警備員に制止されて、どのスポーツニュースにも取り上げられなかったけど。
273代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:15:48 ID:U/DXZlvq0
>>269
シーレの後援会の何か
274代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:17:01 ID:/BCwfe8P0
ふと 思うのは いつもの ウジウジ常連オタが 
まったく 息をひそめている
クソ仲間内で あーでもない こーでもない 
sageろ と言ってたクズが 今日はいないな いいことだ
275代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:17:40 ID:sJtqazKx0
金に対する執着心が強い方が成功しやすいんだろうけど行き過ぎは困るよ
276代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:18:12 ID:z/vvtRmu0
関係ない話でスマンが村田のコールで「男ならどこまで飛ばせアーチ〜」ってなくなったの?
今日神宮でそれやったら、誰も言わなくてちょっと浮いた。
277代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:19:04 ID:a5nsFmP+0
>>276
もともと決まってない。
278代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:19:30 ID:/BCwfe8P0
ふと 思うのは いつもの ウジウジ常連オタが 
まったく 息をひそめている
クソ仲間内で あーでもない こーでもない 
sageろ と言ってたクズが 今日はいないな いいことだ
279代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:20:19 ID:E/I5Xwa60
金は持っていても邪魔にならない・・・だろうが・・・
でも、金じゃ買えない事に気づかないって言うのは、何かさびしいな・・・
280代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:22:19 ID:wl0I66jDO
佐伯、斎藤、鈴木、石井、佐々木がまだ軽く億越えてるってやっぱスゲェ
281代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:22:45 ID:lSmuZn+m0
サザンの桑田はどうなんだろうな。。。
282代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:23:07 ID:xUGnRFfY0
来年は禁断のファースト古木始動?
283代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:23:29 ID:Vu4HhKmy0
そろそろ煽りのパターンも分かってきたのでブロック率が
上がって来た。各自研究を推奨するよ。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:24:00 ID:mR2wuGIm0
古木がファーストなら、古木の後ろに誰かもう一人いるよ。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:24:59 ID:aCMrYfA+0
キャンプ中ずっとファースト守備やらせれば
いいところがないウッズ守備くらいにはなるんじゃないの?古木
286代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:25:26 ID:u8S45Bs2o
佐伯がFAしても受け入れ先がなくね?
外野まだできるかな。
だいたい佐伯って今いくつよ?
FAないべ。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:26:08 ID:a5nsFmP+0
ウッズの守備で、古木の打撃じゃ困るんだよね。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:26:28 ID:E/I5Xwa60
>>286
連絡がこ(ry
289代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:26:37 ID:HpRQgRUt0
正直古木ファーストってしんどいと思うぞ。
パワプロなら問題ないんだがな…
290代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:26:54 ID:/BCwfe8P0
ふと 思うのは いつもの ウジウジ常連オタが 
まったく 息をひそめている
クソ仲間内で あーでもない こーでもない 
sageろ と言ってたクズが 今日はいないな いいことだ

売却問題を契機に これで本スレが 改善され
広いベイのファンに親しみやすいものになるのは とても良いことだ
291代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:26:57 ID:U/DXZlvq0
古木は守備がもともと悪いところへ、打てなくなった
だめぽ
292代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:27:10 ID:mR2wuGIm0
じゃあここは奇抜な発想で古木キャッチャーでどうだ!?
293代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:27:37 ID:/BCwfe8P0
ふと 思うのは いつもの ウジウジ常連オタが 
まったく 息をひそめている
クソ仲間内で あーでもない こーでもない 
sageろ と言ってたクズが 今日はいないな いいことだ

売却問題を契機に これで本スレが 改善され
広いベイのファンに親しみやすいものになるのは とても良いことだ
294代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:28:05 ID:54/VZOys0
>>292
古木がキャッチャーなら、古木の後ろに誰かもう一人いるよ。
295代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:28:16 ID:LJJtRcT30
>>268
いきなり横浜最高年俸になっちまうぞw 
去年は2億5000万ぐらいもらってたような・・・むこうでは安いほうだけどね。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:28:32 ID:mR2wuGIm0
>>294
審判がいるから無問題
297代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:29:36 ID:FE5Cz/+40
裏方さんの年俸も出来高だからそっちも上がるな
298代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:29:49 ID:sJtqazKx0
古木は守備の影響や村田に差をつけられた事が打撃にも影響出てる気がするよ
人の縁で変わる人もいるみたいだから波留に期待してみる
299代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:29:56 ID:54/VZOys0
>>296
パスボールしても審判は捕ってくれないだろ。
そうだな、副捕手として遊撃手の代わりに鶴岡置いておこうぜ。
それなら鉄壁。
300代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:31:08 ID:LJJtRcT30
>>294
古木がスルーするから審判が怪我ばっかして、ぶち切れて「キャッチャー古木禁止令」を発動。
301代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:31:20 ID:hT2FcnWm0
>>299
種田村田の打率が急降下しそう
302代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:31:36 ID:/BCwfe8P0
ふと 思うのは いつもの ウジウジ常連オタが 
まったく 息をひそめている
クソ仲間内で あーでもない こーでもない 
sageろ と言ってたクズが 今日はいないな いいことだ

売却問題を契機に これで本スレが 改善され
広いベイのファンに親しみやすいものになるのは とても良いことだ
303代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:32:09 ID:mR2wuGIm0
それじゃあファーストいらないから古木捕手の後ろに配置。
そして古木は捕手兼一塁手でどうだ?
304代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:33:53 ID:/BCwfe8P0
ふるき は AVスター 加藤鷹も もう 真っ青
305代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:33:55 ID:aCMrYfA+0
進藤だからこそタコノリが許されたのだろうか・・・
村田が2皮くらい守備が剥ければ古木でもいいってことか
306代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:34:33 ID:54/VZOys0
>>303
内野ゴロ打たれたら走るのか。
もしくは全部投手か二塁手がベースカバー。
ランナー1塁のときは盗塁し放題だな。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:34:59 ID:wl0I66jDO
去年に比べてハマスタ39.4%客減ったらしいよ〜
実数だからね〜
広島は増加で三年振りに100万人突破
308代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:35:00 ID:OvOCCYddO
古木が守備につくくらいなら指名打者でイイよ
守備は8人で
309代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:35:33 ID:hT2FcnWm0
去年近鉄の梨田監督が1回やってたよな
外野二人にして一人内野に回すの
見事に外野に飛ばされてひどいことになったがw
310代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:35:39 ID:u8S45Bs2o
村田→1塁
種田→3塁
内川→2塁
でいい。



1塁は村田より新外国人のがいいか。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:35:43 ID:aCMrYfA+0
もう古木線審でいいよ
312代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:35:51 ID:U/DXZlvq0
古木は指名打者にできるほど打てないし
2ヶ月ヒットなかったんだっけ?
313代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:35:56 ID:E/I5Xwa60
古木は普通にレフトかサードがいい。
他に守れるセンスはないし・・・
その横にはタクやタムと言ったスペシャリストがいるから。
314代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:36:44 ID:xfLftCJV0
>>307
パはタダ券と割引を数に入れんなよ
315代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:37:38 ID:ZgDQNwuu0
サード古木は普通じゃない
316代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:38:02 ID:mR2wuGIm0
んーじゃあどうすりゃいいんだ?
石井先生に内野全て守ってもらって、あとは全員古木の後ろならおk?
317代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:38:35 ID:/BCwfe8P0
頭使えよ
USEN なら 大幅経費削減 複数年の期限切れはほぼクビ
コーチ 湘南 現場に人減らしと経費削減のあらし
シーレックスの球場はマンション売却用地に充てる
こうして当期二億円の黒字に持っていく とかだろ
318代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:38:37 ID:OvOCCYddO
今年確かLAAがやってた、内野5人シフト
二遊間にセンターが守ってたわ
319代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:38:53 ID:Vu4HhKmy0
古木はレフトスタンドに座っててもらって構わない。
320代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:39:18 ID://Ib9+QS0
みんなどうしてそこまで古木を使いたがるの?
321代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:39:36 ID:mR2wuGIm0
>>320
面白いから
322代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:39:49 ID:E/I5Xwa60
セもDH導入してくれ
323代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:39:50 ID:aCMrYfA+0
吉見ファースト兼左のワンポイントか
先発兼左の代打の切り札
使えると思うが外れたときズタボロに言われるから誰もできない・・・
324代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:40:18 ID:u8S45Bs2o
客減ったんだ。
さいたま市でも試合やってくれれば必ず見に行くんだけどな。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:40:25 ID:U/DXZlvq0
>>317
>シーレックスの球場はマンション売却用地に充てる
おいおいw
シーレの球場というのが、どこを指してるのかわからんが
追浜も長浦も球団の持ち物じゃないw
長浦はマルハの持ち物だ
326代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:40:46 ID:4PBloWS70
古木はセカンドキャンバス後方にいればよくね?
ポテンヒットやセンター前ヒットをアウトにできる。



あ、古木だから無理かwwwwwwwww
327代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:40:47 ID:/BCwfe8P0
>>320 バカ だから 空気 読めない バカ だから
   
328代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:41:05 ID:eauFMnAX0
確かにサード古木は尋常じゃないな。
まぁ、今の所外野は鉄壁だからやっぱミートを上げて打撃でとるしかないな
329代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:41:07 ID:a5nsFmP+0
素直に古木はトレードでいい。って言っちゃえよ。
330代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:41:13 ID:0jV96KP10
ファンタジスタ古木。
今宵はどんなイリュージョンで我々を魅了してくれるのでしょう?
331代打名無し@実況は実況板で ::2005/10/15(土) 01:41:22 ID:Sas3KaPS0
古木。
ノーアウトランナー1、2塁でセカンドゲッツーはないだろう orz

俺の期待を裏切ってくれといわん。せめて三振してほしかった。
332代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:41:38 ID:U/DXZlvq0
>>320
一部古木ヲタが執着してるだけだろ
もう無理なんじゃないか?
333代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:42:37 ID:/BCwfe8P0
>>325 そんなのは 力関係で どうにも出来るの   
   国だと 払い下げが ちと面倒だがな   
334代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:42:48 ID:mR2wuGIm0
じゃあ古木は陽子のポジションでおk?
335代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:42:53 ID://Ib9+QS0
>>327
五七五になってて面白いw それになんだか納得w
336代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:44:13 ID:wfJv7vjK0
>>324
湘南新宿で鯉

でも帰りがないかw
337代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:45:57 ID:E/I5Xwa60
でも、古木が終盤ブレークした時はOFFにNHKまで出演したり
ワクワク、ドキドキ 久々に横浜からスーパースターの誕生!みたいな気持ちになった。
あの時の気持ちがまだ払拭出来ない・・・
338代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:46:01 ID:54/VZOys0
古木は投手をやればいいんじゃないかな?
処理しなきゃいけないのはピッチャー返しとバント、
ファーストベースカバーだけだし。
ピッチャー返しを取れなくても責める人はいないだろ。
339代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:46:50 ID:a5nsFmP+0
>>338
キャッチャーからの返球をはじく
340代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:47:16 ID:Vu4HhKmy0
送球は安定してるなんて苦し紛れの言いわけもあったけど、
普通に安定してないよ。だから投手もきつい。
341代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:47:41 ID:wl0I66jDO
7年間もあってまともに守備出来ないのは本人に問題あるわな〜
それか野球に向いてないか
てかチャンスで打てる気がしね〜
342代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:48:07 ID:U/DXZlvq0
野球向いてないんじゃないか?
ボディビル転向とかを薦める
343代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:48:13 ID:mR2wuGIm0
もう古木⇔古城でトレードしてもいいよ。
344代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:48:39 ID:sJtqazKx0
>>337
インパクトというか爆発力が凄かったよね
345代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:49:16 ID:/BCwfe8P0
古木は やっぱ ヌイグルミだな
体もでかいし
巨人の 島野で いいんじゃない
346代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:49:31 ID:E/I5Xwa60
正直、古木には松坂を越えてほしかった!
347代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:50:14 ID:/BCwfe8P0
古木は やっぱ ヌイグルミだな
体もでかいし
巨人の 島野で いいんじゃない
348代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:50:22 ID:u8S45Bs2o
>>336
遠いから無理。
神宮かドーム行きます。
349代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:51:18 ID:z6Pxkf6eO
伊勢佐木町でホストだな
350代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:52:33 ID:qthaDEF80
古木もいい迷惑だよな

佐伯とか種田とか石井のオジンガンに未来がないからって

過剰な期待されて

351代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:52:34 ID:54/VZOys0
んじゃ、古木はレフトで使う。
でも、ショートのタクローが物凄く深く守ってる。
これなら浅いレフトフライとか、普通なら間に落ちるヒットも全部殺せる。

ただ、強肩レベルがMAXを超えないと内野安打が物凄く増える。
352代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:53:40 ID:30pENX4a0
>>350
過剰な期待って、「守備範囲内のフライをちゃんと捕る」とかですか?
353代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:53:42 ID:YrtDycZS0
いっそのことメジャー挑戦しろ
354代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:53:53 ID:pw4HUzk90
ベイスレは冷静だな。
阪神ファンだから関心したw
355代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:54:23 ID:E/I5Xwa60
>>353
それは名案かも!
356代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:54:29 ID:4PBloWS70
>>351
村田が気合でカバーすれば問題無いな
やせこけそうだが
357代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:54:50 ID:HpRQgRUt0
古木指名打者制なら生き返ると思うんだがなぁ。
商品価値があるうちにトレード出しちゃえよ。
358代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:55:13 ID:mR2wuGIm0
古木守備走塁コーチは?
359代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:55:20 ID:aCMrYfA+0
>>356
やせて全盛期清原化
360代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:56:59 ID:oHfSqubi0
>>299
二重にパスボールしたりしてw

鶴岡パスボールに対する大矢のコメントかなりキツかったな・・・
361代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:57:06 ID:/BCwfe8P0
>>349 昨日 末吉町で 私服に勧誘して 捕まったヒトがいます
362代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:57:09 ID:E/I5Xwa60
>>357
商品価値的ピークは2年前に終わってます!
363代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:58:12 ID:OvOCCYddO
古木は二遊間に寝ててもらえば?
センター前に抜ける早いゴロも止めちゃう
364代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:58:22 ID:54/VZOys0
>>356
野手なのに「登板間隔」が調整されたりしそうだな。
琢朗は1年で肩壊す。
365代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:58:43 ID:U/DXZlvq0
古木、ボディビル転向→ミスターオリンピア獲得→和製シュワルツネッガーとしてハリウッドデビュー
→億万長者に→政界進出→神奈川県知事

古木、このままひっそりと引退→ラーメン屋始めるがすぐに倒産→伊勢佐木町でホスト
→客の巨大ピザ女に気に入られ、断りきれずにセックル→ピサ女との関係だらだら続ける
→嫁激怒→リコーン
366代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:58:48 ID:U7gbmzpr0

来年は

          30歳    
  26歳             30歳

       36歳   35歳
26歳                 36歳

           30歳
367代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:58:55 ID:mR2wuGIm0
>>363
それなら古木をセカンドベースの代わりに使えばいい。
牽制球も古木が取ってくれる はず
368代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:01:08 ID:wl0I66jDO
>>363 リアル野球盤の障害物かよ古木はw
369代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:01:31 ID:/BCwfe8P0
次スレは 「さよなら ベイスターズ」 でイイよな
絶対 取るから 組織的に
370代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:02:23 ID:30pENX4a0
>>366
多村は遅生まれだから、シーズン中は29。
371代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:02:45 ID:E/I5Xwa60
古木もネタオンリーになってしまったな・・・
さびしいな・・・
372代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:02:59 ID:U/DXZlvq0
早生まれだろうw
373代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:03:43 ID:30pENX4a0
>>372
そうだったwww俺バカス
374代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:03:47 ID:u6zgg9U+0
>>370
一応、つっこんどくね
375代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:04:04 ID:54/VZOys0
お前らが古木を愛していることはよくわかったが、少し言いすぎじゃねえか?

古木だって一生懸命守備練習やってるんだよ、でも上達しないんじゃ仕方ないだろ。
キャッチャーやらせろとか、ピッチャーとか、非現実的すぎるし。
ふざけんなよ、お前らそれでもベイスターズファンかよ。
見損なったよ。



俺は古木に外野手をやらせて、打者の左右によっていちいち入れ替えればいいと思う。
審判に「遅延行為」とか起こられそうだし、平均試合時間4時間超えたりしそうだな。
376代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:04:12 ID:Vu4HhKmy0
アイタムキンDQNトリオも、もう三十路かよ・・・早いもんだな。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:04:27 ID:/BCwfe8P0
☆☆夢をありがとう!旧横浜ベイスターズ NEW 1☆☆☆
378代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:05:11 ID:Vu4HhKmy0
>>375
投手やれって言いだしたのお前だろw
379代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:05:21 ID:30pENX4a0
>>376
アイタムキンはいいにくいから、
KIN
TAM
A
トリオでいいだろう。
380代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:06:20 ID:U/DXZlvq0
きんたまトリオで売り出せるな
語呂もいい
381代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:06:39 ID:qWfT7s0y0
さようなら横浜
382代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:06:40 ID:E/I5Xwa60
キンタ○・・・
383代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:06:50 ID:/BCwfe8P0
次スレッド  明日の 夕方くらいかな
☆☆夢をありがとう!旧横浜ベイスターズ NEW 1☆☆☆
384代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:07:18 ID:Z6ZFOHom0
さっき仮眠してたら古木がGGを獲る夢を見た。
385代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:08:02 ID:GQwtaxDq0
相川はAだけかw
386代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:08:21 ID:E/I5Xwa60
>>383
ネガ厨、ダウト!
387代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:08:39 ID:30pENX4a0
>>385
実績からいえば妥当
388代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:10:12 ID:E/I5Xwa60
そろそろ寝ます、おやすみなさい!
389代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:11:22 ID:U7gbmzpr0
野球ゲ−ム製作中の人乙華麗

チーム名変わらないこと祈っとくよ
390代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:12:13 ID:mR2wuGIm0
古木は来年1年間ショートやらせばかなり守備うまくなるんじゃね!?
391代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:12:20 ID:/BCwfe8P0
☆☆夢をありがとう!旧横浜ベイスターズ NEW 1☆☆
392代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:12:36 ID:Wq/38XJJ0
後二年で全然ダメだったら佐伯と一緒に広報リポでも書けばいいよ、面白そうじゃん。
393代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:12:48 ID:54/VZOys0
マイケルジョンソンの靴みたく、
いっそのこと古木のグラブも金にしちゃえばいいんだよ。
どうせ使い物に(ry
394代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:14:04 ID:/BCwfe8P0
古木 なんて 誰も 知らないよ
395代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:14:39 ID:U/DXZlvq0
金のグラブを間違えてはめた多村が手首骨折
396代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:14:40 ID:ceGagsmVo
佐伯がFA行使なんかするわけない。
話振られたから何も考えて無いって言っただけだろ。
397代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:16:21 ID:/BCwfe8P0
古木 なんて 普通のプロ野球ファンは 誰も 知らないよ
赤星とか青木とか松坂は 知ってるけど?
古木 なんて 誰も 知らないよ
398代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:16:32 ID:qWfT7s0y0
石井はクビが怖いからFA行使しなかったねww ヘタレ野郎
399代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:16:57 ID:/BCwfe8P0
古木 なんて 誰も 知らないよ


400代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:22:14 ID:Zxmj3RfK0
佐伯FAばっちこーい
401代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:23:41 ID:Vu4HhKmy0
ここ1,2日でキチガイが増えたなほんと。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:24:15 ID:U7gbmzpr0
そりゃあ気も違うさ
403代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:24:15 ID:wfJv7vjK0
>>386
反応してるのはあんただけw
404代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:24:24 ID:6LMcWbAs0
なれちゃったなまじで
405代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:24:25 ID:/BCwfe8P0
オレも そう思う
406代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:26:31 ID:oHfSqubi0
>>405
おまえ自身が基地外だからw
407代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:27:36 ID:0jV96KP10
>>406
釣られるな
408代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:28:03 ID:/BCwfe8P0
>>406 
おまえ自身が 重症の寝たきり基地外だからwww
409代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:28:53 ID:/BCwfe8P0
>>406 NGW 申請かな キチガイは
410代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:31:45 ID:U/DXZlvq0
あぼーんしとけ
411代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:32:53 ID:a5nsFmP+0
相川もう30か・・・結婚しろよ
412代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:33:31 ID:U/DXZlvq0
陽子と?
413代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:35:14 ID:/BCwfe8P0
ふと 思うのは いつもの ウジウジ常連オタが 
まったく 息をひそめている
クソ仲間内で あーでもない こーでもない 
sageろ と言ってたクズが 今日はいないな いいことだ

売却問題を契機に これで本スレが 改善され
広いベイのファンに親しみやすいものになるのは とても良いことだ

と思ったが また ウジ虫が湧いてきたから 駆除しないと
414代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:36:51 ID:Vu4HhKmy0
相川はネタとはいえ陽子とあーだこーだ言われてたまらんなw
415代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:37:10 ID:wfJv7vjK0
昨日みたいに、どうしようもない状態ではなくなっただけでもよかったよ
ある程度進展あるまで荒らされるのかと思った
416代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:37:39 ID:aCMrYfA+0
相川はむしろあーたn(ry
417代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:38:14 ID:54/VZOys0
>>414
古木の愛され具合にはかなわんよ

>>415
癒し系古木に乾杯
418代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:38:14 ID:XTtJhjt20
佐伯は本気でファンの事なんて考えていないと思う。
419代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:38:21 ID:FIgQObrz0
相川はあーたんと結婚したいのかと思っていたが違うのか。
420代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:39:16 ID:/BCwfe8P0
ある程度進展あるまで荒らされるのかと思った
Hey、 You're Chinese、 Tonkinn Pebo ?
421僕はバカです。誰かかまって。:2005/10/15(土) 02:42:45 ID:f0rMJUHr0
ふと 思うのは いつもの ウジウジ常連オタが 
まったく 息をひそめている
クソ仲間内で あーでもない こーでもない 
sageろ と言ってたクズが 今日はいないな いいことだ

売却問題を契機に これで本スレが 改善され
広いベイのファンに親しみやすいものになるのは とても良いことだ

と思ったが また ウジ虫が湧いてきたから 駆除しないと
422代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:43:02 ID:0Koum7Bo0
どっちも守備クソで
野球のルールすら知ってるかどうか微妙な者同士の
古木⇔栗原とかないかな?
423代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:43:42 ID:xfLftCJV0
>>422
古木の守備を舐めすぎ
424代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:43:45 ID:Vu4HhKmy0
>>421
だめだ、構いたくて構いたくて仕方が無い。
425代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:43:46 ID:0jV96KP10
>>414
ハマスタでの親密オーラを見た後じゃ、ネタじゃない気がしてきた。
426代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:44:32 ID:a5nsFmP+0
陽子は誰とでも・・・
427代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:46:14 ID:5KzGBJv10
:::::::::: ベイスターズ優勝時(1998年) ::::::::::
1位 「横浜ベイスターズ38年ぶり日本一」
2位 「甲子園 横浜高校春夏連覇」
3位 「横浜国際総合競技場のオープン」
4位 「箱根駅伝 神奈川大学総合V2」
5位 「かながわ・ゆめ国体秋季大会 神奈川県は男女総合V」
6位 「横浜マリノス,横浜フリューゲルス合併調印」

:::::::::: マリノス優勝時(2003年) ::::::::::
1位 『松沢新知事誕生』
2位 『タマちゃんの住民票が大人気』
3位 『横浜F・マリノスJ1完全優勝』
4位 『みなとみらい線の開業日決定』
5位 『「ヨコハマはG30」のスタートダッシュ』(*「G30」とはゴミの減量・リサイクル促進の計画名)
6位 『横浜市営地下鉄全席優先席』
7位 『家庭系ごみが30%削減』
8位 『野毛山動物園のインドゾウ「はま子」が死亡』

タマちゃんの住民票が憎い・・・orz

:::::::::: マリノス優勝時(2004年) ::::::::::
1位 みなとみらい線開業
2位 市内小・中学校で二学期制導入
3位 家庭ごみ分別品目拡大 6区で先行実施
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4位 大型台風続けて来襲
6位 みなとみらい21地区に日産自動車本社機能の移転などが決定

7位 横浜F・マリノス 年間優勝
(2年連続チャンピオン。連続3ステージを制したのはJリーグ史上初)

マリノス優勝はゴミ以下w
428代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:46:16 ID:U/DXZlvq0
古木⇔栗原で、古木がDJやる
429代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:47:11 ID:0jV96KP10
>>426
寝(ry
430代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:48:57 ID:IME3P6ee0
レス番がすげー飛んでるw
カワイソスな人でもきてるのか?
431代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:51:04 ID:qWfT7s0y0
           _,-‐‐‐‐--、._
          ,.ィ',.....------、_`ヽ、
            //       `!、ヽ
        lィ´          !、 l
          ll               ! l
        l! ,;;;;,,,,,,   ,i!!!!!!!! l,-!-、  一度でいいから見てみたい
        i'ヾi _,ィュ、   i´ィェェ,、  l! k,!
        ヽ_! 二ノ  l ヽ ‐‐  ,i' ノ   横浜スタジアムが満員になるところ
          ヽ   ,ィ  `ュ、  , j、,ノ
          `! ' _`__´__ `iイ l、
          ヽ  `===ィ' , 'ノ j ヽ、          歌丸 です
            人 、  ノ,ィ /   ヽ、
          _,ィ'´ lヽ`ー‐‐‐' ,ィ´   /  `ー 、_
      ,.ィ'´    l `i、  //   /   l   `ー、_
432代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:52:51 ID:/BCwfe8P0
>>415
Hallo
your comments are full of disorder or insanity or disarray
you said;I dreadlly fear that's this Web page should be disasutered
till conmpany insitst any clear and steady development
What's this mean ?
in this matter
433代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:53:53 ID:Vu4HhKmy0
>>430
正論君と週末君が来てて、それ+煽り
434代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:54:35 ID:/BCwfe8P0
Hallo
your comments are full of disorder or insanity or disarray
you said;I dreadlly fear that's this Web page should be disasutered
till conmpany insitst any clear and steady development
What's this mean ? in this matter
435代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:54:38 ID:mVH58RzH0
岸本って1番の成長株だな
436代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:56:21 ID:RZaE6+X50
233 :代打名無し@実況は実況板で :2005/10/14(金) 23:59:24 ID:I6L7Vp7a0
記者   日本シリーズ直前の時期に、球界再編の動きが見え隠れしている。

岡田監督「(12球団維持を)表面上だけでやってるから、1年でこんなことになったんや。オレが前
      から言うてるように(球団数を)減らさんと成り立たへん。1リーグじゃないとできへんわな。
      (資金的に)自分のところだけではしんどい球団がいくつもあるわけやから。もうそれしか
      ないやろ。オレが(労組の)選手会長をやってるころから、8球団にする話が出てたんやから」


岡田は横浜に消えろと言ってる。ナベツネ宮内の手下かこいつ
437代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:58:41 ID:aCMrYfA+0
岸本は先発かリリーフか
どっちの方が大成するのか
438代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:02:14 ID:/BCwfe8P0
FareWell farewell! Bay-stars
for Greetings and best wishes for the peoples who work here !
439代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:04:09 ID:OvOCCYddO
岸本は顔もイイからね
ブレイクする要素はあるよね
440代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:05:42 ID:RZaE6+X50
岸本なら俺の席の前でテスト受けてたよ
普通の人だった
441代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:05:52 ID:FIgQObrz0
>>435
同意。楽しみ。岸本程度の登板イニング数で一番ってどうなのって言われるかもしれんが…。

>>437
組長はクルーンの後釜にしたいみたい。
クルーンだってあと1年はともかく5年は無理、
年齢で活躍できなくなるか、よそに買い取られる結末は必至。
なるべくそれが遠い未来であることを願うばかり。
442代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:06:08 ID:C9szBlOs0
来年はどんな外人が来るのかな???
443代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:07:51 ID:wfJv7vjK0
>>437
クルーンがいつまでもいるわけじゃないから、2,3年後をめどに押さえになって欲しいな
来年は加藤の位置に入って、木塚・川村・加藤のローテが個人的には理想なんだけど
444代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:09:58 ID:aCMrYfA+0
どうしても岸本にタカシを重ねて見てしまう俺ダルシム
445代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:10:01 ID:/BCwfe8P0
岸本顔色好好也
欲尋強肩看年少
遥望人達風起
446代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:10:06 ID:FIgQObrz0
>>443
KKKK+K
鼻血出そうっす。
447代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:10:41 ID:y7SI+kIg0
岸本はヤクの五十嵐みたいになってほしい。
448代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:10:51 ID:U/DXZlvq0
岸本に東を見てしまう俺はどうしよう
449代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:11:08 ID:MxsNfygM0
>>447
サヨナラワイルドピッチか
450代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:11:22 ID:/BCwfe8P0
岸本顔色好好也
欲尋強肩看年少
遥望人達風起
451代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:11:33 ID:U/DXZlvq0
>>447
いまの五十嵐酷いぞ
球が速いだけでは、どうにもならんわな
452代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:13:11 ID:+bELMUhw0
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051014-0041.html
クルーンの登場。Aクラス争い。交流戦。4番○伯。
これだけ頑張ったのに何で観客動員数が39.4%も減ってるんだよぅ
巨人戦の入りが悪くなったからかね?
453代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:13:37 ID:RZaE6+X50
冗談じゃなくてマジで岸本俺の席の前でテスト受けてたよ
近大の同級生で学部も同じだしね。藤田もいたよ
454代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:13:51 ID:U/DXZlvq0
>>452
ヒント:横浜と公だけ実数
455代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:13:54 ID:MxsNfygM0
そらそうよ
456代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:14:54 ID:+bELMUhw0
前スレで既出でしたね。死んで来ます。
457447:2005/10/15(土) 03:15:14 ID:y7SI+kIg0
もちろん良い時の五十嵐ね。
今日見てて岸本と五十嵐がダブって見えた。
球が速いとかコントロール悪いとか顔が良いとか。
458代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:16:27 ID:nC5IgojW0
チキチキ先発争い選手権

◎ 三浦 門倉 土肥
○ 吉見 斎藤 セディ
△ 龍太郎 那須野 秦
穴 岸本 加藤

これに森染田も加わって欲しいんだよな

459代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:17:17 ID:wfJv7vjK0
>>452
単純に実数で発表してるからしゃぁないな
客がいないことには変わりは無いけど・・・

大魔神のセレモニー並に入ってくれれば、ハマスタに行くだけで楽しいんだけどな
460代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:17:34 ID:RZaE6+X50
ちなみに岸本は変な紙やノートの切れ端などにサイン求められて
律儀に書いてました
461代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:18:22 ID:nC5IgojW0
岸本は隆タイプじゃないかな?
スピードとキレで勝負する感じ
462代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:19:50 ID:U/DXZlvq0
良いときの五十嵐も、そんなに打てない投手という印象はないな
150超投げるだけでは、相手もプロなんだし、打たれる
岸本も速いんだけど、現状まだ単に速いだけの投手
まだまだこれから勉強だろ
463代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:19:53 ID:/BCwfe8P0
寂寞涙嗚岸広場
人遠巨魁黒人超速投
蜻蛉飛冬又厳也
満身売身凍梅花
464代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:20:50 ID:FIgQObrz0
>>459
横浜ファン(ライトヘビー問わず)にとってあの一戦はコストパフォーマンス高すぎだったな。

>>461
今まではそうかも。来期は牛島監督によって制球コードを叩き込まれ…るといいなー。
465代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:21:02 ID:wfJv7vjK0
>>461
佐々木みたいに駆け引き覚えてくれないと、横山の二の舞になっちまうんだよね
ただのチキンにだけはなって欲しくないな
466代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:30:34 ID:CLLv5S6E0
今妹のちびまる子ちゃんの10巻読んでたんだけどさ
はまじが大洋の山下選手のサインなくしちゃったと泣いてる
シーンがあるんだがこの山下選手って大ちゃんだよな?
467代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:33:26 ID:U/DXZlvq0
>>466
もっと前の巻に、山下大輔選手のサイン会に行く話もあったはず
468代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:34:43 ID:nC5IgojW0
清水の話だしね
469代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:36:29 ID:CLLv5S6E0
>>467
そうなの?詳しいねぇ
470代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:40:06 ID:SVkT5iFm0
>>466
アニメでも『山下選手のサイン会に行く』という回があったよ
471代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:40:29 ID:ZgDQNwuu0
さくらももこ世代は65年生まれだから、小3のときは山下はルーキーか。
472代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:42:12 ID:U/DXZlvq0
若い頃の山下は全国区の凄い人気だったし
http://www.webnews.gr.jp/sign/191_daisuke.jpg
473代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:46:58 ID:y7SI+kIg0
>>472
なにこの高橋ヨシノブ
474代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:47:37 ID:bRofvcX60
>>466
大ちゃんは、男の子に「大輔」と付けるのを流行らすくらいの
人気だったらしい。そのころは俺も小学生なので良くは知らない。
475代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:47:53 ID:vpUa5N8q0
>>427
つうか、ごみは、おおごと だろ。漏れ的には断トツ1位だ。
プラごみの分別なんか出来ない漏れは、深夜コソコソすてる羽目になっているんだからorz
476代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:48:41 ID:CLLv5S6E0
>>474
え?それ荒木大輔じゃないの?
477代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:49:02 ID:Wq/38XJJ0
>>472
ああ・・・大洋球団・・・・・
478代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:59:33 ID:bRofvcX60
>>475
「「プラ」と書いてあったら「プラ」ごみ、ということから始めよう」
と、ごみ関連の公務員が言っていた。

>>476
両方ともに聞いたことがある。荒木大輔の方は自分自身で確かに見聞きした
覚えがある。大ちゃんの方は上の世代の人から聞いた。
479代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:01:47 ID:1eXfujTz0
山下は古葉監督に干されて
プライドを傷つけられてオープン戦でいきなり引退が忘れられない
480代打名無し@実況は実況版で:2005/10/15(土) 04:07:20 ID:b0lFNDay0
東北楽天Bゴールデンイーグルス
481代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:08:53 ID:1eXfujTz0
俺は山崎 宮里が好きだったなあ
482代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:13:03 ID:vpUa5N8q0
>>481
4番 山崎 
ああ、大洋ホエールズ、暗黒時代‥。
483代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:14:33 ID:1eXfujTz0
打て打て山崎 一発かっ飛ばせ〜

俺は大洋を応援するために平塚にわざわざ住んだほど応援していたなあ
懐かしいよ
484代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:15:15 ID:1eXfujTz0
横浜山崎一家

当時最凶だった
元祖DQN私設応援団
485代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:16:29 ID:1eXfujTz0
河野 宮下 大野 大川 板倉 長谷川 大久保
486代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:17:36 ID:CLLv5S6E0
俺が野球に興味持ったときはすでに横浜だったので
大洋とか違和感があるつうかまったく知らん
487代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:24:19 ID:PH038XeK0
大ちゃん…。

帰ってくるのかな…。

ヤマシタコーポレーションに買ってもらうか?
488代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:24:32 ID:1eXfujTz0
そうか
遠藤はアキレス腱を切るまではすごい投手だったんだよ
489代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:26:46 ID:1eXfujTz0
ちなみに三浦は遠藤の引退試合に1イニング投げていた
145キロくらい出ていた
490代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:30:54 ID:1eXfujTz0
6 高橋雅
5 銚子
4 高木
7 ポンセ
3 パチョレック
9 山崎
8 屋鋪
2 市川
491代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:31:18 ID:bTDE0vJ5O
おいおい懐かしい話してんな
俺も混ぜてくれ
492代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:35:02 ID:y7SI+kIg0
ベイスターズ世代の俺には何がなにやら
493代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:38:20 ID:1eXfujTz0
おう話そうぜ
遠藤2世 大門が好きだったなあ
中継ぎで投手交代で投球練習の時に
西部警察の音楽が流れていたな

中山はリリーフの金ちゃんと呼ばれていたときは150km出る
すごい投手だったよ
494代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:39:59 ID:hDZj9CuMO
山崎が4番打ってた頃が好きだったオレはドM
495代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:41:43 ID:hDZj9CuMO
大門はヤングの追撃を見事に逃げ切ったなぁ
496代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:42:36 ID:1eXfujTz0
コケシバットね
上から叩く打法で
俺も好きだったなあ
番長 山崎 背番号2 所沢商業出身

59番から変わったんだよね

代打 加藤博一の せーの ひろかずー コールも大好きだったな
当時は 代打 片平 加藤 田代のコールのときは大歓声が起こったもんだ
497代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:45:05 ID:1eXfujTz0
松本 欠端 岡本透 

へっぽこぴちゃーと言えば 左腕木田
広島戦をラジオで聴いていたら 
プレイボールしていきなり 正田 山崎 高橋慶彦に3者連続ホームランを打たれて
その後ファーボールを出して交代には大笑いした
498代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:46:21 ID:/ijGrvaS0
やっぱ欠端だろ
499代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:46:25 ID:aCMrYfA+0
欠伸・・・もとい欠端は10勝したよな?確か
500代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:47:17 ID:1eXfujTz0
ゆーたか ゆーたか
かっとーばせゆたかー ゆーたーか ゆーたーか
かっとばせゆたかー

やる気が無いときは、いとも簡単に横にゴロが抜けていく守銭奴セカンド
501代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:48:05 ID:1eXfujTz0
欠端は1年だけ良かったよね
先発で二桁いった
確か元ロッテだよね
502代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:49:41 ID:1eXfujTz0
古葉監督 最後の悲惨な年に10敗クインテッドが結成されたなあ
あの頃の投手陣は最凶だった
中山もリリーフで酷使されて壊れかけていたし

503代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:53:22 ID:1eXfujTz0
あの当時は 古葉監督が足が速くて小兵が好きだったから
似たような非力なリードオフマンタイプが沢山いたよね

高橋雅 屋鋪 高木 大川 山崎
504代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:53:45 ID:CLLv5S6E0
村上氏「横浜売却」提案
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20051014_10.htm

>TBS株の7・ 45%を取得した村上ファンドを率いる村上世彰(よしあき)氏(46)
>が、TBSに対して保有する横浜ベイスターズを売却するよう経営陣に提案していたことが
>14日、分かった。この日のスポーツ報知などのインタビューで、村上氏が明らかにした。
>約40%の株を取得した阪神電鉄には阪神タイガースの上場を提案する一方で、3年連続赤字
>の横浜には資産価値がないと判断。球団保有を主張するTBSにシビアな決断を迫るなど、
>プロ野球界を激動の渦に巻き込んだ。

505代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:55:29 ID:ZgDQNwuu0
記録よりもハプニングが印象に残ってる
遠藤クロマティとか大門アレンとか
506代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:56:56 ID:1eXfujTz0
ああ あれはおかしかったね
デットボールを食らって血相を変えたアレンに外野まで追いかけられていたね
大門の逃げ足もとんでもなく速くて笑えた
507広末貴志:2005/10/15(土) 05:00:03 ID:yZ9u3GbA0
日野VS村岡

君は日野派か村岡派か?アジアを駆けた熱い戦いがハマスタには有った。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:00:08 ID:1eXfujTz0
古葉→須藤→江尻→近藤→大矢→権藤→森→山下→牛島か

昔の大洋は足が速くて小兵で大砲がいなかったのに
今はまったく逆のチームになったよな
509代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:02:35 ID:1eXfujTz0
村岡も足が速かったよね 背番号45のスイッチヒッター
最後は西武にトレード
日野はいまいち特徴のわからない選手だった
長打もないし足も速くないし
巨人の藤田監督の優勝の時に最後の打者になってたな
打球がセカンド中畑のところに飛んでそのまま中畑がセカンドにすべりこんで
アウトで優勝 胴上げ
510代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:03:53 ID:CLLv5S6E0
横浜売却せよ!TBSに村上&三木谷22.91%の圧力
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200510/bt2005101501.html
511代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:04:36 ID:1eXfujTz0
俺は1本足打法の背番号2 西武からトレードで来た片平晋作が好きだったよ
アドゥチがいた年が好調だったな
512代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:05:29 ID:1eXfujTz0
代打 池ノ上透 背番号67
513代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:06:17 ID:t5B4azd3O
2番サード清水
514代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:09:15 ID:9kTL/kAF0
TBS上場廃止で防衛も、だと
6000億あればできるそうな
515代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:10:43 ID:Wq/38XJJ0
>>504
>2002年にTBSに球団株を売却したマルハは、身売りに際して3つの条件をつけた。
>〈1〉横浜ベイスターズという名前は変えない
>〈2〉フランチャイズを横浜から移さない
>〈3〉球団職員はそのまま引き継ぐ―。
TBS幹部は「野球協約上、売却やむなしとなった場合でも、この3つの条件は引き継いでもらいたい」と説明。
球団保有が大前提だが、仮に協約違反で手放さざるを得なくなっても、TBSは「横浜ベイスターズ」という名前と
本拠地を残すことを売却先に働きかけていくことになりそうだ。

売却でもこの三つがあればいまぁいか。
516代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:11:24 ID:/8rih/oI0
企業名を入れないと買ってくれないだろう
517代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:11:34 ID:hDZj9CuMO
追い掛けたのヤングじゃなかった?
518代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:12:50 ID:Wq/38XJJ0
>>516
頭にでもつけりゃいい
519代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:14:39 ID:CLLv5S6E0
ここでベイスターズが上場したら面白い
520広末貴志:2005/10/15(土) 05:15:35 ID:yZ9u3GbA0
餓鬼の頃、スポーツ新聞の飛ばし記事で、
須藤政権時代に「大洋、工藤(西武)、山倉(巨人)獲りへ」
って見出しに、うおおおおおと超萌えた。
常勝球団から軸になる選手の獲得と言う内容に餓鬼の俺は大興奮。 
工藤の交換要因に挙げられてたのが豊+誰かP、だったなー。
落ち着いて考えれば辻が居るし西武に必要ねー。懐かしい。
521代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:17:18 ID:9kTL/kAF0
プロ野球組織が崩壊したら、阪神の企業価値も暴落するのにな
522代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:18:29 ID:hDZj9CuMO
>>520
オレは日刊の佐々木⇔秋山(西)の記事を厨房の時に読んで衝撃受けた。
523広末貴志:2005/10/15(土) 05:18:49 ID:yZ9u3GbA0
>>511
西武とは仲良かったな。青山、駒崎、藤野、長見、秋元、とか
盛んに1軍半程度の選手の、やり取りしてたきがする。
524代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:19:03 ID:dbK3BBk/O
なんや、横浜ファンは村上をもっと叩けや
共通の敵村上を球界から完全排除するんや
525代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:21:05 ID:aCMrYfA+0
有働の開幕投手って2年連続だっけ?
526代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:22:08 ID:tULJSTubO
門倉は自分から投げさせてくれって言ったのかww
まぁ三浦にはその前にちゃんと話してたんだろう(^^;)
527代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:22:41 ID:1eXfujTz0
>>517
マイケルヤングではなくてアレンでしょ
528代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:23:57 ID:CLLv5S6E0
マイケルヤングと言えば今年もメジャーアリーグの首位打者だな
529代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:24:06 ID:1eXfujTz0
>>523
だね 駒崎とか期待していたけど伸びなかったなあ
白幡 背番号60は良かったね
河野は西武にトレードされたよね
530代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:24:55 ID:eUJ276dd0
>>525
確か93と94だったかな。
531代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:25:26 ID:b9uOZIpL0
フランチャイズが横浜で
TBSより資金力のある+球団を強くしてくれる企業に売りに出してくれるなら親なんてどこでもいい
02年からのTBSのやり方には呆れる以外なにものでもねーからな?

過去の上の3例挙げてる奴が居るが
球団職員なんて、そんなことどうでもいいし
名前も変えりゃあいい
球団創設以来ずっとベイだったわけでもないし
3年連続最下位になったベイスターズなんて名前縁起悪いから変えたほうがいいよな?
なんで球団名に拘る必要あんだ?
50年近く歴史あった大洋ホエールズなんてあっさり名前変えちまったのにな?


本拠地が変わらなければ
TBSなんかよりもっと良い企業に買い取って欲しいよな?
お前らもそう思うだろ?

TBSのやり方に満足してる奴なんてまさか居ないだろ?
532代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:26:37 ID:1eXfujTz0
工房の当時は本当に弱くて
よく帰りの東海道線で崎陽軒のしゅうまいを食いながら
友達とどうしたら大洋が強くなるのかを語り合って帰ったな
今もあいかわらず議論の尽きないチームなのが面白いな
533代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:26:54 ID:hDZj9CuMO
>>527
ずっとヤングだと思ってた…。ぶつけたのもアレン?
534代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:28:46 ID:1eXfujTz0
なんといっても中山事件と
大量解雇事件が驚きだったな
中山事件の時は過去にもレイプ事件を起こした若手がいたらしく
下半身吼えーるずとか書かれて笑った

大量解雇の時は 翌日の新聞に横浜ポイスターズと書かれていたのが
おかしかた
屋鋪が半べそをかいていて高木豊が呆然としていたな
535代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:30:18 ID:1eXfujTz0
>>533両方ともアレンだったよアレンが退場になってたから

ポンセがぶつけられて乱闘になった時は
なんか喧嘩もしたこともない奴のような変なパンチをしていたな
536代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:32:17 ID:hDZj9CuMO
猥褻事件はクリスマスだったよね?しょーばいしょーばい見ててニュー速で知った記憶があるなぁ
537代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:32:57 ID:1eXfujTz0
高木豊を解雇発表する前日に佐々木が
球団幹部が高木に 来年もよろしくお願いしますよ
と挨拶していたのを見て
こんなチームは信用できないと激怒していたな
その後、有働が解雇されたときに
その時からの不信感が強まっていたらしくて激怒していた

538広末貴志:2005/10/15(土) 05:33:29 ID:yZ9u3GbA0
うちの会社には元大洋の選手だった人がいるよ。
俺の居ない頃、昔、会社の草野球チームが同業リーグで
鬼強だったのも彼のお陰。
もう50過ぎて、プレーしとらんがw
539代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:34:23 ID:tOooAf4z0
もう堀江ベイスターズしか道はない
540代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:35:14 ID:hDZj9CuMO
マイヤーが木田に怒った時も面白かった!「おそっ!」ってw
541代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:35:48 ID:1eXfujTz0
中山は高校の監督の須藤監督が先発転向させて
登板前に校歌を歌って送り出したりと相当に目をかけて可愛がっていて
それで8勝して 来年は楽しみだと思っていた矢先なだけに
衝撃を受けたな。
結果、ただでさえ脆弱な先発投手陣から中山が抜けて翌年散々だった。
当時は中継ぎか押さえでしか10勝はいかなかった

542広末貴志:2005/10/15(土) 05:36:06 ID:yZ9u3GbA0
誰か覚えてないかなー?多分覚えてないと思うけど。
90年代前半の巨人戦だった気がするんだけど
巨人戦で当然、日テレで見てたんだけど、中山ー市川のバッテリーで
サヨナラ負けして市川がベース上で動けずに泣いてた。
解説者(誰か忘れた)が、こういう姿は見せちゃいけませんよ。
泣いても良いけどベンチ裏か帰ってからにしてほしいですね。
とか言ってた。
543代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:37:36 ID:1eXfujTz0
マイヤー あまりにも遅くて転んでたな
近鉄の元アマチュアボクサーのリベラの乱闘パンチが
いちばんすごかったな
本当に一撃だった
544代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:38:03 ID:b9uOZIpL0
最高に面白かった勝負は
盛田×落合だろ??

落合に今まで一番怖い投手は盛田だと言わしめて
ピッチャー盛田の際は代打出してくれとまで落合は言ったんだよな
 
545代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:38:57 ID:1eXfujTz0
高校の大先輩の監督のだった

ちなみに須藤監督は桑田事件の告発本に
巨人2軍監督時代に色々要求してきたらしく
たかりの須藤 として暴露されていたな
546代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:40:07 ID:hDZj9CuMO
あとは巨人との遺恨もあったよなぁ。盛田対落合からだっけ?仁志にもぶつけてさらに五十嵐が元木にも
547代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:40:35 ID:1eXfujTz0
市川の事件は覚えているよ
だけど、市川は目立ちたがり屋で有名だったらしくて
どこかの解説者にあれは実はパフォーマンスじゃないかと
わざとらしくて目に付くとか言われていたな
548代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:41:22 ID:1eXfujTz0
盛田は島田ー盛田ー佐々木の時がいちばんキレていたな
151キロ出ていたのを忘れない
549代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:43:52 ID:1eXfujTz0
市川はすぐに秋元にレギュラーを取られちゃったよね
その後、谷繁が入団してきて
秋元は佐々木専用のリリーフキャッチャーになっていたな
550広末貴志:2005/10/15(土) 05:44:07 ID:yZ9u3GbA0
>>547 おお詳しいなw

遠藤の全盛期を見たかったなぁ。
もう小学低学年の頃にはベテランで相変わらずの美しいフォームだったけど
解説者に投げる前の捕手のサインを見るときの毎回、中腰っぽくなってる動作で
遠藤は、アレで体力を回復している的なこと言われてたからなーw
551代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:45:46 ID:1eXfujTz0
ルーキーの時の佐々木の先発は覚えているよ
あと、中継ぎで佐々木が出てきて巨人の駒田にホームランを打たれて逆転されたのも覚えている
佐々木の初登板はナゴヤ球場の開幕戦の中日戦だった記憶がある
552代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:47:29 ID:b9uOZIpL0
シュートと言えば、盛田×落合、藪×清原と面白い勝負演出してくれるよな?

インコース抉りまくるシュートピッチャー出てきて欲しいもんだ

そういえば東が2回連続ゴミ原に死球当てたこともあったよな?
553広末貴志:2005/10/15(土) 05:47:51 ID:yZ9u3GbA0
>>549
シゲが佐々木のフォークとれないから秋元使ってたって
噂だったけどあれってマジなの?

TVKナイターって、俺の環境だと今は写らないんだけど
現在も昔同様、かなりの試合数を放送してんの?
鈴木隆御大とか、まだ解説してる?w
試合後の宮内ひろしさん?の番組も良い味だしてた。
554広末貴志:2005/10/15(土) 05:50:01 ID:yZ9u3GbA0
秋山さんと鈴木さんの解説は大洋愛に溢れていたよ。
毎度毎度の負け試合中に屋敷がホームラン打ったら
「いやー今日は屋敷が4番だったら良かったですねー」
とかワロス。
555代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:50:14 ID:1eXfujTz0
>>550
遠藤はストレート フォークがすごかったね
遠藤 江川 小松はセリーグを代表する投手だったよ
足が長くてユニフォームがまた似合っていた。

ちなみに消防の時に後楽園でたまたま見に行った試合で
遠藤が好投して巨人を完璧に抑えていたのに
6回くらいに遠藤がヒットを打って出塁して
三塁に駆け込む前にいきなり不自然にケンケンをして三塁に倒れこんだ。
それがアキレス腱断裂だった
その後、急遽中山が出てきて逆転された
556代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:50:49 ID:aCMrYfA+0
やっぱデニー×落合だろ。
557代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:51:18 ID:eUJ276dd0
>>553
取れないというよりも逸らす。
相川のスライダーポロポロほどの頻度じゃないけどな。
大矢のころになって上手くなったけど
558代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:51:31 ID:hDZj9CuMO
盛田が元木に向かって頭を指差した事もあったよね?
559代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:52:22 ID:t5B4azd3O
>>553
今季から放送回数は激減したよorz
鈴木さんはもう解説やってないかな。
今は盛田・波留が中心で、たまに畠山とか。
…年とったな…
と実感してしまう解説陣だorz
560代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:52:26 ID:1eXfujTz0
>>553
マジだよ
その時はそれが固定されていて
本当かどうかは知らない
当時はリリーフキャッチャーとか流行ってた
巨人は3人も捕手がいたほど
ただ秋元は弱点があって肩が弱かったんだよね
561代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:55:23 ID:1eXfujTz0
古葉監督は最初レギュラーだった打撃が良い若菜が
打席の途中で読んでボールだとボールが来る前に打席を外す行為が
大嫌いだったらしくて ほかにもパスボールが多いとか理由があったんだろうけど
市川をレギュラーにしたんだよね
ちなみに市川は東海大学時代に遠藤とバッテリーを組んだ仲
562代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:56:39 ID:b9uOZIpL0
>>559
2回くらいだが今期も鈴木隆は解説やってんだろ
あと古株解説者といえば捕手の辻などやってるだろ
563代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:57:01 ID:t5B4azd3O
そんな市川も今は保険会社のエリート営業マンw
564広末貴志:2005/10/15(土) 05:59:25 ID:yZ9u3GbA0
八百長した若菜を獲得した経緯って、どんな感じだったの?
さりげなーく、ほとぼりもさめたしgetできたの?
565代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:59:26 ID:t5B4azd3O
>>562
そりゃすまんかった。
うろ覚えで答えてた(;´Д`)ゝ
交流戦ときだっけ?伊原が解説きたとき、
金城を『かねしろ』と呼んだときは少しキレたなw
566代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:00:00 ID:1eXfujTz0
古葉監督はマスコミやファンへの温厚で名将のイメージとは裏腹に
ベンチ裏では鉄拳制裁をしたり独裁者的に選手をスパルタ管理をしていたらしくて
かなり選手からの反発があったらしい。
その反発で最後の年は散々だったと言われている

だけど、当時の大洋ファンにとっては
広島を何度も優勝に導いた古葉監督の就任で
お!これは大洋が変わりそうだ とみんなものすごく期待したんだよね。
567代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:00:23 ID:b9uOZIpL0
タコのタカノリコールは
加藤博一のヒロカズコールパクってんのか?
あれとまったく同じだろ?2回連続で連呼するのも
568広末貴志:2005/10/15(土) 06:00:53 ID:yZ9u3GbA0
一応、実力派の捕手って重宝されるし他球団も欲しかったんじゃ?

新浦も海外から獲得できたね。
569代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:01:11 ID:1eXfujTz0
>>564
確かアメリカのマイナーから呼んだ気がしたな
ちょうどその頃はあまり見ていなかったんだ
570代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:01:46 ID:bTDE0vJ5O
野球を見始めた頃、初めて「かっこいい投げ方」と思ったのが岡本透だった
今思うと何故かわからないけどねw
周りが江川だの桑田だののフォームを真似してる中、
俺だけ頑固に岡本透のフォームを真似してたなぁ

右利きなのに左に矯正しようとしてヒジぶっ壊したのも良い思い出
571代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:03:05 ID:t5B4azd3O
>>567
二死もそうだろ?
別にパクリじゃないと思われ。
イチローも檻時代『イチローコール』あったし。
572代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:04:31 ID:1eXfujTz0
>>567
あれはそうだね
せーの ひろかずー せーの ひろかずー せーの ひろかずー
で確か3回か4回が多かったかな
ただ、今の代打が出る時
 ○○に変わりまして バッター加藤 とコールされた時とは歓声の大きさがまるで違っていたよ
代打 加藤 がコールされると うおーーーーーーーーっ!
と盛り上がったもんだ
そして蒲田行進曲のテーマでしかも代打だと加藤博一はなかなか良かった
573広末貴志:2005/10/15(土) 06:05:55 ID:yZ9u3GbA0
郭源治VS代打、博一で剛速球を打ち返したときはマジ萌えた。
あと何気に中日戦では大門がバッティング良かった気がするw
574広末貴志:2005/10/15(土) 06:07:01 ID:yZ9u3GbA0


それにしても今年、小池が石橋貢の壁を越えたのは収穫だよなwww
575代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:07:20 ID:1eXfujTz0
代打 加藤 片平 田代が盛り上がったな
加藤博一は代打の切り札だった 勝負強くて代打だけで打点20くらいあげたことがあったな
須藤監督になってから、なぜか起用法がランナー無しの局面で博一をポイントゲッターの代打に
起用することが多かった。
引退した年に自伝を出していたけどそれには戸惑ったと書いてあったよ

576広末貴志:2005/10/15(土) 06:09:18 ID:yZ9u3GbA0
毎年、夏休み以降にスタメンで3番レフト豊が1試合くらいは、あった気がす。
何の意味が・・・
577代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:12:32 ID:1eXfujTz0
石橋の1試合3本は驚いたよ
ちょうど千葉テレビで見ていたけど
全部ラッキーゾーンだったね

背番号51 石橋は古葉時代は貴重な守備固めの切り札だったんだけど
須藤監督になって
昔 2軍で横浜のコーチを須藤がしていて石橋とはよく知っている仲だったらしくて
ある日、石橋が飲んでいて須藤が帰ってこいと叱ったら
石橋が当時の感覚で まあいいじゃないすかと軽く口を利いたのに
監督としてなめられたと思ってそれから干して一切起用しなかったらしいと書かれていたな

そういえば、甲子園の外野といえば守備の時に屋鋪とパチョレックの激突
両者タンカで退場が思い出されるね
578代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:15:20 ID:1eXfujTz0
確か高木のレフトはあった気がしたね。
高木は毎年シーズンオフの契約更改でもっとよこせとしょっちゅうもめていて
球団に疎まれて最後、結局解雇されてしまったね。
離婚 → 婚約破棄 → 再婚 などと女の面でのイメージも良くなかったね
579代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:15:49 ID:/BCwfe8P0
それから神奈川新聞に入社したの?
580代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:15:58 ID:ULH9xljB0
581代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:17:09 ID:t5B4azd3O
ブラッグスは退団する最後の年、
やけにサービス精神満載で、よくライトスタンドにボール投げてくれたな。
翌年から佐伯がそれを引き継いだが。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:18:06 ID:KQTxgY+30
>>532
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |  シウマイと聞いて飛んできたお
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
583代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:18:08 ID:1eXfujTz0
パチョレックはオープン戦でとんでもなくひどい成績で
この外人は絶対に打たないと酷評されていたんだけど
シーズンに入っていきなり打ち始めたね。
パチョレック ポンセのコンビは最強外人だった
ただ、長打がないのでそれを叩かれてもいた。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:18:53 ID:/BCwfe8P0
獅子丸はどうよ
585広末貴志:2005/10/15(土) 06:19:29 ID:yZ9u3GbA0
ハマスタ、センターのバックスクリーン裏がフリーパスで
攻撃チームに毎回移動とかしてたなー。
中日ファンの知らないオッサンに弁当を奢ってもらったり
阪神ファンのヤクザに新庄と金色で書かれたプレートを2千円で
買わされたり色々あったw
名古屋球場で試合後にファンがグランドに乱入したり
規制が緩かった当時の野球クオリティーは楽しかったよ。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:19:34 ID:1eXfujTz0
当時、チームで腕相撲がいちばん強いのが
先の守備の石橋か山崎だったらしくて
つくづく腕力と長打力とは関係ないんだなって思った
587代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:21:51 ID:1eXfujTz0
ブラックスは来日1年目にすごいハイペースでホームランを打ち
高打率だったのにもかかわらず
なぜか神宮球場の階段でこけて小指を骨折してシーズンを棒に振ったのが
痛かったね
588代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:23:48 ID:1eXfujTz0
>>582
あれが工房の時に横浜の試合を見て東京方面の東海道で友達と食うのが
至福のひと時だったな
昨日はその時の友達と観戦してきた
589代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:23:55 ID:dE1RqS3T0
USENが横浜買収に名乗り
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/10/15/01.html

◆USEN買収否定
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20051014_10.htm

どっちだよ!ほんとマスコミは適当だねぇ
590代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:25:20 ID:t5B4azd3O
>>587
その骨折する最後の試合、俺見に行ってたよw
確か6月か7月で、19号目を打った試合。
8-2で勝って、野村が完投したんだよな。
ナツカシス(*´Д`)
んで、守備固めに山崎がライトに入った。
591代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:26:01 ID:nC5IgojW0
ブラッグスは確か初年度HR5本打った時点での打点が5
ここからソロムランの系譜がwww
592代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:27:18 ID:1eXfujTz0
あの頃は私設応援団はヤンキーとか柄が悪いのが多かったね
横浜開催の時の中日は私設応援団が何個かあって柄が悪かったね
横浜は山崎一家がいちだいDQN勢力で、変なコールをよくしていた(山崎が2軍でくすぶっている時代からあrった)
ナゴヤにも山崎一家の支部があってナゴヤ球場で観戦した時も
わずかの応援団のなかで彼らが頑張っていた。
当時は変なマイナーな選手の私設応援団を作るのが流行っていた
宮下狂騒なんとか言う会もあったな
593代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:28:43 ID:t5B4azd3O
確かブラッグスは入団前まで、メジャーでレギュラーやってたんだよね?
RED SEXだっけ?
来季の助っ人にブラッグスみたいなメジャーリーガーこねぇかな。
ジアンビとか。
594広末貴志:2005/10/15(土) 06:28:49 ID:yZ9u3GbA0
まじで宮下の私設応援団あったのかwww
今で言えば田中充狂騒ばりじゃんw
595代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:30:41 ID:1eXfujTz0
たとえば ポンセの時は
ポーンセー ポーンセー 打て撃て場外へーの音楽の時に

山崎一家のコールは
バモサ どっこいしょー バモサ どっこいしょー バモサ どっこいどっこいどっこいしょー

バモサおまんこー

とかヤンキーノリのアレンジを踊りながら叫んでた
山崎一家はパンチパーマの兄ちゃんとかヤンキー系の茶髪の奴らが
場所を取って睨みを利かせていて
ライトスタンドでマフィアのような存在で不穏な空間だった
596代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:34:34 ID:1eXfujTz0
>>590
すごい外人が来たと思ったよ
ファミスタのブラッグスがこれまたすごかった

野村といえばニッポン放送で初登板の時に聴いていたら
そのまま広島戦に完投勝利して驚いたな
巨人キラーの時の低めにキレのある球を投げていた野村は
凄かったな
巨人にとにかく横浜は横浜大洋銀行と言われて鴨にされていた
時代に野村はまさに救世主だった
巨人の篠塚 岡崎 吉村 駒田は横浜戦になると狂ったように打っていたな
597代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:34:51 ID:t5B4azd3O
今もたまに元山崎一家らしき40手前ぐらいのパンチパーマ・リーゼントで、
ジャージ姿のオッサン・オバサンを応援団付近で見かける。
無駄に席はとるし、平気でタバコ吸うし。
DQNはいつまでもDQNなんだなと実感したよ。
598代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:37:47 ID:t5B4azd3O
>>596
野村が巨人キラーって呼ばれてた93・94年ぐらいんとき、
若き日のアレ様も巨人キラーって呼ばれてたよね?
599代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:38:51 ID:pLGTaUHI0
>>597
くだらない
600代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:39:02 ID:1eXfujTz0
そいつらOBなんじゃないかね

とにかくいつ試合に行っても
沢山いるなかで何人かいつも決まった面々がいて
こいつら絶対に学校行ってないだろって奴らがいたな
見に行ったナゴヤ球場のレフトスタンドでは
山崎一家が大洋ファンが応援しているわずかな場所で
座れないからとそこで中日の応援をしていた親父を殴って
警備員に連れて行かれていたよ。
601代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:41:32 ID:1eXfujTz0
>>598
土肥も巨人キラーだけど
野村は球速は140くらいなのに低めのアウトローに決まるストレートの
キレが凄かったね
惚れ惚れしたし大洋ファンの巨人コンプレックスを払拭させてくれたよ。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:43:19 ID:1eXfujTz0
リリーフ19番中山の150キロの速球も凄かったね
中山がコールされるとロッキーのテーマが流れて
大歓声が起こっていたな。
ストレート カーブ フォークで打者を打ち取ってた

603代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:51:27 ID:pLGTaUHI0
いっただっきま〜す!!!!!

あ〜んはぬは
604代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:59:11 ID:t5B4azd3O
きっとやってくる
チャンスを呼び込め
こけしバットで
さぁフェンスオーバー
605代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:59:29 ID:1eXfujTz0
昔は月間大洋ホエールズを欠かさず購読して
週間ベースボールマガジンはすべて読み
大洋のファンクラブに入って
球場にしょっちゅう通い ラジオは必ずニッポン放送を聴き熱心に応援していた
あの時代の情熱はなんだったんだろうと今でも考える。
それが若さなのか

おまいらのような次世代の若いファンが
また、かつての俺のように熱心に応援してくれると嬉しいね。
今は年のせいかほどほどに応援させてもらっているよ
606代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 07:03:14 ID:eSixHOLc0
村上ファンドも楽天もTBSに「横浜ベイスターズ売却しろ」って言うのは自由だけど
売却されたら横浜ベイはどうなるんだ?
村上って旧通産省公務員だったんだね
言う事がめちゃくちゃだ
607代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 07:11:54 ID:6LMcWbAs0
ttp://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20051014/lauent003.html

正論君の正体を発見してしまった。まさか日本人じゃなかったとは・・・。
608代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 07:12:05 ID:V11tjTXN0
>>606
売れ売れっていうのは勝手だが売却先が無きゃ売りようがないわけで。
609代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 07:16:04 ID:896wrlup0
村上タイガースm9(^Д^)プギャー

とか言ってたら罰があたった orz
610代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 07:47:05 ID:blvT8UlU0
はみチンゲイスターズ(・∀・)
611代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 07:52:57 ID:mnmNYu+F0
楽天不買運動本部 【読売モナー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1096180863/

小売業は不買運動されたら、即アウトだな
612代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:00:26 ID:cDM0vyyO0
大洋ホエールズに戻ればいいじゃないか
613代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:05:28 ID:VAbU0T9+0
開幕当初、石橋EAが何とかしてくれる!と言い張ってた奴ら。

もう一回出てきて整列!
614代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:07:40 ID:YiMKworB0
Aクラス確保で有終の美を飾りましたね。
ありがとう。
そしてさようなら。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:09:38 ID:jUzOOJ3a0
昨日の試合は見に行ったよ。
若松監督お疲れ様
616代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:33:35 ID:/BCwfe8P0
阪神15万人のファンの声を。。
ベイ糞ゴミオタ10数人の。。。

横浜売却を表明
617代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:34:18 ID:/BCwfe8P0
週末だぁ〜
618代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:37:39 ID:/BCwfe8P0
どこに買っていただくにしろ
ベイ糞ゴミうじうじ巣食ってる常連オタを全部抹殺して
きれいなってからだな
619代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:39:58 ID:/BCwfe8P0
どこに買っていただくにしろ
ベイ糞ゴミうじうじ巣食ってる常連オタを全部抹殺して
きれいなってからだな


620もう:2005/10/15(土) 08:41:02 ID:JbEBCRoL0
消滅させたほうがいいかもね>チーム
621代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:48:00 ID:/BCwfe8P0
どこに買っていただくにしろ
ベイ糞ゴミうじうじ 巣食ってる常連オタを全部抹殺して
きれいなってからだな  掃除しないと

622代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:51:44 ID:S92DLjTm0
企業名とか関係なしに「たいよー」という言葉の響きは好きだったな。
623代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:53:39 ID:TLpcOcgqO
報知とスポニチどちらを信じれば良いんだ?
624代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:53:46 ID:VAbU0T9+0
わずか一年後に三木谷から、おまいイラネ、と言われるとはなぁ。

率直に言って、三木谷むかつくわ。
625代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:54:05 ID:YiMKworB0
杉村タイヨー
626代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:54:39 ID:/BCwfe8P0
どこに買っていただくにしろ
ベイ糞ゴミうじうじ 巣食ってる常連オタを全部抹殺して
きれいなってからだな  掃除しないと




627代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:54:52 ID:vpUa5N8q0
なんか、関西在日系ゴキブリが一匹まぎれこんでいるようだな
628代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:55:46 ID:aCMrYfA+0
>>627
NG登録+スルー
629代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:56:17 ID:otXS7I0Y0



             のまネコ米酒ベイスターズ



630代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:58:48 ID:uq/A4zq20
別に横浜にチームが残れば、親はどこでもいいよ。
それこそ、売却後に三木谷がTBSをどうしようと知ったことではない。
631代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:58:48 ID:/BCwfe8P0
どこに買っていただくにしろ
ベイ糞ゴミうじうじ 巣食ってる常連オタを全部抹殺して
きれいなってからだな  掃除しないと
632代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:59:04 ID:sn2p0/ru0
「さよなら!ベイスターズ ぼくらに夢をありがとう!!」
633代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:05:15 ID:r6b7iFpb0
いくつかの番組で横浜マンセーだったTBSが来年から突然楽天マンセーに変わる悪寒
634代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:46:43 ID:W1ikTEX80
>>630
国営球団とかいかがだろー?
635代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:01:22 ID:oSgtro3H0
村上氏「横浜売却」提案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051015-00000033-sph-spo
儲からなければ切り捨てる。企業に対し、株主の立場から徹底的に利益追求を
主張してきた村上氏の判断は、冷静で冷徹だった。TBSの企業価値を高める
上で、赤字球団は“無用の長物”と判断。経営陣に「テレビ局が野球チームを
持つ必要があるのか。なぜベイスターズを保有しているのかが分からない」と
迫り、横浜を売却するよう提案した。



お前らいつまで村上や三木谷を放置する気だ?
早く立ち上がれ!!!
636代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:01:58 ID:1YvCPUfi0
ま、少なくとも来年は大丈夫だべ。

チームに継続保有伝える 横浜社長がTBS問題で
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051014-00000067-kyodo_sp-spo.html
637関東のGファン:2005/10/15(土) 10:02:10 ID:FFKeM1Lg0
おれ的評価 
横浜ベイスターズ 
石井ぶたろう 全盛期の面影なし!打率2割5分正直うんこ 昨日の試合で
       HR2本打って調子こいてるかなんかしらねーけど、もうクビ
小池なんやら ハマのコジラかなんか知らんけど、所詮長持ちする奴じゃない
       ね 所詮1発屋のタコ 
金城龍彦  まさにマグレ野朗! 適当に打ってたまたま野手の間抜けてるだ
      け! これがハマのクリーンナップとは・・・・
佐伯貴弘  三振多すぎ!打率も低いし、正直小池以下 なんでこんなやつが4番?
      人気があるかなんだかしらねーけど うざい
多村 仁  どっかのボケ解説者がメジャーに最も近い男とかほざいてだが、あ・り・え・な・い 
      メジャーいったとしても 228 本10 点 25 が妥当 
種田 仁  問題外 
村田修一  こいつは1年目結構騒がれたたが・・ パンチ力あるだけで、それ以外
      高校野球レベル 直ちにトレード希望 
相川亮二  リードはなにかしら成長してるが こいつもそれ以外標準値 
      達してるかどうか微妙 
三浦大輔  うん! ハマの番長はマジで完成度高い 番長が投げてる試合は
落ち着いて見てられるね^−^ 
アゴ倉   ゴミ以下 くそ以下 ホリエモン以下 正直見てて気持ち悪い 
佐々木  マジでいらん なんだ?年俸5億って? 死ね!  
やっぱりドラフトで荒川を取ってほしかったよな 今の相川じゃ優勝は遠いよ 
あとさヤクルトの土橋ってメジャー行くらしいよ オリオールズとブレーブスに
目つけられるらしいぞ! ブレーブススカウトいわく「彼は今のところメジャーにもっとも近いよ」 
だってさ これはマジ  






638代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:06:02 ID:OqP8mKco0
逆にTBSは楽天からの防御策としてベイを手放さないんじゃないの。
TBSが球団を所有する限り、ナベツネとかは楽天の複数球団所有を批判
するだろうし
639代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:07:59 ID:gEVgxJxO0
朝スポニチ見たらUSENは横浜買収に動いたとかで少し安心したけど
次に報知読んだらUSEN買収否定って・・・
どっちだよ・・・
640代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:10:33 ID:YiMKworB0
つ「買収に向けて動いているけど現段階では否定している」
641代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:10:40 ID:enkLQRp70
>>638

今回の一件は、もう野球協約云々なんて小さな事からは離れちゃってる
それにナベ恒がいつものように大物気取りで紙面を私物化し批判したところで
村上や三木谷みたいな輩には、ちっともダメージにならない
642代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:10:43 ID:5VaDFEg60
>>639
USENはブラックとまではいかないけど、グレー企業なのでできれば買収して欲しくないが、
他の企業が動く可能性は少ないだろうな。
643代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:12:42 ID:k4fLJ+rN0
豊田なんて名古屋人以外誰も望まないよ

関西圏での評価
嫌われもの豊田は名古屋国の田舎者独裁者、腹黒く利己的で信用無い
好かれるホンダは日本が世界に誇る創造企業、地元発展のために尽くし尊敬される
644代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:12:53 ID:lSmuZn+m0
相手にされないってムキになり、
泣きながら同じコピペなんてできねぇ。
645代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:13:17 ID:N3To8R8O0
出自が後ろ暗いところがあるからこそ、
球団を持つ意味があるんだろうな。
646代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:16:34 ID:h68Bhmws0
横浜中華街ベイスターズ
647代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:18:20 ID:W1ikTEX80
>>639
USEN先月解約した・・・
648代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:20:16 ID:Dwgqksk60
京急スターズ
649代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:20:57 ID:sn2p0/ru0
まぁいざとなったら俺が買ってやってもいいけどな
650代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:21:05 ID:lSmuZn+m0
俺がファンになった時のオーダー

横谷
高橋雅裕
山崎
マイヤー
パチョレック
高木豊
清水
市川
野村
651代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:22:14 ID:L4RQaD5l0
ここは多村を楽天に無償放出して
納めてもらう以外ないのでは?
652代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:22:33 ID:N3To8R8O0
>>649
志村〜!今!今!
653代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:22:40 ID:1YvCPUfi0
>>649
今からでも交渉を始めてくれ。
654代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:23:51 ID:1YvCPUfi0
>>651
東北に行ったら、カゼをこじらせてばかりで使い物にならないぞ。
655代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:24:33 ID:8He2cp9G0
USENは大阪だからやめてくれ
横浜がダメなら東京でも我慢するから良い企業が手を挙げてくれるのを待つべき。
656代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:25:55 ID:6FDg2IUh0
上場して独立になれよ
どこかに買収されても、そこが又売るぞ
657代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:26:54 ID:Yzlg2Qyg0
アルビレックス新潟ベイスターズ
658代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:29:38 ID:06HU71Q20
てかTBSは横浜球団を売らなくても・・なんだかんだで今回のことでかなり資金を使うだろうから
仮に球団を存続しても今後は親からの支援は殆ど望めないだろうな・・
かなりの貧乏球団になる

年俸もあまり上げられないだろうから今後はFAで出て行く香具師とかも増えてきそうで
先行きは不安だ・・そもそも補強自体もう殆ど出来ないかもしれない
659代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:30:21 ID:GcSyJBfw0
>>658
もともと独自採算性だしな。
親の金を当てにすることが既に間違いであり
660代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:31:58 ID:06HU71Q20
>>659
まぁそうだけど・・これまで以上に切り詰めて早急に黒字経営を望まれるって事だな
下手するとマルハ時代よりも切り詰めねばならんかもしれない
661代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:32:32 ID:k4fLJ+rN0
日本の大企業の大半は西日本発祥
662代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:33:16 ID:6FDg2IUh0
>>660
だから独立しろって
スポンサーも自分達で見つければ複数も可能なんだよ
663代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:34:05 ID:0l9CRg+U0
楽天ですらアレなんだからUSENならイーグルス以下の予算になりそうだ
664代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:34:36 ID:WFg48v0D0
新潟と四国
どっちが新規ファンを開拓できるかね
665代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:37:57 ID:W1ikTEX80
>>649
ワンナウツばりに個人オーナーもいージャン
渡辺某みたいな毒舌独裁者になるのは嫌だが・・・
666代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:38:18 ID:YiMKworB0
四国アイランドリーグベイスターズ
667代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:42:50 ID:YMjkI1Ct0
デイリーベイスターズ読んで思ったけど、TBSが手放す気は本当に
全くと言って良いほどなさそうだよな。
三木谷氏だって自分が悪者になりたくないだろうし(自分のところで
球団持ってるのに、自分のせいで1球団潰したり、身売りさせたなら
自身のイメージダウン必至)
昨日のニュースに出た時も、アナウンサーの質問に対して両チームを
合併させるつもりもないし12球団で…と話していた。
根回しも上手いタイプそうだし、野球協約の見直しの件も含め各方面と
協力してどちらも現状のままで存続できる道を探しているはずだから、
あまり心配する必要ないと思う。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:45:42 ID:wl0I66jDO
は?身の丈にあった経営出来ないチームだろ?Bayは
客も入らないし
そういう弱みがあるからTBSもどうするか分からんよ
669代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:51:17 ID:Ocb1mKjY0

またバカなオベツネが村上氏に噛み付いてるが
オベツネに味方になってもらうくらいなら球団が
なくなったほうがマシ
670代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:54:28 ID:FtvtNAED0
TBSのような資産があり、運用次第ではもっと発展できる
企業にとっては、
ベイは不良債権。このまま保有していても何の得もない。 by村上
だってよ。
まあ今回についてはTBSの防衛策で三木谷も撤退すると思うが
いい企業があれば身売りも仕方なし。

ああ、既出でトヨタの話が出ていたが、あそこは球団買収はまったく考えていない。
メリットがまったくなく、不買運動等のデメリットしか生まない、と常々言っている。
671代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:56:13 ID:pvRm52Bt0
>>669
じゃあとっととなくなれよw
672代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:56:30 ID:6FDg2IUh0
>>670
どう考えても撤退しない
新株は発動出来ない可能性もある
673代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:00:10 ID:wl0I66jDO
横浜Mが強化費増額 今期は12パーセントの売り上げ増加

横浜Mの左伴繁雄社長(49)が14日、来季のチーム強化費の増額を明言した
クラブの総売り上げはここ4年間で27億円から42億円に増加。J連覇を達成した好成績に加え、
グッズの売り上げ増やサッカー教室の拡大、新規スポンサーの獲得など地道な努力が実った。
左伴社長は「今年は12%売り上げを伸ばしている」とし、47億円を超える見通し。
674代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:08:12 ID:PRoM00m/O
ハマスタの広告料その他を球団に取らせるんだ!
馬鹿市長だけボロ儲けなんてもう許せん!
立てよ横浜市民よ!
今こそ抗議活動開始の時だ!
675代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:10:53 ID:p+CP6eBw0
横浜市の赤字額も考えようね
676代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:12:55 ID:pvRm52Bt0
>>674
横浜市民の大半はベイスターズなんか興味ないだろ?
677代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:15:03 ID:5SYZIbbU0
ヤクルトかカープと合併したら優勝でしょ。
678代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:17:07 ID:wl0I66jDO
「3年連続で赤字を抱え、今季は15億円のマイナス。
今後も劇的に収支が改善する見込みのない横浜を保有していることは、どうしても理解できない。」


劇的な収支改善策って何かある?
679代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:19:22 ID:N3To8R8O0
複数年選手の契約を見直せばいい>>678
680代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:23:47 ID:pvRm52Bt0
>>678
TBSが

・ガチンコ、ベイスターズ入団への道!!
・ここが変だよベイスターズ
・佐々木主浩のベイスターニュース23
・クイズ浜ファン100人に聞きました
・ベイスターズクイズダービー(やくみるつさんに全部!)
・8時だよ全員集合ベイスターズ
・ベイスターズウルルン滞在記

等の番組でベイスターズを徹底的に売り込む。
681代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:25:49 ID:8lTyInbf0
うわーーーーーーーーーーーん
大ちゃーーーーーーーーーーーーーーん\\\\\
お願いだから帰ってきてーーーーーーーーーーー
牛島じゃ駄目なんだよーーーーーーーー
682代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:28:40 ID:a5nsFmP+0
冷静に考えたら収支改善は無理だよな
放映権収入はどんどん減っていくだけ
球界全体で年俸抑制に走ればいいけど
後は、広島みたいな道を走るしかないな。
683代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:29:11 ID:AOetw4sP0
>>678
高すぎる年俸をまず下げようや
684代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:30:14 ID:k4fLJ+rN0
ベイに客を呼ぶ方法は一つだけある

神奈川県を名古屋民国化する、諸刃の剣
685代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:30:32 ID:i5BJoVRu0
やたらめったらスレッドが進むの速いな。
686代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:31:55 ID:wWNuAtRm0
まぁイーグルスは弱すぎたのが幸いして黒字になったなんて話もあるしな。
出来高もやりすぎると逆転現象を起こす。負けたほうが儲かる
687代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:39:01 ID:m1EyyJmJ0
他球場に比べ高い入場料も何とかしる!
688代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:43:00 ID:DKCPPfr10
正直村上の言ってる事ももっともなんだよな
野球人気が低下する一方で収支が改善する方法なんてとても思いつかん
バブル崩壊以後も年俸が高騰し続けたツケがモロに降りかかってきたな
689代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:50:22 ID:TLpcOcgqO
USENの資産が3千〜4千億らしい。ソフトバンクに比べるとしょぼいな。貧困球団になるのか?
690代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:59:02 ID:2TE5/kUc0
おまいら一晩中横浜大洋の話してたのかw
>>650のあまりにも弱そうなオーダーに泣いた
一番長打力ありそうなの野村じゃねーかw

つーか、既に売却が前提になってるのか?
黒字転換しなければしょうがない。TBSに残れても緊縮財政だと思う。
しかし、USENか〜。何か嫌だしチームカラーに合う親とも思えんが
選り好みしてる余裕はないんだろう。
691代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:59:54 ID:wRRjefPP0
横浜ファン冷静だな。関心した・・・というか某球団のファンが異常なだけか
692代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:06:10 ID:1YvCPUfi0
まあ慌ててどうこうなるもんでもないし、具体的な話は何も出てないからねえ・・・。
現状は楽天や村上がアプローチしてるだけでTBSは何の返事もしてないし。
693代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:06:58 ID:L+18oAhNO
USENは、長年電柱を無断使用して金を払わなかった所だからな。そんな会社はいやだ。
694代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:07:11 ID:6FDg2IUh0
>>692
詰んでるから
695代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:11:27 ID:W1ikTEX80
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051015&a=20051015-00000033-sph-spo

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
696代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:11:43 ID:N3To8R8O0
>>693
そういう過去を持つような会社じゃないと、いまやプロ球団を持つ意味は薄い。

>>691
関心ですか。
697代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:16:07 ID:6FDg2IUh0
>>693
毎年、親会社が変わりそうだね
698代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:18:53 ID:HRFyK/CN0
おまえら無用の長物だって
699代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:19:01 ID:2TE5/kUc0
今回の売却騒動は、讀賣と報知がより煽ってるように見えるんだが
何かの意図があるのか?
700代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:19:43 ID:a5nsFmP+0
>>699
部数を伸ばしたいという意図がある。
701代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:19:57 ID:uq/A4zq20
いっそのこと、横浜から球団がなくなってみりゃいいんだよ。
本当に必要かどうか。
702代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:20:18 ID:/BCwfe8P0
週末だぜぃ
703代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:21:08 ID:6FDg2IUh0
>>699
TBSだから
フジの時は左が喜んだのと同じ
もう楽天に落ちてるみたいだね
売る前提で話が出てきた
704代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:21:26 ID:dj9B3Lna0
>>677
(中)緒方
(二)種田
(右)金城
(三)新井
(左)多村
(一)嶋
(遊)石井
(捕)相川

うはっwww最強
705代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:27:13 ID:k4fLJ+rN0
人口多いのにベイスターズもマリノスも人気無いってことは神奈川県人は何を応援してるの?
706代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:27:34 ID:06HU71Q20
160 :山師さん@トレード中 :2005/10/15(土) 12:10:58 ID:LydOp7P5
TBSにはもう手がない。

ポイズンピル発動は無理。

楽天と統合「いい話」 TBS特別委の諸井委員長
ttp://www.asahi.com/business/update/1015/006.html

メガバンクも三木谷

楽天背後にメガバンク=TBS株購入資金を提供
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051015-00000012-jij-bus_all

外資も三木谷

G・サックスが楽天の相談役に
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200510/sha2005101501.html

政界も三木谷

楽天のTBS株取得、閣僚から理解の声
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051014i305.htm

この圧力にTBSのサラリーマン経営者達が耐えられると思ってんの?
もう決まりだよ。

_| ̄|○
707代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:27:35 ID:Wvvh9UQVO
佐伯は正直FAしてほしい調子に乗りすぎ
708代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:29:09 ID:1YvCPUfi0
>706
あちこちコピペして楽しいか?
709代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:29:10 ID:gEVgxJxO0
>>707
??
710代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:30:42 ID:SRP9VXqC0
>>706
そもそもorzじゃないんだけど
711代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:31:17 ID:qkTt8s4f0
峰岸や若林オーナーも「売らない」と言ってるわけだし、
仮に売ってもチーム名やフランチャイズは変えないわけだから
まぁゆっくり見守ろうや

古木の来季の飛躍の話でもしよーぜ
712代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:33:12 ID:ICAiq4M10
>>686
1年目はグッズが売れたり、ものめずらしさで客が集まったりしてたけど、来年以降はどうだろうな
オーナーも野球好きとは思えないし
イーグルスやJリーグでの、うまくいかないからといって簡単に監督を変えたりする行動も
スポーツへの尊敬が全く感じられない
713代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:33:55 ID:t24Zy89E0
楽天への監督就任での契約内容で揉めてる時点で
ベイの未来はお先真っk(ry
714代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:34:12 ID:m87lSE6w0
古木の今の状況は危ないな。
来年も駄目だったらトレード、下手したらクビだぞ。
715代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:34:26 ID:HRFyK/CN0
横浜は練習大公開!売り上げ増狙う
 横浜が予算50億円の大台突破へ、改革を断行する。
今季の売り上げは8000枚だったが、左伴社長は「来年は少なくとも1万枚。
夢は1万5000枚だね」と意気込んでいる。

4年前は27億円の予算だったが、毎年10%〜15%増の売り上げをマーク。
今季は現在12%増で42億円の予算を組んでおり、Jトップといわれる浦和の54億円に迫る勢い。
好調な経営はチームの強化に直結する。「(今季)二十数億円の強化費は日本でも1、2だと思う。
売り上げに比例して増やしたい」と左伴社長。
716代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:34:42 ID:6FDg2IUh0
ヤクルトよりは人気あるんじゃないのか?
717代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:36:09 ID:1YvCPUfi0
>>715
板違い
718代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:37:23 ID:HRFyK/CN0
>>717
ごめん
719代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:38:03 ID:5dGUiGMV0
近鉄の騒動のときはシーズン中だったから
ファンが必死で動いたのが世間に伝わったけど
いまじゃ納得いかない結論だされてもファンも何もできないよね
720代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:38:43 ID:TYGr7n8a0
また今日もキチガイが来てるのか。
721代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:39:25 ID:qkTt8s4f0
>>716
と思うよ。
でも、球場の立地条件のせいか、ヤクより客が集まらない。
なんつっても神宮は都心ど真ん中だからな。
大手町や市ヶ谷で働くリーマンが平日仕事終わったあと
「神宮に野球でも観に行くかぁ?」とはなるけど、
さすがに横浜まで行く気にはならんだろ。
722代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:40:58 ID:CMZCmQh10
>>714
今年トレードされてもおかしくはない。
外野の層を考えるとむしろ考えられて当り前だと思う。
723代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:41:55 ID:qkTt8s4f0
古木より先に放出されるべき外野手はいるだろ。
ちっちゃいのとか、2年連続首位打者とか。
724代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:43:25 ID:TYGr7n8a0
タコがトレードのコマになるわけないし、おかずじゃろくなのが取れないだろ。
725代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:45:34 ID:/tYROEf60
今の親会社の状況だと古木は楽天に無償トレードかも知れんね
726代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:45:56 ID:ICAiq4M10
>>722
まずトレードは許さないとして
あるとしたら猫の石井貴か・・・年齢的につりあわないからもう1人つけてもらうようだな
727代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:46:53 ID:fVKC3O4B0
>2002年にTBSに球団株を売却したマルハは、身売りに際して3つの条件をつけた。
>
>〈1〉横浜ベイスターズという名前は変えない
>〈2〉フランチャイズを横浜から移さない
>〈3〉球団職員はそのまま引き継ぐ―。
>
>TBS幹部は「野球協約上、売却やむなしとなった場合でも、この3つの条件は引き継いでもらいたい」と説明。
>球団保有が大前提だが、仮に協約違反で手放さざるを得なくなっても、
>TBSは「横浜ベイスターズ」という名前と本拠地を残すことを売却先に働きかけていくことになりそうだ。

まあ、この条件が守られるなら親会社が変わっても構わんけどな・・・
企業名を付けられないと、売却先探すの苦労しそうだな。
728代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:47:26 ID:TYGr7n8a0
糞楽天ごときに不利なトレードを強要させられる恐れもないではないからな。
三木谷まじ氏ねよ。
729代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:48:32 ID:OYZkl41G0
ベイスターズが無くなると聞いて飛んで来ました
730代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:49:35 ID:6FDg2IUh0
>>728
当然あるだろ
ポイントは村上が株を保有し続けたら、選手も資産だから当然優良資産は楽天(TBS)に確保するよ
731代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:49:59 ID:1YvCPUfi0
>>728
そういうのも野球協定で禁止されてるでしょ。
732ドラキチ:2005/10/15(土) 12:50:59 ID:CEYqoEev0
>>725
うちに(返して)もらえませんかね(´・ω・`) (←まだ貸したつもりになってる

ところで、送ればせながら、Aクラス入り(。・_・。)ノオメ
1年目の牛島監督の采配やチーム作りはどうだったのでしょうか。
まだ慣れてないとこもあると思うので、Aクラス入りは上々の出来だった
のではないでしょうか。

そうでもないのかな(´・ω・`)
733代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:51:05 ID:6FDg2IUh0
>>731
小久保
734代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:54:46 ID:qkTt8s4f0
>>732
1年目にしては素晴らしい立ち回りだったと思うよ。
俺は信頼してる。
735代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:54:57 ID:aAzus87R0
TBSはなんで保有したいのかな?
736代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:56:12 ID:6FDg2IUh0
>>735
150億以上で売れないから損すると思ってるんじゃない?
737代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:56:13 ID:wWNuAtRm0
もともと株主だったしな
738代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:57:39 ID:TYGr7n8a0
ニッポン放送のときのように邪魔してみろやナベツネ。
739代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:59:47 ID:TYGr7n8a0
>>730
ホントに分かってるの・・・?
740代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:00:59 ID:ePrzu/i10
村上氏「横浜売却」提案
 TBS株の7・ 45%を取得した村上ファンドを率いる村上世彰(よしあき)氏(46)が、
TBSに対して保有する横浜ベイスターズを売却するよう経営陣に提案していたことが14日、
分かった。この日のスポーツ報知などのインタビューで、村上氏が明らかにした。
約40%の株を取得した阪神電鉄には阪神タイガースの上場を提案する一方で、
3年連続赤字の横浜には資産価値がないと判断。

売却賛成!合併反対!
球団保有を主張するTBSにシビアな決断を迫るなど、
プロ野球界を激動の渦に巻き込んだ。(スポーツ報知)
741代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:04:50 ID:OvOCCYddO
牛島組長がそろそろ裏で動き始めるよ
742代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:05:44 ID:dj9B3Lna0
古木+一徳+吉村←→?
で一塁手を獲得出来ないかな?
743代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:06:40 ID:U7gbmzpr0
フジがヤクルト株放出すりゃいいんだよ
大して持ってないんだから

tbsはベイスターズ株を10社くらいに分割して売却

そうすると、ニッポン放送が筆頭になる。
744代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:08:31 ID:YMHNFCNm0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051015-00000000-san-bus_all
●TBS上場廃止も 究極の防衛策 自社買収を検討
745代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:09:10 ID:/tYROEf60
つくづく金儲けしか頭にない人だね村上さん
746代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:10:50 ID:1YvCPUfi0
>>744
すごい!!
これやったらTBSはマジで神!!!
747代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:14:15 ID:6FDg2IUh0
>>744
もう無理だな
株価が上がりすぎ
748代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:16:11 ID:m5Ho+bSk0
自社買収って村上提案の奴かな
749代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:17:31 ID:0l9CRg+U0
六千億円以上、、。野球問題なんかまさに小石レベルの話
750代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:18:14 ID:TYGr7n8a0
村上としては株価が上がってくれて儲けさえすれば何でもいいんだから
横浜なんてはなから眼中にないと思われる。楽天とどう関係してんの。
というかこの問題はそもそも野球はおまけだからね。
751代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:18:36 ID:yBtI0M0B0
やっぱ、100万いかなかったか

てか、動員数が12球団で一番下とは・・

檻戦の2200にんが象徴しているな・・
あと、天気に恵まれなかった面もあるけど
752代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:19:26 ID:7gwoi89L0
>>751
実数発表
753代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:19:32 ID:wWNuAtRm0
観客数の算出方法(4/21産経)

●西武
係員がチケットの半券を数え、年間指定席の数を加える。去年までは約3割り増しで発表していた。
●ソフトバンク
年間指定席、一般発売分のチケット、招待券の合計。入場ゲート近くで数人のスタッフが半券を数え、七回をめどに集計して発表する。
●日本ハム
各ゲートに設置されているセンサーで入場者数をカウント。
●ロッテ
七回終了時に当日券の販売枚数を集計し、前売り分と年間予約席の数を加えたものを八回に発表。
●オリックス
両球場とも八回終了時までのチケット半券を数え、年間指定席分を加えて八回裏に発表。作業は、約50人の球場係員が休憩時間を割いて行っている。
●楽天
五回終了時から警備会社の職員がチケットの半券を数え、年間指定席の数を加えて七回終了時に発表。

●中日
年間予約席と前売り分、当日券、招待券を五回終了時に集計。当日券の売れ行き次第では、九回に再度集計も。
●ヤクルト
年間指定席、有料入場者、ファンクラブ特典で来た会員、招待券による入場者の合計。八回途中までの分をまとめ、九回表に発表する。
●巨人
年間予約席、有料入場券の販売枚数、招待券による入場者の合計。チケットの半券などをもとに、五回終了時に数えて八回終了時に発表。
●阪神
最大収容人員は巨人戦が4万8000人、他のカードは4万7000人。これを基本に当日券の残り具合や招待券の数で増減させ、七回ごろに発表する。
●広島
有料入場者と招待客数を七回終了時に集計し、年間指定席分を加えて発表。
●横浜
係員が七回終了時まで各入場ゲートを通った人数を数え、集計したものを八回終了時に発表。

http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/image/2005_0413_15.jpg
754代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:20:31 ID:2TE5/kUc0
>>750
株主として、不良債権(野球)は手放せ、と言ってるんだろう。
大赤字垂れ流してきたことのツケを払わされてるわけだから、
どういう風に落ち着いても、緊縮財政だ。
755代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:21:58 ID:yzGW/Jlt0
   / ̄ ̄ ̄`⌒\
  /          ヽ
  |  _,___人_   .| 
  ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
   |  《・》 《・》  |
  (6|   ,(、_,)、  |6)  こんなチームは売却や!プギャー!!
   ヽ  トェェェイ  /    
    ヽ ヽニソ /     
 m9   `ー一'
756代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:23:12 ID:fVKC3O4B0
そもそも、TBSがベイを持ってて何か得したことあったんだろうか・・・
757代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:25:48 ID:TYGr7n8a0
>>754
詐欺師ばっかだったからなあ。そいつらが給料どおりに働かないから
弱くなって人気がおちた面もあるし。ホントふざけんなよ奴等。
758代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:28:23 ID:/tYROEf60
TBSももっと賢くお金を使っていればここまでの赤字にはならなかった
佐々木の2年13億とかどう見ても馬鹿
759代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:29:47 ID:Kt4Pje8V0
楽天のバックには日本のメガバンク数行とゴールドマンサックス。
社外の委員会まで楽天との統合が良いと言い出す始末・・・
売却かな・・・・
760代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:30:11 ID:U7gbmzpr0

 静岡ベイスターズ

 みんな草薙球場で会おう!
761代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:31:30 ID:2TE5/kUc0
優勝前は黒字で、優良球団だったのに
762代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:32:17 ID:tnSmIAdq0
>>759
まあ金は普通に借りてるでしょ。
社外の委員会の話は嫌な感じだ。
763代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:32:33 ID:BLNFatz60
約40%の株を取得した阪神電鉄には
阪神タイガースの上場を提案する一方で、3年連続赤字の横浜には資産価値がないと判断。


赤字だから価値がないって村上は一体何様のつもりなんだろう
764代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:33:28 ID:u6zgg9U+0
USENがベイを買う動機は、社長の宇野が明学出身で学生時代に住んでいた横浜
が好きだということらしい

765代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:35:43 ID:2TE5/kUc0
>>763
何様も何も、株主様じゃねーの。
大赤字垂れ流してて、他の株主に文句言われなかったことのほうが不思議なんだから
黒字転換するしかない。
766代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:35:53 ID:GMUewbhX0
>>764じゃあ本拠地移転はいないね?
767代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:36:12 ID:1YvCPUfi0
>>763
白か黒かでしか価値を考えられない頭だから仕方ないだろ。
768代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:36:42 ID:U7gbmzpr0
>>763
きっと、横浜戦などなくても

甲子園で阪神の紅白戦でもやったほうが客入るとおもってるのだろうw

対戦チームのバリエーションが減る事のリスクは考慮できない脳味噌の持ち主
769代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:38:32 ID:TYGr7n8a0
>>768
株が上がり次第さっさと売るんだろうから、食い荒らして
去っていくのみ。球界のことなんて考えてないだろうな。
770代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:39:30 ID:yn2bCXEo0
買収されるんなら横浜から離れた方が球会のためにはいいな
関東に5球団もいらないし、横浜の人なんて東京なんてもの凄く近いんだし
771代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:41:07 ID:Kt4Pje8V0
USENだと横浜が本拠地なのかね?
772代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:41:37 ID:2TE5/kUc0
地方移転したら負け
他球団を地方に追い出して、最後に首都圏に残った球団の一人勝ち
他球団を首都圏から追い出したがってるのは、讀賣だろ
いいかげん気づいたほうがいい
773代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:42:13 ID:TYGr7n8a0
>>770
それいったらまず東京に2つもいらんだろ。
774代打名無し@実況は実況板で :2005/10/15(土) 13:42:56 ID:u6zgg9U+0
新オーナーの経歴&インタビュー記事
http://www.enjyuku.com/k/kp45.htm
http://www.musicman-net.com/relay/36/
775代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:45:14 ID:Q+YbQuio0
>>769
あたり一帯食い荒らしては移動するアリを思い出した
776代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:52:05 ID:yn2bCXEo0
>>773
ヤクルトか西武か横浜のうちどこかが出て行けばいい
こうなったんだから横浜でいいだろ
うまいことやってる2軍だけ残せばなおいいんじゃない
777代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:53:49 ID:wWNuAtRm0
村上は阪神だけではなく西武の株ももっているしな
778代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:54:56 ID:TYGr7n8a0
>>776
いいだろじゃねえだろ。
なんとなくで移転させんなよ。
779代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:57:23 ID:7gwoi89L0
シーレが何をうまいことやってんだ
780代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:57:28 ID:2TE5/kUc0
首都圏は何だかんだで1000万人規模ぐらいの市場がある。
地方都市では、球団空白区では周辺人口100万いるところすらない。
移転してどうすんだ?
781代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:58:03 ID:g+os3EkL0
>>776
湘南がうまいこといってるって思ってる時点で他球団ファンw
さっさと消えとけww
782代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:58:25 ID:pvRm52Bt0
>>778
仕方ないよ。
神奈川県でベイスターズは必要とされてないんだから。
783代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:58:26 ID:Q+YbQuio0
>>780
楽天に夢見てるんじゃないの?
784代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:58:28 ID:U7gbmzpr0

 平塚ベイスターズ








785代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:58:31 ID:K+aUvk3UO
村上は関東の球団を減らして西武の価値を高めたくもあるのか。
こいつ自分のことしかかんがえねーのな
こんな性格じゃなきゃビジネスはやってらんないのかな・・
つまらん世の中だわ
786代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:59:21 ID:u6zgg9U+0
読売が四国に移転すれば万事解決?
787代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:59:34 ID:fZU4Dtl1O
流れぶったぎってスマソ。
あまりに子供の頃で記憶がごちゃごちゃなんだが、
スーパーカー、オバQ、レオン、若菜、大ちゃん、あとは銚子クンとか…
そんで先発遠藤、抑え斎藤
って同時期にいた?
788代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:00:09 ID:pvRm52Bt0
>>786
な〜んの解決にもならん。
789代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:01:27 ID:U7gbmzpr0
>>786
読売は北関東が似合うよ

ひたちなか→清原球場あたりで
790代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:01:52 ID:TYGr7n8a0
>>782
死ね。
791代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:03:27 ID:TYGr7n8a0
神奈川県で財政圧迫してる無用の長物は総合競技場だぞ。
792代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:05:26 ID:U7gbmzpr0
>>791
総合競技場を野球場に改装するか
使用料安いし
793代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:06:23 ID:jDTwt3WR0
村上がかたる野球界の為うんぬんって言葉信じるなら
まだ、ドンファンの純潔の誓いのが信じられるってもんだ。
794代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:08:47 ID:yBtI0M0B0
一昔前は、ドーム構想があったのに
今は身売りかよ

一寸先は闇だな
795代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:09:02 ID:9bPUBDQC0
まあ実際TBSがベイスターズという球団を持つのにどれだけのメリットがあるのか、
一般人の俺たちには分からん
ただベイスターズからしたらTBSという安定した親会社を持つことのメリットは大きい
TBSがベイスターズの株をなんとしても保有し続けると言うんなら頑張ってそれを続けて欲しい罠

もし球団が売却されたとしてもいまさら他県に移るなんてものは論外
設備投資に金が掛かるし、神奈川で根付いた多くの横浜ファン(または関東周辺のファン)が球場にいけなくなり観客動員数激減は必至
移すメリットはまったくないな
この話題はスルーで
796代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:10:59 ID:TYGr7n8a0
>>792
交通の便はどうなんだろうねえ。
ハマスタに比べると駅からちと遠い。
最寄の駅も小さい。
797代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:16:07 ID:7giOGOIC0
15億も赤字を出す球団を保有するメリットはTBSになさそう。
このままTBSが保有するためには、赤字を最低でも数億程度に
しなきゃダメだろうな。
798代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:17:25 ID:6FDg2IUh0
>>797
佐々木が球団負担だったら20億超えてたなw
799代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:17:33 ID:2TE5/kUc0
ハマスタを40試合ぐらいに減らせて、
相模原と平塚を準本拠地にして各10試合ぐらい、
残りは保土ヶ谷、大和引地台、 伊勢原、小田原などへばら撒く。
800代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:21:10 ID:BJWHfUafO
親会社になってから3年連続最下位だからな
愛着が全く沸かないのもわかる
ただ今年盛り上がってAクラス、さらに来年も飛躍が期待できるから売らないと言ってるんだろう
もし今年も最下位だったらもう名前代わってたかもな
801代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:22:13 ID:lrCN0RJ+0
>>787
84年
銚子、大門がドラフト、若菜、欠端がロッテ、阪神から入団
遠藤最多勝と奪三振王、高木豊盗塁王

85年
近藤貞夫監督就任、スーパーカートリオ命名
1高木 2加藤 3屋鋪 4レオン 6山下(同監督による内野総移動によりセカンド) 7田代 8若菜
遠藤14勝 欠端9勝 斉藤9勝18S

86年
ポンセ、中山入団
遠藤奪三振王、屋鋪盗塁王、斉藤明夫最優秀救援

87年
古葉竹識監督就任、デニー入団
ポンセ打点王、屋鋪盗塁王、新浦カムバック賞(この年韓国球団から移籍)

こんな感じ
間違いあったらごめん
802代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:23:02 ID:FE5Cz/+40
>>764
ああ藤沢の明治中学校出身か
803代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:24:18 ID:FE5Cz/+40
>>796
小机と新横浜でおk
804代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:26:41 ID:PRVUI83B0
横浜以上に集客数を見込める地域なんて無いぞ
805代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:35:27 ID:TLpcOcgqO
USENだと横浜ファンのオーナーか。広島のオーナーみたいにドラフトに口出さなければ最高だな。
806代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:36:55 ID:eguyJmcM0
実況板で知ったんだがゲンダイの見出しが古木⇔小野(ロ)のトレード交渉が進んでるってマジ?
807代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:37:58 ID:6FDg2IUh0
>>806
この時期に出来るわけ無いな
808代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:41:05 ID:8lTyInbf0
>>800
何か勘違いしてないか?
盛り上がってないからこうなってんだろ?
つうか飛躍する為には戦力をキープ・向上する金がさらに必要だろが

809代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:41:56 ID:a3Q2vGpdO
小野ってサンデーなんとかか?

地方移転とか言ってるのはただの煽りだろ。
仙台民だけど、仙台ですら都市の規模や交通の面で不安がられたのに
他にあと移転する都市ってなくない?
810代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:43:46 ID:2TE5/kUc0
>>808
収支が合わないからこうなってる。
赤字が問題視されてるのに、更に親会社に金出せったって無理。
優勝前は黒字でやってたわけで、
金かける=勝つ、という考え方が問題。
811代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:46:24 ID:wl0I66jDO
TBSが親になった時にチーム名もフランチァイズもユニフォームも全く変わらなかったのがむしろ奇跡に近い
しかもSB並に負けないぐらい金は出してる
こんなのも珍しいよ
812代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:48:23 ID:1YvCPUfi0
>>811
まあでもそれはマルハがそういう条件を出して
それを飲んだ上でのTBS買収だったわけだから、
ある意味奇跡かもしれないが、同時に必然でもあったわけで。
813代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:48:44 ID:qkTt8s4f0
俺の古木の話でもしようぜ
814代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:48:56 ID:RYQYgLOV0

神奈川県:
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。
http://www.xasa.com/wiki/ja/wikipedia/c/c_/c_a_a_c_.html

「神奈川県」
朝鮮系住民にちなみ、「韓川(からかわ)」という川の名から「かながわ」となった。
http://homepage3.nifty.com/kabaddi/1008.htm
815代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:49:06 ID:5SYZIbbU0
名前もユニフォームも変わっていいよ。
大洋からベイスターズに変わったときは
ユニフォームがかっこよくなって嬉しかったな。
816代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:49:21 ID:qkTt8s4f0
自分から話振ったほうがいいな。
来年は4番レフトで固定していいと思うんだが・・・
817代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:49:31 ID:9bPUBDQC0
>>798
佐々木の分の負担は15億の中に入ってるんであしからず

>>808
野球中心に見すぎ
この話は楽天とTBSの合併のついでに問題になった話
で、>>800は今年も最下位だったら親会社は今みたいに「ベイスターズを売るつもりはない」なんて言ってくれなかっただろう
って言ってんの
勘違いしちゃいかん
818代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:50:59 ID:eguyJmcM0
>>816
ウィットのことか
819代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:52:04 ID:wl0I66jDO
>>811
フランチァイズ×
フランチャイズ○

そういや山下が監督になりたての時に静岡を第二フランチャイズにって話あった様な
820代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:52:28 ID:AauRGxEW0
キッシャンがホームユニ物凄い似合ってると思うんだけど
みんなどう思う?
821代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:52:35 ID:9bPUBDQC0
>>816
これはスゴイ話題の振り方だな

個人的に去年の打撃とバッターボックスでの威圧感見て「もしや今年は4番もいけるのでは・・・」
と思ったもんだが、てんで期待はずれだった
とりあえず小池を抜かしたらな
822代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:53:11 ID:eguyJmcM0
古木は去年の最終打席に三振した瞬間何かが切れたのか?
823代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:53:15 ID:a3Q2vGpdO
>>816
佐伯を?
824代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:53:27 ID:2TE5/kUc0
>>816が誰の話してるのか気になる
ウィットと予測
825代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:53:35 ID:gCL65gE50
>>816
誰?
826代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:54:40 ID:7gwoi89L0
吉村だろ
827代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:54:50 ID:qkTt8s4f0
代打じゃ実力発揮できんでしょ古木は。
常時スタメンで使ってやれば、3割40本100打点は軽くクリアすると思う。
多村もまぁ年間120試合くらいは出られるだろうし、
40本100打点コンビが4番5番にいれば来年は優勝だよ。

だから古木4番で。
828代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:55:14 ID:eguyJmcM0
結局ただの古木ヲタか
829代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:55:29 ID:7gwoi89L0
釣りだろ
830代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:56:14 ID:2TE5/kUc0
>>827
釣りにしてももっと上手く釣れよ。
本気で書いてるなら、野球観戦以外の趣味持ったほうがいい。
831代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:56:43 ID:qkTt8s4f0
かといって、小池の意外性も捨てがたい。
しかし、「バントのうまい村田」という印象は拭えないし、
そんなタイプは2人もスタメンにいらない。
小池ってサード守れないっけ?
832代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:56:47 ID:3Q7omRkr0
>>816
タコさんのことか
833代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:57:39 ID:AauRGxEW0
>>816
吉見さんこんにちわ
834代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:57:53 ID:eguyJmcM0
>>831
外野とファーストとサード守れる
835代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:58:45 ID:2TE5/kUc0
>>831
古木のためにレフトのポジションあけてやる必要がどこに?
とりあえず、古木の打撃は現状小池を大きく下回る。
836代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:58:52 ID:qkTt8s4f0
守備に不安があるのなら、古木を中堅で固定し、
それを左翼多村・右翼金城で挟む形にすればノープロブレム。
肩はいいし、足も速いので、緊張感のある状況でずっと使えば
守備は福留クラスにはなる。かもしれない。
837代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:59:07 ID:7gwoi89L0
古木は常時スタメンでも今年の小池と同じくらいの成績しか残せないと思う
838代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:59:28 ID:qkTt8s4f0
>古木の打撃は現状小池を大きく下回る。

釣りですか?
839代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:59:42 ID:a3Q2vGpdO
>>820
ビジターも似合うよ
840代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:00:01 ID:eguyJmcM0

まぁせいぜい古木がスタメンで使い続けられても25HR打点39くらいだな
841代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:00:02 ID:2TE5/kUc0
今年の古木では、常時スタメンでも小池以下の打撃だろ。
守備も酷い打てないでは、使う理由がない。
2ヶ月ぐらいヒットないんだっけ?
842代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:00:36 ID:qkTt8s4f0
黒江バッティングコーチを招聘して、
牛島に古木4番を進言してもらうってのはどうかな?
843代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:01:34 ID:2TE5/kUc0
釣りか。
映画でも見に行く。また夜な。
844代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:02:38 ID:qkTt8s4f0
そんなわけで、来季のスタメン
(石井2000本安打達成以降)

6藤田
4種田
9金城
7古木
8多村
3佐伯(or外国人)
5村田
2相川
845代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:02:48 ID:TYGr7n8a0
>>814が朝鮮人。
846代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:02:51 ID:a3Q2vGpdO
本気で相手してやるなよw
847代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:03:23 ID:TYGr7n8a0
あのコピペだけは許せねえ。
848代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:03:35 ID:eguyJmcM0
>>847
どれ?
849代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:04:14 ID:fZU4Dtl1O
>>801
おお、有難う。今広島ファンとヤクルトファンの友達と昔話してて。話の種にさしてもらいます。

近藤貞の前は関根翁だっけか。
84-5年あたりがすごい印象に残ってるみたいだ。打順やポジションの記憶はやっぱ何年かに渡って混ざってるな。これからもどんどん忘れていくのだろう…
当時、田代は毒物混入事件の『ビデオの男』に似てると思ってたwこーゆーどうでもいいことはいつまでも覚えてるんだけどなあ。
850代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:05:32 ID:qkTt8s4f0
おまいらの言い分はわかった。
百歩譲って、古木4番は厳しいってことにしよう。

6番あたりなら文句ないだろ?
851代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:06:31 ID:TYGr7n8a0
>>848
俺が文句言ってるやつ。
852代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:06:35 ID:7gwoi89L0
古木が松中くらい打てるなら4番でいいよ
853代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:12:25 ID:5SYZIbbU0
ホームランより率。
.270〜.280も打てない選手は20本打ってもいらない。
854代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:13:00 ID:3Gyxf8uO0
日刊ゲンダイにロッテ小野と古木のトレードの噂がと昨日のに載ってた。
855代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:14:00 ID:a3Q2vGpdO
だからその小野ってサンデーなんとか?ってきいたのに
856代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:14:51 ID:3Gyxf8uO0
サンデー晋吾。調度日曜は苦手だから良いんじゃないか?
857代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:20:07 ID:qkTt8s4f0
>>853
じゃあ小池は要らないってことか・・・?
858代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:22:19 ID:a3Q2vGpdO
おうやっぱそいつか。
記事見てみないことにはよくわからんけど、小野なら良い補強だよね。
ロッテってすんよぷがレフトとか守ってたよなそういや
859代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:24:07 ID:u6zgg9U+0
>>854-856
古木出すなら、せめて小野に清水ぐらいはつけてもらわないと
860代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:24:24 ID:9bPUBDQC0
今年の古木の長打率はタコさんについでワースト2なんだけどな
861代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:28:58 ID:rUG+L7Fl0
選手の年俸カープ並に下げるしかないな
862代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:31:58 ID:TYGr7n8a0
>>859
寝言いうなよw
しかしサンデーしんごとか言っていた時の小野ならまだしも、
どっか壊れてないだろうな。
863代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:32:05 ID:qkTt8s4f0
だいたい、佐伯ごときが18,000万も貰ってるのがおかしい
864代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:33:47 ID:bIqUI06J0
小野←→古木なら、少なくともこっちに損はないんじゃないかって気がする
小野に全盛期の活躍を期待するのは微妙だが、まだまだ戦力としては十分やれるしね
865代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:35:02 ID:1YvCPUfi0
つーか今年の小野は神だったわけで・・・。
866859:2005/10/15(土) 15:35:35 ID:u6zgg9U+0
>>862
もしくは初芝でももらわないとネタに困るだろw
867代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:38:59 ID:Wq/38XJJ0
古木のあの得点圏の弱さはどうにもならないの?
868代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:40:08 ID:3Gyxf8uO0
こんな騒ぎが起きてるから、オフの戦力補強は見込めないだろうな。
新人6人で補強終了の予感が。
869代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:40:14 ID:lrCN0RJ+0
>>849
83年 関根監督 3位
1(6)山下 2(4)高木 3(7)長崎 4(5)田代 5(3)レオン 6(9)トレーシー 7(8)屋鋪 8(2)辻
遠藤最多勝・奪三振王・沢村賞(18勝9敗 防御率は2.87で2位)
斉藤最優秀救援(10勝8敗22S)

86年 近藤監督 4位
1(6)高木 2(7)加藤 3(8)屋鋪 4(3)ポンセ 5(9)ローマン 6(5)山下 7(4)高橋 8(2)若菜

89年 古葉監督 6位
1(4)高木 2(5)銚子 3(9)ポンセ 4(8)山崎 5(7)パチョレック 6(3)大野 7(6)高橋 8(2)市川
谷繁、宮里、井上純、石井入団

確か86に初代ファミスタが出た記憶w
88に盛田、野村、進藤 90に佐々木 91に鈴木 92に隆、三浦が入って93に大洋からベイに。
870代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:40:27 ID:mR2wuGIm0
古き⇔加藤のがいいんじゃね?
871代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:40:47 ID:hrDbKA190
しかしお金持ちはやりたい放題だね(´-`)
貧乏な僕には何も出来ません・゚・(ノД`)・゚・
872代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:45:33 ID:uUqZe3np0
第2の小久保が出てきそうな悪寒がする
悲しくなってきた 
873代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:46:17 ID:v0log1CqO
もともと横浜嫌いの古木だが、つい最近もやっぱり横浜は嫌とぼやいてたらしい。
人づてに聞いたことだからソースなんてものはないが。
874代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:48:59 ID:9bPUBDQC0
まあそう言ってるうちは絶対活躍できんだろうがな
怪しいネタにマジレスも恥ずかしいがチームのためにやろうという気持ちがないやつは本気で出てけと思う
875代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:49:21 ID:wl0I66jDO
今んとこ古木のピークは2002年の消化試合だから
876代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:55:10 ID:tnSmIAdq0
凄い尖ったピークだよな。
877代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:55:27 ID:bIqUI06J0
>>871
シーズン中に、力の限り応援しようではないか。
878代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:55:48 ID:XK9lKFyRO
Aクラスおめ
879代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:58:27 ID:Lt1VNz4u0
グーリンが横浜に来るような事を聞いてたんだけど
結局どうなったんだろうか
観光ってことか?
880代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:58:35 ID:TYGr7n8a0
投手陣にさらにてこ入れしなくちゃいけない状況だから
小野獲得はアリアリだね。古木で取れるなら得だと思われる。
881代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:59:30 ID:6FDg2IUh0
>>875
あの頃のオフにNHKで松井の後継者で超える存在
って番組みたよw
882代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:59:48 ID:TYGr7n8a0
>>879
ローズ、グーリン、小野、新外人なら派手さは無いが
そこそこ良い補強かと・・・。全部は無理だろうなあ。
ホルツは残留すんのかよ;
883代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:02:17 ID:lrCN0RJ+0
うねり押し込み打法とか何とかで特集されたTVは俺も観たなぁ
トレードもやむなしかと最近思いつつあるけど、やっぱり左の大砲は魅惑的だよなぁ
884代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:02:31 ID:qkTt8s4f0
〜らしい



            m9(^Д^)
885代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:02:41 ID:v0log1CqO
>>874
出処不明な怪しいネタにマジレスありがとう。
もし古木が本当にそう言ってたとしたら、その意見に同意。
そんなこと言ってないなら古木ごめんなさい。
886代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:03:53 ID:gEVgxJxO0
へ?小野ってロッテの?
仮に古木で小野が取れるとしたらかなり得でしょ
てか古木は守備が良くならない限りは横浜じゃだめだろうなぁ・・・
そして良くなると思えない・・・
第2の義人に
887代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:05:04 ID:a5nsFmP+0
古木でとれるのは
中村さんくらいだよ。
888代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:05:12 ID:6FDg2IUh0
吉村は出てこないね
889代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:13:20 ID:qkTt8s4f0
古木ってアンチ多いなぁ
まあ人気選手だから仕方ないか
890代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:15:07 ID:TYGr7n8a0
>>889
古木ヲタは隔離スレで。
891代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:19:50 ID:svyZxBGi0
古木はわざと凡打を打っている気がしてきた
892代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:19:55 ID:/BCwfe8P0
何で 古切手 じゃなくて 古木って そう人気あるの?
オス を惹きつける オーラでもあるのか
893代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:20:33 ID:a5nsFmP+0
古木が人気あるというのは都市伝説
894代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:21:01 ID:qkTt8s4f0
何古じ古そオをオ?
895代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:22:53 ID:mR2wuGIm0
古木ってさ 古木だよね
896代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:24:15 ID:qkTt8s4f0
それはそうと、門倉と土肥がトレードで来てなかったら
今年も最下位だったかね?
897代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:26:47 ID:TqeWQfL60
吉村って最近レフト守ってるんだろ
898代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:26:54 ID:TYGr7n8a0
>>896
そらそうよ。
899代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:27:56 ID:t5B4azd3O
>>896
だろうね。
東・田崎が変身するとは思えない。
でも福盛にはいてほしかった。
900代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:28:18 ID:/NYaT8/e0
>>896
広島をお忘れなく
901代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:28:54 ID:GS50Au9a0
そのうちtanishigeみたいにfuruki表記になりそうだなw
902代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:29:48 ID:ByW9fsW50
>>896 そらそうよ
903代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:32:12 ID:/BCwfe8P0
名前決まったみたいだね 楽天ゴルベイズ 
強そうじゃん
904代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:38:05 ID:dj9B3Lna0
来年ロッテの不動の三塁手として
古木が活躍するとはその時、誰も思っていなかったのです

古木 .330 32HR 96打点
905代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:38:33 ID:6FDg2IUh0
>>904
DH
906代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:39:43 ID:mR2wuGIm0
>>904
まぁその分エラー70くらいして150点くらい失点が多くなるけどおk?
907代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:41:35 ID:/BCwfe8P0
古切手 人気あるね
チ○ポ さわりながら カキコしてんじゃないの
908代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:45:17 ID:SrLn5vRc0
マルハとの約束をこれからも守ってくれれば
USENでもサントリーでも京セラでもセがサミーでもいいよ
909代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:49:14 ID:yUZ1UVQO0
村上氏ね
910代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:49:22 ID:TqeWQfL60
企業名はしょうがないかもしれんな
911代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:51:26 ID:/BCwfe8P0
>>908 USENは買収意図を公式に完全否定
   関西企業が横浜に球団を持つことなど考えられん
   SEGAサミーは金がない 乏しい広告費はWORLD CUPに注ぎ込む予定
912代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:51:35 ID:1YvCPUfi0
とりあえず現時点でTBSが「売却するつもりは無い」という
態度を表してくれたことに対しては感謝したい。
913代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:52:19 ID:a5nsFmP+0
近鉄も最初はそう言ってたよね・・・
914代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:53:33 ID:N3To8R8O0
>>913
いいねえ。そいういう記憶の蓄積こそが歴史だよ。
915代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:54:41 ID:OvOCCYddO
デスノートが欲しい今日この頃
916代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:57:09 ID:/BCwfe8P0
SEGAサミーだろうがコナミだろうが
ゲーム業界は四苦八苦、毎年15%近く売り上げが落ちてるんだから
せいぜい看板広告ぐらいかな
917代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:57:33 ID:svyZxBGi0
球団が残るなら地方移転でもいいや
918代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:58:00 ID:6FDg2IUh0
>>915
古木は許して
919代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:58:53 ID:pzUwNEYq0
920代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:59:32 ID:pzUwNEYq0
921代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:00:07 ID:dqQfdl/FO
古木の奥さんはさげまんだな
922代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:00:23 ID:OvOCCYddO
>>918
何で選手の名前書くんだよw
923代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:01:44 ID:cVLwDkReO
ベイとヤクルトを合併(三木谷と村上の画策)+阪神とオリックスを合併(宮内と村上の画策)→1リーグ制

隙間をぬっていい選手が楽天入り

宮内と三木谷(゚д゚)ウマー
924代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:08:39 ID:IgbOPD0r0
TBSはベイスターズを前面に押し出した経営を。
スポーツ番組、スポーツニュースでは、常にベイスターズを強調した番組作りをして、
横浜での地盤を固めるために、一般市民に対するファンサービス(サインはもちろん。
野球教室、講演会、選手出演のイベント等)を徹底。
925代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:10:01 ID:xXXa2qvYO
何かしらけちゃうよな!去年の球界再編問題でかなりしらけたのに…。 とりあえず村上と三木谷は氏ね!
926代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:10:52 ID:TqeWQfL60
横浜のファンやってると世の中の腐り具合がよくわかる
927代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:11:18 ID:/BCwfe8P0
>>924 全国の視聴者の中にベイファンってどれだけいるの?
928代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:13:01 ID:Zxmj3RfK0
なんだかんだ言って村上や三木谷のいいようにやられそうだよな・・・
三木谷さんとは何度か話したことあるがメチャクチャ頭キレるぞ(回転速すぎ)
村上もあったことはないが相当なもんだろう。ここの住人が何人束になっても敵わない。
今はなんとか状況が好転するよう静観する他ないよな、残念ながら
929代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:14:00 ID:oJFSbqvx0
ageあらしはスルーするとして
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=11301
30才かもう少し若いといいんだが
でも確かロッテも嫌いなんだよな彼は・・・
930代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:15:54 ID:oJFSbqvx0
>>928
スポーツに敬意の無い経営者はもううんざりだよ、それだけ
931代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:16:51 ID:/BCwfe8P0
>>930 じゃ、金貯めて お前が経営しろよw
932代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:17:26 ID:S7Zf3tJ40
村上の言うことは確かに間違ってないけど、ファンからすると凄ぇムカつく。
こんな球団を買ってくれて、手放さないように頑張ってくれてるTBSに感謝したい。
しかもたまにこっぱずかしいコーナーまで作って持ち上げてくれてるし・・・
糞親会社とか言われてるけど、俺からしたら充分いい親会社だと思う。
ここは優勝して人気チームになって恩返しするしかないな
933代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:17:28 ID:qkTt8s4f0
あぼ〜ん完了、っと
934代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:18:25 ID:Gqg3r/Q40
ホントかどうか知らんが
古木−小野なら、全然OKだろ。

小学校の作文で行きたくない球団が大洋とロッテだっけ?
ねえ・・・
935代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:20:05 ID:/BCwfe8P0
古切手 一応字は書けるんだ
936代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:20:20 ID:wl0I66jDO
じゃあ古木が行きたかったチームは何処なんでしょうか
937代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:21:14 ID:3kYQiYc20
938代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:22:47 ID:3Ju3tr5Z0
>>928
何の話したんだか知らないが、専門畑のこと話したら
それはすごく見えるに決まってる。
939代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:23:13 ID:eguyJmcM0
>>936
マンダリンドックス
940代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:24:44 ID:IgbOPD0r0
>>927
いるんじゃない。作るんだ。

「球団さえ持てば、あとは適当にファンが付きますよ」ていうのはありえないだろ。
941代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:25:31 ID:Gqg3r/Q40
>>936
ダイエー行きたくてゴネてたじゃん。
942代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:32:08 ID:02Y1uXRC0
今日の日刊ゲンダイに ロッテ小野と横浜古木または村田の交換トレード。パンチ力ある打者と
先発不足の両球団の利害が一致

 優勝ムードに浮かれるロッテナインに大激震が走っている。ロッテ小野に、横浜の古木、または
村田の交換トレード話が持ち上がっているのだ。
 トレードは横浜からの申し出だという。今期の横浜は、牛島新監督の下、3年連続最下位から
3位のAクラスに躍進。だが、来期優勝を目指すには先発投手の絶対数が不足しており、投手王国の
ロッテに協力をお願いしているのだ。「横浜で計算できる先発は、今季12勝(9敗)の三浦と、
11勝(8敗)の門倉、10勝(11敗)の土肥の3人だけ。優勝を狙うには先発陣の充実が急務です。
今季の小野は防御率2.81で10勝4敗と活躍したが、力のある先発陣にはじき出され、日程がラク
になったペナント後半からは中継ぎに回された、30歳とまだ若く、横浜は先発ローテとして期待して
います」(球界関係者)
 そのロッテは、渡辺俊・清水・セラフィニ・小林宏・久保の5本柱の他、ファーム奪三振王の加藤や
手島といった生きのいい若手も多い。「もちろん、ロッテとしても10勝投手が抜けるのは痛いですが、
牛島監督はロッテOBでもあり、西村ヘッドや現コーチ陣に強力なコネがある。またロッテは今季、
チーム本塁打がリーグ4位の143本と長打力に課題があった。今季24本塁打の村田、03年に22
本塁打を記録した古木が加入すれば、パンチ力不足も少しは解消できる。村田は横浜では三塁手ですが、
二塁も守れる。来年37歳になるベテラン堀と二塁で競わせることになるでしょう。トレード相手が
外野の古木なら左投手も苦にしないのでDHや左の代打で使えます。バレンタイン監督はレギュラーを
固定せず、調子のいい野手から順に起用する方針を取っている。野手のオーダーのオプションが増える
のは大歓迎のはず」(マスコミ関係者)
 このトレード話に関し、ロッテ瀬戸山球団代表を直撃すると、「それはこれからの話。補強は考えて
いるが・・・」と微妙な言い回しだった。来年は横浜スタジアムで活躍している小野の姿を見られることだろう。


943代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:33:15 ID:DLsNMWft0
え、村田も候補?
かんべんしてくれ・・・
944代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:33:29 ID:6FDg2IUh0
USEN、ベイ獲得に名乗り…TBSと水面化で交渉
ダイエー買収断念後
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_10/t2005101501.html

楽天にメガバンクの影、株購入資金を提供
三井住友?みずほ?
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_10/t2005101503.html
945代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:33:53 ID:oJFSbqvx0
せっかくサード固定できるようになったのに
村田出したらダメだろ
946代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:35:46 ID:l5uAFl220
村田はせっかく成長してきたのに
947代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:36:00 ID:eguyJmcM0
古木はともかく村田だけは流出阻止せねば
948代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:36:13 ID:mR2wuGIm0
村田は絶対ダメだ!
古木なら 余裕でおk いらないよ
949代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:36:14 ID:iG7AyNQ00
村田の名前を出さなければまだ真実味もあったんだが。
ゲンダイらしく30点
950代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:36:22 ID:/BCwfe8P0
q( ^ω^)p
951代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:38:16 ID:eguyJmcM0
まぁ仮に村田がロッテに行ってセカンドを守ることになったらロッテの守備陣が崩壊するだろうなw
952代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:38:24 ID:SEck5FJc0
ほんとにゲンダイに載っているのかどうかさえ怪しいと思ってしまう
村田は巨人の下位指名を蹴って自由枠提示した横浜に入った選手じゃないか
そんな選手をトレードに出すはずが無い

950が飛んでるので960の人よろしく
953代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:38:57 ID:FE5Cz/+40
おっさんの先発Pはいらん
若手投手が欲しい
954代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:39:08 ID:sM8YYBqZ0
正直、球団名を変更しないのと、本拠地の移転がなければ、
親会社はTBSじゃなくてもいいです。
955代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:40:13 ID:oaq3bl7o0
立ててくる
956代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:40:22 ID:UITuAO7U0
>村田は横浜では三塁手ですが、 二塁も守れる

ネタ決定だな
957代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:40:30 ID:oJFSbqvx0
>>955
宜しく
958代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:40:41 ID:wl0I66jDO
交流戦でロッテ相手だと9番DH古木とかありそうでコワ
ノビノビやりそうだ
959代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:41:17 ID:1YvCPUfi0
>>958
守備もさらにノビノビするんだろうな
960代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:41:34 ID:oaq3bl7o0
だめだった
誰かよろしく
961代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:41:33 ID:OvOCCYddO
どーせなら成瀬と内をくれ
962代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:41:37 ID:eguyJmcM0
その記事の中に「西岡コーチ〜」って入ってるけど来期も残留するのか?
963代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:42:08 ID:bOwuZcn20
たのみます

前スレ
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart557☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129301718/

☆sage進行推奨。
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆横浜ベイスターズは来年も存続します。
☆関連スレッドは>>2-10あたりをご参照下さい。
☆次スレは>>950を踏んだ人にお願いします。
 立てられない場合は踏まないように気をつけて下さい。
☆プロ野球板での実況厳禁!
 実況は以下の実況板でお願いします。
【実況・野球ch】
http://live20.2ch.net/livebase/
【横浜ベイスターズ実況板】
http://www.livebays.net/bbs/live/

【横浜ベイスターズオフィシャルサイト】
http://www.baystars.co.jp/
【デイリーベイスターズ】
ttp://www.kanaloco.jp/sports/bay/
964代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:42:53 ID:QH/+i9Th0
次スレ挑戦してくる。
965代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:43:51 ID:u6zgg9U+0
>>953
栄養費、キャバクラ、オーナー三人首
966964:2005/10/15(土) 17:45:12 ID:QH/+i9Th0
無理だった。すまん・・・
967代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:46:19 ID:UITuAO7U0
      古木
国民的       ベニー

なんて外野陣も見れるのか
968代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:46:54 ID:H57GpOd40
記 者 えー、神宮のヤクルト―中日ですが。
デスク いらねえよ、そんな消化試合の原稿。
記 者 いや、でも、ヤクルト・古田の1000打点達成とか……。
デスク ……。
記 者 じゃあ、ヤクルト・青木と中日・福留の首位打者をかけた凄絶な直接対決とか……。
デスク ……。
記 者 ポスティングでのメジャー行きを拒否されそうな岩村と、古田“新兼任監督”との確執とか……。
デスク ……大体、客は入ってんのか? 客は。
記 者 えーっと、今数えてみます、1人、2人、3人……。
デスク あのな、客を数えられるような試合が原稿になるかってんだ。
記 者 はあ……いやいや、ちょっと待って。
デスク 何だ?
記 者 このゲーム、ひょっとしたら実数発表観客数の最少記録を更新するかもしれませんよ。
デスク ははあ、そういう話題があったか。
記 者 ちなみに、セの今季最少は4月13日の横浜―ヤクルトで3875人ですね。
デスク パは?
記 者 えーと、4月26日の楽天―オリックスで6053人。
デスク じゃ、交流戦はどうだったんだ?
記 者 あっ、これが一番ヒデえや。6月10日の横浜―オリックスで、たったの2260人!
デスク ほほお。で、今回は?
記 者 えーと、あ、8723人も入ったそうです。そうは見えないんだけど……。
デスク 本当に実数なのか? それ。
記 者 もう一度数えてみましょうか、1人、2人……。

http://www.gendai.net/contents.asp?c=042&id=19585

横浜は実数で損してますね。ヤクルトのほうがやばそう
969代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:47:03 ID:Zxmj3RfK0
>>938
仕事繋がりで逢ってるから仕事の話がメインだよ、今のビジネススタイルを
確立する前の苦労話とか。ただ会話の内容というよりは言葉の端々から
恐ろしく有能なのがわかる(大して難しいこと言ってるわけじゃないが)
今は厄介な存在だけどどうにもできんしなあ・・・困っちゃうね
970代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:47:59 ID:mR2wuGIm0
     古木
 国民的    ベニー

   小坂  村田
今江        フランコ
971代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:49:13 ID:eguyJmcM0
>>970
小坂が壊れるwwwwww
972代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:51:28 ID:UITuAO7U0
スレ立て行ってみる
973代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:52:51 ID:W1ikTEX80
>>972
↓               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
974代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:52:59 ID:5vNM84OR0
村上がTBSに「ベースターズなんか売っちまえ!」って
言ってるらしい。
975代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:56:06 ID:tnSmIAdq0
ミニにタコ
976972:2005/10/15(土) 17:56:49 ID:UITuAO7U0
977代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:57:42 ID:9bPUBDQC0
まああれだけの大会社を経営してる社長だしな
そりゃ頭は恐ろしいほどいいだろ
変な言い方だがそれを否定するのは自分の実力のなさを認めたくない人間

でも横浜のファンとして納得できることをしてるかって言うとそんなことはないわけで
まあ三木谷の思惑に俺らファンのことなんて入ってないのは当然だが、横浜ファンからとってみればクソオーナーなわけですよ
978代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:59:11 ID:TqeWQfL60
村上は横浜ファンのこわさを知らない
キレたら阪神ファンなんてもんじゃない
何をやらかすかわかったもんじゃない
979代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:01:22 ID:1eXfujTz0
高齢内野手 佐伯 種田 石井
980代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:01:29 ID:HpRQgRUt0
>>977
別に頭が悪いとかそういうことが言いたいんじゃないんだよな。
てめえ何してくれやがんだと。
球団持ってんの分かってて手出してくんなよと。
981代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:04:34 ID:/BCwfe8P0
>>978 大笑い q( ^ω^)p
982代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:12:44 ID:hlcRQkwEO
982だったらふくもと残留
ほんまお願いしますよ
983代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:14:39 ID:u6zgg9U+0
983だったら楽天倒産
984代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:20:02 ID:ZYPRB7Zi0
>>974
散々出ている。
985代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:23:07 ID:k4fLJ+rN0
>>978
荒川事件の時みたいに
986代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:36:18 ID:XK9lKFyRO
この打線でよく借金1で済んだと思う

広島戦でAクラス決めておいてよかった
987代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:43:05 ID:1eXfujTz0
今 横浜でもっともパワー 飛距離 がある選手は誰?
吉村 古木 村田 多村 小池この変なのかね
988代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:43:53 ID:YiMKworB0
>>986
打線が非常に苦しい状況の中、巨人の皆さんがAクラス入りに貢献して下さいました。
ありがとう阿波野コーチ!
989代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:51:23 ID:0xJepXo0O
>>987
飛距離で言ったら断然古木でしょ!
でもいかんせん芯にあたらないとね…
990代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:52:33 ID:YiMKworB0
>>989
つ「宝くじ」
991代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:54:08 ID:1eXfujTz0
>>989
村田は横浜で場外に打たなかったっけ?
古木の黒田代行監督のときに東京ドームで凄いホームランを打ったね
992代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:59:33 ID:XK9lKFyRO
>>986
阿波野コーチ、GJ!
993代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:09:17 ID:XK9lKFyRO
>>992

>>986ではなく、
>>988の間違いでした
994代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:16:36 ID:v0log1CqO
そんな阿波野のコーチが来期ベイのコーチか・・・
995代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:16:55 ID:41vnT22e0
やっぱベイスターズは横浜だよ〜
移転したらさみしー
996代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:23:42 ID:qkTt8s4f0
996なら古木三冠王
997代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:23:51 ID:M03rfntw0
村上氏ね
998代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:24:05 ID:qkTt8s4f0
998なら古木盗塁王
999代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:24:40 ID:YiMKworB0
>>994
えええええええええ!
ぬるめの温泉にでもつかって、ゆっくり隠居していてくれればいいのにー
1000代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:24:43 ID:mR2wuGIm0
1000なら古木が新庄並みの守備になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。