今年の阪神はやらかす!!05-287【実況厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
次スレは>>900を踏んだ方が立ててください。
宣言した後もしっかり確認してから立てて下さい。
サブタイは立てる人が付けるか付けないか決めて下さい。
蔑称は原則禁止。
他球団の本スレで「阪神ファンですが〜」と書き込むのは自粛。
荒れる元です。工作員や煽りと思われたくなければ自粛。
基本はsage進行。

【2ch実況板(野球ch)】専用ブラウザ導入すべし!!
http://live20.2ch.net/livebase/
【やらかすスレ FAQ集】初めての方はここもご参考に。
http://t-housouyotei.hoops.ne.jp/tigers/FAQ.html
【避難所】避難スレや自治スレ等はこちら。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/22444
転送量軽減の為に2ちゃんねる専用ブラウザを使いませんか?
http://www.monazilla.org/

【前スレ】
今年の阪神はやらかす!!05−286【実況厳禁】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129209848/l50
2代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 16:43:05 ID:MrgpHXDY0
3代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 16:44:30 ID:MrgpHXDY0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                 
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (`島´メ) ワカッテルンカ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) コワー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
  ★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。  
  ★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
  ★他球団ファソさんに対する煽りも厳禁。
  ★蔑称禁止。
  ★華麗な釣りには釣られてあげてください。
4代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 16:46:41 ID:MrgpHXDY0
____      ________             _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ____     ./
                            |__T_|_ . /
                           (`・/-・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ。
                          (  86 )つ
                           | │ |     ageてる選手は徹底無視する事。
                          (__)_)
5代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 17:02:19 ID:XPt86A/l0
6代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 17:37:58 ID:8dvWnvXN0
7代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 17:43:17 ID:Huplb2iaO
村上ショックで 日本シリーズに集中できないヘタレは、俺ぐらいなんかなぁ。悔しい
8代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 17:43:49 ID:UiQoi4zv0
>>1
9代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 18:29:35 ID:+yPfS7xb0
>>7

10代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 18:32:12 ID:KLDOZFar0
>>1
11代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 18:35:54 ID:XPt86A/l0
>>1

>>5

>>7
12代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 18:48:49 ID:Ft5Vl6Xu0
阪神の星みてまじ泣きしてしまったw
みんな本当に優勝してよかったな
13代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 18:54:09 ID:7Sa3kIiv0
こっちでいいの?

>>12
くそ、見逃したorz
14代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 18:55:37 ID:XPt86A/l0
村上「本当は日本シリーズもライトスタンドで見たかったが、たぶん行けないだろう」
→たぶんではなく、絶対来ない方がいいよ、、、ってオーナー席行くんじゃねーだろーな
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_10/t2005101421.html
15代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 18:58:09 ID:Y8dD7QDsO
>>7
俺もこんな時期になにさらしとんねんと思う。

スポーツ新聞も一面この話だし。
まあ買うけど。

ウザい。
16代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 18:58:31 ID:+oXJa0KP0
>>12
くわしく教えなさい
17代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:00:27 ID:13sXFYbY0
村上は株主優待で始球式強行してきそうで恐いw
村上も三木谷もいらんことしーだ。日シリに集中できん。てか日シリ早くしろ!優勝したの忘れそうだ
18代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:02:32 ID:GAeFo/88O
SBとロッテに負け越したの覚えてる人いる?
19代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:03:50 ID:qWOBRZEK0
>>1
乙でやんす
20代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:13:52 ID:+oXJa0KP0
>>18
SBロッテ阪神この3チームに力の差はないよ
21代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:16:38 ID:XPt86A/l0
>>15
この件を機に、日刊スポーツ一筋だったが、
サンスポに切り替えた
日刊は星野の件といい、今回の件といい
ちょっとネタがそれつつあるし、
1面にサッカーとか持ってきたりするし
22代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:16:57 ID:d8rrTXL70
日テレでまた阪神ファンを馬鹿にしてるぞ
キモいデブに大の阪神ファンで登場させ帽子かぶせてる
23代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:18:04 ID:d8rrTXL70
>>21
日刊は朝日系列でサッカーマンセー新聞だし
24代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:23:03 ID:QZMO+DsQ0
てすと
25代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:24:11 ID:XPt86A/l0
ぷららBフレの人達、怒ってるよ
ちなみに東京在住みたいだな
26代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:26:11 ID:QZMO+DsQ0
>>25
怨むんなら荒らしを怨めって言っといて
27代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:29:01 ID:Lp9r2A3h0
>>26
それは火に油だろう。
>>25
どうも若干一人当事者らしき人がいるようで……。


さて、シリーズの先発は井川、下柳、安藤、杉山、井川、安藤、下柳 でFA?
28代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:29:07 ID:Kfe6KmAiO
東京…なんと言うかやっぱりねぇ
報告スレ立てたの俺だから、プララユーザーの人にはごめんなさいだけど…再犯だから相当長く規制されちゃうかもね
29代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:29:46 ID:XPt86A/l0
>>27
うん、当然!!
ってせっかくの連休が〜って本人がわめいているのは笑えた
30代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:30:31 ID:MrgpHXDY0
タイガースとバファローズが合併したら、野球ファンを永久に止める。

あと、村上死ね。
31代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:32:19 ID:LZr+eRDz0
>>27
だろうな。
ロッテ相手なら井川相性いい(可能性がある)からがんばって欲しいもんだ・・。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:33:49 ID:QZMO+DsQ0
便乗荒らしが半分くらいいるんじゃないかと思ってたが、ほとんど一人でやってたのかすげぇ怨念だな・・・
33代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:37:40 ID:Whi3ryAD0
下さんの寝違いでローテ組み換えとかない?
34代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:42:24 ID:Kfe6KmAiO
と、今阪神ファンが日本一多いんだってね
2000万人だってさ
35代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:44:21 ID:TKbO7AXY0
調査方法がちょっと怪しい
36代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:45:53 ID:xoPRhltC0
   
37代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:47:03 ID:x6QdV2AbO
阪神対ロッテの日本シリーズなんて実現したら
全試合録画ケテーイ
どっちのファンでもあるから楽しみだ。
共に最下位争いばかりしてるのを応援してた
子供の時から考えると夢のような年だ。
買収劇が水を差してくれたが・・・

書き込み失敗・・・重複してたらスマソ
38代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:47:59 ID:MrgpHXDY0
>>34
2000万人はありえない。実質、その半分もいないと思うが。
どんなアンケートの仕方をしたんだろう。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:48:17 ID:8dvWnvXN0
まぁ、21世紀中には、もう実現しないだろうな。
40代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:51:13 ID:jwHFoqEq0
>>32
一体、何の動機であそこまで赤星に憎悪の念を抱くようになったのか、
知りたい気もするが、もはや過去の話か…
41明石家よゐこ ◆c3SAmMA3sg :2005/10/14(金) 19:51:14 ID:wd/zcsaL0
10球団なんていや
メジャー流出でレベル下がるからその分10球団って考えもあるだろうが
Jリーグみたいに増やして3地区5球団ずつにして北陸にも作るとかしてくれ
いろいろ方法はあるだろうし考えもあるだろうが10球団なんかしたら落ちるだけだ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051014&a=20051014-00000001-ykf-spo


明日はロッテがリーチかけたんだから地上波で放送あるのかな?
42代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:52:52 ID:Kfe6KmAiO
>>38
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000026-san-soci&kz=soci
だってさ。よく分かんないけど…
43代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:52:58 ID:Cw9CJPnGO
>>34
この前徳光は6000万人のジャイアンツファンのみなさんっていってたぞ
44代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:53:36 ID:LZr+eRDz0
ロッテ打線の球数投げさせ作戦は後ろがしっかりしてるウチには望む所かな?
45代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:54:58 ID:/ht05T4s0
>>40
俺が想像するに、
最初はシャレでやっていたのが周りの反応で熱くなって
執拗な叩きにエスカレートしていったと思われ
46代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:55:51 ID:Whi3ryAD0
>>40
サインや写真断られたとか、もしや以前髪(ry
47代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:56:13 ID:ORFy+gtg0
>>44
あんまり早くにリリーフだすとリリーフに投げさせ作戦やるんじゃないか
1,2試合ならいいが、3,4まで続くとさすがにJFKでも疲弊しそう
48代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:56:42 ID:fCojiS+60
犯行予告
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1129271661/l50
1はニー速だし通報されるわけがないと思って立てたのでしょう
みんなで通報して1を驚かせよう

姉妹スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1129285602/l50
49代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:57:45 ID:Kfe6KmAiO
>>43
それはあれだろ、ほら。
「全国二億人のファンの皆様こんにちわ。梅干し食べてスッパマン!」
と似たようなもんだろ。



……わかんねーか
50代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:59:49 ID:8dvWnvXN0
>>49
スーパースッパマンなら知ってるぞ。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 19:59:54 ID:Whi3ryAD0
>>49
「全国3000万人の女子高生のみなさーん」みたいなもんか
52代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:00:02 ID:lhXW2MNi0
>>42
巨人と阪神だけで4千万も居る訳無いだろw
全人口の三分の一じゃん
東京ドームがガラガラに成る訳ないだろ
53代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:00:41 ID:nqTfmwtf0
阪神VSロッテの日本シリーズが実現したらまちがいなく立つスレ

「なんで日本で韓国シリーズやってるの?」
54代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:01:32 ID:TKbO7AXY0
>>42
データの使い方が間違ってるんじゃないの
「ネットで野球のアンケートに答えるような熱心なファンは阪神ファンが多い」って程度で
それを人口比にそのまんま当てはめるのはどうかと
55代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:01:43 ID:LZr+eRDz0
>>47
まぁ、球数抑えるのにこしたことはないか
56代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:04:12 ID:OeAB/0ee0
俺は300万ぐらいと予想する。



いやまったくの勘だが
57代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:06:32 ID:x6QdV2AbO
全国1人の俺様
58代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:06:43 ID:XPt86A/l0
>>56
入場者数じゃんwwwww
59代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:07:31 ID:lhXW2MNi0
>>54
そういう問題じゃないだろ
巨人より阪神が人気あるとか以前に
野球ファン全体でも4千万も居る訳ないだろ
全国民の10パーセントでも野球ファンなら上出来だよ
4千万人とか妄想も酷いよ、そんなに居たら視聴率低下、野球人気低下なんかになるかよ
野球を知ってるのと、野球ファンは違うんだから
60代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:13:01 ID:ORFy+gtg0
>>55
球数抑えるのって苦手そうだな、ウチの投手陣
フルカウント多いし
61代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:24:07 ID:8pdbOSyAO
おまえら、村上ファンドへの抗議電話を怠るなよ。
今日のフライデーによると効き目は徐々に出て来てるみたいだからそのまま継続するんだ。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:28:16 ID:hlpt+1Wp0
電話番号知らないよ
63代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:28:53 ID:x6QdV2AbO
>>60
でも、もともとフルカウント多くて球数多いってことは
球数稼ぐ戦法は効果薄いって事では・・・
やってもやらなくても球数多くてそれに慣れてると。
64代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:34:09 ID:XPt86A/l0
>>60
矢野さんのリードの賜物ですな
よく叩かれるけど(特に実況で)
結果的には、阪神防御率1位なんだよな

すいすいと2球で2ナッシング
2−0からの明らかなボール球
2−1からストライクからボールになる変化球、見逃し
2−2から外角低めきわどいコースをボール判定、半回転しながら飛び上がって審判にアピール
2−3からファールで粘られて・・・
球数増える最悪のパターン
65代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:36:16 ID:RDJABh9y0
test
66代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:42:38 ID:BZjEixRy0
矢野さんの抗議って飛び上がったり地団駄踏んだりして子供っぽくて好き
67代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:49:20 ID:n13XSuXZ0
まあ村上ファンドも株のやりとりはプロなのかも知れないが
プロスポーツに関しては素人だろうからな
仮に株で阪神を支配したとしても、ファンを怒らせてしまえば何の意味もないって事に
ようやく気づき始めたってことなんじゃないの
68代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:50:04 ID:OeAB/0ee0
2-0からの遊び球はいらんとか週ベで語られてるよな。
矢野へのあてつけに思えて仕方ないのに矢野を具体例にあげててアレレレとオモタ
69代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:51:24 ID:8dvWnvXN0
矢野、素でこうなる時あるよな

            /⌒丶         /⌒\
           /´   ヽ∩__∩/、   ヽ
           | /    |     ヽ /    |   
       .    |     .|●   ● | .    |
           |      |  ( _●_  ミノ    ,|
       .    |     |   |∪|      丿
           ノヽ`   ノヽ  ヽノ  `   /
          / ξ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |ミ
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ.     \
         /⌒l |.               \
         /  l,丿 ,       ∩       \
        |  /  ´       ω         \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/
70代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 20:56:36 ID:qebNjBpF0
>>57
1にならなくてもいい 元々特別なオンリー1
71代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:09:17 ID:97zOuptA0
>>67
ファンが敵と分かれば、球団も球場も売るんじゃないかな。
元々、子会社に気を遣う買収のほうが珍しいし
村上としても一応、大阪人としての筋を通したつもりだろうから。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:11:25 ID:/ht05T4s0
矢野のリードのせいで球数が多くなってるのは事実。
無駄球多すぎ。
下柳や安藤あたりならともかく、制球よくない井川、福原、杉山に
無駄球放らせるなっつーの。
73代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:15:19 ID:+uKfN1E00
阪神公式のスペシャルコンテンツの動画が見れない
誰か助けてくれ
74代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:17:22 ID:BZjEixRy0
まあいいじゃん
うちは6回まで放れば勝てるんだし
遊び玉上等。6回まで120球投球を目指そう。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:19:51 ID:02d2wHE00
初めて規制議論スレに行ってみたが、なんか月曜に規制解除とか書いてあったな。
てことは、この静けさもあと2日だけ?
たまらんなあ。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:20:24 ID:G5X99Fmv0
>>71
1001が交渉で上場賛成のふりをしたのはまずいな
フジの時の堀江ならそれもいいが
今回の村上はすでに身内の筆頭株主だけに・・・
77代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:21:20 ID:tbtXkrzd0
うちは与四球は少ないけどな。球数データがどうなってるかはしらんけど。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:21:54 ID:8oAoZulQ0
>>75
プロパイダが対応しないと規制って解除されないんじゃなかったか?
79代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:24:03 ID:BZjEixRy0
>>75
それむっちゃ気になった
つか、あの荒らしはわざと規制させようとしてあんなに書き込んだ可能性もある。
人口密度の高いところに住んでいるから、地域区分しているぷららは犠牲者が多く出る。
可哀想に。
80代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:25:43 ID:qebNjBpF0
今日フェニックスあった?
81代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:25:51 ID:02d2wHE00
>>78
そうなの?ならいいけど。


なんか自分のIDが松永っぽくていやだな・・・回線切っちゃうか
82代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:31:52 ID:5MGMkyokO
楽天野村が山田をバッテリーコーチとして打診してるみたいだな
83代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:42:44 ID:XOYtHQGj0
>>82
冗談だろ?
84代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:43:57 ID:YOoNcYLF0 BE:158782829-#
ヤクルト実況スレで見たんだが
若松が阪神戦で1試合11刺殺の日本記録をもってるらしいが
うちの走塁になにがあったんだ?

知っている人詳細きぼん
85代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:45:06 ID:5MGMkyokO
ソースは携帯デイリー。本人も行く気満々
よかったな、おまいら
86代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:46:27 ID:tbtXkrzd0
>>84
君はたぶん刺殺と補殺を勘違いしている。
単に11回フライが飛んだだけと思われ。

いやまあ、どんなバッティングしてるんだとは思うが。
87代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:51:03 ID:poPl+mfz0
>>83
良い事ジャン
少なくとも阪神にはくるな!

って、なんか最近空しくなってきたんだよな

電鉄創業100年、球団創設70年
こんな節目に優勝なんてまさに二重三重の喜びなのに
どこかの馬鹿が水ぶっ掛けてくれて・・・・

来年からはもう純粋なタイガースじゃなくなってしまうなあ

空しいなあ・・・
悔しいなあ・・・
88代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:54:08 ID:BZjEixRy0
40%取得って事はもう完全に村上ファンドのものだな
でももっと株を買うと言って売り抜けたりして・・・
89代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:54:15 ID:OeAB/0ee0
>>81
松永はイイヤツだからやめとけ
90代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:57:45 ID:XPt86A/l0
(報道ステから実況ホンマごめん)
TBSなんかどうでもええねん!?
問題は阪神や!!村上!!
91代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 21:59:56 ID:YOoNcYLF0 BE:158782829-#
>>86
どうやらそのようだ
スマソ
92代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:00:30 ID:WH8oxGB4O
阪神ホワイトナイツ
93代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:02:18 ID:qebNjBpF0
>>82
山田のリードは、野村評して「訳わからんリード。」だからね。
そら本人も分からんのだから、周りも当然分からんわな。w
94代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:03:14 ID:n13XSuXZ0
村上ファンドがタイガースで儲けるつもりだったんなら
ファンにこういう風に思わせてる時点で失敗してるんだけどなぁ…
95代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:04:07 ID:OeAB/0ee0
>>93
ならわけわからんピッチングのイガーと組めば理論上最強のはずなんだが。。。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:06:59 ID:Eb0H1ZPh0
もうたまらん!!
村上消えてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
97代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:07:17 ID:02d2wHE00
しかし、村上が阪神電鉄株を買っても、全国的にはたいして騒いでなかったのに、
TBS株の話になるととたんに大騒ぎしだす東京のマスコミにもなんか腹立つな。
ニッポン放送のときもそうだったけど、自分たちの身近に来ると批判するのな。
98代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:08:49 ID:8oAoZulQ0
充分騒いでたような・・・全局トップニュースでやってただろw
99代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:09:10 ID:dndtgXZ50
強い時ばっかりこういうゴタゴタに巻き込まれるよな。
穏やかにシーズンおくらせてくれ
100代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:13:23 ID:Eb0H1ZPh0
村上のせいで胃が痛いよT T
101代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:15:25 ID:02d2wHE00
いやさ、阪神のときはなんか興味本位の報道っぽかったのに、
TBSの場合は報道の危機、みたいにおおげさに扱ってるように感じただけ。
おれだけかごめん。


そういえばID松永のままだった。まあいいか。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:16:03 ID:Wpr+m6qXO
村上しね
103代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:17:34 ID:WH8oxGB4O
大阪ポイズンピルズ
104代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:20:06 ID:Kfe6KmAiO
まぁそんな事言っても仕方ないよ
それより、来年なんかあれば横浜ファンと共に抗議出来ると考えた方が良いかもな
105代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:24:28 ID:8oAoZulQ0
横浜と楽天合併、阪神とオリ合併で一リーグか、まだ諦めてねぇのか宮内
106代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:24:42 ID:fCojiS+60
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   |
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /
   ヽ ヽニソ / テレ朝でこの村上様の説法をひざまづいてききたまえよ!!
      ̄ ̄ ̄
107代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:24:46 ID:Wpr+m6qXO
シーズン中は落合に苦しめられ、シリーズ前に村上に苦しめられ…気の休まる暇がない。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:25:20 ID:+a9ZAJYjO
フル舘、熱いな
109代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:25:52 ID:EwjzxmF50
>>93
オーソドックスなリードと言ってたんじゃないの?
110代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:26:22 ID:5MGMkyokO
佐山さん助けて〜
111代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:26:44 ID:dndtgXZ50
佐山さん頼り
112代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:27:15 ID:rWUxkJ1+0
一応金本などはSBとやりたがってるようだな。しかし何だよ交流戦
6試合で被安打70本、45失点って。原因は井川か?とにかく
シリーズは下柳優先すべきだろうな。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:28:27 ID:EwjzxmF50
1001に8000万出して雇うなら佐山みたいな奴雇えよ
 
114代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:28:52 ID:Kfe6KmAiO
>>112
野球の得点じゃねーなww
115代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:29:00 ID:LpObPbojO
>>105
何が何でもそうしたいのかなぁ…
肝心の野球そのものが無くなっちゃうかもしれないのに?
一瞬でも支配者になれれば、それで満足なんだろうか…
116代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:30:52 ID:5MGMkyokO
佐山さんって阪神ファンだよな。ファン代表として頑張って!
117代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:30:54 ID:Da9PAj7f0
        __---_
    ,r―' ̄::::::::::::::::::::: ̄ヽ、
   /:::::::::::::::::::::┌-t::::::::::::::::i!
  ,i:::::::::::::::::::::::::::L」ユ:::::::::::::::i!
  ,!:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;I__ノ;;;;;;;;;:::::::!
  i:::::::::::::::;;;;;;;__;r━====-、_::::`ゝ
  L___;;;-'"  ̄_,,.. .    ..,,,_  ̄;、
  ;;、;;;;;:'   ''""”     r'  ゙゙`  ;;
 i' ゙;:::'   《・》 :   .'   《・》 ,ト,
 ! r;::'   ´ ̄     :,   ̄   !,l 
 ヽ_,!   、      、'   ,.     ,リ  阪神の敵対的買収?それはありえない。勝負は12月。
    ,        `^ '"     j
     : ,      .トェェェイ    ノ
    i  、     ヽニソ   /
   .l  ヽ          ,イ
   ノ     ` ー---―' ´ i
118代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:31:23 ID:fCojiS+60
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   |
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /
   ヽ ヽニソ / ふるたち頭わるぅwwwww
      ̄ ̄ ̄
119代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:31:26 ID:02d2wHE00
鷹スレと鴎スレをのぞいてみたけど、それぞれまじめに野球の話してた。
(あたりまえだが)
なんでうちだけよけいな心配しないといけないんだ。

無理やり、今日はフェニックスリーグはなかったの?と聞いてみる。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:32:11 ID:XVgsFUk+0
阪神と横浜が合併したら最強かもね
121代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:34:36 ID:59hsOYdA0
今日のここ、なんか公式みたいだな・・・
122代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:35:11 ID:8oAoZulQ0
星野が怒ってたのは、「何故こんな大事な時期に掻き回すような事をするんだ!?」
だろうが、バカ古館それを聞けよ
阪神ファン語り疑惑にも同時に突っ込めるのに
ファンなら絶対やらない時期だろうが
123代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:36:38 ID:qEl0evMi0
村上は、外資に売られるのがイヤなら球団を上場しろ、と脅しを掛けてきたわけだが
124代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:36:39 ID:LpObPbojO
古館に期待しても無駄っしょ
125代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:37:09 ID:fCojiS+60
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   |
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /
   ヽ ヽニソ / 阪神阪神うるせぇなぁ
      ̄ ̄ ̄   高く買ってくれりゃ株主なんて巨人ファンでも構わんのだよw
126代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:37:13 ID:tlxyuD8/0
村上のこと見直したよ
腰低くて好感度うpだ
127代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:37:30 ID:qebNjBpF0
>>105
後、ライブドアカープな。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:37:48 ID:XOYtHQGj0
ただ村上の言うことにも一理あって、

村上は高い値段を提示してくるところには当然売るだろうから、
宮内や、解体するだけの奴が買いに来た場合にはそれこそ阪神タイガースごとのっとられる。

そのために上場してファンが新株予約権を持つのはあながち間違った意見でもない。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:38:02 ID:WH8oxGB4O
>>116
村上も阪神ファンだがな
130代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:39:21 ID:qEl0evMi0
>>128
それこそ村上の思う壺だってw
電鉄と分離された球団が安定経営出来る保証はあるのか?
131代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:40:03 ID:Wpr+m6qXO
>>119
だよな。糞村上しね
132賢者に問う:2005/10/14(金) 22:40:23 ID:Huplb2iaO
阪神電鉄が村上にボロボロにされて、子会社のタイガースが資金不足になるくらいなら、独立(上場)したほうが、ましではないですか?
133代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:40:24 ID:jwHFoqEq0
仮の話で阪神株を外資に売っ払う、みたいなこと言ってたな>村上
少しずつ本性が見えてきたような…
134代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:40:53 ID:XOYtHQGj0
>>130
まぁどっちがいいかはその時の情勢によるよ。

今は村上(宮内)に金玉握られてるからどうしようもないんだけどね。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:42:59 ID:Wpr+m6qXO
お前ら、村上に騙されるなよ
136どんでん:2005/10/14(金) 22:43:45 ID:qebNjBpF0
>>134
そんなモン握り返したらええんや!!滅茶苦茶揉んだれ!!
抜きつ抜かれつのデットヒート?そらそうや。
137代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:43:48 ID:n13XSuXZ0
球団上場して大株主が徳光みたいな奴だったらどうすんのよ
マジで巨人のために負けろとか、補強すんなとか言い出しかねん
村上の理屈で行くと株主の言う事には逆らえないし
マジで八百長の温床になりそうだ
138代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:45:21 ID:rd3n/sip0
MVPって、いつ発表されるのでっか?
139代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:45:38 ID:fCojiS+60
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   |
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /
   ヽ ヽニソ / 星野さんも巨人監督就任でかき回してたわけですから
      ̄ ̄ ̄    星野さんだけには言われる筋合いはありませんよ
140代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:45:43 ID:8oAoZulQ0
新垣X渡辺俊か・・・SBは試合放棄だな
141代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:46:33 ID:02d2wHE00
電鉄本社がボロボロにされるような状況があるなら、
より規模の小さい球団が上場なんてした日には、もっと
ひどいことになる可能性の方が高いんじゃないの?
短期的な結果だけを求めて、育成もなにもなく、
楽天と読売の悪いところだけをあわせたような
悲惨な状況が目に浮かぶ・・・

かんべんしてくれ。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:48:48 ID:tlxyuD8/0
おまえら心配しすぎだ。
村上を信じろ。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:48:52 ID:PMxQ0qGb0
とにかく、村上はこの時期にテレビに出るな!
日シリよりも、このことが阪神の話題の争点になってる。
ほんとうに、悔しくてたまらん・・・・
144代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:49:57 ID:PBnB4Sxx0
>>120
三浦とか絶対来て欲しくない
145代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:50:21 ID:HBMRtHKc0
虎+檻

1(中)赤星
2(二)平野
3(右)谷
4(左)金本
5(三)今岡
6(一)北川
7(遊)鳥谷
8(捕)矢野

井川 下柳 安藤 福原 杉山 JP
ジェフ 藤川 菊地原 加藤 香月 大久保 
久保田
146代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:51:16 ID:P/Nka+Ev0
古館は結局スポーツキャスターなんだよ
あんな奴に機体するな
147代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:51:36 ID:Da9PAj7f0
>>145
中継ぎサイキョ
148代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:53:24 ID:+Rd0CHSn0
あれ、あの基地外規制されたのか?もう少しおちょくりたかったけどまあいいや。
これで平和になるな。でもどうやったんだ?
149代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:54:19 ID:8oAoZulQ0
>>148
お前はおちょくってるつもりでも、それがああいう奴にとって至福の時間だったんだよ
150代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:54:31 ID:jwHFoqEq0
しかしパヲタ(というかホークスファン)はこれで優勝逃して、
まだ今後もPO続けるの容認する気なのか?
もしセ・リーグが同じ状況になったら、オレは絶対に我慢できんよ…PO断固反対!
151代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:55:07 ID:bD4hGMqu0
1日1回岡田氏ね

村上タイガースに期待したら駄目ですか?
152代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:55:10 ID:qEl0evMi0
>>137
仮に上場されれば「善意の」株主すら油断出来ない存在だと言っておくよ
野球実況レベルの議案であっても株主総会の議決を得れば実務化されてしまう
考えるのも恐ろしい
153代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:55:35 ID:HBMRtHKc0
最強中継ぎ陣


藤川  1.37
ジェフ  2.11
久保田 2.12
菊地原 1.38 最優秀中継ぎ賞
大久保 1.60 22S
歌藤   2.31
加藤   2.76
香月   2.36
154代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:56:09 ID:Kfe6KmAiO
>>148
次から構うの辞めてね
構ったら構うだけ規制通りにくくなるから
155代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:58:10 ID:ZUGspweY0
株主が変な奴だったらっつっても
今までのオーナーだって暗黒を築いていただけだしそんなに良い訳でもない
156代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:59:02 ID:10t6fkcA0
>>153
もうそこまでくると神々しさを感じるな。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 22:59:40 ID:Da9PAj7f0
>>153
先発は5回投げればOK

左にウィリアムスと菊地原をぶつけつつ、藤川でピンチをしのぐ
最後は大久保。延長戦にはタフな久保田

疲れが見える場合、すぐに橋本や江草と入れ替え。

近代野球の革命だな!
158代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:00:04 ID:tbtXkrzd0
>>137,152
その辺の懸念は実は上場とは無関係だと思うんだが。
実際暗黒時代の経営はお世辞にもほめられたもんじゃなかったし。
これからも電鉄の経営陣が野球に無理解な連中に代わったらおしまい。

まあ、一般論として球団の上場の是非はともかく、今の阪神が上場するメリットは
思いつかんな。
159代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:00:12 ID:rAoFvZBV0
>>153
先発は3回まででいいな。
160代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:00:15 ID:02d2wHE00
>>148
前スレ>>820を参照。
せっかくの平和を乱すようなことはしないでくれよ。
あんたも通報されるぞ。
161代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:00:38 ID:qebNjBpF0
>>145
香月クラスじゃ残るのしんどいだろ。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:00:47 ID:nXEYr7c4O
>>150
でも2位からしたら美味しいし、ソフバンはいつも勝ってるからいらない

阪神だって何年もずっと首位走れる理由ないし
そん時に、一位のチーム倒して優勝したら快感じゃんw

多分、中日が汚い手使って首位走るから
それをPOでひっくり返すと嬉しいかもなw
163代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:00:53 ID:Kfe6KmAiO
>>144
三浦はイイヤツだよ。
元は阪神ファンだったし、阪神が取らなくてどんでんが怒ったとか、
ちっちゃい子供の為にサイン書き続けてミーティング遅れたのに何も言わなくて、後で子供の保護者から連絡が入って遅れた理由分かったとか、
プロ入り前の高校時代にリトルリーグの指導に来てたとか、そう言った逸話がごまんとあるくらい。

いや、まぁ確かに横浜で頑張って欲しいけどね。
164代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:01:22 ID:+a9ZAJYjO
キクチハラ。


数字は申し分ないのだが・・・
165代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:02:59 ID:dq8JZ229O
>>155
肝心なのは今。よくなってきているのは確実だしわざわざ暗黒を繰り返す危険性のある道を辿る必要は全くない。
野球に興味ないやつに大株主になられたらまさに最悪だ。
166代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:03:34 ID:Kfe6KmAiO
でも…菊地原が今年広島に居たら恐ろしかったな
167代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:03:43 ID:PMxQ0qGb0
>>152
そうだなぁ。
去年は4位に落ちて岡田監督も相当叩かれてたから・・・
もし、球団が上場してれば今年の岡田監督は無かったかもな。
168代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:04:11 ID:P/Nka+Ev0
>>163
そうだったのか
三浦すまん!
169代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:04:27 ID:qebNjBpF0
菊地原は沖原とのトレード話あったけどな…。同一リーグを理由に成立しなかったけど。

>>163
時々たかじんの番組に出てるね。1001は彼を評して「若い頃の俺に似とる。」とゾッコンで、
FAで獲る気マンマンだったが、彼は頭がいいので残留した(一番のお得意様の阪神に入ったらヤバス)な。

>>164
顔?阪神顔っぽくて好感が持てる。
170代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:04:48 ID:n13XSuXZ0
村上はファンに株を買ってもらうとか言ってるけど
村上が阪神の株を大量取得したのと同じ事が球団でも起こるってことなんだから
阪神タイガースの株をファンしか買わないなんて決まってないのに
ファン以外の投資家やあるいは悪意を持った投資家だって買う可能性は十分ある
それが心配だし、そんな不安抱えてチームの応援に集中できないのもいやだし
171代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:06:45 ID:Kfe6KmAiO
上場の何が怖いってファン受けだけ考えたら良くなる訳だから、選手間の信頼やらが少なくなるだろな
しっかりと現場レベルで野球を見ないと…
172代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:06:51 ID:qEl0evMi0
>>158
上場するにしても球団人事、選手起用、采配等は現場の聖域とすることを明文化すべき
株を持った素人があれこれ容喙しだしたらタイガースは終わり
173代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:06:53 ID:ZUGspweY0
つーかファンが株買うのか?買わないような気がするんだけど
ファンが買うという前提以外の上場のメリットも知りたいな
資金が集まるとかか?
174代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:08:50 ID:2nRRgy4K0
つか応援して勝って株価上がっても、村上みたいなキモい奴が儲かるだけだったら応援なんかしたくない。
一部の金持ちが儲かるためになんで応援せんといけんのよ?
175代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:09:05 ID:nXEYr7c4O
>>163
今年は今年で、いろいろと重要なアシストしてくれたしねw
ウチにマジック点灯させてくれたし
黒田の単独最多勝潰しもやってくれたし

番長に暫く足向けて寝れないよ
176代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:10:28 ID:Kfe6KmAiO
>>170
へぇ、それは知らなかった
何にせよあんな頭だから誤解生む人も居るが同じ番長でも清原とは全然別モノだよな
177代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:10:39 ID:F6sm/uV+0
番長ってリーゼントのボリュームが毎年小さくなってくるよね
178代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:12:08 ID:Kfe6KmAiO
>>174
それもあるな

あ〜どっかに徳川の埋蔵金でも落ちてないかな
そしたら村上ファンドの株買い占めて余計な事させないのに…
179代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:12:49 ID:qebNjBpF0
>>177
忍び寄る…(ry
180代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:13:09 ID:rAoFvZBV0
上場せんかったらしこたま絞られて渋賃球団になるのは確実だし、八方塞がり。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:13:41 ID:tbtXkrzd0
>>173
5000円からというのがほんとなら、俺は買う。
あくまで最小限で、気分の問題だけど。なんとなくうれしいじゃん。

でも正直なところ上場のメリットは全く思いつかんな。資金集めて選手強化しても
プロ野球全体のためにはならんし。
しいて言えば甲子園改修の資金集めか?これも今困ってるわけじゃないよね、たしか。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:14:10 ID:02d2wHE00
>>177
おれもそれ思ったw
実は2323?
183代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:15:26 ID:Kfe6KmAiO
大体甲子園の全面天然芝計画だって村上のお陰で無期限延長だろ?
184代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:16:34 ID:tgDrBMyG0
俺が一兆円さえ持ってれば、阪神の株を逆に50%買い占めて、村上のパーセンテージを少なくし、その株を阪神電鉄に全譲渡したのに
惜しいな
185代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:19:54 ID:Kfe6KmAiO
そうだ!俺が三兆ぐらい金持ってたら村上に何にもさせずにお家騒動とか起こさせないから!
誰か三兆円ちょうだい
186代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:20:15 ID:IJg0QaXt0
「ファンが望む方向にチームをもって行く」という村上の主張は理解できる。
だがうちのファンというのは、一試合無安打なら金本を戦犯と叩き、一試合でも炎上すれば藤川はワガママで登板していると貶し、特に何もなくても桧山を叩く、そういうファンばかりが集まっている。
中・長期的ビジョンなど皆無に等しい。村上はそこまで理解して言ってるのだろうか。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:20:42 ID:qEl0evMi0
>>167
ただでさえ負けたら叩かれるのに株主様に損させるわけだから
04年度6月の総会で岡田解任が満場一致で議決されていたと思う
188代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:20:45 ID:rAoFvZBV0
上場すれば掛布監督にバース打撃コーチ、人気があるけど実力未知数のOBばかりを
阪神ファンかどうかも分からん大株主の金持ちだけに無責任に選出されるだろうなぁ・・・ 
189代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:24:06 ID:+Rd0CHSn0
<<154
<<160
いいわけになるけどあいつってスルーしても意味なかったかし規制できるとも思ってなかったんだ。
まあだからって餌をあたえてもいいって理屈もないよな。すまん今は反省している。
でももしかすると複数犯かとも思ったけど単独犯だったんだな。本物の基地外始めてみたよ。
どこの奴かは知らないけどリアル事件気をつけないとな。
190ホークスファン:2005/10/14(金) 23:24:45 ID:rWUxkJ1+0
ロッテとのシリーズがんばってください。今年は負けてもいいです。
城島も今はいないし、また来年の交流戦でな。ホークスファンはダイエー時代
から毎年不幸が必ず起こっているので、もうなれました。だからご安心ください。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:25:13 ID:Kfe6KmAiO
ちなみに、優勝翌日の試合行ったんだが(コデブサが炎上した日)その時でも江草に対するヤジ凄かったからな
上場でファンが株主になんかなったら10月には一軍枠どころかスタメン9人すら残って無いよ
192代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:26:39 ID:rAoFvZBV0
注目の高校生Pなんて1年目から酷使させられて育たないんじゃない?
193代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:26:45 ID:Kfe6KmAiO
>>190
おいおい…諦めるなよ
一昨年だって凄い粘りで日本一なったんだしさ
194代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:26:45 ID:b3yRKL+q0
上場したら流石に株主の現場介入はさせないでしょ。
大株主が決めるのは監督だけ。八百長防止のためにもその後の株主と監督との接触は許されない。
FAでの選手取得や放出、コーチやスタメンを決めるような人事権は全権監督委任でしょ
じゃないとムチャクチャになる。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:27:37 ID:PMxQ0qGb0
>>187
監督も球団も6月の株主総会の時に調子が良ければOKになるね。
去年優勝したとか関係無くなるかも。
196代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:28:23 ID:ZUGspweY0
今気づいたけど、今日タイトル決定したんだな
金本にもなんか獲って欲しかった
197代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:28:59 ID:qebNjBpF0
>>194
三木谷みたいな出しゃばりも居るからなぁ…。金は出さず、口だけ出す咲最低のパターン。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:29:17 ID:Kfe6KmAiO
>>194
そのムチャクチャな事を村上はやろうとしてるんじゃないかい?
監督だけでもいわゆる星野タイプばっかりになって岡田タイプには一生監督回って来なくなるだろな
199代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:31:25 ID:tbtXkrzd0
>>194
つか監督人事も株主総会の議題になるとは思えないんだが。会社役員じゃないし。
間接的に口出しはされるだろうけど。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:31:37 ID:Kfe6KmAiO
>>192
少なくとも辻本は今年一軍で投げてただろな…
おそろしやおそろしや
201代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:31:41 ID:qebNjBpF0
去年のどんでんなら間違いなくクビにしてただろうな、村上。
202代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:32:13 ID:LpObPbojO
でもこれさ…
「え、何?俺もタイガースの株主になれんの?
何かそれってすごくね?」ってな軽〜いノリで賛成しちゃう奴が…






結構いそうだよね○| ̄|_
203代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:33:07 ID:b3yRKL+q0
村上はまだ阪神の現場介入はしてないと思うが(したら暗殺される)、
三木谷は確かに選手起用法を監督に指導してきたな、田尾ブギ切れてた。
誰がみても分かる越権行為なんだから、アホな事するよなあ
三木谷あわてて後日謝ってたけど、球団は楽天傘下いちおう自分の部下なんだから面白くなかったんだろう。
204代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:34:41 ID:lhXW2MNi0
>>198
そんなことは有り得ない
マンUみたいな制限の無い上場でも
バルサみたいな小口のタイプでも
一般株主に人事権は無い
あるとしたらオーナーか社長の責任問題に発展すること
成績が悪いとオーナー解任はあるかもしれない
205代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:40:34 ID:b3yRKL+q0
>>199
自分の意のままに操れる球団代表を指名して、そいつを通して監督を好き勝手に決めたりして・・・
206代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:41:25 ID:HBMRtHKc0
粗いのホームラン王ありえねーよな
あんな球場だったら、今年の金本なら60本行ってたし

黒田の件といい
ろくなチームじゃねー
207代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:42:35 ID:oeOIHy6E0
新井やっと覚醒したんだから叩いてやるな
208代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:42:56 ID:PMxQ0qGb0
>>204
でも、オーナー解任があるとしたら監督人事にも影響あるんじゃない?
なんせ、タイガース球団としての株なんだし・・・監督は現場のトップ。
監督人事が間接的でも争点になるだろう。
209代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:43:37 ID:lhXW2MNi0
>>205
無理
本社が51パー以上持っての残りは小口だから
今と何ら変わりない、あるとすれば球団トップの責任問題だけ
210代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:44:16 ID:b3yRKL+q0
>>206
新井君は金本アニキの愛弟子なんだから、それもよし。
きっとアニキを慕って阪神に来てくれるさ!
黒田もな!
211代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:44:50 ID:Kfe6KmAiO
>>204
どうなんだろね
外国のクラブの事は詳しく無いんだけど…阪神ってやっぱ特殊だしな
株主総会で岡田辞めろの声が大きかったら影響あると思うぞ

んで、もし俺が株主で去年から上場してたら間違い無く岡田辞めろと言ってる
続投で今年の栄光が掴めた人事が出来たのはやっぱり手塚か久万オーナーだけだよ
212代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:45:14 ID:zjD3aTkh0
村上三木谷じゃなくて宮内だって言ってるのに
村上三木谷がどうこう言ってる阪神ファン
ナベツネ堤じゃなくて宮内だって言ってるのに
ナベツネ堤に矛先を向け続け宮内にすり抜けられた近鉄ファン

宮内に矛先を向けないのはわからないからか怖いからか
どうあれ似てる おそらく末路も察するに易い

というわけで、このページでオリックスの球団歌でも
練習しておきなさい 「オリックス・タイガース」に変えて歌うように
ttp://www.buffaloes.co.jp/community/song/index.asp
いい歌だぞ
213代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:45:19 ID:b3yRKL+q0
>>209
そうなんだ。例え49%持っても拒否権だけだったっけ。
無知スマソ
214代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:45:55 ID:Kfe6KmAiO
>>210
いらねーよ
本人も来たがらないだろうし
215代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:46:50 ID:HBMRtHKc0
粗いなんて、甲子園にきても
20本も打てないだろ
劣化桧山だ
216代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:47:30 ID:b3yRKL+q0
>>214
洗いはともかく黒田はいつか来るんじゃないかなあ
メジャーの器じゃないし、実家大阪だし・・・
217代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:49:14 ID:Da9PAj7f0
鈴木将光も脂が乗り切った頃にいただき〜


と書けばROMってる広島ファンの気分を害する事が可能
218代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:51:57 ID:pld0nsPn0
しかし広島の取られても取られても選手が育つ育成法は見習いたい
どんな事してんだ?
ハイテク機器買う金もないだろうし、ロッテみたいにシャブじゃないだろうし・・・
219代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:53:17 ID:Kfe6KmAiO
>>216
実家襲撃されてんのに来たがる訳無いじゃん
つか要らない。今ので十分。取るならまだ……広島に欲しい選手なんか居ないや。とにかく要らない
220代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:53:22 ID:HBMRtHKc0
 最優秀防御率、最多奪三振・三浦(横浜)
実感はないが、緊張から解き放たれ、ホッとした。1年間フルに出て、今まで積み重ねてきたことが結果につながった。

 最多勝利・黒田(広島)
欲を言えばもう少し貯金できれば良かったが、多く勝つのは投手にとって大切なこと。結果を残せたことはうれしい。

 最多勝利・下柳(阪神)
何年か前には引退しないといけないと思っていたのに、この年(37歳)になってタイトルを獲得できてうれしい。

 最多奪三振・門倉(横浜)
最終戦でこんなに緊張するとは…。競ってきた三浦と並んでうれしい。来年は計らいではなく、自分の力で取りたい。

 最多セーブ・岩瀬(中日)
セーブの数はチームの勝ちに比例する。1年間やれたら取れるかな、と思っていたので結果が出たことはよかった。

 最優秀中継ぎ・藤川(阪神)
来季以降に上回るのは大変なとてつもない数字(53ホールドポイント)だ。今季はベストの仕事をできたと思う。

 首位打者、最多安打・青木(ヤクルト)
開幕時は想像もできなかった。出来過ぎ。日々打撃のことを考えていたのがよかったと思う。今後の自信になる。

 最多本塁打・新井(広島)
正直取れるとは思わなかった。1年通してがむしゃらに突っ走ってきた結果。技術的にも精神的にも変わったと思う。

 最多打点・今岡(阪神)
5番打者として最高の賞で満足しているが自分だけの賞でない。走者がいてつないでくれたおかげ。みんなに感謝したい。

 最多盗塁・赤星(阪神)
シーズン当初から狙っていた。ことしはチームが優勝しての盗塁王獲得なので価値があると思うし、自分でも満足している。

 最高出塁率・福留(中日)
(出塁率は)最終的についてくるもの。四球とか安打とかすべてにうまくいったから、ついてきたんじゃないかな。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:53:45 ID:oeOIHy6E0
広島ファンは阪神の投手育成法を見習って欲しいだろうな
222代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:53:52 ID:qebNjBpF0
>>207
阪神戦では全然打ててないので、まるでそんな印象ない。
223代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:55:23 ID:qebNjBpF0
>>216
DQN阪神ファソが、黒田に完封された腹いせに、実家のスポーツ店襲撃してシャッター破壊したのに?
来る訳ねぇよ。w
224代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:55:42 ID:Kfe6KmAiO
金本は何も無いのか…
やっぱりMVPあげたいなぁ
225代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:55:44 ID:HBMRtHKc0
まぁ、粗いも成長したのは事実かな
ドラフトの時、粗いが指名されたとき
周りから失笑が漏れたほどだったし
226代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:56:36 ID:qebNjBpF0
>>225
今新井がそこで( ´,_ゝ`)プッしたらいいなぁ。
227代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:57:08 ID:PpGqvd5g0
>>221
それはそうだな
今年は2番手の藪の抜けた穴なんて微塵も感じさせない
偶然とか言う奴がいるがとんでもない
投手育成が上手く行ってる証拠
228代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:57:24 ID:HBMRtHKc0
MVPは、チーム全員といっても過言ではないよね

赤星
金本
今岡
矢野
下柳
JFKの皆さん

どれか一つ欠けてたら
竜が優勝してたかも
229代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:57:55 ID:lhXW2MNi0
>>211
監督だって人それぞれに年俸が違うのに一般株主が決めれる訳ないでしょ
財務は球団トップの権利は当たり前、経営者なんだから
選手の年俸まで口出せるって言ってるようなもん
230代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:57:58 ID:Kfe6KmAiO
まぁドラフトの評価は当てにならないよホント
赤星取った時の悲鳴や檻山口とか見てたら…
231代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:58:36 ID:02d2wHE00
>>215>>217
そんなこと言ってるなよ。
本人達がFA取って来たい、というときが来たなら来て欲しいし、
少なくとも他球団でがんばってる選手に対してどうこう言うことない。
ただでさえ強奪がどうのと、あおりがうるさいのに。
だいたい金本でも、今年は広島で一本もHR打ってないんだし。
仮定の話はいらない。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:59:12 ID:DyJ5Eqn00
今年のドラフトの鶴と若松はどのへんに食い込んでくれるだろうか
233代打名無し@実況は実況板で:2005/10/14(金) 23:59:24 ID:I6L7Vp7a0
記者   日本シリーズ直前の時期に、球界再編の動きが見え隠れしている。

岡田監督「(12球団維持を)表面上だけでやってるから、1年でこんなことになったんや。オレが前
      から言うてるように(球団数を)減らさんと成り立たへん。1リーグじゃないとできへんわな。
      (資金的に)自分のところだけではしんどい球団がいくつもあるわけやから。もうそれしか
      ないやろ。オレが(労組の)選手会長をやってるころから、8球団にする話が出てたんやから」
234代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:01:20 ID:5S5YDd+c0
新井より赤ゴジラが欲しい、阪神では代打の切り札として使えると思うし。
勿論町田は捨ててさ
235代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:01:50 ID:dSSdpsBpO
鶴は個人的に物凄く応援してる。
なんてったって名前が良いよ。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:01:55 ID:WxFh1pRs0
>>233
いいね〜
正直、プロレベルではない球団が
セには1つあるから実行してほしい
237代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:03:32 ID:1U1MzujY0
8球団に減らすなりゆきで阪神が合併してもお前らはいいの?
238代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:04:59 ID:dSSdpsBpO
…別に今年赤字だから球界再編とか言う話じゃ無かったんじゃ無いか?
239代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:05:11 ID:qPnHwQ8u0
>>233
それは前から思ってたこと
240代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:05:21 ID:D8nYFD+f0
>>237
絶対嫌・・・勘弁して・・・
日本シリーズどうなんのよ。
ペナント終了して1位が決まって終わりかよ・・・
241代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:06:08 ID:WxFh1pRs0
>>237
「合併する側」だろうし問題ない

正直、今の状態では野球人気は更に低迷するばかりだし
大手術をしないといけない時期だと思う。

地上波が次々と録画中継や延長無し、はてや放送無しとかもうやばいだろ。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:06:09 ID:dSSdpsBpO
>>237
いや、絶対いや
そんな事になったら自爆テロとかしてしまうかもしれん…
243代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:06:11 ID:6F1dcCef0
>>234
赤ゴジの勝負弱さは広島ファンの悩みの種だぞ
驚異的な市民球場打者だし

加えてライト守備はそこそこ良い なので代打要員という発想はオメコである
244代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:06:47 ID:6FDg2IUh0
>>237
タイガースと甲子園が無くなることは無いから仕方ないかもね
本体が潰れる企業だってあるんだから(ダイエーみたいに)
245代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:07:27 ID:1YvCPUfi0
>>244
村上が上場させてどこが株を買うかは大きな問題だがな。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:07:41 ID:IujSDdhf0
>>240
いや、多分欠陥だらけの今のプレーオフのような
日本シリーズするでしょう
247代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:08:01 ID:dSSdpsBpO
つか、球団数減らしてもなんにも根本的な解決にならないじゃん
その場凌ぎ。そんな事したらプロ野球消滅へ一直線だしさぁ
248代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:08:22 ID:liXq/cyW0
しかしアレだな。
優勝争いが熱かったころ、あれだけ憎らしかった(いい意味で)福留とか岩瀬も、
いざシーズン終わって>>220とか見ると「いいヤツだな」とか思っちゃうな。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:10:04 ID:6FDg2IUh0
>>245
上場と合併は別問題
上場は阪神が筆頭株主
250代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:10:20 ID:1U1MzujY0
>>241
合併する側でも藤本とか関本とか江草とかはいなくなるかもよ?それでもいいの?
俺は嫌だ
251代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:11:12 ID:dc75oQjO0
>>246
全然楽しくない('A`)
とはいえ8球団ならセパを4球団同士で回してもつまらんしな・・・
今年やるアジアリーグを本格的にやってくれるなら一球団でもいいけどな
252代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:11:12 ID:6FDg2IUh0
>>250
合併しないでも居なくなるかもしれないじゃん
253代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:13:18 ID:vl17QZ780
もう一リーグ化に一直線な流れだな
でも早かれ遅かれこうなってたのかもな…

ヅラはその引き金を引いただけに過ぎないのかも
254代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:14:30 ID:suY2ZDba0
1リーグ制になったら順位が楽しみだな。
255代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:15:33 ID:PvQCdrfO0
おまいら成長したな
昔は阪神が勝つか負けるかしか興味なかったのに。
今は球界全体の事を考えるまでになったか
256代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:15:41 ID:pIfl3RIy0
>>233
監督がオリックス寄りの人間だからこうなる

まあ合併しても応援するやつは応援するのは
近鉄ファン見てもわかってるからいいんじゃないの

阪神タイガース最後の監督が
オリックスタイガースの初代監督でいいって言ってるんだもの
257代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:15:47 ID:dSSdpsBpO
ちょっと暗い話から変えて良い話題


ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051014-00000070-kyodo_sp-spo.html


グフフフ…
258代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:16:17 ID:qPnHwQ8u0
野球自体が複雑化しすぎて興行が難しくなったんだとしたら
それも仕方の無いことかな、とは思う
259代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:17:09 ID:6F1dcCef0
こうなったら日本一しかない
260代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:17:11 ID:+kZ5JeHS0
一リーグ化とかそういうのはある意味仕方ないのかもしれない
できるだけ避けて欲しいけど
とりあえずズラカミのような野球を愛していない人にかき回されたくない
野球を愛するが故の苦渋の決断なり活性化のためであれば、1リーグ化というのも
仕方ないはなしなのかもしれん
261代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:19:10 ID:DAQ06W+h0
FAで選手の年棒が高騰したのが何よりも間違いだった。
85年当時、岡田掛布クラスでも6000万しか貰ってなかった。
選手にはかなり辛いがそのままで居たら、現在も12球団安全運行してたと思う。
262代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:19:28 ID:pIfl3RIy0
阪神という球団名もこれまで
今後はオリックスで。

球団旗も上半分がオリックスの社章、
下半分に青に黄色でTigers.
ユニフォームは言わずもがな。

それでも避けて通れないという監督、
そして忠誠的なファン。
さすが阪神ファン、いや、オリックスファン。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:21:43 ID:IujSDdhf0
>>254
今年の交流戦の順位が参考になるだろう。
今年は1位ロッテ、2位ソフバン、3位阪神だったから・・・結局、今残ってるのもこの3チーム
264代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:22:18 ID:8bGo7s0O0
青木は女子高生好き。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:22:31 ID:6FDg2IUh0
>>261
落合氏ねかもねw

FA導入したのは岡田の時だっけ?
どちらにしても年俸は高すぎかもね
江川は一度も5千万超えたことなかったらしい
266代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:22:38 ID:WxFh1pRs0
とりあえず、球界再編で残れるのは








消えそうなのは






267代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:22:54 ID:DAQ06W+h0
オリックスと合併したとして(村上タイガースは無いと村上氏が言ってるので)
『阪神バファローズ』になるのか?
それとも『オリックス・タイガース』になるのか?

俺 は ど っ ち も 嫌 だ !
268代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:22:55 ID:dSSdpsBpO
やっぱり年俸がネックなんだよな…
そろそろ下げる方向に向けなきゃならんのだが…そしたら大リーグ行きが進むと言うダブルバインドに陥るんだよなぁ
269代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:23:35 ID:8bGo7s0O0
>>232
若松…? (;´Д`)
270代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:24:40 ID:dSSdpsBpO
まぁ阪神タイガースの名前が消えるとかなれば村上200人居ても暗殺されたりなくなるだろうけど…
はぁ…
271代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:24:52 ID:0U9YaFz00
「3点差の9回裏1死満塁」で、以下の打者を迎えたくない順に並べて下さい。

1 ラミレス
2 立浪
3 高橋由
4 新井
5 金城
272代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:25:49 ID:DAQ06W+h0
>>265
FA導入したのは岡田、原の時だよね。
だけど、全選手の年棒一億越えがいない頃に
年棒3億を要求したのは中日時代の落合(FA導入以前)。
そこから一億円選手がゾクゾク出現し価格破壊がおこり
球団経営がどんどん苦しくなっていったのも事実
273代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:25:50 ID:qPnHwQ8u0
>>268
株式上場して資本金増やせば高年俸でも払えるぞ
274代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:26:54 ID:pIfl3RIy0
>>267
なんで「阪神バファローズ」になるのか。
「近鉄ブルーウエーブ」なんてありえないのと同じ。
オリックスは企業のイメージ戦略の一環で球団を持っている
宮内オーナー自身昨季「オリックスの名がなければ保有の意味もない」とまで
いっている。
「オリックス・タイガース」だろ。

まあいいんじゃないの
監督もファンもそれでいいっていってるんだし。
275代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:28:00 ID:8bGo7s0O0
>>271

1金城
2立浪
3高橋由
4ラミレス
5新井
276代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:28:32 ID:DAQ06W+h0
>>274
いやだふざけんな、そんなファンはオリックスファンだ!
阪神タイガースファンには誰一人だって存在しない!
277代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:29:37 ID:6FDg2IUh0
>>272
あれで完全にバランスが壊れたからね
当時のメジャー雑誌の「スラッガー」持ってるけど
メジャーの年俸のトップでも3億程度だよ(Oスミス、ラングストン)
それからメジャーがバブルがくるんだけどね

上場したら球団名も「関西タイガース」「大阪タイガース」で済むんだけどね
独立採算だからJのチームと同じでスポンサーも何社でも選べる
278代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:30:46 ID:pIfl3RIy0
>>277
オリックスの立場がないだろう
オリックスの名前は入れるべき
279代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:31:46 ID:6FDg2IUh0
>>278
上場と合併を一緒にするなよ
280代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:32:19 ID:IujSDdhf0
「阪神」てたまたまそうなったが阪神地区て意味あいにもとれるから
「阪神」の名前もずっと残してほしい。
281代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:33:18 ID:DAQ06W+h0
いやもう12球団の2リーグ制継続でいいやん
阪神だけじゃなく、どの球団も一斉に上場して独立した企業になって株を国民全員から好きに買ってもらえばいいのよ
そしたら企業努力次第で継続できるっしょ
282代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:33:23 ID:WxFh1pRs0
とりあえず
鯉と檻は解散でいいだろ
この2つは、球界の足枷になってる

まずは、10球団1リーグ制orセ5球団・パ5球団でペナントしてみよう
283代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:33:54 ID:dSSdpsBpO
>>278
なんであんなやつらの考慮せにゃならんねだ
オリックスとか言う名前が付くようならファン辞めるっつーの
284代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:34:14 ID:pIfl3RIy0
だからオリックス(企業)は必ず
どっかのチームのオーナーとして残るって。
どこかとなったらタイガースが一番いいだろう。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:35:13 ID:9UjGQ1qS0
二部リーグも無い1リーグ、
オリックスの名前が入るタイガースなら
俺はマジで野球捨てられる。

年季入ったオッサンの阪神ファンは
一気に離れると思うね。
巨人の視聴率が取れなくなったのだって似たようなもんだろ。
代わりになる娯楽はいくらでもあるんだよ。
宮内村上氏ねボケ
286代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:35:57 ID:nqCI3dE80
つか同じ関西球団でもオリ糞は阪神と360度違う球団なんだよ
何の魅力も無い嫌われ者球団だろ。
あんなのと合併なんてヘドが出るわ!
287代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:36:42 ID:6FDg2IUh0
>>281
独立採算なら30球団でも可能
年俸は激安になるけど、自分達でスポンサーも見つける情熱があるならね
288代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:36:49 ID:9UjGQ1qS0
>>283
だよな。
俺もマジで阪神ファンやめるぞ
289代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:37:23 ID:dSSdpsBpO
まぁ曲がりなりにも日本一ファンが多い阪神が合併なんかしたらプロ野球は無くなるだろな
ファンなんか殆んど残らないだろ。
290代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:38:42 ID:avbnU2NF0
>>287
その際は四国独立リーグも入れてなw
291代打名無し@実況は実況板で[:2005/10/15(土) 00:38:48 ID:HU0qP0aB0
360度だったら同じだよ・・・・
292代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:39:27 ID:6FDg2IUh0
>>290
菌ちゃんもw
293代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:40:35 ID:dSSdpsBpO
まぁそんな事なる前に年俸が安くなって独立清算になるだろうけど…
だから4 4 4の上位12球団50ぐらいの下位球団で上位球団の最下位入れ換え式にしろと…
294代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:43:36 ID:9UjGQ1qS0
今日の新聞に大阪の集客ができなかった、
近鉄ファンが球場に来てくれなかったって載ってたな。

同じようにオリックスがオーナーになれば
阪神ファンが球場に行く訳ない。
あんなクズどもの思い通りになるかよ
295代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:45:14 ID:pIfl3RIy0
岡田の>>233の一言ですべて冷めたよ。
もう現場はオリックス・タイガースをのぞんでるんだろう。
合併したら応援しないとか言ってて結局応援しているのが
たくさんいるのは近鉄・BW合併を見てもわかる。
応援団の一部が球団の役員クラスに懐柔されるのも
近鉄の応援団の例を見ろ、と。
反対派のファンが束になって宮内に食ってかかるという
知恵も度胸もない。
村上だの三木谷だの渡辺だのなんだかんだ言ってる間に
やり手の小泉社長が統合案を仕上げておしまい。
おんなじことの繰り返しよ。
岡田は梨田さんみたいに断ったりせず初代監督になるよ
296代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:45:55 ID:liXq/cyW0
>>271

マウンドは久保田と考えてよろしいか?

1金城
2立浪
3高橋由
4ラミレス
5新井

・・・>>275氏と同じだなw
297代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:46:12 ID:WxFh1pRs0
観客動員 阪神一位 横浜39.4%減 広島のみ増加 
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051014-0041.html
298代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:46:37 ID:CQOWzLil0
>>293
最下位入れ替え式にしたら、下位球団と上位球団の時の一人の選手の成績の信憑性が・・・
例えば、その選手の生涯成績を見たとき、上位下位をウロウロするような球団に属していると
いちいち(下位球団在籍時)とか注意書きがあり
必ずしも一定した高いレベルの環境でプレイしてないから、記録に実力が反映しにくいよな。
あるいは実力があるのに、下位球団から抜け出さずに選手生命を終える者がいたりして、ちょっとな
299代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:47:38 ID:liXq/cyW0
>>297
横浜がなんで減るんだ!?
3年連続最下位からAクラス、しかも終盤まで競ってたのに。







大ちゃんがいないからか。
300代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:47:57 ID:8bGo7s0O0
>>294
近鉄沿線の人は行かなくなったな。つーか大阪ドームウンコ。
301代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:48:26 ID:bw+NJYGT0
六甲おろしどうなる!?
302代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:49:07 ID:8bGo7s0O0
>>299
横浜は元々そう言う町。
303代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:49:19 ID:1vibvZhe0
入れ替え方式は面白そうだな
304代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:49:41 ID:dSSdpsBpO
>>298
その時は志願トレードになるかな
なんせ垣根高すぎるからな…今のプロ野球は…
305代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:49:43 ID:IujSDdhf0
>>299
今までの水増しが酷すぎたってことじゃないの?
306代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:50:04 ID:bw+NJYGT0
>>294
ヒント:にわか
307代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:50:07 ID:6FDg2IUh0
>>298
2部に落ちたら移籍を求めれる契約が可能になるだろうね

オリと合併したくないなら上場して独立するのが一番なのかもね
合併にも株主総会で反対出きるし



130 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 00:36:30 ID:FE5Cz/+40
http://www.kanaloco.jp/sports/bay/yb05101501.html
>佐伯(今季、全試合4番で先発出場を果たし)辛いときもあったけど、いい経験をさせてもらった。最後には成績も上がったし。
>FAはこれから考えます。

佐伯は来たがってる?
308代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:50:33 ID:liXq/cyW0
>>299
ごめん。よくわからん。
気まぐれってことか?それにしても4割減は・・・。
309代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:51:03 ID:liXq/cyW0
>>305
納得
310代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:51:20 ID:9UjGQ1qS0
>>306
近鉄にニワカファンなどいない。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:51:35 ID:WxFh1pRs0
つか、なんで鯉だけ観客動員数が増加してるんだ?
まさか黒田の件といい、そこまで・・・・
312代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:52:26 ID:qPnHwQ8u0
>>301
オウオウオウオウ
オリ〜クス〜タイガ〜ス
フレフレフレ♪
313代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:53:05 ID:CQOWzLil0
>>304
まあね、志願トレードや、上位球団が優位性を持てるレンタル制度
(上位球団は下位球団から好きな選手を引き抜ける(重複時は臨時ドラフト))
とかのシステムがしっかりしてればいいと思うが
314代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:54:06 ID:8bGo7s0O0
>>301
オウオウオウオウ
か〜んさ〜いタイガ〜ス
フレフレフレ♪

語呂的にはこれだな。
315代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:54:30 ID:C0LGU0r50
勘弁して絶対嫌だから
球場の選手コールもオリックスみたいになるんじゃないだろうな!!
316代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:54:37 ID:kly51CFi0
                 ,,,,,-- ,,,,
ノ"""ヽ    __     彡       ヾ
|   ヾ ノ⌒   ""--彡 ::  σ  ο ミ    >>311
\   ::;;;::       ;; 丿:::    ▼ :::ミ         
  ヽ :::            ;;┌=ヽノヾノ┐  
    ̄ヾ            ‖ ::::::::::::::| ‖  
   .  |            .::‖:::::::::::::::::::| ..‖
      |;;        ::::‖;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_‖
   .   |;;     ::::    ..‖;;__---==;;;; ]
      |;;    _  :: :::;;;;;彳≡≡≡≡;;彡
       ヽ ;;;ノヽ ::::::::;;;;;;;; ミ≡≡≡≡彡   
         |.;;;「 《 ::;;;;;;==.....ミ≡≡≡彡
       . | ヽ .. ゝ ;;;;;| ..ヾ:;;;; |
        |  |  | :;;;;|  | ::: |
        "::;;;ノ  | :;;;| .. / ::;;/ 
            ヽ _;;ヽ ;; ;;;ノ
317代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:55:36 ID:bw+NJYGT0
>>310
阪神にはいるだろ
>>312
orz
318代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:56:43 ID:Aa9Zac1O0
>>307
それなら納得というか寧ろ歓迎したい。
年棒も一部のスーパースターだけ一億以上貰えるようになるだろうし

全員が平均して一億もらうより、他は押さえ込んで一人だけ30億貰ったほうが見栄えがいいし
319代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:58:55 ID:9UjGQ1qS0
>>317
今のファンのほとんどがニワカだと思ってんのか?
オリックスが吸収合併したら上の世代から30前後までは
ごっそり球場行かなくなるっつーの。
それはすでに近鉄が証明してる
320代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 00:59:05 ID:HU0qP0aB0
水増しが多かったんだろうなあ
321代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:00:22 ID:FogdAwFC0
そうだよな、オリックスは近鉄吸収して、近鉄ファンまで吸収できると思ってたんか?
322代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:01:28 ID:dSSdpsBpO
>>318
後、下位リーグには入る条件をおもいっきり簡単にしたりね。
そこらへんの草野球チームでも入れるような。
323代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:01:33 ID:qPnHwQ8u0
>>321
近鉄の人気選手を吸収して仰木を監督にすればファンも吸収できると思ったんだろう
324代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:02:39 ID:bw+NJYGT0
>>319
いや実際2003年より減ってるって記事になってたべ
325代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:02:43 ID:CQOWzLil0
イケイケドンドンの近鉄ファンがパで一番嫌いなのは、かっこつけてスカしてやがるオリックスファンなのにな。
一緒に応援するなんてまっぴらごめんだい!
326代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:05:53 ID:vM1bA7Wp0
オリックスよ、阪神を取り込むなら、消滅していいよ。
327代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:06:01 ID:9UjGQ1qS0
>>324
お前の言いたい事が分からん。
吸収合併なら阪神タイガースとは比べ物にならないほど
オリッ糞タイガースの観客動員は悲惨な事になる。
これに反論あるの?
328代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:07:12 ID:Be3D605i0
>>327
なんでオリックスタイガースになるの?
329代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:08:42 ID:dSSdpsBpO
今ふと思ったが…合併なんかなったら選手みんな出ていってくれると思ったけど、どんでんに溺愛してる今岡は残りそうだな…orz
330代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:09:13 ID:9UjGQ1qS0
>>328
仮定の話の土台に疑問つけられても
331代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:09:28 ID:bw+NJYGT0
>>324
にわかな阪神ファンは行くべってこと
332代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:09:58 ID:fnOBCR200
どんでんが首になるんじゃね?
オリックス色の濃い人材が監督コーチに選ばれるでしょ。
333代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:11:02 ID:IujSDdhf0
>>332
どんでんもオリのOB・・・
334328:2005/10/15(土) 01:11:06 ID:bw+NJYGT0
すまん>>327
335代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:11:51 ID:dSSdpsBpO
あーもうやだやだ
なんで阪神は凄い黒字なのに檻なんて球団のしり拭いせにゃならんのだー…
336代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:12:08 ID:8bGo7s0O0

   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
 ヽ/    \, ,/  i ノ
  |    <・>, <・>  |
  | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|
  ヽ   ト=ニ=ァ   /
   \.  `ニニ´  /
     ` ┻━┻'
楽天三木谷
337代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:12:25 ID:rKQu+3+j0
でも阪神電鉄が51%以上株を所有している限り、大丈夫なんじゃね?
村上も45%以上買わないと明言してるし
338代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:12:41 ID:Be3D605i0
>>330
仮定と言っても現状可能性が低いことだからさぁ

339代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:13:13 ID:TR8rpbPFO
>>331
どうかな?援団同士で揉めたりするし。
球団が好きってより、応援自体が好きな気がするから、にわかは減ると思う。
340代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:13:23 ID:9UjGQ1qS0
>>331
球場行くニワカは去年でほとんど去ってるよ。
ホークスよりファンの絶対数は多いんだから
連日満員になるのはファンの熱狂度考えたら当然
341代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:14:05 ID:qPnHwQ8u0
長い暗黒時代があったのにこんなにファンがいるのも不思議な話だな
342代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:14:18 ID:Uv6sAvIb0
でも楽天がTBSを傘下にしたら
TBSで昔の巨人みたいに毎日楽天戦が見れるんでしょ?
それ・・・いいかもw
343代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:14:34 ID:bw+NJYGT0
てか本当に合併すんのかや?
344代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:14:39 ID:TR8rpbPFO
>>337
そんな口約束に何の拘束力があると…
345代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:14:41 ID:Be3D605i0
>>337
安定株主はそんなに居ないよ
346代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:16:52 ID:dJu3cMoH0
村上も昨日までTBS株を所有していないと言ってたしな
よくみたらアイツ、クラスによくいるお調子者の嘘吐き顔じゃん
347代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:17:31 ID:6FDg2IUh0
>>342
昔、毎日のせいでパが出来たのも因縁かね
348代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:17:47 ID:bw+NJYGT0
>>340
納得いたしますた
349代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:21:27 ID:8AKoOlTQO
   γ⌒⌒⌒^-^〜、
  ζ 、、、、、、、、、 ヽ
 `ノシ"     ゙ミ i
 (彡       ミミ)
 トシ┏━━ハ━━┓トリ)
 ミ|< @ > < @ >リリ)
 |ノ `-´|l`-´ タリミ
 ヽヽ  、_ィ  /ニν
  "| リ■■■■リ/|ν
   l`ヘ三三ヲ^l
   ト ~""~ /
    ヽ__ノ
 
350代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:22:40 ID:TR8rpbPFO
>>342
野球中継が目的じゃないでそ。
せいぜいスカイAがガオラかニュースバードに変わるぐらいだよ。
TBSで連日『楽天TVショッピング』が垂れ流されるだけ。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:34:54 ID:inZUylkK0
だんだん三木谷が悪者顔に見えてきた
352代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 01:50:14 ID:bwhLs6Wn0
そらそうなるわな
353代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:04:19 ID:3eMqP76n0
藤本イラネ!
氏ね!日シリ前に氏ね!
354代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:05:35 ID:K7lWn1Zn0
なんだ?
藤本に衣替えか?
355代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:12:23 ID:dSSdpsBpO
ほっとけよ
巻き添え食らうぞ
356代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:22:09 ID:Ny+MZudi0
去年のファン不在の合併騒動でただでさえ野球熱が冷めてるというのに、
これでオリックスタイガースになったら野球見なくなると思う。
実際合併されたら応援してたチームがなくなるのと一緒だし。
オーナーの都合でこれだけ振り回されてたんじゃ興ざめだよ。
357代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:25:20 ID:6FDg2IUh0
>>356
だから上場だろ
意見は言えるようにはなる
358代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:28:16 ID:KfV4bR/fO
しかしまあ、どのスレ見てもプレーオフが最強決定戦みたいなこと言ってるな
腹たつ・・・日シリ勝ってほしい
359代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:35:51 ID:0Mqbtst20
http://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/baseball.html
一応こっちにも、ハンセル
360代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:38:56 ID:nHs0HHGV0
まあ、中村は暗黒時代に苦労した人間だし、オリで頑張れと思ってたよ。
しかし、小悪党の村上を陰で操ってる奴に仕えて、阪神を追い越すなんて
言ってるなら、もうウチの人間じゃねえよ。完全に敵だから。直ちにOB会からも
除名して欲しいもんだね。徹底的に排除すべき人物だわ。
361代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:42:39 ID:McK0i6YU0
>360
いや監督をやる限りそれくらいの気持ちじゃないとな
しかしあんまり気分のいいもんでもないな。
まあ、単年契約だし、どんなに頑張っても観客動員で阪神を越えるのは無理だしw
362代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:43:20 ID:ldsgEJ6v0
>>357
収拾つかなくなるだけ。
363代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:48:33 ID:Be3D605i0
>>359
おぁ、ハンセルか
楽天相手に吸い取ってやれw
364代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:52:08 ID:ZvMJRj3p0
しかしFA導入になった時、まず懸念した事は
パの実力選手は、大観衆の中でプレーしたいので、セの球団に全部行ってしまって、
パは人気実力共に今以上に最悪になるんではないかと思ったんだが。
パは逆に若手にチャンスが与えられ、若くて強いチームが集まるリーグになってしまったな。
365代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:52:45 ID:ZvMJRj3p0
すまん誤爆
366代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:56:18 ID:Be3D605i0
>>365
誤爆とも言えない内容だな


367代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 02:57:28 ID:ZvMJRj3p0
板違いではないからな
368代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:03:30 ID:RZaE6+X50
>>233
それ見た瞬間もう岡田応援する気なくなった
ロッテ応援する
369代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:07:34 ID:KGYdi7hN0
つか日本シリーズに勝って、日本一になったら株価が高騰して、村上が儲かるんだよな?
なんか阪神を応援する事が、結果的に横から便乗した村上が儲けるのを応援するみたいで馬鹿らしいな。
370代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:09:13 ID:RZaE6+X50
村上も宮内も喜んでるよ
371代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:09:46 ID:r3yQY+GE0
球界再編で報道すれば部数売れるから
マスコミが煽ってるだけ。世論が許さないだろうし
球界再編は常識的に考えてすぐには無いだろ。
372代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:10:36 ID:8bGo7s0O0
>>368
ソースない物に反応するなや。
373代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:10:40 ID:xXXa2qvYO
他球団ファンだけど ここの人たちは村上の事どう思ってますか?
374代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:11:00 ID:q1EfgDfs0
>>368
パリーグの方が一リーグ推進派だよ
375代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:11:47 ID:VO9zPeuO0
>>373
過去ログ読んだら分かるよ。
376村上ファンド支持派:2005/10/15(土) 03:14:07 ID:oSI3e+2r0
球団上場に反対しているのは一部のアフォばかり。
村上さんに頑張ってもらって上場プロスポーツチームをみてみたい。
勿論それの時はささやかながら株を購入させていただくつもりだ。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:15:37 ID:8bGo7s0O0
世界的に見ても、上場して上手くやってるチームはほとんど無いらしいね。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:16:08 ID:RZaE6+X50
今日フジやテロ朝見ててもプロ野球人気衰退の歯止めがきかないとか
視聴率低迷連呼しまくりでマジ巨人戦でしか見てないんだな。かなりの
営業妨害とも言えるなあれ、世間の一般人はそう思い込むだろうし
379代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:16:15 ID:4SxFBz5G0
>>369
株は買手がいないと騰がらないよ
村上が儲けたとしてもそれは株を買った人から
巻き上げただけのことだから気にしないでいい。

株式市場の中で売り買いして利益を追っているだけなら
ほっときゃいいけどタイガースを含めた阪神グループ全体を
食い物にしようとしているからなぁ。
380代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:19:01 ID:5HAz7YXT0
少しでも株を買えば選手を自分より下に見て応援するようになりそう
俺の株の為に働け働け!
優勝しても『ありがとう!』なんて選手に感謝し感動して泣く事はまず無くなり
持ち株が上昇した喜びを優先するあまり『よくやった!』と部下を労うような気持ちしか沸かないだろう。
381代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:19:10 ID:PwbWfgdo0
桧山はいいバッター
382代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:19:16 ID:fCX5LTyi0
正直今は日シリに集中したい。
周りのゴタゴタより選手を見たい。
383代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:21:13 ID:/6RPt6pI0
>>382
同意
せっかくの日本シリーズ前なのに鬱陶しいコトこの上ない
なんでこの時期に・・・
384代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:24:38 ID:7z75alDR0
>>379
そうなの?
いちおう優勝すれば、阪神百貨店で阪神優勝セールとかあって
副産物として阪神グループも数億単位の利益を得ると思うんだけど
それによる多少の株価上昇ってある?
385村上ファンド支持派:2005/10/15(土) 03:26:34 ID:oSI3e+2r0
上場に反対しているのが自球団の主張が受け入れられないとリーグ脱退だとか
新リーグ結成だとかぬかすナベツネだというところが笑止千万。
時代錯誤の野球協約なぞ変更してしまえ。そもそも野球協約に法的根拠があるのか?
386代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:28:34 ID:6FDg2IUh0
>>377
http://www.blau-grana.jp/socio/tokuten.htm

ソシオ位勉強しろよ
合併されたくないなら市民球団か独立法人にしないと親会社買われて終わりだよ
上場もマンUのこと言ってるんだろうけど上場前は2部落ちしてるぞ
上場してから強豪チームにもなってる、問題は制限を使わなかったから
アーセナルも上場してるけど普通に強豪チームだよ
387代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:28:51 ID:Ny+MZudi0
>>376
その村上自身が、「買収されたくないなら上場しなければいい」と散々言ってるわけだが。
上場してるんだからどこかの誰かに買収されるリスクがある、
それがイヤなら上場するなと言ってる村上の考え方に従うなら、
タイガースも上場しない方が良いに決まってる。
388村上ファンド支持派:2005/10/15(土) 03:31:28 ID:oSI3e+2r0
労組・日本プロ野球選手会の古田敦也会長(ヤクルト)は14日、村上ファンドが阪神電鉄に対し、
阪神球団株の上場を提案している問題について、個人的見解としながら「昨年近鉄が手放した時も、
上場できるシステムがあればオーナー企業が変わるという可能性も選択肢としてあったかもしれない。
非常手段という意味ではあってもいいと思う」と、理解を示した。

読売新聞 (p)http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20051014ie37.htm


さすがは古田君だな
389代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:32:30 ID:CLLv5S6E0
巨人が上場して読売やナベツネ以外の人間が買い占めて支配したら
巨人ファンも喜びそう
390代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:33:28 ID:6FDg2IUh0
>>387
親会社買われて終わりだよ
391代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:33:39 ID:q1EfgDfs0
>>388
俺は別に上場反対ではないが、
タイガースは非常事態じゃないから古田の意見は関係ないな
392代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:34:27 ID:WDyCF+pC0
じゃあもう上場でいいや、
しかし村上のボケ、おまえは阪神から撤退しろ。
おまえなんかムカつく、詐欺師みたいな顔しやがって。
393代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:35:43 ID:6FDg2IUh0
阪神が親会社じゃないと嫌なのか?
394代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:36:01 ID:CLLv5S6E0
俺も上場でいいよ。親会社が駄目で球団も駄目になる
今の制度は最悪だ。
395代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:38:06 ID:U2Ue2Ar30
そんなに阪神が好きなら、日シリで村上を6番ライトのスタメンで起用して晒し者にするってのは?
勿論ロッテの投手にはえぐるようなシュートを胸元に投げてもらう。
396代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:38:06 ID:8bGo7s0O0
>>386
? ありがとう浜村淳でそう言ってたの話しただけだよ。
397代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:40:03 ID:CLLv5S6E0
>>395
瞬間最高視聴率になるやんけそこ
398代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:42:21 ID:U2Ue2Ar30
骨折でもしてくれれば懲りて二度と表舞台に出てこんかと思ったが、そうなると逆効果かorz
399代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:42:49 ID:q1EfgDfs0
>>395
桧山の立場が…
400代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:46:46 ID:HMKUURa90
昼のニュースで親しみやすい顔って言ってたがとんでもない
性格も誰に対してもペコペコしてるが八方美人って例外無く腹黒いからな
腹の中はもうバレバレかww
401代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:49:36 ID:CLLv5S6E0
村上と三木谷、ナベツネ宮内見てたら堀江がマシに見える
402代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:50:18 ID:6FDg2IUh0
403代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:52:41 ID:CLLv5S6E0
広島はマジで売却されたほうがファンも喜ぶと思うんだが
404代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 03:52:44 ID:UbmAknUR0
こんな雑音の入る日本シリーズ前も珍しいな。
普通一年の今頃の野球板って日本シリーズの初戦に向けて、関連スレはお祭り状態。
両チーム(パはまだ決まってないけど)のペナントや各選手の記録を掘り起こして
戦力分析とか相性予想とか、尽きる事の無い話題で討論が繰り広げられるのに・・・
なんで村上ファンドとか外野のネタの比重が大きくなってんの?
405代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:00:43 ID:CLLv5S6E0
こういう騒ぎがあると野球冷めるじゃんか。それで日本シリーズの
視聴率が悪く出てプロ野球人気低迷深刻とマスコミが言うんだろな
わかりやすいねぇ
406代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:04:46 ID:m+8iXVjh0
可哀想なのはパリーグ関係者
スポーツ紙の一面は(ほぼ)連日村上ファンドの動向
プレーオフは結果だけチョロっと書いてあって
写真や記事は2面以降に載るというケースが多すぎ('A`)
407代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:05:39 ID:ldsgEJ6v0
>>388
経営や成績を総合的にみて12球団1上手くいってる阪神には
まったく必要ないから、まあ君の応援している球団がやってみれば?
408代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:07:37 ID:8bGo7s0O0
>>404
仕方ねぇだろ。割り切ってスルーするのも難しい問題だし。
ぶっちゃけ、日シリに負けた時に使える理由にもなるしな。w 「村上のせいで負けた!!」
409代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:09:36 ID:6FDg2IUh0
>>406
PO自体にも問題がありそうだけどね
2年目になったらシーズンの延長程度の感覚だもん
結局、ペナントの最後の優勝争いと変わらん
410代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:21:10 ID:GUaZ482V0
村上を見ない顔がないね、しかし。
こいつ株の買い増しをほのめかして、タイガース経営の展望や、自分のやる気を熱弁してるけど
実はポーズだけで、上場前に株を買う企業を誘導して株価吊り上げが狙いだったりして。
株価が頭打ちになる日シリ前後にあっさり全部売りに出して、撤退したりするのかも・・・
411代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:24:23 ID:6FDg2IUh0
>>410
大丈夫?
上場はそんな短期間に出来ないよ
2、3年くらいは準備期間がいるよ
412代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:27:01 ID:q1EfgDfs0
>>409
毎年ペナントの最後の優勝争いが見れるんなら別にいいんじゃないの
413代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:28:28 ID:GUaZ482V0
>>411
いやいやそれは知ってるけど(一年くらいでできると思ってたけどw)
これ以上下がる事無いから、今買っとけみたいな空気出してるじゃん。
だから将来性のある株と思って他企業が食いついた所で・・・みたいな
TVのパフォーマンスは村上の株を売り抜けるタイミング作りに見えたもんで・・・
414代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:31:13 ID:GUaZ482V0
>>411
勿論村上には阪神タイガースの上場の意志なんて元々無いって設定で。
スマソ妄想w
415代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:39:36 ID:nlnMhLu80
村上さんがこのまま大株主をやって、阪神ファンにいつか好かれる日が来るんかね?
短期間で金を儲けるのを生業としている人間が、じっくりと球団経営に携わって行くのだろうか?
416代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:42:27 ID:ldsgEJ6v0
両方ありえんな
417代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:45:00 ID:6FDg2IUh0
>>413
上場が決まったら、よく分からんけど本体は色々解体されるんじゃないの?
球団の上場も言ってみれば本体から解体だから、球団売却されるよりはマシだし
不動産なんかを売却させて突っ込んだ分を回収するんだと思ってるんだけどね
もし嫌なら他企業に売られるだろうからね、相手がパチンコ屋や外資だったら球団消滅だし
阪神に高値で買い戻しさせたら球団どころか本体が借金マミレになりそうだし

俺は上場賛成なんだけどね、親会社しだいでチーム名が変わるの嫌だしな
418代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:45:18 ID:q1EfgDfs0
球団上場して株価が上がったら売る
ただそれだけだろ
419代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:45:54 ID:VOBW/JpH0
じゃあやっぱ頃合いを見て売るんだよ
所詮は儲かりゃそれでいい人間。
こいつは、情に薄く打算的な商人顔だ。球団経営なんざ絶対無理。
420代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:48:42 ID:gcaS+W/l0
>>417
>不動産なんかを売却させて突っ込んだ分を回収するんだと思ってるんだけどね
それってファンドは結局、他企業の資産を食いつぶすダニって事?
421代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:51:21 ID:QzuMFQbp0
村上が上場まで株持ってるかな?
422代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 04:53:53 ID:9deEPlI/0
年に一回のイベントをぶっつぶしやがって
423村上ファンド支持派:2005/10/15(土) 04:59:04 ID:oSI3e+2r0
村上さんの狙いは不動産売買では無く不動産の証券化、球団株上場に伴う持ち株会社の設立だと思いますよ

424代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:00:31 ID:etbLiYPS0
不動産売却しても電鉄の借金が消えるだけで、村上は儲からないし。
425代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:00:35 ID:q1EfgDfs0
>>420
村上風に言えば、それが嫌なら上場するなってことでしょう
426代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:00:42 ID:CLLv5S6E0
特選デイリーより 岡田さんきついね

記者   
日本シリーズ直前の時期に、球界再編の動きが見え隠れしている。

岡田監督
「(12球団維持を)表面上だけでやってるから、1年でこんなことになったんや。オレが前
から言うてるように(球団数を)減らさんと成り立たへん。1リーグじゃないとできへんわな。
(資金的に)自分のところだけではしんどい球団がいくつもあるわけやから。もうそれしか
ないやろ。オレが(労組の)選手会長をやってるころから、8球団にする話が出てたんやから」

岡田氏ね
427代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:01:35 ID:6FDg2IUh0
>>420
ダニかどうかは分からんけど、甲子園とデパートの土地を売ってリースにしろって言ってるでしょ
土地なんかと同じで球団を上場すれば本体の株価も上がるし
資産を増やして株価を本来の適正まで上げて売り抜けじゃないの?
TBSにいたってはベイスターズが赤字だから売れって言ってるでしょ
タイガースはまだ他の企業に売ると世論もあるし、上場してもやっていけるから言ってるんでしょ?

>>421
上場が認められないと、持ってる本体の株はさっさと他の企業に売り払うでしょ
428代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:05:09 ID:TujS7q7/0
村上よ、おまえが何しようがルールに乗っ取っている以上自由だが
今、この時期に、最終決戦に向けてがんばってる選手たちの頭上で1000億投資したとか得意げに喋んなよ。
なんでそんなに無神経なわけ?せめて日シリ終了まで待っとけ。星野もだ!
429代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:06:56 ID:ldsgEJ6v0
>>425
だから上場する必要はない。
430代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:08:06 ID:6FDg2IUh0
>>429
親会社が上場してるから同じ
431代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:09:46 ID:q1EfgDfs0
>>429
電鉄のことだよ
432代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:11:46 ID:YqtKz9XI0
>>427
>ダニかどうかは分からんけど、甲子園とデパートの土地を売ってリースにしろって言ってるでしょ
他企業に高額で売ってから、借りるわけ?
甲子園が電鉄所有じゃなくなるのか・・・
なんかやだなあ・・・
433代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:23:41 ID:w23Ow1sX0
すみません、よく分からないんだけど、
甲子園や阪神百貨店の土地売ったら電鉄に大金手に入るんだろうけど、
甲子園の土地買った企業が甲子園を取り壊す可能性もあるんじゃ・・・
434代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:27:45 ID:jcQ4sSpv0
>>433
そんなことしたら、高校野球絡みで日本中を敵に回すことになる。
甲子園なんてどこも買わないよ。

435代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:33:11 ID:8DTS01RN0
>>433
壊しはしないだろう
名前を売って(あるいは買った企業の名にして)フルキャスト球場みたいに企業名が頭に乗っかるようになるとは思うが。
436代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:40:07 ID:6FDg2IUh0
>>433
それは無い
もし売るなら、売る時に長期のリース契約を結ぶ
437代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:42:47 ID:r3yQY+GE0
岡田も日本シリーズ前でピリピリしてるのに毎日毎日、村上関係とか
球界再編の関係ないこと聞かれてるからキレて本音を語っただけだろ。
確かに現状維持が望ましいけど、経営が苦しいところもあるのは事実なんだし
438代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:42:51 ID:etbLiYPS0
>>433
取り壊せば大問題になるし、そんなケチのついた場所開発しても売れない。
リース目的で買っても、大した賃料入らないので大損。

球団がドーム球場並の賃料を約束して初めて買い手がつくだろう。
439代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:45:29 ID:9EGrRSyr0
売ったら甲子園をハイテクドームみたいに改装しやがったらどうなんだ?
伝統消えるね
440代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:46:18 ID:6FDg2IUh0
>>438
今、球団が電鉄に払ってるのが年間60億w
東京ドームでも1試合2千万
上場したら球団が甲子園買うことも可能と思う
441代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 05:49:40 ID:IrtnwXBf0
ああ、独立した球団が買うならいいかもね
ライブドアみたいな企業に売るんかと思ってたw
442代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:17:25 ID:F+YhtWDMO
伝統なんかどうでもいい
どっちが見たいかを考えて欲しい
ドームなんか野球する場所じゃない
土が沢山ある甲子園と広島の球場は見ていてわくわくする
443代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:20:10 ID:YuNaISih0
これから王者を目指そうとしてる球団がいつまでも藤本なんて
使っててええんやろか
いっちゃ悪いが成績もそうだけど、線も細いしのびしろが
まったくないんだけど
新しいのにのりかえたほうが
444代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 06:23:26 ID:QHn2IFmG0
村上が上場に賛成しなきゃ球団が乗っ取られますよ?とかいってるけど
それっててめぇが第三企業に阪神株うっぱらうってことだろ・・・こいつマジむかつく
445代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 07:04:44 ID:s1G/mVCR0
【プロ野球】 阪神岡田監督 1リーグ制推進へ バレンタインもバッサリ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1129327027/

1リーグ制推進し、バレンタインの日替わりオーダーを「マジックいうても打順を替えてるだけやろ」とは。

阪神が球界の盟主となり、天才的采配で黄金時代を築くにはこの人に長期政権をやってもらうしかないな。
446代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 07:05:05 ID:uCKV+1kE0
いよいよ宮内の姿が目はじめたな…
http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/10/14/190879.shtml
447代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 07:44:36 ID:7ZK0Fmwm0
>>428
村上は、本質的に阪神ファンではないから無神経なわけだが
外国人投資家の資産を1$1¢でも増やす為に日夜画策しているような男だよ
448代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:02:07 ID:UoEn2ka90
>>445
替えてるだけやろって…何びびっちゃってんだ岡田
449代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:08:28 ID:jlFQH9WO0
岡田監督 「1リーグ制しか無理」

楽天がTBS株を大量に購入したことから第2の球界再編の動きが起こることが予想される状況に、
岡田監督は「だから1リーグ制しか無理ということ。12球団(維持)なんか無理。たった1年でこんな話が出てくる。経営が持たないところが出てくるんやから」と強い口調で持論を述べていた。


岡田監督 「マジックいうても打順を替えてるだけやろ」

プレーオフ第2ステージの2試合を観戦した阪神・岡田彰布監督(47)が14日、ロッテ・バレンタイン監督得意の日替わりオーダーを切り捨てた。
フェニックス・リーグが行われている宮崎移動の際「マジックいうても打順を替えてるだけやろ」とバッサリだ。


( ・ェ・)ソース(・ェ・ )
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/10/15/09.html


これってオリックスと合併してもしょうがない宣言だよな
450代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:09:15 ID:y62yaZwg0
>>445
1リーグになったら経営のもたないところがでてくるはずなんだが
おかしいな・・・
451代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:10:09 ID:QHn2IFmG0
オリックスと合併したらマジ阪神ファンやめるわw
とっとと球界ごと滅亡してくれ
452代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:24:32 ID:PNGjJxduO
そんなに1リーグにしたけりゃお前らんとこがオリックスに買収されてくれ
大きなお世話だ
453代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:26:56 ID:tCzov9130
岡田にはマジがっかりだな。1リーグ、合併肯定発言しちゃってるし
これはどう考えても阪神がオリックスに乗っ取られるの肯定してるし
454代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:33:24 ID:y62yaZwg0
そりゃ岡田は元オリックスだし違和感ないだろうよ
こっちはありまくりだが・・・
455代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:35:14 ID:7ZK0Fmwm0
獅子身中の虫とは岡田のことだな・・・
現場は野球のことだけ発信していればいいのにさ
456代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:35:32 ID:eHNmaFz7O
岡田はオリックスに吸収してもらいたいんだろ。

そう思ってないであんな事言ってるなら救い様が無いバカ
457代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:37:32 ID:s1G/mVCR0
早く阪神公式にこれで突撃してきてくれ
458代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:38:43 ID:y62yaZwg0
んだなぁ この件はうかつな発言は控える野球に専念するとか
つい2・3日前に言ってたはずなんだがな・・・
聞くほうも聞くほうだと言いたくなる
459代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:43:23 ID:tCzov9130
これは阪神ファンもショックだろう
酷い発言だな。やっぱ辞めて欲しい
460代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:48:24 ID:5FeNf+by0
岡田って元から一リーグ制賛成派だったんだな
どうりで古田を批判してた訳だわ
461代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:53:56 ID:s1G/mVCR0
阪神を優勝できても、野球を大事にできないなら監督をやめてください (> <)
462代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:55:27 ID:PNGjJxduO
こんなのが選手会会長だったんだから恐れ入るわ
463代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 08:58:23 ID:dGM1aMgc0
こいつが今選手会長してたらと思うとガクブルだな
古田は偉大だな
464代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:00:44 ID:7ZK0Fmwm0
岡田は情に篤い男かと思っていたが見方が浅すぎた、今では反省している
1リーグ化に伴う阪神も含めた選手・スタッフの大量解雇を是認しているわけだからな
465代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:05:56 ID:bD1z7cclO
流れ切って悪いけど 楽天の駐在スカウトに元阪神のグレック ハンセルってあるけど ハンセルってどんな選手やったっけ?
466代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:08:50 ID:4SxFBz5G0
岡田は正直なだけだ、12球団維持は厳しいことに変わりない。
古田はファンのことを考えて・・・・好感度が増すコメントをしているだけ
責任の無い立場でキレイ事を言ってるだけだからあんま信用しない方がいい。
467代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:11:10 ID:85af3DDs0
球団統合「あり得ない」 阪神の牧田球団社長 [ 10月14日 21時04分 ]
プロ野球阪神の牧田俊洋球団社長は14日、一部でオリックスと球団統合の可能性が報じられたことに
「あり得ないというしかない。われわれとしたら何の根拠もない」と否定した。球界再編の動きが再燃する
のではとの見方には「(2リーグ制維持の球団の方針は)これまでと変わっていない」と話した。
 巨人の渡辺恒雄球団会長が13日に「オリックスと阪神、キャピタル(資本)が一緒。二つの球団を持
つことはできない」と発言したことが発端となったが、阪神の手塚昌利オーナーは広報を通じて
「渡辺会長のご指摘については、具体的な内容が不明なのでコメントは控えさせていただきますが、
統合の可能性については、全く考えられないことです」とコメントした。

他に広島の松田オーナーも売却に強い口調で否定、村上氏も宮内氏との繋がりを全面否定

ボケ老人ナベツネの妄言に振り回されるな
468代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:19:21 ID:Oil4n3DP0
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20051014ie37.htm


古田、去年このコメントをいってほしかった
469代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:19:38 ID:NeoL9HkR0
ボケ老人に聞きに行くってのもスポーツ紙が部数伸ばすために煽る一環で
それをまたテレビが取り上げて風評被害が広がっていってる感じ
テレビ視聴率的には関西30 関東15割って野球阪神人気低下を煽るというパターン
470代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:26:50 ID:r+1m+tNQO
檻となんか合併しても何の旨味もないじゃん。あそこの選手はゴミばっかだし。
うちが横浜を吸収して、檻は楽天と合併しとけ。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:27:35 ID:dGM1aMgc0
オリックス・タイガースでいいと認めた現役監督
472代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:28:17 ID:lMFeHohj0
( ´,_ゝ`)そっすか
473代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:30:54 ID:kilWhlw90
なんだかんだ言って、12球団の維持は難しいんだろうねえ
474代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:32:09 ID:dGM1aMgc0
年俸と選手減らせば出来る
選手が悪いのも大きい
475代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:32:26 ID:sKAqlvVi0
>>469
関東は知らんが関西はむしろ苦境?のタイガースに対して関心が高くなっているのではないだろうか
476代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:33:38 ID:fwBobQQx0
1.中 赤星
2.二 平野
3.一 シーツ
4.左 金本
5.三 今岡
6.右 ガルシア
7.遊 阿部真
8.補 矢野

先発 井川 下柳 安藤 JP 川越
中継 球児 ウィル 香月 大久保 菊地原 
抑え 久保田


うは、夢が広がりんぐwww
477代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:34:40 ID:o6pJw+3g0
昨年、ホークスと合併が取り立たされていた千葉ロッテでもこれだけの人気が出てきた
やればできるんだよ

ロッテ「プレーオフチケット」9万枚完売 海浜幕張駅 朝から行列
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20051004_10.htm

関東の視聴率 
*3.1% 14:00-16:00 EX* 2005JOMOオールスターサッカー
*7.0% 16:05-17:30 EX* パ・リーグプレーオフ第2戦 ロッテ-西武
478代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:36:37 ID:2X7xB5gE0
阪神ファンを装ったアンチが必死の工作活動が目立つな
さしづめ不人気なガンバオタか
479代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:45:32 ID:kilWhlw90
相手あってのプロ野球なんで、阪神だけ人気があっても困る
ただ、不人気のチームの多くが「強くする」ことにこだわりすぎてファンサービスなど
営業面がおろそかになってる気がするな
強いだけじゃ人気が出ないということを認めないとね
480代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:48:58 ID:fwBobQQx0
楽天ベイスターズ

1.遊 沖原
2.左 小池
3.右 金城
4.一 佐伯
5.中 多村
6.二 種田
7.三 村田
8.捕 相川

先発 三浦 門倉 土肥 岩隈 有銘
中継 川村 加藤 豊彦 玉木 福盛
抑え クルーン

野手、無理矢理オッキーねじ込んだ(つД`)
481代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:56:01 ID:uCKV+1kE0
>>479
楽天は初年度からちゃんと黒字出しているよな(チームは弱いままだが)…
そういう球団から経験なりノウハウを球界全体に広げていけば、
12球団の維持どころか、球団数の拡張も充分可能だよ
482代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 09:58:05 ID:h0kQRDOXO
>>479
横浜は球場レベルじゃ色々頑張ってるがTBSが余りにも手を抜きすぎだな。
483代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:04:27 ID:oSgtro3H0
>>476
かなり無理やりじゃん。
実際は試合に出れる元檻の選手はほとんどいない。
檻からはせいぜい5人程度がベンチ入り出来る程度。
484代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:07:21 ID:lMFeHohj0
┐(´ー`)┌
485代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:11:09 ID:8mjPcdCN0
宮内は自分が強くて人気のあるチームのオーナーをやるってところが大事
合併した場合 オリの選手が一人もいなくても無問題
486代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:12:39 ID:f8QoccNy0
ソース見ると、岡田は一リーグ化のほうがいいと入ってるが、
阪神とオリックスが合併してもいいなんて一言も言ってないんだが
487代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:13:09 ID:6+7k5+780
PBNの今年のPlay of the day

1位 荒木 12回
2位 藤本 11回
3位 宮本・井端 9回

意外だった
488代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:34:24 ID:p0EJKPSg0
虎“上場こそ最善策”村上氏ファンに警告
ttp://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-051015-0001.html
>保有する39・77%の阪神電鉄株を第3者から「買いたい」と申し出られた
>場合を例に出した。
>村上氏は当然、売る権利を持ち、売ればばく大な利益が手に入る。その相
>手先がいわゆる“敵対的買収”を目指す業者であってもだ。そのとき現在は
>100%子会社のタイガースも“魔の手”にかかる。村上氏は「私はタイガース
>をどうこうするつもりはない」と自らは敵対する気がないことを主張しつつ、高
>い危険性を指摘した。

そもそも村上が大量に購入したからこうなった。
『どこに売るか分かりませんよ』と言いながら脅迫しているようなものじゃないか?

>上場すれば自社の利益も上がるが、それは阪神球団、ファンにとっても有益
>というのが村上氏の視点。

株が下がった場合のことも話して欲しいものだ。
489代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:50:19 ID:F+YhtWDMO
とりあえず日本一になってくれ
日本一になったら今後どうなっても構わない
490代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:53:08 ID:OGeJPjwq0
>>488
>そもそも村上が大量に購入したからこうなった。

そもそも阪神電鉄経営陣の脇が甘いからこうなった。
491代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:55:00 ID:6FDg2IUh0
>>490
だな
パチンコ屋、サラ金が買うことも可能だった
492代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 10:59:49 ID:fKKxYxuB0
>>488
ライブドアが上場問題に関して独自にネットでアンケートを
行ったんだそうだ。
その結果、賛成が73%、反対が25%、その他2%だったんだとさ。

・・・分かりやすい事するね・・・。
493代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:02:23 ID:Yka+RR5b0
1000億も投資して自社の株買いあさる人間が出てくるなんて普通考えませんよ
今回は特例使って、取得報告を2ヶ月遅らせ、意図して連休にかかるようにしたため
情報開示を更に遅らせる事ができた。この2ヶ月の空白期間は大きかったね
間違った事をしてるわけじゃないけど、えげつないやり方だ

494代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:04:01 ID:6FDg2IUh0
>>492
フェニックスの時じゃないのか?
495代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:05:10 ID:QcUVKfEu0
岡田「十数年前から思ってる。1リーグ8チームが理想なんや」
ソースは日刊
496代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:07:48 ID:Yka+RR5b0
>>495
サンスポでもスポニチでも同じ事言ってるよ

球団首脳の考え方が変わらない限り、2リーグ12球団の維持は難しいって事だね
497代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:09:44 ID:F+YhtWDMO
岡田が言うんだから間違いない
498代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:10:40 ID:3HaKU3mY0
確かに会社は甘いな、かなり痛手を食うだろう
パワーゲームの世界だから、ルール内であれば何の問題もない

情けないが村上(宮内)や三木谷にやられっぱなしの会社・球界
が動かないと舐められっぱなし

村上は1株単位(ファン倶楽部会費程度)での売買もと言っているんだからファンができることは圧力(無駄かもしれんが)と
上場したら、ファンも株買ってうちを守ることかな
499代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:12:21 ID:fKKxYxuB0
>>494
いや、阪神の事だよ。
今日の朝刊に載ってたんだから。
500代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:17:03 ID:6FDg2IUh0
>>499
そうか、それはどういうアンケートの取り方してるか分からんからね
>>498
それが正論だな
親会社が一番悪いのと、上場すれば守るチャンスは出来るってことだな
501代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:17:08 ID:o8Nz83v20
>>430
>親会社が上場してるから同じ

いや同じじゃないでしょ。
親会社は上場しちゃってるから今こうやって乗っ取りの危機に直面してるわけだよね。
上場は乗っ取りのリスクがあるのに、何でわざわざタイガース球団まで上場する必要があるのさ?
今まさに目の前で電鉄本体が乗っ取りの危機にあるのを見てるわけだよね?
それなのにタイガース本体まで上場したら同じ事になるの目に見えてるじゃん。
わざわざさらにリスクのある方向に転がす必要がない。
村上が前から言っていたように
「買収されたくないなら上場なんてしなければいい」これに尽きると思うよ。
502代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:22:17 ID:aMvsHD35O
で、大和証券はなんかしてくれてんの?

株の事はよぉ〜ワカランけど、こんなときに部外者に頼らないと駄目なんて。
503代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:24:24 ID:LxrmNOz30
>>500
株式の売買単位制限にもよるが、ファンの個人投資家が団結しても資金力では
外資も含めた企業には太刀打ち出来ないと思う。残念ながら
504代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:25:28 ID:6FDg2IUh0
>>501
もう既に球団は上場してるのと同じなんだよ
阪神電鉄の一事業部なんだから
既に乗っ取られてるんだから

505代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:38:14 ID:o8Nz83v20
>>504
電鉄が既に乗っ取られてるにしても、球団本体まで上場したら
今度は村上とは違う勢力に買収される可能性も出るわけで、
どっちにしろリスクのある方向へ転がす理由がない。
村上自身が「買収がいやなら上場するな」と常々言っているが、
まさにそのとおりだと思うのでタイガースも上場するべきではないね。
506代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:40:41 ID:3HaKU3mY0
證券会社なんて経営コンサルタントもできるようなアドバイスをしてくれるだけ
銀行と同じで儲かればよく、あまり期待できない
今のところホワイトナイト(外資など)も期待できないな

阪神電鉄は最新の四季報で浮動株56.1%、特定株21.4%対抗できる部分まで買い増しするか
でも、村上(9/30の時点で40%手前)はすでに不可能な部分まで進んでいるな

現実的には本意ではないが上場し、本社株価値を上げ、村上が望むよう売り抜けるのを待つシナリオ
だが、村上も今がピークなだけに必死に煽っているのは事実だな
507代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:41:10 ID:6FDg2IUh0
>>505
だからもう乗っ取られてるの
それが分からないの?
508代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:44:36 ID:Wp8pd3Xb0
今の時点で本当に感じるけど、スレタイ良いね。
509代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:49:13 ID:o8Nz83v20
>>507
で、球団を上場したら村上とは別の勢力にも乗っ取られるというリスクが増えるわけだよね。
上場すれば誰が株買っても文句いえないんだから。
なんでそっちの方向にわざわざ転がす必要があるの?
もう村上に乗っ取られてるんだから言うこと聞けって事なの?

乗っ取りが嫌なら上場するなっていうのは、
タイガース騒動の前は村上自身が口をすっぱくして言ってたことじゃない。
タイガースの時だけは球団乗っ取りのリスクを無視して上場しろって?
なんか矛盾してるんじゃないか?
510代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:52:14 ID:LxrmNOz30
■ 村上さん言ってた、30年前の打順言えるとか。。 [村(^^)@シーツ選手に期待] さん 10月15日(土) 9時33分
僕、言われへん。(涙)(<-自分、31だから^^;)
しかも阪神甲子園球場の横を千回以上、通ったことあるとか?
ほんとにかなりの阪神ファンのようです^^;;;



公式の連中は絶望的なくらい呑気だな・・・
村上は現在のベストメンバーを挙げられるだろうか、おそらく出来ないだろう

511代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:53:25 ID:6FDg2IUh0
>>509
矛盾してないよ
タイガースはもう上場してるの同じなんだよ
電鉄=タイガースなの今の状況は
電鉄が上場廃止しない限り同じ
制限つきの球団上場の方が遥かに安全じゃん
512代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:59:14 ID:3HaKU3mY0
当然上場したら、本社が買収されないような値まで血流して保有せんとあかんな

まぁでも市民感情としては、金・金・金はスカンのは確かだ
誰か(アラブの石油王など)来てくれ
513代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 11:59:44 ID:o8Nz83v20
>>511
上場してるのと同じならあらためてタイガース球団を上場する必要ないよね。
じゃあ上場したいって人にとっても今のままでいいじゃん。
514代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:03:55 ID:6FDg2IUh0
>>513
オリックスにでも名前変えられていいなら今のままでいいよ
俺は嫌だから上場賛成
515代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:05:02 ID:lB3pVpI20
山田楽天コ-チになるってよ
516代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:13:19 ID:IhOf8O7m0
村上さんがいくら経済の考え方持ち出して
球団をどうこうしようとしても、結局球団の利益決めるのはファンなんだから
ファンには株式の理屈は通用しないし、むしろ金に物言わせて
阪神を無茶苦茶にしようとしてるというイメージが付いた
村上が何をしようとしても球団にとってはマイナスにしかならないと思う
517代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:13:33 ID:Yka+RR5b0
上場すっるといっても、仮に今から準備初めても早くて2〜3年後
その間ずっと村上が筆頭株主な訳?ファンドの性格上ありえないと思うけどな

518代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:26:27 ID:3HaKU3mY0
上場する市場にもよるが、まずは大証あたりだろ
村上は大証の総会でも騒いだし、そんな時間取らないんでないかい
519代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:26:47 ID:Yka+RR5b0
>>514
な〜んかピントずれてない
電鉄が球団だけ守ろうとすれば、今所有してる球団株を
第三者に渡せばいいだけのことだけどね
それをするのに上場は必要ない

ま、これは総会議案になるだろうから実現は無理だろうけど
村上は絶対反対するだろうし
520代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:27:24 ID:+p0PmWQn0
今時外資系企業でも顧客を無視して株主利益ばかり強調するところはない
521代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:39:59 ID:3HaKU3mY0
会社は誰のものか
働いている社員(経営陣)のもの
出資している株主のもの

そして今回はこれにファン(顧客)が絡む
だから、政治家までもが一言いう社会問題としてとらえているね

日本企業は株主還元は最近ようやく始まったところだよ

ほんとは、日シリ前だから、こんなのみんなスレで話したくないけどね
03年も1001問題で揺れたしな
522代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:43:29 ID:p0EJKPSg0
元阪神・山田が楽天コーチに
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2005/10/15/190924.shtml
523代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:46:50 ID:lB3pVpI20
ソ-スサンクス>>522
524代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:47:18 ID:+p0PmWQn0
>>522
山田・・・
俺は神宮で飯田にホームスチールされたお前を忘れないw
525代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:47:35 ID:p0EJKPSg0
TBSの問題にしても、ウチの上場問題にしても、現状の野球協約では
認められていない。
協約を破っておいて、協約を変えろというのはおかしい。
協約がおかしいと思うのなら、まず協約を変更するように話し合う
のが筋だろう。
楽天や村上ファンドのようなことを許していたら、協約そのものの
意味がなくなってしまわないか?
526代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:49:42 ID:eupI68KD0
もう打つ手は無いの?電鉄上場廃止とか
527代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 12:54:50 ID:+y0MXT9k0
兵庫オリックス・T・バファローズ

本拠地はスカイマークと甲子園とのダブルフランチャイズを採用。兵庫におけるオリックスというブランドを高める。
ユニフォームは、当然オリックスブルー。現行の神戸用ユニフォームをそのまま使用。大阪用は廃止。
ビジター用も変わりなし。帽子・肩・ズボンにはJoshinの広告。
甲子園球場におけるウグイス嬢の球場アナウンス廃止。DJの声に変更。
甲子園球場にも内野に天然芝導入。売店のクオリティ向上。ゆったりとした座席の配置。フィールドシート新設。
ボールパーク構想により、鳴り物の応援、風船飛ばし禁止に。
2軍サーパス神戸はネーミングライツを阪神が獲得。サーパス阪神に。ヘルメットと肩には穴吹工務店の広告が入る。
WEB上の歴史には、阪神、近鉄、阪急の歴史は、なかったことになっている。
なお永久欠番は、すべて廃止。ただし51番だけは暗黙の了解で不使用。

他スレから転載だけど宮内ならやりかねないと思う。
528代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:03:04 ID:3HaKU3mY0
三木谷はTBSをのっとり、横浜をどうするかだ
協約では2球団は持てない、三木谷も組んで目的は球界再編か

球界はココ攻めないと

529代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:06:23 ID:HYYvXlc60
なんで日シリ以外の話題を今話さにゃならんのだヽ(`Д´)ノ
530代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:08:54 ID:+y0MXT9k0
球界再編とは言うけどこいつらが野球界のために
動くわけないよな?ホントの目的は野球界を通して
親会社の金を搾取すること?
531代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:09:32 ID:Yka+RR5b0
じゃあ、日シリの話でも
といっても、まだ相手が決まってないからなんとも話にくいんだよな
532代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:12:06 ID:3HaKU3mY0
やっぱ金だろ
533代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:17:08 ID:F+YhtWDMO
村上は阪神ファンだったから阪神に手が出せたんだろうな
普通なら阪神なんて怖くて手を出せない
534代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:17:57 ID:p0EJKPSg0
>>529
日シリどころか、球界事態がどうなるかというときだよ

本気で球界のためを思って行動してくれているのなら
いいのだが、あの人達は金儲けしか考えていないから
なぁ。まぁ、それが仕事なんだけど。
利益を吸い上げるだけ吸い上げておいて、サヨウナラと
いうのが一番困る。
535代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:18:40 ID:wIpfco/Z0
>>525
野球協約には法的拘束力はない、とか言い出しそうだ。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:18:54 ID:Fq2MrUG20
>>534
その可能性が一番でかいだろうな。
537代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:19:45 ID:TR8rpbPFO
>>530
野球潰しにしか見えないな…
村上・三木谷は野球なんかどうでもいいだろうが、宮内は一応野球好きという話だったはずなんだがなぁ。
538代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:21:03 ID:FXZrrZsS0
>>535
NPBの内規だからね
社内規程みたいなもん

でも、所属する以上は守らねばならない
539代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:21:31 ID:F+YhtWDMO
もうファンドタイガースでいいよ
540代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:21:55 ID:2DWZt6e70
日本シリーズか・・
SBが勝ち上がってこなければ意味無いな
城島の居ない間に叩こうとセコイ考えしてたんだけどなw
541代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:23:31 ID:2DWZt6e70
で、恐らくロッテだと阪神は負けるだろうな
やっぱこういうときは外様の寄せ集めのモロさが出るもんだよ
真面目にな
542代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:24:16 ID:RL9OOm0S0
>>538
楽天に対してはその主張(所属する以上は守れ)は筋が通っていると思うが、
村上には通用しないでしょう。
結局、今回のは協約が想定していない事態だったということ。
543代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:25:35 ID:Yka+RR5b0
>>541
外様の寄せ集めって、何処のチームのことですか?
544代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:25:56 ID:9KqOxoXu0
>>522
ノム 感謝 ヨカタヨ
545代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:26:32 ID:5uRISC000
とりあえず日本一になってもその先が不安だな。
546代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:28:50 ID:Be3D605i0
>>538
当のNPBのオーナーが商法持ち出して合併したりしたからなぁ
547代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:31:52 ID:p0EJKPSg0
なんかスッキリしない日シリだなぁ。
選手もそう思っているんだろうけど。
シーズン終了までは野球に専念できる環境にしてあげて
欲しいな。
『球界再編か?』なんて騒がれたら、野球どころじゃなくなっ
てしまう。
548代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:36:52 ID:9KqOxoXu0
根来は今回の楽天の行動について、野球協約に抵触する恐れがあるとしながらも
「球団をどうこうしようと株を買ったわけではない。本業の経済行為に口を出すのは
越権行為の感がある」とも言ってるらしい   ソース朝日新聞スポ欄

いずれにしろ野球協約は抜本的な見直しを迫られるよ 独禁法との関係もあるし
549代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:36:59 ID:2DWZt6e70
>>543
だから否定するなよ 
550代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:42:21 ID:wBFL2c6l0
>>510
アホ過ぎるなw
甲子園の横通るのとファンであることと何の関係があるんだ?
551代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:42:53 ID:Yka+RR5b0
>>548
だから
「親会社は(野球協約の枠の中に)入っていない。何らかの形で取り組むことが必要。
野球協約とは別に協約的なものを結ぶことも必要だと思う」と話した

と話してるんでしょ

>>549
レギュラーで言えば金本だけだけど?
シーツ、スペンサー他の助っ人も入れるのかな?
552代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:43:51 ID:Be3D605i0
>>550
大阪から阪神電車で灘高まで通っただけなんだがね
553ホークスファン:2005/10/15(土) 13:45:17 ID:suY2ZDba0
球界再編なんてどうってことないわい。うちなんてプレーオフ
でビール賭け、優勝セール、パレード、胴上げもできない可能性があるんだぞ。
村上ファンドなんて無視してればいい。ロッテ対阪神のシリーズなったら
阪神応援するわい。阪神とのシリーズは井口が2,3年後戻ると言っていたので
その時にでもな。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:45:54 ID:gcSvjBCb0
>>544
ノムじゃなくなる可能性が出てきているわけだが。
555代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:46:41 ID:9KqOxoXu0
>>551
朝日にはそこまで書いてないよ シラネ
どっちにしろ協約は変えなきゃならんで し ょ
556代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:46:45 ID:/ME8pwGr0
村上、TVの前だけで強気に口とんがらせてないで
ファンに問いたいなら、SP抜きで家族連れて甲子園に
日本シリーズに応援に来い、
ファンに大歓迎されるか、ふくろ叩きに合うか体で感じてみろ
話はそれからだ(殺されるぐらいの根性みせてみぃ)
557代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:46:50 ID:6FDg2IUh0
遠井吾郎のファンだったんだよ
558代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:48:51 ID:9KqOxoXu0
>>554
そういうおぞましいことは考えないことにしてる
559代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:48:55 ID:Yka+RR5b0
>>555

さっきの引用はスポニチね

で、独禁法との関係って具体的にどんなの?
既に話が出てるのかなあ?
560代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:50:15 ID:9KqOxoXu0
吾郎ちゃんのファンに悪人は居ないと思いたかった
561代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:51:31 ID:wBFL2c6l0
山田のリードってノムに理解不能とか言われてなかったけ?
562代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:52:38 ID:9KqOxoXu0
>>559
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1129194962/
このソースは探してもなかった 分かったら教えて

独禁法は来年一月に改正施行されるとおもう
563代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:53:13 ID:kly51CFi0
>>552
通学時間と重なったりすると、アンチになりそうだな。

関西弁でおばちゃん達の心を掴むつもりだったんだろうけど、
「あの"汚い"蔦が良いんですよ。」
で台無し。
564代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:54:38 ID:Be3D605i0
>>551
第8条 (職権)
(1)コミッショナーは、日本プロフェッショナル野球組織を代表し、これを管理統制する。
(2)コミッショナーが下す指令、裁定、裁決ならびに制裁は、最終決定であって、この
  組織に属するすべての団体と個人を拘束する

今回のケースはコミッショナーが判断すればいいんだが
565代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:56:02 ID:Be3D605i0
>>562
独禁法は根来の専門だろうけどね
566代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 13:56:27 ID:p0EJKPSg0
SDにはコミッショナーになってもらった方がいいかもしれん。
『ものいう株主』に対抗して『ものいうコミッショナー』で。
567代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:05:25 ID:FXZrrZsS0
>>566
本来はものいうのがコミッショナーなんだがな
568代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:06:05 ID:Be3D605i0
>>562
>球団の株式会社化を禁止する野球協定の変更も認めない
この時点でネタだろ?
569代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:10:37 ID:jMayY74a0
嗚呼・・・漏れも吾郎ちゃんのファンだった
570代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:10:52 ID:9KqOxoXu0
>>568
どうだろう ネタかな わからん
でも株式会社化の話がでてから、協約に禁止の条項を設ける
のもおかしくないか
571代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:11:03 ID:fjn9MAzT0
vsロッテ戦だと関東で日シリが見られてうれしいんだが
勝手もあまり燃えそうにない

やっぱホークス相手じゃないと
572代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:11:18 ID:eN0u35R40
510 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 11:52:14 ID:LxrmNOz30
■ 村上さん言ってた、30年前の打順言えるとか。。 [村(^^)@シーツ選手に期待] さん 10月15日(土) 9時33分
僕、言われへん。(涙)(<-自分、31だから^^;)
しかも阪神甲子園球場の横を千回以上、通ったことあるとか?
ほんとにかなりの阪神ファンのようです^^;;;


村上は横を通っただけかw
甲子園の横を通る=阪神ファンってただのキチガイだ
573代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:11:59 ID:Be3D605i0
>>570
つーか、株式会社は既にされてるんだが
574代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:14:38 ID:9KqOxoXu0
>>573
記事の流れから言って上場の話なんだろうな
575代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:15:23 ID:Yka+RR5b0
>>570
現状全ての球団は株式会社だよ
だから上場って話が出てるわけで
576代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:16:08 ID:9KqOxoXu0
>>575
知ってる
577代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:17:31 ID:o8Nz83v20
村上が本当に野球ファンの事を考えて
行動してるんならまだいいんだけどそんな事ありえないからなあ。
どう考えても金のことしか考えてない。
いかに金をむしりとるかに集中してるゆすり・たかりみたいに見えるよ。
578代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:20:41 ID:fjn9MAzT0
儲かってても補強に金ださない経営にいい警鐘となってくれてるだろう

こんだけ集客できながらあの暗黒時代のありようは今の楽天並に酷い
579代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:23:36 ID:3bh68fHJ0
堀江・三木谷・村上のハイエナ三兄弟の時代へ突入ですよ。



あれ?ジャギのポジションは?
580代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:23:44 ID:Yka+RR5b0
>>578
その体質がすでに過去のものになってるから、
いまさらちょっかいをかけるなと反発を受けてるわけで

90年代にこの話が出てたら大半のファンは諸手をあげて賛成してるよ
581代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:24:44 ID:FXZrrZsS0
>>580
禿胴
582代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:43:49 ID:p0EJKPSg0
「合併反対」古田選手会長、最後のお願い
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051015-0001.html
>球団の売却につながるとしても…時代に応じたオーナーの交代
>はむしろあるべき姿との認識を示した。経営の苦しい球団が譲渡
>できずに消滅や合併の道をたどり、球団数が減っていく方がはる
>かに大きな問題だと訴えた。

『働き場所さえ確保できれば、オーナーが誰でも別に構わない』と
言っているように聞こえるのだが。
古田にとっては、新しいオーナーが球界のことをどう考えているの
かなんて関係なさそうだ。
583代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:48:44 ID:hEeIENeM0
>>580
そうそう(小山さん風)
やっと優勝に絡む体制になってファンは喜んでるのにこんな時に劇的な体制変更は皆
嫌がるに決まってるよな。
村上氏は賢いんだろうけど読みが甘いと思ったよ。
仙さんが「ものごとはタイミング」と良く言ってるけどその通りだな。
村上氏はおもっきりヘッドが差し込まれてるな( ̄ー ̄)ソレジャウテンヨ
584代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:49:36 ID:Be3D605i0
>>580
そうでもないよ

外国人連れてくるといっても相変わらず年俸安いヤツだし
まぁ、儲けがしれてるからしょうがないと言えばしょうがないが
585代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:52:23 ID:lB3pVpI20
合併になったら893動くかや?
586代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 14:52:54 ID:f8QoccNy0
仮に三木谷や村上が野球に興味なくても
野球を破滅させるためにやってるとは思えない。
金儲けのためにやってるんだから、野球が発展する方が
よりいいに決まってるし、そのための努力はするだろ。
587代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:05:39 ID:p0EJKPSg0
儲けるだけ儲けてあとは知らない、というのが怖い。
10年20年単位で球団を保有してくれるならいいが、
2〜3年で次から次へと転売されるとつらいぞ。
588代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:09:57 ID:6FDg2IUh0
589代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:11:38 ID:Yka+RR5b0
>>584
前は、高くて役に立たない奴ばっかりとってきてたけどな
今は、適切に金使ってると思うよ
590代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:16:05 ID:Yka+RR5b0
>>588
ファンの為、と言う言葉を使えばなんでもOKと思ってるね
591代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:24:09 ID:FXZrrZsS0
一瞬、
檻清原獲得→合併により清原流入→4番要求
という最悪なシナリオが頭をよぎった
592代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:26:17 ID:mEo1cFEC0
>>590
本当にファンのことを考えてるなら
この時期に買収騒動なんて仕掛けるわけないよね。
村上は結局は金をむしりとることしか考えてない。
ファンのことを考えてるだとかの発言は、
世論に反発食らわずにスムーズに金をむしりとるためのフカシだな。
このまま日本企業の優良資産を切り売りされて
ハゲタカに吸い上げられる様なことが続くと、
企業の体力が奪われて日本の経済自体が腐りかねない。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:30:06 ID:6I4cCYwp0
でも俺30年前の打順とか言えん
相当なファンじゃないのか?>村上
594代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:32:06 ID:9KqOxoXu0
>>592
シーズン中にやられるよりかはマシかな
転換型の社債や株の転換期日が10月1日であったこととも関係するし
株高騰との絡みがあるから必然的にこの時期になるだろう
595代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:32:10 ID:lB3pVpI20
村上ファンド倒産して欲しいやつ
596代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:34:32 ID:9KqOxoXu0
>>588
宮内の影響力も否定してるし、記事としては面白いなぁ
597代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:35:15 ID:Be3D605i0
村上の失敗はファンのため…というスタンスをとったことだな

本音を吐露してファンに分からせなければ駄目
上場によってメリット・デメリント、自分が受けるメリット、ファンが受けるデメリット
を説得できれは、ファンの中にも上場賛成派が増えたかもわからん




598代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:35:19 ID:ze8YOiFJ0
>>593
どうせ3番掛布、4番田淵くらいだろ
実際言ってないし
599代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:35:30 ID:LxrmNOz30
>>583
政治的なタイミングは今がチャンスとヒルズ族は思ったんだろう
ファンの為の改革だ、と唱えればえげつない買収も世間から容認されると
600代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:36:05 ID:lB3pVpI20
>>593
30年前しか言えないんじゃね?
601代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:37:01 ID:FXZrrZsS0
>>595

600なら村上ファンド倒産
602代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:37:02 ID:etbLiYPS0
>>593
30年前は結構難しいな。
20年前の打順なら誰でも言える。
でも、実は10年前の打順覚えてる方がすごい。
603代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:37:03 ID:lTKQTamK0
でも村上が動かしてる金は1000億だからよ、オイ
俺一生頑張ってもその半分も稼げねーよ(´・ω・`)
604代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:37:29 ID:Yka+RR5b0
電鉄株の事は経済行為なんだから、しょうがない
が、タイガース上場なんて話は今しなくてもいいこと

電鉄筆頭株主になりました。宜しくお願いします、だけでいいんだよな
で、仮にタイガースの話が出たら、時期が時期だからシリーズ終わってから
そういう話でよかった

そういう意味で、自ら戦略を失敗しましたって言ってるんだろうな

605代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:37:41 ID:FXZrrZsS0
>>603
釣りか?
606代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:38:59 ID:Yka+RR5b0
>>593
その頃しか知らないって事だろ
重要なのは、今ファンかどうかって事だ
607代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:39:29 ID:vE2vHp3e0
>>602
1.
2.和田
3.亀山
4.岡田
5.八木
6.新庄
7.山田
8.
608代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:40:15 ID:Be3D605i0
>>606
別に村上がファンかどうかは関係ない

村上の提案がファンにとってメリットがあるものか否かだよ
609代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:40:15 ID:iBOEKevk0
「上場」は純粋にアイデアとして見れば面白いと思う。
それでも、乗っ取りまがいの上場株買い占めでいきなり出てきた奴が、
「株上場いいっスよ!」て言ても、うさんくさく思われて当然。
上場賛成/反対なんて選択肢でいきなり迫られてもね。
これが「上場を検討する/しない」だったら多少風向きはかわったろう。
そこらへんの性急さが、怪しいセールスマンを思わせる。
実際のところ、社会的信用のあるファン有識者を集めて具体案を練らせる、
とかそういうプロセスは不可欠だと思う。
610代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:41:09 ID:ldsgEJ6v0
>>588
今の阪神の状況が一番まずいって、その状況をつくった本人が
よく言えたもんだな。
ファンの為とか経済活動の一環とか、その時々都合良く言葉を
使ってるだけだな。
611代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:41:19 ID:La7iLOO/0
でも30前から阪神ファンって凄いな
その頃は関西でも巨人ファンの方が多かったと聞くし
612代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:44:14 ID:lXKhSPOT0
同じ阪神ファンに悪い奴がいるとは思いたくないが
613代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:44:40 ID:Be3D605i0
>>609
じゃあ、議長は内閣府の規制改革・民間開放推進会議のあの方で
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/
614代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:45:10 ID:LdC7Xb/N0
よくみたら、そんなに悪党顔には見えないしな
615代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:46:15 ID:lB3pVpI20
村上の身内に阪神ファンはいないのかい!!
616代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:46:45 ID:0cRB5iZJ0
>>607
オマリーとパチョレック
617代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:47:47 ID:IgbOPD0r0
阪神が上場したら、ファンが買い求めて見る見るうちに株価が上がります。
資金を豊富に持っているような輩が初期のうちに株を大量に買っておけば・・・。

どうなるかわかるよな。
618代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:47:54 ID:Be3D605i0
>>616
95年にはもういない
619代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:49:19 ID:XEKonxrPO
30年前すでに毎日のように阪神戦中継を見てたなあ
だってTVが1台しかなかったんだもん
620代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:49:49 ID:0cRB5iZJ0
するとグリーンウェルか(爆
621代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:50:40 ID:Be3D605i0
>>617
電鉄や関連会社やSMBCが50%以上持ってりゃいい
622代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:50:45 ID:etbLiYPS0
95年は、クールボー、グレン、石嶺
623代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:51:50 ID:mEo1cFEC0
>>610
> ファンの為とか経済活動の一環とか、その時々都合良く言葉を使ってるだけだな。

そうそう。その時その時で自分に有利なようにコロコロ立ち位置変えて、
いかにも正当性があるかのように取り繕ってるだけ。
そうやって必死になって取り繕わないといけないのは、
結局のところ本心を隠してウソついてるからだよね。
本当はファンのことも野球のこともどうでも良くて
効率よく優良資産を奪えればいいだけ。
資産を吸い上げるだけ吸い上げて用が済んだら後は知らん振りだよ。
やってることはゆすり・たかりと大して変わらない。
624代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:52:16 ID:8vak7qCX0
1関川浩一
2和田 豊
3クールボー
4グレン
5石嶺和彦
6桧山進次郎
7新庄剛志
8久慈照嘉

ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/murakami.html
げんまつの管理人さんかっこいい
625代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:52:55 ID:0cRB5iZJ0
そうか石嶺居たな
打点と打率のチーム内2冠取ったが地味だったな
外人に至っては全然思い出せねー
626代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:55:58 ID:IgbOPD0r0
>>621
電鉄の大株主は村上。
627代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:57:37 ID:6FDg2IUh0
>>617
大量に買えるならね

電鉄を狙ってるのはライブも噂あったからな
ライブよりは数倍マシ
628代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:57:56 ID:QgkD4Ecc0
日本シリーズの話しようぜ
ほんまにここ、ペナント優勝チームの本スレか?
629代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:58:59 ID:9KqOxoXu0
荒らしが居ないだけでもマシになった
630代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:58:59 ID:vVJpmyc+O
村上は30年前阪神ファンだったって過去形だろ。
学生時代に野球見る時間は作れるだろうが
M&A設立したり資金調達で忙しい近年に野球見る暇なんてないだろ。
631代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 15:59:46 ID:+p0PmWQn0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051015&a=20051015-00000033-sph-spo

横浜ベイスターズは売却しろと平然と言っている。
相手チームあってのプロ野球なのに発言が軽率すぎ。
はっきり言って村上なんかに関与させたらとんでもないことになるよ。
632代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:01:18 ID:GThJIgUF0
>>630
まあ大株主になることで、また阪神ファンになって野球を見るようになって
俺等と一緒に来年の阪神を応援するようになったら、ファンの気持ちがわかって考えを改めてくれるかも。
633代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:03:31 ID:tVzm3i1u0
>>631
同意

別の問題に関することだから結構スルーされてるけど
うちの問題と絡めて見れば本性が透けて見える
634代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:04:03 ID:6FDg2IUh0
>>631
もうどうしょうもないじゃん
馬鹿な本社が駄目なだけ
635代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:04:28 ID:9KqOxoXu0
ベイスターズは赤字だし、TBSが引き受けることになった経緯も経緯だし、
球場はガラガラだし売却するのも一案だとは思う
買ってくれそうな人も有線がいるから、あとは新規参入の敷居を低くしてやることだろう
636代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:04:34 ID:IgbOPD0r0
>>632
客から預かった金で投資してるから、そこまで一企業に長居しないと思う。
利益だけ得たら、あとはサヨナラ。
637代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:04:45 ID:Yka+RR5b0
>>632
絶対にない
だいいち、1000億は村上の金じゃない。村上の会社が儲けた収益じゃない
増やすように委託されてる金だから、自分の自由になる訳が無い
必ず顧客にリターンを返さないといけないんだから、中長期保有なんて言葉は信じられん

638代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:06:30 ID:tVzm3i1u0
村上も三共(だったっけ?)に投資して株価下がったりしてるし
有り余るほどの金は持ってないんじゃないの?
639代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:07:44 ID:GThJIgUF0
そうかなあ、ペナントレースに入って何度も名試合を見るようになると
阪神の魅力を知って、単純な儲けよりファンの気持ちを最優先に考えるようになると思うけど。
640代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:07:55 ID:9KqOxoXu0
>>637
顧客の意志次第では中長期もオケーかもしれん
641代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:09:12 ID:9KqOxoXu0
>>639
そこまで青くないとおもふ
642代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:09:21 ID:tVzm3i1u0
>>639
そんな奴が生き馬の目を抜くような世界で生きていけるとは思えんが
643代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:11:38 ID:P7lrlnCk0
いつの間にかこれがテンプレから抜け落ちてるな


阪神甲子園球場
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb74.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/28/31003.html
広島市民球場
NPB(日本野球機構オフシャルサイト)
ttp://www.npb.or.jp/
1軍順位・個人成績表
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/data/team.html
ttp://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=syouhai
1軍チームデータ
ttp://www.asakura.pos.to/tigers/
2軍成績
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/tigers/farm/farm.html
対左右・コース・球種・球速別成績等(但し04年のみ
ttp://npb-db.hp.infoseek.co.jp/index.shtml
月・対戦球団・球場別成績&守備・打順起用等(04年まで
ttp://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
代打成績・盗塁阻止率等
ttp://sweety.jp/npbdata/main.htm
げんまつWEB
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/
644代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:12:07 ID:IgbOPD0r0
野球ファンで無い限り、金>>>(超えられない壁)>>>野球
645代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:12:12 ID:FXZrrZsS0
>>643
冷静だな
646代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:12:42 ID:mEo1cFEC0
>>639
そんな甘いやつがああいう業界で生き抜けるわけがない。
つうかそうやって簡単に信じてくれちゃう羊たちを食い物にして生きてるんだよ。
647代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:14:48 ID:GThJIgUF0
まあ、村上さんには仕事の合間にでもメガホンを持って優待席じゃなく、外野席に来て欲しいもんだ。
少しはこの歴史ある国宝級の阪神タイガースを金儲けに使うもんではないと分かってくれるだろう。
648代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:15:42 ID:GThJIgUF0
なんか否定的な意見多いな^^;
649代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:22:17 ID:RL9OOm0S0
経営者としてはドライに金儲け考えるタイプの方がいいと思うけどな。
プロ野球でファンを無視した金儲けはありえないわけだし。
古いタニマチタイプよりはましでしょ。

村上は投資家であって阪神を経営するわけじゃないので、この理屈は成立しないが。
650代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:31:16 ID:IgbOPD0r0
元々、阪神電鉄株自体、電鉄やタイガースの優待券目当てで買う奴が多かったんだろ。
タイガース株も最初の話題性だけで売れて、話題性がなくなったら阪神電鉄株と
同じ道を辿るんじゃないの?

そんなにタイガースに反映される株を作りたかったら、村上が今持ってる株を
ファンに放出すればいんじゃないの?
その方が阪神電鉄も、タイガースのことに配慮さえしておけば、
それ以外の経営に口を挟まれずに済むしさ。
651代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:33:30 ID:6FDg2IUh0
>>650
1000億に儲けぶんで1500億もファンが買うのか
652代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:36:40 ID:f8QoccNy0
>>631
それだけ営業が下手だと思ってるんだろ。
実際へただし。力がなくても黒字にすることができるのは
楽天で証明済みだし(来年はわからんが)、
他のとこならもっとうまく経営できると思ったんだろ。
どこなのかはわからんけど。
653代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:37:19 ID:+wqDal+C0
少しぬれてきて、準備OKになったところで、
右手の親指で栗をなでながら、中指でGスポを刺激する。
中指と親指がΩのような形にしたまま、振るわせる。
栗逝きと中逝きが同時発生するよ。
ぎゅーーと中がしまったところで、挿入。
654代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:41:17 ID:6hiT5f2u0
>>653
そんなんでイクと思ってんの?
それじゃ私は無理・・・フリが精一杯
655代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:42:11 ID:Jh7xBOc+0
>>652
単に黒字になればいいってもんじゃないだろ・・・
656代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:44:47 ID:IgbOPD0r0
>>651
半分は阪神が買い取って、4分の1は関連企業。
残りはファン。

と考えたけど、少し無理があるな。
「もう少しまけてくれ」と言いたいな。
657代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:44:57 ID:WxFh1pRs0
星はなんだかんだでしっかり補強してるし
今年Aクラスになって結果を出してるからいいけど

鯉だけは、マジで球界にはいらんな
こここそ合併するべき球団だろ
レベルがアマ以下
658代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:46:42 ID:6FDg2IUh0
>>657
樽募金って凄いよな
詐欺だよ
659代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:48:16 ID:WxFh1pRs0
>>658
つーか、乞食行為となんら変わらんよな

募金して貰わないと新球場ができないなんて
恥ずかしいと思わないのか
660代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:48:19 ID:IgbOPD0r0
>>657
資金がないからな。
江藤、金本、シーツ・・・
年俸問題で去っていった名選手はこれだけしか知らんが、
主力ばかり。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:48:57 ID:8TIibeFi0
なんかこのスレ大変なことになってんな
662代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:49:27 ID:I4m0+UE90
>>657
工作員か?
阪神もつい最近まで同じようなものだった
よその球団への批判はここではイラネ
663代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:49:45 ID:dEBRj2tW0
>>658
いいじゃん募金なんだから
樽集金だったらちょっとキレるけど
664代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:50:25 ID:IgbOPD0r0
いつのまにか、金、株の話になってるな。
俺も書いたけど、嫌な流れだな。日本シリーズも近いのに。


村上死ね。
665代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:51:19 ID:etbLiYPS0
>>657
鯉は星より観客多いんだからいいじゃん
666代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:51:29 ID:RL9OOm0S0
まあ相手が決まったら盛り上がってくるでしょ。
今日一気に決まりそうな気がしてならない。
667代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:51:40 ID:tDE8274C0
日本シリーズより村上の動向のほうが気になる
668代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:53:23 ID:V+9bCl160
樽募金で集まった金を広島球場改修じゃなくていいから、
がんばった選手にあげてほしい
669657:2005/10/15(土) 16:53:43 ID:WxFh1pRs0
>>662
なんでもかんでも工作員にするな

確かに、うちは暗黒時代というのを味わった
だがそれでも、チーム・球団は阪神を強くしようとする意思があった

それに比べて鯉は、金が無いからってどんどん主力選手を簡単に手放してる
正直、強くしようとする意思がないようにみえる
むしろ下手に順位を上げて選手の給料を増やしたくないのかさえ思えてくる。
670代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:55:40 ID:V+9bCl160
阪神は暗黒時代でも金があったからなあ
つか広島は運営が下手なのではなかろうか・・・
671代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:55:54 ID:Yka+RR5b0
>>669
そこまで無茶苦茶な事書いたら、工作員と思われても仕方ないな

それぞれの球団にはそれぞれのやり方があるんだよ

672代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:55:59 ID:f8QoccNy0
>>655

赤字よりはマシだと思われ。
プロ野球といっても基本的にはビジネスだからね。
とりあえずは、黒字にするのが最優先。
投資家にとって、球団は磨けば磨くほど価値を増す宝石であり、
富を追求する投資家の努力は「はからずも」ファンのためになるという側面もある
673代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:56:41 ID:Jh7xBOc+0
>>669
なんか20年前の阪神のこと言ってるみたいだな
674代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 16:57:16 ID:6FDg2IUh0
赤字でもいいプロスポーツなんかないよ
そんなの社会人野球と同じ感覚だよ
675代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:03:21 ID:Yka+RR5b0
税制改正で、ほとんどの親企業が連結決算になってるから、
子会社である球団の赤字は親会社の業績に影響するようになってしまった
以前のように、それこそ趣味で球団をもつことは確かに難しくなってるね
でも、赤字でも維持しなくちゃいけない事もありうるのがプロスポーツ



676代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:04:51 ID:6FDg2IUh0
>>675
リーズのように潰れるだけだよ
677代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:08:54 ID:JskbvVa1O
岡田の発言って1リーグを肯定っていうか、今の球界の動き(表に出てこない動き含む)から仕方ないと言ってるように見えるんだが?
無理やり防いでもまたすぐに同じような事が起こると。

まあとりあえず一番言いたいのは現場にいらん話題を持ち込むな、
しかも毎年鬱陶しいわ、ハゲって事でしょう。
親会社やオーナーども、NPBレベルで解決せんかいって事でしょうよ。
岡田が村上を批判出来る訳じゃないし、今の流れを食い止める事も出来ない。
結局現場は決まった事には従うしかないんだから。
決まる前に悪あがきは出来るだろうが、
今そんなこと出来る時期じゃないだろう。
678代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:09:02 ID:QEJT3vS20
宮内と三木谷は球団経営して失敗続きなのに
何をしているんだろうね見苦しい

失敗した人の烙印を押されたくないんだろう
だからって強いチーム買えばいいって間違ってないか
頭の悪い老人は見てて醜いよ
持ってる金は日本の借金返済にあてて死んでくれ
679代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:10:28 ID:EwSkPB4k0
>>655
おれもそう思う・・・単に黒字にならなけりゃ良いとは言えない。
今の広島は優勝する気が無いようにしか思えないし
広島に行きたいと言う選手も殆ど居ないだろう。
これではファンに対して失礼じゃないか?
680代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:13:04 ID:Jh7xBOc+0
>>672
初年度にまともな投資もしないで黒字だったってはしゃいだってダメだっていってるんだよ
プロ野球草創期の読売が巨人を自分のところの優良コンテツにしたてるために
赤字覚悟で先行投資したのとはエライ違い
今の楽天はNPBや加盟企業が培ってきたプロ野球人気の残滓と岩手のファンの期待感を食いつぶしてるだけだよ
681代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:13:12 ID:6FDg2IUh0
プロレス界は生命力が強いな
和泉元彌までレスラーにした
682代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:13:42 ID:JskbvVa1O
>>678
宮内や三木谷にとって金稼ぎ>球団経営ってだけのこと。
球団持ってるのは会社の宣伝に過ぎない。
宮内にしたらオリックスっていう企業の名前が表に出た時点でよし。
683代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:14:01 ID:QEJT3vS20
イチロー擁する全国人気爆発(一時期巨人より凄かった)のBWを
数年で最下位ランクまで落とした経営センスの無い宮内なら
70年続いた人気球団をマイナー球団にすることもたやすいこと
684代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:15:11 ID:IgbOPD0r0
「球団が無くなるのは駄目だけど、赤字の球団はこれからどうしようか?」と
悩むぐらいなら、日本プロ野球も所得分配制度を導入しろ。

黒字が出ている阪神、巨人自体も、「タイガースは公共のもの」と言ってるんだから、
反対する理由がないだろ。"公共のもの"に儲けなんていらないしな。
685680:2005/10/15(土) 17:15:32 ID:Jh7xBOc+0
岩手ってなんだwww
仙台だな
686代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:15:44 ID:etbLiYPS0
ヤクルトや西武も人気球団だったからなあ。
西武を舞台にした野球漫画なんかもう出てこないだろうな。
687684:2005/10/15(土) 17:16:59 ID:IgbOPD0r0
×「タイガースは公共のもの」
○「球団は公共のもの」
688代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:17:09 ID:QEJT3vS20
>>682
宮内は野球にさえこだわらなければもっと評価上げるのにね
っていうのが財界での評判じゃなかったっけ?
立場の割りに妙に野球にこだわっているように見える
三木谷もそうじゃない 金を持つとそれ以外にも何か欲しくなるんだろ
689代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:17:11 ID:JrqK5zTt0
ヤクルトが人気球団って・・・・・
10年程度だけの話やんか・・・・・・
690代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:18:28 ID:xBA9fQqf0
>>683
あの頃の檻はほんとに魅力的なチームだったもんな。がんばろうKOBEというスローガンを掲げて、ほんとに優勝して…あこがれたよ。
それが金目当てでイチローをさっさと手放し、金が惜しいからアリアスを切り(おかげで阪神が得したが)…
球場でゲームソフト配ったり、変なイベントやったりするより、魅力あるチームを作ることがどれほど大切か、宮内にはわからんのだろうな。
うわべだけの「ファンサービス」なんていらん。楽しい野球の試合をファンは見に行くものだから。
691代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:19:37 ID:/6RPt6pI0
100円で試合観戦とか、選手のほうはやってられんわな
草野球じゃねーんだから
692代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:21:36 ID:IgbOPD0r0
>>690
大リーグに行った選手達も、日本野球がピンチなのに知らん顔しているのが痛いな。
「心配です」とか言うぐらいなら戻ってくればいいのに。

松井、イチローより新庄の方が立派に見えるよ。すげーファンサービスしてさ。
693代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:23:20 ID:Yka+RR5b0
野球以外だけで目立ってもしょうがないけどな
694代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:23:46 ID:L1zEtu2i0
>>691
選手は給料貰えたらOKでしょ。
親会社が赤字覚悟でやってたら、だけどね、、、
客入らないのに動かないってよりはマシだと思う。

客入らない、もっと見に来てくれとファンに叫ぶ一方で
もっと金よこせと移籍とかちらつかせる選手にも問題がある。
695代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:26:25 ID:H5TsVBIoO
親阪神の関西企業が集まって村上の持ってる電鉄株を買ってくれたら良いのにね。
もしくは1001のタチマチのトヨタとかw
宮内だけは嫌
696代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:26:54 ID:IgbOPD0r0
>>693
野球でも目立ってるだろ。
オールスターでMVP取ったり、そこそこ成績を残したり。
697代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:27:28 ID:L1zEtu2i0
>>677
>「表面上だけでやってるから、1年でこんなことになったんや」
っていう発言はそんな感じですな。
見た目だけ整えるから再発する。
根本的な解決をしないと1リーグへの動きはどうしようもない。
698代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:28:28 ID:JVZtndPm0
>>690
同意。
おれも阪神の試合が見れたらそれでいい。
何か宮内も村上も他の経営者もファンのためとか言ってるが、
ファンの事、なにもわかってない。
ファンサービスの意味が誤ってる。
699代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:29:46 ID:QEJT3vS20
>>690
本当にねえ。BWの佐竹・塩崎・谷見て馬場・本西切ったりね
これは宮内オーナーの独断で決まった糞人事

しかも球団人事がオリックス本社から送られてくる糞だから
じわじわくるんだよねえ
野球音痴の癖に口は出す そして滅ぼす 宮内はそんな人だよ
700代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:42:01 ID:8TIibeFi0
700
701代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:42:56 ID:xBA9fQqf0
>>697
どんでんもアホっぽい顔はしているが言ってる事は正論で、去年の騒動の後も根本は何も変わってない。
村上の様に「会社は株主のもの」とぬかす利益至上主義者の仲間が宮内であり、三木谷なわけだ。
702代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:45:16 ID:d2vhDL3I0
しかしあれだな。平和っていいよな。
703代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 17:45:20 ID:WH4MpqOi0
誰もコミッショナーについて話さないな
当たり前だけど
704代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:01:08 ID:ojAz1AHb0
1995年9月26日付の本紙夕刊。
「高知市の鏡川に転落した男性の救助活動をした中学生4人が感謝状を受けた」
という記事が載った。

城北中3年生だった阪神の藤川球児投手(25)が、そのうちの一人だった。

「だいぶ前の話で、顔とかしぐさは覚えていないんですが、
ひょろっと背の高い少年だったと記憶しています」

当時、高知署交通課長だった尾崎丈夫さん(57)
=現県警本部総務課長、高知市愛宕町=は懐かしそうに振り返る。

http://www.kochinews.co.jp/0510/051015evening04.htm

 
705代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:07:00 ID:FXZrrZsS0
>>704
面影あるなぁ
706代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:20:34 ID:8M1BFSZh0
 明後日発売の週刊誌【週刊ポスト】10月29日号より
⇒堀内恒夫前監督が本誌独占激白「清原番長は野球に向かん!」−敗軍の将が兵を語った!
退任会見では「敗軍の将、兵を語らず」として、言葉少なだった堀内前巨人監督。
しかし、誌上では敗因をたっぷりと語ってくれました。選手との確執、ファンに対する思いなど、そこまで言っちゃっていいの?と思うくらいの激白っぷり。
ちと言い訳がましいような気も・・。
⇒岡田阪神「日本一」の敵は「村上ファンド」より「井川慶」だ!
⇒連載コラム:ビートたけしの世紀の毒談/自爆テロは防げないけど、阪神ファンの襲撃には備えなきゃまずいわな
⇒玉木正之の目/「球界再編」「村上ファンド」−正論は一体どこへ…

 一方、明後日発売の週刊誌【週刊現代】10月29日号より
⇒本誌総力特集:村上世彰−1兆円動かす男「裸の履歴書」
▽村上世彰「10億円豪邸カネの出所」
▽親友・恩師が語る小学生時代の愛読書は「ナニワ金融道」
▽吉永小百合似の妻には頭が上がらない「カカア殿下」
▽次はTBSに乗り込む「本当の目的」

<立ち読みでも良いから、一読あれ!>
707代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:44:29 ID:XhdOsipuO
ファンと株主を一緒にするなボケがズラカミ。数が全然違うだろが。1500万人の阪神ファンを舐めるなよ。
708代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:46:55 ID:U3I1MPL+0
株を買えないファンはファン失格ですか。そうですか・・・。
金のあるなしで判断されるのは根本おかしいよ。
709代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:51:31 ID:FPn823+A0
やっぱ岡田はアホやわ。
縮小してどうすんの?なんでたったの2リーグ12チーム維持できんの
てか拡張せんのかな。
710代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:52:27 ID:Yka+RR5b0
>>709
現状はどうよって話し
711代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:56:55 ID:FPn823+A0
>710
どうせ他人事モードでしゃべったんだろうが、そこが考え無しだよ。
プロ野球そのものを縮小する意見を出すなんて。後進はどうなるよ。
自分もこれからの野球界を支えていく一員だとは思ってないんだろうな。
712代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:57:33 ID:XhdOsipuO
一部の庶民感覚のないヤツらの食い物になるだけ。
713代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 18:57:55 ID:36e2EfQO0
岡田は3リーグ制の大リーグ方式(優勝チーム3&それら除いた最高勝率チーム1によるプレイオフ)支持だよ。
714代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:00:13 ID:dSSdpsBpO
俺と同じ考えだな
715代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:01:09 ID:lB3pVpI20
>>713
どうわけられる?
716代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:01:34 ID:FPn823+A0
>713
それ、オレが2ちゃんに書いた。
神様八木様がラジオで同じ案を出していた。

でもどんでんは...デイリーのとばし記事?デイリーはシリーズの邪魔する気か?
717代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:01:56 ID:1d5jjOgDO
>>704
感動した!
718代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:04:36 ID:2DWZt6e70
岡田とか中村とか鳥谷とか早稲田出た奴は卑怯だな
何もしないのに生き残るのだけは上手いわ
719代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:05:13 ID:36e2EfQO0
>>716
香具師らは新聞が売れればそれでいいから…。
720代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:07:05 ID:FPn823+A0
しかし、これ事実なら解任要求スレに出入りするようになっちゃうなあ
721代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:11:30 ID:ldsgEJ6v0
>>713
対戦がリーグ内に片寄らず、まんべんなく対戦するならいい案だな。
722代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:14:54 ID:36e2EfQO0
ぶったまで広沢が福岡に取材に行ったのも無駄に終わりそうだ…。
723代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:15:07 ID:JskbvVa1O
だから読んだらわかるが岡田は仕方ないって感じの発言で
理想だって事ではない感じだよ。
去年に見た目だけ維持したが何もかわっちゃいない。
だからまた同じように1リーグにって流れになるってね。
ちゃんと問題に対して根本から見直せって事かと。
724代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:21:53 ID:f8QoccNy0
>>715
突っ込みどころ満載だろうが、個人的には人気のあるソフバン、阪神、巨人を別にして、
ソフバン、中日、オリックス、広島
阪神、ロッテ、楽天、ヤクルト
巨人、ハム、西武、横浜
こんな感じでどう?
725代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:29:27 ID:lB3pVpI20
>>724
それいい!!
726代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:30:27 ID:u1b3YCXD0
いずれにせよ、ノーコメントを通すのが賢明だったよな。
現場の監督は。
727代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:30:58 ID:7gwoi89L0
今のままのチーム数で3リーグは寂しいな…
728代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:32:23 ID:6FDg2IUh0
>>724
遠征費も考えたら近い方がいいような
729代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:37:04 ID:f8QoccNy0
>>728
メジャーだと移動距離まで均等にしてるらしいからな。
北海道と福岡にチームがあるからむずいな。
でも、それより問題なのは、3リーグだとオールスターがどうなるかわからんのよね。
Jリーグみたいに東西でやるのかな…
730代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:40:56 ID:WH4MpqOi0
>>729
オールスターも形式変えていいんじゃないかと思う
同じチーム同士でも対戦したりとかね
731代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:41:34 ID:6FDg2IUh0
>>729
一案として
1試合くらいは20代vs30代なんかどう?
732代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:47:22 ID:xBA9fQqf0
まあ、それ以前に企業名を外す事。これだな。
733代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:48:35 ID:bD1z7cclO
ロッテに決まりそうだな
関東のファンはシリーズはマリンのPV行くの?
734代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:54:09 ID:f8QoccNy0
>>732
ためしに現存のチームでやってみよう。

セリーグ
阪神タイガース(阪神って企業名か?)
中日ドラゴンズ
横浜ベイスターズ
東京ジャイアンツ
東京スワローズ
広島カープ
パリーグ
福岡ホークス
千葉マリーンズ
埼玉ライオンズ(西武ってここだっけ?)
北海道日本ハム
神戸オリックス・バッファローズ(オリッ鉄の正式名称がわからん)
東北イーグルス

…あまり違和感はないな。というかハムどうするよ?
735代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:54:26 ID:xBA9fQqf0
しかし5連勝で来られるとうちは相当苦しいな。そうでなくとも村上ネタで相当水をさされてるわけだし。
736代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 19:55:25 ID:f8QoccNy0
間違えた、ハムはファイターズだった。
737代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:02:32 ID:YAm16mE60
新宿スワローズ
所沢ライオンズ
738代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:04:14 ID:1xnAVlud0
>>734
中日も中日スポーツが絡んでるはずだから、名古屋ドラゴンズにしないといけないような。
オリも企業名だから神戸ブルーウェーブ・バッファローズだな。
739代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:05:37 ID:36e2EfQO0
>>734
バッファローズじゃなくてバファローズだよ。
740代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:11:21 ID:JskbvVa1O
オリックスが神戸なら阪神は西宮では・・・
この際、
北海道
東北
関東
北陸
中部
関西
中国
四国
九州
沖縄
に1球団ずつ作って選手もその地域出身限定で・・・
741代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:12:14 ID:7gwoi89L0
>>740
偏るぞー
742代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:13:07 ID:6FDg2IUh0
>>740
沖縄は無いだろw
743代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:16:01 ID:7DB/lNVW0
偏るだろうけど各地域じゃすごい人気出そうだな
744代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:18:13 ID:yEjUT3520
ここで朝鮮企業ロッテの優勝を応援していた阪神ファンは馬鹿
ロッテが一番やりにくい相手なのに

死ねチョン企業ロッテ
745代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:22:05 ID:4WkrouEE0
誰だよ・・・福岡Dで
「ホークス頑張れ 九州の虎ファンより」
って横断幕つくったの。

球界再編の件、
リーグっつーか、ディビジョン(地区)制にして欲しい気もするな。
そうすりゃ、交流戦もやりやすい。
746代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:25:25 ID:PwbWfgdo0
>>745
それ、今日の試合?
747代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:26:13 ID:4WkrouEE0
>>746
今日の試合。
748代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:27:04 ID:f8QoccNy0
>>745
ディビジョンにするのは結構厳しいと思う。
東京近辺に球団が集まりすぎてるし、北海道とか福岡とかどう組み込めばいいのかわからん。
アメリカほど距離が離れてないから別にそうする必要はない気がするんだが…
749代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:28:30 ID:FGBuY7oP0
ぶっちゃけロッテでもソフバンでもテンション下がった状態じゃ
劣勢だろ・・・まあロッテの方がやや厳しいのは確か。少なくとも
渡辺俊の出る2試合は負け確定。この2試合に井川ぶつけて
捨てゲームにすればいいや
750代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:30:11 ID:PpldBo/20
>>749
モザもいるよ
751代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:35:09 ID:4WkrouEE0
>>748
そっか。
だとしたら1リーグ12チームの方がいいのかな。
2リーグよりも企画が立てやすい気もする。

日本シリーズをなくしてアジアシリーズで完全に置き換えるとかね。
消化試合云々は例えばドラフト権をネタにして下位チーム同士で逆シリーズ組んでもいいしな。
752代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:36:58 ID:f8QoccNy0
ロッテは勢いがあるときはすごいが、一つのゲームをきっかけに
ズルズルッと連敗するってイメージがある。
連勝して日本シリーズに出てきてとすると、
希望的観測だが、一つでも勝てば
そのままいけそうな気がするんだが。
753代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:37:07 ID:PWuq0LsI0
人口が関東に集中してるからな。
しかし神宮も入らんし、東京のヤツは野球に行かないんじゃないか?
かといってサッカーのチームも無いし、スポーツ観戦しないんかもな。
文化的に貧しいヤツラってことだな。
754代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:41:22 ID:pYwcexVK0
阪神×ロッテか・・・

数年前には裏日本シリーズやって負けたチームはたけしチームと入れ替えやで
とか言われてたこの二チームが頂点を極める日本シリーズで戦える日が来るとは(泣
755代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:41:27 ID:36e2EfQO0
>>749
杉内より打てる可能性はあるよ。濱中は1打席でアジャストしたしね。<渡辺俊
756代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:42:04 ID:AoaJUPDV0
>751
優勝チームが一つだけだったら盛り上がらないよ。
棒読売が優勝しなきゃ2位も最下位も一緒なんていう暴論を強いときに撒き散らしたもんだから、
ちょっと弱くなっただけで観客激減視聴率がた落ち。
やっぱ日本シリーズなきゃ、でも今のやり方だと今ひとつかな〜

下位チーム同士の戦いは盛り上がらないぞ。絶対。
それから、韓国プロ野球ってかなり沈んでるんじゃない?台湾は弱いだろうし。
12チームで優勝一つにするんだったら、ワールドシリーズに参戦しなきゃな。
757千葉ロッテ優勝 ◆PY1ueE9h4U :2005/10/15(土) 20:43:08 ID:+bThtcCdO
千葉ロッテ日本一
758代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:46:07 ID:1mNmj1k20
ソフトバンクが3連敗すると不安になるんだよなぁ。
「3週間も試合が無くて大丈夫なんだろうか」って。

来年からは、パリーグ優勝決定戦の1週間ぐらい前に
セリーグが終わるようにして欲しい。
759代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:46:16 ID:sk354eS10
ソフトベンキとやりたい選手が多かったようだが残念だな
760代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:47:23 ID:KKgvxRtr0
まだSBにも希望はありますん
761代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:47:48 ID:kQPeyG6uo
セパのお荷物だった両チームが日シリとは隔世の感があるね。これはこれで面白い。
762代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:48:27 ID:L7sdSx3w0
つうかソフバンというかペナント1位のチームとやらないと自分としては盛り上がらない。
763代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:50:21 ID:f8QoccNy0
どうするよ、松中みたいに金本がまったく打たなかったら。
悲しすぎて責める気力もなくなりそう
764代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:52:58 ID:xBA9fQqf0
>>763
きっと同胞相手に手加減したとかって言われボロカスに叩かれるだろうな…
765代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:54:50 ID:1mNmj1k20
>>764
金本は打てなくても、四球が選べます。
で、後ろの今岡がガツーンと。
766代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:55:19 ID:JskbvVa1O
プレーオフはシーズンでのゲーム差分連勝したら逆転優勝ってぐらいのハンデでいいのでは・・・
ただし、ある程度空いてたら無しで優勝。

まあ阪神対ロッテの日本シリーズが見れそうで個人的にはいいけどさ
767代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:55:24 ID:NVIMaMah0
>>763

  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   |
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /     
  |  《・》 《・》  |      
 (6|   ,(、_,)、  |6)      それは株主の為にならない!
  ヽ  トェェェイ  /        はっきりさせるところははっきりさせないとね
   ヽ ヽニソ /
   /    \     カタカタ
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/  Apple / ___ 
    \/____/ 
768代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 20:56:42 ID:FGBuY7oP0
20年に1回優勝チームと30年に1回優勝チームの
600年に1回の日本シリーズの組み合わせなんだから
2年前のリベンジとかは置いといて両チームの躍進を
楽しみたい
769代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:01:09 ID:y6QC8OeQ0
連勝で乗ってるロッテと日シリか・・・ ヤバス
770代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:01:31 ID:eT9LI+SS0
>>768
生きてる間に、2度と見ることができそうにないもんな
771代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:01:57 ID:yEjUT3520
>>766

朝鮮人死ねよ
772代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:04:17 ID:ldsgEJ6v0
まあ好ましくないのはわかってるが、プレーオフのくだらなさを
解らせる為にも、ホークスファンには福岡で一暴れしてもらいたいもんだ。
773代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:05:54 ID:dBqrw7cT0
なーんかワケわかんないことやってるぞーー
774代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:06:39 ID:CVlwHNy20
しかし公式でロッテマンセー繰り返してる見慣れぬHNの連中は何者なんだ?
775代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:06:58 ID:yEjUT3520
監督から選手まで非合法のクスリやってるロッテなんかとシリーズ戦って嬉しいかwww
776代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:07:48 ID:y6QC8OeQ0
まだわからんみたいだな。
ていうか中継見れないから何が起きているのやら。
777代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:09:16 ID:1mNmj1k20
ペナントゲームははっきりいって、全く意味が無い。
最初から、トーナメントにした方がいいんじゃないの?
778代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:09:43 ID:dBqrw7cT0
うそーーーー!?w
779代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:13:37 ID:NVIMaMah0
松中敬遠メガワロスww
780代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:15:26 ID:dBqrw7cT0
漫画だなこりゃw
781代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:18:48 ID:FGBuY7oP0
まあ抑えよりセットアッパーの方が安定してるのも
阪神と同じってことでw
782代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:19:43 ID:UB4VzsRz0
ロッテがきたら間違いなく勝てるなw
ソフトバンク怖い
783代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:20:10 ID:f8QoccNy0
同点で延長ってのが笑えるな。
負けてもいいから松中勝負しとけよ。
784代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:20:37 ID:36e2EfQO0
>>779

          ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃            ┌───────────┐
        [|  ^ ∪ ^ |]            │おれに しきゅう なんて  │
         |  ー   |             │よわきになって どうするの│
         \__o__/             └───────────┘
                                               、
                                             .!~二~7
                                              _7^[_,i
785代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:23:26 ID:NVIMaMah0
ロッテの弱点はコバマサ
ホークスの弱点は松中だな
786代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:25:03 ID:PGUKYZsy0
9月7日を思い出す。
あの時は、素でガクブルしてたからな。
さすが、元祖劇場だな。
787代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:27:15 ID:MIavBxcO0
最後の最後でロッテの弱さが出たな
やっぱソフトバンクはここ一番に強い
日本シリーズにソフトバンクがこられるとやばいな
788代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:27:21 ID:xBA9fQqf0
今江の守備妨害で、結局同点にしたコバマサ
赤星の失策で、しかし押さえきったグヘ

俺は嬉しいぞ。
789代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:27:31 ID:36e2EfQO0
今夜は劇場じゃなく炎上だろ。
790代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:28:11 ID:FGBuY7oP0
>>785
こっちにも6番と井川と久保田という弱点があるのを忘れないで・・・
791代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:28:12 ID:yEjUT3520
>>787

チョンとシリーズやるよりはマシだろ
チョンなんかと試合やるのは屈辱
792代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:28:24 ID:36e2EfQO0
>>788
今江のは走塁妨害。しかしあのアナウンスは無駄にSBファソを怒らせたな。審判口下手過ぎた。
793代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:28:56 ID:36e2EfQO0
>>790
(゚Д゚)ハァ?お前まだそんな事言ってるの? <久保田という弱点
794代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:30:20 ID:xBA9fQqf0
>>792
あれ、王さんだからよかったもののもし1001だったら…
どんでんでもぶち切れてるだろうな。
795代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:30:34 ID:f8QoccNy0
>>789
まだ負けてないからな。劇場どまり。
たぶん11回表にありえないやつが決勝ホームラン打つよ。
そうなったら面白すぎ。
796代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:31:46 ID:5fTST9h90
久保田もコバマサも神の領域に達してる
面白すぎ
797代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:33:52 ID:CVlwHNy20
>>787
さすがにここから3連勝ってのは厳しいと思うが
そういうのも見たいような 

つーか「ロッテに勝って日本一」って正直微妙やし
798代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:35:20 ID:36e2EfQO0
>>797
未だにそんな事言ってるの?向こうも阪神に勝って日本一って思ってるかも知れんぞ?つーか釣りか。
799代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:40:57 ID:JskbvVa1O
まあ抑えられる可能性は松中の方が上だったかも知らんが、
ロッテはあそこで松中に打たれて復活されるのは嫌だったんだろう。
仮にズレータに打たれて負けてもまだ2試合あるし。
その2試合、松中は死んだままで居てくれた方が助かるし。
800代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:46:09 ID:CVlwHNy20
>ID:36e2EfQO0
お前はさっきから
なんでそんなに必死なんだ?
801代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:46:27 ID:JskbvVa1O
>>797
ソフトバンクに負けて日本一逃すよりは全然マシ。
スジとしてはソフトバンクが来るのがいいんだろうし、
ソフトバンクが来たからと負けるとは限らんが、
ロッテが来たからと価値が下がる訳ではない。
802代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:48:30 ID:FGBuY7oP0
>>799
短期決戦で正真正銘あと1人の所で9割近い勝機(松中アウト)が
見えた状態で残り1割の万が一を考えたのは間違いだと思うなあ。

こんな議論他スレで真っ最中なんだろうけど・・・
803代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:48:41 ID:JskbvVa1O
ロッテ関係のスレあがりすぎw
804代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:49:00 ID:7gwoi89L0
明日以降に持ち越しですな
805代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:49:13 ID:36e2EfQO0
宗リンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
806代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:50:13 ID:36e2EfQO0
>>800
お前がさっきから浮かれ過ぎなんだよ。
807代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:51:15 ID:yEjUT3520
チョンロッテざまみろ
チョンロッテざまみろ
チョンロッテざまみろ
チョンロッテざまみろ
チョンロッテざまみろ
808代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:51:44 ID:xT2nJauM0
実況しとるアフォは死ね
809代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:51:56 ID:y6QC8OeQ0
こうなったらソフバンに来て欲しいな
810代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:52:00 ID:YAm16mE60
とりあえず勢いは止まったな
811代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:52:13 ID:Op3tN8QT0
見ろよ。どう転んでもSBが出てくるって言ったろうが。
だから地獄を見ずにあっさり出てきて欲しかったのに。
これで、絶対にSBには勝てないからな・・・・。
今年は日本一になりたっかたのに・・・・。
812代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:53:18 ID:YAm16mE60
「どう転んでもSBが出てくる」
どこか(フジ系?)の「解説者」がそう言ってたような気がする
813代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:53:24 ID:7gwoi89L0
どっちが出ても強敵に変わりないからどっちでもいい
814代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:53:37 ID:YOlMSE/fO
この自滅はヤバイな
815代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:53:40 ID:ajwdgXIh0
ロッテオメガワロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

完全に勝ち試合やったやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:54:14 ID:HYYvXlc60
ロッテも普通に負けるんならまだしも最悪の負け方をしたな
明日SBが勝てばSBかな?ロッテは明日が最終戦のつもりで行った方がいいだろうな
SBの和田は5戦目らしいから
817代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:55:16 ID:Z1+HVpZe0
なんかこんなかんじの試合うちもやってたような・・・
818代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:56:04 ID:FGBuY7oP0
試合やりたいのは2年前の雪辱果たしたいソフバン
試合おもろいのは長年辛酸をなめた同士対決になるロッテ

まあどっちでもいいんだが・・・確かに修羅場経験させるのはまずいなあ
819代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:56:26 ID:HFSUKiWu0
実戦から遠ざかってるのは不安だ・・・
820代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:56:37 ID:6FDg2IUh0
ドッチでも勝てそうwww
821代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:57:00 ID:WH4MpqOi0
>>817
ウチは追いつかれた後勝ったけどな
822代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:57:52 ID:G7Zd73mU0
どっちがきても怖い
福岡ドームのファンは甲子園並だ、鳥肌たった
823代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:58:24 ID:f8QoccNy0
>>821
つまりロッテが出てきたらうちが勝つ可能性が高いということだ。
逆にソフバンが逆転優勝したらやばいな。
824代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:59:17 ID:XN7WzjkZO
ロッテは優勝経験がない所が出たね。こういうチームは歯車が狂うと立て直せない
825代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:59:19 ID:7gwoi89L0
>>822
物を投げちゃぁいかんよな…
826代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:59:51 ID:36e2EfQO0
>>822
…の割にはインタビューの歓声が微妙な気がするが。
827代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 21:59:53 ID:F+YhtWDMO
どっちもプレーオフで力使い果たすから大丈夫
828代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:00:26 ID:FGBuY7oP0
>>817は9月7日のこと言いたかったの?

中日戦の井川炎上やヤクルト戦のまさかのリグズHRのことかと・・・
829代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:00:26 ID:6FDg2IUh0
>>823
ドッチでも大丈夫
ウチは同点の時点でワンアウトだから比べ物にならない位ピンチ
830代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:00:29 ID:36e2EfQO0
>>825
阪神ファソが言っても一番説得力の無い言葉だな…(苦笑)。
831代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:01:36 ID:7gwoi89L0
>>830
直接は関係なくてもやっぱそうだよなぁ_| ̄|○
832代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:01:50 ID:HYYvXlc60
打率、防御率、得点、失点、盗塁
本塁打以外全部ロッテが勝ってるから
順位差は下位球団とのとりこぼしの問題なのでロッテが出てきても問題はないでしょ
しっかしコバマサはこれで優勝逃したら来年は抑えできんのかな?
精神的に完全に逝っちゃうような気がするんだが
833代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:02:37 ID:36UtY9dd0
けどSB3連勝は9回サヨナラ勝ちしてこそ
あり得たような気がする。
834代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:02:57 ID:YAm16mE60
>>832
コバマサはそれぐらいのことは気にしない
835代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:04:02 ID:5fTST9h90
もしソフバンこのまま三連勝したら
9.7直後の阪神状態で日シリ突入ってことだよね?
ヤバすぎるって…ロッテ勝てよー
836代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:05:36 ID:FGBuY7oP0
>>835
ソフバンが確変には入るだろうが直接叩きのめされた中日と違って
阪神は「うはwwwソフバン根性あるなあwwwワロスwww」って高みの
見物状態なんだし大丈夫じゃね?
837代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:05:45 ID:v+epm+4D0
>>832
言うたらなんだが 今更すぎる心配だと思われ
少なくとも精神的にどうこうなる段階は通り過ぎてる 間違いなく

継続疲労で潰れる可能性はあるが
838代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:06:31 ID:LCliplUd0
839代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:06:55 ID:WH4MpqOi0
>>835
でもロッテが来ても今日のサヨナラのショックを覆して来たってことだし…
840代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:12:18 ID:xT2nJauM0
>打率、防御率、得点、失点、盗塁
>本塁打以外全部ロッテが勝ってるから
>順位差は下位球団とのとりこぼしの問題なのでロッテが出てきても問題はないでしょ

つ【覚醒剤】
841代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:12:57 ID:ldsgEJ6v0
どっちにしろ数日間隔空くからな。
842代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:13:32 ID:36e2EfQO0
スレ乱立してるから、選手個人スレは保守した方がいいよ。
843代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:16:00 ID:RmgySdMU0
>>793
アンチ久保田なんだろ、きっと。
844代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:18:42 ID:ZrUepKqy0
>>838
勝てる気がしねぇ
845代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:19:58 ID:xT2nJauM0
>>844
公式に行けば川崎とか五十嵐より井川の方がカワイイとか言ってる
猛者もいるから気にするな
846\:2005/10/15(土) 22:20:22 ID:CZCji5fh0
バンクが出てくるとローテーションが読みづらいね。
ロッテなら中6日の俊介に井川をぶつけやすかったのに。
847代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:21:26 ID:ZrUepKqy0
>>845
猛者・・・・愚者かもww

往年の逆日本シリーズ「阪神vsロッテ」見たいような見たくないような
848代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:21:31 ID:6FDg2IUh0
>>844
一ついい事を
ブラジルでは「サッカー天才は不細工」ってのが常識らしい
849代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:23:54 ID:36e2EfQO0
>>847
鏡見ろ。
850代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:24:08 ID:f8QoccNy0
>>844
うーむ、井川、藤川、藤本をを鳥谷、ウィリアムス、矢野にしても歴然たる差があるな。
851代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:26:02 ID:3HaKU3mY0
このスレの>>773辺りから話の流れが変わるのがワロスw
852どんでん:2005/10/15(土) 22:26:38 ID:xBA9fQqf0
男は顔も大事やけど、それだけやない。やっぱり( * )が大事なんとちゃうか。
853代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:26:46 ID:RMIM77Uu0
今年の日本シリーズは面白くなりそうやねぇ
854代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:28:25 ID:JrqK5zTt0
まあ、明日ロッテが勝ってくれればええけどな。
そうすれば、ロッテの連勝は止まったって事で
阪神にとってラッキーになるし。、ロッテが三連敗なんか
したら、勢い乗ったホークスが来るからたまらん。
ロッテ、いらんことせんと普通に勝て。明日は。
855代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:28:55 ID:lB3pVpI20
日シリ放送TV局どなたか教えてください
856代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:30:40 ID:ldsgEJ6v0
昼間いっぱいいた村上工作員いなくなったな。
857代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:31:02 ID:Yka+RR5b0
>>855
76 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 13:30:04 ID:o2c0BW4S0
日本シリーズ ロッテ進出の場合

◆1戦 テレ朝系
◆2戦 テレ東系
◆3戦 テレ朝系
◆4戦 TBS系
◆5戦 日テレ系
◆6戦 テレ朝系
◆7戦 テレ東系
858代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:31:24 ID:6FDg2IUh0
なんか両チームとも捕手のリードが単調に感じた
859代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:32:26 ID:Yka+RR5b0
>>858
玄人だな
860代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:32:31 ID:WH4MpqOi0
>>858
ナベシュンー橋本は良かったと思う
861代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:32:37 ID:3R9aKSb00
>>838
SBの選手のメイクキモス
顔白いじゃん
862代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:33:28 ID:7gwoi89L0
>>858
ってか両陣の投手とも構えたところにあんま投げれてなかったぞ
渡辺はまだそうでもないが
863代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:33:55 ID:6FDg2IUh0
>>859
矢野のチキン慎重リードと違う感じ
864代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:34:19 ID:IwJEzACJ0
なんか長期戦のペナントレースの優勝と根本的に空気が違うな。
一歩間違えるだけで天国と地獄を行き来するプレーオフ。
確かにスリル満点で手に汗握るし、チームも鍛えられるだろうけど、
集まって優勝を期待してたロッテファンのことを思うと
なんか「むごい」システムだなと思う。
こっちが長期戦の感覚に慣れすぎてるのかもしれんけどね。
865代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:36:21 ID:Yka+RR5b0
>>864
つーか、POなければSBの優勝な訳で
むしろSBにむごいシステムだろ
866代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:36:47 ID:xT2nJauM0
んなこと言ったら百何十試合して1位なのに
シリーズ出られるか分からないファンはもっと悲惨だ
867代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:38:59 ID:3R9aKSb00
短期決戦だと戦犯がはっきりしがちだから
身内で魔女狩りみたいな雰囲気になっちゃうのもつらいとこだなぁ。
868代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:40:14 ID:lB3pVpI20
>>857
サンクス 2、7戦目見れないや orz
869代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:40:58 ID:5saE3jQ20
>>865
同意。
そして、待たせられる阪神ファンにも、結構むごいシステム
870代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:41:08 ID:36e2EfQO0
ロッテ相手だと、天候にも左右されそうだね。何か最近雨多いし…。
871代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:41:16 ID:5l6ZKkyS0
小林マー君を見て久保田にかかるプレッシャーの大きさが分かった
空気読めとか言って悪かったよ。
872代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:41:39 ID:iBOEKevk0
しかし今日ソフバが勝ったことで
日シリの展開も変わってくるだろうな。
ロッテは勢いが止められたからガタッと行く可能性もあるし
ソフバが来るとしてもあと2つ勝たなきゃいけないから
日シリの時はヘロヘロって可能性もある。

POで力尽きてくれると阪神にとってはありがたいんだけどな
873代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:41:57 ID:36e2EfQO0
>>864
いっその事、開幕から146試合プレイオフした方がいいと思う。
874代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:44:15 ID:xBA9fQqf0
>>871
あそこで押し出しを出したコバマサより、ウッズを三球三振にしとめたグヘのほうが精神的にタフだったと思えて、なんだか嬉しい。
875代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:45:07 ID:es5xsjY50
>>856
つりなのかなんなのかわからんけど村上工作員わいてたよねw
やたら村上の主張にフォロー入れるやつね。
876代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:45:14 ID:TrS4uWYbO
小林=久保田という図式が頭に浮かんだのは、俺だけかい??
877代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:45:30 ID:JrqK5zTt0
PO自体を否定すんなって。それなら、140試合くらいして
日本シリーズのたった7試合で優劣決められるのもな・・・・・って話にはなるが。
問題は「足きり制度」が無いことやけどな。問題の本質は。
878代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:45:37 ID:lBBoAna4O
SBとロッテのどっちかが日本シリーズの相手になるとかじゃなくて、両チーム相手にできたらいいんじゃない?
そうなった時のルールは・・・ダレか考えて
オレも今から考える・・・スマネ
879代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:46:23 ID:Yka+RR5b0
>>873
どういうシステムだ、それw
POなくせばそれでいいこと

どうしてもポストシーズン作りたいなら
セパ1,2位のチームが5回戦、7回戦すればいいんだよ
3リーグが一番いいけど、球団数少ないから無理だし
880代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:46:33 ID:WH4MpqOi0
>>878
1リーグ制か
881代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:46:50 ID:6FDg2IUh0
>>876
久保田なら残りのインニグも投げてる
882代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:47:51 ID:RmgySdMU0
>>876
久保田なら延長戦も投げてた。
もっとも、4点差を同点に追いつかれることもそうそう無いとは思うが。
883代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:48:33 ID:Be3D605i0
>>882
そうそう
884代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:49:14 ID:5saE3jQ20
>>882
そうやな。
久保田劇場は3点以内やからな。
885代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:49:17 ID:es5xsjY50
>>877
いままでの日本シリーズは問題ないでしょ。
各リーグ1位のチーム同士が戦うんだから、
ペナント1位を勝ち取ったという価値は揺るがない。
プレーオフだと一度ペナント1位を勝ち取ってるのに、
なぜかペナント争いで敗退したはずの2位3位チームと
もう一度対戦しなきゃいけなくなるからおかしいわけで。
そこで短期決戦で全てきまるなら長いペナントを戦って勝ち取る意味が揺らぐ。
886代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:50:19 ID:7gwoi89L0
>>882
>4点差同点はそうそう無い
まぁそれはコバマサもだけどな
887代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:50:43 ID:5fTST9h90
コバマサは今日から炎上王な
劇場王の称号は久保田に襲名させよう
888代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:51:37 ID:JrqK5zTt0
>>885
だから、日本シリーズも一緒だよ。
選手の給料の査定的はリーグ優勝で十分かもしれんが、
「興業としては」日本一になる事が最終目標なんだよ。

それを「たった7試合で・・」って事にもなるんだが。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:53:12 ID:5saE3jQ20
>>888
でもさぁ、ホークスがPOで負ければリーグ優勝も無いんだから・・・
それは、悲惨すぎるよ。
890代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:53:29 ID:fTUlV4tyO
ホークスファンですが失礼します。
今日ドームでホークスを応援してくれた
阪神ファンの方が居たのですが本当にありがとうございました。
福岡のファンはあれを見て勇気づけられました。本当に感謝感謝です。
まだどうなるかは全然わかりませんが
甲子園に行けるように精一杯がんばります。
スレ汚し失礼しました。
891代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:53:51 ID:36e2EfQO0
>>888
一緒じゃねぇよ。
892代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:54:44 ID:Yka+RR5b0
>>888
リーグの「1位」同士が「たった」7試合で決着つけるから
緊迫感と凝縮感があっていいんじゃないか

POはそれとは根本的に違う
893代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:54:45 ID:RmgySdMU0
>>886
今日あったからな。
久保田は優勝決定日も1失点で済んでるし、1試合で3点までしか取られたことない。
894代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:57:36 ID:JrqK5zTt0
一緒やっちゅーねん。
ゲーム差による足きり制度が無いのと、
リーグ優勝戦にも関わらず「五回戦制」なのが問題。

じゃあ、シリーズが7回戦制である根拠を言えよ。
何で7回で日本一を決めるんだよ。9じゃ駄目なんだよ。
11じゃ駄目なんだよ。
895代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:57:55 ID:PGUKYZsy0
まぁ、久保田もまだまだってことだな
896代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:58:28 ID:es5xsjY50
>>888一緒じゃないでしょ。
通常の日本シリーズは長いペナントを勝ち抜いたことが前提なわけで、
長いペナント戦い抜いて1位を勝ち取るという行為の価値は揺るがない。
プレーオフ制度だとペナントで勝ち抜かなくても3位までに入れば
あとは短期決戦で何とかなっちゃうので、
長く苦しいペナントをコツコツ勝ち進む意義が揺らぐ。
ぶっちゃけペナントで勝つより2位になった方が有利な感もあるしね。
1位とらなくてもいいのに長いペナントやる意味ないじゃんて思うよ。
897代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:58:49 ID:6FDg2IUh0
>>893
全然タイプが違うしな
奪三振率が全然違う
898代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 22:59:46 ID:RmgySdMU0
>>897
三振取れるってことはピンチになればなるほどありがたく感じるな。
899代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:01:31 ID:xBA9fQqf0
やっぱりルーキーイヤーに満塁、カウント2-3、打者高橋由にフォークを投げきったあたりに久保田の凄さがあるんだよ、きっと。
900代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:02:00 ID:lBBoAna4O
>>880
違う
1リーグ制とか交流戦とかじゃなく、日本シリーズでやりたい
SBは二年前の借りを返したいし、ロッテ相手は次いつ見れるかわからないから、今年両方まとめて相手にできたらいいな、と思っただけ
どう考えても不可能だけど・・・
901代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:02:30 ID:Yka+RR5b0
岡田が久保田をクローザーに抜擢した理由の一つだからね>三振がとれる
902代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:03:29 ID:6FDg2IUh0
>>898
今日の小林でも一個でも取れてたら終わってた
903代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:04:12 ID:RL9OOm0S0
久保田はランナー出すまではボール先行だが、溜まるとストライク先行になるイメージがあるな。
データも何も見てないただのイメージだが。
904代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:05:27 ID:lBBoAna4O
すいません
今は携帯からなので>>930の方スレ立てお願いします
905代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:06:44 ID:Yka+RR5b0
>>900
ありえないけど

前年日本一になったリーグの2位ともう一方のリーグの1位が7回戦
前年日本一になったリーグの1位と勝ち上がったチームが7回戦

こんなルールをでっち上げれば、阪神はロッテ、SBとやれる可能性がある


で、次スレよろ

906代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:07:09 ID:5saE3jQ20
>>903
サードベースにあるクボタンスイッチが入るんだろう。
907代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:10:55 ID:TR8rpbPFO
びっくりした…
9回表で4ー0だったから「ロッテすげぇな」
と思って風呂入ったり用事したりしてここ来たら…
908代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:11:45 ID:QHn2IFmG0
どっちがでてこようが負ける気がまったくしないな
909代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:14:06 ID:JrqK5zTt0
今年は日本一になれるかもな・・・・・・・・。阪神
910代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:14:22 ID:KIJ2Z7a40
>ゲーム差による足きり制度が無いのと、
>リーグ優勝戦にも関わらず「五回戦制」なのが問題。

5回戦制というのはともかく、POの導入理念がより多くのチームに
優勝争いに絡んでもらいリーグを終盤まで盛り上げることだから
ゲーム差や勝率で足切りするのはナンセンス。順位だけが指標になる。

一部のロッテファンがゲーム差を理由に西武辞退汁って吠えてたけど
それならリーグでSBの順位を上回れなかったロッテもチャンスを得る資格はない
911代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:18:16 ID:QcEo85v00
村上ファンドの出資者の一部が判明?
農林中金と旧・東京三菱銀行らしい
テレ東WBSより
912代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:19:21 ID:f/Cxqdfn0
リーグ1位にはせめてゲーム差が0.5でも無条件に1勝アドバンテージあげたいな
913代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:21:36 ID:aMXIpI+20
>>896
2位でもOKって気分にならないよう5ゲーム差開けば完全優勝ってルール
は用意されてるけどね。
まあPOは消化試合で客が激減するのを阻止するための苦肉の
策だからなぁ。納得いかないながらも受け入れざるを得ないかなとも思うけど。
914代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:22:31 ID:JrqK5zTt0
完全優勝?一勝のアドバンテージじゃなかったっけ?
915代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:23:09 ID:Yka+RR5b0
>>913
5ゲーム差以上でPO1勝のアドバンテージだけだよ
916代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:24:06 ID:h0L6Ia8E0
>>913は釣りって事で…
917代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:24:48 ID:f/Cxqdfn0
リーグ1位 1勝アドバンテージ
5ゲーム差 2勝アドバンテージ
10ゲーム差 POなし。
でならセでやってもぎりぎり許容できる。
918代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:25:47 ID:aMXIpI+20
ごめん普通に記憶違いだったw
完全優勝するためにSBは必死に連勝してたんだと思ってたw
919代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:26:11 ID:xoiYvMtm0
>>911
囁かれていたオリックスや外資などではなく
国内の金融機関だったとはな・・・。意外だ。
920代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:26:54 ID:1mNmj1k20
ラジオだが、正直今日の試合は感動した!
民放はプレーオフを放送するべき。
921代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:26:58 ID:Yka+RR5b0
>>917
>5ゲーム差 2勝アドバンテージ

1つ勝てばOKってことでしょ
5回戦制のPOやる意味無いなあ
922代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:27:13 ID:f/Cxqdfn0
>>919
しかし、こんなんどっから情報でてきたんだ?
村上ファンドは言わないだろうし。
923代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:27:39 ID:36e2EfQO0
まず順位確定した段階で、勝ち数1のアドバンテージは上げるべきだよな。
924代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:28:00 ID:f/Cxqdfn0
>>921
2位は3連勝するしかないわけだ。
でもそれぐらいするチームならリーグ2位で優勝しても許せる。
925代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:30:12 ID:7gwoi89L0
>>917
2位と3位の間でも同様にすれば尚良しと思われ
926代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:30:39 ID:JrqK5zTt0
久保田はリーグ優勝決定試合でやらかしたから、
シリーズでは無いと信じとる。
しかし、今日のコバサマ(笑) 衝撃やな・・・・・・流石・・彼が劇場の本家?
927代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:30:40 ID:6FDg2IUh0
>>919
元官僚だし不思議でもないでしょ

三木谷の人脈も資金源も興銀時代のコネがデカイし
都知事の三男と同期で選挙の応援にも行ってる
928代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:31:07 ID:wCshP+Xf0
1日1回岡田氏ね

岡田みたいなのが最優秀監督賞だなんてプロ野球も終わったな。
929代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:31:18 ID:f8QoccNy0
>>908
そういう気持ちだと負けるとショックだから
下柳を見習って、日本シリーズで勝てたらいいなあって思ってました(はあと)
って感じで望んどけ
930代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:31:39 ID:Yka+RR5b0
>>922
この間の講演会では、原油の高騰でオイルマネーが
どんどん入ってきてるって言ってたらしいけど
1取引、最低10億らしいよ

で、テレ東のそれって立ち上げ時の出資者じゃないの?
後はオリックスだな
931代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:32:21 ID:6FDg2IUh0
>>926
やらかしたって追いつかれても無いじゃん
932代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:32:43 ID:1mNmj1k20
なんかすげー荒れてるなホークス板は。

阪神VS中日の時よりも酷いんじゃないか。
933代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:33:05 ID:5ziFrAfs0

  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   .| 
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |  内緒やけど武富士やアコムが
 (6|   ,(、_,)、  |6)     タイガース売ってくれっ言うてきてんねんで〜♪
  ヽ  トェェェイ  /    
   ヽ ヽニソ /     
     `ー一'
934代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:33:54 ID:QcEo85v00
>>919
運用方法が判らない中小国内金融機関の資金が
外資のヘッジファンドに流れて日本株を空売りしまくった
2001〜2003年もあるからあながちウソとも言い切れない
935代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:34:22 ID:RL9OOm0S0
久保田で一番やばいと思ったのは札幌の鳥谷劇場のときだな。
3点差で安心してたのが逆にまずかったんだろうか。
936代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:35:52 ID:36e2EfQO0
>>926
やらかした?1点取られただけやん。
937代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:36:19 ID:mMfU5HjI0
ロッテ板も荒れてる
938代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:36:42 ID:hGuZ3W0g0
>>926
劇場も凄かったけどAv.000の松中を歩かせる指示を出したのが全く理解不能だったな
交流戦の金本敬遠→今岡勝負の満塁策を思い出した、まぁ今日はあの時以上の愚策だと思った
939代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:37:43 ID:36e2EfQO0
>>938
今岡の時は満塁策じゃないよ。
940代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:37:44 ID:f/Cxqdfn0
>>938
まぁセオリーどおりではあるんだけどね。
塁をうめて守りやすくするってのは。
941代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:38:05 ID:mMfU5HjI0
>>928
おまえとかって阪神優勝記念号とか買わないの?
942代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:38:19 ID:7gwoi89L0
>>938
悔いは残るだろうな
943代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:38:26 ID:Yka+RR5b0
>>938
それは結果論だ
1塁埋めればホースアウトでもよかったんだし
何気に盗塁が効いた感じかな
1,3塁のままだったら敬遠は無かったと思うよ
944代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:39:08 ID:UI0TuIIcO
今日のサタうまに『競馬好きで有名な虎戦士』が出るらしい。
競馬好きといえば赤星か久慈だが…
945代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:39:23 ID:f/Cxqdfn0
打順が
ズレータ、松中でも
バレンタインはやはり敬遠しただろう。
946代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:40:26 ID:1mNmj1k20
>>937
ひでーな。
何でこんなにも荒れるんだよ。

まぁ、村上の話題を消してくれるほどの物凄い試合であったことは感謝。
947代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:41:36 ID:bD1z7cclO
今日のロッテがウチなら氏ねドンデンだったなw
948代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:41:50 ID:RL9OOm0S0
>>938
データ見る限り、コバマサは四球は少ないようだ。(45回1/3で9四球)
だから間違いだとは思わんが、まあコバマサのクオリティがそれ以上だったということ
だろうな。ストレートの四球だもんなあ。
949代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:42:39 ID:JrqK5zTt0
ただ、こんな展開になった限り、もうロッテに優勝して欲しいけどな。
これでホークスが優勝したら、阪神はたまらんわ。
950代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:43:48 ID:JrqK5zTt0
>>948
つか、先頭打者の外人が二球ほどまともに構えてないのに
ノーツーにしたからな。小林は・・・・・・・。
しかも、完全なボール。
951代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:44:32 ID:1mNmj1k20
>>949
スマン、俺はホークスを応援してた。
952代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:45:11 ID:6FDg2IUh0
>>949
ドッチでもいいよ
選ぶ権利も無いし
953代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:48:53 ID:RL9OOm0S0
>>949
これでホークスに点火したらいやではあるな。
逆にこれでも松中が打てないままだとしたら、本格的にここ一番に弱いタイプに
なっちゃうね。
954代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:50:25 ID:36e2EfQO0
>>941
思い出は胸の中にしまっておくタイプだから。
955代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:52:51 ID:ldsgEJ6v0
>>919
1000億もの金だからな。
村上側が、なにかを誤魔化す為に関係なさそうなとこだけ、
わざと情報流したってこともありうる。
956代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:53:02 ID:HYYvXlc60
松中は日本シリーズなら普通に打つような気がするな
POのようなこの試合に勝たなければ
シーズン全てが否定されるような所では打たないような気がするが
日本シリーズみたいに負けてもシーズン成績には影響がないところでは打ちそう
957代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:54:17 ID:5fTST9h90
ロッテは次立ち直れるのか?
阪神には金本みたいな奴がいるけど
ロッテは変則打順で四番サブローだからなあ
958代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:57:37 ID:7gwoi89L0
サブローは4番成績が良いぞ、あれで
まぁ気持ちの切り替えが難しいだろうなロッテは…
959代打名無し@実況は実況板で:2005/10/15(土) 23:57:39 ID:RL9OOm0S0
>>956
なるほど。まあうちとしては普通に打つのを前提に考えないといけないから
あまりタイプを気にしてもしょうがないかな。

>>957
ロッテは普通にやりそう。(根拠はないけど)
ソフバンが今日の勢いでどこまで打線が回復するかじゃないだろうか。
それと、なんと言っても、今度リードして9回を迎えたときにロッテがどうするか。
バレンタインはコバマサ起用を明言したようだが。。。
960代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:00:08 ID:5Ha9HzKh0
>>930
新スレ
961代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:02:04 ID:ajCD1S3s0
ロッテ・ソフトバンク、どっちが来ても嫌過ぎるので、
どうせなら最後までもつれて楽しませて欲しい。
962代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:02:47 ID:LPhDhjcX0
>>961
そんでヘトヘトになって来てくれたら申し分ないな
963代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:02:51 ID:nIcx0XB00
ロッテの立場が阪神だったら凄まじいことになっただろうなw
964代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:05:04 ID:ns4hpdhd0
ソフトバンクって名前がどうも・・・
ダイエーの方が強そう。
965代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:07:28 ID:qL3EErH40
>>964
弱いと馬鹿にされる名称だよねw
966代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:08:56 ID:16Of+5PX0
もし今年、日本シリーズで敗れたら・・・
ファンの鬱憤は一気に村上に向かうこと間違いナシ。

いかに村上から手を引かせるかを考える

から、

いかに村上を社会から抹殺するかを考える

に話が飛躍しそう。
967代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:29:58 ID:PQwQRt6e0
俺は明日はソフトバンクがさくっと勝つ気がするな〜。
ただ、最終戦にロッテが何やかんやで勝って優勝しそうやけど。w
968代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:39:58 ID:jORRBt2r0
>>967

韓国シンパのチョン死ね
969代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:41:59 ID:rYsc5t9K0
虎ファンが今日福岡ドームで鷹応援してたってまじ?
なんで虎ファンってわかったんだろう・・・まさか法被きてたのか?
970代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:44:41 ID:JlBf//xp0
西岡すごかったな・・・・あんな場面で盗塁は流石に赤星もあんまりやらねぇ・・・
971代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:45:41 ID:jhyYGyqH0
近いうちに村上はさらわれるな…
972代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:46:36 ID:XVPA0h+jO
阪神も大逆転負けした次の試合をことごとく勝ってきた
ロッテが明日勝てれば勢いじゃなく本物で強いぞ
973代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:48:35 ID:j9o/Yg/70
ロッテ負けてなお強し、な感じを受けた
打線は少ないチャンスをものにしてるし10回も西岡出て盗塁きめて後一歩だった
投手もサブマリンと薮田は文句なし コバマサのみ普通の人になっちゃっただけ

SBは松中にカツラ・ズレータも調子落ちたまま 三瀬もイマイチ
ただ去年のヤンキースの例もあるしわからんね・・・
個人的にはロッテ来て欲しい 交流戦の対阪神かなり面白かったので
974代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:48:52 ID:UAeB/TlO0
>>969
横断幕みたいなやつ
975代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:53:09 ID:CE6KFzDx0
>>974
福岡で阪神みたいもんなー。
976代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 00:54:20 ID:Fu2Us6S30
関東ファンはみなロッテ応援してる

何か取り残されてるな(´・ω・`)大阪に住みたいかも
977代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:03:42 ID:UzRl5aTl0
次スレは?
978代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:04:28 ID:3Cpnz1TT0
もしソフトバンクが出て来たら三瀬vs金本の時凄い事になりそう・・・
979代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:13:06 ID:XVPA0h+jO
でもソフバンなら城島いないし 松中かズレータ抑えれば得点力ないの実証してくれたやん
機動力もないし打線を分断すれば大量点ないよ
980ハードゲイ ◆HaitfwkMrU :2005/10/16(日) 01:17:21 ID:68zNyiEN0
阪神フォーゥゥ!
981代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:18:48 ID:Fu2Us6S30
昔は逆日本シリーズなんて言われてたのに、鷹・鴎がパのダントツの成績で優勝争いして阪神と日本シリーズやるんだから、凄いよ
982代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:27:10 ID:PQwQRt6e0
てか、マジで逆日本シリーズやれば良いのに。
おもろいやん。その収益は、選手の年金へと使えばええし。
983代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:27:57 ID:1VxjbiW4O
次スレ…
984代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:29:40 ID:UAeB/TlO0
>>980
加古川に帰りなさい
985代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:34:05 ID:GSAjRAqB0
>976
POの先行抽選申し込んだのにここで敗退してくれるなってオモタ
986代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:34:38 ID:rAyjuqcX0
>>980
お前、こんなとこで何やってんだ?

ttp://10e.org/mt/archives/200510/100331.php
987代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:41:05 ID:T4lwwrci0
宮内はどうしても1リーグ制にしたいらしいな。
1リーグにしても何のメリットもないのに。
988代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:42:35 ID:qL3EErH40
>>987
しらんがな
989代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:45:40 ID:lTqk7NQf0
小泉の郵政民営化みたいなもんなんだろw
もっとも1リーグは球界にとって将来害にしかならない様な気もするけど
990代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:49:07 ID:6jyzTZLs0
△修海如蝶Г気鵑老遒砲匹谿牝・い董△匹琉未里・詢舛如△匹谿銘q發鵬鵑靴討泙垢・・△函直綣蠅・q發垢覦戮砲呂匹Δ靴燭蕕いい・福・▲疋丱ぅ慌爾気・・
991代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:56:27 ID:nZhMdBABO
阪神日本一
992代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 01:56:42 ID:6z4u+YKb0
>>588
遅レスだが
「ファンの意見を聞きたい」と言っていたのに
ファンが嫌だと言ったら
「ファンは頭の血の巡りが悪い」と来たか。

なんか支離滅裂になってきたな。
もう少し弄れば、ヒステリーとか起こしそうだw
以外と底が浅いな。
993代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 02:00:27 ID:T4lwwrci0
村上ファンドなんかぶっ潰れればいいのにね。
994代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 02:01:52 ID:1JPcmdFj0
俺が村上さんを知ったのは「東京スタイル」に配当金を500円に
引き上げを要求した時からだけど
村上さんのファンド形態がどのような形式で運営されているのか判らない
三共の時は大損してたし、利益はいかほどなんでしょうね
995代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 02:02:49 ID:sAOFeofw0
>>976
お前の周りだけだ
996代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 02:06:48 ID:6z4u+YKb0
>>994
本人曰く「失敗は一度も無い」そうだ。
まあ、そんなハッタリかまさないと誰も運用頼まないだろうけど。
997代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 02:10:02 ID:AxR4wiagO
1000で阪神優勝
998代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 02:12:03 ID:c0Xh/YvR0
1000で阪神優勝
999代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 02:13:29 ID:SvjyNgrBO
1000代打名無し@実況は実況板で:2005/10/16(日) 02:13:36 ID:6jyzTZLs0
1000なら村上ファンドと外資の力によって阪神解体
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。