阪神専用ドラフトスレ13巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ

阪神専用ドラフトスレ12巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128333470/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 14:58:58 ID:Gb1CsrQB0
2
3代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 14:59:14 ID:dr3Kzii1O
4代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:11:13 ID:dtZhpgcR0
社会人は不作らしいな。
5代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:13:32 ID:8nflh76a0
大 不作
社 凶作
6代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:15:32 ID:gE6RGqC60
平野が貰えるオリが浦山氏ス(´・ω・`)
7代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:16:19 ID:+pnQowlH0
期待しなくていいから、逆に楽だ
育てばもうけもの
8代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:17:50 ID:mqVW0ndB0
998 :代打名無し@実況は実況板で :2005/10/04(火) 15:15:59 ID:mqVW0ndB0
998なら平田5年後メジャーへ


999 :代打名無し@実況は実況板で :2005/10/04(火) 15:16:32 ID:mqVW0ndB0
999なら福留2年後メジャーへ


1000 :代打名無し@実況は実況板で :2005/10/04(火) 15:16:54 ID:7h6f9nEh0
1000なら岩田新人王
9代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:18:17 ID:OFZ5Syxm0
総合スレより

大学・.社会人
順|⇔|広島|楽天|巨人|日公|神宮|近檻|横浜|西武|中日|千葉|阪神|福岡
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|××|松崎|福田|八木|武内|平野|高宮|松永|斉藤|××|岩田|松田
大学社会人
@|→|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××
A|→|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××
B|→|梵−|青山|越智|小山|内藤|森山|栂野|西川|新井|高木|吉見|小松
C|←|飯田|河田|根元|川島|相原|藤井|佐藤|松井|石井|中山|金村|甲藤
D|→|米沢|佐竹|会田|武田|山道|摂津|宇津|松田|××|上田|中谷|沢村
E|←|××|××|梅原|××|北道|××|××|××|××|××|渡辺|三橋
F|→|××|井野|山口|高口|隠善|××|××|××|××|××|××|××
G|←|××|目黒|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××
注:東邦ガスの菊池は残留。希望枠使用・未使用を反映済み。
10代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:19:53 ID:8O8bGuN80
西山?の名がないようだが。
11代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:20:21 ID:mqVW0ndB0
今年の高校生は辻内世代って呼ばれるんだろうね
12代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:23:58 ID:dicyQAo/O
神村の野上を指名してほしかった。










必要ないか
13代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:24:10 ID:937M8g770
>>11
辻内が大成しなかったら、鶴世代になるw
14代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:24:35 ID:7XtK9mY+0
平野は何とかならないんか?

・・・ならないからこその鶴(右腕)獲得なんだろうけどorz
15代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:25:18 ID:9iATN6B10
ピッチャーもいいけど、矢野の後継者欲しいなあ
16代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:27:15 ID:gMgBIiEZ0
>>14
一番欲しいよな
制球難の福田なんかより遥かに使えそう
ましてや岩t(ry
17代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:27:50 ID:3RzjN1XzO
阪神のスカウトも、レベルあがった気がするのは  ペナント成績がいいからそう見えるだけなのかな? 少なくとも、阪神だけは行きたくないって言うドラフト候補生は減ったよね。
18代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:29:30 ID:7h6f9nEh0
>>14
無理だろ。
オリックスは最初から獲りに行ってたし、
小林GM補佐とか光原とか大学OBがいるからパイプもあるし。
19代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:30:11 ID:29SZEZZ+0
矢野の後継は亀山努の愛弟師?若林でね。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:30:12 ID:b+6u2B9y0
>>11
「浪速」世代でいいじゃないか
21代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:30:22 ID:/5sX8hvs0
平野 ←→ 藤本+関本+安藤

のトレードならいけるかもw
22代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:32:30 ID:Gb1CsrQB0
下位で渡辺(亮)指名汁
23代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:32:52 ID:edLRGQ1l0
まあ、なんでもかんでも欲しがっちゃいけないけどね
24代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:33:58 ID:mqVW0ndB0
>>21
却下
25代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:34:23 ID:hdfyJL6O0
平野はもう無理
マークさせてたスカウトも撤退させたし
26代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:34:31 ID:WvVfC7xTO
大和は守備は超高校級てかいてあるんだけど、どうかね?
27代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:34:54 ID:7i4modML0
>>22
渡辺、指名予定に入ってる
だがしかし6位指名なんで取れなさそう
28代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:36:18 ID:nUmx6T8k0
前田大和は久慈二世と呼ばしたい
というか牛若丸3世
29代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:38:07 ID:D+x6hqO+0
大学・.社会人
順|⇔|広島|楽天|巨人|日公|神宮|近檻|横浜|西武|中日|千葉|阪神|福岡
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|××|松崎|福田|八木|武内|平野|高宮|松永|斉藤|××|岩田|松田
大学社会人
@|→|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××
A|→|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××
B|→|梵−|青山|越智|小山|内藤|森山|栂野|西川|新井|高木|吉見|小松
C|←|飯田|河田|根元|川島|相原|藤井|佐藤|松井|石井|中山|金村|甲藤
D|→|米沢|佐竹|会田|武田|山道|摂津|宇津|松田|××|上田|中谷|沢村
E|←|××|井野|梅原|高口|北道|××|××|××|××|××|渡辺|三橋
F|→|××|目黒|山口||××|隠善|××|××|××|××|××|西山|××
G|←|××||××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××
注:東邦ガスの菊池は残留。希望枠使用・未使用を反映済み。
30代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:38:39 ID:SyCkl46T0
まあでも、岩田君も先発の一人とか、過度な期待しなかったら、中継ぎとしてそこそこ活躍しそう
31代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:39:57 ID:8O8bGuN80
>>29
おお、西山入った。
そんな下位なんだ。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:40:13 ID:9GuhXtp40
巨人福田と越智かよ、おめでてーな
裏でいくら金積みやがった
33代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:40:48 ID:j68DuHc40
前田は登録名大和にしなさい、じゃないと誰も覚えてくれんぞ。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:41:55 ID:iLIrJ9w50
>>33
それいいかもw
ゲラゲラ笑われそうだが
35代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:43:12 ID:V2MlpB2v0
>>33
YAMATOがいいな
漢字じゃインパクトが薄い
36代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:44:41 ID:+oDTwiUW0
取れば、支配下選手減らさなきゃ行けないのが
分かってないのが多いね。
ちなみに今年の戦力外候補

ブラウン:全く要らない(帰国)
スペンサー:多分来年いない(帰国)
前川:トレード
牧野:トレード
石毛:トレード
前田:戦力外
立川:戦力外

7人しか取れない事をお忘れ無く…
って他に戦力外候補いる?
37代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:44:59 ID:j68DuHc40
>>35
なにその仰木監督w
38代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:45:44 ID:vH59vxZ50
来年はPLの前田あたりが狙い目だろ。重複になる可能性は高いかも知れないけど絶対に取ってほしい。
投手としての実力はもちろん、今は4番を打ってるし打者としても非常に魅力的。
夏の予選では辻内からホームランを打ってるし、センターを守らせても守備範囲も広く、肩も強い。
走、攻、守と三拍子そろった選手で、辻内とは違って精神力も強い。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:46:12 ID:xSFvkNmW0
少数派と思うが、俺岩田でよかったと思ってる
中継ぎに左投手がもう一人欲しかったから
40代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:46:15 ID:D+x6hqO+0
>>38
来年は堂上だよ?
41代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:46:46 ID:Hi+z0siD0
新井、伊代野、萱島、佐久本・・・
42代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:47:09 ID:WvVfC7xTO
やはりプロでは打撃がどう伸びるかだよね。大和も2割7分は三年後には打てるくらいにならないと
43代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:47:13 ID:FBWG+r500
>>36
葛城、久慈(引退)
トレードなら吉野、上坂あたりも危険区域
44代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:47:15 ID:Gb1CsrQB0
>>39
つ【吉野】
45代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:49:05 ID:xSFvkNmW0
>>44
去年そこそこ活躍したけど、これ以上伸びないような希ガス
46代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:50:02 ID:xSFvkNmW0
久慈引退かね、やっぱ。
即守備コーチになってほしいな
47代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:50:26 ID:tHWVFfpl0
>>45
誰と間違ってるの??
48代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:50:29 ID:vH59vxZ50
>>40
堂上なら間違いなく重複になるだろ?岡田のことだから今回みたいに直前で避けそう。
前田なら運が良ければ今回の鶴みたいに一本釣りできる可能性もある。
49代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:50:37 ID:+oDTwiUW0
>新井、伊代野、萱島、佐久本
見切るには早すぎない?
50代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:50:39 ID:Z7ha0gdR0
父親が力士だった柳ヶ浦の山口は5歳から四股を踏むトレーニングをしていた。山口はそのおかげで下半身の強さが自慢。
父親がバレー選手(松下電器)だった鶴は3歳からスパイク練習をしていた。そのおかげで高校の監督も
「本当にスパイクしてるような腕のふりをする。理にかなってるし無駄がない」と舌を巻く。
前田は両親共に高校時代、陸上選手、そのおかげか俊足

前田 ・・インパクトがないな。足が速いということはわかったが。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:51:35 ID:xSFvkNmW0
>>47
去年じゃなく今年だったスマソ
52代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:55:55 ID:MPlNo7L90
吉野が活躍したのは2003じゃなかったっけ
53代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:57:45 ID:KsWtRy5S0
今年もケガの後遺症なのか、登板回数少なかったな。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:59:30 ID:UHR5CkyR0
>>52
2004にどんでんに晒し投げさせられて
完全に壊れた
55代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:00:10 ID:+oDTwiUW0
吉野と安藤が仲良く並んで歩いていたのが昨日の事のように…
56代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:00:22 ID:gfjIZUbO0
>>54
ありゃ自業自得
57代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:00:41 ID:2Vrc1HuS0
投手だけじゃなく早稲田の山岡とか取って欲しいな
超強肩だし、矢野の背中みてればかなり成長しそう
58代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:02:07 ID:wTurz2gk0
藤川も壊れちゃうかな?
なんか球威が落ちたような・・・
59代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:03:39 ID:3RzjN1XzO
解雇通告が遅れれば遅れるほど、選手の再就職が不利になるんだが?阪神フロントは日本シリーズの選手のモチベーションが下がるのを恐れてるの?それとも、今年は解雇数ゼロ?
60代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:04:28 ID:+oDTwiUW0
>>58
元々、 藤川は球威無いよ。キレで勝負するタイプ。
キレが無くて、球威で勝負するのは久保田
と、言ってみる。
61代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:05:47 ID:LZofD8r60
>>29
結構名選手が抜けてるね
九州国際の島村竹麿はノーマークか
下位で取れるならマジ狙って欲しい
いいピッチャーだよ、スタミナあるし
62代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:06:22 ID:gfjIZUbO0
>>58
今の時期、疲れがあって当然なんだが
63代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:06:24 ID:+oDTwiUW0
>>59
だから、解雇しないと高校生も社会人も取れないんだって!
今70人いるんだから
64代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:06:40 ID:ktCLhpjg0
>>60
ならいいけどねぇ
まだ岡田が潰したとか言われたらたまんないから
65代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:08:07 ID:71VEnRe60
トヨタの吉見ってもう阪神確定でFA?!
66代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:08:15 ID:tHWVFfpl0
吉野が一番よかったのは02年
03年は日本シリーズは凄かったがシーズンはイマイチ
ランナー出しては後続の投手にケツ拭いてもらってた
67代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:09:32 ID:ktCLhpjg0
>>63
指名して、交渉権を得る時はまだ70人のままで
契約成立になってから、邪魔な奴を解雇するとかw
68代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:10:21 ID:zjbVqE590
>>65
前スレで中日が狙ってるとか言う記事が貼り付けられていた
69代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:12:53 ID:+oDTwiUW0
>>68
これね
中日、希望枠でトヨタ自動車・吉見を獲得 - 日刊スポーツ - 2005年9月30日
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050930-0051.html
70代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:13:35 ID:x3z/ILrYO
井川の同期、ドラ1の中谷も今年いっぱいでしょ
71代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:14:24 ID:lZFCcMOL0
今年最下位だったらいい選手取れたのにな、ってのは本末転倒か。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:15:11 ID:meUHZ1HE0
虐めの被害者か

珍は一生謝罪し続けろよ
73代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:16:09 ID:+oDTwiUW0
どこの誤爆だ?w
74代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:16:32 ID:71VEnRe60
>>68、69
ありがとん!希望枠っていっても別に中日確定じゃないよね?
安藤ルートに期待したいな。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:16:51 ID:WgVIuppM0
同じ肘の故障でも鶴みたいに自然治癒とリハビリでなんとかなった者と
吉見みたいに身体にメスを入れて手術したのでは、故障の重さが違うよな
76代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:17:47 ID:3j61BDgt0
>>71
阪神弱い頃はウエーバー制は無かった(怒
77代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:18:06 ID:FBWG+r500
吉野崩壊はそれから更にどんでんに構想外といわれて
モチベーションが低下したのもある
78代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:19:24 ID:L/Mo1BsQ0
岡田も好き嫌いが激しい監督なのかよ
79代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:19:30 ID:+oDTwiUW0
吉野トレード要員なのか…
2003優勝の立役者だけに残念だ…orz
80代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:21:41 ID:DOxCJ48Q0
楽天に無償提供しちゃえ
81代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:22:08 ID:UHR5CkyR0
>>80
楽天にはもう1人もあげません
82代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:25:40 ID:vBOqRvuH0
>>38
同じ意見だ。堂上(名電)も魅力あるけど、競合キツそう。
メンタルは重要。

で、再来年は中田(大阪桐蔭)
83代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:26:49 ID:/2Q7wmIl0
オッキーあげただけでも感謝してもらわんと
84代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:28:00 ID:+oDTwiUW0
上坂もやる
85代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:28:09 ID:GfoPoCPw0
>>74
安藤ルートなんてないって。
安藤も中日が寺原に行ったからたまたま回ってきただけなんだし。
トヨタの社会人を中日が上位で評価=ほぼ確定だよ。

金村も公3巡でおそらく強行してくるだろうし(また公かといわれるに違いない)
渡辺亮もその順位まではまず残ってないだろうし。

そもそも四国リーグの選手を2人も取るかね?
ぶっちゃけ全然使い物にならない気もするんだが。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:29:52 ID:Gb1CsrQB0
四国リーグとパイプつくりたいだけなんだよきっと、無駄なパイプを
87代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:29:53 ID:+oDTwiUW0
四国リーグのレベルが分からん…
ウェスタン/イースタンより上なのか?
88代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:30:36 ID:mC7hmniP0
四国リーグの選手獲得はパイプ作りになるのかな?
89代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:32:01 ID:6opqrsmj0
阪神吉野⇔楽天片山
90代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:32:14 ID:FQtnqbNL0
四国リーグは社会人以下。
社会人や大学で出られなかった選手が主力張ってたりするからな。
まあ上でやれる可能性があるとすればピッチャーだけだろうな。
91代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:32:52 ID:+pd60kuM0
四国リーグなんて数年のうちに潰れますぜ
92代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:34:16 ID:58Kun+Tp0
>>89
実現したらビルから飛び降りてもいい
93代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:35:18 ID:FBWG+r500
>>89
ぉぃw





今なら上坂と立川もつけてやる
94代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:36:33 ID:CS/ksOmH0
>>93
そんなに出すんだったら、それで平野取りに行きたいわ
95代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:38:11 ID:+oDTwiUW0
>>94
平野はやめとこうよ…
ウチはスララガーが育たない運命なんだから…
96代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:39:43 ID:JreUaE7K0
あいつが入ると、10月2日はトー(10)ニョー(2)デー!全国の糖尿っ子を球場に招待
とかなるんだろうな。ウザい事この上ない。
97代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:40:02 ID:+oDTwiUW0
ごめん、平田と間違えた…orz
98代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:42:31 ID:y3KtVNWf0
>>95
平野佳寿は育つもなにも、即効ローテ入りして10勝は稼げるくらい完成してる投手だろ。
ほしーよー!
99代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:43:45 ID:t3nZ1Fmp0
略奪しろ
奪い取れ
100代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:43:54 ID:OMShegDA0
流れにワロタ
101代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:44:32 ID:n6pKtFSy0
know meとアンドゥsage
アカマチュとダーウィンage
102代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:45:05 ID:n6pKtFSy0
ゴバーク
103代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:46:37 ID:+oDTwiUW0
ねんがんの ひらのをてにいれたぞ!!

   そう かんけいないね
  →ころしてでもうばいとる
   ゆずってくれ たのむ!
104代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:47:51 ID:GfoPoCPw0
>>87
余裕で下。
大学リーグよりも下の可能性もある。
下手すれば地域リーグ並のレベル。

欽ちゃん球団と四国リーグの選抜チームでやったら負ける可能性が高そうってレベルな気がする。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:48:00 ID:aoajENm00
辻内は不思議と羨ましくないけど、福田、平野あたりは喉から出るほど欲しいよな。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:49:50 ID:Gb1CsrQB0
福田よりは辻内だろ
107代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:51:26 ID:+oDTwiUW0
ヤマグチェ…
108代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:54:15 ID:N4nfVQVl0
平野ってストレート145しか出ないんなら151出す岩田のほうが上じゃん
109代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:55:24 ID:6opqrsmj0
いや、抑えで福田クラスは間に合ってる
110代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:57:35 ID:+oDTwiUW0
>>108
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
111代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:59:12 ID:6opqrsmj0
平野はカーブ、スライダー、フォークすべて1軍で通用出来るほどの
完成度。しかも制球力も完璧
岩田も縦スライダー、カーブと良い物持ってるが平野程ではない
112代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:59:47 ID:i1JP+De00
福田は條辺と被るな、しかも読売か・・・
113代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:00:13 ID:xO7pDY9H0
>>108
平野はそれプラス、針の穴を通すコントロールと最終回でも衰えない球速、
カミソリのようなスライダーに落差の激しいフォーク、更にスローカーブなど空振りを取れる多様な球種を持ってる。
総合評価は福田以上だよ。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:03:02 ID:kMZvkD8C0
しかも不作の年だけに目立つ
115代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:03:10 ID:6opqrsmj0
まぁ岩田の魅力は球速もだけど何より左腕って事
116代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:04:17 ID:5MqG9DVl0
>>113
針の穴よりボールのほうがでかいよ
117代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:06:02 ID:+oDTwiUW0
>>115
あのぉ、ウチで計算できる先発右腕、
安藤と杉山しかいないんですが…
118代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:06:05 ID:QNQKrNKy0
そんなにいい投手をなぜオリックスしか手を挙げなかったんだろうか。
阪神も後乗りしたがときすでに遅し。
完成度は高いけど今一つ迫力がないって言われてるようだけど。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:06:42 ID:cdtIMDgw0
まあ檻に行ったってピッチャーの頭数少ないから、使われまくって故障→引退だろう
120代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:06:47 ID:kij/vnOT0
ハムの加藤竜ほしいな
121代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:09:47 ID:tHWVFfpl0
>>117
福原は除外かよw
122代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:10:25 ID:kij/vnOT0
福原なんてあかん!太陽の方がええwwwwwwwww
123代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:11:42 ID:ENJ4E2hx0
150後半のピッツァほしいな
124代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:12:04 ID:Rl5bsne60
福原は打線が打たないだけなんじゃー
125代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:14:06 ID:xbK1pnBv0
阪神唯一の豪腕ピッチャー・福原忍

そんな風に考えていた時期が
俺にもありました
126代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:14:30 ID:+oDTwiUW0
確かに福原は

福原先発→途中色々あって→負け

という計算は出来るな…ちなみに

井川先発→途中色々あって→同点

までは計算できる。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:16:44 ID:x3z/ILrYO
ほんと、新人ってプロが見てもハズレがあるんだねー
SBに入った、山田や山村なんて、学生時代大絶賛でしょ
阪神久保田の活躍読めなかったし、ハシケンもね
わからん
128代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:18:28 ID:8O8bGuN80
>>127
ですねえ。
だから、やっぱり上原とか松坂はとんでもなかったってことですよ。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:21:28 ID:Rl5bsne60
>>127
久保田はいちおー
スカウト:逆指名で行きましょう!!
フロント:ハァ?なんで無名なのに逆指名枠つかわなきゃいけないの?

で、スカウトは見抜いていたんだけどね
130代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:22:03 ID:hGWyESd40
個人的に若竹には絶対成功してほしい
あの投げ方、カッコヨス><
131代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:23:47 ID:KliSJc8j0
久保田は実質逆指名、というか囲い込み
132代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:24:17 ID:mw8rvu4t0
有名大学からも誘いがあったけど、最初に声かけたマイナー大学に行ったんだよな>久保田
133代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:25:41 ID:8AZs1mJw0
久保田入団前のインタビュー

「卒業したら・・・卒業したら・・・野球を続けます」
−どこで?
「どっかで」
−西のほうで?
「西のほうで」
−そんなに遠くない西のほうで?
「そうですね。でも西ってどっちかわかんない」
−新幹線で3時間ぐらいのとこ?
「あぁ・・・うん」
−何が魅力なんですか、あのチーム
「何が魅力・・・? すべてが魅力」
−星野さんになる前から?
「どうなんでしょう、微妙なとこです。自分、野球見るの好きじゃなかった。
 やることが好きだった。今もほとんど見ないですね
134代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:26:06 ID:x3z/ILrYO
虚人、条辺投手、戦力外だってね
きびしいねー
つぶされちゃったね
辻内大丈夫かなぁ
鶴、潰すなよ!
135代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:27:24 ID:8AZs1mJw0
>>132
高校進学先の即断についてのコメント
「迷いなく! 早く決まれば、早く遊べるし」
136代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:27:56 ID:+oDTwiUW0
辻内は木佐貫レベルになれると思う。
その後木佐貫になってしまうと思う。
137代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:30:12 ID:L34dKcEj0
>>127
山田に関してはソフトバンクの育成を疑うな・・・
なんであそこまで完成されてた投手を使いこなせねえんだ?と思った。
138代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:30:17 ID:IZXyNE9X0
木佐貫はあんな細身で三振ばっかり取る投球してたから、故障するのは目に見えてたよ
見た目派手だけど、下位打線に全力投球して三振取ってもなんも価値ない
139代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:32:38 ID:xomy6xB10
ひょっとして福田もそうなるかもしれねーな
140代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:34:51 ID:BC39C3dd0
なにこれ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルフル
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051004&a=20051004-00000001-ykf-spo

井川いい加減にしてくれ
どんないい投手取っても、おまえが出て行っては・・・
141代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:35:13 ID:Rl5bsne60
>>137
それが尾花マジック
142代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:37:44 ID:L34dKcEj0
>>139
福田の投げ方はアームっぽくて肘に負担かけそうで
見てて怖い。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:37:50 ID:FBWG+r500
>>140
大分遅いぞw
何日も前くらいに本スレに書いてあった希ガス
144代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:38:44 ID:cbgyTG7a0
>>140
夕刊フジの妄想なんかいちいちキニスルナ
145代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:39:50 ID:BC39C3dd0
>>143
そうなの?おまいら冷静だな
俺また井川が来期続投が確定するまで飯が喉を通らねーよ
146代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:40:49 ID:BC39C3dd0
>>144
妄想ならいいんだけどよ
前オフのトラウマが蘇る('A`)
147代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:41:15 ID:L34dKcEj0
>>145
俺イガーより村上の方が気になるよ。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:42:59 ID:+oDTwiUW0
井川が行きたいと言うのは別に俺はかまわない。
球団に対して、ごねようがどうしようが何とも思わない。

ただ、「代理人」だけは納得いかない。
自分で言えよ!と思うのは俺だけ?
149代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:43:48 ID:I7zExMK/0
まあ、普通に揉めるだろうな
今日勝てば、勝は去年と同じ
3年連続14勝以上で貯金作ってる

要求も色々するだろうて
150代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:44:52 ID:KliSJc8j0
>>148
そこらへんはよくわからないな
相手が一応交渉のプロなんだから、こっちもプロ立ててやっと対等になると思うんだけど
151代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:45:32 ID:yZI0V4QN0
選手がゴネたらポスティングしてもらえると言う事になったらプロ球界は大変だぞ
あ、上原がそれで居なくなるならいいかw
152代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:48:43 ID:L34dKcEj0
>>149
要求もなにも中日戦には負けまくるわ、
防御率も4点台に近いわ、奪三振、投球イニングも激減してるからなあ。
ちょっと無理だろ。
153代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:52:24 ID:S9y8kgo70
いやだからよ、他球団の花形選手が居なくなる事によって阪神が勝てるようになるのは有難いけど
結果的にプロ野球人気が落ちたら意味無いだろ。
井川は勿論、上原も城島もメジャーに行って欲しくない。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:53:37 ID:x3z/ILrYO
阪神がポスティング認めず、井川が契約しなかったらどうなる?
任意引退扱いでしょ
ここで、世論が井川がかわいそうってなったら
井川、代理人の思うツボ?
このパターンねらい?
155代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:54:04 ID:7rymL3Kz0
いや、井川がどういう成績残してもポスティングを認めるのははっきり言って考えにくいだろ。


それより、ドラフト総合スレで吉見阪神とか言われているのは何故なんだ?
156代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:54:35 ID:qHHFLvtO0
イガリンは味方も恐怖するチェンジアップを投げなくなったからなぁ
あれがあるから誰も打てなかったのに
157代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:54:44 ID:KliSJc8j0
世論も可哀想とはならんでしょ
それに引退賭けた大博打打つわけない
158代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:55:18 ID:pAdGafLO0
川尻の時あれだけはっきり否定してるんだから、いまさらポスティングは無い
つーか、やっちゃあいけない
159代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:56:13 ID:Rl5bsne60
世論は井川のワガママとしか取らないと思うけどなぁ・・・
160代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:56:22 ID:+pGiD3Yf0
昨オフに密約済みでしょ。
井川が珍しく笑顔でコメントしてたじゃん。
「願いがかなってうれしい」って
100%米行きだって。3Aか2Aかは分からんけど
161代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:57:33 ID:47QtiKk6O
とういかドコのメジャーの球団が今のイガーとるんだ?
162代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:58:20 ID:MPh3jRXu0
>>160
今年優勝に貢献出来たら〜とか密約結んでるのかねぇ
163代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:59:08 ID:+pGiD3Yf0
>>161
タダ同然の入札額でどっかが獲るだろ。
契約はもちろんマイナー契約。
164代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:59:23 ID:pAdGafLO0
マイナーの選手とトレードか?もしかしたら
165代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:59:48 ID:dYD+Bbj70
ポスティングじゃなくトレードにしてよ
どうせヤンキースだろうから、ランディ・ジョンソンと1vs1とか
166代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:00:23 ID:7rymL3Kz0
167代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:01:28 ID:+pGiD3Yf0
>>165
年俸払われへんやろ。
村上タイガース→ライブドアタイガースにでもなれば話は別だけど。
168代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:02:19 ID:dYD+Bbj70
>>167
そっか('A`)
169代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:03:32 ID:i1JP+De00
>>165
読売ドラフトスレみたいなお花畑なレスは勘弁してくれw
170代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:04:47 ID:+pGiD3Yf0
>>166
その報道も知ってる。
だから「密約」って言ったのです。
「ポスティングを認めます」とは絶対言わないでしょ。阪神のフロントは。
「井川君の阪神での功績を考慮して今回は『特別』に井川君の希望をのむことにしました。」ってな感じでしょ。今オフには
171代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:06:17 ID:/IeN6zXp0
井川はもうやまべ
172代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:07:22 ID:7rymL3Kz0
>>170
いや、俺はそうは思わないけど。
悪しき前例を作ることに何のメリットがあるの?
173代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:08:09 ID:PTmZ/LkI0
じゃあこれから井川のように活躍した選手は特別な権利を得れるって事だよね

鶴・・・13勝投手目指してガンガレ。
それ以上勝つ事は許さん
174代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:10:52 ID:DXVsxzXA0
来年は井川の15勝を誰で賄うかだな
175代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:11:41 ID:7rymL3Kz0
>>174
井川がいなくなるとしたらイニング数もだな。

俺はいなくなるとはとても思えないが。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:14:11 ID:/IeN6zXp0
>>174
外人と三東
177代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:14:19 ID:DXVsxzXA0
確かに居なくなるとは思えんが
なるほど、先発完投型が一人いなくなると
イニング数でかなりの負担になるのか
178代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:14:22 ID:P5P14nCQ0
どこもとるとこない
179代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:15:08 ID:+pGiD3Yf0
>>173
いや「普通」の選手ならチームメイトとかファン、タニマチの事気にして
ココまでゴネて無理な要求はしないでしょ。
そんなこと気にせずゴネられる井川がある意味「特別」なんだと思う。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:15:31 ID:7rymL3Kz0
>>177
だから福原はそういう意味で貴重なのにな。
阪神ファンは福原を叩きすぎ。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:19:02 ID:dGYQtsrS0
福原は裏ローテの要だからめっさ必要でしょ
182代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:19:59 ID:7BATUdye0
そういうのは基地害の類。
藤川が打たれたら矢野の責任とか
井川が点獲られるのを楽しんでるアホもいるし。
183代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:20:33 ID:caNpAZop0
>>179
ビールかけの時の井川見たらわかる
人付き合い苦手そう、
故に他人の立場で考える事が出来ないタイプ
184代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:21:38 ID:caNpAZop0
>>182
それアンチでしょ
断じて阪神ファンではないと思いたい
185代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:24:10 ID:pAdGafLO0
井川とアスレチックス藪のトレードはどう?
186代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:25:19 ID:eon+S8hK0
藪←読めない
187代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:27:15 ID:2tOCr8Fa0
いいじゃん、井川がいなくなっても、それだけ若手の出番が増えるって事だし
188代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:28:10 ID:7rymL3Kz0
>>187
弱くはなるけどな。
189代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:29:28 ID:W691nzjW0
>>187
井川もまだ充分若手だが
180イニング以上投げて13勝以上の穴が埋まると思うか?
去年、伊良部とムーアの穴が結局埋まらず苦労したの忘れた?
190代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:29:50 ID:P58SSMEb0
藪が消えても戦力ダウンにはならなかったしな
寧ろ多くの投手が育つ切っ掛けになった
191代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:30:26 ID:7rymL3Kz0
>>190
今年はたまたまだ
192代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:30:59 ID:/IeN6zXp0
そこで能見が一本立ちですよ
193代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:31:19 ID:Rl5bsne60
来年も下柳が同じくらい勝てるとは思えないしなぁ・・・
194代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:33:33 ID:3RzjN1XzO
過去レスにもあるが 井川より村上のほうが恐い。 乗っ取られるのがないとしても、株の買い戻しで莫大な赤字になるんだよね。広島みたいなドラフトになるんじゃない?これからは。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:33:40 ID:IzL0aWR20
井川め、阪神に育ててもらっておいて
196代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:33:42 ID:x3z/ILrYO
ヤクルトみてると
石井や高津ぬけるたびに
新しい選手でてきたね
稲葉にけたら青木?
197代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:34:16 ID:FQtnqbNL0
福原の貢献度って意外と高いよ、だって福原まで勝ってたらJFKは潰れてたでしょ。
あれだけ酷使してて離脱するPがいなかったのは、貯金30以上のチームで14敗できる福原のおかげなんだよ。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:36:00 ID:7rymL3Kz0
>>197
それだったら他の投手でも良いだろうよ。
171イニング投げるのはそんなに簡単なことじゃないと思うから。
199代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:41:56 ID:x3z/ILrYO
村上が、経営に参画するとは思えんね
株やっつるから、最初は優勝特需で株価上がってると思ったよ
二年前とチャートにてたから
途中で「やばい!」と思い手引いたけど
??鉄道株買い占め??盲点つかれたね
意外と、タイガース目当てかもよ
200代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:44:50 ID:kij/vnOT0
宮内の刺客だよ>村上
阪神を赤字経営にしたいんじゃない?
201代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:57:45 ID:UbRR0ahF0
リンが三浦から初ホーマー
202代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:59:42 ID:6w8U1t5I0
阪神を赤字にするために1000億?バカなこと言ってんじゃねえよ。
どうしても阪神球団を中心に考える人間が多いが、ヤツにとってはあくまでパーツの一部分なんだよ。
203代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 19:08:21 ID:/IeN6zXp0
よく分からんが、どうせフジの時と一緒で
阪神電鉄が金を巻き上げられて終わり
阪神電鉄が持ってる不動産を売り飛ばして、大金作って、村上に吸い上げられて終わり

村上なんてただのズラ経済893
村上氏ね
204代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 19:11:59 ID:3J6xmygT0
村上がフロントの暗黒時代の生き残りを消し去ってくれるなら支持する
205代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 19:12:10 ID:IMzeciUr0
>>200
そんな下らん理由で1000億も使うかよw
宮内は関係ないよ、楽天の大株主でもあるだろ
オリからみれば12球団の親会社なんか大したこと無いし
NYに上場してるのはオリだけだからね、メジャー買うことも出来るよ

岩村もメジャーに行くらしいね
どこも大変だね、松坂、上原もゴネるのかね
206代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 19:19:06 ID:x3z/ILrYO
親会社の規模大きいのに
なぜ、野球に投資しないんだ?宮内
207代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 19:20:27 ID:tDUJ3vaJ0
儲からないから
イチローの金も球団に落とさす全部吸い取ったろ
208代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 19:22:07 ID:x3z/ILrYO
前に、テレビで、滝鼻、孫、宮内オーナーさんが出てる番組みたが
宮内さんは、野球に金使うの嫌がってたような
手放せばいいのに
209代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 19:24:41 ID:IMzeciUr0
>>206
情熱と見返りの問題だろ、適度な広告くらいにしか思ってないよ
いくら頑張っても大して利益生まないし
オリの事業内容からして新聞や電鉄と違うからね
イチローをアメリカに行かせた理由もNYの株取引の宣伝だからね
オリックスを紹介するのに「イチローが所属していた企業」で結構宣伝になるんだって
210代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 19:37:33 ID:meUHZ1HE0
井川と藤川は早くアメリカ池よ
211香川県民:2005/10/04(火) 19:38:24 ID:j4m8VK2A0
四国リーグの選手獲るとか記事があったの?
川口和久とかカズ山本の草野球チームと引き分けるレベルだぞ?
育英や報徳とやっても絶対勝てるとは言えん。中にはいい選手がいるかもしれない
が成績はあてにならんわな
212代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 19:40:28 ID:7rymL3Kz0
>>211
本塁打王・打点王の中谷翼は獲得するようだ。
他には西山もか?
213代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 19:41:20 ID:H7uq6nVrO
何故ドラフトスレで村上話するのか(´Д`)
214代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 19:46:11 ID:/IeN6zXp0
今年、四国から獲ることに意味があるんじゃないか?
パイプ作りの意味も含めて
215代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 19:56:52 ID:3RzjN1XzO
村上コメント正直すまんかったっす。 大社って、岩田君以外  誰か下位で残ってそう?技巧派の中継ぎ 捕手 内野手が補強ポイントだし、ヤマハの森山君あたり来てくれないかなぁ
216代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 19:58:21 ID:IMzeciUr0
解雇者の人数が分からんからな
何人指名するかのか?助っ人、FA、トレードもあるし
217代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 20:00:01 ID:Rl5bsne60
優勝した年に解雇される選手ってせつないよな・・・
仕方の無いことなんだが
218代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 20:00:40 ID:xbK1pnBv0
葛城とかは普通にイランがな
219代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 20:19:14 ID:QgVpeXU00
誰とっても潰すか潰さないかはチーム次第。

阪神ファンだけど、辻内も育って欲しいし
むろん鶴にはそれに負けないくらい育ちまくっていただきたい。
まだ18だからねえ。
今話題の選手以上に今後伸びる選手もたくさんいるはず。

話題だけで終らないことを、全選手に願います。
220代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 20:23:13 ID:3RzjN1XzO
四人は確実に日本人が解雇されるんだよなぁ    日本シリーズ後に解雇通告されるのかな?遅いと再就職不利になるんだけどな。大社で何人取るかで、解雇数増えるわけだが。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 20:51:55 ID:kij/vnOT0
そろそろ解雇者でるでしょ
222代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 21:05:21 ID:D6324Sm70
     
            蚕?誰がやねん!

                (・ω・`)●○●●))
223代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 21:14:11 ID:rG1pBqg/O
村上
224代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 21:14:25 ID:fmP14x9N0
なにわ四天王って鶴、辻とあと誰?
225代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 21:15:00 ID:hdfyJL6O0
平田岡田
226代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 21:21:19 ID:eVJX3mJb0
ますだおかだ
227代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 21:22:02 ID:+lgU/s8kO
何年経っても成長しない
中谷、的場、中林、は解雇確定?
太陽も来年あたり危ないか…
228代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 21:22:30 ID:Ja5ilOOq0
はるかかなた
229代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 21:24:57 ID:fmP14x9N0
>225
サンクス。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 21:31:33 ID:mRzLTmti0
>>227
的場は残ると思うよ。
キャンプ・オープン戦と、打撃のレベルが今までよりかなりアップしてた。
開幕前の怪我さえ無ければ、開幕一軍間違いなしだったんだし。
来年はおそらく、一軍で右の代打として重宝されてると思う。

中谷は確定だろうね。
中林は微妙...今年は2軍でもロクに成績残してないし...
太陽はまだだと思う。ブルペンでは凄い球投げてるんだし。今切るのは惜しい。
231代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 21:47:11 ID:rfiREVwN0
的場はもういいんじゃん。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 21:49:54 ID:v0VLdA5R0
>>230
中林は秋になるとものすごいよ。
ここにきて今年も調子上げてきた。毎年秋季キャンプでは来期期待の選手として名が挙がるんだぞ!
233代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 22:11:46 ID:+lgU/s8kO
解雇選手候補って他に誰とかいます?
新人入団したらその分消えてく奴らもいっぱい…
234代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 22:19:24 ID:3RzjN1XzO
久慈→コーチ?     町田→コーチ?     は、濃厚かな?     あとは、引退ではなく  クビだから 言いにくいよね。
235代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 22:20:47 ID:xefmGxVA0
解雇者の発表は日シリ終わってから?
236代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 22:21:19 ID:IlJEA/Rs0
的場は成長しないんじゃなくて、伸びても怪我でリセットしてるんだよなぁ・・・
結果は一緒か
237代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 22:22:54 ID:mRzLTmti0
>>232
何とコメントしていいやら...

>>233
佐久本 石毛 あたりはほぼ確実じゃない?
あとは、今年の出場試合数が少なく、若手以外という条件で探すと
野手:中谷 筒井 立川 葛城 前田 etc...
投手:新井 牧野 前川 etc...
上坂、吉野なんかはトレード要員?

参考
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=p&c=5&k=2&s=-1
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=b&c=5&k=2&s=-1
238代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:08:20 ID:+fGq/KkS0
トレード案
◆藤本⇔中島(西武)
◆関本⇔ラロッカ(広島)
◆吉野⇔岩瀬(中日)
◆前川⇔辻内(巨人)
◆上坂⇔青木(ヤクルト)
◆井川⇔杉内(ソフトバンク)

さあ、おれの偏差値を下回るつわものはいるか!?
239代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:16:54 ID:vHWLbsWM0
佐久本ー福留
240代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:19:47 ID:eVJX3mJb0
的場 − 松中+金銭
241代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:19:55 ID:B49FsKwN0
>>232
ワロス
242代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:20:05 ID:r1EVG2rX0
思い出作りの為に1軍上がってこないし、そんなにクビはないだろう。
久慈も無いかも。
石毛とか佐久本とか生え抜きじゃないベテランがクビになるんじゃないか?
243代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:29:27 ID:dRgG0Q1E0
若竹は中林と被るような気がしてならぬ。
all or nothing
244代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:36:08 ID:+fGq/KkS0
>>240
お前には負けたよ
245代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:37:09 ID:/KFIt89k0
日本シリーズ ネット抽選攻略
http://www.geocities.jp/tokutoku2174/mysony48
246代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:41:12 ID:ebSDRMr30
>>244
ワロタ
247代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 23:54:02 ID:mRzLTmti0
>>243
若竹はやっぱり久保田タイプだと思うけど。
フォームはいじらずに、2,3年二軍でしっかり鍛えて体力をつければ
常時140km後半を叩き出せるくらいにはなる。
あとは変化球の精度さえ上げれば一軍ですぐ通用すると思う。
もともと持ってる速球のレベルが非常に高いし。
しかも高校3年時の久保田より球が早いんだし、将来有望じゃないかな。


フォーム、いじられないでくれよ...
248代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:03:22 ID:nZZgiHTM0
大学・社会人ドラフトは不作だから、
阪神の3巡は高校ドラフトのようには行かない気がする。
西山とか中谷が残ってるかどうかわからん。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:06:22 ID:os2HHp8B0
四国の選手人気ありそうだから近県の広島、オリ、阪神に行ったら応援できていいんじゃないの?
250代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:06:38 ID:hcZRX1O40
中谷を3巡で獲る物好きはいないよ

希望枠:岩田
3〜4巡:阿久津 西山 渡辺 金村 斎藤 etc から獲れそうなの1,2名
最後に中谷翼

これ位は余裕
251代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:11:23 ID:nZZgiHTM0
>>250
他球団の指名考えたら3巡で金村、斉藤、西山は残ってないかと・・
252代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:14:02 ID:0B0sYHK30
>>250
金村獲れるといいけど、日本ハムが3巡とか言ってるし...
くそ、また日ハ(ry

斎藤、横手を上手にかえてからの成績ってどうなの?
今の渡辺は指名するほどじゃ無いと思うけど。
あと、松下電器の甲斐ってどうなった?
253代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:16:18 ID:hcZRX1O40
総合スレより、ホレ

17 :表厨 ◆luZtW3kfPU :2005/10/04(火) 22:18:24 ID:1C1hSTr80
順|⇔|広島|楽天|巨人|日公|神宮|近檻|横浜|西武|中日|千葉|阪神|福岡
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|××|松崎|福田|八木|武内|平野|高宮|松永|吉見|××|岩田|松田
大学社会人
@|→|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××
A|→|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××
B|→|梵−|青山|越智|金村|内藤|森山|栂野|西川|斉藤|高木|西山|小松
C|←|飯田|渡辺|根元|川島|相原|藤井|佐藤|松井|新井|中山|阿久|甲藤
D|→|米沢|佐竹|会田|武田|山道|摂津|宇津|松田|石井|上田|中谷|沢村
E|←|××|河田|梅原|小山|北道|××|××|林−|××|××|伊藤|三橋
F|→|××|井野|山口|高口|隠善|××|××|××|××|××|××|××
G|←|××|目黒|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××
注:東邦ガスの菊池は残留。希望枠使用・未使用を反映済み。


指名内容そのものはアテにならないが、
3巡4巡で指名する価値のある選手が残ってないというような、人材不足でない事は確か。
阿久津、西山レベルの投手なら絶対獲れる。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:17:46 ID:cAyi0WQv0
阿久津はいけめんだから
欲しい
255代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:23:07 ID:I0sTT08xO
やまみちはどうしてますか?
256代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:24:42 ID:3SMy8XmD0
>>255
先週登板してぼっこぼこ
257代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 00:28:43 ID:0B0sYHK30
>>253
早稲田の佐竹獲らないのかなぁ...
背は低い(170cm)けど、速球のキレはなかなか良い。
この前見た早慶戦で140km後半連発(最速150km)だった。
スローカーブも十分使えるし、フォークもあるし。
好みのタイプなんだけどなぁw
258代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 01:16:41 ID:K7nRCTTf0
>>257
そういうピッチャーを獲得するのはヤクルトの仕事だと思っている。
259代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 02:30:49 ID:zSwNJ73sO
>>257
小柄な速球派と言えば森田(近大→中日)を思い出すなぁ…同じように短命じゃなければいいが。
260代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 02:47:30 ID:qXuP6NE90
>>211
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/08/06/182552.shtml
現場から内野手2人取ってくれと頼まれて高校生は前田1人だったからなぁ
森山や根元の話は全く聞かないし木戸と西田の関係考慮しても
中谷は固いと思うし金村をハムに取られそうだから西山も取ると思われ
261代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 02:54:31 ID:qXuP6NE90
>>230
1軍実績0の上に2軍成績も凡庸なスペランカーが代打屋で残れるとは思えんな
それなら実績で勝る町田や筒井の方が未だ期待出来るしね
>>242
久慈は球団が引退してコーチに成ってくれと通達したらしい
まぁ町田みたいに現役続行希望してるから他球団が拾うかも知れんが

投手>石毛・佐久本・伊代野・新井
野手>町田・筒井壮・的場・萱島
捕手>中谷

って処なんじゃないか?>戦力外通達
262代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 03:04:47 ID:F/PNuyA+0
伊代野、新井、萱島は見切るの早過ぎ。
後1年は面倒見るよ。
筒井壮は星野がいる限りクビは有り得ない。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 03:39:12 ID:unddgYbl0
もしかしたら佐久本ももう一年見るかも・・・と思う。
松下はどうだろ?
どっちにしろ日本人で最低5、6人は切られるわけだけど。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 03:41:18 ID:zSwNJ73sO
中谷だって戦力外とは言い切れない。
新たに誰か穫るなんて話も聞かないし
そもそも捕手は故障リスクの高いポジションだから
現在の一軍と二軍合わせて8人さえ1年を乗り切るにはギリギリの数だよ。
しかも来年の矢野と野口は当たり前の話だが更に1つ歳を重ねる訳だし。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 03:49:45 ID:qXuP6NE90
>>262
ローソン組は休部で放り出された連中をテストした上での下位指名だからなぁ
高山の前例も在るし3年目のオフに放出されても不思議は無いでしょ

筒井壮にしても中日が嫌がらせで他球団のテスト終わった後に解雇したのを
ウチが救済した訳であって適切な時期に切るなら問題無いと思われ
叔父のコネだけで30過ぎの二軍選手が残り続けるなんて不自然だし
>>264
他球団と比べてみな>捕手の数(7人でも別に少なく無いから
266代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 03:59:09 ID:umz3iEMN0
佐久本をあと1年見る理由が知りたいわw
確実にクビでしょう
267代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 04:08:04 ID:zSwNJ73sO
>>265
年齢構成を比較したか?
268代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 04:37:22 ID:XICsoGRt0
あまり辞めさせないで欲しいな。
ドラフトは高校3人大社2人の少数精鋭で
269代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 04:42:46 ID:vsO7Vkoo0
まあ吉野、牧野、前川、中村泰、上坂、葛城あたりはトレード要因で
270代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 04:45:51 ID:qXuP6NE90
>>264
2軍ですら出番の無い選手を年齢だけで揃えても意味無いだろ(w
そもそも年齢構成と能力が綺麗に分散してる球団なんて無いしな

つーか8人以上捕手を登録してたのなんてウチ以外じゃ
プロテクト漏れを引き受けざる得なかった楽天と巨人・中日くらいだぞ
しかも楽天は3人・中日は2人を既に解雇して巨人も西山が引退してる罠
271代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 04:51:45 ID:5xpTYBeA0
中谷はフロントへ
筒井は二軍でかなりのリーダーシップだから自力で残るかも
町田は広島にお返し
ローソンズは新井だけ残るとみた
佐久本、石毛、立川は就職活動頑張って
272代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 04:58:34 ID:qXuP6NE90
つーかウチの捕手陣をクラス分けすると

矢野>(正捕手の壁)>野口・浅井>(1軍の壁)>狩野・岡崎
に続き「出場機会の壁」を挟んで中谷・小宮山・大橋ってのが現状だろ

矢野・野口が居なくなった処で順位付けは浅井・狩野・岡崎の下なんだから
中谷を残す必要性は戦力的にも無い上に小宮山・大橋の邪魔に為ってる罠
273代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 05:01:59 ID:zSwNJ73sO
>>270
年齢だけで揃えるって何のこっちゃ?
「ウチみたいに正捕手38歳、2番手捕手35歳、その他は経験の浅い若手のみで7人制にするチームがあるか?」って意味なんだが。
274代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 05:02:16 ID:+NIYQD3x0
>15
この鳥頭め!
去年誰を自由枠で獲ったと思っておる!

>36
生え抜き厨、氏ね

>261
ドラ1は簡単には切りにくいよ>的場、中谷
生え抜き厨とか上で言っといてなんだが、外様のほうが切られやすい。
あと>272の近視眼的な意見には萎えたが、それは置いとこう。

そうは言っても中谷はそろそろ 引退⇒裏方or編成入り かもな
275代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 05:27:12 ID:zSwNJ73sO
>>270
それと中日 巨人 楽天だが
中日…谷繁 柳沢 清水将の3人が一軍経験豊富
巨人…9人−1人(西山)=8人。阿部27歳、村田31歳。
楽天…高校ドラフトで1人指名、大学社会人ドラフトでも1人指名との報道あり。合同トライアウトで獲得の可能性も。中村は39歳、藤井は30歳。
ヨソの事情だから詳しくは知らないけどな。
276代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 05:46:23 ID:bEYYS4dd0
巨人、今年選手切りまくってない?
あんな無慈悲な球団に魅力が出るわけないよ
来年も低視聴率更新だねw
277代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 05:52:48 ID:yrL9hsg30
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200510/bt2005100511.html
日本ハムが“楽天並み”19人の大量リストラで大改革に着手

巨人のリストラで予想外なのは元木程度で後は順当なレベル
桑田・江藤まで残留してるし、むしろ他球団に比べて甘いぐらい
278代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 05:59:32 ID:bEYYS4dd0
後藤
279代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 06:07:12 ID:XICsoGRt0
じょうべと
ノルベルトほすい
280代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 06:15:58 ID:zSwNJ73sO
今年の合同トライアウトも楽天が泣きついて優先的にめぼしい選手を穫る可能性はある。腹立たしいけどな。
281代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 06:18:50 ID:HO2toscE0
身を切る思いで沖原あげたのに、怪我させやがって!大切に扱えボケ!
282代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 06:28:53 ID:n2L01qRe0
調子に乗って準レギュラー級を要求してきそう
能見とか
283代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 07:01:56 ID:v6VjT+Fp0
>>271
新井は解雇確定だろ。ファームで怪我でもないのに全然投げさせてもらっていない。
9月末の中日戦に出てきたけど、1アウトも取れず2安打1失点でとっとと代えられていたし。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 07:04:35 ID:zSwNJ73sO
そういや大社ドラフトのウェーバー順は
以前同様ペナント最終順位と日本シリーズの勝敗を反映するんだな。
広島とロッテが希望枠(及び1巡)を回避したから
阪神が日本シリーズで優勝した場合、3巡は22番目、4巡は23番目、5巡は46番目、6巡は47番目。
阪神が日本シリーズで負けた場合、3巡は21番目、4巡は24番目、5巡は45番目、6巡は48番目(途中で指名を打ち切る球団がないと仮定)。
高校生を含め6〜7人指名って話だが5〜6巡にどんな選手が残ってるかまるで想像できんな。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 07:20:21 ID:Gjw7mFWp0
天才サブマリン、下敷領の名前が出てこないな
286代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 07:27:49 ID:Ii759iLL0
新井はもう一年見るだろ。
つかローソン3人集は
287代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 08:18:54 ID:zSwNJ73sO
大学社会人ドラフトは3人なら投2内1、4人なら投3内1かな?
これに外国人や他球団の戦力外選手が加わるとしても
連覇を狙うには少し弱いかも?
FA選手もあまり期待できそうにないし。
優勝疲れと他球団の徹底マークを中堅・若手の成長だけで補えるだろうか?
288代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 08:40:22 ID:i8AY77qo0
四国リーグの2人の指名ってソースはデイリーしかないのか?
だったら指名自体があるかどうか怪しいな
289代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 09:20:16 ID:UkA8ifB/0
今年は大社が不作で新加入が少なそうだから解雇もあまりでないでしょう。

久慈はコーチだろうし、町田も引退か自由契約で移籍。
石毛、佐久本は2軍でもあまり成績よくないので解雇だろうね。

若手では中谷がフロント入りするんじゃないかな。
球団も無下にはできないけどここまで成績が悪いともう限界でしょう。
捕手不足という人がいるけど、2軍での出場機会もないし一軍経験もほとんどないので無意味。
萱島解雇はない。まだ3年目だし、セカンド・ショートは人材不足なので。
立川は2軍では抜群の成績なので残して欲しい。
的場、太陽も怪我の治った状態で一年様子見てから。
新井と伊代野、筒井はのうち1・2人は解雇。
前川、吉野、牧野、上坂、秀太はトレード要員か。

できれば高卒で後一人二人野手が欲しかったな。
290代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 09:37:37 ID:mRjCTnlv0
渡辺亮って評価低いの?
291代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 09:41:11 ID:XOeOz3Wm0
>>285
隠し玉の名は挙がらないものさ
292代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 09:44:52 ID:Hhb21QBiO
庄田は野村に返却するかもしれんな。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 09:54:51 ID:ehz5zxH90
斎藤3位で取れたら成功
294代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 10:14:46 ID:fumXgR3G0
辻内生涯巨人宣言って・・・wワロス
295代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 10:37:28 ID:BKMYrNxr0
豊作だった高校生ではペナントの順位も関係して、絶対評価では
100点とは行かなかった。大社は不作というか凶作で、戦力アップ
は期待できない状況。
⇒大量解雇はひとまず見送るべき。特に20代の選手。

阪神がペナントを制した。おそらく年俸は飛躍的に上がるだろう。
日本一になればなおさらだ。
⇒無用な選手は出来ればたくさん解雇しておきたいところ。

結局、解雇がどうなるかは会社の体質がどう変わったかが焦点だな。
昔みたいに年俸抑えて出費を少なくしたいという体質が強く残って
るなら後者だろう。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 10:41:59 ID:VVkD+4dX0
>>230
毎年怪我してるやん…。(´・ω・`)<怪我さえ無ければ〜
297代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 10:43:57 ID:VVkD+4dX0
>>257
佐竹は一応阪神もマークしてる。前に記事に出てた。
298代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 11:51:12 ID:FS1DJIVg0
年俸貰い過ぎてるのはやはり桧山と片岡だな
契約金渋るためにドラフトも少数だろうな
299代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 11:54:18 ID:aGwxykbz0
桧山は叩き上げでOBになるからいいとして
片岡は外様だからトレードに出すのが妥当
300代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 12:07:23 ID:3jXt9bnp0
片岡はもう1年契約あるから、今年はどうしようもないよ
301代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 12:56:07 ID:a8eCPRln0
>>294
辻本は生涯阪神宣言をしたぜ!
302代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 13:46:29 ID:SXPp66IB0
>>301
してねーしw
21歳でFAかな・・・
303代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 13:48:40 ID:1MeP4+ue0
>>302
監督を目指すって言ってるんだから、生涯阪神なんじゃないの?
304代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 13:49:39 ID:lTBm2ob40
>>302
FAのルールしらねえだろ?
1軍登録日数だけが対象なんだぞ>FA
305代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 13:55:08 ID:SXPp66IB0
マジかよ
無知スマソ
306代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 14:02:09 ID:JJ8I7HWo0
ちょっとだけ一軍で使えばいいのに
307代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 14:06:56 ID:JW4Oi9U30
FAの権利取得要件は
当初の
「同一球団に10年間所属し、かつ1年間で75試合以上のベンチ入り登録」から
「出場選手登録145日を1年と換算し、取得に必要な期間は9年」と以前より緩くはなっているが
例えばポジションがかぶさっているため、力はあるのになかなか
1軍に上がれず2軍で燻っている選手にとってはつらい制度になってるし
怪我などで長期治療をすると当然取得までの年数は延びる

だから、広島嶋なんかは10年選手だけどそのほとんどが2軍の為、
FA権取得の頃には引退してるだろうと言われている


間違いあったら指摘ヨロ
308代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 14:34:19 ID:SdGvUt800
>>306
アホか。二軍でもポコポコ打たれてるのに。源五郎丸の二の舞にするつもりか?
309代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 14:46:59 ID:aBAaY9OE0
辻本ほんまに伸びるという保証あるのかな?
高校行かんで友達いるのかな?
310代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 14:53:46 ID:vNG6cq+G0
>>309
中1で留学するほどの人間にそんな心配は要らない
おそらく同級生なんて相手にならないよ
今は、水落が面倒見てるんだよな、確か
311代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 15:25:18 ID:gIo0NvJ50
>>302
ttp://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-041118-0005.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041117_50.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200411/18/base172833.html
「監督になるまで阪神にいたい」発言をしてる。どのスポーツ紙にも載ってたよ。
ちなみに岡田監督の言う2年後は、はっきり言って100%無理。
気長にあと5年くらい待とうや。それでもまだ21歳やで?
312代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 15:30:11 ID:S5QdSibb0
まあ若年齢で速い球投げる才能に恵まれた奴が我流や知識の無い監督の元でトレーニングしてると靭帯とかボロボロになるらしいし。
案外、この年からプロの元で鍛えるのはアリかもしんないね
313代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 15:31:39 ID:UfRyjUt00
辻本は、全然焦ってないからね
古沢の17歳1軍デビュー更新は無理に狙わなくていい
314代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 15:38:34 ID:UqNckPIU0
>>312
辻本の場合は、帰国後は立花龍司氏のところでトレーニングしてた訳だから
心配は無かっただろうけど、普通の高校行ってたらヤバかったかも。

>>313
本人も5年後くらいをメドにしてる主旨の発言をしてたし、
13歳で一人でアメリカ留学するくらいの精神力の持ち主だから
焦って自分を見失うようなことは無いやろうね。
315代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 15:44:35 ID:RXG0HXBm0
>>314
辻本君も、村上タイガースになった以上早い段階で出てこないと村上が提唱する経費節減のために
水落、玉置ともども数年で解雇されるかもね。こういう若手の育成面でも村上ファンド問題は影響してる。
316代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 15:45:20 ID:y6YbCwFE0
うちの高校の監督は、肩冷やしたら肩壊すから水泳の授業すんなって学校側に言って、
レギュラー全員夏はプール見学。どっからそんな間違った知識仕入れて来たんだか・・・
大昔なら分かるけど、ほんの6年前だから怖い
317代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 15:49:28 ID:kzAWTpcw0
もう一つ参考
ttp://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2004html/1222_001.htm

>>315
それ考えると怖くなってきた(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
村上マジでイラネ
318代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 16:21:23 ID:LU7g1iwc0
村上氏、経営権掌握目指す 阪神株の過半数取得を視野
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005100501001338
319代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 16:27:09 ID:JnzX65gf0
話題になってる四国リーグの中谷の成績
80試合272-85 .313 5本塁打 36打点 19盗塁 62三振(谷繁並の三振率)
どうなんだ?あのレベルのリーグで傑出した成績というわけでなし…
プレー見た人いる?
320代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 16:35:19 ID:Xss2H0U60
飛距離が130m級
321代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 16:39:16 ID:Hhb21QBiO
石毛、佐久本、新井、立川、的場、松下が戦力外…。
的場と立川はもったいない気がするなぁ。
322代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 16:43:38 ID:2KHfchza0
的場のいないファン感謝デーなんか魅力半減
323代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 16:44:04 ID:vsO7Vkoo0
やはり前川や葛城、牧野あたりはトレード要因だな
324代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 16:44:12 ID:qrDkrcTM0
的場はリミットやろ。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 16:45:33 ID:mL+xhAvr0
>>322
的場は球団職員となってファン感を仕切ります
326代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 16:59:08 ID:8obUUivDO
大社は 三名取るってことですね。松下は育てられなかったのが、痛い
327どんでん:2005/10/05(水) 17:05:34 ID:BxVgt6Z50
>>324
それを言うならタイムリミットやで。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:11:32 ID:Y8mih8jf0
1(中)赤星
2(二)井端
3(遊)鳥谷
4(左)金本
5(三)今岡
6(右)林
7(一)シーツ
8(捕)岡崎
9(D)秀太

なんか文句ある?
329代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:14:57 ID:vsO7Vkoo0
これからも解雇者はでるでしょ!
久慈や町田や中谷にも引退勧告するだろうし。
330代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:15:39 ID:qrDkrcTM0
>>328
DHに秀太って、おまえ秀太の打撃みたことあんのかと問い詰めたい・・・
331代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:16:26 ID:OL+afrTB0
>>328
スレ違いも甚だしい
332代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:19:12 ID:vsO7Vkoo0
庄田あたりは楽天に無償トレードじゃない?
333代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:20:20 ID:b7r1HY9sO
>>321
もったいない!思う選手が戦力外通告される
チームが強くなった証拠やんか
阪神戦力外選手が、何人か他チームに拾われる時代なったね
冗談なく、夢みたいやわ
334代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:20:25 ID:Hhb21QBiO
第一段にしては遅すぎだし、時期的にもう解雇者はでないんじゃないかな。
あまり遅れると選手の為にならないし。
可能性あるのは久慈がコーチ受けたら引退くらいかな。
335代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:23:36 ID:Rudj3ref0
町田どうなんだろうね ファームでも1割台だよ
336代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:27:12 ID:+rkZF33a0
>>334
あと町田も引退する可能性は在るんじゃないか?
筒井壮と萱島は内野の数合わせも含めて残留って処か
中谷は怪我させた責任も含めて年金貰える2年後まで安泰なのかな
意外だったのは立川の解雇だな(2軍で打ち捲くってる好守の外野手なのに
337代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:30:31 ID:qrDkrcTM0
町田の引退はないよ。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:32:38 ID:EdE/Nokz0
立川は阪神じゃ出番ないから、自由契約にして移籍しやすいようにって事じゃないのかな?
339代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:32:52 ID:gcHIIrEx0
筒井なんかクビにしたいのに・・・・
筒井はいいよな実力0なのに星野の甥ってだけで・・・的場ガンガレ(`・ω・´)シャキッ
340代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:33:31 ID:qrDkrcTM0
筒井は俺の同級だから悪くいうな。
341代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:36:08 ID:50EyISaD0
石毛って2軍で好投してたんだろ?勿体無いなあ
342代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:36:45 ID:vsO7Vkoo0
今年の大社にはいい素材少ないから少数でいいよ。
渡辺も欲しかったがなんかたいした事なくなったし。
斉藤も柳瀬もしょぼくなった。
逆に井村や金村は評価あげまくったな
343代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:39:30 ID:Whzj+2Qc0
筒井は別に首にしなくてもいいと思う。下の盛り上げ役にはなってるし。
ただ背番号を前田大和にやってほしい。背番号46の大和は萌える。
344代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:41:50 ID:+rkZF33a0
>>341
http://bis.npb.or.jp/2005/stats/idp2_t.html
好投どころか夏以降は殆ど投げてないよ>石毛
345代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:45:24 ID:5uDFe/w30
前田ねえ・・即戦力でもないし高校生では一番下位だし背番号は69とかの重い番号になるだろう。
346代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:47:20 ID:8dU0otLQ0
>>344
そうなのか、別のスレでまだ140出せるって聞いたもんで
スマソ
347代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 17:47:56 ID:ZDrmK9GG0
筒井荘 78試合 ・278 
的場   47試合 ・241 
葛城   62試合 ・176
萱島   72試合 ・279
庄田   82試合 ・306
立川   63試合 ・371
348代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 18:02:45 ID:VSvZNZlV0
立川なら開花してないP1人くらい獲れそうだったのに
もったいねー
予想では楽天か西武が獲りに来るな
349代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 18:08:44 ID:nho6hC8h0
的場、松下クビかあ。まあしょうがないか。
選手の入れ替えは必要だし、ここ数年毎年大量に解雇してたからな。
若干惜しいなあという選手でも切らなければならないという状況はチーム構成
としては正しい気がする。
350代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 18:10:42 ID:VSvZNZlV0
F1セブン どんどん少なくなるな・・
351代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 18:11:49 ID:+DUV2nR60
>>347
葛城は立命大パイプを考慮しての残留だろうから成績は関係無さそう
筒井"壮"と萱島は前述した内野手の数合わせが大きいんじゃないの
まぁ伊代野ともども1年延びただけの様な気がするけど
352代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 18:16:23 ID:AshANgTV0
>>347
葛城はもうだめだな
353代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 18:21:32 ID:BeskLAo00
立命パイプって赤松じゃダメなん?
354代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 18:23:07 ID:Y2QndEZH0
葛城はどんでん枠だろ
スペンサーもあの程度の成績で残留間違いない
355代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 18:24:05 ID:6q/scyzz0
どんでん枠 ワロタ
356代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 18:32:42 ID:+DUV2nR60
>>353
赤松だけじゃなく藤原も居るけど敢えてマイナス要因作る必要も無いでしょ
>>354
どんでん枠って今年は一度も上に呼ばれて無いじゃん>葛城
移籍初年度だった昨シーズンは打てなくても1軍だった立川は
今年2軍で打ち巻くっても上げて貰えずに解雇された訳だし
357代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 18:36:50 ID:Kd/lD7z1O
葛城が解雇されないのは金刃獲得のためのパイプと1001の後輩であるから
358代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:07:26 ID:x2SjmY3MO
片山は阪神ファンだったけど、ドラフトで楽天入りした。阪神に来て欲しかったけどね。頑張って欲しい。
359代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:26:50 ID:vsO7Vkoo0
星野も所詮は虚塵ヲタだったんだな。失望したわ。消えてなくなれ1001
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051005-00000039-kyodo_sp-spo.html
360代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:31:01 ID:LVgVtwaN0
>>359
いや行きたかったてだけで巨人ファンとは言ってない
子供の時は阪神ファンで、入団は巨人を希望したけど、
指名されなかったので生涯アンチ巨人は変わってないはず
361代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:32:27 ID:x2SjmY3MO
今は巨人よりも阪神に入りたい選手が増えているんだって。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:32:38 ID:MQQQZLDl0
ドラフト時の「島と星の間違いじゃないのか」は有名なせりふ
363代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:32:51 ID:zim163WyO
金刃ってよく聞くけどいい選手なのか?
364代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:35:16 ID:x2SjmY3MO
それと星野は元々阪神ファンだよ。新聞はいろんな事書くから。。。
365代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:36:05 ID:vsO7Vkoo0
>>361
ソースは?嘘を書くなよ・・・
本当?
366代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:38:44 ID:jGDxsJGy0
>>362
あの時の巨人は、星野をふり田淵をふりそして島野という不思議なドラフトだった
367代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:38:56 ID:83r9xIJ80
368代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:41:52 ID:x2SjmY3MO
>>365
知り合いの虎キチから聞いた話だから、詳しい事は知らないけど。。。
また聞いとく。
369代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:48:02 ID:rWcAIK/h0
>>365
センバツという本で2004年度版からファンチ−ムが阪神が一番なった。
たしか2005年度版は阪神が120人巨人80人ぐらいだったぞ。
阪神が強い関西四国中国(広島のぞく)、九州もやや強い
が阪神ファン
圧倒的だった
370代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:48:21 ID:sXQdnQ/n0
来年は金刃、小嶋ってよく聞くけど、今年のままの制度だとどっちかしか獲れないじゃん。
371代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:51:05 ID:51OqSpr90
>>368
とりあえず半年ROMって2ちゃんのドラフトスレのレベルを知るべきだと思うよ
372代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:51:16 ID:aJ+CTX640
湯舟の頭頂部
373代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:52:23 ID:yrL9hsg30
>>360
星野の発言で自分の利害に関わるモノは正直信用ならん
374代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:52:39 ID:51OqSpr90
>>370
つか来年は希望枠もなくなる。
だから1巡金刃 3巡小嶋(囲い込み)でいくしかない。
最悪の場合金刃はスルー。
375代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:56:31 ID:AshANgTV0
>>370
小嶋希望枠
金刃は三巡か大阪ガス
376代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:57:02 ID:0B0sYHK30
>>359
2002年正月の朝日新聞、星野新監督インタビュー
「闘将が語る・上」より引用・一部抜粋。

−−小学校のときから虎党だったらしいね。
 小学校4年生で野球を始めた。町のわんぱく坊主を集めて。僕はピッチャーじゃなかった。阪神の遊撃手・吉田義男さん(元阪神監督)にあこがれていましたから。吉田さんとか、岡山県出身の三塁手・三宅秀史さん。
あの三遊間にひかれてショートばかり守っていた。ピッチャーが打たれると「帰れ、おれがやる」といったようなときが結構あった。もうそのころから、巨人びいきの坊主とどつき合いのけんかをしていた(笑)。
−−甲子園をいつごろから意識しました?
 小学校のときから。高校野球の甲子園に出て、それから東京六大学に行って。タイガースに入って、選手をやって、コーチをやって、そして監督というのがガキのころの夢だったんだよ。
しかし、ドラフトがあったから挫折はしていますけどね。でも、本当に人生はわからんなあ。55歳になる寸前に夢がかなうなんて、ほんまにラッキーな男だな。
−−全力投球の村山実さん(故人、元阪神監督)も好きだったとか。
 一時、関大に入ろうと思ったことがある。村山さんの母校だったから。
−−阪神のどのへんにひかれるのですか?
 阪神は常にセカンドだったじゃあないですか。巨人がいて、そして阪神と。僕は強い者を引きずり降ろすとか、やっつけるとかいうものに心が動かされるタイプ。
反骨精神というのかな、簡単に言うと。そういうものが子供のころから何かあったような気がする。

前文読みたい人は、図書館でチェックしてくれ。長文スマソ
377代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:57:50 ID:zSwNJ73sO
>>309
ドラ1だろうが自由枠だろうが希望枠だろうが1巡競合だろうが『伸びる保証』なんて誰にも無いよ。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:58:11 ID:83r9xIJ80
>>374
巨人、ロッテなどが主張していた完全ウエーバーは消滅し自由枠は存続。
2年後の見直しという事実上の“改革先送り案”となった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2005draft/KFullNormal20050720055.html
379代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:58:17 ID:AshANgTV0
もう星野の話はいいよ
380代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:58:23 ID:x2SjmY3MO
>>371
何こいつwww
空気読めよ。聞かれたから親切に答えたのに・・・
お前の性格直して出直せwww
381代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:59:18 ID:QD8kRF8C0
辻内は絶対に巨人に行きたかったんだって。
阪神も嫌やったらしい。それにしても巨人に入団したとたん生涯巨人宣言かよ
あんだけメジャーとかいってたくせに・・辻内もやっぱり人の子だな
382代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:00:36 ID:51OqSpr90
>>378
そうなのか。ヨカタ。

>>380
空気嫁ってなんでおまいの中だけの勝手な空気読まなきゃならないんだ?w
つかもういいよ。厨房の相手は嫌だから。
383代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:01:41 ID:z8ViUk4h0
辻内ってメジャー宣言なんてしてたっけ?
平田と間違えてないか?
なんか自信ないから日本にずっといたいとかいってなかったか?
オリックスにいってたらどうなってたかわからないが、
万が一阪神にきてたとしたら生涯阪神って言ってるだろう。
384代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:02:58 ID:RfClbF6Q0
樟南高校の3年生の野球部員が今月1日、集団で飲酒していたことが発覚しました。
これをうけ、樟南高校は、岡山国体への出場を辞退しました。県高野連によりますと、
今月1日の午後11時ごろ、文化祭の慰労会を学校の敷地内で行っていた際、
樟南高校の3年生の野球部員12人を含む、生徒17人が、缶チューハイ30本を飲んだということです。
このうち、野球部員12人は、2人は3本、9人が1〜2本飲み、1人は飲酒はしなかったものの、
その場にいたということです。地域住民からの通報で警察が現場に駆けつけ指導し、
3日に学校の調査で飲酒が発覚したということです。このため、学校では、すでに決まっていた
岡山国体への出場を辞退しました。なお、現在秋の九州高校野球の県予選が行われていますが、
こちらは、1、2年生のチームで、飲酒にはかかわっていないとしてこのまま、大会への参加は続けるということです。

http://www.mbc.co.jp/newsfile/news-v/00065560_20051005.shtml
385代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:03:05 ID:qSxzdc+u0
前田の国体出場がなくなった。
時期が時期だけに事件の当事者ではなさそうだが。
386代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:03:19 ID:AshANgTV0
辻内なんてどうでもいいよ

鶴かわいいよ鶴
387代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:03:33 ID:x2SjmY3MO
>>382
阿保やこいつ。流れを読まんからじゃ。ぼけwww
388代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:03:54 ID:qSxzdc+u0
ってかぶったな
389代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:05:28 ID:9eyqYAIn0
鶴って変化球はどうなの?
390代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:05:42 ID:vsO7Vkoo0
>>381
阪神が嫌だったっていう根拠は?
ドラフト前日の会見で記者が「阪神も緊急参戦しそうですが」って質問に
「阪神は熱いチーム。参戦してくれるとなると嬉しいです」って笑顔で答えたらしいぞ
味噌氏ねよ。ソースだせ。
どうせ友人から聞いたとかっていう嘘くさい答えなんだろうけどwwwwwwww
391代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:07:59 ID:AshANgTV0
>>389
元気だった頃の鶴はスライダがキレキレ
392代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:11:29 ID:51OqSpr90
>>390
友人厨はID:x2SjmY3MOだぞ。


ところで鶴についてだが知ったかの蔵さんは酷評してるね。
西武の指名回避もあるしちょい不安だ。
http://members2.jcom.home.ne.jp/kuratateo/kp-135.htm
393代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:15:59 ID:zBdqPbXa0
>>392
そう、それ見てショボーン(´・ω・`)ってなった
実際この人の記事はどの程度信用できるんだろう
394代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:18:32 ID:AshANgTV0
>>393
過去の指名選手のアマ時代の評価が載ってるから
それを見ると良いよ
395代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:18:37 ID:x2SjmY3MO
みなさ〜ん、>>392は自分が悪いのをごまかし、責任転換するひどい奴で〜す。謝罪のしゃの字もありませんwwwww
396代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:20:00 ID:51OqSpr90
>>393
2ちゃんではネットスカウトは例外なく酷評されてるが実際問題ネットスカウトの中では最も細かく見てるし細かく書いてるね。
まぁそれが正しいかどうかは分からないけど。
過去のドラフト総括を見るといい。安藤の活躍はずばり言い当ててるよ。でも活躍するって言い切って外れてる選手もいる。
まぁあまり真に受けるのはよくない。
ただそれ以上に気になるのが完成型である鶴がこんなに人気がなかったのが怪我やルーズショルダーのせいなのか果たしてそれ以外にもあるのかってところだね。
現時点で確実にいえることは片山の方がプロのスカウト陣の評価が高いという事。それだけ。
397代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:22:12 ID:vsO7Vkoo0
そりゃ鶴は夏の大会絶不調だったし今年はいいとこなかったんじゃない?
まあ1,2年は体力強化でいいよ。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:23:42 ID:51OqSpr90
>>395

http://baseball-1.bbs.thebbs.jp/

おまいさんにはこっちがお似合いだよ(´∀` )
399代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:23:55 ID:nkIbiowy0
逆に若竹はベタ褒めなんだよな
400代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:25:53 ID:51OqSpr90
>>399
ベタ褒めでもないと思うよ。
片山はそれこそベッタベタに褒められてるけどね。
401代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:26:23 ID:x2SjmY3MO
なんで俺だけ集中攻撃なん???俺なんか悪い事した???
402代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:28:28 ID:ktBczNKq0
>>401
君は中学生?
ちなみに責任転換じゃなく責任転嫁だ
403代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:30:12 ID:x2SjmY3MO
はいはいワロスワロス
404代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:33:35 ID:ZDrmK9GG0
>>392
蔵より阪神のスカウトの方が遙かに多く鶴のこと見てるだろうよ
岡田監督も言っていたようにじっくり治せば大丈夫だよ
405代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:33:53 ID:AshANgTV0
>>400
大学社会人はある程度、どのネットスカウトも当たるけど、高校生は難しいよ。
松井や松坂みたいな超大物は別にして、
高校時代の実力より育成の方が成長の要因としては大きいし。
で、阪神は今、二軍が充実してるから、鶴には結構期待してるけど。

怪我が治ればね・・・・・・
406代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:36:18 ID:ZDrmK9GG0
蔵は鳥谷を長嶋茂雄の再来だと言ってたよ
407代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:39:46 ID:51OqSpr90
俺も別に蔵なんぞあてにしてないよ。
でも鶴の不人気の原因が怪我以外にもあるんじゃなかろうかと俺は心配してる。
そこで蔵がああ言ってるのみてますます不安になってしまったんだよ。
それと鳥谷はまだ2年目これからどうなるかなんて全然分からんよ。少なくとも井口の4年間よりは遥かにマシだし。
408代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:43:13 ID:AshANgTV0
>>407
鶴の評価が低いのは、
怪我が治るまでゆっくり待てる球団が少ないからじゃないか?

もしくは怪我が予想以上に致命t(ry
409代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:44:47 ID:vsO7Vkoo0
蔵なんて一回鶴見ただけでよくもまあ偉そうに語ってるもんだね。
これでこいつ本まで出すんだろ?
アホじゃねーの?
410代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:46:09 ID:x2SjmY3MO
鶴が不人気だって。鶴は実力ある選手だって事も知らずに・・・あっスルーしていいから。
411代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:47:09 ID:JhTYgNN00
>>406
まあでも細かい指摘では
決して足も特別速くなく、守備も・・・
みたいな否定的は事も言ってる
412代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:47:45 ID:51OqSpr90
>>408
高校生なんてもともと育成目的で獲るんだし前者は有り得ないだろう。カープも投手崩壊状態で素材型の佐藤獲ったし。
それより後者だったら・・・
ルーズショルダーだから肩壊しやすい上に肘を故障してるから肘をかばって投げると肩までってことになりかねん。
鶴の育成には阪神投手コーチ陣に細心の注意を払ってほしいな。5年は待つよ。俺は。
413代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:47:48 ID:ZDrmK9GG0
プロ一年目
長嶋茂雄 130試合 29本塁打 92打点 37盗塁 打率.305
鳥谷敬   101試合  3本塁打 17打点  2盗塁 打率.251

さすが長嶋の再来だなw
414代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:49:13 ID:L6+MUjHq0
武内はずいぶん評価低いんだな
415代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:50:41 ID:H/XK6SiC0
>>413
いやそんな昔のこと出されても困るよww
オッサン
416代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:50:52 ID:51OqSpr90
>>410
まだいたのか厨房( ´・ω・)
鶴の実力は少なくともおまいさん以上には知ってるよ。大阪地方大会も見たし。怪我がなけりゃ辻内≒山口≒鶴だったろう。
でも鶴ほどの投手が一本釣り出来たって現実を見ろよ。当初指名確実と思われた西武がスルーしたんだしな。
417代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:51:33 ID:YN3pGblZ0
故障なんて、どの選手も1回はするものでしょ、
その後身体ケアに興味を持って積極的に故障回避を心掛けるようになる。
だから致命的ではない故障者を取ったのは、選手のその後を考えたら正解かも
みたいな前向きな考えを無理矢理持ってみたりする・・・
・・・がしかし糖尿というのは、どうなんでしょうね
418代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:52:27 ID:vsO7Vkoo0
思い出せ!藤川も一本釣りだったじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwww
419代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:52:38 ID:ZDrmK9GG0
>>415
文句なら比べてる蔵に言えよ
420代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:53:17 ID:5lD399G70
時間が戻るならカタヤマン('A`)
421代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:55:27 ID:Kd/lD7z1O
俺は鶴を2回観たから蔵より上だなw
422代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:55:32 ID:51OqSpr90
>>418
あの年は桁違いの松坂がいたからな。
鶴は怪我がなけりゃ辻内、山口と同じくらいの実力あるけどあの時は松坂>>(越えられない壁)>>その他の選手だったからな。
423代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:56:08 ID:7GcA8Y2v0
マトーバ・・・
424代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:56:27 ID:L6+MUjHq0
山口はなんで一本釣りなんだ?
425代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:57:37 ID:51OqSpr90
>>424
辻内と同じくノビシロだらけの素材型だしな。
やっぱ鶴と同じく怪我と右投手って所かな。
426代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:58:01 ID:AshANgTV0
>>424
どこも故障持ちは嫌う

427代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:58:13 ID:x2SjmY3MO
スルー出来ないしつこい奴www
エラソーにwww
何様やねんw大嫌いなんだよwwwスルーしろよな。喋りたくないからwww
428代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:02:11 ID:hG+42Dnq0
>>425
辻内も伸びしろだらけなの?
あれ以上怪物になったらガクブル
429代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:04:19 ID:qSxzdc+u0
辻内は真っ直ぐだけ、他は修正するところがいっぱいある。
山口のほうが修正するところが少なそうだ。
430代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:05:45 ID:vsO7Vkoo0
431代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:06:42 ID:51OqSpr90
>>428
あれだけ酷い制球力でションベンカーブとゲンナリスライダーしか投げられなくて大会史に残る奪三振だしな。
変化球がもうちょいマシになって制球が石井くらいになったら手がつけれなくなりそうだ。
よく辻内のストレートについて高校生だから高めのボール球振るって言うやつがいるけど同世代最高峰の選手たちにそのボール振らしてるわけだしな。しかもほぼ完全にストレート狙いの状況で。
井川を越えるかもな。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:07:42 ID:AshANgTV0
>>431
まあ巨人は育成がアレだけどな
433代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:08:14 ID:ug0Z6c3n0
>井川を越えるかもな。
目標低いス
434代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:09:46 ID:vsO7Vkoo0
辻内はまさに今中、江夏を超えられるかだ!
江夏は見たことないけど・・・
435代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:10:06 ID:51OqSpr90
>>433
http://www.hanshintigers.jp/team/profile/29.html

全然低くないだろw
今年の井川は酷いが例年の活躍を見れば井川は間違いなく上原、川上、松坂等と並ぶ球界のエースだ。
436代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:10:30 ID:W+j/08Id0
指名された高校生のインタビューみて、片山が一番いい受け答えしてたね。雰囲気があるよ片山は。辻内は巨人ぽいな。鶴も阪神ぽい。安藤船木顔だね。
蔵サンの寸評は評判悪かった赤星の活躍を当ててたりした。巨人の林も下位指名ながらいい評価してる。ただハシケン赤松はボロクソかかれてたね。それと蔵さんが今夏見にいった鶴は痛み止めを飲みながらPL戦だね。ごまかして投げてたってドラフト情報誌にかいてあるよ。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:10:58 ID:x2SjmY3MO
巨ヲタが潜んでいる件について・・・糞巨人氏ね!!!!!!!!!!!!!
438代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:11:25 ID:PDoQRAGs0
辻内、早速キャンプ中にフォーム弄られて球速が落ち、試行錯誤するうちに怪我してリハビリ生活。
3年後に打者転向の噂を聞き、更に3年後に人知れず引退しますように( ̄人 ̄)
439代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:13:59 ID:UKDCys9I0
>>435
チェンジアップが決まらなくなったのは一時的な現象なのかな?
440代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:14:19 ID:x2SjmY3MO
井川は今年あかんかったんは、使いすぎで、疲れもあったからじゃ。井川と糞巨人の投手と一緒にすな。ぼけ。
441代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:14:28 ID:4YHVNbti0
鶴は恐らくもう140`以上のストレートを投げることは出来ないだろうけど
コントロールがいいので1軍でそこそこやれるピッチャーになれると思うよ。
先発ローテーションに入って2桁勝利なんて誰も期待しちゃいないって
442代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:15:04 ID:51OqSpr90
>>436
近大付属なにやってんだよ il||li _| ̄|○ il||li


>>438
普通にありそうだなw
辻内のような球界の宝を虚塵なんかにいかせてしまって・・・
真田2世になったら罪は重いな。まぁ大成した辻内に抑えられるのは癪に障るが。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:16:09 ID:0B0sYHK30
>>438
あんたヒドいなw

>>436
蔵さんはどうも1試合だけ見て判断してるようで、
その日の調子が悪いと正しい批評にはならないからね。
ただ、ハシケン・赤松に関しては↓のサイトの方がボロクソですw
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/3493/
444代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:18:09 ID:51OqSpr90
>>439
蓄積疲労もあるしフォームの改造もあるだろうな。
今のフォームは体の反りがなくなった分球の出所が分かりやすいんじゃないかだろうか?
そのせいでストレートを待たれてる状態になってる。ストレートを待てる状態なら変化球はゆうゆう見送られる。
矢野も言ってたがチェンジアップに問題があるんじゃなくてストレートに問題があるんだろう。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:19:11 ID:AshANgTV0
ハシケン・赤松はこのスレでもボロクソだったな
446代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:19:22 ID:myOUQ7DW0
どうでもいいけど鳥くんは来年もレギュラー決定なんだろか、この半年まったく良くなってこないんだが、、、orz
447代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:20:18 ID:51OqSpr90
つか赤松がまさかここまで課題の打撃が良くなるとは。
肩の弱さとか見ても完全に赤星だなw
448代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:20:26 ID:W+j/08Id0
おい今鳥谷サヨナラホーマーウッタゾ。今日二本
449代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:20:56 ID:KpmxMPjQ0
450代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:22:12 ID:0B0sYHK30
>>448
マジ!?スゲー!!!
これで下柳の最年長最多勝も確定か!

>>447
赤松は強肩・俊足の外野手っていうフレコミで入団しただろ、確か。
451代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:24:42 ID:W+j/08Id0
しかも延長10回下柳完投。鳥サヨナラホーマー
452代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:24:58 ID:x2SjmY3MO
巨ヲタ出て行け!!!!赤星を馬鹿にしよって!!!糞巨人のどこがええんじゃ。
453代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:27:10 ID:51OqSpr90
>>452
なぁ、厨房よ、誰が虚ヲタだよ?
おまいはもうちょっと物事を客観的に見れるようになれ。
そうやって主観的にしか物事見れないならザビビに行けって。
上原は嫌いだがあいつが好投手なのは間違いないし赤星は素晴らしい選手だが肩が弱いのは事実だ。
もういいから黙っておけ。
454代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:29:51 ID:x2SjmY3MO
じゃあ聞くお前どこのファンだ?
455代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:32:26 ID:51OqSpr90
>>454
スレタイ嫁よ。
因みに選手では今岡のファソ。
456代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:32:33 ID:srac2XZS0
x2SjmY3MOはネタじゃねーの?
盲目的な極論者の痛い阪神ファンを作ってるように見える。
これが天然だったら普通の生活無理だろ。人としてやばいってw
457代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:34:33 ID:AshANgTV0
もういい加減スルーしようよ・・・・

台車の3巡は金村?
458代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:36:09 ID:W+j/08Id0
金村は日ハムが先とるよ
459代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:36:53 ID:2ND90JuL0
金村は無理っぽい
460代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:38:13 ID:51OqSpr90
>>457
スマソ。
3巡は微妙だよなぁ・・・渡辺はどうなった?
西山3巡ってことはないだろうし。獲れるなら渡辺じゃないか?
461代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:39:14 ID:W+j/08Id0
金村より内野手とってほしいね。三順は新井か根元か森山かソヨギ
462代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:40:58 ID:H/XK6SiC0
>>460
内野手の可能性はないだろうか?
オリックスが投手中心で行くようだから森山いけそうな気がするんだが。
463代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:40:59 ID:vsO7Vkoo0
3巡は西山か阿久津濃厚
464代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:41:02 ID:51OqSpr90
ソヨギ強奪したらカープ可哀想だし根元でも貰おうかw
でもリストアップしてないんだよなぁ。
とは言え鶴もいきなりのサプライズ指名だったし有り得なくもない。
465代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:41:10 ID:x2SjmY3MO
虎キチなら絶対そんな発言はしない!!!!!お前は阪神ファンじゃない。
俺が巨人より阪神に入りたい選手が増えている話にムカついて粘着してきやがった。嘘こくな。言うとくけど先にお前がケンカ売ってきたのを忘れるなよ。
もういい。たかが野球だ。。。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:41:25 ID:+O8/WjkD0
3巡って3人目か4人目ってことだから
西山でもういいんでないか
あとは阿久津に中谷獲れたらもう文句ないよ
467代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:42:38 ID:AshANgTV0
>>461
俺もそう思うんだけど、
森山は檻、根元なんてリストに入ってすら無いっぽい
468代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:43:00 ID:/tbeviki0
長距離砲ほしいな
天性の素質+金本スピリット=大爆発
469代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:43:04 ID:vsO7Vkoo0
>>466
おもんねーんだよw
470代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:43:58 ID:EH1/9yOB0
>>461
新井しか残ってなさそ
471代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:46:03 ID:W+j/08Id0
>467俺もそう思うんだけど、
森山は檻、根元なんてリストに入ってすら無いっぽい
そうなんすよね。でもこれからリストはいってくるんじゃないかな?因みに蔵さんの根元評価は「首位打者になれる!!」です

472代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:46:13 ID:51OqSpr90
つか本当に阪神は投手指名多すぎ。
投手は何人いても困らないが内野手の補強は急務だろうよ。今岡もなんかMLB思考あるっぽいし・・・。
473代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:47:39 ID:/tbeviki0
>>472
いいじゃん
ひーやんの出番増えるし
474代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:48:51 ID:fO9y5Zh70
鶴が故障したのは、6月の四国遠征の時だって記事を見ました。
ということはMAX151を出したのは、今年の春頃ってことですよね、
もし順調にきてれば、夏の予選(あるいは甲子園)で辻内と同程度の
球速を出してた可能性もあるんでは?

475代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:49:20 ID:51OqSpr90
>>471
ギリギリまで型を保ちつつ、崩された場合は天性の判断力で体勢を崩してでも対応出来てしまう潜在能力の高さは、他の候補とは一線を画する才能を持った選手だと言えるであろう。
その反面、内角の捌き、トップの形成などに課題を残している。2005年度のチェックポイントは、まさにこの二つの点である。
また甘い球をけして逃さない鋭さを持った集中力、ボールを最後まで見極められる選球眼の良さも併せ持つ。
しっかりした技術さえ身につけられれば、将来的にプロでも首位打者を狙えるほどの逸材だろう。ただそのためには、まだまだ乗り越えて行かなければ行けない課題も少なくなそうだ。
2005年度NO.1内野手として、今後も追い続けたい逸材であります。

2005年度bP内野手か。ベタ褒めだなヲイw
476代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:50:06 ID:vsO7Vkoo0
根元は在京志向だし無理
477代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:51:00 ID:vsO7Vkoo0
なんで石毛の戦力外のニュースがヤフーのトップにきてるんだよ?
478代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:51:10 ID:W+j/08Id0
>475

でしょ!!蔵さん信じて根元にいってほしい。
479代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:52:07 ID:51OqSpr90
>>474
鶴が打たれて負けた今年の夏の予選のときはMAX139しか出てなかったぞ。
480代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:52:33 ID:AshANgTV0
>>472
野手は時間がかかるからね。
坪井や赤星みたくいきなり活躍するのは稀。俺も野手がホスイ・・・・・

って中谷しか獲らない予感・・・・orz

>>475
蔵とは言え、ちょっと萌えるなw
481代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:52:55 ID:vsO7Vkoo0
蔵信じたら鶴はあかんって事やんけ!!!!!!!!!!!!!!!1
根元なんて阪神3巡まで残ってない!
482代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:53:05 ID:51OqSpr90
>>478
蔵を信じろなど到底m(ry
483代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:53:05 ID:S6kEwNMn0
名前知ってる内野手は森山・川島・新井ぐらいしか残ってないだろうよ。
484代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:53:12 ID:/tbeviki0
>>477
ひでえな、元巨人の守護神で紹介するかよ
485代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:54:23 ID:m07Wv//B0
甲斐
486代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:54:41 ID:W+j/08Id0
三順シュミレーションしたら根元は残ってる可能性大なんすよ!!
487代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:55:34 ID:vsO7Vkoo0
488代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:56:19 ID:vsO7Vkoo0
でも阪神は根元は指名しないよ。してほしいんなら西京極球場にでも行って
池ノ上や佐野あたりに頼み込め
489代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:56:45 ID:7/A3g3yy0
>>475
その蔵の寸評見る限り外の変化球(特に左投手)にめっさ脆いのを知らないような感じだな
490代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:57:16 ID:51OqSpr90
順|⇔|広島|楽天|巨人|日公|神宮|近檻|横浜|西武|中日|千葉|阪神|福岡
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|××|松崎|福田|八木|武内|平野|高宮|松永|吉見|××|岩田|松田
大学社会人
@|→|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××
A|→|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××
B|→|梵−|青山|越智|金村|内藤|森山|栂野|西川|斉藤|高木|西山|小松
C|←|飯田|渡辺|根元|川島|相原|藤井|佐藤|松井|新井|中山|阿久|甲藤
D|→|米沢|佐竹|会田|武田|山道|摂津|宇津|松田|石井|上田|中谷|沢村
E|←|××|河田|梅原|小山|北道|××|××|林−|××|××|伊藤|三橋
F|→|××|井野|山口|高口|隠善|××|××|××|××|××|××|××
G|←|××|目黒|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××
注:東邦ガスの菊池は残留。希望枠使用・未使用を反映済み。

まぁこれが妥当だろうな。一応根元いけるけど。
491代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:59:24 ID:W+j/08Id0
三四順がどっちも投手は
絶対ありえないすね。阿久津はとらんでしょ
492代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:59:45 ID:Kd/lD7z1O
鶴は肘をかばい、鈍い振りなのに140近く投げれたのはすごいことだよ
重傷じゃないからおまいら安心しろ
493代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:01:46 ID:aAAViYT20
痛いのに我慢して投げて再起不能になる投手が多いそうだ
494代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:08:45 ID:vsO7Vkoo0
495代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:11:28 ID:afUroqGy0
>>494
一安心だな
飲酒にからんでたらどうなってたやら・・・
496代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:12:48 ID:spSm7w/a0
前田キャプテンは牛乳大好きだからね
497代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:12:55 ID:mKVsusfv0
巨人は越智の順位間違いなく下げるよ
498代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:14:09 ID:yrL9hsg30
下げてどうすんの
499代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:14:51 ID:W+j/08Id0
越智を囲い込みか。去年の亀井といい。
500代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:16:09 ID:51OqSpr90
投手補強最優先の虚塵がMAX151を下げるかなぁ?
と言っても越智は虚塵意外なら社会人とか言ってるらしいし根元が本当に蔵の言うような選手なら根元3巡もありえるな。
501代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:16:31 ID:H/XK6SiC0
>>494
流石にプロに入る選手だよな。
502代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:16:41 ID:AshANgTV0
越智なんてイラネ
503代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:17:31 ID:ehz5zxH90
ナベツネが味方についたな
504代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:18:42 ID:mKVsusfv0
>>500
下げても獲れるよ
それだけ2年時から下降してる
ってスレ違いだなw
505代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:19:08 ID:QfAjbC0r0
つーか何で蔵オタが沸いてるんだ
まぁサイト有料化で今年一杯の話だろうから我慢するけど
506代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:21:58 ID:nZZgiHTM0
6人解雇で大社は3人獲得予定?
507代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:22:59 ID:51OqSpr90
まぁそれなら岩田、西山、中谷で決定だな。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:25:38 ID:N8+XnJQh0
>>506
解雇第二弾があるだろうからまだ分からん
509代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:25:58 ID:W+j/08Id0
日本シリーズが終わったらもっと解雇されるよ。久慈町田中谷あたり。葛城筒井は星野コネでセーフ。しかしなぜニ軍で370打ってる立川が解雇?葛城は170・・いいんだろうか。こんなんで。。
510代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:27:26 ID:AG+0ZwWO0
萱嶋もやばいのではないだろうか。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:27:46 ID:51OqSpr90
葛城は金刃獲ったらクビだなw
512代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:28:50 ID:vsO7Vkoo0
立川はもったいないな・・・
2軍では打ちまくってたのに
513代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:29:55 ID:nZZgiHTM0
>>508
去年第二弾ってあったっけ?
記憶に無いけど久慈引退とかそれくらいかな。
514代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:30:30 ID:LKn0bP4G0
藤本に代わる左打者の野手は欲しいな。
515代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:31:33 ID:N8+XnJQh0
>>511
これから続々と好選手が立命から出てきて、
結局、葛城は35歳で引退後にスカウト転進

だったりしてw
516代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:31:57 ID:H/XK6SiC0
金刃と小嶋ダブルゲッツできるのかな?
517代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:32:27 ID:LKn0bP4G0
>>511
葛城よりも藤原のほうが重要じゃない?
518代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:32:42 ID:vsO7Vkoo0
ファーム選手権が終わったあたりに第2弾はありそう。
ブラウンは首だろ。
ダーウィン、スペは微妙・・・
中谷はフロント入りだろね。
519代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:36:30 ID:CSSvQNT20
★夏の甲子園8強の樟南、部員飲酒発覚で国体出場を辞退

 今夏の全国高校野球選手権大会でベスト8に進出した樟南(鹿児島)の野球部で、
3年生部員が飲酒をしていたことが分かり、同校は5日、岡山国体への出場辞退届け
を日本高校野球連盟に提出、受理された。

 高野連は同校を棄権とし、国体初戦で対戦する鳴門工(徳島)を不戦勝とすることにした。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20051005ie30.htm

520代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:36:45 ID:W+j/08Id0
葛城がいるいないとかで立命のパイプに影響あるのかね?庄田がいても野間口こなかったし。俺は下でやる気なくした葛城よりモチベーションたもててた、立川のこしてもらいたかった。クビ切るの最終決断て星野?だれ?
521代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:38:53 ID:QfAjbC0r0
>>516
小嶋の成長次第なんじゃねーの?
横浜なんか下手すりゃ栂野をスルーしそうだからな
522代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:41:19 ID:QfAjbC0r0
>>520
普通に考えれば編成部長の黒田だろ
523代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:48:27 ID:CSSvQNT20
グエントランフォクアンは
524代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:50:51 ID:ehz5zxH90
525代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:55:31 ID:yrL9hsg30
大隣って巨人ファンじゃないっけ…
憧れの選手も工藤だし
526代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:56:09 ID:N8+XnJQh0
来年も夏くらいまでは大隣で夢を見るけど、
小嶋と金刃が獲れたら満足
527代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:57:35 ID:DmdTCB6s0
サンスポは一場のときも吉見のときもほとんど同じ記事ですから
528代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:58:30 ID:Rz2nQqh80
>>524
■阪神の05年&06年のドラフト戦略
今年は福岡第一の台湾人留学生・陽仲寿(よう・ちょんそ)内野手、
早大の武内晋一内野手を並行して調査中。さらに報徳学園・片山や
大阪桐蔭・辻内の両左腕も注目しているが、新ドラフト制度が決定していない状況で
流動的だ。06年は近大・大隣だけでなく、大阪ガスの左腕・小嶋達也にも熱視線を送る。
石川・遊学館高時代からマークをしていた逸材。アマ球界を代表する左腕2人を軸に
補強プランを練っている。

こんな記事があるのにどうオナニーしろっていうんだ・・・
529代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:59:55 ID:XjJd0ZKn0
そういえば、昨年のドラフト終了後にいきなり武内の記事があったような・・・。
530代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:02:44 ID:nZZgiHTM0
サンスポは今年は武内挙げてて、その前の年は田中。
来年は誰挙げるんだろう。
531代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:03:27 ID:XjJd0ZKn0
>>530
>>524じゃないのか?
532代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:03:35 ID:vsO7Vkoo0
今年は既に堂上の記事も出たし堂上は指名しなさそう
533代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:06:04 ID:N8+XnJQh0
サンスポの記者は俺達を喜ばすコツを掴んでるな
534代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:08:08 ID:hOKyVJ210
岩田より武内指名すべきだった
535代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:08:14 ID:nZZgiHTM0
>>531
スマソ見てなかった。大隣か。
3年連続で予想外しそうw
536代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:08:34 ID:H/XK6SiC0
大隣みたいな目玉を狙っていい思いしたの鳥谷ぐらいしかないから
金刃を取っといた方がいいよ。
537代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:09:08 ID:Rz2nQqh80
じゃあ取りあえず大隣と堂上ではしゃいでおくか
538代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:10:32 ID:DmdTCB6s0
>>533
×喜ばす→○躍らせる
539代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:13:23 ID:zSwNJ73sO
例年この時期のサンスポなんて

01年は後藤武に和田、02年は鳥谷、03年は一場野間口両穫り、04年は武内穫りに辻内プロジェクトとかだろ。
話半分にすら聞けないな。
540代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:18:04 ID:N8+XnJQh0
来年は台車が小嶋、アン
高校が前田、平林

が現実的か
541代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:19:49 ID:XjJd0ZKn0
来年の補強ポイントはまた内野か?
外野はまだいらないしな。
542代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:28:13 ID:H/XK6SiC0
>>541
今年一人とって来年もう一人取ったらもうお腹いっぱい。
大阪桐蔭の謝敷とれればok
543代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:31:37 ID:XjJd0ZKn0
>>542
後はサードか・・・。
でも捕手も内野手も外野手もお腹一杯になったら・・・投手かき集めんのか?
544代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:32:16 ID:N8+XnJQh0
阪神に足りないのはエースと四番
545代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:33:58 ID:H/XK6SiC0
>>543
お腹いっぱいとは書いたが内野と投手は取りつづけた方がいいね。
いざというときは外野にもコンバートしやすいし。
546代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:34:15 ID:Rz2nQqh80
よし、じゃあ大隣と堂上で
547代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:34:44 ID:O6gxqkAb0
なら俊足強肩を集めておけ
548代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:35:37 ID:XjJd0ZKn0
>>545
そうだな。
そういや、前田も俊足強肩なんだな。
中谷って俊足なのは知っているが、強肩なのか?
549代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:40:29 ID:H/XK6SiC0
>>548
うわさによると東出並らしい。
将来有望だなww
550代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:41:36 ID:Rz2nQqh80
かもしれんなあ
ドラフト雑誌見てもバッティングのことしか書いとらん
551代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:42:32 ID:XjJd0ZKn0
>>549
いや、それはあの監督が東出をよく知っているから名前を出しただけあって・・・
552代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:44:01 ID:H/XK6SiC0
>>551
それでも東出はないだろう・・
553代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:45:33 ID:XjJd0ZKn0
>>552
まあ、東出にも負けないって話なだけだから、実際はどんなもんかわからんよね。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:47:28 ID:DKj+MHkE0
二週間ぐらい前に書いた来年いなくなりそうリスト
自己採点
※◎石毛(35)…2軍登板もほとんどなく、引退濃厚
※◎佐久本(31)…SB戦で唯一登板、滅多打ち、左なので引き取り手があるかも
◎ブラウン(28)…主に谷間での登板で4勝も残すだけの魅力はない
◎ダーウィン(33)…後半戦敗戦処理として登録されるも目を見張る活躍なし
○牧野(31)…一年を通してファーム。引き取り手があればトレードしてあげたいが…
○前川(27)…同上
※○新井(23)…高卒社会人3年目。二軍登板10試合では上がり目なし。いくら左腕といっても…
○伊代野(25)…大卒社会人3年目。ファームで35試合登板もぱっとせず、新井・萱島とともにローソン3人衆も見納めか
△中林(22)…高卒4年目で一軍実績なし。ファーム中継でもいまひとつ。入団経緯を考えるともう一年様子見るかも
△田村(21)…高卒3年目。秋で覚えたことを春には忘れる鳥頭。最近トンと名前を聞かれない
△吉野(28)…2年連続で結果を残せず。現状阪神一軍に左ワンポイント枠の余地なく、トレード要員か?

※は戦力外通告済み
牧野と前川はまだ商売できそう。
今日試合見てたらダーウィンは残りそうな気がしたがどうだろう
555代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:49:35 ID:DKj+MHkE0
二週間ぐらい前に書いた来年いなくなりそうリスト
自己採点 :野手編
捕手
○中谷(26)…居場所がブルペンだけ、来年10年目だが…
内野手
◎久慈(36)…もうすでにコーチを打診されている。本人の現役続行の意思次第で退団の可能性
○町田(36)…後半戦は出番なし。代打成績も年々下降線
△萱島(25)…若手内野手不足のためもう一年残るか?
△筒井(31)…SD残留のため筒井も残留か?
△藤原(26)…今年か来年か、時間の問題
△秀太(28)…年々出番が減っている。内野手不足も本人がトレード希望か?
外野手
◎スペンサー(33)…残留はちょっと難しいか
※○立川(30)…2軍でも出番が減少。今の阪神で一軍枠に食い込むのは可能性小
○葛城…移籍後ぱっとせず、二軍でも代打中心。ただ名門立命館出身だけにパイプ作りのために今年は保留?
※○的場(28)…毎年の怪我でチャンスを逃す。ファームで2割前半ではもうこれまでか?
※△松下(21)…ドラフト12順目。ファーム成績も一向に上がらず厳しいか
△庄田(26)…野間口が取れなかったために解雇される可能性もあるが2軍で着実に成績を伸ばしている。もう少し居そう

※は戦力外通告済み
中谷を残したということはあと2年は責任持つということか。
松下は思った以上に怪我の後遺症が思わしくなかった見たいやね。
町田と久慈はどうするんだろう?引退かな?
556代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:51:23 ID:H/XK6SiC0
>>554
スペはどうなんだ?
来年リン、赤松、濱中が競争しようという中
帳尻様でも大苦戦が見えてるからやっぱりクビか
557代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:52:39 ID:H/XK6SiC0
>>555
やっぱりスペ、クビ予想多いな。
558代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 23:55:56 ID:DKj+MHkE0
>>556-557
失礼いっぺんに貼れなかったから
スペンサーは使いようによってはリグスみたいに使えるようになるのでは?
という淡い期待を持ってるんですがどうもこれ以上外野は要らないみたいですよね
大社で内野手取るといっても外国人で保険的内野手の方がチームとして必要ですよね
559代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:00:53 ID:bC4p11w60
ウィル以外の助っ人はアリアスパターンで新外国人次第でしょ
560代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:10:58 ID:aukMqQdk0
野手はシーツ一人でジェフに中継ぎ専門一人先発一人でいってほしい
このままでは藤川が。・゚・(ノД`)・゚・。

ってスレ違いか
561代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:18:19 ID:rV2Yj7NyO
>>548
ドラフト翌日のサンスポと報知に掲載された前田評
サンスポ「華麗なグラブさばきで守備は一級品。左右に打ち分ける打撃も注目」
報知「遠投120bの強肩に加え、俊敏なフィールディングが光る好ショート」
阪神には強肩内野手が少ないから楽しみだよ。
562代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:19:58 ID:5TK7A8650
動画で見るドラフト候補たちで前田の動画見たがかなり強肩だなってイメージ

軽く投げてるのにすげー球だったしさ
563代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:26:44 ID:1Jg1MAgY0
前田は守備、足、肩はおk。ただし打撃が・・・
564代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:31:38 ID:fYAAcl+10
ライトはもう外国人いらない
濱中含む若手で十分だ
シーツがどっちでもいけるからファーストかセカンド守れるの獲れ
565代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:35:17 ID:/HxZLS2z0
>>564
ローズは?
566代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:35:31 ID:sP8VQij9O
あの腐れ野郎何処いきやがったwwwwwwwww
阪神ファンのふりしやがってwwwwww
氏ねwwwww
567代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:36:13 ID:8jj/1h0r0
>>565
年とりすぎ
568代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:36:15 ID:1Jg1MAgY0
ローズってw
獲ったとしても1,2年がせいいっぱいだろ。
569代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:38:16 ID:fYAAcl+10
>>565
ファーストでかよw
ショーバン捕球ミスが夢に出てきそう
570代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:39:02 ID:aV50efCx0
このスレたてるのってどうやるのですか?
571代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:41:09 ID:fYAAcl+10
>>570
ちょwwおまwwwwww
掲示板に戻って一番下までスクロールwww
572代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:41:19 ID:sP8VQij9O
あいつ今度見つけたらただじゃおかねえからなwwwいくら匿名とはいえ、あいつだけは許さんwwwww
573代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:41:34 ID:1Jg1MAgY0
厨房はほっとこうよ
574代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:42:26 ID:yLkjapau0
打撃はプロに入ってからでもどうにでもなると思う。
守備がしっかりしていれば打撃だけに集中することもできるから、
絞りやすいし。
赤星でもドラフト時は守備、走塁はピカイチって言われてたけど
打撃が課題と。でも本人の努力で3割以上打てるようになった。
まあ4巡目での指名だからそんなに期待はしないほうがいいとは思うが。

575代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:42:27 ID:rV2Yj7NyO
俊足強肩というのは基本的に瞬発力に優れてるということだから上手く鍛えられたら面白いよ。

赤松だって体の線は細いが意外と小力あるからね。
守備が良ければ一軍デビューのチャンスも早まる。
まずは守備走塁、その次はバント等の小技だな。
576代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:43:42 ID:1Jg1MAgY0
>>572
ID:x2SjmY3MO 乙w
577代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:45:21 ID:+BuUEJ+K0
>>562
行ってみたけど、見れんかった...
動画は野球小僧のところしか知らんかった。

ところで、↓読むとナベツネがイイ人に思えるw
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2005/10/05/189738.shtml
「村上阪神などありえない」
578代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:47:38 ID:sP8VQij9O
あの野郎のせいで腹立って眠れんようなったwwww謝りもせんと、逃げやがってwww
579代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:47:40 ID:+BuUEJ+K0
>>574
赤星の場合は、もともとミートセンスに非凡なものがあった、と聞いているが。
580代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:51:38 ID:Plh1VJdy0
前田はトップが全然作れてない常態から無理やりバット振ってる。
これはプロとして問題外だから矯正されるだろう。
うまく上がってきて欲しいが。
581代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:54:21 ID:fYAAcl+10
>>580
あがってきたら鳥谷カワイソス・・
582代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 00:56:57 ID:sP8VQij9O
聞かれたから親切に教えたのに・・・
583代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 01:03:02 ID:sP8VQij9O
もう2度とこのスレにはこないwww
584代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 01:08:31 ID:V4FthXP90
と友達が言ってたそうです
585代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 01:10:32 ID:G4zp+egH0
鳥谷は取って正解だったな
586代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 01:40:56 ID:3o1bwMAR0
鶴は素質的には松坂以上だよね?
587代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 01:42:53 ID:H5UN1VA20
>>586
例えそうだとしても、開花は本人の努力次第。
588代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 02:08:31 ID:dojqBJLzO
鶴はコントロールのいい大竹みたいになるよ
しかも足が速く・フィールディングよし・牽制よし・バッティングよし
ただのあの腕のしなりは怪我と隣り合わせ。伊藤智仁みたいにならないことを祈る
589代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 02:31:47 ID:AvHbZ/AV0
漏れは若竹派
590代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 02:37:39 ID:G67Uj9j+0
>>559
スペはアリアスの半分も打って無いし守備も良くないからなぁ
浜中が一試合使えて林が結果を出した今じゃ残す必要性を感じない
(最後にはカモってた藤井にも抑えられたし
591代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 02:38:03 ID:dojqBJLzO
若竹は背番号92をつけたいらしい。完全に球児信者になってるw
592代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 02:40:48 ID:rfpsqfqq0
しかしようやくタイガースの若手P陣も、スピードで勝負できるようになってきたね。
一昔前は湯船・葛西・川尻とか、いわゆるエース級と呼ばれていた選手でも、
ボールにハエが止まってそうな直球やったからなぁ。

よく巨人あたりの若手投手陣を見て、そのガタイの良さとスピードボールにため息をついていたものだけど。
あの暗黒時代を頑張って応援してきた者にとったら、今はまさしく天国のようw
593代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 02:45:19 ID:AvHbZ/AV0
今の優勝できる戦力見てから振り返ると泣けてくるな。
それでオープン戦ごろまでは今年は違うぜとか思ってた自分にはもっと。
594代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 02:55:25 ID:CaLMXqg+0
正直、今年は優勝できると思ってなかった(開幕前)。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 03:58:53 ID:XR6VMZvtO
どっかに書いてあったけど鶴君ってルーズショルダーなんですか???
596代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 04:04:32 ID:SmwjG+VO0
>366
田淵は先に阪神が指名したから巨人指名のときは残ってなかった。
当時は「指名する順番」をくじ引きで決めるドラフト。
阪神が3番目になり、巨人志望の田淵を強行指名。

8番目の巨人のときにまだ星野は残っていて、
巨人は星野に「田淵が獲れなければ君を1位指名する」と事前に伝えていて
それを星野は信じていたのに島野・・・・
で、有名な「星と島の間違いじゃないのか」という台詞が生まれたと。

ちなみにこの年って40年のドラフトの歴史の中でも最高の豊作だよなー。

>592
湯舟の直球、140kmちょっとだが結構キレあったけど。晩年しか見てないんじゃね?
葛西もアンダースローとしては結構球威あった。渡辺俊介みたいなもん。

まぁ巨人投手陣とガタイ・球威を見比べて溜め息ついてたのは同意だw
しかしそういう台詞を、まさか巨人の首脳から阪神投手陣に向けた言葉で聞くことになろうとは。
597代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 04:08:56 ID:TKUxaUAs0
              投手            捕手         内野         外野
        右            左               右      左     右   左
37                   下柳      矢野                        金本
36                                          片岡 久慈  町田  桧山
35
34                            野口     シーツ
33      ダーウィン        ジェフ                            スペ
32                                                 中村豊
31       牧野                        今岡 筒井壮
30
29       福原                                             赤星
28     安藤 ブラウン      吉野            上坂 前田忠 藤本 秀太       葛城
27       金沢      前川 三東 野州           関本           浜中
26       太陽          能見    浅井 中谷    藤原               林 庄田
25 杉山 球児 橋本 伊代野  井川 江草             萱島     喜田
24      久保田        筒井和                     鳥谷
23       桟原                  狩野                   赤松
22                    中林      岡崎                    桜井
21                    田村
20       水落                 小宮山
19       玉置                  大橋                   高橋
18      鶴 若竹                         前田大
17
16       辻本
598代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 04:15:54 ID:SmwjG+VO0
>396 >436
蔵はネットスカウトでは一番まともだな。
とはいえ100人ぐらいいるプロスカウトでさえ外れることあるんだから、
いわんや蔵の評をや。

赤星を評価してたの覚えてる。
「赤星を阪神4巡指名予定」の話が流れた際、
当時悶絶しそうなぐらい貧打線だったこともあって阪神ファンの殆どは
「何で高波二世なんか獲る」
「足だけで非力な小型選手、4巡なんて上のほうで獲るな。代走要員はもっと下で獲れ」
「幹になる大砲を獲れ!」
「年食った打てないヤツなんかより、高校生の荒削りでも身体能(ry」
なんて声が殆どだった。

だが蔵は「赤星の足はプロで『飯が食える』素晴らしい足だ。4巡でも悪くない。阪神で役に立つだろう」
あとた〜しか「打撃も言われてるほど悪くない。工夫が出来る」とか
ドラフト前に言ってた。
599代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 04:19:27 ID:XR6VMZvtO
ん?鶴はルーズショルダーなのか?なんか萎えるな。
600代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 04:29:30 ID:SmwjG+VO0
>597
それ見ると30代は37歳トリオと今岡以外、
控えか大して役に立ってないのか首が涼しいのばっかだな。

37トリオの存在大きいね。精神的支柱として。
3人ともまだ2・3年やれそうだけど、投手陣は
下柳・矢野が健在の間に今の20代からしっかりしたヤツ出てきてほしいものだ。
性格やクレバーさからして、安藤かな。能見も期待。

野手は今岡・赤星・鳥谷が引っ張ってくれるだろう。


で、やっぱ陣容的に内野手と左腕獲ってほしいな。
3巡以下での左腕て井村以外候補誰かいたっけ?

あと立命のサード・中村獲りはネタなのかホントなのか>中村へのインタビュー
601代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 04:58:50 ID:2nrSmxzC0
>>594
俺も
602代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 06:29:50 ID:uKLqgr890
ルーズ肩の方が快速球なんじゃないか?
肩の稼動範囲が広いというし。
インナー筋肉をきっちり鍛えましょう。
603代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 06:48:38 ID:zJFOUNVK0
ルーズショルダーは日ハムに指名された東邦の木下だろ。
604代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 06:49:24 ID:KAz48HhvO
辻内がルーズショルダーなのは聞いた事あるけど鶴は聞いた事ないな。
605代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 07:33:21 ID:/b42UvvS0
鶴は元ヤクルトの伊藤智みたいになりそう
故障師知らずの分、若竹の方が美味しい
よく3巡まで残ってたねー
606代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 07:49:57 ID:sP8VQij9O
辻内は巨人で大成できますか?
607代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 07:52:21 ID:uKLqgr890
辻本オニギリも伊藤智みたいなりそうだよ。
筋肉が柔らく(辻内とは正反対)しなやかなフォームがそっくりだぁ〜
608代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 08:10:40 ID:Lb7Rfs/x0
>>607
数年しか活躍しないって事じゃん・・
609代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 08:12:19 ID:sP8VQij9O
加登脇と福井はどうです?
610代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 08:20:56 ID:sP8VQij9O
ついでに聞いていいっすか?巨人が球団史上ワースト敗戦だったけど、その原因なんですかね?
あの巨人が、いかがなものかと・・・
611代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 08:58:43 ID:TKUxaUAs0
来期は選手の数を枠一杯ではなく65〜68くらいに留め、
シーズン中に動きやすくする予定という記事を
携帯デイリーかなんかで読んだ気がするのですが、
解雇第2段があるということなのか、久慈、町田あたりが引退するだけで
終わるのか興味があります。
612代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 09:12:01 ID:ygEV2AD90
若い内野手が少なすぎるから若い内野手を
ドラフトで一人か2人 テストから一人 トレードで一人以上は必要だな
よそがドラフト上位選手の内野手をじっくり2軍で育ててるのに阪神は1軍へ声がかからない筒井荘を
使ってる有様だから深刻な問題。
613代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 09:23:28 ID:sP8VQij9O
阪神より巨人の方が明らかに深刻な問題www
614代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 09:28:18 ID:xpTiRVhD0
アイランドリーグの選手にはあんま期待せん方がいいぞ

西山が左肩の開きが早くあまりノビを感じないタイプらしいし、
中谷も三振が多いしセカンドつってもコンバート濃厚。

そのぶん、下位でも普通に残ってそうだけどな 3巡で必死に獲りにいく事はなかろう。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 09:31:22 ID:cOUuGrrQ0
打撃はセンス、守備は努力。
616代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 09:38:16 ID:rV2Yj7NyO
>>611
今朝のサンスポから
【黒田編成部長は「編成上はもうほとんどない」と、今後は人員整理を行わない方針を示した。】
617代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 09:44:27 ID:R/6FBy9J0
>>613
巨人も阪神もだろ
618代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 09:49:25 ID:kA04WA1d0
30以下だけになっても普通に4位にはなれるチームだなw
619代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 09:51:34 ID:nh1qTJMEO
もう解雇はないなら、大社から三人(外人投手枠を二人にするなら四人)採用なんですね。ただ急遽 2006シーズン途中に緊急外人補給→選手枠いっぱい→急遽金銭トレード選手放出 は、避けてほしい。
620代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 09:54:29 ID:dojqBJLzO
久慈と町田は引退でしょ
621代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 10:20:29 ID:J/4zD/Ww0
まあ日本シリーズ後だろうな
町田はともかく久慈には花道を用意してやらんと。
昔の阪神お得意の思いつきトレードの犠牲になった被害者だし
622代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 10:28:58 ID:Mt/IT3cv0
久慈はトレードが決まった時関川とガッツポーズしたらしいから犠牲者じゃない
623代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 10:34:32 ID:aukMqQdk0
泣いてたぞ
624代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 10:38:19 ID:jFDbCRKV0
>>622
妄想を事実と言い張るのはお前の悪い癖
625代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 10:42:48 ID:IWLyLXxk0
>>600
井村は狙って欲しいけどリストアップ報道さえされてない筈
年齢構成から言えば中村真をパイプ含みで取っても不思議は無いけどねぇ
>>614
かと言って阿久津や中村真も3巡で採るほどの選手とは思えんしなぁ
吉見を中日、金村をハムに先行指名された場合の候補が出てないんだよな
渡辺亮や甲斐は指名自体が在り得ないくらいの絶不調だし

斉藤・井村とオリが手を引いた臭い森山辺りを狙わんのかなぁ
626代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 10:55:01 ID:zrq5AFCfO
ここから先、解雇になる奴はコーチか何かの職を確約した奴だけだ。
久慈はともかく、町田にポスト与えるとは思えん。
627代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 10:56:14 ID:jX8PGzX80
>>598
 その蔵は赤松は赤星二世にはなれないだろうと評価してたな
 どうなることやら
628代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 11:01:13 ID:vqUX7CO80
>>627
いい意味で裏切ってくれれば幸いだけど
なんだかみんなの評価が高すぎる気がする、右打者であることが最大の不安
629代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 11:06:33 ID:LC6L+iuM0
大商大・金村の話題は出てるけど、関西六大学の安打製造機の金子二塁手は獲らないのかなぁ?
脚もあるし守備もいいよ。
630代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 11:17:48 ID:yC6dj2IS0
金村 金子と関西は金がすきなんだな
631代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 11:50:55 ID:rV2Yj7NyO
>>614,625
阪神の大学社会人3巡は去年までの制度なら5〜6巡相当。
高校生の豊作、大学社会人の不作とウェーバー順位を考慮すると
下手すりゃ去年までの7巡相当しか残ってないよ。
残念ながら3巡は必死に取りに行く順位じゃなく掘り出し物を拾う程度だろ。
632代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 12:22:17 ID:34GTKvHc0
選手枠を拡大するという話はなかったけ。どなたか教えてください。
633代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 12:53:27 ID:OwoJPqu+0
吉見と中日は今どんな感じなんだ?
希望枠使っても本人拒否ればまだ阪神の目あるんでしょ?
634代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 13:00:13 ID:Nr/mOJgm0
>>633
希望枠拒否する可能性殆ど無いけどな。
そもそも阪神が現時点で吉見もうマークしてないよ。

今はハムと3順の金村争奪戦中。
635代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 13:21:47 ID:IWLyLXxk0
>>626
町田は広島で用意されてるじゃん>引退後のポスト
>>634
争奪戦と言ってもハムが3巡で指名すれば手も足も出ないけどね>金村
636代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 13:23:06 ID:dG5YdKFV0
>>632
最低年俸以下でも契約?出きる
「準支配化選手制度」とかなんとかいうやつか・・・
637代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 13:27:00 ID:osflnYrf0
吉見も金村も駄目だったら・・・誰になるんだ?
森山なんか補強ポイントに合ってると思うんだがなぁ。
638代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 13:31:48 ID:IWLyLXxk0
>>631
豊作の割には2人で指名終了してる球団も在ったけどな>高校生

今年も単にアマスカウトの評価が低いだけで例年の比率から言えば
ウチのウェーバー巡を考慮しても4~5巡って処だろ>3巡

去年(橋本)一昨年(桟原)と4巡で即戦力投手を取れてるんだから
ドラフトオタ的に胸躍らないからと言って軽視は出来んだろ
639代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 13:35:43 ID:dMmDnjQW0
補強ポイントに合ってても、力が足りない選手を獲っても仕方が無い。
640代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 13:44:53 ID:nh1qTJMEO
いいこと言うなぁ    少なくとも 解雇されてしまった松下君より力のある選手を取らないと 彼もうかばれない
641代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 13:46:22 ID:KlkyKafI0
怪我が多い守れない打撃も期待できないじゃさすがにね
642代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 14:08:43 ID:rV2Yj7NyO
>>638
計算間違えてた。
>>631 阪神の3巡は去年までの4〜5巡相当、下手すりゃ6巡相当、に訂正する。
それとウェーバー中位(横浜 オリックス)の高校生4巡なら補強方針によって打ち切るチームがあっても不思議じゃない。
豊作と言っても下位選手までハイレベルな訳ないから。
643代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 14:13:02 ID:yBAOk7lK0
鶴・ルーズショルダーという話は元々はどんでんが「辻内はルーズショルダーとスカウトから報告を受けている」と
発言したという記事に対して、ここかドラフト本スレで「辻内・ルーズショルダーは聞いたことがない。鶴と間違えて
るんじゃないか」と反論が出たのが鶴・ルーズショルダー説のきっかけだったと記憶してる。
現在まで鶴が肩を痛めたという報道はないのでルーズショルダーではない模様。
644代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 14:18:00 ID:74vTqkqB0
>>643
「辻内がルーズショルダー」は聞いたことがないよ。鶴と間違えて るんじゃないか?
645代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 14:28:44 ID:yBAOk7lK0
>>644
鶴はルーズショルダーなのか!Σ(゚д゚)

じゃなくてw 上で木下だと断言してる人いるんでw
鶴の故障原因の山口スカウト評聞くと、井川のドラフト時の腰痛の話を思い出すね 
646代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 14:41:20 ID:lmU4Yw140
あのさぁ。
ルーズショルダーがどうのこうのって、普通にプロのピッチャーはほとんどルーズだよ。
その程度も引き下ろせば2〜5cmぐらい下がるような一級品ばかりだ。

問題は肩周りの筋力バランスと関節唇などの軟骨組織損傷だけで、ルーズがどうのこうのというのはド素人。
ルーズだから関節可動域が広かったり、怪我に強いっていう利点もあるのを無視してルーズ=故障=悪なんて思うのはバカバカしい。
647代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 14:53:37 ID:50wkVTYE0
だな。斉藤(SB)もそれは週ベで言ってた。<ルーズだから関節可動域が広かったり〜
それに年間これだけ試合してたら、皆どこかし痛めながら、騙し騙しやってるし。
648代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 15:12:57 ID:AvHbZ/AV0
スーツケースの中に入れるくらいのルーズ野郎キボン
649代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 15:28:29 ID:IWpGgdOl0
エスパー伊藤かよ
650代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 15:37:08 ID:XZwkRgkC0
千代の富士だって筋トレをアホほどやって脱臼癖のついた肩を完治させたじゃん
きちんとしたトレーナーの元でリハビリしたら大丈夫だよ
651代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 15:42:49 ID:mGWh4NZZ0
なら的場を完治させてくれ
652代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 16:09:03 ID:0OkJAfks0
もうクビやん。つーか故障多過ぎ。
653代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:00:13 ID:rV2Yj7NyO
>>650
細かいこと言うようだが千代の富士の脱臼癖は完治した訳じゃなく
筋トレ等で肩周りの筋肉を強化して極力再発を抑えたんだ。
んでその後も一度は脱臼してる。
確か大乃国を投げて優勝を決めた取組で。
ルーズショルダー説の真偽がどうだろうと鶴には活躍することを期待するしかないけどね。
654代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:00:16 ID:2gxzEdGR0
【来季】
下柳⇒9勝
安藤⇒14勝
杉山⇒12勝
岩田⇒7勝
能見⇒10勝
福原⇒8勝
井川⇒放出

藤川⇒5勝
江草⇒2勝
橋本⇒2勝
桟原⇒2勝
太陽⇒3勝
筒井⇒2勝
辻本⇒3敗
ジェフ⇒4勝
久保田⇒5勝

655代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:09:28 ID:3o1bwMAR0
鶴:後半戦1軍昇格、5連勝⇒故障

中里化しないことを祈るがありえそう・・・
656代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:13:13 ID:V5AQhdgu0
三東やん
657代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:16:33 ID:aUBX9EkaO
そや、三東いてるやん
こーやってみると、投手王国、左腕王国やなぁ
間違えても、松永みたいなん取るために、エース級出すなよ
658代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:16:54 ID:iCm7KLST0
>>655
いきなり鶴を使う事は無いよ
659代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:19:28 ID:aUBX9EkaO
鶴は四年間英才教育や
660代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:20:21 ID:aL1btOQC0
>>654
縁起でも無い事言うな
井川は来年も阪神のエースとして15勝(うち5試合完投)してくれるはず
661代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:20:38 ID:dXs7Cuuj0
若竹
662代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:21:08 ID:br+ChGuF0
>>654
辻本はまだ早いってw
663代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:23:40 ID:ToAOJFku0
赤松 → 松
若竹 → 竹
○○ → 梅
664代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:24:54 ID:CT+g1NKF0
鶴:後半戦1軍昇格、5連勝⇒故障

中里化しないことを祈るがありえそう・・・
665代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:25:42 ID:zrq5AFCfO
阪神では高卒一年目は絶対二軍と決まってるらしいな。
辻本も20歳くらいで、一軍にいれるようになってればいいよ。
下手に最年少記録とかの為に投げさすのは勘弁。
666代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:27:22 ID:c0yK525Z0
>>664
5連勝って・・・
先発は無理っしょ
667代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:30:14 ID:c1DyMBWy0
阪神は高校生でMAX150出してた安達智次郎を潰したからなあ
一年目はずっと基礎体力の為に走らせてたらしいが
慎重に行き過ぎても潰れるんだな
668代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:32:15 ID:iE/01JyR0
>>667
フォーム弄るからだよ、誰かさんが
669代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:34:33 ID:mGWh4NZZ0
当時は入ってくる投手がみんな、軒並み球速が落ちてたしなぁ
670代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:35:16 ID:sxVZzk7T0
いきなり鶴ごときが投げれるほど阪神投手陣は甘くない
期待はしてるけどね
671代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:43:05 ID:2uGpso6B0
阪神1位総括

1989 葛西     C 元木取りに言って欲しかったが、こいつで正解だったかも。無難に8勝くらい稼いでくれた。
1990 湯舟     C 初年度は良かったけど・・・貴重な左腕ではあった
1991 萩原誠    E つぶれた 背番号31を汚しやがった。一試合2HRとかあったな・・・近鉄へ
1992 安達智次郎  E 松井外して大ハズレ、中村ふざけんな
1993 藪恵一    B まあ、そこそこ活躍して暗黒時代のエース。メジャーへ
1994 山村宏樹   D 98年ちょろっと投げて、あの事件で近鉄へ
1995 船木  D  初年度に酷使したのが原因か、以後泣かず飛ばず
1996 今岡  A  大当たり〜
1997 中谷  E  ナイターできない噂あり、あの事故が・・・
1998 藤川  C  ファームでは・・・いい投球を見せていた
1999 的場  E  怪我ばっか さよなら('A`)
2000 藤田  C  ・・・w
672代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:47:18 ID:wJG31BZ70
こう見ると、阪神ドラフト下手だな・・・
673代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:48:49 ID:iE/01JyR0
>>672
どこら辺が?
674代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:50:11 ID:wJG31BZ70
と思ったけど1位が必ずしも活躍するとは限らないかw
675代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:52:12 ID:7IvtT18y0
まあ95年なんかはもうド下手の極みだよなあ。
舩木、中ノ瀬、林、曽我部…
676代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:54:15 ID:gOOLLnWP0
見られるようになったのはここ最近だからね>ドラフト
677代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:55:13 ID:kYtya6gg0
活躍度は巨人も似たようなもんでしょ
678代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:55:56 ID:xdJOEYss0
>667
 安達がいつどこで150キロ出したよ?
適当なこと言うな。91年の夏の兵庫予選を明石まで見に行った俺が
証言するが、安達のMAXは140。プロ入り後も全く変わらなかった。
プロ入り初登板の藤井寺の近鉄戦も見に行ったが、あの時もそれ
ぐらいで、むしろ力投派のフォームの割には球が来ないので、1、2回は
面白い程三振が取れたが、一巡するとコンコン打たれて、新庄のファイン
プレーがあったりで何とか0点に抑えた。
 結局、一年目のファームの奪三振数は、イニング数を大きく下回って、
個人的にはその段階で駄目だと思ったぞ。
 そしたら案の定だ。
679代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:56:28 ID:mGWh4NZZ0
壊さないようになったのが最近、とも言うけど
680代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:58:54 ID:zrq5AFCfO
ここ10年はほとんど勝ち組だしな。
そりゃ優勝もするよ。
99年が吉野くらいしかいないのが痛いなぁ。
99年って他球団だと誰がいたっけ?
681678:2005/10/06(木) 18:00:24 ID:xdJOEYss0
 そうそす、91年の夏だけではなく92年見も見たぞ。
 どう見ても腕の振りの割には球が来ない、手元で伸びない印象があったな。
 ただ一点、帽子はよく飛んでいたな。投げる度に、飛ぶ飛ぶ。
682代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:02:48 ID:7IvtT18y0
>>680
清水直、藤井とかの大社組よりも
岩隈、川崎、正田、朝倉、栗原とかの高卒組が輝いている年。
683代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:03:46 ID:wl9fyFvE0
>>677
90年代後半から凄い

89大森 E
90元木 C
91谷口 E
92松井 AA
93三野 E
94河原 D
95原  E
96入来 C
97高橋由 B
98上原 A
99高橋尚 B
00阿部 A’
01真田 D
02木佐貫 C
03内海 ?(未知数)
684代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:08:31 ID:E3aLs9TU0
94 秀太
95
96 今岡(関本、濱中)
97 中谷(井川)
98 藤川(金澤、福原)
99 的場(吉野、上坂)
00 藤田(狩野、赤星、藤本)
01 安藤、浅井(桜井、喜田)
02 杉山、江草(中村、久保田、三東、林)
03 鳥谷、筒井(桟原)
04 能見、岡崎(橋本)

95年はあれだったな
685代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:09:07 ID:03PH7KFJ0
1989新庄剛5位
1990関川浩一2位
1991久慈照嘉2位桧山進次郎4位
1992竹内昌也2位
1994田中秀太3位川尻哲郎4位
1996関本健太郎2位濱中おさむ3位
1997井川慶2位坪井智哉4位
1998金澤健人2位福原忍3位
1999吉野誠2位
2000赤星憲広3位

以上のデータより、阪神は期待薄の選手を育てるのが上手い。
つまり鶴より若竹が有望(・∀・)
686代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:10:10 ID:03PH7KFJ0
>>684
あら、似たようなのかぶっちゃったスマソ
687代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:12:16 ID:Qpp0PVBf0
>>685
いや高校生ドラフトだからね
688代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:14:07 ID:FctM1G310
>>683
97高橋由 Bとか02木佐貫 Cはネタだろ。
689代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:17:04 ID:y5CtIhNj0
高橋由のBは、まあクリーンナップ打ってるからいいとして、木佐貫はDかEだろw
690代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:20:54 ID:Rp4GaH0f0
安達智次郎期待したんだけどな
2軍の連続奪三振の記事を見て、必ず将来のエースになると思ったもんだが
まさかそんなカラクリがあったとは・・・
たしか高校ルーキーMAX147というふれこみで、阪神に入って来たのは覚えてる
だけどMAX球速といっても松坂みたいに実戦でホイホイ出せるのもあれば
完全全力投球の実用性ゼロの場合もあるから安達は後者だったんじゃないかな?
691代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:21:57 ID:gPJWs7tW0
結論。

どんでんは悪運が強い。
692代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:22:00 ID:zrq5AFCfO
高橋尚も打線のお陰で一回二桁勝っただけなのにBって…
藪の方がよっぽと上だろう。
693代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:26:10 ID:tT0vWX9z0
木佐貫は奪三振ショー見た時、とんでもない投手が現れたと思ったもんだ
怪我が無かったら先発のまま今年も10勝してたな
694代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:30:02 ID:nh1qTJMEO
球児を育ててくれた二軍(三軍)スタッフを、みんなくびにしたんじゃなかったっけ?山口さんはスカウトにおられるけど。ちと不安。
695代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:31:13 ID:DTF5A7sx0
>>694
今年見る限り大丈夫そうじゃない?
696代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:31:54 ID:1y+tsOTH0
なんで結果を残した人を首にするかな
697代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:33:35 ID:6TIcZdG60
来年辻本145`ぐらい出してくんねーかなー
698代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:33:46 ID:tvWacdy20
>>671

>1998 藤川  C  ファームでは・・・いい投球を見せていた

誰も突っ込まないのか?
699代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:34:26 ID:1Sh15jqr0
>>694
みんなって、前田が辞めただけだろ
700代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:36:09 ID:3o1bwMAR0
>>697
今は下半身強化中心にやってるから、
本格的にフォーム固めやピッチング練習をするまではそう伸びないんじゃないの?

球児みたいに突然球速うpしそうな雰囲気はある
701代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:36:41 ID:bi9pokL50

高橋尚は阪神が先に目を付け逆指名獲得を目指したが、巨人に逆転された。
結果、的場と吉野の逆指名獲得になったが、河内にでも入札に行った方が良かったかも。
702代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:39:05 ID:nh1qTJMEO
風岡さんも、辞めてる。引き抜きらしいけど。あと誰だったっけ?
703代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:40:04 ID:6TIcZdG60
>>700
だよなー。ひそかに期待してるんだわ。
704代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:40:34 ID:TJxM+gQ10
的場は広島みたいに基礎体力を徹底的に作り治させる練習法だと大成してたかな
怪我に強い体にするのが第一だったのかも
705代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:41:58 ID:1Sh15jqr0
野村が全てだよ>的場
706代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:45:49 ID:MSHFiHFk0
藤川は逆に広島みたいな球団だと出てくるのも早かったかもしれないが
チーム事情で若いうちに酷使されて故障していたかもしれない。
707代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:48:17 ID:mGWh4NZZ0
藤川は入った時から細かったからなぁ・・・
しかも、即戦力を希望した野村に対してフロントが高卒を指名したもんだから、
使う気はあんまりなさそうだったし
708代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:50:12 ID:3sU0MI+30
>>694
山口はそもそもスカウトとして取った。
709代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:50:55 ID:1CLQYXFE0
JFK怪我しないでくれよ
710代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:51:00 ID:dojqBJLzO
玉置、水落の育て方を見てると、鶴は徹底的に走り込んで夏場に1イニング終盤に先発かな
右ピッチャーの育成は特にうまい。玉置もこの1年でかなりよくなったし
711代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:51:04 ID:nh1qTJMEO
安達 麦倉 源五郎丸  彼らの失敗を、次の糧にしてるよね。故障で最近 高校生潰してないかなと、。朝倉君の同僚?怪我したか、、、
712代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:53:18 ID:3sU0MI+30
>>711
>>安達 麦倉 源五郎丸
おお・・・もう・・
713代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:53:49 ID:uAaQIpo10
>>710
上半身の筋トレもな
特に肩まわり
714代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:58:34 ID:azRX0Y6o0
>>710
玉置は良いのか。
俺はとっとと野手にするのかと思ってたが
715代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 18:59:39 ID:Ew+kMyhF0
インナーマッスルと体幹の強化って良く聞くね
716代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:01:01 ID:Pwh9cYX00
こんなこと言って悪いが玉置にはあまり期待しないほうが・・・
717代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:01:40 ID:4FCiiTQo0
>>716
玉置の投球1回でも見てから言え
718代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:04:40 ID:mGWh4NZZ0
ま、基礎体力つけておけば投手のままでも野手になっても役に立つし
719代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:05:59 ID:yXGCjwM30
投手から野手に転向して成功率って高いのかな?
愛甲くらいしか知らない・・・
720代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:07:59 ID:7IvtT18y0
>>717
Bフレッツの阪神onフレで見たけどいいカーブ放ってたなあ。
721代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:10:02 ID:eh/1fmxf0
カーブは高校時代からあんなもん、もともとそれがウリだったし
見た試合だけだが制球も良くなってないよ
722代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:10:20 ID:azRX0Y6o0
>>717
いやいや、けなしては無いよ。びっくりしただけ。
確か、獲得の際に野手でって話じゃなかったっけ?
で、玉置が投手をやりたいって言ってお試しで投手にしたんじゃ無かった?
それで、投手でモノになるんだったら、良い選手獲ったなと思ってな。
723代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:10:42 ID:dG5YdKFV0
中の人から強化していけば
鶴もきっと大成する
724代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:10:54 ID:ad13P7920
JFK怪我しなかったのはコーチ陣がすごいのか、3巡目で若竹引くどんでんの悪運か・・
725代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:12:34 ID:T8xumioi0
>>719
成功率は高いか知らんが他には
松井稼や石井啄など超一流選手もいる。
726代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:15:26 ID:f/FWAnsT0
>>725
マジで?
稼ピッチャー出身かよ・・・
しかもショートみたいな昔からやってないと難しいポジションを・・・
727代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:16:06 ID:cbMoJVWc0
>>724
そりゃ、2軍の寮の屋上が遊び場で、優勝パレードの車に乗り、中学時2軍選手と一緒に自主トレもし
村山引退試合のキャッチボールの相手までつとめた岡田の阪神愛でしょう
728代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:17:17 ID:K1bXIZVf0
厳密に言うと清原も元ピッツァ
729代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:17:18 ID:dG5YdKFV0
>>726
清原とかも元投手(中学時代)だし
野球センスのある人は初めに投手やらされる可能性が
高いのかもね
730代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:18:42 ID:xpTiRVhD0
かもね、じゃなくて実際そうだから

有名選手のほとんどは、昔は4番でエース
731代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:18:43 ID:mGWh4NZZ0
王さんも
732代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:18:51 ID:3bn1IBhs0
清原、高校時代の甲子園でもピッチャーやってなかった?
733代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:20:07 ID:d/PFF7ar0
ドラフト当時は歌手の玉置成実のいとこで少し話題だった玉置だが
バッターとしては通算打率4割 50m5秒9の俊足 遠投110mの強肩
「野手にするならショートタイプ」(市和歌山商・真鍋監督)と認めるほどの野手向きの選手
玉置自身も「赤星さんに走塁もバッティングも聞きたい」と前向きなコメントをしていた。

どこの新聞社も本人も打者評価と考えていたし、ドラフトスレの連中は
「後輩の川端と同じショートじゃかぶるから指名しないほうが良かった」といらぬ心配もしていた。
734代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:21:52 ID:gElpyTPU0
清原は最初は自身満々だったが
桑田をみて即効で
「俺、投手無理」って思ったらしいな
735代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:22:49 ID:azRX0Y6o0
>>733
で、今は何故か投手をやってて、
何故か投手でモノになりつつあるのか・・・・
これは良かったのか?喜ぶべき事なんだよな?
736代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:23:09 ID:pFtnOJom0
すげーな桑田
決して体躯に恵まれてたわけじゃないのに
737代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:23:27 ID:ae5rTIEz0
全盛期の桑田相手じゃしょうがねえな・・・

そうえいばイチローもピッチャーだったか
738代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:25:47 ID:7C4La8va0
イチロー、オールスターで投げてたもんな
ノムさんキレてたが
739代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:27:33 ID:Jpi3Giyp0
桑田にしても松坂にしても
超一流って呼ばれてる(呼ばれてた)選手は
たいてい打撃も得意だもんな

松坂とか打者として育てたらどうなってたんだろ?
740代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:30:54 ID:fVMkqq900
>>739
西武 3番ライトでトリプル3やってます
741代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:31:45 ID:X54VO4gH0
2003年、金本の次に鋭い打球飛ばしてたのはムーアだったもんなw
742代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:31:50 ID:azRX0Y6o0
桑田は投手やってなかったら2000本は打ったかもな
できればショートやって欲しかった
743代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:33:21 ID:/b42UvvS0
イチローやカスオがピッチャーだったことも知らない香具師がうろついてるのか
744代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:36:49 ID:K1lITNZV0
安達のトモちゃんもエースで4番だったでしょ
バッターで成功してほしかったな
745代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:38:24 ID:8pWl20br0
鯉の赤ゴジラも転向組だよ。
746代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:38:36 ID:hAm77fmb0
高校時代の川藤はポジション何処やったの?
747代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:38:44 ID:4FCiiTQo0
ヤクルトの宮出もなー
748代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:39:05 ID:0WJWCqSQ0
>>742
マジレスすると水野は勿体無かったな
749代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:42:10 ID:azRX0Y6o0
>>748
釣りじゃなくて本当にそう思ってるw

桑田も水野もピッチャーが一番向いてなかったような・・・・
750代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:43:17 ID:xpTiRVhD0
例を挙げていくとキリが無いぞ スレ違いだし

ピッチャーは凄いのだ、って事で終了せい
751代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:45:25 ID:osoATrdd0
桑田は肘を怪我していっきに劣化が進んだな
藪と桑田が投げ合って、阪神が勝った時は嬉しかったけど、
ほんとに桑田か?と思ったもんだ
752代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:46:12 ID:G6yGhTnH0
まああれだ、鶴の打者転向なんかさせないぞ
753代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:48:38 ID:0WJWCqSQ0
日本は異常に投手に能力が高い奴が多いからな
アメリカは野手を選ぶ奴の方が多い
イチロー、王、清原、みんな投手の落ちこぼれ
鳥谷も投手で甲子園で143キロ出してる2年時点でね
754代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:50:04 ID:azRX0Y6o0
という事で、台車の3巡は誰?
755代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:51:25 ID:PA4pOQpQ0
前巨人スレで、ドラフトで投手ばっかり取ってたら、90年前半のような貧打線になるから岡田取るべきとか言ってたけど
投手は打者転向ができるなら、投手ばっかり取っても別にそれが貧打線の原因にはならんよな
756代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:52:39 ID:3o1bwMAR0
玉置はかなり球速くなってないか?
757678:2005/10/06(木) 19:56:21 ID:xdJOEYss0
>744
 村野工業の当時の4番は黒田。安達のバッティングはイマイチどころか、
イマサンぐらい。
 
 玉置の高校時代はMAX135ぐらいだったな。今は140までは投げられるように
なった。カーブは所謂ドロップ。親指と人差し指の間で抜く桑田タイプの
縦のカーブ。下位指名の割には良くやっていると思う。ただこのままでは
絶対に大成しない。スライダーとフォークを投げること。ストレートは
後5キロ欲しいな。まだ体重も70キロ無いようだし、もうちょっと体が
できたら楽しみといえば楽しみ。少なくとも田村よりはね。ただ流石に
下位指名なわけで、過度の期待は禁物。
 ところで辻本どうなの?本当にプロ入り前に湯船の目の前で142キロ
投げたのか?何故、それがプロ入り後にMAX136になるわけ?誰か説明
してよ。
758代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:58:38 ID:azRX0Y6o0
>>757
ヒント:デイリー
759代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:01:58 ID:dojqBJLzO
玉置のストレートは高めでもバンバン空振りが取れる
ただスタミナがまだないから2巡目になると痛打されてるね
フォームもすり足と普通のと二種類ある
水落は観たことないからわかんね
おにぎりはストレートがほとんど高めにしかいかない
760代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:03:14 ID:iJUG8YtC0
俺が大阪来たばっかりの頃、デイリーの記事みていちいち真に受けてたな('A`)
761代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:09:08 ID:0WJWCqSQ0
>>760
あれは妄想だから
762代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:10:56 ID:lmU4Yw140
>>650
遅レスで悪いが、その考え方は旧世代の考え方で理論上は再発防止策にはならない。
現在は回旋腱板の高次元でのバランス調整がメイン。
だから、濱中が一回目に肩をやったときに我慢して一年リハビリをしていれば手術は必要なく今年ぐらいからバリバリだったのにな。
763678:2005/10/06(木) 20:10:57 ID:xdJOEYss0
>>759
 辻本は正直難しいような気がしない?
 最近、高2で140どころか150出す奴もいるわけで。
 Ex:田中(駒苫)
 田中と辻本は同い年だから、ヤッパ、辻本、無いね・・・・。
764代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:11:17 ID:bg8JOHCL0
玉置スカ○Aで見たけど、勢いのある真っ直ぐを投げていたよ。
765代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:12:51 ID:4FCiiTQo0
>>763
研磨途中のダイヤの原石を見て
うわ汚

と言っている愚者にしか見えないのは俺だけか?
766代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:14:43 ID:kz4aAGPU0
濱中は自業自得なんだろ?
完治しないのに試合に出した星野が悪いという話もあるけど、
返球は必ず中継するという約束だったらしい
それをホームに思いっきり遠投したから(ノAT)
767代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:15:54 ID:FrQoJrQB0
完治しないのに試合に出した星野が悪い
768代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:16:00 ID:pX5XdXnZ0
>>764
そこ何で伏せ字にしてるんだ?
769678:2005/10/06(木) 20:17:50 ID:xdJOEYss0
>>765
 辻本を一方的に貶すつもりはないのよ。
 ただ、どんなに研磨途中のダイヤであっても、その片鱗を垣間見せる
ものではないかと。つまりキラリと光る何か、ってやつよ。
 残念ながら、辻本の投球はCSで放送されなかったので、俺が見た
投球はバックネット裏から見た地上波のものでしかないわけ。
 もし君が辻本をダイヤの原石と確信しているのなら、その根拠を
教えて欲しい。俺だって、辻本がワンダーボーイとして甲子園で活躍
することを心から望んでいるのですよ。
770代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:18:23 ID:lmU4Yw140
>>766
プロは体調も自己管理、自己責任。
ベンチに入っている時点で通常出来ることは出来なきゃいけない。
出来ずに結果的に更に長期間迷惑をかけることになった濱中の落ち度だよ。
771代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:18:41 ID:dojqBJLzO
>>763
辻本は判断するのはまだ早いかもしれないけど、変化球の種類も少ないし、これといったいい変化球もない
軸になるものがないというか。まあまだこれからだけど
772代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:21:35 ID:2+8Ra27i0
>>763
結論はまだまだだよ。10代は成長に個人差があるから。
それにMAXスピードだけを伸ばそうと思えばいくらでも伸びるけど、故障を早めてるだけの場合もある。
18〜19歳の初登板までに常時150出せるように、投球練習より体作りを先にしてんでしょ
プロの指導の元ということもあって辻本のほうが順調なハズ
773代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:22:48 ID:0WJWCqSQ0
スカウトのガンは5キロマシだから
774代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:25:18 ID:lmU4Yw140
>>772
その「プロの指導」ってのが曲者のような気がするんだが。
プロの選手は最低でも高卒、つまり18才以上な訳で19才以降と18才以前では栄養学の基本スタンスが完全に違う。
もし、16,7の辻本に18才以上の栄養学を元に成長曲線を書かせるとおかしくなるんじゃないか?
その辺が判っているんだろうかという危惧はある。
775代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:30:01 ID:2+8Ra27i0
そう言われると不安になるなオイ
まあ本人も研究熱心らしいし、コーチの指導方針も自分で考えながら実行してると思うから大きな失敗はないと・・・思いたい
776代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:30:18 ID:66e9mHM00
まあ辻本で失敗しても、その失敗がデータとなって後に役に立つでしょ
阪神にマイナスはない
777代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:32:46 ID:IlBfFHIZ0
>>774
変に才能があるばっかりに甲子園で連投して潰れるよりはいいでしょう
778代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:33:59 ID:azRX0Y6o0
辻本は才能ありそうな感じはするけど。体型は良いし、何か雰囲気もある。
フォームも綺麗なフォームで投げてる。

出来るだけ早く才能が開花して欲しいとは思うけど、ゆっくり待とうよ
779代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:36:08 ID:lmU4Yw140
>>777
かといって栄養状態が悪化していて、各種部位が形成不全になるのもどうかと思うが。
ちなみに、経験則から言えば高校野球で故障者が多いのもこの形態が圧倒的に多い。
それだけ過酷な中だから、栄養状態には細心の注意がいる>高校生
780代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:40:05 ID:AvHbZ/AV0
辻本自身は体育会系の黒いとこを嫌ったのかな?
781代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:41:05 ID:+pPi+dR00
栄養状態の悪化って、飯の栄養が偏ってるって事?
サプリでどうにかなるもんでもないの?
782代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:43:31 ID:FrQoJrQB0
辻本は高校行くべきだったよね。学校の授業受けたり同い年の友達と遊んだりは必要だよ。
783代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:43:46 ID:0WJWCqSQ0
いまだに背が伸びてるのに無理は出来ないよ
アングロサクソンなんか20歳過ぎても伸びる奴も多いし
早熟じゃない可能性もあるからね
784代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:45:24 ID:lmU4Yw140
>>781
成人男性と高校球児で同じ食生活をしていたら、成人男性に合わせた場合は圧倒的な蛋白質不足とカロリー不足による筋組織、及び骨組織の発育不全が起こる。
高校球児に合わせると間違いなく成人病一直線。

高校時代からのサプリ多用は臓器の吸収力低下を招きかねず、進められる方法ではないし、それに対応するだけのサプリの金額を考えるととてもとても。
785代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:48:18 ID:Az2nK3eG0
松坂とか松井とか柳田なんかはテキトーに飯食ってそうだな
786代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:48:39 ID:+pPi+dR00
>>784
なるほど、納得っす
787代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:54:45 ID:a/+9rhQz0
暴力高校の駒大苫小牧野球部は毎食飯三杯食わなきゃいけないらしいが
強さの秘密はそこかと思っていた。
実際には量より栄養を考えて食べたほうがいい罠
788代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:57:20 ID:lmU4Yw140
>>787
最低限、練習に耐えうるだけのカロリーを取っていれば筋組織の自己崩壊は防げるからな。
発育過程は抑制されるだろうが、故障は減るはず。
789代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 21:04:37 ID:Olie2IcA0
岩田みたいな糖尿病もちを自由枠・・・・・悲しすぎるぞ





岩田が病気もちでもずば抜けていい選手やったらまだ話はわかるけど





育っても選手生命短いかも知れん、実力そこそこの奴に自由枠でいく意味がわからん
790代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 21:06:33 ID:Olie2IcA0
岩田みたいな糖尿病もちを自由枠・・・・・悲しすぎるぞ





岩田が病気もちでもずば抜けていい選手やったらまだ話はわかるけど





育っても選手生命短いかも知れん、実力そこそこの奴に自由枠でいく意味がわからん
791代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 21:08:21 ID:Wg8tsJ280
こうなったら平野に特攻しろ
岡田監督が直接電話して「黙って俺の元にコイ」って言えばいいじゃん
長島殺法
792代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 21:18:16 ID:xBwaaVMF0
今月のトリビア

元巨人の大エース、新浦壽夫は糖尿病を発症後も7年間現役でバリバリ働いた
793代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 21:26:12 ID:ayYAQR1g0
今年は外野手採らないの?
794代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 21:43:04 ID:+BuUEJ+K0
>>769
>>317の参考記事を見てくれ。
プロのスカウトが一目惚れするくらいなんだから、期待しとこう。
795代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 21:48:23 ID:H5UN1VA20
新浦って在日だっけ?
ドラフト改正の契機になった人じゃなかった?
796代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 21:49:32 ID:93iWh5ti0
新浦は安倍川の橋の下に住んでたらしいよ
797代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 21:49:50 ID:ewiGk6Ea0
>>769
こういう意見って昨年の鳥谷論争を思い出すなぁ…
鳥谷にはゴールデンルーキーと思えるような要素を感じない、とか
色々とボロクソに言われてたなぁ…

ちなみに鳥谷の場合もおにぎり君の場合も俺の考えは同じ。
素人の目よりプロの眼力を信じるしかないって事
798代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 21:50:09 ID:Olie2IcA0
>>792 なぁお前、いちいちそんな例ださんでも他の病気もちの話も知ってるしな










年は早くから動いてたくせに、取りたい選手とりそこねて
最後は実力そこそこで糖尿持ちに自由枠は悲しすぎるやろって事や。






799代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:00:10 ID:S97Ia1Eq0
毎年動くのは、別に遅くない。
ただフラれてるだけ。
でも最後に選んだのが、そこそこ活躍してる。

ドラフトオタは目玉を獲ったら勝ち組だと思うのか知らんが、
何順目だろうと、無名だろうと、獲った選手が活躍して、
優勝に貢献してくらたら、それで充分だとおもうけどな。

800代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:00:39 ID:FVQ+F4hCO
はっきり言っておくが愛媛MPの中谷と西山、全く通用しない それも悲しいくらい
801代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:06:00 ID:Plh1VJdy0
玉置は筒井の球速超えたのか。
802代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:07:50 ID:3sU0MI+30
>>798
だったら他球団と競合しねーよ。
803代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:13:42 ID:a/prCe6Q0
筒井は中西に潰されたって聞いたが・・・
804代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:21:13 ID:czmWN2vt0
目玉って平野か?あれは年から動くより先にオリが動いてて無理だよ。
武内、吉見に関しては、リストアップ止まり。
岩田は糖尿持ちでも普通に投げれるし、横浜内定から強奪した。
805代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:24:08 ID:2rNDrE4i0
>>798
日記はチラシ(ry
>>800
コテハンすら持たない奴に断言されても無意味なんだが
806代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:40:04 ID:xpTiRVhD0
まあ通用せんだろ

西山はキャンプでの伸びしろ、
中谷は若さに賭けるしかあるまい。間違っても即戦力とは思わぬことよ
807代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:40:45 ID:Plh1VJdy0
中谷背筋300キロってマジかよ。
808代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:41:38 ID:pxWn0D450
つか辻本の評価基準に球速を持ってきてること自体が間違い。
プロのスカウトがよく言うことだが球速は130超えていたら指名基準を超えている。
130でればあとはそれ以上のモノを見極めて獲ってる。片山とかな。
井川も上原も150でなくてもストレート狙いでも空振りになる。
井川は2003年のASでローズ、カブレラに全球ストレートで連続三振獲ってた。しかしいずれも140代。
あの記事にもあったが阪神が辻本を指名したのは球速だけじゃない。つか球速じゃない。
809代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:44:56 ID:q9O3TQYV0
西山は通用するだろ
ハシケンや能見でも何とか通用してるんだから
810代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:48:02 ID:93iWh5ti0
右の指名基準は最低140`だよ

中卒の基準なんて知らないけど…
811代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:48:33 ID:0WJWCqSQ0
>>807
カレリンは400以上で測定不能
812代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:52:45 ID:eQMYsWPx0
>>809
リーグ自体のレベルがよく分からんからね。

でも俺も案外、四国の選手は通用しそうな気がするけど
813代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 22:57:43 ID:zbKTJs+E0
>>746
ピッチャーで確か甲子園にも出場したはず。

そういえば、今は亡き遠井吾郎氏も甲子園で登板している。
投げ合った相手は何と早稲田実業の王貞治・・・。
814代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 23:03:44 ID:Fr7vYLBLO
藤川を見てるとやっぱり一番バッターが打ちにくいのは、早くて伸びのあるストレートだと痛感。ストレートで三振とれる候補生は?
815代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 23:10:23 ID:tR4POcX60
>>811
人外と比べるなって.orz
816代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 23:12:37 ID:2rNDrE4i0
>>806
つーか岩田も含めて現時点のリストアップ候補に即戦力なんて居ない罠
>>812
NBCやJR四国には勝ってるから都市対抗1回戦級の力は在る筈>IL
817代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 23:17:09 ID:2rNDrE4i0
>>808
前例の古沢が開花したのも8年目だからな>辻本
http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/furusawa.html
まぁ下位指名なんだし現時点で気に病む必要は無いだろ
818代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 23:42:13 ID:q9O3TQYV0
>>812
プロだし、社会人で活躍してた選手が入ってきてるんだから社会人より上と見るのが妥当
819代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 23:44:05 ID:PuQJuwKx0
若竹とダイエーの大西では、若竹のほうが評価高かったんですか?
サウスポーをとっても面白かったと思うのですが
820代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 23:45:58 ID:dojqBJLzO
大西はかなりのノーコンだからなあ
821代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 23:46:39 ID:zCWt41zV0
SBがリストアップしてたのはちょっと驚きだった・・・
822代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 00:07:31 ID:3UvYwi1C0
DQN気味の大西と豪腕若竹を比べる方が間違い
823代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 00:17:25 ID:2zEcwztC0
>>829
でも、ガンガン三振とってたよね
ヤクの坂元みたいなのもいるからなんともいえないけど
824代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 00:25:31 ID:adS7EgjI0
SBは溝口というDQN前例があるからな・・・大西が悪化しないか心配だな。
825代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 00:42:00 ID:ldFKXP7G0
赤松のような掘り出し物が大、社にいないかな?
826代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 00:43:16 ID:J+KU/1nJ0
>>819
大西の場合、技巧派で身体の成長の幅に限りがある。
投球の8割は独特のカーブで球威で押すタイプではない。
コントロールという延びしろはあれど、コントロールが良くなればカーブが生きない可能性もある。
技巧派は技巧派にしかなれないが、速球派は技巧派にチェンジ出来うる。
そういう選択肢の問題じゃないか?
827代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 01:07:20 ID:CCIpTypX0
そもそも阪神自体が若手の技巧派をあまり好まない品。能見はやむなしといったところだったし。
828代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 01:10:07 ID:3UvYwi1C0
時代が変わったな。
昔は、葛西、湯舟、山村・・・・技巧派大好きだったんだけどな
829代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 01:14:23 ID:mec26Eh70
一度赤松のバッティングを映像で見たかった。
たとえ一軍と二軍ではレベルが全然違うとはいえ、
ルーキーで首位打者獲るくらいだから、それなりにいいものを持ってるんだろうけど。
もし一軍でも打てるようになれば、近いうちにレギュラー獲りそうやな。

>>816
意外と大社組より早く、鶴・若竹が2年目ぐらいに一軍デビューしたりして...
830代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 01:30:30 ID:3Hzghr2eO
そういや米独立Lサムライの長身投手を阪神スカウトが注目してるとか報知に書いてたな。

これも素材型だし今年指名資格あるかどうか知らないけど。
831代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 01:45:27 ID:kz6+G4HD0
サムライベア−ズの選手にしろ 四国リーグの選手にしろ
実際指名があるかどうかは微妙なんじゃないの
832代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 01:54:32 ID:N/rkNJMn0
みんな給料上がるから
新人をそんなに取ってはいられない
833代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 02:10:28 ID:RiXxuDWCO
鶴は怪我してても投げてたということは軽傷なんだろう
負けた試合の前の試合では2回を投げて5奪三振だし
834代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 02:12:04 ID:CCIpTypX0
相手のレベルが低すぎただけだろ
835代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 02:36:40 ID:66CvQrus0
>>807
鶴は背筋290キロらしいけど、高校生で
と考えると凄くない?
836代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 02:44:02 ID:3Hzghr2eO
>>835
プロに混じっても凄いよ。もっとも背筋力は測り方によってかなり誤差が生じやすいけど。
837代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 02:47:26 ID:N/rkNJMn0
鶴の背筋290キロという数字と、
山口スカウトの「体が出来てないのに腕の振りが速すぎて故障した。体幹鍛えれば大丈夫」
という見解が矛盾しているようで非常に気になる。
838代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 03:14:19 ID:GpuSkW5C0
>>827
能見は球速が大した事無いだけでバリバリの本格派だろ
アマ時代は140前後の速球とスライダーのキレだけで抑えてたんだから
>>831
EMP監督・西田の盟友である木戸の影響力が何処まで在るかだろうな
839代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 05:06:12 ID:+Dk9pm/iO
>>833
痛み止めの注射を打ちながら投げていたらしい
体調が万全なら軽く145キロ以上出すところ、
大会通じて140キロ程度しか出なかったようだ
もっとも現在は直ってると思うが・・

ノムさんの片山評を読むとやっぱり片山欲しかったな
片山は阪神入りを熱望していたこともあるし・・
加登脇も熱烈な阪神ファンだったのに巨人にとられてしまって
全ての選手がなるべく意中の球団に入れるように
調整ってできないものかな・・
840代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 05:29:29 ID:BWYXAt2V0
金村ほしいいいいいいいい
841代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 07:50:10 ID:QP0jrvsp0
「俺の後輩にねえ、こんなアホなやつがおったんですよ」
842代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 07:50:31 ID:adS7EgjI0
>>839
公の悲惨さを見てるとそうしない方がいいと思う。
プロ志望届出した時点で、各々覚悟してもらいたい。
843代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 08:49:55 ID:n8VxAGs/0
>>837
体幹の強化≠背筋の強化
若竹もそうだが、骨盤が発達してないとどうしても上半身の筋肉バランスが崩れる。
なまじ背筋、広背筋が強く、腕を速く振れるようになっていたとしてもそれに対応できるだけの拮抗筋の発育が不十分だと強度の弱いところに負担が来る。
高校生なんだから骨の縦軸は完成していても横軸、つまり太さ・強度の面でまだ発育不足。
投球の衝撃に耐えられるように広背筋、僧帽筋、及びローテーターカフバランスを強化しないとダメってことでしょ。
844代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 09:00:37 ID:Xsh70F900
>>839
>全ての選手がなるべく意中の球団に入れるように
>調整ってできないものかな・・

ドラフトの意味無いじゃん
好きな野球やれて金もらえるんだから何処でも良い、と言う考え方でやってもらわんと
845837:2005/10/07(金) 09:52:50 ID:sKvg1gqB0
>>843
なるほど、勉強になります
846代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 10:23:45 ID:cnbuuQOf0
>>839
おいおい、意中の球団に入れるようにしたら、これまで以上に
金にまみれる結果になっちゃうよ。
そういうのをなくすために自由枠廃止の方向で動いてるんだし
さ。
今年の高校生ドラフトはなかなかの制度だったと思うよ。
ドラフトの華っつーか、緊張感を持たせてくれる抽選があって
2位以下はウェーバー。大社との絡みが無くなればかなり評価で
きた制度だと思う。
あとは、1回目のFA取得までの期間を短縮&2回目以降のFA取得
期間を延長すればいいんじゃないかな。
847代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 10:31:25 ID:TZDXPz9ao
村上には頑張って欲しいね
848代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 10:35:46 ID:Xz5pjqLy0
ていうか片山は阪神入りを熱望してたっけ?
849代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 11:10:07 ID:sKvg1gqB0
落合は「中日希望の選手は入団しただけで満足してしまうから取らない」と言ったそうだが、
阪神にもその発想は当てはめていい気がする。
850代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 11:12:17 ID:WhRZitczO
岩田以外に大社で誰を指名するの?
851代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 11:13:29 ID:GGimJN+30
>>849
岡田に対するあてつけかw
852代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 11:17:56 ID:Xz5pjqLy0
>>850
大阪商業大学の金村って言う右投げの投手。
853代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 11:20:25 ID:k35gGmWx0
愛媛MP梶原(戸畑商−北九州市立大)捕手の西山評
「高校で溝口(SB)、大学で中田(中日)の球を受けてきて、プロへいく投手の球がどんなものかは分かってる。
 西山さんの球はまさにプロに行くレベルの球。2人と比べても遜色ないイイ投手です」

高山コーチ(元西武)
「アイツみたいに凄い球を投げれる選手は全国にそうはいないんだから」

ともに同じチームの人達のコメントで少し甘めかもしれませんが、評価は高いです。
速球以外にも軸になる変化球もあるし制球も悪くないのでそこそこ使えると思います。
高山コーチの指導を受けて、7月以降さらに成長しています。
中谷はパワフルで強い打球を放ちますが、結構あっさり凡退することが多いですね。
脚は特別速くないけどセンスがあります。やはり1番の問題は守備でしょうか。
個人的には同じチームの林真輝の方がいいと思いますよ。

 
854代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 11:32:09 ID:sKvg1gqB0
東北福祉大の根元は3順で残ってるなんて事は無いの?
855代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 11:36:45 ID:pf9iSvkZ0
中谷翼=田中聡
856代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 11:38:22 ID:oPp75kVF0
>>855
いたな、そんなやつ
伊良部付き人か
857代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 11:51:49 ID:26LH85qz0
最近阿久津タン見ないな・・・忙しいのかな?
858代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 11:53:12 ID:WZ3zjJgl0
西山って川口に
肩の開きが早くて球が見やすいから簡単に打たれる
って酷評されてたね。
859839:2005/10/07(金) 12:12:02 ID:+Dk9pm/iO
>>ドラフトの意味がなくなる
戦力均衡の発想は必要だと思う
ただ、阪神ファンが巨人に入って、巨人ファンが阪神入って・・
なるべくならこういったことはなくなった方がいいと思う
上の方で生涯阪神を宣言した辻本のことを馬鹿にしたような書き込みがあったけど、
オレはあの記事が出た時マジで感動した
確かに実力社会で浪花節は必要ないのかもしれないけど、
去年の藪といい、井川といい、奴らにはチームへの愛着がないのかと思ってしまう
オレは巨人の元木のことは大嫌いだが、ああいったチームを想う気持ちには共感する

>>FAの期間短縮
そんなことしたらますます阪神からメジャーに挑戦する
井川のような選手が増えるだけじゃないだろうか?
オレの案としてはドラフト指名後の交渉権のトレードを認めるべきだと想う

長くなってすまん・・
860代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 12:21:17 ID:1gh/IbHc0
>>857
ヒント;岩田・糖尿
861代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 12:22:28 ID:k6eb06pL0
中谷翼は後半崩れて未だに調子が戻ってないから、四国リーグ見てる人の印象では厳しいね。
立命でも怪我なんかでブランクあったからバテたんだろう。
もともと好守が売りだったし、体ができたら6月あたりの調子以上のものは期待できるよ。
同じ立命出身の赤松よりは打者としての素材は上だと思う。
862代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 12:58:13 ID:sOv5Q6Bn0
>>667
アメリカに武者修行に行って、帰国後にフォーム変わってた…。 ('A`)
863代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 13:03:51 ID:k35gGmWx0
>>861
西田監督はチーム分け当初から中谷は四国ILでは素質はナンバー1って言ってたね。
スイングスピードの速さとか打球の強さ・速さとか、このリーグの中では物が違うと。
好きな選手だし指名して欲しいけど、後半の落ち込みをスカウトの人がどう見てるか。

おにぎり君、フェニックスリーグ参加!
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200510/07/base186079.html


864代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 13:07:45 ID:2MooL9gDO
>>784
常識だろw
865代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 13:09:32 ID:sOv5Q6Bn0
>>859
井川も入団直後は確か生涯阪神宣言みたいなのしてるよ。人の気持ちなんて、時と共に変わるだろ…。
866代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 13:24:58 ID:2MooL9gDO
>>859
元木が、チームを思う気持ちに共感するだって???www
そりゃあ無理矢理巨人に入ったんだから、当たり前だのクラッカーwww
867代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 14:00:25 ID:cnbuuQOf0
>>859
FAも取得せずにオフにメジャーに行く!なんてもめられるよりは
選手側にも歩み寄った形で妥協する必要もあると思うんですよ。
FAを短縮したんだからそれを取得するまではふざけた願望は表に
出すな、とはっきり分かる形にしたほうが選手にとっても、我々
ファンにとってもスッキリするでしょう?

それと、FA期間の短縮を行なうなら同時に契約金の減額も視野に
入れて欲しいですね。
868839:2005/10/07(金) 14:01:33 ID:+Dk9pm/iO
>>865
あの井川がですか!?信じられない
それは知りませんでした
確かに人が同じ想いを三年続けるのは難しいといいますが・・

でも今回の陽・木下の問題にしても、
やはりなるべく選手の意中の球団に入れるように調整すべきだと思う
過ぎてしまったことは仕方ないが、
メジャーのように指名枠の譲渡など方法は幾らでもあると思う

岡田監督は生まれついての阪神ファン
・・ドラフト時阪神入りを熱望して5球団抽選の上夢を叶えた
そんな境遇の監督だけに阪神ファンの片山にリスクを恐れず向かって欲しかった
869代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 14:10:17 ID:nrpTc6Vg0
片山君には悪いが今回最下位あたりでなかったことが残念ですな
870代打名無し@実況は実況板で:2005/10/07(金) 14:12:07 ID:hhx6TrlZ0
>>868
片山は転落なんぞ蹴って阪神の冬季テストに参加すりゃ良いのに
871839:2005/10/07(金) 14:39:05 ID:+Dk9pm/iO
>>867
ポスティングは論外として、ただ単にFAの取得年数を短縮するのには反対です
そもそも年数って発想がおかしい、成果主義にすべきです
例えば、投手の取得条件は「100勝or1000イニング登板」
野手なら「1000本安打or1000試合出場」ってふうに・・
そうすれば選手も頑張るだろうし、指名した側も採算がとれる
872代打名無し@実況は実況板で
>>868
プロ野球はあくまで12球団運命共同体の興行。皆が皆、行きたい球団に入れてたら潰れるわ。
それに陽はもう前向きに入団に向かって来てる(木下はアレだが…)。
周りがいつまでもグダグダいう問題ではない罠。今回不手際起こしたNPBは叩かれるべきだと思うけどね。