楽天イーグルスの応援を真剣に考えるスレ〜6木谷〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
●東北楽天ゴールデンイーグルスの応援について、積極的に話し合っていきましょう。
 思ったものをズバリ書いて下さい。
 球団や応援団に対する要望や、現状の応援に関する問題提起・提案、応援に関する質問など何でもOKです。
(但し、要望が全て反映されるとは限りません)

前スレ
楽天イーグルスの応援を真剣に考えるスレ〜5木谷〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1123423629/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 13:13:04 ID:jXa2Gofj0
楽天イーグルスの応援を真剣に考えるスレ〜1木谷
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111996586/
楽天イーグルスの応援を真剣に考えるスレ〜2木谷
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1113349734/
楽天イーグルスの応援を真剣に考えるスレ〜3木谷
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1115396255/
楽天イーグルスの応援を真剣に考えるスレ〜4木谷〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118623587/

【フルスタ関係】
・フルスタへのアクセス
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/goldeneagles/studium/index.html
・フルスタでの応援ルール
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/goldeneagles/studium/rule_o.html
・フルスタの球場ルール
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/goldeneagles/studium/rule_s.html
・フルスタ宮城 応援・球場ルールについて
http://www.rakuten.ne.jp/gold/goldeneagles/info/050308ouen.html

【仙台方面へのバス会社】
・桜交通
ttp://www.sakurakotsu.com
・JRバス東北
ttp://www.jrbustohoku.co.jp
・仙台駅〜成田空港・東京ディズニーリゾート(ポーラスター)
ttp://www.keiseibus.co.jp/pc/kousoku/night/01.html
・トクーバス
ttp://www.tocoo.jp/?file=bus/main
・ビジネストラベル
ttp://www.businesstravel.co.jp/
3代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 13:13:52 ID:jXa2Gofj0
【応援団関係】
楽天イーグルス・東北私設応援団
ttp://arawashi.fc2web.com/
岩手アイアンイーグル
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hatiyan/
イーグルス応援団連合会
ttp://greengold.jugem.jp/

【応援歌関係】
・応援歌データベース(酒井・飯田・関川・中村・山崎→流用)
ttp://www.takatsume.com/cgi-local/ouenka.cgi?team=rakuten

▼ホーム&ビジター共に、全席宮城でのファンクラブ割り引きはなし。
 安価での入場を狙うなら、前売り券orおばんですチケットで。

▼外野での応援は、芝生席・外野自由席がメイン。
 指定席での応援は立ち禁止など、制限がかかる場合もあるとか?

▼宮城以外のビジター地域での鷲ファンは、自分がよく行く球場(球団)のファンクラブに入りましょ。
・札幌
ttp://www.fighters.co.jp/fanclub/index.html
・インボイス(西武)
ttp://www.seibu-group.co.jp/lions/fanclub/index.html
・千葉マリン
ttp://www.so-net.ne.jp/marines/fan/
・大阪&スカイマーク(神戸)
ttp://www.buffaloes.co.jp/fanclub/index.asp
・ヤフー(福岡)
ttp://www.softbankhawks.co.jp/clubhawks/index.html
4代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 13:17:58 ID:jXa2Gofj0
【応援時の主な注意点】
 HM(ヒッティングマーチ)のあとのコールは

×××× (選手名)!
×××× (選手名)!
××××xxxx (選手名)!

 通称、4・4・8 です。

【議論するときの注意点】
・関東荒鷲会・関西荒鷲会と、仙台の「荒鷲会」とは組織的に別物です。
 その辺が分かるように書いて下さい。

【シーズン終了後の試合】
11月3日(祝)パ・リーグ東西対抗@静岡草薙
ttp://www.sut-tv.com/event/2005pa/
11月5日(土)ベストプレーヤーマッチ2005@札幌ドーム
ttp://www.npb.or.jp/bestplayer/
5関連スレ:2005/09/25(日) 13:20:27 ID:jXa2Gofj0
▼他球団の応援スレ
<パ・リーグ>
ホークス応援を盛り上げるため話し合い行動するスレ4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126106339/
マリーンズの応援を語るスレ2005−15試合目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126612405/
西武ライオンズの応援を真剣に話し合うスレ2試合目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125278403/
【紅炎】バファローズの応援を考えるスレ2【青波】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126191594/
【闘将会】ファイターズ応援関連スレ2将目【賛歌】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1123233992/

<セ・リーグ>
阪神タイガースの応援を話し合うスレ その30
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1127615835/
■レフドラ■全国の中日ファン集まれ■レフドラ■14
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124616605/
【応援団必見】ヤクルト応援を真剣に考察〜15燕
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125160206/
ベイスターズの応援を語るスレ 5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122739366/

<総合>
応援団について
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122306252/
6関連スレ:2005/09/25(日) 13:21:25 ID:jXa2Gofj0
入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ Part7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120726676/
ユニフォーム総合スレ【7着目】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1123726951/
プロ野球応援歌総合スレ 13曲目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121900926/
ひとりぼっちのスタジアム観戦14
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1123403166/
7過去ログ:2005/09/25(日) 13:27:06 ID:jXa2Gofj0
29ch - 楽天イーグルスの応援を真剣に考えるスレ〜2木谷
ttp://makimo.to/2ch/ex10_base/1113/1113349734.html
29ch - 楽天イーグルスの応援を真剣に考えるスレ〜3木谷
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1115/1115396255.html
29ch - 楽天イーグルスの応援を真剣に考えるスレ〜4木谷〜
ttp://makimo.to/2ch/ex13_base/1118/1118623587.html
8代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 13:29:17 ID:jXa2Gofj0
他球団ファンだが、テンプレなどを貼らせてもらった。
諸君らと会うのは11/3の草薙球場だろうから、楽しみにしてるよ。

ノシ
9代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 17:56:11 ID:gy3YqNoa0
ありがとうございます。
テンプレまではっていただけるとは感謝感服です。
10代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 21:36:58 ID:6+Sx9t2RO
お疲れ様でした、最後に球団にテンション下げさせられましたが来年も頑張りましょう、あとロッテファン皆さんの気のきいた田尾コール有難う、エール交換もよかった。プレーオフ頑張って!
11関連スレ:2005/09/25(日) 22:32:16 ID:TzNEzkE70
楽天イーグルスの応援を真剣に考えるオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1124716380/
12代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 00:09:28 ID:4Be5o1wN0
売れ残ってる田尾グッズを買って偲ぶか……。
13代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 00:30:17 ID:Y/llOpf/0
クビになるなと思っていたがなぁ。
来年は応援団&ファンと連携を図る球団経営期待sage
14代打名無し@実況は実況板で :2005/09/26(月) 09:43:52 ID:GoktWh/H0
揃いのつなぎを着ているグループって、応援団と関係あるんすか?
目立ちたいだけのグループ?
15代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 12:27:50 ID:cDoLXxlY0
>>14 おれも気になってた。
走り屋さんみたいな感じだけど、そんなに不良っぽくもなく。
かわいい娘もいた。

あおれから、ビジターレプリカユニの背中にROOTERSって書いてた
集団って何? 狸の毛皮みたいな帽子かぶってたのもいたが。
同じ会社の仲間かい?
16代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 12:33:52 ID:sZkkZ1oq0
>>1
乙なんだが正直もう「木谷」って字見たくなかった
17代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 12:36:56 ID:pwfTSTAQ0
>>15

32 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/09/26(月) 12:13:36 ID:RaGk74yz0
署名の中心になってるのはルーターズなんだよねぇ?
芝生でこいつらのマナーの悪さみてるからなぁ・・・
なんか目立ちたいだけじゃないかって気がするよ。
署名呼びかけしてるけど、少し前まで次期監督は誰?とかいうアンケートしてたし。
18代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 12:37:59 ID:RaGk74yz0
そろいのつなぎのグループは俺も気になってた。
普通に応援してるだけって気がする。
東○魂とかRO○TERSとかは鬱陶しい。
応援団の近くでマナー悪く騒いでいて印象悪い。
騒ぎたいだけなら、他の場所で応援して欲しい。

>>15
ここの人たちじゃね?
ttp://www.eaglesrooters.net/rooters/index.htm
19代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 12:55:22 ID:9Nq0d1g10
>>17-18
ナイスコンビネーション
20代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:04:28 ID:9Nq0d1g10
俺も東○魂とかRO○TERSは嫌い。応援団がリードしてるときにカラスココールとか・・・
奴らがいると応援団のコールが聞こえない。あくまでも応援団主体でいきたいのに・・・
つなぎの人たちは楽しそうだし、場所が邪魔にならないところだから割と好印象。
ついでにオフ会してる連中も好印象。どんな試合でも最後まで声を出し続けてるのがいい。
終盤声がかれてることと、ほとんど会話なしで試合に見入ってる姿が笑える。

以上、芝生常連名無しの独り言ってことで。
21代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 13:55:09 ID:fRt/9+xI0
自分は東北魂ほどはルーターズは気にならないけどな。
ただ昨日の終盤、荒鷲のリードがぐだぐだになってた時に「リードかわれ!」「しっかりしろよ!」ってずいぶん言ってた。
まぁ確かにコールのタイミングとか悪すぎて怒る気持ちもわかったんだけど…
自分はほとんど独りぼっち観戦してるんで、常連グループの観察を暇つぶしにしてることがある。
でもみんな結構周りのことみてるんだね。観戦仲間ができても目立たないように応援しよう…

芝生常連の名無し2号でした。
22代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 14:17:25 ID:9Nq0d1g10
>>21
一人観戦だと自然にグループ観戦に目がいくよな。
多少のひがみもあるのだろうけど、このスレででている連中は、
ちょっとマナーがなってないのは事実だと思うよ。
オフスレたまに覗いてるから、そっちで感心した部分コピペするよ。

 ↓コピペここから
・7回あたりで「明日の置き石どうしようか」という話になったが、53氏の「試
合を最後まで楽しむのが本筋だから、2次会も全員で参加して、それから置き石
に行く。応援を中途半端に放棄して置き石に行くのは、スレの主旨から言っても
好ましくない。その結果、明日は位置が下がっても致し方なし。」の意見に全員
大ちゃんしく同意。
 ↑コピペここまで

オフ会の人たちは見られるって自覚あるから、マナー良くしてるんじゃないかな?
>観戦仲間ができても目立たないように応援しよう…
見られてるって自覚あれば、マナーよくするでしょ?あなたみたいな人は大丈夫。
自信持って、精一杯声だしてくれよ。
23代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 14:59:35 ID:GoktWh/H0
みんな、署名に行く?
24代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 15:08:41 ID:fRt/9+xI0
>>22
声はもちろんがんがん出すよ!ただ、今後も痛いことはしないように気をつけます。
昨日オフスレの人たちはとてもお行儀よく並んで座ってた。山崎の顔文字のひとたちがそうなんだよね?
そっか。なるほど…見られてると思うからか。オフスレも覗いてみます。ありがとう。
>>23
署名は…自分はいかないな。解任は残念だけど、今更どうにもならない気もするし。

25代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 15:22:07 ID:EmfXG7gy0
>>24に同意。どんなに署名集めても、解任撤回は無いだろうし、
署名の主催者も本気で復任を信じてるわけじゃないでそ。
田尾はこれだけ地元に愛されてたから、気に病まずイ`、
ということを伝えるためのパフォーマンスではないかい。
26代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 15:24:40 ID:sZkkZ1oq0
たしかに署名は意味が無いと思うが
俺は署名で球団側になんらかの「気持ち」くらいは伝えたいと思ってるね
27代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 15:25:44 ID:GoktWh/H0
応援団というか応援グループがいろいろ生まれているってことか・・
対立とかもあったりしたら嫌かなぁ。

署名は無駄になるかもしれないけど、それでオイラの気がすむなら
行くつもり。

最後に、
応援をリードし続けてくれた応援団の皆さん、お疲れさまっす!

28代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 16:02:07 ID:3/uSadJD0
応援団長はバカエモン頼め!
29代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 18:10:09 ID:OO2yBlAK0
昨日の後半はTシャツ着てた応援団の人達がセンターになったとたんに
他の団員との連携が出来なくて応援がグダグダになったには正直ガッカリしたよ。
30代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 19:09:12 ID:GoktWh/H0
>29
それはオイラも感じた。
オイラ的には目の細いメガネをかけた若手のリードが一番、乗りやすい。

署名して帰ってきたけど、6時前だったたためか人はまばら。
フルスタでやるよりは駅前のベデストリアンデッキのほうがいいような気がする。
31代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 19:59:13 ID:OO2yBlAK0
まぁそれでもさ、開幕当初に比べたら格段にまとまったと思う。
来年こそは主要選手に個別の応援歌と
それを私設のHPに生声応援歌で入れてほしいね。
(フルスタとそれ以外の地区では歌い方が微妙に違うので)
32代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 20:23:49 ID:y4Xj/Pw9o
山形二軍の応援をどうするかというのも、応援団の
検討課題になるだろうね。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 20:35:22 ID:r3i5Y9950
むしろよくやってくれてると思うよ。
ただ連携やるのはキャリアからいったら無謀かもしれんw

>>30
それ岡野副団長
34代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:04:27 ID:V8sfa2sYO
>>30
若手の特徴の詳細キボンヌ
35三木谷:2005/09/26(月) 21:05:32 ID:+pwQEFnQ0
温情オーナーだからな。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:17:06 ID:GAujbYrr0
ホーム最終戦 さっきまで応援リードしていた岡野氏が
岩手嬢の観客インタビュー受けて大型スクリーンに映ったのにはワラタ
37代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:20:27 ID:08QQesiN0
岡野副団長は団長より知名度高いよな。

とりあえず今季の応援乙カレー。
応援団のおかげで芝生で楽しく応援できたよ。
38代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:22:36 ID:8x8x3/r80
岡野さん、関西最終のスカスタにもいたよね。

なんていうか、すごく応援したくなる人物だと思う。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:42:23 ID:GoktWh/H0
>>33
サンキューっす!

>>34
「貧乏そうでやせた青年」
   ↑
今日の朝日の県内版に「おでん三吉」の店長が書いた投稿より抜粋

その投稿によると、その副団長は東京の大学の四年生で、バイトでお金を
ためて福岡から北海道まで100試合近くを応援して回ったと。

動作がビシッとしてるし、試合と観客を見て応援している。
来年はそんなに応援に来れないとも書いてあったので残念。
オイラ的には禿げたオヤジは勘弁してくれ。

40代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 21:50:01 ID:trQwVkXd0
副団長は学生だったのか〜。
まったく頭が下がるよ。
今年は本当にお疲れ様でした・・・
遠征先で、見慣れた応援団の人の顔をみつけると
ほっとしました。
そしていつも気持ちよく応援させてもらいました。

いいぞ!いいぞ!応援団!
来年も頼むぞ 応援団!!
41代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 22:39:44 ID:7n6nkXru0
今、TBCラジオで今日署名活動していた人 連絡くださいだって。

明日もするのか知りたいんだって
42代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:17:22 ID:jX3NQoJc0
>>41
明日もあるみたいよ
ttp://eagles.sakura.ne.jp/tao88/
43代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:32:41 ID:gWfkG0dH0
監督の更迭劇なんて珍しくもなんともない

いいかげんにしろ
44代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 07:48:06 ID:/AAzYGsMO
この球団にはフロント・選手の補強のほかに
応援団員の補強も必要だな。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 08:50:18 ID:SUdzoEN20
 特に
・ペット吹ける人
・時間が比較的自由になる人
(特にフルスタの試合で、開場前に来れる人)
・札幌の人
が必要かな、と。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 09:13:19 ID:pqxY+W14O
応援団のみなさんお疲れ!今年一年応援楽しかったよ!来年もよろしく!ところでTシャツ着てる少年たちは別団体?金曜の試合でTシャツ着てた『なんとかしてよ谷中』コールにはうけたわ
47代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 11:50:28 ID:ymjrbtRP0
>>45
あと
・普通の人より少し声量のある人
・福岡の人
も追加で。
48代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 12:11:51 ID:yW9qh2O70
楽天の応援団の色黒の若いイケメン(?)の人は結構面白いコールやるよね
「抑えろ抑えろ○○」とか
あと忘れたがそういう印象があるw
49代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 12:15:21 ID:ibGIawTQ0
「紅の旗、背に受けて〜〜云々」の応援歌は2番、3番は無いのか?
50代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 12:24:27 ID:ymjrbtRP0
・目が小さい。少しぽっちゃり。ニコニコ顔(=団長)
・目が細い。メガネ。リズム感含め総合力では一番。(=岡野副団長)
・一番太ってる。メガネ。アヒル声で一番声でかい。
・細身色黒。イケメンぽ。歯が特徴。走り回ってる印象。
・最年少?。メガネ。背小さい。拳振り上げ「絶対に!絶対に!絶対に!」と連呼する。たまにペット持ってリード。
・ペット専門の女性。リードには出てこないから印象薄。

俺が知る団員はこれくらい。
補足キボン
51代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 12:47:10 ID:HgdGRU4I0
 有給取れたんで今日、明日と最後の福岡遠征逝ってきます。
 応援も今季ビジターの総決算ですな。とりあえず頑張ってきます。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 12:55:12 ID:yE7nIZSs0
>51
 試合のチケ大丈夫?・・・何とかなるか。
 漏れも最終日のみ参戦。

>50
 どこ在住?関東?
 しかし、アヒル声って「アフラック!」かいな(w
53代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 13:19:53 ID:Dz94Omh5O
福岡遠征ご苦労様です、今日、明日は、仕事しながら仙台から心の応援します、いい試合して有終の美飾ってもらいたい。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 14:08:47 ID:R6wsqfhwO
>>52
たぶんマツムラ
55代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 15:32:20 ID:/AAzYGsMO
>>47
福岡じゃない九州在住で某チームの退役ですが
そんな私でもいいでつか?
56代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 15:36:30 ID:iVu4wrX20
来年は内野でもリードできるようにならないかな?
57代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 15:42:13 ID:6T73c9IFO
>55
明日ドームでお待ちしてます
58代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 15:49:38 ID:R6wsqfhwO
>>29
それって、赤いメガホン持ってリードに立って、チャンスの入り方間違えた兄ちゃん?
59代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 15:59:29 ID:0/5Pe9wa0
来年応援するかは未定です。
とりあえず、今年の残り試合は頑張って応援します。
最終戦は有銘投手が先発かな?
先発投手として開花させてくれた田尾監督のためにも
勝ってくれ。応援してる!
60代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 16:49:00 ID:wz5xQ/so0
>>56
虎ファン兼任だけど、フルスタまで甲子園みたいになるのは嫌。
あそこは内野どころかネット裏までメガホン族だから
落ち着いて野球を見る人には耐えられない環境。
仙台までそうすることは無いし、
落ち着いてみたい人のための内野にしてほしいな。俺は。
61代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 16:55:13 ID:yW9qh2O70
なんだかんだ言って一番ウザイのが外野自由の上の奴らなんだよな
歌ってもないし勝手に応援するし
来年はあそこにも応援団員ほしいね
62代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 16:57:35 ID:wz5xQ/so0
>>61
そういう奴らは応援団員配置しても無視しそうな希ガス。
むしろトラブルにならないか不安。
シカトが一番いいんだろうけどそれもシャクだなw
63代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 17:33:44 ID:yE7nIZSs0
>>61
 フルスタの話?
 応援団員いると思ったが、あの上の位置までは・・・
(ちなみに仙台荒鷲が最上段中央にいるけど)

 もしかしてリベロの話?
64代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 17:37:56 ID:yW9qh2O70
>>63
フルスタだが・・・李べろ?
65代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 20:11:48 ID:k3rBcFNb0
>>55
「ライオン」さん?
66代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 21:22:39 ID:Iq/3RQ9o0
ちょっとお前らの応援、ひどすぎないか。何か歌ってるのは分かるが、歌詞はおろか、メロディーさえ不明。ひたすらメガホン、バカバカ叩くだけ。あれで熱いだの、日本一の応援だのよく言うよ。心底、バカじゃねぇか、と思った。忠言耳に痛しだぞ。もう少し考えたらどうだ。
67代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 21:32:39 ID:yW9qh2O70
>>66
ずっとスレ居たわけでもないのにワケも分からず口出しすんなカス
68代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 21:40:50 ID:0JgPIMQh0
田尾が言った日本一の応援ってのは、暖かさっていう点だから。
技術的なもんはそりゃ発展途上だよ。
66は一試合だけみに来た、にわかでしょ。
他の球団のファンだったとしても、にわか。
まっとうなパファンの発言じゃない。
69代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 21:46:13 ID:pqxY+W14O
50 漏れは関東全試合東北ボチボチ観戦
・めがね、この前赤いメガホン使用たけのこみたいな頭関東ではボチボチいる?
・がっちり、高校生?大学生?関東では全試合みた希ガス、仙台にもよくいるね
あとは50にいた黒いのってしょっちゅうリードの?からわ回りが多い希ガスW
70代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 21:49:53 ID:09ePoch30
4月開幕戦から比べたら本当にすごく成長したよ 応援
月1ぐらいしか行かなかったから
一月ごとの違いが凄く分かった
試行錯誤しながらついに最終戦を迎える応援団の皆さん
明日もがんがって下さい   半年間ありがd
71代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:13:09 ID:N1mg01hU0
>>65 ライオンさんは現役だ

>>55 退役でも女性で九州在住ってなったら鷹以外だと特定できるから書かない方がいいよ
72代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:55:22 ID:9Qjp2qUf0
開幕のころに比べたらメガホンのパカパカ音も減って、
応援の声や手拍子の音も聞こえるようになってきた。これはすごい進歩だと思う。
ロペスは今年でクビだろうが、大爆笑の応援歌は継続して使って欲しい。
73代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 05:59:20 ID:3AWCJM6R0
さとう宗幸がイーグルスファン辞めるんだってな。
球団に付き物の監督問題程度で怒るなら最初からファンなんかやらなければいいのに。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 07:43:37 ID:3AY4Zvw1O
そもそも大して好きじゃないんだろう。
俺はこの苦難、みんなで乗り越えたい。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 07:52:48 ID:wtWiB+kv0
さとう宗幸なんて、野球利用して売名してるだけだろ。
7655:2005/09/28(水) 07:56:47 ID:qnr3voc7O
>>71
男だよ。
昔のように時間の余裕がないので
週末のゲームしか行けないと思う。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 08:58:35 ID:PMFyfQNmO
さとう宗幸は、とりあえず地元ネタには、つきモノの人物という事でw

これからはベガルタの応援と、大好きなゴルフに専念すればいいさw
78代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 10:21:27 ID:C4Najmhwo
ユニの色の種類が多すぎて一体感がイマイチ。来期は酷暑のデーゲームもないし一年乗り越えた感も出るはずだし益々頑張って!
79代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 12:26:55 ID:PQludzqP0
さとう宗幸 田尾監督解任に激怒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050928-00000018-spn-ent

「もう球場には足を運ばないし、年間シートも買わない。イメージソングも歌わない。Mさんには裏切られた気分です」。
三木谷オーナーをイニシャルで呼ぶほど怒りは頂点に達していた。
80代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 12:27:07 ID:bmfccwDf0
だからここは応援スレだと(ry
81代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 13:05:00 ID:ugg390qW0
そもそも、さとうの歌うイメージソングなんて聞いた事もない訳で。
82代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 13:06:41 ID:tiaITHJW0
OH!バンデス見てないのか
83代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 13:09:06 ID:3xCFrGmR0
でも結構なキレようだなw
84代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 13:10:40 ID:ugg390qW0
来年は変装して見に行くんだろw
85代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 13:15:45 ID:3xCFrGmR0
まぁ俺もさとうと同感やね
ファンは辞めないけどw
86代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 13:19:55 ID:+pm9xHvEO
田尾さんじゃなきゃやだ〜〜〜
87代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 13:30:28 ID:0EyBiOJv0
でも来年、川崎球場みたいにならないか心配
88代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 13:33:31 ID:ugg390qW0
全国的な関心度は、野村>>>>>>>>>>>>>>>田尾だから大丈夫。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 18:41:37 ID:F4gdF0Db0
今年1年地元という理由で楽天を応援して来ました。
もちろん、外野の応援団の前で大声を応援歌歌ってきましたが、
今回の田尾解任の件で以外とサバサバした自分がいました。
そうです。自分は楽天が好きなのではなく、たんなる応援厨だという事に気が付きました。
特にロッテとの試合の時は気合を入れまくりだったのも
本当はロッテの応援に物凄く憧れていたのだと思います。
もう後戻りは出来ません。今日からロッテを激しく応援します。
応援歌を丁寧に教えてくださった関東荒鷲会の団員の方々ありがとうございました。
それから岡野副団長さん、来年は団員として頑張ってほしい旨の事いっていただいたのに
裏切るような事をして申し訳ありませんでした。
来年はロッテの応援厨としてがんばりますので応援して下さい。
それではみなさん、来年フルスタで会いましょう。さようなら
90代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 18:42:28 ID:RzB/iXYp0
コピペマルチポスト乙
91代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 18:43:36 ID:3xCFrGmR0
>>89
お前ロッテファンを応援厨だとでも思ってるの?
92代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 18:49:33 ID:3AY4Zvw1O
釣りはともかく、意外と選手に肩入れしてない奴がいる。
はやくユニに名前いれろ。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 18:49:37 ID:F4gdF0Db0
まぁ俺もさとうと同感やね
ファンは辞めないけどw
94代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:07:08 ID:RzB/iXYp0
>今日からロッテを激しく応援します。
>ファンは辞めないけどw
頭大丈夫?
95代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:49:30 ID:NX1N6C/Co
>91
 当然
96代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:36:42 ID:NIhpSNc10
ロッテファン≠マリサポ(応援厨)
97代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:42:48 ID:0EyBiOJv0
応援団の方々、そして球場に足を運んだ全てのファンの皆様、お疲れ様でした!
98代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:05:14 ID:jKRecEV80
田尾さんを宮城県知事にする運動を展開しよう
自民党公認にして 来月の知事選に擁立
旬な今なら、トップ当選は間違い無いなぁ
そうなりゃ、三木谷も田尾さんに頭下げなきゃならない
99代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:11:07 ID:i/YHY/ll0
>>92
名前は入れてないけど、26の番号だけ入れてるよ
ボコボコに打たれてる時はぬぎたくなるけどね
100代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:17:22 ID:cwCiF41W0
何気にワッペン高いんだよなぁ
チケ代でひいひい言っていて、後半はグッズ買う余裕なかった
ごめんなさい……orz
101代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:17:49 ID:wrV+jtkR0
>>99
俺なにも入れてない。ピッチャーの番号入れてる奴は度胸あると思う。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:19:04 ID:aSIfurqq0
俺、ロペスの名前入れてる。
フルスタ最終戦でのHRで泣いた。
103代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:21:03 ID:RzB/iXYp0
ロペスのプロコレを無謀にも購入したよ
この先何があろうとこのユニで球場に行く。
104代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:22:58 ID:r8xsUfJ40
おかげさまでフライパンで山崎の名前を入れられました
105代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:26:24 ID:ix+1rk900
>>104
いつかのアイロンがなかった人か!
よかったよかった。
俺もあれ以来、遠征先でワッペンが取れそうなときは
ホテルの湯沸かし器であたためた急須で応急処置してる。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:36:05 ID:uzD0jhnX0
>>100
俺も某選手のワッペン揃えたらレプリカユニ2着分くらいの金額に・・・
107代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:39:08 ID:FNTmcFG20
スポーツ店で名入れするのとショップでワッペン1枚1枚買って
つけるのはコスト的にどっちがお得なんだろうか
漏れ不器用だからワッペンつけるの一苦労しそうで
108代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:42:14 ID:wdQcvlIO0
>>107
高価でも長期的に見れば耐久力・クオリティに優れた刺繍を選ぶべきだろうな。
アイロンプリントは洗濯すると剥離しやすく、見映えが良くない気がする。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:47:22 ID:FNTmcFG20
>>108 さんくす
来期選手若干背番号変わるかもしれないから
背番号確定してからスポーツ店に発注するよ
110代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:57:43 ID:ix+1rk900
あるいは、ワッペンを買ってスポーツショップや刺繍屋で
縫いつけだけ依頼するのもいいよ。
イーグルスのワッペンは、他球団のそれと比べると
最上級の出来です。
111代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:20:42 ID:FNTmcFG20
>>110 遠方のファンなので通販でしか買えなくて
ワッペンの質がいいかどうか分からなかったんで
情報ありがとうございます
うちのチームのワッペンって質がいいんですね
112代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 05:09:52 ID:EkjxwMS10
応援歌スレ落ちたね。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 11:05:14 ID:4eGfilgH0
これから荒鷲会はサボってたHP更新をしっかりやるんだろうな。
シーズン中、お疲れさん。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 12:37:57 ID:yPLaOe5DO
更新するなら、応援歌録音してうpしたり、リードの合図(両手グーを
重ねるで「かっとばせ」とか)の解説とか載せてほしい。
荒鷲のHP見て行けば、誰でもすぐに応援に参加できるようにね。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 17:59:18 ID:WB0+23VY0
ワッペンなぁ…。貼り付けてみて感じたんだけど、文字数多いとどうにもバランス悪くなる。
自分、吉岡ファンなんで…。結構金かかったのに、刺繍を頼んだほうが良かったかなと思った。
文字数多い選手は、アルファベットの幅が細くなってるよね本物は。

>>105
ほんとにためになるスレだな。覚えておきます。
116代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 18:03:21 ID:jr/Qb5Rb0
岩隈セットとか吉岡セットとか販売してほしいよな。
そのほうがほんとは作りやすいし安く売れそうだし受注管理だってしやすいんじゃないの?
まぁ楽天側は分かってるけど儲けないからやらないんだろうな。
他球団はどうなの?
117代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 18:36:52 ID:OMbyTu5H0
>116
余所でそういうのを売っているって話は聞いたことがないなぁ。

檻の大阪ユニで下山やブランボーをワッペンで作ってる人を見た事があるが、
あれは白い部分に納めようとすると、文字が大き過ぎて窮屈そうだった。
118代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 19:08:02 ID:FeRM11EU0
>>115
明らかにワッペン貼り付けたって人のユニみたけど
苗字の長い選手の場合すごくバランス悪いなって思ってた
田尾ユニはすごく楽だったよなぁ

見た目の美しさとか洗濯を頻繁にする人にとっては
多少お金かかってもいいから、ショップ発注が無難かもしれんな
119代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 20:31:12 ID:3SLjXvvCO
落ちそうなので捕手兼ねて。
今日のスポニチに客席かなり映ってる。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 20:38:54 ID:RNwaS8780
ワッペン付けたくても名前を初めて聞いた選手ばっかりだし
成績もパッとした選手もいないので暫く付けません。

121代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 20:39:08 ID:d3r2Hx+/0
最初のころこんな奴らフルスタに居たよな
楽天のPが三振とると太鼓で音頭とって「ドン ドン ドドドン ドン K!」って奴
あれ結構好きだったな

応援な
122代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 20:40:19 ID:TsLnWcK00
正直三振コールもアウトコールもしてほしくない。
いちいちアウトになったの喜んで馬鹿馬鹿しい。
123代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 20:58:59 ID:RNwaS8780
ストライク毎に喜んでますが・・・
124代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:01:31 ID:TsLnWcK00
そりゃアウトになるのは嬉しいに決まってる。
「ドドンドドンドン あうとー! いえー!」
とかやりたいか?って事だよ。
わざわざ応援団主導で相手にざまあみろなんて言いたくもない。
125代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:32:23 ID:uQlrif/L0
ウチがそれやっても、相手からすりゃプゲラってなもんだし。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:54:04 ID:/0ToJy9+0
>>113 あのHPは更新のキーを紛失してしまって放置せざるをえなくなったって噂だ
マツムラブログだけが今後更新される応援団の中の人からの発信になるかも知れない
127代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:13:36 ID:WB0+23VY0
>>126
もしそれがほんとなら、新たに別なところでHPスペース借りればいいだけじゃない?
midとか生声録って公開とかは慣れてる人がいないときついかもしれないけど
応援歌の歌詞載せたりするくらいは簡単なことだと思う。
忙しいのかもしれないけど、秋・冬の間にちょこっとでも応援団からの情報発信が欲しいなー
128代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:47:00 ID:TsLnWcK00
せめて応援か作って送った奴に返事は書いてほしいな。
川口憲史探検隊マダー
129代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 09:47:32 ID:OdIsNtp00
ナベツネファンの俺も、ワッペン長いんだよな。
来季作りたいけど・・・
8文字対応ワッペンキボン
下がり過ぎ期待age
130代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 11:08:54 ID:/dNuZ2cSO
横浜にいた中野渡みたいな苗字の選手が楽天の主力にいたらorz…
131代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 13:40:27 ID:rEHsjM4Z0
あげとくよ。

>>4に出てる
東西対抗やベストプレーヤーマッチは
どんな応援をするんだろうね。
今から楽しみ。
ただ放送があるのか・・・
静岡遠征するしかないか。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 13:48:02 ID:SG+X5dWnO
アウトコールの要否より、何か新しい応援スタイル考えようぜ。
既にかなり、旧態然としたメガホンスタイルの応援になっちゃってる訳だしさ。

新規参入したのに、昔からある球団とやってる事が同じなのは、何かな〜、、、
133代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 14:02:21 ID:VaD82Of/0
 東西は行くだろうけど、ベストプレイヤーマッチは・・・どうだろう。
 誰が出るかにもよるけど。

>132
 そこでリベロですよ。

 リベロの失敗は、
・ビジターはもちろん、ホームですら全試合参戦していないところ
・ビジターに出て行く度胸(と手間)がなかったところ
だと思う。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 14:08:02 ID:rEHsjM4Z0
すずめ踊りは勘弁してくだちい。

もっぱら芝生だからリベロってどんな応援リードすんのか
わかんない。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 14:21:22 ID:xXYCaGtI0
楽天のレプユニをもっとしっかりしてほしい
136代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 14:21:45 ID:kAedd6Jc0
リベロってなに?w

ってかパワプロの楽天のアウトコールは「いいぞいいぞ○○」なのね・・・w
結構いいな
137代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 14:24:15 ID:rEHsjM4Z0
>>135
ほかのチームのレプユニより出来はイイという評判だが
プロコレ買ったほうがよくね?
138代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 14:31:17 ID:ntRzma030
アウトコールも応援グッズ(Vメガ・マスコットバット)もいらね。
ついでにすずめ踊りもいらね。
手拍子+歌がシンプルでいい。

鳴り物はどっちでも、いいや。
なくても支障ないし。応援団が使いたければ使えばいい。
139代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 14:32:10 ID:r9T6ysSW0
プロコレはレプよりペラッペラだよw

てかおまいら少しは下げようぜ
ってあげるほうがいいのか。どっちだw
140代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 14:35:10 ID:kAedd6Jc0
>>138
まぁそうよな
141代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:16:22 ID:dq/ms4xwO
アウトコールあってもいいのでは?
中日やソフトバンクの用にアウトコールを使っている相手専用で
142代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:26:09 ID:DYjyNN310
すずめ踊りって市民の会だよな

いま見てきたらこんなのが

>シーズンを振り返ってプロ野球球団が東北にやってきた意味とはなんだったのか
>あらためて考えたいと思います。
>2005年版となる球団への提言書の作成も行っていきます。

また提言書作るんだw
143代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:45:30 ID:VaD82Of/0
 誰か行ってくれよ>市民の会
144代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:50:49 ID:nmVDpPrl0
別に相手の真似する必要ない。
つーか、アウトコール自体が恥ずかしいと思うのは俺だけか?
145代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 16:47:58 ID:Ig7XTj+F0
>>144
恥ずかしいよあんなんw
三振とってやったーはいいけど、
なんで勝ち誇って相手を馬鹿にせないかんのw
146代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 17:06:20 ID:cQ2S+lqc0
削除されてしまったけど、岩隈も日記で今の応援スタイルを認めてたよね。
応援歌の浸透とボリュームアップ。
生暖かい応援はそのままで問題なしじゃないの?
アウトコールとか蛍の光とかヤジとか・・・これらがない応援だからこそ、
クマーも田尾も、ありがとうといってくれたんじゃないかな?
他球団ファンからみて生ぬるい、生暖かい応援が、
イーグルスならではの応援ってことでいいんじゃないかな。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 17:12:39 ID:kAedd6Jc0
でもPに対しての応援が一つもないってのも嫌かな
「いいぞいいぞ○○」とかならPに対してもイメージとしてもいいと思うよ
148代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 17:22:00 ID:MKQUSso30
>147
ヲマエ、球場に来てるか?
149代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 17:23:06 ID:kAedd6Jc0
>>148
行きまくってた
150代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 17:32:31 ID:dLn+ylhH0
応援とはちょっと違うかも知れんが、
バレンタインも、お世辞かも知れんがフルスタの事褒めていた。
観客が試合をよく見ていてプレーに対する反応がいい。
とか、あと何言ってたかな〜いろいろ言ってたよね。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 18:28:33 ID:dw7lA2RL0
>>147
ピッチャーにもピンチの時とか登板時に、
「がんばれ!がんばれ!クマー」とか「ふんばれ、ふんばれ、TNNK」とかやってたよ。
ただ、芝生も座ったままだから、他の席からだと気づきにくいかもね。
声自体も攻撃時と比べると若干弱かったし。
152代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 18:36:15 ID:kAedd6Jc0
>>151
いつも芝生だからそういうのは分かるし俺もやってるがアウトの時にやってもいいんじゃないか?ってこと
ちょっと誤解されたか・・・
153代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 18:49:03 ID:m6hZpVN30
>>152
今のままで十分だろ?
拍手してるし。
正直、守ってるときは落ち着いて試合観戦でいんじゃね?
154代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 19:44:48 ID:2kSo5woGO
ストライクとったときの拍手が一番投手の応援になるはず。
アウトコールは他のチームがやるぶんには、適度にむかついて楽しいけど、やらないチームに対しては、やっばパリーグいいなって
思う。
155代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 20:03:14 ID:MKQUSso30
今更だが、今ある応援歌は全部歌えるよね?
156代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 20:06:36 ID:cLheGOKI0
む、歌える
157代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 20:08:15 ID:k8IDxXD70
トレーシー含め、ばっちり。
応援オフで覚えたよ。
158代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 20:15:01 ID:MKQUSso30
「勝機は来たり」も歌えるか?
来年は開幕からやるらしいので
フルスタに来られる人はマスターしようね。
159代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 20:47:57 ID:1VTrPaRp0
そうなんだ。練習しとこ。
聞いてカコイイと思ってたから楽しみ。
1年に1回だけでもいいから(フルスタ1試合目とか最終戦とか)
フルスタ鳴りものOKしてくれると
すぐ覚えられていいんだけどね〜・・。
160代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 20:48:12 ID:BppsLtYW0
マスターしようね♥

っつーけど、どこで覚えればいいのさ
まあいいけど
161代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:07:49 ID:foiBfjs80
原曲の青葉城恋唄をとりあえず聴いとけばいいよ。
ほんとねー長い曲や高低差の大きい佐竹系統の曲は
アカペラじゃなかなか覚えられないと思うよ。
フルスタの夜空にペットが響く光景、来年一度くらいは
みたいもんだよ。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:08:16 ID:Ig7XTj+F0
http://tkawano.cool.ne.jp/eagles/zantei.html
オフで使ったここは見やすい。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:10:58 ID:zubJ2bhQ0
そこのは関東仕様でフルスタ仕様ではないので悪しからず
164代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:20:14 ID:foiBfjs80
そそ、関東のビジター常連の人と9月にフルスタ芝生席で
仲良くなったんだけど、汎用2やHMで一拍あけるあけないで
戸惑いがあるって言ってたよ。
そのへんが応援団主体で一本化されると、うれしいよね。
165代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:01:55 ID:1VTrPaRp0
そういえば、「勝機は来たり」っていつ唱うの?
東北私設のHPみたら
オープニングテーマってなってたけど・・。
読んで字の如し?
166代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:16:12 ID:hHdW/iOd0
ビジターゲームでのチャンステーマの枕だよ
167代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:16:59 ID:dOkLFS6R0
元歌の宗さんがファンをやめた今、正直歌いにくい気がする
168代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:21:45 ID:hHdW/iOd0
んじゃ来季はフォルティシモで
169代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:26:08 ID:aVT5Zb/+0
大友康平は自他共に認める大の巨人ファン
ん?楽天は巨人の狗だからアリなのかw
170代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:32:36 ID:T1CmhXaM0
大友康平は一応創立名誉会員だからOKじゃないかな
171ちゃ〜 ◆GPverRDrqQ :2005/09/30(金) 22:32:44 ID:ihCUBzQl0 BE:18504364-
「勝機は来たり」のメロディーラインが青葉城恋歌だったのに今気がついた俺がいる・・・
172代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:37:25 ID:entCs1gG0
なら、青葉城恋歌のフレーズなんてやめたらいいじゃん。
佐藤宗幸があんなに子どもみたいなやつだとは思わなかった。
楽天ファンをやめるんならやめろ。
おれたちも、宗幸ファンをやめるよ。
もう青葉城恋歌は歌わね。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:39:00 ID:1VTrPaRp0
>>166
結構長いし、midi聞いたりすると、チャンステーマの時って
後半の「杜の都へ」から唱ってる感じがしたから聞いてみました。
サンクス!

ちなみに歌詞:
勝機(とき)は来たり 荒鷲よ翔べ 今日も降らせ 弾丸の雨 
杜の都へ 勝利を運べ 我らの敵は 居ない
174代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:49:11 ID:jDhXQNxR0
「勝機は来たり」はやってほしいね。と言うかぜひやりたいw
事あるごとにロッテ応援を引き出すのも何だけど、
あのロッテのオープニングいいなぁっていつも思ってたし。
175ちゃ〜 ◆GPverRDrqQ :2005/09/30(金) 22:57:01 ID:ihCUBzQl0 BE:48573779-
今シーズン、耳に残ったイーグルス以外の応援歌はロッテだけだった。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:06:36 ID:lLfuyQLi0
さすがにロッテは大人数だったからね。
俺は他にハムの「オガサワラッ!!」の合いの手とか、
広島の「ラロカ〜!(ラロカ〜!)」とかが印象に残ってる。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:24:30 ID:foiBfjs80
相手チームの応援も楽しむっていう、野球最大の楽しみの1つが
フルスタだと味わえないんだね・・・
もし今季ビジター行ってない人がいたら、来季は是非行ってみて。
猫なんか(にっくき)伊東監督自らが応援にダメ出しして
見違えるような爽やか&パワー溢れる応援スタイルになってるよ。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 06:49:21 ID:sUBa6dwp0
今までの野球の応援にとらわれないカコイイ応援ができないものかな。
ロッテ以外、どこの応援も似たり寄ったり。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 07:07:15 ID:98RptHLL0
>>172
宗幸ファンなんていたのかw
180代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 07:24:17 ID:2Z3udgA70
横浜の種田の応援とか見てて微笑ましいよな
181代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 07:53:26 ID:sUBa6dwp0
首都圏のチームの応援ってのはテンポが早くて切れがいい。
これは生活のスピード感の違いなんだろうな。

ベガの応援も含めて、東北はマッタリし杉。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 09:39:20 ID:NrGUbptl0
これから追加されていく応援歌と応援の仕方はどうなのだろうか?
「勝機は来たり」はフルスタでもやると思うが
個人別の応援歌としてはレギュラー陣には是非ともほしいね。
チャンステーマも今直ぐにとは言わないが1パターンだけではなく
もう1パターンあるといいと思うのだが如何なものだろう。
183代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:30:46 ID:ZunO4LHYo
 ペットがない以上、使い分けが大変だ。例えば応援団は二曲目やりたいのに、客の半分が一曲目歌うとか。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:41:51 ID:RQ5JwHUB0
どのチームにも1回攻撃開始時の歌はある
楽天はイマイチ歌は無い
ホーム開幕のと時に歌ったがほぼ歌ってないに等しかった
最近は声出てたんだから来年からその時だけでもメガホンなしで歌いたいな
185代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:57:49 ID:NUGi8r650
阪神タイガースはファンのヤジで鍛えられここまできた
テレビでは流せないフレーズ、カット
イベント球団ではなく、戦いなのだ

186代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 12:52:38 ID:NrGUbptl0
応援団の法被は近鉄と似てるな・・・って言うか、元々近鉄FANなんだよな。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:21:35 ID:1r4YYtES0
そもそも応援団いらない。ピクニック気分で見られるとのフレコミの芝生席も全く違う雰囲気だし。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:47:13 ID:CT/OA7rH0
>>187
仙台の恥を全国にさらす気ですか?
189代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:49:29 ID:gtF/nQTv0
ピクニックしたきゃベニーランド行け。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 17:53:27 ID:iB0NSkMG0
てか、ビジター側の応援団から離れた場所なら
芝生席でも十分ピクニック気分で見られると思うんだが
191代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:03:49 ID:j/7loWyh0
いっそのこと内野に芝生席を造ればいいのでは
192代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:26:37 ID:OUOZH3hl0
楽天山の裏ではキャッチボールしてる親子いるぞ。
試合がまったく見えないけどなw
ビジター芝生はまったりピクニック気分じゃない?
193代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:41:13 ID:NrGUbptl0
今のプロ野球は、ある意味都市対抗野球なんだよ。
194代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:46:40 ID:2Z3udgA70
>>193
どうした突然www
195代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 18:50:41 ID:NrGUbptl0
いやいや、地元色を前面に出してやっていけたらなぁ〜なんて ハハッ
196代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:00:34 ID:2Z3udgA70
じゃあすずめ踊りとか七夕飾りとか取り入れようか

♪かしょぉ〜 さーんぜ〜〜ん

とかなんかに使えねーかなwww
197代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 19:49:45 ID:XZCKxvBpo
 いや、すずめ踊りはあれはあれでいいと思う。問題は。
「踊るための音楽を誰が、どう演奏するか」
198代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:18:58 ID:f7i2Bsoi0
>186
言われているほど近鉄ファン出身者はいないみたい。
マツムラみたいに、マリサポだったのもいるわけだし
199代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 20:29:28 ID:gtF/nQTv0
郷土色を無理くり取り入れて失敗した例=ホークス

先人の教えを無駄にするな・・・!
200代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 21:26:39 ID:CT/OA7rH0
>>198
何なんだよおまえ。
マツムラマツムラって関係者面して面白い?
いい加減ウザいんだけど。
201代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 22:16:34 ID:j/7loWyh0
じゃあカ○ムラということで
202代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 00:47:55 ID:D14wBrIY0
203代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 07:25:29 ID:45F7nUu50
>>200 奴がここを見てて、書いているのは周知のこと
おまいも多分、応援団の中の人なんだろうけど、奴にはコテハンを名乗り
ある程度公式なソースとして出してもらった方がいい
荒鷲公式が機能できない現状がある以上、奴がここで書いたり、自分のブログで出すことが公式情報として使えた方がいいんだよ

問題は奴が話してはいけないことも話してしまうことが多々あることだがな・・
204代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 07:56:25 ID:4a0Z0sV3o
>199
詳しく
205代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 12:20:08 ID:x+LZrR9U0
正直2chを公式ソースとして活用するという
お前の考えが理解できない。

あとなんか知らんがかっこつけて関係者面するのをやめろといってんだよ
206代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 18:17:47 ID:+hadKu6N0
自分はただの芝生に通ってた程度の一般客。
荒鷲の中の人がここみてて、名無しで書き込んでいても別にそれでいいと思うけど。
コテハンなんて本人が必要ないと思うからつけないのでは?ここ2ちゃんだし。

荒鷲の人たちが、意見が欲しい・自分達はこういう考えでいるって発信したいなら
自分達で掲示板くらい用意するでしょ。
何かというとサイトが更新できない状態にあるから、とか書き込まれるけど
無料のHPスペースも掲示板も5分もあればレンタルできるのに。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:24:20 ID:jJtpJ7nU0
東西対抗のチケットゲッツ。
関東から応援いくぞー。
初めての東西対抗なんだけど、やっぱ
各チームの応援団が駆けつけるんだよね。
楽しみだあ。

ハムとロッテと一緒というのがまた嬉しい。
208代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:35:07 ID:8op6Q9l40
>>207
ハムはアカペラ、ロッテは声中心だから、違和感は無いだろうね。
そもそもメガホンダンスとか出来ないだろうし(w
209代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:36:09 ID:9dM4W7Qd0
宮城であるのか?
210代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:37:15 ID:8op6Q9l40
>>209

>>4を見れ。
211代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:37:33 ID:jJtpJ7nU0
え、ハム自慢のペット使えないの?
開催地は静岡だよ。

ttp://www.pacific.npb.or.jp/pacific/tozai2005_1.html
212代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 19:41:33 ID:8op6Q9l40
応援の性質として3球団とも声を出すことに重きを置いた応援スタイル同士だから、
同じ東軍で並んでも違和感なく応援出来ると言いたいだけで、
静岡で鳴り物が使えないとかは一切書いてないよ。
213代打名無し@実況は実況板で
d