○'05の広島は好ヒョ〜だぞ○part128

このエントリーをはてなブックマークに追加
1101匹わんこ大行進
…微妙だったがまあええことよ。

★本スレは基本的にsage進行。ageが理由で荒らしと間違えられても文句はゆわさんけぇ。
(メール欄に半角でsageと入れましょう)
◆◆◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!◆◆◆
荒らしが来たら、こちら↓↓を読んで対応。守らん奴は(・ ε ・)ノ アメリカンノック100本!
【プロ野球板自治スレ】http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1124635633/

★関連スレッドは>>2-10あたり、新スレッドは>>900よろ(立てれんなら踏まん)

★1は名前欄にスレナンバーの選手名を書き特徴を1行で解説。(part0=木村拓也)
★かちゅ〜しゃ+ウヒョスキン、OpenJane、ホットぞぬ、Live2chやらの2ch用ブラウザでの閲覧を推奨。
詳しくは→ http://tanakayochiki.tripod.co.jp/uhyo
       http://carp.s49.xrea.com/intoroduce.html まで。
ウヒョスキン→ http://page.freett.com/akaheru/uhyoskin.html
★個人サイトの晒し禁止。
【実況板】http://shimalove.s58.xrea.com/x/kanako/
【実況避難所】http://www.tohoho.biz/livecarp/
【雑談板】http://fire.s9.xrea.com/uhyo/lv3script/ccc/
【実況過去ログ置き場】 http://hiroshima.cool.ne.jp/hiroshima-toyo-carp/
【2ch鯖監視所】
http://users72.psychedance.com/logview.cgi?srv=sports8.2ch.net
http://ch2.ath.cx/load/
【野球板避難所】http://jbbs.livedoor.jp/sports/17976/
【画像掲示板】http://uhyo.sakura.ne.jp/index.html

○'05の広島は好ヒョ〜だぞ○part127
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125509658/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:17:32 ID:9yBf+gZN0
>>1
カルメンマキ&乙

3代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:17:41 ID:G/bYfBqO0
2様
4代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:17:51 ID:BFr+4Ib70
>>1
微妙じゃねーよw乙
5代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:19:10 ID:K9rC1NAS0
>>1
好ヒョ〜持続乙!(*^ー゚)b
6代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:19:14 ID:3l3LVTlY0
一とミッキー乙
7代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:19:53 ID:9yBf+gZN0
3連発がどうした。
ガッツ石松は(ry
8代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:20:04 ID:GBay4jju0
9代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:30:52 ID:TYgIbOl10
90年代黄金の和製クリーンナップ
三番前田 四番江藤 五番金本
の三連発を見たかったなぁ…

遠い日のような気が洲
10代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:33:55 ID:QkHXSZPPO
>>918
去年までずっと石原を指導する立場だったくせに、
リード批判といい随分無責任な人間だな。
11代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:35:56 ID:QkHXSZPPO
はい、誤爆っとorz
12代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:37:07 ID:nmv5XQAU0
まあええことよ
13代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:38:37 ID:sy+2xAHx0
ラロッカが怪我しない限り一軍で使ってもらえないフランコ。
今回が最後のチャンスかもしれないからアピールしておきたい。
なのに・・・なのにだ!
大アピールとなる初ホームランになるはずだった球を強引に奪った男がいる。
確かにプロとしての素晴らしいプレーを見せただけなのかもしれない。
だが守備下手な清水である。捕らなくても文句を言われない立場だ。
それだけでなく満面の笑みでフランコを眺めていたのである。
そう、まるで「黒人野郎の鼻をあかしてやったぜ」と言わんばかりに。
14代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:40:15 ID:pZkDaYYS0
1.緒方 健在1
2.山崎 守備&メイデン職人
3.嶋 03年首位打者
4.ラロッカ 03年3割40本100打点
5.前田 健在2
6.新井 04本塁打王(予定)
7.栗原 期待の若手
8.倉 セNo.1の盗塁阻止率

なにげに来期開幕のスタメン決定してるじゃん
問題は投手だよな
15代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:41:48 ID:zacq7BVo0
1年ずつズレてる奴がいるな。
16代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:53:17 ID:fd1lt2k5o
来年開幕時には山崎があのよろってるよ
17代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:59:57 ID:V4UiEYNO0
なんか神が開幕以来のスーパーモード突入してるね
このまま檄走しなかったら.335,32くらい行きそう
18代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:07:50 ID:U3JLmOY50
2005年
19代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:08:23 ID:JAlyrXfO0
>>14
1番が全盛期の正田なら完璧
20代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:08:48 ID:nrIorJUY0
>>14
尾形のポジションがねえ…orz
21代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:12:58 ID:dnTALC8E0
>>14
年数ずれてるよ
22代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:17:48 ID:eH3QmXiG0
RCCみたら、3連発って。。ほんとですか?
23代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:19:14 ID:GOm9tRCm0
>>22
ローズ、小久保、清原3連発
ああ、なんだかな…
24代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:28:28 ID:GOm9tRCm0
中軸3連発、工藤をKO
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs200509020098.html
25代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:41:23 ID:+u+5VM3O0
録画放送やってるけど実況スレないかな?
26代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:43:14 ID:GOm9tRCm0
>>25
避難所に何人かいるようだが
27代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:45:25 ID:+u+5VM3O0
>>26
本当だ。サンクス行ってきますノシ
28代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:46:50 ID:LZ6wMWNi0
今日うっかり寝過ごしてやっベー実況できなかったなー久々のTV中継だったのに・・・とおもってたら深夜放送だったのか。
29代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:52:16 ID:n5IRDHse0
101匹わんこ大行進・・・・微妙というか、動きがないというか
フリスビー・ドッグとか登場させたら良いような希ガスるんだが
      
30代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:07:11 ID:4VTTXbMRO
頑張って起きてたのに俺の地域録画放送やってないし・・・
31代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:08:43 ID:SnqUP4k90
土日はデーゲームか・・・

このくそ暑い中よくやるな。
見る方もしんどそうだが
32代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:08:48 ID:ISLiAfdU0
明日の先発は誰対誰?
33代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:32:52 ID:LZ6wMWNi0
3連発動画クレ!特に新井さんの
34代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:39:47 ID:aYmH0kIw0
それにしても
やっぱり市民球場には強い嶋。
やっぱり巨人戦には強い新井。
なんか複雑だよなあ・・・
35代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:41:27 ID:6UfzSHKM0
録画放送見てたが、ピーコの後ろに映ってた38番のヘルメットにばっか目がいってしまった
36代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:53:04 ID:kpdJOQFV0
倉と投手陣の間には信頼感があっていいね
37代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:54:25 ID:t6Z84fgQ0
今更なんだけど昨日鳴尾浜行ってきた。
ここでも話題になったみたいなんで説明はいらんと思うが河内・・・
ストライク入る気配ナシ。
しかもただでさえかなり暑い中で試合時間3時間45分はキツかった
一緒に行った友人が途中から「早く終わってくれ・・・」ばかり言うようになって
なんか申し訳なくなってしまったw

金城と丸木はこれからに期待。
38代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:02:52 ID:XTKLjSLI0
>前スレ975
俺も福山で育って今は都内で就職したんだが
定年退職後は、広島市内に家を買って毎日カプの応援しようと思っている。
だから今はボロイ社宅に住んで金を貯めている。
あと30年先の話だけど、そしたら一緒に応援行こうな。
それまで球団が残ってればいいんだが。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:06:41 ID:bi+IJdLP0
前スレ1000ふざけんなwカープ関連にしろw
40代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:11:22 ID:eP59pQSG0
>>35
自分も38番が気になって気になって仕方がなかったw
41代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:13:27 ID:aYmH0kIw0
小島は大島よりはコントロールは良さそうだったな。
悪くても3回はもつだろう、たぶん・・・
42代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:13:54 ID:p9xNbtQY0
>>38
神認定だな
43代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:19:23 ID:O2hS/WlnO
長谷川先発説もあるが、市民での先発はさすがに恐いね
44代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:19:56 ID:m/ZmCNIyO
>>38
定年退職後かぁ。随分先だねw
じいちゃんになってもスクワット出来るように、お互い足腰鍛えておきましょう。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:20:18 ID:UIpQipw9O
あのさぁ…今日の試合いろんな要素でベストスリーに入るよ
観戦行かれた皆さんお疲れさま!うらやましかたよ
46代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:21:17 ID:p9xNbtQY0
小島も大島同様レイプされそうな予感
特に阿部、慶彦のならびに
47代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:29:21 ID:aYmH0kIw0
もし長谷川が先発だったら小島が不憫すぎる・・・
48代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:33:23 ID:XTKLjSLI0
>44
そうだな。正田みたいに何球もファールで粘る選手がいると
結構スクワットきついからな。
あと30年後に備えて、
休みの日には荒川の河川敷でトランペットの練習始めたどー
49代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:35:17 ID:BaXq45HA0
朝倉見てると長谷川とダブる
50代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:36:01 ID:C74KIH/b0
河内が5回15四球ってネタだよな?なっ?
51代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:36:17 ID:O2hS/WlnO
前スレで、神のホムラン後に福井が神に対してチョップしたとあったが、
たしかにヘルメットの上からコツいていたねw
ダウンタウンの浜ちゃんが大物をドツく感覚に似てる
52代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:40:23 ID:6/+Wh+x80
新井.314 38本
前田.324 26本
嶋 .273 21本
緒方.312 19本
ラロ.325 17本
栗原.342 11本

なぜか最下位
53代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:46:14 ID:sZTWwr0g0
>>51
見てえええ
54代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:48:44 ID:SjuPWXh20
>>52
20本以上が5人はいきそうだね
55代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:51:29 ID:DP3/Ca8l0
>>52
防御率 失点数 残塁数 失策数

この4枚のカードでで革命が起きていると思われ orz
56代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:51:52 ID:p9xNbtQY0
>>52
ちょ、なにこの強力打線
57代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:52:08 ID:DMOrRQdb0
パワプロ厨ですまんのだが・・・
今年のカープは対戦に限ってはかなり強そうだなw
強力打線だし、対戦だと長期の怪我とかしないし、先発は常時黒田だし。
58代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:53:31 ID:4lMP2TuS0
>>52
大竹 5.59 リーグ失点王 自責点王 与四球王 暴投王
田中 6.92
佐々岡 6.35
広池 8.50
天野 9.95

尾形 故障離脱中
ラロッカ 故障離脱中
木村拓 故障離脱中
横山 故障離脱中
永川 故障離脱中

なぜか5位と1ゲーム差
59代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 03:57:23 ID:O2hS/WlnO
>>58
釣る釣られる以前の問題だが、
一人重要なファンタジスタを忘れてはいないかい?
60代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 04:01:26 ID:K9rC1NAS0
>>48
あと30年後なんて言わず、今すぐカープクラブあたりに入って関東の応援団なんとかして下さい
あいつらペットヘタすぎ
人前で吹くんだからタバコやめて寸暇を惜しんで練習しろと言いたい
61代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 04:03:43 ID:+jXXVK4VO
>31
その暑い中、市民球場にてジュース売ってきますノシ
62代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 04:04:20 ID:fguf61nA0
>>57
守備が弱いからイライラする
63代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 04:17:32 ID:V4UiEYNO0
ヤクルトと投手関係全部交換すればイイ話
64代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 04:18:58 ID:UfnCiWsx0
あの狭い球場が本拠地もかなりのマイナスポイント
65代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 04:30:02 ID:BeZWHt/c0
ヤクルトだってクソ狭い神宮を本拠地にしてアレなんだし
しかも今日みたいに相手チームの投手が花火師になる事って少ないぞ
逆は日常だけど

やっぱり全ての面で劣ってるという結論に尽きる
66代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 04:32:19 ID:4lMP2TuS0
>>59
いちおう(離脱当時の)主力クラスに限って挙げたつもり。まあ主力・・・っちゃ主力か・・なあ?
別に煽ったり釣ったりするつもりはぜんぜんないのよ
気を悪くされた人が他にもいたらごめん
67代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 04:46:15 ID:oW7+Tncg0
>>65
狭いのは同じだけど内野にかんしては神宮と差はあるのでは?
68代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 04:53:11 ID:sZTWwr0g0
TBSでみっきーやっとる
69代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 05:11:17 ID:NjsHF5700
個人的に栗原をクリーンアップにで使ってもらいたいんだよな〜

嶋を2番に上げて
3番栗原
4番新井
5番神

とかダメかね〜 下位打線が常に3939になりそうだけど
70代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 05:26:15 ID:p9xNbtQY0
緒方山崎の並びって機能しとる気がするけど
71代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 05:33:40 ID:KLTp9WJAO
そろそろ「かっとばせー○×」とかいう応援終わりにしてほしい。個人的に応援は大リーグ式が良い。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 05:50:51 ID:wsPIFnAM0
粗いさん「嶋が走者をかえしてくれたんでね。楽な気持ちで打席に入れました」

ソロムラン屋さんであることは十分自覚されてたようですw
73代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 06:11:32 ID:CSvUxRN8o
>>71
ウチは鳴り物の元祖だし
74代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 06:15:14 ID:onpUm3Fn0

http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200509/03/ser2184928.html

一方、先発・河内はわずか2安打ながら15四死球と制球力を乱し、5回6失点。またも1軍昇格が遠のいた。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 06:15:32 ID:FI/tIiUn0
>>71
だったら内野席で見れば良い
つか別に外野でも上の方で座ってりゃいいじゃん
76代打名無し@実況は実況版で:2005/09/03(土) 06:18:38 ID:Gd8TZTAI0
漏れのビチグソブリーフはフクスケだぁ〜
77代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 06:42:47 ID:u2S+rWS/0
またおまえか
78代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 06:46:16 ID:rAV8YsdY0
カープ丼きたよ〜
79代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 06:47:04 ID:fyAQOyds0
好プレー集ハァハァ
80代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 06:48:27 ID:4GQJsJEB0
>>74
われらの愛した河内は死んだのか?
81代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 06:58:17 ID:fyAQOyds0
緒方(*´Д`)ハァハァ・・・
ラロ(*´Д`)ハァハァハァハァ・・・
山崎(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァ・・・
82代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 06:58:27 ID:8l/v6mcZ0
山ちゃんはヤッパすげーな
83代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 06:59:33 ID:rAV8YsdY0
山崎の好プレー集良かったよ〜(*゚∀゚)=3
しかし緒方はヘンタイだな・・・・どんな身体能力だよ('A`)
84代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 07:01:25 ID:TmhkGBZO0
でも今日は、佐々木(主審)だからな・・・

ハセガーなら真中しか取ってもらえず自滅の可能性ありだな
対巨人戦で俺が一番気になるのは、相手先発Pでなく主審(佐々木、渡田だと
勝てる気がしない)
85代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 07:07:07 ID:8b51c+qG0
ヲタってまじで気持ち悪いね
86代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 07:10:32 ID:Pc2Rg0dj0
>>71
「かっとばせー○×」をはじめたのがカープなんだから仕方ない罠
87代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 07:23:31 ID:E4QAS1XW0
カープ丼見てえええ
88代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 07:27:01 ID:FI/tIiUn0
小島は前回豆潰して降板したんだったな・・・・今日どうだろうか

とりあえず今日はハセガーが投げそうな予感がする
89代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 07:28:57 ID:Uxjdyehf0
小島が良いなあ
長谷川は中継ぎで生きる道を探して欲しいし、できると思う。
90代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 07:29:19 ID:nR2NNBlJ0
今、日テレおもろかった。

順位表を逆にしてみました〜…っておいw

カープ1位になってたよw

91代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 07:30:30 ID:E4QAS1XW0
見た見たw

92代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 07:47:33 ID:zYc7CJ43O
>>80
坊やだからさ…







orz
93代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 07:50:14 ID:BFr+4Ib70
>>90
もうすぐ2位になっちゃうね
残念だなー
94代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 08:06:26 ID:DK8oVGSmO
かなこ(8)
山ちゃん(6)
栗(3)
新井(5)
神(7)
ラロ(4)
山鳥(9)
クララ(2)
投手
来年のスタメン考えてみた
95代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 08:20:55 ID:xuhZn0180
好プレー集見逃したぁぁぁぁぁぁぁぁ
96代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 08:26:23 ID:l6LgbzM20
おまいら河内を無視しちゃいかんぞ
どうもファンのやつらは投手を軽視しがちだが野球は守りが大事だ
97代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 08:28:17 ID:BFr+4Ib70
カープファンで投手の重要さをしらない人はいないとおもいまーす
98代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 08:30:07 ID:tgPQJVde0
河内はなあ。なんていうか
「今すぐ食べてもそれなりに旨い鍋を、さらに旨くしようとして
じっくりコトコト煮込んだらうっかり焦げ付かせちゃった」ってな状態だし
99代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 08:35:52 ID:y2ZVNTpW0
うんこがブリューワ
100代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 08:38:36 ID:bi+IJdLP0
ま た お ま え か
101代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 08:50:00 ID:SKQFkNBu0
とりあえず、今日で指定席に戻れそうで何より。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 08:55:40 ID:xZ8N9CB+0
3タテしないと戻れないんじゃなかったっけ?
103代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 09:04:44 ID:Vf1tUeRJ0
河内終わったな
104代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 09:05:38 ID:gUYLa0K50
フランコとG前田の対決がみたいと思っていたが
昨夜は途中、福井に交代したな。
あの変化球に対応できるようならいいのだが。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 09:06:12 ID:Uxjdyehf0
今日勝ってもたしか勝率でまだ最下位だったはず
小島と上原じゃ分が悪いから打線に期待
106代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 09:13:19 ID:JpfHKAuU0
今日は小島と桑田
107代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 09:15:39 ID:JHIeHV5u0
108代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 09:16:56 ID:NkBAjFy40
>>107
珍乙
109代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 09:23:38 ID:ETcekz730
漏れのビチグソブリーフはフクスケだぁ〜
うんこがブリューワ
うんこなカレーはココイチ
うんこがブリトー

こういうの毎日見てる気がするんだが、何これ?
ウヒョスレ特有の縁起レス?ただの荒らし?
110代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 09:33:58 ID:gUYLa0K50
>>109
なんかルーチングワークになってるみたいよ
111代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 09:34:33 ID:NkBAjFy40
>>109
まちBBSの猫荒らしと同じ奴かと思ってる。
112代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 09:34:38 ID:gUYLa0K50
さげます
113代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 09:37:53 ID:ZU+WguvI0
しかし虚人は相変わらず汚いな
まだ星野が阪神に在籍してるのに監督候補として声をかけてる。
阪神が野村や星野、檻が伊原に声かけたのってあくまで前球団退団後だろ?
114代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 09:48:49 ID:Yol47TnG0
普通に考えれば今日は打ちあいの試合だな。
明日もカープは打てそうだが上原だし。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 10:03:37 ID:Sw4J1AxC0
馬鹿試合なら臨むところだ 我が軍の得意分野ではないか
116代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 10:03:55 ID:Vdi6Jolv0
>>109
朝の日課
117今日の試合:2005/09/03(土) 10:08:36 ID:27+Vrl0+0
オープン戦からうだつのあがらない江藤が本日未明にシーズン途中での現役引退を表明。
お情けで公式戦中にもかかわらず、「暖かい声援を貰った」カープ戦での引退試合を用意してもらった江藤。
6位広島・5位巨人の裏天王山の戦場なった広島市民球場。
江藤の出番は代打の一打席のみだ。

試合は息詰まる桑田・長谷川の投手戦で八回の表裏終了まで0対0。
しかもカープの先発長谷川の方は完全試合ペースであった。

ついに均衡を破ったのはカープ。
九回表、先頭で二塁打を放った山崎が三塁まで進み、嶋が貴重な勝ち越し右犠飛。
なおもランナーが残るが、結局はこの一点のみで攻撃を終え、最終イニングへ。

三振、セカンドゴロと、簡単に二人の打者を打ち取った長谷川。
最後のピッチャー桑田の打順には、接戦のため代打に出しあぐねられていた老害江藤が満を持して登場する。

パーフェクトがかかる長谷川と野球人生最後の打席となる江藤。
最高の見せ場において、打席に向かう江藤の目はマウンド上の長谷川に対し「分かってるよね」と涙目で哀願していたのだった。

「いくら江藤さんでも・・・仕方ない、せめてフォークだけはしよう、ストレートで勝負だ」

長谷川が投げ込む渾身のストレートは衰えた江藤にとってはファールにするのが精一杯であった。
一球、二球と瞬く間にツーナッシングと追い込んだ長谷川に対し、球場内からは一塁側、三塁側を問わず
「あと一球」のコールが沸き起こる。

(つづく)
118代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 10:20:17 ID:ZTIu78Zx0
長谷川の投じた三球目はストライクゾーンを通過し倉のミットへ収まり、
江藤はあえなく三球三振。この瞬間江藤はプロ野球生活の幕を閉じたのだった。
めでたしめでたし。(おわり)
119代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 10:22:18 ID:W9/DaNy60
なんだその実も蓋もない終わり方は
120代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 10:26:12 ID:Sw4J1AxC0
あとがき

あと1本を目の前にして遂に果たす事のできなかった江藤の通算ホームラン記録350本。
この日も球団側からの注文で配達に駆けつけた中区在住某花屋経営の鈴木さんは
こう語った。

「注文を受ければ儲かるだけの話なんで別に興味ないです」
121代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 10:26:34 ID:4VTTXbMRO
朝から長文。乙
122代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 10:28:18 ID:ekQR1uNQ0
河内15四死球ってどういうことよ?もうだめなん?
123代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 10:37:37 ID:bCkLADyB0
>>120
まあ、試合で渡されるの造花らしいがな。
最初は本物用意されてるけど、ある期間過ぎると用意されるのは造花になるらしい。
本物は翌日配送だったっけか。
124代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 10:40:17 ID:Y6zwWsA20
河内がなかなか良くならないのは
カープのピンチ時に颯爽と登場するための壮大な釣り
125代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 10:41:17 ID:dnTALC8E0
すでにピンチだろ
126代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 10:42:09 ID:YqYE7UqN0
河内助けてくれ〜
127代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 10:47:07 ID:GOm9tRCm0
>>122
昨日は河内じゃなくてカラテカの矢部太郎が投げていたがw
128代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 10:51:03 ID:ekQR1uNQ0
やっぱ前背番号24の人に指導してもらったほうがいいんだろうか?
清川工場だと二流の変則ワンポイント投手しか製造できないし…
129代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 10:53:38 ID:dnTALC8E0
清川とか何か役に立ってんの?
130代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:02:37 ID:27+Vrl0+0
調子の良いときと悪いときの差が激しく、制球の安定しない超高校級左腕・河内。
昨年ローテを守り8勝をあげて力を見せ付けたが、一向に制球力が向上しない・・・。

清川「お前はこんなもんじゃ無い。制球力を付けれれば20勝も夢じゃないぞ」

その清川の言葉に乗せられ、昨年結果を残したにも関わらず2軍でフォーム固めに励むことになった。
ところが、音信普通のままシーズンは中盤を迎える。ファンも河内の詳細が気になってきた。
先発投手陣の崩壊で中継ぎのロマノを先発に回すなど、先発投手事情に困っているカープ。
先発陣に左腕がいないことから、ファンも河内を待望する声が高まってきた。

その後3軍の選手登録を外れ、ついに2軍選手登録者に名前を連ねる。
だが、皆の待ち望んでいた剛球投手・河内の姿はそこには無かった。

登板結果を知らないをファン達は、公式HP2軍情報に記載された衝撃の事実を知ることになる・・・

「河内 ストレート 135キロ(MAX)」

皆が目を疑った。150キロ台を投げた去年の河内を知るものにとっては信じられない事実であった。
続々と入ってくる情報。「河内がサイドで投げていた」、「制球は全然改善していない」と悪いものばかり。

そして昨日。5回を投げ15四死球・4暴投と驚異的なノーコンぶりを露呈してしまう。
昨年8勝をあげた左腕はコーチの手により、MAX135キロのノーコンサイドスロー投手へと改変されてしまったのである・・・。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:16:05 ID:ekQR1uNQ0
>>130
俺もサイドで投げてたって聞いたけど、ホントなん?
ヤクルトの山部みたいになるんかいな、、
もう〜ええかげんにしなさいっ(清川工場長に自転車で突っ込むスライリー)
132代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:18:13 ID:im0GmDdI0
これ、笑えないな…
133代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:20:31 ID:3l3LVTlY0
清川ってなんでそんなにサイド転向させるのが好きなん?
134代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:27:09 ID:R8dv2itp0
何度も言われてるし、これからも何度もこのスレでこういう質問が出るんだろうけど
今の河内はサイドじゃないですよ
135代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:29:47 ID:Uxjdyehf0
確かに去年4,5回凄いピッチングしたけど、その他の試合は最高に見ててつまんなかった。
今年二軍スタートした時もう上がって来れない予感がした。
木下は下で何回か続けて内容を伴った好投しないと上げてくれないし、
去年も続けて好投した記憶が無い。球筋の安定しないヘロへロストレートと切れのあるスライダー
でごまかしごまかし投げてたことが多かったように思える。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:32:33 ID:NeOqp/pIO
>>133
ヒント:清川の現役時代

そういや『ストッパー毒島』にも似たようなコーチがいたなぁ。
無理やりアンダーにさせられるんだったっけ…
137代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:37:37 ID:vC+iv0OQ0
今日勝てば巨人戦の勝ち越しが決まる。
138代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:46:14 ID:QosBM9hA0
>>94
栗原は三番タイプじゃなくね?
139代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:47:06 ID:ekQR1uNQ0
視力低くいの気づいて、眼鏡かけたらコントロールついたってオチでいいから
頼みますよ、ホントに。そういえば、河内は新人の頃、巨人戦で完封したなよぁ
嬉しくてそのときのスポニチまだ大事にとってあるのに、、、
140代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:47:35 ID:Y6zwWsA20
今日初めてデイゲーム観戦するんだけど何か持っていった方が良い物ってある?
熱中症で倒れたら洒落にならん。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:47:43 ID:YqYE7UqN0
15四死球では相手も練習にならんなぁ。
困ったもんだ。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:47:46 ID:SpQwIWme0
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200509/03/ser2184953.html
>最後は前田が工藤の3球目を右翼席に運んだ。3者連発は球団では4年ぶり。
>クリーンアップに限ると、93年の前田、江藤、小早川以来12年ぶりとなった。

12年前も3連発に参加してる神カッコイイ
143代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 11:50:02 ID:3l3LVTlY0
>>140
帽子はいるかも。あと日焼け止めは塗っといたほうがいいよ。
5月に行っても日焼けしたことあるし
144140:2005/09/03(土) 11:57:16 ID:Y6zwWsA20
>>143
d。頑張ってスクワットしてくるわ。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 12:02:18 ID:PxI9YlEp0
>>144
水分は喉が乾く前に予防接種。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 12:05:35 ID:QosBM9hA0
なんで巨人戦なのにデーゲームなんかね?
147代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 12:08:18 ID:+1Q13D5o0
>>146
試合時間早くしたほうが客が早く帰れるだろ
バスセンターは終便が早い早いんだよ
148代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 12:22:19 ID:PxI9YlEp0
今更巨人戦なのにって・・・
149代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 12:24:29 ID:QosBM9hA0
じゃあ今までナイターだったのはなんでよ?
150代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 12:29:38 ID:K43Upjsr0
>149
TV中継のため?
151代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 12:30:00 ID:yJpAcg+80
今日の放送は編集されてないよね
152代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 12:31:58 ID:X5welIV30
カープファンなら熱中症も精神論で克服
153代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 12:34:26 ID:pYnHnwsc0
>>151
金曜の再放送じゃなかったっけ?
154代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 12:43:15 ID:QosBM9hA0
>>150
なるほど。ゴールデンでテレビ中継しても率が稼げない今と
なってはナイターをやる理由も薄いと言うわけか

…なんか寂しいのぅ
155代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 12:47:25 ID:Pc2Rg0dj0
まあようするにTVが放送延長する気をなくしたからデーゲームでも一向に構わんってことだ。
156代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:08:33 ID:eVGvEYcG0
157代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:13:20 ID:3l3LVTlY0
お魚さん・・・最近好調だから頑張れ
158代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:13:32 ID:3AUUncfX0
ttp://www.carp.co.jp/sensyu/index.html

ラロッカage
フランコsage
159代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:14:06 ID:xuoDAbG40
ラロラロ
160代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:14:07 ID:bh6DTwNv0
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
161代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:14:25 ID:nrIorJUY0
ラロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
162代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:15:26 ID:nrIorJUY0
ttp://www.carp.co.jp/sensyu/index.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
163代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:15:36 ID:NPrjoRKQ0
ラロキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
164代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:16:10 ID:eVGvEYcG0
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
165代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:17:21 ID:xuoDAbG40
コノカツヤクデ \ラッカルゲロッパポロロッカポッカロジータ/ / ::::::::::::::::::::::::::  C  :::::::::::.l、
  2700マン!! \マイッカーミクロゲンパスタ裸ロッカ/  .| ::::::::::::::::::::::;;;;;::--------:;;;;;:.|
   ∧∧ ∬  \ヤロッカヤラナイカパラッパラ/-=三| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::;;-====-、゙丶
   ( ゚Д゚ノ.っ━~ \イジッタクリッパーカッ/     |;;;;;;;;;;(;;::::::::::::;;;-'';;;;;  ;;;;;;;;;;;;;ヾ_ノ
_と´_ C ノ__. ∀ \ ∧∧∧∧/.      (6::::::::    ´エラエ  エラエ゙ |   
  Σ.(_/ .),   | ┷┳<    ラ>      二 |:::::::::.      ノ´>ヽ    |   
 ̄ ̄ ̄.し'J  ̄ ̄|..  < 予  ロ> .      |::::::::::::.     .::: ー− ::.   |   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    <    ッ>        ヽ::::::::::::.    :::::;;;;;;;;;;;;;::::  ノ   
─────────< 感  カ>        - ''^ヽ、 __        ,/(ア,)  
             <     の> ニ ニ / (        Carp ) ~('" ノ   
             <!!!!>     /ヽイヽ         43 ヽ-- '     
             /∨∨∨∨\ . = 'ヽソ /  lニコ__ロ[日]ロ ノ        
チェッ         ./ _‖   _ ヽ\── ─{   '"´  ` ̄ヽノ         
 マタウチヤガッタ・・・// ´ ‖ー/  ` l  \ __ヽ、__ ,,ィ__/   ラロラロ  
 (・ ε ・)   /  |.  .‖∨    ,!変化\     (  , <_、_つ      
       /   / ̄)( ̄`"::::ノ シャープな\。.゚_(__/
166代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:18:24 ID:eVGvEYcG0
1番(中)緒方
2番(遊)山崎
3番(右)嶋
4番(二)ラロッカ
5番(左)前田
6番(三)新井
7番(一)栗原
167代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:18:40 ID:1Rk9ILR20
ラロかあ。今季はもういいんだけどなあ。
まいいか、今度また離脱とかなったら本気で呆れるが。
168代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:18:50 ID:digatjh70
ケツキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
169代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:18:59 ID:Uxjdyehf0
フランコも調子下がってて良かったな。
絶好調なのに下げられたら可哀想だし。
170代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:23:10 ID:/kpmH5rl0
復帰早いな 怪我慣れしてるな
171代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:25:48 ID:SpQwIWme0
いきなりスタメンは無いよな?
172代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:27:05 ID:eVGvEYcG0
スタメンだろ。他にセカンドいないし。
173代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:27:51 ID:zfDDLvAd0
完治するまで代打でいいよ
174代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:29:22 ID:yJpAcg+80
いきなりラッカル4番に入れるか?
175代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:30:17 ID:fguf61nA0
小島ー桑田か
バカ試合の予感
176代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:31:42 ID:eVGvEYcG0
1 (8) 緒 方              
2 (6) 山 崎               
3 (9) 嶋                
4 (4) ラロッカ               
5 (7) 前 田                
6 (5) 新 井                
7 (3) 栗 原           
8 (2) 倉              
9 (1) 小 島
177代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:31:56 ID:xuoDAbG40
新井さん4番でいいんじゃないの?

個人的には3番ラロ、4番新井、5番前田、6番栗原、7番嶋が見たいが、
昨日の3連発トリオはなんとなく崩したくないなぁ。
といっても、やっぱラロ4番かな。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:33:06 ID:6NWUqiTU0
>>176
なにその虚塵打線www
179代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:33:07 ID:eVGvEYcG0
1 (7) 清 水 0 0 0
2 (8) 鈴 木 0 0 0
3 (6) 二 岡 0 0 0
4 (5) 小久保 0 0 0
5 (3) 阿 部 0 0 0
6 (9) 高橋由 0 0 0
7 (4) 仁 志 0 0 0
8 (2) 村 田 0 0 0
9 (1) 桑 田 0 0 0
180代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:33:27 ID:yJpAcg+80
今日の球場の入りはどうなん?
181代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:34:08 ID:3AUUncfX0
緒方山崎が右だから3番は何が何でも左を入れたいんだろうな
182代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:34:15 ID:SpQwIWme0
速攻4番復帰か・・・
さすがにラロが入ると打線の厚みが凄すぎるな
183代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:38:07 ID:zfDDLvAd0
>>177
同意。3番をラロか粗いさんにした方が良いと思う。3番は初回に必ず回ってくる訳だし、HRバッターを
置くだけで相手投手への威圧になるからな。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:38:21 ID:T0vV29wn0
遅くなりましたが、昨日のスポーツニュースです。
SendIt!
1113
185代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:38:21 ID:qyovEmEs0
    ∧       ∧
    / ヽ     _/ .∧
  /   ⌒ ̄ ̄  ⌒ヽ
 (____C8 ___)____
/  _-==   ==-_ ヽ
l::::::::  ::::::::::: l l :::::::::   |
l:::::: ―( Λ )^( Λ )―l  おまいら朗報じゃけぇ、良かったのぅ
|:::::    / / ヽ ヽ   |  
|:::::::    ノヽ /      |
ヽ:::::::::::  ′―――ヾ < /
 ヽ::::::::::__ー___/


http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/09/14/143116.shtml

186代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:39:04 ID:3op9V8Un0
足に爆弾抱えている前田、ラロッカの3番はきついかも。
クリーンナップが打って還ってくるということを考えると。
その負担を考えて前田の場合5番という意味もあると思う。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:39:08 ID:YAmlqIr+0
>>180
今日の球場の入りはうどん?
に見えた。カープうどん食べたいのかなあ自分
188代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:40:38 ID:SpQwIWme0
>>184
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
189代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:44:44 ID:Y62aNJ9K0
>>180
普通に満員
190代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:48:01 ID:eoVDGID60
>>184
Macでは解凍できませんでした...。・゚・(ノД`)・゚・。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:55:31 ID:6zIosocbO
フランコ(´・ω・)カワイソス
192代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:56:40 ID:zfDDLvAd0
>>191
フランコはよく頑張ったよ。いい経験になったろう。将来は明るい。
193代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:57:46 ID:CUveMh7t0
>>184
d
いつもおつです!
194代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:58:13 ID:4DHOTGmd0
>>185
びびったわー
ガクブル
195代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 14:00:20 ID:zfDDLvAd0
>>184
いただきました。thx。
196代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 14:34:31 ID:Pc2Rg0dj0
>>185



     ま   た   そ   の   ネ   タ   か




197代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 14:43:05 ID:rZI1h7bb0
カプファンとして、昨日の3連発を見れなかったオイラは
負け組みですか?今日の中継で流してくれると思って見ている
のに全く流してくれる気配がありません・・・。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 14:43:35 ID:IQdDEzMq0
また山崎コーチは叩かれるのかねぇ・・・。
199代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 15:00:43 ID:Pc2Rg0dj0
昨日の3連発って全部ボール球なんだな。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 15:08:59 ID:JHIeHV5u0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
m9(^Д^)プギャー
201代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 15:23:22 ID:JHIeHV5u0
一生最下位やってろカス球団www
202代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 15:29:49 ID:y+nP6Rqr0
今年のカープの敗因として、山崎コーチの本塁突入指示はかなりの部分を占めているな。
あいつが絶対無理でも突っ込ませるせいで、相手ピッチャーが楽になる。
ランナーを溜めた方が相手にプレッシャーを与えられる場面もあることを全く理解してない。
203代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 15:44:19 ID:rZI1h7bb0
>>202
別に今年に限ったことじゃないだろ。
この球団ぐらいだろ、これだけ低レベルな試合を
何年も続けておいて誰も責任取らされないのって。
この球団は体質自体を変えないと何も変わらないよ。
204代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 15:50:21 ID:M+hb+BIH0
山崎ナイス!!
りゅーぞーじゃない方ね
205代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 15:53:55 ID:bpbbOrATO
スカパーで試合見れないのか?
206代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 15:59:13 ID:Q5+Y69s80
>>205
258でみれますぜ
207代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:00:11 ID:bpbbOrATO
サンクス!
208代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:37:57 ID:aIVupBJH0
またピーコ采配ミス
209代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:39:57 ID:9WQ4v5SA0
長谷川ふざけんな
210代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:41:15 ID:cnHr14+U0
よくあることです。実況は実況で。
211代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:41:58 ID:5PMOocp70
厳しいねぇ、長谷川
212代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:48:26 ID:aIVupBJH0
倉ワラタ
213代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:48:39 ID:O2hS/WlnO
佐ケケが悪い
214代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:50:51 ID:Lr/4VIJS0
晒し投げさせられてんの?
それとも代わりのピッチャーがいないの?
215代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:52:00 ID:Csm8uay00
接戦のときは長谷川のロングリリーフで勝機を作れって言った奴たくさんいたよな
216代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:52:02 ID:/uytzUwc0
巨人戦3連戦の勢いの後に「復帰の賭け」をやらかして見事にコケたり
中継ぎのポジションをロクにわからない選手を起用したり

ここまで長谷川にこだわる理由がわからんのだが。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:53:08 ID:M+hb+BIH0
長谷川面白すぎ
投手もったいないから長谷川に敗戦処理もやってもらおう
218代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:54:29 ID:6HTDk0Xn0
清水に打たれすぎ
219代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:55:57 ID:KmpqWe4M0
そもそも小島をなんで4回で下げたの? またマメか?
220代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:56:12 ID:aIVupBJH0
倉のリードが悪いのでは
221代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:57:35 ID:aG+7wFov0
長谷川氏ね今すぐ士ね七回史ね
222代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:58:18 ID:z2Hs4oQ7O
1(中)緒方
2(遊)尾形
3(右)嶋
4(ニ)ラロッカ
5(左)前田
6(三)新井
7(一)栗原
8(捕)倉
9(投)

これで来期優勝
223代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:59:01 ID:3fq2LYJ50
ああ、やっぱ・・・ピーコ氏ね。今期ワーストに近い采配ミス。
224代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:00:17 ID:Csm8uay00
>>222

9(投)の部分に入る選手を考えてみれ。
黒田以外の炎上布陣で来期もBクラス。
225代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:09:45 ID:0zOIUMqq0
来期への不良債権処理

長谷川 佐竹 広池 高橋健 小林 沢崎 苫米地 佐々岡
河内 仁部 林 天野 国木 金城 丸井 

長谷川ふざけんな さすがセリーグのワーストナインに選ばれることはある
226代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:13:58 ID:2qegekLi0
お前らよっぽど長谷川に期待してたんだな・・・
長谷川が出た時点で俺はもう負けを確信した
227代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:14:00 ID:1ZzIl7xU0
なんで長谷川いつまで飼っておくんだ。元ちゃんのお気に入りなのか?
俺の中では紀藤以来、否、を越えてる。
とっとと、玉木と交換してこい!
228代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:14:18 ID:Nu+rhUH+0
前田がこの年で3割30本を達成しそうとは…
なんか、2000本安打も夢じゃなくなってきた気がする
タイトルもまだまだ狙えるんじゃ!?
229代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:14:26 ID:m/ZmCNIyO
カープって打たれるまではヤケに慎重で小刻みな継投するのに、
打たれたら投げやりになって続投させるね。
こんなやり方では、こういう流れの試合は勝てないな。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:14:51 ID:rXRT3sfU0
神奈川在住の物心ついた頃からの広島ファンだけど、
長谷川って打たれてるとこしか見たことない。
せっかく追いついたのに・・ぶち壊しやがって。
いいかげん広島ファンやってるのにも限度が・・・
昔の粘りっこい広島野球はもう無理なんでしょうかね・・
231代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:14:54 ID:1ZzIl7xU0
>226 (´・ω・`)人(´・ω・`)ノ
232代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:15:27 ID:aIVupBJH0
倉のリードに問題がある
233代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:18:07 ID:3fq2LYJ50
っていうかさ・・・2点娶られた時点で傷口広がらないうちにハセガー変えろよな。
何で晒し投げみたいなことするの?もしかしてバカ?
234代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:18:43 ID:1ZzIl7xU0
>220
>232
235代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:19:22 ID:1ZzIl7xU0
>234 長谷川、人のせいにすんな!
236代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:19:57 ID:GOZ7w6GB0
長谷川はもうこれで解雇だろう。何年待ったと思ってるんだ。
そして、こんな長谷川に期待せざるを得なかったということは、
二軍の残りのピッチングスタッフの状態は推して知るべしだな。
これ以上暗黒時代を引き摺らないためにも、今オフは大粛清が必要だ。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:20:01 ID:QkHXSZPPO
倉、解説者からも痛烈に批判されてたな…
238ウイポジャンキー:2005/09/03(土) 17:21:53 ID:N6CKPlUU0
 近くて遠い最下位脱出。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:22:05 ID:GOZ7w6GB0
>>233
誰出しても大して変わらない。
出すだけ無駄。だったら長谷川を晒し投げさせた方がいい。
こんな状態・状況で勝ちにこだわる必要もない。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:23:09 ID:4GQJsJEB0
>>238
珍ヲタは去ね
241代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:24:18 ID:m/ZmCNIyO
だったら小島を5回まで我慢すりゃいいのに。
向こうも桑田を勝たせたいから、5回までは同点まで我慢するのは分かってんだし。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:25:11 ID:4GQJsJEB0
まあ桑田の価値がなくなったからいいや。
243代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:26:10 ID:9QzZO7360
今年もドラフトは投手一辺倒でいくしかないな。
幸い野手はいい若手がたくさんいる。
万が一将来貧打で困る事態になったとしても、
今日みたいな負けよりは打てなくて負けたほうがよっぽどましだ。
関西在住で暗黒時代の阪神を見てきた者からの意見。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:26:22 ID:CrkYurkX0
HRを打った前田がベンチ前で迎えた松本奉文の頭を殴った。

「ハイタッチしとる場合じゃない。代打で呼ばれるまで裏で素振りしとれ!」
245代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:28:12 ID:aRL0Rtnd0
(・ へ ・) 長谷川と俺を交換してみないかい
246代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:28:18 ID:s+Nzor5w0
下手に最下位脱出してウエーバー順が入れ替わるのもなんだから、あまり怒りは沸かないな
高校生ドラフトが終わってから頑張ってくれ
247代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:28:57 ID:/wELTTQU0
カブレラ西武残留 ヤフスポーツ参照 広島とは関係ないけどね(´・ω・‘)
248代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:29:53 ID:1ZzIl7xU0
投手6人捕手2人ぐらい。あとはいらね。
今年はベンチ含めていっぱい首きってもいいよ。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:34:52 ID:Lr/4VIJS0
マジで晒し投げが惜しまれる
7回が2〜3点で済んでたら…
250代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:34:55 ID:0x1f3dra0
長谷川死ね 死ね さっさと死ね 死ね
251代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:37:47 ID:TlYH+qpj0
悪いが俺はまだ諦めてないぞ
252代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:37:50 ID:aRw2eNoXO
明日、大阪から遠征の予定なんだけど
登板はレイボーン?
もしかして雨野だったりする?
253代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:37:51 ID:p2J6nDovO
とりあえず鈴恵は今期限りだろうなあ
ちょうど10年やって年金貰えるし
そういや長谷川もタメだな・・・

しかしどうせ負けるなら桑田に勝ちつけさせてやれよ
254代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:39:01 ID:gfOWSRJQ0
>>249
代わりに誰か出してそいつが0に抑えるとはとても思えない。
仮に0で抑える投手がいたとしたら、
そんな貴重な投手はあんな場面で使いたくない。
255代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:41:53 ID:xuoDAbG40
さて、天野は何点取られるのyら
256代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:44:14 ID:3l3LVTlY0
にしてもいつのまにやら馬鹿試合になってる。
首脳陣といい期待にこたえられない投手陣も何やってんだか。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:45:08 ID:1ZzIl7xU0
野村監督にしてくれ。まずは、キャッチャーを育てなきゃ。
258代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:45:49 ID:6UfzSHKM0
あーあ、使えねーヤツから怪我して欲しいわ
259代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:46:03 ID:m/ZmCNIyO
>>254
そういうこと以前にファンに失礼でしょ。
連打浴びてメロメロになってる投手を、投げやりになってそのまま続投させて。
こんなんじゃそりゃ客来なくなるって。
260代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:47:32 ID:T7hYDDyl0
育てる育てるって何年も言い続けて
結果、なんとかリーグのレベルから落ちこぼれない程度の力しか
保てないでいるんだけどな…
261代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:47:55 ID:gfOWSRJQ0
>>259
だから、あそこを0で乗り切る奴をビハインドの場面で投げさせる余裕が
今の広島にあると思うか?
そうやって使える投手を疲弊させて、別の勝ち試合まで落とすことの方が
よっぽどファンに失礼だ。
262代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:48:34 ID:1ZzIl7xU0
ドミニカ人をさらって、球団関係者は養子にしろ。
これで投手陣債権。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:48:45 ID:gfOWSRJQ0
>>259
だから、あそこを0で乗り切る奴をビハインドの場面で投げさせる余裕が
今の広島にあると思うか?
そうやって使える投手を疲弊させて、別の勝ち試合まで落とすことの方が
よっぽどファンに失礼だ。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:48:53 ID:3l3LVTlY0
佐々岡使えばいいと思ってたのに使ってねー
265代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:49:07 ID:gfOWSRJQ0
すまん、なぜか二重になった。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:49:09 ID:4XuPTbq7O
長谷川はいつも通りですな
ホントはクビにしたいんだろうが…黒田がFA確定だから手放せないのかね
267代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:49:37 ID:1ZzIl7xU0
長谷川を1軍にあげたことがそもそもの間違い。
268代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:50:59 ID:YqYE7UqN0
>そうやって使える投手を疲弊させて、別の勝ち試合まで落とすことの方が
よっぽどファンに失礼だ。

こういうことを首脳陣が考えてればいいのだけど
ほとんど憂さ晴らしに近い続投采配。
269代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:51:09 ID:1ZzIl7xU0
長谷川は恩知らずだから、首にならない限り広島には残らない。
こいつの給料分黒田に上乗せしたほうがよっぽどまし。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:51:19 ID:m/ZmCNIyO
>>261
余裕がないにもかかわらず、今日の広島ベンチは小島を早々に下げ、細かく繋いでいく
ゲームプランを選択してるんだから。
そういう方向から批判するなら、4回の投手交代・リレーについて言うべきだな。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:52:40 ID:S0B+SkFI0
いつの間にか三点差まで追い上げてるよ
272代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:54:54 ID:gfOWSRJQ0
>>270
小島を4回で下げた首脳陣の意図がわからないから何ともいえない。
前回の不可解に見えた降板も理由があってのことだったし。
そもそもそれはまた別に論じるべき話だ。
273代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:57:41 ID:0DPkJFEm0
>>270
いい加減うぜえよ素人が
他行け
274代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:58:04 ID:0DPkJFEm0
>>272へのレスな
275代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:59:41 ID:p9xNbtQY0
黒田のFAが近く、終わってる投手陣を考えると長谷川は出せんだろ
いつか復活するかもしれんし、球だけを見れば河内よりまし
276代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:59:46 ID:WQsG9fWj0
なにやってんだ今日の試合は!
ミッキーにでも投げさせた方がマシじゃ
277代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:01:21 ID:d5py7GjWo
アンカーもまともにつけられない頭の悪い>>273を晒しage
278代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:01:44 ID:+XAP31Dr0
こんなのもう見飽きた。
279代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:03:09 ID:p9xNbtQY0
倉オタの次はこれかw
おまえらほんとにワロス
280代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:04:28 ID:aG+7wFov0
なんか・・・
今日の試合もし勝っても・・・
俺うれしくないなあ・・・_| ̄|○
281代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:04:55 ID:u2S+rWS/0
大差→頑張って追いつく→直後に大量失点
カープクォリチィ
282代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:05:44 ID:d5py7GjWo
この糞チーム、この糞試合

そしてそれを応援するファン、と
283代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:08:24 ID:4GQJsJEB0
>>282
そんなにうんこが好きなのか
284代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:09:16 ID:3fq2LYJ50
広池が8回抑えたの見てさらに落胆。ピーコは選手を見る目が無い
285代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:11:00 ID:4GQJsJEB0
>>284
おまいは敗戦処理時の広池を知らない
286代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:14:59 ID:EUv9S07M0
こんなレベルの低いチームは存在自体がプロ野球に対する冒涜ってもんだ。
おまけに不人気ときては存在する意味がないな。

プロ野球界のために解散してくれ。お願いだ。
これ以上プロ野球の平均レベルを落とすマネはしないでくれ。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:15:11 ID:SpQwIWme0
疲れたよ
288代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:15:50 ID:Zh9GiSOS0
さて、長谷川の処遇について。
289代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:16:11 ID:6UfzSHKM0
>>288
解雇
290代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:17:00 ID:gPMYH23D0
>>288
トレード。
どこかだまされて山崎みたいなのくれないかな。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:17:25 ID:LNajPkxG0
おい、長谷川・・・・・・
お前は・・・・
292代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:17:40 ID:905dOiIb0
今日は倉のせいで負けた
川口もシコーへの倉の配球はおかしいと言っていた
293代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:18:56 ID:Zh9GiSOS0
>>292
じゃ、小島はともかく
長谷川と倉の相性は悪いのかな。
294代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:19:25 ID:UhgYQjKU0
佐竹が鈴木に強襲ヒット打たれて崩れ落ちたとき、笑顔で何かを指差す堀内恒夫がテレビでカットインされてたけどまさか佐竹を笑ったんじゃないだろうな。
295代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:19:31 ID:QmXhIjmk0
倉は絶対に悪くない。どうみても今日の敗因は小島と長谷川が悪いしこの試合打撃で貢献してる。そもそも現役時代ノーコンで何も考えずに投げてた川口とか捕手経験の無い人間が捕手のリードを批判することが間違ってるよ。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:19:44 ID:8W1LrlnZ0
石原 = 長谷川

か?
297代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:20:20 ID:+aRuE40Z0




          


      嶋    帳    尻    開    始   5    秒   前



298代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:20:29 ID:iez/SUNy0
こういう黒ひげ危機一髪的なゲームもいいな。
新球場は両翼80mで低フェンス、グラウンドに凹凸をわざとつけて
グリーンモンスターならぬレッドモンスターにしたら面白いんじゃね?
広島のチームカラーにあいそうだし
299代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:20:33 ID:gPMYH23D0
>>293
13勝上げた年は、先発陣の中で倉との相性が最も良かった投手だった
300代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:22:14 ID:1Rk9ILR20
小嶋はそこそこ使える気がした。
あれは伸びそうだ。変に弄らなければ。

長谷川は失点するにしてもひどすぎ。
今季は天野といい広池といい佐々岡といい、中継ぎ陣の大炎上が多いね。
2点3点取られるのは想定内だし、誰も無失点なんてこの選手たちに期待してないが
6点とか7点とか8点はありえないだろ・・・

打線では緒方だね。得点に繋がっていくシーンでことごとく凡退。
1番打者で5打席出塁0は擁護のしようがない。なんか守備走塁も覇気がなかったような?
301代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:22:17 ID:5ovscLm50
はいはい、はせがーはせがー
302代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:22:19 ID:8W1LrlnZ0
単純に1回以上投げると集中力切れるとかかなぁ…
ちょっと今年は打たれてる印象しかない
303代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:22:46 ID:aG+7wFov0
どう考えても7点取られてもハセガー替えなかったピーコの責任だろ
まあ監督の期待に応えられない力のない選手が一番問題なのかな・・・
304代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:23:22 ID:Okf7LxMy0
はせがーいらね
305代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:23:33 ID:s+Nzor5w0
長谷川は能力があるんだからトレードに出せば菊地原のように化けるだろう。
居たとしても脱皮できるとは思えないな・・・。
長谷川を出してソコソコの中継ぎが取れれば良いんだが。
306代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:23:36 ID:u2S+rWS/0
大人はともかく、小さい子供はカープのファンやってたら教育上良くない気がしてきた。
どこかに暗い影ができたり、ちょっと斜めにものを考える大人になりそうだ
307代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:23:44 ID:5Ha/cKqI0
>>295

集中が切れ掛かっている長谷川に気づかず、マウンドに行って上げることも
せず、ただ7失点された責任は倉にも十分あると思う。
308代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:24:04 ID:W47Efxv20
でも今日はみんな長谷川に期待してた
実況でも長谷川続投にみんな賛成してた
その期待を見事に裏切ってくれたよなあ_| ̄|○
309代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:24:09 ID:Zp06V1Mi0
>303
そこで「ピッチャー清川!!」
310代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:24:28 ID:gPMYH23D0
まさか明日も長谷川が一軍に居残ってるなんてことはありえないよな?
あんなの使ったくらいなんだから、幹英も試してくれよ。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:24:32 ID:4VTTXbMRO
なんで小島を下げたんだろ。
普通に下位打線だしその後は左がならんでるんだし下げる必要がなかったきがする。
312代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:25:01 ID:fG83lXWU0
箱庭選手は着々と育ってますね。
広い球場には対応出来ませんが。
疲れだけ溜まる糞野球。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:25:31 ID:s+Nzor5w0
長谷川はちょっとチームメイトから浮いた存在なのかもしれんな。
あそこまで野手にほったらかしにされて誰も来てくれないとなると、なおさらトレード向きかも。
仲のいい選手の多いロッテあたりとトレードできんもんかね。
314代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:25:40 ID:u2S+rWS/0
>>311
ストライクはいる気配が無くなってたじゃん
あれはしょうがない
315代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:25:54 ID:W47Efxv20
>>311
ストライクが入らない状態だったし仕方ないんじゃね
森の継投まではまあ成功したと思う
ただ佐竹がな
316代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:26:20 ID:gPMYH23D0
>>306
人生の現実をよく見せてくれる素晴らしいチームだと思います
317代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:26:45 ID:1Rk9ILR20
>>259
そうかあ?
3回までは鈴木のHR以外はほぼ完璧だったわけだし、
あの3連打だって不運なところもあった。
あの程度で「代えなきゃファンに失礼」とか言ってたら、
投手いくらいても足りないと思う。
俺も「おいおい随分贅沢な投手起用だな」って思ったよ。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:26:50 ID:R8dv2itp0
>>313
ヒント:ロッテの投手陣
319代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:26:51 ID:u2S+rWS/0
>>316
ヽ('A`)ノ
320代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:28:01 ID:tM+w5nNa0
今帰ってスコア見て吐き気がした ( ´Д。。
なんで長谷川代えなかったんだろ?
321代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:28:06 ID:6UfzSHKM0
>>313
俺が野手なら行く気にもならんがな・・・
322代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:28:30 ID:W47Efxv20
>>316
カープは世の中そんなに甘くないということを教えてくれるチームだね
323代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:29:02 ID:oQG9uh+e0
長谷川10敗目なのか('A`)
324代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:29:09 ID:7iU0keHf0
すごい防御率キタコレ
小島紳二郎 5.63
    森跳二 4.76
  佐竹健太 6.11
 長谷川昌幸 6.24
  広池浩司 8.27
  天野浩一 9.22
325代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:30:18 ID:3AUUncfX0
佐竹がイニングまたいだら別人になったことを考えないか
326代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:30:28 ID:UhgYQjKU0
昨日今日、やけに両軍打球が飛ぶ。
327代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:30:32 ID:gPMYH23D0
>>324
そんなに低かったのかと感心してしまう数字だ。
広池とかその2倍くらいあってもいいんじゃないか。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:30:36 ID:W47Efxv20
>>324
最強投手陣だな
カープの打者はカープの投手と対戦できなくてかわいそうだ
329代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:30:38 ID:oQG9uh+e0
>>324
ウヒョー
なんで5位と2ゲーム差なんだろうな!
330代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:31:09 ID:m/ZmCNIyO
>>317
あのぅ長谷川のことですけど・・・
331代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:31:33 ID:oQG9uh+e0
>>328
粗いさんがカープ投手陣と対戦できてたら、
今頃HR何本打ってんだろうか('∀`)
332代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:32:14 ID:DRnRls1p0
黒田・レイボーン・ベイル・デイビーだけ1軍レベル
333代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:32:33 ID:Lqq8X6el0
結局首脳陣に投手のそのときの調子を見る目がないんだよな。
だから実績とか格に頼って、予定道理のイニングを投げさせようとする。
334代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:32:33 ID:6UfzSHKM0
>>331
58本
335代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:33:19 ID:oQG9uh+e0
>>334
日本記録更新キタコレ
336代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:33:28 ID:NsAJYVxqO
な ん で 代 打 野 村 な の ?
337代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:33:47 ID:UhgYQjKU0
来年制球のいい打撃投手を起用したほうがいいんじゃないか?
投手陣がいいチームは打撃練習も一味違う効果が出るというが、その逆は無いのか?
338代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:35:02 ID:W47Efxv20
>>333
つっても長谷川はボール自体は良かったんだけどな
時折素晴らしいボールをコースにズバッと決めてた
ただそれが続かないのがな
339代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:35:19 ID:1ZzIl7xU0
>275 復活したらとっととFAするよ。こいつ。
340代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:35:27 ID:fSNl/+GP0
長谷川しねよ
341代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:36:21 ID:fguf61nA0
コーチと監督一掃しろ
残していいのは木下だけだ
342代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:36:39 ID:bi+IJdLP0
>>341
内田も
343代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:36:40 ID:jEDmPqPH0
倉がいいリードしてもこの投手陣なら全く意味ないな。
344代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:37:05 ID:xmgtgzSI0
長谷川は死ね
10000000000000000回死ね
交代させないカス監督も死ね


中継ぎが中学生レベルじゃないかよ。
2軍にも産廃みたいな投手しかいないし('A`)
もうトレードしかないけどいい交換要員っている?
345代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:37:23 ID:bi+IJdLP0
>>343
捕手論うぜえつってんだろうが!
346代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:37:30 ID:xmgtgzSI0
ageスマソ('A`)
347代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:37:43 ID:jEDmPqPH0
>>342
内田はピーコが辞めたら一緒に辞めるだろ。
348代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:37:48 ID:nrIorJUY0
>>344
林と梅ちゃん
349代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:37:50 ID:0dYwNzwp0
先発Pがある程度好投してHRがポンポン出ないと勝てないチームなんだから
小島が5回持たなかった時点で今日は負けだろ
350代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:37:55 ID:QmXhIjmk0
>>343
だね。
小島とか長谷川はもう少し頭を使って投げて欲しい。
いくらなんでも捕手任せにしすぎだと思うよ。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:38:30 ID:W47Efxv20
横山と永川はまだ治らんのか?
ラロッカのほうが早く帰ってきたぞ
352代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:38:38 ID:1ZzIl7xU0
長谷川は、紀藤以来の疫病神だ。巨人との札幌シリーズでの紀藤は一生忘れん。
353代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:38:47 ID:u2S+rWS/0
>>350
コントロールが馬鹿すぎるっていみじゃね?
354代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:38:54 ID:gPMYH23D0
>>344
長谷川、河内、東出の3人でどれくらいの格の選手が獲れるかな
355代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:39:28 ID:1ZzIl7xU0
広島は関東のPは二度ととるな。
356代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:39:58 ID:sf61z74C0
初回の本塁憤死は痛かった・・・。三塁コーチに、ましなのを置いてくれ・・・。
357代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:40:00 ID:Zh9GiSOS0
>>354
河内は残しといてくれ。もう2年は。
358代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:40:19 ID:QmXhIjmk0
>>353
それもあるけどね。
もう少し緩急とか自分でつけないと倉のリードが活きてこない。
今日の敗因はそれを上手く教えられない投手コーチの責任でもある。
359代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:40:48 ID:gPMYH23D0
>>355
つ 小山田、大竹
360代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:41:08 ID:u2S+rWS/0
東出も。ラロッカ抜ける再来年までずっと特守で。
361代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:41:37 ID:xmgtgzSI0
>>354
全員が「潜在能力はあるけど結果が出ない」みたいな選手だから1軍クラス1人がせいぜいかも。
カープの状況も見られてもっと酷いかも
362代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:41:40 ID:+M7nA1jg0
>>358
今日は倉のリードのせいで負けた
363代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:41:43 ID:jEDmPqPH0
さすがに今日の負けを倉の責任にしている奴はいないだろ。
364代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:41:54 ID:O2hS/WlnO
浅井、末永、森笠、野村
この四人の左代打を出す順番で試合展開がかなり変わると思うが…
365代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:42:09 ID:1ZzIl7xU0
>359 は除く。
366代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:42:14 ID:jEDmPqPH0
>>362
石原ヲタ乙
367代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:42:29 ID:gPMYH23D0
>>357>>360
でもそこまで経つと、モノにならなけりゃ完全に手遅れだ。
手放すなら、少しでも商品価値がある今のうちがよかろう。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:42:53 ID:QytKMTtZ0
中継ぎがうんこ過ぎて泣ける。
369代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:42:56 ID:+M7nA1jg0
>>366
川口も倉批判してる
370代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:43:58 ID:gPMYH23D0
>>361
一軍レベル一人か・・・それだけ獲れれば上等だな
371代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:44:14 ID:NsAJYVxqO
問題あるのは投手コーチだろ結局…
372代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:44:20 ID:jEDmPqPH0
>>369
石原ヲタ乙
373代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:44:23 ID:u2S+rWS/0
>>358
確かに投手コーチはなんとかせんとなぁ('A`)
374代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:44:36 ID:BFhedBKZ0
>>369
石原ヲタ乙
375代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:44:37 ID:MCh6VoDF0
年齢的に長谷川は限界
いい時と悪いときがあるという事なので、トレードで化ける可能性もある
広島の育成法にも原因があるかもしれないので、伸び悩んでいる選手はトレードで、
新しい活路を見出したほうが良いと思う
それが球団のためでもあり、選手のためでもある
376代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:44:52 ID:QmXhIjmk0
>>369
川口なんてリードの知識も無いし捕手の批判なんて当てにならない。
全部結果論で言ってるだけだし、あんな無能な解説者の言うこと真に受けてるようじゃ…
377代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:44:55 ID:QytKMTtZ0
西山さん復帰しないかな。当時は結構叩かれてたけど倉や石原より大分マシだ。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:45:10 ID:1ZzIl7xU0
広島はパリーグにいって5位をめざすべき。
379代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:45:35 ID:6Aa9zfeH0
いっつも左バッターがでてくると佐竹とか広池にピッチャーを
かえるが左バッターを全然抑えられないのにあえて
左ピッチャーにかえる意味があるのだろうか
昔でいうと対左打者披打率5割強のベルトランなど
データってものみないのかアホベンチ
380代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:45:36 ID:oQG9uh+e0
もう誰の所為とか考えるのも面倒になるくらい弱いなorz
381代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:45:36 ID:Eu31YV9b0
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200508300015.html
長谷川は「中継ぎの大事さは分かっている。投げる以上、何とか期待に応えたい」と責任感をにじませた。
長谷川は「中継ぎの大事さは分かっている。投げる以上、何とか期待に応えたい」と責任感をにじませた。
長谷川は「中継ぎの大事さは分かっている。投げる以上、何とか期待に応えたい」と責任感をにじませた。
長谷川は「中継ぎの大事さは分かっている。投げる以上、何とか期待に応えたい」と責任感をにじませた。
長谷川は「中継ぎの大事さは分かっている。投げる以上、何とか期待に応えたい」と責任感をにじませた。
長谷川は「中継ぎの大事さは分かっている。投げる以上、何とか期待に応えたい」と責任感をにじませた。
長谷川は「中継ぎの大事さは分かっている。投げる以上、何とか期待に応えたい」と責任感をにじませた。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:45:53 ID:+M7nA1jg0
>>376
お前よりは川口のほうが見る目があるよ
383代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:46:18 ID:BFhedBKZ0
>>382
川口に見る目があるって・・・
384代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:46:44 ID:u2S+rWS/0
>>381
わしらは涙がにじんでるっつーの
385代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:46:53 ID:BFhedBKZ0
石原ヲタってどうしても倉を批判したいんだな
386代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:47:02 ID:p9xNbtQY0
しかし倉オタは盲目だな
ちょっとかわいそうになってくるわ。少しは周りを見ろよ
387代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:47:04 ID:s/0erfBp0
ID:jEDmPqPH0
388代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:47:06 ID:QmXhIjmk0
>>382
そうかもね。
でも他の倉を絶賛してる解説者よりは川口なんて無能だよ。
ノーコンで捕手任せにして何も考えずに投げてたくせによくリードのこと語れるもんだ。
389代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:47:10 ID:oQG9uh+e0
>>384
まったくだ
390代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:47:44 ID:aJpHLvlY0
テレビ中継の間はそれなりに見られた試合だったな。

5回までで拙攻とか倉と山崎の調子がいいとか
言いたいことは結構あったけど、全部吹き飛んだ。
ある意味ジェットコースター映画みたいで見所たくさんだったよ
391代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:48:08 ID:8W1LrlnZ0
>>384
誰が上手いこと言えといった


そのとおりだ
392代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:48:27 ID:QkHXSZPPO
なんで倉ヲタは解説者まで貶してんだ…
頭おかしいんじゃないのか?
393代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:49:13 ID:xmgtgzSI0
>>380
左右病のうえ流れも読めない監督
素材を殺しきる投手コーチ
リプレイのように同じ失敗を犯す中継ぎ
etc
394代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:49:18 ID:oQG9uh+e0
>>392
何人かが暴れてるだけだろ。スルーしとけ
395代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:49:25 ID:0dYwNzwp0
長谷川に一番足りないのは、野球脳(普通の脳もか)
396代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:49:26 ID:+M7nA1jg0
>>388
悪いリードのときもあれば良いリードのときもある
どうして倉ヲタはリードは不変だと思うのか?
悪いリードのときは素直に認めなきゃ
397代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:50:23 ID:QmXhIjmk0
>>392
あのねぇ…今日はどうみても力の無い投手が悪いでしょ。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:51:15 ID:oQG9uh+e0
メンタルトレーナーとかを導入すれば少しは変わるんだろうか
399代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:51:23 ID:p9xNbtQY0
>>397
その投手をうまいことリードできるのが倉なんじゃないのか?
400代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:51:44 ID:+M7nA1jg0
昨日は倉のお陰で勝ったと大騒ぎしてた倉ヲタ
今日は必死で倉弁護ですかそうですか
401代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:52:09 ID:BFhedBKZ0
石原ヲタも少しは倉のいい所を認めればいいのに。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:52:40 ID:+M7nA1jg0
>>399
だよねえ
そこが石原との違いとかいつも言ってるよねえ
だったら12失点もするなよと
403代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:53:00 ID:p9xNbtQY0
>>401
おまえらはホンマにあほだな
倉が嫌いなんじゃなくて倉オタが嫌いなんだよ
404代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:53:12 ID:JCL4klfCO
石原派は石原が途中でマスクかぶってたことは知らん?
405代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:53:22 ID:QmXhIjmk0
>>399
そんなこと一言も言って無いよ。
力の無いピッチャーをリードするのは古田や倉でも無理。
実際、序盤に良い球を放っていた小島のときはちゃんと抑えてたし。
球がいかなくなった途端に打たれたしね。
406代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:53:36 ID:Zh9GiSOS0
石原だろうが、倉だろうが、どうでも良いが
長谷川は我慢できない。
407代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:53:57 ID:0L77T5DB0
倉ヲタうぜええええええええええええええ
408代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:54:00 ID:QytKMTtZ0
ライブドアにカープを買ってもらおう。コーチ監督総入れ替えするくらいの改革をしてくれるでそ。
409代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:54:20 ID:s/0erfBp0
ID:BFhedBKZ0
410代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:54:31 ID:AjkPoltl0
倉ヲタも石原ヲタもどうでもいいから消えろ
411代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:54:44 ID:fguf61nA0
ID:QmXhIjmk0
412代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:54:59 ID:aJpHLvlY0
小島はルーキーだからリードになかなか首を振れないだろ
長谷川はもう長いんだからそれくらい主張しないと
413代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:55:14 ID:BFSLNJQi0
>>406
同意
長谷川は捕手がどうとか言う以前
せっかくの試合をぶち壊した
414代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:55:35 ID:nrIorJUY0
もうキャッチャーの話やめろよな
キャッチャーどうこうじゃねーだろ
415代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:55:36 ID:+M7nA1jg0
>>405
倉ヲタはいつも言ってるよ
力のない投手でも倉はリードでそれなりに投げさせると
ついでに「石原なら○○失点してただろうな」と石原の叩きも付け加えてね
416代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:55:44 ID:BFhedBKZ0
長谷川もういらんだろ。
417代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:55:56 ID:rP8g1aO2O
球場で見てきたけど
長谷川は数点取られるとなんか自棄に見える
あの後の4点が長谷川に反省を促す事になることを祈る

しかし疲れた…
暑くて頭いてーよ
418代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:56:16 ID:QmXhIjmk0
>>400
もう勘弁してください石原ヲタさん…
昨日倉で勝ったのは事実だよね?
でも今日の敗因は明らかに投手が悪いかったからだよね。
いい加減無理矢理噛み付いてくるのは止めて下さい。
419代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:56:28 ID:fguf61nA0
>>417
応援お疲れ。暑い中災難だったな
420代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:56:42 ID:oQG9uh+e0
>>413
禿同。
今日試合をぶち壊したのは間違いなく長谷川なのに、
なんで倉だの石原だのが出てくるのか分からん
421代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:56:45 ID:/uytzUwc0
>>410
新手の荒らしだろ。
他球団の事を挙げるよりはこっちと、嬉々と書き込んでるんだろうよ。
422代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:56:59 ID:Okf7LxMy0
ヲタと長谷川とピーコは消えろ
423代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:57:16 ID:QmXhIjmk0
>>415
うん、今日石原だったら15失点くらいしてたと思うよ。


はぁ…これで満足ですか?
424代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:57:24 ID:p9xNbtQY0
>>418
ピッチャーが抑えたら倉のおかげかよw
425代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:57:28 ID:QytKMTtZ0
長谷川のポテンシャルはカープ随一
426代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:57:43 ID:JCL4klfCO
石原が途中でマスクかぶってたことは知らんの?
427代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:58:07 ID:h/VQCjQA0
ランナー2塁で送りバント成攻したためしがない
併殺がないんだから打たせればいいのにセカンドゴロでも進塁
できるのに、いっつも同じ失敗ばかり。

同点もしくはリードの場面で永川以外のヘボ中継ぎは2イニング
0点に抑えたことがほとんどない
中継ぎ1イニング限定だね

カープ勝ちパターン
先発完投
先発8回、9回ベイル
この2パターンしかない
428代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:58:09 ID:oQG9uh+e0
倉ヲタの言いたい事をまとめるとこうですか↓

「勝ったら倉のおかげ、負けたら投手の所為」
429代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:58:14 ID:oDq4hqJp0
>>424
そうらしいぞw
430代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:58:19 ID:+M7nA1jg0
>>418
昨日倉で勝ったのが事実なら今日倉で負けたのも事実では?
勝ったときは倉のお陰 負けたときは投手のせいですかそうですか
さすが倉ヲタさんです
もはや宗教に近いですね
431代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:58:27 ID:BFhedBKZ0
>>424
ピッチャーが倉のリードのおかげって言っているじゃん。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:58:29 ID:fguf61nA0
ID:QmXhIjmk0は本日の荒らしID ゴミムシにつきNG推奨
433代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:58:51 ID:QmXhIjmk0
>>424
そりゃ投手の球を受けるのは捕手だからね。
打たれるのは捕手の思惑通り投げない投手が悪いのは決まってるでしょ。
石原が悪いのは要求通り投げさせて打たれること。
434代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:59:23 ID:0L77T5DB0
倉ヲタの痛さはガチ!
435代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:59:43 ID:BFhedBKZ0
大竹「倉さんのおかげです」
ttp://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-050831-0005.html
436代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 18:59:59 ID:fguf61nA0
つーか12球団で最も低レベルで荒らしがわきやすいポジション争いじゃね
他にもっとレベルの低い論争があるかってんだ
437代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:00:16 ID:nrIorJUY0
>>427

バントの成功率明らかに悪いよな
練習してんのかよ
438代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:00:27 ID:s/0erfBp0
春先に野村叩いてた連中より痛いな…
439代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:00:29 ID:+M7nA1jg0
>>433
真性の倉ヲタですね
倉のいうとおり投げて打たれたと言うのに投手のせいですか
440代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:00:50 ID:oDq4hqJp0
倉ヲタの痛さとノアだけはガチ!
441代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:01:05 ID:AjkPoltl0
>>421
放置が一番なんだろうけどここまで大暴れだとな…
442代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:01:34 ID:oDq4hqJp0
打たれるのは捕手の思惑通り投げない投手が悪いのは決まってるでしょ。
倉が悪いのは要求通り投げさせて打たれること。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:01:36 ID:Eu31YV9b0
そろそろ帰還兵が来るかな
444代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:02:12 ID:BFhedBKZ0
実際に勝った時に投手が倉さんのおかげって言っているじゃん。
でも石原の時に言っているのは聞いた事がない。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:02:16 ID:QmXhIjmk0
>>439
いや、だからぁ…
そこは投手が上手く緩急つけるなり頭使えってこと。
>>358に書いてるじゃん。過去ログくらい読んでよ。
446代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:02:29 ID:p9xNbtQY0
>>435
だから、別に倉のリードが悪いって言ってるわけじゃないだろw
倉オタがきもいんだよ
447代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:02:34 ID:rP8g1aO2O
倉好きだから倉ヲタの存在は本気でウザイ
作らなくていい敵ができて
迷惑だからこの世から消えて
448代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:02:49 ID:O2hS/WlnO
三回の小島のバント失敗
ジャンパイア?
449代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:03:06 ID:Okf7LxMy0
倉ヲタも石原ヲタもいらね
ピーコと長谷川と共に消えろ
450代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:03:22 ID:BFhedBKZ0
別に俺は倉ヲタではないよ。
451代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:03:38 ID:+M7nA1jg0
>>445
緩急ってリードするのは倉ですが
頭使うのは倉でしょ
それじゃ打たれたらすべて投手のせいに出来るし
452代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:03:50 ID:nrIorJUY0
今日はすごいな
倉と石原NGワードにしたら半分以上消えるな
453代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:03:51 ID:oQG9uh+e0
>>447
ナカーマ
俺もどっちかって言うと倉が好きだけど、倉ヲタは見ててウザい
カープが勝つなら石原でもピンでも鈴衛でも誰が活躍したって嬉しいとは思わんのかね
454代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:04:00 ID:QkHXSZPPO
何か宗教臭い奴がいるな
455代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:04:08 ID:5cWuuZ7K0
カープの弱虫投手たち
いつも1点とられることにびびりまくり
フォアボールなどでランナーためて大量点

左バッターに打たれまくりなのに
いつも左のときに出てきて打たれまくる佐竹

456代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:04:13 ID:fguf61nA0
457代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:04:27 ID:oDq4hqJp0
>>455
去年は菊地原だった
458代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:04:31 ID:fG83lXWU0
なんて低レベルな言い争いなんだ・・・
末期症状。
459代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:04:38 ID:3AUUncfX0
誰かNGIDまとめてくれ
460代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:04:39 ID:0dYwNzwp0
もうキャッチャーは石倉でいいよ
461代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:04:59 ID:NMieHR0T0
試合終了後の成績

緒方 打率.308 19本塁打 得点圏打率.338
山崎 打率.234 1本塁打  得点圏打率.276
嶋   打率.279 22本塁打 得点圏打率.245
ラロ  打率.326 18本塁打 得点圏打率.308
前田 打率.325 27本塁打 得点圏打率.339
新井 打率.313 38本塁打 得点圏打率.267
栗原 打率.352 12本塁打 得点圏打率.400
倉   打率.193 2本塁打  得点圏打率.152

途中出場

末永 打率.315 2本塁打 得点圏打率.571
森笠 打率.307 2本塁打 得点圏打率.320
浅井 打率.270 0本塁打 得点圏打率.290
野村 打率.269 4本塁打 得点圏打率.217
462代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:05:15 ID:fguf61nA0
ID:BFhedBKZ0
ID:QmXhIjmk0

こいつらと他を連鎖あぼ〜んですっきりだな
463代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:05:20 ID:BFhedBKZ0
>>456
そんな奴に言われても嬉しくないだろ・・・
464代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:05:40 ID:oQG9uh+e0
>>461
打線は最強だな
465代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:05:53 ID:QmXhIjmk0
>>451
球自体の緩急をつけるのは投手自身で考えないと。
よく投球術って言うでしょ。
小島や長谷川や佐竹はただ何も考えず放ってるだけ。
あれじゃ倉のリードが活きない。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:06:21 ID:fguf61nA0
大竹>高橋建だよな
建を巧リードできる石原すごい!
467代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:06:46 ID:gPMYH23D0
>>461の中に今にも消えてしまいそうな面々が何人もいるのがなあ。
来年や二、三年後がどうなるのか不安で不安で…
468代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:07:00 ID:oQG9uh+e0

     〃∩ ∧_∧
     ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
      `ヽ_っ⌒/⌒c
          ⌒ ⌒
469代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:07:10 ID:oDq4hqJp0
なんか倉関係ない倉話してないか
470代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:07:52 ID:NMieHR0T0
>栗原 打率.352 12本塁打 得点圏打率.400

鬼です・・・。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:08:25 ID:MCh6VoDF0
勝てば官軍
リード関係なく倉だろうが、石原だろうが勝てればどちらでもいいよ
とはいえ俺の頭には、石原が復帰してからの交流戦で大借金を作ったことが鮮明に残っているのだが
それを考えたら倉の方が、まだマシかも
どちらも城島や古田などから比べればまだまだと力不足とは思う
472代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:08:27 ID:BFSLNJQi0
じゃあ話題を変えて明日の話を

明日はレイボーン−上原?
473代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:08:33 ID:BFr+4Ib70
栗原 FA5秒前って感じだな
474代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:09:19 ID:oQG9uh+e0
>>472
レイボン、市民球場じゃちと不安だなあ
475代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:09:33 ID:+M7nA1jg0
>>465
倉が打たれたら投手の責任にして石原が打たれたら石原の責任にするのは何故?

あとお前野球知らないだろ
緩急を考えるのは捕手だよ
球種のサイン出してるんだから
投手が考えるのはコースだ
外角でもいっぱいに入れるのかボール1個分外すのかは投手が考えること
476代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:09:38 ID:AJDeY6US0
栗原の成績を見ると前半戦栗原を干していたピーコの責任は重いな。
最初から出ていたらどれだけの成績を残していたのだろうか。
477代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:09:55 ID:3fq2LYJ50
嶋も最終的に.280 25本程度で終わってくれれば満足。守備いいしな。
478代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:10:06 ID:AJDeY6US0
>>472
明日は雨
479代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:10:15 ID:tIcdY+pI0
黒田をFAで売り飛ばして
その金で誰か新しい投手コーチを雇おうぜ
480代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:10:21 ID:fguf61nA0
>>476
春先は足の(ry

>>474
だよなぁ。ボールがあわないんだっけ
481代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:10:24 ID:BFr+4Ib70
>>476
またまた安い釣りクマー
482代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:10:26 ID:NMieHR0T0
栗原二軍ではサパーリだったのに

やっぱり、二軍の成績はアテにならないな
483代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:10:42 ID:oQG9uh+e0
>>476
釣り?
484代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:10:47 ID:UhgYQjKU0
栗原、誰かさんのカッコイイと思ってやってる足元、シマリが無いからやめてくれ。
485代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:11:00 ID:oDq4hqJp0
>>476
.265 20本 40打点
486代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:11:02 ID:+M7nA1jg0
>>476
また荒らしか
487代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:11:26 ID:Gsr1POSQ0
機動力などというものが全くなくなったカープ
盗塁なんて全くできなくなったし
2死2塁でワンヒットでホームに帰ってこれない
足が遅いというよりもスタート悪すぎるんちゃうか
しかし相手にはかならずホームに帰ってこられる
弱肩外野手
488代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:11:47 ID:O2hS/WlnO
最近は、倉ヲタのふりをする釣りが流行
489代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:11:54 ID:AJDeY6US0
>>486
??
ピーコを批判したら荒らしになるのか
490代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:12:25 ID:QmXhIjmk0
>>475
屁理屈はもういいです。
自分の贔屓選手が試合出れないからって他の選手貶すなんて、
石原ヲタかピンヲタか知らないけどほんと最悪だなぁ…
これ以上言い争っても不毛なのでここらで止めましょう。
491代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:12:26 ID:oQG9uh+e0
>>489
知らないなら教えといてやるが、栗原は前半故障してた
492代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:12:29 ID:qObstK1QO
広島って、ほんと最下位が好きなんだね。さっさと消滅しろよ。クズ共
493代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:12:31 ID:3AUUncfX0
>>482
栗原が二軍にいた頃は大振りしてHR打つけど三振も多くて粗いから使い物になるかどうか
とか言ってたような気がする
494代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:12:41 ID:p9xNbtQY0
>>481
おまえは>>476と変わらんぞ
495代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:13:08 ID:AJDeY6US0
栗原が怪我していたのは本当なのか?
それって干していた理由にしているんじゃないの。
今年は野村を絶対に使わないといけなかったわけだから。
496代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:13:09 ID:+M7nA1jg0
>>489
同じネタばっかりウザイ
よく飽きないな
497代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:13:36 ID:fguf61nA0
>>494
( ・ω・)∩<IDを微妙に勘違いしてると思います
498代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:13:37 ID:iez/SUNy0
HRだけかと思ったらちゃんとタイムリーでも点を取れるんだな
打撃の方は先行き明るいな
499代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:13:56 ID:oQG9uh+e0
>>495
( ゚Д゚) ポカーン
500代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:14:10 ID:+M7nA1jg0
>>495
キャンプも参加出来なかったのを知らないふりするなよ
501代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:14:24 ID:3fq2LYJ50
故障って言うか中田氏の件で前半戦は自粛してたんじゃないの?
502代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:14:27 ID:BFr+4Ib70
長谷川をわざわざ使う首脳陣と選手層があれだな
503代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:15:43 ID:iez/SUNy0
おまいらうちげばすんなって
粘った打線と最後江藤をきっちり抑えた天野を褒めようぜ
504代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:16:19 ID:65Ad00XU0
予想どうり荒れてるな
ところでいま、森の対右左データ見たが本当に極端なのな
2軍でもこの傾向が強いなら生きる道はおのずと決まってくるな
問題は森が右を抑えても左を抑えられる投手がいないことだが


左右打者別成績
打者 打数 被安打 被本塁打 被打率 奪三振 与四球 与死球
右打 38    3    0      .079    15    3    0
左打 24    14   1      .583     0    2    0


505代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:16:21 ID:oDq4hqJp0
>>503
それを受けた捕手もな
506代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:17:01 ID:+M7nA1jg0
>>503
抑えたけどヒヤリとする球も何球かあったし天野はやっぱ怖いな
もうちょっと制球力をつけてほしい
507代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:17:22 ID:AJDeY6US0
>>501
そうなのか。それも本当かどうか分からないし。
本当の所は良く分からないね。
おそらく元気でも今年は野村の記録があるから使われなかったと思うよ。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:17:30 ID:dBqco2xA0
長谷川・木村一をトレード要員にすれば、
結構渋い働きできる選手取れそうな気がする・・・
509代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:17:43 ID:gPMYH23D0
>>504
ワンポイントで河内でも使ってみるか
510代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:18:53 ID:3fq2LYJ50
嶋のHR22、打点60の内
市民球場がHR19、打点51らしいですわwww
511代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:19:04 ID:+M7nA1jg0
>>504
やっぱ左打者で森を変えたのは正解なんだよな
ただその後の佐竹がしっかり抑えてほしかった
佐竹もコントロールさえ良くなれば使える投手なんだがなあ
512代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:20:08 ID:fG83lXWU0
箱庭の申し子、嶋。
513代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:20:23 ID:jBmSOiic0
>>510
来年ボールが変わったらやばいんじゃないか?
514代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:20:36 ID:+M7nA1jg0
>>507
一言言おう
おまいさっきの倉ヲタだろw
やっぱ荒らすことが目的なんだなw
515代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:24:03 ID:BFr+4Ib70
荒らしはカプファンよりもウヒョスレを知ってるな
516代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:24:36 ID:+M7nA1jg0
嶋は新球場建設に反対しそう
517代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:24:46 ID:QmXhIjmk0
>>514
は?違うよ。ていうか荒らしてないし。
ムチャクチャ言って倉叩こうとして荒らしたの自分じゃん。
518代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:24:53 ID:CZhQvH4A0
中日ファンだけどいいトレードを思いついた

栗原(広)⇔久本+遠藤

立浪の後釜が欲しい中日と中継ぎが欲しい広島

両球団にとっていいトレード
519代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:24:57 ID:O2hS/WlnO
ここはスレの流れを変えるため、
動画うpだな

うpされた時ってほんとそっちに夢中になるよな
520代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:27:21 ID:8W1LrlnZ0
中継ぎは喉から手が出るほど欲しいが覚醒した栗原をもっと見ていたい
521代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:27:21 ID:+M7nA1jg0
>>517
はいはいもういいから
どうせ明日も来るんでしょ
勝ったら倉のお陰負けたら投手のせいね
522代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:28:44 ID:Okf7LxMy0
倉ヲタしつこいよ
勝ったら倉のおかげ負けたら投手、挙句の果てには川口を馬鹿にしたり・・・
うざがられて当然じゃん
523代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:28:45 ID:+M7nA1jg0
>>518
立浪の後釜と言っても栗原をサードで使うと中日の鉄壁の内野が崩れちゃうよ
524代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:30:02 ID:QmXhIjmk0
>>522
しつこいのどうみてもID:+M7nA1jg0じゃん…
終わった話を蒸し返してるし…
525代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:30:53 ID:L9seMu1U0
広島ってホリエモンにもうじき買収されるんでしょう?
金が無いからしょうがないか
広島ライブドアーズ?
まあ、慣れればいい名前だ、きっと
526代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:34:21 ID:65Ad00XU0
>518
実際問題成長性考えたら、栗原はだせんが
路線的にはありな感じだね。もう一人が衰え激しい遠藤より実績で劣っても若手のほうがいいけど
うちはファースト、サード型長距離砲は余ってるし
527代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:37:34 ID:Zh9GiSOS0
>>526
比嘉がセカンド練習始めたから、
そこまでファーストセカンドに偏ってるって訳でもなくなったよ。
528代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:38:30 ID:CHgtEBR50
広島雨が降ってきた
529代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:38:58 ID:4DHOTGmd0
明日雨降るの?
530代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:39:13 ID:fguf61nA0
甲斐とか松本奉文あたりなら良いトレードできそうなんだけどな。
うちにとって良いトレードは向こうにとって損、みたいなもんだしきついのかな
ウエスタン打点王の奉文←→久本あたりでどうか
531代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:40:11 ID:CHgtEBR50
明日は何とか出来ると思う
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710/34101.html
532代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:40:54 ID:++bWD94x0
はっはっは
今日中継捨ててよかった〜

比嘉のセカンドは当てにしない方がいいよ
大学時代のサードも鳥谷が守備範囲半分フォローしてたようなもの
ものになってもフランコ並かもしれん
533代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:41:42 ID:UWEemHCE0
広島松田元カープには、もううんざりだ
534代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:41:50 ID:gPMYH23D0
>>530
無茶言うな。
一軍で残した実績が違いすぎる。
第一カープファン以外は松本奉の名前も知らないよ。
535代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:44:36 ID:++bWD94x0
>>488
これが正解だな
536代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:45:04 ID:r8AsReFh0
帰ってきて見てみたら案の定捕手論か。
あほすぎて笑えてくる。
毎日同じ話ばっかりしてて楽しいか?
俺は全然楽しくないので彼女とセックルしてくる。じゃあな。
537代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:45:49 ID:s+Nzor5w0
>>518
石井裕也か高橋聡文と1対1ぐらいじゃないと割りに合わん
538代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:46:06 ID:0zKcCT5X0
倉オタだが
明日は気分を変えて石原スタメンマスクも面白いと思う
539代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:47:14 ID:fguf61nA0
>>534
ttp://bis.npb.or.jp/players/21225115.html

実績はせいぜい天野並と思っていたが、結構良かったんだな
今の中日だと投手余ってるから出番浅そうな小笠原あたりなら、甲斐、奉文でとれんでもなさそうだが。
正津 宮越←→大友(まあ元GG) 玉野
とかやってるぐらいだし、中日はうちと逆で野手は足りてなさそうに見える
540代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:48:02 ID:4DHOTGmd0
ドミニカオタだが
明日は気分を変えてルイススタメンマスクも面白いと思う
541代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:48:11 ID:BFr+4Ib70
最近のウヒョスレ

倉荒らし
珍ヲタ
中日トレード
542代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:48:27 ID:CHgtEBR50
倉がいい。育てようよ。
543代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:49:13 ID:fguf61nA0
>>541
中日トレードは今日はじめてだ
544代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:50:05 ID:s+Nzor5w0
栗原は12球団見渡しても将来性は3本の指に入るよな。
打撃に関してはだが。西武のおかわりとかよりは上。
545代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:50:08 ID:QkHXSZPPO
>>538
倉の打撃が好調である以上それはピーコの頭にないな。
後半戦始まって勝率5割キープしてたにも関わらずいきなり倉に代えたのも、
石原の打撃があまりにもひどかったのが理由の気がするし。
546代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:51:30 ID:gPMYH23D0
>>539
その辺でも森笠くらい出さないと取れないと思うよ。
547代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:51:30 ID:aJpHLvlY0
山崎に象徴されるように
カープは打撃を教えることはできるみたいだから
堅守の人を中心に集めたほうがいい
548代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:52:00 ID:4DHOTGmd0
真壁
549代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:53:04 ID:oDq4hqJp0
>>542
何をw
550代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:54:04 ID:mPENviV90


市民球場
218打数 .362 19本塁打 51打点

他球場
238打数 .202  3本塁打  9打点

市民球場以外では森笠か末永使おうよ
551代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:55:06 ID:aJpHLvlY0
>>550
嶋は攻撃を繋ごうという意識が皆無だよな
552代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:56:30 ID:bi+IJdLP0
553代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:56:48 ID:Omqtdesp0
ネットで買った86年の日本シリーズ「西武対広島」見た。なんか憂鬱になった。
俺も広島市民で応援したかったな・・・・86年なんてまだおしゃぶりしてたよw生で見た人が羨ましい
一度でいいから昔の試合のTV中継録画したビデオ見てみたい・・・ダイジェストばっかでもう嫌
554代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 19:57:20 ID:CHgtEBR50
>>549
打って守れる1流捕手
555代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:01:48 ID:N1u2x8+00
ラロッカ・栗原はどこ守ってんの?今
ラロッカ=セカンド
栗原=サード
新井=ファーストでOK?
ショートは相変わらず日替わり?
ネットじゃオーダーが分からん・・・
556代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:02:06 ID:zeoJQtDbO
>>554
また倉オタのオナニーか
557代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:03:22 ID:++bWD94x0
とりあえず由宇の投手コーチクビにしろ
話はそれからだ
558代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:04:25 ID:8W1LrlnZ0
1 栗原
2 ラロッカ
遊 山崎
3 新井
559代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:04:46 ID:d0UC+8jj0
こちら広島
いま、急に強い雨が降り出した
 
ナイトゲームだったら雨野だった可能性
560代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:07:46 ID:7Du52wz40
流れをぶち壊す男長谷川
561代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:08:36 ID:++bWD94x0
長谷川はいい投手コーチにめぐり合うと大化けしそうなんだけどな
562代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:09:48 ID:rmzw1jdE0
チキン長谷川
563代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:12:28 ID:u/PO3/+k0
ところでプロ野球チームでFAで選手獲得したことないチームって広島だけ?
ほかのチームはみんなありそうだけど ヤクルト オリックスあたりもかな?
宣言して残留は無しでw
564代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:12:54 ID:1ZzIl7xU0
長谷川に期待するだけむだ。
565代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:14:35 ID:NsAJYVxqO
>>550
これだけ露骨にデータ出てるんだから、ビジターの時はせめて打順下げるぐらいやって欲しい。
何もやらない首脳陣は本当に無能としか思えん。
566代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:15:01 ID:s+Nzor5w0
俺は個人的に長谷川好きなんだけどなあ。
567代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:21:21 ID:aCrjDTPU0
ビックレッドパワーで再開脱出だ
全ての鍵を握ってるのは皆もう分かってるよな?東出だ
568代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:21:30 ID:7Du52wz40
この日は見に行くのやめようっと
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20050902_60.htm
569代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:23:52 ID:9pjOat1wO
長谷川は才能を無駄使いしてる
やっぱトレードか何かでカツを入れないと目が覚めないのかな
570代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:27:15 ID:oDq4hqJp0
トレードで喝を入れられた菊地原
571代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:27:25 ID:fguf61nA0
今日長谷川が打たれたってことはあさっての中国に「不振の中継ぎ陣。幹英、澤崎、林まだか」
がのる可能性が増えたってことだな。うん、よしよし

・・・てか、こないだ長谷川のに期待する記事作るより幹英あげるべきだとの記事かいてほしかった
采配にまで記者が口を出すべきでないと考えているのか、
それとも俺が下で防御率0点台の幹英オタなだけか
572代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:29:51 ID:fSNl/+GP0
このまま山崎と倉が打ち続ければ、とんでもない打線だと思う。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:30:03 ID:vmBBiYqT0
>>568
三浦vs大ケケなんて萌える試合じゃねーか
574代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:31:36 ID:O2hS/WlnO
東出は、もはや釣り餌にもならない。
スーパーの前でよくやってる、自動車移動式店舗のメロンパンかコロッケを売る仕事の方が似合ってるよ
575代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:33:14 ID:8W1LrlnZ0
打線はとんでもないが投手力もとんでもない
576代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:39:37 ID:T0vV29wn0
9.2対巨人戦フジテレビ深夜放送分(関東のみ)をうpしました。
ややファイルが大きいですが根気で落としてください。
・Axfc UpLoader Superior 2105
・Navigation 0264
2箇所とも同じものです。
577代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:40:26 ID:OoXZ/mLu0
>>572
首になった江藤でもキャッチャーで再生するか?
578代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:48:04 ID:++bWD94x0
打線が強力なチームほど順位が低いな
579代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:51:17 ID:4oMe0RNX0
ラロッカ復活で打線は最強だな。5位はもらった。
580代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 20:58:43 ID:MZLlBeCG0
来週のハマ戦は台風で中止だろうから
明日は選手つぎこみまくれ
581代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:02:58 ID:mvZKkp9E0
>>580
かえって負ける

もう先発→直ベイルでしか試合にならん
582代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:03:23 ID:aCrjDTPU0
ソリアーノを解雇した時点で失敗したんだバカ野郎
首脳陣は誰も潜在能力を見抜けなかったのか
583代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:06:34 ID:wys+Du860
>>578
打者は強力だけど、打線は強力じゃないよ、カプは。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:06:34 ID:6zIosocbO
そして今は洗剤能力のあるフランコに期待してるわけか
585代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:08:11 ID:wys+Du860
>>582
後出しジャンケン最強
586代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:08:32 ID:mvZKkp9E0
>>584
部屋干ししてもイヤな匂いがつかないとか

587代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:10:36 ID:F7/IifWG0
>>563
檻は村松獲ってるが。
獲得が無いのは鯉と燕では?
一見なさそうな鴎も仲田獲ってるはず
588代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:11:08 ID:xR9P7+p80
今日も感じたんだけれど投手が打ち込まれたとき
捕手(今日は倉)や内野手がどうして投手に
声かけたりしてあげないのだろう。
ただ投げて打たれての繰り返し。
捕手や内野手が声をかけたりしてちょっと
時間を置くだけで投手が自分を取り戻せないまでも
ちょっと冷静になれたりしないだろうか。
589代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:12:36 ID:fSNl/+GP0
>>582
解雇もなにも・・・www
590代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:13:02 ID:0dBK94nV0
長谷川っていつのまに10桁敗戦してたんだ・・・
591代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:14:51 ID:p9xNbtQY0
>>588
モチベーションが低いんじゃないか
目標があれば違うと思うけどな
592代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:20:11 ID:jZ/PXaQr0
馬鹿試合を止めるには誰か1回ではなく2回をビシッと抑えて欲しいと
今の中継ぎでは長谷川ならと期待してたんだがな・・・
593代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:22:01 ID:MZLlBeCG0
>588
そういうときのケンジローなんだが・・・
前田が走ってくるしかないか
594代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:22:30 ID:cueRPN1I0
いまだに長谷川なんかに期待してる学習能力がない香具師がいるとわ
595代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:24:31 ID:5+CjjxI8O
殺伐としてんなぁw
(^○^)/
596代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:24:53 ID:BKM8fpZy0
楽天の田尾が栗原くれとかいいそう
597代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:26:51 ID:oY2xKe2M0
投球の組み立てはキャッチャーがするもの
打たれたらキャッチャーのせい
キャッチャーのサイン通りに投げて打たれた俺は被害者
そう 俺は 被害者 なんだ
俺はみんなに慰めてもらう権利がある
それから
キャッチャーは俺に土下座して謝れ
598代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:26:52 ID:xZ8N9CB+0
>>596
もう来年は田尾じゃないと思う
599代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:27:11 ID:BFSLNJQi0
>>593
今の内野のメンツだと粗いさんかな
600代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:27:30 ID:++bWD94x0
>>597
お前はトレード決定だから
601代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:27:48 ID:aCrjDTPU0
ああ カツノリと栗原をトレードだ
602代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:28:20 ID:++bWD94x0
新井は気がまわらんっぽいなあ
603代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:29:10 ID:1Rk9ILR20
>>582
当時を知らない人が当時を語らないように
604代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:31:10 ID:4XuPTbq7O
長谷川は基本的に打者の打ち損じ待ちピッチング
パワプロだと常に「!」が出てる感じ
605代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:31:39 ID:0emP08GN0
誰か河内の2軍での防御率をおせーてください
606代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:33:46 ID:aYmH0kIw0
倉のリードが悪いかはわからん、でも今日に関しては長谷川の時に
倉の気持ちも切れていた。そこは間違いなく良くない。
あと山崎も倉も良く打ったが相手が桑田だったことを忘れないように・・・
607代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:33:53 ID:1Rk9ILR20
608代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:34:54 ID:qIzso4dm0
巨オタだが長谷川を頂こうか
609代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:36:23 ID:mvZKkp9E0
>>608
西村くれるんならな
610代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:36:57 ID:bi+IJdLP0
>>576
いただきました。
ダウンロード時間テラナガスw
611代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:37:20 ID:UhgYQjKU0
>>606
最後の一行は何が言いたいのですか?
612代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:39:46 ID:bi+IJdLP0
>>611
桑田なんて打って当然といいたいんだろ。言わせとけ
613代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:40:07 ID:MCh6VoDF0
僕は奴隷じゃない!
614代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:40:13 ID:DKWwsFcq0
明日は霊骨と上原でFA?
615代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:41:48 ID:NsAJYVxqO
FAはやめてくれ
616代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:42:21 ID:O2hS/WlnO
文部省推奨キャッチャー倉
617代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:42:40 ID:++bWD94x0
何年も前から分かってたことだけど

問   題   は   中   継   ぎ   だ 

先発?先発は中継ぎが整備されてから
618代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:44:54 ID:dCfaQYwn0
明日は雨かな。
619代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:47:53 ID:IWfQc9hW0
倉死ね。
またリズム悪いリードか
620代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:53:11 ID:fx9gESga0
カープの糞投手陣なんて誰がリードしても同じだろ
リードさえ良ければチーム防御率が3点台に収まるとでも思ってんの?
621代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:56:27 ID:K4jgrNnr0
リズムw
622代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:57:50 ID:EmnbKAj9O
ヤクルトの平本が解雇されそうらしい。獲得してほしい
623代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:57:57 ID:cueRPN1I0
誰かペーやんと川口と大野を20歳若返らせて連れてきてくれ
624代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 21:58:20 ID:1ZzIl7xU0
なんでブラジル人だしたの。他にも出す選手いただろう。
625代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:01:31 ID:Yl89H0Ws0
>>624
ブラジル人言うな。しかしホントなんで玉木出したんかいな。。。
長谷川を出せ。そのほうがやつにもええことよ。
626代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:02:05 ID:Pc2Rg0dj0
ねえねえ今日の試合に対するコメントが見当たらないんだけど
627代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:04:00 ID:YAw7Qb/h0
コメントを言う奴も欲しがる奴もいなかった。
そういうことさ。
628代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:04:26 ID:dCfaQYwn0
エリンギ
629代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:05:23 ID:cueRPN1I0
チーム最多盗塁が尾形の9個という事実、、
機動力なさ過ぎではあるまいか
630代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:06:53 ID:Pc2Rg0dj0
>>627
いや、選手とかじゃなくて「俺が」ってことよ。
631代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:08:47 ID:IxCVA9Km0
首脳陣は、長谷川を中継ぎで起用することが自殺行為だと分からないのかね。
632代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:08:49 ID:O2hS/WlnO
夜の盗塁王はいるがね
633代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:10:07 ID:DKWwsFcq0
それよりも壊れた信号機をどうにかしてくれ
634代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:11:32 ID:yYmQGd5AO
>>629
ラロッカに故障が相次いだからね、仕方ないよ
635代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:11:37 ID:aYmH0kIw0
>>612
今の桑田にタイミングが合う打者は・・・と言いたいんだよ。
実際シコースキーには完全に振り遅れて力負けしてたろ。
彼らはまだ内角寄りの速球は打てない。
636代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:12:05 ID:YAw7Qb/h0
十桁盗塁狙えそうな奴て東出、福地、末永あたりか?
どいつもこいつもスタメンじゃ微妙すぎる('A`)
637代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:13:39 ID:NsAJYVxqO
かつての盗塁王が何人かいるではないか
638代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:14:45 ID:ysieKd5E0
>>636
いや無理だろそれは
639代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:16:59 ID:DKWwsFcq0
>>636
福地はほとんど代走で20桁行った年あったんだがな
640代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:18:11 ID:cueRPN1I0
盗塁数
赤星54>広島42
641代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:19:46 ID:yTpSzPG20
ちんこはかつて何千京個も盗塁したんか
すごいな
642代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:22:04 ID:O2hS/WlnO
山崎応援歌待望論
643代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:22:11 ID:hnlq55gB0
ラロッカの親指骨折は2週間で治ったのか
ちょっとありえないくらいはやくない?
644代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:23:09 ID:tt5S7Cmz0
>>641
それを言ってやるな
まだその辺は習ってないんだろ
645代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:24:05 ID:QW/1Q9+u0
今日確か中継の前半位で、川口は石原より倉を褒めとった様な気がするのだが...
「内角攻めが石原より倉のほうが良いとかうんたらかんたら...」って
解説イラネ
646代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:25:47 ID:3fq2LYJ50
石原はアウトコース一辺倒だからな。まえ解説の達川に何か言われてたし
647代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:29:30 ID:r8AsReFh0
チッせっかく帰ってきたのにまた捕手論か。
しょーがない、第2ラウンドといくか。じゃあな。
648代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:29:38 ID:O2hS/WlnO
今日の木村は長谷川について言及するであろう
649代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:29:41 ID:JHIeHV5u0
そこまで自分の息子がかわいいか、ピーコw
息子は日テレの社員なんだろw
650代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:33:52 ID:Uy71kgEV0
ピーコ ピーコ ピーコ きよかわ かわばた ピーコ

はよやめえや!
651代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:34:29 ID:eLb+7v6J0
十桁とか二十桁に突っ込みいれてる人ひさびさに見た

>>643
まだ直ってないと思うよ。トレーナーが痛みが引きさえすれば出場できるって言ってたし。
ただ、いろんなひとに触らせてたらしいからw大丈夫なのかもわからん
652代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:40:40 ID:QW/1Q9+u0
塁打数 2005/9/2
1 金本知憲 284
2 新井貴浩 275
3 前田智徳 245
4 シーツ 244
優勝!
653代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:42:43 ID:YAw7Qb/h0
>>652
ヒント:カープ投手陣
654代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:42:59 ID:X0CEsgNR0
前回の小島5回降板はマメがつぶれたんだ。
ちゃんと理由があったんだね。
根拠もなく首脳陣を叩いてた連中は自らの不明を恥じて氏んでね。
655代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:44:24 ID:snmDp+y20
ヤクルトの館山もマメつぶしたんだってよ。
ナゴヤドームのボール、何か仕掛けでもあるのかな?
656代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:44:59 ID:QW/1Q9+u0
>>654
小島自身がマメは関係ないって言ってたぞ。
657代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:45:30 ID:ssOqXSit0
明日はレイボンかな?
658代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:46:53 ID:JHIeHV5u0
659代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:48:08 ID:Pc2Rg0dj0
>>653
黒田が最多勝だから優勝!
660代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:49:17 ID:O2hS/WlnO
どうせなら長谷川石原バッテリーの炎上も見たい気がする。


あぁやっぱりか、と再確認。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:50:27 ID:p9xNbtQY0
>>659
やめてくれ…
せつなくなってくる
662代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:54:04 ID:Pc2Rg0dj0
>>661
でもさーどう考えたっておかしくない?
まだ4位ぐらいなら合点がいくが最下位だぞ?
絶対キツネかなんかに化かされてるとしか思えないよ。
663代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:55:03 ID:X0CEsgNR0
一つ分かったのは、山崎と倉が打つと点が良く入るということ。あたり前だが。
うちの野手陣の薄さではあの2人がスタメンなのは仕方ないが、
尾形と石原がレギュラーに復帰すれば得点力は大分違うだろうなと思った。

しかし仕方ないとはいえ、ゲッツーとかバント失敗が多かったなあ今日も。
664代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:00:15 ID:YqYE7UqN0
今日、点が入ったのは嶋が機能したことが大きい希ガス
665代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:00:18 ID:bi+IJdLP0
うちは交流戦を甘く見すぎたんだよ
666代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:02:48 ID:CL+dzYvV0
スコアラーとかろくに探りを入れてなかったんだろうな
人件費の問題もあるが
667代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:02:53 ID:GOm9tRCm0
>>663
石原がレギュラーに復帰すれば得点力は大分違うだろうなと思った。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:03:07 ID:IWfQc9hW0
>>665
甘く見てたのかね?
怪我と不調者によって力落ちたのがちょうど交流戦だっただけだと思うけど。
甘く見てたなら首脳陣と倉の研究不足だったのは確か
669代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:04:15 ID:YqYE7UqN0
竜も舐めてたんかね?<交流戦
Pが通用せんかっただけかな?
670代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:04:51 ID:bi+IJdLP0
>>668
俺が言いたいのは君のレスの3行目。
671代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:07:43 ID:xR9P7+p80
また石原が打てると言い張る輩が出てきた。
今年レギュラーに復帰しても打ててないだろう。
石原で得る得点よりミスによる失点の方)が多かったのを
もうわすれたのか。

672代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:08:41 ID:1DBXC0A40
弱すぎて迷惑な球団
邪魔
目障り
673代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:09:22 ID:NqgHOzID0
石倉
674代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:10:06 ID:ssOqXSit0
>>673
打てない守れない
675代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:10:41 ID:QW/1Q9+u0
サブロー
676代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:10:55 ID:kni46AP60
最近基地外が居着いてるな
677代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:12:33 ID:cueRPN1I0
シロー
678代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:13:18 ID:LDc2GmAN0 BE:47975257-
今仕事終わって帰ったんだけど、ラロッカ復活したんじゃね
フェニックスかよw
679代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:13:57 ID:02i2L2cF0
栗原干してたとか怪我してたというが怪我してなくて万全でも
野村のために干されてたのは確実
680代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:13:58 ID:LDc2GmAN0 BE:21931182-
ごめんsage忘れた
681代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:16:16 ID:YAw7Qb/h0
石倉一喜(捕手)
・セ界屈指の肩と強気でノせるリード、長打は無いが確実な打撃も売り

マイク・デイボーン(投手)
・投げ下ろすストレートと緩急二つのスライダー、前後ろどちらでもいける器用さ
 四球は多いが、三振率の高さがそれを補う

ブラックジャック「・・・・・特別だ、金はローンでいいぜ」
682代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:16:59 ID:rRRj+5Vm0
>>663
逆だよ。山崎や(特に)倉が打てる程度の投手なら、簡単に打ち崩せるってことだよ
今季、倉が打点をあげて打ち崩せなかった投手がいるか調べてみなよ
負けた試合はあっても、追いつかなかった試合は1つもないから
683代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:20:14 ID:Vf1tUeRJ0
小島もこの程度だったか。
684代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:20:35 ID:0gVJECDn0
>>668
両方
例年チーム力が落ちこむ時期に交流戦だったのもあるけど
スコアラー含め首脳陣やチームスタッフに分析力が乏しいのも確か
スコアラーに割いている人員も少なく、コンピュータ利用も他球団に比べ
導入は最も遅くしかも独自路線だったことなどから乏しい球団財政がここにも見える
685代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:24:45 ID:QmXhIjmk0
どうしても倉を貶したい人がいるみたいだね。
石原ヲタはいい加減現実を見たほうがいいと思うよ。
倉がスタメンになってチームが勢いにのってるのは事実なんだから。
686代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:27:09 ID:qyovEmEs0
ハセガーは処刑で誰も文句は言わんよね?
687代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:27:23 ID:++bWD94x0
スコアラー・トレーナ・コンディショニングコーチ・グラウンド整備員

これら全部まともなのと交換しろ
これならすぐ出来るだろ
688代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:28:19 ID:N41gJCyI0
>>687
金が(ry
689代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:28:38 ID:DZePk3f20
ハセガーって負けるために投げてるの?
690代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:29:07 ID:NsAJYVxqO
交流戦は確かに重要課題だよな

それと、もうちょっと怪我しないようにできんのか?という話
691代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:31:19 ID:eNzNo1iA0
広島山本監督、救援長谷川の乱調にぶ然
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050903-0048.html
692代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:31:35 ID:GQdM2Tv50
投手陣は野手陣に謝れ!10000回謝れ!
やまちゃん、嶋、ラロ、前田、栗原、今日はお疲れ!
693代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:32:53 ID:vo3I0o+m0
今日の良かった探しでもするか
・ラロッカの復活
・前田のHR
以上
694代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:33:07 ID:+u+5VM3O0
すげー・・・コイツの書き込み全部倉擁護&石原叩き&川口叩きだ
695代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:33:07 ID:eNzNo1iA0
広島−阪神22回戦(阪神15勝5敗2分、3日・鳴尾浜)

阪神101000200−4

広島000000100−1

(神)能見、中林、伊代野−狩野、中谷、大橋
(広)梅津、田中、沢崎、仁部−白浜

▽勝 能見9試合3勝
▽S 伊代野32試合2敗2S
▽敗 梅津6試合1勝4敗

▽本塁打 高橋1号(田中)
696代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:33:35 ID:YqYE7UqN0
かぷファン、ピーコの迷采配・ハセガー続投にぶ然
697代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:33:37 ID:BFSLNJQi0
>>691
また粘りか。長谷川に粘りなどない
698代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:34:17 ID:vo3I0o+m0
>>695
あわわ梅ちゃん負け投手か
699代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:35:49 ID:+u+5VM3O0
>>695
梅津はマジで先発として育てるのかな。
それとも「上で中継ぎを任せるんだから、下で先くらいこなせないと困る」だったりして・・
700代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:36:33 ID:UhgYQjKU0
>>684
うちがコンピュータ分析のパイオニアなのにな・・・ああ東洋カープ
701代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:38:41 ID:fSNl/+GP0
コンピュータ分析のパイオニアだったけど、やめたのも一番早かったような気が・・・
702代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:40:01 ID:dCfaQYwn0
しかし、確かに長谷川の粘りの無さは尋常じゃないな。
さらさらしてそう。
703代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:42:23 ID:YAw7Qb/h0
あのソフトバンク戦で投げてたときは中に良平さんが入っていたんだね('A`)
良平さんもいい年だから来年からも年一度くらいしか中に入らないだろうしどうしようか('A`)
704代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:42:32 ID:YqYE7UqN0
本人は粘りの無さを長所と思ってる

なんとなく、鞘師の「ヒゲの薄さが自慢」を思い出した
705代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:43:57 ID:dCfaQYwn0
>>703
俺はあれでだまされた。まだまだにわかだったよ・・・
706代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:44:56 ID:ohJElksf0
今夜が山田
707代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:45:27 ID:X0CEsgNR0
ちょっと待て、交流戦はむしろ「データが役に立たない原始的野球の実力」
を計るものだって評判だったはずだろ?
巨人が強く、中日が弱かったのは、
大味な打つだけ野球の巨人と、スコアラー駆使の綿密野球の中日の差。

うちのデータ分析・スコアラーの能力がどうなのかは知らないが、
「交流戦に弱いのはデータ分析がダメ」っていうのは絶対に違うと思うが。
708代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:49:20 ID:xZ8N9CB+0
9点取って負けてんじゃねーよ馬鹿ープが。
浩二のアホ面も見飽きたしさ
709代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:52:24 ID:1Rk9ILR20
>>704
ヒゲの薄さは現代では立派な長所
710代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:52:29 ID:Uy71kgEV0
交流戦は気持ちと気合と粘りが足りなかったんだよ。
カープ的にはそれが模範解答だろ

我ながら良く訓練された(ry
711代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:54:44 ID:dCfaQYwn0
明日からやるしかないな。
712代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:55:05 ID:NsAJYVxqO
訓練というよりM調教
713代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:55:11 ID:2Ybx/u8x0
最近はレスを返す前にまずIDポップアップしてまともな人か確認するようになってしまった・・・
714代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:55:41 ID:xR9P7+p80
711さんは山本浩二さんですか。
715代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:56:30 ID:dCfaQYwn0
>>714
中の人です。このままでは終われません。
716代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:56:40 ID:6NWUqiTU0
>>699
いい投手から順に先発やらせるってのがカプだからな・・・
717代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:57:59 ID:dCfaQYwn0
アニヤなんかは先発のおちこぼれが中継ぎって思ってる節があるもんな。
718代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:58:10 ID:fSNl/+GP0
【SFC】スーファミソフトBEST5【ベスト】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1116505071/
719代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:58:28 ID:TnjSDj5r0
もっと単純にパリーグは広い球場が多いからでは?
セも球場の広い阪神中日に弱く
他の球場が狭い三つにはいい勝負してる
720代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 23:59:03 ID:X0CEsgNR0
同一チームと6試合しかない交流戦と、20試合以上あるペナント。
どっちがデータ分析の成果がより現れるかというと、
やっぱり後者じゃないのかなあ。
721代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:00:23 ID:c4fYO6Se0
>>719
HR狙うから苦手になるんだよね。
「内野手の頭を越えればいいや」ぐらいでいい。
722代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:02:24 ID:qRF+k0NA0
>>719
狭い球場でばっかりやってると、打者のスイングも球場使用になっちゃうのかもな。
投手だと広い球場だとやりやすくなって好投する長谷川みたいなのもいるしな。
723代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:03:21 ID:IzJn+muE0
セットアップ ベイル 大竹
抑え     黒田

ぐらいやってほしい
724代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:05:21 ID:5Jn/zQW10
>>695
そのホームラン打ってる高橋って済美のあの高橋?
725代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:05:43 ID:CJaWZ8IX0
交流戦期間は打線が不調だった
今の打線なら少なくともホームで三たてはないw
726代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:06:21 ID:4g7lazIDO
球場が狭いと中継プレー等が散漫になりやすい
727代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:06:36 ID:ii6Ow8EV0
>>707
大味な打つだけ野球はカープもだろ

>>719
ナゴドは広いぞ

やっぱりスコアラーの差だと思う

728代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:07:39 ID:zeihgQoH0
まあ、それより嶋の広島球場専用は流石にひどすぎる
729代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:07:46 ID:c5xFzUg20
携帯で結果見た。
長谷川氏ねよ。
大して実力もないくせにメジャーメジャーいいやがって。
一回に7点?あんた中継ぎの役目わかってんの?
第一お前が市民球場の開幕戦でみすぼらしいピッチングしてからシーズンがおかしくなったんだよ。せっかく開幕3連勝していい流れだったのに。
730代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:08:20 ID:c4fYO6Se0
sage
731代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:08:38 ID:zeihgQoH0
>>724
済美の高橋って寮に女つれこんで出場できなかった
あの高橋?
732代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:09:26 ID:v1C5ef4t0
ああ、何かな……
733代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:09:32 ID:7z1ZxwqE0
>>724
そう
734代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:09:34 ID:ii6Ow8EV0
その高橋です
735代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:10:48 ID:5j929t8f0
>>729
ま、実力がない選手をいつまでも責めても仕方ない。
736代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:11:03 ID:bdqIomFK0
長谷川の代わりにどっかの中学生が放ってもアウト1つくらい
取れそうなもんなんだが…
737代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:12:17 ID:6jyVIYV30
長谷川も球速130キロとかになれば諦めもつくのに・・・
738代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:13:29 ID:Dt7t+a4I0
長谷川は明日sageになるかなあ
739代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:14:54 ID:dvqZ0H+30
長谷川最初は笑いながら投げていた
5点取られて初めて笑わなくなった

まぁ1イニング目はよかったらいいけどちょっとは空気嫁
740代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:15:06 ID:6jyVIYV30
今日にも。
741代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:16:20 ID:IzJn+muE0
>>737
長谷川は他球団行けば化けそうだからね

河内や東出なら全く悔いはないのに・・・
742代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:16:25 ID:myGqzwQm0
     合計        セリーグ    交流戦
1 阪神 70 48 5 .593   49 35 3 .583  21-13-2 .618
2 中日 68 50 1 .576   53 35 1 .602  15-21-0 .416
3 神宮 59 58 0 .504   39 42 0 .481  20-16-0 .556
4 横浜 51 59 6 .464   32 42 6 .432  19-17-0 .528
5 巨人 52 67 4 .437   34 53 0 .390  18-14-4 .562
6 広島 49 68 3 .419  38 44 2 .463  11-24-1 .314
743代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:16:27 ID:6jyVIYV30
しかし、シコースキーに打たれたのは幾らなんでもまずかったな。
744代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:17:14 ID:5Jn/zQW10
高橋は身体能力凄いらしいし獲ってほしかった
745代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:17:34 ID:5j929t8f0
>>738
広池があれだけ打たれても下げられてないから、
もう中継ぎ陣は横山永川復帰まで固定するんでない?
746代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:17:53 ID:W9Daf5Yj0
打者なんかより投手投手
747代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:19:07 ID:NznT+5qw0
一番ショックなのは山崎の足があんまり速くないことだ
748代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:19:48 ID:G5aZaXjm0
ベイル中継ぎ待望論

広い毛抑えで。
1イニングだけは抑える品
749代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:19:53 ID:6jyVIYV30
もっとショックなのは山崎の信号機が壊れてることだ。
750代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:19:53 ID:SlwJUxBD0
長谷川って出てくるたびに試合壊してる感があるんだけど
まともな内容の投球ってホークス戦以外でやったことあったっけ・・・
751代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:20:52 ID:fA/4qSnG0
2軍には投げるたびにレポートで大絶賛されているクローザーがいるのに・・・

なんで長谷川なんだ。
752代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:21:01 ID:O7DypQbFO
長谷川今日コントロールが悪い訳じゃ無かったんだよね?
追い込んで打たれてたよね?
これって一番深刻なんじゃない?
753代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:21:34 ID:5j929t8f0
>>750
この前の中日戦
754代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:22:22 ID:c4fYO6Se0
長谷川・河内でどっかのショート獲ろう
で、ドラフトは全部投手で
755代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:24:13 ID:6jyVIYV30
なあ、長谷川と河内で玉木取れるんじゃない?orz
756代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:24:48 ID:bdqIomFK0
>>752
言えてる。プロ選手としての素質が問われるよな

>>754
ショートか…
尾形の足が丈夫だったらなぁ
757代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:25:18 ID:5fxzH4g+0
どっかに職人系の久慈か奈良原か川相みたいな手本系ベテラン落ちてねえかな
普通手放さないか・・・・
758代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:27:16 ID:TuGW+Y3r0
ショートは山崎でしばらくいいでしょ。ポンコツ二人と交換して
手に入るショートなんてたかが知れてる。
759代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:28:02 ID:IzJn+muE0
広島 浅井 小林幹⇔中日 久本 仲澤

のうわさが本当であってほしいけどな・・・
760代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:28:17 ID:IIrDav/N0
ブラックジャックに頼めば尾形の足なんて5000万円くらいで簡単に治してくれるさ
761代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:28:48 ID:1MeCoaF60
俺も山崎でいいと思う。
まだ若いし、成長の余地がある。
打撃なんて短期間でビックリするほど伸びたよな。
バントの成功率も高いし、バイプレーヤーとして必要。
762代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:29:20 ID:6jyVIYV30
>>759
浅井ってちょっと落合に似てるからかな?
763代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:29:56 ID:6jyVIYV30
山崎はよく粘るのが言い。天性の2番の素質がある。
764代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:30:13 ID:ii6Ow8EV0
>>759
これは明らかに広島ファンが考えたトレードだな
765代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:30:43 ID:p/ZYr96X0
>>576
d
神を叩く福井w
766代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:31:07 ID:zeihgQoH0
>>742
中日が実質首位だし
うちらはAクラス争いか。
シーズン中にオープン戦がなければ。
767代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:31:26 ID:4unbMhwx0
>>759
森笠と石原もつけて落合英でも獲ろうぜ
768代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:31:30 ID:Qw2V0GW/0
そうそう、山崎だけいればいい
他は不要
769代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:31:48 ID:crEeNvFD0
山崎ってちゃんと成長してるし、怪我しなきゃたくるとの宮本みたいになれるんじゃないの。
まだ実質一軍では1年生みたいなもんだし。今日の5回のタイムリーなんか上手く打ったなと思うんだが
770代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:32:00 ID:VUFkX4t50
>>759
この噂なぁ。幹英中日行っても出番ないだろ?うちの手薄な中継ぎだから待望されてるわけで。
出番あるとしたら楽天か巨人、穴で西武ぐらいだと思うんだけど。
771代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:32:07 ID:3VLGh7ar0
中日が魚を欲しがるわけ無い
あそこは左の代打で井上がいるぞ
772代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:32:19 ID:fqQVnx0i0
なんか中日久本の名前がよく挙がるけど
この人首脳陣に嫌われてんの?
773代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:32:23 ID:HFQECi8rO
浅井は出してほしくないけどな。
FAせずに、一つのチームでいきたいと思ったとか言ってくれたし。
774代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:32:28 ID:6jyVIYV30
怪我を恐れないとはにわか度もが。
775代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:32:38 ID:ia52zqHD0
勝ち組集団が負け組集団にボロ負けしているテレビを見て
「アレよりはマシか」と慰めている。
楽天に2連敗してるオリックス、
勇退する監督に花道の用意は出来ないのか!!

浩二さんには花道必要ですか?
776代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:32:40 ID:ZpLbNTyf0
デイビー来年もいるよな?
このレス見て不安になってしまった
もちろんソースなんか無さそうだが年俸うpしてやってほしい


511 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/09/03(土) 23:39:44 ID:+9bxnN150
デイビー獲りそうな悪寒 (広島の条件次第では別球団でプレーする意思があるらしい
777代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:33:59 ID:4unbMhwx0
>>773
>FAせずに、一つのチームでいきたいと思ったとか言ってくれた

ヒント:適度な高額年俸でぬるま湯暮らし
778代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:34:11 ID:5fxzH4g+0
山の控えが誰もいないぞ・・・('A`)
俺も山崎の将来性はばっちしだと思うんだが、お鏡・尾形の件を考えるとまだ足りん。
779代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:34:56 ID:VUFkX4t50
松本高もまだ時間かかりそうだしなぁ。山本ヨシヒコはどうなんだ
780代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:34:57 ID:0UR+xS9E0
ていうかどうやったら2アウトとったあとに7点も取られるの?
草野球でもそんなのあまりないだろ。
781代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:35:05 ID:c4fYO6Se0
山ちゃん腰痛だから
守備>打撃のショートをバックアップで獲って欲しいんじゃ!
打撃は内田がなんとか伸ばすけぇ
782代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:35:12 ID:7z1ZxwqE0
ショートはドラフトで梵を獲ればいいよ。

先日の都市対抗野球で久慈賞(敢闘賞)と首位打者賞(21打数11安打・5割2分4厘)を獲得
失敗なしの5盗塁で都市対抗の盗塁王
守備もショートで無失策
広島出身で中学は三次中で永川と同級生
783代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:36:52 ID:TuGW+Y3r0
取るとしたら梵一人でいいな。陽はどうしてもほしいわけでもない。
他は全員投手でいい。
784代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:37:02 ID:zeihgQoH0
ほかのチームのショート見てるとなぁ。
散々馬鹿にされてる鳥谷レベルですら・・。
尾形が・・・尾形か・・。
785代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:37:38 ID:c4fYO6Se0
河内と長谷川がポンコツってことは他の11球団にバレてるんかね?
786代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:37:57 ID:bdqIomFK0
東北の加藤などいかがでしょうか?
787代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:38:07 ID:5fxzH4g+0
陽もとって、陽・梵陰陽師二遊でも目指すか?
788代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:38:22 ID:SXTD80jv0
>>776
それ今日のスポーツ新聞載ってたよ
789代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:38:58 ID:4unbMhwx0
シュールさえ手放さなければ大丈夫w
790代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:39:00 ID:0UR+xS9E0
>>784
尾形がショートのトップだもんな・・・

守備がうまけりゃ高卒ルーキーでもポジション奪えるな・・・
791代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:39:11 ID:7z1ZxwqE0
>>776
そんな珍ヲタのスレをここに貼るな

http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs200509010139.html
>でもしっかり治して、来年も日本に、カープに帰ってきたい」とデイビー。
792代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:39:53 ID:HFQECi8rO
守備は鳥谷より山崎の方が上だろ。
鳥谷は若いのに、プレイが若くない気がする。
793代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:39:58 ID:IzJn+muE0
まあ来年も「今年の東出は違う、ショートは1年間東出を使い続ける」

とか言ってるんじゃね?
794代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:40:40 ID:5j929t8f0
>>776
さすがに今年の成績で年俸うpしなかったら
契約破棄していいよ、デイビーw

>>791
でも外国人選手のそういう発言ってあてにならないからね。
契約のためのリップサービスだし。
795代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:40:42 ID:VUFkX4t50
で、開幕3試合目ぐらいにはスタメンをはずされてる東出
796代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:41:34 ID:RohhZstF0
で、山崎待望論で盛り上がるおまえら
797代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:41:38 ID:c4fYO6Se0
菊地原で気を良くしてるオリックスとトレードしよう。
山ちゃん大活躍で交換要員のモチベーションも高いだろうし。
798代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:41:56 ID:zeihgQoH0
高卒ルーキー
1年目からレギュラー
内野手


・・どっかで聞いた覚えが・・。
799代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:42:07 ID:4unbMhwx0
梵「東出さんをモノに出来ない広島にだけは行きたくないです」
800代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:42:59 ID:IrWlDKDY0
>>788
何新聞?
801代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:44:29 ID:5j929t8f0
>>790
もう尾形はショートじゃないだろうけどな・・・
802代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:45:28 ID:myGqzwQm0
>>788
ありえる話だが、スポーツ紙はソースにならない。
803代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:45:40 ID:bolGzbEc0
山ちゃんは辞めへんでェ〜
804代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:45:47 ID:VUFkX4t50
>>799
梵は年齢的に指名できれば来てくれそうだがな

>>797
後藤とか嶋村とかほしいけど、まあ出すわけないだろうな。。。
805代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:45:51 ID:5fxzH4g+0
>>798
ミートの巧さは折り紙つき
俊足が武器になる
守備は高校生の域を超えている

通販カタログて何でも良い商品に見えるもんだよね(´ω`)
806代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:45:52 ID:TEgiuo8K0
まだ長谷川に希望を持ってる奴に驚いた
出てくる度に試合ぶち壊して
いっつも期待を裏切るし
いい加減もういいだろ
いくらチャンスを与えても無駄じゃんか
広池も同じだよ

悪いけど今季限りでいいと思うよ、俺は
807代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:46:07 ID:HFQECi8rO
来年は東出は代走要員だろ。
捕手以外は怪我ない限りメンバー不動っぽいし。
石原が、倉の活躍を見てどう成長するのか。もし、石原が倉の壁を越えたらその時はセリーグbP捕手になるだろな。
オレは石原オタじゃないぞ。
808代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:49:08 ID:O7DypQbFO
なあなあ、来年はカープ強いんじゃね?
先発に、黒田、デイビー、レイボーン、大竹、小山田で試合作ってさ
中継ぎに、横山、永川、小島、大島
抑えベイルで!
打線もラロッカ完治して、捕手も最初から倉でさ
尾形も戻ってこれるかな〜
ピーコもいないし!来年は頼むよカープ(^人^)
809代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:49:49 ID:1MeCoaF60
>>808
去年もそう思ってた…

一昨年もそう思ってた・・・orz
810代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:49:55 ID:c4fYO6Se0
でも契約更改では強気の粘りを見せる長谷川
811代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:50:05 ID:TuGW+Y3r0
>>806
同意する。とくに広池は何の役にもたたん。もう見るのもいやだね。
でも首になるのは官営とか沢崎だがなorz
812代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:50:30 ID:HC1IJtL40
>>808
ヒント:ケガ
813代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:50:40 ID:IrWlDKDY0
来年のポジションが決まってないのはショートと捕手ぐらいでしょ。
814代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:51:04 ID:4unbMhwx0
>>808
訓練が足らんな
815代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:51:11 ID:IzJn+muE0
>>808
3行目ダウト
816代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:51:15 ID:5fxzH4g+0








どういう意味?
817代打名無し@実況は実況版で:2005/09/04(日) 00:51:29 ID:SFbPOWjx0
長谷川は怪我してから怒涛の勢いで駄目になっちまった
818代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:52:00 ID:VUFkX4t50
>>813
センターの年齢が厳しいかも。いくら人間で言えば25歳とはいえサイヤ人は衰えが突然来るからな
819代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:52:34 ID:4CZ2huiD0
>>808
┏どうぐ━━━┓
┃ カープ   ..┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E 壊れそうな球場.    ┃
┃┃  E 冷房のないブルペン.┃
┗┃  E スライリー..      ┃
  ┃  E 元ちゃん          ┃
  ┃  E はげてる天然芝...  ┃
  ┃  しあわせのタル.   ┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  あぶない眼鏡...    ┃ピーコをすてますか?.     ┃
  ┃→E ピーコ         ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それをすてられると、本気で思うとるの?        ┃
┃.   /::::::: l l :::::\                         ┃
┃―(-=・=-)^(-=・=-)                        ┃
┃    / / ヽ ヽ                         ┃
┃    ノヽ /                      ▼    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
820代打名無し@実況は実況版で:2005/09/04(日) 00:52:52 ID:SFbPOWjx0
>>815
むしろ最後の行が・・・
821代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:52:55 ID:4KGIjkKp0
まあ、あれだな、
兵藤、東出の二遊間を育てられなかったのが、
ここにきて大きくなってきてるね。

あと外野手もベテランと併用できるレベルの外野手がいない。
森笠も末長も広瀬も、抜群の野球センスを持つ前田や緒方と比べると
上手じゃないんだよねえ。球際の処理とかスローイングとか、がさ。
822代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:52:56 ID:G5aZaXjm0
来年に向けて投手陣の好材料が欲しいところだよな

大島、小島はまだまだ。
大竹があと2勝できれば万々歳かな。
あとは長谷川・・・orz
823代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:52:59 ID:RohhZstF0
>>807
石原オタ乙w

って確かに倉を見て勉強して欲しい
ゆくゆくは石原が育ってくれんときついじゃろうし
身体能力はいいもん持ってるんだけどな
824代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:53:02 ID:k/eW0fq10
ラロッカと他チームの投手をトレードしようよ
打線はもうラロッカいなくても十分すぎるでしょ
825代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:53:15 ID:1MeCoaF60
ていうか毎年毎年、あんな打撃陣見せられたら来年を期待するに決まってるだろ。
それを投手陣と守備と怪我で台無しになって、また次の年に期待するんだ。
これはカープファンの恒例行事。
826代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:54:48 ID:SXTD80jv0
>>800
昨日の報知だったと思う
中華料理屋で読んだから手元にないけど

>>802
そっか
じゃスポーツ紙のネット版もソースって言わないんだ
勉強になったよ
827代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:54:58 ID:VUFkX4t50
>>822
コーチ次第でチーム防御率0.4くらいはよくなると思ってるんだが。マジな話
ただ、有能なコーチを元ちゃんが呼んでくれるかが問題で。
828代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:55:06 ID:SlwJUxBD0
>>808が眩しすぎて見えない件
808みたいな妄想を俺も昔はしてた
829代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:55:26 ID:HFQECi8rO
サイヤ人は2000本安打とか達成する気がしてきたよ。
年々、技術がアップしていってる。
830代打名無し@実況は実況版で:2005/09/04(日) 00:55:30 ID:SFbPOWjx0
投手は丸木が伸びそう。森もなんか感じるな
831代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:55:41 ID:4unbMhwx0
>>824
よう珍カス、福原と桟原と吉野と久保田くれたら考えるぜ
そうそう、シーツのぶんもあるから杉山もつけろ
832代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:56:17 ID:4KGIjkKp0
いいかげん、二遊間を固定汁
セカンド尾形、ショート山崎でいってくれ。
それぞれ240、HR6程度でいいから、
四死球での出塁率を高めて、盗塁を20ぐらいづつしてくれ。
833代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:56:45 ID:c4fYO6Se0
>>830
やっぱり数打ちゃ当たるんだよ。
と言うわけで今年もPのみのドラフトを希望。
834代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:57:04 ID:tjAyWGTfO
>>824
ラロに打たれまくる悪寒
835代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:57:20 ID:bolGzbEc0
山内が1軍投手コーチ(ブルペン担当)。
沢崎が2軍投手コーチ官営が3軍担当コーチに就任して清川、川端がクビ。
川端はピーコのコネで広島テレビの解説者。
清川は四国アイランドリーグで懲りずにサイド製造の日々。

こんな展開もアリかと思います。
836代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:58:21 ID:zDJkrcGX0
松本兄は他球団欲しがるでしょ。
楽天なら4番打てる
837代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:59:45 ID:Y1klgIzY0
>>809
大爆笑したでw ^^

確かにそうだw

俺は前半Aクラスで、最終的に4位には、くい込むと本気で思ってた。
838代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:59:57 ID:c4fYO6Se0
尾形のリハビリ進行度ってどうなってる?
開幕から代打とかで出られそうかな

昔やった時って完治にどれぐらいかかったんだっけ?
839代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 00:59:59 ID:myGqzwQm0
>>826
当たり前、基本的には同じモノ。
840代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:00:15 ID:TuGW+Y3r0
>>836
奉文が必要崎以上に打てるとでも?
いくら何でも無理無理よ。6〜7番くらいならいけるけどな。
841代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:01:21 ID:HC1IJtL40
奉文トレードでもいいかもな。前田が寂しくなるが…
842代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:01:32 ID:IzJn+muE0
>>835
山内はまずいんじゃないかな
精神論語る人はどうも・・・

まあとにかく癌(清川、川端)をはやく切除すべきだね
843代打名無し@実況は実況版で:2005/09/04(日) 01:02:15 ID:SFbPOWjx0
>>833
そうだね。特に大学生を指名してほしいね。
森と特に丸木は球速がかなり伸びそうな気がするんだよね。佐藤もいたか
844代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:03:46 ID:VUFkX4t50
>>833
なにげに去年あたりだったかも。田中、森、小島はなんとか使えそうだし。
梅津が来年2段禁止でどうなるか。
佐藤は来年後半くらいに出てきてほしいな

まあ今年は投手より二遊間だと思うけどw
845代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:03:50 ID:1MeCoaF60
>>843
金城もいいボール放ってたよ。
846代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:04:00 ID:TuGW+Y3r0
丸木ってまだちゃんと見たことないんだよな。
タイプ的には誰みたいな感じ?
847代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:04:20 ID:HC1IJtL40
丸木も佐藤もがんばって欲しいなあ。俺とタメ年なだけに
848代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:05:23 ID:1MeCoaF60
>>846
誰って言われても、即座に思いつかないが
小さい体から豪快な球を投げる感じ。
849代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:05:48 ID:5fxzH4g+0
>>847
ヒント:金城

忘れてやんなよ。
貴重な左腕だぞ。
850代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:05:50 ID:O7DypQbFO
まぁ実際は、デイビーも怪我して、レイボーンも化けの皮はがれて、黒田もメジャー行って、小山田、大竹もウンコでさ
大島小島もダメダメで、横山も肩やって、永川もナガカーになって
ベイルだけはしっかりするんだよね
ラロッカも珍行って、倉も石原の被害を浴びて、尾形も戻ってこれる訳無いし
極めつけはピーコ続投でしょw来年どうすんのヽ(´ー`)ノ
851代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:06:41 ID:23kA2N050
来年一年は尾形は下でセカンドの練習してて欲しいな・・・
ラロが1年通して出るのはどうせ無理だからそのときだけ1軍に・・・
852代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:06:50 ID:HFQECi8rO
丸木唯は、雑誌には大竹タイプと書いてあった
853代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:07:41 ID:IzJn+muE0
>>850
洗礼されすぎww
854代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:07:44 ID:HC1IJtL40
>>849
スマン。素で忘れてた。後、個人的に仁部が化けそうな気がする
855代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:07:58 ID:1s55ezBV0
>>851
尾形が汚したときのポジションはセカンドだったことを忘れるな
856代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:08:04 ID:/mlEm6Dy0
池山の引退試合の時の長谷川と河内が忘れられないんだよ!
857代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:08:09 ID:zDJkrcGX0
とりあえず1軍レベルの中継ぎがほとんどいないもんなあ
トレードで2人はとらないと
858代打名無し@実況は実況版で:2005/09/04(日) 01:08:23 ID:SFbPOWjx0
>>845
そうか。オレはまだ見たこと無いからいいことよ。
年齢的にもいきなり化ける可能性がたくさんあるからねぇ
859代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:08:33 ID:1MeCoaF60
>>854
仁部はどうかなぁ。
下から投げたら面白いと思うが、下から投げるには天性の手首がいるらしいからなぁ
860代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:08:59 ID:VUFkX4t50
大竹タイプと聞くだけで期待してしまう。去年まではかなり順調だっただけに。
しかしドラフトの前評判高くなかったのに大竹はちゃんと育ったな
育てたの誰よ
861代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:09:52 ID:5fxzH4g+0
オヤマンは中継ぎかセットアッパーにしたほうがよくねえか?
やっぱ先発適正ないぽ。
大竹は先発として一人立ちしてもらわんと困るが。
862代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:10:03 ID:1MeCoaF60
>>858
金城は球の出だしが見えにくいタイプのフォームみたい。
2軍とは言え、130k前後のストレートをみんな振り遅れてたよ。
いかんせん、まだ球が遅いし、これといった変化球も持ってないんだよな。
863代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:10:26 ID:TuGW+Y3r0
大竹はドラフト前の評価高かったぞ。カープが一本釣りできたのは
奇跡的だと思う。まあ、寺原のおかげかな。
864代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:11:08 ID:HC1IJtL40
>>859
っていうか俺と同じでちっちゃいから応援したいだけw
865代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:11:57 ID:5fxzH4g+0
国木・・・・

いえ、なんでもないですよ('A`)
866代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:12:31 ID:VUFkX4t50
>>863
採った時は「どこが寺原より上だよ」なんていわれてなかったっけ
またカープスカウトが指名する選手をほめまくるいつものアレかと思ってた
867代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:13:15 ID:O7DypQbFO
大竹は将来絶対エースになるよ
断言できる

とは河内の例があるから言えないが
868代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:13:33 ID:HC1IJtL40
来年の建さんはどうなるんだろう…
869代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:13:36 ID:1MeCoaF60
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs200509030135.html
長谷川を2軍に落とす事は考えてない('A`)
870代打名無し@実況は実況版で:2005/09/04(日) 01:14:00 ID:SFbPOWjx0
大竹は勝手に誰とか言うより育ったんじゃないか。
>>862
なるほど。でもまだまだ未完成な段階でそんぐらいの投球が出来るということは凄いもの持ってるのかもね。
本格派左腕になってほしい。
871代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:15:54 ID:1MeCoaF60
>>870
そうそう、個人的には結構いい素材だと思ってる。
こっからどう育てるか、コーチの腕の見せ所なんだが…
872代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:16:07 ID:4unbMhwx0
>>869
二軍に落とさなくてもいいから、戦意喪失する前にさっさと下ろして欲しかったよ
873代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:17:34 ID:/mlEm6Dy0
あきらめて試合放棄したのは長谷川よりピーコじゃねぇか
874代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:18:02 ID:O7DypQbFO
天野の例があるからな
長谷川も、腐らず頑張って欲しいけど・・・客引してもらうか
875代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:18:41 ID:HC1IJtL40
>>873
あれだ。自分のケツは自分で拭けってことで変えなかったんだと思う
876代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:19:12 ID:+FqMPZwn0
まあまだ中継ぎに慣れてないってことで。
877代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:19:13 ID:4unbMhwx0
試合中にキャンプの投げ込みの続きをさせる変わったチームがあると聞いてきました
878代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:19:23 ID:LVrKQjm40
長谷川は気持ちが切れてたし倉も切れてた。エラーした山崎を含む野手も切れてたし
こんな姿を球場に入ってるファンに見せるのは物凄い失礼だから止めて欲しい
球場に誰も来なくなるぞ
879代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:20:30 ID:5fxzH4g+0
金城のドラフト評「コーチが燃えるタイプ」

新人どもは素材は良さそうなんだから、頼むから打の内田並の名コーチを
どっかから探してきてくれ。
880代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:20:52 ID:HC1IJtL40
>>878
みんなモチベーション低いんだな…そりゃそうか…最下位だもんな…
881代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:21:00 ID:c4fYO6Se0
シコのタイムリーが無かったら結果は分からなかった。
よって戦犯はピーコとハセガーとアニヤ
882代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:21:28 ID:Cg5CtUFXO
わしを市民球場から連れ出して
883代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:23:00 ID:4unbMhwx0
>>882
不覚にもチョトワロタ
884代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:23:30 ID:G5aZaXjm0
大竹は晒し投げからどうにか立ち直ったわけだが、
長谷川はどうかな

885代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:24:15 ID:2mxQdOcCO
北別府を現場に戻そう。
新人ピッチャー全員にまずはツーシームの握りから教えさせる。
886代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:24:59 ID:1s55ezBV0
大本営up
以下長谷川についての記事を勝手に抜粋

   永川、横山が故障し、長谷川は調整中だった2軍から昇格したばかり。来季に向けて、復調してほしい戦力でもある。
   だからこそ安仁屋コーチは、「(2軍に落とすことは)考えていない」と、右腕の再生を願った。

・・・サンタさん、願わないでくれよ、誓  っ  て  く  れ 
                                                       

887代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:25:01 ID:bolGzbEc0
監督自身が自分で自分のケツ拭けないからな・・・
888代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:25:05 ID:c4fYO6Se0
失敗して照れ隠しするような選手はイラン
889代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:25:10 ID:HC1IJtL40
>>885
北別府はもういいよ…
890代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:26:16 ID:QkfW/PNg0
今戻ったよ。
長谷川ひどかった。
ラロッカが守備がいまいちだったことにはまだ誰も触れてない?
山崎とうまく連携とれてない気がした。
891代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:26:25 ID:4unbMhwx0
>>888
ナもふてくされてたな
892代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:27:28 ID:bdqIomFK0
てかベンチとしてもまさかツーアウトから7失点するなんておもわねーだろ。
ピーコはともかく長谷川に問題があるよ
893代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:28:05 ID:4unbMhwx0
>>890
ラロッカの守備は少々は目つぶってるでしょ
栗がいなきゃ一塁だっただろうけど、栗落とすわけに行かないし
894代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:30:18 ID:5fxzH4g+0
おもわねーも何も試合棄ててまで晒し投げさせずに継投策で何とかするのが指揮官の仕事でしょーに
打だけは強力で向こうも投手の調子悪かったんだから棄て試合は無い罠
895代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:31:48 ID:HDM4kjY+0
>>892
同感。今日の投球はベンチ采配以前の問題。
もう長谷川には心底愛想が尽きた。早く放出してくれ、それだけ。
896代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:33:33 ID:/Jgb1e/h0
栗原の長打率6割超えてるのな
897代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:34:56 ID:c4fYO6Se0
ドラフト会議で河内で競合したのどこだっけ?
トレードしてくれんかな?ハセガーも付けるでよ。
898代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:36:50 ID:wP1wh9n30 BE:193671869-#
>>897
中日(朝倉)近鉄(宮本)

…中日が欲しがるか?
899代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:37:34 ID:2mxQdOcCO
栗原は来年の年俸は3000万くらいか?
若いやつが金持つと変わるからな
まぁ結婚して子供もいるから大丈夫だとは思うが、
泡原ならぬ粟原なんて言われんようにな
900代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:45:45 ID:6jyVIYV30
栗は50万アップでパソコンが買えると大喜びした奴だぞ!
901代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:45:58 ID:4g7lazIDO
今から新しく投手を育ててたら何年かかるかわからん。既存の戦力からある程度大成してもらわねば困る。

まず大竹は絶対エースクラスに育ってもらわないと。
それと、長谷川はともかく河内ぐらいは復活してもらわないと厳しいと思う。
これだけ前は期待されてた選手・結果が出てた選手がことごとく
潰れている現状は、育成能力という面でも将来展望という面でも、
異常と言っていいほどやばいと思う。今本当に必要なのは“新生”ではなく“再生”ではないのか。
902代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:46:48 ID:5j929t8f0
>>899
カープを甘く見すぎ。
903代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:49:27 ID:LVrKQjm40
>>900
新スレよろ

小島はもう1、2試合は見たい。長谷川が論外だったし小山田怪我で代わりいないし
904代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:52:23 ID:5j929t8f0
>>903
小嶋良かったよね。
フォームが綺麗だし、コントロールも悪くない。
もう少し、あと2,3キロ速くなるといいけど、十分通用すると思った。
来季に期待。もちろん現状だと先発もやってもらわないと。
905900:2005/09/04(日) 01:52:30 ID:6jyVIYV30
立ててきます。
906代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:54:30 ID:HFQECi8rO
長谷川はいい球持ってるから、期待してしまう。
個人的には、ダブルスピン投法をマスターしてジャイロを投げてほしい。
コントロールは直すの無理だろうし
907代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:56:10 ID:ii6Ow8EV0
シュールに国内のドラフト担当を併用させたらいいんでないの?
908代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:57:05 ID:bdqIomFK0
>>906
ジャイロボール…
手塚理論って実際どうなの?
909代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:57:06 ID:YURqQYeW0
1.尾形 ショート
2.緒方 センター
3.前田 レフト
4.新井 ファースト
5.栗原 サード
6.ラロッカ セカンド
7.嶋  ライト
8.石原 キャッチャー
9.黒田 ピッチャー

尾形さえ復帰すれば、来年の野手陣は素晴らしすぎる・・・
910代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:57:40 ID:ii6Ow8EV0
長谷川に限っては性格の問題だと思う
キレると大炎上は元阪神の藪に似ているような気がする
911代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:58:17 ID:ii6Ow8EV0
>>909
投  手  は  ?
912代打名無し@実況は実況版で:2005/09/04(日) 01:59:00 ID:SFbPOWjx0
もういくら野手陣が良くても駄目だよ
913代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 01:59:21 ID:LVrKQjm40
>>904
ストライク取る力はあるけどそれがことごとく甘くなってたのが気になる。カーブもすっぽ抜けが多かった
今日は結構相手に助けられてた感じだけど一球ごとに丁寧に投げてたのが良かったのかな?
満塁になって動揺したのかストライクが入らなくなったのはまだ若いなという印象
914900:2005/09/04(日) 02:00:10 ID:6jyVIYV30
すまん、駄目だった。920頼む。
915代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:00:13 ID:zDJkrcGX0
尾形って実際復帰できるの?
916代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:00:28 ID:bdqIomFK0
>>909
だから3番前田はダメなんだって。あと緒方が来年も健在と言う前提で
1番緒方、2番尾形の方がよくね?
917代打名無し@実況は実況版で:2005/09/04(日) 02:04:08 ID:SFbPOWjx0
投手と球場と頭が問題だ
918代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:04:49 ID:/Jgb1e/h0
>>917
ハゲっていうな
919代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:05:32 ID:708jqhIZ0
>>916
もう前田3番はタブーなのか・・・・。
しらんかった
920代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:05:40 ID:HFQECi8rO
>>908
手塚理論は今年は調子悪いが、し上原とか見てたらかなり効果ある気がする。
143くらいのストレートが黒田のストレートと同等くらいに見えるし。
921代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:06:33 ID:rfMihOQN0
1に投手、2に野手の守備、3、4が無くて5に野手の打撃
これを理解できない限りお前らはうんこ
922代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:06:39 ID:UVWjJE560
今日って雨野登板の可能性ある?
923代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:07:47 ID:hZ2kzWFg0
今日は、レイボーンVS高橋尚か
924代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:08:04 ID:+FqMPZwn0
川口によると小島は独特なワールドを持っているそうで
925代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:08:08 ID:QkfW/PNg0
>>909 確かに打率はすばらしい。
ただ、先のことを考えると足もあって若い外野陣を使って行きたいところ。
今年の山崎や倉の今年の打撃の成長を見ると分かるけど一軍の登板ってやっぱり大事だよ。
1打席2打席じゃなくて、しばらくスタメンで末永や天谷を使ってみて欲しいな。
一気に成長しそうだし。
926代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:08:19 ID:bdqIomFK0
>>920
上原も信者だったのか…知らんかった。確かに球速以上に見えるかも

あとたしか栗原が毛塚さんに師事していたような…
927代打名無し@実況は実況版で:2005/09/04(日) 02:08:31 ID:SFbPOWjx0
野手の守備も頭が肥えないと駄目だって。
928代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:08:46 ID:4CZ2huiD0
>>923
ウエしなさいじゃないの?
929代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:10:25 ID:VUFkX4t50
火曜日投げた尻はないだろ

今期の黒田も手塚の改造が成功したのかな
930代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:11:42 ID:QkfW/PNg0
あと明日は雨野登板ぽい。
午後から70-80%。今日も良く入ってたしせっかく客がかなり入りそうなのにな。
さすがに降るの分かってるし明日は中止でいいよもう。巨人のデーゲームで雨って嫌な印象しかない。
あの日のメガホンやうどんの椀がとんでる量凄かったしw
931代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:14:46 ID:UVWjJE560
>>930
さんくす
観客動員からすればやって欲しいところだけどな
俺も野間口初勝利を生観戦した嫌な思い出があるから中止でいいや
932代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:18:36 ID:myGqzwQm0
>>878
つまり、全員代えろってことかw
933代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:18:58 ID:HFQECi8rO
栗原も手塚理論なのか。
阪神の浜中や的場もそうらしいな。
934代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:19:13 ID:3VLGh7ar0
ノマロ初勝利の日のことかッ
935代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:20:42 ID:UVWjJE560
そういや次スレは? いないなら立ててこようか?
936代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:21:55 ID:3VLGh7ar0
>>935
よろろ
937代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:23:19 ID:UVWjJE560
じゃ行ってくる
938代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:25:00 ID:Nq91AvbP0
打たれて舌出してるハセガーまじで醜い
この世から消えろ
939代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:27:30 ID:c4fYO6Se0
大成しない奴はみんな照れ笑いをする理論
940935:2005/09/04(日) 02:30:37 ID:UVWjJE560
ダメだった・・どなたかヨロ
941代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:32:47 ID:cmsMWUoz0
ほんじゃいってこようか
942代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:33:18 ID:0n8d+k3U0
二軍で大炎上しても常にブスッとしてた
河野昌人を見習え
943代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:34:38 ID:cmsMWUoz0 BE:151188067-#
○'05の広島は好ヒョ〜だぞ○part129
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125768859/
たててきたよー
944代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:35:09 ID:3VLGh7ar0
よっしゃ乙
945代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:38:42 ID:LP7RsRJbO
げ、スレタイそのままかよ
946代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:43:19 ID:U7Q1H+HT0
>>943

>>945
まあええことよ


しかしカープファン続けてきて、
「もう打撃はいいから投手何とかしろよ」なんて言う羽目になるとは思わなかったなあ('A`)
947代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:43:30 ID:c4fYO6Se0
こんな時間に乙!!
948代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:44:02 ID:zDJkrcGX0
>>945
じゃあお前が立てろカス
949代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:44:46 ID:0n8d+k3U0
>>946
>>「もう打撃はいいから投手何とかしろよ」

三村政権からこれずぅっと言われてるような
950代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:47:49 ID:YeugQUmq0
「下手糞な守備も何とかしる」も追加だな・・
951代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:50:35 ID:RohhZstF0
なまじ打撃がいいだけに期待するんだよな
投手力とか守備力とか機動力とか指導力とか統率力とか球場とか犬とか終わってるからな
952代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:55:07 ID:Y1klgIzY0
>>949
笑ったw。
いやぁ、守って勝つ野球がいつになったらできるんかのぉ。
カープ球団創設史上最強トレード。
え〜と、…だれいこか。

ってか、高卒を育てられる最強コーチを揃えてくれ…!!
ハ〜…。
何か最近一喜一憂で、疲れてきた…
953代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:56:48 ID:+FqMPZwn0
打撃度外視して守備が上手いやつだけドラフトで取ってみよう
954代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:58:39 ID:4unbMhwx0
小島は上手く育てれば大器晩成の大野様タイプになりそう
大島=川口で左二枚看板復活の夢すら持ってしまう

いや、大島=川口の根拠は阪神に勝ってベイに負けた事だけだけどw
955代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 02:58:53 ID:V9GmVUMF0
それよりも投手陣。いくら守備のうまいのを入れても、ショート、セカンド以外はほぼ固定だろ。

956代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:02:58 ID:/Jgb1e/h0
大島小島とくればなk(ry
957代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:04:44 ID:c4fYO6Se0
こいつか!

中島拓人
(投・千葉日大一高)
958代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:05:11 ID:3VLGh7ar0
チーム失策数とかってどっかでチェックできる?
今かぷはエラーどんくらいしてるよ
959代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:08:10 ID:/Jgb1e/h0
>>958
足し算したら97個くらいだった
960代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:09:37 ID:kn3Om83p0
一人で先発完投してくれて30勝ぐらいできるPどっかにころがっていないかな?
961代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:10:13 ID:c4fYO6Se0
>>959
しかし、それは氷山の一角に過ぎないのであった
962代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:14:16 ID:4unbMhwx0
>>960
最近解説でも出て来ないのかな、良平おじいちゃん
963代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:16:55 ID:LVrKQjm40
>>958
ここで確認できるよ
http://baseballplus.jp/

多分9/1までのデータ
順位 球団 試合数 野手失策 投手失策 失策計
  1  広島   118      85      11    96
  2  阪神   122      53      *8    61
  3  横浜   115      49      *6    55
  4  巨人   121      43      10    53
  5  中日   117      38      *6    44
  6  ヤク.   115      37      *3    40
964代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:18:22 ID:/Jgb1e/h0
>>963
うはwずば抜けてるな
965代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:18:31 ID:9EUAlfUp0
圧倒的じゃないか、我が軍は
966代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:22:26 ID:RohhZstF0
注意※数にならん分は含まれておりません
967代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:23:47 ID:3VLGh7ar0
>>963
これはヒドイ・・・
恥ずかしすぎる・・・
968代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:29:39 ID:0UR+xS9E0
>>963
巨人とヤクルトの少なさは意外だ・・・
969代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:40:39 ID:6Jmjuda00
>>966
シーそれ入れたら120くらい逝っちゃう
970代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:41:58 ID:c4fYO6Se0
200はいくんじゃないか?
971代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:44:03 ID:+FqMPZwn0
去年もワースト1だったよな?
去年の反省が全く生かされてないな
972代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:47:04 ID:c4fYO6Se0
恐ろしくて見れんが過去十年間は何位だったんだろう・・
973代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:47:20 ID:6Jmjuda00
>>970
ひどいなぁ
でも山崎コーチの走塁判断ミスとか入れると、もっと増えるかも
974代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:48:16 ID:2mxQdOcCO
去年はハーストがいたね
975代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:49:08 ID:4unbMhwx0
黄金時代のツケを今払わされてるんだよ・・・orz
慶彦ってあの当時で守備が雑とか言われてたけど、
今だったら古葉監督が何発野手陣に拳固落とさなきゃならないんだ・・・
976代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:50:25 ID:RohhZstF0
最近の山崎、栗原はいいね
山崎は言わずもがな、栗原が一塁に立つことで送球しやすいのはあるだろうな
野村の時は酷かった
結構、びっくりする好守備も多いし捕球もうまくなってる
来年はそれなりに減るでしょ
977代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:51:07 ID:LVrKQjm40
>>972
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121400750/108

108 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/07/15(金) 21:25:24 ID:lu96Ig+G0
失策数の推移(失策数とその順位)

91年 1位  72B ピーコで優勝!
92年 4位  83D
93年 6位  73E ピーコ最下位で辞任(このオフからFA制、大学生・社会人の逆指名導入)
94年 3位  55@ 三村監督(最下位からいきなり3位)
95年 2位  60@
96年 3位  89D
97年 3位  94E
98年 5位  88D
99年 5位 110E 達川監督(この辺から…)
00年 5位 107E
01年 5位 112E ピーコ8年ぶりに監督復帰
02年 5位  89E
03年 5位  92E
04年 5位 100E
978代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:55:21 ID:c4fYO6Se0
>>977
眠れなくなるじゃないかw
979代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:57:57 ID:4unbMhwx0
96年はともかく、95年(スクワット普及元年)ってなんで勝てなかったんだろう?
直接対決に弱かったから?
吉井がカミナリで腕縮こまってメッタ打ちされた試合とか、生で見てるけどな・・・
980代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:59:03 ID:6Jmjuda00
要は二遊間がネックなんだよなぁ
バッテリー間の失策も捕手のキャッチングで随分違ってくるし...
981代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 04:01:06 ID:9EUAlfUp0
>>976
来年も大して変わらないよ。首脳陣が大して変わらないから。
毎年同じこと言い続けてこの有様。
出る選手が替わっても、どうせ似たようなもの。同じカプの選手だし。
第一、山崎なんて来年出てるとも限らない。
982代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 04:05:45 ID:6Jmjuda00
山崎はこのスレでちょっと知名度アップしたね

【野球】中日・川相昌弘、広島のコーチの代わりに守備位置を指導していた【敵に塩】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125439065/
983代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 04:08:53 ID:0UR+xS9E0
>>977
666666・・・




不吉すぎる((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
984代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 04:12:14 ID:EtJWpQLQ0
>>982
山ちゃんお前もか・・・・('A`)
985代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 04:21:57 ID:U7Q1H+HT0
失策の多さとヘボ投手陣を、どうにかこうにか打撃で誤魔化し続けての5位確保なわけだね_| ̄|○
とりあえずテコ入れが必要なのは中継ぎP・守備・走塁ってとこか・・・。

よし、ここは黄金時代の選手をコーチにして、徹底指導してもらおう!
中継ぎは黄金期を支えた清川と川端、守備・走塁は走攻守揃った山崎隆造でどうだ!
986代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 04:22:08 ID:RohhZstF0
ところで、来期の首脳陣はどうなるんかね?
987G党 ◆GV/Oa3Cpv. :2005/09/04(日) 04:25:39 ID:ja1zqueY0
監督は 背番号8 がいいな
988代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 04:25:51 ID:09gVe7IB0
>>986どうもなりません。
989代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 04:30:58 ID:c4fYO6Se0
ん?なんだこの「あぼ〜ん」は?
990代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 04:31:07 ID:4unbMhwx0
>>987
おめぇはおめぇんとこの心配でもしてろ

>>985
チーフ兼打撃・・・水谷実雄
守備走塁兼一塁コーチ・・・高橋慶彦
守備走塁兼三塁コーチ兼生活担当・・・今井譲二(お魚屋さんは浅井に継いでもらう
投手・・・大野豊
BP・・・小林誠二 とかさ・・・
991代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 04:32:10 ID:Nq91AvbP0
>977
91年の監督はピーコじゃなくて
ミスター赤ヘル山本浩二氏ですぞ
992代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 04:32:18 ID:6Jmjuda00
監督は言わずもがな、川端・清川の二枚看板は降ろしてほしい
993代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 04:37:53 ID:piq671Xg0
根本的に総辞任して取り替えないとダメポ
いつまでもOBに頼るよりは外から連れてこないと

って顔狭いかw
994代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 04:41:50 ID:6Jmjuda00
アイルランド監督、ブラウンヘッドコーチ、ジョンソン守備走塁コーチ
打撃コーチはロペスだと前田と衝突しそうなので、内田さん留任
995G党 ◆GV/Oa3Cpv. :2005/09/04(日) 04:43:20 ID:ja1zqueY0
>>990
だから、うちが 背番号8 がいいって言ってるんだよ。
996代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 04:58:06 ID:RohhZstF0
>>1000で長谷川大復活
997代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 04:59:25 ID:c4fYO6Se0
>>1000で長谷川大復活
998代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 05:01:15 ID:4unbMhwx0
>>995
ああ、堀内の後任にピーコって事ね
そりゃいいやw

>>1001氏ね
999代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 05:02:09 ID:4unbMhwx0
999で前田首位打者
1000G党 ◆GV/Oa3Cpv. :2005/09/04(日) 05:02:13 ID:ja1zqueY0
>>1000なら広島最下位確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。