【煽り蔑称禁止】中日・巨人・阪神ファン交流スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
良識ある中日・巨人・阪神ファンの集まる貴重なマターリスレです
こんなスレでも荒らしは定期的にやってきます
定期便かなにかと思って諦めてください
定期便がきたら
「ああ、また来たな、かわいそうに」と思ってニコっと笑って
スルーしてくださいね。
このスレはsage進行でお願いします
ageてる奴は定期便です。
他球団ファンを批判する内容のレスは禁止
それに対して反応する人もスルー
前スレ
【煽り蔑称禁止】中日・巨人・阪神ファン交流スレ6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122899374/
前々スレ
【煽り蔑称禁止】中日・巨人・阪神ファン交流スレ5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119257818/
過去スレ
【煽り蔑称禁止】中日・巨人・阪神ファン交流スレ4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117205325/l50
【煽り蔑称禁止】中日・巨人・阪神ファン交流スレ3
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1116530206/
【煽り蔑称禁止】中日・巨人・阪神ファン交流スレ2
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1113628288/
【煽り蔑称禁止】中日・巨人・阪神ファン交流スレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1108353261/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 15:13:53 ID:m6BCGrbs0
>>1
ありがと
おつ
3代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 15:15:27 ID:qwFf33jc0
>>1
4代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 15:15:59 ID:ECctviGT0
阪神優勝逃したらどうなるか覚悟しとけや名古屋人!
中日が優勝決めたら、星野が巨人の監督問題を思いっきり語り始めるからな。
パリーグはプレーオフでオリ近が勝ち上がるさかいガンバってや。
5代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 15:16:34 ID:kttaB1Iv0
>>1
6代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 15:25:23 ID:Vg0A0nmm0
>>4
定期便も乙
7代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 15:43:01 ID:Un2S4zwTO
1
乙!
当方巨人ファソだが、阪神VS中日の優勝争いを楽しみに見ております。どっちもガンガレ!いい試合しろよ!
8ケロロライダー:2005/09/02(金) 15:48:43 ID:JEdHsHUK0
個人的には中日フゥー! おっけぇーい セイセイセイセイ!!!
9代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 15:59:24 ID:vchDLoU40
>>1
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
10代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 16:03:24 ID:TOrD1HkFO
>>1 乙です。
11代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 16:12:55 ID:IwfSBZfwO
阪神ファンだが、中日も強いな
今日の試合も楽しみだな
12代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 16:13:19 ID:HgMI/2s00


                      (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒ 珍日ドラゴンズ `)
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU



13代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 16:24:35 ID:8VanFQaJ0
>>1 乙。
そして新スレ恒例の定期便の皆様も乙。

阪神ファンだが、正直今のこのデッドヒートが楽しくてたまらない。
爆走優勝もいいけど、この緊張感フゥー! って感じ。
14阪神ファン:2005/09/02(金) 16:49:33 ID:mKHSRkzG0
巨人ファンには申し訳無いが
緊張感のある毎日でとても楽しいよ

セリーグにはパリーグ型のプレーオフを導入して欲しくないが
来年は3位争いしてるかもな

胃が痛い思いをしてる奴らも気の毒だ
15代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 16:58:13 ID:uddv3wpR0
今くらいでこうも緊張して
1試合1ゲームごとに一喜一憂だから

10.8決戦の時の両ファンはもう堪らんかったのだろうな
16代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 17:26:51 ID:BhkKtBuUO
>>1
17代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 17:29:39 ID:G0DZJSkE0
>>1
プレーオフ見れるかもとワクテカしてる。
どっちも大負けせず最後までいって欲しいな。
18代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 17:35:27 ID:CgbAKH7h0
>>14
こっちも、阪神と中日の優勝争いを楽しませていますよ。
無責任ながらも、どっちもがんばれとしか言えないw
19代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 17:43:49 ID:olsY8TLO0
>>14
うちも今日から緊張感ありありだよ('A`)
前回は1勝でも防げたんだが。

黒田か。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 17:54:01 ID:u2hdeQ2k0
巨人ファンも緊張感あるじゃん
激しい最下位争い
21代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 18:08:12 ID:udcXHCk80
昨日の9回も緊張感があったんじゃないだろうか。
試合終りょ…あーっと!になりかけた瞬間、西村は心臓バクバクだっただろうなあw
他人事だから笑えるけど、贔屓チームならとても笑えん瞬間だった。

ところで、林や木佐貫ってもうずっと後ろ固定なの?
22代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 18:10:31 ID:mRZ4EenM0
>>21
木佐貫は今怪我してんじゃないの?
堀内さんから変わったら、木佐貫は先発になりそう。
23代打名無し@実況は実況板で:2005/09/02(金) 18:21:32 ID:olsY8TLO0
>>21
おとといも全く同じ展開だった。
本来木佐貫が抑えだったんだけど、今季絶望。
残り試合は林でいくらしい。

ハジマタ。
24代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 00:23:00 ID:C657jk+x0
なんでセリーグ2強と最下位まっしぐらの巨人がマターリできる?
偽善者の集まりやなここは
25代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:24:13 ID:qTQWYvKe0
>>22
新監督には投手陣を整備してもらって、また木佐貫や林を先発で使ってほしい。
久保だってローテーションの5〜6番手くらいで使うには悪くはないし。
26代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:27:22 ID:b6VE85VIO
木佐貫はどうなんだろう。肩傷めると元通りになるっけ?
27代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:33:24 ID:JWo6Hvmf0
仙一が報知の評論で林と木佐貫とで左右の先発の柱にするべきと載ってたよ
28代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:35:36 ID:OHRx5kEP0
当方中日ファン
巨人はもう一年堀内でやってほしい、清原ぬけて一新したのをどう采配するか楽しみ
阪神は藤川をあんま酷使しないで・・・野球ファンとしてもっと成長を見たいよ
29代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:43:04 ID:2SfJ1Bx20
林は左のセットアップのが良いと思うけどなぁ。
与四球率4.73だとHR出易い東京Dだけに先発だと怖い気もするが
30代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:44:07 ID:VfrdX5fR0
>>25
他球団ファンだけど同意。
木佐貫、林、久保は長いイニングで見たいね。

>>26
故障って背中じゃなかったっけ?
どちらにせよこれだけ故障が多いとクローザーは厳しいかもな。
31代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:44:14 ID:TQeqab3x0
http://www.geocities.jp/young_gakudonominasan/index.html
↑熱狂的野球ファンのページみたい
32代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:48:42 ID:o6MsO4AYO
ガンだった地蔵婆羅がいなくなり、阿部をファーストにして、これから堀内がホントにやりたい采配ができるのにね。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 01:51:29 ID:JWo6Hvmf0
木佐貫は背中の故障だからそこまでひどくはないだろうけど抑えだと厳しいかな 元々完投能力あるし先発のほうが向いてると思うが

上原 高橋尚 木佐貫 久保の4本に5本目 6本目を若手の野間口 西村 内海 外人で競わせるのが理想かなあ 林はまだリリーフでもいいと思うけど
工藤もまだ頑張りそうだしな
34代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:05:53 ID:CvyWeAF10
中日はこのままだと自滅して
阪神が優勝しそう。
35代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:23:29 ID:jTISsqbz0
残り試合数1桁まで付かず離れずでこのまま行きますよ多分
36代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:26:27 ID:oV+sEfo70
阪神ファンだが
現状では後ろで林が出てくるのが
いちばんいやらしいですな。
一イニングくらいじゃなかなか対応できない感がある
37代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:41:04 ID:8nRs083T0
>>34
それでも何故か今の位置にいるのが中日クオリティ
まぁ、ナゴドの対楽天3連戦を見に行った俺に怖いものなどありませんよ
38代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 02:45:18 ID:9tGVqCpb0
>>36
まあ林を出さない展開にすればいいだけの話。
林を出さないようにする展開には2種類あるが、どちらをお望み?
39代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 10:10:29 ID:f/rO2w080
優勝争いして、勝負どころでことごとく自滅して2位なんてのにはもう慣れっこですよ('A`)
40代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 12:01:25 ID:SSqI/isb0
そういえば阪神も「優勝争い」はここ10〜20年してないんじゃないか?
03の優勝は独走だったし。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 12:19:49 ID:jTnEUqjS0
記憶にあるのは92年と94年かな。
どっちにしろ10年以上前だがorz
42代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 13:13:02 ID:B/6XdERa0
四月序盤の首位争いは何回かしてるんだが('A`)
43代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 16:59:48 ID:C5a8vdaW0
巨人がカブレラ採りに行かなかったのは良かった
フロントも外の選手採ってばかりじゃだめだとやっと気づいたのかな
(もしかしたら年棒面で折り合いがつかなかっただけも知れないけど)
44代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:24:47 ID:VuiQEo6A0
>>40
92年が強烈に印象に残ってます。
ヤクルトと優勝争いして敗れた年です。
亀山・新庄・オマリーと言ったところが活躍し、久慈が新人賞で活躍していた頃でした。
45代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 17:56:48 ID:ARPUSX9CO
今日の中日みたいに楽な試合展開が羨ましいよ。9回は胃が痛くなった。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/09/03(土) 22:07:48 ID:Svqk0bIC0
>>43
そもそもスポニチが飛ばしてただけのような気が・・・
47代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 03:30:53 ID:eplRgHAm0
>>43, >>46
星野の意見を取り入れた可能性もある
481中日ファソ:2005/09/04(日) 10:02:58 ID:UVaH4zYo0
結局、星野巨人監督には皆賛成なの?
俺は反対だが。
49阪神ファン:2005/09/04(日) 10:10:27 ID:5DvogSta0
>>48
他の連中がどう考えてるか知らんが
星野は阪神を強くして、チームを優勝させた功労者
入団の経緯も野村の問題があって
阪神がお願いして監督になってもらった
星野が行きたいところにいけばいい

ただ今年は阪神SDという職についている
再来年からなら誰にも文句を言われないと思う
50代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:38:07 ID:ojJSu0IrO
巨人ファンだけど、きてほしくない。体調悪くてやめたんでしょ?
51代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 11:56:06 ID:pLq4o8330
巨人ファンだけど、反対に決まってるじゃん。
阪神を優勝に導いたのは分かってるけど、あんなDQNじじいにはきてほしくない。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 12:53:49 ID:GCgk8tG50
中日ファンだが、好きにしろという感じ。
もうあいつはドラに関係無い人間だし。

まあ、今まであれだけ巨人を叩いてきた人間を巨人ファンが受け入れるとは思えないけどね。
53代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:53:40 ID:QyVd7n780
来るのなら来てもいいやって感じ……
というか、堀内の解任はいくらなんでも早すぎじゃないのかと思ったり。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:54:29 ID:27W2bI7w0
なんてーか堀内はかわいそう・・・なのか?
55代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 13:56:53 ID:25EPbqD20
>>48 俺も巨人ファンだが、反対。星野って人は「劇薬」だと思うんだよな。
強烈な即効性はあるかも知れないが、必ず大きな副作用を伴う。
個人的には原希望。3年くらい掛けてじっくりチーム作りをやらせてやって欲しい。
56代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 14:21:56 ID:IUBA8+cb0
>>55
中日ファン。
阪神では色んな要素がハマって奇跡的にうまく行った印象がある。
今でも嫌いじゃないけど世間で言う程の名将でもない。

ただ政治的な人付き合いは得意だから巨人でも割とうまく立ち回る
かもしれない。
もし受けても2年やって原に引き継ぐくらいの気持ちだろうし。

結論としては本スレの1001荒らしがうるさいから球界から足を洗って
欲しい。
57代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 17:41:24 ID:I3C77RSDO
星野はナベツネを老害とか言ってたのに来る気か?
58代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 18:03:48 ID:Zj0kO0dD0
まあ星野の発言が時々変わるのは
それに限ったことじゃない
59代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 18:12:55 ID:wTvWSnVa0
この2戦の阪神はずっと首位を守ってきたチームの戦い、という感じだったね。
強いと思った。
60代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 18:13:53 ID:Ay4CGEMI0
>>58
・ドラゴンズブルーの血が流れてる
・生まれた時から阪神ファン

さて、次は何と言うかねw

61代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 18:16:38 ID:huM9QfHv0
>>59
JFKが連投&打線も湿り気味で、ネガティブで心配性な俺は次の中日戦が不安で仕方ない。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 18:39:52 ID:gS4mCiLv0
>>60
巨人のために私は生まれてきました。

とかじゃないか?
63代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 19:14:44 ID:hNGB2wNH0
http://megaview.jp/view.php?v=168400
こちらにも遊びに来てください!
64阪神ファン:2005/09/04(日) 19:15:05 ID:goIsWlJh0
>>48
遅ればせながら。まあ反対だな、普通に考えて。
中日から来てもらっておいてこう言うのもアレだが、
やっぱりあんまりいい気はしない。。
65代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 19:15:55 ID:rav/i3MmO
ドラフトの時の夢がやっと叶いました。じゃね?
66代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 19:26:52 ID:fjd9cSzX0
野口も落とされるんだね。

>>56
中日本スレ見るたびにマジなのかネタなのか真剣に
悩んだのだが、やっぱり1001復帰希望って荒らしなの?
67代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 19:58:58 ID:VFHDjXVU0
>1001関連でいつも同じ文句を連投してくる奴は
AA荒らしと変わらんよ。本スレじゃなくても議論できるスレは
いくらでもあるだろうし

今日は夢も希望も無い試合だった…orz
まともな先発がいねえ…新人はどうなるかわからんし
68代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 20:08:16 ID:GCgk8tG50
毎日のように1001荒らしが粘着してるよな。最近本スレは行ってないけど

「1003復帰まだかな」とか連投しまくったりさ・・・
あれAA荒らしよりタチ悪い
69中日中傷する奴は酷い:2005/09/04(日) 22:31:22 ID:MC1WO0WL0
桧山選手は大丈夫ですか?

申し訳ないです。
70代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 22:59:31 ID:hUDtWsdx0
ttp://number.goo.ne.jp/news/npb/p-bb-tp0-050904-0005.html

堀内監督は「シコースキーくんが自作自演をやったから。あいつ勝ち投手だろ? 桑田に勝たせてやりたかったけど」と、チームとしては勝っても苦笑いするしかない。


これは酷い・・・
71代打名無し@実況は実況板で:2005/09/04(日) 23:59:39 ID:QyVd7n780
うわぁ、こりゃ2年目以前の問題ですな
72代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:05:35 ID:7+vkhPa80
堀内は若手と外人に厳しい
73代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 00:59:57 ID:Vfn1UTnWO
あの試合、巨人ファンのほとんどがシコに勝ちついて喜んだと思う
74代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 03:34:09 ID:M3/lOwe60
>>48
巨人ファンだが賛成
本当は原がいいんだけど、投手陣の建て直しを考えると辛い希ガス
全権監督にしてフロントも何とかして欲しいし
75代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 03:37:59 ID:isz5r6Zd0
星野が何を言い、やって来たかは他球団のファンが一番わかってる
今度は阪神ファンが最悪の思いをすることになると思う
76代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 03:49:55 ID:a4YRXt1b0
>>75
中日ファン?
おれは阪神に行っても何とも思わなかったけどな。
星野政権末期はガタガタだったし。
中日内部の体質改善も進んでよかったよ。
阪神でも役割も終わってるっぽいし阪神ファンも大して関心なさそう。

問題は巨人内部とファンが受け入れるかどうかな希ガス。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 09:28:01 ID:1bCUVPVR0
>>75-76
阪神ファンです。
率直なところ、星野さんのしたいようにすればいいと思う。
今も重要な仕事してくれてるんだったら色々困るかもしれんが、
別に阪神のために何やってくれてるわけじゃないし。
このまま星野さんがいても、岡田さんもやりにくいと思うんだよね。
優勝させてくれたことには感謝してるけど、もう過去のこと。
第一、もともと中日の人なんだし、阪神ファンがどうこう言うのも変。
部外者としては、星野巨人ってのも面白そうだと思う。

>問題は巨人内部とファンが受け入れるかどうかな希ガス。
これにつきるかと。
781中日ファソ:2005/09/05(月) 10:18:54 ID:3e9Ox89C0
星野は中日で好成績を残した時や、阪神を復活させた時は
トレード、FAを活用してチームをレベルアップさせてきたけど、
今回、巨人は補強せずにじっくり若手を育てて強いチームを作ろうとしてる。
フロントの方針と星野のやり方が一致するとは思えない。

そもそも、星野が巨人の監督になったらコーチ陣はどうなるんだ?
ヘッドに原、投手コーチに西本・・・。
この辺かな?

星野巨人をいろいろ想像してみてるけど・・・
なんかしっくりこないんだよね。
そういう意味では興味あるけど・・・。
いや、やはり星野は解説者に戻ったほうが良さそうだな。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 10:54:43 ID:S6ThG3QB0
>>73
実況板では桑田に勝たせたかったって人も多かったよ
80代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 12:29:14 ID:djR4JdPo0
>76
俺も中日ファンだけどほぼ同意
99に優勝はしてても星野第二期後半なんて滅茶苦茶だったしね
球団の体質改善は進んできてる気はするが
中日・阪神ファンに残した悪影響はまだ抜けてない…
度の過ぎた補強好きがえらく増えちまった
>78さんの言う通り、そこのすり合せ次第で
割りを食うのが巨人ファンになっちゃあんまりだ

>別に阪神のために何やってくれてるわけじゃないし
他所の人としてみても、これどうかと思うし
体調不良と言いつつ、ゲスト解説だのCMだのあまりにもな
散々言われてるけど、奥さん亡くなってからのこの人は別人
81代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 13:12:46 ID:6rSZHzGr0
芸スポでちょっと話題に

ttp://www.dragons-fanclub.com/member/2005/spcon/0423.html
写真一番右の子が
ttp://www.shogi.or.jp/osirase/sinnzyoryuu.html
こうなった

ちなみに育成会ってマイナーリーグみたいなところにも
ttp://www3.azaq.net/d/02/aiko.html
こんな子がいる
82代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 13:19:20 ID:GIJt7R660
監督とテレビ業じゃ辛さは段違いだと思うけど。

星野については年齢が上の人が騒いでるかんじだな。
若い人はどうでもいいと思ってる人が多いような
83代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 14:12:04 ID:Yztb3jad0
パリーグはどのチームが優勝するかなぁ・・・
阪神と中日どっちがセリーグ制覇するか解からないけど!
今年こそセリーグに日本一を!
84中日はすばらしい:2005/09/05(月) 15:45:26 ID:oMNWQGHs0
阪神ファンですが、中日のチームバランスのよさがとてもうらやましいです。
投手・野手ともに役割分担・キャラクターがわかりやすくしかも機能しているし、
チーム戦術の徹底ぶりも恐ろしくすばらしいと思います。
特に対井川の徹底したチームバッティングは憎らしいほどすばらしいです、今のところ
JFK・赤星・今岡・金本の能力で何とかやれていますね
明日の決戦は、井川がぶち壊さない限りとてもたのしみです。



85代打名無し@実況は実況板で:2005/09/05(月) 21:46:51 ID:xCV6+TuW0
とりあえずペナント争いの面白さを見せてほしい。
そしてプレーオフの流れをぶち壊してほしい。

これはファンも含めた阪神・中日の共同作業だ。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 01:32:03 ID:QDuiopg30
>>85
最後までもつれるとプレーオフってのが皮肉だけどな。
87代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 06:09:22 ID:jJCo7wu+0
なんかせっかくの優勝争い(それも久々におもしろいレッドヒート)なのに
あんな男のためにめちゃくちゃにされてるような気がしてならない
正直いって腹がたって仕方がない。水差されまくり!!
阪神さんに残ろうが、中日さんに戻ろうが、巨人にこようがどうでもいい
どう転がってもナインもファンもポカーンってかんじだ
88代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 07:31:46 ID:WHtD1cdG0
ク、クマー
89代打名無し@実況は実況板で:2005/09/06(火) 23:52:41 ID:1mg+WkBU0
中日は首の皮一枚、残ったという感じ

あ〜良かった・・・
90代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 00:37:07 ID:JN+vus5S0
わりと皮は厚いほうです
91代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 00:43:12 ID:NqwU3sOk0
>>90
井川の面の皮ぐらい?
92代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 01:26:35 ID:gaCE4Sey0
首位を追いかける中日は、
ここで負けたら終わりって試合は勝つ。
ここで勝てば一気に首位に立つって試合は負ける。

まさに球界の盛り上げ役。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 07:05:43 ID:KjpdRgDdO
今年は、井川で負けてもショックを受けないのがなんとも…
94代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 08:12:00 ID:LRuXvvCX0
そういえば3チームとも不甲斐ないエースがいるんだね・・・。
95代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 12:14:36 ID:SkohOCLH0
中日 中田
阪神 安藤
巨人 高橋

これが今の真のエース?
96代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 12:25:21 ID:UDqcCyXG0
巨人は工藤でいいんじゃないかな
まー防御率は悪いけど
やっぱあのオッサンは凄いよ
97代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 12:28:22 ID:QtvkBEX00
各チームの不甲斐ないエースの成績

井川(神) 11勝7敗 防御率3.79 投球回数147 1/3 自責点62 勝率.611
川上(中) 11勝5敗 防御率3.50 投球回数154 1/3 自責点60 勝率.688
上原(巨) 7勝11敗 防御率3.67 投球回数154 1/3 自責点63 勝率.389

各チーム現在エースの活躍(>>95参考)
安藤(神)  9勝5敗 防御率3.22 投球回数134 0/3 自責点48 勝率.643
中田(中)  5勝2敗 防御率4.22 投球回数 59 2/3 自責点28 勝率.714
工藤(巨) 10勝8敗 防御率4.61 投球回数127 0/3 自責点65 勝率.556
98代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 12:34:15 ID:NqwU3sOk0
>>97
>>95を参照するなら巨人は尻じゃないのか
尻 7勝8敗 防御率3.676 投球回数142 0/3 自責点58 勝率.467
7月以降は良いんだけど、前半ちょっとぐずついたかな
99代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 12:36:35 ID:QtvkBEX00
>>98
尻で投稿しようと思ってリロードしたら、ちょうど>>96があったんで変えてみた。
100代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 12:49:38 ID:NqwU3sOk0
>>99
なるほど。そりゃすまんかった

ちなみに7月以降の尻成績
6勝3敗 防御率2.35 投球回数65 0/3 自責点17 勝率.666

投げてる試合全部自分に勝敗が付いてるのがエライ。
平均7イニング投げてるし、自責も最大で4。
左の軸ですな
101代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 17:02:31 ID:FPqMa/jz0
ところで、工藤っていくつ?
102阪神ファソ:2005/09/07(水) 18:14:43 ID:OyaKqeaQ0
ルーキーにクルクル回されてるようじゃ阪神の優勝はないねぇ・・・

しっかし昨日SBの特集観てたんだが、何あの最強軍団・・・テラコワス
103代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 18:25:30 ID:M7jNGLsn0
>101
42。
去年のを比較しても、衰えているようには見えない。
104代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 21:22:12 ID:QtvkBEX00
ここで名前が出てきた途端打たれる尻(´・ω・`)
105代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 21:31:20 ID:Mof4r1fW0
>>104
褒めた途端打たれるってやつか
106代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 21:40:35 ID:YmPHxirJ0
>>104
つか、ここ3試合負け続きなんだけどね
日曜のカープ戦以上にくらうとはなぁ…
107代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:03:20 ID:I8ELeKsC0
さ、
交流しあいましょう♪
108代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:05:26 ID:b6h/Pf2z0
本当に橘高はなぁ・・・
109100:2005/09/07(水) 23:09:59 ID:NqwU3sOk0
誠に、誠に申し訳ございませんでしたorz
110代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:14:44 ID:9BqBBk3V0
胃に穴が開きかけたよ…。
何つーか、どっちのファンも後味の悪い試合だったんじゃないかなー…。

中村豊は男を見せたがw
111代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:15:33 ID:hOZD+9Gl0
○パイアが酷過ぎたな
112代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:19:07 ID:+EcDmTv30
マジで死ねよ中日。

いくら払ったんだwwwしかもそれで勝てないってww雑魚w
113代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:21:13 ID:ljztXRdR0
虎ファンには悪いが
09回表 中村豊ホームクロスプレー⇒TVでは判別不可能
09回裏 アレックスホームクロスプレー⇒セーフ
10回裏 福留3盗⇒ 完璧セーフ

あーあ、
岡田のクソ汚い抗議と
それに乗ったクソ阪神ファンの暴動。
それにびびった審判の珍パイヤ化。

実力だけなら楽勝で勝ってましたがw何か?
114代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:22:05 ID:TG6XZ+260
>09回表 中村豊ホームクロスプレー⇒TVでは判別不可能

中日ファンだっがこれはセーフだったと思うよ
115代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:22:39 ID:+O9653GA0
>113
それ全部セーフでしょ?

まあ、審判のレベルの低さにたまげた試合でしたよ
116代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:24:50 ID:jObRdNPS0
Фθワロス
117代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:25:59 ID:Vsjj4tj60
出た判定は覆らないし、審判どうこうはあんまり言いたくないけど、
いい加減相撲みたいにジャッジを二重化するなりビデオを使うなり
して欲しい…。
118阪神ファン:2005/09/07(水) 23:27:48 ID:ZnP4TbkG0
>>113
ageてる時点で説得力ゼロ。

俺も全部セーフだったと思う。9回裏のはちょっと分からんけど。
正面から見るとセーフで後ろから見るとアウトっぺえんだよな。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:32:08 ID:McllNYF10
とりあえず、橘高をなんとかして欲しい。

あの人、こういうの多すぎ。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:33:41 ID:oJkw/omh0
でもNPBの審判で3本の指に入るくらい偉い立場なんだよな>橘高
121代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:36:30 ID:drn5vpDf0
>>120
ほんとに?ナベツネの次に球界の癌だな
122代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:38:11 ID:McllNYF10
審判部主任だっけ?
123代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:46:58 ID:aLnk6gll0
誤審なら誤審で、審判はもう堂々としてろよ。
煮えきらない態度とるからイライラすんだよ。
124代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:46:58 ID:MgAy/jKf0
中村と福留は間違いなくセーフ
9裏のはそんなん知らんわからん
125代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:47:18 ID:M7jNGLsn0
審判の質は日々日々低下しつつあるような。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:49:46 ID:pe9OZxi90
>>120
エエェェェ(゜д゜)ェェェエエ
そりゃ審判のレベル低下が叫ばれるわw

>>118
てか、このスレで珍とか言ってる時点でry
127代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:50:27 ID:zb1DPTmB0
いや、中村とアレックスは間違いなくセーフ。
ただ、そういう判定だと延長戦になってないから、
福留の判定自体が存在しない。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/09/07(水) 23:57:32 ID:zrtnRoCXO
炎上スレで発見 
こういうのヤメテクレよ阪神ファン↓

 >689 主観になるが sage New! 2005/09/07(水) 22:35:27 ID:JWJXJpmR
 >荒らしてるのが本当に阪神ファンなのか知らないけれどやめてほしい・・・
 >漏れも阪神ファンだけど見てて腹たってくる・・・

スレ違いな上にこれじゃ竜ファンが「荒らしは阪神ファンのせい」
にしている様に見える
竜ファンを悪者にするような工作シナイデクレルカナ?_| ̄|○


下は荒らしの文の引用だけど正直同感できる↓

 >そうやって「気にするな」って言って欲しいがために
 >「しおらしく反省する」フリはやめろよ

 >本当に申し訳ないと思ってるんならこんなスレに「アピール」するかの如く書かないだろ?
 >阪神スレに行って注意しておいでよ
 >ここでワザとらしく書くことか?
 >正直俺他チームファンにとってはどうでもいいんだよ

ちゃんと読んで反省して欲しい
タイガースは好きなんだけど虎さんファンのこういう所が嫌だ・・・・・

このスレでもいい顔してるけど
どうせ荒らしてるくせによ
129\:2005/09/07(水) 23:58:47 ID:cT0fXBfY0
中田は今セリーグ最高の投手じゃないか。
阪神は井川でいって正解だったと思う。

次ぎも甲子園でこの組合せだろ。
130阪神ファン:2005/09/08(木) 00:13:12 ID:dKdyCGmB0
>>128
惜しいな。最後の
> このスレでもいい顔してるけど
> どうせ荒らしてるくせによ
が無ければそこそこ説得力があるんだが。


それにしても、今日の試合は大きいかもしれんね。
うちは三本柱のうち二人も崩されたのが手痛かったが。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:15:21 ID:xlU/gV0FO
審判っていやあ思い出すのはタケジ・・・。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:18:10 ID:5sTTTpkd0
>>128
俺から見りゃあんたも充分荒らしだけどな
133代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:21:45 ID:Jlv3edsG0
橘高、日本シリーズにも出てくるんだよな。
切実に嫌な相手だよ。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:31:43 ID:3ERBSeOF0
>>130
総力戦敗北後にエアポケットに入って脱落・・・ってパターンは
よくあるからね。
中日は明日勝たないとズルズル行くかもしれん。

こういう時に限って工藤が今シーズン最高の快投をしそうな悪寒。

>>132
最後2行を除いても、
荒らしに過剰に反応するのも荒らしと同類、だな。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 00:59:49 ID:p+ntuWrh0
さてここは>>1を読みつつ
あの橘高はいいかげんなんとかならんかなぁ
実は大事な試合で橘高ておおくない?
(気のせいだったらゴメン)
まあ、橘高にかぎらず最近の審判はひどいよなぁ
136代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 01:29:04 ID:khFpfZpB0
こういうのが続くと、以後の際どい判定は全て誤審じゃないかと思われて当然だな
137阪神ファン:2005/09/08(木) 02:41:15 ID:dKdyCGmB0
橘高伝説
ttp://2chart.fc2web.com/kittaka.html

既に昨日のが入っててワロス
138阪神ファン:2005/09/08(木) 02:51:31 ID:dKdyCGmB0
一番恥ずかしいのは橘高が阪神OBだということだ……。
審判部の主任だったり、連帯労組・プロ野球支部のトップだったりもする。
139代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 05:35:25 ID:q5KMfioR0
審判のせいでお互い最低な試合だったな
俺は9月末まで、まだまだもつれると思う
140代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 06:33:38 ID:0yNOTrKG0
まあまあ、某スレではこんな意見もおます

508 名前:代打名無し@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2005/09/08(木) 00:03:31 ID:niY/mLDo0
首位攻防うらやましいな 退場ありーの選手引き上げありーの延長ありーの 
優勝をかけたドキドキ感を来期は味わいたいな

ファンとしての贔屓目をとりあえず抑えてみれば、昨日は拮抗したいい試合だったよ。
敢えて言えば、中日側に残余戦力がちょっとだけ足りなかったか。
審判どうにかしろってのは同意だけどな。

141代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 07:21:08 ID:feOwySaAO
>>140
他ファンの意見かな?
阪神中日ファン以外の人が見ても今年の首位攻防は面白いだろうね。

それにしてもこの大事な試合で橘高とは…去年のシリーズでもやらかしてるんだよな奴は。
142タイガースふぁん:2005/09/08(木) 10:49:49 ID:cWrOR05a0
反省と学習能力がない橘高と久保田が悪い
あとメガホン投げる阪神ファンは最低!
143代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 10:49:51 ID:+/t/g+2s0
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/phot/20050908/chuspo1.jpg
中スポ一面ワロスwww
川上炎上であっさり終了かと思ってたからここまでグダグダは意外だった
投手が崩壊気味で打線は持病発症となると優勝は阪神に行きそうだが
10月まで楽しめそうだね。
PO導入後はこれも消化試合になっちゃうんだからなぁ…
144タイガースふぁん:2005/09/08(木) 10:51:26 ID:cWrOR05a0
ageちゃった!ゴメンナサイ。゚(゚´Д`゚)゚。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 11:27:58 ID:cJNbPDtK0
久保田→ウイリアムス→藤川の順じゃだめなのかね?
久保田のクローザーは恐すぎる
146代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 11:44:20 ID:BvQGnph+0
>>145
俺は藤川クローザーの方が恐い気がする。
昨日は同点に追いつかれた後、動揺してフォーム崩してたし。
久保田は打たれ慣れてて打たれても動揺しなくなってきたと思うけど。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 11:53:52 ID:p2KHRdQB0
>>145
岡田は久保田クローザーで決めてるらしい
148代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 12:14:11 ID:I0CMksA80
藤川の球威と久保田の性格があれば完璧なんだがな
149代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 12:23:12 ID:BvQGnph+0
藤川の球は凄いけど心が弱いってのは昔の石毛に似てきたな。
まあ藤川は石毛を見て育ってきた面もあるからやむをえない面もあるが。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 12:28:51 ID:yWFwnAX00
なんでいきなり藤川がチキンな設定になってるんだ
151代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 12:34:05 ID:956fdauK0
「今年はお前がクローザーだからな!」と久保田を指名したのは・・・中西!
152代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 12:40:27 ID:Fojs1ZxY0
阪神は、もう終わってると思う!
153代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 12:41:22 ID:JpDMJQJ0O
>>150
チキンじゃなくて、精神的にはまだまだこれからて感じなんだと思う。
自分が抑えさえすれば勝ちというところで、
チームの白星消したりとか、サヨナラ負けとか、
辛いこと味わっていかないといけないしな。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 12:51:35 ID:RIlBvxjp0
まだ若いもんね。

久保田のほうは投手に転向して5年で、プロは3年目。
速球を持っていたため、修羅場をほとんど経験していないらしい。
今ものすごく勉強してるってとこか。
155代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 13:08:46 ID:fpnOg8IJO
久保田は昨日、また随分長く投げていたけど、来年は大丈夫かなあ?若い選手の将来が心配…
156代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 13:25:58 ID:956fdauK0
阪神の話しばっかりやん・・・巨人さんは監督問題で忙しいのかね?
157代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 13:31:29 ID:Nrp23rse0
これほどのマッチレースは、他ファンだけど、見てて面白い。
阪神中日どちらも頑張れという素直な気持ちがあって、試合そのものを楽しめる。
けど、抜けそうで抜けない中日に正直イライラしてきたw
158代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 13:35:11 ID:CMfoju490
>>156
忙しいっちゅーかどうせ5位か最下位だし
特に語るべき事がない
159代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 13:41:12 ID:CHAXTW5+0
ageてる人にマジレスもなんだが、
将来を考えれば今すごくいい勉強してるんじゃないか?
阪神も中日もこれから伸びしろのあるPが今いい経験をしてるから
来期以降も楽しみ。
全員怪我なく今後も競い合って欲しいね。

>>157
中日ファンの間では阪神=悪女
その気にさせといて絶対落とせないw
160代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 13:50:05 ID:RWuunRnZ0
>>156
鈴木尚がオープンスタンスからクローズスタンスに
打撃フォーム変更してから好調くらいしかないな…
161代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 13:58:42 ID:cO/kICP10
「久保田の後を投げる投手はいない」って岡田君は言ってるけど
そう思い込んでるのは彼だけだろう
投手力は質量ともにウンデイの差を見せつけられた
きのうは阪神が勝手に苦しがって勝手にいい試合にしてただけみたい
もっと左団扇で油断していてもらわんとこっちもやりにくい
162代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 14:20:40 ID:Vhr5plms0
>>161
思いこんでるんじゃなくて、久保田に言い聞かせてるだけだと思うよ。
昨日の試合もそうだけど、久保田ってノセられやすいみたいで、
「おまえが頼りや」みたいなこといわれるとパワーアップするみたいだから。

岡田自身は、開幕後しばらくして、藤川をクローザーにしたほうがいいんじゃないかと
いろいろなところでいわれ、コーチに相談したらしいよ。
そしたらコーチが「今年は久保田でいきたい」って言ったんで、そのとおりにしてると、
デイリーだかどっかで前読んだ。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 14:22:51 ID:UCPZ0bSO0
流れを無視するけど。

山本昌のワインドアップってすげぇかっこいいよなぁ。
胸をそらしながら両腕を上げたときの迫力が凄い好きだ。
164代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 14:28:55 ID:yWFwnAX00
タブン、セだと一番信頼できる救援は抑えにしない方が良いよ
165代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 14:49:38 ID:Vhr5plms0
>>163
自分は、投げかたで一番好きなのは上原。
うまくいえないけど、上原のピッチング見てると格闘技やってるみたいな感じで、すごい迫力。
格闘技ファンなんで、ああいう熱いピッチング見てるとカッコイーと思う。

ケンシンは・・・一昨年だっけ・・・、大雨の中、多分三浦と投げ合ってたんじゃないかな・・・、
お互い一歩も譲らず0行進続けた試合あったでしょ。三浦じゃなかったっけ・・・自信なし。
その試合たまたま見てて、その気迫のピッチングにクラクラした。あれ以来ファン。

基本的にピッチャーオタなんで、各球団のエース級全員好きだったりするんだけどw
166代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 15:06:03 ID:zpEuOT650
>久保田猛勉強中
極端に言えば自分の一球一球がチームのシーズン成績を左右する立場だから
これから挫折も怖さもそれを乗り越える感動や達成感も経験できるようになれるといいね。

>>159
悪女というか人気風俗嬢みてーだなw
情がもつれて殺されないか心配な例えだが。
167代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 15:16:34 ID:7JhK9y3I0
昨日の球数
下柳→69球 
久保田→65球

ワロタ
168代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 15:23:50 ID:+/t/g+2s0
うわー(;´Д`)
来年大丈夫かよ…もう投手が潰れていく所は
なるべく見たくない…
169代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 16:32:59 ID:ZruRHzpB0
久保田は河原がクローザーだった頃の雰囲気を思い出させる
170代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 16:41:34 ID:/zVsyIyW0
>>145
他球団ファンだけど今のままでいいと思うよ
藤川がいるから久保田までつなげられるわけだし

>>156
監督問題は決着が付くまでどうでもよくなってきた
今はこのチームが気に入ってるし

個人的には安定してきたといわれる中継ぎが
これで林を除いて全員が最近1試合に失点していることが不安
林も先週劇場やったし
一時的なものと信じたいが

>>160
前スレで1年見たいって人がいて
出塁あっての盗塁って意見があったけど
スタメン狙えるところまできたかもね
構想如何によっては変わってくるだろうが
171代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 17:07:13 ID:UCPZ0bSO0
久保田は元々先発完投出来るんだし、たまの数イニング登板なら別に大丈夫じゃないかと思う。
172代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 18:13:34 ID:6GuvejAP0
てかシモ良かったしもう少し引っ張って欲しかった
173代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 18:42:35 ID:BvQGnph+0
>>172
6回まで投げてたら阪神の楽勝モードだったな。
中日としては全く打てない下柳よりJFKの方がまだ勝負できそうな雰囲気だったし。
174代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 18:54:17 ID:nhWkRhTJ0
なんであそこまであの髭を打てませんかね
175代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 19:19:25 ID:eFCUP8KC0
下さんはいくら万全に見えても5、6回になると
人が変わったように崩れることがあるから、それを念頭に入れたんだと思う。
阪神ファンとしてはどっちが正解とは言えないかな。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 19:38:38 ID:mEAdlvgAO
>>162
それ逆じゃなかったっけ?
春先久保田がやばかったからコーチが球児との入れ替えを提案したが岡田が拒んだ。
って言いながら、俺も自信ないw

>>175
ってか打順の関係でしょう。
6回の中日の攻撃は1番の荒木からだった。
あの回から球児ってのは俺的には予想通りだった。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 19:46:00 ID:CrCgXEdA0
下柳は冬場は独自のトレーニングをする、元々タフなことで有名だけど、その下さんが
「彼が居るから滅多なことで休むとか言えない」と言っているのが金本。
良い意味で金本が手本になってる。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 19:46:10 ID:eFCUP8KC0
>>176
>打順の関係
ああ、確かにそれがあったか。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/09/08(木) 23:10:39 ID:nJQ4oj4K0
味噌視ねwwww雑魚糞味噌めwwwww
うちを馬鹿にしてっから阪神にやられんだよwwww
180代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:13:43 ID:R6SICFo60
しかし、冷静に考えてみると、互いの強い面を真っ向からぶつけ合い、互いにそれを阻みあうという物凄い試合だったんだよな。

磐石のリリーフで逃げ切る阪神vs驚異的な逆転力を誇る中日。

先制した阪神の磐石リレーに、1度ならず2度までも喰らいついた中日。
逆転サヨナラの絶体絶命のピンチを、これまた2度までも退けた阪神。

双方の強さを見せつけるのにこれ以上の演出なんてあるか?

それだけでも凄いことなのに、この死闘に終止符を打ったのは疑惑の渦中の中村だった・・・
こんなの、脚本家でも書けねぇよ。

確かに嫌な場面もあったけど、2度と見ることのできない「理想的な天王山」だったんじゃないだろうか。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:18:24 ID:CUN0tvHh0
中日阪神戦がない日は詰まらんな。

巨人ファンがこんな事言っていいんですか俺
182代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:37:02 ID:yx+TO9Z50
星野巨人ほぼ決定みたいじゃん!おめでとう!!

・・・おめでとうでいいんだよな?
183代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 00:56:00 ID:7kK9TGQCO
めでたくないよ。悪夢だよ。つーか、まだデマだと信じてます。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:24:07 ID:2FXiwoK+0
正直言って、SDは阪神を出て行って欲しいような残って欲しいような…。
中日ファンが1001に愛想を尽かしたのも分からないでもないな。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:28:26 ID:9VAfy2c+0
俺は単純だから星野には感謝してる。
やっぱり勝てるって素晴らしいよw
186代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:30:57 ID:2FXiwoK+0
>>185
うーん、複雑なんだよね。ま、2年前の優勝にはマジで泣いたけど。
前回の優勝をいつまでも言ってるから「これだから阪神ファンはなあ…」と揶揄されるんだが。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:36:10 ID:Y0hJ3TS90
>>181
今日から中日・阪神5連戦、月末にも5連戦を控えたキーマンが
そんなにノンキじゃ困ります。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:37:35 ID:CyO1+h5N0
星野は監督じゃなくてフロントにいるのが一番騒ぎが無くていい希ガス。
巨人監督でGM兼任なんてなった日にはどうなることやら。
189代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 01:37:53 ID:2FXiwoK+0
そういや、巨人−阪神が13日は長崎、1日措いて15日は東京ドームって変わってるよな
190代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:23:37 ID:+t3VsLIJ0
巨人に行くなら行く、行かないなら行かないではっきりしろってんだ。
去年と同じよーにペナントレースと関係ないところで盛り上がってんじゃねーよ。

「球界のご意見番」みたいな顔して「このままだとプロ野球は〜」とか言いながら、
思い切り邪魔してんじゃねーかよ。


と、言いたい。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 02:49:51 ID:9ACgejMT0
関東在住のGファンです。
昨日は2連続夜行列車を使い、ナゴヤドーム行ってきました。

やっぱり優勝争いしているチームはいい試合しますよね〜、
両チームのファンで真っ二つに分かれて、応援合戦も凄かったです。
改めて竜、虎ファンの熱狂さを実感しました。
改めてプロ野球ファンで良かったと思いました。

どちらが優勝してもいいから最後の最後までもつれて
セリーグを盛り上げてほしいですね、竜と虎の優勝争いって
初めてみるしね。

今度の観戦は15日の東京ドームのライト。
最後にウチも地元で意地見せてほしいです。

192代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:02:41 ID:El6AQ73l0
>>191
良い試合、と言われると嬉しいです。

俗に「暗黒時代」とか言われて、下位に低迷していた阪神を応援していた頃は、
せめてライバルチームや優勝を争っているチームに対して意地は見せてくれ、
とか思うことはいっぱいありました。
それでも不甲斐ない戦いをしたり、目の前で胴上げされたりとか色々悔しい思いもしました。

阪神の場合「燃え尽き症候群」が良く起きるので、カープ3連戦がちと不安です。
それより、タイムリー欠乏症も何とかして欲しいですが・・・・
193代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 03:13:24 ID:LAdJ9Xjw0
やっぱり良い試合は、勝敗関係なく面白い!!
以前、球界のために星野阪神をアリとしたドラファンの私としては
こんな試合が増えるのなら、星野巨人もアリかと・・・

>>192
でも赤星・鳥谷が好調になった阪神は相手にしたくないですww
今でも十分強いんすから・・・
194代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 07:40:56 ID:X7duw7EUO
星野は近日中に何か発表するんでしょ?
だったら巨人監督就任発表はないような気がするけどな。
さすがに優勝争いに水を注すようなことはしないと思うけど。
まあSDをやめてフリーな立場になるというのはあると思う。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 09:41:26 ID:H1D0HtyX0
星野は原復帰でも駄目だった時の最終手段にでもして欲しいわ
196代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 11:27:18 ID:Jr3SAGYq0
>>194
そうなったら事実上、就任宣言だな。
197代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 11:33:23 ID:cJX7G8oR0
しかし星野さんの監督はある意味でギャンブルだな。

星野さんのやり方は、よくも悪くもブチ壊し型。
古い血を捨てて新しい血を入れて、それでチーム全体のモチベーションを上げるから
失敗したらブチ壊した跡だけが残る。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 12:15:19 ID:D6dF7gy/0
万年Bクラスで腐ってたがハングリーだった阪神の選手達は星野で変われた
果たして巨人の中堅選手は巨人を変えたい、変わりたいと思っているのか?

俺は原の方が変えれる気もするが・・・
199代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 12:24:50 ID:gCHnhtAG0
>195
時間がないんだよ。
来年はサッカーワールドカップだよ。
そこで視聴率がさんざん、または、ちょぼちょぼだったら深夜枠行き決定。
一度深夜枠に移ったら、なかなか帰ってこれないよ。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 12:39:17 ID:ra7TgUfN0
星野さんって、野球が競技から外されてなかったら、
オリンピックの監督になってた気がする。
201代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 12:39:34 ID:7e1blo7K0
>194
中日ファンからすると昨年M1になった時だったと思うが
長嶋氏の読売本社訪問とかで1面潰しに来られたけどね
結局、雨天中止だったけど
202代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 12:41:08 ID:5ksVWYpB0
星野さんに読売グループが期待してるのは、まず話題作り&視聴率
次に強いツテを生かした補強、そして優勝へ導く采配って所でしょうか?

俺は、来期の監督には大型補強要らないから選手育ててくれ、と思ってる。
長年の悪夢、無茶な補強&アホアホHR野球はもう見たくない。

星野さんについての細かい事は良く知らないけど、もし監督になった場合
やっと、ほんの少しだけ良い雰囲気になってきた今の巨人を
来期も保ってくれるのかどうかが心配です・・・
203代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 12:44:33 ID:YGvNphRF0
>>199
先日のフジテレビのような中継されるぐらいなら
地上波なんかなくなった方がマシだね
204代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 12:51:45 ID:5ksVWYpB0
>>203
完全に同意。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 12:54:56 ID:iThv9hDT0
>>202
星野はとりあえずおいておくとして、
清原ローズみたいなのはまだしも
東京Dがホームである限り比較的HRを重視するのは間違いじゃない気もする。
出塁率の底上げと、中軸以外のケースバッティングの徹底で
攻撃面は向上するとは思うんだけどなぁ
206代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 13:16:30 ID:5ksVWYpB0
>>205
そうだね。ただ、現行の戦力でも、適度なHRは期待できるんだよ。
アホアホHR野球て書いたのは、スタメンの選手殆どが試合内容に関係なく
大振りを繰り返して相手のPが崩れれば無駄な大量得点を稼ぎ、良い時にはお通夜っていう野球。

「カブレラ獲得か?」って聞いた時にはようやく巨ファン止める目処が立ったかとオモタよ・・・
話が無くなって、良かった。

あー、どっかにチーム状況見て「無駄な補強は要らない」って言ってくれる
監督落ちてないかなぁ

落ちてないかなぁ・・・

落ち・・・
207代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 13:27:06 ID:CUN0tvHh0
ローズ清原が消えたことによりまた外野一塁の外人さんを補給しそうな気がする。
頼むから杞憂に終わってくれ杞憂に……。
208代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 13:34:48 ID:ns7u2InL0
>>206
落合は中日のようなところでこそ力が発揮できるのであって
巨人のような所では発揮できないような気がする・・
209代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 13:58:57 ID:ZXayEI7e0
今までの星野を考えると、巨人の監督になったら間違いなく
一塁か捕手のどちらかは補強すると考えていいんだよね?
210代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 14:00:29 ID:gCHnhtAG0
>203-204
じゃあ、CSだけでほそぼそと中継するのか。
新規ファンの開拓能力が格段に落ちるぞ。
Jリーグより下火になるのも時間の問題だな。

まあ、フジテレビの野球中継がクソだってのは分かるけど。
211代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 14:04:57 ID:LbedHEm30
オレはひいきチームの無い、根っからの野球ファンだ。
阪神というチームは決して嫌いじゃない。
今の阪神は強くていいチームだと思う。
だが、反珍ファソは心底許せない。
粗野で下品でお下劣で騒がしくて、
あいつらが名古屋ドームに来ると、
球場がまるで無法地帯のようになる。
日本の野球の未来を考えると、
反珍ファソを放置しておくのはよくないと思う。
目先の入場料欲しさに、彼らを球場に入れてはいけないと思う。
即刻あらゆる球場から追放すべきだと思う。
ついでに彼らを生み出す主要因である反珍も、今日限り解散すべきだと思う。
212代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 14:06:33 ID:/M3lcYVV0
ひいきチームの無いファンが来るスレじゃないんだが
213代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 14:27:21 ID:twDoAOeG0
>>211
そう思うならこんな2ちゃんみたいな匿名の何の抗力ももたない掲示板より
NPBやら阪神球団本社にいってみたら?お宅の球団解散しなって
もしかしたら解散してくれるかもよ?
214代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 14:39:42 ID:gCHnhtAG0
>209
星野のチーム作りは四番打者と捕手以外はまず投手から。

捕手は中日時代は打てるけどリードがだめだった中村武士を育てた。
今の阿部も同じだけど、今回は時間がないので城島、谷繁クラスがとれるなら補強するかもしれん。

一塁は補強しないと思う。
星野は中心となる四番打者が一人いれば、補強は投手が中心。
中日が優勝した99年はゴメスがいたのでその年のドラフトはすべて投手、
外国人もバンチ、ギャラードと投手だけだった。

星野は今の巨人にとってそこそこいいチーム作りはすると思うよ。
というか、今までがめちゃくちゃ過ぎたんだけど。

後は、フロントに口を出させない権限を得られるかどうか。
実はこの権限を得られるのが星野だけなんじゃないかと思う。

215代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 14:52:09 ID:CUN0tvHh0
せっかく新生巨人とか言われてるんだから、
来年はいっそ補強無しで挑んでほしい。
鈴木・村田によってどんな結果になるのか興味ある。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 14:55:06 ID:ZXayEI7e0
>>214
なるほどな。
まあ谷繁が一番来る確率高いし、となると阿部は一塁か・・・。
投手は野口+外国人(先発抑えひとりずつ)って感じか。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 14:55:34 ID:7kK9TGQCO
同意。村田を一年通して見てみたい。結構やると思うんだけどな。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 15:01:31 ID:e4boxGNK0
阪神ファンは必要悪
219代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 15:03:41 ID:ZXayEI7e0
>>215
補強しても鈴木のスタメンは間違いないだろう。
捕手はベテランの村田使うなら小田でもいいと思うが。
220代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 15:26:30 ID:msWCXy4Y0
>>214
かなり的確な見解だと思う。

特に最後2行。
よくも悪くもOBとの接点のない外部監督でなければ巨人フロントの
意向に逆らえない印象がある。

実現したらこのスレの住人が穴姉妹って感じで恥ずかしさもあるが。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 15:28:03 ID:p91w3uHd0
>>218
そう思うなら球団通して抗議文でも出せば?
「阪神ファンは必要悪である云々」って。
ひょっとしたら見てくれるかもよ?


…煽っちまった、ゴメソ。
(また蔑称使われるのか…)
222代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 15:52:51 ID:SyFMVc670
やべーおとといは巨人戦そっちのけでラジオで阪神ー中日聴いちゃったよ

そんなことでいいんだろうか巨人ファンのわたくし・・
223代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 15:58:07 ID:8ReJWIQ/0
>>222
まぁ、気持ちはわかるけどね
暗黒を通ってきた阪神ファンには
224代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 16:05:44 ID:e4boxGNK0
>>221
何言っても蔑称使われる存在と一緒にされて最近開き直ってるんですよ すみませんね
225トラ:2005/09/09(金) 16:36:24 ID:xwueUyY/0
>>222
3年前まで巨人さん、中日さんみたいに
白熱した首位攻防ができたらなーと思ってみてたよ。
何というか力と力のぶつかり合いが最高に面白かった。
特に巨人さんは競りに強かったからほんと羨ましかったな。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 16:43:46 ID:+18QHO0l0
本当にドラは勝負弱いんだよな・・・orz 優勝争いすると、必ず競り負ける。
ここぞと言う大事な試合で絶対に勝てないんだよね・・・。10.8とかさあ・・・。
去年のシリーズだって、そういう弱さが露呈した。
今季も重要な試合をことごとく落としてるから、追いつけないんだよね・・・。
227代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 17:48:28 ID:YGvNphRF0
巨人戦がなけりゃ他の試合を見るけど、
巨人戦があるならやっぱこっち優先だな。
例え何十点離れていようとも。
たまにマゾか俺はと思う事もあるが・・
228202:2005/09/09(金) 18:10:58 ID:4hxNa6vg0
>>214さんのレスその他見てたら、少し安心してきたかも・・・。thx
あとはファンの気持ちだけが問題、かな?俺的には悪感情無いけど。

さてと今日はオサーンP対決か。熱い戦いを期待するぞー。

229代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 19:24:34 ID:IXn375V50
>>180
>疑惑の渦中の中村

豊になにかあったの?詳細希望
230代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 19:29:31 ID:mhbSCXeB0
>>229
クロスプレーでアウトになった
231代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 21:43:43 ID:+18QHO0l0
終戦記念日か・・・
232代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 21:45:10 ID:uaThRYuk0
>>231
まだ早いよ
明日明後日の広島の先発は阪神が前にやられた大島・レイボーンだし
233代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 21:52:21 ID:p91w3uHd0
取りあえず阪神は明日の試合を落とさないこと、中日は明日の試合を勝つことだな。

確率的には中日の勝ち濃厚なんだが…(多分桑田の登板が高いから)。
阪神は大島に相性がどんなものか、につきるかな。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 21:53:46 ID:CUN0tvHh0
解説にもあったけど、今日の中日はらしくなかったような……
繋げられない井端にせよ、
ストレートを捕らえきれない代打高橋にせよ。
235代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 21:57:35 ID:+18QHO0l0
打線はもう気持ちが切れてるよ。
繋ごうという意識が全く見られなかった。
特に、あの井端があんな打撃するなんてね。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 21:57:47 ID:ELc4a8y80
実況のD専荒れまくり
(´・ω・) カワイソス
237代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 23:03:58 ID:pRtMlT130
上の方で巨人のキャッチャー村田ってのがあるけど、俺は肩さえ治れば
阿部でいいと思う。リードの評価なんて防御率で変わるし、投手陣を
立て直した後で防御率がどうなるか見てみたい。
ある程度コマの揃ってた2002年はチーム防御率がめちゃくちゃ良かった
わけだし。
238代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 23:05:12 ID:uaThRYuk0
>>237
でも阿部って困ったらフォーク連投させたりするし
投手にはよくなくね?
239代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 23:16:40 ID:pRtMlT130
>>238
そんなこともないと思うが・・・上原みたいに球種がなくて今年の直球の
威力ならそうなるけど

小田や村田だと博打リードが怖いんだよ。金本に内角直球勝負とか
するし。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 23:35:50 ID:qOooRxTJO
>>239
昨日のラミの2ランもだね。あの場面は内角球は必要なかった。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 23:36:36 ID:qOooRxTJO
すまん、上げてしまったorz
吊ってくる(´・ω・`)
242代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 23:56:06 ID:BDB87Pjn0
阪神戦が早く終わったので巨人戦を観戦。
巨人つええ〜。
投手陣を整備して、若手野手に経験を積ませれば十分優勝狙えそう。
キヨ、薔薇、元木辺りのチームの雰囲気を乱すやつは、要らなかったんだね。

243代打名無し@実況は実況板で:2005/09/09(金) 23:59:09 ID:XAsXRQQ40
阪神ファンの俺から見て
最近の落合監督って先発投手の見切り早過ぎるように思うんだけど。
今日の昌が1回0/3、9/4の野口が2回2/3、9/2の朝倉も2回2/3、
8/26のマルティネスが3回0/3とか。
朝倉は6失点だからまあ頷けない事も無いんだけど
これじゃあ中継ぎの負担が大きすぎると思う。
いや、実際その後の中継ぎが抑えてるわけだし
他所からどうこう言う事ではないのかも知れないけど…。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 00:03:06 ID:uaThRYuk0
>>243
勝ちに行く=中継ぎ一杯使うってのと勘違いしているかのような使い方だもんな・・・
245代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 00:05:21 ID:R2cEpR7w0
まだだ、まだ尾wらんよ
246代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 00:05:47 ID:0Mpn9FN10
>>243
絶対負けられない試合だから、負担覚悟でいつもより早く手を打ったんだよ。
逆転優勝するには多少無理しなきゃいけないし。
でもことごとく負けた。
247代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 00:21:42 ID:GR4M5JVD0
前半戦はまだ代えないのかよってぐらい先発引っ張ってたけど
今はもう代えるのかよって感じなんだよな>落合
それはそれで落合の意図が分かり易いので俺はいいと思うんだが・・・

いかんせん結果がな・・・orz
248代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 00:36:09 ID:y2FbfO2A0
虎ファンだけど、今日の工藤を見て
是非とも最多勝獲って欲しいとオモタよ
このおっちゃん凄すぎ
249代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 00:42:24 ID:Aart1Sde0
でも、隔年投手と言われとるからな〜、工藤
250代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 00:55:59 ID:zoY41Eb80
逃げのピッチングをするな、と他の投手の発奮を促す意味だったんだろうが、
それに応えられる先発がいないんじゃな。

さすがに矢が尽きた感はある。
残された矢はガサーラ、平松・・・厳しいな・・・
251代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 01:01:19 ID:fU+QfVCo0
隔年投手といえばその昔、川尻という奴がいたなあ
252代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 01:05:18 ID:kWbCNszk0
ただしエースとしての扱いなのか落合も川上のときはまったく動かない
253代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 01:21:39 ID:S05LhnSsO
やっぱりアラ、イバが出塁しないと勝てないな…
チャンスは終盤にあったのに。
ただ、工藤から打った荒木のレフトフライは工藤の内閣責めがキツいから
流し打ちは難しそうだから、引っ張ってレフト前に運ぼう
ってなったんじゃないかなと思った。そこにアウトコースが北と。
荒木があの大事な場面で最初から大振りするつもりで打席に入るわけないと思う
254代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 01:34:11 ID:13ZCochp0
>>253
1行目が一瞬バイアグラに見えた
255代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 01:38:18 ID:4uMdG8an0
中日ファンです。。
いやー、この前の延長戦面白かったです。
中日ファンだけど、その前に野球ファンっていうの
思い出したというか、、、

阪神強いっすねえ、ほんと。去年の中日見てるみたい。。
もっと強いわ!!って思われるかもしれませんが、、
投手が安定してて、、でも最近あんまり点とれてませんよね?
阪神、、、それでも勝っちゃうところが なんか去年
ホームランも少なくて なんかいつもドキドキしながら 
ふー 逃げ切ったって中日見てて思ったことが今年の阪神にてるって
思った。今岡とか金本とか打点あげれる人おるけど。
なんか今年の中日は 荒いというか、、逆転勝利もそうも
連続せんわなあ・・・的ななんか見ていてがっかりというか疲れるというか
ファン心理としてしんどく思ったりします。。
256:2005/09/10(土) 01:46:13 ID:4uMdG8an0
上の方で抜けそうで抜けないでイライラって
見たけど、、

なかなか逝けれないなあ、今年は。。
これで中日逆転優勝したら なんか色々な意味で強くなる気するよ。。
日本シリーズ出たときにも逆境っていう経験が

阪神さんも逃げ切ったら逃げ切ったでこういうマッチレース(抜けきりそうな感あるが)
の後の優勝だったらそれも選手さんたちにいい経験・力になる気します。

努力などで勝ち取ったプロの世界だろうけど、彼らが幸せに思えます。
こういう事を経験できてることが。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 01:54:42 ID:iAlDNOyd0
抜けそうで抜けないと逝った時がオソロシス
258代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 02:00:11 ID:M98i26PlO
このスレヒドイね。。。
善い人ぶって他チーム選手や
ファンを褒める演技をするゴミクズ阪神ファン最低!!

正直に言えよ「阪神ファンのイメージ回復の為に
良い人の演技して必死にお世辞言ってまーす」ってさ
その真意は「我々阪神ファンが嫌われるなんてありえない
阪神ファンは常にマンセーされるべき偉い存在だから
阪神ファンが雑魚で格下の他チームのスレを荒らす事は正しい行為だが
他チームファンの雑魚供がファンは阪神ファンの事を悪く言うことは許さない!」が本音だろ?

ただイメージが悪くなりすぎて「アンチ阪神ファン」も増えてきたから
表面だけ良い子ちゃんになってるけど本心は「雑魚他チームファンプゲラwwwww」だもんな

スレ荒らしてる阪神ファンよ、
注意すれば被害者ぶって嘘泣きして同情引いたり陰湿な事すんなよ・・・・
球場で暴れてるDQN阪神ファンの方がまだマシかもな
259:2005/09/10(土) 02:08:52 ID:4uMdG8an0
俺は中日ファンだよーーー。
この前の延長戦面白かったってのも本心だし



岩瀬先発 ってのが最近見てみたいって思いました
去年の落合エイジ先発みたいな、、

なんか岩瀬が中六日?ってときもあったみたいで
もったいない気がするのと、あまりにも先制されるケースが多くて



260:2005/09/10(土) 02:10:42 ID:4uMdG8an0
実は日本シリーズの時も最終戦岩瀬先発どうかな?
って思ったんだ・・・

素人考えですが。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 02:13:51 ID:l/UWY2Nw0
>>259
マジレスするとオープン戦ならともかくこの時期やらないだろ>岩瀬先発
抑えを失ってまでギャンブルしてもしょうがない
262:2005/09/10(土) 02:31:51 ID:4uMdG8an0
そうか、、うーん。。。
落合氏の本も買ったけど確かにギャンブルは
好きじゃないみたい。

ギャンブルしてもいい時期かもって思って言いました
中4日くらいで、、5回まで ってので。。
でも、抑えが本当不安になりますね、岡本も居ないし、、
平井なんかだと頼りないし 先発陣がもうちっと安定してほしいなあ。。
マルちゃんはよくやってますね。



263:2005/09/10(土) 02:36:15 ID:4uMdG8an0
彼の本読んで思ったこと 相反すること
かもだけど

その優勝争いとかでも1位の方が リードしてる方が
圧倒的に優位みたいに書いてあった。。
それをリーグ戦って長い戦いではなくて1日の9回までの試合
と見立てた場合にも先に点をとった方が圧倒的優位ってのが
成り立つんじゃないかと思って。。でも先発しちゃうと
さすがに昔の投手や甲子園球児みたいに連投できないとおもうから、
デメリットもいっぱいありますね。
264:2005/09/10(土) 02:39:08 ID:4uMdG8an0
まあ、責任のない自分だから勝手なこと言ってますが・・・

責任者は監督だもんなあ。
がんばれ中日!!阪神も巨人もがんばれ!!

えこひいきが強くなってきちゃったところで失礼します。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 02:48:28 ID:S05LhnSsO
大事なときだからこそギャンブルに走るのはよくない。
残り試合、抑えとしての岩瀬が必要になるときは必ずくる
中日は先制されても僅差で逆転し最後に岩瀬がしめるパターンが非常に多い。
今までの勝ちパターンを信じるしかない
266代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 02:51:27 ID:xXWdDdSK0
昌、朝倉、野口、代わりの先発誰になるのかな?

山井、チェン、小笠原、ドミンゴ、中里、英二
この辺り?
267代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 03:22:06 ID:l/UWY2Nw0
中日ファンではないけど中里は見たいなー
スペ体質らしいけどピッチングもバッティングもいいらしいし。
268代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 03:34:42 ID:E3SakT7O0
天王山で福留の3盗に帳尻アウトを宣告した友寄が、
きのうの試合の球審。
福留の打席で帳尻の帳尻するのかと思ったら、
容赦なくボールくさい球を全部ストライクにしてた。
福留、ブチ切れもせずに苦笑いしてたが
もっと正直に怒ればいいのにな。
269代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 03:41:42 ID:rBTivF4n0
>266
山井は岡本がいない今貴重な中継ぎ
ドミンゴは今季は無理
中里は復帰後長いイニングは全然投げてないから今年の先発は無理
英二は球威不足(フォーム矯正で幾分マシになったか?)
270代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 03:46:36 ID:zoY41Eb80
>>267
階段で転んで利き肩を大怪我した一度きりだからスペ体質とは
チト違う気が。
8月下旬に4年ぶりに実戦復帰後2度1イニングづつ登板しただけ。
今は投げた後に患部への影響がないか確かめてる段階。
中日ファンは投げれただけで奇跡に近いから大騒ぎしたけど本格復帰には
まだほど遠いよ。

ちなみにドミは今期絶望。2年契約だから来年もいるらしいが。

>>268
苦笑いするくらいならカットしろと言いたいな。
判定に怒ってもカッコ悪いだけ。


271代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 03:55:50 ID:Hz+KiUOr0
>>267
選手生命に関わるような大怪我で4年間投げてないからスペではないと思うぞ。
272代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 04:54:27 ID:bmBhd99S0
中里のピッチングを見たいのは
野球ファンの総意だと思う。
273代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 06:47:27 ID:v68eaFEB0
岩瀬を中継ぎに戻してギャラードを押さえにすればいいと思う
274代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 10:15:38 ID:XUNFqw8R0
ここのところ独走で決まっていたセ・リーグが、9月までもつれただけでも、中日はよくやったと思う。
ただ、そろそろ限界かな…? 数字以上に戦力(特に投手陣)が厳しい。

とにかく、早く決めてくれないと、俺=中日ファン、妻=阪神ファン、な我が家に平穏が訪れない。
たのむ、どっちでもいいから早く決めてくれ〜。
275代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 11:03:27 ID:Ll7CDoTE0
>>274
心中察します・・・
276代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 11:41:35 ID:u0FlgZfd0
>>274
巨人も絡んで三つ巴だったら問題が解決するんだろうけどな。

子供が生まれたら(←まだいないと推定)どうするんだ?
277代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 13:07:12 ID:S05LhnSsO
清原どうなるのかな…
278代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 13:15:14 ID:S3CNcC6q0
体力的には6番指名打者くらいならまだ十分使えそうだけど、それよりも人間性が足を引っ張ってるように思う。
別に聖人君主である必要はないと思うけど、ハイタッチ拒否とかは各球団の首脳陣の印象をかなり悪くしたんじゃないかな。
279代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 14:35:32 ID:Uaxtj6Ic0
>>278
「聖人君子」な。

打順降格で不貞腐れるなんて「泥水を飲む覚悟」が聞いて呆れるわ。
綺麗事言うから無理が出てきたんだよ。どうせなら徹底的にヒールやればいいのに。
280代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 15:56:26 ID:1k9Bh64S0
星野残留か。
はてさて、来季の巨人は誰が監督になるのかな?
281代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 15:57:21 ID:IVTP08Tt0
今度は何年契約?>星野
282代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 16:09:25 ID:Tp+Ba14Z0
ロジャー・ウィリアムス見てて思ったけど

阪神って実はいわゆる生え抜きってあんまり居ない?
3球団でスタメンに生え抜きが一番多いのは巨人かねえ
まあ球団一筋やられるのも今の中日みたいに不良債権化した時が
大変なわけだが
283代打名無し@実況は実況板で:2005/09/10(土) 16:51:30 ID:khWvoWl10
>>282
野手だと、いわゆるスタメンは今岡、藤本、赤星、鳥谷ぐらいか。
投手は井川、福原、杉山、安藤、藤川、久保田、桟原、江草、橋本辺り。
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:56:20 ID:EQ1umUcz0
なんだかんだで巨人で生え抜きじゃないのって昨日のスタメンだと
清原ローズ抜けてから好調の小久保と
若いのかオッサンかよくわからん工藤ぐらいのもんか。
横文字選手が居ないのも大きいな
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:13:26 ID:lGHXm6TQ0
生え抜き主体で充分強いじゃん巨人さん。
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:40:49 ID:tR8d9wlv0
中日はペナント規模で追いつけない程度の反撃するのが得意、ということを
今年、改めて思い知らされた。
ペナントを長く楽しめるのはいいんだけど。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:45:06 ID:1FYj2Ur20
しかしなんだったんだ今日の試合は・・・・

広島には失礼だけど、もうそのへんでやめてやれよという感じだった。
これが一応首位のチームと最下位のチームの勢いの差なのかなぁ。
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:32 ID:A6TIl8dh0
まあ普通に終戦ですな
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:03:18 ID:iEZ32enw0
なんか、新体制になった巨人をさばき切れてないな、中日・・・
データが少ないせいもあるだろうけど(ま、初物に弱いのは阪神の専売特許みたいなモンだが_| ̄|○)

・・・もしかして、中日を制する戦い方って、定期的に若手や控えを抜擢するなどした編成のしなおしでぶつかって行く事・・・?
阪神では浅井、桜井あたりか。

いや、それよりも交流戦でパ・リーグがよってたかって1順目と2順目でスタメン入れ替えてきたらずっとボーナスステ・・・
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:22:31 ID:bFHLK5fl0
データが少ないと言っても
以前と違うのは2番と捕手ぐらいじゃないか?
投手陣も西村が入ったぐらいであんま変わってないし
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:29:30 ID:diyA1IhB0
エラーはしないに限るな……
広島も巨人も中日もエラーから失点している。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:42:21 ID:/nPKHzoE0
>>287
やめてやろうと凡ゴロ打っても広島がやらかしたわけで…。
しかしまあ下柳、安藤、杉山といった面々が安定している所が阪神の強みだな。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:49:40 ID:Tp+Ba14Z0
>283
投手は結構多いね
打線は広島さまさまだな

中日は7日の試合できれちゃったか…甲子園はケチついちゃったねえ
つーか桑田カワイソス
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:54:56 ID:We/W/9uF0
まあ、桑田カワイソスというか、桑田の自業自得やけどな。
この前も五点ぐらい援護して貰ってたのに、五回くらいで降板したし。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:03:01 ID:sXkmm+aA0
>>294
今日のはエラーがなぁ、、、
力で抑えるタイプじゃないのに守備に足引っ張られたらつらいよ。
一応勝ち越した状態で次にバトン渡したんだし。
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:14:25 ID:We/W/9uF0
>>295
せやけど、バント失敗とかもあったしな・・・・・。
その辺は、うちの暗黒福原とダブって見えたが。w
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:16:45 ID:khWvoWl10
福原は藪御代に憑いていた霊が憑依したとしか思えない。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:24 ID:LbrqoX4I0
>>295
これだけチャンスあげても勝てないってのは論外でしょ
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:30:06 ID:sXkmm+aA0
>>298
まあね。しかし前回と今日は勝ち消されたのでは・・・
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:32:50 ID:We/W/9uF0
だから、勝ちを消されたと言っても、序盤に五点くらい貰っときながら・・・・・・・と・・ry
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:04 ID:zyAdOoqr0
ソフトバックVS西武だけど
これ今日のスペンサー以上にヤバイな・・・
完全に故意でしょう・・・
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=12517&msgfull=yes
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:23 ID:TJ5NpPIw0
なんか糞スレ乱立しまくってるな・・・
阪神板作って隔離しろとか言われてるし。
本スレ荒されてアンチスレ立てられて、それなのに
隔離とかされたらOTL
303トラ:2005/09/11(日) 00:38:09 ID:krPq9Ftm0
起用について色々言われるけどここまできたら
なんとか1勝してほしいね、桑田には。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:15:55 ID:rQpzBRZSO
矢野大丈夫かな。今年は大変だね。巨人も当てちゃったけど・・・
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:39:46 ID:VrEJQSbn0
久しぶりに阪神公式にマシなスレが立ってたんでカキコしたんだが、
最近あそこもマシになってきたな
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:43:07 ID:+LcUJX1H0
>>305
ちょっとはDQN出張釣りの人たちが排除されたかな?
裏掲示板の世界とか知らない人がまともに釣られまくってたからなぁ…
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:50:07 ID:aN/Xm0vG0
>>304
ご心配有り難うございます。
矢野も倉も大丈夫な様です。
岡田監督が、矢野は一応明日は休ませるようです。
308カプ:2005/09/11(日) 02:33:32 ID:LaivAnSZO
>302

隔離しろって何故言われているのか、
どうして阪神ファンが嫌われているのか

落ち着いて逃げずによく考えてみてはどうですか?
「隔離しろ」と言われるまでの最悪な行為を長年やってきたからでしょう?

加害者の癖に罰から逃れたいために言い訳したり
「私は何も悪くないのにミンナがイジメるの〜!私は被害者なのよおぉぉぉ!」なんて
落ち込んでるポーズを取ったり
嘘泣きをして被害者面するなんて最低ですよ

真の被害者の皆さん(阪神以外の他11球団ファン)の
気持ちを踏み躙る行為なんですよ
わかりませんか?
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:35:05 ID:F/EWp7Mn0
>このスレはsage進行でお願いします
>ageてる奴は定期便です。
意味はわかるな?
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:44:25 ID:V2xUCJ+KO
ごめんなさい、わかりません、何せ珍…ry
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:19:32 ID:LaivAnSZO
>309
まずageてしまった事を深くお詫びします

定期便 や 荒らし 扱いをして逃げるのはどうでしょう?

阪神ファンには自分達の罪と向き合うのは辛いかも知れませんが
他球団ファンはもっと辛い目に耐えてきているんですよ?
阪神ファンの「注意、指摘されて都合が悪くなれば
【荒らし・アンチの逆恨み】」といった
幼稚な脳内変換、もうやめにしませんか?

小さな子供がイタズラを他人のせいにして
バレても「本当なんだもん!○○ちゃんがやったんだもん!」と本気で
泣きじゃくる事がありますが
自分の言ってる事が嘘か本当がわからなくなり自分の嘘を本当だと信じてしまう
目を覚ましなさい!

ここの中日・巨人ファンの皆さんは
この阪神ファンのずるい卑劣な態度に何も感じないのでしょうか?

ぜひお聞かせ下さい
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:22:04 ID:LaivAnSZO
>310
蔑称を使うのはやめませんか?
あなたもあなたの嫌いな卑劣な阪神ファンと同じ事をしていますよ?
同じにはなりたくないでしょう?
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:25:43 ID:i3tKXib40
荒らしは放置、これ基本。
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:37:19 ID:LaivAnSZO
>313
そうやって都合の悪い事から逃げてばかりいるから叩かれるんでしょう?

何故子供でも解る事が阪神ファンはできないの?


それに自分は阪神ファンには聞いていません。
ここを見ている中日・巨人その他のファンの方の
この阪神ファンの態度についてのご意見を聞きたいのです

待ってます
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:56:05 ID:UQyOTW270
どこのファンにも痛いのは居るでしょ・・・・
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:59:43 ID:vJEezhb/0
相手すんなって
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:00:03 ID:cQmLcV3P0
>>314
このスレにとってはあんたのような人が荒らし
                  byかなり凹んだドラファンより
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:02:14 ID:UQyOTW270
>>316
了解
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:22:32 ID:0A7tn2lV0
中里が1ヶ月早く復帰してく・・・
いや、なんでもないです。
320代打名無し@実況は実況板で:2005/09/11(日) 05:59:51 ID:3d0pJZBZ0
>>314
>女は男の息遣いに身を硬くした

まで読んだ
321:2005/09/11(日) 06:02:20 ID:1gn3qhrQ0
寸止め地獄・・・

もう、もうだめーーー。。
9回裏一瞬だけ光を期待した
「いや、そんな何回も逆転てあるもんじゃないし」
「いや、横浜の3連戦を思い出してみろ、あの時も今みたいに!!」
「そうだ、もしかしたら あるかもな」
「打ったー センター センター、キャッチゲームセット」

ラジオ消す

逃げ切りのドキドキの方が僕は好きだ、わがままかな。。
322:2005/09/11(日) 06:04:01 ID:1gn3qhrQ0
9回表か


逃げ切りの方が現実逃避してる私には
快感フレーズ♪なのかな?
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:06:04 ID:m5L1I5N30
かぷファソの気持ちもわからんでもないが、
ぜひ >>1をよく読んでご理解いただきたい。
324:2005/09/11(日) 06:11:34 ID:1gn3qhrQ0
中日ファンの男と阪神ファン巨人ファンの
可愛い女の子のチャットスレってことです。



325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:28:42 ID:VXYGrVq40
>>321
暗黒時代の阪神ファンみてーだ。
もう負けたと思って途中でラジオ消す→30分〜1時間後もしかしたら逆転してるかもと思ってラジオつける→状況悪化→orz
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:31:28 ID:l1yaqfMc0
>>323
ふむ、どのあたりが共感できるのかな?
327:2005/09/11(日) 06:34:08 ID:1gn3qhrQ0
>>325
ファン心理は似たようなもんなんですね。
互いに応援するチームは違っても
似たもの同士ナカマー的な いいスレだと思う、このスレ。
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:05:02 ID:m5L1I5N30
>326
スレタイの三球団はお互い荒らし、荒らされの関係だけど、
かぷはおそらく今まで荒らしとあまり関係がなかったから
耐性がないんだろうなぁと。

だから一方的に荒らされたら文句の一つも言いたいんじゃないかと。
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:32:10 ID:VYHINshB0
わざわざ中・巨・神交流スレまで来てご苦労なこった。
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:37:50 ID:rQpzBRZSO
矢野も倉も大丈夫なんだ。よかった。広島の森は大丈夫かねえ。
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:39:40 ID:nhlyD59k0
DB当てて調子崩すこともあるからなあ
332326:2005/09/11(日) 08:57:05 ID:akpx5ph20
>>328
レスありがとう。
なるほどね、そう言うのもあるのかもしれないね。

333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:20:10 ID:6/ZK25mq0
広島さん、今日も頼みまっせwwwwww
今日は26−0といきましょうかwww
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:25:41 ID:bHcvhge6O
中日はデータうんぬんじゃないよな。打たれてるのも小久保や二岡や阿部だし、桑田を打てないっていうのは
単に実力不足なんだろうね。結局やられてる相手は過去に何度も対戦してる相手なわけで。
単純に野球が下手なんだろうな。
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:49:04 ID:UQyOTW270
まぁ中日は、先発ローテが一月通して守れて無いし、よくこの位置に居ると思うよ。
だから、投手整備の整った来年のドラがちと怖いな阪神ファンとしては。

こっちは来年中継の疲労がヤバそうだし何より胃が痛いw
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:27:01 ID:Iz3g0kKRO
今日うちの先発は上原か……激しく炎上の予感。
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:13:50 ID:w+WpkuW20
若手主体の巨人好感持てる。良くやってる。
今日もたのむよ。
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:17:06 ID:rQpzBRZSO
頭部に当ててからだめになる投手もいるからな〜。三浦貴・・・。
339代打名無し@実況は実況板で:2005/09/11(日) 11:25:10 ID:3dx1qQML0
>>337
巨人最近急に強くなったな。
若手ってセンター(鈴木or矢野)だけだけどね。
来年は阪神中日巨人の三つ巴かな。
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:18:55 ID:sPgNuBJt0
しかし、優勝争いをしているとはいえあまりにも阪神への危険球が多い、多過ぎる。
赤星・金本・桧山・矢野 決まってこのへんだな去年から。 なぜか今岡とかには0だが。

ここまで阪神相手に、そして当てられるバッターが決まってるのを見るとやはり考えてしまう。
監督も選手もファンもまあ、もういい加減にしろや!だろうな正直。

少しかばったかな阪神を。
しかしなにはともあれ、頭部死球というのはもう無条件1点(HR扱い)でいいだろこれは。
当てられたバッターが、無事であってもそのまま一塁に行って続行というのはキツすぎる。
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:37:04 ID:spKAv6Yb0
高校野球みたいに特別代走にするか
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:17 ID:i3tKXib40
全ランナーを進塁させるとか
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:22:11 ID:neVJ+/n80
そんな餌でクマー

>>334
一応6回4失点だから、打てないってのは言い過ぎだ。途中までは本当に抑えられそうだったけどw
つーか、昨日の桑田はフォークの変化球のコントロールは良かったよ。
直球はやばかったから、もっと打てただろと言われればその通りだがな。
でも今の中日の状態を考えればしゃーないだろう
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:28:55 ID:5p1OQ05f0
何か中日の選手の方がやけにゲーム差を意識して硬くなってる気がする。
かみ合ってないよね
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:38:43 ID:F3lNX8io0
>>340
>なぜか今岡とかには0だが。

今岡には危険球さえも放り込まれるかもしれんからな
投げられないとみた
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:33:11 ID:jx48zLak0
中日は普段着の野球をやらないといけないんじゃないか?
野手といい投手といい何かおかしいぞ。
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:59:43 ID:J1/I+VMW0
>>345
アタマ付近に来たボール打ってる姿想像してワロタ

昨日のうるぐすの落合さん、なんか久々に本音喋ってるって感じで面白かった
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:39:19 ID:+6DwA7r/0
>>347
工エエェェ(ry

次の直接対決では3タテするからとか堂々と言ってんだぞ・・・?
やるのは選手なのに。
選手からすれば「ふざけんな自信ねぇよ」じゃないか今の状況だと。
349代打名無し@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:54:44 ID:3dx1qQML0
>>340
元監督の野村はデッドボールはルールの一つだし危険球制度は廃止すべき、が持論だった。
前監督の星野もデッドボールを恐がって内角に投げられない選手は許さない監督だった。
この両監督の時に植えつけられた意識がまだ阪神の選手の中に残ってるんだよ。

350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:58:24 ID:nhlyD59k0
>>349
言いたいことがよくわからん
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:10:07 ID:EeHDU0oW0
阪神の選手は桟敷原でさえ頭付近へ行かない
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:43:18 ID:dc4QmnZs0
巨人さんとどめを刺していただき
ありがとうございました・・・orz
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:58 ID:wMjH8hCv0
落合でも大舞台に弱い病気はなおせんかったか…
オフには高齢者と投手の整理してね
ただ予言外れましたね(pgr
とか訳解らん言いがかりをつけてくる奴がうざい
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:02:36 ID:903S8oMR0
試合みてなかったけど、上原は確変?
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:04:23 ID:gR+kT0ie0
>>354
確変てどういうこと?
上原は良くもなく悪くもなく普通だったよ
ただ、今年は1〜2失点に抑えてても勝てない事が多かったので
一球一球めちゃくちゃ丁寧に放ってるな、という感じはした。
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:09:00 ID:4bOXvmwT0
>>354
確変の使い方間違ってない?
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:18:39 ID:dk34awEn0
ペニス!
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:21:50 ID:WVeuVwgn0
今日の上原はアンパイアとの相性が良かった
まあアンチからすればジャンパだけど
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:25:22 ID:spKAv6Yb0
4ゲーム差が面白いと言ったら1日で5ゲームになり
5ゲームまでは云々が放送されたら1日で・・・
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:28:45 ID:Ezm14/Fi0
>>359
次のウチの先発は左のロン毛だからすぐ5ゲーム差に戻るだろ
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:30:10 ID:SCjYulrv0
本当のリミットは6ゲーム差だ
根拠はない
ただあと1日は意見を変えない自身がある
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:32:03 ID:EbfIIFAl0
ここにきて阪神と中日、投手力の差が大きなモノをいってきた感じ。
中日は先発がまず不調になってそこを中継ぎ陣で拾ってきたけど
とうとう中継ぎ陣が耐えられなくなってきた。
阪神は先発陣が抜群の安定感を見せている上に最強クラスの中継ぎ陣。
(橋本、江草、桟原といった面々が20点近い差の試合で投げるような…。江草1点台だし)
やっぱり野球は投手力だということを改めて実感する。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:51 ID:dk34awEn0
もう阪神ファンはセの事で考える必要はない
これからはパの分析でもして日本シリーズまで楽しめばいいんじゃないか?
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:31:28 ID:xF19oJBy0
いや、中日を八つ裂きにせな・・・・・・。
落合の泡食った顔がみたいからな。それだけ。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:33:24 ID:ZdvBFw940
>>363
とんでもない!
油断大敵ですよぉ
人生何が起きるかわからない
気を抜いたほうが負けだと思ってる。
いまでもやっぱり中日さんは恐いし
次は上昇してきている巨人さんだし
もう、最後の1歩をくり返すして登っていくしかない
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:44 ID:VuUMhlKx0
取りあえず井川には帳尻ぐらい合わせてもらわないと
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:42 ID:nhlyD59k0
阪神ファンは油断してもいいだろ
コメントを聞いてる限り岡田は油断してないし

次の巨人戦の先発予想

阪神:井川
対巨人 2勝1敗 3.66
巨人:高橋
対阪神 1勝2敗 6.55

阪神:下柳
対巨人 2勝0敗 2.74
巨人:西村
対阪神 0勝0敗 0.00

お互いに好調なので
緊迫したいい試合になると思うよ
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:37:23 ID:Iz3g0kKRO
ふう…なんとか勝った。散々ドラパられたけど、うなには通用しなかったよ。
369代打名無し@実況は実況板で:2005/09/11(日) 23:59:46 ID:rQpzBRZSO
上原も際どいとこストライクにしてもらってたしおたがいさま。
370代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 00:05:55 ID:WZCd9QGa0
○○パイアとか言ってる奴は定期便と同じなので
相手にしなくていいよ
371代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 00:21:37 ID:sdkWbmJDO
上原と中日のPじゃ、コントロールが違いすぎるだろ…角度も違うし。
372代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 02:09:14 ID:VdmRoDwb0
>>232
残念だったなw
373代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 02:15:48 ID:VQSBqhsQ0
ギャンブルを承知で、野口か朝倉を使うべきではないだろうか…
あまりにも手駒がない。
374代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 02:16:59 ID:vMDvDqis0
上原は腰痛が治ったから良かったらしい
375代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 02:58:57 ID:8oddm9vn0
>>373
というかこういうときこそ昌 野口などの実績のあるやつに賭けるべきだと思うけど

あれじゃあベンチの士気も落ちるんじゃないの
376代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 08:16:08 ID:fZtrs2CD0
お味噌さんはもう終戦か…ぷゲラ
377代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 08:58:18 ID:a/0KSoXp0
落合は最近主力選手をどんどん2軍に落としてるが
若手育成に切り替えたか?。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 11:13:58 ID:+qcs2nk40
原が再就任、又は堀内が続投でコーチ陣入れ替え。
どちらにしても、来期の巨人は強くなりそうな気がする。

江川が監督になったら、逆に泥沼にはまってしまいそう。
冷静に見えて、すぐに感情に流されてしまうからな。
379代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 11:16:46 ID:MUHu+T8o0
投手陣が良くならなきゃ、いくら監督の首を挿げ替えても
強くはならないよ・・
380代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 11:21:14 ID:+qcs2nk40
有力な投手は急に出てくることが多い(阪神然り)から、
今の現状にそう悲嘆することはないでしょ。

幸い、指導者を惑わす老害選手も消えうせるし。
381代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 12:57:55 ID:/XusZWkv0
中日が、「阪神戦直後のチーム」と当たったときの成績・・・27勝7敗
それ以外の成績・・・42勝48敗1分
382代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 13:35:17 ID:MUHu+T8o0
>>380
もう3年も出てないから悲嘆してる訳で。
上原一人に頼りきってた皺寄せが今年一気に来た感じだ
まあ来年は西村野間口あたりが先発ローテで
そこそこやってくれればいいけどね
383代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 14:58:34 ID:5Cn9GYE1O
堀内が「次は阪神?一泡吹かせますよ」と意地を見せている。
今の巨人ではこれがハッタリには聞こえない。
堀内はクビ確定だし、どこか吹っ切れたというか。
これで阪神連敗中日連勝で最後の最後まで優勝争いがもつれたらなお楽しい。
384代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 15:33:25 ID:zJlMSKkwO
堀内はほんとにクビなの?なんか続投する雰囲気が・・・。
385代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 15:51:02 ID:8oddm9vn0
>>384
無いと思うよ

あるとすれば候補者全員に断られたらかな
昨日もレフトスタンドで堀内やめろというヤジ飛んでたしw
巨人ファンの多くが支持してないからねえ

フロントもそういう声には敏感でしょ
386代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 16:21:23 ID:noPOMwTi0
堀内続投の可能性はあるだろ
今、原が引き受けたら星野の代役みたいなイメージになる
原のメンツを立てるために一年先延ばしするかもしれん
387代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 16:23:58 ID:EVJrIqAk0
>>381
そこには交流戦も入ってるし、たまたま好調な時期があの例の日程の時だっただけ
388代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 16:51:45 ID:AAnhSoyt0
このまま4位まで浮上すれば続投もありうると思われる。
ベイが粘ってるから厳しいけど
389代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 17:31:44 ID:8oddm9vn0
>>386
いや後任は探すだけ探すと思うよ

フロントも焦ってると思うから
なにかしらやるはず
390代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 17:48:40 ID:jKORPCk+0
>>387
首位チームとやって疲れたチームと対戦してたんだから勝てるの当たり前だろ
391代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 18:29:25 ID:LbwpmxKO0
いま候補に挙ってるのって?江川・中畑・鹿取・原だけ?

堀内あんま吹っ切れるなよ!中途半端に勝っちゃってるから続投になるだろ!
392代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 18:36:00 ID:ZUGMckHg0
みそおつ
393代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 18:57:58 ID:7uywhuTp0
堀内は清原と刺し違えて辞めるって筋書きにしといた方が暴露本が売れると思う。
394代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 19:09:04 ID:H7pc/l7pO
このスレまで日程がどうのとか文句言ってる奴が居るのか
395代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 19:15:36 ID:VM/CHBoq0
まあ実際に影響があったかどうかは兎も角
そういう疑念をもたれる片寄った日程を組むのはやめて頂きたいですな
396代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 19:26:43 ID:dmfuFSEj0
日程といえば
一時はうちも巨人燃え尽き症候群とか言われて、巨人戦後全く勝てない時期があったな。
397代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 19:41:54 ID:gVPLLOZH0
首位とやって疲れる、ってのは首位から10ゲーム差以上離れてる球団にとっては関係ないと思うんだが、違うのか?
あと、横浜に限っては絶対中日戦のほうが疲れてると思うw
398トラ:2005/09/12(月) 19:46:28 ID:tbw24YE00
日程どうこうとかそんなの別にいいじゃないかな
仮に影響があったとしてもそこを取りこぼさず
勝ってきた中日さんは凄いと思うよ。
399代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 20:40:12 ID:sdkWbmJDO
400代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 20:58:31 ID:5Cn9GYE1O
つーか堀内がかわいそう。
マスコミは数字が欲しいだけで真剣なペナント中に星野とか原とか
次期監督がどうこうとか一面にでかでかと書くな
堀内信者じゃなくてもマスコミの態度は気分悪いわ
401代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:13:15 ID:3mflwbzn0
>>400
まぁそれはそうだが、結果を残せてない堀内も悪いとは思うがな。
まぁそこにもやはりマスコミetcの影響があるとは思うが。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:24:28 ID:dmfuFSEj0
清原・ローズを主軸で使わないといけないチームを勝たせるのは難しいな。

で、打順降格させたらハイタッチ拒否で士気ダウン
怠慢守備注意したらブチ切れで士気ダウン

継投とかの采配は駄目だと思うが、清原・ローズは相当なアレ。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 21:48:07 ID:piOu+wic0
>>398
セルジオ乙
404代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 22:54:52 ID:f91wbA5z0
ローズは近鉄時代はかなり(ムードメーカーとしても)
良い選手だったイメージがあるんだけどなぁ。
中村が近鉄から出るかもって時も、必死になってひきとめていたような。
なんで近鉄から出て行ったの? お金?
いつの間にかヒールキャラになっていた・・・
405代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 23:00:09 ID:fHEOYBdd0
>404
 近鉄が複数年契約を拒んだから、じゃなかったっけ?
406代打名無し@実況は実況板で:2005/09/12(月) 23:51:01 ID:D03vz32q0
要するにローズには巨人のチームカラーが合ってなかったんだと思う。
407代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 00:11:47 ID:vcQe1i63O
巨人の選手は他球団に比べまじめで、あまり馬鹿なことをする選手は少ない。
その中で社会不適格者の清原と薔薇が生きていくことはできなかった。
408代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 00:55:21 ID:KEqNpxne0
うむ。自分は虎ファンなので巨人の内情にそんなに詳しくないけど、
清原、元木あたり除いたら皆けっこう真面目そうだよなぁ…特に若手
409代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 01:01:27 ID:oh0PCztl0
矢野なんて2軍落ち宣告されて球場で泣いてたんでしょ?
何か初々しいな
410代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 01:56:27 ID:Lg9HsTpy0
というか、2軍落ちって泣くところなのか?
死刑宣告ってわけでも無いだろうに
411代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 02:09:55 ID:YqsFutkH0
いや、あれは4割近く打って結果残してるのにいきなり落とされたからだよ。
ありゃ実に可哀想だった。他チームだったら有り得ねえ。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 02:16:29 ID:Em0GTCPj0
なんでだっけか?
キャプラー枠の煽りを食ったんだっけか?
413代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 10:05:45 ID:YvKo1i4F0
堀内は若手にかなり厳しいんだよね。
良いプレー(投球)しても滅多に褒めないし
矢野みたいにいきなり二軍落ちさせる事もある。
でもその辺は仁志、清水、由伸辺りが
フォローしてやってるみたいだから
あんま心配はいらないと思うけど。
414代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 10:42:08 ID:ALbAtBgu0
堀内は巨人のオールドスタイルの育成方だな。
若い子にはあまり向いてなさそう
415代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 11:00:25 ID:3Y4hY9HH0
今あの人を持ち上げるのもアレだが、その点星野は気配り上手だったと思う。
敗戦でも、プロ初ホームランを打った奴にそっと握手したりとか。
中日時代の矢野とか。阪神は誰だったっけか。
416代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 11:45:55 ID:qMe+e9ei0
どっちも連勝中だから今日の巨人×阪神戦は楽しみだね
417代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 14:34:02 ID:FWM64h650
>>416
少なくともすでにボーナスステージではないからね。正直不気味。
さすがに負け越す可能性は低いと思うけど、一敗はするだろう。
まあ、とりあえず勝ち越せれば良し。


3連勝は・・・まず無い。根拠は無いが。
3連勝する確率よりは負け越す確率の方が高いと思っている自分・・・
どれだけ強くたって不安を取り払えない悲しき阪神ファソ・・・
418代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 14:35:58 ID:smgfMIIA0
ニ連戦ですよ
419代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 14:37:01 ID:smgfMIIA0
あ、連戦でもないや
420代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 14:47:35 ID:FWM64h650
>>418-419
そうでした。
スマソ・・・
421代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 18:08:07 ID:3g+5Wuyq0
高橋尚は最近調子落ち気味だから打てると思うが
422代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 18:19:11 ID:Z0NyVb770
それ以上に不安な井川・・・

スリル満点ですわ。
お手柔らかにお願いしますww
423代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:06:37 ID:9HkrCtBWO
ゲーム差変わらずか?
424代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:13:41 ID:3Y4hY9HH0
10日(土)21点
11日(日)10点
13日(火)16点

3試合で47点か・・・・。
勝ったのは嬉しいけど、大味な試合展開に慣れてしまわないか心配だ。
425代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:15:30 ID:RMbLVGNh0
失点も注目せな。
426代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:17:02 ID:3Y4hY9HH0
10日(土) 神 21-2 広
11日(日) 神 10-0 広
13日(火) 神 16-1 巨

スマンかった。3試合で 47-3
427代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:18:31 ID:vcQe1i63O
中日さんすまんかった。
428代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:26:43 ID:3L4pXIsx0
巨人はあの中日戦3連勝はなんだったんだろうな。
井川に完璧に押さえ込まれたというのならともかく
5回まで全て先頭打者出してるのに。
まあ高橋尚の出来が全てと言えばそれまでだけど。
429代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:27:28 ID:uyRJSWNP0
>>424
まあ、それが

10日(土)21対17
11日(日)10対8
13日(火)16対12

みたいな試合なら、「大味な試合展開」というのも
わからんでもないけど。
なんか一方的だから大味も何もないと思うんだよな。
阪神は気を引き締めてるけど、相手が弛んでるっていう、そんな感じ。
430代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:28:29 ID:Lg9HsTpy0
まさかここに来て巨人がキーになるとはw
431代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:30:46 ID:ytW+VKuL0
何故藤川を投げさせるんだ・・・・・・
江草とかクビアンとか暇だろうに
432代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:32:32 ID:3L4pXIsx0
>>431
ヒント:シーズン最多登板
433代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:33:23 ID:PR1owTR10
>>431
つ最多登板記録
434代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:33:38 ID:0Gb4fqLe0
>>431
球児は間隔があくのをいやがるタイプなんで調整だと思う
435代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:49:36 ID:JfvRzOOd0
阪神つえーなぁ
明後日西村だから怖いぽ
436代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 21:56:36 ID:3L4pXIsx0
西村って去年甲子園でプロ初登板で炎上したPだよね。
今年2連勝でいい感じみたいだけどどの辺が成長したの?
437代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:01:04 ID:CS0qdmi80
6ゲーム差あるのに全然安心できん・・・
しかもこんなに点取っちゃって接線の時に
集中力が切れなければいいけど
438代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:11:51 ID:vcQe1i63O
>>436
常時140中盤から後半のストレートと、アウトコースの制球かな。ヤクルト戦みた限りだと。
あとは序盤インコース攻めするから、終盤のアウトコースの球がより効いているらしい。
439代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:21:45 ID:3L4pXIsx0
>>438
ふむふむ。
まあ最近の阪神打線にはインコース攻めが多いから攻略できない事は無いとは思うけども
ただ死球がちょっと心配だな…。
440代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:37:55 ID:jUInkLJs0
西村は初登板の時も、個々のボール自体はいいと思った。高かったけど。
441代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:39:16 ID:smgfMIIA0
NHKで道谷たんが(まあこのアナは虎ファン以外には心底ウザイだろうが)
「今日はこれで勘弁してやろう―」と言った時か、西村の初登板って
442代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:39:40 ID:vcQe1i63O
ストレートがアウトローに決まる時は、大炎上はしないと思うんだけどね…さすがに阪神打線はヤバス。
443代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:43:58 ID:PR1owTR10
中日が3タテ食らった巨人がこうもボコられるとは。
来週阪神と当たる中日はどうなるんだろうか。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:48:03 ID:x1VsLZkaO
大丈夫だよ、中日は。ミアディッチがいないもん・・・。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:57:48 ID:Em0GTCPj0
阪神打線は確変か?
それともここにきて覚醒か?

確変という思いを捨てきれない虎ファンなおれ。
446代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 22:58:41 ID:RMbLVGNh0
もう残り試合20をきった訳やから、確変でもあと10試合くらい続けば十分やわ。
447代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:15:28 ID:cWpAsg3T0
中日が巨人に3タテ喰らったのはハッキリ言って自滅だからな・・・。
水曜日の負けを引きずったままズルズル負けてしまったという感じ
448代打名無し@実況は実況板で:2005/09/13(火) 23:19:06 ID:3L4pXIsx0
中田はなんかナゴドばっかりで投げてるなあと思って調べてみた。
12試合67回2/3の内8試合53回1/3もナゴヤドームでの登板。
防御率で表せば
ナゴヤドーム 53回1/3 自責点16 2.70
それ以外    14回1/3 自責点14 9.47

もちろん中田自身の調子の問題もあるので一概には言えないけれど
次回は甲子園なのだが果たしてどうだろうか。
449代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 00:20:51 ID:lhdDx1t30
>>445
新聞読んだら、星野の件をだいぶ気にしてる選手が多かったみたいだから、
安心して余計な力が抜けたんじゃないの
450代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 00:25:18 ID:JqVZaaOU0
>449
 確かにあの日からもんの凄い打ってるな。みんな
451代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 00:28:30 ID:0mvmSnd70
意外と気にしてたんやな。選手は。
星野は選手からそれほど好かれてるとは思わなかったが・・・・・
452代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 00:47:09 ID:G+hfTpVg0
>>451
モナは1001大好きっ子だよ
453代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 00:50:27 ID:tErbmoIL0
>>451
モナ&兄貴1001の残留で奮起>周りもその勢いに押され奮起
と自分は思ってた
454代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 00:53:39 ID:tErbmoIL0
でもやっぱり9/7がデカかったか
455代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 01:03:08 ID:ccDqTiyn0
気楽な気分になりつつあるDファンとしては村田の低空カエル飛びを
楽しませて頂きました、スマン。
宮地ってあんなにコントロール悪かったっけ?
456455:2005/09/14(水) 01:04:08 ID:ccDqTiyn0
>444へのレスでした
457代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 01:11:55 ID:JFgj1GNk0
丁稚って回をまたぐと制球悪くなる印象がある。
低めに集められればセットアッパーこなせそうなんだけどなぁ
458455:2005/09/14(水) 01:20:22 ID:ccDqTiyn0
>>457
thx
中日戦でそこそこ良かった印象があったから「???」って感じだった。
残留か否かは微妙なところなのかな。
459代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 03:28:33 ID:rAGKED1J0
まあ昨日は
高橋尚の調子の悪さ>>井川の調子の悪さ
巨人打線の調子の良さ<<阪神打線の調子の良さ
だったと思われ
460代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 06:06:49 ID:ynTOmrvX0
巨人打線の調子の悪さ<<<井川の調子の悪さ
とも言えたな
9安打 ほぼ毎回先頭打者出塁で1得点って何よ
461代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 09:13:26 ID:5tCRTPEA0
最近10試合で3割5分以上打ってた鈴木尚が
スタメンにいないのが痛い

ケガしたのはしょうがないが、レギュラー獲れそうなときに
ケガするのは斉藤宜だけで十分だ…
462代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 10:15:41 ID:h2ubcoWY0
巨人はたまたま中日に連勝したけど、
決して打線が良くて勝ってた訳じゃないよ
これまでもずっと残塁マニアだったし、
投手が駄目なら昨日みたいな展開になっても
全然不思議じゃない。

鈴木はほんと駄目だ・・いつの間にかどっか痛めて
チャンスを悉く自分で潰してる。
463代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 10:34:33 ID:U6OtN0Ru0
巨人はホームラン一辺倒の攻撃パターンをシーズン中に代えたばかりだから、
つながってこないのはしょうがないと思う。まぁ、来年だね。
464代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 13:21:58 ID:ErEAj/m30
広島との乱闘でテンション上がりっぱなしだな阪神
広島め・・・余計な事しやがってw
465代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 13:42:57 ID:vuOGKevP0
テンションを上げたきっかけは橘高でしょ
466代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 13:46:46 ID:j4toP+lK0
>>457
3イニング投げたの日本が初めてだったからな
マイナーではショートイニングばかりだったらしい

>>461
明後日辺り復帰出来ると思うけど
467代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 15:42:04 ID:0QX9jzPO0
プロ野球の公示(14日)

セ・リーグ
【出場選手登録】
 ヤクルト 館山昌平投手
【同抹消】
 ヤクルト 宮出隆自外野手
 巨人 鈴木尚広外野手

パ・リーグ
 9月14日の出場選手登録及び、登録抹消はありません。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050914-00000021-kyodo_sp-spo.html
http://pacific.npb.or.jp/kouji/syutujo1.html
468代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 15:55:01 ID:vCv7bOY5O
鈴木・・・。あんたって人は・・・。
469代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 16:05:30 ID:w9eQ1zHW0
もう27だろ?
ここまで下でしっかり体作りしてなかったとしか思えんな。
ここにきてこれでもか!って位チャンス貰ってるというのに・・・
あの足は惜しいが、シーズン通して働けないトップバッターなんて要らん。
トップがコロコロ替わるようじゃ打線が安定しないからな。
470代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 17:20:25 ID:WJCHu7ep0
一応今回の怪我はフエンス直撃のプレー中の故障なので大目に見てやる<鈴木

だが次は無いぞ
471代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 17:30:54 ID:laxxE7xm0
うわ、中日ファンながら好きな選手だったのに…orz

プレースタイル・能力は全然違うけど
03までいた神野とかに近い野球人生だな…
今季帰ってこれるかどうかはわからんけど
しっかり治して頑張ってくれ
472代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 18:06:12 ID:mXHczubJ0
>>441
遅レスだが阪神ファンでも道場師ねは多いわな
473代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 18:12:39 ID:agjHrG2d0
宮出もなんか怪我したのか
474代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 19:43:13 ID:DIvxE2+U0
昨日はデジャヴの如く先週と同じ内容だったな
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200509070sg.html
投手全員が失点しなかっただけ昨日の方がまだましかもしれん
しかしあれだけ阪神打線の調子がいいと明日も同じ展開になりかねないな
2連戦なのがせめてもの救いかも

>>460
しかも半分おこぼれの1点だったしね…

>>462-463
最近はタイムリーも出るようになって
残塁マニアも解消されてきたように思うが…
でも出ないときはとことん出ない
中日3戦目も結局得点はHR2本だけだったし

まあ残り20試合をきって「最近は」というのもあれだが
475代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:02:33 ID:idIQdK8kO
明日は西村だから、きっと勝つよ!






阪神さんがなorz
476代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:11:18 ID:JqVZaaOU0
あれ、阪神って西村と対戦したことあったっけか?
まさか・・・ハツモノじゃないよな?
477代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:13:55 ID:GDBS6K890
>>476
一応、去年ボコってる。
478代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:17:32 ID:JFgj1GNk0
>>477
あれは見てて可哀相だったな。
取ったアウトが福原の犠牲バントだけで
1/3イニング7打数7安打自責5

今年は2試合打者8人に2安打かな
479代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:29:27 ID:MGvl5Qfo0
西村がぼこられた試合も球審が橘高だったな…
1001の解説もうざかったかと…
480代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:31:27 ID:GDBS6K890
>>478
防御率もすごい数字になってた。
あの猛攻は喜んだら良いのか、どうなのか、よくわからなかったよ。
あれで「弱い者イジメの阪神」的なイメージが強くなったような気が。
481代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:33:32 ID:WYTUgpXR0
西村は関本に投げた球ボール判定されちゃって
それが無きゃ抑えてたかもしれんのだよな
解説の1001も「あれはストライクとってやらないと」って言ってたし
阪神実況でもそんな感じだった
482代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:38:43 ID:4KWsq4gn0
確かに辛い判定だったかもしれないけど、西村にとっては
そういう経験もこれからの糧になるなら良いのではないか
483代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:42:32 ID:/RcSFWHc0
見つけてきた。
これか。
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2004/200407010tg.html

確かにかなりカワイソス
484代打名無し@実況は実況板で:2005/09/14(水) 23:43:13 ID:idIQdK8kO
あれは村田のリードにも問題があったけどな。三番に初球以外インコース、四番に初球インコースとかな。
485代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 03:46:35 ID:0j6B4k9O0
今年の阪神と中日の7月以降のペナントレースの戦いぶりを見てると
第70回大会(94年)の箱根駅伝・9区の
早大・櫛部と山学大・黒木の走りを思い出す。
486代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 03:49:20 ID:TS78Fi3I0
>>460
井川だからな...
あんたが阪神ファン以外なら、これを見てくれ。阪神ファンですら呆れた試合だ。
7/12 ヤクルト対阪神 千葉マリン
ttp://www.hanshintigers.jp/game/score/table/index_0712.html
487代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 04:33:12 ID:ldX8GWJC0
>>486
なんて綺麗な多色使いなんだろう。すんばらしい。 
井川たった4失点!
488代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 10:06:43 ID:Vtse8HOQ0
9/15 先発予想

巨人×阪神(東京ドーム)
巨人:西村   8試合 2勝1敗 防御率4.05 [阪神戦 2試合0勝0敗 防御率0.00 投球回. 2.0]
阪神:下柳  20試合11勝3敗 防御率3.53 [巨人戦 4試合2勝0敗 防御率2.74 投球回23.0]

中日×横浜(ナゴヤドーム)
中日:マルティネス 15試合. 6勝3敗 防御率3.41 [横浜戦 2試合0勝1敗 防御率2.45 投球回14.2]
横浜:門倉     23試合10勝6敗 防御率3.39 [中日戦 3試合1勝0敗 防御率6.63 投球回19.0]
489代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 13:14:10 ID:SOpHVYg30
マルティネスは先週土曜に81球で降板
中4日で持ってくることは無いと思うけど。
490代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 13:23:41 ID:Vtse8HOQ0
朝倉なのかな?朝倉の成績も書いておきます

中日:朝倉 15試合. 5勝6敗 防御率3.87 [横浜戦 1試合0勝0敗 防御率2.70 投球回. 3.1]
491代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 13:29:02 ID:Vtse8HOQ0
朝倉は抹消されてるんだった。ごめんなさい・・・。
再登録は可能だけど、まだ出場登録出来ないのかな?
今日、マルティネスじゃなかったら誰だろう?
492代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 13:41:12 ID:77CFZFHr0
>>491
一応山井が有力との声。
493代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 14:10:16 ID:Vtse8HOQ0
ではこんな感じかな
中日×横浜
先発予想
中日:マルティネス. 15試合 6勝3敗  防御率3.41 [横浜戦 2試合0勝1敗 防御率2.45 投球回14.2]
    or 山井 23試合 2勝5敗1S 防御率4.78 [横浜戦 4試合0勝0敗 防御率4.15 投球回13.0]
横浜:門倉    23試合10勝6敗  防御率3.39 [中日戦 3試合1勝0敗 防御率6.63 投球回19.0]
494代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 20:09:17 ID:pWivZErj0
☆★☆世界史板・統一雑談スレ28☆★☆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1125844785/688

巨人ファンが阪神に対して犯罪行動を宣言。祭りになっています。
こいつのレスです。
レス内容はリンク先で確認の事。  

688 名前:ジーモン・ジョーカー@絶対巨人主義 投稿日:2005/09/15(木) 19:32:32 O
495代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 21:09:21 ID:9Tkw+QxAO
真ん中付近のストレートであの小久保が三連続空振り…
藤川はバケモノかよ…orz
496代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 21:20:47 ID:yJVhtZNk0
あれは圧巻だったな。
今日の藤川、4打者相手に 三振、右飛、三振、三振……ツヨスorz
497代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 21:37:08 ID:JXEaAYeNO
最終回をスッキリ3人で締められるようにガンガレ久保田!
498代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 21:37:51 ID:HhN/RSlX0
>>497
そんな久保田は、ただのストッパーに成り下がってまうわ。
499代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 21:42:57 ID:2sdBuLix0
この板も実況も中日関係のスレが荒らされまくってもうボロボロ・・・
ここでしか普通に話が出来ないよ・・・
シーズン終わるまで疎開することにします(´・ω・`)
500代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 21:49:13 ID:fRWeZKvp0
数年前からボロボロな兎関連はどうすれば・・・
501代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:27:55 ID:KF+iRTtr0
巨人も中日も外部に専用板なかったっけ?
しかし(特定の)阪神ファンの荒らしはホントに酷いなぁ…
502代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:35:15 ID:SOpHVYg30
厨がたまたまファン属性を内在しているだけ。
ファンどうこうじゃなく、厨とだけ呼べば良いと思うよ
503代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:40:31 ID:bzUXSZjc0
このスレぐらいそういう話題は無しにしようよ
504代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:46:47 ID:DlbjMN1p0
先生骨折の疑いで精密検査か・・・orz
505代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:52:29 ID:AiaXxaZh0
ドラで言うと99年の山崎状態?

シーズンにそう影響はないと思うが、日シリがキツくなりそうだなぁ
506代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:56:43 ID:m2z/8R6i0
>>504
だいじょうぶ、ウチにはこういう時のために沖原が・・・・





もういないんだったorz
507代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 22:58:19 ID:9Tkw+QxAO
荒らしや蔑称を使う奴なんかどこのファンでもないよ。

しかし、ここにきて阪神中日の両チームの試合のデキが違い過ぎる
阪神は打線爆発投手安定なのに中日は岩瀬が打たれた…
中日は今日みたいなせった試合を落とすチームではなかったはず。
中日逆転優勝の糸口はどこにあるんだ!!
508代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:30:22 ID:wf7aeOad0
片岡、関本がいるから大幅戦力ダウンにはならないと思う>先生離脱
509代打名無し@実況は実況板で:2005/09/15(木) 23:37:25 ID:uJCw5C4i0
落合監督はこういう時の舵取りがどうするかな・・・と、逆に楽しみではある。

今のところちょっと後手に回っている感じ?
510代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:07:11 ID:10qvd4QF0
>>508
守備力の差がモロに出るだろうからなぁ・・・・関が調子うpしてるのが救いか
511代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:49:07 ID:PSm7t4wlO
シーツ骨折・・・すみません、ほんとにごめんなさい(ToT)
512代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 00:53:58 ID:K2D18sLq0
>>511
おまいが謝ることもなかろうて
でも何が嫌かって 優勝したがってたシーツを優勝の輪に入れてあげられないかもしれないことさ・゚・(つД`)・゚・
513代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:00:11 ID:kDBxefPr0
ウチも去年は下さんが福留にやっちゃったしなあ
この時期に不運というしかない
514代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:04:29 ID:PSm7t4wlO
日本シリーズに間に合ってくれることを祈るしかないです・・・。
515代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:17:48 ID:fFUnN2ai0
先制、何とか早く復帰してくれ・゚・(つД`)・゚・

80 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/09/16(金) 01:13:42 ID:SC4AtnWW0
ちなみに、先生のアメリカメディアに対してのインタビューから

(あと少しでメジャー年金をもらえるが復帰の意思は、との問いに)
「僕は野球人生の中で、最もすばらしいと思えるチームに出会えた。それが阪神タイガースさ。
 今、ボクはとてもエキサイティングだ。だって、優勝争いしているからね。環境もいいし、最高だよ。
 もうボクはメジャーに復帰することも、日本の他球団に移籍することもしない。阪神で現役生活を
 終えるつもりだ」
516代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:21:30 ID:t4gjzl5t0
外部巨人板で話題になったんですけど、

9/15の巨人-阪神で矢野の1000安打のHRボール取ったライトスタンドの子どもが、
ボールに矢野のサイン入れて欲しかったらしく、ライトの守備についた桧山を必死で呼んで、お願いした。
桧山はうなずいてベンチに戻り、ボールの代わりに矢野の手袋をもらってきて子どもに渡してあげたらしい。

ボールは多分記念ボールだから矢野がもらったんだと思うけど、
他所ファンの子どものためにそこまでしてくれる桧山、矢野はいいやつですね。
517代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:24:19 ID:Bzthn+zT0
>>516
へえ
いい話だね
518代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 01:53:29 ID:A/nmO8tp0
>>516
もンの凄い苦労人達だから、人一倍気配りができるんだろうねぇ・・・・゚・(つД`)・゚・
519代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 04:43:57 ID:XERWZPGU0
阪神が勝ったのを喜ぶのはともかく、
中日が負けたことを過剰に喜ぶというか、貶めて喜ぶというか、
そういう阪神ファン?がわさわさと増えてきて勘弁してほしい。

もっとストレートに応援せえよ、と同じファンとして思う。
いや、阪神ファンで岩瀬ファンだもので悔しくて。
もっとなんとかならないものかなぁ。
520代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 07:11:40 ID:hLPdiiogO
>>516
特定チームファンの前ににみんな野球ファンだからね。二人は素晴らしいね。

>>519
基地外はどこにもいるから仕方ないよ。
521代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 08:04:41 ID:ESdBriYw0
>>519
マジック対象チームだからじゃなくて中日が嫌いだから(中日が負けて)喜んでるのかな?
522代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 10:14:10 ID:KKJ+mYBK0
>>519
阪神はJFKSHEで投手陣が支え合っているから強いが、
岩瀬はただでさえ疲労で不調なのに孤軍奮闘だからな
523代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 13:20:00 ID:RUAAf2+u0
だがその矢野は2年前の優勝時の特番で雨の中パレードに来てくれた
ファンを見て嬉しかった、感動したと言った八木に『ウソォ〜!?マジで?』と
誰にも聞こえないように言ってたのを俺は見逃さなかった!

矢野ヒドス・・・

524代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 13:56:29 ID:Hq6j7A2q0
>>523
きっと疲れてたんだよ。うん、そうに違いない……
。・゚・(ノД`)・゚・。
525代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:28:52 ID:cTgzf1b30
>>523
はいはい釣り釣り
526代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:34:35 ID:A/nmO8tp0
>>519
2003までは中日、阪神の両ファンは別に敵意など持ち合わせてなかったけど(交友スレも結構伸びてた)。
あの年から妙に中日ファンのしつこいのが目につき始めたように思える。

それまでは阪神ファンの敵といえば巨人のみであり、それ以外の敵など必要なかったし作るつもりも無かった筈。
これについては巨人が強かろうと弱かろうとあまり関係ない模様。
日シリで敗れたホークスにさえ、悔しさと畏怖はあれど攻撃対象ではなかった点をみればわかる。

しかし、2003の前半戦の強さに図に乗った阪神ファンがいて他チームを貶めていたが、それを引きずり、
唯一勝ち越したチームである中日ファンがいつまでも(オフにさえ)阪神ファンを突付き続け、
また間の悪いことに2004は中日が独走。今度は中日ファンが図に乗り、攻撃対象としてすべきピエロとして
格好の存在だった阪神ファンに必要以上に攻撃。今日に到る。

こういう構図じゃないかな。
527代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:39:08 ID:0ugHa8LN0
要するに中日ファンがすべて悪いってか
528代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:43:05 ID:bMhg9ma30
みんな暇なんだよ
529代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 16:44:39 ID:bjW1uRHJ0
>>525
残念だが釣じゃない・・・
トラトラタイガースの特番のビデオで確認した
530代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 17:16:05 ID:CUjXir5u0
いや普通に阪神ファンの馬鹿な奴ら一部と中日ファンの馬鹿な奴ら一部と荒らし連中が
中日のスレと阪神のスレをお互い荒らしてクソスレ乱立させ
それでそこにいた良識はあるが荒らし耐性のない奴らが怒りはじめ
今の状態になってるんだろ?
はっきり言って耐性ないやつらはここに来るなと。
つーかもう野球板自体腐ってるがな。
531代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 19:45:02 ID:De/cVn2h0
俺はこういうまったり系のスレしか見てない
とてもじゃないが、今の野球板は耐えられない
532代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 20:55:28 ID:KNetDqpC0
まあ絶対的な攻撃対象だった巨人の不振が拍車をかけてるのは確かだね。
おれは贔屓球団が叩かれても気にならなくなった。
あいつら馬鹿に出来れば巨人でも阪神でも中日でもかまわないんだから。

しかし巨人・・・中日戦3連勝はなんだったんだ。
中日が中田以外で勝てないだけとも言えるが。
533代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 22:08:30 ID:Po74Tm9uO
>>526
はいはい釣り乙。
534代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 22:12:05 ID:RkfiAajy0
今日も負けた・・・
535代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 22:14:41 ID:MqcKJhrz0
地味〜に負けてたよな・・・・・・巨人。
試合無いから気を抜いてたら、巨人戦があったんやな・・・・・
536代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 22:19:55 ID:XP/TWNvQ0
巨人はホームランが出てもソロばっかり。
537代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 22:39:20 ID:kDBxefPr0
いやー、デイリーに釣られたなあシーツ骨折
538代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 22:43:44 ID:sfTBjNUf0
阪神ファンだけど煽りじゃないからね。

まず名古屋という民族は日本一保守的で排他的だから嫌われている。
関西みたいに目だっていないだけ。
でもドラゴンズというチームは別……だったんだが、そこにあの落合が来たもんだから、チームとしても全く可愛げがなくなった。
イチローと同じで、落合を尊敬する人は多いが、好きという人は少ないだろう。金、自己顕示欲、ブサイクな嫁にバカ息子といった悪いイメージ強いからね。
日本人の気質として、圧倒的カリスマ性(巨人)や弱かったのに頑張ってるチーム(ロッテとか阪神とか)は応援したくなるが、カリスマ性がなくて、自信過剰で実際に勝ってしまうチームと言うのは愛すべきところがない。

SBは監督とキャッチャーという主軸が下品すぎて論外。

>>519
それは偏った善人志向だろう。優勝に直接関わってるんだから喜ばない方がおかしい。
ただ、蔵が倒れて歓喜の声あげてた阪神ファンは死ね。3回半死ね。
539代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:05:18 ID:Po74Tm9uO
>>538
消えろ珍カス。
540代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:06:55 ID:SrjgC2vj0
>>538
ついでにあなたも消えてくださると嬉しいのですが。
541代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:16:49 ID:kDBxefPr0
定期便はスルーで
542代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:32:33 ID:De/cVn2h0 BE:194364746-#
大阪とか名古屋とかで地域叩きする奴はどういう神経してるんだろうな。

自分の贔屓チームにその地方出身の選手だっているわけだし、同じチームのファンもその地方に居るのに。
543代打名無し@実況は実況板で:2005/09/16(金) 23:56:36 ID:qnYVA7G90
阿部25本か、とりあえず立派だな。
そういえば、ヨシノブはどうなってんだ?
復帰してから全然名前を聞かないんだが。
544大阪在住12年:2005/09/17(土) 00:13:53 ID:WI4xwife0
>>542
お互い自分が住んでる土地が嫌いなんだよ.
私は名古屋が大嫌いだけど(愛知ではなく名古屋ね),それ以上に大阪が嫌い.
ただ住んでみれば大阪も凄い良い場所だし名古屋もきっとそう.
両方極端にステレオタイプな見方をされる土地だし,土地のカラーは違うけど
たぶん同族嫌悪だよ.
545代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 00:36:13 ID:zj+Wk+a20
華麗にするー


巨人は結局また土肥に負けたのか。何なんだろう。
546代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 00:37:58 ID:TDBJnEhm0
>>544
きつい言い方かもしれないけど
君みたいに釣られる人がいるから地域ネタで叩くんだと思うよ
荒らしさんは、反応してくれるんならネタも球団も何だっていいんだと思うよ
547代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 01:35:28 ID:yfttbgvlO
今日の試合、工藤がもう少し頑張れば土肥を打てた気がする・・・
548代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 01:36:34 ID:PcPS8bmn0
>>543
打席数がまだ300に満たないくらいだからね。
549代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 02:06:31 ID:GWBymL1f0
>>547
振り回して打線をきりまくってた人が消えたから点は取れてるしね


そういえばここ数試合村田善がスタメンだが3試合連続で
序盤に大量失点ってのは捕手もわるいよな…
どうせなら2軍の若手捕手使ってほしい
550代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 02:19:42 ID:nXmww1f20
>>549
ヒサノリはすごく悪いという感じでもなかったから、
捕手がなんとかできたかもね。

西村の場合は、赤星にいきなり打たれた初球を
変化球から入ることくらいしかできることがなかった気がする。
その後は浮き足立ってしまって投球になってなかった。
変化球は入らないし、インコースに構えたらシーツにぶつけるし。

工藤はボールが甘くて、構えたところより内に来てた。
551代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 03:49:59 ID:FVPWGBI50
尻は一気に勝てなくなったな
552代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 04:10:30 ID:y4xGU5Fs0
なんでヒサノリって尻って呼ばれてんの?
そんなにいいケツの持ち主なの?
553代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 04:14:42 ID:A6kJ7+qy0
>>552
ビール掛けの時に半ケツ出されたから
554代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 11:44:01 ID:ACKzW3Kh0
川相さん残留決定濃厚らしいね。
中日ファンとして素直にありがたい。
できれば親子プロが実現しますように。
555代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 12:48:21 ID:zj+Wk+a20
ただ、相対的に考えると川相さんのポジションは安泰ではないんだけど…

>>546
ちょ、釣られてるのはお前
556代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 15:28:07 ID:yfttbgvlO
>>553 自分からベルト外してチャックもゆるめといたらしいけど。
557代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 18:04:16 ID:fMkNBpAN0
このスレ見て阪神ファンにもいい人は居るって信じてもいいのかなって思い始めてたけど
やっぱ>>538なんか見ると最低な人しか居ないんですね
煽り文じゃなくネチネチ愚痴ってるから本心だと思うし

なんか他の温厚な書き込みも猫被ってるだけに見えてきた

その癖何かやらかしても「阪神ファンばかり叩かれて悲しい」とか
「阪神ファン=DQNと一括りにするな」って自己弁護ばっかりで悲しい
相手チームのファンに対する気配りとか本当に無いよね
558代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 18:12:59 ID:r48AT2cJ0
>>557
定期便
559代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 18:52:21 ID:V5Qi0pBHO
マジレスすると、阪神ファンはリアルの方がDQN。ネットのは、まだおとなしいほう。それでも他ファンに比べたらDQNが多いけどな。
560538:2005/09/17(土) 23:08:48 ID:TjP84wCG0
一応レスしとく。

俺はあくまで、526を受けてなぜ対立構造が生まれるかの原因を考えただけで、大阪と名古屋どっちが上だのという話はしてない。大阪だって嫌われてるんだから。
で、阪神ファンが嫌われる理由については今さら説明の必要などないだろうから、中日側にはこういう要素があるのでは?と言っただけ。
観客動員数を見てみても、阪神は2002,3年と飛躍的に増えてるんだけど、中日は落合という大物を取り入れて優勝までしてるのに、ほとんど変わらないどころかむしろ減ってるんよ。
これって、中日ファンにはほんとに野球と中日が好きなファンが多い一方で、ミーハーファン、消極的ファン、新規ファンからすると魅力が薄いってことだろ。
んで、その原因として地元が好きでよそ者に冷たい名古屋人気質と落ち合いのキャラが可能性としてあり、よそ者がシンパを感じにくい分、叩かれ易い、あるいは対立しやすいんじゃないかと言ってるわけだ。


あくまで客観的に言ってるのであって、個人的には中日ファンはセリーグ一冷静で尊敬できるところが多い。
だから、559が言ってることも否定しない。俺もそう思う。
561代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 23:23:44 ID:TinohoWP0
 い い 加 減 に し ろ

ここはファンのことを語るスレじゃねえ、
球団や選手のことを語って交流するスレだ。
562代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 23:30:37 ID:r48AT2cJ0
>>561
いいこと言った。

んで、今日は3チームとも敗北か・・・。
みな安打数の割に点数が入ってないな
563代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 23:45:23 ID:yfttbgvlO
巨人明日は桑田かも。あははは〜勝てるわけない・・・。
564代打名無し@実況は実況板で:2005/09/17(土) 23:47:46 ID:EAPJlcp60
変な流れになってからここまで一気に読み飛ばしたよ・・
565代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 00:01:29 ID:+zhH1jQH0
3回までに5点以上取られてるんじゃ野球にならねえ・・・
566代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 01:42:29 ID:CqMZPFgyO
序盤にあんだけとられりゃ野手もやる気なくなるよねえ・・・
567代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 02:52:52 ID:O1O9Wk5i0
福原と井川がピリッとしない中、マジック点灯してるのは
実力なのかも知れんが、それにしてもスッキリせんなぁ…。
568代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 02:58:28 ID:VE9tI9SH0
球児サマサマでは?
569代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 06:21:29 ID:KbtisSup0
前田が出てこれなかったら、うちは今日も広島に負けていいです・・・・
570代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 08:40:01 ID:slpRGSzhO
>>569
前田全試合出場目指してたんだよな…
それにしても最近当てすぎだな。当ててる奴はどちらかというとノーコンの連中だが、
さすがにね。下手ならインハイばかり投げるなと言いたいよ。
571代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 12:52:33 ID:tfRJkiik0
http://zip.2chan.net/1/src/1126983248246.gif

ロシアンルーレット Name 名無し 05/09/18(日)03:54 No.787381 [返信]
ルーレットを作ってみた・・・
私が応援してるチームにきませんように(-人-)

STOP → ESC
572代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 12:53:12 ID:4SRQmA+30
今年は投手のノーコン化が激しいからな・・・。それだけ投手陣が崩壊してるってことだな。
ノーコン+tanisigeの内角一辺倒リードではねえ・・・。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 14:31:13 ID:3I42HSKv0
もう今年は前田使うんでいいよ
谷繁の動向も分からんし
574代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 17:27:09 ID:CqMZPFgyO
負けることに慣れてきました。これじゃ駄目なんだけどな〜(T_T)
575代打名無し@実況は実況板で:2005/09/18(日) 17:33:17 ID:c1TxqcSN0
>>574
慣れねーよ悔しーよorz
576代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 05:02:16 ID:zxxBXXUT0
【煽り蔑称禁止】というのがこのスレのサブタイだが、
【自己卑下・自虐禁止】てのも加えてはどうかと言ってみるテスト
577代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 09:44:47 ID:XVw0B+S80
文字数制限
578代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 10:32:02 ID:HSPLoRxO0
最近の中日はどうしちゃったんだろうと思う。
投手の疲れかもしれないけど、阪神とデッドヒートを
してた頃がなつかしーのー (T□T)
579代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 10:41:40 ID:wTlL+1ed0
虎ファンだけど未だに昌と川上の不調(とも言い切れなくなってきた)
が信じられないんだが

580代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 11:14:01 ID:XVw0B+S80
禿は元々隔年投手だからなあ・・・。
昌は・・・悲しいけど、衰えなんだろうな。
581代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 11:40:03 ID:R8FYMGOj0
昌は昨年13勝あげてるからまだ大丈夫でしょう。
1年でそんなに衰えないよ。

しかし、中日は先発も中継ぎも足りないよな・・・。
阪神は充実してる。
その差か。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 13:13:50 ID:3mH7Ily50
3球団のエースが全員情けない件
583代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 13:19:56 ID:n8DrpbhE0
>582
ぐはぁ・・・言ってはいけないことを。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 13:26:41 ID:m7IOMEEXO
うちのエースはくd(ry


どっちみち情けないか…。
585代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 13:28:19 ID:3JPABr720
え、阪神のエースって下柳じゃねーの?
586代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 13:35:13 ID:XVw0B+S80
中日のエースは中田ですけど
587代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 15:05:25 ID:m7IOMEEXO
えっ?阪神のエースはふk(ry
588代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 15:15:33 ID:w8/qbYZC0
>>587
だよな。俺もそう思ってるよ 福間だろ?
589代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 16:30:38 ID:oiZr/hmS0
馬鹿を言っちゃいけない。
今の阪神でエースナンバー「18」を背負ってるのは、誰だと思ってるんだい?

そう、阪神のエースはすぎや…あっ(ry
590代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 16:49:08 ID:7kAcatQK0
>>589
うちは桑・・・
591代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 16:49:26 ID:2Cz+1feU0
阪神のエースはあんどふ
中日のエースは中田氏
巨人のエースはシコースキー
592代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 17:31:50 ID:CNMcF5hQ0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      | エース       .           │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索

 該当する投手が見つかりませんでした。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/09/19(月) 23:55:52 ID:alkbPre70
>>590
えーと えーと 早く誰かにその番号を譲るべきなのではないかと・・・
594代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 00:32:08 ID:dJvXBBJq0
桑田は監督とかコーチになったらいいと思うよ。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 02:15:19 ID:dK73NwNn0
>>549
2軍も1軍以上に炎上してるんだが・・・
はっきり言って今の巨人で一番マシな捕手は阿部だよ
596代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 10:52:07 ID:KCmmzBRz0
あんどぅーガンバレ!
597代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 11:07:29 ID:72wnpyhr0
なんだかんだいっても打てる捕手は貴重だぞ。
阿部は捕手としてそだててほしい。
巨人の場合、打たれているのは捕手だけの責任ではない希ガス。
598代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 12:57:29 ID:vW9CZz+0O
その前に阿部は健康管理をしっかりするべし。毎年どっか怪我するし。風邪で2日休んだときは唖然としたわ。
599代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 13:11:58 ID:DSeAaI3Y0
前にも話題になってたけど巨人って怪我が多いよな。
シーズン通して働ける主力は上原、シコくらいなんじゃ。
600代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 16:59:30 ID:ZSseNtZfO
上原もけっこう怪我するよ。今も足悪くなかったっけ。
601代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 17:10:02 ID:VoBdPUxsO
うん、悪いよ。
一昨年(?)の春キャンプから
602代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 21:48:41 ID:L5s39Dbq0
中日おめ。

正直シーツの穴がこんなに大きいとは思わんかった。
603代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 21:51:14 ID:Cjlq4Qnl0
中田はさすが実質エースだね

あれだけ調子悪かったのに勝っちゃうなんて
604代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 21:52:28 ID:Ybd8u+Kf0
中田「どうぞどうぞ、遠慮なさらず」
阪神「いえいえ、そういうわけには」
中田「あぁそう。じゃあやめた」
605代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 21:56:00 ID:+xhbMW/v0
「どうぞどうぞ」はむしろ外角低めストレートを要求し続けたtanisi(ry
全球の3/4くらいはあそこに構えてただろう
606代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 22:03:35 ID:2NCpsY7j0
無責任極まる発言だけど、
2位のチームが粘りを見せるのは面白いよ。
阪神はヒヤヒヤするだろうけど。
607代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 22:05:29 ID:LrNsPTXGO
藤川は日本シリーズまで持つのか?他ファンだが心配だ。
608代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 22:09:29 ID:L5s39Dbq0
藤川本人も最多登板狙いたいみたいだし、岡田もバックアップするって言ってるし
もう頑張ってくれと願うしかないな。
なんだかんだ言って、ちゃんと休息日は与えてもらってるみたいだし(最近は知らないが)

連投と言えば、中日の鈴木投手は大丈夫なの?
今日は投げてないけど、なんかこの頃見るたびに投げてる気がするんだが。
609代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 22:12:56 ID:Ybd8u+Kf0
クネクネ鈴木は過投のハズなのに
昨日は制球良くてコーナーにビシバシ決まってた。
変な人だ
610代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 22:16:04 ID:NLHSSv/r0
>608
明らかに投げすぎてるけど、
中継ぎ崩壊のこの半月ほど頼らざるを得なかった
2-3イニングもいけるし、負けをひっくり返す実績?もあったから
展開関係なしに投げてたし

手首ほかの間接が異常に柔らかくて故障しにくいタイプだそうだけど
さすがに心配ですわ

>609
昨日はvs今岡とか追試験の意味もあったと思うけどね
611代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 22:24:50 ID:+xhbMW/v0
聡文をあれだけ連投させた投手コーチの辞書に「過投」という言葉は無いよ。
ただこういうペナント情勢だし、他も一応揃ってきたから鈴木の出番は減ると思う。
先週は山井が先発で抜けてたってのもあったしね。

藤川はまぁ大丈夫なんじゃない?
打たれたのは矢野が低めに構えすぎたのが原因っぽい。高め直球なら空振りだったよ。
いくら威力のある直球でも、外角低めにばかり来るなら狙い球として絞りやすくなってしまう。
谷繁がそれを分かってるかどうかは知らんが
612代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 22:29:38 ID:Ybd8u+Kf0
>>611
森か。
前見たとき、7回1失点で好投してた朝倉が降板したとき
ベンチで殴ってたのを見た気がする。
あれはいかんよなぁ

藤川のストレートって人差し指と中指を間開けずに揃えて投げるのね。
回転がよくなるけど、その分なにかの拍子で指がズレるとシュート回転になりやすい。
そうなるとノビのないシュート回転のストレート間隔で打てる。
元々、球質は軽い方だし。
まー、それを見逃さず2ストライクから打っていった谷繁が偉いよ
613代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 22:50:37 ID:Cjlq4Qnl0
鈴木は一時期のシコースキーみたいな使い方されてるからなあ・・・
これでは堀内や岡田のこと言えないわ・・・
614代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 22:53:09 ID:Ybd8u+Kf0
つ[ シコースズキー ]
615代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 23:07:46 ID:9v2VMq+E0
>>612
>ベンチで殴ってた
え?あれつねってたんじゃあないの?別の試合だったのかな
森繁に朝倉がつねられて「いたーい」って言ってたのは見たことある。
よくそんな風に言えるなwwwwwっうぇwww
って思った。
616代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 23:39:17 ID:YElzhmaj0
落合は、はっきりと暴力禁止令出してるので
コーチが選手殴るってのは絶対ないよ。
んなことしたらコーチがクビ。いくら相手が朝倉でも。

>>615のような
「いつもこういう投球しろよ」「いたぁーいw」とかならありうる。
617代打名無し@実況は実況板で:2005/09/20(火) 23:42:14 ID:Ybd8u+Kf0
そうなのか。じゃあ俺の勘違いだ。
適当書いてすまん
618代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 01:24:45 ID:H+lkEDCO0
首位決戦も明日でおわりか・・・
619代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 07:40:07 ID:Lse+Tj6g0
殴ってたというかつねってたというか、はたいてたのならテレビに映ってたな
7回1失点ってその時だと思うけど。
620代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 21:24:57 ID:ilMPNlXG0
今日はエース下柳を立てての勝負だったので勝ててよかったです。
621代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 21:40:23 ID:55dFJ+1E0
井川、川上の旧エースで負けても「まぁ そんなもんだろう」
と思えてしまうのが悲しい
622代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 22:12:36 ID:CGwqZkrJ0
>>井川、川上の旧エース

そうだな・・・もはや杉山・中田か。
悲しくなったが最早そうかも試練、井川も・・早熟か? 勤続疲労か?

杉山は一昨日レイプ・中田はノーコン寸前×だが。
623代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 22:42:56 ID:1pVWIxFmO
うちは地味に勝ったなあ。想定内すぎてワロタけど。
624代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 22:58:26 ID:bGN6bLxu0
しかし終わってみれば、中日さんと五分五分か。

なかなか勝てないなぁ(´・ω・`)
625代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 22:59:40 ID:yYWiSn0a0
中日と五分になった事が今でも信じられない
中日恐怖症の俺ガイル。
626代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 23:04:16 ID:rnlI6n+30
甲子園井川の中日とナゴド井川の中日と ・・・ 植え付けられたなw
627代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 23:20:30 ID:jKA/Tot70
巨人は加藤ってダメなのか
昔見たときは良い素材だと思ったんだけどな
628代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 23:59:04 ID:pMz1Jqah0
実況にも書いたけど下柳ってジョージアの若い時の竹中直人に似ていないか?
629代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 01:00:41 ID:9wBpx7wW0
どうかなあ・・・
鳥谷と安田大サーカスの団長はそっくりだが
630代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 02:02:51 ID:iHGtNNdL0
下柳はもちっと髭足して次元大介がデフォw
631代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 02:06:20 ID:vDAdpA+SO
桧山ってやたら顔若くない?
632代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 02:07:15 ID:zyCxoJ740
本スレよりよっぽどマシだなここ
633代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 02:35:14 ID:5FmcglOK0
3球団の話ではないのだが、
似てるといえば、よくいわれてたのが五十嵐のキムタク。
スマップつながりで、藤井が香取シンゴにちょっと似てないか。
ヤクは城石もめちゃハンサムだし、もっと人気でてもいいと思う。
セリーグじゃ一番男前そろってる。

巨人は矢野が男前だな。中日は中田。
阪神は・・・能見?か、もう年とってるけど矢野かなあ。
634代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 03:27:03 ID:9DLe6lOX0
美男は知らんがオトコマエは
巨人工藤、中日井上、阪神下柳、東映高倉健
だろう
635代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 03:33:17 ID:xSlcijKH0
井上?井上一樹じゃないよな。
636代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 04:01:39 ID:D/YMhwN40
ちがうって、中日は福沢だよ
637代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 06:24:26 ID:UUIZykG40
誰か教えてください。
今シーズンの、阪神の『敗戦処理投手』って誰ですか?
638代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 06:57:28 ID:vawbLnEoO
藤川
639代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 07:45:44 ID:iHGtNNdL0
>>637
マジレスすると、サジッキーかな?

とは言え、おまい実は阪神ファンだろW
640代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 07:47:43 ID:J3Gf+HP50
金澤の復活が待ち遠しい
641代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 07:52:49 ID:DSMvh0rmO
金澤って下で登板してるよね?いつ戻ってくるんだろ
642代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 10:55:36 ID:KxVloYws0
全然関係ない話しだが、85年の阪神優勝記念のビデオが新品のまま出てきた。
買ったのか貰ったのか知らんが20年間誰も見ないなんて・・・

60分9500円(ステッカー付き)!高い!阪神さん高いよ!
643代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 10:56:31 ID:KxVloYws0
アゲスマン
644代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 13:11:18 ID:85Xe7sm30
>>642
そのまま未開封で保存しとけー
645代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 13:22:02 ID:BUdNwIGK0
全然関係ない話ついでに、いま掃除してたら新庄のプレイヤーズシール(94年ぐらい)のが出てきた
(´・ω・)ナツカシス
646代打名無し@実況は実況板で:2005/09/22(木) 20:05:28 ID:Ote+zNtD0
ハシケンが髭伸ばせば下柳に似ると思う…
647代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 08:43:15 ID:CZJ13ELx0
ちょっと質問させてくれー。
阪神ファンが集まる居酒屋とかで巨人ファンが行ったら周りは
どう反応するかというのをTV番組で見たりするが中日ファン
が行ったらどうなるのだ?
648代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 08:47:23 ID:d72HBIkCO
>>647
特に問題は無いかと
オールド阪神ファンが意識するのやはり巨人
中日ファンと仲悪いのは2chだけ
649代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 10:28:19 ID:W/af+LH20
巨人はどこでも叩かれる。
阪神は2ちゃんで特に叩かれる。
最近は阪神から中日を玩具にする人が増えたようだ。
これだけだろ?
650代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 12:10:07 ID:/PhdVRJ30
このスレにはあまり関係ないかも知れんが、SBの城島骨折らしい
651代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 16:40:20 ID:2AWz4CpM0
PO出んのも微妙らしいね。好きな選手だけに残念だ。
652代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 16:47:26 ID:gSxfIbW80
他球団やライバル球団の選手が、
ただ単に調子を落としてるのならラッキーと思うけれど、
怪我はマジ心配だな。
653ゆうき ◆PHYDvSS61Q :2005/09/23(金) 17:40:12 ID:KqYGKkOrO
阪神ファンとしてはSBの攻守の要である城島選手が骨折してくれたのは朗報です。
これで二十年ぶりの日本一はほぼ決定ですね。
654代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 17:45:22 ID:3t3RaRSF0
655代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 17:46:51 ID:oSA+Rcad0
>>653
せんげつもいたなこいつ
ってか荒らしでも面白いのあるけどお前面白くないよ
クスリとも笑えない
スルーでヨロシク
656代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 18:24:29 ID:6xtin1us0
>>655
おまえもいちいち反応すんなよ。
まぁ、これからはスルーしてくれ。
んなことより、藤川大丈夫か?
ここんとこ失点しまくりじゃん。
657ゆうき ◆PHYDvSS61Q :2005/09/23(金) 18:57:19 ID:KqYGKkOrO
>>655さん
私はただ中日・巨人ファンと交流したいだけで、荒らしをした事などありません。
あなたはそんなにこのスレが荒れるのをお望みなのですか?
658代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 19:09:35 ID:pRZYL7+c0
相手の怪我を喜ぶような人間と交流したくもないんだが。


で、いつのまにかアレックスがスタメンに戻ってきてたな。
2軍行ってたんじゃなかったっけ?
659代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 19:11:13 ID:gSxfIbW80
よく分からんが、レス番が飛んでるな
660代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 19:11:28 ID:oBD1qh6F0
>>658
まったくだな。野球ファンの風上にも置けん。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 19:16:52 ID:Nn+OKucA0
>>656
先発が勝ち戦をボロボロにして、中継ぎが失点して、
それでも勝つのは大した事なのかも知れんが…。
662代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 21:50:25 ID:tBeGpgh20
>>658
まぁ、来季どうするかも決めなくちゃいかんからな。
今日はなんか微妙なところだったが。打つには打ったけど、相変わらずの大振りっぷりで。
663代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 22:22:24 ID:gmOChxGUO
>>661
何言ってんだ、先発がボロボロにした?福原の足を引っ張った守備が悪いだろ。
福原の自責は2点だけだぞ。三回の3点は今岡のエラーが無ければ入らなかった。
正直阪神の野手は福原に恨みでもあるのかと思ったよ。福原の投げる試合はいつもそう思う。
664代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 22:25:13 ID:8Pmv4TwF0
踏ん張れないんだよね。福原は。
それまでの投手と言えば終わりやけど。
665代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 22:25:26 ID:9tm6t+Xc0
いやあ今日のは福原もだいぶ悪いだろ
6点援護もらって5点取られるって・・・・・
あれじゃあ野手陣からの信頼も無くなるぞ
666代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 22:25:43 ID:3aLAK/Tm0
>>662
俺はべつに来年も中日でプレーしてもいいと思うけど。
守りで勝つチームだし、打つのはウッズと福留と井端でいいでねーの。
アレックスも極端に悪いわけでもないし。

667代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 22:41:57 ID:bbVBJc460
>>663
他スレからの転載

436 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/09/23(金) 20:44:21 ID:h2F36gBZ0
>>430 
1outからエラー、で次のバッターをゲッツー崩れで2死1塁 
そこから3連打で2失点、パスボールで1点 
はっきりいって今岡のエラーは殆ど関係がなかった。 

さらに次の回はいきなり栗原に本塁打性の2塁打 
1out3塁になってホームホースアウトで2死2塁にしたのに連打で1失点 
その次の回は被本塁打 

はっきりいって擁護のしようがなかった・・・
668代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 22:53:26 ID:tBeGpgh20
>>666
そうはいっても、1年目に比べてスイングが格段に悪くなってるからな。
治してほしいと願うのは当たり前だろう。チャンスでもあまり打ててないし。
勿論、来年解雇とかそういうレベルにはいってないけどな

あと、実は今期は守備でもたまに粗が目立ってた
669代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 22:57:03 ID:dYkrjTNv0
今日の酒井は見てて気の毒だった(´・ω・`)
670代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 22:59:22 ID:Fj0ksa32O
巨人は工藤が怪我?で登板回避だったみたいね。工藤だったら負けてただろうな
671代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 23:08:29 ID:gmOChxGUO
>>667
今岡のエラーがなければゲッツー崩れも何も無かったんだが。
地上波で見てたが、二遊間の守備も松本高の足を舐めてたように見えたよ。必死にやればゲッツー成立してた。
パスボールなければその回2点止まりだったんだから福原の責任とは言えない。
672代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 23:09:48 ID:gmOChxGUO
加えて言うなら、福原自身タイムリーを打ってるんだから、福原が叩かれるのはおかしい。
673代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 23:18:37 ID:ktutP0Dg0
>>671
全面的に同感だけど
スレ違いだからやめとこう
674代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 23:23:05 ID:bbVBJc460
スレ違いだから最後に一つ
>>671
それでも結局5回4失点。
675代打名無し@実況は実況板で:2005/09/23(金) 23:28:37 ID:gmOChxGUO
ならこっちも最後に
>>674
それなら勝ち投手になれたな。
676代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 01:00:07 ID:0PFqNyEA0
今日のドラ、鬼
もう当たらなくて済む日程に感謝
677代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 01:07:47 ID:SrEAydc40
というか、チーム全体で見事な帳尻っぷり。
立浪や谷繁が見事に今頃になって復調してるのとか、もう笑うしかない。
唯一の救いは阪神が突っ走ってるところだよ。本当に。
これで中途半端にゲーム差が縮まったりしたら、もう笑えもしない。
678代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 01:32:22 ID:4CGuMYqr0
>>677
ナゴヤ球場時代を思い出すかのような帳尻っぷりだよな…
つか、今年の中日は投手陣崩壊、打線が強そうでチャンスにことごとく打てない打線…
まさにナゴヤ球場時代のチームみたいだったよ。
679代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 04:30:09 ID:yarKwYV00
94年のときは巨人が自爆したけど、今年の阪神は大丈夫でしょ
680代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 09:58:24 ID:/2Zl5dqf0
>>668
アレックスの守備に関しては、衰えだろうね・・・。
人工芝の負担もあってか、足腰がかなり弱ってる印象。
681代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 10:23:37 ID:GBT7M3mR0
>>672 福原やっと初安打かよ!!
682代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 10:58:17 ID:0M1AQMzf0
石井一はヤクルトに来年戻ってくるにしても、落ちた球速が戻らないと厳しいと思う。
683代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 19:22:42 ID:YZHfE8To0
以前、石井裕也投手はピッチングの時に補聴器を切っていると言っていたけど
本当のようですね。3者凡退の回、押さえて戻る時、味方に声かけられて
スイッチオンにしてましたね。


どうやって連携プレーしてるんでしょ?
684代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 19:41:12 ID:OY56VsO00
打たれたら速攻でスイッチ押す
685代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 22:38:55 ID:bF12892V0
マジで石井感動したよ おめでと・゜・(つД`)・゜・
686代打名無し@実況は実況板で:2005/09/24(土) 23:41:06 ID:nqKJryr20
石井オメ
687代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 00:26:23 ID:wLdWX1TQ0
石井は投げっぷりが(・∀・)イイネ!!
こういう体全体を使ってなげる投手は好きだ
688代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 01:01:49 ID:mdCZwDQV0
>>687
さっきスポーツニュースで見たんだけどフィールディングもいいんだな。
ドラフト指名される前後にプチ特集で見たせいもあって活躍が嬉しい。
689代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 02:00:55 ID:4m4D+JiP0
最近レイプが多い気がする・・・
690代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 02:04:27 ID:rX5gbVWz0
Mの漏れには大歓迎だがな
691代打名無し@実況は実況板で:2005/09/25(日) 14:10:55 ID:SX/q2YA60
>689
G、先発が踏ん張ればそれなりの試合ができるようになってきたけど
レイープじゃ試合になりませんな。
って、田尾のコメントみたいだ(w
692代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 00:41:01 ID:PdktylLmO
目の前で胴上げは絶対イヤだ・・・。神宮でやってください。
693代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 02:22:22 ID:1iZyd9Yb0
>>692
そちらが頑張れば済む話なのだが
694代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 03:18:00 ID:V9KLI5xlO
球場に行かなければすむ話なのだが
695代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 10:13:17 ID:7KWhkAvW0
>>692
こっちの本拠地ですからこらえてください。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 11:41:07 ID:cs/0fAZr0
>>692
02の仕返し
697代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 12:00:08 ID:wOhBlDOT0
>>696
それだと阪神負けで優勝決まって闘魂こめて歌われちゃうぞ
698代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 12:51:53 ID:c66YNfiC0
>>696
02年の仕返しが出来るような運は
堀内は持ち合わせてないよ・・・
699代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 15:52:33 ID:1iZyd9Yb0
>>697
歌ってるのが聞こえるほど巨人ファンが
入れるとは思えないのだが
700代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 16:57:42 ID:djzPfOeQ0
ヤクルトの時のように阪神ファンに歌ってもらう方向で一つ。
701代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 17:20:11 ID:PkF5AjwM0
ここ3年このスレの3球団はスッキリした胴上げをしてないんだな。
Gファンには申し訳ないが本拠地で勝って奇麗に胴上げというのも
久々に見てみたい気もする。

by 気楽なDファソ
702代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 17:25:29 ID:AhEK6UJF0
2003年の阪神の胴上げは、あれはあれで良かったよ。
甲子園で選手と観客約5万人が、同じ空間と時間を共有してその時を待つ。って感じで。
703代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 17:36:34 ID:PkF5AjwM0
>>702
なるほど、贔屓チームのファンならそうだったんだね。
第三者的に見てると誰が胴上げ投手で、誰が一番早くベンチから飛び出すとか
っていう興味で見てるから。
704代打名無し@実況は実況板で:2005/09/26(月) 17:52:59 ID:yZ8dD0e00
みんなで大ちゃんズを応援して、胴上げ投手がデニーで・・・
うん、けっこう楽しそう。
705代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 00:05:26 ID:BygIu+IU0
なんせ横浜スタジアムまでいって横浜応援した阪神ファンもいたからな。
なんだかんだでいい胴上げだったよ。
甲子園で胴上げもいいが、神宮もいいかな。
関東の阪神ファンも目のまえで胴上げみたいだろうし
706代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 01:27:35 ID:J5WsFraw0
神宮で胴上げだったら、日本シリーズを考えると引き分けて胴上げが縁起良いと思われ。
707代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 13:31:54 ID:TwG7zge10
縁起というなら神宮胴上げだけでも充分縁起良さそうだけどな
708代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 13:33:38 ID:Kkc0PPF00
金権ショップ甲子園のチケット外野で9万・・・・
709代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 13:55:08 ID:F8jibD8H0
>>708
すごいな。5年前なら信じられん金額だな(´・ω・`)
710代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 18:19:21 ID:oNTylUoa0
>>708
バックネット裏15マソはスルー?
711代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 20:48:24 ID:+CQVQaaiO
まず中日がまけないだろ。巨人も一つは勝つんじゃないかな。
712代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 20:51:22 ID:jhm3Cl+S0
さすが中日。
負けないなぁ。
713代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 21:09:31 ID:hwzGGLiH0
甲子園胴上げきついかな…
714代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 22:27:39 ID:e+U6DJ5h0
甲子園胴上げの条件は
「阪神2勝中日1敗」
もしくは
「阪神1勝中日2敗」
後者は厳しいだろうし、阪神は巨人に連勝しないとアウトか。


そしてこういう時に強いのがジャイアンツクオリティ
715代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 22:30:58 ID:4+uT9LH70
読売の役目は、この間の対中日三連勝で充分果たされてるよ。
716代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 22:55:29 ID:F8jibD8H0
今日の中日戦で三輪さんが出ていた件
717代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 23:22:42 ID:ctiElorF0
中日・・・空気読んでくれないな・・・
いや、ほんとは勝負事だから中日も真剣にやらないといけないのは
わかってるんだ・・わかってるんだが・・・・
718代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 23:25:40 ID:pUm53cXg0
ク、クマー

明日も明後日も勝つためにやるよ。中日の選手はそれが仕事。
巨人の選手もそれが仕事。阪神の選手もそれが仕事。
それだけの話じゃん。
719代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 23:25:44 ID:+CQVQaaiO
いや、むしろ空気読みまくりだろ。阪神ファン以外は、まだ優勝なんか決まって欲しくないし。
720代打名無し@実況は実況板で:2005/09/27(火) 23:47:22 ID:PKbR7yE40
堀内が胴上げ阻止に必死になってるので、阪神が連勝すると思います。
721代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:00:51 ID:eS4oy4OM0
>>720
おいおいw
722代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:13:00 ID:gjwUQMYI0
>>721
いや2年間こいつの似非野球に付き合ってきたから分かるんだよ。
こいつが力を入れたり、強気な発言をすると必ず裏目に出る。
こないだも中日を3タテして、「(阪神にも)一泡吹かせる」とほざいた途端、長崎、東京での連続惨敗。
今回も「甲子園は総力戦」とか言ったらしいので、惨めに連敗で胴上げかと思われます。
723代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:19:15 ID:GMXkBY5i0
しかし巨人ファンには悪いが、
原解任で堀内が次期監督に決まったとき(シーズン中だったよな?)、
「巨人がボロボロに弱くなって、こいつの顔が歪むのを見たい」とか
内心ちょっと思ったんだが、
まさか本当にそうなってしまうとは・・・。

もし次期監督が原に決まったら、思いっきり見返して欲しいな。
敵役としても原結構好きだし。
724代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:29:27 ID:eS4oy4OM0
>>722
JOYの呪いの言葉みたいなもんか
725代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 00:53:46 ID:+pTXo1hi0
>>722
長崎で負けた後にやたら悔しがってたな。
「ペナントを盛り上げるためにも東京では勝つ」とかなんとか。
中日ファンとして淡い期待なぞしてしまった記憶・・・
こりゃ甲子園胴上げ決まりかね。

就任会見はまた現監督同席でやるという話は本当?
ちょっとさすがに見ていられなそうなんだが。



726代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 01:00:34 ID:gjwUQMYI0
>>725
そうらしいね。
まあ堀内自身「優勝できなければ辞める」と言ってたから、2年前のような雰囲気にはならないかと。
最終戦の日の試合前にやるってのはちょっとかわいそうかなとも思うけどね・・・
727代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 02:45:28 ID:n2M1pike0
25年来の阪神ファンです。
暗黒時代を知っている私、および中日さんの底力を冷静にみていると私しては、
まだ決まったわけじゃない、と真面目に心配してます。
「ここから全敗で逆転もある」「先発が下降気味だから何が起きてもおかしくない」とか。
どうしても暗黒時代を知ってると、ネガティブ思考になりがちなんですよね・・・
92年にヤクルトと優勝争って結局敗れた事もありましたし。

うちに比べて優勝慣れしてる中日ファンさんや巨人ファンさんって、こういう時案外冷静なのかな。

阪神は、85年の時は21年ぶり、2003年は18年ぶりだったので、ファンとしては結構
「貴重な優勝」として盛り上がりの度合いが高かったです。

中日や巨人みたいに、短い間隔での優勝や連覇などを経験してると、ファンも優勝に多少冷静に
なれるかな・・・と。

もっとも、2003年と比べては、まだ最後まで行方がわからないと言う意味でハラハラドキドキ
してるんですが。。。

ある種、ネタになりそうな話題ばかりを提供しているダメ虎を愛していた私としては、
ここ3年ほどの阪神は「何か別チーム」て感じです。「阪神が優勝するのは20年に1回」って
良くネタにしてましたから・・・
728代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 02:48:00 ID:M6QlN9Pr0
ハレー彗星が二つに割れちゃったから、もう優勝も二度とこない。
……なんてネタが出るくらいだったもんな、前の阪神w
729代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 02:54:16 ID:n2M1pike0
ちなみに、85年の優勝(神宮で引き分けで決定)の時の「阪神ファンの野次」を
集めたページがこれです。
ttp://www4.zero.ad.jp/syunjun/tolucky/yaji.htm

2位広島に6ゲーム差付けていたにも関わらず、ネガティブな発言が多いですが、
これが昔の阪神ファン、って感じです。
730代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 02:59:12 ID:TByWt85Y0
俺どうしても堀内が悪い監督とは思えないんだよね
そりゃ成績とか考えれば仕方ないんだろうし、大体背負ってるものが巨人だしね
田尾並になんか理不尽だ
731代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 03:09:21 ID:39FivIhU0
>>729
この言葉って大阪弁?俺神戸の人間だけどここに書いている言葉がキモ過ぎるんだが・・
732代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 03:13:29 ID:M6QlN9Pr0
>>731
大阪府南部の、特に汚い言葉使いも結構混じってるよ。
桂米朝が使うようなきれいな大阪弁とは全く別物の言葉だから違和感があっても当たり前。
733代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 03:13:35 ID:n2M1pike0
>>731
関東の人間なので、大阪弁なのかどうか知らないです。
94年に出版された「甲子園のヤジ」という本にそう書かれているみたいですね。。
734代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 03:25:55 ID:39FivIhU0
>>732-733
こんな時間に高速レスありがと
大阪南部の方ではこんな言葉使ってるんだね 勉強になったよ
735代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 03:33:23 ID:eg0Ss1qQ0
>>727
25年来の阪神ファンさんなら中日に底力がないことくらい(ry
あと今年を92年に例えてネガってた阪神ファンが多いみたいだけど
中日ファンからすると今年は98年と同じでしたからねぇ…
8月猛烈に追い込んで9月に大失速…_| ̄|○

阪神ファンからすると03年と今年とは重みが違いすぎるんでしょうなぁ。
盛り上がり03年>05年
チームの地力および野球の質05年>03年
ってとこですかね?
736代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 03:46:44 ID:n2M1pike0
>>735
多分、自チームのネガティブな部分はすごくわかるんだけど、他チームのネガティブな
部分ってのは(それに比べて)わからないからあんな事書いたと思います。失礼がありましたらお詫びします。

盛り上がりは03年の方が上だと思います。
で、野球の質が変わってきたのは確かに明らかで、「これ阪神じゃないみたいだ」という違和感を
持ってます。
03年に神扱いのウイリアムスと安藤が翌年ダメ、04年に神の働きした福原が今年ダメ、
05年に神の藤川は(ry ・・・・などと思ってみたり。

話題変わりますが、ネガティブな考えと言えば・・・
パリーグで、当初ダントツと言われていたソフトバンクとロッテ。
ところがプレーオフで西武出場が決定。
あれだけのゲーム差があっても、西武に相性が悪い&前年の嫌な思い出があるソフトバンクのファンは、
今すごくネガティブ(複雑)な感じになっていると思います。それに比べたらまだマシなのかも知れません。

737代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 03:52:22 ID:39FivIhU0
でも今年は西武3位だから 鴎戦で松坂西口使うだろうし 今年は去年のような事ないとおもうけどな〜

その分ある程度気楽にみてるかもね
738代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 04:07:24 ID:n2M1pike0
ソフトバンクは松坂と西口に相性悪いですからね・・・・この2人さえ来なければ、あるいは
ロッテが西武に勝てば、と言う感じでしょう。
加えて西武は、普通のコーチ(投手コーチや野手コーチなど)に加えて、メンタルコーチという、
精神面を支えるためのコーチが居るらしいです。

各チームの精神的支柱って誰でしょう。
うちは・・・・金本かな。あと下柳。彼らが居なくなったら誰が支柱になるんだろ。

739代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 04:15:35 ID:eg0Ss1qQ0
>>736
あ、いえいえ、お詫びされるほどのことでもないですよw
そうですよねぇ。確かにネガティブな部分は自チームのことしかわからないことが多いですね。

中日の場合、04年神だった川上、昌、岡本あたりが今年ダメというのがありますな。
昌、岡本はともかく、川上は隔年投手と言われて今年はダメな年だったから来年はいいだろうって
言われてますが、今年は全くダメなはずだったのが中途半端に成績を収めてるだけに来年ホントに
ダメな年なんじゃないだろうか…などと必要以上にネガティブになったりしますw

プレーオフに関してはソフトバンクのファンの気持ちはわかりますが、
今年は実は西武に勝ってほしかったりします。
個人的にはプレーオフの制度に反対なんで今年の状況で西武が優勝すれば
現行のプレーオフ制度の廃止もしくはルール改定案が出てくると思うので。
740代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 04:32:52 ID:n2M1pike0
>>739
ネガティブな部分は自チームが目立ち、ポシティブな面は他チームが目立つんでしょうねw
阪神ファンの私は、ナゴヤドームじゃ打てないとか、川上は去年の相性みてダメとか言ったり。
しかし、中田いいなあ・・・・恐ろしい若手が出てきましたね。

プレーオフ、確かに廃止、最悪でも制度の見直しして欲しいですね。セも導入の方向らしいですが、
今のままでは改善の余地大ありです。
パリーグは順位と勝率が確定し、1,2位は6割以上、3位以下は5割以下が確定したとのこと。
何だかなあ・・て感じです。
741代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 07:59:53 ID:6B+6XC650
なんだか、膿を出し切りつつある巨人の来季が怖すぎる。
不良債権やら犯罪者を切ってまともになってきてる。
742代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 08:51:54 ID:2UdxEeruO
元木戦力外は2chでは祭だけど、巨人ファン的にはどうなのかな?
外から見ると、嫌らしい打撃を持ち、内野全部守れる存在って結構貴重だと思うんだが。巨人の内野の控えは層薄そうだし。
なんか中スポによると、元木⇔西武石井貴のトレードが模索中みたいで。それだけはやめていただきたいのだがw
743代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 08:52:06 ID:zr4Tpu+M0
とはいえ戦力が足らないのは変わってないしな、
ドラフト含め補強がうまくいかないと来期でも上がり目は
厳しいかな。

744代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 08:56:25 ID:6B+6XC650
>>742
外から見てると元木は自分勝手でチームの和を乱し、練習を真面目にやらず
若手に悪影響を及ぼすリストラ最有力候補だとおもったんだが。
打撃や守備も年俸には釣り合わないし。川相の真逆の存在と思えばわかりやすい。
なんか評価も人それぞれだな。
745代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 09:43:01 ID:2UdxEeruO
>>744
個人的に凄い嫌らしいイメージあるんだよね。まあ負の面も多いけど、清原が消えたから、元木一人なら何もできないかな、と思って。
清原一派を全員放出する方針なのかね。
746代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 12:39:58 ID:4XReBKQk0
>744氏の言うこともわかるんだけど
代打とかチャンスで回ると嫌な打者だと思うのは
>745さんと同じかな

粘って粘ってポテンヒットとかでよく痛い目に合ってるんだよな
その点も元チームメイトの種田みたいな感じなんだけど
周囲への悪影響ってのも大きそうなんだよなあ
747代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 12:44:17 ID:5KLwuxJz0
>>742
内野全部できる川中が今季そこそこ活躍したのも影響したのかな?
元木と違って川中は外野もできるし、足もそこそこ速いから
元木より使い勝手はいい気がする。
748代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 12:44:23 ID:am5v4IJ90
元木一人如きに影響されて駄目になるようなら
所詮その程度でしょ。
高橋なんて元木と仲良いけど練習量は凄いらしいし
こういう選手たちを見習えば良いんだよ
749代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 13:31:21 ID:FDT3JeKX0
元木の人間性について批判があるのは尤もだと思う。俺も清原との馴れ合いを見るのはウザかったしね。

でも、アホアホ補強しかして来なかった巨人にとって、貴重な選手だったのは確か。
元木に変わるバイプレーヤーは今の巨人にはいないよ。(育てらんないからねorz)
まぁ切るのはイイけど、内野の穴埋めどうするよ?って所か。

フロントが彼を切るのは、故障の頻度、年齢、年俸っていう「数字」を見てだと思ってる。
チームの和とか雰囲気とか考える事が出来るようになったとは到底思えません。
お得意の、一つの方針に固執する姿勢が出てるだけ。(今回はベテラン切りね)

巨人が膿出して強くなりそうって言う人は、「読売巨人軍」が野球界最大最強の癌を抱えている事をお忘れか?
大丈夫、我々巨人ファンがネガる材料はまだまだタップリ残ってますよ・・・ウツダシノウ
750代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 15:28:24 ID:9VikdNmb0
しっかし兵庫の知事がパレードやらないとか村上ファンドがどうだので
なんか阪神もちょっと可哀相だな・・・
優勝目前なのに外部が余計な水さすなよ馬鹿がって感じだな
751代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 16:18:04 ID:GMXkBY5i0
え? 神戸でパレードやんないの?

タノシミニシテタノニ・・・orz
752代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 16:37:32 ID:cuF7ztKC0
>>750
それでも優勝できるならいいじゃん。
どんなお家騒動があったって優勝できるならそれでいいよ。
プロ野球ってそのためのもんだし。
753代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 16:39:30 ID:cuF7ztKC0

誤解を招くとアレだけど
俺は阪神の優勝自体は祝福してるし、
変な騒動がおきて気の毒ってのは思ってるからね。
すまん、「今日負けたらプレーオフ確実か…」とかいまだに思うドラファンの戯言でした。
754代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 16:48:21 ID:eS4oy4OM0
うちのホンスレ村上の話題ばっかだ。誘導しようとしても逆切れしてくるし。
ホント優勝に水を差された感がある。まあまだ優勝と決まったわけではないが。
755代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 17:13:00 ID:4XReBKQk0
>750
そういや昨年はあの騒動でストだのなんだの
この時期いろいろあったんだよなあ…
756代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 17:29:48 ID:bPdN/82j0
後藤はカワイソス
757代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 18:06:32 ID:TBGVudSF0
敵チームであってもプロ野球自体ヤバイって時にこういうニュースは寂しい
まだ勝負はあきらめてないが阪神が優勝したらパレードして欲しいよ
そして来年は俺とこが優勝して阪神より盛り上がるぞ!って言いたい
758代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 19:47:02 ID:WQWhraIR0
>>749 元木は自チームファンからも他チームファンからも嫌われているという
ある意味希有な選手な訳だが、戦力として貴重ってのは同意。1点差で勝ってて
9回裏2死満塁なんて場面で出て来られたらこんな嫌なバッターはいないと思う。
江藤を残して元木を切るなんざ、正直正気の沙汰とは思えんよ。

>>757 一語一文に至るまで同意。
759代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 20:44:08 ID:eBZOanQo0
江藤ってもうダメなんかな
ずっとベンチで試合勘無くしてるのかね?
760代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:12:25 ID:L1isbsXOO
>>757
M1でまだ勝負を諦めてないって、お前ほんまもんの基地外やろ(プwww
ドタマおかしいんちゃうかこのヴォケ(プゲラwwwwwww
761代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:15:11 ID:M6QlN9Pr0
>>760
可能性がある間は頑張ってもええやん
762代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:17:28 ID:CcIvH6vy0
巨人と川上乙。
763代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 21:18:40 ID:vZxUufaw0
釣られたらあかん
764代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:12:54 ID:Vr6BIps10
>>761
sageてないのとw多量と「プゲラ」の時点で、判断されよ。
765代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:17:52 ID:Z++0xhbZ0
>>722
の予言の通りになりそうな件
766代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:21:19 ID:j6jns+qH0
でも明日は巨人相手に強い下柳と
前回甲子園で好投した工藤だけに
どっちが勝つかはちょっとわからないな。
767代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:22:55 ID:eGt+hcU90
>>765
>722を書いた者ですが、また堀内が「(胴上げは)何としても避けたい」とか言ってるので
阪神が勝って胴上げすることが決定しました。
768代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:26:07 ID:WOH6ZZba0
(・c_・`)ソッカー
769代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:26:25 ID:edN3DyKt0
ちょw
770代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:29:29 ID:3EAFF2cZ0
何はともあれ、ゴールが見えてきましたな。
虎さんとこはまだ選手権があるけど。
771代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:40:18 ID:IWlmIALAO
ウチは今年優勝できても来年はキビシイなあ。投では下柳にJFK、打では金本と矢野。今年がピークだろうし。巨人が投手陣を整備してクリーンアップを打てる助っ人を穫れれば、かなり強くなると思う。
772代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 22:46:21 ID:8ZK13it+0
そんな急に投手陣整備なんて出来ないし
当たり外人獲るなんてほぼ不可能だから
安心していいよ
773代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:21:12 ID:hjbpEgrU0
中島さんだから大丈夫だと信じてるよ
774代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:47:51 ID:duZ7d1Ar0
>>757
爽やかなレスだ。このスレに居て良かったとつくづく思う。
775代打名無し@実況は実況板で:2005/09/28(水) 23:55:41 ID:+mOg03tT0
>>767
中日ファンですが、今日の雰囲気の悪さを見てると
明日中日が負けていち早く阪神の優勝が決定。
9回表に巨人が勝ち越し→阪神負けて胴上げの気がするんですが…
776代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:03:24 ID:zMP+xnuz0
>>775
久保田が打たれるわけですな
777代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:05:59 ID:dGVpzy9F0
その9回表云々ってのはどこから出てきたの?
中日ファンの希望的観測でつか?
778代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:29:42 ID:UoZdI9d80
>>777
確か02年の巨人が優勝決めたときヤクルト負けで既に決まってて
その日の巨人は阪神にサヨナラ負けだったでしょ?
それをやり返されるのかな…と。別に深い意味はありません。
779775=778:2005/09/29(木) 00:30:52 ID:UoZdI9d80
ID変わってましたね。
780代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:31:56 ID:r/R9HFZY0
>>778
それやれるかなぁー
堀内の死んだ魚のような目をしていて・・・やる気がなさそうだもんなあー
781代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 00:58:15 ID:aZ08oEzz0
まあ先発次第だよね。今日の試合もヒサノリが3失点くらいで
踏ん張ってればもう少しいい試合になったと思うし。

今日は多分立ち上がりが不安な工藤だろうから昨日の
二の舞も十分ありえるよなあ…
782代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 01:10:09 ID:Q3HkybMb0
>>781
明日本当に工藤なの?
先週の中日戦回避の時に言われた「肩の不調、調整」ってのは
煙幕だと俺も思ってたんだけど、もう出せる状態だったら
昨日出してたんじゃね? もしかしてほんとに肩の不調なのかも?
783代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 01:26:02 ID:aZ08oEzz0
>>782
まあ工藤じゃないとしたら内海・マレンあたりになるだろうから
どっちにせよ勢いのある阪神に勝つのは厳しいな…。

いっそ久保か林が先発で投げてしまえとか思ったり…
784代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 01:27:36 ID:gd+EQHRm0
>>783
マレンは今日出てきたぞ
ってことは工藤か内海か西村?
785代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 02:21:25 ID:RQpiCYr00
Gは世代交代まっただなか。
Dは投手陣の世代交代はじまる。
Tは世代交代前夜の最後の大爆発?(ただ投手陣は若い)
786代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 05:42:23 ID:leJlq6ZT0
今月に入って先発が崩れるパターンが多いんで
月間での先発の失点を調べてみた

阪神43失点
中日53失点
横浜60失点
ヤクルト61失点
広島76失点
巨人78失点
まるで順位を見ているかのようだorz
てか、広島も負けず劣らずだな

>>785
Gの場合、新陳代謝を図っただけのような
それも世代交代っちゃ世代交代だが
787代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 06:01:03 ID:ebTfNiuH0
交代というには新しい人が出てこなきゃならないね。
・・・いや、でも結構出てきてるよ。経験積んだら敵として怖そうな人がそこそこ。
やっぱりなんといっても巨人だものな。底辺が大きいよ。
同情しないですむようにがんばってほしいなぁ。
788代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 06:56:10 ID:ofHVHbVTO
亀井と鈴木が一年間通じて使えればなあ。
789代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 08:11:30 ID:Xc3/d3DaO
ここ3年のセリーグは勝ってそのまま優勝がないからね。阪神は結果待ちだからよかったけど、あとは負け→胴上げだったからな。
まあこの3球団なんだがw
790代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 11:41:12 ID:KPhYicMX0
多分、ドラは今日普通に負けるよ・・・。
勝って胴上げしたいなら今日は勝たなきゃだめだよ。
791代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 16:45:00 ID:nZnQxgby0
阪神ファンにとってベストなのは中日・横浜戦の結果が出る前に
巨人に勝って優勝を決めることだろうね。100%自力で優勝。
792代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 20:50:32 ID:Tj0VlrtR0
阪神おめでとさん。
何の手ごたえもなく優勝させちゃったかな。
793代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:29:34 ID:yqRJO0zZ0
☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
  \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
     *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
   ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
  *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
 *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※  *
∴☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆    ネ兄    ☆°°*☆☆∴
※☆★☆――★ 阪神タイガース ★――☆★☆※   ⌒★
∵☆☆*°°☆    優 勝    ☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∵   
※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵   
   ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    ドーーーン!!!
   ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
   *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
      ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆


100%完全優勝だなぁ。
まさに独走状態。ライバル球団もなし。
他5球団が弱すぎたなw
張り合いなさすぎw

794代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:47:40 ID:8ok7kJ5G0
β反ネ申>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>фθ,臥
795代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 21:53:38 ID:RQxEFDmJ0
阪神優勝したんだね
あっそ
796代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 22:32:59 ID:Rk9LfmPr0
>>795
( ´∀`)ありがとう!
797代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:01:15 ID:yOcmfBKcO
阪神優勝、おめ!
中日も乙!怪我人多かったのに、よく争ったよなあ。
巨人、来季はせめて優勝争えるようになってるといいなあ。
798代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:01:46 ID:ouyc4oZr0
>>792
> 何の手ごたえもなく優勝させちゃったかな。

何をおっしゃる?
もぉ、いっぱいいっぱいですよ。。。
やっぱり中日は強いわ。
前年優勝チームなので他球団のマークが一番厳しいはずなのに
ここまで優勝争いができるのは、本当に強い証じゃないですか?
ウッズの補強もはまってたし。
巨人は選手の力をうまく勝利に導けなかった感じがしました。
あの戦力のベクトルを『勝つ』方向に向けられたら相当手強いですよ。
堀内監督の目指す野球を(フロントが)させてくれなかったみたいですね。
799代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:14:41 ID:/BbYnL9b0
阪神オメ!
一時期は逆転優勝いけるかなって思ったけど
底力の差を見せられました。
もう少し苦しめてほしかったけど・・・
来年はこの3チームの三つ巴になると面白いな。
800:2005/09/29(木) 23:19:38 ID:HLCp3TN00
阪神優勝おめでとさん
まぁ今日負けてたらココにはこれなかったと思うがw
やっぱ野球はPだなぁと痛感、今年はその差が全てだったね
お互い(元)エースの扱いには頭が痛いですね…

また来年、今度はこうはいかんよ
801代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:19:49 ID:Dec7ix2P0
>>798
>前年優勝チームなので他球団のマークが一番厳しいはずなのに
むしろ阪神のほうが表ローテ当てられてたりとかマークがきつかったと思う。
ヤクルトなんか恨みでもあるんじゃねーか?って感じのピッチャー当ててたし。
交流戦も客の入る阪神戦ということでそれなりに表ローテ当てられてた気がするし。
802代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:24:25 ID:0li5jwvu0
2ちゃんでこういうやりとりを見るとこそばゆい気もするけど、たまには悪くはないよなw
803代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:27:51 ID:mRrqL0oZ0
>>802
こそばゆいけど罵倒しあいな雰囲気の方が俺は苦手だw
今日の優勝は中日ファンの俺がプロ野球チップスで4連阪神カードという怒濤の引きを見せたからでしょう、褒め称えなさいごめんウソです
804代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:31:50 ID:Dec7ix2P0
>>803
俺も中日ファンだが、9/7の試合前に金本引いた…_| ̄|○
805代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:32:29 ID:8qDXUPMF0
9回モタモタしたのは巨人の意地かねえ
806代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:33:57 ID:RWNiHYa+0
久保田クオリティー
807:2005/09/29(木) 23:58:02 ID:pAMQsBas0
 
808代打名無し@実況は実況板で:2005/09/29(木) 23:59:49 ID:ZJO1iIYf0
>>805
つ「久保田劇場」
809巨人ファン:2005/09/30(金) 00:03:44 ID:Tij8982y0
阪神優勝おめでとう
中日もご苦労様
来年はウチも優勝争いに加われたらいいなぁ
810虎ファンです:2005/09/30(金) 01:55:25 ID:YkMdKsk5O
ある意味、今年で膿を出した巨人、堅実な野球をする中日。来季は更に激しいペナント争いに期待!
811代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 01:57:26 ID:aMY7ATjt0
他球団も無視できんよ。
横浜・ヤクルトも手ごわい
広島は・・・・
812810:2005/09/30(金) 02:07:17 ID:YkMdKsk5O
広島かぁ・・。『FAで去る者は追わず。』の姿勢は悪くないと思うけど、もう少し戦力補強に本気を出してほしいな。親会社の規模からいって決して無理じゃないと思う。阪神ファンがこんなこと言うと非難されそうだけど・・。
813代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 02:42:53 ID:sHFXFiIP0
犯珍惨敗
814代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 02:54:44 ID:p4VM95rZ0
>>803
なんか2ちゃんだと罵倒し合わなきゃいけないと
思ってる連中居るよなwネット弁慶…
815代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 02:55:54 ID:gHPhZp0Z0
親会社・・・もう少しカープの事情を知ったほうがいいかも。
816代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 03:18:38 ID:bPAc2KrU0
阪神はとにかくパに舐められないようにガッツンガッツン行ってくれ
根絶やしにしておしまい
817中日ファソ:2005/09/30(金) 04:43:52 ID:JYRAayOI0
阪神ファンのみなさん優勝おめでとう。
今年は下柳と金本にやられたな。
対戦成績が互角なのが意外だよ。

来年は新生巨人にも興味があるが、やはり補強なしじゃ厳しそうだね。
818:2005/09/30(金) 07:03:48 ID:h9IDUE/6O
阪神優勝おめでとう!
シリーズでは3年振りにセリーグに日本一を持ってきてください。
なんか優勝特番にドアラが乱入したみたいでw
819代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 07:26:24 ID:GY66dtRV0
いち阪神ファンです。
お祝いの言葉有り難うございます。
日本シリーズ、先発の出来が激しく不安ですが、応援したいと思います。

ちなみにパリーグファンの知り合いに「阪神で一番打てなさそうなピッチャーは」
と聞いたら、ほとんどが「ウイリアムス」と言ってました。パリーグに居ないタイプだからだそうです。
反対に藤川はそれほど打てないことはなさそう、だそうで・・・

シリーズまでは3週間ほど日が空いてしまいますが、みっともないシリーズだけにはして欲しくない
気がします。

金本、矢野、下柳と言った同年代のベテランが、精神的にも支柱になっており、
彼らが現役を続けられる年数はそう長くないです。
それまでに若手で代わりが育つことが阪神の課題です。
820代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 10:04:13 ID:JrsfblOv0
阪神の胴上げをちゃんと見てた巨人の選手は偉いとおもった(全員はいなかった?)
矢野だったとおもうけど、ずっと悔しそうな目で見てたのが印象的
それにしてもなんであんな若い経験不足の人を昨日先発させたのかがわからない
あまりにも勝つっていう気力がないように思えたんだけど巨人ファンの人はどう?
堀内のいっていた「意地」を本当にみたかった
俺が堀内嫌いじゃないからっていうのもあるけどさ
821代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 10:42:02 ID:5lFyhHNW0
工藤が先発予定だったと思うけど
恐らく故障か何かしたんじゃないかな。
意地がないというよりもう内海しか残ってなかったんだよ
822代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 10:54:59 ID:QJ5lnKOqO
西村だとブーイングが凄かっただろうしな。
823代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 11:37:40 ID:fcC32hPh0
上原は見たくないからさっさと帰ったらしいぞ
824代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 11:47:09 ID:5lFyhHNW0
上原は元々ベンチに入ってなかった筈だが
他の選手は全員来てたのか?
825代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 12:18:04 ID:/brYTE+40
工藤は中日戦でローテ飛ばした時に今期の登板は無しって情報あったし、
投球練習はしてるみたいだけど万全じゃないんだろうな。
意図があったのかはわからないけどこういう試合に若手が投げて経験を
積むのも悪くなかったんじゃない?

他球団から見るとよくわからないんだけど、巨人ファンは将来の内海に
どのくらいの期待をしてるの?
826流浪の民:2005/09/30(金) 12:31:18 ID:zHV2HA4H0
私は、仕事の都合上、大阪→名古屋→東京 と移り住んでおります。
一体、どこを応援すりゃいいんでしょう?

とりあえず今年は阪神サン「大目投」、その他サン「今度頑張って」 としか

言いようが無い。

827代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 12:32:04 ID:NIw7zdgb0
内海はあの雰囲気の中でエラーで足を引っ張られながら3失点
よく頑張った方じゃないかな
828代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 12:33:55 ID:YmBMbTva0
【野球】“虎”ファルガーで祝う ロンドンの阪神ファン
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128045012/

何で珍ヲタってこんな恥かしいことするの?
829代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 12:35:43 ID:S51dSPNB0
中日ファンです。
今年の阪神の強さには脱帽です。
あと二回、岡田監督の胴上げが見られればいいですね。
830代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 12:47:02 ID:ABI5Uwdt0
このスレのみなさんの意見を伺いたいのですが、
これって → ttp://hoshino.ntciis.ne.jp/
星野SDの本音?まさか、巨人監督就任への前振り?
深読みし過ぎですかねー。阪神移籍前の星野SDの
言動を覚えている中日ファンの方、教えてください。
831代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 13:12:53 ID:TTMqcSK+0
>>821
それって巨人側の公表?
二週連続で同じ事をする意味があったんだろうか
832代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 13:22:49 ID:/brYTE+40
>>830
深読みし過ぎじゃない?
中日→阪神の時とは状況も全然違うから参考にならないだろうし。
個人的な印象としては現場復帰よりコミッショナー的な立場を
狙ってそうに見える。
833代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 13:45:44 ID:ABI5Uwdt0
>>832
そうですよね。なんか、中日→阪神の時は中日ファンを一安心させてから
阪神入りだった様に感じたので、今回も?と思ってしまいました。
強い阪神を築いてくれたので感謝もしているし、どんな立場を目指そうが
いいのですが、島野さんを引きずりまわすのはもう勘弁してほしいです。
834代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 13:47:59 ID:vnCSc98R0
>>833
これで原の奥さんが億単位の脱税をすれば、緊急事態として星野が監督になることがあるのかも!?w
835代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:37:10 ID:w+0lx4K50
>> 中日ファンの皆様へ
中田投手と山井投手を日本シリーズ用に貸してください。

>> 巨人ファンの皆様へ
阿部選手と二岡選手を日本シリーズ用に貸してください。

阪神ファン
836代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:47:27 ID:xKwB47950
くだらない書き込みはやめてください

阪神ファン
837代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 15:58:52 ID:AwMU3+wj0
>833
まずは優勝おめでとうございます
来季は雪辱を果たさせてもらいます

で、基本的には私も星野氏はコミッショナーのような
ポジションを目指しているとは思います

ただ不安視させるつもりはないのですが
今年の阪神優勝で、阪神内における自らの価値の
相対的な低下は切実に感じているはずですので
今さら泥をかぶるような(巨人に限らず)監督はともかく
GMあたりは今季に限らず狙っていると思います
838代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 16:26:06 ID:p4VM95rZ0
>>818
ドアラ、トラッキーにプロレス技かけられてましたw
中の人大丈夫かいな…
839代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 16:35:42 ID:rwEsjXz20
中の人は停電時にバク転しまくって盛り上げたがんばりやさんだから
あまりいじめないでくれ
840代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 16:46:56 ID:p4VM95rZ0
中の人、そんなガッツマンだったのか!
テレビで見る度きもいきもい言ってごめんよドアラ
841代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 17:03:49 ID:TTMqcSK+0
ていうかわざわざ中の人呼んであんな事したのか…中の人もドラゴンズの一員だろ?
てっきりドアラの皮だけ借りてやったのかと。
さすがにカワイソス('A`)
842代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 17:08:13 ID:9YEML/Uu0
あの技リバースロメロだったっけ?完璧に決まってたよな
843代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 17:53:06 ID:fcQPALzJ0
>>838-841
中の人など(ry
844代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 18:01:57 ID:JnHZFjpE0
>>841
皮とか言うな
845代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 18:02:59 ID:3dt7o5tl0
なんでドアラ呼んだんだろ。
シャオロンのがヨチヨチ歩きで可愛いのに
846代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 18:15:36 ID:fzaqiONLO
シャオロンはあまり動けないからねえ。
847代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 18:49:20 ID:gHPhZp0Z0
シャオロンは頭の後ろが割れて出てくる第二形態なら動けるのになぁ。
848代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 19:42:05 ID:HZ91xjwm0
そして忘れられるジャビット
849代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 19:56:25 ID:ff6dvGqU0
中日はあまり好きじゃなかったときにパオロン?見てもう大好きになった
何あのかわいさ(*´д`*)ハァハァ
もう大好き
850代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 20:05:16 ID:bL/7S87G0
数年前まで勝手に阪神をライバル視して、盛り上がってた。
もちろん優勝なんて見せつけられたら悔しくてしょうがなかったろう。
しかし昨日そんな感情が沸かなかった。阪神を祝福さえしてしまった。
そんな風になってしまった自分自身が一番悲しい・・去年までは
持ってた熱い感情だったのに
851代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 20:31:20 ID:r1zi/jog0
何で'85.4.16の神×巨戦やってるの??
852代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 20:52:33 ID:iI7vRvfM0
>849
は井川。
853代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 20:55:03 ID:QUecumAv0
阪神優勝おめでとうございます!!昔なら阪神が優勝する事は
珍しいと言われていた事なのに、今となっては当たり前のようになりましたねぇ
おめでとうございます。他ファンの自分も感動してしまいました(つД`)
たくさんのファンにも恵まれてる阪神はとても幸せな球団ですよ!
しかし、本当に強い!こんなチームに負けたのなら悔いはないです!
ねらうは日本一ですね!頑張ってくださいタイガース!!
854代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:02:39 ID:T6X/EiLw0
老害を切り捨てた巨人って、来年はおお化けちゅうか本来の力が戻るんじゃないんか
矢野、内海、他にも活きのいいのが小久保なんかをお手本にされたら、なんかたまらん
チームになりそうなんだけど。
855代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:25:03 ID:mjiHvSRp0
なんだコピペかつまんねーな
856代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:45:20 ID:QJ5lnKOqO
福原(´・ω・)カワイソス


なぜJFKを使わなかったのか。優勝決まれば残り試合なんかどうでもいいということなのか。
ああいうのを見せられると、素直に優勝を祝うことが出来ないよ。
857代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:47:03 ID:ff6dvGqU0
今日投げさせられないでしょ
連投だし7連投2人2連投一人だよ
858代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:49:39 ID:42U+FZaKO
福岡にはホークスという名物球団もあるし、ご飯もうまい。 おまけに娯楽も豊富だし、環境もいい。人も温かい。
皆さん、一国も早く福岡に引越しなさい
859代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:50:54 ID:QJ5lnKOqO
でもさすがに江草は無いでしょ。橋本2イニングで久保田なら納得出来るけど。
860代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:55:56 ID:uekIN3JG0
>>856
さすがに、あそこでJFKは使わんだろ。
日本シリーズに向けて休ませたいというのもあるだろうし、
残り試合は、色んな選手を試せる良い機会でもあるわけで。
それはそれとして福原は可哀想っていうか、やっぱり大事なところで
踏ん張れんなぁ、という感じ。自爆気味。
861代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 21:57:57 ID:HZ91xjwm0
>>859
江草は結構安定してたよ
862代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:00:15 ID:pdfvoAca0
ドアラの中の人ってそこそこ若い女の人じゃなかった?セミプロダンサーやってるっていう
863代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:02:26 ID:3dt7o5tl0
>>861
血豆潰して抹消後の再登録一試合目だから
1点差リードで出すのはどうかってことじゃない?
864代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 22:16:29 ID:mjiHvSRp0
>>856
おま・・・ 中継ぎ殺す貴下よ
865代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:23:43 ID:oqT+oMdk0
>>856
江草の防御率知ってて言ってんのか?
まあ今日はグダグダだったけどな(′・ω・`)
でも1人くらい昨日の祝勝会の影響残ってたのがいて却ってホッとしたよ
昨日のアレで今日勝ったら阪神はバケモノ集団だw

逆にヤクルトにしてみりゃ二日酔い集団に
負けたりしたら何言われるかわからんし...
866代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:27:36 ID:TTMqcSK+0
クマー
867代打名無し@実況は実況板で:2005/09/30(金) 23:32:10 ID:mT8ijBzi0
昔ダイエーが初優勝した時
祝勝会の次の日延長戦で勝ってたような。
お前ら野球好きだなーとか王に言われてた
868代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:13:53 ID:4PNU99+bO
防御率はいいけど、ほとんど敗戦、勝戦処理だしなあ>江草
一点差で使う投手ではないな。
869代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:42:28 ID:BMwhpAgn0
>820
報知の終面の写真、泣ける。

>865
苦笑しつつはげどう

ニュースの扱いが小さくて気の毒だけど
やっぱり岩瀬ってスゲーな。
870代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 00:44:22 ID:R7PumRSn0
逆に言うと今後江草を今後こういう緊迫した場面で使うためのテストという意味も
こめられてると思う。
来年JFKが同じような活躍するとは限らないし。
871代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:03:13 ID:D7n7ILQ10
ドラファンの人に尋ねたいのですが、
数年前に読んだ『東京中日スポーツ』にファンの声として
「どうしてドラフトで、育てられもしないのに高校生ばかり指名するのか」
という投書をみました。
ドラファンの方は、そう思っている方が多いのですか・
阪神ファンは、
「どうして大卒や社会人ばかり指名するんだ? 高校生を指名しろ!」
と言う人が多いようなのですが・・・
872代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 01:25:53 ID:nXAPntNs0
>871
そのファンの声は「高校生を指名すること」が問題ではなく「指名した高校生が育たないこと」から来てる。
それまで高校生ばかり指名する割に、ほとんど出てくる選手がなかった、というのが背景にある。

最近は高橋聡文とか朝倉とか高卒選手でもそれなりに出てきたし、
高卒ばかり取ってるわけじゃないから今はそういう「反高校生」みたいな人はいないと思うぞ。
873代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 02:04:52 ID:yCLS8O+K0
隣の芝生は青く見える

この言葉が全てを物語ってるよ
874代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 02:08:18 ID:kEPRyf9K0
去年みたく社会人、大卒ばかり指名すればなんで高校生獲らねぇんだ!
と怒り出すし、ファンは自分も含めいい加減なもんだよ。

ただ確かに高校生に偏り過ぎてた時期はあった。
イチローを指名しなかったことを猛省したフロントが高校生指名に躍起に
なったというのが定説。
875中日巨人ファン:2005/10/01(土) 06:02:10 ID:NMlHCuGI0
阪神優勝おめでとうございます!!昔なら阪神が優勝する事は
珍しいと言われていた事なのに、今となっては当たり前のようになりましたねぇ
おめでとうございます。他ファンの自分も感動してしまいました(つД`)
たくさんのファンにも恵まれてる阪神はとても幸せな球団ですよ!
しかし、本当に強い!こんなチームに負けたのなら悔いはないです!
ねらうは日本一ですね!頑張ってくださいタイガース!!
876代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 07:00:24 ID:J6MTDofk0
このスレのパート1が今年の5月2日に立てられて
ペナント終了目前まで健在なんんだね。
2ちゃんねる内での交流は困難かと思ってたけど、
意外と行けたね。
877代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 07:01:09 ID:J6MTDofk0
「ん」が多かった・・・。
orz
878代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 07:28:33 ID:JxY4St5l0
そんんなに深刻になるなよ
879代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:01:32 ID:8lyaM4TDO
>>875のコピペ殆どのスレに貼り付けられてうぜぇ。
ウイルス並みにタチ悪いな。
880代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:02:42 ID:8lyaM4TDO
でsage忘れた…orz
881タイガーマスク:2005/10/01(土) 10:04:41 ID:hQ/3qUjy0
そういう言い方はないんじゃない?
882代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:06:56 ID:1bSvQmhM0
>>876
一部の人たちが勝手に煽り合ってるだけで、普通のファンは仲良くできるもんなんんだよね。
883代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:10:34 ID:ttgzPWWr0
639 :名無しさん@恐縮です :2005/09/30(金) 09:10:46 ID:gZPCZV9B0
TBS→みの「関西と関東はやっぱり違いますね」
朝日→コメンテーターの女「大阪と阪神ファンは特別ですね」
大谷「私は巨人ファンですから昨日大阪にいたらボコボコにされてたでしょうね。」
橋本弁護士「川にワニでも流しとけばいいんですよ。変にフェンスとかするから若者が飛びたがる。岸和田のだんじりと同じで大阪人は祭り好き。」
フジ→小倉「いったい誰の税金だと思ってるんだ。死にたい人は勝手に死なせてやればいいんですよ」
日テレ→コメンテーター「愛知は万博、東京も景気が上向き。大阪は不景気だからこういうことでしか盛り上がれないんですよ」

一部の阪神ファンの行動を「関西」「大阪」「大阪人」と一くくりにして、ネガティブキャンペーンを謀るのが東京マスコミ。
この人達は日韓W杯の時、東京各地でこれ以上に酷い暴動が起こっていたことを知っているのか。

【印象】東京キー局の偏向報道を叩く36【操作】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1128098953/
884代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 10:19:49 ID:XOHIWU750
>871
ここ10年くらいドラ1はほとんど高卒でしたからね
3巡(位)以降の大・社・高卒はそこそこ活躍してる中
上位指名の高卒があまり伸びてないってのは事実ありますし
おまけに近年までファームのコーチってのが
OBの年金代わりみたいなもんで、指導力以前の人選が
まかり通っていたのもあるけど

最近のドラ1・2の高卒

94 1平田
95 1荒木
96 1小山 2森野
97 2森章剛(1は憲伸)
98 (福留・岩瀬の年)
99 1朝倉 2福澤
00 1中里
01 1前田章
02 1森岡
03 1中川

ちょっと多すぎ
885代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 11:29:33 ID:xMlv6NTb0
>884
まあ荒木はモノになったし、森野・朝倉は戦力になったし、
前田も森岡も中川もそのうち出てきそうだし、戦略が失敗だったというわけでもないよな
886代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:43:27 ID:ehiq+qui0
まあうちの藤川も6年近くかかったので(正直この成長は予想できなかったが)
高卒新人はまず体力づくりから。3年ぐらい掛けてもいいと思う。
特に投手はしっかり下地作っとかんと、あとあと大変。
887代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 13:46:14 ID:01MpejoM0
>>884
即効性は無いけど、それって上手くいってる方なんじゃないか?
888代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 14:09:18 ID:hfGUQM260
むしろ、高卒新人でいきなり活躍する方がおかしいと思うのはおれだけだらうか?
4〜5年は育成期間だと思うのだけれども。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 14:09:55 ID:XOHIWU750
>887
客観的に見ればそう思うんですけどね
一部の中日ファンからすると、一期目の星野時代の
今にして思えば有り得ないくらいの上位指名者の活躍を
忘れることができないんでしょうね
もう少し大事に使っていればそれこそ黄金期も来てたんでしょうがorz
(ダーティな指名が混じっていることは否定しません)

86 1近藤 8月プロ初登板初先発ノーノー
87 1立浪 開幕スタメン 新人王 GG
  3上原 ファーム前期10勝 8月以降セットアッパーで大活躍
88 1今中 2年目の90に10勝(2は大豊)

社会人だと
89 1与田 31S 新人王
90 1森田 10勝17S 新人王

(年度はドラフト年度)
890代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 14:16:45 ID:XOHIWU750
すんません、>889の森田はドラフト5位でした
お詫びして訂正します
891代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 14:40:37 ID:ehiq+qui0
>>888
松坂・ダル・清原といったあたりが例外だよな
892代打名無し@実況は実況板で:2005/10/01(土) 23:13:57 ID:oN9AcvmF0
岩瀬新記録オメ!
あっという間に2試合で達成したね。
893代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:17:30 ID:1fJm2kQy0
阪神2連敗か…。
ttp://www.kanaloco.jp/sports/bay/
894代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:27:11 ID:Zqix73ax0
>>893
矢野がHR打ってるしw
895代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 01:29:16 ID:LcJUS4VJ0
よくこんなの見つけてくるなw
896代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 02:51:26 ID:EbaUuL950
阪神優勝おめでとうございます!!昔なら阪神が優勝する事は
珍しいと言われていた事なのに、今となっては当たり前のようになりましたねぇ
おめでとうございます。他ファンの自分も感動してしまいました(つД`)
たくさんのファンにも恵まれてる阪神はとても幸せな球団ですよ!
しかし、本当に強い!こんなチームに負けたのなら悔いはないです!
ねらうは日本一ですね!頑張ってくださいタイガース!!
897代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 11:45:05 ID:B/LlZNmw0
中里・・・おめでとう
898代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 14:31:49 ID:dhR6hk250
>>897が見えない…


…涙で。
899代打名無し@実況は実況板で:2005/10/02(日) 18:17:15 ID:Ro9BJKmf0
大阪桐蔭の平田が打席に入るときだけ中日応援する
履正社の岡田はご近所さんなので彼が打席に入るときも中日応援する
900代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 07:59:48 ID:aXroDAsyO
中日岡田はないね。ロッテが平田に来て、阪神が辻内に行くと玉突きで面白くなりそうだが。
901代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 19:02:16 ID:DVFPSMnj0
結局岡田はオリックスだったな
まあ、中日も阪神も巨人も概ね妥当なドラフトだったんじゃね
902代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 22:10:31 ID:0uOJBBzH0
辻内vs平田の対決は今から楽しみだね。
ウチはレフトが競争枠、おそらく来年はセンターも。
巨人も先発枠はチャンスありそうだし結構早くに実現しそう。



あとはお互い好選手に育てられるように頑張ろう・・・
903代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 22:17:26 ID:H6uAcU530
このスレの3球団は概ね満足のいく結果になったみたいで良かった良かった。
私は、あとは辻内を大事に使ってくれれば言うことないです。
904代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 22:19:41 ID:7gHIPBtr0
辻内 條辺化5年前
905代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 22:32:27 ID:iX7AEP2U0
>>904
156kがだんだん落ちていく様を浮かべて鬱になったorz
906代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 22:51:30 ID:23x5Yy/c0
ドラファンだけど阪神さんは日シリどことやりたい?
個人的にはSBかな?リベンジがみたい
907代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 23:00:44 ID:VDiDAW1W0
しかし、中日も勝ち星は結構稼いだんだけどね・・・
なかなか上手くは行かないもんだ
908代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 23:17:19 ID:ssV3qts10
>>906
願望=鴎
予想=鷹

鴎さんは長らく優勝していないから頑張ってほしい。
鷹さんが来たらおっしゃるとおりリベンジを楽しみにします。
909代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 23:18:12 ID:kcS8J0rJ0
>>906

SBかロッテならいいけど、西武はやだな。やっぱり5割り切ってるとことはねぇ。。
本来なら絶対SBなんだけど、城島がいないからね。
完全体のロッテでもおkと自分は思ってる。

910代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 23:22:18 ID:TlRcbBj70
木下が泣いてたのが不憫で・・・。
こんなんなら自由枠放棄すればよかったよ。
911代打名無し@実況は実況板で:2005/10/03(月) 23:24:42 ID:H6uAcU530
>>910
木下さん個人は残念だったろうなと思います。
でもそれを認めると何のためのウェーバーだ、高校生単独ドラフトだって話になっちゃうから、コメントは難しいですけどね。
912代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 00:42:09 ID:ZkqHFeZm0
>909
城島がケガっていうが、こういうときのSBは強いぞ?
周りの奴が「城島さんの分まで!}とかいって士気が
上がりそうだ。

当然城島がいたほうが強いが、その穴を埋めるくらい
他の選手がやってくるんじゃないかな?
913代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 01:22:13 ID:gGzV3Yvu0
>>912
強い弱いじゃなくてフルメンバーのSBと戦いたいという気持ちの
問題なんじゃない?
914代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 08:41:54 ID:Dc1G6SsO0
西武が出てきたらマジで萎える・・・
915代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 11:15:16 ID:DIVxuGlk0
ってか今の虎ファンで日本シリーズのこと考えてる人あんまりいないような・・・
どこもかしこも村上ショック
それに付随してアンチ虎が暴れてる。虎本スレもちょこっとみたが、ぱにくってる
村上の話などしたくもない野球の話をしようという人と、野球の話してる場合かみたいな
人が入り乱れてるなあ。とりあえず一野球ファンとして虎選手がカワウソ
916代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 13:48:48 ID:WBTRITXR0
村上も嫌われたものだが、あのオッサン頭の中は”金、銭”しかないから、
逆に気にしなくてもいいんじゃないの?まぁあの下劣な顔が生理的にいやなのはわかるけど。
917代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 15:51:37 ID:1TBC87rh0
>>916
石坂浩二?に似てるねえ。嫌らしいところも
918代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 16:49:07 ID:Q2MaVaQk0
03年の阪神優勝したときも日本シリーズ前に星野監督が辞める辞めないで
マスコミが騒いでゴタゴタあったし
ホント気持ち良く日本シリーズに進ましてやれよなぁ
919代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:17:34 ID:U+KEVeKc0
村上が阪神にまで口出すのか?
あんまり悲観しすぎることはないと思うけどな。
920代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 17:21:04 ID:X9VPe2P2O
阪神かわいそうだな。優勝したのに水さされて。
921代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 18:08:29 ID:4FaFsKYT0
阪神中日タイガードラゴンズの歌
♪ 燃〜えろ〜
♪ 燃えろ 燃〜えろ〜
♪ 阪日タイゴンズ〜
922代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 21:05:22 ID:NRnvbxD+0
西武が出てきたらインボイスが阪神ファンで埋まるな
去年ウチが出たときでも6〜7割くらいドラファンで埋まったからなあ
923代打名無し@実況は実況板で:2005/10/04(火) 22:18:23 ID:u84L1QBd0
インボドームかぁ・・・
924代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 08:15:45 ID:U2+bOTp/O
去年マジック1の神宮とインボイスでのシリーズ行ったけど、凄い応援だったな。確かに西武より盛り上がってた。
竜ファンは関東のが熱いのかもね。
でも友達と行った交流戦の虎白猫の虎ファンはもっと凄かった…
925代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 15:53:40 ID:eJtwecad0
プロ野球の公示(5日)

セ・リーグ
【出場選手登録】
 中日 沢井道久内野手
 ヤクルト 三沢興一投手
 巨人 後藤孝志内野手、元木大介内野手、西山秀二捕手
【同抹消】
 ヤクルト 石川雅規投手
 巨人 野間口貴彦投手、小田幸平捕手、岩舘学内野手

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051005-00000017-kyodo_sp-spo.html
926代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 16:43:29 ID:eJtwecad0
阪神、石毛ら6選手に戦力外通告
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051005&a=20051005-00000062-jij-spo

阪神は5日、石毛博史、佐久本昌広、新井智の各投手、立川隆史、的場寛一、松下圭太の各外野手に
来季の契約を結ばないことを通告した。

[ 10月5日 16時31分 更新 ]
927代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 16:45:40 ID:eJtwecad0
9月度月間MVP

【打者賞】 今岡 誠(阪神) 3度目
  21試合 安打23 本塁打6 打点30 打率 .303

【投手賞】 下柳 剛(阪神) 2度目(セ・リーグでは初)
  5試合 4勝0敗0セーブ 防御率0.65

http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?key=new&type=3
928代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 18:32:40 ID:djQLs8Kv0
今岡は優勝ご祝儀受賞かな
929代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 18:34:32 ID:qRrStKqF0
>>928
打点30ってそんな簡単に打てるの?
930代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 18:37:04 ID:XUXLZ/xZ0
阪神応援しなければ大阪(関西)人ではない
むしろ引っ越してくれ・・・お願い。頼む。
お前らの球団は負け組みだから阪神応援しろ
931代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 18:41:23 ID:SVA8aGLL0
>>926
的場が…。。・゚・(ノД`)・゚・。
932代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:32:50 ID:URGrhvy30
的場ってショートじゃなかったっけ?
933代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 19:36:07 ID:z+Sjquyr0
>>932
そういや当時今岡に代わるショートが入ってきたと喜んでいたな・・・

腰か何かに問題を抱えていて外野になったはず
934代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 20:56:21 ID:7LV0QZjp0
的場…_| ̄|○
935代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 21:35:57 ID:ETASuaA90
        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛
936代打名無し@実況は実況板で:2005/10/05(水) 22:09:20 ID:GMZfyGt/0
つーか石毛ってまだいたんだ・・・
937代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 02:04:11 ID:9SQEG9Hh0
立川はちょっともったいないな。
938代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 02:05:50 ID:2qm9PAOM0
下の成績だけしかしらんがあの成績ならトレードの駒として使えそうだよな・・・
立川って右だっけ? 右ならホークスあたり代打要因としてとらないかな
939代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 03:10:43 ID:xvLNxjCk0

461 :エージェント・774:2005/10/06(木) 01:36:55 ID:CUXgN/zs
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
最近話題のキャラクター。あなたが好きなのはどれ?

940代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 09:04:29 ID:64xkO/1P0
>>929
オレも21試合で30打点か・・・ふーん、って思ってたけど。
146試合換算すると200打点以上のペースだ。

下柳10回完投。おっさんに乾杯。
941代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 09:05:33 ID:l53oCHO+0
松中が18打点なのと比べても凄さが分かるよね。
942代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 11:15:29 ID:64xkO/1P0
満塁弾があったりしたけど、前を打つ金本の存在が大きいよ。
セカンドゴロでも一塁へ全力疾走→ゲッツー崩れでランナーが残る→ヒットで打点キター(・∀・)

凡打を凡打にしない姿勢が今岡の打点を生み、チームを支えたのだろう。
943代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 12:19:32 ID:4iy6dzKRO
金本は見た目の数字よりも大きく優勝に貢献した
それだけに今年は一つも賞が取れないのが残念
(´・ω・`)
944代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 13:36:56 ID:xvLNxjCk0

Yahooトピックスで投票中!

最近話題のキャラクター。あなたが好きなのはどれ?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/

トラッキーorモナーに投票よろ。


945代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 13:42:48 ID:ugidn0DyO
MVPがあるんじゃない?
946代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 15:07:49 ID:uWJyApc10
阪神スレで、赤星&藤本&桧山&濱中を叩くバカをなんとかしてください・・・・( ´Д⊂ヽ
947代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 15:23:14 ID:1OHC95mf0
>>946
もうね、ムリポ
諦めたよ
948代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 15:56:01 ID:4Cw30zHo0
>>947
そうですか・・・・・。
暗黒時代を支えた選手なのになぁ・・・・・。

にわかなんだろうね・・・・・。

中日の平松、読売の山本は勿体無いなぁ・・・・・。
トライアウト頑張れ。
949代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 17:16:28 ID:6zoDMB9f0
今岡も阪神ファンから結構叩かれてる印象があるなあ
950猛虎応援団長 ◆w/Wi6Re.Tk :2005/10/06(木) 17:22:10 ID:/efxYWavO
村上が阪神株の過半数を取得した件について
951代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 20:43:06 ID:B9WWHQJt0
はいはいあぼーんあぼーん
952猛虎応援團長 ◆PNZMCW1bfM :2005/10/06(木) 23:51:10 ID:/efxYWavO
誰もおらんのなこの過疎スレ

暇や。ハン板でも逝くか・・・
953猛虎☆応援団長 ◆PNZMCW1bfM
廃墟フォーーー