2005横浜専用ドラフトスレ2巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
横浜ファンだけで、クールに話そう
・煽り、荒らしは厳禁。スルーでお願いします。
・栂野の希望枠はほぼ確定的。
・横浜には捕手が足りない(小田嶋はもはや捕手ではない)
・堀井はもういないのでサイドにさせられる心配はない。
・高卒選手は指名後拒否できない。
・外野は若手も激戦区。
・守備が下手な大砲はいらない。
・高卒で即戦力は極稀。
・大隣は大学3年生。
・横浜はセット入団が多い。
・ドラフト選考方法は分離ドラフト。
・今年は4、5順目は下位指名。
・高校生ドラフトは10月3日。
・志望届は甲子園終了翌日〜9月26日まで。
以上の点を踏まえてお願いします(訂正よろ)
前スレ
2005横浜専用ドラフトスレ1巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119607397/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 16:28:56 ID:JU4t7Ch30
2 いちおつ
3代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 16:31:18 ID:Qc/z/bghO
>>1
おつあり

ミッション1『辻内を獲得せよ』
4代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 17:04:52 ID:yD/hnAAU0
>>1
おつです。高校生1巡で左腕投手を獲ってくれ
5代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 17:04:54 ID:cM4himA/O
>>1 乙


>1000 名前: 代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 12:29:22 ID:4myPaWxu0
>1000で横浜ドラフト(ry

前スレ1000、一体何が起こるんだ…((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
6前スレより:2005/08/02(火) 17:09:26 ID:yD/hnAAU0
627 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/07/19(火) 13:27:21 ID:1eBxe5xg0
スカウト観戦で、リストアップが確実な面々 ver0.1
大阪桐蔭・辻内 投手
報徳・片山 投手(スカウト5人派遣)
近大付・鶴 投手「相手を見下ろして投げられる度胸が凄い」
東海大相模・小泉 投手
加賀・田中 投手「将来性に期待できる」
東海大甲府・村中 投手「辻内と比べても遜色ない」
都府中工・高江洲 投手「バランスがいい」
柳ヶ浦・山口 投手
日大・荒川 捕手「打撃面、守備面申し分ない」
平安・岸谷 捕手
太田商・細谷 遊撃手「関東ではトップレベルの遊撃手」
履正社・岡田 外野手(宮本スカウトが密着)
東北福祉大・福田「コンスタントに140km超。とにかく早い」
東北福祉大・松崎
富士大・相原
京都産業大・平野「打たれても直ぐ修正できるのは素晴らしい要素」
早稲田大・越智
八戸大・青山
大商大・金村「荒削りだが、体格に恵まれている」
立教大・大川「安定感が有る」
関大・岩田
龍谷大・柳瀬(年始スカウト会議)
早稲田大・武内
明治大・原島(春季リーグ前)
八戸大・内藤
関東学院大・鬼崎
新日本石油・栂野
トヨタ・吉見(手術前・現状リストアップ状態かは不明)
NTT西日本・斉藤(年始スカウト会議)
7代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 17:15:09 ID:yD/hnAAU0
8代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 17:42:45 ID:ezKZZMY10
スレ立てに頼んどいて良かった。
次スレ立てる人のレス番号も書いとけば良かったかな。
9代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 17:52:10 ID:0NCHcyyaO
早く辻内見てみたい。
10代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 21:36:55 ID:ePc1f8xZ0
>>1
乙。
11代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 22:21:20 ID:HlNshwXL0
>1
超乙

ウェーバー順は9月26日時点の順位なんだよね
12代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 22:24:29 ID:HlNshwXL0
佐野は残っていればとるという感じかな?
13ベイ:2005/08/02(火) 22:32:56 ID:i9L8BaH60
いい選手がほしい
14代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 23:37:29 ID:IRL5+pOk0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 銀仁朗!銀仁朗!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
15代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 02:29:27 ID:F9VFSQNV0
>>12
無いと思うよ。
線が細い公立校の選手は即プロ入りしてもいろいろとついていけないよ。
大学で活躍したら川村や河原のようにプロ入りのパターンが双方のベスト。
16代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 08:48:51 ID:646OodyBO
神奈川のドラフト候補は

◎山室・荒川
○岡山・小泉・仲林
△佐野・上野

こんなところか
17代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 09:02:37 ID:EPwO6AkD0
山室より小泉を優先する気がする、なんとなくだけど
18代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 14:09:39 ID:uD5cXTg80
山室は甲子園では背番号10だって
19代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 14:10:48 ID:wNPpUw/rO
マジで?
エースは石渡か
20代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 16:38:12 ID:2drgue+j0
>>16
滝沢はMAX143プロ注目。
他には、沖山・星が143、千葉が140を記録。
かの小関氏は秋元と柳沢を推してる。
21代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 16:53:09 ID:wNPpUw/rO
ンマー、沖山と中林は無理だべ
進学優先でしょ
22代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 19:16:04 ID:ROv8fHBi0
腰やってるとプロの練習はきつい
23代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 19:17:53 ID:ROv8fHBi0
福井商の斉藤いいね
変化球も使える
24代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 00:01:12 ID:aR/0AqA90
山室腰痛か。
25代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 07:24:52 ID:qIWPrOrt0
>>22
阪神・井川は?高三の時はコルセット付けて投げてるぐらい酷かったぞ。
26代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 08:58:26 ID:L8zN5Kr10
山室エースナンバー剥奪か・・・
27代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 10:53:25 ID:L4wnjSDC0
腰なんか、トレーニングで治る奴もいれば、腰の影響で消えていく奴もいる。
どっちにしろ、今年の橋本を見ていると秦・後藤みたいに未完成でもシーレの
ローテに入れさせて育てていくという方針から、完成するまで投げさせない
じっくり育てていく方針に変わったから下位で獲っても良いんじゃない?
28代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 11:21:03 ID:TmfCERXY0
>>26
素人目にも石渡>>>山室だし。山室(゚听)イラネ
俺は小泉のほうが絶対いいと思う。
29代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 12:59:19 ID:L4wnjSDC0
中田でも獲るか。横浜にはいないハングリー精神を持ってそうだ。
30代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 13:09:23 ID:ouhTRzS1O
どこの中田?
31代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 13:28:20 ID:VBzTJ5DQO
明徳義塾の中田でしょ。確かに人気でそうだし、左・長距離とうちの補強ポイントだ。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 13:40:49 ID:DSzbi3u00
へぇー、中田見たかった。いい選手がいるのにもったいない>明徳
33代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 14:09:02 ID:ouhTRzS1O
あぁ、あの中田かぁ
『おかわり』以上のあだ名を付けないとな

大阪桐蔭の中田かと思った
34代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 14:11:33 ID:TmfCERXY0
中田デブだからなあw でも一塁しか守れなくても
岡山と違って左なのが魅力だな。足も遅くはないし。
佐伯の後釜として欲しいな。4巡くらいで獲れれば
35代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 15:01:12 ID:9fA3BSPd0
>>28
小泉は顔がオサーンだからいやだよ・・・
36代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 15:03:03 ID:IdxpJi26O
ワイ校の間曽はいいピッチャーだよ
37代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 17:19:08 ID:HC35sBvH0
ぶっちゃけ小泉も山室もいらね
38代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 18:55:23 ID:VBzTJ5DQO
155`辻内、ダル2世楠田、おかわり中田を獲得すれば人気出るだろ。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 22:05:40 ID:feMc+PZM0
辻内を狙うのは4球団ぐらいかな?
それをはずせば村中
村中も獲れなければ負け組み
40代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 22:22:14 ID:ouhTRzS1O
村中より片山がいいよ〜
てか東海大甲府にはもう1人、ナックルボーラーのPがいるんだよね
41代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 00:17:16 ID:lx6UDfBC0
それにしても今年のオフに切られる面子って
そうそうたる顔触れなんですよね。
彼等の代わりに補充(?)する以上はそれ相応の資質を持った
選手を慎重に選ばなければいけないとつくづくと思います。

佐々木・・・説明不要
若田部・・・3球団競合のかつてのドラ1
山田博・・・中日逆指名2位入団
谷口・・・・・外れとはいえ1位入団
おかず・・・1位入団
田中充・・・かつては「古都のゴジラ」と呼ばれた大砲
福本・・・・・略
42代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 08:13:20 ID:psL1bWp80
新沼ってなんだかんだで残りそうだから、>41のレス見た感じだと
投手・4人
内野・1人
外野・2人
の補強をしないといけないのかな?
43代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 09:07:39 ID:hz4ksMzxO
横浜で社会人野手で活躍したのは誰かいたっけ?
金城は投手だったから無しで
44代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 09:14:49 ID:E2HoT7IM0
波留
45代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 09:15:24 ID:T1U3Xucq0
波留とか
46代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 09:16:26 ID:fMGyTE/+0
>>43
波留
47代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 09:28:40 ID:/MDxhu+P0
>>42
投手5〜6人、捕手、内野、外野、各1人ってとこかと。
野手は荒川、細谷、内藤って感じなのかな。
>>43
あんまりいないね、波留と万永くらいか。
48代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 09:40:24 ID:f9dP0S+60
一応、小川とか
49代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 10:09:53 ID:hz4ksMzxO
そういえば波留がいたな。万永も忘れてたな。



八馬がダメダメだった印象が強すぎる。なんで獲ったの?
50代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 10:11:38 ID:psL1bWp80
細谷って指名されないと思うんだよな。うちの補強ポイントと違う感じがする。
多分、打撃型の選手だからサードか外野コンバートだろうし。
それなら、大阪の松井かおかわり獲った方がいい気が。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 10:22:16 ID:OHBPQu250
なんで中田そんなに人気あんだ?ムチムチは一人で十分だろ
52代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 11:11:15 ID:2SYDJJ6a0
>>51 それよりハマのデーブといわれる恐れがあるから(゚听)イラネ。
53代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 11:13:56 ID:/MDxhu+P0
右投げ左打ちの若い大砲候補は少ないからな。
古木、河野の下がいない。一塁専門もいないし。
54代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 11:55:34 ID:6TQd82iT0
牛島は実は香川とはあんまり仲良くなかったみたいだし、思い出すから明徳のおかわり君は獲らないだろ。
悲劇のヒーローとしては使えそうだけど。
55代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 12:12:13 ID:qXqJ/SJo0
香川を思い出すから獲らないってwwwwデラワロス
釣りか?
56代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 12:37:13 ID:hz4ksMzxO
>54
明徳は高知だよ
57代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 13:09:55 ID:CVALQ5TZ0
栂野採ってその流れで翌年池辺を拾えば岡崎を釣れるんじゃないかという気がしてきた
58代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 13:19:52 ID:aquXVN0T0
>>56>>54に何を言いたいのか誰か教えてください。
59代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 13:25:27 ID:pvUBpUpe0
都道府県と言うボケじゃね?まあ(゚听)ツマランよね。ageてまで言う事じゃないな。
60代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 13:25:29 ID:DEhK+IG60
>>51
村田はスリム
61代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 15:45:47 ID:PHCBCh/e0
明大中野の小町って、おもしろいな
進学だろうが
62代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 15:57:31 ID:psL1bWp80
甲子園に出る中で横浜と縁がある選手
辻内・・・155`左腕
山室・・・地元右腕
政野・・・1年生で桐光レギュラー。将来はプロに行きたいと(朝日新聞神奈川欄に)。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 19:03:50 ID:xRTmwKsD0
>>56
テラワラスwwww
64代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 22:19:27 ID:YFrpRb0B0
中田はおかわりや香川になれればいいが、
九州のバースとか言われてダイエーに入ったけど、
まったくプロでは芽が出なかった山之内みたいになるかもよ
とにかくあの体型の選手は打てなかったら即終了
リスクは高い
65代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 00:19:51 ID:cCIyrm310
辻内甲子園でじっくり見てみたい。

いまやってるスカイAの大阪大会決勝だと大洋田辺ばりのひどいノーコンだけど。
変化球が全くストライクが入らないで最後はアタマにぶつけてる。
ちょっとDQNっぽいのも気になる。
66代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 00:54:45 ID:Dhd/RP4z0
>>53
来年の田中・磯部・原・福田あたりに期待しよう。
過去に一塁手として指名したことってあったっけ。外国人獲得に自信があるチームだったから。
67代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 01:02:37 ID:Ge7c4eiX0
>>65
途中から見たけどカーブばっか投げてたね。
実況の人が2回から変化球主体に変えたと話してたがマジで投球の8割はカーブ。
自分のストレートに自信が無いのかねえ。
68代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 01:26:08 ID:dUtcbnI/0
>>64
準決勝の履正社戦が凄かった。決勝戦は悪過ぎ。勘弁してやって。
69代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 08:06:06 ID:00MxAFgP0
辻内・阪神、ヤクルト、ロッテ
炭谷・オリックス
岡田・中日
陽 ・日ハム

まだわからないけど、山口を1本釣り出来る可能性が少なからずあるんだよね。
70代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 09:16:37 ID:cxTnxcJl0
福井商の左腕ほしいな
71代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 11:12:01 ID:pWjNtz3I0
広島 陽
楽天 柳田
巨人 辻内
ハム 陽
ヤク 辻内
西武 辻内
横浜 辻内
オリ  銀仁朗
中日 岡田
ロッテ 平田
阪神 辻内
SB  山口
または
広島 陽
楽天 柳田
巨人 辻内
ハム 陽
ヤク 辻内
西武 鶴
横浜 辻内
オリ  銀仁朗
中日 岡田
ロッテ 辻内
阪神 辻内
SB  銀仁朗(陽)


う〜〜ん
72代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 12:23:36 ID:SKm8jkuyO
辻内は狙うべきっしょ
73代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 13:27:43 ID:dQn8ObNc0
>>66
田中は欲しいね。
過去、一塁手を指名した例だと七野を除くと佐伯まで遡るね。
大学でずっと一塁だった佐伯(投手もたまにやった)だが、
プロでは外野も守り「不慣れなポジションなんで」といいつつ
エラーを連発。ちょっと外野をやって一塁に戻ったらそこでもエラー連発。
「一塁には慣れてないんで」とかほざいた。その後「レフトは
スーのもの。僕はライトを狙う」中根と併用でライトだったのに
一塁に外人獲ると「俺がいるのになんで獲るんや」とキレてたな。
おまえ、どっち守りたいんだよと思ったが今はファースト一本みたいだから
佐伯の後釜って必要だと思うんだよな〜
74代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 13:55:41 ID:SKm8jkuyO
山田の柳田をファーストでさ
左打ちだし
75代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 14:15:59 ID:C9XfByKxO
横浜は辻内獲らんのかい?あと左の長距離砲
76代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 14:22:39 ID:bT+YQGBl0
桐光学園の岡山は取らんの?
地元の一塁手なのに。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 14:30:15 ID:SKm8jkuyO
岡山は右打ちだからねぇ
一塁手で右打ちの大砲なら吉村が控えてるし
78代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 15:16:09 ID:9JiWeHu70
青森の村田の弟みたいなデブ獲ろう
79代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 15:38:44 ID:s5Cfmcg50
>>76
いや、地元の選手だからこそ、その子の将来をよーく見据えて
指名するか否かの判断はより慎重になると思うよ。
紀田の件もあることだし・・・・

一塁手なら・・・・
かつての横浜高校の4番・現在法政の暫定4番松浦がいるけれど・・・
成績見る限り指名はないんだろうな・・・・
亜細亜大の外野手(名前失念)も横高時代は凄い評価だったんだけれどな
80代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 16:31:52 ID:rN/cxmhv0
鳴門工の柳田はおもしろいな
左打者だし一番打者として育てたら
81代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 16:44:04 ID:9Ho2zMqx0
>>76 守備がひどいうえにプルヒッター。いらねえよ
82代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 17:03:11 ID:SKm8jkuyO
>>79
大河原かな
横高→亜大
83代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 17:46:00 ID:dyCN+URr0
>>76
左だったら、とは思う。
>>79
大河原ですね、ぱっとしなくなったなあ。高校のときは輝いてたなあ。
84代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 19:12:30 ID:00MxAFgP0
岡山はスター性が無さそうだからな。

ファーストで左打ちって、静岡の聖隷クリストファーの比企狙ってなかったか?
おかわり君とはタイプの違う大型一塁手だが。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 19:51:49 ID:lGOBgUrmO
松商学園の清野はどうかな?
守備はダメだけど左中間に本塁打打てるバッターですよ。
通産も40本以上打ってますし。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 22:28:25 ID:F+jirlkG0
>>78
左の吉川だと思う
取り敢えず球速いし
87代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 22:44:14 ID:MpaEqW3F0
岡山は高校通算HR大好き球団にあげとけ
88代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 23:46:08 ID:RyEeuTX50
下位でいいから足速いの欲しいな。盗塁少なすぎだし。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 00:16:19 ID:cNm36VSnO
俊足なら末續慎吾ってのがオススメ
90代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 00:19:30 ID:Akf7j6j80
浪商出身の高宮和也。
91代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 00:41:23 ID:VOhPomWT0
>>78
楽天の1巡目候補だぞ。
92代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 00:46:44 ID:+YryeZoV0
1巡山室
3巡荒川

岡山真澄は変化球まったく打てんぞ。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 00:51:57 ID:C9Q9rsvI0
1順は辻内より村中にいってほしい。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 01:25:48 ID:W/NEyUUK0
>>93 辻内でいいじゃねえか。クジに外れたら村中にいけばいい。
95代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 01:32:38 ID:C9Q9rsvI0
>>94
辻内はずれたら多分巨人が村中取るだろ?
今年は例年通りじゃなくて巨人のが順位下だからさww
それに辻内は江夏2世になりうるけど、河内2世にもなりうる。
村中はフォームがすごくいい。
まぁどっちでもいいけどさ。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 01:35:22 ID:bQgQsCf+0
相川がアレなので銀仁朗を獲ってヽ(`Д´)ノクレヨ
97代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 01:44:39 ID:m0N8q1Xj0
前スレでもいったんだが 今回のドラフトはクジを外したときのリスクが大きい
12球団全部がドラ1の高校生を取るわけだし
1本釣りも当然あるだろう はずれ1位のつもりで取っておいても目玉の次くらいの実力の選手は1本釣りで取られる
つまり 目玉選手→競合 目玉次点の選手→1本釣り 次点選手からさらに落ちる選手→外れ1位 
ということになって 目玉の1位とはずれ1位の実力差は以前よりかなり大きくなる

個人的にかなりのリスクを背負う辻内より 村中片山あたりを1本釣りのほうがいいと思うが
最悪土壇場で3順指名のつもりが繰り上げ指名になるかもしれんし
98代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 01:46:58 ID:Vv+8x5Xj0
>96
オリが指名濃厚でSBも可能性あるから競合確実。

そもそも高卒捕手はプロに入ってからが勝負だから無理してとることはない
捕手は順当に荒川でいい。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 01:48:17 ID:C9Q9rsvI0
10代のスター性のある大砲候補の外野手いないから平田はどう?
100代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 01:54:11 ID:Vv+8x5Xj0
順|⇔|広島|楽天|巨人|日公|神宮|西武|横浜|近檻|中日|千葉|阪神|福岡
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
希|−|××|××|松田|青山|武内|高宮|栂野|平野|吉見|××|岩田|福田
大学社会人
@|→|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××
A|→|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××
B|→|新井|松崎|越智|北道|内藤|八木|斉藤|森山|菊池|高木|渡辺|山道
C|←|柳瀬|佐竹|根元|古谷|相原|西川|金村|山内|石井|上田|阿久|沢村
D|→|梵−|目黒|会田|竹林|××|佐藤|原島|藤井|小谷|山口|三橋|島村
E|←|××|小原|××|川島|××|中原|大川|高塚|××|××|西山|××
E|←|××|××|××|××|××|××|××|××|××|××|中谷|××
高校生
@|抽|陽−|柳田|辻内|陽−|辻内|鶴−|辻内|炭谷|岡田|平田|辻内|山口
外|→|川端|××|村中|川端|若竹|××|村中|××|××|××|片山|××
A|→|林啓|松岡|××|××|××|××|××|××|××|鈴木|××|××
B|→|福井|原子|林裕|松橋|吉田|斉藤|荒川|遠藤|木下|田中|松井|大田原
C|←|中川|佐藤|勝田|畑−|相沢|春田|小泉|山室|水野|柴田|上田|中田
D|→|藤川|藤田|斎賀|今成|泉−|加登|細谷|楠田|下平|中村|××|富岡
E|←|永川|加藤|天王|××|××|××|××|××|××|××|××|××
*人数は多めにあげてあります。

101代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 01:55:29 ID:Vv+8x5Xj0
ちなみに小関評では甲子園出場選手の野手で
一番評価高いのが平田で2番目が岡山
102代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 01:59:20 ID:Vv+8x5Xj0
横浜の10代って全員ルーキーじゃん
103代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 02:24:44 ID:qe8n+67C0
お前ら、本当に横浜に強くなってほしいのか?
それとも他球団ファン?
104代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 03:18:26 ID:W/NEyUUK0
>>95 村中も河内2世にもなりうるだろうに。

>>103 競合をさけて無難な線で行きたいチキン野郎が多すぎだよな。きっと釣りだ。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 04:06:23 ID:dAyYEJeX0
優勝したいなら勝てる先発になれる力を持つ投手

これしかない 獲得失敗が続いているが、あきらめるわけにはいかない
106代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 06:13:54 ID:YwseGxJlO
鶴が肘ぶっ壊さなきゃ鶴を一巡で特攻してもいいと思ってたんだがね。
将来軸になり得る先発は右左関係なく欲しいから、仮に山口単独で行けるなら山口でもいい希ガス…。
ぶっちゃけ先発の場合は左の特異性ってそんな意味ないよな。
良い投手なら左だろうが右だろうが打たれないし。
とにかく必要なのはエースになれる素質を持った投手だな。
その点、村中や片山は微妙。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 08:31:09 ID:9a6ia2K/0
>>106
胴囲。
必要なのは要するに、使えるピッチャー、それだけ。
山口は私も魅力を感じますね。阿部さんは駄目出ししらっしゃいますけれどw
あと、山口の肘の故障とかは、SBの囲い込みのための偽装工作
だと見てるんですけれどね。

左腕で高宮の名前を頻繁に目にするが、私見では
社会人時代同時期の関口伊織(日本通運D2位逆指名)のほうが
上にしか見えない。
もとより即戦力の投手なんざ居ないと思っているが(特に中継ぎはキツイでしょ)
育成込みでの指名ということでの大卒の左腕の下位指名なら許せる。
どうしても目にすることが出来ないでいるのだけれど、
横浜商科大だっけ、そこの変則左腕らしい三橋(?)とかは使えそうにないのでつか?
あと、名前の挙がっていた國學院の佐藤とかも目にすることが出来ないでいる・・・
知っているかたいらっしゃったら詳細キボン。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 08:36:20 ID:eyyFCbty0
國學院・佐藤は常時135`前後。投手は球速が全てではないが、中継ぎタイプに
しては遅すぎる。でも、角度があるからおもしろいと思うよ。

荒井部長が柳田に「春より格段に良くなっている」。
指名は無いと思うけど、辻内・片山・村中が獲れなければ、外れ1位候補かもね。
俺は反対だけど。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 08:39:16 ID:eyyFCbty0
連続でスマソ。

>107
山口の怪我は、マジだと思う。実際、準決勝の僅差の試合で降板してるし。
山口は魅力だけど、変化球が皆無に等しいから、エースとして育てるのは難しいと思うよ。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 08:54:20 ID:9a6ia2K/0
107
>108,109
サンクスです。そうですか・・・
高卒右腕は故障持ちばかりになりそうですね・・・
山室もああいう状態ですしね。
そうなるとやっぱり大阪桐蔭の辻内に特攻というシナリオ
になっていきそうですよね。
他に誰かいないですかね、1位の名に値するような選手って。
正直、過去の谷口や秦クラスはもう勘弁して欲しいんですよ
彼等には悪いんですけれどね。
111代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 10:19:13 ID:YwseGxJlO
ありゃ、山口も故障してたのね・・・・
てか今の状態だと、鶴あたりがハズレ1位で獲れる可能性があるんだよね
故障が大した事ないんなら結構お買い得かもしれん。

中継ぎ左腕だけど、五嶋の名前が全然出て来ないけど、ホントに獲れるのかね?
創価大の八木とかもおもしろいと思うけど。
高宮は枠使ってまで獲るのはどうかと思うが、中途半端な大学生左腕獲るよりかは戦力になる可能性は高いと思うよ。
ここ何年か見てると、大学で評判になってる選手よりも、社会人で地味に実績を積み重ねて来た選手の方がプロで一年目から活躍出来てるケースが多いからねえ。
ま、こればかりは獲って使ってみない事にはわからないんだけど。
それに、リリーフピッチャーの場合は変則投げでもない限り、ある程度の球速はあった方がいいに越した事はないし。
112代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 10:32:07 ID:OBvUwHwD0
>110
秦はまだわからんよ。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 11:33:05 ID:C9Q9rsvI0
遊学館の鈴木はどう?
114代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 12:00:02 ID:t6XyCOQY0
球速は140前後で良いからコントロールの良い左腕が欲しい。
野村みたいなタイプのが良いいね、どこかにいないかな?
115代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 12:04:00 ID:gMtmPEG50
116代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 12:23:30 ID:2ZrPRWVv0
万永候補で東北の加藤を下位で
117代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 12:42:10 ID:W/NEyUUK0
>>115 水泳トレ、走り込みと肉体改造に着手にワロタwこれって釣りだよなw
118代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 12:59:38 ID:YwseGxJlO
万永候補ならシーレに北川と木村がいるからイラネ
てか万永みたいな立場って内野のポジション争いに敗れた選手がなるべきであって、あえて補強すべき場所じゃねよな
万永だって本職はセカンドだし、その他のポジションはそこまで上手いわけじゃないし。
てか始めから控え要員のつもりで獲る選手なんて、八馬みたいになるのがオチだよ

遊学館の鈴木は下位で残ってるんなら欲しいけど、わざわざ1巡や2巡で指名するほどには見えないね。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 13:22:38 ID:W/NEyUUK0
>>118 あの鵜久森でさえ下位だったしな。でも鈴木ってイイ肩してるなぁ。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 13:23:42 ID:eyyFCbty0
五嶋も怪我から復帰したばっかと聞いたよ。横浜が獲得予定の選手で元気なのは栂野くらいでは?

鈴木は2巡目までには消えるだろうから、無理だろうな。

地元の山室登場ですよ。復調してるかどうか。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 13:29:23 ID:e4e51Zck0
八馬は入団して間もなく肩故障したんんじゃなかったっけ
それがなければわからなかったような気がする。

東北の加藤は万永の後釜候補ではないと思いますよ
個人的な見解ですが、下級生時から彼は逸材だと思ってました。
スタメンレギュラーを狙える素材だと思います。
タイプ的には若い頃の石井ですね。身体のわりに長打力があって
122代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 13:34:47 ID:2ZrPRWVv0
>>118,121
スマン、最悪万永クラスに育てばって思って
守備範囲の広さは魅力
123代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 13:46:09 ID:5ZhRLGNO0
遊学館・鈴木はバッティングは本調子じゃないけど素材がよくて横浜に入れば育つタイプだな
大型なのにあいかわらず走塁センスは抜群だね
124代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 13:49:57 ID:5ZhRLGNO0
次は来年の伊奈か
地方大会の決勝ではヒット狙いだったけど
ホームランが見たい
125代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 14:01:41 ID:W/NEyUUK0
おい山室投げてるぞ。なんか調子悪そうだ。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 14:04:00 ID:4qd3bxJV0
やっぱノーコンだな。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 14:06:43 ID:OAoK9hdQ0
てゆうか何度も言うが山室(゚听)イラネ。プロの器じゃない。
小泉のほうが絶対いい。元々ウチは地元枠で小泉の
名前を挙げてたし。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 14:10:54 ID:W/NEyUUK0
ほんとだなwイラネ。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 14:12:52 ID:5ZhRLGNO0
山室にしても小泉にしても大学、社会人経由の方がいいよ
山室は腰が完治すれば小泉よりも上だよ
130代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 14:37:34 ID:YwseGxJlO
はっきし言って現状じゃ山室も小泉もいらないよ
夏の大会からしか見てないヤシは山室が腰痛だから小泉が良く見えるんだろうが、デフォの能力は山室の方が上だよ。
でも山室は秦と同じ匂いがするし、小泉は安定感なさ過ぎだから今はいらない。
涌井は別格としても、去年の田沢(新日石)、高橋(ソフバン)の方がまだ山室、小泉より上だったろう。
地元だから何でも獲ればいいってもんじゃない。
今年は地元高校生は荒川だけでよろし。
てか石渡はいいな
スケールはないけど・・・
131代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 14:38:09 ID:eyyFCbty0
山室には新日石に行ってもらうか。でも、山室って強烈なプロ志望なんだよな。

山室っていつから腰痛なの?今日見た感じだと軽症って感じじゃないけど。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 14:47:13 ID:hd7kqJ1gO
序盤に比べて牛島の顔に余裕が無くなってきたよな
133代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 14:50:55 ID:C9Q9rsvI0
>>124
伊奈は高校から野球始めたらしいよ。
こういうのが天才っていうんじゃね?
中学時代は砲丸投げの中学生記録作ったとか言ってた。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 15:13:43 ID:Dwz90yq50
今年の高校生はレベル低すぎ。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 15:56:23 ID:QXewQBpk0
伊奈の、あの足の上げ方が気になる。
プロじゃすり足にしないと打てね−よナ。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 15:58:29 ID:mVVXd7890
ロッテは平田単独 のよかん
137代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 16:02:20 ID:5ZhRLGNO0
今年の岡田は無理そうだから伊奈に期待するか
138代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 16:03:06 ID:YwseGxJlO
>>134
悪いがそれはない
今年レベル低いのは関東
関西方面は高いよ
他も例年よりやや高いくらいだろ
139代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 16:05:49 ID:ImkisHQV0
>>135
それはわからん。
変化球に対応さえできれば問題ない。だいたい足上げるタイプは変化球で崩される
傾向が結構あるし。それでも好打者は上手く崩されながら対応してる。

ちなみに古木も今シーズン足上げて打ってた時期があった。もちろん結果は糞だったけどなw
140代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 16:14:13 ID:Wo3A/AWA0
>>137
同じ2年生なら
伊奈よりも県岐阜商の武藤大将のほうが(・∀・)イイ!!と個人的
には思っています。予選の映像見て惚れ込みました。
天才じゃないのか?とすら思いました。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 16:33:29 ID:LzsDE6qB0
>>130
高校生にとって大事なのは安定感じゃない 良いときの投球がどこまでできるか それとこれからの伸びしろ
山室の良いときの投球は見てないから分からんが 
小泉の良いときの投球は十分プロで通用しそうだった 
もちろん安定感があるに越したことはないが 
それに去年の高橋徹より落ちるってww 当然だろ 一時期はドラ1の評価もらってたんだし
小泉や山室取るとしても下位指名 それだったら十分取るにあたいする選手だと思ったが(少なくとも小泉は)
というか高校生に高いレベル望みすぎ

それと絶対に辻内特攻すべきではない 競合3球団くらいならいってもいいかもしれんが
上で秦クラスの1順はいやだとか言ってるやつがいたが 辻内外したら秦よりもっと下のが1順になるんだぞ?? ちょっと秦に失礼だが 
外したときのことを考えろ どの程度の選手が残ってるか・・・
ハイリターンだけに目を奪われて ハイリスクなのが見えていない
142代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 16:39:51 ID:W/NEyUUK0
これはあきれたド近眼だな。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 16:46:08 ID:LzsDE6qB0
age荒らしに言われたかねえーっつーのww
文句あるんだったらなんで辻内特攻がいいかちゃんと話して見ろよw
それとクジに外れて村中は高確率で取れんぞ
そこらへん>>97読め
144代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 16:48:17 ID:W/NEyUUK0
>>143 ごめんごめんww文章読まずに書き込んだだけなんだよw
145代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 17:00:30 ID:7nB9RmE30
山室は腰痛の影響で50パーの出来でも、たま〜に良い球はあった。
6大学行ったら2年でエースになれそうな雰囲気wはあった。
もし下位で取れるならお得かもよ。

それと岡山の顔はエネルギーが凄いw
146代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 17:27:34 ID:yK1C/L3R0
>>141
>ハイリターンだけに目を奪われて ハイリスクなのが見えていない
確かにそれ言えますね。
しかし、現状、鶴・山口・山室揃って故障持ち
辻内除外するとしたら、やっぱり村中になるかな?
後は片山?
思い切って野手のほうの単独指名・一本釣りということも考慮しておいた
ほうがいいのかも。
岡田・陽・平田・炭谷・・・・・こんなところかな
147代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 17:54:13 ID:eyyFCbty0
>145
俺もたまに外角の低めに良い球が行くと思った。まぁどっちにしろ、最後まで
残ってたら指名
しても良いんじゃないか?

中継ぎ左腕で、新日石に村上ってのがいるけどどうよ?来年だけど、順調に
成長してるのかな?
148代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 18:23:09 ID:YwseGxJlO
小泉はあの慶応戦だけ見て高く評価してるのがいるようだが、その前の試合とか見たんか?
去年から小泉をずっと見てたらとてもベイにはお勧め出来ない。
本人のためにはまずは大学か社会人に行くべきだと思うけどね。
それから村中と片山ってホントに1巡目確定なんかな?
149代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 19:07:55 ID:eyyFCbty0
1巡目候補・辻内、山口、炭谷、岡田
外れ候補・・片山、村中、楠木

村中、片山は1巡目でなく、外れ候補だよ。
うちのドラ1候補が見えてこないな。情報は漏れやすい方なのに。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 21:06:37 ID:MJX9WHFs0
炭谷はないだろ。
岡田や山口と同じようなリスクだし。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 23:19:17 ID:0oGiHAde0
打てるキャッチャー欲しいね
相川見てると痛感する
152代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 23:37:15 ID:H8uge2CJ0
相川の成績は捕手では打っているほうだが
153代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 00:02:43 ID:QQ6enGljO
打てる捕手は勘違いすると、阿部みたいにリードが疎かになる可能性があるし
あくまでも守備を優先してもらわないと
154代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 00:06:55 ID:eztg6XaQ0
相川レベルの守備とリードならもうちょっと打ってもらいてえな
155代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 00:29:15 ID:udqxunKi0
>>152
(゚Д゚)ポカーン どう見てもセ最低の捕手だろ。
156代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 00:32:59 ID:/JU4srty0
>>155 阿部以下ってことはないだろw
157代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 00:35:05 ID:z1lSSoxP0
文脈見ろよ
158代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 01:06:33 ID:tA5h34bFO
まぁ広島の併用されてる二人(石原、倉)よりは打ってるけど、固定レギュラーで使われてる捕手では相川のバッティングは最低レベルというのは否めない。
かといってリードも肩も特に際立って良いわけじゃないから、不満を持つファンが多いのは当然だよ。
前捕手の谷繁はリードのレベルは少し違うくらいだったかもしれんが、今の佐伯くらいは打ってたし、肩は抜群に良かったからな。
せめて相川を脅かす存在くらいにはなってほしい二人も、鶴岡といい新沼といいいまいちパっとしないし・・・。
捕手の人材難は結構深刻だよ。
でも、わざわざ1巡使ってまで炭谷が欲しいとは思わないけど。
中位で荒川一人じゃ心許ないからプラスもう一人くらい下位の方で獲っておきたいね。
皆期待してる武山も今のとこバッティングはそんな良くないし、鶴岡2世になってしまう可能性も十分あるからな。
何ていっても武山はドラフト10巡目の選手だし、モノになったら儲け物くらいに考えておいた方がいい。
去年の斉藤俊然りね。
最大の失敗は、2001年にわざわざ3巡目(実質2位指名)で獲った小田嶋が捕手としてはモノになりそうもないって事かな
159代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 01:43:30 ID:rGoE0qkm0
>>158
キャッチャーに多くを望みすぎてないか?
古田、矢野、谷繁、阿部にしたって高年齢、リード下手とか問題をかかえてるよ。
年齢から考えたら相川なんて良い方だぞ。
それに毎年キャッチャー何人も獲ったらシーレがさらにエライことになる。
160代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 01:45:34 ID:z1lSSoxP0
リードが下手って、どこがどう悪いのか具体的に指摘出来るんかね
161代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 04:01:17 ID:s8K7auKM0
相川も3割15本くらいうてば、解説者がリードほめてくれるよ。
評価なんて所詮そんなもん。

いくらうちらが、「南の肩はイチローより上」なんて言っても
プギャーっていわれるのと一緒。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 13:13:30 ID:/JU4srty0
これはあきれたド近眼だな。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 13:23:19 ID:ZM6GgGle0
>>161
(´・ω・`)打っても打っても阿部褒められないないやん…。
164代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 13:32:49 ID:z1lSSoxP0
打つんじゃなくて、防御率良く優勝すればいい
そうすりゃほっといても持上げてくれる
165代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 14:15:21 ID:/JU4srty0
(´・ω・`)優勝できないやん・・。
166代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 14:21:48 ID:PEeWccIR0
少なくとも中日戦では相川のリードは苦言を呈されてたがな 相川のリードは
だからと言って相川以上の捕手はいないが
まあ荒川取れたらいんじゃね??

辻内初めてみたが 不調みたいだな
167代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 14:40:32 ID:ixu9ZIGk0
辻内は棒球?
168代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 14:43:11 ID:/JU4srty0
これで辻内一本釣りが決まったな。
169代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 15:12:23 ID:yGJlh8Vc0
横浜じゃあ絶対育てられんタイプだな>辻内
170代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 15:13:02 ID:s8K7auKM0
一年でいいから中田とったほうがいいよ。
171代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 15:14:35 ID:ZM6GgGle0
中田は阪神ファン。
172代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 15:16:37 ID:QQ6enGljO
右打者でも平田は欲しいな
173代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 15:23:03 ID:1rJMqjlZ0
多村2世で平田1位はどうかね?
174代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 15:40:06 ID:yWztZjy60
>>171
マタデーの奴なんかより阪神こいつ取った方が良かったじゃん
175代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 15:50:59 ID:lPg0RNmY0
今日1日で辻内の評価がいきなり変わるこのスレの流れにワロス

辻内はキレで勝負するタイプかな ちょっと今日はな・・・
さてどうなるか
176代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 16:11:15 ID:Zw2/Ce7x0
>>173
多村2世なんかなったらスペランカー2世になるぞ!!
177代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 16:41:46 ID:MVA8iB6P0
横浜の高卒投手ってキャシャな選手が多いから、体がある程度できあがってる方が
いいと思うよ。候補で上がってる辻内、村中、片山か。
辻内投手はある程度できあがってる。片山投手も191cm、90キロぐらいだから
悪くはない。問題は村中なんですけど・・・・

中田投手のけつから太ももにかけての下半身は凄いね。たぶんシーレの
高卒投手よりもすごいだろう・・・・・
178代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 16:47:37 ID:lLo29SS30
・・・中田は凄いな。ちょっと別格過ぎる感じだ。辻内はどうなんだろう。
くじ引きのリスクを背負うなら俺は村中一本釣りを推す。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 16:53:48 ID:Zw2/Ce7x0
松橋って怪我してんの?
一本釣りできるんなら1順候補じゃない?
180代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 17:03:34 ID:iVreoaWxO
村中でいいよ。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 17:05:42 ID:K0aim3vOO
村中ってどんな投手なの?
182代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 17:06:42 ID:K0aim3vOO
村中ってどんな投手なの?
183ナナシ:2005/08/08(月) 17:07:49 ID:K0aim3vOO
村中ってどんな投手なの?
184代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 17:32:12 ID:Ljvz8mtI0
中田の顔が三浦ぽかった。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 17:35:20 ID:yWztZjy60
>>184
ジャパネットたかたの社長じゃないうちの一人の方が似てるだろ
186代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 17:57:13 ID:K0aim3vOO
村中ってどんな投手なの?プロで言ったら誰タイプ?
187代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 18:05:01 ID:TnCqvFki0
横浜市長の評価が急上昇だな
188代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 18:05:51 ID:tA5h34bFO
村中もコントロールはかなり粗いよ
球速は辻内のほうが明らかに速い
村中の評判が一人歩きしてるが、実際に見たことある人がどれくらいいるんだか・・・
189代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 18:08:30 ID:nyKcI1Vt0
左腕なら柳川の渡辺のほうがいいと思う
190代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 18:17:50 ID:8xQxPhS00
>>188
山梨大会でJAL高に負けた試合観たけど、立ち上がりから変化球が全然入らずストレート狙い打たれて
今日の辻内に劣らずしょっぱい内容だったな。
まあ、完全に素材型だ罠。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 18:25:29 ID:sx/JoC6r0
辻内はちょっと期待はずれだったな
それでも素材はいいが
もう投手に拘らなくていいから平田にしろ
スイング速いわ身長の割りに打席で大きく見える
192代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 19:07:43 ID:QQ6enGljO
>>184
それ思った
結構似てると思う


柳川渡辺って左腕なんだな
ずっと右腕だと思ってた
193代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 19:32:10 ID:/JU4srty0
これはとんだド近眼だな
194代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 19:50:13 ID:hIhRINby0
辻内は左の寺原だな。
というわけでダイエー指名だと思うよ。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 19:58:59 ID:05Fq9uXd0
まだ観てないけど辻内微妙か・・・
噂の村中もよくわからんし、今年は状況が見えんな。
196代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 20:06:19 ID:lLo29SS30
ただ村中は荒井さんが非常に高く買ってたような。
辻内に勝るとも劣らないと。巨人等も評価してる左腕。
見るべきところがあるんだろう。
197代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 20:31:14 ID:M7Jhq45N0
平田の打ち方ってなんだか中村ノリぽ
198代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 21:01:11 ID:1AxXxHpP0
>194
それは聞いたことない
199代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 21:02:54 ID:tA5h34bFO
村中に対して巨人のスカウトが高評価って逆に怖いんだけど…
って言うのは冗談としても、荒井部長にしろ巨人のスカウトにしろ、その発言は少なからずリップサービス入ってると思うぞ。
選手見に行った時は毎回誰かしらベタ褒めしてるし、もし指名する事になった時の為に選手関係者に好印象を与える発言するだろう普通。
スカウトは見に行った選手に注文を付けている事はあっても、貶している発言なんか新聞記事に載ったことないだろ?
そりゃあスカウトは新聞記者に向けての選手評価の発言なんて良い事しか言わないって。
一昨年の内や去年の涌井と高橋にもベイのスカウトのこれ以上褒めようがないってくらいの評価が新聞に出てたが、結局皆1巡目や2巡目では指名しようとしてなかったじゃん。
色々チーム事情があったにせよ、そういう発言は鵜呑みには出来ないって事は示してると思うよ。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 21:05:59 ID:/JU4srty0
巨人が高評価=使えない育たない
201代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 22:29:38 ID:/qk9cs9w0
春日部共栄の鶴岡はどう?
打撃はなかなか良さそうだが
202代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 22:52:15 ID:QQ6enGljO

鶴岡いいね
203代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 00:28:55 ID:Si8G/CIt0
>>197
あの打ち方に惚れた
204代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 00:44:48 ID:jN9JCS1NO
最初はカブレラっぽいよね、平田
一旦バットを担ぐ仕種が

それから先は小笠原じゃない?高く構えてアウトにバットを突き出す
205代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 00:46:37 ID:j6/8ZA+R0
最初は江藤もあるな
206代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 00:57:51 ID:tyxTTMllO
遊学館の鈴木1巡で。
多村金城小池南と、いろいろ似てる気がする。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 01:10:20 ID:9S5VKobz0
鈴木はバッティングがしょぼかった
平田>鈴木
208代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 01:11:01 ID:3wpGrOILO
村中イラネ(゚听)
村中とか片山を一本釣りに行くくらいなら平田か岡田に特攻汁!!!!
どのみち高校生は出て来るのに普通は最低でも2〜3年はかかるんだから、野手中心でもエエよ。
どうせ大学生と社会人はほとんど投手しか指名しねんだろうから
209代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 01:53:06 ID:9Ba+Rkn40
鈴木が中位で残ってればいいんだが

左投手なら福井商の斉藤も
210代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 01:55:33 ID:W3/7UmBm0
鈴木は多分1順〜3順上位で消えるだろ。
211代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 02:06:09 ID:jzlpaciJ0
>>210
高校生ドラフトで何人位とるんだろうね。
どの球団も2,3人程度で終了する感じがするんだけど、
そうすっと3巡目は下位だな
212代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 02:31:25 ID:0sg72R9G0
球速厨が喜ぶから辻内獲っとけ。
3巡で鈴木とか楠田とか残ってるのからいいの獲ればいい。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 05:53:53 ID:6gVy14MZ0
横浜は最近高校生投手育てる実績が乏しいから、勝手に自分で
育ってくれる投手獲ればいいよ。
辻内はもう体はほとんどできあがってる。片山もまずまずかな。

高校1年生の中田より貧弱なシーレの高卒投手って情けないなw
214代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 07:31:44 ID:5EYuC65pO
宮本スカウトの辻内評「今回はボールが先行して、ストライクをとりに行った直球を狙い打ちされた。しかし結果よりも、球のキレが良く素材は魅力的だ」
215代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 11:41:28 ID:RbEkRc+A0
>>213 GETされたが連れて行ってもらえず、
いつの間にか育ってしまったポケモンみたいな選手が欲しいんだな?
216代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 13:03:53 ID:3wpGrOILO
>>213
高1の選手なんてまだまだどうなるかわからんよ。
トガノだって高1の時にはごっつい体から145キロくらい投げてて、松坂を超える逸材とまで言われてたんだからな。
下級生の時から体が出来上がっちゃってる選手は案外伸びない場合も多いから、高校生の場合はゴツけりゃいいってもんではない。
まぁシーレの投手(特に高卒の)が何故か揃いも揃ってひょろいのは事実だがねw
217代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 14:26:51 ID:W3/7UmBm0
清峰の古川よくね?
180球投げるスタミナはすごいぞ。
球速がちょい物足りないが。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 14:42:10 ID:gJE8jRM/0
杉内と被るぜ。
219代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 14:43:27 ID:uB0j/eQL0
200球投げながら140kはスゴイ・・・
なにより精神力が恐ろしく図太いな

ただ、この感じだと投球過多で壊れそう・・・
220代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 15:50:04 ID:jN9JCS1NO
古川は山本太郎みたいな顔してたな
なかなかカコイイ
221代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 21:18:04 ID:/uuOSOH7O
村中って辻内と比べてどうなの?
222代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 21:22:22 ID:W3/7UmBm0
村中と辻内のなにを比べるんだ?
223代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 21:26:23 ID:RbEkRc+A0
>>222 村中と辻内のナニを比べるんじゃないか?
224代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 21:28:52 ID:C++2DlvN0
球速  辻内>>>村中
制球  辻内=村中
変化球 村中>辻内
柔軟性 村中>>>辻内
ちなみに俺は
柳田>古川>辻内
だと思ってる素人です。
225代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 21:31:17 ID:RbEkRc+A0
これはとんだド近眼だな
226代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 21:32:27 ID:W3/7UmBm0
>>224
ドンマイケルwww
227代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 21:33:47 ID:C++2DlvN0
俺なんかした?
228代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 21:37:25 ID:W3/7UmBm0
つか>>221マルチウザイ
こいつ昨日から「村中ってどう?」って聞いてるやつだろ。
夏休みは厨房が増えてウザイ。
229代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 21:41:46 ID:C++2DlvN0
俺は釣られたってことか。

うちって甲子園出てる選手をドラ1以外で獲ってる?何か地方大会で負けてる投手ばっかな気が。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 21:43:37 ID:/uuOSOH7O
マルチって何やねん?
231代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 21:47:07 ID:1qGlfD/M0
牛島のような高卒なのに頭がいいやつがほしい
牛島新人時代
コーチ「9回2アウト満塁フルカウントならお前らは何を投げる?」
井出?「速球で勝負します」
牛島「まずフルカウントまでの配球がわからないと自分は投げれません」
コーチ「・・・・・・」


たしかこんなエピソードがあったような・・・・・・・
232代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 21:54:03 ID:6DZBh0Me0
>>224
正しい評価だと思うよ、一回戦の結果だけでの判断じゃないなら。

現時点での完成度 古川>>>柳田>>>辻内
プロで成功する可能性 柳田>古川>>>>辻内
大投手になる可能性 辻内>>柳田>>>>>古川

こんな感じだと思う。
233代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 22:11:21 ID:/uuOSOH7O
おい228よ〜マルチってどういう意味やねん?早く説明しろや!!
234代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 22:11:44 ID:j6/8ZA+R0
はわわ〜
235代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 22:11:51 ID:3wpGrOILO
ここの住人て一試合見ただけで使えるだの使えないだの言って判断してるよね絶対
古川は今日は良かったけど、言っておくと高校時代の岡本直也も良い時はあんな感じだったからね
ああいう投手は育成に失敗すると岡本や稲ミネを量産するだけだから、わざわざ上位で獲りに行くとこはないだろな
甲子園は、なまじ全国放送で普段アマチュアの野球なんて見てもいないヤシまで見てるからこういう状態になるんだろけどね
一、二試合だけ見てこいつは良い悪いなんて一喜一憂するスカウトなんかおらんから、急に株を上げたり下げたりする選手なんておらんよ。
少なくとも漏れも含めたおまいらよりスカウトの方が沢山試合見てるわけだし。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 22:14:33 ID:/uuOSOH7O
おい228〜マルチってどういう意味やねん?早く説明しろや!!
237代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 22:17:55 ID:W3/7UmBm0
マルチが分からんのんんかwww
やるなwwwさすがマルチ
238代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 22:21:07 ID:o8u6rOG30
>>236
同じレスを多くのスレに書き込む事じゃないか?
239代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 22:22:54 ID:89vmxp0e0
マルチとは特定の商品の再販売等を行うことにより、加入者がマージンを受け取る組織的販売方式
240代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 22:26:49 ID:/uuOSOH7O
おい228〜マルチってどういう意味やねん?早く説明しろや!!
241代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 22:31:10 ID:W3/7UmBm0
>>240
しょうがないから釣られてやる。
238が説明してくれてるじゃねえか。
眼科行けボケ。
しかも今度はドラフト総合スレで「栂野と去年の野間口はどっちが上?」ってか?
242代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 22:43:00 ID:3wpGrOILO
どっちが上かなんて実際プロでやってみんことにはわかるわけないだろ
実際アマチュアの時の評判なんてプロ入り後に覆る事なんて多々あるんだからよ
243代打名無し@実況は実況板で:2005/08/09(火) 23:49:53 ID:VwAbUhoE0
ただの荒らしじゃねえかよ
いちいち相手すんなよ
244代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 00:32:32 ID:IqOFPRM2O
こういうカキコ見ると「あー夏休みだなぁ〜」とマターリするわぁ
純な厨房や工房は2ちゃんねるなんか来ちゃ駄目だよ、君ら
ダメな大人になっちゃうよ?
245代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 00:50:06 ID:Z4QmNug/0
>>235
だれが古川上位で取るなんていったよ
たしか1回戦見ただけで やれこいつが上だ とか言うのはアホだが
246代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 01:22:21 ID:IqOFPRM2O
高校生はだいたい1球団3〜4人程度指名ってのが妥当だろうね。
下手すりゃ2人くらいしか指名しないとこもあるだろうから、1チーム平均約3人だとして全部で35〜40人くらい指名されるわけか。
だとすると古川くらいの選手は指名されるかされないかボーダーライン上くらいだろうかね?
勿論プロ入りを希望すればの話だけど。
だとすると山室とか小泉ってちと厳しいんでね?
仮に横浜が3人指名するとしたら、その3枠の内の1枠がどちらかで埋まっていいのかと問われると正直複雑な心境なんだけど・・・
247代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 04:40:45 ID:LNPYv8+80
古川よりも普通は斉藤が出てくると思うが
248代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 06:46:08 ID:C4St/caTO
去年の高校生指名は25人。これは例年よりも少なめの数字だがそれでも1球団3人とれるかとれないか。

もしかしてドラフト候補はほとんどとるんじゃないの?

というよりも中日は高校生とらないといったのだから指名回避しろよ
249代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 12:59:26 ID:IKJWDVckO
頼むから誰か蔵の栂野評を載せてくれ〜
250代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 13:11:17 ID:xDSFMEbm0
>>249 なんか希望枠を使うほどの活躍していないとの評・・
251代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 13:43:06 ID:BS82eNW50
どんなに多くても高校生は3人までだろ
高校生は育てるの難しいし
252代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 15:21:08 ID:4GQ58ucy0
山口の一本釣りキボン
253代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 16:09:43 ID:C4rJ8ikB0
俺も山口がいいかも
辻内よりも安定感はありそうだし
254代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 18:42:28 ID:hSOpvZ7d0
山口はSBがガチガチに囲ってそうだがな
255代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 18:44:03 ID:9jy+1gmbO
山口いらね。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 18:45:06 ID:F/2/71OS0
平田がほすぃ
257代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 18:48:20 ID:mpwmmRU80
オレも平田がいい
258代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 19:35:35 ID:xDSFMEbm0
オレは金がほすィ
259代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 19:48:19 ID:wucjb75i0
>>258
お前に希望枠使ってやる。
260代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 23:21:49 ID:XRAdOtrI0
>>258
朝鮮系か?
261代打名無し@実況は実況板で:2005/08/10(水) 23:33:34 ID:m7kinrIe0
>>249
栂野は蔵も微妙な評価だな。
漏れがたまに見に逝ってるハマファソ経営のドラフトサイトでも微妙な評価。
即戦力にはなりそうも無いけど、素材は社会人屈指みたいなことが書いてあった。
262代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 03:21:41 ID:1oaYdyjRO
紀田や田中一の悪夢があるから正直言うと高校生野手の1位指名は怖い・・・
現にベイは中位や下位指名の野手が結構成功してるし、わざわざ1巡で野手を獲りに行く必要はないんジャマイカ?
しかも右打ちの選手は若手でも良い人材揃ってるし、もし野手を1巡で行くなら払底している左打者の方が必要な希ガス。
唯一、若手の左打者の有望株だった古木も最早若手じゃなくなりかけてる上に本当に近い将来主軸を任せられるのか怪しくなって来たし、岡田あたりは欲しいよなぁ。
でもやっぱり将来先発ローテの柱になれる可能性がある投手が最優先だとは思うけど。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 04:14:17 ID:s/Mg3g1i0
そうは言っても高校生投手も1位指名成功してないからね
野手なら右より左のほうが必要なのはそうだけど
岡田ってレフトだっけ?高校の時点でレフト守ってる打つだけの選手にいくのもどうかな
平田は守備、足もあるからね
結局投手だろうが野手だろうがリスクあるんだから素材重視でいいよ
ということで俺は平田きぼん
264代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 09:58:35 ID:kO1VdHH0O
>263
一番の問題は守備。
古木でさえ高校時代は守備の批判はなかったのに岡田は守備が下手と言われている。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 11:25:30 ID:A8HxyyixO
〉262
内川
266代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 11:28:03 ID:XfpZMtrM0
>>264
肩もタカノリ以下だよ。
まぁ3割2分、40本クラスのポテンシャルがないと、使えない。

野手は平田はめっちゃ魅力的だけど、たしかにうちは高卒野手育成がうまい。
むりにいく必要はないかも。
あと、これは個人的だけど、今年の高校生って本当に豊作か?(甲子園じゃなく高校生ね)
でてきていない候補選手含めて、そこまで魅力的にうつる選手(特に投手)がいない・・・

本物の怪物クラスがでるときってのは、必ず一人、もしくは二人程度に注目が集まるような
気がする。今年は平均的にレベルが高いという評価が多いよね。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 11:40:22 ID:1oaYdyjRO
古木は普通に高校時代から守備は良くないって事で評判だったよ。
たしかその時の豊田大谷のショートを守ってた選手の事を、NHKの解説だったか誰だったかが「古木君の守備範囲までカバーしなくてはいけなくて大変だね」みたいな意味の事言ってたし。
しかも古木の場合はファースト守ってもピッチャーの牽制がまともに捕れない重傷っぷりだからね。
普通いくら守備に難のある選手でもファーストはまあ何とかこなせるもんなんだけどなぁ・・・
岡田は外野は佐伯くらいは守れるよ
ファーストの守備は見た事ないからわからんけど。
268代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 12:39:34 ID:NTN7SKCf0
三拍子揃っててマスクもよくて松井と違って守れるスラッガーという
紹介記事を見たがな。古木・・・大嘘だったな
269代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 13:01:31 ID:9TzB+A8f0
高校生有力候補は、大概走功守三拍子揃ってるって書くからな。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 13:08:10 ID:RpHHr1Zv0
高校時代のインタビュー

古木「高校時代はほとんど守備練習したことない」


271代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 13:12:22 ID:Pm74ZpWKO
しろよw
272代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 14:24:25 ID:TI+FKEF50
おかしいなあ
シニアで古木ファースト守ってた記憶あるんだけどなあ
やはり高校で甘やかしちゃったのか
273代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 15:03:16 ID:cimADLTt0
ファーストは吉村の成長に期待して今年は荒川以外全部ピッチャーでいい
274代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 16:16:13 ID:KK499rru0
古木「3塁と1塁にくる打球は速くて怖いので違う所にコンバートしてください」と直訴したんだぞ。
そんな古木に1塁が勤まるわけがない。
でも左の大砲だけにどこかで使ってほしい罠。

ところでドラフトに話しはどこにいっちゃったんでつか?
275代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 16:23:08 ID:maCGqgr20
村中がショぼいのか、日本航空が強いのか…。
276代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 16:47:04 ID:Pm74ZpWKO
林も斎藤も撃沈したわね
277代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 17:09:44 ID:1oaYdyjRO
駒大苫小牧の松橋が微妙に球荒れてたけど抑えてたね。MAXスピードも146か7くらい出てたみたいだな。
この大会で再び松橋株が急上昇する可能性もあるんでね?
278代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 17:14:41 ID:Pm74ZpWKO
急上昇してもハムの一本釣りじゃないのかね、松橋は
279代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 17:40:46 ID:s6FIe5LI0
ソフバンが炭谷1位⇒横浜辻内競合⇒外れで山口ってムリぽ?

平田もスペの後釜として欲しいけどやっぱり投手が欲しい
280代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 17:49:50 ID:el2n4TPa0
>>279
確実にムリ
281代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 17:50:30 ID:RpHHr1Zv0
>>274
ワロタ
282代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 17:53:45 ID:KK499rru0
>>279 2年後荒波獲ろう。
283代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 17:54:12 ID:el2n4TPa0
あら?今日村中投げたのか??
284代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 18:08:27 ID:kO1VdHH0O
>279
君珍オタの素質あるよ
285代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 18:14:48 ID:1oaYdyjRO
>>283
釣り?・・・だよね
286代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 18:38:32 ID:KK499rru0
>>283 うん投げたよって氏ね。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 19:00:08 ID:VUE+dM1D0
東海大って今や巨人の縄張りじゃないの?
288代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 19:11:47 ID:1CRHsEq40
鳴門工の柳田を下位でとれないかな
289代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 19:50:24 ID:KK499rru0
>>287 荒波は横浜ファン。
290代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 19:51:31 ID:VUE+dM1D0
阿部だって横浜ファンだったのに‥
291代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 21:50:43 ID:S/uhWMOx0
今松橋見てるけど良いね。確か、横浜生まれだっけ?
この場合地元とは言えないのかな?
292代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 22:01:45 ID:69X2UFSB0
出身が横浜なら地元といえるでしょ。八戸大の内藤や
高校生のハズレ1位候補村中もそう。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 22:05:35 ID:Pm74ZpWKO
文星の泉弟もジモティ
294代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 22:21:05 ID:psRditFd0
松橋よかったな。
フォームもきれいだし、まとまってるっぽいから育てやすいかも
295代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 22:27:01 ID:S/uhWMOx0
決め球が無いのがな。
秦は育ってきてるけど、後藤みたいな例もあるし、横浜は下手にまとまってる
投手を育てるのは苦手だと思う。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 23:27:34 ID:1oaYdyjRO
でも松橋は後藤の高校時代より明らかに速いよ。
高校時代の後藤くらいのスピード(ストレートは殆ど130キロ後半で、たまに140キロちょっとが来る程度)じゃ速球派とは言えんけど、松橋はバリバリ速球派だからな。
むしろ山室とか小泉の方が後藤っぽいよ。
だいたい松橋ってまあまあまとまってるけど、全然バランス型には見えないんだが。
297代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 23:38:31 ID:JIP1pQZT0
>>296
松橋は荒々しさもあるのが魅力だな

変に小さくまとまってないというか
川上みたいな匂いがする
298代打名無し@実況は実況板で:2005/08/11(木) 23:49:44 ID:1vRzHMec0
>>295
荒っぽい投手は苦手、下手にまとまっている投手が苦手・・・
となればどんな投手を連れてくれば・・・(w
299代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 00:01:16 ID:o8H5qpht0
>>298
高いレベルで完成してる投手。ほとんど育成しなくていい。
それでも堀井なら・・・・堀井ならなんとかしてくれる・・・・(仙道AA省略) もういないけどw
300代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 00:40:43 ID:PtRg41uu0
高いレベルで完成してる投手というと
松坂やダルみたいなのか
301代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 00:41:38 ID:SQ6oum1QO
松橋はこのままの調子保ててチームも準決あたりまで残れば確実に一巡目で競合するぽ
今は辻内とかより良いんじゃないかい?
と言うか山口、鶴が故障中の今、右では松橋がナンバー1だとオモタ
これでハムに松橋を一本釣りなどさせたら、去年のダル一本釣りに続けてオイシイ思いさせちゃう悪寒
元は横浜出身の選手なんだし、辻内がこのまま打たれ続けるようなら松橋に特攻という手もあるんジャマイカ?
302代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 01:27:55 ID:aB3EjBRaO
高卒右腕なら山口、鶴、福井、山室、林、松橋、若竹、木下あたりか
303代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 08:07:54 ID:9L/Wj/1W0
松橋いらないよ。変化球だめぽ
304代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 08:58:46 ID:4fCNCzeP0
神奈川の住民で、今甲子園に出ている投手の疲労していない地方大会の時期を
知らないんだけど、今年は変化球に難ありって選手多いね。
小泉のスライダーがかなり良く見える。後、数球だけど辻内のスライダー。
山口・辻内・松橋は速球に魅力があるんだけどね。
昨日打たれたけど、林のスライダーもおもしろいと思った。
305代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 09:26:45 ID:SQ6oum1QO
鶴は変化球もストレートも良かったんだけどね
150キロのストレートであのスライダーはヤヴァかった
故障が本当に勿体ない
でも両方揃ってる高校生なんてほとんどいないんだから、変化球が未熟ってそんな大きな問題なのかねぇ?
そしたら山口も村中も片山もみんなダメになっちゃう希ガス。
辻内ですら変化球の曲がりそのものはそんな良くないし。
ここ何年かでも秦をはじめ何かの変化球と球のキレが武器っていう高卒pは何人も指名してるけど、結局みんな今の所は未成功。
306代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 10:09:41 ID:v93i3Yas0
>>305
鶴って伊藤智とダブるんだよな・・・

あの肘のしなりはすごいけど故障と隣り合わせというか
307代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 10:41:12 ID:4fCNCzeP0
投げ方が那須野にどことなく似てる福井商の斉藤を獲りたいな。
本人もプロに行きたいみたいだし。
308代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 11:22:59 ID:NeQLh7aoO
松橋いらね。
309代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 11:48:52 ID:elC6Hy8z0
>>298
Max145km以上で、フォークかスライダーが決め球なオーバースローの投手
310代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 11:56:06 ID:r+rI7g+V0
予想通り、土岐商の丹羽は期待外れもいいとこ。
4番エースというとこまで去年の金原正二郎と被る。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 11:58:37 ID:OZN2dfTf0
>>301 松橋「神奈川生まれ?あまりにも小さい時の事なんで記憶に残ってないです。心も体も道産子ですよ」
といってる。横浜に地元意識などない・・。
312代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 12:36:58 ID:IaPj/W9d0
松橋は何故か吉川と被る。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 12:48:05 ID:OZN2dfTf0
>>312 口の開き具合がな。
314代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 15:51:52 ID:zcDOrQkf0
そういや 神奈川の代表校はもう負けたのか??
315代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 16:02:43 ID:q6HsI7at0
>>314
今年は神奈川の代表なんていないよ
316代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 17:17:21 ID:lX0Pfln/0
>>748
オレは前からそう思ってる
あの人柄で選手からも慕われるし うまくチームをまとめられたんだろう
ただ監督としては厳しさが足りなかった
317代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 17:18:28 ID:lX0Pfln/0
誤爆した・・・ 吊ってくる
318代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 17:54:44 ID:4fCNCzeP0
やっぱり辻内より柳田の方が良いんじゃないか?制球がある程度あるし。
吉川とコンビで売り出せば良い。

仮にこの前の辻内が本当の実力なら、牛島といえど簡単には育たなそう。
319代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 18:14:11 ID:aB3EjBRaO
高卒P取るにしても湘南のコーチ次第だよな
今のままじゃ誰取ってもねぇ
320代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 18:20:36 ID:9L/Wj/1W0
個人的に気になってるのが沖尚の山内。
体格に恵まれてないけどセンス抜群のショート。
タクローみたいになってくんないかな
321代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 18:50:26 ID:4fCNCzeP0
>319
コーチが岡本になってから、微妙に育ってきてるよ。
322代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 19:40:27 ID:7UFacfYg0
>>315
だよな。
323代打名無し@実況は実況板で:2005/08/12(金) 22:05:40 ID:NeQLh7aoO
片山でいいよ。
324代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 01:16:02 ID:8q3/U1iA0
高校生遊撃手でスカウト視察報道があったのは、陽・川端・細谷・千田・上之内くらい。今年は補充あるか?
325代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 01:25:43 ID:rQXxjtGK0
今年は特に内野は必要ないと思うけどな。
326代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 01:57:50 ID:gQCGF1MuO
鶴が欲しいんだけど
故障の程度によるな
野手は荒川以外イラネ
327代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 08:28:29 ID:XR5LnDNg0
阪神が片山に行きそうだ。これで辻内外したら、今年も左腕が指名できないかもしれないな。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 09:52:49 ID:KuVbOuL2O
頼むから誰か蔵の村中(東海大甲府)評を載せてくれ〜
329代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 09:59:45 ID:gQCGF1MuO
先発候補の場合、特に左に固執する必要はないと思うんだが
左の中継ぎ候補は大学生・社会人の方で獲ればいいとオモ
高校生は別に右左関係なく将来のローテの中心になれるような投手がホスィ
330代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 10:47:08 ID:KuVbOuL2O
頼むから誰か蔵の村中(東海大甲府)評を載せてくれ〜
331代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 14:02:15 ID:ecpzzmOq0
どうでもいいが 山室って加藤先生に似てるな
それと2番手投手のはずの石渡がいい球投げてたな 特に落ちるスライダーか??あれがよかった
エースナンバー取られた山室の腰もまだ思わしくないみたいだし
332代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 14:12:02 ID:Wh2/cxfS0
>>328>>330
自分でやればいいだろ
333代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 15:08:12 ID:KuVbOuL2O
頼むから誰か蔵の村中(東海大甲府)評を載せてくれ〜!!俺もパソコン持ってないから見れないんだよ〜
334代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 15:12:48 ID:q1KT1+qk0
>>333 じゃあ氏ね
335代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 15:14:35 ID:7HGXM3z80
>>333=>>221

芯でくれ
336代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 16:11:38 ID:ecpzzmOq0
 恵まれた体格から繰り出される角度のある速球を投げられる貴重な左腕。一冬越えて大きく成長し、
今やプロが上位指名候補と絶賛する逸材に。MAX144キロの速球に、
絶対的な自信を持つスライダーとのコンビネーションで、この夏は、全国を目指す!

だとさ  


ええ 釣られましたよ
337代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 17:18:39 ID:CFAMhX0SO
今日の辻内はそこそこイイんでないの

ついでに関西の船引が気になったけどショートはいらないか。。。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 17:41:50 ID:q1KT1+qk0
>>337 いらないと思うよ。。。

おれは藤代の湯元五十六が気になったけど・・いらないか。。。
339代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 17:45:17 ID:yZGXmJkFO
船引…親父とそっくりだった
340代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 19:07:01 ID:q1KT1+qk0
辻内19奪三振。辻内獲りに行くべし!



とみせかけて岡田とか。
341代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 19:08:21 ID:XR5LnDNg0
湯元五十六
俺も良い投手だと思った。ネタキャラになりそうではあるが。
342代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 19:13:59 ID:XR5LnDNg0
広島・
楽天・柳田
巨人・
ハム・陽
横浜・
西武・
ヤク・辻内
オリ・炭谷
中日・岡田
千葉・辻内
阪神・片山
SB・
残り・木下、鶴、林、松橋、村中、山口、鈴木、平田
辻内外したら誰で行くんだろ?
343代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 19:19:01 ID:q1KT1+qk0
>>342
広島は陽
日ハムは松橋
344代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 20:30:53 ID:gQCGF1MuO
鈴木って遊学館の鈴木だろ?
だとしたら一巡目ってことはないだろ。
多分、二、三巡目くらいだと思うよ。
山口と鶴は怪我がなければ競合確定だったんだろが、この二人はわからんね。
でも何だかんだ言って山口はソフバンが単独指名しそうだけどナー
345代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 22:23:06 ID:llnqd3qD0
辻内いっていいんじゃないの?19奪三振の150キロ左腕って凄いだろ
346代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 23:13:31 ID:J5rtyWiY0
まあ3球団以内の競合ならいくべき
4,5球団競合なら微妙
それ以上だったら回避
347代打名無し@実況は実況板で:2005/08/13(土) 23:22:55 ID:VL3wLolC0
>342
SBは陽。もしかしたら山口
348代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 02:28:37 ID:DyU4gUmXO
蕎麦は陽行くかなぁ?川崎ってまだ若いよね?
本人は鷹ファソらしいけど。

広島が梵を穫って、陽を外すなら、もしかしたら陽は2巡以降で穫れるかも、と希望的に予測。
349代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 03:08:46 ID:BD1TKB3vO
>>348
梵って社会人の選手の事か?
だとしたらなんでそこに出てくるんだ・・・
広島は陽に行くだろね
ソフバンは山口だとオモ
あそこは野手は揃ってるし、特に川崎は若いし
ロッテは平田に行く可能性もあるだろ
問題はオリが本当に炭谷に行くのか、西武が誰に行くのか。
仰木は無駄にクジ運良いし、西武はドラフト直前で有力選手に急に方向転換してくることがあるからな。
350代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 06:44:50 ID:DyU4gUmXO
>>349
尾形の怪我で、即戦力の梵の方を大学・社会人で穫って、高校生では別のポジションを狙うっていう話がどっかであった気がしたんだ。
ソースも何も無い話だ。スレ汚しスマソ。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 09:45:26 ID:BjAMzy2bO
>349
オリックスは炭谷獲得を宣言しなかったっけ?とりあえずかなり濃厚だよ

仰木は野茂、川口、新垣をくじで引いてるからな。阿波野も引いたよな?
352代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 09:49:32 ID:ieVfTbq+0
辻内獲ったらエースになりうる可能性あるからな
特攻してもいいだろ
353代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 09:56:59 ID:NrecHwTP0
>>352 同意。育つかどうかは別として特攻すべきだな。
354代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 10:45:49 ID:pd6w22VX0
阪神が片山に逃げ、横浜が村中に逃げとやっていくうちにヤクルトあたりに
一本釣りされたら目も当てられんしな<辻内
355代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 10:45:54 ID:AzkfS6XI0
育たなきゃ和製版セディの酷いバージョンだなw
356甲子園に棲む魔物 ◆7FoPTyFi3Q :2005/08/14(日) 10:46:29 ID:p/vyMPQM0
横浜も辻内か・・・まぁええことよ。でも責任持って育てられるんだろうな?
もし育てられなかったら日本球界の至宝を失うことになるんだぞ。大変な損失なんだぞ。
その辺理解していないなら諦めろ。村中にでも行っておけ。
357代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 11:23:08 ID:d4R9ppCCO
清峰古川が欲しい
358代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 12:53:23 ID:WUUrGWz30
でも昨日の辻内は、本当によかったか?
春日部戦では、打者は選球眼がよく、高めのボールには、手をださなかった。
それで苦しくなって、自滅
昨日は、打者がボール球、とくに三振はほとんど、明らかに高いボール球でとっていた。
競合のリスクを犯してまで、とりにいく選手ではないと思うけど・・・
まぁもちろん、素材として一級品であることは間違いないんだけどね。
359代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 13:36:08 ID:QE/lbg7V0
まあ高校の素材としては超一級だろうな
150`左腕なんてなかなかいるもんじゃない
ただ去年のダルビッシュのような完成度はない はっきり言って変化球はプロで使えるのはないし

ある程度のリスクを覚悟していくか 外したらかなり損害は大きい
360代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 14:04:08 ID:BD1TKB3vO
三振を高いボール球のストレートで取ってて何がいかんのだ・・
今の横浜の若いピッチャーに高めのボール球を振らせることができるほど球に勢いのある投手がいるのか
皆中途半端にまとまったスライダー投手ばかりじゃん
361横浜に潜む果物:2005/08/14(日) 14:43:23 ID:NrecHwTP0
>>356 言いたい事は輪わかるが、お前には関係のないことだけは確かだ。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 14:50:03 ID:fZcOiMKcO
村中は横浜の隠し球やな〜あんなヘボ投手とる球団なんて無いし下位で採れるだろ。
363代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:06:03 ID:F24MI2A6O
仮に辻内が入団したら、今までに入団した新人で一番の素質の持ち主では?
364代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 15:13:44 ID:WUUrGWz30
>>360
高めで三振がいけないなんてこと、一言もいってない。むしろ、それこそが直球派の真髄でもあると思いますよ。
逆に高めを見られて自滅してしまうところに問題があった、ってことが言いたかったわけです。

昨日の試合みてれば分かると思うけど、昨日に関しては、明らかに打者に問題あると思うよ。
春日部の打者に150前後の直球を簡単に高めを見送られているのだから、ストライクゾーンの狭いプロならまず絶対に振ってくれないだろし。
制球力をつけるのが、いかに難しいことかは、過去の横浜(大洋)の速球派の投手みてれば分かるかと。
ただそれを乗り越えれば、ものすごい投手にはなると思うけどね。
結構ギャンブル度合いの高い選手だと思う。
ヤクルトの高井ですらプロではなかなか制球力が定まらないのだから、辻内がプロでやっていくには
相当な壁があると見ていいと思う。
365代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 17:00:12 ID:iDKLflV90
辻内のスライダーみたいな変化球はほとんどが110キロ台だったな
150キロオーバー投手のスライダーにしては遅いよな
まあ逆にそれによってうまく緩急がつけられているのかもしれないが
366代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 17:02:57 ID:BD1TKB3vO
コントロールに定評がある投手獲っても育てられてないんだから、そんな事言いだしたらとれる投手いなくなるぞ。
コントロールをつけるのが難しいと言うならば、球速を上げる方がもっと難しい。
第一ここ数年横浜は速球派の高校生なんて獲ってないよ。
逆に聞くと辻内に行く必要ないというヤシは誰に行くべきと思っているのか問いたいね。
村中は辻内と同級の制球難な上、平均球速も10キロほど落ちるぞ。
片山もコントロールは良くないし、速さは村中と同じくらい。
柳田もコントロールは良くないしな。
あとは一巡目クラスの投手なんて故障のリスクがある山口と鶴、後はハムの一巡が濃厚な松橋くらいしかいないよ。
球速とコントロール両方持ち合わせてる投手なんか今年の場合、故障前の鶴くらいだったな。

球速軽視で制球重視のまとまった投手を獲っても秦を量産するか、後藤みたいな全てが中途半端な投手をこれ以上増やすだけだと思うぞ。
スピード140キロ前後で困ったらスライダーしかない半端な技巧派投手はもうたくさんだよ正直。
367代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 17:23:56 ID:QE/lbg7V0
>>366
辻内の素材だけにしか目がいかずにハイリスクなのが見えてない人乙

言ってることはまともだが今回の分離ドラフトの穴を理解しろ
辻内外したときのはずれ1位はオマエが言ってる村中や片山以下の選手になるんだぞ

368代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 17:31:47 ID:iDKLflV90
打撃がいい分、村中より柳田や片山の方がいいね
369代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 17:34:37 ID:fl8Ozy8t0
1、競合覚悟で辻内
2、競合覚悟で山口(怪我持ち)
3、競合覚悟で片山
4、競合覚悟で岡田
5、競合回避で村中
6、競合回避で鶴(怪我持ち)

ここで競合反対って言ってる連中は5,6のどちらかだぜ?
かと言って、競合に行くのもリスクが高いし。
難しいな。
370代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 17:43:38 ID:WUUrGWz30
>>366
まぁ今年の投手の中では、確かに辻内が一番魅力的だとは思うよ。
ただ150でるといっても、見た感じそこまで速さも球威も感じない球だし、高校生レベルでも
ストレートを狙い打たれたり、で、ずば抜けてすごいとは思わないというだけの話し。

個人的には今年は豊作だとは思えない。中田とかみちゃうとね・・・
しいていえば、投手よりも平田みたいな選手のほうがうちには合う気がする。
うちはミートの技術を育成するのはうまい球団だし、平田の欠点?ともいえる、大振りを
うちで強制できれば、すごい選手になりそうな予感。
371代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 18:25:27 ID:fZcOiMKcO
村中は市船時代の林(現巨人)と比べて力的にどっちが上なの?
372代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 18:41:00 ID:pd6w22VX0
このまま4位で終わるなら今年はセリーグが先になるようなウェーバー
だし辻内特攻でいいと思う。外れても阪神より先に片山は指名できるし
373代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 18:49:56 ID:Jc3vPpiT0
やっぱり平田がほすぃ
374代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 18:50:01 ID:fl8Ozy8t0
>372
その阪神が単独で片山を狙い始めてる。巨人も辻内外したら村中だろうし、
念願の高校生左腕が取れないkもしれん。
375代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 18:56:27 ID:g0S1O6qLO
クジ運ないんだから最初から村中逝っとけ
376代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 19:03:42 ID:iDKLflV90
まあとりあえずクジか回避して村中かの判断は
他球団の動向がすべて分かってからだな
377代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 19:13:17 ID:fl8Ozy8t0
とりあえず、最近は松坂・寺原とクジだろうが関係なしに指名してるから
山口か辻内は確定かな。
きめるのは牛島がビデオチェックしてからだろうけど。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 19:16:26 ID:fZcOiMKcO
村中は市船時代の林(現巨人)と比べて力的にどっちが上なの?
379代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 20:18:25 ID:NzUv++5X0
原辰徳の頃からクジはずしっぱなしだもんな。
380代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 20:42:03 ID:qwbSh/SM0
辻内は死者が出る前に制球を教える必要があるかと思われ・・・
と初戦は感じたオレがいる
381代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 20:42:40 ID:fZcOiMKcO
競合で辻内を狙うよりも村中を一本釣りした方が良いだろう。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 21:00:11 ID:NrecHwTP0
まぐろじゃねえんだから・・
383代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 21:12:34 ID:QE/lbg7V0
>>376
だな
3球団競合ならリスクを背負ってでもいっていい素材だとは思うが
384代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 21:30:19 ID:fl8Ozy8t0
俺もみたこと無いからあれだけど、村中ってそんなに良いのか?
辻内は課題が多くてあの投球は魅力だけど、村中はどうなんだろ?
完全な素材型と聞くから、危険な香りがプンプンするんだが。
385代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 21:53:24 ID:5eTlk4ME0
そもそもドラフトなんて競合だろうが一本釣りだろうがハイリスク。

386代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 21:59:44 ID:pd6w22VX0
辻内は心優しい少年だから牛島に会ったらショック死してしまうかも
わからんね
387代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 22:06:17 ID:5vckDemh0
牛島監督 「敗戦処理の次の出番は何か知っているか」

辻内 「ワンポイントです」

監督 「あほか。次はないんじゃ」
388代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 22:08:26 ID:NrecHwTP0
>>876 アーッ!!!
389代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 22:13:09 ID:r4wRDUMk0
山室のやの字も出てない件について
390代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 22:30:35 ID:NrecHwTP0
>>389 ・・・・・アーッ!!!
391代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 22:36:48 ID:d4R9ppCCO
中田は牛島さんと気が合いそうだな
392代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 23:17:49 ID:fl8Ozy8t0
1、柳田
3、大西

牛島と気の合いそうな選手でも獲得するか。補強ポイントの左腕だし。
393代打名無し@実況は実況板で:2005/08/14(日) 23:25:01 ID:d4R9ppCCO
大西行くなら古川に
394代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 00:23:09 ID:BKG58NMV0
雑誌の特集では、村中かなり頭がいいらしい。
それが野球偏差値に繋がるか否かは定かではないけれど。
395代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 00:48:59 ID:Xu4Fx99h0
偏差値と野球脳は別物だろ。そうじゃないと、松家はスーパースターになる。
396代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 01:18:10 ID:FCxvfjPMO
ん?私だけかね
松家くんがスーパースターになると確信しているのは
397代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 03:05:31 ID:CfJZWLLcO
村中は辻内以上に未完成だよ
漏れは村中が注目される前から知ってたけど、正直一巡目で獲るほどかねぇ・・とオモテル
あの制球難は辻内ごときで驚いてるここの住人にはお勧め出来ない
球の速さは今んとこほとんど130後半くらいでたまに140ちょいが出るくらいだし、うちのスカウトが「辻内に匹敵する」とかのたもうた時には目を疑ったよマヂで
強いて言えばハムの正田とダブるんだよな・・
万が一育てられてもエース級になれる可能性は薄そうなんだけどね正直
その点辻内のがエース級になれる可能性があるだけ上だとオモタ
片山もそうなんだけど、村中も左+185センチ以上の長身て事で実力以上に評価されてる部分もあるからねぇ
辻内が嫌ならもういっそ左腕に拘る必要はないんジャマイカ?
基本的に高校生左腕は球が速い荒れ球系か、スケールに乏しいまとまった軟投派しかおらんよ。
別に左は中継ぎが早急に必要なだけで、いつ育つかも知らん高校生で獲ったってあと数年は直接一軍の戦力に反映される可能性は低いんだから、高校生はどうしても左じゃなきゃいけね訳じゃねべ。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 03:17:38 ID:u6UqmlZM0
>>397
村中についての詳しい情報サンクス
高校生左腕に目がいきがちなのは事実。
何しろ右腕のほうの目玉級がそろって故障していることも
あるのだろうな。

とにかく将来の軸になれる香具師の交渉権を確実にゲットして欲しい。
399代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 08:27:30 ID:B9P3N9C50
辻内外しても、鶴・林・村中を獲れる可能性はあるんだよな。
俺は辻内に特攻してもらいたい。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 09:35:41 ID:zcdZtGrn0
高校生左腕に頼らんでも大学社会人で指名すればいいじゃん。

理想は竹下のような実力はあるが年齢くってる選手がいい
401代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 10:01:08 ID:2IYFTrOU0
>>400 釣りですか?
402代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 14:04:00 ID:12L7qPdk0
鶴の怪我の具合はどうなんだろう
403代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 14:59:52 ID:8aVKiFBAO
山口を将来のストッパーにしてほしい
404代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 16:14:15 ID:B9P3N9C50
>402
SBスレでは骨折となってるが、肘痛でしょ。
ストッパーも良いけど、将来のエース候補が欲しい。三浦以上の投手ってことね。
でもTBSの意向から辻内なんだろうな。
405代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 16:54:44 ID:2IYFTrOU0
>>404 おまえは隠れクマノミみたいな奴だな。
406代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 17:14:37 ID:4ERD926SO
鶴なんていかにも横浜で育たなそうなP。
山口はトガノとかぶるからいらない。
やはり辻内、片山、村中の中から一人。
個人的には平田が欲しい。
407代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 17:25:44 ID:tE/eSLu5O
>406
最後の一行はどこから出てくるんだ
408代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 17:37:14 ID:2IYFTrOU0
>>407 おそらく>>373あたりからでたんじゃないか?
409代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 18:17:07 ID:E/0TpTID0
スター性で行くなら甲子園出場Pがそりゃいいんだろうけど
下手に消耗してたり怪我持ちよりは出場してない人が良さそうな気がする。
ってな訳で俺の理想1位は地元生まれの村中単独指名。
後は、元々高校生だから育てる気持ちで好きにしてくれ。
もちろん村中にしても、育てる所から始めて欲しい。

仮に辻内特攻しても育てる所から始めるんだ。
まさかおまいら、松坂やダルビッシュや秦みたいに
一年目からバリバリ実戦で使って欲しいって思ってない....だろうな?
無理だよ。無理。余程じゃない限り無理。
410代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 18:34:05 ID:OueQ/2Kf0
辻内にしろ村中にしろ片山、鶴にしろ1年目から即戦力として活躍して
欲しいなんて誰も思っちゃいない
411代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 18:39:56 ID:NU8jn/GL0
うちは平田を狙っていないのか、残念
まあ、辻内もいいピッチャーだが・・・
412代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 19:07:54 ID:2IYFTrOU0
平田は大野貴洋(高校通算71本塁打)とかわらんぞ。
413代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 19:22:01 ID:34wqpGhR0
辻内か平田の2択だろ
414代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 19:46:15 ID:nThAioiL0
大野は期待していたんだが、残念・同じ年、大野より上位だったけど岩村を指名したヤクルトはえらい
415代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 19:47:04 ID:nThAioiL0
大野は期待していたんだが、残念・同じ年、大野より上位だったけど岩村を指名したヤクルトはえらい
本人がえらいのか・・・
416代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 20:11:19 ID:8aVKiFBAO
誰か言ってたけど、遊学館の鈴木はいい。
バッティング以外は完璧。一応4番だしセンスはあるんだとおもう。早めに消えそう。
417代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 20:52:23 ID:sJh5yOnQ0
平田は甲子園でもHR打ったし、地方大会のレベルも違うからな
さすがに埼玉だけの井の中の蛙だった大野と比べるのはちょっとな
418代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 21:43:02 ID:ksPzU3kiO
村中は高校時代の井川より上らしいから一巡目で採った方が良いぞ〜
419代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 22:36:19 ID:zHW/RKw20
村中は典型的に横浜では育てられないタイプじゃないか
420代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 23:08:50 ID:VcEAIILZO
私も藤代の湯本が気になってます。スタミナが十分にありそうなので、先発で使えば完投が期待され、中継ぎで使えば加藤のようにロングリリーフもできるかと思われ。地元選手では桐光の石渡が気になってます。
421代打名無し@実況は実況板で:2005/08/15(月) 23:27:57 ID:XxxaGjUy0
>>420
オレも石渡いいとオモタ
これまで山室に隠れてたが 山室の腰痛が出てからよく頑張ってるよ
特に落ちるスライダーがいい あれはプロに入っても武器になる
まあ獲得せんだろうけど 4年後が楽しみだ
422代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 00:17:01 ID:zYGkyX46O
湯本五十六、石渡アスベスト、前商冨田、高知二神とかは進学ぽいから4年後楽しみな存在だな。
既に進学表明してるのは大前、丹羽くらいか。
野手だと@工柳田、日大三多田が将来有望だと思う。
423代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 00:47:07 ID:GDKPUZ+uO
3年生だと酒田南金本、聖光舟田、藤代湯本、春日部鶴岡、国士舘山形、松商清野、名電十亀、関西船引、丸亀藤田、鳴工田中暁、柳川渡辺、清峰古川、樟南前田が気になった
ほとんどが進学かなぁ
424代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 00:48:44 ID:MlDNB2p+O
村中に行けとか言ってるヤシは工作員もいるな
そんな事しても何もならんからやめとけ
425代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 03:01:44 ID:5VjCheDx0
>>424
はいはい オマエが短絡的思考回路なのは分かったから
426代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 03:39:36 ID:4t0sXPa8O
下位で関学の加藤も有りだと思う
染田で懲りたかも知れないけど二年後に慌てるよりは今取るべき
去年の染田より素材は数段上だ、但し古木系の香りはするが
427代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 03:53:45 ID:cL/DL5gX0
>>426
投手で「古木系の香り」ってどんな感じ?w
428代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 04:07:16 ID:MlDNB2p+O
>125
村中を一本釣りとか言ってるののが短絡的思考だろが。つか実際工作員混ざってるからIP検索してみろアホww
一本釣りしてほしい理由が荒井の辻内と同レベルの素材発言と無能巨人スカウトの井川の高校時代より上発言と、極めつけの「神奈川県出身者だからw」だけだろうが
松橋温存して余裕ぶっかました駒苫に大差でボロ負けするような高校にボコられるpなんてたかが知れてるんだよwww
429代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 10:30:43 ID:H8Qow9saO
村中一本にするなら鶴一本の方がいいだろ。
村中は仲林と実力はさほど変わらんだろ
430代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 10:47:44 ID:Gmy2+E8Y0
村中見たことある人このスレにいるのだろうか。
俺も見たことないけど辻内回避してまで安全策を取るほどの選手か?
普通に辻内外しても残ってそうな気がする
431代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 10:56:43 ID:HyMaJbrD0
>>428 おまえ何時に書き込んでるんだよw引きこもりくんw
432代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 10:59:46 ID:7yuuRyMX0
>>431
世間は盆休みなんだから
このときとばかり2chで徹夜するリーマンがいても不思議はないぞw
433代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 11:08:45 ID:edE7G3aY0
>>427
甘い環境に居たからって叩けば伸びるとは限らない、とかw
434代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 11:32:48 ID:HyMaJbrD0
>>432 そうだった・・・。>>428 正直すまんかった_| ̄|○
435代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 11:45:11 ID:J99Ekw/10
他球団の動向

オリックス1位指名は大阪桐蔭・辻内筆頭
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050816-0005.html

広島は高校生No.1野手、台湾人留学生の陽仲寿(よう・ちょんそ)内野手(福岡一)を筆頭に挙げている
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2005/08/14/183447.shtml
436代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 11:48:02 ID:1MOFj41D0
>>349
ソフトバンクの山口はないでしょ。今年のドラフトは野手中心で行くことが決定しているし。
候補は陽、炭谷、平田の3人
437代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 12:41:34 ID:NXUbVdzAO
もしかしたら、辻内外しても鶴・炭谷のどちらかは獲れるんじゃないか?
438代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 14:27:15 ID:w3JDJ2mD0
>>437
甘い
鶴は怪我してるからどうかは分からんが(それでも1位が12人いるんだから多分取れん)
炭谷は確実にむり
439代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 14:37:39 ID:w3JDJ2mD0
連レスで悪いが
辻内のカーブは腕の振りがかなり緩くなってる 高校レベルではそれでもいいかもしれんが
プロでは通用せんぞ いわゆるリリースというものが下手

でもこのキレのあるストレートはプロでも十分使える 素材は超一級  
即戦力ではないが 欲しいな 今年は高校生のいい素材が結構多いから指名が分散してくれんかな
440代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 15:13:23 ID:eKH/152+0
村中イラネ(゜凵K)
あのレベルの左腕なら例年もいるし
辻内が駄目なら故障のリスク覚悟で鶴か山口を一本釣りに行った方がいいよ
勿論、故障の度合いを詳しく調査した上での話でだけど
この二人には悪いが、案外故障して直前で評価が上がらなかったことが幸いするかもしれん
鶴は故障前は辻内より良かったんだしな
150キロ以上投げれてあの鬼スライダーを持った投手なんてそれこそ滅多に出てこないだろ
441代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 15:30:46 ID:H8Qow9saO
>437
それはギャグ(ry
442代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 15:50:54 ID:FX7aS1j10
ハズレを誰にするかはともかく辻内特攻だろう。9回で152キロ投げる
左腕なんてプロにもいなくないか?変化球が課題だが、それだって
堀井には無理な話だが牛島ならうまく育てるんじゃないか?
443代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 15:59:57 ID:w3JDJ2mD0
>>440
もっともだ 川島みたいな例もあるし 1本釣りできて活躍できたら最高だが
怪我はどんなもんなのかなー 情報が入ってこないし
それにうちが鶴指名って聞いたことないからその線は薄いかな

辻内にどこまで指名が集まるかがカギ
444代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 17:14:08 ID:+x7R/dLj0
競合覚悟で辻内狙っていいんじゃないかな。
1本釣りで特に欲しい選手いないし、あのストレートは魅力あるよ。
それにしてもここにきて全然獲得情報が出てこなくなったね。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 17:37:52 ID:NcUjJdoQO
やっぱ村中でしょう。奴は毎年居るレベルじゃないよ。辻内より断然変化球が良いぞ。それと線が細いのに常時140キロ前後投げれるのは魅力的
446代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 18:22:24 ID:HyMaJbrD0
>>445 えっ?冗談でしょ?釣りですよね?
447代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 18:55:21 ID:w3JDJ2mD0
ウザッ
448代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 18:56:43 ID:w3JDJ2mD0
こんなところまで誤爆してしまった・・・


スマソ もうね これから誤爆マニアと名乗ろうかと
449代打名無し@実況は実況板で:2005/08/16(火) 21:05:26 ID:HyMaJbrD0
>>448 まぁあれだ気にすんな。
450代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 11:37:27 ID:cNPBIA2jO
村中は球速以外は辻内より上だし、スケールも大きいし絶対辻内狙うよりは村中を採った方が良い。
451代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 12:00:07 ID:KItZfeYQ0
広島・山口    楽天・柳田
巨人・      ハム・陽★
横浜・      西武・
ヤク・辻内★   オリ・辻内★
中日・岡田    千葉・
阪神・片山    SB・陽★

鶴・林・村中・松橋・炭谷と残ってるんだから辻内特攻で良いだろ。
さすがに無いとは思うけど、1巡目回避は無いよな?
452代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 12:20:31 ID:OR5AgkGYO
辻内みたいな分かりやすいのがイイんだよ
『あの変化球が結構良くて、あれもこれもそれなりにイイ』なんてのじゃなくて、
『とにかく球が速い!』これで充分
453代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 13:07:52 ID:hhT+lxPiO
村中が球速以外辻内より全部上ならJAL高に6点も取られてコテンパンにやられるわけないだろw
と言うか見た事もないのが妄想で村中像を描いているようだが、村中は辻内以上のノーコン
片山の劣化版て感じだぞ
454代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 13:56:17 ID:cNPBIA2jO
453はとんだド近眼だなw
455代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 14:15:49 ID:zFo8gCZW0
携帯から村中を必死で推す奴がいるみたいだな・・・。
456代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 14:17:10 ID:hhT+lxPiO
>454
安心しろ
妄想屋のおまいほどじゃないからw
プギャーーー!!m9つ(^Д^)
457代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 14:20:51 ID:FdxeXxOyO
>451
広島は陽。
オリックスは以前に炭谷確定とかいってたから辻内事前回避も有り得る。
458代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 14:56:32 ID:cNPBIA2jO
村中がショボいと言える根拠は?見たこともないくせに勝手にショボいって決めつけるなや〜
459代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 15:17:33 ID:rGBFZbZf0
>>455
大方辻内のライバルを減らしたい他球団ヲタだろ。
460代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 15:33:30 ID:XgSm17m/0
村中は安達ニ世とかいってた奴もいたし
時間がかかるとか
461代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 15:55:20 ID:KItZfeYQ0
村中見てる奴なんて、山梨県民以外にいるのか?
462代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 15:57:14 ID:0V+Mk8mU0
駒大苫小牧の林、来ないかな。
一回裏に打ったホームランといい、状況判断にかけてはどこぞのプロチームの選手より
上からしれない
こういう選手いるチーム強いんだよな
463代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 15:58:10 ID:yP3UOEh40
>>459
ここで村中推してもどうにもならんのになw
松橋打たれたけど、悪くないな。
外れ1巡ありそう
464代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 16:02:28 ID:S53zgG9f0
林はいいな
タクローの後釜でいけるかも
465代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 16:05:38 ID:yP3UOEh40
上位で内野はいらないよ
466代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 16:29:50 ID:R2QUOjqZ0
苫小牧は2番手の田中もなかなかいい投手じゃないですか
467代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 16:35:44 ID:KItZfeYQ0
うちって謙虚だよな。
他スレでは、3巡で村中や山口・陽・炭谷の総獲りとかなのに。

それに比べてここは、辻内回避の村中だもんな。
468代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 16:44:20 ID:hhT+lxPiO
>>466
田中は二年生
来年の上位候補だろね
林はいいけど守備がやらかし系だから上位ではいらない
松橋はハズレ1巡てか普通にハムが1巡で来るだろな
469代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 16:46:28 ID:EcSrejUQ0
>467
    、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O


470代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 16:53:53 ID:1N/Etb6J0
だれ獲っても優勝なんて無理っすよ
471代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 17:13:57 ID:zJKjjuXk0
とりあえず辻内回避→村中一本釣りの流れだけは勘弁してくれ
472代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 17:19:09 ID:OR5AgkGYO
1辻内(→鶴)
2右腕(1鶴なら左腕)
3荒川
4余裕があれば地元投手

こんなんで
473代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 18:03:54 ID:GXolSePz0
村中くらいなら、古川のが魅力感じるけどなぁ・・・
古川は人気ないの?
474代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 18:23:18 ID:R2QUOjqZ0
古川は上位はないだろうけど、中位以降なら指名される可能性はあるんじゃない?
475代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 18:29:13 ID:avGDc4qe0
>>468 林はいいけど守備がやらかし系だから上位ではいらない

春以降は無失策でファインプレイ連発してるぞ。
たしかに上位候補ではないけどなw打ちそうな雰囲気があっていい選手だな。
どっちにしても公が有力だろうな。
476代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 18:41:07 ID:KItZfeYQ0
1、村中
3、荒川
4、小泉

こうだったらどうするよ?
477代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 18:46:04 ID:znvVjcw40
>>476
とりあえず泣く
478代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 18:53:00 ID:ZN7jLej60
俺の予想は一順が辻内であとは>476
479代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 18:57:38 ID:6PdeXn4s0
辻内ハズレ→村中ならいいけど単独で村中は勘弁してほしい
480代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 19:04:00 ID:7qGwEa0x0
村中なんて飯田みたいなもんだろ。禿しくイラネ

481代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 19:27:37 ID:avGDc4qe0
482代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 20:28:34 ID:WgecLdRv0
・・・・・んで、お前らが欲しい選手はどうでもいいんだが、横浜は誰をねらってるんだ?
483代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 21:13:14 ID:393FrRMG0
1、辻内(大阪桐蔭) 外れ村中
3、楠田(岡山理大附属)
4、加藤政(東北)
5、荒川(日大高)

欲しいのだけ列記した。ありえねー・・・・かな
484代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 21:42:24 ID:Qi1mt3+b0
青森山田の柳田
あの太り方は牛島好み
吉川・村田・柳田デブ専3兄弟で売り出せ
485代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 22:26:12 ID:rytNnpp80
>>476
オレはそれでもアリだと思う
下手したら村中すら取れん事態だって考えられる
486代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 22:26:31 ID:cNPBIA2jO
村中は飯田と比べるのは可愛そうなくらいの実力の持ち主。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 22:53:28 ID:LJ1UkZO30
>>483
意外といいじゃんw 野手獲るなら細谷よりは加藤がいいな。
守れるショートのほうがほしい
488代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 23:03:59 ID:rytNnpp80
荒川は5順目じゃ取れんだろ
一応他のチームもチェックしてるし 3順4順で指名終了予定だったチームとかに取られる可能性もある
とりあえず こいつは確実に取って欲しい 捕手としてのセンスいいし
武山がどこまで育つかも未知数だし
489代打名無し@実況は実況板で:2005/08/17(水) 23:05:28 ID:avGDc4qe0
>>483 現実的だな。でも高校生や大学生・社会人をあわせて選手を何人獲るかが問題だな。
適当だけど例年であればだいたい5〜7人ぐらいでしょ?
あまり獲ると解雇される選手が多くなる。まぁそれはしょうがないけど・・。
高校生の指名は2・3人程度になる気がするなぁ・。
490代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 00:04:46 ID:wZcsi68d0
>>484
吉村・村田はデブではない。

むちむちプリンなだけだ!
491代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 00:20:59 ID:9vUisHGnO
1辻内(→鶴→村中)
3荒川(→鈴木将→林)
4楠田(→古川→小泉)
5加藤政(細谷→田中靖)
希望込みで予想してみますた
左から欲しい順に列挙
2巡目って大学・社会人で希望枠使う場合使えないんだっけ?
もし使えるんなら3巡以降は繰り上げでヨロシクでつ・・・
492代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 00:35:20 ID:OxhOj49t0
正直栂野希望枠じゃなくても 1順で取るやついないと思うが
まあ約束してるから無理なんだろうなー
493代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 01:12:38 ID:OuE3szNeO
マウリシオを指名するコトは有り得ない?
あと地味なトコで名電十亀
494代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 02:10:56 ID:lt0SFl1k0
>>493
マウリシオはうちが今年指名する可能性はまず無いとおも。
仮に指名されたとしても、楽天が下位指名するくらいじゃないかな
495代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 08:41:49 ID:l23VDU4m0
>>491
荒川は勿論だが加藤欲しいな。投手中心は勿論だけど
野手の指名0とかやめてほしいよな。後々バランス悪くなるから。
加藤ってリーダーシップも取れそうで3拍子揃ってて萌え。
496代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 10:08:53 ID:qX2rFcKZ0
加藤とか林とかって確かにバランスはいいけど、ああいうタイプって上位では消えそうもないよな。
大学、社会人混ざってたとはいえ、守備位置違うけどタイプ的に似てて去年コレ↓だけ打った石川ですら6巡目指名だし。
ttp://pospelove.com/16-2.htm
497代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 12:27:45 ID:zxt671fnO
そういえば多田野はピッチングだけでなく走攻守もよかったな。
強行すればよかったのに………
498代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 12:34:23 ID:v8WrUr8o0
獲れるんだったら強行してるよ
499代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 12:48:03 ID:zMBzid4Y0
べつにさ、ビデオ出演のなにがいけないんだか
堅いな
500代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:49:28 ID:zMBzid4Y0
これは平田と辻内指名分散しそうだな
うまくいけば辻内とれるかもしれん しかしピリっとせんな
501代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 13:52:21 ID:E54RHB+O0
確かに辻内・陽・平田と競合しそうだけど、ただ一ついえるのは
うちはくじ運が無いってことだ。

今までは辻内強攻賛成だったけど、山口が単独で行けるなら行って貰いたい。
武田スカウトあたりが高評価してたはず。
502代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 14:03:40 ID:GBpTrto00
平田はうちに来れば、いい選手に育つと思うよ。
でも外野は当分安泰だしな・・・
結果論上等だが、甲子園のあの舞台、あの状況で3本はやっぱすごい。
辻内はまさにうちの補強ポイントだけど、育成できるかどうか・・・
503代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 14:12:20 ID:zMBzid4Y0
>>502
たしかにそれはオレも思った 平田はいいスイングしてたしな 
ただ 必要性はどうしても というわけではないから 多分うちは平田にはいかんだろうな
将来の主軸として欲しいが 投手辻内のほうが重要性は高い

山口や鶴などがどの程度の投球してたか分からんので あんまりはっきり言えんが
504代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 14:15:54 ID:6xUxk2xY0
ドラ1をクジで当てたのといえば最近だと紀田と斎藤隆か
505代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 14:22:24 ID:GBpTrto00
>>503
辻内はハズレになる可能性もあるし、育つかも未知だけど
平田は現時点でも守備、肩、走力は1軍でやれるレベルにあると思う。(特に肩はすごい)
打撃は仮にフルで使ったとしたら、現時点では2割10本クラスだと思う。
ただ、うちは黙っていても打撃は育つ環境だし、脚・肩・守がいいだけで、はずれということは
ほぼありえないからな・・・
身体はほぼ出来上がってるから、下で高木由コーチにミートを教われば、化け物になりそう。

ただ辻内もここ数試合「楽に投げる」ことを実践していて、それなりにまとめている。
ああいうピッチングって、なかなかできることじゃないし、一番すごいと思ったのは
力抜いて投げてもあまり伸びが変わらないこと。
本人が球速に変なこだわりを持たなければ、大成しそうな気配はあるよね。
506代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 14:27:17 ID:UcGCLYSJ0
予備抽選制度だと2年連続で1番くじ引いてるんだけどね。

そういえば大引はすでに六大学NO1安打製造機といわれてるな。来年が楽しみ。
507代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 14:32:07 ID:ex0lBFLZ0
ファーストできるんなら平田は欲しいかも。でも辻内でいいや
508代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 14:43:46 ID:qX2rFcKZ0
平田はいい選手だけど補強ポイントじゃないんだよなあ・・・
鈴木が3巡目で獲れれば儲けものだけど、残ってるか微妙だし。
荒川が4巡くらいで獲れるといいんだが、その辺だと横槍の可能性も有り得るしね。
1巡目で消えるの確定的なのって辻内、平田、炭谷、陽、片山、岡田、山口、鶴、村中くらいか。
山口、鶴、村中はハズレ1位でもいける可能性は十分あるから一本釣りも可能だろうが、この3人の中では村中の力は見劣りするね。
山口は小関が絶賛してて安倍には不評、辻内は安倍が高く評価してて小関の評価はいまひとつ、鶴はどちらも絶賛と来てるな。
体調万全なら鶴が欲しかったけど、今の状態ではハズレ1位くらいかなあ。
509代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 15:03:22 ID:k2X4Y+cB0
補強ポイントじゃないとか関係ないから
1試合3HRが清原以来21年ぶりっていうのが現実
つまりそれだけの実力とスター性を持った逸材ということだ
こういう選手を獲得すれば人気も出るし強くなる
510代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 15:08:04 ID:eT7X2bcz0
スペが今回の事故で禿しく劣化したことだし平田は必要
511代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 15:42:12 ID:ITRRb9mi0
まあ佐伯も高校生のときはスラッガーとか言われてたけどな

たしかにこの1試合で平田に十分魅力を感じたが
それだけみて 補強ポイントと関係なく1順で取れ ってのはアホすぎ つーかイタイ

平田は欲しいが ここは投手をとりにいくだろ 
なにせシーレで将来を期待できる投手が 那須野岸本牛田 くらい
森と太郎はまだ未知数だし 将来のローテの柱になれる『可能性』をもった投手すらほとんどいない惨状
オレらがどうとか言う前に首脳陣が投手を取ると決めてるだろ
512代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 15:44:02 ID:zxt671fnO
辻内外れたら「平田にしとけばよかったのに」と言われ
平田外れたら「辻内とればよかったのに」といわれる。

外れたら結局叩かれるんだからどっちでもいいよ

平田の株が上がったからあえて岡田を狙うのもいいな
513代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 15:52:32 ID:PE9dA6I/0
平田の評価が上がった?
一年の神宮大会のころからずっと高値安定だったと思うよ。
まあ横浜には関係ないけど。
514代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 15:55:35 ID:k2X4Y+cB0
>>511
佐伯は甲子園で1試合3本打ってないだろ
俺は1回戦見たときからしつこく平田獲れって過去レスで言ってる
この試合の結果で平田の魅力にようやく気づいたお前が見る目ないアホすぎ
まあ辻内にいくならまだわかるがそれ以外の投手はイラン
投手は大学社会人で獲ればいいんだよ
515代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 16:02:08 ID:ITRRb9mi0
516代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 16:10:20 ID:k2X4Y+cB0
>>515
反論できねえからアンカーだけつけて逃げたか
最初に人をアホとかイタイ呼ばわりしといてとんでもねえクズだな
517代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 16:14:43 ID:ITRRb9mi0
ああ 書き込んじゃってたのか 気に触ったらスマンかった
518代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 16:27:15 ID:ITRRb9mi0
またやっちまったよ Enter で書き込みになってた・・・

で 平田だが 別にオマエが1回戦から獲得しろと言ってようがそんなこと関係ない
なんか 自分の見る目を人に認めて欲しいみたいだが だったらアンカーでもつけてくれ

それで大学社会人で投手取ればいいと言っていたが 今年は高校生豊作の年 
大学社会人で今年の高校生ほど魅力のある選手はいない 希望枠は栂野って決まってるしな
上でも言ってる通り絶対的に投手不足なんだよ スラッガー候補は吉村 それに育ってきた村田もいるし
投手はエース候補すらいないんだっつーの チームを中心に考えるなら投手を取るべき 今年の高校生投手のレベルなら
オレだって今年の高校生のレベルが低かったら平田取るなとは言わん
519代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 16:28:18 ID:l23VDU4m0
ID:k2X4Y+cB0かどうかは知らないけど確かに以前から平田を
推してた人はいたな。辻内みたいなズバ抜けていい投手以外の投手を
獲れないなら半端な投手を獲るより強力な野手を獲った方が
いいってのはわからなくもない。今年の場合は特に、高校生で
補強ポイント通りのドラフトが出来なくとも大学社会人でカバー可能だから。
520代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 16:28:41 ID:v8WrUr8o0
うちは平田よりも岡田を評価してると思うぞ。
宮本スカウトがずっと張り付いてる
521代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 16:31:37 ID:l23VDU4m0
>>518
横レスごめん、アンカーじゃなくてトリップじゃ。高校生でエースになれそうな器って
辻内、鶴、山口ってとこかなあ。村中はよくわかんないし。
522代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 16:42:19 ID:Ri8JZwki0
平田がほすぃ
523代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 16:50:17 ID:ITRRb9mi0
>>521
ああスマン間違えた 指摘d
524代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 16:51:16 ID:k2X4Y+cB0
>>518
お前がこの試合の結果だけで平田獲れっていう奴は
アホ、イタイ呼ばわりするからそれに対する反論をしたまでだ
俺が平田について書いたのは>>191>>207>>251>>263>>413
525代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 16:54:56 ID:k2X4Y+cB0
>>251は間違い>>257
526代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 17:01:41 ID:ITRRb9mi0
>>524
そうか ちょっと言葉が過ぎたな スマンかった 
527代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 17:09:53 ID:k2X4Y+cB0
>>526
まあわかればええことよ
お互い喧嘩腰の言葉は使わないほうがいい
同じ横浜ファンなんだからマターリやろう
528代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 17:25:07 ID:TFN8d6RN0
スカウト会議マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
529代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 17:33:10 ID:GBpTrto00
>>524さんは違うみたいだけど
別に今日の試合で平田株あがっても、なんら不思議じゃないけどね。
それをあたかも待ってましたとばかり叩くのはおかしいと思う。
たいていの人は地方組なんて見れないのだから、甲子園で自分の目で見た選手を
やや過大に評価してしまうのは、極自然。

少なくとも、見たこともない選手を、マスコミやネットスカウトの情報のみで
知ったかするよりは、ナンボかマシ。

実力があっても大舞台で活躍できないやつもいる。
甲子園で3本塁打。これを結果として残したことで、平田の精神力の強さが評価されて
然るべきだと思うし。
530代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 17:41:46 ID:3vJedc+80
>>528
甲子園終わるまで無いかと

スカウト張り付いてるだろうし
531代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 17:44:38 ID:E54RHB+O0
本命・辻内
対抗・山口
ダークホース・村中

おそらく、スカウト会議はこんな感じだよ。
532528:2005/08/18(木) 17:45:06 ID:TFN8d6RN0
>>530

(´・ω・`)ショボーン
533代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 18:50:46 ID:OuE3szNeO
牛さんなら辻内を1年目からローテで使うかな
534代打名無し@実況は実況板で:2005/08/18(木) 18:54:55 ID:7nGRGbua0
>>531 村中はダークホースのまま選手生活を終える・・・
535代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 01:47:08 ID:zrci/Xen0
タクローの後釜に加藤とってくんないかな。
個人的希望だけど。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 02:20:33 ID:07Y+ttcwO
そんな簡単に石井の後釜など見つかるわけなかろうて。
加藤は今んとこ逆方向への打球ばかりだし、去年加藤と似たような打ち方をしていた石川があんだけバッティングで苦労してるとこ見ると、藤田以上になれるのかすら分からんよ。
537代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 02:24:12 ID:mdzcMdbiO
村中は市船時代の林(現巨人)と比べて力的にどっちが上なの?
538代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 02:35:42 ID:qqHrABgw0
比べる意味がわからん
539代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 02:43:18 ID:fPWApQ2i0
加藤よりは林のほうがいいな
540代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 03:34:43 ID:VsbN0YfX0
村中の現状もよく知らないし、
林の市船時代なんて尚更知らない
つかそんなの相当なマニア以外知らねえだろ
541代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 03:59:52 ID:07Y+ttcwO
林の市船時代なんて蔵のとこか他のドラフトヲタサイトでも行ってそこの管理人にでも聞かないと知ってるヤシなんていないだろ。
それに林は高3の時骨折してるから、ベストピッチは出来てないはずだ品
たしか最後の夏の大会も投手としては出場出来ずに外野だったかどこだったか守ってたはずだ
しかも地方大会で消えてるし、高3の時の林のピッチングを観たなんてのはよほどのコアなドラフトヲタしかいねえよ。
漏れは村中は一回だけチラっと観たことあるけど、それだけじゃ何とも評価する資格はない品
その時はコントロールもヤバかったし、変化球も抜けまくってたし球も140出てたか微妙なくらいだったから、仮にあれがデフォなら高校時代の飯田とさして変わらん
まぁ調子が悪かったんだろ
542代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 04:18:55 ID:+bxVhczKO
野球小僧では林は相当高評価だったよ。
病み上がりだった上に巨人とガチガチだったから
あの順位だったけど。

国木や島村と共に、
寺原・大竹に次ぐランクの評価だった。
543代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 04:37:44 ID:NVfFpUFJ0
いちかバチかで下位で仲林とらねえかなぁ
いい素材だと思うんだよね
544代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 07:06:17 ID:61qDfqegO
中林は取る取らない以前に、指名出来ないと思う
桐蔭と一緒で進学優先でしょ
545代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 07:45:41 ID:FINNHUxC0
村中はショボいよ
546代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 08:59:49 ID:61qDfqegO
大阪桐蔭戦、牛島さんTVで試合見てたんだね
ニッカンに辻内へのコメント載ってた(大したコメントじゃないけど
547代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 09:07:37 ID:XoeQtoaj0
野球選手の大半は甲子園見るからあんまり関係ないけど、牛島って
ドラフトで口出しするタイプだからな(染田獲得しろと言ったはず)。

で、辻内へのコメントって?
548代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 09:16:05 ID:07Y+ttcwO
>>542
今久々に見たけど、直前号では国木はそこまで評価されてないみたいなんだが・・・
◎評価を貰ってる当時の高卒組投手は鴨志田、大竹、林、中林、朝井、真田、秦、寺原、島村くらいだ
国木はコメントでは誉められてはいるが、評価自体はそこまで高くはない。
現に広島が6巡目とかで指名出来てるし。
まぁそんな事はどうでもいいんだけどなw
そもそも野球小僧は時々全然使い物にならなかったような選手にも◎評価付けてる時があるから全て信用出来る訳じゃないんだがね
549代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 09:16:17 ID:iAA32Qt30
>544
それ以前に高校生は書類出さないと指名できない。
550代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 09:28:37 ID:XoeQtoaj0
高校生 辻内
大学生 佐藤 内藤
社会人 栂野

今年はこんな感じか?
栂野・佐藤は素材型だし、野手は層が厚いから内藤が即戦力の可能性は低いし。
やっぱり、一人は確実に働ける選手が欲しいな。
551代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 09:29:13 ID:07Y+ttcwO
>>547
おい、染田は宮本スカウトが元から密着マークしてて、他球団からも高く評価されてたから一場事件が発覚して自由枠の話がオジャンになってから急遽自由枠に持ってきただけだぞw
牛島がどう口出ししようが、一場事件が発覚した時点でスカウトたちには染田自由枠が既定路線だったんだよ。
そもそも去年のあの時期はドタバタしてたし、いきなり監督に抜擢された牛島の意見がドラフトに大きく反映された訳ないぞ。
552代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 09:58:20 ID:XoeQtoaj0
>551
悪い悪い。俺の勘違いだ。牛島が一番欲しかったのが染田と聞いて勘違いしてた。
那須野
6試合1勝2敗 8,53
岸本
9試合0勝0敗 6,75
染田
1試合0勝0敗 54、00

これを上回る即戦力希望。
553代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 10:01:28 ID:ECfEkwAp0
114 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2005/06/27(月) 22:34:00 ID:HhkUNutjO
一巡辻内、三巡栂野、四巡平田、五巡五嶋、六巡小泉

118 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2005/06/28(火) 00:31:50 ID:fqF2LWNg0
>>114
キミ珍ヲタの素質あるよ



前スレの俺のレスに笑ってしまった
554代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 10:09:20 ID:qib/NxIS0
>>552
1年目から本当に活躍できる投手はかなり完成された投手だからな〜
今巨人にいる久保(TDNのために捨てちまった)なんて横浜に1番必要なタイプではあったと思うよ。

え〜と今年のドラフト投手で完成型は・・・・平野投手ぐらいか(縁はなさそうだけど)
たぶん今年も素材型投手のオンパレードです。
個人的にはもうフォームが変な奴さえとらなければいい・・・・
555代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 10:10:05 ID:ECfEkwAp0
辻内 ヤク・横浜・巨人・オリ
陽  広島・ハム
平田 SB ロッテ
岡田 中日
片山 阪神
柳田 楽天
外れ候補
山口、鶴、炭谷


こんな感じだな。
しかしオリックスは炭谷に逃げる可能性があるしロッテが辻内に行く可能性もある。
556代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 10:32:12 ID:qqHrABgw0
監督はテレビ観戦で辻内がメンタル面弱い事見抜いてるなw
557代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 10:53:00 ID:XoeQtoaj0
>556
マジで?コメント見てないからわからないけど、牛島はチキンが嫌いっぽいから
辻内は敬遠するかもな。でも、TBSからしたら辻内か。
558代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 12:01:43 ID:mQ9bPKZj0
なにせ今年は希望枠さえ素材型の未完成投手だしね・・・
そういや高校生ドラフトばかり話題になってるが 大学社会人のほうはどうなってるんだ??
柳瀬とかNTTの斎藤とか
559代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 12:05:34 ID:PITUmMzm0
>>542
プリウスレポート A級編
第13回 林 昌範投手編
 身長186センチ体重80キロと理想的な体格・体型をしており、体のバネも申し分ありません。
 林投手は、マウンド上での表情、顔つき、態度、雰囲気も素晴らしく、
大投手になるのではと思わせてくれるものがあります。 大型ながらフォ−ムも意外とまとまっており
角度のある速球と大きなカ−ブは素材としては上位候補級の力量があり、
基本的にはセンスよりもスケ−ルの大きさ、絶対能力の高さが魅力の左腕で
この順位での獲得は巨人の今年のドラフトを最後を締めくくるに相応しいといえる
特A級の指名である。地元千葉ロッテを含めて、
他球団のスカウトの眼力は節穴だと思う。

この人神
560代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 12:06:31 ID:Rq4nXurt0
高校生ドラフトが先に行われて、現在甲子園大会中だからねえ。
これから情報出てくるとは思うけど高校ドラフトがどうだったかによって
若干獲得選手も変わるんじゃないかと予想。
561代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 14:38:56 ID:YU02rFqP0
辻内は育て方を間違えたら球の速い吉見になるな。うんこワールド
炸裂しそうだ
562代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 15:14:23 ID:TS2dNrmx0
今日の辻内は参考外でしょ。
あきらかに疲れている。責めるべきは、デブ。
563代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 15:28:58 ID:HJ673gQr0
西谷デブの采配は、そりゃあ酷いモンさ。これでも去年よりはマシなんだけどな。w
564代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 15:35:58 ID:+bxVhczKO
>559
そのレポート書いた人は今年誰を推してるのかな。

村中はクセの無さや注目のされ具合が
左右の違いはあれど秦と重なる。
565代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 16:08:58 ID:61qDfqegO
辻内スゴイね
後半に行くほど良くなる

ちなみにいらんかもしれないけど、牛島さんのコメント
「テレビで見てたよ。あれだけ速い球を投げるんだから、素材はすばらしいね。間違いない」
「でも、四死球で突然乱れる時がある。メンタル面はまだまだこれからじゃない」
566代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:23:20 ID:TS2dNrmx0
つーかさ、辻内はすごいと思うけど、牛島の一番嫌いなタイプじゃないのか?
すごい球をもっているのに、ストライクをとれないで自滅する左腕。
どっかにこういう投手いなかったっけ?w
567代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:36:24 ID:nvP8SpzoO
あげとく
568代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:40:32 ID:07Y+ttcwO
>>566
別にセドリックのストレートは凄くはないけどナー
でもたしかに辻内は球の速い吉見じゃなくて、球の速いセドリックと言ったほうが適切かもなw
セドリックはイライラ病、辻内は動揺という違いはあるがね
569代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:42:13 ID:G2IGE2vrO
>566
セドリックだろ。
カーブが良くてストレートの伸びが凄いのにノーコン。


けどノーコンだったクルーンを見事に神にした牛島だから期待できる
570代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 17:54:17 ID:c9G68K460
辻内には去年のダルビッシュのようなまとまり、即戦力性はないな
コントロールも変化球もまだプロレベルじゃない 
球のキレは十分プロ級だな それといいときのカーブのコントロールもなかなか
でも変化球を投げるとき腕の振りが緩くなって 緩急がつけきれてない
それと動揺しやすいのもちょっとな  まあ十分魅力のある素材ではあるが
獲得したとしてもすぐには結果は出せないだろうから
馬鹿が 辻内なんて使えねーじゃねえか○○取っとけばよかった とか ネガが 横浜のドラ1はやっぱダメだ・・・
と言われる感満々の選手だな
571代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 18:27:52 ID:aZQT0KQb0
牛島も逆に育て甲斐(イジリ甲斐)があると内心ニヤリとしてるかも。
572代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 18:31:12 ID:G2IGE2vrO
別に高校生の時点でいい変化球投げなくても構わんよ。
佐々木だってフォーク覚えたのは大学からだし。

573代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 18:46:52 ID:xFnpBBKk0
好永はスタミナはあるし優れた投球術を持っている。
辻内よりもプロ向きだと思うのだが、うちは狙っていないのかな
場合によっては

1巡平田
3巡好永

もアリだと思ふ     
574代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 18:55:59 ID:Pd9eumP30
期待される若い外野手がまた一人

というわけか
575代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 19:14:20 ID:ppHyI2BI0
メンタルの部分って改善するの難しい気がするんだが
576代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 20:02:13 ID:G2IGE2vrO
平田はかなりの逸材だと思うぞ。
大阪桐蔭は西岡やおかわりなど野手は最近当たりだし。
まあ辻内に行くかは蟹の味噌汁だな
577代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 20:10:15 ID:XoeQtoaj0
栂野・辻内とチキンを2人も獲って平気なのだろうか。
578代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 20:17:16 ID:NdbSJZ8B0
辻内の筋力は一級品だが、運動神経というか野球センスはたいしたことない
そこが松坂との決定的差だろう
こればかりは努力では埋められん
おそらく一生、ノーコンだろう
特にプロでは変化球でストライクが取れないとキツイ
楽天一場や巨人西村のように、アマでは通用してもプロでは厳しいだろう
579代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 20:19:33 ID:WIlT/72Ko
そこまで言いきるのもいかがなものかと。
やっぱり素材としては面白いよ。
580代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 20:54:45 ID:X6CLGRL20
>>577 チキン慣れしてるから平気でしょ。
581代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 20:56:56 ID:yoeCpfyX0
>>577
そう言われると・・・ 気が引けるな
栂野も潜在能力はものすごいのだが 希望枠レベルじゃないよなー まあ取らなきゃいかんが

>>578
たしかにオレもそれを感じるが
まだまだ若いしどうなるか分からんよ
でもこれが分離ドラフトじゃなかったらだったら取ろうとは思わんな・・・ 結構育つかどうがギャンブルっぽいし
まあノーコンつっても四球出しまくりなわけじゃないし いいんじゃないか??
ただ130後半〜140前半台の力を抜いたストレートでもコントロールが定まらないのは不安だ
582代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 20:58:03 ID:tg4ZXD760
>>578

松坂はプロでは平凡じゃん
583代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 21:04:34 ID:uz47JK17O
>>582
クマー
584代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 21:27:02 ID:G2IGE2vrO
>578
去年の高校生でダル以外はみんなセンスは辻内以下だと思うぞ。


まあそんなのは誰が見るかによって違うわけだが。
585代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 21:30:10 ID:tutloeBT0
抽選どうせはずれだから松橋指名しようぜ
586代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 21:31:38 ID:eqXZ7LWe0
平田は宮本スカウトがマークしてるようだ
587代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 21:42:54 ID:61qDfqegO
松橋って球が速いだけで簡単に打たれるよね
588代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 21:50:18 ID:BZ1S+PbI0
松橋は明大進学って話があるみたいだが?
ソースも怪しいけどさ
589代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 21:52:03 ID:TS2dNrmx0
>>581
栂野が希望枠レベルじゃないって言うけど、じゃぁ希望枠レベルの投手って今年誰がいるんだ?
少なくともうちが手をだしてなければ、確実に他にもっていかれる選手だと思うけど。
590代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 21:54:08 ID:61qDfqegO
カトマサは法大って噂あるね
あくまでウワサ
591代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:00:06 ID:FE+2m4PN0
今期はドラフトがらみでゴタゴタしてたからなぁ…
592代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:07:13 ID:X6CLGRL20
>>587 見てると球種が少なくて緩急をうまくつけられないようだな。
田中のようにスライダーやフォークがあれば変化球に意識がいくのでストレートでも
空振りが取れるようになると思う。ただし制球力があればの話だがw
松橋のストレートの球質は凄いと思うぞ。

>>588 明大進学のソースなんかあったか?駒大って話しは聞いたけど。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:11:21 ID:ppHyI2BI0
>>589
581じゃないけど斉藤信介あたりかな
NTT西日本の
594代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:13:40 ID:yoeCpfyX0
>>589
社会人での成績知ってるか??
たしかにいい選手だし150kの球ほおるが 成績はとても希望枠の投手じゃないぞ
595代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:21:57 ID:G2IGE2vrO
アマは成績と実力が合ってない場合が多いし成績が良くてもプロでダメなケースもあるし。


長嶋茂雄も大学通算は2割7分でホームラン11本だし
596代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:25:32 ID:g6DvAZd80
素材型とりたいなら栂野でもいいよ。
でも1年目から働くことを期待するなら、完成型の投手とらないとダメだ。
該当者はあまりいないけどな・・・・・
大学生は・・・・・・今のところ平野ぐらいか。大隣は3年だし。
社会人は・・・・・・全国大会でわかるかな
597代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:33:42 ID:yoeCpfyX0
>>595
オマエそれ言い出したらキリがないぞ
成績がいいに越したことはない アマで打たれてるやつがプロで抑えられるわけはないしな
ただ プロでいい指導者に出会えて結果だせるときもあるが
598代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:34:30 ID:TS2dNrmx0
確かに、例年のレベルで栂野が自由枠レベルじゃない
といわれれば、否定はしないけど、今年に限っては、それほど悲観すべきことではないと思うよ。
それを、「囲ったから自由枠でとらなきゃいけない」的に捕らえるのは、なんとなく嫌だったんで・・・
599代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:51:07 ID:0gO65dek0
高校生ドラフト 辻内1位指名確定済み by現代
600代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:51:47 ID:61qDfqegO
大卒素材型なら下敷領で
601代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:55:20 ID:X6CLGRL20
「栂野すげえな。正直驚いた!馬鹿にしてすまんかった_| ̄|○」
という書き込みがある事を祈ります。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 22:56:34 ID:tqORkmCu0
初戦は25日だが栂野の出番はあるんだか。
603代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 23:00:49 ID:yoeCpfyX0
>>597
たしかに今年は大学社会人不作で例年の自由枠級の選手少ないけどな
いろんなドラフトサイト見ても福田 越智 武内 平野 斎藤くらいか?? あとは吉見と松崎か 大分去年と比べると落ちるな
まあよく考えると栂野希望枠で妥当なとこなのかな 
希望枠が最初からほとんど決まってる分 他のドラフト候補生にスカウト回せるし
栂野と斎藤 両取りできないかなー
604代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 23:09:54 ID:p9YFqj5K0
希望枠:斎藤 3位:栂野じゃだめ?
栂野より斎藤のが使えると思うし、斎藤3順だったら他の球団にとられそう。
605代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 23:11:23 ID:61qDfqegO
とにもかくにも都市対抗次第
606代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 23:19:40 ID:Hr9DYvm50
ようやく龍太郎が一軍でやれるようになってきたね。
吉見もそうだが、大卒自由枠で1,2年結果が出なかったからってあまり騒ぐなよ

607代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 23:24:17 ID:qXBvUXXZ0
高宮穫れなかったところは、中山とか青木とかの左腕に殺到しそう。
横浜の指名順ってどうなってたっけ。
608代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 23:27:25 ID:61qDfqegO
青木ってドコのPだっけ
中山ってのは全く知らんよ

左腕なら清水(早大→国鉄東)は?
609代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 23:41:45 ID:VTmCo0ZU0
武田はどこだ?
610代打名無し@実況は実況板で:2005/08/19(金) 23:46:47 ID:qXBvUXXZ0
中山は城西大時プロからも注目された左腕。神宮での鳥谷との対決は結構盛り上がった。
現在JR東海で、去年は光原に次ぐ二番手エース。今年解禁。
611代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 00:03:11 ID:wtLLxd0sO
親会社でヤナガウラ山口
612代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 00:05:52 ID:TAQiqdci0
>>608
恐らく日産の大卒2年目左腕青木高広(187cm80kg、県岐阜商−愛知大)の事だと
思われ。
長身からの角度ある速球(MAXで144km、アベレージで137kmくらい)とスライダーが
武器の大型左腕だが、スタミナ面に難あり。日産では主に中継ぎ要員として起用され
ている。

ちなみに、清水大輔は今季ここまで、若手の戦力テスト的意味合いの強い関東選抜
リーグ戦2試合に登板したのみで、スポニチ大会や都市対抗予選といった主要大会
への登板はゼロ。
613代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 00:08:43 ID:Rq4nXurt0
>>590
事実なら嬉しいな。4年後熟成して指名したいね。
>>599
マジ?詳しく
614代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 00:29:51 ID:v04YtsjR0
>>611
山口やってたな
試合中に肘に激痛が走ったって・・・ たまにあることだが可哀想だよなー
その後その怪我がどうなったのか気になるところだが
負けたあとも練習し続けてるのはよくプロ意識してていいな
615代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 00:31:34 ID:hbhrZ1h60
山口キボン
616代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 01:03:41 ID:gueaqR/RO
球は山口の方が辻内より荒れてなくていいんだがな。
鶴にしても故障がなければ辻内よりも特攻する価値は高いんだが惜しいな
617代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 01:31:04 ID:8hOKR4V20
>>604
斎藤は去年までのスリークォーター(現在はオーバー)のが良かったって蔵は言ってるね。
実際6月位の台湾戦をJ−SPORTSで見たけど余り良くなかった。調子が悪かったんだろうけど。
スライダー投手で制球も定まらず龍太郎を劣化させたようにしか見えなかった。
逆に高宮の勢いのあるストレートが印象的だった。
618代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 01:50:33 ID:v04YtsjR0
凡人氏のサイトでドラフトについて語ってるが
まったく同意見だな 辻内は3球団競合くらいなら特攻もあり
ただ情報も錯綜してるし 最後までどこがダレを指名するか分からない事態も十分ありえるな
そういう場合は1本釣りを狙うべきなんだろうか・・・・
619代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 02:17:30 ID:99W8zIbTO
片山希望。
620代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 02:25:02 ID:U/0dkGiQO
フトメッシュを打者で!
621代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 03:53:45 ID:gueaqR/RO
片山は一年生の時の衝撃考えると微妙に伸び悩んどるからやめてくれ
その手のタイプはベイでは育った例しがない・・・

山口か鶴か平田が一本釣りできるようなら捨てがたいが、もしその3人も競合になるようなら辻内特攻でいいよ
他にわざわざクジ避けてまで一本釣りに行く価値のある選手もおらんしな。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 04:46:31 ID:6I0NnSJT0
片山はよくなったんじゃなかったか?
やっぱり辻内か山口希望だが
623代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 06:10:07 ID:VuzkGa3u0
日刊によると辻内と片山の名前が挙がってるみたいだね
624代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 07:59:12 ID:Rl6lJvuu0
片山は北野2世
625代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 08:22:48 ID:FaQ3KprP0
626代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 09:51:51 ID:5/DOn9300
辻内、片山か。大方の予想通りだね。左腕狙いなら外れたら村中か。
これなら社会人でも高宮とか五嶋とかいってほしいね
627代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 11:52:34 ID:wtLLxd0sO
五嶋はホルツ的役割になるのかな
628代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 13:31:54 ID:mkobFlKj0
>>627
ドラフトの目玉とったって、一軍でつかえないレベルである場合が多いのに
下位でとる左腕を一軍でいきなり即戦力として計算するのは、早計だと思うが。
629代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 13:40:56 ID:nM5dPUiu0
五嶋はサイレントKよりも評価は低かった。畳屋も評価の割には
活躍してないし五嶋を即戦力として扱うのは早計どころかプロで
活躍できるかどうかも怪しい。とにかく今年の社会人野球次第
だろうな
630代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 15:28:17 ID:gueaqR/RO
元は五嶋は石井裕也より評価は高かったぞ
ドラフト前に評判が上がらなかったのは、去年の三菱ふそうの不祥事のせいで野球部が半年間以上の活動自粛に追い込まれた訳で、五嶋自身もチームに残留せざる得ない状況だったからだよ。
もっとも、その半年以上のブランクが心配だし、以前の状態まで戻っているのかなんぞは知らないから、即戦力になるかどうかなんて未知数もいいとこだけどな。
その前にうちのスカウトが今年五嶋獲る気あるのかすら不明なんだけど。
高宮は上位は勿論、もしかすると枠使わないと獲れないし多分無理だろ。
左で枠使わなくても確実に獲れるのは五嶋か国学院大の佐藤亮、横浜商科大の三橋、中京大の深田、金沢学院大の三崎、龍谷大の井村くらいだろな。
ただ、去年までのドラフト見とると地方リーグの大学生より社会人でそこそこ実績を残した投手の方が即戦力になる可能性は高いんだがね。
631代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 16:07:16 ID:XUYN10HF0
>>592
ソースはよく分からんがホレ
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~draft/
632代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 16:17:06 ID:L9gomEIc0
個人的に清峰の古川が好きだ。球遅いけど。
633代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 17:02:07 ID:wtLLxd0sO
十分速いんじゃない、古川
左Pの球速は+5キロくらいで考えるとか言うしさ
連投で300球投げた日の延長で140キロ出てたりしたし
あと、あの図太い神経は牛島さん好みかな
634代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 17:05:07 ID:99W8zIbTO
あげ
635代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 17:08:26 ID:ZnX/q2gm0
とにかく左腕乱獲しろ
636代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 18:51:10 ID:gueaqR/RO
まぁ古川は獲っても4巡以降だろな
637代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 20:02:39 ID:UO7Qhd3f0
あんがい大物になったりしてな
638代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 20:33:39 ID:mos/yWT70
辻内と片山の可能性は半分ずつか?
639代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 20:51:32 ID:3vKLkO5q0
辻内特攻とみせかけて山口
640代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 20:52:11 ID:NcqY9QSm0
>>633
今年のような豊作の年じゃなかったらもっと話題になっていい投手だな。
杉内の高校時代よりもいいような気がする。
641代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 20:58:04 ID:mos/yWT70
TBSが山口の特集をしてたけど関係無いか。

とりあえず1巡目は左腕っぽいから、志望届は出すかわからないけど
大前、片山、斉藤、辻内、村中、柳田
だろうな。
642代打名無し@実況は実況板で:2005/08/20(土) 21:17:24 ID:gueaqR/RO
福井商の斉藤も一巡目はないだろ
643代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 01:29:30 ID:znGoV7DNO
◇AAA代表◇
1田中将大(駒大苫小牧:2年)
2好永貴雄(宇部商:3年)
3辻内崇伸(大阪桐蔭:3年)
4古川秀一(清峰:3年)
5山口俊(柳ヶ浦:3年)
6片山博視(報徳学園:3年)
7景山一旗(玉野光南:3年)
8鶴岡賢二郎(春日部共栄:3年)
9水野祐希(東邦:3年)
10林裕也(駒大苫小牧:3年)
11加藤政義(東北:3年)
12船引俊秀(関西:3年)
13堂上直倫(愛工大名電:2年)
14正木修平(神戸国際大付:3年)
15川端慎吾(市和歌山商:3年)
16平田良介(大阪桐蔭:3年)
17柳田隆宏(鳴門工:3年)
18小島宏輝(愛工大名電:3年)
644代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 01:32:00 ID:znGoV7DNO
キャッチャーは荒川じゃなくて鶴岡でも面白いかもね
ここまで評価高いと思わなかった
細かいキャッチングがイイよね

気になるのは景山かな
あまりよく知らない
645代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 01:52:45 ID:nyNebw4IO
AAAに選ばれる=プロからの評価が高いってわけじゃないんだがな
特にキャッチャーはAAAには毎回三名ほど選ばれとるが、一人もプロから指名されなかった年もあるくらいだ
それよか山口選ばれてるって事はもう肘は大丈夫なんかね?
まぁじきにスカウト会議があるだろ
前回の会議からだいぶ経ってるし、多少の方向転換や新しい名前が出てきたりするかもしれん
646代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 01:58:46 ID:a3rWGZq80
う〜ん山口ほしいけど多分獲得しないんじゃないかな・・・
SBが獲得狙ってるしうちが取るって話も聞かないし左投手でもないしな
ただ個人的に今ドラフトで山口が一番スケールの大きさを感じるが
647代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 03:46:30 ID:QwJbQSGqO
>>613
法政(笑)なんか行ったら熟成される訳ない。
648代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 09:01:09 ID:T2DlCCc/O
辻内に何球団集まるか。
649代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 09:21:43 ID:v5WTTv4D0
本スレにも書いたけど、
単独指名は阪神・SB・中日・楽天

広島→日ハム
辻内
巨人→横浜→西武→ヤク→オリ→ロッテ

指名順はこんなところになると思うけど、最低でも8番目には指名できるんだよな。
投手・片山、木下、辻内、鶴、林、松橋、村中、山口、柳田
野手・岡田、炭谷、平田

この中から一人は最低でも指名できるんだよな。
650代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 10:59:27 ID:mOKMeFG10
>>649
現実的に考えて外れ1位で取れるのは村中、片山あたりか・・・
鶴獲得とかもあんまり聞かないしなー フロントには臨機応変に動いてほしい
651代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 11:05:05 ID:FdQT27MF0
>>646
神宮〜センバツぐらいまでは密着してて高評価してた。ただあの頃は
12球団が張り付いてたけど最近じゃSBとハムぐらいしか獲得の
噂聞かないな。もうSBに囲まれてるかもしれん
652代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 12:58:39 ID:+FSw7JMqO
というか阪神の岡田(監)は馬鹿だよな。
「陽や平田を下位で残っていれば獲る」とかいいだすし
「岡田は一順指名するところはない」とかもう病気だな
653代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 13:01:49 ID:5ja8SULn0
今回のドラフト制度は抽選で外すとかなり苦しいよな

辻内→巨人・横浜・ロッテ・ヤクルト・西武

山口→ソフトバンク

陽→広島・日ハム

炭谷→オリ

岡田→中日

片山→阪神

柳田→楽天

っと予想してうちが辻内を外したら巡ってくるのは、現在の順位で言うと3番目くらいに指名できる。(広島or日ハム・巨人の次)
楽天・阪神・中日・オリ・ソフトバンク(1巡目で単独指名した為先にくる)広島or日ハム・巨人の次だと実質7番目。
今年は高校生が豊作だからそれなりの選手を獲得できそうだが、去年に高卒7番目と当てはめるとダイエー4巡目中西健太。
その前後でも広島4巡目丸木唯・西武5巡目星秀和まで落ちる。
いくら豊作とはいえ、上位球団で抽選で外すと今年も悲惨なことになるな
654代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 13:25:11 ID:+FSw7JMqO
ロッテは平田じゃないのか?
平田に行く球団が増えるだろうしSBの山口指名も陽に移り変わる可能性もあるし。

それと外したら巨人に村中が取られるとかいうが俺は村中一順指名そのものが負けだと思う
655代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 13:26:04 ID:mOKMeFG10
なんか総合ドラフトスレ見ると、最悪のパターンとして
片山鶴に柳田(こいつのことよく知らんのだが)1本釣りされて山口もSBに1本釣りか広島or日ハムの外れ1位で取られ
うちと巨人が辻内外して巨人が外れ1位村中指名

というのが考えられるな うちもマークしてない高校生1順目で取るわけにもいかないし
まああくまでも最悪のパターンだけどな楠田1位とかありえるんだろうか
656代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 13:31:36 ID:v5WTTv4D0
>655
楠田1位も考えられる。でも、そんなに悲観する必要も無いよ。
他球団の評価も高いし、志望届出せば上位で消える。でも俺は反対だけどなw
勝ち組
辻内、山口

普通
鶴(怪我持ちなので)、片山

負け組
村中、楠田

こんな感じ?
657代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 13:34:48 ID:Zgyp9lPS0
柳田は甲子園で投げてたでしょ。
658代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 13:39:46 ID:5ja8SULn0
>>654
何か足りないと思ったら平田忘れてた…orz
659代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 14:17:47 ID:bmd6MOoe0
さすがに辻内5球団重複はリスクでかすぎじゃないか?5分の一って清原の打率くらいだろ?
そんなら、やっぱ平田のほうがいいな。まぁ横浜スカウトは平田に関しては
まったくコメントださないので、ありえないけど。
660代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 14:21:09 ID:vmTyEahI0
辻内外れたら山室でいーじゃん
661代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 15:23:38 ID:FdQT27MF0
辻内は多くて3球団ぐらいだろ。去年みたいになんだかんだで分散
するよ
662代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 15:58:44 ID:KnFfRjfM0
去年とは制度がちがうから比較にならんだろ
663代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 17:36:34 ID:cL18iNwl0
辻内は3,4球団だろうな、お互い情報が錯綜して2球団競合とかになる可能性もなくはないが

>>659 だから平田はもういいって
たしかに3本HR打ったが全部投手が力んで甘く入ったど真ん中の変化球だろ
実際来年目玉投手になるであろう駒大の田中からはまともに打たしてもらえなかった
もちろん田中も平田には細心の注意を払って投げたからだろうが、コースをつかれると打ててない(まあまだ高校生だし当然だが)
特に外角を流し打ちできてない、清原は流し打ちでHRを打つからこそあのHRに意味があった
まあそれでも3HRってのは凄いけどな、うちには村田、小池、吉村とまだまだ伸びていくスラッガーがいるからいらない
そもそも平田だって重複する可能性は十分あるだろ なんでそんなに平田に固執するのか
664代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 19:20:18 ID:ZpKhsBdo0
それは横浜の野手が地味すぎるからさ・・・
  _、_    ζ
( ,_ノ` )__y━・
665代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 19:23:09 ID:HFMdapwZ0
古木、吉村の派手な守備をしらんのか・・・
666代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 20:02:06 ID:+FSw7JMqO
>665
吉村はそれこそ身体能力は去年の江川並なのにね。
667代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 21:02:54 ID:bmd6MOoe0
>>663
別に固執はしてないよ。辻内でも片山でも村中でもいいと思ってますよ。
平田は打撃より肩や守備に魅力を感じるってだけ。
なんとしても取れなんていってるわけでないんだし、話題にするくらいかまわないでしょ?
確かに横浜には期待できるスラッガーがいるけど、どの選手も守備に不安かかえてるし。

668代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 21:18:43 ID:ASbLXCKQ0
うーんまあなあ、平田はうちに今いる大砲候補と違って足がかなり速いのと
あの守備力は魅力だよね。でも右の大砲と外野は補強ポイントではないかな。
欲しいといえば欲しいけど、辻内、片山のほうが優先だよね。
左腕投手優先とするとハズレ一位は村中確実かな
669代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 21:27:22 ID:ZpKhsBdo0
今年、すごい大型左腕が入団したじゃないか
670代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 21:31:09 ID:pDuNEsu20
背は高かったな
671代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 21:36:06 ID:uF7o4JQM0
村中よりは断然片山がいい
仮に投手で駄目でも打撃で潰しが効く
672代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 21:43:11 ID:5Kgtgzx50
小関先生風に3年後のスタメン予想。内川を外野にやると二遊間が心もとない。
サードかレフトかという奴はもういいから、上位を打つ小技の使えるタイプが欲しい。あと捕手。

(二)内川 26
(遊)藤田 26
(中)金城 32
(一)吉村or外国人
(右)多村 31
(三)村田 28
(左)古木 28
(捕)相川 32
673代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 22:27:44 ID:sc1Irq1J0
盗塁できるやつが欲しい

>>672
平均年齢高いな
674代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 22:38:25 ID:DzVip48Y0
俺の小池をどこへやった!?w
675代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 23:12:38 ID:znGoV7DNO
1番セカンド石川

なら良い鴨ヨ
676代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 23:13:15 ID:FUWbN9aS0
672のスタメン賛成 古木ガンバレー これで十分優勝狙えます  
677代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 23:24:37 ID:Viuw7Gwp0
片山は阪神の1本釣りが濃厚みたいだ
村中も巨人と仲良く辻内外して取られたとき 外れ1位やばいなー
678代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 23:35:10 ID:uF7o4JQM0
そん時は鶴にでも行くしかないんだろうか
679代打名無し@実況は実況板で:2005/08/21(日) 23:44:13 ID:v5WTTv4D0
大型左腕
那須野・・・常時130`後半、内角低めの速球が武器。先発タイプ
飯田・・・・常時135`前後、今日初登板の為良くわからない。中継ぎタイプ。

村中・片山も同タイプか?
680代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 00:28:59 ID:5D9e6IcF0
>>678
鶴が獲れるんなら上出来じゃん。むしろ村中や片山より山口、鶴の方がいい。
というか村中も逃すようじゃ鶴も普通に無理ぽ
681代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 01:19:59 ID:3jmcOJ98O
片山でいけ。
682代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 01:56:30 ID:fdLrBZAJO
どうせ競合になんなら片山より辻内に行くべきだろ
683代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 04:54:34 ID:0wi5ygW10
片山は阪神だろ。武内は貰ったしこれ以上のドラフト勝利は珍ヲタの嫉妬をうけそう。
684代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 08:56:39 ID:Fnla8AGc0
都市対抗に出る選手でうちが注目してるのは
三菱ふそう川崎・五嶋・栂野(補強)
NTT西日本・斉藤
ホンダ鈴鹿・高宮

くらいか?
685代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 09:17:48 ID:fdLrBZAJO
>683
>武内は貰った
ドコが?
うちが武内を獲りに行く可能性なんて低いだろ?
てか武内は希望枠でヤクにほとんど内定してるんじゃねぇのかい?
違う意味で言ってるんなら漏れの勘違いだ、謝っとくよ、ゴメソ。
686代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 13:30:18 ID:Fnla8AGc0
1、辻内
外、村中
3、楠田か荒川
4、地元(小泉・山室)か田中弟

こんな感じになりそうじゃないか?
687代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 13:35:06 ID:Fnla8AGc0
連続でスマソ。

日刊東北の記事に
横浜中根スカウトが密着マークを続ける「ハマの恋人」内藤。
横浜創学館高出身の地元選手で、全日本大学選手権では左打者ながら神宮球場の左中間と、バックスクリーン左へ2本塁打を放った。
「地元っていうのが一番の魅力だし、どこにでも放り込める力がある」と絶賛。
八戸大からただ1人出場した日米大学野球でも、大会最高打率タイの5割6分3厘で首位打者に輝いた。
初戦は無安打に終わったが、大舞台でつかんだ自信は計り知れない

なんか囲いこんでそうだな。
希・栂野
3・内藤
4・佐藤
688代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 13:50:12 ID:5D9e6IcF0
689代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 13:51:31 ID:1lJ28HlK0
内藤はぜひ獲ってもらいたいね
690代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 13:56:34 ID:5D9e6IcF0
連打失礼。
それから國學院大学の佐藤ってホントに獲るんかねえ?
一回名前が出たっきり、まるきし名前聞かないし、ドラヲタの評価もそんな高くないみたいじゃん。
左だからって何でもかんでも獲ればいいってもんじゃないと思うんだけどなあ・・・
ストレートもだいたい135キロ前後って聞くし、実力的にも飯田と似たようなもんなんじゃね?
だとしたら仮に獲るとしても4巡目ってのは勿体無いよな・・
691代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 14:00:46 ID:1lJ28HlK0
佐藤はスカウト総出で見に行ってた話があるからマークしてると思うよ。
でも本当に獲るかはわからないし、何巡かもわからないね
692代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 14:02:06 ID:/ZVkwVWZ0
>>690
同意。左腕ってだけで、乱獲するのはよくないね。数うちゃ的発想は、少々短絡的すぎると思う。
どこのチームも左腕不足してるのは、同じだし、いい投手は右左関係ないと思う。
693代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 14:02:41 ID:3eph6sop0
>>688
おお、乙。ありがたい情報だね。内藤獲れそうだね。
ポスト佐伯になれると思う。左の若手は欲しかったからな・・・
俺は希望枠栂野、2巡斎藤、4巡内藤、5巡柳瀬と見てる。
佐藤は正直どっちでもいい。柳瀬が獲れなかったら獲ればいい。
それより五嶋を獲って欲しいんだけどどうなんだろう
694代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 14:08:04 ID:Oj+pJmjC0
>>693
ん??3順斎藤じゃなかったっけ
でもこれからの活躍で斎藤はどうなるか分からんし
正直今年は希望枠レベルの投手少ないから斎藤は希望枠になっちゃうかもなー
それと内藤ってヤクルトか狙ってた気がするんだが・・・たしか3順目で狙ってるとか
希望枠栂野 3順斎藤 4順内藤 とかだったら御の字だが、結構厳しい気ガス
695代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 14:08:54 ID:1lJ28HlK0
まあドラヲタ評価とかはあんまり関係ないとは思うけどな。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 14:11:23 ID:3eph6sop0
>>694
あれ、ごめん。自由枠の時には枠を1個使うと次は2巡だったから
そうかと思って。希望枠の場合は次の指名が3巡になるのかな?
その辺把握してなくて申し訳ないけど2番目に獲得する選手が
斎藤だったらいいな、という意味です。
697代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 14:55:34 ID:fdLrBZAJO
まぁドラヲタの評価とかは鵜呑みにはできんけど、実際に佐藤は今年四年生の春のリーグ戦で一回だけ良い成績残しただけだからな。
大学野球は一発屋も多いから2シーズンくらい続けて良い成績残さんと信用は出来ない。
しかも東都っつっても二部リーグでの成績だし。
去年一部リーグであれだけ凄い数字を残してる那須野や山岸でさえ苦労してるくらいだから、即戦力にはまずならんだろな・・・
左なら五嶋の方がまだ活躍する可能性はあるよ

ちなみに斉藤は春先より評価落としてるから都市対抗で余程好投しないかぎり枠で消えることはまずないと思うぞ
阪神も斉藤より日本生命の渡辺の方にご執心のようだ品
698代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 15:59:32 ID:D9q3A51PO
栂野&五嶋が放るかどうか分からないけど扶桑川崎見に行こうかな
699代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 16:30:51 ID:+iOF6JJA0
>>672
悪くないと思うが、金城と多村のポジションが逆では?
700代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 17:22:21 ID:EPIhr/9K0
レフトとライトはいれかえないと。
701代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 17:37:33 ID:3jmcOJ98O
大学社会人の候補がめっちゃ地味だな。
702代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 17:51:45 ID:SFE7mPTc0
>>698
先発は徳丸だと思われ。
703代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 18:05:08 ID:fdLrBZAJO
>>701
今年は大学・社会人は不作だからな
704代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 18:07:51 ID:lKX5dCwr0
>>697
日生渡辺なんて、齋藤どころじゃなく酷い投球内容なわけだが…
むしろこっちのが普通に残留だと思うぞ。
705代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 18:23:46 ID:D9q3A51PO
>>702
徳丸って知らないなぁ
ふそう川崎も野球部のHP作って欲しいわ

大卒なら相原か青山か松崎あたりの東北勢は狙わないのかね
青山なら内藤とセットかな


あとこれは独り言で、大学で吉川の相方だった宮川って生きてんのかな
大阪ガスあたりに行ったけど
706代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 19:02:21 ID:bALatJpN0
ドラ1で角とって、笑いをとろう!
707代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 19:03:28 ID:r0vLnewe0
708代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 19:33:11 ID:P/p7d22m0
>>705
>徳丸って知らないなぁ

3回も都市対抗優勝してる投手捕まえて何を
709代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 20:21:44 ID:5D9e6IcF0
>>705
徳丸は明大卒のべテラソpだぞ。
たしかもう30半ばだからドラフトにかかることはもうないだろが。
それに青山が内藤のセットになることはないっしょ。
逆なら有り得るけど。
ポジション違うけどたぶんプロからの評価は青山>内藤だよ。
宮川はたまに投げてるみたいだけど、ドラフト候補に挙がるほどの活躍はしてないみたい。

ヤクは相原とか青山とか越智も狙ってるみたいだし、
武内確定してるみたいだからたぶん内藤には来ないってか来れないよ。
斉藤は今の状態じゃどうしても欲しいってほどではないんじゃね?
でも横浜のスカウトが一番熱心みたいだけどな斉藤には。
希望枠 栂野
3巡目 ―斉藤、内藤、(柳瀬)
4巡目 /
5巡目 五嶋
これくらいできれば今年の大学生・社会人の層考えればかなり上出来。
斉藤か内藤をどちらか逃しても柳瀬とかが獲れれば及第点だろね。 
できればもう一枚左を下位で獲れれば尚良いけど。
710代打名無し@実況は実況板で:2005/08/22(月) 21:16:51 ID:Fnla8AGc0
希・栂野(地元企業)
3・内藤(地元高校)
4・柳瀬
5・佐藤

1、辻内
外・村中(地元出身)
3・荒川(地元高校)
4・小泉(地元高校)

地元選手をかき集めるのはどう?負け組かもしれないが、現実味はあるよ。
711代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 01:18:01 ID:o5RhVYJMO
内藤3巡ならいらね
712代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 01:40:34 ID:W/PgOjTV0
外野が多村・金城・内藤で落ち着くと古木が余るね。楽天にトレードして福盛でも返してもらおうか。
713代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 02:09:25 ID:Sz1T/Ko20
栂野と内藤が獲れれば大社ドラフトはほぼ成功と言っていい。
714代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 03:44:22 ID:pa9RblaF0
今年も左腕とらんのか?
715代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 04:08:15 ID:ucZ2oPjTO
>714
五嶋か佐藤は獲るんじゃね?
佐藤は獲っても即戦力にはならんぽいけど
716代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 04:15:53 ID:9+B54AXo0
とにかく左バッターが不足しがちだから
今年は内藤、来年は田中大二郎を必ず獲れ
この二人は地元なんだし
717代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 04:30:14 ID:KKd5ImUz0
ヤクルトも多分内藤3巡でくるよ。
3巡目はウエーバーで下の順位のチームから指名できるから、
ペナントの順位が横浜4位・ヤクルト3位なら横浜が内藤を先に取れる。
でももし横浜がヤクルトを抜いて今季3位に入っちゃうと内藤は取れない。

今季のAクラスをとるか、内藤を取るかどっちがいい?
718代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 04:42:45 ID:ucZ2oPjTO
どっちがいいも何も自力で明らかにヤクルトより劣るので必然的にBクラスになるのでご心配なく
最下位脱出だけを望んでいますよ
それ以前にヤクルトは武内獲るのにまた左打者の内藤に来る可能性は薄いと思うんだが
投手陣もあと何年も安泰ってほどではないんだし、さすがに上位2名を野手オンリーで埋めるなんて偏った指名はしないだろ
719代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 06:07:30 ID:Sz1T/Ko20
やっぱり巨人が村中狙ってるみたいだ。
競合して外した場合は確実に獲られるな。
日刊の1面に写真載ってるけど村中って細いね
720代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 06:16:28 ID:ucZ2oPjTO
サンスポに阪神・横浜が平野狙うだってよ
獲れるかどうかは別として、名前が出てくるって事はまだ希望枠誰にするか確定はしてないんじゃないか?
721代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 06:34:20 ID:Sz1T/Ko20
希 平野
3  栂野
4  内藤

大社ドラフト大成功じゃん
722代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 06:34:30 ID:TWZRF5+4O
巨人辻内特攻。外れで片山も村中も獲れ無い可能性が出てきたんだが。
723代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 07:00:40 ID:ucZ2oPjTO
村中と片山なんて特に固執してまで欲しいわけじゃねべ
てか片山はハズレじゃ元から無理だよ
片山、村中よりも山口、鶴の方が補水
724代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 07:23:38 ID:8lvbsjgc0
村中厨のせいで村中がだんだん嫌いになってきた・・・
もう左腕が欲しいなら古川とか好永でいいよ
725代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 07:31:06 ID:TWZRF5+4O
希望枠は栂野90、平野10の確率だろうな。
726代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 08:59:25 ID:GK9UzJtL0
平野か。今年の大学生のドラフト候補で唯一の完成型の先発投手だな。
とれればいいけど、ダメなら栂野だろうな。
727代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 09:11:42 ID:hc0saYO+0
平野はオリじゃないの?
728代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 09:21:48 ID:hc0saYO+0
>226
ヨシノブごときにエースなんか出せない。
しかも+ってなによ。
横浜なんてエース+ヨシノブ並かそれ以上の選手って・・・・・・・
729代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 09:27:43 ID:5ObMIAKXO
今日のスポニチ一面(差し替え前?)に、12球団の高校生ドラフト1巡目指名予想の表が載ってました。
それによると、横浜は1巡目に辻内を持ってきて、外れ候補は報徳学園の片山選手になってます。
辻内を1巡目に考えてるのは、鷹・公・檻・竜を除く8球団(横浜含む)だそうです。
730代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 09:36:28 ID:BohyfKww0
>>726
枠の候補として平野の名前はずっと出てたね。オリくさいけどとれたら最高だな
>>729
ハズレが片山ってありえないわな。間違いなく入札されるでしょ。
辻内外して村中も残ってないって可能性が高い。結構リスク高いね。
731代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 10:13:11 ID:7DT8rXIo0
平野か、相手がオリだから勝ち目はあるかもしれん
失礼かもしれないが
732代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 10:33:45 ID:qU0yy8eO0
>>731
阪神もみたいだけどね・・
まあ平野が獲れるかどうかは別としても、案外ベイフロントにしてみれば栂野の希望枠は
既定路線ではないのかもしれんねえ。
実際新聞紙上に栂野の名前が何度も出てきてる訳ではないし、栂野が横浜確定なんて記事は
まだ何処にも出とらんわけだし。
まぁ栂野が80%、その他が20%くらいに考えておこうかな。

高校生は辻内特攻のリスクが高いとは言っても左に拘って村中一本釣りとかは勘弁してほしいな。
まだ山口や鶴とかの一本釣りの方がいいよ。
今日新聞で村中の写真見たけどかなり細いってかヒョロい印象すら受けたよ・・・。
あれじゃ体作りの段階から育てなきゃいけないからかなり時間かかるだろうし、ベイの投手育成能力
からすると失敗する可能性も高いかもね。
特にベイの投手って入ってきた時からあまり体型変わらないし、ホントに真面目にトレーニングやらせて
るのかとすら思うよ・・・。
後藤、村西、秦なんて入って来た時の細さのまんまじゃん
733代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 11:03:52 ID:5ObMIAKXO
>>730
片山が外れってのは渡しの思い込みかもしれません。
でもスポニチを読んでると、横浜と同じ考えを持ってるのは虎と兎なんですよ。
ま、直前になって辻内の競合を避けたいところが、片山を1巡目で取る希ガス。
734代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 11:39:19 ID:qU0yy8eO0
>>733
阪神は辻内は回避するっぽいよ↓
ttp://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-050820-0005.html
かと言って片山に行っても重複する可能性はあると思うんだけどね・・
735代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 12:15:04 ID:fOwxg4hr0
なんか流れ的に阪神片山1本釣りっぽいな または2球団競合
正直辻内に8球団競合してまでの魅力はないだろ というより4球団以上だったらいくべきではない
もし横浜は回避して6,7球団で辻内競合としたら1本釣りも非常にやりやすくなる 
まあ他球団もそう考えて辻内回避して結局3球団競合くらいになってしまうかもしれんが そこらへんがドラフトのかけひきだ罠

社・大のほうは もし平野希望枠、栂野3順だったら大きいな
栂野は社会人だがいかんせんまだ素質型の域をだっしていないし まとまった感じの即戦力を取れるのは大きい
まあ栂野希望枠3順斎藤 またはその逆でもいいと思うが 
個人的に内藤より投手のほうを優先させたい
736代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 12:39:20 ID:j54OnIuXO
カラダの話で言えば平野も細いよね
180台の身長に75キロくらいじゃなかったっけ

寸前まで平田と勘違いしてたんだけど、左の岩田ってどこも取らないのかな
737代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 12:50:17 ID:Sz1T/Ko20
岩田はハムが狙ってる
738代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 13:13:24 ID:xOGkm5v20
希望枠だってな
739代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 13:20:28 ID:51rNkKf+O
>735
栂野3順は無理。

高校ドラフトで片山を3順でとるようなものだぞ
740代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 13:39:17 ID:j54OnIuXO
岩田はハムかぁ
気に入ってたんだけどなぁ
741代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 15:00:15 ID:aNAyDwNj0
>>734
片山一本釣りの予定が、競合したらワロス。
742代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 15:08:33 ID:SVCDj3Sd0
最終的に
辻内 4〜5球団で競合
片山 2〜3球団で競合
平田,陽,山口 1〜2球団

岡田、柳田、林、鶴あたりは1本釣りできそうな気がする
743代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 16:04:12 ID:nfAv3zRi0
527 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/08/23(火) 14:42:36 ID:UeYqeGX30
スポニチ予想

西武 辻内 鶴
SB  炭谷 平田
ハム 陽 平田
ロッテ 辻内
オリ 住谷
楽天 辻内 山口
中日 岡田
ヤク 辻内
巨人 辻内 片山
阪神 辻内 片山
広島 辻内 陽
横浜 辻内 片山
744代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 16:52:04 ID:5ObMIAKXO
>>743
dクスです。
私もこのことが書きたかったんだけど、自分の文章能力にorz…
745代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 16:58:11 ID:TWZRF5+4O
外れ1位楠田の可能性が出てきた件について。
746代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 17:08:48 ID:ucZ2oPjTO
>>736
平野はたしか184センチ78キロくらい
でも大学・社会人の場合細いから完成してないってわけではないっしょ?
あれくらいの年齢になればもうほとんど体が出来上がっちゃってるし、まだ骨格や筋力の基本的形成が未発達な高校生と比べれば、今の体型でも良い投球が出来ているのであれば然程問題はないと思うよ。
高卒選手の場合それが未発達な分、入ってきてから体づくりを怠ったり、間違ったやり方をしていると自分の体のバランスが崩れて投球そのものが成長するどころか劣化してしまう場合がある。
岡本や後藤はその最たる例でしょ。
秦も一時期完全に崩れてたけど、今年に入って持ち直してきたからよかったよ。

スポニチのドラフト予想は少し変な所があるからあのままにはならんだろな
747代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 20:09:28 ID:+aZ0EwaZ0
平野って、中途半端なイメージがある。見たこと無いからあれだけど。
・140`前半(関西だから水増しの可能性も)、軽い
・スライダーが武器
・制球○(関西と関東ではストライクゾーンが違う)

今年のトップクラスなら獲って欲しいけど、龍太郎のワンランク下なんじゃないか?
748代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 20:27:09 ID:ucZ2oPjTO
ひとつ言えるのは平野と龍太郎のタイプはまったく違うということだ
平野はスライダー投手ってかスライダー、カーブ、フォークと万遍無く投げるタイプだし
龍太郎にタイプ似てるのは龍谷の柳瀬
どっちが上かなんてプロでやってみんことにはわからんからここで色々言っても無駄だよ
関西勢だと去年の染田みたいな評判倒れみたいなケースもあれば、久保みたいな予想以上の活躍をするケースもあるんだから
まぁどの道、平野獲れる可能性はかなり低いのは確かだな
749代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 20:34:48 ID:RFx9eGwY0
11 :代打名無し@実況は実況板で :2005/08/21(日) 12:12:27 ID:ZpKhsBdo0
今年のシステムで
去年の高校生を上位から順番に獲得して配置してみました
ぴったり24人いたので、ちょうどこんな感じになります

順|⇔|広島|楽天|巨人|日公|横浜|西武|神宮|近檻|中日|千葉|阪神|福岡
─|─|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──|──
@|→|涌井|江川|ダルヒ|佐藤|高橋|中西|丸木|星−|木村|市川|大橋|藤原
B|→|丸山|木興|石川|定岡|東野|高橋|青松|金城|橋本|鵜久|玉置|水落



(´-`).。oOこれは失敗したらヤバいぞ・・・
750代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 20:58:29 ID:rUizbWw20
ttp://www.nikkansports.com/ns/tohoku/p-th-tp0-050822-0001.html
八戸大青山、内藤にプロ熱視線

>ネット裏には3球団4人のスカウトが駆け付けた。巨人大森スカウトと見守った末次スカウト部長は「2年生の時から見ているけど、順調に伸びている」。
>北海道出身の青山にとっては地元になる日本ハム森スカウトも「すべての球種がまとまっている。今後も見続けたい」と高評価した。
>
>さらに投手陣だけではないのが、今年の八戸大の強み。横浜中根スカウトが密着マークを続ける「ハマの恋人」内藤。横浜創学館高出身の地元選手で、
>全日本大学選手権では左打者ながら神宮球場の左中間と、バックスクリーン左へ2本塁打を放った。「地元っていうのが一番の魅力だし、どこにでも放り込める力がある」と絶賛。

ハマの恋人来ました
751代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 20:59:49 ID:rUizbWw20
752代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 21:02:33 ID:o5RhVYJMO
1巡片山でよろしく
753代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 21:50:32 ID:ucZ2oPjTO
>750
既出もいいとこだろそれ
754代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 22:01:17 ID:Si17W/S50
平野はどうなんだろうな
ただ高いレベルで安定したあの防御率はなかなかのもんだと思う
取れるんなら欲しい投手だろ、うまくはまれば即戦力でいけるし
755代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 22:03:07 ID:BohyfKww0
平野は大学球界NO1の呼び声高いしフォームもいじるところ
なさそうだし即戦力だと思うな。獲れる確率は極めて低いと思うけど
756代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 22:48:15 ID:qU0yy8eO0
757代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 22:52:50 ID:wohDTqu50
平野のフォームはいじるところがないか・・・・
これだけで横浜では即戦力だなw  もうヘンテコ投法は勘弁してくれ

最近の横浜上位投手陣
龍太郎・・・オーバー→へんてこサイド→サイドより気持ち腕を上
加藤・・・変化なし。
吉川・・・大きな変化はないが、ちょっとタメをつくるために2段チックに変更
牛田・・・フォーム改造中。
染田・・・元からヘンテコ投法。キャンプでさらにいじられたという説あり。
那須野・・・あまり変化なし。あえて言うならちょっとタメつくったぐらい。
758代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:03:32 ID:51rNkKf+O
龍太郎だけだろ堀井の被害者は。
加藤と吉川は決め球がなく牛田は球威がない。
今年入った二人はまだわからん。
759代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:05:05 ID:rtG5Cb9o0
>>758
牛田は球威がない?冗談でしょ。
760代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:12:53 ID:qU0yy8eO0
堀井の最大の被害者は村西
加藤は期待されてなかった割には普通にいいじゃん
牛田は球威はあるよ
問題はノーコン
761代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:57:27 ID:51rNkKf+O
あひひひひ
762代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:58:07 ID:hcudBaC90
なんだかんだでTBSの圧力で辻内特攻とみた!
763代打名無し@実況は実況板で:2005/08/23(火) 23:58:08 ID:Si17W/S50
最近の牛田はフォーム改造して段々まとまってきた

>>757
染田はいじられた説じゃなくて キャンプ最後の週に実際にいじられてる
いくらなんでもフォームを急に変えようってのがムリだった。即戦力として期待してたからこそあせったな
牛島の数少ない失敗だった
764代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 00:05:39 ID:i3KjEVgbO
どのサイト見ても、平野のフォームは危険と言ってる奴が多いな。フォームが紙一重でアンバランスな為に、フォームを崩すと立ち直りに時間が掛かるタイプだと。高宮は狙ってねぇのかな。
765代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 00:42:57 ID:MXEp23SMO
平野って薬の川島レベル?
766代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 01:35:43 ID:zYpZ4TYAO
何だ、斉藤炎上かよ・・
まぁ斉藤の評価があまり上がり過ぎるのも困るからいいんだけどさ

希望枠 トガ野(平野)
3巡目 内藤(柳瀬)
4巡目 斉藤(佐藤)
5巡目 五嶋

1巡目 辻内(村中、鶴)
3巡目 荒川
4巡目 楠田(古川、好永)
5巡目 小泉(山室)

こんな感じが理想かねえ?
平野はベイで言うと先発やってた時の川村みたいなタイプかな
だれレベルとかはプロに入って投げてみないことには安易に言えないからやめとくわ
767代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 01:38:20 ID:r5YqbnQJ0
斉藤見てきた。MAX145、常時140台だけど長いイニングだと球威落ちてくるだろうから、中継ぎ向きかな。
スライダーはいいが、土居の苦労を思うと…という感じ。現時点で平野より一段劣るのは間違いない。
768代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 01:52:28 ID:mTVZukM80
内藤獲りが現実的になってきて嬉ぃ

たとえ獲れなくても、平野がウチの希望枠候補って時点で、
栂野のキボンがほぼ無いってことだから嬉ぃ

でもなんと言っても最重要補強ポイントは、
ドラフトに限らず左のリリーフ探しだなぁ〜。
769代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 02:39:58 ID:zYpZ4TYAO
トガノ希望枠は普通にあるよ
てか一番確率高いだろうし
平野がダメな場合、トガノか斉藤が希望枠ぽいけど、斉藤が早くも評価落とすようなピッチングしちゃったから、このままの調子だと枠はおろか3巡目すらも微妙になってきた。
トガノも何度か炎上すれば話は別だろうけどね
ただ、三菱扶桑川崎は投手層厚いから補強とはいえそんなたくさん使ってもらえるかが微妙
もしかしたら五嶋の方が登板率は高いかもね
いざとなったら高宮を希望枠にしてくんないかなあ・・・
770代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 03:27:51 ID:mTVZukM80
平野>その他の候補>全消え⇒「んじゃ栂野イットク?」
って読むべきなんじゃない。

でもその他の候補が、
獲得×?= 越智(巨人)、武内(ヤク)、福田聡(ソフ?)
評価↓?= 吉見一、青山浩、相原、岩田稔、高宮
希望否?= 齋藤信、柳瀬
こんな感じで、結局は栂野にナンのかも。

平野がダメならやっぱ、
高宮が本物で、ウチが評価してて、指名に扱ぎつけて、
期待通り戦力として嵌る、ってのがイイネBayStars
771代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 08:59:40 ID:vdk3IAw70
平野・越智・高宮・栂野が候補だろうな。
俺的には
高宮>>>平野>>栂野>>>>>>>>>>>>>>越智
でも、実際は栂野が希望枠だろうよ。

来年は高崎と大隣どちらを優先するんだ?
わずかながらパイプのある大隣か、仲が良いとはいえない地元企業の高崎か。
両方とも大物だけど、阪神・巨人が参戦してこないからチャンスはあるし。
772代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 09:06:31 ID:4PZThKgV0
>771
大隣じゃないか?しかし大引も既に高評価なんだよな。
しかも柳川もいるし
773代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 09:20:47 ID:vdk3IAw70
柳川なんか活躍してないだろ。栂野以下じゃないのか?

やっぱり大引か。良い選手だとは思うけど、オリ近の水口と似てる気がする。
大隣が来ても森中2世なんだろうが。
774799:2005/08/24(水) 09:23:12 ID:58Z1aysa0
>>773
なんでも過去の人間に当てはめればいいってもんじゃない。
それでいけば、
松井(ヤンキース)は藤王に似ている、とか
松井嫁は高橋雅に似ているとか
何でも出来そう。
775代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 09:46:43 ID:vdk3IAw70
>774
そりゃあ、プロで例えるのが1番わかりやすいだろ。でも、あんまし気にしないでくれ。

ストレートの勢いなら文句なく辻内。変化球や器用さなら片山
巨人スカウトがこんなこと言ってた。片山の方が戦力になる可能性は高いのかな。
776代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 10:07:09 ID:HQPWs2uq0
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/p-bb-tp5-050821-0018.html
会話がなくとも通じ合った

どことどこが通じ合ったの?
777代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 10:35:00 ID:KUyU0Evn0
>>776
どうでもいいけど田中これから大変だな
多分センバツへの道は閉ざされそうな悪寒
778代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 12:35:51 ID:PohJ8VdcO
辻内獲れなきゃ地味なドラフトになりそうだ。
779代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 13:06:36 ID:7ujRpZXDO
他球団はノーマーク
秘密兵器として高校生の投手今井採ろうぜ
とりあえず高校とかはみんな推測してみてくれ
780代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 13:16:53 ID:gmEjA0wO0
>>771
来季は大隣でしょ。藤田、岸本いるのは大きいんじゃないの?
間違いなく獲りにいくと思う。大引はおそらく3巡で獲れる。
3年春(今年の春)大スランプに陥った。しかし六大学首位打者に
二年春に輝き夏も首位打者スレスレの打率2位、打点王と言う選手だから
今後の活躍次第ではわからないけど。法政だし囲ってると思う。
高校のときから囲ってるという噂があった希ガス
781代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 13:28:29 ID:S24se25Q0
>>780
大引を高校のときから囲ってたなら
希望枠で獲らないとまずいんじゃないの?
782代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 13:34:57 ID:ZXI/pg4K0
噂だし、本当のことはわからん
783代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 13:52:56 ID:zYpZ4TYAO
大引は高校時代考えれば囲われて進学するような選手じゃなかったよ
なんつったって松坂世代の大学生が大挙プロ入りした年で、上位指名の約束を蹴ってノンプロに行った高校生はトガ野くらい
大引はおろかトヨタに行った吉見だって下位で指名されるかなぁ程度の位置付けだったんだから。
784代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 15:01:47 ID:VTmExZes0
>780
大引はすでに大学屈指の安打製造機といわれてるから3順はつらいな

>783
たしかに栂野は高校時代は頭ひとつ抜けてたな。
785代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 16:08:54 ID:vdk3IAw70
高校生ドラフトで1位を回避して、社会人ドラフトで希望枠と2巡目で大隣と大引きを。
そんな上手く行かないか・・・

栂野って、ヤクルトのドラ1候補だったんだよね?
786代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 16:41:33 ID:FpLfIkWdO
大隣は那須野みたいになりそう
3年次に大学ナンバー1左腕に上り詰めたのがピークで、あとはケガか不調に悩まされるとか

そう言えば清代も来年だよね
787代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 16:41:43 ID:zlOV8nWy0
>>785
そうだよ
それで栂野に断られて高井に特攻したら運良くクジを引き当てた
788代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 16:53:32 ID:ZXI/pg4K0
>>786
ネガ乙
789:2005/08/24(水) 16:57:11 ID:n13XF35HO
785)最初は長田にいって次にとがのだけどな
790代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 17:14:02 ID:zlOV8nWy0
>>786
那須野が3年時がピークだと思い込んでいる奴が多いんだが、
学年別の成績知ってんのか?
那須野のピークは4年春だぞ。
2年秋  8試合 4勝0敗 防御率 0.65
3年春 10試合 2勝5敗 防御率 2.05
3年秋 10試合 5勝3敗 防御率 3.44
4年春  7試合 5勝0敗 防御率 0.39
4年秋 11試合 6勝2敗 防御率 1.72
酷使されまくってたのは3年からだけど、むしろ3年の時は調子落としてたんだが。
3年までの成績じゃあれほどは騒がれてないよ。入れ替え戦3連投とかはあったにしても。
それで4年秋の最後の方に故障した。

そもそも大隣と那須野じゃまるでタイプが違う訳だが
791代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 17:24:59 ID:um2I7Nzz0
ドラフト年に調子落としたor故障した香具師って大概プロでもダメなんだよな…。
792代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 17:44:42 ID:zlOV8nWy0
>>491
ドラフトの年にブレイクしたのに駄目なのもいるけどな。
例えば染田とか・・・
逆に故障してても良かったのは川島とか。
その故障の具合にもよるよ。
森みたいにイップスとかはそう簡単に治せる訳ないのわかってたんだがな。
793代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 17:49:26 ID:uRfPwztE0
森は石井一久2世になると思ったんだがなぁー
まだオレは諦めてないが

まあしかし那須野は来年確実に出てくるだろう

個人的に来年は大隣にいってほしいな
794代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 19:03:21 ID:vdk3IAw70
森はイップスというより、疲労骨折だったじゃないか。

平野は三浦が好きらしい。
795代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 19:55:23 ID:jkSZVOh00
大隣ってホントに来年の目玉?
近年関西のリーグはレベルが低いから分からん
796代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 20:27:01 ID:v5XFNCUc0
>>795
お前は全国大会の映像みてないのか?
あれみたら明らかに目玉級のレベルだぞ。
797代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 22:06:26 ID:gmEjA0wO0
今季は8人指名と予想(高校3人、大社で5人程度
根拠は日本人選手8人程度退団すると思われるため
佐々木、若田部が確実で山田・谷口・稲嶺・後藤・
村西・福本・田中充・呉本のうち6人はいなくなると思う
斎藤もどうなるかわからんけど 退団者が増えたら
指名も増える予感 
798代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 22:12:22 ID:jkSZVOh00
高校
1順  辻内
3順  荒川
4順  楠田

大社
希望 栂野
3順  内藤
4順  佐藤
5順  五嶋

じゃね?
799代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 22:13:00 ID:jkSZVOh00

4順 斎藤ね
800代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 22:25:38 ID:tJMdLtbv0
>797
呉本はおまけとはいえ今年はないと思うよ。
斎藤は年俸が高いだけだから減俸かトレードじゃないか?

移籍やトレードやテスト入団もあるからドラフトは5〜8人だと思う
801代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 23:04:28 ID:zlOV8nWy0
テスト入団はほとんどないだろ。
去年も全くないし。
トレードは金銭じゃなければ選手が増えることはまずない。
802代打名無し@実況は実況板で:2005/08/24(水) 23:17:11 ID:r5YqbnQJ0
>山田・谷口・稲嶺・後藤・村西・福本・田中充・呉本のうち6人はいなくなると思う
俺は6人近く残留すると思うんだけど、甘いかな。
それと齊藤はそんなに悪くなかった。一発は食らったけど、数えたらヒットは2本しか打たれてないし。いずれにせよ2回戦の登板に期待だな。
803代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 03:59:05 ID:1h6sdnts0
荒川って、肩はあんまり強くないんだな
804代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 09:57:06 ID:EpZdi+5H0
>>800 801が言ってる通りテストは獲っても一人(最近のうちは獲らない)
トレードは人数合わせると思うので解雇者数=ドラフト指名数になるかと。
>>802斎藤はそんな悪くなかったっぽいね。貴重な情報さんくす
あと、うちは結構シビアにクビを切るのでその8人のうち6人くらいは消えるでしょう
805代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 10:18:59 ID:asm5UJO80
>>795
江夏二世よ。今年の辻内(大阪桐蔭)より体型も似てるし。
806代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 10:52:49 ID:W1KuKBrbO
大隣が名前を揚げたのは神宮だから価値はあるだろ。
807代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 10:59:19 ID:hbBZkoXS0
選手登録枠を増やすとかって案があったけど廃案?
808代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 12:43:48 ID:ffYW1mjI0
大隣投げてるの見て「森中みたいだな」とか思っちゃった俺は多分ネガ厨
809代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 12:50:55 ID:EpZdi+5H0
三菱重工横浜から補強で三菱ふそうに行ってる岩崎って
いい投手みたい。大卒新人で190cm90kgの大型右腕。
今日の都市対抗で2回無失点〆&4連続奪三振。
来年下位指名でとれたらいいね
810代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 12:53:30 ID:FGEuV7Xv0
相手チームが弱すぎるから微妙だな
811代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 13:00:25 ID:EpZdi+5H0
>三菱重横クも健闘。新人の岩崎哲也投手は全4試合に登板。
>24回を投げて、奪三振25、防御率1・875と抜群だった。

神奈川の予選でもよかったみたい。補強選手に選ばれてる時点で
有望だしちょっと注目してもいいかも
812代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 13:03:42 ID:a6mjzCKY0
おもしろフォームだから騙されてるだけかもよ
プロはどうかな
813代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 13:07:10 ID:hbmHUs7h0
>>811
弱小クラブ相手に稼いだ分も含まれてるので、少し割り引いたほうが良い
814代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 13:10:39 ID:EpZdi+5H0
>>813
そうだね、しかしドラフト総合スレによると今日149キロだって。
2回5k(4連続含む)だし 190cmあって149キロ出せて三振が取れるなら
それだけで来年の指名候補に十分なりうると思うけど
815代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 13:13:56 ID:8OtI169L0
>>814
149はガセか誤計測。
予選から130後半がやっとだったはず。そんなに出るわけない。
球速で押すタイプではない。
816代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 13:20:08 ID:EpZdi+5H0
が、ガセかよorz 三振が獲れるってのは変化球がいいのかな?
あと高宮が投げるけどうちは獲らないのかな・・・牛の後輩だし
817代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 13:20:19 ID:hbmHUs7h0
豪快なトルネードから思いっきり放るのに、全然スピード出ないんだよね。
おもしろい投手ではあるんだけど。
818代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 13:23:12 ID:cfVwh25PO
高宮は希望枠使わないと獲れない。
819代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 15:29:03 ID:221F+dOUO
岩崎って変則派なの?一応、日石に勝ってるけど。
820代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 17:13:29 ID:zNGBivo+0
片山が在京志向らしい。
辻内競合のリスクを考えると、狙ってみるのもいいかも
821代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 17:19:59 ID:LJpJ/tsB0
どっちにしろ競合だが、狙ってみてもおもしろいと思う。
辻内よりは楽に育てやすいだろうし。
でも、どうもうちで育てると中途半端になりそうで・・・巨人の林クラスにはなりそうかな?
822代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 18:05:17 ID:EpZdi+5H0
>>820
うちがスカウト5人派遣したとか言う記事は前に見た。多分辻内と
同等に評価してるんだろうからいってみても面白いね(単独でいければ)。

それと、可能性薄い平野に向かったり栂野に枠使うなら高宮に
使って欲しい。左のリリーフの即戦力になるかもしれないし。
823代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 18:31:51 ID:d0ITPoRX0
高宮・・・7 2/3を被安打8、奪三振7で無失点

栂野、五嶋は登板せず
824代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 18:32:53 ID:XNxLDSRN0
自由枠 高宮
 3順 栂野
 4順 内藤
 5順 五嶋
は無理?だよな・・・。
825代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 18:34:00 ID:d0ITPoRX0
>>824
栂野は今のままじゃ3巡目でも獲れるだろうけど、内藤は4巡目だと厳しいな…
826代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 18:50:15 ID:LJpJ/tsB0
このスレの希望
高校生  大・社
1、片山 希、高宮
     3、栂野
     4、内藤

実際
1、右腕 希、栂野
     3、内藤

なんだろうな・・・
827代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 18:56:23 ID:6h4COE5yO
相原が欲しい
じゃなかったら下敷領
828代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 19:05:41 ID:cfVwh25PO
片山でいこう。
829代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 19:05:46 ID:d0ITPoRX0
>>826
高校生は1巡右腕でも山口とか鶴ならいいだろ
むしろ村中よりはいいよ
>>827
相原ってここ数年横浜が散々獲ってきたタイプ(長身右腕)だしいらんでしょ
完成度も高くないみたいだし
下敷領はおもしろいとは思うけど、秋季リーグで春以上の結果出さないと
プロの指名自体がないだろな
830代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 19:06:07 ID:I9zbXElO0
[
831代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 19:23:45 ID:6h4COE5yO
>>829
どっちにしても下位で取れたらってハナシよ
相原は身体が柔らかいし、まだあまり使い減りしてないのが魅力かなって
下敷領は湘南で2年待てばスンスケみたいになれるんじゃないかって期待
832代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 19:25:58 ID:EpZdi+5H0
>>824
絶対無理とは思わないけど(特に例年なら)今年の制度だと
4巡が例年の7巡並の扱いだからそこまで内藤が残るかというと・・・
同タイプの武内は希望枠なんだしね・・・左打ちの即戦力野手は
絶対ほしいしね(地元出身だし) 今季の制度結構厄介かも
833代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 19:58:18 ID:LJpJ/tsB0
速球  辻内>片山>村中
変化球 片山>村中>辻内
制球  片山>村中>辻内
精神面 片山>村中>辻内
柔軟性 村中>片山>辻内
将来性 村中>辻内>片山

いろんなサイトを見て考えてみた。村中は見たことありません。
834代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 20:04:54 ID:Pvqjch2Z0
富士大の野球部のHPに行ってみな。
相原の入団したい球団が書いてある。
835代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 20:15:03 ID:vZJHE4X1O
村中は辻内、片山に比べると明らかに一枚落ちるよ
村中を他の二人と同じ段階で語ることは今は出来ないっしょ
辻内、片山は去年までのドラフト制度でも一巡で消えるだろうけど、村中は一巡で消える事はまずなかったろうからね
将来性なんてものほど曖昧なものはないんだし。
836代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 20:15:19 ID:EpZdi+5H0
ヤクルトワロス 確か狙ってたよな 相思相愛か
837代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 20:17:23 ID:zNGBivo+0
高宮も見に行ってたらしい
838代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 20:21:37 ID:vZJHE4X1O
相原なんてうちは狙ってないだろ?
何で相原の名前なんか出てくんの?
まぁ内藤指名をヤクに邪魔されない為にこっちが上位で相原指名をチラつかせるのも手だな
839代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 20:33:09 ID:6h4COE5yO
相原はスカウトが見に行ってたよ
福田・松崎を見に行くついでだろーけど
840代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 20:33:47 ID:MvuuNnBwO
何で村中はこんなに評価が低いの?球速は片山と一緒ぐらいって言ってる人いるけど、村中は常時140km出る。片山はMAX何キロ出るの?
841代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 20:37:17 ID:EpZdi+5H0
右の本格派と左のリリーフ、左の強打者が補強ポイントなんだから
高宮、栂野、内藤だとぴたっとはまるんだけどなあ・・・。
>>839
そういや、松崎も狙ってたよね。下位で指名したりしてね
842代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 20:48:53 ID:zNGBivo+0
中根兄貴に内藤を囲い込んで貰うしかないな
843代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 20:54:53 ID:KgOnZQYP0
あのネタ芸人がまたやりやがった!
【速報】YB多村 練習中に自打球、骨折の疑い【今季絶望?】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1124359012/
844代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 21:44:41 ID:WCmNzRdz0
144 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/08/25(木) 21:07:05 ID:z4+wlHrg0
>>141
高宮は下位球団志望。「出番の多いチームを見極めたい。希望枠にはこだわらない。
出番がないと思ったら入団しない」

阪神・SB・ロッテ・中日拒否。
845代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 22:52:20 ID:cfVwh25PO
うちなら出番ありまくり。
846代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 23:16:42 ID:M8AKS4vg0
>>844
マジなら、理想的な展開!
ベイフロントよ、囲え!

。o0 もしも去年の染や龍太郎パターンだったらウハウハなんだけどなぁ〜。
そんで、「ホモや裏金騒動のないVer.」キボソ 【←超高望みw】
847代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 23:22:30 ID:EpZdi+5H0
うちには左のリリーフいないしホルツは外人だし故障もあるし
若くもないし来季どうなるかわからない。吉見や那須野、飯田と
大型の先発型左腕ばかりで高宮みたいなタイプいないから欲しいね。
848代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 23:51:08 ID:6h4COE5yO
高宮と五嶋ってサイズが全く一緒なんだな
177センチ76キロ
ま、自分で言う数字が一緒なだけだけど。。。

で、高宮はリリーフよりスターターで使う方が活きると思うな
140台の球放れるワケだし、スタミナもそれなりにあるでしょ
五嶋は完全にリリーバータイプだよね
球も140出るか出ないかで、大学ン時はあんまり放って無いから、加藤みたいに使い減りしてなくて連投とか利きそうだし
849代打名無し@実況は実況板で:2005/08/25(木) 23:59:13 ID:M8AKS4vg0
>>848
先生の「緊迫した場面だとストレートがシュート回転」ってトコは、
似てないでホスィね。
850代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:12:38 ID:JfWRPoXn0
高宮は浪商出身でもあるな。ケンカ投法か。
851代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 00:41:27 ID:39JQYfEo0
去年の高宮はMAX145の直球でバシバシ攻めてたけど、今日は先発だからか常時130台後半だったらしい。そういえば樋口もこんな感じだったな。
それくらいなら一昨日投げた手嶋も出るよ。彼は下柳タイプの左腕で結構面白いと思う。
852代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 01:02:16 ID:XKwLsmarO
だんだん欲が出てきた。
853代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 01:03:16 ID:DyqaOlisO
手嶋は常時135キロ前後くらいじゃなかったか?
140投げたとこなんて見た事ないんだが・・・
球速に関しては五嶋とどっこいどっこいか長いイニングだとそれ以下だろ
854代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 01:17:41 ID:lSikhbNr0
失礼、その通りです。書き方が悪かった。
NTTの渡邉なんかのプロ入りを思うと、最近大抵の左投手がプロ入りできるように思えてきて。
他に期待は中山と菊池かな。高宮だけってことはないだろうから。
855代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 01:39:30 ID:u+K86N/+0
前に149出したとか新聞に書いてあったような>手嶋
856代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 03:36:51 ID:dYdGeEqB0
高宮は変化球もいいからな
857代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 09:00:47 ID:3F0vJUAz0
横浜が上位でリストアップしている大学社会人投手。
栂野(新日石)、平野(京産大)、斎藤(NTT西)、高宮(ホンダ)
平野はオリックスっぽいけど、他の3投手は普通にいい返事がもらえそうな気がするな。
でも、2002年の久保逃がした時みたいに3人のうち1人は無理そうだが(去年の方式なら可能だったのに・・・)。
858代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 09:49:04 ID:DotrGcws0
高宮は昨日もMAX146`出したみたいね。うちに東京Dで
146`出せる左腕いないよな、牛島の後輩ってのも含めて獲得したいな。
高宮にしても監督が投手上がりで高校の伝説の先輩ならやりやすいと思うけど。
問題はうちが全力で獲りにい行くかどうか
859代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 09:54:37 ID:nY7nOQMD0
>>826
はぁ?高校生は辻内特攻でいいだろうが。外れ1位候補の片山、村中を
一本釣りしれなんて誰も思っちゃいないよ。外しても鶴とか残ってるかも
しれないし
860代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 10:38:07 ID:9Xq3WKwD0
>>855
手嶋が149も出るわけない
ロッテに行った手嶌の間違えだろw
社会人史上公式に記録に残ってる中でMAX148キロ以上出したのは
元巨人の小野仁、阪神に行った三東、巨人に行った内海、横浜の森、あとは高宮だけなんだが
861860:2005/08/26(金) 10:39:31 ID:9Xq3WKwD0
MAX148キロ以上出した『左腕』ね
右腕なら山ほどいる
862代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 11:02:18 ID:5i2Tj9160
>>860
三菱重工長崎の手嶋亮介投手(22)と開田博勝外野手(26)は14日、プロ入りの意思を表明した。左腕からMAX149キロの速球を誇る手嶋は「(プロ入りは)考えている。球団や順位はこだわらない」と強調。
863代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 11:31:37 ID:9Xq3WKwD0
>>862
その記事は漏れも見たことあるよ。でも、どっかの記者のスピードガンだろう?
普段はこんな↓感じなのにその数字は飛躍し杉

>467 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/08/19(金) 00:25:14
>【評】三菱重工長崎が投手陣の力投で2点を守り抜いた。三菱重工長崎は先発手嶋が7回3安打無失点の好投。最速は138キロながら、球>に切れがあり、打者のタイミングを外すチェンジアップも効果的に決まった。

TDKの津口のMAX148キロも同じような感じなんだけどさ…
864代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 11:46:13 ID:Fk0YFvBf0
昔の記事だからね。当時は本当に出たのかも知れないし、去年も146だか出したとかいう記事があって、ここでも名前挙がってたと思うけど>手嶋

>>860
>社会人史上公式に記録に残ってる中で

すげぇな、ひょっとして日本中の試合全部見てるの?
865代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 11:59:20 ID:XKwLsmarO
あげ
866代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 12:25:33 ID:NR2HTqk0O
村中のフォームで変化球がいいというのに違和感が。

はっきりいって最悪辻内外れたら荒川でいいと思う
867代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 13:17:42 ID:QhgTdCSA0
荒川1巡なら、1巡回避の方がマシ。

守備は良いけど、打撃が粗すぎる。武山の肩が劣る版だぞ。
868代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 13:22:26 ID:DyqaOlisO
140後半の前評判で入って来たのが、実際140が精一杯なんてことはよくある事なんだがな。
俺は前にガオラで手嶋が投げてるとこ見た事あるけど、リリーフ登板でストレートがだいたい134〜138くらいだったから149というのは俺も俄かに信じがたい。
まぁ球場やテレビの球速表示と、ネット裏でスカウトとかが計ってるガンの数字にはだいぶ開きがあるのは事実だよ。
いい例だと寺原の球場掲示154キロが某スカウトのスピードガンで158キロ計測なんてこともあったよな。
あの上原でもアマチュア時代にスカウトのスピードガンでMAX153キロ出てるし、新聞記事のMAX〜キロというのはアテにならん事も多いよの。
染田も大学時代に球速掲示のある球場で投げてたら本当にMAX149も出てたか怪しいよなぁ・・・
高宮は昨日東京ドームのスピードガンでもMAX146出てたみたいだしそんなことはないと思うけど。
869代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 13:28:35 ID:DotrGcws0
>>868
確かに上原も140程度だからな今は。同じ投手でもその年によって
球速が変わることがあるからなんとも言えないよね。
ただ染田は今季下でも149出したみたいだから大学時代MAXで出した可能性はあるかも
870代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 13:46:15 ID:aVfBrDjz0
逆にうちの加藤はあんなに速いとは思わなかったな。
871代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 13:57:16 ID:NR2HTqk0O
高校生の140代はたいていプロで球速上がるよな
872代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 14:12:39 ID:2SIJ+/Va0
横浜に入る高校生はダメじゃん・・・
球速とかいうまえに、全然体ができてない。華奢すぎ。
873代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 14:18:25 ID:DyqaOlisO
加藤みたいなのは珍しいよな、ホント。
大学経由の社会人出でアマチュア時代のMAXを5キロ以上更新するなんて事はまずないからな。
前評判より5キロ以上低かった選手ならごまんといるんだがねw
874代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 14:23:23 ID:y8nrfABYO
加藤は大学であんまり放って無かったのが良かったのかもね
五嶋も久保田と小野寺に隠れてて、肩とかあまり消耗して無いから伸びる可能性はあるよね
875代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 14:33:04 ID:NR2HTqk0O
後藤を3位で東を4位でとった時は超勝ち組だと思ったな。
後藤は一位指名も噂されてたから嬉しかった。
876代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 14:33:38 ID:DZi4uKNX0
そのわりに肩壊した五嶋って…
877代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 15:49:03 ID:QhgTdCSA0
古川横浜熱望とかガセっぽい情報があるんだが。個人的にはいらない。
878代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 16:01:07 ID:i9/F+JSx0
古川は投手版波留、桑原みたいなにおいがするから欲しい
160球近く投げても140k出てたし なんというか気力で投げてた感じ
まあ他の投手ももちろんそうだったんだろうが、球にもキレがあったし 取れるんなら欲しいが
879代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 16:07:12 ID:y8nrfABYO
古川は「甲子園は意外と普通の所でした」とか言えちゃうのがカコイイ
ひとつ間違えれば川口だけど、たまにはこーゆーのも必要だわね
880代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 17:01:36 ID:aVfBrDjz0
>>879
ぜひ阪神戦で!
881代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 17:04:11 ID:gCU66cJx0
古川は、和製ジョン・フランコ(メッツ→05’アストロズ)
の期待を込めてホスィ
882代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 18:28:44 ID:XKwLsmarO
獲れるなら獲っとけ。
左はいくらいても困らん。
883代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 18:56:53 ID:QhgTdCSA0
大前・松橋と進学だけど、うちにもしわ寄せがありそうだな。
884代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 23:06:40 ID:DyqaOlisO
大前は元々わかってたから大した影響はないだろうけど、松橋が消えるって事はハズレ1位候補が一人消えるって事だから、一巡目に誰かに特攻してクジ外すような事があると影響出るかもナー
885代打名無し@実況は実況板で:2005/08/26(金) 23:25:20 ID:y8nrfABYO
もうプロ志望届って出してイイんだよね
まだ“大物”は提出して無いのかな
886代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 00:13:13 ID:nl/1Q5WA0
いまのうちに辻内から片山に切り替えたらどうだろう。
まだ片山に入札を決めた球団ないよね?
よかったときの吉見並みの先発左腕か佐伯を超える一塁になる
887代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 03:05:09 ID:23ACIFiVO
しかし今年は決定情報が遅いな。もうすぐ九月だぞ。
いろいろあったにしろ、もうそろそろ誰々が何処の枠決定的とかいう情報が出てもいいはずなんだが、まだそれらしいのはヤクの武内のやつくらいか。
都市対抗終わったあたりから出て来るかね。
888代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 10:44:00 ID:rIONZ4OxO
片山が一軍に登板するのは3年後だろうな。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 11:10:05 ID:cDILicGq0
村中厨が今度は片山厨に変わったかw
阪神みたいに外した時のリスクがでかすぎるならともかく、うちの順位
ならそこまでして安全策にする必要はないだろ
890代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 12:18:25 ID:zaktqkqi0
たぶんその片山厨と村中厨は別人だぞ。
村中厨は片山を村中より下みたいに言ってた事があった品
891代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 12:34:57 ID:ZwDZsYo1O
片山
892代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 12:40:42 ID:DeON2DPL0
ひろゆき
893代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 13:40:04 ID:x4MurhfkO
楠田も進学らしいな。高校生獲得は少なそうじゃないか?
894代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 14:00:55 ID:uhQr3Lkw0
そこで佐野ですよ
895代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 14:32:37 ID:Vp7vH2NBO
富士宮北にも佐野ってPいたな
896代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 15:49:35 ID:8QEVYZUa0
もう中途半端な左腕はいらない
うちも既に量だけは豊富だしセは広島以外左腕が溢れている
でも150km超えの辻内か中継ぎ向き癖球、変則投げの左腕ならおk
897代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 16:24:23 ID:x4MurhfkO
有力選手が法政・ふそう・日石に中々行かないな。明治とはパイプ切れたのか?松橋は偽一場になりそうだが。
898代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 18:15:58 ID:+YBnaXUq0
宮北の佐野はいい左腕Pですよ♪
ストレートはMAX142キロ
スライダーの切れもいいです。

By 富士宮市のベイファン
899代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 19:02:53 ID:7uIsem7l0
>>889
今年の分離ドラフトは外したときのリスクが例年より大きいんだから
安全策を考えるのは当然だろ
下手したら村中さえ取れない事態もある

まぁあくまで最悪を考えたらだけどな、ただ正直辻内に多大なリスクを背負ってまでいく必要性はあると思えん
多くて3球団競合くらいじゃなかったらいくべきじゃないな
900代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 20:02:30 ID:FASDck5z0
仮に巨人と共に「外れ」だった場合で、
村中に他から先に指名がない(含:巨人の後ウチまでもまず無い)
場合の状況では、巨人には柳田にいってもらって、
岡嶋の時の仮を返してモライタイね。
ウチが柳田も村中並に評価してんなら関係なくなっちゃうけど、ベイ向きには診えない
901代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 20:27:57 ID:ZbJO2bkh0
>900
柳田は楽天が一順指名
902代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 20:28:02 ID:cDILicGq0
>>899
何を根拠に言ってるのだろうか。

雑誌で評価されてたから村中や片山を獲りたいのか?
その雑誌に評価されてた林(福井商)や山室(桐光)は甲子園で
評価下げましたが何か?
903ポンコツ劇場:2005/08/27(土) 21:06:47 ID:qSxHadaJ0
巨人は外れ1位山口を狙っていますよ・・・

おそらく巨人は最下位だから1番早く外れ1位指名できるし。
904代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 21:11:00 ID:ZbJO2bkh0
>903
日ハムか広島が陽外したらとる可能性も
905代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 21:35:02 ID:zaktqkqi0
>>902
そうだよな。
村中も片山も甲子園で見れなかったから評価が下がらなかっただけで、
村中なんて山梨県大会で日本航空高校にボコられてる訳だから厨が言ってるほど良くはない。
線が細いしああいうのは横浜じゃ育たんよ。ハマの河内になるのが落ち。
ああ、河内くらいになればまだいいか。
906代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 21:55:19 ID:7uIsem7l0
>>902>>905
だからオマエらはなにが言いたいんだ??
オマエらがいらないとする村中すら取れない事態になるかもしれんと言ってるんだが
辻内とれなかったときの場面を想定して言ったまで
村中片山1本釣りしようなんてこれぽっちも言ってない
それとオレが>>899で言ったのはあくまで最悪の場合の話、
かなり可能性は少ないがドラフトやるんならそれくらいは考える必要はあるだろ

逆に聞きたいんだが・・・村中が横浜で育たないという根拠はどこにあるんだろうか
あまりにも一方的な見方で○○は使えん、とか○○厨とかいちいち言ってるのはウザイんだが
ある程度お世辞も入ってるがスカウトが評価してんのになんでオマエらの個人的主観のドラフトサイトや2chとかで見た情報を優先せにゃあかんのか
907代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 22:08:06 ID:8YTvhTHd0
まあここの連中は村中にはさほど魅力を感じてないということ。
俺もそうだが。実際左というだけで分不相応に評価が上がってる感は否めない。
908代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 22:12:41 ID:OZbHyGZY0
そもそも仲林が進学じゃなければ仲林指名だろ
909代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 22:57:29 ID:23ACIFiVO
>>906
俺は村中と片山が実際どうかなんて知らんし使えるなら誰でもいいけど、何であなたはそんなに必死なの?
別に自分が村中を一本釣りしろとか言ってないんならないでそれでいいじゃん
それならクジ外したら村中すら獲れないかもしれないなんて事、わざわざ忠告されなくてもここの住人は皆知ってるから誤解を招くようなレスはしない方がええよ
910代打名無し@実況は実況板で:2005/08/27(土) 22:58:32 ID:ZwDZsYo1O
片山でいいって
911代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 00:10:24 ID:QJzTI2A00
片山いって阪神にクジで負けでもしたら、「だから村中にしとけって言ったろ」ってなるだろうよ。
オレは辻内特攻ならハズレても納得。
912代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 00:11:20 ID:kjFcrMoX0
でも村中や片山を確実に獲ろうという意見を出しただけで
村中厨とか片山厨呼ばわりは心外だわな。
913代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 00:19:31 ID:/yG6fmxz0
間を取って炭谷獲れよ。
914代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 00:31:07 ID:suh0dfdZ0
阪神が辻内失敗したら外れで片山の可能性もあるんだよ
915代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 00:41:59 ID:1qaag3GS0
山口や鶴の可能性はないの?
916代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 00:54:55 ID:oyxj1GyLO
>912
それって結局村中か片山を一本釣りしろってことやんwww

ま、俺等がここでいくら騒ごうがスカウトは辻内に特攻するだろがナー
917代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 01:00:15 ID:oyxj1GyLO
>915
そんなもんお前、俺も含めてここのスクリプトどもが知るわけないやろw
少なくとも現段階でうちのスカウトは山口や鶴を一巡目候補とは形容しとらんがな
918代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 01:01:31 ID:kjFcrMoX0
>>916
いや、いろんな意見があっていいと思うだけです。厨呼ばわりはよくないし
>>915
ないことはないでしょうが左腕投手最優先の方針だとか
919代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 05:50:04 ID:LvKcrdcXO
高宮がすごーく欲しい
920代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 07:30:32 ID:yJgzJa+V0
渡辺亮がすごーく欲しい
921代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 09:41:33 ID:zzu06l6N0
辻内の外れ候補って、鶴・山口・村中・片山・炭谷だろ?
一人も残ってない可能性は高いんじゃないか?
922代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 09:44:41 ID:2gWpSKQT0
栂野がすごーく欲しい
923代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 10:39:36 ID:UzM6l7IR0
>921
その5人が一本釣りされなければ獲れる。

しかし村中なら山室のほうがいいと思うが。
924代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 11:14:17 ID:sdzjyF3p0
つーかここの馬鹿みたいな村中の貶し方が笑える
どうみたらそこまで村中を低く見れるんだwwまあ村中が1位候補で一番低い位置なのは分かるが
925代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 11:22:48 ID:KHseh/sA0
ココ5年ドラフト上位2名でちゃんと働いてるのは村田だけとはどういうことだ?

926代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 11:55:59 ID:JdfNhGio0
>>924
携帯から書き込んでくる村中厨が持ち上げすぎたから反感買ったんだろ・・・
ハズレ1位なら文句はない
927代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:10:57 ID:kjFcrMoX0
俺も必要以上に村中を悪く言う必要はないと思うけど
ちょっと村中村中ってしつこく言う人がいたんだよな
優先順位的には辻内>片山>>村中くらいだと思うけど
抽選で外れて3人とも逃したら目も当てられないな
928代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:29:44 ID:IXGrDpTg0
うちはクジ運は悪いが、目玉には結構強気に特攻してる。
辻内でFAだろ。牛島も見たっていうぐらいなんだから、ほとんど
決定してるのでは?
929代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:43:23 ID:fj+pJAhkO
内藤取るの?
930代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 12:57:00 ID:WmjJD/Vo0
>>929
獲る予定みたいだけど
931代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:02:11 ID:Dt5ZfAWu0
五嶋と栂野セット指名はあるの?
932代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:03:57 ID:zzu06l6N0
希望・栂野
3巡・内藤

で確定だと思うけど、万が一平野から良い返事が来たらどうするんだ?
希望・平野
3巡・栂野

内藤は諦めなければならないか。
933代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:08:16 ID:kjFcrMoX0
>>931
栂野は補強選手で三菱ふそうにいるけど本来エネオスだから五嶋とは別チームです
>>932
うちは4巡で内藤を獲りたいと思ってそうだけど今年の場合キビシそうかな
934代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:13:43 ID:IXGrDpTg0
内藤はヤクルトが評価してるってのがポイント高い。
935代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:21:59 ID:zzu06l6N0
2002年
自、村田  ◎
自、土居  ×
4、加藤  ◎
2003年
自、森   ×
自、吉川  △
4、牛田  ×
2004年
自、那須野 ×
自、染田  ×
4、藤田  −

藤田は野手だから仕方ないとしても、不甲斐ないな。
今年は本当の即戦力を。特に中継ぎ。
川村・木塚は夏場になると絶対バテるのでタフネス希望だな。
936代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:29:06 ID:/yG6fmxz0
>>935
土居は微妙に育ってきてるだろ。
森は・・・。イップス?か疲労骨折か知らんが治れば大物になる可能性5%
吉川は・・・。あの体系が嫌い。
牛田は牛魔神。
那須野と染田はまだ1年目だからしょうがないだろ。
それに那須野は2軍でここ3試合くらい好投してるぞ。
藤田は2軍で3割2分 最多犠打 最多安打
937代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 13:34:57 ID:zzu06l6N0
書き忘れたが、即戦力って意味でね。数年後に活躍してくれれば良いんだけどさ。

ちなみに那須野は昨日炎上。那須野と染田には期待しまくってたんだが。
938代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:00:24 ID:ln66z8RVO
藤田は来年来るな
青木と鳥谷みたいな感じで
939代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:01:53 ID:6Y/Lqz520
青木と鳥谷みたいにポジション空いてないわけだが
940代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:34:29 ID:hNIRgLNKO
>932
今年は分離でしかも不作だから栂野強行で来る球団があると思うぞ。

俺は平野とったら栂野は来年だと思う。
>935
土井は即戦力だっけ?
941代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:36:20 ID:6Y/Lqz520
来年大隣を横目に栂野獲るのか‥大・社が不作の今年獲った方が絶対良い
942代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 14:39:31 ID:oyxj1GyLO
石井はそろそろヤバイやろ
さすがにここ数年ガタが来てるで
打撃成績も去年を除いては長いこと芳しくないやん
それに石井は今年契約切れるんやし、さすがにもう複数年契約は結んでもらえんやろ?
いつ藤田の力が必要になるかはわからんで
古田みたくいきなり衰えが顕著に現れるケースもあるんやしな
943代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:08:36 ID:oyxj1GyLO
ところでスカウトは内藤と斉藤どっち優先するんやろな
どっちにも密着してるみたいやけど・・・
両者とも3巡目なら行けるやろうけど、4巡目では厳しいんとちゃうか?
944代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 15:17:30 ID:mlZ9g1MzO
斎藤は今大会不調だから、評価下げてるでしょ。
945代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:47:18 ID:ln66z8RVO
今日は高崎と青木が放ったのか
あとは高宮がこれからか
栂野と五嶋はどうかな
946代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 16:56:32 ID:oYU17bje0
「大・社」は、斉藤信、柳瀬のウチ以外も含めた総体的な
評価の位置付けがサッパリ見えてこないので、
ウチでの順位も予想しづらいですね。
楽観的に診れば、他球団からの「敢えて横槍を入れるまでも無い」との
ネガティブな評価の場合も含め、ベイで固いから
スカウトの話が聞こえてこないとも考えられますが、どんな感じなんでしょうね。
947代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:48:33 ID:oyxj1GyLO
まあ柳瀬か斉藤どっちかはホスイ
948代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:51:39 ID:oyxj1GyLO
そういや大商大の金村てどうなったん?
949代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:54:07 ID:ok3m4QsSO
↓次スレよろしく
950代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 18:54:40 ID:WmjJD/Vo0
>>946
柳瀬は広島が、斉藤信は阪神がマークっていう話はそれぞれ春先にちょこっと出てたけど、
それ以来うち以外では音沙汰ないよね
まあこの二人は去年に比べてやや不調気味だからね

というかこのスレ消費の流れだとそろそろ次スレ立てといた方がいいかもね。
よければ漏れが立てるけど、いいかな?
951950:2005/08/28(日) 18:58:20 ID:WmjJD/Vo0
>>949
何このジャストタイミングw
じゃあ立てて来るわぁ
952代打名無し@実況は実況板で:2005/08/28(日) 19:05:40 ID:oyxj1GyLO
>>950
www
ヨロ
953代打名無し@実況は実況板で
立てますた↓
2005横浜専用ドラフトスレ3巡目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125223629/