プロ野球の視聴率を語る856

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界水泳、東アジア選手権もよろしく!
2005年間 単純平均11.39% (1024.8/90)
         加重平均11.42% (前日より0.06↓)

7月 単純平均*8.91% (160.4/18)
   .加重平均*8.82% (前日より0.18↓)
                    *9.0 10.6
13.5 --.- 11.0 *9.4 --.- *8.7 10.1
中止 --.- *6.2 *6.0 --.- *9.8 10.8
*7.3 *7.5 10.2 *8.4 --.-  AS  AS
--.- --.- *8.3 *8.4 *5.2 **.* **.*
**.*
(3日に長嶋氏復帰、22・23日はオールスター【第1戦11.9・第2戦10.3】)

プロ野球の視聴率を語る855
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122659909/

このスレの情報をまとめたサイト
 http://www.geocities.jp/baserating/

プロ野球の視聴率について語るblog
 http://maruko1192.ameblo.jp/

にくちゃんねる 視スレ過去ログ
 http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=???&D=base&sf=2&andor=AND
2代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:38:58 ID:vVt0xNy80
>>1
うざい
3代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:39:25 ID:vVt0xNy80
>>1
糞スレ立てるな
4代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:39:50 ID:zxA5q4gD0
月間視聴率
      3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VR
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VR
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VR
2003 16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1.   9.8       14.3 VR
2004      15.0  14.6  13.6  11.0.   8.7.   8.8.   9.7  12.2 VR
2005      12.9  13.0  10.1.   8.9↓               11.4 単純平均

交流戦平均 12.2%   交流戦以降 9.0%
5代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:39:51 ID:UYabu40a0 BE:205513496-
原則sage進行・荒らし・煽りは徹底スルーで  実況厳禁!

age厨・荒らし・煽り・実況を行う者を見かけたら削除依頼をお願いします

※サッカーファンの振りをして野球を煽る奴も、野球ファンの振りをしてサッカーを煽る奴も、
 正体は共にただの荒らしです
 見分ける方法は簡単!彼らは同じことしか書きません
 論破しようとか、からかおうとレスを付けた時点で、あなたも荒らしの片棒を担ぐことになります
6代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:40:05 ID:GygT+6jy0
サンテレビ最強
7代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:40:17 ID:UYabu40a0 BE:68505236-
巨人戦視聴率ベスト・ワースト20

. 1. 17.3% (5月. 6日)    . 1. 5.2% (7月28日) NEW!!
. 2. 16.8% (4月. 3日)    . 2. 6.0% (7月13日)
. 3. 16.1% (5月14日)    . 3. 6.1% (6月. 8日)
. 4. 15.3% (5月20日)    . 4. 6.2% (7月12日)
. 5. 15.2% (4月24日)    . 5. 6.9% (6月22日)
. 6. 15.1% (4月. 9日)    . 6. 7.3% (7月17日)
. 7. 14.9% (4月17日)    . 7. 7.5% (7月18日)
. 8. 14.8% (5月19日)    . 8. 7.6% (6月29日)
. 9. 14.7% (4月16日)    . 9. 7.9% (6月. 9日)
10. 14.6% (4月27日)    10. 8.0% (6月26日)
10. 14.6% (5月17日)    11. 8.3% (7月26日)
12. 14.5% (5月21日)    12. 8.4% (7月27日)
13. 14.4% (5月11日)    12. 8.4% (7月20日)
14. 14.2% (4月20日)    14. 8.6% (5月27日)
15. 13.9% (4月. 2日)    15. 8.7% (7月. 8日)
15. 13.9% (5月24日)    16. 8.8% (4月. 7日)
17. 13.7% (5月. 7日)    17. 8.9% (4月12日)
18. 13.6% (4月13日)    17. 8.9% (6月23日)
18. 13.6% (5月25日)    19. 9.0% (7月. 1日)
20. 13.5% (4月. 1日)    20. 9.2% (5月28日)
20. 13.5% (7月. 3日)

                   (7月29日現在)
8代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:40:21 ID:TPvFvwvM0
>>2
反応早いね
でも自分のお花畑に帰りな
9代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:40:50 ID:UYabu40a0 BE:79922737-
視スレ初心者がよくする質問 Q&A

なんで視聴率を語るの?
  唯一の客観的な人気のバロメーターとなるデータだから。
  観客動員は信頼性に難があるので第三者が測り公開する視聴率の数字に意味がある。
  また他球団は巨人の放映権に頼った経営をしてるのは周知のとおり。
  その他球団への影響力、マスコミとの関係が野球界に及ぼす影響を考えると注視せざるを得ない。
  そうでないと思うのは自由だが、実際に球団オーナー・首脳がそう考えて動いてる事を理解されたし。

巨人戦は視聴率取ってるじゃないか?
  巨人戦の放映権料は1億円で10%。ゴールデンのバラエティは3000万円で18%。
  この価格は80年代に毎試合25%近く取ってたのを考慮しての額で、18%は最低限の数字。
  これに制作費3千万円、一試合延長での後番組のスポンサーへの賠償が数千万になるという。

なんで関東の視聴率なの?
  キー局である関東の視聴率によって全国で放送される番組編成が決まるため重視されている。
  また、関東圏4000万人 関西圏2000万人 東海圏1000万人 の商圏規模なので、同じ数字でも
  関東の方が倍の意味を持ち、その他地域への影響力からマスコミ・広告主は基準としている。
  巨人戦は1億(日テレは半額)、阪神SBは800〜1000万円の放映権料、それ以外のチームは
  1本100万円前後(ローカル局)と巨人戦は過去の高視聴率を理由に高い金額をつけられてる。

「Jリーグよりマシ」?
  巨人以外の野球チーム放映の視聴率は5%で、これはJリーグと同等と考えるのが妥当。
  優勝時の阪神でさえ、全国放送はやはり5%前後だった。
  経営が巨人戦の放映料に大きく依存するプロ野球には視聴率低下は大問題。
  Jリーグは視聴率が低くても、経営の大勢に影響を及ぼさないので比較しても意味がない。

なぜ、突然サッカーの話が出るの?
  低視聴率がでると突然話の流れに関係なく自分からアンチサッカーの話を振るのに、
  野球の視聴率が低いなどの話題になると板違いと騒ぎ立てて
  一生懸命話題をそらそうとしている必死な人たちがいるから。
  彼らは単に【プロ野球の今後や巨人戦の視聴率の話題に触れて欲しくない】だけ。
10代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:41:04 ID:vVt0xNy80
>>1
アンチ板へGOGOGOGOGOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
11代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:41:16 ID:UYabu40a0 BE:57087353-
4 名前:削除ぽっくん ★ 投稿日:2005/07/30(土) 01:53:48 ID:???0
視聴率スレに関しては、まずは住人さんのほうで議論なさって下さい。
こ自治スレでやっていただいてもかまいませんので。

削除人へ質問がおありでしたらお答えしますので、こちらへ書き込んで下さい。
ではどうぞ。。。



6 名前:削除屋@江之島狂兵衛 ★ 投稿日:2005/07/30(土) 02:23:17 ID:???0
とりあえず、いま私が議論をほったらかしてるのは
単にいろいろめんどくさくなってきたからだったりします。

ループとか決め付けとかがなくならんと、議論のしようがないもんで。
あ、あとものすごいアホの人とか。

いずれにせよ、どこかの日テレさんとかいうテレビ局が
5.2%なんて視聴率を叩きだしてくれた今こそが、
あのスレが本質的にどういうものか見極めるいいきっかけになるんじゃないかと。


野球関係5板・アンチ球団板議論スレッド 3打席目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1122655747/
12代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:41:20 ID:LGeEQQjV0
>>8
相手にするなよ かまって欲しいんだよ
13代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:41:30 ID:m1mfOixn0
>>1
gj!


月間視聴率
      3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  平均       前年比
1999      21.6  19.8  21.1  19.2  19.0  21.1       20.3 VR    
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VR     ▼1.8
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VR     ▼3.4
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VR     △1.1
2003 16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1.   9.8       14.3 VR     ▼1.9
2004      15.0  14.6  13.6  11.0.   8.7.   8.8.   9.7  12.2 VR     ▼2.1
2005      12.9  13.0  10.1.   8.8                 11.4 加重平均 ▼0.8
14代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:41:46 ID:IwAN1AKZ0
アンゴール
15代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:42:09 ID:UYabu40a0 BE:79921973-
週間こどもニュース  視聴率とはなんだろう  '03/11/22 放送

 このほかに、番組と番組の間に、短いコマーシャルが流れることもありますね。これは「スポット広告」といいます。
この広告の場合、広告を出す会社は、「視聴率150%分を1500万円で買いたい」というように注文を出します。
コマーシャルが放送された時間の視聴率の合計が150%になるまで放送する、という約束をするのです。
 すると、視聴率が30%の番組があれば、30かける5で150になりますから、5回コマーシャルを流すだけでいいのです。
 でも、視聴率が10%の番組しかない放送局だったら、10かける15でないと150になりませんから、コマーシャルを15回も流さなければなりません。
 こうなると、視聴率の高い番組をたくさん持っている放送局ほど、ひとつの会社のコマーシャルは何回も放送しないですみますから、
その分、別の会社のコマーシャルを放送することができます。それだけ、たくさんの広告収入が入るのです。
視聴率が高いほど、その放送局のもうけが増える、というのは、こういうことなのです。

ttp://www.nhk.or.jp/kdns/_hatena/03/1122.html
16代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:42:11 ID:L9wzTgEE0
今までの視聴率
繋げて考えれば、野球がまだまだ人気ということを裏付けている。

*8.3 *8.4 *5.2→*8.(3) *8.(4) *5.(2)

34.2%!!

      野 球 人 気 に 死 角 無 し ! !
17代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:42:36 ID:UYabu40a0 BE:121786548-
プロ野球視聴率低下の要因(改訂版)

■長期的な要因
 ●時代の変化
  ・マンネリ化(旬は過ぎた)
  ・長すぎる試合時間が時代に不適合(むしろ年々長時間化)
  ・唯一無二のプロスポーツではなくなる(サッカーの存在)
 ●ファン層の変化
  ・主要なファン層が高齢化(例:ON世代)
  ・若年層やライトなファン層が無関心化(娯楽の多様化)
 ●競技の特性
  ・スピード感が欠落(チンタラ間延び)
  ・ガチンコ感が希薄(試合数の多さ、国内完結)
 ●球界の体質
  ・お客さん軽視(人気にあぐら、強い親会社依存)
  ・数多くの不合理を放置(プロアマ断絶、ドラフト、FA制度等)
■中期的な要因
 ●弱い巨人
  ・勝たないと見ないライトなファン層の離脱が加速
 ●巨人の体質
  ・選手の人気に強く依存(スター不在)
  ・金に明かした選手の獲得が反感を買った
  ・ベテラン選手の増加(若い生え抜き選手の減少)
 ●巨人&プロ野球偏重メディア
  ・過剰な巨人びいきの実況や報道が嫌われた
  ・中継の時間延長による不満が顕在化
 ●MLB問題
  ・松井など人気選手のMLB移籍
  ・国内リーグの相対的な重みが軽くなった
 ●インターネットの普及
  ・テレビや新聞の視聴時間が減少
  ・今まで知られてなかった情報が知られ始めた(観客数水増し等)
18代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:42:42 ID:vVt0xNy80
>>16
つまんねーよ
19代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:43:31 ID:UYabu40a0 BE:137008894-
プロ野球視聴率低下の要因(改訂版)

■最近の要因
 ●球界再編問題
  ・球界再編問題で野球人気の神話が崩れた
  ・選手のストライキや浮世離れした契約問題により印象悪化
 ●五輪問題
  ・アテネ五輪ドリームチームの敗退とその後の言い訳により印象悪化
  ・五輪種目からの除外で普及度の低さを露呈
 ●弱い巨人
  ・勝てない堀内や清原の言動や容貌が嫌われ始めた
 ●野球偏重メディアの変化
  ・野球の特別扱いが減少(本音が漏れ始めた)
  ・落ち目の対象物からは急激に興味を失う心理が働く?
20代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:44:03 ID:vVt0xNy80
>>19
で?
21代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:44:45 ID:mXubKvNK0
>>18
野球が人気あるって言ってくれてるんだから素直に喜べよ
22代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:45:01 ID:vVt0xNy80
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 26日に発売されたばかりでつよ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < もう10万部だって
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
http://www.shinyusha.co.jp/~kenkanryu/
23代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:45:01 ID:UYabu40a0 BE:45669762-
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1118129459/163
>163 名前:削除屋@江之島狂兵衛 ★[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 00:59:13 ID:???0
>(略)
>というわけでここに他の削除人の方に向けても事務連絡兼お願いをしておきますが、
>当該スレッドは長期にわたり削除依頼が出され続けているスレッドで、
>慣例どおり削除依頼中、または議論板で議論中であるという理由で
>レス削除を控えるという処理の仕方だと、事実上処理が不可能になります。

>このスレッドは複数の削除人がスレの進行・および内容を随時確認しており、
>事実上長期の様子見状態にあるスレッドなので、
>レス削除依頼が出た際には処理を保留せず、
>通常の処理をお願いいたします。

>依頼人の方々にお願いです。
>今後レス削除依頼をされる場合で、議論案件却下を食らった場合は、
>このレスを提示のうえご相談ください。

要するに今まではレス削除の依頼を出しても保留されてたのが、通常通り処理してもらえる事になるらしい
base:プロ野球[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1092195913/
削除依頼テンプレ
削除対象アドレス:
(例)http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122100273/1-9(連続投稿の場合)
   http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122100273/11,22,33,44,55,66,77,88,99(個別投稿の場合)
削除理由・詳細・その他:
(↓の4つから選んでください)
4.議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 (ブラクラはここ)
6.連続投稿・重複投稿・コピペ・AA
8.荒らしや迷惑をかけることを目的としているURL表記

荒らしは治まってからまとめて報告が基本です
24代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:45:05 ID:y66C7NJE0
前スレ、ナデシコジャパンの話があったが
どうして誰も奥様ボランチを思い出さないのかと小一時間(ry

ことばのひびきだけで2%は動くぞ
奥様ボランチ(*´д`)ハァハァ
25代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:45:42 ID:Jl5WFQd00
真面目に今後どうすりゃ人気回復するかなんて考えるのがだんだん馬鹿らしくなってきた・・・

どうせ何にも変わんないんだもん、選手は金の事ばっか考えてるし
26代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:46:28 ID:Ln18e5gJO
日テレ 必死。・゚・(つД`)・゚・。
27視スレのガイドライン:2005/07/30(土) 13:46:33 ID:uNScFR1M0

プロ野球の視聴率を語る @国内サッカー板
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122301564/

プロ野球の視聴率を語る @野球総合板
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1117150850/

プロ野球の視聴率を語る @スポサロ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1122309625/

サッカーの視聴率を語る1
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122640444/
28代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:46:50 ID:m1mfOixn0
>>24
「人妻ボランチ」だろ
29代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:46:58 ID:3/yVmddV0
>>24
多分古館が嬉しそうに語ってたから。
30代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:47:20 ID:XnzqU6W40
★☆★ 日テレHOT 6 ★☆★
                            対戦相手
7/26(火) 『巨人-阪神』 1st・・・8.3%    漁船見回り
7/27(水) 『巨人-阪神』 2nd・・・8.4%   レアル(フジ)、夢気分(テレ東)
7/28(木) 『巨人-阪神』 3rd・・・5.2%    黄金伝説(テレ朝)、ミリオネラ(フジ)
7/29(金) 『巨人-中日』 4th・・・***     ドラえもん(テレ朝)、細木数子(フジ)
7/30(土) 『巨人-中日』 5th・・・***     昭和の名曲(テレ朝)、隅田川花火大会(テレ東)
7/31(日) 『巨人-中日』 6th・・・***     サッカー日本代表(テレ朝)
まさに日テレ『真夏の夜の夢』

金村発言
ttp://upld2.x0.com/data/upld9756.mp3
31代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:47:22 ID:YveKWWy90
かっとばせー(笑)
32代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:48:05 ID:zxA5q4gD0
>>25
金村のまやかし発言にはワラタ
関係者があれでは変わらんな
33サカ豚はこれに反論してみろ:2005/07/30(土) 13:48:12 ID:I3nbAoPR0
○視聴率スレははアンチスレじゃなく視聴率を語るスレなのでアンチ板送りはおかしいのでは?
 確かにスレッドタイトルは「プロ野球の視聴率を語る」ですが
 内容を見れば明らかに違う事がわかります※
 「人権擁護法案」と同じように、名前でごまかそうとしています
 またアンチ板へ送られている時のスレッドタイトルは
 「ようやく、しおらしくなってきたプロ野球」であり
 この時消化したスレ数をスレッドタイトルに加えている事からも
 「プロ野球の視聴率を語る」=「ようやく、しおらしくなってきたプロ野球」スレである
 という視スレ住民の強い意志があります

※視聴率スレでは「テンプレ」として様々な野球を叩くコピペが貼られます
 それもただの文ではなく朝鮮人を模した人物のAAを絡め
 野球ファンに不快な気分を味あわせるコピペです
 また視聴率スレでは様々な蔑称が生まれており
 レスする野球ファンを養殖、天然等と称し、人間扱いをしません

○野球板住人がどんなに頑張っても視聴率スレはアンチ板へ送られない
 現に「何もお咎めなし」の状態から「オフシーズンはアンチ板送り」へと移行しています
 スレが荒れていれば「オフシーズンはアンチ板送り」から
 フルシーズンアンチ板送りになる可能性もあります

○視聴率スレをアンチ板へ送ると野球界が崩壊するぞ!
 2ちゃんねるの1つのスレッドがどうなろうと野球界には影響がありません
 2ちゃんねるをやめて一旦現実に戻りましょう


34代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:48:20 ID:d8ot9WUO0
日テレ抽選会を大々的にやってる、トヨタカップに賭けてるのかな
35代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:48:46 ID:L9wzTgEE0
>>18
見方を変えれば、野球はまだまだ人気がある!!
加重平均*8.82%→%28.8均平重加

加重平均28.8%!!

    野 球 人 気 に 死 角 無 し ! !
36代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:49:21 ID:h1e8qRLg0
50代以上男性という巨人戦の主な視聴層を「昭和の名曲」が奪う今日は何気にやばいんじゃないか
37代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:49:43 ID:JMtmLmaX0
>>34
どうして日テレってこんなに煽るの下手なんだろう。
地球一とか下らなすぎ。
38代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:50:11 ID:klfDJLjk0
金村とか江本等々の語録をテンプレにしとけ
39代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:50:29 ID:vVt0xNy80
世界サッカー選手険って日テレのお荷物コンテンツになりそうだな
40代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:51:32 ID:vVt0xNy80
野球がサッカーよりも人気で悔しい
41視スレのガイドライン:2005/07/30(土) 13:51:32 ID:uNScFR1M0
>>36関連

裏番組
ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2005073019.html?g=

テレ東の花火大会も要注意スミダ
42代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:52:06 ID:FJRWZANa0
「プロ野球が生きがいだった」 〜戦場に送られたヒーローと見送った男たち〜
http://www.nhk.or.jp/summer/83.htm
東京ドームの敷地の片隅にひっそりと置かれた石碑。そこには、戦場に散ったプロ野球選手、
69人の名が刻まれている。沢村栄治、石丸進一、吉原正喜……
いずれも日本プロ野球の草創期を担ったヒーローたちである。
 中日のエースだった石丸進一さん。特攻隊として出撃する直前まで、
キャッチボールを続けた。巨人の捕手だった吉原正喜さん。戦地から軍事郵便で、
日本に残るチームメイトを励まし続けた。快速球投手として知られる沢村栄治さんは、
手りゅう弾の投げすぎで肩を壊し、選手生命を奪われてもプロ野球への夢を語り続けた。
 番組では、戦場に散った選手たちの人生をたどりながら、
プロ野球を愛し続けた男たちの夢と、それを奪った戦争の現実を見つめる。



なんかBS1っていっつもこんな番組やってないか?
43代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:52:26 ID:mXubKvNK0
ミランに来て欲しかったんだろうな日テレ的には
リバプールじゃ盛り上がりに欠けるしな
44代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:52:26 ID:OuDa05OU0
一桁の緊張感(笑)
45サカ豚はこれに反論してみろ:2005/07/30(土) 13:52:29 ID:I3nbAoPR0
○視聴率スレははアンチスレじゃなく視聴率を語るスレなのでアンチ板送りはおかしいのでは?
 確かにスレッドタイトルは「プロ野球の視聴率を語る」ですが
 内容を見れば明らかに違う事がわかります※
 「人権擁護法案」と同じように、名前でごまかそうとしています
 またアンチ板へ送られている時のスレッドタイトルは
 「ようやく、しおらしくなってきたプロ野球」であり
 この時消化したスレ数をスレッドタイトルに加えている事からも
 「プロ野球の視聴率を語る」=「ようやく、しおらしくなってきたプロ野球」スレである
 という視スレ住民の強い意志があります

※視聴率スレでは「テンプレ」として様々な野球を叩くコピペが貼られます
 それもただの文ではなく朝鮮人を模した人物のAAを絡め
 野球ファンに不快な気分を味あわせるコピペです
 また視聴率スレでは様々な蔑称が生まれており
 レスする野球ファンを養殖、天然等と称し、人間扱いをしません

○野球板住人がどんなに頑張っても視聴率スレはアンチ板へ送られない
 現に「何もお咎めなし」の状態から「オフシーズンはアンチ板送り」へと移行しています
 スレが荒れていれば「オフシーズンはアンチ板送り」から
 フルシーズンアンチ板送りになる可能性もあります

○視聴率スレをアンチ板へ送ると野球界が崩壊するぞ!
 2ちゃんねるの1つのスレッドがどうなろうと野球界には影響がありません
 2ちゃんねるをやめて一旦現実に戻りましょう





46代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:53:16 ID:JMtmLmaX0
>>39
南米&欧州以外は全くの無名チームだし、
目玉の南米欧州にしてもどこ出てくるか解んないからなあ。

なんかスレ違いっぽいので昨日の巨人戦は6.9%と予想。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:53:40 ID:Ln18e5gJO
来年のベルディー…
48サカ豚はこれに反論してみろ:2005/07/30(土) 13:53:48 ID:I3nbAoPR0
○視聴率スレははアンチスレじゃなく視聴率を語るスレなのでアンチ板送りはおかしいのでは?
 確かにスレッドタイトルは「プロ野球の視聴率を語る」ですが
 内容を見れば明らかに違う事がわかります※
 「人権擁護法案」と同じように、名前でごまかそうとしています
 またアンチ板へ送られている時のスレッドタイトルは
 「ようやく、しおらしくなってきたプロ野球」であり
 この時消化したスレ数をスレッドタイトルに加えている事からも
 「プロ野球の視聴率を語る」=「ようやく、しおらしくなってきたプロ野球」スレである
 という視スレ住民の強い意志があります

※視聴率スレでは「テンプレ」として様々な野球を叩くコピペが貼られます
 それもただの文ではなく朝鮮人を模した人物のAAを絡め
 野球ファンに不快な気分を味あわせるコピペです
 また視聴率スレでは様々な蔑称が生まれており
 レスする野球ファンを養殖、天然等と称し、人間扱いをしません

○野球板住人がどんなに頑張っても視聴率スレはアンチ板へ送られない
 現に「何もお咎めなし」の状態から「オフシーズンはアンチ板送り」へと移行しています
 スレが荒れていれば「オフシーズンはアンチ板送り」から
 フルシーズンアンチ板送りになる可能性もあります

○視聴率スレをアンチ板へ送ると野球界が崩壊するぞ!
 2ちゃんねるの1つのスレッドがどうなろうと野球界には影響がありません
 2ちゃんねるをやめて一旦現実に戻りましょう





49代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:54:15 ID:4LJrUAj70

   「日本人の一部はきちがいだ」

     だから、

   「きちがい = 日本人脳と定義しよう」


   「野球関係者の一部は偏向した考えを持っている」

     だから、

   「偏向した考え = 野球脳と定義しよう」



blogの人が野球脳を主張してるのはどうでしょう?
もう、ただの柏レイソルサポーターおばさんのファビョりにしか見えないですね。

とても建設的な議論が出来ません。
しかし、もっとファビョりが加速することを期待しますw

50代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:54:29 ID:QCwXSu430
MBSでフットサルとは・・・
51代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:54:52 ID:JMtmLmaX0
>>48
サカ豚じゃないのでわかりまへん
52サカ豚はこれに反論してみろ:2005/07/30(土) 13:54:55 ID:I3nbAoPR0
○視聴率スレははアンチスレじゃなく視聴率を語るスレなのでアンチ板送りはおかしいのでは?
 確かにスレッドタイトルは「プロ野球の視聴率を語る」ですが
 内容を見れば明らかに違う事がわかります※
 「人権擁護法案」と同じように、名前でごまかそうとしています
 またアンチ板へ送られている時のスレッドタイトルは
 「ようやく、しおらしくなってきたプロ野球」であり
 この時消化したスレ数をスレッドタイトルに加えている事からも
 「プロ野球の視聴率を語る」=「ようやく、しおらしくなってきたプロ野球」スレである
 という視スレ住民の強い意志があります

※視聴率スレでは「テンプレ」として様々な野球を叩くコピペが貼られます
 それもただの文ではなく朝鮮人を模した人物のAAを絡め
 野球ファンに不快な気分を味あわせるコピペです
 また視聴率スレでは様々な蔑称が生まれており
 レスする野球ファンを養殖、天然等と称し、人間扱いをしません

○野球板住人がどんなに頑張っても視聴率スレはアンチ板へ送られない
 現に「何もお咎めなし」の状態から「オフシーズンはアンチ板送り」へと移行しています
 スレが荒れていれば「オフシーズンはアンチ板送り」から
 フルシーズンアンチ板送りになる可能性もあります

○視聴率スレをアンチ板へ送ると野球界が崩壊するぞ!
 2ちゃんねるの1つのスレッドがどうなろうと野球界には影響がありません
 2ちゃんねるをやめて一旦現実に戻りましょう





53代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:54:58 ID:Ln18e5gJO
人いね
サカ豚はみな実況板いきやがった
54代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:55:17 ID:wafIBS/x0
>>33
>○視聴率スレははアンチスレじゃなく視聴率を語るスレなのでアンチ板送りはおかしいのでは?
>確かにスレッドタイトル(ry
あくまで「野球」の視聴率を語るスレです。今は野球界がうまく回ってないためにマイナスのニュースが多いので
ここで語られる内容もマイナスの内容が多いです。決してアンチではなく事実を元に話しています。

>※視聴率スレでは「テンプレ」として様々な野球を叩くコピペが貼られます
テンプレ房は荒らし認定をされていて通報対象です。荒らしの内容を見てアンチ認定されても困ります。

>○野球板住人がどんなに頑張っても視聴率スレはアンチ板へ送られない
>現に「何もお咎めなし」の状態から(ry
自治を頑張った結果、削除人ぽっくんさんからプロ野球板でいいとお墨付きを頂いてますw

>○視聴率スレをアンチ板へ送ると野球界が崩壊するぞ!
> 2ちゃんねるの1つのスレッドがどうなろうと野球界には影響がありません(ry
こんなこといってる奴本当にいるの?あくまでここはネタスレだからこれもねたの一つなのでは?




こんな感じでどうですか?
55代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:55:47 ID:ftHENAuN0
WBCはどの局がとるんだろ
これもお荷物
56代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:55:55 ID:oqDSGpl70
54なら巨人戦は深夜録画放送に移行
57代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:56:04 ID:y66C7NJE0
>>28
おぉ、そうだっけ
そんな大事なことまで間違うなんてオレの野球脳も来るトコまで来たなぁ

で7.5ぐらいでどうだ?
ヤヴァイと思ってみんな見始めるってシナリオは
58代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:56:25 ID:zkP0Ryme0
でも沢村は惜しいよね。当時のキャッチボールしてる映像で球速を測定してみたら
時速159キロだったらしい。。
59代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:56:31 ID:vVt0xNy80
ロッテファンの数が激増してるわけだが
60代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:56:35 ID:wafIBS/x0
>>55
読売が関わってるから日テレ
61代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:56:53 ID:uNScFR1M0
>>56
深夜生放送でもいいけどね。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:56:54 ID:LGeEQQjV0
>>58
ほんとかよw
63代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:57:17 ID:LgQNJc550
>>42
早稲田野球部の選手が戦時中、ボールを保存。
戦後数ヵ月後、焼け野原で早慶戦ができたのは、このおかげ。

というドキュメントやってたね、BS1
64代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:57:50 ID:NApdqHnO0
>>48
スレ違い
65代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:58:14 ID:vVt0xNy80
サッカーはゆとり世代の弊害
66代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:58:20 ID:h1e8qRLg0
チューボーですよ!  家庭料理サクッ!鶏のから揚げ▽今年の野球界を斬る!?
チューボーですよ!◇「鶏のから揚げ」を作る。ゲストは中井美穂。アナウンサー時代にスポーツ番組を担当していた中井だが、
スポーツはまったくしていないと告白。さらに、野球解説者は皆、投手出身者だと思い込んでいたことなど、失敗談を明かす。
また、今回も世界陸上のキャスターを務める中井が見どころを紹介。世界陸上の雰囲気を再現しようと、堺正章が織田裕二
に成りきって司会に挑戦する。
----------------------------
何これ?
67代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:58:25 ID:dK3BIurl0
視聴率は下がってるけど嘲笑率は上がってる


野球人気に■なし
68代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:58:49 ID:d8ot9WUO0
故青田氏によると沢村は間違いなく170キロ出てたそうだ
69代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:58:58 ID:XnzqU6W40
>>55
玉木正之さんによれば日テレ
70代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:59:00 ID:ym44SkGW0
しっかし仮にも巨人−阪神戦で5.2%だろ・・・
もうダメだと思うんだが。
71代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:59:01 ID:uNScFR1M0
>>65
ソッカー  なんちて。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:59:40 ID:3/yVmddV0
>>68
まあ、なんとでも言えるわな。
73代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:59:47 ID:4LJrUAj70
>>57
おぉ、そうだっけ
そんな大事なことまで間違うなんてオレのサッカー脳も来るトコまで来たなぁ

【サッカー脳とは】

1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。

また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:59:51 ID:vVt0xNy80
隣りの公園でカラスがやたらカーカーとうるさいんだが
大地震の予兆かね
埼玉なんだけど
75代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:59:54 ID:m1mfOixn0
>>71
発音的にはそっちの方が近いとか・・・
76代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:00:04 ID:l0T32xDO0
気がついたら、月間平均9%割れかよw
77代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:00:41 ID:HWW3sjYC0
I3nbAoPR0ように議論の妨害をする者は
野球・その他の住人両者に喧嘩を売っているといえるだろう
78代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:00:44 ID:LgQNJc550
プロ野球の地上波放映は、東条英機の靖国合祀問題と同じ局面に来ているわけだね
79代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:01:05 ID:dZZYHBRf0
456 :メロン名無しさん :2005/07/29(金) 10:31:13 ID:EM4t33Dt0
おばあさん 『リーテ・ラトバリタ・ウルス。ベリーインポータント・ベースボール・イン・ジャパン』
●ータ    リーテ・・・ア?
おばあさん  『我を助けよ。野球よ蘇れ』 という意味なの。

●ズー    ●ータ。落ち着いてよく聞くんだ。あの言葉を教えて。・・・ぼくも一緒に言う。
       ぼくの左手に、手を乗せて、営業部からの抗議の電話線は、切ったよ

     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/      一球の緊張感!!!
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',

営業部    ぉうあ゛あ゛ へぇああああーーーーっ  視聴率がぁ〜 視聴率がぁ〜

*5.2% 19:00-20:54 NTV THE LIVE2005一球の緊張感「巨人×阪神」
10.4% 21:00-21:54 NTV 新どっちの料理ショー
10.2% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX


80代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:01:12 ID:vVt0xNy80
■民主党のありえないような売国の実態!!その1

民主党 「国家主権は要らない」「アジアのために」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1108635590/
民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有を
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1120604856/

民主党「永住外国人への地方参政権付与は、立党以来の基本政策」「公明党とも話をしてみる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098558784/
【国内】岡田代表、駐日韓国大使と会談 岡田氏 地方選挙権法案の提出を紹介
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118726998/
在日帰化、民主党白真勲「外国人参政権実現を」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1117783059/

"在日外国人らも救済" 民主党年金案
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1118398687/

外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1118967673/

北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党            new!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1121604212/
民主党、脱北者を日本に定住、永住させる人権法案を提出へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1108971538/

民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1119738923/

【国内】民主 仙谷政調会長 靖国参拝するか?と小泉首相を厳しく質す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116319338/
【国内】民主党岩國議員、靖国神社参拝問題などで首相を厳しく追及
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117781882/
81代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:01:41 ID:wafIBS/x0
>>68
金やんも石井が150出てるなら俺は170超えてたなと言ってたよ。あきらかに俺の方が20キロは速いだってw
82代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:02:33 ID:N0L2DNOt0

メイク一桁
83代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:03:28 ID:d8ot9WUO0
以前NHKで全盛期の金田は何キロ出てたのかという話になって
解説者の梨田が150キロは出てなかったと思うと発言しそれを見ていた金田がぶち切れていた
150キロ出てないのに400勝できるわけないだろと顔を真っ赤にして怒り狂っていた
84代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:04:03 ID:ym44SkGW0
なんで球速の話してるの?視聴率スレじゃないの?
85代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:04:40 ID:vTfzsxrJ0
カネやん、昔の巨人の北海道遠征の時の解説で、

緯度が高くなる地域への遠征になると
気 圧 が 高 く な る か ら ボ ー ル が 飛 ば な い

という名解説を残した人物。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:04:44 ID:k5LsbL5W0
同じ150`でも、ホワイトサイドの150`と藤川の150`は全く違うからなあ
87代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:05:02 ID:LgQNJc550
>>83
明かに梨田が正しいなwww
88代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:05:06 ID:uNScFR1M0
>>84
視聴率稼ぎのために球速を水増ししている件について
89代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:05:06 ID:+3RExicV0
>>83
なるほど。チョンらしいなぁ
90代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:05:39 ID:NApdqHnO0
>>83
150キロ出ないのに400勝した方が凄いと思うんだけどな
91代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:05:47 ID:zkP0Ryme0
>>84
昔の偉人たちの球速をしのび、これを基に視聴率向上に努めてこうとするスレ
ですw
92代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:06:03 ID:vVt0xNy80
彼女とデートだ。じゃあな
93代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:06:05 ID:iQmDMLsY0
○視聴率スレははアンチスレじゃなく視聴率を語るスレなのでアンチ板送りはおかしいのでは?
 確かにスレッドタイトルは「プロ野球の視聴率を語る」ですが
 内容を見れば明らかに違う事がわかります※
 「人権擁護法案」と同じように、名前でごまかそうとしています
 またアンチ板へ送られている時のスレッドタイトルは
 「ようやく、しおらしくなってきたプロ野球」であり
 この時消化したスレ数をスレッドタイトルに加えている事からも
 「プロ野球の視聴率を語る」=「ようやく、しおらしくなってきたプロ野球」スレである
 という視スレ住民の強い意志があります

※視聴率スレでは「テンプレ」として様々な野球を叩くコピペが貼られます
 それもただの文ではなく朝鮮人を模した人物のAAを絡め
 野球ファンに不快な気分を味あわせるコピペです
 また視聴率スレでは様々な蔑称が生まれており
 レスする野球ファンを養殖、天然等と称し、人間扱いをしません

○野球板住人がどんなに頑張っても視聴率スレはアンチ板へ送られない
 現に「何もお咎めなし」の状態から「オフシーズンはアンチ板送り」へと移行しています
 スレが荒れていれば「オフシーズンはアンチ板送り」から
 フルシーズンアンチ板送りになる可能性もあります

○視聴率スレをアンチ板へ送ると野球界が崩壊するぞ!
 2ちゃんねるの1つのスレッドがどうなろうと野球界には影響がありません
 2ちゃんねるをやめて一旦現実に戻りましょう
94代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:06:56 ID:Ln18e5gJO
地球一
W杯よりすごい
歴史的瞬間
世界中のサッカーファンがこの抽選を見守っている
野球みたいな煽り
95代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:07:05 ID:m1mfOixn0
>>92
当分帰ってこないでねw
96代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:07:29 ID:mXubKvNK0
球速マニアが多いな、いい傾向だな
97代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:08:08 ID:Ln18e5gJO
この板がどうとかって一番くだらねぇ
ニートじゃないんだから
98代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:08:17 ID:ym44SkGW0
5.2%の話はしないの?
99代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:09:00 ID:uNScFR1M0
>>98
ヒント:明日の数字
100代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:09:13 ID:mXubKvNK0
>>98
もう飽きた
101代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:09:15 ID:LgQNJc550
>>98
5.2%って、遠い過去の話のような
102代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:09:33 ID:iQmDMLsY0
>>98
すれば?視聴率を語るのは何の問題も無いからw
103代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:10:02 ID:zkP0Ryme0
でも沢村の場合は間違いなく時速100マイルは投げたということで周囲は一致
してるみたいね。159キロが科学的に測定されたことで。。
104代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:10:05 ID:H9TVpvMA0
バッティングマシンのない時代なら、150キロでなくても400勝できる。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:10:42 ID:LgQNJc550
消費税ライン、円周率ラインしか残ってないので
つまらなくなってきたかも視聴率
106代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:11:28 ID:JMtmLmaX0
>>105
つ公定歩合
107代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:11:29 ID:v/2jK3+70
最近ヨネスケ見ないね。氏んだ?
108代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:12:23 ID:eyPvwUbB0
数年前に氏んだじゃん・・・
109代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:12:36 ID:dK3BIurl0
つまり過去の歴史にあやふやな数字しかなかったから、過去を振り返ってみたtころで赤面するほどの恥をかくしかないということか
110代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:13:13 ID:dK3BIurl0
>>107
長嶋さんの2年前

二人とも今頃視スレを天国から見てるのかなぁ、シミジミ
111代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:13:33 ID:TPvFvwvM0
>>85
ものすごい科学的だ
112代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:13:36 ID:vTfzsxrJ0
元日テレアナウンサー福澤朗のヴェルディ戦の実況

とんねるず木梨憲武とタッグを組んで解説していた福澤アナ。
故障で出場せずにスタンドから観戦していた武田修宏を発見。

武田はアニエス・ベーのキャップを被り観戦していたその姿に福澤は…

福澤 「帽子に書かれた”アゲイン”という文字は、今後のプレーへの気持ちの表れでしょうか!?」

木梨 「・・・・・・・・・(無言)。」
113代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:14:17 ID:wafIBS/x0
金やんは何故か石井を目の敵にしてる節があるんだよ。球速の話と同じときに
石井のカーブの話になって石井のカーブは現役ではNo.1だみたいなことを誰か
が言ったら、俺のカーブの方が凄かった。石井の2倍は曲がってたと言ってたよw
114代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:15:04 ID:LgQNJc550
>>106
まじっすか!  公定歩合=0.1%

えーーっと、関東800世帯だと、0.125%の分解能しか計測不能なんですがorz
115代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:15:31 ID:RwtbFcCW0
”宇宙一”っていう煽りに オラすっげえわくわくしてきたぞ!


・・・日テレさん?
116代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:16:58 ID:swMDZh5YO
こんなスレでマジレスするのもあれだが、

堀内は「今のボールなら152は出た」って言ってるね
同時に「当たったらよく飛ぶから200は勝てなかっただろう」とも言ってるけど

117代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:17:01 ID:GB65jXyT0
長嶋語録より金田語録のが面白そうだな
118代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:18:32 ID:H9TVpvMA0
自分中心のOB団体を設立する人は流石に言うことが違う。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:18:49 ID:fWUCbBMo0
>>111

今風にいうなら、

「ロケットやスペースシャトルの打ち上げを低緯度地域でやるのは、
遠心力が強くはたらくためです。
ですから、反対に高緯度地域、たとえば北海道だと遠心力が弱いので、
打球は高く飛ばず、飛距離が落ちるのです」

という感じだな。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:19:36 ID:LGeEQQjV0
さんまとかいいから
121代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:20:03 ID:d8ot9WUO0
金田の件をちょっと詳しく書きます、はっきり覚えてるので
NHKのサンデースポーツ?で剛球列伝みたいなコーナーがあり
当時の金田は何キロ出てたのかという話題になり司会だった梨田が
金田さんは身長があり球に角度があったので当時のバッティング技術では
捉え切れなかった、ただメチャクチャ速かったとは思わない、
150キロはは出てなかったと思うと言い切った

それを金田が自宅で見ていたらしく後日民放の番組に金田が出たとき
梨田のバカたれがわしが150キロ出てないとほざきやがった
お前見たことあるんか!150キロ出てないのに400勝できるわけないだろ
ちょっと考えれば分かるだろが!と大激怒していた
どこかで怒られたらしく後日梨田が金田さんは150キロ出てないなどと
発言してしまい申し訳ありませんでした、400勝した大投手に失礼でしたなどと謝っていた
間違いなく金田さんは150キロ出てましたと泣きそうな顔で訂正していた
122代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:21:03 ID:vTfzsxrJ0
>>119
高層マンションに住むと地球の遠心力を
強く受けるので健康被害が出るというアレですね?
123代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:22:13 ID:wafIBS/x0
>>121
金やんかっけーw 梨田の世代なら金やんのピッチング見てるだろw
124代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:24:05 ID:dK3BIurl0
>>121
やきうかっこいいwwww
125代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:25:22 ID:LGeEQQjV0
<丶`∀´>150でてたニダ
126代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:25:25 ID:H9TVpvMA0
>>121
川上外しをする人間だけあって強気だな。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:25:30 ID:vVt0xNy80
サカ豚死ね
128代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:25:44 ID:+dHdKHEa0
まやかしの速度数値
129代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:25:50 ID:RwtbFcCW0
巨人戦でクルーンが、”○○○キロでました!”とか盛り上げてもらってても
バッティングマシーン慣れした選手にぱっかんぱっかん打たれてるのはなぁ・・・

新しいファン、子供とかの心をつかむにはシュンスケみたいなトリッキーなやつなほうが
マンガチックで人気出るとおも。
130代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:26:50 ID:swMDZh5YO
>>121
しかし、情けないというかガキっぽいというか、トホホなおじいちゃんだなww

131代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:27:39 ID:Yd8bkzJm0
>>121

今も御活躍なら、
『金やんと愉快な仲間たち』のスレが立ちそうなキャラですね。

惜しい方を早くに亡くしたものです。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:29:18 ID:1+IxfGpD0
>>129
両投げで変化球種が異様に多いピッチャーとかどうか?
話題性があって視聴率UPになる?

まあ、無理なんだろうけど
133代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:30:30 ID:qxEa9PRk0
べりー いんぽるたんと べーすぼーる



.....いん じゃぱん
134代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:31:57 ID:mViZL14f0
野球は五輪から排除されました
135代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:32:19 ID:Sx3xv/230
アディダスのサッカーのCMめちゃめちゃカッコよかったんだけど、すげーなあれ!
野球でああいうカッコイイCMは絶対作れないよな。

っていうか、ナイキやアディダスが野球のCMなんか作ってくれるわきゃねーわな w (プッ

136代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:33:02 ID:vVt0xNy80
豚豚豚豚
137代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:33:05 ID:C32el6/y0
>>133
もう飽きたよそれ
138代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:33:10 ID:DBfcieDH0
このまえ渋谷の西武の8階のレストラン街で取り巻きと
シャブシャブ食ってたよ>金田
139代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:33:21 ID:+iWB3QlR0
>>130
まあ、金やんは文字通り空前絶後の実績残してるからな
どこぞの地蔵様とは違う
140代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:33:48 ID:odJBTbUz0
>>135

つ [SSK野球用品のCM]
141代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:34:24 ID:C32el6/y0
>>135
煽りにマジレスするのもなんだがSSKはなかなか面白い
142代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:34:37 ID:wafIBS/x0
>>132
ドカベンのライバルでそんなのいたな。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:34:48 ID:RwtbFcCW0
>>132
いやいや、オールマイティじゃなくて自分にはこの手しかない、みたいなのが
一番燃えるし普遍的なんじゃねーか。

マサカリ投法とか 子供がマネしたくなるやつがいい。
でもこういうのも、元来のセンスだしなー
144代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:35:18 ID:0SQ1LR2M0
金やんの監督時代の御活躍抗議シーンは、好プレー珍プレーの華だったなあ。

その好プレー珍プレーも無くなってしまった…。・゚・(ノД`)・゚・。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:35:43 ID:NZLrf7Bf0
>135
ナイキはつくってるんじゃないか?アメリカの企業だし
むしろナイキがサッカーでビジネスしてる方が激しく違和感を感じるんだが
146代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:36:34 ID:NZLrf7Bf0
>>144
そういえば何で好プレー珍プレーって打ち切りになったの?
147代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:36:38 ID:C32el6/y0
>>143
サブマリンとかトルネードとかな
148代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:36:46 ID:fJlX1KlQ0
>>143
そうだな。10年前の野茂の渡米もその意味においては野球を終焉へと向かわせる
大きな力だったのかもしれない。子供に憧れを持たせられない没個性キャラばっかじゃ、難しいよな。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:37:33 ID:NZLrf7Bf0
>>148
つ地蔵にピアス
150代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:37:40 ID:vVt0xNy80
野茂は偉大
151代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:38:09 ID:Sx3xv/230
ナイキはアメリカの企業なのに、野球よりサッカーに力を入れているところが
現実を物語ってるよなw
152代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:38:19 ID:kQ1XI7Fz0
今やってるガンダムだって、同じのばっかで没個性なガンダムばっかだもんな。
子供の受けがめっちゃ悪いらしい。その分ヲタが支持しているらしいけどさ。
153代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:38:48 ID:mViZL14f0
全国の童夢くんがかわいそ
154代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:38:49 ID:jvvm9z/t0
好プレーはともかく珍プレーは止めてよかったんじゃないの?
155代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:38:51 ID:wafIBS/x0
>>139
金やん、王さん、ハリーの3人は誰もかなわない記録を打ち立ててるからね。
これにキャッチャーで3冠とって600本ホームランを打ったノムさんとスーパー
スター長さんがいたんだから当時の野球ファンが今の選手を味気ないという
のは理解できるよな。
156代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:39:06 ID:DBfcieDH0
野茂の渡米は別の意味においてNPBに大きな打撃を与えただろ。
野茂が向こうにいってなかったらイチローや松井が行ってたがどうか
疑わしいし、行ってなければこんなに短期間にプロ野球中継の視聴率が
激減することもなかったと思う。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:39:16 ID:rJdR5Tc10
>>145
ナイキは野球用品もつくってるけど
「野球用品メーカー」というイメージで見られるのを嫌っているので
あんまりプッシュしていない
158代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:39:31 ID:d8ot9WUO0
好プレー珍プレー今もやってるんじゃない?
昔は余裕で20%超えてたんだよな
ちなみにみのもんたが今の地位を築くきっかけになったのが好プレー珍プレー
あれがなければ今のみのもんたはなかった
159代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:39:57 ID:C32el6/y0
>>154
珍プレーがメインなんだからそっちを辞めたら番組にならないだろ
160代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:40:08 ID:HWW3sjYC0
>>152
しかも出てくる奴が野球脳
間違ったことをしても泣けば
「古田は泣いてるんだ!」
と許される
161代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:40:56 ID:NZLrf7Bf0
>>「野球用品メーカー」というイメージで見られるのを嫌っている

 何故?
162代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:41:10 ID:LRYs7mFO0
ナイキのCMに松坂が出てるよ
それが埼スタで流れたりしてる
163代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:41:51 ID:vVt0xNy80
で?
164代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:42:17 ID:d8ot9WUO0
>>161
それをこのスレで聞くなよ
165代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:42:38 ID:RwtbFcCW0
死種なんて、熱血野球マンガ読んで育ったやつにゃー
ナルシストバカにしか写らんよ

とつぶやく自分は Gガン好き
166代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:43:18 ID:CXro+HYM0
>>161
本国じゃカッコイイスポーツと見られてないから
と、マジレス
167代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:43:39 ID:mViZL14f0
俺、高校ん時野球部だったけど
今そのこと必死に隠してる
適当に帰宅部だったなんてつくろってます
168代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:44:55 ID:NZLrf7Bf0
>>166
でもアメリカじゃMLSの選手よりメジャーリーガ−の方がもてると思うけど
169代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:45:11 ID:vVt0xNy80
>>167
お前みたいな奴が一番ださい
170代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:45:38 ID:zcIxuK8J0
ねぇ誰かスカパー・BS・CS・ケーブルTVの各それぞれの加入者数を知ってたら教えて
だいたいでいいんだけど
171代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:46:53 ID:vVt0xNy80
>>170
ググれ
172代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:49:17 ID:FJRWZANa0
adidasのCMってこれ?見たこと無いなあ
でも野球じゃ無理だな
tp://www.framestore-cfc.com/press/05pr/050627adidas/impossible_field_60.mov
173代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:49:45 ID:TPvFvwvM0
>>168
サッカーと野球しかないのかよ
174 :2005/07/30(土) 14:50:08 ID:SJOeF22I0
>>170
加入者はともかく、視聴率への影響はBSでもこんなもの
CSはもっと低いだろうね

http://www.nhk.or.jp/bunken/research/housou/shichou_05071501.pdf
175代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:50:52 ID:RwtbFcCW0
珍プレー好プレー、去年もやってたよ すごい面白かった
ホントに野球好きな人が作ってるんだな〜wって感じがして

アゴで有名な選手たちを「こぶとりじいさん」の語りでネタにしてたのは
ヒドスwとおもいつつ笑った

今も、個性的な選手はたくさんいるよ。ただ歴史があるだけ過去とくらべられるし、
若いファンも無知で上からみられるのイヤだから、入りづらいんだな・・・
176代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:51:39 ID:zcIxuK8J0
>>171
うんやってみる
http://www.satellite.co.jp/cstv-kanyuusha.html
ここ見るとスカパーについては約370万 CSについては約230万ってことでいいんかな?
177代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:51:53 ID:rMz1cGiW0
>>155

長嶋  ガンダム 息が長い
金田  ザクレロ 顔がガハハ系
王   ザク おちょぼ口&今でもボロジャーノンは大活躍ですぜ
ハリー ブラウ=ブロ こいつのオールレンジ喝攻撃は見境が無い
野村 アッガイ 体型&一部マニアに今でも愛されている
178代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:52:31 ID:CXro+HYM0
>>168
ナイキはバスケシューズでのし上がった靴屋
今でも最重要マーケティングはバスケット
ナイキは世界中でバスケット競技人口が拡大したこととジョーダンの人気で一躍大企業に踊り出た
そしてバスケより競技人口が多いサッカーに目をつけて現在猛プッシュ中
さらにスポーツ用品のコングロマリットを目指し様々な競技に進出した
その一貫として野球用具”も”提供しているだけ

本国では未だにバスケのナイキのイメージが大きいのでそのイメージを大切にしている
野球は購買力が増した年代、10代後半になると見向きもされないのでスポーツ用品マーケティングでは
優先順位が低いのではないだろうか
見向きされない原因は女の子にモテないから
バスケ選手はモテモテw
179代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:53:18 ID:NZLrf7Bf0
>>173
アメリカじゃいまだに野球>サッカーということをいいたいだけ
まあ本当のところはアメフト>>>>>>>>>>バスケ>>
>>>>>>>>野球>>>サッカーって言う感じかな
180代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:53:43 ID:5VdNtLVk0
しかし消化試合とはいえ
深夜に移動って一昔だったら絶対にありえない事態だろ。

歴史的瞬間だよ。

それでもサッカーがどうとか言ってる人は幸せな人だな。
借金先送りでごまかすみたいなもんだ。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:54:27 ID:JCnKhnwQ0
(´-`)y-~~宇野(中日)が一気に人気者になったのは珍プレーだったよな。
 ああいう「瓢箪から駒」が今の野球界から無くなったのも視聴率が下がった原因かも。
「おかわりくん」がセリーグだったらのお…。
182 :2005/07/30(土) 14:54:33 ID:SJOeF22I0
>>179
バスケは何気に悲惨だぞ、
大学はともかくNBAは来年も優勝チームが決まってるようなもんだからな
183代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:54:44 ID:S3Y7LNhT0
アメリカの野球は黒人に完全無視食らってるのが痛すぎ
184代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:55:44 ID:NZLrf7Bf0
>>182
詳しく
185代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:56:54 ID:RwtbFcCW0
バスケもピーク時には及ばない状態だし、黒人主体だし

モテるっつったらスケボーとかサーフィンとかだろ。
スポーツより、バンドやってるのが一番モテそうだが
186代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:56:56 ID:m1mfOixn0
日本の野球界に明るい話題が一切無い件について↓
187代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:57:02 ID:wafIBS/x0
ナイキはゴルフも凄いんだろ?競技人口の多さを考えるとアメリカ国内でもスポーツメーカーは
サッカー>野球なんじゃないか?サッカーの競技人口は中流層の金持ってる家庭が多いから
スパイク、ボールと買い与えるだろうし。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:57:12 ID:zcIxuK8J0
>>174
そこ見ると衛星受信可能者数は約40%になってるよね
つーことは例えばこの表の視聴率9.7%は0.4を掛けた3.9%が
通常の感覚で言う視聴率に当たるってことでいいのかな?
189代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:57:13 ID:Jfz+FP/m0
<丶`∀´>
190代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:57:45 ID:+iWB3QlR0
>>181
巨人で無い限り露出度は同じようなもんだし(今年は尚更)
巨人だったら最初からありえないだろうな
191代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:57:48 ID:Ln18e5gJO
会社つとめの大人世界を真似した女王の教室 おもしれ

巨人戦で撃沈されちゃうのか…
192代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:57:50 ID:y4ueOhY60
深夜にすら放送されないJリーグ(笑)
193 :2005/07/30(土) 14:58:14 ID:SJOeF22I0
>>184
SASって言う地味でしかも主力3人が純粋なアメリカ人じゃないチームが王朝を築きつつある
194代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:59:01 ID:fNkNQe6o0
  '个ヽ、,,,_ ._,,,,,--,、  ‘'广‐.        、___,,,,,-、..   `,!`''', ,,―-、
   ,l゙ .,! ‘'二`   ゙|   .|  ./         ‘'、,,、    ._,,!    | .//,-'''i、 .ヽ
  ,l゙ ,i´  ,//"゙゙゙゙`   .|  l゙           ,,ふ‐''"゙`     l゙ l゙/,i´  .゙l  |
  │ /   .'″       l゙ ,l゙           ″        | .|l゙,l゙   .|  .|
  .| .| , .,、           |  |            ,、           |  `.l゙   |  .l
  .| .|/l゙ l゙|           |  |       .,,〃/.|           ゙l  ,l゙   │ /
  .|  | |,`ー---―''ヽ、 {  |、   _,,-'゙/ { .\,,__ _,,,,--、、  `''''゜  丿 /
  ゙l、 .| `-,,,_    _,,l゙  ゙l、 ゙'―ー'"`,/  .\、  ̄`    .,ノ      ,,,i´.,/
   `''''′   ` ゙゙゙̄^    `--,,,,,,―'"      ~゙''''''''''''''''''''''"     .:iシ‐'"
195代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:59:08 ID:NZLrf7Bf0
>>193
スパーズのこと?
196代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:59:14 ID:CBtbEypZO
江夏の全盛期の方が金田より速かったと思う。バックネット裏から撮影したビデオ見たのだが、あれは本気で速いぞ
197代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:59:39 ID:rJy1xRah0
珍プレー好プレーってさ
ASのあたりとシーズン終了の2回やってなかった?
198代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 14:59:54 ID:S3Y7LNhT0
>>186
来年のWBCで日本代表が目の覚めるような大活躍をしてくれると漏れは確信してる
199代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:00:44 ID:y3IUQk450
>>183

Σ(゚д゚|||) そう言われれば…。褐色の肌の人が野球帽を被ったり、バットを振っている画が思い出せない…。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:00:50 ID:Jl5WFQd00
>>198
なんか不参加の予定らしいけど
201 :2005/07/30(土) 15:01:06 ID:SJOeF22I0
>>195
うん、ダンカンはアメリカ領なんたらかんたら、ジノはアルゼンチン、パカはフランス
国際色豊かやね
202代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:01:06 ID:m1mfOixn0
>>198
確信するのは結構なのだが、
「明るい話題」じゃないよね
203代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:01:19 ID:rJy1xRah0
>>186
シゲオが復活したじゃないか!
交流戦があったじゃないか!
204代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:01:25 ID:wafIBS/x0
>>196
江夏は俺は150いくかいかないかのスピードで石井のストレートには遠く及ばないと言ってた。
今の選手の方が筋トレなどを科学的にやってるからスピードは出てるって。金やんも150出てない
と断言してたなw
205代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:02:57 ID:S3Y7LNhT0
>>200
古田さんは参加拒否をちらつかせてMLBと交渉してるに違いないと確信してる
きっと、きっと古田さんなら日本球界をまとめ上げてWBCに挑んでくれるはず
206代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:03:48 ID:NZLrf7Bf0
>>201
ジノビリってガリー・ネビルに似てるよね
207代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:04:36 ID:rJy1xRah0
>>205
MLBにすれば、日本が参加しようがしまいが関係ない
それより、カタールのアジア選手権のほうがヤバイぞ
208代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:04:36 ID:1+IxfGpD0
>>181
そのおかわりくんも2軍落ち…
個性的?な選手ではあるが子供たちは誰も真似したくないよな…
209代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:04:47 ID:RwtbFcCW0
>>200
え アメリカが一人で儲かろうとするシステムに腹をたてた抗議だろ?
もうへこへこしてるだけの日本じゃないんだなーと勇ましくおもったんだが。

どっちにしろ、食い物にされるよりはでないほうがいいかな。
もちろん試合みたいけど。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:05:04 ID:NApdqHnO0
>>186
新オールスターがあったじゃないか
211代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:05:28 ID:NZLrf7Bf0
>>207
詳しく
212196:2005/07/30(土) 15:05:31 ID:CBtbEypZO
左で150出てるとどうかって十分に速いと思うが・・。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:06:28 ID:Jl5WFQd00
WBCの他にW杯やるんじゃなかったっけ?確かオランダで
214代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:07:21 ID:RwtbFcCW0
>>186
ロッテの若手育成開花+ボビー起用で大躍進ウヒョー

オールスターで、やっとこ真のMVPが!
金城・・・前田・・・よかったな・・・
215代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:08:11 ID:rJy1xRah0
>>211
名会長古田神話崩壊!?
処理を誤ればJOC、アマ球界、VIBミズノを怒らせ古田はタレントになるしかない。
ドーハアジア大会派遣問題↓
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/sports/20050419/20050418ie30-yol.html
・開催期12月は野球協約でOFF保証期間 温泉、ゴルフ、TV出演が取り上げられる選手会の反発必至
・06年はWBC、日米野球?、第2回アジアCS?等で選手にとって過密日程
・実力No1チームを出すと約束して嫌がるカタールに野球開催を飲ませた。
 よってアマ、2軍派遣は野球界の国際信頼に係わりアマ野球に多大な迷惑
・野球開催でのカタール説得に日本の政治家(山拓)も動かしている。
・カタールからの石油輸入額は増加傾向で、野球日本代表のメインスポンサーは石油企業
・約束違反は20160r20年五輪の札幌or福岡(山拓の地元)夏季五輪招致にも悪影響
・韓国、中国は北京五輪強化や徴兵免除絡みで国内トップを派遣と予想(台湾はアマ!?)
・アジア大会に実力No1チームを出さないでIOCに野球五輪復帰を訴えても説得力ゼロ
 また、野球日本代表のスポンサー、VIBミズノは野球五輪復活の先導者。
・川渕が副会長のJOCが説得に当たればプロ野球OB等の猛反発が予想される。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:08:14 ID:0hYSyfXf0
9月2日の広島戦は深夜枠で放送
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20050729_70.htm
フジテレビは29日、同局系で中継する巨人戦の最大延長時間を8月から、これまでの
30分から15分に短縮すると発表した。9月2日の広島戦は深夜枠で放送することも内
定した。

深夜番組ファンからまた反発を食らいそうだw
217代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:09:42 ID:UE/WDvTi0
>>183
黒人の選手多いけど??金田ごときが、150も出てるはず無いって。140前後が妥当でしょう!
218代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:10:06 ID:NZLrf7Bf0
>>215
サンクス
カタールのアジア選手権ってサッカーのことだと思ったら野球だったのねw
219代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:10:13 ID:dK3BIurl0
日テレには確か甲子園で投げた経験のある上重とかいうイケメンアナがいたはずだが
あれを「人事異動」で巨人にねじ込めないもんだろうか

「異色の新人!イケメン日テレアナウンサーが巨人電撃入団!!」

自己の特徴
ほっぺが赤い、緊張すると内股になる
自己PR(性格)
負けず嫌い、はずかしがり屋
http://www.ntv.co.jp/announcer/new/profile/s_kamishige.html

というプロフィールで「ハニカミ屋のカレ」なんて感じで売り出したら女性が釣れそうなのだが。
220代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:10:52 ID:DPXtuBtI0
でも最近フジの深夜番組って見ないな。なんか面白いのやってるのかな?
221代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:11:24 ID:4e8bsgCD0
野球はピンチだらけじゃん
222代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:11:46 ID:UE/WDvTi0
>>179
バスケ人気あんま無いよ。ファイナルの視聴率5%位だったし・・・・
223代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:11:52 ID:NZLrf7Bf0
>>217
ほとんど人がドミニカなどのアメリカ旧植民地出身の人たち
アメリカの黒人はだいたいアメフトやバスケをやる
224代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:11:53 ID:RwtbFcCW0
>>183
さっそくクルーンが無視されている件について
225代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:12:35 ID:dK3BIurl0
ズレータってどういう経緯で入ってきたっけ?
226代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:13:37 ID:rJy1xRah0

横浜にクルーンロードなる道ができそうな件について
227代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:13:39 ID:3/yVmddV0
>>222
だいたいプロ野球と同じくらいの人気ってこと?
228代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:13:47 ID:vVt0xNy80
j
229代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:14:18 ID:NZLrf7Bf0
>>222
大丈夫
MLBのポストシーズンは1%もいってないから
十分バスケは人気競技だと思うよ
まあ国際化が進んでスターが少なくなったとは思うけど
230代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:14:53 ID:O6v8EZWv0
>>1の表、5.2がまぶしく輝いてるな…
231代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:15:40 ID:UE/WDvTi0
>>223
いやキャメロンとか、フロイドとか、ボンズとかいるじゃん・・・確かにボストン戦見たとき、黒人の観客あんまいないって実況の奴らがいってたな!昔は黒人禁止だったしな。大リーグ!
232代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:15:44 ID:zkP0Ryme0
>>215
アジア大会のことね。古田も大変だな。つうか、これって球団で処理する話じゃないの?
過密日程は良くあることだし、レアル・マドリードも選手たちは不満たらたらでも
世界ツアーをするじゃない??
233代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:15:52 ID:mViZL14f0
青木さやか1人でも5%は取れると思うのだが・・・
234代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:16:09 ID:9y4k3ilP0
サッカーに詳しい人に聞きたいんだけど・・サッカーって欧州の植民地文化なの??
235代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:16:14 ID:RwtbFcCW0
>>223
>アメリカの黒人
をいをい。何がちがうんだ。
貧しさならたいして変わらん。

アメフトも、八百長・選手生命の短さやチケットの異常な高騰やらでぐちゃぐちゃしとるし
バスケも、過去の栄光にすがりすぎてスター選手がすくなくて久しいよ。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:16:15 ID:0RVccgsG0
>>219
実はイケメンじゃなかったりする
237170:2005/07/30(土) 15:16:17 ID:zcIxuK8J0
>>215
これってドーハの悲喜劇になりそうな悪寒
>>170
それとケーブルTVの普及率は13%(2000年)って数字が出てきたけどこんなものかな
米国だとケーブルの普及率は80%以上らしくってMLBの収入の源は確かこれだよね
238代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:16:39 ID:OTKYHdCrO
昨日は何%だったんだろうか
239代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:17:40 ID:NZLrf7Bf0
>>234
まあそうかな
240代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:18:06 ID:RwtbFcCW0
>>229

あーあ。

自分で、視聴率で語ることの無意味さ云っちゃったよ。

241代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:18:21 ID:NZLrf7Bf0
>>235
ってことはMLSの時代がくる!
242代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:18:36 ID:DPXtuBtI0
アメリカではケーブル入ってないとほとんどテレビ見れないからな。
243代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:18:56 ID:9y4k3ilP0
>>239
そうなんだ。だから中国、アメリカ、日本では一部のマニアにしか人気ないんだね
244代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:19:10 ID:UE/WDvTi0
>>227
NBAバスケのファイナルは野球で言う、日本シリーズみたいなもんだからな。5.2って関東だけだろ・・・・それにもう巨人戦消化試合だからしょうがないよ。巨人と阪神の順位が逆なら、視聴率も逆になってたな・・・
245代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:19:30 ID:qvB5YXdY0
>>235
おいおい、アメフトでいつ八百長があったんだ?
246代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:19:32 ID:rJy1xRah0
>>238
初心者は1ヶ月ぐらいROMっててね!
247代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:19:35 ID:Vl0f4IgH0
>>218
野球/サッカーってゆうか、五輪のアジア限定バージョン。
しかし、マラソンは夜にやらないと死人が出そうだな。
248代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:19:52 ID:hKBY+3520
>>219
ドラフトにかけないと獲れないはずだが。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:20:04 ID:NZLrf7Bf0
>>240
ん?
アメリカの場合ケーブルテレビが主流だから巨人戦の5%とじゃ数字の価値が違うぞ
250代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:20:16 ID:ucwC6CE80
>>90
なるほど、ものは考えようだな
251代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:21:46 ID:L/J+ku5t0
サッカーが人気出てきたのはゆとり教育が原因だろう
252代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:22:14 ID:NZLrf7Bf0
>>243
ん?
ヨーロッパの植民地は世界中にあるぞ
だからサッカーは世界的な競技になったんだろ
アメリカが世界中に植民地をもってたら野球がそうなったかもな
253代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:22:17 ID:rJy1xRah0
>>244
逆になるわけねー
254代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:22:48 ID:RwtbFcCW0
>>241
むりむり アメリカはサッカー人気ないもん
オリンピックでも、片手間の選手しかいないし

アメリカには、プロレス、ホッケー・・・その他色んなスポーツやら娯楽やらが
ひしめきあって共存してるからな、移民の国だから島国の日本とくらべてもしょうがない
255代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:23:08 ID:pEY+uan60
>>252
ありえねー
256代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:23:38 ID:Jl5WFQd00
「〜だろ」「〜なはず」三倍理論の前にこういう憶測やめれ
257代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:23:47 ID:Xfxr340V0
>>234
必ずしも植民地と言うわけじゃないよ
最初にサッカーが広まったところは港町が多い
船乗りが各地へ輸出していった というか行く先々で流行らせていった
そこから国内へ広まると言うかたち
だから南米ではブラジルより
当時海洋国として栄えていたアルゼンチン、ウルグアイのほうが先に普及した
植民地的と言うとラグビーとかなんじゃね
258代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:24:11 ID:NZLrf7Bf0
>>247
そんなのがあるんだ
五輪のアジア限定バージョンなんて中国がメダル独占しそうだな
259代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:24:34 ID:sxP9iIsN0
江夏はすごく早いという感じではなかったな
見た目でいうと一番早く感じたのは槙原だね
260代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:24:39 ID:9y4k3ilP0
>>252
サッカーが面白い、面白くない以前にれが全てだろうね。
でも今の世界情勢じゃ、クズが束になってサッカーしてるって感じだね。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:25:48 ID:RwtbFcCW0
>>245
暗黙の了解。
アメフトは大学のころから八百長がひどくて
何年か前にも、大学生たちが逮捕されたと日本でもニュースになった
暴行事件と八百長はアメフトについてまわる闇、て常識じゃないのか?
262代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:26:06 ID:NZLrf7Bf0
>>260
そう
つまり日本の野球人気低下は ア メ リ カ が悪いってことだね!
263代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:26:07 ID:UE/WDvTi0


アメリカサッカーの視聴率

MLS CUP 視聴率ソース  http://www.kenn.com/soccer/mlstv.html

今年ABCで放送したのは3回
ABC Saturday March 23 Chicago at Columbus 4:00 p.m.         0.8 839,000
ABC Saturday August 3 MLS All-Star Game at Washington 3:30 p.m. 0.7 737,000
ABC Saturday October 20 MLS Cup 2002 at Foxboro 1:30 p.m.     0.8 845,000
  
      公式戦1回 0.8%、 オールスター0.7%、 MLS CUP 0.8%

シーズン中の試合は、ESPN2で放送  見ればわかるが、平均 0.19%
  最高視聴率 0.31%   最低視聴率 0.09%

MLS視聴率推移

   1998年   0.88%     0.45%%     0.22%      3.63%     59
   1999年   0.83     0.34%      0.27%      3.70%     62
   2000年   0.6%     テ゛ータナシ     0.25%     放送ナシ    48 
   2001年   0.8%     0.26%      0.21%     放送ナシ    44
   2002年   0.8%     放送ナシ    0.19%     放送ナシ    29
   2003年   0.8%            
        ※UnivisionはヒスパニックTVなので、測定の方法が異なっている

世界の超大国のアメリカで、観客ガラガラ、視聴率もジリ貧
日本で馬鹿にされてる田舎Jリーグよりマイナーだわな(笑)



264代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:26:16 ID:VqyPpiAy0
>>243
中国はヨーロッパの植民地だったし、
アメリカは国の成り立ちがそもそも殖民
265代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:26:57 ID:2Pr1bLir0
>>262
単に日本の野球関係者が悪いだけなんじゃないか?
266代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:27:15 ID:wafIBS/x0
9y4k3ilP0 あぼーん推奨。スレ違いのサッカー叩きは荒れるもとなので無視してください。

尾崎行雄の高校時代のストレートは凄かったよ。あれが一番速く感じた。プロ野球ニュースで
紹介されてたのを見たんだけど。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:27:49 ID:SQoPD9sF0

アメリカでは、アメリカではって、お前、何人なんだよw

アメリカの基準が、お前の基準か?

ポチくんよw
268代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:27:51 ID:UE/WDvTi0
>>263
ある意味すごいよな・・・
269代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:27:54 ID:NApdqHnO0
>>258
セパタクローやカバディが見れる貴重な大会だよ


>>260
世界情勢ってどういうこと?
270代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:27:59 ID:NZLrf7Bf0
>>263
すごい不人気だな
アメリカのサッカーファンはMLSとJリーグをやたら比較したがるが
それはJリーグに失礼だな
271代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:28:04 ID:mViZL14f0
北京五輪のアジア予選で日本が負けたら
死ぬほど笑えそう
272170:2005/07/30(土) 15:28:11 ID:zcIxuK8J0
>>237
うーん資料によっていろいろ違うなぁ
ttp://www.atmarkit.co.jp/fitbiz/vagabond/netinsider021/netinsider1.html
ここで見ると米国のCATV普及率は約69%になってるがこっちのほうが正確っぽい

ttp://www.ktab.go.jp/new/15/0717-2.HTM
こっちの資料だと日本のCATV普及率は全国平均4.5%になってる
インターネット接続の資料だからちょっと違うかもしれんが役所の資料みたいだし・・
273代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:28:39 ID:DBKu6rMg0
MLSはネットで試合が見れていい。

アメリカにはインドアサッカーのプロリーグもあって、ある意味日本より先行ってる。
274代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:28:39 ID:MwMoUewkO
まだ7月、
平日だけど夏休み中、
巨人は優勝絶望的だが阪神は首位なので消化試合とも言えず、
裏には五輪やW杯などのキラーコンテンツは無く、ごく普通の通常番組なのに、

それなのに、伝統の一戦が今年最低の5.2%
275代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:29:16 ID:FhnIlvDE0
warota
また最後の心の拠り所の雨の話題になってるよw
276代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:29:37 ID:Jl5WFQd00
アメリカの犬だなぁホントに
277代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:29:40 ID:UE/WDvTi0
>>266
俺は郭泰源が凄かったとおもうけど???
278代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:29:47 ID:rJy1xRah0
アメフト 八百長 の検索結果のうち 日本語のページ 約 936 件
NFL 八百長 の検索結果のうち 日本語のページ 約 4,790 件
279代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:29:49 ID:NZLrf7Bf0
>>273
>アメリカにはインドアサッカーのプロリーグ
詳しく
280代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:29:55 ID:pEY+uan60
長嶋降臨やASがあっての月間一ケタって快挙じゃない?
281代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:30:07 ID:IwAN1AKZ0
>>269
ぶっちゃけアジア大会だと野球よりセパタクローやカバディが盛り上がるね。
282代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:30:52 ID:2AD5qebe0
>>268

ジエンですか?w
283代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:31:23 ID:Xfxr340V0
なんか思いつきでネタ出して
駄目だったら 他のネタ
苦しくなったら IDチェンジと言う戦術は徹底してるな
284代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:31:27 ID:Vl0f4IgH0
>>258
今はそんな認識なのかなぁ
各種目の世界大会が注目されてるから。
サッカーはA代表出さないと思うけどね。前回もそうだったから。
野球はもめそうだな〜
285代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:31:41 ID:NZLrf7Bf0
一人サッカーコンプレックスの奴がまぎれてるなw
286代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:32:03 ID:+ei+QTjZ0
アメリカではサッカーは不人気なんだ・・・

競技人口では
不人気なアメリカのサッカー人口>全世界の野球人口

なのにねw
287代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:32:05 ID:DdnyqHL50
いやぁ、このスレは本当に勉強になるなぁ。
野球を中心に、サッカー、プロレスアメフト、F1・・・
このスレに比べたら、広さ、深さでスポーツ雑誌なんざ、足下にも及ばないな。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:32:06 ID:3/yVmddV0
アメリカ持ち出すのはやめたほうがいいと思うぞ。
289代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:32:29 ID:9y4k3ilP0
>>269
昔アメリカは当然強かったけどさ、欧州もかなり力を持ってたんだよね
中国、日本は発言力、影響力という点では糞以下
今はヨーロッパとその他の国がアメリカ一つに発言力で負けてるからねって事
290代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:32:52 ID:2Pr1bLir0
>>273
BSで見た。
スター選手がちゃんといて、チョコバーかなんかのパッケージになってたな。
アイスホッケーみたいにフェンスのリバウンド使った壁パスや
わざとゴール後ろの壁に強く当てて、跳ね返りをダイレクトシュートとか器用なこと
やってた。

インドアのスターでいるか、メジャーな11人制へ転向するか、そこらの相克はあるらしいが。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:32:54 ID:sxP9iIsN0
郭は大したことないでしょ
郭ならまだ松坂の方が速いと思うぞ
292代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:33:02 ID:SQoPD9sF0


  アメリカでは、アメリカでは

   自分の頭で考えろ、主体性のないポチ
293代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:33:21 ID:NZLrf7Bf0
>>284
サッカーの場合オリンピックは23歳以下と決まってるよ
野球はメンバー誰が決めるんだろうな
ナガシマか?
294代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:33:26 ID:qvB5YXdY0
>>261
自分に都合のいい常識を作ってもらっては困るな。
少なくともNFLでは八百長が問題になったことはないね。
八百長はMLBじゃないのか?

ただ、NFLでもステロイドは問題になってるね
ドーピングばりばりのMLBよりはるかに規制が厳しいが
295代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:33:32 ID:xTnMWw1B0
>>280
ASはそもそも月平均に入ってないしセゲヲロボも1試合では効果も薄いよ
296代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:33:36 ID:rJy1xRah0
>>284
もめるもなにも…
まぁ出さずに鎖国強化路線に走るのも改革のひとつではあるな
297代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:33:37 ID:UE/WDvTi0
>>282
いや付けたしだけど?
298代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:33:40 ID:y4ueOhY60
>>287
君は少し疑うことも覚えた方がいいな。
299代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:33:54 ID:pEY+uan60
>>291
半球の石本は早かった
300代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:34:06 ID:DBKu6rMg0
>>279
詳しくは知らないんだけどね。公式は↓。
http://www.misl.net/
301代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:34:45 ID:+ei+QTjZ0
>293
なべつね
302代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:35:01 ID:oj+s85fF0
ホント、視聴率でない日は元気良いなw
303代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:35:06 ID:oMb+1XZ60
>>271
死ぬほど笑ってから染んでくれ
304代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:35:15 ID:NrvHYQr40

 頑張れ土人  負けるな土人

305代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:35:48 ID:Em15sICUo
そろそろ詭弁のガイドライン貼ってくれ。
306代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:36:00 ID:UE/WDvTi0
>>291
えっ!!松坂はストレートだけなら、あきらかに高校のときの方が上だろ・・・郭のはマジ凄いよ。近くで見たときあるけど!
307代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:36:00 ID:NZLrf7Bf0
>>300
おもしろそうだな
ぜひ次のオリンピック競技に加えてくれ!
308代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:36:28 ID:9y4k3ilP0
>>286
全世界ってアメリカ、中国以外の世界ってロシアと日本しかなくね?
309代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:37:02 ID:WVXiXnF8O
スポーツ観戦オタだが欧州サッカーNBA、NFLは面白い。
MLBプロ野球Jリーグはつまらん。
310代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:37:08 ID:NZLrf7Bf0
>>308
狭い世界だなw
311 :2005/07/30(土) 15:37:50 ID:SJOeF22I0
>>308
インドは中国の影だな(w
312代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:37:54 ID:4e8bsgCD0
>>309
で、実際スタジアムに行ったのはどれよ?
313代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:38:11 ID:NZLrf7Bf0
>>309
Jリーグは面白いと思うぞ
まだいい意味でレベル高くないから劇的な試合が多いし
314代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:38:14 ID:mViZL14f0
近代5種>やきう=スカッシュ
315代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:38:26 ID:dK3BIurl0
>>236
うーん、どうしたもんかね

>>248
読売グループ内の人事異動とはいかねぇか・・・
316代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:38:37 ID:pEY+uan60
123 :代打名無し@実況は実況板で :2005/07/30(土) 15:24:23 ID:ykroxtZx0
フジテレビは29日...9月2日の広島戦は深夜枠で放送することも内定した。

   ハハハ                         イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははっ         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20050729_70.htm
317代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:38:49 ID:MwMoUewkO
『5、6%は打ち切りの数字』byテレ朝社長



打ち切りの数字・・・
318代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:39:02 ID:RwtbFcCW0
>>294
はは そんなことオフィシャルが認めたら大変だし。
それに深夜の海外ニュースやってる某番組でコメンテーターがいうとりましたんで
確かな情報ですよ。
それに学生がすでに日常茶飯事に八百長してる時点で病んでる

スレ違いだしここまでにしとく
319代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:39:08 ID:UE/WDvTi0
なんかのテレビで山本昌のストレートは、体感150キロぐらいに感じるって言ってたな。
320代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:39:14 ID:9y4k3ilP0
>>310
その4カ国が無かったら大変だけど、欧州やアフリカ、南米が無くても困らないだろうから
すなわちサッカーは衰退国、途上国のスポーツって事だね
あ、ちなみに野球はもっと糞だけどねw
321代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:39:18 ID:2Pr1bLir0
>>310
野球脳では外国=世界=アメリカだから無問題。
ドミニカもベネズエラも全部アメリカ。

真の野球オタなら世界情勢や地理勉強する暇があったら
ハッピ着てラッパ吹くことを選ぶ。
322代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:39:25 ID:oMb+1XZ60
そいや、マック鈴木って今どこにいるの?まだオリに居る?
323代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:39:32 ID:NApdqHnO0
>>308
お前の世界は部屋の中だけだろw
324代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:39:39 ID:ykroxtZx0
     ____
    /:::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::::G:::::::::|
  (=================
   /''''''   ''''''::::::: \  
   |  ・    、 ・  、.|   9/2は深夜枠で放送、 Jは放送さえ無し
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|   
   |   `-=ニ=- '  .:::::|   
   \  `ニニ´  .:::/    Jよりマシ確定、ウキッ!
   /`ー‐--‐‐―´\

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20050729_70.htm
325代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:39:40 ID:WVXiXnF8O
>>312
スタジアムに行ったことあるのは
野球とJリーグだけですが何か。
326代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:40:30 ID:Em15sICUo
>>309
ぜひ海サカの海外厨叩きスレで反論してきてくれ
327代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:40:50 ID:IwAN1AKZ0
>>320
資源どうすんだw
328代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:41:26 ID:4e8bsgCD0
>>325
いや、それならいい
君の肌に合わなかっただけだから
329代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:41:30 ID:NZLrf7Bf0
>>324
しかし深夜というのは・・・
2,3時間放送するのか?いくつの番組が潰れるんだ?
330代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:42:06 ID:Xfxr340V0
新聞読まないから BRICS とかしらんのだろ
331代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:42:51 ID:wafIBS/x0
さっきまでのマッタリとした流れが3時すぎたあたりから急に荒れだしたな。
こういう自作自演で荒れた流れを作りアンチスレ認定するのが流行りなの?
332代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:42:58 ID:UE/WDvTi0
>>286なんか勘違いしてるんで↓見てください。

プロリーグ、メジャーリーグ・サッカー(MLS)の観客動員数はこの5年で21%減少
し昨年は1万4961人。リーグの優勝決定戦などビッグゲームを中継したABCの平均
視聴率もこの5年で50%ダウンして0.82%に落ち込んだ。



アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
SUCKER(サッカ−=乳児、動物の子、豚の子、吸う人)と呼んでる
アメリカ人の多くが観戦するにはつまらないと思っている。

NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが
アメフトのように危険なスポーツは子供にはプレーさせず、サッカーのような
誰にでもプレーできるスポーツで体力を作り、成長してから転向させる親が多い。
また体力が劣る女性にもプレーできることから、女性の間では人気が高まっている。
しかし、見るスポーツとしては、アメリカ人はパワーと刺激を求める。
NFLの脅威的なプレー、そしてパワーとスピードが共存するフィールド。
MLBの殺人的な豪速球とパワー。
NBAの超人的プレー。
NHLの目にも止まらぬスピードとスリル。
それらに比べるとサッカーは、細身の選手が軟弱なプレーをしているとしか
思えないらしい。ようは男らしくないスポーツということ。
だからSUCKER=乳児、動物の子でもできるスポーツと呼び蔑んでいるのだ


333代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:43:05 ID:9y4k3ilP0
>>327
マジレスすると石油はロシア、中国、アメリカで補えるね。まあデータ見たらわかる話だけど。
334代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:43:24 ID:oMb+1XZ60
欧州サッカーを一括りにしてる馬鹿が居ますね。
335代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:43:44 ID:NRMboPUF0
杉内だろ137クレーしか伝でも勝つし。

郭はいいpだが肩にスタミナなかったと辻さんの受け売りいってみる。
336代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:43:47 ID:SQoPD9sF0
>>333
データ出してみろw
337代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:43:50 ID:DBKu6rMg0
>>307
スレ違いだから最後にしとくけど、インドアサッカーは290さんが触れていたように壁当てがあってフットサルとはルールが少し違うけど、アメリカのフットサル代表は基本的にインドアサッカーの選手達で編成されてるらしいので
オリンピック種目となるとするとやはりフットサルの方だと思う。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:44:11 ID:cHoOmJqn0
もう誰も野球見なくなったもんなー
仕事から帰った俺が「プロ野球人気に死角無し!」と言いつつ野球見てたら、
母と妹にBS2の韓国時代劇にチャンネル替えられた
モロ長嶋信者の父もパチ屋から帰って来ないし(昔は野球やってる時間帯には帰ってきた)、
もう野球ダメかもわからんね
339代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:45:24 ID:qvB5YXdY0
>>318
ははは、一部のことを聞いて全部そうだなどど思ってはいかんよw

>>332
>NFL、MLBのようにパワーが醍醐味のスポーツが人気のアメリカだが

そのコピペいつ見ても笑うんだが、MLBはアメリカで大して人気無いから
340代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:45:40 ID:NZLrf7Bf0
>>338
韓国時代劇?パチンコ?
もしかしてお前の家族在日?
341代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:45:58 ID:UE/WDvTi0
マック鈴木は2軍。伊良部なにしてるの??>>335思い出した、山口高志が最強!!!!
342代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:45:59 ID:Xfxr340V0
>>331
流行と言うかずっとそうだよ
一人荒らしが現れると なぜか一気に4つくらい荒らしIDが現われ
自演したりなんやかんや
最近は>>332
>アメリカの若者はSOCCER(サッカー)のことを
のコピペとヘディングのコピペがお気に入り
ログ見ればわかるけど 1日に何回もこれが出てくるよ
343代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:46:10 ID:dK3BIurl0
>>330
エスは小文字で
344代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:46:19 ID:9y4k3ilP0
>>336
おまえが出せよ。別に説得するつもりもないし、今すぐネットで開けばわかるんじゃない?
まあ欧州豚、アフリカ池沼、南米(国民全員テロリスト)にはやるサッカー(笑)
345代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:46:31 ID:y4ueOhY60
>>340
お前、世間知らずだなあ・・・・
346代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:46:32 ID:RwtbFcCW0
>>338
お前と父ちゃんの発言力が家庭内で弱いのはわかった
347代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:47:06 ID:Xfxr340V0
>>343
うぃ むっしゅ
348代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:47:09 ID:Jl5WFQd00
>>344
つまり世界中で流行ってるって事じゃんw
349代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:47:39 ID:wafIBS/x0
>>342
こいつらが噂の江ノ島派ってやつか?w
350代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:47:47 ID:DPXtuBtI0
何年か前に現地でメジャーの試合見たことがあるが、客がものすごく少なかった。
A’sの試合ね。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:47:57 ID:9y4k3ilP0
あ、かの有名な韓国人(笑)にもサッカーは大人気だねw
352代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:48:31 ID:mViZL14f0
10年といわず5年先に果たして野球中継が残っているか?
353代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:48:41 ID:NZLrf7Bf0
>>350
メジャーってどっち?
MLS?MLB?
354代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:48:47 ID:IwAN1AKZ0
>>352
5年も持つ?
355代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:48:47 ID:i3gvtxP90
藻前ら>>1にsage進行厳守を追加汁。
後、関係ない話題もスルー汁。
356代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:48:44 ID:kURgALWd0
今日地元の商店街で野外の大型ビジョンで巨人戦中継を見ようというイベントがあるのだが
早くも雨が降ってきた
357代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:48:53 ID:9y4k3ilP0
>>348
世界衰退発展途上国の間で大人気だね^^
358代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:49:01 ID:SQoPD9sF0
>>344

俺からすれば、池沼はアメリカ人だがなw

ふとったからって、マクドナルド訴えたり
気に食わないからと、戦争おっぱじめたりw
359代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:49:11 ID:sxP9iIsN0
郭の肩はたしかにスタミナなかったな
スピードが継続しなかった

個人的には日本プロ野球史上最高の投手は、古いけど阪急の山口高志

速いだけじゃなく物凄く重かった
打球がまともに前に飛ばなかった
360代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:49:34 ID:D4q74osu0
バレンタイン氏ね
361代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:49:59 ID:UE/WDvTi0
>>339そんなムキニなんなくても・・・現実↓

メジャーリーグは、昨シーズン史上最高の72,748,970人を動員。
これにポストシーズンを入れれば、7400万人弱。
マイナーと合わせて年間1億1200万人以上の観客動員。



362代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:50:12 ID:DPXtuBtI0
>>353
もちろんMLBだよ。A’sって言ってるんだから。
363代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:50:13 ID:NZLrf7Bf0
>>357
つ日本
つイギリス
つフランス
つ中国
つドイツ
364代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:50:18 ID:oMb+1XZ60
サッカーの前に、バレーボール、いやテレ東アニメの視聴率水準にどうやったら近づけるかを考えるのが先決だな。


高尾山すら登れない奴がチョモランマを批判するようなもんだな。
365代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:50:26 ID:Xfxr340V0
ただ議論をはじめると知識がないのでついてけなくなり
黙ってしまう

ではほっといて話を進めましょう
366代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:50:45 ID:9y4k3ilP0
>>358
まあ嫌われながらも世界の自治をしてるよ。武力を使ってね。
欧州にそんな国あるの??みんなアメリカにいじめられてるか、追従してるだけじゃんw
まあ日本もだが。
367代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:51:31 ID:2AD5qebe0
こいつ反論も全部コピペじゃね?
前何回か全く同じレス観た事あるな・・・
368代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:51:46 ID:NZLrf7Bf0
>>362
すまん
メジャーはあまり見ないもので・・・
それってアスレチックのこと?間違ってたらスマソ
369代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:51:54 ID:Zg26kK/L0
>>364 高尾山登るのがつらそうだな…。
370代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:52:06 ID:SQoPD9sF0
>>366
だから、武力でしか思考できない池沼だっていってんだよw
371代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:52:17 ID:9y4k3ilP0
>>357
まあドイツは先進国だけど、イギリスフランスのどこが??昔の名前で出てますってだけじゃん
中国では、はやってないじゃんw
372代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:52:18 ID:mViZL14f0
郵便局とともにそろそろ野球も民営化する時が来た
373代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:52:26 ID:Xfxr340V0
ネタ投下

349 名前:能登かわいいよ能登[] 投稿日:2005/07/29(金) 12:18:03 ID:z02SXXCq0
昨日の試合と最近のアニメ視聴率を比較してみた

19.0% '05/7/22(金) 21:03 - 111 金曜特別ロードショー・ルパン三世・天使のタクティクス
14.3% '05/7/17(日) 18:30 - 30 サザエさん
11.9% '05/7/15(金) 19:00 - 30 ドラえもん
11.4% '05/7/15(金) 19:30 - 24 クレヨンしんちゃん
11.4% '05/7/11(月) 19:30 - 30 名探偵コナン
10.8% '05/7/18(月) 19:30 - 30 名探偵コナン
10.5% '05/7/18(月) 19:00 - 30 ブラック・ジャック
10.2% '05/7/10(日) 19:00 - 28 ワンピース
*8.3% '05/7/17(日) 08:30 - 30 ふたりはプリキュアMax Heart
*8.3% '05/7/17(日) 09:00 - 30 金色のガッシュベル!
*8.1% '05/7/17(日) 18:00 - 30 ちびまる子ちゃん
*8.1% '05/7/11(月) 19:00 - 30 ブラック・ジャック
*7.7% '05/7/13(水) 19:27 - 28 NARUTO
*7.5% '05/7/13(水) 19:00 - 27 アイシールド21
*7.0% '05/7/24(日) 19:30 - 25 NHKアニメ劇場・雪の女王
*6.6% '05/7/20(水) 19:00 - 27 アイシールド21
*6.3% '05/7/19(火) 19:00 - 30 焼きたて!ジャぱん
*6.3% '05/7/20(水) 19:27 - 28 NARUTO
*6.1% '05/7/21(木) 19:00 - 30 ポケットモンスターAG
*6.1% '05/7/26(火) 18:30 - 30 BLEACH
*5.9% '05/7/22(金) 18:30 - 30 とっとこハム太郎
*5.6% '05/7/19(火) 19:30 - 30 わがままフェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ
*5.3% '05/7/28(木) 19:00 - 30 ポケットモンスターAG

*5.2% '05/7/28(木) 19:00- 114 THE LIVE2005一球の緊張感「巨人×阪神」
*4.7% '05/7/23(土) 18:00 - 30 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
374代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:52:36 ID:UE/WDvTi0
>>359
やっぱな!!個人的にメジャーリーグデビューした時の、朴チャンホは???
375代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:52:37 ID:pEY+uan60
366 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん

見えないのがちらほらw
376代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:52:38 ID:kURgALWd0
地上波デジタル放送の頃にはCSに移行してる予感
377代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:52:48 ID:DPXtuBtI0
>>368
そう、アスレチックス。マリナーズとの試合でした。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:53:27 ID:2Pr1bLir0
まあ確かに国内だけみてもJは地上波中継なくて、しかもJ作るときに裏社会を排除したせいで
小規模な健全経営を余儀なくされてるし、たまにおかしな経営すると機構から改善命令が
来たりするし、J目指すクラブも全国で70程度しかないし、そのうち具体的に動いているのは
30くらいしかないし、ジュニアの頃から自クラブでユースとか作って余計な出費かかるし
あまつさえ総合型スポーツクラブとかいって主婦層や年寄りにまでスポーツの機会をあたえる
ためにお金つかっちゃってるしなあ。
これじゃ衰退してるっていわれてもしょうがないよなあ。

スポーツの王者野球はいいよなあ。
観客は明るいところでは1人でも暗くするとその30倍は入ってるらしいし
代表も強くて成績どうでも金メダル級の実力って褒められるし
視聴率だってアメリカのサッカーより遥かに高い5%だし。
379代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:53:32 ID:qvB5YXdY0
>>361
スーパーボウル全米視聴率は41・1%
http://www.nikkansports.com/ns/sports/nfl/f-sp-tp6-050208-0011.html

ワールドシリーズは?60%くらいか?w
380代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:53:35 ID:RwtbFcCW0
アスレチックスは実力はあるけど地味なチームだ
育てた選手を高く売る、頭のいい監督のおかげでやりくりしてる

まあよーするに客あんま入んなくても野球チームはやっていける。
381代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:53:35 ID:9y4k3ilP0
>>370
それが現実でしょ??厨房なの?それともサヨクなの?
382代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:53:41 ID:SQoPD9sF0
野球ファンってのは、アメリカ人みたいな池沼を崇拝してるのか?w
383代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:53:54 ID:Vl0f4IgH0
>>376
専門chでな。でないと他に迷惑だ。
384代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:54:12 ID:oMb+1XZ60
メジャー人気に死角なしなら、WBCなんて発想は生まれてこなかったしょうな。
385代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:54:26 ID:SQoPD9sF0
>>381
でたー、サヨクだってw

やっぱ、アメリカを崇拝してる池沼っぷりだな

二言目にはそれかよw
386代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:54:34 ID:IwAN1AKZ0
>>380
アメリカ限定でしょw
387代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:54:35 ID:pEY+uan60
イチローの世界記録(笑)
388代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:54:41 ID:NZLrf7Bf0
>>371
ヨーロッパのビッククラブが中国に来中したときの映像見た?
日本を上回る熱狂ぶりだよ
まあ代表はあまりにも弱くて人気ないんだけどね
389代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:54:48 ID:L/J+ku5t0
VIB
390代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:54:49 ID:oMb+1XZ60
>>380
×監督
○GM

じゃなくって?
391代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:54:50 ID:+iWB3QlR0
>>373
ポケモンも堕ちたもんだな
392代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:55:20 ID:SQoPD9sF0
二言目にはサヨク

思考停止状態w
393代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:55:23 ID:cHoOmJqn0
9月2日・・・

プロ野球「巨×広」 VS 深夜アニメ

かつてない死闘が始まる!!!!!!
394代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:55:27 ID:Jl5WFQd00
暴力の国アメリカかw
395代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:55:29 ID:UE/WDvTi0
世界秩序=スカル&ボーイズ

世界は優秀なアメリカ人が仕切るためにあると考えてる人たち。
日本はアメリカの犬で正解!!!アメリカマンセーー!!!!
396代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:55:32 ID:i3gvtxP90
野球とベースボールは別物だろ?
何で比較している人がいるんだ?
397代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:56:00 ID:SQoPD9sF0

右翼だって、アメリカの戦争には反対する奴いるんだよw

何がサヨクだよ、間抜け
398代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:56:18 ID:DPXtuBtI0
あと、アスレチックスには太鼓叩いてる応援団が数名いて驚いた。
日本とは違って外野に4,5人ひたすら太鼓叩いてるだけだったけど。
399代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:56:27 ID:9y4k3ilP0
>>388
中国は広いから、ところで中国のリーグ戦も大人気なの??サッカーが国民的スポーツなの??
400代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:56:38 ID:Vl0f4IgH0
>>388
でも中国で売れるユニは、コピーだけどな。
401代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:56:46 ID:IwAN1AKZ0
アメリカ持ち上げて自尊心回復するのはかまわんがいい加減スレ違いだぞ。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:56:51 ID:AvKGTM5p0
あぼーんが多いな・・・。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:57:00 ID:dK3BIurl0
>>395
いや、イコール世界秩序とか痛いから
404代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:57:35 ID:2Pr1bLir0
>>398
NFLもMLBもトマホークチョップの応援するところは太鼓いるっしょ。
405代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:57:48 ID:pEY+uan60
>>401
だな。
アメリカマンセー板でも逝ってくれや
406代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:58:04 ID:9y4k3ilP0
>>397
アメリカ崇拝というか、中国、ロシアも武力を背景に頑張ってるじゃん
まあ現実でしょ?理想ばっか話してる視スレ住人にはわかんないだろうけどw
407代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:58:08 ID:SQoPD9sF0
>>399
中国での野球人気を心配したらどうなのかね?え?w
408代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:58:19 ID:dK3BIurl0
まてよ、5.2の言い訳にオレンジレンジを出してくる人間はまだいないのか

ちょっとほっとした
409代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:58:56 ID:UE/WDvTi0
>>384
世界普及とかじゃなく、金稼ぎたいだけ。アメリカ人は自分の国以外の国興味ないよ。
410代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:59:00 ID:UN9UPbVt0
ここの人たちってキチガイなの?
411代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:59:22 ID:f+aJhlsa0
>>333
あなたもデータ見たほうがいいよw
年配の人なのかな?w
412代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:59:29 ID:9y4k3ilP0
>>407
誰が糞野球の心配なんかするかよw
413代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:59:32 ID:NRMboPUF0
>>341>>359

俺も山口高志かな。あの高めの超直球(;´Д`)ハァハァ
414代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:59:45 ID:kURgALWd0
そろそろ今日の視聴率予想でもしろよ
日テレで巨人中日
BSで阪神ヤクルト
415代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:59:50 ID:DPXtuBtI0
>>404
でもA’sはトマホークチョップとかないよ。
外野にはほとんど人がいない中、4、5人だけがひたすら太鼓叩いてるのが
面白かったw 
 でも、メジャーはチケットが安くて良心的だと思ったね。球場は汚かったけど。
トイレなんてひどかった。
416代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 15:59:54 ID:SQoPD9sF0
OPECもしらねえやつが、世界とか語るなよw
417代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:00:08 ID:mViZL14f0
野球で日本が中国に負ける日はそう遠くない気がする
418代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:00:10 ID:Jl5WFQd00
なんか壊れ始めたぞw
419代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:00:21 ID:RwtbFcCW0
政治家がスポーツしてるわけじゃないっての

どの国もそれなりにひどいことをしてきたっつーのに優劣だれが決めれるんだ
420代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:00:34 ID:NZLrf7Bf0
>>399
CリーグはKリーグみたいに一部のパトロンが経営してくっていうスタイルだから
観客はJリーグよりかは入ってないかな
でもプレミアリーグは地上波中継されてて大人気だよ
国民的人気といって差し支えないんじゃないかな
421代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:01:02 ID:MwMoUewkO
伝統の一戦(笑)
422代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:01:16 ID:9y4k3ilP0
>>420
いや^^;差し支えあるよ^^;卓球のが人気あるし・・
423代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:01:58 ID:SQoPD9sF0
中国はサッカーとバスケな

ここ最近は、バスケが盛り上がってきたね

やきう?

しらんがなw
424代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:02:08 ID:oMb+1XZ60
>>420
kリゴみたいって例えがよく分かりませんぐ

パロ野球みたいって事でよかですか?
425代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:02:30 ID:2AD5qebe0
中国が天然資源が豊富と勘違いしてる馬鹿がいるスレはここですね?w
426代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:02:39 ID:pEY+uan60
あぼーんが多い 夏か
427代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:02:46 ID:+ei+QTjZ0
野球って中国では人気あるのかな?
428代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:03:01 ID:xhGXUKHN0
735 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/29(金) 21:06:59 ID:Zg0cGx8B0
群馬陸 2604人

プwww

ま、J自体欧州の3部以下のレベルだから、誰も見ないのは健全だね。
429代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:03:21 ID:NZLrf7Bf0
>>422
卓球はいうほど人気でもないみたいだよ
サッカー人口はそんなに多くはないみたいだけど
サッカーファンはすごい多いし卓球より人気あるよ
430代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:03:22 ID:IwAN1AKZ0
野球の話しようぜ
431代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:03:24 ID:MpCmEQcx0
このスレには中国人まで来てるのか
すごいな
432代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:03:31 ID:LGeEQQjV0
>>427
あるあるw
433代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:04:10 ID:2AD5qebe0
>>428

ベイスターズも似たような観客のときあったねw
434代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:04:26 ID:9y4k3ilP0
>>425
ロシア、中国、アメリカで世界人口18億人分の資源をまかなえるって事な。
435代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:04:27 ID:MwMoUewkO
伝統の一桁戦(笑)
436代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:04:36 ID:w4UXxff00
【五輪/ソフトボール】4カ国主導で五輪競技復活を 日米中豪が意見交換

女子ソフトボールのジャパンカップに参加している日本、米国、中国、オーストラリアの4カ国協会関係者が29日、
横浜市内のホテルで2012年ロンドン五輪の実施競技からソフトボールが除外されたことへの対応について意見を交換し、
「4カ国を中心に早急に国際組織をつくって、しっかりとしたネットワークにする。
10月の台湾での国際ソフトボール連盟(ISF)総会で各国の役割分担を決め、総力を挙げて普及に取り組む」
との見解で一致した。日本協会からは尾崎正則専務理事が出席した。
 
アテネ五輪まで3連覇の米国は「野球とひとくくりに考えないでほしい。米国五輪委員会も野球は支援してないが、
ソフトは100パーセント支援している」と国内事情を明かし、
「国際オリンピック委員会(IOC)内で反アメリカの要素があり、得票に結び付かない。
3カ国が前面に出て主導的役割を果たしてほしい」と要望。
豪州は特に若い世代の選手増加を、中国は欧州、アフリカ、アジアでの普及などを課題に挙げた。
日本は北京五輪での観客動員の働き掛けと、IOC委員の多い国への具体策の立案を呼び掛けた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000214-jij-spo
437代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:05:08 ID:9y4k3ilP0
>>429
卓球はゴールデンで放送されてるよ
438代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:05:21 ID:1+IxfGpD0
>>425
レアメタルのシェアは中国が高いよ
439代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:05:27 ID:RwtbFcCW0
死スレ住人はアメリカ嫌ってオレ様カッコイイ、の反抗期ですか。
アンチ巨人で球界の心配してるオレ様カッコイイも多そうだが。
440代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:05:30 ID:NZLrf7Bf0
>>424
Kリーグって韓国のプロサッカーリーグのことだよ
初めは違う名称だったんだけどJリーグができてから改名したんだよ
まあパクルしか脳のない韓国らしいね
441代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:05:55 ID:+ei+QTjZ0
>>428
レアルもマンUもわざと負けてくれてるんだよね
わざわざ日本に来て弱いところを見せちゃ商売にならないのにw
442代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:05:58 ID:Xfxr340V0
なんか愛ちゃん関連で手に入れたような情報だな
443代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:06:35 ID:UE/WDvTi0
★★★★★★★★★★  アメリカアメリカアメリカアメリカ
★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★  アメリカアメリカアメリカアメリカ
★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★  アメリカアメリカアメリカアメリカ

アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ

アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
444代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:06:41 ID:SQoPD9sF0
>>437


で、棒球は?
445代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:07:09 ID:2Pr1bLir0
>>427
あるとも。

野球が好きと言う中国人が3人いたとしよう。
三倍理論で9人、四捨五入して100人、水増しして10万人、それを少し誇張して6億人。

6億人の中国人が心から野球を好きなんだから、人気は間違いなくある。
446代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:07:18 ID:Kf5CmjrN0

プ  ロ  野  球  人  気  に  死  角  無  し
447代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:07:25 ID:UE/WDvTi0
★★★★★★★★★★  アメリカアメリカアメリカアメリカ
★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★  アメリカアメリカアメリカアメリカ
★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★  アメリカアメリカアメリカアメリカ

アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメ

アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメ
448代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:07:32 ID:9y4k3ilP0
>>444
棒球なんて知ってる人のが少ないんじゃない??
日本の文化だから好きになるはずないだろ
449代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:07:34 ID:46q4d6VK0
まあ、低学歴が単純なスポーツに流れるのはしょうがないよね。
本場イギリスでも、サッカーを見てるのは高度な野球のルールを覚えられない
貧民層(←数だけは多い)だし。

ここの低学歴君には関係ない場所だけど、一度、東大に行ってみなよ(俺の母校)。
なんと野球ファンが多いことか驚くよ。学生だと、大体キャンパスで歩いてる五人に一人
くらいの割合で、野球帽をかぶってるし、サークルも野球サークルばっかり。
合コンでも、東大生+野球サークルって最強ブランドの組み合わせで大人気だよ。
サッカーを観に行くようなヤリマンDQNギャル層と違って、保守的な名門女子大の
お嬢様たちには、野球が大人気だよ。
俺も、大学時代は野球サークルやってるってことでお嬢様女子大生を食いまくったなあ。
450代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:07:35 ID:oMb+1XZ60
>>440
Kリゴの仕組みを説明してくれないとわかりませんぐって事をいってます

パロ野球みたいに赤字球団のケツを親会社が拭く仕組みって事を言いたいんでしょうか?
451代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:07:43 ID:i3gvtxP90
>>438
タングステン同様欧米は貯蔵しているのでは?
中国国内の資源枯渇後、自国の鉱山及び貯蔵分を使用するかと。
452代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:08:02 ID:OVCBEPGK0
>>439
単なる普通の見解に俺様カッコイイとか言われてもねえw
その反対してる君がそうなんじゃないの?w
453代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:08:23 ID:AvKGTM5p0
>>427
そういえば野球の中国代表が来日中で、NPBの2軍チームと
各地で転戦中らしい。9月のオランダW杯のためなんだって。
北京五輪に向けて強化中なんだとか。
454代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:08:42 ID:SQoPD9sF0
>>448

日本の馬鹿野球ファンが、中国での普及に頑張ってるようだけどw
455代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:08:45 ID:RCBJxb+D0
9y4k3ilP0は何が言いたいのか分からん
サッカー糞・野球も糞、世界はアメリカ中国ロシア日本があれば十分
結局何が主張したいのか
456代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:09:01 ID:+ei+QTjZ0
防衛軍の野郎ども!こっちがボロボロだぞ。至急救援タノム!!

視聴率スレの住人はキチガイ Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122661891/

サッカーの視聴率を語る1
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122640444/
457代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:09:09 ID:oMb+1XZ60
>>455
構ってほしかとです
458代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:09:17 ID:mViZL14f0
路上生活者にやたら、巨人ファンが多いのはどうして?
459代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:09:19 ID:UE/WDvTi0
>>413
あの投げ方はカッコイーよな!!!
460代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:09:26 ID:NZLrf7Bf0
>>450
まあそんな感じかな
日本のプロ野球よりはちゃんと組織化されてるとは思うけど
461代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:09:53 ID:wafIBS/x0
>>455
バカの主張:人が多いスレを荒らしたい
462代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:10:18 ID:UE/WDvTi0
★★★★★★★★★★  アメリカアメリカアメリカアメリカ
★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★  アメリカアメリカアメリカアメリカ
★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★  アメリカアメリカアメリカアメリカ

アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ

アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
463代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:10:59 ID:IwAN1AKZ0
>>460
韓国野球も徴兵問題で平均観客数が1000人台になったんだっけか
464代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:11:09 ID:NZLrf7Bf0
        l^丶       
        |  '゙''"'''゙ y-―,        
 ナデナデ  ミ ´ ∀ `  ,:'        
  ハ,_,ハ  ミ ハ,_,ハ    ミ もさ〜        
 ,:' ´∀`っ(*´ω`(ヽ  :ミ     
 ミ,;:っ  ,;;:ミ(  ,;:'    ミ         
 `'u゛-u'゙` ミ ノ''ノ'' '   ,,'         
         "゙'''〜"''゙""   

465代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:11:41 ID:pEY+uan60
かまうやつもバカ
466代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:12:06 ID:ks5hqovP0
>>380
監督のケン・モッカじゃねえ。GMのビリー・ビーンだボケ
467代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:12:07 ID:WVXiXnF8O
>>449
低学歴というかサッカーを(レベル問わず)やるのは簡単だからね。
うちの甥っこは4歳なんだが野球は難しいけどサッカーはやってるし。
あとロボットやゾウができるスポーツといえばサッカーだしね。
でも簡単なのは良いことなんだよ。
468代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:12:30 ID:UE/WDvTi0

米女子プロサッカーリーグのWUSAは15日、活動休止を決めた。リーグ側は「スポンサー収入の減少などにより、4年目のシーズンに向けては財政的にリーグを維持できなくなった」と説明している。
 同リーグは99年に米国で開催された第3回W杯の成功を受けて設立されたが、年々関心が薄れ、テレビ視聴率はほとんどゼロ。最初のシーズンは1試合平均8000人以上だった観客数も、昨季は約6700人に落ち込んでいた。
 米国では20日から第4回W杯が開催されるが、スポンサーを集めることにはつながらなかった。
 同リーグのアトランタ・ビートには、日本代表MF沢穂希(25)が所属し、昨季準優勝を飾っている。



469代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:12:31 ID:9y4k3ilP0
>>455
野球は日本人の文化だから叩いても仕方ない。完全に人気なくなるなんて不可能。
歴史ってものは重要だからな、それに関西、九州ではまだ人気ある。
けど、サッカーでの日本の歴史なんて糞だし、社会的(世界的)弱者の人が好きなスポーツのサッカーが人気あるだなんて
日本の恥。だから人気はないが、人気あると勘違いしている奴らのキモさに突っ込んでるだけ
470代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:12:46 ID:NZLrf7Bf0
>>463
よく知ってるね そうだよ
一部のチームを除けば観客はほとんどいないといっていいね
471代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:13:23 ID:RwtbFcCW0
>>458
ここには路上生活者もレスするのか
472代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:13:33 ID:Xfxr340V0
視聴率スレの住人はキチガイ Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122661891/

しかし もう廃れたのか 茂みスレ
てと視スレ移転派ってそんなにいないんだな
473代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:14:25 ID:SQoPD9sF0
やきう、ひきこもりの文化w
474代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:14:56 ID:2Pr1bLir0
>>450
韓国スーパーリーグとして発足。
お手本は恐るべきことにNPB。したがって企業名冠したチームでシステム的にほぼ一緒。

その後、後発の韓国プロ野球に人気で抜かれ、足踏み。

日本のJ発足をみて、脱企業と地域密着を打ちだすが、改善が進まず
とりあえず名称だけKリーグに改称。

地域密着の試みとして地域名をクラブに冠しているが、企業名も消えず半端。
しかも親会社が現代グループのクラブがたくさんたくさん。
事実上の現代グループ対抗戦。
475代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:15:30 ID:MwMoUewkO
巨人阪神戦、今季最低視聴率に4試合連続一桁
残りまだ10試合、どこまで記録を伸ばすか!?
476代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:15:38 ID:NZLrf7Bf0
>>468
女子サッカー厳しいんだね
まあどの国もプロの女子スポーツってうまくいかないよね
何でだろうな?
477代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:16:22 ID:mViZL14f0
5%って、消費税かとオモタ
478代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:16:57 ID:UE/WDvTi0
韓国・台湾・日本・中国でアジアリーグを提案!!!!球団数も増えるし、楽しそう。
479代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:17:47 ID:oMb+1XZ60
>>476
スポーツ=運動

運動の能力は 男>女 だからでしょ
480代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:17:59 ID:ZgAojQjW0
嗚呼素晴らしき大阪野球文化
大阪ドーム経営破綻問題でプロ開催可能球場が
府内になくなろうというのに
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050614023.html


大阪球場
ttp://www2.csc.ne.jp/~fudoki/hawks1.htm
日生球場
ttp://www2.csc.ne.jp/~fudoki/nissei2.htm
藤井寺球場
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E5%AF%BA%E7%90%83%E5%A0%B4
※1984年開設なので西武D球場部分、横浜スタより新しいが僅か20年で役目を終えたことになる。
現在大阪府内で一番設備が良い専用野球場
舞州スタジアムは客席1万なのでプロ1軍開催は不可能
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ranbee/maishima.htm
481代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:18:04 ID:qvB5YXdY0
>>459
あの頃の阪急は山田、山口、福本、加藤英とか投打に
選手が揃ってて、めちゃくちゃ強かったのに、
まったく人気がなかったな
強すぎて面白くない、とかまで言われてたし
482代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:18:30 ID:kURgALWd0
豊田泰光が松井カズオの守備がアメリカで通用しない理由として
人工芝に慣れすぎたため天然芝の弾む打球に対応できないって言ってたけど
これって今後の国際大会で多くの選手がぶつかる問題だと思うんだけど
NPBはちゃんと考えてるんかなあ?
483代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:18:40 ID:k5LsbL5W0
スマン、さっき花火大会見物の予定が入ってしまった。
今日はやきうを見られそうに無い…。
おまいら、防衛頼んだぞ。
484代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:19:27 ID:dK3BIurl0
>>483
日テレ実況スレ防衛は任せろ!


めちゃ池見ながらしっかりとみんなにあわせて北ーーーーーーーと叫ぶ

ってあれっ?
485代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:19:28 ID:LGeEQQjV0
>>482
今後国際大会ないからおk
486代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:19:48 ID:QkOwkdcH0
ミニスカートについて

見てるんじゃなくて、無理やり見せられてるの!
前方の視界のかなりの部分を奪われてるの。
それともあれですか?ミニスカ穿いてる女が前方にいたら横を向けとでも言うのですか?
晒し者みたいなワカメちゃんが目の前にいたらどうやっても視界に入るでしょ!
見てんじゃないの!見せられてるの。
見てる人がニヤニヤしてたらおそらく軽蔑してます。
そのうち目線が胸くらいの高さとか尻くらいの高さだっていうだけで
「いやらしい眼で視姦されました!」とかで逮捕になりそうだなw
487代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:20:18 ID:NZLrf7Bf0
>>483
よし漏れに任せろ!
隅田川花火大会中継を見ればいいんだな!12ちゃんだっけ?
488代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:20:59 ID:RwtbFcCW0
>>482
ホームが人工芝のチームのほうがすくなくねえか??
489代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:21:35 ID:2Pr1bLir0
>>483
悪いが俺も友人の奥さんと娘を連れて花火に行くのだ。
つうか、昨日真面目に見たんで疲れた。用事がなくても遠慮しとく。
490代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:21:37 ID:mViZL14f0
アテネで試合前の国家斉唱で長島JAPANが
帽子を胸に当てていたけど
あの仕草って同じ日本人として理解できない
491代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:21:43 ID:H9TVpvMA0
和夫の守備はあまり上手ではないというのは以前から指摘されていた。
動作が下手な分を運動神経と肩の強さでカバーしていただけ。
メッツはそれが判らなかったんだろう。
492代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:22:07 ID:UE/WDvTi0
>>449
うちの大学も野球サークル人気ある。特に阪神、巨人、ソフトバンクが人気高い!俺は巨人の応援サークル在住。
493代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:22:50 ID:yZpNi+bzO
おまえらASのことを最近までアナルセクースだと思ってた俺が来ましたよ。
494代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:23:05 ID:wafIBS/x0
佐藤義さんのヨシボールって何で誰も使わないの?誰かヨシボールを継承できるピッチャーはいないの?
495代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:23:11 ID:+ei+QTjZ0
>>490
選手も見よう見まねだったからキニスンナ!
496代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:23:28 ID:UE/WDvTi0

アメリカサッカーの視聴率

MLS CUP 視聴率ソース  http://www.kenn.com/soccer/mlstv.html

今年ABCで放送したのは3回
ABC Saturday March 23 Chicago at Columbus 4:00 p.m.         0.8 839,000
ABC Saturday August 3 MLS All-Star Game at Washington 3:30 p.m. 0.7 737,000
ABC Saturday October 20 MLS Cup 2002 at Foxboro 1:30 p.m.     0.8 845,000
  
      公式戦1回 0.8%、 オールスター0.7%、 MLS CUP 0.8%

シーズン中の試合は、ESPN2で放送  見ればわかるが、平均 0.19%
  最高視聴率 0.31%   最低視聴率 0.09%

MLS視聴率推移

   1998年   0.88%     0.45%%     0.22%      3.63%     59
   1999年   0.83     0.34%      0.27%      3.70%     62
   2000年   0.6%     テ゛ータナシ     0.25%     放送ナシ    48 
   2001年   0.8%     0.26%      0.21%     放送ナシ    44
   2002年   0.8%     放送ナシ    0.19%     放送ナシ    29
   2003年   0.8%            
        ※UnivisionはヒスパニックTVなので、測定の方法が異なっている

497代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:23:55 ID:3pvBrXR70
>>488
498代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:24:41 ID:9y4k3ilP0
>>492
まあサッカーは猿から人間になりかけの奴らが見るスポーツだからな。
人間にはなかなか理解できんよ^^;
499代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:25:09 ID:UE/WDvTi0
>>494
パワプロでは使われてるよな!!俺も今日彼女と隅田川行くからおちます。
500代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:26:03 ID:kOruRNLs0
5%で500げっとお!!
501代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:26:30 ID:NZLrf7Bf0
みんな隅田川いくんだな・・
何年前かみたいに将棋倒しみたいな事故が起きなきゃいいが・・
502代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:26:55 ID:f+aJhlsa0
>>498
あんたおもろいねw
503代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:27:22 ID:RwtbFcCW0
このままスムーズに巨人が弱くなって、日本野球のために
ナベツネ発言力が弱まるのを待ちつつ
おち
504代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:27:23 ID:+ei+QTjZ0
お前ら花火じゃなくて野球も見てくれな。
見なくていいけど、スイッチ入れてチャンネル合わせとけw
505代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:27:51 ID:x+TnENP60
MLBのヤンキースvsボストンだって

全国で2パーセントぐらいしか視聴率ないからな
506代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:28:34 ID:PXphC7vW0
久しぶりに来たけど
5.2%とかってなんだか深夜番組みたいな視聴率だな
507代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:28:42 ID:9y4k3ilP0
マジ質問だが、ここにいる人の9割くらい関東在住だろ??
508代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:28:43 ID:dK3BIurl0
G+の直生見逃したorz
509代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:29:14 ID:zcIxuK8J0
スカパー・CS・CATVの地上波視聴率に与える影響を考えてみた
2002年の資料だが手っ取り早い数字があったのでこれを元にする
ttp://adv.yomiuri.co.jp/ojo/02number/200207/07toku.html

全国の世帯数 4,700万世帯
マルチチャンネル世帯数 768万世帯(地上波とBS以外の放送が見れる世帯数)
マルチチャンネル普及率 14.8%

つまりスカパー・CATV・CSなどの手段で
数10チャンネルの中から野球中継を選んで見た世帯が仮に5%あったとすると
地上波視聴率に与える影響は0.7%じゃないかと推測する
もし野球中継を選んだ世帯が10%なら地上波視聴率に与える影響は1.4%

ただしこれはマルチチャンネル世帯は地上波を見ないのを前提にしてるから
マルチチャンネル接触率18.5%(地上波とBS以外の放送を見る割合)の考えを導入すると
地上波視聴率に与える影響はもっともっと少ないとも言えそう
何か間違ってたら指摘よろ

510代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:29:30 ID:AvKGTM5p0
フジが9/2(金)のC−Gを深夜移行するのには、同日の他のカードが
不人気落合のD−Sしかなくて、関西や福岡での差し替えのことを
気にしなくていいから、ということもあるんだね。
9月のC−Gだったら細木数子の方が2〜3倍数字を取るだろうからねえ。

ただ、金曜の通常の深夜番組が「ニューデザインパラダイス」
「チョナンカン2」「SRS」「さんまのまんま」と、コアなファン層を
持つような番組ばかりで、そちらの方から苦情が殺到しそうだが。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:30:51 ID:qvB5YXdY0
野球サークル入ってます、なんて言ったら
「へぇー、レトロなものがお好きなんですね」
って言われそうだな
512代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:31:15 ID:MwMoUewkO
巨人阪神戦で今季最低の5.2%を記録
しかし、この日の裏は全くの通常番組
もし裏に北朝鮮戦でもあったら、どーなっていたのだろうか・・・

2.1%?
513代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:32:18 ID:9y4k3ilP0
>>511
世間知らずプギャーwwまあ君の知ってる5流猿専用大学ならなw
514代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:33:04 ID:GBoE40I7O
いままで視スレで出た雑談ネタだけでも
そこそこの知識になりそうなもんなのに

コピペ繰り返して同じ妄言ループして
まったくアタマに入ってないってすごいことだなあ
515代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:33:23 ID:6JxzxVSu0
>>395
なにその劣頭サポ風なネーミングw
それを言うならスカル&ボーンだろ

ほんとに夏厨が流れ込んでるんだな。


516509:2005/07/30(土) 16:35:01 ID:zcIxuK8J0
>>509
結論が抜けてた

視スレでよく言われる「スカパー等の視聴率の影響は0.5%程度」って数字は
たぶん妥当な線じゃないかと思われ
517代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:35:02 ID:dK3BIurl0
>>515
あっ、つっこむべきはそこだったか
518代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:35:28 ID:GBoE40I7O
>>509
テンプレ級のいい数字と考察だと思う
519代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:35:48 ID:mViZL14f0
北京五輪でやきうの息の根も絶えるだろう
520代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:37:21 ID:kURgALWd0
たかが親善試合の浦和vsマンUを速報するスポナビを制裁すべき
521代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:41:30 ID:MwMoUewkO
>516
『関東の阪神ファンはスカパー見てるから』

スカパー入れても5.7%で、今季最低は変わらず。
522代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:41:59 ID:4ROv6OU10
サッカー贔屓のマスゴミは住吉会のチンピラ使って殺してしまえよナベツネのボケが
523代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:42:12 ID:i3gvtxP90
日本の野球とサッカーの歴史を比較するのなら
国内は野球のほうが優勢で世界ではサッカーのほうが優勢(メキシコの奇跡など)だろ
524代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:43:04 ID:y3IUQk450
>>511

言われちゃまずいの?
相手がネガティブな反応を返してきたら
「絶滅危惧種の研究です。実際に体験してみないとね」
って言い返せばいいんじゃね?
525代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:44:58 ID:mViZL14f0
野球版、ドーハの悲劇は
3位決定戦で韓国に敗れメダルなしに終わったシドニー五輪かな?
526代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:45:02 ID:+ei+QTjZ0
>>509
GOOD Job!
つまりVRの数字の誤差が3パーセント以内程度と言われているから
やはり地上波・BS以外の数字はその誤差の範囲に入る程度だから
全体に影響するほどは存在しないということだね。
527代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:45:35 ID:tt6O+stH0
パNO1捕手って、
6人の中で一番ってことか。
528代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:47:48 ID:iQmDMLsY0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122618682/l50
このスレの>>102ワロス
まさに野球脳w
529代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:48:28 ID:tt6O+stH0
>>525
「ドーハの悲劇は、サッカーはよく野球にたとえられ、九回2アウトランナー満塁でサヨナラホームランが無いから
面白くないと言われましたが、ほんの数秒で天国から地獄に落ちることがあるということがわかって貰えて
ワールドカップになんてそうそう簡単に行けるものじゃないということもわかってもらえた。
という面では非常に価値があった。」

と昨日の深夜番組で川渕が言ってた。
530代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:48:42 ID:+ei+QTjZ0
>>527
それ言うと、プレーオフという優勝決定戦に参加できる資格が
やばいほど緩く感じるな。
そのためにやる100試合以上のゲームってなんなのかという気もする。
531代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:50:34 ID:iueexkVg0
>>528
他スレで軽く突っ込まれたからと、ここに泣いてとんでくるおまいの方がワロス。
てか見苦しい。氏ね。

さぁ、次はどのスレに泣いて飛んでいくのかな?(・∀・)ニヤニヤ
532代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:51:18 ID:MwMoUewkO
>527
その6人中1番も来年はいなくなるぞ
533代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:52:15 ID:ZgAojQjW0
>>519
プロ野球界にとって、いいことが一つもない北京五輪
--------------------------------------------------
アテネ形式=1チーム2人枠だと、豪州に勝てない心配が
フルメンバーだと公平性確保の点でお盆前後にペナント中断で営業大損失
アマを送れば北京五輪は開催中国なのでアジア1枠、予選敗退濃厚
※日本のトップアマは韓国プロ代表に大敗している(98バンコク、02釜山)
予選だけトッププロはIOCが激怒
若手や2軍を出せば五輪野球復活の目が途絶え野球代表スポンサーVIBミズノが激怒
534代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:52:36 ID:+ei+QTjZ0
>>532
選手会長はセ界何番目?
535代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:55:43 ID:+ei+QTjZ0
>>533
>フルメンバーだと公平性確保の点でお盆前後にペナント中断で営業大損失
チームごとの公平代表枠が無いとやっぱりどうしてもだめなのかな?
サッカーでは鹿島だの浦和だのがぼろぼろでやってたりするが。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:56:28 ID:mViZL14f0
北京五輪で日本がメダルなしだったら祭り
537代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:56:34 ID:NRMboPUF0
>>534
3番目
538代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:56:35 ID:LtbwSf6e0
>>533
ペナント中断して総力挙げて望めばいいのにな。「最期」なんだし。
539代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:57:49 ID:HU4Yl+P+O
>>507
野球にうんざりしている大阪人もいるよノシ
540代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:58:50 ID:Ja2t+3eB0
>>533
>お盆前後にペナント中断で営業大損失

伝統の一戦でさえ5%しか視聴者が居ないんだから、お盆だってリーグ戦中断してスター軍団送った方がマシ
541代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 16:59:36 ID:oMb+1XZ60
プロ野球のゴタゴタに限らず、バスケ協会とかテッキョン協会のゴタゴタって傍で見てると面白いのよね。
542代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:00:04 ID:A4RyLOIc0
>>507
やきう放送と韓西煽りにうんざりしてる元阪神ファンの兵庫県民もいます。ノシ
543代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:01:31 ID:7z4fokFh0
すまん、今日も野球は見れない。
544代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:02:34 ID:ZgAojQjW0
>>535
サッカーは重要な国際大会時の国内試合はナビスコ杯が殆ど

北京の年が今年みたいに阪神が好調で、阪神から代表に7,8人抽出されたとしよう
それで五輪期間にペナント連敗して優勝を逃したらどうなるか想像してみてね。
545代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:05:50 ID:+Vm3MGdy0
星飛右馬さんの大リーグボールって何で誰も使わないの?誰か大リーグボールを継承できるピッチャーはいないの?
546代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:06:01 ID:mViZL14f0
北京五輪で日本がメダルなしだったら神田川ダイブ決行!!!
547代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:07:34 ID:MwMoUewkO
>544
どうでもいいじゃねーか、5%球団なんか
548代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:08:39 ID:+F1XJPBG0
防衛グッジョブ(*^ー゚)b
http://dwango.jp/tpl/subwin/special/cm_aa_640.html
549代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:09:14 ID:NRMboPUF0
>>545
それはね左腕酷使でぶっくれた後
草野球の代打屋稼業までおちぶれるから。

実は右利きなんだけどねヒウマ
550代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:10:40 ID:zkP0Ryme0
良く考えたら昨日と今日が視聴率を稼ぐ数少ないチャンスなんだよね。
明日はサッカー、NHKとか、強力な裏番組があるから。
漏れは雪の女王でも見ようかなw
551代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:11:02 ID:qxEa9PRk0
太ったおっさんがアホみたいに棒振り回してノタノタ歩く。
しかもほとんどの選手は試合中ジーっと冬眠中の虫のように
動かない。

ホントつまんねーよな。こんなん見て喜んでる奴って
脳が腐ってんじゃねーの?
552代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:12:36 ID:zkP0Ryme0
>>545
柔道の山嵐のような大技なんだろw あれって、柔道の正式な技に入ってるんだっけ?
553代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:12:51 ID:+F1XJPBG0
アニオタさん、野球嫌いなの?
554代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:14:43 ID:ZgAojQjW0
>>550
今日のテレ朝(関東圏)は明らかに巨人戦から数字を奪う気持ちアリアリだよ
詳しくは番組表をみてね。
555代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:15:25 ID:VCRdyBgZ0
>>552
昔は入ってた。でも、ヤマアラシ創始者以外誰一人できなかったから
はずされた。
556代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:18:20 ID:RwtbFcCW0
>>551
をいをい自分がデブってるからって、精悍な肉体の選手をねたんで
目にいれないっていうのは、ちょっといかんな
557代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:19:41 ID:kURgALWd0
サの場合は代表戦で活躍すればチームの観客動員UPにつながるし
代表を出し渋ってたら選手獲得に支障が出る
558代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:19:56 ID:Vl0f4IgH0
>>554
それは、視スレに影響されすぎだ。単にやる気がないだけだろ。
まあ、俺もそう思いかけたが w
559代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:21:41 ID:wafIBS/x0
>>558
いや。この手の懐メロ番組が裏であるときは本当に野球の視聴率は伸びないんだよ。
昨年もいい内容の試合だったのに懐メロに視聴者を取られた試合があった。
560代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:22:30 ID:ciQ7dwtr0
>>556
他のスポーツに比べればデブが多い事実を認めない件について
561代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:23:03 ID:d0kt2aB+0
土曜日だから強気に10.1%
562代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:23:49 ID:RCBJxb+D0
>>560
相撲よりマシ
よって野球に■なし
563代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:24:58 ID:dK3BIurl0
>>562
まぁ視聴率的には相撲>>>>>>>>>>>>>>>>やきうだけどね
564代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:25:16 ID:dMkcttdb0
今日は展開関係なく一桁。
今シーズン二桁に回復したかったら
清原の引退試合しかない。
565代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:26:48 ID:REZwveyU0
野球中継やめちゃえよ
また今夜も延長で、女王に影響あたえちゃうんだろ?
日テレもばかだよな
566代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:27:19 ID:7NFYC1GB0
>>562 相撲の方がマシ
567代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:28:35 ID:d0kt2aB+0
体脂肪率なら相撲のほうがマシ
568代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:29:26 ID:MwMoUewkO
【5.2(郷に)入っては5.2(郷に)従え】

プロ野球随一の人気カードの視聴率が、まだ7月なのに今年最低の5.2%まで落ち込む段階にいたっては、あきらめが肝心であるということ
569代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:30:11 ID:mViZL14f0
ステロイドなら長島○茂
570代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:30:42 ID:fNkNQe6o0
サッカーは面白いよ。
カッコイイしクール。宮元とか永井マジカコイイ(;゚∀゚)=3ハァハァ 
ブタばかりの野球とは大違い。野球ブタキモスギ
タッキーみたいにカッコイイ選手って野球は一人もいないよね。
はじめてサッカー見たのはワールドカップだったけどあの時は興奮したなぁ
糞やきうは本当にダサすぎw笑えるw
571代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:31:18 ID:RwtbFcCW0
>>567
相撲の体脂肪率にくわしいリアル相撲取りがレスするとは

視聴率で語ると、相撲>>>>>>>>>>>>>>サッカーって
しまったJリーグ自体(ry
572代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:34:36 ID:WGKws66b0
栃東の体脂肪率は19l
573代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:34:49 ID:zxA5q4gD0

*5.2% '05/7/28(木) 19:00- 114 THE LIVE2005一球の緊張感「巨人×阪神」
*4.7% '05/7/23(土) 18:00 - 30 機動戦士ガンダムSEED DESTINY

種よりマシ
よってプロ野球に四角なし!
574代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:35:53 ID:eDTK19/z0
>>573
へー、ガンダムって今人気無いんだ。
575代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:36:13 ID:H9TVpvMA0
テレ東の隅田川花火大会の視聴率は、2000年で9.8%。
昔はもっと高かったみたいだが。
http://www.geocities.jp/jotx12ch/rank.html
576代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:36:29 ID:dSlFKnvD0
マジで一回野球中継終わらせてみたら?そのくらいのことしないと根本的に変わらない気がするぉ
577代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:36:40 ID:ciQ7dwtr0
ID:RwtbFcCW0

今日の養殖?
578代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:36:49 ID:vWxZp4+1O
GYAOでマンU戦するよ
579代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:39:06 ID:mViZL14f0
NPB公団に市場原理を導入すべき
580代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:39:55 ID:oNYvsvpE0
球団の収入を支えている放映権料の消滅、テレビ露出の減少により企業名の広告宣伝効果の減少
ルール知らない子供が増える

中継が終わってもいい事ないな
581代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:41:04 ID:dK3BIurl0
そろそろプレイボールです、巨人中日三連戦。
G+で見ている皆様もラジオで聞いている皆様も、
「えっあいつがいないの?」といったオーダーで驚いてらっしゃる事かと思います。

しかしここでの実況は固く禁じられております故、
(番組ch(日テレ))
一桁の緊張感 THE LIVE 2005 巨人-中日
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122712379/
ほか、野球ch等実況は実況板でと言うことにいたしましょう。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:42:47 ID:cjmXvbpB0
あるマスコミ関係者が「プロ野球は優良コンテンツ」と言ってたような気がする。
その一方で、別のマスコミ関係者は「視聴率5〜6%は打ち切りの数字」と言っていたような気がする。
よく分からんな。
583代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:43:54 ID:+F1XJPBG0
勝て勝て勝て勝てホームやぞ
584代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:44:50 ID:RwtbFcCW0
>>577
ciQ7dwtr0 ID変更 乙
585代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:45:32 ID:jMBOHX5c0
今、プロ野球にはマイナスの情報やマイナスのイメージしかないね。
本当に来年はどうなっちゃうんだろう?




いや、別に心配してるわけじゃなく、興味津々でw
586代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:46:25 ID:x6eV8Bt90
試合の中継を
やれば、TV局が地獄
やめれば、球界が地獄
しかし、最終的な選択権はTV局が持っている。
587代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:46:30 ID:wafIBS/x0
>>583
Gファン乙
588代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:46:32 ID:oNYvsvpE0
これが名古屋ドームだったら中継キャプって主催者発表3万の矛盾突けるから面白かったのに
589509:2005/07/30(土) 17:48:03 ID:zcIxuK8J0
>>583
大阪のGファンですか?
590代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:48:37 ID:ciQ7dwtr0
>>580

やきうなんてルール知らなくても良いんじゃないの?
やきうが縮小して不味い事あるの?
591代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:49:11 ID:qPttyvh30
>>582
野球に関わると、球団経営だろうとただの野球オタだろうとすべて
行き当たりばったりで発言する習性が身につく。
592代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:49:26 ID:mViZL14f0
大本営発表
今日も満員御礼で視聴率20%
593代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:49:51 ID:+F1XJPBG0
by堀内「お前らのカキコはマスターベーション(オナニー)だ。いろんな状況を想定してやってみろ!!」
594代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:52:13 ID:dK3BIurl0
>>593
それは・・・・・・・・・・・・(*゚∀゚)=3ムッハー
595代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:53:25 ID:/4zCMSgd0
>>570



も中途半端な・・・
596代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:54:22 ID:ciQ7dwtr0
>>570

立て読み乙
597テンプレ追加ヨロシク:2005/07/30(土) 17:55:35 ID:zv+Ux30z0
野球豚の詭弁

1:事実に対して仮定を持ち出す
例)野球は全国的に人気のスポーツ
2:ごくまれな反例をとりあげる
例)世界最強のレアルをつれてきても10%(笑)。
3:自分に有利な将来像を予想する
例)サッカーの代表人気は2006年で終わり。
4:主観で決め付ける
例)Jリーグは人気がない。
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
例)阪神、ソフトバンク、日ハムは地方で人気。
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
例)実は、セリエAは人気が落ちている。
7:陰謀であると力説する
例)サッカー人気は電通が仕組んだもの。
598代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:56:00 ID:9QRHa4J30
今日の毎日新聞の読者投稿欄で70歳代の爺さんに
野球の五輪削除は当たり前と断罪されててワロタ
599代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:56:08 ID:dK3BIurl0
日テレ野球防衛発動
600代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:56:41 ID:oNYvsvpE0
野球が五輪を切ったんだよ
勘違いしたらいけない
601テンプレ追加ヨロシク:2005/07/30(土) 17:56:45 ID:zv+Ux30z0
8:知能障害を起こす
例)野球中継廃止反対。俺が見たいから。
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
例)サカ豚って低学歴だよな(プッ
10:ありえない解決策を図る
例)サッカーを全国で禁止にすればいい。
11:レッテル貼りをする
例)このスレに書き込んでるのはサカ豚。
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
例)視聴率スレはアンチ板に移行するべき。
13:勝利宣言をする
例)彼女に会いに行くから落ちるわ。
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
例)巨人のオーナーは滝鼻であって、未だにナベツネとかいっているやつは池沼。
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
例)これからは野球人気が世界的に広がっていく。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:58:05 ID:PHx6Q9ei0
まやかし
603代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:58:21 ID:dK3BIurl0
>>600
Ω ΩΩ〜
604代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:58:30 ID:wafIBS/x0
>>600
メジャー側から見たらそうなんだよね。自分達の利益になるWBCを成功させるために
五輪は必要ない。でもNPBから見たら捨てられてるんだよ。
605代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:58:44 ID:mViZL14f0
NPBはアテネに最強メンバーを送り
最大限の貢献をしたのにIOCはまるで評価してくれんかった
日本の野球なんて所詮そんなもんか
606代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:58:46 ID:oK2kXO160
>>598
もう少し詳しく
607代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:59:17 ID:REZwveyU0
>>605
そこまでやって銅メダルだしなw
608代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 17:59:35 ID:+F1XJPBG0
もうすぐ種氏が始まるからここのカキコは減る
間違いなく減る

アニオタどもよ、お前らのためにテレビがあるんじゃないぞ
609代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:00:24 ID:0hYSyfXf0
深夜の放送していない時間に流している
美しい映像と音楽だけでも、ゴールデンだったら
5%くらいは取れるだろ
610代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:00:52 ID:ciQ7dwtr0
>>605
現地で野球普及させる事を全くしなかったってIOCが怒ってたけどな
611代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:00:53 ID:oNYvsvpE0
>>609
ヒント:NHK教育
612代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:00:54 ID:jMBOHX5c0
トップの優柔不断
責任の所在があいまい
嫌な問題は先送り
客観的分析はしない
明確な目標値を設定しない

なんか潰れる会社の典型みたいなプロ野球&TV局

613代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:01:21 ID:wafIBS/x0
>>605
五輪ではスター選手の出場を野球界に要請してた。世界2位の実力を持つ日本はアテネでスター選手を
出場させた。

結果→野球削除 あれ?
614代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:01:48 ID:PHx6Q9ei0
どうして野球の視聴率を語るのはなぜ
615代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:02:16 ID:dK3BIurl0
>>608
いや、普通に試合始まるから減るんだろ
しかも教育でのアニメは少年野球だ

ちなみに巨人中日の実況はこちらなどで
一桁の緊張感 THE LIVE 2005 巨人-中日
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122712379/
616代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:02:20 ID:oNYvsvpE0
アテネの球場は客席取っ払って今は公園だろ
そら除外されて当たり前
617代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:02:28 ID:d0kt2aB+0
618代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:02:50 ID:PXphC7vW0
>>570
横読み乙
619509:2005/07/30(土) 18:03:16 ID:zcIxuK8J0
>>509を手直ししてみた

スカパー等の地上波視聴率に与える影響の考察

命題:
視スレでよく言われる「スカパー等の視聴率は0.5%程度」って数字は妥当な数字かどうか?

資料:
2002年の資料だが手っ取り早い数字があったのでこれを元にする
ttp://adv.yomiuri.co.jp/ojo/02number/200207/07toku.html
全国の世帯数 4,700万世帯
マルチチャンネル世帯数 768万世帯(地上波とBS以外の放送が見れる世帯数)
マルチチャンネル普及率 14.8%

分析1:
スカパー・CATV・CSなどの手段で
数あるチャンネルの中から野球中継を選んで見た世帯が仮に5%あったとすると
地上波視聴率に与える影響は0.7%と推測される
もし野球中継を選んだ世帯が10%なら地上波視聴率に与える影響は1.5%

分析2:
マルチチャンネル世帯であっても実際には地上波を見ることが多く
マルチチャンネル接触率18.5%(地上波とBS以外の放送を見る割合)を当てはめると
地上波視聴率に与える影響はもっと少なくなると考えられる
(例えば上の場合0.7%→0.1%に減少、1.5%→0.3%にまで減る)

結論:
「スカパー等の視聴率は0.5%程度」って数字はたぶん妥当な線じゃないかと思われる
つまり地上波視聴率に与える影響は誤差の範囲に収まるほどまだ小さい
620代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:03:19 ID:mViZL14f0
世界2位の実力だと思ってたら
トラック運転手率いる豪州にまけっちゃった
621代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:04:18 ID:LtbwSf6e0
>>616
あ、結局撤去したの? 壊すのも金掛かるから放置するとか言ってた気がしたが。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:04:29 ID:Jye+RBsE0
関東で最低の視聴率をたたき出した、こないだの巨人ー阪神戦やけど、
関西での視聴率はなんぼやったん?
623代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:05:17 ID:PHx6Q9ei0
20越えた
624代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:05:18 ID:4eYgXEh00
>>622
19.2
625代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:05:40 ID:oNYvsvpE0
7月28日 巨人-阪神戦 地区別視聴率
関東地区     5.2%
名古屋地区   7.7%
北部九州地区  7.7%
関西地区  .  19.2%
626代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:06:21 ID:zxA5q4gD0
>>608
野球アニメ、メジャーは無視ですかそうですか・・・
627代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:06:37 ID:Jye+RBsE0
とんくす。
それでも20%行ってなかったんやね。
628代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:07:05 ID:biFL1GI50
>>598
うpしてくれ

俺なんかなにかうpするときのために中古でスキャナ買おうとしてるぞ
629代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:07:30 ID:kURgALWd0
たまにフランスで野球が人気あるって意見がでるけど
近年のフランスの野球事情の詳しいデータを持っている人はいるのか?
630代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:07:51 ID:RwtbFcCW0
>>622
二戦目は20超えたな
631代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:08:49 ID:Ja2t+3eB0
>>625
これって「阪神人気は全国区」の証拠になるんでしょうか
632代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:08:54 ID:Xc4ODBi30
広島出身でサンフレッチェ広島ファンだっていってるやつみたことない。
633代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:09:17 ID:LtbwSf6e0
>>628
視スレ愛に溢れているなww
634代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:09:18 ID:LGeEQQjV0
>>631
なるなるw
635代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:09:23 ID:d0kt2aB+0
>>632
アンガールズ
636代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:09:31 ID:0eXUXnUl0
やっぱり野球は最高だよ
きのうだって東京ドームはあんなに客はいってた
ぶっちゃけ、視聴率だって来年に原が監督なれば回復する
たかが、堀内政権の時だけ悪いくらいでどうのこうのいうな
あしたのサッカーには視聴率でも圧勝しちゃうからな
われわれは諦めないぞ
れんぱいが今あったとしてもな…
637代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:10:10 ID:yFDpYQyo0
サンフレッチェファン結構多いよ
カープよりはよっぽど
638代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:10:43 ID:yFDpYQyo0
>>636


639代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:11:09 ID:oNYvsvpE0
広島は来年力尽きるから語る価値なし
640代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:11:48 ID:wafIBS/x0
>>630
巨人が勝った試合が一番高いってことか。
641代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:11:49 ID:zKHD19jD0
夏になると縦読みが増えるのは気のせいだろうか
642代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:12:21 ID:+F1XJPBG0
    !.     |   |l |;  | ! ,l  N  |  ,' |l .,'              ゙、  \ ',
   , | |  .,'|  レl ,'.l ,'   ! / } / / './     ,:'   ,.,          ',_..-''" !
   ! | !  .,' レ/ |/ |.,:'   ノ"_ ",'/ ,〃    ,,;''   .,','           } }   !
   | | ,'| ,,/イ, ' ´ '´   ,;:=::ッ1}-;==;;;;;;;; '∠_  ,:'/     , ,    |,'   !
 l  ',',.レ!./ ノ' _.......     ´   | |     ̄`゙゙゙゙" ̄'´'、_    ,':,'  , ,'    !
  !  ',', l' _,;;:'''"゙゙゙`           l lヾ:、 ..___      `ミ;;、 /:/   ,'.,'   |
  ', ', ゙;、 ブ´ .....:::::     '   ,ィ j ...`゙゙'==          `ヾ、<.  ,:',:'    ! サカ豚ちゃんやりすぎですぅ
 ', ', ':, ',` U ::::     、:::ァ'  /!| j ::::::::...       ,、ヽ._   `>ン'´    |
  ';, ':, ':, ヽ.._u       /ィ !レ、         ....ヾ::、、 ,イ〃      |
  ':,''i:、ヽヽ.ヽ ``゙`' ー-,<_ノノ.,イ|_|ヽ    ` ー ´ ::::::... ,:'.ノ','       !
   `',',`ヾ;、ヾ:、---‐‐‐'´ {イ´,','/  ヽ           ノ' ´ l !       |
_________∧_____` --,-‐‐‐ ' ' ´    | |         !
   ここをいじると気持ちいいよぉ
643代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:12:45 ID:mViZL14f0
日本の国技=ロンドン五輪追放=おめでとう
644代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:12:46 ID:Zg26kK/L0
>>625
 北海道地区 6.4%
645代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:13:01 ID:oNYvsvpE0
樽募金で赤字補填の悪寒
646代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:13:05 ID:dK3BIurl0
>>631
ならんならん
647代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:14:34 ID:AvKGTM5p0
アルビレックス新潟のサポーターが応援ソングのCDを出そうとしたときに
「サンフレッチェのライバルに協力できるか!」と曲の使用承諾を拒否した
広島出身の奥田民生。
648代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:15:02 ID:Rc5zf7+B0
>>644
7月28日 巨人-阪神戦 地区別視聴率

北海道地区    6.4%
関東地区     5.2%
名古屋地区   7.7%
北部九州地区  7.7%
関西地区  .  19.2%
649代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:15:38 ID:rwEX6r430
>>632
呼んだ?
650代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:15:41 ID:+F1XJPBG0
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓   
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         ..| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |マスターベーション |   ||||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         .| ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└───── ┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
651代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:16:28 ID:VSWVvXq00
カープの新球場をよそに作るのなら、市民球場を改造してサンフに使わせれば
いいのにな
652代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:16:37 ID:FUwpzg4g0
しかしあの試合展開でよくこれだけ見る人がいるもんだね。

プロ野球人気に視覚なし!
653代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:16:56 ID:ciQ7dwtr0
>>632
単発ID乙
654代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:17:00 ID:9QRHa4J30
>>606>>628

五輪からの野球除外は当然 無職73歳(神戸市須磨区)

 小学校の野球大会で、私の大失策から優勝戦に負けて以来、
野球に興味を持たなくなった。知人は私がテレビで阪神−巨人戦も
見ないのを不思議がっている。

 野球は団体競技といいながら全選手が動くのではなく、制止の時間も
長すぎて面白くない。数年前に、知り合いのノルウェー人やベトナム人
を何回か野球場に連れていったが、3者三者三振のイニングを見て、
彼らは「攻撃は1人、守備は2人だけしか動いていない」と言った。
外野席で観戦したときは、外野へボールが飛んでこなかったこともあって、
「遠くで何をしているのかわからない」「こんな団体競技、どこが面白いのか」
とも言っていた。

 2012年のロンドン五輪から野球とソフトボールがなくなる。野球は世界的に
見るとほんの数カ国ほどで熱狂的な人気を持つが、関心が薄い国が多い。
五輪から野球が除外されたのも当然と思う。

---
やきうに対する愛情に満ちあふれた投稿ですw
655代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:17:07 ID:0IyCpnbb0
3年後
太陽系の惑星数=NPBの球団数
656代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:17:19 ID:zKHD19jD0
そのうち何とかなるんじゃないかと思っているうちに自分だけ忘れ去られている野球
657代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:18:33 ID:oNYvsvpE0
ノルウェー人とベトナム人に断固とした措置を
658代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:18:40 ID:yFDpYQyo0
近いうちに大不良債権になるんだから球場なんて作るなっての。
阪神とかなら分かるが、カープはマジ止めとけ。
659代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:18:47 ID:Rc5zf7+B0
無職73がネタっぽい
660代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:19:25 ID:+F1XJPBG0
              / ̄7月28日 巨人-阪神戦 地区別視聴率 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <  関西地区  .  19.2%
     ( ´_ゝ`)   \_旦那、視聴率はまやかしでっせ_______
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||           || 
661代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:19:35 ID:rwEX6r430
>小学校の野球大会で、私の大失策から優勝戦に負けて以来、
>野球に興味を持たなくなった。

憎しみかよ
662代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:20:31 ID:oK2kXO160
>>654


この人幸せ回路発動させているっぽいなな
663代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:20:38 ID:yFDpYQyo0
73歳はほとんど無職だろ
664代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:20:43 ID:1+IxfGpD0
>>654
単にトラウマで野球が嫌いになったジジイじゃねーかワロス
665代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:20:58 ID:zKHD19jD0
>>654
思いっきり私怨だな
666代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:21:26 ID:+F1XJPBG0
                 __
               γ :l l: ヽ:::
               (==○== ):::
               / ⇔'  /ヽ:::    花火見よう
              / ヽ___/ /:::
             / /へ ヘ/ /:::
             /, \ ヽつ_ /|:::
            (__/| \___ノ/:::
               / |-|  /:::
              / |/ ⌒ ):::
              / /  /:::
667代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:21:31 ID:dAVN+S5w0
>>629
ググればいろいろでてくる。
ちょっと古い2001年ぐらいの資料。
「フランス野球に関わって」県立神戸工業高等学校 保健体育科教諭・野球部監督 日置貢啓
まず、フランスの野球事情に触れたいと思います。元阪神タイガースの吉田氏がフランスの野球技術向上に渡仏されていた
ことは、皆様もご存じの事だと思いますが、実は、フランスに野球連盟の組織が確立されまして、今年で77年になります。し
かし、野球連盟は存在するものの、野球人口は非常に少なく、野球の試合を見たことがない。ルールを知らない人が殆ど。
というのが実状です
ttp://www.geocities.jp/zzyykai0110/baseball/no7/no7p9hioki.htm

フランス代表
(サッカーのフランス代表と同じように)、旧フランス領の出身者が望めば、すぐにでも フランスの 市民権を取ることが可能
(MLBに属する旧フランス領出身者だけでスタメンを組むことが可能。)
ttp://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/html/french.htm

南フランスでのスポーツ事情(野球についても言及)2004/10/08 21:50発行のメルマガ
ttp://blog.mag2.com/m/log/0000131606/90811021?page=2#90811021
668代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:21:41 ID:o0PXTzJV0
>>654

>無職
>無職
>無職
>無職

ニートじゃんwwww
やっぱ野球嫌いな人はニートばっかなんだなwwwwwwwwwwwwww
669代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:21:43 ID:p9zec+HR0
最初の3行いらなかったな。
670代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:21:48 ID:dK3BIurl0
>>654
こ、これは・・・・・・

うーむ
671代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:21:49 ID:idJwZpYe0 BE:254421195-
きっかけは視聴率低落…野球中継の延長を15分短縮
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_07/g2005073005.html

フジテレビは29日、同局系で中継するプロ野球ナイターの最大延長時間を8月から、
これまでの30分から15分に短縮すると発表した。
巨人戦の視聴率低落に歯止めがかからない中、
ほかの民放各局でも同様の動きが広がりそうだ。
フジテレビ広報部によると、8月4日の広島−巨人戦から、
放送時間を午後7時から最大で同9時9分までとし、従来より短縮する。
理由について「視聴者のニーズがナイター中継より、
延長して繰り下がる番組に対して大きくなっている」としている。
同局系では、最大30分の延長を1984年から実施、90年代以降には60分間延長したことも。
今回の短縮は、日本プロ野球機構などが推進する目標試合時間の3時間を目安とし、.
ヒーローインタビューなどの時間を加えて決めたという。
延長短縮は民放各局も検討しており、
日本テレビの氏家斉一郎取締役会議長も「ワンサイドゲームになれば、次の番組の方が大事になるかもしれない。
できるだけしないつもりだが、定時終了もあり得るかと思う」と4日の定例会見で述べた。
ビデオリサーチによると、今季の巨人戦視聴率は、月別平均(関東地区)が6月に10.1%など、
集計のある89年以降の月別最低を3カ月続けて記録している。



672代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:21:59 ID:PHx6Q9ei0
視聴率ない局は野球んとこ来い
野球もないけど心配すんな
見ろよ青い空白い雲
そのうちなんとかなるだろう
673代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:22:37 ID:Rc5zf7+B0
>>663
無職37歳な希ガス
674代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:22:42 ID:NApdqHnO0
ここの住人じゃないだろうな?w
675代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:22:54 ID:QkOwkdcH0
五輪からの野球除外は当然 無職73歳(神戸市須磨区)

 小学校の野球大会で、私の大失策から優勝戦に負けて以来、
野球に興味を持たなくなった。知人は私がテレビで阪神−巨人戦も
見ないのを不思議がっている。

 野球は団体競技といいながら全選手が動くのではなく、制止の時間も
長すぎて面白くない。数年前に、知り合いのノルウェー人やベトナム人
を何回か野球場に連れていったが、3者三者三振のイニングを見て、
彼らは「攻撃は1人、守備は2人だけしか動いていない」と言った。
外野席で観戦したときは、外野へボールが飛んでこなかったこともあって、
「遠くで何をしているのかわからない」「こんな団体競技、どこが面白いのか」
とも言っていた。

 2012年のロンドン五輪から野球とソフトボールがなくなる。野球は世界的に
見るとほんの数カ国ほどで熱狂的な人気を持つが、関心が薄い国が多い。
五輪から野球が除外されたのも当然と思う。




殿堂いり決定
676代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:22:54 ID:mViZL14f0
中国人留学生を東京ドームに招待して
野球を観戦したことがあるが
野球のやの字も知らないんでびっくりした
野球ってどマイナーなんだと身をもって経験した
677代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:23:36 ID:ciQ7dwtr0
>>654
この爺さんは昔の遺恨だって事か
678代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:23:36 ID:zxA5q4gD0
73歳って職人でもない限り年金生活してる
だから無職でもおかしくは無いよ
679代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:23:39 ID:oNYvsvpE0
老人に見放されたら最期
680代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:23:40 ID:kURgALWd0
>>661
何度も野球を見にいってるんだから本当は好きなんだろ
681代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:24:21 ID:yFDpYQyo0
>知人は私がテレビで阪神−巨人戦も見ないのを不思議がっている。
37歳は絶対無い
ネタならありえる
682代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:25:10 ID:PHx6Q9ei0
「ノルウェー人やベトナム人が悪い」とも読み取れるのは気のせいか
683代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:25:10 ID:biFL1GI50
この人と伊藤を足して2で割ると完璧な調和の人間ができそうだな
684代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:25:09 ID:kURgALWd0
>>667
やっばり人気無いのか
685代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:26:03 ID:Rc5zf7+B0
インタアナシオナルな爺ですな
686代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:27:07 ID:oNYvsvpE0
五輪なんてまやかしの大会だよ
687代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:27:20 ID:mViZL14f0
井の中のNPB
688代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:28:21 ID:AvKGTM5p0
外人を何回も野球観戦に連れて行ってるくらいなんだから
本当は野球好きなんだろうなあ。VIBミズノよりは国際的普及に
貢献してるよ。
689代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:28:27 ID:Qv8bTk1b0
>>654
> 小学校の野球大会で、私の大失策から優勝戦に負けて以来、
>野球に興味を持たなくなった。知人は私がテレビで阪神−巨人戦も
>見ないのを不思議がっている。
時間軸がわかり図らい文章だ
小学生の時に知人に言われたのか
小学生以来ずっと知人に言われていたのか
現在、知人に言われているのか


しかも外国人を野球観戦に連れて行くのに野球嫌い?
巨人ー阪神戦以外は観るのか?
謎の多い文章だ 

690代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:28:41 ID:2Pr1bLir0
野球は好きだったんだろ。
わざわざ外国人を野球場へ連れていくぐらいだから。
最近になって興味を失ってその理由付けにかつてのトラウマを持ってきただけだよ。
691代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:28:52 ID:yFDpYQyo0
WBCの方がよっぽどまやかしだがな。
なんつーか、アメ公が主導の時点で国際大会なんて無理なんだよな。
あいつら本当にイラネーよ
692代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:28:53 ID:dK3BIurl0
野間口登板中にはマイヤヒーの飲ま飲まいぇいをかけるべき
693代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:29:25 ID:oNYvsvpE0
まやかしの数字が出る月曜の朝まで寝る
694代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:29:36 ID:yS1Zv0bx0
正解
695代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:29:38 ID:Rc5zf7+B0
>>689
流しのデートみたいなもんでしょ。
めんどくさいときは映画とか。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:31:22 ID:+F1XJPBG0
  /:::: .: : ::: /ハ:l'、';,ヾヽ;、:ヽ、::::...::. . ::::.::..:: :::l
     l;イ:::.:: .::  l::{-、!!ヾ;ヽ `メ、゙ヽヽ、:::::ヽ:::::::::::;:',  次はつばさだね
     ll l:::::::::::.:. ハ:iz;ミ、 ヽ \ r〒うトミ、:::l:::::::::::トヽ
     ' l:l::::::::::::{l{ {_rヘヽ ゙ヽ  ヒ_j‐/ :::ヾ:::::::;i::l `ヽ
      ';ト;:::::::::ヽ ゞ‐' , ::::: `   /ィ/:: : ;:::l:j リ
       ヽヽi::l:::、ヽ   、      /イ/. ./::i:{
           l:ハ:l::゙ヾ`  -;r‐ 7   /1::;ハ:/ヾ
         ' lハ:. l{`r;.、丶ノ   /. l::/l-'゙}
            ヽ:', ヾヽlァr‐'_´-‐''j/   {,                      ,/7
           _,.....,,__......-/| .!      ::':::::_,,.....,                   ./ ./
        ,-く ̄:::::::::|    '  ../.......''''''二ニ-,..--'":::`'-..,,__             _     / /
      /:::::ヽ,:::::::::::!,...     /""''''''--''"''"           二ヽ,       i-.,/ \ ./
697代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:31:22 ID:VsZQTtsG0
視聴率が低下して放送打ち切ったほうが野球ファンにとってはいろいろな意味でいいんじゃないの?
健全な経営を目指そうとするだろうし、将来組織の一本化にも繋がるのでは?
このスレの存在意義はなくなってしまうけどね。



698代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:32:02 ID:PHx6Q9ei0
いや「野球に興味はないが外人を球場に連れて行かなければならない事情がある」人
なのかもしれない
699代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:32:03 ID:H9TVpvMA0
>>683
 小学校の野球大会で、私の大失策から優勝戦に負けて以来、
野球に興味を持たなくなった。知人は私がテレビで阪神−巨人戦も
見ないのを不思議がっている。
 野球中継は止めて欲しい。理由は、俺が見たくないから。
700代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:32:31 ID:PHx6Q9ei0
逆伊藤乙
701代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:34:05 ID:PHx6Q9ei0
>>697
そのときは殿堂板に移転
702代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:34:16 ID:U8v4M2mZ0
>>697
健全な経営を目指そうにも選手会っていう抵抗勢力がいるから容易じゃない
703代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:34:57 ID:Qv8bTk1b0
>>695>>698
アメリカ人ならわかるが、ノルウェー人やベトナム人を
野球観戦に連れて行っても・・・
あっ野球場の関係者で無料で入れる人なのか

704代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:35:03 ID:yFDpYQyo0
潰れるか条件飲むかの二択って言え
705代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:35:10 ID:Rc5zf7+B0
706代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:35:24 ID:NApdqHnO0
>>698
どんな人だよw
707代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:35:27 ID:AvKGTM5p0
よく見たらこの人神戸在住か。

>知人は私がテレビで阪神−巨人戦も見ないのを不思議がっている

お気の毒に・・・。
708代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:35:52 ID:Rc5zf7+B0
>>703
関係者じゃなくても、なんだかんだでタダ券手に入るじゃん。
709代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:36:03 ID:rJdR5Tc10
神戸市在住ということは
GS神戸の運営ボラの人かもしれん
710代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:36:15 ID:TARWW9z+0

          , ‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          〈ゝ、゛、〈 /  /-______ヽ
          у゛ ̄`´ ̄ ̄`\ー-- ト┐
          /    、 ,-‐ー >=-- |_.|~ト、
          〈´>-。|_〈ノ  ゚̄ヽ \ーr-'、`'l_.ト、
   λ       〉 ヽ-// `ー‐′ ノ |-, l  l._ト,
   N ゝ,     .λ __〈__、__.-‐‐、 〃|  |_./   l_ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .l   ヽ、   / |└┬====T゛゛l |  レ′  [、7    | 巨人戦視聴率、5%モード!?!
   \゛  .〉7 ル' |  L______.l   |  l|   〈_7  <  まやかしがぁ!!
    ` 、[ル'   レ| | `‐┬‐‐´  イノ|  |   〈_7     |
      l._|   レ'^ヽ,______,/   レ|/  ,〈ン     \________
       レ'┐    _|_    ̄ ̄`Tl'┴rヒコ┘
   , ー‐--'‐┴‐‐<  `'ー-、   __| |_ |┴---、
711代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:36:42 ID:o0PXTzJV0
昨日の視聴率はまだわかんないの?
712代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:37:08 ID:PHx6Q9ei0
>>706
氏家会長とか
713代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:37:30 ID:dK3BIurl0
>>711
月曜の朝
714代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:37:33 ID:Rc5zf7+B0
>>703
どんな人だろうね。
意外に電機メーカの人とかかもよ。
ベトナムとノルウェーなんて。
715代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:37:35 ID:rwEX6r430
>>689
>阪神−巨人戦も見ない
のだからそれ以外も見ないんだよ
716 :2005/07/30(土) 18:38:01 ID:t1L6sV+z0
視聴率スレの住人はキチガイ Part2

188 :代打名無し@実況は実況板で :2005/07/30(土) 18:34:29 ID:o0PXTzJV0
なんかアニヲタむかついてきた。
今度またヲタク狩りしてやろっとw
あいつらすぐ金出すからおもすれーブヒブヒわめいてうっふいすあうあーっひゃっっひゃはっひゃひゃ!!!!

668 :代打名無し@実況は実況板で :2005/07/30(土) 18:21:41 ID:o0PXTzJV0
>>654

>無職
>無職
>無職
>無職
ニートじゃんwwww
やっぱ野球嫌いな人はニートばっかなんだなwwwwwwwwwwwwww
717代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:40:02 ID:o0PXTzJV0
コピペしかできないアニ豚wwwwwwwwwwwwwwwww
718代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:40:13 ID:Ln18e5gJO
西部 6万
719代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:40:28 ID:Qv8bTk1b0
いつのまにか視スレに兄弟スレが出来て微笑ましいでつね
720代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:40:34 ID:zkP0Ryme0
>>676
漏れの経験でも中国人の知り合いと一緒に見に行ったことがあるけど、あまり興味を
示さなかったよ。知らないわけではなかったけどね。でも詳しいルールまでは知らないみたいだった。

>>667
フランス人では駄馬ディーの他少数くらいなのか。。でも昨日のイギリスでは人気がない発言は
暴言とも思えんな。
721代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:44:33 ID:Mw8epEvA0
これはhどい防衛歌ですね
722代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:44:35 ID:qvB5YXdY0
>>654
こんな投書を載せた毎日新聞の意図を考えなければならんな
723代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:46:55 ID:fNkNQe6o0
野球豚←全てを物語る要素はここだな。野球豚←全てを物語る要素はここだな5・8(土) 18蜿7:56r> ・
/LZ9MQE―≠mHK「ちゅらさ 」出演女優と@プ ロ 野 球 ・@ @凄 惨 暴 力 離 婚ォる価牒る価値hちゅらさ 
女優lhが離婚へbr>か ら⇔ないゴメEンリはC髣v巣@ 木元邦之内野リは生Q6 野求A・リ¥覧DlE前原絵理ヘ
生Q2ワす」とモフ離婚がゥ全sI遼ィ語る要素のないゴQ・リv{紙 、-謐゙@はセらかネいゴミ野球豚は錐る要曹ノ栃籍
  素はる価ヘ第1子の愛娘もアこないゴ要素はセvv素bィ燻擇ゴクに・リは数j局を迎・・。前原~野虚v 暴力ヘここだラ
摎Rbr> ヘこa@ 閻豚黷セな」と友フなxb・う・リは雛」婚につアだト弁護士に相談bネ。
離婚訴訟に発展> <可能性ヘこト・リ野球豚は生きる堰ybィ瑕る要クカきる価酎O原~魔mHKの連続こル
724代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:50:33 ID:LgQNJc550
>>654>>722
最初に「私は野球を憎んでる」と宣言。
私怨に満ちているw
725代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:51:27 ID:mVqjBE7s0
トルコ人を野球につれてったら、
金かえせっていわれた
726代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:52:22 ID:MwMoUewkO
ゴールデンで放送して5.2%より低い数字を取るって結構大変だよ
ちなみに、2003年のフジテレビゴールデン最低視聴率は7月25日の「プロ野球 中日×阪神」の5.4%
727代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:52:29 ID:zKHD19jD0
チケ代くらいおごってやれよ
728代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:52:34 ID:Rc5zf7+B0
宗像仁を野球に連れて行ったら、ぬるいと言われた
729代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:54:39 ID:OTKYHdCrO
野球は見る価値が無いということか
730 :2005/07/30(土) 18:56:12 ID:Mb/qD7wb0
>>654
疑問

2005年で73歳ということは、小学校時代は戦時中かその手前ってか・・・
大会なんかあったのかね?
731代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:56:30 ID:Ln18e5gJO
今日は延長しても怒るのはロリオタだから 大丈夫
732代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:57:47 ID:mViZL14f0
大リーグのHR競争に日本人選手(イチロー)の姿がなかったのが萎えた
733代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:58:59 ID:Qv8bTk1b0
>>731
そのあとエンタ、さんま、ナイナイとバラエティヲタに大迷惑
734代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 18:59:00 ID:MPINLTCP0
Yahoo (in UK) 検索結果

shunsuke nakamura   24,300

shigeki maruyama 9,400
hideki matsui 5,140
shinya hashimoto  2,610
yutaka take 2,530
kimiko date 2,400
shinji ono 2,190
daijiro kato 1,940
aguri suzuki 1,930
akira maeda 1,140
antonio inoki 994
naoko takahashi 815
mitsuharu misawa 768
daisuke ohata 759
kosuke kitajima 511
koji murofushi 261
ryoko tamura 216
yuta tabuse 153

shigeo nagashima 65
kazuhiro kiyohara 13
735代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:01:58 ID:dK3BIurl0
一桁の緊張感 THE LIVE 2005 巨人-中日
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122712379/
736代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:02:07 ID:vnncxoA30
世にも珍しい巨人豚を観察したければここ↓

2005巨人戦実況 part94【7/30対中日・東京ドーム】
http://live-g.net/test/read.cgi/giants/1122713646/

737代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:05:11 ID:dK3BIurl0
>>736
>302 名前:闘魂名無し[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 19:03:12 ID:CD41Wiwc
>>292
>本スレじゃあかんだろ・・・
>巨人ファンが残っていそうなスレがいくつかあるからそこならいいかも

巨人ファンってこんなにも根性なしだったのか・・・・
738代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:05:39 ID:zkP0Ryme0
>>734
本当のことはなるべく控えめに、やさしく言ったほうがいい。人間は誰だって
繊細で傷つきやすいものだから。
739代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:06:26 ID:dyAfMOSI0
まんまん
740代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:06:29 ID:aRjSAcEL0
今日関東の方は花火大会とか中継してるのか。
関西はそんなのやってない。

しかし裏のサンテレビでは阪神戦やってるんだが
巨人戦に影響あるんだろうか。
741代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:06:44 ID:u0R57/Ys0
まんまん
742代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:07:12 ID:dK3BIurl0
453 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2005/07/30(土) 19:06:06 ID:8xxpdBpJ

■■■■■■■■■■■■  アンケートにご協力ください  ■■■■■■■■■■■■
すでに自力優勝の可能性が消滅している巨人の中継を、このままシーズン終了まで続ける
ことに貴方は賛成しますか?
それとも、首位争いの中継、もしくはパリーグPO争いの中継を希望しますか?

貴方の意見を下記スレに書き込んで下さい ( age推奨 )
【プロ野球の視聴率を語るスレ】 
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1122698317/

#巨人戦ばっかり中継の継続に賛成  →  ちんちん  と 書き込んで下さい
#巨人戦ばっかり中継の継続に反対  →  まんまん  と 書き込んで下さい
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

7/30 巨人X中日  1
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1122705771/453

こうした書き込みって何とかならんもんか?
743代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:07:29 ID:u8/RzAzh0
マソマソ
744代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:07:40 ID:0TSKNHmX0
まんまん
745代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:07:57 ID:1z/dqPvb0
まんまん
746代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:08:08 ID:XSA21RCJ0
ちんまん
747代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:08:19 ID:Ln18e5gJO
メムバーしょぼいなぁ 親善試合か?巨人
7%が基本
748代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:09:04 ID:LVw/S74QO
まんまん
749代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:09:18 ID:Ln18e5gJO
実況板誘導SUNX
750代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:10:08 ID:J2RVIlio0
テスト
751代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:11:20 ID:DWjeEqQj0
まんまん
752代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:11:40 ID:Xc4ODBi30
今日もすごい勢いで数字おとしてるな
753代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:12:09 ID:TiQs0Elz0
TBSがベイスターズ
不治がヤクルト
日テレがジャイアンツ
で丸く収まるんじゃね
ああ味噌とか廣嶋は不人気球団だから知らんよ
754代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:12:28 ID:W0VyRi/S0
中継開始直後の大量失点、なんかワクワクしてきた。
755代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:13:02 ID:iLzwc6lf0
巨人戦はいらんな
756代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:13:36 ID:rI2US53i0
>>753
どう丸く収まるんだ?w
757代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:13:56 ID:A4RyLOIc0
フン!今日も一桁だな
758代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:14:20 ID:iLzwc6lf0
ここの住人は巨人戦をいつも観てるんですか?
759代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:14:22 ID:Xz8M+ByG0
もう魔球とか投げようよ。
消える魔球とか、消える打法、消える観客、消える視聴率、消える放送枠
760代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:14:34 ID:q+c/gdt50
いきなり4点差m9(^Д^)プギャー
761代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:14:41 ID:iLzwc6lf0
あ sageね スマン
762代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:15:00 ID:fpq4qeXu0
中継開始と同時に猛攻とか
味噌は空気嫁よ
763代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:15:25 ID:iLzwc6lf0
>>759
消える打球は釧路であったね < 濃霧
764代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:15:35 ID:TiQs0Elz0
>>756
他局が巨人戦以外をやればいいんだろ?
丸く収まるじゃん ガハハハハ
765代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:15:47 ID:4ROv6OU10
巨人はもう潰れてしまえ
テレビ付けたら何時も負けてやがるお笑い球団め
766代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:15:51 ID:rRQOFvHk0
空気読んで明日も一回から十点くらい取ってね>中日
767代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:17:17 ID:p66dwktY0
空気の読めない男 落合
768代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:17:24 ID:e501/AQ00
本格的に弱いな
769代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:17:26 ID:iLzwc6lf0
>>766
それじゃ つまらなくなるんじゃありませんか?
770代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:17:54 ID:iLzwc6lf0
やはり 野球は接戦の方がいいと思います
771代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:18:13 ID:oQuqhQzD0
これは5%割れ来るね
772代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:18:30 ID:iLzwc6lf0
そう思いませんか?
773代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:18:59 ID:wzYyj0RfO
花火見てる奴いるか?
こっちゃの方が綺麗やわ
774代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:19:09 ID:Y6Of4Z7i0
 _______________
| |00プロ野球〜東京ドーム
| |巨人×阪神
|7|江川卓 原辰徳
| |▽堀内監督辞任まであとM2
| |…(視聴率10%以下だった
| |ら8.00で打ち切り)
| |
|_|_____________
| |
|8|
775代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:19:12 ID:q+c/gdt50
味噌ナイスwwwwwww
776代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:19:33 ID:h1e8qRLg0
どんどん固定層がのおじいちゃんたちがふとチャンネルを変えた「昭和の名曲」に流れていってます
777代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:19:34 ID:p66dwktY0
テレビで花火見ても迫力がない
778代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:19:37 ID:rwEX6r430
消費税城陥落?
779代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:19:43 ID:Jl5WFQd00
>>773
芸術性があるよな
780代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:19:56 ID:iLzwc6lf0
>>775
味噌ってナンですか?
781代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:20:03 ID:xaD1mYgJ0
5.2以下くるかもワクワク
782代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:20:16 ID:A4RyLOIc0
野間口と内海は視スレ住人か?
783代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:20:27 ID:nMof1Jsl0
バーチャル花火まだぁ
784代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:20:40 ID:IwAN1AKZ0
もういじめだこれは
785代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:20:40 ID:O6v8EZWv0
プロ野球はヤオしてる。
そんな風に思っていた時期もありましたw
786代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:20:41 ID:iLzwc6lf0
巨人戦はつまらないですね
787代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:20:45 ID:dK3BIurl0
>>758
当然です、抱腹絶倒ですwww
788代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:21:01 ID:6CNjFQsY0
はい終了!!!!w
巨人ファンの親父も懐メロ見てましたw
789代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:21:04 ID:MyJgbUmVO
もうねぇ、中継を見ないでくださいって
言ってるような試合展開だよ、これはw
790代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:21:05 ID:AvKGTM5p0
地上波開始とともに野間口炎上+リリーフも火に油ですか。
せっかくの土曜日なのに・・・。
今季2度目の「土曜なのにヒトケタ」になっちゃうのかなあ。
791代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:21:31 ID:iLzwc6lf0
明日はサッカー代表戦でしたっけ?
792代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:21:44 ID:iyrFiaYc0
ボビーも感動しとるわ
793代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:21:45 ID:4eYgXEh00
テレ朝は捨て身の野球潰しだな

ギーラギーラたぁいよぉがあ〜
794代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:21:49 ID:Jl5WFQd00
明日も同じような展開希望
795代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:21:51 ID:0IyCpnbb0
マンUが青いユニフォームって違和感あるな
796代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:22:04 ID:iLzwc6lf0
>>789
まったくその通りですね
797代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:22:14 ID:W0VyRi/S0
すごいことになってるw
日テレはこれでも延長すんのか
798代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:22:36 ID:O6v8EZWv0
延長(笑)
799代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:23:17 ID:iLzwc6lf0
延長・・・ すんの、これ
800代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:23:42 ID:Jl5WFQd00
今日女王の教室なんだから延長すんなよな
801代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:23:53 ID:Vl0f4IgH0
>>782
将校
802代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:24:00 ID:krC2RH+q0
借金10クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
803代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:24:03 ID:A4RyLOIc0
>>785
俺にもありました。
804代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:25:03 ID:dK3BIurl0
このスレでバラエティ要素を入れろとか言ってましたが、こういう天然ではなくて芸人をつかえという意味だったと思います
805代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:26:18 ID:/t3EuOiZO
隅田川花火大会、20%確定?
806代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:26:49 ID:zkP0Ryme0
プロ野球放送中止に今日でマジックが点灯したと考えてよろしいのでつか?w
807代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:26:53 ID:iLzwc6lf0
楽天やホークスのネット中継はどうなんですかね
808代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:28:50 ID:SYMLP14F0
NHKでは野口さんが船外活動中継・・・
809代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:28:54 ID:g25+Z1bb0
ただいま、視スレ
今日も超高視聴率が期待できそうですなww

5%割れはさすがに厳しいか?
10%行ったら視スレ廃止でいいよwww
810代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:29:04 ID:NApdqHnO0
俺が少しJ2を見ている間に、大量失点かw
811代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:29:26 ID:4nTe3OVP0
>>800
あんな糞ドラマ見てるの?w
もしかしてロリコン(プゲラ
812代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:29:39 ID:EeAPE/1j0
明日もこんな展開なら3%切るな…
813代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:30:00 ID:+kRq49oq0
ちょっとホスト見てたらこんなん出ました
切ねぇ
814代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:30:48 ID:rRQOFvHk0
>>808

呆れたジジイやオヤジが全部流れるな、ソレ。
今日の裏は弱げだが、何気に中年や老人を吸収しそうだ
815代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:31:03 ID:W0VyRi/S0
4%台にはまだなにか足りないな。
やはり、明日に賭けるか。
816代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:31:52 ID:GMeEXOn0O
>>810
パウ退場
817代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:32:49 ID:SYMLP14F0
7月は土曜日はなぜか一桁割れがないからなぁ。
4%台は難しいよ。
818代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:34:31 ID:NApdqHnO0
>>816
山形負けた方がありがたいんだが・・・
819代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:35:23 ID:LGeEQQjV0
週間一桁キタコレ
820代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:36:07 ID:+kRq49oq0
>>819
そういえば・・・
821代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:37:05 ID:4eYgXEh00
今日は延長せずに済みそうか?
ドラマ班の被害も最小で済めばいいね
822代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:37:12 ID:MwMoUewkO
「5〜6%は打ち切りの数字」テレ朝社長

それ以下になったら、どーなるんだ?

ゴミ?
823代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:37:41 ID:UpcRcUjo0
少年少女カワイソス
824代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:38:38 ID:AvKGTM5p0
頼みの土曜日でこの惨状じゃ、日テレHOT6はオール1桁かもしれないね
825代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:39:12 ID:lmQqBxN20
今日の巨人戦はCM枠ちゃんと売れたみたい
普通のCMばかり流れている
週末の放送だからスポンサーが付いたのかな
826代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:39:23 ID:NApdqHnO0
6試合足して、45%に届かないかも
827代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:40:30 ID:O6v8EZWv0
「チケット完売」とか「子供たちが楽しみに…」とかアナも必死だな
828代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:40:42 ID:6CNjFQsY0
今日明日は4%だと思う
829代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:41:10 ID:Vl0f4IgH0
>>825
お中元
830代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:41:21 ID:U6c5d+va0
酷い試合してるな、こりゃまた最低を更新するな、3.5%と予想

でもこのドミニカのピッチャーいい変化球投げるな、
831代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:41:34 ID:EeAPE/1j0
今日6%明日3.5%ってとこか
832代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:42:19 ID:g25+Z1bb0
この糞試合で満員とは・・・


やきう人気に資格無しだな


833代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:42:23 ID:ICjFQqCX0
今日の視聴率もすごいのがでそうだ
日テレの苦行は続く
834代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:43:17 ID:z8M9RoL70
明日はサッカーが裏に来るけど、
サッカーにはハーフタイムがあるからな。
過大な期待は禁物よ。
835代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:43:23 ID:rwEX6r430
Xデーとかの一覧表は?
836代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:44:08 ID:O6v8EZWv0
ハードゲイに完敗か…
837代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:44:54 ID:xm8bQ/Fy0
今までは月曜って嫌いだったけど、最近は月曜が待ち遠しくなってる自分がいる。
838代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:45:08 ID:e501/AQ00
ロボコンは数%だろう
死角なし
839代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:45:13 ID:J3QDhPcQ0
5.2野球とかいい加減消滅しちゃえばいいのに
延長して女王の教室に迷惑かけたら許さないから
840代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:46:34 ID:F2NeuMF40
今日は微妙に延長して
教室待ちで視聴率稼ぐんだろ?

野球人気に死角なし、だな
841代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:46:57 ID:wFjF8v8r0
東京ドームって画面に映らない部分(2階席)の座席数のほうが多いだろ。
それをいいことに2階席半分しか埋まってないのに、満員近く入ってるかのような43000人発表。
野球はウソばかり。
842代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:48:42 ID:O6v8EZWv0
月曜日が本当に楽しみだ
843代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:48:58 ID:mViZL14f0
ドームのそとのビアガーデンで飲んでる人も
観客に入るらしい・・・
844代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:49:33 ID:wZeS86A4O
日テレのアナもどうせ視聴率低いんだろうなあって思いながら喋ってるんだろw
845代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:49:58 ID:ZgAojQjW0
>>838
数%でないから何度も続いていて
世界大会まで開催されているのだよ。
846代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:50:59 ID:LCqHPYeM0
昭和の名曲15%行くな
847代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:52:17 ID:iyrFiaYc0
この展開じゃ期待できないな

弱気に9.7%と予想
848代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:52:48 ID:C1fLQyWd0
↓サカ豚が涙目で一言
849代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:53:01 ID:GjOVBdUw0
肉倉真澄
850代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:53:29 ID:bJlKqax50
今日は裏が昭和の名曲に花火大会だから
メインターゲット層がじゃんじゃん流れて5%の攻防だな
851代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:54:14 ID:s7WJ/A/V0
こりゃ週刊オール一桁は確実だな。
852代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:55:08 ID:LGeEQQjV0
野球ってたまにチャンネルあわせてもほとんどプレーしてないよね
853代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:55:53 ID:7RPGHIw70
強気に5.5%
854代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:56:01 ID:TYA6Sp1w0
花火にタブルスコアで負けるんじゃね?
855代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:56:15 ID:vquZvW8r0
>>847
数年前ならともかく今その予想は弱気にもほどがあるww
弱気に6.7と予想
856代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:56:44 ID:Mw8epEvA0
諦めたら試合終了だって安西先生言ってたけど
諦めた方がいいものもあるんじゃないだろうか

焼き豚が哀れすぎる
857代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:57:03 ID:dK3BIurl0
さて、6回裏めちゃイケの猛攻開始・・・・
858代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:57:18 ID:klfDJLjk0
昭和の名曲オモシロス
859代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:57:34 ID:W/FGN1rh0
小林旭が強すぎる
860代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:57:59 ID:RCBJxb+D0
いっそのことON時代の試合の再放送でもやったらどうだ?
個人的にもボケオヤヂの印象しかないセゲヲが
現役時代どんな感じだったのか興味あるし
861代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:58:10 ID:7NnJqo+F0
こりゃ月間視聴率過去最低を更新しそうだな。
862代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 19:59:22 ID:pUQu28aJ0
こんな試合をテレビ中継するのが間違い。9時になったらさっさと中継打ち切り!
863 ◆XcB18Bks.Y :2005/07/30(土) 20:00:11 ID:VeRRbMPc0
【7/30】巨人vs中日【東京ドーム】その2
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1122719552/l50
一桁の緊張感 THE LIVE 2005 巨人-中日
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122712379/l50
864代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:01:00 ID:TiQs0Elz0
おい!実況すんなよ!
865代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:01:12 ID:eKT/vbLF0
今の負けてばっかの巨人はアンチにとって望んでた事のはずなのに、
全然試合を見てくれないな。昔は負けるとこが見たいってんで
ファンだけじゃなくアンチからも注目されてたはずだが
866代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:02:08 ID:VeRRbMPc0
後者,次スレに行ってました.

ついに5%割れか? THE LIVE 2005 巨人-中日
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122720687/l50
867代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:04:31 ID:h1e8qRLg0
>>865
愛の反対語は憎しみでなく無関心
ってマザーテレサもいってたじゃないか
868代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:06:54 ID:SYMLP14F0
最近は試合展開に関係なく一桁だけど、やはり虚塵が負けたほうが視聴率が低い。
つーわけで、実況は↓へ行こうぜ。

http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1122719986/
869代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:09:22 ID:IZ2wCOxR0
アンチ巨人がほぼいなくなったところに巨人の危機の本質が潜んでいるわけだが
870代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:09:33 ID:2kc5DhVW0
>>654
こいつ神戸新聞のイイミミの欄にも投稿してたぞ
871代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:12:39 ID:+kRq49oq0
2chにはまだまだアンチ巨人は生存してるよ
未だにアンチ巨人スレが実況には立ってるし
優勝ないしファンのほとんどが勝ち試合でも見てない今、彼らが最後の砦だと思う
872代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:15:02 ID:O6v8EZWv0
あと、ここの住人も…
873代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:15:16 ID:xTnMWw1B0
今日のメチャイケはあんまり視聴率獲りそうにないから強気に8.5%と予測
874代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:15:55 ID:2xEeRYTz0
875代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:16:25 ID:tVSR41WN0
見てると脱力感に襲われる。
5.1と予想。
876代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:18:14 ID:zkP0Ryme0
大田ひろみの木綿のハンカチーフで中高年層はチャンネルを昭和の歌に代えたな。
ところで、プロ野球中継って、延長するの?w 
877代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:18:31 ID:TYVNovoP0
弱い巨人にアンチやってても仕方ないしね。
そうやって野球自体から離れていく人間も多くなっていくだろう。
878代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:19:59 ID:MkUz5rhA0
バッターボックス入ってお知りプリプリするなw
きもいだろw
猫ならかわいいのに
879代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:20:25 ID:dAVN+S5w0
プロ野球中継バッシングからプロ野球中継ナッシングへ
880代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:20:46 ID:oMb+1XZ60
>>873
めちゃイケの視聴者がやきうに流れると?









             . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
881代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:21:05 ID:LGeEQQjV0
何この白豚
882代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:22:51 ID:t7A+91jt0
巨人はこの展開になったら粘るより早く終わらすことを考えて欲しいな。
つうか空気嫁w
883代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:22:59 ID:dK3BIurl0
2005巨人戦実況 part94【7/30対中日・東京ドーム】
http://live-g.net/test/read.cgi/giants/1122713646/
ついに5%割れか? THE LIVE 2005 巨人-中日
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122720687/
884代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:25:46 ID:Mw8epEvA0
やっぱりプロ野球は面白いwwwwwwwwww
885代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:26:02 ID:kiPHdW7z0
見苦しい
886代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:26:10 ID:A4RyLOIc0
             . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈    私は尻なんか振りませんよ。
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
887代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:28:28 ID:MwMoUewkO
オールスターの視聴率変遷
97年 23.8% 23.7%
98年 21.2% 21.0%
99年 23.6% 16.7% 21.2%
00年 22.0% 22.0% 19.8%
01年 15.2% 16.0% 14.5%
02年 16.3% 18.1%
03年 14.7% 14.3%
04年 14.7% 15.4%
05年 11.9% 10.3%


プロ野球の人気自体、坂道を転がるように落ちています。
888代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:29:17 ID:oK2kXO160
ま や か し
889代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:29:42 ID:t7A+91jt0
wwww
空気嫁ないかな巨人軍wwwww
890代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:30:13 ID:oMb+1XZ60
巨人は批判も多い女王の教室を視聴者の目から離す為にわざと・・・
891代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:33:41 ID:RCBJxb+D0
892代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:33:53 ID:Jl5WFQd00
>>887
これは分かりやすいね、なにが「巨人が不人気なだけ」だw
893代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:34:01 ID:Mw8epEvA0
>>891
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
894代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:34:53 ID:LGeEQQjV0
>>891
これ今日?
895代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:34:59 ID:kiPHdW7z0
>>891
日本代表サポーターでびっしりだな
896代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:35:48 ID:rLO3noACO
アンチ巨人の俺でも、ここまで弱いとさすがに可哀相になってきた。
これ以上醜態晒す前に中継打ち切れよ。
中継なくなっても別にその他の野球ファンには影響ないし。
897代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:36:03 ID:oK2kXO160
>>891
            ト|
            ト|
       __,.ィオ
     /: : : /:人:!
    /: : : : :/:/  \
   ∧ : : : : |/ i   ヽ
  /: : ヽ_rイ   !   f⌒)
  /: : : : | トl  j   _`7
  !: : : : :j |: :`T´  {  ',
  ヽ、:_:_ノ ヽ、:イ   ノ   !
           ヽ、_人 _ノ
898代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:36:30 ID:t7A+91jt0
船越がかわいそうでならない。
日テレ社員なのに自分の局の業績を落す行為をやらされているのだから。
てか浦和×マンUは6万超えの超満員だよ。
899代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:37:01 ID:+EbZBw0J0
>>891
これで30000とか発表したら・・・
900代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:41:56 ID:Mw8epEvA0
低視聴率のまま延長、後ろに大打撃?
女王だから平気?
901代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:42:21 ID:t7A+91jt0
ごめん、浦和戦は5万8千人ぐらいだって。
902代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:43:11 ID:4nTe3OVP0
>>891
試合前だろこれw
903代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:43:20 ID:o0PXTzJV0
阪神>>>>>>>>>>>>レッズだけどなwwwww
904代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:43:22 ID:rLO3noACO
てか、こんなに巨人が弱けりゃ視聴率が低くて当然だろ。
阪神対ヤクルトでも放送したほうがもっと数字とれるんじゃないの。
905代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:43:25 ID:45nVsx3c0
今日も一桁
いや今年は最後まで一桁だな。
906代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:43:39 ID:mViZL14f0
やきうは2時間半くらいロスタイムがある
907代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:44:41 ID:E9UbRYdW0
>891
CG処理でもしたかの如き有り様だな
908代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:44:41 ID:vWxZp4+1O
埼スタ58000人きますた
909代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:45:00 ID:dK3BIurl0
おばあさん 『リーテ・ラトバリタ・ウルス。ベリーインポータント・ベースボール・イン・ジャパン』
●ータ    リーテ・・・ア?
おばあさん  『我を助けよ。野球よ蘇れ』 という意味なの。
910代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:45:30 ID:VSHOtYJ10
悪口いくらでもかまわんから、アンチ板いけよ。
911代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:46:02 ID:k41717b6O
いま帰宅したんだけど、バックネット裏、6席ほど空いてるね。
912代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:46:09 ID:J3QDhPcQ0
もう完全にJ>>>>>>>>>>>>プロ野球だね

異論ある奴いる?
913代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:46:35 ID:oMb+1XZ60
ここでする話じゃないな
914代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:47:38 ID:pVgLGaIz0
ちょっと>>897のAAが分かりにくい
解説よろ
915代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:47:53 ID:4nTe3OVP0
>>912
なに偉そうに言ってるの?
そんな常識知らないのは野球脳だけだろ
916代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:48:05 ID:zsY2tccxO
>>910
ちなみに常駐スレ教えてよ。
917代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:48:13 ID:lmQqBxN20
でも実況のおじさんは東京ドームのチケットは手に入れにくいって言ってたよ!
918代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:50:08 ID:XzvpoZal0
強くても関東地区で視聴率20超えはもう無理だと思う。
優勝決定とか特別な試合を除いたら・・・

今は成績悪いからと言えるけど優勝争いしていて1桁だったら
もう袋小路
919代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:50:20 ID:bJlKqax50
>>914
ぬいぐるみが主人公のアニメで、間違えて洗われて干される場面
920代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:51:06 ID:klfDJLjk0
(ノ∀`)アチャー
この点差中日空気読まずに延長モードですかw

今日の視聴率は7.5かな
921代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:51:47 ID:Mw8epEvA0
>>918
来年あたりに検証したいところだ

中継があれば・・・
922代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:51:49 ID:QWSCGT0V0
>>914
おねがいマイメロディというアニメ 日曜朝9時半にしている
ちょっと黒い。
裸もパンチラもあった…野郎だが。
923代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:52:03 ID:S1JhTD6V0
延長だなんて、また罰ゲームかよ
924代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:52:28 ID:QWSCGT0V0
>>922に追加
阪神の優勝は無理 といっていた。
925代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:52:36 ID:qCz1kWH50
776 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/30(土) 19:34:01 ID:lYXo+VsH0
京都 9721人
782 名前: _ [sage] 投稿日: 2005/07/30(土) 20:38:22 ID:/si0hp640
三ツ沢 8080人
783 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/30(土) 20:39:48 ID:HprcXnbV0
甲府もよくはいったの?

>入場者数:7373人

ナミナミと入ってるネw
784 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/30(土) 20:42:11 ID:HprcXnbV0
カズ来ても8080かよ?
せめて8086くらいにしてくれw

うは、夏休みなのにガラガラwww

カズじゃなくて、清原だったら3万OVERは確実だっただろうにねぇ・・・
926代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:52:40 ID:rJy1xRah0
本日の延長に対する不満

1分でも延長したら絶対許さないから
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122721572/l50
今日の視聴率を予想しつつ放送延長に抗議するスレ
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122717714/l50
女王の教室 第5話 その1
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122719969/l50
わずかな視聴率のために延長って必要ですか
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122724171/l50
プロ野球にもコールド負け制度もうけろよ
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122721947/l50
927代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:53:08 ID:MwMoUewkO
>904
7月28日 日本テレビ 「プロ野球 巨人×阪神」 5.2% ※巨人戦の今季最低視聴率
928代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:53:39 ID:pVgLGaIz0
>>919
>>922
サンクス。でもなんか手か足が多くない?
929代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:54:34 ID:oMb+1XZ60
>>928
つ耳
930代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:54:35 ID:4nTe3OVP0
>>926
ロリコン共必死だなw
931代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:55:25 ID:oK2kXO160
>>928
ttp://tgk.seesaa.net/image/mm02.jpg
こんな生命体です
932代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:56:23 ID:pVgLGaIz0
>>930
なるほどぉ。耳か。サンキュ
933代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:56:48 ID:SVaSPY8W0
>>925
普段の入りを知る身には、
おー、なかなか入ってるね、という感じなのだが。
934代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:57:08 ID:pVgLGaIz0
>>931
ああ、マイメロディってそういうことか。
935代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:57:28 ID:rJy1xRah0
本日の延長に対する不満

1分でも延長したら絶対許さないから
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122721572/l50
今日の視聴率を予想しつつ放送延長に抗議するスレ
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122717714/l50
女王の教室 第5話 その1
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122719969/l50
わずかな視聴率のために延長って必要ですか
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122724171/l50
プロ野球にもコールド負け制度もうけろよ
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122721947/l50
野球UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122724434/l50

150 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2005/07/30(土) 20:55:13 ID:+f1hc7qC
打つなやバカ死ね
151 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2005/07/30(土) 20:55:16 ID:4iI21hyi
ヒットうちやがりますたよ
152 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2005/07/30(土) 20:55:22 ID:3yrsUfJf
ドラマ待ちでやきゅうの視聴率アップしたりしてな
153 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2005/07/30(土) 20:55:23 ID:oaYqQaDc
うわーヒットだ…
936代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:57:42 ID:o0PXTzJV0
女王の教室なんて見るの?プさすがアニヲタwwwwwwwwwww
937代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:58:51 ID:TLb5iKB60
ひょっとして昨日より酷いムードなの?
(・∀・)
938代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:59:31 ID:QWSCGT0V0
アニオタは3次元ドラマは見ないんでは…ああ、子供出るから見るかな?
今日の野球はどんな結果になっても、アニオタには影響ないですね。
939代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 20:59:32 ID:oBhPkd6g0
今日は女王待ちで10桁いくな
940代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:00:05 ID:MwMoUewkO
>918
>今は成績悪いからと言えるけど優勝争いしていて1桁だったら もう袋小路

それなら、阪神と中日は袋小路だな、関東ではw
941代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:00:07 ID:rJy1xRah0
>>937
女王効果でまだマシ

今日の一押し

141 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2005/07/30(土) 20:54:54 ID:w7PxgyQx
野球が延長したぐらいでなにをそんなに騒いでるの?
球技の中でも国民的スポーツとして認知されてるのは野球だけ
うるさいんだよ引き篭もりども。まぁその悔しがってる姿見ると
ざまぁみろって感じだけどねw
いい加減現実を見るようにしたほうがいいよキモオタの皆さん^^
942代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:00:09 ID:A4RyLOIc0
アニヲタが騒ぐのって、テレ東で中継した時くらいじゃねーの?
943代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:00:22 ID:QWSCGT0V0
二桁いきますかね?
944代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:00:24 ID:lmQqBxN20
>>918
ヒント:
原監督就任初年度で優勝した2002年は平均16パーセント
945代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:00:40 ID:zv+Ux30z0
ちなみに今夜の女王はスク水祭り
946代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:01:30 ID:rHAFelUe0
のろのろ、もたもた
947代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:01:54 ID:mViZL14f0
巨人が負けたらウルトラクイズ並みの罰ゲーム決定
948代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:02:10 ID:o0PXTzJV0
ロリコナニヲタが見る番組だろ>女王の教室
俺も1羽みたけどガキがうざくて見てられない。今日はウォーターボーイズっしょ!
949代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:02:24 ID:Mw8epEvA0
天井なくしたほうがいいんじゃね?
950代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:02:24 ID:t7A+91jt0
流行語大賞
当たってなければホームラン
951代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:02:37 ID:QWSCGT0V0
>>945
なるほど、それは楽しみにしている人もいますね。
逆に延長で叩いた人には ロリ野郎とかも言える材料が…
952代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:02:42 ID:o0PXTzJV0
ロリコンアニ豚ね
953代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:02:42 ID:xTaZhZ1n0
実況スンナ
954代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:02:42 ID:LGeEQQjV0
>>941
縦か
955代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:02:46 ID:LpGu3hGZ0
野球防衛軍で良かった。
いいもん見た。
956代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:02:48 ID:R16ENQGI0
>>947
お笑いウルトラクイズ並みの、に修正。
957代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:03:48 ID:RKg+mVCf0
女王の教室はPTAから猛抗議来るぐらいだからロリヲタ層だけでなく
小学生の子どもをもってる親も見てるよ
958代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:04:00 ID:k41717b6O
Wプレーに対して、アナウンサーが一言。
「完全にヒットのあたりだったんですが」

┓(´・ω・`)┏

そのうちホムラソせいのチップとか言い出すぞ。
959代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:04:49 ID:NApdqHnO0
>>951
更にその後番組待ちもいるのでは?
960代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:04:58 ID:o0PXTzJV0
>>957
ロリコン乙。犯罪起こす前に死ねよ
961代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:04:58 ID:Jl5WFQd00
野球中継はドラマヲタ、映画ヲタからも嫌われてるっていつ気づくんだろ
962代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:05:43 ID:kURgALWd0
またぎの時間ににゲッツーを仕掛ける落合はガチ
963代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:05:57 ID:4nTe3OVP0
>>961
シラネ
964代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:06:06 ID:ceRXbLqf0
さーて今日は何パーセントかなー。
土曜だし流石に5パーセント台はなかろう。
7.2と予想。
965代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:06:16 ID:rLO3noACO
絶対許さないとかwww
まったくヲタの恨みは鬼気迫るものかあるなwww
966代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:07:30 ID:oMb+1XZ60
消費税防衛線の突破は日曜に回すとして、今日は60‰を死守したと予想
967代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:08:14 ID:QWSCGT0V0
今月の最高視聴率って…13.5というのもあったんだ。
今日は花火大会もありますし、どうでしょう?
968代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:08:16 ID:fNkNQe6o0
悪いのは野球じゃなくてテレビ局なのに
969代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:08:38 ID:k41717b6O
おっ、ファールボールがオサンの頭直撃W

970代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:09:06 ID:oS1uoL1I0
>>967
やはりセゲヲ効果ですよ
971代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:09:15 ID:2xEeRYTz0
5%なんか条件揃わないとなかなか出ないよ
6.8%予想します
972代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:09:29 ID:0IyCpnbb0
ttp://pukasec.sakura.ne.jp/ren/img-box/1122706567061.jpg
巨人 対 中日◇東京ドーム◇観衆43775
973代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:09:46 ID:dV7KiVxr0
974代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:10:01 ID:S1JhTD6V0
>>967 13.5%ってアノ人復帰の日だろ
975代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:10:39 ID:4nTe3OVP0
>>972
だから、その画像試合前だろw
・・・違うのか?
976代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:10:40 ID:rLO3noACO
今日も二桁失点か・・
977代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:11:09 ID:LBUSsZY70
裏が弱い。土曜日。女王待ち。
などの好条件で+3

試合内容が糞で−3。

±0で、6・8%くらいかな?
978代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:11:18 ID:A1EwWIn60
下みたいなヤツのことを何て、世間では呼ぶのかな?

449 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/07/30(土) 16:07:34 ID:46q4d6VK0
まあ、低学歴が単純なスポーツに流れるのはしょうがないよね。
本場イギリスでも、サッカーを見てるのは高度な野球のルールを覚えられない
貧民層(←数だけは多い)だし。

ここの低学歴君には関係ない場所だけど、一度、東大に行ってみなよ(俺の母校)。
なんと野球ファンが多いことか驚くよ。学生だと、大体キャンパスで歩いてる五人に一人
くらいの割合で、野球帽をかぶってるし、サークルも野球サークルばっかり。
合コンでも、東大生+野球サークルって最強ブランドの組み合わせで大人気だよ。
サッカーを観に行くようなヤリマンDQNギャル層と違って、保守的な名門女子大の
お嬢様たちには、野球が大人気だよ。
俺も、大学時代は野球サークルやってるってことでお嬢様女子大生を食いまくったなあ。
979代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:11:19 ID:QWSCGT0V0
しかし、10%切るぐらいなら叩けましたが
5%近辺を漂うようだと…叩くのがかわいそうになりますね。
980代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:11:38 ID:AfimUFKl0
女王様>>>>>>>>>>>>>>野球戦
 
 

981代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:11:47 ID:LD28R3/e0
>>944
それは2002年当時の情勢だから取れた数字だ。
来年、原監督で優勝してもその水準には戻れないと思われる。
982代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:12:02 ID:x3Jfl4LV0
>>978
ラグビーと同じ逃げ方だね
983代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:12:05 ID:4nTe3OVP0
>>978
釣り氏
984代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:12:22 ID:SQoPD9sF0
今日の野球を見てた池沼っているの?
985代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:13:03 ID:Ix2UjUbT0
今日もまた微妙な視聴率であることは間違いないなあ
986代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:13:06 ID:4nTe3OVP0
>>984
視スラーのお前w
987代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:13:11 ID:LpGu3hGZ0
>>972
シーチケだろ。
988代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:13:21 ID:QWSCGT0V0
>>977
今日の裏は学生が見るような番組、ないですね。
老人とかはNHKやテレビ東京にいくかな?
自分も6.8%を予想
989代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:13:28 ID:SQoPD9sF0
>>986
見てませんがw
990代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:13:51 ID:rLO3noACO
女王ヲタキモスwwwwwww
991代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:13:52 ID:CnOAq/GO0
1000なら5位までプレーオフ実施
992代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:13:57 ID:4nTe3OVP0
>>989
見ろよw
993代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:13:57 ID:epr6Xl710
老人はテレ朝で懐メロ
994代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:14:37 ID:SQoPD9sF0
>>992
つまんねーし
995代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:14:58 ID:rJy1xRah0
1000なら日テレと巨人同時倒産
996代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:15:09 ID:5+ur4dTf0
今日こそ更新

哀れすぎ
997代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:15:20 ID:SQoPD9sF0
今日の野球は面白かったですか?野球ファンの諸君w
998代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:15:21 ID:zv+Ux30z0
1000ならポロリ
999代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:15:28 ID:rYHsb5rL0
世界陸上やら東アジアカップが始まったらどうなっちまうんだろか
まずは明日の北朝鮮戦だね
Wカップ予選最終戦のイラン戦もね。。。
1000代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 21:15:34 ID:SYMLP14F0
女王の教室 第5話 その1
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1122719969/

野球死ねで1000行きましたw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。