プロ野球の視聴率を語る823

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
2005年間 単純平均11.56% (994.5/86)
         加重平均11.59% (前日より0.02↓)

7月 単純平均*9.29% (130.1/14)
   .加重平均*9.13% (前日より0.08↑)
                    *9.0 10.6
13.5 --.- 11.0 *9.4 --.- *8.7 10.1
中止 --.- *6.2 *6.0 --.- *9.8 10.8
*7.3 *7.5 10.2 **.* --.-  AS  AS
--.- --.- **.* **.* **.* **.* **.*
**.*
(3日に長嶋氏復帰、22・23日はオールスター)

※加重平均にNHK18時台は含まれていません

プロ野球の視聴率を語る822
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121820321/

このスレの情報をまとめたサイト
http://www.geocities.jp/baserating/

プロ野球の視聴率について語るblog
http://maruko1192.ameblo.jp/

にくちゃんねる 視スレ過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=???&D=base&sf=2&andor=AND

原則sage進行で、協力お願いします
2代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:07:38 ID:0c/WwUE90
視スレ住人専用実況スレ
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1121854009/l50

実況スレ立てたから実況する人はこっちでどうぞ
3代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:07:39 ID:UROjr5De0

4代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:08:50 ID:ZEKaTsm8O
延長反対
5爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:2005/07/20(水) 19:10:39 ID:nt+i1IVY0
     
6代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:10:42 ID:UROjr5De0
関西のテレビは阪神一色なのが常だが
関テレのニュースでJの大阪ダービーの特集をやっていた。
そんなもんやるなら阪神やれや
7代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:11:40 ID:5eDn9ecd0
>>1
7なら菊間登場
8代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:11:59 ID:NmecJ8ik0
これまでの巨ミン戦(熱き熱き戦い)

第1戦 4月13日(水)
巨人戦 13.6% ○−● ミンナのテレビ(2時間SP) 11.3%
巨人戦、新番組には負けるわけにはいかない、まず1勝。

第2戦 5月18日(水)
巨人戦 10.6% ○−● ミンナのテレビ(通常版第1回) 8.1%
巨人戦前回より3%下げるも、ミンテレそれ以上下げる。巨人戦が連勝。

第3戦 6月1日(水)
巨人戦 12.4% ○−● ミンナのテレビ(通常版第2回) 9.4%
巨人戦、ミンテレに3%差で3連勝。差を広げる。

第4戦 6月8日(水)
巨人戦 6.1% ●−○ ミンナのテレビ(通常版第3回) 6.2%
サッカー日朝戦の裏で両者低視聴率も、巨人戦がテレ東という不利あり、今季最低出す。
ミンテレ0.1%の僅差で、対巨人戦悲願の初勝利を果たす!

第5戦 6月22日(水)
巨人戦 6.9% ●−○ ミンナのテレビ(通常版第4回) 9.0%
ミンテレ連勝!前回の勝利がフロックでなかったことを証明する。

第6戦 7月6日(水)
巨人戦 9.4% ○−● ミンナのテレビ(通常版第5回) 8.1%
巨人戦、連敗止める勝利。
「A」がなくなった今、「ミンテレ」は巨人戦にとって絶対に負けられない相手になっている。
9代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:12:35 ID:HofrE/Qw0
        対戦相手・放送局別の平均視聴率 【平均視聴率/放送回数】
┏━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┳━━━━┓
┃球団│ NHK.. │ 日テレ...│ TBS.  │  フ ジ  │ テレ朝...│ テレ東...┃7/20現在┃
┣━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━╋━━━━┫
┃中日│13.6%/ 02│*9.0%/ 04│12.3%/ 02│11.0%/ 02│--.-%/ --│────┃11.0%/ 10┃
┃ヤク.│--.-%/ --│10.9%/ 05│--.-%/ --│12.5%/ 03│11.2%/ 02│────┃11.5%/ 10┃
┃阪神│--.-%/ --│12.5%/ 05│10.3%/ 01│*8.9%/ 01│10.8%/ 02│────┃11.5%/ 09┃
┃広島│--.-%/ --│12.9%/ 06│10.8%/ 02│--.-%/ --│11.2%/ 02│────┃12.1%/ 10┃
┃横浜│10.8%/ 01│10.0%/ 04│*9.6%/ 05│12.9%/ 01│--.-%/ --│────┃10.1%/ 11┃
┠──┼────┼────┼────┼────┼────┼────╂────┨
┃平均│12.6%/ 03│11.3%/ 24│10.4%/ 10│11.6%/ 07│11.8%/ 06│────┃11.2%/ 50┃
┣━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━╋━━━━┫
┃西武│10.3%/ 01│*9.7%/ 02│────│────│13.1%/ 03│────┃11.5%/ 06┃
┃ソフト.│12.4%/ 01│13.1%/ 03│────│14.6%/ 01│10.6%/ 01│────┃12.8%/ 06┃
┃ハム│────│14.3%/ 02│────│12.4%/ 01│13.1%/ 02│10.8%/ 01┃13.0%/ 06┃
┃ロッテ │────│13.1%/ 03│────│────│11.7%/ 01│*7.0%/ 02┃10.8%/ 06┃
┃オリ │────│13.4%/ 03│────│*8.6%/ 01│*9.2%/ 01│10.4%/ 01┃11.4%/ 06┃
┃楽天│────│10.9%/ 03│15.5%/ 02│────│13.1%/ 01│────┃12.8%/ 06┃
┠──┼────┼────┼────┼────┼────┼────╂────┨
┃平均│11.4%/ 02│12.5%/ 16│15.5%/ 02│11.9%/ 03│12.2%/ 09│*8.8%/ 04┃12.1%/ 36┃
┣━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━╋━━━━┫
┃平均│12.1%/ 05│11.8%/ 40│11.3%/ 12│11.7%/ 10│11.8%/ 15│*8.8%/ 04┃11.6%/ 86┃
┗━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┻━━━━┛
10代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:12:37 ID:NAxs/gDT0
神宮ガラガラwww
11代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:13:09 ID:UROjr5De0
>>10
そうか?ほぼ満員だろ
12代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:13:30 ID:BIbAy4hf0
敬遠無くそうぜ
マジで気持ち悪い
13代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:14:17 ID:JKVcPoi90
危険球(笑)
14代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:15:28 ID:HofrE/Qw0
巨人戦視聴率ベスト・ワースト20

. 1. 17.3% (5月. 6日)    . 1. 6.0% (7月13日)
. 2. 16.8% (4月. 3日)    . 2. 6.1% (6月. 8日)
. 3. 16.1% (5月14日)    . 3. 6.2% (7月12日)
. 4. 15.3% (5月20日)    . 4. 6.9% (6月22日)
. 5. 15.2% (4月24日)    . 5. 7.3% (7月17日) NEW!!
. 6. 15.1% (4月. 9日)    . 6. 7.5% (7月18日) NEW!!
. 7. 14.9% (4月17日)    . 7. 7.6% (6月29日)
. 8. 14.8% (5月19日)    . 8. 7.9% (6月. 9日)
. 9. 14.7% (4月16日)    . 9. 8.0% (6月26日)
10. 14.6% (4月27日)    10. 8.6% (5月27日)
10. 14.6% (5月17日)    11. 8.7% (7月. 8日)
12. 14.5% (5月21日)    12. 8.8% (4月. 7日)
13. 14.4% (5月11日)    13. 8.9% (4月12日)
14. 14.2% (4月20日)    13. 8.9% (6月23日)
15. 13.9% (4月. 2日)    15. 9.0% (7月. 1日)
15. 13.9% (5月24日)    16. 9.2% (5月28日)
17. 13.7% (5月. 7日)    17. 9.4% (7月. 6日)
18. 13.6% (4月13日)    18. 9.5% (6月14日)
18. 13.6% (5月25日)    19. 9.6% (6月10日)
20. 13.5% (4月. 1日)    20. 9.8% (6月12日)
20. 13.5% (7月. 3日)    20. 9.8% (6月28日)
                  20. 9.8% (7月15日) NEW!!

                    (7月20日現在)
15代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:16:21 ID:WyIBsg+N0
10.2出したとはいえここ数日でワーストに3つランクインしてるのか
16代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:17:11 ID:HofrE/Qw0
2005巨人戦視聴率ワースト20

01 *6.0% 07/13(水) NTV ●巨02-12中 ←裏に女子バレー
02 *6.1% 06/08(水) TX* ○巨07-04ロ ←裏にW杯予選
03 *6.2% 07/12(火) NTV ●巨02-11中
04 *6.9% 06/22(水) TBS ●巨00-08横
05 *7.3% 07/17(日) NTV ●巨04-07横 ←裏に女子バレー
06 *7.5% 07/18(月) EX* ○巨06-01ヤ ←裏に女子バレー
07 *7.6% 06/29(水) NTV ●巨01-11ヤ
08 *7.9% 06/09(木) TX* ●巨02-10ロ
09 *8.0% 06/26(日) EX* ●巨02-08阪 ←裏に女子バレー
10 *8.6% 05/27(金) CX* ●巨06-08オ ←裏にキリンカップ
11 *8.7% 07/08(金) TBS ○巨06-02広
12 *8.8% 04/07(木) TBS ●巨06-14横
13 *8.9% 04/12(火) CX* ●巨01-08阪
13 *8.9% 06/23(木) TBS ○巨14-02横
15 *9.0% 07/01(金) NTV ○巨03-00広 ←裏に女子バレー
16 *9.2% 05/28(土) EX* ●巨00-05オ
17 *9.4% 07/06(水) TBS ●巨01-02中
18 *9.5% 06/14(火) NTV ○巨09-03楽
19 *9.6% 06/10(金) NTV ○巨05-03西
20 *9.8% 06/12(日) NTV ○巨19-03西
20 *9.8% 06/28(火) NTV ○巨07-06ヤ
20 *9.8% 07/15(金) NTV ●巨03-04横 ←裏に女子バレー

参考数値(デーゲーム)
-- *7.1% 05/01(日) NTV ○巨07-04広
-- *9.0% 05/05(木) NTV ●巨02-03横
(2005/07/20現在)

17代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:18:32 ID:HofrE/Qw0
月間視聴率
      3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VR
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VR
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VR
2003 16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1.   9.8       14.3 VR
2004      15.0  14.6  13.6  11.0.   8.7.   8.8.   9.7  12.2 VR
2005      12.9  13.0  10.1.   9.3↓               11.6 単純平均

交流戦平均 12.2%   交流戦以降 9.3%
18代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:19:25 ID:HYIh1knnO
2桁の超高視聴率
キタ━━(゚∀゚)━━!!
19代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:19:54 ID:UROjr5De0

20代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:20:26 ID:QqsydiMv0
>>14
阪神優勝試合(対巨人戦)がNHKで中継される以外にベスト20が更新される可能性はありますか?
21代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:21:38 ID:NV40k7se0
2桁か・・・野球人気に死角なしだな
これで来期、原巨人が快進撃すれば、年間平均で30%はいく
22代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:21:54 ID:SexmUhTh0
>>20
たいほ
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:23:01 ID:UROjr5De0
巨人が人気なくなっても阪神が人気なんで関係ない
他球団の人気も上がってるしな
25代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:23:26 ID:dTbzj0zq0
hu-n
26代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:23:57 ID:t1VdDzlf0
スイカ食って寝たらおねしょしてしまった件について
27代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:25:12 ID:H1MGFXH30
>>24
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
28代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:28:29 ID:obouMcA50
>>24
同意。巨人は下がったとはいえ人気はまだまだ絶対だし
巨人横浜ヤクルト以外の球団は全部上がってる。
阪神はもちろん札幌、東北、福岡、千葉は特に人気が
爆発してるからな。

29代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:29:24 ID:heoS98Vl0
>>24
横浜とかヤクルトとか広島とかオリックズとか
30代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:29:47 ID:dTbzj0zq0
そういうレスはもっと人が居る時間帯にやればいいのに
31代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:29:58 ID:FQsgHkr00
>>24
いい加減それ飽きたよ
32代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:31:00 ID:heoS98Vl0
札幌はコンサがJ1あがれば終わりだろ
新庄ブームも明らかにかげってきてるよ
33代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:31:21 ID:n42G4egK0
プロ野球視聴率低下の要因(改訂版)
■長期的な要因
 ●時代の変化
  ・マンネリ化し飽きられ始めた(旬は過ぎた)
  ・長すぎる試合時間が時代に不適合(むしろ年々長時間化)
  ・唯一無二のプロスポーツではなくなる(サッカーの存在)
 ●ファン層の変化
  ・主要なファン層が高齢化(例:ON世代)
  ・若年層やライトなファン層が無関心化(娯楽の多様化)
 ●プロ野球の競技特性
  ・スピード感が欠落(チンタラ間延び)
  ・ガチンコ感が希薄(試合数の多さ、少数チームで争う優勝、国内完結)
 ●球界の体質
  ・お客さん軽視(人気にあぐら、強い親会社依存、地域非密着)
  ・数多くの不合理を放置(プロアマ断絶、ドラフト制度、栄養費等)

■中期的な要因
 ●弱い巨人
  ・勝たないと見ないライトなファン層の離脱が加速
 ●巨人の体質
  ・選手の人気に強く依存(スター不在)
  ・金に明かした選手の獲得が反感を買った
  ・ベテラン選手の増加(若い生え抜き選手の減少)
 ●巨人&プロ野球偏重メディア
  ・過剰な巨人びいきの実況や報道が嫌われた
  ・試合中継の時間延長による不満が顕在化
 ●MLB問題
  ・松井など人気選手のMLB移籍
  ・国内リーグの相対的な重みが下がった
 ●インターネットの普及
  ・テレビや新聞の視聴時間が減少
  ・今まで知られてなかった情報が知られ始めた(観客数水増し等)
34代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:31:57 ID:obouMcA50
まあ、ここで煽られるほど野球は人気下がってないよ
潰れることなんてありえない。
35代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:32:27 ID:VO0xOOS/0
>>24
だから、セリーグは巨人の放映権料でと何回言ったらわかるの?
36代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:32:44 ID:oMBVxjqN0
安いエサだな
37代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:32:50 ID:Ez++xK2v0
悲惨すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://search5.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=%a5%aa%a1%bc%a5%eb%a5%b9%a5%bf%a1%bc&cat=2084045756&auccat=2084045756&acc=jp&apg=&f=0x22&s1=end&o1=a&alocale=0jp&mode=0
38代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:33:25 ID:kl+OeC0d0
夜まで待とうかと思ったが、人稲そうなので
削除議論板でこういう事があった
感情的に色々あるだろうが(煮瓦、一応報告まで

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1118129459/163
>163 名前:削除屋@江之島狂兵衛 ★[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 00:59:13 ID:???0
>(略)
>というわけでここに他の削除人の方に向けても事務連絡兼お願いをしておきますが、
>当該スレッドは長期にわたり削除依頼が出され続けているスレッドで、
>慣例どおり削除依頼中、または議論板で議論中であるという理由で
>レス削除を控えるという処理の仕方だと、事実上処理が不可能になります。

>このスレッドは複数の削除人がスレの進行・および内容を随時確認しており、
>事実上長期の様子見状態にあるスレッドなので、
>レス削除依頼が出た際には処理を保留せず、
>通常の処理をお願いいたします。

>依頼人の方々にお願いです。
>今後レス削除依頼をされる場合で、議論案件却下を食らった場合は、
>このレスを提示のうえご相談ください。

要するに今まではレス削除の依頼を出しても保留されてたのが、
通常通り処理してもらえる事になるらしい
将校さんとお別れしちゃうのは辛いが、荒らしコピペUzeeeeと思ったら
サクッと↓ここへ
base:プロ野球[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1092195913/

自治厨臭くて我ながら凹む…
39代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:35:19 ID:LcpzekLN0
実況はコチラへ

視スレ住人専用実況スレ
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1121854009/
40代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:35:43 ID:obouMcA50
41代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:36:53 ID:FQsgHkr00
>>38
これ、結局どうなるの?
42代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:37:04 ID:0c/WwUE90
>>40
お探しの記事は見つかりませんでした
43代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:38:02 ID:OUYXNd5c0
マイナースポーツはここですか?
44代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:38:07 ID:Zk9d6jgL0
>>38
45代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:39:44 ID:bI2YZ99p0
>>37
。・゚・(ノД`)・゚・。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:40:35 ID:obouMcA50
まあ子供の間ではサッカー離れ&野球増加が顕著なんだけどね
47代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:41:58 ID:I7CfsxBNO
ベルリンの壁はある日なんとなく崩壊した
ごく一部の人を除いてそれは突然で信じがたいものだった
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:45:03 ID:K9hBBeFm0
パワプロは50万も売れないが
ウイイレはミリオンだもんな
50代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:48:26 ID:Kg312yic0
ゼブラよりも、you the rockの方がいいのに
つまんない中継を、お笑いで盛り上げてくれるぞ。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:48:35 ID:HkrtDFqq0
夢のコラボレーションじゃなくて落ち目のコラボレーションだろ。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:48:36 ID:6ls4XTXp0
53代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:51:28 ID:bI2YZ99p0
>>52
イラン戦なんて実質消化試合なのにな
54代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:53:06 ID:9v2uMOnO0
■6月以降 巨人戦 vs テレ東アニメ&夢連合軍

06/01 巨 12.4% ○−● *7.6% アイシールド21
06/08 巨 *6.1% ●−○ *6.4% アイシールド21
06/15 巨 11.5% ○−● *7.9% アイシールド21
06/22 巨 *6.9% ●−○ *7.8% アイシールド21
06/29 巨 *7.6% ○−● *7.1% アイシールド21
07/06 巨 *9.4% ○−● *8.2% アイシールド21
07/13 巨 *6.0% ●−○ *7.5% アイシールド21

06/01 巨 12.4% ○−● *7.7% NARUTO
06/08 巨 *6.1% ●−○ *6.4% NARUTO
06/15 巨 11.5% ○−● *8.4% NARUTO
06/22 巨 *6.9% ●−○ *8.4% NARUTO
06/29 巨 *7.6% ●−○ *8.8% NARUTO
07/06 巨 *9.4% ○−● *9.0% NARUTO
07/13 巨 *6.0% ●−○ *7.7% NARUTO

06/01 巨 12.4% ○−● *9.2% 夢 ※朝丘雪路親子
06/08 巨 *6.1% ●−○ *6.8% 夢 北戦裏の同部屋戦に夢競り勝ち2勝目 ※五月みどり一家他
06/15 巨 11.5% ○−● *7.8% 夢 ※さり気にガッツ石松一家他
06/22 巨 *6.9% ●−○ 12.8% 夢 あわやダブルスコアの夢大勝 ※武田鉄矢・石倉三郎・細川ふみえ
06/29 巨 *7.6% ●−○ 10.0% 夢 夢3時間SP 23時放送終了も圧勝!※杉田かおる・コニシキ・西村知美他
07/06 巨 *9.4% ●−○ 10.4% 夢 夢気分怒涛の3連勝! ※長門裕之・南田洋子夫妻
07/13 巨 *6.0% ●−○ 10.4% 夢 4週連続二桁で夢の快進撃続く ※萩原流行夫妻・秋本奈緒美夫妻
55代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:53:34 ID:obouMcA50
野球ファンは年寄りが多いといわれるが若いやつも野球好き多いよ
球場にはさっきの磯山みたいなやつがいっぱいいるよ
特に甲子園は
56代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:53:56 ID:NAxs/gDT0
オールスターなんて見る人いるの?
斜陽スポーツやきう
57代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:55:05 ID:8cvJeACH0
>>55

ワラタ
58代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:55:13 ID:n42G4egK0
>>55
うんそうだね
70年の歴史は伊達じゃない
59代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:56:20 ID:gGu37++C0
8時のまたぎに清原さん来た!!!!
視聴率上がります


60代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:56:41 ID:o5vmVtK70
645 名前: [sage] 投稿日:2005/07/20(水) 19:40:38 ID:hnD2XCxU0
本日の祭り会場
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1120479117/

 327 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 12:21:37 ID:odpaSXvb0
 たぶん速攻で削除されると思うのでお早めにw
 http://strawberry.web-sv.com/cgi/imgbbs3/img/1376.jpg

 332 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 12:42:31 ID:odpaSXvb0
 やべっ、パス入れ忘れた。消えない…
61代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:56:52 ID:GaBNQcnB0
今更だが裏番組出走表

NHK ニュース7/クローズアップ現代/ためしてガッテン(ニラ)
NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!/ミンナのテレビ
TBS SASUKE2005真夏
EX  愛のエプロン/銭形金太郎
TX  アイシールド21/NARUTO/いい旅・夢気分


ガッテンのネタが弱いな。
ただ、今日はSASUKEが夢気分を助けてくれるかもしれん。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:57:09 ID:izwnjQsY0
明日のクローズアップ現代(NHK総合19時半)は防衛活動
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei.html
63代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:59:12 ID:OUYXNd5c0
2005年 7月17日 (日) 06:15

レアル・マドリードが15日、米イリノイ州シカゴで約2週間の“世界ツア
ー”をスタートさせた。14日にシカゴ入りした一行はFWラウル(28)が
大リーグのカブス―パイレーツで始球式を行うなど、早速プロモーション活動
を展開。16日のグアダラハラ(メキシコ)戦を皮切りに米国、中国、日本、
タイで計6試合を戦う強行日程で、2100万ユーロ(約28億3500万円
)の収入をもくろんでいる。シカゴ入りしたスター軍団は、一夜明けると街の
あちこちで笑みを振りまいた。午前中はメディア対応に、スポーツ用品店での
サイン会。午後は市長を表敬訪問し、ラウル、ロベルト・カルロス、グティの
3人はカブスの本拠地リグレー・フィールドを訪れた。ラウルはカブスのユニ
ホーム姿で始球式を務め、豪快な投球フォームを披露した。1番人気は、やは
りベッカムだった。サイン会では長蛇の列ができ、夕方に試合会場で行われ
た練習では約1000人のファンから「ベッカム〜!」と黄色い歓声が飛んだ
。ベッカムは「高いお金を払って見に来てくれるんだから、いいプレーをしな
いと。高いスキルを楽しんでほしい」と話し、練習後も手を振るなどサービス
に努めた。サッカー人気発展途上の米国は、レアルにとっても魅力的なマーケ
ットだ。スペイン語系テレビを中心に人気を集めており、18日のギャラクシ
ー戦(ロサンゼルス)は2万7000席のチケットが完売。ツアー全体でも2
100万ユーロ(約28億3500万円)の収入が見込まれ、ハードな日程と
引き換えにクラブの懐は十分に潤う。03年シーズンのクラブ総収入では1億
7150万ポンド(約343億円)のマンチェスター・ユナイテッドが8年連
続首位で、1億5630万ポンド(約312億6000万円)のレアルは2位
。しかし、ペレス会長は「今年は抜いた。今やわれわれが世界一リッチだ」と
豪語した。
http://news.goo.ne.jp/news/sponichi/sports/20050717/kfuln20050717002001.html
64名無しさん:2005/07/20(水) 19:59:18 ID:InP6eDoB0
 神宮の杜がヒップホップで揺れる!! ヤクルト球団と神宮球場、フジサンケイグループは17日、今季のヤクルト戦を盛り上げる『神宮球場満員御礼プロジェクト』を発表した。
「BEAT PARK」をテーマに、ヒップホップのカリスマ、ZEEBRA(ジブラ)が全選手の登場曲を制作する。
また、少年少女ファンを対象にした「キッズプロジェクト」も立ち上げ、選手と交流する夢の舞台を提供する
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200503/bt2005031802.html

65代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:59:49 ID:j+hf9ghh0
苺なんちゃらだって野球好きだし芸能界には世代問わず
野球好きが多いよな。
俺は関西だが関西には若い連中も野球ファンが多い、
逆にサッカーファンはほとんどいない。代表時のにわかは
いたけど。若いやつでも
66代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:02:18 ID:9TUjFT8/0
実況スレが落ちました。
67代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:03:00 ID:izwnjQsY0
テレビ東京で巨人阪神
68代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:03:05 ID:0c/WwUE90
もう1回立てた方がいい?
69代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:03:24 ID:9DeGjePz0
http://www.sanspo.com/sokuho/0720sokuho056.html
「金本丼」を発売へ−20日から甲子園球場内で
牛肉のハラミに辛子めんたいこ、キムチ、ナムルなどをトッピングしたもの

韓国風なのは(ry
70代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:04:43 ID:Bz772POa0
>>65
具体的な県名を出さず「俺は関西だが」なんて住んでるエリアをぼかして言うのは
十中八九偽者。
71代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:05:35 ID:j+hf9ghh0
マスコミが野球プッシュを止める気はなさそうだから
野球が衰退することはないだろうな。視聴率とか
関係無しにな。逆にサッカーなどは意識的に
報道量を減らしていくだろう。W杯出場決めたことなんて
もう忘れられてしまった。

72代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:05:37 ID:9TUjFT8/0
いらんだろ、実況スレ。1時間で40レスもなかったし。

でも、ここで実況は禁止ね。
73代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:06:16 ID:NmecJ8ik0
ミンテレって実は今はじめて見ているのだが

本当にくだらないな〜

毎回1ケタというのもわかる気がする。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:06:17 ID:Zk9d6jgL0
>>68
いまんとこここで実況してるヤツもいないし
75代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:06:29 ID:OUYXNd5c0
2005年 7月17日 (日) 06:15

レアル・マドリードが15日、米イリノイ州シカゴで約2週間の“世界ツア
ー”をスタートさせた。14日にシカゴ入りした一行はFWラウル(28)が
大リーグのカブス―パイレーツで始球式を行うなど、早速プロモーション活動
を展開。16日のグアダラハラ(メキシコ)戦を皮切りに米国、中国、日本、
タイで計6試合を戦う強行日程で、2100万ユーロ(約28億3500万円
)の収入をもくろんでいる。シカゴ入りしたスター軍団は、一夜明けると街の
あちこちで笑みを振りまいた。午前中はメディア対応に、スポーツ用品店での
サイン会。午後は市長を表敬訪問し、ラウル、ロベルト・カルロス、グティの
3人はカブスの本拠地リグレー・フィールドを訪れた。ラウルはカブスのユニ
ホーム姿で始球式を務め、豪快な投球フォームを披露した。1番人気は、やは
りベッカムだった。サイン会では長蛇の列ができ、夕方に試合会場で行われ
た練習では約1000人のファンから「ベッカム〜!」と黄色い歓声が飛んだ
。ベッカムは「高いお金を払って見に来てくれるんだから、いいプレーをしな
いと。高いスキルを楽しんでほしい」と話し、練習後も手を振るなどサービス
に努めた。サッカー人気発展途上の米国は、レアルにとっても魅力的なマーケ
ットだ。スペイン語系テレビを中心に人気を集めており、18日のギャラクシ
ー戦(ロサンゼルス)は2万7000席のチケットが完売。ツアー全体でも2
100万ユーロ(約28億3500万円)の収入が見込まれ、ハードな日程と
引き換えにクラブの懐は十分に潤う。03年シーズンのクラブ総収入では1億
7150万ポンド(約343億円)のマンチェスター・ユナイテッドが8年連
続首位で、1億5630万ポンド(約312億6000万円)のレアルは2位
。しかし、ペレス会長は「今年は抜いた。今やわれわれが世界一リッチだ」と
豪語した。
http://news.goo.ne.jp/news/sponichi/sports/20050717/kfuln20050717002001.html
76代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:06:43 ID:keboIwsU0
天然物?
77代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:06:45 ID:9DeGjePz0
関西人はお互い仲悪いから間違われるの嫌ってどこか明記するよな
78代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:07:40 ID:I7CfsxBNO
日本の近代化は野球とともにあった
野球は近代化の象徴であり教育装置であった
かつてない野球の衰退はもし一時的なものであっても
近代化に小さくない変化が起きているということだ

なんか流れがよく分からないから言ってみたw
79代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:08:19 ID:5ng2DvHz0
SASUKEを毎日放映しても果たしてプロ野球中継ほどの視聴率が取れるだろうか?
こう考えるとプロ野球ほど安定して数字が取れる優良なスポーツ番組が他にない事は明白である
80代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:08:29 ID:Bz772POa0
>>77
別に関西人に限らず、普通具体的な都道府県名を書くだろ。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:08:47 ID:tT65k0KG0
お前のお盆休みの予定が決定

↓レス番1桁目     ↓時刻の秒1桁目

1 浮浪者の前で       1 発狂する
2 自分の部屋で    2 「ごきげんよう お姉さま」と言う
3 体育倉庫で      3 一人で手淫
4 マフィアの前で       4 美少女とクンニする
5 地元の小学校で   5 財布を落とす
6 盆踊り大会に      6 首吊り
7 親の前で        7 アナルを掘られる
8 トイレで        8 谷亮子でオナニー
9 好きな子の前で   9 練炭で自殺
0 2ちゃんねるで    0 2ちゃんねる引退

82代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:08:47 ID:CEvcmETn0
153 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2005/07/20(水) 11:44:08 ID:mZdUxYc5
今朝の産経新聞に、Jリーグアカデミーのことが大きくとりあげられている。
と言っても、スポーツ面じゃなくて、生活面で。

    運動する喜び教えたい  サッカーでなくても構わない

「土踏まずのない子がふえている」という驚くべき現状から入って、
「子供の体力の低下が著しい」そんな懸念をJリーグは重く受け止め、
平成14年「Jリーグアカデミー」を立ち上げたことを紹介。

以下、浦和と広島が幼稚園や小学校を回って行っているさまざまな取り組みをけっこう詳しく書いてる。

気になる記述は、
「子供たちをサッカーに引き込むための青田買いだ、なんて嫌味っぽく言われた。」(Jリーグ関係者)
だが、関係者が異口同音に語るのが、「サッカーではなく別の競技に移っても構わない」ということだ。

で、G大阪がバレーボール元前日本選手と開くスポーツ教室に言及。

幼稚な感想だけど、Jリーグのサポーターやっててよかった、誇らしいわって思った。
7年前野球見るのやめて、地元のJクラブの応援はじめたんだけど、選択は間違ってなかったって・・・。
勝った負けたってこと以外で、自分の贔屓チーム誇らしいって思えることって
野球じゃありえないでしょ。

サッカーはマイナースポーツの時から、代表だけは海外出て行って、
欧州なんかの恵まれたスポーツシーン見てきた世代がトップにいるから、
フットワーク軽くこういうことができる。
国内引きこもりスポーツでは考えもおよばなかっただろう。

Jゴキって、ほんと気持ち悪い物体ですね・・・
83代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:08:53 ID:j+hf9ghh0
>>77
大阪だよ
84代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:09:12 ID:Zk9d6jgL0
>>79
うん。でも毎日スポーツ番組流す必要ないよね
85代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:09:35 ID:KBl1k9jpO
仰天vsトリビア
明日更新!
86代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:09:38 ID:keboIwsU0
プロ野球がプロ化して70年。

一つでも日本のスポーツ界のために何か貢献しましたか?
87代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:10:07 ID:j+hf9ghh0
>>86
日本のスポーツを発展させたのは野球でしょ
88代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:10:20 ID:NmecJ8ik0
今日の夢気分はディズニーか・・・手強い、手強すぎる。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:10:37 ID:U1J/ffrP0
>>79
朝のニュース、夜のニュース、昼のNHKでもSASUKEを毎日放送すれば、
毎日何回もやってれば取れるかもよ。
90代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:10:42 ID:9DeGjePz0
>>80
でも関東人て中国、九州の県とか言っても分からんだろw
山口が中国か九州かとか。
91代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:10:46 ID:keboIwsU0
五輪で削除されるようなマイナースポーツに日本の運動能力が高い人材を多く取られる
ことは実に腹立たしいことだ
92代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:10:54 ID:xe5Az5Sv0
甲子園は白熱してるな。
やきうもこれくらいテンポが良ければ少し見直しても良いが。
でも残念ながら延長でやっぱり3時間近くなるんだろうなぁ。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:11:34 ID:dYUM5RJA0
所詮企業スポーツw
利益を最優先で「スポーツ文化」のためになったことはないですな。
やきうのために他スポ−ツの排除なら喜んでやるのでしょうがね。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:11:44 ID:g8+niMPB0
ほんとガラガラだな。
このまま行けば延長なしでいいな
95代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:11:44 ID:NmecJ8ik0
>>79
毎日やらないから価値があるというものでもあるよ。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:12:13 ID:ZagIA6nz0
【プロ野球】日本ハム、視聴率で巨人を逆転
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121838737/
97代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:12:20 ID:keboIwsU0
87 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 20:10:07 ID:j+hf9ghh0
>>86
日本のスポーツを発展させたのは野球でしょ








ん?
98代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:12:28 ID:idbx7zCQ0
>>86
世界のホームラン王を出した


それだけ
99代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:12:40 ID:FQsgHkr00
>>87
たとえば?野球は発展しても、ほかのスポーツの発展に寄与したか?
100代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:12:46 ID:izwnjQsY0
>>90
アホかw
101代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:12:48 ID:QqsydiMv0
>>87
野球以外のどのスポーツを発展させたのか、小1時間・・・
102代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:13:07 ID:NTTFY3hA0
>>88
阪神巨人師匠なのもポイント大
103代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:13:48 ID:izwnjQsY0
王だってたいしたことないでしょ
世界的に自慢していいのはイチローだけだよ
70年の歴史で毎年何十万人も人材を使ってたった一人
104代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:14:13 ID:2xOrrxpz0
今日はSASUKE→K1のTBSコンボが強力
105代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:15:15 ID:U1J/ffrP0
>>101
野球も発展してないことは気にしなくていいのか?
106代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:15:51 ID:idbx7zCQ0
SASUKEと間違ってNARUTOを見る奴いっぱいいそうだな
107代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:16:03 ID:rzqE14ke0
野球の巻き添えになったソフトボールがあまりにも可哀想すぎる
108代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:16:27 ID:/rw3idK40
>>105
発展っていうよりも、色々なものに守られて
ただ延々と続いてきたって感じだよな。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:16:45 ID:LcpzekLN0
プロ野球・巨人×横浜 NHK総合 '05/7/16(土) 18:10 - 35 9.9
大して変わらんな
110代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:16:49 ID:Kg312yic0
ミンテレはじまた
111代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:17:03 ID:j+hf9ghh0
日本のスポーツ=野球なんだから
112代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:17:06 ID:keboIwsU0
たまたま昭和初期に流行っただけだろ<やきうw
113代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:17:11 ID:0xods6GX0
野球が日本のスポーツに貢献しなかったというわけではないんだけれども
特権的であろうとするために多くの弊害ももたらした

例えば軍隊式の根性主義など
114代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:17:13 ID:NV40k7se0
>>103
イチローを知っているのは日本人(ほぼ全員)とごく一部の
アメリカ人だけ。世界的に知名度があるとは、とてもいえない。
イチロー以上に世界的知名度のある日本人スポーツ選手など、
何人もいるだろ。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:17:14 ID:NmecJ8ik0
野球の発展が進む一方で
五輪のメダル獲得数は回を追うごとに減っていきましたね・・・

野球の呪縛から逃れ始めてきた2000年シドニーでやや回復。
野球の人気が地に落ちてきた2004年アテネで過去最高まで大躍進。

野球人気が落ちてきて、むしろ他のスポーツの成績は発展してきましたねwww
116代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:19:02 ID:keboIwsU0
>>115

ほんとそうだなw のたま(笑は日本のスポーツ界の癌でしかない。

この調子で崩壊一直線にいってくれたほうが日本国民は幸せになるよ
117代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:19:44 ID:2iYkHfw20
しかし今の子供にサッカーってほんと人気無いね
相当やばいよ
118代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:19:49 ID:NV40k7se0
野球は日本のスポーツの健全な発展を阻害しただけでなく、
日本人の国際意識の低下、市民社会形成の遅れなど、
さまざまな弊害をもたらしたといえる。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:20:04 ID:5sNTzzWF0
脂肪フラグ
120代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:20:20 ID:g8+niMPB0
死んだか
121代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:20:38 ID:SexmUhTh0
日本は野球なんてもんを70年もやってたのか
ほんと無駄な時間を過ごしたな
122代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:21:17 ID:2iYkHfw20
西山電とホリコシのGK
あれこそがサッカー文化なのだ
123代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:21:24 ID:dYUM5RJA0
>>117プ
124代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:22:17 ID:YZexopQzO
118
市民社会ケイセーの遅れって具体的にどんなん?
125代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:22:18 ID:OUYXNd5c0
>>117 子供の野球人気を心配し方がよいwwwwwwwwwww
126代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:22:20 ID:keboIwsU0
>>121

ようやく国民が気づきつつあるw
「五輪除外」のインパクトは思いのほか大きい。
国民の疑念が確信になった
127代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:22:23 ID:FQsgHkr00
ころころID変えるなよw
128代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:23:01 ID:j+hf9ghh0
>>117
なんかマジでヤバいらしいねw
野球選手目指す子供はまた増えてるのになw
129代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:23:18 ID:OUYXNd5c0
それより糞野球の月間視聴率一桁いきそうだなwwww
130代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:23:27 ID:2iYkHfw20
今年の高校生見ても、サッカーと野球の層の厚さの違いを感じてしまうね・・・。
野球は辻内、平田、岡田、鶴とスター候補がたくさんいるのにサッカーは・・・・・。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:23:33 ID:SexmUhTh0
このスレ的には中日に逆転優勝してもらって
オリが3位でプレーオフ進出して空気読まずに勝ち抜けばOK?
132名無しさん:2005/07/20(水) 20:24:01 ID:InP6eDoB0
五輪種目に人生かけるのも気の毒だよ。
メダルをとっても、一部の人気選手はCMが決まったりして豊かな暮らしができるが、
ほとんどの選手が脚光を浴びるのはオリンピック大会の数日だけ。
たいしたお金も貰えない。

この前のオリンピックで女子マラソンで金メダルをとった人どうしてるんだろ。
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:24:32 ID:NTTFY3hA0
嗚呼輝ける日本の魂!プロ野球!

国民栄誉賞:王(日台ハーフ)衣笠(GIとのハーフ)
通算最多本塁打:王
シーズン最多本塁打:王、ローズ、カブレラ
シーズン最高打率:バース
通算最高打率:リー※名球界は若松と捏造
通算最多安打:張本
首位打者獲得回数:張本※イチローも同数だが更新の価値なしとMLBへ・・・
通算最多勝:金田
最多奪三振:金田
シーズン最多勝:スタルヒン※稲尾も同数一位
135 :2005/07/20(水) 20:24:46 ID:IdaWHBm90
>>130
Jの下部組織は考慮していますか?
136代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:25:08 ID:j+hf9ghh0
>>133
現実を見ようぜ
別に五輪なんていらんよ
国内で十分
137代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:25:36 ID:Zyit9oJ90
煽り合いウザイよそでやれ
138代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:25:50 ID:bvBMvxOq0
大阪ドームの命名権、「SUMSUNG」に内定
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20050720i408.htm


久しぶりに野球界にも明るい話題が。・゚・(ノД`)・゚・。
139代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:25:54 ID:V2sk+XTK0
>>121IDにsexキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
140代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:25:57 ID:j+hf9ghh0
そういやなんで子供はまた野球やりだしているんだろう?
サッカーは単純に飽きられたのかな?
141代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:26:00 ID:SexmUhTh0
>>130
すまんが辻内以外は知らん
しかも辻内の弟は、父親曰く兄よりもはるかに運動神経が良かったが
サッカーやってるぞ
142代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:26:19 ID:OUYXNd5c0
>>136 日本球界にとっては衝撃的な出来事だったらしいよんwwwww
143代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:26:23 ID:2y/AC/Cs0
裏がミンナのテレビでよかったなww
144代打名無し@実況は実況板で :2005/07/20(水) 20:26:23 ID:4PyJ1vJR0
「巨人人気が下がってるだけ、野球人気はむしろ上がってる!」


なんて書き込みをたまに見かけるが
じゃあオールスターは例年以上の視聴率じゃないとおかしいよな
煽りが無いとか言うなよ、毎日野球洗脳しまくってるんだし
145代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:26:24 ID:idbx7zCQ0
>>121
懐かしのセックスマンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
146代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:26:24 ID:NV40k7se0
「外人ばっかじゃん」と野球をバカにしているんだろうけど、
あんなドマイナーなもんの賞や記録なんて、そもそも意味がない。
バカにすべきは、もっと別なとこだ
147代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:26:42 ID:NmecJ8ik0
>>131
オリックスシーズン負け越しで日本一。
しかしアジアシリーズでまさかの敗退。


これならとんでもない祭りになるぞ。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:27:00 ID:yjyDuu320
>>121
まあ素敵なID
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:27:46 ID:SexmUhTh0
って俺かよwwww

あやうく突っ込むところだったぜ
151代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:28:33 ID:AmpzuMT80
内 博貴
(うち ひろき、1986年9月10日 - AB型)は、ジャニーズ事務所所属。
1999年に事務所入り。大阪府羽曳野市出身の関西ジャニーズ。
ユニットNEWSと関ジャニ∞のメンバー。

身長176cm。体重58kg。
野球がうまく、プロ野球選手になるのが夢だったが、母親に「野球選手なんか、
汗くそうてかっこ悪いで!そんなんよりアイドルの方がかっこいいで!」や、
母親に「500円あげるからついておいで」と言われて
オーディションに連れて行かれた結果、ジャニーズ事務所に入った。
独特の世界を持っていて、将来は27歳で結婚して子供は男1人女1人ほしいらしい。
“肺気胸”になり、2005年5月9日に入院し、12日に手術を行い、無事成功。
16日に退院し、自宅療養を経て復帰。肺気胸が痩せ過ぎが原因でなるということを知り
52kgから58kgになった。
同じメンバーの錦戸亮からは「しゃっくん」と呼ばれている。
理由はアゴがしゃくれているからだそう。
飼い犬にトイプードルのレオン君がいる。


152代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:28:46 ID:NmecJ8ik0
>>143
油断は禁物だぞ!
これまでミンテレに3%を超える圧勝を巨人戦はしたことないからな!
しかも過去6戦中2回も負けてるんだぞ!2回も!
153代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:29:04 ID:NTTFY3hA0
子供の野球人口が増えている!?


日本高野連の脇村春夫会長は20日、評議員会後に大阪市内で記者会見し、甲子園大会に
出場するために出身地と異なる都道府県の高校に進学する野球留学について、「野球留学
検討委員会」を設置することを明らかにした。
また、競技人口が減少している中学軟式野球については、高野連の育成担当理事と中体連とが
密接な関係を築いていくように指示。プロアマ問題に関しては、元プロ野球選手による
母校での一時的な指導を今後の検討課題とし、各都道府県高野連が議論した上で、11月に
結論を出す考えを示した。

ソース
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/f-bb-tp5-050520-0031.html
154代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:29:40 ID:2iYkHfw20
話に聞いたんだけど、今の高校生って野茂、松坂あたりに憧れて野球やって甲子園目指してる奴多いんだって。
96〜99年あたりか。もうすでにJリーグが死亡していた頃だな。Jリーグが大人気だった時期があったのももう知らない世代なんだよ。
ってかまじでやばいってサッカー。今のガキはみんなイチロー、松井、松坂に憧れてるぜ?

155代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:30:10 ID:QqsydiMv0
>>126
逆に野球が五輪をストライキしたと考えればいいじゃない?
156代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:30:12 ID:0UAo0Iwg0
>>117
東京にいるからかも知れないけど野球やってる子供と
サッカーやってる子供比べると明らかにサッカーやってる
子供のほうが多いぞ。
つーか野球やってる子供マジで見ないぞ。
これは東京だけなのか?
157代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:30:19 ID:2iYkHfw20
>>141
それダルビッシュの弟だろ
馬鹿
158代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:30:37 ID:OUYXNd5c0
日本球界はもっと無駄な努力をすべきだなwwwwww 2012年五輪存続の
為に球界は血の滲む努力をして素振りしたらしいwwwwww
159代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:30:38 ID:zed8VW5q0
>>130
お前の考えてるスターって何だよ
日本のプロ野球でそこそこの成績を残すことか?
160代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:31:04 ID:NmecJ8ik0
>>134
大相撲でも最多優勝回数(32回)を誇る大鵬は
ロシア系の血が入っているんだよね。
161代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:31:39 ID:Ak72W3YM0
ID:j+hf9ghh0


養殖かな?
162代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:31:47 ID:2iYkHfw20
>>159
そこそこじゃスターとは言えないだろ
普通に考えろアホ
163代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:31:53 ID:OUYXNd5c0
>>155 ぎゃはははははwwwやっぱ五輪のショックの後遺症だwww
164代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:32:09 ID:j+hf9ghh0
>>156
大阪は明らかに野球やってる子供のほうが多い
おそらく福岡や名古屋もそうだろう。
165代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:32:13 ID:SexmUhTh0
中学の野球部員が減り続け、高校の軟式野球部員が減り続け
なぜか高野連が発表する高校の野球部員だけが増え続けていることに
なんの疑問も持たないところが野球脳と呼ばれる所以だよな
166代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:32:25 ID:QqsydiMv0
>>157
辻本の弟も、ダルの弟もアメリカにサッカー留学した・・・
親の評価は(本当にそうかは知らんが)「弟の方が運動神経良い」
167代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:32:33 ID:j+hf9ghh0
>>161
違うよ
168代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:32:58 ID:lzCLaJJ9O
俺の家の近くの小学校では毎週4・5チーム集まってワイワイガキがサカやってるがその近くにある天然芝の立派な野球場ではおっさんが6,7人のガキとなんか野球らしきことやってんだが、なんか税金の使い方間違ってるようなきがすんだけど・・・。

実話です。
169代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:33:24 ID:LcpzekLN0
>>157
辻内の弟も。
170代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:33:34 ID:OUYXNd5c0
>>164 関西もサッカー人気が広まりつつあるのだよwww
171代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:33:36 ID:2iYkHfw20
>>166
ああ、辻本ね
辻内と間違えてやんの
馬鹿じゃねーの
中途半端な知識で野球板乗り込んでるんじゃねーよ
172代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:34:19 ID:6w520NjU0
>>16
・・・ちょっと待て。
もしかせんでも、今やデーゲームの方がマシ!?
173代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:34:33 ID:zed8VW5q0
>>159
だから日本のプロ野球でスターになることに
どれだけの価値があるんだよ!
174代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:35:11 ID:QqsydiMv0
ダル弟が渡米 サッカー修業へ

 日本ハム・ダルビッシュ有投手(18)の末弟、賢太君(13)=中学2年=が、サッカー修業のため渡米したことが11日、分かった。
 高校からの欧州留学を熱望し、まずは夏休みを利用して、米国在住の親類の下で、外国人選手の当たりの強さを勉強中だ。
ポジションはMF。「プロのサッカー選手を目指していた」と言う父・ファルサさんは「小学校までは野球をやっていたが、運動の素質は兄より上だと思う」と英才教育に熱が入る。
 阪神・辻本賢人投手の弟、優人君もサッカー修業のため渡米中で同世代。
将来、プロのフィールドで、野球、サッカーともに兄弟対決が実現するかもしれない。

http://www.daily.co.jp/baseball/2005/07/12/179700.shtml

 史上最年少の15歳でドラフト指名され、プロ野球阪神入りした辻本賢人投手(16)の弟、優人(13)が10日、海外でのサッカー武者修行のため、関西空港から米ロサンゼルスに向け出発した。
カリフォルニア州サンタバーバラにあるサッカーの専門学校で技術を磨いた後、8月以降にドイツかスペインで、プロ契約を目指す。
自身が通うインターナショナルスクールの夏休みを利用した。
 身長174センチ、体重56キロ。4歳からサッカーを始め、神戸市内のクラブチームに所属する。ポジションはFW。
「小さなころは水泳でも何でも兄より運動神経は数段上だった」と父・仁史さん。兄は同じ13歳で渡米し、米国の高校で素質を開花させた。2軍で奮闘中のその兄から「頑張ってこい」と励ましをもらった。
バルセロナに所属するブラジル代表ロナウジーニョがあこがれ。「みんな足が速くてテクニックがある」という欧州サッカーに思いをはせ、搭乗ゲートに消えていった。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20050610_90.htm
175代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:35:15 ID:FQsgHkr00
>>164
おそらくw
176代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:35:48 ID:Jtvra/4j0
>>136
十分じゃないから国際試合にすがろうとしてるんじゃ…
177代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:35:50 ID:At91jons0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:36:17 ID:2iYkHfw20
>>173
スターがいればリーグが面白くなる。
こんな当たり前の話を説明さすな。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:36:22 ID:idbx7zCQ0
今の子供は野球で遊ぶのに人数集まらないだろ
人数足りなくても融通の利くスポーツじゃないしやるわけがない
180名無しさん:2005/07/20(水) 20:36:31 ID:InP6eDoB0
オリンピックに積極的なのはアマチュア野球連盟。
そのアマチュア野球連盟とずーと仲が悪く対立していたプロ野球。当然、オリンピックとは関係なし。

オリンピックの野球がプロ解禁になったため、韓国とかがプロ選手を出してきて日本のアマチュアチーム全く歯が立たなくなった。

プロの選手にも参加してもらうようアマチュア野球連盟がプロ野球側にお願いする。


プロ側はオリンピックよりペナントレースの方が大事なため嫌がったが、そういうわけにもいかないので各チーム2人ずつ選手を派遣することにする。
嫌がってる各チームを説得できるのは長嶋しかいないってことで、長嶋日本代表監督が誕生。 しかし長嶋監督入院。


オリンピックが五輪から削除。アマチュア野球連盟のお偉いさん達は残念がるが、
プロ野球関係者は表立っては言えないが内心喜ぶ。


中日・落合監督がロンドン五輪での実施競技から野球が外されたことを歓迎した。
「プロの関係者は良かったと思っている人が多いんじゃないかな。」

181代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:36:52 ID:NTTFY3hA0
>>154
「話に聞いたんだけど」と言ってもソースは無し
「話に聞いたんだけど」どこに住んでいるかも曖昧
「話に聞いたんだけど」自分がその年齢か、その年齢の子を持つ親か、松坂と同年代かも無し。
「話に聞いたんだけど」そもそも誰に聞いたか書いてない。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:37:16 ID:OUYXNd5c0
>>173 価値はないだろ、ってか野球選手のスターって国内だけのスター
だろwwwwwwサッカーとは比較にもならねーwww
183代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:38:00 ID:2iYkHfw20
>>179
遊びでやるのなら鬼ごっこやドッヂボールも多いだろうが、
あれはドッヂボールを将来続けていくつもりでやってるのか?
違うだろ。
遊びでやってるとかやってないとか何の意味も無い。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:39:03 ID:OUYXNd5c0
野球ってのは所詮マイナースポーツだからスター選手なぞ一人もいや
しねーよwwwwwww
185代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:39:07 ID:SexmUhTh0
>>157
辻本って新人でタバコ吸って捕まったガキじゃないの?
ダルビッシュってイラン人のガキ?
まじで知らんよ
186代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:39:18 ID:zed8VW5q0
>>178
ドメスティックスポーツでスターなどとぬかすな。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:39:23 ID:gDd9P/rK0
野球少年が減っているのは、視聴率よりも、教える側の責任が大きいだろ。

サッカーは指導ライセンスがあるので、変な人はコーチにはなかなかなれないが、
野球のコーチは非常識やえこ贔屓がまかり通るので酷いもんだよ。
上司に従うマニュアル人間を作るなら野球をやっていいかもしれんが、
自主的な人間を育てたいなら、サッカーだな。

もちろん100%サッカーがいいってわけじゃない。
全国の少年野球のコーチにもいいひとがいると思うが、
そういう傾向にあることは指導のシステムだけを見ても、間違いない。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:39:25 ID:QqsydiMv0
>>179
手打ち野球は2人いればなんとか出来ます
189代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:39:46 ID:2iYkHfw20
>>185
だから、中途半端な知識しかないくせに堂々と野球板に乗り込んでくるなよ
恥ずかしい奴だな
190代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:40:00 ID:NmecJ8ik0
大事なのは、オールスター後の視聴率の展開だ。
オールスター後は、火〜日の6連戦がしばらく続く。
中止とかがない限り、月曜日以外ほぼ毎日巨人戦三昧なわけだw
この状態でどれだけの人が巨人戦についていってくれるか。
熱い熱い視聴率の勝負はオールスター明けからはじまるといってもいいよ。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:40:01 ID:Ak72W3YM0
まぁ関西は地球上で希少なヤキウの盛んどころだからなwww
192代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:40:12 ID:j+hf9ghh0
>>173
日本にいて何億も入るのは基本的に野球選手だけだろ
野球選手目指す子供が多いのもうなずける
あと阪神が全ての関西でサッカーやってたら白い目で見られるよ

193代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:40:14 ID:QqsydiMv0
>>185
球界の話に疎いんだね
194代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:41:07 ID:QqsydiMv0
>>192
何億も入る環境が破壊されつつありますが・・・
195代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:41:27 ID:OUYXNd5c0
野球って野球だけしかないだろ、サッカーはフットサル、ビーチサッ
カー、これだけあれば球技人口も増えて当然だ
196代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:41:49 ID:Yq4B3Gb80
>>180
どうなんのかね(他人事)
197代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:41:54 ID:yjyDuu320
>>178
君の考えるスターってどれくらいの選手?
巨人の選手を例に挙げてくれないかな?
巨人がいやならどこかほかのチームでも良いよ。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:42:07 ID:SexmUhTh0
>>193
今の野球はさっぱりわからん
93年くらいまでなら詳しいぞw
199代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:42:42 ID:j+hf9ghh0
>>195
ソフト
200代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:42:52 ID:idbx7zCQ0
>>183
子供の遊びに組み込まれてこそ底辺が広がるってもんだ
昔の野球は子供の遊びだったよ
201代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:42:54 ID:NmecJ8ik0
>>192
儲かってる企業の社長さんとかは(いわゆる「勝ち組」とか言われている人達)
プロ野球選手なんか比較にならない年収を稼いでいますがなにか?
202代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:43:20 ID:PLz+W7Pj0
ひょっとして今日も延長?
203代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:43:22 ID:j+hf9ghh0
>>201
ごめん、スポーツ選手の中で、ってことね
204ブログの”管理”人の正体:2005/07/20(水) 20:43:23 ID:jwjV25io0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   カタカタ カタカタ カタカタカタカタ
   (          .) カタカタ カタ カタ カタカタ  カタカタカタ
    |     ー(゚)-(゚)-)  カタカタカタカタ カタカタ   カタカタカタ
   (6     (_ _) )   カタカ タカタカタカタ カタカタ  カタカタカタ
    \    トェェェェェイ   ______ カタカタカタ  カタカタカタ
   ./ \._|┌ェェ/ .   |  | ̄ ̄\ \   カタカタカタ カタカタカタ
  /      U ̄ ヽ  .   |  |     | ̄ ̄|  カタカタカタ
  /   ,ィ -っ、    /⌒';、 |  |    |__|  カタカタカタカタカタ
  |  / 、__ う人 ,  uuυ |__|__/ /  カタカタカタ カタカタ
  |    /  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕  カタカタカタ カタカタ
  ヽ、__ノ    |二二二二二二二二二二|  カタカタカタ カタカタ
  |      x     .|  カタカタ カタカタカタ  カタカタカタ      
  |   ヽ、_;;;;∩;;;_,ノ  |    カタカタカタ  カタカタカタ カタカタ
   |     ;;(:::)(:::);;  |  カタカタカタ  カタカタカタ  カタカタカタ
205代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:43:24 ID:Gx14e+q10
いきなりで悪いが
高校野球の視聴率って毎年どうなの?
プロ野球が見れなくなってもいいが 高校野球はみたい
206代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:43:47 ID:dYUM5RJA0
>>178
もうスターの概念が変化してんだよ
国内のみならず・世界での活躍が前提になってる
イチロー・松井・野茂なんかはその典型例。
というか、日本人でもメジャー(笑)で通用するのが判明したから
たかがNPBごときで「スター」だと胡座をかいている選手なんかに
ライトファンの注目が集まるはずがないwww
野球至上主義報道のお陰でますます日本選手の価値が貶められている。
なんたる本末転倒でしょうなww
207代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:43:51 ID:Yq4B3Gb80
>>192
金は使うと減るが、名は使っても減らない。

岡野(サッカー)と清原(野球)の対比がいい例かもね。
208代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:43:52 ID:2iYkHfw20
貴重で膨大な時間を全部野球煽りに費やすくらいの意気込みがある廃人なら、
せめて野球の知識をくらい頭に入れてから煽ってこいよ
ただの馬鹿じゃ、相手してて歯ごたえも何も無い。


209代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:43:53 ID:xe5Az5Sv0
>>192
さすが野球ファンは排他的ですねw
210代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:43:54 ID:qczJi1u+0
北摂の辺りってサッカーやってる子案外多いよ
211代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:44:13 ID:OUYXNd5c0
>>199 ソフトは存続機器wwww つか消滅の心配した方がよさげ
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:44:33 ID:QqsydiMv0
>>198
それは旧界だろ!









                   プ
214代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:44:38 ID:lzCLaJJ9O
たしか、80年代にはサカ少年の数が野球少年の3倍になってたらしい。

その事実がWカップ誘致の後押しになったらしい。
215209の正体:2005/07/20(水) 20:44:43 ID:jwjV25io0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   カタカタ カタカタ カタカタカタカタ
   (          .) カタカタ カタ カタ カタカタ  カタカタカタ
    |     ー(゚)-(゚)-)  カタカタカタカタ カタカタ   カタカタカタ
   (6     (_ _) )   カタカ タカタカタカタ カタカタ  カタカタカタ
    \    トェェェェェイ   ______ カタカタカタ  カタカタカタ
   ./ \._|┌ェェ/ .   |  | ̄ ̄\ \   カタカタカタ カタカタカタ
  /      U ̄ ヽ  .   |  |     | ̄ ̄|  カタカタカタ
  /   ,ィ -っ、    /⌒';、 |  |    |__|  カタカタカタカタカタ
  |  / 、__ う人 ,  uuυ |__|__/ /  カタカタカタ カタカタ
  |    /  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕  カタカタカタ カタカタ
  ヽ、__ノ    |二二二二二二二二二二|  カタカタカタ カタカタ
  |      x     .|  カタカタ カタカタカタ  カタカタカタ      
  |   ヽ、_;;;;∩;;;_,ノ  |    カタカタカタ  カタカタカタ カタカタ
   |     ;;(:::)(:::);;  |  カタカタカタ  カタカタカタ  カタカタカタ
216代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:44:56 ID:j+hf9ghh0
高校野球はいいよな〜
現状ではプロ野球に次ぐ人気らしい
217代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:44:57 ID:NmecJ8ik0
>>198
そんなあなたには、野球殿堂板をおすすめします。
http://that3.2ch.net/meikyu/
218代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:44:58 ID:sqOGm1pw0
>>205
NHKだから視聴率は関係ないかと

219代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:45:07 ID:pSBb6P/qO
あれ?まだこの板なの?
早くアンチ板行こうぜ!
220代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:45:23 ID:5sNTzzWF0
>>195
硬式、軟式
天然芝やきう、人工芝やきう、土やきう、河原やきうetc.etc...
221代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:45:27 ID:2iYkHfw20
イチローや野茂だって、日本にいた頃から正真正銘スターだっただろ
海外のトップリーグで活躍しないとその選手の実力が分からないのは単なる馬鹿だから
222代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:45:32 ID:NTTFY3hA0
>>192
オリックスは危ないと自覚してるのねw
223代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:45:35 ID:j+hf9ghh0
>>207
岡野ってサカの元会長のオッサンか?
224代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:46:03 ID:peg/eJgk0
>>189
一般人の認識はこの程度だと思ったほうがいいぞ。俺だって知らないし。
敷居高くしてどうするんだ?人が減ってるのにw
225代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:46:07 ID:NmecJ8ik0
>>202
確実でしょう。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:46:11 ID:QqsydiMv0
>>212
文科省が作ったCM見てサカ豚の頭のよさまで推測しちゃいますか。


それは妄想・・・
227代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:46:24 ID:SexmUhTh0
>>217
いいよ、どうせすぐなくなるから
228代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:46:27 ID:OUYXNd5c0
>>216 航行野球は空席多すぎ話にならねー
229代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:47:15 ID:j+hf9ghh0
>>228
アマ野球だし地方の段階では仕方ないよ
でも有名校のときは満員
230代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:47:22 ID:Gx14e+q10
>>218
それは分ってるけど
高校野球の視聴率はどうなのかと
231 :2005/07/20(水) 20:47:44 ID:2iYkHfw20
>>224
いや、お前は仮にも野球を批判する意気込みをもって毎日頑張ってるわけだろ?
だったらせめて野球の知識くらい頭に入れなきゃ。
何も知らない奴の批判なんて、誰も聞いてくれないよ?
232代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:49:16 ID:NmecJ8ik0
>>203
国内のスポーツ選手の中なら、確かにそうかもしれんね。
あと可能性があるというならゴルフぐらいかな。
あ、競輪や競艇もトップクラスは1億円超の年収だね。
ただやはりプロ野球は段違いに年収1億円超の選手が多いけどね。
233代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:49:28 ID:j+hf9ghh0
>>230
昨年の北海道の視聴率は凄かったらしいね
234代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:49:54 ID:Yq4B3Gb80
>>223
いまレッズにいる岡野だよ。
「日本におけるW杯の歴史」
っていうのがあったら、イの一番に名前があがるだろうね。
おまけにW杯は4年に一度やるしね(w)


で、清原はどうなの?
235代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:50:27 ID:5sNTzzWF0
>>234
ドラフトの季節になると(ry
236代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:50:33 ID:2iYkHfw20
二年前のならソースあった

第85回全国高校野球大会・決勝・NHK総合 '03/8/23(土) 14:09 - 106 21.4%+テレ朝(同時間帯)4.5%=合計*25.9%
237代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:51:29 ID:udGupY8g0
>>236
是非、巨人に分けてもらいたいな。
238代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:51:40 ID:NQ9PtIDP0
    ヘ⌒ヽフ⌒γ
   ( 'ー` )  )
    しー し─J
239代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:51:47 ID:IUydSSY90
>>230
ほら持ってきたよ
やはり年々低下傾向だとか

サッカー・AFCアジアカップ中国2004・決勝・日本×中国 テレビ朝日 '04/8/7(土) 20:57 - 134 32.4
サッカー・AFCアジアカップ中国2004・日本×バーレーン テレビ朝日 '04/8/3(火) 18:54 - 165 20.3
サタデースポーツ NHK総合 '04/8/7(土) 23:10 - 30 16.1
一球の緊張感THE LIVE2004・金曜ナイター・巨人×阪神 日本テレビ '04/8/6(金) 19:00 - 144 13.7
サンデースポーツ NHK総合 '04/8/8(日) 21:50 - 59 13.7
一球の緊張感THE LIVE2004・日曜ナイター・巨人×阪神 日本テレビ '04/8/8(日) 19:00 - 174 12.9
熱チュー!プロ野球2004・ヤクルト×巨人 フジテレビ '04/8/4(水) 19:03 - 131 12.7
第86回全国高校野球選手権大会 NHK総合 '04/8/7(土) 15:11 - 62 12.7
第86回全国高校野球選手権大会 NHK総合 '04/8/7(土) 13:50 - 78 12.1
スーパーベースボール・ヤクルト×巨人 テレビ朝日 '04/8/5(木) 19:00 - 144 12.0

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2004/vol32.htm
240代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:51:51 ID:dYUM5RJA0
>>221
だからコアな野球ファンはそうだったかもしれないが
これからのライトなファンは見向きもしなくなるぞ。
といってるんですけれどね。
読解力をつけましょうねww
241代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:52:04 ID:QqsydiMv0
>>234
将来的にも高校野球の決勝前特集の時に桑田と一緒に取り上げられるんじゃないの?
242代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:52:08 ID:NmecJ8ik0
>>236
プロ野球中継よりは圧倒的にマシな数字だな。
ただ、1970年代には決勝戦で50%以上を記録したことあるらしい。
243代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:52:44 ID:SexmUhTh0
>>231
今の選手やどこが強いとかはまったく知らんが
プロ野球の仕組みや制度の知識は普通にお前よりあると思うよ

15年前から良くなるどころか悪くなったのも知ってるw
244代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:52:50 ID:Yq4B3Gb80
>>235
なるほど(w)。

でも江川のほうがうえかもしれない。



あ、日本シリーズでないてたけど、あれが伝説になるのかな? 彼は。
245代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:53:51 ID:2iYkHfw20
>>242
そりゃ140試合あるプロ野球より取れて当然だろ
もしゴールデンでやったら40%はいくと思うよ。
だからって人気は高校野球>プロ野球にはならないのはさすがに分かるよな
246代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:54:31 ID:QDuiscld0
いやあ、明日の視聴率も期待できますな
247代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:55:02 ID:NTTFY3hA0
>>244
日本シリーズで泣いたを使いすぎると
世界のw王の権威に傷がつくという副作用が・・・・
248代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:55:12 ID:NmecJ8ik0
>>239

第86回全国高校野球選手権大会 NHK総合 '04/8/7(土) 13:50 - 78 12.1
スーパーベースボール・ヤクルト×巨人 テレビ朝日 '04/8/5(木) 19:00 - 144 12.0

平日と土曜日なのではっきり比べられるか微妙だが
それでもプロ野球より高校野球はマシだな。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:56:17 ID:peg/eJgk0
>>231
間違ってる。俺はプロ野球の視聴率に興味があってそれに関する話題に参加してるだけ。
プロ野球の視聴率に関する知識ならこのスレで発言するくらいの知識がある。

そして仮にそれがなくても書き込むことはまったく問題ない。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:56:27 ID:vkoFT7S50
ヤバイ、数年前までは結構巨人戦を見ていたけど全然見なくなってしまった。
今日も多分テレビ放送やってるんだろうけど、その事が全く頭に浮かばなかったし。

俺の巨人離れが深刻だ・・・。
251代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:56:30 ID:IUydSSY90
2004年の決勝
第86回全国高校野球選手権大会・決勝・閉会式 NHK総合 '04/8/22(日) 14:44 - 111 19.0

2003年
第85回全国高校野球選手権大会 NHK総合 '03/8/16(土) 16:35 - 85 12.1
ザ・ベースボール野球烈闘2003・中日×巨人 TBS '03/8/13(水) 18:55 - 149 11.8
第85回全国高校野球選手権大会 NHK総合 '03/8/16(土) 9:15 - 51 11.3
第85回全国高校野球選手権大会 NHK総合 '03/8/15(金) 17:06 - 54 11.2


決勝のみ18〜9%で
ほかは13〜4%くらいみたい 他の日は乗ってなかった
252代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:56:40 ID:HaTYS6Xy0
http://oekaki.s56.xrea.com/x/uploader/src/oe1798.jpg
たしかにいい話だと思うが、
彼が水泳やテコンドーの選手だったら記事になったろうか。
こういう環境で県大会でてる人なんていくらもいそうだ
253代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:56:54 ID:SexmUhTh0
>>244
彼の伝説はロッテの平沼に放ったソニックブームだろw
254代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:56:58 ID:QqsydiMv0
>>248
プロ野球は140試合あるから単純には比べられないってさ。

どっかで聞いたことある理論だな・・
255代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:57:28 ID:KBl1k9jpO
つ野球留学生
256代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:57:51 ID:2iYkHfw20
>>249
だったら辻内がどうのとか、選手やリーグのレベルだとか
そういう話には首を突っ込まないことだな。
馬鹿にされるだけだ。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:58:22 ID:idbx7zCQ0
>>249
気にスンナ
ダルビッシュの喫煙を覚えなければいけない野球の知識という方が外基地だから
258代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:58:50 ID:2iYkHfw20
>>251
ちなみに決勝はNHKと民放の両方でやってるからな
259代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:59:10 ID:QqsydiMv0
>>257
知識の問題なのか?>ダルの喫煙問題
260代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:59:17 ID:AbNnADEY0
>>248
高校野球の一回戦でも、ナビスコや天皇杯の2倍の視聴率は取るんだな。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:00:40 ID:xe5Az5Sv0
なんかどうでも良い話になってないか?
262代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:00:55 ID:peg/eJgk0
>>256
君の書き込みは興味深いよ。このスレの趣旨から分析すると、玄人ぶった奴が初心者を排除する
性質が野球ファンにあるのかもしれないと考えられる。それが視聴率の低下につながっているの
かもな。野球のルールの複雑さや細かいデータが理解できないと楽しめないということに
つながっているんだなw
263代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:01:00 ID:2+bwp7Mf0
高校野球の放映権料ってどのていどなんだろう
264代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:01:18 ID:SexmUhTh0
>>256
このスレは視聴率を語るスレなんだがw
265代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:01:43 ID:2y/AC/Cs0
また違約金か。
採算割れのうえにトリビアのスポンサーに大金払ってまで野球放送をやる意義がフジにあるとは思えない。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:01:52 ID:QqsydiMv0
>>261
今、明日出る視聴率の話題を話すと実況になるから









ということにしときましょう
267代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:02:19 ID:NmecJ8ik0
>>245
これに関しては微妙だったりする・・・
高校野球は結構プロ野球嫌いな人も見ることが多いしなぁ〜。
とくに主婦層とかには「高校野球は好き」という人、みかけるよ。

プロ野球より数が少ないからとかいうけど試合数自体は
選抜選手権あわせれば巨人戦の半分以上の試合数は放送してるよ。
「放送日数」とか「放送期間」でいえばそりゃプロ野球には遠く及ばないけどね>高校野球

まあ、おれは特別高校野球びいきというわけではないけどね。
ただ、高校野球は、プロ野球見ない層も結構見ることが多い。
しかし、その逆はそんなにないような気がする。
「気がする」だけかもしれないが。
268 ◆N7TqE1tGA. :2005/07/20(水) 21:02:39 ID:KBl1k9jpO
仰天 9.9%→15.5%
トリビア 18.5%→12.5%
YG戦 8.8%
269爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:2005/07/20(水) 21:03:37 ID:Ak72W3YM0
 
270代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:03:38 ID:2iYkHfw20
>>262
俺が初心者を排除するとかいつ言ったよ
お前らは、野球を批判したいんだろ?
批判したい対象の知識を持ってなくてどうすんの?って言ってるの。
どこの世界に、批判対象に対する知識0で批判する間抜けがいるの?
何も知らないなら黙ってれば?って言われて当然だよあんた。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:03:54 ID:vAGAhEKG0
10 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2005/07/20(水) 20:37:51 ID:YIIfdE/j
どうせやきう延長で遅れるんだろ?

11 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2005/07/20(水) 20:39:11 ID:tTOe2Wye
野球(゚听)イラネ

13 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2005/07/20(水) 20:45:35 ID:r7M0e0Ea
まだ7回かよ

15 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2005/07/20(水) 20:48:10 ID:0qBjbe5X
まだオワンネ・・・氏ね野球!!!!!!!!

32 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2005/07/20(水) 20:52:42 ID:2J4CM1vt
また延長かよ!

33 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2005/07/20(水) 20:53:03 ID:0qBjbe5X
野球氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

38 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2005/07/20(水) 20:54:31 ID:3gWUe18Y
延長かよ、だから野球は嫌われるんだよ

42 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2005/07/20(水) 20:54:47 ID:jVrU+hRR
公共の電波使ってチンタラやってんじゃねえよクソ野球

45 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2005/07/20(水) 20:54:55 ID:8vgU4l8Z
また低視聴率コンテンツ、糞野球延長か

52 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2005/07/20(水) 20:55:21 ID:eu1IBJxa
まじかよ・・・・・・・・糞野球
272代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:03:52 ID:KD0JvAj30
視スレに野球豚の知識はいらない
いるのは一桁を熱望する君の強い思いだ
273代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:04:17 ID:KBl1k9jpO
真夏の昼に や る な よ
274代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:04:26 ID:ScPiGDhb0
嬉しそうに顔面危険球を何十回もリプレイ流してるw
275代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:05:07 ID:dTbzj0zq0
今日も延長か
276代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:05:07 ID:NVL62CFP0
昨日は10.2? なにこの超高視聴率 ふざけてるの?

なにかサプライズがあったのか?長嶋氏が突然来たとか。
277代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:05:19 ID:Yq4B3Gb80
>>272
最近ではその一桁でも祭りにならない件について
278代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:05:25 ID:9V+ek26B0
まだだ…まだ終わらんよ!
279代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:05:41 ID:peg/eJgk0
>>270
同じことを何度も質問するな。よって答えも繰り返しで対応する。


間違ってる。俺はプロ野球の視聴率に興味があってそれに関する話題に参加してるだけ。
プロ野球の視聴率に関する知識ならこのスレで発言するくらいの知識がある。

そして仮にそれがなくても書き込むことはまったく問題ない。
280代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:05:51 ID:8Ei7pLn40
高校野球の決勝は昼間でも20%くらいなんだが
ゴールデンでやっても同じくらいだと思うがどうだろう

その時間だと他のバラエティがライバルになるからなあ
281代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:05:54 ID:cx+q8hlP0
>>271
野球嫌われてるなあw
282代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:06:03 ID:2iYkHfw20
>>279
だったら辻内がどうのとか、選手やリーグのレベルだとか
そういう話には首を突っ込まないことだな。
馬鹿にされるだけだ。
283代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:06:25 ID:KD0JvAj30
視スレに野球豚の知識はいらない
いるのは5%を熱望する君の強い思いだ
284代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:06:55 ID:cx+q8hlP0
プロ野球も高校野球もものすごいレベル落ちちゃってるよね

あ、いけないこといっちゃった?
285代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:07:00 ID:KBl1k9jpO
高校球児 試合中倒れ死亡

→むかしなら有り得ない。最近は根性を鍛える練習がたらないから死者がでる。
286代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:07:08 ID:xe5Az5Sv0
緊迫した阪横戦だったがもう萎えたわ。
12回まで延長とか有り得ない。
投手の負担も考えれば9回で終わらせた方が良いだろ。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:07:12 ID:IUydSSY90
>>270
おいおいそんなことは将校に言えよ
やれ地方がどうだから野球は大丈夫とか 
このスレの前提わかってないまま 妄言吐き散らしてる

あんたは将校じゃないよな まさか放映権はいんなくても大丈夫とか言わないよな
288代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:07:20 ID:Yq4B3Gb80
>>280
下がるんじゃない?
だって昼間ってみるものないからね。案外。
289代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:07:23 ID:SexmUhTh0
>>270
プロ野球の視聴率を語るために必要な知識があればそれでいいだろ
リアル馬鹿かよお前は
290代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:07:26 ID:C4DQY/cV0
後番組待ちの人たち

トリビアの泉 No.1
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1121857287/
291代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:07:27 ID:dTbzj0zq0
>>283
ちょwwwまwww5wwwヒドスww
292代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:07:38 ID:peg/eJgk0
>>282
同じことを言うな。また繰り返し>>224

一般人の認識はこの程度だと思ったほうがいいぞ。俺だって知らないし。
敷居高くしてどうするんだ?人が減ってるのにw
293代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:07:41 ID:gDd9P/rK0
totoのCMで小久保のホームランが生中継できなかったところしか見所が無い。
294代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:07:47 ID:Ak72W3YM0
>>271
すげwやきうはある意味人気あるねぇwwww
295代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:08:44 ID:2iYkHfw20
>>292
そもそも、このスレにいるのは野球を批判したい豚しかいないんだよ?
そいつらに対して言ってることであって。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:08:45 ID:9V+ek26B0
延長打ち切りマダー
297代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:08:46 ID:QqsydiMv0
>>283
俺らが求めるのは未知の世界ですが・・・
298代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:10:13 ID:NmecJ8ik0
>>283
いや、史上最低を熱望する強い思い。
8月中にたいした裏番組もないのに3%台。
おれはこれをかなり熱望している。
野球は落ちるところまで落ちたほうがいい。
別に憎むほどの野球嫌いではないけど。
299代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:10:20 ID:yjyDuu320
>>293
わろす
300代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:10:30 ID:peg/eJgk0
>>295
お前のそんな悩みを俺にぶつけられても困るな。自分で解決してくれw
301代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:10:41 ID:SexmUhTh0
>>295
だって視聴率の話するとすぐファビョるじゃんw
302代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:11:23 ID:CMCHnMrp0
>>104
ありがとう、巨人戦見ててK1見逃すとこだったw
303代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:11:24 ID:cx+q8hlP0
186 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2005/07/20(水) 21:06:15 ID:yA2s9DxC
野球のルールでは
ずーとファール打ってたら永久に終わらないんだろ?

馬鹿だな
304代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:11:51 ID:izwnjQsY0
久しぶりに視スレに来たが
腹話術漫才?
305代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:11:58 ID:0xods6GX0
削除人が出て来そうになると
激しく荒れるね
削除人が嵐を呼ぶのか?
306代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:12:04 ID:vRJpJ0Tq0
焼豚さん、今日の日経新聞読んだ?

 ドラフト「改革」遠く

 「カネまみれ」直視せず

だって
307代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:12:07 ID:GFi//n5s0
ID:2iYkHfw20こいつ削除議論スレで頑張ってる防衛軍じゃねぇの
308代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:12:27 ID:SexmUhTh0
ずっと牽制してても永遠に終わらない気が・・・
309代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:12:30 ID:dYUM5RJA0
>>295
スレ違いだなぁ
どっか行った方が良いよ
四面楚歌だからさ。

あんたの言ってることは正しいんだろうね。
野球ファンとしてはさ。ただし
一般人の目からしたら「延長uzeeeeee!!」
他のスポーツファンからしたら「偏向報道uzeeee!!」
「やきうuzeeeee」だって事
310代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:12:57 ID:zed8VW5q0
ここのスレにはもともと野球好きだったヤシが多い件について
311代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:13:08 ID:2iYkHfw20
>>300
悩みってなんだよ。お前は本当に日本語が分からない野郎だな。
お前は俺が初心者に対して言ってるという事を前提にしてるからそういうアホな発言ばっかできるんだよ。
俺はこのスレにいる野球批判者に対して言っていると言ったんだ、分かる?誰も悩みなんて言ってねー
312代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:13:12 ID:Gyl1pCxgO
この時間帯に実況スレをみれば、
視すれのやさしさがよくわかる
313代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:13:50 ID:cx+q8hlP0


球場がらがら、東京同士の戦いで、球場ガラガラ

 関東、野球陥落
314代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:14:16 ID:xe5Az5Sv0
分離ドラフト(笑)
315代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:14:46 ID:2iYkHfw20
最後にもう一度言うが、野球を批判したいなら、せめて野球の知識を持ってからにしとけ
馬鹿の批判なんて、誰も聞いてくれやしないぞ?
316代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:15:09 ID:c+4wj4WK0


  で、これからのプロ野球が盛り上がる要素が何一つ見つからないのだが・・





317代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:15:20 ID:dTbzj0zq0
>>310
シーーーーーーッ!!
318代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:15:21 ID:C4DQY/cV0
>>310


防衛軍新兵マニュアル 1P

一、敵のタイプを判別し、それに従った対策をとること。(★は攻略難易度)


【偉大なる先輩タイプ】★★★★★

( 説 明 )
元は熱狂的な野球ファン。故に高い理想を掲げ、プロ野球にもそれを求めてきた。
しかし近年、理想からますます遠のいていくプロ野球に
怒りを通り越し、呆れ、そしてサジを投げた。
愛情が裏切られたとの思いがあるのか、プロ野球への憎しみは誰よりも大きい。

( 対 策 )
元が熱狂的な野球ファンだけに、野球の知識も驚くほど豊富。
プロ野球の良い面だけでなく悪い面も熟知しているため
防衛軍新兵が勝負を挑んでもまず勝ち目はない。
このタイプだと判断された場合は速やかに退却すること。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1117150850/178
319代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:15:27 ID:Ak72W3YM0
ID:2iYkHfw20
320代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:15:28 ID:9V+ek26B0
>>316
WBC!
321代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:15:32 ID:NmecJ8ik0
おれは野球に関しては、あってもなくてもいいと思ってるし、嫌いでもないけど
野球中継の視聴率の動きに関しては、
テレビ文化の動き、果ては世俗の動きというものをはかるのに(言い過ぎか)
とても興味深いものがあるよ。
この野球中継の視聴率の数字の動きで、戦後60年、日本人がどこへ行くのかというのも
なんとなく想像しながら見ていくと面白かったりするよ。
322代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:16:03 ID:izwnjQsY0
場が荒れているから基本に戻って一つだけ確認させてくれ


野球はダサくないよね?
323代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:16:06 ID:FQsgHkr00
>>315
傍目にはお前のほうが馬鹿に見えるぞ
324代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:16:38 ID:peg/eJgk0
>>311
何?初心者じゃなきゃその選手の名前なんか間違えないだろう?
自分の中で論理を整合してから発言しろよ。
そもそもお前の想定する野球批判者って誰のことなんだ?
お前の敵はお前にしか見えてないぞ。俺にその幻想について語れといわれても
不可能だ。いくらなんでもそこまでやさしくないから。
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:17:06 ID:w3+Y9JS60
フジ実況板、

野球中継への怨嗟のレスばっか…。・゚・(ノД`)・゚・。
327代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:17:41 ID:c+4wj4WK0
>>320
WBCなんてやってもサッカーW杯と比べられて落ち込むだけだろw

>>322
あぁダサくないよ。
ナウなヤングはみんな巨人帽被ってるよw
328代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:17:49 ID:0xods6GX0
このすればもともと野球ファンが野球の状況を憂えるところから始まって
いまだに基本線はそこにあるんだけれどもな
野球を憂えることが気に入らない人が
あの手この手でいろいろ仕込んできているからだけどw
329代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:17:49 ID:dTbzj0zq0
>>321
ちょっと想像力が成層圏突破してないか
>>322
ダサくないよ、ナウいよ
330代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:17:52 ID:2+bwp7Mf0
正体見抜かれて逃げた?
331代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:18:00 ID:IUydSSY90
もう辞めようぜ だったら地方がどうだから野球は大丈夫とか
くだらないことはいいっこ無しな

逆にいうなら野球を知ってるから その枠から出られないって事は多分にある 
だからそれが必ずしも正しいって訳じゃない
332代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:18:14 ID:L8r9hnQ/0
さすがヤクルト
333代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:18:23 ID:SexmUhTh0
>>311
お前が語りかけている野球批判者が
延長放送や偏向報道やらで
毎日何千何万と増え続けていることには何も疑問も持たないの?
334代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:18:41 ID:A+PhGjmT0
8-7!!!

盛り上がってまいりますた!

ただいま、21:18....._| ̄|○
335代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:18:43 ID:NVL62CFP0
>>320
in Japan
336代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:18:57 ID:NpL029er0
ワロスwwwwwwww>>326君らが立ててんだろwwwww

自演 妄想 統合失調症 
337代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:19:01 ID:h1noUkRD0
338代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:19:06 ID:dTbzj0zq0
>>325
お父さんもプリキュアです
339代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:19:08 ID:Ak72W3YM0
>>326
しかも、トリビアスレの大方がヤキウ罵倒ときたからなぁw
340代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:19:17 ID:G12r4ImZ0
今日のブック書いた奴、昇進するんじゃないかw
341代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:19:58 ID:NmecJ8ik0
>>329
>成層圏突破

スマソ、おれは結構そうゆうところもあるんだ・・・
みんなに真似しろといってるわけではないよ。
342代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:20:14 ID:izwnjQsY0
よかった
やっぱりいけてるよね野球
343代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:20:20 ID:6r70rB2H0
>>326
全部サカ豚の仕業です
344代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:20:25 ID:RE5C2qKS0
実況禁止
345代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:20:58 ID:5sNTzzWF0
今日も試合終了まで放送できないwwwww

m9(^Д^)プギャーッ
346代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:21:00 ID:qKuZ8q7A0
ちょっと面白くなってきたら放送終了 あほか
347代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:21:05 ID:hE2YbXrP0
同点(ノ∀`)アチャー
348代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:21:19 ID:dTbzj0zq0
>>341
いあいあ、次は太陽系脱出で
349代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:21:38 ID:BTuOpa580
え、ここから盛り上がるところなのに
350代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:21:52 ID:peg/eJgk0
放送終了
351代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:21:57 ID:udGupY8g0
同点に追いつかれて中継終わりか。
これを見ている巨人ファンって一体・・・
352代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:22:04 ID:zlldIGwM0
2桁は硬いな
353代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:22:13 ID:h1noUkRD0
同点でCSに移行
354高木豊:2005/07/20(水) 21:22:20 ID:XLg2HIWf0
いやぁ〜 ヤクルトはプロ野球界のリバプールだね。
神宮球場はアンフィールドですよ。
355代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:22:35 ID:50iPNzg30
こりゃ視聴率とりそう・・・
356代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:22:40 ID:KBl1k9jpO
おれのヲナラが震源かも
@多摩市
野球はあと20分展開はやけりゃ二桁確実なものを
357代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:22:43 ID:mqvDWAgM0
いい試合しても途中で放送終了じゃあ、スカパーに視聴者獲られても文句言えない
358代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:22:48 ID:NmecJ8ik0
うーん、オールスター前最後にこんなのが待っていたとは

2ケタ乗るかもしれんね。10.0%

ミンテレは負けただろうね。残念。
夢気分はディズニー効果で勝利かな?
SASUKEは問題なく勝利かな。
359代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:22:58 ID:hE2YbXrP0
CS739 21:00-21:20 岸朝子選「東京五つ星の手みやげ」 #8
21:20- プロ野球リレーナイター「ヤクルト×巨人」

21:00からCSでやるべきだろ…。
360代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:23:01 ID:h1noUkRD0
ちぇ〜んじ
361代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:23:01 ID:NpL029er0
>>338
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?????????????
意味不明。障害者と認定!!! ワロスwwwwwwwwwww肝
362代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:23:16 ID:NVL62CFP0
>>355
こりゃ(トリビアの)視聴率とりそう・・・
363代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:23:18 ID:peg/eJgk0
ブックとしては昨日より上だな。
しかし、2戦目だから減衰するとしてやはり10ぴったり位かな。
364代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:23:22 ID:2y/AC/Cs0
いい試合どころかどっちも見っとも無いよ。
365代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:23:41 ID:n0i401RR0
まぁなんだ、辻本がマイナーなのは関西人以外は認めるところだろうが

141 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 2005/07/20(水) 20:26:00 ID:SexmUhTh0
>>130
すまんが辻内以外は知らん
しかも辻内の弟は、父親曰く兄よりもはるかに運動神経が良かったが
サッカーやってるぞ

のロッジクが破綻しているのは普通の日本人ならば気付くだろうけどな
366ぬるぽ:2005/07/20(水) 21:23:48 ID:+2SwFEyT0
>>354
この裏切り者がっ
367代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:24:02 ID:UIfs9hQQ0
なんか物凄い面白いところで終わったな
アホだろw
368代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:24:07 ID:kl+OeC0d0
>> ID:2iYkHfw20
なあ、そんなに野球を批判したい豚とやらと戦いたいんなら、
アンチ板にスレ立てるなり該当スレ探すなりして
そっちでやってくんないかな?
できればその豚とやらも引き連れてさ。

ここはプロ野球の視聴率を語るスレなんよ。
批判的なコメントだろうと肯定的なコメントだろうと
俺達は視聴率を通してプロ野球を語ってるんだ。
あんたの場違いなゴロ巻き行為は雑談や荒らしコピペや
野球に対する中身の無い中傷レス同様、
 ス レ 違 い な ん だ

あんた視聴率について語れる?
知識ある?
その辻本だか辻内だかいう大阪桐蔭っぽい名前の選手は数字持ってる選手なの?
ここで豚とやらと戦うってんなら、せめて視聴率と絡めろよ
369代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:24:16 ID:qqi2/bld0
プロ野球で心理的に明るさ 各地の商工会議所会頭
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005072001005105

・飲料や弁当に活気が出て、経済効果は大変ある。
・街全体も明るくなった
・新庄選手が心理的に非常に明るいものを持ってきてくれた。。
370代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:24:18 ID:izwnjQsY0
夢気分は後半失速した
前半はディズニーシーだったが後半は予算が足りなくなったのか民宿の旅
371代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:24:20 ID:keboIwsU0
オールスターwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どこが?wwwwwwwwwwwww
372代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:24:32 ID:NpL029er0
クルー―ーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!
みんな阪神戦みろ!!!!赤星対クルーン
373代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:24:36 ID:NmecJ8ik0
>>348

>太陽系脱出

そこまでは・・・
374代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:24:37 ID:dTbzj0zq0
>>361
当方、35歳、二児の父です。
375代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:24:38 ID:KBl1k9jpO
二桁はむり。巨人の21時以降守備がながかったから
延長氏ね派、最後までみせろ派 ともに怒ってる
376代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:24:54 ID:EBiomEQ70
>>355
また後番組つぶしかよ、火サスや海猿に謝れ
377代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:25:12 ID:6r70rB2H0
また野球か
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1121860869/
糞野球氏ね!
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1121860751/
低視聴率の分際でいつまで野球やってんだよ糞が
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1121861243/

今日もボロクソ。後番組がトリビアだしな。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:25:27 ID:C4DQY/cV0
★後番組待ちの人々★

480 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2005/07/20(水) 21:22:13 ID:yA2s9DxC
「一体どうなるんでしょうか?」

ワロタ


500 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2005/07/20(水) 21:22:58 ID:opsl2M7P
>>480
打ち切り漫画並みのいい最終回だった


トリビアの泉 No.1
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1121857287/
379代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:25:41 ID:G12r4ImZ0
今日の展開で2桁行かなかったら、フジは完全撤退しそう
380代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:26:07 ID:1meQ0eFN0
仮に今日の視聴率が良かったとしても、今後に響きそうな終り方だったな。
中継について真面目に考え直さないと駄目だろう。
381代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:26:08 ID:0c/WwUE90
>>372
実況しないでください
382代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:26:13 ID:gOsGmOjI0
>>378
ワラタ
383代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:26:58 ID:NVL62CFP0
今年は終盤弱すぎだからなー。

巨人ファン「見てもどうせ負けるし」
アンチ巨人「見てる間はどうせ負けてるし」

どっちにしても見ない
384代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:27:03 ID:NpL029er0
大阪桐蔭辻内すごいニャ!!!!!!!!!!!!!!


みんな甲子園で僕と握手!!!サカ豚(巨人ファン)は甲子園くんなよ
385代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:27:36 ID:izwnjQsY0
>>384
行くかよw
386代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:27:37 ID:NmecJ8ik0
>>375
2ケタ行かなければ、ミンテレの勝利もありそうだ・・・
なにせミンテレは1時間になってから2ケタの壁が厚い・・・。
387代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:27:51 ID:ofR+rbeW0
辻内、平田、岡田、鶴…まじで知らん
しかし水本・梶山・水野・家長だとて知られてないから似たようなもんだ

388代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:27:56 ID:xe5Az5Sv0
どうせならK1をゴールデンやってほしかった。
毎日巨人戦と目玉番組ぶつけてほしい。
389代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:28:11 ID:r89KwjmM0
フジでやると試合がおかしくなるねw
390代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:28:16 ID:SexmUhTh0
もう各球団が握っている放映権をリーグで取り上げて
CSに一括販売したほうが金になるんじゃないか

今なら日テレも喜ぶからナベツネを説得してくれるかもしれんぞ
391代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:28:31 ID:NVL62CFP0
夢気分は勝てそうな内容だった?
見た人いるか?
392代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:28:46 ID:NpL029er0
>>381
基地害ワロスwwwwww自分視スレ破壊します!!!

393代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:28:49 ID:2gVMU7bs0
水曜は仰天とトリビアの視聴者が被る
野球延長で他局に逝ったきり後番組に帰ってこないケース多し

ジブラ今日いないんだろう?8.2
394代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:28:59 ID:5sNTzzWF0
9時に入ってもまだ8回じゃ後番組のも逃げるだろ
395代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:29:09 ID:H6TeCrz80
      4月   5月.  6月  7月.  8月. 
2004  15.0  14.6  13.6  11.0.  8.7.
2005  12.9  13.0  10.1.   9.3↓ ?


去年の平均と比べると、どの月もおよそ2%づつ下がってる。
てことは8月平均は6%代ってことでOK?
396代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:29:14 ID:UIfs9hQQ0
今日は終了数秒前まで実質、虚の勝ち試合だったし、点数的にそれなりに
緊迫していた、最後の接戦ブックもあり。
11%台後半、ミラクル水準の超高視聴率と予想
397代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:29:34 ID:6r70rB2H0
トリビアの泉 No.1
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1121857287/

625 名前:待つたかこ ◆omaTU/uAQ. [] 投稿日:2005/07/20(水) 21:29:03 ID:ERIDnWwa
从*‘ー‘从ノシ 野球のおかげで間に合った


少数ながら感謝しているのもw
398代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:29:47 ID:dTbzj0zq0
>>392
誤字がありますよ。「基地外」です、推敲してから投稿してください
399代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:30:23 ID:1meQ0eFN0
>>388
ゴールデンだと編集が間に合わん。下手すると9時までに興行自体が終了しないし。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:30:27 ID:2+bwp7Mf0
>>38になったからID:NpL029er0みたいなのは通報すると規制リスト入りの可能性あり
401代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:30:34 ID:GaBNQcnB0
トリビア死亡したな。仰天とK1に逃げられたと思われ。
下手すると2桁スレスレかもしれん。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:31:38 ID:GFi//n5s0
ID:NpL029er0次荒らしたら通報されるから気をつけな
403代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:31:49 ID:NmecJ8ik0
>>388
19:00〜22:00まではゴールデンタイムですから
一応ゴールデンかかってますよK−1。野球延長で20分ぐらいは直接対決あった。
(揚げ足とりスマソ)
言いたいのは19:00〜21:00ってことね。
まあ、テレビ局側もいろいろ考えてのこの時間の放送なんじゃないのかな。よく知らんが。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:32:35 ID:qHHeBFhj0
もう巨人なんかどうでもいい


中日の優勝がぼんやりと見えてきました。
パはマヌケプレーオフのおかげでオリクスの優勝が期待できるし
夢の日本シリーズ実現へまた一歩。
405代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:32:39 ID:fEoklVzq0
>>393
バラエティ待ちはドラマ待ちと違って我慢強くないからな。
代替品があればそっちへ行く。
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:33:27 ID:9IF9CZZY0
オリンピックや何とかクラシックより、シリーズの方が大事っていっている奴は、
ぶっちゃけチョソだろ。
408代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:33:32 ID:1meQ0eFN0
>>404
夢よりも低い日本シリーズですね。
409代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:33:41 ID:EBiomEQ70
今日は実況板でオカルト板の327画像祭りが張られてもはや試合じゃなくて、
もうまっしぐらに(*゚∀゚)=3ハァハァやってたからあまりわかんなかったけど、
昨日みたいに普段とは違う試合の撮し方をしてはいなかったような気がする。

ひょっとしたら二桁危ないかもしれない
410代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:34:11 ID:SexmUhTh0
実況のおかげで野球板自体が削除されかけたのに
ID:NpL029er0みたいな奴ってまだいるんだな・・・
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:36:00 ID:Ak72W3YM0
ID:NpL029er0

わざと実況して、削除送りにさせたいんだろw
413代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:36:00 ID:KBl1k9jpO
フジの新人アナの田淵って息子だよな
よかった 防衛安泰
414代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:36:26 ID:SexmUhTh0
しかも寒いしw
415代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:36:37 ID:NmecJ8ik0
>>395
現実的にその可能性は少ないんじゃないのかな?
去年の場合はアテネ五輪という強敵がいたから
輪をかけて数字が落ちこんだといった感じ。
今年はアテネ五輪ほどの強敵が存在しない。
だから数字的には今年の8月は去年とほぼ同じぐらいの可能性が強い。
まあ裏にアテネ五輪という「非常時」と言えた去年の数字を
「平時」の今年0.1%でも下回れば、それはそれですごいことだと思うがw
416代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:37:00 ID:NpL029er0
今日もデイリーは売り切れてたな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


これからは阪神の時代ですよwwwwwww
417代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:37:56 ID:SexmUhTh0
久々に本物の予感w
418代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:38:04 ID:v8Z+1D6k0
419代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:38:24 ID:n42G4egK0
>>395
10%の-2%と8%の-2%とじゃ同じ-2%でも重みがだいぶ違うだろ
普通に考えたらさすがにそこまでは落ちないんじゃ?
ただしここまでずっと斜め下だからなー
420代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:38:35 ID:dTbzj0zq0
やるならちゃんと拾えよ、NpLは
421代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:38:35 ID:6dWNnRS10
やっぱK-1の方が面白いな。
のんびりペナント何戦もやるってアホ臭くねぇのかな。
422代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:39:16 ID:kl+OeC0d0
>>415
去年の8月頃って、巨人の成績自体はどうだったっけ?
今年は裏より何より、巨人そのものが終わっちゃってる感プンプンだからな…
それが影響して去年並みになる可能性はあるぞ
423代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:39:48 ID:QqsydiMv0
実況じゃないけど、何気にNHKもおもろい番組やってるぞ
424代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:40:04 ID:euPX0Ynh0
11逝けそうだな
425代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:40:09 ID:jThOUqwf0
トリビア待ち+接戦演出で、今日も二桁逝っただろう。
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:41:14 ID:SexmUhTh0
これでフジが連続2桁とると、ますます日テレが追い詰められるな

皮肉だ
428代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:41:38 ID:FQsgHkr00
>>426
関西人は来るなよw
429代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:41:55 ID:NmecJ8ik0
>>422
去年は今年よりは多少マシな成績だったが
それでも優勝争いには遠く及ばない成績だったはず。

だから内的条件(巨人ががんばってるかどうか)はそこまで大きく変わってないと思う。
430代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:42:10 ID:UIfs9hQQ0
>>422
詳しいところは覚えてないが、少なくとも優勝争いに絡んではいなかったはず>去年の成績
俺はさすがに今年は消費税には完全勝利すると思う。5.5%も一回も切らないと予想
431代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:42:22 ID:+10zEQOb0
今日の中継もえらい接戦ブックっぷりでしたね。
奇跡の12%もあるかもな。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:43:23 ID:6r70rB2H0
本来の防衛ラインは20%なことを
みんなすっかり忘れているな
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:43:34 ID:keboIwsU0
韓西人(笑
435代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:44:20 ID:xe5Az5Sv0
>>432
君には優しさが足りないw
436代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:44:24 ID:2gVMU7bs0
伍長クラスか
まあそれはともかく、昨日のアングルはテリー演出だったのか

今日のポイントは、8時代前半の夢ディズニーシーが終わって
野球に移る香具師がどれだけいたかが勝負だな。
俺は強気の予想をしたが、9いくかも試練
437代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:44:45 ID:C4DQY/cV0
>>432
んー?
なんのことかな
フフフ・・・
438代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:45:44 ID:G12r4ImZ0
>>437
アミバ乙
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:46:24 ID:NmecJ8ik0
>>427
追い詰められるミンテレ!w

「A」ショックに比べれば小さいかもしれないが。

巨人戦より数字とる火サス終了で自爆テロ行為。
みのもんたもおもいッきりテレビ降板か!?

日テレは汐留移転、「日本テレビ」というのを消して「日テレ」(社名変更はしてないよ)にしてから
なにか変になってきているのがわかる。
441代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:46:44 ID:ooelJY+50
予想

野球9.3%

仰天 16.2%

トリビア 12.8%
442代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:47:34 ID:kl+OeC0d0
>>437
ケンシロウ〜防衛は良いぞ〜
443代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:47:51 ID:G12r4ImZ0
もうそろそろアクキンにできるだろ
ID:NpL029er0こいつ。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:48:33 ID:keboIwsU0
すでに通報済み
445代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:48:49 ID:Qlf2SI4TO
じーぶらなんて
かえってオヤジはひいちゃうだろうに
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:49:18 ID:xe5Az5Sv0
>>422
まだ若干優勝の可能性が残されていましたからね>去年
でも今年は優勝は疎かAクラス死守も困難な状況に陥ってますから(笑)
阪神と中日がマッチレースしている間に巨人を含む下位3チームは潰し合いをしているわけ。
8月の視聴率が楽しみだわ。
448代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:50:47 ID:NpL029er0
みんな僕にビビったかwwwwwwwwwwwww



おさむ!!!!アニキ!!!赤星!!!今岡!!!アンディーーーー!!
449代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:51:21 ID:h1noUkRD0
まだやってんだな
450代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:51:55 ID:oQnZKCQ10
>>391
スレ前半でディズニー効果云々あるけど
のんびりバーチャル温泉旅を見たい層は逃げたかも

東京在住で千葉やられても見る気はしない
451代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:52:10 ID:2+bwp7Mf0
>>444
通報はおさまってからまとめてやらないとダメよ
452代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:53:03 ID:NpL029er0
桧山!!!鳥谷!!藤本!!矢野!!町田!!>>>>>>>>>>越えられない壁>>>おおおおおおおおおおおおお←基地害Jリーガー
453代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:54:12 ID:QqsydiMv0
今日のガッテンは視聴率行きそうな内容だったね。
なんせニラだからね。庶民密着大成功!∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
454代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:54:25 ID:n42G4egK0
優勝が決まって消化試合になったら中継なかったよね
あれってどんな契約になってるんだろ
8月までは放送があるが それ以降は月単位で契約とか?
455代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:55:52 ID:EBiomEQ70
>>445
恒常的に野球を見るオヤジ層(6〜7%)は放っておいても野球を見るだろうから、いかに上乗せするかが問題となってくるから
ゼブラでもジブラでもつかえるものはつかうべし
456代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:55:54 ID:NmecJ8ik0
>>447
あと、今年の巨人は「大敗」が例年に比べ多い!
2ケタ失点とかも当たり前のようにする。
だから大敗試合が多くなればなるほど、札幌ドーム2連戦のような数字も多く残るわけで
巨人ボロ負け(もしくはボロ勝ちでも)が多くなればなるほど
低い低い数字が残るということだ。
やっぱり内的要因がそうとう影響しそうだね。
今年の8月は外的要因はサッカー代表戦ぐらいだし。(これは最大級だが)
アテネ五輪のような超弩級外的要因がない中でどういう数字かというのが見所なんだよ。
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:58:22 ID:8Ei7pLn40
>>455
「その層を削っちゃうかも」という危惧があるのですが
459代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 21:59:43 ID:IUydSSY90
>>455
でも去年の終盤は5%もチラホラある
ずっとだらだらどうしようもない試合やってると さすがに基礎票も削られてくんじゃね

2004年
 8月 8.71(217.7/25)                 9月 8.8(132/15)
  日  月  火  水  木  金  土      日  月  火  水  木  金  土
  11.6 --.- *8.9 12.7 12.0 13.7 *9.7                 10.7 --.- --.- 10.9
  12.9 --.- *9.9 *8.4 11.8 *7.8 *6.6     中止..--.- 11.9 11.7 *8.9 --.- 10.6
  *7.6 --.- *9.6 *5.0 *6.8 *5.0 *4.2     10.2 --.- --.- *7.0 . 中止 --.- スト
  *5.8 --.- *5.7 *7.3 *7.6 *8.6 *8.1     .スト *9.8 *6.3 *6.6 .(*5.8) --.- *5.3
  中止..--.- 10.4                    *8.4 --.- *6.4 *7.3 --.-
460代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:00:05 ID:wE7Q71xd0
[1]3分3R ○ジム・チョンボン・キクチ(1R1分6秒 上からパンチ→KO)●デビッド・ヴェラスケス
[2]3分3R ○ジェフ・フォード(1R2分58秒 上からパンチ→TKO)●フィリップ・ブリース
[3]3分3R ○ダニエル・ビューダー(判定 3−0)●ジェイ・マコーン
[4]3分3R ○ジミー・ウェストフォール(1R1分33秒 タオル投入→TKO)●アダム・バーノン・グェラ
[5]3分3R ○ジョン・フィッチ(1R2分41秒 上からパンチ→TKO)●ゲイヴ・ガルシア
[6]3分3R ○中嶋勝彦(1R1分25秒 パンチ連打→TKO)●ジェイソン・レイ
[7]3分3R ○佐々木健介(1R2分35秒 フロントネックロック)●クリスチャン・ウェリッシュ
[8]3分3R ○ボビー・サウスワース(2R0分41秒 マウントパンチ→TKO)●ブライアン・バードー
[9]3分3R ○ダン・ボビッシュ(1R1分33秒 パンチ連打→タオル投入→TKO)●ベイシル・キャストー
461代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:00:08 ID:NmecJ8ik0
>>455
その層もだんだん目覚め始めてしまっているのが、今の現状なのだが・・・
いわゆる「禁煙」ならぬ「禁巨人戦」をはじめてしまったこと。
「禁煙」も1年続けば一生続くことも多いが、
それは「禁巨人戦」にも同様のことが言えそうだとおもう。
はじめは巨人戦が恋しくなり見たくなる禁断症状に襲われる(そうじゃなくても結果や経過は知りたくなる)が
時間がたつごとにそれがなくなり、最終的には見なくなってしまうんだよね。
462代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:00:16 ID:kl+OeC0d0
今年の新たな内的要因としては堀内の進退問題表面化ってのもある
長引けば過剰報道にうんざりして見なくなるファンは少なからず出る気がする
463代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:01:10 ID:keboIwsU0
ジブラ目当て見る奴なんかおらんだろw

ジブラ自体が微妙だぞw 
464代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:01:36 ID:cx+q8hlP0
>>459
去年はオリンピックあったんじゃね?
465代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:02:38 ID:NmecJ8ik0
>>459
去年の場合5%台とか4%台とかあるのは
明らかにアテネ五輪の影響といわれていたけど
もしこの数字を五輪のない今年記録してしまったら
これはかなりのことだとおもう。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:03:25 ID:7pgECdQd0
昨日は10%取っちゃったから、みんな元気ないね。
467代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:04:00 ID:C4DQY/cV0
去年オリンピックがあったことを忘れるほど、
今年の数字がひどいってことね・・・
468代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:04:03 ID:4F7xImn10
野球を見なくなった層が、
じゃあ、他になにを見るのかというと
じゃあ、Jリーグにでも転向するのかというと


ただ、なんにも見なくなる。
それだけなんだよね・・・・
469代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:04:31 ID:xe5Az5Sv0
巨人がどれだけ弱くても中継にチャンネル合わせるコアなジジイ層の数をどれだけ現状維持出来るかだね。
今では最低でも5%〜6%程度は確保出来るが8月になれば想像も付かない事になるかもね。
470代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:05:22 ID:1HgDDp/c0
あ、今日はみんな何か真面目に語ってる。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:05:57 ID:keboIwsU0
>>467

圧倒的
472代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:06:13 ID:nH7E9tge0
うちの年寄りは堀内になってから見なくなって
今年はまったく巨人戦見てないんだが
原が監督になって、また見るようになるのか
ちょっと興味ある。
473代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:06:24 ID:OUYXNd5c0
メジャーリーグ人気に陰り

米大リーグ、デビルレイズの野茂英雄投手が15日、日米通算200勝
を達成した。イチロー外野手(31=マリナーズ)松井秀喜外野手
(30=ヤンキース)ら、その後、続々と大リーグに進出した日本選手
の先駆者の快挙。米フロリダ州の地元ファンだけでなく、日本人ファン
も「トルネード投法」で日米両球界を沸かした個性派投手の区切りの1
勝を祝福した。この日、デビルレイズの本拠地トロピカーナ・フィール
ドに詰め掛けた観客は8801人。下位に低迷するチームだけに、かつ
て野茂投手が所属したドジャースやレッドソックスのような華やかさは
ない。それでも閑散としたスタンドには日本人ファンの姿も。応援に訪
れた大阪市の会社員、和田孝一さん(47)は、バスタオルで作成した
「200勝・NOMO」の垂れ幕を掲げ、黙々と投げ続ける同投手に声
援を送った。
[2005/6/16/12:25]
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-050616-0015.html

大リーグ球宴、最低視聴率を更新=米

 【ニューヨーク13日時事】米ミシガン州デトロイトで12日に行われた大リーグのオールスター戦で、
ネット局FOXが放映した米国内向けテレビ視聴率が過去最低の8.1%にとどまったことが13日、発
表された。昨年は8.8%だった。試合は序盤からア・リーグが着実に加点し、6回までに7−0。点差
が広がるたびに視聴率が下がった。最終的にはア・リーグが7−5で勝った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000031-jij-spo
474代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:06:42 ID:QqsydiMv0
>>467
今年もなんかあったんじゃね?五輪に匹敵するようなイベントが
475代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:07:04 ID:OUYXNd5c0
メジャーリーグ人気に陰り

米大リーグ、デビルレイズの野茂英雄投手が15日、日米通算200勝
を達成した。イチロー外野手(31=マリナーズ)松井秀喜外野手
(30=ヤンキース)ら、その後、続々と大リーグに進出した日本選手
の先駆者の快挙。米フロリダ州の地元ファンだけでなく、日本人ファン
も「トルネード投法」で日米両球界を沸かした個性派投手の区切りの1
勝を祝福した。この日、デビルレイズの本拠地トロピカーナ・フィール
ドに詰め掛けた観客は8801人。下位に低迷するチームだけに、かつ
て野茂投手が所属したドジャースやレッドソックスのような華やかさは
ない。それでも閑散としたスタンドには日本人ファンの姿も。応援に訪
れた大阪市の会社員、和田孝一さん(47)は、バスタオルで作成した
「200勝・NOMO」の垂れ幕を掲げ、黙々と投げ続ける同投手に声
援を送った。
[2005/6/16/12:25]
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-050616-0015.html

大リーグ球宴、最低視聴率を更新=米

 【ニューヨーク13日時事】米ミシガン州デトロイトで12日に行われた大リーグのオールスター戦で、
ネット局FOXが放映した米国内向けテレビ視聴率が過去最低の8.1%にとどまったことが13日、発
表された。昨年は8.8%だった。試合は序盤からア・リーグが着実に加点し、6回までに7−0。点差
が広がるたびに視聴率が下がった。最終的にはア・リーグが7−5で勝った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000031-jij-spo
476代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:07:23 ID:Tc8oUYAf0
サッカーと野球の二元中継というのはどうだろう
477代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:07:57 ID:QqsydiMv0
ID:OUYXNd5c0 コピペ厨 あぼ〜んしましょう。
478代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:08:40 ID:KBl1k9jpO
o
片~~~~~~~~~~一桁
479代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:09:05 ID:0sTdGFen0
>>478
さっそくかよw
480代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:09:20 ID:NmecJ8ik0
>>474
世界陸上や世界水泳があるけど、放送時間がまずかぶらない。
放送時間がかぶると言えばサッカーの東アジア選手権。
これとイラン戦(消化試合だがw)が最大の強敵。
481代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:09:46 ID:KBl1k9jpO
BS民放がコンテンツ不足
野球にはチャンス
482代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:09:55 ID:n0i401RR0
>>476
これ以上無い愚挙を日テレが真っ先にやったらおもしろいのにな
483代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:10:10 ID:n42G4egK0
しかし消化試合に入ったらお客さん激減するって みんなチームを愛してないのかな
うちの場合 最終節とかお客さん一杯集まるのになー






単に残留争いに絡んでるだけか・・
484代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:10:41 ID:KBl1k9jpO
世界陸上 は 休日もろかぶり
18時から深夜早朝までやる
485代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:10:46 ID:QqsydiMv0
>>480
いや、これまでの話をしてるのだが・・・
486代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:11:55 ID:IUydSSY90
わかった VIB ですか
487代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:12:07 ID:izwnjQsY0
>>483
マジな話、入れ替え制にしたら最後まで盛り上がるのにな
488代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:12:24 ID:NmecJ8ik0
>>485
これまで、というなら女子バレーのワールドグランプリかな。
見事に巨人戦が撃沈されたw
489代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:12:52 ID:OUYXNd5c0
メジャーリーグ人気に陰り

米大リーグ、デビルレイズの野茂英雄投手が15日、日米通算200勝
を達成した。イチロー外野手(31=マリナーズ)松井秀喜外野手
(30=ヤンキース)ら、その後、続々と大リーグに進出した日本選手
の先駆者の快挙。米フロリダ州の地元ファンだけでなく、日本人ファン
も「トルネード投法」で日米両球界を沸かした個性派投手の区切りの1
勝を祝福した。この日、デビルレイズの本拠地トロピカーナ・フィール
ドに詰め掛けた観客は8801人。下位に低迷するチームだけに、かつ
て野茂投手が所属したドジャースやレッドソックスのような華やかさは
ない。それでも閑散としたスタンドには日本人ファンの姿も。応援に訪
れた大阪市の会社員、和田孝一さん(47)は、バスタオルで作成した
「200勝・NOMO」の垂れ幕を掲げ、黙々と投げ続ける同投手に声
援を送った。
[2005/6/16/12:25]
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-050616-0015.html

大リーグ球宴、最低視聴率を更新=米

 【ニューヨーク13日時事】米ミシガン州デトロイトで12日に行われた大リーグのオールスター戦で、
ネット局FOXが放映した米国内向けテレビ視聴率が過去最低の8.1%にとどまったことが13日、発
表された。昨年は8.8%だった。試合は序盤からア・リーグが着実に加点し、6回までに7−0。点差
が広がるたびに視聴率が下がった。最終的にはア・リーグが7−5で勝った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000031-jij-spo
490代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:13:52 ID:izwnjQsY0
フジに長島さん
491代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:13:57 ID:EBiomEQ70
>>458
確かに>>459とかでいわれるように5%、4%っていうのはあったけど、そこまで気になるもんなのかなぁ
実際昨日は数字取れてるわけだし、むしろ野球ファン(というかアンチナベツネか?)を盛り上げた
スト前後の方が数字を減らしたわけで・・・・
492代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:14:03 ID:zBNqoojI0
>>490
だれそれ
493代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:14:16 ID:NmecJ8ik0
>>484
そうなんだ、ゴールデンでもやるんだ。それなら強敵になりうるか。
ヨーロッパの開催だからゴールデンの中継はほとんどないかと思った。
494代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:14:16 ID:t5t65KCF0
流れを読まずに12.5の高視聴率を予想
495代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:15:06 ID:xe5Az5Sv0
K1は録画?
ってか複雑骨折とかカワイソス
496代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:16:16 ID:n0i401RR0
>>483
極々一部を除いてホーム最終戦は動員見込めるのが普通だろうに
497代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:16:34 ID:IUydSSY90
>>491
九月でも10%はいくつかとってる
でも3分の2は 一桁な訳で
498代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:16:46 ID:NmecJ8ik0
>>495
う〜ん複雑骨折が本当なら気の毒なのだが・・・
K−1はたまに「嘘骨折」というのもあったりするんだよなぁ・・・
選手の商品価値とかの問題で。
499代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:16:52 ID:n42G4egK0
>>487
まぁプロ野球が入れ替え制を採用できない事情はわかるけどねぇ
もし巨人が2部に落ちたときも巨人戦だけ放送するのはあまりに不自然だろうし
他の球団が我先に2部に落ちたがっても困るだろうし
500代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:17:03 ID:n0i401RR0
>>495
こんな時間にライヴでやるかよ
日本だぜここは
501代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:17:14 ID:0c/WwUE90
どうでもいい話だが週べの今年のドラフト有力選手特集で長島一茂という選手がいた
502代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:18:44 ID:XLg2HIWf0
>>493
7/26 火 G-T 東京ドーム 6:00
7/27 水 G-T 東京ドーム 6:00対 R・マドリーVS磐田@フジ夢気分2時間SP
7/28 木 G-T 東京ドーム 6:00
7/29 金 G-D 東京ドーム 6:00
7/30 土 G-D 東京ドーム 6:00対 隅田川花火大会@TX
7/31 日 G-D 東京ドーム 6:00対 東アジア選手権対北朝鮮@テロ朝
8/2 火 C-G 広 島 6:20
8/3 水 C-G 広 島 6:20対 東アジア選手権対中国@テロ朝
8/4 木 C-G 広 島 6:20
8/5 金 S-G 神 宮 6:00
8/6 土 S-G 神 宮 6:00対 東アジア選手権女子対韓国@テロ朝 世界陸上男子ハンマー投げ予選
8/7 日 S-G 神 宮 6:00対 東アジア選手権対韓国@テロ朝
8/9 火 G-YB フルキャスト 6:00
8/10 水 G-YB 東京ドーム 6:00
8/11 木 G-YB 東京ドーム 6:00
8/12 金 G-T 東京ドーム 6:00
8/13 土 G-T 東京ドーム 6:00対 世界陸上男子マラソン@TBS
8/14 日 G-T 東京ドーム 6:00対 世界陸上女子マラソン@TBS
503代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:19:00 ID:miBRAFD30
     ____
     /:::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::G:::::|
   (===============
   /''''''   ''''''::::::: \   三倍理論で、30.6%
   |  ・    、 ・  、.   
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  死角なし、ウッキ! 
   |   `-=ニ=- '  .:::::| 
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\
504代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:20:52 ID:cp0kcdKz0
はぁぁぁぁ10.22222 こうsきこうくしsこういsこいうしちょうとうりつ
505代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:21:51 ID:2TGcNdEk0
せめてセパで入れ替えればいいのに
利権でムリだろうけど
506代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:22:05 ID:NmecJ8ik0
>>502
マラソンか!
それならゴールデンどんかぶりか。朝から走るし。
これはすごい強敵だな巨人戦。
507代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:22:27 ID:xe5Az5Sv0
1部2部に分けるだけのチーム数がない。

>>500
それもそうね
>>498
そういうこともあるのか
508代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:23:34 ID:zBNqoojI0
まあ、企業名が付いている以上2部墜ちなんて話はでてこないよね。
509代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:24:14 ID:izwnjQsY0
ルール変えるのが許されるならピッチャー無しにしてトスバッティングだけで試合を進めたらいい
510代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:24:21 ID:QqsydiMv0
毎年巨人と同じリーグに入れる権5枚を入札すればいいじゃないかな?
高額上位5チームが巨リーグで落札金額は残り6チームで(巨人も含めた7チームでもいい)山分け。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:24:58 ID:6r70rB2H0
やっぱり1リーグだな
512代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:25:33 ID:+10zEQOb0
草野球みたいに5回まで出いいじゃん
その分人も減らせて人件費も抑えられると。
513代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:25:57 ID:3rlbvR2x0
アメリカンスポーツである野球の改革案にJリーグなどの欧州風味のアイディアは相性が悪い。
アメリカの感覚というのは欧州などとは明らかに違う。
欧州がF1だとすれば、アメリカはCARTだ。
サッカーをやらせてもシュートアウトなどという独自のルール拡張をやっちまう。
そんなアメリカのスポーツ野球自体を面白くするならばそのアイディアはアメリカから探すのが
理にかなっていると言えよう。

前置きが長くなった。
俺にひとつアイディアがある。もちろんオリジナルではない。参考にしたのは先ほど例に出したCARTだ。
意味もある。CARTってやつは盛り上げるために、やたらとセフティーカーを入れる。
知ってるかもしれんがセフティーカーが走っている間は追い越し不可。その間に車両間は狭まりアドバンテージ
が消える。人工的に接戦を作るわけだ。
さあ、勘の良い諸兄は気づいたとおもう。そう、野球でも人工的にアドバンテージを消せばいいのだ。
具体的には3イニング終了時に点差が4点以上離れていたら、点差を3点とするようにスコアを修正する。
もちろん3点差というのは満塁ホームランで逆転できるという野球の醍醐味を味わえる点差だからだ。
514代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:27:04 ID:6r70rB2H0
ていうか巨人戦の視聴率がボロボロだというのに
この放映権にすがるパの球団・・・・・・・・・・・・
おわっとるな
515代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:27:37 ID:C4DQY/cV0
>>513
ファン乱入でイエローフラッグ → フルコースコーション
516代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:30:07 ID:0xods6GX0
>>513
一試合でやってもつまらない
シーズンでそれをやればいい
517代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:30:12 ID:VqyYX5K00
>>461 ってか、その層ってビートルズのマニアとかも多いし
ビートルズの出たリバプールなんて惹かれそうなもんだし

今はリーガプール化しているが
518代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:30:44 ID:xe5Az5Sv0
1億円の放映権料が貰えなければ虚人と試合するうま味は無いだろ。
ってか中継打ち切りまでは無くても放映権料改正は急務である。
高く見積もっても3000万円が限界。
519代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:31:22 ID:NmecJ8ik0
>>507
確か曙とやった中国人の選手が曙に勝ってトーナメント勝ち上がりが決まったんだけど
中国人の選手が骨折で次の試合を棄権・・・が、しかし!
一瞬その中国人選手の映像が映って、骨折したと見られる腕のほうで笑顔でピースした!
プロデューサーの谷川氏の顔が引きつり、怒号とびなんとか隠せと指示も
CSでその場面は大写しとなってしまった。

これは2ちゃんねるから得た情報で、自分自身の目で確認したわけではないから
本当かどうか自信もっては言えないが、2ちゃんでもそうとう話題になったのでたぶん本当のことだと思う。

こういう「演出」もあるのが最近のK−1なんだよ。
この路線に嫌気が差して最近はPRIDEに流れていく人も結構多い。
格闘技板を一度見てみることをおすすめする。ガセ情報もいっぱい飛んでるし、言われなき中傷も多いけど。
520代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:33:10 ID:peg/eJgk0
>>513
新ルール創出は世界標準競技じゃないところを逆にメリットにできる点だな。
せっかく国際試合がろくにない競技なんだから面白ルールをたくさん作ることに抵抗をなくして
ほしいな。
521代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:33:58 ID:0c/WwUE90
>>513
そのルールを改良して、6回から3点差(満塁弾で逆転圏内)まではノーハンデで
4点差→攻撃時1塁から始まる
5点差→攻撃時1,2塁から始まる
6点差以上→攻撃時満塁から始まる

とすれば試合に緊張感出るかも。10点差がついたら緊張感がなくなるからコールドを採用
522代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:34:15 ID:xe5Az5Sv0
>>519
さんくす。
もう最近ガチなのは相撲くらいかねw
格闘技は詳しくないけどさ。
523代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:34:58 ID:QqsydiMv0
先ずは3点差ついた時点で攻守交代だな。
524代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:35:13 ID:keboIwsU0
削除人とその取り巻きがコソコソ工作活動してる件について


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1118129459/l50
525代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:36:45 ID:QqsydiMv0
>>524
視聴率Upの為に真剣に話あってるのに?
526代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:37:05 ID:UsM4rm8Y0
ただいま視スレ。
昨日は高視聴率だったみだいだね。
527代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:37:12 ID:JWTKq7/80
>>522
いや、相撲こそ八百長疑惑が絶えないけど。
528代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:37:13 ID:C4DQY/cV0
>>524
夏の思い出2005
529代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:38:16 ID:ad/Yy0QB0
○│
├┴-
├─┐
ノ  │
530代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:38:17 ID:QqsydiMv0
>>527
君には優しさが足りないw
531代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:38:22 ID:peg/eJgk0
メジャーと何らかの業務提携をむすぶことが大切だと思うんだがね。
最近はアメリカも国内人気低下が顕著で多少危機感あるみたいだからお互い
助け合ういいタイミングだと思う。
532代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:38:59 ID:zcc+fUqP0
>529
ア、そのウルトラマン
533代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:39:38 ID:+BCx1UX40
まずは国内でプロアマの団体統一
534代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:39:39 ID:izwnjQsY0
今でも日本独自ルールなんていっぱいあるしな
ストライクゾーンでもタイムの取り方でも
535代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:41:00 ID:xnKUeNvf0
>>516
つまり…プレーオフか?
536代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:41:06 ID:wE7Q71xd0
K-1が八百長っていうのは周知の事実だけどな
537代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:41:07 ID:+810+eal0
こんばんは視スレ
なんだか夏休みの野球部員が増えてきたのか
538代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:41:23 ID:GFi//n5s0
>>524
その中のスレの296の奴凄い粘着だぞ。ほんとに視スレを荒らす焼き豚ではないかと思う。
539代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:41:30 ID:izwnjQsY0
>>537
この時期暇ってことはもう負けたのかw
540代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:41:35 ID:peg/eJgk0
結局メジャーが頭の中にあるから独自の考え方ができない日本プロ野球。
541代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:41:36 ID:6r70rB2H0
>>1みたら今週の週末はオールスターかよ
まったく気づかなかった
542代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:43:15 ID:QqsydiMv0
>>539
2塁ベースを駆け抜けてしまったんじゃ
543代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:43:17 ID:bDCrnLd00
>>531
っつーか、国内人気が頭打ち気味なんで、
MLBがワールドプロモーションとしてやるのがWBCなんじゃね?
参加慎重派もその辺を心配してると思われるが
544代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:43:23 ID:NmecJ8ik0
>>519
本当の事情はこうだったらしい。おれの書いたこと違っててスマソ。(転載コピペ)

1 角田は右拳骨折でルールにより曙が準決勝に出場と説明。
2 角田の説明が予定していたヤオと違って興奮してマイクオフにするのを忘れて谷川が右スネだとぼやく。
3 中継映像は谷川の指示どうり右スネを冷やし全く痛みを感じさせない満面の笑みでピースサインする中国人の映像。
4 早々に子安対曙の試合入場。子安が入場するが曙はなぜか出てこない。 急遽、休憩に。
5 休憩中に三宅アナからリザーブマッチの選手が右拳骨折で中国人が右スネ骨折で曙が出場と苦しい言い訳。
6 休憩明けなぜか。試合は骨折したはずのリザーブマッチの選手と子安の試合。
7 アナの曙の試合についてのお詫び。「ルールどうりリザーバーの選手が出場・・・」発言中なぜか音声オフに。
545代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:43:33 ID:C4DQY/cV0
>>541
昔はワクワクしたものだがね。
「人気のセ、実力のパ」とかで盛り上がってさ。
546代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:46:09 ID:NVL62CFP0
>>544
エンタテイメント慣れしてない漏れには正直わけわからんのだが、
要するに病気の子供はいなかったというオチでいいのか?
547代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:46:13 ID:6r70rB2H0
>>545
選手すらペナントに障ると出たがらないからな
548代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:46:45 ID:Gyl1pCxgO

人気低下中のセ

実力流出のパ
549代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:47:38 ID:izwnjQsY0
>>546
そう
550代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:47:38 ID:xe5Az5Sv0
>>527
まぁ今日の結びや昨日の琴欧州の誤審とかあったみたいだけどね。
でも近年中入りは外国人力士が非常に多くしかもみんな強いからガチなんじゃないの?
アジアに欧州、今度は南米の黒人とかが入門でもしちゃうと日本人じゃ八百しないと太刀打ち出来そうにないね。
551代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:48:55 ID:CmvaFNUr0
>>524
とりまきっつーか
江之島=kyotmi-acca.kyoto.ocn=p2.razil.jp
だと読んでる
552代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:50:00 ID:oQnZKCQ10
>>547
億単位の金を貰って悠々と過ごす普段の生活に支障が出るから
ペナントも出ません

こんなん出てくる?
553代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:50:38 ID:7bw4VX7Y0
>>519
>本当かどうか自信もっては言えないが
これはマジだよ。あちこちで映像アップされてたしね。

K-1やプライドは一応ガチンコを売りにしているとは言え、
柔道やボクシングのように法人化されたものではない(国からスポーツとしてのお墨付きがない)ので、
金を儲ける事、視聴率を取る事が全てな訳だから、興行の性格はプロレスと全く変わらないんだよね。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:53:08 ID:bJ9rZ9LL0
みんな〜に、きぃちゃぅけどさぁ〜
やきうって、かわぃくなぃ♥
555代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:53:09 ID:NmecJ8ik0
>>546
それでいいと思います。
とにかく曙をどうにかして上に上げさせようとしたシナリオだったけど
曙がそれに応じなかったと(しかしその応じなかった理由は定かにあらず)
556代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:54:03 ID:Nyu0vk010
今、オレの家の前の公園で1時間近くボールを蹴り合ってる親子がいる!!
それに、毎日サッカーしている少年たくさん見るし、少年サッカーの人気は
まだまだ安泰だな。
557代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:56:03 ID:rTVlugb+0
江ノ島って去年、削除依頼が出ていないしお視スレを勝手に削除した防衛削除人だよな。
確か住人に削除理由を説明できないまま、逃亡したんだっけ。
また今年になって活動を始めたのかw
558代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:56:41 ID:kfhFMuvd0
>>556
こんな時間に…。おまい、もしかして、それ、
ボールじゃなくて、親子がお互い蹴り合っているんじゃあ…。
559代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:57:19 ID:keboIwsU0
>>557

ヒント  一桁連発
560代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:57:34 ID:NVL62CFP0
>>556はブラジル人
561代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:58:53 ID:6r70rB2H0
水増しも中日ぐらい開き直ってやられると
むしろ爽やかな気持ちになるな
562代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:59:02 ID:2TGcNdEk0
ageで単発IDで煽るのはいかがなものか
563代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:59:11 ID:NmecJ8ik0
>>553
>これはマジだよ。あちこちで映像アップされてたしね。
これで確信しました。ありがとう。

>K-1やプライドは一応ガチンコを売りにしているとは言え、
>柔道やボクシングのように法人化されたものではない(国からスポーツとしてのお墨付きがない)ので、
>金を儲ける事、視聴率を取る事が全てな訳だから、興行の性格はプロレスと全く変わらないんだよね。
たしかにそうだよね。新聞一般紙にはK−1やPRIDEの結果は載らないし。
PRIDEも「格闘技世界選手権」とか公言してるけど
世界的にその位置付けが認められたものでは全然ないしね。
やっぱり感覚的には「スポーツ」というよりはプロレスのような「スポーツ的興行」に近い感じかな。
564 :2005/07/20(水) 22:59:20 ID:vI0y6W+Q0
皆知っているとは思うが、WBCの出場をNPBが選手会に丸投げした訳。
読売にWBCの放映権を与えると条件を出したから。
まぁこんなもんよ。
565代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:59:37 ID:hEFMopUA0
これだけ煽り合いひどかったら削除話も出てくると思うけどね
まあ煽ってる人々は、ここがなくなりゃどこかで煽って遊ぶだけだから
それでいいんでしょうけれど。
566代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:00:21 ID:yjyDuu320
>>483
ゴゴッゴー?
567代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:01:21 ID:4mYALodO0
>>565
いままで違うIDで必死に煽ってた人ですか?
568代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:01:26 ID:QqsydiMv0
先週末に公園でクリケットしてるパッキー(多分、色グロだったから)を初めて見た。
カラーバットとカラーボールで遊んでる5人組、初めは野球でもやってるのかと(視スレを思い起こした)思ってみてたんだけど、
ピッチャーがわざとワンバウンドさせて投げてるんだよね。
アレは確実にクリケットだと思ったよ。
569代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:02:01 ID:izwnjQsY0
こんなところ全然煽り合いひどくないぞ
570代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:03:51 ID:zcc+fUqP0
昔のしお韓の方が煽りは激しかったけどね
やり過ぎて人生棒に振った奴もいたしw
571代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:04:02 ID:U1J/ffrP0
>>552
佐々木とか?
572代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:04:31 ID:NX0RpuiE0
プロ野球球団は心理的明るさをもたらす!
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050720-0024.html
573代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:05:12 ID:4mYALodO0
>>569
煽る書き込みをする(相手にされない)
→ID変えて「こんなに煽り合いばかりじゃ削除されて当然だな」

最近のトレンド
574代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:05:19 ID:t5t65KCF0
煽りあいが酷いから削除ってことは、嫌なスレを煽りまくれば削除に持ち込めるってことか?
575代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:05:30 ID:izwnjQsY0
>>572
アホなのかこいつら
野球以外の他のスポーツではどうなのか検討もしてないようだし
576代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:05:51 ID:MqEYHOXl0
視スレの待望のカード
高視聴率が確実な中日VS檻の日本シリーズが少し現実味出てきた

ちなみに今日の視聴率予想は8.2%
中継している時は点差も開いていたからこの位と予想してみる
577代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:06:14 ID:ofR+rbeW0
>>572
幸せ回路ってこういうことなのか
578代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:06:17 ID:C4DQY/cV0
>>575
あなた、釣られてますよ。
579代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:08:18 ID:1meQ0eFN0
>>573
削除されるのは当人のレスのみ、規制喰らうのは当人のみなのになw
580代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:08:39 ID:dTbzj0zq0
さて、ASの衝撃に備えて5日ほど夏眠するか
581代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:08:49 ID:hEFMopUA0
いや、削除議論版ではあおりだの嵐だのがひどくて
スレタイどおりに機能してない→アンチ池ってことになってるようだと。
実際サッカーの話し振るやつ、それにすぐ食いつくヤツ
俺自身も邪魔くさいと思うし。
ってことがいいたかった。

>>574
それもなっとくいかんけどね

スレ汚し失礼

582代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:09:20 ID:0c/WwUE90
306 名前: 削除ぽっくん ★ [sage] 投稿日: 2005/07/20(水) 23:05:58 ID:???0
私は、1利用者としては、視聴率スレがどこに有ってもかまいませんよ。

アンチ板への移転を望む住人さんがたくさん居る。
移転を望まない住人さんもたくさん居る。
これを前提に議論をして下さい。


板の使い分けを考慮すると、現状ではアンチ球団板向けのように思いますが、
一番重要なのは、プロ野球板の住人さんがどうしたいのか、という事です。


移転を望む人は、望まない人へ、何故移転向きなのか理由を説明して下さい。
移転を望まない人は、何故望まないのか、説明して下さい。
私も削除人として質問には答えますが、
本当に話し合うべき事は、視聴率スレを今後をどうするか? この1点です。

私は「視聴率スレがプロ野球板に残るのであれば、みながプロ野球板向けだと納得するような
スレになって欲しい」という立場です。
煽りあいや、防衛軍などのネタを楽しむ使い方を否定するつもりもありません。
ただ、そのような使い方はアンチ板で、というスタンスですので
多少、移転派のみなさんに同調する意見が多いかもしれませんが、
基本は「多くの方が納得する」のが目的ですので勘違いなさらないようお願い致します。


だそうです。
583代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:09:55 ID:FQsgHkr00
>>570
棒に振ったってどういうこと?
584代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:10:02 ID:C4DQY/cV0
>>581
人気低下の指摘を不快に思う人がいる限り、流れは変わらんよ。
585代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:10:07 ID:5pdRN0c60
>丸森仲吾会頭(七十七銀行会長)

七十七銀行がコンビニ銀行の進出に難色を示したから、仙台市は政令指定都市のなかで
最後までコンビニATMが導入されなかったんだっけ?
586代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:10:07 ID:2TGcNdEk0
正直巨人戦の数字よりトリビアvs仰天の方が楽しみ
587代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:11:12 ID:NmecJ8ik0
>>576
>中日VS檻の日本シリーズが少し現実味出てきた
オリックスなんて一般人が知っている選手ってどれくらいいるのかな?失礼かもしれんが。
谷が一番有名かな。でもそれよりその奥さんのほうがw
結局オリックスの中では仰木監督が一番有名ということになるんじゃないか?
588代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:11:14 ID:+810+eal0
>>572
なんだか昭和の記事を読んでいるようだ
今は平成だよな?
589代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:12:11 ID:izwnjQsY0
>>583
文字通り死んだ
しお韓を荒らしてたせいじゃないだろうけど
590代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:12:16 ID:AG601WqA0

      「プロ野球球団は心理的明るさをもたらす!」


      . .; : '                           ' ,:'.
           あ あ             ,:'.      +
.. ' ,:'.                             . ...:: ''
''     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:'. 。
 '+。
                初 め て ニ ダ          .. ' ,:'.
:: . ..              ∧_∧          .. ' ,:'.
  ,   ,:'.        <  `∀´>,:'         ''
           + , ..⊂    つ       +          '。
 ,:'. 。   .. . . :::  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +  . : :...
  ∧_∧        レ レ      〜 幸せ回路作動中 〜
 < 丶`∀>     *
 (  つ つ    .∧∧ /  ペチペチ      ∧_∧
  ヽノ  )=3  <`∀´>  ∧_∧ O   (´∀`)=>
  (_フレ   c〔 ・・・〕と<`∀´⊂⌒゙フ   /, と ヽO

591代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:12:27 ID:Bu8YARyX0
今日はさすがに10%を軽く越えただろうね。
ローズのHR王と阿部の首位打者の可能性もますます高まったし、
AS後が楽しみだ。
592代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:13:32 ID:IgmNgxV10
ただいま、視スレ

久々平日二桁の反応はどうだった?

ポークも煽り屋も皆マジで
10%は高視聴率と思い始めてる
希ガスるのだがどうだろう
593代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:13:42 ID:gOsGmOjI0
>>589
ボートで水死したニダーさんか。
594代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:14:17 ID:NmecJ8ik0
>>572
>>588
札幌広島仙台・・・
これらの地方都市はどうにかして明るい話題を提供しないとやっていけない状態なんだよ。
東京大阪名古屋のようには行かないんだよ。
かんべんしてやってくれ。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:15:28 ID:nV0WSMWbO
携帯将校また某スレに出現中
しかし遊ばれてるw
596代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:15:31 ID:xe5Az5Sv0
>>592
例えば>>591がそうだな。
597代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:16:51 ID:oQnZKCQ10
13.5を超えちゃいけないんでしょ?もう
598代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:16:53 ID:keboIwsU0
>>581

基本的にはスレタイどうりに機能してるだろ。
なんだかんだいったってスレの一番の話題は視聴率。

視聴率についてやれ高いだ低いだと語り合うのが視聴率スレの本来の姿だろ。
今だって、視聴率についてみんな一喜一憂してるじゃん。無問題だよ。

シーズン終わって数字出なくなったら、移転もしかたないかもしれんが、
今は削除するべきではないね。
599代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:17:38 ID:NmecJ8ik0
>>590
まあ幸せ回路自体は決して悪いとは思わないよ。
人生悲観的に生きてる人は早死にするとも言うし。
逆にプラス思考の人ほど、長生きし、人生に充実感が備わってくるともいうし。
600代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:18:16 ID:Py6ienXk0
都内で開かれた日本商工会議所の夏季政策懇談会に集まった札幌、仙台、広島の各商工会議所の会頭

以外の会頭の意見を伺いたいな。
特に、プロ野球チームがなくて、Jリーグチームがあるところ。
こいつらよりも電波度の低いことを口にしそうだ。
601代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:18:46 ID:pq42a1Db0
>>592
おかえり視スレ。

13.5%ネタの食いつきがよかったのと、
10.2%で確定するまでちょっと時間がかかった。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:20:02 ID:izwnjQsY0
>>583
じゃなくてK君のことか
大学落ちまくった(これもネットがなくても大学はいる実力はなかっただろうけど)
603代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:20:43 ID:zcc+fUqP0
>>583
しお韓荒らしでは落ち研が荒らし行為が元で会社首
サムニダがジェットスキーで事故死

荒らしても空しいだけなのでみんな健全に2chしませう
604代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:20:53 ID:izwnjQsY0
【野球】「オレ、クビ。来年ここにいないから」巨人ローズ、お立ち台拒否〜トップタイ決勝25号も[7/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121868852/
9回、この日2本目のアーチとなる決勝本塁打を放った巨人のローズだったが、
ヒーローインタビューを拒否。1本目(24号)は広報を通じて「打ち方、感触、
飛距離と完ぺきだった」と自画自賛していたが、広島・新井と並ぶリーグトップの
25号へのコメントはなし。
一部で来季の去就に触れる報道があったことが理由のようで、
「オレ、クビ。来年ここにいないから」と広報の要請にも応ぜず、お立ち台に上がらなかった。
605代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:21:44 ID:EBiomEQ70
>>572
それぐらいしかもうないからね


スポーツでもりあげることは昨日今日とあったけど、酷いときはもはやお笑い
そのときでもあぁ野球選手もボケとるんじゃぁぁてきな雰囲気で明るさをもたらしたのだろう
606代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:21:46 ID:zcc+fUqP0
>>602
K君はただの馬鹿だから・・・
607代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:22:06 ID:IgmNgxV10
>>601
たんくす

マジで13.5%説で盛り上がったの?
信じがたい・・・w
608代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:22:13 ID:lwLzhsV/0
防衛視スレに破防法適用ニダ
609代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:22:22 ID:RSX/UOz/0
>>572
こいつらは,球団の存在には心理的なメリットがあるとはいうものの
経済的効果についてはほとんど言ってない。
しかも,地元でプロ野球を盛り上げるためにどうしようとかいうことは
言ってない。
プロ野球球団に寄生してるだけだろ。
610代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:22:24 ID:NmecJ8ik0
2ちゃん依存症って怖いですね。
アルコール依存症やギャンブル依存症に匹敵する恐ろしさがあるかも。
611代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:24:12 ID:lwLzhsV/0
>サムニダがジェットスキーで事故死

これってやっぱ本当なんかな?
事故以来ピタッと来なかったな
612代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:24:40 ID:NmecJ8ik0
>>609
うーん、確かに経済的な面からの波及効果とかについて
データとか数字とか出して具体的な説明がほしいよね。(捏造はダメよ)
かりにも「商工会議所」の会頭なんだからさ。経済のプロなんだろ?と思うよ。
613代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:25:55 ID:dTbzj0zq0
>>612
乗数云々とかって結構適当だから具体的な数字とか言っても難しいんだよね実際

経済のプロ? んなわけない
614代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:26:31 ID:NmecJ8ik0
>>604
巨人首脳にとっては「カブレラ入るから特に問題なし」ぐらいにしか思っていない。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:28:16 ID:2TGcNdEk0
ローズって外国人枠の適用外じゃなかった?
616代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:29:01 ID:8Ei7pLn40
>>614
ローズには「FA権取得者なので外国人枠を消費しない」ので
運用上カブレラより便利
……なんだけど、巨人の首脳も素でそのこと忘れてそうで怖い
617代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:29:08 ID:cx+q8hlP0
松井
ファイル番号 7073
受信パス  matsui
http://www.kr4.net/extreme/

たまには世界の松井の映像でも見て落ち着けよ
618代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:29:09 ID:pbwG3hdc0
>>597
そのとおり!

かしこくも現人神シゲオ帝がご照覧あそばされた時の数字を越えるのは
畏れ多い、とのことなので上がり過ぎないように気をつかってるのですよ。
619代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:30:39 ID:LSBuhxGV0
ただいま視スレ
今日も乱打の接戦だったみたいだね、予想は11、12%
620代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:30:44 ID:RSX/UOz/0
>>612
商工会議所なんて,地元資本の利権集団。
どうやって県や国から中小企業振興の名の下に補助金ぶんだくろうか
考えてる連中。
大昔にダイエーの出店反対運動しておいて,いまはダイエーの閉店に
反対してるようなやつら。

広島なんて,プロ野球のメリットがあるなら球場建設費を集めろと
いいたい。あと商工会議所でチケット買え。
621代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:30:54 ID:wE7Q71xd0
( ・д・)マチュイ・・・
622代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:31:18 ID:NmecJ8ik0
>>613
まあでも商工会議所って言ったら地方経済の中枢機関であるんだから
その地方代表たるもの経済オンチだったら勤まらんとか思っていたわけ。

まあ竹中平蔵氏の政策も批判が多く経済オンチとかともいわれてるしね。
結局人によってとらえかたが違うんだろなと思っちゃうよ。
自分は竹中氏支持派でも不支持派でもないけど。
というか竹中プランとか言うのも詳しいところはよく知らんし。
623代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:31:46 ID:izwnjQsY0
また2桁に載せても微妙だなあ
日テレよりフジの方が中継技術が上ってことになるわけで
624代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:34:40 ID:lwLzhsV/0
「オレ、クビ。来年ここにいないから」

ローズ苛める差別豚ども視刑だ!!!
625代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:34:44 ID:dTbzj0zq0
>>622
悲しいかな、実態は…ですよええ
へーちゃんは色々言ってもケインジアンの掌中だよね
626代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:35:57 ID:fEoklVzq0
>>612
>新庄選手が心理的に非常に明るいものを持ってきてくれた。
>実体的な経済はまだ悪いが、高校野球の初優勝や、新幹線着工など精神的にプラスだ

えーと、新庄のお陰で高校野球で初優勝したり新幹線が着工したりしてるの?
627代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:36:19 ID:NmecJ8ik0
>>623
フジの中継で思うんだけど
携帯で応援メッセージとかいうことやってるよね。
あれはフジテレビは「画期的!」と自画自賛してるけど
別にそんなに新しさがあるようなことでもないだろ?
個人的にはあれは必要ないと思う。
628代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:37:26 ID:KU94Xc6u0
>>623
×日テレよりフジの方が中継技術が上
○日テレよりフジの方が待ちたくなる後番組がある
629代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:38:27 ID:i1lenZsc0
日本ハム、視聴率で巨人を逆転

01、02年と札幌地区で日ハム戦はナイターで中継されていなかった。
03年は放送されたものの、年間平均視聴率は3・9%。しかし、移転した
04年は9・7%にまで跳ね上がり、今年(6月23日までのデータ)は
12・6%を記録し、巨人戦の10・7%を上回っている。

日ハムとは逆に巨人の人気は下降線だ。全国的に落ちているといわれるが、
道内ではさらに顕著だ。長嶋監督が最後に指揮を執った01年には、札幌地区の
年間平均視聴率(巨人戦はナイターのみ)は16・5%と、関東地区の15・1%
より高かった。しかし、昨年は、関東の12・2%に対し、札幌は11・8%。
今年はさらに差が開いた。

http://mytown.asahi.com/hokkaido/news01.asp?kiji=9039
630代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:38:36 ID:oQnZKCQ10
>>623
情け容赦なく空席を写すしね
631代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:38:37 ID:9V+ek26B0
前半戦最後らしいので、12%と上田ライン予想。
しかし、前半振り返っても低視聴率ばかりだな。後半戦がワクワク
632代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:39:07 ID:NTTFY3hA0
層化の犬オバハン大阪府知事が阪神優勝パレードについて
早くも言及してるらしいね。
これで宮内の機嫌損ねてオリに逃げられたら大阪ドームはry)
を早くも忘れるのは野球脳というより大阪脳か。
633代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:39:29 ID:FQsgHkr00
今、筑紫の番組でハムの試合映ったけど、ガラガラじゃん
634代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:40:19 ID:JWTKq7/80
>>612
阪神ファンの教授なんか水増し数字で経済効果を計算してたけどなw
635代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:41:28 ID:ZGbTjP4u0
ていうか北海道って日ハムのナイター放送してんだ。
俺仙台在住だけど楽天のナイター中継なんて巨人戦のほかには
ホーム開幕戦だけだったと思うぜ。デーゲームはたまに放送してるけど
636代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:42:09 ID:8Ei7pLn40
近鉄経営陣球団イラネ派を激怒させて
結局継続保有を諦めさせたとどめになったのが
「近鉄には御堂筋パレード禁止しといて、阪神には頭下げてお願いしに行くのかよ」
という件だったのはほんの2年前の話
637代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:42:30 ID:xe5Az5Sv0
TBS「1点差くらいならいとも簡単に返せる強力虚人打線」ってw
普段は拙攻に喘ぐ虚人と嘆いているのに久々に打ち勝ったら掌返すから笑える。
638代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:42:36 ID:oRMis8G10

プ  ロ  野  球  人  気  に  死  角  無  し
639代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:42:38 ID:zcc+fUqP0
>>635
日ハムの試合も週一回とからしいけどね
640代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:44:53 ID:0c/WwUE90
>>635
俺も宮城在住だけど3、4試合くらいあったよ
641代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:45:37 ID:xe5Az5Sv0
>>635
地上波中継は全球団中少ない方だけどね。
土日のデイゲームはたまに民法5局のどれかが中継しナイターはテレ東系列の札幌テレビがたまに中継してる。
642代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:45:38 ID:NTTFY3hA0
>>627
葉書で子供の応援メッセージを読むなんてのは
昔からある初歩中の初歩の演出だし。
都合の良いメッセージだけピックアップして
読んでいたらメールの速報性という利点が活かせず葉書と同じ。
そのままメールを流して菊間に触れろとは言わないが
トリビアファンからの怒りのメールくらいは取り上げるなら画期的だけどね。
643代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:45:38 ID:izwnjQsY0
野球がすきなんじゃなくて阪神がすきなんだよな
644代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:46:05 ID:sPuavzWQ0
>>635
ごくたまにしか放送してないよ。
だから交流戦貯金の分だけ巨人戦より視聴率が高くなるというからくり。
645代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:46:13 ID:6r70rB2H0
>>今年(6月23日までのデータ)は12・6%を記録し、巨人戦の10・7%を上回っている。

どっちもゴールデン失格の数字だし、そもそも日ハムの放映権料なんて
カス同然。巨人戦の放映権料に依存するプロ野球にとって唯一重要なのは
巨人戦の視聴率。
646代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:46:18 ID:zehO68OJ0
トリビアを30分引っ張ったし10桁は確定として
12ぐらいは行ったんじゃなかろうか
647代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:46:32 ID:NmecJ8ik0
とりあえず今日でオールスター前の試合は終了、と・・・
あとは明日の視聴率が出て、オールスター、そして運命のオールスター明けとなるわけか。
648代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:46:38 ID:9V+ek26B0
>>642
延長に対する怒りのメールも流れたらおもしろそうだな
649sage:2005/07/20(水) 23:48:58 ID:i1lenZsc0
>>641 テレ東系列の札幌テレビ

勉強しなおして来い!!
650代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:49:22 ID:x8n72++w0
10.2ってすげえ高いな(・∀・)!!
651代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:49:28 ID:yjyDuu320
>>634
あの経済効果オヤジの計算が全部実現したら今頃日本はバブル再来
652代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:50:02 ID:LSBuhxGV0
653代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:51:03 ID:QqsydiMv0
>>634
宮本?
654代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:51:13 ID:2gVMU7bs0
あれだけでよく食っていけるな教授
655代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:51:15 ID:xe5Az5Sv0
>>649
素で間違えた。
普段は略称で呼ぶから馴染みがない。
テレビ北海道だわな。
656代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:52:12 ID:NTTFY3hA0
>>651
ダイエー(当時)キャンプの九州移転についても同じことやっていた
経済効果オヤジがいたが、引きとめのため税金で設備投資をして
大二郎知事が頭下げたのに逃げられた高知県のマイナスを無視したインチキ試算でした。
657代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:52:21 ID:FQsgHkr00
>>654
防衛軍お抱えですからw
658代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:53:36 ID:t5t65KCF0
326 ; sage New! 2005/07/20(水) 23:46:37 HOST:p27147-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
>>323
なるほど。
ありがとうございます。

>基本的には視聴率が当然のように一番の話題です
そうでもないと思いますけどね(笑)。
お話しする余地があるとすると、そこでしょうかね?
私の印象では、視聴率が高くなったとしても、プロ野球の将来について
真剣に議論する人が今のスレの住民にどれだけいるだろうか?という点ですね。
あなたが、真摯にこの問題を討論したくてこのスレをプロ野球板に残したとして、
あなたと対等に議論できるレベルの方はいらっしゃるのでしょうか?
スレッドの進行状況と比較して。
無論、スレッドの進行が早いことはスレッド削除の対象にならないことは心得ております。


これ、削除議論のとこで書かれてたんだけど、すげー納得できねー
659代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:54:04 ID:rAGB4/Sy0
日ハムの交流戦視聴率

5月
13.8%[17.3%] 06金 HBC 18:55 北海道日本ハム 2-10 阪神
13.4%(//./%) 07土 STV 12:55 北海道日本ハム 2x-1 阪神(15:30で中断)
12.5%(//./%) 07土 STV 17:00 同上
11.9%(**.*%) 08日 TVH 13:00 北海道日本ハム 1-4 阪神

06金の[]は関東の楽天巨人、08日の関東は広島西武と二元中継

12.8%[14.6%] 17火 UHB 19:03 北海道日本ハム 2-0 中日
11.0%[10.6%] 18水 HTB 19:04 北海道日本ハム 4-11 中日
16.6%(15.3%) 20金 STV 19:00 巨人 3x-2 北海道日本ハム
13.0%(14.5%) 21土 HTB 19:04 巨人 10-9 北海道日本ハム
14.4%(13.3%) 22日 STV 18:30 巨人 4-0 北海道日本ハム
10.3%[*8.6%] 27金 UHB 19:03 北海道日本ハム 6-1 ヤクルト
*8.1%(//./%) 28土 STV 13:30 北海道日本ハム 5-13 ヤクルト
**.*%(//./%) 29日 TVH 13:55 北海道日本ハム 5-7 ヤクルト
(不明な所は、8.0%以下)
18.3%(11.6%) 31火 HTB 19:04 北海道日本ハム 4-4 巨人

6月
14.8%(12.4%) 01水 UHB 19:03 北海道日本ハム 5-5 巨人
15.7%(10.8%) 02木 TVH 19:00 北海道日本ハム 5-6 巨人
**.*%(//./%) 05日 HBC 14:00 中日 7-6 北海道日本ハム
(不明な所は、8.7%以下)
**.*%(//./%) 12日 HTB 15:30 阪神 3-10 北海道日本ハム
(不明な所は、7.2%以下)
660代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:54:44 ID:kzHa19Mk0
経済効果ってお遊びみたいなもんでしょ?
661代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:55:13 ID:rAGB4/Sy0
日ハムの通常時の視聴率

4月
**.*%(//./%) 26火 TVH 19:00 北海道日本ハム 7-5 福岡ソフトバンク
**.*%(**.*%) 29金 TVH 13:55 北海道日本ハム 2-6 オリックス
**.*%(**.*%) 30土 NHK 13:50 北海道日本ハム 11-1 オリックス
(不明 7.4%以下)

5月
**.*%(**.*%) 05木 NHK 13:05 西武 10-1 北海道日本ハム
(不明なところは、10.5%以下)

6月
**.*%(//./%) 21火 TVH 19:00 千葉ロッテ 1-3 北海道日本ハム
*9.4%[10.3%] 24金 HBC 18:55 福岡ソフトバンク 5-4 北海道日本ハム
**.*%(**.*%) 25土 TVH 19:00 福岡ソフトバンク 6x-5 北海道日本ハム
**.*%(//./%) 26日 STV 13:30 福岡ソフトバンク 4-1 北海道日本ハム
(不明な所は、9.3%以下)
10.0%(//./%) 28火 TVH 19:00 北海道日本ハム 15-5 西武
662代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:55:27 ID:5vWWTUCb0
>>658
そいつの意見は全スルーしてる
663代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:55:40 ID:yjyDuu320
>>660
だろうね。そもそも定義自体が良く解らん。
664代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:56:08 ID:x8n72++w0
>>658
誰もがプロ野球の将来に真剣だから住人が多いと思うんだが
なんだか思いっきり外してるなぁ
665本性を現した江ノ島w:2005/07/20(水) 23:56:54 ID:keboIwsU0
329 名前:削除屋@江之島狂兵衛 ★[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 23:55:48 ID:???0
>>297
説明責任て・・・
理解が足らないのを私の説明責任の放棄にしないでください。

ちゃんとガイドラインを知ってる人ならば
昨日の私のレスを読めば全て理解するはずですよ。
ていうか、知らなくても分かるように書いたはずですし。
それでも分からないのはあなたの勉強不足以外の何物でもありません。
そして、ガイドラインを読んでないとすれば、それはあなたが悪いのです。

まあ、板違い云々については詳しくはぽっくん氏が説明してくれてるので省きますが、
とりあえず最強の理屈を言いましょうか?

「 管 理 人 が 板 違 い と 言 っ て い る か ら 板 違 い な ん で す 」。


あなたがこのレスで言っていることは
昨日挙げたリンクを読めば全て、いいですか、全て解決します。
再度言いますが、読んでないとすればそれはあなたが悪いのです。
2ちゃんの入り口からリンクしてある、利用案内を読んでないのに
延々と頭の悪い議論を仕掛けてくるなど論外です。

666代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:57:11 ID:NTTFY3hA0
>>660
それを素で大喜びするのに
公金での役人のスーツ代を何十年も気付かなかったり
ノック、辻本、ちょん髷松浪を選挙で選ぶのが大阪クォリティー
667代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:58:21 ID:zcc+fUqP0
>>665
キチガイキタコレ
668代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:59:11 ID:JWTKq7/80
>>651
だな。

>>653
名前忘れた。よく記事にに出てくる人

>>654
教授なんてなってしまえば刑事事件でも起こさない限りクビにならないから。
学長とか望まなければ、好きな研究だけやってりゃいいわけだし。
669代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:59:30 ID:rAGB4/Sy0
HNに「狂」って入れてるくらいだから基地外なのは仕方があるまい
670代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:59:33 ID:izwnjQsY0
吉外が何を考えるか理解しようとしても無駄だが

視スレがここにあろうがアンチ板にあろうが海外サッカー板にあろうがテレビドラマ板にあろうが
野球の視聴率が低いことには何の変化もないのにな
671代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:00:00 ID:ZDRce4iy0
狂兵衛って去年もこのスレ1、2個削除してたよね
んでも何事もなかったかのように勝手にスレが建って進行していく
672代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:00:36 ID:MF+m3GLF0
>>665
154 名前:削除ぽっくん ★[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 00:22:37 ID:???0
>>153
管理人裁定は
「(本来はアンチ向けでは無いが)スレ利用の実態から、アンチ板へ移転しても良い」というものです。
PCの再インストール時に誤ってバックアップを消してしまったので、
ログが手元に無く、正確なものでは有りませんが。。。

155 名前: [sage] 投稿日:2005/07/19(火) 00:25:54
とりあえず
「アンチ板へ移転しても良い」であって
「アンチ板へ移転しなければならない」ではないわけですね

162 名前:削除ぽっくん ★[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 00:58:57 ID:???0
>>155
そうです、そうです。
(管理人裁定でも、「削除しなければならない」というのは滅多に見ませんけれどね)


江之島撃沈
673代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:00:37 ID:F5m0StIA0
>>660
>>663
すげーめんどくさい連立(微分)方程式とか解いてみたりみなかったりしながら
やるのが本式だったと思うんだけど(そんなことやってみたところで結局は適当なんだけど
まあ適当なこと言ってる人が大半でしょうな
674代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:01:14 ID:5Ja94kvX0
>>660
よくスポーツとかイベントとかで「経済効果」って言うけど
交通渋滞や規制などのマイナスの「不経済効果」ってのは全く無視した試算であることが多いよね。

サッカーW杯で経済効果うん千億円!とか言ってたプロパガンダーな人もいたけど
商店街・歓楽街の閑散化(みんなテレビに釘づけ)など
不経済効果もそうとうあったことを忘れてはならない。
675代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:04:17 ID:Q4WleXiJ0
329 名前:削除屋@江之島狂兵衛 ★[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 23:55:48 ID:???0
>>297
説明責任て・・・
理解が足らないのを私の説明責任の放棄にしないでください。

ちゃんとガイドラインを知ってる人ならば
昨日の私のレスを読めば全て理解するはずですよ。
ていうか、知らなくても分かるように書いたはずですし。
それでも分からないのはあなたの勉強不足以外の何物でもありません。
そして、ガイドラインを読んでないとすれば、それはあなたが悪いのです。

まあ、板違い云々については詳しくはぽっくん氏が説明してくれてるので省きますが、
とりあえず最強の理屈を言いましょうか?

「 管 理 人 が 板 違 い と 言 っ て い る か ら 板 違 い な ん で す 」。


あなたがこのレスで言っていることは
昨日挙げたリンクを読めば全て、いいですか、全て解決します。
再度言いますが、読んでないとすればそれはあなたが悪いのです。
2ちゃんの入り口からリンクしてある、利用案内を読んでないのに
延々と頭の悪い議論を仕掛けてくるなど論外です。
     /ヽ     /ヽ
     /  ヽ__/ ヽ     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   / \    / ※ \  ノ
  <    ノ ̄|   /  〉 < 管 理 人 が 板 違 い と 言 っ て い る か ら 板 違 い な ん で す
   \  ├─┤   /   ヽ
                   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
676代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:04:40 ID:Y+gTLDMF0
677代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:05:31 ID:cJGceLJs0
>>674
詳しく覚えてないんだが、一ヶ月前にテレビでやってたサッカーW杯の経済効果の話では
マイナスの経済効果も加味してやってたよ
678代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:05:39 ID:Qi5OVUK30
阪神優勝でキチ外ファンが汚ねえドブ川に飛び込んで
変な感染症みたいなのにかかったらその治療費も「経済効果」?
679代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:06:39 ID:m0DOltHK0
まあしかし
プロ野球の構成要素のほとんどすべてが「巨人の露出」であって
この圧倒的な影響力に比べると他の全ては「せいぜい誤差の範囲内」ってのは
なにか間違ってるような気はするんだが
現状それが事実なんだから、この話題をプロ野球板でするなってほうに無理があると思うのだが
680代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:06:43 ID:pMsyu3Fs0
江ノ島はダサくないよ
ナウい
681代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:07:12 ID:4m4Zw3rj0
>>674
よく球場でビールや弁当が売れたって計算してるけど、
試合がなければ家や他の店で食事するわけじゃない。
その分のマイナスとか全然計算してないんだよね。
682代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:07:16 ID:SQtSKHzC0
別にアンチでもいいと思うけどなw
こんなチラシの裏に過ぎない匿名掲示板ですら
プロ野球の視聴率を語ること自体がアンチプロ野球扱いにされる
とんでもない時代になったもんだ

移転派削除人の言うことも一面ではもっともなんだけど
その取り巻きの主張が結局「目障りだから」という感情的加勢に過ぎないのが泣ける



ということでマジヤバス
683代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:07:38 ID:F5m0StIA0
ちなみに規制は必ずしもマイナスではないよ
というかGDPの計算とかからして適当感溢れまくりだよ
みんなあんまりこの辺りを突くと苦しくなるから
経済学にも優しさを持って接しないとだめだよ、このスレでやってるみたいにね
684代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:07:41 ID:iQIiqtTF0
>>674
W杯の不経済効果はわりとマスコミでも取り上げられてたような。
かなり極端に売り上げが落ち込んだ業界もあったらしいし。
685代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:09:19 ID:pMsyu3Fs0
>>684
> かなり極端に売り上げが落ち込んだ業界もあったらしいし。

もしかして野球業界とか
686代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:09:32 ID:0Ryhn0k60
低視聴率が出るたび、ネガティブな話題が出るたび蒸し返される移動議論

事実を直視したくないだけじゃん

野球の最重要指標の一つがプロ野球板でわからんのは激しく困ると思うんだが
687代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:09:41 ID:MF+m3GLF0
目障りなら見なきゃいいのにな
視聴率が低下してるのは紛れもない事実なんだからその現実を認められないなら目を瞑ればいい
そう考えると視聴率blogでマトリックスに例えたのは上手い
688代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:10:38 ID:HcJ6/QmX0
>>69
在日弁当キタコレ
689代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:11:12 ID:Y+gTLDMF0
>>684
外食産業が落ち込んだとかよく見た希ガス
690代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:11:32 ID:cJGceLJs0
>>682
アンチ板は絶対反対!!ここでさえ、煽りとかサッカーとの比較とかうんざりしてるのに
あっちはID強制表示じゃないから、余計酷くなる
691代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:11:40 ID:Q4WleXiJ0
>管 理 人 が 板 違 い と 言 っ て い る か ら 板 違 い な ん で す

だったら削除議論板なんて必要ないのにな。
管理人が粛々と削除すれば済むんだから。
692代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:11:46 ID:MkZ4I38a0
>>686
仮に阪神の成績がものすごく落ち込んだりしたら
恐らく阪神関連のスレは煽りだらけになるんだろうけど、
だからとアンチ板に移動するのかという話だわな。
693代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:12:03 ID:c+yZkJmN0
Jリーグの実態(球界再編問題板)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1099102934/

このスレは削除か移転されないのかしらね。野球とは何の関係もないし。
サッカー叩きは大いに推奨ということかな。
694代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:12:44 ID:ZDRce4iy0
耳と目を閉じ口を噤んで孤独に野球マンセーを
695代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:13:32 ID:D3vt7nia0
>>687
結論を言えば、すべて視聴率が低くなったのが悪い。
高ければどんな議論をしててもアンチに聞こえないし。
以前高かったものが落ちていくのは野球に恨み有る人から見れば最高に面白いだろうよ。
696代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:13:47 ID:0Ryhn0k60
>>692
おまい(・∀・)イイ!!こと言うなぁ
697代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:13:48 ID:pMsyu3Fs0
>>689
なるほど
698代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:14:46 ID:gZRD/oOo0
おとといあたりに芸スポでCSの野球チャンネル加入者増加を持ってしてホコホコしてた人がいたけど、
それは恐怖のXデーに向かっての加速だとわかってるんだろうか?
699代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:14:55 ID:jT56YFf90
江ノ島の火病はスルーするのが吉
700代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:14:58 ID:HcJ6/QmX0
>>694
少佐乙
701代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:15:50 ID:ppXHevU10
>>690
同意
ID出して煽ってる奴も論破されると
sageて隠れられるし・・・
自演だらけなのもね
702代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:16:00 ID:zPdonTQ40
>>698
その先の、小規模ながら健全なプロ野球を夢見てるのかもよ
703代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:16:06 ID:TdsOLdTT0
今日、日刊スポーツにFIFAが発展途上国など172ヶ国にサッカーグラウン
ドを作ったり、財政支援をしたりする「ゴール・プロジェクト」の特集が載って
たけど、あれを見るとこれから益々サッカーは、他のスポーツを引き離して世界
中に普及していくな〜と思ってしまう。
704代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:16:22 ID:bdsnCdKP0
移転しようが、厨房が構わずこの板に継続スレ立てるだろうな。
で、昼間か深夜に何スレも消費して元の木阿弥
消費が早いから削除は追いつかないんじゃない?
一人でいくら騒いだところで大勢は変わらない。たかが削除人が分を弁えないかんよ
705代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:16:48 ID:gNYRe4ST0
NPBについてこれほど突っ込んで議論しているスレも他に無いだろうに。
理論が通用しない。NPBの組織と一緒だな。
706代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:16:57 ID:D3vt7nia0
なんかこうして改めて江ノ島の書き込み見ると可哀想だな。
自分の愛して止まないものが周りから認められないって辛いと思うよ。
707代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:17:22 ID:c+yZkJmN0
移転してもいいけどアンチ板は強制IDじゃないのでダメだな
ますます変なのが「大活躍」するはめになる
708代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:18:06 ID:5Ja94kvX0
>>683
>規制は必ずしもマイナスではない

警備員とかたくさん雇うから、雇用が増えるといった効果があるということかな?
709代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:18:39 ID:MF+m3GLF0
とりあえずレス削除が通る用になったからプロ野球板でやってるうちは変なのは減らせる
アンチ板にいくとそれすらなくなって荒れ放題になるのは火を見るより明らか
710代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:18:52 ID:4m4Zw3rj0
W杯の会場がいかに赤字かは散々強調されてたなあ。
あれも見方によっては国体用に作られた陸上競技場の赤字を
サッカーで穴埋めしていることになるんだが。
711代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:19:05 ID:0/BHV2uj0
江ノ島は結局自分の気分が悪くなるもののみ
ルールを適用させて削除しようする害基地でおK?
712代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:19:40 ID:D3vt7nia0
ラップが流れるプロ野球は高視聴率!!!

【テレビ】TV視聴率が下がるとCM音楽が古くなる…?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121869437/
713代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:20:13 ID:MF+m3GLF0
>>711
それでおk
714代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:20:29 ID:cI69Bc7C0
今日はヲチスレなふいんき(ry
715代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:20:36 ID:CeC6QS+00
>>612
商工会議所は、基本的に地元商工業者の経営者団体。
少しでも地元経済にメリットがあれば、「心理的に明るくなった」といっても不思議はない。
だって、プロ野球球団がないよりあるほうがマシでしょ。何らかの経済効果はある。
特に、全国的に報道してくれるプロ野球なら、他所から観客呼べるとかね。

でもプロ野球とJリーグとの経済効果の比較なんてやっているわけないし、
会頭なんてどうせ爺さんだから、野球以外のスポーツはろくに知らないし、
何となく気分的なものでコメントしているんでしょ。

ちなみに私は、某Jリーグチームのホームタウンにある経済団体に属している。
今後、アルビレックス新潟の地元への経済効果を調査するため、
みんなで視察に行こうと話し合っている。
716代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:20:54 ID:QpqsnTUr0
移動するなら再編板へ

【コクド】堤あぼ〜ん【西武】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1115437074/

ナベツネ氏ね千回祈願 3巡目
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1118451367/

Jリーグの実態
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1099102934/

こんなのがあるんだから大丈夫だろ
717代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:21:10 ID:pMsyu3Fs0
>>706
まあね
プロ野球衰退に関しては江ノ島が悪いわけじゃないんだしな
718代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:22:32 ID:F5m0StIA0
>>708
ディーゼル規制が厳しい欧州の方がディーゼル車が発達し…みたいな話かな
乗数効果の計算自体の話であれば、多分考慮外
719代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:23:39 ID:Q4WleXiJ0
議論板のkyotoの人もがんばってるなw
720代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:23:57 ID:pnp5VffX0
>>705
NPBのドラフト改定に伴う四国リーグのダメージやドーハアジア大会の派遣問題やまで
議論しているところは他にないね。
721代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:23:58 ID:z8DHqeqXO
>>695
禿道。
このスレは
視聴率が高いならば、野球を讃えるものになり、
視聴率が低いならば、野球を叩くものになる。

視すれは正義面と暗黒面をもちあわせているのじゃ。





いまはベイダーになりかけだけど。
722代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:25:21 ID:N9yPRclu0
>>721
オーダー66を発動したくてウズウズしている方が…
723代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:25:33 ID:SQtSKHzC0
>>704
削除人の処理能力の限界から板移転すべきでない、
という主張を導き出すのはちょっと違う希ガスw
それは事実上の問題であってね

強制IDかつレス削除対応ならアンチ板でもいい、というのが住人の妥協点かもな
彼の顔を立たせることも可能なVIBな案だと思うがどうよ?
724代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:25:47 ID:Qi5OVUK30
体重120kgの女子高生みたいなもんか。
事実を言っても悪口に聞こえるという
725代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:26:01 ID:5Ja94kvX0
>>709
いいたいことわかるよ。アンチ板のアンチ野球(もしくはアンチサッカー)スレのようになったら
それこそまともに話ができる場所ではなくなるよ。
726高校野球:2005/07/21(木) 00:26:23 ID:K9WfEy7DO
今日慶應対横浜みんな注目しろ
727代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:26:33 ID:cJGceLJs0
>>721
今はダークサイドに堕ちてしまっているんですね、マスター
728代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:26:50 ID:UKjT4vsC0
アンチ板に言ったら、焼き豚が嬉々として荒らしてくるだろうからな。
729代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:26:53 ID:zPdonTQ40
>>724
人権問題w
730代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:27:46 ID:K9WfEy7DO
スポーツサロンの、野球とサッカーはどっちが人気あるんですか?ってとこでサカ豚抹殺されました(笑)
731代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:27:56 ID:0Ryhn0k60
>>723
アンチ板でイイなんて誰も言ってない
アンチ板がイヤな理由を言ってるだけ
732代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:29:17 ID:pMsyu3Fs0
>>715
新潟には古町という繁華街(駅からちょっと遠い)があって
こんなコンビニがある
http://www.lawson.co.jp/company/news/801.html
これがあるビルがNSGっていってアルビの親会社(みたいなもの)のビル
見学お勧め

アルビレックスの社長は地域密着や総合スポーツ化を進めているが
決して商売を忘れていない強かな人物だよ
733代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:29:46 ID:+QAgL6m10
ようやくアンチ板に追放か

聞きたいんだが、ここのサカ豚って国技の野球に取ってかわるつもりなん?
734代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:30:06 ID:HcJ6/QmX0
>>733
キタコレ
735代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:30:11 ID:D3vt7nia0
プロ野球を語る上で視聴率の話がアンチになるっていうのは本格的に悲しい時代になってきたな。
視聴率が低くなることでヘンな奴が増えてきて、それが抑えられなくなったってことか・・・。
悲しいけど現実を受け入れるしかないでしょ。そうなると来年はもっと悲しい現実と向き合うことになりそうだね。
736代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:30:14 ID:VgtprTwT0
>703
俺もその記事を読んだよ。
W杯の放映権料の約1/4は発展途上国等、財政の苦しい国のサッカー協会に援助しているらしいね。

野球は五輪から削除されて、やっと国際化を叫び始めたけど、
事実上、野球の国際化を一番必要としているには、NPBだろーねw

しかし、FIFAのやっていることと、NPBの国際化の努力とでは
やっていることのスケールが二桁以上の差があるのが、現実だなw
737代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:30:44 ID:ZDRce4iy0
国技キタワァ・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆ !
738代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:31:08 ID:0Ryhn0k60
なんかバカ来てない?
739代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:31:45 ID:cJGceLJs0
>>738
スルーでいいよ
740代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:32:02 ID:iG+C7uDc0
アンチ板ってことになると
じゃあアンチでいいんだなってことで良レスが排除されちゃうからなあ
仮に強制IDであってもキツイ気がすんだが
741代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:32:03 ID:UKjT4vsC0
プロ野球ファンはプロ野球の批判を許さないからね。
だからいいように選手会に騙される。
俺も去年騙されて目が覚めた元近鉄ファン。
742代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:32:03 ID:MF+m3GLF0
おまえら食いつきすぎwww
743代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:32:04 ID:m0DOltHK0
>>727
このスレはダークサイドも極めた上で
「それでも野球を愛する心が残っている」
「最終的に野球にバランスをもたらすもの」
だと思うのだがなあ
744代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:32:59 ID:+QAgL6m10
スルーせずに答えてもらいだいものだ

私は携帯将校やタムラや美月とは違うのだよ
745代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:33:07 ID:i2uQ7hSy0
>>741
カワイソス
746代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:33:14 ID:HcJ6/QmX0
プロ野球と言う名の洗脳
747代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:33:21 ID:SQtSKHzC0
>>726
今の慶應すら代表になれる程度に神奈川はレベルダウンしたのだな
いよいよウリの母校も来年当たり初出場なるかね?w

>>731
ウリの個人的見解としては「どっちでもいい」
ただアンチに移さざるを得ない状況こそ、プロ野球の失墜を予見させる出来事
いずれにしても楽しめるってことでつよ
いわゆる焼豚もアンチ板m9(^Д^)プギャーとか中傷するだろうけど
それはまさに自殺行為で首つって更に重りをぶら下げる行為にすぎない

まあ彼も「アンチでいいんじゃないでしょうかー」という
特に厳密に判断したものでもない管理人裁定を金科玉条の如く持ち出すのは痛いな
748代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:33:48 ID:i2uQ7hSy0
ID:+QAgL6m10あぼん
749代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:34:10 ID:pMsyu3Fs0
つか、視スレが禁止されたら
ネ見スレを立てればいいだけのことなんでは
750代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:34:20 ID:+QAgL6m10
>>748
逃げるのか?w

751代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:34:45 ID:D3vt7nia0
プロ野球は順調に衰退していって今のJリーグレベルの年俸と組織が維持できれば俺はいいと思ってる。
俺は地元がロッテだからああいう感じがずっと続けばいいと思う。
一番怖いのは延命処置をぐだぐだやって一気に弾けてしまい、巨人以外の球団がなくなって存続不可能になるのが怖い。
少なくとも数年前のプロ野球を未来永劫続けていくのは不可能だと思う。
752代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:34:49 ID:HcJ6/QmX0
ドルジ強いなぁ
753代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:35:16 ID:QpqsnTUr0
国技は相撲だろ。
公認ではないがw

ていうか国が定めた国技はないだろw

相撲は勝手に名乗ってて多くの人が「ま、いいか」という状態
野球じゃねえw
754代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:35:21 ID:E6MWLZiHO
あなたは大丈夫?これが野球脳だ
・コンビニの本棚に置いてあるモノといえば、マンガ雑誌やエロ雑誌、そしてもちろん、野球雑誌である
・他人に干渉されず、ひとりでふらっと立ち寄れる野球場の気軽さがいい
・野球のシステムはサッカーより勝っている点が多い
・「経済効果30億円」と聞くと、自分も誇らしい気分になる
・外野席から襲ってくるノイズの嵐に気合が入り、席探しに集中する自分に武者震いがする
・野球のことを心配する他業界の人に、「巨人が少し弱いからかな」
「ただ地域密着が進んだたけだよ」などと言った
・今日負けても、明日勝てば良い。しょっちゅう負けていても、今日勝てば気分が良い
・弱いと思っていた国に連敗しても、反省せずに開き直った言い訳まみれの選手を誉めたくなる
・ドームは冷房がよく効いているので、非ドーム球場より優れている
・野球界の黒い噂を聞いても、TVをつければ野球報道ばかりなので大して気にならない
・野球界の偉人として敬うのではなく、
視聴率稼ぎに使うことが長嶋茂雄の正しい利用法だ
・連続して大負けしても、長期的にみれば130試合あるので取り返すことは可能である
・五輪削除は、普及・知名度、時間とコストの問題の他に、サッカー関係者の陰謀ためだ
・視聴率の低下は決して人気によるものではなく、CS・ケーブルで勝ち取った立派な「稼ぎ」の証拠だ
・自殺しそうな若者や、社会適応できないニートこそサッカーファンだ
・栄養費は、実質、既に合法だ
・野球選手の高年俸を思うと、誇らしくやさしい気持ちになれる
・毎年同じ顔合わせの対戦なのにドラマを感じ、哲学的な考えを深める時間がたびたび訪れる
・サッカーを愛してるとか言うやつはセンスが無いし、正直カッコが悪い
・野球を馬鹿にするやつは、日本の文化を馬鹿にする
朝鮮人としてそのまま人生を終えればいい
・野球嫌い達を上から眺めていられる自分は、既に常人の域を越えているのかもしれない
755代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:35:38 ID:K9WfEy7DO
アメリカのプロサッカー視聴率1%以下(笑)しかもここ5年で視聴率大幅ダウンが続いてるね(笑)やっぱ乳児のスポーツか(笑)
756代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:35:45 ID:MF+m3GLF0
放置しとくとそのうちファビョってコピペ荒らし始めるだろうからそしたら通報で規制だな
757代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:35:49 ID:pMsyu3Fs0
>>751
> プロ野球は順調に衰退していって今のJリーグレベルの年俸と組織が維持できれば俺はいいと思ってる。

俺も同意
そういう意味では俺は決してアンチ野球ではないんだがなあ
758代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:35:51 ID:5Ja94kvX0
アンチ板のアンチ野球スレやアンチサッカースレは
もはやスレのレベルとか語る次元のスレじゃないしな。
759代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:36:02 ID:Ta/W8goa0
>>740
削除されても、おそらくすぐこの板に復活するよw
760代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:36:05 ID:gNYRe4ST0
ていうか、この板自体がなくなるかもしれないけどな。
即ち、NPBの崩壊。
761代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:36:22 ID:+QAgL6m10
>>751
存続不可能?w

日本スポーツ文化の象徴たる野球が潰れるわけねーだろ

まったくサカ豚はギャグセンスないなー
762代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:36:26 ID:c+yZkJmN0
「視聴率を語るスレ」で視聴率が悪いんだから野球への
批判だらけなのは当然だし
NPBが巨人戦の放映権料に依存している体質なんだから
その巨人戦の視聴率が下がったら「野球やばいおしまいだ」というのも
ごく普通の流れ。

まったく根拠無く叩くのはいけないが、すべて事実に基づいた
批判であり正当性がある。
763代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:36:44 ID:UKjT4vsC0
>>745
まあ、目が覚めてよかったよ。野球はMLBもアマもあるしな。
去年の再編時の運動はかなりひどかったからな。。。

ヤフーの再編カテゴリで生きてるHPがもうすでにないってのが笑えるゼ
764代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:38:00 ID:SQtSKHzC0
>>733
今でもマスメディアに無視されているサッカーは別にいまのままで構わん
野球の更なる衰退が五輪等に見る他スポーツの躍進につながる事を願ってやまない
国税庁通達が廃止されれば話は別だが
765代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:38:09 ID:+QAgL6m10
>>762
札幌や仙台、福岡で野球人気は爆発してる!
巨人だけで野球人気を語るんじゃねーよ!
766代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:38:17 ID:zPdonTQ40

> 掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。

削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
767代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:38:31 ID:HcJ6/QmX0
ドルジの方が体脂肪率低そう
768代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:38:33 ID:uEW7asSn0
運営側の人間が祭りを起こしてレスががんがんつくスレは

こ こ で す か ?
769代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:38:36 ID:Q4WleXiJ0
366 :;:2005/07/21(木) 00:36:07 HOST:p27147-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
>>358
視聴率の話なんてほとんど出てないじゃないですか?w
視聴率が低いから荒れてる、視聴率が高ければ適正化するっていう問題ですかね?
高視聴率とったらとってで、サカ豚プギャーとかいう荒らしが現れて、同じじゃないですか?
いずれしても、ここで真剣に語っている人の期待に応えられる住人はいないと思いますね。
________________________________________


どうやら>>1-1000まで視聴率を語っていないとだめだようだ。
6.3%
770高校野球:2005/07/21(木) 00:38:36 ID:K9WfEy7DO
明日慶應対横浜みんな注目しろ
771代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:38:39 ID:Qi5OVUK30
再編板のお花畑がある意味一番「アンチ野球」という現実。
やつら「まだ初期癌だから転移するまでだいじょぶー」っていってるようなもんだろ
772代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:38:54 ID:aSqalXcO0
今日も延長したはいいがレイプされまくりで楽しく終わったな

トレビア半分とれていなかったし、本当に皆の為になる中継だ
773代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:38:59 ID:HcJ6/QmX0
>>765
それ聞き飽きた
774代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:39:01 ID:A3F742Xa0
今のJリーグといってもな。
Jは現在進行形だから、サカファンですら傾向を掴めん。
仙台の驚異的な粘りは怖すぎて、日本の中央集権国家が崩れてしまう勢いだ。
巨人を中心とした、ビッグクラブは必要だと思う。
775代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:39:04 ID:MF+m3GLF0
>>762
事実に基づいた正しい批判のほうが痛いものなのよ

デブヲタプギャーとか言われても実際そうじゃなけりゃ鼻で笑ってお終いだろ?
776代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:39:05 ID:pMsyu3Fs0
ID:+QAgL6m10

お前はつまらんからもう寝ろ
777代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:39:18 ID:QpqsnTUr0
このままプロ野球が存続可能な理由を教えて欲しい
まったくの変革なしで生き延びれると思われている方々がいるようだが
778代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:39:24 ID:TdsOLdTT0

野球ファンは怖くてビクビクしてるのさ

それを見透かされて、他のスポーツファンに馬鹿にされてる

そんな構図
779代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:39:47 ID:D3vt7nia0
>>761は煽りだと思うが俺も野球が潰れることはないと思う。
ただ、今とは違う形になってると思うし、なってることを期待してる。
780代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:40:08 ID:Ta/W8goa0
>>769
メル欄に視聴率の予想でも書いてればいいなw
781代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:41:02 ID:cJGceLJs0
>>780
めんどくせー
782代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:41:04 ID:iG+C7uDc0
>>762
>NPBが巨人戦の放映権料に依存している体質なんだから
>その巨人戦の視聴率が下がったら「野球やばいおしまいだ」というのも
↑ここ理解しないでいきなり飛び込みで

いや阪神の関西での視聴率は下がってない

焼豚乙

とかってやられて、
なんだ議論なんかしてないじゃないかって野球板住人も多いんだろうなあ
テンプレの頭のQ&Aくらいよんでくれよと
783代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:41:12 ID:MF+m3GLF0
さいたまocnの人は五輪削除祭りで離れてから全く見てないんだなーってことが分かった
現状見ないで批判なんて・・・
784代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:41:13 ID:UKjT4vsC0
まあ、プロ野球板のルールに反してるのは確かだけどさw
プロ野球板じゃ、プロ野球板を批判しちゃだめなの。
再編時の批判すら許されなかったからな。

視聴率が低い場合は
・みんな、TVを見るように働きかけようよ!
・NTVに延長をやめないように電話しよう!
とかならOK
785代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:41:18 ID:pMsyu3Fs0
>>777
だよなあ


今まで出てきた改革案なんて(たとえば1リーグ制)
結局は巨人にこれからも頼り続けようって話だからなあ

視聴率は、肝心の巨人自体が、このままじゃ死んでしまうことを示しているのに
786代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:41:25 ID:F5m0StIA0
>>769
8.4
787代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:41:30 ID:BN+BgifZ0
>>769 視スレ潰しはあのキチガイ江ノ島も含めてマジみたいね
こりゃ野球防衛軍の本丸の視スレ(あれ?)の名にかけて闘わねば!
788代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:41:54 ID:H0hGfWJT0
野球の視聴率が『誇るべきモノ』から『目を背けたいモノ』に
なり果ててしまってるな。
抜本的改革が今のところ、プレーオフ・交流戦・分離ドラフトだけ?
プロ野球の構造自体が変わらなければいけないのに・・・
幹が枯れているのに気が付かず、枝葉を落としているようなものだ。

『70年間生きてきた樹だ、枯れるわけがない!!』

いやいや、栄養のやりすぎ、水野やりすぎ、害虫、色んな要素で枯れかかっているんです。
そして今まで、大木の枝葉に太陽光を遮られ、育つことが出来なかった苗木が
ようやく育ち始めているのです。
789代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:41:58 ID:HcJ6/QmX0
>>784
なにその宗教
790代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:42:08 ID:ukPjN6dP0
喧嘩をやめて〜豚を止めて〜     ヘ⌒ヽフ⌒γ
やきうのために〜争わないで〜   ( 'ー` ) )
もうこれ以上〜           しー し─J
791代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:42:14 ID:pMsyu3Fs0
・NTVに延長をやめないように電話しよう!

日テレを殺す気かwwww

で予想は10%
792代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:42:36 ID:zPdonTQ40
>>790
地上波撤退ですべて解決
793代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:43:32 ID:5Ja94kvX0
>>771
アンチ板とかは真に野球が憎らしいほど嫌いだ!とかいった感じでもないような気がするからなぁ〜。
ただ「野球」や「サッカー」というのをサンドバッグにして
日常のイライラやストレスを低レベルなレス(自演もアリ?)でガス抜きしているだけのような気がする。
ようするに掃き溜め、ゴミ箱といった感じかな。
794代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:43:42 ID:dPw/gj8N0
>>788
>水野やりすぎ

そりゃかれるわ
795代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:43:47 ID:ZDRce4iy0
   つ     <ちょっと焼豚捨ててきて
   /ハ
  ヘ⌒ヽフ
  ( *・ω・)
 {~~U~~Ul
  ヾ.,____,ノ
796代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:43:59 ID:UKjT4vsC0
>>789
だから、そういう板なんだって。
プロ野球の将来を悲観的に話すのすらだめなんだからw
笑えるwwwTT
797代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:44:10 ID:+QAgL6m10
サカ豚は巣に帰れってことだ

元野球ファンとか散々嘘を言い連ねやがってふざけんな!
798代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:44:13 ID:K9WfEy7DO
サカ豚はバレーにも馬鹿にされてるぞ(笑)中田久美のスレ叩いてるよ(笑)早く加勢してやれ
799代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:44:52 ID:K9WfEy7DO
メジャーリーグサッカー。視聴率1以下(笑)
800代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:45:24 ID:k0kTMauH0
アンチ球団板って視スレがいつどこの球団のアンチスレになったんだ?
801代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:45:44 ID:BN+BgifZ0
>>797 言いたかないが、俺は阪神ファンなんだよ。今でもな!!
802代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:45:47 ID:PWi9gdaO0
プロ野球はCSやケーブルで見よう。
ジータスとJスポーツ、ガオラにスカイAで十分。
どんな不人気カードでも試合終了まで見られるのが魅力。

地上波中継なんて見てらんないよ。加入したらさ。
803代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:45:49 ID:F5m0StIA0
>>790
Safariから見るとカワイイww
804代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:46:02 ID:O75gLde/0
「視聴率出たー! これは高いか!? 伸びる伸びる伸び・・・あー7%・・・実にいい試合でしたがもうひと伸びでしたね」
「視聴率7%プゲラ 野球終わりだな」


どういう表現をしようと数字は一緒だ。
805代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:46:08 ID:ZDRce4iy0
>>797
俺元中日ファン
'00までね
806代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:46:40 ID:HcJ6/QmX0
>>802
Jスポーツではやらないで下さい お願いします
迷惑です
8078.4%:2005/07/21(木) 00:46:52 ID:k8bU3DYL0
>>782
けど今年は、去年より減ってない?そう言うの。
まぁ流れ早いし、全て確認なんぞ出来ないから印象だけど。



将校以外は・・・
808代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:47:20 ID:+QAgL6m10
詐称自慢は結構
巣に帰れ”!!!!!!!!!
809代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:47:33 ID:SQtSKHzC0
>>800

アンチ球団@2ch掲示板

アンチ球団、、、アンチ野球&アンチサッカー。。。


対象がえらく広がった模様…
810代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:47:40 ID:vZneT9uEo
江ノ島もとっととアンチ板に移転すればいいのにね。
養護の駄々聞いてもしょーがねーしw
811代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:47:59 ID:xYrh6kwC0
>>798
野球は2ch中から馬鹿にされてますよw
812代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:48:16 ID:MF+m3GLF0
>>795
そのAAってもしかして元ネタこの子なん?
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1121874447.jpg
81317.6%:2005/07/21(木) 00:48:22 ID:Ta/W8goa0
>>808
お前はどこのファンなんだい?
814代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:48:26 ID:QpqsnTUr0
低視聴率は事実である
捏造ではない

さて、どうしたもんかねえ
手のつけようが無いw
815代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:48:57 ID:EQPwn91N0
>>802
ジータスはともかく他のチャンネルに流れてくんなウザイ
野球専用チャンネル作ってそこでやれ
816代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:49:12 ID:gNYRe4ST0
じゃあプロ野球について楽観的に話してみよう。

7%、そんなわけないね。
買収してるに違いないニダ!
ほんとは21%なんじゃね?

…いつもの視スレとかわんないじゃん。
8179.1?:2005/07/21(木) 00:49:20 ID:iG+C7uDc0
>>807
多少はね。
この前いたけどw
なんか議論板で語ってる中にもそういう人がいるんじゃないかって
気もしないでもないw
818代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:49:41 ID:pMsyu3Fs0
>>812
カワイス
819代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:50:08 ID:c+yZkJmN0
358 名前: [] 投稿日:2005/07/21(木) 00:28:08 HOST:pd3c8bb.hrsmac00.ap.so-net.ne.jp
>>355
同意ですね。
視聴率スレで視聴率の事を話してるのに、削除されるというのは、まったく理解不能ですね。
視聴率の話題がほとんど出てないとかなら問題ですがw


366 名前:;[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 00:36:07 HOST:p27147-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
>>358
視聴率の話なんてほとんど出てないじゃないですか?w



こいつどこみてるんだ?
820代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:50:34 ID:k0kTMauH0
>>809
ってそしたらアンチ球技板にすりゃいいのにね
821代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:50:45 ID:bdsnCdKP0
>>797
俺巨人ファン。元ね。
822代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:51:12 ID:D3vt7nia0
運営の人には考えて欲しい。
なんでこのスレは800を超える勢いがあるのか。
それはファンもアンチも受け入れてきたからじゃないの?

今は視聴率が低いからアンチが目立ってるだけ。一時的な話。
巨人が勝ち続ければ視聴率もV字回復で上がってアンチもいなくなるよ。

そう信じて江ノ島はもっと必死で巨人を応援するべき。そうすれば全てが解決するんじゃない?
823代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:51:14 ID:SQtSKHzC0
京都君が議論を全部ぶち壊しだなw雑談ばかり即アンチ板
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:51:44 ID:2h3ibPEN0
プロ野球煽りだけの奴がこのスレで暴れてるのも事実だからな。移転騒ぎがでてもしょうがないんじゃないか。
825代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:52:02 ID:F5m0StIA0
>>821
現って言ってもここでは誰も馬鹿にしないから、正直に言いなさい
79‰
826代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:52:06 ID:+QAgL6m10
>>822
詭弁は聞き飽きたわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






827代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:52:19 ID:vW4MK/Rc0
>>819
どこに書き込んでも野球脳は野球脳なんだな
828代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:52:57 ID:Q4WleXiJ0
7.3%という数字が出た。

どういう反応を示せばいいんだ?
高けえええええええええ?
焼き豚脂肪wwwwww?

それとも真剣にこれからどうすればこの数字が上がるのか話せばいいのか?
もう800スレも続いてきて語りつくしちゃったんだけどな。
同じ話題を全レス繰り返せと?





昨日のは11.2%!
829代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:53:59 ID:BN+BgifZ0
381 :削除屋@江之島狂兵衛 ★ :2005/07/21(木) 00:45:56 ID:???0
>>374
>アンチ板 というのはアンチ目的で煽るのが目的の板ですよね?
だから違いますってば。

プロ野球板とアンチ球団板は扱う内容は同じです(厳密に言うとアンチ球団のほうが若干広いですが)
レスの姿勢によって板が変わるんです。

つまり、
>私達はプロ野球の視聴率について語るのが目的でスレにいるんだからプロ野球板が適当だと思ってるんです。
その目的はアンチ板でもそのまま通用します、ということです。





江ノ島ファビョってるぞw 同じだっつーんならワザワザ移転する必要もあるまい
830代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:54:13 ID:5Ja94kvX0
>>800
そうだよね。アンチ球団板には間違いなくそぐわないよね。このスレは。
まあこのアンチ球団板もいろいろ変遷があって
最初は巨人問題板といって、サイコな巨人ファンとアンチ巨人の隔離板だったんだけど
そのうちにアンチ野球的なスレが増えはじめたり、巨人以外の球団のアンチスレも増えたりして
名称を変えて「アンチ球団」板になった。
それでも管理側はアンチ野球系やアンチサッカー系は認めたくない様子(黙認)だったが
押さえきれずにアンチ野球とかアンチサッカーも認めるようになった。

まあこのスレがアンチ板に移動とか言うのならばその「アンチ野球」の範疇なのかもしれないが
初めからアンチ野球ありきのスレじゃないし、そういう目的でもないはず。
その上このスレは一応議論というものがそれなりには成立している。
アンチ板に多くあるようなような掃き溜めレスばかりのスレではない。
あんなゴミ箱の板にこのスレが行くのは到底納得ができない。
831代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:55:15 ID:pMsyu3Fs0
つか今のプロ野球板にもアンチ的なスレ一杯ないか?
832代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:55:51 ID:2h3ibPEN0
移転するなら、球界再編板が良いと思うけどな
833代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:55:59 ID:F5m0StIA0
>>831
それを言っちゃあおしめえよ

9.0ぱーせんと
834代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:57:11 ID:UKjT4vsC0
球界再編板はもう機能してないし、再編問題とかプロ野球ファンは
興味ないから、視スレで乗っ取るのもいいかもな
835代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:58:04 ID:lEH5XHZf0
これからは視聴率が低かったら○| ̄|_を出すことにする?
836代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:58:21 ID:k8bU3DYL0
>>829
いっそ、ここを 

「江之島狂兵衛による野球天国板」

にすれば、流石に視スレは出て行くような気がス
837代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:58:38 ID:PQatYhMd0
>>831
他のアンチスレは綺麗なアンチスレ
838代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:58:55 ID:H0hGfWJT0
つーか野球隆盛の一端を確実に担っていたのが「高視聴率」だからな
アンチに行けも何もあったもんじゃないと思うよ。
>>808
あんたはどう思うの?
人気が爆発してるのなら何故こんなに低視聴率連発?
野球というコンテンツがあり、その中に細分化された「巨人戦」がある。
野球というコンテンツ自体が人気があるのならば、
コアなファンでない人達は、ひいきのチームの試合でなくても見るだろう?
ここまで野球中継離れが進み、今までの構造が崩れて始めているのを
どう改善したらいいと思うんだ?
839代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:59:03 ID:iG+C7uDc0
煽りOKのアンチ板やつと
マターリ推奨っていう
ふたつの支店でも創ってみる?
840代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:59:44 ID:cJGceLJs0
昨日なんかは二桁でて、野球を称えるレスがほとんどだったのに
841代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:59:47 ID:c+yZkJmN0
つーか「味噌」だの「阪珍」だのこういうのは
なんでOKなわけ?
842代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:00:01 ID:QpqsnTUr0
>>834
強制IDだから移転先には適当なんだけどね。
実質アンチスレも結構あるし、過疎スレだから鯖負担もないだろうし。

でも実況は厳禁な。
843代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:00:03 ID:SQtSKHzC0
>>830

>まあこのスレがアンチ板に移動とか言うのならばその「アンチ野球」の範疇なのかもしれないが
>初めからアンチ野球ありきのスレじゃないし、そういう目的でもないはず。
>その上このスレは一応議論というものがそれなりには成立している。
>アンチ板に多くあるようなような掃き溜めレスばかりのスレではない。
>あんなゴミ箱の板にこのスレが行くのは到底納得ができない。

そういうことだわな
アンチ板に共通する単なる掃き溜めレスの集合体とこのスレは確実に一線を画す
移転派の目的は視聴率に関する議論をすべて掃き溜めレスとみなしたいだけ
これじゃ反発食らって当然だ罠

プロ野球板に相応しくないスレにしようとしてるのは
視聴率から目を逸らしたい香具師であることは明らかなのに
匿名性だけを根拠にしてレスの主体が誰であれ荒れる以上はアンチ、
とか言われたらぶちきれる罠
正常化なるものを求めながら他方で荒らしを推進するようなものだ
844代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:00:23 ID:Q4WleXiJ0
845代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:00:31 ID:H0hGfWJT0
>>839
ここを建設的意見の本スレとして
アンチok雑談スレをつくった方が良いと思うぞえ
846代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:00:33 ID:O75gLde/0
>>807
去年は防衛軍が荒らしでサカネタふったり、捏造コピペ貼ったりすると
それに倍する反論が来て(マジっぽいやつ)、野球嘲笑コピペ貼りかえして
同じコピペを延々合戦のごとく張り合ってた。

今年は俗に言う焼き豚が来ても、比較的余裕の対応。
荒し耐性が強まったことと、サカオタはじめアニメオタなどが野球と比べて
己の応援するジャンルにすっかり自信つけてしまった様子。
運営システムや視聴率など色々でね。

>札幌や仙台、福岡で野球人気は爆発してる!
去年なら事実でないにせよ、そういう報道や流言蜚語でそうなったら困るからサカオタも
血相変えて反論した。
今年は、マスコミがどう報道しようと何度焼き豚が同じレスしようと
もうそれはありえないし誰も信じないし、信じる奴は老い先短いと思ってるから
正面からマジレスしたり本気で叩き潰そうという奴も減って、焼き豚狂乱を鑑賞することが
多くなっている。

847代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:01:14 ID:pMsyu3Fs0
あと江ノ島って奴には芸スポ+も見て欲しいなあ
野球の視聴率関係のスレは荒れ放題だぞ
更に酷いことには



巨人関係の試合結果のスレはほとんどレスがつかない
848代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:01:26 ID:D3vt7nia0
アンチ球団とか球界再編にスレ立てて、ヘンな奴が来たら「そっちに帰れ」とか言ってればいいのかな。
本質から外れたごまかしみたいでおかしいけどね
849代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:01:34 ID:+QAgL6m10
>>808
人気は爆発してないが維持はしてる
巨人人気は決定的に凋落してるが他球団は盛り上がってる
これには異論はなかろう

地上波中継は減るかもしれんが国技たる野球の地位は磐石
改善も糞もない
850代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:01:36 ID:5Ja94kvX0
>>831
それは昔からある。どうしてもアンチ板にたてずプロ野球板に立てたいというやからも存在するし。
ただ批判的なアンチスレと掃き溜めレベルのアンチスレでは多少違う。
前者は別にこの板にあって違和感ないが後者はそうではない。
しかしこの線引きはなかなか難しかったりする。
まともそうなスレ名でも、中身を見ると掃き溜めだったという場合もあるし。
まあなかなか難しいということですな。
むしろアンチ板は初めから掃き溜めレベルだと心構えて行くからある意味わかりやすさはあるよ。
851代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:02:02 ID:Ta/W8goa0
>>839
分裂させる意義が分からん
852代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:02:04 ID:A2FZgULw0
>>703
もちろん主にアジア圏における放映利権という絶対目標があってのことだが
電通がそんなところにまでチョロチョロ顔を出してきてウザイな
853代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:02:05 ID:k0kTMauH0
395 名前:削除屋@江之島狂兵衛 ★[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 00:54:51 ID:???0
>>392
その質問が今日一番まともな質問だと思います。

「低視聴率だ、このままだと野球は危ない」これはプロ野球板でokでしょう。
これにプギャー的要素や焼豚死亡的要素やJよりマシ的要素が入ってるからダメなのです。


こんなこといってたらプロ野球スレのほとんどはアンチ送りだろうが
854代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:02:43 ID:Mumue5Cw0
いつから国技になったんだ?
855代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:03:12 ID:zPdonTQ40
アンチ板に 「プロ野球の視聴率を語る」 を立てて、荒れてきた時に誘導すればいい。
856低視聴率だ、このままだと野球は危ない:2005/07/21(木) 01:03:20 ID:pMsyu3Fs0
えと・・・名前をこれにすればいいのかな
857代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:03:33 ID:UKjT4vsC0
>>831
だから、ここはプロ野球を批判したらだめなんだよ。球団ならOK。
常にプロ野球最高の気持ちを忘れちゃだめ。
858低視聴率だ、このままだと野球は危ない:2005/07/21(木) 01:04:18 ID:pMsyu3Fs0
>>857
キモスwww
859代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:04:38 ID:c+yZkJmN0
398 名前: [sage] 投稿日:2005/07/21(木) 00:56:58 HOST:ZK111011.ppp.dion.ne.jp
>>395
そういう煽りレスがあるスレなど掃いて捨てるほどあるわけですが、
その点はどう考えておられるのでしょうか?
視聴率スレでの煽りレスがダメで他のスレでは煽りレスOKの理由をお聞かせください。

413 名前:削除屋@江之島狂兵衛 ★[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 01:02:59 ID:???0
>>398
程度問題です。



「味噌プギャー」や「阪珍死ね」は程度的にOKなのかよ
860代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:04:40 ID:F5m0StIA0
>>855
お前天才だな
861代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:04:42 ID:VZBzZNZ00
江ノ島のファビョり方は、かの国も真っ青のクオリティだな。
ここで奴をつけ上がらせない為にも実況だけはよそうな。
訓練された視スレ住民には簡単な事だろ?
862代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:05:14 ID:Q4WleXiJ0
巨人がまた負けた、

イ.このままだと巨人は優勝できない。どうすれば再建できるのか?
ロ.虚塵プギャーwwwwww

このプロ野球板でロが圧倒的だな。
863代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:05:23 ID:vZneT9uEo
議論板で反対してるヤツ一人だろw串や色んなプロバで数人に見せかけてるが
864代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:05:28 ID:wULNZRZK0
こんな話題、以前にも出たねぇ
865代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:05:36 ID:k0kTMauH0
>>855
そうしとくか

それにしても個人的にはアンチあってのプロ野球だと思うがね
巨人ファンだけではなくアンチ巨人がいたからこそ巨人のネームバリューも対抗意識も高まってたわけだし
866代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:05:47 ID:+QAgL6m10
今度は削除人非難かよ
程度が知れるわ
867代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:06:02 ID:FfavkFEV0
削除キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
868代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:06:06 ID:iG+C7uDc0
>>851
とりあえずつくっときゃ
おかしなやつ来た時そっち池ってこともできるかなと。
どういうレスがそれに該当するかはちょっとすぐには決められんし
やってくうちになんとなく、すみわけできるだろ

すみわけの必要がないって意見のやつもいるのはわかんだが
869代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:06:36 ID:k0kTMauH0
削除北か?
870代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:06:38 ID:SQtSKHzC0
>>866
京都キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
871代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:07:31 ID:O75gLde/0
どんなレスしようと俺の勝手なんだがね。
今日、前を歩いてた女子高生のスカートが風で舞い上がって
おおっと思ったら下は陸上の短パンで、一瞬でも夢を見た自分が情けないとかね。

一方、低迷を続ける巨人戦の視聴率は昨年と比べても大きく下げている。
このままだと野球が危ない。

・・・コレデイイカ?
872代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:07:38 ID:lEH5XHZf0
なんかあぼーん来たけど何があった?
873代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:08:09 ID:QpqsnTUr0
あっちはあのまま削除議論で今シーズン終わりそうだな

ハッ、江ノ島もぼっくんもそれが狙いかw
874代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:08:13 ID:VZBzZNZ00
アンチ板に立てるとそっち行けと騒ぎ出すよ。去年やらなかったか?
875代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:08:17 ID:Q4WleXiJ0
G-PART317 since '05 Jul 19
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121778127/l50

巨人のチームスレなんて視スレに比べ物にならないほど、ずうーっと荒れたまんまだぞ?
これも程度の問題でOKになるのか?
876代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:09:12 ID:TuFOvnM90
巨人以外も全く盛り上がってねーよ
アホか?
877代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:09:19 ID:F5m0StIA0
>>874
お前秀才だな
878代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:09:24 ID:Mumue5Cw0
879代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:09:52 ID:TuFOvnM90
23って何かいてた?
880代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:10:03 ID:c+yZkJmN0
たとえば堀内はバカだのうんこだの
ボロカスに叩かれているけど
これも「程度」的にOKなのか?
881代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:10:05 ID:D3vt7nia0
まぁ、このスレ人多すぎだね。人多いスレは荒れるしさ。
882代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:10:07 ID:f5W2aJF7O
この程度の煽りで 野球板ってむけかけのチンポみだいだな
883代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:10:11 ID:2h3ibPEN0
国内サカ板で「サッカーそのものを否定」するスレがあったら削除される。クラブ同士の煽り
あいならOK。 結局、煽りだけが目的の奴が多くなり過ぎたってことでしょ。 

流石にここにいるのは無理があるから、球界再編問題板に移動で良いと思うけどな。
884代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:10:19 ID:EQPwn91N0
つーかここのレス削除を一番妨害してきたのは江ノ島なんだよな
885代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:10:24 ID:m0DOltHK0
てか巨人の地上波放送はNPBそのものなんだから
ここって「プロ野球」の本スレだよな
886代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:10:43 ID:Mumue5Cw0
23 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
48 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
133 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
149 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
212 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
325 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
406 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
411 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
426 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
433 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
439 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
446 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
457 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
887代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:11:02 ID:gNYRe4ST0
> 地上波中継は減るかもしれんが国技たる野球の地位は磐石
> 改善も糞もない

地上波中継が減ったら、どうやってプロ野球はやっていくの?
巨人戦の放映権料なしでやっていけるの?
厳しいからこそ、交流戦をやったんじゃないの?
888低視聴率だ、このままだと野球は危ない:2005/07/21(木) 01:11:19 ID:pMsyu3Fs0
>>883
> 国内サカ板で「サッカーそのものを否定」するスレがあったら削除される

お前国内サカ板も海外サカ板も代表板も見たことないだろwww
そんなスレいくつもあるぞwww
889代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:11:32 ID:BN+BgifZ0
>>875 いやっほうスレを江ノ島がスレストしたら巨人本スレがスゴい事になったって話で
「で?それオレのせい?」みたいなこと言ってた
890代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:11:32 ID:Ta/W8goa0
>>886
何が書いてあったんだ?
891代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:11:32 ID:H0hGfWJT0
>>849
メディアによる露出の多さが今までの野球人気の根底にある
それに異論は無かろう?
バレーのかおる姫しかり、宮里横峰のゴルフしかり、
サッカー代表戦しかり、マスコミの扱い一つで簡単にブームが造られている。
今までずっとスポーツニュース、高校野球、メジャー、
全てのマスコミが野球至上主義の姿勢を取ってきた。
また、それが通用したのも、巨人戦=高視聴率=野球人気の方程式がなりたっていたからで。
しかしながら、それを今まで以上に強化しているが、現状は低視聴率ばかり。
もし露出が減らされたら、あっという間に坂道を転げ落ちると思わないのかな?
この状況で、「野球人気安泰サカ豚脂肪〜」などとは口が裂けても言えないと思うのだが。
892代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:11:33 ID:Mumue5Cw0
巨人戦の視聴率を語ればいいんだろ
893代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:11:53 ID:k8bU3DYL0
>>886
何があったんだ?
894代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:12:12 ID:2h3ibPEN0
>>888
そんなことぐらい知ってるよ。削除申請だされてすぐに削除されてるだろ。
895代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:12:38 ID:+QAgL6m10
>>887
高校野球の盛り上がりは?
MLBでの日本人選手の大活躍は?
地方の地域密着球団の躍動は?

深夜はそこそこ真面目にやってると思ってたけど、なんだ、このアンチスレ
896代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:12:49 ID:TuFOvnM90
このオナニー削除人って何者?
キモイんだけど
キャップ剥奪とかできないの?
897低視聴率だ、このままだと野球は危ない:2005/07/21(木) 01:12:54 ID:pMsyu3Fs0
10.2

視聴率回復はとうに(10.2)諦めました
898代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:13:06 ID:O75gLde/0
>>891
そこを言うのが野球脳
899低視聴率だ、このままだと野球は危ない:2005/07/21(木) 01:13:25 ID:pMsyu3Fs0
>>896
あんまり酷い様だと剥奪される
900代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:13:30 ID:FfavkFEV0
実況荒らししてた奴っぽいね>あぼーん
901代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:13:42 ID:TuFOvnM90
>>894
サッカー板は削除人がサボりまくってる
902blogの人 ◆b1UkCeQCOg :2005/07/21(木) 01:13:46 ID:Xejoos//0
正直、江ノ島さんの姿勢はここが荒れる原因にしかなっていないと思うが、
(言ってることは全部間違っているとは思わないが)
ぽっくんさんのいうことはもっともだと思う。
あんまりアンチ的ととれるレスは止めた方がいいじゃないかな。
あと実況も。
903代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:13:50 ID:EQPwn91N0
>>894
だから削除申請を論議中という事で全部保留にしてきたのが江ノ島
904代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:13:51 ID:Ta/W8goa0
>>895
野球界は改革の必要なしと言いたいの?
905代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:14:13 ID:BN+BgifZ0
>>895 火に油注ぐおめーみたいなのがいるから燃えるのさ。京都くん
906代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:14:44 ID:MF+m3GLF0
ID:NpL029er0 のレス結構残ったな
907代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:15:01 ID:Ta/W8goa0
>>903
江ノ島って野球板以外にサカ板にも関わっているの?
908低視聴率だ、このままだと野球は危ない:2005/07/21(木) 01:15:03 ID:pMsyu3Fs0
>>904
防衛軍ですから


考えてみれば野球防衛軍って野球を守りたいわけじゃないんだよな
野球にまつわる今までの利権を守りたいだけで
909代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:15:06 ID:4qmOiZx70
もういいや、みんなでオールスターの数字展望でもしようよ。
910代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:15:13 ID:F5m0StIA0
仮にここがアンチスレだとしたら

多いに隔離に役立ってるんじゃないか
911代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:15:13 ID:Qi5OVUK30
視聴率8%
低いという→アンチだ→削除だ
高いという→皮肉だ→削除だ
912消されたもの:2005/07/21(木) 01:15:16 ID:zPdonTQ40
23 名前:代打名無し@実況は実況板で :2005/07/20(水) 19:22:14 ID:PLz+W7Pj0
1000 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/07/20(水) 18:46:24 ID:dQzyOFqaO
⊂(Д・⊂⌒づ ))1000なら焼き豚全員淋病
鬼w

48 名前:代打名無し@実況は実況板で :2005/07/20(水) 19:45:01 ID:bpcN1h0p0
>>46
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はあ?黙ってろよキモデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
      ↑>>46=キモデブ野球豚

133 名前:代打名無し@実況は実況板で :2005/07/20(水) 20:24:32 ID:OUYXNd5c0
>>117 >>128 五輪排除ショックから立ち直れていない焼豚wwwwww

149 名前:代打名無し@実況は実況板で :2005/07/20(水) 20:27:32 ID:OUYXNd5c0
やっぱ焼豚は五輪除外ショックの後遺症が残ってるなwwww

212 名前:代打名無し@実況は実況板で :2005/07/20(水) 20:44:21 ID:xzOJrI8F0
totoのCMを見ればサカ豚の頭の悪さが良くわかるな

325 名前:代打名無し@実況は実況板で :2005/07/20(水) 21:17:05 ID:NpL029er0
406 名前:代打名無し@実況は実況板で :2005/07/20(水) 21:33:02 ID:NpL029er0
411 名前:代打名無し@実況は実況板で :2005/07/20(水) 21:35:11 ID:NpL029er0
426 名前:代打名無し@実況は実況板で :2005/07/20(水) 21:40:48 ID:NpL029er0
433 名前:代打名無し@実況は実況板で :2005/07/20(水) 21:43:32 ID:NpL029er0
439 名前:代打名無し@実況は実況板で :2005/07/20(水) 21:46:05 ID:NpL029er0
446 名前:代打名無し@実況は実況板で :2005/07/20(水) 21:48:52 ID:NpL029er0
457 名前:代打名無し@実況は実況板で :2005/07/20(水) 21:57:23 ID:NpL029er0
913代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:15:18 ID:ZDRce4iy0
>>902
その理論だと去年の日シリ松坂登板実況で鯖を落とした野球板自体も止めなくてはならなくなりますが
914代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:15:20 ID:TuFOvnM90
>>903
このバカだったのか
剥奪しろ
915代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:15:50 ID:QpqsnTUr0
>>895
>高校野球の盛り上がりは?
>MLBでの日本人選手の大活躍は?
>地方の地域密着球団の躍動は?

上2行はいいんだけどした1行がね
どちらにしろ3つ全部別組織なんだよな。
肝心のNPBはどうすんのさ
地方球団が頑張っても、放映権料1億円はわいてこないぞ
916pdd98a9.kyotac00.ap.so-net.ne.jp:2005/07/21(木) 01:16:53 ID:FJx4nZWz0
>>905
「京都くん」はやめてくれwww
917代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:17:11 ID:SQtSKHzC0
>>895
高校野球:プロ野球の視聴率の話と無関係
MLB:そろそろ限界、NHKはバカ高い放映権料払ったから煽らざるを得ないだけ
    サブウェイシリーズの低視聴率みてもヤバス
地方の地域密着球団:巨人戦放映権料に比べたら収入は雀の涙


議論板へ帰れよ
918代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:17:14 ID:cJGceLJs0
>>902
blogの人乙

>あんまりアンチ的ととれるレスは止めた方がいいじゃないかな。
>あと実況も。

俺は同意
919代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:17:21 ID:ZDRce4iy0
>>915
地域密着と経営の矛盾ですね
920代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:17:24 ID:BN+BgifZ0
>>909 はい!
1戦目13.7%
2戦目11.5%

やきう人気に死角無し!! VIB!VIB!!
921代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:17:28 ID:k0kTMauH0
>>895
「プロ野球」の「視聴率」を語る823

しかも
白球を交わして行われる高校球児のさわやかな青春の戦いや
海外在住日本人にも勇気を与えるMLBでの日本人の活躍や
石毛氏の四国アイランドリーグをはじめとする地域に根ざして野球ができる幸せをかみしめるといったものは
野球総合板でしょ?
922代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:18:06 ID:Q4WleXiJ0
fukuiに続いて京都くんか。
923代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:18:15 ID:+QAgL6m10
>>915
組織なんてすぐに統一されるさ
ドラフト改革だって、すんなり決まったでしょ
924代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:18:37 ID:TuFOvnM90
こういう頭に咲いてる奴から見れば
視聴率語る事自体がアンチレスになりかねんがな。
925代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:18:59 ID:UKjT4vsC0
京都くんは養殖っぽいな
926代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:19:12 ID:5Ja94kvX0
927代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:19:25 ID:D3vt7nia0
>>895
MLBは正直難しいな。行きすぎて巨人がなんか小さくなった気がする。
イチローの活躍がそのまま視聴率に繋がらないし、その頃の選手を育てたのが当時の野球人気に思える。
地方の地域密着は俺はうまく行ってると感じてるけど、独立採算が取れる程度になるためにはもう少し巨人戦の放映権料が落ちて全体的に足並みそろえて規模が縮小した方がうまくいくと思う。
928代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:19:54 ID:iG+C7uDc0
>>902
同意です。
言ってることはただしいんだろけど、言い方へただよねー。
その質問は今日イチバンいい質問だとかなんとかw

実況は論外。
焼豚プギャーなレスがあっても、スルーしてみるとか、あるいはちゃんと反論してみるとか。
929代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:20:02 ID:Mumue5Cw0
正直、視聴率という「数字」がアンチそのものの値を出しているのが原因。
もし、35パーセント来たら、「サカ豚完全脂肪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
が来まくるだろう。
930代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:20:30 ID:gNYRe4ST0
つまり、プロ野球が縮小するのを待つのがプロ野球板、と。
そういうこと?
931代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:20:33 ID:TuFOvnM90
>>923
実質何にも変わってないだろ、あんなアリバイ改革
932代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:20:37 ID:SQtSKHzC0
同じく議論板にいるソネット京都氏と区別するために
OCN京都タソキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
933代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:20:50 ID:m0DOltHK0
ドラフト改革は確かにすんなりと決まった
NPBの場合、たとえ1対11でも物事を決定できる権力の集中点があるからねえ

だがその権力はNPB以外には及ばないし
高校野球の権利者とは犬猿の仲(てか商売敵)なわけだが
934代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:21:11 ID:pMsyu3Fs0
> 組織なんてすぐに統一されるさ

さすがにこのアホサ加減には驚かされた
野球のことを何にも知らないんだな
935代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:21:19 ID:UKjT4vsC0
>>930
プロ野球の将来はどうでもいいってのがプロ野球板
936代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:21:25 ID:Mumue5Cw0
野球痛をヲチするスレ
が必要な希ガス。
937代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:21:36 ID:QpqsnTUr0
>>923
だから放映権料1億円はどこから降ってくるのさ?

それと朝日と読売と毎日がすぐに仲良くなれるとでも?
高校野球はまだ延命可能だぞ

大体ドラフト改革だって巨人主導の改革でしかなく、抜本改革じゃないじゃん
938代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:21:50 ID:c+yZkJmN0
たとえば堀内監督への「罵倒」は「程度」を超えてると
思うけどこーゆーのはアンチ板にいかないのかよ
939代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:21:51 ID:gNYRe4ST0
>>935
そっか、将来のことは今考えてもしょうがないんだっけ。
940代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:22:15 ID:D3vt7nia0
>>930
縮小を待つというのは御幣がある。
今のビジネスモデルに対して組織が大きすぎるから適正なサイズにするべきじゃないの?と思ってる。
941代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:22:38 ID:H0hGfWJT0
>>923
ドラフトが視聴率好転に関わるのか?
942代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:23:04 ID:9DYOJUTh0
野球関係5板・アンチ球団板議論スレッド 2打席目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1118129459/

江ノ島さんが住民に議論してほしいそうですよ
943代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:23:08 ID:pMsyu3Fs0
>>939
944代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:23:11 ID:Mumue5Cw0
>>941
まあ、長期的には関連するだろう。
945代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:23:21 ID:gNYRe4ST0
>>940
この板の住人(視スレ以外)がそう考えているとは思えないんだが。
946代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:23:27 ID:UKjT4vsC0
>>939
そういうこと。
たぶん、今年また球団がいくつかつぶれるだろうけど、こんどは
再編板があるから平気だと思ってるんだろう。
947代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:23:40 ID:TuFOvnM90
>>940
そうだな、バブルの負の遺産だ。
948代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:24:01 ID:D3vt7nia0
>>941
長期的な視点では結構重要だと思うよ
949blogの人 ◆b1UkCeQCOg :2005/07/21(木) 01:24:34 ID:Xejoos//0
>930 >935 >939
こういうのまでアンチとか言われちゃうと困りますよね。
950代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:24:36 ID:TuFOvnM90
別に、縮小といっても球団減らす必要は無いんだよね。
951代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:24:43 ID:BN+BgifZ0
448 :削除屋@江之島狂兵衛 ★ :2005/07/21(木) 01:23:01 ID:???0
>>441
いや、全然確かではないですよ

アンチ板にも名スレってやつがあるんですよ
そういうところは実にうまいことやっています

皆さんも、「いいレス」をつけていくことによって
スレを良スレ化していくという方法は考えないんですかね?
それが一番抜本的な改善案なんですが



具体性の欠片もない。それが江之島
952代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:24:50 ID:Q4WleXiJ0
436 : :2005/07/21(木) 01:17:08 HOST:ZK111011.ppp.dion.ne.jp
>426 名前:削除屋@江之島狂兵衛 ★ 投稿日:2005/07/21(木) 01:11:41 ID:???0
>>419
>ああ
>アンチだなあ
>という程度。


正直、削除人としてこのような発言をされたことは残念に思います。
削除議論板で議論することを放棄していませんか?
もう一度お聞きします。
あなたの「程度」の定義を教えてください。

444 :削除屋@江之島狂兵衛 ★ :2005/07/21(木) 01:21:08 ID:???0
>>436
残念でも何でもいいんですが、
程度を例示する意味がないんですよ。
削除人によっても差が出ますし、
何よりも「ここまでは煽りでない」と我々がお墨付きを与えることになるでしょ?
それが荒らしを利することになるのが分かりませんか?
だいたい、同一のレスでも文脈によって判定は変わりますし。
________________________________

>>938
だそうです。全ては江ノ島の判断だそうです。議論は要りません。
つーか彼が何言ってんのか分からなくなってきました。
953代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:25:14 ID:SQtSKHzC0
ドラフト導入期の80年代が最も高視聴率だったからな

巨人主導でおかしくなって自業自得。まだ巨人主導維持するのかw
954代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:25:37 ID:ZDRce4iy0
どれが名スレ?どれがいいレス?って聞くとダンマリなんだろなw
955代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:25:47 ID:Mumue5Cw0
江ノ島って狂ってるんだろ。名前の通り。
956代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:25:52 ID:pMsyu3Fs0
>つーか彼が何言ってんのか分からなくなってきました。

いや、簡単だって。

要するに「 プ ロ 野 球 人 気 に 死 角 な し 」
957代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:25:59 ID:cJGceLJs0
>>949
>>939なんか野球関係者の言葉そのままなのにな
958代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:26:00 ID:c+yZkJmN0
「味噌死ね」だの「阪珍プギャー」的な煽りは山ほどあるし
「程度」をしめしたら全部削除しなくちゃならんからな

959代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:26:36 ID:zPdonTQ40
次スレおねがいー
960代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:26:50 ID:D3vt7nia0
>>950
逆に球団が増えて小さい球団がたくさん合った方がいいと思うんだよね。
中には阪神みたいな地元で絶対的な人気があるところもありでさ
961代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:26:56 ID:+QAgL6m10
管理者側がアンチって言ってるんだからサカ豚は諦めろw
962代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:27:20 ID:k0kTMauH0
まぁ視スレにいると分かるのは伝統の一戦といわれる巨人阪神なんていうのは、
単に伝統の一戦といわれているだけでさほど視聴者には受けないという従来の野球ファンにとっては首をかしげる事態でもあるから衝撃が強いのかもしれないな

見せ方さえ変えれば昨日みたいに2桁いけるんだし
963代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:27:21 ID:UKjT4vsC0
江之島も管理人管理人って言うんだったら、さっさとひろゆき呼んで
書いてもらえばいいじゃんね。
ひろゆきが板違いっていうなら納得するやつは多いだろ。
江之島は嘘をついていると思われてるってのに気づいてないんだろうか。
964代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:27:32 ID:A2FZgULw0
>>895
地域密着地域密着本当にうるせぇな
興行として最低限成立し得る様な商圏を探し回って
今のフランチャイズに要るってだけなのに

シーズン中半分遠征で練習が地元民に毎日公開されるでもなく
同地域の他競技団体と連携してスポーツ文化を守り立てようという気概も無く
選手寮がフランチャイズにすら無いような状態で
地域密着なんて言われてもな
965代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:27:32 ID:FfavkFEV0
>>954
「それは人によって違う」などと馬鹿丸出しの返答をすると思われ
966代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:27:39 ID:SQtSKHzC0
>>961
一度ホストを晒してくれw
967代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:27:43 ID:H0hGfWJT0
ドラフトは長期的に見て関連は当然するだろうけれど
その『長期的』というのが・・・
そんなに待っていられるのかどうかが問題かと思ってな。
968代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:27:44 ID:TuFOvnM90
優秀な奴に全権を与えて徹底的に改革させて欲しい。
無駄がありすぎ
969代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:27:57 ID:F5m0StIA0
>>961
運営の中の人などいない、と運営情報板ではしょっちゅう言い逃れしていますよ
970代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:28:10 ID:k8bU3DYL0
>902 (・ω・)ノシ これから、おたくの所に行ってみようかと思っていたw

去年の削除人の出現が9月だっけ10月だっけ。
今年は7月。
感慨深いモノがありますなぁ
971代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:28:38 ID:5Ja94kvX0
たとえば前半戦最後の試合となった20日。
ミンテレ、夢気分、ガッテン、SASUKEなどと比べて
今日の野球の視聴率はどうだったのか?
というのを楽しく比べるというのもこのスレの楽しみだったりするんだし。
こういうのをアンチ系スレなんて別に思わないのが普通だろ?
972代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:28:39 ID:gNYRe4ST0
>>961
え、いまの議論をみて「サカ豚」?
真剣に議論しているのにねぇ。
973代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:29:17 ID:i2uQ7hSy0
まあ消されてもまた立てればいいんだし
974代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:29:30 ID:+QAgL6m10
>>972
詐称おつかれw
975代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:29:42 ID:m0DOltHK0
>>953
それが実はよくわからない気がしてきた

ドラフトによる戦力機会均衡は
NPB全体としては好ゲームを多数提供することに繋がるわけだが
それが巨人体制にとってプラスなのかどうかは正直分からない
976代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:30:02 ID:pMsyu3Fs0
いざとなったら江ノ島なんて何の権限もない
2ちゃんねる外の掲示板に行ってもいいんだけどな

まあ移転する必要性は全く感じないが
977代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:30:06 ID:H0hGfWJT0
>>961
どこから湧いて出てきたんだそのやきう脳はw
978代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:30:18 ID:D3vt7nia0
>>967
短期的には「いいドラフト改革を行えた」ということで将来に希望が持てる。
それによる効果はファンもマスコミにも、しいては視聴率にも与えると思うけど
979代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:30:30 ID:Mumue5Cw0
>>975
いや、接戦の視聴率は高いぞ。
980代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:30:49 ID:EQPwn91N0
>>963
実際嘘ついてるし>>672
981代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:30:52 ID:k0kTMauH0
野球関係5板・アンチ球団板議論スレッド 2打席目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1118129459/

はアンチ削除板に行った方がいいんじゃないの?
982代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:31:23 ID:9Aks3dfg0
なんで視聴率を語るの?
983代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:31:48 ID:pMsyu3Fs0
>>975
> ドラフトによる戦力機会均衡は
> NPB全体としては好ゲームを多数提供することに繋がるわけだが
> それが巨人体制にとってプラスなのかどうかは正直分からない

後付の知恵だけど、多分プラスなんだよ
巨人にも対戦相手にも両方ともスターがいてこそ興行が成り立つ。

FAや逆指名は巨人の首も絞めたと思うね
984代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:31:51 ID:BN+BgifZ0
>>956 ビール噴いちゃったじゃないか! どうしてくれるんだ!
985代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:32:18 ID:QpqsnTUr0
次スレたってるね

プロ野球の視聴率を語る824
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121876875/


986代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:32:25 ID:FJx4nZWz0
次スレ

プロ野球の視聴率を語る824
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1121876875/
987代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:32:31 ID:H0hGfWJT0
988代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:33:01 ID:kTbMm0gQ0
日本の独WC3位以内って、不可能なことではないと思う。
989代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:33:21 ID:D3vt7nia0
>>983
今の視聴率急落の最大の原因がFAと逆指名じゃない?
これがなければ一気に落ちることはなくてもう少し緩やかだったと思うよ。
990代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:33:23 ID:5Ja94kvX0
>>982
そこに視聴率があるからだ。
991代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:34:00 ID:SQtSKHzC0
>>975
接戦というのが解り易い白熱した「好ゲーム」なのではないか?
結局数字で概ね語りつくされる競技だから、戦力均衡は高視聴率に繋がる

あとは>>983と同じ
992代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:34:02 ID:EQPwn91N0
>>987
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつの間にトップがORANGEにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
993代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:34:11 ID:c+yZkJmN0
移転してもいいけどさ。
アンチ板は強制IDじゃないからダメ。
変なコピペ荒らしや
同じ話題をループさせる奴が
かならずいるからな
994代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:34:14 ID:k0kTMauH0
>>982
視聴率が落ちてしまうと相対的に野球の地位が低くなってしまうから
995代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:34:48 ID:gNYRe4ST0
>>989
金まみれになった原因だしな。
プロ野球の問題の根源はすべてそこじゃない?
996代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:34:50 ID:D3vt7nia0
1000なら明日の視聴率2桁
997代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:35:01 ID:5Ja94kvX0
>>988
優勝も不可能ではないだろう。
たとえ可能性が極端に低いとしても。
998代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:35:02 ID:0KYwO7Ry0
またなんで豚の登場か
コイツ好きだねこのスレw
999代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:35:05 ID:cJGceLJs0
1000なら野球はダサくない
1000代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:35:07 ID:ZDRce4iy0
一茂さんを通じ、江之島さんにコメントが寄せられました。


江之島君、お疲れさまでした。反野球分子に負けず、
削除を実行してくれたことは君の精神力の高さの証明です。
この精神は、日本中の野球ファンの方たちが見ていました。
堂々と胸を張ってください。本当によくやってくれた。

日本代表監督 長嶋茂雄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。