ひとりぼっちのスタジアム観戦13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
ここは“一人で野球観戦を楽しむ全ての人”が集うスレです。

一緒に観戦予定だった同行者にキャンセルされて仕方なく一人の人も、
敢えて自由気ままに独行を楽しむ玄人も、
老若男女関係なく大歓迎です。
観客動員数を支えている影の立役者、一人観戦者に光あれ!

過去ログなどリンク集は>>2-5の辺りに
2代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 19:52:01 ID:A3MpQr0X0
ひとりぼっちのスタジアム観戦
ttp://makimo.to/2ch/ex3_base/1053/1053893129.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦 2試合目
ttp://makimo.to/2ch/sports5_base/1058/1058745066.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦3
ttp://makimo.to/2ch/sports5_base/1064/1064225434.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦4
ttp://makimo.to/2ch/sports5_base/1075/1075002231.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦5
ttp://makimo.to/2ch/sports8_base/1082/1082822024.html
3代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 19:52:09 ID:na1FH0Tx0
>>1
君、友達いないの?寂しいね
4代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 19:53:22 ID:A3MpQr0X0
ひとりぼっちのスタジアム観戦6
ttp://makimo.to/2ch/ex8_base/1087/1087452134.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦7
ttp://makimo.to/2ch/ex7_base/1092/1092417604.html
ひとりぼっちのスタジアム観戦8
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097446760/
【球春到来!】ひとりぼっちのスタジアム観戦9
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1108089586/
ひとりぼっちのスタジアム観戦10
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1113085622/
ひとりぼっちのスタジアム観戦11
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1115555204/
ひとりぼっちのスタジアム観戦12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117128750/
5関連スレ:2005/06/25(土) 19:54:51 ID:A3MpQr0X0
<野球関連>
入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ Part6
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1114047968/
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 8食目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1116858047/
★売り子について語るスレ 6.1人目★
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1114504244/
★★野球場での食事2★★@B級グルメ板
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1078350732/
6関連スレ:2005/06/25(土) 19:55:37 ID:A3MpQr0X0
<野球関連以外>
■□■一人でサッカー観戦 Div.15■□■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1112941623/l50
ひとりぼっちのラグビー観戦
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1095743240/l50
一人でボーリングしにいく奴の数→
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1094304218/l50
7代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 19:56:10 ID:8zJXyoP80
>>3
土曜の夜に2ちゃんねるやってる君も似たようなもんだろ?
友達がいれば普通、表に出てるだろ?
身分をわきまえろ
8関連スレ:2005/06/25(土) 19:56:32 ID:A3MpQr0X0
一人で行けるゴルフ場
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1095262260/l50
★一人でも★一人で行っても大丈夫な店★浮かない★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1084069894/l50
おい、おまいら、一人でファミレス逝けまつか?2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1081695068/l50
9関連スレ:2005/06/25(土) 19:57:27 ID:A3MpQr0X0
一人ですし屋に行くということ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1098179456/l50
【拙者】一人居酒屋斬り【侍ですから】その弐じゃ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1106235341/l50
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112621714/
10代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 20:25:26 ID:s0/G8UBC0
>>1
乙!
11武蔵浦和鴎:2005/06/25(土) 20:57:58 ID:VKFomTi2O
>>1スレ立て乙。

灼熱の戸田に行って来た。五十嵐亮太・藤井・高井・ガトームソンらが戸田に集結。早速サイン攻めにw。
試合は猫の山崎が4回に7連続単打を浴び炎上。12‐1と一方的になったところで、最終回に何と五十嵐登板www。

これには観客大喝采w。ロケットin戸田ww。期待通り光速三凡で締め括る。

試合後の観客のお目当ては五十嵐のサイン。外野口から出ようとする彼を見つけるや否や、民族大移動w。
かくして、約30分にわたる即席サイン会が行われましたとさwww。
12代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 21:52:36 ID:XmC89siz0
戸田って駐車場ある?あるなら明日行こうかと思ってるんだが。
13代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 21:59:11 ID:YHBUNgMU0
>>1乙。
一番近いナゴドで試合がなくて、
ひとり観戦もしばらくオアヅケだ…。(´・ω・`)
14代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 22:24:19 ID:NcD3GeGS0
今日、skymarkで檻-鴎の1軍の後
檻-竜のウエスタンが夕方開始でした
暑かったせいもあり2軍戦のみひとり観戦

入場エリアの限定もなく
試合開始から
バックネット⇒1塁ベンチ上⇒ペプシファミリーzone
⇒外野⇒2階席⇒記者席⇒3塁フィールドseatと移動。

マイペースで楽しく観戦できた。
入場料freeでひとり観戦満喫にはもってこいだった。
15代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 22:30:16 ID:xAu+RjEc0
>>13
そんな貴方に都市対抗予選。
岡崎市民球場でやってますよん。

ttp://www.jaba.or.jp/05jaba/tositaikou/toukai_2/index.html

折れもハマスタで神奈川予選を観たいのだが
この週末は講習会で出歩くことができないOrz
16代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 22:38:06 ID:YHBUNgMU0
>>15
d!
予選岡崎でやってんのか…ちょっと遠いけど。(´・ω・`)
教えてくれてありがとね。
17代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 22:48:11 ID:I4teqven0
スカイマーク一軍二軍一人ダブルヘッダーはしんどかったw

ちょっぴり、いやかなり期待していた三塁フィールドシートだが
実質かまってくれたのはボビーとベニーだけ…(´・ω・`)鴎サービスいいと
聞いてたのにほんのり期待はずれでしょぼん。まあ一番の目当てがベニーだったので
良いっちゃよいんだけど…

そのあとの二軍戦のAS先取りごたまぜ応援が非常に楽しかったので
よしとする。マリサポがなぜかドラを応援しはじめた上に
ドラ前田の打席でかぷ前田HM&スクワット、対抗した檻牛応援団が
サーパス嶋村の打席で野村…って村しか合ってないやんけ!w

明日もいってきます、こげる気満々。
18代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 23:01:59 ID:/zLO5cfY0
個人的には木村拓也
19代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 23:32:19 ID:82Vhpqt70
>1乙

俺は一人長野。
内野指定だったけど暑さのあまり頭痛がしてきたのは初めてだった。orz
(シ中シ)劇場な気もしなくなかったけど勝てそうな試合に勝ってよかった。
猫鷲限らずいい守備が見られたのも良かった。

あと、やっぱり地方球場は一人観戦少ないな。
家族連れやリトルリーグが多くてクレクレ厨うざ過ぎ。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 23:34:40 ID:82Vhpqt70
あ、あと飯田のセカンドって今は結構見られるのか?
塀際の魔術師のイメージが強すぎて最後の守備は少しドキドキした。
結局何の問題もなかったけど。
21代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 00:26:33 ID:laM3I5ZI0
>>17
ナカーマ(・∀・)人(・∀・) お互い乙です
(といってもこっちは自由席&二軍戦途中で帰ったけど)
ちなみに二軍戦の応援、
普久原のところで福浦くると思ったら本当にきてワロタ
22代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 00:33:59 ID:c8z85EZu0
>>21
嶋村の場面で今江テーマは嶋村一輝(いっき)だから?w
【熱くなれ○○テーマの系譜】
石井(いしい)→伊与田(いよだ)→今江(いまえ)
つまり全員「い」始まりの名前。

あと「どのうえ、オイ、オイ」もワロタ。
23代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 01:03:36 ID:laM3I5ZI0
>>22
>「どのうえ、オイ、オイ」
そこ見逃してる・・・でも既に文字数しか合ってないしw

明日もスカスタ観戦予定なのでもう寝ますわノシ
24代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 01:19:45 ID:agZXR2GQO
日曜日のスカスタ、ドタキャンされて一人で行くことになりますたw
初スカスタで初一人って不安ですが薮田神の故郷から参戦致します
25代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 01:31:06 ID:XjHGmSx+O
サパースのスタメンの時もマリサポやってたな。
一番ショート嶋村「オイ」
二番ライト迎「オイ」
26関連スレ:2005/06/26(日) 01:39:54 ID:m1YZ2ON+0
千葉マリンが1500円均一!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118966971/
27代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 01:52:48 ID:83lat+vC0
自分も途中で帰ったけど、ライトの応援団が、遊んでるのをえんえん聞いてしまった。
塩谷とか。
あと、近鉄のヒッティングマーチを次々に演奏してたのも面白かった。
もう聞けないと思ってた、近鉄のチャンステーマも久しぶりに聞けました。
28武蔵浦和鴎:2005/06/26(日) 01:56:27 ID:AGYhEAc1O
>>12
有料ですがあります。ただ球場周辺は一切駐禁だそうです。あと、土日はかなり混み合うので、早めに来る事をオススメします。
29武蔵浦和鴎:2005/06/26(日) 02:17:20 ID:AGYhEAc1O
しかし戸田は大盛況だったなぁ。一軍が秋田遠征で、登板予定のない投手陣が集結したのもあると思うが。
浦和にはいつも行ってるけど、戸田は10年以上振りだった。戸田は浦和に負けず劣らず選手とファンの垣根が低い。しかも選手は本当に気さく。藤井や五十嵐が普通に長蛇のサイン列に対応していた。

女の子ファンがやたら多かったのも燕ならでは。浦和とファン層が違うのを実感した。

明日、もとい今日も観戦予定です。たまには贔屓以外のチーム同士の試合観戦もイイ(・∀・)!!
30代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 08:44:24 ID:cyf9Ghrt0
>>28
サンキュー、でも急用ができてしまい12時過ぎ到着予定に
なってしまいそう orz。かなり混み合うんですか...ダメポかな...。
31武蔵浦和鴎:2005/06/26(日) 11:23:45 ID:AGYhEAc1O
今日も戸田。昨日以上に暑く感じる(´д`;。無風だとこんなにも違うものか。
今日の目玉は川島w。彼も遠征に帯同しなかったようです。昨日は見なかったけどなぁ。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 14:25:21 ID:7vjnL4/a0
>>1

33代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 15:40:27 ID:K6cgARn2O
今日は一人で甲子園ライトスタンドで応援です。行ってきます。
34代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 16:36:27 ID:Vwgmm4uF0
阪神vs巨人の一人観戦って珍しくない?
甲子園や東京ドームは一人観戦やりづらいってイメージがある・・・
35代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 16:40:02 ID:6IqgvFNJ0
>>34
だからそういうこと書くなっての。ここはひとり観戦者が来るとこなんだから。
そういう自分も東京D甲子園ひとり観戦してるし。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 16:41:44 ID:K6cgARn2O
>34一人観戦じゃないし一人応援だから。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 16:46:06 ID:VNGURBYc0
昨日33度の中、初めて市民球場行って来た。
いろんな意味で疲れた。
38代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 19:31:59 ID:PFiahsw50
思ったのだがこのスレかオフスレで一人観戦者あつめて15人そろったら団体割引で買うっていうのはどうよ?
安く買えるぜ
39代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 19:34:15 ID:6IqgvFNJ0
>>38
いいですね
40代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 19:56:34 ID:tH7Ct9Yi0
>>34
毎年東京ドームひとり外野応援するよ。

ただしファイターズ対ホークス戦だけど。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 20:14:52 ID:alVB8sp40
一人観戦者オフ案

オープン戦、交流戦、夏休みに
各地から集合、地元一人観戦者がホストとなり
観光案内、球場誘導、試合後の名産食事会セッティング。

札幌、仙台、東京圏、名古屋、関西、広島、福岡で持ち回り
他地区遠征は不定期開催でどうでしょか

42代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 20:23:09 ID:C5jnIXa00
いままで観戦しにいったのは、全部ひとりきり。
うっうっ・・・
43代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 20:27:37 ID:9+REhYG20
1人観戦なんて辞めた方がいいよ・・・・怖くてお漏らししちゃう!
44代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 20:28:34 ID:XjHGmSx+O
スカスタのペプシファミリーゾーンを何ブロックか買占めてのオフとか
45代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 20:30:37 ID:6IqgvFNJ0
ボックスは行ってみたいなぁ
46代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 20:56:19 ID:RAn/2zwN0
>>41
もし、本当にやるならお手伝いしますよ。
東京開催手伝い希望です。
横浜・広島好きなので、それ絡みの試合なら何処でも手伝いますよ。
4〜5人でも集まれば始められるかな?
47代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 20:58:10 ID:MsJoTQJL0
草野球ニュースが出てくる悪寒
48代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 21:11:31 ID:tH7Ct9Yi0
マリンのB指定買占めって言うのはいいかも。

行きたいのは福ドのスーパーボックスだけど
49代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 21:20:07 ID:alVB8sp40
>46
私は関西開催お手伝い希望。(広島ファン)
案を出したくせに失礼とは思うが。
プランニングは好きだが、
あまりリーダーシップはないので申し訳ないです。

京都在住なのでデイゲームなら夕食は京都移動で
美味しい店案内できます。
ナイトゲームなら昼観光&ランチ案内等できます。

東京は出張でよく行きますが、
神宮観戦のみ。(日帰り多いし)
横浜、千葉、所沢など観戦したいものです。
50代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 21:22:12 ID:6IqgvFNJ0
>>49
7/30に広島に行こうと思ってるんだけど、どうっすか?

ってオフスレに行った方がいくない?
あっち全然人いないけどw

【北海道から】プロ野球観戦オフ【九州まで】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1115041596/l50
51代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 21:30:41 ID:alVB8sp40
>50
そんなスレがあったのですね。(オフスレは覗かないもので)

私はこれまでオフ経験ないのだが、
一人観戦をマターリかつマナー良く観戦できて、
野球が好きな方と程よい距離感で盛り上げれたら
楽しそうかなと思った次第です。

広島ならぜひ「みっちゃん」のお好み焼きそば入りを
会場前に食したいものですな。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 21:33:00 ID:alVB8sp40
開場でしたね。すいません。
53代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 22:04:45 ID:/Oyy7WS/0
前スレでのアドバイスを参考に、鳴尾浜行ってきました。

時間に余裕を持って1時間前に球場着したところ、すでに客席は6〜7割埋まっている感じ。ていうか客席少なすぎです…
観客は甲子園のイメージだったんですが、全体的にマターリな空気。
「選手鍛錬の場なので飲酒喫煙ヤジ禁止」との掲示がありましたが、個人的には大賛成です。

余談ですが、駅で武庫川線乗り場を尋ねたら「武庫川線の改札は向こ側ですわ」と言われました…
駅員さんGJです
54代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 22:11:45 ID:M3Gs+sL70
スカイマークスタジアム、昨日はフィールド今日はエクセレントボックスで観戦。
大阪ドームのロイヤルにも座ったことあるけど
はっきりいって比べものにならないぞゴルァ! 座席は広々視界は完全良好、
ttp://f54.aaa.livedoor.jp/~baseup/imgboardphp/src/1119790695459.jpg
大阪ドームと違ってちゃんと前のミニTVはCS込みでうつるしw
前のテーブルも十分役にたつサイズ(というかあそこの席は食事ついてくるんですが)
で荷物が山盛りになるタイプの自分にはとってもありがたかったです。

試合そのものも楽しめましたが意外なほど外野応援の声が
良く届いてこれが実に楽しい。 そうそう座る機会はないけれど、ほんと良かったです。
まああそこの球場はどのシートに座っても大満足なんですけどねw

>49 関西開催で予定が合えばなにかお手伝いできることがあれば、な
兵庫基本はCファンです。でも関西だとどうしても甲子園になってしまって
するとチケ取りが今からではどうにもならないというつらさがありますね…
ちなみに7/29〜31は地獄の市民球場トリプルダブルヘッダー観戦予定。
挑戦者求むw
55代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 22:11:51 ID:6IqgvFNJ0
>>50のオフスレにレス付けたのでよろ。
56代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 22:35:21 ID:VqA07fzK0
秋田行った人いますか?いたらどんな球場だったか情報下さい、
客満員に近かったと思う、でも二万入らないんだね。
57代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 22:39:57 ID:TgR6w0eN0
ひとり観戦でOFF会って、若干矛盾してるな(笑)
OFFで集まって、スタジアム入って、んでバラバラに行動?

面白そうな企画な希ガスので人集まるといいな!
58代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 22:42:28 ID:tH7Ct9Yi0
7月最終週は福岡なのだ
友人と行って分かれてそれぞれ別チームを応援
こういうのもひとり観戦というのかな
59代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 22:50:56 ID:l9+0P+Zu0
>>54
去年まではあの一角がYBBのホットスポットになってたんで
モバイル持ち込んで実況スレに張り付いてたもんだがw
60代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 22:59:36 ID:1Lg+/SNp0
>>37
自分も行きました。暑い上に、ぐだぐだの展開。
腕にタオル巻いてたんだが、気づけば半そでの跡クッキリ。
袖の長さが違う服着れないよ。
さすがに、デーゲームはもうきついね。
61代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 02:28:23 ID:FYKiMNYi0
>59
一応エリアは継続らすぃ。
ttp://bbmobile.bb.yahoo.co.jp/bin/detail?bc=HSP0003300002&ct=brand&sc=0003

一昨日はスカイマーク行ったけど、珍しく母と姉が同行。
熱くて(暑いじゃなく)大変だったので、8回裏で帰ってしまった。
一人観戦だったら水被ってでも二軍戦見ていったんだけどなぁ。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 04:13:10 ID:jvqSMPDE0
スカイマークスタジアムいいなぁ。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 04:48:08 ID:G0IbykHjO
これ迄41試合(オープン戦日米野球含む)見に行ったけど殆ど一人観戦。一人の方が気楽でいい。
64代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 05:16:14 ID:nWxO2v3TO
そういえば去年は初の100試合観戦達成したな〜
65代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 09:08:02 ID:ej/5fMPjO
>>64
学生ですか?
自分も学生で100試合目指して、
現在53試合。
やや飽きてきましたw
66代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 10:22:44 ID:lxMRinAy0
>>61
先に帰しゃいいだろ
67Cふぁん(札幌人):2005/06/27(月) 11:04:39 ID:tH1AX3mv0
今日札幌、松坂対ダルビッシュです。63さん同様1人て気楽でいいんだけど、
今日にかぎって何人も誘われてしまうよな・・・  

62・・・同意、神戸が球場で(行ったなかで)1番すき
68代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 12:03:53 ID:KtUX7IrA0
同じく学生で今年現在68試合観戦……お金キツイわぁ……
明日から北陸シリーズでら楽しみ
69代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 12:43:49 ID:4TDdpQF0O
>63日米野球って、いつの話しや?
70代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 12:45:29 ID:jx19AZ42o
>66
地元ならともかく、名古屋から新幹線で遠征だったからな。
親孝行はできるうちに…

ま、今度マリンかフルキャストでも行くさ。
仕事次第だけどナ(´Д`)
71代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 12:46:47 ID:lDGT9W4V0
学生さんはうらやましいのぅ
プロだけで今年現在36試合観戦。平日はきっついわー。球場ついたら7回とか、、
大学社会人ふくめてやっと46試合 ふぅー
72代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 13:19:31 ID:m3Z6KEJx0
a
73代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 13:29:37 ID:SM+tDwvF0
会社を定時に出られれば、むちゃくちゃ走って頑張ればプレイボールに間に合う。
ほんとはオーダー発表あたりから見たいんだけどなー。
とりあえず今年はプロ20試合が目標。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 13:52:42 ID:+/1AA/V9O
オフ板にも載せたけど7/10ナゴド外野指定(阪神側)1名募集。 日曜のデーゲームです。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 13:54:19 ID:KOZdHpav0
>>74
ここに載せても意味ないような・・・
76代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 15:54:05 ID:ljJhEoFj0
単発質問でスマソ
このスレで>>26行く人ノシ
やっぱ込むのかな?
77代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 16:19:47 ID:hP7YgTEFO
今から札D行ってきます
今日と明後日(トーマス…)行く予定
楽しみだナァ!( ´∀`)
78代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 16:45:24 ID:5M1W46yI0
>76
所用で東京行くので足伸ばそうかと考え中。
学生なので1000円は魅力的。
でも初めてのマリン、ちょっとコワス(´・ω・`)
79代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 17:29:09 ID:NTHy02DX0
何が怖いのよw
80代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 17:30:18 ID:CaAh9hOF0
>>78
何がコワスなのかよくわからんが
せっかくの機会なんでいろんな角度を堪能しちゃって下さい。
81代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 18:23:17 ID:chB7+nSH0
>>78
↓よく読めば怖くない怖くないw

【海浜幕張】千葉マリンスタジアムへようこそ!来場2回目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1111747926/
82代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 18:25:37 ID:4TDdpQF0O
昨日、一人で甲子園ライトスタンドに行ったものですが、かなり盛り上がることが出来ました。最初は一人で不安でしたが回りが阪神ファンばかりなので助かりました。
83代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 21:44:52 ID:x31bYsXBo
>>76

ネット裏が1000円(FC料金)はおいしいと思う自分みたいな連中が多そう。
ネット裏以外の普段指定になっている辺りだとマターリ見れそうかな?
84代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 23:39:51 ID:hP7YgTEFO
札Dからタダイモ
今日はアッパーシートでマターリ!と思ってたのに
ダル&松坂人気でかなり混んでた…
85代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 23:43:57 ID:YiOMDxBG0
>>84
来週の東京ドームのロッテ戦ダルが先発の日はマターリできそうにないなあ…
86代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 23:59:36 ID:hP7YgTEFO
>>85
30986人でした
月曜のナイターなのに大杉
うれしいやら、しんどいやら…w
87代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 01:00:43 ID:rOtQ+0XX0
>>85
しかもマリーンズファンクラブのビジター応援デーと被ってる・・・。
8885:2005/06/28(火) 01:23:12 ID:86TCeJ3F0
うーん前売りチケット買っとくべきかどうか迷うな…火水は仕事比較的早く
終わりそうな日(ちなみに職場は神田、チケットは乾杯シート))だから
買っといても大丈夫だと思うがダル登板予定の月曜は遅い可能性が
高いから730チケットで買うつもりだったけどこれだと二階席かもな…
89代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 03:52:50 ID:l1aioFqA0
>>88
悪い事は言わないから、前売り券購入をお勧めします。
乾杯シートも油断できませんぞ。
90代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 08:09:07 ID:3ycwyOvX0
すいません、ちょっと教えてください。
神宮球場に初めて行きます(7/2中日戦)。

3塁側の内野で、特別・A・Bと内野の指定席があるようですが、どこが一番マッタリしてますか?
91代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 08:26:42 ID:gdGFROUHO
Bを買って誰も座ってない後方に移動するのがよろしいかと
92武蔵浦和鴎:2005/06/28(火) 09:05:00 ID:68q7XlNqO
最近、一軍よりも二軍の試合観戦が多くなった。マリンの竜戦以来、一軍はご無沙汰。代わりに浦和や戸田が主戦場になってるw。

次は2日の猫戦を観戦予定だが、同日浦和でも燕戦があるんだよな_| ̄|〇。

スコアブック片手にマターリ観戦、すっかりハマっちまったwww。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 10:04:24 ID:B9Tgy3PP0
>>90
ネット裏2階(B指定)。場所によっては屋根があるので直射日光を避けられる。
ただまったりしているかどうかは行って見ないと・・・
94代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 10:08:27 ID:LxpnfsD+0
神宮球場
デーゲームに観戦慣れしていない人は
晴れの日ではネット裏2階席が良いのでは。

相当日射しがきついので。

95代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 10:19:57 ID:9ykdpA/+0
ネット裏2階席はお勧めですよ。
A指定を買うと馬鹿を見るのでB指定を買うべし。
(座席表見ればわかるけどAとBほとんど変わらない)
神宮は対戦相手によってずいぶん雰囲気が違うけど、
ネット裏はわりあい安定してマターリできます。

3塁側がいいならB指定を買って適当に移動汁。
ただしネット裏以外は屋根ないので覚悟が必要。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 11:01:20 ID:Bb2NKgw40
7月3日ハマスタは変則ダブルヘッダーなのでチャレンジしようかなと思ってまつ。
13:00より横浜阪神戦
17:30より湘南日ハム戦

第2試合への入れ替えとか売店の状況とか知ってる方いたら情報プリーズ。

>>90
全体にマターリしてますが外野自由席で入場できる内野部分が私は好きです。
座席が一つずつ別れている(ホームベース方向に傾いて配置されてる)ような雰囲気がナイス。
自由席なのでより空いているブロックへ適宜移動できるのもいい。
日焼けに関しては上半身ハダカで観戦している人もチラホラいますが
これやると見事に表側だけ焼けるので要注意
Orz
97代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 12:03:54 ID:GhQ3X/E90
本日の大阪ドーム、檻牛-楽天戦に出撃。
昨日の大阪府民デーからうってかわって、
閑散としておるだろうなあ・・・
98代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 14:23:30 ID:YxwanZHTO
マリン混むのかなあ。天気予報じゃ雨になりそうだけど。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 16:25:01 ID:zCmDwH4e0
神宮デーゲームでマターリということは

ワイシャツ脱いでカレーを食べるつもりでつね
100代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 21:18:40 ID:4O93qKPs0
ライオンズFC入ってるんだけど、特典の指定席引換券って3塁側の指定席とかにできないんですか?
101代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 21:48:17 ID:xjowGNv50
>>100
出来るよ
102代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 22:50:17 ID:XJefoa7C0
>>97
来週月曜はまた市民デーだね。
行こうかなぁ。
103代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 23:20:23 ID:BGJDdYGc0
>>49さん、見てたらこっちのスレ覗きにきてください。

【北海道から】プロ野球観戦オフ【九州まで】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1115041596/l50
104代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 23:50:52 ID:hkqd39Aj0
>>90
内野Bより外野自由の内野部分上部の方が見やすいよ。
内野Bは真っ直ぐ座ると反対側の外野席向いてる、外野自由ならホームベースを向いてる。
阪神戦でさえマッタリできるエリアだし。

Bに座るくらいならもう少し出してA最上段ホーム寄り がいいな。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 00:35:35 ID:ARccumBz0
朝からイマイチの天気だったが、金沢の中日戦いく気で
着替え一式持って出勤したのに結局雨野登板。地方在住は
つらい…
106代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 01:00:09 ID:m+yyGNUY0
1000円でバックネット裏を2日間で蹂躙されるマリン・・・・・・・・
ゴミやら体液やら擦り付けられて、年間シート所有者からすりゃ酷ぇ話だわな
107代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 01:34:29 ID:aozglQL4o
>>100
1塁側だろうが3塁側だろうが空いていたら
「○塁側の△通路×列辺りの通路側」なんてとこまで指定できる。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 02:26:59 ID:WWKYEuhx0
昨日4年ぶりにドームで巨人戦見たが外野席狭過ぎ、あんなに狭いとは
思わなかった、だから空いてる応援団の真下で見た、太鼓の音うるさいけど
人ごみの中で見るよりましだった。
109代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 03:51:51 ID:8o5VgaPz0
>>106
本当は韓国でやる予定だったから年間料金には含まれてないよ
11090ですが:2005/06/29(水) 04:01:31 ID:/Rzd8yWs0
亀だけど>>91>>93>>94>>95>>99>>104
アリがd。
色々考えましたが、外野自由の内野寄り(巨人戦だとB指定になる部分)に決めました。安いし。
直射日光は先週の広島で経験済みです。
カレーとモツ煮込み食いたいと思います。
11163:2005/06/29(水) 05:57:04 ID:pnbuyEJcO
'96スーパーメジャーシリーズ
第3戦 セ選抜-MLB(東京D)
第7戦 全日本-MLB(横浜)の事。今でも入場券あり。
112代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 09:55:21 ID:8EgTVV1m0
イキロ
113代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 10:35:32 ID:Nm8ERrPT0
今日も千葉マリンは天候あやしいな。
前売り買ったが、行くの迷うなー。(電車代往復\1,300)
中止なら次の対西武で払い戻すんだが。
決行なら屋根付き席にダッシュかな。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 10:37:39 ID:Xv3Z525b0
>>113
都内は雨がやんで、空が若干明るくなってきた。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 12:12:18 ID:Xv3Z525b0
>>114
と思っていたら、雲行きが又もあやしく・・・
116代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 13:02:01 ID:DKcVvYY80
千葉マリン行く予定なんだが、雨が心配だ……

ちょっと質問なんだが、誰かと一緒に行くときって、ずっと隣同士で観戦する?
まえ一緒に行ったヤツが、投手萌え?でちょろちょろ席を外してしまう。
一緒に座って観戦したいと思うこっちが我がままなのか?
ある時は自分のヒイキの試合が気になるらしく、携帯ばかり弄ってるし。
なんか何言っていいわからず、モヤモヤしたまま試合中過ごした。
それ以来ひとりで行くことにしてる。二人で行くからさびしくないってわけじゃないかからな……。
117代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 15:16:33 ID:mZRxthbr0
>>116
一人観戦に慣れてるせいか、人と一緒に行ったとき
見るとこ違ってもあんま気にならんな。
むしろ自分がいつも通り一人で楽しんでて
連れが退屈してるかも知れんなーとちょっと気が引けたり。

気を使わないぶん一人観戦は楽だと思う。
自分の場合、試合に夢中で寂しいとか思ってる暇ないしw
118代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 15:26:22 ID:37sUoLFt0
おれも試合に見入っちゃうタイプだから一人の方が気楽なんだよなあ。
119117:2005/06/29(水) 15:27:12 ID:mZRxthbr0
答えになってないことに気付いた。
自分の場合は今まで一緒に行った人はみんな最後まで隣にいたな。

あ、でも一度隣で寝られたときはちょっとへこんだ。
退屈したんだとしたら悪いことしたなーとw
120代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 16:56:48 ID:lx6hdgXy0
良いなみんな。
誘えば来てくれる人がいてくれて。。。
俺なんか俺なんか。。。。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 17:19:55 ID:xdpCmDs80
>116
むしろ連れにそう思われるのがいやで一人観戦を選択してしまうな〜。

自分は写真が趣味なんだが、打席の写真をアップでとろうと思うと
どうしても内野でもライトレフトを移動しまくる事になる(内野自由が
ネット裏はさんで行き来OKな球場での話ね)
投手の左右がかわっても同じことだし、隣に人がいればさぞかし落ち着かないだろうと。

以前内野で観戦始めたんだけど試合開始のファンファーレと共に
どうしても外野にいきたくなって、隣の人にごめんなさいと言って
一人外野にいってしまった事もあるし。あれは正直スマンカッタ。

…もし見てたらほんとにごめんなさい、ただ本当に外野が魅力的だっただけなんだ…
122代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 17:26:33 ID:L/WwMjMY0
日本ぐらいかな?ここまで外野が人気席なのは。
123代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 21:22:32 ID:L/WwMjMY0
(=ε=)ノ
124代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 21:23:11 ID:L/WwMjMY0
誤爆失礼
125代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 22:48:31 ID:zPr/Dla2O
ひとり観戦して大阪ドームから帰宅中。
二階一塁側内野自由でマターリと観戦してきました。

印象的だったのは、近くに座ってたぼっちの
サラリーマンのおじさんが、近くに5人くらいのサラリーマンの
団体が来た途端に、席を移動したこと。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 22:57:16 ID:ZBVtGg800
>>89
ご忠告通り火曜のチケットは30列341番(乾杯シート再内)買いました、
水曜は一人じゃなく連れがいて「当日次第で席決めよう」と言われたので
買ってません、ダルじゃないと思うから心配無さそうだがまあだめな
場合はB指定買えば良いや。(問題は連れがケチって内野自由が良い
なんて言わなきゃいいが…上司だからあまり反対できんし)
127代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 00:16:08 ID:TMcLgT830
>>126
東京ドームのハム戦、平日は2階解放しないことが多いから
(と言うか去年から平日に2階開けてるの見た事がない)
内野自由はかなり混むよ。指定の方がおすすめ。

週末のハマスタ親子ゲームのシーレ戦ナイターの方だけ行こうと思ってるんだけど、
開場は何時位なんだろう。親子ゲームって行ったこと無いのでよく解らなくて。
ベイスタの試合終了後○○分後から入場可、って感じなのかな?
128代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 01:31:23 ID:yKGWCnOs0
>>127
4月16日土曜の狗鷲戦行った時、試合途中に2階席バックネット裏を中心に部分開放してたよ。
自分ももう2階席解放されないもんだと思ってたので、その時はちょっとビックリした。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 01:33:28 ID:yKGWCnOs0
途中で送ってしまった。

なので、ダルならもしかした2階席開放をやってしまうかもと、密かに思ってる自分がいるが…。
如何なものか?
130代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 02:12:49 ID:3/w6UZJP0
>>129
先日の試合はダルvs松坂という興味をそそるものがあったので客が入ったけど
ダルvs清水?だと一般客が興味をそそられるとは思えない。
ダル一人では入団当時の松坂ほどの集客力があるわけではないし、
厳しいと見た方がいいかも…
131代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 02:22:38 ID:GR1Fehyo0
開放するでしょ。今のロッテの集客状態だと外野が満席になり
後からきた当日券狙い組みが内野自由になだれ込む可能性大だろうし

翌週のホークス戦はどうなるかな…
132代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 04:10:07 ID:xBOAtK5I0
東京ドームの乾杯シート最高!!

東京ドームの日本ハム戦、当日券購入しようとすると物凄い行列なので、前売りをお勧めします!
4月の日本ハムvs楽天戦、行列にビビった地方人です…。
133Cふぁん(札幌人):2005/06/30(木) 09:37:48 ID:usfatqs40
116,自分もいっしょに行った人、そういうタイプ(ファンのチ−ムの試合だったけどね)
札幌だとまだプロ野球観戦慣れてないてかんじだからしかたないけど・・



134代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 09:58:29 ID:jdMJd7iB0
>125
リーマン五人組か…自分でも逃げられる席なら逃げちゃうな('A`)
ろくな展開が思い浮かばない…
135代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 10:11:15 ID:XAiJiNFuO
貧?
136代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 10:21:16 ID:nXXxAooF0
4/15,16,17楽天戦は新球団人気
4/23,24オリ主催はただ券ばらまき
5/20,21,22G主催交流戦は元から前売りしてる

結局、今季の東D公がらみはこれまで
全試合2階席開放してると思う
137代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 11:02:49 ID:z5V6lu3HO
月曜のダルが投げる日ハム戦
内野自由で入るつもりだったけど、
指定買ったほうがいいみたいですね・・・。

ちなみにドームの券売所って
インボイスみたいに座席指定で買えますか?
138代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 11:06:32 ID:nXXxAooF0
通路際とか前段、後段の別とか
あらかじめ想定しておいて
判り易くお姉ちゃんに伝えれば
対応してくれる

そういうとこは老舗だけに
仕事きっちり>東京D
139代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 14:56:03 ID:Ym2u9bUS0
これから東京ドーム1人観戦に行って来るよ ノシ
140代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 17:58:42 ID:/9DlzKuq0
公のなまら割引S席が1500円って安すぎ!
東京Dでも都民限定で1500円で提供汁!!
141代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 20:16:10 ID:rwCdhGtCO
この週末は関西暇だな
142代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 20:25:11 ID:P3EXtBI80
ほんとだ。セもパもない。
週明けの4日、大阪ドームに行きます。市民デーのタダ見ですが・・
143代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 22:17:30 ID:DCNCg67X0
>>96
横浜ー阪神戦の半券で
湘南ー日ハムも見れるみたいです。

http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=593
144143:2005/06/30(木) 22:20:42 ID:DCNCg67X0
リンクがいかないので
ベイスターズのHPで確かめてください

http://www.baystars.co.jp/
145代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 00:29:07 ID:gvQkxdfj0
>>141
つ 7/2-3サーパス×広島@あじさい★7/2は花火ナイト
つ 7/2都市対抗代表決定戦@スカイマーク(三菱重工神戸×新日鐵広畑)

146代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 10:35:36 ID:jfd7vMig0
147代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 15:20:34 ID:zPHvrW2TO
>>138
サンクス
今日指定買ってきた。

千葉ロッテファンクラブ入ってるんだけど、
もしかしたら割引出来たのかな?
正規料金で買ってしまった・・・。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 16:18:24 ID:4aO+ZueI0
割引、当日だけじゃないの?
149代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 16:35:56 ID:wyHQHP4k0
>>147
前売りの方がいいですよ。
当日はFC割引目当ての物凄い行列…。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 18:10:50 ID:zPHvrW2TO
>>148>>149
サンクス!
当日だけか〜。
当日混むのが恐くて今日買ったので、
それならよかったです。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 20:59:30 ID:eO/Wg4W70
明日スカスタ開催イースタン行こうかと思うんですが
地図見ると首都高・幸浦ランプからすぐっぽいですけど
時間的にどのぐらいでしょうか
ナイターですけど、八景島で花火とかある日とかち合ったら
大渋滞でしょうねえ
152代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 21:08:23 ID:Laihvto70
         ∠⌒☆ヽ
        √/・∀・)   //空振りサンシーン
    〜〜〜(金城つつI=くニニニ二二二二
        / /〉 〉   丶\ブシャーーーーーーッ
       (__)_)
矢野ぽろりもホームフォースアウト
流石本家。もう何も言うまい。
153代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 21:08:48 ID:Laihvto70
すまん、誤爆orz
15496:2005/07/01(金) 21:30:59 ID:hjsBeXtG0
>>143
サンキウです!
YB-T戦で熱く盛り上がり、SR-F戦でマターリと涼む
一粒で二度美味しい日曜になりそうでつ。
155代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 21:58:56 ID:WL0so8rO0
>151
スカイマークかとおもった俺w
156代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 22:13:12 ID:v/4YXRMz0
マリンで女一人観戦。スーパードライを買いました。
売り子ちゃん、最後に素敵な笑顔で「応援、がんばってくださいねっっ!!」
「お、お姉さんも(お仕事がんばって)ねっっ」
売り子ちゃん、ますます可愛い笑顔で「ハイッッ!!」

大抵は「ありがとございました〜」で終わってしまうので
こんな風に声をかけられるととっさには気の利いた返事ができないものですね。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 22:38:25 ID:z9TIztM1O
俺もスカイマークと思った
158代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 22:59:52 ID:uuYOGwmj0
>>156
今日じゃないけど先日ひとり観戦で似たような体験をしました。

マッチカードプログラムをM☆Splashのお姉さん(って言っても
私よりだいぶ年下)から買った。同性でも生お腹にドキドキ。
「試合、楽しんでくださいねっ♪」と明るく言われました。
「あ、頑張ってくださいね」くらいしか言えなかったけど、
こういうのは気分が良くなりますよね。
159代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 23:06:43 ID:Laihvto70
それがないのがフルスタ
160代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 00:35:18 ID:knkp+ThUO
>155>157イースタン、八景島と言うキーワードが出た時点で、横浜スタジアムって、すぐわかると思うが…。しかも首都高とか言ってるし。
161代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 01:09:02 ID:o0yANzkX0
>>160
いや、横浜スタジアムでもなかろうw
162代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 01:25:44 ID:TONSkzgj0
>>156
お仲間だ!同じくマリン女一人観戦。
火、水曜も行っただけに、今日の売り子さん達の必死さに
飲むつもりはなかったけど、2杯飲んでしまいました。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 02:39:09 ID:1jXOQvIS0
>>161
いや、>>162は軽くボケてみただけなんだよ。たぶん。
164代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 04:43:27 ID:1JuNUwds0
>>160
一応突っ込むが、横須賀スタジアム、な。

そういや、前の方にも紛らわしいからスカイマークはスカスタ呼ぶなってレスあったな。
俺はいつでも変わらずGS神戸な訳だがw
165代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:32:00 ID:f9N+nGoQ0
猫屋敷マンスリープレゼント応募したら
7月中有効指定引換が当たってしまった
しかも4人分だぞ

そもそも公戦は8月までないしどうするべい
orz

166代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:37:56 ID:NVI1Kz7W0
せっかくだから、公戦じゃなくても行けばいいじゃない

応募少ないのかな・・他スレでも当たったって人見た
167代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 10:52:30 ID:b0FAYcSz0
一人で4回行くべし
168代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 13:40:02 ID:oQPtRvCP0
本日予定されてました北神戸あじさいスタジアムサーパス×カープは
雨天中止だそうです。今スタジアムに電話かけて確かめましたので
お出かけ予定の方はお気を付けを。

…この天気でやるとおもう人のほうがおらん罠w
169代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 15:43:20 ID:7W7EoNHM0
>>168
花火ナイトが・・・_| ̄|○
170代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 15:50:57 ID:oQPtRvCP0
>169
一応花火ナイト明日順延てことに基本的にはなってるけど
明日も予報は「雨」だもんね 予備日も設定されてないし
なんとか他とかさならない日におさまってくれないかなー(´・ω・`)
171代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 20:11:23 ID:XnRw8E+Q0
今日神宮でサイン会抽選当たったけど選手が米野だったので近くに
いた子供にあげた、土橋のが欲しかったなあ…
172代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:15:42 ID:ZaZe23440
今度名古屋ドーム行くのですが
どんな感じのドームですか
名古屋ドームは初めてなので
173代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:30:58 ID:9bmk6BT10
いつもマリンに友達と行くんだけど、
東京ドームの近くまで行く用事があるので、
せっかくだから月曜の日ハムーロッテに女一人で行ってみようかと思ってます。

ロッテのビジター応援デーですが、当日券売ってどのくらい並ぶんでしょう。
3塁側内野自由は、かなり混みますか?
どなたかお教えいただけるとありがたいです。お願いします。
174代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:38:08 ID:X19CxG2u0
>>173
月曜ダル登板予定だから到着時間によるが早く行かないと1階内野自由
入れず二階席になるかもよ、金に余裕があるなら後500円だしてB指定席
買ったら良いのでは?
175代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:49:44 ID:GeNmmBEb0
ファンクラブ割り引きは無いけど、乾杯シートはどうだろ?

ttp://www.tokyo-dome.co.jp/dome/pacific/ticket/index.htm
ttp://www.tokyo-dome.co.jp/dome/pacific/seat/index.htm

内野自由席の定価と200円差で飲み物が付いてくるけど。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 22:51:12 ID:RrU1r4Sn0
ツマミも付いてる
177代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 23:18:02 ID:WZPz6DvH0
でもロッテ戦って外野しか埋まらないイメージがあるんだけど。
「内野自由席エリアまで黒い集団が埋め尽くす」ってのはここ数年見た事が無い。
…大阪ドームと神戸では。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 23:28:12 ID:n00u4Fiw0
ドームの外野は狭いから最初から内野で見るって人もいるんじゃないかな。
二階席開放は確定なの?もし開放するとしたらネット裏付近のみ?
179173:2005/07/02(土) 23:39:15 ID:9bmk6BT10
>>174-177
ありがとうございます。

現地着は、4時半〜5時くらいの予定です。
マリンでもいつも内野です。おばさんなので外野はツライなと・・・。
アドバイスいただいた通り、B指定か乾杯シートにしようと思います。

それと、教えてくださいばかりで心苦しいのですが、
ビジター応援デーのポイントチェックとピンバッジプレゼントって、
どこでやってるかご存知の方はいらっしゃいますか?
公式HPにもガイドブックにも書いてないんです・・・
180代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 23:39:48 ID:sNt7cskL0
>>177
マリンでも無いだろ
181代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 00:07:27 ID:/q5Aqw9D0
今日マリンでひとり観戦してたら隣のカップルが
「ひとりで観戦してる人って淋しいよね(プ」とか言ってた。
自分に向けて言ったわけじゃない…と思いたいけど
余計なお世話だっつーのヽ(`Д´)ノ
182代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 00:08:32 ID:WFXdNKPn0
>>180
マリンの二階席に何人かいるけど、多分こいつら金払いたくないが
応援はしたいって言う最悪なタイプの客なんだろうなw招待券は
一塁側は二階席しか入れないから。
183代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 01:10:55 ID:moTKU2I9O
>>172
いつ来るの? 結構見やすい球場だと思います。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 02:28:48 ID:IsmogZp30
明日横浜の阪神戦、レフトスタンド自由席って何時間前くらいで座れますかね?
そもそも券が残ってるかどうかすらわかりません
185代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 03:00:06 ID:GGNfiTHV0
>>184
http://www.yokohama-stadium.co.jp/index2.html
7月3日(日) 横浜−阪神戦(13:00試合開始) 入場券当日売り

 ・内野指定S席 1,000枚(1塁側のみの発売)

 ・内野指定A席 2,000枚(1塁側のみの発売) 

 ・内野指定B席   500枚(1塁側のみの発売)

 ・内野自由席    100枚

 ・外野指定席 売り切れ

 ・外野自由席    500枚
186代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 08:12:40 ID:Z1DdqHII0
>177
去年の東京ドームの試合でジョニーが投げた日は当日券はもの凄い列でしたよ
ちょっと遅く行くと券買えた時には試合始まってる
結構ドームのほうが近いファンも多いし、ダルだからって人も多そうだし。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 09:41:36 ID:zUH3fGkL0
こっちもか、貼っとく

931 名前:代打名無し@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2005/07/03(日) 07:56:52 ID:BrYRvvszO
マリーンズのビジター応援デーって
どこでポイントつけてもらったりするのですか?
内野指定なんですが、できますか?

932 名前:マリンどりゃ〜夢 王天上 ◆KN37l0SIko 投稿日:2005/07/03(日) 09:04:03 ID:5l6C8WchO
>>931
猫屋敷しか行った事無いんで他はわからないけど、
そこの場合、レフトゲート入ってすぐの所にテントがあり、
チケット見せてカードリーダーでポイント付けてもらう。
席種は不問なのでは?(よく分からん)

934 名前:代打名無し@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2005/07/03(日) 09:37:09 ID:zUH3fGkL0
G主催交流戦のとき、
公FCは22ゲート(水道橋西口からまっすぐ来たとっつき、
ネット裏んとこ)の外でピンバッジ配布してた

入場する前に外も見ておいた方がいいと思う
188代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 12:43:24 ID:n/2KSY8J0
>>179
>>187
ハム北海道移転前は、東京ドーム内地下コンコース一塁側にある
ファイターズファンクラブブースのスペース借りてやっていたよ。
>ビジター応援デーのポイントチェックとピンバッジプレゼント
移転後も、主催ゲームの時は多分変わらないんじゃないかな。
189代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 13:50:48 ID:moTKU2I9O
今は巨人戦よりも阪神戦のほうが人気?
190代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 14:12:05 ID:VibpYNQTO
うんそうだよ
191代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 17:22:56 ID:foFa75Md0
>>172
いつ来るどこのファソさんか分からないけど…
早く入ってビジターの練習が見たいとかじゃない限り、
全席指定なので慌てて並ぶ必要なし。

パノラマ席でない限り、結構試合は見やすい球場。
但し、ちょっと芝の色が目に痛いのと内野の前の方の席は網があって見にくい。
一番大きいグッズショップは帰りは混むので行くなら試合前に行った方がいい。

売り子さんが売ってるビールは600円。ジュースは200円。
瓶・缶・ペットボトルは持ち込み禁止。
持ってたら入場するゲートで紙コップに移し変えてもらえる。
食べ物は持ち込み出来るからコンビニで買って行ってもいいと思う。
地下鉄出たところにサークルKもあるよ。
球場での食べ物のことならこのスレ→http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1119663887/
自分的にはミソカツバーガーウマー。

あとナゴヤドームはかなり中日寄りの球場。
阪神・巨人戦じゃない限りかなりのアウェー気分を味わえます。

あとナゴヤドームのスレも→http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118497139/

長くなったがウェルカムナゴヤドーム。
192代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 20:29:58 ID:zxh5QWzy0
明日の東京Dはダルとピカチュウ(最近誰もソニックって呼ばないなw)か
たぶん二階席は開放するだろうな

ただあの球場は客入りを見て試合途中に急遽開放するケースもあるので要注意
確か去年のジョニー復帰戦がそうだった
(最初三塁ポール際にいたんだが、二階に人が入ったのを見て1回裏に急いで移動したのを思い出す)
193代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 20:31:47 ID:w6nvkm8m0
>>189
「今は」ではない。6年前くらいから。
194代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 20:43:38 ID:FetqPHic0
前に韓国出張中でレポした者です。また韓国プロ野球「ひとり観戦」してきました。
ソウルのチャムシル球場と言うところでLGツインズとツゥサンベアーズの2チームが本拠地にしています。
1リーグ8チームなので月曜日以外試合があります。昨日はLGツインズ対KIAタイガース戦でした。今回はチケット
もスムーズに買えたしゲートも間違わなくてよかった。言葉が全然できないので。
応援スタイルが日本とぜんぜん違います。小さなステージがスタンドにあってスピーカー完備。
そこで球団お抱えのチアガールが攻撃中やイニングの合間に踊ってもりあげます。応援をリードするおじさんもス
テージで踊ってる。
観客はエアーバットを持って応援が主流。試合の流れに関係なくウェーブが起こることもありました。
8回になると応援団が花火を配ってみんなで一斉に火を点け綺麗でもちょっと危険。
なんかこちらのタイガースファンも日本にまけず他チームよりも熱心な感じでした。
試合は地元のLGが終始優勢で勝利。レベルはいい選手も沢山いるけど緻密な野球って感じはあまり無いかなと。
試合終了後LGのロッカーが3塁側にあるのでタイガースの選手がいるのにベンチに大量に入っていく光景が不思議
な感じがしました。ちなみに週末の料金で指定席1100円、内野席770円、外野席440円位です。
今月末には帰れそうです。嬉しくてついつい長文スマソ。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 22:28:45 ID:f0FZXo5E0
週末にフルスタであるロッテ戦に初めて行く予定なんだが当日券買えるよね?。
もし安く売ってる金券ショップ等あれば教えて下さい。
あとフルスタ独自の注意点などあれば。一応ビジターチームが1塁側って
言うこと位は知ってる程度。食べ物の持ち込み不可なんですか?。
196173=179:2005/07/03(日) 23:04:40 ID:y6TetJTd0
皆さん、いろいろお教えいただいてありがとうございました。

明日は久保が先発なので、すごく楽しみです。
ピカチュウのときは自宅でテレビ観戦でしたが、
その前の雨中のマリン広島戦は傘をさしながら一人観戦してました。

相性の良くなさそうな東京ドームですが、頑張って欲しい!
197代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:26:47 ID:+LnPMiIr0
>>194
こりゃまた乙です。
しかし花火配ってみんなでやるのって、ちょっと日本じゃ考えられないねw
まあ独特でいいか。
気をつけて帰国してください。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 23:42:37 ID:6bM/z2GX0
>>195
ひとに頼りすぎ
199代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 02:23:06 ID:H3q+JvU00
>>195
一応シールのついてないモノは持ち込み出来ないみたいだが、建前だけで検査とか無し
再入場とかは半券と手にハンコ
内野のメトロのカレーがお勧め
ビジター側でも楽天ファンが多数いるんで、ビジターファンが固まってる近くにした方が楽しめるよ

牛タン(゚д゚)ウマー
200代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 03:36:07 ID:fuPYXcJZ0
さっき渡辺美里の猫球場の昔の映像出てたんだけど、
ドームになった今と球場の構造はそっくりそのまんまなんだな
(屋根つけただけだから当然っちゃ当然なんだけど多少はいじったのかと)
201代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 09:22:54 ID:SCREGPxH0
>>198
引きこもり乙
202代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 12:55:49 ID:5+H2ApH0O
>>195
俺は土日の試合テレビで観て不安感じたのでローソンで前売買っておいた。
ローソン分は土日とも内野指定は一・三塁側両方完売
公式の当日券情報もヤバ目だし、気軽に買える環境なら確保しておくべきだと思われ。
(前売りだと500円安いしね)
203代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 13:05:49 ID:AMB/kJEj0
つーか>>195はちょっとくらい自分で調べろよ。

ちょっと前にも「当日券買えますよね?」とか質問あったけど
絶対に見たい試合なら前売り買うべきだろ。

あと>>201>>198に絡んでるのもよく分からんな。
204代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 13:41:39 ID:rSPWT9mf0
以前の2chなら>>195みたいなのは「過去ログ読め」「ググれ」「教えてちゃんうざい」
で放置だっただろうなーとは思う
205代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 14:59:43 ID:3uRYi0xKO
>>200
雨のバカー

>>204-205
ニワカねらー乙
206代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 15:13:42 ID:7lNc1ah90
自分で自分のことをにわかというやつも珍しいな
207代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:19:19 ID:rSPWT9mf0
>>205
プ
208代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:08:57 ID:zTWLT5DY0
昨日の、フルスタ 内野自由席に20歳くらいの女の子いたよ。

それにしても一塁側でも9割Eの応援なので、ビジターはつらいよw

負けた瞬間、まえの座席のいす、おもいっきりけっぱぐってやった
209代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 18:52:25 ID:7SHi/vnxO
けっぱぐって?
210代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:33:39 ID:swmNQuAO0
>>200
外野フェンス5mくらい下げてる
ポール際みれば不自然だからわかるよ
211代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 21:07:02 ID:Ei8xFV5B0
昨日神宮でひとり観戦してきた。ヤクルトの応援は覚えやすいし
雰囲気がまったりとしていてよかったです
天気悪かったけどビールが進んでしまいました
212代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:15:56 ID:0G4IrLYGo
からくり屋敷帰りでつ
ニ階席開けなかったね、雨で客足が伸びなかったかな?

しかしBBとマーくん他による流しソーメンには死ぬ程ワラタ
あれだけでも行った価値があるようなw

試合の事を言えば


な ぜ ト ー マ ス ?
213代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:20:39 ID:l51iG0Tt0
しかいないから。
214代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 22:50:37 ID:/oz4198Y0
9日に名古屋ドームで阪神戦一人で見に行きます
ヤフオクで取りましたが
地下鉄の駅からだいぶ歩くと聞きましたが
大丈夫ですか
ドームの目の前に路線バスがあったら便利なんだけど
215代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:02:19 ID:PX+pnF7M0
>214
確かにだいぶ歩くが、バスを走らせるほどの距離じゃないぞ。
地下から地上にでるのに5分。地上からドームに入るまで10分てとこだ。
駅は名古屋ドーム前矢田だぞ。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:07:05 ID:DhAckc5s0
>214
大阪ドームよりちょい歩く感じかな
217195:2005/07/04(月) 23:19:28 ID:LEpLiZ100
殺伐とさせてすまんかった。
>>199サンキュー
218代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:32:50 ID:88Are9PGO
今日のドームは自由が満員になったのが四回くらいだったから、2階を開けるかどうかは微妙だったろうね
219代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:41:22 ID:Xb9Qy2Qr0
>>218
いや4月の楽天戦より入ってたから解放しないのは可笑しいよ、
でも流し素麺やるためなのが理由なら納得だけどねw
220代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:06:22 ID:JuASsgmW0
先日、今日の日ハム・ロッテ戦についてお教えいただいた者です。

予定より早く3時半頃、ドーム到着。
チケット売り場は並ぶということも無く、すんなりB指定通路側を買えました。
私の左斜め前と通路を挟んだ右斜め前も、女性の一人観戦者でした。
けっこういるんですね。なんか安心しちゃいました。

全体的にロッテファンの方が多かったように思いました。
外野はもちろん、内野自由やB指定のあたりも。

お蕎麦を食べようと思っていたら、1階のお店は開いてない・・・
巨人の試合じゃないと閉まってるお店が多いんですね。
外で調達して入ればよかったと後悔しても遅かった・・・

最後に、マー君たちの流し素麺。めちゃめちゃ笑いました。


221代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:07:20 ID:Zg1SbWhu0
>>220
乙ですた

漏れも行ったけど、パの試合時に営業している店が少ないのは、ファイターズが東京にいた時代からのデフォ
おまけにビール他の売り子が少ないし、その売り子も7回終了で帰ってしまう(これは聞いて確認した)
こんな状態じゃ、ファイターズが逃げたのもムリない鴨

しかし予想外に入らなかったな、雨のせいばかりではないと思うんだが…
222代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:26:44 ID:km/Se4C70
ダル目当てもそういなかったということか
223代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:34:07 ID:dcTMBZKvO
やっぱ平日はつらいのかな
224代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 01:39:53 ID:OOAR4aogO
なるほど
ま、行った奴はお疲れ様
225代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 04:38:08 ID:ftzJzeWR0
東京Dの公戦、公式に内野自由席のファンクラブ割引価格が載っていなかったのですが、
この席は割引ないということですか?
226代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 12:46:31 ID:kiJYKPd90
東京の野球熱低下、でしょ
うちの会社でも野球好きなの10人にひとりくらい
むしろよく1.5万も実数で入ったというのがおれの感想
227代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 14:10:42 ID:ihNtyHGW0
4回ぐらいについてレフトライト満席
1F内野自由もほぼ満席って事態に寧ろびびりました……
これって低下なの? いつもより凄くないすか?
228代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 14:28:44 ID:mc6/0HZP0
>>227
いつもならそういう状況になれば2階を開放するんだけど、それがなかったから、全員1階で観戦なので、密度は濃くなった。
229代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 15:09:50 ID:3tVnyHoM0
昨日のからくり屋敷、途中職員を2階のゲートに配置してたので、
開放するかなと思ってたら、結局は撤退しちゃいましたね。

それにしても、ハムって東日本のチームなのに、野次が酷い人多々見受けるね。
聞いて手痛いのは止めてもらいたいけど、内輪受けしているから勘違いしちゃっているんだろうなぁ。きっと。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 16:49:46 ID:dseAagyM0
>>181
そのような発想しかできないバカップルの人間性のほうが淋しいのでは?
231代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 17:03:44 ID:tvjiNe0WO
1人で遠征するトキはどこ泊まりますか?
232代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 17:05:57 ID:2ub/M0ks0
ネットカフェ
233代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 17:12:43 ID:aCBDXBCv0
時間と金があれば旅行会社のフリープランで行くけど、
強行スケジュールのときはネットカフェかカプセルホテル
234代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 17:16:35 ID:xs1moYmb0
駅に近いビジネスホテル
235代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 17:24:41 ID:6G0TFlY90
>231
お金があって予約がとれたときは球場見下ろせるホテル
試合前の練習を上から眺めるのってすっごく楽しい

予約が一杯でとれなかった時はあきらめて
近所のビジネスホテル 20代半ばをすぎるとネカフェは死ぬ…
236代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 17:58:48 ID:xq3uTg4P0
>>235
>試合前の練習を上から眺めるのってすっごく楽しい

なんかそれいいな
球場に早めに入って練習見るの好きなんだけど、そういうのも楽しそうだ
237代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 18:34:17 ID:e6KiDeST0
8月初旬の坊ちゃんスタジアムの阪神戦行きたいって人いますか?
238代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 18:38:43 ID:xs1moYmb0
>>237
行きたいけど日程的に微妙。ホテルも飛行機も高くって・・・
239237:2005/07/05(火) 18:44:09 ID:e6KiDeST0
交通費高いですよね、お盆は飛行機代金が倍になる。
このスレ見てて松山に気軽に行ける距離で8月の阪神戦観戦したい人いませんか?
240代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 18:47:23 ID:xs1moYmb0
>>239
どうしたんよ?
241237:2005/07/05(火) 18:48:23 ID:e6KiDeST0
券あげます。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 18:54:45 ID:isfjugQ90
フェリーで逝け
243237:2005/07/05(火) 19:02:37 ID:e6KiDeST0
フェリーだと神戸から(2等だと)松山まで5500円ですね。
こちらは東京ですので大阪まで新幹線使うとしたら+往復約25000。
18切符を使う体力はありませんので・・・。
ちなみに昔、神戸を朝8時に出て坂出に午後1時につきました。
18切符使える日ですね、8月初旬は。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:10:50 ID:K6ShRfyB0
東京−松山

高速バス
ttp://www.iyotetsu.co.jp/bus/kousoku/jikoku/ma-tokyo.html
サンライズ瀬戸(夏は松山まで延長)
ttp://homepage1.nifty.com/hodo/burutore/s_izst/
245代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:17:04 ID:OOAR4aogO
自分は神宮横浜東京ドームの3球場は1時間かからずに行けるから
いつも一人で行ってるな
246代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:29:23 ID:rTw5Lb+20
>>237
松山、行きたいんだけど、チケットくれるって本当?
行きたいんだけどまだチケットとってないんです。
ちなみに青春18で行く予定。6日ですか?
247237:2005/07/05(火) 19:29:46 ID:e6KiDeST0
とにかく券を買ってしまったはいいが財力がないため断念します。
座席は値段的に一番高いとこです。
転売は勘弁ね。
愛媛県内又は四国、広島の人希望 阪神又は広島ファンの方

興味持ったら
[email protected]まで

248代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:51:15 ID:71dq+GUi0
>>244
バスもあるんだー。でもしんどそう・・・
249代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 19:54:08 ID:rTw5Lb+20
>>247
今メール送りました。
よろしければお願いします!
250代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 20:05:22 ID:e9IYXMl1O
ていうか237が転売厨になればいいのでは?
定価以下で即決にしとけばすぐはけるだろ。
251237:2005/07/05(火) 20:29:34 ID:e6KiDeST0
こだわりがあるので転売はしたくないのです。
252代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 20:41:21 ID:rq9zOzWU0
そのこだわりはヒトには理解できんものかも知れんけど
俺も友達が急に来れなくなってチケット余ったりしたら
当日、券売前で誰か探してくれちまう

好きな野球で金を得たいとは思えん



253代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:51:15 ID:tvjiNe0WO
まだ十代なんですけど、サウナはありですか?あとネットカフェとかだと荷物は?
254代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 21:52:30 ID:8nwAR2ne0
自分で調べれば?
255代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:30:26 ID:ye10SQXA0
>>253
しゃーない。
おにーさんが教えてあげる。
ネットカフェによってはコインが戻るコインロッカーが置いてある。
無けりゃ、駅とかにある。
ポイントは日付が変わってから入れる。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 22:59:09 ID:ye10SQXA0
さっき東京Dの映像が出たんだけど、
内野指定席に千葉マリンみたいに仕切りの柵ができたん?
257代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:08:52 ID:eaWfBsQd0
>>256
今日はあったよ。
昨日は…一番後ろのほうで見てたから覚えてない…orzごめんね。
258代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:14:31 ID:ye10SQXA0
>>257
そうなんだ。
乾杯シートで移動が(ry
259181:2005/07/05(火) 23:16:06 ID:MLfFW4VP0
>>230
愚痴の吐き出しにレスサンクス。
その後、どうにも居心地悪くて立見できる場所に移動した。
座れなくてちょと疲れたけど、周りの人が話しかけてくれたりして
こっちの方がずっと楽しかった。
これからも気にしないでひとり観戦楽しむよ。
260代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:29:53 ID:/PSMptJ10
>>259
だな。
そのバカップルは一人で行動出来ないお子ちゃまなだけ。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:40:59 ID:dcTMBZKvO
昨日も柵あったよ
262代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:42:09 ID:j8qanKBq0
>>257
明日乾杯シート買おうと思ってたのに…
最初から2階開けて欲しい
263代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:44:24 ID:eaWfBsQd0
>>259
おいらも半々で一人観戦してるよ(残りは連れありだが)
気にするな!お馬鹿はほっといて、自分が楽しいと思うことやろうよ!

やっぱ一人観戦楽しいもんな。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:45:12 ID:wVisJKj6O
金曜日スカイマークスタジアムに一人でみにいきます。往復3000円
265代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:45:31 ID:dcTMBZKvO
今日は2階開けたの?
266代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:50:44 ID:wVisJKj6O
百パーセント一人観戦なぜなら野球好きがいないから。
267代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:55:03 ID:/PSMptJ10
>>263
一人観戦、連れと観戦、それぞれの楽しさがあるよな
268代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:00:37 ID:6QG77CSK0
>>256-258
去年も無かったっけ?>指定・自由の仕切り柵

昨日逝ったけど、乾杯シートのブロックだけ激混みだったんで、一つ隣のブロックでマターリ観戦してた
(こういう事書くと荒れるか?)
2階席開けて欲しかったなぁ
269代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:03:14 ID:Tl9c0MP40
>265
開けてないよ

>267
だな。
ま、基本的に自分の見方は変わらんけどw
どっちも楽しいからね。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:10:21 ID:hNV+AH7w0
>>268
指定と自由の柵は東京最後の年からあったが、
テレビに映ったのは3塁辺りに見えた
271代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:12:39 ID:Tl9c0MP40
>>270
あ、ごめん!
指定と自由の境にはあったけど、多分内野指定内にはないと思うよ。
自分今日座ったのがB指定だったから、そのすぐ脇だったわけで。
まぎらわしくてごめんな!
272代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:17:44 ID:CWDvbBEP0
いつもバスで最寄球場に行くんだけど、一人観戦の時に限って
何故か高確率で同じ一人観戦者とバス停でかち合う。
連れがいる時(半々くらい)は、何故かそいつはいない。

なんか恥ずかしいような複雑な気分・・・
273代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 00:21:28 ID:YI6McJhc0
他チームファンの連れと一緒に観戦した時、
いつも一人だから空気よめずに変に気をつかっちゃって
話しかけたり食い物買いに行ったりしてたら
ファインプレーとかいいシーンをことごとく見逃した・・・orz
誰かと観戦もたまには楽しいけど、
集中して観るならひとりに限るなぁと思った。
274代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:01:52 ID:mxlX6TWT0
明日東京Dへ公を応援しにいこうと思うのですが、一人で外野席行って周りと一緒に応援歌
歌っても大丈夫な雰囲気ですか?
今まで札幌Dで観戦していた時は連れがいるときは外野席で一人の時はアッパーシートな
もんで一人外野で応援歌歌って応援はちょっと度胸が・・・
275代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:18:57 ID:T/67qY620
>>274
外野なら、なんら問題無いかと
276代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 02:21:13 ID:nsxHinki0
>>274
平日は結構一人観戦・応援者が多いな。
東京ドームはロッテファンが多いから、気合いをいれて応援ガンバレ。
277代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 02:41:51 ID:mxlX6TWT0
>>275-276
dクス
がんがって応援してきます。
278代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 08:10:07 ID:DdFUAZvqO
266
俺もだ、まわりは皆サッカー好き
279代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 10:43:24 ID:f6qkiTkB0
東京ドームの公戦って内野自由席の券で外野自由席に入れますか?
280代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 11:39:42 ID:2JRkXaSF0
>>279
通路は通り抜け自由。
ただ、開門からしばらくは
外野で並んでいる人が
入るまでは通れない模様。

内野から外野席への割り込み防止だと思う。
281代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 12:08:52 ID:aESoXohv0
昨日の東京ドーム公鴎戦
試合前のマリーンズの練習中HRボールがレフトへ
そして獲ろうとしてた奴の大事な所に直撃
奴は担架で運ばれていった

ボールがレフト飛び込む前から心配してずっと声掛けてた
薮田とかそれを目撃した選手はしばらく固まってた
みんなボールには気をつけて・・・
282代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 12:20:49 ID:uNwpDuad0
うわぁ・・・・・・
283代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 12:45:33 ID:Tl9c0MP40
まじですか…痛そう…orz
284代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 13:06:36 ID:TFaetbLxO
>274俺は一人で甲子園ライトスタンドに行って応援する時あるけど、何にも問題ないと思う。>274は小心者か?
285代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 15:44:22 ID:WuxUFRmk0
だれでもはじめてのことはなにかと不安なものだよ
286代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 15:48:11 ID:uNwpDuad0
私は初めての地ほどワクワクしてしょうがなかった。
外でも中でも写真撮りまくりで、一時間ほど探検して・・・

他人にどう見られてるか不安なんだろうね。
マジな話、誰も見てないのに(よっぽどのことがない限り)
287代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 19:45:33 ID:nsxHinki0
久々に復活した模様

プロ野球観戦の旅
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120645009/
288代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 21:22:50 ID:hNV+AH7w0
>>281
ボールクレクレ餓鬼やグラブ持って撮ろうとしてた奴なら問題なし。
自己責任。

避け切れなくてはかわいそう

289代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 23:00:08 ID:T/67qY620
そりゃ自己責任だけど、なんであれ可哀想だと思うぞ
どこに当たっても痛いのに
290代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 23:06:24 ID:3k46Cc7r0
以前横浜スタジアムのスレで、売り子さんにボールが当たって集中治療室へ・・という話見たよ
幸い無事戻ったらしいけど
291代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 23:13:09 ID:6+CNqIIB0
>>290
マリンで起こった後で、繰り返さなければと思っていたら、横浜でもあったんだよね。
しかも、横浜は入院だからねぇ。

労災おりなきゃやってらんないね。どちらも復帰したみたいだけど。
292代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 23:40:14 ID:mxoXc2e+0
売り子はメットすべきだな
293代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 23:42:30 ID:53695MXu0
メットとプロテクター。
暑いのと脱水で死ぬかも試練が。
294代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 00:30:29 ID:DtBprcJh0
労災は無理だろ
動員されたオリ、楽天社員なら別だが
295代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 00:50:46 ID:BhMUaKJOO
>285>286誰も一人できてても見てないよ。逆に何人かできて、野球の応援もせずペチャクチャ話してるのもどうかと思うけど…。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 01:31:15 ID:2mprR7XT0
>>294
アルバイトでも労災は下りるよ。額はともかく。
297代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 01:41:48 ID:GrwZdF65O
今日も東京ドームは2階開放しなかったですか?
298代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 01:43:49 ID:4CPCeBLh0
>>297
してないよ。
299代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 07:29:33 ID:S5fu04FD0
昨日東京ドームライト外野席へ行ってきますた。
噂のボールくれくれ消防、すごい五月蠅かったね〜
あとビールの売り子がぜんぜん外野席に来ないのはマイッタ。
その他けっこう不満だらけ。
やっぱ観戦を楽しむなら神宮や西武ドームの方がいい。
300代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 17:29:00 ID:qsu2Q9B+0
>>284
一方的に小心者扱いするのもねぇ〜
その球場やチームの応援の風習とか知らずに1人で紛れて気まずい思いすることだってあるだろうに
301代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 17:39:12 ID:BhMUaKJOO
>300それは俄ですか?てか、初観戦でいきなり一人で行くのか?
302代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 18:25:49 ID:QwFUXRPm0
仕事休んで傘も持たずに二時間かけて
先発炎上中継ぎ炎上降雨コールド

いったい何しに行ったんだろうorz
出かけるときは「ああ晴れた平日文庫本と年鑑持ってイースタン見に行く幸せ」とか思ってたのに
303代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 18:44:31 ID:slznHrRY0
>>302
乙ですたw
304代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 18:47:12 ID:EGOofqin0
>>302
もしかして飯能?
305代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 19:02:35 ID:DtBprcJh0
あれ?またハム2軍負けたのか
306代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 19:04:42 ID:LgPJQBuX0
>>302
乙。
この季節は突然の雨に注意だなぁ…。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 19:31:12 ID:DopBkQEe0
週末熊本に遠征予定ですが雨模様…。
おまいらなら行く?野球観戦以外にも楽しみあるけど雨の中行動するのはちときつい。
キャンセル料金は半分しか帰ってきません。

熊本ラーメン、城他になにかあるかな?
308代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 19:54:56 ID:x4TReJbf0
>>307
尚絅高校の近くの居酒屋「味のれん」でアップルパイか馬刺し。
309代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 20:07:37 ID:QwFUXRPm0
>>305
ふふふふふ逆ですよ。飯能は子猫の主催です
ちょっと荒らしぎみなこと書いてもよかですか


バーカバーカ須永のバーカ
おめえなんで埼玉の山奥で投げてんだよ
どーみても2軍じゃねえだろ、とっとと札幌いっちまえバーカ

どうも失礼いたしました。
駒居のキャッチングが向上してた!そういうのは見てて楽しかった
贔屓チームのほうは宮崎のファインプレーが見られたのが唯一の収穫orz
310302,309:2005/07/07(木) 20:19:57 ID:QwFUXRPm0
レスくれた方どうもサンクスでした。
柴田の守備と走塁を見にいったんですがDHな上全然打ってくれませんでしたorz
でも2軍はマターリできる上間近で見放題だからいいですね。やみつきになりそうです。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 20:27:35 ID:DtBprcJh0
えええええええええええええええええええええええっ

須永が好投したの?
まさかそれで雨がふったんじゃ
つか302を読んでてっきりハムの方だと思いました

いい情報ありがとうございます
遅ればせながら乙です
312代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 21:41:40 ID:8vk3eULZ0
週末の神戸、2試合とも中止来そうだ…_| ̄|○
ttp://weather.goo.ne.jp/leisure/0034.html
313代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 00:35:10 ID:qWV6i0Me0


「ダルビッシュ投手の次回の先発が12日のソフトバンク戦(東京ドーム)に」
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20050707&j=0034

314代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 03:31:09 ID:ryT1OSBq0
>>292
メット装着(゚∀゚)イイ!
コスパにン十万で売ってるくじアン会長のメットを制服に汁!!
315代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 05:15:52 ID:U99OdG/O0
>>314
フリッツヘルメットだから避弾傾始も良さそう(w
316代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 07:04:27 ID:SyghJhsE0
先週横浜スタジアムに行って一塁側内野席で観戦。
周囲がノリの良い連中ばかりだったので自然と一緒に応援していた。
試合の合間も雑談したり和気藹々。
試合後はお互い握手したりして勝利を祝ったよ。
317代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 22:19:14 ID:pjNECfVX0
明日ナゴヤドームに行って阪神応援します
いつもは地元甲子園が多いけど
ビジター応援は楽しみです
もちろん一人で観戦
318代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 22:26:08 ID:TNs07Qiv0
神戸でも試合あるんだから、名古屋なんて逝くなよ。
319代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 22:34:48 ID:y9Xolk2Z0
こないだ一人観戦したよ。
点入ったりしたら、そんなの関係なくメガホン叩いちゃうよ。
320名古屋人:2005/07/08(金) 22:37:40 ID:tU9J08A70
>>317
ようこそ名古屋へ
駅に降りたらまずビックカメラがお出迎えしてくれます
ナゴドへはそこから7,8番線の中央線で大ゾヌまでどうぞ
321代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 22:47:15 ID:K0Kb6OmEO
おまいら気を付けて行けよ
322代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 22:54:37 ID:y9Xolk2Z0
>>321
慣れてますから!
323代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 00:21:20 ID:GtqxVRtn0
俺学生、関西住み。
夏に初の関東遠征に行こうとおもっとるんだが、オススメスポット等あったらアドバイス頼む。(一人ね、もち)

8/10千葉 ロチハム戦(18:15〜)

8/11神宮 ヤク広戦(18:00〜)

8/12東京ドーム 虚虎戦(18:00〜)

8/13フルスタ 楽西戦(13:00〜)

明らかに午前中とか暇っぽいし、おまいらならどんなとこで過ごしてるんだ?
教えて君でスマソ
324代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 00:46:57 ID:ZkGBFkva0
>>323
難しいこと考えず、観光すれば良し。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 01:36:47 ID:cPACW1t30
朝は宿でゴロゴロして、のんびりコンビニのパン食って
球場までの道を確認して、昼飯食うとこ探して
球場周りや売店うろついて
飽きたら指定席なのに並んでゲームボーイで
遊んでるオサンがいたら、たぶん俺。
326代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 01:43:48 ID:anPD07+wo
俺は初めてのとこでも迷わない程度に球場周辺を歩く。
帰りや次回以降使えそうな抜け道とかよさげな店とか見つける事もあるし。
327代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 01:49:32 ID:IBzJB1qC0
>>323
東京ドームに行く前にチケットT-1
これ最強
328代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 01:51:41 ID:IBzJB1qC0
>>323
マジレスすると千葉マリンの前に
鎌ヶ谷のハム-ロッテを入れる。
329代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 03:49:04 ID:ZD+gleAi0
>>323
漏れは関東だが、遠征時は寺社仏閣・史跡めぐりしてるよ。
京都・奈良とか、関西はこの手のスポットが多いから、個人的には結構楽しい。

あとは>>326>>328かなぁ。
330代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:36:25 ID:4k3sjlEo0
>>323
T-1で「今日の試合1枚ある〜?」と聞いてみ。
想い出に残る出合いになるぞ。
331代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 07:37:15 ID:r1daxz1S0
・東京ドーム…新橋の金券屋探訪〜靖国神社参拝
・神宮球場…新宿界隈の金券屋探訪〜東京都庁〜球場近くの美術館
332代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 09:50:32 ID:BbruqWd20
T-1のチケット屋はガラの悪い人がやっている店だろ
場所が水道橋だっけ
333代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 09:51:59 ID:r8T9WSj30
>>323
移動方法は?
青春18きっぷか?
それによってアドバイスが変わる。
334代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 10:01:13 ID:2h06Vr710
自分は遠征時は百貨店・書店・文具店をはしごする
あと普段乗れない電車に乗ってみたり
335代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 10:14:52 ID:4k3sjlEo0
>>323
マジレスすると野球三昧がお勧め。
その期間には神宮で定時制高校野球大会
飯能、横須賀でイースタンのデーゲームが組まれている。

ttp://210.81.88.66/jingu/source/usrCalendar.asp?month=200508
ttp://www.npb.or.jp/schedule/2005el_08.html
336代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 10:20:34 ID:lmPHGkf10
東京っ子だが
甲子園遠征すれば福原
仙台行けば国分町
ナゴドのついでは金津園と
必ず風俗ツアーを組み込むおいらは
323へのアドバイス不可ですか?
337代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 10:26:52 ID:lmPHGkf10
>>335
10日 鎌ケ谷−千葉マリン
11日 神宮−神宮 は楽勝だろうけど

12日 飯能−東Dかけもちはきつそう

1日だけなら強行軍できるだろうけど
まして次の日仙台だもんね
338代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 11:08:15 ID:4k3sjlEo0
ああ13日は仙台だったか(^^ゞ
飯能球場から東京ドームまでおそらく1時間半
無理ではないけど炎天下での観戦+移動なんて考えただけでめまいがしてきそう。
となると12日も神宮で定時制野球の決勝戦を見る方が楽かも(折れも行こうかな〜)。
339代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 11:52:53 ID:1kmBhKHd0
14日から18日まで、5連休でつ

札幌へF×Eの3連戦行って来る。金曜は、一塁側に座ろうかな。ガラガラでボールゲットできるかもしれないので
340323:2005/07/09(土) 14:28:57 ID:iGW7lDcp0
みんなありがd!
一応青春18切符でのろのろ行こうと思ってる。
けど、関東についてからの移動は、レンタルバイクで原付借りて移動しようかと思ってるのよ。

2軍の試合を組み込むのはよさそうですね。
関東のウマーなものを食べ歩きもしたいけどベニーになっちゃうっていう心配事が・・・
東京ドームのチケットだけは今日発売だったのでゲットしてきました。けどT-1行ってみようかな(・∀・)タノシソウ!

泊まるとこはユースホステルとかにしようかと思ってます。
更なるアドバイスきぼーん!(`・ω・´)
341代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 15:00:27 ID:IBzJB1qC0
>>340
関東の移動も電車のほうがいいと思われ。
迷ったら最悪だし、都心は置くところが無い。
鎌ヶ谷駅から球場へのアクセスは悪いから気をつけれ。
行きはシャトルバスに乗ればいいが、帰りは試合が長引いて
次に備えて途中で帰る場合にバスが無い場合がある。
その場合は20分程度の歩きになるから。
342代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 15:01:26 ID:C/WETO4z0
>>341
置くとこもないし、余裕でパクられる
343代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 15:15:05 ID:KnkD7GW50
>>340
T−1はそれなりの覚悟が必要だからな。
あとでレポきぼんぬ
344代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 15:16:10 ID:C/WETO4z0
>>340
見逃してた。T-1は・・・止めた方がいいと思うぞ
345代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 15:37:19 ID:/uQGWfu40
T-1店長ってすげえ接客態度悪いくせにネットで叩かれたらテレビのインタビューで
被害者気取りだったんでしょ?
346代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 16:32:53 ID:VpVoUmJN0
T1は最後まで馬鹿につきあう根気があれば楽しめるよ
まあ他に客がいないときに限るが

ところで>>324は何が言いたかったんだろう?
悲しい人だな

347代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 16:33:39 ID:ZD+gleAi0
T-1は興味本位で行くならお勧めしない。マジで。
リアル電波少年をやるようなもんだ
348代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 16:35:10 ID:ZD+gleAi0
ん? 324は読んで字の如しだべ
野球三昧もよし、観光もよし。
349代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 16:37:17 ID:VpVoUmJN0
323が男ならこんな宿もある
いわゆる日雇いさん向けベッドハウスだが
http://www.e-otomari.jp/pc.shtml

350代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 16:38:22 ID:/uQGWfu40
何で>>346>>324に噛み付いてるんだ?
351代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 16:39:21 ID:VpVoUmJN0
>>348
田舎もんで東京のこと解らないなら
無駄にクチバシ挟む必要はないだろと思ってさ
323は「アドバイス」を求めてるんだし
352代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 16:52:07 ID:M+uY1mp80
>>351
このスレでレスすることが思いっきり「くちばし挟む」ことじゃないのかと。

ところで>>323は贔屓チームはないの?贔屓チームの応援というよりも
観光というか冒険っぽい旅をしたいなら、もっと予め計画を煮詰めておいた方がいいかと。
いざ現地に来ても、アドリブ効かないからね。意外とすぐ時間が過ぎちゃう。
353代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 17:03:01 ID:VpVoUmJN0
なんでそんなに熱くなるの?もしかして324本人?
アドバイスできないならクチバシ挟む必要はないだろと
言われたぐらいで熱くなるなよ

352だって前段の反論がメインで
後段のアドバイスは無意味な付けたしだし(苦笑
354代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 17:07:06 ID:/uQGWfu40
一人で熱くなっているのが他ならぬID:VpVoUmJN0な件について
355代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 17:07:12 ID:tEvfigz10
何でも良いが、こういう寄り合いスレで蔑称を使う>>323みたいな奴はスルー推奨。
356代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 17:34:34 ID:oCdt7MBwO
公ファソが全員基地害だと思われるのは辛いんで
おまいら少し自重してください
357代打名無し:2005/07/09(土) 17:38:25 ID:RRR5eu16O
今一人でナゴヤドームのレフトスタンド
指定席にいる。名古屋に阪神ファンがこんなにたくさんいるなんて
驚いた。
358代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 17:43:44 ID:A4fmRxFlO
やっぱ夏の神宮が一番!
359代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 17:54:38 ID:NP1vDGy20
>>357
名古屋で阪神ファンは聞かないなぁ…たぶん関西からの遠征組ぽい。
近鉄特急で2時間、新幹線ぷらっとこだまで1時間ちょいだから、デーゲームなら日帰り遠征もできるしね。
360323:2005/07/09(土) 18:36:08 ID:iGW7lDcp0
あー、ちょっと荒れ気味になってスマソです。

>>352
贔屓チームは虎だが、今回は一度も行った事のない球場に行きたいので特に阪神戦にはこだわっていません。
といいつつ、GT戦は抑えましたが・・・
旅の計画を立ててるとこなんだけど、みんな一人旅のときはどんな感じかなーって思った次第です。

みんな荒れちゃってごめんね。意見参考にして、プラン計画しますわー。サンキュっす。
361代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 20:17:24 ID:lmPHGkf10
>>339
ツアーかい?
おいらも金、土と見るつもりでいるけど
そろそろ確定しないとマズイか
東京からだと安くても6万以上しかないな

トータル10万コースか

362sage:2005/07/09(土) 21:23:36 ID:NOfKNIzD0
連休使って月曜から東京ド2日→広島市民2日→スカイマーク1日とひとりで5連戦してきた。
広島は初でうわさどおり汚い&狭かったが、雰囲気がとてもいいね
スカイマークは去年も行ったが、ここも雰囲気は気に入ってる。
当方横須賀在住の公ファンだが、カープのスクワットも好きで一度やってみたくて
ユニ&メガホン買って外野自由で挑戦してみたが、ノリについて行けんかった・・・
公の外野自由は普通にひとり応援できるのになぁ。やはり応援歌ぜんぜん知らんときついか。
来週横浜で広島戦あるから、懲りずにまた行ってみるかな・・・
長文スマソ
363代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 21:29:36 ID:lmPHGkf10
江尻の勝ちが見れるとは
勝ち組かもw
364代打名無し:2005/07/09(土) 22:23:34 ID:BbruqWd20
今日中日にサヨナラ負け喰らったよ
最悪だった
ナゴヤドームに阪神ファンが多いのか関西の遠征組みかな
帰りは日帰りで新幹線で帰ったけど
ナゴヤドームの外野の椅子はいいね
背もたれがあって折りたたみの椅子で
それに比べ甲子園の外野席最悪だ
365代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 22:57:34 ID:DXduH9Rw0
>>364
ナゴドも背もたれあるんだ。他に外野席で背もたれあるのは札幌Dくらい?
366代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 23:06:29 ID:hM1LWDmW0
来週のハマスタカープ戦のスピードガンコンテスト、応募したら当たっちゃったw
一人で行くのにw
367代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 23:08:22 ID:4k3sjlEo0
>>366
当選オメ!
折れも一度出たいとオモテたるよ。
14日だったら折れもハマスタ逝くので大声援を贈っちゃる(^^
368代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 23:19:00 ID:apIy7l5c0
普通に100km出すツワモノもおるよね>癌

今日の猫屋敷自由席に荷物置いてコンビニから帰るとジーサンに荷物どかされて
座られてた。それを指摘したら「いなきゃわかんねーだろ」と逆ギレされた
結局近くの席の(また)荷物をどかして座って終始嫌がらせしてきた(´・ω・`)
こういうとき一人観戦ってのは辛いね。いわゆる四面楚歌?
369代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 23:20:40 ID:C/WETO4z0
>>368
災難だったね。一人だとトラブルに巻き込まれたら大変だね・・・
370代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 23:27:25 ID:vk2Guxfc0
>>368
俺も猫屋敷やられたことがある。
シドニー五輪壮行試合のネット裏の普段BOX席になってる場所。
隣に強引に座ったが野次がうざかったから、煩い爺!と吐き捨ててやった。
371代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 23:38:43 ID:lmPHGkf10
いっぺん入場してからA/Pまで行くのか
根性あるな
372代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 23:43:39 ID:A4TkC2Ui0
>>371
猫屋敷、入場後のampm買い出しってデフォでしょ?
漏れは試合中でも行くぞ。
373代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 23:44:46 ID:cYvaZOis0
T−1の話題が少し前で出て思い出したのですが火曜か水曜の17時頃
水道橋駅から球場行く途中の橋の下の交番で○見が居た、俺はまた
何か客と揉めたんだろうなあと思いながら球場入り。
374代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:16:35 ID:4pCB5bUZ0
>>372
バックネット近くからだと階段登るだけでおっくう
獅子往復がせいぜいかも
トイレ行きたくないから水分摂取も控えめにしてる

そういえば月間プレゼントで当たった指定引き換え券があったな
明日午後は雨上がりそうだし行くか
4人まで招待なんで3人分余るが、誰か行くか?w
375代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 00:28:58 ID:I0TS+2iW0
>>368
もしその爺がトイレとかで席を立ったら遠慮なくそこに座っていいってことだなw
376代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 03:08:52 ID:2felF46/0
>>374
行きたいな〜
377代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 08:26:38 ID:STWsfbNI0
>>368
折れも西武ドームへは良く行くがそんなことがあるんだ。
昨日だって7割りくらいの入りだし、一人なら探せば席はあったはず。
にも係わらず荷物をどかす(≒ある意味ケンカ覚悟)でそこに座るとは
その爺様はリアルかまって君だったのかな。
それともそこが爺様のお気に入りの席だったのかも
378代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 09:53:54 ID:4pCB5bUZ0
>>376
まじ?
3人分もあまらすのはもったいないんで
ちゅうちょしてた

誰か引き受けてくれるなら
俺も行く気になるんだけど
379376:2005/07/10(日) 10:42:48 ID:UaHedp9rO
一人ですが、ほんとに行きたいです。
380代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 11:23:28 ID:nHuPoGeb0
>>378
>>379
おまいら、ひとり観戦じゃなくなるぞ。
チケット渡して、サヨナラなら大丈夫だが
381Cふぁん(札幌人):2005/07/10(日) 17:13:40 ID:t02Z8HyJ0
360,362
去年、神戸から高速バスで広島行きました、両方とも雨で中止でした
北海道から行ってだぜ・・・・・・・・・・・・・
382代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 18:54:06 ID:AemcCphM0
>>381
・・・乙でつ。
距離は比べ物にならないくらい短いが
俺も行ってきたよ、市民球場。

今シーズン初めての観戦(遅)だったのに・・・・・・orz
・・・・あれ?目にも雨が゚・(つД`)・゚・
383代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 19:36:05 ID:caDDuUA50
>>339
ちなみにその3連戦は、一塁内野指定席はびっしりですよ。
道民が1塁側のみ一律1500円なので。
384383:2005/07/10(日) 19:43:31 ID:caDDuUA50
あ、金曜ね。金曜ならびっしりでは無いけど、指定席ならファールボール
が飛んでくるエリアはほぼ埋まっていると思う(上記の理由)。
内野自由席は空いていると思う。ただ、人気球団除いて(鷹、巨、阪)一塁
内野指定席前から5席ぐらいまでに固まっていて、自由席にはほとんどい
ない状態なので、ファールボール追って応援しないなら良いかもしれない
けど、メガホン持って応援するには肩身狭いと思う。
385代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 20:11:39 ID:XDwJbrkd0
屋外球場なんて雨のリスクは織り込み済みなんだから、どこから行こうがへこむ事じゃねぇだろ。
ドームなのに中止とかならわかるが・・・
386代打名無し@実況は実況板で:2005/07/10(日) 20:15:51 ID:V1TvO3Q50
へこんだっていいじゃない、人間だもの
387382:2005/07/11(月) 00:42:31 ID:jn6U01U70
>>385
そうですよね
でも青空好きなんでまたチャレンジします
388代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 09:48:36 ID:aGz5u7s/0
次の週末地方から千葉マリンへ遠征するのですが雨野登板っぽい。
幕張宿泊ですが、中止になった場合に一人で暇を潰せる
おすすめのスポット、どこかありますか?
389代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 09:54:04 ID:GKTQ220a0
>>388
千葉市中央区栄町
390代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 10:00:30 ID:aGz5u7s/0
>>389
ありがとう・・・・って風俗街やん!
すみません、それ以外でお願いw
391代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 10:00:32 ID:XH2VFTrI0
>>388
千葉市動物公園(レッサーパンダの風太くんのいる所)も
JRちばみなとからモノレール乗換、動物公園で行けるけど
雨だと動物園も厳しいか。
392376:2005/07/11(月) 11:22:45 ID:qmsN2jcZ0
>>378
昨日は出先からだったので、携帯から中途半端なレス失礼しました。
野球観戦したいけど、ひとりだと怖くて行けなくていつも家でテレビ観戦してます。
そしてこのスレ見ながら1人でも球場行っても大丈夫かな?と思い悩んでいる次第です。
西武ファンなもので、思わず374のレス見て行きたい!と書いてしまいました。
ファンクラブ特典の内野席引換券も使えないままシーズンが終ってしまいそうだorz
393代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 11:27:28 ID:aGz5u7s/0
>>391
どうもサンクス。風太は話のネタになるね。
それに雨の方が比較的空いてそうでいいかも。

>>392
西武ドームは1度だけ行ったけど、一人観戦しやすい球場じゃないかな?
>>368みたいな変なおっさんは特殊ケースだと思うし。
自分が思うほど周りは他の客なんか気にしてないし、
2-3度行って馴れれば一人で電車乗る感覚で行けるようになるよ
394代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 14:59:19 ID:5MxqF3Fd0
http://www.k-fes.com/home.html
メッセだとこんなのもやってるよ
趣味が合えばの話だが…w

まぁ東京ドームへG−YB戦見に行くのが無難な選択かもね。
395代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 19:03:48 ID:KoxGlWPt0
>>388
千葉から少し離れるけど佐倉って街はいろいろ文化施設が多い
東京泊だとオススメできないが幕張からだと30分ぐらいで行ける
施設間を結ぶシャトルバスもあったはずだが
もし興味があれば
http://local.yahoo.co.jp/a112/a212212/g105/


>>392
レスが途切れたんで無理かなと思い
結局、鎌ケ谷へ行った
もちろんひとりで

まあ、あんまり気負わず気軽にね
力になれずスマン

396代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 19:15:03 ID:EcgF0vbY0
麻雀博物館
397代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 20:01:04 ID:KoxGlWPt0
もし大雨で遠出できず幕張に閉じ込められたら
http://www.gardenwalk-outlet.com/

下着から靴、ブランド品、スポーツウェアまで何でもそろう
ちなみにアニエスbのアウトレットは日本中でここだけ

となりのプレナってビルにはマリーンズショップと
バレンタイン神社があるしw
398代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 22:57:55 ID:J32uvQGs0
392です。
>>393
そうですよね。一度行ってみれば大丈夫だと思うのですが。
>>395
こちらこそ中途半端になってしまいスミマセンでした。
早く気軽に行ける様になりたいです(`・ω・´)
399代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 23:59:29 ID:oyGnnG+10
千葉なら三省堂とヨドバシカメラ
あと千葉中央駅のミラマーレにシネコンあり

房総半島各駅停車かぶりつき一周なんてのもいいかも
400代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 00:45:17 ID:72n2rxuO0
もし好きなら競艇や競輪は?
ほどほどドキドキするし適当に時間すごせるし
グルメ的にも野球場に近いし、周囲ひとり観戦ばっかりだぞ
401代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 06:42:20 ID:evJjfFT40
さすがに女一人で公営はきついだろ
402代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 08:32:40 ID:Ojo4j5kp0
もうすぐ18切符シーズンだね
俺は18切符で遠征に行く
ムーンライト夜行乗って広島や博多に行く
連れが「よくそんな遠い所まで行くな」と言っていた
403代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 09:44:24 ID:EJLCPg6P0
昨日一人で猫屋敷いったら感じのいいおばさんに一人?など話し掛けられ,色々お話しておにぎりまで頂きますた。
野球大好きでどの試合でも見にいくそうで、いい人だった。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 10:12:39 ID:XyNePw4p0
貧乏列車嫌い
405代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 12:58:27 ID:YmpzO/xL0
おにぎりはラップで握ってあるならいいけど、直はいや
406代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 14:28:08 ID:zRU97neR0
さて今日だが

・炎上期待wでインボイス
・やっぱり強いホークスを見に東京ドーム

どっちにしようかなぁ…(悩

>>402
今夏は運転されないらしいが、2年前の春広島でのCT戦観戦後に乗った『ムーンライト山陽』には
虎のハッピ着たヤシが10人ほどいた
あと漏れの例では、福岡ドームのナイター観戦後に博多駅へ急いで戻って新幹線→小倉駅から
『ムーンライト九州』をやった事があるな
連絡バスと新幹線の時刻をにらみつつ試合を見たのもまたいい思い出…
407代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 14:33:21 ID:0S0WqOte0
>>406
そりゃ、お前…
炎上期待でインボイスだろw
408代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 14:51:57 ID:DkTyZz2x0








>>406
からくりドームに行ってオレンジおばさん眺めて来い!
・・・といっても、レフトのほうが多いか・・・

あっ、この夏も『ムーンライト山陽』運転されるよ。
『ムーンライト九州』に比べて期間短いけれど。
409388:2005/07/12(火) 19:00:51 ID:QIEQWagv0
うー、このスレはなんていい人ばかりなんだ。
千葉の観光情報いろいろとありがとう!
おかげで週末全部中止になっても暇を潰せそうですw
410代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 23:03:37 ID:aSRRrgny0
>>406が今日猫屋敷に行ったのならウラヤマシス
411代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 23:15:35 ID:tIZNoPm5O
ひとり観戦でインボイス行ってきますた。
今日の勝利は感動!
9回裏前はマサに「まさぁぁ〜頼んだぞぉ」とつい叫んでしまいますた(・∀・)
412406:2005/07/12(火) 23:18:35 ID:ofsPCmEW0
結局東京ドーム行ってきた
しかも札幌から東京出張中の知人(公ファン)と二人でw
(あの後「もし暇なら東京ドームに行かない?」ってメールが来たんで…)

「あそこまで行ったら勝てよ〜」という試合だったけど、田中幸雄のHRに猛烈な追い上げが見られたんで
知人ともども満足ですた
しかし東京ドーム、パの試合だと7回でビール終了かよ

結果的にスレ違いでスマン


>>410
携帯でそれ知って残念
しかし猫屋敷で22時過ぎると正直帰宅がやばかったし…(タクシー2000円コースの悪寒)

413412:2005/07/12(火) 23:20:38 ID:ofsPCmEW0
>>411
乙ですた、羨ましい
でも猫ファンはカワイソ(つかなんで9回に昨日もやらかした沼者なんだ?)
414代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 23:22:15 ID:ljxnFXIF0
昨日か今日か迷った末に
昨日行っておまけに帰り雨まで降られた俺は大負け組みだorz
415代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 23:24:08 ID:tIZNoPm5O
>>413沼がでたときは大歓迎だったね。小野寺だとばっかり思ってたから。
昨日も行って悔しかったから今日勝てて本当によかった!
416代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 01:16:50 ID:mYk0k1cG0
>>414
…イキロ…
一緒にショボンしといたるil||li _| ̄|○ il||li
417代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 10:27:25 ID:VNbbd2qt0
>>399
シネコンなら海浜幕張にもあるよ。

まあ、船橋、津田沼に出てネカフェか
普通に都内に出て遊ぶかだな。

一人ネズミーランドという奥の手もあるがw
つーか一人ネズミーランドやったことある人いる?
418代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 11:54:33 ID:SxObtKia0
敵ファンに大歓迎される抑えって・・・orz
419代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 12:02:39 ID:CD2mzjrj0
1人で観戦するときって、買い物とかで席はなれるときとかどうするの?
やっぱり戻って来たら新しい席探す?
420代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 12:34:06 ID:LLEJZuhW0
>>419
自分はナゴドしか行ったことないからなぁ…
このスレだと荷物置いてくって人が多いんじゃないのか?
421代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 12:53:42 ID:cPWdWfx+0
ひとりシーワールドならあるが
422代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 13:14:50 ID:VNbbd2qt0
>>419
屋敷芝生席・・・シート敷きっぱなしで平気
ほか・・・メガホンとか何らかの荷物置いてく。

貴重品さえしっかり管理していれば大丈夫だよ。
周りの目もあるし、荷物どけて誰かに座られるなんて
余程まれだと思う。

>>421
ぢつは一人ユニバーサルスタジオフロリダを経験しますた。
423代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 13:19:49 ID:VNbbd2qt0
あと一人獅子レストランを経験。。。
その時、他に鷹ファンで一人獅子やってるやつがいた。
424代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 14:17:36 ID:e96AcieK0
>>419
このスレ的には、ティッシュの上にかりんとう
425代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 15:36:09 ID:ExH8oyT70
ひとり獅子は珍しくないだろ。女でも見かける
開場直後はけっこう一人客いるぞ
試合時間が近づくにつれて混むから


426366:2005/07/13(水) 21:51:21 ID:9bL+0mil0
スピードガン投げてきますた
結果は不本意・・・
スパイク履いてないと思いっきり投げるのは無理ぽ

自責0の完投負け投手見てきちゃった
平日は2時間ちょいの早い試合がいいね
427代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 23:24:14 ID:KTB4XnhI0
>>426
乙ですた。
投手戦は面白いけど、二日連続で完封負けってつらいね・・・
428代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 23:42:38 ID:ErF8H66u0
福岡ドームの内野指定のチケットで、外野自由は入れますか?
西武ファンなんですが、できるだけ西武ファンで固まっていたんだけど。
429代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 00:10:31 ID:f6bDXynS0
ここのスレの人は以下経験済み?
つーかどれなら実行可?

ひとりファミレス
ひとり焼肉
ひとり映画館
ひとりテーマパーク
ひとり海外ツアー旅行
ひとり温泉旅行
ひとりカラオケ
430代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 00:14:37 ID:JAwhThU20
age
431代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 00:17:13 ID:n8ADeV5Q0
○ ひとりファミレス
○ ひとり焼肉
○ ひとり映画館
○ ひとりテーマパーク
× ひとり海外ツアー旅行
○ ひとり温泉旅行
× ひとりカラオケ
○ ひとりラブホ
432代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 00:18:32 ID:f6bDXynS0
>>431
あーそういや俺も一人ラブホあったわ。台湾で。
433代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 00:19:47 ID:uhIcxosi0
アンケートは貴重なログが流れるから禁止って、過去スレで言われなかったか?

>>428
上位席のチケなら、下位席に移るのは可能と聞いたような……。
詳しくは福岡方面の方のレスを待ってちょ。
434代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 00:23:16 ID:f6bDXynS0
>>433
そうなん?
スマソ、知らんかったよ。
435代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 00:25:50 ID:Uk2Z3cqx0
ひとりファミレス>1人の方が多い。連れがいるときってレジャーだし、むしろファミレスってせこくないかと思う
ひとり焼肉>ない。気後れがする
ひとり映画館>常時。話しかけられると嫌だし
ひとりテーマパーク>ない
ひとり海外ツアー旅行>エア&ホテルのみを数回体験
ひとり温泉旅行>日帰りはある
ひとりカラオケ>聞いてくれる人がいなくて面白いか?

こんな感じです
436セは虎パは鴎:2005/07/14(木) 00:48:12 ID:iz3MpteG0
日付変わって昨日マリンへ
阪神が千葉に来た時(98,00,02)は必ず観戦していたので今回も行ったものの
浜中が見たかった。
あと、行った事のない各チームのフランチャイズの球場に行こうと思っているのだが
437代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 01:28:27 ID:mVR5IZyz0
次の連休で遠方から関東に遠征にこられる方、昼間ひまだったら高校野球でもどうぞ
なかなか本大会に出てこない名門校とか見れますよ
以下は電車でも行けるところ
東京=神宮、江戸川(西葛西徒歩五分)、府中(府中駅徒歩10分
神奈川=浜スタ、平塚(平塚駅徒歩15分
千葉=天台(モノレール、スポーツセンター下車すぐ
埼玉=県営大宮、市営大宮(大宮駅徒歩15分
茨城=土浦(土浦下車10分
他もありそうだが自分がいったことないから人に薦めるのはやめとくわ
すべて30分から1時間半以内で東京ドームに舞い戻れます
438代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 01:33:34 ID:vGatLvbb0
福岡ドームはチケットによって入るゲートは違うけど場内の外周通路は一周できるから
大丈夫だよ。チケット確認されるのは指定席のエリアに入るところだけだし。
439代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 01:36:55 ID:jj4qNTqw0
札幌Dって指定席のチケットチェックってどうなんですか?
千葉マリンみたいに柵&ゲートチェックになるんですか?
440代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 01:37:26 ID:i32HWaXY0
○ひとりファミレス>カウンター席もあるし問題無し
×ひとり焼肉>一人だと割高のイメージ
○ひとり映画館>普通に問題無し
○ひとりテーマパーク>仕事がてらの視察だと思えば問題無し
×ひとり海外ツアー旅行>現地語が話せれば大丈夫かも
○ひとり温泉旅行>一人の方が気が楽
×ひとりカラオケ>昼寝しに行こうか迷う時ある

こんなもんかね
441代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 01:58:56 ID:tMhQmmTG0
>>429
ファミレス、焼肉、映画館は済。
てか別にひとりでも普通だろ…焼肉はちょっとハードル高いが、ランチやってるところ多いし。
442代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 02:17:52 ID:wylSZz280
○ ひとりファミレス>たまに行く
○ ひとり焼肉>たまに行く
◎ ひとり映画館>普通でしょ
△ ひとりテーマパーク>気分による
△ ひとり海外ツアー旅行>条件による
△ ひとり温泉旅行>場所による
◎ ひとりカラオケ>むしろ一人の方が多い
× ひとりラブホ>どうせならビジホだろ
443代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 02:18:29 ID:hWS8DxwS0
>>419
亀だけど…荷物持ってく時は、その席が無ければ次ぎ探す。
置ける物(まあ、最悪取られてもいいやって物)があればおいておく。←当たり前かw
後、たまに周りの人にお願いする事もあるよ。カップルとかおじさんとかだと普通に受けてくれるよ。

アンケート禁止って言われてるけど…ついでなのでw
>429ファミレス・映画は普通にあるけど、他は流石に無いな。そこまで行きたくもないしw
温泉は…銭湯気分でいける場合は一人で行くけど。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 03:46:05 ID:ASLwnkLE0
アンケうざいな…('A`)

今週末マリンにいくつもりだが、土日どちらにするか悩み中。
マリンはデイゲームとナイトゲームどちらのほうが楽しい?
445代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 04:44:29 ID:hWS8DxwS0
>>444
まあ、スレの無駄遣いではある…とは思うが…
その言い方もどうかと思うよ?w

で、今週末のマリン…鴎−檻のこと?
二つともナイトゲー(ry
446代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 04:47:20 ID:BE4yJU680
447代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 07:37:24 ID:KU1FzfgW0
マリンの週末。土曜がナイター、日曜がデーゲーム。
月曜が札幌だから移動の関係か。

マリンのデーゲームは天気が良くて風もないと
熱気がよどんでいるときがあった。結構暑い。
448代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 07:51:34 ID:Hi34tY0wO
449代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 08:35:19 ID:Gx9Tjwc30
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/12/31009.html
今のところ日曜は雨予報。小雨ならやるだろうけど、そんな暑くは無さそうですね
鴎好きなら、勝った試合の後選手がライブに出てくるけどデーのほうが長くいるし
ナイターのように電車気にする必要無し

7月15〜17日対オリックス戦のイベント情報
http://www.so-net.ne.jp/marines/topics/event_info.html#1121078626
土曜は一般のダンスコンテストイベントとコアラのマーチ配布がある
450445:2005/07/14(木) 10:19:04 ID:hWS8DxwS0
うわっw
いや、ちゃんとスケジュール見たんだけど…
土日の部分と、金土の部分、見間違えちゃったよ('A`)
ちょっと眠くて寝ぼけてましたよ…il||li _| ̄|○ il||li

>444
間違えてスマソ('A`)
自分も>449と同じ感じかなぁ。
自分は土曜に行きますが。
451代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 14:48:18 ID:mKuzTHbSO
ウダウダ言わずに行かれる試合は見に行けばいいじゃん
452代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 14:50:48 ID:Uk2Z3cqx0
行ける試合ってのが土曜の試合では?
453代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 21:44:17 ID:GbP36TvK0
さっき7月26日金沢と27日富山の鴎猫戦行くために指定買ってきた。
北陸フリーきっぷなるものが往復で安かったし、北陸線と一部の枝線乗り放題だから金沢から富山の移動の際の金も余計掛からなくちょっと得した気分に・・・
自分は千葉在住の猫ファンですが関東からいかれる方います?
あとチケットは鴎ファンクラブの当日券を買うつもりですが大丈夫ですか?

北陸シリーズの経験あるかたお願いします。(食事事情やアクセス方法<金沢は駅から臨時バスがあるみたいですが>など)
454代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 22:34:49 ID:du1JPpVv0
>>453
アドバイスになるかは微妙ですが。
6月末のD×BS戦を観戦のため、金沢→富山と遠征しました。
ツアーの北陸周遊パックを利用して、まずは羽田から小松空港へ。

金沢は土砂降りで中止(泣)のため、球場へのアクセスは不明デス。
悔しかったので、ホテル最上階のレストランで夜景を見ながら、食事しました。
一人で。

金沢→富山は普通電車で1時間くらいなので、特急は使う必要ないと思います。

富山は曇り空の中開催。
富山駅前からアルペンスタジアム行き臨時バスが出てました。
ナイターなら、15時30分頃から走るはず。
当日、球場に電話したら詳しく教えてくれました。
ただ、バスの席が埋まり次第出発なので、あまりはりきって早く着くと、
バスの中で待たされるかも・・・。

球場からの帰りは地元の方のご好意で
(東京から来たと言ったところビックリされたようで)、
車に同乗させて頂き、富山駅周辺のホテルに帰ったので、
バス等はよくわからんです・・・。

で次の日、富山空港→羽田と帰ってまいりました。

長文失礼しました!
455代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 22:38:45 ID:uhIcxosi0
>>453
フリーきっぷといい、鴎ファンクラブ割り引きといい、完璧な計画だな。
鴎ファンは多いだろうから、貴方みたいに猫ファンの人も多く来て欲しいね。

<参考リンク>
石川県立野球場
ttp://csc.jp/~fudoki/ishikawa.htm
富山市民球場(アルペンスタジアム)
ttp://csc.jp/~fudoki/toyama.htm


あと、↓のスレの方がレスが来るかも。

プロ野球観戦の旅
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1120645009/
456代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 22:41:31 ID:0JBaCLdB0
3年前の北陸シリーズ行ったけど、6月頭にも関わらず金沢は熱くてたまらなかった。
というのも金沢の外野はコンクリート席だから。ビールがこぼれると最悪。
開門を待っている時はスタンドオーバーの打球がポンポン飛んできて少々危なかった。
ビールは入口のところで売ってたよ。球場へのアクセスは行きはタクシーを使ったけど
帰りは臨時バスに乗った。

富山は球場に一番近い駅(富山のひとつ魚津寄りだったか)から歩いたら20分以上歩いた。
暑いと大変かも。でもたぶん富山駅前から臨時バスが出ると思う。球場は外野は芝生席なので
飲み物が安定しない。外野でビール飲むなら下の土に刺して缶を安定させることができるものを
持っていったほうがいいかも。ビール、ジュースと食べ物は売り子が歩いてたし、球場の外でも
売っていたような気がする。

チケットはその時は両日とも当日券を買った。FCテントでシリーズ専用のバッチをもらったよ。
チケットは買うのは大して並ばなかったが外野の入場の列はそれなりに長くなっていたような。

3年前のシリーズと同じ球場だよね…
何にしても暑くなりそうなら水分補給はまめにね。ビールのことしか覚えてなくてすまん。
457454:2005/07/14(木) 22:42:11 ID:du1JPpVv0
連続失礼します。

自分が行った時は、
富山アルペンスタジアムは食べ物はあまり充実していませんでした。
また、持ち込みは殆どスルー状態でした。

富山駅周辺では、遅くまで営業している飲食店はあったように記憶しています。
(球場から駅前に帰ってから、一人でかなり飲んだため、記憶は曖昧ですが・・・)

金沢については何も言えません・・・。

では、遠征楽しんでください!!
458Cふぁん(札幌人):2005/07/14(木) 22:50:37 ID:PKjadkHM0
439.
札幌Dは柵あります(仮設みたいな)。
S、A,内野自の入り口で係員が券をチェックします。
459代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 23:14:43 ID:AK10OKT60
>>454さんへの親切がちょっと嬉しい(元)地元民です。
金沢はあまり良く分かりませんが、富山について。

・ファンクラブの当日券がOKかどうかはちょっとわかりません。
・試合があるときはおそらく両方臨時バスは出ると思います(いつも車なので…)。
>>456さんの仰る通り外野は芝生。座るときは敷物必須。3年前と同じ球場ですよ。
・売り子は一応歩いていますが、内野ならコンコース、
外野ならバックスクリーン裏あたり(一旦出ることになるが再入場はOK)で
売店をやってます。
>>457さんのカキコにありますが持込はスルーでした(先月のD-Yb戦)。
あろうことか売店で缶の酒とか飲み物も売ってました。
・あと、暑い季節のナイトゲームで、しかも周りは水田ばかりということで
おそらく虫がわんさか飛び回ります。虫除け等あるといいかも。

金沢は内外野席ともに狭い。内野黒土・外野天然芝。
富山は内野そこそこ外野芝。内外野共に跳ねまくる人工芝。
イメージは西武球場?(外野芝・ブルペンの位置etc)
460代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 23:53:33 ID:n1ExRS/y0
鎌ヶ谷ファイターズの全試合入場証落としちゃった・゚・(つД`)・゚・
再発行はできませんって、、、_| ̄|○
461代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 23:55:07 ID:uhIcxosi0
>>460
記名式とか写真貼付なら、心ある人が拾ってくれる可能性も・・・。 
462代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 23:57:56 ID:KyYK3GK50
とりあえず交番とかに行った方がいいよ。
駅で財布落として中身が無事な状態でちゃんと出てきた人もいるし。
463代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 00:18:10 ID:mrCGuvy10
二軍球場の質問ってあり?
天童スポーツセンターまでって、天童駅から徒歩でいける距離でしょうか?
サイト見ても地図があるだけで距離感がつかめない…
464代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 00:21:22 ID:bYrUfrVy0
>>461
千葉ロッテのファンクラブ会員証と同じ形式のなんで名前とかないんだよ、、、

>>462
それが、どこで落としたかがわからないんだよ。。。
とりあえず普段使ってる東京メトロには連絡したんだけど、、、
明日もう1回東京メトロの忘れ物センターに行ってみます。
ありがとうね。。。
465代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 00:27:35 ID:w6A6TM7K0
>>463
どこのことだろうと思ってぐぐったらワロタ。
すげぇ地図だなw

気になったんで色々見たけど、これだと1キロくらい?市役所の近くだし歩ける距離でしょ。
ttp://map.yahoo.co.jp/print?mode=0&nl=38.21.25.279&el=140.22.21.480&la=&fi=1&prop=transit&memo=%c5%b7%c6%b8%b1%d8&sc=3
466代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 00:28:22 ID:YYr4nu0w0
467代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 00:37:08 ID:YYr4nu0w0
>>463
ttp://www.tendocci.com/sports/info.htm

今週末のことであればシャトルバス運行のようですね
468代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 00:49:48 ID:mrCGuvy10
>>465-467
ありがとうございます!
一人だと、行く時が不安だったのでほっとしました。市役所に向かって歩いてみます。
制服だと無料…明らかに高校生じゃなくてもオッケーなんだろうかw
469代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 08:15:03 ID:RBXY+0XG0

市役所は東口、スポーツセンターは西口では?
465は嘘教えるな
470代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 11:43:52 ID:xYjnqqgu0
471代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 12:02:38 ID:co/mFtTc0
というか高校生じゃないのにこれくらいも調べられないのか
472453:2005/07/15(金) 12:05:14 ID:RiW833640
みなさま大変貴重なご意見・体験談ありがとうございます。

鴎ファンクラブ割引はファンクラブガイドにありとありましたがどの席種が割引かは不明ですが多分外野かな?
持ち込みはスルーみたいだから富山のますのすしでも買っていこうかと思います。
473代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 12:13:22 ID:MVvtLeeE0
日曜、マリンに初見参なのに雨予報だorz
前レスにあった風俗街にでも行くかw
でも、そんな金ねーやな。
474代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 12:43:56 ID:CKCITcrh0
>>453
富山の試合前(あるいは運悪く雨天中止になった場合)の観光なら、雨晴(あまはらし)から氷見(ひみ)
にかけてのエリアを薦めたい
天気が良ければ海の向こうに見える立山連峰が絶景だし、雨が降ればそれはそれで趣がある
漁港として有名な氷見では道の駅にあるレストランとかで昼食を
 (ただしツアーで激混みの場合も場合もあるので、やや時間を外したほうがベター)
高岡から出ているJR氷見線は街中→工場地帯→海沿いと変化に富んでいて、よく風光明媚な路線として
雑誌やテレビに出ている

あと祭りに興味があるなら、毎年9月の「おわら風の盆」で有名な八尾町の資料館という手も


チラシの裏みたいでスマン
475代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 13:28:28 ID:MkyCoYjRO
>>468
20代半ば過ぎてセーラー服ってんじゃなければおkでは?w
476代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:09:42 ID:SF4LfApo0
>>472
ますのすしは球場内でも売ってたかも。
477453:2005/07/15(金) 14:31:28 ID:RiW833640
>>474
そのフリーきっぷ、氷見線もエリアに含まれいるので参考にさせていただきます。
この季節では蜃気楼は無理ですか?
478代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 14:48:13 ID:SF4LfApo0
>>477
たぶん無理。
蜃気楼が見られるのは冬・春のようです。
あと氷見などの県西部から見られることは滅多にないはず。
「魚津(うおづ)」「滑川(なめりかわ)」など富山県東部で観測されます。

479代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 16:56:48 ID:/Y9cBkqh0
>>469
天童市スポーツセンターのHP見たら野球場は東口になってる
地元民じゃないからどっちが正しいのかは知らないけど
480479:2005/07/15(金) 17:01:47 ID:/Y9cBkqh0
あ、でもあるのは西口の方っぽいね
481代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 17:13:08 ID:z/RMjknG0
13日に千葉マリン行ってきた、一人で。
ヤクルト−阪神観てきました、一人で。
花火上がって盛り上がった、一人で。
球場、駅から遠いね。結構、歩いたよ、一人で。
帰りに食事して帰った、一人で。
家に帰って野球ニュース見ました、一人で。

千葉マリンの12000人だったらしいけど、その内11500人くらい
阪神ファンだったな。自分もそんな阪神ファンの一人です。

482代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 17:30:15 ID:XDPcT2KRO
「天童市スポーツセンター野球場」で検索したのが>>466の地図です。
483代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:54:47 ID:nnqlzAbk0
来月静岡でファームの交流戦があるけど、
それに絡めて、野球、サッカーとかのイベントが行われるってどこかで見たんだけど、
そのサイト知りませんか?

見つからなくなってしまった。
484代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 23:02:56 ID:UbKZGQOp0
>473
予報から雨マークが消えたぞ
485代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 00:17:20 ID:j+YRbz4P0
で、元近鉄ファンで現オリッ鉄ファン氏は
千葉遠征初戦を満喫できたのか?

今さらだがネットカフェ
海浜駅北口 幕張PCプラザ
http://www.lpac.jp/top/plaza/

14号沿いアオキ上 リラックス・コンビニ快活CLUB
http://www.kaikatsu-club.com/tenpo/makuhari.html




486代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 02:23:13 ID:cq4sgp/J0
今日は神宮でイースタン:ヤクルト×巨人ですな。

あれ?ヤクルトファンクラブって、無料で入場できましたっけ?
487代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 03:11:22 ID:zjpgIYZg0
>>486
首都圏球場での主催試合は無料だよ
488代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 03:33:12 ID:r1NZ+nOW0
札幌ドーム!
今日、一人ぼっちで新庄シートに座ってます。
空気がわからなくてどきどきです。
だれか見つけたらこえかけてね!
坪井のユニきてますんで^^。
489ゆきひろ:2005/07/16(土) 03:34:40 ID:nydeIGDt0
俺はショタやからスカイマークに来てる少年とぶつかって遊んでるよ。
気持ち良い。
ショップの中だとかなり密度高くて良い感じ。
結構かっこかわいい子もいるし
490代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 05:03:45 ID:HgyRjn+uO
なんか前にも見た気がする
491代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 05:48:20 ID:rJgGQixK0
昨日、札幌ドームで楽天応援してきますた。
周りぜんぶてきにみえますた。
492代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 06:36:59 ID:3b0z0wU50
493代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 06:48:32 ID:xLNfX7YrO
>>492
サンクス。てか、竜鴎二軍交流戦、土曜ナイターだったんだ。おまけに前座試合にゴールデンゴールズ戦とは( ̄∀ ̄;。こりゃ朝一番で草薙に向かわねばw。
アユミタン(*´д`;)w。
494代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 11:56:00 ID:ukKN44fF0
>>491
フルスタ行ったらそれこそ周り全部敵じゃん
495代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 13:49:40 ID:SdDiUpti0
本当は明日いくつもりだったけど今日のマリンのナイトゲームいってくるわ

部屋でパワプロするには暑すぎる('A`)ノシ
496代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 16:22:56 ID:7WiJ8Xyo0
マリンに行く予定だったけど、14日のハマスタの疲れが抜けんのでパス。
家着いたのが12時近かったし。
なので、18日西武ドーム三塁側でマターリ観戦予定。
Bs戦の三塁側は空いてるし静かだしマターリ観戦にはマジお勧めでつ。
497代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 16:33:47 ID:GjGSpJPfO
浦和のイースタン戦終盤はドカンドカン遠雷が轟く下での試合
ゲームセットとともに雨がちらつき始めました
関東各地の球場はどうですか
498代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 16:38:06 ID:7jak+v1c0
東京ドームは缶チューハイ持ち込めるっけ?
499代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 16:39:22 ID:670DwVsO0
>498
 持ち込めないけど入り口で紙コップに移し変えてくれるよ
500代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 16:45:31 ID:7jak+v1c0
>>498
インボイスと同じかthxノシ
中だと5、600円はするだろうから買ってきたいものだ
501代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 16:47:59 ID:670DwVsO0
>500
 買ってった方が絶対いいぞ! 
 ビールは一杯800円だぞw
502代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 16:57:31 ID:7WiJ8Xyo0
紙パックや水筒だったら持ち込めるハズなのでトライ汁。
ぬるくて泡だらけのビールに800円出すくらいなら
水筒入りのチューハイの方がマシだと思う。
503代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 17:07:43 ID:iJVvOvdE0
>>501
あれ東京ってMサイズ600円てのがなかったっけ?
504代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 17:19:22 ID:l+OQlvSp0
>>503
あるよ。でも結構小さい。
札幌Dなら同じ600円で東京Dの800円のサイズのが買える。
505代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 17:24:30 ID:T1lXGWTqo
マリン、薄日さしてる

県民の日割引の券買うのに30分並んじまったよ
まぁいつものネット裏ニ階座れたのでヨシと
506代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 17:25:06 ID:0r3gv1vD0
確かにチューハイは自宅で作って
水筒に入れて持参した方が
良さそう。
507代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 17:31:30 ID:iJVvOvdE0
>>504
へー札幌安くて良いな
508代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 17:45:48 ID:dIZwtbsV0
オリックス主催は8月はほとんどスカイマークだな
まあスカイマークのスレで球場の評判がよかった見たいなので
暑いけど行くとしますか
509代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 17:46:54 ID:l+OQlvSp0
>>507
札幌が安いというより東京Dが高すぎるのではないかと
510代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 19:54:38 ID:IyezSHqJO
スカイマークはいつも車で行くのでビールが飲めないorz
一度飲んでしまって、駐車場閉門まで酔い醒ましした。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 19:57:06 ID:eauAluO80
それは冷めてないから酒気帯びだな
512代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 20:49:21 ID:j+YRbz4P0
>>506
炭酸飛んじゃわない?
513代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 21:36:29 ID:s3OKMU/A0
>>498
持ち込もうと思えば持ち込める。
鞄の中は見られても洋服のポケットの中は(ry
514代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 13:49:17 ID:gF02BvCx0
サーパスvs広島カープ戦 in スカイマークスタジアム 入場料金

8月6日(土)、7日(日)にスカイマークスタジアムで開催される「サーパスvs広島カープ」の
入場料金、及び開門時間等が決定いたしましたので、お知らせいたします。
また両日、始球式ピッチャーも募集いたしますので、どしどしお申込ください!

●開催日時:8月6日(土)13:00、8月7日(日)13:00
●球  場:スカイマークスタジアム
●券売時間:12:00〜7回終了まで  ●開門時間:12:10
<サーパス・スカイマークスタジアム入場料金>
席種-料金(税込)
フィールドシート(1・3塁) 一般大人 500円 中学生以下・年間パスポート・Bsファンクラブ会員 200円
内野席 (ネット裏・1、3塁)*1、3塁側はA〜Hブロックまで開場。全て自由席。 一般大人 300円
中学生以下・年間パスポート・Bsファンクラブ会員 無 料

※外野席、及び2階席は開場いたしません。
※ご入場はスロープ入場門からのみ可能。(ゲートは10番のみ)
※フィールドシートは数に限りがありますので、売り切れの際はご了承願います。
515代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 19:07:55 ID:pomV16H50
7月10日の西武×ソフトバンク戦、初めて婦女子の人と行った。
いつもは独りか野郎同士。
仕事先で結構気になっていた人で、向こうから連れて行ってくれといわれ、その舞い上がること。

さて試合が始まるとソフトバンクのあまりのふがいなさに初回からやじりまくる俺。
それを見て、普段の姿とあまりに違うことにひきまくる彼女。
俺も途中から半ば彼女の存在を忘れていた。

敗色濃厚となった5回ごろ我に帰り、ふと彼女を見ると誰が見ても退屈そのもの。
7回のズレータの打席が終わると球場を後にした。
駅へ向かう緩やかな坂道で「楽しかったですよ」と彼女。
「次の東京ドームは独りで行ってきます」と俺。

彼女へ一言:
あれが野球の全てではありません。
俺はつまらない男かもしれないけど、野球はつまらないものではありません。
野球は本当に、本当に面白いんですよ。
516代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 19:09:15 ID:bCvw44bE0
>>515
・・・がんがれ
517代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 19:11:12 ID:YnyhQXB20
まあ、自分で結論付けている通り、
試合展開よりもその人をほったらかしにしたことのほうが問題だな……
518代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 19:27:19 ID:rndudjXF0
>>515
そのご婦人は猫ファンだった、ってオチは無しか?
519代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 19:33:54 ID:BvqFmSDq0
今日はじめて、女の人がビール買うところ見た。
520代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 19:34:00 ID:mCBrHDQG0
>>515
最後の「一言」は、きちんと彼女自身に伝えるように…
521代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 19:40:12 ID:hz4IluxD0
>>515
全米が泣いた
522代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 19:51:58 ID:/HJij+cB0
>>515
とりあえずもう一回誘え
523代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 20:13:33 ID:wia8+floO
さほど野球好きでない人と行くと気を使うよなぁ
オレ(鴎ヲタ)も女の子とマリンライトスタンドに行って近鉄にレイープされた時キツかった…
それにくらべ、取引先の公本社の人と鴎vs公に行った方が楽しかった
524代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 20:19:39 ID:aqtFytAP0
アナ:このところ岡本がいいんですよね、高木さん!
守道:……、勝ち運があるというかね…。
525代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 20:26:10 ID:aqtFytAP0
誤爆スマソ

あまり野球好き出ない人と見に行く場合、応援するチームが勝たないとつまんないからなぁ
野球好きなら負けてても、控え選手の虫干し出場を見守ったり
守備体型とか選手交代予想したりそれなりの楽しみがあるんだけど
やっぱりひとり観戦が気楽だな
526代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 20:32:36 ID:YnyhQXB20
あまり野球好きでないとひいきチームに愛着があまり無いから、
負けてるからつまらないとかはあまり無い気がするけど
へたすると、途中から相手チーム応援して、そのままそっちのファンになっちゃう人とかいるし

あまり野球を見ない人を楽しませるには、試合展開を話のネタにいろいろ話して飽きさせないことのほうが重要じゃないか?

まあ、何が言いたいかっていうと、独り観戦のほうが気楽だ
あまり野球を知らない人連れて行くとほとんど接待になってしまうし
527515:2005/07/17(日) 20:45:55 ID:pomV16H50
みなさん温かい言葉ありがとうございます。

彼女は球場は初めてで、物珍しさからあたりを見回し「結構広いんだね」とか「今度の水曜日に行く東京ドームもこんなところ」とか聞いてきました。
その後試合が始まると・・・
「星野、まじめに投げろ!!!」
「馬鹿野郎!何やってんだ!!!」
「お前らみんな最終の新幹線で帰れ!!!!!」

彼女が買ってきてくれたたこ焼きは冷めました。
点が離れるにしたがい、二人の距離は離れていきました。

おとといの話、
「東京ドームの試合はどうだったの?」
「2日とも勝ちました」
「勝って良かったね。ところで、2日とも行ったんだ」
2枚あった内野自由席の2日間通し券は、1枚づつ使いました。

彼女へ一言:
野球は何が起こるかわかりません。
俺は負け犬のような男ですけど、ホークスは違います。
ホークスは本当に、本当に強いんですよ。
528代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 20:52:31 ID:GApo7E5eO
女の目線から言わせてもらうと、
彼女、「私と行ってもつまらなかったかな」と思ってるんじゃないかな?
次は誘うべし!野次は控えめにね!ガンガレ!
11、12と猫屋敷ひとり観戦した鴎ファンより
529代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:07:04 ID:HMrJWlz60
>>515
おまいは折れか?
折れはロッテ巨人戦に女の子を連れて行ったが
「小久保〜納税は国民の義務だぞ〜!わかってんのかこのヤロウ!」
「ローズ!おまえはそのチームにはもったいねえ!関西に帰ってこい!」
「清原〜!おまえには反射神経ってものがないのか!」
などと野次っていたら、2回目から誘っても来てくれなくなりましたOrz

試合後に「騒がしくてごめんね」
「楽しかったですよ」というやりとりも同じ。

なんでそんなに乱れたかっていると3塁側なのに隣に態度の悪いGファソがいたので
ちょいと熱くなっただけ。

バカだよね〜
530代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:08:07 ID:HMrJWlz60
訂正
>折れはロッテ巨人戦に女の子を連れて行ったが
↑巨人ロッテ戦、東京ドームですた。
531代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:12:20 ID:3pP8qtwf0
やじるのはひかえめに・・・だな。
なぜこいつがやじられなきゃならないのかってのがわからないからな。
ただの悪口にしか聞こえないからねぇ。
532代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:22:24 ID:Vji9JFGPO
野球男は失敗か
533代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:24:22 ID:i5uHO65E0
>>527
なんと言うか・・・・
言わんでもわかるだろうからいいや・・・
534代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:27:35 ID:bCvw44bE0
きたない野次聞かされるくらいならウンチクの方がマシかもね。
535代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:30:23 ID:1yh7c5lO0
野次る知り合いと行くのがイヤで、ひとり観戦になっているわけだが…。

逆に聞きたいのは、そうやって野次ってる人は、
連れに「ヤジはやめれ」って言われて聞くものなのかな?

あと、ひとり観戦でも、周りの人が野次ってると、文句言いたくなるんだけど、
やっぱり何も言わない方が無難?
536代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:46:15 ID:nkTIcluh0
気が重くなってきた・・・。

今度初めて彼女を連れて野球観戦に行く。
彼女は野球に全く興味無し。
でも、俺がひとり観戦したり、遠征したりってのを見て、
「そんなに面白いなら、私も連れてけ」と・・・。

違うんだよ。
男一人で、何も気にせず、ぼけッとしたり。
好きなチームの応援を普段出さない大声でしたりってのがね。
その空間に身近な人がいるってのが、違和感っていうか。何と言うか。
537代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:46:31 ID:Vji9JFGPO
野次にもセンスが必要だからなぁ。周りもくすっと笑ってしまうようなのならいいが。
引いてしまうのがほとんど
538代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:48:06 ID:3pP8qtwf0
やじってるやつは心が狭いやつだ・・・ただの目立ちたがりだ・・・
って自分に言い聞かせているほうがいいよ。そのほうが大人。
一緒に行ってる人が変なこといったら「そういう言い方はないでしょ」って
笑いながら言えばいいんじゃないの?「お前言いすぎやん!」ってつっこんっだり。
結構周りには過激派がいるので、笑いながら「やめろ!」とはよく言うよ。
疲れたら一人で広いとこに行って見ている・・・。
539代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:48:31 ID:WUPTJ3cN0
野次ってる側からすると周りが無反応だとつまらん

反対意見だって立派な合の手だ
歓迎する
540代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:50:16 ID:YnyhQXB20
何が起こってもあんま声ださんのはたしかにつまらんとおもうけど、
野次るんじゃなくて応援してくれとは思う
541代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:51:50 ID:GApo7E5eO
>>536
これをきっかけに彼女が野球に興味もつかもしれないよ!まぁ、私の場合、興味ない人(ルールも選手も知らない人)と行くほどの苦痛はないかもなぁ。
542代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:53:52 ID:sBB/UAJJ0
515も529も、自分の野次が嫌われた原因だと思ってる時点でアフォかと。
野次だろうが普通の応援だろうが、どっちにしても試合中数時間彼女ほっぽってたんだろうが……。
543代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:55:33 ID:sBB/UAJJ0
>>536
彼女と一緒にパワプロでもやって、まずは野球を知ってもらうのが先決じゃね?
興味ない人が野球観戦なんて行っても、無意味で暇な時間を数時間すごすだけかと思われ。
544代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:55:56 ID:hl2w8F660
>539
面白いヤジならね。ただ罵倒するだけの人やあまりにも過激なヤジ(ヤジというレベルを通り越してる)
は気分悪い
545代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:56:15 ID:Vji9JFGPO
オレも野球素人の女の子を連れて行ったことがあるが、ルール説明に終始し、試合にまったく集中できなかった。
なんで打ったら三塁に走っちゃいないの?ストライクは3つなのに、ボールは4つなのはなぜ?っとか。
ルールでそう決まってんだよ〜。。。orz
546代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:58:27 ID:bCvw44bE0
>>545
だからその一試合はサービスだと思うしかないだろ。
ちゃんと説明聞いて興味持って面白いと思えば勉強するし。
実際パワプロ興味持って野球好きになった知り合いいるよ。
547代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:59:33 ID:3pP8qtwf0
同性の友達連れていったって、野球のルールわからないと大変だぞ。
私の場合は、ルールを説明してると、野球を見はじめたころを思い出したりして楽しい。
普段わいわいやっているのと、違う楽しみってかんじ。
野球だけが見たいなら一人で行ったほうがいいよ。
その人と楽しみたいって思ったらそれなりの楽しみ方があると思うよ。
548代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 21:59:37 ID:YnyhQXB20
>>536
わざわざ球場で生で見るんなら、
外野に行って応援の雰囲気を楽しんでもらうのも一つのてだと思うけど

あの盛り上がりを共有できれば、むこうから野球を覚えようって気にもなってくれるかもしれないし
549代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:03:14 ID:hl2w8F660
最初は贔屓チームと関係無い試合に連れていけば?特にまったりしてそうなカードとか
550代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:03:16 ID:WUPTJ3cN0
>ただ罵倒するだけの人やあまりにも過激なヤジ

交流戦とき、Gファンの糞爺ぃが3塁側でわめきちらしてたな
もちろん「子供もいるんだから下品な野次飛ばすな」と言った

ただ、公ファン多いとはいえんかったし、試合展開が展開だったんで
爺ぃはますます勢い増したが
551代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:05:45 ID:yGktM5Uo0
>>549
花火とかわかりやすいイベントがあったほうがたのしめるかもね
552代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:07:22 ID:bCvw44bE0
自分はまず選手名鑑を渡して、「この選手がおすすめ!」と言って
双眼鏡で本人を探し、友人にも見せる。
プレーにしろ顔にしろ、一人気になる選手を見つければ結構きちんと
見るようになるよ(女の子限定かも試練が)

まぁ一緒に行ってくれるって段階で多少は興味を持ってくれてると
ポジティブに考えよう。
553代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:08:48 ID:FRiQ7Bj3O
あまり野球知らない人でも応援やイベントをみてるだけでもそれなりに楽しめる球場つったら、マリンあたり?
554代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:11:54 ID:bCvw44bE0
>>553
マスコットとか食べ物?
フルスタ遠いけど面白い球場だよね
555代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:13:53 ID:Vji9JFGPO
>>553
ハマスタもお勧め
神宮はやめとけ
556代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:16:02 ID:WUPTJ3cN0
つか、そろそろスレ違いだが

その男に魅力があれば、たとえ退屈なゲーム連れてっても
向うから合わせてくれるだろう?
557代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:19:17 ID:oVgK1Oy80
気になる子と一緒に行くんであれば、最初の(数)試合はサービスに徹しないとなあ…
野球観戦に限った話じゃないけどね。

>>554
フルスタはいいかもね。カラスコとか素人さんにもわかりやすいしw
558代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:19:36 ID:GApo7E5eO
>>556
確かにスレ違いw
迷ってるなら、このスレ的にはひとり観戦推奨
559代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:20:45 ID:jTwwqTli0
>>537
俺が一番ウケタ野次は
ブレイク直後のイチローが守備練習している時にライトスタンドから
「イチロー、お前の親父無職か〜?」
イチローは肩を震わせて苦笑いしながら振り返ってますた。
560代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:23:30 ID:jTwwqTli0
>>552
俺的にお勧めは実松。
三振率5割。当たれば長打。
561代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:37:31 ID:3pP8qtwf0
サネ出てきたときに「こいつは三振だな」って予想してやると、
あとで羨望のまなざしで見られるかもしれない。

・・・最初からサネのファンはつらいだろ。さすがに。
562代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:43:26 ID:SsEc9u0X0
今日マリンにひとりで行ったが、あんま自チームの選手に野次飛ばす人は
いなかったなあ。かなり不甲斐ない戦いしてるのに。
相手選手には球場全体でやってるけど。

隣の席に小さな子供つれたお母さんがいたんだけど、西岡空タッチ疑惑
の判定の時、審判に対して2塁ベース上でゴネてるランナーに対して
「おらあ!さっさと引っ込めやああ!!!」っていきなり野次って
ちょっとびっくりした。大人しそうな女性だったのに。

子供いるのにいいのかしらん、とヒトゴトながら心配になった。
563代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:51:46 ID:rCVJDhw30
>>537
甲子園でのG戦でランナー清原が盗塁したけどファールになったとき。
もちみんな大爆笑。
次の離塁の瞬間
「きよはら〜!位置についてーよーいドン!」
この野次(!?)はウケタ(笑)周りもワロテた。

言ってた人も女連れやったけど、女の子も笑ってたよ。
やっぱり少しでも知識無いと厳しいのかな?
この場合、清原が超鈍足ってことね。
564代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 22:59:34 ID:VXBEa2aa0
>>559
ネタの意味がわからない
565代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 23:05:52 ID:/YY4PfnB0
ヤジって結局自己顕示欲の産物でしかないような感じがして嫌い。
選手に向かって言ってるようで、実際は周りの観客にアピールしてるだけでしょ。

ナゴヤ球場ウエスタンで酷いのに遭って以来、ひと気のない席を選ぶようになったなぁ。
その点、鳴尾浜がヤジ禁止ってのは個人的には非常にありがたい。
566代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 23:12:05 ID:WUPTJ3cN0
>>565
そんなこと言ったら外野席の応援だって・・・
567536:2005/07/17(日) 23:28:20 ID:nkTIcluh0
>>541
>>543
>>548

うぅ。アドバイス。ありがとです。

同伴者は「番長見たい。番長〜」との事なので、G戦東ドを準備してます。
もちろん、ビジター応援席で、我がチームの応援に参加させるつもりです。
吉と出るか凶と出るか・・・。


今、気がついたんですが。
まさか、ハマの番長・・・?
568代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 23:35:26 ID:Lovlc4Y1O
選手に聞こえない位置で言ってもそれは野次じゃなくてただの悪口だな。
569代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 23:42:53 ID:WUPTJ3cN0
>>568
ネット裏が入場料金高いのは野次割り増しかw
570代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 23:44:23 ID:Vji9JFGPO
番長ってことは援護がなく・・・
571代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 23:54:23 ID:mCBrHDQG0
>>567
…番長って…三浦じゃないの…?
572代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 00:02:47 ID:omXmFG3t0
この夏初めてのフルスタ楽天観戦行ってきます
下手な女友達連れていくよりひとりの方が気楽かなって
芝生席で女ひとりってさすがにアレかなと思いつつ楽しんできます
573代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 00:24:50 ID:fUt1R+uF0
>>564
そのブレイク当時、度々GS神戸でオリックスの平日の試合を見てる
名古屋在住の親父が居たら
無職かと問いたくなるでしょ。
574代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 04:13:31 ID:x8MxQpxd0 BE:226781497-#
>572
芝生席は下にしくものとビニール袋余分目にもってっときなね
あとミニスカートとローライズジーンズは自分がエラいめにあうんでやめときなされw

虎鯉甲子園カード三試合皆勤達成!東出のホームランの瞬間
前後のにーちゃんたちとぼこぼこハイタッチしたのはいいんだけど
にーちゃん力が強すぎて自分尻餅つくはめになったw
本気で謝ってくれてごめんよにーちゃん、自分の足腰の鍛え方がまだまだ足りないだけだ。

三試合ともジェット風船やら焼き鳥やらおにぎりやら周りの人から恵んでもらってしまって
プチおもらいさんになった気分ですた。ありがとう…
575代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 05:59:49 ID:lDQYknvL0
>>567
何の疑いも無く、ベイ戦で三浦先発の日を選ぶんだな と思いながら読んでいた俺。
576代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 07:09:17 ID:G2OLXQ8Y0
男って一人になりたい時ってあるんじゃないかな
みんなといるのは楽しいかも知れないが
一人で野球見て自分の世界入るのがいいもんだね
577代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 09:57:10 ID:GeT+7Tyq0
前に野球に関心がないダチをマリンに連れ行ったが花火以上に
変なものに関心があった。なんとリリーフカー・・
球場に車がいるぞ・・・なんともコメントできなかった

自分の場合にはだいたいチームの蘊蓄を説明していますね
まあネタには困らないチームなので・・
あと球場前のコンサートとか屋台とか花火とかそれなりに楽しめるので

神宮には一見さんを連れて行くのはヤメた方が良いですね
特に女性は・・・あそこは野球以外なーんもありませんから
578代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 10:01:18 ID:GeT+7Tyq0
>>562
マリンは家族でいって母親がはまって子供連れてくるというケースが
結構多いですよ。一見さんが一番はまる要素が高いのはマリンだと
思うなあ。

応援→球場や雰囲気→選手→球団という感じで引き込まれるのでは
ないかと・・まあ平日は客は少ないですがね
579代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 10:10:17 ID:GeT+7Tyq0
>>576
同感だね
仕事仕事でひーひー言っているときの休日に球場にいってマータリすると
実にいい。この前のナイターなんか花火みて空に朧月がでているのを
みてビールをちびりと飲みマータリ・・まあチームは不甲斐ない試合を
しているのだが・・・
 昨日、横浜にいったら花火大会らしく凄い人出・・とてもマータリできず
途中で引き上げてきた。やっぱ人にあったマータリの仕方があるもんだ
580代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 14:04:47 ID:z0fjZ5Cm0
>>576
一筋の流れ星キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
581代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 15:55:44 ID:DzkJmyABO
これから一人で甲子園ライトスタンドに行ってきます。
582代打名無し:2005/07/18(月) 17:16:54 ID:uTU0yUqn0
甲子園の外野やアルプスは一人で行っても周りが騒いでくれるから楽しいね
583代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 17:38:55 ID:2nVTVp1Q0
>>572
アレじゃない、アレじゃないよ!
フルスタ芝生で女ひとりがアレなら私はいつもアレになってしまう。
案外ひとり観戦の女性はいるので、心配しなくても大丈夫だと思うよ。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 20:05:45 ID:Pm+kc31l0
>>583
よく女一人で観戦してるけどフルスタ楽しい
585代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 22:44:52 ID:l1kZbcN60
>>572
自分も女1人観戦@フルスタなんてしょっちゅうだよ。
いつも芝生席でガンガン応援してます。
結構フルスタ芝生席は女ひとりぼっちでも居心地いいですよん。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 23:02:26 ID:Wd/J58PT0
仙台で女一人観戦の人は地元? 遠征? どっちでそ?
587代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 23:17:37 ID:Pm+kc31l0
電車
知り合いと逝く時は車
野球が好きなのにミーハーと見られるのはしゃく
588代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 23:19:46 ID:WwLqqzS60
だから他の人にどう思われてたっていいじゃん。
誰も見てないっつの。
589代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 23:25:53 ID:wLCWwa5u0
自意識過剰な人が多いのかなこの板。
590代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 23:38:44 ID:Pm+kc31l0
ごめんなさい
591代打名無し@実況は実況板で:2005/07/18(月) 23:39:48 ID:K3ZAPJ/x0
フルスタ、いいなあ。
一度行ってみたいのう
592代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 10:41:37 ID:yeKVzKIr0
今日、明日、ナゴドに一人観戦行ってくるわ。
当日じゃやっぱ1塁側外野は買えないね。
カープの応援好きだけど、生で見るの初めてだから楽しみ。

しかし、定期的に女一人は…って書き込まれるね。
そんなこと気にしてたら一人観戦は楽しめないぞ。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 11:28:54 ID:5QODfAIc0
昨日久しぶりに一人観戦in猫屋敷してきたよ
たーのしかったあ
594代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 11:53:13 ID:ZE1vba6b0
昨日、名古屋ドーム行ったけど途中で帰りました。

キャミソールにカーディガンを羽織ってたんだけど、
暑いからカーディガンをとって観戦していました。

後ろのドラゴンズファンが大声を出す度に
私の肩や腕に唾がかかり憂鬱になりました。
ものすごく自分の精神力の無さを痛感しつつ、
カープ鉛筆とカープ定規を買って帰りました。

服装は重要だと思いました。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 12:52:22 ID:xBIqovXu0
>594
ナゴドって今年から全席指定なんだっけ
逃げ場がないのは辛いな… 混在地帯はどうなってるんだろう。

次のかぷ戦で初ナゴド観戦予定なんだけど、中冷房きいてないの?
596代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 14:47:48 ID:6s7Nzcv00
30日か31日に東京Dに一人観戦に行く予定ですが、一人観戦するならどの席
が一番気楽に見れますか?
597代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 14:54:03 ID:LQgND8Hq0
微妙
598代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 16:51:52 ID:N08zCdZmO
今日はひとり甲子園in3塁アルプスじゃー。
おまいらまだチケット売ってたぞ!カモーン(/`Д´)/
599代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 17:01:45 ID:p0/SfzbE0
>>594
わざとかけてハァハァしてたのかもねそいつら。最低だな
600代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 17:18:32 ID:LJ4gO1H10
600
601代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 18:38:37 ID:V+Rlco5HO
わざわざそんな唾かけようとする人はいないでしょ。
女の人は球場ではTシャツと球団はっぴが一番野球観戦らしくてよいかと。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 20:30:26 ID:A0ZA7iFG0
>>601
>球団はっぴ

そんなの着るぐらいなら一生野球見られなくても
構わんという人の方が多いと思うぞ
603代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 20:36:37 ID:ubHY3HyV0
なぜはっぴ・・・・
604代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 20:53:36 ID:aPvpjD650
家に帰ってポスト見たら某懸賞の観戦チケが当たってた。
7/25のモルツ
7/26のヤクルト-広島

早退じゃないと行けないからどっちか片方だなぁ・・・
605代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 21:25:35 ID:apIRFkVBO
はっぴ(笑

つまりあれか、一人観戦腐女子には
電車男に出てきた珍ヲタ並みの格好を
義務化すると(笑
606代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 22:54:17 ID:N08zCdZmO
はっぴいいやん。俺好きやぞ、はっぴ
ユニ着てる椰子は多いがだからといって少数派のはっぴ派を馬鹿にするな。
607代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 22:58:39 ID:yznsa10V0
自分高校生なんですけど高校生ぐらいの年齢の人でひとり観戦してる人っていますかね?
608代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:02:35 ID:xrHgDvO20
高校生でひとり観戦はいなかったな…
自分はしてたけど
609代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:06:01 ID:kGS6hp7v0
>>607
もう何年も前のことだけど、女子高生で普通にひとり観戦
してたが?
別に珍しいことでもないと思うけど
610代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:06:39 ID:A0ZA7iFG0
>>606
バカにする積もりはない

ただなぜ少数派であるか、考えてごらん
611代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:13:50 ID:apIRFkVBO
だから何ではっぴ?
そもそも野球とはっぴ何の関係も
ないでしょうが

一般人からはおかしく見えるから、
野球ヲタの象徴としてテレビでも
使われたんでしょ
612代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:25:33 ID:YqEpb8n+0
>>611
ユニか、俺はどうしてもユニ着る気にはなれない。
あれは選手が着る権利を勝ち取るものだと思う。
ユニホーム会社が不況の打開策として一般売りしてることは百も承知だし、
他人が着ることは全くの自由だ。それでも俺はハッピ形式を変えたくないな。
613代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:27:58 ID:aPvpjD650
ウマースレもそうだけど、考え方はそれぞれだよ。
貶す方も押しつける方もいい加減にしる。
614代打名無し@実況は実況板で:2005/07/19(火) 23:35:37 ID:yeKVzKIr0
>>595
一応、冷房効いてるぞ。

今日、ナゴド行って隣の夫婦のオサーンがいい人だった。
色々と楽しく会話してきた。
周りがいい人だと気持ちよく試合が見れるってもんだ。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 00:01:04 ID:hslfVsWC0
>>613
だからバカにもしてないし
けなしもしてないって
616代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 00:04:58 ID:Yc2NnX2b0
いっそ裸で
617代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 00:57:35 ID:NfVS0N/eO
>>596
1人なら内野じゃないかな?4階席なんか空席結構あるし個人的にはC指定好き。
ただ3塁側なのに巨人ファンがそれなりにいるよ、1塁側が結構空いてるのになぁ
618代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 01:09:01 ID:9xEo2qGS0
一番のんびりできるのはネット裏じゃないかな
巨人ファンも多いが痛いヤツは少なめでむしろしっかり野球観るひとが多い
通路よりうしろはひとり客も多い。誰かを誘うとなったらどうしても安い席になっちゃうと思うので
619代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 01:55:51 ID:3wd7/ouS0
金曜のオールスター第1戦、インボイスの外野自由(一塁側)に一人で行くんですが、
朝早くから並んだ方がいいのでしょうか?
それとも前日までに席取りしておいた方がいいのか・・・
オールスター初めてなんでちょっと不安です。
620代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 02:29:46 ID:u54MPowv0
>>619
どこの球団のファン?
大体一般ファンは各応援団に近くに集まる傾向があるから、
焦らなくても場所は何とかなるような……。
621代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 02:30:22 ID:hRwpaaLI0
>619
私も一人でいきます。外野売り切れてたから5500円の席買って一塁側外野に行くつもりです
平日だしチケット売り切れてるから前日から無理することはないと思うけど・・多分・・・

実際ASの応援に参加するのは初だからメドレーなどが楽しみ
622代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 02:35:57 ID:qsWW5a/z0
>>621
外野売り切れてんだ。ビクーリ

かくいう俺も内野指定で外野いくけど。
ユニヲタなのだが誰のを着ようか迷ってる(手持ちのナンバーユニで3人も出るから)
やっぱスタメンで出るしあの御方かな・・・ワクワク
623代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 04:07:06 ID:FEdFC5WN0
せっかくの内野券ならわざわざ外野に行かなくても…。

って思うんだよなぁ。
貧乏性の俺。
624代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 07:49:56 ID:4gZRnOC+0
今年はロッテの選手が多いから・・・
625619:2005/07/20(水) 08:23:37 ID:BkafENDf0
答えてくださった皆さんありがとうございます。
当日午前中にドームに向かうことにしようと思います
公ファンなので、公応援団の近くに行ってみます。
626代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 08:44:45 ID:1TaaokGv0
折れはマターリ観戦派だが、外野席(特にレフトポール際)が大好き。
頭上をホームランがすっ飛んで逝くとワクワクするし、
目の前で外野手がヒットを処理してホームペース上でのクロスプレーなんて場面では鳥肌が立つ。
というわけで外野席でマターリ観られる楽天戦やオリックス戦の時は
東京ドームは西武ドームに通い詰めてまつ。
特に東京ドームは何故か内野が近く見えるのがいいな。
627代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:33:40 ID:4bXlePAQ0
ヤフドのビッグライフは、ひとり観戦でも大丈夫ですか?
内野でしか観戦したことがないもので、雰囲気がわかりません。
ちなみに行きたいのは月末のロッテ戦で、3塁側で観たいです。
628代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 09:47:43 ID:4gZRnOC+0
>>627
どっちかと言うと家族連れが多いかな?一人の人もいるけど。俺もたいてい一人だ。
一人観戦は別に大丈夫です。
・・・って言うか、「一人観戦が大丈夫じゃない」ってどういう状態か想像つかないんですけど。
具体的に大丈夫じゃないイメージを書いてくれれば、YESかNOで答えますよ。

ただ、ガラス張りなんで途中からテレビ見てるのと変わらない気分になってくるんだよなー。
629627:2005/07/20(水) 10:11:58 ID:4bXlePAQ0
>>628さん、早速ありがとうございます。
わかりにくくてすみません。ひとり観戦の人がいるかどうか知りたかったのです。
ひとり観戦の人もいるということなので、思い切って行ってみようと思います。
630代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 14:58:06 ID:BPMoZ6eSO
西武ドームにポール際の外野席はない
631代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 15:51:38 ID:1TaaokGv0
>>630
「レフトポール際の外野部分にあるにもかかわらず
料金区分上は内野席に区分けされている椅子席」と書けば満足か?
632代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 16:51:49 ID:VCTfiURcO
これから猫屋敷一人観戦逝ってきまつ。
内野指定はどうかなぁ?
633代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 18:34:28 ID:iSo3gxgIO
猫屋敷レフトスタンドガラガラでつ
さっきから女のコが、最前列から中腹にかけて逆イモムシゴロゴロの荒業を繰り返しておりまつ
634代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 19:01:16 ID:VCTfiURcO
漏れもレフトスタンドにいまつ
635代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:11:59 ID:ff33OPjk0
>>633
それ一昨日見ました。同じ子かも?。
636代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:17:33 ID:iSo3gxgIO
>634
スマソ
私は松山コーチのお尻の真裏あたりにおりまつ
637代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 20:24:07 ID:iSo3gxgIO
>635
参考にはならないと思うけど、今日は黄色いTシャツを着てまつ
親御さんらしき人は片ひじついて寝転がったままで、弟か妹は親の回りを離れようとしません
638代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:19:22 ID:VCTfiURcO
インボイス総括、クレクレ厨煩すぎ。ホセ投げんなよ。漏れは三塁内野指定でみましたが。檻戦は全体的にマッタリできていいですね!
639代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 22:59:51 ID:y2tke1UN0
猫屋敷の檻戦と鴎戦の、三塁側内野は人がいなくて俺も好き
640代打名無し@実況は実況板で:2005/07/20(水) 23:11:36 ID:mcvUso0s0
>>638
三塁側ってメガホンもったデブの厨房くらいの奴いなかった?
こいつとその仲間何度か見かけてるがてめえらだけで何個
取ってるんだよwと思ってる
641代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:08:48 ID:71tqsU9+0
ASまだチケット買えることに驚いた。
金曜、どうにか都合つけて行こうかなー
642代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:29:34 ID:XL7yUsrH0
>>641
行こう行こう
643代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:31:55 ID:PWi9gdaO0
去年、20試合前後も球場に見に行ったのに、今年はいまだゼロ。
おかげで貯金ができました♪
644代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:32:47 ID:Kec++CUQO
帰りにもうシート貼りに来ている椰子がいたよ。漏れは駅に向かいますた。今日は餓鬼たちは楽しかったな。ムネオしっかりしろ
645代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:37:40 ID:XL7yUsrH0
>>644
マジで?すげぇな、ってもう日付代わったから明日か。
646代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:49:29 ID:Kec++CUQO
猫屋敷のオールスターはひとりかんせんには向いてないからパス。やはり鎌ケ谷や浦和かな。たまに浦和に私服姿でのマリンの売りコいるよ。
647代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 00:54:36 ID:XL7yUsrH0
そういえばもう18きっぷが使える時期だね
648代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:03:58 ID:RpSSpsyk0
>>637
漏れの見た子はピンク色の服。
他に男の子と女の子がゴロゴロしまくってた。兄弟かどうかは不明。
ローカルネタですまそ。
649代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:25:17 ID:dQoplrtp0
>>646
一緒に行ってくれる人いないから、チケットあるけど一人観戦だよ
一人は慣れてるからいいんだけどさ・・・
650代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:47:37 ID:9TmpXtpK0
オールスターなんてよく行くなぁ、、、
あれは余興だと思うと行く気がおきん。
651代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 01:51:39 ID:XL7yUsrH0
お祭りくらい素直に楽しめばいいのに。
652代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 02:47:37 ID:+aMgawk8O
今日も一人でナゴヤドーム行ってきた。
レフトにいたけど、
試合終わる時に我慢出来なくてライトに移動。
移動しても何も言われないんだね。
653代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 09:06:16 ID:+JVaDBmp0
ナゴドのチケットチェックは適当だからね
俺はいつもパノラマBのチケットでライトスタンドに移動して応援してるよ
654代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 10:22:48 ID:ZkKxS3J40
売り子と話したいがためにビール買うヤツはよくいるけど
この前関東の某球場でビール買うたびに売り子の写メ撮るキモイのがいた。
どの子も嫌な顔ひとつせずポーズ取っていたけど、ああいうキモヲタをどうにかしないと
一人観戦組がみんな同類扱いされたらたまったもんじゃないよ・・・

よほど俺がガツンと言ってやろうかと思ったが
白熱した試合と、通路を挟んで隣りに座っていた美女の方に気が行って
喧嘩売ってる場合じゃなかったw
655代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 11:04:23 ID:+aMgawk8O
>>653
ヘェ…パノラマでも行けるのかw
さすがにパノラマで移動するのは気が引けるが、
今度からレフトしか買えなかったら移動することにした。

こーゆー時、一人だと動きやすいよな。
656代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 15:30:32 ID:VYiOUUji0
>640
三塁側メガホンデブリア厨、俺が今年観戦した試合全部にいたよ。
おそらく西武ドーム皆勤でクレクレやってると思う。

・・・ひとり観戦だと周りが良く見えるんだよねorz
657代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 20:15:19 ID:vV7Oi9fA0
>>654
この前売り子の女の子になんかプレゼントあげてるヤツ見た
もらったときは笑顔だったけどその後はプレゼントが邪魔になってすんごい困った顔してたよ。
売り子なんてただでさえ荷物多いのに。
対照的にあげてたヤツはすんごい満足そうな顔。
一緒にその現場を見てた彼女が「キモ〜い・・」って言ってた。
658代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 21:59:35 ID:hiig4QD10
>>657
自分も、1年間の感謝の意として、何度か金券あげた事あるから、同類なのかもしれないが…。
プレゼント、営業時間中だと迷惑以外何物でもないね。
例えかさばらない物でも。

まぁ、その辺の空気読めてたら、自己満足的な事しないか。
659代打名無し@実況は実況板で:2005/07/21(木) 23:34:43 ID:v1DXgZX8O
>>654
インボイス鷹戦?
660代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 00:04:06 ID:ow03UJAL0
>>657
そのキモイとか言った女、かわいそうだね
661代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 00:23:41 ID:necJ68b4O
普通にキモイだろ
662代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 00:30:59 ID:R5SfkRNQ0
売り子との会話は三言以内で済ませるのがスマート。
ひとり観戦者は肝に銘じておけ。
663代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 00:32:05 ID:EeQOj74T0
>>660
端からみてる人からすればキモイよ
664代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 00:42:01 ID:GjSrANXt0
>657
 気になるならプレゼントじゃなくて食事にでも誘えばいいのにね。
 知らない男にいきなりモノもらっても嬉しくないよ
665代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 00:44:10 ID:s/E+85qq0
>>662
俺は「また後で来て」「この天候じゃあ売れないでしょ?」「その格好暑くない?」
くらいしか売り子に声掛けた事無い
666代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 00:44:12 ID:WueuAPM+0
ハマスタ内野にいるとき前5列目くらいのオッサンが売り子のねーちゃんに絡んでた。
かなりの時間経ってたからさすがにイカンと思い「すみませ〜ん」とそのねーちゃんを呼んだ。
オッサンに会釈してこっちへ来たねーちゃん「ありがとうございます!」
(売り上げに対してかも試練けど)
たまたま後輩と行ってて「いいことしましたね」と言われた。

チューハイ売りじゃなかったら助けてあげられなかったよorz
667代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:16:23 ID:jZioFcW2O
>>666
いや、それは絶対にお前に対しての感謝だ。
ってか女から見てお前カコ(・∀・)イイ!

自分は売り子さんに用件以外話したことないや。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 01:53:03 ID:gKpmLzBS0
>>666は内野男
669代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 09:22:22 ID:JLysYeZn0
そのうちペアのジョッキが送られてくるんだな
670654:2005/07/22(金) 09:53:15 ID:UQhgG1Be0
>>659
いや、別の球場だ。
つーか、そういう写メ魔、あちこちにいるのか!?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
671代打名無し@実況は実況板で:2005/07/22(金) 20:41:48 ID:a9NuK9DG0
         .!.  !     , '''  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐   .- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         !  ! i -<_______,`ゝ< 内野男を次のステージへ…
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、  \__________
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,''-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
672代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:42:17 ID:qWc2HCZGO
8/19(金)オリックスvs日ハムのライト、誰か一緒に行ってくれる人いませんか?
ちなみに高校生の男です。
673代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:44:32 ID:IpZq2Nkf0
ヲールスター初観戦。ひとりで。
674代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:53:01 ID:bhNI3rMR0
>>672
スレタイ見れ。
ひとり観戦スレだよん
675代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 00:58:48 ID:tiFpMWoMO
>>654
ほっとけよ
それくらいなんでもねーよ!
私もビールの売り子だけど、オヤジがお尻触ったりしたら助けてくれ。時々やられる。orz
676代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:09:48 ID:S7CEaGMV0
明日は野球無いから、みんなひとりぼっちで風俗行くよな?
677代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:19:48 ID:VMmBfaxf0
>>676
友人とか同僚を引き連れて風俗行くヤシの気が知れない
678代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:43:21 ID:HJgWs6Du0
>>676
ていうか、フーゾクって普通一人で行くもんじゃないの?
おれはそうだが・・・
679代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:43:43 ID:h4bLZ2l8O
明日野球あるし
680代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 01:54:41 ID:rYkHsOYc0
来週の26、27の巨人阪神行く、このカードは過去2回観戦したがいずれも外野で1人観戦
ただ今回は内野席取ったからマターリ見る予定、スゲー楽しみだ(`・ω・´)
チケ代より交通費と宿泊費の方が遥かに掛かるから誰も一緒に行こうなんて言わないし
1泊はホテル、もう1泊は近くの漫画喫茶でする予定
681代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 03:15:02 ID:E2ifW5tm0
>>673
自分も今日(というか昨日)オールスター初観戦を一人で、した
物珍しかったのか、隣の人がよく話しかけてくれたよw
682代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 07:30:05 ID:V4fzqVisO
>>679
昨日はともかく今日のは野球とは言えん状況になると思われ。
ただのイベント。
683代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 10:30:31 ID:PCLJBxuX0
今日一人レフトなんだが、隣にどこファンが座るか気になってしょうがない・・・。
まあ大半はあそこなんだろうけど。
684代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 11:18:45 ID:qE5viw/i0
>>683ノシ
孤独に耐えながらパを応援するよ。
ひとりで。
さっき応援歌の歌詞を印刷してて、ちょっと切なくなった。
685代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 11:22:39 ID:F+EHrsWu0
今日ぐらい一人でなくて皆で応援しようよ。パヲタは・・・
686代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 11:39:08 ID:3xwmhUgZ0
マリサポが多かったんだろうけど、昨日はパの応援見てて面白かったよ。
今日は黒になるんだろうな。仲良く応援してきなよ ノシ
687代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 16:06:45 ID:9ZwvM9LR0
昨日現地行ったけど、鴎も多かったが、内野は猫ファンが多かったよ。
いつも敵の選手を大声で応援できたのはホント楽しかった!
今日いける人も、一人でも皆と一緒に頑張って応援してきてね!
688代打名無し@実況は実況板で:2005/07/23(土) 23:36:56 ID:/bn9Imqd0
昨日は、オールスター行ったけど、
今日は、昼は神宮の高校野球東東京大会。夜は国立競技場のJの試合を見て来ました。ひとりで。

ちょうど試合中に地震があって一時中断。サッカーのほうも開始が30分遅れました。

明日は、横浜スタジアムの高校野球に行く予定。
689代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 02:19:00 ID:1SAnBBmh0
>>688
明日の横スタは人多そうだな。

どうでもいいが、西武ドーム3塁側でたまに見掛ける
一人観戦の物静かそうなお姉ちゃんがいる。
今までに3回見たが7回目には声を掛けようと思っている。7回目があれば、だが・・・
690代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 02:22:23 ID:m2GEXFrO0
>>689
えーどのへんにいるの?来週末の楽天戦土日と行くから探して
どんな子か見たいんだけど。
691代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 03:08:19 ID:RJV7VkRI0
>>690
内野だが鴎戦でしか見ない。
そんなことよりフラダンスイベント楽しんできてくれ。
692代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 22:28:53 ID:OMN0nJFH0
で?
猫ー鴎の金沢・富山いくのいない?
東京1220の禁煙車FLシート←分かったらかなりのオタですけど
で乗り継いでいくから分かったら声かけてね?
693代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:11:50 ID:UJ8WHmqc0
なんか台風くるらしいけど
694代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:40:22 ID:aYlDvrzb0
>>692
ノシ
急に都合付いたから行くつもり
しかし台風来そうでガカーリorz
695代打名無し@実況は実況板で:2005/07/24(日) 23:50:46 ID:ohB9iipR0
>>692
MAXときの上下階に分かれていない席のことやね

696代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 11:43:52 ID:Mndp99gY0
俺一人で行く時はほとんどヤフオクで買っている
パリーグの試合はかなり安く手に入るからね
697代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 12:54:20 ID:12MCCjLB0
>>692
地元民ですがノシ
金沢のほうは、その日の昼間同じ球場で、高校野球予選の
準決勝が2試合予定されているんで、早目についた人は
こちらもどうぞ。
というか台風こないで。金沢の中日戦雨で流れたのに、
明日まで流れたらしばらく立ち直れない…
698代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 15:47:00 ID:wnlwEm3RO
誰も触れてないけど、今日モルツドリームマッチあるのね。
行く人いる?
699代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 19:40:22 ID:+PaqX06B0
>>697
('A`)人('A`)
700代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 19:43:51 ID:4bogfz9N0
>>697
('A`)人('A`)人('A`)
701代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 19:55:28 ID:bZitYlBc0
火曜水曜の東日本は全滅っぽ・・・(´・ω・`)
702代打名無し@実況は実況板で:2005/07/25(月) 23:33:22 ID:w7nm/NDL0
明日明後日の山形ひとり観戦予定
しかも仙台から行くんだが・・・降水確率90%って・・・・・orz
703代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 00:27:30 ID:myxb3WC60
ひとり観戦してて、話しかけられることはあまりないんだけど、
なぜかジェット風船はよくもらう。
実は俺、ジェット風船は嫌いなんだけど、そういうときは
気持ちよく頂戴して一緒に飛ばしてます。

いちど福岡ドームで、隣の席のおねいちゃんが
膨らませた状態の風船をくれたことがあって、
あんときはどぎまぎしたw
704代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 00:35:15 ID:cnqsS1u90
一つ聞きたいことあるんだけど、ひいきチームが大敗してて守りのときどうしてる?
売店うろついても用ないし。
連れがいれば話せるけど一人じゃそうもいかないし。
ずっと見てるのかな。
俺はぼーっとしてる。
705代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 00:38:40 ID:3AWYZuJg0
>>704
選手名鑑を読んでるなあ。
あと文庫本。
近鉄時代はそんな事がざらにあったし・・・ヽ(`Д´)ノ
706代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 00:39:24 ID:s0W6JEJu0
私としては攻撃時しか見てない人って本当に野球好きなのか疑問。
いい球投げたら拍手、いい守備でたら拍手、打たれたら頑張れコールするし。

実際守備のときって見てない人多いけど・・・
707代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 00:43:46 ID:Uja+SBNV0
>704
むしろ手に脂汗握ってみてますがなにか

お願いアウトとって、どうかアウトとって ああっまた内野安打ーヽ(`Д´)ノ!
守備のほうが緊張感あるよ_| ̄|○ …チームに問題があるのか?これ
708代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 01:24:43 ID:uJ53fMKt0
>>704
なんとかいい所がないものかと必死で探すw
それでもどうにもならない場合…9回表まで見て帰る。
709代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 02:32:30 ID:I/d7mrHR0
>>704
喰う。喰いまくる。目の前の悲劇を忘れるために。
食べ物が旨い球場だと更に拍車がかかる_| ̄|○lll
710代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 02:40:36 ID:0c4d7G6K0
>>704
野球好きじゃないなら帰ればいいのに。
ひとりなら誰にも気兼ねはいらない。
711代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 06:22:57 ID:eJVPC1bQ0
>>707
もしかしてカプファンですか?
いや、自分とまったく同じなのでorz
712697:2005/07/26(火) 08:27:45 ID:XmN/ZPnl0
>>699
>>700
サンクスです。
開催を信じて、着替え&戦ユニを持ってこれから
出勤します。
というか、既に小雨ぱらついてるしorz
713707:2005/07/26(火) 09:53:30 ID:Uja+SBNV0
>711 _| ̄|○人○| ̄|_ナカーマ 

かぷふぁんって打ち取った後の反応が他の球団よりワンテンポ遅いような希ガス
他ファンは打ち取ったなって球が飛んだ時点で歓声があがるけど
かぷふぁんはしっかり捕球して、投げて、とって、審判がアウッ!って
いってくれるその瞬間まで息を詰めて見守っている_| ̄|○

>710 ぐだぐだな試合でも連れに気を遣わなくて良いのが一人観戦の良さだよね
ただし悲しみも一人で抱えなくてはならないが_| ̄|○
714代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 12:43:31 ID:KwS81mHL0
自分は大敗しててもちゃんと守備も見てるよ。
うっかり、いい守備見逃したくないし。
負けてる中でいい守備出たりするとちょっとは救われる。
715代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 15:44:58 ID:Ep2D8Fm+0
確かに守備を見てるのもすごい緊張するけど、
タバコ吸いにいったり食べ物買いに行ったりトイレ行くのって
どうしても味方守備時になるよね。
外野で応援してるときは攻撃時は立って応援するけど守備時は座って「ふ〜」って気分になるからかな?
西武Dはタバコ吸いながら見れるから好き。
716代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:07:56 ID:drkhscXm0
愛煙家氏ね!
717代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 16:37:53 ID:LoKuh2Oi0
>>704
メール見ながらとか、守備はみてるよ。
ラジオがあるから、実況や他球場の状況聞いたり、カウンタで球数計ってたり。

基本的に、どんなに大敗してても最後まで見るスタイル。
718代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 17:01:04 ID:sqBCvr8k0
今日は暇だから大阪ドームに行くぞ
SBの3塁側の内野自由席でまたーり
大阪ドームは旧南海ファンがいるから
3塁側のほうが人が多いよ
719代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:18:28 ID:iGL5krts0
>>718
今日は3塁側満員だな。
上段席まで埋まってるなんて・・
720代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 21:23:26 ID:s0W6JEJu0
仕事でウツウツしてて旅行がてら野球行けないかな〜と思って旅行会社に確認。
締め切り10日前ギリギリだったけど松山1泊がとれた。
初の四国!坊ちゃんスタジアム!

こういうとき本当に一人の身軽さがいいと思う。
しかしマジ急なのでチャッチャとプラン練らないと。
721代打名無し@実況は実況板で:2005/07/26(火) 23:00:25 ID:sqBCvr8k0
今日の大阪ドームオリックスVSソフトバンクは
内外野自由席は満員だが、内野指定席はガラガラ
ソフトバンクファンがピッチャーがKOされたとき
「サヨナラサヨナラ加藤。近鉄電車ではよかえれ」
「お前は打たれろ歌藤」
とかブーイングしていたな
722代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 01:38:57 ID:+9u6vxYL0
今日の金沢の試合、観客の執念で晴れさせたって感じだったね。
ってか中止の線のほうが強そうだったのに、よくあんなに集まったなと。
試合も好ゲームだったし、見に行った人はよかったね。
723代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 09:43:05 ID:IRWZUq5W0
ぼっち応援だとチケットの確保が面倒だな
金券ショップやヤフオクなんかだとペア売りが基本だから・・・
724代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 10:15:40 ID:IsAEAAxm0
チケットはファンクラブ割引で買えば問題ないのだが、トイレや食い物買いに行く等、
席を外れる時に置き引きにあわないかがすごく気になる。
725代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 10:19:04 ID:/Sznyj7P0
メガホンとか、パクられても平気なもん置いておけば?
意外とタオルとか効果的だったりするぞ。人のタオルなんて触りたくないもんだからなw
726代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 11:28:53 ID:+tnDc77W0
かりんとうとティッシュは本当に効き目あるの?
727代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 11:31:56 ID:nokYxKLJ0
置き引きなんか全く気にならんぞ!
田舎育ちのせいだな。
でも、球場に持ってく貴重品て財布以外はカメラくらいかな?
728代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 11:54:52 ID:IrTjbBPx0
自分もあまり気にしないけど
前に札止め出てる時にお弁当盗まれたっての、書き込みがあったなぁ…
でも、置きまくりだしな、今でも。
周りの目もあるから…大丈夫と思ってる
729代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 12:04:50 ID:sKW/1lKN0
貴重品は小さい鞄を持っていって、
持ち運ぶようにしている。(財布と携帯、鍵とか…)
大きい応援グッズの入った鞄は置き去りにしている。
そっちは盗まれてもなんとかなるの考え。
730代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 12:39:00 ID:VXAoZULt0
俺も人が盗みたくなさそうな物を置いてるな。タオルとか。
731代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 12:52:39 ID:lq+KcqIq0
たまたま近くに座っていた客が魔が差して置き引きするなんてことは
まずあり得ないと思うが、その道のプロというか置き引き目的で
球場に入り、場内をうろつきながら物色しているヤシはいるかもね。

ちなみに俺は5個入っていたはずのフライドチキンが
席に戻ると3個に減っていたことがある w
732代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 12:57:28 ID:IrTjbBPx0
>>731
はぁ?マジで?ひでーなぁ

でも、ごめん…ちょっとワロタwww
5個→3個てw 二個くらいならばれないと思ったのかなぁ?w
733代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 13:33:04 ID:sKW/1lKN0
>>731
ちょwマジっすかwww
ごめんけど、フライドチキン盗られたとか笑えるw
734代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 13:55:46 ID:lEHl8TI40
>>731
ひとり観戦だとどうしようも無いけど、友達と来てたら美味しい展開だなぁw
子供がついやっちゃったんかなぁ
735代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 14:05:36 ID:ZmT3CYQA0
>>731
両隣の人が口をモゴモゴさせてなかったか?w
736代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 14:57:32 ID:sZf9iAK/0
自分は攻守ともに、敵味方問わずいいシーンを見逃すのが嫌なんで
トイレや買物は先に済ませておくな
1回の観戦で普通に4000円は飛ぶのが学生には痛いから、可能な限り
試合展開は全部見ておきたい
737代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 15:24:40 ID:quMuDOWQ0
やっとお盆休みの予定が取れますた
お金がないので北海道まで往復陸路
12日は朝出て札幌夕刻着即ナイターのホークス戦
13日は朝一で美術館に寄って、昼からホークス戦
試合後は食事や歓楽街探訪に充てて、夜行バスで網走へ
14日は網走でラグビーを見学

問題は15日だな
帰りは12時過ぎに札幌発だが、網走から午前中に帰ってくるか
あるいはまた14日の夜行で帰ってきて朝からすすきの繰り出すか

16日の東京ドームはナイターだから午前中は体を休ませることが
できるのが助かるね

738代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:42:22 ID:87/SNiGU0
以前神宮で人の飲み物飲んじゃいましたごめんなさい

一列間違えたんだよう
悪気はなかった
739代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:45:43 ID:IRWZUq5W0
知らない人と話したりするかい?
盛り上がってくると気軽に話しかけられるけど・・・なかなか勇気いる(´・ω・`)
740代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:53:21 ID:sKW/1lKN0
>>739
自分はよく人に話しかけられる。
この前も隣に座っていた夫婦のオサーンと野球談義をしてきた。
あと開場待ちしてる時にギャルに話しかけられたりとか。
元々、自分は人見知りするタイプだけど話し掛けられて悪い気はしない。
741代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:54:50 ID:IRWZUq5W0
>ギャルに話しかけられたりとか

くわしく
742代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 17:55:30 ID:ZmT3CYQA0
オッサンにナンパされる。
酔っぱらいは勘弁(酒きらいだから・・・)
743代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 18:10:19 ID:sKW/1lKN0
>>741
自分、女なんだが…w
先着プレゼントってここら辺に並んでたらもらえますかぁ?みたいなんだった。
ちなみにその子はtanisigeファンだった。
744代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 19:03:00 ID:UCsE2k/40
>>743
無理。
745代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 19:13:34 ID:IRWZUq5W0
>>743
な〜んだ・・・女か( ゚Д゚)、ペッ




・・・あなたのことをくわしく(;´Д`)ハァハァ
女性といえばけっこういますね。ひとりで見に来てる女性ファン。
やっぱいっしょに野球を見に行くような友達はつくりにくいんだろうなぁ
746代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 19:17:18 ID:ZmT3CYQA0
女の子の野球ファンでも特定選手オンリーで見に行くコとか
一緒に行けないなぁ
ちょっとでも貶したらもう機嫌悪くって・・・
747代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 19:40:10 ID:Q+kwYG0H0
明日からくり屋敷に行きたい(レフト立ち見)がこの時期だと家族ずれや
友人ずれでイパーイいそうだからぽっちにはつらい
どうしよかな・・・
748代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 21:04:14 ID:Uo1FVyBR0
>739
以前猫屋敷の鴎戦で60歳くらいの女性に話し掛けられたよ。元ロッテ球団受付だったそうで
松原選手会事務局長と一緒だったとかいろいろ聞けて面白かった。一緒にジャンプとかもしたし。
西武職員に知り合いがいるからっていつもタダでいい席で見れるらしい
749代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:43:19 ID:Q3Hof2qn0
>>731
それが妖精の取り分というやつです。
750代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 22:58:21 ID:9SI+jMTV0
今日神宮の三塁側内野指定席行った人いない?ファールボールの
取り合いで喧嘩になりかけて係員が止めてたがどんな訳か
知ってる人いる?俺ライト指定だったから知らないんだよ。
751代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:02:17 ID:rGHDx7Az0
>>731
1つ増えてたら逆に恐いわな。
752代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:07:34 ID:wNTjNjkD0
>731
面白すぎるww
753代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:19:27 ID:Gf9SsVnv0
今日、タコヤキドームにひとりで行って来たけど、7回のジェット風船の準備をしているひとり女の子がいて、
なかなか膨らませてなくてさ、じれったかったから声をかけようと思った瞬間、連れの男が戻ってきた(´・ω・`)

危うく誤爆するところだった(´・ω・`)ショボーン
女の人、風船膨らますの大変そうな希ガス。
754代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:21:54 ID:ODgYKHjN0
あれはコツだけだと思うなぁ。
私も肺活量そんなないけど、風船膨らますのは得意。
隣の女の子二人組が膨らませなくて、代わりに膨らましたのあげたことある。
755代打名無し@実況は実況板で:2005/07/27(水) 23:34:38 ID:AjuC0i8p0
最初にぎゅっぎゅっぎゅーとまんべんなくひっぱっといて、
一旦吹いてふくらんできたら、次にふくらませたいところを
ひっぱりながらふくらませていって…ってくらい?<コツ

どうせ贔屓チームのことだから2アウトとるくらいまで
のんびりしてりゃいいや、手が疲れるしとおもってたら
わずか7球でさくっと〆られて大あわてでふくらませるハメになったことがある
周りからバンバンはじける音がするよねああいう時w
756代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:32:26 ID:i3CpbnDg0
その子も引っ張ったりして、あの手この手で頑張ってたんだけど2死になってもいよいよ膨らまなくて、
見てる俺としてはいたたまれない気持ちになったのです。

甲子園ではおばちゃんが「兄さん、悪いけど膨らましてくれへん?」っていって
ツバべちょべちょに付いた風船をわたられたことアリマスヨ・・・つД`)。・。
757代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 00:34:28 ID:J9F6M0Tu0
肺から空気を送るというより
口から勢いよく(と言うか力強くというか)すこし膨らませられれば、
あとは楽なんだけどねぇ
758753:2005/07/28(木) 00:34:58 ID:i3CpbnDg0
IDが変わってる。。。

たしか手動で空気膨らませるやつ売ってるから、諦めてた人とかはお勧めかも。
どこで売ってるのかはしらないけれど、使ってるひとは見たことありますわ。
連続投稿スマソ
759代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 01:16:14 ID:jb2HBCZ70
760代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 06:53:26 ID:fRn+orkMO
このスレは前から読んでいて、観戦の参考にもさせてもらってます(ただ、一人観戦では無いので、ずっとロムってました)。

今年はこれまでに8球場で10試合観戦したが、11試合目にしていよいよ一人観戦デビューしそう…。
一人で野球観た事無いヘタレなので、同行者いないなら止めとこうか、などと考え中です。
761代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 08:19:49 ID:8u4G3lmW0
>>759
おっ意外と安いね。もっと高いものかと思ってた
この値段なら球場で衝動買いできるな
762代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 08:38:25 ID:2rDJm7gM0
>>746
わかる。
それが投手で単打だけでも不機嫌なったり。
そうそうパーフェクトなんてできんて。
763代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 10:05:42 ID:ZVSOHUEB0
8月9、10、11日のどれかの楽天対オリックスの試合を見に行きたいのですが、なるべく出費を抑えたいのですがやはり高速バスしか方法はないでしょうか?
当方、学生で横浜から行く予定です。
764代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 10:19:35 ID:1YpKe/dQO
>763
ヒント:青春18切符 金券ショップバラ売り ムーンライトながら 旅行板質問スレ
時間はあるんだろうから頑張りたまえ
765代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 11:47:30 ID:1+TD5y1kO
今日神宮でひとり観戦しますが混んでますか?ちなみにどこがマッタリ野球見れますか?
766代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 13:12:59 ID:Rkwri5YI0
>>745
周りに野球好きがいない。
だから一人観戦になる。
ミーハーなのもいないけどなー。
一人でラジオ聞きながら応援するのが好きだからそれでいいとおもっている。
767代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 13:25:32 ID:uLx/+SKgO
昨日久々に二人観戦をした


やっぱり一人に限るね
768代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 15:25:24 ID:rK0PrkyV0
>>760
それだけ色んな球場巡るの好きなら一人観戦おぼえた方がいいと思う。
俺はもう10年以上やってるから馴れたけど
いまだにビジョンにだけは映りたくないから、カメラが近づいたら顔を伏せているw
心のどこかにまだ気恥ずかしさが残ってるんだな
769代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 19:29:41 ID:OlFKR9uo0
>>759
猫のやつだけど、それ使って膨らませようとすると、
必ず途中で外れたり口が取れたりして発射してしまう・・・
膨らましてから付けても、応援歌歌ってる最中にすっ飛んでったり。

4回目くらいで、通路挟んで横に座ってた人に風船が直撃した時に捨てました。
不良品だったのかもしれんが。
770代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 19:32:47 ID:Q7RGL9XS0
インボイスで売ってるのはゴムが硬い。

膨らますコツとしては、トランペット吹くみたいに口をすぼめて
息を吹き込むのがいいですよ。
あとプラスチックの口とゴムの付け根を抑える。
ゴムを伸ばすのはみんなやってるよね?
771代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 20:12:35 ID:OlFKR9uo0
気温にも関係あるような・・・寒いと膨らまし辛い希ガス
あと風船自体、膨らみにくくて割れ易い(伸びにくい?)不良品ってあるよね。
772代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 20:14:03 ID:6ggzpf+xO
やってない。最初の一息で一気に半分くらい膨らませたらあとは楽だし。
773代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 20:23:18 ID:QYSW5H+a0
近くに座ってるオネエチャンが困っていたら
すかさず代わりにふくらませてあげます

がきんちょが困っていたら知らん顔します
774代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 20:25:37 ID:YTbfKawo0
関東の虎兼牛ファンの俺の場合、虎、牛の試合は知り合いと外野で盛り上がり
イースタンや、たまにぶらりと行く、ひいきチーム以外の試合は一人観戦。

こんなスタンスの人って結構いるかな
775代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 20:45:48 ID:fRn+orkMO
>>768
760です。やっぱりそうですよね。さすがに年に何度も行こうと思うと、
なかなか一緒に行ける人がいなくて…。
おもいきって一人観戦デビューしてみよかな。多分フルキャストか神宮になりそう。

確かにイニングの間にビジョン映るのは、一人観戦じゃなくても恥ずかしいですね。
776代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 20:51:27 ID:6NC7hU030
独り観戦は気楽だし、話し相手が欲しいなら適当に近くの人に話しかければいいんじゃない?
777代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 21:25:49 ID:0XnPVY1Q0
>771
誠にいいにくいが旧牛の赤風船がそれでなあ
セで赤い風船がほしくて旧牛赤風船を買ってたんだが
風船そのものにムラがあったのか四つ中四つともふくらませてる間に破裂しちゃった経験有り

ロットが悪かったのかもしれんけど周りの視線がさすがに
四つ目ともなるとせつなかった。
778代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 21:28:07 ID:Rkwri5YI0
ジェット風船と関係ない中日ファンの自分は話題についていけないぜ。
779代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 22:32:53 ID:gx+wla8O0
神宮レフトはあげてるだろ?
780代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 22:40:59 ID:Rkwri5YI0
>>779
ごめん、言葉足らずだった…
ナゴヤドームしか行ったことないって意味。
781代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 22:47:44 ID:872wRyvP0
>>778
地方球場や東京ドーム・横浜スタジアム・札幌ドーム以外のビジター球場であげるじゃないか
他の球場に行くのは楽しいべ、せっかく関東や関西に近い名古屋らへん(だよね)に住んでるんだで行ってみんしゃい
俺は明日から東京ドーム3試合ともビジター席でひとりぼっち応援だー 自由席だったら知り合いと一緒に応援できるのに指定だと難しいなー
782代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 22:49:45 ID:Rkwri5YI0
>>781
遠征もしてみたいけどなー。
体力と金の方がついていかんよ…
783代打名無し@実況は実況板で:2005/07/28(木) 23:46:30 ID:uLx/+SKgO
体力ってあんた何歳だ
784代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 00:23:20 ID:P9yQtpJs0
遠征はホームと違って楽しいね
もちろん連れはいけないから
ほとんど一人で遠征だけどね
昔は宿代浮かすためにカプセルホテルに泊まったな
785代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 01:05:27 ID:IoYv/nYE0
一人でも行きたい時バシバシ行かないと
いつまでたっても客は増えないよ。
ひとり客も一杯いるじゃん、てなれば
ひとりでもさらに行きやすくなるし、客増えたら盛り上がって自分も楽しい
球界が繁栄すれば結局自分に返ってくる
786代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 01:16:30 ID:+N54UEeL0
でも一人観戦はガララーガな方が好き。
787代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 02:16:46 ID:QMNMnwOt0
先日から一人暮らし始めたから一人感染しまくりだよ
788代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 07:33:29 ID:5EWWQ2V90
今日は
昼 高校野球大阪大会決勝
夜 甲子園 虎 vs 燕

明日は
昼 高校野球京都大会決勝
夜 甲子園 虎 vs 燕

勿論ひとり観戦
789代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 10:14:55 ID:Om94Eal/0
>>788友よ!
折れの場合
今日
昼 神宮で東東京大会決勝
夜 西武ドームLE戦

明日
昼 神宮で西東京大会決勝
夜 西武ドームLE戦

台風のおかげで週末に決勝がかかったのは嬉しい。
790代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:20:35 ID:lB88cp8k0
ウェ゛ー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----
791代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:29:25 ID:Vaj7g6/a0
>>790
これよくやったな
明日から広島だけど、今度こそ雨野登板だなorz
ダブルヘッダー楽しみにしてたのに・・・
792代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 12:39:07 ID:lB88cp8k0
>>791
今晩から明日にかけて雷雨らしい。
今は降ったり止んだり。アスファルトの焦げるにおいがする。
793代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 14:02:05 ID:HyEYOr7/0
>792
雷雨ぅ?('A`) 同じくダブルヘッダー楽しみにしてたのになあ。
雨ふったら何してすごそう… こういうときは確かに一人は不便かもしんない。
794779:2005/07/29(金) 18:05:11 ID:+jyCqePP0
>782
俺も立派なオサーンで金も無いが、シーズンで最低一回は遠征に行く。
気分転換になるし、いかに金をかけないか考えるのも楽しいもんだよ。
試合に負けたときの落ち込み方も半端じゃないが。
5年位前にナゴドに遠征して、9回裏に井上のライナーでトリプルプレー
で試合が終わった時は、しばらく席から立てなかった。
ぜひ、機会があれば、ひとりぼっち遠征を。
795代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 18:06:45 ID:LXoz9NS80
遠征した挙げ句中止ってのもなかなか堪えますよ。
雨(台風)だから観光にもなりゃしないし。
796代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 19:47:04 ID:vmhaXElMO
遠征で中止になったのは去年のストライキだけだなあ。
かなり精神的に辛かったけど
797代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 20:50:07 ID:P9yQtpJs0
遠征にせっかく行くんだったら
地元のうまいものや観光もしていこうぜ
798阪神ファン:2005/07/29(金) 21:55:26 ID:AbBipYA00
俺18の男なのに風船膨らませずにもう諦めようとしたとき
横のカップルの男が膨らませ風船を渡してきてくれた
一応もらったけどなんともいえないふいんき(←なぜかへんかんできない
そのあと一人ぼっちで応援してた俺は今まで声出してたのに出せなくなった
ただこんなことは初めてでこれ以降風船を膨らませないということはない
799代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:00:13 ID:McKLX1ry0
Σ(´Д` )
800代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:28:09 ID:xHXmD1m60
>>689
遅いけど、それ漏れかもしれん。。。
いや、物静かそうなお姉ちゃんが2ちゃん見たりしないか・・OTL

>>789
今日 東東京大会決勝
明日 西東京大会決勝
もちろんひとり観戦

今日は近くにうるさいヤシがいて困った
国士舘が5回に2点リードしたときに「これで決まったな」だの
最後豊山が1ゴロ打った瞬間に「終わったー」だの
終始国士舘の応援団を双眼鏡で覗いてブツブツ・・・
チアリーダーでも見てたのかね?
801代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:35:31 ID:AFSFQP2L0
国士舘が東で早実が西ってとこに違和感覚える漏れは年寄りですかそうですか
802代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:37:28 ID:Om94Eal/0
789だが、今日の神宮はかなり入ってたね。
暑かったけど風が気持ちよかったな。

>国士舘が5回に2点リードしたときに「これで決まったな」だの
>最後豊山が1ゴロ打った瞬間に「終わったー」だの

ひでーな。それ。今日は混んでたし、自由に動きにくいだけに辛いわな。
折れもスタジアムで野次都バスのは大好きだが
高校野球の時はよう飛ばさんぞ。
「がんがれー!」としか言えない。

明日は西東京大会決勝戦。入場料700円。
明日も行こっと。
803代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:40:19 ID:McKLX1ry0
高校野球って日本全国均一500円じゃないのか
高野連取り杉
804800:2005/07/29(金) 22:48:19 ID:xHXmD1m60
800ゲトー気づかなかった(´・ω・`)

>>801
早実は西に来てから夏はぱっとしないしね。

>>802
今日は暑かったね。途中まで日陰だったけど焼けたよ・゜・(ノД`)・゜・。
明日はもっと早く行っていい席取らなくては

>>803
東京しか行ったことないけど、学生は500円、一般は700円だよ。
自分は学生なので安上がりです!
805800:2005/07/29(金) 22:51:01 ID:xHXmD1m60
>>802=>>798
ちなみに
×ふいんき
○ふんいき=雰囲気

国士舘の応援に落合福嗣くんは来てたのかね?
806代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:53:42 ID:zi+vHh9y0
つ、釣られないぞ・・・
807代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:53:45 ID:91CQHXFd0
ネタにマジレス(ry
808代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:55:45 ID:xHXmD1m60
・・・OTL
809代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 22:56:22 ID:AFSFQP2L0
明日は袖ヶ浦ひとり観戦
千葉から袖ヶ浦って40キロ以上あるんか
アクアラインで行こうかな

地方球場気分味わえそうだな
810代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 23:11:29 ID:Om94Eal/0
>>804
女は不自由だな。
折れはオサーンだから、神宮では上半身ハダカで観戦してる。
元から黒光りしてるから焼けてもへっちゃら。

ただし表だけ焼けるのでかなり格好悪い・゚・(ノД`)・゚・。
811代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 23:29:41 ID:xHXmD1m60
789と798を読み違えた漏れは吊ってきます・・・
>>798
明日は曇りそうだからよかったよ。。。
812代打名無し@実況は実況板で:2005/07/29(金) 23:33:38 ID:AFSFQP2L0
また間違ってるぞw
813代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 00:38:35 ID:cog9YgXgO
そんな811にちょっと萌えた折れ
814代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 02:40:11 ID:tHZ0ntw70
>>803
富山は500円だったよ。
決勝しか行かなかったけど。
815代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 04:32:43 ID:qoUQ223s0
猫屋敷って夏は暑いんだ。冬は極寒で夏は多少涼しいと思ってたのに
32度もあったのか。冬寒くて夏暑い安アパートみたい。猫も寄り付かん
816代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 04:36:53 ID:O8NMZE3t0
猫屋敷は夏は無茶苦茶蒸し暑い、それ以外の時期は無茶苦茶寒い。
そのどちらか。
817代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 09:30:55 ID:9k9QcbT10
昨日の夕方猫屋敷三塁側、やけに暑いなあとオモタら差し込んだ西日が
後頭部を直撃していた。
スダレくらい付けろゴルアヽ(`Д´)ノ

神宮は照明灯の影が人気だわな。
空いている時は影の移動とともに人が移動していくのが観察できるが
昨日は混んでたので無理ぽだったみたい。

ちなみに、高校野球の時はペットボトルが持ち込み可みたいでつ。
行かれる方は参考に。
818代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 09:41:24 ID:9gBF41Sq0
 フルスタで一人観戦しまくりだよ。カップルファミリー多いけど、野球が
好きだから気にしない、気にしない!
 ちなみに、当方女子。
819代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 09:43:15 ID:F/GyOyfH0
マリンの千葉県決勝は外野席を開放したけど、
今日の神宮は意地でも開放しそうにないのは
気のせいだろうか。
820代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 11:11:01 ID:kZP/lsX70
猫屋敷は風がある日は涼しいよ。
無風だと蒸し風呂。
821代打名無し@実況は実況板で:2005/07/30(土) 13:35:15 ID:Loj0AbgNO
袖ケ浦球場到着
さすがに早過ぎて人がいない
体育協会のボランティアさんたちのミーティングが終わったとこ見計らってチケット売ってもらう
というところへハム一行のバスが到着

6時までどうやってヒマをつぶそうか
822代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 00:42:05 ID:r4or79Fg0
今日大田スタジアム行ってきた。
最近イースタン一人観戦にはまってます。
イースタンナイター初めてだったけどちょっと暗いグラウンドがマイナーリーグ感があってすごくよかったよ。
観客ガラガラなマターリ観戦慣れすぎだから1軍戦行くのが怖くなってきたな。
823代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 00:43:46 ID:eyTbMmOt0
昨日の猫屋敷行った人いないかな。
結局いつもの野球好きモードだったから最後まで見た人がどれだけいたか分からんけど・・・
824代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 00:57:12 ID:10l0s4OB0
>>823
ノシ
昨日は夏休み期間の週末だからかわからないけど、子供が多く混んでいて
(近くに野球チームが何チームか団体でいてより一層混んでた)
内野でマターリ派なのにちっともマターリできませんでしたよ
825代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 00:59:48 ID:eyTbMmOt0
>>824
まじっすか。明日行くけど覚悟せんといかんか・・・
暑さはどうでした?ウチワで扇いでる映像を見たけど、蒸し風呂状態?
826代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 01:00:56 ID:H6AIPk+Z0
明日猫屋敷の内野自由でひとり観戦予定だけど
やっぱり夏はマターリできないのか
827824:2005/07/31(日) 01:13:59 ID:10l0s4OB0
>>825
ι(´Д`υ)アツィーと言えば暑かった
私はウチワ持参しなかったけど、思っていたよりなんとか凌げました
途中で涼しい風も吹いたし

>>826
どうなんだろう?
猫屋敷の夏休み週末ナイターって昨日が初めてだったので
その辺は常連の人の方が詳しそうですね。
自分の印象は春先の週末デーゲームの方が人が少なくて
1人観戦者にとってはマターリしやすいような気がします
だから途中のバズーカはあの球場の割りにヒトダカリがスゴカッタ
828代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 04:11:23 ID:VVFb0IfO0
>>825
金土と行ったけど金曜より2度くらい涼しかった気がする
1塁側と3塁側で極端に人数比違った。特にレフト外野ちょっとさびしすぎだぞ
829代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 08:51:44 ID:R7nXG2lf0
猫屋敷は、昼間暑くても、日陰では涼しい日は快適。
そうでない日は蒸し暑い。
今日は結構涼しいんじゃないかな。
830代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 09:43:42 ID:bQbDYsxF0
>>825
耐えられない暑さではないけどウチワは必須。
持って行くことを激しく勧めます。
スタジアムで買うと高い(320円)しね。

>>826
オリックス戦や楽天戦の三塁側内野自由であれば
夏休み週末ナイターでもマターリできます。
孤独を味わいたいなら平日オリックス戦三塁側へドゾー
寂しいくらいです。
831代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 12:24:22 ID:pLunJ7bf0
ガーン!!!!!!

土曜の 楽天×ソフトバンク バックネット裏ペアチケット 当選したよ

5000円の席なんてもったいない。ヤフオクに出して俺は芝生席で見ようかな
832代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 13:06:55 ID:jJbxPNIyO
ゆうべ袖ケ浦の試合中、外野席の向こうに花火が見えた
近くの街で花火大会があったようで、野球観戦の客もけっこう楽しんでいた
もっともGファンは花火どころの心境ではなかったかも知れないが
833代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 16:37:03 ID:LgXSnT1v0
下がりすぎage
834代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 16:39:10 ID:myFhXQ120
 

ロリかショタの奴!!

いいこと教えてやろう!!
835代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 16:43:47 ID:myFhXQ120



球場にある通路は人大杉なのは知ってるだろう。

そこでだ、グッズ売り場に行ってみろ。
子供が多いし、中に割り込んで立ってるだけであそこがどんどん刺激されますww
836代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 17:32:22 ID:YA+gEzmi0
>>831
せっかくだからネット裏で楽しんで来れば?
連れがいないなら隣の席は荷物置き場で良いじゃん。
837代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 17:33:57 ID:eyTbMmOt0
バックネット裏が5000円なら安いだろ・・・いいな
838代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 20:03:07 ID:EYSQu3zz0
つかオク出品するぐらいなら
最初から応募するなって
外れた人がいるんだから


839代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 20:06:12 ID:oPUDUAGD0
まあ、気持ちは分からんでもないけどな。自分はオク利用しないけど、
売ってその分多く試合見られるなら売りたくなる気もする。
840代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 21:06:40 ID:RUZkr0dv0
広島から帰還してきましたよノシ
昨日の5時間ゲームは疲れたけど、チャンテたくさんできたし
鳴り物なしで応援歌とか楽しかった。
夏の夜は球場に限るな。
841代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 22:56:54 ID:y5DIIyQu0
今日猫屋敷行ってきました。(ファンクラブの自由席タダ券を使用)
3塁側の上段の方で見たので西武園遊園地の花火が
屋根の隙間から見られて良かったです。
842代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 22:59:21 ID:R7nXG2lf0
今日の猫屋敷は風が結構入って気持ち良かったね。
843代打名無し@実況は実況板で:2005/07/31(日) 23:09:42 ID:+lh++qJX0
>>830
190円のうちわもあるよ
>>841
俺も行きました、中と半端な屋根のせいであまり花火見えなかったが
獅子のバイキング中々良かったからまあ良しとしよう
844代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 02:20:27 ID:NsYgGNGQ0
845831:2005/08/01(月) 19:15:33 ID:+9NZGtPu0
ヤフオク住所確認してなくて、出品出来ない!!!

マジで誰か買わない?できればペアで5000円から
846代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 19:41:01 ID:FbFjVi180
広島から疲れ果ててかえってきますた
5時間ゲームにウエスタン中止に雨降りにと疲れた〜
県外から新幹線のってきましたと売店のおばちゃ、いやさ麗しきお姉様と
話しておにぎりとサンドイッチ買って席にもどったら
ひっそりお茶をおまけしてくれてた、おb、いやその、とにかくありがとう(*´∀`)

市民球場って月曜も練習公開してるんだね
ウエスタン一試合中止で見損ねた分少しだけ元を取れた気分になりました。
847代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 19:55:57 ID:oCIGbzcQ0
8月2日(火)千葉マリンスタジアムでファームの試合が開催されます。
10時開場で内野席を無料開放しますので、
是非この機会にファームの試合観戦もしてください。

■日時: 8月2日(火)
■対戦相手: JR東日本
■開始時間: 11時00分

内野席を無料開放します。
(※ 誰でも入場可能です。)
848代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 21:12:39 ID:/gsB2rjCO
ファームと言えば今度の土日のサパース×広島戦はスカイマークだじょ。
フィールドシートも当日売りの500円だじょ。
849代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 21:17:56 ID:hVvVFOj40
明日、ナゴヤドーム行ってくるわ…夏休みで子供に限らず人が多いんだろうな。
レフトチケットでライトのベンチ取れますように…。
850代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 21:26:18 ID:x/8zim1y0
>>849
パイプは最近埋まるの早いから頑張れ ひとりだったら大丈夫だろ いざとなったら内野のパイプもオススメ
851代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 21:53:37 ID:hVvVFOj40
>>850
サンクス。
開場前に並べるから大丈夫かなとは思ってる。
とは言え、ベンチ取り初なんだよね…
ベンチに物置いといて違う場所に行ってても大丈夫かな…?
852代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 22:03:32 ID:W7isqHr60
日曜日に猫屋敷で初めての楽天ひとり観戦した
外野席にひとりでいても寂しさを感じる事無く過ごせたよ
853代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 22:17:12 ID:q49UPK6xO
5日に初マリン観戦なんだけど栃木から車で行こうと思います。
やっぱめっちゃはよ出ないかんかなぁ…。
何時にマリンについたらいいもんか…教えてエロい人!
854代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 22:17:35 ID:x/8zim1y0
>>851
新聞紙とか敷いときゃー、それで新聞紙が落ちないようにしとくとよし
今年のナゴヤドーム全試合ライトのパイプから応援してるけど、それで問題が起きた事は1回も無いよ
1人だったら隙間に入れてもらったり詰めてもらえば、試合開始の時でも大抵は大丈夫だ
855代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 22:35:14 ID:hVvVFOj40
>>854
再びサンクス!パイプの先輩ありがとう!
安心したよ、これで明日楽しく応援できそうだ。
本当にありがと!
856代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 22:54:05 ID:sKGMwmoz0
>855
ガムテープの切れ端か、セロテープ持ってくと便利だよ。
俺はそれで新聞が落ちないように留めてる。
>853
席はどこ?
857代打名無し@実況は実況板で:2005/08/01(月) 23:09:31 ID:FPmp4vE10
>>853
駐車場のことなら当日のメッセイベント有無でだいぶ違う

昼ごろ着くつもりで出てきて、車を入れてから
計画練り直した方がいいかもしんまい
600円均一だから
858代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 02:24:09 ID:XT17ugNw0
>>853
夏休みとはいえ、檻戦・平日・9連戦中

だから、不安になるほど混まないとは思う
内野1階席で通路際のそれなりにいい席でも、開門時に並んでればOK
外野も物凄いこだわりがないなら、開門ちょっと過ぎててもそれなりのとこ座れる

マリンの駐車場は、いつ満車かなあ
まあ、メッセも使えないって事はないし、その辺は適当でいいと思う
859代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 04:14:28 ID:ZgYAJKL10
今週末の日曜日、ひとりでハマスタ行くぞ!

初めての一人観戦・・・ちょっぴり怖いヨ
860代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 04:21:36 ID:r8cdt+qs0
俺は中日ファンだけど、8月11日のナゴヤドーム(中日×阪神)関西から遠征!
一人で。。。(パノラマ)
861代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 04:57:36 ID:XgAdMuqr0
夏休みだから、初めてのひとり観戦の人多いのかな
ひとりの気楽さというのもあるから無闇に寂しがることないよ

トイレにいくときは貴重品を身につけて
取られても大丈夫なものを置いておく
隣の人に声かけて見てもらっててもいい

点が入ったときや勝った時に、全然知らない近くの人と
思わずハイタッチや握手してたりとか、新鮮だよ
暇だと思えば周りを観察しても面白いしw
ひとり観戦結構いるから心配しなくても大丈夫だって!
862代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 05:00:09 ID:r8cdt+qs0
今度、初、一人野球観戦します(ナゴド)。
誰か周りの人と喋りたいなぁとか思ってるんですが
現実はなかなか厳しいもんなんですかね。
863代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 05:03:34 ID:TElDa+dv0
>>862
人による。
一人で自分のペースで観ていたいから話しかけないでくれって人や
本当は一緒に騒いだり応援したりしたいんだけど勇気が無くて話しかけられないって人がいる。

まあ、大半は前者なのだけど。
864代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 05:09:54 ID:S/4ny2TK0
内野の前の方通路側に一人で居る人は声かけない方がいい可能性が高い。
じっくり試合を見たいタイプ。

外野でメガホン持っている人は話しても大丈夫な可能性が。
一つ助言。ぶつぶつ独り言を言っている香具師には近づくな!!w
865代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 05:10:02 ID:r8cdt+qs0
>>863
やっぱりそうですよね。さんきゅです。
自分の場合でも気分によって違いますからね。。。。
とりあえず左右隣が一人観戦ならば試合開始前に話かけてみて様子うかがってみます。
喫煙所でならば話し掛けるのもアリですよね。
特に誰かとお近づきになりたいっていうより
せっかくだからファンに話し掛けてみたいっていうのが本音なんですが
まあなかなか理解は得難いですよね・・・・
866代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 05:10:30 ID:XgAdMuqr0
>>862
とりあえず話しかけてみて反応がいまいちだったら
諦めればいいじゃん
ひょっとすると意気投合する人もいるかもしれないし
867代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 05:14:58 ID:r8cdt+qs0
>>862 866
助言ありがとう〜。とりあえず様子うかがってきます(`・ω・)

868代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 05:16:18 ID:XgAdMuqr0
>>867
(,,゚Д゚) ガンガレ!
869代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 05:20:29 ID:+UyqUN+JO
俺は一人でスカイマークに行ってる。それも鴎ファンだから

でも鴎ファンは団結力が強いから心強いよ
870代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 05:22:45 ID:r8cdt+qs0
でもこのスレ見て思ったんですが、一人観戦の人、意外に多いんですね。
野球観戦は多人数としか行ったことないんでちょっとこのスレみて
行ってみようかなと思って、今日、ファミポートでチケ購入しちゃいました。
マタ−リ、観戦してきます(`-`)
871853:2005/08/02(火) 05:25:01 ID:IeTapvcaO
>>857、858 サンクス!

ロッテ公式見たら幕張海浜公園駐車場と幕張メッセ駐車場って2つあるんやけど、
どっちに停めたらええとかってあるんですか?
872代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 05:37:45 ID:XgAdMuqr0
>>869
ひとりであっても寂しさとは無縁だね♪

>>870
(・∀・)ノシ イッテラ
873代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 06:18:03 ID:VRhFUkDt0
>>871
車で行った事ないけれど・・・・

幕張海浜公園駐車場は近いからすぐ満車になる。
で、整理員がメッセの駐車場に回ってくださいってアナウンスしてる
のはよく聞くね。
874代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 07:56:46 ID:IeTapvcaO
>>873
メッセからマリン遠いですかね?
とりあえず当日早めに行ってみます!ありがとうございました!
875代打名無し@実況は実況板で :2005/08/02(火) 08:19:25 ID:4kXW7KE60
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m16946252

いつか日ハム戦があったらうpしてくれといってた人がいた記憶があるんで、
載せときます。
876代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 08:51:07 ID:7CIZ66620
 京都在住の鴎ファンなんですが、一人観戦もたまにします
(最近は高校時代の連れと一緒なことが多い[鴎ファンに引っ張り込んだ])。

 一人観戦の時に不安なのは飯買いに行ったりトイレ行ったりする時だけれど、
そう言う時でも周りの人に一言掛けて荷物を見てもらっておけばOK。大抵の
場合は引き受けて下さいます。ま、球場で腹の底から声出してると自然と汗かくから
そんなにトイレに行く事もないんだけれど。


 一人観戦に限らず、球場に行くと見知らぬ人とも自然に会話できたりする。
そこから結構話が弾んでアドレスや番号交換まで発展したりもするんだが、
今までそう言う事は全部男性_| ̄|○

 女の子のアドレスが欲しいよぉ_| ̄|○
877代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 09:13:39 ID:EEeoXocr0
>>875
そこは公ジャージー着て座っても大丈夫ですか?
878代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 10:44:47 ID:2kFuLNwu0
>>874
徒歩10分弱って感じかな。すぐそば。
879代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 13:47:55 ID:c5OlBbgsO
ナゴヤドームで人に話し掛けたいか…
自分はよく話し掛けられるな。(おじちゃん、おばちゃんに)
独り言うっかり言うタイプだから反応して話し掛けてくれてるのかもしれないなw

880代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 22:54:58 ID:ogldvjik0
明日浜スタ一人観戦行ってきます!
881代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 23:09:25 ID:BGb88Feu0
今度ナゴドのパノラマに一人観戦行ってくるよ!
でも一人で観戦は初めてで(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
平日にパノラマだから人少なそうで大声で応援できなそうなのが心配なところだ…
知らない人とかとも仲良く応援できたらいいんだけどなあ
ていうかパノで一人観戦で大きな声で応援って周りの人引かないですかね?
882代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 23:16:09 ID:lI0COt3J0
>880
 おいらも今日初めて一人で見に行って来たよ!負けたけど・・・・・。
 でも一人でも楽しめた(*´∀`*)
883代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 23:31:48 ID:c5OlBbgsO
ナゴヤドームから帰還。
無事ポール取れますた!(・∀・)
ポールの先輩ありがとう!
試合は負けてメガホンも砕けちったけど、
隣の親子に話し掛けられ楽しく談笑+応援出来て良かったよ。
しかし、よく人に話し掛けられること…

>>881
夏休みで今日はパノラマ凄い人だったよ。
人はいるかと…声出していいかまではちょっとw
884代打名無し@実況は実況板で:2005/08/02(火) 23:47:39 ID:gCyBr9m70
明日はマリンまでひとり観戦いってきやす
…盛り上がらない方のスタンドへ
885代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 00:33:50 ID:wHdZgWgz0
>>871
幕張海浜公園駐車場はマリン行く人用でなく、公園利用者用。
で、確か17時くらいで閉鎖される。
デイゲームならまだしも、ナイターじゃ利用は無理だな。
まあ、メッセ駐車場でいいと思う。
早めに行けば、マリンの駐車場も使えるよ
886代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 00:48:54 ID:TuCsPEOJ0
>>876
自分女だが、そういう下心のありそうな男は雰囲気で分かるし
正直話したくないよ
887代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 00:53:35 ID:X1rD46kL0
>>886
自分男だが、>>886みたいな女はヲタオーラ全開に出してるし
正直話掛ける勇者は少ないよ
888代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 00:58:53 ID:mut6iADA0
下心とか関係なしに野球好きな友達がほしいけどなぁ。
自分は女だけど一人観戦の人(男女問わず)に話しかけるよ。
なかなか連絡先までって感じにはならないけど。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 01:04:42 ID:YCpCrqyeO
連絡先までは欲しいと思わないなぁ…
その場で盛り上がって、次にまた会えたらいいなぐらいにしか思わない。
行く度に違う人と盛り上がるんだけどなw
それもまた一人観戦の良さだと思ってる。
890代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 01:11:22 ID:02Eb2boM0
観戦友達欲しいけど、自分はそうしょっちゅう試合見に行ける訳じゃないからなあ・・・・。
そう考えると身近な人じゃないと厳しいわな
891代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 03:05:24 ID:Q+IeK65a0
たまに券が余るので
余った時は観戦仲間を呼んでみようかなと思う事もある。
892875:2005/08/03(水) 09:07:42 ID:09irpGk20
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15985870
10日は行くのでこれが最後。

>>877
熱狂的なマリサポというのは周囲にはいないので大丈夫かと。
ただロッテのベンチ、ネクストバッターズサークルのすぐ近くなので、
気が引ける人は引けるか・・交流戦の時の阪神ファンはお構いなしな様子だったがw
893代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 09:58:21 ID:K1fY0zOC0
GSのロッテ戦行こうかな
お盆だし一番混む時期だしね
結構外野満員だったりして
894代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 10:21:03 ID:0xcoHBAaO
二軍の試合ってどのくらい人いますか?
今度一人で行くのですが…
895代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 10:28:12 ID:g8fFLCDd0
>894
球場によりけりだがむしろ二軍戦のほうが一人観戦多いよ
スカスカだから目立つだけなのかもしれないけど。

土日の鳴尾浜以外はまずまあマターリ見られるでしょう。
896代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 10:30:58 ID:QEREJMYC0
>>886
>>876は「男性」とか書いてるし、多分女だと思う
ちょっと自意識過剰じゃない?
897代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 10:44:33 ID:CCCxhg/K0
>>894
鎌ケ谷では7/31のG戦が定員(2500人)の半分ぐらい
席を選ばなければ楽に座れるって感じ
GWダルビッシュ登板時は2000人オーバーで
連れと並んで座れればラッキーという感じだった
ふだん平日は2〜300人ぐらい
好きなとこ座り放題

横須賀は交通の便が良く
ナイターも出来るのでいつもたくさん人出あるね
羨ましい

浦和は座席数が少ないんで
土日なんかは1時間前には着いてないと座れない

戸田は3塁側が土手なんで無限に座れるw

西武第二は人自体は少ないけど
そもそも客席ってもんがないんで(ベンチが数基)
まあ座れないと思った方がいい

読売ランド、山形、ウエスタンは行ったことないんでわからん

鎌ケ谷横須賀以外は敷物持ってった方が無難かと
898代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 10:55:42 ID:0xcoHBAaO
>895>897
レスサンクス(・∀・)!
あさって初一人観戦してきます!
899代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 11:00:32 ID:6foav1E20
>>896
禿同
900代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 11:16:19 ID:g8fFLCDd0
女一人観戦、野郎からのナンパよりも
むしろヤバそうなヲタ風味(しかも相当標準体重オーバー気味)
の女性から声をかけたそうに
まわりをぐるぐるまわられるほうがよっぽど恐かった…

お願いホットイテ('A`)
901代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 11:42:17 ID:CCCxhg/K0
>>898
明後日(5、金)行くの?

東が熊谷、山形、西が北神戸って
へんぴなとこばっかだけど
初ひとりがそんなとこで大丈夫か?

まあ、その3球場のどっかが
近くなのかも知れないけど
902代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 12:28:02 ID:0xcoHBAaO
>901
熊谷です。自転車で10分の距離;
ちなみにその日は先着200名に非売品カードをくれるらしいです。
903代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 12:48:36 ID:pvHYxn4M0
昨日の東京DイースタンG×YB戦一人観戦してきましたよ。
夏休みで子供割引とかあったのか、お子様多すぎ・・・
内野で座った席の真後ろに大声で巨人応援しまくるお子様に座られてしまい、
試合中そっと席を移動しました。
割と子供好きな方だけど、子供の大声って音響兵器ダヨ('A`)

こういう時は自由席での一人観戦のありがたさをしみじみと実感。
904代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 12:49:08 ID:pvHYxn4M0

×G×YB
○G×YS
ですた。スマソ
905代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 13:46:20 ID:MXGAPYf10
>>900
背中に「話かけないで」と書いた紙を貼っておくのがいいと思う。
906代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 14:07:49 ID:vfyJIsEP0
そういうオタ女って、大抵情報だけ欲しくて近づいてるんだよな・・・・。
907代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 15:05:32 ID:YCpCrqyeO
今日、消防の弟連れてナゴヤドームに来た。
ここまでの移動だけで一人のありがたみが分かったよ…。
908代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 15:26:58 ID:UvrK4lo/0
>>882
今年は千葉4回、所沢2回、神宮1回行っていますが、昨日初めて横浜へ行きました。
阪神戦というのもあったのか?全体的に観客がやかましい印象。
1塁側B指定上段で見ましたが、外野フェンスに合わせて内野も
外野付近のフェンスが高くなっているせいでライト線が一部死角に
なっているのが残念でしたが、クルーンが見られたのでラッキーでした。
スタジアムの雰囲気は良いと思ったので、又クルーン見たさに行くと思います。
909代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 15:46:55 ID:JNswNrV00
>>908
>阪神戦というのもあったのか?全体的に観客がやかましい印象

マターリ見るなら、中日、ヤクルト、広島戦の3塁側がオススメ。
今は巨人戦も当てはまるかも。
910880:2005/08/03(水) 16:04:52 ID:Aanwvg8zO
初一人観戦ですごくヒマなのでチラシの裏スマソ。

関内駅に着いてから横浜ファンを一人も見てないんですがここはどこ?w
911代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 20:23:11 ID:CCCxhg/K0
>>902
西武第二だったら100人ぐらいしか来ないはずだけど
熊谷だとけっこう入るだろうね
心配は名物の猛暑とあとは雷だろうけど
地元民なら大丈夫か

実は今日、鎌ケ谷行ったんだけど
おかわりクン、栗山、後藤とかそうそうたるメンバーに
途中からエリート佐藤も出てきてた
明後日も豪華メンバーだろうね
912代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 21:45:33 ID:u40ulrOQ0
>>877
別になにかされたりはしないと思うけど一塁側では遠慮して欲しい
913代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 22:25:10 ID:jzXV8l5G0
ちょいとお聞きしたいのですが・・・

8月23日、いわきでのYs−Dに車で一人行こうと思うのですが、
車で行ったことのある方いらっしゃればどんな感じか教えて下さい。
駐車場とかはどのくらいの収容量で、無料なんでしょうか・・・?
914908:2005/08/03(水) 22:30:59 ID:UvrK4lo/0
>>909d
夏休みが今週までなので5日の中日戦でも行こうかな。
中6日で川上希望だな。(その場合はクルーン見られないが)
915代打名無し@実況は実況板で:2005/08/03(水) 22:47:57 ID:MqX8GuDo0
5日の横浜スタジアム行くんで ダブルヘッダー出来ないかなーって探してみたら
二軍が熊谷で試合があるからダブルヘッダー出来るかなって思ったら
熊谷運動公園から横浜スタジアムまでかなり離れてるのね……
916代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 00:05:59 ID:Bxa772gw0
新幹線に乗ってでもダブルヘッダーしる!
917代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 00:22:09 ID:l4CA5VjR0
今日、横浜スタジアムに行くんですが、
横浜か関内でコインロッカーってありませんかね?

最近は情報漏洩云々があるので、
一人の時は会社帰りに資料入った鞄持って行けない…
918代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 00:59:42 ID:Pq38si1vO
あるよ
919代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 02:03:47 ID:zqUALKaS0
>>913
4月のE-F戦行ったけど、公園全体で2000台規模の駐車施設があるけど
それでも追いつかず、周辺の山道に路駐してるクルマがいっぱいいた
俺は2時間前に着いて、最後の100台にすべり込んだ感じ
まあ楽天の初戦だったせいだろうけど

タダだったね
920代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 02:23:21 ID:2SNBsYJ1O
終電なくてマリンから帰れなくなったらどうしたらいいですかね?
921代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 02:31:01 ID:2SNBsYJ1O
スレ違いやったらすいません;
922代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 02:58:15 ID:dov5WHkT0
行けるとこまで帰って、タクシーとか
あとはどっか泊まるとか
923代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 03:02:34 ID:i60z6MOK0
あたりまえだな
924代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 03:34:19 ID:cqvZZ8c40
>>920
ナイターを日帰りで観に来られる地域なら、地元への始発列車が出る駅付近に
泊まって翌朝の始発で帰れば社会人でもOKだべ
925代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 04:16:52 ID:x8Y56Jwp0
>>917
関内駅ハマスタ方向の改札口へ行く階段のところにあるよ
926920:2005/08/04(木) 04:48:40 ID:2SNBsYJ1O
>>924
高校生なんですけど微妙に日帰りできない距離なんです OTL
しかもホテル泊まる金もないし…
駅付近にマン喫とか有ればええのやけど…千葉初めて行くからめっちゃ不安
927代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 05:33:37 ID:Yr3ENKhD0
>>926
日帰りできない距離、と言うのがどの程度なのか解らんが、
マリンからだったら試合終了が何時になろうが球場から各最寄り駅へのシャトルバスが出てる。
京葉線も総武線も最終は24時過ぎまであるから、
さすがに海浜幕張や幕張本郷で放り出されて困るって事はないだろう。
まあ、安く上げたいなら幕張本郷までバスで行って、
津田沼や船橋駅周辺のマン喫に行けばいいんじゃないの?
928代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 05:42:15 ID:2SNBsYJ1O
>>927
実は関西から1人で行くんです
バス出てるんですか知らなかった。
そうします!ありがとうございました!
929913:2005/08/04(木) 07:59:20 ID:imU/W7Iv0
>>919
情報どうもです!2時間前で結構埋まるのか・・・なるたけ早く出るようにします。
仙台から高速かっ飛ばして行って来ます!

晴れるといいなぁ〜
930代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 10:07:22 ID:mseXHZdy0
>>928
海岸で野宿汁
931代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 10:13:48 ID:zqUALKaS0
>>928
千葉県内のマン喫はここに出てる
ただし18才以下はふつうオールナイト禁止じゃないか
http://www.cafeman.jp/htm/12.htm

千葉、津田沼にカプセルもあるけど
どこも繁華街のど真ん中だし高校生が行くとこじゃない
http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/kenko/ken/tiba/index.html

試合が終わらなくても時間が来たら素直に帰りな
http://www.keiseibus.co.jp/pc/kousoku/night/02_tm.html#jikokuhyou

>>929
覆面パトに気をつけて
楽天戦じゃなければ2時間前なら余裕あるんでは?
932代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 14:48:30 ID:l4CA5VjR0
>>918
>>925
dクスです。
しかし、遅くなりそうだ… orv
空いてない悪寒…
933932:2005/08/05(金) 00:27:02 ID:3EbDWG8B0
駅内のコインロッカー空いてターよ。
矢野のソロに間に合ったよ。
今岡の逆転グランドスラムを心置きなく見れたよ。
周囲の見知らぬオサーン(自分含む)とハイタッチしまくれたよ。
934代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 01:24:00 ID:6a4fj+yO0
今日マリンまで楽天見に行ってきました。
いつも外野だけどたまには内野でマターリ観戦するかなと思ったらいつの間にか客いっぱい。
外野は悲しいぐらいガラガラなのに・・・
マターリできなかったよorz
3塁側なのにマリサポばかりだし、マリーンズ応援するなら1塁側行けよとか思ったけど
本拠地じゃしょうがないのかね。
次回からはやっぱり外野でマターリします。
935代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 06:39:32 ID:4PcLCDbq0
そりゃフルキャストでも一緒でしょ・・ビジター側にもホームのファンがいるのは
936代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 11:05:08 ID:JXlC68L40
>>934
新聞屋さんのタダ券が内野3塁側と2階席に入れる券だからなんだよ・・・。
937代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 12:12:48 ID:VrYLqrPB0
2階内野ならまったりできるだろ
938代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 13:41:53 ID:Zi3Hdsvk0
自分はよく関内でコインロッカー使用するハマファンだが
あそこが埋まってるのあまり見たことないね。
時間が早いせいかもしれないけど

ハマスタ側は改札の中にあって、セルテ側は改札の外にあるよ。
939代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 17:41:25 ID:k77gx8b30
>>934
三塁側内野のボビーシートってロッテファン向けという触れ込み?
もちろんビジターファン立ち入り禁止ってことはないと思うけど
建前上どうなってるかによってビジターファンとしては居心地が変わります・・orz
940代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 19:07:19 ID:oLUhJQyA0
明日の8/6(土)松山行きたい人いませんか?
ライト外野(阪神側)一名です。
941代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 19:14:05 ID:SQSQGDan0
東京から神宮への近道を
942代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 22:13:51 ID:047LE+RKO
>>941
タクシー
943代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 22:42:04 ID:9y4DRcNco
どこでもドア
944代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 22:49:18 ID:aQgeAXE5O
竹コプター
945代打名無し@実況は実況板で:2005/08/05(金) 23:11:47 ID:4PcLCDbq0
>939
一応ロッテベンチが見えるってふれこみあります。もちろんロッテファンも多い。カードにもよるけど・・
でも三塁側内野は静かに観てる人がほとんど
946代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 00:11:33 ID:4p6p8QGP0
>939
半々くらいだと思うよ。
ビジターファンも結構居るけど、今年はロッテが強いから途中から静かに
なってることも多いよね。
隣に鴎ファンがいてもいいなら是非どうぞ。歌いっぱなし、踊りっぱなし
って奴はいないから。
ケンカとかになることはまずないよ。是非千葉マリンを楽しんでってくれ。
947代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 02:28:55 ID:2EvCrpnP0
去年の今頃は、藤井寺球場の2軍戦を週末に見に行ってたがなぁ・・自転車で・・
なくなるとこんなにも・・・なんだかなぁ・・・
948代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 06:13:55 ID:BgfCZA8h0
>>946
カードによって違うけどオリや楽天相手だと8割はロッテファンだなあ
今日なんか多分レフトも半分はロッテファンじゃないか?

千葉マリンは首都圏の球団にしてはホームのファン率が高いと思う
949代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 09:51:52 ID:DzvokiHE0
率で言ったら密かに西武ドームもホーム率高いよね。
3塁側内野なんてほとんど無料券の沿線住民だし。

まあ、あそこが首都圏なのかってのはまた別の話しだが…。
950代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 14:29:12 ID:cOaV5R8qO
東京駅から神宮へは自分は新橋乗換銀座線外苑前利用で行ってる。
店も出てるから食い物の買いながら行けるし
951代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 15:24:34 ID:cOaV5R8qO
埼玉県は充分首都圏だと思うが
952代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 15:31:41 ID:ZJDt+UgA0
>>909
それ聞いて中日戦3塁側で見に行くんだけど、
ハマスタは内野自由席でもまったり見れそうですか?

指定席の方が人少ないけどたまに変な酔っ払いとか
隣になると凹むんで自由席にしたいのですが。
953代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 15:37:24 ID:SuTw7BkUO
内野自由席はタダ券ばらまいてるからマッタリできないよ。
指定席の方がいい。指定席はがらがら。今日も内野指定の当日券は余ってるし。
変な奴が近づいて来たら移動するがよろし。
954代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 15:43:05 ID:ZJDt+UgA0
>>953
どうも。前も指定席で行ったけど同じようなケースで移動して見てた。
ガラガラで好きな場所に移動できて半ば自由席みたいなかんじだったけど、
罪悪感じゃないけどいつ人が来るか分からんから落ち着いて見れなかった。

>タダ券ばらまいてる
これどういうことか気になる。
955代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 16:14:40 ID:9UMqmJC30
ハマスタの内野自由席はもっとも混み合う席
956代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 16:18:07 ID:9UMqmJC30
>>954
どういうルートかわからんが、ハマスタの招待券はほとんど内野自由席。
内野自由席が満席になると、差額を払って指定席に振り替えることができる。

なので、おれはいつも内野自由招待券をチケ屋で購入(1500円前後で入手可能)して、差額の千円払ってB指定で見てる。
B指定の定価は3500円なので、千円前後お得。
957:2005/08/06(土) 16:34:53 ID:8XT1FQtJ0
オカズにしている、していた、したことのあるプロ野球選手を挙げましょう



最近はやっぱ巨人の矢野か
カワイスw
958代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 19:08:09 ID:aegczXrq0
>>957 誤爆かw?
959代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 20:01:54 ID:hFW7DBQR0
よりによって、という感じだなw
960代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 21:32:07 ID:yDmPZP3A0
俺も前にヤフオクでハマスタの自由席券を落札したんだけど、行ってみたら
満席で入れませんでした。差額を払ってB指定?に行ったら指定はガラガラだったよ。
961代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 22:08:54 ID:i3KDQ2RYO
世の中タダじゃないと野球なんか見ないという香具師ばっかってことだよ
962代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 23:21:10 ID:3JVG+UGWO
よし明日は1人ナイター祭り観戦だ。1人で行って1人で並んで光るうちわもらって1人で限定アイス食って1人でビール飲んで1人で花火見て…

The ひとりbeatpark
(´・ω・`)
963代打名無し@実況は実況板で:2005/08/06(土) 23:28:55 ID:idrgMSQF0
札幌ドームのアッパーシートってどうですか?
値段のわりにいい場所で見れそうに思うんだけど。
964代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 00:30:40 ID:QV6Op2uv0
昨日の横浜帰りの湘南新宿ラインで神宮一人観戦帰りの浴衣姿の
女性を見かけた、浴衣姿の観戦帰りの女性は良いなw
965代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 00:43:13 ID:3KM6mZDU0
>>964
一人観戦かはわからんぞ(・∀・)
966代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 00:46:11 ID:d1irY1NQO
>>963
マターリ出来てオヌヌメ
一度行ったら病み付きになった
普段外野で見てるなら距離感はあまり気にならない
967代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 00:47:06 ID:QV6Op2uv0
>>965
そうかもね、新宿で男と別れた後かも、それと書き忘れたが
中日ファン凄いな、あんなにいるとは思わなかった
968代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 00:49:42 ID:HRO7Eb4k0
>967
 今日の浜スタにいっぱい入ってたね
 ナゴドより密度高くないか?
969代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 00:51:08 ID:KyXgC97ZO
>>962
オレなんか今日になって連れにドタキャンくらって、二人分の席でひとりナイター祭だ。
こうなったら光るうちわ二つもらってやる!orz
970代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 00:57:01 ID:l7Rq3SOJO
8月9日にあじさいスタジアムに徒歩、スカイマークに強行します。アドバイスあったらよろ 当方15歳学生で横浜からムーンライト91号でいく
971代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 01:03:57 ID:k2SkoDn90
>>970
若さゆえの冒険か。あじさいに行くのが鬼門とならぬよう、気をつけてね。
972代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 11:33:39 ID:yx+3tZYw0
昨日、E×H見に行ってきますた。

懸賞で貰ったバックネット2枚を売りたくて何人かに声かけたが、ダフ屋と思って、冷淡な目で見られてショックw

でも何とか2枚で3000円なら買ってくれた。 7000円も安けりゃね
973代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 11:47:57 ID:GToge11B0
プラカードに書いて待ってたらけっこう声をかけてくるよ。
974代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 11:48:00 ID:VqL2lyaWO
≫970
当方も同日に横浜からわざわざ新宿発のドリーム神戸号に乗ってスカイマークに向かう。ウチは16歳だがやっぱ夜行バスのほうが低運賃でマッタリしてると思うよ
975代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 11:49:37 ID:GToge11B0
ながらは、実質3000円で関西まで行けるからねぇ・・。
バスは安くても学割4000円は取られるんじゃないかな?
976代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 11:53:37 ID:VqL2lyaWO
実質運賃はながらに負けるけどリクライニングはバスかな?ドリンクサービスもあるし
977代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 13:08:42 ID:gMtmPEG50
そろそろ次スレの季節
978970:2005/08/07(日) 13:28:27 ID:l7Rq3SOJO
バス酔いとかするから苦手なんすよ。最後のラグビー部の練習も終わりあとは明日に備えるだけ
979代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 13:32:59 ID:bx4J12tv0
980代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 13:36:30 ID:KyXgC97ZO
氏ね
981代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 14:27:44 ID:+fJcEDWI0
>>956
内野自由招待券は阪神戦以外なら千円以下で買えるはず
982代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 14:32:14 ID:KyXgC97ZO
>>981
どこ?T1じゃないよねw
983代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 17:32:48 ID:J6j31p1r0
984代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 17:58:00 ID:vm+v0Q080
8月16日の東京ドーム、ハムvs楽天外野席のタダ券あるので
行こうと思うんですが、やっぱりお盆だから混みますかねぇ。
のんびり見たいならどっち側に座るべきでしょうか?
当方女で1人観戦は初めてです。
985代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 18:33:54 ID:mimMj4JH0
>984
やっぱ一塁側の自由席は混みますね。1人なら通路側以外は座れない事は
ないですよ。マターリ派は3塁側でしょうね。
986代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 21:25:16 ID:ZbeJaq4D0
>>983 URLが違うよん。正しくは↓です。

ひとりぼっちのスタジアム観戦14
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1123403166/
987代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 21:43:54 ID:KyXgC97ZO
ドームは指定への差額購入はできるの?
988代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 21:52:55 ID:mQ7/YY8A0
どこドーム?
989代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 22:41:50 ID:BNz07U5W0
グリーンドーム前橋
990代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 23:20:52 ID:d1irY1NQO
埋めがてら書き込み
札ド行ってきました
夏休みも手伝ってかかなりの入り
でもアッパーシートはまだまだ空いていた
もっと利用されてもおかしくないんだが…なんでかな?
991代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 23:29:19 ID:oVEokUgG0
SHINJOがいない
POからほぼ脱落
9月に阪神戦があるからどうせ行くなら・・・

あたりかな
992代打名無し@実況は実況板で:2005/08/07(日) 23:43:40 ID:+2TckwZ50
どこから読むんだ?
オフ会スレも覗けよな。
993代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 00:02:12 ID:hXlovOaSO
>>991
いや、今日も28000越えで、内野指定埋まってたんで、なんでかなーと…
スレ違いだったらスマソ
994代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 00:19:28 ID:EYovLSSQ0
>>993
そうだったのか。そりゃ謎だ。
でも3位以上にいればもっと客がいるのではとも思ってしまう。
阪神はあまり関係ないようだね・・・
995代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 00:28:22 ID:hXlovOaSO
>>994
阪神ファソだったらすまんw

告知が足りないのかな?
マターリぼっち観戦にはお勧めですよーと言いつつ>>995ゲト
996代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 01:08:06 ID:hXlovOaSO
996
997代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 01:09:04 ID:hXlovOaSO
997
998代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 01:09:36 ID:hXlovOaSO
998
999代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 01:10:06 ID:hXlovOaSO
999
1000代打名無し@実況は実況板で:2005/08/08(月) 01:10:33 ID:LltgNthg0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。