パヲタ専用 交流戦反省会 【第五会議室】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
交流戦終了後は総括スレとして。

パヲタ専用 交流戦反省会 【第二会議室】(第四会議室)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118163412/
パヲタ専用 交流戦反省会 【第三会議室】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117207041/
パヲタ専用 交流戦反省会 【第二会議室】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1116338687/
パヲタ専用 交流戦反省会
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1115395792/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 21:46:24 ID:R+np1+u40
まだ終わってないんで、いちおう建てたよ。
総括スレないとブレイク期間が暇だし。
3代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 21:46:27 ID:m0jHeVNv0
正捕手は矢野
4代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 21:47:44 ID:dkYd50rb0
交流戦勝ち越しまでM7
5代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 21:48:34 ID:fK0fqXX60
俺もたてようと思ってたんだ。乙
6代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 21:49:36 ID:H+M2QSQf0
インポドーム平日満員記念w
7代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 21:58:52 ID:sJIlC5Qr0
猫は虎の犬なの?
8代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:19:43 ID:qg+OxyI00
よし勝ち越したか
この勢いであと2日
9代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:20:16 ID:tjzwaIxz0
>>7
兎(地蔵)も付け足しで
10代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:21:36 ID:89es1tVO0
ごめんなさい。情けないです。by猫
11代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:23:26 ID:eckKGc0E0
それなら下位4チームは全部虎の犬
12代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:23:57 ID:O122BX7q0
ホームなのに借りてきた猫ですな。
13代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:25:06 ID:pq/qEU58O
虎の犬といえば藤本ですが
14代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:30:00 ID:DUko/P4d0
>>11
勝ち越してる鴎と鷹だって2勝3負1分と2勝4負で一応の勝ち越し。
パの中であれだけ強い鴎と鷹にそこまで引けを取ってないわけで阪神が普通に強いだけだろう。
他が勝ち越せるわけないじゃん、順当に順位通りの結末だよ。

うち(楽天)なんて完敗じゃなかっただけエライもんだ。
15代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:30:40 ID:tpPdpnJOO
まあ今回の交流戦、パが勝ち越しで終了してもパ>セとは思えないな。
もちろんその逆も。パが残り試合全敗したとしても、セ>パとは思えない。
皆が分かってると思うけど、実力はパ=セだよな。今後の結果がどうあろうと、互角。
ただ人気の面で劣ってるパが、多くの野球ファンが支持するセと互角ってのはちょっと嬉しいかな。
パリーグはこれからだよ。
1614:2005/06/14(火) 22:36:35 ID:DUko/P4d0
勝敗表から阪神探して横で抜いたんで勝ち負けがおかしくなっちゃった、逆ですね
17代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:38:39 ID:R+np1+u40
ただ、半数の試合でDH無しという厳しい規定の中でよく頑張ったよ、パリーグは。
今後、日本シリーズを戦う上で大きな経験になるでしょう。
(逆に言えば、日本シリーズぐらいでしか意味がない)
18代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:41:17 ID:sJIlC5Qr0
松坂で虎に2敗ってゆーのがショック
点取ってやれよ
19代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 22:46:59 ID:4yse2yOK0
それにしても去年の今ごろを思えば夢のようだな。
パリーグが健在で本当に幸せだ
20代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 23:09:20 ID:7Y/M0ilE0
>>18
松坂は3回投げれば2回負ける投手
21代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 23:14:59 ID:fIMvW+WQ0
>>20
ダイエーに対しては4回投げれば3回勝つけどな
22代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 23:17:52 ID:8RZl+2Pp0
松豚ざまぁねえなwww
さっさとアメリカ行って丸焼きにでもなっちまえww
あんな犯罪者がパの顔扱いされていい迷惑してたんだよwwww
23韓国風しりとりBYロッテファン:2005/06/14(火) 23:19:39 ID:m0jHeVNv0
キムチ→チゲ→チヂミ
24代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 23:23:20 ID:4CSH8iAr0
>>19
しんみり…
>>21
しんみり…
25代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 23:28:47 ID:p2+YeNVF0
チゲ→チヂミ

???
26代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 23:31:50 ID:VCJOcGub0
>>19
そういうことはこのスレでは言わないでくれ。
応援するチームが無くなってもパリーグを応援している人間もいるんだ。
27代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 00:02:59 ID:ub7XfUgO0
阪神普通に強い。
あそこが中日に負けているのが不思議でならない。相性の問題か。
28代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 00:23:17 ID:zxhE1Fee0
川上を光原で、
黒田を鎌倉でやっつけたのは大きい

土曜日から流れがパリーグ側に来ている感じ、
明日の、公のダルというギャンブルが、この良い流れを反転させないことを祈る
29代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 00:38:09 ID:Nq0p8QYv0
>>26
スマン
30代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 01:18:58 ID:ttUXAd7W0
>>27
山本昌にとことん負けてるらしいからねえ。
31代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 01:38:32 ID:KOy8ZvDY0
阪神って、三浦にも、とことん負けてなかったっけ?
32代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 02:15:33 ID:E+D5zdTe0
三浦、昌あたりは大の苦手だが一時期に比べればマシの模様
調子のいい投手は全く打てんが少し格落ちするとレイープ。

2ケタ得点はそうない印象なのに4番5番はとんでもない打点
64試合消化で金本はHR15本で58打点、今岡はHR13本で66打点もある。
地味に赤星の得点60というのも凄いが・・・
33代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 02:25:16 ID:UFreG/hOO
全勝チャンスはあと2試合、頑張りましょう!
34代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 07:24:39 ID:rZEHYfpB0
>>30
帆足、金田にも抑えられてたから、ああいうタイプは苦手だろ。
35代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 16:17:00 ID:F774c4DR0
井川を打てないのは仕方ない。
問題は井川でバッティングを崩されたその後の試合。
マリーンズは井川から始まって4連敗したからね。
36代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 16:36:46 ID:/ImK1xyI0
苦手左腕投手への対策は「ひたすら相手の引退を待つ」
それが阪神クオリティ
37代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 17:23:26 ID:EQGDIF4J0
マリーンズが浮上したのは
関根がいなくなったからだよー
38代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 18:14:25 ID:DkJAMhn30
本当に小山田vsダルかよ

何とか4勝2敗以上で行きたいが
39代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 19:56:29 ID:vUPtkgjs0
ウンコだった公が連敗止まったら急に強くなった?
40代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 19:59:36 ID:oV7r+3Ey0
まだ全勝の可能性のある点差だな
41代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 20:06:40 ID:fsklhanq0
今、トータル何勝何敗?
42代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 20:08:05 ID:Ln7zVTP50
>>41
98勝96敗7分
43代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 20:09:25 ID:fsklhanq0
やった。勝ってるじゃんъ( `ー゚)
44代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 20:50:33 ID:oV7r+3Ey0
あと9試合を残してタイになりそうだな
45代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 21:30:20 ID:kxy+ISbp0
>>44
そのうち3試合は楽天だから他のチームは明日は絶対勝って欲しい。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 21:30:39 ID:eGBqPHSd0

野球好きだな〜
交流戦最後まで盛り上げようとがんばってんじゃん
47代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 22:49:02 ID:UFreG/hOO
明日が全勝ラストチャンス!!
48代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 23:09:13 ID:lJK8jQrn0
ほれー、タバコッシュ好投するって前スレで予言してたやん。2軍戦偶然見た者より
49代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 23:22:37 ID:NpvUPhwo0
明日、パが5勝以上なら勝ち越し決定?
50代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 23:42:35 ID:zYzgGGWG0
100勝100敗7分
51代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 23:45:00 ID:LwW8DVHk0
>>49
そうなるね。
予備に回ったカードが楽天2試合(対横浜0-4)&西武1試合(涌井先発)だから、
何としても明日決めたい・・・・正直、今日の負け越しは痛い。
52代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 23:58:53 ID:CnBwovsW0
明日の先発はどんな感じなんでしょうか
53代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 23:59:13 ID:fsklhanq0
どうせならハムの試合が予備ならよかったのに
54代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 00:04:29 ID:b2srmG4V0
>>51
楽天の予備試合全敗を前提にされると悲しいな
明日も5分で持ってって、西部が勝って楽天が横浜に1-1で
僅差でパの勝ち越し、という劇的な展開がイイじゃありませんか!

いえ、横浜に勝てるとか思っちゃいませんけどね。。。
55代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 00:04:42 ID:02oNBYyN0
明日3勝3敗以下ならパの勝ち越し諦める
56代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 00:07:54 ID:w84RslPF0
明日
巨人(工藤)−楽天(岩隈)
中日(マルティネス)−オリックス(吉井)
ヤクルト(川島)−ロッテ(久保)
西武(西口)−阪神(福原)
日本ハム()−広島()
ソフトバンク(星野)−横浜(三浦)

こんな感じ?ハムは誰??広島は?
57代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 00:11:02 ID:Blb3IOI/0
>>56
入来−大竹
58代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 00:16:29 ID:0QSlBSrh0
楽天はそんなに弱くないと思うけどね。
ホークスが明日グーリンを先発させて横浜打線の調子を狂わせる作戦はどうだろう

ところで川島−久保ってすごい燃える組み合わせだ
59代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 00:18:34 ID:cSHXP2A50
>>54
いやネックはむしろ西武で・・・
いざとなったら楽天1勝は折り込んどく(今の状態なら全敗はないと思いたい)。
60代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 00:23:43 ID:e0E7m7gL0
パのお荷物
鷲、公、猫
61代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 00:30:27 ID:jPZiYiHp0
「猫は厄病神なんだぞ、悪魔なんだぞ、人間の幸せをぶち壊す香具師なんだぞ!」って、
ついさっき、のり巻センベイもアラレちゃんに言ってたぞ   atアニマックス
62代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 02:20:13 ID:REeDIUMm0
>>56を参考にオレの勝敗予想

巨人(工藤)●−楽天(岩隈)○
中日(マルティネス)○−オリックス(吉井)●
ヤクルト(川島)○−ロッテ(久保) ●
西武(西口)●−阪神(福原)○
日本ハム(入来)●−広島(大竹)○
ソフトバンク(星野)●−横浜(三浦)○

かなり弱きだな。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 02:29:40 ID:kUHEGdMt0
自分の予想

巨人(工藤)●−楽天(岩隈)○
中日(マルティネス)○−オリックス(吉井)●
ヤクルト(川島)●−ロッテ(久保) ○
西武(西口)●−阪神(福原)○
日本ハム(入来)○−広島(大竹)●
ソフトバンク(星野)○−横浜(三浦)●

64代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 02:32:39 ID:evq4d2E60
SBのウラローテは徐々に悪いPになってくからなぁ
さすがに星野で横浜3たてはむりだよなぁ

星野→杉内→斉藤

のほうがいいんじゃないか

まぁ交流戦おわったらローテ組み直すみたいだし
どうなるんだろね
65代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 02:33:14 ID:w84RslPF0
いや、普通いいPから出すだろw
66代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 02:37:09 ID:vbx/qfrA0
こんな感じでどう?

巨人(工藤)●−楽天(岩隈)○
中日(マルティネス)○−オリックス(吉井)●
ヤクルト(川島)●−ロッテ(久保)○
西武(西口)●−阪神(福原)○
日本ハム(入来)○−広島(大竹)●
ソフトバンク(星野)●−横浜(三浦)○

びみょー
67代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 02:43:01 ID:HhftY3K00
誰か西武もかつって予想してやれよ
68代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 02:56:08 ID:ZzwYTyJT0
明日
巨人(工藤)5.98●−楽天(岩隈) 5.68○
中日(マルティネス)2.42●−オリックス(吉井) 1.54○
ヤクルト(川島)2.28●−ロッテ(久保)1.66 ○
西武(西口)2.95○−阪神(福原) 3.04●
日本ハム(入来)3.35○−広島(大竹) 7.09●
ソフトバンク(星野)3.17○−横浜(三浦)3.30●

怒涛の6連勝キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
69代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 07:33:11 ID:81qzVzPy0
西武は西口だから勝つよ
交流戦単独最多勝もかかってるし
70代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 07:39:11 ID:Gw9hRDL+0
>>68
(・∀・)イイ!
71代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 07:52:55 ID:pier4g8q0
最近の内容から考えると、実は一番安心して見れるのは吉井。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 08:38:25 ID:cSHXP2A50
吉井はゾーンの狭いパ審判だと苦しむ可能性あり。
セ審判であることを祈りたいな・・・
73代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 08:46:29 ID:v9yrXS9Q0
>>72
ナゴドで三戦目だから、アクシデントがない限りはセの審判が主審だと思う。
(1、3戦目はホームチームの所属するリーグの審判、2戦目はビジターのリーグの審判が主審)
74代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 08:48:10 ID:cSHXP2A50
そんな審判ローテがあったんだ。
セ審判相手の時は完璧なんで、今日も期待できそうだね。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 09:02:48 ID:FiKIUZJW0
●巨−楽○
岩クマーは大丈夫だと考える。 楽天が勝つ可能性が高く、安パイのカード。

●中−オ○
吉井のようなタイプは中日は最強に苦手、な上初対戦。 マルティネスは足で掻き回せばおk。

○ヤ−ロ●
どちらもいいPで打線はロッテが圧倒だが相性が・・・ このカードはそれだけで決めた。

●西−神○
西口が何回まで持つかが最大の見所か、はっきり言って西口一人に頑張ってもらわないとキツ杉

○公−広●
巨楽戦同様、安パイカード。 負けっこないから安心で有終の美

○ソ−横●
普通に総合力で勝てそう。 それでいて交流戦同率首位に立つ、ソはそういう強いチーム。
76代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 09:12:10 ID:OtN41cdW0
ぶっちゃけ福原はそんなに安定感無いよ
それに福原の日には打線が打たない
松坂の強化版というか1勝して3敗するタイプ
77代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 09:18:08 ID:RTqit7h50
>>68
防御率で比べたら期待しちゃうよね
西武は連敗ストッパー西口で負けたらもう終わり。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 09:54:01 ID:Lju8L+iz0
SBー星は前回も星野だけ負けたんだよな
前2枚がいいだけに星野程度ぢゃとても押さえられんだろ
79代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 10:46:38 ID:BqPQ+Yt/0
星野は最近また調子が悪くなってきたんじゃないですか?
星野が先発じゃ勝てる気がしなくたってきた感じです。
80代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 10:56:14 ID:7BV00+Rt0
星野で勝てるほど横浜は甘くないだろな
81代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 10:57:57 ID:zypYgAe00
藤川から点を得る方法を教えて下さい
82代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 11:00:42 ID:u/v/cYtk0
HR
83代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 11:22:09 ID:eN6dA1+D0
交流戦ではっきり解ったのは
東京ドーム・神宮・広島球場はまともに野球が出来る
場所じゃあないって事かな。
ズレ−タやカブレラ・松中あたりがセリーグなら
何本ホームラン打つか・・・
84代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 11:59:16 ID:XpOx70yL0
>>83
ローズはむしろHR数、下がったんだが・・・
合う合わないがあると思うぞ。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 12:05:00 ID:BunpvcWf0
狭すぎると逆に力むとかもあるだろうしなあ。それに逆に考えれば狭い球場での
投手の完封とかより価値が有るだろうし余所様の球場をあまり悪し様に言うのも
アレだ。うん。アレだ。

個人的な好みでは広くてフェンスが低いのが理想だけど。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 12:53:14 ID:OtN41cdW0
ローズはぶっちゃけ年だろ
87代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 13:18:50 ID:4qcthW8SO
野茂200勝記念って事で今日はパの全勝
88代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 13:38:12 ID:eN6dA1+D0
>>85
言いすぎでした。すみませんorz

ただ、普通に外野ポップフライがスタンドインは
萎えるよね・・・

広くてフェンスが低い・・・理想だ。
89代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 13:48:27 ID:TBoqXOCH0
>>81
投げて疲れさせて点取るのは次の回の久保田から
90代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 15:26:36 ID:i7NjYt9b0
>>88
印象だけの気もするがな、東京ドームはともかく広島や神宮はそんなバカバカHRでるワケでもないし
松中よりもズレータよりもカブレラよりもそれらの球場が交流戦で使えん多村の方が交流戦でのHR数多いし。
91代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 15:33:50 ID:w84RslPF0
ん?多村は横浜が本拠地だから
福岡ドームが本拠地の松中やズレータと比べても・・・
92代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 15:34:02 ID:Tjd9DrsP0
>>85
現ヤンキースの松井も昔そんな風なこと言ってた。
逆にナゴドとか広い球場の方が力まなくて打ちやすいとか。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 15:41:00 ID:JlJfCBQQ0
横浜は、トップクラスに本塁打の出やすい球場な訳で。
オリの平野までもがぶちこんだ位で。
94代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 15:43:47 ID:CAuOU/zD0
しかし130試合以上やってたら違いがでてくるだろう
95代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 15:58:29 ID:i7NjYt9b0
>>91
もちろんでやすい、でにくいはあると思う。
しかしポップで入ろうがライナーだろうが文句なしの当たりだろうがフェンスを越えた時点でHR,飛距離に加点はないわけよ。
なら見るほうの趣味はさておき選手としては勝負の上で球場にあったバッティングをするのは当然だろう。
その数字で評価するしかないと思うんだが>>83が球場にケチ付けた上に
なおHRの質がどうこう言うから>>90みたいなこと書いた訳よ。

自分とこのチームやリーグの選手を誇りに思うのは当然だけど。
相手を腐したりやってみなけりゃわからん事でえばられると恥ずかしくなるんでな。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 16:16:19 ID:4QqhNkbI0
ヤフD  31試合 115打数 11本塁打
札幌D   3試合 12打数 4本塁打
甲子園  3試合 11打数 2本塁打
大阪D   3試合 14打数 1本塁打
フルキャ 3試合 13打数 1本塁打
インボD  3試合 11打数 1本塁打
東京D   3試合 13打数 1本塁打
神宮    3試合 11打数 1本塁打
横浜    3試合 10打数 1本塁打
千葉    3試合 11打数 0本塁打
スカスタ  3試合 11打数 0本塁打
広島    2試合  5打数 0本塁打
ナゴヤD  1試合  5打数 0本塁打
北九州  1試合  3打数 0本塁打
倉敷    1試合  3打数 0本塁打

松中の本塁打の内訳を見ると球場の広さは関係無さそう
狭けりゃ本塁打が増えるというわけじゃないのかも
97代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 16:21:29 ID:LR72GJjs0
>>96
松中やズレータなんかは当れば球場関係ない位すっ飛ばすからな
でも東京ドームのホームランは絶対パリーグの球場じゃライトフライw
98代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 16:22:21 ID:0QSlBSrh0
ところで今日はどこが中止になるだろう
99代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 16:41:56 ID:sI5Sl50O0
中止の可能性があるのは神宮のみ
100代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 16:43:02 ID:03L/zXrp0
今日は神宮以外は全部ドームだよ
101代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 17:03:33 ID:0QSlBSrh0
あれ?そうか、横浜球場だと思ってた
102代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 17:13:17 ID:QP6MsBmR0
横浜スタジアムはこの雨の中
都市対抗予選やってるよ。
103代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 17:57:47 ID:k1i74+pM0
神宮中止ですよ
104代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 20:07:40 ID:0o2mn/WuO
工藤やっちゃうか?
中畑の解説ショボ過ぎ。
105代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:13:03 ID:FHHpg8pm0
残り4試合で貯金1っぽいが
檻がんばれ
106代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:24:19 ID:w84RslPF0
>>80
言い訳どうぞ
107代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:32:35 ID:CkCtrRSa0
もはや試合の無いチームなので
とにかくロッテ、西武、楽天ガンバレ!
10880:2005/06/16(木) 21:32:39 ID:EfW+DM3p0
オレ鷹オタなんだけど
星野をみくびってますた

ゴメンナサイ Orz
109代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:36:22 ID:394SnOJA0
今日は3勝2敗。あす、鴎と鷲が勝って勝ち越し決めてくれー。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:37:49 ID:Gw9hRDL+0
鴎が落とすときっついなぁ
111代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:38:48 ID:4Yg4dUGL0
5000万ってどう分割されるの?
そういうの公にされてる?
112代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:39:01 ID:cSHXP2A50
残り4試合で、103勝102敗

鴎1試合:確勝を期したい
鷲2試合:全敗はないでしょう
猫1試合:涌井に初勝利を

106勝103敗7分で終了と行きたいなぁ
113代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:39:29 ID:17VY4Jx/0
>>110
もう鴎が勝つのは義務だよw

頼むぞ鴎
114代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:41:03 ID:cSHXP2A50
>>111
5000万/勝率1位球団数

鴎と鷹が並べば、ともに2500万ずつ。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:42:35 ID:4Yg4dUGL0
>>114
書き方が悪かった。
5000万(あるいは2500万)がどうチーム内で”分配”されるのか知りたかったんだ
116代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:43:44 ID:jnFQZC6E0
>>113
( ´∀`)土曜にやるチームに任した
117代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:43:52 ID:17VY4Jx/0
>>115
鷹は選手と球団で半分ずつ、選手の分配方法は知らない。
118代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:44:14 ID:394SnOJA0
鴎は、土曜から3連休だから、投手を総動員できるな。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:44:37 ID:cSHXP2A50
>>115
どっちかなぁと迷ってたんだけど・・・
ロッテも選手と球団で折半。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:45:34 ID:jnFQZC6E0
>>115
鴎は現場とフロントで折半だそうな
んでフロントの分はファンサービスで還元するつもりとのこと

選手の分は期間中の出場試合数とか考慮するんじゃないかな
121代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:46:23 ID:17VY4Jx/0
>>118
スンスケーしみなお-コバヒロ-小野-久保-セラフィニ-藪田-藤田-コバマサ

を1回ずつ投げさせてみるのはどうだろう。ファンサービスで。
122代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:47:20 ID:4Yg4dUGL0
なるほど。サンクス
123代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:47:50 ID:REeDIUMm0
>>118
鴎は1回につき一人ずつ、ローテーションと同じように投げれば問題なしだな。
124代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:49:33 ID:jnFQZC6E0
>>121
>>123
登板間隔空きまくったコバスコガ最後に荘厳な炎上で
フィナーレ(・∀・)イイ!!…のか?
125代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:49:35 ID:REeDIUMm0
>>121と被ったOrz
126代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:51:16 ID:17VY4Jx/0
>>124
ノーアウト満塁にしてから三振ショーですよ
127代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 21:52:57 ID:k1i74+pM0
コバスコの前回の登板は6/7(火)
明日登板で中9日
128代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 22:01:40 ID:cSHXP2A50
横浜と神宮、明日はどちらへ行くべきか迷うなぁ。
やっぱり楽天を応援すべきか・・・
129代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 22:04:16 ID:Tt6IKEv10
楽天の残り試合、先発はホッジス、紀藤か。なんとか一つは勝てるんじゃないか?
130代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 22:10:06 ID:REeDIUMm0
鷲がんばれ。
☆は福岡→横浜→仙台移動の強行軍。
131代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 22:47:50 ID:ZzwYTyJT0
ただいま貯金1
後4試合。何とか2−2で。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 23:11:55 ID:wTWga5Op0
ロッテ-ヤクルト
楽天-横浜×2
西武-ヤクルト

ヤクルトが最後まで鍵を握ってるな
133代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 23:14:42 ID:17VY4Jx/0
>>132
やなチームを残しちゃったな・・・
134ロッテファンですが:2005/06/16(木) 23:21:07 ID:dPbyXOUt0
パリーグの勝利はまるで祖国の勝利みたいでとても勇気づけられるニダ
135代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 23:24:36 ID:17VY4Jx/0
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:> またそーやってウリのせいにしてればいいニダ
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
,,     ,,,,     ''' , ,,     ,,,,
136代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 23:24:53 ID:REeDIUMm0
>>134
万博乙
137代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 23:30:57 ID:jnFQZC6E0
マジな話在日だからロッテファンってのいるのかね?
リアルでは見た事無いんだが
(´-`).。oO(オーナーの重光自体巨人ファンだしなあ)
138代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 23:39:14 ID:YL6kcuxc0
>>137
個人的に知ってる限りでは、ロッテよりも
某セ上方球団の熱狂的支持者が多いなぁ…
139代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 23:51:08 ID:zVlzKxxc0
ある意味、楽天vsヤクルトだな。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 23:51:21 ID:OtN41cdW0
イスンヨプがいるんだからそれなりにいると考えても別に不思議ではない
141代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 00:01:27 ID:W0WkfCoW0
確かにスンヨのファンはいる感じ
実際オールスターの投票1位とか見てると、意外といるのかも知れん

でもそれだと他のロッテ選手にもあれぐらいの票がコンスタントに来るはずで(去年もスンには票は来てた)
たぶん在日だからロッテファンという人は多くないが、なんとなくスンを応援している在日の人はいるのではと予想される
142代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 00:10:17 ID:+gRV3+iv0
>>140
成る程
>>141
スンはやっぱり組織票だろうね最終的には
ズレータで落ち着くだろうけど
在日って理由でロッテ(チームを)応援する層があったら
川崎球場はああはなってないだろうしな
143代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 00:58:16 ID:HfdhHgu00
まあそろそろ交流戦も終わるわけだが、
総括すると、
@上位陣(ロッテ、ソフトバンク)は予想を超える働きをしてくれた。
パの強豪の力は思い知らせたと思う。
A西武にかつての力がないこと、オリックスは合併前に比べればさすがに強いみたい、
ぐらいの感触は知られたかも。まぁどちらも平均点レベルの頑張りだった。
Bやはり楽天は戦力差大きいな、と知らしめたのではないか。しかし、楽天自体は交流戦
では想定よりはちょっとがんがった。
C日ハムは故障・スランプ等があったとは言え、あまりに酷すぎ。5分ぐらいではイケると
見てたが・・・
144代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 01:05:40 ID:i9Yw8K+Y0
日ハムも何年かに一度クラスの不調を
何も交流戦のときに持ってこなくても
145代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 01:14:01 ID:6UeUH8Dq0
檻の戦力が昨年を上回っているのは当然じゃないのか。
あまり言いたくないが、今の檻はやはり美味しいとこ取りしているといわれても仕方ない。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 01:26:27 ID:hfjtgPXs0
何行ってんだセヲタは。
檻の交流戦前の成績見てみろよ。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 01:36:59 ID:xQTS349c0
パでの成績と交流戦の成績を比較して
一番酷かったのは我がハムですね。
ここまで1つ勝ち越しているのも他のチームが
頑張ってくれているお陰だし。
もうあとは応援するしか出来ないけど
頑張ってください。
148代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 01:38:09 ID:2csFLmiR0
>>147
まあ元気出して。
どうなることかと思ったけど、最後でちょっと取り戻したじゃん。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 01:39:06 ID:Dkhk3JwM0
>>144
  (´Д`;)゙、  ユルシテクダサイ コノトオリデス
    ノノZ乙

俺だってなあ・・俺だってなあ!
150代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 01:54:10 ID:0qCBv4dk0
楽天今日の試合見る限るは連敗覚悟しなきゃな。そうなるとロッテと西武が頑張らなきゃ
ダメだな。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 02:30:11 ID:w0JKIeyS0
ロッテが負けて西部が勝って
楽天が一敗しつつ最終戦にパ勝ち越しをかけて勝利を
というのが一番盛りあがる
152代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 02:44:38 ID:HTbl6Dg8O
猫オタとしては交流戦前グダグダだっただけに一安心
恥ずかしい結果にならなくて良かった
今の力なら上出来だと思う
153代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 02:47:49 ID:Fy3StZTG0
おいおい
仮にも去年の日本一ですよ
充分恥ずかしい結果だろ
154代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 02:51:22 ID:FQnVLIXu0
去年の結果からすれば情けない限りだけど、
今季のチーム状態を考えれば上出来。
155代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 02:52:31 ID:bTf4PYcP0
明日勝って5割にしてね。巨人阪神相手に2勝4敗ずつはなにかいただけないが。
こうなるとハムの大型連敗が聞いてくるな。あそこまで弱いチームでもなかったのに
ね。
156代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 02:58:27 ID:FQnVLIXu0
大型連敗って理屈じゃないから仕方ない。
戦力万全なはずの黄金期西武ですら何故かやってたし。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 03:39:49 ID:kQeWw5Fx0
鴎 13勝3敗1分け
鷹 13勝5敗
牛 9勝7敗2分け
猫 7勝10敗
鷲 5勝12敗
熊 3勝15敗

これ交流戦のビジター戦績
DH無しでの投手への代打策とか監督の手腕が大きく勝敗に影響したんじゃないかな
バレンタインはナ・リーグでの指揮の経験があるし、王さんもセ出身で巨人の指揮も取ってたからね
逆にホームゲームでの成績を見ると各チームほぼ5割でそんなに差は無いんだよね
158代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 03:43:27 ID:bTf4PYcP0
ハムは中日戦で守備の凡ミスで大逆転負けしてからダメになったな。あと巨人に一勝も
出来ないのははっきりいって情けなかった。
159代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 03:53:58 ID:kQeWw5Fx0
鷹 10勝7敗1分け
鴎 10勝8敗
猫 10勝8敗
熊 9勝7敗2分け
牛 8勝9敗1分け
鷲 6勝11敗

因みに交流戦でのホームゲームの勝敗
牛はレギュラーシーズンのホーム勝率自体が悪いので、
ダブルフランチャイズなんてメリットの薄いことしてるのが悪い影響
鷲も負け越してるけど、全体の勝率から比べるとホームでは健闘している
160代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 07:57:14 ID:T8CeQGo40
西武はニスグチがいなかったら死亡確定だった
161代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 09:27:16 ID:Nls6kW8D0
ハムの大型連敗は終盤の阪神戦の大逆転負けが痛かったね。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 09:32:53 ID:KWy1SMdH0
それより前の中日戦の6-0をひっくり返されたのが・・・
163代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 09:37:14 ID:NX3+PR360
それより巨人戦で2夜連続引き分けたのが……
164代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 09:38:16 ID:Nls6kW8D0
全部痛かったね。
165代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 09:39:33 ID:T036BPtD0
>>157
鷹はビジターに強いだけ。
王さんの堪え性のない投手交代は2003のシリーズと変らない、

と思う。
166代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 09:46:52 ID:+accFJg60
否定できないw
なんでかここ数年ビジターにばっかり強いんだよな
地元ファンカナシス
167代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 11:07:57 ID:GXdn74UK0
【セ】交流戦ベストメンバー【パ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118973322/l50

スレ立てました
168代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 11:56:06 ID:W0WkfCoW0
鴎のビジター勝率が高いのは裏ローテが異常な打率と打点だからってのもありそう
169代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 13:14:14 ID:OB7Wdh930
猫ファンだけど、ふがいない試合ばかりセに晒して
もうしわけないorz

巨人阪神に負け越しってだけでも嫌だが
それがほぼ自滅からってのが本当に恥ずかしい。
単純な不調ならともかく、あの自滅野球は
相手方からものすごく舐められたと思う。

最後神宮で死ぬ気で応援して何とか5割にするから
勘弁してくださいorzorz
170代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 13:14:56 ID:OB7Wdh930
しかもageちゃったよ。。。ホントスマソ
171代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 13:34:07 ID:u4aFrFoI0
>>166
ホントですよね orz

テレビ中継を見てても負けてるときが結構ありますから。
そんな日はふて寝してますけど。
172代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 14:06:22 ID:Qnwfzp+Q0
>>145
檻は加藤大輔、大久保が復帰&吉井活躍の影響
が大きいと思ったけど。。。この3人ってもともと檻の選手だったのでは?
173代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 15:10:46 ID:6Fb1ETRc0
>>169
いいよ、猫には最初から期待してないから。
174代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 15:27:41 ID:0VGprU+h0
>>169
ほんとにねえ。内野も外野も守備にミスが目立って自滅とは、長年西武に苦しめられてる
チームのファンとしてはかなり意外。
でも西武はレギュラーシーズンでそのうち上がってくるだろうというのを(恐らく西武ファンよりも)
強く確信してるけどね・・・
あと河原には感動しました
175代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 15:31:15 ID:HTbl6Dg8O
河原はあっぷあっぷだったけどね
176代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 16:15:50 ID:ICgHfthD0
ロッテが負けるときっついなぁ、負けないだろうけど
177代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 16:23:12 ID:7KdGucT70
>>172
吉井は
近鉄->ヤクルト->メジャー->檻->解雇->檻

近鉄時代は守護神だった。
現在では最後の10.19戦士だ。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 19:59:25 ID:MPLsGALY0
>>177
そういうことじゃなくて、合併でオリックス入りしたわけじゃないということでしょ。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 20:10:48 ID:kQeWw5Fx0
合併がなければ、吉井は解雇で普通に引退してたか、
他の球団のテストを受けたんじゃないかな
合併両球団でプレイしたということもあって再起を志したように感じる
180代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 20:37:16 ID:DwQ4/vSc0
西武ヲタですが、今から胃が痛い展開です。
楽天ガンバ。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 20:43:46 ID:ut5z6eQV0
どうやら明日にすべてがかかってくる模様
182代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 20:49:40 ID:DwQ4/vSc0
もし西武負けたら、セパ天下分け目の大一番が
楽天vsかつて楽天状態に陥った横浜という因縁の対決に・・・
183代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 21:08:14 ID:KWy1SMdH0
なんとしてでも猫には勝ってもらいたい
気楽に鷲戦見たいよ
184代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 21:11:14 ID:DwQ4/vSc0
コバマサさんのおかげでヤクルトに拙攻癖がついてくれてればいいんだけど・・・
いや、ピンチがなければそれにこしたことはないんだが。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 21:14:06 ID:l7waloZr0
明日はとにかく西武ガンバレ。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 21:14:56 ID:W0WkfCoW0
うちの抑えがまた劇場でスイマセン
187代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 21:25:50 ID:xPWEnsuw0
西武-ヤクルトは涌井-館山の模様
やばいな・・・
188代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 21:40:53 ID:6o9H62H40
涌井、ダルの勝利に触発されてくれるといいが・・・
援護がなきゃダメだが。
189代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 21:45:37 ID:ofbgIqsf0
涌井は調子いいときは抑えるが調子悪いと滅多打ち。
調子悪ければスパッとセットアッパー河原に代えるべきだな。

セットアッパー河原に。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 21:47:21 ID:k1ZKozoe0
負け越しでもしたら、パはレヴェルが低いって言われちゃうから、
明日は絶対1勝してくれー。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 21:49:22 ID:ofbgIqsf0
2ちゃんの雑音はどうでもいいが、
メディアのアホ解説者どもがそういう態度に出そうなのがなあ。

パの1つ勝ち越し→ほぼ互角ということですね。
パの1つ負け越し→やはりセの方がわずかに上のようですね。
192代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 22:00:25 ID:cj4a1AG70
涌井-河原-大沼で2イニングずつでいいよ
193代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 22:31:10 ID:FQnVLIXu0
ディフェンディング・チャンピオンの意地を見せて欲しいところだけど、
ヤクルト、舘山、涌井って何なんだ・・・中島スタメン落ちでチームが締まってることを期待するのみ
194代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 22:43:07 ID:yCQ99KcB0
とにかく西武にデーゲームで買ってもらわないと...

仙台を雌雄が決する場にしたくない。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 23:05:26 ID:p7zph4Tt0
ライオンズファンですが
楽天頑張れ!
196代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 23:10:35 ID:Dkhk3JwM0
>>195
いや、楽天の前に自分のチームを・・・
197代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 23:13:56 ID:p7zph4Tt0
もちろん明日は応援に行きますけど
期待と不安が半々なので
198代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 23:19:19 ID:yCQ99KcB0
取り合えず、パリーグ派の希望は明日の涌井の双肩にかかってると言っても過言ではないな。
若武者涌井に全てを託すと言うのも、ある意味潔くていいかもしれんな。

と言いながら、先発大沼だった日にゃ...
199代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 23:20:01 ID:Dkhk3JwM0
>>197
俺は猫も鷲も応援するけど、やっぱり頼るのは猫なんだよ・・・
ガンバレよ。涌井・・・はアレだけど、蜘蛛の糸並に期待してるから。
頼むよ。あの強い西武をもう一度見たいんだよ。

ガンバレ!もうガンバるしかない!
200代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 23:23:24 ID:p7zph4Tt0
そうですね
若者に託すのもパらしくていいかな
結果がついてくれば最高です
201代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 23:29:14 ID:yCQ99KcB0
そして、夜には超ベテラン紀藤が控えてるというのも、なかなかw
202代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 23:32:09 ID:p7zph4Tt0
オツなものです
203代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 23:34:36 ID:eEWlmi/mO
紀藤は今日の先発じゃないの?
204代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 23:38:09 ID:yCQ99KcB0
>>203
あっほんとだ、勘違いしてました。申し訳ない...明日はホッジスか?
205代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 23:51:30 ID:pKJ4IS7I0
パが勝ち越してもらうのは嬉しいが、現在の状況なら特に勝てなくてもいいんではないかと。
さすがにこれだけやってほぼ互角なのにセ・パ間に格差があるなんていいだしたら、そいつ
のほうがおかしいでしょ。
206代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 23:56:39 ID:AaKmHWnK0
猫さん、鷲さんバトンは繋ぎましたよ
燕は青木と真中に注意です
207代打名無し@実況は実況板で:2005/06/17(金) 23:58:32 ID:nzO57jHt0
この三日間の見所

16日 鷹 同率首位に望みをつける戦い
17日 鴎 単独首位を決定づける戦い
18日 猫 パ勝ち越しを決める戦い
    鷲 最下位脱出をするための戦い
208代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 01:10:58 ID:k/ATDKcH0
楽天は期待出来ないから西武が勝つしかないな。松坂中継ぎで投げさせるか。
209代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 01:16:50 ID:Z1RnlA4B0
>>208
このあとすぐに猫屋敷で檻戦あるから松坂帆足西口は使わないだろう。。。

普通に涌井河原大沼の3人で中盤までゲームを作り
終盤は星野森豊田でロンドン橋渡れ状態に。
210 代打名無し@実況は実況板で :2005/06/18(土) 01:18:08 ID:dNMsYEQI0
今日は鷲に期待してる。超ガンバって最下位阻止してくれ
燕vs猫は先発投手がキツイんで期待しないで下さい。
211代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 01:18:31 ID:IcTKJ9bR0
>>209
<ロンドン橋渡れ状態

上手いこと言うね・・・
212代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 02:13:35 ID:hdaxHiyN0
なあに、ジェロニモだってサンシャインに勝ったんだ。
大丈夫さ。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 02:35:56 ID:7ZV0kzhJ0
カニベースくらいに思っててください
214代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 02:40:26 ID:NlXBdONs0
意外と強いベンキマンが降臨しますよ
215代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 05:23:18 ID:obM4Iu3y0
楽天が奇跡を
216代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 05:57:20 ID:l502gLMr0
パ球場ではDH制をしく。つまりパ・ルール採用だよな。
じゃあ当然、予告先発もパ・ルール寄りで実施すべきだろう。
これ、Nシリーズにも言えるんだが。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 06:06:20 ID:l502gLMr0
ま、DHは野球ルール、予告は単に「監督申し合わせ」って
わけで、無理なのかな?
218代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 06:31:35 ID:q4iKjeLu0
今日パリーグが2敗して
セリーグに負け越したら
今後1年間2ちゃんではセリーグオタにパリーグ弱すぎといいまくられる

勝つかまけるかで天と地ほどの差がある出
219代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 08:07:10 ID:zwTXyIFo0
パの投手の攻め方だ。単純だが、実に大胆と言えた>
その一つが、巨人清原ら主力選手に対する徹底的な>
インサイド攻めだおそらく投手からすれば、これで相手>
が嫌がってくれたり、手を出してくれたら儲けものといった
感覚だったのではないか。>

徹底した弱点への攻め方も目立った。セの場合はこの>
球種やコースが最初はそこを攻めて最後はこの球でと>
順序を立てて組み立てるが、パの場合はフォークボール>
が弱いとわかると初球から投げ込みさらに打たれるまで>
同じ球種で攻め続ける>

鹿取義隆が今日の読売朝刊にて書きたい放題です
だれか 
鹿取義隆「パの攻め方は単純」by読売朝刊6/18
スレッド立ててください、徹底議論していきましょう
220代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 08:10:04 ID:fTf7uosj0
>>219
こんなんリーグの攻め方じゃなくて
個人的なキャッチャーの攻め方なのに('A`)
221代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 08:20:44 ID:c2vewRYG0
議論すべきは>>219の引用方法
222代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 08:23:14 ID:uQh6bCHZ0
パリーグ万歳
セリーグ弱すぎが目出度く露呈!!交流戦万歳
楽天ハンデ入れてあの成績かよっ

インチキリーグセが露呈
@球場が狭すぎ・・・あれじゃあ、HR記録をセパで同1基準で語れまい
A統一球不使用・・・いまだに飛ぶボールと低反発球を使い分けてる ずるい体質
Bマスコミの偏向報道・・・これは12球団共栄という意識が無い日本式自分さえよければ体質 球団経営難の元凶
Cセはメジャーレベル、パは日本の3A・・・どこら辺がだよ!誤報、大本営もいいとこ
223代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 08:23:54 ID:0xAWfhcn0
鷲ホッジス 星吉見(龍太郎も使える、土肥は抹消中)
猫さんは涌井(前回兎戦19失点の戦犯の1人)なんですか?
泡様の方がいい気もするが・・・
燕館山(高井の中継ぎも可)
224代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 08:34:34 ID:IvZpnm7I0
>>219
しかし鹿取も最後はパで終わった選手でしょ
いろいろ言われてる大久保だってパから始めた選手
パを知ってるはずのOBたちがみんなこう言うってことは
やっぱりパの野球は単純なのかなあ
225代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 08:42:25 ID:RHDF26fwO
巨人の強さだけが目立った交流戦でしたね。 巨人強すぎ
226代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 08:46:41 ID:Qcy2racS0
>>223
初見のチーム相手にそこそこ好調の涌井なら河原より上。
ダメなときにスパッと代えるために河原を控えさせておく
2段構えってことでしょう。

>>224
セは黄金期西武のマネをしているから黄金期西武信者の
鹿取大久保には一見緻密に見えるってだけなんじゃない?
セが負けてるときには西武野球はつまらんとか言いたい放題だったし。
結局、なにがなんでもセ>パにしておきたいだけなんだよ。

実際、解説者なんてコアな野球ファンより的外れだから。
227代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 08:53:31 ID:IvZpnm7I0
しかし、根本氏移籍からこっちのホークスはある意味黄金期西武からののれん分けみたいなカソジ
と思ってたんだけど、なんか違うカソジになったよね
228代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 08:55:37 ID:uQh6bCHZ0
インチキリーグセが露呈
@球場が狭すぎ・・・あれじゃあ、HR記録をセパで同1基準で語れまい
A統一球不使用・・・いまだに飛ぶボールと低反発球を使い分けてる ずるい体質
Bマスコミの偏向報道・・・これは12球団共栄という意識が無い日本式自分さえよければ体質 球団経営難の元凶
Cセはメジャーレベル、パは日本の3A・・・どこら辺がだよ!誤報、大本営もいいとこ
229代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 08:59:09 ID:BDhd+T4u0
鹿取の見方で行くと

フォークの苦手な打者
打たれるまでフォーク
ストレートの苦手な打者
打たれるまでストレート
ってわけですか

確か清原が移籍したときには
セの内角攻めにあって通用しないって
解説者は言ってたよな
230代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 09:09:33 ID:pYvvbtTz0
>>224
セが複雑な野球をやってるようには思えないが

俺はパの野球が好きだ
231代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 09:13:37 ID:YxCrgzsY0
>>224
大人の事情ってものがあるんだろう
長いものには巻かれろ、みたいな。
パ全体を見てないのもあるだろうが。

で、219は城島の事か?w
232代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 09:15:39 ID:86Py0Zde0
そういう意味では古田のリードも「大胆」なんだけどね。
233代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 09:17:34 ID:fTf7uosj0
>>231
多分そうだろうなw
馬原なんか清原に対して全部フォークだったから
234代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 09:38:10 ID:CgqQyvZc0
勝ち越せばそういったアホ解説も笑って聞き流せるようになる。
楽天さん、西武さんお願いします・・・
235代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 09:43:15 ID:IvZpnm7I0
でも1つ勝ち越したぐらいではイバれないよなあ・・・

というか、俺はもっと山ほど勝ち越して、
セのペナントレースは最終的に60勝台での争いとかになることを期待したんだが・・・
236代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 09:47:47 ID:wl8uGUDH0
146試合あるのに60勝代の争いはあり得ない
237代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 09:50:47 ID:XPNjECsH0
それが交流戦があると有り得なくもない話で
238代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 09:58:31 ID:AyqUC0Y90
今年はハムが数年に1度の不調に陥るという不運もあったし
楽天も来年ならもう少しマシだろう
239代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 10:28:41 ID:eLg0FeyX0
1勝や2勝の違いでは、どっちが勝ち越そうとレベルがどうのこうのって煽りは無意味だな。
結局どっちのリーグも一日で6勝ってのが無かったし・・・

>>238
セだって中日や広島が有り得ない失速をしたっていう言い訳があるよ。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 10:28:58 ID:CgqQyvZc0
>>235
今日2勝する可能性もありますぞ。何で最初から1勝1敗狙いなのかw
241代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 10:30:33 ID:1AdkC9Ka0
鹿取さんは今や欽球団の雇われコーチやってるくらいだし
読売との癒着があるのは明らかだ。

欽球団が社会人野球を引っ掻き回してるのがたまらなくヤダ。
またぞろ社会人を三軍の、1リーグの、って話が出そうな気がして。
242代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 10:49:03 ID:RKnEvoya0
>>239
まあ結局のところ両リーグに実力差というほどのものはないと。
はじめから分かっていた、当たり前の結論ではありますが。
とりあえずアホ解説者どもが口を謹むようになるなら俺は満足。
243代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 10:54:25 ID:LcFs+oZR0
>242
それが結果として実証されたという事でも
交流戦は大きな意味があったね。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 10:59:51 ID:wodtb3Gw0
>>235
一時は、セのチームが全球団5割以下なんて事も、真面目に期待したんだがなw
245代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 11:12:02 ID:9njeEEkd0
まじで今日はどっちか1勝キボンヌ
パファンの総意で応援しる
246代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 11:13:40 ID:wodtb3Gw0
取り合えず、気楽に仙台の試合を見たい。その為には昼の試合必勝だな。
247代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 11:52:54 ID:TleonrmI0
もまいら猫ファンの俺が今から神宮入りしますよ。
応援よろしく、つーか激しく不安なの今日のゲーム(つд`)
248代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 12:01:55 ID:09mMKZ4V0
来年、ロッテソフバンが好調を維持して、
西武が復活し、オリが戦力に見合う実力と自信を身につけ
ハムが絶好調で交流戦に突入し、楽天がもうちょい頑張ってくれれば
物凄い勝ち越しが期待できるな。

でもそうなったら実際には、5強潰しあいで
全チーム平均的になってしまう可能性が高いか。
そのシーズン勝ちまくることで勢いに乗れるとこあるからな。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 12:03:44 ID:YxCrgzsY0
>>244
俺もw

でも考えてみりゃ同じ場所から平等(w)に選手を分配してるんだから
実力が均衡して当たり前なんだよな。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 12:07:44 ID:X53ixockO
>248
そんな理想論を言ったらセだって物凄い勝ち越しができちゃうわけでw
全部が理想どおりに行かないからスポーツはおもしろい
251代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 12:11:05 ID:pYvvbtTz0
>>247
(・∀・)ガンガレ
252代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 12:23:33 ID:IueVmTxI0
交流戦やって思ったのは、どちらのリーグが強いというんじゃなくて
「強いチームは強い」
強いチームが多いリーグの方が強いリーグだというなら、セとパは均衡

というか、鴎・鷹とパの残りでこれだけ勝ち数が違うと
たとえ勝ち越してもパリーグが強いっていう気になれないんだよなあ
パリーグ全体の強さとかがあるわけじゃないしね

よく楽天あるのに勝ち数同じならパのが強い、みたいなこと言うけど
それだけ弱いチームを抱えてること自体が、リーグの弱さともいえる
(ていうか、お互い最下位のチームを抜いても勝ち数ほとんど差がないんだよな)
253代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 12:29:41 ID:BtPF8ENU0
楽天込みでパリーグだしな。
4月のダメっぷりを思うと、よくやったと思うよ。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 12:36:18 ID:3H2vla0U0
もう語り尽くされた感があるな
いい感じで終りそうでよかったよ
255代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 12:51:43 ID:lDg+qD760
>>253
だね
楽天は頑張ったと思うよ
来年には中盤あたりまで上がって来ると良いね
256代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:03:43 ID:3H2vla0U0
楽天はなにげに名勝負が多かったし
もう少し岩隈で勝っておきたかった
257代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:09:08 ID:l3A22/Lp0
楽天がどうこう言われてるのは、
近の強さを10・オリの強さを9くらいとして
その2球団を合併して生まれたのが、
オリ近11・楽天5くらいのイメージだからじゃないのん?

2球団がトータルであきらかに弱体化した直後の交流戦だから
ハンデ扱いされてもおかしくはないよ。

まあ、しかし今の状況よりも、パの主力をFAで根こそぎ乱獲されて、
まだ代わりの若手が育ってくる前の過渡期の状態で交流戦やんなくて
良かったよw
258ヤクルトファンですが:2005/06/18(土) 13:17:14 ID:M3HyJH8t0
パリーグって若手ばっかりで経験が不足してますね
FAで選手が抜けすぎ!この選手への嫌われ方は滅茶苦茶笑えるんですがw

少しはヤクルトの平均年齢の高さを見習え!
259代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:19:55 ID:YxCrgzsY0
今俺が作った法則

冒頭で〜ファンですと宣言してageで書く奴の99%は荒らし

いや、他意はないですよ。もちろん。
260代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:22:13 ID:ewp3TGvn0
つーか、コイツは、毎度やってるだろ。
おなじみの、お馬鹿サンだよ。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:24:07 ID:YIfuK99j0 BE:139882548-#
>>259
そんなのだれだってわかってるだろw
262代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:26:06 ID:M3HyJH8t0
ごめん、本当は俺ロッテファンです。
大韓民国出身で、いつも反日活動している愚かなロッテファンです。
反省してますので、もし何か文句あるならロッテの本スレに言いに来てください。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:26:56 ID:M3HyJH8t0
独島は韓国の領土ニダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
264代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:28:31 ID:haxLmSNZ0
野球界は危機である。
野球のルールを知らない子供が増え、「試合時間が長い」と若者から敬遠されている。
日本はたまにしか国際試合がないため、サッカー&バレーのようにミーハーを獲得できない。
たまにあっても、日米野球ぐらいだ。
シーズンが大切なのでIBAFワールドカップにはプロを派遣しないから盛り上がらない。
また、国際試合にメジャーリーガーは出ないからつまらない。
そして悲しいかな、統一された組織がない日本の野球界。プロとアマは対立している。
高校球児の憧れ 夏の甲子園では、真夏の連投で好投手が肩を壊す破目に。
ボールの問題もあり、使用球が統一されていない。
日本や韓国でいくらシーズンホームラン記録をつくっても、
その国が使用するボールによって飛距離が違うので
いまいち信用できる記録ではない。 ボールの統一は重要な課題だ。

野球は、もうルールを変えなければダメなのではないだろうか?
・ フォアボール制度を変更し、3ボールで一塁に出塁できる。
・ 2ストライク後のファウルボールは、三振となり、アウトとなる。
・ ピッチャー交代時の投球練習数は2球まで。
こうすれば、野球はもっとおもしろくなるかもしれない。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:30:40 ID:l3A22/Lp0
結果としてセが扱いづらいベテランの困ったちゃんを
引き取ってくれたから今の魅力的なパがあると解釈しているよ。
オレは。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:34:01 ID:9h7gFhPT0
鹿取の記事読んだけど
セの捕手はそんなに賢いのかと思うね
267代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:34:06 ID:YIfuK99j0 BE:174852285-#
>>265
そういうのもあるかもね
セで活躍してるっていえる新米って言ったら青木くらいしか思いつかん
268代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:36:43 ID:p2fDd2970
確かにパの方が新陳代謝がいいかもな
読売なんか血液ドロドロだろ
269代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:39:37 ID:M3HyJH8t0
ただ、いい選手がボロボロ流出してるだけジャン
おかげで、経験の無い未熟な選手ばかり増えてエラーと四球ばかりで
面白くないのがパのチョンコロ下手くそ野球
経験のある選手が揃っているヤクルトが強い理由がわかる
270代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:40:27 ID:M3HyJH8t0
三国人(台湾が外れ、新たにマリサポが入りました)

三国人の非常識行動

支那畜・・・・日本大使館、日系企業に投石やペンキを投げつけた挙句
        責任を日本に擦り付けたり、愛国無罪と強弁し弁償せず

姦酷豚・・・・日本大使館前で、小泉首相の葬式なるものを敢行
        反日ポスターを児童に作らせ、街中に掲示

マリサポ ・・・・ハマスタで椅子の上で飛び跳ねた挙句椅子を壊し弁償もせずにトンズラ
        中日応援団のミーティングに殴り込みをかける
        相手投手の牽制球に対して、執拗なブーイング。だったらロッチョン投手は牽制しないのか?       
271代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:40:47 ID:OPNtRG/W0
そのベテランの困ったちゃんは
セの某球団だから試合出れるんだけどな
272代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:41:55 ID:l3A22/Lp0
清原とか片岡とかローズとかは正直、流出したときにはもう
ボロボロで戦力としては???な状態だったよ。
273代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:47:24 ID:M3HyJH8t0
http://www.lottetown.com/japanese/intro/intro_1.jsp
>青年時代、大志を抱いて日本に渡り戦争の廃墟の中で誠実と信頼、卓越な商品開発で
>日本にロッテの神話を築き上げた辛格浩会長。
>辛格浩会長は1965年韓日国交が正常化するやいなや、
>廃墟と化した母国に企業を起こしました。1967年、韓国ロッテ製菓の設立以来、
>総計50億ドルが超える資金を導入しそれはそのまま韓国に再投資されています。

ロッテは50億ドル=約5500億を日本で稼いで韓国に再投資するチャンコロ企業
オマケに、竹島ツアーを主催する反日企業でもある。

そんな企業が運営する野球チームを応援するのはチョンか池沼位だろ。


274代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:54:38 ID:92rPbXAc0
FAが導入されてからしばらく後は、明らかにパ・リーグは、セ・リーグよりレベルが低くなっていた。
しかし、地道に選手を育成し、今は、実力は拮抗、上位チームに限っては、明らかにセ・リーグを上回っている。
FAで選手をとりまくった巨人は、逆にその選手達が不良債権化し、若手の育たない土壌ができてしまい、低迷している。
FA制度導入の最大の被害者は、巨人だったのかもしれないな。
275代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:59:05 ID:CVo6feVQ0
>>274
その点阪神はうまくやってる印象。
下柳とか金本って阪神いってからの方が成績いいんじゃないの?
片岡は・・・
276代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 14:12:26 ID:l3A22/Lp0
ドラフト改革のおかげで、セが中途半端な即戦力で呪医を埋める様になって
高校の好素材を簡単に獲得できるようになったのも大きい。
本当に上位の価値のある即戦力は巨人以上にソフバンがゲットしてるし。

中途半端な即戦力はやっぱ大きくは育たんよ。
277代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 14:14:40 ID:37pggtWu0
ロッテとかそれで浮上したよな。投手陣。
278代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 14:30:57 ID:0vHK+Ng20
ロッテは寧ろ中途半端な即戦力の二年目三年目
黒木を筆頭に清水もコバマサも渡辺俊も獲得時の
評価は高くなかった
高卒は小野と小林宏の成功は目立つけどここ十年で
モノになったのもその2人くらいかと
279代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 16:26:35 ID:hQ8/e3tl0
猫は勝ちそう。これでパ>セが確定!
あとは、鷲が最下位を回避すれば完璧。
280代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 16:30:04 ID:wl8uGUDH0
>>275
ネタとして嗤われるためにがんばっているよ
281代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 16:52:17 ID:nZ2ww7E+0
読売は日本で、戦後TV放送が開始した時から
自社ネットを使って延々と毎晩毎晩、自社球団の独占放送の形で
先行投資して
やっと視聴率が稼げるようになったわけだろ
その間約40年かかってるし、メジャー少年誌とタイアップして
自社球団賛美の漫画、アニメメディアまで動員して
作られた巨人人気と強者の幻想を植え付けてきたわけだ
最初から採算性があって放送されたわけではない
そのかん公共メディアからパリーグは締め出され続けた
これだけ長期にわたって、メデイアで偏向報道を続ければ
片方のリーグが不人気、不採算になっても、まったく可笑しくはない
そういう許認可事業をいいことに、自社偏向の
犯罪を延々とやってきたのが読売ですよ
みなさん!洗脳去れないようにね
282代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 17:07:57 ID:l3A22/Lp0
勝ち越し決定age
283代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 17:10:02 ID:/vxYpBLP0
猫乙!やったー
284代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 17:17:03 ID:1YkKU4e40
猫勝ったのか!
よかった。
これで楽天は安心して負けられるね。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 17:18:44 ID:wl8uGUDH0
負けるなよ
まだ楽天が6連敗した相手はないんだし
286代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 17:19:39 ID:l3A22/Lp0
ロッテ西武勝てて良かった。
あとは楽天勝って貯金3といきたいね。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 17:26:30 ID:PcEkGLZJ0
パ・リーグ勝ち越しキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
288代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 17:26:42 ID:TLsIPbIB0
楽天、勝てば交流戦最下位脱出だからな。
289代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 17:28:27 ID:l3A22/Lp0
こっちも
【野球】涌井6回1失点でプロ初勝利 交流戦パリーグの勝ち越し決定 西武11-1ヤクルト
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119083097/l50
290代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 17:33:32 ID:NN+BgZHM0
>>231鹿取は分かってないな。大胆且つ単純なリードが
城島って決めつけるなよ。
臨機応変にリードをやってるよ
清原ごとき打ち取るのに緻密なリードは必要なしって事だ
291代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 17:45:51 ID:p2fDd2970
292代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 17:49:32 ID:3H/IBd3+0
陰湿西武ファンとお調子者ロッテファンはパで何か浮いてるな。
まあパに興味はないから別にいいんだけどね
293代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 17:50:56 ID:0zsus7AZO
城島は巨人戦で斉藤が先発のとき
小久保は全球ストレートに対し清原は変化球中心の配球でしたからね。
小久保はホークスにとって特別な選手だからいいとして、
清原は自分もストレートでくるだろうと予想してするストレート狙いできてましたから
城島の配球が巨人戦で有効だったということだったと思うんですが
その城島がやった配球が単純だというのなら解説者としてどうかと思います。
294代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 17:51:46 ID:TLsIPbIB0
901 代打名無し@実況は実況板で 2005/06/18(土) 17:47:03 ID:3H/IBd3+0
パではロッチと性豚ファンに粘着が多いな

292 代打名無し@実況は実況板で 2005/06/18(土) 17:49:32 ID:3H/IBd3+0
陰湿西武ファンとお調子者ロッテファンはパで何か浮いてるな。
まあパに興味はないから別にいいんだけどね
295代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 17:57:32 ID:HiXEWdWF0
えきさいてぃ〜〜〜〜〜んぐ・・・・
296代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 17:58:03 ID:PcEkGLZJ0
リーーーグ・・・
297代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 17:58:19 ID:SGkgYYKh0
298代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 17:58:28 ID:l3A22/Lp0
パリッシュ!
299代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 18:05:44 ID:7CE6yMWE0
>>292
便器を装った珍(味噌)乙。
300代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 18:13:52 ID:cD7Ru6/A0
>>292
今日のノルマは達成ですか?
301代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 18:26:13 ID:7y+TyvEC0
弱点を徹底的に突くリードは短期決戦ではかなり有効、日シリでもよく使われている。
元々それほどセリーグのデータの蓄積がないんだから、そうなってしまうのもしょうがない。
302代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 18:30:38 ID:kZ6eAtq60
ドラフト下位で入団してファームで鍛えられて数年後に上に上がってきた選手を見ると格別にうれしいよね。もちろん華のある選手(目玉)も必要だが
303代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 18:57:22 ID:9vAEcZH90
とりあえず城島とロッテの捕手陣はセリ−グに引けをとってないどころかむしろ
上だと思う。西武や日ハムは正捕手の怪我が痛かった。
304代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 19:03:14 ID:ALpSC8TkO
パ・リーグ勝ち越し万歳!
ほんと嬉しいよ

猫がなんとか五割で良かった
鷲さんも最後がんがれ
305代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 19:48:02 ID:Lfu772m/0
猫は、大事な試合では勝負強いなー。
306代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 20:04:11 ID:AuEMbacj0
細川と高橋信は帰って来ても微妙
まともなのは城島と橋本+里崎(二人で一人前)ぐらいだな
307代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 20:24:40 ID:SGkgYYKh0
>>306
橋本と里崎でプリキュアとか考えてしまって俺超鬱メポ
308代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 20:30:23 ID:k38DPbtj0
楽天何やってんだ
しっかり勝てよ
309代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 21:15:34 ID:gJz09v/w0
なんつーか順延分の4試合・・・

ロッテと西武がきっちり勝っててホンット・・・

良かったなあ・・・

楽天ファンの人には申し訳ないけど・・・
310代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 21:24:26 ID:YxCrgzsY0
>>308
無茶言うな
311代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 21:30:05 ID:XVV9/CtF0
無茶なのかよw
312代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 22:33:59 ID:8Jn+Re2C0
楽天最後まで使えなかったな
4点先制したときは3勝敗差つけられると思ったのに
313代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 22:37:17 ID:YIfuK99j0 BE:314734289-#
そういうなよ
そんなこと言ったら鷹と鴎ファンから見たらどこも使えなかったって印象なんだし
314代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 22:39:14 ID:9KBXc4e30
>>312
今日なんか小倉挟まなければ勝てたかもしれないのに。
チームも弱いが田尾も下手。
315代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 22:40:41 ID:NlXBdONs0
やってきましたケッカロン
316代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 23:00:21 ID:ed5jgRID0
まぁ楽天はよくやったよ
これでセ豚を1年煽れる
317代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 23:03:02 ID:LADGUs/X0
実際楽天ありで勝ち越しって凄いことなんじゃないか?
318代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 23:05:08 ID:wl8uGUDH0
楽天ありって行っても元々あったはずの戦力は檻が吸い上げてるわけだから
実質的には変わらん
檻が無茶苦茶勝ってれば凄いけど
319代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 23:09:52 ID:JVtGzrwX0
>>318
いや別に先発18人使えるわけではないので
それはあまり意味が無いよ。
320代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 23:10:48 ID:p2fDd2970
楽天つうか田尾
321代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 23:15:03 ID:+2cSKsMY0
おいセリーグヲタよ
交流戦で判ったことは
セリーグが「井の中の蛙、大海を知らず」ってことだな
鎖国的自閉箱庭野球の中で
俺達は強い、日本のメジャーだ、レベルは高いはずって
思い込みだけだってことだな
客観的な事実がわかったことは良い事だったんじゃないかな
今後の日本プロ野球の発展のためにも
このまま閉鎖的セリーグを続けてたら
日本野球のレベルは落ちるばかり
将来のアジア選手権で恥をかくところだったな
もうセパで自国内で閉鎖的な壁を作って自己満足してる時代は
終わったんだよ 
セパ合同でNPBのレベルを上げる時代に入った
その意味でセがパにかなわない実力だと天下に知らしめた事や
セの狭い球状、不統一のボール、アンパイア等の
セリーグの問題点を表に出した意味で
交流戦の意義があったわけだ
322代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 23:17:10 ID:ZaTBZrtw0
○○○交流戦最終結果○○○

〜これが長年培ってきた両リーグ球団の真の実力〜
パ94勝79敗
セ79勝94敗

※参考記録(今年できた新球団をパの成績に名目上入れた場合)

パ105勝104敗
セ104勝105敗


パ>>>>セが確定した
323代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 23:28:38 ID:bdXDS4Bq0
>>299
なんで鷹ヲタはすぐセファンや他のパチームファンに
責任押し付けるんだろう。
こいつ色んなパ専用スレで猫と鴎煽ってる鷹ヲタなのに
324代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 23:30:11 ID:e520/Q9C0
>>321
パリーグのセリーグコンプレックスこそがNPBの原動力。
我々セリーグファンはそのためにパを馬鹿にし続けている。
でないと来年の交流戦がつまらなくなっちゃうでしょ?
325代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 23:34:51 ID:JVtGzrwX0
交流戦を総括すると交流戦前の勝率が
西武0.441
ソフトバンク0.657
日本ハム0.531
ロッテ0.750
オリックス0.406
楽天0.212
だったので交流戦36試合での予想勝利数は
西武16
ソフトバンク24
日本ハム19
ロッテ27
オリックス15
楽天8
で実際の勝利数が
西武18+2
ソフトバンク23-1
日本ハム12-7
ロッテ24-3
オリックス17+2
楽天11+3

引き分けが結構あるので微妙に変わるが
実は最も交流戦で頑張ったのは楽天。
ロッテとSBがマイナスだったのは意外だ。



326代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 23:41:04 ID:EN/JaP5HO
パの恥西武とハム最悪
327代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 23:52:10 ID:KAs4zceQ0
>>326
交流戦5割だから西武はいいほうだろ
328代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 23:53:04 ID:RD5qa7zI0
>>326
シリーズを制するから(ry
329代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 23:55:39 ID:PcEkGLZJ0
これでパはレベルが低いとは2度と言わせない
330代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 23:58:40 ID:9FcW/XhS0
このへんで交流戦終わってよかったかもね。
パファン同士で『使えない』とか『足引っ張った』とか言い合うのはもう勘弁。
一番悔しいのは負けたとこのファンなんだからさ。
…まぁそれが分かった上で煽ってるんだろうけど。

そんな話はともかく、勝ち越せてよかった!
みんなおつかれさまでした!
331代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 23:58:45 ID:e26g/iOC0
>>324
んで、しばらくはオレらパヲタに馬鹿にされるわけだけど、それで平気?
そこまで含めて悪役引き受けるつもりなら、それも一つのやり方だけどさ。
332代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 00:03:30 ID:BO6nDYDi0
去年交流戦やってたら、それぞれチームの変動はあるだろうけど
むちゃくちゃ勝ち越してた気がする。惜しかったなあ。
まあ去年の騒動の結果の交流戦だったわけだけど。
333代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 00:15:23 ID:dR2lIj3D0
>>330
そうかな?後半から楽天もやっと戦い方できたっぽいカソジで、1勝2敗ペースはできたみたいだし
ハムは終盤怒涛の連勝で復調したカソジ。
鴎鷹は相変わらずの無敵ぶりだったし、あと2週間ぐらいあれば貯金20ぐらい上積みできたようなw
334代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 00:26:24 ID:MXZSPQxC0
>>332
西武ダイエーが勝ちまくって
ひそかに投手力のあるロッテもけっこう勝って
爆発力のある近鉄が頑張って
ハム普通に頑張って

オリがなんとか今年の楽天よりは勝って・・・
335代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 00:27:19 ID:ZjPJ4NA10
>>331
セオタを馬鹿にするんじゃなくて、解説者やマスコミに対して
「おまえら、今まで日本の野球見てたのか?」
と問い詰めたい派が大勢だと思うが。

海の向こうにもうひとつの野球があったと言われて久しいが、(by ホーナー)
もうひとつかもしれないが、二つではない。
同じプロ野球なんだと。
336代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 00:37:56 ID:p0MGRfWN0
とりあえず二死のコメントを聞いてみたい
337代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 01:04:15 ID:pg56OsQ50 BE:157367849-#
>>329
しかしソフバンとロッテが強いだけで後は(ry
って言われても反論できない結果になったことも事実だよ
338代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 01:04:45 ID:pg56OsQ50 BE:52456043-#
>>336
なんだかんだ言ってあいつ交流戦で大幅に打率上げやがったからなぁw
339代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 01:05:58 ID:+JADYqj+O
二死は最近優等生発言してる
鴎はチームもファンも勢いがあって羨ましいって言ってた
340代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 01:06:26 ID:D6zFdIUB0
○○○一目でわかる・これが両リーグのレベル差だ○○○

パの最下位楽天

VSパ 6勝26敗 .188
VSセ 11勝25敗 .306

セの最下位広島

VSセ 13勝13敗 .500
VSパ 11勝24敗 .314
341代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 01:07:16 ID:RPKhO4QQ0
ハマスタの件は、椅子破壊のことしか晒されてないのか。。。
まあ、それだけに粘着してくれてたほうが好都合だな・・・

ぷぷ。
342代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 01:09:02 ID:RPKhO4QQ0
スマソ、誤爆。
343代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 01:09:26 ID:MXZSPQxC0
>>339
さすがに自分のアホさに気付いたってこったろ。

ネットでボロ貸すに言われてることくらい知ってるだろうし。
(家族、親戚なり友人なりチームメイトなり、
こんだけスレ乱立してりゃ誰かが見て意見するだろ)
344代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 01:20:10 ID:ubqDmF4b0
優等生発言というよりも、噛み付く相手が内側に向かってきた感じがするな、仁志は。
今は身内への厭味のほうが多いんじゃない。
345代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 01:31:16 ID:4SbOXZ3J0
結局どこかに口撃かましてるわけか
346代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 01:54:06 ID:iq1WrsWx0
楽天の唯一の被6タテがハマか。
クマが投げなかったのもあるかもナー。
347代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 01:57:27 ID:QZzolTV80
駐日は隈が投げなくて金田を打っても4敗してるけどな
348代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 02:22:50 ID:iq1WrsWx0
6タテって、
交流戦中、ハマvs楽天、だけ?
349代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 02:24:03 ID:OKIanyS8O
>>337
二チームも勝ちまくったんだから十分だろう
一チームならまだしも、二チームも例外的に扱うのは無理がある
オリ西武も五割以上だしな

パを叩きたいやつがヘリクツこねてるだけでしかない
交流戦がなければ「ロッテSBはパだから勝ってるだけ」と言われるだろうしな
350代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 02:25:57 ID:4SbOXZ3J0
<ロッテSBはパだから勝ってるだけ

これを言えなくしただけでもパにとっては大いなる収穫だよ。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 07:37:36 ID:RzkZOC8m0
神宮のことをわざわざ専用スレまで立てて
批判しているやつらがいるが、そろそろ止めとけよ。>特に
先週観戦した鴎ファンの一部のやつら

あれはあれでセファンには結構好かれてるんだから。
352代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 08:17:55 ID:T/KF+cOU0
交流戦は同じリーグ間の試合がないから、ホークスがセリーグに対して
勝ちまくるとそれは同時にロッテへのアシストなんだよな。もしホークスが
甲子園3連敗していたとすると阪神が1位になっていたわけで。
353代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 08:24:00 ID:RzkZOC8m0
>>352
まあ交流戦1位に重きを置くならそうなるが
シーズン全体で見ると、黙々と安定して価値を重ねるSBの
存在は、ロッテにとっては脅威以外の何物でも
ないと思うが。
354代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 11:51:59 ID:gZYrPsCm0
全体で勝ち越したのはよかったが、
巨人・阪神に負け越したのは気にくわないな
355代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 12:06:08 ID:iq1WrsWx0
阪神は、なんのかんの言っても、
まあ、強かったから仕方ない。
読売は腹立たしいな。
はむ・・・。
356代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 13:26:20 ID:Rqsc/ybG0
まぁ、昔から読売はパに強いからねぇ。
日本シリーズでの勝率は凄い。
357代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 13:33:55 ID:pg56OsQ50 BE:244793478-#
腐っても巨人だろ
358代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 13:43:35 ID:bkbQkPeP0
全体的に巨人の中継ぎを打てなかった気がする。
359代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 13:47:11 ID:k5X20+dO0
これでセに戻ってまた打たれだしたら・・・
360代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 16:39:03 ID:7inXQM+o0
読売は選手構成がDHのあるパ向きだったってことじゃないか。
逆に非力な打者が多い中日はDHでは力負けすることが多かった。
交流戦の結果が今後のそれぞれのリーグ戦にどう反映されるか興味深いところではある。
特に阪神と中日。
361代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 18:04:28 ID:ZjPJ4NA10
>>356

シリーズの勝率が良いってV9時代じゃない。
昭和33年34年、と次のシリーズの初戦の敗戦で
不滅のシリーズ9連敗記録もあるよ。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 19:00:50 ID:Z/+BaLm30
鷲、それなりに頑張ったと思うけど、結局は指定席に転落。

さて、これでまたパの5球団にボーナスステージと冷笑される
日々が戻ってきたわけだが('A`)

交流戦でもペナントでも、しんどい立場だなぁ・・・。
363代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 19:16:53 ID:khqr4Ok80
楽天はがんばってると思うぞ。
完全手探り状態じゃ詮方あるまいて。

・・・まさか1年目からAクラスに入れるとは思ってないでしょ?
(目標と予測は別物としてお考えください。)
364代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 19:23:28 ID:Z/+BaLm30
普通に1年目は最下位だと思っていたよ。

しかし100敗はないだろ、とも思ってたけどナー。
365代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 19:25:37 ID:Z/+BaLm30
まぁ、最下位以外の順位を口にしたら、バッシングされるだけだろうけど。
366代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 19:33:24 ID:OKIanyS8O
オレは普通に100敗すると思ってたが
交流戦並の勝率を維持できれば100敗は回避できる
最近の戦いぶりは善戦と言ってよいのでは
367代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 19:35:11 ID:Z/+BaLm30
巨人、横浜の5戦で、また元に戻っちゃったけどね・・・。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 19:52:04 ID:dR2lIj3D0
楽天はなぁ・・・
昨日の試合、先発の替え時が悪い(監督のミス)とか言われてるけど、
交代直後、明らかな外野フライを目測誤って(つーか全く見当違いなとこにいた)ヒットにしたからでしょ
誰か知らんけど、あの外野手のプレイはプロのプレイじゃない
いくらなんでもこりゃひでーやと思って見るのやめますた
つーか、楽天って常時あのレベルなの?アレで文句言われちゃ田尾も気の毒だよ
369代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 19:55:15 ID:Z/+BaLm30
>>368
上空、霧雨+もやで照明も反射してかなり白かった。
ボール見失っても驚かんくらい。
しかし中継ではそんなもん映さんし。
370代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 20:20:54 ID:NjnATGEF0
善戦してはいたんだけど、最後の5試合は元の楽天に逆戻り。
巨人戦でエラーした山崎を翌日はずして完封負けからまたおかしくなってきた。
エラーよりも、また淡白な攻撃になってきたほうがきついよ。
371代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 21:08:58 ID:DG8/0K6g0
>>369
ニュースで凄い霧映ってたよ。
流石にあれじゃ、見失うかも…

っつうか、関川の名前すら知らないのに…非難する奴にレスつけなくていいよ。
372代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 21:32:43 ID:iq1WrsWx0
>>360
ロードで、8割の勝率だった鴎は、
DH無しの方が強い、って事なんだろかねえ・・・?
373代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 21:37:18 ID:p9/yAvfJ0
>>372
あそこは投手がすごいですから、打撃も含めて。
374代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 22:27:25 ID:ZQPYScQu0
>>366
俺は普通に3割ぐらいは勝てると思ってた。
って負け数で見たら96敗か。ほとんど同じだなw

交流戦からやっと戦い方が分かってきたみたいだから
他球団は苦労するかも。最低2勝1敗が目標だろうけども。
375代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 23:18:09 ID:4aa1ZEvm0
>>374
勝利の方程式というのが見えてきたってことかな?

オリックスも大久保というストッパーが帰ってきて、
ハムも高橋信というロッテキラーが帰ってきて、
西武は中村というキャラ的にもおいしいパワーヒッターが加わって・・・・

まだまだ、パリーグも面白くなりそうかもw
376代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 23:32:44 ID:6+JXSiis0
エッキサイティッングリーグッ!
377代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 00:01:49 ID:Ycqu41M90
>>376
パッ!
378代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 00:05:10 ID:IT/FjXc40
>>376
パッ!

明日からはまた敵同士
みんな全力でいい試合をしましょう!
379代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 00:07:13 ID:Or2GRWou0
>>376
パッ!

来年はうちが勝ち越せますように。
380代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 00:28:00 ID:3V+jqC/y0
>>376
パ!!

楽天も戦力的には近鉄の前回優勝メンバーの大半が居るわけだし、そう弱くないと
思ってたんだけどな。

田尾采配さえなければ、、、、、
381代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 00:29:25 ID:8Sebgdn20
>>376
パッ!!!!
早く野球みてぇなぁ…
382代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 00:35:16 ID:gk6wa2cCO
>>380
そのメンバーが当時の力を維持してないし
二枚看板の海苔ローズもいないし
383代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 02:06:53 ID:omiSv5rS0
打線がダメ過ぎるな。
384代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 02:17:44 ID:ZN71EyHQ0
田尾の考えがまったくわかりません・・・
守備のミスが守備のミスがって下手と知っててそういう起用してるのは誰なのかと。
誰が上手くて誰が下手かわからないならいいけど・・・いやちっともよくないけど
385代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 02:44:20 ID:U1BRURci0
野球は戦力が99%

監督の力量なんてそんなに変わらん
名監督といわれた野村でも最下位3回やる
386代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 03:08:14 ID:Fu5vCB7G0
ボビーも去年はエンドラン批判されてたし
左右病って言われてたけど
今年は批判されないな
387代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 03:18:32 ID:dq0q9L7b0
>>386
つ 勝てば官軍
388代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 03:40:12 ID:7O+SUKyQ0
>>385
それは言いすぎ。戦力は98・5%ぐらい。
389代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 03:57:10 ID:dV/PcOr10
でも結果エラーしたけど、昨日エラーした関川と酒井は
楽天のベストの守備的布陣だと思うけどな。
390代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 04:35:39 ID:5g5uM2ng0
打点2の助っ人を3番スタメン起用してる時点で...楽天。
391代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 08:17:24 ID:3R4dxOQc0
>>390
ハゲドウ。
392代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 10:47:20 ID:MOwPzMYL0
酒井-小坂 最強のニ遊間が懐かしい。
393代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 10:49:16 ID:OKWkcXRO0
監督の現場での采配での勝敗への影響は130試合で5勝前後だと思うが
監督は戦力を揃えたり育成したりと采配以外でも影響があるからね。
394代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 11:22:48 ID:ZN71EyHQ0
>>392
でも前田を一向に遊撃で使おうとしなかったんだ田尾は
セカンド前田ショート酒井て普通に考えたら逆なのに。ましてやショート斉藤サード前田とかありえない
そうこうするうちに過去形になってるし
395代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 12:21:40 ID:GQwGXv5E0
新規球団を抱え、不調の日ハムがいてもなお勝ち越したパはすばらしい。
しかしセも巨人に変なコンプレックスさえ無ければ、十分強い気がした。
阪神、中日は普通に戦力が整ってるし、ヤクルト、横浜、広島も
それぞれ個性があり強かった。
逆に分かりやすい戦力しかいない巨人は全く怖さを感じなかったね。
396代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 13:41:05 ID:dudodGPNO
広島が強い…?巨人はなんかパ相手だと相性がよさげに見えた
397代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 13:50:08 ID:NwDQwbjR0
広島は黒田に尽きる
398代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 14:25:45 ID:KImVz/170
【最優秀選手賞(MVP)】
賞金200万円  千葉ロッテマリーンズ 小林 宏之 選手
※勝率1位チームから1名、期間中の記録などを考慮し選出。

【日本生命賞】
賞金100万円  西武ライオンズ 中村 剛也 選手
賞金100万円  阪神タイガース 金本 知憲 選手
※各リーグから1名ずつ、期間中特に活躍が目立った選手に対して贈呈。

たしかにコバヒロはよかったが、西口が6勝している以上、MVPは打者になると思っていたが・・・
399代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 14:29:08 ID:5qJtBmjS0
バットでも活躍したからね。
確かに印象は強い。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 14:43:17 ID:3R4dxOQc0
>>398
というか、打者のほうは(あれでも)パっとしなかったからなあ。
打者なら本塁打1位タイのスンヨプくらいかと思うが、さすがにコバヒロよりは印象弱いかなあと。

つーか打数少ないとはいえ、3割打ってるんだなあコバヒロ・・・。
(10打数3安打3打点)
401代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 14:45:48 ID:FEwf5jvXO
紙オムツ&ミルク費用ゲットだぜ
402代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 16:42:00 ID:FxjIUlJu0
中村か、俺は西口優勢と思ったけど。
403代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 19:05:53 ID:EEFedZ6h0
まあ、おかわりは交流戦でブレイクしたってのが大きかったんじゃないかな。
西口よりもテレビとかでの扱いが大きかったし。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 19:32:41 ID:AVPENYif0
ノーノー達成出来てれば間違いなく西口だったろうね
405代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 20:53:25 ID:tgR4IkqT0
>>398
優勝チームからだから西口の成績は関係無いし・・選ぶのにも関係無いと思う
406代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 22:31:56 ID:k615xvA90
今プロ野球板でちょっとしたスンスケブームになってるなw
スンスケを初見で打てるチームはないと思ってたが、予想以上の
勝率と援護率だったなあ。

交流戦+ロッテ確変で小坂やスンスケなどの普段目立たない選手が
認知されたのはすげえ嬉しいよ。

俺の応援チームも歴史を作ったしな。黒歴史だが。
407代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 23:23:01 ID:coA1NFLs0
408代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 23:47:48 ID:k615xvA90
>>407
うん、まあその話題で盛り上がってるからそう思ったんだけどもw
まあそんなに酷い怪我でもないようだし大丈夫っしょ。
いい休養になるかもしれんよ。
409代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 23:55:09 ID:PtxHSFT20
勝ち運が逃げなきゃいいけどね。
410代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 03:38:56 ID:Qk063Gsa0
替わりに今まで上がってこられなかったPが出たれるんじゃない?

黒木とか。
411代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 04:23:41 ID:MOv7ZT5V0
つ{戸部}
412代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 22:31:26 ID:oVLMLSBpO
逆ギレした熊さんが鴎をイジメそうな件
413代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:02:23 ID:pOuuVpz40
今日はパセ共に3勝ずつだっt
414代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 02:06:49 ID:aiqJjtSN0
この分ならシーズン終了までパは5割キープ出来そうだね( ´∀`)
415代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 12:34:16 ID:RpnOVL/G0
なぜセリーグは黒田を打ち込めるんだ?
416代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 13:59:46 ID:ou1tKKxt0
レベルが高いからさ
417代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 14:14:14 ID:bcc2t8caO
球場が狭い
弱点を知ってる
打者レベル高い
たまたま

どれかだろ
418代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 14:22:34 ID:mW8ODspj0
川上をパが打ち込めるのと同じ理由じゃないか
419代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 17:11:58 ID:4YyRfaOp0
読売の中継ぎ陣は同一リーグだと実力以上に馬鹿にされてなめられてる感が漂ってるな。
パ相手だとそれなりに実力を発揮してる様に見えたが。
420代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 17:14:54 ID:ZNM2yBHm0
元々あんなもんだよ、負けゲームに出てくる投手は。
監督に運用能力無いし、他の投手もこれからどうなるかわからん。
421代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 17:18:18 ID:y137tQlk0
>>419
実力を発揮してたのはシコースキーと林、久保ぐらいじゃなかった?
後はパでも打たれてたよ
422代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 17:33:46 ID:AgJtS6Fl0
前田って交流戦で抑えてたような気がしたけど
交流戦の前のイメージとは違ってそんなに悪く
感じなかったが
423代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 18:15:23 ID:4YyRfaOp0
公は普通に岡島とかにも抑えられてたけどなorz
あと久保・林にあまりに完璧に抑えられた。
424代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 20:47:44 ID:7ijnJ0Pn0
>>419
逆に中日の投手陣は実力以上に怖がられている
425代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 22:00:05 ID:/FPlj0Sa0
今日はパリーグ3勝セリーグ2勝かな?
426代打名無し@実況は実況板で
パ戦力分析スレ、いつのまにか便所の落書きスレになっとる。
嵐煽り、アンチ鷹、猫、鴎及び真性の電波ファン、
それに食い付く馬鹿ちんしかいない