プロ野球の視聴率を語る714

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況版で
6月 単純平均11.14% (78.0/7)
   .加重平均11.34% (9719.2/857min)
            12.4 10.8 11.8 12.4
12.8 --.- 11.7 *6.1 **.* **.* **.*
**.* --.- **.* **.* **.* --.- --.-
--.- --.- **.* **.* **.* **.* **.*
**.* --.- **.* **.* **.*
(デーゲーム無し。16日まで交流戦)

このスレの情報をまとめたサイト
ttp://www.geocities.jp/baserating/

前スレ プロ野球の視聴率を語る713
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118378348/

避難雑談所 巨人戦の視聴率低下を語るスレ697
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117560013/
2代打名無し@実況は実況版で:2005/06/11(土) 01:57:56 ID:gs8AbsHp0
月間視聴率
      3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VR
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VR
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VR
2003 16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1.   9.8       14.3 VR
2004      15.0  14.6  13.6  11.0.   8.7.   8.8.   9.7  12.2 VR
2005      12.9  13.0  11.1↓                    12.7 単純平均

交流戦平均 12.5%↓
3代打名無し@実況は実況版で:2005/06/11(土) 01:58:32 ID:gs8AbsHp0
視スレ初心者がよくする質問 Q&A
なんで視聴率を語るの?
  唯一の客観的な人気のバロメーターとなるデータだから。
  観客動員は信頼性に難があるので第三者が測り公開する視聴率の数字に意味がある。
  また他球団は巨人の放映権に頼った経営をしてるのは周知のとおり。
  その他球団への影響力、マスコミとの関係が野球界に及ぼす影響を考えると注視せざるを得ない。
  そうでないと思うのは自由だが、実際に球団オーナー・首脳がそう考えて動いてる事を理解されたし。

巨人戦は視聴率取ってるじゃないか?
  巨人戦の放映権料は1億円で12%。ゴールデンのバラエティは3000万円で18%。
  この価格は80年代に毎試合25%近く取ってたのを考慮しての額で、18%は最低限の数字。
  これに制作費3千万円、一試合延長での後番組のスポンサーへの賠償が数千万になるという。

なんで関東の視聴率なの?
  キー局である関東の視聴率によって全国で放送される番組編成が決まるため重視されている。
  また、関東圏4000万人 関西圏2000万人 東海圏1000万人 の商圏規模なので、同じ数字でも
  関東の方が倍の意味を持ち、その他地域への影響力からマスコミ・広告主は基準としている。
  巨人戦は1億(日テレは半額)、阪神SBは800〜1000万円の放映権料、それ以外のチームは
  1本100万円前後(ローカル局)と巨人戦は過去の高視聴率を理由に高い金額をつけられてる。

「Jリーグよりマシ」?
  巨人以外の野球チーム放映の視聴率は5%で、これはJリーグと同等と考えるのが妥当。
  優勝時の阪神でさえ、全国放送はやはり5%前後だった。
  経営が巨人戦の放映料に大きく依存するプロ野球には視聴率低下は大問題。
  Jリーグは視聴率が低くても、経営の大勢に影響を及ぼさないので比較しても意味がない。

なぜ、突然サッカーの話が出るの?
  低視聴率がでると突然話の流れに関係なく自分からアンチサッカーの話を振るのに、
  野球の視聴率が低いなどの話題になると板違いと騒ぎ立てて
  一生懸命話題をそらそうとしている必死な人たちがいるから。
  彼らは単に【プロ野球の今後や巨人戦の視聴率の話題に触れて欲しくない】だけ。
4代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:02:09 ID:kTUzyspw0
>>2
単純平均だと5月は12.9では?
5代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:07:47 ID:B+v9mfvv0
ピークでさえ15%とれないのか。

さすが20世紀と共に幕を閉じただけあるな。
6代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:08:52 ID:kTUzyspw0
1000 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/06/11(土) 02:06:49 ID:cvkmE8q/0 ID:cvkmE8q/0
木曜日の視聴率は>>972が正しい 7.9

これはマジ?
7代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:09:10 ID:kXOWe53i0
  /´`Y´`\
   /:::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
 `l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l´
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
  |:::::::::::::::::\::::,::::::/::i
  i::、'::::::::::<・>::::< ・>::|
  ';'::::::::::::::::::::: ':::i,.:::::/
  ノ・i :::::::::::::::._`ー'゙:::..!    /
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'  < 投票たのむで
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、  \
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ、
                  ゙ヽ、
8代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:10:09 ID:CgzwP5vXO
え?7.9はマジ?
確実にオワタな
9代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:12:48 ID:+V8rj5rM0
(7∀9)おめ

>>4
単純平均は当月のみ。前月以前はVR加重平均
10代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:15:45 ID:CgzwP5vXO
7'A`9
11代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:15:59 ID:ZWb9asTW0
7.9のソースくだちゃい
12代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:16:38 ID:kXOWe53i0
     /´`Y´`\
   /:::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
 `l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l´
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
  |:::::::::::::::::\::::,::::::/::i
  i::、'::::::::::<・>::::< ・>::|
  ';'::::::::::::::::::::: ':::i,.:::::/
  ノ・i :::::::::::::::._`ー'゙:::..!    /
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'  < 投票たのむで
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、  \
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ、
                  ゙ヽ、
13代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:17:36 ID:kTUzyspw0
>>8
納得

でも7.9はガセっぽい気がする
14代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:17:38 ID:+V8rj5rM0
>>11
確定しない限り>>1と同じ表に書き込みがされない
まだ仮の話
15代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:19:17 ID:CgzwP5vXO
スレちがいだが、俺は本田と苔口に期待する
1613:2005/06/11(土) 02:20:09 ID:kTUzyspw0
×>>8
>>9

ちなみに今日(すでに昨日か)の試合はけっこう取れそうな展開?
スコアだけ見ると13%いけそうだが
17代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:20:30 ID:c0aFFNdL0
俺も>>6さんと同じ事をそのままするところだったが

7,9なの?
7%ハァハァさんの出番だったのに残念だな
18代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:21:01 ID:IV/riZDG0
木曜マダー チンチン
19代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:22:44 ID:ABLPnt+70
5月15日(日)
日産スタジアム 横浜VS浦和 観衆:53,097人
6月1日(水)
日産スタジアム 横浜VSユベントス 観衆:30,230人(親善試合)

マリノス平均年俸:2,820万(1位)
安:8,000万(韓国代表)
松田:7,000万(元日本代表)
久保:4,900万(日本代表)
中澤:4,800万(日本代表・年間MVP)

6月10日(金)
横浜スタジアム 横浜VSオリックス 観衆:2,260人(公式戦)

ベイスターズ平均年俸:4,748万(2位)
佐々木:6億5,000万
石井:2億5,000万
斎藤:2億4,000万
三浦:2億2,000万
鈴木:2億2,000万
佐伯:1億3,000万
若田部:1億1,000万
20代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:22:56 ID:8qrDv20s0
妙にリアルな数字だし、往々にしてこんな感じでポロッと出てくるもんだし・・・

水曜までは7.9%ってことでいいんじゃない?
21代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:23:54 ID:tRbZwC3q0
スレ違いだけど前スレの鳥栖スタかっけー
マジジェラシー
ウリの大白鳥はトラックがトラックが...
22代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:24:00 ID:xDOaw+1n0
いい加減>>1にこれを入れてくれ

にくちゃんねる 視スレ過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8E%8B%92%AE%97%A6&D=base&sf=2&andor=AND
23代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:25:00 ID:ZWb9asTW0
プロ野球でも「無観客試合」? 雨の横浜スタジアム
http://www.asahi.com/sports/update/0610/149.html

朝日の記者は視スレ見てんのかのぉ
24代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:25:30 ID:CgzwP5vXO
>>21
J2時代に行かなかったの?
25代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:26:43 ID:TAEFwtj50
06/04 15:00 ● 神 戸 0−1 新 潟 ○ 神  戸.  8,996人/29,835人 30.2% 曇 25.1℃
06/04 15:00 ● 大 宮 1−3 浦 和 ○ 埼  玉 26,397人/60,553人 43.6% 雨 20.7℃
06/04 15:00 ○ 広 島 2−1 G大阪 ● 広島ス   4,455人/14,605人 30.5% 曇 26.8℃
06/04 18:00 △ 川 崎 1−1 東京V △ 等々力.  6,982人/24,332人 28.7% 雨 17.9℃
06/04 15:00 △ F東京..0−0   柏  △ 味の素 13,279人/48,521人 27.4% 曇 23.0℃
06/04 15:00 △ 千 葉 1−1 大 分 △ 市  原.  4,348人/12,734人 34.1% 曇 21.2℃
06/04 15:00 △ C大阪 1−1 名古屋△ 長  居.  6,195人/43,193人 14.3% 曇 27.4℃
06/04 15:00 △ 鹿 島 3−3 清 水 △ 鹿  島.  9,662人/39,684人 24.3% 曇 17.5℃

06/03 19:00 ○ 徳 島 2−0 横 浜 ● 鳴  門.  4,589人/. 8,226人 55.8% 晴 20.0℃
06/04 14:00 ○ 仙 台 4−0 札 幌 ● 仙  台 13,754人/19,497人 70.5% 雨 16.8℃
06/04 14:00 ● 山 形 1−3 京 都 ○ 山形県.  5,077人/20,062人 25.3% 雨 17.4℃
06/04 14:00 △ 草 津 1−1 水 戸 △ 群馬サ.  2,724人/ .4,423人 61.6% 雨 21.8℃
06/04 14:00 △ 鳥 栖 2−2 甲 府 △ 鳥  栖.  7,505人/13,039人 57.6% 晴 25.0℃
06/04 19:00 ● 湘 南 0−2 福 岡 ○ 平  塚.  5,166人/16,671人 31.0% 雨 19.2℃

しかし週に一回しかやらないのにこんなに客少ないとは
土曜の昼にこんな低い数字はプロ野球じゃありえねーーーー

26代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:27:09 ID:TAEFwtj50
30.9% プロ野球だけ応援するチームがある
 5.9% Jリーグだけ応援するチームがある



どんなスポーツを見るのが好きですか?
       野球     サッカー
全体    47%     12%

★女性の好きなスポーツ★
     野球   サッカー
20代  35.7%   19.0%
30代  29.9%   20.4%


●民間の調査機関「日本リサーチセンター」(東京)が先月上旬、15歳から79歳の男女
約1300人に「関心のあるスポーツ」をたずねたところ、松井秀喜選手のニューヨーク・
ヤンキース入りで注目を集める大リーグがJリーグを上回ったことがわかった。
調査は14のスポーツから3つまで選ぶ方法で実施され、全体の集計結果はプロ野球が
56・0%と圧倒的。大相撲29・3%、大リーグ28・6%、Jリーグ18・6%、
陸上競技13・5%と続いた。



「Yahoo!スポーツ」におけるメニュー別訪問者数では「プロ野球」が333万5,000人と、
2位の「競馬」(75万5,000人)、3位の「サッカー」(70万9,000人)などを圧倒している。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/05/25/7744.html
27代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:27:41 ID:kTUzyspw0
>>23
持ち上げたり落としたり
朝日はいったい何がしたいんだ?
28代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:28:09 ID:TAEFwtj50
代表戦があると茂みから沸いてくる

CL決勝 2.9%
Jリーグ 1.0〜5.0%
代表   10.0〜50.0%

代表戦になると視聴率が10倍になる悲しいスポーツ
本当のサッカーファンは極小数


asahi.com:プロ野球交流戦の視聴率、仙台では20%超える - スポーツ
... で、地上波テレビ中継のあった楽天―巨人戦の視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は
6日が17.3%、
他の試合は、7日の横浜―ロッテ戦(TBS)が5.9%、8日の日本ハム―阪神戦と ...

横浜―ロッテ戦(TBS)が5.9% (録画)
今期この数字を超えたサッカーの試合は代表だけです
29代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:28:26 ID:TAEFwtj50
マリノスの2003年の優勝パレード、昼間の都市人口の常識を覆すほどの
沿道の盛り上がりだったわけだがw

http://homepage1.nifty.com/m-football/sakusaku/org/Block_Image.1_1.1.jpg
http://homepage1.nifty.com/m-football/sakusaku/org/Block_Image.1_1.2.jpg

参考・ベイスターズ優勝パレード
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji03.gif
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/fuji05s.gif

この画像は出したくなかったな
トドメになってしまうから

30代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:28:48 ID:Vwi7uf2C0
>>27
いまや煽動される購買層はやきうオタってことですお。
31代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:29:11 ID:1qmgpX/M0
W杯予選ひと段落したと思ったらコンフェデがあるぞ。まああの監督じゃやっと
アジア抜けた程度だから惨敗する可能性があるが、間違って勝ち進むとたいへん
だな。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:29:16 ID:tRbZwC3q0
>>24
九州遠すぎ
広島までなら行ったけど
33代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:29:55 ID:kTUzyspw0
TAEFwtj50

スレ立ってから30分以上も経過してんのに
なにやってんだか

か っ こ わ る す ぎ る
34代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:30:08 ID:FPx+dDKk0
>横浜の営業担当者は昨年10月、急きょ組まれた追加日程の巨人戦を引き合いに出し
「観衆1万人と発表したけど、実数でこの夜の方が上」とか。

あ〜あ、言っちゃったよww

35代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:30:56 ID:iutW9Mib0
今更だがTV板のJAMおじさんはわざわざ出てきたのに、
なんで昨日の数字出してくれなかったんだろ
36代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:31:02 ID:8qrDv20s0
>>31
ぼろ負けして爺子首キボンヌ、いやマジで。
本番まで時間はまだ残っているよ
37代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:31:33 ID:c0aFFNdL0
>>25  

雨なのにJ2の仙台の試合に13000人も入ったのか!!
鳥栖も7500人とは、すごいな!!
わざわざお疲れ様w
38代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:32:30 ID:TAEFwtj50
・イタリアのサッカー視聴率が低迷
イタリアで、国民的スポーツであるサッカー番組のテレビ視聴率が低迷している。
 日刊紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」の報道をロイター通信が伝えているが、その日の試合のハイライトを紹介する番組やトークショーなどの地上波の番組が今季は軒並み低調で、
今月24日の欧州チャンピオンズリーグ、ACミラン戦の生中継も視聴率が10%をわずかに超えただけだった。
日曜日夜の長年の定番となってきたハイライト番組も3%以上の落ち込みを記録し、女性司会者は大衆が飽きていると分析する。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041129ie25.htm   (2004 11/27)

関連
【サッカー】セリエの観客数減少が止まらない
http://nun.nu/news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1100666216/
ユベントスが人気低迷でスタジアム縮小
http://nun.nu/www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041027-0007.html
輝きを失った欧州チャンピオンズリーグ@〜全欧州的に低下する視聴率〜
http://nun.nu/www.jpmoins.com/archives/no114.html
輝きを失った欧州チャンピオンズリーグA〜当日売りでもさばけないチケット〜
http://nun.nu/www.jpmoins.com/archives/no114.html
セリエAは冬の時代に入った
http://ime.nu/collina.hp.infoseek.co.jp/serie.html
イタリア 「サッカー離れ」でラグビー人気増
http://nun.nu/www.yomiuri.co.jp/sports/feature/daen/da20030507_01.htm
セリエA観客動員数推移
97-98 ||||~||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
98-99 ||||~||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
99-00 ||||~||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00-01 ||||~|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
01-02 ||||~||||||||||||||||||||
02-03 ||||~|||||||||||||||

サッカーは各地で落ち目だからなあ 必死になるのも解かる気がする。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:33:48 ID:+V8rj5rM0
>>16
どうだろうね。先週の同じ曜日ソフバン戦もガチガチの接線ブックで11.8
7時10分頃申し合わせ失投で清原HRがあったから12.0くらいにとどまるかと

今週のガチは既に終了しているので無難に週末は12%前後だな
40代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:33:50 ID:CgzwP5vXO
もうA代表よりもユースに期待してる俺がいる
41代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:33:56 ID:8qrDv20s0
>>25
「あの」鳥栖に7500人とはなあ。
感慨深いものがある。。
大げさだけど、日本もまだまだ
捨てたもんじゃないなって思う
42代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:34:05 ID:tRbZwC3q0
>>34
ぶっちゃ毛過ぎw
43代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:35:10 ID:c0aFFNdL0
ID:TAEFwtj50 必死過ぎwww
44代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:35:17 ID:+V8rj5rM0
>>39
清原HRの上乗せがあっても、だな。清原が数字落とすかのように誤解される。
実際落としてるかもしれないがw
45代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:38:02 ID:7hB/iaA1O
>>40
俺も。かなり。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:38:09 ID:oGNrHheh0
ナビスコさんを馬鹿にするなよ。
優勝賞金は100000000円=1億円
初めての交流戦の賞金50000000円=5千万円
半分の争い。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:38:24 ID:kTUzyspw0
今、TAEFwtj50は必死に電柱と戦っているところなので
そっとしておいてあげましょう
48123:2005/06/11(土) 02:41:40 ID:0Y0Lwm1u0
横浜ベイスターズがサッカーの無観客地合をパクル!
http://ime.st/oxygen.sakura.ne.jp/uploader/images/111839671000.jpg
49代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:41:49 ID:RnoH+TQ30
プロ野球でも「無観客試合」? 雨の横浜スタジアム
2005年06月10日23時53分

 10日、梅雨入りした横浜スタジアムでのプロ野球の横浜―オリックスは試合前から
降り続く雨でファンの出足は鈍く、「無観客試合」かと思うほどスタンドは閑散。
 横浜はすでに交流戦2試合を雨で流し、予備日程が苦しかったための試合強行だった。
試合は無事にこなしたが、チームの連勝は止まった。
 横浜の営業担当者は昨年10月、急きょ組まれた追加日程の巨人戦を引き合いに出し
「観衆1万人と発表したけど、実数でこの夜の方が上」とか。
で、観客数は実数発表に切り替えた今季両リーグ最少の2260人だった。

50代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:43:08 ID:+V8rj5rM0
「観衆1万人と発表したけど、実数でこの夜の方が上」とか。

「とか」って、スポーツ紙みたいな文面だなw
51代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:43:23 ID:cUlTY1vP0
52代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:44:21 ID:oGNrHheh0
俺の個人的な、お菓子会社のイメージだけど
ナビスコ(世界的企業)>>>>>>>>>>>ロッテ(韓国の企業)のイメージが強い。
53代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:44:38 ID:saQbcodw0
>>40
>>45
アンチ氏ね
54代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:45:45 ID:iCqNIsr60
9と8は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23 (from:211.235.50.248)
しかし7は天地差である.
夢のスコア7


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   9と8は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /   しかしは7は天地差である....夢のスコア7
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /   
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /  


55代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:48:56 ID:ZLLCqUV90
6月9日に行われたNBA決勝の第1戦の視聴率は6.0%でした。

NBA決勝第1戦の視聴率  6.0%
NBA決勝第1戦の視聴率  6.0%
NBA決勝第1戦の視聴率  6.0%

Game 1 of the NBA Finals between the San Antonio Spurs and Detroit Pistons averaged 6.0/11 for ABC
http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272%7c95759%7c1%7c,00.html



参考視聴率(2004年大リーグ)

ワールドシリーズ第1戦   13.7%
ワールドシリーズ第2戦   15.9%
ワールドシリーズ第3戦   15.7%
ワールドシリーズ第4戦   18.2%

ア・リーグ優勝決定戦第7戦 19.4%
ナ・リーグ優勝決定戦第7戦 13.0%
56代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:49:35 ID:96Th7U6V0
>>54
スコアではなく視聴率にすれば採点7.5あげたのに
57代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:50:39 ID:iCqNIsr60
orz
58代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:51:11 ID:+Iw6NkQi0
>>1
死ね
59代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:51:47 ID:Ee2691fN0
>>53
いいかげん、アンチか信者かみたいな
幼稚な二元論は卒業しようぜ
60代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:52:17 ID:Vwi7uf2C0
各地にある野球場、そろそろサッカー競技場に建て替えた方がイイでしょ?!
61代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:54:01 ID:Bmti/JUs0
セゲオさん「純正オイルをペロリ」


      ─、、
    (゚皿゚ O)  <ゲンキデス
    / ̄/ >>
    | ̄|G3 | |
   @/\ \@/
     /'/ /'/
     | |  | |
    -┛ -┛
62代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:55:36 ID:GFPcjiul0
しかしサッカーもこんな夜遅くから試合するなんて、選手も大変だな。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:55:56 ID:xl2/kqNb0
過去スレ 707より

517 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/06/08(水) 21:52:44 dDObGxoS0
これでサッカーが40%を超えたら、プロ野球も無観客試合で対抗だな。


518 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/06/08(水) 21:53:28 9Lg3+XEd0
>>517
既にプロ野球は無観客試合実施してるやん

何試合も
64代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:55:58 ID:4MTH6E7R0
結局木曜日まだいくつだったのか分かってないのか。
どうせ一桁だろうがな。
65代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 02:59:10 ID:c0aFFNdL0
たまに出てくる下みたいなのは、まじで笑えるねwww

58 :代打名無し@実況は実況板で :2005/06/11(土) 02:51:11 ID:+Iw6NkQi0
>>1
死ね
66代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:00:05 ID:c0aFFNdL0
相手はA代表が4人もいるのか!!!
67代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:00:44 ID:+V8rj5rM0
家長はイイよ
でくの坊がいる時点で勝ちなど期待できないが
68代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:04:03 ID:CtRc5gM40
熊声でけぇよ
69代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:08:28 ID:HXx990XE0
あらら
70代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:15:41 ID:1E98lo0v0
そろそろ野球ファンを装った在日が日本弱えぇ〜wとか言って煽りにくる悪寒
炭鉱送りになった選手の心配でもしてろよ
71代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:21:23 ID:Wvf7Ewsf0
終わったな・・・代表も未来を暗示してるなw

これで、日本サカも終了、サカ豚はさっさと駆除しましょう。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:23:50 ID:1oxqs9fk0
早速出てきたねw
73代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:24:29 ID:Wvf7Ewsf0
買収しないと、ほんと大人とミジンコだなw

試合放棄して、さっさと帰って来い。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:25:58 ID:Wvf7Ewsf0
>>72
日本が雑魚で、不正しないと勝てないのは事実だろ?

くやしかったら、反論してみろ、あ?
75代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:27:48 ID:e+8zwnIN0
>>74
もしかして北朝鮮戦でへこみまくりの在日か?
76代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:28:00 ID:c0aFFNdL0
反論も何も無いだろうにwww
77代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:29:44 ID:Wvf7Ewsf0
>>75
相手の頭を踏みつける汚い行為はスルーですか?
78代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:30:49 ID:+V8rj5rM0
本物だw
79代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:31:19 ID:c9l12tYj0
80代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:32:09 ID:oTRULa5T0
>>74
W杯の欧州予選ではこんなチームが予選落ちするんだよ
信じられる?
本来ならばアジア枠なんて0でもいいのに日本が金使ってインチキしてるだけ
81代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:32:14 ID:1E98lo0v0
やっぱり在日が来たかw
82代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:32:38 ID:5bHgixie0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   日本サッカーは滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
83代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:33:43 ID:XV884/yH0
実況禁止
84代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:34:34 ID:c0aFFNdL0
確かに2002でオランダもチェコも見れなかったのは、残念だったね
85代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:34:39 ID:p9eaBoU40
オランダのユースシステムを知らない馬鹿がたくさんいるな。
日本もやっと近い物ができる。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:34:50 ID:+V8rj5rM0
茂みから複数北━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
87代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:35:16 ID:c0aFFNdL0
野球が滅亡する方がもっと早いぜ!!

ナベツネがやってくれるからorz
88代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:35:25 ID:Wvf7Ewsf0
ほんと、サカは欧州の審判だと買収できないから、何も出来なくなるなwww

もう、無駄な抵抗はやめろよ>日本ユース、ここのサカ豚

どうせ、10-0ぐらいになるんだからよwww
89代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:37:24 ID:NBldT90Z0
「野球豚」をパクッて「サカ豚」

朝鮮人なのか野球豚はww


といわけで現在スレ在住の朝鮮人 ID:Wvf7Ewsf0
90代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:38:21 ID:+V8rj5rM0
>ほんと、サカは欧州の審判だと買収できないから、何も出来なくなるなwww

うはwwwwwwwwww自己紹介wwwwwwwwwwwwwwww
91代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:39:15 ID:1E98lo0v0
>>89
ID:Wvf7Ewsf0は野球ファンを装った朝鮮人だって。
いつも「日本負けろ。野球最高」とか言って野球ファンを装う。
マジで野球ファンも迷惑してる。
92代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:39:28 ID:ZXhSV8zf0
買収はあの国の得意分野
93代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:40:39 ID:Wvf7Ewsf0
>>89
は?

サカ豚は自然発生だろ、起源捏造すんなwww

体系じゃなくて、行動や思考は醜豚だから、[サカ豚」って言われるようになったんだろうがwww

それより、J潰せよ。税金の無。駄
94代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:41:11 ID:c0aFFNdL0
誤審のベスト10にいくつも入ったりする民族の人なのか、やはり
95代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:41:12 ID:zmGA1bRj0
なんか知らんがサッカーvs野球の流れのようだだな・・・
96代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:41:39 ID:wM+4N8EI0
空気詠まないでカキコ

野球選手として通用するサッカー選手がどんだけいるかってことだが、

加地サン以外は全員通用します。(これが真実)
97代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:42:36 ID:Wvf7Ewsf0
>>92
勝手におまいらが、買収認定してるだけだろ。

日本サは買収確定だがなw
98代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:43:05 ID:NBldT90Z0
>>93
朝鮮人乙
ID:Wvf7Ewsf0の出自が白日の下に晒されましたw
99代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:43:09 ID:+V8rj5rM0
>>96
むしろ正しい真紀子

某浦安南高の助っ人見ても明らか
100代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:43:30 ID:NBldT90Z0
>>97
チョン乙
101代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:43:32 ID:1E98lo0v0
起源と買収について過剰反応するのはあの国の得意技
102代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:43:37 ID:oTRULa5T0
日本が金使って八百長グループにいつも入ってるから
かの国も審判買収ぐらいしないとやってられんわなあ
103代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:44:48 ID:NBldT90Z0
「野球豚」をパクッて「サカ豚」

朝鮮人なのか野球豚はww

http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8E%8B%92%AE%97%A6&D=base&sf=2&andor=AND
ここで確認すると野球豚→1年遅れてエド豚とサカ豚が始まっている
やはり野球豚は朝鮮人だったw


といわけで現在スレ在住の朝鮮人 ID:Wvf7Ewsf0
104代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:45:33 ID:+V8rj5rM0
まあ>>93のレスは秀逸だな
シオカニスタの本領発揮ニダ
105代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:47:17 ID:TGhjfRvb0
>>95
というか、朝鮮人VSサカファン
野球関連スレとは思えぬ代理戦争中。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:48:01 ID:p9eaBoU40
日本を代表して若いサッカー選手が戦ってるときに、
栄養費でぬくぬくと太ってた競技者がいたのは忘れません。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:48:34 ID:wM+4N8EI0
やっぱ加地サンのあのシュートがかの国の人たちの逆鱗に触れちゃったんだろな
108代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:48:40 ID:Wvf7Ewsf0
>>94
日本サカが金で圧力かけなければ、日本がベスト30を独占だろw
109代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:51:01 ID:TGhjfRvb0
朝鮮人の「w」の使い方がウザイ。
素直にサササとか書けって。
110代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:51:07 ID:wM+4N8EI0
やっぱ触れてるらしいw
111代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:51:14 ID:oTRULa5T0
1998、2002年W杯、激甘グループで優遇してもらった日本
それを棚に上げて審判買収の韓国を非難する
これぞサカブタクオリティ
112代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:52:06 ID:kTUzyspw0
ヒント:98年W杯仏大会 オランダ5−0韓国

これ以上の点差がつかないと
彼らの自尊心が回復しないからね
113代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:52:44 ID:TGhjfRvb0
>>111

認めたね。買収。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:52:47 ID:Fc783W/e0
これからID:Wvf7Ewsf0が書き込むたび日本が点をとる!
115代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:53:22 ID:7d9ni0wB0
日本のサカはつまらんが、
本場のサカはこのカテゴリでもプロ野球交流戦の面白さを遥かに凌駕してるな・・・
116代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:53:46 ID:0/1zw/xp0
何だ、あの7番w
117代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:54:00 ID:Wvf7Ewsf0
ああ、ただでさえ無い視聴率がどんどん下がってるだろうね・・・

こりゃ、計測不能が出るか?出るか?出るか?出るか?出るか?出るか?
出るか?出るか?出るか?出るか?出るか?出るか?出るか?出るか?

へ、そこで震えてろよサカ豚。笑ってやるからよwww
118代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:54:55 ID:oTRULa5T0
次のW杯のグループにワクワクしてる純粋サカブタがいるかもしれないけど安心しなよ
間違いなく楽な組に入るからwww
FIFAがいい金蔓として利用してるからww
それでも勝てないから笑えるけどwww
119代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:55:07 ID:MpA3Fi/z0
実際のところこのスコアのまま終われば
得失点差考えれば十分OKって話だからなぁ。
120代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:55:41 ID:1oxqs9fk0
>>111
02年は甘かったけど、98年は厳しかったよ。
アルゼンチン(世界でトップクラスの強豪国)
クロアチア(大会ベスト4)
ジャマイカ(ここは弱かった)
初出場のチームに対して激甘なグループではなかったよ
121代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:56:31 ID:1E98lo0v0
在日が増えたなw
122代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:56:57 ID:t20g0bzQ0
日本のスポーツはあくまで野球と相撲だけ。
これは絶対普遍
123代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:56:59 ID:kTUzyspw0
韓国みたいに大敗するのは痛いな
モチベーションにかかわるし自身なくす
124代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:57:45 ID:sdWoYjus0
なにこの7番の強さ・・・
ほんとにU20かよ
125代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:58:05 ID:c0aFFNdL0
>ヒント:98年W杯仏大会 オランダ5−0韓国

>これ以上の点差がつかないと
>彼らの自尊心が回復しないからね

なるほどwww


126代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:58:16 ID:oTRULa5T0
>>120
それは結果論
当初クロアチアはタレントは多いがプレーオフで進出を決めたようにチーム力は疑問視されていた
02でベスト4に入った韓国が強豪なんていえるか?
そもそもW杯に出るような国はどこも強いんだから
初出場が2チームもいるような組だよwww
127代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:58:21 ID:Wvf7Ewsf0
>>119
無理だ。10-0ぐらいとられて終了だろ。

ところで、サカ豚は自分が存在価値が無い存在だとは自覚してるのか?
つーか、しろ。そして、分相応な行動をしろ。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:58:24 ID:nYxJHKbF0
GK西川がFKで1点と予想
129代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:58:40 ID:0/1zw/xp0
>>123
チョンがフランスでボコられたの思い出すw
オフェマ=7番土人
130代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 03:59:34 ID:sdWoYjus0
えーっとこれはK君って奴?
131代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:00:08 ID:1oxqs9fk0
>>124
アーセナルでもアンリの再来って言われてるらしいよ。
あのレベルを体感できるのは良い経験だよ
132代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:01:02 ID:XV884/yH0
>>119
ヘタに1点返してまたボコられるより、
このまま0−2で勘弁してもらったほうがマシかもと思う俺ガイル
133代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:01:40 ID:c0aFFNdL0
K君と福井は、同一人物なのか?

携帯将校も同じやつなのか?

*前にも聞いたことがあるが、いろいろな説があるみたいだね
134代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:01:44 ID:5bHgixie0
>>127
100%を90分続けられたら0-10なるだろうが、2点リードしたら手抜いてくれただろ。
OKだよ。
あと45分手を抜いてくれれば日本にとって最高の結果を手に入れられる。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:01:48 ID:x35rs8CA0
ID:Wvf7Ewsf0
ID:oTRULa5T0
136代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:02:01 ID:kTUzyspw0
チョンの自尊心が回復するまで、あと4点です

もう少々お待ちください
137代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:03:04 ID:MpA3Fi/z0
>>132
同グループもう一試合のほうが1-1で分けたからね
元々オランダ1位抜けは当たり前の組だから
後は傷口をこれ以上広げずに凌げればってのは正直ある。
138代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:03:09 ID:p9eaBoU40
ファンの相手するなら、銀座のクラブでお姉さんの相手が楽しいとさw
ファンを馬鹿にしながら、いい女を抱き、いい女を抱いて、上手い物を食う。
ファンは相手にしてないから関係ないらしい。
自分さえ良ければ将来は関係ないし、勝手に応援してろ貧民共w
野球ファンはマゾヒストなのかな・・・
139代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:04:02 ID:CtRc5gM40
オレンジの7番うまいね
140代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:05:02 ID:MpA3Fi/z0
とは言っても後半頭に全開で試合決めに来られたら
頭15分で2点取られる位は余裕でありそうだけど。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:06:08 ID:Wvf7Ewsf0
>>134
手を抜いて10-0だろ。

本気で相手されたら、100-0でもすまんわ。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:07:07 ID:0/1zw/xp0
アヤックスのレギュラーに、筑波のクラブ活動が勝てる訳ない
143代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:07:11 ID:ZXhSV8zf0
在日のJ叩きは、Jを潰してサッカーで祖国が優位に立ちたいからなのか
144代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:10:02 ID:1oxqs9fk0
>>143
Jが出来てからは直接対決も五分だからね
J以前は完全に得意にされてたからなぁ・・・
145代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:11:07 ID:d/VsHo7T0
同じ防衛活動家にしても野球防衛の方がナンボかマシだな
素でツマラン
146代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:12:02 ID:Wvf7Ewsf0
>>143
あっても、無くても同じ。

Jがあると、無駄な箱なんか作られたりして、無駄な税金使われるのが嫌なんだよ。
前スレのスタも税金の無駄だろ、潰せ。
147代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:13:10 ID:CtRc5gM40
おもしろいな
スピード感がある
148代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:14:04 ID:d/VsHo7T0
>>146
大阪ドームはいかがお考えですか?
149代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:16:50 ID:wM+4N8EI0
ID:Wvf7Ewsf0
税金なんて払ってない(つか、払えない)くせに何を言う
150代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:24:26 ID:TLr3v0FH0
ま、JがNPB抜くのは永遠に無理だろう
オリックスは人気ないがオリックスより人気あるJクラブは
浦和、新潟だけ。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:25:57 ID:Wvf7Ewsf0
オフサイドだ!

きったねー!
152代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:30:30 ID:cm/inEUx0
         ./\        /\
          /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
         / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
       / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ     オランダ10−0日本を見て
       / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\ ::::ヽ
       / .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::ヽ  交流戦6.1%の憂さ晴らしするために
      / .::::...(  (..||.    | (  (    ::::::/
     .ヽ :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )  ::::/    この時間まで起きていたのにぃ
     .ヽ :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (  ::/ 
       :\  )  )ト--^^^^^┤ )  ) 丿    
       / (  (        (  .(  \
      /  .、.)  )       /  \ _ \
153代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:31:25 ID:wM+4N8EI0
なんかレスがとまってますな…
154代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:33:57 ID:wM+4N8EI0
ああああああああああーーーーーーーーー!!!!
155代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:52:21 ID:sdWoYjus0
興奮して、実況いってた
カレンあそこであれかよ
大学生がばっちり決めたのに・・・

つーか、後半かなりいい感じだっただけに
欲が出て、なんか悔しい
156代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:52:39 ID:NBldT90Z0
「野球豚」をパクッて「サカ豚」

朝鮮人なのか野球豚はww

http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8E%8B%92%AE%97%A6&D=base&sf=2&andor=AND
ここで確認すると野球豚→1年遅れてエド豚とサカ豚が始まっている
やはり野球豚は朝鮮人だったw


といわけで現在スレ在住の朝鮮人 ID:Wvf7Ewsf0
157代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:53:29 ID:ghjoj3Oz0
後半から見た
カレンってレオナルドスパンキーに似てるなー
158代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:54:02 ID:LtWprMuK0
前半ひどかったが後半おもしろかったニダ
自慰子JAPANより良か(r
159代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:54:51 ID:x35rs8CA0
彼は茂みに隠れたのか?
160代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:55:05 ID:96Th7U6V0
この後2勝しそうだ
161代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:55:22 ID:1oxqs9fk0
良い試合だったね。
手応えは掴んだ感じだし次の試合は期待できるね
162代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:56:12 ID:psjFnemwO
>>155
実況で師匠認定されたとかなんとか
163代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:56:16 ID:RnoH+TQ30
後半10分が良かったとしても、負けは負け。
素直に受け止め、次につなげてほしい。
164野球豚ファソ21才:2005/06/11(土) 04:57:02 ID:PABn1OTKO
サッカーの方が酒飲んで盛り上がって、皆とさわげるし、勿論日本代表もドイツ大会も頑張ってほしいよ。
しかし、やはり俺は野球が大好きだ。まぁまわりにはあまり理解してもらえないが…
宮本顔面交換してくれ!←俺の口癖
165代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:57:35 ID:sdWoYjus0
>>163
そうだけど、
惜しくも予選突破ならず、みたくなりそうで怖い
166代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:57:50 ID:oTRULa5T0
なんで野球板でサッカーの話するの?
なんで野球板でサッカーの話するの?
なんで野球板でサッカーの話するの?
なんで野球板でサッカーの話するの?
なんで野球板でサッカーの話するの?
なんで野球板でサッカーの話するの?
なんで野球板でサッカーの話するの?
なんで野球板でサッカーの話するの?
なんで野球板でサッカーの話するの?
なんで野球板でサッカーの話するの?
なんで野球板でサッカーの話するの?
なんで野球板でサッカーの話するの?
なんで野球板でサッカーの話するの?
なんで野球板でサッカーの話するの?
なんで野球板でサッカーの話するの?
なんで野球板でサッカーの話するの?
167代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:58:15 ID:wM+4N8EI0
カレンロバートはターク・ハルと同じ匂いがする…orz
168代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:58:18 ID:CtRc5gM40
>>164
増嶋に交換してもらえよ
169代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:58:27 ID:kTUzyspw0
チョンの自尊心回復ならず

でも勝点とれたな
もったいね
170代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:58:34 ID:RnoH+TQ30
>>165
レスありがとう。

でも、>>163って誤爆なんですよ・・・・onz
171代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:59:01 ID:oTRULa5T0
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
サッカーの話は板違いです消えて下さい
172代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:59:04 ID:sdWoYjus0
>>166
お前が始めたからだろwww
173代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:59:09 ID:MpA3Fi/z0
増島と顔交換すると
男及川奈央ってありがたくないニックネーム頂戴する事になるぞ。
174代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 04:59:27 ID:c9l12tYj0
日本の大学野球とかもアメリカと交流戦やればいいのに・・・
盛り上がるかどうかは分からんが
175代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:00:02 ID:oTRULa5T0
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
これ以上荒らすと通報しますよ
176代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:01:26 ID:oTRULa5T0
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ
・アンチ・他スポーツ、球団との比較は板違いです。アンチ板へ




177代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:01:50 ID:CtRc5gM40
>>174
やはり欧州侵略でしょ
サッカーのあまり強くない国をねらって進出すべき
178代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:01:50 ID:MpA3Fi/z0
>>174
確か定期戦やってるんじゃなかったっけ??日米大学野球って。
昔一茂がそれに出場して日本大学選抜で唯一
「プロ入り後も視野に入れて。」木製バットで出場して
全然打てていなかった記憶ある。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:01:50 ID:x35rs8CA0
102 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/06/11(土) 03:43:37 ID:oTRULa5T0
日本が金使って八百長グループにいつも入ってるから
かの国も審判買収ぐらいしないとやってられんわなあ

111 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/06/11(土) 03:51:14 ID:oTRULa5T0
1998、2002年W杯、激甘グループで優遇してもらった日本
それを棚に上げて審判買収の韓国を非難する
これぞサカブタクオリティ

118 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/06/11(土) 03:54:55 ID:oTRULa5T0
次のW杯のグループにワクワクしてる純粋サカブタがいるかもしれないけど安心しなよ
間違いなく楽な組に入るからwww
FIFAがいい金蔓として利用してるからww
それでも勝てないから笑えるけどwww

126 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/06/11(土) 03:58:16 ID:oTRULa5T0
>>120
それは結果論
当初クロアチアはタレントは多いがプレーオフで進出を決めたようにチーム力は疑問視されていた
02でベスト4に入った韓国が強豪なんていえるか?
そもそもW杯に出るような国はどこも強いんだから
初出場が2チームもいるような組だよwww
180代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:01:57 ID:1E98lo0v0
必死なのがいるw
181代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:02:01 ID:r9nRel7n0
サッカークソ弱いな。
国民的スポーツの野球がワールドユース大会で仇を討ってやるぜ。
参加国は予選無しで日本とアメリカと台湾の3カ国でいきなり決勝リーグだ。
アメリカのユース世代で野球しかやっていない奴なんていないから
ぶっちぎりで優勝だぜ。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:02:05 ID:flZn7Scv0
>>146

ID:Wvf7Ewsf0
君のコメント聞きたいなw 手抜かれても10-0で負けるってか
現実は2-1での負けでしたが...
オマエ生きてる価値ないよ



ただ完敗だったことは認める。オランダの7番は異次元の強さだった
7番とのマッチアップの経験を今後生かしてほしい
183代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:02:25 ID:Yb4wtw5y0
認めたくない。認めたくはないが、20歳以下の世界大会がある
サッカーに嫉妬した。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:02:48 ID:1oxqs9fk0
>>174
日米の大学野球は定期的に交流戦やってるよ。
まったく盛り上がってないけど
185代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:03:01 ID:oTRULa5T0
板の名前も読めないのかwwwwwwww
日本代表蹴球
http://ex12.2ch.net/eleven/
板の名前も読めないのかwwwwwwww
日本代表蹴球
http://ex12.2ch.net/eleven/
板の名前も読めないのかwwwwwwww
日本代表蹴球
http://ex12.2ch.net/eleven/
板の名前も読めないのかwwwwwwww
日本代表蹴球
http://ex12.2ch.net/eleven/
板の名前も読めないのかwwwwwwww
日本代表蹴球
http://ex12.2ch.net/eleven/
板の名前も読めないのかwwwwwwww
日本代表蹴球
http://ex12.2ch.net/eleven/
板の名前も読めないのかwwwwwwww
日本代表蹴球
http://ex12.2ch.net/eleven/
板の名前も読めないのかwwwwwwww
日本代表蹴球
http://ex12.2ch.net/eleven/
板の名前も読めないのかwwwwwwww
日本代表蹴球
http://ex12.2ch.net/eleven/
板の名前も読めないのかwwwwwwww
日本代表蹴球
http://ex12.2ch.net/eleven/
186代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:03:33 ID:XV884/yH0
ホルホルからファビョーンへの変遷を見れただけでも
この時間に起きていた甲斐があった。
同点だったらもっと良かった。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:03:51 ID:GfY8ZfD40
やばWY面白かった
188代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:04:28 ID:oTRULa5T0
プロ野球×
http://ex13.2ch.net/base/
日本代表蹴球○
http://ex12.2ch.net/eleven/
プロ野球×
http://ex13.2ch.net/base/

日本代表蹴球○
http://ex12.2ch.net/eleven/
プロ野球×
http://ex13.2ch.net/base/
日本代表蹴球○
http://ex12.2ch.net/eleven/
189代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:04:42 ID:sdWoYjus0
>>182
7番は凄かった
二点目何人抜いてんだよ、みたいな
二人に挟まれた後、ボールを取りもどすあたりが
アリエネー
190代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:04:57 ID:MpA3Fi/z0
野球のAAAってU-18だかU-19の世界大会じゃなかったっけ??
191代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:04:57 ID:wM+4N8EI0
焼き豚コワレちゃった
192代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:05:31 ID:CtRc5gM40
>>182
あいつ06-07シーズン、ブレイクしそう
いい時のボアモルテみたい、むしろショーンライトフィリップスか
193代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:05:36 ID:oTRULa5T0
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
日本語も読めないのか糞在日がwwwwwwwwwww
194代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:05:57 ID:01hcvlRy0

「やっぱり野球は面白い!」
195代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:06:00 ID:RnoH+TQ30
ID:oTRULa5T0
じゃあ、視聴率の話しようぜ。

昨日は何%だと思う?
今日は、NHKだけど高くなるかなぁ?
最近の視聴率の低迷は何が原因だと思う?
196代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:06:15 ID:1E98lo0v0
ID:oTRULa5T0はさっきまでサッカーの話してたのになんでこんな必死になってるの?
197代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:06:36 ID:oTRULa5T0
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
サッカーの話は板違いです
198代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:06:50 ID:CtRc5gM40
>>196
日本が負けてくやしいんじゃねの?
199代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:07:08 ID:1oxqs9fk0
>>183
高校野球の世代にもAAAっていう世界大会があったはず
どうゆう大会規格なのかはわからないけど
200代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:07:11 ID:+7ewEXRW0

「やっぱり野球はかっこわるい!」
201代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:07:40 ID:oDHdoELe0
サッカーだと20歳以下のやつらでも「世界」を感じることができるんだなあ。
正直な話、野球だとたどり着けない領域だと思う。
202代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:07:55 ID:RnoH+TQ30
>>197
だから野球の視聴率の話しようぜ。
203代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:07:56 ID:oTRULa5T0
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
ここのサカブタはサッカー板で仲間はずれにされるからここでしか話せないのか?www
204代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:07:58 ID:1E98lo0v0
ID:oTRULa5T0は>>102>>111>>118>>126のことはもう忘れたの?
205代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:08:21 ID:XcB+vbKg0
やっぱり蹴球はかっこわるい!ださい!
やっぱり野球はかっこいい!面白い!
206代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:08:27 ID:LtWprMuK0
ここまでファビョるのは結構面白かったからだよな。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:08:34 ID:wEq3/vU70


  いや〜今日も朝から哀れな焼き豚がファビョってますなぁ〜w

  ま、6月はしょうがないというところかなw

  サッカーばっかり盛り上がっちゃって、ど〜もすいませんw

208代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:08:50 ID:wM+4N8EI0
さっきからコワレてるヤツって、実はもの凄いサッカーファンなのでは??
209代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:09:20 ID:ZLLCqUV90
6月9日に行われたNBA決勝の第1戦の視聴率は6.0%でした。

NBA決勝第1戦の視聴率は 6.0%
NBA決勝第1戦の視聴率は 6.0%
NBA決勝第1戦の視聴率は 6.0%

Game 1 of the NBA Finals between the San Antonio Spurs and Detroit Pistons averaged 6.0/11 for ABC
http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272%7c95759%7c1%7c,00.html


参考視聴率(2004年大リーグ)

ワールドシリーズ第1戦   13.7%
ワールドシリーズ第2戦   15.9%
ワールドシリーズ第3戦   15.7%
ワールドシリーズ第4戦   18.2%

ア・リーグ優勝決定戦第7戦 19.4%
ナ・リーグ優勝決定戦第7戦 13.0%

アメリカではMLB>>>>>>>>>>>>>NBA
210代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:09:23 ID:GfY8ZfD40
>>204
見事にサカの話題ばっかだね。
211代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:09:27 ID:bKwQPpzk0
負けたけど、ワールドユースの試合は面白かった。
212代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:09:37 ID:CtRc5gM40
国体の後海外遠征するよね
あれ何しに行ってんの?
213代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:09:41 ID:+7ewEXRW0
AAAは高校生じゃないの?10年ぐらい前からだよね
福留の世代からだったかな?
214代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:10:47 ID:MpA3Fi/z0
215代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:12:15 ID:stthBDOy0
>>203
とりあえず、あなたのことは通報済みですのでそのつもりで。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:12:26 ID:bKwQPpzk0
ユースのオランダ戦>代表の北朝鮮戦
面白かった・・・
217代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:13:20 ID:XcB+vbKg0
にしても日本弱かったね
オランダが後半力をセーブしなきゃ
7−0ぐらいだったんじゃないw
谷間の谷間だね
218代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:14:48 ID:iutW9Mib0
           ◎      . * .
       .  *   \\
             .
         ・  .
                  .        _ ,.... -‐‐
                     カレン,..- ' ゙゙
                   , '´ヽ ヽ    _/
                /   j´  `'ー、_ j
                /  /`´      !ノ
             /  '!.j
            ,!'   `'


 プ ロ 野 球 人 気 に 死 角 な し !
219代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:14:59 ID:1E98lo0v0
また、たらればの話か・・・
220代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:15:08 ID:m+pswuclO
野球は若い世代から世界とガチできないから、
オーストラリアにry
221代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:15:40 ID:x35rs8CA0
393 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2005/06/11(土) 04:59:54 ID:WNLAjZLl
今日の東京新聞15面「放芸発」に記述してありました

6/9
*7.9% 19:00-21:24 TX* 2005プロ野球交流試合「ロッテ×巨人」

なお、その前日(6/8)の野球中継は、サッカーのハーフタイムと試合終了時に
毎分視聴率で10%を超えている分もあったとのことです



マジ?
222代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:15:57 ID:wBpOlzSi0
W杯は日本の場合完全にお祭りだな。ナショナリズムは関係ない。
223代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:15:57 ID:3T/9LB4q0
>>217
ITチェンジ乙
224代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:16:19 ID:r9nRel7n0
オランダ4-2日本  ※小椋、鈴木、福井-梅田
ベネズエラ-日本(不戦勝)…ベネズエラが大会不参加の為
パナマ0-1日本(9回降雨コールド) ※涌井、岩見、浅香-梅田
日本(予選A組1位)0-4キューバ(予選B組1位)

いろいろな意味でエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエーーーーーー 
ID:XcB+vbKg0
感想をどうぞ。
225代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:17:07 ID:CtRc5gM40
もう寝ろ
226代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:17:26 ID:STv+N9Ce0
>>224
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
227代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:17:28 ID:expIDKG40
やっぱり代表厨のくそ歌がない試合は最高
228代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:18:40 ID:RnoH+TQ30
>>224
リアクションに困る。
229代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:19:34 ID:LtWprMuK0
>>224
やきうの方にもあの7番のようなインチキ臭い黒ンボがいたのだろうか?
230代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:19:55 ID:1oxqs9fk0
>>224
マジでその成績か!?
野球の高校世代は世界トップレベルだと思ってたのに・・・OTZ
231代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:20:32 ID:FFF84KUA0 BE:232584858-#


やきゅう( ^ω^)
232代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:20:55 ID:m+pswuclO
ソースは?
233代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:21:10 ID:Xl2ixkUD0
>>230
高校(世代の)野球にかけてる金はダントツで世界トップだな。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:21:39 ID:STv+N9Ce0
不戦勝って・・・
235代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:22:28 ID:ne0J2zo+0
ベネズエラと普通にやってたら負けだよな?
236代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:22:29 ID:ePfpngso0
GFPcjiul0|c0aFFNdL0|+V8rj5rM0|CtRc5gM40|HXx990XE0|Wvf7Ewsf0|1oxqs9fk0|oTRULa5T0|0/1zw/xp0|MpA3Fi/z0|sdWoYjus0|nYxJHKbF0|XV884/yH0|5bHgixie0|wM+4N8EI0|
237代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:22:59 ID:+7ewEXRW0
松坂世代くらいまでは日本がずっと優勝してたはず
238代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:23:16 ID:r9nRel7n0
>>214さんは大変な物を掘り当ててしまったな。
オランダに負けてるじゃん。
不参加って何だよやる気なしなしじゃん。
人口の少ないバーレーンにって煽っていたけどパナマって人口何人?
運河しかないんじゃないの。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:24:45 ID:wM+4N8EI0
オレみたいなアフォがサッカーに気を取られてる隙に
おとといの視聴率はスルーか

やってくれるじゃん防衛軍!!
数字出せないような局は虚塵戦中継スンナ!!
240代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:26:36 ID:uykFb29q0
>>238
パナマ・・・68万人
バーレーン・・・67.8万人

ほとんど一緒だね。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:26:43 ID:RnoH+TQ30
>>238
パナマ共和国、REPUBLICA DE PANAMA
  独立 1903年11月3日
  首都 パナマ市、人口:約68万人
  面積 77,082Km2 (北海道よりやや小さい)
242代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:28:02 ID:ePfpngso0
243代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:28:26 ID:uykFb29q0
修正:パナマは312万人だった
244代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:28:48 ID:ePfpngso0
245代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:29:00 ID:ePfpngso0
246代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:29:36 ID:Xl2ixkUD0
なんだ?火病起こしてんのがいるのか?
247代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:30:14 ID:3T/9LB4q0
>>243
早い、早いよ
248代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:31:11 ID:Ee2691fN0
実況レス抽出→ちくり ということでしょう

まあたしかに実況はいかんよ
深夜といえども
249名無しさん:2005/06/11(土) 05:31:26 ID:AMo+uB580
U−20いけるじゃん。
この世代は、B型、何人かイケメン、そして強い世代だよ。
楽しみ楽しみ。
やはり黄金世代だ!
250代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:31:54 ID:ifdvtFzj0
>>214
それ間違ってるんじゃない?

ttp://flydream5.hp.infoseek.co.jp/photo.html
ttp://www.mahoroba.ne.jp/~dakara/azian.htm

>9/6(月) オランダ2-4日本  ※小椋、鈴木、福井-梅田   (決勝トーナメント進出決定!)

>オランダ 100 000 100=2
>日  本 310 000 00×=4
251代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:33:15 ID:stthBDOy0
         







                  パナマw





252代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:35:34 ID:+7ewEXRW0
甲子園出場校に有望な選手が少なかったんでしょ
パナマに負けちゃまずいけど
253代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:35:43 ID:r9nRel7n0
パナマにも勝ってるね。これは大騒ぎしてスマンかった。
ttp://www.kochiama.com/21aaa.html
がグダグダダッタノネ…
254代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:36:41 ID:XV884/yH0
公式サイトとか無いのが良くない
255代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:39:38 ID:wM+4N8EI0
唐突だが、昨日の予想
13.6%

つまらん
256代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:39:57 ID:Xl2ixkUD0
野球連盟がクソだからしょうがない
257船橋:2005/06/11(土) 05:44:06 ID:wBpOlzSi0
野村が日経に『私の履歴書』掻いてるね
258代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:49:56 ID:0rau7H090
おまいらあんまりやきう豚の挑発に乗ってサッカーの実況するなよ
それとも実況してるのは知能犯のやきう豚か?
259代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 05:51:31 ID:CtRc5gM40
>>257
別名「私の遺書」アレ書いた人はしばらくしてよく氏ぬ
260名無しさん:2005/06/11(土) 05:55:40 ID:AMo+uB580
オレンジ軍団にあと一歩でした。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:02:26 ID:stthBDOy0
実況作戦の焼き豚たちが知らず知らずのうちにサッカーの魅力に嵌って最後まで楽しんでしまったのでした。
262代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:03:30 ID:q9XvhahD0
6月9日は視聴率は7.9%(暫定)か。
ロッテも関東のチームだけど、千葉の一部のマニア的な人気チームということで、
やはり巨人が勝たないと駄目だね。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:11:06 ID:6WYECKGK0
ローソンで東京新聞買って来た。これからうpする。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:12:04 ID:LtWprMuK0
ダッチ戦が終わったら皆寝ちゃったニダ・・・

265代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:15:14 ID:7hB/iaA1O
>>240
なんというか、ポークさんは言うこと全部墓穴掘ってるなぁ
266代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:18:02 ID:HXx990XE0
>>262
7.9%決定
ソースは新聞
267代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:19:46 ID:L0myBQF20

           {:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
    ,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
   (.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、
    ):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
  r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
  { ::.:::.:::.:::.:::.; ′  /      |   {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
    ̄つ.:::.::/   / ,′    |    |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
   (:.:::.:::.::!l!  l  i      |l!   |  ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
    `7:.::|l|  | ハ      ;'|     し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
      ヽ|H  | | l__,    / |  /  / ノ|/:.:ん. l |:.| |
       |l!ヽ. 代「 ヽ.  , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
        |  l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/  | |   |
        |  ! |l,ィ^h.、    ´ ̄ ヽ 1  |     | |   |
       | !( { { | | ' _, """ ノ!|   |    | |   |   カレン(笑) 
      !.| |_\  ヽ、    _,. <._| !  |ヽ.   | |   |
         !/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://|  |:.:.::',  l l   |
       ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! !  |
     _,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ  V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l !  |
    `ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ  /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! |   !
     <:.:.:. ̄} .:.:.:.:.:.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} |   i
      |_>'7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:.:.:.:.::.:>'"  /:.:r‐'´〉、  i
268代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:20:14 ID:n50LGus40
7.9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
269代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:23:12 ID:wM+4N8EI0
どこの新聞ニダ?
270代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:25:05 ID:6WYECKGK0
271代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:26:16 ID:gSy4ioYP0
ライバルはU-20w
272代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:27:51 ID:gSy4ioYP0
中高年男性(笑)
273代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:28:35 ID:SmtFafwL0
>>270
274代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:29:38 ID:Xl2ixkUD0
翌日7.9%ならそれが基礎票なんじゃ・・・
275代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:30:04 ID:wM+4N8EI0
>>270 7.9確定来たニダーーーー!!
276代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:32:00 ID:XV884/yH0
7.9%か。低い。低いよおおおおおぉぉぉおおぉおぉおぉぉぉ。
クロ現どれだけ持ってったんだ?
277代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:32:43 ID:UNeP2QW+0
>>270
えらくポジティブな記事にワラタ
278代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:34:05 ID:L0myBQF20
220 名前: ◆4C/HiaYSDs [] 投稿日:2005/06/10(金) 09:34:06 ID:k9Ahq7Z4
どっち12.1 うたばん13.2 アンビリ17.1 みなさん16.2 黄金伝説15.3 報ステ16.8 巨人10.6 サイコ8.7

これ、ネタだったんだなw
279代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:34:35 ID:Gah+dpsa0
クロ現とか略されると、どうもクロ高と読み間違えてしまうな。
280代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:36:53 ID:e20lxGVS0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
   *     +   / /      +    。     +    。 +    *
       ∧_∧ / /        7 . 9  %
      (´Д` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
    / ̄ ̄    ! +    。     +    +     *
    |  ├─-ヘ  |
    |  |   |  | |||
――(__/―――――――――
281代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:37:13 ID:wM+4N8EI0
クロマティ高校?
282代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:40:30 ID:1oxqs9fk0
>>267
真紅かわいい
283代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:41:30 ID:s6Yjo6ZC0
>>270
というか、この記事読むと基礎票って5%なんじゃ・・・・

サッカー2002W杯の期間中も巨人戦は思ったより削られなかった。
といってもあれは時間帯からサッカー待ちの時間つぶしとか言われたけどな。
あの1ヶ月は在宅率がものすごいことになってたから
284代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:41:41 ID:UNeP2QW+0

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 6.1%は大健闘ーー!!!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

http://f28.aaa.livedoor.jp/~data/cgi-bin/data/up0015.jpg
285代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:42:36 ID:WmYTJEys0
>>270
こりゃまた香ばしい論説だなw
286代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:43:17 ID:Ne6VLG3q0
>>270
なんか、無理やり褒めてるように見えなくもないが(;´∀`)
287代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:46:33 ID:MpA3Fi/z0
基礎票から上積み出来てない
主な層は中高年男性
とスポンサーにとっては相当有難くない事実を
こうもはっきり言っちゃってるんだから
べた褒めとも言えない様な。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:48:27 ID:UNeP2QW+0
さすが中日系の東京新聞ですな
289代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:49:08 ID:MA9ZRahS0
よし!




7%(;´Д`)ハァハァ
290代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:51:24 ID:PBK+8CQ80
野球人気に死角なし!!!
オランダ戦なんか代表戦なのに視聴率一桁なんじゃねーの
すごい凋落ぶり
291代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:52:10 ID:jkdrdFrR0
(7∀9)おはよう
292代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:52:36 ID:jyxM+lu00
6/8のハーフタイムと試合終了後に10%を超えたときも
あったっていうことは、それ除いた視聴率は4%くらいって
ことなのかね。

もともとサッカーのおかげで全体のTV視聴者数も増えて
たはずだから、そのおこぼれにあずかっての瞬間10%以上
という気がする。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:54:01 ID:PBK+8CQ80
7.9%って凄くね?
W杯出場が決まった翌日なのにもうこの高視聴率
やっぱみんな野球がすきなんだね
294代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:55:18 ID:+itFJvlS0
今朝の中日新聞で「サッカーは狩猟民族のスポーツ」という説が載っていた。
そこでその記事を読みながら、野球はどうか、と考えてみた。

手に鍬(=バット)を持ち辛抱強く土を耕し
一つ一つ種や苗を植える(=投球)
やがて芽が出て(ヒットで出塁)、実をつけて、時には土まみれになりながら
収穫の時(得点)を迎える。
防御側から見れば僅かな芽をも摘む雑草取りとも言える。
うまくいけばたわわに実った作物で豊作を味わえる(満塁ホームラン)

そういえば、投球のモーションはまさに田植えで稲を植えるときのポーズによく似ている。

やはり、農耕民族たる我々日本人には野球こそ最高のスポーツなのである。
295代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 06:57:09 ID:ZLLCqUV90
野球は人気スポーツか?
アメリカ4大スポーツという日本では、MLB,NFL,
NHL,NBAと言われていますが実際の所どうなのか?
今日はハリスポール(世論調査の一種)による
アメリカでのスポーツ人気調査について調べてみました。

スポーツ        1985   1994   2003
NFL(アメフト)   24%    24%    29%
MLB(プロ野球)  23%    17%    13%
NBA(プロバスケ) 6%     11%    10%
NHL(ホッケー)   2%     5%     3%
NASCAR(車)   5%     5%     9%
カレッジフットボール10%    7%     9%
カレッジバスケ    6%     8%     6%
ゴルフ         3%     5%     5%

野球の人気調査
1985年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 23%
1994年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 17%
2003年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 13%

この統計を見てみると、ここ20年間MLB人気は
NFL、NBAやオートレーシングに押され
約10%落ちている事がわかります。
http://hirokov.ameblo.jp/day-20041206.html

296代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:00:23 ID:jyxM+lu00
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200506100bw.html

観客席の10分の1も入らないやきうwww
297代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:01:53 ID:mg0WjqJ+0
7.9でも普通に高視聴率だと思える今日この頃
298代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:06:02 ID:47Wnfm0G0
V字回復おめ
299代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:06:59 ID:KIaq8qKv0
>>294
鋤と鍬に興味を失った人間がまた一人…
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/06/11/11.html
300代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:07:10 ID:FmLmIotc0
7.9%の数字が出た途端に静かになった。
行動が分かりやすいなw
301代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:07:34 ID:qGWLfE0M0
サッカーの日にテレ東で6.1%もとってるっていうのがすごいよ

2〜3%かとおもてた。
確実に見る人が6%もいたなんて
302代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:07:48 ID:5kVoU0WM0
盛り上がらんな
303代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:09:11 ID:zCCZuR7n0
>>284
いかん、このAAツボだわw
304代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:10:24 ID:7ZXlD7OM0
あははー
11%切っちゃいましたー

6月 単純平均10.74% (85.9/8)
   .加重平均10.85% (10856.8/1001min)
            12.4 10.8 11.8 12.4
12.8 --.- 11.7 *6.1 *7.9 **.* **.*
**.* --.- **.* **.* **.* --.- --.-
--.- --.- **.* **.* **.* **.* **.*
**.* --.- **.* **.* **.*
(デーゲーム無し。16日まで交流戦)
305代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:10:37 ID:FmLmIotc0
>>301
この程度の固定層は想定の範囲内。
コンフェデ決勝だか、シドニー五輪のアメリカ戦でも10%くらいは取っていた。
緩やかだけど、確実に固定層は減っている。
306代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:14:13 ID:C3ym3sdq0
>>304
まだだ!まだ2桁をキープしてるぞ!!

  プ ロ 野 球 人 気 に 死 角 な し
307代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:15:04 ID:qGWLfE0M0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118328089/l50
で、おまいら、清原に投票したんかえ?('A`) 
308代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:15:53 ID:qGWLfE0M0
昨日の西武巨人戦の視聴率はいつわかるん?('A`) 
309代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:16:49 ID:x35rs8CA0
>>304
消化試合やってるのか?w
310代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:18:13 ID:rHF8W/qv0
おはよう視スレ

青い服を着てTVに映っているパンチに対しては断固たる措置が必要だな
311代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:19:33 ID:wM+4N8EI0
>>308 昨日も含めて、金土日の分は月曜にまとめて出るのがフツー
312代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:19:43 ID:KIaq8qKv0
>>310
BW魂だろ。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:21:02 ID:L0myBQF20
>>308
日テレだから、月曜日の9時過ぎには確実に分かる。
314代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:21:26 ID:ImB2u4tE0
【野球】今季両リーグ最少2260人 横浜・オリックス戦観客数
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118412778/
315代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:21:56 ID:Vze3DX9a0
交流戦は平均12.5%
上田ラインをキープしているw
316代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:22:19 ID:PBK+8CQ80
7.9%は普通に高視聴率だ
印象操作はやめろ
317代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:22:46 ID:wM+4N8EI0
こりゃ駄目だねえラインでしょ
318代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:23:25 ID:1oxqs9fk0
>>304
今月はかたつむりラインを死守できるのか!?
平均どれくらい取ればいいの?
319代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:23:28 ID:W+44C9oN0
320代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:23:37 ID:w28y8r8v0
08:30 ベリーベリーサタデー!
ナベツネ復帰&ますますサエる仰木マジック!金村が見た70代が最も熱い球界ウラ事情

この番組もうヤケおこしてるのか。
321代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:23:49 ID:ns8pl/w/0
7.9キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
この時間だから祭りにはならないかw
接戦ブック無視して視聴率減らしたボビーには断固たる措置ニダ
322代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:25:05 ID:qGWLfE0M0
>>314
今、NHKでちらっと映った(;´Д`)ハァハァ 
雨降ってたし、しゃぁないね
323代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:25:37 ID:n50LGus40
>>270
>”平時”で8%台の日もある巨人戦が5%を超えたのだから大健闘だ。

これ誉めてるの?
324代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:27:31 ID:wM+4N8EI0
やきう崩壊マダー? チンチン(AA略)
325代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:30:38 ID:7ZXlD7OM0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

6月24日(金)
TBS 巨人×阪神
フジ 女子バレー(日本×ポーランド)

6月25日(土)
巨人×阪神
女子バレー(日本×韓国)

6月26日(日)
巨人×阪神
女子バレー(日本×ブラジル)
326代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:33:22 ID:Vze3DX9a0
>>325
ポーランド、ブラジルにはあっさり負けるだろうが
韓国なら楽に勝てるからブックでフルセットまで持ち込めば
土曜の野球が死亡する可能性大w
327代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:36:13 ID:TAEFwtj50
おはよう
昨日サッカーあったの?
知らんかった まあ見ないけど
328代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:38:25 ID:8MJydbcN0
>>323
瞬間視聴率20%越え報道に続く大本営発表第2段。
本土爆撃(延長停止)ももうすぐだな。
329代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:39:22 ID:P33qodyx0
>>327
え?
330代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:39:31 ID:LpoxdtWS0
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

ワールドカップバレーボール2003女子・日本×中国 2003年11月15日(土) 19:04- フジテレビ 26.9%
ワールドカップバレーボール2003女子・日本×キューバ 2003年11月14日(金) 19:04- フジテレビ 26.5%
ワールドカップバレーボール2003女子・日本×ブラジル 2003年11月13日(木) 19:04- フジテレビ 25.1%
331代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:41:34 ID:KIaq8qKv0
>>327
深夜(早朝?)のユースの国際大会だろ。
んなもん見るやついないだろ。
332代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:41:52 ID:rHF8W/qv0
>>312
そうか
パはよくしらんがあんな服だったのか、ならば憲兵派遣は中止
333代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:43:57 ID:qGWLfE0M0
>>325
女子チームがエロイユニフォームなのかどうかがポイントやな(;´Д`)ハァハァ 

ピチピチブルマとか水着みたいなやつやったら、野球死亡やな(;´Д`)ハァハァ 
334代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:47:18 ID:aNhpAsdQ0
>>304 乙です

ちなみに年間だと
2005年間 単純平均12.60% (718.3/57)
         加重平均12.67% (97506.1/7697min)

加重平均は木曜だけで0.09%ダウン
着実に去年の年間(12.2%)に近づいてます
335代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:47:22 ID:7bPVLp+q0
7.9って、あの待ちに待った交流戦の数字ですよね?
336代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:48:17 ID:TAEFwtj50
また代表かw
野球以外のスポーツは代表以外何にも無いのか?
情けねー
337代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:51:09 ID:+RWo1TXS0
>>336
「やきう以外」??「巨人以外」の間違いだろw
338代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:51:35 ID:EhGwWnw50
>>336
禿同。国内リーグが盛り上がらないと、代表が強くなるわけない
339代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:53:17 ID:Q78WgD8D0
>>327
昨日はサッカーないよ
盛り上がりスゴすぎてラリってんじゃないの?
340代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:53:40 ID:+7ewEXRW0
野球より盛り上がってるよ。競技人口も多いし
341代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:53:52 ID:ZPCn9ELl0
月間視聴率
      3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VR
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VR
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VR
2003 16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1.   9.8       14.3 VR
2004      15.0  14.6  13.6  11.0.   8.7.   8.8.   9.7  12.2 VR
2005      12.9  13.0  107↓                    12.6 単純平均

交流戦平均 12.4%↓
342代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:54:01 ID:5bHgixie0
>>270

GJ!
8日が金メダルで、
9日が銀メダルwww
2日続けてハイスコアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


加速するう!加速するぜ野球離れ!
343代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:54:54 ID:ZPCn9ELl0
月間視聴率
      3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VR
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VR
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VR
2003 16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1.   9.8       14.3 VR
2004      15.0  14.6  13.6  11.0.   8.7.   8.8.   9.7  12.2 VR
2005      12.9  13.0  10.7↓                    12.6 単純平均

交流戦平均 12.4%↓
344船橋:2005/06/11(土) 07:55:05 ID:wBpOlzSi0
「Jよりマシ」という言葉がマジで使えなくなってきたな>今の野球界
345代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:56:11 ID:+7ewEXRW0
今や野球はゲートボールと同じ位置付けだよ
346代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:56:15 ID:W+44C9oN0
来年ゴールデンでの放送なくなりそう・・・
347代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:56:18 ID:PVQA95bh0
>>320
これって、金村がつくってるのでは?
348名無しさん:2005/06/11(土) 07:56:35 ID:6IHFJfAQ0
ゴールデンでずーと一桁ですかぁ。普通、日本がでてなかったユーロの夜の視聴率じゃないですか!
349代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:56:56 ID:Q78WgD8D0
>>337が的確に突っ込んだにも関わらず、>>338が禿同してる件について
350代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:58:18 ID:5bHgixie0
2日続けて裏でワールドカップ行き決定でもやってたのかよwww
351代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 07:59:45 ID:x35rs8CA0
6月は13%超が1回も無いんだなw
352代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:00:20 ID:TAEFwtj50
>>340
JリーグとVリーグのどこがプロ野球より盛り上がってるの?
代表以外ぜんぜん駄目ジャンYO
353代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:00:31 ID:PVQA95bh0
>>348
どこまで、視聴率が落ちても危機感のない野球関係者
特に、空気のよめない中日の監督
354代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:03:21 ID:5bHgixie0
6月16日(木) 0:20〜2:30 フジテレビ サッカーワールドユース2005「日本×ベナン」 解説・風間八宏
6月16日(木) 3:40〜6:00 TBSテレビ サッカー・コンフェデ杯2005「ドイツ×オーストラリア」
6月17日(金) 0:50〜3:00 フジテレビ サッカー・コンフェデレーションズカップ2005「日本×メキシコ」
6月18日(土) 22:58〜1:00 TBSテレビ サッカーワールドユースチャンピオンシップ2005「日本×オーストラリア」
6月20日(月) 0:50〜3:00 TBSテレビ サッカー・コンフェデ杯2005「ギリシャ×日本」
6月23日(木) 3:35〜5:45 フジテレビ サッカーコンフェデ杯「日本×ブラジル」


焼豚が地べたを這いずり回ってる姿をツマミに、サッカーでワッショイワッショイwww

ユースとコンフェデが終わると、女子バレーのケツに吹き飛ばされる焼豚みてゲラゲラwww


おい、6月はちょっと楽しいぞww
355代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:04:30 ID:Gah+dpsa0
去年は「あの」6月13日近辺から、視聴率の落ち込みが激しくなったんだよな。
356代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:04:31 ID:PVQA95bh0
>>352
水増しで3000人も客がはいらないプロ野球がもりあがってるのか?
なぜ、もりあがってるのに「交流戦はおもしろい」とか「やっぱりプロ野球はおもしろい」とか暗示をかける必要があるのか?
357代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:04:35 ID:Q78WgD8D0
やきう=夜の代表戦
やきう<同時刻のバレー

でよろ
358代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:05:34 ID:ZLLCqUV90
2004年ワールドシリーズ視聴率

第1戦 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 13.7%
第2戦 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 15.9%
第3戦 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 15.7%
第4戦 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 18.2%

2004-05シーズンNBAファイナル

第1戦 llllllllllllllllllllllllllllll 6.0%



NBA m9(^Д^)プギャー  
359代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:05:39 ID:PBK+8CQ80
視聴率は高いし、観客動員も多いんだから盛り上がってるに決まってんだろ
何わけのわからんこと言ってんだ
360代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:06:07 ID:PBK+8CQ80
野球のことだぞ
361代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:07:41 ID:TAEFwtj50
巨人−西武4回戦(巨人3勝1敗、18時1分、東京ドーム、42、695人)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050610-00000042-kyodo_sp-spo.html

阪神−日本ハム4回戦(阪神3勝1敗、18時、甲子園、47、273人)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050610-00000049-kyodo_sp-spo.html

ソフトバンク−ヤクルト4回戦(ソフトバンク3勝1敗、18時、ヤフードーム、30、104人)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050610-00000047-kyodo_sp-spo.html

平日にこんなに客入るんだよ
明日も明後日も同じ試合あるのに
362代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:08:00 ID:x35rs8CA0
>>359
横浜FCよりマ・・・マシじゃないよw
363代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:10:51 ID:5bHgixie0
>>343
夢の交流戦効果はどこですかあ?wwwwww
364代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:13:37 ID:PVQA95bh0
>>320
「70代が最も熱い球界」てことは、野球の視聴者は70代が中心ということか
365代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:14:52 ID:TAEFwtj50
サカ豚の切り札である海外サッカーがこれかい?

・イタリアのサッカー視聴率が低迷
イタリアで、国民的スポーツであるサッカー番組のテレビ視聴率が低迷している。
 日刊紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」の報道をロイター通信が伝えているが、その日の試合のハイライトを紹介する番組やトークショーなどの地上波の番組が今季は軒並み低調で、
今月24日の欧州チャンピオンズリーグ、ACミラン戦の生中継も視聴率が10%をわずかに超えただけだった。
日曜日夜の長年の定番となってきたハイライト番組も3%以上の落ち込みを記録し、女性司会者は大衆が飽きていると分析する。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041129ie25.htm   (2004 11/27)

関連
【サッカー】セリエの観客数減少が止まらない
http://nun.nu/news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1100666216/
ユベントスが人気低迷でスタジアム縮小
http://nun.nu/www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041027-0007.html
輝きを失った欧州チャンピオンズリーグ@〜全欧州的に低下する視聴率〜
http://nun.nu/www.jpmoins.com/archives/no114.html
輝きを失った欧州チャンピオンズリーグA〜当日売りでもさばけないチケット〜
http://nun.nu/www.jpmoins.com/archives/no114.html
セリエAは冬の時代に入った
http://ime.nu/collina.hp.infoseek.co.jp/serie.html
イタリア 「サッカー離れ」でラグビー人気増
http://nun.nu/www.yomiuri.co.jp/sports/feature/daen/da20030507_01.htm
セリエA観客動員数推移
97-98 ||||~||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
98-99 ||||~||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
99-00 ||||~||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00-01 ||||~|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
01-02 ||||~||||||||||||||||||||
02-03 ||||~|||||||||||||||
366代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:16:20 ID:W8iCgZrZ0
>>343の表を見ていると、だいたい昨年の2%減で今年は推移しているから、
7月の平均で早くも10%割れに到達するね。
367代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:17:20 ID:aPsTywva0
バスケ>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>サッカー、野球
368代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:19:28 ID:oCCrNl1x0
        対戦相手・放送局別の平均視聴率 【平均視聴率/放送回数】
┏━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┳━━━━┓
┃球団│ NHK.. │ 日テレ...│ TBS.  │  フ ジ  │ テレ朝...│ テレ東...┃6/09現在┃
┣━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━╋━━━━┫
┃中日│13.6%/ 02│12.0%/ 02│15.2%/ 01│10.9%/ 01│--.-%/ --│--.-%/ --┃12.9%/ 06┃
┃ヤク.│--.-%/ --│13.6%/ 02│--.-%/ --│13.7%/ 02│14.9%/ 01│--.-%/ --┃13.9%/ 05┃
┃阪神│--.-%/ --│12.8%/ 04│--.-%/ --│*8.9%/ 01│13.6%/ 01│--.-%/ --┃12.3%/ 06┃
┃広島│--.-%/ --│14.7%/ 03│12.9%/ 01│--.-%/ --│12.2%/ 01│--.-%/ --┃13.9%/ 05┃
┃横浜│--.-%/ --│11.5%/ 02│10.6%/ 02│12.9%/ 01│--.-%/ --│--.-%/ --┃11.4%/ 05┃
┠──┼────┼────┼────┼────┼────┼────╂────┨
┃平均│13.6%/ 02│13.0%/ 13│12.3%/ 04│12.0%/ 05│13.6%/ 03│--.-%/ --┃12.8%/ 27┃
┣━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━╋━━━━┫
┃西武│--.-%/ --│--.-%/ --│--.-%/ --│--.-%/ --│13.1%/ 03│--.-%/ --┃13.1%/ 03┃
┃ソフト.│12.4%/ 01│13.1%/ 03│--.-%/ --│14.6%/ 01│10.6%/ 01│--.-%/ --┃12.8%/ 06┃
┃ハム│--.-%/ --│14.3%/ 02│--.-%/ --│12.4%/ 01│13.1%/ 02│10.8%/ 01┃13.0%/ 06┃
┃ロッテ │--.-%/ --│13.1%/ 03│--.-%/ --│--.-%/ --│11.7%/ 01│*7.0%/ 02┃10.8%/ 06┃
┃オリ │--.-%/ --│13.4%/ 03│--.-%/ --│*8.6%/ 01│*9.2%/ 01│10.4%/ 01┃11.4%/ 06┃
┃楽天│--.-%/ --│--.-%/ --│15.5%/ 02│--.-%/ --│13.1%/ 01│--.-%/ --┃14.7%/ 03┃
┠──┼────┼────┼────┼────┼────┼────╂────┨
┃平均│12.4%/ 01│13.4%/ 11│15.5%/ 02│11.9%/ 03│12.2%/ 09│*8.8%/ 04┃12.4%/ 30┃
┣━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━╋━━━━┫
┃平均│13.2%/ 03│13.2%/ 24│13.4%/ 06│12.0%/ 08│12.9%/ 12│*8.8%/ 04┃12.6%/ 57┃
┗━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┻━━━━┛
369代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:21:09 ID:x35rs8CA0
>>365
いくらコピペしても、状況は変わらないよ・・・・
370代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:25:28 ID:jVmemzGZ0

プ  ロ  野  球  人  気  に  死  角  無  し
371代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:26:39 ID:+7ewEXRW0
都会の若者に大人気のプロ野球
372代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:26:51 ID:KIaq8qKv0
>>369
それ古いやつだから。
新しいのは何か別に出てた気がする。
373代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:28:36 ID:1sCQiNFB0
>>361
ここの住民はマスゴミと同じでこれだけ平日に動員しても
なんも称えてくれんからねぇ
ネガティブな材料は必死に探すのにさ
374代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:28:47 ID:aPsTywva0
野球サッカーなんてダルイスポーツ誰がやるかよw
時 代 は バ ス ケ N B A !
375代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:29:17 ID:PVQA95bh0
>>365
これって巨人にもいえることじゃん
376代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:33:28 ID:TAEFwtj50
JリーグやVリーグがプロ野球より盛り上がってるんですか?
所詮代表だけじゃないんですか?
JリーグやVリーグがゴールデンタイムで放送されてますか?

*4.0% 02:35-05:00 クウェート×韓国 >>>>CL決勝2.9%
この数字はどういう意味を持つんですか?

377代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:38:58 ID:XkMnasvs0
7.9でテレビ東京も泣く、か
 。・゚・(ノ7Д9)・゚・。
378代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:39:20 ID:Q78WgD8D0
>>374
NBAの時代はとっくに終わってるよ
これからアメリカもサッカー
379代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:41:31 ID:Q78WgD8D0
>>376
クウェート×韓国  衛星×
CL         衛星○
380代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:42:17 ID:+6b7devq0

木曜は7.9%か・・・
あいたたた・・・

しかし昨日は8時からの細木の番組以外は
なにひとつ強いのがなかったから15はいかないとヤバイ
この好条件で日テレだしな
381代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:43:11 ID:0GlR/O2W0
NBAは正直糞あきた
MLBも糞つまんねー
海サカもあきつつある
NFL、NHLもあきた

おれは最近クリケットがおもろい
マジオススメ
382代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:44:59 ID:x35rs8CA0
木曜も当然のごとく同時間帯最下位かな?
383代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:45:01 ID:W8iCgZrZ0
>>380
高いハードル設定しすぎだよ。
もっとプロ野球に優しく汁!
384代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:45:30 ID:L5vjN+Wj0
>>380 TBSひばりで通常より数%上乗せ 野球は13%が精一杯
385代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:45:33 ID:WsvF3LDd0
>>378
妄言もほどほどにしてくれよサカ豚wwwwwwww
386代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:46:10 ID:8y0V2t5j0
>>376
> JリーグやVリーグがプロ野球より盛り上がってるんですか?
盛り上がってません。

> 所詮代表だけじゃないんですか?
代表だけがものすごく盛り上がってます。

> JリーグやVリーグがゴールデンタイムで放送されてますか?
放送されてません。

> *4.0% 02:35-05:00 クウェート×韓国 >>>>CL決勝2.9%
> この数字はどういう意味を持つんですか?
視聴率が一桁台の高いか低いかだけの意味です。


これらが分かったうえで巨人戦の視聴率は上がるんですか?
387代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:46:17 ID:LKzhA7Ka0
今月カタツムリすら防衛ヤバそうだな
388代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:46:47 ID:XkMnasvs0
>>378
「サッカー」ではなく「フットボール」な
NFL!
389代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:47:46 ID:XkMnasvs0
1億以上出してピカチュウを捨て、7.9を買う放送局か
愚かにもほどがあるな
390代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:54:06 ID:otOWVMoT0
6月は13%越えなし 交流戦効果賞味期限切れ
この後コンフェデとバレーが援護射撃
その後、交流戦終了
プロ野球脂肪の季節がクル━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ!!!
391代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:55:17 ID:LM3em3MH0

交流戦成功だってよ。
どうせ、1リーグ制になるのに。

「 セ・パ交流戦成功と10球団が評価 」
ttp://www.asahi.com/sports/update/0611/012.html
392代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:56:40 ID:ZLLCqUV90
>>374
NBAは落ち目


2004-05シーズンのNBAレギュラーシーズン視聴率は昨季より低下。

地上波ABCでのNBAレギュラーシーズン平均視聴率は昨季の2.4%から2.3%へと低下。
ケーブルのTNTでは1.4%から1.3%、ESPNで1.3%から1.2%とそれぞれ低下した。
http://www.highbeam.com/library/doc0.asp?docid=1G1:132003922&refid=ink_tptd_mag&skeyword=&teaser=


393代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:56:56 ID:otOWVMoT0
失敗の2球団っていったい…
394代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 08:59:43 ID:XkMnasvs0
つーか、7.9でも祭りにはならなくなったのか?
395代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:00:01 ID:L5vjN+Wj0
巨人とヤクルトが評価していないな
396代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:01:14 ID:T8+zFChZ0
7.9ファイブセットか
メッセージ吹き込みたくなす(´・ω・`)
397代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:02:17 ID:1sCQiNFB0
>>389
ピカチュウはヒーローインタビューで出たから問題なし
398代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:03:05 ID:PBK+8CQ80
7.9だと特別良くも悪くもないからな
399代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:04:33 ID:LKzhA7Ka0
>>398
去年ならこれでも十分祭りのレベルだったが、もはや今は5%切らないと祭りの気分になれない自分がいる…orz
400代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:04:46 ID:otOWVMoT0
7.9+6.1=ようやく約1試合分の視聴率
TV局に大損させるなよw
代表戦の緊張感を見たあとはやきう見れないなぁ
401代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:04:50 ID:dpBKtgBv0
関西ダービーきましたw
402代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:05:15 ID:ObrCVz3Y0
>394

1.こんな時間に視聴率が出るはず無いので、このスレを見てない。
2.昨夜ユースの試合見てたので、まだ寝てる。
3.もう5%切らないと、ハアハアできない体になってしまった。
4.テレ東で7.9%なら大健闘だろ
403代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:06:01 ID:Z7EGzvIH0
>>372
これ?新しい奴って

【サッカー】欧州5大リーグ好調、来季売上高8400億円に 前季より8%程度増
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118295895/

1 名前:擬古牛φ ★[] 投稿日:2005/06/09(木) 14:44:55 ID:???
★サッカー欧州5大リーグ好調、来季売上高8400億円に

 世界最大のスポーツビジネスである欧州のプロサッカー5大リーグの快進撃が
続きそうだ。国際会計事務所大手のデロイト・トウシュは8日、今年夏から始まる
シーズン(2005―06年)の売上高が約64億ユーロ(約8400億円)と、先月終了した
前季より8%程度増える見通しだとの報告書を発表した。

 欧州5大リーグは英国、イタリア、ドイツ、スペイン、フランスのプロリーグ。
報告書によれば、特にマンチェスター・ユナイテッド(マンU)など人気チームが
多い英リーグの売り上げが来季に初めて20億ユーロを突破する見通しで、
5年前の1.5倍近くになる。イタリア、ドイツはそれぞれ11億8000万ユーロ、
11億3000万ユーロと、英リーグに比べれば半分強の規模だが、安定した
収入増が続く。

 欧州サッカーは南米やアジアなどの有力選手を巨額マネーで集めているほか、
各国の最有力チームが戦う「欧州チャンピオンズリーグ」など話題のゲームが目白押し。
欧州以外の地域でもテレビ放映権やグッズ販売が伸びていることが成長の原動力に
なっている。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050609AT2M0900709062005.html
404代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:06:19 ID:otOWVMoT0
1ケタの季節キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
405代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:09:29 ID:0GlR/O2W0
オランダの7番様みて躍動感の意味がわかった

結論:ヤキウに躍動感は無理
406代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:11:22 ID:8MJydbcN0
木曜日は、10%台までリバウンドすると思ったんだけどな。
裏(NHK)で代表のドキュメントみたいのやってたがあれが取った訳じゃないよな。
407代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:12:52 ID:ZLLCqUV90
NBAの人気は母国アメリカで急低下 (アメリカ大手世論調査会社ハリス)

1998年 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 13%
2002年 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 11%
2003年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 10%
2004年 lllllllllllllllllllllllllllllllllll 7%


NBAの人気が比較的人気
黒人(18%)、年収が1.5万j以下(14%)、西部(13%)

NBAの人気が比較的不人気
大卒者(4%)、年収7.5万j以上(4%)




408代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:12:57 ID:9czYBo/B0
>>405
お前は、おかわり中村を見て何も感じないのか
409代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:12:59 ID:otOWVMoT0
>>405
サッカー 躍動感と緊張感
やきう 倦怠感と疲労感(特に巨人の面々)
410代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:13:30 ID:2dKS/5AfO
巨人が惨敗してれば上がらないんじゃない?
411代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:14:05 ID:xZxuD17j0
>>405
全盛期のナイジェリア代表は、みんなアレ並みの躍動感があったんだよなぁ
412代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:21:39 ID:lyIhdDqh0

7.9%


                          (ヽ、,/)
                   ,、)     | 〜|       ,-、-、
   ∧ ∧    ,、_,、    (V⌒⌒)  ⊂   つ   / J J  ,、_,、      ∧ ∧
キタ━(*゚∀゚)━⊂( 。__。)⊃━⊂(   )⊃━(   )━⊂(   )つ━(*゚∀゚)━━(*゚∀゚)━!!!!
  ⊂   つ〜(   〈     `´`´    ∨ ∨    `´`´   ⊂   つ  ⊂   つ
  〜|  |    `J J                       〜ヽ、つつ 〜|  |
    ∪∪                                      ∪∪





413代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:26:51 ID:cVK3O3870
7.9キテタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
2日連続一桁とは恐れ入ったぜ!!
414代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:27:09 ID:ACqT4+MN0
夜中にクソ豚大量発生

サッカー観てたらしい

クソ豚カワイソス
415代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:28:05 ID:ZLLCqUV90
NBAの人気は母国アメリカで急低下 (アメリカ大手世論調査会社ハリス)

1998年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 13%
2002年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 11%
2003年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 10%
2004年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 7%


NBAの人気が比較的高い
黒人(18%)、年収が1.5万j以下(14%)

NBAの人気が比較的低い
大卒者(4%)、年収7.5万j以上(4%)


2004-05シーズンのNBAレギュラーシーズン視聴率は昨季より低下。

地上波ABCでのNBAレギュラーシーズン平均視聴率は昨季の2.4%から2.3%へと低下。
ケーブルのTNTでは1.4%から1.3%、ESPNで1.3%から1.2%とそれぞれ低下した。
http://www.highbeam.com/library/doc0.asp?docid=1G1:132003922&refid=ink_tptd_mag&skeyword=&teaser=


416代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:29:35 ID:otOWVMoT0
7.9キタ━━━━━━━━((( ;゚Д゚)))━━━━━━━━ !!!!!
417代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:30:51 ID:lyIhdDqh0

6月 単純平均10.74% (85.9/8)
   .加重平均10.85% (10856.8/1001min)
            12.4 10.8 11.8 12.4
12.8 --.- 11.7 *6.1 *7.9 **.* **.*
**.* --.- **.* **.* **.* --.- --.-
--.- --.- **.* **.* **.* **.* **.*
**.* --.- **.* **.* **.*
(デーゲーム無し。16日まで交流戦)



月間視聴率
      3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VR
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VR
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VR
2003 16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1.   9.8       14.3 VR
2004      15.0  14.6  13.6  11.0.   8.7.   8.8.   9.7  12.2 VR
2005      12.9  13.0  10.7↓                    12.6 単純平均

交流戦平均 12.4%↓


プロ野球  7.9%。
こりゃ駄目だねえ。
418代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:33:02 ID:P5s+/OLo0
 一方、ほぼ同時間帯にテレビ東京などで放送されたプロ野球・ロッテ−巨人戦の関東地区の平均視聴率は6・1%と、交流戦で最低に。
 関西地区のオリックス−阪神戦も6・9%にとどまった。

http://www.sankei.co.jp/news/050609/evening/10iti001.htm
419代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:33:50 ID:bL687sDx0
12xhだと、ザッピングしても辿り着かないからだろう<7.9>は
420代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:38:37 ID:wGUQOXwp0
誰だよ関西ローカルの阪神戦は高視聴率とかいったヤシ
421代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:45:41 ID:8MJydbcN0
でもナイジェリア・カメルーン・セネガルでもW杯決勝まで残れないよな!
サッカーは奥が深いね〜
422代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:47:12 ID:4+HILQqi0
>>417
5年前の6月は月平均18.5か。
恐ろしいw
423代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:48:54 ID:ippbNzs90
さっそく無観客試合をぱくってる
http://oxygen.sakura.ne.jp/uploader/images/111839671000.jpg
424代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:50:32 ID:Vte/nQaO0
>>422
まだ視聴率の買収ができていた時期だしね。
しかし、買収できなくなってから、野球の視聴率って落ちたよなあ。
425代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:50:36 ID:jJuic12h0
うはwwwwwwwwwwまさか今日のスポ新に出るとはwwwwwwwwwww

キタ━━━ヽ(∀9 )人(7∀9)人( 7∀)人(∀9 )人(7∀9)人( 7∀)ノ━━━ !!!
426名無しさん:2005/06/11(土) 09:51:23 ID:RS88lEEv0
夜中、見てたよ。
そして今また起きて昼また寝る。
4年後楽しみーーーー。
今の代表よりずーといいぞ
ルックスに技量・・・・・・・・
427代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:51:41 ID:CYJaJVYR0
通常のペナント視聴率  12.8%
交流戦視聴率       12・4%

    /ヽ     ヾヽ      ::/     ヾ   ヽ、
    /    人( ヽ\、ヽゝ  ::::/彡     彡ノヽ  ミ ヽ
   .|   ノ ⌒  ⌒::::::l::  :::/ :::::,,ノ-~  ̄   ヽ     |
   |   / ,-‐‐  ‐‐-、::|:::: ::::| ::::/‐‐-, 、 _‐‐- \ミ  ノ
    /ヽ |  、_(o)_,: _(o)_,:|:::: ::/彡|:"_(o)/ ヽ (o)_, |    )
    | 6`l `    ,   、::::|::::  ゞ::::l::::  <_ っヽ  ノ |彡 ノ
    ヽ_ヽ   、  (、 _,) ::::/::::  ::`ーl:::: /:::___ ヽ |  |_ノ
     \   /( [三] ):/::::     ::::::l::::ノ( [三] )\  ,/
      )\_  `―':/:::      ::::ヽ:::::: ⌒   ' ノ入
    /\   ̄ ̄(:::::::::    :::::/`┬ - ―~./   \

   ウアァァァァァアア嗚呼あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁ!!!
428代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:56:42 ID:Svb8iJbG0
【野球】「セ・パ交流戦成功」と10球団が評価 残りの巨人とヤクルトは…
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118450470/
429代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 09:58:35 ID:4MTH6E7R0
前半2-0の時点で見るの止めたが、
後半1点返したんだな。大したもんだよ。
いやー、オランダ確実に決勝まで残るな。
今大会のMVPはきっと7番の選手。
430名無しさん:2005/06/11(土) 09:59:49 ID:RS88lEEv0
A代表もオランダと対戦して欲しいよ。
白人と対戦して欲しい。
ずーとアジア人ばかりだったので。
431代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:00:03 ID:jJuic12h0
わりい、一般紙だw

時間帯は違うがW杯決定でシミュレーションとして
またとない機会となったコンフェデ杯
ジャニ全力投入で煽り完璧のバリボー
近づく株主総会


プ ロ 野 球 人 気 に 死 角 な し
432代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:02:03 ID:EmDdscMU0
5年前の6月は、平均が20%を切ったので大騒ぎになってた。

今年一度も18取れてない。5年一昔。
433代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:02:21 ID:rYh8Sn0E0
プロのゲートボールリーグって存在しないの?
あれば、巨人戦とぶつけてほしいな。

巨人戦を見る人間の、基礎票がはっきりすると思うよ。
434 :2005/06/11(土) 10:03:33 ID:LL+qbcVM0
>>427
今年って交流戦があるってことで放映権料現状維持だったんだろ
それでこれかよw
まあ現場の人間も交流戦でも大して延びないって事はわかってたみたいだが地方局の為渋々購入
大損だなw
来シーズンはどんな建前で現状維持を主張するのかな?

来シーズン   1リーグ移行で現状維持
来々シーズン   球団合併で現状維持
来々々シーズン   全国から新球団参入可能で現状維持
来々々々シーズン   再び2リーグ移行で現状維持
435代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:03:50 ID:jJuic12h0
>球界構造改革の最優先課題とされるドラフト制度改革

もうそういう問題はとっくに通り越していると思われ・・・
436代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:03:55 ID:4MTH6E7R0
とりあえず豚双六宿命のライバル・オージーに勝って
焼豚晒してやろーぜー
437名無しさん:2005/06/11(土) 10:06:41 ID:RS88lEEv0
今は野球って10%取れれば万々歳ですかぁ。
でいつ2桁になるの?????
438代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:08:30 ID:WzNr8PKo0
>>434
どこかにゴジラ復帰を入れて、逆に放映権料の値上げを狙うよ。
439代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:11:56 ID:EmDdscMU0
松井が戻ってきても、石女が離縁されて実家に帰ったような感じたから、、、
440代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:12:03 ID:ighdPnVB0
プロ野球人気は巨人によって支えられている。
ゆえに、巨人は日本シリーズに毎年出場するようにすべき。
ペナントレースは、1リーグにして全チームで行い、巨人を除いて順位を決定する。
そして、巨人とペナントレース1位のチームで日本シリーズをやればよい。
これで、野球人気はさらに上昇。
441代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:13:31 ID:jJuic12h0
にしこり日本球界復帰なら阪神に入れてやれよ
筋金入りの阪神ファソだったんだぜ
442代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:15:30 ID:LL+qbcVM0
>>438
ほんとにありそうで怖いなw
松井が居た頃から視聴率は下がってたよね

893と一緒で金を毟り取る口実さえあれば良さそう
443 :2005/06/11(土) 10:16:04 ID:Mt40/P/Q0
松井は復帰ってより出戻りって感じやーね
444代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:16:07 ID:22zZFbfo0
清原がHR打って、巨人がHR打っても7.9か・・・
こりゃ巨人が優勝に絡んでいても10%がやっとだな・・・
445代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:17:06 ID:c9l12tYj0
おはよう視スレ
昨日はテレビ板の謎コテハンに釣られてしまったよ。
ところで・・・曲がりなりにもまだ交流戦中だよな
446代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:17:09 ID:7bPVLp+q0
野球防衛軍防衛失敗
極秘視聴率情報流出
447代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:17:36 ID:lyIhdDqh0
>>439
今の佐々木や新庄のようなもんだ。
力が衰えてから戻ってもそれほど活躍できないだろうから
プロ野球人気を回復させるほどの力なんかあるわけない。

ほんと野球脳のポークって先見る目ないよなw
448代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:19:20 ID:jJuic12h0
>>444
昨日の視聴率じゃない。一昨日のだ
449代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:21:41 ID:WBD+Jr5K0
テレ東は旅とグルメやってりゃいいんだよ。
わざわざ野球に手ェ出して火傷することはない。
450代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:21:42 ID:IXZ0/FvT0
今の巨人に”生え抜きの選手が少ない”が人気の低下している理由なら、
巨人が先駆けてユースを作ればいい。高野連に喧嘩を売れば、視聴率回復しますよ。

どうですか?ナベツネさん。
451代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:21:57 ID:LL+qbcVM0
>>447
一応フォロー入れれば>>438は皮肉で言ったんだと思うよ
452代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:23:42 ID:Dxs0h6940
かたつむりラインと上田ラインの数字は何%か忘れたので教えてください
453代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:24:24 ID:22zZFbfo0
>>448
失敬。一昨日のボロ負けの試合のことか。
なら昨日の試合は、11%はいくなw
 野 球 人 気 に 死 角 ナ シ
454代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:24:38 ID:stthBDOy0
7.9だとさすがに茂みからは出てこられないみたいだね
455代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:25:28 ID:MfiY+Bp70
6.1
456代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:27:26 ID:LtWprMuK0
今から巨人を生え抜きの選手が活躍する人気球団に変えるとしたら何年かかるかなぁ?
ただずっと巨人に所属していたってだけじゃなく実績を積み重ねていないと人気は
でないからなぁ・・・
457代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:28:32 ID:29IE/hMV0
裏が弱かったのに7.9か・・・。
二桁いってるとおもってた。
458代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:28:59 ID:wEq3/vU70


     7.9




459代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:29:37 ID:mp3PmrPQ0
>>452
蝸牛→13
上田→12
で、あってましたよね
460代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:30:02 ID:L5vjN+Wj0
生え抜きを生殺しにして 4番バッターを金で集めて いずれこうなると皆危惧してた もう10年はダメだろう
461代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:33:28 ID:UbC+y5C+0
巨人は少しは西武を見習え
まだまだ荒削りだが魅力的な生え抜き選手がたくさんいるぞ
・・・チーム自体人気無いけどorz
462代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:34:33 ID:8MJydbcN0
この後に及んで各制度改悪者のナベツネの再登場だからな。
プロ野球ファンが哀れになるよ。
463代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:34:52 ID:HXx990XE0
>>460
元木を4番バッターに育てなかったツケが今になって表れて来た。
464代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:35:33 ID:aRZ6+kjl0
現時点での朝鮮人野球豚のモノマネ】
ゲーフラ
地域密着
無観客試合
スーパーサブ
長嶋Japan
タオルマフラー
アシスト
天皇杯
ダービー
銀河系軍団
ファン→サポーター
ゴロ→グラウンダー
ビジター→アウェイ
W杯→スーパーW杯
アジアカップ、CL→アジアチャンピオンズカップ
【今後予想されるモノマネ】
ファンタジスタ
皇帝
アンパイア→レフリー
ベンチの選手→サブの選手
ベンチ裏で素振り→(ウォーミング)アップ
グラウンド→ピッチ
公式記録員→第4の審判
今後のパクリ予定
校庭の芝生化
レンタル移籍
○○ルーレット
4-4-2
海外組国内組
球団事務所→クラブハウス
465代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:36:05 ID:GXGGX3Ah0
早朝のテレビで今日のスポーツ紙の
一面をやってたけど。ほとんどの一面が
茸のスペイン移籍だったのはなぜだ?

昨日は清原のホームランで巨人が勝ったんだよな。
マズゴミどうしちゃんたんだろう?
466代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:37:41 ID:w1vqnBo90
記事のとおり基礎票が6%あるのだとしても、
その内訳が消費能力のない高齢者にかたよってたら全く無意味だな。
467代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:39:38 ID:siSpoAyK0
サッカーの裏だからといってなぜ基礎票と言い切れるのかも不可解だ。
468代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:40:11 ID:KIaq8qKv0
>>465
おいおいw
スポーツ紙一面は全部金本だろw
469代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:41:36 ID:c9l12tYj0
>>468
金本何かやったの?
470代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:42:34 ID:jps2FFGe0
日本ユース代表よえーーーーーーーーーーw
イギリスの奴におちょくられてやんのw
471代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:43:20 ID:eEfjFgbT0
それでどうなの長嶋ロボは出れそうなの?
472代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:45:07 ID:JCHHIsmE0
視聴率は20%に限りなく近づいてるしエブリバディイズハッピーだ!(棒読み)
473代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:45:36 ID:Dxs0h6940
>>459
thx
纏めサイトとスレテンプレを探して見つけられなかったので助かりました
474代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:46:35 ID:vsRH+sjF0
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

475代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:49:12 ID:FPx+dDKk0
巨人戦6.1%は大健闘!って見出しで色々論じてるけどさぁ・・
なんか上からの指示で無理やり褒めたって感じがぬぐえないんだよね
こんな論評があのでかさで載ることのほうがおかしいわけでさ
こりゃ駄目だねえ・この一言のほうがマスコミの総意だと思う
俺は上田の言葉のほうを信じるよ
476代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:54:07 ID:JWG5RnPc0
>>475
皮肉なのでは?そう思って読めばしっくりくる。
477 :2005/06/11(土) 10:58:32 ID:LL+qbcVM0
>>476
同時間帯最低な事を考えれば普通なら皮肉だわなあ
まあアホマスコミって事を踏まえれば完璧なる防衛魂とも言える
478代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 10:59:02 ID:wGUQOXwp0
今後の予想(討ちきられない前提で)
・土日は夏休みを除きデーゲーム
・ウィークデーは7時半開始、8時54分終了延長なし
・差し替えナイター増加で巨人戦が見れるのは関東、長野、新潟、富山、石川のみに。
・エビジョンイル失脚でNHK巨人戦撤退
・テレ東の中継が増加
479代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:00:02 ID:JCHHIsmE0
6.1%に1億円出して買う価値があるのかと小一時間(ry
目標は9%じゃなかったんかい
480代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:01:41 ID:MfiY+Bp70
6.1
481代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:02:31 ID:IXZ0/FvT0
セゲヲ顔見世興行、やるなら今日だと思うけど・・・。
あまりズレ込むと夏はスポーツイベントが立て込んでいる。

(体調がイイというのなら、渡米してMLB球宴でお披露目するのも良し)
482代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:04:01 ID:MfiY+Bp70
昨日のオリックス戦の観客動員数誰か教えれ
483代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:05:01 ID:ppyzppeu0
さすがに9割がアンチだと観察してもまったく面白くないな このスレ‥
誰か出てこないのか?
484代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:06:29 ID:jps2FFGe0
( ´,_ゝ`)プッサカ豚必死だな
お前らの予想は5%とか3%だったんだろ?
テレ東なのに五輪のときよりも取っちゃってごめんねw
485代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:07:32 ID:MfiY+Bp70
昨日のオリックス戦の観客動員数誰か教えれ
486代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:09:21 ID:Fc783W/e0
>>484
これいい。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:09:37 ID:MfiY+Bp70
昨日のオリックス戦の観客動員数誰か教えれ
488代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:13:21 ID:MfiY+Bp70
2200人← 水増   実際数百人って・・・哀れすぎて叩きようが
ない・・・・
489代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:14:04 ID:cm/inEUx0
去年の6月8日までの一ケタさん (8∀6) 1名

今年の6月8日までの一ケタさん (8∀8)(8∀9)(9∀9)(9∀9)(8∀6)(9∀2)(6∀1)(7∀9) 8名
490代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:14:25 ID:22coJ9540
自演乙
こっちに行ったほうがいいよ
>>314
491代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:14:43 ID:Gah+dpsa0
63 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/06/11(土) 11:07:10 ID:erYhKq0F
プロ野球板の視聴率云々っていうスレ見てきたんだけどスゲえなあれ
あんな内容のスレプロ野球板に立ててやってるの?
住人なんとも言わないの?wしかも700とか続いてるし。よく消されないね。
492代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:16:12 ID:MfiY+Bp70
漏れ野球は嫌いだが昨日のオリックス戦の観客数百人ってのは・・・
493代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:16:14 ID:D5g8CmyG0
>>489
あれ?今年って改革元年だったよね?
494代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:17:51 ID:jyxM+lu00
http://www.asahi.com/sports/update/0610/149.html

横浜の営業担当正直すぎ。
昨年の巨人戦で、少なくとも7740人分以上の水増しを
していたことを告白。
495代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:18:15 ID:MfiY+Bp70
もうオリックスの観客動員数知って焼豚叩く気が失せたよ
496代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:19:34 ID:JCHHIsmE0
>プロ野球でも「無観客試合」?

ハゲワラw
497代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:23:41 ID:cm/inEUx0
>>468
どこの地域か分るレスだな。
498代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:23:45 ID:P33qodyx0
実数発表に切り替えたって言われても全く信用できない
499代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:27:41 ID:FPx+dDKk0
東京新聞の記事だけど皮肉る余裕なんてあるんかね?
どう考えても負けたと同時に同時間帯最下位で各方面で皮肉られてるのを見て
悔しさが爆発した野球世代の上司が部下の女性記者に書かせたとしか思えないけど
500代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:29:13 ID:5YBQfWFv0
9日
7.9%
ロッ/テレ東
19:00-21:24
2-10
501代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:30:15 ID:JCHHIsmE0
サッカーに対抗してあえて無観客試合をするとは・・・・



  プ  ロ  野  球  人  気  に  死  角  な  し



502代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:30:28 ID:PVQA95bh0
野球の期待の新人が中村みたいなスポーツ選手にあるまじき体格なのはなぜ?
野球界なら平山でもイケメンあつかいされそう
503代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:30:51 ID:lyIhdDqh0




    ∧_∧     横浜人たちが喜ぶのする考えに
| ̄ ̄( ´∀`) ̄|   競技(景気)前日寝ることを成すことができなかった.
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|


            セパ交流戦 横浜×オリックス 横浜スタジアム 観衆2260

                   /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄
                 /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| (´∀`)
       /二 Bっ    ./| ̄| ̄| ̄| ̄ (´∀`)  ̄| ̄| ̄| ̄
      (三  )    |三三三|三三三|三三三|三三三|三三
      /⌒ヽノ
      i三 ∪   そのまま笑ってしまった. 胸が崩れるようだった.
       |三 |
      (/~∪

横浜・オリックス戦:観客数今季両リーグ最少2260人
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20050611k0000m050093000c.html
プロ野球でも無観客試合? 
http://www.asahi.com/sports/update/0610/149.html
球場の様子
http://oxygen.sakura.ne.jp/uploader/images/111839671000.jpg


504代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:33:08 ID:8fPsiuJC0
>>503
エラとつり目はどうなった?
505代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:34:33 ID:lCK/fxjSO
昨日の横浜オリックス戦は中止でも不思議なかったんだよ。雨の中強行していた。
交流戦の日程消化のためなんだろうか。既に数試合を中止していて、ダブルヘッダーかってところまで来てたから。
506代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:34:40 ID:5YBQfWFv0
7.9の理由はなぜ?
507代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:34:43 ID:5e+9HMgl0
>>503
毎日やるのが悪いと思う。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:35:55 ID:5YBQfWFv0
>>503
競技(景気)

しお韓かよ
509代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:37:32 ID:8n8yq3pW0
浜は実数出してるんだな
それだけは褒めてやりたい
510代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:39:00 ID:PVQA95bh0
>>509
あれを実数とみることできるなんてやさしいですね
511代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:39:09 ID:JCHHIsmE0
マジレスするとそろそろ防衛ラインを見直す時期に来てるんじゃないかな
これからは二桁を防衛ラインにするのがいいと思うが
512代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:39:39 ID:lyIhdDqh0
>>509

実際の写真よく見ろよw
実際は数百人と思われることから
2260人すら水増しで実数ではない。
513代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:39:53 ID:otOWVMoT0
>>509
260人⇒2260人に水増ししてるんだが…
514代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:40:34 ID:JCHHIsmE0
二桁の防衛ライン・・・・名づけてテンパーの攻防
515代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:41:04 ID:c9l12tYj0
>>511
自分はもう感覚が麻痺しちゃって・・・
とにかく今年は去年までの常識で測りきれないことが多い。
516代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:42:07 ID:otOWVMoT0

プロ野球ドキュメント『1ケタは梅雨入りとともに』
517代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:42:08 ID:wqFx2N2l0
横浜市営バス2両分くらいの客入りでしたね。
市営バスも老人御用達ですよ。
518代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:42:36 ID:IXZ0/FvT0
>>511
1試合辺りの放送権料が1億円の限り、15lが防衛ラインでしょ。
519代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:43:41 ID:8MJydbcN0
テレ東だからか、ロッテだからか、それとも前日に定時で上がったサラリーマンが
その分残業して見れなかったのか・・・・
520代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:43:55 ID:PVQA95bh0
>>517
今朝金村がテレビでいってた「野球は70代が燃えるスポーツ」だと
521代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:45:42 ID:lyIhdDqh0
>>520
70代が萌えるためにゴールデン占拠されてもねえw
とっとと深夜に移って欲しいね。
じーさんは朝早いから早朝でもいいが。
522代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:46:03 ID:otOWVMoT0
>>484
テレ朝は43%でも不満だったらしい
北で客入りなら初戦(48%)越えもあっただろうと
テレ朝は視聴率50%を超えたことがないからな
523代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:47:17 ID:5YBQfWFv0
>>522
防衛をやめて降伏しなきゃ無理。
524代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:48:59 ID:JCHHIsmE0
>>518
マジレスするとそうなるがこのスレだけのラインを作ってもいいんじゃね?
かたつむりラインみたいなやつ
525代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:49:28 ID:wqFx2N2l0
>>522
あのカメラワークと実況で50%越えようなんて虫が良すぎる。
報ステ歴代最高だけでも感謝しなければいけないだろう。
はやる気持ちはわかるが、右肩上がりのテレ朝とはいえ、
まだまだ内容を育てないとムリ。
526代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:50:00 ID:yGVoAXM00
>>521
萌えヲタ(笑)
527代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:50:51 ID:JCHHIsmE0
>>522
テレ朝はしばらく代表戦ないから最後のチャンスだったんじゃないの?
528代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:52:05 ID:IXZ0/FvT0
>>522
アナウンサーがね・・・。あれで2〜3%下げていると思う。
ここにも「バカ山くん」というキャラクターがw
529代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:52:46 ID:wqFx2N2l0
>>527
最後のチャンスとはいえ、普段の代表の前哨戦から
盛り上げようとしてないじゃん。
フジだったら親善試合買って、ムリにでも煽って
直後の代表戦買ったりするけど、テレ朝は
AFC絡みだけでしょ。
530代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:53:13 ID:FPx+dDKk0
>>522
そういう書き込み見ると不快になる(あんたにではない)
つまり高視聴率=局の勝利みたいにつなげるなっての!
ドラマとかバラエティーみたいに自分たちで作ったんではなく
ただ試合を中継しただけなんだから
それを食堂をただにしたり歴代最高を狙うだとか本末転倒もはなはだしい
531代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:53:21 ID:PAeueCMz0
>>523
防衛はしてもいいけど売国やめてくれればもう少しテロ朝にチャンネル合わせるんだけどな。
532代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:55:16 ID:8fPsiuJC0
>>528
あの糞実況で下げ幅が2〜3%で済むかな?
仮にNHKBSの放送を地上波で
テレ朝のをBSでやったら
地上波で50は超えたんじゃない?
533代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:55:38 ID:wqFx2N2l0
仮にテレ朝がTBSだとしたら、
アタックNo1出演アイドル総動員して
サッカーと絡めたりするんだよな。

ただ、テレ朝の場合蚊取りがギャラ総取りなんで
他に結び付けられないんだな。
ユースケと草なぎ呼んだ方が盛り上がると思うけどね。
時既に遅し。
534代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:56:40 ID:jJuic12h0
>>530
放映権を買う買わないの選択の自由や競争もあるから
単に中継しただけの成果とは違うじゃないかな
535代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:57:28 ID:5YBQfWFv0
テレ朝、本気でやるなら山本浩氏を引き抜け。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:57:31 ID:w1vqnBo90
タイでのゲームだから7時30分開始が実現できた。
北朝鮮だと時間がずれて視聴率はもっと減った。
537代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:57:58 ID:5YBQfWFv0
>>536
外貨獲得、、、
538代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:58:15 ID:JCHHIsmE0
>>529
テレ朝とTBSは自分ところでスポーツコンテンツ育てずに
よそが育ったおいしいところだけ掠めとろうとするから嫌なんだよな
その辺フジと日テレは芽が出ないところから地道に放送して
いってくれるので評価できる
サッカー協会はテレ朝とTBSにサッカー放映権を売らないでほしいね
539代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:58:38 ID:wqFx2N2l0
>>532
BSで10%、少なくとも7〜8%はあっただろうね。
しかもNHKのサッカーの顔山本解説。
サッカーの解説って言ったら今日本の第一人者じゃないかな。
540代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:58:52 ID:otOWVMoT0
>>535
それ激しく(・∀・)イイ!!
541代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:59:00 ID:x35rs8CA0
>>524
厳しく見守るのも優しさだよ。
542代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:59:13 ID:5YBQfWFv0
>>538
> その辺フジと日テレは芽が出ないところから地道に放送して
> いってくれるので評価できる

F1ブーム去っても地道にやってるなあ。
543代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 11:59:54 ID:5YBQfWFv0
>>540
まじ、最近管理職になったのか、実況やらないね。
ビデオで海外の予選くらい。
544代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:00:06 ID:MpA3Fi/z0
AFC放映権に関しちゃ日本のサッカー協会じゃどうしようも無いでしょ。

545代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:00:28 ID:wqFx2N2l0
>>538
そうそう。少々視聴者ナメてるかもしれないけど、
起承転結というか、道筋を作るのは巧妙なのがフジ。
大袈裟というフシもあるけど。
546代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:00:41 ID:otOWVMoT0
>>543
きのうNHKで見れて嬉しかったし懐かしかった
547代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:01:14 ID:PAeueCMz0
フジと日テレはそれだけ余裕がある、というところなんじゃないかね、
テロ朝やT豚Sに余裕があるとは思えないし。

しかし一番の被害者はテレ東
548代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:02:29 ID:5YBQfWFv0
7.9の理由が知りたいよ。どうしてだろう。
翌日になってもヤキウ見たくなかったのかな
549代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:03:37 ID:otOWVMoT0
>>548
余韻
550代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:03:47 ID:RulWYLb90
テレ東カワイソス
551代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:04:01 ID:dcRq3zON0
NHKの山本引き抜くくらいなら、テレ東の久保田引き抜け。
そっちの方が力量上だし(少なくとも俺好み)、実現可能性ちょっとだけ高。
552代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:04:45 ID:wqFx2N2l0
サッカー解説格付け

山本 (ゲスト解説者からのコメント引き出し術、わかってるクセに視聴者の立場でプレーの要点を織り交ぜるタイミングが絶妙)
久保田 (サッカー知恵袋。元選手、専門家タジタジのサッカー知識。湯水のごとく湧いてくるが、古館のような暑苦しさは皆無。すがすがしい)
栗田 (NHKの山本の弟子)

こんなもんだな。
553代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:05:23 ID:jJuic12h0
>>548
裏そこそこ強
中継開始後1時間内に大差
テレ東
554代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:05:30 ID:5YBQfWFv0
>>551
あ、それがあったか。。
川平との絡みも期待できるし(笑)
555代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:05:37 ID:otOWVMoT0
しかしあれだな
テレ朝の見解からすると、客の入りはライブ感を左右させて
視聴率に直結するんだな
556代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:06:31 ID:MpA3Fi/z0
>>551
久保田氏は既にテレ東退社してフリーだよ。
今はWOWOWでスペインの実況やってる。
(WOWOW専属契約かは判らない。)

昔はやっていて今じゃ手放した
TBSが放送していた海外スポーツって言うと
インディ500とカレッジフットボール辺りになるのかな??
557代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:06:53 ID:5YBQfWFv0
>>555
> しかしあれだな
> テレ朝の見解からすると、客の入りはライブ感を左右させて
> 視聴率に直結するんだな

でも客いた方が萌えるのはたしかだぞ。
558代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:07:47 ID:5YBQfWFv0
要するにテレ朝アナが糞だってだけだが。
559代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:08:03 ID:Gah+dpsa0
>>543
山本氏は解説委員に栄転なさいますた。
560代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:10:50 ID:otOWVMoT0
>>559
後進に道を譲るにはまだ早いのに
561代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:11:14 ID:dcRq3zON0
>>556
そうだったのか。半端なコト書き込んで酢万&サンクス
562代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:11:25 ID:WeIpWMLW0
7.9、それなりの高視聴率キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
563代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:11:30 ID:/N+JCUYXO
7.9?
引く
564代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:13:47 ID:j2GycbCp0
脅威の凋落速度だな。テレビ局や球界関係者も予想できなかっただろ。
無論、視スレ住人もね。阪神戦緒戦一桁でどん引きになってたし、
今年開幕前には「交流戦もあるし、去年とほぼ同じか若干上がる」って説が主流だったからなぁ。
565代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:14:17 ID:/N+JCUYXO
金さん自爆した?
70歳が熱いか
566代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:17:01 ID:WBD+Jr5K0
そこでナベツネの投入ですよ。
567代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:19:46 ID:EmDdscMU0
金村は、ナベツネ復帰の動きを皮肉ったんじゃねえの?――ねえの?
568代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:20:00 ID:JCHHIsmE0
最近の防衛軍の戦いはあからさまに自爆っぽいな
それだけ余裕がないんだろうけど
569代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:20:48 ID:uIBSy+El0
明日の視聴率まだー?
570代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:21:50 ID:jJuic12h0
日曜変則は巨人戦そのものよりも
Aや行列に与える悪影響をヲチするほうが楽しい俺ガイル
571代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:22:46 ID:XkMnasvs0
だから、さっさと長嶋を出せよ。
いやがるなら、首に縄をつけて無理やり引きずり出せばいいだけだろうに。
572代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:24:09 ID:otOWVMoT0
3試合連続1ケタマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

トリプルシングルでスペシャルボーナス進呈ですよ
573代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:24:13 ID:WBD+Jr5K0
長嶋はまだベータテスト中じゃねえ?
574代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:25:03 ID:RKZLDdxR0
もう野球駄目だねw
575代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:25:28 ID:JCHHIsmE0
長嶋ロボを見ちゃったらもう今年のプロ野球に面白みはないな
1リーグ制も来年からだろうし
576代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:31:34 ID:58pb+mrO0
視聴率低迷で中継が終わると言われてるけど

中継する局ー下がる
中継無し局ー上がる

これを全局でほぼ均等に回していくわけやから
プラマイゼロで無問題って事にはならないの?
577代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:33:55 ID:xSdrbWPAO
(7∀9)←涙
578代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:34:29 ID:otOWVMoT0
トリプルシングル(*´Д`)ハァハァ
579代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:34:44 ID:flZn7Scv0
>>576
みんなが中継やめれば、みんな視聴率あがるよ
みんな一斉にやめる可能性がある
580代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:35:19 ID:2724MqGl0
もう巨人を解体し、プロとアマの垣根を無くして都市対抗野球を
メインに据えることぐらいやらなければ、日本は野球不毛の地となるだろう。

つまり、Jリーグに参入しなさいってこと。

野球は豚双六と揶揄される程運動量が少ないが、
毎日興業できるのは、強いアドバンテージだ。
それに、全国に使用されていない球場は山ほどあるので、
大規模な投資を抑えることができる。

・コミッショナーによる完全統治
・分断された育成システムの一本化
・明朗会計

どれも、人の関わり方だけなので、その気になれば明日からでも出来る。
581代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:39:40 ID:+itFJvlS0
2007年問題と言われる団塊の世代の大量定年時代が間近。
暇をもてあました彼らが見るものは

   もはや野球中継しかない!

つまり、予言しておきますが二年後に野球中継の視聴率は常時30%を超えます。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:40:33 ID:cm/inEUx0
これだけ出撃が延び延びになるくらいだから
視聴率が安泰なら試合観戦どころか今年一杯絶対安静の病状なんだろうな>長嶋ロボ
しかし視聴率がレッドゾーンに突入し各局から悲鳴のごとき出馬要請
583代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:42:12 ID:j2GycbCp0
>>581
たった4年で視聴率が3分の2になったんだぞ? これが何を意味してるかよう考えろや
584代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:44:31 ID:ovxsxgNA0
>>580
ナベツネがいる限り無理
585代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:44:42 ID:+15+0cRp0
2004年視聴率ワースト20
http://www.geocities.jp/baserating/2004/best.html
7.9%以下なんて、去年は8月以降しかなかったのに。相当マズイですよ。

あとは最終兵器、長嶋ロボに期待…
586代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:46:24 ID:jJuic12h0
>>580
>人の関わり方

これがある限り不可能を承知で敢えて簡単と表現。
プロの物書きだな
587代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:48:52 ID:otOWVMoT0
シゲオが番組開始とともに
両脇を抱えられて解説者席へ
試合そっちのけで回復具合を解説
北京監督の豊富を語り、
試合終了直前には「プロ野球は永遠に不滅です!」
このシナリオで15%取れるだろ
588代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:49:34 ID:HLMhmHVrO
571
これも時々出てくるはなしだが、別に2007年に定年になる人が突出して多いわけではない
現に定年になる人が増えているのに視聴率は下がっている
589代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:49:40 ID:jyxM+lu00
>>581
その世代は奥さんにチャンネル決定権握られてると思われ。
590代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:51:03 ID:EmDdscMU0
今年の女子ゴルフ見てると、団塊親父ですら野球を離れだしたような気がする。
なんか他にないかってね。
もっと上は、相撲に帰ってるような気がする。
591代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:51:20 ID:ACqT4+MN0


プ  ロ  野  球  な  し
592代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:52:30 ID:MNukofn90
>581 問題は彼等がチャンネル決定権を確保できるかどうかにかかっているだろう。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:52:34 ID:FFF84KUA0 BE:261657195-#
6.1は大健闘

うひょおおおおおおおおおおおおおおおおお
594代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:53:21 ID:4hQfo7YO0
>>591
死角なしになってる。
595代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:54:48 ID:+itFJvlS0
>>589
>>592
おそらく、定年リコーンの激増でチャンネル権争いは姿を消すと思います
596代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 12:59:04 ID:otOWVMoT0
6.1×7.9=48.19
おい、乗算するとサカを超えるぞw
597代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:00:31 ID:jJuic12h0
>>596
やべ、プロ野球完全勝利だ。俺の負けOTZ
598代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:03:11 ID:q8GmB5600
>>590
数字とるのは代表戦のようなイベントか女子ゴルフか。
関東にはリーグ戦を楽しむという文化がないのかね。
599代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:04:52 ID:++ksjWZm0
女子ゴルフ(宮里藍、横峰さくら)>>>>>>>>>>>>>>>>>プリョ野球(キモハラ、ナベツネ)
600代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:06:25 ID:j2GycbCp0
来年現行の2リーグが続いているか1リーグになっているか
さぁ張った張った!

……。1リーグだろうねぇ。
601代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:07:44 ID:otOWVMoT0
堀内、清原、、、
チャンネル合わせるだけで倦怠感と疲労感が伝わってきて疲れる
602代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:08:06 ID:GDUDQCp10
>>385

妄想の割にはアメリカ対イングランドは満員だったらしいけどな
603代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:16:18 ID:JCHHIsmE0
07問題ってプロ野球マンセーなTV局のお偉方が大挙して
引退するってことじゃないの?
604代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:16:44 ID:hhZQY6im0
70代以上の人は生活のリズムをかえるってのはなかなか無理。
巨人、相撲を相変わらず愛しておられます。

50代以上になると以外に新しいものに飛びつけたりする。
(野球、相撲、ゴルフ、MLBやサッカー)

それ以下の世代になればなるほど、興味の対象が細分化しているような希ガス。
70代が若者だった時代と違い、興味の対象が多彩にある。
ただいろいろ受容出来るかわりに、一つの分野のオタにならないで
いくつものライトオタを兼任している感じか。(中にはディープなオタもいるが)

野球もその選択肢の一つに過ぎなくなってきたんだよな。
怖いのはその興味の対象にエントリーすらもされなくなること。
野球の上層部の人たちは今の視聴率見て、1リーグ制になれば
すべて解決すると思っているんだろうか。
605代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:16:56 ID:lCK/fxjSO
長嶋さんを担ぎ出すのは、読売が勝手に計画して周りが騒いでいるだけ。家族は嫌がっているから実現しないよ。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:18:41 ID:+15+0cRp0
>>596
6.1%×7.9%=0.061×0.079=0.004819=0.4819%

野球スゲー
607代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:19:53 ID:2724MqGl0
>>605
マジで戦国時代の天皇家みたいな扱いだな。

実権を握りたい武将が、その後ろ盾を明確にするため、嫌がる天皇家を
無理やり政争に巻き込むみたいな印象。
608代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:21:03 ID:ZE8vYO8Y0
いつの視聴率が7.9だって?
609代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:22:37 ID:fdnBDf3Y0
微妙にスレの流れが夜の部になってきてるなw
610代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:22:38 ID:j2GycbCp0
>>604
日本国民の娯楽や興味関心の変化という”本質”に対してはなんら打つ手が無い。
そこで現在の減少しつつある収入でも経営を成り立たせる為、球団の数を絞って収入の”密度”を増やす。
1リーグの本質はそんなところじゃないかな。
それが単なる延命策でしかない事はナベツネその他も判ってるような気がする。
611代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:23:44 ID:3xi2fEbF0
(昔子供が好きなもの)
巨人(=王長嶋)大鵬卵焼き

(今子供が嫌いなもの)
巨人(=キモハラ、ナベツネ)朝青龍くさやの干物
612代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:23:51 ID:otOWVMoT0
>>608
木曜
613代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:24:53 ID:jyxM+lu00
団魂の世代の人たちは、それこそ「長嶋が好き」な世代だ
から、今のプロ野球選手には別に思い入れない。
辛うじて長嶋政権下で4番を打ってた松井くらい。
ウチの父親も団塊の世代で、仕事引退してずっと家にいる
けど、プロ野球中継はまったく見てない。
メジャー(つうか松井)は見てる。

そもそも長嶋がいなくなってから野球見る機会が減ってる
から、今の選手たちの名前とかはよく分からなくなってると思う。
交流戦のせいでテレビに登場する選手数が増えたから、
余計に個々の選手の名前は覚えにくくなってるだろうし。
あのくらいの年になると、人の名前って覚えにくくなってくるんだよな。
614代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:25:57 ID:otOWVMoT0
豪州連敗ショックで野球から卒業した団塊世代が多いことはあまり知られていない
615代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:27:26 ID:4MTH6E7R0
心配するな。
五輪やきうの仇はサッカーユース代表が取ってくれるさ(笑)
616代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:27:58 ID:IXZ0/FvT0
>>614
せめてマスコミがもう少し検証していればね・・・。
「感動をありがとう。」で誤魔化してしまった。
617代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:28:14 ID:6eP/6CRi0
>>613
>交流戦のせいでテレビに登場する選手数が増えたから、
>余計に個々の選手の名前は覚えにくくなってるだろうし。

モー娘。の人数が増えて人気がなくなったのと同じ理屈だな
618代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:28:15 ID:j2GycbCp0
>>614
NBAに人気がない事を主張するコピペ厨がいるが
NBAがアテネ五輪でアルゼンチンにやられたのとも似てるな。
619代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:29:23 ID:8d7nDyDF0
620代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:30:44 ID:e+8zwnIN0
「金と同じ銅」ってこのスレでもよく茶化しで使われてるけど、
聞いた当初はマジで引いた。
あまりにもバカ過ぎて頭が真っ白になったよ。
621代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:31:06 ID:2724MqGl0
>>586

まず不可能ですけど、それが実際にできたことがあるのです。
1868年の大政奉還がそれです。

国を割らないため、あえて代々続いた政権を徳川慶喜は手放し、天皇家の元に
国家の意思決定パターンを一発で変えたのです。
世界史でみても、これ程鮮やかな国家の変身は存在しません。

日本ピロ野球の不幸は、カネを握っている人間が地方豪族の域を出ないこと。
まあ飼われている武士(選手の事ね)も、自分の扶持禄を返上し、
大義のために動かないので、似たり寄ったりですが。

622代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:31:15 ID:4MTH6E7R0
ワールドユース選手権
2005年6月17日(金)
グループリーグB 20:30 中国 - パナマ    ユトレヒト


さあ、野球大国パナマの真の実力を見せてもらおうか
623代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:32:15 ID:S17fc84k0
団塊世代は東京五輪の洗礼を受けた世代である。
国際試合好きでもあるので、サカー代表戦やメジャーも大好き。
一方、終身雇用制を良しとする世代でもあるので今の巨人は
見たくないチームであろう。
624代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:33:11 ID:u9mDA/Cg0
今日の朝ぴー新聞防衛しすぎ
夢見るのもいいかげんにw
625代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:33:36 ID:XkMnasvs0
>>621
大政奉還は1867年。
626代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:35:59 ID:j2GycbCp0
>>624
詳しく
627代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:36:44 ID:otOWVMoT0
>>616
あのとき、怒りに震える真の野球ファンの声を代弁するマスコミが一つもなかった…
俺の知り合いのオッサンは飲み屋でマジで震えながら怒ってたんだが
「もう野球は見ない!監督が長島だったら!」と言ってた
628代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:37:32 ID:jJuic12h0
>>621
そこまで遡るかw
629代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:37:45 ID:2724MqGl0
>>625
訂正どうも。

歴史と絡めてばかりだが、今のサッカーはマジで「脱亜入欧」になってるね。
有能な人材を欧州に送り込み、その人間が日本代表を強化する。

選手だけでなく、クラブ経営や選手育成にもこういう流れが見えると頼もしいのだが・・・
630代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:37:53 ID:o9z+Zo7c0
女子ゴルフも驚きだな。
宮里、さくらの登場以前は視聴率2〜3%しか取れなかったのに、
2人の登場でこの数字だ。
オヤジ連中は若者を馬鹿にするけど、オヤジ連中もたいがいミーハーだな。
結局、スポーツの上っ面しか見てないってことだ。
631代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:39:52 ID:j2GycbCp0
>>629
お雇い外国人に日本に来てもらうのも明治維新と同じだね
632代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:40:36 ID:2gS0S12U0
やきうだけは煽っても無理
633代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:42:43 ID:4MTH6E7R0
久保田アナっていつの間にかフリーになってたのか。
この人見た目ソフトなんだけど結構毒舌だから好きだったんだけどなー。
なんか他局の女子アナをボロクソ言ってたことが話題になったことがあったな。
634代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:42:46 ID:2724MqGl0
>>628
今、ピロ野球の実権を握っているのは老人ばかりでしょ?
彼らの祖父、曽祖父の代なので、選手より身近な転進劇といえる。

彼らが変わらなければ(いなくならなければ)、ピロ野球の明日は無い。
十分参考になると思うが。
635代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:45:19 ID:i3m1yp6o0
 ところが、あくまでも首脳陣は「立っているだけ」の巨人の風太くんこと清原を重視。
器用さ抜群の阿部は6番・清原の後の7番に置かれ、目立つこともない。
清原といえば、打率は2割ちょうどで、1割台突入かという低レベル。

>巨人の風太くんこと清原
>巨人の風太くんこと清原
>巨人の風太くんこと清原
>巨人の風太くんこと清原
>巨人の風太くんこと清原

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2005_06/s2005061012.html
636代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:49:48 ID:owdXmr3W0
>>627
金同メダルに終わったとき、中畑や宮本・和田のBBSがさんざん荒らされたんだが
「もう野球はみない」って書き込み多かったな
637代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:51:46 ID:qGDaDwjS0
義理か厄介で組んだ代表だからな。
ま、非国際的な豚すごろくにはお似合いの面々でしょw
638代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:51:48 ID:jJuic12h0
>>634
参考の可否じゃなく、それになぞらえるほどの
歴史的大転換という論調にのけぞったんだよw
俺は防衛軍がらみで「終戦のご英断」までしか想像できなかった

あとクラブシステムもドイツを参考にして、
選手育成もユース制度の浸透により強化手段が複線化した
選手だけの脱亜入欧を果たそうとする流れは定着している
主要法制の制定までは実現したというところか


ホリエモンがビジネススタイルとしていじる余地が少ないと
言わしめるまでにはなってるからな
639代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:53:21 ID:jyxM+lu00
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/06/11/176041.shtml
辻本弟も野球への興味は薄れてサッカーへ。
640代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:54:17 ID:jJuic12h0
>>638は「ホリエモンをして」だ。失礼
641代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:58:47 ID:d/VsHo7T0
>>607
天皇さんは戦国時代はド貧乏だったから
むしろ精力的に権威切り売りしてたけどな
貴族クラスになると押し売り居候まがいの真似までやってたし

まあ、長嶋は既に功成り息子も何とか飯が食えてる
ワザワザ老醜を晒す必要は全く無い
選手長嶋は知らない世代だが、今の長嶋の扱いはあまりにカワイソ過ぎるよな
まんま珍獣扱い
642代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 13:59:38 ID:JCHHIsmE0
>>630
女子ゴルフは若手二人の活躍よりもそのオヤジたちの存在が大きい
若者に偉そうに権力をふるう姿に懐かしいノスタルジーを感じてるんだろうな
女子レスの浜口が人気になったのも同じ理由
643代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:01:47 ID:j2GycbCp0
ttp://www.asahi.com/sports/update/0611/012.html

「セ・パ交流戦成功」と10球団が評価 本社アンケート
2005年06月11日07時52分

 プロ野球の縮小・再編騒動を経て、球界改革の第一歩として導入されたセ、パ両リーグ交流戦について、
パ・リーグ6球団と阪神、横浜が「成功」、中日と広島が「どちらかと言えば成功」と評価し、来季の継続を望んでいることが、朝日新聞社の12球団アンケートでわかった。
巨人とヤクルトは、交流戦開催中であり「まだ判断できない」としている。
 球界構造改革の最優先課題とされるドラフト制度改革については、10球団が「制度の改革が必要」との認識を持っている。
5球団が、理想の制度として、前年下位球団から順に指名する「完全ウエーバー制」を挙げ、「完全ウエーバー制に準じた形式」とした2球団を合わせると過半数の7球団となった。
 球界再編騒動の発端となったオリックス、近鉄の球団統合交渉が明らかになってから、13日でちょうど1年。統合の当事者、オリックスの宮内義彦オーナー(69)、
球界の中心となってきた巨人の滝鼻卓雄オーナー(65)にインタビューするとともに、構造改革や球団経営に関する考えを、各球団にアンケートで聞いた。
644643:2005/06/11(土) 14:03:25 ID:j2GycbCp0
プロ野球人気に死角なし!
645代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:03:33 ID:d/VsHo7T0
>>621
あれはタテマエ上「天皇>将軍」という図式がずっと生き残ってたので許された話
こんな適当な政治革命は確かに希に見る・・・というよりありえない
646代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:03:38 ID:ifPHaCDY0
アジアなんて知能指数が低い国が多すぎて最悪
野球をアジアで流行らせるってのは日本にたかる口実を増やすだけなので止めろ
球場作る金を出せとか言ってくるに決まってるぞ
647代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:07:37 ID:+15+0cRp0
野球は国内特化八百長ありの大相撲路線でいいんだお。
サッカー路線でいくとMLBに吸収されるお。
648代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:08:45 ID:j2GycbCp0
>>645
天皇は英語では「emperor(皇帝)」と訳されるが、
これは誤訳でむしろ「Pope(教皇)」の方が欧州の人間に正確に天皇の立場を説明できる……
てのが、よく言われる説だわな
649名無しさん:2005/06/11(土) 14:09:11 ID:qsB49p/p0
昨日の視聴率は出ないの?
月曜日なの?
雨降っていて在宅率たかかったんだがな。

テレ朝もだんだん気がおおきくなってきたなぁ。
代表の試合で40%以上に慣れてしまったんだ!

650代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:11:00 ID:ZaQXSm9x0
>>643
もう現実を無視して「(他に景気の良い話題が無いから)成功した事にしよう」と言ってるだけにしか見えない。
651代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:11:34 ID:u9mDA/Cg0
あまりにホントの事書いてないので朝ピーの
内容は・・・読まなくてもおk
>>643
「交流戦も好調だ」だってw

なんで朝ピはこんなに防衛なのか。
やっぱ甲子園の利権だろうか。
652代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:11:46 ID:RKZLDdxR0
もう野球だめだねwww
653代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:13:14 ID:d/VsHo7T0
>>648
にしても、カソリックみたいに絶対権限持ってたわけじゃねーしなあ
近年じゃイラン革命なんてのもあったけど
654代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:14:09 ID:j2GycbCp0
>>651
下降速度が若干鈍化したってことだろ?w
655代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:15:16 ID:CeX8w/tM0
おはよう視スレ
昨夜はユース見てたからリング2見逃しちゃったお★
巨人戦は7.9?
656代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:15:19 ID:FPx+dDKk0
正直アジアシリーズは糞大会になるだろう
しかしWBCは日本限定だけど相当盛り上がると思うよ
サッカーWCを苦々しく思ってた上層部が待ってましたとばかりに
煽りだすと思う、その煽りたるやサッカー予選の比ではないだろう
なぜならマスコミが本当に報道したいのは野球であり
サッカーWCを見ながらこれが野球だったらなあと悔しい思いをしてたはずだからだ
もちろん、イチロー、松井が出てメジャーのスーパースターも全員出るのが条件だが
ぶっちゃけ軽く50超えると思う
そしてやっぱり野球は国民的スポーツ!の大合唱が始まるだろう
決勝に進んでゴールデンならサッカーの砦である66.1が塗り替えられる危険性もある
正直WBCに内心怯えてる奴らも結構いるはずだ
657代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:15:40 ID:jJuic12h0
旧制中学時代のように甲子園を野球界最大のイベントにすれば朝日は十分だけどな
かつてのサッカーが高校選手権が一番人気だったみたいに
鎖国完成
658代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:18:17 ID:d/VsHo7T0
>>656
日本参戦決定したの?
国内リーグに迷惑かかるから止めてくれないかな
659名無しさん:2005/06/11(土) 14:19:14 ID:qsB49p/p0
野球なんて盛り上がらないよ。
あんな刺激のない競技。
どこの国でもサッカーは愛国心を守り立てる競技なんだよ。
イングランドでもラクビーでもここまでもりあがらない。

660代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:20:59 ID:S17fc84k0
>>657
そうなったら、選手が留学生だらけになってOUT。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:27:59 ID:j2GycbCp0
WBCはメジャーの興行だし、仮に成功してもNPBの延命には寄与せんからなぁ
662代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:30:30 ID:jJuic12h0
>>658
そうなったらキャッチャーは外国人、日本人メジャーは少人数

>>660
国内の留学は規制の方向にあるらしいね。
監督利権で思うように行かないかもしれないけど

もし外国人の留学だったら心配ない。
米は見向きもしないだろうし、駅伝じゃないからアフリカも無理。
まあもともと既に外国人はry
663代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:31:44 ID:8q2NYLAS0
>>656
確かに「今すぐに」でもそういう場が出来て
イチロー、松井を初め、実力はさて置き野茂、新庄、リトル松井、松坂、長嶋監督と「世間から感情移入される人選」で固めて
煽りに煽りまくれば66.1はムリにしても50前後は取りそうな気はするな。

ただ、今すぐにでもやらないと
野球の核でもある親次世代が感情移入できる選手はベテラン揃いで若手は「誰それ」状態。
上記の「感情移入される選手」がいなくなった後のプロ野球はどうあがいても落ちるだけ。
664代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:32:53 ID:FPx+dDKk0
>>661
その後などどうでもいいのです
WCに勝てばいいのです
長年WC人気にうんざりしてた積年の大怨を晴らせればいいのです
野球の世界大会が日本最大のスポーツイベントになればいいのです
665代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:33:24 ID:j2GycbCp0
>>660
留学の何が悪いの? 優れた才能がよりよい環境を求めるのはいい事じゃないか。
サッカーだったら選手のレベルが上がっていい事尽くめだ
666代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:34:22 ID:GDUDQCp10
豚麺は日本から金をたかる大会らしいね。それに本気でやらないだろう
667代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:35:46 ID:e2v81bVD0
最速下降線
668代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:37:11 ID:j2GycbCp0
>>684
ならないと思うけどね。
ワールドカップの人気があるのはブランド力のせい。
WBCは海のものとも山のものとも判らんじゃないか。
669代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:39:02 ID:7TVbqFrTO
WY、上には上がいるな
前半蘭にチンチンやられまくってた・・・
身の程を知るという事は謙虚さ生む。野球には無い世界
670代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:41:01 ID:HZ0xRSUM0
交流戦1試合あたり観客動員数(5月27日日経新聞)
(注:主催試合。カッコ内は各リーグ内での今季動員数と比べた場合)

阪神 37,133(▲6,832)
横浜 13,852(▲924)
中日 31,733(▲767)
広島 13,998(857)
         
>>阪神、横浜が「成功」、中日と広島が「どちらかと言えば成功」と評価し、
>>来季の継続を望んでいる
来季の継続を望んでいるw
671代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:41:21 ID:jJuic12h0
NPBにとっては労多くして益少ない大会だからな

参加時のデメリット
オープン戦が潰れて選手にシーズン前怪我?の危険性
実力あるがオヤジの知名度ないベネズエラだのプエルトリコだのに負けた場合の言い訳の難しさ

不参加時のデメリット
敵前逃亡、サカに感化されたスポーツ観戦ライト層からの非難ごうごう


不参加が現実的な選択だな
672代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:45:18 ID:JrzSbdoV0
野球のここがすばらしい

・散歩並の運動量なのにスポーツを名乗っている
・デブでも出来る(太っている球児はドカベンなどと土方の弁当のような
 呼び名でもてはやされる)
・棒を振り回す姿は青少年の暴力を助長させる
・ユニフォームを脱いだらトラックの運転手にしか見えない
・スーツを着たらヤクザにしか見えない
・メットにダボついたズボンは土方そのもの
・やっていることは双六となんら変わりない(双六のほうが緊張感がある)
・外野席でチンドン屋のような集団がラッパを吹いて騒いでいる
・ガラガラのスタンドでカップルがいちゃついていて子供の教育上良くない
・「大魔神」「番長」「若大将」などトホホなあだ名をつけられる、ちなみにサッカーでは
 「皇帝」「将軍」「ファンタジスタ」などである
・ランナーが「りーりー」などと鈴虫のような奇声を発している
・夜なのに帽子を被っている
・坊主頭に派手なピアスというキチガイのような格好をした中年が球界の顔である
・キャッチャーが股間に手をやりモゾモゾとサインを出す姿は冷静に見るとかなり危ない
・試合中ベンチ裏でタバコすったり唐揚げや焼きそば食ったりしてる(まるで健康ランド)

 やっぱ野球ってすばらしい!!


673代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:46:39 ID:JrzSbdoV0
焼き豚の特徴

ヤキウ豚、焼き豚と呼ばれるのがよほどショックらしく
ヤキウを馬鹿にされるとサカ豚バスケ豚ドラマ豚と
自分らに噛みつく相手をなぜか豚にしてしまう。
サカ豚バスケ豚ドラマ豚ということだが
バスケやドラマには特に執着することなく
サッカーだけを異常なまでに敵対視している。
合言葉魔法の言葉は「Jリーグよりマシ」。
自分らはここでサッカーの話をするなと言うのに
ヤキウを馬鹿にされるとヤキウを擁護するのをそっちのけで
サッカーをバカにする長文を貼り付け出す。
貼り付けた文章の間違いを指摘されても
決してレスはしない。絶対にしない。
プロ視スレの削除依頼が毎日の日課。
自分で作ったか他人が作ったかは知らないが
そのサッカーをバカにする長文を鵜呑みにして
ヤキウは安泰だと思ってしまう。
日刊ゲンダイgendai.netが大好き。
それまで元気に暴れていたのに低視聴率が判明すると
その視聴率の感想を多くの人間に求められるもさっさと退散してしまう。
ヤキウ大好きと公言しているライターがヤキウに対する厳しい提言をすると
なぜかサカ豚と認定してしまう。
674代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:47:48 ID:JrzSbdoV0
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005041227.html

プロ野球の場合、ゴールデンタイムなんですけど、見ている層が、50歳代、60歳代。
キッズといわれている14歳から12歳や「F1」層という若い女性のところ、
ま、ゴールデンタイムで1番数字を取るという、
スポンサーが1番喜ぶ、購買層のあるところが全然見ていないんです。
それは何年も前から結果として出てきてて、あれ、プロ野球やばいかなと思って、実際に巨人戦見に行ったら、
スーツ姿が多くて、招待客が多くて、あらら、子供たちは来てないなと。
外野にはちらほらといるんですけど、内野席はほとんどいないんですよ。
http://jpbpa.net/list/baseball/03/04.htm

視聴率の低下に伴って、民放業界では
「巨人戦中心のプロ野球中継が、いつまでゴールデンタイムの主役でいられるのか」
という疑問の声が出始めている。

「視聴者の多くはスポンサーにあまり魅力のない中高年の男性」

「放送時間の延長で、20%台の人気番組の開始が遅れて視聴者を逃がすこともある」

などの不満が現場では語られている。
「視聴率三冠王」の奪還を目指す日本テレビも事情は同様で、
巨人戦の視聴率低迷が続けば、現在1位のフジテレビを抜くことも難しくなる。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20040814k0000m040067000c.html

先日、個人視聴率を調べたらびっくりした。10代・20代・30代は男女とも5%以下。
世帯視聴率20%を超している巨人戦がこの有様。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/special/research/research1126.htm
675代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:48:50 ID:JrzSbdoV0
004/10/28 米国スポーツ競技人口(チームスポーツ編)

SGMA(スポーツ工業会)によれば、アメリカで一番人気のある団体スポーツは
3500万人が楽しんでいるバスケットボールで基準年1987年とほぼ同水準。
2位バレーボール、3位フットボール、4位サッカー、5位ソフトボール、
6位が野球で約1000万人の競技人口がある。
ソフト、野球とも16年前と比較し25%以上落ち込んでいるのが目立つ。
数字的には低いもののラクロッセが急激に伸びている。
サッカー人口は1800万人で基準年比較15%増となっている。

USA 競技別スポーツ参加人口調査
http://www.webleague.net/spdata/spdata018.html
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28
676代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:49:22 ID:JrzSbdoV0
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005041227.html
677代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:50:11 ID:JrzSbdoV0
各局が口をつぐむプロ野球“重大事態”

開幕戦は過去最低、6試合目の横浜戦でシングル(8.8%)を記録した巨人戦で、
テレビマンたちが今、口をつぐんでいる“重大事実”がある。

 6月8日に行われるロッテVS巨人の中継権がいまだに売れていないのだ。
放送する局が決まっていないから、もちろん、CMスポット枠も埋まっていない。

 今年から始まった交流試合で各局とも様子見なことと、
当日はサッカーW杯最終予選「日本VS北朝鮮」戦をテレビ朝日が平壌から生中継することが主な理由だ。
一説には「ナイターを無理やりデーゲームに移動させて、どこかに中継してもらおう」という案も浮上している。
一度決まったゲームのスケジュールを、「変更もあり得る」というのだから、前代未聞であることは確かだ。

 こうした事態に、読売グループの日テレでは「非常事態委員会」が設置されるという。
委員会関係者の間では、すでに素案も練られている。
それがまた、「仰天計画」のオンパレードだ。極端な例では、「巨人戦中継をやめて、その枠を開放しろ」という声が若手から上がっている。
そこまでいかなくても、「1試合1億円ともいわれる中継権を半額ぐらいにしては」「年間70試合近く放映されている巨人戦を半分に減らそう」
など、議論百出だ。

 昨年、3冠王をフジに奪われた日テレは、ようやく「ごくせん」で勢いを取り戻したばかり。
この勢いを持続させるために「巨人戦は邪魔」と現場が考えるのも無理はない。
その声が上層部まで届いた時こそ、真の「プロ野球改革」が始まる。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20050416100005/16915.html
678代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:51:09 ID:sdWoYjus0
>>270
5%越えで大健闘って
ついに視スレ基準が世間に広まってるのか?
そのうち二桁でサカ豚脂肪wwwとか?

>>351
呪いがついに・・・

>>494
>asahi.com:プロ野球でも「無観客試合」? 雨の横浜スタジアム
断固とした措置が必要だなwww
679代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:51:51 ID:/jIGuqQN0
視聴率6.1%は大健闘らしいです
http://f28.aaa.livedoor.jp/~data/cgi-bin/data/up0015.jpg
680代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:52:35 ID:Ks4zKXxf0
6.1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:52:40 ID:maHYu6mH0
ていうか、異国の野球が統一されたルールでやるというのがそもそも無理。
WBCはどこが勝っても審判の判定をめぐって不満噴出、「もう来年から出なくていい」となるだろう。
682代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:58:35 ID:S17fc84k0
>>681
WBCってそこまで必死に勝敗にこだわるような大会でもないだろうw
花試合だしw
683代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:58:35 ID:+15+0cRp0
競馬騎手もサッカー
ソーステレ東競馬中継
684代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 14:59:11 ID:j2GycbCp0
だいたい、こんな状況でベストメンバーを組めるわけが無い。
そしたらまたアテネの2の舞、けちょんけちょんに負けて逃げ帰るのが落ちじゃないのか?
大体、サッカー代表なんて代表チームを強化するのにどれだけの時間をかけてるよ
685代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:00:14 ID:j2GycbCp0
>>682
その花試合に妙な夢を見てる奴がいるのさw
まぁ、毎年秋口の日米野球とどう違うのかってね
686代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:02:57 ID:gzUrgSH50
WBCなんて本気で期待してる人いるのかな?
花試合だしサッカーに例えるとチャリティーマッチの世界選抜みたいなもんだと思うんだけどな
選手は豪華だけどガチでやるほど真剣になるもんでもないって意味で
687名無しさん:2005/06/11(土) 15:05:23 ID:XKMEEcDG0
サッカーは2年かけてます。
ジーコが悪いから弱いだけです。
下の世代は大ジョブであります。
688代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:05:29 ID:MpA3Fi/z0
>>682
日本のマスコミとしてはその花試合である事を必死に隠してでも
盛り上げようと必死なんじゃないかな。
(実際MLB選手会にとっては例年とちょっと毛色の変わった
オープン戦ぐらいの認識でしょ。)
689代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:07:19 ID:j2GycbCp0
まぁ、クレメンスとかランディとかが本気で投げれば日本は何もできないんだろうけど。
690オシム:2005/06/11(土) 15:07:54 ID:ppyzppeu0
>>656

釣り成功 おつ

691代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:09:14 ID:iCqNIsr60
昨日イチローと対決したベケットは凄かったな。
ストレートが唸ってた。

若い本格派クレメンス級の奴が久しぶりに現れたんじゃね
692代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:11:04 ID:CeX8w/tM0
【野球】セ・リーグ売上高が13%の大幅減 入場者数の減少により
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118308511/

1 名前:一弥φ ★[sage] 投稿日:2005/06/09(木) 18:15:11 ID:???
 経済産業省が9日発表した4月の特定サービス産業動態統計調査速報によると、
プロ野球セ・リーグ6球団の売上高は、前年同月比13・9%減の63億1000万円と大幅に低下した。
人気の低迷で、入場者数が減少したためだ。

 これにより、野球を含む対個人サービス業の「劇場・興行場、興行団」
の売上高は1・8%減となり、3カ月ぶりにマイナスに転じた。

 また「遊園地・テーマパーク」は5・0%減と低迷した。愛知万博(愛・地球博)に入場者を奪われたのが原因という。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050609024.html

依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118275833/32
693代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:13:38 ID:EmDdscMU0
決勝だのその近辺はアメリカでやるんだから、時間帯的にゴールデンはない−WBC
実態はただのオープン戦だからかなり早い時間の開始はありうるな。日本のTVが大金出せば。
694代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:14:42 ID:hGLrRsnZ0
>>688
でももうマスコミの煽りもそんなに効かないと思うよ。

サッカーのWCはJが始まる前からでもそれなりの視聴者層がいて、
その上でのJ開催以降の新規ファンが上乗せされたわけで。
今回の予選にしてもマスコミの煽りは無視できないが、それが無くとも
かなりの盛り上がりになったと思うしね。

WBSは完全に1からの出発だからな。正直厳しいだろ。
695名無し:2005/06/11(土) 15:16:10 ID:26ZM53S30
今朝のベリーベリーサタデー!で「金村さんはサッカーを見ましたか?」の質問に対し
「野球の仕事があったんですけど野球中継の”CMの合間”にサッカーを見てました。」と答え
藤井が「CMは見るものですよ〜!」と慌ててフォロー 金村は「俺何か悪いこと言ったのかな?」
というようなポカーンとアホずらをしていた。

来週この番組に金村(血液ドロドロ)の姿はあるのだろうか?                          
696 :2005/06/11(土) 15:18:14 ID:ppyzppeu0
金村は落合の親子なんとかして欲しいって言ったらしいな
697代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:18:31 ID:zUiDgfgD0
>>692
> 愛知万博(愛・地球博)に入場者を奪われたのが原因という。

なるほど、今年の視聴率低下の原因は愛地球博ですね。
去年のオリンピックに続き、良い言い訳が見つかって良かったな>防衛軍
698代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:20:09 ID:CeX8w/tM0
藤井って、以前TBSでやってた野球vsサッカーとかいうどうしようもない番組で
サッカー側についてなかったっけ。
699代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:20:54 ID:veVahV0r0
>>670
阪神は交流戦で地方球場使ってるかじゃないかな
700代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:21:11 ID:jJuic12h0
藤井意外に気が利くな。
ただ「CMの合間」というのは試合中継中じゃないか
正直だな金村
701代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:21:17 ID:j2GycbCp0
>>698
それ、フリエが潰れたころの番組?
702代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:22:30 ID:dDtU+Pzs0
>>695
その発言は野球豚が野球中継のCMを見ていない証拠だな。
豚は自分たちの首を自分たちで絞めていることに気がついていないようだ。
703代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:22:45 ID:CeX8w/tM0
>>701
忘れたけどフランスワールドカップの前後あたりじゃなかったかな
704代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:24:29 ID:j2GycbCp0
>>703
サッカーが回復基調に乗って、でもまだまだ野球の優位は揺るがない頃の話だな
705名無しさん:2005/06/11(土) 15:25:05 ID:XKMEEcDG0
大阪発の程度の低い番組。
土曜日の朝は何故か、大阪発ばかりでいや。
706代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:27:41 ID:sQfefuIZ0
>野球vsサッカーとかいうどうしようもない番組
そういや5〜6年前にもこんなんやってたな。野球の勝ちみたくなってたが
707代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:29:17 ID:GfY8ZfD40
そもそもWBCにW杯と同等のブランドを求めること自体が間違ってる。

かたや、入社の内定さえ取れてない、これからどうなるかも判らない、でもマスコミでは有名な大学生。
かたや、グローバルに信奉厚く実績も比べ物にならない、取締役島耕作。

2つを同じ目線で語ってるみたいで滑稽だ。


708代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:31:13 ID:wUYnHuUj0
土曜の朝の大阪発の番組つまんない
709代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:31:59 ID:ACqT4+MN0
>>218

サカ豚だけどわらっちゃった   でもね やっぱり




         








          プ ロ 野 球 な し
710代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:37:16 ID:CgzwP5vXO
WBCってイチローや松井が出たとしても興奮しないよな
711名無しさん:2005/06/11(土) 15:41:35 ID:XKMEEcDG0
たまには、ラクビーにバスケに卓球にホッケーにアメフトの事も振ってあげてよ。
712代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:42:08 ID:LtWprMuK0
朝日朝刊、滝鼻へのインタビュー抜粋
−野球には将来像がないと言われるが。
日本のプロ野球に世界中から才能が集まる、そういう球界にしたい。米国じゃなく
日本に集まってきて欲しい。そのためにまず中国、韓国、台湾などアジアをよく見る
事だ。巨人としても幅広く海外でも人材育成にあたりたい。
それと、日本はプロとアマチュアの垣根が高すぎる。野球界一体で振興をはかることが
重要だ。渡辺・前オーナーが先日「巨人の歴史的危機」と言ったが、巨人だけではない。
放っておけば、野球人気はだらだらと落ちていく可能性が強い。

−渡辺・前オーナーが会長として復帰する。おかしくはないか。
僕はそうは思わない。読売グループの中で巨人は大きい存在。グループ会長である
渡辺が、巨人の役員会に出席できないのは、正常でないと判断した。球界のあり方や
日米関係など大所高所からいろんなことを言ってもらえると思っている。


解っているようでやっぱり駄目ぽ
713代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:42:17 ID:2ke/fZYW0
'05/6/3(金) サッカーFIFAワールドカップアジア最終予選・バーレーン×日本
○テレビ朝日
放送開始1:22 -分数138 視聴率23.8 %



'05/6/3(金) 巨人×ソフトバンク
○日本テレビ
放送開始19:00 -分数105 視聴率11.8%
714代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:43:06 ID:/N+JCUYXO
朝刊…俊輔スペイン移籍ばかり
夕刊…W杯経済効果、平山ゴールワールドユース

巨人かったのに…一桁ラインの前兆だよ
715代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:43:39 ID:kR86n/g80
>>711
サッカーのプロ化以前は
野球の叩く相手はラグビーだったんだよなぁ
716代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:47:29 ID:4MTH6E7R0
>>695
乱一世はこの種の発言でトゥナイト2を降ろされ、しばらく仕事も干された。

金村も早くブラウン管から消えてくんないかなー。
717代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:47:47 ID:PAeueCMz0
>日本のプロ野球に世界中から才能が集まる、そういう球界にしたい

ここは笑うところ?
718代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:48:29 ID:/N+JCUYXO
金村さん代表の試合それでもみたのか…
大阪の電波は在日野球解説者が盛り上げ、率先して在日ファンが桧山、金本を慕う
大阪の日本代表が活躍して関西の日本人が目覚めるひはくるのだろうか
719名無しさん:2005/06/11(土) 15:49:43 ID:XKMEEcDG0
ラクビーは失敗したのか!
バスケも卓球もホッケーもアメフトもどうもこうもだめだなぁ。

720代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:49:56 ID:/N+JCUYXO
このスレの元野球ファンはCMの内容まで気にしてるというのに
721代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:51:26 ID:/N+JCUYXO
吉本はサッカー多い
そして関東でも稼ぐ
722名無しさん:2005/06/11(土) 15:52:33 ID:XKMEEcDG0
言えている。
最近じゃ若手吉本芸人はサッカー好きばかりだよ。
残っているロカールオヤジ芸人だけ野球と騒いでいるだけ。
悲しいーーーー。

723代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:52:39 ID:hxnaHcRc0
>>720
あの日は近年まれに見る豪華さだったね。



全部スポットだったらしいけどw
724代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:52:46 ID:jJuic12h0
>>720
民放にとってスポンサーは命と同等に大事だからな。
このスレの住民はよく解ってる

ラグビーシーズンは野球のオフシーズンにやるんだから
叩く必要はないのにな。
ところで上田が宣伝してるんだ、明日のアイルランド戦は皆見てくれ
725代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:54:53 ID:V0JO+nLe0
ここで野球を叩いている野球アンチは元野球ファンだったそうだな。
そして今は平日でも毎日野球叩きが出来るニート君になったちゃったと。
726代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:54:57 ID:sdWoYjus0
>>695
やっべーよ、それ。
素人にはなんでもない話だが
テレビ的には禁句・・・
727代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 15:55:33 ID:S17fc84k0
>>725
今日は土曜日ですが、何か?
728代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:02:58 ID:V0JO+nLe0
何か?って自信満々で言われてもねぇ・・・w
金曜日の深夜にスレ立てられてその日の昼にスレ消化しちゃってるもんだから
指摘してみたんだけど、触れちゃまずかったかな?
729代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:04:00 ID:48mP7dRp0
>>727
そっとしといてやれってwひきこもりだから曜日の感覚がおかしいんだよ
730代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:05:40 ID:CgzwP5vXO
昨日の7時から関西ローカルでたかじんの生放送の番組してたんだけど
橋下がW杯予選で43.4%取った事は
「絶対サッカー人気じゃない、視聴者はサッカーを見たかったのではない」
って断言してたな
たかじんは日本代表と高校やきうを比べてた
731代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:05:42 ID:/jIGuqQN0
>>712
こりゃだめだな
732代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:08:37 ID:/jIGuqQN0
>>730
日本代表と高校やきうをどう比べてたの?
733名無しさん:2005/06/11(土) 16:08:45 ID:fuVHUZVN0
たかじんって奴は、ひねくれものだからいつも人気あるものに、一癖ふた癖
言う奴なんだよ。
いい死にかたしない、こいつ。
ローカルタレントだからどうでもいいがな。

734代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:09:27 ID:kTUzyspw0
サッカーでは仙台が調子上げてきたな
入替え戦で夢の神戸仙台戦が観れるかも
もちろん長嶋カメラばりに三木谷カメラ設置の方向でお願いしたい
735代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:12:27 ID:m4d5fDl60
394 名前: U-名無しさん 投稿日: 2005/06/11(土) 15:49:15 ID:KsABTSZT0
大宮5816

391 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/11(土) 15:31:16 ID:9x1ZraMQ0
鳥栖スタ
入場者数 9,404人
396 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/11(土) 15:55:28 ID:l/PqJsw90
招待動員試合で得点ゼロではな

負けたとしてもせめて点取らないと
397 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/11(土) 15:55:47 ID:mJG031da0
9千人を前にザスパに負ける鳥栖プギャー

はい、Jゴキの期待の鳥栖の確変(動員)終了www
他もガラガ-ラwww
736代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:13:32 ID:e+8zwnIN0
>>733って奴は、ひねくれものだからいつも人気あるものに、一癖ふた癖
言う奴なんだよ。
いい死にかたしない、こいつ。
ローカル名無しだからどうでもいいがな。
737代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:14:31 ID:m4d5fDl60
やべ、誤爆した。

これで、Jゴキどもが動員発表を隠すか、水増しするかもw
738代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:15:28 ID:kTUzyspw0
鳥栖は草津戦で9000越えかよ
すげーな
739代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:15:56 ID:Gah+dpsa0
ナビスコ杯A組:新潟 対 浦和
◇11日13時4分◇新潟スタジアム◇39154人
740代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:17:10 ID:PAeueCMz0
>>734
仙台3位の可能性はあっても神戸は90%自動降格するから入替え戦は難しいな、
しかしJ2が去年以上に面白い事になってきたようだ、鳥栖の集客UP率凄すぎ。
741代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:17:54 ID:48mP7dRp0
鳥栖すげーな
742代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:18:28 ID:m4d5fDl60
>>739
4万割ってんじゃん。阪神や巨人が同じ場所でやった方が入るなw

新潟の確変も終了だなw、昨日のユース惨敗が効いてきたか。
743代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:20:23 ID:4MTH6E7R0
          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、        ああっとスルー!
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /             ,_-‐、
      /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i ← ID:m4d5fDl60
      〈  < /              ゝ^-'"
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉 
744代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:20:59 ID:6CzdMWSO0
>>733
たかじんもそうだが、周りの連中が空気を必死に合わそうとしてるのが痛いよね。
745代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:21:14 ID:kTUzyspw0
>>737
鳥栖は2〜3年後にマジでJ1狙えるな
去年までなら考えられない
昇格争いに絡めば平均で10000人超えもいけそうだ
でも今年J1に上がるのはまだ早すぎ
なんの前触れもなく大宮みたいに上がってしまうと後が苦しい
大分や新潟みたいに2年位昇格争いに絡んで
何度か悔しい思いをしてから昇格したほうがいい
746代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:21:24 ID:gzUrgSH50
>>732
俺も見てたけど
テーマは日本代表を応援するのはナショナリズムか?
たかじんは「高校野球みたいなもんで
母校のチームが負けたら大阪のチームを応援し
大阪のチームが負けたら関西のチームを応援する
それをナショナリズムだけってのとはちと違う」
「サッカーそのものよりもみんなで騒げる物が他にないから応援してるだけ」
って感じだった
747代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:21:27 ID:m4d5fDl60
>>740
おもしろいって、一番上は独走してるらしいじゃん。

枠が減ってるkら、おもしろいってか?


そういえば、昨日のユースの戦犯がいるクラブは昇格絶望らしいなw
748代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:21:39 ID:CgzwP5vXO
>>732
「日本代表の人気はナショナリズムやないねん、高校野球で大阪の高校が負けたら、関西のチーム応援して、それが負けたら西日本の高校を応援する。そしてそれも負けたら、高校野球なんか見るかボケ!」
ってファビョッてたww
749代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:21:55 ID:jJuic12h0
甲府も凄かったけど鳥栖はそれ以上だな。都市規模的に見ても劇的杉。
750代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:24:12 ID:m4d5fDl60
>>746
そのとおりだろw

代表は騒ぎたいだけのニワカしかいないってのは、
ここのJサカゴキ自体の決まり文句だし。
751代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:24:54 ID:hOfqGvF/0
野球の日本代表の立場は・・・
752代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:26:12 ID:bhPaOK6e0
>>579
お前は本当に出来損ないだな。
753代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:27:39 ID:XWZxyFrO0
>>751
日本代表になると在日の人気の分が減るから盛り上がらなくなるのは当然
754代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:28:50 ID:m4d5fDl60
しかし、Jの観客数の悲惨さをみて、鳥栖が凄いとか言って、
現実をみないサカゴキがほんと多いな・・・

たった、9000人しかタダ券ばら撒いて集められないんだぜ?
これ以下の客しか集められないクラブがほとんどなんだぜ?
しかも、月2、3&休日だけしか試合やらいんだぜ?

恥ずかしいな・・・あ、「恥」を知らないんだったなw
755代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:31:05 ID:sCHjaW/J0
鳥栖すげー
新潟もリーグ戦でもないのに雨の中4万近くか
もう地方はすっかりサッカーが支配した感があるな
756代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:31:09 ID:XWZxyFrO0
ばらまいて400人   OTZ
757代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:31:21 ID:d/VsHo7T0
>>754
大阪球場よりはマシ

頑張ってればいつかきっと日の目見るさ
今の鷹が昔の鷹と同じかって言われりゃ少し悩むけどさ
758代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:32:14 ID:EmDdscMU0
>>754
頑張れ。(どっちかわからんが)どっちにしろ頑張れ。
759代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:32:58 ID:zPRKWbNb0
>>755
首都圏も制圧した。
残るは、関西、名古屋、福岡のみ。
760代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:33:29 ID:9zoxBANS0
2260*6=13560
週一回開催のでこれよりも観客も集められないところに
馬鹿にされる筋合いは無い
761代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:35:03 ID:jJuic12h0
>>760

ヒント:水増しして2260
762代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:35:49 ID:m4d5fDl60
>>759
そこのJは全部シボウしております。

特に福岡は、ユースも戦犯だすは、買春するは、暴動おこすわと
どうしようもありませんw
763代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:35:55 ID:cTUWK1Xv0
地方にはどんどんJを目指すサッカーチームができてるからね
5年後にどうなってるのか想像もつかん
1県に1つのJチームがあるのが当たり前になってるかもしれん
野球は新しいチームなんてできないし
764代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:36:56 ID:CgzwP5vXO
鳥栖って今年から有料観客数しか発表しないんやなかったっけ?
765代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:37:26 ID:EmDdscMU0
東北のサッカー地域リーグで、グルージャ×ゼブラの盛岡ダービー(!)に
正味2000以上の客が来ている。
楽天はコップの中の嵐だった。その嵐もヤバス ベガルタが妙に調子を上げてきたからね。
766代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:37:49 ID:o9z+Zo7c0
そういや、関西でプロ野球チームがひとつ消滅したけど、
関西は野球が盛んではなかったっけ?
767代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:38:44 ID:m4d5fDl60
>>760
はぁ、その数字は平日の雨の最悪のコンディションでの数字だろ?
休日の晴天なら、そんな数字出んわ。


しかも、横浜はわざと少なく発表している噂もあるし。
768代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:38:55 ID:zPRKWbNb0
>>763

サッカー J リーグ・ホームタウン情報(2005年度版)
http://homepage3.nifty.com/ishizuka_n/soccer/data/hometown.html

目指せ天下統一
769代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:39:02 ID:LbDp/Ziq0
>>760

あのな、5億も6億も貰ってる選手をタダ働きさせてるチームがそいれで良いわけ?
770代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:39:14 ID:XV884/yH0
>>760
ヒント:年俸6億5000万円のスーパースターを擁して2260
771代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:40:19 ID:9zoxBANS0
>>767
はぁ?せっかく加勢しようと思ったのに何でお前まで反論してくるんだ?
772代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:40:29 ID:ZaQXSm9x0
>>766
関西って何県の事を指してるのか知らないけど、
京都・滋賀は別に野球なんて盛んじゃないし、奈良と和歌山は高校野球だけ。
大阪はラグビーも盛んだし、兵庫は陸上も力を入れているらしい。
773代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:40:52 ID:jJuic12h0
>しかも、横浜はわざと少なく発表している噂もあるし。

うはwwwwww交流戦開幕7000人wwwwwwwwwww
774代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:41:25 ID:jJuic12h0
豚仲間割れテラワロス
775代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:41:50 ID:XWZxyFrO0
収入と支出のバランスが崩壊していますな
776代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:44:31 ID:GfY8ZfD40
>>760
鳥栖がすごいのはそーゆーことじゃなくて、

http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j2data&g=j2_0&t=t_visitor&y=2005

↑ここの2004年から2005年にかけての差異。
しかもこれ、スタがでかくなったとかJ1に昇格したとかじゃない。
甲府でさえ徐々に上がってきたのに。
777代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:44:33 ID:EmDdscMU0
防衛軍兵士の戦術のない戦いを支援

関西のJは死亡しているが故に、大阪ダービーには40000ちょっとの客しか入らなかった、ではないか。
現実を見よう、サカヲタ諸君。
778代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:44:39 ID:o0bY8jWo0
●テレビ朝日視聴率 8日は4冠

・G帯=40.2%
・P帯=36.2%
・全日=13.4%
・P2帯=12.9%

*北朝鮮戦はテレ朝43.4%で、NHKBSは7%程度と見られている。
 又、同日の「報道ステーション」27.5%は自己最高。

●フジテレビは6/5まで7週連続3冠

●ナイター巨人戦は56試合消化し、平均12.8%(昨年比2%ダウン)
779代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:44:40 ID:FaLqE6460
プ ロ 野 球 な し
780代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:45:07 ID:w1vqnBo90
427 ナナシ ◆9I6IAWrfoI New! 2005/06/11(土) 16:18:40 ID:YzPcEkZT
●テレビ朝日視聴率 8日は4冠

・G帯=40.2%
・P帯=36.2%
・全日=13.4%
・P2帯=12.9%

*北朝鮮戦はテレ朝43.4%で、NHKBSは7%程度と見られている。
 又、同日の「報道ステーション」27.5%は自己最高。

●フジテレビは6/5まで7週連続3冠

●ナイター巨人戦は56試合消化し、平均12.8%(昨年比2%ダウン)
781代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:45:08 ID:kTUzyspw0
>しかも、横浜はわざと少なく発表している噂もあるし。
>しかも、横浜はわざと少なく発表している噂もあるし。
>しかも、横浜はわざと少なく発表している噂もあるし。


782代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:45:41 ID:JCHHIsmE0
>>745
大宮は全然苦しんでませんが
783代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:46:10 ID:29IE/hMV0
TBSの野球中継はプロレスそっくりの演出だな。
784代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:46:12 ID:au8kJBiV0
楽天 対 広島◇フルキャスト宮城◇観衆16903
阪神 対 日本ハム◇甲子園◇観衆47287
785代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:48:29 ID:c9l12tYj0
水増しならぬ水減らしですか・・・初めて聞いたよw
それに何のメリットがあるか聞かせてもらおうか。
786代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:48:59 ID:w1vqnBo90
いつみてもつまらない言い争いしてるな
当人同士以外がみてると糞つまらん
787代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:49:11 ID:kTUzyspw0
>>782
地元の支援体制や集客面での話
スタの整備とか含めて
788代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:50:58 ID:EmDdscMU0
>>786
中立クンおいでませ
789代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:51:13 ID:iub+PKsT0
野球豚の反論って
論を成してないものばっかだよな・・・

言いがかりとか賞味期限切れのコピペとか罵詈雑言とかファビョリばかり

それでも、ここになにかしら書き込んでいるということは
なにかしらの危機感を感じているだけまだマシともいえる。
それ以外の・・・
たとえば、テレビしか見ないような大半のプロ野球ファンの方々は

「交流戦は盛り上がってるんだーーーーーーーーー!」
「ナガシマさんが復帰するんだーーーーーーーーー!」

こんな認識なんだろう
790代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:51:15 ID:JCHHIsmE0
>>754
お、ようやく活きのいいポークさんが出てきたね
どうせ丸こげになるんだろうけどまあガンガレ
791代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:51:24 ID:HdkJrjO80
今年のプロ野球って視聴率上がってますか?
交流戦や楽天、ソフトバンクの効果はどうですか?
792代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:52:10 ID:m4d5fDl60
401 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/11(土) 16:31:11 ID:hdwB+6TC0
三ツ沢:5206
西京極:4289
長居:7210
793代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:53:49 ID:kTUzyspw0
>>791

6月 単純平均10.74% (85.9/8)
   .加重平均10.85% (10856.8/1001min)
            12.4 10.8 11.8 12.4
12.8 --.- 11.7 *6.1 *7.9 **.* **.*
**.* --.- **.* **.* **.* --.- --.-
--.- --.- **.* **.* **.* **.* **.*
**.* --.- **.* **.* **.*
(デーゲーム無し。16日まで交流戦)
794代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:54:02 ID:9zoxBANS0
鳥栖は女社長の足かせが外れただけ
もともと平均一万人程度集めるだけのポテンシャルはあった
もうJリーグにはのびしろがないよ
結局プロ野球を脅かすには至らなかったね
795代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:54:27 ID:gzUrgSH50
>>791
楽天との交流戦効果はあったよ1試合だけだけど17.3%
796代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:54:32 ID:kTUzyspw0
>>791

月間視聴率
      3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VR
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VR
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VR
2003 16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1.   9.8       14.3 VR
2004      15.0  14.6  13.6  11.0.   8.7.   8.8.   9.7  12.2 VR
2005      12.9  13.0  107↓                    12.6 単純平均

交流戦平均 12.4%↓
797285:2005/06/11(土) 16:55:01 ID:WmYTJEys0
せっかく7時からスカパー!放送あるから情報遮断してたのに、

    (((||||||)))    .// ヲノボレー!!
    |━ ━|   .//
   ( ´ e`.)  //
 と⌒ 9    て)// /               
   (  ____三つ Σ ≡  ≡   ≡  ≡ ≡(・∀・ ;)>>735
    )  )     \

・・・ところで、野球ファンの皆さんは>>270の香ばしい論説を視て危機感は感じないのですか?
見出しでごまかしてはいるものの(多分この論調で書けと言われたのだろうが)
痛烈な皮肉を突きつけられているんですよ、一般紙にまで。
798代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:57:07 ID:XkMnasvs0
>>794
あの変な女、辞めたのか。
799代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:57:13 ID:3kYx2UpN0
野球ファンの多くが所属する西洋の上流階級では常識だけど、スポーツには
競技によって明確なランクってのが決まってるんだよ。階級によって見る競技が
違うっていうか。

その基準は、ボールの大きさが小さいほど高貴なスポーツってこと。

ゴルフ
----------------------------
テニス、ビリヤード、野球
-----------------------------ここより上が社会を支配するリアルエリート層
ラグビー
-----------------------------ココより下が生涯低給で働く大衆向け
サッカー


サッカーが人気あるって、そりゃ人数じゃあ上流層<<<下流層だから当然。
でも、牛丼チェーンの方が客が多いからって、客の少ない高級料亭より上かと
いうとそうでもないだろ?
貴族のためのスポーツである野球と、庶民用の娯楽であるサッカーを、
単純に客数や視聴率だけで優劣を競うなんて、高級料亭と牛丼屋を比べるのと
同じくらいおろかなことなんだよ。
800代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:58:22 ID:JCHHIsmE0
>>787
鳥栖は25000収容の立派なスタがあるし客数も大宮より
多いしなおさら苦労すると思えないんだけど・・・
801代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:59:16 ID:PAeueCMz0
2004      15.0  14.6  13.6  
2005      12.9  13.0  107

酷い、酷すぎる、歴史的交流戦効果は・・・・しかも微減じゃなくてもう激減と言っても過言じゃ・・・
こりゃ8,9,10月にヤヲしまくって長島、現場監督に復帰!巨人第二のメークドラマ!
阪神とのデッドヒート!とか脚本作ってやるしかないんじゃない?まじで潰れるよこれ。
802285:2005/06/11(土) 16:59:25 ID:WmYTJEys0
卓球、、、
803代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 16:59:45 ID:HdkJrjO80
>>796
ありがとうございます
これは巨人戦の視聴率ですか?

巨人戦よりも地元チームの地元放送の視聴率のほうが気になります
804代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:00:05 ID:au8kJBiV0
>>799
卓球、アイスホッケー
805代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:00:32 ID:kTUzyspw0
>野球ファンの多くが所属する西洋の上流階級では常識

上流階級なのに、なんで職安通ってるん?
806代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:01:05 ID:4MTH6E7R0
>>760

ヒント:経費
807代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:01:32 ID:au8kJBiV0
横浜 対 オリックス◇横浜◇観衆10629
808代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:01:42 ID:LTR6Q2MG0
パチンコ 
これもある意味スポーツだよな
809代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:01:57 ID:m4d5fDl60
>>805
低所得のくせに、ニートのサカゴキよりマシ
810代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:03:07 ID:4MTH6E7R0
>>799
ゲートボール?
811代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:03:44 ID:3jyC5Y3Q0
低所得のくせに、ニート
低所得のくせに、ニート
低所得のくせに、ニート
812代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:04:16 ID:CgzwP5vXO
7.9%ってマジだったのか・・
813代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:04:24 ID:yt3zr6Lo0
オールスターをパクるなサッカー。
(SANYOオールスターゲーム→JOMOオールスターゲームw)

タイガース、ジャイアンツなどのチーム名の付け方をパクるなサッカー。
(例:アントラーズ、アルビレックス、マリノス)


ジェット風船飛ばしをパクるなサッカー。


マスコットをパクるなサッカー。


日本シリーズをパクるなサッカー。
(無理やり優勝チームを二つ作ってチャンピオンシップw)


サヨナラ勝ちをパクるなサッカー。
(サヨナラ勝ち→Xゴールw)


”守護神”をパクるなサッカー。


名球界をパクるなサッカー。
(プロ野球を参考に Jリーグ名球会誕生へhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/11/12/02.html
814代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:05:16 ID:kTUzyspw0
>>809
>野球ファンの多くが所属する西洋の上流階級では常識

あと日本は西洋じゃないぞw

>低所得のくせに、ニートのサカゴキよりマシ

職安図星かよ、ごめんごめんwww
815代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:06:38 ID:RKZLDdxR0
野球豚ってほんと時間浪費してるよね

1日野球見るとすると 朝からMLB 昼寝して 夕方からプロ野球
2chやってスポーツニュースを見て、それから2ch

野球脳になる典型的な生活スタイル
816代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:07:35 ID:ZHUmFoq10

野 球 って、IOCに土下座して

   ほんと無理やりオリンピックで野球やらせてもらって、

   オールプロで、アメリカもいないちっぽけな大会で、

   自信満々に準決勝敗退 w

   挙句の果てにはオリンピックから野球削除の危機
   
    存続厳しい野球、ソフトボール
   http://athens2004.nikkansports.com/f-ol-tp0-040830-0030.html


野球って オリンピックでも  パン屋や倉庫番の ア マ チ ュ ア に 負けたスポーツだろ?


 し か も 2 度 も   w ギャハハハハハハー






      野 球 、笑わせすぎ w ギャハハハハハー



817代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:09:03 ID:JCHHIsmE0
パチンコは超エリート向けの高級スポーツであると立証した>>799に乾杯!
818代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:10:09 ID:jJuic12h0
遅れた昼の部開催だな

ニートは無職だから無所得じゃないかとマジレス
819代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:10:41 ID:kTUzyspw0
只今の時間、ファビョってるのは味噌ファンだということが判明しました

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/pf-nscore.html
820代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:12:10 ID:wU0RpH400
宮本大黒の前で
古館「最近プロ野球も交流戦とかやってますけど、イマイチ視聴率や観客動員には
つながってません。やはり代表のように、世界で結果を出さないと駄目ですよね」
二人ともドン引き。

古館はこんなことを言ったのか。防衛軍としてけしからん奴だ。断固とした措置が必要だな。
821代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:13:24 ID:ISy+W/0Q0
芸スポにはまだ天然モノの魚群があるな
822代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:14:18 ID:9zoxBANS0
>>820
ガンバへの痛烈な皮肉じゃないの
823代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:15:20 ID:48mP7dRp0
シゲヲ明日かなぁ
824代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:18:08 ID:jJuic12h0
>>823
専用カメラ設置すら記事になるからいきなりのロボ稼動はありえん
ナベツネの二人羽織だったら面白いと思うのだが
825代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:18:56 ID:48mP7dRp0
>>824
やっぱ煽るよね、今日復活です!!みたいな
826代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:20:02 ID:XkMnasvs0
本当はテレビに映せない状態なんだろ?
827名無しさん:2005/06/11(土) 17:21:19 ID:B7x8WEC60
ほとんどの国が野球してませんから。
何言っているんですかね。
ヘンリー王子もモナコのアルベルト王子もサッカー狂です。
何しらないのに言っているんですかねー。
世界の半分の富を持っているユダヤの親玉がサッカーのスポンサーでもあるんですよ。
知ってましたか?
828代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:21:48 ID:CgzwP5vXO
来年ってJ2チーム増えそうかな?
愛媛とか厳しそうだけど
まぁJの天下統一も進んできたな
829代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:21:57 ID:2SgvHhwh0
【現時点でのヤキウのモノマネ】
ゲーフラ、スーパーサブ、長嶋Japan、アシスト
○○世代、レフティ、ダービー、ビッグフラッグ
銀河系軍団、タオルマフラー、サカー12番→26番(10番)
ファン→サポーター、ゴロ→グラウンダー
ビジター→アウェイ、W杯→スーパーW杯
アジアカップ、CL→アジアチャンピオンズカップ
ツートップ、天皇杯、スコアレスドロー、空中戦
インタビューボード、地域密着、ミサンガ、無観客試合

【今後予想されるモノマネ】
ファインプレーor抑え成功 → ファインセーブ
得点圏打率→決定力、ファンタジスタ
皇帝、アンパイア→レフリー
ベンチの選手→サブの選手
ベンチ裏で素振り→(ウォーミング)アップ
外角→ファーサイド、内角→二アサイド
司令塔、ストライカー、アウトサイド
グラウンド→ピッチ、公式記録員→第4の審判
○○シフト→ システムポジショニング
隠しだま→シミュレーション
校庭の芝生化、レンタル移籍、○○ルーレット
4-4-2、海外組国内組、球団事務所→クラブハウス
1.5列目、ボランチ、最終ライン、チェアマン
赤い悪魔、無敵艦隊、レッドカード、イエローカード
830代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:24:52 ID:wM+4N8EI0
クソ塵売がテレ東に押し売りしてんじゃねえぞ

てめえのケツはてめえで拭けやゴミ売が
831代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:24:55 ID:e0QG+oUz0
832名無しさん:2005/06/11(土) 17:26:03 ID:B7x8WEC60
そのユダヤの親玉は、裏でものすごーい力持っているから。
日本でも知っている人は知っているだろうー。
野球なんてすぐ潰せるんだからな!
833代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:26:24 ID:ZaQXSm9x0
スーパーサブってどういう場面で言ったんだろう。
代打の切り札をそう呼んだとか?
834代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:26:43 ID:/N+JCUYXO
CMと視聴率は切り離せない
SECOMのCM最近長嶋さんの映像復活したとおもたら
今日みたら「SECOMしてますか」
の声だけになってた
解釈もとむ
835代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:26:55 ID:+7ewEXRW0

巨人戦中継視聴者層
50歳〜   73.8%

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
836代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:26:58 ID:e0QG+oUz0
>>829
よく覚えてないが「攻撃の起点」なんかもあった希ガス
837代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:28:03 ID:au8kJBiV0
札幌 vs 徳島    入場者数:12675人
838代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:28:16 ID:3Hme89GN0
【現時点でのヤキウのモノマネ】
ゲーフラ、スーパーサブ、長嶋Japan、アシスト
○○世代、レフティ、ダービー、ビッグフラッグ
銀河系軍団、タオルマフラー、サカー12番→26番(10番)
ファン→サポーター、ゴロ→グラウンダー
ビジター→アウェイ、W杯→スーパーW杯
アジアカップ、CL→アジアチャンピオンズカップ
ツートップ、天皇杯、スコアレスドロー、空中戦
インタビューボード、地域密着、ミサンガ、無観客試合
攻撃の起点、

【今後予想されるモノマネ】
ファインプレーor抑え成功 → ファインセーブ
得点圏打率→決定力、ファンタジスタ
皇帝、アンパイア→レフリー
ベンチの選手→サブの選手
ベンチ裏で素振り→(ウォーミング)アップ
外角→ファーサイド、内角→二アサイド
司令塔、ストライカー、アウトサイド
グラウンド→ピッチ、公式記録員→第4の審判
○○シフト→ システムポジショニング
隠しだま→シミュレーション
校庭の芝生化、レンタル移籍、○○ルーレット
4-4-2、海外組国内組、球団事務所→クラブハウス
1.5列目、ボランチ、最終ライン、チェアマン
赤い悪魔、無敵艦隊、レッドカード、イエローカード
839代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:28:25 ID:jJuic12h0
>>834
JAROから連絡が来たのかも
840代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:33:05 ID:tmcfJ+5i0
鳥栖 vs 草津    入場者数:9404人、京都 vs 福岡    入場者数:4289人
横浜FC vs 仙台  入場者数:5206人、札幌 vs 徳島    入場者数:12675人


J客少なすぎw
やばいんじゃない
841代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:33:25 ID:kJceQrQC0
771 代打名無し@実況は実況板で 2005/06/11(土) 16:40:19 9zoxBANS0 mailto:sage
>>767
はぁ?せっかく加勢しようと思ったのに何でお前まで反論してくるんだ?


            ∧_∧ .   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           < `∀´> 彡< 週一回開催のでこれよりも観客も集められないところに
           (m9  つ    \ 馬鹿にされる筋合いは無い
  ∧_∧    .人  Y 彡    \____________________
  <*`Д´>    レ'(_フ 
 (  ⊃ )  . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <  しかも、横浜はわざと少なく発表している噂もあるし
         \___________________

  Λ_Λ  …ギリギリ
 <|| `Д´>ヘ_∧
  (つ´゙<    >  何でお前まで反論してくるんだ?
  | 'ヽ、   ノ    
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)
842代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:33:37 ID:sdWoYjus0
19歳女子ゴルフ凄すぎだな・・・
843代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:34:16 ID:wU0RpH400
>>841
ギガワロスwww
844代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:34:52 ID:jZvLnmmy0
>>841
バロシュwwwww
845代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:35:16 ID:ZHUmFoq10
素振り w

  振り逃げ w

    ヘルメット w

      ピチピチパンツ w

        かくし玉 w

          ハッピ着て応援 w

             飛ばないボール w


  野球って、存在自体が笑わせすぎダロ w


 オッサンに人気の野球 w ギャハハハハハハハハハハハハハハハハアッハー  ダセー


846代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:36:02 ID:ZaQXSm9x0
>>838
司令塔は野球でも(マスコミが)使ってる。
オリンピックの時なんかは「日本代表の司令塔城島」とさんざん言ってた。
2chでも使ってる奴がいた。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E5%8F%B8%E4%BB%A4%E5%A1%94+%E5%9F%8E%E5%B3%B6&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
847代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:37:01 ID:zPRKWbNb0
>>841
テンプレ化しる
848代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:38:42 ID:e0QG+oUz0
>>840
J2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
849代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:38:49 ID:9kG2Y8lX0
>>840
「Jよりマシ」からとうとう「J2よりマシ」に突入したの?
850代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:39:05 ID:PVQA95bh0
http://emo.pobox.ne.jp/yybbs/yybbs.cgi
「巨人戦なくても、大丈夫」とわけのわからないことをいってる、味噌ヲタが大量にいます
851代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:40:36 ID:XkMnasvs0
「Aよりマシ!」
852代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:40:46 ID:Co3Pv4h/0
しかもJ2よりマシとも言い切れない
JFLよりはマシだと思う
853代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:41:31 ID:jZvLnmmy0
>>849
J2もJの内!

Jよりマシ!
854代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:43:31 ID:x35rs8CA0
>>683
何それ?
855代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:43:35 ID:mp3PmrPQ0
>>556
TBSはF1もCLもフジの前に中継してたでしょ。併し取り上げ方が下手でケチ。
ホンダが勝ち始めてからF1を売った。
餓鬼だったのでよくは覚えてないが、News23でマンセル(ピケ?)だかが優勝したと報道はしていた。
中継はあったのかなぁ?
CLはフジでもF1のようにブームとはなっていないけど、決勝リーグに日本人が出れば変るかも。
856代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:43:46 ID:jJuic12h0
そのうちJ3ができるからまだ自尊心を保てるじゃないかな
857代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:45:24 ID:jZvLnmmy0
>>856
セル塩乙
858代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:46:02 ID:L0S1zJSu0
>>855
フジのF1は放送は'87年からだけど、それ以前にニュース23ってやってたんだっけ?
859代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:46:30 ID:sdWoYjus0
J3は焼豚の自尊心維持の為に作られるのかwww
860代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:46:59 ID:D5g8CmyG0
「Jよりマシ」はもはや時代遅れ。
861代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:48:35 ID:CgzwP5vXO
L2よりましwwwwwwwwwwwwwww
862代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:48:57 ID:kTUzyspw0
今のうちに言っておく


J4よりマシ
863代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:48:58 ID:2O4w9p4Q0
JFLよりマシ!な時の方が多い!!絶対多い!!!
864代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:52:12 ID:e0QG+oUz0
>>840
単発IDか・・・
釣られたのかな?
865代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:52:28 ID:XkMnasvs0
新日本プロレスよりマシ!
866代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:52:46 ID:aRZ6+kjl0
【現時点での朝鮮人野球豚のモノマネ】
ゲーフラ
地域密着
スーパーサブ
長嶋Japan
タオルマフラー
無観客試合
アシスト
天皇杯
ダービー
銀河系軍団
ファン→サポーター
ゴロ→グラウンダー
ビジター→アウェイ
W杯→スーパーW杯
アジアカップ、CL→アジアチャンピオンズカップ
【今後予想されるモノマネ】
ファンタジスタ
皇帝
アンパイア→レフリー
ベンチの選手→サブの選手
ベンチ裏で素振り→(ウォーミング)アップ
グラウンド→ピッチ
公式記録員→第4の審判
今後のパクリ予定
校庭の芝生化
レンタル移籍
○○ルーレット
4-4-2
海外組国内組
球団事務所→クラブハウス
867代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:53:28 ID:mp3PmrPQ0
>>858
名前はNews23だったかわからないけど同時間帯のニュース。
記憶は定かでないけど、筑紫はいたと記憶しているんだけど、どうざんしょ。
このNewsを見た時は、眠かったけど結構衝撃的で覚えている。
その時、筑紫だかTBSのアナウンサーだかが中継があるといったような、無かったような…。
TBSだけで他のNewsでは映像では取り上げていなかったと思う。
868代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:53:42 ID:zPRKWbNb0
「野球は不人気」はややデフォルメ気味に言われてきたのだが、
だんだん現実がこのスレに近づいてきたな。

実際周りでNPBの話ししてる奴見たことないw
869代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:56:01 ID:dsi9PTNU0
今年は野球好きには辛い年だよね。
・松井秀喜、稼頭央に解雇通告
・野茂、引退
・イチローキャリア初の3割届かず
・惨たらしい巨人
・惨たらしい視聴率
・日本シリーズ(ロッテvs中日)初の視聴率一桁
・長嶋茂雄、永眠

870代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:56:14 ID:L0S1zJSu0
>>867
詳しくサンクス
871代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 17:59:24 ID:kTUzyspw0
松井秀喜、稼頭央、イチロー

全部巨人が頂くから無問題
872代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:00:16 ID:48mP7dRp0
>>869
ナベツネ復活
873代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:02:08 ID:mp3PmrPQ0
ぐぐってみたら、筑紫の前番組ですね。スマン。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%91%E7%B4%AB%E5%93%B2%E4%B9%9F_NEWS23
874代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:05:21 ID:ZE8vYO8Y0
>>869
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
875代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:06:45 ID:CgzwP5vXO
ちょっとやきうの衰退が早すぎな感が否めないよな
もうちょっとジワーリジワーリいって、いきなりドン!みたいなのがいいなぁ
876代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:07:25 ID:U9nqgHLs0

         知られざる工作機関 
 

》 電通 マスコミ   
    番組制作者を通してTV出演者に、無理矢理「ヨン様…」と言わせたり、韓国系に
    装飾するなどの、米国発の誘導工作をしばらく続けさせる。 この期に及んで
    日テレ・フジすら中国系の宣伝を貫く異常さからも、反日誘導工作と判る。
    「 性を煽る 非日本的な人種・顔をCM等に多用 場違い情報で目眩まし 白痴化 」
》 某掲示板
    アメリカ発、電通経由・発の指令工作が、見事なタイミングでマスコミ他、ネットで
    事件・流行・企画でリンクしている。 現実的な反中朝工作には、なんと妨害する。

    専属工作員の中に漢字の読めない在日・帰化者もかなり多く、漢字の読みミス
    を誤魔化すために 「初心者か?w 」と切り返す、ネタ化の手法を編み出す。
    初期は、「若者的」 などと勘違いする無知な一般人も多かったが、
    一見 「荒らし」「仲裁役」のように見えるものも、実は多くが専属工作員である。
     真面目な人を挑発等して、アクセス数を増やしたり議論誘導や情報隠蔽する為。

》 海外のネット マスコミ
    北中米、オセアニア、英国圏等の国に居住した者なら気付いたと思うが、
    日本人を滑稽に扱った表現の4コマ漫画や映画などが、さりげなく多い。
     ネット内て組織的に、 欧・亜の国々で日本を徹底的に非難・中傷したり、
    米・英で「俺たちは日本人様だ」 と日本人役で挑発したり。正体は後述に同じ

》 ロリータ サイト  掲示板、エロサイトと同じく、目的はIP調査が多い。特にC○A系が諜報に利用
》 新興宗教  日本の近代以降の政党や大規模宗教は、ほとんどユダや製である。
           お得意の手法により、政党と同じく幾つかがヤラセの争いを演じる
》プロ野球機構 GHQの洗脳工作「3S」の要。 「天皇的」なものは誘導工作のためにある。
》 AFS     高校2年次に各校から選抜して米国留学する学生にお馴染みの仕組み。
           あのロックフェラー財団である。占領工作が実質的にはユダやの手で
877代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:09:46 ID:P1QCIOB70
木曜7.9
高すぎ ショック・・・・・
878代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:10:17 ID:mp3PmrPQ0
ありました
http://dict.threetree.jp/54/25845.html
>日本におけるF1中継の歴史
>日本においてのF1放映権は1986年まではTBS が保持していたが、
>全戦中継することはなく月1回程度のダイジェスト番組が放送されるのみであった。
>1987年 から中嶋悟 が日本人初のF1シーズンフル参戦をすることになったのをきっかけに、フジテレビが放映権を取得。
>以来全戦中継を行っている。
>1990年頃には日本グランプリ はゴールデンタイム で放送され視聴率 も20%を超えており、
>深夜帯の放送でも10%近い視聴率を獲得していた。
>しかし最強を誇った日本のエンジンサプライヤー・ホンダの撤退、日本人に人気のあったアイルトン・セナ の事故死以後、
>F1ブームそのものが下火になった。これに伴い一時期の熱狂的な人気は無くなった。
>しかし、2002年以降日本人ドライバーの復活と活躍(佐藤琢磨 が2002年 より参戦、
>2004年 に日本人として13年ぶりの表彰台(3位入賞))により、人気再燃とも言える状況にある。

K1とF1でフジの印象は変ったけど、それまでのフジ独自のスポーツコンテンツは、
春高バレーだけで、とても成功してるとは思えない。
F1中継とK1の成功がフジをかえたじゃないかな。
879代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:10:50 ID:L0S1zJSu0
>>878
乙でした
880代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:11:57 ID:cERR7YB70
オリ近合併の話が出たのって去年の今頃だったよな。
あれから揉めに揉めて05年シーズンの姿(楽天・2リーグ・交流戦)が決まったのって年末頃だっけ?
取り巻く環境が急激に変化してる現状を考えれば、05の姿が決まったら
その後すぐにでも06年シーズンの運営について話し合いを始めるべきだと思うが
半年経った今になっても06年シーズンの具体像はおろか、まともな話すら無い様子。
これで良いのか?野球ファンよ。
881サカ豚脂肪WWWWWWW:2005/06/11(土) 18:12:12 ID:5b+lKGwPO
盛り上がってるとかいう九州リーグも、6000人くらいしか
いないんだろ?
西武以下じゃんWWW

サカ豚脂肪WWWWWWWWWWWWWWWWW
ギャハハハハWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
882代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:18:08 ID:Ovsg08kv0
>>881は養殖確定
883代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:19:56 ID:CgzwP5vXO
>>881
やきうで例えたら草やきうだよ
884代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:20:57 ID:hxnaHcRc0
西武6000人も集まらなさ、、、、ア
885代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:23:41 ID:XkMnasvs0
>>871
ノモ&ノリも忘れないで!
886名無しさん:2005/06/11(土) 18:24:11 ID:B7x8WEC60
ロックフェラーはドイツ系アメリカ人だよ。
ロスチャイルドがユダヤ系イギリス人だよ。
間違えるなってかぁ
887代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:25:53 ID:2O4w9p4Q0
教育でメジャー
総合で交流戦

ウホッ
888代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:26:45 ID:lD8YKB1J0
無様な負け組みが集まるスレはここですか?
観客数や視聴率がお前等となんか関係あんの?
客の質は明らかにプロ野球の方が上だしな。
試合数自体が全く違う事は無視ですか?
合計すればプロ野球の圧勝ですが何か?
お前等がいくら必死になっても、サッカーはこれ以上にはならんよ。
つーか、サッカーはレベルが低すぎて見てられん。
889代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:27:24 ID:JrzSbdoV0
7.9で祭りじゃないの??

もう完全にあきられてるなw
890代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:28:37 ID:kTUzyspw0
>客の質
>客の質
>客の質

つぼにはいったwww
891代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:29:20 ID:KoUpVIrz0
>>888
お前に言われたくねーよ
つーか来るな
892代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:30:31 ID:hxnaHcRc0
たて
893代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:31:16 ID:PAeueCMz0
>>888

ねこだいすき
894世界で一番人気のサッカー:2005/06/11(土) 18:31:36 ID:RKZLDdxR0
ニューデリー:
トップクラブからの強烈なプレッシャーもあり、インドサッカー協会(AIFF)は水曜日に行われた会議で2部リーグへの外国人選手の参加を承認した。
また、AIFFは全国サッカーリーグ(3部)を除く全てのサッカー大会への外国人選手の参加についても認めることとした。
AIFFのプリヤ・ランジャン・ダスムンシ会長は「全国サッカーリーグ1部とFA杯については、各クラブは3名までの外国人選手を登録できることとする。また、2部については同2名までとする」と語った。
「AIFFが管轄する他の大会、ドゥランカップやガバナーズゴールドカップなどについては、各クラブには最大2名の外国人選手が登録可能となる。
州リーグやノックアウト形式の大会についてもクラブは2名の外国人選手を登録できることとする」と付け加えた。
AIFFは昨シーズン、2部リーグにおいて外国人選手の出場を禁止しており、これが州リーグや各種大会にまで影響を及ぼしていた。
しかし、インドサッカー協会とゴアサッカー協会、またカルカッタやゴアのほとんどの主要クラブによる抗議によってこの決定がなされた。
AIFFはインドプロサッカーリーグの創設におけるレポート作成のためのプロジェクトチームを立ち上げることも決定していた。





895代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:31:40 ID:kTUzyspw0
テレビ局的には、プロ野球の視聴者は
客質が悪いから他のバラエティとかよりも
高い視聴率をとらないと採算とれないから苦労してるのに
896代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:31:41 ID:iIWXEUzu0
>>855
フィギュアスケートもTBSが長年地味ーに放送してたのに、フジに放送権が写ったとたん盛り上がり。
オリンピック前で日本人に有力選手が目白押しなところで放送権手放すTBSもアホすぎだが。
897代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:32:29 ID:JV3bu1QQ0
すでに単なる一桁じゃ祭りにならず。万が一20%越えたら1日4スレ消費の祭りになるなー。
898代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:32:41 ID:kTUzyspw0
縦かよorz

完全にやられた
899代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:33:30 ID:iCqNIsr60
鳥栖9000超え?

すげえ
900代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:34:35 ID:gzUrgSH50
>>888
たいした自信だな。野球は安泰じゃないし
ていうかもう崩壊寸前じゃん
読売だのみのシステムをなんとかしろよ
お前らがそんなんだからなにも変わらないんだよ
つらいのは解るがここでサッカーの悪口言っても視聴率は上がらんぞ
901代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:38:14 ID:Ol9FHTbL0
おまえらレベルの高い会話してんなwwwwwwwwww
つまんねーんだよwwwwwwwwww
902代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:40:33 ID:CgzwP5vXO
完全にW杯予選時の6.1で耐性ができて祭りにならないよ
祭りになるとしたらナベツネが死んだ時だろな
903代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:42:36 ID:cERR7YB70
>>901
おまえのレスのほうが
つまらんと思われ
904 (´・ω・`) :2005/06/11(土) 18:42:37 ID:vQ32tJG40
 

養殖ばっかだな
905代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:42:50 ID:y+M7HdrB0
野球でもサッカーでもそうだが読売って邪魔だな
906代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:43:25 ID:8Q3B/rOZ0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、   
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i    
     ,=ミ___,====、 ,====i、
     i 、''ーー ||ヮ°||=||ヮ°||     河原かよw。
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j       せっかくの土曜日なのに、
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ       堤さんとこも失礼だ。
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   
907代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:47:28 ID:JrzSbdoV0
7.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.9
7.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.9
7.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.9
7.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.9
7.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.9
7.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.9
7.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.97.9
908代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:49:00 ID:JV3bu1QQ0
>>907
97.9%!?
909代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:50:11 ID:UNxy7lno0
6月 単純平均10.74% (85.9/8)
   .加重平均10.85% (10856.8/1001min)
            12.4 10.8 11.8 12.4
12.8 --.- 11.7 *6.1 *7.9 **.* **.*
**.* --.- **.* **.* **.* --.- --.-
--.- --.- **.* **.* **.* **.* **.*
**.* --.- **.* **.* **.*
(デーゲーム無し。16日まで交流戦)

このスレの情報をまとめたサイト
ttp://www.geocities.jp/baserating/

前スレ プロ野球の視聴率を語る714
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118422581/

避難雑談所 巨人戦の視聴率低下を語るスレ697
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117560013/

次スレよろしく
910代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:52:25 ID:hJ3/kbGi0
1年目にして飽きられる交流戦
911代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:52:31 ID:Z+0+4i3E0
>>889
1桁ゲームで7.9は平凡な数字。
想定の範囲内過ぎてそんなもんで騒ぐ奴はいないよ。
912代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:56:25 ID:5YBQfWFv0
月 単純平均10.74% (85.9/8)
   .加重平均10.85% (10856.8/1001min)
            12.4 10.8 11.8 12.4
12.8 --.- 11.7 *6.1 *7.9 **.* **.*
**.* --.- **.* **.* **.* --.- --.-
--.- --.- **.* **.* **.* **.* **.*
**.* --.- **.* **.* **.*
(デーゲーム無し。16日まで交流戦)

このスレの情報をまとめたサイト
ttp://www.geocities.jp/baserating/

前スレ プロ野球の視聴率を語る714
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118422581/

避難雑談所 巨人戦の視聴率低下を語るスレ697
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117560013/

にくちゃんねる 視スレ過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8E%8B%92%AE%97%A6&D=base&sf=2&andor=AND






おいらも立てられなかった。
913代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:57:20 ID:au8kJBiV0
【野球】百敗ペースも人気は上々 冷めない仙台の「楽天熱」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118482666/
>「負け試合でも最後まで席を立たず応援してくれる」と吉岡雄二内野手は驚く。
そんなことで驚くなよ…
914代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:58:34 ID:tlMHY4lJ0
連続一桁って最高どれくらい?
915代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 18:59:45 ID:gzUrgSH50
>>914
14

次に祭りがおきるとしたら
消費税城陥落か優勝決定戦で1桁か連続1桁記録更新ぐらいか
916代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 19:00:25 ID:Z+0+4i3E0
917代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 19:01:29 ID:gzUrgSH50
>>916
918代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 19:01:58 ID:tlMHY4lJ0
>>915
> >>914
> 14

14って・・・すごいな・・・。
よく放送打ち切りにならなかったものだ。
919代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 19:02:18 ID:tlMHY4lJ0
>>916
920代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 19:02:50 ID:X49sjshp0
>>915
「NHKで一桁祭り」って去年はあったっけ?
921代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 19:03:24 ID:Z+0+4i3E0
あぎゃ! 重複した(><)
922代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 19:03:39 ID:/N+JCUYXO
NHKで一桁の緊張感
923代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 19:04:15 ID:9zoxBANS0
誘導
プロ野球の視聴率を語る715
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118483883/
924 :2005/06/11(土) 19:04:18 ID:Mt40/P/Q0
去年は8月9月と連続で月平均一桁だったからな
今年は其処で野球人気回復との戦いが起きそうだな
925916:2005/06/11(土) 19:05:27 ID:Z+0+4i3E0
>>923
1分差でそっちが早いね。みなさんよろー
926代打名無し@実況は実況板で
結論

月間平均かたつむりは見直すべきだった