1 :
代打名無し@実況は実況板で:
ほぼ毎日順位が入れ替わる熾烈な3位争い
最後は西武になりそうだが、連続Aクラス阻止の意も含め他の2チームには頑張ってほしいとこだ
2 :
漂泊の2ゲッター:2005/06/01(水) 16:39:18 ID:xQCc/5og0
今だ! 2げっと♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧∧__
/\(゚ー゚*) \ (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\ (´⌒(´
\|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
3 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 16:41:36 ID:CCKZLwiV0
今日現在
3位西武 26勝29敗勝率.473
4位日本ハム 25勝28敗1分勝率.472 ゲーム差なし
5位オリックス 24勝27敗3分.471 〃
4 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 17:01:16 ID:CCKZLwiV0
4だったら日本ハムが2年連続でPO進出
性豚Bクラス
5 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 17:03:03 ID:8GWmOenP0
ハムに頑張ってほしい。
投手弱いけど・・・
この3者の熾烈な争いの間隙をぬって最後楽天が抜け出す
ということはありえないだろうな、やっぱり。
7 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 20:05:03 ID:68F//dk90 BE:78206382-#
欧州のサッカーリーグは1位争いより4位争いが盛り上がる。
8 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 21:34:42 ID:uKL6J05X0
【パ・順位表(31日)】
差
鴎:38勝16敗
鷹:35勝21敗1分 4.0
------------------------
猫:26勝29敗 12.5
公:25勝28敗1分 12.5
檻:24勝27敗3分 12.5
鷲:13勝41敗 25.0
9 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 22:17:42 ID:ZGXsZRU90
巨人もいい迷惑w
自力で勝る西武か不気味なオリックスかって感じか
去年の9月みたいな勢いが付かないと日ハムは戦力的にも厳しい
11 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 22:50:44 ID:uKL6J05X0
【パ・順位表(1日)】
差
鴎:39勝16敗
鷹:36勝21敗1分 4.0
------------------------
猫:27勝29敗 12.5
公:25勝28敗2分 13.0
檻:24勝28敗3分 13.5
鷲:13勝42敗 26.0
12 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 22:57:01 ID:94lY01yD0
猫とかまじやめて
13 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/01(水) 23:52:03 ID:Kvnz5ecI0
じゃあ獅
オリが一番安定している様な。。。
15 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:15:47 ID:4ElNm7An0
移転して60レス即死判定は廃止ですか
プレーオフ万歳
17 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 02:22:37 ID:ZVjZ0pZl0 BE:130536465-
西武→鷹には強く、それ以外にも苦手はそれほどない。敢えて言うと檻・鴎。
オリ→鷹には弱いが、鴎にはまあまあ対抗できる。
ハム→普通。
ハムぐらいしか応援できんな
残りは球界の嫌われ者
檻・公がんがれ。
猫だとプレーオフ絶望だ。
鴎・猫相手に勝ち抜けるわけがない。
20 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 07:28:46 ID:ZCKOrM8AO
西武ガンガレ!
21 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 07:37:26 ID:N9d4U+KEO
レギュラーシーズンは
一位ダイエー、
二位ロッテ、
三位西武、
そしてプレーオフはダイエーが優勝すると思う。
この予想は自信あり。
個人的には久々にロッテに優勝させてやりたいけどな。
今のところ借金背負ったままの低いレベルでの争いになっている
相手を気にするよりもイマイチなチーム状態を立て直すのが先
終盤までに鴎・鷹と差を縮めて緊張感が出てくればおもしろくなるが
その三球団全て不人気
24 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 07:56:30 ID:N9d4U+KEO
うるせーばか
25 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 09:03:14 ID:ogaV/yVZ0
26 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 10:03:32 ID:VpZaDiUe0
檻は何となく脱落の気配が・・・
後は西武次第、爆発的に勝ち進んで2位までを圏内に捉えるほどになるか5割を行き来したまま最終決戦を迎えるか
28 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 13:39:31 ID:yEZNGcyo0
こういうスレは盛り上がって欲しい
29 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 13:59:17 ID:hfDRRJRCO
猫ヲタだけど。
猫はファソ少ないよ。成金球団にファソ持ってかれてるから。
30 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 14:00:08 ID:c/04HkWr0
非常識な広島ファンの新球場建設募金活動
楽天の最下位が続く非常事態に仙台市民、宮城県民、東北6県県民は何も文句を言わないのか!
生まれたばかりの新球団の楽天を何故育てていかないのだ!他球団の募金活動に協力するな!
楽天の球場も完成していないのに、他の球団の面倒を見るわけには行かない常識を外した活動だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050601-00000006-khk-toh フルキャストスタジアム宮城(仙台市宮城野区)で行われる
東北楽天ゴールデンイーグルス―広島戦(10―12日)に合わせ、
東北大広島県人会が企画した広島市民球場建て替え支援の「樽(たる)募金」が暗礁に乗り上げている。
都市公園条例の規制を受ける球場では、宮城県が公的団体以外の募金活動を認めないためだ。
学生たちは「リーグの壁を破ったセ・パ交流戦の舞台で、仙台市民に協力の輪を広げたい」と訴えている。
樽募金は昨年暮れ、広島県内のマスコミ各社が呼び掛けて始まった。
市民球場をはじめ県内各地に樽が置かれ、既に6000万円余が集まった。
郷土の盛り上がりを知った県人会のメンバーは5月上旬、
「宮城球場が生まれ変わったように、市民球場を新しくする取り組みに一役買いたい」と計画した。
フルスタ宮城の管理を委託されている楽天野球団に打診すると、
「球団には募金を認める権限はない」と、つれない返事。球場を所有する県の回答は不許可だった。
球場がある宮城野原公園総合運動場は県の都市公園条例で定める公園で、募金の実施には知事の許可が必要。
県は「行政など公的団体の募金活動は認められるが、学生グループは公的団体とは言えない」
(県教委スポーツ健康課)と判断したという。
企画を知った仙台市内の酒造会社は、樽の提供を申し出てくれた。
学生約30人でつくる県人会は試合当日、公園敷地外の球場周辺で活動することも検討している。
会長の山本祐司さん(22)=文学部4年=は「両リーグのファンが交流する球場で募金してこそ、
意味がある。浅野史郎知事に直訴することを含め、最後まで努力したい」と話している。
(河北新報) - 6月1日7時5分更新
ほんとこの3チームは差がつかないよな。
離れて2ゲームぐらいだし
32 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/02(木) 23:06:03 ID:rTnvX8Bz0
【パ・順位表(2日)】
差
鴎:40勝16敗
鷹:37勝21敗1分 4.0
------------------------
猫:27勝30敗 13.5
公:25勝29敗2分 14.0
檻:24勝29敗3分 14.5
鷲:13勝42敗 26.5
Aクラス入り名人の仰木と西武が揃ったから相殺しあって何気にハムがいけるかも
というわけで
ゆーめーじゃなーい地味ハムGO♪
34 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 00:43:53 ID:OgTfNBcb0
猫と檻はたまに強いが情けない試合が多い
公は情けない試合ばっかり
昨年は【公・鴎・牛】だったっけ?>スレタイ
勝率5割以下の3位チームが
POで勝率6割台のSBに勝って、
更に勝率7割台のロッテにも勝ってしまい、
そのまま勢いで日本シリーズも勝って日本一になったりしたら、
セリーグ・ファンから猛烈な抗議が来そうだなあ。
>>36 そうだね。パファン(主に鴎と鷹)は抗議する元気もない廃人になってそうだし。
38 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 11:39:42 ID:8o/y8BO70 BE:68431627-#
欧州のサッカーリーグは4位争いが激しい
次に激しいのは6位争いかな?1位を目標としてるチームは少ない。
来年は楽天も参戦するべー
>>36 去年は週刊PBが「ロッテ勝率5割未満で日本一」にとか記事にしてたな。w
まあ、勝率5割に満たないチームが日本シリーズに出た段階で廃止or見直し
されるPOだしね、今の制度は。
いい戦いだが、青波だけはAクラス入りしてない
42 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 20:21:36 ID:Hymd1Kby0
今年も公でいいよ
性豚はそろそろBクラス生活を味わえ
43 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 22:36:12 ID:QIR0ESNN0
【パ・順位表(3日)】
差
鴎:40勝17敗
鷹:37勝22敗1分 4.0
------------------------
猫:28勝30敗 12.5
檻:25勝29敗3分 13.5
公:25勝30敗2分 14.0
鷲:14勝42敗 25.5
44 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/03(金) 22:45:22 ID:AWOUrZsb0
>>42 たしか昨年まで23年連続Aクラスなんだよね
>>44 それって日本記録だよね?
讀賣でも23年連続はかつてないよね?
檻牛の負け数の少なさと引き分けの多さが
シーズン後半何かと利いてきそうな気がする
47 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 01:32:08 ID:Khcn+rbl0
野手
打力 猫>公>檻
守備力 檻>公>猫
走力 猫=檻>公
選手層 檻>猫>公
投手
先発 猫>公>檻
リリーフ 檻>猫=公
選手層 猫=公>檻
総合力 猫=檻>>公
総合力
48 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 01:39:11 ID:QcutTKKyO
公ガンガレ
巨人にひとつも勝てなかったチームはPOに出なくてよろしい
>>27 結構っていうかめちゃくちゃ人気あるよ
札幌ドームの巨人戦だってハムファンの方が圧倒的に多かったし
ずっと巨人中心だったのに時代は変わったなぁ…って親も言ってたな。
でもハムのプレーオフ進出は厳しい気がするな…
投手力が…
>49
そうなんだよな
巨人にひとつも勝てなかった…ハム情けないorz
52 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 01:50:31 ID:0WNYWElNO
小笠原が復調すれば問題はありませんよ。
53 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/06/04(土) 01:53:33 ID:TydNEM+H0
終盤にどうなるかに尽きるな
交流戦が終わってからが本当の戦い、今はまだまだ助走。
54 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 01:54:28 ID:6skCld3R0
これでロッテが負けたらどうなるか、見ものだな。
しかしプレーオフを勝ち上がるのは日本シリーズで勝つより難しいんじゃないかと
特に第一ステージから勝ち上がるとなると
去年西武が中日を倒したのも何となく頷けたり
まあ中日がパアレルギーというのが一番大きいっちゃそれまでだが
この5割に満たない争いするような状態で
終わるようなら、どこが出ても
POで2ステージ勝ち抜きなんて9部9厘無理。
ハムも去年5割しか勝てなかったチームだったから
1ステージ敗退はデフォだったと思うよ。
猫にあそこで勝ったとしても鷹にやられた。
猫ガンバレ
ミラバル今季絶望&オバンドー解雇か
日ハム終了・・・?
爆笑オスピー問題で今年初め頃、占いをやってたがパリーグを思い出す範囲では、
1位 ソフトバンク
2位 ロッテ
・・・
5位 西武
っていうのは覚えてんだよな。2位ロッテと5位西武は結構信憑性あり?
>>59 それ、たしかセリーグでは1位巨人って奴だよな。
今となってはまったくありえないとは言えなくなったが。
61 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/04(土) 22:25:32 ID:ax2SDh1Z0
【パ・順位表(4日)】
差
鴎:41勝17敗
鷹:38勝22敗1分 4.0
------------------------
猫:28勝31敗 13.5
檻:26勝29敗3分 13.5
公:25勝31敗2分 15.0
鷲:15勝42敗 25.5
日ハム糧
63 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 01:30:13 ID:j9TQyF9u0
64 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 02:57:39 ID:FipQI2hV0
最初にP争いから脱落するのはダルダ?
66 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 10:42:47 ID:hsVAewsQ0
願望だが猫
最初でなくても最後に落ちれば・・・
これでまた西武が第一ステージから勝ち続けて日本一になったら笑える。
>>67 べつにそういう制度なんだから十分ありえる。
オリックスが3位浮上
現在、西武ファンと日公ファンがお通夜状態
檻ファンは地味に盛り上がっております
71 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 18:46:05 ID:iWv9du7Z0
【パ・順位表(5日途中)】
差
鴎:41勝17敗1分
鷹:38勝22敗1分 4.0
------------------------
檻:27勝29敗3分 13.0
猫:28勝32敗 14.0
公:25勝32敗2分 15.5
鷲:15勝43敗 26.0
このまま檻が抜け出すように思うのは俺だけかな。
>>67 松坂・西口・帆足・涌井と先発揃ってるから
打線と守備がそのころまでに整ってくれば十分ありえる。
終盤だけ強かったころのロッテがPOに出たら
強そうだろ?
74 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/05(日) 20:42:55 ID:iWv9du7Z0
【パ・順位表(5日)】
差
鴎:41勝17敗1分
鷹:39勝22敗1分 3.5
------------------------
檻:27勝29敗3分 13.0
猫:28勝32敗 14.0
公:25勝32敗2分 15.5
鷲:15勝43敗 26.0
>>67 猫は短期決戦への戦力が12球団一といいってもいいくらい揃ってる
問題は秋までこの戦線に食い下がれるか、抜け出されるのか
●和田×松坂○
○杉内×帆足●
●斉藤×西口○
○清水直×張●
●渡辺俊×松坂○
○小林宏×涌井●
プレーオフの予想してみた。勢いで結局ロッテかな?
78 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 03:56:04 ID:SmnGUEQd0
日本ガンバレ
79 :
代打名無し@実況は実況板で :2005/06/06(月) 06:10:33 ID:VhgmKYSd0
勝率1位が2球団になった場合、3位とのプレーオフは無し
という規定をわざわざ設けてるのに、勝率5割を割った球団は
プレーオフに参加できないという規定をなぜ設けなかったのだろうか。
変なの。
80 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 18:36:19 ID:Z8LhEyso0 BE:48879252-#
>>79 1位が勝率5割以下になることを忘れてるアホがまたいた。
似た案で「10ゲーム差以上で出場資格なし」を提案してる香具師がいるが、
1位と2位の差が9.5ゲーム差で、2位と3位の差が0.5ゲーム差で3位だけが出場できなかったら、
2位は1位と9.5ゲーム差も離れてるのに2位が第1ステージがなくなる分得してしまうから俺は反対。
81 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 18:49:52 ID:1dg/5iQ+0
西武、日ハムに自力1位がなくなったらしいね
同時にロッテに「3位以内マジック」63が点灯したらしい
82 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 19:04:17 ID:3R8EW+0p0
ロッテとソフトバンクで話し合いして同率1位にしたら3位出れないんじゃないの。
2ちゃんねらーが期待していたのは、
交流戦のセパの勝敗が極端に偏って、
1位の勝率が5割を割ることだったけど、
残念だったな。そんなことあるわけないだろ
俺が提案するのは3.0ゲーム毎に1勝を与えるもの
仮にAチームとBチームの差が3.0、BチームとCチームの差が6.0チームの場合
BチームとCチームの第一ステージではBチームに1勝アドバンテージ
第二ステージにBチームが進んだ場合Aチームに1勝アドバンテージ、Cチームが第二ステージに進んだ場合Aチームが強制的にリーグ制覇
これくらいした方がいいと思う
日ハムとオリックスともに対ソフトバンクで激弱だからな
檻1勝8敗 (残り11試合)
猫3勝3敗 (残り14試合)
公1勝4敗 (残り15試合)
対ソフトバンクでついた差を取り返せるかで決まるだろうな
日ハムが楽天に強く巨人に弱いという相性は、
ファイターズファンとしてもあまり気持ちのいいものではないだろうな。
この制度評判悪いから日ハムかオリが出て欲しいな。西武は3位から優勝する可能性
有るし。
89 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 21:47:52 ID:Z8LhEyso0 BE:78207528-#
>>83>>85 1位が借金抱える可能性は少なくてもあるんだから
「勝率5割以下は出場資格なし」だけでは文章が不足だって言ってるんだよ。
例えば「双方のリーグが1位でも勝率5割以下の場合はそのリーグは日本シリーズの出場資格なし」
90 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/06(月) 23:09:07 ID:nRsDvEeM0
最後は、松坂・森・豊田率いる猫か、仰木マジック檻の争いなんだろうけど
去年の新庄効果&熾烈PO争い→進出でまずまず盛り上がった公にはもっと頑張って欲しい。
今の時期こそ、ファン拡大のチャンスだと思うんだが・・・。
>>90 かつてのオリックスや横浜と同じ感じだな、ハム。
にわかファンが増えるのも問題だが。
俺的には、猫と檻の3位争いが見たい。公は圏外。
実際は公がかなり絡んで来そうだが。
やっぱりここまで差が開くと3位で出場するのしゃれにならんな。
今年で廃止だろうな。
なんか意地でも廃止に追い込みたい
時代に逆行した人がいますね。
廃止はないだろ
こう3位がロクに貯金も作れない現状だと改正の予知はあるというだけで
実際に改正するかは分からないし、そもそもここでPOの正当性について
語るのはスレ違いっつーことで・・・
ハムはなんか持ち直しそうにないなぁ・・・
交流戦終わったら色々戦況変わるだろうか
このまま2位と3位のゲーム差が10ゲーム差以上離れてリーグ戦終了するようなら
2位にもアドバンテージがなきゃおかしい。
2位の1勝からのスタートで、3位は1敗すら許されない方が緊張感もあるしフェアだ
と思う。
>>95 アドバンテージは1位だけの特権。2位にやる必要はない。
2位も3位も同じだ。
>>96 1位にアドバンテージというか、
2位3位にディスアドバンテージという考え方は必要だな。
だって本来優勝できる成績じゃないんだから、優勝のためには相応しいイバラの道にならないと。
98 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 13:45:13 ID:cxzi+JRDO
>>97 それもそうだな。やっぱ最低でも無条件で1勝与えるべきだな。で10ゲーム差くらいで2勝(第1ステージ勝者は3連勝が条件)
ただし1位の勝利数が第1ステージ勝者より少ない場合、あるいは1位が第1ステージ勝者に負け越してる場合はアドバンテージなし。
あ、このスレ見て思いついた。
次の絵画の課題の題材は「檻の中でハムを食う猫」を描くよ・・・
100 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 21:19:25 ID:5nRqcbIc0
【パ・順位表(7日)】
差
鴎:42勝17敗1分
鷹:39勝23敗1分 4.5
------------------------
檻:27勝30敗3分 14.0
猫:28勝33敗 15.0
公:25勝33敗2分 16.5
------------------------
鷲:15勝44敗 27.0
低レベルな3位争い。 どこも決め手に欠ける。
決め手にかける各球団の足りないもの
檻>エース投手、長打力
猫>守備力
公>巧打力のある打者、先発の駒
後何かあれば補足ヨロ
>>101 檻>ファンの後押し
猫>糞打線(特に1,2番)
公>監督采配
103 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/07(火) 22:12:27 ID:eBZ5ENgX0
1位はプレーオフの引き分けが勝ち扱いになる。
最終戦までもつれれば
1ゲーム差=ベンチ入りメンバー1人減でいいんでね?
中継ぎ減らすか代打削るかは自由で。
短期決戦とは言え25人vs12人なら1つ勝つのが限界でしょう
105 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 17:28:43 ID:hxUfVOGYO
104みたいな厨房はキエロ。
鴎ファンからすると
公が怖くてしょうがない
3ゲーム差で勝ち星プラス1で良いと思う。
108 :
公ファン:2005/06/08(水) 21:40:34 ID:rIlJtuAh0
ウチは脱落した・・・あとは任せた>檻牛&猫
_| ̄|○
>>108 ハムさんまだまだこれからだよ。
ダル楽しみだね。
110 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/08(水) 22:08:30 ID:c3qCRZOD0
【パ・順位表(8日)】
差
鴎:42勝18敗1分
鷹:40勝23敗1分 3.5
------------------------
猫:29勝33敗 14.0
檻:27勝31敗3分 14.0
公:25勝34敗2分 16.5
------------------------
鷲:16勝44敗 26.0
111 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 00:31:33 ID:3JOsHVer0
ハムは脱落した_| ̄|○
これからは、楽天と蚊帳の外で争います。
112 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 00:32:22 ID:/RSUFI310
借金チームにプレーオフの権利与えていいものかね
交流戦明けたら7月だけで楽天戦が9試合も有る日本ハム。
実はこのカード、フルキャストスタジアムと札幌ドームでまだやってない。
日本ハムは5試合やってまだ楽天に負けていない。
でもその前に交流戦の残りと交流戦明けのロッテ−ソフトバンク−西武戦で
事実上終戦になるかも。
または純粋に楽天に負けこむかも。
3位争いは檻が抜け出すでしょ。
谷北川村松、3人ともがこのままズルズルいくとは到底考えられないし。
>>114 檻牛ファソですが、
ズルズルいくとは到底考えられないことが最近起こっているから、なかなか抜け出せないわけで…
>>115 エライ弱気ですな。
まあシーズン終了後には少なくとも「調子悪かったけどそれなりに頑張ってくれたな」って思えるんのが1人くらい出てくるでしょ。
むしろファンと名乗るならば、この3人は過去の実績も含めて長い目で見てあげるべき。
1人でも調子上がってくれば一気に打線のモヤモヤが取れそうだと思うけどさ。
北川、谷の調子が戻ってくる頃には
現在の鉄壁リリーフ陣が崩れ出す悪寒
西武は去年西武日本一に大きく貢献した中島が復帰後久々に昨日ホームラン打ったしこのまま調子を上げてきたら怖い。カブも潜在能力はまだまだこんなもんじゃないはずやはりカブが打ち始めたら西武はかなり怖い存在になるな。
119 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/09(木) 22:04:13 ID:6UuY9ZEk0
【パ・順位表(9日)】
差
鴎:43勝18敗1分
鷹:41勝23敗1分 3.5
------------------------
猫:30勝33敗 14.0
檻:27勝32敗3分 15.0
公:25勝35敗2分 17.5
------------------------
鷲:16勝45敗 26.0
3位グループがバラつき始めた。デッドラインは5ゲーム差だろう。
【パ・順位表(9日)】
差
鴎:43勝18敗1分
鷹:41勝23敗1分 3.5
------------------------
猫:30勝33敗 14.0
檻:27勝32敗3分 15.0
公:25勝35敗2分 17.5
------------------------
鷲:16勝45敗 27.0
修正(楽天のゲーム差が違っていた)
西武が一枚抜けてる
公は今絶不調だからこのまま落ちてくな。やはりオリか西武だろうな。個人的にはやっぱ西武だと思うがオリがどこまでやれるか見ものだ。公はどうしたんだって感じ。
123 :
_:2005/06/09(木) 22:27:07 ID:l2D2OwOz0
プレーオフ考えた場合、ライオンズは一応先発投手の枚数は足りてるね。
ただ守備が黄金時代とまるで180°違うのがあれだが……そこは長い目で
先発はとりあえず
松坂 西口 涌井 帆足 この4人で回すことができると思う。
で中継ぎ抑えに 星野 森 豊田 。森がちょっと危なっかしいけど、まぁ何とかなるチームだね。
>>123 守備は佐藤と高木が復帰すれば安定してくるよ。
高木はもう復帰してるじゃん
SB的にはオリだな。
でもSBロッテにやぶれそうだ。
128 :
檻牛:2005/06/09(木) 23:50:11 ID:XaXGplGs0
ウチももう息切れっぽい…
猫さんには
つ【Aクラス切符】ドゾー
いやいやオリさんも投手陣整備されてるから
去年のようにSBにやられなければ十分いけると思うよ。
猫は猛威をふるっていた燕に勝ち越したのがデカイね。
まあ、松坂、帆足、西口使っといてなんだが・・・・・・
(裏ローテどうするんだと・・・・・・・・・)
豊田が打たれ始めてるのもかなりヤバメ。
ただし、ハンデ背負って鴎やSBに勝つのは相当至難。
2位のチームはかなり運でしか勝てないよね・・・3試合しかないし。
実質1位になれば猫が↓にいる分相当有利な展開だよね。
巨人をコテンパンに叩いて欲しかった気がするけどな。あしたから巨人に連敗したら意味がないし・
3連戦単位で見ると檻は波が激しいなあ。
元波だけに・・・。
交流戦終了後、いきなり猫VS檻でスタートなんだよね。
しかもこのままだと猫は松坂、帆足、西口ぶつけることに。
というか、そろそろ3位チームは5割に届け。ハムは借金10から
盛りかえすんじゃ相当厳しい。
この3チームの直接対決の相性が左右しそうだな。
どこがどこに強いとかわかる?
公は完全に脱落したな。
投打の主軸がモウダメポ..._〆(゚▽゚*)
猫ファンだけど、けが人多すぎ・・・OTL
136 :
鷲:2005/06/10(金) 22:00:51 ID:tuGp7puJO
>>128 じゃ、誰も居ない今のうちに…
【Aクラス切符】頂いてもいいですか〜?
なーんて、夢でも言えないなぁotz
137 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 00:31:21 ID:KhydGuu50
【パ・順位表(10日)】
差
鴎:44勝18敗1分
鷹:42勝23敗1分 3.5
------------------------
猫:30勝34敗 15.0
檻:28勝32敗3分 15.0
公:25勝36敗2分 18.5
------------------------
鷲:16勝46敗 28.0
あの楽天が5位に10ゲーム差以内と迫っている。
大健闘に見えてしまうな。
公はもう再起不能かな?
オリと猫の一騎打ちか。
140 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/11(土) 22:44:09 ID:KhydGuu50
【パ・順位表(11日)】
差
鴎:45勝18敗1分
鷹:43勝23敗1分 3.5
------------------------
猫:31勝34敗 15.0
檻:29勝32敗3分 15.0
公:25勝37敗2分 19.5
------------------------
鷲:17勝46敗 28.0
141 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 18:49:48 ID:UamqqHQ50
【パ・順位表(12日)】
差
鴎:46勝18敗1分
鷹:43勝24敗1分 4.5
------------------------
猫:31勝35敗 16.0
檻:29勝33敗3分 16.0
公:26勝37敗2分 19.5
------------------------
鷲:18勝46敗 28.0
>>141 そうなりそうだが、まだ猫戦終わってないぞ。
143 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 20:09:31 ID:3FJb9v640
もう今年は、ロッテとソフトバンクの7戦一騎打ちプレーオフ
でいいんじゃないの?
144 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 21:46:44 ID:ZmbVWi8T0
パリーグファンは本当にプレーオフという制度に肯定的なの?
去年のソフトバンクといい、今年のロッテといい、何のために
勝利を積み上げていったかわからんだろ、この制度。
プレーオフに勝ちたければ、優秀な先発3人、中継2人、抑えが
いれば勝てるよな。
ロッテのように優秀な先発6人がいたところで、使い道がないじゃん。
松坂、西口、帆足のいる西武がまた優勝しそうな気がしてならない。
こんな芸能人のクイズ番組みたいな制度は、撤廃した方がいいと思うが。
>>144 レギュラーシーズン1位と10ゲーム差付いたチームは自動的に
プレーオフ出場権剥奪が妥当だろうね。これで、もしロッテとハムが
20ゲーム差以上付いて、プレーオフで逆転となったら、もうこの制度廃止確実。
146 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/12(日) 23:25:29 ID:VnHQj2LS0
巨人戦での戦いっぶりを見て腹が立ったので西武とハムは出場権利なし。オリックスも
5割行くか行かないかの戦い方しか出来ないから出場権利なし。
10ゲーム差または勝率5割以下で
プレーオフ出場権無しが妥当かな。
しかし、「(3位とのPOがある)2位にはなりたくない」という思いが
1位争いを激化させているというか、緊張感のあるものになっているわな
そうでもないと思うけど
ペガサスの尻尾はまだ見えます!
152 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 13:15:16 ID:5E+e7Mhf0
>>148 逆じゃないの?
無理に選手を酷使して1位になって試合勘から遠ざかるより、
プレーオフに戦力を整えておく方が有益でしょ。
王さんなんかは、去年の苦い経験もあってそう考えていると思う。
ロッテは可哀相だな。
153 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 13:15:57 ID:5E+e7Mhf0
ちなみにロッテが選手を酷使しているとは言っていないから。
154 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 14:36:33 ID:STuwoGAq0 BE:43991633-#
>>147 どっちもできない。1位が勝率5割以下になることがあるし、
2位が1位に10ゲーム差、3位が1位に9.5ゲーム差ということがある。
>>154 馬鹿馬鹿しい
1位が勝率5割以下になる確率なんて無視できるくらい小さな確率だから
そんなこと考える必要はない
そんなこと言ったら上位3球団以上が同率一位になる確率だってあるし
2位球団が3球団以上になる確率だってある
しかしプレーオフの規定にそういった場合のルールはない。
ほとんどありえないことを、数字上はありえるからできないなんて
頭が固すぎるんじゃないか。
156 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 15:58:24 ID:whfKwas30
最終的には…
1位…千葉ロッテ
2位…福岡ソフトバンク
3位…西武
んで西武優勝の悪寒
1位と3位との差が5ゲーム以上開いていて
3位チームが2ndステージへ進出した場合
1位チームに1勝のアドバンテージが与えられるんだよね?
猫と檻どっちが3位になってもロッテ(又はソフトバンク)に3勝1敗って
いくらなんでも至難の業じゃない?
>>156 正直、西武の3位はあっても優勝はないと思う
>>157 かなり厳しいのは確かだが、その時の勢いとか相互間の相性でどうにかなる可能性もある。
たとえばソフトバンクは長年西武を苦手にしているし、昨年ロッテはオリックスを苦手としていたわけだし。
(今年はどちらも対戦数が少ないのでどうなるかわからんけどね)
>>157 西武なんかは短期決戦で勝負強いから…
普段はグダグダなのに
161 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 17:46:59 ID:STuwoGAq0 BE:136862047-#
>>155 今のパのレベルなら、1位が5割以下になる可能性は十分にある。
少なくとも5年に1回は1位が5割以下になるはずだ。
162 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 17:49:16 ID:STuwoGAq0 BE:87982463-#
|
|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
164 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 17:52:29 ID:qi4sLKJj0
楽天がプレーオフ進出できる可能性はどれくらいありますか?
>>155 釣り確定で話すが、今のパのレベルってどういう意味だ?
お荷物球団を抱えていながら五分に戦っているんだぞ。
166 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 17:55:05 ID:TMQiamSV0
今のセのレベルなら、1位が5割以下になる可能性は十分にある。
少なくとも5年に1回は1位が5割以下になるはずだ。
167 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 17:56:25 ID:4wfrBS4aO
そりゃおまえ・・
169 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 17:59:38 ID:cQDF8fHK0
さあ
今年の順位予想
PO前
1 ロッテ
2 ソフトバンク
3 西武
4 オリックス
5 日ハム
6 楽天
↓
PO後
1 ロッテ
2 西武
3 ソフトバンク
172 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/13(月) 19:39:51 ID:TMQiamSV0
PO前 PO後
1 ロッテ 1 西武
2 ソフトバンク 2 ロッテ
3 西武 3 ソフトバンク
ロッテアワレwwwwwwwwwwww
ここに来て檻の補強が激しくなってきたな。
本気を出せは12球団1,2の資金力があるんだし。(SBとどっちが会社デカイんだろ?)
一度も本気を出したこと無いよ
176 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 12:56:17 ID:lBxqRcxJO
>>166 馬鹿か?日本シリーズの対戦成績はセの方が上なんだよ。
あーうざ
178 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 16:53:28 ID:JfuvO+kNO
なんかチーム姿勢見てたら檻が三位だな
ハムは諦めムードだし 猫はやる気なさそう
檻は積極的に補強に動いて本命に浮上
確か巨人が20勝10敗くらいだったな
【パ・順位表(14日)】
差
鴎:47勝18敗1分
鷹:44勝24敗1分 4.5
------------------------
檻:30勝33敗3分 16.0
猫:31勝36敗 17.0
公:27勝37敗2分 19.5
------------------------
鷲:18勝47敗 29.0
もう猫はダメかも分からんね。
ちょっと、猫は引き分けがない分
牛より負けが多いから終盤になるほど厳しいかなぁ
183 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 01:28:38 ID:KOg129nhO
猫 チームが死んでるし 檻か公やろ
西武は本当にダメだな。巨人戦勝ちに行った方が良かったんじゃないか。
低レベルな争いながらゲーム差はあまり広がらない。
熱い戦いが期待できそうだ。
188 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/15(水) 22:11:02 ID:1+dsYW7I0
【パ・順位表(15日)】
差
鴎:47勝19敗1分
鷹:45勝24敗1分 3.5
------------------------
檻:30勝34敗3分 16.0
猫:31勝37敗 17.0
公:28勝37敗2分 18.5
------------------------
鷲:18勝48敗 29.0
3位争いが低レベル過ぎる。
檻はだいたいこのレベルだろう。公はチームの相性がはっきりし過ぎ。
猫はだらしなさ過ぎ。勝てる試合を全部落としてるな。
3位は公になりそうな気がする。そうなって欲しくないけどな。
交流戦が終わると鷹と試合しなくちゃいけないから
檻は下がっていきそうな予感
でも、ほぼ半分終わって3位。
鷹との試合も半分近く消化しているから、トータルで見たらあまり関係ないかも。
交流戦明け、猫はウィークデーで連続して、檻、公と当たる。
当然の如く、松坂、帆足、西口を当ててくるんだろうな。
で、負ける。檻には1勝2敗程度。札幌ドームでは3タテ食らうかも知れん。
192 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 01:56:45 ID:PvE4lhT1O
ワールドカップ本大会の予選リーグも何で上位2チームが決勝トーナメントに進めるんだ?1位だけで充分じゃない?
今やってるワールドユースなんか3位もワイルドカードで決勝トーナメントに進める可能性があるし。
193 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 01:57:35 ID:ID3aan6y0
s
194 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 02:44:03 ID:g8Z08e1g0
>161
今のパのレベルなら、1位が5割以下になる可能性は、無い。
今のパは上位と下位の差がありすぎで、
しかも交流戦前の1位と2位が交流戦でも貯金を増やしている。
楽天が今のレベルである限り、パリーグの1位は5割を割ることは無い。
(たとえ、セリーグよりレベルが多少低いとしても。)
プレーオフは、セリーグで導入した方が良さそうだな。
195 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 02:57:02 ID:4Yg4dUGL0
このくだらない制度をなくすべく、このままのゲーム差で行って
是非オリに優勝して貰いたいね。なおかつスカイマークがガラガラならベスト
196 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 04:28:50 ID:h3U+iO0D0
スカイマークは埋まるよ、ドームはガラガラだけど
197 :
:2005/06/16(木) 06:38:44 ID:LjJWbXSo0
檻は交流戦後JP-川越-光原?
西武とは五分五分かな・・・
交流戦終了後はこの3球団、
ソフバン、ロッテ戦は捨て試合で楽天戦を確実に取りに行く戦法に切り替えるんだろうか?
199 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 07:23:18 ID:LDEkLjSw0
わからんね 3位は まじで
3位が勝率5割以下だったら、PO進出は無しにして欲しいね。
そんなチームが万一優勝したら、、、。
202 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 12:42:19 ID:jakPbnlg0 BE:58655243-#
>>194 じゃあ万が一1位が5割以下だったら、そのリーグからは日本シリーズ出場資格なしにするのはどう?
それより
>>192の質問に答えてくれ。
まさか猫さんは3連敗なさるの?
>>203 いくら投手が好投しても守備と打線がアレじゃぁね…
なさる可能性の方が高いよ…ウン
205 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 13:39:08 ID:g8Z08e1g0
>202
今シーズンに限って言うと、昨日までの交流戦での対戦成績は、セパ五分五分なので、
今期は両リーグとも1位のチームは、5割を超えると思う。
1位が5割を割るためには、交流戦で負け越したリーグのみに可能性がある。
勝率5割以下の1位のチームの日本シリーズ出場資格なしにするより先に、
勝率5割以下の3位のチームのプレーオフ出場資格をなくすのが先だな。
>192
4チームで1回戦総当りの3試合だから、プロ野球のペナンとレースと一緒に考えないで欲しいな。
もちろん、1位のみ残す方式も昔はあったらしいが、試合数を(適度に)増やしたい意向があったかもしれない。
ワールドユースは参加チームが24チームなので、3位でも6分の4の確率でベスト16の決勝トーナメントに残れてしまう。
勝ち残るというよりは、負けなければ残れる感じがよくないな。
1982のワールドカップ(スペイン大会)から24チームになったけど、
そのときの2次リーグ方式が不評で、16チームの決勝トーナメントにしたけど、
6グループで予選を行うのが問題だと思う。
6チーム×4グループがベスト。
206 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 14:43:17 ID:jakPbnlg0 BE:395920499-#
>>205 1位や2位が5割以下でも3位だけがプレーオフ出場資格なしになるの?そんなの変だろ!
もし勝率5割以下なら順位に関わらず出場資格なしだと1位も5割以下ならプレーオフの出場資格なしになるから、
自動的にパは1位が勝率5割以下だと日本シリーズの出場資格なしになる。
でもセはプレーオフがないから勝率5割以下でも1位になれば日本シリーズに出れる。
それではパが不利ではないか?
208 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 14:52:56 ID:4oiQSGlh0
片方の1位が5割切るなんてかなりリーグ間の格差が起きている証拠。
そうなったらプレーオフどうこうよりリーグ改編の動きになるわな。
>>208 だろうな、良くても2リーグでチーム組み替え、成り行きによっては1リーグだな。
,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||| | || |||||||||||||||||||||||||||||
|||| ||| ||||||||||| | | || | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
|||| | || ||| ||| |||| | | ||| || | || |||| |||| || ||||
|||| | || | |||| | | | || || | || | | || || || |||
||| || |||_|_|_|_|J ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
(^| | 。 |ヽ /| 。 | |^)
(e| L____』 | | L____』 |3)
( ||  ̄ ̄ ̄ | |  ̄ ̄ ̄ ||,)
||| | | |||
||| | | ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\|、 __ _< | | >_ __ ,|/ < 厄√はシリーズ強いぜえ・・・
-| l ↑ ̄ ヽ__/  ̄↑ // \____________
| l ヽ、________/ //
| l \┼┼┼┼┼/ //
ヽl  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
\ ‘ ̄ ̄ ̄ ̄' /
\ /
\ /
\____/
211 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 22:00:18 ID:7G2I+yKq0
日ハム上がってきたよーーー
【パ・順位表(16日)】
差
鴎:47勝19敗1分
鷹:46勝24敗1分 3.0
------------------------
猫:32勝37敗 16.5
檻:30勝35敗3分 16.5
公:29勝37敗2分 18.0
------------------------
鷲:18勝49敗 29.5
213 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/16(木) 23:33:13 ID:g8Z08e1g0
>206
>でもセはプレーオフがないから勝率5割以下でも1位になれば日本シリーズに出れる。
それではパが不利ではないか?
プレーオフはパリーグが作った制度。セリーグが廃止した制度ではない。
それで不利になるなら、パリーグが自爆としか思えない。
交流戦で全チーム大負けして位が5割以下に
なるようなら日本シリーズはしない方が良い。
まあ今回の結果で強いチームはどこと
やっても強いことが分かったのでそんな事は
杞憂に過ぎないと思う。
ところでここは、熾烈を極める三位争いを語るスレであって、
セ・リーグがどうとか、プレイオフ制度がどうとかを論じるスレではないわけだが。
猫と鴎の位置が逆だろ
と3ヶ月前なら思ってるな、きっと。
福岡の朝鮮チームの白星献上チームである日ハムとオリックスどーせプレーオフでも負けるんだから出る意味なし。
このスレでオリや日ハムに出てほしいって言ってる人はほとんど便器オタチョンだろ。
西武が上がってきたらヤバいもんな。ロッテも西武も苦手にしてるから。日ハムとオリックスのオタはチョンどもに煽られんなよ!
【パ・順位表(17日)】
差
鴎:48勝19敗1分
鷹:46勝24敗1分 3.5
------------------------
猫:32勝37敗 17.0
檻:30勝35敗3分 17.0
公:29勝37敗2分 18.5
------------------------
鷲:18勝50敗 30.5
219 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 10:47:13 ID:P+v/Y57d0
>215
そうなんだが、なぜ3位争いが熾烈かというと、
「3位でプレーオフに参加できるからだ」
ということで、プレーオフ制度について議論がされてしまってるんだろう。
今年は、3位から5位をプレーオフで決めればいいんだよ。
決めてどうすんだよ
221 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:27:56 ID:/l/zihfB0 BE:68431627-#
6チームをプレーオフに参加させると、全試合が消化試合になると思うのだが?
222 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 13:34:43 ID:haxLmSNZ0
日本のスポーツ界は欧米に比べてまだまだ立ち遅れている面が多い。
人気の高い野球が一部の企業によって独占利用され、
産業としての自立が妨げられている。
その結果、スポーツは企業や学校に「抱えられて成立するもの」
という考えがいまだに根強く残っている。
が、時代のベクトルは定まっている。
ポスト工業化社会は、スポーツで食う時代に突入したのだ。
サッカー界はそのようなシフトチェンジが進んでいる。
野球界やラグビー界もそういう方向に進まない限り、すたれるほかあるまい。
それは単に金を出す価値の有る無しにすぎんよ。
サッカーだって日本人は所詮スポンサー付けて欧州に呼んで貰える程度。
逆に野球は大金を出しても本場米国欲しがられる選手がいる。
よって日本においては結局、野球>>>>サッカー。
224 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 22:38:16 ID:zH2zSFIr0
【パ・順位表(18日)】
差
鴎:48勝19敗1分
鷹:46勝24敗1分 3.5
------------------------
猫:33勝37敗 16.5
檻:30勝35敗3分 17.0
公:29勝37敗2分 18.5
------------------------
鷲:18勝51敗 31.0
225 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/18(土) 22:58:49 ID:2SOmXPPF0
かくれマジックはいくつ?
もうハムでいいよ
次のカード
M-H
L-Bs
E-Fs
なんか順位順に対戦。
FsがEに強いからやはり復活か。
L-Bsはどうせ星の潰し合いだろうし。
つーかLは試合毎の内容にムラがありすぎ。
Fsは対戦カード毎にムラがありすぎ。
Bsは波風立たせず勝ったり負けたりでよくわからんが
自爆はしない反面爆発力がなさそうなので
LかFsが飛び出したらやばいか。
230 :
朝鮮民主主義人民大韓民国出身ですが:2005/06/19(日) 18:58:07 ID:aEontLnJ0
朝鮮民主主義人民大韓民国出身ですが
うちが首位の時のプレイオフは人種差別だと思うニダ!
人権保護委員会に訴えるニダ!
231 :
朝鮮民主主義人民大韓民国出身ですが:2005/06/19(日) 19:37:10 ID:aEontLnJ0
朝鮮民主主義人民大韓民国出身ですが
うちが首位の時のプレイオフは人種差別だと思うニダ!
人権保護委員会に訴えるニダ!
232 :
ロッテファンですが:2005/06/19(日) 19:55:22 ID:aEontLnJ0
こんなチャンス二度ない!?
6/28、29対ソフトバンク戦全席自由1500円で観戦できます。
しかもビールが一杯300円!
ロッテファンもそうでない方も、当日千葉マリンに行かないで、どこへ行く!
家族サービスのお父さん、デート代節約の貧乏カップル、とにかく飲みたい酒好きなあなた・・・ぜひぜひ千葉マリンでBallParkを体感してください。
詳しくは千葉ロッテマリーンズ球団公式HPで
233 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 11:05:00 ID:PurzAsMF0
オリックスが優勝しちまったらどうすんだ?
Bsファンだけどなんかまずいかもしれん
なんか、どころじゃないと思うけど
>>230,231
ロッテと朝鮮ソフト便器ホークスのどっちの事言ってんだよ?
てかオリックスや日ハムがプレーオフ出てもソフト便器に絶対勝てねーだろ。
どこからオリックスが優勝だとかいう発想でてくんだ?
毎年貯金を大量献上してるバカチームが。
236 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/20(月) 12:54:10 ID:2WphhT9o0
>>232 都内のチケット屋で いつも500円だから別にフーンて感じ
檻
檻
詐
欺
まあ、檻が大逆転優勝しても、ルールなんだからまずくも何とも無いわな。
檻ファンだけど、プレーオフ進出するも第一ステージで敗退くらいがいいな
243 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 17:21:09 ID:BlWtwwOoO
242は檻ファンを装ったSBファン
244 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 17:23:22 ID:wu4DRKcT0
公は11連敗もしてたのに3位と2ゲームくらいしか差がないんだなw
オリと西武はナニしてたんだ?
246 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 17:32:22 ID:DUkYEixy0
>>244 11連敗とは言っても、その前は3連勝でその後は4連勝だからな
オリと西武は五割をやや下回るペースだったから、大して差がつかない
248 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 22:07:46 ID:hI3Bm06S0
【パ・順位表(21日)】
差
鴎:48勝20敗1分
鷹:47勝24敗1分 2.5
------------------------
猫:34勝37敗 15.5
檻:30勝36敗3分 17.0
公:30勝37敗2分 17.5
------------------------
鷲:18勝52敗 31.0
>>133 遅レスだけどハムは他2チームに勝ち越してる
逆に猫は他2チームに負け越している。
でもどっこいどっこいかな?
いかに楽天戦で取りこぼしなくすか、鴎・鷹の2強に勝てるかじゃない?
当然直接対決も大事だしな。
251 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 22:15:12 ID:yiZlUI8y0
【パ・順位表(22日)】
差
鴎:48勝21敗1分
鷹:48勝24敗1分 1.5
------------------------
猫:35勝37敗 14.5
公:31勝37敗2分 16.5
檻:30勝37敗3分 17.0
------------------------
鷲:18勝53敗 31.0
252 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 22:15:03 ID:gq/JV0sU0
【パ・順位表(22日)】
差
鴎:48勝21敗1分
鷹:48勝24敗1分 1.5
------------------------
猫:35勝38敗 15.0
公:31勝37敗2分 16.5
檻:31勝37敗3分 16.5
------------------------
鷲:18勝53敗 31.0
公が3位争いから抜け出しそうな気配。
253 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 22:42:26 ID:KeXQgXs+0
何故公なんだ
>>253 マイケルの存在が大きい。それと、先発がある程度揃って来ている事。
打線も大型連敗中のDH無しのような試合がないので、ある程度
どこからでも点が取れる気配がある。それと、ムードと言うか、
ファンの後押しみたいなのが大きい。
檻は後ろは安定しているけど、打線が・・・・。
少なくとも最終順位で公より上に行く可能性は果てしなくゼロに近いと思う。
猫は先発陣で安定しているのが西口だけ。松坂、帆足も最近低調。
打線も機動力が使えず、守備のミスが多過ぎるので、大型連勝は
まず期待出来ない。まあ、今の状態で来週の直接対決でダル、金村、
を打つ崩せるとは到底思えない。
確かに先発はソロホームランを浴びまくりでソロってる
258 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/23(木) 23:07:00 ID:mqGyeqpWO
>>254他のチームに比べたら先発揃ってないと思うけど、
投手陣総合力はハムも猫も良い勝負
檻は後ろがしっかりしてるからハム、猫より上
投手力
ハムB
猫B
檻B+
打撃力
ハムB+
猫B-
檻B+
守備
ハムB
猫C-
檻B+
監督
ハムB-
猫B
檻A
ファン動員力
ハムA-
猫C-
檻C
先発は西武
中継ぎは檻
打撃は西武か公
守備は公か檻
いい勝負だよ
公はこれから鷹と3連戦だぞ
先発予定の3人は皆鷹が苦手ときている
投手力
ハムB-
猫B
檻B+
打撃力
ハムB+
猫B
檻B+
守備
ハムB
猫C-
檻B+
監督
ハムB-
猫B
檻A
ファン動員力
ハムA-
猫C
檻C-
>>259 ただオリは先発陣が壊滅的な状態になっている。
>>264 まともに見てられるのはJPくらいのもんだしな。
パーラ→怪我でリタイア、光原→危険球の影響が心配
川越→最近5回も持ってない、吉井→確変が終わりそうで怖い
毛貧→sage、サーパス投手陣→壊滅中
公は鷹との3連戦次第だな。連勝が本物かどうかは。
鷲戦の無敗記録がどこまで伸びるのかね?
それと、猫みたいに、鷲に食われたチームは抜け出せないだろ。
最後は直接対決が影響してくるだろうけど。
もう猫はSB、ロッテ戦に先発合わせないほうがいいぞ
某新聞(対SB、ロッテ戦はガチでいく By伊東)だそうで・・・
どうあがいてもSBましてロッテに追いつくのは厳しいだろ?
西口、松坂、帆足を分散させないでハム、檻に合わせたら
結構いい勝負できると思うぞ
ハム、檻はすでにPO3位にがっちり照準合わせてそうだな
早い見切りがPO進出の決め手
今日、加藤と大久保久々に見たが
びびったぞ!特に大久保のフォーク
ルーキーイヤー並みだなあの落ち方
檻戦は7回までの勝負っぽい
>>269 ただ、先発が7回までもつことが稀な上に、そこの穴を埋めるセットアッパーが足りないんだよな。
言ってみれば「1〜2点差で負けている場面」で出すピッチャーがいない。
そこを守りきれずに点取られて「追いつけど逆転できず」で落としているんだよな。
271 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 15:11:29 ID:zn1Okym+O
僅差で負けてるときなら香月、菊地原、萩原がいるじゃん
萩原ってこの前先発してたじゃん
>>271 香月はこないだまで2軍だったし、菊地原はどちらかというと勝ちパターン用。
萩原は微妙だな…。
確かに猫は地味なチームだが知った風に適当に書く254は異常
今日は巨人に1勝もできずセリーグのボーナスステージと失笑されていたハム戦だけか
まあ今日の鷹戦で公がどうなるか大体分かるさ。
今日だけで決めるのかよ
決めるんじゃなく分かるってことさ
280 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/24(金) 22:14:50 ID:UHFPY/gz0
【パ・順位表(24日)】
差
鴎:48勝21敗1分
鷹:49勝24敗1分 1.0
------------------------
猫:35勝38敗 15.0
檻:31勝37敗3分 16.5
公:31勝38敗2分 17.0
------------------------
鷲:18勝53敗 31.0
このスレざっとみて猫ヲタが必死という印象を得たのだが
公はどうみても猫と檻よりワンランク下だと思うのだが。
>>254はキモスな公オタだからスルーした方がよろし。
ワンランク下って、そんなゲーム差ないんだから・・・
「ワンランク下」と言われても仕方ないねorz
でも、POの夢ぐらい今は見ていたいorz
オリックスは大久保が防御率0点台で
9回を無四球、無安打に抑えてるだけだけに
もったいないな。
ひょっとしたら現時点ではパで一番の安定ある抑えかもしれないのにね。
まあ普通に西武だと思うけどな
岩隈がオリックスに入ってたら凄く面白かっただろうけど
あの守備が足を引っ張り続ける
これじゃ西武も抜け出せないだろ
【パ・順位表(25日途中)】
差
鴎:48勝22敗1分
鷹:49勝24敗1分 0.5
------------------------
猫:35勝39敗 15.0
檻:32勝37敗3分 15.5
公:31勝38敗2分 16.5
------------------------
鷲:19勝53敗 30.0
290 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/25(土) 23:12:04 ID:g6PjRDoZ0
【パ・順位表(25日)】
差
鴎:48勝22敗1分
鷹:50勝24敗1分 0.0
------------------------
猫:35勝39敗 15.0
檻:32勝37敗3分 15.5
公:31勝39敗2分 17.0
------------------------
鷲:19勝53敗 30.0
公は今回の鷹戦には、マイケルを帯同させていないそうだ。
西武豊田抹消で暗雲垂れ込めるといったところか
檻の投手陣が整備されつつあるのとは対照的だな
>>291 去年も2ヶ月近く豊田は登録抹消されていたな。
張が居れば、先発も1枚増えるし大分違うんだろうが、また怪我。
各スポーツニュースで「3位以下は5割未満」と重ね重ね言われてるのは皮肉か?
整備されてるように見えるけどソフトバンク相手にあっさり潰されて
自信喪失連敗街道とかあるんだよな。強いチームと弱いチームに
差がありすぎて好調不調がいまいち判らない
後ろはともかく、前(先発)のコマがあまりにも揃ってないからなぁ…。
後ろに持って行くより早く前の方でやられちゃう。
西武のけが人の数異常だな。これで3位に居ることが凄い。5位ぐらいに居てもおかしくない。
許 オフに病気でトレーニングできず
張 開幕前に肩、肘痛める
浩之 開幕前に視力障害→復帰
佐藤 開幕直後に試合中に骨折、脱臼(sage)
平尾 毎度の腰痛(sage)
芝崎 試合中に肩痛(sage)
中島 試合中に骨折(sage)→復帰
長田 故障(sage)
高山 腰痛(sage)
細川 腱鞘炎(sage)
大成 二軍で故障
平尾 腕の遊離骨折、手術
貝塚 扁桃炎(sage)
高波 太もも痛(sage)
片岡 試合中に肩を痛める(sage)
小関 二軍で肘痛
真山 二軍で故障
張 二軍で調整中に階段から落ち捻挫、今季絶望か
>>296 ズー者の怪我の仕方が某スペを思い出させるんだが
298 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/26(日) 20:05:36 ID:TCWscjzI0
【パ・順位表(26日)】
差
鴎:49勝22敗1分
鷹:51勝24敗1分 0.0
------------------------
猫:35勝40敗 16.0
檻:32勝38敗3分 16.5
公:31勝40敗2分 18.0
------------------------
鷲:20勝53敗 30.0
明日からの公猫3連戦に注目。猫はここ数日の嫌な流れを
松坂で断ち切れるかどうか。完投しなきゃならんだろうね。
この3連戦で今後の3位争いの行方が少し見えてくるかも。
3位には5割を超えて欲しいのだが、どこも難しいね。
どうも3チームとも決め手に欠くせいか、全く先が読めない。
今はバランスが比較的とれているオリックス有利だろうが、この先どうなるか。
>>296 怪我のせいで負けてるって言い訳?w
それとあげてるの2流どころばっかwww
そいつらがいても人気も回復しないし
戦線が急速に良くなるわけでもない
言い訳みっともないよ
>>296 3位つったって借金5の3位だからなぁ。
モチベーション的には地元の声援の後押しのあるハム
経験的には連続Aクラス記録のある西武
やりくり的には、吉井までも甦らせたオリ
キーは意外と楽天
猫は五分、檻は勝ち越し、公は全勝
>>299 オリックスは先発不足なだけに新外国人にかかっている気がする。
今日先発のケビンは最終テストという感じ。
>>303 今週どうなるかだね。
今の楽天だったら、公戦の連敗も止められるかもしれない。
305 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/27(月) 21:19:09 ID:VCRsgtt60
【パ・順位表(27日)】
差
鴎:49勝22敗1分
鷹:51勝24敗1分 0.0
------------------------
檻:33勝38敗3分 16.0
猫:35勝41敗 16.5
公:32勝40敗2分 17.5
------------------------
鷲:20勝54敗 30.5
猫は明日も明後日も勝つのは難しいね。
去年から、札幌ドームの雰囲気に飲まれ過ぎ。
札幌の雰囲気には飲まれるくせに
福岡では平然としてるな>猫
3チームとも対楽天戦、残り試合いくつある?
それ次第な感じがしてきた
>>305 マジでパリーグ3つに分かれてるな。
独走首位争いのロッテとSB
団子3位争いの猫公檻
蚊帳の外の楽天
>>306 猫 対楽天 5−5 残10 対檻 4−4 残12 対公 4−6 残10
檻 対楽天 6−1 残13 対猫 4−4 残12 対公 3−5 残12
公 対楽天 5−0 残15 対猫 6−4 残10 対檻 5−3 残12
参考
猫 対鴎 1−5 残14 対鷹 3−3 残14
檻 対鴎 2−4 残14 対鷹 1−8 残11
公 対鴎 3−4 残13 対鷹 1−7 残12
マイケル脱落・・・痛すぎる
西武はむしろ脱落してくれないので痛すぎる人が大勢
311 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 00:56:48 ID:zvTxmWsu0
最終的に2位と3位のゲーム差がどれ位になるかわからんが、
プレーオフ第1ステージじゃホーム開催のアドバンテージしかないってのは。。。
怪我人や不調人ばかりで1年間ろくに戦えてなくても最後の数試合だけ
怪我人が戻ってきて、好調になれば優勝できるなんて3位がうらやましい。
312 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 00:57:52 ID:TmINOErL0
それを回避するために談合して同率首位で あるわけないか
314 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 01:08:00 ID:CEmRiIiYO
来年からプレーオフやめてくれ
316 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 01:12:17 ID:zvTxmWsu0
プレーオフ廃止の議論を盛り上げるには、今年の3位がプレーオフで
ロッテ、ホークスを破って日本シリーズにペナント勝率5割以下で
出場し、セ相手に0勝4敗で負けるくらいでないと駄目かな。
もっとも来年もプレーオフやることは決まってるみたいだが
ここに来てプレーオフ反対論が加熱してるのは、やはりSBがロッテに追いついたからかな・・・
>>317 いや、いくらなんでも1・2位と3位とのゲーム差がありすぎだからでしょ。
16ゲームはひどいよ、セリーグの6球団がまるごと間に入ってしまう。
(ゲーム差だけで言えばね)
319 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 01:20:34 ID:CEmRiIiYO
>>317 >>314な漏れは猫ファソだが、正直こんな成績で西武にプレーオフ出てほしくない。ましてや勝ち抜いてしまったら逆に恥ずかしいしorz まあ勝ったら勝ったでPO廃止が加速しそうだが
>>317 ホークスは最初から反対なので
ロッテファンが反対に回って反対派が増えているんだろう
でも、プレーオフが無ければ
3球団ファンは、ペナントシーズン終了だしな('A`)
戦力均等汁
戦力なんて一年でガラリと変わる
猫・公は特に低下原因もないのにかなり落ちてるだろう
力が接近してるこの3チームでプレーオフやれば?
それで3位から5位まで決めればいいじゃん。
そっちのほうが盛り上がるよきっと。
>>323 戦力は安定しても構成は昨年とはかなり入れ替わってる
新外国人が当たったから安定しているんだよ
中継ぎも相当入れ替わってる
活躍してる先発投手も昨年とは全く成績が違う
でもさ3位までに入ればなんとかなるって考えが浸透してしまうと、
長い目で見たら野球のレベルは下がっていくんじゃないかと思う。
去年、今年の西武見てると特にそう思ってしまう。
>>308 しかしこれ見るとハムは交流戦がなかったら
それでも貯金2稼いてるんだな。
ホークスに思いっきり負け越してるのにかかわらず。
いかに交流戦が酷かったのもあるが。
ハムもミラバルはケガしてるし建山も腰悪いし只でさえ崩れてる投手陣が崩壊してもおかしくないのに
ダルと麻衣子という新人二人の活躍によってなんとかライオンズ、オリバファについていけてるわけで。
今年のハムのMVPは、スカウトじゃないだろうかね。
来年も期待してるよ。ハムスカウト
テレビ局、野球界的には日ハムが3位になって欲しいだろう
オリなんかがなると悲惨だぞ。盛り上がらないし地元も無視だし
寒いプレーオフになる
>>329 オリファンだっているんだし、こういう自己中心的な考えはやめたほうがいい。
ハムだって北海道以外では人気ないだろ
ハムは3万人超えか、しかも月曜日に
集客力は他2チームを圧倒しているな
>>331 いや、それは「ダルvs松坂」だから・・・。
ただそういうスター選手を抱えているのは強みではあるけどな。
2位とのゲーム差が縮まらないままじゃPOはどこが出ても叩かれるよ。
去年あんなにPOマンセーしてたくせによ・・・
>>332 案外ロッテとか落ちてきて、シーズン終盤には1-2位と2-3位のゲーム差が
それぞれ8ぐらいずつぐらいになってそうな気もするけどな。
それでも3位チームはせめて5割は行ってないと恥ずかしいな。
スレ違いだけどサッカーみたいに1部2部にわけたら?
1部
阪神
中日
巨人(便宜上)
ソフトバンク
ロッテ
西武
2部
ヤクルト
横浜
広島
日本ハム
オリックス
楽天
マジレスすると今ヤクルトが2位でオリックスが3位なんだが
336 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 12:17:29 ID:4O93qKPs0 BE:205292276-#
勝率5割以下の3位でシーズンを終了した西武は、
勝率7割を上回っていた首位ロッテをプレーオフで破って優勝、
しかし日本シリーズは借金抱えた3位ということもあってレベルに差がありすぎて、
中日or阪神に0勝4敗しかも4試合とも2桁得点完封負けで大敗。しかもそのうち1試合は完全試合。
これくらいならさすがにプレーオフ廃止になるかな?
そこでシリーズにまで勝ってしまうのがライオンズクオリティ。
プレーオフは集客アップのための苦肉の策だからね
>>326 はぁ?あからさまに3位狙いしてるのはハムだろ。
ライオンズはどこかのチームにはエースを絶対ぶつけないなんて姑息な真似しないし。
てかお前等PO残れてもあのチームにどーやって勝つわけ?
さんざん逃げまくって負けまくってるくせに。
>>330 オリは地元でも人気ないしスターもいない
悪いイメージはあるけど。しかも合併はせいこうだったんだと
アホな宮内やプロ野球関係者のジジイに思わせるのは気分悪い
>>341 ここでいくら檻を批判したところで公はプレーオフ出れないよ(プw
平日の西武VSオリinスカイマークの客席は悲惨
>>340 松坂は楽天避けた方が良いんじゃない?
どうせぼこられるだけだし。
345 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 21:06:02 ID:AyxCrqx70
【パ・順位表(28日)】
差
鷹:52勝24敗1分
鴎:49勝23敗1分 1.0
------------------------
檻:34勝38敗3分 16.0
猫:35勝42敗 17.5
公:33勝40敗2分 17.5
------------------------
鷲:20勝55敗 31.5
>>343 平日でも大阪ドームの方が閑古鳥だよ。
ま、今度の月曜だけはタダだから入るだろうけど。
347 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 23:12:34 ID:bvZeqT0F0
10ゲーム以上離れれてもプレーオフってあるの?
アドバンテージで上位のチームに最初から2勝入るんじゃないの?
348 :
。:2005/06/28(火) 23:18:03 ID:yTOGfhtaO
パリーグのプレーオフなんて糞!プレーオフをする意味がない
349 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 23:20:21 ID:bvZeqT0F0
個人的にはロッテに優勝して欲しい。
なぜなら今年くらいしか優勝出来そうにないから。
>349
城島がもしメジャーいったら今後も可能性はある
351 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 23:26:17 ID:xjowGNv50
>347
昨年のオフの話し合いでは、ホークスが5ゲーム差つけたら自動的に一勝、
10ゲーム差以上ついた場合3位は出れないようになど主張してたけど(PO制度にも反対してたし
他5球団は賛成しなかったし、まず2年やってみようということで始まったんだから・・・とそのままやることになった
今年の結果次第で廃止か、ルールが変ると思う
>>330 別に自己中心的な意見じゃなくて、客観的に見ての意見じゃないの?
実際マスコミも誰も喜ばないだろう。オリファンはもちろん喜ぶが
353 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/28(火) 23:49:54 ID:HHLQHkEY0
>>352 そういうあんたはどこファンよ?はっきりいってプレーオフ進出すれば神戸のお客さんも戻ってくると思う
今日は守備で檻と猫が明暗を分けたな
平野のスーパー美技にビクーリ
栗山の(゚Д゚)ハァ?な守備に逆の意味でビクーリ
>>340 うはっ
猫ヲタぶち切れwww
悔しかったらハムに勝てやww
356 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 00:04:14 ID:4hNd44SOO
>>340 そのチームにエース豚坂を投入して喫煙ルーキーに負けたのはどこのチームですか?
すんません、西武ライオンズというチームです
358 :
西武ファン:2005/06/29(水) 00:06:42 ID:DgjMwAHo0 BE:139239348-
ぶっちゃけ今年はRS3位から日本一になることを目標にしてる。
今は怪我人も多いし、外国人もPOになれば集中力増して打ち出すと思うし。
POになって怪我人が戻ってくれば、ロッテやソフトバンクにも互角以上の戦いをすると思う。
359 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 00:09:41 ID:q2TXq5Tu0
隠れマジック表まだー?
今年はORIXがPO進出だろ
361 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 00:22:49 ID:OaPM4QUYO
>>213 ついでにセパ交流戦の開催もパが提案したもの。
セはこの意見が出る度に却下してたのだが、去年の再編問題を磯にいくつかの球団がパの貧乏球団にも巨人戦の利益を分けてあげようということで交流戦の開催が決定した。
オリックス、ハムならともかく、守備のレベルが素人並みの西武にはPO出て欲しくない。
ニュースで見たけど、2chで指摘された守備の粗さは本当だったんだね。
ひどすぎるよあれは。。。
つか猫は普通にPO出れないと思うけどな
チーム内に亀裂が入ってる
そのようなチームが、三位以内に入ってるようじゃプロ野球もおしまいだな
>>364 シーズンは長いんだからその間に立て直してくる可能性だってある。
というか、西武はそういう強さで23年もAクラスを守り続けてきたところもあるからなあ。
>>365 檻もずっとAクラスにいたんだけどな…。
福良・本西ファンだった自分からみると現状は寂しいけど。
今は平野を応援してます。檻ガンバレ。
プレーオフやると消化試合がなくなって個人タイトル争いが注目されなくて困る。
去年なんか松中が三冠王とっても全然話題にならなかった。
>>367 POの是非は置いといて、その個人タイトル争いを目立たせるために消化試合が必要だと
言わんばかりの論調はいかがなものか
>>353 >はっきりいってプレーオフ進出すれば神戸のお客さんも戻ってくると思う
よくこんな事思うな。関西に住んでみろ。どれだけ無視されてるかわかる
そもそも昔来てた客もにわかイチローファンや阪神ファンが来てただけ
どこが出れば盛り上がると言う話は馬鹿馬鹿しい。日ハムが出たら
ハムファンは盛り上がって、オリックスが出たらオリファンが盛り上がる。
それだけだろ。空気読んで勝たせてくださいって言ってるのか?
371 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 07:13:48 ID:dPHn0S540
檻に上を行かれて焦って必死な公オタ厨ウザスw
皆に同意得たとこで何ら戦線に影響ないっちゅ−の
このままオリックスがプレーオフ進出でしょ。
で奇跡的な優勝!
俺は上位のチームのファンだが
×猫 勘違い野郎が多いし白ける(昨年実証済み)
△公 ここも痛いファンが多いがある程度盛り上がる
○檻 昨年辛い思いをしているし優勝すればパの底上げになる
よって檻ならPOに出て優勝してもいいよ
確かに今の檻は短期決戦向きのチームかもな
後ろの三枚の存在が大きいよ
ホームでもどこでもアウェーみたいな感じだから、よそで試合しても全く動じないだろう
>>374 >ホームでもどこでもアウェーみたいな感じだから、よそで試合しても全く動じないだろう
励まされてるのか、貶されてるのか、わからん・・・_| ̄|〇
まあ、そもそも野球では「アウェー」って言葉は使わん。
「ロード」とか「ビジター」とかいうはずだ。
何でここまで差が開かないのだろうか
3球団による完全な血みどろ合戦になってる
上位の某球団ですが檻と公には是非頑張ってほしい。
猫は勘弁してください。
オレも上位の某球団のファンだけど、逆に西武に頑張ってもらいたい。
西武が弱いとツマランよ。
優勝の事より、去年のPOみたいな熱い試合が見たい。
380 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 11:56:23 ID:Jv7+VCo/0 BE:117309683-#
2ちゃんねる1000争いが激しい件
>>370 盛り上がるオリファンの数が異常に少ないけどな
382 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 12:03:03 ID:Jv7+VCo/0 BE:219955695-#
勝率5割以下のリーグ優勝チームは日本シリーズ出場資格なしという規定ができればプレーオフなくなるよ。
だってセはプレーオフがないから1位が勝率5割以下にならない限り日本シリーズに出場できるが、
パはプレーオフがあるから1位が5割以上でも3位が5割以下ならそのチームが優勝すればパは日本シリーズ出場資格なしになってしまう。
これではパが不利になるからな。
ガイシュツだたらすまないが
三位と二位の差が10ゲームあってもアドバンテージはつかないのか?
こんな状態じゃどこが3位でPO出ても顰蹙買いそうだな
ここはやっぱ空気の読めない猫にうわやめhれおwjjげw
>>383 二位と三位はいくら差があってもプレーオフではイーブン。
386 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 12:51:00 ID:f7bAH60iO
はっきり言って檻の選手は谷と吉井くらいしか知ってる選手いないんで、せめて猫か公に出てもらいたい
>>383 >>385のとおり。敢えて言えば全試合ホームで出来る(勿論常に後攻)ことがアドバンテージになるくらいか?
でも去年の猫屋敷での猫公戦だと応援によるホームアドバンテージはなかったようなw
>>381 ハムも猫も大差ないだろ。目くそ、鼻くそを笑うだな
>>387 そう。しかも1位と3位との間が10差以上なら
3位チームが2ndステージまで勝ち上がってきた場合に1勝のハンデが付く。
要するに1位と2位とでは天と地の差。
だからソフトバンクもロッテも必死で1位を狙って勝ちにくるから
ますます他の4球団との差が開いていくという構図
>>383 1勝1敗1引分の場合は、2位チームが勝ちというアドバンテージも一応ある
>>369 そうでもないぞ
3位ということもあって最近神戸では人気盛り返し気味
大阪のほうはそのとおりかもしれんが
生粋の神戸人にとって震災の時のオリの勇姿は忘れられんよ
392 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 17:30:28 ID:aC0Uas2QO
公オタ厨ウザイなこのスレ
393 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 17:56:06 ID:LVxZglAY0
もしも、仮に、ひょっとして、奇跡で、檻がロッテかわして二位以上に滑り込んだ場合、どっちの球場使うんだろう?
ファンが一番少ない檻が日本シリーズでても白けるだろ、去年以上。
395 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 19:45:41 ID:dPHn0S540
ファンが少ないって、SBが抜けてて調子のいいロッテが続いてあとは全然変わらないから。
こいつそんなに公のファンが多いと思ってるのか?馬鹿じゃね
>395
おまえさん檻ファンの実態をしらんだろ。
ビジターの檻ファンなぞどこへ行ってもギャグにしか見えないくらい少ないんだぞ・・・。
猫屋敷がガラガラとか言っても猫はビジターでもファンいるじゃないか。
猫はビジター少ない方だよ。オリよりはマシだけど
書き方は腹たつが実際オリファンとハムファンの数は大差あるだろう
399 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 22:27:57 ID:Sq9ES9HM0
【パ・順位表(29日)】
差
鷹:53勝24敗1分
鴎:49勝24敗1分 2.0
------------------------
檻:34勝39敗3分 17.0
公:34勝40敗2分 17.5
猫:35勝43敗 18.5
------------------------
鷲:21勝55敗 31.5
この状況なら、檻にプレーオフに出て貰いたいな。
猫は3位争いから脱落しました
ハムさんとオリさんが3位の席を争うことになります。頑張ってください
檻キラー金村がいるから
公が3位でPO進出しそう。
で、得意のロッテに勝って第一ステージを突破し
苦手のSBにあっさり負けそう。
>>401 檻希望だが、もう間違いなく公だろうね。
だが、公はこれから2週間超の遠征。ここがポイントかな。
鷹と公がレギュラーシーズン終了時にどれだけゲーム差が
ついているかで、今後のプレーオフ制度が変わってくると思う。
403 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/29(水) 22:38:39 ID:f7bAH60iO
ロッテとの差も徐々に詰まっていますが
ただ檻は新外人2人獲ったから
2人共当たったりしたらおもしろくなるね。
檻が出ても盛り上がらなさそう・・・つーか今年は1位と2位のPOだけで良いような気がする。
>>405 だから、どこが出たら盛り上がるとか盛り上がらんとかは
マスゴミが勝手にわめく事だから、そういうのはやめれ。
2チームが1位同率だと3位チームのPO進出がないとか、水を差してイイでしょうか?
でも去年だって2位西武と3位ハムとの差は大きかったよな?
なのにPOの存在意義をどうこうあまり言わなかったのに(特にマスコミ)
今年に限ってとやかく言うのはなぜだ?
>>408 去年は日ハムがマスコミ的においしい存在だったから、
三位日ハムに不利なことは言わなかった。
今年はロッテがおいしい存在だから、かな?
でも、今のままだとそのPOが無いとマスコミ的においしい鴎も・・・って感じ
もし今年POが無くてこのまま鷹がポーンと普通に優勝した場合、3位チームがPOで優勝するより微妙な気がしてしまうのだが
POも制覇した上で鷹が優勝なら去年の雪辱みたいな感じでマスコミも煽りやすいと思うんだけどな
でもそうなるとPOが改善されないままか?
借金ありで優勝の危険を常に抱えたままで行くのか
総力戦とは言え、3戦やって2勝すりゃいいなんて、楽天にだって不可能ではないもんな・・・
オリは消滅か身売りしろマジ
PO進出は勝率5割以上という条件を付けるべきだと思う。
何で最初からこれを付けなかったのか。
なんでここは議論スレじゃねーって、何度言ってもわからんのだろうか?
マジ池沼?
416 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 04:42:37 ID:bUPd7+6W0
PO自体の議論→SB、ロッテオタの厨
檻批判→池沼公オタ厨
公批判→池沼パの旧東京ファン
公ヲタって池沼が多いのか>マジで。
最近実況なんかでもハムヲタが勝手に4球団が応援する鷹公戦とか立ててたり
してたんだが・・・。需要もないのにハム専スレ立てたり人気球団気取りと
言うか何と言うか
↑は嘘つき
420 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 08:48:02 ID:kKrDf4d80
公専は他球団にいじめられてるって被害妄想電波が一人でやたらと立ててるのは知ってるが・・・
中立スレは恐いらしいwパのアレで恐かったらセは(ry
4球団は単なるパの寄合所じゃね?公を応援するスレってわけじゃなく単なる観戦スレじゃねーの?
>>420 ハム本スレに巣食うキチガイの仕業じゃないのか?
ハムスレたて
今年のパはこれしかネタがない。
17ゲームなんて早々に縮められるものでもないしましてや逆転なんて・・・100年に1度あるか
ないかの出来事。3冠王も55本も有力候補いないからかなり厳しい。
このちんたらやって何処が抜けるかまったくわからない3位争いを楽しむほかは・・・・
▼猫や檻などマスコミ的に"おいしくない"3位チームが逆転優勝すると
「マズー →PO制度見直せ」というマスコミ論調に。
▼マスコミ的においしい2位ロッテが優勝すれば
「POマンセー!」というマスコミ論調に。
▼1位ソフトバンクが優勝すれば「順当」ということで波風立たず。
ということで矛盾だらけのPO廃止に追い込むには猫or檻優勝しかない。
(公はマスコミ的に"おいしい"チームなので去年と同じ現象になる)
>>421 あの人達?何か手法が違うような・・・ありゃリアルにあーいう人間じゃないか。
っつーか檻叩きが公ファンとはあんま思えんのだよな。正直檻と公って因恨薄いし。
どっちかっつーと旧牛(ry
池沼をNGにすればあらすっきり
>>423 そんなところかもしれんな。
まあ結局はソフトバンクかロッテが優勝して、
特に変革もなく終わりそうだが。
>>424 だよな。公ファンは檻に何の意識も持ってないだろう。
428 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 12:15:43 ID:sFXQBofuO
このスレに限っては、やたらと檻批判をしている池沼の公オタがいるけどな
マスコミ的に盛り上がる???
マジレスするなら楽天しかないだろ。
ロッテが4位になるより可能性あるだろ、楽天プレーオフ
盛り上がり度
楽天>>>>ハム>>>>西武>>>>オリ
檻アンチの香具師いい加減ウザイ
>>430 性豚乙
実際は
楽天>ハム>>>>>>>>>>>>>>オリ>>>>>>>性豚
いや西武がクソで盛り下がるのは確実だけど
オリはもっと酷いだろ。話題性0だから
オリアンチとか関係なく西武とオリは盛り下がるだろw
西武はまだ去年日本一と松坂っていう付加価値があるからマシだけど
オリはどう煽るんだ?
阪神がこのまま優勝だから関西対決とか適当につけて
でも関西じゃ盛り上がるどころか森下がってたぞ
観客数もやばかったし
パは檻と西武が足引っ張りすぎだ。両方身売りしないともう駄目だなイメージが
悪すぎる。両方身売りして新しく出直せばまだマシになるだろう。
西武は都市部移転、檻は関西から出て行くことが条件だけど
だからそういう話は再編板でやれって。
スポーツとして純粋に3位争いを楽しめないのか
439 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 15:54:49 ID:83qgvBT40 BE:219956459-#
なぜ1位でさえ勝率5割以下の低レベルリーグからは日本シリーズ出場資格なしという規定がないのか不思議だ。
440 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 15:57:53 ID:vPA7hJt5O
>>439 いっそのことパだけ1位が5割以下の場合に日本シリーズ出場資格なしにしよう。
セは5割以下でも100敗でも1位になれば日本シリーズ出場。
パが反対するかもしれないが、スルーで。
441 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 16:01:14 ID:83qgvBT40 BE:87982092-#
>>440 死ね!なぜパだけなんだよ?そんなパに不利すぎるルールあるか?
あほかおまいら
5割以下で1位なんてありえんだろ
443 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 16:08:44 ID:vPA7hJt5O
>>441 それは巨人や阪神がリーグ優勝したのに日本シリーズに出場できないとなると暴動起こすから。
パは人気ある球団はないから別にいいでしょ?
実際にそういう規定ができたらまずはパだけになると思うよ。
445 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 16:11:04 ID:vPA7hJt5O
>>442 まだ1位が5割以下になる可能性はないというアホがいたのか。全く困ったもんだ。
446 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 16:14:01 ID:83qgvBT40 BE:48879252-#
>>445 オマエモナー
パに不利な提案をするお前もアホ
現状で両リーグとも一位チームが5割以下になる可能性なんて
無視できるほど小さい
448 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/06/30(木) 16:17:01 ID:83qgvBT40 BE:87982463-#
>>447 そんな小さい可能性ならそのときだけ日本シリーズなしというのもいいんじゃないの?
>>448 起こりえないから、そんなルール作ること自体が馬鹿らしいんだよ
例えば同一リーグ6球団が皆同じ勝率になったらどうするかなんて
誰も考えないだろう
>>444-445 なるほどね、ありえんくらいの可能性のことを論じてるわけね。
死ぬまでやってろよ。
>>434 仰木マジック
俵妊娠を優勝で祝った
ぐらい?
西武は
柴田出産祝い
連覇
ぐらい?
個人的には
第1ステージ:鴎 対 猫【千葉マリン】
●:清水直−松坂○
○:渡辺俊−帆足●
○:小林宏−西口●
第2ステージ:鷹 対 鴎【福岡ドーム】(鷹:アドバンテージ有)
○:和田−セラフィニ●
●:斉藤−久保○
●:杉内−小野○
○:新垣−清水直●
だといんだけどな。
ところで、未だに公批判してるのはやっぱ公移転反対派の粘着が
存在してる可能性が高い。
移転時に在京パファンの一部過激派が鴎ファン&猫ファンに鞍替え
したのも居るんだろうね。
しかむ比率的、感情的には鴎の方が応援しやすく、今季の鴎の大躍進
ですっかり有頂天となった在京パファンが荒らしてると推測。
>>454 そういう話はもうやめようや。ハムが出ればプレーオフ盛り上がるとか
猫や檻だとつまんないとか言うマスゴミの論調が悪いのは俺も感じるけど。
実際オリが出るとマジやばいよとオリファンの俺が思う
スカイマーク行くがファン数えるくらいだし周りにもファンいない
故・金欠牛ヲタ乙
とりあえず次の公鷲戦は鷲を舐めないことだね。
この前の鷹2連戦の2戦目からずっと上り調子だから、下手すれば負け越すよ。
戦力分析とかビリスレだとやたら鷹や鴎が煽られてて、このスレだと檻と公がやたら煽られてるんだね
だから別に何ってわけでもないけど
460 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 01:22:19 ID:cwfUFglT0
よく「5割以下はプレーオフ不可にしろ」って言う人いるけど
ルール上やらなきゃいけないのは当たり前だと思うんだけど。
少なくとも低レベル争いしている3チームじゃなくて、そういう状況を想定せずに
ルールを設定しなかったNPBに非があるんじゃないかな?
仕様として5ゲーム差で1勝アトバンテージが用意されてるんだから・・・
どうなんでしょ?
461 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 01:28:22 ID:L+26xx7GO
相手が阪神だとパはハムか鷹にでてほしい。じゃないと本拠地でも阪神ファンが多くなっちゃうから
463 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 01:45:11 ID:qEMXcWrWO
とりあえず楽天はないんだ
>>418 そんなのロッテや西武だってやってるお。
なんでもハムファンのせいにするのはよくないお。
なんつーかパには専用スレっていらないと思う。
セは荒れるから必要性はあるかもしれないが、パって比較的マターリじゃん。
敵味方関係なく盛り上がれるのが実況のいいとこでもあると俺はおもふ。
>>458 ハム本スレでは皆結構警戒してるみたいだな。
誰もボーナスステージだとは思ってないみたいだな。
465 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 01:53:13 ID:ACsfcXzzO
横浜住みの檻ファンだがプレーオフ進出したら遠征するから!こういうファンは多いと思う
466 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 01:53:21 ID:N3ODz/uO0
467 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 02:00:22 ID:bntpDbZ60
468 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 02:47:11 ID:AIH0oojKO
勝率5割以下の1位はマジで日本シリーズ出場資格なしがいいよ。
だって1位が5割以下になる可能性が低いなら、その可能性を生み出すリーグはよほどレベルが低い。
そんなリーグに日本シリーズに出場する資格はない。
>>468 いや、その前にプレーオフ出場資格無しでいいでしょ
やっぱどこが出てきてもいいから1位を倒し優勝と言う冷めた事は
今年はない事を願う
ばかばっか……。
じゃあ何か。
メジャーでワイルドカードから優勝すると問題でもあるか?
全然違う制度だろ
お前が馬鹿
>>471 メジャーのワイルドカードと同じだと思ってるのか?
名前に惑わされすぎだろ
去年は2チーム今年は3チーム
じゃあ来年はソフトバンク独走状態で楽天以外の4チームで2〜3位争いやるのか?
>>460 えっ?みんな今年終了後のルール改正希望が前提で話してるんじゃないの?
そりゃ今年はやるでしょ。
プレーオフがなくなったら来年の楽天は希望のかけらもなくなる
>>472 制度の若干の違いは百も承知のうえでの極論を言ったまで。
字面だけじゃなくて意図くらい読めよバカ。
結局ここでスレ違いの自称正論を掲げてる奴ってアレだろ?
如何にして自分の贔屓チームが有利になるかを念頭に置いて語ってるだけだろ?
それなのに正しいとかマスコミ的にとか、笑わしてくれる。
だからバカばっか。
いい加減に再編板にでも行ってチラシの裏の持論を語ってろよ。
POの話すると必ずメジャーのPOとか、
サッカーWCの予選リーグを引き合いに出すヤツが出てくるね。
釣りなのか本当の馬鹿なのか分からんが。
ここはプレーオフの3位争いを見守るスレでプレーオフのシステムうんぬんを語るスレではないのだが
ここ50レスで唯一まともなことを言ってるのは>479
>>479-480 まったくだ(´ー`)y-~~
>>478 PO争いを語るスレであってPOを語るスレじゃねーんだっての。その区別がつかんのか?
釣りなのか本当の馬鹿なのか分からんが。
482 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 12:54:49 ID:9gOHsJ2j0
元木氏ね
>>482 そういうのを書き込む専用のスレがあるからそっち行こうね坊や。
猫は今の悪循環をいつ抜け出せるかだな。
基本の守備があれでは少し長引きそうか?
485 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 15:09:35 ID:dUDRDOUhO
三球団のなかでフロントが一番頑張ってるは檻だからPOでてほしいな
486 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 15:10:51 ID:Uxg2GbDg0
楽天以外の五球団に優勝のチャンスがあるって?
超キモイ!!!
487 :
:2005/07/01(金) 16:51:11 ID:6OYhS8/N0
>>467 PO制度自体、何の文句もなく楽しんでいるが、巨人が関わると反対したくなるから不思議だなぁ・・・
去年、近鉄がPO争いから脱落したのって何月頃だっけ?
>>485 頑張っている方向が間違っている気がするんだが・・・
オリ→無料券配布、ネットでもDL華
西武→おかわり君売出し中
ハム→新庄、ダルを客寄せパンダ
どこも頑張っているとは思うけど、どっちもどっち
檻には関東の旧近鉄ファンの取り込みを頑張って欲しいんだが
無理なのかねえ
491 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 17:12:22 ID:bntpDbZ60
関東の球団のファンになってもらうほうがいいだろ
>>490 牛ファソは檻を恨みこそすれ応援するはずはないとオモス
おおぎさんやブライアント使ったりやってるんだけどねえ
つか元々そんなにいn(ry
>>490 一部旧牛ファンの怨恨えらい事になってるからなぁ・・・檻系サイトの潰滅とか
また一部はもう野球自体を見捨てた感じ。ニュースとか見ても何の関心もわかない状態。
>>490 堀江の売名が効いたと思う。堀江のせいで縮小も難しくなったし。
人口が減少しだしたらどうなるのかねぇ。
オリックスの球団は応援したいがオリックスの宮内や小泉の発言を
見たら応援する気には到底なれないだろな元近鉄ファン
老人が死んだら一番ファンが減るのが相撲
次にプロ野球かな
ゴルフは新規ファン獲得はわりと簡単だと思う
>>496 ゴルフのテレビ中継見る奴はいないけどな
猫さんは重症だなぁ
萎縮して何もかもが裏目。
選手が何をしていいか分からない状態はハムだったら
まいどのことなんだが、まさか猫さんがなぁ・・・
500 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 21:35:22 ID:DOA5jscQ0
【パ・順位表(1日)】
差
鷹:53勝24敗1分
鴎:50勝24敗1分 1.5
------------------------
檻:34勝39敗3分 17.0
公:34勝40敗2分 17.5
猫:35勝44敗 19.0
------------------------
鷲:21勝55敗 31.5
猫・・・。今日は貝塚ageになったが、起用されず。
大島、上田、後藤、GGはもうsageでも良いのでは?
501 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 21:40:13 ID:+Gp4rb3P0
3位以下が全部5割以下とは、パリーグって全体のレベルが低いですねwww
>>499 とりあえず今はもう猫は無視でも構わんかも。
1ヶ月ぐらいしたら立て直してきそうだけど。
てことでしばらくは檻公のマッチレースかな
負け数の差が5つ、しかもニチームを追う展開で試合の消化はそれらより早い・・
正直厳しいな
>>502 トンネルさえ抜ければどうなるか分からんよ。
なんせ去年の日本一のチームだし
って何か書いてんだ自分。
逝ってくるわ
>>499 ハムはどうしようもない状態抜け出す術しってるw
反面猫は30年近くパの盟主としてふんぞり返ってたから
ズブズブ状態
>>506 んなわけない。ダメな年はそのままずるずるいくチームじゃyんハム
508 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/01(金) 22:24:03 ID:joel6PRW0
熾烈な3位争いをしたことがあるのは日ハムだけ、とも言えるから
日ハムが3位に食い込むような気がするんですが。
檻は勝ちパターンができてきたから、中継ぎ陣に怪我が発生しない限りは安定していくと思う
公は不調を抜け出しつつあるから、今後更なる上昇気流に乗ればって感じ
猫は今後どうなるかはわからんけど、現状あまり事態が好転しそうな要素が見当たらない
スルーで
はいよ
最後どこが3位になってもPOは応援するよ。
3位は5割超でPOに出たいねえ。熱い下克上が見たい!
515 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/02(土) 02:57:07 ID:sThh3Fd/0
現状では檻が一歩リードしてるけど、ここは爆発力ないからまだわからんな。
先発ローテもよくわからんし。
谷と村松と北川と外人の調子が上がればかなりの攻撃力だとは思うが。
>>511 他の人がみんなスルーしてるんだから、
わざわざ蒸し返すのはやめましょう。
楽天ファンですが、この3チームだったらハムにPOに出てほしいな。
西武は伊東の挑発発言があるし、オリは当然応援する気ないし
>西武は伊東の挑発発言
こういう粘着もスルーで
>○○ファンですが〜、
>○○は当然応援する気ないし
こういう粘着もスルーで
巨人ファンですがナベツネは当然応援する気ないし
それは正しい、けどスレ違い。
【パ・順位表(2日)】
差
鷹:54勝24敗1分
鴎:50勝25敗1分 2.5
------------------------
公:34勝40敗2分 17.5
檻:34勝40敗3分 18.0
猫:36勝44敗 19.0
------------------------
鷲:21勝56敗 32.5
525 :
修正:2005/07/02(土) 17:30:49 ID:0p74XORI0
【パ・順位表(2日途中)】
差
鷹:53勝24敗1分
鴎:50勝25敗1分 2.0
------------------------
檻:34勝39敗3分 17.0
公:34勝41敗2分 18.0
猫:36勝44敗 18.5
------------------------
鷲:22勝55敗 31.0
何やってんのハム
公が弱いというか楽天が強くなってるような気が
こんなことは年に1回あるかどうかといった感じかと
にしてもヨコヤマン・・・orz
レベルの低い争いだなしかし
プレーオフはどこが出ても同じだからもう楽天が出ろよ
世間的にはそれが一番盛り上がる
去年もそうだったけど、時々、尋常じゃない炎上の仕方するね>横山
仰木は本当に用兵巧者だよな。
予告先発制度も最大限利用して95年は優勝したんじゃね?
猫ファンだがこれだけまけまくってんのに
何で1ゲームしか差がないのだろう。。。
これだけ酷い戦いしているのに
「7連敗抜け出したらあらたったの1ゲーム差」て
チャンスがあると思ってしまうじゃないか。
ま、今年はPOに出ても2ステージ勝ち抜きは
9部9厘無理だと確信しているが。
9分9厘というのは確信とは違うと思うの
もしかしたらとかあわよくばとかだと思うの
>>533 こっちが確信していても
100%が無いのと同じで。
まーいいけどどーせ今年は優勝しないから。
つーか5割以下で優勝なんて嫌。
【パ・順位表(2日)】
差
鷹:54勝24敗1分
鴎:50勝25敗1分 2.5
------------------------
檻:34勝40敗3分 18.0
公:34勝41敗2分 18.5
猫:36勝44敗 19.0
------------------------
鷲:22勝55敗 31.0
連投スマソ
539 :
公:2005/07/03(日) 00:04:26 ID:dVLTfe1p0
>>532 11連敗しても3位争いしてるチームもありますよ ( ´∀`) アハハ
なぜ檻が抜け出してないんだろう・・・
541 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 04:30:00 ID:7a7lUV+20
1ゲーム差に3チームですか、盛り上がってまいりました。
>>536 昔は割という単位が無く九分九厘というのは十分のうちの九分九厘をさす
つまり99%のこと
九分九厘間違いない、というのは慣用句として覚えておくが宜しい
543 :
536:2005/07/03(日) 10:55:41 ID:ZeGheiNc0
本当はメール欄に「何人釣れるかな」て書こうと思ってた
今朝見てたら書いてなかった…orz
九分九厘の意味はちゃんと知っていて、日常会話でも使っているのでご心配なく
3位決定戦がなかったらパリーグの観客動員数がやばかった件について
546 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 16:46:47 ID:SJxQ9/Zu0
オリ、日ハム連敗&西武連勝で、西武が一気に3位浮上。
まだ一喜一憂には程遠い段階だけど、出入りが激しいね。
もしかしてゲーム差昨日と同じで順位だけ入れ替わった?
なんつーか本当にレベル低い争いだ・・・情けねえ。
このPO争い、調子悪いチームと対戦したとこが上がって、
調子良いチームと対戦したとこが下がってるだけな気ガス。
550 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 16:54:43 ID:hN7R8GU+0
最後まで5位5位うるさいよJすぽ3
良かった3位じゃん
ソフトバンク野放だな
551 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/03(日) 17:47:55 ID:kvM8jQMDO
ロッテが落ちてくるとさらに面白くなるがちょっとゲーム差開きすぎ。総合力でいうとややハム不利かなぁ。プレーオフはハムが出てくると一番客集めそうだけどなぁ。
本当に3位争い激しいなw
3位になるとそのチームが調子崩してる気がするw
昨日今日見る限り、
ハムはどうしてもPOに出たくないらしいぞ
今年3位でPOに出て勝ち上がった球団はかなり叩かれるだろうなw
【パ・順位表(3日)】
差
鷹:55勝24敗1分
鴎:50勝26敗1分 3.5
------------------------
猫:37勝44敗 19.0
檻:34勝41敗3分 19.0
公:34勝42敗2分 19.5
------------------------
鷲:23勝55敗 31.0
3位が借金7と言う異常事態。
3位グループの中で叩かれやすいのは猫だが果たして。
明日から大阪で檻猫の直接対決。
交流戦明け
檻:4勝6敗
猫:4勝7敗
公:5勝5敗
3チームの中では公がマシ
他チーム
鷹:9勝
鴎:2勝7敗
鷲:5勝4敗
鴎が不調で公チャンス?
あ、差は同じどころか縮まってきたのかw
そのうち三位全部ゲーム差無しとかありそうだなw
ソフトバンクが1位だとさすがに勝ち上がるのは厳しそう
何とかロッテに頑張って1位もぎとって欲しい
パリーグだけの対戦成績見たら公が抜けてるし去年も後半戦から勝ちだしたし・・
おれはこの中のどこのチームが出ようと最後まで三位チーム応援するぜ。
561 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 03:37:36 ID:18O2QIgb0
俺の望みは
檻、最終戦でハムとプレーオフ進出をかけた戦い
↓
北川満塁サヨナラ弾で2位に10ゲーム差つけられながらプレーオフ進出
↓
谷の14打席連続出塁等でロッテに勝利
↓
ブランボーの1試合4本塁打、大村無安打などで鷹に勝利、日本シリーズへ
↓
阪神との関西ダービー。下柳の好投を振り切り、4勝2敗で日本一。
↓
「レギュラーシーズンで借金のチームがなんで日本一なんだ」滝鼻O発言
↓
プレーオフ制度の見直しへ
562 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 05:03:48 ID:I3aC8/k90
超爆乳と結婚した後藤光尊内野手(エロ魔人)って
まだオリにいるの?
現時点での対ソフバン対ロッテ、それと対楽天の消化数を考えれば、
檻本命公対抗かな。猫は今日からの檻戦次第か。
>>562 今年は結構活躍してる。
来年大ブレークの予感
後藤も平野同様に魔送球の使い手だからなぁ
>>565 ショートなら12球団一の魔送球の使い手だねw
最近サードを守るようになってから安定しているよ。
567 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 12:35:36 ID:mE3QJAyL0 BE:312826188-#
>>561 西武が1位ロッテに20ゲーム差、2位ソフトバンクに15ゲーム差で勝率5割以下の3位でプレーオフ進出。
↓
第1ステージ 2勝1敗でソフトバンクに勝つ。
↓
第2ステージ アドバンテージのあるロッテに先勝され王手をかけられるが、その後3連勝して日本シリーズへ。プレーオフという意味不明な制度のせいで31年ぶりのリーグ優勝を逃したロッテナインはその場にうずくまる。
↓
日本シリーズ 中日に2桁得点完封負けで4連敗。西武は球団2度目の日本シリーズ4連敗で、全試合完封負けはシリーズ史上初。中日は圧倒的な強さで昨年の雪辱を果たし、51年ぶりの日本一に輝いた。
↓
「このままではパも日本シリーズもレベルが下がる」との指摘を受け、プレーオフ制度の見直しへ。
568 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 12:39:19 ID:mE3QJAyL0 BE:29327832-#
つまり日本シリーズも勝つより、惨敗した方がおもしろい。
オリファンだが熾烈な実質最下位争いにしか見えない。
鷹が檻・公に勝てば勝つほど、苦手な猫が出てくるという図式か
2強との残り試合数※カッコ内は今シーズンの対戦成績
猫 対鷹残り14試合(3勝3敗) 対鴎残り11試合(3勝6敗)
檻 対鷹残り9試合(1勝10敗) 対鴎残り14試合(2勝4敗)
公 対鷹残り12試合(1勝7敗) 対鴎残り13試合(3勝4敗)
573 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 14:17:59 ID:gJKwIQWz0
>>572 というか、折とハムのVSソフトバンクって
残り試合あればあるだけ負けそうな勢いなんだけど。
特に折。敗退行為かよって勢いじゃん。
今日からの折猫戦、勝たないとキツイのは猫よりもむしろ折の方かと。
574 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 14:31:32 ID:18O2QIgb0
>>567 > プレーオフという意味不明な制度のせいで
>31年ぶりのリーグ優勝を逃したロッテナインはその場にうずくまる。
でもロッテは実際プレーオフ制度が出来た時
「これでリーグ優勝できるかも」
って手放しで喜んでたよなぁ。
そんで「プレーオフが無ければ・・」
とか言い始めるんだろうな。ファンは実際。殺したい
575 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 14:33:03 ID:OMVPt8zV0
マジレスすると1位になれると思ってる
ロッテファンは少ないだろ
576 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 14:36:32 ID:18O2QIgb0
>>574 そうでした。申し訳ございませんでした。
遅レスだが
>>487 ストの日
ストライキ実施により試合数が減った為PO可能性消滅
だからギリギリまで可能性はあった
なんか…3〜5位が食い合ってますね
てか北海道さん宮城さんに2連敗はマジデマジデ…
千葉か福岡を食わないと面白くならないよー
がんばってどこでもいいから
579 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 16:43:03 ID:mE3QJAyL0 BE:68430672-#
プレーオフを笑うものはプレーオフに泣く
580 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 17:08:42 ID:mE3QJAyL0 BE:146637656-#
借金5で優勝ってのも趣がある
檻:鷹の奴隷
公:セの犬
猫:鷲に勝ちきれない
交流戦終わったから公有利と言ってみる
鷹ファンだけどある意味それもありだと思ってたり。
世間の反応がおもしろくて・・・。
>>578 公ファンですが対楽天2連敗は楽天に負けたというよりは
自滅したという感じです・・・
こんな状態じゃPOに出て欲しくない・・・
オリは合併したのに相変わらず鷹に負けすぎ。去年より負けすぎ。
586 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:10:10 ID:hdfbrmt00
このゲーム差で3位以下のプレーオフなんて許されるのか
587 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:42:27 ID:5tUPy7bqO
公ミラバル解雇か…落転穫ったら?ラスより使えるんじゃない?
588 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 19:52:38 ID:oUaq5XnE0
"今年は"低レベルと読み取れるようなレスを散見するけど、
上下が飛び抜けているだけで、3-5位は去年と大差ない。
04年7/4終了時点
鷹 48-30-2 .615
猫 47-30-1 .610 0.5
熊 35-41-1 .461 12.0
鴎 35-42-2 .455 12.5
牛 34-42-2 .447 13.0
波 31-45-2 .408 16.0
去年も今年も低レベルな3位争い、これはハッキリとさせときたいな。
>>588 最終的には公が貯金持って3位になったけど
現時点ではあんまり変わらんかったんだな。
とりあえず3位は貯金持て。これは俺的に義務だ。
590 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:12:07 ID:6CMkL3kq0
貯金が無かったらプレーオフ辞退するべきだな
591 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 20:33:41 ID:oUaq5XnE0
ちなみに去年は、60試合消化以降で
3位以下のチームが貯金を持ったのは僅か4日間。
8/28鴎、9/21-22熊(22日は移動日)、9/24熊だけ。
今年も貯金ができるとしたら9月に入ってからだろうね。
檻って連敗は無いんだけど
毎月適度に負けてる希ガス。
猫は7連敗、ハムは11連敗したのだが。。。
593 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/04(月) 23:37:55 ID:ITotuDdF0
【パ・順位表(4日)】
差
鷹:56勝24敗1分
鴎:51勝26敗1分 3.5
------------------------
猫:38勝44敗 19.0
檻:34勝42敗3分 20.0
公:34勝43敗2分 20.5
------------------------
鷲:23勝56敗 32.0
3位争いはどこが抜け出す事やら。
5割復帰したチームが3位当確になりそうだな。
そうだね、目先の3位より5割を目指してチームを立て直した方が良さそうだ。
595 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:18:03 ID:Yn0FQ7150
西武が上にきた順位表だと、引き分け差が気になるね。
596 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:23:01 ID:0t9hKSO30
今のまま3チームが5割で並んだ次の試合で3チームとも勝利の場合
猫は2つ、ハムは1つ順位を落とす。
597 :
596:2005/07/05(火) 00:23:48 ID:0t9hKSO30
あ、日本語めちゃくちゃだな。。。スマソ
なんだかんだで西武が貯金作って3位になりそう
檻→ボロが出て陥落
猫→有力候補、低迷中のロッテを捕まえる可能性も
公→猫に何処までついて行けるか
600 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 00:43:36 ID:0t9hKSO30
猫もこんなだからなあ↓
○○○○●●●●●●●○○○
正直まだ信用できない。貯金5までいければ
確定だがね。
交流戦後の公
○○●●●○○○●●●('A`)
この3チームがみんな5割ちょうどでシーズン終えて
3位が3つになったら面白いね。
603 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 02:00:30 ID:vBmpe2+B0
>>602 それはつまり、鷹と鴎の貯金を全部鷲が肩代わりしてる状況だな
マリーンズが引き受ける可能性もある。
>>603 そうそう。
でも鴎はどうだろうな。5割に近づいてきそう。
606 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 03:13:21 ID:Yn0FQ7150
超歴史的大失速の98年日ハムですら、後半戦の勝率は.314。
これを交流戦後の今年のロッテに当てはめたとしても、
69勝65敗でしかない。この可能性がゼロとは言わないけれど、
なんにせよこのスレとはまだまだ関係のないチームでしょう。
607 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 03:24:51 ID:vBmpe2+B0
結局みんな3チームでの3位争いが
最終戦までもつれこむ様な状況を望んでいるわけですね。
しかし、公の自傷癖はナントカならんのか
今日(昨日)の負け方はある意味惨敗よりも悲惨だったな。
>>608-609 比較的マターリの公板でも荒れ放題だよ。
猫に憑いてたモノが公に憑いたかのようだった
昨日の10回表のやらかしは先週水曜公猫戦での中島のやらかしを思い出させた。というより
さらにパワーアップしていた。本当に猫のやらかし癖が公に憑いたかのようだった。小笠原は
3日連続エラーだし。しかも全部失点に結びつく。
徐々に楽天のチーム状態が上がってきてるから、楽天からの白星頼みのオリックスと日ハムはもう厳しいかもな。
三ヶ月もがいたが、楽天はチーム状態が良くなってきている。
今後はもう夢のようなボーナスステージをオリックスと日ハムは期待しないほうがいいな。
どっちにしろ某球団の奴隷状態になってるこの二チームがPO残っても結局負けるだけだから上がっても意味ないだろ。
どのチームも調子の良い時期と悪い時期が
短期間で交互に来ているから、最後まで予想できないと思う。
そして、悪い時期が徹底的に悪いのが今年の特徴かもしれないね。
鷹独走、鴎失速、猫五割
PO1:猫2勝
PO2:鷹3勝1敗(鷹1勝持ち)
今日の勝利で西武特急という言葉がまた近いうちに聞こえてきそうだな
1ヵ月後が楽しみだグフフフ
昨日の炎上っぷり見るとそう安心出来ないと思う。楽勝モードだったのに
楽天ボーナスステージなんて言ってられないな。
まさか七点差追いつくとは思わなかった。
618 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 13:31:48 ID:vBmpe2+B0
>>612 それだったら、猫は楽天から一向に勝てなくなるだけで、
別に楽天のチーム状態が上がってきてるからって猫が有利になるわけじゃないだろ
なんか公スレのカオスっぷりを見るに今年の3位争いは檻と猫に絞られたっぽいな。
プレーオフにもゲーム差による制限が必要だろ
1年で80勝程度して優勝を目指すよりも、最後の一騎討ちで2、3勝する方が容易い。
80勝するには先発投手に4,5人良い投手がいないと駄目だが、2、3勝は3人でもいける。
鷹・鴎・猫の先発トップ3にそれほど差はない。
偶然とかじゃなくて、状態的に本気で西武が来ると思う。
>>619 北海道と東京で喧嘩してるw
あそこは観客動員に過敏に反応するミーハーが多い気がする
>>621 3人もいらない。1、2人でいい。それが昨年の西武だったろ
>>623 まあ去年は先発投手で勝った試合は、石井貴ぐらいしかなかったな。
松坂はホークス戦は神だったけど、ハムと中日には打たれてたからな。
>>618 西武には是非、全球団に負け越し(交流戦除く)ての日本一の快挙を達成してほしいね!
>>619 2chのスレだけで判断するのってどうなんだと思うが・・・。
ここで書かれたことがそのまま球団に反映されるわけ無いし。
交流戦の終盤から猫と対戦したチームに猫のやらかし菌wが感染している模様。
風邪はうつせば治る、か。
630 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:21:00 ID:Ipg3oNVz0
【パ・順位表(5日)】
差
鷹:57勝24敗1分
鴎:51勝27敗1分 4.5
------------------------
猫:38勝45敗 20.0
檻:35勝42敗3分 20.0
公:35勝43敗2分 20.5
------------------------
鷲:23勝57敗 33.0
3位グループの中で、抜け出しそうな勢いがありそうなのは公。
猫や檻は公との直接対決で分が悪いので、一度抜かされたらかなりきつい。
毎日抜け出しそうなチームが変わってるなww
632 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:27:01 ID:jk41r3XO0
>>622 マジで勘弁してほしいよ・・・一時期地域同士の対立は煽られてるだけ、って事で下火になってたのに
酷い負けしたもんだからまた湧いて来た。しかしまあ守乱ですわ。
ヒルマン自らノックして引き締めに入ったけどどうなるやら。
分が悪いって、三勝五敗なんて檻には五分のようなもんだが。
あそこに比べたら(w
公というより、金村には非常に分が悪いな。
634 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/05(火) 23:34:18 ID:ou/ua09zO
猫の早めの試合消化具合と檻、公の引き分けが最後の土壇場に響きそうやな。
>>633 檻の公への3勝はJPの2勝と光原の幸運の1勝だけだし。
>>635 ああ・・・そういや光原には逆プロの洗礼を浴びたような・・・
光原の初登板は新庄からグランドスラムを浴びたが序盤の大量点が効いて結局勝ち投手
>>636 それにその後二試合投げていずれもノックアウトされた。とくに三試合めはアルモンテに
まで打たれてたし、JPの2勝もトーマスと正田が先発のときだったし。
639 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:28:41 ID:6auWDriqO
公ファソ四ね
640 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:30:10 ID:I4tMBdHBO
641 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:33:57 ID:KeKSRqCr0
642 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 01:45:38 ID:6auWDriqO
>640 公ファソ乙
鷹 14連勝(継続中)/3連敗
鴎 12連勝/4連敗
猫 4連勝/7連敗
牛 4連勝/5連敗
公 6連勝/11連敗
鷲 4連勝/11連敗
この中で大型の連勝・連敗がない牛がどっちに転ぶかで
3位争いは決まるかもね。
層が厚いから調子を上げて、乗り切れば3位も見えるだろうけど
うまく使いこなせなかったら、ただ転がり落ちてしまうかも。
スチュワートは計算つきそうだし檻は打線がつながればもっと勝てると思うんだが。
打率はそこそこ粒ぞろいなんだがなあ
檻は主軸打者が揃いも揃って不調なのにこの位置だから、
伸びしろは一番あるだろうな。
公平に見て3位は檻だろ。
公や猫は楽天と底辺争い。
3位争いはどのチームもぐだぐだだよ
どこも抜け出せる力がないから差は開かない
順位は入れ替わり続ける
しっかしこうなるとやっぱり鷹に裏ローテぶつける事が多くなってくるよな・・・
それも戦略なんだがちと悲しい
計算どおり勝てるチームなら今頃こんな順位にいない(@去年のスレ)
これ至言だと思う。
弱いチーム同士の争いは強いチームの争いとは訳が違う。
去年も最後まで予想の斜め上を行くことが多かった。
底力がある西武が本命だけど
仰木マジックによりオリバファが抜けそうな予感
ガッツ好きなんで公応援してたけど公が一番怪しい動きしてる(悪い意味で)
檻はスチュワート、ケビンあたりが計算できれば、交流戦序盤の勢いも期
待できそうだけど、ダメだと3位争いから脱落しそう。他に先発がいればい
いんだけど。
大事なところでのエラージャンガジャンガで負け、は猫の特権と思いきや
公もやらかしちったしな・・。檻は先発Pがこけたらアウトだし・・。
この3チーム・・!飛び出す要素皆無・・・!
3位を争奪してるというか
3位に押し出されている感じ
檻は守備の問題が解決されない限りだめだな
防御率は3.98とかなり踏ん張ってるのに
1試合あたりの失点は4.53
これは確かにハムよりはほんのわずかにマシな数字なんだけど
両チームの投手の踏ん張りと比較すると檻のほうが足引っ張ってるのは明らか
西武は防御率と実際の失点の差が3チームでは一番少ないから
失点につながる勝負どころでのミスが一番少ない西武が最も有利かと
3チームとも他のチームを気にする余裕なんてないな
守備は3球団とも大差ない気がするが
西武は、記録上エラーじゃないエラーがやたら多かった
最近はメンバーを代えたので、改善されつつあるが
公「お前鳥類とやれよ」
猫「俺は去年やったからいいんだよ」
公「じゃお前がやれよ」
檻「お前が最初に飛び出しだんだろ」
660 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 15:07:39 ID:Tz6ci7Z50 BE:87982092-#
勝率5割以下のチームが日本一になるのがいやなら、
何故1位が勝率5割以下のリーグは日本シリーズ出場資格なしで
もう一方のリーグ優勝チームが日本一というルールを作らないのか。
661 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 15:09:33 ID:4VnXIh6MO
>>660 日本シリーズがないと収入に影響するからだろ。
もし2年連続で1位が5割切るリーグが出たらどうするんだ。
662 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 16:44:08 ID:qka++s7w0
邪道プレーオフなんていらん
肝心のペナントレースが形骸化する
でもプレーオフ制度見直しとなれば
前後期制か、1リーグ3地区制しかない希ガス
スレ違いなので詳しくは述べないが
ここは3球団の実力・成績を比較するスレであってプレーオフ批判する場所じゃないぞ
665 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 17:36:41 ID:hP5gq1050
3位争いが激しくなるにつれて
守備に不安のあるL石井義とかBs後藤が干されるようになってきたな
>>666 石井は昨日打ったけど絶不調を越えるぐらいおかしくなってるらしいよ。
何がなんだかわからなくなって、バッティングを一から作り直すさなきゃって言う、コメントが放送されてたよ。
渡辺の時がまさにそんな感じであってなかった。
あららら・・・
首位打者取られたな、とか勝手に思ってたのに
そんな話初耳なんだが。単に怪我してるから休み休み試合に出てるんじゃないの?
>>669 昨日のネットラジオで義人の話の時言ってたよ。
言葉は違うけど大まかな意味は間違ってないと思う。
まあ昨日ヒット打ったしわからんけどね。
671 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 18:17:44 ID:T8OhNW1D0
〜近鉄イズムを引き継ぐ楽天の恐怖〜
近鉄は消滅する前から西武に数々の邪魔をしてきました。
近年でも
カブレラを再起不能に
三井強奪をほめのかした結果、自由枠でとることに。
吉良強奪。
ダイエーの犬。逃隈をダイエーに当てず西武に当てまくり。
去年最終戦に空気読まず西武に勝ち全球団勝ち越しの夢砕く。
西武戦になると急に元気になる選手多数。(阿部、北川など)
ざっとあげただけでもこれだけありますが、消滅した今でも
楽天全体とオリックスにいる近鉄の残党によってこのイズムは引き継がれています。
西武だけに牙を向く楽天のルーツは近鉄時代にまでさかのぼるのであった…
>>670へー、そうだったんか。怪我だと思ってた。
天才もここが正念場だね。
とりあえずどこが出ても第一ステージで
ロッテにはあっさり勝ちそうな希ガス。
んでソフトバンクにはあっさり負け。
674 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/06(水) 22:56:47 ID:xoIRGjmH0
【パ・順位表(6日)】
差
鷹:58勝24敗1分
鴎:52勝27敗1分 4.5
------------------------
檻:36勝42敗3分 20.0
猫:38勝46敗 21.0
公:35勝44敗2分 21.5
------------------------
鷲:23勝58敗 34.0
猫は3位争いから脱落か??最後の砦が佐藤、片岡、豊田(?)の復帰。
金曜からスカイマークで檻公直接対決3連戦。
5割復帰が3位争いから抜け出す条件。
借金15は3位争いから脱落する条件。
土井ヘッドは、石井の打撃は狂ってないと言ってるね(@今日のQR)。
>>675 昨日は本人だからね。でも今日も1安打してるけど2三振してるんだな。
選球眼もいいから四球選べるから使うべきだと思うけど、
今までバットに当てるのが上手くって三振がそんなに多くなかったのに一寸心配だね。
3位に浮上したチームが連敗し始めるジンクスについて
678 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 01:22:43 ID:M8RDbwLH0
興行だからな盛り上げんといかんわ
>猫は3位争いから脱落か?
どうだろう。鷹との相性もいいし、空気の読めないチームだからうっかり記録的連勝を止めるなんてさらっとやってのけそう。
Wエース次第だが。
680 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 01:38:32 ID:Xzd33FMy0
こんな西武は初めてオリハムが強いのか?
結構外人補強したねオリは
PO争いしてる3チームどこ見ても強さを全く感じないが・・・
去年の公はまだ、たまに強さっつうか意地みたいなのが見え隠れしてたけど
特定球団に極端に負け越しているチームは浮上しづらいのではないか。
檻公が浮上するかどうかはひとえにソフトバンクにいかに勝つかにかかっている。
猫が浮上するには楽天にこれ以上とりこぼさないこと。
>>679 猫は過去に散々空気読んで日シリで負けたり某球団の最終試合で負けたりしているだろ。
どのあたりが空気読んでないのかワケワカラン。
この3チームの争いは歴史に残るだろうな(汚点として)
ロッテはどこに出てきて欲しいだろうか?
楽天
ホークスかロッテがずるずる負けて、ゲーム差が狭まれば良いんだけど、
このまま10ゲーム以上ついてPOに突入するのは、上位2チームにとって
不公平極まりない。
マジレスすればロッテは落ちてくるだろうけど、
そういうルールで開幕した以上、不公平も糞もない。
西武を見てわかるとおり、ソフバンにもロッテにもこの立場になる可能性はあったわけだから。
今になって不公平とか言い出すのは阿呆。
そしてスレ違い。
西武の戦力低下は前々から言われていたけどな
SBはそうならないから以前から反対している
首位から10ゲーム差以上離れていたらプレーオフ辞退しろよ
昨日の報ステの紹介のされ方ワラタ
しかしまあ・・・
【パ・順位表(5月31日)】
差
鴎:38勝16敗
鷹:35勝21敗1分 4.0
------------------------
猫:26勝29敗 12.5
公:25勝28敗1分 12.5
檻:24勝27敗3分 12.5
鷲:13勝41敗 25.0
【パ・順位表(6日)】
差
鷹:58勝24敗1分
鴎:52勝27敗1分 4.5
------------------------
檻:36勝42敗3分 20.0
猫:38勝46敗 21.0
公:35勝44敗2分 21.5
------------------------
鷲:23勝58敗 34.0
1ヶ月やってもそんなに変わってないのがな、こっけいというか何というか
後いつもこれ貼ってくれる人乙、混戦のうちは貼りがいもあるだろうねきっと
これ面白いね
6月初めには鷹と檻のゲーム差8.5
それから1ヶ月ちょっとでゲーム差20.0
6月以降のホークスは、23勝3敗だからね・・・
あと去年は6月終わりからシーズン終了まで、
5割手前で延々と日ハムとロッテがやりあってた
>>690 今年もまだまだ続くよ、きっと。
もし日本ハムかオリックスがこのままソフトバンクに負け続け(対戦成績1勝19敗)ながらもプレーオフ圏内に滑り込んで
プレーオフでソフトバンクを3タテとかやらかしたら面白いことになりそうだな。
ありえないね
公が去年の終盤ダイエーに見せた粘り強さを今年も・・・と夢見てしまう
去年のPOでもし公と鷹がやっていたら・・・鷹も公を恐怖に感じていただろうしいい勝負が
出来たのではないかと夢想してみる。
>>690 なにげに3位集団と楽天との差も変わってないな
なんだ、鷹鴎が勝手に貯金してるだけじゃないか。
自分勝手なやつらだな。
>>694 ありえないことはないだろ。確率的には限りなくゼロに近いだろうが。
対鷹に1勝19敗じゃプレーオフには出られない
>>698 君は宝くじで連続1億円当たる事を前提にして買い物した事があるのかね
701 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/07(木) 22:19:58 ID:E7mrhbL+0
>>698 > 確率的には限りなくゼロに近いだろうが。
それをありえないっていうんだよ
ありえない=全くない(100%無理)
限りなくゼロに近い=ほとんどない(100%ではないが、99%ぐらいは無理)
まあこういうふうに解釈しておこう。
オリは合併しても鷹に負けまくりだな。
704 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 15:57:13 ID:MmRKqR1x0
なんでここ試合終わったらあがるんだ
小笠原が首位打者取れば公がPO進出
>>705 ちょっと前まで谷(Bs)ともども首位打者争いやってたのに、今じゃ両方とも一番下の方だもんな。
もっとも、小笠原の方はホームランかなり打ってるが。
計算してみよう。
ガッツの今季1試合平均打数3.86×残り試合54=残り試合の予想合計打数208
まずは3割に戻すために・・・.208打数81安打 .389
まぁ本調子のガッツならこれぐらいはOK
首位打者には.333ぐらいほしいので・・208打数97安打 .466
これはいくらなんでもムリ
実績のない石井や爺なフランコがバテて.320なら・・・208打数91安打 .438
めちゃくちゃ打ちまくれば何とかなるか??
これだけ打ちまくると四球出されまくりでダメか
これはスレ違いだけど、たったの6安打の違いで、
最終的に1分ちょいの違いがでるんだから、
数字好きの人たちが打率を軽視する理由がよく分かるわ。
ヒットやヒットにならない打球にも色々あるわけで、
シーズン最後で6安打なんて誤差の範疇だよね。
もちろん必要なのは良い当たりではなく、
塁に出ることなんだから間違ったデータではないけど。
確か自身最高の月間打率が4割5分弱だったような気がするが、
まあ無理だろうなあ・・・
【パ・順位表(8日)】
差
鷹:58勝24敗1分
鴎:52勝27敗1分 4.5
------------------------
檻:36勝43敗3分 20.5
猫:38勝46敗 21.0
公:36勝44敗2分 21.0
------------------------
鷲:23勝58敗 34.0
檻は鷹、公、HR攻勢が得意なチームに弱過ぎる。
逆に、鴎、猫、鷲のようにHR攻勢のないチームには強い。
俺は3位グループ同士の中で、一番直接対決に強い公が3位になると思うが。
ちなみに、鴎の2位マジックは39(対象チーム:公)です。
対象の基準がわからない。公なんだ
>>711 「残り全部負けても2位」がマジックなので、基本的に試合数が残ってるところにつくの。
>>711 公が残り試合54試合全勝して、90勝44敗2分けでも、鴎が39勝して、
91勝44敗1分なら、鴎の2位以上が確定、と言う事。
公8−4猫
公6−3檻
檻6−5猫
この対戦成績がかなり影響するだろうね。
直接対決で叩かないと、上には行けない。
去年、公が鴎を抑えて3位になったのも、直接対決が15勝12敗だったから。
それと、公は後半戦の札幌ドームでの試合が15試合中11試合が土休日の
デーゲーム。かなりここら辺で勝ち星を稼ぎそうな気がするんだが。
714 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 22:23:34 ID:gjVd7bND0
(低レベルながら)エキサイティングリーグ!!!!!
空気嫁ない西武が
3位→PO制覇
って流れになりそうな気がしてならない。
結局、10月にいい調子もってけばいい訳だからね。
>>715 猫は札幌ドーム恐怖症、タイムリー欠乏症、佐藤、片岡、豊田(万全の状態で)
復帰の条件が整わないと、3位争いから抜け出せない。
猫は柴田、小関、貝塚あたりがきちんと活躍しない事にはきつい。
大島、後藤あたりはもうsageても良いんじゃないか、と思うけど。
718 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 23:01:16 ID:CpTaiswz0
だからさ、「首位チームに勝ち越し、かつ5割以上、かつ3位以内」
がPOの条件なら
・首位に勝ち越さなければいけないので首位に裏ローテが無くなる
・5割を切ってはいけないので消化試合が無くなる
・3位争いが激化
でいいとこずくめじゃね?
720 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/08(金) 23:08:59 ID:NiXLgH0+O
王が「戦力の均等化を」とか寝呆けたこと言っている件
>>720 ワロタ
巨人が「ドラフトの不公平を是正すべきだ」つってるようなもんだなw
王「他の5球団はあまりに弱すぎるから我が世界一のソフトバンクホークスから何人か選手あげましょうか?(プゲラバンクホークスッ」
じゃあ他5球団が「これさえあれば鷹にすら勝てる」を挙げようぜ
公:先発。7回2失点以下必須
公、檻、楽天はSB戦のみ
3点リードの状態でスタート。
>720
楽天への拡大ドラフトやったらどうかといったみたいだね
>>719 ああ、それは良いかもしれない。
よりPO争いが激化しておもしろそうだ。
しかし該当チームが3位に入らなかったらPO第一ステージはなしということになるのか?
>>724 公、檻、楽天はSB戦は結果がどうあれ引き分け試合とする
残り直接対決
公8−4猫 【札幌4、所沢4】
公6−3檻 【釧路1、帯広1、札幌2、神戸3、大阪4】
檻6−5猫 【所沢5、神戸4】
729 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 00:15:18 ID:WpdqX+B3O
また0.5ゲーム差か・・・ほんと仲いいなこの3チームは
>>719 首位に限らなくてもいいんじゃないかな。俺が思うには、
・上位2チームの少なくても1チームに対して5分以上の対戦成績
・勝率5割以上
が3位でのプレーオフ参加条件
ゲーム差は5ゲーム差ごとにアドバンテージ1勝で。
つまり、2位と3位の差が10ゲームあったら3位は自動敗退。
オリバファも抜けて来ないかあーホント食い合ってるな
ハムはがんばるなら半端じゃなくがんばって欲しいよ
取りこぼしが多いんだよなあー
公は勝ち試合を終盤に悉くひっくり返されているからなあ。
なんかどうしても西武に出て来て欲しくないどこかのファンが西武は空気が読めないだの必死なのが笑える
ハムは投手が足りないから抜け切れないと思う。
最後まで3チームグダグダで推移しそうだ。
なんか3位でも借金二桁行きそうな感じ
しかし何でここまで西武は人気が落ちてしまったんだろ。昔は客の入らないパでも西武戦だけは
客が入っていたというのに。
739 :
あやか:2005/07/09(土) 01:24:01 ID:6Kuk4kCB0
松坂が抜けたらかわるかも??
人気云々は激しくすれ違いだから。
741 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 01:30:30 ID:sO/HNchB0
松坂が消えたらおれのレオ評価うp
742 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 01:40:29 ID:6jV7GniuO
丸山夏芽君の好きな公に頑張ってほすぃ…
人気 プレーオフ制度は3番福浦4番松中5番和田しくスレ違いですよ
コンドルズのクリーンアップかw
>>744 オールスターでリアルコンドルズを目撃できそうだ罠。
去年11勝のミラバル故障蚕、ナイト、トーマスと合計外人投手0勝9敗鎌倉、マイコー腰痛、正田肘痛、横山炎上中....金村とダルしかいないみたいなもんだな
748 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 11:51:25 ID:tjrktmfX0
>>747 公ファソならタテヤマン、メガネッシュ矢野タンを忘れるな!
矢野は昨日打たれたけどorz
今日から猫は地元で鷹戦。
三位争いが低レベル低レベルって言ってるけど、
どちらかと言えば上位二組が強すぎて下位の貯金を吸い取ってるような気がするんだが。
いや、それとは関係なしに三位グループが弱くなってるよ
猫のあの試合崩壊っぷりは昨年まで見られなかったし、
公も先発の柱だったミラバルがいなくて先発ガタガタな割に
自慢だった中継ぎ陣も瓦解。
合併檻は最下位の昨年よりは強いけど同じポジションに戦力が固まってて
宝の持ち腐れというか、バランス悪いというか、相変わらず長打力と先発不足が解消されてない
>>751 ハゲドー。
猫や公の守備見てるだけで、お笑いだよ。ホント。
檻は迫力ないし。
これで1位の可能性があるなんて、滑稽だともいえる。
ただ、最後はなんやかんやで、堅実さで上回る檻がスルッと抜けそうな予感。
猫3位浮上
>>752 今の西武は守備重視するようになってまともな守備になったよ。
和田、栗山、大島の守→和田、赤田、高波がメインになったしね。
内野も中村・石井外して、中島にも守備固めだすようになって固くなった。
ただ戦力見るとオリか西武だと思うんだよな。
阿部平野の守備はリーグトップクラスだと思うし、規定には達してないものの3割近く打ってるのが結構いるしね。
755 :
あやか:2005/07/09(土) 22:20:25 ID:ynDuEo210
涌井がスゴイ活躍するから見てて★
3位に上がるとロクなことがない。
明日の西武には何が起こるか?
ただ、POに残って優勝できる可能性があるのは西武だけだけどな。
後の二球団は100%優勝はムリでしょ。
「あのチーム」にはエースが使えないし、勝っちゃいけないことになってるらしいからwww
ただ、POに残って世間体を保つ為だけに姑息に「3位」の座だけを狙う汚い二球団。
こんな成績で3位なんて狙わないで鷹と鴎の勝率を落として欲しいよ
岩隈・金村はエースなんだから鷹戦にローテを崩してでも登板させるべきだ
今まで一度も登板なしとかふざけてるよあんだけ負けといてさ
【パ・順位表(9日)】
差
鷹:58勝25敗1分
鴎:52勝28敗1分 4.5
------------------------
猫:39勝46敗 20.0
檻:36勝43敗3分 20.0
公:36勝44敗2分 20.5
------------------------
鷲:24勝58敗 33.0
これってやっぱ鴎ファソなのかね。
心配しなくとも金村は投げるよ。
岩隈は田尾に聞いてくれ。
岩隈はともかく金村は別にローテ通りなだけなんだが。
土日に鷹戦がほとんどないこの状況がおかしいんであって。
そもそも鷹戦避けるんならダルも避けるだろうし。
クマーは知らん
金村は中6日で7/13鷹戦に出てくるかな?
ただもし立石をこのまま前に持ってくるようなら、
今日の中止で微妙な感じか。
>>763 立石は明日中継ぎ控えで17日から先発予定だそうだ
それじゃ決まりだね。
ダルビッシュ&金村は今の精一杯。
766 :
あやか:2005/07/09(土) 23:23:56 ID:ynDuEo210
岩隈といえば、初めて負けるって分かってるのに高校生のダルチャンでさえソフバン戦に出るのに
岩隈ってなんでソフバン戦で一度も投げないの?何かあるの??
まだあやかいるのか。
早く氏ねばいいのに。
768 :
あやか:2005/07/09(土) 23:25:52 ID:ynDuEo210
なんであやかが?
あやか専用ブラウザ使ってる?
770 :
あやか:2005/07/09(土) 23:34:08 ID:ynDuEo210
なんか兄がやってくれたんだけど2ちゃんの奴使ってる。便利だよ
金村は開幕戦で既に回避してるんだけどな有り得んよ
猫マンセー!!!!!
三位さえ入れば勝率五割切ってても、やっぱ鷹には勝てるぞ!
短期決戦なら松坂&西口でもう二勝だもんなw
檻と公は早々に圏外に引っ込めよ。
774 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/09(土) 23:58:22 ID:WpdqX+B3O
何でわざわざローテ崩してまで首位を叩く必要が・・・
ローテ守って淡々とやるのが通常だろ。
一球団に包囲網作るって残り球団示し合わせてのヤオみたいなもんじゃん。
そういや最近は○○包囲網って聞かないね。
10年ちょっと前は、耳タコな言葉だったのに。
交流戦明けの直接対決は
ハムが2チームに全勝なのな。
>>777 檻と公はまだ1試合しかやっていないけどね
>>775 ローテ崩したのはもう2試合松坂使うためじゃない?
これで次中5日でSB、中4日でオリックスで前半戦終わるしね。
ん? 西武は予定通り回してるだけでしょ。
中5日の松坂を軸に組むのが西武の投手起用。
>>775はローテ崩せって煽りに対してでしょ。
来週末からの猫の6連戦、福岡での鷹戦は
先発が十分なんだけどそのあとのインボイスでの
檻戦は投手がいませんが。
どーすんだろ。。。
今のままだと鷹戦に松坂西口帆足、檻戦に河原涌井東とかになっちゃうよ。
これも別に無理やりいじくってるわけじゃなくて
ローテーションどおりなんだけどw
>>781 最後は松坂中4日で行くんじゃない?
じゃないと松坂を中5日で使った意味がないしね。
投げないなら中6日で休まして西口→松坂の順番いじる必要なかったしね。
>>782 でもそしたらそのあとオールスターで投げさせるの
辛いなあ。。。
松坂の場合中5日がデフォだし、鷹戦には滅法強いから
初戦に持ってきた意味が無いわけではない。
>>783 西口以外の投手だったら確かに先頭に持ってくるのはわかるけど
西口なら今シーズンの調子から言っても、過去のホークス戦の実績から言っても殆ど意味無いでしょ。
>>781 別にそれはそれで良いんじゃないか。
東はともかく、河原も涌井も必ず悪いわけではないから、絶望的なローテではない。
ただ、順番からいって次の河原は炎上する確率が高いけどな。
【パ・順位表(10日)】
差
鷹:58勝26敗1分
鴎:52勝28敗2分 4.0
------------------------
猫:40勝46敗 19.0
檻:36勝43敗3分 19.5
公:36勝44敗2分 20.0
------------------------
鷲:24勝58敗1分 32.5
プレーオフ制って1位と2位は談合レースだね
788 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 07:37:25 ID:GgYZFqtpO
公ってパだけだと貯金2だし猫と檻にも勝ち越してんだよな。交流戦が酷すぎたって事だよな
便器ヲタあたりが糞スレ乱立しまくってるせいでここあんま伸びなくなったな
その交流戦もホームだけなら貯金あるんだけどねw
791 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/11(月) 09:43:06 ID:CZWUIiJR0
プレーヲフがあってよかったよね。
3位争いでこんなに盛り上がれるw
>>791 レギュラーシーズンがあってよかったよね。
一応今のうちだけは盛り上がれるw
公はDHがないと激弱
でも今からの三位争いには関係のないことだな。
なんだかんだで西武じゃないの?
20年以上連続でÅクラスだぞ?
>>795 なんというか、微妙な雰囲気のレスだな。
来週西武が福岡で勝ち越して球宴前までに5割に戻したなら100%3位は西武
でも猫は今月もう公との試合がないし公は、強くなったとはいえ楽天との試合が今月七試合残ってるわけだが
公のこの後
鷹鷹−鷲鷲鷲鴎鴎鴎−AS−鷲鷲鷲鷲−檻檻
公が鷹に2連勝したら7月中に5割も夢ではないかも。
でもたぶん無理だろうw
鷹は杉内田上らしいし出来ても一勝だろうな。
マイケルがセットアッパーで復活、横山をストッパーから降格させて建山がストッパー。
雨で先発が流れた立石がロングリリーフ。
金村、ダルビッシュが先発。
小笠原、セギノールSHINJOの3人が爆発すれば
鷹に2連勝できる!!
・・・かも知れない
>>801 ついでに立石は次先発予定なんでロングリリーフとかねーです
>>801 さらに言えばその3人が2安打以上した試合は2試合だけ、
3人がHR打ったのは1試合だけ。確率3.6%。
杉内は前回1点完投してるしこれまでの実績から打ち崩すのは難しいと思われる。
ダル、金村は今年初登板でどうなるか分からない上、
早めに崩れてしまうとトーマス、入来が登板せざるを得ない可能性がある。
トーマスの対鷹防御率は5.06、入来の防御率は7.20で入来は
スライドの連続から調整に苦しむ恐れがある。
書けば書くほど勝ち目ねえ・・・
俺公ファソなのにな orz
その三人は明らかに調子が上がってきている訳だが・・・。
3位チームの2連勝って、交流戦後は初めてじゃないかな?
【パ・順位表(11日)】
差
鷹:58勝26敗1分
鴎:52勝29敗2分 4.5
------------------------
猫:41勝46敗 18.5
檻:36勝43敗3分 19.5
公:36勝44敗2分 20.0
------------------------
鷲:24勝58敗1分 32.5
誰もいない、まあ最初のうちはこんな感じだったけど
荒れないほうがいいか、次スレまでマターリいこう
809 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 19:23:24 ID:BtjnBvXJO
ダルを打つなら、西口や松坂を打てよ!もっと空気読んでよホークスさんよー!
810 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 20:53:47 ID:3UuJUAPk0 BE:73319235-#
ロッテ1位になってくれよ。でないと話にならないだろ。
811 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 22:27:48 ID:BtjnBvXJO
そりは難しい問題になりつつあるな。
なんだよこの3チームwww
わざと負けてないか???
ファンサービス
3チーム揃って接戦落としたな。
こりゃ当分どんぐりの背比べしそう。
815 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/12(火) 22:49:15 ID:BtjnBvXJO
3球団ともウケ狙いか?
接戦での粘り
楽天>>>>>>>3チーム
狙ってないウケです
【パ・順位表(12日)】
差
鷹:59勝26敗1分
鴎:53勝29敗2分 4.5
------------------------
猫:41勝47敗 19.5
檻:36勝44敗3分 20.5
公:36勝45敗2分 21.0
------------------------
鷲:25勝58敗1分 32.5
猫は今日勝てば、3位争いから抜け出せる可能性が出てきたのにな。
猫 先発 強力 中継ぎ+抑え 壊滅 打線 強力
檻 先発 微妙 中継ぎ+抑え 強力 打線 微妙
公 先発 微妙 中継ぎ+抑え 普通 打線 強力
どいつもこいつもバランス悪いよw
なんだかんだで猫が抜けそうだな
>>819 バランスってなに?
楽天は全て弱いから バランス良いことになる?
そんなきつく突っ込まれても…
檻は1点差で6回から逃げ切れる中継ぎ抑えを持ってるのに先発が初回炎上じゃもったいないなとか
猫は先発と打撃のレベルに比べて中継ぎ抑えがひどすぎるとかそういうことじゃん…
>>822 そんなのどれも強い方がいいにきまってない?
「バランス」なんかいらないだろ
>先発と打撃のレベルに比べて中継ぎ抑えがひどすぎる
じゃ、先発と打撃のレベルも落とせばいいのか?
日ハムの中継ぎ抑えこそ「壊滅」だと思う。
公の中継ぎは天下一品
今日はヒルマンの野球脳があさっての方向を向いてただけさ
マイケルだけはネ申
マイケルはまだだし
オリックスの先発陣は「壊滅」だと思うが…。
中継ぎ要員の萩原を先発させているような状態だからな。
中継ぎ以降はリーグトップクラスなんだがな…
ソフトバンク対戦成績
対ロッテ・西武:8勝11敗
対オリックス・日ハム・楽天:28勝3敗 ←
パ・リーグの癌は、オリ・日ハムとソフバンの八百長関係
クマー
依然として3位についたチームは呪われてるな・・・
>823
そんな怒ることじゃないでしょ
西武は昨日いつもだったら勝ったのに豊田がいないために敗れたね
そのせいで球宴までの5割計画もパー、3位争い一歩抜け出すことも難しくなったわけだが
ハムもそう、サヨナラ勝ちだったらホークス苦手意識を払拭できたかもしれないのにこれで
また後半戦のホークス戦が苦戦の連続になる、自分で自分の首を絞めてしまったわけ
オリは楽天相手に痛い黒星、こういう勝てるときに勝っておかないとズルズル5位転落だよ
ダルビッシュはSBキラーになれそうだね。
昨日は味方守備と審判に負けた。
公にもようやく鷹と戦える投手が来たか。
今日の金村次第では鷹とも5分かも知れん。
・・・檻は?
光原は今のところ楽天をカモにしてるな
840 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/13(水) 23:07:22 ID:MTBC/MVd0
【パ・順位表(13日)】
差
鷹:60勝26敗1分
鴎:53勝29敗2分 5.0
------------------------
猫:41勝47敗 20.0
檻:37勝44敗3分 20.5
公:36勝46敗2分 22.0
------------------------
鷲:25勝59敗1分 33.5
鷹に対抗出来るチームは、鷹に勝ち越している猫と鴎しかないのか。
下位3チームに一流Pがいないからね
>>840 2強と3弱の差より
3弱と1論外の差のほうが小さいんだね
公ヲタもさすがに擁護してないな、傍から見てても明らかにチームの流れが悪いの
が見えてるもの、まずガッツと新庄が同じくらいの低成績だというのが例年からして考えられ
ない。先発もエースという金村が安定してないし他の先発投手はそこからさらにガクッと能力
が落ちてる。正田・吉崎とかどうなってるのって感じ、打線も去年みたいな新生が次々と
出てきてるわけではなく老人田中なんかに頼ってる始末。
3位争い盛り上げるためにこんなところで脱落しては困るのだけど何とかならないの?
>>843 ハムオタだけど、ハムは昨日で終戦っぽい・・・
あの監督、コーチ陣では駄目だ。
調子の上がった選手を相手投手の右左だけで試合に出さずに
調子が下がった頃に起用
ファームで実績残してやる気満々で1軍入りするものの
チャンスをほとんど与えずに再びファーム落ち
試合後には自分の采配ミスには触れずに
選手のミスばかりを敗因に指摘するコメントを発表
これでは選手もモチベーションが維持できる訳がない
昨日で終戦って・・・。
あと何試合あると思ってるんだよ。
846 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 15:13:01 ID:d4lpXdSsO
檻はガルシア覚醒で課題のひとつの長打力不足が少しは解消されたかな?
ここ7試合で6HRだったよね?
>>844 なに馬鹿言ってんの?
あれだけ勝負弱い守れない打たれるじゃ誰が上に居ても駄目だろうよ。
大体ヒルマンのコメントで理不尽に選手を責めてるのなんてほとんど無いが?
ヒルマン采配に問題があるにせよ、選手を責めないこと、
選手の気持ちも体もいたわって大事にするところは
ナンバーワンだからな。
そうそう、俺も投手起用に関しては人選とかタイミングとか色々疑問は感じるけど、
殊選手のモチベーションへの気配りには不満は全く無いよ。
最近一寸成績が上がらんからって理不尽に監督叩くのが増えてシンドイわ・・・。
>>849 監督は叩かれる為に存在してるようなもんだから、まあしゃーねーよ。
まあ叩くのは解るけど、いちゃもんみたいのは確かにうんざりだわな。
852 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/14(木) 16:12:02 ID:IWvdUZIV0
>855
周りに住友とか広瀬とか高木豊みたいな解説者が多すぎる、うざい。
というか、オリックスも西武も
同じ悩み抱えてるじゃん。
ハムだけ苦しいみたいに発狂されても。
ヒルマンのオーダーの組み方とか代打・継投策には疑問が残るよ
なんで昨日の得点チャンスに前日3ラン打った田中幸雄を使わずに
無安打の賢介をそのまま使ったのかとか
>>854 だからそんなこといいだしたらキリがないよ。
なんでよ。3ラン打ったときと同じPだったんだぞ。
やることやって駄目なら分かるけど全然駄目な田中賢介を
そのまま出す意味が分からない。終盤だぞ。一点返して無死2塁。
無策で通して三振だ。アホだ。
>>853 俺も正直同意だ。公ファソなんだがw
どうも慣れてないというか辛抱強くないというか。
その点猫ファソはあれだけ沼者使い続ける伊東に切れてもいいのに
こういうところでギャーギャー騒がないのが偉いよ。
(鷹の話になると荒らしがわらわら湧いてくるけど。)
他に使うPがいないからだろw西武の中継ぎの防御率一度見てみろよ
三井/森/星野でいいじゃん。
特に三井は最近の火消しっぷりがすげえし。
だからといって抑えで成功するとは限らんが沼者よりはマシだろう
日ハム投手陣、防御率が、とか披安打率が、とかいうよりも
打撃陣のモチベーションが下がる失点が多すぎ。
でも、もう少し我慢すれば立て直してくれるかな。
>857
猫ファンだが、大沼の件
実況板みるかぎりはかなりキレてるが
あの程度じゃまだたりんて
ことかな?
>>862 違うw
実況や本スレでやるのはいいんだけど、
ここや戦力スレとかのパ全体対象スレで空気読まずに
「公は辛いんだ」みたいなことをせつせつというやつが
あんまりいないってこと。
なるほど
大沼は昔っからネタ要員だったから
そのせいもあるかも。
公は勝ちパターンが確立されてないからなぁ。
我が檻は菊地原加藤大久保のラインが出来上がったおかげで勝ち試合はキッチリ拾える分、
フラストレーションが溜まらなくなった。
昨年までの12球団最低のリリーフ陣っぷりが嘘のようヽ(´ー`)ノ
ヌカ喜びとはこのことだな
>>863 いないわけじゃなくてその時期を抜けたからじゃないですかね。
今年の西武ファンの嘆きは以前からネタになっていた「俺達」と呼ばれる
投手陣よりかつて無い程に乱れた守備陣(特に内野)ですから。
高木(浩)と高波が戻ってきてちょっと落ち着いたんで言われる頻度が
減りましたし。
チームが深刻な不振に陥ればどうしても愚痴も増えますし、自然と本スレに
収まりきらない分が関連スレに漏れ出てくるのはしょうがない部分もあるかと。
西武とオリックスファンの愚痴を聞いてみたいぞ
あまり他球団に詳しくないんで
869 :
公:2005/07/14(木) 20:54:38 ID:uG8K3Toz0
>>865 Bチーム仲間として檻ファソが喜んでるのは正直俺も嬉しいぞ。
後は谷と先発だな。ニヤリ
>>867 ま、気持ちは分かるし自虐で自分を慰めたい人間心理も知ってるんだけど、
はっきり言ってウザいんだよなあ。俺はヒルマンもガッツもセギも金村も
よしくんもタテヤマンもヨコヤマンも十分頑張ってる(ケンスケ除くw)と思うんだが。
しかしおーやんは公板でもどこにでも出没してるなw
>>857 ここであれこれ言わない代わりに本スレにその手の奴は沢山湧いていたんでw
ただ、監督の我慢強さには全体的に慣れてしまったかなと。
なにせあの守備の栗山起用すら納得していたからね。
大沼に限れば、檻戦でリリーフは成功していたし、昨年もそこそこやっていたんで
もう一度チャンスを与える事はわかっていたんでそれほど怒りもなかったという訳。
>>869 あちこちウロウロしてるもんで。
河原と西口好きなんで西武関連スレも登板日を中心にちょくちょく覗くんですよね。
去年はグーリン目当てにホークス関連スレも覗いたんだけど…。
>>868 オリで愚痴るといったら圧倒的な長打力不足(10安打完封、11安打1点とか)と
当初期待していた人がことごとく活躍してない(川越、ケビン、谷、北川、村松、山口)事。
チンポ様なんて本気で記憶から消えかかってた
で、こんな感じでもなんとか3位争いしてるから愚痴ることが少ないだけ。
あとは加藤のときにナックル捕れないシドニー鈴木を使わなくしてくれれば満足です
谷、村松、北川の不振は痛いな
三人揃ってだもの
874 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 02:06:29 ID:IkNk2cat0
3位はオリで全て丸くおさまる
加藤のナックルは捕れないとか以前の問題だけどな。
シドニー使うなとかより加藤の不安定さはどうにかならんかね。
876 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 02:37:50 ID:eLI65KqP0
>>873 その3人がちゃんと打ってれば檻の打線はかなりバランス良くなるな。
もし、今現在3人が「予定通り」3割打ってれば、1番から5番までみんな3割。
6番に後藤を入れればさらにもう一人3割。
長打力不足は慢性的なもので、仕方ないが。
まあゲーム差から考えて、まだ間に合わないわけではないだろうから、
後半戦3人が打ってきたら檻が抜けてくると予想。
加藤のナックルってナックルカーブだよね?
ナックルカーブは変化の大きいカーブだし、鈴木はそれも満足に取れないのか?
それともワンバンばっかりなの?
しかし捕球も出来ない、打率も1割ぐらいの選手が捕手やってるんだろうね。
日高や的山もいるのに・・・・
>>876 村松、北川はともかく、谷がこんな状態になるとは思わなかったね。
首位打者争いの常連だし、ボールの変更にも適応力ありそうだったのにね。
やはりt(ry
小笠原があんなに調子を落としているのが謎。
原因は腰痛だけなのか?
>>877 '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
ワンバンどころかノーバンですらポロポロしてたの見たよ・・・・まあ加藤もコントロールよくはないけど
インサイドワークが売りらしいけど大久保の時考えると激しく疑問なんだよね
谷は去年の足首の怪我とか今年の腰痛とかでバッティングフォームを変えなきゃならなくなって
でもまだ固まってない、みたいな事をこの間中継で言ってた。
>>880 ああそんなレベルだったのか。
この前西武戦で見に行った時(光原-帆足)
確か打率0.050で捕手やってたから凄いのかと思ってた。
今度の18日も行く予定だから、その時みてみます。
捕手能力の無い実松みたいなもんか
>>882 それはちょっとプロ野球選手としてどうなんだろう
>>865 ただ、そこまで持って行く先発陣が足りないのが今のオリ。
まともにローテ組めないような状況だもんな。
>881
猫も細川不在の時、打率1割にも満たないのが捕手やってました
おかげさまでプロ初HRも打ちましたw
檻のキャッチャーはなぁ……。
日高は慎重すぎてボール先行→四球orストライク取りに行って打たれる
的山はワンパターンのリードで途中から読まれる
鈴木はリードはいいけど兎に角打てない、バントもできない……。
POは西武にいって欲しい。この3チームの中で鷹倒せるの西武しかいないし。
鷹を倒す必要はないんだが。
136試合勝って1位だったチームがシリーズに出て何が悪い?
889 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 19:12:28 ID:oVayofD/O
まぁそうだろうね。西武がPO優勝して日本シリーズでも勝ったらえらい事だろうなぁ。またこのネタをぶり返す様になるのだろうけど…ちなみにオイラは鷹ファン。
鷹以外の全てのチームに負け越してシリーズ出たらもはやギャグだよ
今日もオリしか勝てなかったね。
ホント弱い。
892 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 21:59:58 ID:VeVBI/B40
【パ・順位表(15日)】
差
鷹:61勝26敗1分
鴎:53勝30敗2分 6.0
------------------------
檻:38勝44敗3分 20.5
猫:41勝48敗 21.0
公:36勝47敗2分 23.0
------------------------
鷲:25勝59敗1分 34.0
1位と2位の境界線をそろそろ作ろうか?
5位と6位の境界線がなくなる日が来るかも知れんね。
【パ・順位表(15日)】
差
鷹:61勝26敗1分
鴎:53勝30敗2分 6.0
------------------------
檻:38勝44敗3分 20.5
猫:41勝48敗 21.0
公:36勝47敗2分 23.0
------------------------
鷲:26勝59敗1分 34.0
修正
8差になったら線入れていいかも。
6差は3タテすればまだ希望が見えるライン。
(今年の話ではなく、ただの一般論ね)。
なんか今年は絶対出て欲しくないと思ってる3位争いの1ファソです。
もう弱くてへぼくて情けなくてとうちゃん涙出てくらぁ
鷹戦さえなんとかできれば、檻のPOはかなり堅いんだが。
逆に猫は鷹戦落とすと、POは危ういな。
公は・・・う〜ん、相手云々でなく、全体的に勝てる試合落としすぎ。
>>896 ソッスネ。大体同意ッス。
猫は守備が何とかなれば腐っても日本一だったんだから
やっぱ俺的には猫だとオモス。
檻は打線と先発がなあ・・・
公はもうなんかアワレ
公の投手陣は今シーズンずっと破綻寸前のボーダーライン上を突っ走ってるなー。
今月の平均失点5点だそうでどーにも厳しいね。
去年の公は、小笠原とか主軸が3割打ってたからな。
元々投手力の弱いチームに、打撃不足が追い討ちをかけたね。
俺も調子戻してきてる猫がくるんじゃないかなぁと思う。
勘で。
公は新ピッチャーが入って故障中のピッチャーが戻ってどうなるかだなぁ・・・
公は最終的に楽天に抜かれそうで怖い。
902 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 23:28:40 ID:GY4A/rXS0
>>901 いや、むしろ抜かれてほしい。
1回地獄を見ないとだめだ、まだにわかファンが大多数しめているからな。
>>902 地獄って・・・・。ハムは去年十分盛り上がったじゃん。
南海・ダイエーの20年連続Bクラスや生卵事件に耐えられるか?
ロッテのように、悪夢の18連敗、30年間優勝なしに耐えられるか?
あそこまで行かないと地獄とは言えないと思う。まだまだ序の口よ。
ていうか、公も去年のプレーオフの盛り上がりまでは
長いスパーンでみれば十分地獄だったんじゃないの?
あの後楽園の日本シリーズ以降優勝から遠ざかってたし
Aクラスも数回しかないわけだし。
>>904 北海道のファンはそれを味わってないから、それは当てはまらんよ・・・。
公はマイケル鎌倉あたりが戻ってくるまで持ちこたえるしかないような。
公は後半戦が鍵になると思う。
なんでファイターズはイーグルスに勝てないですか!!
あんまりです!!まだ悠長なこというですか!!
プレーオフを面白くしてくれるのはファイターズじゃなかったですか!!
もう辞退ですか!!オリバファローズを応援するですか!!
気合はどこいったですか!!今日から15連勝を約束してください!!
がんばってください!!
パで対鷲に3連敗くらったのってハムが初めてだってよ
なんか公スレになってきてる・・・
>>907 >なんでファイターズはイーグルスに勝てないですか!!
ヒント:ライオンズ
我らが3チームの先陣がまた負けた。
日ハムの5割復帰は現実的じゃなくなってきた。
残り49試合を31勝18敗(.633)でいかないと5割越えない。
もっとも3位争いに5割ラインを想定すること自体、
もはや無理がある気もするけれど・・・
去年のプレーオフ争いができすぎだったんだと気づいた今日この頃
鴎も今の不調のままだと鷹と10ゲーム差以上離されそうだし
3位争いに至っては見てらんない
不調とか以前に公・檻・鷲相手に9割の勝率じゃどんなチームでも
ゲーム差離れていく
ウチは借金12ですから、
>>912のように絶望的になりました。
PO進出は任せたよ 猫&檻さん
|| ⊂⊃
|| ∧ ∧
|| ( ⌒ ヽ
∧||∧ ∪F ノ
( ⌒ ヽ 彡 V
∪F ノ フワーリ
∪∪
まあ明日勝てば今貧打の鴎とできるしダルも投げるし・・もう借金7くらいでもいいから
プレーオフ出て欲しいよ。
917 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 17:00:04 ID:83oCRXR90
これから、公は最下位争いに加わる事になりました。
猫・檻でPO盛り上げてください。ヒルマンもうイラネ・・・
公は脱落だな・・・・
ここまでの盛り上げご苦労様でした。
しかし前半は楽天に唯一勝利を許さなかった堅実なチームだったのになんでこんなになったのかね・・・・
またヒルマン叩きですか?ご苦労な事で。
920 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 17:07:40 ID:Qhy92V+H0
借金はいくつあってもいい。三位になるぞ〜
5割復帰は無理だけど、3位はまだ大丈夫でしょ>日ハム
去年のロッテは、86試合消化時点で3位とは3.5差あった。
今日オリが勝ったとして、ようやくこの差でしかない。
もっともチーム状態が・・・という話にもなるんだけど。
借金があろうが何であろうが、
3位がプレーオフに出場できるのはれっきとしたルールだ文句あるか
てめーら、ちょっとの連敗やらサヨナラ負けやらでガタガタ言わず
自分のチームがプレーオフ出れるように必死で応援しやがれ
まあ公は今凄くダメな状態だけど、現状のパでダメじゃない球団が鷹と鷲しかないからな
3位狙うだけならいくらでもって感じだろう
大体交流戦の時なんてもっと悲惨な負けだった。4・5差まで離されたときは終わったと思ったけど
まだ諦められないよ。
>>921 ゲーム差じゃなくて借金で比較すると
檻・猫が6・7なのに対して公は今日で12。
これをひっくり返すのは相当きついぞ。
そしてまたそんな兆候も全く見られない。
もう終戦だろ。
>>924 交流戦の時はセリーグに相性が悪いだけでペナントに戻れば・・・という望みがあったが
ペナントに戻ってこれなんだから今の方が駄目だろ
終戦っつうか、鷹と鴎以外は始まってすらいない
そしてそのまま終わりそう
鴎も終わりかかってる
>>926 確かに・・・でももうすぐASだし後半戦に入れば・・・っていう望みもあるかと
思う。それに鷲の勢いが落ちててくれたらいきなり4連戦で流れつかめるかもしれんし
>>925 現時点では、ゲーム差と借金差は同じ話だと思うけれど・・・
去年のロッテの3.5差は借金では7差だった。
今日オリが勝って3.5差になっても同じく借金は7差だよね、当然だけど。
それとも二桁は訳が違うってこと?
あ、ゲーム差と借金差の関係に現時点も何もないか。
去年と今年のヒルマン采配に劇的な変化ってあった?
なければ純粋にケガ続出の不幸だろうけれど
そもそも日公が一番貯金作ってるのがPO争いチーム同士の対戦で
檻と猫が一番借金作ってるのが公戦(除く鷹戦)だからまだわからんと思うけどな
今月の日公って雨で檻戦流れたせいで(いきなり先制点取ったのに流れた試合あったし)
今月は鷹・鴎・鷲としか試合してないわけでそれで調子悪いというのもなんだかという気はするが
ァハハ /ヽ /ヽ ノ \ ノ \
( ヽ アハハハハ〜
( ) ミ・∀・ミ___
ヽ⌒ヽ 、 フフフ・・・アハハハハ. . __3位_>_
____) /F\ _‖ミ・∀・ミ
⌒ ヽ=E∧ (T∀T)< 5位. |
/~\へ/~ ___(∀` )⌒i /~\へ (⊃⊂) . ̄‖ ̄/~\へ イクナ-
''"""~"~""/ と▼ ) | / ̄/| ∪~∪ ./ ̄ ̄ ̄/''"〜"~"~"" ∧Bs∧ 〜
."~""''| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|□□□□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|Π .Y"~""'' ''"""~""'' ⊂(゚∀゚lll ) 〜
. |__◎::::::::;;;; | | | | |.| |.| || .|.|」 \ 〜 公ジャー!!ヽ とヽ
ヽ|__|__|__ノ ノ .V .V .V V.| / \____/ 〜 ∧Lヘ (⌒) |
\___\> .\____\> (`Д´#) .し' ≡≡≡
⊂⊂ )
-==- -==- し' ヽ) ≡≡≡
公がウザくなってきたので次スレは「檻・猫一騎打ち」でよろ
公スレに巣食ってる荒らしがここにも来てるな。
>>933 それAAJリーグ見てない人にわかるのか?
実に11日ぶり、そして今月2度目の1日2勝だね。
書いてて情けなくなってくるけど。
【パ・順位表(16日)】
差
鷹:61勝27敗1分
鴎:53勝31敗2分 6.0
------------------------
檻:39勝44敗3分 19.5
猫:42勝48敗 20.0
公:36勝48敗2分 23.0
------------------------
鷲:27勝59敗1分 33.0
次スレは、公を外して猫・檻のみで。
そして、公と鷲で最下位争いスレを・・・
あんまり過剰な自虐は止めろ。ウザイ
>>941 ウザイよな。自スレでやっときゃいいのに。
【パ・順位表(16日)】
差
鷹:61勝27敗1分
鴎:53勝31敗2分 6.0
------------------------
檻:39勝44敗3分 19.5
猫:42勝48敗 20.0
公:36勝48敗2分 23.0
------------------------
鷲:27勝59敗1分 33.0
>>932 公は檻に6勝3敗(残11)、猫に8勝4敗(残8)。
ここをどう戦うかだろうね。直接対決がカギになるのは間違いない。
明後日から猫檻3連戦だ。初戦がかなりポイントになりそう。
公は明日の有銘も打てないようだと、次は鴎戦とは言え、かなりヤバイ。
鴎も打線が今どん底だから、公にとってはいい浮上のチャンスになるかもしれないよ。
楽天は弱小扱いされているが、選手は打つのがそろっているからね。
田尾采配が発動さえしなければ楽天は強いよ。
鴎がもっと落ちてきたら、プレーオフの2枠を4チームで争うというウハウハな展開も
期待できると思うのだが。
>>940 ハッ負けたときは自虐で貶してりゃ楽でイイモンなぁ?実に御立派!
ホントにファン名乗るなら苦しい時こそ応援してやれやボケがッ!!
>>945 応援する気もなくなるぞ、今の公は・・・
ヒルマンの学習能力の無い不可解な采配にはもうウンザリだ。
暗黒期を支えてこそ真のファンだろう。
ロッテのファンを見習え。
日ハムの場合、約10年ぐらい全くチームに変化ないから、
(東京時代からの)ファンは、よく保つなぁと思うよ。
<弱体投手陣⇔やたら振り回す打者陣>
酷い言い方けど、延々とこれを続けてるだけでしょ。
その98年ロッテやエカ時代のロッテを見捨てたのが
ハムへ鞍替えして、今になって同じような苦労を味わっているんじゃねえの。
>>948 マゾかもしれん・・・
でも自分がファンになったころ(93年)は投手上位だったんだよ・・・
公は監督よりも編成に問題があるんじゃないのかと思わないでもない。
毎年同じように投壊を繰り返しているわけで、もうちょっとなんとかならないのかと。
>>946 ならとっとと消えてくれ、応援する人間の邪魔だ。
後、見苦しい自虐癖なんざ何処行っても受けないって覚えときな。
公は本来ない力とスタイルを要求されて、パニクってるっぽい
実際はそんなに重量打線ではないのに、SBと互角の「超重量打線」と
世間的には思われてる。(公ファンは思ってなくても、セ・リーグの他球団
などはそうイメージしてたらしい)
一昔前の「ビックバン打線」の名残でしょうが、そろそろ下位打線からも
積極的に点をとる打線を求めるべきでしょ
>>953 確かに01年のビッグバン崩壊後は、そんなに強打線ではないけど、
去年が良かったからね、イメージ的には仕方ないかなと思う。
けどいい加減モデルチェンジすべきだと思う、ホント。
進歩なさ過ぎだよ、日ハムは。
>>951の通り最大の癌は編成だと思う。
>>944 「田尾采配」をじーっと見てて、
「…タオパイパイ」
とか連想したりしたオイラ。
>>953 いや、思ってるし実際そうだと思うが。
(詳細はぐぐれ。クマーのコメントとかある。成績もある。)
今年だけ(特にDH無しのサネ時代とか)見れば
へっぽこ打線と言われても仕方ないが、
君の言い方は昔からだと言わんばかりなのでな。
>>955 前から言われてるぞ、それw
そういや「タオ・サイハイを見守るスレ」とかdat落ちしちゃったな
>>957 まだまだスレウォッチングが足りなかったか。
反省します。
01-03年の日ハムのチームOPSは、リーグ6、4、6位。
去年は2位で、今年は4位。
チーム本塁打数なら若干上向くのだけど。
01-03年 4、4、5位
04年3位、05年2位
肝心のチーム得点を忘れてた
01年から、5位タイ(最下位)、4位、4位、2位、3位タイ
ビッグバン打線のイメージねえ・・・・
個人的に新庄が入ってきたあたりでそんなイメージ完全に消えたが。
>>952 おまえのカキコの方がウザイな。
嫌だったらスルーすればいいだけの話だろ?
964 :
代打名無し@実況は実況板で:
【パ・順位表(17日)】
差 残
鷹:61勝28敗1分 46
鴎:53勝32敗2分 6.0 49
----------------------------
檻:40勝44敗3分 18.5 49
猫:43勝48敗 19.0 45
公:37勝48敗2分 22.0 49
----------------------------
鷲:27勝60敗1分 33.0 48
パ・リーグは今日で同一リーグ4回り目が終了。明日から5回り目。
本日より残り試合を表記。もう少ししたら、直接対決数も表記するか。