【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.65【狗鷲軍団】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぬるり
基本的にsage進行で。(E-mail欄に半角でsageと入れてくれ)
 ――ageを理由に荒らしや煽りと勘違いされても、文句は言わないように。
コテハンや荒らしや煽りは放置。実況行為は厳禁!
テンプレは>>2-15辺りに。
次スレ移行は>>950を踏んだ人が立てること。
 ――立てられない人は踏まないでください。踏み逃げ厳禁。駄目だったら他の人に潔く任せる。

[球団公式]
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/goldeneagles/

[実況板]
(イーグルス専用)
ttp://www.golden-gold.net/eagleslive/
(12球団共用)
http://live20.2ch.net/livebase/

<前スレ>
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.64【狗鷲軍団】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1115557561/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:44:46 ID:5wdIYk040
一乙
3代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:46:43 ID:X1kaG1eF0 BE:34675823-
黄金の狗鷲
ttp://www.golden-gold.net/eagles/
過去ログ倉庫
ttp://www.golden-gold.net/eagles/2log/
選手顔文字・ニックネーム一覧
ttp://bestfarm.ld.infoseek.co.jp/eagles.htm

選手公式サイト

岩隈久志
ttp://www.iwakuma21.com/
吉田豊彦
ttp://www.toyo-y.net/
関川浩一
ttp://www.23sekikawa.net/
根市寛貴
ttp://gem.chu.jp/neichi/001.htm

パシフィック野球連盟公式ホームページ(予告先発・一軍の選手登録や抹消等)
ttp://www.pacific.npb.or.jp/index.html
一軍各成績
ttp://bis.npb.or.jp/teams/teams_index_e.html
二軍投手成績
ttp://bis.npb.or.jp/2005/stats/idp2_e.html
二軍打撃成績
4代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:47:11 ID:VWjW99UBO
>>1
5代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:47:11 ID:X1kaG1eF0 BE:184935348-
6代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:47:32 ID:X1kaG1eF0 BE:52013333-
毎試合毎試合「地元で中継もしないくせに、地域密着かよ」とお嘆きの方に。
TBC東北放送ラジオ・テレビ中継予定。
ttp://www.tbc-sendai.co.jp/fr_02radio.html

これからパ・リーグファンになる人へ 十人目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1114703782/

FAQ
Q 東北って名前の割に宮城以外の試合少なくない?
A 青森県には小規模な球場しかありませんから今年は無理です
  秋田県、向こうにスポンサーが付かないからと断られました
  福島、山形県二試合 盛岡一試合 少ないですね、来年に期待しましょう
  山形は二軍の試合、福島はオープン戦が来年は出来そうな話も・・・

Q 球団旗や、ユニフォームのデザイン、何で東北イーグルスにしないんだよ!
A 「東北イーグルス」「ゴールデンイーグルス」「イーグルス」はすべて商標登録
  されており、使うことが出来ません。登録した人に嘆願しましょう

Q フルキャストスタジアムって持ち込めないのかよ!
A 現状は食べ物の持ち込みはノーチェックで入れます。飲み物は紙コップに
  詰め替えてから入場してください。でも球場で出来たてや
  お姉さんに入れてもらったビールを飲むのも美味しいよ
7代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:48:00 ID:ftieiIXu0
>>1さん乙です。
8代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:53:08 ID:6egKQ3IW0
良かった良かった。
今回はさすがにBEでも駄目だったんで、
スレ立て依頼に出したよ。
代理人に、感謝。
そして、テンプレ貼りの人にも、感謝。
   ___
   \毛/
(・∀・)ノ
9代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:55:33 ID:V6fTD28B0
>>1>>8
10代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:58:10 ID:iV/WN7X20
藤井も中村もダメだから関川を捕手にコンバートするしかないな
11代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:06:39 ID:1INeQJEf0 BE:95233128-
金田がんがれ!
12代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:07:29 ID:SiuN3ETt0
豊彦さんのHP見たら、「今日は全部自分の責任」だってさ・・・
13代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:09:15 ID:DMuXwvzM0
たしかに断ち切って欲しかった場面ではあったしね。
全部というには背負い込みすぎだとおもうが。
次がんばってねー。
14代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:10:14 ID:LCmuRkXG0
田尾のコメントとは対照的だねえ
15代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:11:42 ID:ftieiIXu0
豊彦滅多打ちの画は確かにショッキングだったなあ・・・
でもこんな日もあるんだし気にせず頑張って欲しい。
16代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:12:24 ID:j0I5HUya0
種田のエンドランだが
ショートが動くから、狙って三遊間に打ったんだってさ
このくらいの技術がないと、ポンポン発動しちゃいけないよなー
17代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:13:01 ID:SiuN3ETt0
もう年だから、肩ができるのが遅いんだよ・・・>豊彦
18代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:16:34 ID:LCmuRkXG0
今日のピコはツキもなかった
詰まった当たりがヒットになってたし
19代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:19:00 ID:rLsIzjUFO
1乙
礒部を捕手にコンバート
20代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:20:18 ID:SkeBa2Sc0
ttp://www.sankei.co.jp/news/morning/10pur001.htm

いくらケチ谷が以下のように、

>うちは年俸をケチって補強をしないわけではなく、
>無造作にお金を使って赤字を大きくしたくないだけだ。

って詭弁を弄しても、最近のマスコミは

>チーム強化よりも収支優先の姿勢は結果的に自らの首
>絞めかねない。チームの低迷が勝利を望むファン離れを引
>起こし、ファン離れが入場料や広告料といった収入の減少
>につながるという負のスパイラルに陥るからだ。

というように、楽天に対する同情論より批判のほうが強まって
きている。
実際、昨日の交流戦も入場者が1万人をきるなど、負のスパイラ
ルへの兆候が出始めているようだ。

ケチ谷氏ね。
21代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:21:12 ID:1INeQJEf0 BE:89280353-
しかし多村はよく打つな。さすが大ちゃんが育てただけのことはある。
22代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:39:48 ID:wGNWVrUg0
四球でノーアウトのランナーが出て礒部がタイムリースリーベース。
相手のミスを得点に繋げたのは良かった。金城の捕殺が痛かったね。
あれがなければゲームの流れは楽天が掴めたよ。
結果的には大差負けだったけど、どっちに転んでもおかしくないゲームだった。
23代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:40:47 ID:GlbcXxS30
観衆は1万人割るね
まぁしょうがないが
24代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:41:16 ID:NsILKdBk0
豊さんが最後に、

>今日は、口惜しいので、もうしばらく飲みます・・・。

で、コメントを締めくくってるよ。
漏れも豊さんの悔しさを分かち合って、今夜は飲みたいが、
明日も朝から仕事だ。

こういう気持ち、田尾には分からんだろうなぁ。
大ちゃんは分かってくれるよね?
25代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:48:47 ID:SiuN3ETt0
豊さん、1人で飲んでんのか?単身赴任?
26代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:49:08 ID:V6fTD28B0
これからの観客数の推移が気になるな。
梅雨の時期から、夏になるにつれてどうなっていくかが。
27代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:50:45 ID:RcVdv9gw0
他ファンで失礼。
今日は本当に惜しかったですね。明日もこの調子であと少し頑張れば勝てるはず
がんばです。応援してます
28代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:52:16 ID:wGNWVrUg0
>>23
どの球団もGW明けは連休の反動で客が入らないものらしい。
楽天の場合、GWに巨人を迎えたからよけいに反動が大きいんだよ。
29代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:53:22 ID:m2P+wYTP0
大阪で14、15日にファンイベントするようだけど
何も甲子園でデーゲームの日にしなくてもいいのに。
楽天ファンはレフト自由席しか固まって応援できないし、
全席完売だから席取りのために開門前から並ばないと駄目だから
イベントに行く時間がない。

でもこのトークショーの人選って・・
タイムマシーン3号て誰?
>・ゲストによるトークショー (司会)長友美貴子
>  5月14日 ばんばひろふみ・中澤裕子・タイムマシーン3号
>       ステージ(トークショー)は12時〜、15時〜の2回公演
>  5月15日 ばんばひろふみ・中澤裕子・タイムマシーン3号
>       ステージ(トークショー)は11時〜、15時〜の2回公演
30ダルムッシュ永谷園:2005/05/11(水) 02:01:20 ID:Yq6LxX+DO
俺が楽天入ってやろうか?
31代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:01:38 ID:/TXXEFnY0
1万人切ったくらいで騒ぐな。
パは平日なら1000人切っても不思議じゃない。
むしろ平日なのに9000人入ってることを誉めるべき。
32代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:06:37 ID:v47ch7Ks0
>>31
そんなに入らない時もあるのかい?!
Σ(´Д`;)
今んとこ、まだ物珍しさがあるから客入りはそこそこだろうけど、
このまま敗けが続いて、仙台人得意の「冷めやすさ」が出ちゃうと、
後半なんか辛いかもね。

で、そのまま来年は更に客入りが低迷して・・・・。
という、それこそ記事にも出てた「負の連鎖」だよね。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:14:59 ID:fJB6zbBp0
>>29
全部アップフロント関連だよ
34代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:21:07 ID:j0+eEMl50
>>31
以前からこのスレでこういった論調をたまに見かけるんだけど
「新規参入に対するご祝儀・物珍しさ」的な物を考慮すると
従来のパの入場者との比較はあんまり意味ないんじゃないの?
新規参入や初の交流戦と言ったものに匹敵する付加価値を伴う
試合ってそうそう出来ないと思うんだけど。
プレーオフ争いなんかは贔屓目に観ても何年かは難しいだろうし。
35代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:21:24 ID:E04QpOQ00
>>33
あっぷふろんと??
36代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:25:14 ID:fJB6zbBp0
>>35
モー娘の事務所
37代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:27:18 ID:GlbcXxS30
俺は楽天には成功してもらいた
これからも球界再編問題は起こるだろうから、楽天の成功を見れば
手を挙げてくれる企業が出るだろうからね
38代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:32:18 ID:XmkP2VPC0
>>36
なあんだ。
寄生虫みたいな事務所だな。

>>37
>俺は楽天には成功してもらいた
むむっ、新しいにちゃん用語だろうか?!
39代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:35:00 ID:V6fTD28B0
>>38
たぶん、「た」の後に好きな言葉を入れていいんだよ
40代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:38:58 ID:EcgRr8gU0
今日初フルスタしました.芝生席¥1000ならこれからも暇なときふらっと行きそう.
まともな中継ぎがいて監督が早めの継投をすれば,6回の大量失点はなかったかもな.
もうロペスは下位打線でいいんでない?ファーストの守備もイマイチだし.
41代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:41:44 ID:wGNWVrUg0
>>40
>まともな中継ぎがいて
実はこれが難しい。
42代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:43:51 ID:YX+JVZR70
楽天=クソ球団
43代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:44:32 ID:XmkP2VPC0
>監督が早めの継投をすれば
実は、これがなんだもなく難しい
44代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:46:25 ID:1INeQJEf0 BE:71424926-
>>39
くない。でもいいのか?確かに文章にはなるな。なんとか

45代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:50:12 ID:V6fTD28B0
>>44
まあ、それだと手を上げてほしくないって意味に取れるね。

「かった」か「い」だと思ってたので、それは想定外だった。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:53:24 ID:xSYlRVCy0
楽天大失敗だ。
補強で結構な額の選手を揃えた時点で直ぐに赤字になる。
それで勝てる補償もない。
客足が今の状態で、それが来年再来年と年を重ねていけばインボイス状態になる。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:54:01 ID:XmkP2VPC0
俺は楽天には成功してもらいたスwwwwww
48代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:03:26 ID:rtuNmzGiO
おばんですチケットだっけ?いいねぇ。
49代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:15:49 ID:WatkQs9h0
交流戦が終わったら、巨人から選手貰えないかな。
投 手・酒井順也 
捕 手・村田善則 原俊介 
内野手・吉川元浩 大須賀允
外野手・中濱裕之 十川雄二     辺りを……。
50代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:16:39 ID:wGNWVrUg0
とりあえず60レスまで行かせないと即死しちゃう
51代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:18:23 ID:1INeQJEf0 BE:124992937-
今日は、フルスタ応援にいくぬるぽ。
52名無し募集中。。。:2005/05/11(水) 03:22:05 ID:IrMk6tgm0 BE:94344454-
>>31
1000人切る?何言ってんの?今年のパ最低観客動員は
インボイスの6053人だよ
1000人切るって・・・・・プロ野球史上存在しない
少なくとも珍しくないだなんてありえない。
ていうか10000人の間違いだよな?
53代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:22:21 ID:9hoil0jc0
今年惨敗→来年優勝→映画化決定

想定内
54代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:22:28 ID:Z5b6QDCm0
今日、二点以上勝ってたらおばんですで応援に行くと誓う
55代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:23:13 ID:4Kszw/AE0
即死回避協力
56代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:24:47 ID:lBeYHOYm0
ロペス、巨人に行ったら爆発しそうな気がするんだけどな
57名無し募集中。。。:2005/05/11(水) 03:25:05 ID:IrMk6tgm0 BE:94344454-
>>31は楽天社員
58代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:27:56 ID:wGNWVrUg0
あと3
59代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:29:14 ID:1INeQJEf0 BE:178560465-
>>56
Why?
60代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:32:04 ID:QD7iyfs60
楽天ヨワス
どうしようもねーな
61代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:35:46 ID:GlbcXxS30
俺の巧みな語尾をつけないレスに釣られてるなwwwww
おまえら単純だな
62代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:35:57 ID:WquohtKY0
田尾監督はすばらしいね。自分の采配ミスなんて事は全く考えず、負ければ選手の力がなかったの一言で済ます。ちょっとくらいは落合監督を見習ってほしいよ・・・。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:38:02 ID:K9iLzJkA0
>1000人切るって・・・・・プロ野球史上存在しない
>少なくとも珍しくないだなんてありえない。

実数で言えば、パ・リーグならばありましたよ。いくらでも公式戦でもね。
(パ・リーグは水増しがひどかったからね)
オープン戦ならば、今年でもオリックスの試合であったでしょ?

プロ野球ニュースでおなじみの佐々木さんは、現役のときに・・・
『観客が少ないから数えてみたら・・・32人しかいなかった!』とついこの前テレビで話していたよ。

パ・リーグの不人気ぶりは年配のファンに聞いてみるのが良いね。
特に関西の阪急や南海のファンだったおじさんに聞いてみると、いいよ。
ビックするすると思うけどね。

漏れは20代のパオタだからそんなに昔のことは知らないけどさ・・・
球場で流しそうめんをしたり、バーベキューをしていたのがパ・リーグだったからね
(TVの珍プレー・好プレーで見たことがあるでしょ?)

64代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:47:12 ID:Z5b6QDCm0
そういえば疑問が
何故に吉田トヨピコと呼ばれるようになったの?
中村ヴォケシは敬遠弱肩からかなと推測できるが上は謎
65代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:49:37 ID:cRfKmXS50
>>29
タイムマシーン3号はわりと面白いぞ!
…って、アップフロント系列の所属だったなんてはじめて知った。
松浦あやが森高千里の曲をカバーしたのも、
森高がアップフロントに入ったからだったんだね。
まさか楽天も…。
66代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:51:05 ID:KMgjkNY/O
去年は巨人横浜戦で実数約500人があったよ
確か公式発表は10000人になってたかな

正直、新規参入の楽天は実数発表をしてくれると期待してたが…
やっぱりプロ野球球団なんだな、悲しいことに
67代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:54:38 ID:K9iLzJkA0
あぁ、そういえば、巨人対横浜の試合ですごいのがあったねw

スポーツ新聞では150人と記事にしていたような気がするが
68代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:56:55 ID:w6SOyVEb0
いくらなんでも消化試合の観客動員は換算に入れないでくれよ。
どんなにチームが弱くてファンが離れても相手チームのファンは見に来るし、
プレーオフがある限りは滅多な事では1000人切りって事態にはならんだろうと思うが。

つーか現在フルキャストに足を運んでいる観客の中に楽天ファンが何割いるのか疑問だが。
大半は楽天ファンというよりも仙台の野球ファンじゃなかろうか。
だったら楽天が弱くてもあまり関係が無いわな。
清原や松坂が活躍すれば客は満足するんだし。
69代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:57:14 ID:SiuN3ETt0
>>64
トヨヨネットがあまりにも萌え萌えだから(嘘)
70代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 04:01:14 ID:1INeQJEf0 BE:238080285-
>>63
確かにそうかもな。俺も去年、広島球場に広島、横浜戦の消化試合みたけど、
内野席買ってバックネット最前列で観てたよ。さすがにバーベキューとかはで
きないけど。席移動は自由だったな。寝っころがってみれるレベルだったよ。
71代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 04:16:23 ID:w8h7IMDy0
>>68
何が言いたいのかよくわからないけどw
フルキャストに関しては今年は話題性があるから1000人切れは無いでしょう。
でも、福岡ドーム以外のパの球場はいつ1000人切ってもおかしくない、
特にオリックスとか西武関係。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 04:22:27 ID:yRXYT3e60
>>71
おまえのがわからんwwwwwwwwwwwwwwwww
73代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 04:38:37 ID:1INeQJEf0 BE:124992937-
>>71
前文はわかる。
>福岡ドーム以外っていうのはどうかな?
ガム、ハムファンが怒るでしょ。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 04:42:51 ID:w8h7IMDy0
>>73
怒るかな?
俺は西武ファンだけど球場がすいてる時のがくつろげていいんだよね。
パリーグってそんなもんでしょ
75代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 04:44:06 ID:5wdIYk040
誰も居ない外野席なんて最高だぞ( ´,_ゝ`)
76代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 04:53:47 ID:h22Ytih90
福岡、名古屋、札幌のドーム球場はあれでよく客が入るなと不思議なんだが。
ドームな上にあのフェンスの高さ・・・TVで見てるだけでも凄い閉塞感がある。
77代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 04:58:32 ID:/TXXEFnY0
>>32
去年なんか、消化試合とはいえ
平日ではなく日曜日の、しかも巨人戦なのに
800人しか入らなかったこともある(横浜スタジアム)
まあ、その日は天候もよくなかったが・・・
(ちなみに、公式発表は1万人)

セ・リーグですらこんな状態だ。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 05:00:42 ID:1INeQJEf0 BE:321408296-
>>74
なにー。
でも許容範囲。インボは場所悪すぎ。しかもレッズのほうが人気ある。逆に
球団存続が心配だ。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 05:05:47 ID:/TXXEFnY0
>>52
去年の横浜−巨人戦

あぁGリ貧 観客わずか800人
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/10/05/145626.shtml


ちなみに、昔のパ・リーグでは
観客の数が選手より少なかったという話すらある。

漫画の「がんばれ!タブチくん」で
ベンチで暇こいてる選手が観客の人数を数えてる
なんてシーンもあったな。

あと、プロ野球珍プレー好プレーなんかで
よくガラガラのスタンドでアベックがイチャついてるシーンとか
客がスタンドでキャッチボールしてるシーンとか放送してたな。

10000ではない、1000を切ることが珍しくない。
昔、川崎球場にロッテ対近鉄戦を見に行ったことがあるが
そのときも1000人いたかどうかって程度だった。
80代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 05:11:13 ID:MLzTC5AIO
秋の消化試合の頃のフルキャストスタジアムなんて、悲惨な客の入りだろうな
更に天気が悪かったりしたら、観客100人ぐらいしか来ないかも
81代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 05:11:36 ID:/TXXEFnY0
>>68
楽天は、すでに消化試合ですが何か?
しかも相手も5位の横浜じゃなあ・・・

>>71
今年だってわかんないよ。
たぶん9月頃には最下位が確定するだろうし
(すでに確定してるようなもんだが)
それで平日の試合で、相手がオリックスとかで
さらに天気が崩れるとかの悪条件が重なれば
どうなるか。
82代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 05:11:38 ID:BgJ+QdmR0
んなこたどうでもいいんだよ
83代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 05:11:54 ID:1INeQJEf0 BE:124992937-
金田が3勝しますように。祈る。
84代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 05:15:19 ID:MLzTC5AIO
>>81
横浜は5位じゃねーよ
それに、昨日はどう見ても横浜ファンの方が盛り上がってたよな
まあ仙台では昔からよく大洋戦が行われてるから、根強いファンも居るらしいし
85代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 05:17:55 ID:/jMSOfcj0
>>81
横浜を勝手に5位にしないでください。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 06:26:00 ID:YHp5oivY0
負けパターンが完全に判ってて毎試合毎試合繰返し、まだ同じ事100試合程繰返すってある意味感心する。
87代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 07:12:21 ID:H9RjpbmvO
全盛期の川崎球場、最高だったぞ。
ベンチで寝れるし野次れるし。
88代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 08:01:01 ID:R/PTHPtiO
楽天激ヨワスwwww
史上最弱球団wwww

でも好きwwwww
89代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 08:09:46 ID:R/PTHPtiO
横浜もオリックスも都市の規模はでかいのに
なぜ客が入らないのか
松坂、和田等球界代表する選手を擁し
日本一になったにも関わらずなぜ西武は不人気球団なのか

楽天社員よく考えろよ
90代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 08:17:47 ID:59kCi2k40
>>77
嘘つくな。日曜が雨で月曜の予備日かなんかにした
試合がまた雨で入らなかったんだろ。適当なことぬかすな
91代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 08:18:26 ID:c/aGsF/M0
92代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 08:39:50 ID:T1ol+oOo0
「ゴ−ルデン」→「ゴールデン」
93代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 08:53:41 ID:5wdIYk040
>>91
ワロスwwwwwwwwwwww
94代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 09:07:01 ID:h3uywEyG0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200505/bt2005051115.html
ジャーマンが一場にバントをコーチしたって・・・。
95代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 09:15:21 ID:MG/BDL3p0
>>90
芸スポのスレから情報を得ていたベガサポなんだろ
勘弁してやってくれ
96代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 09:25:48 ID:bo8QGucn0
>>94
うはwww
97代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 09:26:06 ID:02T69tLP0
大島から習えばいいのに
98代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 09:31:12 ID:bo8QGucn0
ところで、野球選手でねらーっているかな。
イーグルスの選手とか、この板来てたりして。
99代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 09:32:28 ID:jX1Ub61E0
他球場の観客数の話しかしてない香具師は
現実逃避ですか?
100代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 09:33:10 ID:CHKLobFl0
>>94
>「球を芯で捕らえて。
>打球を殺そうとすると、ファウルになるから、しっかり当ててみぃ」。

バントのセオリーって、
芯を外して打球を殺すと聞いたことがあるが、
やはりプロの言う事の方が正しいのだろう。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 09:36:21 ID:j0I5HUya0
>>100
ファールになっちゃどうしようもないから
まずは、前に転がしてみろ。ってことでしょ
102代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 09:44:07 ID:02T69tLP0
1 右 加藤あい
2 二 ソニン
3 一 堀越のり
4 三 吉岡美穂
5 D  及川奈央
6 左 吹石一恵
7 遊 水野裕子
8 捕 新山千春
9 中 水野美紀

先発 長澤まさみ
中継 綾瀬はるか
抑え 榎本加奈子


来年から、このスタメンで頼むわwww
100敗しても常に超満員
103代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 10:01:09 ID:ASL84kO80
なんで堀越のりなんてカスが入ってるんだ?
104代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 10:37:27 ID:EqAMuNn20
>>98
高須
まじで
105代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 10:41:46 ID:CLzVe9fM0
>>103
堀越のりたんを悪く言う奴は、この俺がユルサネエ。


>>102
すいませんが、控えでいいので、小林あずさたんも入れてやってください・・・・。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 10:44:07 ID:CLzVe9fM0
>>104
マジでか?!
ひょっとしたら、このスレ見てるのかな。
107代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 10:44:29 ID:ASL84kO80
吹石一恵も不細工だよな。 長澤とか綾瀬とか知らないし。
108代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 11:01:14 ID:02T69tLP0
おい!高須!

お前だけが頼りだ、何も考えず来たボールを打ち返せ
ひじをケガしてから打撃不振に陥ったが、今までの分打ちまくれ!
109代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 11:21:55 ID:37pkyp0C0
高須クリニックさんへ

是非、高須と専属契約結んでください
110代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 11:22:46 ID:CLzVe9fM0
でも、ここのスレ見たら、気が滅入るだろうなw

まぁ、プロなんだからそこら辺は心得てるかな。

お〜い、高須、見てるか〜?!
こんな所見てないで、さっさと練習に戻れーーー!!!!!
(#゚Д゚) ゴラーーーー!!!!
111代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 11:23:43 ID:1Ed9dvuO0
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
112代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 11:24:19 ID:urOuuVMR0
>80
仙台は寒いから野球観戦には不向きだよな 秋には平均200人は割りそう。
113代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 11:25:55 ID:CLzVe9fM0
>>111
馬鹿じゃなかったら、こんなとこに居ないわい。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 11:27:41 ID:02T69tLP0
>>113がいい事言った!
115代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 11:28:54 ID:Xmblumnu0
岩隈氏ね
116代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 11:32:01 ID:IPf8j3TY0
三木谷最高
117代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 11:48:04 ID:h22Ytih90
>>98
選手ではないが、去年TVで(ジャンクスポーツだったかなぁ?)福盛の奥さんが「主人が投げて勝った日は
インターネットのボードで評判をチェックしてます」て発言してた。

でその直後にこの版に「福盛の嫁は2ちゃんねらー」とかいう感じのスレが立っててワロタ。
118代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 11:59:30 ID:02T69tLP0
おい!福盛!

ちんこデカスギwwwww
119代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:15:34 ID:8z+MYOCUO
本スレのスピード早いね
2ch人気なら阪神中日に次ぐかも
120代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:15:36 ID:y7lcDqAl0
まぁ福元は昔から2ちゃんねらーって言われてるからな
かなり人物が特定できるような書き込みを入社前に書いてたし
121代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:19:44 ID:CLzVe9fM0
福元アナって、苗字変えないのかな。
まぁ、籍では変わってるけど会社では旧姓のまま、
って人いるから、それなのかな。
(二人とも似たような苗字だけどw)
じゃぁ、福元アナはここを見てるかな??

>>119
ここって、流れ早いほうなんだ。
全体的に、野球板は流れが速いもんだと思ってたよ。
122代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:20:40 ID:02T69tLP0
今回は大阪で行われる予定のファンイベントについてお知らせいたします

■イベントについて
プロ野球界にとって50年ぶりの新球団 「東北楽天ゴールデンイーグルス」。
その新しい球団をもっともっと応援しようと有志が立ち上がりました。

今回は選手にとっても思い入れの深い「大阪」で初めての応援イベントを開催しま
す。楽天イーグルスのファンによるファンのための、そして、楽天イーグルスを広
くたくさんの人に知ってもらうための、楽しめるイベントにしようと気合い十分!

当日はトークショーあり、展示ブースあり、抽選会ありと盛りだくさん。
もちろん楽天イーグルス・グッズもドーンと販売いたします。
ぜひ家族みんなでお越しください。
                               主催:えがおプランニング 協力:アップフロント関西

■会場
梅田アクトスリーホール(Bホール、Cホール)
大阪市北区堂山町15-17

■日時
5月14日(土)10:00〜19:00
5月15日(日)10:00〜18:00

■入場料無料

123代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:22:41 ID:02T69tLP0
■イベント内容
・楽天イーグルスにまつわる映像の上映 
・ゲストによるトークショー (司会)長友美貴子
  5月14日 ばんばひろふみ・中澤裕子・タイムマシーン3号
       ステージ(トークショー)は12時〜、15時〜の2回公演
  5月15日 ばんばひろふみ・中澤裕子・タイムマシーン3号
       ステージ(トークショー)は11時〜、15時〜の2回公演

  ※時間帯によってゲストが変更になる場合がございます。
  ※ステージの観覧には整理券を配布致します。但し入場整理券は定員に
   なり次第締め切らさせて頂きます。予めご了承下さい。 
    
 <整理券配布時間>
    14日
     ☆12時ステージ…当日10時整理券配布 
     ☆15時ステージ…当日12時整理券配布 
    15日
     ☆11時ステージ…当日9時整理券配布 
     ☆15時ステージ…当日12時整理券配布 

      但し、整理券配布時間、ステージ開演時間には若干の時間の変動が
      ある可能性がございます。
124代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:24:54 ID:02T69tLP0
・抽選コーナー 
 選手の直筆サイン入りグッズや球団グッズが当たる抽選会 

・球団グッズコーナー 
 球団の応援グッズの販売コーナー
 (キャップ、レプリカユニフォーム、応援グッズなど) 

・球団写真展 
 監督、コーチ、選手全てのナイン紹介写真コーナー 
 プレイヤーズフォトコーナー 
 ユニフォームや選手が使用している道具などの展示 

・もれなくプレゼント 
 2005年プレーヤーズガイド 
 ※数に限りがございます品切れの場合はご容赦ください。
125代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:27:03 ID:6eS12Sec0
伝説達成まで あと
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ   71敗  |
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛ ゛
126代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:27:21 ID:vUDDzks10
ファンの目線で色々考えてるってのはすばらしい。低迷するチームにあっても
曇り無き眼で闘志を全面に押し出したピッチング、引き続き活躍を期待したいもの
ですね。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:29:22 ID:jGAYcwN80
…?
128代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:30:47 ID:lrmjAXOi0
特攻服着た連中がスタンドで応援する日も近いな。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:41:54 ID:ksoiWJFw0
横浜マリノス×清水エスパルス
5/4(水)14:00-16:00 TBS 2.4%

FC東京×鹿島アントラーズ
5/4(水)15:55-18:00 NHK総合 3.2%

ちなみに、毎日すぽるとのトップコーナーでしてくれてる昼に放送した準決勝ACミラン×PSVは4.2%
130代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:46:57 ID:z/lhGSkk0
>>129
まぁ、なんだ

IDもクソな事だし視スレにカエレ(・A・)ノシ 
131代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:10:13 ID:vQg8zNtr0
>>129
酷い数字だな
132代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:15:26 ID:+eSDu/oK0
横浜ファンだが、そろそろ福盛を返して貰えないだろうか?
133代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:17:40 ID:vQg8zNtr0
古木と吉村くれたら福盛と1億あげます
134代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:18:08 ID:8UQKE7KH0
>>132
多村とトレードなら^^^^^^^^
135代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:20:12 ID:IPf8j3TY0
佐々木とトレードなら。。。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:23:14 ID:A04FhKE7O
一人で今日、観戦しようかなと思っています。一人できている♀の人っているのかな
137代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:27:42 ID:8pwr2FCE0
今日はNHKラジオ第一放送。
そのほかは、
ttp://www.nhk.or.jp/sendai/top/eagles/
138代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:27:49 ID:HM0Io0dq0
139代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:36:38 ID:8UQKE7KH0
>>132
金城と土肥くれるならいいよ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
140代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:39:00 ID:M5jfMLMJO
またまけた(´ゝ`)
141代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:43:13 ID:5LVKjLAz0
まあ山村と豊彦の大炎上は別にしても
だんだんトレーシーにボロが出始めてきた気がする
高めの直球にはPOP、低めの変化球には空振り
また極貧打線に逆戻りかな・・・・
142代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:44:05 ID:H8TVQ0xj0
戦力と呼べる次元の投手
岩隈
山村(5回まで)
福盛

嫌いだけど一場

4人だけ・・・?

惨いね
143代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:44:12 ID:BV0nyS6D0
13日の金曜日、甲子園当日券無いのかな。
複雑な思いしても見にいきてぇ
144代打名無し@実況は実況板で :2005/05/11(水) 13:47:24 ID:4pUcr5Wk0
>>142
つ金田
145代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:47:55 ID:8pwr2FCE0
>>142
つミ金田
146代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:48:23 ID:WXWf9mqG0
1イニング限定なら玉木さんも神ピッチングを見せていたぞ
147代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:56:16 ID:8pwr2FCE0
>>144
148代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:58:06 ID:4pUcr5Wk0
       ∩ _, ,_
     ⊂⌒( ゚∀゚ )彡 
      `ヽ_つ ⊂ノ  プイッ
149代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:59:01 ID:DMuXwvzM0
>>143
複雑な思いはいい
 もし観戦できたら楽天側で応援してくれるんだろうな?
150代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:03:32 ID:8pwr2FCE0
>>143
前売り残っていますよ。
151代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:06:23 ID:ucDDcP3b0
ソールドアウト
152代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:06:50 ID:wGNWVrUg0
153代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:09:04 ID:IPf8j3TY0
>>150
前売りは完売だよ
154代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:10:18 ID:8pwr2FCE0
155代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:18:18 ID:8Kr+dzmb0
豊彦も昨日は打たれたけど、今までの活躍からすれば
及第点でしょ。
156代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:19:29 ID:8pwr2FCE0
>>155
吉田豊彦 追加。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:19:40 ID:OvgVihqT0
チケット入手への道 40枚目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112859600/654

654 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/05/11(水) 12:53:28 ID:FRa431gm0
13日の阪神vs楽天(甲子園)三塁側内野席三枚
仕事の都合で急に行けなくなったのですが、誰か要りませんか?
158代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:21:41 ID:IPf8j3TY0
戦力と呼べる次元の野手
山崎
磯部
ロペス
159代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:24:36 ID:uV7as9Mu0
高須
160代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:24:59 ID:8pwr2FCE0
>>158
×磯部
○礒部
161代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:25:59 ID:8Kr+dzmb0
未定:トレーシー
162代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:27:57 ID:IPf8j3TY0
未定:海苔
163代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:28:30 ID:8pwr2FCE0
>>162
Whi is it?
164代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:30:47 ID:8pwr2FCE0
>>163
訂正
Who is it?
165代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:31:47 ID:AWASRckv0
楽天の救世主
166代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:40:45 ID:8pwr2FCE0
>>143よ。
>>157に注文が入っていましたよ。
>>165
中村のことか?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050511-00000014-spn-spo
167代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:43:48 ID:8pwr2FCE0
東北楽天ゴールデンイーグルスを見て、
高橋ユニオンズを思い出した。 by佐々木信也
168代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:46:03 ID:+5OaQeqG0
では高須が将来のプロ野球ニュースのキャスターで決まりですね?
169代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:49:14 ID:8pwr2FCE0
>>168
4年で辞めていればその芽もあった。
170代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:58:25 ID:JxAUWOcm0
>>166=>>157
漏れだよ。カッコ悪いから以後レスるのやめまつ。とにかくthx
171157:2005/05/11(水) 15:02:10 ID:OvgVihqT0
違うっす

>>170
もしいけたなら応援よろ〜
俺も甲子園行ってみたいけど遠くて無理だ……
172代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 15:09:45 ID:h3uywEyG0
>>137
フルキャストとかスカイマークとかはは宣伝になるからNHKのHPには
載せられないのかもしれんが、なんで阪神戦の会場が「西宮」になってしまうんだw
173代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 15:10:21 ID:8pwr2FCE0
>>170
IDが違うもんでね。
目立つ応援をしてくれ。
174代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 15:14:00 ID:8pwr2FCE0
>>172
阪神甲子園球場は兵庫県西宮市甲子園町1番82号にある。
他の開催地も都市名になっているでしょ。
175代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 15:20:27 ID:w9cy2/d60
うほっ、プロ野球カードを生まれて初めて購入!!
一気に4袋買ったんだけど、楽天の選手おらず。
(´ヘ`;)
でも、敵ながら天晴れなベニーたん出てきました。




つうか、俺、プロ野球にハマってるwwwwwっうぇうぇwwwwっをkwwww

以上、チラシの裏。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 15:20:45 ID:8hoOHir10
>>174
もう西宮球場の記憶も風化しつつあるんだな…。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 15:22:34 ID:h3uywEyG0
>>174
そりゃそうだけど「西宮スタジアム」も以前はあったんだし
神宮球場も「東京」って書かれたらややこしいじゃんか。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 15:25:22 ID:8pwr2FCE0
>>176
>>177
もう無いんだから、間違わないっしょ。鳴尾浜で試合をやるわけじゃあるまいし。
神宮の場合は、わかりやすく書くんじゃない?
179代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 15:30:01 ID:6rW7SkL00
阪神、名前を西宮タイガースに変えろ
180代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 15:53:16 ID:DMuXwvzM0
>>175
一応は今年からだもんなぁ。
 選手覚えるのも大変そうだな。 

パのほうが詳しいってのも余り居ないけど(笑
チップスは大島さんだぶた
181代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 15:55:47 ID:8pwr2FCE0
神宮は新宿、東京ドームは文京ということでどうかな?
182代打名無し@実況は実況版で:2005/05/11(水) 16:01:32 ID:nE39OthG0
小山も一応戦力と呼べるよ。ストレートの威力なら棒球一場より上。
変化球はショボイ。
183代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 16:02:48 ID:/FNBwvSQ0
ブルペンコーチがいないと継投なんて上手く行くわけ無い。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 16:10:10 ID:w9cy2/d60
>>180
ばれますな(汗

後は、セリーグでは一番好きな広島の黒田とかいう投手でした。

残り二枚は、巨人の高橋由伸と横浜の佐々木主浩・・・・。
orz


そういや、そこそこ野球好きな友人でも、
「俺でも楽天の選手で、知ってるのあんまし居ないんだよなあ。
覚えるの大変だ、こりゃ」
とか言ってたね。
俺は、ヘマした選手から真っ先に覚えていくんだがねw
185代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 16:12:12 ID:w9cy2/d60
(´-`).。oO(ageてしまった・・・・。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 16:36:21 ID:7GXnvzJV0
今日は金田?ホッジス?
187代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 16:37:45 ID:vd2YY8pM0
楽天の選手って、名前だけなら知ってる選手はどの球団より多いじゃない?
田尾の素性は知らんかったけどさ。
敬遠の話聞いたから、ああ、バット持たずに打席に入ったってやつかと思ったが、
あれって長嶋だったんだな。
敬遠球をサヨナラヒットにしたのは新庄とクロマティだし。
田尾は敬遠球空振りしただけだっけ?
188代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 16:42:58 ID:DMuXwvzM0
189代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 16:49:17 ID:/FNBwvSQ0
>野球をやっている、というよりやらされているという環境に馴染めなかった田尾は、
>西武を2年間で追われることとなる。

そんな田尾がエンドラン・バントのサイン出しまくってチームの足を引っ張るなんてな。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 16:54:31 ID:w9cy2/d60
>>188
お、面白いページですね。
191代打名無し@実況は実況版で:2005/05/11(水) 17:10:25 ID:nE39OthG0
高須のスキッ歯はテレビ映えしますね。スポーツキャスター決定!
192代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 17:23:33 ID:5dSt6wRq0
甲子園で1勝はしたいな。

独自予想先発

ホッジス、岩隈、一場

かな
193代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 17:28:36 ID:+5OaQeqG0
1 (右) 礒部 0 0 0 0 .291 7
2 (二) 高須 0 0 0 0 .304 0
3 (指) ロペス 0 0 0 0 .210 4
4 (三) トレーシー 0 0 0 0 .292 1
5 (一) 吉岡 0 0 0 0 .182 0
6 (遊) 酒井 0 0 0 0 .242 1
7 (中) 飯田 0 0 0 0 .217 0
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .077 0
9 (左) 関川 0 0 0 0 .272 0
194代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 17:37:12 ID:+5OaQeqG0
スマソ誤爆
195代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 17:38:58 ID:QYeanq4B0
5 (一) 吉岡 0 0 0 0 .182 0
6 (遊) 酒井 0 0 0 0 .242 1
7 (中) 飯田 0 0 0 0 .217 0
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .077 0
9 (左) 関川 0 0 0 0 .272 0

平均年齢凄そう
196代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 17:40:02 ID:DMuXwvzM0
まぁ気にするな。
 昨日川口当たってたけどなぁ。
吉岡で来たか。
197代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 17:40:28 ID:LCmuRkXG0
>>193
(´Θ`)ショボーン
198代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 17:58:35 ID:aJL1gD5r0
>>105が高須に200リラ
199代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 18:05:00 ID:3kGGMSro0
酒井獲れよ
200代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 18:19:52 ID:EYx8mG7MO
おばんですチケットって、いいアイディアだとは思うけど、
ファンクラブ会員のメリットがますますなくなるような気がす。
ただでさえ、なんかいいことあるんか?と思って入会ためらってるのに。
201代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 18:32:56 ID:/DJ2hUXT0
>>200自分も入会ためらってる一人。
ファンクラブってこれからもうちょっと充実させてくれるのかな。
202代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 18:47:40 ID:3kGGMSro0
高須イイ
203代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:25:10 ID:g8WaRiak0
元の人が多めなのでとりあえず宜しくお願い致します。
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1115806603/l50
204代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:29:32 ID:UddgE3pN0
205代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:46:42 ID:mDaT7Zqx0
↑整形ヤリマン女じゃん
206代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:52:58 ID:jtDoIh7r0
また昨日のゲームの再来。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:53:13 ID:CNbJtppM0
>>195
でも今シーズンのベストメンバーに近いとおもうよ。
208代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:56:43 ID:nepUOn+E0
また6回か
209代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:11:06 ID:s13ipB3e0
159K来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
210代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:11:52 ID:pd73ERos0
楽天的には美味しいな
負け試合とはいえ日本新がここ出てたからな
211代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:12:12 ID:SBjK/SPI0

  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |星|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__) 
  |   |  |/| |__|/ よーわい楽天にまた勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__) 
212代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:14:23 ID:4pUcr5Wk0
何故今日も福盛を使ったんだ・・・
継投ワケワカメ
213代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:14:28 ID:s13ipB3e0
>>210
クリニック、よくバットに当てたな。
最後も155Kでてた。
158、159、155いずれもバットに当てた。
プロはすごいな。
214代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:14:44 ID:fjI3Yimj0
福盛もったいない・・・
215代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:15:43 ID:5GSycsuW0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / このチームで勝利なんかしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  楽天監督(51・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
216代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:16:14 ID:jtDoIh7r0
         (:::(      |/|ヽ       (:::::)
           )::)       /:: ゝ      )::ノ
          (:(     _]血[      (:(
     /ヽ_ ))     」∧::/;;:;;L   ))
     |:::::::::::;;;ヾ    ∠Π::;;;;;::;;:;;:::ヘヘヘヘ、
     ヾ、/┌;;ヾヘ、 ,,/|lilili||lil||「|}{}{|:::;;;;;::::::」
  _/\  /;;;;;;:::::;;;|::;;;V:|「| /::::::::\\::::;;:::/:/
 <::::;;::: \\:;;;;::::;:|::::;;;;:|「/:::: >;;\|::::|「:;;:/::::ヾ、
,,,....\;;;;;;,,/.;'';:::::; ┌ヘ、.....,,,:______.''゙゙,'::::,,
 ::,,;:,,; ,:.............:: ヽ::: ヽ .,,..| 楽天城跡地 |:;,,,,,,;....;
:..,,,..:;:..,,: .,......,;,.,,. /,;;, / .,,.. ̄ ̄ ̄|::| ̄ ̄:::::,,..::::::
.,,.;;::::.., ::,,;;...,.......,,;;.,,.;, .....:.,:;:, ,'.:,,:,:::::::.'''''':::::::::,. ...::'.:,,:,::::::
もはや貫禄の30敗目。しかもいろんな記録を作られる運命。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:16:23 ID:uV7as9Mu0
この球場のスピードガン甘いんでしょ?
218代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:18:12 ID:01wvzO+V0
やっぱり負けた
219代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:18:31 ID:/V4kyWSn0
( ´,_ゝ`)
220代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:19:37 ID:2l5IaC8Q0
魔の6回なんとかならないのかなぁ
>>212 >>214
勝ちに出るつもりとはいえ、味方が打たなきゃ本当にもったいない。
うちにクマーのような先発と福盛みたいな中継やストッパーが何人もいれば
いいのにと思う今日この頃(無茶な話だが)
221代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:21:36 ID:B8W4vjVA0
やっぱ山崎がいないと駄目だオラ。
222代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:22:51 ID:EdHR4C7/0
今日の敗因、魔の6回もさることながら五番が吉岡
223代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:23:56 ID:jtDoIh7r0
このチームに北川・的山・JPがいたらなぁ〜
224代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:26:18 ID:EYx8mG7MO
好投してるのに、6回で突然、炎上する投手。
なにかに呪われてるんじゃないかと。
とりあえず、漏れが選手の代わりに水垢離でもしてこよう。
225代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:26:33 ID:zN7gCqW00
>>222
コレで田尾の懲罰人事が再び発動ですか?
使えないロートルは二軍で塩漬けでいいよやっぱり。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:27:14 ID:pd73ERos0
満塁で吉岡の時点でダメだなとは思ったが・・・

福盛は使ってくべきだろ、使わないで更にダラダラ追加点
取られていたら客が入らなくなるっつーの
セーブつくような状況で投げる事なんて月一回あるかどうかなんだし
三点差以内だったらああいう継投でいかないと
227代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:27:37 ID:5dSt6wRq0
岩隈、いつ投げるの?明日?
勝利が見たいよヽ(`Д´)ノウワァァン
228代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:29:31 ID:01wvzO+V0
これから6回以降、毎試合岩隈がリリーフ
229代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:29:36 ID:th5uHHYm0

やったー 三木ダニよ 今日も負けたぞ!!!








ざまー見ろ 三木ダニwww

試合に負けて屈辱を味わうのも自業自得
すべて自分で墓穴を掘ってるとしか思えん でも自業自得な(プ
仙台市民の空気読めないからこうなる でも自業自得な(プ
230代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:30:01 ID:EdHR4C7/0
吉岡には悪いが、あのジャーマンの方がまだ期待できた。
231代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:30:03 ID:w9cy2/d60
今日も負けたー!!!!
232代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:31:49 ID:2l5IaC8Q0
6回限定のリリーフ作ってほすぃ
233:2005/05/11(水) 21:36:29 ID:lREbPkBRO
結局いまの楽天のベストメンバーてどうなの?
1 右 礒部
2 二 高須
3 一 ロペス
4 三 トレーシー
5 左 川口?
6 DH 山ざ(ry?
7 捕 中村?
8 遊 酒井
9 中 関川

ワカンネ
234代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:37:22 ID:y1d2akII0
やっぱりオマエラのせいでパリーグ全勝を逃したよ・・・
ホソト使えねーな
235代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:37:59 ID:zN7gCqW00
>>226
そうだな。貧打が原因の毎度まいどの負けパターンでも、小気味良く投げて
失点を抑えてくれるセットアッパーがいるだけで、ゲーム内容が引き締まって見える。

チャンスに弱い打撃陣はホントにイライラする。補強に話はどうなってんだよ全く。
236代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:38:05 ID:j5/jUX5/0
もしかしてうちだけ取り残されてる?
237代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:39:20 ID:5LVKjLAz0
>>233
DH 竜太郎 or 斎藤
238山形二軍:2005/05/11(水) 21:39:21 ID:45w9/NDA0
インボイス戦いまヲワタ。
8-4で勝ったー!
途中、P小倉に代えたら2点取られて追い付かれ、河本も
1点取られて逆転されてショボーンだったけど、8回に代打
カツノリの逆転2ランと代打竜太郎の2点タイムリーで
請求書を粉砕しました!
勝利Pは9回リリーフした戸叶です。
とりあえず、超寒い…


しかし、高木大は落ちぶれたのう。全然当たらないよ。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:39:42 ID:pd73ERos0
上記でポジション
DH 川口
中 飯田
左 関川
がベストだと漏れは思うが、ヴォケシよりも藤井を使わんと
来年以降が終わっているんだよな
240代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:40:12 ID:th5uHHYm0

三木ダニよ

サッカーで良かったと安心し、興味のないプロ野球に無理矢理参入した結果がこれですか?

これじゃあ球界改革どころかプロ野球人気の右肩下がりも加速する一方ですね?

どうすんのこの状況?ねえ、どうすんの 三木ダニさん?
241代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:40:48 ID:N5XzC2Wu0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.    ノ     ┌─┬‖ヽ
    |::::::::::   (●)     └─┴‖ノ  ふん、楽天一軍の戦闘力たったの5か…ゴミめ。
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
242代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:41:09 ID:w9cy2/d60
しかし、ここまでオーナーの顔が見えるってのも、
ある意味健全な球団だねぇ。
243代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:42:16 ID:OvgVihqT0
6回の炎上も悲惨だったけど、7回の無死二、三塁から得点できないってのはどうなのよ……orz
244代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:42:25 ID:s13ipB3e0
1 右 礒部
2 二 高須
3 一 ロペス
4 三 トレーシー
5 左 川口?
6 DH 山ざ(ry?
7 捕 中村?
8 遊 酒井
9 中 関川

1、2番は問題なし。
DHだが、吉岡とジャーマンで意見が二分しそうだな。

中で飯田使えねえかな
左に川口か関川。
245代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:43:15 ID:zN7gCqW00
>>238
結果報告乙。戸叶投げたんだ。音沙汰無いからとっくに山形の土になったかとオモタよ。
俺も明日ナイター観戦に行こうかな・・・二軍は一応首位攻防戦だよね?
246山形二軍:2005/05/11(水) 21:43:22 ID:45w9/NDA0
>>200
二軍戦でもポイント付けて欲しい…
247代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:46:42 ID:Xv+xV34v0
負けはしてるけど、内容はそんな悪いとは思わなかったな

あと1本がでるかでないか、あと一人を抑えられるかどうか
そういう微妙なとこで負けちゃったけど
横浜と圧倒的な力の差ってのはあまり感じないな

負け癖ついちゃってるうちと、逆転逆転で勝ってきた横浜で
勝つ意識、集中力の差はあるだろうけど

しかし、吉岡から全然迫力感じないなー
礒部はもうすぐ3割か、本調子と見ていいのだろうか
248代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:46:54 ID:5LVKjLAz0
明日とあさっての先発は誰?
どっちかはホッジスだろうけど、もう一人は....?
249代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:47:16 ID:g37x9ZiQ0
>237
斎藤なら3塁に回してDHロペスのが良くね?
250代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:48:06 ID:zN7gCqW00
>>248
これから田尾がくじ引きで決めます
251代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:48:52 ID:B8W4vjVA0
いや、ホントいい試合だったよ。
こういう試合をやるから、負けてても楽天を見続けたくなるんだよ。

そして山崎使えよオラ。
252代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:51:35 ID:Xv+xV34v0
カツノリ2軍行った途端打ってるのか、
今のチーム状態なら1本打ってればスタメンGETできたのに
253代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:52:12 ID:ip/RITLM0
上がって来たばっかりの吉岡をそんなに言わんでも…
ヒットは打ってたじゃん。

山崎の前のめりスイングよりずっといい。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:53:36 ID:jtDoIh7r0
吉岡も川口も近鉄時代は結構チャンスで打ててたのに…
255代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:54:57 ID:hvbJyRS30
9礒部
4高須
Dロペス
3トレーシー
5斉藤
7川口・竜太郎
6酒井
2中村・藤井
8関川・飯田

吉岡もなぁ・・・邪魔はガチで見たくない。
竜太郎・斉藤を使ってもいいと思うんだが。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:56:21 ID:Xv+xV34v0
山崎は勘弁してくれよオラ

吉岡は暖かくなったら元に戻ると思うことにしておこう
257代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:57:57 ID:lor0VpIp0
また6回か・・・
258代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:59:24 ID:CWxTDIBC0
259代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:00:24 ID:CWxTDIBC0
ゴメン、誤爆った
260代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:01:06 ID:Xv+xV34v0
しかし、高須は速球投手には強いんだな
ヒットにはならなかったけど159kmにもしっかりバット当てていくし、さすが松坂キラー
261代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:02:12 ID:MnMr8g750
トレーシーはボール捕る気なさすぎ
262代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:02:26 ID:hvbJyRS30
そういえば鷹野って何してるんだ。
近鉄時代は、厚いレギュラーに阻まれつつも好打者ってイメージがあったのに。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:02:31 ID:nepUOn+E0
高須は逆に速球しか打てないんじゃない?
264代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:03:27 ID:fZIqn3nN0
6回は多村への四球は納得できるんだが種田への四球が余計だったな
あそこは勝ちにこだわるなら思い切って多村敬遠の後右投手にスイッチもありだったと思う
265代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:04:13 ID:Ps8LpQ8e0
      ____        __
    /i||||||||||||||||||iヽ      \ 
 / ̄ヽ||||||||||||||||||||||||iヽ    <              
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| ||||||! ヘ 、― / 
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi .|||||| ホラ、見てご覧なさい!
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\|||||| 
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l |、 |  ザーボンさん、ドドリアさん!
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll / ∠  
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/   フ こんなに弱い楽天ですよ!
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/    \ 
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i     ∠_
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l___  /
266代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:05:27 ID:Xv+xV34v0
>>263
そうかもしれない、変化球打ってるの記憶にないな・・・
やばい!弱点がばれてしまう!
267代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:05:29 ID:SrC5Iv6g0
毎日7時過ぎ頃帰りの途につくんですけどね
車のラジオを付けると勝ってる・・・
しかしすぐさまボコボコ打たれるんですよ
負けたのは私のせいですね
それとも連日連日デジャブでも見ているんでしょうか
安心して下さい 明日はラジオを付けませんよ・・・
268代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:06:06 ID:CWxTDIBC0
>>263
まるで岩鬼だなw
269代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:06:40 ID:rLsIzjUFO
高須不調?しんぱーい
270:2005/05/11(水) 22:07:07 ID:lREbPkBRO
ベストメンバーてやっぱり意見別れるね。
今の時点では難しいか…ロペス トレーシーが当たりだしてくると、
5 6番も勢いに乗れそうな気もするんだけどね。

今さっきTBCで「決定力不足」て言われてたけど、ホントその通り。
今日の敗因は七回表の高須のゴロとロペスの見逃し三振に限るね。
ロペスには1S3Bのカウントでも強気にいって欲しいな
271代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:08:01 ID:Xv+xV34v0
>>261
トレーシーはダメだと思ったら全然動かないな
打つとき目見開いて投手睨むとことかカブレラとかぶる
272代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:10:48 ID:eXe5iI540
4高須
6酒井
9礒部
Dロペス
3トレーシー
5斉藤
7川口・竜太郎・森谷
2中村・藤井
8関川・飯田

これがベスト
273代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:11:43 ID:pd73ERos0
234 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2005/05/11(水) 21:37:22 ID:y1d2akII0
やっぱりオマエラのせいでパリーグ全勝を逃したよ・・・
ホソト使えねーな

こいつ、究極に恥ずかしいな
オリックス勝ってないじゃねーか
274代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:12:59 ID:th5uHHYm0
三木ダニ どうすんのこの連敗?www
275代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:13:06 ID:nepUOn+E0
ハムも負けてるし
276代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:25:57 ID:uV7as9Mu0
楽天クソ以下
来年からフェニックスになんないかな〜
277代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:33:26 ID:ODR6qXO7O
楽天の試合ってつまらなすぎ
明日の試合展開まで手に取るように読める
278代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:38:47 ID:01wvzO+V0
>>277
それが楽天クオリティ
279代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:42:21 ID:cgO63ZMv0
6回まで接戦→田尾が糞采配連発→その裏、投手の集中力が切れて炎上→ランナーをためた後遅め遅めの継投で失点の垂れ流し→点差の開いた場面で投手を無駄遣い→適当に代打を使って終了
280代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:48:10 ID:noUEWdF50
281代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:48:37 ID:cgO63ZMv0
修正

1 6回まで接戦
2→田尾が糞采配連発
3→その裏、投手の集中力が切れて炎上
4→ランナーをためた後遅め遅めの継投で失点の垂れ流し
5→点差の開いた場面で投手を無駄遣い
6→適当に代打を使って終了
7→試合後に采配で負けたと言われてみたいと発言

1〜7繰り返し
282代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:50:36 ID:VLD6/uw90
会社帰りにみてきたよ‥

金田は調子はよくなさげだったけど、それなりによく抑えてはいた印象。

満塁前の2−3からのボール判定で金田は切れてしまった感じだった。


両チームともチャンスは同じくらい。それを生かせるかどうかがチーム力の差なのかもしれないな。

ま、吉岡はブレーキだった。上がりたてでいきなり5番だしな(‘A`)

クルーンの159KMが一番盛り上がっていたかもなw
283代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:53:10 ID:VLD6/uw90
あ、2日連続で敗戦処理に使われていた福盛がきのどくだったよ
284代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:54:28 ID:IvMmO9AS0
他チームファンであるが
6回まで接戦で負けるってのは
田尾がどうこういうより、ロクなリリーフPが居ないからだろ。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:55:58 ID:Y6j664cg0
かといって、勝ち試合のリリーフだと、年間15イニングとかになって、
彼の選手経歴に傷がつくよねw
286代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:57:03 ID:hXb9aFJA0
>>224
昔いしいひさいちが書いてた4コママンガを思い出した。うる覚えだがこんなの↓

先発の江川、なぜかいつも6回に捕まりボコボコ
江川:「アルェ?」

監督:「江川は好投してるのになんで6回からポンポン打たれるのかなぁ」
コーチ:「では初めの3回を若手で行って、残り6回を江川にリリーフさせるのはどうでしょう」
監督:「よし、やってみよう」

3回終了、若手強制降板
若手:「なんで交代なんスか?!まだ無失点じゃないスか!」
江川登場。

4回 三振の山を築く
5回 三振の山を築く

6回 ボコボコ
江川:「アルェ?」
287代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:57:31 ID:cgO63ZMv0
>>284
2→田尾が糞采配連発
3→その裏、投手の集中力が切れて炎上
この流れが重要。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:59:04 ID:+sPrywZk0 BE:207446887-
ただいま帰宅。
昨日と同じような展開で、もはや笑うしかない。

しかし、クルーンって速かったね。
ピッチング練習を始めたとたん場内にどよめきが。
高須へ投げた3球は158、159、155キロだった
289代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:00:18 ID:01wvzO+V0
明日も負けて甲子園で3連勝!
290代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:01:37 ID:Y6j664cg0
なんか、最近は、ちょっと前みたいな、手も足も出ないとかじゃなくて、
そこそこ抵抗はするんだよね。
でも、勿体無いことして、チャンスを生かしきれてないんだよね。
それでも、だいぶよくなってきたと思うよ。
最近の試合は、俺、個人的にかなり緊張しながら観戦してるぜ。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:02:39 ID:VLD6/uw90
福盛に関しては、「何で俺がここで投げてんだ〜」的なオーラが出ているように感じたw。

ま、主観でしかないがな
292代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:03:11 ID:h22Ytih90
>>282
TVで見てたけど、中村のリードが上手かったと思う。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:03:51 ID:EYx8mG7MO
>満塁前の2―3のボール判定
これってどれくらいの際どさだったのですか?
ラジオだったんでわからん。TBCの解説者は、ストライクに見えたと言ってたけど。
294代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:06:18 ID:/TXXEFnY0
イニング別総失点(5/11現在)

回 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
点 28 35 16 18 25 42 31 28 15 1 3

9回の失点が少ないのはもちろんX負けが多いから(13試合)
295代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:07:10 ID:9LA1oXxe0
>>293
際どいとか言うレベルでもない、明らかなストライク
ていうか1-3じゃなかったけ?
296代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:08:25 ID:ebZdwiUw0
いいか、勝てる方法教えてやる。
今から佐々木・山口・ミセリを取る。
トリプルストッパーで完璧。
297代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:08:27 ID:3Jz27T+V0
連日の1万人割れか、シーチケの半分が来ても7000もあやしいな
観客動員も最下位独走


 楽  天  の
     地  域  密  着
            大  失  敗


m9(^Д^)プギャー!!

298代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:08:39 ID:+NhWhtWI0
福盛は、志願登板だと思うけど。よほどの大差じゃないかぎり明日も投げたいはず。
かつての古巣相手に好投して楽しそうだった。
299代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:09:08 ID:MCVJibOr0
祝30敗 あと70敗もできる。
300代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:11:00 ID:vBNnaaCVO
とにも かくにも おばんですチケット入場すると 負けている……わざとか?
301代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:13:10 ID:VLD6/uw90
>298

そうなのかー。うちの唯一の抑えが連日負け試合にでてんのがなんか切なくてね〜

かといって抑えで出る機会もほどんどないわけだし、本人志願であればいいのかもな
302代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:14:36 ID:DMuXwvzM0
二軍でやはりカツノリと竜太郎が存在感か。
 竜太郎はまだしもカツノリはキャッチャーだから使いどころがなぁ・・・
303代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:14:53 ID:EYx8mG7MO
>>295
ありがとうございますm(__)m
そうか、あきらかなストライクか。
不運も重なってる気がするね、狗鷲。
304代打名無し@実況は実況板で :2005/05/11(水) 23:15:54 ID:SOLkEve00
これから毎試合6回の守りがはじまる前に塩盛りAAのレス誰かお願いします。
305代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:17:12 ID:1E9P43lt0
>>294
見事仁摩の6回が証明されてるw
306代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:18:56 ID:K9DlKF/F0
>>282
あなたは正しい
あなたの声援が近いうちに報われることを祈るばかり
307代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:23:01 ID:3Jz27T+V0
蒼井そらって名前変えたの?
308代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:25:27 ID:ETiGqUHJ0
ああ、弱い弱い。
パリーグの恥だから早く消えてくれ、このチームは。
309代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:26:23 ID:LNLR3wmN0
カツノリって実質守れるところがないに等しいよな
310代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:28:02 ID:8Kr+dzmb0
一塁とファーストだからな。吉岡もか。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:28:03 ID:/TXXEFnY0
>>309
ベンチの守備はゴールデングラブ賞ものだぜ
312代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:29:44 ID:xpQ8XVwb0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050511-00000048-kyodo_sp-spo.html

実はまだオリックスに8ゲームしか差がないんだな
313代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:29:51 ID:giHcxCTR0
一塁とファースト・・・?
314代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:30:24 ID:8Kr+dzmb0
ファーストとキャッチャーだ。すまん。
315代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:30:48 ID:DlB6wMMPO
カツノリはバッティングもヤバい
ホークス戦で出た時なんか
明らかに星野のストレート振り遅れ・・・

駄目だろ普通に、新人じゃないんだから
316代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:31:01 ID:DMuXwvzM0
一塁とファーストはあれか 毎日〜するエブリデイです みたいなものか
317代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:34:51 ID:3VoOM+7B0
クルーンの159キロのストレート見たやついる?
318代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:35:52 ID:th5uHHYm0
>>297
> 連日の1万人割れか、シーチケの半分が来ても7000もあやしいな
> 観客動員も最下位独走


山形の6000人よりはマシ
でもプロ野球が盛り上がりを見せて、且つ市民に期待されてるなら
宮城の人口を考えても平日1万3000〜5000人は余裕なのだが。
実際問題、話題性も続かず仙台市民が新球団に冷めてる点が
ちょっとマズい点ではあるね。その上この連敗では・・・
319代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:36:02 ID:DMuXwvzM0
見たよー。
 っていうか夜のニュースでナンボでもやるでしょ 
320代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:36:31 ID:12rWMGS30
カツノリは来年
楽天のブルペンキャッチャーだろうな
321代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:37:23 ID:Xv+xV34v0
せめて勝ってればまだなー
これだけ負けてて☆戦あんだけ入ってれば十分だと思うが
322代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:37:48 ID:SrC5Iv6g0
>>318
マルチだよ
323代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:38:00 ID:+ikifZVG0
>>318
仕方ない。
弱すぎるw
これからこれから。

仙台も心配だけどこのスレも心配w
最近勢いなくなってきてるwww
324代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:39:50 ID:w9cy2/d60
そこで、知識は無いけど一人で空回りしてる俺様が来ましたよ。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:40:41 ID:8fRrr0vg0
>>318
のんびりな東北人には野球観戦はもってこいなのだが、客足も伸びないね。
寒いのとかもあるんだろうけど、馴染みのある横浜戦だから1万2千くらいは入るとおもてった。

本当にいまは我慢の時だろうな。
ベガルタだって弱くて動員力落ちてきている。
共倒れはして欲しくない、共に栄えて欲しいから、長い目で見ていこう。


326代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:42:25 ID:DMuXwvzM0
今まで出来すぎだったというのもあるけど
 せっかく礒部が当たってきたのに、今度は高須が当たらなくなってきてしまった・・・

あと7、8番の打者の迫力のなさがキツい・・・しゃーないんだけどさ・・・
327代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:43:58 ID:Xv+xV34v0
大阪府警生活安全特捜隊は11日、インターネットで会員に野球賭博をさせたとして賭博開帳図利の疑いで、 
コンピューターソフト開発会社「DHJ」の会長毛利弘(69)=大阪市東淀川区小松=と社長伊関章(39)= 
同府豊中市服部寿町=の両容疑者ら計4人を逮捕した。 

 同隊によると、インターネットを使った野球賭博の摘発は全国初。 
 調べでは、毛利容疑者らは「DHJ野球☆楽部」というホームページを開設。昨年3月から今年1月にかけ 
、全国の会員約400人にプロ野球の試合結果を予想させ、手数料として計約79万円を徴収した疑い。 
 掛け金は計約2000万円に上っていた。全国に約3000人の会員がいるとみて余罪を追及している。 
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=IBR&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005051101004845

http://www3.coara.or.jp/~nda/index.html
http://www.dhj.co.jp/index.html

この中に逮捕者がいるに1000ロペス
328代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:45:43 ID:DMuXwvzM0
自分のチームが常に負けるほうにかけるなんて
ファンとして悲しくてできないな(笑
329代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:47:04 ID:OvgVihqT0
野球にもtotoがあったら悩ましいところだなw
330代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:48:08 ID:8fRrr0vg0
>>329
6試合しかないから的中率高くなって売れるかも
331代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:48:16 ID:Bpx7eJJY0
\(´Θ`)/
  (   )
 /  \
332代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:48:27 ID:w9cy2/d60
>>328
ハンデというものがあるので、一概には言えないと思う。
例えば、鴎vs鷲だったら、チームの強さに応じて、
適切なハンデが加味されるから、
「ロッテが“勝ち”となる場合は、5点以上の差をつけなければ、
価値にはならない」
とか。
そんな感じのやつ。
333代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:51:58 ID:w9cy2/d60
何か文章変になっちゃった。
あと、
「価値」→「勝ち」
334代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:52:14 ID:OvgVihqT0
>>330
的中率高すぎてギャンブルにならないんじゃないか?
それに、泣けてくることに、現状では5試合の予想しかしなくてもいいし……
335代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:58:45 ID:th5uHHYm0
>>331
うほっ
336代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:59:29 ID:q+qVysmj0
つーか、単に寒いんだよ。気候も試合も。

どっちか暖かくなれば違ってくるだろ。
337代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:00:20 ID:LNLR3wmN0
実際やると私情やスケベ心が絡んでくるからそう簡単な話でもないんだろう
338代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:03:20 ID:VMT9HYVR0
高須は次クルーンと当たったら結構打てたりするんじゃないか?
339代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:04:02 ID:yZupx/8g0
          ∩
          | |
ヽ(´Θ`)ノ    ‖
  (    )     Φ
 /ω \    
340代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:04:16 ID:ADoLMsYO0
牛島の継投の上手さと比べて田尾は‥
341代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:06:18 ID:X5h04qQy0
今日に関しては何も問題ないだろ?
342代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:06:52 ID:12ApPKYQ0
>>336
フルスタって、来年も改修するんだよね?
屋根とかかけないのかな。
完全な屋根でなく、風除け程度のやつ。
あれで、少しは違うと思うんだけど。
343代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:07:03 ID:yZupx/8g0
牛島がすごいのは 継投じゃなくてクルーンのウルトラノーコンを見出し 直したことのようだ。
344代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:07:09 ID:j2S8HyWm0
投手出身監督と野手出身監督の違いだな

監督にするなら捕手出身か投手出身がいい
野手出身で名監督っているのかな
345代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:07:33 ID:cD3OW35b0
牛島と比較するな
牛島に失礼だ

>>341 あなたは知らない
投手の特徴をおさえておくことは重要だということを
346代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:09:46 ID:vrkzkDQ60
>>344
内野手なら結構いるだろ
外野手は…ピーコ…
347代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:10:04 ID:WP1nBvJ10
なんかいつも
「あと一本出るか出ないかで負けただけで、
それほど力の差は無かったよ」
とか言いながら、借金爆貯めしてんなw
348代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:11:03 ID:yZupx/8g0
>>344
今だと落合かなぁ。
川上もイイ監督だったみたいだし
強いチームの監督ってだけなら王もそうだけど評判はよくないね
軽く思いついただけでこれだけいるし 結構いるんじゃない?
捕手だと代表的なのはやっぱり野村だよね
349代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:12:23 ID:hY9LOyFE0
ロッテ強えーーーーー!ウラヤマスィ。
350代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:14:05 ID:cD3OW35b0
大島公一が監督やったほうが勝てるよ
冗談抜きで
田尾よりはパリーグの野球見てるだろうし
351代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:15:20 ID:A8RSKNnU0
>>346
ぞぬ松
352代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:17:54 ID:VMT9HYVR0
佐々木恭介でいいんじゃない?
353代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:21:30 ID:lE21PMWs0 BE:124299476-#
ピッチャー出身の監督がいいだと?
セリーグの最下位を見ろ!
354代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:22:44 ID:vNXIg3GV0
>>352
見てみたい気はするがまた前監督の負の遺産に苦しめさせるのは可哀想だな・・・
355代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:23:37 ID:yZupx/8g0
俺最強って思うような人間は監督には向かないってことだよな。
 岡田しかり 堀内しかり 田尾しかり な。

落合もそうだと思ってたが、あれほど選手を責めない
堅い采配をするとは思わなかった。
356代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:25:33 ID:aWb45tPF0
>>320
普通に広報かスカウトとして職員になると思う。はっきりいって、そっちの方が
性格的にも向いているだろう。大学も出てるし、英語も喋れるし。

まあ、ブルペンキャッチャーからコーチへという道もありそうだが。
そっちも選手よか向いてそう。
357代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:25:36 ID:vrkzkDQ60
>>352
いいなあ・・・

パリーグをちゃんと知ってて、選手に責任をなすりつけない人ならもう誰でもいい!
358代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:28:02 ID:tLk7pUZI0
>>347
あと一本出るか出ないかで打てない選手、
あと一人抑えるか抑えないかで打たれる投手の集合体だから。
確率通りと言えば確率通り。
359代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:29:40 ID:0VmUxizi0
>>355
>俺最強って思うような人間は監督には向かないってことだよな。
そんなこと思ったこともないプロ野球選手なんて皆無だよ。
360代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:30:54 ID:KByjWIVf0
禿堂
361代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:32:27 ID:yZupx/8g0
>>359
いや その中で相手を認めて
 コーチ陣や周りを固める人間を認めてこそ
チームワークって成り立つものでしょ。 一人ですべて仕切ろうとして
他の人間をすべて下に見るタイプに見える
って言ってるわけよ。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:34:43 ID:lE21PMWs0
一番ヤバイのは
「こんな簡単なことがなんでできないんだ」
とか本気で思っちゃうやつ
363代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:37:24 ID:aWb45tPF0
>>362
「こんな簡単なことがなんでできないんだ」→「どうすれば出来るようになるか」

こうなるのなら、いいコーチや監督になれそうなのだが。
田尾は懲罰采配しているようじゃ、ダメだろうね。

364代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:38:23 ID:KByjWIVf0
早く監督変わって欲しいなー
交流戦終わってからでもいいから考えてくれ



ミキダニ
365代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:39:04 ID:X07/hrgG0
>>352
前監督の負の遺産を背負わせるのは気の毒だが、一方であの熱さは好きなので見てみたい気はする。
選手と一緒になって、いい意味で馬鹿になって盛り上げてくれそうだ。
但し、有能なピッチングコーチが必須だけど。
ドラフトも盛り上がるぞw
366代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:41:50 ID:KByjWIVf0
こんな監督の下でやってる選手はかわいそう
来年、田尾の首が残ってた場合、主力選手が出て行ってしまわないか不安
367代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:42:52 ID:1/kbIR7s0
http://www.toyo-y.net/2005_top/todays/2005today.html
もういいよ豊彦さんそんなに自分を責めないで。・゚・(ノД`)・゚・。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:46:41 ID:cD3OW35b0
>>367
絶対ミーティングかなんかで
言われたにちがいない
松井もいい加減にせえよ
しょうもないこと進言しやがって
369代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:46:54 ID:nKIPirvo0
だから、山田監督−佐々木ヘッドで
370代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:47:10 ID:cEYxd9Kg0
楽天さん(´・ω・) カワイソス
371代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:48:05 ID:KByjWIVf0
(´・ω・) カワイソス

これ使うなUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
巣にカエレ!
372代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:50:46 ID:p+/guYKS0
佐々木恭介って近鉄時代に福留の交渉権引き当てて「よしっゃー!!」っていった人?
373代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:53:05 ID:AD+jodjk0
きついこというけどよそに出て拾ってもらえる選手がどれだけいると思ってんの?
選手のミスもかなりあったし、かわいそうとか同情は気持ち悪い。

>>358 の言うように、あと一歩がもの足りない選手が集まってるから。

でも、田尾は動きすぎだけど
374代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:53:19 ID:VMT9HYVR0
佐々木恭介って近鉄入りに難色入り示してた礒部を
ヘリチャーターして説得して入団させたんじゃなかったっけ?
375代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:08:45 ID:Y/kRI46i0
選手に対して可哀想とか一番言っちゃいけない言葉。
>>373に全面的に同意。
376代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:18:26 ID:CHEA+6UF0
じゃあこれで
1〜5回 先発

6回    out 一塁手、指名打者
      先発→一塁守備
      in 福盛

7〜9回  out 福盛
      一塁手→投手
      in カツノリ(一塁守備)
377代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:34:20 ID:KByjWIVf0
高校野球ですか

378代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:39:54 ID:+j6dHg/e0
ギャグと見せかけて、なかなかいい作戦だと思った俺がいる
379代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:49:45 ID:j2S8HyWm0
野村が阪神で似たような事やってたな
380代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:51:16 ID:bCTwyBTc0
結局この球団新外国人入れなかったの??
ただでさえ糞弱いのにナに考えてんだ
こんな弱小カードがあると全体の質が下がるから勘弁してよ
381代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:55:40 ID:S7TpeMxx0
野球ブタも苦労してるんだな
382代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 02:25:05 ID:Rtla7VIK0 BE:267840959-
落ちたな。直ったか?
383サカ豚:2005/05/12(木) 02:27:18 ID:j827xPuc0
野球の人気に嫉妬してます
384代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 02:28:10 ID:jhMFkoy/O
またまけたの?
385代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 02:49:09 ID:95reaQ8b0
明日また見に行くよ.昨日は一昨日より点差が少なかっただろ.
明日はきっと・・・
386代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 02:53:12 ID:Xxmz2p2O0
昨日のゲームは玉木さんという収穫があったのが救いだったね
一回限定なら今後も働いてくれそう
387代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 02:58:55 ID:Yy5AcAg+0
玉木さん 吉田さん 福盛さん といけそうな投手はわかってきたものの
 使う場面にはなかなかならないねぇ。
結果6回で打たれちゃったけど あそこまでの連打は考えてなかっただろうし
惜しい結果だった。
 明日もし5回まで抑えたとしても この三人をロングリリーフさせるのはオススメできないし
先発は6回、7回までをなんとか切り抜けて欲しいものだ。それが一番難しいんだけど
できなければ勝てない・・・
388代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 02:59:02 ID:Rtla7VIK0 BE:83328072-
今日はホッジスだろ。なんか展開がみえてくるな。5回までに味方が10点差
くらいとってくれたら勝てそうだけど。
389代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 03:15:50 ID:Yy5AcAg+0
3回まで だな。 4回からの得点率が異常なまでに低いからな。
390代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 03:26:57 ID:Rtla7VIK0 BE:142848746-
今日は吉村じゃなくジャーマンつかいそうだな。なんとなく。
391代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 03:30:00 ID:Yy5AcAg+0
          ∩
          | |
ヽ(´Θ`)ノ    ‖
  (    )     Φ
 /ω \     ホームラン打つよ!!
392代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 03:33:46 ID:5H93PYOV0
みんなヤンキースVSマリナーズをみながらカキコしてんだよね?

モイヤー交代だよ、残念・・・・
393代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 03:36:39 ID:TkilYoiM0
名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/05/12(木) 03:31:23 ID:5bK1MHB6O
スポニチみたら
楽天が「 」取りに動いてるらしい

誰?
394代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 03:40:42 ID:Rtla7VIK0 BE:208320757-
そういえば昨日、はじめて森谷見たな。けっこうイケメンだな。あのソックス
がなんともいえないけど。昔の広島をおもいだしたよ。負けゲームになったら
途中からだしてほしいな。足が観たい。
395代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 03:47:08 ID:QJjt4yUS0
>>393
横浜の斎藤隆
396代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 03:49:34 ID:AbsYfUwt0
イラネ(゚听)
397代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 04:04:21 ID:MOHJ46p3O
斎藤隆欲しい!
斎藤をクローザーにして福盛を先発に
398代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 04:08:54 ID:Rtla7VIK0 BE:71424162-
確かに地元選手だからな。
399代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 04:10:24 ID:vKmhwkay0
あ、オーティズじゃないのか
安心した
400代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 04:10:34 ID:Rtla7VIK0 BE:89280353-
ていうかこれはまじねたか?
401代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 04:11:39 ID:MOHJ46p3O
マジネタです
402代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 04:17:32 ID:pmwSmrA60
おい、楽天に「」と交換出来る選手とか居るのか?
403代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 04:23:18 ID:Yy5AcAg+0
ま、いずれにせよ 飛ばしくらいに考えたほうがいいぞ。 荒れるし。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 04:25:13 ID:Rtla7VIK0 BE:71424926-
>>402
紀藤+高村+小池+河本の4対1でどうだ。
405代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 04:31:53 ID:YVYKEE6T0
>>399
ボストンレッドソックスの?
406代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 05:51:00 ID:CP4T3FXn0
小倉かな?
407代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 05:57:04 ID:0L8kErim0
みんな「」のホントの怖さを知っているのか。。
408楽天総務部:2005/05/12(木) 06:01:37 ID:1SssQtPs0 BE:188688858-
お客さんもっと入れよ
対戦球団が見たいだけかよ
巨人戦ばっかり入りやがって。
あ?こら マジメに選手はやってんねんぞ入れや な?俺のボーナス減るやないか
409代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 06:09:24 ID:BqmxAZFyO
「」の給料を半分も横浜に支払わせるなんて三木谷は舐めてるのか
ケチケチしてるくせに選手だけは貰おうとか、そういう乞食根性が気に食わない
てめーが金出して良い選手取ってこいや
410代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 06:10:09 ID:Rtla7VIK0 BE:178560465-
>>408
速やかに氏んでください。
411代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 06:13:11 ID:fmUtA3sa0
トレーシーの響きはエロいな
412代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 06:17:14 ID:Yy5AcAg+0
マズイワヨ アンディー
413代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 06:24:17 ID:53X27EWh0
だいたい は川尻より働くのか
414代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 06:31:58 ID:zuwpFM0u0
働きません
だから仙台につれてかないでください
最後に青いユニフォーム姿がまだみたいんで
415代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 06:35:45 ID:eO0jiz7i0
この調子だと、大○神まで楽天に来かねないぞ。
なにしろ怪我が治っても抑えにはクルーンがいるからな。
あれだけの投球されたら、
「復帰したから抑えやらせろ」ってわけにもいかんだろ。
かといって中継ぎに甘んじるとも思えないし(セーブ記録もかかってるし)
416代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 06:37:51 ID:W12uNBH80
メガホン五月蝿くね?
417代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 06:53:34 ID:QFTOxgmQ0
楽天ヨワス
どこも3連勝を予想して
戦ってるな・・・
なめてるぜ
418代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 06:56:05 ID:RWd2zIPM0
楽天が横浜の斎藤隆獲りに乗り出す
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/05/12/03.html
419代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 07:27:07 ID:i1238Utn0
斉藤隆って2.4億ももらってたのか・・・
420代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 07:27:25 ID:k0t5QH2Z0
うはwwwwwwwwwwwwwマジかよwwww
421代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 07:30:01 ID:k0t5QH2Z0
>トレード期限となる6月いっぱいまで、各球団からの無償トレードを中心とした選手の獲得に動いている。


結局乞食作戦ですか( ´,_ゝ`)
422代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 07:37:13 ID:ITKR5jNO0
ギャグはいいかげんかんべんしてくれよw
2億4000万って、この年で岩隈以上の活躍ができるかよ。
5000万位なら問題なさそうだけど。
423代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 07:41:49 ID:53X27EWh0
山村でもゲーム作るくらいは出来てるが
それ以上のことができないんならなぁ
424代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 07:58:06 ID:nCMzco/z0
三浦は6年契約なのに、斉藤は2年契約か

不公平だ。
425代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 08:05:30 ID:ITKR5jNO0
まあ、確変して、40過ぎてもエースで頑張っている
工藤、クレメンス、ランディージョンソンの
半分程度でも活躍できたら斎藤隆は偉い。
426代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 08:22:45 ID:m+CHzswQ0
今年仙台の子供野球教室の先生で斉藤投手来てました ライブドアフェニックスのイベントだったけどw
指導巧かったですね 挨拶が出来なければきちっと叱り良いところは積極的に褒めていました
一緒に来てた大家投手があまり喋んなかったのでより引き立ったのかもしれませんが
427代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 08:49:01 ID:nsIbD2780
大概にしろよ乞食球団
428代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 08:59:13 ID:jxUG7srXO
スポニチは飛ばしっしょ、たぶん
429代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 09:02:02 ID:oKF7gOay0
ぜひ獲得すべきだ。生きた手本がこのチームには必要だ。福田も先輩と一緒に東北でプレイしたいだろ
430代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 09:09:38 ID:k/EZhhGR0
福田は無理だって
431代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 09:22:19 ID:ZIGfP6bz0
無償だったら、いらない選手押し付けられそう・・・
もし成功しても、今年で解雇レベルの選手来たらむしろ戦力ダウンじゃないか?
432代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 09:54:31 ID:WbkrB3wB0
え?斎藤!? 色々考えてるんだね・・とりあえず
他ファンだけど楽天今日は勝てるように応援する。がんばれ。僅差じゃないか!
433代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:11:32 ID:rcLLkn4g0
昨日のスタメンの平均年齢やばかったな どうせ勝てないなら 未来志向で行けよ
田尾監督 飯田、関川に期待しちゃだめだな あと山崎にもな

今日のスタメン予想
1、ライト 礒部
2、セカンド 高須
3、ファースト ロペス
4、サード トレーシー
5、DH  必要崎
6、ショート 斎藤
7、センター 森谷
8、キャッチャー 藤井
9、レフト 関川

関川の得点圏打率は17-2です・・・・
森谷使えって、多分使わないだろうが
434代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:16:09 ID:rcLLkn4g0
必要崎発動せよ!!!
飯田も打てる気配はない 何で飯田をあげたのか?まだ病み上がりだ
DH ロペス ファースト アンディ ショート 前田 サード 斎藤のほうが
いいと思うな
435代打名無し@実況は実況板で :2005/05/12(木) 10:26:46 ID:86lVaMGa0
やっぱり合宿所は仙台に置くべきだな。
慣れ親しんだ仙台の町に合宿所があるとういことで東北福祉大の選手も呼びやすい。
436代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:33:13 ID:75Ggi4jf0
ちくしょう、こうなったら高村さんを呼ぶしかない!
彼は神モード時は本当に手がつけられないから。直球、スライダーがキレキレで。
もっとも、紙モード時は初回から炎z…。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:41:28 ID:jxUG7srXO
一つだけ希望的観測を言わせてもらうと
駒田降格後、打線に多少は粘りが出てきたと思う。
今打撃は誰が面倒見てんだっけ?

ところで川尻はまだか。ぜひ中日戦で投げてもらいたい。
438代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:45:58 ID:wE4ZfcLU0
>>431
無償トレードやトライアウト獲得組は過去に実績ある選手だし全部…とまでは言わんが半分ぐらいは活躍する、
というありえない仮定をしてしまったんだろうな。
他の球団の編成だってプロなんだから、使える選手ならそうそう捨てるわけがない。
実際の所は無償で拾った選手なら10人に1人が当たれば儲けものって感じだろう。

コーチ陣やスカウト等のスタッフやトレーニング・練習設備等が他に勝っているのであれば
まだいくらか希望はあるのだろうけど。今までのところその点も怪しいしな。
ヴィッセル神戸にはポンとクラブハウス造る金を出したのになぜゴールデンイーグルスにそれをしないのだろうか。
439代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:51:47 ID:ivT2R0V40
>>437
広橋じゃなかったかな
440代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:54:27 ID:Q5/SWVRp0
思ってたより動員が伸びず、地元密着せざるを得なくなってきた>斉藤獲得
ここを見てるだろうから要望を言い続けてると聞き入れてくれるかもな
441代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:55:15 ID:9vR8x9GN0
>>438 公式戦開始直前に球団のスカウト担当の人が
苦労して投手を集めるのをNHKがドキュメンタリーにしてた。

勝ち星を予想しながら選手を集めるんだけど、
岩隈15勝一場10勝…以下、2勝や3勝の投手を
かき集めて、シーズン65勝でプレーオフ進出とか
合ってない帳尻を無理矢理合わせるのは
見ていて本当に涙が出てきた。

打力が決定的に不足してるんだから
まともに考えれば岩隈も10勝すら厳しいのに。
三木谷オーナーにはプレーオフ進出できるって
言わなきゃいけなかったんだろうね。
442代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:55:34 ID:8E/jhmTA0
こんなIDをゲトしたので記念カキコにきました。
楽天(,,゚Д゚) ガンガレ!
443代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:58:51 ID:CwfgydJU0
>>442
おめ〜(なのか?
444代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 11:00:58 ID:z6320QcD0
タゼロ…
445代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 11:11:32 ID:rcLLkn4g0
うーん・・・
 斎藤=金田、高村 鈴木=関川 なんか似たような成績だな・・・・
竜太郎のほうが活躍すると思うがな 鈴木よりは
斎藤獲得しちゃうんだろうな 
446代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 11:12:07 ID:+AMCLn0q0
フルキャスのバックにある建物はマンションかい?
そこに住んでるやつ毎晩ただで試合見れていいな
447代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 11:17:50 ID:/946O/mk0
>>418
肋骨神経痛のヤシなんて取るなよ(>_<)

これ以上、けがの年寄り集めて、老人ホームにでもするつもりかよ。

448代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 11:20:42 ID:v6FDDCQ/0
動員を増やしたいならアルビレックスに行って勉強してくれ。
あそこは町内会レベルで客を呼んでる。それをバスツアー組んで東北全体でやるべき。
449 ◆exTAoVujEQ :2005/05/12(木) 11:24:02 ID:ScxVxi5A0
>>442
関係ないけど、
とある顔文字をトリップにしたら、
出てきたよ。
450代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 11:24:50 ID:U4yuVSyo0
うちだって将来的に若手主体にしなきゃならないんだが・・・
ドラフトで獲った選手が育つまでの数年はシルバー人材センターになりそうだな
451代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 11:25:50 ID:rcLLkn4g0
斎藤は獲得していいが 鈴木いらない
タコ監督はベテラン偏重だから若手育成には邪魔だ
いい加減勝てないなら 若手を使え!たこ
452代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 11:35:03 ID:U4yuVSyo0
今年、来年のスカウトの役割はほんと重要だ

5年後にプレーオフ狙えるチームになるのか
5年後も100敗すると言われるチームのままか
453代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 11:38:01 ID:Ms5JqPXh0
岩隈が健在なうちになんとかしないと万年最下位は避けられない
454代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 11:38:14 ID:7zT7eCBV0
メガネッシュ獲得に、今から栄養費使う必要あるな
455代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 11:41:43 ID:+ImVm/lP0
>>454
もう、貰ってるんでない?
楽天に限らず。
456代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 11:46:13 ID:rWGTuM2g0
>>455
そこまでの素材じゃないだろ
457代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 11:48:49 ID:KvB7VyQn0
真壁のことはもうちょっと放って置いてやれ
458代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 11:53:25 ID:U4yuVSyo0
とりあえず監督かえようよ
田尾は人として監督の器じゃない
459代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 11:56:09 ID:9vR8x9GN0
正直、真壁が入団したところでどこで使うのかわからない。
早熟なダルビッシュと違ってまだ型が見えてない投手だし。
今年大学に入ったばかりなので、どのタイプの投手に
育つのか見極めてからでないと獲得は無謀とおもわれ。
460代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 12:01:24 ID:UXdKRW7F0
今日って試合できる?
461代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 12:05:40 ID:9vR8x9GN0
仙台は18:00から降水確率60%。
試合中の気温もおそらく10度前後だから、
個人的には寒さで体壊さないように中止してほしい。
プロの興業だから寒さで中止はないんだろうけど…。
462代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 12:15:38 ID:wE4ZfcLU0
>>458
田尾以上の監督を引っ張って来ることができるんだったら代えてもかまわないだろうが…。

そこそこに選手や施設に金使ってるヴィッセルですら監督探しに苦労していたというのに
選手や施設に金使わないようなチームにまともな監督が来てくれるかどうかは疑問だな。

もしかしたら田尾以上の「逸材」つかんでくるかも知れないし、拙速な監督交代は長期的に見てマイナスだと思うがな。
やるべきなのはコーチ陣「再編」ではなく「増員」。
ブルペン見る人間もいないんじゃ成功する継投も成功しなくなるわな。
463代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 12:19:20 ID:lOiAyXYC0
楽天の応援で「がんばれ、がんばれ、がんばーれ」っていう掛け声は、どこで入れるとか決まってるの?例えばチャンス到来とか、7回にやるとか。
464代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 12:19:49 ID:cOiL19SG0
1軍監督 田尾 安志
1軍ヘッドコーチ 松井 優典
1軍打撃コーチ 広橋 公寿
1軍投手コーチ 小野 和義
1軍バッテリーコーチ 山下 和彦
1軍守備走塁コーチ 橋上 秀樹
1軍守備走塁コーチ 高橋 雅裕

ブルペン担当の投手コーチかバッテリーコーチ(ブルペン担当)はこのチームにはいないのか?
465代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 12:25:07 ID:U4yuVSyo0
>>462
松井がいい
ヘッドコーチは松井の知り合いにでもなってもらえばいい
コーチはそのままで増員する
466代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 12:27:18 ID:U4yuVSyo0
>>462
それと田尾以上の監督と言うが
誰がやっても現状の田尾よりはマシ

田尾以下の監督はいないと言ったほうがいいか
467代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 12:31:48 ID:lOiAyXYC0
>>466
そこまでひどくないでしょ。巨人の堀内と交換してみたら?
468代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 12:36:32 ID:fMy9JtY00 BE:15230922-
2軍は首位なのに・・・
469代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 12:44:57 ID:flHN4WND0
>>446
JR東の社宅
470代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 12:46:52 ID:lOiAyXYC0
客観的に見て、田尾はそんなに悪い監督でないと思う。
しかし、新人監督なので詰めがあまい。
もっと具体的にいうと、パリーグのことを知らなさすぎる。選手の能力の見極めがあまいというか。

というより新規参入チームなのだから、なんでここで新人監督を選んだのかそこが疑問。
叩くなら田尾ではなく、田尾を選んだキーナート。
というよりキーナートをGMにした三木谷ではないか?

471代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 12:47:39 ID:3Ig53JIF0
>>470
田尾乙
472代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 12:51:48 ID:lOiAyXYC0
田尾がこんな事書くかよw
473代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 12:54:26 ID:wdQzgxpq0
無能な田尾を選んだ奴は勿論悪い。
しかし引き受けたのは田尾本人。
叩かれてもしかたがない
474代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 12:59:56 ID:0RoAS+07O
田尾以外引き受け手のないような条件しか用意しない三木ダニが悪い
475代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 13:00:00 ID:UzBO1g680
三木谷は江本に田尾を紹介されたらしいが
476代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 13:08:02 ID:U4yuVSyo0
江本・・・違う方向で納得
477代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 13:18:05 ID:4pMTnUao0
今日の楽天×横浜戦、NHK-BS1でも午後6:05から試合終了まで中継がある。
もし雨天中止になればこのゲームは、6月17日(金)〜20(月)のいずれかに
やります。
478代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 13:19:40 ID:ngo4E9I+0
田尾はキーナートのコネだろ 
479代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 13:21:29 ID:hyzaTfmT0
>>446
まあ、特権だね。
480代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 13:24:32 ID:+hxskbhb0
真壁を評価してるのは2chだけだあって、一般野球ファンは真壁なんて入団しても
盛り上がらないだろ
481代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 13:26:56 ID:TJ5OOd2A0
>>446
でも顔出して見てる奴は居なかったよ
JRだし上から何か言われてるっしょ
482代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 13:32:02 ID:wE4ZfcLU0
>>481
間になにもないからそばにあるように見えるだけで実際には若干距離があるから窓から見ようとしても見えないだけでしょ。
ttp://www.its-mo.com/efactl.htm?ENC=fVWam0ln4NLZcD8GWM3pkRQ1jX8PEavsYiMPUefVsLGmXeJGbpp37XBH0oQQLNfkkbwWgrgYJmg%3D

もし仮にアパートが球場に密接して建ってたとしても「プロ野球の試合中は窓から外見るな」なんてムチャは言えんと思うし。
483代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 13:39:31 ID:xMv5pQnM0
阪神戦、一場とクマと誰だろ。一場には営業的に又能見だろな。
484代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 13:40:40 ID:Z7aFzO1V0
野球好きじゃなくても、応援の雑音聞かされたりするんであって、
大した特権とも思えないね。
485代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 13:49:30 ID:Cwu2pSb60
あすこの社宅に出入りしてる業者の友人いるけど、
社宅の担当者の話によると、観戦はおkらしいよ。
まぁ、騒音の見返り・・・・って事なんだろうけど。
ただ、社宅に関係ない人が来るのは困るから、
試合のときは、社宅の出入り口に警備員立ってるよね。
しかも、昔は部屋がかなり空いてたらしいけど、
楽天効果で今は満杯だそうな。

でも、人間「いつでも観られる」と思うと、
観ないもんなんだよな。

それに、実際球場に来たほうが、楽しいに決まってるよね。
486代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 13:58:28 ID:KuEo3qQw0



4/14 矢口真里がモーニング娘。を脱退!!
4/15 ●楽天  3−6  日本ハム
4/16 ●楽天  3−5  日本ハム
4/17 ●楽天  2−7  日本ハム
4/18 ●楽天  3−5  西武
4/19 ●楽天  1−4  西武
4/22 ●楽天  1−5  ロッテ
4/23 ●楽天  4−12 ロッテ
4/24 ●楽天  0−6  ロッテ
4/25 ●楽天  1−7  オリックス
4/26 ●楽天  5−6  オリックス
4/27 ●楽天  4−8  オリックス
4/28 ○楽天  6−4  西武
4/30 ●楽天  1−4  西武
5/01 ●楽天  2−3  西武
5/03 ●楽天  3−4  ロッテ
5/04 ●楽天  0−10 ロッテ
5/05 ○楽天  7−1  ロッテ
5/06 ●楽天  6−8  巨人
5/07 ●楽天  7−12 巨人
5/08 ○楽天  4−1  巨人
5/10 ●楽天  2−9  横浜
5/11 ●楽天  3−5  横浜




487代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 13:59:55 ID:wE4ZfcLU0
>>484
藤井寺球場周辺の住民がナイター増設に反対していたのは有名な話だしね。
違法駐車や球場外で騒ぐファン(?)とかのこともあるから、一般住民にとってはプロ野球の球場なんて
迷惑施設以外の何者でもないんだろうな。野球好きだとしても住環境としてはどうかって感じだしな。

そういえば、新規参入のときに「球場内にマンション造って野球好きのために分譲」なんて
とんでもないこと考えてた香具師がいたなあ。
488代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:06:55 ID:gbmKGmkL0
>>487
違法駐車や騒音はベガルタよりマシ
489代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:07:43 ID:hODv0kLv0
540 2005/05/10(火) 21:20:59 ID:7Jl6Lcc5
NHK世論調査 好きな球団
巨人   42.4%
阪神   20.2%
中日    7.6%
SB    6.2%
日ハム   5.2%
楽天   4.4%
広島   4.1%
ヤクルト   3.4%
横浜   2.3%
西武   2.2%
ロッテ    1.2%
オリ     0.7%

結構やるじゃん、あとは戦力か。
490代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:13:49 ID:/946O/mk0
>>489
オリックソ悲惨だな。
491代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:17:41 ID:H7jMqvCv0
今日の試合雨は 大丈夫かな?
492代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:17:46 ID:HRxH4llt0
>>489
巨人が42%な時点で信憑性がなさすぎる
493代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:19:25 ID:MOtaPSqkO
民放のTBSが親会社なのこの人気の無さの横浜の方があれだろ
494代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:20:46 ID:gZMvcrp50
実際オリックスはもっと低いと思うよ
あとヤクルトと西武ももっと低いだろう
昔のイメージで答えてる人がいるだけだろ
495代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:26:18 ID:l5pAr3mi0
楽天は東北の人口からしてこんなもんか。でもホントに地域密着してんのかな。
496代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:26:21 ID:pmwSmrA60
戦力を整えたいなら自分らで金を出せっつーの
ふざけんなよ乞食三木谷
無償で何でも貰おうなんて虫が好すぎるんだよ
497代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:28:28 ID:S8fQThb70
そもそもNHKの言うことをどの程度信用できるかが大いに疑問な気が
498代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:29:54 ID:wE4ZfcLU0
>>485
なるほどサンクス。

しかし、地図上で見る限り、双眼鏡を用意したとしてもそれほど試合は見えなさそうだ。
499代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:33:22 ID:7xR8Lx+i0
斉藤獲得についてひとこと

「老人買いの銭失い」

の悪寒・・・
500代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:34:38 ID:aC2L9xkp0
おまいらわかってないな
大ちゃん指揮でもう一花咲かせるに決まってるだろ


当然山形でな
501代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:38:04 ID:rcLLkn4g0
今日はホッジス、土肥か
左投手となると、昨日は吉岡だめだったから、邪魔崎スタメン濃厚くさいな
必要崎ならいいんだが・・・・期待しないでみてよーと
期待するとストレスたまるから 山崎観戦はまじめに応援するだけ無駄だから
502代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:39:31 ID:Vm7tEi8Q0
>>487
それ市民の会の代表やってる竹内とかいうオサーン。
1つ1億で売れますって豪語してたね
503代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:41:59 ID:/aYFKngd0
名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/05/12(木) 07:26:42 ID:8rQsPGZz0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/05/12/03.html
横浜は世代交代の時期が来てるからいっぱいきそう

斉藤以外だと

佐々木、若田部、鈴木尚、門倉、加藤、田中一、吉見
万永、小池、龍太郎、山田、河野、小田嶋

この辺りかね?
しかしまあ無償じゃ・・・せいぜい佐々木、若田部、鈴木を押し付けられて終わりそうだろうな


これ楽天ファンが言ったの?
個人的に斎藤は楽天に言った方が良いと思うけど、上記の発言は痛いね。
504代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:47:29 ID:rcLLkn4g0
今日雨だとホッジスはスライドで明日の阪神かな?
西岡より速い赤星・・・・ホッジスからなら三盗されそうだ
明日はぼこぼこにされそう・・・・ですから今日はやって欲しいな
3連戦は一場、ラス、岩隈と予想します ラスは14日付けで上がってくるよ
トカノは好調みたいだから ホッジス、谷中→トカノ、ラスになるのでは?
ホッジスは今日でも明日でもそっちでも炎上する
505代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:48:23 ID:S8fQThb70
>>495
地域と言っても東北は広いからな
仙台に密着したがためにそれ以外にそっぽ向かれてもしょうがない
506代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:53:35 ID:MOHJ46p3O
あんまり野球に詳しい人はいないみたいだね
507代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:54:06 ID:aItM8Xo70
始めから仙台の球団だが。

宮城以外では、ホームのラジオの中継すらほとんどやらないし、
新聞ネタにもなっていない。福島がわずかに協力的な程度。
東北の球団になどなっていない。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:58:10 ID:rjrQWm620
>>506
具体的に言えないきみよりましじゃない
509代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:04:08 ID:S8fQThb70
>>507
いやそういう意味じゃなくて、伊達云々をいつまでも持ち出すような
城下町体質をよしとするとよそから相手にしてもらえなくなるよ、ってことだよ
・・・既にそっぽ向かれてるって意味か?
510代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:08:28 ID:xOKGG6AO0
田尾が監督である限り、どんな補強をしても状況は変わらない。焼け石に水。
年俸1億も貰って、念願の監督もできて、田尾は辞める気はさらさらない。
三木谷がクビにできないようにマスコミに出続けて、悲劇の監督を演じてるよ。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:08:30 ID:kEraQPuq0
>市民の会

なぜ鳴り物なしにこだわるのか、こんな理由かもしれない。

竹内というオッサンの仕事は土建屋系。
本当の目的は仙台にドーム球場を作らせて大儲けしたい。
フルスタで鳴り物を禁止にすると、ファンの不満が爆発する。
「鳴り物なしではやってられないから、早くドームを作れ!」
という声が多くなり、いやでもドームを作るしかなくなる。
これで大儲けできる、という話じゃないか。
512代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:09:10 ID:z6320QcD0
佐々木に関しては榎本加奈子が仙台行きに首を縦に振るかどうか…
513代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:20:06 ID:tygvWJDT0
>>509
伊達云々は、観光のネタが主だと思うけどな。仙台の名所なんて限られてるから。
東北の他県、特に北東北では、テレビ、ラジオ、新聞共に楽天よりも
セリーグ中心に扱うことが多いよ。パリーグなんてプロ野球だと思ってるのかどうか。

この前山形でオリとの公式戦やったけど、観客数は悲惨なものだった。
宮城以外で定着しそうなのは、今の所福島位かなという気がしてる。
北東北は傍観。
だからチーム名に「東北」なんて必要ないんだよ。
始めから「仙台」か「宮城」の方がよかった。
514代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:26:27 ID:sW94s9fI0
前、東奥日報のサイトでやってたアンケートで好きな球団楽天1位だったはずだが。
515代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:27:19 ID:Z7aFzO1V0
>>511
応援というものに、鳴り物が前提になってることのほうが、
違和感感じるけどね、僕は。
516代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:27:47 ID:IcB87/Ya0
>>513

うるさい。

東北楽天は宮城の球団ではない。

東北の球団だ!!
独占しようとするな宮城県民。


「東北で」よかった!!
517代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:30:09 ID:tygvWJDT0
>>516
お前はどこの県だ?
チーム名が仙台だってかまわないだろが、馬鹿か?
福岡ソフトバンク、広島カープ
皆都市名だ。
518代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:31:34 ID:12F36C9n0
>>516
東北はウザいし、ダサいからもうやめろ。
519代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:33:16 ID:rDtLFXgoO
どうでもええがな
(´・ω・`)
520代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:35:39 ID:IcB87/Ya0
「仙台」だと「仙台市民」しか応援できません。

他の宮城県民も「仙台」より「東北」の方が応援しやすいのです。

2軍の本拠地も東北の「山形県」です。
「仙台」はありえません。


521代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:35:40 ID:N+bZ+tyq0
東北と入れたいんなら、民放のラジオやテレビで主催ゲームをちゃんと中継しろ。
年に何度か主催ゲームを何試合か開催して、最低1万5千程度の客を確保しろ。
でかい事を言うのはそれからだ。
522代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:36:11 ID:S8fQThb70
>>513
仙台の人?
名古屋とか金沢とか水戸とかそうだけどさ、昔からの城下町に住んでる人って
自分の住んでるところ以外は田舎だと思って見下した態度を取るから(しかも大抵は無意識に)
周りから反発買ってるんだよ。
だからそれを薄める努力をしなきゃいけないのにそういう態度じゃ火に油だと思う。
523代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:40:54 ID:N+bZ+tyq0
>2軍の本拠地も東北の「山形県」です。

その2軍の本拠地の山形新聞のホームページ
http://www.yamagata-np.jp/
楽天は完全無視。
東奥日報、岩手日報、秋田魁新報社などでも全く話題にすらならない。

現実を直視しないとな。
524代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:41:09 ID:IcB87/Ya0
>>521

>最低1万5千程度の客を確保しろ。


最近では1万人(フルスタ)も切っている、仙台市民がでかい顔するな。

525代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:43:23 ID:H9u0vkH20
けっこうな雨だけど、雨野登板かどうかって、どこが一番早いの?
今日、見に行く予定なんですが。
526代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:44:16 ID:dLZT5GCQ0
>>524
でかい口たたくなら、お前の県名を言え。話はそれからだ。
527代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:44:33 ID:zVSh3e630
「東北」「仙台」論争は↓でやってくれ。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1098943638/
528代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:50:26 ID:UvARgx7i0
だから無駄に地域名なんて入れなくて良いんだよ
他県に配慮して本拠地の人が声高に自分達のチームって言えないんじゃそら冷めるわ
529代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:53:28 ID:IcB87/Ya0
「北海道日本ハム」だって(地域名+都道府県名)で大成功している。

都市名付けなくても、大丈夫なんですよ。



530代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:54:42 ID:GK/bKXl30
531代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:54:58 ID:KhLc6Gl10
立地条件考えれば1万って結構入ってるほうじゃないの?
532代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:55:06 ID:ifMfm/Vj0
オリがこの論争聞けば、涙が出てくるだろうな。
533代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:58:23 ID:dLZT5GCQ0
>>529
だから県名はどこなのよ。一人で妄想を語られても誰も聞かない。

北海道は特殊。北海道一つで「道」だし、札幌が中心だから。
他の地域には当てはまらない。
近畿タイガースや関東ジャイアンツが受け入れられるとは思えない。
534代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:59:35 ID:VIFnaOfl0
山形県での試合で観客数が悲惨な結果だったのは
県内の交通の便が悪いからです。
535代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:00:15 ID:gpi7n0dc0
>>520
宮城は総仙台人。宮城県民が仙台を応援するのは当たり前。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:02:13 ID:Yy5AcAg+0
毎度毎度くだらない事で荒れるなぁ。このスレは。
537代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:02:35 ID:lMQ1W3oA0
>>534
福島も交通事情はかなり悪かったけど、2試合とも2万人近く入っているよ。
538代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:03:12 ID:TJ5OOd2A0
仙台市民じゃないけど
東北より仙台が良かった
仙台の方がかっこいい
539代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:03:47 ID:JlN+QQ6x0
雨天中止っていつ決まるもんなんですか?
これくらいの雨じゃ中止にしないもんなのかな?
540代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:06:57 ID:B/TShCDJ0
IcB87/Ya0は東北出身ではないだろうな。現地の事情を知らなすぎる。
西日本出身か。
541代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:07:05 ID:apiOkFnA0
やれよ
横浜vsロッテとかやっただろう
コールドゲームで運よく勝てるかもしれんぞw
542代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:07:22 ID:IcB87/Ya0
>>533
東北唯一の政令指定都市「仙台」→でも球団名は地域名を付けて「東北楽天」
北海道唯一の政令指定都市「札幌」→でも球団名は地域名を付けて「北海道日本ハム」


その方が「東北民」「北海道民」がそれぞれ応援できるから地域名を選んだのです。
地域名の方がいいのです。

543代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:07:52 ID:dYeDlXgd0
山形県在住でも遊ぶ場所が仙台で、仙台人化してる人はたくさんいる。
544代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:07:57 ID:VIFnaOfl0
>537
山形の交通の便の悪さは本当に悲惨なんですって!!
うちからだと福島の方がはるかに行きやすいんです。
だから福島に応援に行っちゃいました・・・。
545代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:09:34 ID:OxtovFJM0
楽天の決算出たよ。
野球は足引っ張ったみたいだけど全体は黒字で良かったな。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050512AT2E1101412052005.html
546代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:12:15 ID:HHGzoP0R0
>>539
球場か球団にテレフォンサービスってないの。
野球実況板が1番早いんでは。
547代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:12:30 ID:WxICJn5o0
>>542
「地域名を選んだ」のではなく、宮城県民の意向を無視して、勝手に押し付けた。
反発が出るのは当たり前。

アンケート結果では、「仙台」を入れてほしいという意見が圧倒的に多かった。
これは、このスレが立ち始めた頃最初の方でもさんざん議論されている。
548代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:12:32 ID:a5Yo4Kg80
ホームゲームのナイターで勝つと東口にある利休3軒は
何杯飲んでも生ビールが半額だってさ@ヨジテレビ
549代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:13:44 ID:TJ5OOd2A0
クソ楽天潰れろ!
野球グッズ高すぎ
550代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:15:05 ID:jz37D+qs0
最初から仙台にしてたならいいけど
東北に決めちまっていまさら仙台に改称なんかできるわけねーだろ。
551代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:15:23 ID:rcLLkn4g0
ロッテよりはグッズ安いよ
552代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:15:27 ID:fvu59hKT0
間を取って「宮城楽天ゴールデンイーグルス」でいいんだっちゃ。
553代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:15:49 ID:Yy5AcAg+0
もし今から変えたらイメージ半端なく悪くなるし
やるわけないんだからさぁ。 度を超えると荒らしになるし
しつこいヤツはスルーしろって。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:16:01 ID:IcB87/Ya0
>>547
反発してるのは仙台市民のみ。
仙台市民以外の東北民は納得している。

「仙台市民以外」の「東北民」の方が人口は多い。
555代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:18:08 ID:rcLLkn4g0
球状の飲食品も東京ドームや神宮などに比べて、ぜんぜんうまいし、安い
ドームは高いぜ いったことあるのか?わしはフルスタ行って、ドームに比べれば
良心的だと思うがな
556代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:19:06 ID:EZ0rNQS50
>>542
>「東北民」が応援できるから地域名を選んだ

何にもわかってないな。どうせ関西系の人間だろ。
宮城県以外の「東北民」は無視してるっていう現実があるのに、
まだそんな妄想言ってるとはな。
557代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:20:40 ID:m+CHzswQ0
>>555
確かにビールは150円安いw
558代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:20:49 ID:XvST4uOM0
「東北」でも「仙台」でも、メディアに出る時は
『楽天』なんだよ。
559代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:21:55 ID:qNz7ESfy0
東北人は甲子園で東北の高校なら他県でも応援するよ
他の地域の人はどうなの?
560代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:22:07 ID:IcB87/Ya0
「東北楽天ゴールデンイーグルス」
「宮城楽天ゴールデンイーグルス」
「仙台楽天ゴールデンイーグルス」


東北楽天が一番カッコいい。
561代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:22:20 ID:TJ5OOd2A0
試合行ってきます
中止になるなよ
562代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:22:57 ID:zVSh3e630
本日のNG推奨:IcB87/Ya0

仙台は雨が強くなってきたな。こりゃ中止もありうる。
563代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:23:54 ID:MTnBtQnz0
大日本帝国楽天ゴールデンイーグルス
564代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:24:36 ID:Yy5AcAg+0
今日は朝から気温あがらなかったし
 この上雨とあっては凍死するな(笑
565代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:26:18 ID:5pA4mNYX0
>542
東北は地域名だけど、北海道は都道府県名です。
青森の人の宮城(仙台)に対する気持ちと、
稚内の人の札幌に対する気持ちは、全然違う。
566代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:26:53 ID:EZ0rNQS50
>雨

5回まで1−0位で楽天が勝ってて、コールドというのが理想だけど、
今日はホッジス臭いからな。
567代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:27:30 ID:qNz7ESfy0
で、東北初の甲子園優勝が自県になるといいなあと思いつつ
内心はやっぱり優勝となるとまず宮城なんだろうなと思ってると思う
568代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:27:31 ID:PudwT+it0
>>545球団経営のほうも黒字らしいぞ
569代打名無し@実況は実況板で :2005/05/12(木) 16:28:22 ID:noaoJ1Xq0
>>554
宮城県民と東北の名を勝手につけるなと思ってる東北人。結構いるぞ。
570代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:28:45 ID:rcLLkn4g0
ファンクラブやボッタクリネットなんかは高すぎるけど、観戦料やグッズ、球場売店なんかは
他球団と同じか他より安い 持ち込み不可といっておきながら、かばんのチェックもしない
球場だぜ いいじゃんフルスタ わしは関東だけど羨ましいけどな
新幹線停車駅から徒歩20分だもんな インボイスなんて・・・・・
千葉マリンだって
571代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:29:46 ID:Rqu8+PjO0
だんだんドメサカ板の「ベガルタvsモンテ」の香ばしさがただよってきました・・・

仙台と山形住民以外が空気読むいい参考資料になるよ>ベガルタ・モンテスレ
572代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:30:30 ID:IcB87/Ya0
>>565
北海道は地域名でもあるし、都道府県名でもある。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:30:50 ID:VUHZlFKV0
>>565
>東北は地域名だけど、北海道は都道府県名です。
>青森の人の宮城(仙台)に対する気持ちと
>稚内の人の札幌に対する気持ちは、全然違う。

そういうことだよ。
574代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:33:01 ID:WvTNltA30
×東北楽天が一番カッコいい。
○東北楽天が一番可哀想で悲しい感じがする。
575代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:33:26 ID:qNz7ESfy0
>>569
それは仙台人だけだろ
福島だけどこんなことで怒る奴いないぞ
576代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:35:05 ID:og2FppkS0
>>568
球団経営が黒字なわけねえだろ、アホか
577代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:36:22 ID:VUHZlFKV0
>>544
交通の便では、いわきもかなり大変だけど。山形の方がまだ良いのではと思う。
いわきグリーンスタジアム
JR常磐線・湯本駅からタクシー約1080円
578代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:37:51 ID:pm6isLhk0
今日は、試合が始まるまでこの話題でつか。
579代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:38:42 ID:o5j+tYHI0
>>575
福島は仙台圏と言ってもいいくらいだから。
球団名が東北、仙台、宮城どれでもあまり抵抗はないんじゃないか。
580代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:38:52 ID:aC2L9xkp0
外野席のチケだと正面の方の飲食店で購入は無理?
それとも入れる?
581代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:40:07 ID:H1YC7pNX0
きょう外野指定で観戦予定。いま学校から駅に向かうバスの中だが、果たしてあるのだろうか…
今までフルスタで中止になったことってあったけ?
582代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:40:47 ID:DlWBQgGU0
バンデスによると雨天中止
583代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:42:59 ID:aC2L9xkp0
そういえば雨野登板完全試合は初めてだね
584代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:43:54 ID:jz37D+qs0
585代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:44:03 ID:zKpkf0JP0
仙台も千葉も中止だな
明日は一場VS井川
586代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:44:12 ID:OXy4rPMe0
9連戦ケテーイ
587代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:46:05 ID:6x2zIQdm0





仙台市民の、わがまま。





588代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:48:20 ID:VWczbb6g0
なんで地域名にそこまで拘るのかがわからん。
仙台とついてたら仙台市民以外は応援してはいけない、というわけでも無いし。
東北とついてたら仙台市民がゴネるという理由もわからんし。
589代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:53:05 ID:zKpkf0JP0
よく知らないけどさ、東北って仙台を中心にまとまってないんじゃないか?
関西でいうと大阪がすべての中心で神戸や京都や奈良の人間が
通勤に通学に大阪に集まるけど、同じように青森や岩手の人間が
毎日仙台に集まってるの?
590代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:53:14 ID:CKoogJs9O
休み取ってフルスタきたのに近くのローソンで中止って知った…orz行く前に球場に電話したらどんなに降ってもやりますって言ってたのにヽ(`Д´)ノ予備日明日って明日は行けねーヽ(`Д´)ノ
591代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:54:08 ID:pmwSmrA60
>>586
今日中止になった分は今度の月曜じゃなくて6月に組み込まれるんだよ
592代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:58:03 ID:CKoogJs9O
あ六月なのか
593代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:58:30 ID:Yy5AcAg+0
>>589
地図と距離見て出直して来い
 東北知らないなら最低でも小学生くらいの知識勉強してきてから言え

甲子園かぁ。
 DH無しで今より更につながりが悪くなるのか
  逆にイイところで切れてつながってくれるのか
594代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:59:17 ID:a5Yo4Kg80
>>589
地図見てみ
595代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:00:06 ID:CKoogJs9O
払い戻しが明日だった
596代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:00:47 ID:Yy5AcAg+0
楽天に勝ったチームってほとんど勢いつけて好調になっていくよね
 調整相手みたいな立場になってるのかなぁ。

負け越した西武はその限りじゃなかったけど。
597代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:03:50 ID:8Ig2FkPc0
>>589
東北知らなさ杉
交通網が半端じゃなく悪い
だってスイカ持ってたら珍しがられるよ
一番栄えてるのが仙台だけど、ここも結局かなりの田舎
598代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:05:07 ID:yLnHdpC20
来年世界選手権が開かれるそうだけど岩隈以外に誰か選ばれるかな?
599代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:09:47 ID:zKpkf0JP0
だったら「仙台」という名前を前面に出し
仙台市民の支持を一層得る道がベストだったな
「東北」と名乗ったって広すぎるし、他の県の人間は
誰もおらがチームって意識ないんでしょ?
中途半端だな
600代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:12:51 ID:PudwT+it0
いつもの嫌仙厨が居そうな悪寒
601代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:16:34 ID:pLT+r+GV0
Mapfanで見る東北。赤印の所がフルスタのある仙台。
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E140.54.20.5N38.15.17.7&ZM=2&KN=0&OMAP=E140.54.20.5N38.15.17.7&SMAP=E140.54.15.2N38.14.28.3&CTG=&CT=&CW=&u1=%2Fjapanmap%2Fjmap%2Ecgi%3FHFILE%5F%5F04&&MS=0&CI=R&SP=1

山形、秋田などの裏東北に行くには山を越えていかなくてはいけない。
山の向こうに県がある感じになる。

>世界選手権
高須がシーズン中好調なら高須と礒部あたりが選ばれればいいけどな。
礒部あたりか。かなり希望的願望。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:22:22 ID:i1238Utn0
楽天戦を見ていない人の書き込みが大半を占める現状
来年には解消されるかなぁ
603代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:23:11 ID:pLT+r+GV0
>>599
>だったら「仙台」という名前を前面に出し
>仙台市民の支持を一層得る道がベストだった

その通りさ。だからライブドアが圧倒的に支持されたし、楽天は来るなという
意見が圧倒的に多かった。ただ選手には罪はないよ。球団側に嫌悪感を持って
いるだけ。

フルスタ宮城と名前を付けるにも、必ず「宮城」と入れるように県側で強制
して無理矢理入れさせた位。何も言わないとフルスタ東北とか名前つけそうだったから。

知事も東北を入れるのに不快感を示して宮城を入れてくれと言ったのに無視された。
604代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:26:01 ID:k/IJhxj/0
>>596
だって楽天は球界のボーナスス…(ry
605代打名無し@実況は実況板で :2005/05/12(木) 17:26:03 ID:86lVaMGa0
サッカーと差別化したいから「東北」でいいよ。
「東北」は単なる便宜上の地理区分ではない。高度な文化概念だ。
東北論の本もたくさん出ている。関東論の本とか聞いたことがない。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:33:25 ID:hBfwYUzG0
今日は試合まで流れたし、この話題で夜は行きそうだな。
607代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:34:24 ID:MTnBtQnz0
三木谷さんがナベツネさんと唯一違うところは、
「金を使わないところです」

関西ローカル番組で言われてるw
608代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:35:26 ID:X+fe2eTy0
「東北」は仙台人にとって差別用語
609代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:37:23 ID:wk8avk3i0
610代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:37:51 ID:Mjy3BfYN0
道州制になって、仙台が東北州の州都にでもなるか、
宮城県に東北市というのがあれば問題ないんだよ。

今の所そんな話は聞いたこともない。
611代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:40:09 ID:+nLB0Rr70
青森県上北郡東北町
612代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:41:28 ID:TbNn0gdo0
明日の先発は誰になるのでしょうか?
阪神は安藤?井川?
楽天はホッジス?一場?
613代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:46:32 ID:dSihOOT5O
東北でも仙台でもどっちでもいいよ。どうせこだわってるのは東北民だけだろうし。
二軍が山形とかにあるし、徐々にほかの東北地域でも試合やると思うから東北でいいよ。

大体、自分なんか名古屋出身で東京在住なのにユニ、マグカップ、ストラップ買ってまで応援してるぞ。
今年もう二軍含めて10試合も見に行っちゃったよ・・・。なんでこんな縁ないのにファンなのか。
614代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:50:04 ID:Yle9vi7m0
ほりえもんかMさんかどちらが参入か、の頃、
崇高なことをMさんはずいぶんマスコミを通じて話していたよね。
後出しじゃんけんのMさんが参入と決まり、
仙台のひとは、ふううん、とほりえもんへの思いを残しつつ、
Mさんの景気の良い夢のような話にからめとられた。
でも今になってわかったのは、Mさんは野球が好きなわけではなく
ただお金が儲かるか儲からないかだけ考えている人だということ。
損して得取れ。数年の我慢もMさんは出来ないひとだということだ。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:50:30 ID:JVQow/Hr0
>>597
嘘をつくな
616代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:50:42 ID:aC2L9xkp0
正直、二軍戦もっと仙台でもやってほしい・・・
二軍戦を一人で山形までいくのは切ないからいけない
617代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:51:29 ID:QSTcL69e0
>>613
名古屋と仙台は縁があるよw
楽天には元中日の選手・コーチが多いし、東京からほぼ等距離にある。
楽天は中日の植民地と言われてる位だからw

首都大学東京の初代学長の西澤潤一氏は仙台出身だけど、実家は愛知の三河。
とか色々あるな。
618代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 17:53:32 ID:rcLLkn4g0
阪神 安藤下柳能見 楽天 ホッジス一場岩隈
619613:2005/05/12(木) 18:01:44 ID:dSihOOT5O
>>617
まあ確かに元中日は多いけどねwでも昔の中日は知らないから
あんまり縁があるように感じないんだよなあ・・・。

そういえば二軍は山形から毎回バスで関東来てるみたいだね。バス狭いし大変だろうなあ。
運転手さんが選手おろした後自分でバスを洗ってるのが印象的だったよ・・・。
620代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:02:05 ID:GK/bKXl30
>>613
ホントにねえ....東北以外の俺達にはどうでもいい話。
ほりえもんとの比較も今さらどうでもいい話。
621代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:04:56 ID:ptGCNcyEO
ほりえもんの名前がまだ出るんだね…
ヒツコイ(・д・)
622代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:06:05 ID:zR9hcC+e0
そのどうでもいい話が入場者数に影響したり、地元で反感を買ったりして、
球団経営にも間接的に大きく影響するとなれば、
無視もできなくなると思うけどな。
623代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:07:57 ID:WdBZa8rE0
横浜、阪神と6連戦になってた所だから、今日休みになった方が
よかったのかもしれない。
624代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:10:05 ID:x+kOeBfj0
質問させてくれ。

森谷の打撃は叩き付ける事を意識しすぎて打ててない状態なのか、普通に打てないのか。
625代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:11:03 ID:Z7aFzO1V0
北海道で、稚内と札幌の人比べてるが、青森と仙台くらい違うぜ。
よく1くくりにされるけど、結構地域ごと違うんだよね。特に函館とそれ以外とか。
日ハムが成功してるとか言うが、観客やグッズ販売の成果は、
札幌が仙台の倍クラスの人口を抱えているってのを、考えて欲しい。
市自体だけでなく、札幌の隣接ベットタウンも相当人口がいるんだ。
626代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:11:46 ID:guw85X5/0
たしかに どうでもいい
フルスタを埋めてる地元民はプロ野球を観に行ってるだけで
楽天を応援しているわけでは無いからな
627代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:12:41 ID:CQZ457z50
今日流れたゲームは6/18のデーゲームが濃厚かな?
628代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:18:11 ID:izK6d/dn0
>>545

連結経常利益な経常利益
629代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:19:36 ID:l7j5Ja2H0
森谷は最初はサッパリだったけど、右限定で打席に立つようになってから、
打率も上がってきて、.283とかなり良くなってきてるようだけど。
http://bis.npb.or.jp/2005/stats/idb2_e.html

スイッチで左に立ってもほとんど打てなかったというのが、原因だったのでは。
630代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:23:14 ID:Gt80w37o0
シーズン入って、ずいぶんたつのにまあ、よくこんなくだらん話してるもんだね。
「仙台」に拘ってるやつは、自分で球団作ればいいじゃん。
631代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:24:51 ID:X+fe2eTy0
ホリエモンが2ちゃんと組んでアクセス数詐欺してた模様w
今、ニュー速で話題になってるよ
632代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:25:02 ID:orFzPK1S0
>>617
うーん、むしろ名古屋は札幌とだろ。

郊外の無機質なドーム、だだっぴろい道路、大通テレビ塔、地下鉄網、みそラーメンと味噌煮込。
結構熱狂的ファン存在、独占マスコミ、一応地元スポーツ紙あり等々。

仙台は静岡だな。

中途半端な城下町、いんちき合併政令市、煮え切らない冷めた独善的市民性、
東京マンセーストローされまくり、おんぼろ県営球場、札幌嫌い名古屋嫌い関西嫌い・・・。
そして大ちゃ(ry
633代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:25:55 ID:m+CHzswQ0
一場と平石以外の新人早く一軍に上がってきてくれないかなぁ
634代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:27:05 ID:l7j5Ja2H0
>「仙台」に拘ってる
肝心の所をウヤムヤにすると後でシッペ返しがくる。

森谷は盗塁も6つ決めてるし、楽天二軍の中でトップ。
安定して打てるようになったら、一軍でも期待できそうだな。
635代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:30:42 ID:Xxmz2p2O0
今後東北のどこかで新球団が出来れば問題になりそうだが、
現状でそんな細かいこと気にしている奴いるか?
正直、仙台に球団がありさえすれば名称なんてどうでもいいと、個人的には思うわけなんだが
636代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:35:38 ID:l7j5Ja2H0
>>635
行政側との関係とか、色々ありそうだけどな。
今後球団が困ってもほとんど資金援助してもらえないとか。
637代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:38:54 ID:L2lCcg2u0
ファームでは打率5割の前田が、一軍では代走だけというのが非常に残念
なんだけどな。
638代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:40:23 ID:obPe4ctaO
坂が3割打っててびびった>2軍
そういや西谷って何で試合に出てないの?怪我でもしたか?
639代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:42:31 ID:MTnBtQnz0
役立たずのナベツネはどうなってるの?
640代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:58:15 ID:m+CHzswQ0
>>545
楽天、プロ野球事業は赤字8億円 第1四半期連結決算

 楽天が12日発表した05年1〜3月期連結決算は売上高155億円で前年同期比58.4%増、営業利益47億円で同40%増だった。
初めて開示した新規参入のプロ野球関連事業収支は8億円の営業赤字だった。

 野球事業は期間中に主催の公式戦がなく、売上高が2億3000万円にとどまった。シーズン本格化で収支は大幅に改善するので通期での赤字は10億円にとどまる見込み。

 三木谷浩史社長は「東北地方からの出店や40代以上の購入者が増えた。早くも野球参入によるシナジー(相乗)効果が表れている」と強調した。
http://www.asahi.com/business/update/0512/119.html?t5
641代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:00:56 ID:S8fQThb70
>>637
むしろ前田で惜しいのは守備のような
どっちにしてもスタメンで見たい・・・
642代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:02:21 ID:xEAE/bfc0
>>627
開催期間中の全ての月曜日がすでに予備日で埋まっているんで
6/17〜20のどこかに入るのはほぼ確定ですしょうな。

これ以上雨天中止が増えなければ17(金)は移動日で
18(土)か19(日)にできそうなんだが、
増えたらダブルヘッダーまで含んだ修羅場になりそうで
ガクガクブルブル
643南部家:2005/05/12(木) 19:11:37 ID:DG1Xb5F/0
>>556
メディアは無視してるというが金鷲団は放送されてるし
スポーツ新聞、ネット等で楽天の情報は得られる
BS、スカパーで試合も見てるし

情報量としては大差ないよ
球場に近いか遠いかだけで

仙台楽天が良かったとか、宮城楽天が良かったとか
ケツの穴の小さい事言うなよ伊達家よ
644代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:14:37 ID:FDxJ+D9B0
田舎者はくだらんことへの拘りとか縄張り意識が凄いな
645代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:18:52 ID:rc6resyL0
>>644
地方はそんなもんですよ。
我が福岡だってそうだもの。
「九州ソフトバンクホークス」だったら、福岡市民が反発すると思う。
646代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:21:18 ID:cwJ6l+Xg0
阪神3連戦は、井川なしだな。
647代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:21:32 ID:Z7aFzO1V0
田舎っていうか、面積がでかすぎるんだよ。
こだわりじゃなくて文化圏自体が違う。それが現実。
でも、この日本ってのはどこも似たようなビルが
たって、どこの駅前も、消費者金融の旗ざお看板。郊外は大型量販店。
均質化していくハードに対する、抵抗もあるんじゃないかな。

まぁ東北でいいじゃないか。仙台にしても、デメリットあるだろうし、名前が問題じゃないよね。
勝つことが大事。
648代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:22:01 ID:DG1Xb5F/0
高須−前田の二遊間が見たいなー

そりゃ酒井さんも何年もやってるから守るは上手いだろうし
たまにヒットも打つけどさ

前田だって酒井さんに負けないくらい守備上手いし、
何しろまだあの顔で20代!そろそろ使って欲しいぜ
649代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:25:09 ID:Yy5AcAg+0
俺もそう思う SSの本命はやはり若さもある前田、斉藤だよ。
 酒井さんはベンチに置いて そのまま打席にも入れる
内野のスーパーサブのような立場として使って欲しい。 
650代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:27:15 ID:rc6resyL0
>>647
最初の名前が「東北楽天」だから、比較的他地域とのズレは無いと思う。
遠く九州から応援してる者もいるのですよw
ヤフードームの3塁側だと落ち着いて見られます。

ホークスは最近「巨人化」してるのが嫌だったのですよ。
そんなときに新球団の登場(自分はもともと近鉄ファソでもあったし)。
応援するっきゃない!
651代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:34:32 ID:tWBaeGEU0
他地域の人にとっては、名前なんかどうでもいい話だろな。
これが宮城県民にとっては大変な問題なわけで。
他から見るのと中から見るのでは全く違う。
中部ドラゴンズ、とか九州ホークスとかを名古屋や福岡の人が応援する気に
なるかどうか。

近畿タイガースを大阪や神戸の人が応援するかどうか、
ということ。これは地元民以外にはわからないだろうな。

ネットの上では、
「そんな糞なチーム名をつけるなら仙台からとっと出て行け!」
と何度も言われてるけどな。
652代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:39:03 ID:j9SkaSYT0
>>619
>そういえば二軍は山形から毎回バスで関東来てるみたいだね。
>バス狭いし大変だろうなあ。

一軍と二軍は待遇に差をつけるべきじゃない?
一軍は新幹線のグリーン席、二軍は貸し切りバスの方が自分の置
かれてる立場が良く分かる。
二軍で楽してるようでは早く一軍に上がってやるぞというハングリー
さが欠けそうな気がする。
まぁ、バス移動が大変なのは確かだけど・・・特にベテランには
653代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:41:24 ID:Z7aFzO1V0
バスかよ。
普通に新幹線の券取れないのかな。
団体回数券とか、JRと交渉してたっぷり買っておけばいいのに。
654代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:42:36 ID:rc6resyL0
>>652
ただ、以外と貸切バスのほうが快適な場合もあるんだよな・・・。
サッカーの日本代表は確か移動は貸切バス使ってるよ。
(間違ってたらスマソ。)。
655代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:45:09 ID:HzgJ88ZR0
山形から関東へのバス移動は一度山越えするので
6〜7時間かかると思う。夜行バスでの移動が多いとおもうが
バスでは寝られないし筋肉も硬直するしで長時間の移動は大変。
1軍と待遇に差を付けるのはわかるが、故障につながりかねない
バス移動はできるだけ避けて欲しい…。
656代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:46:13 ID:Z7aFzO1V0
それは合宿所から球場へのバスじゃないの?
山形から東京へのバスって、体のでかい野球選手には相当きつそう。
一列三席とかのバスならいいんだろうけどね。
657代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:46:49 ID:giDeKXySO
うーん、なんでそんなに閉鎖的なの?と思うけどね。
東北の中心はやはり、仙台なわけで、だから当然のように仙台が本拠地になったわけでしょ。
それだけじゃダメなんかなー?
同じ球団なのに、仙台なら応援できる、東北はダメ!ってのは理解しがたい。
自分は隣県の人間だから、そう思うんだろうけど。
658655:2005/05/12(木) 19:48:05 ID:HzgJ88ZR0
なんか推測ばっかりですまん。一回きちんと調べないとダメだな。
659代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:50:29 ID:rc6resyL0
ただ、東京山形間をバスだと、ちと問題だな。
いくら貸切でも長時間は疲れる。
エコノミーでも新幹線のほうがはるかにいい。
660代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:51:46 ID:Z7aFzO1V0
日本国民とか、仙台市民って言われると、それぞれ個人差はあるんだろうけど、
実感はできる。
でも、東北人って、内容ともなってないだろ。地理的な地方ってだけ。
仙台にいると、ホームがあるのに、そういうくくり方が不快なんだろう。
隣県にいると、仲間に入れたって意識になれるだろう。
もっと遠い地方の人は、東北って全部一緒じゃんって思うだろう。
そういう意識の違いがあるよね。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:52:01 ID:Yy5AcAg+0
やはり山形が問題ってことになっちゃうよなぁ・・・
662代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:52:48 ID:1Clrm5tq0
>>657
別に閉鎖的とかいう話ではないな。隣県だと福島か岩手?
仙台イーグルスでも別に気にならないだろ。仙台が入ったから
応援できないという問題ではないよな。

最大の購買層は宮城県民という現実がある以上仕方ないだろね。
福島か岩手が中心になって球団に資金援助したり、
チケットをドッサリ買うというなら別だろうけど。
663代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:53:02 ID:R0NQ6jff0
まぁそんなチーム名が嫌なら応援するなって話だ
ここでギャアギャア騒いでも一旦出来上がったチーム名は変わらんぞ
664代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:54:33 ID:DG1Xb5F/0
一番の問題はいまだにチーム名にこだわってる奴
名前で試合するわけでなしなんだっていいだろう

実際仙台が本拠地なんだし
今更グダグダ言うなと思うわけですよ
665代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:57:18 ID:rc6resyL0
東北6件全てをフランチャイズにするというのはどうだろう。
仙台を中心に青森、秋田、盛岡、山形、福島の各県の全ての球場でホームゲームを行う。
名称が「東北」だろうが「仙台」だろうが、これはやるべきだと思う。

666代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:57:25 ID:XqRniktB0
>>663
>一旦出来上がったチーム名は変わらん

そんなことはない。球団が変える気があるかどうかだけ。
ダメだと思ったら方針転換すればいい。速攻で一軍のヘッドを入れ替えたように。
667代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:57:46 ID:guw85X5/0
宮城野2丁目楽天ゴールデンイーグルスでお願いします。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:57:58 ID:BjzYiOs70
ふくすまはマリーゼに夢中                               になりそう
669代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:58:20 ID:Z7aFzO1V0
だな。名前はどうでもいい。俺は楽天を応援し続けていくよ。

いいんだけど、

1.東北みたいな広域名で、もっとも需要があるだろう仙台の人の中で自分たちの町のチームって
意識が比較的希薄になっても、東北全体で需要が底上げされたほうがいいのか、
2.仙台って名前にして、仙台市民に仙台のチームってことを植えつけて、
需要を仙台に集中させる。

どちらが総量的な需要をあげることができるのか。
スポーツ経営的な観点から興味があります。
670代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:01:06 ID:BjzYiOs70
>>665
この時期仙台でさえ寒いのに広げてどうするよ
夏の青森なんてよさげだが
5月までいわきとか
名前なんて今さらどうでもいい 慣れた
671代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:02:12 ID:rc6resyL0
>>669
九州人として、無責任な回答しか出来ず、申し訳ないが、自分は「2案」を支持します。
広域地域を対象としたチームは、プロ野球史上初の試みですから。
成功すれば、いいモデルケースになります(将来噂されるの道州制も視野にいれ)。
(ただし、全国区の巨人を除く)
672代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:03:23 ID:n0Cj/07e0
本当に言いたいことがあるなら球団に言いましょうね^^
673代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:04:49 ID:R0NQ6jff0
>>666
じゃあ説得力のある主張を球団にしたら?
ここでグダグダ文句言ってるのは単なるゴネリーとしか思えんな。
674代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:06:02 ID:Z7aFzO1V0
>>671
北海道は広域なんだが。
一応、二例目になるんじゃないかな。
675671:2005/05/12(木) 20:06:16 ID:rc6resyL0
>>669
ごめん、支持は「1案」だった。
訂正します・・・・・・・・・。
676代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:07:55 ID:hC1GnA650
>>665
>仙台を中心に青森、秋田、盛岡、山形、福島の各県の全ての球場で
>ホームゲームを行う。

当初の予定はそうするつもりだったんだよ。
しかし、秋田は向こうから断ってきたし青森はプロ仕様の球場がないから今年は
できないとのこと。

結局、今年は盛岡1、山形2、福島2試合だけ。
この調子だと来年以降も仙台以外の東北の各県でどれだけ開催されるか不明。
宮城以外では、福島・山形で申し訳程度にラジオ中継してるだけで、
他県ではラジオもテレビも全く実況中継していないし、新聞などもほとんど取り上げて
いない。

これでは、楽天の選手の活躍もよくわからないだろうし、親しみもわかないだろうから、球場に行って見ようという所までいかないんじゃないか。

だから、来年からも他県で何試合か開催して黒字にすることができるかどうか
はなはだ怪しい。

ということなんだな。
677代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:11:06 ID:BjzYiOs70
放映料が高いんだろうか
うちはふくすまでも宮城のテレビもラジオも視聴できるし
球場もまあ近いから親近感あるけど
そうでない所は ほとんど「東北」って感じはしないだろうな
黄金鷲団ももの凄く深夜だし
678代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:11:59 ID:Z7aFzO1V0
ところで、盛岡とか山形って、一応ホームって扱いだけど、
応援の量は、ホーム並だとしても、
結局、外泊して、戦いに行くんだろ。
こういうチームって大変だよなぁ・・・。
この数が多くなると、もっと大変になりそう。
やっぱ自宅から出かけて、自宅に帰ってきたほうが気分的に楽だろ。
679代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:13:11 ID:hC1GnA650
仙台でさえ、放映権料の問題があって、地上波テレビの放送は
ほとんどやらないから、8〜9月になっても今のように
人が入るかどうか疑問な所もある位。

来年は20試合位は東京ドームか名古屋ドームあたりに持っていった方が
経営は安定しそうだけどな。

680代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:13:48 ID:BjzYiOs70
山形は毎日バス通や自家用車通と言っていた
681代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:15:04 ID:rc6resyL0
>>676
情報d。

せめて、ラジオ中継だけは充実してほしいよね。
ホークスが福岡に来たときは、これまで虚塵戦を優先して放送してた地元放送局(RKB毎日)ですら
その年からホークスの試合を絶対優先で放送するようになった。
「福岡」って名前が入っていても、九州全体で何とか応援しようという気概はあったよ。
(ただ、今さら「福岡」から「九州」にすると福岡県民が反発するだろうけど)

682代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:15:40 ID:Z7aFzO1V0
>>680
そうか。thx

九州に住んだことが無いから良く分からんのだけど、
たとえば、福岡や北九州では、ホークス主催ゲームは全部TV中継してるくらいなのかね。
683代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:15:48 ID:oXZZbQWj0
>>677
福島は広域仙台圏だからw
仙台にいてもアンテナを回すと福島のテレビが見えたりするから。
684代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:20:00 ID:8UwtPVwn0
檻も6回炎上病でつか
685代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:22:09 ID:rc6resyL0
>>682
福岡の現状で、参考になればいいのですが。

ホームゲームは100%TV中継やってます。
ビジターは、土日のデーゲームなら中継やってます。
ラジオは、ホーム、ビジター合わせても100%ホークス戦オンリーですね。
中止のときや、試合が無いときは虚塵戦をやってます。

抵当権でいえば、「1番抵当」はホークス
「2番抵当」は巨人。
「3番抵当」は猫(かつての西鉄時代からのファソ多し)。
といった感じですね。
686代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:26:47 ID:oXZZbQWj0
>>685
ラジオ、テレビなどのメディアの協力がないと、球団経営を黒字にする
というのは難しいと思うよ。一番良い例がジャイアンツだよね。

ホークスはよくやってると思う。ホームのゲームは
誰でもネットでも見ることができるしね。
ただ、アレ見た時は全て楽天が負けてしまったけどw
687代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:27:44 ID:Z7aFzO1V0
放映権料なんて、もっと安くして、
東北地方で延々イーグルスの試合を垂れ流せばいいと思うんだが。
間違いなくグッズ販売とかの実績は上がるだろう。
今の巨人の人気だって、垂れ流してるから得られたわけで、
チームが無い頃は巨人でいいんだろうが、
せっかく、仙台の球場で試合してるのに、中継は巨人だけってのに、いい加減萎えるよ。
ラジオも限界あるから、もっとTV中継増やして欲しいね。
688代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:33:09 ID:yvxrAzqy0
地元に密着するには、まずメディア戦略から考えた方がいいと思うけどね。
何と言っても効果があるのは、地上波テレビの放送をでできるだけ多くすること。
放映権料なんかタダでもいい。最初の数年は、放映権料で儲けようとしないこと。

地道にこれをやらないと、ホークスや阪神のようにはなれないような気がするな。
今は何もやってないようなものだから。
689代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:34:13 ID:rc6resyL0
>>686
>>687
まさにそこですね。
地域に根付かせるにはメディアの協力は絶対必要。
美姫谷が金を掛けるのはまさにそこ。
放映権は安くして(宣伝広告料と思って)放送をまず充実させることが大事だと思うのです。
そうすれば、数年後には東北全体に根付いた球団になるはずです。
たとえ数年は結果が伴わなくとも、「地元の球団」ならば応援するでしょうし、グッズ等の売り上げも
伸びて経営にはプラスになるはずです。
690代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:39:48 ID:Z7aFzO1V0
でも、放映権料も吹っ掛けてるんだろうなぁとは予想できるところが、
悲しいね。
インターネット視聴権だって、あんだけ売れ残ってるって、価格設定が異常なんだろ。
結局、店のスペース使わせるって商売しかしてないから、そんな感覚なんだろうか。
691代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:40:39 ID:rc6resyL0
やっぱ、諭吉10枚は高杉・・・・・・・・・
692代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:42:53 ID:AJ1WcnzG0
10万出すんだったら芝生席で100観戦。
693代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:43:59 ID:Z7aFzO1V0
ホームだけで、10万はないよね。
1000株あの権利売って、いくらの利益出そうとしてたんだろうか・・・・。
694代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:48:51 ID:RCtvWzmS0
PC出力の映像に10万出すなら内野の年間シート13万の方がいいよ
695代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:53:54 ID:DG1Xb5F/0
スカパー見たほうがマシ
696代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:56:22 ID:Z7aFzO1V0
まぁファン層の掘り起こしってのは、地上波TVなんだよね。
放映権料をぎりぎりまで安くしろと。
697代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:59:15 ID:53X27EWh0
まあ「番組」に投資してまで見たいって人は実際少数派だからな

世の中にはBSすら入れずに「巨人戦しか見れないのを何とかしる」とファビョるアホもいるが
698代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:28:22 ID:sJCxU3/J0
明日から阪神三連戦、
あの独特なふいんき(ryに飲まれて、大量失点しそうな悪寒。
699代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:41:39 ID:MTnBtQnz0
今の阪神打線では岩隈は打てない
岩隈は確実に勝てる
あとの投手陣も無駄な四球を出さなければ、今の阪神打線が
大量点とるとは思えない
うまくいけば3連勝できるかも
700代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:42:40 ID:FD1okjbd0
>>699
(  д ) ゜  ゜
701代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:44:00 ID:jz37D+qs0
田尾イズムが浸透してるな
ええことよ
702代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:44:47 ID:DG1Xb5F/0
楽天が12日発表した2005年1―3月期業績は、連結経常利益が前年同期比36%増の47 
億4900万円と、四半期ベースでの過去最高になった。プロ野球への新規参入効果やネット 
通販市場の成長により、主力の仮想商店街の運営市場などが軒並み拡大。個人投資家の活 
発な株式売買を背景にネット証券も好調で、全体の収益を押し上げた。 

 売上高は58%増の155億円。プロ野球参入に伴う知名度向上の効果で、昨年からの仮想 
商店街への新規出店の好調が持続。サイトを通じた商品・サービスの販売総額を示す流通 
総額も拡大した。ただ野球を除くと経常利益は59%増の55億5700万円となり、野球に伴 
う先行投資負担が響いた格好だ。 
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20050512AT2E1101412052005.html
703代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:49:51 ID:5RexvO2z0
>>699
この間のロッテ戦の、監督はじめ首脳陣の挑発コメントですか?
704代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:52:46 ID:rHgLpgiK0
まぁ、救いはチーム内防御率1,2位の井川、福原が出てこない位か。
705代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:55:08 ID:MKPEbXsC0 BE:77792573-
苦戦の楽天 雨天中止を歓迎
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050512037.html

 8勝30敗と苦戦が続く楽天は球団初の雨天中止。選手は「グラウンドが
滑りやすく危険」(礒部)「寒いし、けがしちゃうよ」(飯田)と中止の決定を
歓迎した。13日からは阪神と甲子園で3連戦。関西から単身赴任している
選手も多く、足取りも軽く家族の元に向かった。

 この試合は6月17―20日の予備日に組み込まれる。
706代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:02:01 ID:2cV42sQH0
甲子園の経験がある坂でも出してあげれば?
とか言ってみりゃいいもんでもないが。
707代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:04:16 ID:jJVHlAg20
坂は田尾が監督である限り干され続けます
708代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:05:28 ID:n0Cj/07e0
そして平石は育ちもしないのに優遇され続けます^^^
709代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:06:05 ID:DW5PpQ5G0
>>705
嘘でもいいから、
「楽しみにしてたファンもいるだろうから、大変残念」
くらい、言ってくれよ。
(´ω`)
これが、地域密着を声高に叫ぶ球団選手の実態か……。
orz
710代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:23:01 ID:jJVHlAg20
後輩だからね。
711代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:31:07 ID:n0Cj/07e0
 
712代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:31:24 ID:DG1Xb5F/0
関西出身選手ばっかりだからな・・・
713代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:32:38 ID:m93NdTrxO
やっぱりどんなに弱くても試合ないとつまんないなぁ…(´・ω・`)
714代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:34:20 ID:RaroDAVK0
>>713

だよなぁ
715代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:35:09 ID:TJ5OOd2A0
>>713
確かに
716代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:36:59 ID:MOtaPSqkO
坂って田尾が今後期待してる選手の一人と言ってたが
717代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:41:47 ID:rYo6cUpE0
実際めちゃ期待されとるだろ。
718代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:45:03 ID:ivT2R0V40
このままだと東北楽天老人ホームって言われそうでいやだな
719代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:50:25 ID:uBWjbRul0
>>704
おいおい、大嘘こくな>防御率
720代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:51:27 ID:yA4x9NJq0
721代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:51:30 ID:hpNOYJD60
>>709
選手の発言全てを記事に載せる訳では無かろうに
722代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:53:53 ID:n0Cj/07e0
来年、ベテランを大量解雇してもまた年食ったベテランが入団してきそう
それだけはやめて欲しい
723代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:57:35 ID:k1jV4mYFO
試合行こうと思ってたのにな…
弱いチームだけど、結構周りはファンが増えてる感じがする。
すげーじいちゃんやら、ギター背負った兄ちゃんやら、ギャルやら…
結構仙台人、応援してるよなーまじガンガってほしい!!
724代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:59:54 ID:lwhXLY7K0
楽天の自力プレーオフが消えたってマジ?
笑えるwww
725代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:59:58 ID:MTnBtQnz0
楽天は駆け込み寺
726代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:04:09 ID:XHaJiQUL0
>>705,709
いくらなんでも、中止を歓迎はないわな。野球を見たいと思うファンが
いることを全く考えてない。

727代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:04:35 ID:n0Cj/07e0
楽天もダントツ最下位だけど、巨人のおかげで影が薄くなってるねw
728代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:05:05 ID:Pncl/yxWO
明日から甲子園ですよ
729代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:05:37 ID:orFzPK1S0
>>705
もうこの際日生球場再建して
「杜の都のイーグルス」から「森ノ宮イーグルス」に
してみては?
730代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:06:29 ID:1cHOMaSw0
明日からボーナスステージだぁー
731代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:07:15 ID:6fTN41CY0
広島ってなんであんな強いのに5位なんだろ・・・・・
実力Å級はあるんだと思うけどなぁ・・・・
732阪神ファン:2005/05/12(木) 23:07:31 ID:SMmZg0L40
明日はよろしくお願いします!!
>>704
・・・・・・
福原と井川は復活はしましたが、防御率がいいのは安藤 下柳です
下柳 1.17 安藤 2.18  能美 3.77
が恐らく楽天と当たる投手です
ところで岩隈は何戦目に出てきますか?
打てる気がしません
733代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:07:55 ID:xhvRI5nW0
キャッチャーは藤井でいい。
この前フルスタ行ったが、ヴォケシの打席ではブーイングひどかった。
飯田は出さなくていい、大島も二軍でいい。
竜太郎、鷹野あげてきてほしいもんだ。
辛抱強く選手使って欲しいよ。
 
4 高須
7 竜太郎
9 磯部
5 トレーシー
3 ロペス
D 川口
6 酒井
2 藤井
8 関川


734代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:09:03 ID:xZbuuHKH0
>>732
甲子園ならなんとかなるでしょう。
ビジターなら知らんが・・・
735代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:11:05 ID:8oE4eBNp0
>>734
監督代わったらね
代わらない限りはおそらく無理
736代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:13:29 ID:xZbuuHKH0
>>735
田尾もどんでんも同レベルですよw
737代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:14:10 ID:SMmZg0L40
そらそうよ
738代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:14:21 ID:n5if5RzL0
ピッチャー陣のバッティングが見れるのが楽しみだなー
739代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:14:35 ID:JUVjlYLI0
ボーナスステージって、ギャクじゃなく本当にボーナスなんだよなw
岩隈も神様じゃないんだから
ミスさえしなければ確実に貯金3できる
横浜はファーストがエラーしたり、ダブルプレー取り損ねても勝ってたからな
楽天の得点はそんなのが多い、ラッキーなヒットとか
阪神、ヤクルト、広島が一気に貯金できるよ
他は勝ったり負けたりしれてればいい
740代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:15:18 ID:Xxmz2p2O0
>>732
岩隈は中六日で日曜先発かと
741代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:16:54 ID:n0Cj/07e0
なんでエースが中六日なの?そんな余裕あるの?
742代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:17:39 ID:u4FyLfN30
お前らも今年は勝ち負けはさほど気にしてないだろ
頼むから3連勝させてくれ。沖原あげるから
743代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:19:36 ID:Nji+dWkD0
7回裏の風船飛ばし楽天とする時は6回裏の方がぴったり来るよ。
744代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:21:35 ID:KGvYrMQ20
赤星くれ
745代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:21:44 ID:e20I0SB/0
巨人の清水を譲ってくれないかなー獲得出来れば
一番 高須
二番 ???
三番 清水
四番 トレーシー
五番 ロペス
六番 磯部
で、だいぶイイ感じのクリーンナップに成るし、そうなったら
オバンデスチケットで毎日観に行くのになー
746代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:22:52 ID:n0Cj/07e0
清水獲得っていつの話だよ
もう清水はスタメンに戻ったし、欲しかったけど
747代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:26:10 ID:xhvRI5nW0
寂しいからスルーしないで
748代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:30:55 ID:53X27EWh0
今阪神にいる中村豊クラスなら獲れそうな希ガス
749代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:33:20 ID:8oE4eBNp0
ホッジスがHR打つに1三木谷
750代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:35:40 ID:e20I0SB/0
中村豊ってスゲエの?
751代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:35:51 ID:n0Cj/07e0
打席に立つまでもなくKOされるに5三木谷
752代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:39:05 ID:6vVho9fA0
阪神は岩熊の試合勝てれば3連勝いける思うが。
岩熊のとき。ノウミだが、のうみは相性のいい「チ−ムとそうでないチ−ムが
はっきりした投手だが、楽天に打たれそうなきする。
高橋ひさ程度の投手なら楽天うつから。
753代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:41:11 ID:Yy5AcAg+0
来年のために この選手を取ったら効率よく強くなれる!
っていう名前をリスト出ししてみるのも面白いけどね。 もちろん主力のぞく。

今から取ったってどうにもならんし 大幅な給料カットしないと厳しいもんなぁ。
754代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:45:46 ID:WV7+Pzxh0
ちなみにキーナートは中村武志と中村豊の区別がつかないらしい
755代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:49:46 ID:/fB/HvQs0
明日の甲子園は楽天ファンさんは野次が相当きついでしょうが
負けずに頑張って応援してくださいね
756代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:50:22 ID:yLnHdpC20
逆で励ましてくれそう
あそこは弱いものにはやさし(ry
757代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:54:04 ID:SMmZg0L40
>>756
楽天が負けてたら多分そうなると思う
暗黒時代の阪神と同じ匂いがする・・
758代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:55:23 ID:ViHg1fjK0
異常な雰囲気に飲まれなければいいんだけど
阪神は貧打だから、こちらが打てさえすれば勝負になるはず
759代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:58:00 ID:46EnSw3d0
明日のファン比率は 虎9.8 鷲0.2だろうな・・・・ハハハ
760代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:58:00 ID:Xxmz2p2O0
阪神打線のいい練習台にされかねないけどね……
761代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:01:06 ID:Yy5AcAg+0
今までの相手の楽天戦後の調子を見ると
三連勝=調子キ−プ
二勝一敗=調子上昇
一勝二敗=調子下降

こんな感じなので 連勝した場合阪神もノっちゃうのかも
762代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:03:56 ID:ZW9eHA9V0
楽天イーグルス関連収支、8億円赤字
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1190341.html
763代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:06:09 ID:f1Ms3zNm0
三連敗してもいいからそれなりの試合をしてくれ
変なエンドランや継投で阪神ファンからも
引かれるようなことだけはないように
内野席のじいさんとかは意外と野球知ってるぞ
田尾は叱られることのないように
764代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:06:42 ID:mRI2cc1u0
これでハマスタの横浜戦も中止になったりしたら、
6月にホーム&アウェイの連戦になるんだね。
765代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:07:15 ID:Yy5AcAg+0
むしろ叱られればいいのに。
766代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:11:54 ID:rgeuPa9r0
そーいえばイーグルスグッズでスポンジで出来てるような
おっきい手の形したやつあったよね?
何で無くなったの?
座布団替わりにいいと思ったのに
767代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:14:33 ID:kMID8bXS0 BE:249984667-
森谷だしてほしいな。邪魔の代走でもいいから。
赤星とトラヲタにみせたれ!
768代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:14:43 ID:J7avOOm60
海苔と豊、あと巨人の中村隼人も獲れば

センターラインが中村で揃うな(海苔二塁はまあ不可能でもあるまい)
769代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:16:40 ID:bcobm5oC0
ねぇの?あれ
 少なくとも7日前にはショップで見た気がしたけど
770代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:18:41 ID:+/HN79IT0
昨日売店にあったよ
771代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:18:52 ID:aWLsOwfA0
二日前に、球場のショップで見たような気がする
772代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:21:56 ID:YfdfdMGY0
よし、マイカーをクリムゾンレッドに全塗装するかな!!
773代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:23:40 ID:kMID8bXS0 BE:333312678-
関西荒鷲会がんがれよ!
774代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:23:48 ID:eL5fTIVs0
>>766
ショップに腐るほど売ってるけど?確か900円だったかな。
俺は先着何名様だかでタダでもらった。
775代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:27:29 ID:3NhCRNOb0
猫ファンの書き込みですまんが、猫ご用達の文化放送のキャスターのHPに
楽天ネタの書き込みがあったよ。


>>さて、先日広島で某球団幹部と雑談した際、楽天の話題になった。
私「戦力に差がありすぎるのでA選手(赤田、青木ではない)あたりをトレードで譲ってあげたほうが、
本人にも良いのでは」某幹部「前に、その話を楽天にもっていったら、その手の選手はウチにいるので、
と断ってきた」私「・・・。」
某幹部によれば、他球団もいろいろ余剰戦力を譲る姿勢を見せているらしいが、結構わがままを言うようだ。
報道だけ見ると、他球団が非協力的のようだが、現実は違うのか。
ちなみにA選手だったら、楽天で間違いなくレギュラーで、クリーンアップも張れるのに。


全部鵜呑みにする訳にはいかないけど、このキャスターは盲目的なファンでは
ないことは確か。本当だとしたら訳がわからん。
776代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:28:09 ID:r55LszePO
明日ってBSで中継ない?
777代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:30:51 ID:wohqDQyo0 BE:152304858-
>>776
18:05〜BS1
778代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:31:59 ID:66LE9IHs0
>>775
既出です
779代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:34:11 ID:r55LszePO
>>777
サンクス
甲子園のファンに圧倒される楽天が少し見たかったから。。
楽天の攻撃時はシーンとしてるからな…
780代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:35:51 ID:f1Ms3zNm0
>>775
念のためレス。
積極補強に乗り出さないのは田尾への休養勧告でも
あるという解釈もできる。
最近例では横浜森、中日山田がそれにあたる。
広野GM代行の性格だとそれをやりかねん。
781代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:47:07 ID:dDb32db10
仙台で明日からの阪神戦の地上波TV中継はあるの?
782代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:55:50 ID:kMID8bXS0 BE:83328072-
今日の先発は、ホッジか一場か。ファイナルアンサー?
783代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:56:23 ID:Lh32noWN0
>>781
関西ならMBSである
あとBS1でもあるはず
784代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:00:28 ID:26mIcSeu0
BSは阪神マンセー実況ですけどね。おそらく。
785代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:02:24 ID:ctc2MVNQO
正直、楽天戦は恐い
阪神が負け越そうものなら激しく叩かれるだろうし…
今つながり最悪だし、岡田というハンデもあるし、
3点獲られたらヤバイかな、なんて考えてる

他球団がカモにしてる選手に何故かやられるの阪神だからなぁ
786代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:04:25 ID:J7avOOm60
>>785
監督ならこっちのが相殺して余りある
787代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:04:47 ID:KrCfwBHi0
ホッジス一場なら5点は取れるやろ。
問題は岩熊。2点勝負とみた。
788代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:07:34 ID:eUdI5tqP0
>>781
地上波は当然のことながらない。
789代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:10:23 ID:HLa62xmg0
仙台ではやらんの?>痴情波
790代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:14:55 ID:bcobm5oC0
巨人戦ならあるだろうけどな。
791代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:15:35 ID:dDb32db10
試合はどうか分からんが、
47000人、超満員にいじめられてるところを
見れなくて、良かったかもよ
792代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:17:58 ID:8xIwJk780
岩隈、一場の打席がはやくみたいな
793代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:18:04 ID:gTKUO8Xq0
仙台で地上はナシってw
盛り上げる気ねーのかよw
794代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:22:39 ID:zRM5C0FN0
斉藤隆くるの?
温情トレードで??
795代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:25:19 ID:zRM5C0FN0
他のパのファンだけど、楽天できてありがたい。
勝ち星はくれるわ、リーグ存続できるわ、懐かしい選手いるわ、
いいことばかりです。
これからも、老人ホーム球団でいてください
796代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:25:40 ID:6W6Gl0dx0
阪神 VS 楽天 は楽しみだな
797代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:29:37 ID:r55LszePO
普通は、どんな不人気カードでも最低1試合は地元地上波でやるんだけどな。
全国ネットの番組潰して。

仙台のテレビ局はやる気ないのか?
798代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:29:58 ID:ANy5OQIv0
弱い楽天に惹かれて、球場の阪神ファンの半分が楽天ファンになると妄想してみる
799代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:32:49 ID:TMlRBotA0
岩隈もあんなにスライダーを多投したら選手寿命短そう。
スライダー投手はすぐ肩をこわすからな。
800代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:34:52 ID:kMID8bXS0 BE:380928588-
関西の地上波は、あるのか?
801619:2005/05/13(金) 01:36:19 ID:BGXnrJ0+O
>>656
遅レスだが、たぶん山形から直で来てる。球場の脇に止めてあったバスのナンバー見たら、
山形って書いてあったし自分らが「まさか山形から来てるのかなあ」て漏らしたら
近くにいた運転手さん自身が「はい山形から来ました」て言ってきたし・・・。
連戦の山形から関東の試合の時はまさか夜行できてるんじゃないだろうな・・・。
バスも大型バスでなく中型バスだし。正直きついはずなのに二軍はよくやってるわ。
802代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:37:02 ID:eUdI5tqP0
楽天戦はやらないが、土曜日に仙台一高・二高の定期戦は放送するぞ。
803代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:39:30 ID:oLPotIcY0
おまいら喜べ
今日の雨天中止でなんと日ハム中日を抜いて交流戦順位が10位に浮上だ!
804代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:39:39 ID:nUP5hAlR0 BE:154719239-
>>800
ない、わけがない
805代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:47:13 ID:ch6yB+tY0
甲子園で地上波無しって消化試合ぐらいだよ
806代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:47:53 ID:OtCi1xfs0
>>782
今日の先発は一場がいいな。
今日、甲子園に行くんだけど、生で見たことがないので。
でも、阪神ファンから、すごい野次が飛びそう・・・
807代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:48:11 ID:eUdI5tqP0
楽天は既に消(ry
808代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:50:00 ID:kMID8bXS0 BE:124992937-
田尾、岡田の因縁対決は見物だね。なんなら一場に手がすべったということで
1塁ベンチの岡田めがけて投げちゃえ。
809代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:56:43 ID:bcobm5oC0
それじゃ阪神側だけ丸儲けじゃないか・・・
 田尾と岡田がクロスカウンターで相打ちとかならまだしも・・・
810代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:58:02 ID:YPLl2E790
ガン枯れ楽天 阪神に一矢報いてくれ
811代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 02:10:35 ID:kMID8bXS0 BE:374976397-
ぬるぽ
812代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 02:12:47 ID:9/bwXWFD0
>>811 ガッ
813代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 02:32:29 ID:zucEXbUb0
501 :代打名無し@実況は実況板で :2005/05/12(木) 03:25:09 ID:0L8kErim0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |  広野氏のいなくなったロッテがメチャクチャ強いね
    |::::::::::   ( ●)     ( ●)  | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
814代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 02:50:29 ID:kMID8bXS0 BE:428544689-
さあホモ岡田に、でかいのくらわしてやろうぜ。
815代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 02:52:50 ID:FQ3i79Gs0
明日安藤?
816代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 02:53:01 ID:cbPQe3NE0
楽天はパの恥をこれ以上晒すのはヤメて欲しい
少しは勝てよ
817代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 02:55:26 ID:NhB1mvfO0
田尾と岡田て何かあった?
818代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 02:58:11 ID:+/HN79IT0
恥ってなにかね
819代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:02:02 ID:6W6Gl0dx0
巨人ファンで東京に住んでるけど、楽天は気になる。
神宮や東京ドームの試合では3塁側に座るぞ。
820代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:10:23 ID:kMID8bXS0 BE:428544498-
>>817
田尾と岡田は阪神時代に、犬猿の仲。それぐらい知っておけ。
821代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:11:54 ID:Gah4ZIZ20

やっぱり、楽天球団、予想通り盛り上がらなかったな。
宮城で、放映権料と観客が見込める巨人戦はもう、今年二度とない。
さあどうする、三木谷・・・・
1リーグ化にしなかったのを一番後悔しているのは、 楽天 だろうな。
822代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:14:52 ID:+/HN79IT0
いや、俺2日前試合観に行ったけど盛り上がってたよ
クルーンの剛速球観れたし
823代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:17:05 ID:kMID8bXS0 BE:107136263-
>>821
抹殺。地下にうめたので蘇るな。
824代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:19:20 ID:Gah4ZIZ20
>>822
じゃあ何で 新規参入初年度の交流戦くらい満員にしてやらんの?
なんでガラガラなの??
ファンクラブに入った人が全員足を運ぶだけで満員になるのに、なぜ行かない?
合併騒動時の近鉄のファンみたいに 「口は出すが、球場には行かない」ってやつ?

仙台の人って冷たすぎる。
825代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:20:52 ID:6W6Gl0dx0
>>824
寒さも影響してるんじゃない

826代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:22:56 ID:+/HN79IT0
ムチャクチャ寒いんだよ今の仙台の夜は。
若い奴はガマン出来るが小さい子供や年寄りには非常に辛い
おれも風邪をひいちゃったしなー
827代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:25:24 ID:aWLsOwfA0
俺も連日のナイターで調子悪くなったがなんともないぜ……
828代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:25:44 ID:kMID8bXS0 BE:142849038-
>>825
相手にするな。
829代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:28:59 ID:2k93WApq0
横浜ファンの俺としちゃ、ビジターにもよると思うよ。
仙台の人だって、相手チームは有名な人が多いところがいいと思うだろ。
まだ初年度で寒いだろうし平日だし
TVで見てて横浜戦は俺としちゃあんなにはいると思わなかった。
クルーンはハマスタでも本物の速球投手として沸く様になったのも最近だしね。
出てきた時に結構歓声が上がって、159でどよめきが起こって
凄く良い雰囲気だったと思うけどね。
830代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:29:37 ID:SNf34I4JO
>>798
ノシ 阪神(兼ロッテ)ファソから楽天に転びますた。
以前仙台住んでた東北人なんで開幕から気にはなってたんだけど、
大ハマリしたのは8連敗目くらいの頃から。
昔の阪神ロッテの負けっぷりを見るようで懐かしくなって、
GWに30年ぶりに宮城球場に行ったらもう虜になりましたw

カラスコの中の人の件があるから、
楽天が気になってる阪神ファンは結構いるかも。
831代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:34:00 ID:+/HN79IT0
寒さを除けば、イイ雰囲気のスタジアムだと思うし夏頃はオバンデスチケットで
仕事帰りに毎日でも行ってもイイと思ってるよー
なんにしろ東北楽天ゴールデンイーグルスはこれからの季節に観戦するのが
良いんじゃないかなと思うな
832代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:34:47 ID:Idzd9EiL0
盛り上がって1万人割れですか
833代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:37:02 ID:eUdI5tqP0
>>824
仙台市民が全て楽天ファンってわけじゃないからな、
むしろケチ谷の詭弁に辟易してる人が増える中での
この観客数は立派だと思う。
仙台市民を非難するなどお門違いも甚だしい。
834代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:37:49 ID:Yd9VTfM7O
浜スタの横浜対ヤクルトも言えたもんじゃねぇだろw
835代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:40:16 ID:6W6Gl0dx0
批判されるの覚悟で。
もしこれが熱烈に歓迎されてたライブドアフェニックスだったら
もう少し客が入ってたかもね。
836代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:41:29 ID:66LE9IHs0
キレまくってるやつがいるようだね。
実際、人口とかも考えたら今のところ盛況だと思うけど。
837代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:45:16 ID:+/HN79IT0
まあ、仙台にははイーグルスが有って、それとサッカーのベガルタ仙台が有る
訳だからなー。それを踏まえて考えるとボチボチの集客なんじゃないのかと
思うなー。北国、ふきっさらしの球場での春先の試合と言うのを考えてみても
838代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:53:05 ID:SNf34I4JO
>>835
だとは思う。
自分が最初から応援できなかった理由はそれ。
更に、三木谷が突然「やっぱり関西で」って
引き揚げちゃうかもしれないという恐怖感もあっった。
839代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 03:57:18 ID:aWLsOwfA0
でも、別に堀江がまともってわけでもないからなぁ
どちらにしろ、オーナーなんかどうでもいい、というか、表に出てこなくていい
840代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 04:00:29 ID:2k93WApq0
ハマスタの横浜ヤクルトしょっちゅう行ってるよ。
毎年春先は特にガラガラだわな。この前の3800人の時なんか酷かった。
レフトスタンドなんて15人くらいしかいなかったもんな。
もちろん横浜側も酷いもんだったよ。
それでも雨の中15人でも声張り上げて盛り上げようとするヤクファンもいれば
ビール飲みながら佐々木野次ってる俺らみたいなのもいるしね。
それはそれで盛り上がってるんだわ。
今の楽天は仙台とか云々関係無く、集客としては立派だと思うよ。
多けりゃその観客たちが偉いって訳でもないし。
841代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 04:32:06 ID:66LE9IHs0
堀江だったらとか言われるのは、どこか三木谷が地元ファンのニーズをつかむ方法をわかってないからでないかと思う。
深く考えてないことでも、結果として逆なでしてる部分もある気が。

>>839
っていうか表に出てきすぎるところはたいてい悲惨
842代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 04:59:20 ID:A2f5xUo50
楽天・三木谷オーナー「なんか野球も興味なくなってきちゃったな」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/may/o20050512_70.htm
843代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 05:02:22 ID:bcobm5oC0
・・・。
844代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 05:11:07 ID:6W6Gl0dx0
三木谷の本性が出たな
コイツ最悪だ
選手の士気が下がるぞ
845代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 05:16:30 ID:66LE9IHs0
もともと大好きでもないところに首突っ込みずぎると疲れるだろうが・・・
それは言わないお約束だろ。
スポーツチームのオーナーとして失格。
846代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 05:16:35 ID:BCv7dnA90
もう堀江に売れよ、いやマジで
速攻で潰れてもいいから
究極に面白いチームにしてくれ
847代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 05:22:37 ID:KPAxQUyq0
こいつってサッカーでも負けが込むとこんな感じで投げるの?
848代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 05:24:10 ID:bcobm5oC0
俺 ファンだし応援しようと思ったのに
 いや すげぇ応援してたのに
記事を読んで本気で撤退すればいいのにと思ったわ。
くそー もういいよ 早く売ってくれよ 球団
849代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 05:26:55 ID:43m1FKcJ0
塵売の捏造記事だろ
850代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 05:29:00 ID:5kfUNgmY0
      ._.. ――ー ..,、
     /゛           \
   /          __、\
  /          /  `'-、'、
 .l   .i' ̄ ̄`'''''''"      `.l
 .!   ゙l                 |、
  !  │          'ヽ、_   !.l
  |_  /   ,, _,,ノ'     _,,...... | .!
│ `'〈、.    ._,,,,,,,、.,,..r'"   _ノ .l
.│ l゙   `''‐r'"   .,ノ  `ー''''"   l゙
 .l,.″    .`ー‐''"./    .,.ハ、  .!
  ゙'--、     /`'''゙''''"      !
     ヽ      /ニニニニフ  ./   なんか野球も興味なくなってきちゃったな
   _,..-'゙j、     巛,゙++//   ,i'ト-
.‐''"    l |ヽ、    `ニニ/   / l│
      l .l .`'ー ,,_ -.....;;='"  .,!│
      ." ゝ    ̄ ̄    ″!
851代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 05:32:19 ID:Ty0NSixnO
堀江もミキタニも良い勝負だよね。
堀江はプロ野球騒動で名をあげたが、株の件の対応を見てがっかりしたしね…単なるマネーゲームを詭弁で捩曲げて。
オーナーは真に野球を愛する人でないとね。先日亡くなった、元日ハムオーナーなんかは非常に熱心だったと。ミキタニ位のビジネスマンなら、言って良い事悪い事、分かっているはずなんだが…人間性だなぁ
楽天ファンには、親会社の発言に一喜一憂する事なく、粘り強く東北にプロ野球を根付かせて欲しいな。
以上、プロ野球を愛する東京の横浜ファンからでした
852代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 05:32:39 ID:mhNOuTPS0
芸スポではさっそくサカ豚が暴れてるよ
あいつらマジ死ね
853代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 05:33:37 ID:HTeyChg30
あるスレで↓こんなの見つけたけど誰か楽天編作っていただけませんか?

交流戦対策ヤクルト編

1、選手・ファン共ホームのようにマターリしてても驚かない
2、新しいキャラクターは燕太郎(えんたろう)。今ボディーを作成中
との事(いつ出来るか・予算の関係でずっとこのままなのかは不明)
キモイとか言わない。
その他従来のキャラクターはつばくろう・つばみ
3、ラッキーセブンの東京音頭は球団歌ではない、という突っ込みはなし
4、しりとりクリーンアップを調子に乗せない(岩村・ラミレス・鈴木健)
5、宴会部長はラミレス。他ファンでも頼むとペ・アイーン・ゲッツはしてくれます。
6、神宮の交流戦スローガンは「パ斬り!」。こっちが斬って差し上げましょう。
7、先発予想は○○・○○・○○
854代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 05:41:57 ID:Yd9VTfM7O
三木谷は野球舐めてるよな完全に
855代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 05:43:20 ID:PPTm00MZ0
>>842
( ゚Д゚)ポカーン
856代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 05:48:15 ID:PJMH5GUC0
>>842
サッカーでは10億円かけてカス外人掴まされても文句言わなかったのに
野球の場合は5000万(=トレーシー)しか金かけてないモンナ
857代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 05:49:52 ID:Gui8MVe20
>>855
      ._.. ――ー ..,、
     /゛           \
   /          __、\
  /          /  `'-、'、
 .l   .i' ̄ ̄`'''''''"      `.l
 .!   ゙l                 |、
  !  │          'ヽ、_   !.l
  |_  /   ,, _,,ノ'     _,,...... | .!
│ `'〈、.    ._,,,,,,,、.,,..r'"   _ノ .l
.│ l゙   `''‐r'"   .,ノ  `ー''''"   l゙
 .l,.″    .`ー‐''"./    .,.ハ、  .!
  ゙'--、     /`'''゙''''"      !
     ヽ      /ニニニニフ  ./   口開きっ放しの間抜け面してんじゃねーよ!
   _,..-'゙j、     巛,゙++//   ,i'ト-
.‐''"    l |ヽ、    `ニニ/   / l│
      l .l .`'ー ,,_ -.....;;='"  .,!│
      ." ゝ    ̄ ̄    ″!
858代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 05:59:51 ID:1ReZxWot0
今回のはちょっと酷いな・・・
三木谷はもうちょっと考えて物を言ってくれよ・・・
859代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 06:17:02 ID:cfD+X8uG0
860代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 06:25:57 ID:hk607cC00
>>800
3試合ともあるよ。
今日は、そちらのTBC系なのになんで中継しないんだろ。

タイガースはレトロなユニフォームでお待ちしてます。
861代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 06:29:51 ID:Nt7Y/8M60
「そうなの? なんか野球も興味なくなってきちゃったな」とつぶやいた。



サッカーのほうも身売りか解散か。
862代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 06:31:59 ID:bcobm5oC0
野球「も」
 つまり他にも興味なくなったものが!!
本命:サッカー。

もうスポーツ界から撤退して二度と手出さないでくれよ
863代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 06:36:12 ID:le0XQa8W0
お前らはオーナーに何期待してんの?
所詮は宣伝だったり企業間接待だったりなんだから
こいつは契約で後何十年かは保有し続けないといけないんだから


ぶっちゃけオーナーに期待する方がおかしい
864代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 06:38:53 ID:n4/Ta0vS0
まあそういうことだね。
変に首突っ込んでくるよりビジネスライクにやってくれた方が有りがたい。
もっと言えば何も言うなってことだ。
865代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 06:41:08 ID:mhNOuTPS0
>>860
昔のユニのお披露目試合か
カラスコも甲子園まで行ければいいのに
マスコットはどうなるんだろ
866代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 06:54:44 ID:a7gIqSFC0
西武やロッテの赤字が40億とかいってるのに、
球場改修で金かかった楽天が年間10億以内の赤字で収まりそうだっていうのがかなり意外です。
ブルペンコーチさえおかない節約振りの成果ってやつか。
867代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 07:11:24 ID:83tJAn660
今日の阪神×楽天(甲子園)、NHK-BS1で午後6:05から中継がある。

僕の今日の先発投手予想
阪神 安藤
楽天 ホッジス
868代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 07:12:00 ID:QQix3YZyO
もしかしたらライブドアフェニックス誕生5秒前ですか?
869代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 07:13:38 ID:CNXmbHgt0
>>868
だから何期待してんの?
真性?金しか興味のない堀江が本気で参入する訳ないし
すぐ売り買い出来ないのに球団なんか持つわけないし
870代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 07:13:54 ID:n4/Ta0vS0
>>867
サンスポによると一場が予想されてるけどどうだろうね。
871代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 07:39:24 ID:bcobm5oC0
一場
ホッジス
岩隈

ホッジス
一場
岩隈
かなぁ やっぱり。
 俺は最初にホッジスと見たがどうだろう。 ラス14あげられるよね?
出さないとは思うが 可能性はナンボかあるな。
872代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 08:12:14 ID:fzUNl+rg0
お金を出している三木谷と、負けてもマンセーばかりの貴様等ファンとどちらが酷いかな。
田尾がいつまでも監督でいられるのだってお前達が早期解任はダメだみたいな空気を作り上げるからだろ。
そういう旧体質に飽きがきてもおかしくはない。
873代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 08:13:32 ID:bcobm5oC0
よくわからないが スレを一ミリも読んでないことだけはわかった。
874代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 08:26:53 ID:Gdhn6EgQ0
楽天の年間赤字10億?
大成功じゃないですか
ハムやロッテは40億や50億って聞くし
大成功!
875代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 08:37:43 ID:CBXpZLfF0
田尾もやる気なくなったかもな
876代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 08:43:15 ID:kju/Zx8F0

      ._.. ――ー ..,、
     /゛           \
   /          __、\
  /          /  `'-、'、
 .l   .i' ̄ ̄`'''''''"      `.l
 .!   ゙l                 |、
  !  │          'ヽ、_   !.l
  |_  /   ,, _,,ノ'     _,,...... | .!
│ `'〈、.    ._,,,,,,,、.,,..r'"   _ノ .l
.│ l゙   `''‐r'"   .,ノ  `ー''''"   l゙
 .l,.″    .`ー‐''"./    .,.ハ、  .!
  ゙'--、     /`'''゙''''"      !
     ヽ      /ニニニニフ  ./   なんか野球も興味なくなってきちゃったな
   _,..-'゙j、     巛,゙++//   ,i'ト-
.‐''"    l |ヽ、    `ニニ/   / l│
      l .l .`'ー ,,_ -.....;;='"  .,!│
      ." ゝ    ̄ ̄    ″!

877代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 08:43:16 ID:MNsxTfGn0
やる気もないが勝つ気も(ry
878代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 08:53:02 ID:9tSk1eW30
>>887
宮地はピーターパンの第一人者なんだぞ。
879代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 08:55:52 ID:Gdhn6EgQ0
関川って三浦カズよりももらってるんだよなw
そう考えると高そうな気にもなってきたし
880代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 09:03:37 ID:HzpGawSv0
カズもたいがいだろ。
881代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 09:21:32 ID:x/p6XiT30
だからホリエモンにやらせておけばよかったものの・・・
少なくとも、オマリーのほうがましだったと思う。
882代打名無し@実況は実況板で
2ヶ月も前から今日のチケット(レフト自由席)持ってるし
数少ない関西での試合なんだけど、なんか急に行きたくなくなってきちゃった。