ベイスターズの応援を語るスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
ここでは応援ネタ、応援団ネタ、球場での出来事やレポート、遠征計画
応援グッズ、チケット入手などなど
ベイ戦の球場観戦ライフを充実していくために情報交換していきましょう。
ベイファンはもちろん、他球団のファンから見た横浜の応援についてのレスも歓迎です

基本的には多くの人と情報交換していきたいのでage進行推奨でお願いしますが
その辺は各自の判断に任せます。

Part4にいくようなら、>>950を超えたあたりで次スレを立てましょう。
次スレの準備は>>900あたりから始めましょう。
テンプレ、関連リンク&スレは>>2-10あたりを参照 。


【過去ログ】
ベイスターズの応援を語るスレ 1
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100918986/
ベイスターズの応援を語るスレ 2
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1109576476/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:03:04 ID:r+1c6XDZ0
【関連リンク】
横浜ベイスターズオフィシャルサイト
http://www.baystars.co.jp/

横浜スタジアム
http://www.yokohama-stadium.co.jp/index2.html
横浜スタジアム(前売り状況)
http://www.yokohama-stadium.co.jp/maeuri.html

全国星覇会連合ホームページ
http://www.geocities.jp/seiha_2002/main.htm
※ベイの応援歌についてはこちらに詳しく記載してあります


【関連スレ(横浜関係)】
【今年で】横浜スタジアム【26才】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091446807/
横浜ベイスターズファンスレッド
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1108189316/
3代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:03:11 ID:Mo5HWdG40 BE:186259875-
4代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:08:33 ID:r+1c6XDZ0
【関連スレ(他球団・全般)】
ドラゴンズの応援を語るスレ−1試合目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1109580478/
■レフドラ■全国の中日ファン集まれ■レフドラ■8
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111570404/
☆★☆ナゴヤドームpart9☆★☆
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1114094057/
【応援団必見】ヤクルト応援を真剣に考察〜12燕
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1114269827/
阪神タイガースの応援を話し合うスレ その13
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1114605942/
広島東洋カープの応援を語るスレ〜1スクワットめ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112684362/
マリーンズの応援を語るスレ2005−4試合目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1114083634/
オリックスバファローズの応援をどうするべきか?
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112065314/
楽天イーグルスの応援を真剣に考えるスレ〜2木谷
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1113349734/

プロ野球応援歌総合スレ 11曲目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110640839/
入場料・ファンクラブ・サービスを語るスレ Part6
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1114047968/
5代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:10:59 ID:r+1c6XDZ0
【各球団チケット情報】
中日ドラゴンズ
http://dragons.cplaza.ne.jp/info/ticket/ticket_topfrm.html
読売ジャイアンツ
http://www.giants.jp/G/ticket/index.html
ヤクルトスワローズ
http://www.yakult-swallows.co.jp/ticket/index.html
阪神タイガース
http://www.hanshintigers.jp/guide/ticket/ticket_koshien.html#seat
広島東洋カープ
http://www.carp.co.jp/tiket_flame/05index_f.html

西武ライオンズ
http://www.seibu-group.co.jp/lions/ticket/ticket.html
福岡ソフトバンクホークス
http://www.hawkstown.com/fdh/ticket/index.html  
北海道日本ハムファイターズ
http://www.fighters.co.jp/ticket/k_sapporo.html
千葉ロッテマリーンズ
http://www.so-net.ne.jp/marines/ticket/index.html
オリックスバファローズ
http://www.buffaloes.co.jp/ticketshopping/
東北楽天ゴールデンイーグルス
http://www.rakuten.ne.jp/gold/goldeneagles/seat/r.html
6代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:13:01 ID:r+1c6XDZ0
【ベイスターズの応援団について】
現在活動している応援団は、全国星覇会連合(紺法被:横浜星覇会、名古屋星覇会、広島星覇会)と
横浜ベイスターズを愛する会(白法被:横浜総本部、北海道支部、関西支部、九州支部)の2つ

星覇は3年ほど前に関東流星会と横浜彗星会が合併して出来た会。
ほとんど若者中心だが規律正しく一般客にも親切。
今年からHP新設してHMや観戦マニュアルなどコンテンツ満載。
http://www.geocities.jp/seiha_2002/main.htm
ベイの試合は全国何処の球場でも応援活動をしている。

愛する会は、横浜大洋時代(鯨援隊)からある、我がチームでは最も古い応援団。
昔は年齢層も高く、ジャージ姿であまり活気があるとは言えなかったけど
近年では多くの若者で構成され白法被に変わり活気づいてきた。
昨年あたりから東京ドームと神宮球場での応援活動はしていないが
それ以外では、ほとんどの球場で応援活動をしている。
7代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:15:07 ID:r+1c6XDZ0
【球場での応援スタイル(格好)@】
基本的にはユニフォーム、そしてメガホンがあれば文句無し。
ユニが無い場合は青い服がベター。
逆にオレンジの服や対戦相手が阪神の時に黄色の服は
紛らわしいからやめた方がよい。

ユニは安価なものは、3620円のヘンリーネックシャツや
3820円のユニフォームジャージなどがあるが
好みの選手の物があれば、ヘンリーネックシャツのほうが
ネームと背番号がついてあるのでおすすめ。
共にフリーサイズのみ。

より本格的にという方はプロ仕様が25000円で発売されている。
セルテなどで頼むと1ヶ月ほどかかるが選手が使用しているものと
同じ物なので着心地は格別。こちらはサイズ、選手と好きな物が選べる。

デザイン的にビジター用のほうが格好いいと思っている人が多く
ハマスタでもビジターユニ着用率は高い。もちろん個人の好みでどちらを着てもよい。

またスポーツ店では名無しユニにネームや背番号を入れてもらったり
レプリカユニ作ってもらうことも可能らしい。

以下はベイ応援スレ2で紹介のあったショップ
スポーツウイザス
http://www.withus.co.jp/index.html
スワロースポーツ
http://www.4860.jp/uniform/index.html
8代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:17:18 ID:r+1c6XDZ0
【球場での応援スタイル(格好)A】
メガホンに関しては、持たない派も多いので好みにより無くてもOK。

種類は応援V打(730円)、クリアメガホン(700円)
カンフーバット(500円)、ツインバット(630円)などがあるが
耐久性をかんがえるとカンフーバットとツインバットがおすすめ。

ただし、チャンステーマのときはメガホン類は使用せず、手拍子で応援しましょう。

また神宮球場では太鼓が使えないので
極力メガホンを使わず手拍子で応援をしましょう。

その他グッズ類に関してはこちらを参照
http://www.rakuten.co.jp/thebaystars/
9代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:19:29 ID:r+1c6XDZ0
【横浜ベイスターズ友の会】
ハマスタで年間5試合以上観戦するなら「横浜ベイスターズ友の会」に入会するのが絶対お得。
年間8000円でセリーグ各カードと交流戦(1試合)の内野と外野の招待券が各1枚ついて
最大12試合の観戦が可能。1試合あたりの単価は、なんと666円!
それ以外にシーレックスの招待券1枚と一般会員なら景品としてファンブックがついてきます。
http://www.baystars.co.jp/fan/friend.html

友の会専用入り口から入場できるので一般入り口より有利に席取りが出来ます。

また年間数多く行く人は家族やら親戚の名前使って何口も入会することで
かなりの観戦費用を節約できるかも。

優勝した翌年は即日定員に達したものの、近年ではシーズン中盤まで入会受付をしているようだ。
10代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:22:15 ID:r+1c6XDZ0
テンプレは以上

とりあえず即死回避のカキコよろしく
60レスまであと50レス
11代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:25:07 ID:hP6Yz/zH0
>>1-10
週末はスタ行きます。
入場また早まりそうだから友達曰く入場券は先に買ったほうがいいらしい。
12代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:26:27 ID:jIN5+uDd0
>>1 乙です。 回避回避。
13代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:26:36 ID:p9yWANcz0
14代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:28:09 ID:16dyIo4c0
>1乙&あいかわあいかわあいかわ〜
15代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:30:21 ID:3G2AsoIo0
>>1 乙
16代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:32:41 ID:9vXARvNp0
>>1
GJ
17代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:32:45 ID:JslZoDWj0
スレ立て&テンプレ貼り乙です
勝ちたいですな
18代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:36:15 ID:QaEEu6hr0
タコ 18打数1安打 打率055 三振6 本塁打0
(去年は打率267、1本塁打)
これで守備は中学生、肩は小学生レベル。

これで年俸2億2千万の4年契約。
19代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:36:49 ID:fPrVdahG0
とにかく、まだ監督の評なんて早すぎる。
俺達素人が語っても弛れ合いになるだけだよ。
今は打線が悪いからみんなしけってんだよ。
20代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:39:39 ID:M+Xjq0ixO
即死回避
21代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:45:32 ID:JslZoDWj0 BE:149033074-
即死回避
今年は応援に逝けるだろうか・・・古木スタジアムのみかなぁ
22代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 22:57:07 ID:B13gIblx0
即死回避
内野指定で開門直後に入場すると
内野自由とか外野との値段差以上の
贅沢な気分になれると思う

先週は交流戦ユニで練習する選手見て萌えた
23Part2からのコピペ:2005/04/27(水) 23:12:37 ID:nKIcS++k0
26 名前:コピペ 投稿日:05/02/28 19:00:04 ID:raDxXFRk0
>Q.プロ野球チームのユニフォーム(横浜ベイスターズのビジター用)の名前入れ(背番、胸番、背ネーム)をやっていただきたいのですが、そちらで買った商品でないと駄目なのでしょうか?
>ベイスターズショップで買ったレプリカユニフォームなんですが、どこのお店でも持ち込み不可で断られてしまいました。
>
>A.価格は下記の通りに2パターンあります。(送料は含まれておりません)
>1.プロ仕様
>胸番号(ベイスターズ型) 縁取刺繍 2000円
>背番号(ベイスターズ型) 縁取刺繍 3800円 
>背ネーム(ベイスターズ型)縁取刺繍 6000円
>*消費税*   590円
>---------------------------------
>          税込合計金額  12390円
>2.簡易仕様
>胸番号(ベイスターズ型)一重圧着 800円
>背番号(ベイスターズ型)一重圧着 1400円 
>背ネーム(ベイスターズ型)一重圧着 2600円
>*消費税*    240円
>---------------------------------
>          税込合計金額  5040円
>プロ仕様と簡易仕様との違いは加工方法です。プロは番号等が縁取り刺繍してあるのに対し、簡易仕様は、圧着になります。
ttp://www.withus.co.jp/index.html

28 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:05/02/28 19:22:28 ID:ADebAeAM0
練馬区のスワロースポーツでも、レプリカユニのネーム刺繍をやってます。
オレはここで刺繍してもらった。
お値段も3816円と、こちらのほうがお手ごろ。
ttp://www.4860.jp/uniform/index.html
ttp://www.4860.jp/uniform/img/baystars.jpg

30 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:05/02/28 19:45:47 ID:hBpj/8rK0
レプリカでも刺繍すればプロ仕様とあんまり変わらないもんだね。
俺の周りじゃスポーツ店に頼んで15000円くらいで作ってもらう奴が結構いるな。
24Part2からのコピペ:2005/04/27(水) 23:14:41 ID:nKIcS++k0
44 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:05/02/28 22:03:43 ID:p4eTowtu0
甲子園って何人位ファン集まってるんでしょうか?
今年はじめて行くんで…


47 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:05/02/28 23:09:32 ID:hBpj/8rK0
>>44
おそらく100人から多くても200人もいないと思う。
完全に前左右と阪神ファンに囲まれた状態・・・。
それよりチケット入手が大変かも。
甲子園は明日3/1今季の全試合一斉販売だから要チェック。


49 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:05/02/28 23:24:06 ID:zSM12rx/0
>>44
いつ行くのかわからんが、だいたいのところで。

平日の試合開始直後なんかだとかなり少ない。
シーズン中盤だと開始直後で5、60人くらいだろうか。
試合中盤になれば、仕事終わりの人が駆けつけて倍くらいには増える。
ただ4月の金土日は甲子園での横浜開幕戦だし、もうちょっと多いと思う。
レフト上段の星ファソが固まってるあたりなら、
客の入場列がはけたくらいに入ってきても充分座れるんでないかな。
たぶん。
25Part2からのコピペ:2005/04/27(水) 23:19:33 ID:nKIcS++k0
147 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:05/03/10 12:58:45 ID:8bG22EO00
名古屋遠征に行く方はどのような日程ですか。


155 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:05/03/10 22:06:20 ID:O/mgxbbC0
>>147
個人的には夜行バスが好きで↓を愛用してるけど、他にお勧め有る?
ttp://www.orion-tour.co.jp/ngobus/02/index.htm


159 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:05/03/10 22:57:22 ID:c2wO7xNd0
>>155
俺も以前それ使って名古屋遠征行ったよ。
横浜21時に出て名古屋6時着はいいんだけど
東京やらTDL寄ったりかなりしんどかったよorz

今まで名古屋遠征で使った交通手段としては
18キップシーズンのムーンライトや鈍行乗り継ぎ
夜行バス(ラメール)や自分の車で行ったりしたけど
時間のロスと体力消耗を考えるとやっぱり新幹線移動が主体かな。


163 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:05/03/10 23:16:28 ID:O/mgxbbC0
>>159
夜行列車のサンライズ瀬戸や出雲が名古屋から乗れれば、朝には東京に着くんだけどな。
アレは横に寝て行けるから関西に行くときは便利で重宝してるのだが。
26Part2からのコピペ:2005/04/27(水) 23:22:13 ID:nKIcS++k0
201 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:05/03/12 20:10:20 ID:NiUEpkJR0
質問なんですが
村田のファンファーレのとき、なんて言ってるんですか?


202 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:05/03/12 20:24:38 ID:SSqFm8vY0
>>201
俺はただ「おーおー」って言ってたよ


203 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:05/03/12 20:33:44 ID:ALwHryFG0
>>201
男なら どこまでも 飛ばせアーチで 決めろ修一
だったけどこの前行ったときは皆おーおーだった


207 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:05/03/12 20:56:43 ID:F7bHzSq10
>>203
村田のファンファーレは、俺もその歌詞で歌っているよ。
スタンドじゃあんまり浸透していないみたいだけど
未発表ながらそれが正式っぽい。
27Part2からのコピペ:2005/04/27(水) 23:26:11 ID:nKIcS++k0
304 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:05/03/19 15:33:49 ID:a2JWPdqJ0
あれ?村田、相川って昔のシゲの曲じゃなかったっけ?
友達にそう聞いたのだけど。


305 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:05/03/19 16:13:24 ID:LEhF7J/X0
>>304
村田はそうだけど、相川の「勝利の女神が惚れたベイスターズ 打てよかっ飛ばせ浜の空へ」は永池オリジナル。
28Part2からのコピペ:2005/04/27(水) 23:31:55 ID:nKIcS++k0
432 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:職業野球暦71/04/01(金) 21:10:12 ID:yWHCzOe60
ナゴドはどうなってんだ!
ビジター席も中日ファンの方が圧倒的に多いじゃねぇかよ!
いいのかこれ?


433 名前:外野一般ファン 投稿日:職業野球暦71/04/01(金) 23:17:32 ID:B2x5r8c20
>>432
テレビでちらっとしか見れなかったけど
レフト2階席の星覇のまわりは比較的ベイファン居たように見えたけど
その上の3階席もビジター席なのに中日ファンがいっぱい居たような・・・。

明日から名古屋行くってさっきもレス入れたけど
土曜日はビジター席なんだけど、日曜日はちょっとした手違いで
ビジター席じゃなくL側外野応援席なんだわorz

そこで今日ナゴドー行った人に聞きたいんだけど

ビジター指定で去年までのように立って応援しても問題無さそう?
ビジター指定における横浜ファンと中日ファンの比率はどんくらい?
それとビジターにいる中日ファンとチケットの交換は出来そう?

誰か分かる人いたら教えて下さい。


434 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:職業野球暦71/04/02(土) 00:21:29 ID:YJam2ZjPO
今日は知り合いのベイファンの女の子がナゴド行ったみたいで
ビジター席じゃなく普通のレフト外野席だったんだけど
そこでベイの応援してたら隣のジジイに散々嫌みやら言われたようで
頭に来てビジター席に移動したらしい。
29代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 23:32:17 ID:IJBV6FRQ0
捕手
30代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 23:36:15 ID:BXu+QQU50
鶴岡の応援歌まだ聞いてないな
31Part2からのコピペ:2005/04/27(水) 23:38:03 ID:nKIcS++k0
435 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:職業野球暦71/04/02(土) 00:38:58 ID:XMI5sI8d0

>>434
今日は行ってないけど、ほとんど中日ファンと思ってOK
チケットは多分交換できる。ていうか、中日ファンが望んでる。
向こうだってあつかましい奴を除けばビジ席で控えめに応援するより
レフトでも「ビジ席」と書いてないところで堂々と応援したいはずだから。
あ、でも>>434が書いてあったみたいに
年配はちょっとイヤミな人が多いから比較的若い人に声をかけるといい。
特に若手世代は横浜にも好意を持ってる人も多いので案外スムーズに行く


438 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:職業野球暦71/04/02(土) 01:27:17 ID:XMI5sI8d0
>>437
中日球団&一部の応援団&応援会のせい。
ライトの半分はシーズン席だし、残りの自由席は応援団や応援会で埋まって
一般客はレフトか5階席行くしかなかった。外野指定はレフトだし。
その状況が一般客を怒らせてそうなった。やっぱりレフトでホーム球団応援するの抵抗あるしね。

にしても、ビジ席の扱いはちょっと酷い。


439 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:職業野球暦71/04/02(土) 03:16:33 ID:AwOqZ9IjO
中日の本スレでビジターシートの件でちょっとした討論会になってる模様…
中日ファンもビジターシートと言われないまま購入して球場来てから知ったとか。
本当なら中日球団の怠慢ですね
32代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 23:40:15 ID:MQVIzQ2J0
ファイターズファンの俺が支援いたす。野中をよろしくたのんます。交流戦で会いましょう。
33代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 23:40:52 ID:gPHPFjgV0 BE:115393739-
まだ60まで半分か。
34Part2からのコピペ:2005/04/27(水) 23:40:58 ID:nKIcS++k0
454 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/02(土) 22:10:29 ID:YJam2ZjPO
今日から来たんで昨日のことはわからないけど
ビジター下段はほとんどベイファンで埋まってたけどみんなビジター上段とか
レフト応援席から中日ファンと交換した人が結構いた模様。
上段のほうは横浜ファン中日ファン半々の割合。
東京ドームのようにシビアな規制まではされてなかった。
応援のほうは特に去年と変わりはなかったけど
まだ相川の新曲をしっかり歌えた人は少なかった。
応援団は星覇、ベイ愛共に人数きてた。
名古屋星覇の旗が新しくなってた。


461 名前:現地名古屋より 投稿日:2005/04/03(日) 22:17:07 ID:RqPD/3zuO
最後に勝てたわ
勝ち一つ見れただけでも良しとしよう

結局、席のほうは交換がめんどくさいからビジター上段の空いてる席座ってた。周りは中日ファンも結構いたけど試合展開からかほとんどいなくなったわ。

試合後の二次会で「優勝するぞベイスターズ」の二連発に笑った


463 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/03(日) 22:55:01 ID:fiHmJK4X0
昨日までのレポ書くと、ビジター応援席は前2ブロックに関してはベイファン9:1。
ただし、後ろの3ブロックに関しては5:5か4:6でドラファンの方が多い。
悲しいけど、ベイのビジター応援ブロックは3あれば充分かも。
応援団は星覇が前に陣取り、ベイ愛が後ろで星覇は前2列で応援。ここは
応援団用なのか?あらかじめ、席が取り外されていてパイプ剥き出し?
特にトラブルもなく終わったよ。正直、ヤクルトもうちと同じ状況になるんじゃ、
ないかな〜?広島は5ブロックぐらいなら真っ赤になりそうだし、阪神&巨人も
ファンが多いから問題なさそうだ!次回は夏休みだけど、盆明けの平日か・・・
みんな、遠征しろよ!
35代打名無し@実況は実況板で:2005/04/27(水) 23:45:08 ID:2BmsnhWzO
>>1
乙です
保守保守
36Part2からのコピペ:2005/04/27(水) 23:45:09 ID:nKIcS++k0
524 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/07(木) 20:48:35 ID:J6cGQl360
ピンクメガホンってどうなん?


526 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/07(木) 21:58:04 ID:3hL/Ny0r0
>>524
俺最初に見たのが、オープン戦ハマスタ開幕戦で、対日ハム戦だったから日ハムの旧メガホンかと思った。


533 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/08(金) 00:40:50 ID:feiFMjaE0
ピンクメガホンの話題が出たけど今日スタンド見たら
持っていた人結構多かったな。
阪神応援スレじゃピンクメガホンが不評だったりするんだが
青一色のなかにピンクが混ざってもそれほど違和感なく感じれたけど。
まぁ俺はメガホン持たない派だから一生買うことはないけどな。
37Part2からのコピペ:2005/04/27(水) 23:47:19 ID:nKIcS++k0
534 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/08(金) 00:56:39 ID:FdNN+Ay30
土曜日、甲子園初参戦なんですが、外野中央門に何時に並んでいれば座れますかね?


535 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/08(金) 01:05:38 ID:ASvIbGox0
>>534
他球団ファンだけどレスしとく。
甲子園レフト自由席・ビジターチーム辺りは何となく出島になってて
実質隔離されてるから、後から行っても一人や二人なら入れてくれるだろ?
イスの上に荷物置いてのを退かせてもらうとかすれば、
試合が始まってからでもOKかもよ。


536 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/08(金) 01:06:09 ID:feiFMjaE0
>>534
レフトのベイファンの一角へ行けばその中に入れてもらえるはず。
ベイユニ着るかメガホン持つなりしてその辺うろついておけ。

ただ阪神ファンも席が無くなってくると
容赦なくベイファンの一角まで入ってくるから
開門くらいには並んでいた方がいいぞ。
38Part2からのコピペ:2005/04/27(水) 23:52:48 ID:nKIcS++k0
547 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/08(金) 19:43:45 ID:xrOg5zuh0
昨日の試合の応援で、とってもロリーな女児応援団を見かけたんだけど、あれは私設応援団かなにかですか?
フリも統一されてたし、素人には見えなかったんだけど・・・


550 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/08(金) 21:28:28 ID:2RH3SQQa0
>>547
http://www.geocities.jp/sayashigumi/


551 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/08(金) 21:59:12 ID:SwrHlWrq0
>>547
公式見ると正体分かるぞ。
「やるときゃダンサーズ」とかいうらしい。
39Part2からのコピペ:2005/04/27(水) 23:57:21 ID:nKIcS++k0
608 名前:。 投稿日:2005/04/10(日) 13:13:48 ID:8f5valf4O
横浜の応援団は、ちゃんと大人で入ってるよ!しかも他球団なんて、チケット買ってないからね(-.-;)星覇会とかは、応援一生懸命だし、横浜の応援団として誇りに思っていいよ?


609 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/10(日) 14:40:47 ID:OXw1T14d0
>>608
なぜ疑問形?w
俺も星覇はよくやってると思う。


610 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/10(日) 15:19:40 ID:jV2teJUp0
最近は読売やら阪神応援団の不祥事で
どこの応援団もおとなしくなったけど
星覇は出来たときから、その辺の指導はちゃんとしてるよね。
絶対にもめ事など起こさないし。
12球団の中で一番おとなしいというかしっかりした応援団だよ。

山一が居た頃、はちゃめちゃにやっている状況を
下っ端として散々見ているだけに
ある意味それが反面教師になってるかと。


611 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/10(日) 18:16:22 ID:h/8T19YK0
610
そうだね、組織的にはしっかりしているよね!
まあ、内部で多少の上下関係があるが・・・。ベイファンで応援団に入るなら
絶対、星覇にした方が良いぞ!ベイ愛は歴史は長いけど、山一と変わらんよ


613 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/10(日) 20:16:25 ID:6vqKJJyQ0
「応援団だぞ!文句あっか?」って態度じゃないのがいいね>星覇
実際に話してみると普通のあんちゃんだ
40Part2からのコピペ:2005/04/27(水) 23:59:56 ID:nKIcS++k0
615 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/10(日) 20:34:30 ID:3ubsww710
今日の試合テレビで見ただけだが
レフトのベイファン、いつもより入っていたような気がする。
先週のナゴドーより居たかもしれない。

そういやこの甲子園、チャンス4(ローズのテーマ)を何度か耳にしたんだけど
今年からビジター球場でもやるようになったのかな?
地方のファンからもやりたいって要望でもあったのかな?


627 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/10(日) 22:11:19 ID:hct3AsZa0
今日行ってきたんけど、7回位にベイの応援団の下で警察が集まってもめ事起きてた。ベイ応援団とは関係ないよね?
応援スペースの人たちは阪神ファンに野次られながらも皆立って頑張って声援を送ってたよ。
去年より人は弱冠増えたかなと思う。

>>615
とりあえず関西では何回か聞いたからビジターでもやるみたい。


631 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/10(日) 22:41:03 ID:UL71I8C50
甲子園、土日行ってきました。
甲子園に行ったのはまだ数える程なので参考にならないだろうけど、
自分が行った中ではベイファン多かったように思いました。

あと、チャンステーマだけど、>>407あたりにも書かれてるように
打者ごとで区切らずにやってたよ。
チャンス1〜2〜薔薇チャンに変わるときも区切らずにやっててかなりよかった!

最後は…しばらくほうけてて動く気になれなかったよ…。
41代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 00:01:24 ID:MW3aPm070
>>1 乙

わざわざ外野指定を買ってるのに、何の応援もしない香具師が大杉・・・orz
あと、常連らしいがダベってばっかで何の応援もしない連中も(゚听)

>>32 ノシ
42Part2からのコピペ:2005/04/28(木) 00:02:18 ID:nKIcS++k0
617 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/10(日) 20:43:15 ID:OiPgZUYz0 ?
しかし、なぜ斎藤隆の応援歌は使わなくなったの?
歌いてぇよ。

やっぱ○○一家とかがらみ?

三浦は98年には歌ってなかったのに。
03年の札幌ドームくらいからだよね。
使い始めたの。


620 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/10(日) 20:56:46 ID:3ubsww710
>>617
濱一解散して隆、野村のテーマがファイティングテーマになったんだけど
一昨年に三浦本人からの希望により個人テーマを使うようになった模様。
43代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 00:06:29 ID:dXXFrFOB0
お前がそういうことするなら、もう気使わないよ
やられてるのにやりかえさないなんてバカバカしいからな

SASAと言われたくなのは分かる
じゃあお前はSASAじゃないのかと?

復活が頓挫したら、それはまぎれもなくSASAのせいだ
俺は生涯恨み続けるし、探し続ける
主犯のSASAが恨まれ、復讐されるのは当然だ
44Part2からのコピペ:2005/04/28(木) 00:09:40 ID:NSe1ofg60
753 名前:通り抜け出来ない理由 投稿日:2005/04/17(日) 02:26:06 ID:Z0Rs5z0E0
945 名前:¥ 投稿日:01/12/10 22:11 ID:knY+AVOn
浜スタの外野バックスクリーンの裏の通路が通り抜けできなくなったのは92年頃に阪神ファン
と大洋ファンが大乱闘になったからでしょ。

956 名前:代打名無し 投稿日:01/12/11 02:10 ID:C/S1wQyu
>>945
乱闘って言うか、阪神ファンが一方的に大洋ファンを潰した。
レフトが超満員なって、ライトに阪神ファンが大量に流れたんだけど、それに腹を立てた大洋ファンが居たみたい。
弱いし人気無いんだからしょうがないのに。
その日は球場外でもいろいろあったな。


937 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/27(水) 01:17:19 ID:wZhffBtV0
>>753
亀レスだけど、俺その試合行ってたよ。
92年の10月の3連戦。阪神は2位のヤクルトと2ゲーム差ぐらいで首位だった。
初戦と2戦目は阪神が勝ったが、3戦目は序盤から大洋ペース。
ライトにも阪神ファンが多くいたが、試合中に襲撃されたのはレフトから乗り込んで来た連中が殆ど。
これは凄かったよマジで。何もしてない大洋ファンが次々に潰されていった。
そして乱闘はこれで終わらず、試合終了後も外で大乱闘。
って言っても一方的だったが。
警察も来てたな。そして翌日の東スポ一面を飾り、93年の横浜ベイスターズ元年からライトとレフトの行き来が出来なくなりました。
45Part2からのコピペ:2005/04/28(木) 00:13:07 ID:NSe1ofg60
757 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/17(日) 10:52:34 ID:Yu+5HB5u0
みんなに聞きたいんだけど、友の会の内野自由券っていらないよね?
みんなどうしてる?仕方なく内野?それとも破棄?


758 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/17(日) 12:02:47 ID:DAOJHWlS0
>>757
破棄なんかしなくない?内野派と外野派で交換することはあるけど


759 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/17(日) 12:27:09 ID:5uJh7c0N0
>>756
ゴメン、俺は仙一就任から野球観戦するようになった阪神ファン。
近いしハマスタで野球見るのが好きなのでベイ友の会にも去年から入ってる。
去年は平日の阪神戦をライトのバックスクリーンよりで観てた。
でも、応援はしてないよ。阪神ファンってわかるものは身に着けないで行ったし。
俺の前の方に思いっきり応援してる阪神ファンがいたけど、俺から見てもウザかった。
立ち見のベイファンがそいつらに向かってポップコーン投げてたよ。
阪神と巨人は今年は交流戦で消費するつもり。

バックスクリーン寄りって変なの多いんだよね。
中日戦でしつこく「いらぶー!」とか意味不明なこと叫んでる二人組いた。

>757
関内駅のすぐそばの金券屋に友の会の内野分だけ売ってた。
たぶん委託じゃないかな?
4枚を束にしてその日のカードを一番上にしてるから、02年の最後の阪神戦の時阪神戦4枚組みと勘違いして買いそうになった。
俺は内野だけ欲しいな。
ハマスタって内野と外野で別の施設だよね。
46代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 00:14:10 ID:MW3aPm070
         ,,ィVノ⌒ヽゝヾ、
       、}`  ミ,,_彡,_.ノノノ /
      ヽ ,,ィ'"       ヽ7
       |/   ( ......, l ,......)
       ||    ヽ・フ ヽ・フ(
      (6|     ー', 、_,)、ー/   >>43 捕手乙
   / ̄\!.    ´ヒニニニン |
  ,r┤    ト、.    ` '⌒ ' (__
 l,  \_/ ヽ 、_____ 〉 `ヽ
 |,  、____( ̄ l          、 l
 ヽ, 、__)`/   BayStars  }_|
  ヽ、__)__ノ           l |
      |           22 / |
47Part2からのコピペ:2005/04/28(木) 00:19:47 ID:NSe1ofg60
760 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/17(日) 13:05:08 ID:Yu+5HB5u0
758
そうなんだ〜いつも内野は残して捨ててたよ。
じゃあ、今度内野派を探してみるよ


761 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/17(日) 13:26:52 ID:wAPMMkIFO
表紙から外したら無効になんなくね?


762 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/17(日) 14:43:17 ID:f/yfXsNH0
>>760
それを捨てるとはとんでもない


763 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/17(日) 19:03:59 ID:NjE/Bhx40
一方は不要なんて発想すら湧いたことがなかった。目から鱗の気分だ。
当然シーレまで含めて全ての券を使い尽くしてる。


764 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/17(日) 20:02:18 ID:r/oOYGG00
内野自由席の外野に近い方で観戦してる人は、けっこう応援団にあわせて歌ったりしてるよね…
外野で見るのとそんなに変わらないと思うけど。
でも本当に不要なら、せめてヤフオクで売った方が得なのでは。
48Part2からのコピペ:2005/04/28(木) 00:22:13 ID:NSe1ofg60
765 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/18(月) 00:01:28 ID:b5jhM4IqO
>>742
ピンクの濃い色のハッピを着ていた若い団体が星麗会で、ピンクの特攻服を着ていた少し年上系が星蘭会
星蘭会の方が星麗会より2年ほど前に解散したよ!
星麗会に居た一人が、今、新星会に居るよ!星蘭会に居た一人は星覇会に居るよ!所詮、女だけでは応援団としてやって行くのは難しいらしいな!


767 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/18(月) 00:53:11 ID:YWyiZs3B0
新星会?


769 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/18(月) 01:10:16 ID:PZ1Me7yd0
>>765
あなた詳しいねぇ
新星会って星覇の隣にいる濱一OB穏健派の集まりでしょ?
ハッピ着たりペット吹いたりしているわけじゃないんだけど
球場では応援団並みの扱いされてるみたいね。


770 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/18(月) 10:39:15 ID:fDO0lUJh0
765
新星会って坊主頭の人がいる所?チャンステーマの時になぜか?くるくる回る人なんだけど!


771 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/18(月) 11:48:48 ID:Omq81cedO
真星会です。
49Part2からのコピペ:2005/04/28(木) 00:26:15 ID:NSe1ofg60
809 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/21(木) 10:09:04 ID:hDcwy+GgO
土曜日、ハマスタのライト行くんですが、開門前はどこに並べばよいのでしょうか?
レフトは列になっているの見たことあるんですが。


810 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/04/21(木) 10:34:56 ID:6BC0W7yx0
>809
友の会と一般とで列が違う。
友の会は専用入り口
一般は一般入り口の近くの植え込みからずらっと並んでる
行ってみればすぐ分かるよ。土曜なら人もいるだろうから
50代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 00:30:24 ID:NSe1ofg60
あと10レスか。でももう眠いからそろそろ寝るわ。
保守たのんます。
51代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 00:31:47 ID:DDb/DzbVO
>>1&前スレ976 乙

捕手オダジーニ!
52保守:2005/04/28(木) 00:37:54 ID:p6Nx/Bhh0
ε=(;;;:::...)=3
53訂正:2005/04/28(木) 00:40:02 ID:MW3aPm070
         ,,ィVノ⌒ヽゝヾ、
       、}`  ミ,,_彡,_.ノノノ /
      ヽ ,,ィ'"       ヽ7
       |/   ( ......, l ,......)
       ||    ヽ・フ ヽ・フ(
      (6|     ー', 、_,)、ー/   >>43 捕手乙
   / ̄\!.    ´ヒニニニン |
  ,r┤    ト、.    ` '⌒ ' (__
 l,  \_/ ヽ 、_____ 〉 `ヽ
 |,  、____( ̄ l          、 l
 ヽ, 、__)`/    Searex   }_|
  ヽ、__)__ノ           l |
      |           22 / |
54代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 01:03:31 ID:kwgBzV9g0
捕手乙ワロスw
55代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 01:09:27 ID:GtYCwGd+0
多村
56代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 01:21:55 ID:p6Nx/Bhh0
村田
57代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 01:27:38 ID:MW3aPm070
小川
58代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 01:30:11 ID:chBFGWmXO
捕手。ベイ頑張れ
59代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 01:31:28 ID:MW3aPm070
寝る ノシ
60代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 01:31:53 ID:yscqWzUVO
あと少しもう少し
61代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 01:46:19 ID:0LAFW+pv0
前スレで3塁自由で観てるって人、普通にメガホンとか叩いてるの?
平日のヤクや広島、中日あたりだと満員なってても招待券で来たどこのファンでもない系が多いから
なんか引けちゃうって感じなんで、1塁埋まったら差額にしちゃう
寧ろ、他ファソと混同してる方が応援し易いな…
62代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 01:47:26 ID:o2Hl/cfc0 BE:145638465-#
即死無事回避。

後は前スレを埋めること。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 02:26:09 ID:yscqWzUVO
前スレ>998さん、こちらこそ ノシ

前スレ>999、m9(^Д^)プギャー
64代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 02:27:59 ID:apnKO+7k0
すまん。1000取った者です。
狙ってなかったのに。まだまだ余裕かと思ったのに_| ̄|○

1000取れるんならもっと気の利いた事いえばよかった・・・
じゃ、じゃぁ64なら横浜Aクラス!
65代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 02:40:57 ID:o2Hl/cfc0 BE:271858087-#
1000まで埋まれば、外部サイトがhtml化してくれるからお勧め。
(exサーバーの過去ログは2ちゃんねる側ではhtml化してくれない)

↓途中で死んだけど読めるようにした「1」と、数日後には読めるようになる「2」へのリンク。

ベイスターズの応援を語るスレ 1
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100918986/
ベイスターズの応援を語るスレ 2
ttp://makimo.to/2ch/ex10_base/1109/1109576476.html

>>63-64
ノシ
球場と同じようにこのスレも盛り上げていきましょ♪
66代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 03:03:02 ID:CPjknbyB0
即死回避オメ!!

>>61
虚塵と阪神以外なら、平気だよ。
でも、虚塵も最近は平気な時も多いけど、
このカードだけは客層が虚塵戦独特な奴らが多いので、基本的に行かない。
友の会券も虚塵戦は、かなりの年で捨ててた。
なので、交流戦で代替出来るのありがたい。

ちなみに、3塁側では応援歌フェチなところあるから、両球団のを歌ってる。

3塁側自由って、1塁側あぶれ組がそれなりに流れてくるので、
その時点の成績が絡んでくるけど、燕の時は実は7割方ベイファン。
鯉と竜も4〜5割はベイファンだね。土日は3〜4割に減るけど。

でも、ベイファンって基本的に熱いのは1塁側に執着してて来ないから、
3塁側に来るのは大人しい方ばかりで、1塁側から見るとビジターファンにしか見えないけどね。

67代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 15:16:38 ID:Ja+bdDoC0
>>66
蔑称やめようぜ
68代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 17:32:09 ID:aOwgOU6+0
5月19日、大阪ドームのオリ戦に行きます。
大阪の外野って上の席と下の席があったと思いますが、やはり上の席で応援されますか?
69代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 20:26:58 ID:yscqWzUVO
>>64
>じゃ、じゃぁ64なら横浜Aクラス!

決して「優勝」とは言えない横浜ファンの気質が好きだw
70代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 20:27:22 ID:z/HNEeyL0
明日、ローソンへ5日の東京ドームのチケット取りに行きます。
71代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 20:59:35 ID:dwsINI1E0
佐伯のファンファーレで未だに「働けー佐伯働けー佐伯働けー」って歌ってる奴らがいるんだよなぁ・・・
ぶっちゃけあれが浸透するくらいなら歌詞付けて欲しい(今のおーおーも好きだけど)
72代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 21:20:29 ID:Viv38r5l0
>>65 にあった『ベイスターズの応援を語るスレ 1』の
リンク先見ようとしたら



1 名前:[ここ壊れてます] 投稿日:[ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


2 名前:[ここ壊れてます] 投稿日:[ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]


3 名前:[ここ壊れてます] 投稿日:[ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
   ・
   ・
   ・
 (中略)
   ・
   ・
   ・
311 名前:[ここ壊れてます] 投稿日:[ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]



って出てくるんだけど・・・。
73代打名無し@実況は実況板で:2005/04/28(木) 23:41:40 ID:5X+SPbcx0
チャンスのときに
 1 横高の応援歌
 2 Y校のチキチキバンバン、鉄腕アトム
 3 日大藤沢のアッコちゃん
なんてどう?
74代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 00:14:15 ID:2YDv9bHY0 BE:58255362-#
>>72
IEやネスケなどの一般ブラウザーにアドレスを貼り付けて見て下さい。
専用ブラウザーからは直に見られないようです。
75代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 02:28:53 ID:/LqywKeBO
星覇会に入りたいけど、女でもいいの?
どうしたら入れますか?誰か教えて下さい!
76代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 02:32:29 ID:zOGidMje0
球場に直接行けや
77代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 03:10:34 ID:y6Y24vqB0
>>73
横高の応援歌といえば、最近パクられ杉
使わせて下さいって良く他の学校から電話くると作曲した音楽の先生が言ってたの覚えてる
当時は断ってたみたいだけど、はたして今は許可してるのか…無断なのか
OB大石面白いかもしれんね
>>75
星はのHPからメールしてみれば?
78代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 07:32:41 ID:hzMnYYHdO
〇〇一家ってそんなに
酷かったの?
79代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 15:31:15 ID:CEgI1eh70
80かっちゃん:2005/04/29(金) 16:26:49 ID:/LqywKeBO
>75
星覇会に女の人いるよ!だから大丈夫だと思うよ!
球場で声かけるか、HPからメールしてみな!
81代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 19:44:42 ID:wWTKTw20O
♪疾風のように駆けろ〜
82代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 21:53:30 ID:a2GCM3d20
内野も外野も一杯の入りで雰囲気よかったただけに今日は残念ですた
まぁ、8、9回と点が入って盛り上がったから救われたますた
83代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 21:56:25 ID:JXWVIdLL0
>>70です。完売だったので当日は立ち見。
84代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 22:01:18 ID:JXWVIdLL0
 重ね重ねすみません。>>83です。
 ビジター応援席は完売だったのですが、そこに隣接した席のチケットを
買ってもひんしゅくは買いませんかね?
85代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 22:22:15 ID:a2GCM3d20
>>84
どれぐらいベイファンが行くかどうかじゃないんかな?
阪神とかドームの時普通にレフト全体占拠してたし、多数いるなら桶かと
86代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 22:35:38 ID:4FlLORT/0
>>82
テレビ観戦でしたが、一塁側凄い声援(開幕の巨人戦並)でしたね。
佐伯の時など、ベンチ上の中高年層まで大きく手拍子しているのが良く見えました。
三塁側にもパラパラ横浜ファンがいるのが嬉しかったです。

明日あさってどっちか行きたいなあ・・・。
87代打名無し@実況は実況板で:2005/04/29(金) 22:47:01 ID:a2GCM3d20
>>86
入ったのは内野自由で3時頃ついたのだけど、外野に下りる階段トコで折り返した後の位置でした
なので、開門前には並ばないとって感じだと思いますよ
開いて30分ぐらいで並んで座るの厳しい状態だったし、シミスポが3塁側に案内すればいいのに…ってぐらいでした

当日券購入も、3時の時点でかなりの列で、試合開始前は差額購入の人で列ができてました
差額の人が大勢来たせいか、1塁側はA指定、B指定のエリア満員でしたよ
88代打名無し@実況は実況板で:2005/04/30(土) 09:31:36 ID:1Nxj5W4i0
r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
ハマスタから今戻りました。
タネタネ良かったよ〜

今日の応援はなんかちぐはぐだったなぁ
8回の逆転の場面でローズのテーマが流れないなぁと思ったら
試合後の二次会で流してくれました。
Winningも二次会で歌いました、久々だったなぁこれ歌うの。
今度からは勝利のあとに歌うようになったのかな?
90代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 10:13:46 ID:jw5iBnTOO
ハマスタに来たけど、メーデーの集会やらで公園内はかなりやかましい・・・。
外野の並びはレフトのほうが並んでるかも。
ライト一般と友の会の列を合わせてレフトと同じくらい。
91:2005/05/01(日) 20:38:59 ID:reOxpBAPO
東京ドームのビジター応援席ってのは、当日券出ますか?詳細お願いしますm(__)m
92代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 21:05:02 ID:bHyEBlkA0
>>91
ない。
93代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 21:51:38 ID:U8qMAccgO
今回は当日券ないんじゃん
94代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 23:03:21 ID:tfttUDNJ0
test
95代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 23:09:45 ID:tfttUDNJ0
ttp://www.tokyo-dome.co.jp/cgi-bin/schedule/User/giants/schedule-giants.cgi

東京ドームは3日間とも残りは立ち見のみ。
でも早めに来てビジター指定の上を陣取れば
普通にベイの応援が出来るぞ。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/05/01(日) 23:26:19 ID:KODRh1t80
最近、ライトスタンドは外野指定も含めて
スタンディング率が高くなってきたな。

今日も大差を付けられながらも
みんな最後までよく声が出てたよ。
97代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 01:48:41 ID:wnzl/Bqd0
ヤフオクもビジ応援席全然出て無いし…
諦めて横須賀でも行ってくるか
大挙してレフト巨人側乗り込むってならオクで買っていくけど、ありえないしなぁw
98代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 12:20:15 ID:z4WixjGt0
星覇の東京ドームでの応援場所は「このへん」
ttp://www.geocities.jp/seiha_2002/ouen.tokyo.htm

俺は3日と4日に行くんだが両日共に星覇より前の列。
コールリーダーはもちろん一番前まで来てくれるよね?
99代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 12:49:06 ID:VTSOjd5F0
昨日、ハマスタのライトで観戦していたけど
試合後、応援団や常連達は持参したビニール袋に
自分たちで出したゴミ集めたりしていたのに
結構ゴミをそのまんまにして帰るやつって多いのな。

スタンドの下にゴミ集積所もあるし
家まで持ち帰れっていうんじゃないんだから
自分たちが出したゴミくらい片付けようぜ。
100代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 14:58:37 ID:30dMba06O
>>98

出ないよ
ドームは星覇しかいないし
101代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 18:37:31 ID:p8JUHEKm0
29日の試合では、ライトスタンドで開始前の打撃練習中にグランド側に背を向けて
トランプしてる女の子がいましたね・・
ボールが当たらないかヒヤヒヤしてみてました、実際傍にボールが飛んで来てたし・・
まあ、野球をナメてるみたいだし、痛い目にあうのも良いかと・・
102代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 19:34:07 ID:ffff+vSi0
プーテキのおっちゃん、タネタネの歌に変わってたね
103代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 19:58:13 ID:eIX7+MZv0
>>102
あれは1日に何個売れるんだろう?
104代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 20:10:22 ID:bLG7zVN20
横高の応援歌なんて全部法政の流しだろ
105コピペ:2005/05/02(月) 20:11:16 ID:J+wgxiyS0 BE:169911375-#
『インターリーグユニホーム(レプリカ)』 発売のお知らせ
ttp://www.baystars.co.jp/news/detail.php?in_id=513
106代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 20:29:09 ID:Jv2pn6TX0
105
おいおい、レプリカを発売するなら先に言ってくれよ、
28000円で本物買っちゃったじゃね〜かよ。
107名無し:2005/05/02(月) 20:31:46 ID:wTRPuyWVO
内野席人少なすぎ
108代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 20:37:32 ID:GtNv3uK40
>>106
去年レプリカだしてウハウハだったんだから出さないわけがないだろう
109代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 20:45:23 ID:0i2HsLRg0
監督ほしいな
110代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:01:30 ID:Jv2pn6TX0
「尚典」と「佐々木」は両サイズ共通で売るらしいけど、
イラネ〜だろ、この二人
111代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:34:07 ID:vUotqAMD0
>>103
外人さんが団体で買ってた。
112代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:43:55 ID:uEmaqrlZ0
週末はロッテファンにジャックされるなよ
113代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:48:53 ID:vUotqAMD0
立ち見の人を内野に持っていけばもっと埋まると思うのですが。
114代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:52:18 ID:KDi3XkaW0
インターリーグ・フェスタ優待券のハガキが来た。
しょうがねー行ってやるか。
115代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:55:37 ID:86vhK9Sl0
>>107のいう内野席って内野指定だろ?
しょっちゅう行く人や学生には指定は高杉だし、立ち見を回せりゃ苦労しないよ
内野自由の拡大や料金値下げするか、優勝争いしないと埋まらないよ
まして3塁側までなんて(ry
116代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 21:55:38 ID:qTCXzIlo0
うちにも来たけど、そのA席って上段のA席でしょうか?
117代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:01:16 ID:KDi3XkaW0
>>116
去年は下段だったよ>ヤクルトとの最終戦
118代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 22:11:31 ID:qTCXzIlo0
>>117
ありがとうございます
119代打名無し@実況は実況板で:2005/05/02(月) 23:56:29 ID:ffff+vSi0
>>114
ハガキが来るって知ってたら外野指定なんか買わんかったのに…
と、今日ハガキが届いたとき、マジで叫びそうになったよ

いや、外野で見るの好きだからいいんだけど

しかし外野でレプリカユニ買いたい場合ってどうすればいいんだ?
試合開始前にセルテいくしかないのかな?
120代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 01:20:04 ID:CDCQXsoG0
>119
外野の売店でもあるんじゃないか?
まぁ、セルテで勝ったほうが無難だが
121代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 01:44:40 ID:2jFsRo25O
つーか球団も前売発売日順位によって値段変えろよ

1位 20%増し
2位、3位、4位 定価
5位 20%割引
6位 半額

とか
四月、五月は前年にかげつ前の順位とか
122代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 08:00:03 ID:WF8ZHYiZO
今日当日券でるよ
ビシター30枚
レフト指定90枚
ってドームの案内で言ってたよ
123代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 09:21:54 ID:0pHhpDnP0
インターのビジユニ、普通のビジユニ(青)よりさらに胴回りがシェイプされててびっくりした。
でも、めっちゃカッコいい!
124代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 11:02:30 ID:Cw4Gfv3p0
インターのユニフォームかっこ悪いから買わない。普段のホームのよりはいいけど
125代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 11:53:54 ID:5ixhZkK70
>>124
実物良かったよ。特に背中。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/05/03(火) 22:31:56 ID:Sfgl8dZ/0 BE:87990645-
本日レポ

・序盤からチャンス1連発
・チャンス1は打者ごとに切らなかった
・8回表にローズテーマ
・二次会は
【地獄に落ちろ読売】
【come back come back ミセリ】
【一生最下位読売】コール

1-9のほかに尚典、古木、ケビンの応援歌
ローズテーマもやった。

やっぱ星覇だけだと飛ばすねw
愛会は保守的なのかね
127代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 00:10:32 ID:7pLRTCGR0
こちらも東京ドームより帰宅
やっぱりドームは熱くなれるな。
ビジター指定も総立ち状態でみんな声もかなり出ていたと思うし。
俺が座っていたところからはあまり見えなかったけど
レフト指定のほうもぼちぼちベイファン居たように感じた。

>>126でもレポあったけど星覇だけだから
気兼ねなくチャンステーマ連発やら突発的なコールも出来るみたいだね。
とにかく今日の応援の流れとノリは最高だったよ。
特に読売を侮辱するようなコール連発とかねw
ハマスタじゃベイ愛との兼ね合いがあるから難しいかもしれないけど
今日くらいの応援をして欲しいな。


今日は星覇もかなりの人数来ていて
最前列にも3人立ってくれてコールの合図してくれたから
星覇より前の席だったけど助かったよ。


ローズのテーマ(チャンス4)は今年から「ミラクル横浜」的な
意味合いで使用しているみたいね。
今日みたいに僅少差のゲームであればどんどん使って欲しい。

明日も行くけど今日同様イケイケ応援を頼みます>星覇さん
128代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 00:16:31 ID:gyJpISZy0
みなさんおつかれさまです。今日は最高のゲームでしたね。見に行ったかいがあったというか^^
129代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 00:56:08 ID:a9YB6P5F0
帰宅しました。
しかし今日は混んでたな。
あんなにベイファンがいる東京ドームは久しぶりだよ。
130代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 00:58:33 ID:a9YB6P5F0
9回の『ザマミロザマミロ ジャイアンツ!!』がよかった!
131代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 01:27:07 ID:7pLRTCGR0
>>130
俺も「ザマミロ!ザマミロ!ジャイアンツ!」は非常に好きなんだが
せめて試合に勝ってからにしたほうがいいような気がした。
そこまでコールして万が一逆転負けでも喰らったら・・・。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 07:02:49 ID:NHp6pgYRO
ぉぁょ夕べハマスタでやってる試合前のファンファーレやってなかったけど
なかったのは愛会が一因?
133代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 07:24:13 ID:2IkKAUS10
>132
ホームだけみたい
ttp://www.geocities.jp/seiha_2002/MIDI.chance.htm の
「1〜9ファンファーレ」んトコ

理由は知らんけど
スタメン発表直後じゃないと盛り上がりようがないとかじゃないかな?
134代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 09:26:03 ID:EOoNA9eG0
昨日のテレビ中継で久しぶりにWINNING聞きました。横浜にはあれが無くちゃ。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 10:39:25 ID:NHp6pgYRO
>133ありがとう
ホームだけですか
136代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 10:39:58 ID:topBlIMO0
浜スタはメガホンバチバチじゃなく手拍子だったらいい雰囲気なんだけどねー
ほんとメガホン最悪だね
137代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 11:41:43 ID:fK9Siw6V0
昨日チャンステーマ変に多くなかった?
138代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 11:58:52 ID:GG+b+4ib0
メガホンいいじゃん
139代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 12:49:00 ID:NQyDZ7HHO
ビジターでも二次会は球場内のみなの?前またいに外でやれば盛り上がるのにね…。いろいろ苦情がキタみたいだからね。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 14:06:37 ID:7pLRTCGR0
最近じゃ7回の攻撃時も手拍子での応援を呼びかけてるな。
昨日の7回表はほとんどの人メガホン置いて応援してたよ。
やっぱメガホンの「バシバシ」って音より
手拍子の「パチパチ」のほうが綺麗に揃うような気がする。


ってなわけで、連勝目指して
これから東京ドーム行ってくるっす。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 14:31:33 ID:VGW6G6htO
せめて愛会のみのときだけでも中日みたいに昔の応援歌やってほしい
98年1-9(6番は中根で)
とかタイロンとか小川とか
98の1-9はやってもいいだろー去年最終戦はやってくれたが
142代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 14:46:39 ID:qMobBVcH0
>>141
ベイ愛だけの時なんて無いでしょ。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 16:14:41 ID:GG+b+4ib0
>>140
チャンステーマの時は手拍子だよね
144代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 16:20:40 ID:EFLy62kM0
チャンスは手拍子でお願いしますよ。結構、メガ叩く奴多い。
141さん、タイロンの応援歌は止めようぜ!中日に行ってから嫌いになった。
ダニシゲなんて、浜時代は一番好きな捕手だったが、今は嫌いだし。
145代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 16:49:33 ID:gOIDmISxO
>141
>98年1-9(6番は中根で)

何で?
146代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 17:33:22 ID:rLWint1b0
薔薇チャソはもっと多用してほしいな
147代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 20:08:54 ID:9vO5LfHm0
チャンステーマ変化しまくりですね(・∀・)イイ!!
148代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 20:23:05 ID:N0jwpGlZ0
無駄にチャンステーマ連発し杉。
素人が適当に指示出してんじゃないのか?
無理にチャンステーマ使わなくていいのに。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 20:30:50 ID:EzsGXREg0
その話は試合終わったらにしよう。実況になっちゃうよ。
150代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 22:46:29 ID:gOIDmISxO
薔薇チャンの安売りは嫌だ
サヨナラ限定にして欲しい
151代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 23:08:08 ID:owANwxJJ0
俺も薔薇のテーマはあんまり濫発しないで欲しいと思っている。
最後はゴタゴタしたけど、思い出のある選手だしね!
152代打名無し@実況は実況板で:2005/05/04(水) 23:24:42 ID:QJ3pmlFv0 BE:68381344-
ノーアウトランナー1塁でチャンステーマはどうかと思うんだが…。
好きだから、嫌とは言わないけど。

>>150-151
俺も薔薇チャンは9回以降でいいと思う。
153代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:08:55 ID:tUNkVfxbO
今日ベイファンがたくさんいた外野のポール際の辺りって自由席なんですか?教えてください!
154代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:12:10 ID:y3bHvqtX0
今日も東京ドーム行ってきた。
3回からチャンステーマ連発しまくりだったけど
セドリックの打席、チャンス2やったときに
「打て打てセドリック!打て打てセドリック!」が言いづらかったのか
途中でチャンス1に変わったときは笑った。
155代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:25:19 ID:x2BebjMZO
どなたか5/5のレフトのチケットを1枚譲って頂けないでしょうか?宜しくお願いします。
156:2005/05/05(木) 01:31:17 ID:pflN29tCO
チケットなら当日出ますよ
157代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:37:49 ID:tmrBvWeS0
>153
東京ドームは全席指定。
158代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:38:17 ID:dzJHWjtU0
>>153
東京ドームは立ち見以外全席指定

ビジター指定か、レフト指定
159代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:43:25 ID:x2BebjMZO
155ですが、5日分のレフトの当日券は売り出しはあるのでしょうか?今日の時点でビジター席は完売みたいだったのですが…。
160代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 01:55:11 ID:tUNkVfxbO
指定なんですかぁ!でもテレビで見た限りレフトスタンド、横浜ファンと巨人がきれいに分かれてましたよね?なんでなの?
161代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 02:07:38 ID:voP4qceQ0
162代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 03:25:28 ID:CRdxdMD0O
ヘンリーネックのビジユニとインターリーグユニのレプリカとどっち買ったほうがいいかな??
163代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 05:19:41 ID:/SxDMxseO
薔薇チャンは9回限定で良いけど
巨人戦限定で何か欲しいね
倒せ!読売!ってのは力入る

でも中日みたいな
かっとばせ〇〇読売倒せオー
じゃ無くて横浜っぽいノリ良い曲で

漏れの希望は大洋時代の山崎の曲で

どうでしょう此処を見てる縁談の方

長文スマン
164代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 05:34:31 ID:/DPxNZfB0
>154
ヤクルト戦(佐々木の引退試合)でも同じコトやってたなぁ
打て打てセドリク打て打てセドリク
いってるほうも笑いそうだった

ソフトバンクファンの気持ちがよくわかる

 わ れ ら ー の わ れ ら の ソフトバンク ホ ー ク ス
165代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 09:54:54 ID:mE4Bzu2H0
>巨人戦限定で何か欲しいね
>倒せ!読売!ってのは力入る

虚人なんて糞弱い最下位のザコチームなんか意識する必要なくない?
むこうだってベイのコトを特に全然意識しちゃいないだろ。
勝手に西武をライバル視して、でも全然スルーされてる
サムいロッテのノリに近くなっちゃうぞ。対中日に汁!
166代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 12:01:58 ID:UR0ZKnoh0
>>165
ロッテは西武をライバル視しているんじゃなくて王者と思って意識しているんだよ。
167代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 17:30:28 ID:y3bHvqtX0
この3連戦、見事なまでにレフトビジター席は真っ青だったな。
テレビで見ていても爽快だったよ。


>>162
両方買って着分けてくれ。


>>163
山崎のは山一OBもちょくちょくハマスタに来てるから出来ないべ・・・。


>>165
ベイファンの仲間と飲み屋で盛り上がってチャンス4を歌ったりしても
やっぱり「倒せ!読売!」って自然に言っちゃうな。
168代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 19:24:09 ID:/SxDMxseO
167山一OBですか…
169代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 19:44:07 ID:kDj9lXlpO
>>165
3年連続最下位のくせに巨人にそんなこと言えるねかよW
170代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:37:15 ID:tlyLURxv0
東京ドームで読売3タテしたとこだし
二次会でどんなコールがあったか知りたい。
今日行った人教えて。
171代打名無し@実況は実況板で:2005/05/05(木) 23:54:48 ID:XY0cb7Ym0
他ファンですが、横浜のチャンスのテーマ♪頻繁に聞きましたw
好調の証拠ですな。

あれ聞くと、嫌な予感がします。効果は抜群だと思われ
172代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 00:54:13 ID:l29xmOII0
なんだよ3タテしたのに盛り上がってねぇな・・・orz

かく言う俺は所用で東京ドーム行けなかったんだが
新横浜でベイのメガホン持った椰子とすれ違ったけど
気分良さそうに仲間と歩いていたよ。

・・・で、そのあとに新幹線改札口でヤクルトの帽子被った少年が寂しそうに
しばらくして同じく改札口で中日福留ユニ着た少年と親が誇らしげに歩いた。
共にナゴドからの遠征帰りだったんだろうけど。

まさか新横浜で3チームのファンを拝めるとは思わなかったw
173代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 02:44:36 ID:V+7jHTsL0
>>162
インターリーグユニは限定品だから買っておいたほうが良いんじゃない?
174代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 02:48:07 ID:Mj6vaVFJ0
今日明日は試合できるかねえ…?
土曜のチケ取ってるから心配。
175代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 03:15:32 ID:Ti2TVn77O
聞きたいんだけどローズのテーマは何でチャンステーマとして復活したの?
176代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 03:28:56 ID:4Gqbyuv60
126 :代打名無し@実況は実況板で :2005/05/03(火) 22:31:56 ID:Sfgl8dZ/0 ?
本日レポ

・序盤からチャンス1連発
・チャンス1は打者ごとに切らなかった
・8回表にローズテーマ
・二次会は
【地獄に落ちろ読売】
【come back come back ミセリ】
【一生最下位読売】コール

1-9のほかに尚典、古木、ケビンの応援歌
ローズテーマもやった。


この流れ・・・
スタジアムではまずありえない。
やけにこの三連戦は山一並に熱かったきがする。
二次会で相手チーム野次るなんてそうないな。
てかレフトの立ち見あたりの客はみんなヤジとか熱いね。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 03:37:11 ID:4Gqbyuv60
それとスタジアムでの噴水前の二次会はもう今後はないのかね。
あれはトランペットも太鼓もすげぇ近かったし迫力あったなぁ。
敵チームがやってたときはすげぇ気分わるかったけどさ。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 03:59:17 ID:vpLXPvnW0
>>177
あれなんでやめたのかね
他チームやってるし苦情とか外的要因は無いだろうし
97、98年頃の2次会は最高だった
優勝目前のころ、最後の締めのローズ応援歌を駅まで永遠に歌い続けてたなぁ。。。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 04:55:29 ID:S3z77av70 BE:118787639-
>>178

山一がいなくなって仕切れる人がいなくなったから。
やっぱベイ愛は穏健派だし、星覇はまだ年齢層が若いからね。

巨人戦3連戦全部行ったけど案外今日の二次会が一番
普通だったかな。

ただ三本締めやってもう一回1−9やったのは笑ったな

180代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 04:55:32 ID:NI2K3psQ0
今日から祭りだな
181代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 08:27:42 ID:1xGqBtKc0
なんで?
182代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 09:42:28 ID:WjMxY9j3O
噴水前の二次会は、山一が始めたから、山一が許可しないと出来ないんだよ!山一はプライドにかけても、自分達より下でやってた奴らに、噴水前二次会はやらせないだろうな…
3日の試合に行って、星覇のすぐ上の段で応援したが、星覇の女の人、すっげぇ声出てたな!あの人がメインリードやれば、もっと声が聞こえるのでは?
183代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 09:50:54 ID:l29xmOII0
>>179
地方の2次会とかだと、音頭とっている人が
「それでは最後に三本締め!」って終わると見せかけて
再びペットが応援歌吹き始めるパターンはよくあるw
184代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 13:17:46 ID:bK18UHMI0
どっちにしろもう公園では二次会はできないよ。
官公庁から苦情がきたらしくて球場外では禁止になった。
だからビジターもやってないはずだよ。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 16:51:54 ID:r5dJY8Vz0
マリーンズファンなんですが…
通常、日曜日の三塁側の内野自由席はどのくらい混むのでしょうか?
開門時に着かないと座れないのでしょうか?

他の球場よりも自由席のエリアが狭いようなので心配です。
優しいベイスターズファンの方、ご教授下さい。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 16:56:12 ID:9cNozem/0
>>185
浜スタの内野自由はバカみたいに混むよ。週末ならなおさら。
11時までには現地に到着するがよろし。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 16:56:55 ID:vTjYynWK0
>>185
開門後1時間以内には来るべし
普段満員なった1塁側から相当数が流れてるし早めに来たほうがいいよ
188185:2005/05/06(金) 17:04:44 ID:r5dJY8Vz0
>>186 >>187
開門は11:30ですよね??
テレビで見てても内野自由はいつも混んでますよね。
ありがとうございました。
189代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 17:35:54 ID:bK18UHMI0
開始時間2時間前からが入場だが、土日は15〜30分早くなる。
しかし当日券売りは滅多に早くならないから気をつけて。
下手したら当日売りだした5分後には入場開始なんていう事もやってのけるから。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/05/06(金) 18:19:26 ID:r5dJY8Vz0
>>189
開門は約2時間前ですか。チケットはローソンで買っておきました。
ありがとうございます。
今日からの3連戦、楽しみにしています。
本当にありがとうございます!!
191代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:17:23 ID:9Q873ScW0
村田のファンファーレに歌詞つけてた人いたけど、あれ歌詞あんの?
192代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:26:21 ID:KXUFK2930
今日の薔薇チャンの時のコールは倒せ!ロッテ!!だったの?
倒せ!幕張!!だの、倒せ!マリーンズ!!だの、めちゃくちゃだった気がするけど。
193代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:27:38 ID:uxO1jNVh0
>>191
>>26のコピペに歌詞が載ってたけど
実際球場では歌っている人は少ないよね。
最後の「しゅーいちー」が多少揃っている程度。
194代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:33:05 ID:Xjjx0vRw0 BE:184779667-
>>191

ハマスタのポール際3ブロックくらいでしか浸透してないし
常連によって歌詞バラバラ。
オレは何個か歌詞知ってるけど最後の修一だけは一緒。

男なら〜の歌詞はオレあんま好きじゃない
飛ばせ〜アーチで って意味わかんない
195代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 00:55:08 ID:ZhhYVute0
「飛ばせ〜アーチで」 を繋げるから意味わかんなくなるんだよ
「男ならどこまでも飛ばせ」で一文節
「アーチで決めろ修一」でもう一文節 
これなら意味分かるでしょ

どっちにしてもちゃんと統一したいよね。
196代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 01:07:58 ID:UBlLr/4z0
今日のロッテ戦、平日&雨中での試合に関わらず
外野スタンドの人数互角で声の大きさは圧倒されてたらしいけど
土日は今日以上に応援の差が浮き彫りになりそうだな。

俺も土日はいつも以上に大声出して応援するつもりだけど。
197代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 01:26:31 ID:HrPdWudE0
>>196
まぁ、応援の形が異なるんだし単純に比較しても仕方ないでしょ
沢山ベイファソが来て、球場全体が盛り上がってくれればひとまず桶で

つか、今日行きたいが大学の後になってしまう…
開門1時間後じゃ1人でも外野は厳しいよなぁorz
198代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 10:19:32 ID:bbrEC4E2O
今日は中止かなぁ
199代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 10:40:12 ID:ypEZkazM0
空が明るくなってきた
開始時間は13時30分だからOKじゃない
200代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 10:54:13 ID:2ePRhAX30
じゃあ佐伯のファンファーレにも歌詞ってあるの?
201代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 11:17:50 ID:2Eq5PIegO
「倒せロッテ」だったと思う
202代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 11:34:20 ID:bbrEC4E2O
勝利報告待ってるぜ!
203代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 11:43:37 ID:wfW/WxQW0
>>200
正式なものではないけど、
「はーたっらけー、さーえきー(ドドドドン)、はたらけー、さーえきー、はたらけーー」
204代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 12:38:35 ID:UH66EOnNO
>>203

佐伯は悲しいかな多分このくだらない歌詞しか浸透してないし何故か統一とれてる

タネダンスと村田のファンファーレは経緯がちがうんだよな
タネダンスは一個の常連組がやりだして他の常連が真似して爆発的に広まったけど村田ファンファーレは同時期に数箇所で常連が違う歌詞を
作ったからみんな意地になって統一とれない
205代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 12:58:58 ID:E/DRpZGS0
佐伯はゴネてから少し嫌われちゃいましたからね。
206代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 14:19:41 ID:XadG4VBW0
明日、ライト外野自由で観戦したいんだけど、何時ぐらいに行けばいいのかな?
今夜中にダンボール敷きに行った方がいいの?
207代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 14:47:53 ID:aHNmfO/o0
>>206
夜に張っても剥がされるYO
208代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 17:50:06 ID:Cgta/Vf3O
>>206
朝5時以降が確実
209代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 18:41:12 ID:QKFa2J01O
俺も明日行きたいんですけど外野自由の子供って九時ぐらいにチケット売り場に並べば買えますか???
210代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 20:16:08 ID:pkPAu1qZ0
チケは明日買うならぴあのネットで購入して行く前にコンビニ発券とかの方がよさそう
まぁ売り切れまではないと思うけど
211代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 20:52:17 ID:2lyheO+d0
>>210
ありがとう今ぴあを調べたけど売り切れだったYO!だから明日は頑張って並びます
212代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 20:59:55 ID:kKQYp9NdO
星覇のペットでひとりだけリズム走っちゃう奴いるよね?
決して下手なわけではないから、もったいないなぁと…。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 21:08:54 ID:R8/hrfg80
フルキャストスタジアム宮城では、トランペット・太鼓はだめなんでしょうか?
214代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 21:21:56 ID:2lyheO+d0
>>213
星覇のHPには検討ちうって書いてあった
215代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:15:21 ID:UL/Hxl5N0 BE:277168897-
横浜スタジアム

http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1115458765/l50

保守手伝ってください
216代打名無し@実況は実況板で:2005/05/07(土) 23:50:43 ID:IsNrdC50O
>>213
太鼓は可な筈、問題はラッパ。
禁止にしたのが市民団体だっけ?市民団体は強いからな、特に楽天のバックには……あの団体があるからなぁ
217代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:01:46 ID:8/ukUHDI0
マリーンズファンです。
次々湧いて恐縮です。
今日は、4回の球場演出で元ロッテ立川の出囃子「SAMBA DE JANEIRO」がかかり、
久し振りに「ラーラララーラーラー タチカワー!!」ができて楽しかったです。
現阪神の立川は、千葉出身の選手でこれといった大きな実績はありませんでしたが、
ファンに愛されていた選手でした。

横浜ファンの皆さん、横浜応援の演出で盛り上がっちゃってすみません。
でも明日も盛り上がらせていただきますよ。
明日もお互い声出してがんばりましょう。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:08:57 ID:rJzs/uEJ0
>>215
そのアドレスは本スレのだろ?
60レス過ぎたから保守することもないけど。

横浜スタジアムについて語るスレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1115474877/

テンプレには追加だな。
219代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:27:36 ID:q9Xk065E0
>>216
市民団体が規制って…w
球場や球団が主導で応援をサッカー風にしたいからとかかと最初思ったよ
なんで市民団体なんかがでしゃばってくるのか意味解らん
220代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:35:27 ID:P+4KJpKsO
今日のロッテ戦観に行きました。俺は初めてロッテ戦観ましたが、ロッテファンの応援は羨ましい程団結力・活気があった。それに比べ横浜は…。まぁ横浜には横浜の良さがありますが、どっちがホームかわかんねぇぐらい団結力の差を感じました。
横浜ファンの皆さん、それぞれ都合あるかもしれませんが、もっと団結して腹から声出して応援しよう!
221代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:36:12 ID:rJzs/uEJ0
横浜の元・彗星会スレッド
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1115467454/

今更何故に彗星会のスレ?と思ったが、一応載せておくかw
222代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 00:48:46 ID:q9Xk065E0
>>220
関係ないコール挟んだり叫ぶヤツも今日いたしなぁw
ロテファソみてて普段行くサカーのゴル裏見てるようだった
野球流とサッカー流の違いみたいのはやっぱりあるんじゃないかな
223代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:08:16 ID:P+4KJpKsO
>>222
220です。確かに野球流・サッカー流とあるかもしれませんが、俺が一番悲しく思ったのは試合前。FMハマスタのゲストに波留が紹介され、俺は連れと湧いてましたが、ライトスタンドは特にリアクションなし。
逆にレフトスタンドは『波・留!波・留!』と大声で声援を送ってた。波留は優勝メンバーですよ?なのにライトスタンド、そりゃないんじゃない?って感じでしたよ。
別に他球団のマネしろとはいいませんが、応援団も頑張って盛り上げてんだから、ファンである一般客の我々が盛り上がんなくてどーすんだって俺は思うんですよ。
224代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:11:06 ID:1HqrYJd20
>>223
FMハマスタってラジオだよね?そんなに聴いてる人沢山いるの?
レフトじゃ音入らないとか聞いたんだけど・・
225代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:14:59 ID:P+4KJpKsO
>>224
いや、試合前にバックスクリーンで紹介してる模様が映し出されてたんですよ。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:16:08 ID:1HqrYJd20
>225
へー・・今度行く機会あったら聞いてみたい
227代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:17:47 ID:4eMu9vo00
>>217
俺的にはその曲を聴くとランサーズを思い出すのだが
またハマスタで踊ってくれないかなぁ・・・。
228代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:23:34 ID:a6jQbF5t0
>>223
今日がはじめてってわけじゃないからねぇ・・・
ロッテファンは、懐かしくてコールしてたんじゃないの?
毎回ハルコールをしろってこと??
229代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 01:27:59 ID:P+4KJpKsO
>>228
じゃなくて、横浜も懐かしんでそれなりに盛り上がってくれと言いたい。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 02:32:53 ID:DzMHQR5P0
横浜のチャンステーマ好きだな。チャーラララーチャーラララーチャーラララララララーってやつ。
231代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 03:00:22 ID:rhociryd0
>>67
遅レスだけど星覇HPによると
交流戦の大阪ドームでは下段自由席で応援すると書いてあった。

てか、星覇の人このスレ見てくれてるのか?
232:2005/05/08(日) 03:02:59 ID:rhociryd0
間違えた。>>68だ。
233代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 05:15:49 ID:wEFBiQDVO
今日かマリンでの3試合目あたりで横浜&ロッテ応援団間でエール交換やらないかな?
まだシーズン序盤だけどせっかくの交流戦なんだし。

234代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 05:19:57 ID:DpGY1xiQO
>217球場演出ってぇと
バズーカかな?
選手の出囃じゃ無くて?
235代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 05:31:39 ID:pSUr3tn90
>>233
いいねぇ
星覇の人、見てるんだろうから段取りヨロ!
236代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 05:35:20 ID:RqhU8kgkO
ボンボネーラさん横浜も支援してくれないかなーそうすりゃ応援熱くなるぞ
237代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 05:57:20 ID:Yvdv7hR30
メガホンばちばちを止めて、声と手拍子に変えればいいと思う。
メガホンたたく音って最低だよ。
Jリーグができた時チアホーン禁止したように、販売と使用を禁止すればいい。
球場の雰囲気はだいぶかわると思う。
238代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 06:09:23 ID:supCSfBrO
昨日の観戦したが、正直羨ましかった…ロッテの応援。
239代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 06:37:48 ID:hnSFo1Ob0
ロッテの応援はイイネ
横浜の応援だって
・統一感ない(縁談が各所に分散?)
・ペットが根本的に下手
・リーダーのコールが内容的にハズしてて、さらに多用しすぎ
・球団の収入源であるメガホンを使うなというチャンステーマ
この辺を治したら及第点なんだが…惜しいw

240代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 07:00:21 ID:RYaH7aYo0
昨日たった2本だったペットも集結しますんで、
3塁&レフトへの集客も含めて、今日がいよいよ本番です。

>>223
基本的に一度マリーンズに所属した選手に対しては、
初回打席などにも声援やコールがかかります。
ロッテは基本的にずっとツラい時期ばかりですんで、
その頃一緒だったことが思い出されて、思わず、、、
最近では、楽天の酒井とか。

>>223
それイイね。
やはり交流戦ですしね。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 08:20:02 ID:nRdthI2BO
ハマスタに到着!
って、レフト外野・レフト外野当日券売場スゲー並んでる。
讀賣戦よりぜんぜん人が多いぞ。
ライト外野はぜんぜん余裕だけど・・・
242代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 08:32:29 ID:JriZcDaa0 BE:77674728-#
今日辺りは井上純の出番があると良いね。純自身もハマスタで古巣に良い所を見せたいだろうし。
243代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 08:42:38 ID:RYaH7aYo0
純、むりぽ、、、
マリーンズで、ひとりだけ去年クオリティです。
ボビーの追試がことごとく赤点続きなのに、なぜか
1軍にいるので、純のメジャー契約説がでてる状況です。

ハルがいない今となっては、純の出場で両軍スタンドが
ホノボノ出来ればいいな、という気はしますね。
244代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:17:14 ID:C7eewzckO
浜スタ着きました
245代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:32:56 ID:41rmc/Lo0
>>236 ボンボとコラボしたからって熱くなるの?バカ高いTシャツとか着たいわけ?
個人の気持ち次第だよ、そういうのは

>>233 マリンの3戦目までエール交換はなくていい。まだ試合は続くんだ。

>>239 レフトスタンドから見ていて、ベイの応援は

統一感=あなたたちが思ってるよりはあります、外野指定で分断されてようと、
応援団を2箇所に配置してカバーしている努力や、内野の人も応援しようと気持ちを感じた。
金曜のサヨナラは、君たちの後押しの結果だと思う。

ペット・リード=ロッテだって本数は少ないんだ、どうも応援団に文句言う椰子は、ふたことめには
「ペットが下手だから応援できへん!」「リードが下手だから応援できへん!」って文句言うが
他から見てて、本当に下手だなって思うリードはそうそうない。サカーの大宮、セレッソ、
野球では去年までの檻、猫(ペットはそこそこだが、リードが・・)くらいだよ、本当に下手なのは。

メガホン=それに代わるものを売ればいい、それだけ。
メガホンを叩くよりもユニでハマスタ青一色に染めようぜ!とか運動を起こせばいい。
メガホンは確かに消耗品かも知れないが、ユニの方が単価が高い。
ユニも何年かに1回の割りでマイナーチェンジしたり、デザインを変えればまた売れる。
デザインが変われば古参は「この頃から応援しているんだ!」というプライドで変えない椰子のプライドも保てて
新しいのになったんだから、ユニも新しくするかって椰子からは金が取れるんだよ。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:41:08 ID:G0CBzdc+0
241さん
10時半に着く位ですとライト指定を購入するのは難しそうですか?
247代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:44:01 ID:C7eewzckO
>>246
指定なら大丈夫じゃないかな………絶対とは言えないけど。
248代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 09:50:59 ID:ExLvf9kFO
ロッテのジントシオのリード、観られるかな、、
249代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 10:05:26 ID:xNaKCs3/O
こちらもハマスタ到着
阪神ほどじゃないけどライトの一般と友の会を合わせた倍近くは並んでるぞ
250代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 10:16:43 ID:zFERBjw90 BE:68380782-
>>227
FMハマスタは外野では聴けないと思った方がいいかもしれん。

よくライト側に行って、相手の攻撃中に聴くことがあるんだが、
電波が悪くて電波がいいところをあちこち試さなきゃならん。
それに、ベイの攻撃中は鳴り物で聞こえなくなるしね。

聴くなら鳴り物がすくない内野スタンドだね。
高くて行けないけど…。
251代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 10:20:12 ID:xNaKCs3/O
訂正
改めてレフトの列見たら阪神ぐらい並んでるわ。
開門後にレフト札止め充分ありえるな。
252250:2005/05/08(日) 10:23:42 ID:zFERBjw90 BE:179500076-
アンカー間違えた。>>224でした。
253代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 10:31:36 ID:RYaH7aYo0
>>251
昨日はペットが2本だけだったり、ペット担当が途中退場(!)して
アカペラに切り替えたり、と色々あった中でのアレですので、
今日が本番ですよ。鴎
254代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 10:44:02 ID:ZLxAd5IZO
横浜側は試合前でも昨日は空席あったからなぁ
ってかマリノスの応援ゾーンにいつも行く自分に言わせるとライトは若いイキいいの奴がいないって感じがした
まぁそのマリノスも中心グループ解散後沈滞気だったが2ちゃん発のサポグループ中心改革進んで最近活気が増したんだが
山一消えて久しいし何か起爆剤になる集団できてもいいかもね
255代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 11:18:22 ID:wEFBiQDVO
ペットのレベルは横浜は人数の割には高いと思うけどね。てか聞くのが耐えれない球団もそんなにないかと。
他球団と比べて応援団そのものの人数が少ないから音が小さく聞こえるだけで決して酷い訳じゃないし。たまにわざと違うパート吹く人もいるし、ローズとか。
あんなもん一日二日で綺麗な音は出ないよ。下手すりゃ最初は音すら出ないし。

エール交換はまぁマリンの最後でもいいけど…やるかやらないかは応援団の気分次第なんだろうなぁ。
256代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 12:45:02 ID:AKn+/ELm0
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1115481432/55

Y高野球部の連中はロッテを応援してたのか
257代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 13:22:58 ID:xOCImBl10
Y高=横浜商業が横浜での通説だが…。
横浜高校は横高又はヨタ高。
どっちの学校だろ。
昨日1塁側にもヨタ高生いて、非常にウザかった。
258代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 14:10:54 ID:P+4KJpKsO
>>244
横浜も38年ぶり優勝を共に喜んだ仲間なわけだから、波留には声援送るべき。横浜もロッテ同様、凄まじく弱い球団やってたんだから気持ちは一緒ですよ。
259代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 15:16:54 ID:ZLxAd5IZO
井上登場でライトスタンドから拍手
ホームランでさらに拍手おきましたよ
260代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 18:19:16 ID:BtESof3a0
ハマスタより帰宅

試合内容は18点も取られておまけに完封されたりして
かなりお寒い試合だったのだが
レフトの黒装束軍団にも圧倒されっぱなしだったな。
昨年遊びがてらに千葉マリンの試合見てたから
ある程度の覚悟はしていたけどビジターの黒は威圧感ありありだった。

俺も普段以上に声出したつもりだしライトスタンド全体も
ロッテの応援に触発されたのかいつも以上に熱かったように思えたけど
レフトとの差は歴然としていたかも。
向こうは野球ももちろんだけど応援を楽しんでた様な気がした。
試合展開があまりに悲惨だったんで途中からライトスタンドの所々で
ロッテの応援を真似る椰子や親子連れもちらほら居たりした。
逆にタネダンスを真似るロッテファンもちらほら居たが・・・。

でもベイの応援も数年前と比べたらだいぶ良くなってると思うよ。
以前じゃ外野指定なんて立って応援する人少なかったし
星覇とベイ愛も盛り上げようとする努力は伝わってきてるしね。
261代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 19:57:23 ID:00mXu7Dk0
>>260
毎度の加藤炎上で初回からかなりライトはムード悪かったし、その割には盛り上がってたよ…
声に関してはどこ陣取っても勝手な事叫ぶバカとかいる。あれはマイナスだね
真面目に歌わない奴多いならオーオーとか単純なのでもいいかもしれんw

ロッテは初交流戦であの成績ってことで流石に盛り上がってたね。凄かった
サカ流の応援目指す訳じゃなきゃ真似る必要ないが見習うべき点は見習えたらなと
連中みたく投手に対するコールとか守りの時に鼓舞できたらいいなと思う
絶対抑えろ○○!!とかやっても盛り上がり全然ないもんなぁ
佐々木コールみたいのを交代して出てきた投手全員にできたらいいのに

てか、昨日は星覇今日はベイ愛の近くで見たがどっちも頑張ってるし保守的ではないから
在京他球団に比べ変わる可能性はあると思うけど
262代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 20:28:15 ID:DpGY1xiQO
この板の住人で起爆剤になろう
263先ほど帰宅:2005/05/08(日) 20:54:31 ID:XB5BtZs80
流れ壊してスマンが今日みたいな試合だったら
応援中止すべきじゃない?
星覇もベイ愛も頑張ってるのにこんなこと言うのはよくないとは思うけど
264代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:18:51 ID:zFERBjw90 BE:153857849-
>>263
せっかく遠方から来て外野スタンドでの応援を楽しみにしていたファンに対してどうするんだよ?
265代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:48:00 ID:jhdsJx2O0
>>264
応援団は別にコンサートとかをやってるわけじゃないから
白けた試合で楽器演奏したって意味無いし
野球があってこその野球応援だよ
266代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:52:18 ID:iFCDKQSL0
琢郎とか佐伯の時にリズムにあわせて「オイオイ」言ってる集団がいるが
一体どうしたいんだ、あいつらは?
声がかなり出ているだけに、なんだか汚水なぁ…

267代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:56:17 ID:IdYXyrq50
試合をぶち壊した原因が野手の怠慢プレーなら、応援中止するってのもありだと思うが
今日はピッチャーの自滅だったからなぁ
初サブマリン相手に7安打はよくやった、と思いたい

千葉マリンの3連戦では、多村が復活する本来の打線に期待だ
応援に行くぞ!
268代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:56:59 ID:JRPWNk/L0
ttp://home.catv.ne.jp/ss/gogo89/mojimoji1.jpg
ダンスコンテストに気合入れすぎw
269代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 21:58:44 ID:9wDP6yzv0
土曜日、応援団のやや近くに座ってた餓鬼が変な棒で
ロッテの応援に合わせて
イスをガンガン叩くのが五月蠅かった。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 22:44:54 ID:6aomTcJ70
>>268
この人らいつもいるよ
271代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 22:47:46 ID:3rg9rXDl0
>>268
4/30の竜戦で見た。
すぐ斜め後ろだったからびっくりしたw
272代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:11:24 ID:00mXu7Dk0
>>266
ハゲド
変な合いの手みたいの入れる奴多すぎるんだよ
常連らしき集団に限ってそういうの多い希ガス
あと、そういう集団って席を無駄に取ってる奴多すぎ3人で6つとか2人で4つとか酷い
今は応援団だって無駄なほどはとらなくなったんだからねぇ

>>262じゃないけど板住人で起爆剤もアリに思えてくるよ
何かするっていっても自分は4年で多忙な学生だから足すら余り運べないが
273代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:49:43 ID:QmTUlDkQ0
指定チケットで座るより自由のチケットで座ったほうが11人で2つとか3つとか座席を多く使えるのって
納得できないんだけど、シミズの警備員はそういうの注意しないの?
274273:2005/05/08(日) 23:54:05 ID:QmTUlDkQ0
↑ あ、11人じゃなくて1人で2つです
275代打名無し@実況は実況板で:2005/05/08(日) 23:57:48 ID:oyQHvJ870
東京ドームでは7回限定で手拍子応援やっていたんだけど
あれってハマスタじゃやらないのかなぁ?

>>272
琢朗や佐伯の掛け声は元々応援団の人がよくやる掛け声を
一般ファンが真似たものだと思うけど。
276代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:01:16 ID:00mXu7Dk0
>>275
いや、それの事じゃなくて無関係のとこでやってるヤツのことね
オイオイしか言わない人とか酷い。ロッテだって歌詞あるぜと問詰めたい
割と内野自由が多かったんだが最近の外野ってあんななの?
応援は盛り上がってても雰囲気悪いよ。座席の取りすぎもそうだけど
常連の池沼集団以外は内野自由の方が雰囲気はいい
277代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:11:33 ID:5CVTlgkd0
>>268
そういえば今日のダンスコンテストじゃ3塁側の内野自由にいたロッテファンが最後まで残っていたな。
結局、ベイスタファンが優勝したけど、

278275:2005/05/09(月) 00:12:20 ID:/bqjKsqq0
>>276
かけ〜ぬける スタ〜ジアム きみ〜のゆうし〜
       (オイ!)    (オイ!)       (タックロ〜)

あしたの〜ほし〜を〜つか〜めよ〜 いしいその〜て〜で〜
                       (タックロ〜タックロ〜タックロ〜)



とっびだせ〜 ビッグパ〜ワ〜 うてよさえきそのてで〜
                            (サ!エ!キ!)

ひた〜いにながれるあせが〜 いまほしに〜な〜る〜
                   (オイ!オイ!オイオイオイ!)




↑これのカッコのことじゃないの?
279代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:17:30 ID:toNrn4Z30
>>278
違う違う。それなら昔から知ってるし構わないけど。
石井の時のオイは昔に比べて小さくなってるというか言ってる奴少ないと思った
今日なんか後ろから攻撃中ずっとオイオイって声してたよorz
280代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:19:27 ID:nO00KtPt0
佐伯の真ん中の
(サ!エ!キ!)
は結構みんな入れてるけどな
歌詞の妨げにもならないし
281代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:24:13 ID:wPh7tshQ0
>>278
これなら、自分が昔歌うの疲れて来た時、2回に1回って感じで使ってた。

で、たまたま内野自由で、通路挟んだ隣のブロックにいつもは外野にいる常連達(多分友の会だと)が来た時パクられて、
現在に至ってしまった。

自分は、パクられたの面白くないので止めたけど、きっかけ作ってしまってスンマソ。_| ̄|●
282代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:25:50 ID:K1bCexva0
>>280
それは有名だよね
それ以外は聞いたこと無いな
283275:2005/05/09(月) 00:37:10 ID:/bqjKsqq0
カッコの部分じゃないのね。
歌詞を歌わずに、ずっと「オイ」だけで歌ってるってことかな?

佐伯の「サ!エ!キ!」はみんなよく声でてるよね。
薔薇チャンの「勝つぞ!横浜!倒せ!読売!」なんかの掛け声も
単発的な発声なだけにかなり大きな声出せるんだよな。
今後はダラダラと長いコールよりこういう短くコールを多用して欲しいな。
284:2005/05/09(月) 00:43:51 ID:/bqjKsqq0
「短くコール」じゃなく「短いコール」ね
285代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:44:07 ID:vYM9kmH1O
つーか常連叩いてる奴シネヨ
ほかはしらんがうちはちゃんと席譲ってるよ。独占してるときは後で人がくるときだけ
毎朝早起きしてダンボールはってんだよ。席とりたいなら開門前から並べよ、カスが
雨の日とかテメーらが家でぬくぬくしてるときも仕事や大学終わってから応援しにきてんだよ
たかだか一年に10回くらいしかこないやつに言われたくない
286代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 00:57:39 ID:wPh7tshQ0
>>285
自分は年に30試合前後しか行かないひよっこだけど、
座席関しては常連達が醸し出している雰囲気は馴染めないが、
後から来て、席詰めろとか通路とかに座られるの気分悪いから、
1行目だ同意しかねるが気持ちは良くわかる。

自分も、昔は場所取りの為に夜中に張りに行ったり良くしたよ。
でも、ヨタが剥がしたり、けんかして疲れたから最近は早めに並ぶだけにしたり、
外野をなるべく避けてるけどね。

まぁ、色んな常連グループがいるせいで、十羽一絡げで悪者扱いされちゃうけど、
解っている人は解っているから、ガンガッテくれ!

2chでそんな事言ってもしょうがないけどさ。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 01:00:09 ID:/bqjKsqq0
>>285
まぁ席取り派手にやってる常連に言っているんだろ?
自分らそれなりに気を遣って席取りしてるんだったらいいんじゃない?
ここで無理に反応しなくても・・・。

外野の応援は常連だけじゃ成り立たないんだから
その辺は普段来れないファンと協調しながらやっていかないと。
「これだから常連は・・・」って思われちゃうよ。

・・・まぁこんな事書いている俺も端から見たら普通に常連なのかもしれんがw
288代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 01:41:00 ID:BwNtjuJVO
>>285
座席の事は怒る気持ちも分かるけど、
応援そのものについては、叩かれても仕方ない常連が多くないか?
そうそうハマスタに来られない奴だっているんだし、
常連なら常連らしく、もっと応援を盛り上げるべきじゃないか?

オイオイやりたきゃ、マリンかサッカーにでも行けば良いし、
宴会やりたきゃ内野へ行けよ!
と思っても面と向かって言えないチキン野郎…orz
289代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 03:16:36 ID:IEQGlcByO
座席の話題が出てるけど、外野指定に関して言えば、
人の年間シートに座ってるバカが大杉。で、「すいません、ここ私の席なんですが…」と声かけると謝りもせず、ひとつ横にズレるだけ…。
俺、2席買ってるんだけどなぁ…。
290代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 05:23:10 ID:Y5keC7T7O
薔薇チャンって歌詞有るの?
ヨタって何者?
教えて厨でスマン
291代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 07:01:02 ID:/+ogwBOk0
>>285
そういうことじゃなくてあなたは違うみたいだけど、自由席の人って安いお金で入っているのに1人で2席使ってて
指定の人は自由より少し高いお金を払っているのに1席だってこと。
自由なら何席使ってもいいのか?
292代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 07:23:07 ID:S8nanrwL0
>>285
自由席が、自由にいくつもの席を使っても良い席、とか思ってるんじゃねーの?w
293代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 08:29:52 ID:QiMBJF2fO
自分常連だけどいつも一個席は余分に取ってるな。太ってるわけじゃないが狭すぎてね。
ただ同じ常連から見ても明らかに過剰に取りすぎてるとこは多いよね
で、そういうのに限ってろくに試合見てないのばかり
ただ席に関して言えば試合始まる前とかに来られてもって気持ちはわからんでもないな
294代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 09:01:38 ID:uRs5tG0XO
昨日は残念だったね。運がなかった。
こないだはまぐれで上原を打ち崩したのにね。
まぁ悪い事も長くは続かないさ。
気を取り直して頑張れ。
295代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 09:07:18 ID:vYM9kmH1O
じゃあ聞きたいがみんなは今の応援団でウチの応援が他球団に誇れるものになると思うか?
応援は重要だよ。ロッテ、阪神くらいやりたい。
今の応援団に今以上目指そうってゆー意思もプランも見えない。
実際今他の球団から一番評価の高いタネダンスも常連出じゃん
296代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 09:11:03 ID:y7fgAOvO0
なにを言ってるんだ?w
過剰な席取りの話をしてるんだろ。
あんたが余分な席取ってないのはわかったから。
297代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 09:16:59 ID:/+ogwBOk0
一人一席で!!
298代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 10:43:25 ID:2RQyO0qzO
交流戦のハガキの優待券を使って見た人いますか?
どの辺のA席だったか教えてください!
299代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 12:13:05 ID:oM5YTexjO
声は小さい!井上のHRで拍手!馬鹿ばかりだな。
レフト側で、チャンステーマダサイ!太鼓下手くそって言われてるって知ってる?
300代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 12:32:21 ID:vPEdn0tcO
確かに応援団が減ってから太鼓やペットは下手になったね、98年の時のビデオとか見ると一目瞭然。山一とか星麗みたいなイカつい応援団復活しないかな。
301代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 12:50:55 ID:KhdJ4Eet0
>>298
日曜に10時くらいから並んだけど、「出来るだけ前の方で」って言ったら
Gの二百番台とれたよ。
前から5列目くらいかな。
302代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 12:51:38 ID:3GNcF4+N0
>>295>>299
ロッテぐらいにやりたいと自分も思うところではあるな。席云々よりこっちが問題
しかし、サポートする精神で来てるロッテと比較したら根本的に違うから大改革しにゃ無理だな
応援団と常連グループ、更に一般ファンで話し合う場でも定期的にあればいいんだけどね
だから、どのようにして変えてけばいいのか…って思うんだが…案が中々無い
で?ここの人はどう思ってる訳?応援変えてきたいって人が多いのかな?
303代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 12:55:50 ID:uVia4VjJ0 BE:169911757-#
>>302
・応援ユニフォームの着用推進と色の統一

は出来そうで出来ないかもな。特にホームとビジターの着分け。
304代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 13:23:12 ID:vYM9kmH1O
ロッテになれとは言わない
今の応援だって好きな所はあるがロッテ戦見て変わらなくちゃって俺は思った
それなのに応援団はロッテ見てヘラヘラ笑ってる
悔しくないのかよ
未だにアホみたいにメガホン叩いてださいスタートこールやってる
応援歌もスロットからの流用ばかり
俺は横浜ファンだからこそ横浜の応援すごいって言われたいよ
俺はおかしいか
305代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 13:24:52 ID:wPh7tshQ0
>>295
何か、論点わざとずらしてんのかもしれないが、敢えて答えるなら、自分的には、メガホンは廃止した方がいいと思う。

明らかに、声出さなくてもメガホン叩けばいいやってのが多く感じるのでさ。
君が言ってる様に、阪神やロッテみたいにしたければ、メガホン頼りじゃなくて、声と手拍子だけが理想だと思う。
日ハムなんかも、ファンファーレ付き以外の選手は、必ずアカペラから入って、綺麗だよ。
選手に声届かしたいからそうしたんだけれど。

ロッテも直ぐにメガホンなしが出来た訳じゃないが、ベイだって君みたいにコミュニケーションの取り方は下手だけど、
応援を向上したいと思うのならば可能じゃないかな?

それとセリーグの応援って、特徴が少ないね。
ベイはローズジャンプが消えて何もなかった頃に、タネダンス誕生で息吹き替えしたけど、
自分の場合、パリーグの応援風景が好きで、サポーター応援のロッテ、アカペラの日ハム、
メガホンダンスのソフトバンク、もうなくなちゃったけどタオル踊りの近鉄を観にと言うか、参加しに良く行きます。

なので、君達みたいに常連風吹かして、俺たちのお陰と思われたいのであれば、
ベイの応援のこれが楽しいと言うのをタネダンス以外にもあるといいね。

自分は、どこのカードかは控えるが、読売じゃないけどこういうの生かしてやっているよ。ただし、ベイスターズ側の時はやる気ないので大人しくしてるけど。

レフトや3塁側で色々ふざけてやっていると、それに対抗してライト側で自分らもなんかしようと頑張っている人達いるよね。
特に上段の人達。

そういうのが育ってくればいいんじゃないかな。
ただし、常連さん敷居を下げずに俺達は特別だみたいなままだと、今以上の成長は難しいんじゃないかな?
今も、ライトスタンド殺伐とし過ぎているしさ。
成長させたければ、協調も必要だよ。

なんか、チラシの裏に書く様な事書いて、すれ汚しスンマソ。
306代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 13:46:09 ID:tjlabDS/0
>>268
日大の学生らしい。一人は陸上部らしい。

三浦の出囃子「止まらないHa〜Ha」がかかった時
「○○ってくれ Ha〜Ha」
          ~~~~~~~
           ↑の部分をファンが歌ってくれないかなって(三浦が言ってたと)栗原が言ってた。
307代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 13:57:58 ID:kI3aJI/u0
ロッテの応援が羨ましいっていうのはわかるけど、別にロッテを真似る必要なんか無いよ
「横浜ファンもロッテファンを見習え」とか言ってる奴はウザイ
98年みたいに、チームが強くなって浜スタを横浜ファンで埋め尽くすような状態を再現出来れば
応援だって自然と盛り上がるでしょう
浜スタは昔から相手ファンに半分ぐらい占領されてたけど、あの年の後半戦ぐらいからは
そんな事も無くなり、物凄い盛り上がってたからね
やっぱりチームが強くなれば大抵の問題は解決するんだよ
308代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:01:17 ID:98L0yeX/0
>>307
誰も真似るなんて言ってないと思うが?
309代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:09:38 ID:kI3aJI/u0
>>308
そうかね?
ロッテの応援に圧倒されたのかどうか知らんが
どうも卑屈な意見が多いように見受けられる
ロッテファンは、ロッテが18連敗した時に「俺たちがついてるぜ」みたいな横断幕を掲げていたが
ああいうのは俺は嫌いだな
出しゃばるんじゃねーよって思ってたね、俺は
310代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:32:04 ID:O1X4NNWz0
>>307
真似る必要はないけど何かしら改善する必要はあるんじゃないの?
チームが強くなればどこだって盛り上がるのは当然だし、98年の時は3塁側指定でも今のライト以上だった
しかし、集客数もそうだけど、勝ってなきゃ盛り上がらない、入らないのはチームにとっても悪循環だよ
応援を変えていくなら、数に頼る阪神流か声で圧倒するロッテ流かどちらかしかなく、前者は無理だろ

ま、根本が違うのにベイの応援は…なんてロッテファンが言うのは極めてウザイと思うね

>>308
声が出ていないとかテーマがダサイとかメガホンなんてやめろとかはスレでは前から言われてるんじゃない?
ロッテとの差を肌に感じそれがさらに噴出したってとこでしょ
311代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:33:56 ID:98L0yeX/0
>>309
そうだろ。
このスレの住民は「ロッテは声が出てたし揃ってたから自分たちも頑張ろう」って話してたのを
お前がを勘違いしてロッテのスタイルは嫌と言っているだけの話だろう。
312代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:34:23 ID:bp86QjXN0
98年みたいに強かったら応援するって変だと思う。強いから応援するのはニワカ。
一昨年とかダントツで弱かった時も、ビジターまで駆けつけて応援してた奴もたくさんいたし。
俺は、今年は忙しくて4試合しか応援に行ってないが開幕3試合目の名古屋での応援やって、今年の
横浜は違うと思った。みんな気合入ってたし、声が一つになってた。
強くなったから注目するのではなく、ファンの後押しでチームを強くさせようって
思う気持ちが大切じゃないか。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:39:36 ID:kI3aJI/u0
>>310
そうそう、ロッテの応援と横浜の応援は根本的に違うんだよ
そもそも、ロッテの応援なんてサッカーのパクリじゃん
それを更に真似た読売の応援は本当にみっともないよね
横浜の応援団には、あんな下卑た真似はして欲しくないよ
そもそも、大洋時代からこのチームの応援はシンプルなのが良かったんだからさ
応援歌にしても、結局は昔のが良かったから使い回しが増えてるしね

>>311
別にロッテの応援スタイルは嫌いじゃないよ
あれはあれで面白いし、見てて楽しいのは確かだからね
ただ、横浜はあんな応援はする必要は無い、と言っているだけだよ
314代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:45:06 ID:kI3aJI/u0
>>312
俺も、「強かったら応援する」とは言ってないよ
ただ、あまりにもチームが弱いとファンも元気が無くなるっていうのは仕方無いと思うんだよ
俺だって横浜が弱かろうが強かろうが、好きだから応援してるよ
ただ、チームが情けない状態なのに、ファンだけはずっと支えろっていうのも酷な話でしょ
チームにもある程度は頑張ってもらわないとね
315代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 14:55:18 ID:wPh7tshQ0
自分がいつも思うのは、ベイファンって、人数の割りに声量がって良く思う。
先日連荘で行った、マリーンズ戦では、その事を改めて認識させられた。

ロッテの応援を目指せとは思っていないが、メガホンなしで声に頼った応援、これに対しては見習うと言うか、見本になるなとは思った。
さっき書いといて思ったけど、要は迫力ある応援が出来るといいねって事なんだけれど、305の書き方じゃ解りにくいね。文章力弱いな〜。

でも、結局揃って迫力あると言うか、音量のある応援が出来ればいいと思うんだけれど、応援はしたくないけれど、安い席はここしかないからとか、
人それぞれ球場に来る目的が違うから、なかなか達成が難しいね。

確かに、チームが強くなれば、たけのこじゃないがにわかが沸いてくるから、見た目は増えて帳尻は合ってくるけど…。

今みたいな応援スタイルは、常連とかコアな応援好きにはいいんだろうけど、新規開拓になってくると、野球ファンが頭打ちっぽくてなかなか増え辛いよね。
最近はファンの奪い合いだしなぁ。

結局は、ニワトリ卵の話なんだろうけど、どこに天秤棒を持って来るかが難しいね。
取り敢えずは、常連を含めていつも行く人同士じゃなくて、新規の人を一人ずつ巻き込み育てて行くのが、堅実な様な気もするし。

巻き込みやすい、何かを誕生さすのも容易じゃないし、永遠の課題なんだろうね。

チラシの裏でスンマソ。
316代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 15:17:07 ID:H7VdFJFz0
ロッテの球団職員に元応援団がいて
ファン・応援団・球団・選手と、各々の意見や
要望などが風通しよく行われているそうです。
317代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 16:00:50 ID:bYfJawEa0
Vメガホンが(・A・)イクナイ!
あれガチャガチャうるさくて声が掻き消されちゃうんだよね
メガホン叩かない「かっとばせー○○」の部分なんかよく聞こえるし。
メガホン使うならVメガじゃなく、阪神みたいなバット型の両手持ちとか(Vメガより低音)
細いやつ(ツインバット?)推奨にすれば応援歌も聞こえやすくなるんじゃないかな
318代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 16:13:31 ID:vYM9kmH1O
ロッテの応援をパクれなんていってない
ただメガホン使わない、声に頼った応援をしなくちゃいけないのは間違いないだろう。
実際テレビだったら何歌ってるかわからん。
テレビでも歌詞が聞こえるくらいにしないと。
その一環でメガホンやめたりしないといけない
それなのに応援団は何の努力もしないでロッテの応援見てヘラヘラしてるのが許せない
何か努力をして今の結果なら仕方ないが、やることといえば年に数曲の応援歌を作るだけ。
馬鹿な客が「いーぞいーぞ応援団」とかいって満足してる。これじゃあダメだよ
319代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 16:19:36 ID:uVia4VjJ0 BE:101947537-#
前スレが29ちゃんで読めるようになってるから貼っておく。

ベイスターズの応援を語るスレ 2
ttp://makimo.to/2ch/ex10_base/1109/1109576476.html
320代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 16:28:46 ID:y7fgAOvO0
しかし、スタンドでやれる応援なんて限界あるしねぇ
難しいと思うよ。
いっそのこと、団体応援をやめる方向に新境地を見出すのもアリかもな。
321代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 16:34:48 ID:HxYD/4Bc0
昨日のロッテ戦。久しぶりぶりにハマスタに見に逝ったんだが、友の会最前列に並んでた声の変なオヤジ(タクローの打席 以心伝心が流れると内野自由を走り回るDQNね)&取り巻きがうざかった。
取り巻きの女(キモイやつ)なんか俺が座ってたシート土足でズケズケ歩き回ってたし。

あいつら何とかならんの?
322代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 16:46:22 ID:Z/4BW7Y+0
>>321
現場にいた君が何もできなかったんなら、何ともならんだろ。
323代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 16:59:14 ID:MY86le3B0
ベイの応援はセリーグで一番ダメだね。
巨人のなんちゃってパクリ応援もダメだが数が多い分まだマシ
324代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 17:00:09 ID:QovO6Kc60
>>289
すいませんって言ったらダメだよ。堂々としなきゃ。
で、横に1つずれたら「そこも俺の席なんすけどっ!」って、ちゃんと言うんだぞ。
がんばれ!
325代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 17:01:59 ID:kI3aJI/u0
>>323
ヤクルトよりはマシだと思うよ
あそこはホームの神宮でも酷いもんだよ
326:2005/05/09(月) 17:15:58 ID:ocDUj/fUO
あくまで、ベイの応援にプラス思考で語ろうよ…しっかりとした、議論がなされなければ、変な奴も来ますよ…
327代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 17:17:52 ID:sl0G0nG7O
m9^д^)
328代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 17:18:52 ID:rMJW7+Jz0
あの応援を見せつけられたら自分らがいけないのかと思うのも無理ないけど、
とにかくみんな卑屈になりすぎだよw
横浜は横浜で、誇れるもんがあるじゃナイカ!チャンステーマとかさ

まず選手の応援歌を浸透させてみたらどうでしょう
内野Aに座ってたけど、隣の家族連れはパソコンから印刷したらしい応援歌の紙持って歌ってましたよ
それまでは、メガホン応援は個人的には続けて欲しいですよ
いや無いと音でも負けちゃうでしょ

>>321
相当迷惑なら警備員に言うのが一番
329代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 17:23:48 ID:vYM9kmH1O
>>326
プラス思考で語るって何?佐伯のファンファーレいいよねとか不毛な議論をするの?
じゃあ貴方は今のハマスタでもビジター状態でいいの?今回三連戦は数では横浜勝ってたけど
ロッテの声に負けてたよ
今のままじゃダメなんだよ
三浦だってロッテの応援にビビったっていってたし。
とりあえずリピーターが少ないのもそういうとこにも原因あるよ
ためしにヤクルト以外の応援いってみ。中日ですら横浜よりはマシだから
330代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 17:29:41 ID:vPEdn0tcO
1位広島
2位阪神
3位中日
4位横浜
5位巨人
6位ヤク
応援の楽しさだったらこんな感じの順位になるかな。
331代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 17:30:21 ID:1Vqf3vqc0
ロッテがああいう応援スタイルになったのはトランペットが1本しかなかったり
下手すれば1本もなかったりしたときに演奏なしでやれる応援を工夫した
苦肉の策からの進化。
横浜は昔からトランペット演奏はよかったと思う。長所を伸ばすべき。
正統派の演奏型応援をもっと昔みたいに充実させて欲しい。
332代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 17:44:09 ID:vYM9kmH1O
つーかさっきから殺伐とさせてすいません
しかし一常連として今の状況は歯痒いんだよ
中継でもいつものように「まるで甲子園のようです」っていわれて…
数で負けてるんだから仕方ないって思ってたがロッテには数では勝ってるのに応援は負けてたからな
今の応援歌は残しつつリズムを変えるとかスタートコール変えるとか、メガホンやめるとかそーいう努力でも変わると思うんだよ。
応援団が改革したいって意思を見せれば絶対もっと変わるのに今の応援団は山一とかと違って仲良し集団で現状に満足してるようにしかみえない
333代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 17:46:33 ID:rMJW7+Jz0
客観的に見て
ロッテの応援はだいたいこんな感じだったように思う
 単純なメロディーの繰り返し。金管系楽器を使用しなくても出来るもの
 簡単な手振り(ダンス)で息を合わす
 全員でジャンプし、応援を鼓舞する
人数が多いととても威圧感があるけど、少ないとしょぼくなりそうな予感もある

横浜の応援は、応援歌のメロディーがはえていて良いと思ふ
状況によって変わるチャンステーマは、演奏している人が思っている以上に威圧感あるやも
どういうメロディーか知らないと一見さんではちょっとノりにくいけど、
アウェイのときは人数が少なくても応援はいるんだぞ!ということが伝えられる

ぶっちゃけ声は応援のやり方が分かって楽しくなれば自然と出てくるハズだと思う
334代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 17:50:23 ID:wPh7tshQ0
>>329
最初君は、>>285で「つーか常連叩いてる奴シネヨ 」で始まり論点が動きまくりなんだけれど、
まぁ、君ら常連が熱いのは解ったから、君らのグループで諸悪の根源だと思っているその援団に入って改革すれば、
君らのグループが理想としている応援形態に近づくのに、一番手っ取り早いのではないか?

援団によっては、年間90試合以上観戦とか規律あるけど、君は一見如きがと書かれていた様に数多くの試合言ってる様なので、
さほど苦にならないんじゃないか?

ここで話すより、君の理想実現度高まるから、頑張ってくれ。
援団に文句言いつつ、それに乗って応援していると言う事は、事実上の黙認だからねぇ。
335代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 17:51:21 ID:zdYbOkZ/0
>329
三浦がいつびびったっていったの?
三浦の日は雨で全然たいした応援じゃなかったけど

ベイの応援はタネダンスは面白い。凡退コールなどがないのはいい
球場もビジターに優しいし
336_:2005/05/09(月) 17:55:04 ID:llfqeDC70
横浜の応援でいいところを上げてみる。

・トランペット応援はイイと思う。佐伯とか種田とか
・点入った時の球団歌。これもGOOD!!
・チームカラーとメガホンは遠くから見ると綺麗。
・近鉄のはよやれコールで流れる元となった押せ押せの時に流れるやつ

これは正直イラネ…と思うもの

・チャンステーマ。森監督時代から続いてるやつ。パチンコのフィーバーのやつ。
 どういうセンスしているのかと小一時間(ry
・チャンステーマ。近鉄のはよやれコールの元じゃないチャンステーマ

基本的にチャンステーマがあまりよくないと思う。チャンステーマでも
マリーンズとか旧バッファローズ(タオルダンス)とか今のカープのやつとかがイイ感じだと思う。
337代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 18:03:07 ID:vYM9kmH1O
>>334

言い方が悪かったのは謝るが「常連叩いてる奴シネヨ」とか「〜試合ごとき」っていったのは席取りに関してだ。応援の話とはまた別の話。論点が動いてるってゆーか別の話題
うちらが応援団入れば〜ってそんなの無理に決まってる。俺はハマスタ常連であって遠征なんか仕事あるし無理。だから一ファンとして今の応援団の在り方に疑問持ってるんだよ
あなたが今のハマスタでビジター状態でもいいっていうなら俺とは目指す方向が違うから仕方ない
つーかもう荒れるから書き込まないわ
すいませんでした
338代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 18:06:50 ID:rMJW7+Jz0
ロッテも相手攻撃の最中に歌ったりするのはちょっと目に付きましたけども
相手応援のいいとこをどんどんぶんどってやればいいでしょうて

後は横浜の応援団全体の統一感が欲しいところ
応援団の皆さん盛り上げ期待しとりますノシ
339代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 18:08:07 ID:zdYbOkZ/0
>338
それって巨人と一緒だね。かっこ悪い
巨人見てれば中身まで真似できないとわかると思うけど
340代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 18:14:47 ID:rMJW7+Jz0
>>339
そのままパクれって言ってるわけじゃないっすよw
応援で26人目の選手になる、その理念はいいなあと思ったわけで

冗談半分で言ったことをマジレスされると困るわぁ・・・
341代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 18:19:21 ID:eoP63nRc0
>>306
そういえば、ゴレンジャーのコスプレと競ってた、チアガールおばさんも
日大生だったな。
昨日はマー君と踊ってたけど。
痩せればミニスカート履けるものを (w
342代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 18:22:59 ID:O1X4NNWz0
>>333
歌詞に関しては歌うってこと事態しらなかったり歌詞を知らなかったりとか多そう
普段TVでも見てればメロディは知ってるだろうけど…
昨日ロッテは単純だから大声出るなんて後ろのヤツが言って種(歌詞が細かすぎるから大声でない)
チャンステーマだけでもオーオーとか誰でも叫べるようなのに変えてもいいかも
自分は嫌いじゃないけどね。今のチャンステーマ(土曜日曜と1回も流れず残念)
>>337
野球って試合が多くて援団並には参加できない→援団にはモノいえない って感じだからねぇ
なんていうか、援団の協力なくして応援を変えていけないのが辛い所
>>337-339
巨人みたいに打席中の応援歌は変えずに中途半端にぱくると確かにダサイな
いい所だけ自分達流に真似るか大幅に変えるのがいいでしょ
343代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 18:24:41 ID:wPh7tshQ0
>>337
結構、方向性は似ている思うんだけどなぁ。
メガホン止めようよ。とか、もっと声だそうよ。とか。

君にしたって、自分にしたって、ロッテの応援見せ付けられて感じた事があったから、書き込みしたんだしさ。

別に仕事しながらでも、ホームしか行かれない人とかでも、援団とのニーズが合えば可能だから、
無理って決め付けずに、援団に駄目元で聞いてみれば?
ベイは知らんけど、そういうシェア的な状況でやっている人いるよ。

君らみたいな情熱は、自分は応援歌フェチな所もあって微弱だけど、
取り敢えずやってみなよ。文字でしか応援出来んけれど…。

個人的には、甲子園は怖過ぎで嫌だけれど、市民球場の人数は少ないけど、
アットホーム感覚のみんなで頑張ろう的なあの雰囲気好きなんだよなぁ。
旅費かかり過ぎて、めったに行けないけど…。
344代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 18:49:43 ID:I4QlTKReO
ロッテの今の応援スタイルになるのも10年くらいかかったらしいね。
ロッテというとあの川崎時代の弱い、客いない、球場汚いのイメージあったんだけど。
昨日のロッテの応援見て、そのイメージは吹き飛んだ。
ロッテのスタイルについてはサッカーみたいだとか、いろいろ意見あると思うけど、今回の交流戦であの応援に惹かれてマリサポに鞍替えするセリーグファンはかなりいると思うよ。
横浜ファンもマリサポに鞍替えした人多いだろうね。(リーグ違うから横浜とともにロッテも応援するという感じか)
345代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 18:58:58 ID:zdYbOkZ/0
>340
ごめんね。パクリは嫌いだし、それでベイの選手が喜ぶとも思えないから
どこだって独自のスタイルを作ろうと頑張ってるし

後、チャンステーマは面白いメロディで好き
346代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:00:17 ID:O1X4NNWz0
だね。一般野球ファンに認識して貰ったのは最近だし、何無駄に盛り上がってるの?って思ってたし…
どこぞのサッカーのチームのサポに教えて貰ったとかサカヲタの間じゃいろいろ噂になってたりする
自分が一番ショックだったのは帰りに上大岡でロッテファソ見かけた事…
サッカーでも応援が凄いから浦和とかよくあるから、野球もか…ハァって感じでね。鞍替えは増えそう
347代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:08:27 ID:98L0yeX/0
>自分が一番ショックだったのは帰りに上大岡でロッテファソ見かけた事…

これの何がショックなの?
348代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:12:57 ID:kI3aJI/u0
>>344
>横浜ファンもマリサポに鞍替えした人多いだろうね


それぐらいで鞍替えする奴っていうのは元々そんなに
横浜が好きじゃないんだろうな
いわゆる応援厨ってやつだな
349代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:13:14 ID:wPh7tshQ0
元々、ロッテの援団って、市原(現千葉)サポだって聞いたけど、違ったっけ?

自分はエスパルスサポでもあるが、広島のスクワットはエスパルスのパクり。
まぁ、どうでもいいんだけれど。

佐伯のファンファーレは、平塚競輪から。
ホームランのファンファーレは、パチスロ「バンバン」。
チャンステーマは、満塁時とローズ転用を除いては、パチスロ「獣王」と「アラジンA」。

まぁ、広島の外人選手用のファンファーレもだけど、ギャンブル系が多いね。
350代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:16:00 ID:EUeEmN3r0
スクワットはどう考えても広島のが先だろwww
351代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:17:21 ID:zdYbOkZ/0
>349
今はいないけど実質ロッテ応援団をひきいてたコールリーダーはFC東京サポだったって聞く
他にもいろんなサポがまじってると思う。厳密に応援団に所属してる人は少ない(途中までトランペットがいないなんてしょっちゅうある
コアなファンが一緒に盛り上げてる感じ
352代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:20:40 ID:wPh7tshQ0
残念ながら、清水FCの時からやってた。知られていないが…。
って言うか、今はスクワット応援してないけど。
353代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:20:52 ID:I4QlTKReO
>348
俺はもちろん野球観戦は野球そのものを見るのが主だけど、応援や球場の独特の雰囲気を感じるのも好きだ。
確かに応援で横浜からロッテに鞍替えするファンは本当に横浜が好きではないと言えるが、それを差し引いても応援でファンを惹きつけるロッテの応援は素直に羨ましいし、凄いことだとも思うよ。
354代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:22:11 ID:5pVRoP4J0
ロッテの応援はスゴイの一言!それは認める。
でもそんな応援ぐらいでセリーグのファンが
大量にロッテへ鞍替えすかなぁ?
経験あると思うけど、弱い大洋・横浜見切って
安定して強い中日ファンとか黄金期の西武ファンとかに
なろうと思っても、なかなかベイを見捨てる事ができない。
そんなもんだから、より良くベイの応援を素晴らしくしたいよ。
355代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:23:54 ID:EUeEmN3r0
>>352
そうか・・・スマン
でもまぁパクったとは思えないが
356代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:25:52 ID:98L0yeX/0
熱心な横浜ファンが鞍替えするってことはないと思うよ。
でもにわかファンがロッテのにわかファンになるってことは考えられる。
そのにわかファンが熱心なロッテになるかもしれないし、ならないかもしれない。
357代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:45:30 ID:2aOM9cV10
捨てる奴はその程度の連中だからね
だけど特定ファンで無い人とか特段野球が好きじゃない人を呼び込める可能性があるし
横浜の場合地元密着とか成績次第っての新規開拓は期待できないから応援に色あってもとは思う
メガホン叩く事で球場全体で楽しめたり観戦しながら気軽にできる今のは今のでいいけどね

週末行ってオーオーと叫ぶ人や小旗とかもみられて変えたいって雰囲気ある??って感じたのもんでね
横浜のファンの場合は勝手に楽しむってノリでやってるのかもしれないがスレでは改善の声もあったからさ
358代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 19:55:26 ID:zdYbOkZ/0
他球団と似たものや真似では個性にはならないよ。ロッテも、スクワットもハムのアカペラとか鷹メガダンなど個性があるからよく見える
359代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 20:09:37 ID:QiMBJF2fO
応援団は頑張ってると思うよ、現に毎年試行錯誤で少しづつ応援変わってるじゃん
ただ個人的な意見としてメガホンは無くなってほしいな、メガホン持って上に手挙げられるとバッターやピッチャーなんかが全く見えなくなる
360代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 20:10:56 ID:iveUKAyz0
ロッテの真似だけは勘弁な
361代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 20:18:28 ID:Y5keC7T7O
ロッテの真似ってゆーかサッカーの真似は勘弁だな

聞いて良いかなぁ
此処で言う常連ってどのくらいなの?

あとヨタって?
362代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 20:24:05 ID:zdYbOkZ/0
ロッテに限らず他球団の真似はいくない
363代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 21:04:51 ID:eoP63nRc0
>>344
FM浜スタでも、七輪で焼肉とか、流しそうめんとかの話題が出てたね。
牛島監督は、そんな中で投げてたんだよ。
364代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 22:24:33 ID:/bqjKsqq0
今日はカキコの量がすげーな
ロッテ応援の影響力は大きかったってことだね。
俺も今日は昨日大声出しすぎたせいか
仕事で電話応対しても相手から「風邪でもひいたの?」って
言われちゃうぐらい声がガラガラになったよ。
個人レベルじゃとにかく出来る限りの大声出すしかないからな。

>>361
一概にはなんとも言えんけど俺の考えじゃ
 ・いつも同じ席に陣取ってる
 ・遠征に行ってもよく見る顔
 ・メガホン使っていない
・・・こんなところか
面白いことに常連達は決まってメガホン使ってないな。
ハマスタは自由席2つに分かれているから
反対側にもいわゆる常連と呼ばれている人はいるのかもしれんけど。
あえて自分がどっちにいるとは言わないがw

ヨタは全国何処に行っても先頭にいる酔っ払い。
いつも徹夜してる。応援団ではない。
かれこれ20年はシーズン中こんな生活してるんじゃないか。
近年じゃ列取りの件で常連達と揉めることもしばしば。
近寄ってもロクなことない。

明日からフルキャストだが遠征する人or地元ベイファンで観戦する人いる?
スカパーでも見るつもりだけどラッパなしでどんな応援するのか気になる。
観戦する人応援&レポよろ。
365代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 22:38:39 ID:2aOM9cV10
応援スレとは関係無いかもしれんが月末のロテ戦行こうと思ってマリーンスタジアムの座席図みてたら
内野自由が凄い広いのね。1階でもエリア広いし2階とはいえバックネットの方もあるし…
ハマスタは自由エリア狭いしもっと広げたりすれば入りが違うと思うし内野自由のエリア広げて欲しい…
あと外野指定はイラネ
366関連スレ:2005/05/09(月) 23:35:37 ID:uVia4VjJ0 BE:262149269-#
ブーイングに意見があればお願いします

牽制球にブーイングは是か非か?
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1115648788/
367代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 23:41:36 ID:+6W3mRVU0
>>352
っていうか、どっちが先とかいう問題じゃなくて、そもそも発祥が別。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/05/09(月) 23:56:39 ID:reKv2Eys0
エスパルスの応援を「スクワット」で括る人がいるとは思わなかった・・・
369代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:06:43 ID:Yqz9GGRm0
タネダダンスはさ、応援団が率先してやればいいんじゃねー?せっかく前に出て台の上に
乗ってんだから。あれライトスタンド全体でやればかなり楽しいと思う。
んで必ず1回目のスタートコールのあとそのまま応援歌でタネダダンス突入。
区切ったりしないでさ。  

常連はいいかもしれないけど、俺もそんなに回数行けないし、とくに遠方からきたりするファンは
やってみたいのにスタートコールが区切れて種田が初球打ってアウト!じゃショボーンだよ。
楽しい応援は必ずやれるようにしたいね。


370代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:09:19 ID:Yqz9GGRm0
あと他の誰かが言ってだけど、土日チャンステーマがなかったんだよね?俺は土曜日だけ行ったんだけど、
やはりチャンステーマが1度も無いのはさみしかった。
チャンステーマのときって1番盛り上がるじゃん。行ったら必ずやりたいんだよ。
大きな声出して、スタンドが盛り上がって、それで選手が打ったら最高に楽しい。

チャンスらしいチャンスが無かったなら、9回最後の攻撃で
1人目→チャンステーマ1
2人目→チャンステーマ2
3人目→ローズのやつ
とかさ、3者凡退になってもやっちゃえばいい。  初めてハマスタに来たお客さんにも、
(おお、試合は負けたけど最後の応援は盛り上がってたな!次は覚えて自分もやってみたいな〜)
と思ってもらえるように。

年に1度しか来れないファンのためにも、1試合の中で1度はチャンステーマで盛り上がってほしい。
一期一会だよ。ちょっと意味違うかもしんねーけど。
1度でも楽しい思いをすれば、また来たいと思うはず。逆に初めて来たときに
零封されてショボーンとしたまま終了じゃ次は来たいと思わないんじゃないか?
371代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:09:37 ID:0G6ygyHr0
優勝当時もそうだけど、歌の応援ってのが横浜スタイルだったと思う。
それがなにやら大洋時代の使いまわしばかりになったり、
誰が作ったのか知らないが音楽センスのかけらもないチャンステーマが
演奏されたりと、非常にしらけることこの上なかった。
歌はイチゲンさんが覚えにくいという話もあるが、そもそも横浜ファンで
イチゲンさんは少ないし、優勝当時に増えたファンなんかはそれこそ
歌詞カード持参で覚えた人も少なくないだろ?
漏れはこのスタイルを貫いてほしいんだがなぁ。。。
ロッテの真似して、やたら手拍子やスタンディングを強要するよりは、
歌詞覚えて声出して歌う。これができてりゃ座っていてもいいと思うんだよな。

とりあえず、歌っていてわくわくするような
いい曲、いい詞が使われることを激しく希望するよ。
372代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:11:22 ID:Yqz9GGRm0
そして最後に・・・

チャンステーマがパチンコやパチスロの音楽でもいいんじゃないの?
要は盛り上がれるかどうかでしょ?俺はパチスロの音楽だってことはあとから知ったけど、
別に楽しいから全然おk。

どんなにメジャーで高尚な曲でも盛り上がらなきゃカスだよ。もっと盛り上がる曲があるなら
パチスロ以外でもおk。

俺はとにかく楽しく盛り上がる応援をしたいから星覇とベイ愛の人とファンの人たちは
がんばってほしい。
「年に1度だけしか来れないファンにも楽しかった!と思わせる応援」をキボン。

3連投スマソ。
373代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:12:21 ID:8oFxYmQr0
>370
チャンステーマの安売りはしないほうがいいと思う
いくつかの球団はそういう理由でチャンステーマは簡単にはやってない

西武はこの前安易に使いすぎたことで選手からここは使う場面じゃないって苦情がきてた
374代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:13:54 ID:Yqz9GGRm0
3連投って>>369,370,372ね。
375代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:19:42 ID:DnaYFX3n0
カープファンから一言いわせてください。

オレも、最近のベイスターズさんはチャンステーマ連発しすぎだと思う。
やはり、ここ一番というときに使うべきでは。

まぁ、4つもあるんだし、
ややチャンス用・大チャンス用とかって使い分ければ、うまく機能すると思います。
376代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:22:54 ID:kVDMek3n0
>>375
カープファンのあなたへ

ハマスタで何故かカープってチャンステーマやらないね。
2次会では聞いた事があるけど、今年はどうです?
377代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:23:29 ID:Yqz9GGRm0
>>373
そういう考えもあるね。
俺の考えは、もちろん1回の表からチャンス連発とかじゃなくて、チャンスらしいチャンスが無くて
9回まで来ちゃった場合にやってみたらどうかと。

序盤中盤でチャンステーマ等で盛り上がって、客が楽しい思いをしたらそのまま終わりでおk。
って考えなんだけどね。1度だけでいいから、最後だけでいいからっていう考え。

選手や他の人、応援団の人はどう考えるかな?まあ、選手の意見聞くってのは難しいかw
378?O:2005/05/10(火) 00:24:41 ID:Z2V08whx0
>>373
賛成。たまにやるからこそ異常に盛り上がれる、選手もファンも。
379代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:26:12 ID:CRnMtcZ00
いっそこと中日の様に「外野=応援席」と公式に対応して欲しい
全席指定ってのはどうかと思うけど・・・
http://dragons.cplaza.ne.jp/info/ticket/ticket_topfrm.html

チケットの名前に「応援席」と入るだけでも、何か変化が起きないかな?
キレイ事かもしれないけど、球団・球場・応援団・常連・一般ファンが
一つになれば(無理は承知)きっと良い応援ができる希ガス

俺はもっと「良いプレーをして勝ってくれ!」という気持ちを声に乗せて選手達に届けたい!

以上、流れをぶったぎってスマソ
380375:2005/05/10(火) 00:28:48 ID:DnaYFX3n0
>>376
浜スタでの応援を仕切ってる「横浜鯉恋組」の意向で、浜スタではチャンステーマをやりません。
おそらく今年もやらないでしょう。
381代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:32:52 ID:SWldI1lc0
>>377
その意見に賛成です
チャンステーマを安易に使うのには感心しないが、
全く見せ場が無いままに9回になってしまった場合などは
最後に景気付けの意味でもチャンステーマで応援するのは有りだと思う
その昔、ヤクルトが0−10ぐらいで9回を迎えた時に、点も入ってないのに
東京音頭を歌ったりしてたよ
382代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:37:12 ID:z3FZp5ai0
>>379
名だけで実際は酷いもんだよ
383代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:38:19 ID:8oFxYmQr0
>381
そうなるとロッテや阪神でも起こる問題だけど
チャンステーマ目当ての人が出て来るよ

>>379
全席指定は応援が分断される
384代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:40:04 ID:yLgL0Y+D0
球場が入れる煽りのファンファーレ(?)やらオルガンやらの音に対する反応が
全然統一されていないというか、どうしたらいいのか良く分からなくて
グダグダになっているのはどうなん? 
385代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:40:05 ID:IAFw6FOz0
ちなみに日曜日は1回だけチャンステーマあったよ
386代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:41:44 ID:D7e5W9t00
ここぞという時の発動に1票。
特に薔薇チャンはやっぱり9回裏逆点チャンス限定がいいな。
そういうのもあってもいいと思う。
自分はハマスタにはあまり行けないんだけど、>>378のように
行った時に出来たらすげー盛り上がれると思う。

最近は、ここでチャンステーマかよ!って思う事が多かったので、
折角のチャンステーマなのに、盛り上がるに盛り上がれんかった。
387代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:42:26 ID:DnaYFX3n0
>>381
うーん、そういう局面ならば、
チャンステーマじゃなくて、それ用の新曲を作ったほうがいい希ガス。
もちろん、盛り上がるやつね。
388代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:42:47 ID:+WbMeqPC0
土曜は何でやらないの?って感じだった(満塁でワッショイワッショイ!はやったが)>チャンステーマ
7回ツーアウト1、2塁は何だやらないのかよ…って思ってました
ドームでのやりすぎの反動(苦情北?)なのかわからんがチャンスでやらんでどうするのと
>>370さんが言ってる事も一理ありだけど安売りしすぎになったらあかんと思う
>>379
ていうか外野指定いらないよ。盛り上がり欠くだけだし邪魔
389377:2005/05/10(火) 00:43:42 ID:Yqz9GGRm0
>>375,378は常連さんかな?俺はそんなに球場に行けないから、行ったときは必ず
盛り上がった応援がしたい。それでチャンステーマを1試合に1度はやりたい。

だからGWの東京ドームのレポがすごくうらやましかった。チャンステーマ区切らずとか、ローズチャンス
とか。すごく盛り上がったみたいだから。
>>381の人、同志ですね。
390代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:47:55 ID:+WbMeqPC0
>>384
あれの為に仕方なくきってるのかと思っちゃうぐらいだね
できれば攻撃中はやらないで欲しい

あとちょいと話違うけど9回限定もいいけど7回(ラッキーゼブン)にもっと何かあってもいいと思う
スタ側が流す青き星たちよをただ歌うだけじゃ寂しい
391代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:49:52 ID:Yqz9GGRm0
>>384
サンバデジャネイロやヤングマンがかかっている最中なんかは
そのまま音楽に合わせてメガホン叩いてればいいような。

無理にその流れを切るような感じで応援を始めるからバラバラになってるね。
ハマスタと応援団で話し合いをして、統一できればいいけど。
392代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 00:51:59 ID:0ZqIvqW10
てか音楽は球場にまかせて応援団なんか廃止すればいいのに
あとチャンステーマって知性を感じないよ獣王かなんかでしょ
今年あたり北斗か吉宗(爺)が採用されるかとヒヤヒヤしたぐらいw
393代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:02:05 ID:0G6ygyHr0
安易に使おうがとっておきにしようが、
ダサいと声出す気にもならないんですが、どうなんでしょう?w

まあ今これで盛り上がってる人たちはカッコいいって思って楽しんでるんだろうけど、
シラけてる人たちが多いことに早く気づいて欲しい。
394代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:07:31 ID:SWldI1lc0
>>389
チャンステーマがダサいかカッコイイかはともかくとして
せっかくああいうのが有る以上は、どこかでやって欲しいと思うのが人情でね
チャンステーマを流しまくるというのはやっぱり反対だけど、
チャンステーマを1回もやらないで終わってしまったりしたら寂しいからね
上にも書いたが、あれには景気付けの意味合いも有ると思うんだよね
395代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:15:41 ID:0G6ygyHr0
>>394
しょぼくてしらけるようなチャンステーマなら、使わない方がマシ。
以前の、3回コールの後に応援歌、5回コールの後に応援歌のほうがずっとよかった。
使いまわしじゃないと覚えられないとか、年寄りに気つかいすぎ。
そもそも使いまわしって選手は喜ぶんか?
396代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:19:34 ID:Yqz9GGRm0
>>394
そうそう、押さえ込まれてても 「これから行くぜー!」 みたいな。
悪い雰囲気をわかりやすく変えられるし。調子いい音楽に合わせて声出すだけで。
やっぱり俺はチャンステーマやりたい派だな。
397代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:22:56 ID:0ZqIvqW10
チャンスでないのにチャンステーマなんて…
もう少しましな曲ならともかく
398代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:24:27 ID:SWldI1lc0
>>395
応援歌に使い回しが多いのは、今の公式CDに入ってる選手別応援歌が
ダサいというか、応援歌向きではないからでしょ
昔の曲の方が良いんだから、そっちを使った方が良いって事なんだって
だったら新しい応援歌をちゃんと作れよとは思うが、現状ではそういう事なんですよ

>>396
昨年の日本シリーズでも、そんなにチャンスという場面でもないのに
中日応援団がガンガン「狙い撃ち」をやりだしたら、追加点が入ったという事が有った
そういう意味でも、チャンステーマというのは効用が有ると思う
399代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:27:09 ID:8oFxYmQr0
>394
ロッテではタオル回ししたいがために通常のテーマでも回したり・・
西武では、わりと盛り上がる新曲が出来た為それを乱発したり
(いくらチャンスだからって初回に2塁とかでチャンステーマ使ってた)
そういうこともでてくるよ
400代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:29:01 ID:yLgL0Y+D0
地元のチームだから程度で見に行くライトなファンには
歌の応援は正直声が出しづらく参加しにくい。
歌詞が良く分からない歌を、人前で大きな声で歌うのは結構辛い。

もっと、チャンステーマみたいに
選手の名前、オーとかの掛け声のみで簡単に声を出して参加できる
応援はあっても良いと思うけどね。

それが今の曲であったり、「チャンステーマ」という形でなくても構わないけど
401代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:30:13 ID:SWldI1lc0
>>399
何度も言うが、そういう安易な多用には俺も反対だから
ただ、何も見せ場が無い試合の最終盤とか、そういう時にはやっても
良いんじゃないの?って言ってる
それがキッカケで多用される可能性も無いとは言えないが
その辺は応援団が気を付けてくれれば大丈夫だろう
402代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:32:15 ID:8oFxYmQr0
>401
それなら9回限定曲とかそういう曲がいいかもね。チャンステーマでもなくて合間に使う曲のような
403代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:36:36 ID:3NxZgcvI0
>>399
ロッテはコヨーテ以外ではタオル回しはしません
404代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:38:27 ID:8oFxYmQr0
>403
だからそれでしか回しちゃいけないのに、通常の応援でも回す人が出てくるってことです
タオル回しやチャンステーマやってと応援団に要求してたり
405代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:38:33 ID:+WbMeqPC0
ダサイって言うのもわかるがそれでロッテや近鉄みたいなのになって
オーオー言うようなのになると真似だカコワルイとか言う人絶対いるし難しいね
応援に対する考えが一緒でも好き嫌いの問題で全員が納得いく事はありえないしね

応援団なんかなくして球場の音で…ってのは無理でしょ。マジ盛り上がらなくなる
メジャーの客みたく空気読んでブーイングだのスタンディングオベーションなんてできりゃ別だが
無駄にメガホンの音だけ鳴り響いてる楽天本拠みたいになるだけ
406代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:39:07 ID:hTNiPGYjO
>>402
賛成!!!チャンステーマやらなかった日の九回専用にチャンステーマみたいに盛り上がる歌を歌えばいいんじゃないかな
407代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:42:16 ID:SWldI1lc0
>>405
そうです、応援団というか鳴り物の団体応援というのは
日本の野球文化なわけですから、安易にそれを否定する輩は好きではありませんね
楽天もメジャー流にしたいんだろうけど、現状では中途半端にメガホンをパカパカさせてるだけ
あれじゃあ昔の藤井寺球場みたいだよね
日本人には、やっぱり今の形の応援が合ってるんだよ
以前、東京ドームの巨人−横浜戦で「球音を楽しむ日」という企画が有ったが
あれはシーンと静まり返ってて最悪だったね
408代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 01:44:59 ID:SWldI1lc0
>>402>>406
それだと、どんなのが良いかねえ
そっちの応援の方が良いって事で、それが主流になったりして・・・
それと、横浜はサヨナラのチャンスでローズの応援歌を歌ってるけど
中日は「狙い撃ち」、阪神は昔の岡田の応援歌(今は違うけど)、
西武は昔の清原の応援歌をチャンステーマにしたりしてるね
今はそういうのが流行りらしいね
やはり昔の応援歌は名曲が多かったという事でしょう
409代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 02:01:58 ID:+WbMeqPC0
多投してスマンが某所でみかけた情報を。真実かどうかはわからないけど
佐伯とタカノリはファンファーレとタカノリコールの為に登場曲やめたとからしいです
そんな話聞くと合間に曲入れる際はもうちょっと空気嫁と言いたくなっちゃうな

>>403-404
なんか本気でサポートしようとしてる応援団?の人とか他のファンが可哀相な話だね
サッカーなんかだと○○最近歌って無いから歌いたいとか言ったらコンサート会場じゃないんだからって怒られるが
なんか凄い熱い人ばかりだから喧嘩とかなっちゃうんじゃないかって心配だ
410代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 02:06:41 ID:0frHVa1y0
応援服は、有志で金出し合ってライトスタンド半分くらいの人数分そろえて、
ライトスタンド一般客に配って着用せせればいいじゃん。
試合後に回収してまわるとか。
クリーニングやメンテ大変か・・
411代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 02:14:47 ID:yKaPzvzVO
とにかく横浜に一体感のある応援はいらない!
412代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 02:25:44 ID:4hUnPQJT0
なんかしばらく来ないうちに変に盛り上がってる・・・

ロッテの応援を始めてみてどうにかしなきゃいけないって思うのはいいけど、
ロッテの応援を取り入れるのはNGだよ。
それじゃ数年前の巨人とやってることが同じだし。

あとベイスターズの応援はダサいって言うが
俺も正直カコイイとは思わないが応援歌スレにいくと比較的うちの応援は評判いいよ。
だから、そんなに卑屈にならなくてもいいみたいだよ
413代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 02:29:53 ID:08DlVDfd0
友人曰くハマスタの応援は少しテンポが遅いから嫌だと言っていますが、
ビジターはテンポ速いの?たしかに少し遅く感じるが。気のせいか?
414代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 02:40:58 ID:kUao1UtoO
んじゃ、石橋EAにでも頼みますかw
415代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 03:17:10 ID:Ui+L6QPZ0
確実にメジャー方式になって
応援厨が暴れだす
416代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 04:23:47 ID:0G6ygyHr0
>>398
義人の応援歌なんかひどかったし、それはわかる。
トランペットで吹けるかどうなのかも問題なわけだよな。
てか、CDをどういう風に作ってるか、それ自体問題なわけで。

>>400
あのチャンステーマのどこがわかりやすくて手拍子がしやすいのか、
小一時間くらい問い詰めていいですか?(藁

まあでも、これだけロッテロッテって言われるようになったのも、
交流戦みてみんなショック受けたわけでしょ。
18-0のスコア以上にさ。
球団職員も応援団関係者も、たまには他球団の外野にも勉強しにいってはどうかな?
417代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 06:22:12 ID:Ui+L6QPZ0
別にショックではないな
まぁ、もっと人が多くて声が出ればいいなってくらい。
あのチャンステーマは好きよ
418代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 07:45:31 ID:8oFxYmQr0
初めて見て驚いた人が多いんじゃないの?慣れれば声のでかさも驚かないよ
多分ホークスもはじめて見る人は驚くかもしれないけど
419代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 10:00:03 ID:Xy1EwtG90
改革案

声に頼った応援は絶対必要

これは結果的にサッカーやロッテのぱくりということになるが
選手だってトランペットがききたいんじゃなくファンの一体感の
ある声援が聞きたいのは間違いない。
だからまず諸悪の根源であるメガホンは廃止、
できればアカペラを日本ハム程度でいいから取り入れたい。

やはり日本ハムのアカペラや狙い打ちのアカペラは
すごい。声の力は絶大。
オレは最終的にはペットは新曲以外なくした方がいい。

その中で今の応援歌を使っていけばいい。
応援歌スレでもいわれてるように名曲が多いのだし。

だから応援団がんばれ。
今のおまえらは改革しようって努力が見れない。
タネダンスだって応援団出じゃないし。
チャンステーマ1の選手の名前いうのも
応援団出じゃないし、変えていこうぜ。
420代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 10:13:56 ID:Xy1EwtG90
過去ログ全部読んだ。つーかオレはチャンステーマ乱用は反対。相手に失礼だよ。無意味にチャンスやるのは。
チャンス1はいいけどチャンス2ってぜんぜん相手に
威圧感を与えないような気がして嫌い。
チャンス4は倒せ!読売!のとこは一体感があるし
闘争心がむきだしになっててオレは好きだ。
KOKOとかいってる阪神よりぜんぜんいい。

とにかく、コールをもっと闘争心があるのにしてほしい。
とにかくロッテをまねる必要はないが、ロッテの声量、
一体感は見習わなくちゃいけない。

とりあえず、中嶋の鶴岡への流用の件といい
このスレ見てる応援団もいるようだから、
今回の物議で今年は無理だろうが来年以降何も変わらないようなら
横浜の応援団は終わりだな。ただでさえ山一とか星麗いなくなってショボいっていわれてるのに。
とりあえず自分の意見まとめると

・ペットはなるべく廃止、声に頼った応援
・メガホン廃止、手拍子による応援。全身を使っておのおの闘志を表現。
・スタートコール改革
・チャンステーマ改革
・一体感の構築
・外野のみ立ちながらの応援

だな。応援歌自体は名曲ぞろいだしロッテのようなのは
オレも嫌いだからいい。

あとオレはチャンスはなるべく
1,2とかメロディのとこもみんなに歌ってほしい。
オーオーオーとかでいいから。

421代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 10:51:02 ID:eyWlt6Ie0
ロッテ戦を三塁側で見てたけど、ロッテの方が確かにメガホンがないから声が強調されるけど、
佐伯のファンファーレ時の佐伯コールはロッテに負けてなかったよ。
一塁側ではバラバラに聞こえても、三塁側ではそれなりに統一感もあった。
 なので、声に関しては現状でもそれなりに出てるんだから、
それを生かす応援歌にすればいいと思うんだけどね。
422代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 11:29:12 ID:e2nxj0nb0
>諸悪の根源であるメガホン

ひでー言われようだな
公式で応援グッズとして、普通に球場で売ってる物なのに

正直、外野から一見さんを追い出さない限り統一できないような応援スタイルなら俺はイラネ
(友達にマリスタ連れてってもらったが、外野はやめとけと言われた。確かに納得したが。
 で、マリスタは内野席でもそこそこ安くあがるからいいけど、
 ハマスタの料金設定で外野から一見さんを追い出すのはかなりの横暴だと思う)
423代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 11:36:38 ID:R+xo8GNY0 BE:87382692-#
>>420
>チャンス2ってぜんぜん相手に
>威圧感を与えないような気がして嫌い。

他球団ファン的にはチャンス2の方がファンの声が出てて威圧感を感じる。
チャンス1は明るく楽しくって感じで、威圧感がないね。
424代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 11:37:58 ID:KjU6XotD0
寧ろ今の覚え難い応援歌とかの方が初めての人は参加し難いんじゃないの?
外野に来る人が応援嫌いじゃなければロッテみたいな方が初でも参加できるし…

>あとオレはチャンスはなるべく
>1,2とかメロディのとこもみんなに歌ってほしい。
>オーオーオーとかでいいから。
これは賛成。今のでも新しいのでもいいからね。
そういう改良だけでもロッテの真似とか言うバカいそうだが佐伯のファンファーレもオオーって叫ぶ訳だし
いいんじゃないのかな?ただ音楽が流れてるよりはいい希ガス
425代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 11:50:33 ID:e2nxj0nb0
そもそも、ハマスタって横浜の商業区域のど真ん中にあってJRの駅からすぐ近くで
仕事帰りのリーマンとかデーゲームなら家族連れとかがふらっと来れるのが利点だと思うのよ
そういう人たちを安い外野から締め出してまで、「横浜の応援はスゴイ!」って言われたいのかなぁと

一見さんがスタジアム来て、とりあえず応援しようっていうと普通に売ってるメガホン買うでしょ
で、曲に合わせて叩く。それを「声がかき消されるからヤメロ」って言うのはどうかと思うよ

ちなみに、内野で見てるとそういう一見さんがいちばん覚えやすいのは
佐伯のファンファーレ直後の「サ・エ・キ!」っていうコールみたい
あとはチャンステーマの「打て打て○○×2 かっとばせー○○」は、わりと声出してくれる
426代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 12:00:37 ID:YIfSvqZN0
歌詞が分からず、声を出して応援に参加しづらい  
だからとりあえずメガホン叩いてるってのもあるんでないの。

常連でなくても、球場に足を運ぶ程度には野球やベイスターズが好きな人なんだもの
応援したくないわけでも、応援の邪魔がしたいわけでもないはず。

名前や掛け声程度のものなら、初めてでも打者一巡する頃には普通に参加できる。
そういう簡単な応援方法をもっとふやしてもいいんでない?
427代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 12:01:58 ID:T/ZZVVMDO
>>425

じゃあその始めて来た人のために今のままの現状でいいってこと?
ロッテ戦見て本当にそう思う?メガホン叩くのと手拍子負担的に何か違うか?
言い方悪いが年に一回しかこない人のために現状維持ってのは…
絶対初めて横浜とロッテの応援にいったらロッテファンになると思う
だからそーいう人のためにも変えた方が結果的によくなる気がするのは俺だけ?
428代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 12:11:57 ID:U2k/TA7U0
中日戦で3塁側に座ってみたことあるけど
ライト側からメガホンのガン!ガン!とでっかい音が伝わってきた
一体感があった

ハマッ子はシャイだから、手拍子よりもメガホンで叩くほうが応援に乗ってきやすいと思うね
いいプレーだったら自然と拍手も出る
そうメガホンを毛嫌いする必要も無いかと思われ
429代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 12:17:53 ID:e2nxj0nb0
んーと、俺は結局、「選手が」喜んでくれるのがいちばんの理想。
だから選手が「ロッテの応援すごいな、ウチもあんなだったらいいな」と思ったなら、それを目指したい。

ただ、年に一回しかこない人がメガホンガチャガチャ鳴らしたり
応援ユニも着ないで外野にいたり
立たない、手拍子しない、ぼけーっと試合を見てるなんてのを
「選手が」嫌がるとは思わんのよ。

ここを読んでて怖いな、と思ったのは
年に数十回行ってる「常連が」ハマの応援カコイイ!と思われたい、
その自意識のためだけの議論になってないかな、ってこと。
430代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 12:32:34 ID:Km8pKxt1O
俺はメガホン使っても使わなくても、それぞれよい点がある思う!拍手よりも大きい音が出るし選手もノッテいけると思う。メガホンが使わないと声援が届きやすくなって選手の励みになる。ロッテと阪神が両方の良い例だね。
431代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 12:48:53 ID:YIfSvqZN0
曲にあわせてメガホン叩くのが一番楽に応援に入っていきやすいんだもの。
そしてライトなファンにはそれくらいしか出来ないんだもの。
もっとライトな層は、そろそろメガホン買って応援に参加しなきゃ位のこと思ってそう。

メガホンを上手く取り入れた応援にするか
メガホンを使わず声や手拍子を使ったほうが参加しやすい応援にするかしないと
現状のまま、メガホン叩くのヤメレってのは無茶だと思う。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 12:53:00 ID:e2nxj0nb0
ここでの議論は「応援がカッコイイからハマスタ行ってみたい!」っていう人を増やすためのもの、でいいんだよね?
そういう心意気はすごくイイ!と思う
だからあれはダメこれもダメ、って締め出すんじゃなくってさ

とはいえ、俺自身は何も改善案が出せなくてごめん
わかりやすいコール(選手名とか、かっとばせーみたいなの)は浸透しやすいはず
「Get the Chance!」は声出せる人が少ない(「ベイスターズ・チャンス!」って言う人がちらほら)
433代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 13:00:16 ID:HVzoLWLUO
現状のままで叩くのヤメレって言ってる訳じゃないと思う
てか手拍子でできる方が初の人には楽。あと、持ち歩きに邪魔だから仕事や大学にはもっていきたくないし、無きゃダメ的なのは微妙
指定層とか野球の応援しってる人が叩きたがるからそことの兼ね合いだろうけど
とりあえずチャンステーマでオーオーとメロディ歌い手拍子だけにするって感じでどうでしょ
434代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 13:06:44 ID:OEBgSoPyO
メガホンやめろ とか メガホン持て とか ユニ着ろ とか 立て とか大きなお世話
周りに迷惑かけない程度に好きに応援させてくれ
435代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 13:10:37 ID:0HROo+BBO
浜スタって入場者数は広島についでセでは下から二番目でしょ?
436代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 13:13:00 ID:ve3oXoA40
結局こうやって>>434みたいな輩が多いから
応援に迫力がなくバラバラになんだよな。
強制じゃないからもちろん>>434が間違ってるって意味じゃなくて
もっと熱狂的な応援派と静かに観戦派が
外野と内野で住み分けできるのが理想かな。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 13:14:45 ID:a7eWjIed0
実録の応援歌ってどこかないですかね?
438代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 13:20:48 ID:X4PJIi+WO
メガホン廃止とか言ってる奴ってアホだろ
今更、声と手拍子だけで応援しましょうなんて、それこそロッテのパクリじゃん
横浜は横浜らしい応援で良いんだよ
12球団全部がロッテ式の応援に倣ったりしたら気持ち悪いんだよ
439代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 13:20:49 ID:FesXtUXg0
>>436
そうなると「(ただでさえ高いハマスタで)一番安価な席が熱狂席でいいのか」
という問題がまたまた出てくる罠
440代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 13:30:21 ID:oFASuUQEO
    みんな!助けて!
   | ∩
__ノ ||
||   ||    / )
|| γ―||   //
`// ̄|∧_∧//
/ /  /(;´Д`)
| レ⌒/   /
\ヽノ___/。 ゜
 \\:::::\\ ゜
  \\:::::\\
   \\:::::) )
    ヽ_二二_ノ
441代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 13:31:03 ID:HVzoLWLUO
>>438
横浜らしいって何?今のって昔からの各球団にありがちな特徴の無い応援だと思うけど
例えば、今の歌のまま声だけにしてもロッテとは全然違うものになるかと
もちろん、トランペットとメガホン中心の中でも特色を出していくことは可能
横浜らしい良い応援を目指せれば何でもいいし今はそうとはいいにくいかなと
442代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 13:46:29 ID:Qzn5LDLBO
小さな事からコツコツと…で言えば、
まずは歌詞カードもらい易いよう、援団の人がプラでも掲げて立ってればイイんだよ。
「歌詞カードが欲しい方はこちらへ!」ってね!「歌知りたいけど、援団がいる席まで行くのは気がひけるからいいや。」みたいな人だっているんだから。
メガホンについては、自分の連れは今じゃ声出して歌えるけど、最初は「歌わかんないけど、音に合わせてメガホン叩くのも楽しい!」って言ってた。普段からシャイな人にはいきなり歌えってのは酷かも。
443阪神ファソ:2005/05/10(火) 13:53:07 ID:tTy+0Xl3O
お前らロッテの応援に影響されてない?
かなり盛り上がってるなWWW
444代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 14:15:09 ID:alfYveR80
>>443
だよな。俺もそう思う
あんなもんに、ちびりすぎだよな。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 14:32:04 ID:T/ZZVVMDO
>>434

おまえみたいなオナニー応援が迷惑なんだよ
応援して自分が楽しけりゃいーのかよ
応援してチームが勝つのが楽しいんだろ
選手だって応援がもっと届けば張り合いがでるだろ

応援の基本理念を考えろ
応援自体をしにきてるんじゃないだろ
自分たちの声で少しでもチームが勝ってくれるように応援しにきてるんだろ
好き勝手やらせろって、じゃあ内野かテレビでも見てくれ
446代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 14:32:09 ID:SWldI1lc0
ロッテの応援みたいに声と手拍子で応援しよう!
・・・なんて言っちゃってる奴に至っては、もう完全にロッテに洗脳されてるね
横浜はシンプルに熱く、そういう風に応援していけばいいんだよ
447代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 14:42:51 ID:T/ZZVVMDO
>>446

だからロッテの真似しろなんて改革派のやつは誰も言ってない、過去ログ読め
ロッテが話題になってるのは数ではこっちが勝ってるのにロッテに応援がまけてるのが問題なのであって…
その中で声の力は大事だと言ってるだけだ
ロッテのサッカーぱくりマンセーなんて誰も言ってない
シンプルに熱くやってる結果がセリーグでヤクルトの次にショボイっていわれてる(巨人は除いて)現状なんだよ
悔しくないのか
448代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 14:47:40 ID:SWldI1lc0
>>447
だからって早急にメガホン廃止しろとか、「改革派」と称する連中は極端なんだよね
ロッテに感化されたのかどうか知らないけど、焦りすぎだよ
他球団の応援に勝つんだ!・・・とか、何か「応援のための応援」に必死になりすぎている感が有るね
横浜ベイスターズを応援するのが主目的なのか、ロッテ(他球団)のファンを見返してやるのが主目的なのか
その辺を履き違えているように思える
449代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 14:48:00 ID:8WAZEH7X0
オマイラ、今のロッテより98のベイのほうが迫力あったぞ。
だからもちつけ。
450代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 14:51:35 ID:uoADwxoJ0
つーか湘南の応援団は明らかにいらない。
一般ファンに暴力平気で振るうしな
451代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 15:00:14 ID:FesXtUXg0
>>450
あーありゃ要らんな。空気読めてない。
内野だしw
452代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 15:00:21 ID:7O+NjSua0
今くらいにチャンス以外はメガホン有りで、
チャンスの時は無しでいいと思うけどな。
チャンステーマはリズムが難しいからメガホンじゃずれるだけだし。
453代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 15:09:21 ID:e/BdUEmj0
>>442
禿同。
そういうのがあれば、歌は覚えにくいとか決め付けるよりずっと
前向きだし、入っていきやすいよね。

>>449
それを見てない人たちが、やれチャンステーマだの、
声と手拍子が迫力があるだの言ってるんじゃないかな?
成績はアレだが、タカノリの応援歌なんか素晴らしいと思うし、
歌えないのは勿体無いというか残念。

とりあえず、チャンステーマも含めてまとも(良い曲で、なおかつ応援に向くって意味で)
人に曲作ってもらうのが大事なんじゃないのかな。
454代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 15:21:23 ID:hg6JMNQi0
他球団に比べたらベイ応援団は
一般応援者に無関心過ぎと思う
歌詞カードだったり声の出し方だったり
その差がロッテ戦すごい感じた
応援団やるからにはそうゆうサービスが
自分たちの応援の為にもなりそうなもんだが・・・
455代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 15:25:30 ID:7O+NjSua0
星覇会のHPに歌詞とか出てなかった?
とりあえずその辺持っていけば。
応援歌変わった人の歌詞とか
関東では余り出してない気がするのが残念。
甲子園ではスケブにデカく書いてあったのに。

ウチの外野はまだ歌ってる方かも。
薬外野は一番盛り上がってる辺りでも
スタ応援はしても歌ってないもん。
別カードで神宮ライトで応援した事あるけど
寂しいもんだった。
456代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 15:34:20 ID:HVzoLWLUO
ベイ愛は呼び掛けして歌詞カド配ってたよ
星覇はやってないのかな?
歌詞カドみててチャンステーマが(ドンドン)呼び掛け の繰り返しで微妙に感じたね
457代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 15:39:26 ID:ewZXhEBi0
>>454
一般応援者に無関心て、応援したくない人もいるのだから
変に押し付けも良くないと思う。
まぁ、料金が安い理由だけで入ってくる客との棲み分けが
出来ていないのが一番の問題なんだけど。

ロッテ凄いっていっても、外野だけで内野のファンなんて
大人し過ぎたぞ。あれは駄目だね。
458代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 15:56:50 ID:ifS/NBJt0
>>457
それは手拍子やメガホンなどでリズム合わせる以外できる方法がないからでしょ
サッカー的応援のマイナスは指定とかの人との一体感が作れず応援ゾーンだけの盛り上がりになりやすい点
それにひきかえ、メガホン+かっとばせ の従来の野球の応援は気軽にできて一体感が作りやすい
応援歌の歌いやすさでいえば従来の形では厳しいが、どっちにも良い点と悪い点があるってことね
既存の形を維持し、応援歌の歌詞の浸透をもっと図り、チャンステーマに改良を求める程度でいいんでない?
459代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 16:20:02 ID:csQ4Y6810
>>425
>そういう人たちを安い外野から締め出してまで、「横浜の応援はスゴイ!」って言われたいのかなぁと

スレ読むと、何もそこまで言ってないと思うんだけどねえ・・・
「横浜の応援はスゴイ!」まではいかなくてもそれなりのレベルを目指そうと言うことでしょ。
現状はチャンステーマ以外はワンパターンだから、あと何かバリエーションがあるといいかもね。

で、去年あたりから応援歌に入らないコールパターンができたけど、どうも盛り上がっている感が無い?

応援歌に入るときは、『かっとばせー!たくろー!』って入るのに
応援歌に入らないときは『かっとばせーたくろー・・・』って消えていく感じになってる。

まずはそこもしっかり声出していけばいいんじゃない?
460459:2005/05/10(火) 16:22:13 ID:csQ4Y6810
× どうも盛り上がっている感が無い?
○ どうも盛り下がっている感が無い?

失礼、訂正です。
461代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 16:31:06 ID:FesXtUXg0
去年だかからやってる応援歌の手前の部分は心底頂けない。
リズム悪いし乗りにくいし応援歌に入れずに終わる事が頻繁だし、
正直「わざと盛り下げようとしてるだろ・・・」と思った。あるいはタネダンス阻止w
462代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 16:35:55 ID:ot/v+AMU0
ビジターの座席ぶっ壊して帰るようなみっともない応援はしないでね
そんだけ
463代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 16:36:56 ID:8alYHSbIO
漏れロッテ戦(3戦目)行って感じた事は
ロッテの応援あれはあれでロッテのカラーとしては良かったな

でもベイの応援は野球の応援の原点って感じで良かった事だ
464代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 16:39:06 ID:OEBgSoPyO
>>445
あのなー、メガホンで応援しようが手拍子で応援しようが勝手にさせてくれよ。なんでそこまで強要されなくちゃいけないんだ?
465代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 17:05:12 ID:2t1gA/5b0
>>464
俺もそいつから温度差を感じていたところだ。気にするな。
確かに言ってる事は正論なんだけど、周りが見えてないってか、頑固っていうか・・・
466代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 17:16:24 ID:sppWrNJL0
横浜は外野でも普通の客が気楽に見られるのがよかったのに。
467代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 17:54:30 ID:aluN2Hqq0
ロッテファンが持ってたバッグ、良いな。ファンクラブの景品だとさ。野球観戦用に程よい大きさ。
468代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 20:24:13 ID:hg6JMNQi0
ちなみにロッテ土曜の試合後半から
ホーン壊れてホーンなしでやってたんだぜ・・・
全然気がつかなかった・・
我がチームに起きたら・・・w
469代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 20:43:09 ID:ifS/NBJt0
今日の試合トラメガ無しで声だけだからどんなかなと思ってたら
案の定メガホンで折角の声を掻き消しちゃってるな。メガ無しのかっとばせのとこは良く聞こえてるし
佐伯とか有名なのはラジオでも結構聞こえるが、相川やウィットのはかき消しちゃってる
チャンステーマの時は音が無い分オーオーとやってるようで実況板でも好評
470代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 21:07:10 ID:T/ZZVVMDO
メガホン厨は今日の試合見て分かっただろ
メガホン叩くと聞こえないんだよ
聞こえない応援に意味はない。メガホン叩きたいならうちで叩いてくれ
471代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 21:25:08 ID:SWldI1lc0
>>470
ロッテ厨乙

今日はアカペラで良い応援だったね
楽天ファンに比べてもまとまりが有って良かった
メガホンはリズムを取る上で重要だと思うよ
メガホン無くしたら、それこそロッテの猿真似になっちゃうからね
472代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 21:29:01 ID:ifS/NBJt0
>>471
流石にトランペット使えない時は多少は空気読んだ方がいいと思うが
普段は別によいけどね
それに横浜には横浜のメロディの良さがあるから真似にはならんし印象全然違うと思う
473代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 21:32:46 ID:T/ZZVVMDO
>>471

もう呆れた…ロッテ厨でもなんでもいーよ…あのなぁ…メガホンやると応援ずれるんだぞ…センターよりとポール側で結構ずれる。神宮で応援団がいってるだろう
メガホン偉そうなこというのはいいが知ったかがあまりにも醜いぞ
474代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 21:34:59 ID:SWldI1lc0
>>472
例えば、浜スタ等の試合でも22時以降はトランペット無しで
メガホンと声による応援になるわけだけど、そういう時の応援も
凄く盛り上がってると思うんだよね
(そういう場合は延長戦など接戦で試合が長引いた場合が多いが)

今日の試合はそれと同じような状況だったけど、凄く良い応援に聞こえたな
こういうのも日本の野球の応援っぽくて良いんじゃないかと思う
475代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 21:35:46 ID:YIfSvqZN0
厨とか使ってて自分の意見を聞いてもらえると思うか?
476代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 21:40:30 ID:6YiTyl8D0
毎年のように仙台で試合していただけに思ったよりベイファン居たな。
ロッテを除いた他のパチームより入っていたんじゃない?

それにアカペラの佐伯ファンファーレやチャンス1や熱き星達が良かった!
この前のハマスタで22時以降のアカペラ応援聴いて
たまにはペットなしでもいいんじゃないかと思ったけど。

ただペット使えないだけに別の応援方法やるのかなと思ったけど
流れ的には、いたって普通だった。
477代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 21:42:32 ID:SWldI1lc0
>>473
自分はメガホン肯定派だが、メガホンを使った場合のメリット・デメリットをそれぞれ書き出してみよう

メガホン使用のメリット
・初めて外野席に来たような人でも気軽に参加しやすい
・客が沢山居れば音が大きくて応援も余計に盛り上がる
・昔からこういう形での応援が定着しているので、多くの人がやりやすい
・応援歌を詳しく知らない人でも応援に参加出来る

メガホン使用のデメリット
・音がうるさい
・応援歌が聞こえず、せっかくの応援歌の意味が無い
・まとまりが無い(ように聞こえる)

これをどう捉えるかは人それぞれだと思うが、自分はやっぱりメガホンを使った応援を
頭から否定する気にはならない
478代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 21:50:16 ID:kVDMek3n0
ここはひとつ、音の出ないメガホンを作って頂ければいいかと。
個人的には、メガホンなくても手拍子で十分だと思うけど。
隣とかで、声も出さずにメガホンバンバン叩かれていると、結構不愉快に感じちゃう自分。

応援方法談義もいいけど、実は外野より安い新聞屋のばら撒きチケ、あれどうにかして欲しい。
自分ももらおうと思えばもらえるけど、ひいきのチームをタダで観ようという精神が…。
酷いのになると、タダチケじゃないと行かない有様だし。

猫屋敷も、タダ券配りまくりで、逆効果な状況に落ちいってんのに、
配るのは平日カードだけにするとかしてくれないかなぁ。と自分は思っている。

空気読まない投稿、ごめん。
479代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 21:51:26 ID:T/ZZVVMDO
>>477

メガホンと手拍子の違いは何なの?これは煽りとかじゃなくて
俺生まれてこのかた一回もメガホン使ったこと無い。手拍子でいーんじゃね?
メガホン高いしくらいのノリで今にいたる
480代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 21:57:19 ID:ifS/NBJt0
>>479
チームカラーのメガホンを叩いてかざすことでファンとして応援してると実感
反対側やTVでも揃いの色のメガホンかざされてるの見ると結構綺麗
サッカーやなんかで安いレプリカ着てファンと実感するとこがメガホンになってるんじゃないかと

できればチームカラーの服(ユニに極めて近いもの)を2000円3000円で作って浸透させて欲しい
個人的には交流戦ユニは4000円なので貧乏学生の自分でも買うことができたしね
481アキラ:2005/05/10(火) 22:04:11 ID:L8n/rlK8O
皆、やけに熱くなってるね!ロッテはロッテ!横浜は横浜!と割り切ったら?もし今の応援に不満があるなら、こんな所で論じてないで、直接、星覇やベイ愛に意見を言えば?応援を変えたいなら、旗挙げすれば!新しい団体を作り、色々苦労すれば、応援団の気持ちが分かるよ!
482代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:04:16 ID:T/ZZVVMDO
>>480

なんかそーいうチームカラーみたいなのはユニとかユニじゃなくても青Tとかでいいと思うんだよね
俺はハマスタきはじめたのは96年くらいで今20才前後だからチームカラー=ユニってカンジがする
サッカーマンセーじゃないがFマリサポだし、知らず知らずのうちに固定観念があるのかもな
483代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:08:50 ID:tqAaw0Zs0
浜ヲタは1人で応援している奴少なそう。
浜ヲタはへたれだな
484代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:14:33 ID:LcTZm5wi0
ハマスタ行くときは、なるべく青系の格好で行くことにしている・・内野だけど
485代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:15:24 ID:ifS/NBJt0
>>482
自分もマリノスサポでかなりスタ通ってるが、野球はそれ以前からだからメガホン=ファンって意識がね…
あと、ネームや背番号はいったレプリカモノの手に入りやすさがサッカーに比べ悪い
今は改善されてきてるけど、昔は全然無かったからねぇ。安く楽に手に入れば普及すると思うけど
>>483
自分は周りにファンがいないから1人でいってるよ
まぁ見てても1人の人は少ないね。サッカーと比べて少なさを実感してショボーン
486代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:38:55 ID:IAFw6FOz0
ID:T/ZZVVMDO 必死すぎw
487代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:45:55 ID:8WAZEH7X0
急にメガホン廃止とか言うなよw
ロッテの影響まんまじゃんw
488代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 22:56:43 ID:yJFxUosF0
>>483
三塁側B指定で一人応援が好きな俺様が来ましたよ。
ビジターファンに囲まれて応援するのがたまんねー。
つか最近は阪神戦以外ガラガラで拍子抜けなんだが。
489代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 23:07:22 ID:6YiTyl8D0
無理にメガホン全廃って考えるから論争が起きるわけで
GWの東京ドームみたいに、7回攻撃時とチャンステーマの時限定で
手拍子応援呼びかけたらどうだろ?

それと今日のペット無し応援聴いて、1イニングぐらいアカペラ応援やってみてもいいかなと思った。
22時以降の鳴り物無しの場合は太鼓も使えないだけに
どうしてもリズムが取りづらくバラバラになりがちだけど
太鼓さえあればリズムが狂うこともないだろうし。

ついでにもう1つ考えてみたのだが
チャンス2(鯖チャン)のコールが長すぎて声出しづらいのだが
「打て!打て!○○!打て!打て!○○!」と
「打て打て!○○!打て打て!○○!」
それぞれの前半後半を男と女でパート分けして
最後にみんなで「かっとばせー!○○」とコールするとか。


まぁ今の応援をまるっきり変えろと言う訳じゃなく
ちょっとの工夫でかなり声主体の応援に変わるんじゃないかと思った。
490代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 23:21:18 ID:/WFpbaTL0
>>489
> チャンス2(鯖チャン)のコールが長すぎて声出しづらいのだが
> 「打て!打て!○○!打て!打て!○○!」と
> 「打て打て!○○!打て打て!○○!」
> それぞれの前半後半を男と女でパート分けして
> 最後にみんなで「かっとばせー!○○」とコールするとか。

悪いが、普通に想像しただけでキモイんだが・・・
声を出しづらいなら、無理するなって
491代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 23:24:42 ID:ifS/NBJt0
>>489
禿同。まぁいきなり全廃とか改変考えてる人はいないと思う。
自分もチャンステーマで声をもっと取り入れたりとかチャンステーマをどうするか程度でイイと思ってる
てか、ベイ愛の配ってるかしかーどに手拍子と書いてあるよ>チャンステーマ
本当はもっと呼びかけをして浸透させる必要があるんだろうけど、そこまではやってないのかな?

試合前の1番〜9番の後に試合前練習。その時にチャンステーマは手拍子でと御願いするとか
492代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 23:32:37 ID:kVDMek3n0
>>488
自分も、兎と虎以外は3塁側自由が基本だったりします。

まぁ、節操がないから両方の応援歌歌うけど、金曜日の7,000人しか来なかったマリーンズ戦、
サヨナラ勝ちした時思いっきり「熱き星たちよ」を歌ってあげました。
周りが悔しそうで気持ちよかったぁ。
493代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 23:36:47 ID:YIfSvqZN0
週末で家族連れも多い中、
真昼間からエロいドラマの番宣は如何なものか。
494代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 23:44:48 ID:t+Lv+AyF0
>>492
だからその後2日続けて負けたわけか
余計なことすんな
歌いたかったら1塁側でやれ
495代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 23:49:10 ID:6YiTyl8D0
>>490
ごめん。キモかったか・・・orz
自分サカヲタではないのだが
鹿嶋がこんな感じの応援してるの聴いて
なんかイイなこれと思ったのだが
やっぱり、やったらやったでサッカーのパクリになるしな

>>491
ごめん。説明不足。
チャンステーマ時の手拍子はハマスタでも呼びかけてる>ベイ援団
ただこのあいだの東京ドームで7回攻撃時も手拍子呼びかけてたから
それをハマスタでもやったらいいんじゃないかと思った次第。
496代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 23:51:10 ID:kVDMek3n0
>>494
ちなみに、昨年から私が3塁側で観た時、1試合もベイは負けてないが…。(20試合以上)

なお、1塁側で観た時は、勝率滅茶苦茶悪い。(日曜日はライトスタンド)
それでも良ければ、1塁側固定で観るが…。
497代打名無し@実況は実況板で:2005/05/10(火) 23:55:48 ID:/WFpbaTL0
>>495
いやいや、キモイとか言って済まんな
しかし、おまいは鹿のアレ見て「イイな」と思う人なのか・・・
498代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:04:59 ID:XLnDb3o9O
前に売り子の話題があったけど、
かわいい子がいいって人は女の子が選手を
「顔がいいから」という理由で好きになるのをどう思ってるのだろう?
顔がよくてプレーもいいから好きって言う女の子を「腐女子」扱いしてる人を見ると無償に疑問がわいてくる
499けん:2005/05/11(水) 00:08:37 ID:3/uh02NRO
友の会もっと安くしてその代わり券減らして、グッズにユニ着ける(つまりロッテFCみたいな)ようにすれば、スタンド青く染まってそれだけでも良いと思うのにな。
500代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:11:16 ID:onmfTMcY0
とりあえずロッテ真似しようとかいうやつはいいかげんにしろ。散々ロッテファン批判しといて・・・巨人以上じゃん
大体真似の応援で選手が喜ぶとも思えないし、それより今の応援をもっと頑張ったほうがいい応援になると思うけど
501代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:17:10 ID:YV+Ogr+70
98年の応援ができればいいじゃん。
つまり人数が増えればいいの。それ。
502代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:23:41 ID:924vZAHZ0
真似ろなんて奴とっくに去ってるのに未だに怒るおまえも(ry

つか、このスレとハマスタのファンの雰囲気総合すると
・好き勝手にやらせてよ派(勝手にオーオー叫ぶのもいれば、現状派もいる)
・現状のままでOK派(勝手にオーオ叫ぶ奴はロッテでも逝け)
・現状の応援の長所伸ばしながら悪いところを変えよう派(チャンステーマで声を取り入れようとか)
って感じかしらん

考えそのものにズレがあるから、要望が多いなら無理に縛らずに変えれるとを変えれればいいんじゃないの?
現状派や変えたい派が勝手派を縛れば殺伐とするし、無理に進めれば現状派と変えたい派でぶつかるしね
変に殺伐として行くのも嫌になるような場所になったらもってのほかだだと思うので
503代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:29:15 ID:onmfTMcY0
>502
あまりにレスが多かったから・・・ごめんね
ほんとに、パリーグの試合見たことない人多いんだね
504代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:37:30 ID:sYk1uBsy0
>>501
98年は、後半戦ぐらいから完全に横浜ファンが浜スタを制圧してたからね
相手チームがいくら点を取ってもシーンと静まり返ってるし、横浜の選手が
ヒット1本打つだけで割れんばかりの大歓声
日本シリーズでも、西武は完全にあの応援に呑まれてたよ
ロッテの宗教じみた応援を真似しなくても、ああいう応援が出来れば良いんだけどね
505代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:43:59 ID:924vZAHZ0
>>501>>504
そうだね。98年日本シリーズの時は3塁側にいたが凄かった
外野のポール側上段あたりの援団と、内野は3人ばかし懸命に応援してる西武ファソ居ただけで
全て総立ちのベイファソだったもんな…。優勝争いして集客伸びればいいが、争わないと延びないのもなぁ

ところで、阪神ファンもロッテの応援に感じる物あったみたい。
彼らは自信もっていいと思うが、数で勝って声で負けたからかな?
ま、優勝を信じ応援しながら地道にやっていきましょ
506代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 00:58:00 ID:NnlQvqKU0
>>505
阪神ファンは今年からHM変わった影響で去年並の大声援にならなくて
「こんなもんか」と思われるのが許せないらしい。
まあ、気持ちは分かるな。
この前のハマスタ阪神戦の時も「去年より応援歌聞こえないな」って思ったし。
507代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:01:06 ID:rX0nQoZI0
>>505
もしかして、第6戦の話?
22番ゲート上で観てたけど、自分らの上に西武ファンがいて、
周りのベイファンが応援頑張れって励まして他の思い出した。



それにしても、ロッテ真似しろって言っている人はおらず、参考としているだけなのに、
結構文章正しく読めない人多いね。このスレ見てて思ったけど…。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:06:53 ID:MPjSdwUgO
とりあえず阪神だが

HMがみんな変わって確かに声は出しづらくなったが、現地組としては大して負けてなかったと思う
むしろ異常な応援を想像していたのて「あ〜こんなものか」と思った

これくらいならよっぽど浜スタの佐伯が出てきた時の方が威圧感がある!

ハマファンもそんなに気負いする必要ないと思うよ

スレ汚しスマン
509代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:17:06 ID:924vZAHZ0
>>505
そういえばそうだね。そのせいなのか、確かにハマスタでも去年ほどでなかった
>>507
自分は1戦2戦かな。6戦は手に入らずorz
自分もそのあたりだったから多分同じ人だな。その西武ファン
>>508
トンクス。うちらの場合チャンステーマがダサいとか以前から声があったのもあると思うし
目の前で目にした当日はともかく、そこまで気負いにはなってないんじゃないかな
連中のは外野だけの盛り上がりだから、こんなもんかってのは何となくわかる
一定の人数で大きな声量は凄いと思ったが、球場半分完全に乗っ取られる阪神の応援の方が威圧感はある
510代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 01:49:47 ID:rX0nQoZI0
>>509
1・2戦は3塁側A指定で観てました。
多分、同じ西武ファンかもしれないですね。

その人達、殺伐とした雰囲気がゼロだったから…。



取り敢えず、ベイの応援歌を昨年までの阪神の応援歌の様に、
言い切り系で声出しやすい音程と言うか流れにしてくれればとは思う。
弱くてもそれなりの人が来てくれているし…。

こう書くと、今度は阪神のパクり伝々となっちゃうのかなぁ?
511代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:53:21 ID:mTD6Zb7EO
でもやっぱりロッテの応援がうらやましいよー!
あの応援をベイファンのみんなでやりたい!!
512代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 02:57:49 ID:onmfTMcY0
>511
ロッテ応援団の気持ちも考えてから書き込みして欲しい
513代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:00:39 ID:sYk1uBsy0
>>511
お前のような俄かヲタは今すぐロッテファンにでも転向しろ
514代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:02:44 ID:mTD6Zb7EO
良いものは良いよ!
どんどん取り入れて欲しい!
特に相手チームのファインプレイに外野スタンドから拍手なんて最高だよ!鳥肌もん。
515代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:05:48 ID:sYk1uBsy0
この馬鹿はロッテヲタの工作員なので放置だな
516代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:09:51 ID:onmfTMcY0
>514
なら貴方が拍手すればいい。あんなの、気持ちの問題
別にベイファンでも阪神ファンでもしてる人いるでしょ
517代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 03:20:56 ID:mTD6Zb7EO
もちろん拍手してる。
でもそれより、相手のファインプレイに対する罵声のが多いよ。
牽制でブーイングは鳴りものとして認めるけど、ファインプレイに対しての罵声は頂けない。
ちなみにベイファンです。
518('A`):2005/05/11(水) 05:48:41 ID:6DivBr5AO
漏れが言いたいのは






















あんなサカ豚じみた
ロッテに影響受けんな!
519代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 08:36:56 ID:ifS7BbqnO
もうロッテの応援のことは忘れようよ
520代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 08:53:13 ID:PD1Yesb20
一層のこと無能応援団なくして
12球団初、日本発のメジャー式の応援にすれば
今の応援団はっきり言って何の役にも立ってない。
521アキラ:2005/05/11(水) 09:21:23 ID:gnm8AdtbO
>520
だから、こんな所でガタガタ言ってないで、直接言いに来いや!「無能な応援団いらない」って!待ってるぞ!
522代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 09:50:56 ID:jIPtwSht0
523代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 09:58:37 ID:KRJbcMFR0
>>522
もうわかったからw
524代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 10:29:17 ID:ifS7BbqnO
>>520
じゃあお前が援団やればいいんでわ???
525代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 10:31:32 ID:K2MSfy+SO
98年にまだこだわってるの…?昔は昔、今のファンと応援団は違うんだからさぁー。実際、応援方法変えていったりしないと観客は減るだけだよ!別にロッテ風にしなくてもいいから、負けてるときに笑いながらやらない応援団希望☆
526代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 10:47:31 ID:4cwXCqEQO
>>521

悪いが何年も前からベイ愛には文句言ってる
なんなら実名だしてもいいぞ
98みたいに山一も星麗もいないし、果たして本当に強くなってもあの頃のクオリティは保てるのか?
とりあえずやる気だせ
527 代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 11:48:56 ID:B0KvmJse0
メガホン廃止!ブーテキやるのが乙。
528代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:40:53 ID:MLzTC5AIO
とりあえず「ロッテの応援を見習え」とか言ってるロッテ野郎は全員氏ね
529代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 12:58:23 ID:LAeUwyD60
昨日の試合ネットラジオで聞いてたけど
横浜の応援に誇りもっていいと思うよ
530代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 13:21:45 ID:bG3gd/dK0
昨日は珍しく、隣の陸上競技場で2次会をやったよ。最初はペット使用OK
だったらしいけど、いざやると駄目って警察に言われたみたい。
531_:2005/05/11(水) 14:00:42 ID:EdxbssGN0
メガホン使わないタオルを使った応援でも旧バッファローズのはおもろかった。
それにいい応援歌多かった気がするよ。大村、磯部、川口とかね。
あそこのチャンステーマも結構好きだった。旧バッファローズあたり
参考にするのもいいんじゃない?あそこも名曲多いしね。

ライトスタンドを☆を使うってのはどうだろう?ここはベイスターズなんだし。
532531:2005/05/11(水) 14:04:27 ID:EdxbssGN0
あっ展開によってライトスタンドを☆だらけで埋めるとか。
☆を活用する応援を希望。まぁラッキー7の時に☆を使うでもいいし。

何か名物があるとイイと思う。
533代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 14:38:18 ID:a5huYNOpO
昨日行って来た。
チャンステーマがちゃんと聞こえてたみたいでなんか嬉しい。
あれ声だけじゃ結構辛かったよw息切れした。
「チャンステーマ出来ると思いますかー?」
って言われたときのみんなの盛り上がりが忘れられん。
個人の応援はトランペットないせいで、音が取れないってのもあると思うが音程低く感じた。
なんで、低いとこ声出なかったな。

今日も行って来る(`・ω・´)
534代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 15:11:22 ID:aomgiSWX0
>>533
よくがんがった!
アカペラでチャンス聞こえてきたときは感動した。マジで
自分は行けないからテレビの前で応援するしかないけども
応援頼む いてら(`・ω・´)ノシ
535代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 15:21:47 ID:4/iVXQl40
星覇は行ってるみたいだけどベイ愛も行ってるのかい?
536代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 15:38:44 ID:RK0yuQEVO
行った人乙
佐伯のファンファーレなんかはよく聞こえたよ

☆使う案はイイね。七回とか応援歌歌う時やスタメン発表時に青の☆と白の☆を掲げる
全体でやれば絶対綺麗だし、目玉にもなる!
個人的には折角販売してるんだし、タオルマフラーでもいいけど、他に無いもののはいいと思う。
青き星たちが流れるなか青い星でスタンド埋め尽くされた光景カコイイに違いない
537代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 15:49:19 ID:4n/FLH8g0
☆って何?
ホッシーパンチは黄色だし…。
538代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 15:57:22 ID:a5huYNOpO
ありがとー。今並んでるw
ファンファーレは全力だったよ。
昨日の野球chのログが見たい自分ガイル。
何か応援に関して言ってた?

>>535
星覇しか見てないや
539代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 16:19:13 ID:P4bYRR960
>>533
乙i
こういうこともあるから、歌える人の存在はでかい。
いざというときの人間力が問われるよね。

太鼓やペットがないと、応援歌がだんだん早くなっていっちゃうから、
それだけ気をつけてね。
応援団の人の手拍子にできるだけあわせてあげてくださいな。

TVで見てるから今日もガンガレよ。
540代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 16:26:29 ID:a5huYNOpO
昨日ほど全部歌えてよかったと思った日はない
みんなもテレビの前で応援がんがれ!

あ、あとメガホンの話があったけど、7回は手拍子応援だったけどどうだった?
541代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 16:57:21 ID:RK0yuQEVO
>>540
えと、鳴り物なしならメガホン無しの方が聞こえよいよ
佐伯や琢とか有名な曲の時はメガホンありでも良く聞こえてたがメガホンでかき消してる状態が多かった
かっとばせコールなんかは響いてたし歌も頑張ってくだはい
あと、チャンステーマでもっとメロディをオーオーと歌えるといいかも
542代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 18:51:49 ID:60lx02bh0
横浜のチャンステーマは捨てたもんじゃないよね。
でも確かに、もっとオーオー歌えるといいかも。改良の余地ありだ。
☆は良いね。素敵です。ぜひみんなで実行しましょう!
543代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:06:56 ID:P4bYRR960
>>542
早く捨てて欲しいのでチャンステーマ時は応援してませんw

オーオーで歌ってカコイイのにしてからなら考える。
544代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:18:24 ID:PSrnlDdu0
>>537
青い色の星型のボードやらを作ろうってことでしょ
赤星のパクリとか言いそうなバカがいそうだが、ベイスターズなんだからいいでしょ
チャンステーマの時は掲げるとか7回に掲げるとか綺麗だと思うな
545代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:18:25 ID:60lx02bh0
>>543
そうか。でもオーオー歌えるかっこいいのにしてほしいよね!
546代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:19:51 ID:rX0nQoZI0
☆を定着させる為には、それを活用した応援考えないとね。

ハムは、地元のソーランよさこい繋がりで、鳴子をうまく活用しているね。
道外だと手に入れにくい応援グッズだが…。
こういう風に成功すればいいけれど、横浜は企業側が勝手に応援グッズとして推奨してた、
マフラーで大失敗と言うのがあるから…。
547代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:22:52 ID:PSrnlDdu0
>>546
まぁ、応援の中で使うならチャンステーマかなぁ
あとは、青き星たちよを歌っている時に掲げると
タネダンスじゃないけど、ファンがはじめたよい物なら広まると思うけど
548代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:32:25 ID:PSrnlDdu0
逆転への女装キター
549代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:36:17 ID:PSrnlDdu0
ゴバクスマソ
550代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:45:07 ID:rX0nQoZI0
>>547
今、試合中だから言える。
「青き星たちよ」なんて歌知らない。_| ̄|●
551代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:47:48 ID:rX0nQoZI0
訂正
>>546
× マフラー
○ スカーフ
552代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 19:53:44 ID:PSrnlDdu0
熱き星たちよね…
誤爆したりホントスマソ
吊って来るわ
553代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 20:17:40 ID:IjPwOXUI0
自分、今年はまだ3試合しか観に行っていないニワカ、というか一般人ですがw
この間のロッテ戦を観に行った時(金曜日)は、やっぱり相手の応援を見てうらやましいと思いました。
(じゃーロッテファンになれという煽りは簡便)
それで帰ってきてから2ちゃんを探してみたら、このスレを発見してビックリ。
しかも2ちゃんにしてはめちゃくちゃ建設的な議論が行われていたのがもっとビックリでしたw
まずは何事も色々やってみることですかね。
次回の観戦では、青い星を作って持っていこうと思います。
ねらー丸出しですが・・・w
パクリはヤダ。ダメダ。という意見ではいつまでも変わらないと思うので、
まずは色々やりながら、その中でベイ色を出していけたらいいなと思いますー

長文スマソ
554代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 20:30:33 ID:60lx02bh0
>>553
正直、俺もロッテの応援が羨ましいと思ったよ!
妹もロッテみたいな応援がやりたいって言ってた。
やっぱりかっこいいものは採用してほしい。今の応援が、とてもオリジナリティあるとは思えないし。
今のがオリジナルじゃないんだから、マネとかパクリだのこだわる必要無いし。

ベイスターズ大好きだし、他球団ファンも羨むような、もっといい応援になればと思う。
555アキラ:2005/05/11(水) 20:38:09 ID:gnm8AdtbO
>526
じゃあ実名出せば?山一は素晴らしい応援団だったが、なんで星麗?ピンクのガキの応援団が何のクオリティー?まあ、みんな可愛いかったけど…応援に役にたってたとは思わないヨ!
>526は、星麗のOG?
98年には、他に、流星会、彗星会、翔星会もあっただろ!忘れるな!
556代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:01:07 ID:R3X3UqEx0
今さらながら山一ってなんですか
557代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:08:52 ID:J/I0bU+Q0
蒲田行進曲復活マダー?(チンチン)。
558代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:09:00 ID:7vPx1sADO
526だけど勿論他の援団も忘れてないよ。俺が言いたかったのは若くてやんちゃな子達がいた方が応援も盛り上がるし、選手の力にもなると思ったんだよ。
559代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:09:15 ID:6DivBr5AO
>556証券会社
560代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:14:12 ID:bZPK4q5V0
アキラって奴は愛する会の人間なのか?

ってかたまには鳴り物無しの試合が見たい。
561代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:26:19 ID:ifS7BbqnO
☆はいいと思う!!!やりたいけどどういうようなもので作ろうか……やるならみんな統一させたいし。まぁ近い将来にできるようがんばろう
562代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:46:34 ID:X8hcDIkA0
今日もフルスタ応援組GJ!
昨日より声出ていたぞ!
特に点入ったときの「熱き星達よ」は歌詞までしっかり聞こえた。
563代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 21:47:45 ID:6DivBr5AO
ついに縁談キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━?
564代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:00:13 ID:QaRvQ9Sy0
球団的には(青じゃないけど)マペットでやって欲しいだろうなぁ

理想としては入場時に星型のウチワかなんか配ってくれることなんだが
それは期待できないだろうしなぁ
565代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:07:11 ID:ifS7BbqnO
☆型のうちわ配ってくれたら最高だね
表が青色で裏が黄色で音楽かなんかで裏表ひっくりがえしたりするのはどう???
566代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:17:06 ID:QaRvQ9Sy0
>565
1万枚単位で作れば1枚100円ぐらいでできそうだよなぁ
ま、縁談に頼むには酷な額だけど
球団がちと本腰入れればたいした出費でもない、と思うんだけどなぁ

ま、そんなの作らすぐらいならマペット買え!っていわれるだろうが
567代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 22:21:01 ID:X8hcDIkA0
本スレでも多少話題になっていたけど
明日の親のドラマ「夢で逢いましょう」(21:00〜21:54)はベイファン必見だぞ!
ロケ地ハマスタライトスタンドで
エキストラは実際に球場で応援していたベイファン集めて
ロケではベイ応援団まで来てタネダンスやら薔薇チャンまでやった模様。
実際にオンエアーではどのシーン使われるか分からないけど
タネダンスのシーン映ったら反響凄そうだな。
568代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:04:02 ID:a5huYNOpO
行って来た!
今日は人も多かったからよかった。昨日の試合効果w
ただ、満塁のときにワッショイしたかったなぁ。あれやったことないんだ。
569代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:15:43 ID:X8hcDIkA0
>>567
応援乙っす!
そういや、満塁ワッショイやらなかったね。
口ラッパで「パラララパラララ〜」ってやったら面白かったのに
570代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:30:12 ID:UptmgLE/0
つーことで
・青、白のホッシーパンチ
・星形うちわ
をすぐに発売しましょう>グッズ担当者様
571代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:30:15 ID:R7oX5bP00
>>565
それいいかも。昔早稲田がそんなかんじのうちわで柄をこう
竹とんぼやるみたいにくるくる、、数千人がやるので
フラッシュが光ってるみたいでものすごく綺麗だったな
たぶんナイターならもっと
572代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:32:09 ID:yj2+AiPYO
星型のうちわとかボードとかは良いんじゃないかと思う。ハマスタとかに持って行くにつれて、賛同する人は、真似して作るだろうしね。頑張って下さい。
ただ、またロッテみたいな応援とか話が出てるが、あの応援を別に良いと思わない人もいるんだから忘れないでくれな。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:51:22 ID:rX0nQoZI0
ボードだけはやめて〜。

空気読まずに後ろ無視で掲げたり、指定席でもお構いなしと、無法地帯になりつつあるから。
574代打名無し@実況は実況板で:2005/05/11(水) 23:56:16 ID:VGwZ9STm0
浜スタにロッテの応援は似合わないよ

昔やってた大漁節がぴったり
575代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:11:33 ID:XUBr0bOF0
まずはねらーの人たちでだけでも
星型のうちわというかダンボール切抜きでもいいと思うんで、もって行きませんか??
似たようなことをやってる人がチラホラ見えることで、ほかの人たちも真似してくれるかも・・・。
我々主導でグッズ関係の人たちが動いてくれたら・・・・なんてのは甘すぎですかね。orz
576代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:16:57 ID:Sbgtzlsb0
>572
それ以前に他球団の応援団の気持ちを考えてくれ。大体懇親会なんかで関係悪くなるだけだから

ボードのアイディアは面白いね
577代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:23:19 ID:sowXsQrdO
明日いきなり持ってこうか?>☆
私はねらーですって言ってるようなもんだが
578代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:26:55 ID:Q1ghGOqS0
>>576
懇親会なんて言葉を出すなんてあなたはひょっとして援団関係者ですか?
この☆のボードやらうちわの件も援団が推してくれると
心おきなく掲げられるのだが・・・。
579代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:29:16 ID:Q1ghGOqS0
>>577
明日スカパーをチェックしとくぞ!
応援よろ!
580代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 00:38:15 ID:Sbgtzlsb0
>578
全然関係者なんかじゃないよ・・・応援団同士、球場外じゃ仲いいらしいからね
チャンステーマも好きじゃない人いるみたいだけどあの音楽は好き
581代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:09:56 ID:nI7XBjlvO
まずは外野席のファンは全員立つことから始めようよ。
指定もクソもない。座ってみたいなら内野へ行ってくれって感じで。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:17:03 ID:QKHxbpP30
>>581
試合が白熱すれば自然とみんな立ってるよ
自分はよく外野席に行くけど、横浜ファンって最初は座ってる人が多くても
盛り上がってくると段々と立つ人が増えて行くっていう感じだね
従って「応援時は全員起立!」などと強制する必要など無いと思うね
583代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:18:18 ID:Jc52jCGR0
>>581
それじゃあ、味噌屋敷でやったドラゴンズ応援団と一緒だね。

まぁ、あちらは応援団の指示に従わないと、殴られたり下段席で観戦出来なくなったりと、
色々とトラブルがあって問題になったりしてたが…。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:18:39 ID:k/93KHjLO
ねぇ何回いったらわかるの?

誰もロッテをパクれなんていってないから!

声と手拍子の応援にしようって言ってただけ
585代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:22:41 ID:Jc52jCGR0
>>584
文章きちんと読めない人がいるだけだったのに、
昨日だっけか、1人だけロッテの応援を真似ようと言ってしまった人がいるから…。
586代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:25:45 ID:QKHxbpP30
>>584
メガホンやめて手拍子にする時点でロッテの影響受けまくりだな
587代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:38:31 ID:k/93KHjLO
>>586みたいなアホがいるから話がループするんだな
分かった
588代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:43:42 ID:QKHxbpP30
>>587
お前の言ってるのは、ロッテ方式の応援じゃなくて
横浜独自の応援歌と手拍子で応援したらどうかって事だろ
そんな事ぐらいわかってるよ(昨日も散々主張してたようだし)
それはわかるけど、いきなりメガホンを廃止して、「もっと歌を聞こえるようにしましょう」っていう時点で、
ロッテの後追いっぽくて非常に馬鹿っぽいという事を私は言っている
メガホンの何がそんなにいけないのかと思うね
今の横浜の応援も確かに特色に乏しいかもしれないが、だからといって
メガホン全廃はやりすぎ
589代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:51:28 ID:XUBr0bOF0
>>577=ネ申

俺も近いうちに追随します。
でも明日は仕事遅くなるんでいけない・・・。スマソ
590代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:53:48 ID:k/93KHjLO
俺はもっと選手に声を届けたいって思ってるだけ。メガホン派は言い方悪いが本末転倒。声を遮ってるんだから。
俺は別にいきなり全廃にしなくていいとは思う。けど無くしてく方向にしてほしいとは思う。

結果的にロッテの後追いと言われようが横浜独自の素晴らしい応援があるんだからパクりなんて言われないよ。それをもっと選手に届けようって思わない?
むしろそれをロッテの後追いみたいで嫌だとかいうくだらないプライドでやらないのは俺は反対
つーか他の奴はしらんがおれはかなり前からメガホンはやめた方がいいって球場でいってる
591代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 01:55:30 ID:nI7XBjlvO
良し!
こうなったら、みんなでロッテばりに声を張り上げて応援しようぜ!
それだけで、チャンステーマとか佐伯はかなりかっこ良くなるはず!
あと出来たら、チャンステーマはオーオー言いたいね!
意見はぶつかってるけど、俺らみんなベイスターズが好きなんだからさ!
592代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 03:26:19 ID:gPCijBnh0
とりあえず、援団が呼びかけてるチャンテーマの時ぐらいは手拍子徹底しようぜ
後の時は今以上に声を出す努力をしていくっきゃないな
ま、こないだ球場見渡したら常連っぽい人は手拍子が多かったし無くす方向自体は間違ってないとオモタ

星は次のハマスタ(来週末の西武戦)にでももって行ってみるわ
593572:2005/05/12(木) 07:21:02 ID:NpVcZ6QCO
ゴメン。書き方が悪かったな。
俺は手拍子と声だけの応援を良いとは思ってないって事を書きたかったんだ。ようは今より声だしゃイイ話だろ。
それにガキの頃、球場でメガホン買って貰って叩いてるのが、試合に参加してる感たっぷりだったのを覚えてるしな。子供とはそういうもの。
594代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 07:29:59 ID:VbOZAGciO
とりあえず星覇をなんとかしる
595代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 08:20:07 ID:hbhmuE1jO
しかし平気で頭の上とかでボードやらメガホンやら掲げる奴いるからなぁ
試合前いつも観戦マナーをアニメで流してるならボード、メガホンは自分の顔もしくは胸の前とか徹底してほしいな
メガホンなんか穴の開いてる方を向けられるとうるさくてたまらん

またバキバキに割れたメガホンとか使ってる人とかいるし
596代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 09:00:40 ID:XCptM5dXO
もういっそのこと外野指定なくしちゃえば立つ人増えたりしないかなって無くすのは無理なことだけど………
597名無し@:2005/05/12(木) 09:20:06 ID:CMvPGtUr0
このスレ初めてみた、野球ファン(ドラゴンズ)ですが、2チャンにしては
珍しい、冷静かつ建設的なスレですね!他のスレがほとんど、荒らしや品のない
阪神ファンに壊されていて、多くが罵り合い、言われ無き中傷合戦や果ては民族差別や
政治問題まで、本筋とは関係ない無意味なやりとりに終始しているのに、
このスレだけは節度あり、温かみさえ感じられる!やっぱり、横浜ファンには
基本的にマトモな人が多いということか?(どーしよーもない、一部阪神オタは
ともかく、他球団スレと比べても、このスレは、ホントにまとも(今のところ)
.......、このほめちぎりには他意はありませんが...
598代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 09:25:14 ID:J34iQ75g0
ハマスタの外野席の椅子を撤去して強制全席立見
599代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 09:39:55 ID:NpVcZ6QCO
俺の周りの外野指定(年間だが)は、年寄りが多いからなぁ。
気持ちは立って応援したいんだろうが…。
ただ毎試合のように足を運んでるぞ!変な野次も飛ばさないし、点入ったらニコニコしてメガホン叩いてる。あれはあれで微笑ましい。
600代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:19:43 ID:mWqmVfF40
横浜ファンだがロッテと楽天も応援してる(つーか楽天は地元に来たんで生暖かく見守ってる)身なんだが、
できれば今の横浜の応援スタイルは変えないで欲しいなと正直な所思ってる。
球団ごとに独自性があるからいいんじゃないのかね。 あんまり真似っぽい応援になるのも嫌だし。

昨日の試合、隣で小学生の子供とお母さんがユニ着て応援してたんだけど、
応援歌は分からなくてもメガホンたたいて一生懸命選手の名前コールしてたよ。
>>599のようにニコニコしてメガホン叩いてる人たちまで立たせるのは無理があるだろ。
おまえ何しにきてんだ、というのは別にしても。

今年からペットが吹けなくなってしまったフルスタだけど、星覇もベイ愛も一生懸命やってたよ。
今日もガンガレ。

つわけで、今日も球場いってくるよ
601代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:37:47 ID:XCptM5dXO
外野席の椅子を無くしたらインボイスみたくなっちゃうよぉ〜
外野の年間席を無くせばいいんじゃないか
602代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 10:51:06 ID:n0n8Aca30
>590
とりあえず自分がメガホン使わなければいい。使ってても阪神やロッテくらい大声出せばかき消されないけど。
メガホンの音が聞こえないときでも全然声出てないから
603代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 11:05:39 ID:LYsY12F+0
>>601
よくは知らんが、年間席は球団財政の重要な鍵じゃないのか?
604代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 12:18:44 ID:Qlavfbz/O
昨日、今日早速☆持ってくとか言ってた奴だが時間ないのと天気悪いので断念…。
☆はいいアイディアだと思うのでやれる人はがんがって!
605代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 12:56:17 ID:YzTp5CwF0
余談だが、南こうせつのコンサートは、みんなが自作の星をもってくぞw
「満天の星」という曲でみんなでキラキラやるんだけど、
なかには、電球入りの凝ったやつまである
606代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 13:24:01 ID:vYmSV4Ag0
>>468
あのバッグ、バレンタイン監督のサインが刺繍されてるんだよね。
でも、友の会と違って、内野自由席の切符が2枚だけだから、家族を
動員して複数入ってるファンが多いんだって (w
607代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:01:37 ID:LYsY12F+0
>>606
野球ヲタの知人はパリーグ全球団の友の会に当たる会に入ってるらしいw
608代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:08:03 ID:dMgtddQL0
チャンステーマって、各球団いつからやり始めた?
昔はチャンスでも、その選手の応援歌を歌っていただけだったよね。
609代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 14:09:03 ID:bP2SPg360
多分ロッテからじゃないかな。
いつかまでは流石に知らないけど。
610名無しさん@:2005/05/12(木) 14:21:29 ID:CMvPGtUr0
>599>600
横浜の応援スタイルは、それなりにまったりしているから親しみやすいのです。
611代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:00:13 ID:Qlavfbz/O
昨日巨人ファンと一緒に応援行ったんだけど
応援すぐ馴染んで、何回も「楽しかったー」って言ってくれて
すげぇ嬉しかったなぁ

近くにいた小さい子供とかと一緒に応援出来たし
612代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 15:26:00 ID:Qlavfbz/O
あ、星覇は楽天の応援(つうか演出)が嫌いみたいだ。
スタジアムDJみたいなポジションの人が内野の客にインタビューしたりするんだけど
最後に絶対楽天コールさせるの見て
応援の強制ヤメレみたいなこと言ってた。
613代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:03:50 ID:qjbhSBZuO
楽天は応援でもダントツ最下位だね
同じ地元のベガルタと協力して似た応援すれば盛り上がっただろうに
鳴り物禁止はサカ流目指してるかと思ったが違うようだし。メジャー流目指してるかと思えば強制さするようじゃ…
ま、あの企業色丸出しの楽天カラー見る限り協力なんて頭にないんだろうが
614代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 16:34:04 ID:AKFxYRfc0
応援に対する考え方って色々有るよね。

ハマスタでベイスターズを応援している人たちは

ライト自由席 結構熱狂的に応援する人
ライト指定席 ↑ + 外野の雰囲気を感じたい人
1塁自由席  新聞屋に招待券貰った人
1塁指定席  年間席を持っている・貰った人

が多いと思うんだけど、
球場に来た殆どの人が楽しめる応援じゃないと
盛り上がらないんじゃないかな?
年間何十回行く人も、一回しか行かない人も
同じ様に楽しめるが理想だと思う。
98年マンセーじゃないけど、あの年のウェーブって
結構凄かったじゃない。
球場全体を波が2〜3周して参加してるって気分だった

つづく
615614:2005/05/12(木) 16:37:03 ID:AKFxYRfc0
つづき

選手別の応援歌って良いと思うんだけど、
初めてきた人や、恥ずかしがりやの人に大きな声で歌えって
いっても無理だよね
だから、歌を歌わないでメガホンや手を叩くんだよ
かっとばせ〜 ○○は言っている人多いでしょ

そこで俺の希望
スタートコールは、選手の名前をテンポ良く2〜3回 (突撃!突撃!○○とかは無し)
応援歌は、トランペットはメロディーのみで歌詞部分は手拍子もしくはメガホンを叩く
            かっとばせ〜 ○○ (大きな声で叫ぶ)

高校野球みたいだけど、これなら子供でも初めて来た人でも違和感なく出来るでしょ
歌詞なしで名前だけ叫んでも、気持ちは選手に届くと思うんだけど・・・
内野・外野の温度差が極力少なく、球場右半分が一体感を感じれる応援をしたいな
あと、チャンステーマは本当のチャンスの時だけってことで

長文スマソ
616代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 18:17:07 ID:Z1myKTuN0
ここまでをまとめると

スタートコールしたら、そこで切らずに必ずタネダダンス突入
(星覇・ベイ愛の前に出る人は台の上で 「それではみんなで元気よくタネダダンス〜!かっとばせかっとばせ・・・」
などと言って1塁側全体をタネダダンスに誘導)

チャンステーマは選手ひとりごとに区切らず連続で。
得点やチャンスがなく、盛り上がらないまま最終回になってしまったときは
チャンス1、チャンス2、薔薇チャンの3連発でとにかく最後は元気よく盛り上がる!

メガホンは使う。ただし7回のラッキーセブンはチャンスのある無しにかかわらず
手拍子と声で。メガホンと声援で盛り上げる1〜6,8〜9回と、
メガホンを使わない7回の対比と調和。
メガホン使う回と使わない回があるからこそ両者のよいとこが楽しめる。

サンバデジャネイロやヤングマンが流れたらみんなで揃ってメガホン叩いて
相手Pにダメージを!そのときは応援をストップ。

青い星のウチワを作り、それを使ってうまいことアレする!うちわダンス誕生?


ウホッ、俺好みの応援できあがり。
617代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:11:20 ID:93bLMIYJO
応援について真剣に語ってるなぁ……

(・∀・)イイヨイイヨー
618代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:45:07 ID:dwPk14Qk0
グラ(ウ)ンドいっぱい暴れろ龍彦 男なら勝利の花を咲かそう

何で使わないのかな?かっこいいのにな・・・
619代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:45:10 ID:lVUFmcIe0
>青い星の内輪
夏場はかなり需要がありそうですね。
620代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:52:26 ID:LYsY12F+0
>>618
初めて球場に行った時に歌詞カード(ファンブックに付いてた)持っていって聞いてたら
金城のところでみんな別の歌を歌ってて面食らったあの頃
621代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:58:49 ID:HEKydOMV0
仕事の都合上、浜スタの西武戦まで行けなさそうディス。_| ̄|○
西武戦には星型ウチワ(ボード?)作って持っていくからおまいらしっかり見とけYo!



・・・誰か一緒に星ウチワしませんか?(´・ω・`)
馴れ合いキモイとか言われそうだけど、
他にも星ウチ持ってるヤシがヌタンドにいたら俺も堂々とかざせるよ・・・。
あと、できればどの応援でどう使うとかアイディーアがあったらアドバイヌ頼む!
622代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 19:59:58 ID:lVUFmcIe0
内輪を夏季限定でもいいから売ってくれ!
623代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:02:56 ID:MOHJ46p3O
選手別応援歌全員分教えてください
624代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:08:17 ID:kZ8TOvotO
数年前トランペットのリーダー的存在の人が援団を辞めてからはCDの選手別応援歌は使わなくなったみたいだよ。最近は大洋時代の使い回しが多いよね。
625代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:12:12 ID:cKvbM6ae0
>>621
☆ウチワってどうやって作るの?
簡単に作れるなら持って行きたいけど・・・
626代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:15:40 ID:dwPk14Qk0
>>624
ふーん、そうなんだ。
でもさ、古木も田中一もCDの応援歌だよね。
同じ頃に出来た金城の曲だけなんで使われないの?
627代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:24:57 ID:lVUFmcIe0
628代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:25:18 ID:XCptM5dXO
☆型うちわはどういう風に作るか教えてくらさい!!!みんな作って球場でかざしたいな
629代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:39:05 ID:7NqQFQ8C0
☆の色は青でいいの?それとも黄色?
やっぱり色は揃えた方がいいよな?

あと☆だけだと赤星の★と被りそうだから
「☆彡」や「☆ミ」でもいいかなと思ったけどどうだろ?
630代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:51:32 ID:XCptM5dXO
色は表が青で裏が黄色っていうこともできると思うけどどうかな??
あと形は☆に何か加えたほうがパクリにならなくていい!!!
631621:2005/05/12(木) 20:56:17 ID:HEKydOMV0
>>625,628
ウチワというか、ダンボール切り抜いて色塗って持ってこうと思ってたw
思った以上にやってくれそうな人たちがいてうれしい・・・_| ̄|○

大きさは横や後ろの邪魔にならない程度だとやはりウチワサイズ?
一面は青、一面は黄色みたいなのだと目立っていいのかな?
気が向いたら青面の縁を黄色く、黄面の縁を青くしたらメリハリあるかなとか妄想してますた(´・ω・`)
おまいらの妄想意見も聞かせてクレ!

>>629
☆ミ ってことはウチワ(ボード)にヒラヒラつけるってこと??
ベイが☆使う分には赤星のパクリとかは気にしなくても(・凵E)ヨクネ?
赤星のマネとか言うトラヲタがきたらシカトで。
632代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 20:59:41 ID:7NqQFQ8C0
もうじき親のドラマ来るぞ〜
633代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:09:06 ID:XCptM5dXO
☆うちわ(プレート)が本格的になってきていいね!!!
裏表で色変えた方が目立つし音楽に合わせてみんなでそろえてひっくりがえしたら綺麗だと思う
大きさはうちわ程度の大きさがベストだね他の人に迷惑かからないなら好感度得れそうだし
☆だけの形で赤星のパクリを気にしないなら☆型だけの形が俺はいいと思う
634代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:19:31 ID:qWu3t7YW0
うちわいいね。

以前、近鉄のチャンステーマ1(暴れん坊将軍)で扇子を使った応援あったし。

ただ、持って行くだけじゃなく、振り付けがちゃんと付くと派生しやすいだろうね。
635代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:28:52 ID:f3JYDn2q0
青地に白で妄想してた<うちわの色
うちのチームカラーだからな。
636代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:29:31 ID:7NqQFQ8C0
>>631
余計な心配だったかな
ボードじゃ「ミ」の部分も切り抜けば可能だけど
うちわじゃ「ミ」は難しいよな
青面に黄色の縁取りはイイかもネ
637代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:42:41 ID:XCptM5dXO
縁を緑と見間違えてたOTZ
縁が黄色はいいと思う!!!
やっぱプレートよりうちわのほうがいいなぁ……まぁそこらへんは人好きずきで違っても形や大きさがだいたい同じであれば問題ないと思う
638代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:42:56 ID:HEKydOMV0
【応援アイテムその1】
・ウチワサイズの☆プレート
片面は青、片面は黄色。気分次第で縁も色ヅケ。


ど   こ   で   使   お   う   か
639代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:43:51 ID:kZ8TOvotO
夢であいましょーに出てたな!愛するかいのがたいMAXおじさんがおとなしく太鼓叩いてたのにはワラタ。
640代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 21:44:27 ID:7NqQFQ8C0
星覇とベイ愛の人がメインだったな>親のドラマ
種田と薔薇チャンの音楽だけで
タネダンスやってるところはほとんど映っていなかったか・・・orz
641代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:02:03 ID:zaZcnTYh0 BE:76929629-
何種類かうちわを作って写真をうpしたら?
で、うpされた画像をWebサイトに掲載して、保存。
そして、議論を重ね、最終的なうちわを決定。

これなら、イメージもしやすいし、統一しやすいと思うのだが、どうだろうか?
642代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:16:16 ID:yaaA/rz00
☆ボードはイイなぁ、時間があるときに作ってみようかな
やっぱ色は青?それとも黄色?
643代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:16:18 ID:UHUkFhtu0
内輪受けだな、くだらねー
ってか、誰かがプリンターで印刷してダンボールに貼ればOKな図案をつくればいいじゃん
で、画像掲示板かどこかに投下するとか
少しは脳みそつかえよw
644代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:17:09 ID:n2wyAPY80
むしろ大きさとかにこだわらない、という選択肢もあるんじゃ?
青だの黄色だの白だのの中に赤いのがあったり
ちっちゃいのがいっぱいある中に大きいのがあったり
645代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:22:09 ID:yaaA/rz00
スマン色に関しては見逃していた。

自分が今イメージしているのは☆のプレートの裏に
手袋みたいのをつけて手に装着!!
パペットマペットみたいのを作りたいと妄想中
646代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:32:33 ID:CJHC19qB0
大勢いれば青黄のひっくりかえしでウェーブとかできないかな?
あとでっかい★の人文字とか
ダサイカW
647代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 22:35:19 ID:yaaA/rz00
>645

そのだささがいい       のかな?
648代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:19:48 ID:R4yQXGOh0
>>646>でっかい★の人文字とか

おれもそれ、考えていたよ昼間からずっとw
649代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:23:19 ID:XCptM5dXO
そのだささがいいと思うよ

形や色を統一すればうちわだったりプレートだったりパペットマペットだったりそれぞれの好きなものでいいとおもう
650代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:36:33 ID:7vBivE2uO
こういうふうに、ほんとに実行してくれる人って素晴らしいよね。
やっぱりまずベイスターズファンの俺らが行動しなきゃ!
仕事でしばらくハマスタ行けないけど、俺も絶対☆作ります!
この掲示板での話題だけだったのが、日本中のベイスターズファンに届くことを願ってます。くさいけどマジで。
お前らみたいなのがベイスターズファンで、顔も分からないけど、共にベイスターズを応援できることを誇りに思います。
651代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:39:13 ID:HEKydOMV0
見栄えを考えるとするなら、両面の色が違って、
テンポに合わせて裏返したりした方がキレイかも。
となるとやはりウチワのように取っ手みたいなのをつけていくか・・・。
まぁ最初は裏返すタイミングとかみんなバラバラなんだろうけどw

ところでおまいらの妄想では、☆ボーの出番はチャンステーマのみでつか?
それとも個人の応援歌からブッコミますか?

>>648
★の人文字はとりあえず、☆ボーがある程度浸透してからだろ
652代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:47:15 ID:BtDY80fW0
表裏とも赤い★うちわが欲しいです。
653代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:52:00 ID:zaZcnTYh0 BE:102572238-
>>652
それじゃ阪神の赤星じゃん

(釣りなのかな…)
654代打名無し@実況は実況板で:2005/05/12(木) 23:52:26 ID:XCptM5dXO
まずはタネダンスの時にうちわでやるのわどう???タイミングと色があえばかなり綺麗なものになりそうな希ガス

あとはホームラン入ったときの「熱き星たちよ」の前のファンファーレみたいな時にうちわを斜めに上下させるのとか妄想してます
655代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:10:03 ID:suZxKZPWO
ほんと盛り上がってるとこ悪いんだがやはり個人の努力じゃなかなか広まらないんだよな…
種田のやつは客から広まった奇跡
応援団よ、素人がこんな考えてんだからもう少し真面目に考えろ
まぁ☆か…どうなるかわからんが見守ってるよ…頑張れよ
まぁ常連連中は頑固っつーか熱狂的だから否定的だろうがなぁ、タネダンスもケッてかんじで誰もしないからな。
656代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:14:34 ID:suZxKZPWO
タネダンスはポール近くのとある常連から広まり、それが常連から常連へと広まりTVで取り上げられ爆発的に広まった
しかしなぜか広まってから常連連中は種田ダンス否定派になった
まぁとにかく客から広めたかったらやはり常連の力は必要だろうね

とアドバイス
頑張れ
657代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:21:17 ID:nLV5Qo9UO
ジェット風船禁止な浜スタだからジェット風船の代わりに☆うちわでなんかやって団結力高めたいなぁでも現実はそう甘くないってことだけど努力はしてみよう奇跡が起こる可能性だって絶対に無いわけでもないし
658代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:33:41 ID:V7meE7NQ0
仙台遠征レポ
10〜12日と仙台に行ってきました。今日は中止になったけど、
まずは宮城球場の変貌にビックリ・・・ここまで綺麗になるとは(笑)
10日、11日のベイファンは300人〜400人といった所。
まあ、半分近くは浜スタで見るような顔ぶれだったけど・・・
応援団はベイ愛が各日二人ずつ、星覇の方は4人で、上の方の人達ばっかり、
太鼓しかダメだったけど、声は出ていたんじゃないかな〜
交流戦限定のユニを着ている人が多く、でもみんなレプリカ。
2人?だけ、多村と石井の本物ユニがいました。
何はともあれ、とにかく寒くみんな凍死寸前だったような気がします。

659代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:50:23 ID:o7yx1NmaO
やりたい事はあっても規制が障害になる。

とだけ、言っておこう。

大変なんだよ、色々。
660代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 00:56:05 ID:nLV5Qo9UO
☆うちわなら規制とか関係なしにできるだろ……うちわまで規制でだめにしたらベイに失望するね
661代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:14:18 ID:NdZk+qBz0
今日札幌ドーム行ってきます。
はじめて外野行くのですが、周りに合わせて応援できるようがんばります
662代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:22:14 ID:suZxKZPWO
つーか横浜清水よ
なぜ横浜ファンのフラグは規制するのにロッテはスルーなんだ
清水死ね
663代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:32:51 ID:zZravTNF0
>>656

>しかしなぜか広まってから常連連中は種田ダンス否定派になった

気持ち解るなぁ〜。
流行らせようとしてやったんじゃなく、自分達のオリジナルでやったのに真似されたから、
面白くなくヘソ曲げたんでしょう。きっと。

自分もそういう経験あるし。

今の村田のファンファーレの歌詞、勝手に歌いあっているのも、そういうプライドがあるからじゃないのかな?

まぁ、今考えている企画は、常連主導じゃないし、うまく定着する様なものの誕生を願っているけど。
うちわ?+タネダンスみたいな売りになる振り付けが付けば、タネダンス同様目玉になれそう。
664代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:33:54 ID:X8Dx59gf0
>>662
北海道シミズも最悪だよ。

つーかシミズグループはサイテー
665代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:37:47 ID:zZravTNF0
>>662

横浜シミズは一部の不正上等の常連やヨタなどには甘い、最低な奴らなのはウイットしく同意だが、
ビジター側は、横浜シミズではないんですよ。
確か、NISSOだと思ったよ。
666代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 01:47:14 ID:TXEB5vmK0
横浜は、以前は札幌ドームで主催ゲームをやってた事も有るよね
今日からの日ハム戦は久々の札幌ドームだが、応援に行く人も頑張ってね
667代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 02:44:17 ID:zZravTNF0
>>666
毎年、北海道遠征がデフォだったりするので、今年も9月に阪神戦2試合があるよ。
なんか、ここの所阪神戦固定なんだよね。集客一番いいのは解るけど…。


昨日の中止で、組長は北斗星から新幹線経由に変えたのかなぁ?
飛行機乗れないと大変だね。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 02:47:16 ID:TXEB5vmK0
>>667
あー、そういえば去年もウッズが逆転サヨナラ満塁ホームランを打った試合が有ったなあ
札幌ドームでは結構勝ってる印象が有るから、今日からの3連戦も頑張って欲しいね
669代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 02:57:22 ID:L7hXmScV0
>>663
バカじゃねーかと思うけどね。そんなに真似されたくないんなら球場なんかでやるなよと。
毎日のように来ておんなじことしてたら、そういうもんだと思って真似する人出るの当然じゃねえか。
ボクが一番にはじめたんだぞー真似するなよー って感じなんですかね、小学生みたいだな。
670代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 04:37:00 ID:TR30zRX+0
誰か18日の大阪ドームのオリックス戦行く人いない?
671代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 06:48:32 ID:L6MB2FTsO
>>650
感動した。
2chらしからぬコメント。こんな人もいるもんだな。
672代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 07:59:52 ID:aFr6lIYOO
俺かなりの常連だけど、俺だけかもしれないけどタネダンスはなんか恥ずかしくてできんのよね。(*^_^*)
声出すのは平気なんだが…
後応援グッズに関してはいいとは思うけど
なかなか常連連中動かすのは難しいよ、
俺も率先してやろうとは思わないし2ちゃんねら〜だとあまり思われたくないしね
673代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 08:40:30 ID:Ksmu3h6N0
               __,._ -‐=__、
             /三三三三_ラ不ニ-、
            /三三三ヽ ̄ Y/ぅ)、三三ヽ
            /三三三三 >((`ノノ=三三ニト
           /三三三三イ/ ̄ヽ|三三三三!
           /三三-‐‐―二二二ニニー- 、.三|
           |三ニ_,.-‐'´ ̄:.:.:.:.:.:. ̄`ヽ` ヽ ヽ|
           ├‐ラ´:.:⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:` ̄`:.ヾ\ ヽ、
          上イ チてハト、:.:.:.:.:.:( fィこト、:.:!ヾヽ__リ
         {⌒Y|:.:.::.:. ̄:.:ノ!:.:.:.;ヽ:.` ̄:.:.:.:.:.Y〃⌒)
          ヽ{ !:.:.:.:.:.:.:フ:.:.:.:.:.:ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ハリ:.:.Y
           \ト、:.:.:.:.(:.:.:.:.:.::.:.:ソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.r':./
            |:.!.:!.,;,;:,';';';'ー';';';';';;;;:.:.:.!:.:.:厂
            |:.:!;';';ィT T Y T Tォ:.:〃:.:|!
            ト、ゞ:.:.:ヽ`ニ二ニイ:.:.Y:.:..:/|
            |:.:.ヽ;';:.:.:`ーー‐'':.:.;';';';'/:.:|
            |:.:.:.∧;';';:.:.:.:.:.:.:.:.:.;';';',イ:.:.:.:!
           __/.:.:.:.:.:.:`゙ヾ,、.、';';';';/:.:.:.:.:.:.|
     ,. -――{ ニ{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:./ \___
   //  ̄ ̄!三ヽ、______,. <三三!―  、 \
 //  / ̄ ̄ ヽ三三三三三三三三三三/ |    \ \
   -   |   |   ト、三三三三三三三三/  .|   |  \  \
// |   |   |   | \三三三三三三/ |   |   |   !  \
    |   |   |   |  |\ 三三ニ /|  |   |   |  /  /
674代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 08:42:26 ID:nLV5Qo9UO
ここまできて☆うちわの否定派が増えてきたなぁ………なんかここまで言われるとやる気がなくなってくるけどやりたい人がいるんなら俺がんばっちゃう!!!ってなわけでやりたい人いるよね??
675代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 08:51:24 ID:qOLxufTI0
いいアイディアだと思うけど、2ちゃんからってのがやりにくいんでしょ
676代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 08:52:11 ID:pj91NZmvO
うん、やってみたいです。
作り方や使い方がわかったら友達にも声かけてみる!
677代打名無し@実況は実況板で:2005/05/13(金) 09:09:54 ID:nLV5Qo9UO
作り方か……どうしよっか??うちわに☆型にしたダンボールを貼って色塗ったり画用紙貼ったりしてダンボールとダンボールの隙間はビニールテープとかわどうでしょうか???
678代打名無し@実況は実況板で
初めから全員やってくれるなんて期待してないし俺はとりあえずやるよ。
☆プレートが定着しなかったとしても、色々変えたいと思うならまずは動かないと何も始まらないし。

正直少し恥ずかしいけど、スタジアムで他に☆掲げてるヤシを探すのが楽しみなモレもいるw
目が合ったら目線逸らさずに挨拶ヨロシコ。
モレだけだったりして・・orz