あの頃のように輝け!燕軍団Part154

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
前スレ
あの頃のように輝け!燕軍団軍団Part153
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112538588/

実況応援板 http://tubame.s45.xrea.com/swa/index2.html
予備実況板 http://gikohisa.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/swa/index2.html
燕軍団過去ログ一覧&関連スレ一覧&顔文字あだ名表
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/8241/
公式 http://www.yakult-swallows.co.jp/
サンスポ http://www.sanspo.com/baseball/swallows/swallows.html
ヤフー http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/05/
選手成績(TBS) http://www.tbs.co.jp/baseball/data/team_S.html

☆★☆★☆実況禁止!☆★☆★☆
プロ野球板での実況行為は禁止されています。
実況は上記実況板か、野球実況ch(http://live15.2ch.net/livebase/)で。
関連スレは>>2-10のどこか。
基本はsage進行で。下がりすぎたらageてもOK
>>950を踏んだ人が新スレを立てる。立てられなかったらきちんと報告。
2代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:21:50 ID:CEfZyHVK0
>>1


やっと立ったか・・・
3代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:23:35 ID:5cn2ow250
>>1
4代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:23:48 ID:ZJfMB+Qg0
【応援団必見】ヤクルト応援を真剣に考察〜11燕
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110923191/
【鴎】鳥達の宴 第11夜【鷹・燕】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111111757/
ヤクルト坂元。未来の奪三振王 12勝目(当たり前)
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1108292178/

五十嵐の速球のみについて語るスレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1108809993/
ヤクルト坂元。未来の奪三振王 12勝目(当たり前)
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1108292178/
【(・∀・)ニヤニヤ】ファンダシスタ鈴木健13【キャディーさん】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1107533600/
土橋勝征1.2
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1108305073/
ストライク入ればいいんだな(゚ μ,゚)平本スレ16
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1107684484/
古田監督と書き込んではいけないスレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1106299830/
第二のイチローとして〜Ys 青木宣親〜
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110190623/
【若手には】佐藤真一【負けられない!】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112232824/
5代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:25:22 ID:dZZDtxK60
>>1
まじで乙
6代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:25:52 ID:GaOT8uEPO
>>1
乙です。
7代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:26:25 ID:QgNa/Om+0
>>1
8代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:27:55 ID:DKYDnVWB0
1おつ。・゚・(ノД`)・゚・。何度やってもスレ立てられなくて
新しくスレも立たないから心配してたよ。
9代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:28:36 ID:BUMba+P/0
スワファソに 本物の春と開幕がやって来たよい

本当におめでとう 古田 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
10代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:28:53 ID:ZJfMB+Qg0
これもかな?
AFO藤井スレ8( ´〓`)ついに復活だよ〜
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112870095/
ヤクルト坂元。未来の奪三振王 12勝目(当たり前)
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1108292178/
11代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:31:32 ID:DKYDnVWB0
何故かヤタロースレが3回ピックアップされてるよ
12代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:32:13 ID:zwR/89BSO
乙。
古田さん、おめ!
2千本のときはどこだろうがかけつけます。
13代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:32:57 ID:ZJfMB+Qg0
>>11
すまない、コピペ&手作業でやってたんだがミスってたようだ
14代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:33:27 ID:zPagk0Vb0
      _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ このスレ
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) 終わったな・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,


15代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 01:53:04 ID:bpf5K9i6O
ドラファンです
3連戦乙でした。

今日神宮行って来ました。古田今シーズン初ヒットおめ!
先発が両方とも微妙で乱打戦になるかと思ったけど、しまったいい試合だったね。

明日からのドラはvs讀賣なんだけど、よかったらドラ応援してね。


それでは失礼しました
16代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:05:41 ID:MCPok+f4O
>>1
乙!
17代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:06:16 ID:DKYDnVWB0
>13
いえいえ、責めるつもりではなかったんだけど気になったのでゴメンネ。
>15
乙でした。古田の初ヒットの時にはドラ側からも拍手してもらったそうで、ありがとうございます。
明日からの3連戦、お互い頑張りましょう。
18代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:10:21 ID:FclEQtaG0
でも中日には負けてもらわないと困る。
このまま行かれちゃうよ。
19代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:16:04 ID:CEfZyHVK0
>>18
今年は阪神も強いので独走は無いだろう
・・・そんでノーマークのヤクルトが忘れた頃に・・・
20代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:32:17 ID:ZJfMB+Qg0
保守
>>17
特に気にしてないのでお気になさらず
21前スレ858:2005/04/08(金) 02:56:53 ID:01IbRH5O0
いやー、勝ちましたね。古田さんの初ヒットありタイムリーありで
試合後に律儀にライトスタンドに挨拶に来る古田さんを見てしまった以上
2000本安打はこの目で見届けなければという気になってしまいました
五十嵐さんの160kmや清原さん(巨人)の500号よりは読めますしね
22代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:03:47 ID:y7BGTdN7O
>>1
乙です。

ゲームは勝ったけど館山は今日も勝てないかったのですね…
23代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:15:46 ID:ozvh38LbO
>>15
乙でした。&
即死回避ご協力d

>よかったらドラ応援してね
「よかったら」どころか、三日間限定のにわかオレ竜になるよ。
こっちは広島には行けないのでTVの前で。
特に明日ね。堀内は余裕ぶっこいて、球数少なかった上原を中6日で使うようだが、
早期KOして、中5日で次回木曜に登板させたくなる気にさせて栗。

そうすれば来週金曜からの神宮では・・・


正直、オレ竜采配の凄味を感じた3連戦でした。今夜も、結果的に決勝点となった岩村二ゴロ、内野前進のシフトを敷かない所なんか却って恐かった。
左翼以外の全野手が、実力でガチなのもいい。チームワークや連携が取りやすい。
左翼を育成枠で空ける事もできる。
ウチは逆の意味でポジションが硬直してる感じ。
野球のスタイルも好感が持てるし、ウチはああいうチームを目指すべきと思った。
ファンの客層も、某黄色や某オレンジっぽいのに較べて、雰囲気がいいかな。竜心会はちょっとコワモテだけど。
以上ドラ戦雑感、長文スマソ
24代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:21:29 ID:5cn2ow250
オレも君流だろ?
25代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:28:51 ID:IrCVc3CrO
>>1
乙彼。
古田が打った時は重い何かに解き放たれた気分だった。
その後も打ったし良かったよ。2000本は神宮で達成したいね。
何げに危険が絶好調。
そして今日は城石もそこそこ活躍。
館山・ヤタローもナイスピッチングだったし次も頑張れ〜。
26代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 04:17:41 ID:w+S2gKQg0
27代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:02:03 ID:owekZBr80
27 古田敦也が捕手
28代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:09:05 ID:owekZBr80
28 川本良平も捕手です
29代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:11:49 ID:owekZBr80
29 泉正義が保守するぜこらっ
30代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:14:24 ID:owekZBr80
30 ピッチャー山部 保守ヘロカッ
31代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:16:43 ID:owekZBr80
31 POP真中ですが保守させていただきます
32代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:19:19 ID:owekZBr80
32 小野公誠保守
33代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:21:38 ID:owekZBr80
33 畠山和洋が33getぉぉぉ
34代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:24:02 ID:owekZBr80
34 ガトームソン(仮)
35代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:26:15 ID:owekZBr80
35 ミッキミキミキ三木肇〜
36代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:28:20 ID:owekZBr80
36 誰か継ぐ者はおらんかぇ〜
37代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:30:25 ID:owekZBr80
37 福川将和は捕手です
38代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:32:35 ID:owekZBr80
38 本郷宏樹が戸田から保守
39代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:34:42 ID:owekZBr80
39 期待の若手梶本勇介をよろしく
40代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:36:51 ID:owekZBr80
40 大原秉秀もよろしくです
41代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:39:06 ID:owekZBr80
41 GOOD-BYE 春男  /松浦亜弥
42代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:41:18 ID:owekZBr80
42 ディキディキディッキー!
43代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:43:23 ID:owekZBr80
43 宮出がんばれ超がんばれ
44代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:45:37 ID:owekZBr80
44 スギモン保守
45代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:47:43 ID:owekZBr80
45 あの頃の様に輝け!山本樹
46代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:49:50 ID:owekZBr80
46 男前萩原が華麗に保守
47代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:52:05 ID:owekZBr80
47 ミツルじゃないよタカシだよ田中充
48代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:54:09 ID:owekZBr80
48 高橋敏郎は捕手です
49代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:56:11 ID:owekZBr80
49 ジュニアァーーー
50代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 05:58:41 ID:owekZBr80
50 ウチウッチー内田和也保守
51代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 06:00:43 ID:owekZBr80
51 米野智人は捕手やってます
52代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 06:02:51 ID:owekZBr80
52 細見直樹も捕手やってます
53代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 06:04:56 ID:owekZBr80
53 泣くな五十嵐、信じてるよ保守
54代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 06:06:36 ID:UHJ3j7ELO
イガラム
55代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 06:09:00 ID:owekZBr80
54 うーーーーーーのっ 宇野雅美保守
56代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 06:11:53 ID:owekZBr80
56 希望の星山田裕司が56保守
57代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 06:14:08 ID:owekZBr80
57 メイデンの丸山が57保守
58代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 06:16:37 ID:owekZBr80
58 ジーニョの丸山が58保守
59代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 06:18:41 ID:w+S2gKQg0
58で松岡
60代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 06:19:11 ID:owekZBr80
59 戸田の国士無双小森孝憲が59保守
61代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 06:21:21 ID:owekZBr80
60 石堂克利、10勝期待保守
62代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 06:37:58 ID:owekZBr80
何はともあれ本スレ即死回避はできたのかな。駄レスを続けて申し訳ない。

ではではここまでのヤクルトを振り返って
クリーンナップと抑えがはっきりいって機能してない
一二番や先発がかなり機能していたことを考えると2勝4敗はもったいないか
高井や坂元が炎上することや城石の打撃は想定内だからしょうがないけど
ヤクルトの勝ちパターンで落としてるのが痛い
けど言い換えれば今が底ともいえるし、そのうち調子上がるでしょう
川島ゴンも戻るまで4月は5割前後で、なんかいけるような気がしてきたYO

ということでおやすみノシ
63代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 07:03:22 ID:ozvh38LbO
>>62
一人で一時間半も乙でした。
今、回避の条件はそんなにキツくないみたいだぞ。
>>54>>59
空気嫁w


ズレーても、故障療養中の
55 のぐちんをsageてまで修正してくるあたり、さすがだ。

にしても人いないスレだな。チーム状況が上向くとレス伸びない、勝つとすぐ寝ちゃう不思議な香具師ら。。。
そうと知ってたら、今真っ盛りの青木宣親を取ってしまったのは、正直スマンカッタ。青木について何か、
↓一行コメントくれby>>23
64代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 07:10:05 ID:fnUWYOOO0
>>62
おやすみ乙かれちゃーん。
深夜に新スレ建てたから人がいないのはしょうがないか?

とりあえず連敗が止まったのはよかったけど
心配なのは打線より投手陣かな。
特に中継ぎ、接戦で使える中継ぎが石井、河端、弥太郎しかいない。
ヤクルトの先発は5〜7回で降板するのが多いのにこの少なさは厳しすぎ。
先発が投球回数を増やすない限り本気で厳しいと思う。
吉川がいい感じなのが救いだけど…接戦で使える投手とは思えない。
65代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 07:46:14 ID:yEXDpzB50
owekZBr80さん乙でした
あと>>1も乙!

>>64
上原はどんな感じ?
シビアな場面ではまだきつそうだけど、そこそこ行けそうでは?
66代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 08:14:59 ID:FwWNNHuN0
>>62
即死回避乙
>>1
スレ立て乙

昨日の試合見てないんだけど連敗ストップとりあえず良かった
ヤタローが勝ち投手になったようだけど、すでに中継ぎに格落ちしたのか?
67代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 08:38:09 ID:GaOT8uEPO
青木が変化球&左投手を打てなそうで不安。
まだまだ二番打者は重い気がする・・・
68代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 08:40:14 ID:LG5ePS6w0
石川万全、afo復活、館山も復帰。
なんだ、去年開幕時より全然ましじゃないか。
あと一月もすりゃゴンザも川島も帰ってくるし。
69代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:58:11 ID:sZ1KEmhr0
昨日の試合見てて、館山がひたすら地味なピッチャーだった事を思い出した。
目立ったアクションもなく黙々とセカンドゴロを演出する姿にグッと来たぜ。
打線の援護がないのも相変わらずだったけど、
次は何とか初の勝ち星をお膳立てしてやってくれい。
70代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 09:59:26 ID:dZZDtxK60
>>68
まあ、館山も内容が微妙だし、藤井もこれだけやれる投手だってのはわかってたから
あとは安定してこの間の力を出せるかどうかはまだ不安なところはあるし、
ガトーがダメな場合も勿論あるが、近い将来に明るい材料があるのは嬉しいことだな。
ヨソのことを心配できる余裕は無いが、巨人の上がり目は木佐貫くらいらしいから。
71代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:06:10 ID:F2ESayKV0
しかし館山は本当に勝ち運が無いなあ
暗黒時代の竹本由紀夫を思い出す。

ただ、藤井、館山の復調、弥太郎の汚名挽回、等等
一筋の光が見えてきたな。むしろ心配なのは、去年と相変わらず
タイムリー欠乏症と併殺打の多い打線のつながりの悪さだな。
宮本に3番打たせたいくらいだよ、他に1番適任者さえいたら。
本当は健がこなさなきゃ駄目なんだけどな。で岩村が5番。
72代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:13:43 ID:ZJfMB+Qg0
>>71
細かい突っ込みだが汚名は返上するものだよ
73代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:19:06 ID:dZZDtxK60
>>71
危険は頑張ってるだろ。結構、選球眼もいいし、長打をガツンという雰囲気は無いが
今、チームじゃラミレス、宮本の次に頼りになる。
問題は赤い人の何も生み出さない三振とどうでもいいところでしか打たない7,8番だよ。
まあ、城石もタイムリー打ったし、まだ開幕して2カードしか終わってないから
これから期待するが。
74代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:19:49 ID:C4b4fsjG0
海の向こうの高津先輩もやらかしてる
抑えは大変な仕事だよ
五十嵐もめげずにがんばれ
75代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:28:17 ID:Rv0uzJK30 BE:42399825-
最近は、出だしで出遅れることが多々あるからなぁ
でも最後の方で復調してくる
76代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:54:03 ID:lRyjiUiP0
戦力が薄いからこそ、出だしに走って欲しいんだけどな。
せめて中位で付いていってくれ。
77里予 王求 女兼 レ> ◆LatzehaBY. :2005/04/08(金) 11:05:49 ID:ALLmBbzl0
ヤクルト好きのオレが助言しておくが、広島要注意な。
何が要注意かって市民球場な。 去年よりも飛んでる悪寒。
セーフティリードが3点くらいでは話にならない。

あと今日あたり、足で掻き回してくる可能性があるから、気をつけろ!
ビジターで初戦落とすのは痛い。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:11:53 ID:dZZDtxK60
対黒田

1 宮本 429 1本
2 青木 
3 岩村 200
4 黒人 308
5 危険 400 1本
6 労使 357 1本
7 真中 556
8 城石 444
9 石川 1.000

石川スゴイ。
79代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:53:34 ID:LPLn26AB0
>>78
そりゃヤクルトの裏四番ですから。

それはそうと、今日ファームで川島が投げるんだよね?
順調に行ってくれてると嬉しい。
80代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:58:52 ID:oR89QYC9O
>>78
赤い人除けばなにげに黒田は打ち込んでる感じだな。
ついでだから乞い打線の対イシカータンのデータきぼん。
ところで気の早い話かもしれんが明日の先発だあれ?
81代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:00:31 ID:hHVUZbOY0
https://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=5377&COOKIEDATE=20050408

>「監督にもいろんな迷惑をかけて、ホント親身になって心配していただいてる。なんとか応えないといけないと思ってる。まだまだ借金もあるし、返していかないといけないですね」

古田ってこういうコメントするタイプだったっけか?
しかし、ゾヌはほんとに人徳があるな。まぁそれしかないとも言えるが(ニガワラ
82代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:15:45 ID:Lmc3nbC+0
昨日は感動した。見に行ってよかった…。
2000本は神宮だといいなぁ
83代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:23:25 ID:K9efKFM80
2000本は甲子園でつ
84代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:43:17 ID:Qp8VBX+t0
甲子園は遅すぎるだろ。
普通に来週末の巨人戦ぐらいじゃないか。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:55:25 ID:ILPvczl80
今週の神宮三連戦家でCS見てた人に聞きたい、磯山さやかってどう?
スコアブック付けられるそうですがフジの糞女子穴やナイター祭りや
オールスターの時の騒がしい馬鹿タレントよりましですか?
俺三連戦全部神宮にいたから見てないので。
86代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:15:41 ID:QgNa/Om+0
福川が2軍で内野守備を特訓してたらしいぞ
いよいよ転向だろうか
打撃を考えるとベンチで腐らせておくのはもったいないかもしれない
87代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:30:40 ID:oQPJpy0t0
>>86
今年のファーム2戦目、ファースト川本・サード米野という布陣があった
単に選手不足なだけかと
88代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:51:17 ID:F6dBZMfW0
今のヤクルトの理想的なオーダー

1番 二塁 田中
2番 右翼 志田
3番 遊撃 宮本
4番 中堅 青木
5番 右翼 高井
6番 投手 石川
7番 一塁 鈴木
8番 捕手 古田
9番 三塁 岩村


※このレスに対する一切のツッコミを受け付けません
89代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:54:40 ID:K9efKFM80
今のヤクルトの理想的なオーダー

1番 二塁 鮫島復活
2番 右翼 平本
3番 遊撃 青木
4番 中堅 宮本
5番 右翼 鈴木
6番 投手 田中
7番 一塁 ユウイチ
8番 捕手 米野
9番 三塁 ラミ


※このレスに対する一切のツッコミを受け付けません
90代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 15:47:48 ID:W3qOF6a70
>>85
BS中心で観てて、
フジ739は試合終了後のインタビュー(ていうより雑談)くらいしか観てないが、
とりあえず磯山さやか自身は可愛いと思う(好みにもよるが正統派かわいい系)
し、高校時代野球部のマネジャーやってたくらいだから、
普通の女子アナやアイドルより野球に対しての情熱や知識はあるのだろう。

しかし!それを大々的にプッシュし、メインに持っていこうとする
番組構成にはかなりサムいものを感じた。
確かに従来の解説者(昨日だと高木豊さん)と選手の会話だと
今までと代わり映えしないのは分かる。
そこで高木豊がさやかにしゃべらせようと気を使ってる(ように見えた)
のだが、番組の流れを作れるほどの力量が無いので(当たり前だ)
生放送のこともあって、やたら沈黙が長い。

正直「おい、これがプロが作った放送かよ〜。中学の放送委員作みてえ。」
とつっこみを入れたくなった。

個人的には、さやかはスーパー競馬の佐藤珠緒のような
アシスタント+αくらいの立場で起用した方が、ブレイクの可能性ありと思う。
そこでは、高校時代のマネの知識(スコアつけれる等)はさりげなく出す方が好感持てる。

しかし、試合終了直後の選手の生の姿が見れる、声が聞けるのは最高!
選手達が何を考え、どういう意味であのプレーがあったか、振り返って話してくれるのは
今後も是非!続けて欲しい。

長文すまん。(たてよみじゃないよ)
ついでに磯山さやかは将来、スワローズの選手と結婚すると断言しておこう。
本命は藤井だ!

91代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 16:22:38 ID:fvEQWn7H0
今日は勝てる気がする
ヤクルト ○●●●●○
楽天 ○●●●●○○●●●
92代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 16:44:30 ID:4h+aIvgu0
>>91
楽天と比較するなよ
93代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:15:54 ID:ozvh38LbO
>>91
前スレにて既出
古田=礒部の初安打も
>>92
そのツッコミも
94代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:27:52 ID:iyspXJyx0
95代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:31:54 ID:QgNa/Om+0
映画監督だろ
96代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 18:12:52 ID:hHVUZbOY0
野村が死んだら、ここで暴れてるアンチゾヌのノム信者も殉死するのかね?
97代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 18:18:21 ID:qpGslaYm0
ノムさんならおもいきって高井をコンバートしてるはず
福川もコンバートしてるよ
98代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 18:21:27 ID:Dp6BigorO
ノムサン基本的にノーコンは嫌いだからね
99代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 18:27:51 ID:zTWxNGjw0
一久やブロスもノーコンだったけど、決め球だけはビシっといけたからね
高井もここぞという球だけ決めれるように頑張れ
100代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 18:33:39 ID:F2ESayKV0
>>73
5番を軽視してるわけじゃないけど、本来、3番、4番打たなきゃいけない
選手だということ。そこまでの信頼を得てないのがもどかしい。
>>72
名誉挽回だったね。お恥ずかしい。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 18:45:06 ID:ozvh38LbO
2カード終えて

▼開幕前から言ってるが、問題は投手陣より得点力。糞補強の皺寄せをモロに被って、絶望的コマ不足の投手陣は超健闘してる。
継投策も含め。
▼ただ一点、弥太郎の処遇だけ除けば。仮にも開幕二戦目を任せた先発を→中二日中継ぎ→中一日中継ぎ、のようなスクランブル使用すべきでない。
キャンプから2ヶ月もかけて、「投手陣の適性を見極める目がありませんでした」と、
内外に知らしめてるようなもんだ。
MAX144連発の前回に比べ昨日はヘロヘロだった。結果オーライ。お立ち台はお疲れのご褒美かっ?て位。
今日はロケボは二人とも3連投になる。弥太郎も出せないだろう。
▼後は復帰や加入を待つだけの投手に比べ、
一試合平均3.6台の得点力は深刻だ。リーグ最少四球・最多併殺の去年から輪をかけて、構造的な問題になってるから。
打率第一の考え方を変え、右半分を守るパ・リーグから来た3人を総取っ替えする位でないと、今後もこの現象は続く。
▼結果や率だけ見てたら判らないが、
岩村のケースバッティングが素晴らしい。
今年の全ての勝利打点は岩村による。
昨日の決勝二ゴロ、井川撃破の一死二三塁の様な場面では単打を意識し叩き付ける。
一死一塁では、最悪併殺は避けラミに一発2ランの可能性を残し、一走の生還や自らの長打を視野に左・右中間まで飛ばす。
中日初戦で叩かれていた一死満塁の三振も、二者連続四球の直後で、次のラミの状態と照らしても初球から強引に行っていい場面での空振り。
状態そのものも、実はそこそこキープしている。
▼三振を恐れるなら、初球からPOPで良い。
もちろん、それでは四球は取れない、長打も薄くなる。特に青木、岩村の多三振は無問題。
▼カープは現状、表と裏のローテの格差が最大。その表3枚黒田→小山田(ヤクお得意)→大竹、が迎え撃つ。
しかしラロッカ、緒方、森笠も欠けた。高打率も、多併殺低得点は似ている。新井も左Pは打てない。
意外とロースコアゲームになる。
但し昨日の広池ヘッスラ盗塁&涙で、市民球場の盛り上がりは最高潮だった勢いが。。。
▼今日からの3日間、古田の猛爆は間違いない。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 18:47:42 ID:hHVUZbOY0
>>101
弥太郎、昨日、145キロ出てたし球威あったよ?
103代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 18:59:50 ID:hHVUZbOY0
2−2からスクイズ・・・。
若松って名将?
104代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:03:23 ID:8yVsM9CP0
>>103
何で、試合終わってから書けないものか…
105代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:51:10 ID:NEtUZgDA0
あれ、ラロッカってどうしたの?
スレ違いだけど。
嶋に四番はきついよなあ。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 19:55:50 ID:96CkKZiU0
平本のスレッドって落ちちゃったの?
107代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:01:46 ID:P1l3V63B0
>>105
ラロッカは左脚太もも肉離れで登録抹消
108105:2005/04/08(金) 20:17:38 ID:NEtUZgDA0
>>107
サンキュ
一番尾形ってのも字間違えてるのかと思ったよ
ラロッカ、緒方抜きっつうのはチャンスだね
あわよくば三タテを狙いたいなあ
明日の先発に誰来るかが問題だけど
109代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 20:19:52 ID:8hZwZbKY0 BE:76318463-
ゴンザレスっていつ帰ってくるんだっけ?
5月中旬頃?
110代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:20:50 ID:HrJRCZLF0
稲葉と飯田の名前がないけど、また怪我?
111代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:24:06 ID:BttnpG2B0
そうだよ
112代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:24:58 ID:4nlklcYH0
伊藤智っていつ帰ってくるんだっけ?
113代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:31:30 ID:F6dBZMfW0
ペタジーニは怪我?

石井一久や高津もいないよね
114代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:33:49 ID:oXOk7o/20
そろそろ岡林投げないかなあ…。
先発はもちろんギャオスで
115代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:35:46 ID:P1l3V63B0
その時の外野は城、橋上、秦で
116代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:45:30 ID:IrCVc3CrO
細木が優勝する可能性があるのは阪神とヤクルトだって。
まぁフジでやってたからかもしんないし細木は信じてないからどうでも良いか。
117代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:45:35 ID:fr/UwI5C0
そーゆーのつまんねーよ
118代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 21:45:42 ID:wYKJWFyU0
石川ってえなりかずきに似てるなー
119代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:05:05 ID:6lwHT2Bz0
>>110

マジレスすると、

 稲葉は楽天で4番打ってます。

 飯田は日ハムで捕手とセンターやってまつ。



で、この二人が先日、トレードになりました。
今はお互い逆の球団で遊撃手やってます。
 もちろん全試スタメンフル出場です。

 がんがれ、ふたりとも!!
120代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:06:01 ID:dZZDtxK60
オタワ。とりあえず、二号、石川よう粘った。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:06:49 ID:o3pRITWu0
イシカー(;´Д`)

もう、五十嵐ハラハラさせるなよ…
122代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:07:03 ID:NEtUZgDA0
五十嵐劇場恒例化の悪寒
123hurutaarata:2005/04/08(金) 22:08:10 ID:6lwHT2Bz0
>>110

マジレスすると、

 稲葉は楽天で4番打ってます。

 飯田は日ハムで捕手とセンターやってまつ。



で、この二人が先日、トレードになりました。
今はお互い逆の球団で遊撃手やってます。
 もちろん全試スタメンフル出場です。

 がんがれ、ふたりとも!!




スマソ、あげわすれました。
124代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:09:07 ID:MgBikm780
五十嵐は劇場を敢えて開いているのでは、と疑いたくなる出来
石井の安定性と真逆すぎる

あと、河端も昔に比べて明らかに球威やキレがないような
酷使のつけがきてるのか?
125代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:10:56 ID:fpynf1y70
高津劇場で慣れているハズだが・・・心臓に悪い。
126代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:12:14 ID:dZZDtxK60
>>124
五十嵐の広島戦のWHIP考えると、今日の出来は去年準拠だと思う。
もうしばらく様子を見ないと何とも言えないね。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:12:40 ID:sZ1KEmhr0
五十嵐はこんなもんだよ。全然心配してない。
128代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:12:58 ID:wVcrBlld0
高津劇場の方がまだこー・・・
心にゆとりがあった気がする。
129代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:13:46 ID:LPLn26AB0
とにかくイシカータン、粘りの投球乙。
これぞイシカータンの真骨頂。のはず。

これでチーム初連勝!
130代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:13:52 ID:NEtUZgDA0
弘寿の完璧さと比べてしまうとどうしても見劣りするけど
一応抑えてるからまあよしとすべきか
131代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:16:20 ID:fnUWYOOO0
いや高津の方が俺は怖かったな。

中継ぎの少なさ、とりあえず吉川を使えるようにしたい。
本当このままだと河端石井弥太郎が心配。
厳しいな…。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:17:09 ID:B5KHGLUJ0
五十嵐・石井はどっちが抑えってこだわらなくて、臨機応変に投げさせていくって方針じゃなかったんだっけ?
ここ数試合の使い方はどう見てもそうは思えないけど、方針が変わったのかな。
そこまで割り切って起用できたら大したもんだなーと感心していたのだけど。

あとここ数日俺の口から発せられ続けている独り言ベスト1大発表。
「 ま た 城 石 か 。 」
133代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:17:25 ID:Xomsw0Ap0
ま〜、一昨日のコトがあったからハラハラするっつーのも大きいでしょ。
きわどい所突いてればおのずと四球多くなるし。


飯田タン・・・まだまだ30代前半だし楽天で活躍してほしいなぁ〜・・・。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:18:35 ID:LX21Hjcq0
>>133
37歳は30代前半とはいわないと思うが
135代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:20:37 ID:fnUWYOOO0
>>132
臨機応変に使うのは去年じゃなかった?
セーブ王取れた投手をまた中継ぎの仕事させるのはねぇ。
また打たれだしたら別かもしれないけど。
136132:2005/04/08(金) 22:22:43 ID:B5KHGLUJ0
>>135
そ、そうでしたっけ?記憶違いだったかなぁ。

あー、sage忘れてるし…○| ̄|_
137代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:22:55 ID:jDIpixJ10
石川勝利オメ、いつの日か「小さな大投手」と呼ばれる日が来ますように。
138代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:23:13 ID:LPLn26AB0
>>132
俺の独り言と同じだ。


つーかさ、ホント城石には俺が泣いて土下座するような活躍をしてほしいよ…
城石は好きなんだけど自動アウトは辛すぎる…
139代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:23:23 ID:ux35rh410
39 38 37 36 | 35〜30
 後半   前半  |  若手
140代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:25:46 ID:Ble2TaQ00
一回三分の一を投げた石井の投球数9。
一回    を投げた五十嵐の投球数29。
五十嵐はつい先日50球投げたんですよねえ。
このチームの監督と投手コーチは絶対にオカシイ。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:31:49 ID:MHtv2yYL0
>>132
同意。
高津がいた最後の頃は
かなり力が落ちてきていたのに
相手の打順(左右)・相性など考えずに
セーブのつく場面では必ず登板させてた
しかも1イニング限定だし。
正直、高津のセーブ記録>>チームの勝利
かよ!って感じることが結構多かったな(特に巨人戦)

その記憶がまだ鮮明に残っているから
五十嵐・石井は相手との相性や本人の調子しだいで
試合ごとに柔軟に使ってほしいと思う。
142代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:34:30 ID:6FnHSpbh0
>140
五十嵐を潰したいような起用だよ。
与田みたいになるよ。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:37:21 ID:ofQ15n440
>>139

40〜 |39 38 37 36 | 35〜30
若手  |  後半   前半 |  若手
144代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:38:57 ID:NEtUZgDA0
ダブルストッパー構想は去年の話だからねえ
石井が故障で使えなくなったところを五十嵐がしっかりカバーしたんだから
今年ちょっと良くないくらいでお役御免てのはちょっとかわいそう
ご利用は計画的に、ってのは同意するけど
145132:2005/04/08(金) 22:42:36 ID:B5KHGLUJ0
>>135
しつこくすみません。とりあえず言い訳記事発掘。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2005/01/21/158563.shtml
若松のコメントとして載ってるけど、ガセなのかなぁ?

>>138
俺も城石が嫌いな訳ではないです。一時期は期待してたし。
ただ、これだけ打てないバントできない守れない選手の控えを強いられ続けている田中、土橋の立場って一体…と。
要は城石自身にではなく、城石を使い続ける監督への愚痴なわけで。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:44:15 ID:Xomsw0Ap0
>>134
スマン・・・勝手に34だと思ってたorz
147代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:44:47 ID:ZKKwD4AW0
今年のヤクルト、何かが足りないと思ったらエロスだった。
もっと土橋を出しやがれ
148代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:47:23 ID:35n9DEeY0
今日は石川のスクイズにしびれた。
ゾヌも意外とギャンブラーだなあ。

それより、その前の城石の三振がいただけない。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:51:48 ID:OC9xEK/B0
しかし打たれすぎだよな
150代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:52:36 ID:sZ1KEmhr0
ファーストゴロ打ってればマルチ内野ゴロ達成だったのに惜しかったなポチ
151代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:53:53 ID:GRVGSeC70
明日は誰が投げるのかね?
弥太郎は中継ぎに回ったし・・・
152代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:04:56 ID:2R4YA5IT0
明日応援に行く予定だったけど行けなくなった・・・orz
153代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:06:46 ID:C4b4fsjG0
青木打てんなー・・・
三振もやたら多いし
154代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:07:26 ID:tPAhaI9V0
本当に明日の先発誰だろ?高井って事ないよね?
155代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:08:11 ID:PAFiRTioO
>150
そんなの誰でもできるんじゃ…
156代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:08:51 ID:3U5KBcaG0
先発が足りないヤクルツに救世主が!



ヽ(´_`)ノ カマーダくん
  |  |
  / ヽ
157代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:09:12 ID:UHJ3j7ELO
>>152
かわりに俺が行く。まかせろ。
158代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:16:55 ID:3U5KBcaG0
石井・・・・回の途中からでも出せる
五十嵐・・回の頭からじゃないと怖い
ってな感じで、先発中継ぎがピンチで降板→石井→五十嵐の順になってそう
159代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:20:15 ID:ypuX6VTf0
去年は石井が居らず、1ヶ月間に20回も登板した夏場とか
疲労が溜まってる時期を除けば、五十嵐も安定していた。
今年は明らかに状態が悪い。特に制球がかなり悪化してる。
もう少し制球が安定して来ないと抑えはキツい。
160代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:23:53 ID:K9efKFM80
宮本青木の一二番のレベルが神から一般に降格した分、下位打線が当たり始めたね
161代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:25:04 ID:ypuX6VTf0
因みに去年の五十嵐は74回1/3で37四死球。
今年はここまで5回で5四死球。倍増してる。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:30:33 ID:OCU0FUbt0 BE:267114479-
楽天と酷似しているなw
古田が打ち始めると勝ち始め初の連勝
163代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:39:46 ID:LPLn26AB0
>>160
宮本は今日は守備が神だった。青木は心配だな…
しかしそれより何より赤い人が深刻だと思うのだが。今日は地味に打ったけど。
164代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:49:32 ID:GaOT8uEPO
青木は落ちる球にサッパリタイミングが合わんな。
若松が見切りつけないか心配。。。
165代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:51:55 ID:1xdQYpMp0
>>145
確かその数日後ぐらいに
伊東コーチが抑えはセーブ王に敬意を表して
五十嵐でいくと言っていた。はず。
166代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:53:39 ID:bKXuJNeF0
広島ファンです。今日はお互い糞球審に苦労させられましたな。
それでも石川はさすがだったと思います。
それに引き換えすべてが良くないと好投できないうちのエースは・・・
167代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:00:06 ID:A8SUQ+7y0
>>164
若松の場合異常に我慢強い方が心配だろ
ダメそうなら早めに代えてくれ
168代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:06:07 ID:gEajLyIH0
青木はちっこくて左だからかなり我慢強く使い続ける悪寒。
169代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:10:12 ID:HQ3kGBwe0
青木など若手を使わない場合→「若手使えよ馬鹿松。育てろよ。氏ね」
我慢して使っている場合→「さっさと見切れよ馬鹿松。氏ね」

どっちにしても叩くつもりなんだよね。
監督って大変だわ。
170101:2005/04/09(土) 00:19:12 ID:7c+u9GbDO
初連勝おめ
>>102
そうか。見逃した。昨日の大友の右直とか完全芯食ってるように見えたよ。やっぱ球速じゃないのか。

以下自己レス
>得点力不足深刻
×…言ったそばから最多得点更新。縁起レス化。
>ロケボ3連投かよ?
○…壊す気か!70勝するには二人とも最低70試合以上登板しなきゃならなくなる。毎年では異常。
>カープは高打率でも、多併殺低得点
○…相手より多い安打で負ける、いつもはこっちがやってること
>新井は左P打てない
◎…ガチ。竜ちゃんか亮太でやられた、とは思ったが。明日も高井でGO!
>ロースコアゲームになる
×…やっぱ市民球場をナメてはいけない
>岩村は開幕以来いい感じ
○…今日も良く頭を使ってた。役割を心得てる。あまり重視して欲しくないが、打率も上がって来るだろう。もはやチームリーダーの風格
>青木の多三振は無問題
◎…5打席3三振2四球。出塁率4割。
素晴らしい。点になる。一人で球数を稼ぐ。黒田KOの立役者。初球打ちや、5打数2安打よりよっぽど価値がある。三振は四球の種。
>古田は猛爆開始
△…2戦連続マルチ&2打点も、併殺打が余計。始動した古田@広島はこんなもんじゃない。
前が普通の走者だったら、2打点プラスだったのに。
171代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:20:02 ID:DEs1KHtL0
>>169
そのうえ、活躍したらその選手の才能
伸び悩んだらコーチや監督のせい
よく1年契約でやってくれるよね


それはそうと石井−五十嵐のリレーで別にいいと思うんだが
去年の中日みたく、岩瀬をセーブの付く状況でしか使わないより
8回のチャンスで使うように

セットアッパー固定はゴリのプライドに影響もあるかもだけど
今までケガしてた分、文句言えないだろうし
172代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:20:56 ID:P/tpyAoP0
五十嵐、石井を連投させた場合→「二人を潰すきか、馬鹿松氏ね」
他のピッチャーで炎上した場合→「糞采配すんな、馬鹿松氏ね」
173代打名無し@実況は実況板で :2005/04/09(土) 00:21:29 ID:fUBYNs6i0
志田が悪くない状態で1軍にいるならともかく今はいないんだから出続けてほしい。
久々に昔ながらの動ける1、2番を見ることが出来てるし、面白い。
まあ三振が多いのは不安だがバットに当たれば塁に残れる足は嬉しい。
174代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:22:26 ID:uF5BuWxi0
なんか今のところ、ショボイと言われてた
先発投手陣は予想以上に安定しているな。
もっとも、まだ二回り目だが…

川島・ゴン復帰までもつといいな。
175代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:23:03 ID:dVjasPPs0
赤い人は守備で手を抜く時があるのがいただけない。
スローイングはきちんとして欲しい。

最近、城石はホークスのゴエと同じように思えばいいような気がしてきた
176代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:23:08 ID:YRbgt6ZD0
>>166
危険にボコボコ打たれるようじゃ、やばくね?
177代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:24:21 ID:YSA8ye8f0
今日の青木の成績

三振 黒田
三振 黒田
四球 黒田
三振 永川
四球 ロマノ ←ここで盗塁

三振は確かに多いけど球界屈指の三振率を誇る黒田相手じゃ
しゃーないっしょ。出塁率で言えば4割だしヤクには今までなかった
スチールという武器もあるしね。長い目で見ていってあげたい。

1軍でやるのは初年度みたいなもんだし2割6分↑ぐらい打てば
俺は問題ないと思ってるんだが。

178代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:30:08 ID:JHXd+tiP0
高津の時も酷い時はアレだったけど、五十嵐と違うとこは満塁での場面
そういう状況を作ってしまった時の状態を考えても、後者は押し出し・HR級の暴球が・・・
179代打名無し@実況は実況板で :2005/04/09(土) 00:34:37 ID:fUBYNs6i0
そういや飯田さんは97年に3割打つまでずっと隔年打者だったなあ。
野村監督に著書で「振り回しすぎ」とか書かれてたが、
パワーをつけてHR数が伸びると振りが大きくなって出塁率が下がったり、
逆に当て逃げでバッティングが小さくなる打者もいたり難しいんだろうな。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:38:25 ID:UwaujY3e0
青木の永川からの三振も、良いコースと良い高さに3球行ったしな。
あれをカットできるのは危険くらいだろ。
当てに行く打撃にならずに振りに行くのは評価しても良いと思う。
181代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:51:32 ID:GbQotMyMO
>>177
禿同。
黒田、永川じゃしょうがない。
漏れも2割6分でいいと思ってる。
長い目で見てやりたいよね。
あと今日は危険の凄さを改めて感じたな。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:55:37 ID:SUSfpXkR0
先発が足りないヤクルツに救世主が!



ヽ(・∀・)ノ オレオレ!
  |  |
  / ヽ
183代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:59:02 ID:/AWbzcgP0
田中浩は使わないならファームで訓練させろよ
184代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:01:09 ID:P/tpyAoP0
っていうか城石をマジでまだスタメンで使う気なんかね若松は
185代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:10:31 ID:SwHLFrQ40
他はまあいいから城石だけは何とかしてほしい。
守備固めでいいじゃないか城石は。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:12:40 ID:O2FbvFoy0
はじめて実況板覗いてみたが酷いんだな。
去年3割30本100打点の超優良外人ラミレスを
打てない、併殺か!?ゴミレス氏ねって・・・
城石の駄犬氏ねは何となく納得したが
それでも守備ではかなり貢献してるだろ。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:13:20 ID:3xOzsTWk0
四球 ロマノ ←コンティ
188代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:14:24 ID:vmoa2UwM0 BE:121473247-
>>166
かぷファン乙です
昨日は低めのボールのジャッジが厳しかった
イシカータンにしろ黒田投手にしろ低めの球でストライクっぽいの結構ありましたな
189代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:21:47 ID:GbQotMyMO
>>186
そんなん一部だろ。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:23:58 ID:WdwkM4Kl0
神宮行ったら観客の9割は幼児から30歳代前半ぐらいだったぞ。
殆どが10代か20代って感じでヤクルト側は女性が過半数行ってそう。
オッサンはほんの僅かしか居なかった。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:25:52 ID:SUSfpXkR0
>>189
実況chじゃなくて実況板の方なんじゃないの?
192代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:29:38 ID:HQ3kGBwe0
>>186
あそこは、感じ悪いから行かないほうがいいよ。
実況するなら2ちゃんにある実況chに行ったほうがいい。
まっとうな燕ファンはみんなそっちに行ってるから。
193代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:30:35 ID:GbQotMyMO
>>191
スマソ。実況板か。
少なくとも実況chにはそんな奴はいないぞ。
ゴミレスだなんてありえないよ。
ラミはファンにも優しい最高の助っ人ではないか。
194代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:35:29 ID:SkNYCFCVO
>>156
鎌田は中継ぎにした方が(・∀・)イイ!!希ガス。

先発は藤井、高井、石川、川島、ゴン、石堂、館山でいいとおもう。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:40:50 ID:tyVbIh1P0
鎌田は2軍でも炎上してるぞ
196代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:51:35 ID:SkNYCFCVO
そういやガトームソンは?
197代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:07:38 ID:by07hbD00
198代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:47:48 ID:h66rdnON0
若松うぜぇぇ!
早く辞めろよ!
199代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 04:01:46 ID:GVb58sev0
さり気に健さん、ヤクルト打撃陣で打率トップじゃないですか。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 05:07:36 ID:GOkl21oB0
みなさん
ただいま花見から帰ってきましたよ
ヤクルト勝ちましたね。
今年の石川は例年以上の期待をしても良さそうですね。
201代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 06:43:40 ID:9L48Hn6W0
石川は例年通りだろう。良くも悪くも安定してる。
五十嵐を除けば投手陣は状態悪くないよ。
ただ、川島とゴンゾーの復活も上を狙う為には必須だ。

まぁ実際のところ、投手陣より打線の方が心配だけどな。
調子云々と言うより、得点効率の悪さという致命的弱点が
全く解消されていないし、リグスが使えないとなると、
外国人打者が2人以上活躍してる他球団の打線と比べて
明らかにパワー不足で見劣りする。
202極@燕一家 ◆tnmgBRbfUc :2005/04/09(土) 07:11:00 ID:MzxC/wvQ0
オレはもう城石の打撃は期待してない。
でも昨日はゲッツー取れたり、守備もまあまあうまかったので、守備の人と割り切るよ。
ノーアウトランナー無しの城石は、なんか安心して見ていられる。
自動的一死装置城石
203代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 07:23:30 ID:JYMlfPae0
城石は打てなくてもいいから、三振だけはして欲しくないときに三振しないとか
転がして欲しいときは転がすとかできればなあ。

城石はやってほしくないことをやるから、ムカツク。青木は2四球はグッドだが
三球三振はいただけない。とはいえあれが青木のスタイルなら無理矢理変えなくていいけど
その代わりヒットを打たなきゃ使われなくなるだろうな。
204代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 08:19:11 ID:Vh6orQa40
ローテが若手中心で回っている間は守備の堅い城石で行くんじゃないかな
エラー1つで突然炎上するピッチャーが多いからね
バックはガチだから思い切って投げてけ、っていう安心感が今の投手陣には必要なのかもしれない

・・・まあ進塁打くらいは打って欲しいが
205代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 08:26:13 ID:UkSXxMXk0
お前たち良く思い出してみなさい。
火曜日には三番以降城石がズラリと並んだ打線だったんだよ。
それがどうだ。今城石は一人しかいないではないか。
祝杯をあげても良いんじゃないかね?
206代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 08:28:23 ID:ymQICCoa0
つーか、城石はバット短く持つところから始めなきゃダメだと思う。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 08:46:43 ID:q/w7jEvx0
ゴンザレス、今度こそ怪我で調子おかしくなったりしないだろうか。
208極@燕一家 ◆tnmgBRbfUc :2005/04/09(土) 09:06:05 ID:MzxC/wvQ0
つーか、城石はバットの握り方を高井に教えてもらうことから始めなきゃダメだと思う。

209極@燕一家 ◆tnmgBRbfUc :2005/04/09(土) 09:35:33 ID:MzxC/wvQ0
さっきウヒョスレ見てたが、広島は6試合連続先発失敗中で先発が壊滅してるらしい。
うちと似たような状況みたい。
でも広島の先発は小山田なんだよ。
あんま、打てる気しねー。
210代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 09:40:40 ID:dP8cvqB80
>>6試合連続先発失敗中

石原がいないんだから仕方ないだろな
その代わりあちらの野手陣は
緒方やらラロッカやらがいなくとも遜色ないのが特徴だが
211代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 10:09:12 ID:2xLKfmtW0
まあ城石は守備の力は2塁じゃトップだし

古田、城石、宮本、青木のセンターラインはガチガチに硬いから、現状ではベストだと思う
あと危険は西武を解雇同然でヤクルトに来て、あれだけ活躍してくれてるのはうれしい

212代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 10:38:58 ID:AdY8G6AT0
ハム時代から城石を応援してるんだが…
ずっと守備の人だったのにヤクルトに移籍して
二年位からやっと打つようになったのに
また昔の城石に戻っちゃったよ…

これからも守備の人ということで暖かく見守って下さい
213代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 10:54:16 ID:rNkQyM5K0
城石の守備は安心してみていられるな。味方投手のとっては心強いことこの上ないだろう。
ただ、打撃も違った意味で安心してみていられる。相手投手にとっても心強いことこの上ないだろう。
214代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:04:16 ID:i1b++qkg0
田中がベンチにいるのもったいないじゃん
自動的1アウトを見てる田中の気持ちは?
215代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:07:50 ID:0M5SrTBP0
田中の気持ち
「このくらいでレギュラーとれるなら俺もプロでやってけるな」
216代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:12:46 ID:OeWndN7n0
城石よりも青木だよ。
最近どうしたんだろ?
HR打ってから大振りが目立つとか?
三振の少ない打者を目指して欲しいね。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:16:55 ID:xHHHQxTk0
つーか、まだプロ2年目の超若手だろ?
いきなり一軍で安定した成績をのこせっつー方が無理だよ
おまいら高望みしすぎw
218代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:24:34 ID:Vh6orQa40
>>217
そりゃそうなんだが三振はいただけない
バットに当てれば何かしら起きるもんだが、三振では何も起こらないからね
青木の場合は一本のホームランよりも二本の内野安打の方が価値がある
219代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:38:57 ID:JYMlfPae0
>>217
高望みというか、もったいないなあという忸怩たる思いですよ。
当てて三遊間方向に流せば内野安打が増えるし、併殺崩れで一塁に残れれば
盗塁も狙えるわけだし。赤星が昔打ち上げてばっかでもったいないって言われてたけど
青木は三振ばっかしてもったいないなあと思うわけですよ。
220代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:41:40 ID:rNkQyM5K0
青木って去年の戸田時代から三振多くなかったっけ?
この点は修正して克服してもらいたいな。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:41:52 ID:IkzCpeBa0
プロで活躍してる打者って
大抵一軍でスタメンに使われたらその年から活躍してると思うけどな
でもまだ始まったばかりだしワカランよ
222代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:46:32 ID:uQNgc5BI0
気長に見守るこったい

今日も中継Jスポなんだよね?
結局今年は買わなかったんだよなぁ〜
223代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:54:55 ID:JYMlfPae0
>>220
ビリー・ビーン風に言えば「選手は変わらない」らしいからな。
俺はいまいち賛成しかねる考え方だけど、確かに選球眼とか
四球獲得能力とかはプロアマ通じて変わらないよな。

ちなみに青木の三振は6打数に1つ。k/bbにして1.7(54/33)
多いわけでもなく、むしろ優秀な部類に入る。
ユウイチは神だった。27しか三振してない。ただし四球も少ないけど。
224代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:58:18 ID:drPOiaW00
2番なら三振を減らせってのはノム的思考法
三振も四球も多いんだから1番で自由に打たせればいい
225代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:05:15 ID:drPOiaW00
あるいは小笠原みたいに打てる2番を目指すのもいい
とにかく小さくまとまるには勿体無い素材
226代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:05:27 ID:DEs1KHtL0
1番にするにはまだ早いよ
左も普通に打てて打率が2割8分、出塁率が3割4分ぐらいじゃなきゃ
227代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:08:27 ID:q9X7NeBo0
まあ城石は打撃はくぁ絵drftgyふじこp;@:「」だけど
守備では相当の貢献だからね
守備要員としては両リーグ合わせてもトップじゃないかというくらい

ただ、スタメンで出さざるを得ないほどの状況だからな・・・

青木は打撃面では自信なくしてるように見える
無理にスイングして三振とか、見逃しとか多いし
だけど、昨日みたいに出塁してかき回せていけばいいんでない?
そういうとこから流れがかわってくるもんだし
228代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:09:34 ID:JYMlfPae0
>>224
よくわからん。一番つっても、確実に一番最初に打順が廻ってくるのは最初の一回だけで
長打のない選手がクリンナップにチャンスメイクするのに三振が嫌われるのは
二番打者じゃなくてもノム的思考じゃなくても当たり前の話だと思う。

それができないんだったらそれだけの選手だってことだから何も言わんし
青木の打撃スタイルを崩してまで三振を減らす打撃をしなくてもいいと思うけど。
ファームの成績見る限りじゃ、三振が多いのが青木のスタイルってわけじゃないみたいだけどな。
229代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:11:03 ID:UkuzmsXu0
青木って最低でも中距離砲ぐらいの素質はあると思うけど、
肝心の本人のモチベーションがあまり高くなさそう。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:16:34 ID:DvvojdfY0
岩村もデビュー当時はホームランや三振のたびに
勘違いするな、転がして足を生かせって言われてたけどな
231代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:16:34 ID:HO6AOEDD0
細木の予言だとヤクルトと阪神は調子良いらしいよ。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:18:39 ID:IkzCpeBa0
細木の予言ってマジ?
細木嫌いだから外れて欲しいのによりによってヤクルトかよ・・・orz
233代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:19:39 ID:JYMlfPae0
>>230
岩村と青木じゃそもそものタイプからして違うわけだが。

とはいえ小笠原とか門田も高卒0本でもあれだけのスラッガーだったから
青木に長距離打者としての芽が無いとは断言できないけど。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:33:06 ID:XQ/BKNj8O
>>221
最初から活躍するやつは多くないよ…
235代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:47:16 ID:IkzCpeBa0
高卒の場合はね
236代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:50:19 ID:JYMlfPae0
そういや、稲葉は凄かったな。こりゃ、向こう10年はライトは安全だと思ったら、
ピークは早かったね。それでも10年はライトで一番頑張ったから強ち間違いではないのか。
237代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:59:55 ID:DvvojdfY0
>>233
バット短く持ってセンター中段に放り込めるんだから
少なくとも岩村に次ぐ長打力はあると思うぞ
238代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:23:48 ID:Y51X17Js0
しかしながら青木のホームランを思い出してい見ると、



去年の三木のホームラン(左打席)もあの弾道だったなぁ・・

過度な期待は禁物だぁー!!!
239代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:26:15 ID:xHHHQxTk0
パワプロ厨にオススメ スワローズステータス

宮本 ミートD パワーG 走力D 肩力E 守備B
青木 ミートF パワーD 走力B 肩力F 守備F
岩村 ミートE パワーC 走力C 肩力F 守備G
ラミレス ミートG パワーA 走力G 肩力G 守備G
古田 ミートG パワーF 走力G 肩力G 守備G
鈴木 ミートD パワーC 走力G 肩力G 守備G
真中 ミートB パワーF 走力E 肩力F 守備C
佐藤 ミートE パワーE 走力E 肩力C 守備C
城石 ミートG パワーG 走力G 肩力F 守備A
240代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:36:47 ID:euNYacla0
>>232
細木はヤワラちゃんが金メダル取れないって言って外したしな

・・・っておいorz
241代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:50:10 ID:FEt/gV+Y0
炎上スレから
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050409-00000019-kyodo_sp-spo.html
対応が早いと喜ぶべきなのか・・・・
しかし、また勝ち試合で投げる投手が減るなぁ
242代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:53:57 ID:3BpaSk/40
ああ、これでまた河端にしわ寄せが・・
243代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:53:58 ID:0M5SrTBP0
思い切った事するな。って怪我じゃねぇだろうな…

さて、今日もまた城i(r
244代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:57:10 ID:Vh6orQa40
スライドで石井が抑えになるのは歓迎できる
245代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:58:53 ID:aCoQ323d0
前      後
五十嵐→石井弘
石井弘→河端
河端→坂元

役割変更はこんなところかな。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:00:32 ID:ghVsfGrH0
>>241
また怪我でないことを祈るのみ・・・
247代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:21:32 ID:svSL2jEd0
筋が切れてたんだって…
248代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:23:13 ID:6crIAuNT0
RCCより…
五十嵐左太ももの筋肉が切れたそうで、帰京しました。筋挫傷
249代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:26:52 ID:aCoQ323d0
それってやばいの?
250代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:28:16 ID:bJ0vtXW10
ゴリさん右内腹斜筋挫傷だったよね
251代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:28:25 ID:+8bEQUpj0
マジで?
252代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:29:46 ID:0M5SrTBP0
うひー、復帰までどんくらい掛かるもんなのかね…
短期離脱ならこれで役割変更が自然に出来たと割り切る事もできるが、
長期離脱されたら死ぬる。
253代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:31:57 ID:JYMlfPae0
筋挫傷って程度にもよるけど、肉離れと同じようなものじゃん。
軽いものなら筋肉痛程度だけど、こりゃちょっとまずいな。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:33:35 ID:+8bEQUpj0
ゴリ抑えキター?
255代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:44:45 ID:6crIAuNT0
>故障のため、チームを離れ帰京する五十嵐投手9日、五十嵐亮太投手が右太もも肉離れのため出場選手登録を抹消されました。
五十嵐投手は前日8日の広島戦で右太ももに張りを訴え、この日、広島市内の病院でMRI検査等を受けました。その結果、右大腿四頭筋(だいたいしとうきん)損傷、右太もも前の肉離れで全治1ヵ月と診断されました。

公式より
256代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:45:27 ID:zhjmflmo0
公式より
https://www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=5387&COOKIEDATE=20050409
右大腿四頭筋(だいたいしとうきん)損傷、右太もも前の肉離れで全治1ヵ月と診断されました。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:45:59 ID:aCoQ323d0
救世主ガトームソンマダー
258代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:54:55 ID:7c+u9GbDO
終わったな・・・
最下位決定


壊すだけ壊して、誰も責任を問われない所が凄い。ベバリンといい。
50球→20球→(当日移動)→29球で3連投・・・(゚д゚)
ったく県予選かっつの。
去年の蓄積疲労もあるのに、壊れない方がおかしい。

少ないコマの中、必死で全力尽くす投手陣を
寄ってタカって年寄り打線と起用方法が潰してる。
259代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:59:29 ID:x1d4aeiD0
オフで疲れが取りきれなかったか・・・
260代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:08:42 ID:+8bEQUpj0
__、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、
⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/
 ⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ //
   __\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃
   ⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ /     う ・ ・ ・
      ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
  ⊂   ,{ {(j  } }==Y∠r:ュ.ヾ,  く;/^ヽ!
   c    { ト >-<ン ,'  ~厂 ̄´`ヽ  ,ィ个 }     うろたえるんじゃあないッ!
   '   {〔!厂〈ー‐、 '":::...  u  }  )丿,ハ
       )|h `-'"       / (__/,/     ヤクルトファンはうろたえないッ!
.        !|  「r三三ヽ J   l  /⌒l !
        l |    } ,. ―-| u   ,/ 、_,ノj  ,r一''"~´)
         !.ハ  ノノ二ニ二!     ノ `7〈 /  ゝ''"´ __
.        | .ハ ヽ-r―‐-    ,f 、__// ヽ/-‐''(´  _,,ノ、
_,,.. -ー―ノ / ヽ  ゙ー‐  / ! `゙{'′ ノ  >‐'''(´_,,/
       ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´
   、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{  ;' /´ '゙ ̄´ ̄´  丶イ  __
  \     r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´   `)
    \    /  /7゙ <´      ノ  /〈   ><~´
      ヽ,/   { ヽr、\   ''"    ,. -''"―-ヽ `'ー- 、
    //     \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ    ``丶、 \
261代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:10:26 ID:fEeit++60
うわー・・・
さすがにこれは言いたい。
馬鹿松反省しろ。
262代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:19:43 ID:uielSr8v0
イガスコ故障か。返って良かったよ。抑えれない守護神は迷惑なだけ。ゴリ頼むぞ
263代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:20:08 ID:rNkQyM5K0
五十嵐潰れちゃったよ・・・もうだめぽ・・・
264代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:23:35 ID:fEeit++60
>>262
その代わり抑えられない中継ぎが増えるんですが・・・
265代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:25:39 ID:7A/+LIez0
亮太…。
オープン戦からコントロール滅茶苦茶だったのは右足にガタがきてたから、ってことなのかね…?
だったら、復帰後は去年と同じくらいの成績を期待できるんじゃなかろうか。
と、前向きにレスしてみる。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:28:21 ID:iLxEVt6M0
まあ今年は若手育成に当ててくれ
どうせ優勝無理だし。中途半端にAクラスはいらん
昔のように1位→4位→1位のパターンで
267代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:29:24 ID:JYMlfPae0
>>266
あの頃も別に若手積極起用で4位になったわけじゃなかったけどな
268代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:29:53 ID:0M5SrTBP0
全治1ヶ月か。
今季絶望とかとんでもない結果をも覚悟してたから、痛いけどまぁ許容範囲で…と自分に言い聞かせる。
あーあ、千葉マリンの交流戦チケ買ったばっかなのに、その頃までの復帰は微妙だな。

しかしホント若松の起用には疑問符だらけだな。投手起用は伊東がしきってるのかも知れんけど。
おまけに今日なんか鈴木スタメン外れてるけどこれは何かあったの?
269代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:31:57 ID:DEs1KHtL0
全治1ヶ月って事は復帰は早くて6月ぐらいから?
いい機会だから、しっかり休んでから戻ってきてくれ
270代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:32:30 ID:tNRosTKI0
まあ50球も投げさせてそのあとも連投させて壊れないほうがおかしいわな
五十嵐まじでかわいそう
271代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:36:36 ID:rJGbX03Y0
ゴンちゃんは早期に復帰出来そうだしケガも左指でしょ。
五十嵐復帰6月頃ならそれまでリリーフで使った方がいいっぽいね。
適正があればガトームソンでもいいし。
このままじゃいかんせんリリーフ陣が薄い。
272代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:37:07 ID:BVGNRNSu0
今日もリードしてるから4連投確実だな
273代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:38:09 ID:JYMlfPae0
>>271
某二軍ファンページの管理人は館山ストッパーがお勧めらしいぞ。
まあ、球の切れはともかく病み上がりだから実際は無理だろうけど
274代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:40:58 ID:+8bEQUpj0
これはもうだめかもわからんね
275代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:41:03 ID:HkGFLTsa0
石井抑えでヤタローと河端を勝ちゲームで使うしかないわな。
あとは吉川とかマサルとか。
276代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:42:28 ID:dRGGGxMV0
石井だけは潰さないでほしいね
277代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:45:11 ID:qa9ZfjefO
今こそひらりんの出番ですね!?
278代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 16:01:18 ID:0MXnPMI00
>>275
その辺でしのぐしかないね。
279代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 16:12:43 ID:Vh6orQa40
高井も計算立ちそうだからガトはまずは中継ぎかな
280代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 16:42:44 ID:mpzWO9oG0
故障で離脱するのは毎年決まって石井の方だったのにな
五十嵐がこんな重症の怪我なんて・・・
ヤタロケットにがんばってもらわねば
281代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 16:45:36 ID:JYMlfPae0
>>280
重症といっても石井が大体、全治2ヶ月くらいだったから軽い方ではある。
やっぱ脇腹は治りづらいんだな
282代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:03:18 ID:7A/+LIez0
左の中継ぎがもう一枚欲しいね。
タツキと田中充だったらどっちがマシなんだろ。
283代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:05:23 ID:JYMlfPae0
>>282
タカシの方がOP戦でもいい球投げてた。
けどどっちも左に弱い。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:15:50 ID:SsrDg7d/0
>>282-283
田中タカシって
前田の代わりの割りは
かなり使えると思ったけど
今、二軍なの?
285代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:16:33 ID:0M5SrTBP0
おじいさん!城石が…城石が打った!
286代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:16:55 ID:3YANNhzy0
今日は坂元を使ったのがもったいなかったけど、石井を温存できて良かったな。
高井は不安定ながらも最速151kmか。やっぱり投手でも期待してしまうなあ。
287代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:20:48 ID:2IRTcb100
城石は2線級投手は良く打ち込むね
288代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:20:56 ID:MQmjsdPR0
雨の可能性が高いんだけど、試合があった場合明日の先発が読めないな
中4日で石堂はないだろうし
下から誰か上げるのか、それとも最近投げてない中継ぎの吉川・上原のどちらかなのか
289代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:21:27 ID:/nrs2sSp0
5割復帰記念かきこ

高井はよー粘った。あと、ナイスバッティング。
290代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:23:34 ID:0MXnPMI00
>>289
高井は主砲の貫禄を見せましたね。
あとエンターテイナーとしても優秀w
291代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:26:17 ID:Vh6orQa40
弥太郎がセットアッパーとしても使えそうなのは収穫かな
292代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:27:31 ID:IkzCpeBa0
城石は2割5分で良いから打ってくれよ
ガンバレ
293代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:28:32 ID:7A/+LIez0
>>284
この間、二軍で先発してたよ。

>>288
明日は雨で流れて欲しいねえ。
下から誰か上げるんであれば、本間のような気がする。
294代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:30:34 ID:7nLZPAiGO
城石3点タイムリーのところスポ魂でとりあげてくれないかな?
295代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:33:17 ID:/kWFwR7l0
投手陣が思ったよりいいね。
打たれながらも先発が試合作れてる。

打線がこの調子なら川島・ゴン・ガトームソン合流まで勝率5割も夢じゃないよ
296代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:35:08 ID:ghVsfGrH0
この調子でいけば2000本安打は19日からの横浜3連戦あたりの神宮で決まるかな
297代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:35:51 ID:0MXnPMI00
古田の復調とともにチーム状態上昇…
本当に古田のチームなんだなぁ、と思ったここ数日。
298代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:36:45 ID:eaiNsGv60
怪我したのが足だからよかったよ。
肩、肘じゃない分復帰後もそこそこのピッチングできるんでないの?
とりあえず今は我慢。
後、今日弥太郎を使う意味があったの?
吉川、上原、山本あたりでいいと思ったんだけど。
明日雨が降りそうだからかな?まぁいいや勝ったし。
299代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:36:57 ID:SsrDg7d/0
>>293
サンクス。


本間は一軍ではめっきり見なくなったねぇ…
300代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:37:04 ID:Isw63mhz0
下で川島炎上したとはマジですか?
情報キボンヌ
301代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:38:23 ID:JYMlfPae0
>>298
俺も思った。ヤタが潰れたらマジで終了だろ。
今でも終了っぽいけど、そもそも投げる奴すらいなくなる
302代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:40:36 ID:Vh6orQa40
>>300
マジっすか
でも川島の事だから再発じゃない限り大丈夫だとは思うが
303296:2005/04/09(土) 17:41:55 ID:ghVsfGrH0
松山、ヤフドは勘弁だなあ。いくら何でも見に行けない
304代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:41:59 ID:tiKfwqxR0
>>277
五十嵐の代わりはひらんだと思うよ。
305代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:42:51 ID:Isw63mhz0
>>302
何か2回6失点だか1回3失点とかでKOと耳にしたが・・・
デマかな?
もしマジならまた肩かっていう心配が。
306代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:42:51 ID:+8bEQUpj0
ひらりん抑えで覚醒しねーかなー
307代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:45:40 ID:0MXnPMI00
>>305
試合自体は0−6で負けてるが…どうなんだろう。
308代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:45:45 ID:mpzWO9oG0
先発・川島投手は、4回を被安打3、奪三振4、与四球1の無失点
2番手・小森投手は、2回を被安打2、奪三振1の無失点
3番手・松谷投手は、2回を被安打4、奪三振2、与四球1の5失点(自責1)
4番手・花田投手は、1回を被安打の1失点

だってさ
309代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:46:13 ID:bTkx9AmR0
5割復帰( ´∀`)

>>305
(;゚д゚)
310代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:47:22 ID:eaiNsGv60
本間 田中充 鎌田
この中から二人ぐらいあがってくるのかな?
福川下がったんだよね、やっぱり投手上がってるのか。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:47:36 ID:Isw63mhz0
>>308
情報サンクス。
何だ、無難じゃん。
だが予定は5回だった気が・・・
球数かもしれんがどうにも肩が気になるな。
312代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:47:40 ID:A2oD3prq0
カープファンだけどヤクルトが強いんじゃないよ
相手が弱すぎなんだよマジで
それからしょっぱなうちの野村さんが信じられないようなヘマで宮本さんを怪我させそうに
なりました ニュースで見たら絶対腹立つと思います
今日の試合は普通に出てたから大丈夫だとは思うけど・・・
ごめんなさい
313代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:48:31 ID:0M5SrTBP0
ボコられたのは松谷かー…って何よ5失点の自責1って。
314代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:48:56 ID:bTkx9AmR0
良かった…
315代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:48:57 ID:0MXnPMI00
>>312
わざわざありがとう。明日はミッキー見たかったけど多分雨だね…
お互い応援頑張りましょう。
316代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:50:10 ID:xHHHQxTk0
>>312
そう自虐的になるこたーない マターリ応援しれ
317代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:50:47 ID:3YANNhzy0
川島4回71球かー。初めから4イニングの予定だったのか?
無失点で抑えるところはさすがだけどな。

>>312
お疲れさん。今日は新井に勝たせてもらったような感じも…。
明日も試合があったら頑張りましょう。
318代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:51:37 ID:KLFX40dv0
>>312
広島は巨人以外には馬鹿らしくて本気出せないのか?
開幕カードのときと違い妙に覇気のなさが気になった。なんとなく野球やってるというか。
あれじゃファンは納得しないだろうね。
319代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 17:53:35 ID:PAdnFre40
>>312
縦じゃないよね?
320代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:03:37 ID:SUSfpXkR0
>>312
多分ね、真の戦犯はRCCのラジオ解説者だと思うよ。
ヤ選手貶すと打つ、誉めるとしくじる。
321代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:03:43 ID:M5HuU8VUO
いま350がいいこと言った!
322代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:04:37 ID:xHHHQxTk0
>>350
感動した!お前、聖者だな!
323代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:05:14 ID:TarXFecG0
んで期待の新星、ラミレス.Jrはいつ一軍に上がるんですか?
324代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:14:27 ID:u65AoqZmO
ひらりんスレが、あぼーんした。
325代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:14:51 ID:by07hbD00
カーシマタソが上がって来れば2号の故障なんて無問題だな。
むしろ2号はミニキャンプで1ヶ月ぐらい放牧したい状態だったから
良かったと思ってるぐらいだ。
これまで散々酷使されて来てるし、しばらく肩を休めてろ。

>>323
もう上がってるよ、見ただろ?3人目のマスコットとして・・・
326代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:17:33 ID:bQ33adwx0
危険は?怪我???
327代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:22:28 ID:by07hbD00
>>326
よく分からんけどそうじゃないの?一応打率トップだし使わない理由が無い。
328代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:23:46 ID:OeWndN7n0
高井こんなピッチングしてしまうから打者転向が遅れるわけだが・・・
まあ今日はダメダメな人達が活躍したからいいか。
329代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:24:14 ID:UMtlpiuMO
古田はここ数年最初は不調でいつの間にか三割打ってるイメージがある
330代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:25:25 ID:by07hbD00
>>328
バカモン!主砲はエースで4番を目指すと高校時代から語ってるんだよ!
331代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:25:42 ID:j6F/ZIoI0
332代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:33:27 ID:SUSfpXkR0
>>321>>322

>>350の人気に嫉妬 ('A`) ウラヤマシイゾ
333代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:50:11 ID:chI3Q35b0
五十嵐の代わりは、球は速いが不安定なところがそっくりな高井でどうだ?
終盤に代打高井、そしてそのままストッパーとして投げる。
334代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:01:03 ID:SsrDg7d/0
高井は本当に代打で使えば
.250くらいは打つんじゃないだろうか?

昭和40年代頃までのプロ野球では打撃のいい投手を
代打に使うことも結構あったらしい。
金田とか外山とか。

でも今の野球じゃ、自チームの野手陣や相手チームに
失礼になるってことでまずできないだろうな。
335極@燕一家 ◆tnmgBRbfUc :2005/04/09(土) 19:01:30 ID:MzxC/wvQ0
高井はバッティング本当にいいね。城石と打順変わったほうがよかったんじゃねえかと思ったよ。

関係ないけど広島の大下さんの解説いいね。

尾形が盗塁決めたとき
大下「タッチが甘いんだよ城石!!」

守備は期待してるんだから頼むよorz

336代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:03:28 ID:xHHHQxTk0
>>335
>関係ないけど広島の大下さんの解説いいね。

釣り乙
337代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:03:53 ID:yV+xYJFt0
五十嵐は肩を休めるいい機会だな。
ここのところの登板はとても守護神の投球じゃなかったし・・・。
338代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:11:17 ID:JYMlfPae0
>>336
でも広島のアナと解説は聞いててそんなに嫌にならない。
関西系、東海系はアナ、ゲスト、解説と三位一体になって他球団貶しに躍起になってる。
なんか味噌珍のファンがイタイのもあの解説聞いて育ったらしょうがない気もする。
339代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:19:50 ID:Hg4iNGYk0
そうだな、RCCの解説は贔屓でもそこまで気にならないかも。
ただ大下は組み合わせによると思う、今日は北別府だからましだったかな。
大下と毎回組む実況の人は大下にいびられて大変そうだがな。なんか声が上擦った感じになることがあるし。
340代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:29:34 ID:7c+u9GbDO
さんざん上でもガイシュツだが
ったくあそこで弥太は余計だよな。
開幕2番目に任せられたローテ投手が…チーム8試合目で4試合登板なんて!ありえん。
向こうだって大人のチーム、空気読んで完全戦意喪失のところ。
上原でも吉川でも、自信つけさすには最適な勝ちゲームだし。
壊れそうなのにまた行かされて、眠ってる嶋にHRプレゼントで防御率悪化じゃ、たまったもんじゃない。
高井だってそのための中6日だし、せめて120球は投げさせてみろって。
代えるなら最後の打席打ってから、とか。あそこでサトシンも行きにくいよ。

去年の一軍出場選手数、最少がヤクルト。
最多が中日。で優勝。
今年も一部の選手を限定集中起用、で固定ってのは投手野手とも変わらないのか?
投手は死亡、若手は伸びない。全員野球とはほど遠い。
341代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:30:36 ID:bQ33adwx0
でもご当地実況あるだけ羨ましいがな...orz
342代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:33:59 ID:yV+xYJFt0
>>340
上原や吉川ボコボコにされて石井を出す展開になるのを恐れたんじゃない?
343代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:35:06 ID:bQ33adwx0
結局鈴木健は怪我なのか?休養なのか?
344代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:36:09 ID:pVPv5+Os0
ところで今日もし巨人が勝てば2位?
345代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:41:16 ID:UwaujY3e0
7回ヤタローは準備段階での点差微妙だったから良いんじゃないの?
点差開いた2イニング目は余計だと思うが。
346代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:51:48 ID:GbQotMyMO
>>343
腰痛だから大事をとったらしい。
公式より。
347代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:00:50 ID:7c+u9GbDO
>>342
あの展開でも呼ばれないとすれば、勝ちパターンの2、3人以外のブルペン全員に
「おまえらみーんな、敗戦処理専門な」と宣告してるに等しい。
>>345
だから、微妙なら普通に続投でいいでしょ、
攻撃面でも、あそこではサトシンより期待値は高い。
第一、100球ちょいしか投げてない。指つった後も150kmバシバシ出してたし。
348代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:10:42 ID:JYMlfPae0
>>347
もういいからチラシの裏にどうぞ。
誰もわかりきったことをわざわざ聞きたくないって。
349代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:10:50 ID:yA8mEyH10
現時点での失点
・阪神 31失点
・ヤク 36失点 ←←←←
・横浜 38失点
・中日 39失点
・巨人 47失点
・広島 55失点

ヤクルトそんなに悪くないじゃないか
350代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:22:14 ID:SkNYCFCVO
村山さんのいない阪神は滅するべき。
村山さんの偉大さがわからん、阪神厨氏すべき。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:29:48 ID:RJLxN9kaO
高井はマメ潰したんじゃなかったっけ?
352代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:31:24 ID:OeWndN7n0
>349
山部と坂元さえ何とかすれば何とかなるという例だな
353代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:44:40 ID:LWwUNE2UO
亮太故障と聞いて…
この妙な安堵感はなんなんだ?


神宮開幕戦を現場で見てた漏れ。
354代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:46:22 ID:GtR40hpo0
故障のせいで不調だったと思いたい
355代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:48:00 ID:7c+u9GbDO
>>348
う〜ん
チラシの裏であの人に伝わればいいけど。
その誰でもわかりきったことを、わかってない指揮官がいるみたいなんだが。
>>349
だから投手陣はみんな良くやってるって。
得点も書いてよ。
356代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:51:03 ID:dR+pVhPY0
同率2位かも?
357代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:52:15 ID:QyQkaNj40
2chに書いたら監督やコーチに伝わると思ってる馬鹿がいるのか
358代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:56:16 ID:2YM4ax5W0
>>298>>301
広島のデーゲームは荒れる展開が多いんだぞ。
終盤に石井がまさかの炎上したり。
計算できるリリーフが河端・石井・弥太郎しか居なくて
連投にならないのは弥太郎だけだったし。
359代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:59:41 ID:2YM4ax5W0
>>351
試合中はそういう話が出てたが、実際は手がつったらしい。
んで、一端治療に戻ってマウンドに帰った。
実際に豆潰したのは館山は降板したけど。
360代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:24:50 ID:RVE9rtI20
川島最速142`って球速下がってるじゃないか
巨人の馬鹿野郎!!!
361代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:26:42 ID:3rdFxy0R0
高井151出てたのか。
プロ入り後最速?
362代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:30:15 ID:OFE+eNb2O
うちの守護神肉離れってマジっすか?
363代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:33:25 ID:qa9ZfjefO
>>362 そうだよ。右足だっけな。全治一ヵ月。
364代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:37:04 ID:OFE+eNb2O
もうだめぽorz
365代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:42:26 ID:chI3Q35b0
>>364
何言ってんだ、山々杉トリオが見れるチャンスじゃないか。

ひぃぃぃーーー
366代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:43:36 ID:FEt/gV+Y0
明日の先発って・・・石堂ではないのかな
367代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:46:23 ID:DEs1KHtL0
>>364
別に2号が1,2ヶ月いないくらいじゃ大勢に影響ないと思うんだが
調子悪そうだったから、ケガしなくてもいくつかセーブ失敗してたかもだし
先発がこれ以上足りなくなるよりは全然マシ

川島今期絶望とか言われる方がショックでかい
368代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:47:45 ID:gSjQi2ojO
明日は雨野来てほしいねぇ
369代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:48:49 ID:7c+u9GbDO
>>357
少なくともチラシの裏よりはマシだろな。
うちのコーチの中にはちゃんねらもいるらしいし。

またぞろゾヌ防衛軍が湧いて出てるが、マジレスすると
五十嵐のことは深刻に受け止めた方がいい。
川島のようにぶつけられたり、ゴンズの打球とか、突発的な事故が原因じゃない。
ましてや肩肘でなく、足の肉離れだ。ケアや起用法で充分防げた、人災だろ。
軸足の太股肉離れは長引くし、中途半端でageられると肩肘にも影響する。

こういう起用法は特定選手のみ皺寄せが来る。だからしつこく書いてんの。
次は弥太だ間違いない。
うちらは来年以降も応援しなきゃならん。今年限りという続投契約も失礼かも知れないが、後は野となれで破壊されちゃファンとしちゃ黙ってられない。
370代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:49:06 ID:86+b15pf0
>>367
そうだね。
漏れは、亮太はこれをいい機会だと思って
自分のいい頃のピッチングを見直して欲しいって思ってるよ。
開幕前に10失点とかあったし。

川島も順調に来てるみたいだし
いいほうにいいほうに目を向けていかないと。
371代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:55:22 ID:LBN4D2ww0
>うちのコーチの中にはちゃんねらもいるらしいし。

まじ?
372代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:55:25 ID:nWUxNp8P0
亮太、この間の悪夢はやはり肉離れのせいか…。顔面蒼白の亮太に古田は
声は掛けなかったぞ!ありゃ、もうダメ!自分の事しか見えてない!
今年でもう引退しろョ〜。ミジメとしか言いようがないね。w
373代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:57:18 ID:UkSXxMXk0
俺は川島に関する情報を信用してない。
今シーズンは手術とリハビリで過ごすと考えてる。
ゴンは骨折が治れば投げれるので気が楽だが川島の場合は来年に期待したい。
五十嵐はいい休養になったな、程度の話だ。
374代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:57:55 ID:DEs1KHtL0
>>370
そういや来週の土曜も2軍で川島が先発するんだよな
最近引っ越してきたトコが浦和球場から目と鼻の先なんで見に行ってみる
375代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:00:46 ID:0M5SrTBP0
しかし何だかんだいいながらなんとなく5割復帰してるあたりがヤクルトらしいというか、なんというか。
シーズン初めは主力にケガ人続出で徐々に戻ってくるってのも、
ベッタベタなスポーツ漫画的展開で面白い…と自分に言い聞k(r
376代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:01:39 ID:dP8cvqB80
>>369
公式で亮太は
「昨日、ちょっと張ってたけど、強めの張りと思って投げ続けていた。
今までケアもしてきたし大丈夫だと思ってたので、
自分の中では計算外で予知できなかったので悔しいです」って言ってるよ。

怪我をしてしまうのは仕方がないこと。
当番間隔をあけたりケアしたりしても怪我はする。

今日の試合はヤタでなくてもいいんじゃないかとは思ったけど。

>>374
そそ。次のテストともう1試合投げられれば
GOサインが出るらしいよ。

もしよければそのときの川島の感想よろ。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:12:05 ID:xHHHQxTk0
古田やっと打ったね!やっぱ古田最高!
378代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:17:38 ID:LBN4D2ww0
やっぱり、全部、若松含めた首脳陣が悪いよ。

選手が実力を出せないのは首脳陣のせいだよ。
勝てないのは首脳陣のせいだよ。
けが人が出るのは首脳陣のせいだよ。
中継ぎが炎上するのは首脳陣のせいだよ。
打線がつながらないのは首脳陣のせいだよ。
ドラフト選手が取れないのは首脳陣のせいだよ。
FAで選手が出て行くのは首脳陣のせいだよ。

全部、首脳陣のせいだよ。みんなそう思うだろ?
379代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:23:24 ID:x1d4aeiD0
まぁ、明日は雨野でお休みだ。
380代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:26:58 ID:do5XdYaA0
猫の手も借りたい投手陣なのにこれだけ川島の昇格を遅らしているところを見ると
去年の球の力が戻っていないのだろうと思われる。
381代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:33:05 ID:VG3oY3wNO
プロ野球aiに川島のインタビュー載ってるけど右肩は大分良くなってるって。じっくり調整するつもりって言ってる。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:33:06 ID:eaiNsGv60
>>380
ファームで142`出して4回を無失点。
この前のファームの試合では146`出して無失点か1失点。
順調ですよ。
383代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:36:11 ID:n2N1PKXk0
まあ、不安を抱えたまま上がってきて欲しくはないからな。
本人が納得するまでじっくりやってくれ。
384代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:36:57 ID:nWUxNp8P0
373、まあ、川島タンはマイペースだからね。今年、無理して使わせたら伊藤
の二の次だよ。賢い川島タンだから今年は無理しないと思う。残念だけど。
でも、来年は期待しているよ!ガンガレー。今年は古田の2000本安打で締め
括って下さいな。w
385代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:43:03 ID:eaiNsGv60
>>340
ヤクルトの一軍選手数が少ないのはしょうがない。
怪我してる選手で投げられない投手いっぱいいるし。
とりあえず完封、完投できる投手が欲しい。
386代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:45:02 ID:SkNYCFCVO
しかし3連勝も古田が打っているところみれば、まだ古田スワローズなんだな。どうも燕は金田スワローズになったり、若松(大杉)スワローズになったり、誰かに依存する傾向からあるんだな。
387代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:48:37 ID:OeWndN7n0
川島には西村、岡林級の活躍を15年期待している
どうせ今年は優勝は無いんだし。じっくりでいいんじゃないかな。
388代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:51:29 ID:3Po8oAml0
川島って、何となく石井一久的な性格みたいなものを感じるような気がしないでもないから、まあ、大丈夫なんじゃね?
と、楽観視してるんだけど。
389代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:51:42 ID:nWUxNp8P0
387、自分も同意!以上。w
390代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:54:54 ID:DHP++GVFO
少しは手加減しれ
391代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 22:55:56 ID:dVjasPPs0
五十嵐はゆっくり休んでもらいたいな。
ここ数年の酷使があったし。
ってか今日は岩村はシングル三本だったが、ラミレスは
内野ゴロが多いから正直、走っても面白いと思うが。
392松井優典:2005/04/09(土) 23:09:42 ID:GZEnrQPZ0 BE:49479034-
>>331
鷲ファソですが、よろしかったらここに詳しい内容を置いておきますので、どうぞ。
www.yakult-swallows.co.jp/red_mpl/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=5389&COOKIEDATE=20050409
393代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:11:23 ID:GZEnrQPZ0 BE:82464454-
394代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 23:40:01 ID:vHq2UGAl0
>>392
情報サンクス
参考になります
川島はまだまだ本調子じゃない感じですね〜

陰ながら楽天応援しとりますよ
395代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:11:29 ID:0MuiyDss0
まだまだ意味のない順位とはわかっていても2位はうれしい。
なんかこの連勝と連敗の繰り返しっていうのは
もうスワローズのデフォになっちゃってるのか?
ここ数年ずっとこんな感じだよね?
396代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:25:45 ID:EjybkWbg0
ミヤデをなんで使わんのだろか。今日ミヤデだけ出てないよね???
397代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:28:19 ID:W2z4FOCA0
ここまで開幕一軍で打席にも立ってない新人田中浩がいますよ
398代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:30:31 ID:dMcqR7k40
田中一軍登録されてたのか
399代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:33:45 ID:VR2pFlmO0
2位よりも勝率五割とダンゴ状態が嬉しい
400代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:36:18 ID:Mnofkv59O
怪我少ない方が怪我したのか…
怪我しやすい石井…
石井怪我だけは勘弁してくれよ!
401代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:40:32 ID:1uAkukII0
去年「前半」は石井離脱後のセットアップで杉本がそこそこやってくれたものだが。
今年でさよならなのかなあ。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:23:09 ID:7a3eEs/P0
3連勝とチームの調子イイ!から
明日もやって欲しいけど
冷静に考えると
明日は先発ローテの谷間っぽいし
主力にケガ人が多い今やるよりは
川島・ゴンザ・五十嵐が帰ってきてからの
分にまわした方が無難かもしれん。

というわけで明日は雨野で!

403代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:23:19 ID:hd6PLdVK0
まなか頑張れ
404代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:33:38 ID:wDjrB52jO
しろいし頑張れ!
405代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:37:50 ID:dyq3OhTh0
明日の先発が思いつかない
上原あたり?
406代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:40:50 ID:hYVz4hTP0
>>405
明日は雨でヨロシクって感じですな
407代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 01:49:08 ID:3zRcYqtV0
ワンコ見たかったのに
408代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:20:35 ID:Mt92qLTYO
>>376
私は公式見たとき、
責任感とツバメ愛溢れる亮太らしい話だな、とオモタ。ますます好きになった。
でも待てよ、自覚症状があったのに三連投させたのか。。。アキミシ鬼だな。
まだそんな時期じゃないし。中日のは翌日即リベンジ、て感じで
「漢」を感じたけど、広島のはなぁ・・・
最近ゴリさん球数少なかったから、そのまま締めても良かったし。

・・・ってゴリさんも三連投だったのかorzもうだめぽ
409代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 03:08:35 ID:0MuiyDss0
鬼っつうか阿呆。
そんなもん自己申告なんて選手からするわけないんだから
様子が少しでもおかしいならトレーナーとかと話して
そうなる前に休ませるとかできただろうに。
ホント故障者が出る度に首脳陣のバカさ加減に腹が立つ。
それをするのがプロのコーチだろうに。
410代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 03:40:24 ID:Mqj0y27q0
ファンがこれ程までに思っている首脳陣への不満を、
直接球団に伝えることの出来ない現状が異常だと思う。
結局神宮に行ってブーイングをするくらいか。
こういう状況って、今までどのような議論がなされてきたんでしょうか?
「ファンは放っておけ」の時代じゃないと思うのですが。
411代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 04:55:28 ID:M5XM0jnU0
>>410
直接電話でもすればいいんじゃないの。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 05:16:17 ID:vTAgP23g0
肉離れだってな
軸足の肉離れは速球派ピッチャーは結構致命的ですよ。
いつまたやってもおかしくないし
リハビリちゃんとやらないと、下半身が安定しない。
つまり速度減、コントロール悪化の可能性大
いいトレーナーがつくといいね。
413代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 06:08:54 ID:rVr3ab4V0
ファンが考えることくらい球団だって分かってるだろ
釈迦に説法、思い上がりすぎ
414代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 07:20:55 ID:lZ/tE9/70
>>410
訴えても無意味。それともファンの投票で作戦きめるようにでもしたいのか? 
415代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 07:31:48 ID:4PfTKm5y0
全ての負けは、納得のまけですよ。
一番感動したのは、神宮での代2戦、五十嵐は半分ないてたし、最後に古田まで
打席が回ってきたし、文句無しですよ。
負け方だって、美しいじゃないですか?
首脳陣だって良くやってますよ。
416代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 08:22:09 ID:6mo6pFDi0
>>410
> ファンがこれ程までに思っている首脳陣への不満

お前が思ってるだけだよ。
417代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 08:32:29 ID:iNg8kH5R0
ヤクルトの選手が「眼」に関するところでいろいろな広告塔になってる。

高津(錦糸眼科)
ttp://www.kinshi.or.jp/html-2/interview/index.html
山部(神奈川クリニック眼科)
ttp://ganka.kanacli.net/voice/v_baseball.html
古田(アイメトリクス)
ttp://www.eyemetrics.co.jp/user/u_001.html
栗山(アイメトリクス)
ttp://www.eyemetrics.co.jp/user/u_002.html
418代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 08:46:20 ID:hYVz4hTP0
>>409
言いたいことは凄くよくわかるが、少し甘やかしすぎのきらいが・・・
プロなら、違和感があってあぶないと思えば自ら申告する事も大事。
本当にどうかって事は実際のところ、本人しかわからない領域だし。
勿論、首脳陣が察することも重要だが、他人には所詮限界がある。
怪我して長期離脱することになれば、チームも困るが、一番困るのは自分自身。
下手すれば、石井にストッパーの座を奪われる可能性すらあるんだからさ。
セットアッパーになれば当然年俸にも響くし、
自己申告して、リスクを最小限に保つことが、チームや
自分自身のためには最良。

419代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 09:01:49 ID:lPrH0+6O0
>>387
>>どうせ今年は優勝は無いんだし。

おまえ、スワファンやめれば
まだ、開幕したばっかりで何言ってんの、頭おかしいんじゃない?
420代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 09:33:24 ID:XRL2KJbeO
ヤクルトほどいいチームはないぞ。
421代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:06:19 ID:8u0B8aoa0
>>396
打てないコースがあるから。
当たればすごく飛ぶんだけね。
422代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:33:59 ID:yY0hOSnK0
今年も怪我人が多そうだな
五十嵐、川島と古田の2000本に立ち会えないのは残念かもな
423代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:36:26 ID:CBUCihS20
雨野の到着が遅れてるようだが ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
424極@燕一家 ◆tnmgBRbfUc :2005/04/10(日) 10:38:30 ID:AhgOjFLX0
今日は雨野か。つまんねーな。

チームも何だかんだで5割だし、打線はいい感じじゃん。

昨日は自動一死装置城石のダメ押しタイムリーにびっくりした。

425代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:42:29 ID:niu8K8lx0
セ・三振数ランキング

1 岩村(ヤ) 14
2 青木(ヤ) 13
3 相川(横) 12



  鈴木(ヤ) 0
426代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:43:56 ID:lPrH0+6O0
>>425
イチローもビックリ
427代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:49:48 ID:o2wPqiCn0
>>423
正直、先発がいないし中継ぎが疲れてるから中止の方がいいけど
仮に始まっても5回までなら勝機が無いわけでもないな。

ただ、先発の大竹は全然、打ってないんだよな。
428代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:54:32 ID:CBUCihS20
雨中で試合強行されると土が足りなくなる。
429代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:59:09 ID:zpVfRHCCO
煽るつもりは無いが>>416に禿同。


たしかに不満に思う部分もあるが、良い部分の方が多いじゃないか。

他球団の首脳陣のほうがよっぽど……ry
430代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 11:15:13 ID:UQ7Z/XsJ0
石井がいなくなるよりは五十嵐がいないほうがよほどマシだと思うのは俺だけ?
去年なんて前半戦石井なし、さらにアテネのときも長期離脱。

1ヶ月なんてただの休養だと捉えればなんともないよな。ヤタローもいるし。
431代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 11:17:54 ID:lPrH0+6O0
>>429
個人的主観では
   作戦 起用 人望 育成
落合  A  S  A  B
若松  C  D  S  E
堀内  C  F  G  F
岡田  D  G  G  C
山本  D  C  C  D
牛島      ?
伊東  B  C  B  C
王   C  C  C  C
ヒルマン  F  C  B  C
バレンタインE  C  S  B
仰木  B  S  S  A
田尾       ?

野村  S  A  A  F
長嶋  G(S)G(S)A  C()はカンピューター発動後

スレ汚しスマン
432代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 11:21:10 ID:fV4V4eJn0
ほんとに広島は雨なの?
433代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 11:25:23 ID:CBUCihS20
昨日までの予報では雨野でガチだったんだけど、今予報見たらなんかやりそうだなぁ。アテになんねぇ。
一体誰投げさすんだよオイ…
434代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 11:29:19 ID:F858zGCP0
広島スレみたけど、どうも今日はやるらしいね。
ホント誰先発なんだ?? 上原?石堂の中4日はないと思うんだが。
435代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 11:29:40 ID:xEGtmvms0
13:30の予測。広島市は小雨。
16:30にはかなり強くなる予測だが、これならやってしまうかも・・・
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/?c=3
436代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 11:31:43 ID:VR2pFlmO0
>>431
オカラは意外に人望あるらしいと聞くが
今岡も「監督のために」って言ってるみたいだし
437431:2005/04/10(日) 11:33:49 ID:lPrH0+6O0
今、自分で作った一覧を見直したら、メチャクチャだ・・orz
イカれてる香具師だと思ってスルーしてね

>>436
今岡は野村に冷遇されすぎたからじゃ・・
438代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 11:35:04 ID:xEGtmvms0
間違えた。
細かく見ると16:30でも小雨。
これはやるポ・・・
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/34/?c=6
439代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 11:38:40 ID:VR2pFlmO0
>>437
冷遇じゃなくて厚遇だよ
普通はあんなに打てない守れない走れないの今岡を使い続けたりはできない
虎ファンに「なんで今岡なんか使うんだ」って言われ続けながらも
野村は「本物は今岡だけ」って言って使い続けたんだし

まぁ、これはここまでにしておいて
今日は雨野じゃなかったら田中充あたりの緊急昇格とか?
五十嵐の分の枠がまだ空きっぱなしだし
440代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 11:40:00 ID:450BhPnv0
>>439
でも田中充も数日前にファームで投げてなかったっけ?
本当に誰なんだ…
441お約束:2005/04/10(日) 11:46:58 ID:QMtcxSeO0
(゚ μ,゚)
442代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 11:58:14 ID:lPrH0+6O0
>>441
ありえないともいいきれない
443代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:11:58 ID:C2LYJYhbO
(゚ μ゚,)>
いつでも投げられるようにしてるんだけどな。
444代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:18:05 ID:Zz7Uz42Q0
気になる各球団のチーム成績 ( )内はリーグ順位

              得点  失点  得失点差   打率     防御率
1位の阪神様      52(1) 31(1)  +21(1)  .293(2)  3.39(1)
2位の中日さん  ....  32(6) 39(4)  − 7(4)  .250(5)  4.63(4)
    ヤクルトさん   37(5) 36(2)  + 1(3)  .256(4)  4.56(3)
    広島さん  ....  40(4) 55(6)  −15(6)  .325(1)  6.00(6)
5位の横浜くん  .....  46(2) 38(3)  + 8(2)  .284(3)  3.96(2)
6位の巨人     ....  41(3) 49(5)  − 8(5)  .240(6)  5.73(5)


阪神・・・・・・2003年の優勝時を思わせる怒涛の開幕ダッシュで投打でかなりの好成績を上げている
中日・・・・・・自慢の投手力がナリを潜めている。それ以上に打線の湿り具合が気になる
ヤクルト...・・選手層が薄い割に無難な成績を挙げているところは評価できる
広島・・・・・・開幕直後に打線が爆発したものの、最近は拙攻と投懐が相次ぎ、かなり苦しい状況となっている
横浜・・・・・・チーム成績が良い割に勝てない辺り去年と変わっていない。僅差の試合で勝てる野球が大切
巨人・・・・・・単発の本塁打だけで繋ぐ野球が出来ていない。上原以外の投手陣も気がかり
445代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:19:27 ID:SB/fw7k9O
鎌田君じゃなきゃ誰でもいい。例えひらりんでも。
でもやっぱり鎌田君っぽいなぁ…
446代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:25:17 ID:u49srUwn0
オヤジーニが緊急登板
447代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:27:44 ID:5XotlSOf0
>>445
鎌田君、今日は二軍で先発予定だよ。
448代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:28:22 ID:EeRiaq1F0
ところで三澤どこいった?
449代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:29:12 ID:Ehzbh3Dd0
>>419
優勝がないなんて思って試合見たって面白くないよな。
450代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:31:59 ID:CBUCihS20
スポーツ新聞の先発予想とかって今日どうなってんだろうな。各紙バラバラなんだろうなw
451代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:38:23 ID:C2LYJYhbO
マジレスすると、亮太の代わりは、東京に帰ってからら
しいから、今はいる面々でやるんだろうな。

で、下には誰がいる?
452代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:41:25 ID:wAIjNboq0
大洋より順位は上になりたいって思って観戦してても結構面白いもんだよ。
シーズン前から優勝あきらめてるってことは散々あった。
というかヤクルトが優勝なんて発想すら思い浮かばない時期だったよ。
それでも楽しいことは結構あった。
一試合一試合に一喜一憂してたしね。
順位にこだわらなくても楽しめる部分が多いのが野球のいいところだと思うけど。
最近も順位にこだわりすぎるとつらくなるでしょ。
453代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:48:45 ID:VR2pFlmO0
確かに順位にこだわりすぎるのもあまり良くないかもしれんが
前年度2位のチームを応援する上で優勝を考えないのはおかしいだろう
454代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 12:57:09 ID:0nj4SxZE0
先発 石堂
455代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:05:23 ID:5XotlSOf0
うげっ、まじか。
こんな早い時期から先発投手陣をぶっ潰す気か。
今日なんて上原か吉川でいいじゃんよー。
あー、大丈夫かな潰れないかな石堂。
456代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:06:17 ID:CBUCihS20
さて、今日はイシドゥーが故障ですか。
457代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:07:46 ID:jFYSuhX6O
広-ヤ 13:30 広島
大竹 - 石堂

1青木(中)
2土橋(二)
3岩村(三)
4ラミレス(左)
5ユウイチ(一)
6古田(捕)
7真中(右)
8城石(遊)
9石堂(投)

458代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:10:07 ID:dKMoMwL80
今度は宮本がスタメン落ちか
一体どうなってるんだ?
459代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:10:18 ID:dMcqR7k40
宮本は故障か。昨日のクロスプレーの影響?
460代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:10:32 ID:DFUGO7+80


  も う や ま べ で い い じ ゃ な い か 


461代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:12:27 ID:xEGtmvms0
中四日で石堂・・・orz
宮本も心配だなぁ。
462代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:16:23 ID:5CgLjQih0
宮本は左太もも打撲。
2番セカンド土橋。
463代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:16:24 ID:CBUCihS20
もう今日は無事に終わってくれればいいや○| ̄|_
464代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:17:17 ID:Zz7Uz42Q0
試合始まる前からネガるな君たちw
465代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:18:35 ID:lPrH0+6O0
>>452
まあ確かに、俺の言葉は乱暴だった スマン

自分も基本はたとえ負けても、面白い試合をみせてくれるならそれの方が良いと
思ってる
ただ、開幕したばっかりなのにもう優勝をあきらめたとかいうカキコをみて
カチンときたから、ついそんな言葉使いになってしまった。

ホントにゴメン

466代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:19:16 ID:EeRiaq1F0
むしろ、こんなときだからこそ底力を見せるのがヤクルト。摩訶不思議な球団だ。
467代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:22:00 ID:7a3eEs/P0
危険・宮本と打撃好調だったヤツが
抜けたんだからネガティブにもなるよ。
468代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:23:08 ID:v/Rhh3SA0
鈴木、宮本がスタメン落ちか・・・

あとは中村と中田と小野に頑張ってもらうか・・・
469代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:23:10 ID:5XotlSOf0
宮本は>>312の言ってたやつで怪我したの?
あああああ、なんかもう・・・。
470代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:23:35 ID:Xmx1QERr0
そんなネガティブにならなくても今日は普通に勝てるだろ。
471代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:25:46 ID:415CW/zo0
広島先発は大竹(0勝0敗・防御率11.81)
ヤクルト先発は石堂(0勝1敗・防御率6.00)

先発の成績を見れば余裕で勝てそうだけど。
472代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:26:41 ID:yBk4yhfL0
相手の先発は11点台だぞ。
473代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:28:58 ID:RL2N9bqZ0
広島も投手いないんだな。
474代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:33:58 ID:CBUCihS20
あんたら大竹なめすぎw
475代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:38:04 ID:xEGtmvms0
この時期の防御率が当てになるかいな・・・
476代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:51:31 ID:kGEEpVg30
しかしショボイメンツだな
よくこれで五割勝てるな
477代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 14:14:15 ID:bh4VV8+7O
どっかみたいにすごい選手ズラリでも勝てない場合もある
ショボくても勝てる場合もある
478代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 14:22:23 ID:K3Zt43lC0
はやくも炎上か。。。
479代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 14:25:00 ID:NrlV6Oe80
雨野頼むよ
480代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 14:25:34 ID:9kDLz3lYO
宮本さんは太ももが痛いらしいけど、昨日の試合の一塁でのアレ、なのかなぁ?アレを見ると腰を打ってるように見えるけど、腰が痛いのは危険なんでしょ?
481代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 14:37:20 ID:plUvOfzm0
7連打かよ
ダメぽ
482代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:00:14 ID:xTGGaZm20
田中使えやゾヌ
483代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:13:23 ID:iIBrvroT0
石堂の先発はキツイな。
やはり球威、決め球不足が致命的。
特に今日みたいに高めに抜けると釣瓶打ちに遭う。
早くカーシマタソやゴンZ辺りと入れ替えてもらわないと・・・。

あと、やっぱ今年は序盤から故障者多過ぎ。
呪われた年なのかも知れん。
484代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:26:02 ID:YGjsexiY0
今日のアンパイア、あからさまにストライクゾーンの広さが大竹とヤクルト投手陣の時とで違うな
485代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:33:24 ID:EdrLF12FO
二軍でリグスが梶本を潰しますた
486代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:34:05 ID:pe9cHyCN0
ベストメンバー
藤井
石川
川島(故障明け、ファームで調整中)
ゴンザレス(左手骨折につき療養中)
高井
館山
ガトームソン(来日待ち)
佐藤賢
三澤(故障療養中)
坂元
河端
石井
五十嵐(大腿筋挫傷で療養中)

野手では宮本、鈴木健が故障欠場。リグス期待外れ。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:34:48 ID:YGjsexiY0
>>485
詳しく
つか、まじだったら凹むな・・・_| ̄|○
488代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:35:04 ID:ZKXN5lb0O
詳しく
489代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:37:50 ID:iIBrvroT0
結局、リグスって何だったの?
一度も一軍に上がる事無く解雇?
これはフロントの責任問題だろ?
外国人枠3つも空いてる球団なんてヤクルトだけだぞ。
490代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:42:21 ID:fGaxVv2v0
メガネ・コンタクト板にあったのでよろしく

ヤクルトの土橋
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1083180606/l50
491代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:52:10 ID:AcOFhENz0
川島、ゴンザレス、三澤、五十嵐が復帰。ガトームソン来日。
宮本、鈴木健復帰、リグスに代わる新外国人大砲加入。
これなら充分優勝狙えると思うんだけどなぁ。
あとはフロントのやる気か・・・。
492代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:57:10 ID:EeRiaq1F0
梶本・・・
493代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 15:58:18 ID:EdrLF12FO
セカンド後方のフライを追って梶本とリグスが激突
暫く倒れたまま自力で立てず
梶本はこの回限りで交代

ちなみに鎌田が先発して7回を佐竹のソロのみに抑えました
494代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:07:39 ID:YGjsexiY0
>>493
サンクス
俺の梶本が('A`)
というか、セカンドフライを追いかけてライトと衝突ってパターン、いつだったか1軍でも見たな・・・
あの時は城石だったかな
495代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:15:04 ID:O7GIONcV0
梶本辺りは今季も一軍の出番は無いだろうから選手生命に関わる
怪我じゃなきゃ深刻になる必要も無いだろうが、それよか

 リ グ ス っ て 何 し に 来 日 し た の よ ?
496代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:15:15 ID:EdrLF12FO
今日はかなり風が強いんで、
このプレーだけならリグスに非は無い気もする
するけど、でもなあorz

二軍は只今試合終了しました
結局佐竹のソロのみの0-1で敗戦
楽天は山村、徳元、小倉、
ヤクルトは鎌田、山部のリレー
リグスは3タコ、梶本は1安打2四球で出塁率10割
497代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:54:30 ID:ybWPd/m20
城石氏ね岩村も氏ね
498代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:55:28 ID:8u0B8aoa0
城石のブレーキはもはや神の領域に達してるねw
499代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:56:25 ID:o98iL+Fo0
城石…
500代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:56:51 ID:I9SxlddK0
土橋がフェロモン出しまくってスタメンを猛烈にアピールしてた(*´Д`*)ハァハァ
501代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:57:20 ID:YGjsexiY0
今日の試合での収穫は土橋だな
火曜からの8番セカンドは自動アウトではありません
502代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:58:30 ID:9H9i2Aon0
3時間半つきあってしまったからよかった探し
・土橋
・賢樹上原吉川
あとミッキーおつかれ。
503代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:58:46 ID:wtiwxCXx0
二塁土橋、終盤勝ってたら城石ってのがいいとおもう
504代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:58:59 ID:ZLf6uCpV0
これで白石は土橋と交代決定だな
じゃなければ
若松は同じ誕生日野郎を保護してるとしか思えない
505代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:58:59 ID:Zz7Uz42Q0
いやー。でも今日はよくやってくれたよ。
リリーフ陣の踏ん張りで、最後まで試合を壊さなかったし、
打線も、諦めムードで高速三凡じゃなくて、粘れたからね。
負けたのは仕方がない。今日のは良い負け方だと思うよ。
明後日は勝つよ
506代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:59:09 ID:yPKePeRb0
あーあ、負けちゃった。
ナの人なんてヤクルト戦以外で抑えてるのみたことないのに・・・orz
507代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:59:12 ID:8u0B8aoa0
何で最後の場面は城石に代打出さなかったの?
城石には140キロ以上の速球なんて打てないのに・・・。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:59:18 ID:VR2pFlmO0
8番打者が自動アウトなのは仕方ないが
赤いブレーキの人はいただけないな
509代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:00:22 ID:yPKePeRb0
ごめん下げ忘れた。
510代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:01:04 ID:xEGtmvms0
>>507
代打要員が切れていたんじゃなかったっけ?
511代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:01:05 ID:srujKPcW0
とりあえず、中継ぎ乙
512代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:01:10 ID:YGjsexiY0
>>507
もう代打いなかった様な気がする
怪我の危険としにゃぐらいしか
高井がベンチ入りしてたから、城石敬遠されたら見ものだったがな
513代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:02:26 ID:450BhPnv0
今日はリリーフ良かったね。樹とかマジで「中の人誰!?」って思ったw
それにまあ、最後は城(ry がアレだったが、打線はいつもより粘ってたと思う。いつも負けてると淡白だし。

俺は城石はもうあんなもんだと思って諦めてるが、それより岩村の方が問題じゃないか?
今日はタイムリー打ったけど、明らかに調子悪い感じ…
514代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:03:06 ID:ybWPd/m20
>>512
残りは故障している健と慎也だけだった。リアルで代打高井があったかも。
515代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:03:23 ID:stxPDOhW0
5点取られたあとにずるずるいかなかったのはよかった。
そのおかげで1打同点の場面まで持っていけた。
岩村は不振とかじゃなく意識の問題だと思う。
ライトスタンドしか見てないんじゃないの
516代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:03:29 ID:8u0B8aoa0
>>510>>512
腰痛の危険様でも良かったのに。
くさい球をカットして四球選べたかも?
517代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:03:56 ID:ybWPd/m20
上原の148連発は萌えた。まぁ、広島のガンは昔から甘めだが。
518代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:04:00 ID:YGjsexiY0
>>513
岩村は去年も出だしはこんな感じだったしね
届く気配もない外の球を引っ張りにいってクルクルクルクル('A`)
519代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:04:06 ID:3M4QjZIZ0
川島が次の巨人3連戦で先発するみたい

今日の試合は石堂と岩村と城石以外はよく頑張った。
山本上原吉川で4イニングノーヒット。吉川は使えそう。
520代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:04:29 ID:VR2pFlmO0
>>510,512
一応、ネクストバッターズサークルに宮本がいた
守備につけない程なら仕方ないけど
521代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:05:27 ID:ZglNVizN0
今日の点数差からすると結果論だが
岩村が犠牲フライでもなんでも出来ればというシーンが最近目立つなー

三振の数は気にしない、といいたいがそれはいい所で打てた場合だよ
やりべき仕事をせずに全く打てない場合は論外 
522代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:06:03 ID:CBUCihS20
10安打打って8四球もらって3点…さすがだな。
523代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:06:05 ID:8u0B8aoa0
岩村は1点目の二塁打は良かった。
しかしランナーが3塁にいる時は去年から外野フライもろくに打てないね。
524代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:06:38 ID:Zz7Uz42Q0
プラス思考に考えると、当たり目の宮本鈴木が抜けてもこれだけ頑張れるんだから、
希望の光はあると思うんだがな
525代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:07:19 ID:YGjsexiY0
青木・土橋で2回連続1・3塁を作ったのは萌えた
それだけにその後の岩村の三振は萎えた('A`)
526代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:07:24 ID:7a3eEs/P0
結果論だが宮本・鈴木がつかえればなぁ
って思いたくなる内容だったな

防戦一方の広島はあれだけ追い詰めたのに…
527ありえね〜:2005/04/10(日) 17:08:12 ID:a9VcIHZE0
ヤクルト 10安打 1本塁打 8四球 1失策 3得点 14残塁 1併殺打
広島 8安打 1本塁打 3四球 1失策 5得点

う〜ん、芸術的打線だ(ニガワラ
528代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:08:17 ID:qNF8afBw0
まぁ、今日は石堂打たれた時点で負け確定。
今の打線の調子じゃ5点返すのはかなり厳しい。
そんな中でようリリーフ投手陣ががんばったと思う。
右の上原、吉川がよかったのが収穫。五十嵐の穴を少しでも埋めて欲しい。
529代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:08:24 ID:VR2pFlmO0
>>516
>>520書いた後思ったが
やっぱ城石に代打出して敬遠とか食らうともっとピンチだったかも
裏の守備でも困るし、危険が絶対無理って状態なら上原の代打に出せる野手がいないし
530代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:09:37 ID:9H9i2Aon0
>>512
ユウイチのところで代打度会、真中のところで代打小野使っちゃったからね。

広島戦、止めたバットでサヨナラやったころの城石が懐かしい
531代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:09:52 ID:0MuiyDss0
岩村はチャンスに凡打するのは百歩譲ってしょうがないとしても
内容が最悪。打球は前に飛ばないし、結局三振。
3番じゃなく5番にした方がいいんじゃね?
532代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:12:37 ID:450BhPnv0
>>527
まあ、昨日の広島はもっと芸術的だったから。
…と自分を慰めてみる。

負けたけれど見るべきところはたくさんある試合だったと思う。特にリリーフ。
そして土橋はやはりエロいね。
533代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:13:14 ID:YGjsexiY0
シーズン前は1・2番が課題だと思っていたのにな・・・
チャンスで予想通りに三振する3番と、チャンスを予想通りにゲッツーで潰す8番(´・ω・`)
534代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:14:12 ID:irYNzmsO0
首脳陣は投手の駒不足ばかり訴えていたけど、
先発 藤井 石川 川島 ゴンザレス 高井 館山
先次 ガトームソン 石堂 鎌田
中左 佐藤賢 田中充 山本
中右 上原 吉川 三澤 坂元 河端
抑え 石井 五十嵐
投手は間に合ってるよな。故障者がちょっと多いだけで。
むしろ打線がヤヴァイと思う。高齢化が進んでるし。
とにかくリグスが駄目なら新外国人野手獲るべきだと思う。
マイナーの大砲なら30〜50万ドルぐらいで獲れるだろ。
535代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:15:21 ID:o0YBr8m90
ど・ば・し!ど・ば・し!
536代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:15:53 ID:7a3eEs/P0
>>531
球審の判定がちょっと厳しかったのもあったけどな
ハーフスイングとか。

でも今日はひどすぎた
537代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:16:34 ID:4rkFi6SD0
>>534
その中で接戦で使える中継ぎが少なすぎる。
前から言ってるけど吉川をもうちょっといい場面で使ってみて欲しいと思う。
コントロールがいいから他のPよりは安心して見れる。
今年はもう外国人取らないだろうな、取ってもいいと思うけど。
538代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:18:14 ID:k4+X3ede0
お花見とかけまして

今日の広島戦ととく

その心は サクラチル (´・ω・`)
539代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:18:54 ID:iIBrvroT0
中継ぎ陣も中日には劣るかも知れんが、他と比べれば悪くは無いぞ。
実績のある三澤が使えれば面白いんだけどな。
540代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:19:27 ID:dKMoMwL80
外国人は当たり外れが大きいから余り期待してないけど
それにしても球団はもうちょいやる気を見せて欲しいよ
541代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:19:52 ID:UG7biqh00
ケガ人がでてしまったことはしょうがないよ。
主力選手が帰ってくるまで、ここは石川の言葉を借りて「一使用懸命」頑張ろうじゃないか。
542代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:20:33 ID:0MuiyDss0
>>528
相手は広島、しかも市民球場だぞ。
そんな早くに勝負決まるかよ。
543代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:26:17 ID:VR2pFlmO0
とりあえず勝ち越せたんだし
今日はあり合わせ中継ぎ陣が好投しただけでも十分かもな
川島、ゴンザ、五十嵐、宮本、鈴木健といないのに
今日も勝って一気に貯金暮らしだなんて虫が良すぎ
544代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:27:14 ID:UG7biqh00
>>530
あれは中日戦じゃなかったっけ?
千葉マリンだったことだけははっきり覚えてるけど。
井端の横を抜けていったような気が。
545代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:28:41 ID:450BhPnv0
宮本は確かに最後の場面にいてほしかったが、
宮本が出場してたらおそらく今日活躍した土橋はベンチだったわけで…
難しいね。
546代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:36:55 ID:9H9i2Aon0
>>544
ごめん勘違いしてた。ありがとう。
547代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:37:46 ID:4rkFi6SD0
横浜戦は 館山afo鎌田
巨人戦は 石川石堂川島

全然わからん誰か修正よろ
548代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:40:13 ID:ZLf6uCpV0
まぁ黒田から勝ったワケだし
基本的に収穫ばかりで良かった3連戦だったね
549代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:40:58 ID:f9ToBDdx0
黒田は巨人戦以外では使えない投手だから
550代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:43:20 ID:DFUGO7+80
山部。
551代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:51:51 ID:4uRwc8E20
石堂中4日はあまり良くない策だと思った。
まあでも結果的に収穫の多い試合だったかな。
552代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:52:29 ID:N2lCjT2M0
負けに不思議の負け無しか。
勝てる試合だったんだけどなぁ。
553代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 17:58:10 ID:iIBrvroT0
石堂は前回も2-1といった圧倒的に有利なカウントから振り切られてポコポコ打たれてたし、
今日も高めに浮きまくって釣瓶打ち。ハッキリ言って使えない。
石堂を先発ローテから外す為にも早く川島、ゴンZ、サトームセンに上がって来てもらいたい。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:11:08 ID:bPKU0KD20
満塁は、それほどチャンスでは無い
            
           〜byオレ〜   
555代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:12:29 ID:o9XnFv070
去年から古田は満塁の場面で尽く打ててない気がする
556代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:31:32 ID:ghtFVY0I0
セカンドもしくはライトに 大砲助っ人を。
557代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:32:50 ID:XRL2KJbeO
問題は田中浩
一軍にいても、ずっとベンチじゃ育たない。
またドラ1なのに控えという野手は勘弁。
558代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:33:42 ID:UNOwkcbS0
ヒット10本で四球を8個もらって残塁が14
マニアにはたまらん
559代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:35:14 ID:gugYZzru0
それにしても満塁になってここまで期待できない打線というのも珍しい。
ええい、ヤクルトにお祭り男はおらんのか!?

今日山本が炎上しなかったのって、収穫?それともたまたま?
560代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:39:39 ID:dA3qedR90
田中は思い切って、どんなに凡退しようがエラーしようが下げない!ぐらいで出してみてほしい。
若松だと有り得ない話だけど。若くて勢いある分、ポテよりは打つと思う…って、
ポテの守備に投手が助けられる場面が開幕から多い気がするから迷いどころだ…
まぁ勝手に迷ってもしょうがないけど
561代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:44:51 ID:qgU39jQ70
現実的に考えるのならば、田中は二軍下げろ。
で、他の香具師を適当に上げとけ。
562代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:47:19 ID:iIBrvroT0
>>561
じゃあ田中浩を下げて、リグスを上げてスタメンで使うか
文句無いだろ?
563代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:49:10 ID:y66QF8080
梶本が怪我ってマジ?
田中の代わりに梶本上げとけば代打も出来るし代走にも使えたのに。
今は志田がいないし。
564代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:49:44 ID:qgU39jQ70
>>562
文句は無いが、リグスはベンチで。
セカンドは城石と土橋で。
565代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:52:06 ID:qXmtAwTc0
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112674630/

今日は2ちゃん全板人気トーナメント、プロ野球板投票日です。
プロ野球板に投票宜しくお願い致しますm(_ _)m
566代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:05:03 ID:ifGnNbm30
土橋と中継ぎ良かったのは収穫だね
問題は3番の赤と8番ポチだな
田中はもう少し見たかったなぁ・・・
567代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:06:17 ID:YGjsexiY0
>>560
中継中に解説の達川が言ってたけど、フリーバッティング見てると田中は他のメンバーより明らかに劣るそうだ
代打で出たときのスイング見て、実践向きの選手かもしれないと言ってたけど、かもしれないというレベルじゃ試合には出せんだろうな
かと言って田中を下に落とすと、試合中のアクシデントの時に二遊間を守れる選手がいなくなるし
土橋がスタメンになれば城石が守備要員ということで田中を落とすかもね
568代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:06:58 ID:EzSIUYEA0
大体、外国人助っ人のくせにセカンドで売りものが俊足って時点で
いや〜な予感はしてたんだよな。
外国人に求めるのは打力だから。獲るならやっぱライトの大砲だろ。
569代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:09:54 ID:YGjsexiY0
>>567に加えて、代走要員もいなくなるな
三木・野口の怪我が田中の育成という面から考えると痛い
570代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:10:52 ID:uPqDXtnu0
負けると何故かスレが伸びる不思議
571代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:13:31 ID:N2lCjT2M0
>>569
それを見越したOP戦での丸山起用だったのかもね。
何で丸山を積極的に使うのかと不思議だった。
572代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:13:44 ID:swDqrcMG0
ほんとにポチで毎回毎回打線が途切れる。
守備だけは良いのになぁ…何とかせい。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:15:44 ID:9kDLz3lYO
ここのスレの住人って、真面目に対策を練るよね。あまり荒れないというか、これが燕クオリティ?
574代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:18:02 ID:iIBrvroT0
>>573
メディア露出が極めて少ない球団だから、ヲタもミーハーが減少して
その分マニアックな人が多いんだよ。
575代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:23:58 ID:bGwV98rQO
あれ、宮本どうしたの?
今日出てなかったみたいだけど。
576代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:24:27 ID:450BhPnv0
>>575
左太ももの打撲。
577代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:24:33 ID:DF7iP2fR0
>>574
メディア露出しはじめたら途端にミーハー増えそうだな
燕はかっこいいやつ多いから
578代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:24:47 ID:swDqrcMG0
今日の失点が2回の5点だけってのが信じられない。
その時点で負け確信したのはしたんだけど、ここから一体何失点するだろうと
思ってたらその後は失点なし。
去年だったら間違いなく2桁失点行ってたと思う。
少しは中継ぎ成長したと見て良いんだろうか。
579代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:26:04 ID:hYVz4hTP0
>>568
???

ってか、打撃も相当の触れ込みだった訳だが?
去年の成績からして、首脳陣も期待してただろう。
一応打撃でメジャー昇格だって果たしてた訳で。
元々はセカンドなんだけど最近は外野か1塁だったんじゃなかったっけ?
580代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:26:29 ID:iIBrvroT0
>>578
相手の打線の状態とかモチベーションとかあるから一概には言えん。
ただ、投手陣自体は去年より上だと思うよ。故障を除けば。
581代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:28:11 ID:ssAreFGA0
今日行ってみたが実況板ひど杉
なんでヤクルトのだけああなんだろうか。
ファンはおとなしいといわれているのに。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:30:09 ID:hYVz4hTP0
>>574
数少ないビストロスマップに出たことのある選手がいるチームになんて事をw

まぁ、東京だからローカル放送がないのが痛いわけだけどね

583代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:49:16 ID:dcCkO48y0
>>581
別にマトモなの作るべきだよね
584代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:52:49 ID:dcCkO48y0
ガトームセンはいつ契約するんだ
川島は巨人戦に来るらしいけど
585代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:54:10 ID:JTNCToxK0
八番って結構チャンスが回ってくる打順な様な気がする
八番一塁鈴木健
586代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:55:03 ID:bGwV98rQO
火曜からはお得意様の横浜だけど今年はどうかな
ウッズ抜けたのは大きいけどカモにしてたベバリンも抜けたからな
まぁ古田は横浜打線をうまくかわしてるから大丈夫か
587代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:55:49 ID:ZKXN5lb0O
川島って今週戻ってくるの?
588代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:56:23 ID:8YqfuXO80
どこの馬鹿だっけ?
伊達獲れって言ってた奴。
案の定、杉本クラスじゃん。
589代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:56:30 ID:NT0E/5Av0
>>581
あそこは一部のやつらが張り付いてるからね。もう1つ普通の実況板作れってのは同意。
590代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:57:15 ID:yGbCrUYG0
わかったからとりあえずsageろ
591代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:59:26 ID:XC50MEuu0
>>581の賛同者にロクなのがいないことは何となくわかった。
592代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:00:20 ID:iIBrvroT0
>>582
フジは大株主で一押しのはずなのに
スカパーしか贔屓してくれないからな。
フジがスカパー並みに地上波で推してくれたら
それなりの人気球団になってたはずだが・・・。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:10:51 ID:JTNCToxK0
公式からミッキーを見て監督が一言
ご自宅で犬を飼っている監督ですが、「うちの犬なんか、家の中でただ走っているだけで何もできないぞ」と感心。

ペットって飼い主に似るんだよな
594代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:14:45 ID:7D1A+u7m0
>>593
そういうことじゃないだろ
595代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:30:17 ID:ZLf6uCpV0
ヤクルトは猿に持って来させようぜ!
犬よりも色々な方法でボール渡しが出来て良いよ
596代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:34:58 ID:Uj4PBQJZ0
ボールボーイなんか城石にやらせとけばいい
597代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:37:59 ID:Nu2aomns0
パン君(チンパンジー)とジェームス(犬)のコンビに持って来させよう
犬猿コンビ見たさに観客も集まってウマー


…雇う金が無いか……
598代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:45:58 ID:Vey/7Vwf0
>>547
讀賣戦で石堂は勘弁・・・
テレビ始まる前に8失点くらいしそう・・・。
599代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:55:40 ID:lPrH0+6O0
リグス、マイナー通産じゃかなり良い成績だぞ
1123試合出場 打率.308 158本塁打 692打点
まあ、ロブロと同じだろうな・・

広島って内野で良い外人とってくるよな
ディアス、シーツ、ラロッカ うらやましい
600代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:58:12 ID:hYVz4hTP0
>>599
ヤクルトも外人は当ててる方だろ。
601代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:02:55 ID:oO+T0mUU0
内野の外人ってヤクルト印象に残ってる人いないな
602代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:04:46 ID:RiASFN2Z0
>601
(=゚ω゚)っ ペ
603代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:09:14 ID:OmN3qAQv0
だめ外人でも後半になると打つようになるのは、若松の指導のおかげだと思う。
604代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:13:57 ID:fV4V4eJn0
じゃあ、上げてもらえないのは若松に見限られてるせいか?
リグスはだめだめ外人?
605代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:14:09 ID:GAmII6BJ0
>601
ホーナー、レオン、デシンセイ、レイ、ハウエル、
パリデス、ハドラー、ミユーレン、オマリー
ペタが印象に残っています。
606代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:14:29 ID:hYVz4hTP0
>>601
日本球界にとっても衝撃を与えた

ホーナーは無視ですか?
607代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:15:57 ID:xEGtmvms0
石堂は中四日の先発だったのがな・・・
中六日で投げさせてやりたかったよ。
608代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:17:54 ID:hYVz4hTP0
>>605
おー、懐かしい面々

パリッシュも忘れずに
609代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:20:05 ID:A+sVHeVJ0
>>605
ファーストとサードばっかりやね。
610代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:27:00 ID:A+sVHeVJ0
それにしても先発足りないなあ。
ローテーション通りだと横浜戦はafo、館山、石川か?
そしたら讀賣戦は高井、石堂、鎌田らへん?
うわあー、逆だったら良いローテーションなのになあ・・・。

打線は・・・、横浜戦から宮本と危険は復帰できそうなのか?
ユウイチはぼちぼち打ってるけど城石がなあ・・・。

鬱々・・・。
611代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:29:57 ID:oO+T0mUU0
>>605
名外人がいっぱいだヽ(´ー`)ノ
612代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:31:12 ID:Hp9v8sQ90
ヤクルトは内野で良いのが獲れないんじゃなくて、
二遊間の外人で良いのが獲れないってのが正解。
まともなのはレイぐらいだろ。
あとはパリデス、オルティス、ロブロ等々。
二遊間で打てるの獲ろうと考えるのが間違いだ。
打つのは一塁か外野の一芸外人。
613代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:35:09 ID:Dy8VdiB60
>>612
イチローも尊敬するハドラーをわるれるな
614代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:35:22 ID:ghtFVY0I0
>>610
巨人戦3戦目は 川島らしいよ。今日の中継で言ってたから。
石堂は また先発で使うのかな?上原のほうが。
615ベッツ:2005/04/10(日) 21:35:31 ID:Zz7Uz42Q0
みなさん、僕の事を忘れないでくださいよ・・・(´゚〜゚` )ショボーン
616代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:35:48 ID:hYVz4hTP0
>>609
ジョニーレイ、レックスハドラーはセカンド

両人とも守備メチャメチャだったけどw
617代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:39:18 ID:vmPL5wwZ0
ベッツは活躍は出来なかったけど大好きな外人だった
ジョンも好き
618代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:40:47 ID:A+sVHeVJ0
>>614
あら、もう一軍に上げるのかい。
まあ、調整登板だと割り切って気楽に投げて欲しいな。
これで川島が右肩痛再発とかってなったら今シーズンの希望が失くなる。
619代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:41:26 ID:Vey/7Vwf0
テータムもムートンもそこそこ打ったんだけどな。
620代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:41:30 ID:GAmII6BJ0
ムートン、アンソニーもいたよ。
621代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:46:19 ID:Dy8VdiB60
野手の新外国人探しに行かないのか?いくら何でも若松可哀想だろ?
オレ達ファンはもっと可哀想だけど。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:52:28 ID:nrOZab4x0
二塁手ヒルトンと遊撃手パラーゾもいたぞ
623代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:55:08 ID:xTGGaZm20
そこでタナカですよ
624代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:58:29 ID:hYVz4hTP0
>>621
外人は暑くなる6月頃に急に変わることがあるからな。
もうチョイ様子みてあげよう
625代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 21:59:35 ID:t1evWwZg0
ハドラーもレイもセカンド失格クラスの守備力だったからそこそこ打ったんだろ。
攻守両方良い外人は滅多に取れんから打撃を優先しろって話だろ。
626代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:03:12 ID:PdoU3rLH0
ケツに指突っ込んだら


  血    が    出    て    き    た  !  !  !  

   


627代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:05:25 ID:fV4V4eJn0
>>626
お大事に
628代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:06:42 ID:I9SxlddK0
打てて守れる内野手は普通にメジャーに上がる
日本に来るのは何かしら欠点がある選手であり、まあそういうことだ
629代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:08:20 ID:hYVz4hTP0
>>625
両人ともそれなりに、お高かったから・・・
特にレイは峠を過ぎまくってたがメジャーの大選手。

っで、今そんな金ないべ。
630代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:08:34 ID:Dy8VdiB60
ヤクルトが欲しいのは守備負担のないところ(ライト、無理ならファーストでいい)
なのだから打てる選手が獲れると思うのだが…
631代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:09:32 ID:qXmtAwTc0
プロ野球板ネタスレのまとめムービーです。職人さん乙!
http://monaoka7.web.infoseek.co.jp/3d/douga4.htm
2ちゃん全板人気トーナメント、プロ野球板に投票宜しくお願いします。(23時まで)
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112674630/
632代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:16:16 ID:7jvagKvD0
>>624
リグスはそれ以前に一軍に上がる気配すら無い時点で失格。
早く打てる外人獲れ。セカンドじゃキツイからライトで。
633代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:19:11 ID:ssAreFGA0
みんな、城石をやたら叩いてるけど、城石より岩村のほうが深刻だと思う。
634代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:26:51 ID:YGjsexiY0
>>633
岩村も深刻だけど、かといって代わりの選手を出すわけにはいかないからね
三振してアウトカウント1つ増やす岩村と、ゲッツーで2つ増やす城石との違いもあるかもしれんが
635代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:27:55 ID:OHeX35It0
赤は実績があるし、本来は打てる人だからその内に打ち出すと皆思ってるんだろ。
元々赤って男は好不調の波が物凄く激しいタイプなんだよ。
不振の時はバットにすら当たらない状態が1〜2ヶ月続くし、逆に一旦当たり始めると
手が付けられないぐらい恐ろしい固め打ちをする。
赤はこれから期待できるが、犬コロと国宝は今後も期待薄だ。
636代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:29:29 ID:Mt92qLTYO
>593
「何もできない」なら無害だから。まだマシ。
「余計な事はする」から。飼い主の方は。


ミッキー君>駄犬>駄犬の飼い主
637代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:31:58 ID:bGwV98rQO
横浜戦に石川もってくる?
巨人の初戦もありそうじゃない?
638代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:32:00 ID:Vey/7Vwf0
今年も岩村の不調は長いねぇ・・。
メジャー行って長い間不調続けてたら使ってもらえなくなるだろうし。
639代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:36:01 ID:ssAreFGA0
>>636
采配を批判するのはいいと思うがそういう批判の仕方はどうかと思う。陰湿だし。
ただ、「俺は若松が嫌いだ」って言ってるだけだぞ?
640代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:36:56 ID:oU9ti1/t0
未だかつて、本来はレギュラーとして期待されてたのに
一軍にすら上がれずに解雇された助っ人って居ただろうか・・・?
リ糞は伝説の助っ人に名を連ねそうな・・・。
641代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:37:16 ID:YGjsexiY0
>>638
去年の岩村は4月9日に3割6分打ってた打率が、その6試合後には2割8厘まで下がってるからね・・・
その間の成績23打数1安打('A`)
642代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:39:27 ID:VR2pFlmO0
>>635
犬コロはダメって言うか、いつもの通りだけど
PoP国宝は今のところ好調っぽい
643代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:39:46 ID:Vey/7Vwf0
オルティスですら1軍で多少出てたもんね。

>本来はレギュラーとして期待されてた

これがなければラミレスジュニアも該当しそうだが・・・。
644代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:44:07 ID:VQG6y0i+0
思ったより投手陣が整ってきたな。
石川、藤井、高井、館山、これに川島とガトームソンが入れば
先発はそこそこな希ガス。中継ぎ以降は五十嵐が帰ってくるまでは
弥太郎と河端を酷使する事になりそうだが。本当は弥太郎は先発で
使って欲しいんだけどなぁ。
645代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:44:31 ID:YGjsexiY0
>>642
城石はいつもの通りというけど、去年は出だしはよかったんだけどね
去年は怪我をする22試合目、5月1日までは3割2分5厘打ってた
646代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:45:32 ID:iIBrvroT0
>>643
ジュニアは第三のマスコットとして(r
647代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:48:14 ID:dKMoMwL80
>>639
感情的なレスを期待してるかまってちゃんは余り相手にしない方がいい
648代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:49:47 ID:iIBrvroT0
>>644
右のエース候補ゴンZも忘れるな。
あと、中継ぎは実績のある三澤に復活して欲しい。
649代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:55:30 ID:QFmHRLsI0
普通に考えて
石川・高井(.260)>藤井・川島・石堂(.250)>ポティ(.167)
 遊 城石、二 土橋のパターンでは全く勝てる気がしない。
野口が復帰してセカンドやってくれれば言う事無いんだが。
650代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:55:33 ID:Vey/7Vwf0
次からの横浜・讀賣戦が大事だね。

去年極端に相性の良かった横浜と悪かった讀賣。
今年も相性はそのままなのか?

(でも、讀賣にうちが極端に勝ち越すイメージは・・・沸かないな。)
651代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:03:47 ID:umGrhaFC0
佐々木とかミセリとかヤクルト戦で使ってくれよ!
652代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:08:14 ID:xclK4u4I0
>>593

古田、岩村、若松の3人が、球場に遅刻してきたが
警備員が彼らの顔を知らないため球場に入れない

仕方なく古田は見事な野球理論を披露。
「あなたは確かに古田選手」

岩村は鋭いスイングを披露。
「あなたは確かに岩村選手」

困った若松はこういった。「私は何もできないのだが。」
「あなたは確かに若松監督!」
653代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:08:39 ID:iIBrvroT0
飛ばないボール使えば案外讀賣は弱い気がするんだが
次は神宮の飛びまくるボールだよな・・・。
654代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:10:49 ID:BwGImI/30
>>652
アメリカンジョークかよ!
655代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:11:30 ID:fV4V4eJn0
>>652
アメリカンジョークかよ
656代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:12:14 ID:Vey/7Vwf0
神宮の飛ぶボールで、決め球のない石堂・・・
それだけは勘弁してほしい。
もし石堂なら、相手の先発はミセリで来てほしい。
ノーガードの打ち合いだ。

けど、うちは外人ピッチャーあんまり打てないよね。
657655:2005/04/10(日) 23:14:08 ID:fV4V4eJn0
>>654
ケコーンしてくれ
658代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:15:48 ID:N6WQuA3qO
>>653
順番でいくと讀賣戦に石堂くるよね?
神宮で石堂、相手は讀賣・・・
見てられねーな・・・((゜Д゜Щ)))ガクガクブルブル
659代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:17:50 ID:qgU39jQ70
>>652
的を射ている。
なにもできない(余計なことをしない)のが若松の取柄。
660代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:22:27 ID:VQG6y0i+0
>>649
慎也はすぐ復帰できるんじゃないか?
とりあえず城石はやめて土橋にしてくれ。
今思ったんだが、らいしゅうは若松と城石の誕生日だな。
城石が多用される予感
661代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:23:05 ID:VR2pFlmO0
週末の讀賣戦にガトーが間に合うかも知れないけど
流石にいきなり先発では使わないよな
だとすると石堂先発はほぼ確定なワケだ

恐らく好投したら儲けの捨て試合になるだろうよ
ゴリ、コナン、ヤタローあたりに休日ができればいいんじゃない?
勝ったら勝ったで良いし
662代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:24:10 ID:y+9LdopRO
雨がどう影響するかだね。
怪我してる人には癒しの時間にしてもらって、石堂と城石にはみっちりと修正なりしてほしい。

ところで鎌田は・・まだか・・orz
663654:2005/04/10(日) 23:24:20 ID:BwGImI/30
>>657
土橋タンよりエロければ・・・
664代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:26:10 ID:iIBrvroT0
>>661
今日のように序盤でKOされると中継ぎ陣は鬼酷使になりますが何か?
665代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:29:10 ID:VR2pFlmO0
>>664
そうなりゃ勝ち試合で使い辛い山山や上原、吉川を投入して凌ぐだろ
今日みたいに
666代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:32:00 ID:3weRy4380
>>662
鎌田は戸田で好投してるけどねぇ・・・
今までが今までだけに、後2試合ぐらい結果出さないとダメかも
667代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:39:41 ID:o2wPqiCn0
>>666
鎌田は未だにイニング数より多くヒット打たれてるからね。
球のキレはまだ戻ってきてないみたいだな。
二軍の首脳陣が推薦出さないって言うことはそういうことだろう。

でも、川島も全然、まだまだだけどな。このまま巨人戦に出したら滅多打ち喰らうぞ。
おそらく実績を当て込んでるんだろうが去年、あれほど二軍で神だったafoですら
あれだけ打ち込まれてるからな。館山にしろ川島にしろ見切り発車だなあ。
668代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:51:48 ID:bGwV98rQO
火曜からの横浜戦は藤井、館山と3戦目は誰?
669代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:53:14 ID:xEGtmvms0
川島は本人の強気な性格に期待しているのかな?
670代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:56:16 ID:o2wPqiCn0
>>668
普通に石川じゃないかなあ。巨人戦は高井、石堂、川島だろう。
高井は入団してから巨人相手には結構、通用してたから期待。
対巨人となると五十嵐がいないのは辛いね。
671代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 23:56:42 ID:Mnofkv59O
>530
亀レスだけど中日戦だよねその城石サヨナラ打。
672671:2005/04/11(月) 00:00:03 ID:y/Qm6eKrO
指摘済みだったねorz
ピッターギャラーロからだったね
673代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:03:40 ID:3weRy4380
>>667
確かにヒット多いな、ちょっとこりゃダメか
川島もケガ明けだから投げることは出来ても抑えられるかどうかだよね

普通に石堂なのかな
674代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:05:36 ID:Vey/7Vwf0
なんか巨人戦負け越し濃厚みたいな雰囲気になってきたじゃないか・・・。
みんなが「3連勝出切るんじゃないか?」と勘違いしちゃうような話しようぜ!
675代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:12:39 ID:8Y4wG5le0
>>673
中止濃厚だった昨日の試合ですら決行したから当てには出来ないが
横浜戦が1試合中止なら石川、高井、石堂or川島で行けるだろう。
石川が低めに集められれば巨人打線は決して抑えられない相手ではない。
676代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:14:19 ID:IKeoAX/70
>>674
四月の巨人戦は鬼門だからな・・
ここで連勝すればいい感じになるはずだよな

で、連勝できそうな要因・・・?
巨人の防御率6.19で最下位らしいぞ?それぐらいか
ミセリあたりが敗戦処理にまわっちゃったのは痛いな
677代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:17:00 ID:NXJtrGmW0
石川は巨人に序盤で大量失点した試合が目に残っているからどうも・・・不安
678代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:22:26 ID:QbJHFtiZ0
相性は毎年変わるからアテにならん。
それより個々の選手の状態の方が重要だ。
先日のafoなら讀賣でも零封出来そう。
ただ、後ろがゴリ以外アテにならんけど。
石堂は論外だな。早く川島、ゴンZ、サトームセンが合流して
ローテから外れる事を祈ろう。
679代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:29:49 ID:QrEUY1WY0
藤井 先日は智仁を彷彿させる千切っては投げの快投。完全復活?
石川 良くも悪くも平年並み。故障さえ無ければ計算出来る。
川島 今年の浮沈の鍵を握る男。復活無くしてチームも浮上無し。
ゴンZ こちらも故障さえなければ本来は右の柱として期待したい。
高井 開幕から豪打炸裂!3番も近い?あとはオマケの投球がもう少し安定すれば。
館山 凄みは無いがそこそこバランス取れてる。試合は作れそう。
サトームセン 良く分からんが、中継ぎで使えれば儲けもの。
石堂 手薄なファームの投手陣は任せた。戸田のエースとしてガンガッテくれ。
鎌田 石堂と共にファームのエースとしてガンガッテくれたまえ。
佐藤賢 貴重な左のショートリリーフとして丁寧に左だけは抑えてくれ。
山本 近年衰えが目立つが、高津が米国で頑張ってる内に何とかもう一花。
三澤 拾ってあげた恩返しはマダー?早く治せよ!
上原 とりあえず1年目は中継ぎで存在感を見せてくれ。
吉川 地味で敗戦処理しか使ってもらえないが、意外と安定してるんだよな。
ヤタロー 先発の野望は捨てて今年は中継ぎエース目指せ。
河端 今年も酷使に耐えて生き残ってくれ。最多登板のタイトルは君のもんだ。
石井 抑えは君しか居ない!故障以外は何も心配してないけど。
五十嵐 ゆっくり休んでストライクが入るようになったら帰って来てくれ。
680代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:36:49 ID:8Y4wG5le0
ガトームソンは中島さんがゴンザを基準にちゃんと見て獲ってきてくれたからな。
充分期待できる投手だと思うし、多分、大丈夫だと思う。
問題はウィンターリーグの狂い咲きだったりする場合だな。ヤクルトに来た途端
確変終了が最悪のパターン。

全然、関係ないけど上原を下で松岡に預けたら面白い投手になりそうだと思った。
どうせ敗戦処理でしか使わんなら田中共々戸田で育てて欲しい。
ageは山部が調子がいいみたいだから山部で
681代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:41:16 ID:YrrYomJK0
>>673
ただ川島は爪を隠すというか
本番ではやるみたいなものを持ってるように感じるから
やってくれそうな気はする。
682代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:42:07 ID:sjNEy5lt0
石堂は坂本と限りなく同じ臭いがする
683代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:51:49 ID:azYEL5Mp0
そう言えば松岡の消息は?
684代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 00:59:15 ID:8Y4wG5le0
>>683
この質問よく出るな。テンプレに入れるかw

本格的な投球練習はしてないらしいぞ。それ以上のことはわからん。
二軍のサイン会とかには参加してるらしいけど。
685代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:01:58 ID:1/MApy730
松岡・・・どうなったんだろう。
686代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:05:09 ID:Gqhx+dnGO
浜ファンですが宮本と鈴木健は火曜から戻ってきますか?
この二人にはかなりやられたので・・・
687代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:09:52 ID:YrrYomJK0
>>686
そんなもん浜ファンのおぬしには教えられないよ。
巣に帰りなさい。
688代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:13:30 ID:8Y4wG5le0
>>686
戻ってくるよ。安心汁。
689代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:22:43 ID:Gqhx+dnGO
どうも。
690代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 01:46:31 ID:izoK490NO
稲葉の人的保障で名前が挙がっていた伊達が大炎上していたな。獲らなくてよかった。
691代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:13:34 ID:3gyS6sHc0
>>687
わざとなのか天然なのか
692代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:24:49 ID:CPX+qSdLO
afoを五番手にしなければ読売戦が楽になったのにな。
693代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:28:54 ID:kxJN012x0
讀賣なんて所詮は最下位なんだから過剰に意識しなくてヨシ
それより石堂の先発は相手がどこでもヤヴァイって
694代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 02:47:57 ID:y/Qm6eKrO
>693
石堂は中日にはなんとか通じそう…ウッズがいなければなぁ。

ところで中日の打線って速球派の投手に強いよね?森野とか立浪とか。
695代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:00:59 ID:bwcr1bU10
石堂は土橋のイヤラシサを身に着けないとどうしようもないな
696代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 05:57:01 ID:Tg88OHp2O
古田には巨人戦で2000本を達成してもらいたいものだ。しかし、それ以上に上原にやられすぎているので、今年こそ何とかしてほしい
697代打名無し:2005/04/11(月) 08:33:04 ID:AIsqsP9l0
今週の先発予想

横浜戦 藤井 館山 石堂
巨人戦 石川 高井 川島

石堂は2回途中で降板しているから、中3日の登板があるのでは?
698代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 08:56:30 ID:PlMq3yIR0
回数っていうか球数な訳だが、どのくらい放ったんだ?
50球くらい?
699代打名無し@実況は実況板で :2005/04/11(月) 08:58:52 ID:oAP3eN8d0
51球
700代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:06:03 ID:bSoBEeISO
今の石堂を巨人戦にあてるのは危険すぎる賭けだな
701代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:25:30 ID:4Uu/43zT0
巨人戦は相手が少しでも嫌がる投手をあてないと。
というわけで(゚ μ,゚)
702代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:40:29 ID:emGxPfbV0
石堂は常に賭け。まあ鎌田より歩のあるチェレンジだ。
703代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 09:59:47 ID:tO+eRjAM0
>>697
投げれなくもないけど、大敗した投手を無理して中3日にすることもないような・・・

そろそろエース雨野の登板キボン
704代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:57:36 ID:UsNiw8MmO
くそー今日試合があれば雨野が登板できたのに。
705代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:16:49 ID:T46vu62T0
>>694
中日にも通じてねえだろ。対戦防御率6.00だぞ。
2ストライク追い込んでから打ち込まれてるし、球威不足は致命的。

ただ、実は今季から代わったミズノ製低反発ボールを12球団で唯一
体験していないのがヤクルトでもある。
これまでは阪神、神宮、広島と飛ぶボールでばかり9試合。
次の横浜で初めて噂の低反発ミズノを使用する事になる。
果たしてそこで投手陣と打線がどうなるか見ものだ。
706代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:23:08 ID:SWNx7r8q0
石堂は今回、中四日での登板だったんだから、
ここで中三日はどう考えても酷使しすぎ。
707代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:42:54 ID:3OkM3+D50
そういやミズノ使ってなかったのヤクルトだけだったな
芯食えば従来通りよく飛ぶって噂だが
708代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:33:53 ID:1RY1s6ZU0
もしも岩村がセカンドとして育っていたら・・・
って妄想したら思いのほか楽しかった・・・orz

さらにホームランバッターではなく、アベレージヒッターに目覚めていたら・・・
って妄想したらもっと楽しかった・・・orz
709代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 13:36:05 ID:EziSbAGJ0
>>708
出来上がったのは第二の土橋
710代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:13:43 ID:ONtDVepUO
てか岩村を下位にしてくれ
711代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:33:22 ID:pFRTVwhwO
(中)青木
(遊)宮本
(一)鈴木
(左)ラミレス
(捕)古田
(三)岩村
(右)ユウイチ
(二)土橋
(投)投手

これで決まりだろ。
712代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:44:24 ID:4yH0Tm0sO
明日もし、一点差になったら、浜のミセリこと佐々木はでてくるでしょうか!
713代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:58:53 ID:Uc0ZY6GX0
二塁に行けば守備の負担が増して打撃に悪影響を及ぼす。
岩村が長打力を失ったらヤクルトのピストル打線は相手に舐められる。
サードで貴重な長距離砲だから岩村に価値があるんだろ。
多少の好不調の波は毎年の事だ。打ち出すまで我慢汁。
714代打名無し@実況は実況版で:2005/04/11(月) 14:59:53 ID:zO2dzkdm0
岩村はそんなにひどいのか?
715代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:18:26 ID:4yH0Tm0sO
赤い人はなんで池山みたくブンブン振るんだ?
あんだけパワーがあれば、十分ホムランいけるだろ!
716代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 15:48:30 ID:xcaubxKG0
>>714
活躍しない選手、調子の悪い選手には暴言・中傷の嵐で
調子のいい選手にはダンマリ。それがヤクヲタクオリティ
717代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:23:23 ID:eF1Pyl1p0
実況板のキモい馬鹿共は失せろよ。
718代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:25:34 ID:YrrYomJK0
>>715
手首を傷めたのが原因でバットを止められないっていう話を聞いたこともあるけど・・・
ただそういう選手なら繋ぎの役目もある3番は適さないよ。
とは言っても他に3番にはまる選手もいないか。
去年なら稲葉もいたけど・・・リグスがはまれば最適だったのに・・・
719代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:36:45 ID:21NYLeRZ0
>>718
つ【3番ユウイチ4番ラミ5番古田6番岩村】
720代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 16:56:48 ID:QbJHFtiZ0
四死球が極端に少ないヤクルト打線にあって、岩村は昨年も74個の四死球を選んでダントツチーム1位。
三振が多くても出塁率はチームで最も高いのが岩村だ。だから3番は妥当。
ただ、今は極端に状態が悪いから目立ってる。まぁしばらくすれば打ち出すよ。
721代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:01:46 ID:QbJHFtiZ0
ヤクルトの他の打者が早打ち過ぎる(淡白)ってのはあるかも知れんが、
岩村は変に当てに行かずに大きいのを狙って行く為、結果的に
カウントが増えて三振か四死球になるケースが多い。
勿論、相手のバッテリーが強打を恐れて歩かせるケースも多い。
重要なのは三振数じゃなくて、打率、出塁率、得点圏打率、本塁打、打点。
長打と三振は表裏一体。三振自体は特に問題視すべきものではない。
722代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:05:33 ID:xcaubxKG0
まあ、三振なんて結果的には内野ゴロとかと何ら変わらないからな
723代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:07:10 ID:CEYc+MMJ0
流れぶった切りで悪いが

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050411-00000030-kyodo_sp-spo.html

ガトームソン支配下登録
724代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:12:32 ID:CEYc+MMJ0
725代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:13:03 ID:pFRTVwhwO
>>723
ついに来たか。
ゴンザ並って評価を信じよう。
726代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:13:08 ID:T46vu62T0
>>723
サトームセンって音信不通だからネタだけで終わるとオモテタヨ
727代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:31:44 ID:8Y4wG5le0
>>721
打ち出せば三振はもうしょうがないと思ってるよ。
あれが岩村なんだからな。三振するなってのは宮本に30本打てっていうようなもんだろう。

ただ、打てないとあの三振はどうにも悪印象なのは仕方ないだろう。
内野ゴロと結果的に変わらないと言っても無死3塁なら三振するよりはずっとマシ。
だが、岩村にはそんなものは望んでないからな。調子が上がるを待つしかなかろう。
728代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 17:49:34 ID:1vS/ich40
赤の最大の欠点はスランプが長い事だ。最大2ヶ月ぐらい打たないからな。
一旦打ち出すと物凄い固め打ちするからトータルでは数字残すんだが・・・。
729代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:03:35 ID:IweerzhX0
っていうかいつまで選手登録枠1つあけとくんだ?
明日花田か鎌田あたり登録されるのかな?
730代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:06:25 ID:bUILiUQc0
岩村はボールの下叩くようにしたら飛ぶようになったと自分で言ってるよ
天性のものと言うよりは近年人工的に習得したもの
普通は小柄な左バッター、特に右投げ左打ちで三振王タイプはいない
731代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:08:08 ID:HvSQgYOD0
赤いのが本調子になって白いのが土橋と変われば
打撃陣は他球団並の戦力になるんだけどね
732代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:12:54 ID:vuUNzJ3a0
>>729 花田は最近打たれているし、鎌田はきのう7回を投げたばかり。
誰を上げるんだろう?さらにもし、週末に川島を上げるとなると誰を落とすんだろう?
733代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:14:01 ID:OY9whLwIO
若松監督は後5年は監督やりますが何か?
734代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:15:34 ID:Gqhx+dnGO
右投げ左打ちのバッターはバントが下手
735代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:18:04 ID:YrrYomJK0
>>730
それってラビ効果なんじゃ・・・
736代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:20:05 ID:gqWkuVge0
ガンダム
737代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:20:33 ID:CRwtufIz0
738代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 18:23:30 ID:z0yAI6V70
ガトーは先発起用だよなぁ?

外国人先発が当たるか、はずれるかで
ヤクルトだいぶ成績変わってくる気がするんだが・・・
739代打名無し@実況は実況板で
岩村はボールに応じて打ち方を変えてるという事も認めてる。
ラビット化でボールが飛ぶようになったから、意図的にギリギリまで引き付けて
左へフライを打ち上げるようにした所、それがホームランになって本数が増えたと。
ただ、元々サンアップの全く飛ばないボールでも実績を残して来ている打者であり、
飛ばないボールではライナー打ちを心掛けて数字を残せる器用さもある。
だからこそ、昨秋の日米野球でも4割打って首位打者になれた訳だ。