【応援団必見】ヤクルト応援を真剣に考察〜11燕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
●ヤクルトスワローズの応援について、積極的に話し合っていきましょう。
 思ったものをズバリ書いて下さい。
 球団や応援団に対する要望や、現状の応援に関する問題提起・提案、応援に関する質問など何でもOKです。

●●● 注意書き(定期コピペ推奨) ●●●
・当然ですが、荒らしや煽りは絶対に無視!! 特にサ○豚、○ッテ豚、虚○、○珍などの蔑称を書く者も。
 「荒らしはどこのファンでもない」は野球板では定説であり、反応した方が負けです。 反応する奴は(・∀・)カエレ
・過度な「馴れ合い」は禁止です。
 たまたまこのスレを見つけた一見さん(球場に行った事無いスワローズファン)や、
 掛け持ちファンや他球団ファンの皆さんでも気軽に意見が書き込めるような雰囲気を心がけましょう。
・一人でも多くの人に読んでもらうため一応age推奨ですが、荒れてる(荒れそう)ならsageるなど、臨機応変に。 
・〜12燕にいくようなら、>>950前後の人が次スレを立てて下さい。
 次スレの新テンプレ提案や、関連スレリンク希望があったら>>900過ぎ辺りで提起してみましょう。
・その他、基本的質問集や関連情報などは、>>2-10辺りを参照。
2過去ログ:05/03/16 06:48:07 ID:YQcbbfSU0
【応援団必見】ヤクルト応援を真剣に考えるスレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054115065/
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/6509/1054115065.html (ミラーサイト)
【応援団必見】ヤクルト応援を真剣に考察〜2燕
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1056210933/
ttp://tubamegundan.hp.infoseek.co.jp/1056210933.html (ミラーサイト)
【応援団必見】ヤクルト応援を真剣に考察〜3燕
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059043809/
ttp://tubamegundan.hp.infoseek.co.jp/1059043809.html (ミラーサイト)
【応援団必見】ヤクルト応援を真剣に考察〜4燕
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063376261/
ttp://tubamegundan.hp.infoseek.co.jp/1063376261.html (ミラーサイト)
【応援団必見】ヤクルト応援を真剣に考察〜5燕
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1072753952/
ttp://tubamegundan.hp.infoseek.co.jp/1072753952.html (ミラーサイト)
【応援団必見】ヤクルト応援を真剣に考察〜6燕
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1081004423/
【応援団必見】ヤクルト応援を真剣に考察〜7燕
http://ex8.2ch.net//test/read.cgi/base/1085654031/
ttp://makimo.to/2ch/ex8_base/1085/1085654031.html
【応援団必見】ヤクルト応援を真剣に考察〜8燕
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1090677760/l50
【応援団必見】ヤクルト応援を真剣に考察〜9燕
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1093713655/l50
【応援団必見】ヤクルト応援を真剣に考察〜10燕
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096892138/
3関連スレ:05/03/16 06:51:37 ID:YQcbbfSU0
プロ野球応援歌総合スレ 11曲目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110640839/
■レフドラ■全国の中日ファン集まれ■レフドラ■7
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1106207697/
☆★☆ナゴヤドームpart8☆★☆
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1109247749/
ドラゴンズの応援を語るスレ−1試合目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1109580478/
阪神タイガースの応援を話し合うスレ その9
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110745326/
カープのスクワット応援ってうざい
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1107757955/
ベイスターズの応援を語るスレ 2
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1109576476/
ホークスの応援、、、キモイ・・・【苦手】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110645990/
マリーンズの応援を語るスレ2005−2試合目
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110173274/
4代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 07:13:01 ID:YQcbbfSU0
●神宮球場 公式サイト
ttp://www.jingu-stadium.com/base.html

●神宮のお天気情報
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/baseb69.html

●ヤクルト球団に意見を送りたい時は…
 ttp://www.yakult-swallows.co.jp/corp/form.html
 ※無茶な要望、感情的な意見はやめましょう。

●応援歌の歌詞が知りたい
 参考までに…
 ttp://homepage3.nifty.com/mitoma/object/musics/
 ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/3822/cheer/index.htm

●岡田団長について
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/1261/okada.html
5代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 07:14:42 ID:YQcbbfSU0
【基本的Q&A⇒1】
問.スタ論争って何ですか?
このスレッドでよく出てくる「スタ」とはスタンディング応援の略です。
スタンディング応援とはスワローズの攻撃時に常時立って声援を送る応援です。
スワローズがホームにする神宮球場は外野スタンドの大きさが関東で最大級
にも関わらずドラム(=太鼓)が使用禁止のため応援がまとまりにくく
声が響かない構造であるため応援が一般ファンや一見さんに浸透しにくい球場です。
(逆に音響がいい球場は、甲子園やマリンスタジアムなどがあげられ
 これらの球場をホームにする球団は自然と応援も盛り上がっていく傾向があります。)

マターリした神宮球場を長年ホームにしたいたせいか
スワローズファンはどちらかというと大人しい傾向があり
セリーグでは稀(まれ)である「座ったままの応援」をするファンが多いのが特徴です。

しかし、近年スタンドの応援の元気のなさを憂う声も多く
ホームなのにビジターファンの声のほうが大きい悲惨な状況を
変えていこうと言った動きから応援の基本といわれるスタンディングでの
応援を願う声が叫ばれるようになりスタンドの雰囲気を
良い方向へ変えて行こうと議論が続いています。

最終的な方向で、外野スタンドの半分以上のファンが
自然に常時スタ応援を出来るようなスタンド環境を目指し
当面は座ってみているファンに不快な思いをさせないように
立つ方は後ろがスロープの席を選んだり一番後ろの席からスタ率を
高めていこうとしているところです。
なおスタ派とそれ以外のファンのお互いの嗜好を尊重できるように
応援席と観戦席の棲み分けが挙げられています。
6代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 07:34:52 ID:YQcbbfSU0
【基本的Q&A⇒2】

問.ヤクルトの応援メガホンは様々な種類が売られていますがどれがお奨めですか?

このスレでは蛍光緑のツインバットメガホンが推奨されています。
写真は
http://www.yakultcorp.co.jp/shop_ouen1.html にあります。
No.909800で値段は840円です。
緑色のメガホンが推奨なのは紺色であると横浜と中日そして
神宮球場の椅子の色とかぶり、ビジュアル的にいまいちなためです。
逆に蛍光緑は揃うととても綺麗と評判でお奨めされています。
また、スワローズのツインバットメガホンは阪神や広島また横浜に比べて
サイズが一回り小さいので、音もビジュアルも劣っているという困った点があります。
98年まではスワローズでも阪神などと同じサイズのメガホンが売られていましたが
今現在は一番売れていた商品にも関わらず販売しておりません。
再販売(リニューアル復活)を希望する方は、ヤクルト商事の意見要望フォームで送ってみてください。
(無理な要望やいやがらせ・いたずらは絶対しないようにスワファンとしての最低限のマナーを守ろう)
http://www.yakultcorp.co.jp/swallows.html
7代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 07:39:52 ID:YQcbbfSU0
【基本的Q&A⇒3】

問.スワローズを応援する時の格好のお奨めは?

基本的には対戦相手の球団の色を着用してなければ問題はないですが
ここのスレッドではユニ(レプリカユニホーム)や法被を着て
応援する人が多くいるようです。

なおレプリカユニは選手の背番号&名前無しですと
<ホーム> <ビジター>共に3990円です。
ttp://www.yakultcorp.co.jp/shop_aparel1.html
球場に行けば主要選手の背番号とネーム入りの
レプリカユニも販売されていますので自分の贔屓(ひいき)する
選手のユニを着て応援するのが吉です。
値段は6000円弱です。
ttp://www.yakultcorp.co.jp/shop_aparel3.html

主要選手以外のユニを作りたい人は無地のレプリカを購入の上
近くのスポーツ用品店で刺繍をお願いしましょう。
値段はそれぞれですが、一万以下で十分にオリジナルユニが作れます。
8代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 07:49:47 ID:YQcbbfSU0
【基本的Q&A⇒4】

問.なぜ神宮球場はドラム(太鼓)が使用禁止なんですか?

この質問は他球団ファンからもよく聞かれる問いなのですが
正確な理由はわかっていません。
今までの議論の中での憶測の範囲の中での答えですが、
神宮球場は宗教法人である明治神宮の所有物であるため
近隣住民のへの配慮が他の球場よりも高いから言われています。

ちなみに明治神宮の所有物でないすぐ隣(神宮から国立のドラムが聞こえます)
の国立競技場では毎試合何十基のドラム(=太鼓)が普通に
使用されていて高らかにドラムに合わせて応援の歌声が聞こえてきます(ズルイ)

ドラムは迫力は元よりリズムを取るために必要不可欠なので
解禁されることが望まれています。

【基本的Q&A⇒5】

問.何試合も見に行きたいのですが、お得な方法はありますか?

阪神ファンなどビジターファン常連も入ってる「スワローズのファンクラブ」に入りましょう!
(ネット申し込みは時間が掛かるので、神宮球場6番入り口横窓口で直接入会が良い)
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/information/fanclub05.html
年間費5000円で、神宮球場外野自由席5試合が無料で見られます。
無料招待で5試合見た後も、外野自由席が1000円(500円割引き)で観戦出来ます。
他にもキャラクターグッズの割引き販売や、二軍戦の無料観戦可と超オススメ。
9代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 07:58:28 ID:YQcbbfSU0
【基本的Q&A⇒6】

問.応援団って何種類ぐらいあるんですか?

主に
故・岡田団長の流れをくむ「ツバメ軍団」(赤ユニ)、
紺ハッピや特攻服で固めた「報燕隊」、
いい人が多いけど今ひとつ目立たない「志燕会」(緑ハッピ)
の三種類。


【基本的Q&A⇒7】

問.スワローズ応援団(報燕隊)の中の人が右翼系政治団体代表というのは本当ですか?

ご指摘の通り、政治結社「正心塾」の五十嵐総裁です。
http://www.seishinjuku.com/index.html
本人は最近はあまり球場に来ていないようですが
10代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 08:14:47 ID:YQcbbfSU0
テンプレは以上です。

今朝からサーバーがex7からex10に代わったことで、
即死判定がより厳しくなったと思われます。
書き込みは50を超えるまではどんどんage進行で行きましょう。
過去のオープン戦の観戦レポや新曲紹介など何でも結構なのでお願いします。

他球団ファンの皆さんからも、1行レスで結構ですのでご支援賜れば幸いです。
11代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 08:34:53 ID:Pinl0nSf0
鳥スレから保守カキコ
12代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 08:45:43 ID:4edrPJniO
13代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 08:55:42 ID:YQcbbfSU0
スワローズ開幕ダッシュ!!キャンペーン!(4/5-7)
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/campaign/kaimaku05.html

・神宮開幕3連戦(3試合)は全ての入場券を特別価格 『全席50%OFFチケット』
・日程付きオリジナルカレンダープレゼント (3日間とも先着1万人)
・携帯カイロプレゼント (3日間とも先着1万人)

>>11-12
ご支援ありがとう御座います。またのお越しをお待ちしてます。
14代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 09:23:46 ID:2lZOpzMS0
15代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 09:24:35 ID:G5gYWIVp0
新しいチャンステーマはどうなの
16代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 09:32:15 ID:imSXEXJZO
>15
まだわからんね、それなりの人数でそろえてみないとね。俺は夏祭りのがよかったかな、ヤクルトファンじゃない友人も気に入ってたし。
個人的には誰かに流用してほすぃなぁ。
でもまあ「素意や」も悪くないんでないか。

素意や!

17代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 09:34:03 ID:imSXEXJZO
あとスレ立て人の方、乙でございます。
18代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 09:50:01 ID:YQcbbfSU0
本スレのコピペ

>新チャンステーマは最初にペット演奏が少し入って、
>ペットに合わせつつガン、ガン、ガンガンガン×3 (選手名)×4 ガン、ガンガンガン×2のあとに、 
>2グループにわかれて、ソレソレ→ソイヤソイヤ→ソレソレ→ソイヤソイヤ みたいな感じだったと思う。

何となくドラムが使える球場では盛り上がりそうな感じですが、どうだろう?
夏祭と併用して欲しいけど。
19代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 10:00:13 ID:DgvjcQzP0
OK昔ヤクルトファンだった現横浜ファンの漏れが即死回避支援だ。
対横浜以外のカードではまだ応援しているぞ。
タイコ無しは辛いがみんな頑張れ。
20代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 10:18:46 ID:BW2dXt6lO
まずは>>1乙。
昨日逝ってきたが青木、リグス、宮出、ユウイチには新曲が登場。
但しまだ歌詞が出来てないとのこと。開幕までには間に合わせたいみたいなこと逝ってたが。
田中浩には何故か旧角・辻テーマ流用。シーズンもこれで通すんだろうか?
プレイボール直前に飯田をHMで暖かく送り出してあげたのにはちょいと泣けた。
21代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 10:23:13 ID:g6FEEcwQO
ソイヤ・・・
聞き慣れればなんとかなるんだろうがちょっとショックだ・・・
一世風靡セピアって大嫌いだったんだよね(>_<)
22保守あげ:05/03/16 10:25:59 ID:D+QfFVfe0
元ヤクルト、現横浜ファンって・・・

オレもだ。
23代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 10:26:42 ID:Jup766OJO
鴎応援スレからオープン戦記念age
福岡の友人が燕ファンで、10年程前の日シリに同行したな。
神宮は外野最上段の広い平地が印象的だった。
24代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 10:29:02 ID:dpJ4ttFXO
即死回避手伝い!
25代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 10:31:56 ID:RM5lgbhZ0
鳥スレよりお手伝い
26代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 10:41:43 ID:g6FEEcwQO
>>19 >>22
ベイ応援団スレにも書いたが俺の元彼女もハマファンになっちまった
今年からハマスタライトスタンドに入り浸るらしい・・・
27代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 10:48:54 ID:gHJ+8pb90
保守保守
新応援歌は歌詞決まってなかったんか。
28代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 10:49:14 ID:MskGOipn0
土曜日は神宮観戦だ!
たのすみだ〜
29代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 10:51:33 ID:MskGOipn0
去年は雨で流れてしまったからな
30代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 10:52:33 ID:Cii0sqaS0
鳥達スレより即死回避お手伝い。
31代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 10:56:07 ID:gHJ+8pb90
捕手ageアゲイン。
来週の月曜はまた観戦に行くんでよろしく。
今度こそ勝ってほすぃ。
32代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 10:57:49 ID:MskGOipn0
捕手の手伝いアゲ
33代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 11:02:55 ID:cWonv6vA0
>>22
>>26
移行したきっかけって何だった?
俺はノムさん辞めて、何か心にぽっかり穴開いた頃に優勝した横浜の野球が凄く面白そうに見えたのがきっかけ。
でも神宮近辺は地元だし、物心付いた関根ヤクルトの頃からずっと応援してたから完全には捨てられん。
34代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 11:05:30 ID:cWonv6vA0
ID変わっちゃった。
>>33>>19ね。
35代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 11:10:50 ID:BW2dXt6lO
新チャンステーマは確かに今のままだとリズム取りにくいな。
もう一工夫必要かと。もしくはドラムの使えるビジター限定にするとか。
どちらにしても夏祭りとの併用キボン。
あと仙台フルキャストは鳴り物禁止らしいが、甲子園状態になるのか?やっぱ。
その甲子園、今年はどうなんだ?開幕の大阪ドームは応援団行くらしいが。
36代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 11:36:54 ID:4edrPJniO
即死阻止。
甲子園、報燕きてたぞ。
37代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 11:54:32 ID:n7+VQ6f40
四国に移転しろ不人気球団
38代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 12:10:18 ID:G7XAmYH1O
チャンステーマって一世風靡だよね?「咲き誇る花は散るからこそに美しい 散った花びらはあとは土へとかえるだけ」って…チャンステーマにふさわしくなくない?散るって…土に帰るって…。
39代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 12:18:40 ID:BW2dXt6lO
>>36
報燕来てたんだ。今年からOKになったんかな。
ヤクルトFCはどうしたん?報に吸収?
40代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 13:30:19 ID:SZd+qMS90
>>39
報に吸収はないんじゃない?ツバメ傘下での活動をめざしてたわけだし>FC
41代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 14:47:19 ID:imSXEXJZO
横浜ってチャンステーマ二つだっけ?
普通のとローズ応援歌だったやつだよね。
42代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 15:39:21 ID:JJT+63G20
即死回避してくれって書かれてたんで来たけど、何を書いていいやら
43代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 16:20:11 ID:Ii3klFqu0
>>41
パチスロもあるよ
44代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 16:24:53 ID:63ycTazE0
即死判定ってどのぐらい?
とりあえず捕手。
45代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 16:32:10 ID:5QUX+MYV0
いつもレフドラで神宮にはお世話になってます。
んで即死回避支援
46代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 16:34:39 ID:+7lOcWfL0
ハマスレから即死回避支援にきましたよ。
神宮は近いのでハマスタの次によく行きます。今年も宜しく。
47代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 16:35:52 ID:gHJ+8pb90
即死防止。
今年は観客動員数増えますように。
4844:05/03/16 16:49:56 ID:63ycTazE0
自己解決。50らしいね。
ということで保守。
49代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 16:50:31 ID:dSgqoc9F0
しかしヤクルトファンは何故ハマファンへと流れていくのだろう・・・(´・ω・`)
チームカラー+ファン層がかぶってる気がしなくも無いけど。
50代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 16:51:26 ID:Ii3klFqu0
ハマよりヤクのがいいと思うけど。ハマの応援ほどつまらないものはない
51代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 16:52:10 ID:VJ0E79Dm0
普段ヤクファンだけど、横浜優勝ん時だけ軽くハマファンになりました
スマソ
で、即死防止
52代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 16:53:51 ID:1u61zjsP0
チャンステーマは夏祭りが良かったなあ・・・
53代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 17:09:44 ID:dSgqoc9F0
>>50
結構ハマの応援はみんなやる気まんまんで楽しそうだよ。
・・・ってヤクルトとの違いはソレか!
ノリがいい→ハマファン
まったりしたい→ヤクルトファン
54代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 17:55:43 ID:sQApf6an0
もと阪神ファンでしたが。
55代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 18:03:26 ID:YQcbbfSU0
いっぱい他球団ファンの皆さんからも支援を頂いて、感動してます。
この借りは、他球団さんの応援スレが立ったときに保守してお返しせねば。


さて、今日の外野@神宮はウチと鴎さんのどっちが多かったんだろ?
普段の動員数から想像するに、やっぱウチの負けかな(w
ウチも少しはビジターの動員を増やすように頑張らないと……。
56代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 18:09:14 ID:HiEiHk/d0
夏祭りはもう終わってしまったの?
57代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 18:26:20 ID:Ii3klFqu0
パファンだけど夏祭り辞めるの?
あれ好きだったけどなあ
58代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 18:38:25 ID:9Q6nNcdsO
ローズはサヨナラのチャンスがあるときだよ♪
59代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 18:43:24 ID:s0yexYM40
       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (_____Sh____)____
    /   へ        へヽ
    l:::::::::    \    /   l
   .|::::::::::  -=・=-    -=・=- | 3月9日の福岡ドームの試合
   |:::::::::::::::::   \___/    | 7回表ラッキーセブンの東京音頭で
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  ドーム全体が手拍子に包まれたのには驚いたよ・・
60代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 18:44:45 ID:UuQ5Lc5Z0
>>55
圧倒的に負けておりました。
ライトのしょぼしょぼトランペットより、レフトの声のみ応援が鳴り響いていました。
というか、ロッテファンの応援怖いよ。まだオープン戦なのに。
61代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 18:44:58 ID:sQApf6an0
甲子園の試合で、畠山が打席に立ったとき、池山の応援歌流れてたよね。
あれいいなあ。

あと、夏祭り中止反対でアゲ
62代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 18:52:12 ID:gHJ+8pb90
同じく夏祭り中止反対〜。
併用なら文句なし。オープン戦中は新中心でもかまわないけど。
63代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 18:56:14 ID:HiEiHk/d0
おれも併用推進派。
夏祭りの前奏はもう少し早くしたほうがイイと思うが。
64代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 18:59:15 ID:YQcbbfSU0
>>60
やっぱり……。こりゃ、交流戦が心配になってきた。
ビジターじゃなくてホームの試合が。

>>62
折角新応援を練習しても、人が少ないから微妙かもね。
お客さんが多そうな試合は19日〜21日、26日と4試合あるけど。
65代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 19:00:18 ID:ABTWfqAr0
>56
いや今日やってたよ。後、新チャンステーマらしきもの?もやってたような気がする
東京音頭も2〜3回。

こっちが前田を出したからか、丸山と田中が出て嬉しかた。
66代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 19:20:37 ID:OUR74gpX0
やっぱり夏祭りのほうがいいな。併用して欲しい
67代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 19:52:09 ID:BW2dXt6lO
去年大阪ドームで近鉄戦を観る機会があったんだけど、あそこってリードに拡声器使えるのな。
ウチも開幕戦で使ったらどうかなあ。
どうせ人数では勝てっこないわけだしハッタリもまあアリかと。
68かもめ:05/03/16 19:58:20 ID:BeSTzkOW0
お疲れでした。今日神宮行ってきました。
新チャンスは「ソイヤソイヤ」だったんですね。
レフトでは「ぱやぱや」に聞こえて、
あちこちのグループが「ぱやぱや??」って不思議がってました。

鴎は今日も応援団が来てなくて有志が適当にリードとってました。
何故かダイエーで旗振りやってたアイドルヲタのオッサンが仕切ってたしorz
本番はもうちょっとまとまった応援になると思うからヨロシクね。

それと、鴎ファンみんなちっちゃい声で新日本ハウス唄いすぎw
69代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 20:01:30 ID:JtiLixQj0
>>64
心配してる所悪いがロッテの応援、今日本気じゃないぞ
トランペットがないどころか応援団が来てなかった
常連ぽいファンが声出すとそれに周りが合わせただけだ

ヤクルトも新チャンステーマはあまり良くないな…夏祭りの方が盛り上がってたように見えた
西武も新曲聞いたけど良くなかったし、オリックスはまあまあ良かったけど
70代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 20:21:42 ID:t6wZmSnT0
ヤクルトの応援で好きなのは「必殺」シリーズのファンファーレだな。
稲葉は移籍しちゃったけど今年どうなるんだろ。若松さんのもまた聞きたい。
同じ朝日系の流れを汲む「八丁堀の七人」のトランペット、神宮でやってくれたら
マジはまりそう。
あとヤクルトはもう静岡に来ないんだろうか?このままじゃ静岡の燕党は
横浜に鞍替えしちゃうよ。横浜は巨人戦やってまでファン開拓に必死だ。
71代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 20:57:00 ID:a32agRfY0
開幕戦の応援団が心配なわけだが
神宮でやれよ
なんであんなカス球場でやるんだ?
72代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 21:06:40 ID:BW2dXt6lO
>>71
決まりだから仕方なかろ。
一昨年負けを一つでも少なくしとけば開幕権を讀賣から強奪出来たのだが。
大阪には東京から援団何人か逝くらしいよ。
73代打名無し@実況は実況板で:05/03/16 22:02:23 ID:sQApf6an0
リグスのテーマにペタジーニの応援歌歌ってほしかった。
残念!!
74代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 00:05:13 ID:+BUDkn3mO
>>60
今日のロッテの応援もかなりショボショボだったんですが・・・
貴方、是非マリンに来てみて下さい。
神宮はドラムが使えたら、本当、いい球場なんだけどな〜
75代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 00:19:38 ID:GCMCXYpN0
新テーマ作った、歌詞はまだ決まってないはいいけど、
ヤクルトの応援団って、言えば歌詞カードくれるけど、
積極的に歌詞配ったりしないから、結局常連しか応援歌歌わなくて寂しいんだよな。
76代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 00:26:04 ID:Q2O3UP100
開幕戦いくんですが、大阪ドームの
雰囲気を教えてください
77代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 00:31:23 ID:P13r/16/0
おお!!このスレ復活待ち望んでたぜ!!
78代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 00:38:27 ID:P13r/16/0
2005年初のスワ参戦だったんだが新チャンステーマができてた。
夏祭りもやったからややチャンステーマ的な使い方になるのかな。
平日の昼間にしては応援団がたくさん来ててペットだけはでかかったよ。
声はロッテのレフトの10分の1くらい。
向こうは応援団いなかったというのに完全に負けてたな・・・。
79代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 00:39:29 ID:vghcL6MA0
歌詞カードなんてもらえんのか。
初耳だ。もう何年も神宮行ってるんだけどな。とはいっても年に数回程度だけど。
80代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 00:45:48 ID:GCMCXYpN0
>>79
応援団に「ください」ってお願いしないとくれない。
無い時もあるし、たまーに試合前に配る時もあったりする。
81代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 00:49:57 ID:MqWGGi8c0
トランペットの演奏が昔に比べて下手になったと思う(高いキーがでなかったりする)
後、応援歌の使いまわしもいい加減にしてほしい。(昔曲作ってた人は引退?)
後、笑いのある応援を考えてほしい。(古田の時にジャンボ鶴田のテーマとかw)
ツバメの講釈は長くてもいいよ。
82代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 00:59:18 ID:2d7nFJ6pO
去年まで常連の一般ファンの子が燕応援団になっていたね。
なかなかペットもうまい。
しかし、肝心の先輩燕のペットは下手すぎるぞ(´∀`)
83代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 01:00:44 ID:2d7nFJ6pO
去年まで常連の一般ファンの子が燕応援団になっていたね。
なかなかペットもうまい。
しかし、肝心の先輩燕のペットは下手すぎるぞ(´∀`)
84代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 01:37:49 ID:h1/beyf10
ファームでも一軍でもヤクルト側の声援が対戦チームより大きいのなんて観たこと無いな〜

応援は一部の熱心な人に任せて試合見るのに集中してるか
ピクニック気分でまったり観戦してる人が多い。
あ、あとチームの応援しないで、携帯で写真撮ってるアイドル追っかけ目的みたいな人。

こういう人達の応援魂にどうやって火をつけるかだよね。
相手の声援に贔屓チームが負けてて悲しい・・・って思ってもらえれば御の字?
85代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 01:57:36 ID:P13r/16/0
仕事の関係上で第3者を通してヤクルトのグッズを作っている人の
声を聞くことができる環境にいるんだけどどうもオサレの雰囲気を作りたがっているのね。
メガホンを含め応援グッズの改善を求めているんだけど完全にアパレル関係だけに
夢中になっている感じだな。
今年もメガホンは色、大きさ、形全て糞ばかり。

昨年発売されたレトログッズが相当売れたらしいんだけど
今までのアパレルグッズが最低だっただけの話で売れて当然なんだよな。
スワローズを含め大抵の球団の野球のグッズって球場以外で身につけたら
浮いてしまうダササがにじみ出てるからな。(帽子含む)

渋谷外苑原宿のオサレをだしたいとか言ってるのに応援は未だに笛だけがピーピー。
グッズはマスコットをどでかく真ん中につけて日常では使えないものが多数。
そしてファンクラブグッズはわけわからんユニとまた帽子・・・。
オサレには程遠い。

ヤクルトには愛着があるのだがそろそろ親会社が本気を出すか
代わってくれないかなあと思うこのごろ。
86代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 01:58:42 ID:5OKsLBgC0
ホリエモンか
87代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 05:06:58 ID:WPAMjm5z0
子供の頃神宮に行ったとき隣にすごい堅そうなサラリーマンの人が座ってて
試合が7回までいった時にその人が「さて…」と呟いてバックから
先っぽにつば九朗が着いている傘を出して急に超でかい声で(しかもうまい)
東京音頭歌ってたのが忘れられない
88代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 09:26:28 ID:5IBEFDvz0
かつては7回に東京音頭やらなかったから、完封負けの時は寂しい思いをしたもんだ。
89代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 14:41:32 ID:h1/beyf10
>>85
FCのグッズ、またキャップか・・・と思ったけど
ユニはなかなか良かったし、試しにユニ着てキャップかぶってみたら
「キャンペーンガールみたい。似合ってる」「爽やかでいいじゃん」とか言われて喜んでたんだけど。

勿論レトログッズも買いました。今年も可愛いの出てるね。
90代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 15:09:09 ID:6vHp+7UL0
神宮でトランペット吹いてた人、変わったの?
ずいぶんでかい音でるようになったんだね。以前よりかうまくなったと思うよ。

稲葉のテーマは必殺仕事人とあわせて誰かに流用してほしい
91代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 16:32:29 ID:tWhtna3n0
>>87
リーマン(・∀・)カコイイ!
92代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 16:43:18 ID:2d7nFJ6pO
名古屋からの遠征報燕ペットがでかくて上手だな。
93代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 17:18:02 ID:FQsRy7v9O
私は応援団の傍で熱狂的に応援するのも楽しくて好きだけど、じっくり見たい時もあるんだよなぁ…。応援に熱中しすぎると、細かいプレーや流れを見逃す事があるからさ。
94代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 19:04:38 ID:36MiMdF20
>>84
俺はピクニック気分でマターリ観戦する派だから
できるだけ応援団からといいところに座ってる。
頼むからほっといてほしい。
一緒に応援しなけりゃダメみたいな雰囲気になったらもう生観戦なんてしない
95代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 20:56:02 ID:h1/beyf10
>>94
離れて座ってるんなら楽しみ方はそれぞれだからいいと思うんだけど
応援団が一生懸命応援してくださいって言いに来るエリアでも
多いんだよ。
96代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 21:19:15 ID:BgH5+NcC0
ヤクルトファン応援ガンガレ!
超ガンガレ!!
夏祭りはサイコーだよ
97代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 22:22:42 ID:erfQfFL90
もうさコソーリドラム使っちゃえ
ばれないばれないw
98代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 23:18:06 ID:AU9XR+Ub0
この一打に夢と奇跡をお前のバットに乗せて大空たかく〜♪

かっとばせぇえリグス!!

これを期待してたのに・・・。
99代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 23:46:32 ID:2d7nFJ6pO
檻戦は中止かぁ。
やっても悲惨な人数しかこないから仕方ないか…。
合併で強化された檻の応援みたかったな。
100代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 00:07:30 ID:dAj8VtAR0
101代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 00:27:37 ID:nMviwWAA0
>>100
それよりもドラム解禁汁。
しょぼしょぼでみっともないんだから環境改善しろ>球団
102代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 00:37:37 ID:A2/LzZ6a0
ZEEBRAが作ったテーマ曲が聞きたくて、
わざわざ野球場に来る人・・・なんているか?
まったく観客動員には繋がらないと思う。
前も何千万かかけてカッコイイ音にしたよね?
それも効果無しむしろ前までのエレクトーン(?)のが良かった。
103代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 01:11:00 ID:6/s3bTqI0
それよりフジのかわいい女子アナを毎試合よんでくれw
104代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 01:22:00 ID:z/RC5xu00
俺は90年代初めの頃はよく神宮行ってたが、このように応援が非難されることはなかった。
しかし後にダイエー、ロッテ、広島、近鉄あたりが個性的な応援やりだすと地味だなと思う。
やはりドラムがないのは痛いな〜。あと球団自体がおとなしいから、ファンもそれ相応な奴が
多い気がする。
105代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 01:27:59 ID:ZU2zyQs+0
古田とHIPHOP・・
寒っ!w
106代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 01:29:15 ID:nMviwWAA0
>>104
90年代の初めはメガホンもでかかったし何よりも応援団の勢力が
12球団でも上位に入るくらいたくさんいたからね。
応援方法自体は地味だったが、まだ迫力はあったね。
107代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 01:30:11 ID:UIsATLpp0
>>103
石本をバカにするなぁ
108代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 01:54:10 ID:6/s3bTqI0
>>104
東京音頭は個性的だとおもうぞw
109代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 02:03:21 ID:X1hlrBcJ0
すぽるとで紹介されていたけど、ZEEBRAが「応援方法を考えたい」と言ってたな。
応援にHIPHOPを取り入れて渋谷に屯してるうようなストリート育ちの奴らでスタンドが一杯になったら、
神宮の雰囲気はガラリと変わるだろうな。

♪ダセェ応援嫌いな奴ら手を叩け YS好きな奴ら手を叩け 
                              by ZEEBRA

「これからヤクルトと言うはやめてYSと呼ぼうぜ」なんてことになるんだろうな
110代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 02:25:47 ID:nMviwWAA0
どっちにしろテキトーで終りそうだ。
111代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 02:27:53 ID:7fOQfZFR0
>渋谷に屯してるうようなストリート育ちの奴らでスタンドが一杯になったら、

あほかとw
112代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 02:52:37 ID:FjNR8IP30
ZEEBRAを神と崇めている漏れにとっては最高に嬉しいのだが、
嫌だと思うヒトのが多いんだろなぁ
113代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 03:01:56 ID:nMviwWAA0
>>112
いやそうじゃないだろう。
神宮の音響装置でドラムも使えない今の状況でZEEBRA呼んでも意味無いと思われる。
114代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 03:03:46 ID:JY25zrjH0
HIPHOP板のZEEBRAスレでは
ヤクルト?微妙〜〜〜wって感じで引いてた
115代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 05:01:46 ID:aUWsELtjO
球団がやっていることは巣鴨に109立てるようなもんだな。
土壌をしっかりつくらないでいつも上部だけ。
116代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 05:03:01 ID:0UbI8lZ80
巣鴨に109か
うまいなー
117代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 12:02:53 ID:1FtYPf6kO
席があるのに席に座らなかったりか?
でも、応援に反映は賛成すれぜ(^.^)
声(言葉)とダンスの融合で千葉+福岡の盛り上がりを期待。
118代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 13:25:40 ID:djyqOzGK0
甲子園にヤクルト応援に行った時は恐かったなぁ、中学生だから大丈夫とか思ってたら
無茶苦茶睨まれたZE○| ̄|_
その日はヤクルト勝ったけど喜べなかった
119代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 13:35:08 ID:aUWsELtjO
そんな敵地の雰囲気で応援もまたいい。
東京ドーム自体は嫌いだが、ドームでの応援は神宮の何倍も気合いが入るよ。
120代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 15:14:56 ID:gf7SdSuT0
ドームはヤクルトファン少なすぎ。
アレじゃあ馬鹿にされて当然だろ。
平日にビジター半分も埋まってないことあるしな。
神宮から160円で来られる場所とは思えん。もっとがんばろうぜ。
121代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 15:23:11 ID:dlqvQKBm0
>>120
レフトが全席当日券なら結構イケると思う。
普段チケ争奪戦み慣れてない(疲れた)ファンは、ドームは面倒に感じるし。
122代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 18:09:57 ID:UIsATLpp0
得点後の東京音頭もうちょっと短くならんのかね
次の打者が打席に立って騒いでるのは正直迷惑だと思う
123代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 21:06:59 ID:RtFRP+SG0
>>120
料金高くてごはんもマズイ、席もきつくて開放感が無いからじゃ?
124代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 21:07:05 ID:UsrDH/cm0
一世風靡セピアを楽天にパクラレますた
125代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 21:08:18 ID:RtFRP+SG0
('A`) マジかよ。何でも持ってこうとする球団だな。
126代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 22:15:51 ID:Qtz1X8Sl0
一世風靡セピアって広島の河田が使ってたじゃん。
パチョレックの曲を虚塵がチャンステーマで使ったのと同じだな。
ZEEBRAってのはゼブラって読むの?
知らんなぁ。ゼブラなんて文房具のイメージしか無い。
磯山さやかは可愛いので歓迎。フジテレビ739は新規に加入しなきゃいけないのでムカツク。
127代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 22:22:04 ID:33wjG0+e0
ジブラは知らんが磯山さやかは知っている・・・なんとなくいかにもヤクヲタっぽいなw
まぁ俺もジブラ好きじゃねーし、磯山さやかは好きだからナカーマみたいなもんだが。
128代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 22:28:39 ID:PMqLEFxG0
>125
時期的にたまたまとしか
129代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 22:37:31 ID:4beBgJ7F0
ジブラが傘持って東京音頭やってくれたら認める
130代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 22:53:45 ID:Qtz1X8Sl0
ゼブラじゃなくてジブラなのね。
131代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 23:32:04 ID:ZjTuzrYp0
磯山さやかって、中日長峰が高校のときのマネージャーだっけ?
132代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 00:11:24 ID:8o8iZTOwO
正確にはズィーブラじゃなかったか?



ジーブラ、ダーブラ
133代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 00:48:54 ID:7SwevdI20
500 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:05/03/18 20:10:55 ID:U04bWMyo0
神宮外苑に再開発計画、ソース週刊金曜日
球場は国立競技場の場所にドーム化
134代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 04:12:51 ID:UpZKGHqj0
池山 秦 稲葉 飯田の応援歌復活キボン。
ドラムは即刻解禁しろ。
近隣住民が騒ごうがヤクルトが消滅したら外苑の街はやっていけない。
強気でいくんだ。
135代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 05:59:25 ID:TqTSfdp70
ジブラさんって
偉い人の孫でしょ
誰だったけか。莫大な遺産もちで豪邸にモデルとすんでるよね・
おっと、全く関係ない話してスマソスマソ。
136代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 13:12:20 ID:O2g/Q2wTO
土曜日デーゲームわっしょい
137代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 13:50:10 ID:GYXRK72c0
わっしょい2
138代打名無し@実況は実況板で:05/03/19 18:24:25 ID:hiH2RCck0
わっしょいわっしょい

もうドラム使っちゃえば?
139代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 02:08:14 ID:eCKoJoki0
2003-06
「CRF夏祭り」
 → Whiteberry「夏祭り」

2004-09
「CRぱちんこあっぱれ応援団2」
 → 一世風靡セピア「前略、道の上より」

来年はなんだろう??
140代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 02:19:52 ID:NXfvqWDX0
へぇー元ネタパチンコだったんだ
141代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 07:42:34 ID:LVTPTKSAO
>>139
ランバダあたりでいいべ
エロエロ土橋もいることだし
142代打名無し@実況は実況板で:05/03/20 13:48:12 ID:PVzazhJo0
甲子園は今年どうなるの?
オープン戦では応援団いたけど、あれはヘルプ?
それとも公式戦でも来てくれるの?

現状分かる人、教えて!
143代打名無し@実況は実況板で :05/03/21 00:20:30 ID:7W9uYFdF0
お答えします。
来ます。
但し来ない人もいます。
144代打名無し@実況は実況板で:05/03/21 00:33:30 ID:3f/gHPdpO
池山→畠山の応援歌がいい。広沢流用でもいいかも。
飯田はあの独特の曲調で歌詞を替えにくそう。
145代打名無し@実況は実況板で:05/03/21 01:11:12 ID:1yrrICWF0
>>143
アリガト。
やっぱり内輪でもめてんのかなぁ。
詳しくないし分かんないや(´・ω・`)

でもペットが復活するんなら、それだけで十分だよ。
この2年間はホントに寂しかったし...
146代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 12:22:04 ID:ID16hYq50
夏祭りはジッタリンジンの曲
147代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 18:02:57 ID:KXDaF/UR0
今日今年初めてヤクルト応援に行ってきたけど相変わらずパッとした応援歌がないね。
新チャンステーマ?か知らないけどオリジナルではなかったし危険はいつまで吉育三の曲を
使うのだろう・・・もう少しオリジナルの応援歌を作って欲しい!
中日は結構新しい応援歌があったな。
今日は(も)ライトよりレフトが客多かったよ
148代打名無し@実況は実況板で:2005/03/21(月) 23:21:13 ID:ZwoEyJ0c0
でもね、なんだかヤクルトの応援団は本当にチームを応援しているっていう感じがするんですよ。
他球団はただ単に統率したいだけの暇人が集まってはりきってやってる感があるんですが、
うちの応援団はマターリとチームを愛しつつ応援している感があります。
チームの試合を見て一喜一憂する応援団はうちぐらいのものです。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 01:47:36 ID:eF3PS5K90
今年の応援歌が制定されました
チャンス:前略&夏祭
危険:育三続投
他の個人テーマは基本今日神宮でやったとおりの曲
150代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 02:18:36 ID:e3zAjlxV0
>>149
変更点も含めて、最新の応援歌の歌詞が見れたり
曲が聞けたりするサイトない?
151代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 09:09:53 ID:8IjplVbk0
正直、ヤクルトの応援恥ずかしいです。
152代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 10:07:05 ID:3AOQ6hKeO
報燕隊、若燕会、古田会東京池山会、燕人善会、東京桜燕会、志燕会、玄岡会 ツバメ軍団
153代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 14:54:57 ID:I/azcvRXO
仙台ですらドラムを勝ち取ったのに…
また12球団で唯一ホームでドラムを使えない球団に…
札幌にうつって常時3基までドラム許可されたハムに大きく差をつけられちまったな。
154代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 15:00:18 ID:+jIREYOG0
太鼓が気になるくらいな場所に住んでいる人ってどのくらいいるんだろう?
あの辺に人家はほとんどないと思うが
155代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 15:01:37 ID:k868QHq6O
始球式は誰?
磯山さやかはいつ投げるの?
156代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 15:08:35 ID:7TgxxAzj0
<神宮の中の人の意見?>
タイコを使うことは、神がいる神宮の森では特別なこと。
興業(職業野球)ごときには許可は出せない。
伝統有る学生野球は教育の一環で興業ではないから、特別に許可が出てる。

神宮は宗教法人の管轄だから、理不尽な慣習を変えるのは無理と思うしかないよ。
157代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 16:33:01 ID:LTWBjXqY0
昨日神宮球場から出てくる藤井秀悟を見ました。
フェラーリで窓全開でケツメイシの音楽ガンガンにかけてました。
信号待ちの時ずーっと見てたらかなり睨まれました。ヤクルトファン 
だけにかなりショックです。ちなみにあのフェラーリは○千万するって話。
158代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 16:52:00 ID:mDOTavQE0
それ白のフェラーリ?
クラブハウスに泊めてあったから誰のか気になったが藤井だったんか。
159代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 19:02:35 ID:pacNAf/e0
田中が打席に立ったとき、おもしろいこと言ってた白いタオル巻いた報燕隊の兄ちゃんいたが、
新顔か?
なかなか盛り上げるのうまいなあ。と思った。
160代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 23:46:15 ID:k7GIczig0
・応援歌の歌詞はまだ決まってない
・開幕までには準備したい

by つばめ
161代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 23:54:12 ID:I/azcvRXO
応援歌詞1000枚は配ってほしいところ。
162代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 23:58:02 ID:7TgxxAzj0
>>161
援団の公式サイトとか有ったら楽なのにね。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 00:12:43 ID:IdBRltz3O
>>157 こないだ出待ちした時にその車見て、誰のかなーと思ってたんだよね〜。そうか藤井だったか…。でもこないだ写真撮ってくれた時はいい人だったけどなぁ…。
164代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 00:23:46 ID:me2WmeHhO
車に乗ったら完全プライベート。そこでまでにこにこ要求したら可哀想だぞい。
ヤクルトFCどうなったんだ?
165代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 00:44:38 ID:zGNd2xGI0
>>162
検討されてる。今はまだ無い。FCは実質潰れてる状態。
歌詞カードは刷る金が無い。まだ歌詞が決まってない。神宮はチラシの配布が禁止されてる。
166代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 00:51:39 ID:Fr+3P9PU0
>>165
早くできるといいね>援団公式サイト

金不足は新宿あたりの5円コピーで十分だから言い訳として論外としても、
神宮がチラシ禁止とは知らなかった……。
阪神ファンとかはバンバン歌詞カード配ってたけどな(w
167代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 01:23:01 ID:30RymZWq0
配らなくていんだよ。
応援団の席の辺りに置いとけば欲しい人が自然に集まるだろう。
168代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 02:10:22 ID:FFU5BUye0
>>164
しかし、球場周辺はファンも多いんだから少しは気を使ってほしいところ。
窓全開で音楽ガンガンにかけてるってDQN丸出しだし。
169代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 03:39:58 ID:30RymZWq0
神宮でドラムを使えないのは神宮は関係ない。
やはり近隣住民への配慮。(おれは神宮#丁目の住民)
国立と神宮では試合の数が違うので制限はどうしても厳しくなる。
つまり地元民にヤクルトが定着してないのが何よりの罪。
応援団はドラム使えない中頑張っているとは思うよ。
170代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 03:58:09 ID:xuPPKGWL0
甲子園球場やナゴヤ球場や西宮球場なんて、球場から50メートルも離れてない所に民家やアパートがあるのにな。
特にナゴヤ球場と西宮球場なんて、住宅街のド真ん中にあるぞ。
藤井寺球場もそうだったが。
171代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 04:26:41 ID:me2WmeHhO
ヤクルトと阪神の地元密着度の違いじゃないの。
阪神はいくらうるさかろうが、そこの土地のパートナー。
ヤクルトはよそ者。
ここに近隣住民が他にもいるならわかりやすいんだけど
ヤクルトはS席のチケットを近隣住民に配ってまわっている。
近隣への配慮は相当なもの。

ドラムが響きわたったとき、うちの動員数は平均3000人増加しそうだがもったいない話だ。
いまの半端な応援がどれだけマイナスに左右されているか…
172代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 06:42:32 ID:8J5JKHN50
ドラム以外の楽器を使えばいいと思うよ
ハープとかボイパとかリコーダーとか
173代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 07:23:28 ID:ZaXWRgWW0
174代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 07:24:52 ID:ZaXWRgWW0
175代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 10:53:50 ID:30RymZWq0
微妙な天気です。
176代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 11:26:21 ID:YSqRzo2Z0
>>154
>>169
俺千駄ヶ谷住民。
あれで結構民家もあるし、トランペットだけでも東京体育館あたりまで響くよ。
とにかく巨人ファンばかりで、地元のヤクルトファン少ないね。

クリーニング屋のお兄さんが「神宮の券手に入れた」とウキウキしてたんで
「ヤクルトの応援?」と聞いたら「巨人に決まってる」とリアクションが返ってきた時は何だか悲しくなった…。
177代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 12:54:38 ID:zfasACM1O
>>176
とりあえずそのクリーニング屋は二度と使うな。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 15:39:45 ID:ivVTcitU0
そういえば神宮球場のすぐ近くにある酒屋のレジには
トラッキーだったか阪神の達磨だったかが置いてあったよね。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 18:33:23 ID:me2WmeHhO
地下鉄外苑前の目の前にあるファミマはヤクルトグッズうっているな
180代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 18:58:28 ID:bTXTtDWR0
近隣住民はS席もらえるのか。うらやましい限りだ
181代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 19:10:13 ID:ldP0SR0V0
ヤクルトおばさんからどうやればチケットもらえるの?
182代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 21:49:21 ID:ZaXWRgWW0
俺2年前に代々木と千駄ヶ谷の間にあるセブンイレブンで、
9月のヤクルト-阪神戦の外野自由席4枚を発券したんですよ。

そしたら店員がチケットを見て「みなさんで観戦ですか。優勝まであともう少しですね」
と満面の笑みで言われた。
「ハイ」と答えておいたが、ヤクルトと言う存在は完全に忘れられていると思った。
183代打名無し@実況は実況板で:2005/03/23(水) 21:51:32 ID:ZaXWRgWW0
あと阪神戦の時は信濃町駅で阪神グッズ売ってるね。
駅のポスターはTigers-net.com ADSLの赤星だし。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 01:19:10 ID:3EHPNNn60
本拠地なのになんで阪神巨人のほうが地元に根付いちゃってるのか・・・orz
地元民へのチケット配りという営業努力も無駄のようですね。
185代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 02:36:09 ID:Y2KyZXXsO
チケット配りは営業努力じゃないよ…
不人気になる球団のお決まりの特徴は、チケットばら蒔きと応援がしょぼいこと。
ヤクルト 西武 オリ昔のハムなどが良い例
186代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 08:51:34 ID:05SXI08u0
神宮周辺が野球の街でなくて、今更そうなりたいと思ってないところだから。
水道橋とか甲子園周辺はもともと野球臭慣れしてるのが大きい。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 09:52:14 ID:q+WPYult0
チケットばら撒きは一番やっちゃいけないことだよな。
チケットの価値を自ら下げている。
やるんなら生観戦にもっと価値をつけなきゃ全く意味ない。
つまんなかった〜ださかった〜もう来ない で終わりだろう。
188代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 10:23:08 ID:lGK3pLWa0
チケットはタダで配ると金払ってまで見ないという奴が増えるからな。
ドラムの禁止は今さらどうにもならないと思うから、トロンボーンとか
使えばどうかと思う。あと、笛も多すぎるとチャチくなるから最低限に
おさえてほしいな。
189代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 10:57:56 ID:j2r6xf+x0
神宮はいつも招待券で入ってる。スマン。
無料で手に入れることもあるし、金券屋で当日1枚\500以下とか普通だし、ヤフオクだとペアで\500即決とかね。
個人的には助かってるが、東京時代のハム(今はどうだか知らない)とヤクルトは、招待券の数が半端じゃないね。
一体神宮のライト自由席にいる客の何割が招待券客なんだろうか?
トロンボーンといえば、昔は阪急が使ってたな。懐かしい。
その阪急と言えばメインテーマの「若い阪急」が有名だが、ヤクルトも何故か投手が打席に入ったりした時にたまに使ってたりしてたな。
190代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 11:10:46 ID:lGK3pLWa0
>>189
ロッテが今でもたまに使ってるが重厚感があっていいよ。
ただ値段は多分ペットに比べ高いだろうな〜。
191代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 12:13:14 ID:pkUYHkPQ0
>>189
おいおい、好きなチームには金払って見ないと、移転してしまうぞ。
最低でもファンクラブに入って割り引き価格で見ようぜ。
192代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 16:23:59 ID:amvwlSX+O
燕ファンクラブの入会者が増えて嬉しいよ。
入会者が増えたから記念品の発送が遅れてるらしいね。
家には来たけど。
今年も出来る限り観に行く。
193代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 16:32:10 ID:mdogvevb0
おれも今年初めてFC入った。
FC用のチケの発券って受付窓口の横のところだけ?
1か所だと混雑したりしないのかなあ。神宮開幕に行こうと考えているのだが
194代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 16:38:29 ID:2yaAJry+0
パヲタの俺も今年初めて入った。
交流戦しか行かなくてスマン。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 18:03:03 ID:amvwlSX+O
>>193
そんなに混雑しなかった気がするが。
それとも自分は試合開始には間に合ってないからかなぁ?
ファン感の後はFCの窓口に人集りが出来てたからなぁ。
196代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 18:44:03 ID:p/TYXFvt0
流戦だけだろうが人が増えるのはいいことだ。
197代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 19:53:30 ID:pkUYHkPQ0
ttp://www.yakult-swallows.co.jp/campaign/kaimaku05.html
つーか、開幕三連戦は全席半額だから前売りを買えば良いと思うが。
何も無理して混み合うファンクラブ窓口に殺到することも無い気がする。
198代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 21:42:12 ID:Yf96g5g70
生まれてこのかたサトシンさんのファンなんですが、
サトシンさんの応援歌に歌詞は無いんですか?
個人的には歌詞を作って欲しいんですよね・・・
199代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 22:48:47 ID:D5lvQVRB0
引換口からレフトスタンドが遠すぎてまいるね、あれ。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 23:53:46 ID:q+WPYult0
>>199
ヤクルト応援すれば近くなる。
これお奨め。
201代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 23:54:21 ID:jx4NIj1oO
引換口を外野席に近くしてほしいな
202代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 00:21:16 ID:GdFAQio00
確かに発行する割引券招待券は外野自由席なんだから
引換口を外野に置いてくれと言うのは同意
203代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 01:23:39 ID:bN0hoDZN0
チケット発行してくれるだけありがたく思おう。
池山の応援歌復活しないかな。
204代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 01:46:35 ID:UID8OOPg0
>>200
ライトでも遠い…。

>>201
うん、やっぱ外野にほしいよね、あれ。
205代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 13:36:17 ID:SzMs0cT7O
さとしんに歌詞欲しいの同意
206代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 14:15:23 ID:OZBTAgCS0
今年は新曲が数多く製作されたようだから、
是非久々のCD発売に至って欲しい。
207代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 16:09:21 ID:vi3CyOfu0
速いね
208代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 21:52:38 ID:jZWYnmvD0
とりあえずさぁ 変な間(ま)作らないよーにして欲しい。
応援歌始まる前にバッター凡退してる・・みたいな。
209代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 22:29:19 ID:s+arvoFd0
意味もなく大量の席を取る応援団は氏ね
一般客が座れなくなるだろ
210代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 22:49:17 ID:hfKkhbcLO
応援団のみなさんにお願いがある。
牽制のときなどにブーイングしてる連中をなんとかしてもらいたい。
まさか応援団がやってるんじゃないよね?
やつらのおかげで年々観戦の回数が減ってきた。不機嫌極まりない。
今までたまったイライラがもう爆発しちまいそうだ。へたしたらぶん殴っちゃうかもしれん。
そんなことはしたくないので応援団の方達の力でやめさせていただきたい。一ファンが注意したってやめるわけないもんね。
と言うわけでよろしくたのむ!
211代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 22:58:26 ID:khdZGOWe0
お前が直接いったほうがいいのでは?
<<210
212代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 23:57:52 ID:qUg4O3e40
>>210
漏れも(執拗な牽制以外の)牽制に対してのブーイングは避けて欲しいと思うよ。
213代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 00:47:02 ID:ipT1NqBy0
牽制ブーイングってペタ来た頃くらいからだっけ?
応援団じゃないと思うが俺も感じ悪いなとずっと思ってた。

デッドボールの時くらいでいいよあんなの。
214代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 00:57:21 ID:HTmqoXRr0
ブーイングしてるのって、青いでっかいメガホン持ってるおっさんだよね?
215代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 01:03:30 ID:T1/6PsaS0
>>214
あのおっさんウザイ。
216代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 01:14:30 ID:Yw0Olvif0
ブーイングのおっさんはフルートのプロアーティスト。
公演見たことアル。
草野球で対戦したこともある。

個人的にブーイングなどどうでもいいがブーイングが際立つくらい
静かなライトスタンドの応援の静かさには腹立つ。
217代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 02:00:27 ID:UWbTaWmj0
ブーイングより無言で睨む方が怖いような気がする
そもそもヤクルトファンがブーイングしてもあんまり怖くない
218代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 02:46:55 ID:UgAPapX80
怖くないだろうけど、あれはヤクルトファン全体のイメージダウンになるよ。
同じファンからも「あれ誰がやってんの?恥ずかしいからやめて欲しい」って言われてるのに。

神宮行きたいのに、花粉がおさまるまで試合観にいけないよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
zakzakだっけ?ヤクルトの観客動員数が6球団中最下位って言ってたの。
219代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 03:40:05 ID:QiKg8Yqv0
公式戦始まれば最下位になることは絶対にない
広島に比べると立地がいいからね
220代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 04:28:42 ID:7PfObV9JO
公式始まれば最下位なんて事はないから。
221代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:29:53 ID:5AIDNEoS0
西武は応援ショボイとか言ってるけど、十分盛り上がってるな
ヤクルトより全然いいよ
222代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:31:11 ID:yxmaoM0t0
>>221
ワッショイ、ワッショイ!
223代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 16:38:11 ID:5AIDNEoS0
西武も変わったよね
昔は芝生席って言えば家族連れでシート引いて半分ピクニックみたいな感じで、
土日はいつも満員でレフトや3塁側にもたくさん西武ファンがいたけど、
今は家族連れがいなくて、若い人を中心にみんな立って応援してるのね
子供の頃黄金時代を見て育ったファンが今でも根強く残ってるんだな
224代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 02:37:24 ID:+6PjXYpF0
やべえマリン最強に疲れた。
神宮ではマターリ応援したくなった。
いや、いかんいかん・・・。
酒も入って応援のあり方に葛藤中。
楽天の飯田の応援歌はスワ時代のまんまだった。
(ただし、ペットが下手すぎて意識している人以外は全く気付いていなかった)
225代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 10:19:09 ID:v7Ba6mvs0
新チャンステーマの一世風靡の星矢星矢
っての、曲も良くないし、あんまり乗れる曲じゃないし、トランペットも
バラバラで、みっともないから早くやめたほうがいいと思う。

あと、青木の新チャンステーマなんだけど、

「トランペット→(とぼけた顔してババンバーン♪)声援→GOGOアオキ♪
レッツゴーアオキ♪トランペット→(バンバンババババババババーン♪)
声援→GOGOアオキ♪レッツゴーアオキ♪」



正直つかれます。
でも、一世風靡より、はるかにマシ。
226代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 10:30:07 ID:BAQMUbNj0
>>225
禿しく尿意
227代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 11:18:26 ID:jDgm5sT10
ロッテヲタ立ち入り禁止
228代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:16:48 ID:MfQorlcyO
なんか岡田さん亡なき今、一番有名なヤクルトファンって……




ブーイングおやじ氏のような気がしてきたw
229代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:14:58 ID:bbRmgz3F0
ブーイングおやじって神宮と横浜と東京ドームでよく見かけるんですが、
甲子園、名古屋、広島にも時々現れますか?
阪神ファンが占拠する甲子園のレフトスタンドの一角でブーイングやってるようだったら、俺は彼を尊敬する。
230代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:29:39 ID:zWx/ZwFlO
開幕の名古屋にくるはずだよ。
よくドラの大西とフェンス越しに喧嘩してる。
あのオヤジは広報会にも参加しているしただの煩いオヤジではないのだ。
231代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:44:24 ID:bbRmgz3F0
オレ個人の意見だが。
野球はもっと泥臭い雰囲気がいいよ。
ブーイングのおっさん一人ぐらい気にするな。
子供はそんな大人を見て育つんだし、
実際オレがそうだったし。(当時阪神ファンで甲子園行くたびに、野次がえげつないと思ったが、いい思い出だった。)

ただ、ブーイングのおっさんに関して言いたいことは、甲子園のおっさんみたいにもっと面白い野次を飛ばしてほしい。
形のある笑いなんて、何も生み出さないんだから。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 19:53:34 ID:s5pca7puO
小生は広島ファンでござる。
市民球場に来るヤクルトファンの3人に1人は
障○者だと思う。
まぁ広島に住んでいてヤクルト応援する時点でイッとると思うが。

正直痛い。

親しげに話し掛けないで欲しい。
233代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:13:27 ID:fM7wZ/iC0
トランペットの皆さん頑張って合わせてね。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 20:58:20 ID:ho6B0SHH0
>>232は何をしにこのスレに来たのかを真剣に考察
235代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 22:28:06 ID:ouXkkH2b0
広島といえば、2001年にM2で乗り込んで、ついに胴上げか?
って試合で1万人もいなくて、こんな状況で優勝決まってもいいのかよと
複雑な思いで試合を見たのが一番印象深い
結局負けてお流れになったが
236代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 13:05:41 ID:X7fSpBavO
ブーイングおやじと共に苦難を乗り越えるスレ
237232:2005/03/28(月) 15:32:00 ID:DKZQxxrvO
>>234
ヤクルトファンがキモイと言いたい。ハ○セン病みたいで。
238代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 16:04:59 ID:a6dgS65s0
 _______
 以下スルー推奨
↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↓
239代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 16:07:26 ID:/j2o5JTjO
緑傘はミニではなく大きなサイズ推奨!
ばんかさもありだよ。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 16:53:06 ID:jpXZFVfr0
傘踊りは昔の方が綺麗だったよなぁ。
帽子型とかミニみたいな派生商品が当時は無かったからみんな普通の緑傘で。
241代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 17:22:30 ID:15WoAv8f0
>>229
甲子園の左翼席で阪神に対してブーイングしてんの俺だけだから来てないよ
242代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 21:11:51 ID:vsjC9ZpU0
>>230
広報会?
広島報燕会のこと?
243代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 22:58:26 ID:hBPXk4pO0
>>240
91〜93年の最盛期(球場で緑傘を販売する前)は、
  青6:緑4
で、青がかなり優勢だったのだが・・
244代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:08:46 ID:7driHjQR0
スペースと安全面から小さい応援専用傘推奨になったらしいけど。
(以前は普通のビニル傘の先っぽにガムテープ巻いて使ってたりした漏れ)
245代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:34:25 ID:/j2o5JTjO
どんどん応援アイテムがしょぼくなっていく気がする。
かといってシャレてきたわけでもない。
246代打名無し@実況は実況板で:2005/03/28(月) 23:41:57 ID:SyVANprC0
15年ほど前のメガホンは濃い緑色で厚く、相当ぶったたいても
割れないほど強かったが、今のは・・・・
これはチーム事情と比例するのか?
247代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 00:45:24 ID:i17aQkV70
最近のヤクルトグッズもS○NY方式なのか・・・?
すぐ壊れてまた買わせるって言う・・・。
248240:2005/03/29(火) 00:55:36 ID:9NTsPtRX0
>>243
そうだ。優勢だったかどうかまで覚えてないけど青傘もあったね。
俺子供の頃からずっと緑傘一筋なもんで。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 04:20:42 ID:x0Utb3rt0
>>241
そんなはずはない!
漏れも野次飛ばしてるから。
250代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 09:59:46 ID:9byF+WnU0
>>241>>249 ワロタ

大きい傘は振り回されると怖いよ。周りとぶつかりまくりだろうし。
だからミニ傘がいいな。
色は・・・中日や横浜とカラーがかぶるから緑なのかなぁ?
2001年に優勝した時の金傘(フジ産経のマーク入り)持ってるけど全然使わないんだよなー
251代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 10:41:15 ID:nB/dDcNB0
ミニ傘ださい
252代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 10:45:50 ID:RvSfn6TN0
GWの阪神戦がレフト速攻完売。
またライトが殺伐とした雰囲気になるなあ。




ヘタレなオレは内野で見ます。
野球で勝敗以外でいやな気持ちになりたくないよ
253代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 10:54:29 ID:AiePiTgu0
>>252
指定席は仕方ないとして、自由席はロープで区切って、
阪神ファンを必要以上に分散させないようにすれば
嫌な気分を味わわずに済むのにな。

係員は無能なのか、阪神ファンが怖いのか。。。
254代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 11:35:05 ID:tP5s+eZq0
>>252
バックネット裏でも、1塁内野でも阪神ファンばかりだよ。
ライト右中間が一番ヤクルトファンが多い。
ポール側やバックスクリーン側は阪神ファンが多い。
255代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 11:37:03 ID:tP5s+eZq0
>>250
金傘まだうちにある
1回も広げたことない
256代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 11:48:35 ID:V1jq+mA50
>>252
去年ライトスタンドで何度か喧嘩見たよ。
阪神ファン同士の時もあったけど。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 12:30:51 ID:tP5s+eZq0
まぁ自軍側を埋められないのが一番悪いんだけどね
阪神ファンは前売りでチケットたくさん買ってくれるし、
それだけ神宮に行くのを楽しみにしてる人が多いってことだからね
258代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 12:37:45 ID:AiePiTgu0
>まぁ自軍側を埋められないのが一番悪い
ファンの少なさで思ったが、
ここに書いてる奴は年平均何試合神宮で応援しに来るんだ?
実は10回以下とかが多かったりするのか……。
リピーターが多ければそんなに少なくは感じないはずだが。
259代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 12:46:12 ID:L29gucpc0
何か新しいマスコットできるらしいね?
260代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 12:48:22 ID:tP5s+eZq0
最低30ぐらいは
261代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 13:39:57 ID:OsnJymf20
>>258
40以上は絶対行ってる。
俺は神宮よりドームや横浜や甲子園が好き。

阪神って交流戦の福岡ドームでも三塁の阪神側から先に売れて土日は完売したらしいね。
一塁のソフトバンク側は売れ残ってるのに。
これじゃ神宮や横浜が餌食にされるのも当然だわ。
262代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 14:10:55 ID:cDzxNjl00
週に一回は行くようにしてる。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 14:35:04 ID:WBvQ4ZdxO
観戦が年間10回以上って……

学生かニートか、公務員か自営業とかじゃなきゃ無理だろ。

年間40試合なんて、よっぽど暇人なんだな…
264代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 15:05:58 ID:AiePiTgu0
>>263
今季土日祝の神宮での試合を挙げてみると以下。
4/16-17「対読売」
4/30・5/1「対阪神」
5/7-8「対福岡」
5/21-22「対檻牛」
6/4-5「対東北」
7/2-3「対中日」
8/6-7「対読売」
8/20-21「対阪神」
8/27-28「対横浜」
9/24-25「対横浜」
10/1-2「対阪神」
の計22試合。半分行っても11試合は行けるじゃん。
「暇人」とか言って煽るのは感心しない。
265代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 16:23:19 ID:Av2CwK7zO
>>263
スワのために仕事しているようなもんだからな。
逆に言えば球団は、そういう暇人をよぶ努力をしなけりゃならない。
渋谷原宿なんて、曜日関係なく人だらけだ。
266代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 16:37:17 ID:Ik/KiWnE0
ずっと使っていた、応援バットと傘が壊れました。

新しいのを神宮で買います。
壊れたってことはそれだけ応援したってことでいいよな?
267代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 16:42:01 ID:0BQjpTlMO
>>265 同意。第一、神宮より客が入ってる球場があるって事は、改善しなきゃいけないことがあるって事だし。
268代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 17:22:33 ID:UAwY+JQ+O
とりあえずFブロにいつもいて団扇で無駄な席取りをするジジイを何とか汁!
アレのせいで一番盛り上がらなきゃいけないトコにポッカリと空間が出来ちまってる。
あのジイサン噂だがヤクルトの株主らしく、球団が強く言えないらしいから、この際援団がリーダーの立ち位置を変えるとか対策をするべき、と思うのだが。
269代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 19:37:27 ID:i86NsKZk0
Fブロの爺さんって、耳に変なのつけてる爺さん?
270代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 19:47:37 ID:i86NsKZk0
先日神宮へ行ったら、ツバメ軍団の、さまあずの大竹似の少年がちょっとかっこよくなってた。

半年って、長いんだなあって思った。
271代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 22:26:36 ID:UAwY+JQ+O
>>269
そう。
毎日早くから来て並んでる努力は認めるがあれはやり過ぎ。
他は早くに来たくても来れない香具師が大半なのに。
もっとも間違いなく隠居だろうから為せる業なんだろうが。
272代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 23:57:41 ID:1p+nFoi2O
そこいいですか?って言えば、あけてくれるよ
273代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 00:25:54 ID:5V096L3C0
>>263
> 学生かニートか、公務員か自営業とかじゃなきゃ無理だろ。
>
10〜20ぐらいなら努力次第でなんとかなるもんだよ

でもそれ以上は、フツーの社会人には無理があるなぁ
274代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 00:33:39 ID:VNm5+jJT0
会社員でも関東全皆勤してる人いるよ。
俺の周りの常連では10試合なんてまだまだ序の口だな

275代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 01:19:58 ID:vZFemP/p0
>>268
あんな良い席でマターリ応援されると悔しい。
あそこだけポコンと凹んでいる感じ。
276代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 01:37:49 ID:vZFemP/p0
>>273
仕事のために仕事しても人生つまらん。
スワのために仕事をしている人、それが例えフリーターだとしたって
それはそれで素晴らしい事じゃないか。
まぁ、スワの場合は仕事忙しい真面目なファンが多そうだよね。
277代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 01:59:07 ID:VNm5+jJT0
これが席占拠の実態
www.mad-777.com/page/room/room-sakai/cgi/tora/data/images/1063171986_250x187.jpg
278代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 02:29:25 ID:WlFvS9XMO
やっぱ、観戦数ってのは、スワローズが好きな度合いよりも、その人の生活環境が関係してるから…。


プロ野球ファンなら、土日休みで定時5時で残業無しって会社に勤めるべきなんですかねぇ。
279代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 05:00:05 ID:vZFemP/p0
早くも開幕ダッシュ失敗?! 
ゴンザレスの骨折で瀕死(ひんし)状態のヤクルト。
新外国人投手・ガトームソンの来日、川島の合流など、
投手陣の駒がそろうまでは苦戦が続くのは必至だが、
営業面でも思いも寄らぬ苦戦を強いられている。

4月5−7日の神宮開幕戦(対中日)。
ヤクルトでは「開幕ダッシュキャンペーン」と題して、
全席を半額で売り出している。
少しでも多くのファンを球場に呼び込み、リピーターを増やそうとの作戦だ。
ところが、出血覚悟の半額サービスでも入場券の売れ行きは今ひとつ。
今のところ、3戦とも50%ほどしか売れていないという。

「出だしとしては去年と似たような感じですね。
外野指定席とか、まずまず売れている席もあるんですが、
全体的に見ると例年とそんなに変わりません。
半額にしても、それほどの効果は出ていないというのが正直なところですね」(神宮球場)

来場者プレゼントなどの集客作戦を展開中の球団営業部も、
さすがに表情はさえない。
ここ数年、観客動員の減少に頭を抱えるヤクルトだが、
半額でも切符が売れないとなると、今年も前途は多難だ。
もっとも、対戦相手が中日ということも、切符があまり売れない一つの要因。

・・・だからチケットの値段じゃないだよ。
どれだけ球場で見る価値と楽しみがあるかなんだよ。
ヤクルトの上層部ってバカしかないないのか。
280代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 05:13:19 ID:kW16RQi2O
ヤクルトのやっていることはお湯がない温泉に半額だから来いよとアホなこと言っているのと変わらん。
定額でいいからドラム解禁しろ
281代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 09:38:26 ID:xNx/Be1e0
1,2年最下位でもいいから本当にあと10年,
20年先のスワローズのことを考えて欲しいね。

漏れは30年くらい応援しているけれど、昔から
代わり映えのしない応援(ていうか、岡田さんが
欠けてから応援の熱すら冷めてきてない?)に飽
き飽きした。新鮮味がないんだよ(ごめん、応援
厨だから、ドームや横浜やマリンやインボイスに
は行けても神宮にはよういけん。)。

近隣からのクレームとかいうなら、防音壁をつけ
るとか球団や球場関係者が話し合いでなんとかす
るとか(住民への説明やファンへの説明とか)、
近場に移転をするとか(汐留なんかよかったのに
な。台場くらいか?纏まった空き地があるの。)。

メディアでの露出も乏しいでしょ。讀賣はおいて
おいて、広島・兵庫(大阪)・名古屋・横浜と地
域に根ざしたチームと渡り合わなきゃいけないん
だから、もっとしょぼいファンサービスとかじゃ
なくて、本当にファンの欲しいものを出してみて
欲しい。

みんなは、何があったらいいと思う?
282代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 11:30:06 ID:fbFgCyG70
>>281
応援厨なのに、横浜に行けるのか?
横浜よりは神宮の方が絶対面白いと思うよ。
283代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 11:51:14 ID:WlFvS9XMO
東京が日本で一番人口が多いんだから、もっと地域に根差したチームにして欲しい。
下町とか山手とかの比較的古い街には、意外とヤクルトファン多いんだから…


あとはメディアの露出じゃない!?


フジ産経グループは、なんであんなにスワローズに興味無いんだか……。
284代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 11:57:03 ID:64WPVRXY0
>>279
売れてないのは相手が、あの中日だからでしょ。
仮に阪神だったら開幕戦は完売して、2戦目3戦目も1塁内野と自由席以外完売してるよ。
285代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 12:01:00 ID:vos+JGEx0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200503/bt2005033005.html
>★七回以降の入場券販売へ
>
>ヤクルトは今季から七回以降の来場者むけの当日券「神宮球場スリーイニングチケット」を
>発売する。神宮での公式戦の七回表〜試合終了まで、内野は大人1500円、中学生以下500円、
>外野は大人1000円、中学生以下500円で入場できる。当日満席の場合は発売しない。
>なお本拠地開幕の4月5−7日の中日3連戦は全席半額のため、新チケットも半額。

(他スレに書いたけど)
姿勢は買いたいが、高いな。7回からなら半額じゃないと、効果が薄いと思う。
あと、来場ポイントカードはどうなったんだ?
286代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 12:09:28 ID:PVAg8NfI0
★人権擁護法案を廃案にする為に、日本を救う為にご協力を!

☆人権擁護法案の危なさがわかる動画(チャンネル桜より)
西村幸祐氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/2.wmv
西尾幹二氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/3.wmv
4月4日法案反対集会参加の呼びかけ
http://www2.tok2.com/home/rashinban/4.wmv

☆人権擁護法案を考える緊急大会ポスター
http://free.gikoneko.net/up/source/up3180.jpg

☆非常識を超えて、もはや恐怖 『人権擁護法案』が暗示する人権を弾圧する社会の到来」
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2005/03/post_324.html#comments

☆人権擁護法案抗議活動も各地で同時多発中!大規模off板に注目せよ!!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/

【政治】人権擁護法案、国籍条項は不要…南野法相見解
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112102613/
287代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 12:14:23 ID:dEN1KouD0
>>279
コピペするなら最後までしましょう。
開幕戦が売れてないのは、相手が中日ってのも原因の一つ。
昨年の9/28の神宮に行ったが、中日の不人気ぶりには驚いた。
マジック3か4で観衆22,000人だったしな。
9/30も最終的には満員になったが、出足はかなり遅かったし。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_03/s2005032910.html

もっとも、対戦相手が中日ということも、切符があまり売れない一つの要因。
昨年のリーグチャンピオンとはいえ、地元・名古屋でさえもその人気にはかげりが見え始めている。
当の中日サイドは、ヤクルトの半額キャンペーンに対して不快感をあらわにしたという。

「対戦カードがウチだから客が入らないということか!!」とイヤミに映ってしまったわけだ。
しかし、数字は正直。結果的には、中日の不人気ぶりをも証明してしまった格好だ。
288代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 14:01:54 ID:hup/SOcu0
選手・ネタスレの懲罰鯖脱出のために板分割に投票おねがいすます

特命かつ匿名のプロジェクト、大規模企画整理事業ことプロ野球板分割再編は今度こそ最終段階を迎えました。
今日3月30日、この日1日限りの投票で方向性が決まります。是非とも投票して下さい。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1112087167/l50
↓の投票コードの取得が投票の絶対条件です。お忘れなく。

【1】 投票コード発行所を開きます。 (発行時間は、前日の23:31〜当日の23:03)
    http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/champion/code.cgi
   投票コード発行所はこちら をクリックすると、あなたの投票コードが表示されます。
   [[ から ]] までの部分をコピーします。

さらに詳しく知りたい方は、
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110202365/279-
(【正式申請】プロ野球板再編議論スレ2【します】 スレ)
289代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 15:06:00 ID:kW16RQi2O
中日どうこうじゃなくて1塁側は埋めなきゃな(´∀`)
まぁMがめとかが営業に関わってるようじゃ無理だろう。
290代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 15:40:00 ID:B5fvrHFYO
厄ファンの脳内=夕刊フジの記事
おまいらにはプライドがないのかw
配給待ちの難民かよ。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 16:17:59 ID:WlFvS9XMO
ヤクルトファンの数自体は決して少なくない。

球場に見に行くファンが少ないだけ。


テレビの視聴率とか、スカパー加入率とかはさほど酷くない。


ま、多い方でもないが…
292代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 16:24:14 ID:vZFemP/p0
つまり神宮で見る価値が無いと291が証明してくれたようなもんだ。
あんだけ盛り下がってたらテレビのほうがいいよな。
野球サッカー全ていれて一番盛り上がってないスタンドが西武に続きスワローズ・・・。
上のほうに西武の応援が頑張ってるとあるがあの狭い外野スタンドと
ドームの音響効果とドラムの有無考えると西武以下はありえん。

まあ、どんぐりのせいくらべだけど。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 19:31:16 ID:WlFvS9XMO
ヤクルトの選手や試合って、比較的に玄人好みな内容だから…

ある意味、テレビ等で観た方が面白いのかも。解説のウンチクを聞きながら。


民放の糞解説は別として…ね。
294代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 20:26:01 ID:o6wnQoyW0
ヤクルトファンはどこかの地域に固まって多いわけじゃなくて、
日本全国に散らばってる感じだと統計が出てた希ガス。
(一番多いのは四国だったけど)

神宮ライトに来る香具師≠ヤクルトファン
なんだしさ。
295代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 20:28:29 ID:D//QxvivO
やっぱ生を観に行こうぜ…。
核言う自分もフジ739にはバッチリ加入してますがな。
296代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 20:33:52 ID:EsjTP/LZ0
フジテレビ721+739はアイドル道やら美少女箱やらハロプロのフットサルとかスポフェスやってくれるから、かなり前から入ってた。
297代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 21:48:37 ID:VNm5+jJT0
信濃町ボードで叩かれてる下品な野次ばっかり飛ばすおっさんって誰だ?
298代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 23:03:19 ID:OKiTNaSz0
>>297
神宮外野自由に来ればすぐ判りますよ。
299代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 00:54:51 ID:MdS7HM2n0
>>297
その掲示板自体が現場では苦笑されてます。
300代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 02:48:33 ID:MdS7HM2n0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200409/04/49/a0021049_1638411.jpg
D E F Gブロック辺りにはっておこうぜ。
301代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 07:33:01 ID:fidBF5gXO
>>300
漏れ地震はガスサポも兼ねてるんでナイスだとは思うが、サッカーのこと持ち出すとこのスレ荒れる要因になるんで気を付けろな。
302代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 17:08:53 ID:diepkXfJ0
ZEEBRAさんが神宮球場をライブハウスやクラブのようにするからファン層は大分変わるよ。
303代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 17:20:51 ID:PEdMP9Eg0
ZEEBRAさんを知らないオレは置いてけぼりかな・・・orz
今年は古田の2000本安打が見れれば、それでいいや。

去年は別に見たくもないのに、清原の2000本安打と工藤の200勝を生で見る羽目になったし。
304代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 18:19:33 ID:NJwh2U5FO
結構ジブラ楽しみだな。
どんな事するんだろ?
305代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 19:36:16 ID:vvVu5i340
ジブラに期待はしてないが、何をやるのか興味はある。
その上で面白そうだったら評価する。
306代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 22:05:35 ID:a77JsRah0
磯山さやかタンがチアの格好をして、ポンポン持って応援してくれたら、
毎試合良席狙いで開幕前から行くぞ
もちろん撮影可(デジカメでも)で
ゼブラなんて知らん
307代打名無し@実況は実況板で:2005/03/31(木) 22:07:45 ID:a77JsRah0
開幕じゃなくて開門だ
308代打名無し@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 00:47:13 ID:ytjxIf3M0
ジブラは具体的に何してくれるの?
神宮のファンには水と油だが期待してるぞ。
309代打名無し@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 00:59:38 ID:a748z69Q0
俺はZEEBRAがチアの格好をして、ポンポン持って応援してくれたら毎試合見に行くぞ!
310代打名無し@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 01:56:27 ID:+bNOHdvMO
梅田からこんばんは。
大阪に来れないが熱狂的燕ファンのみんなの代わりにドーム3連戦応援してくるよ。
ダサくても仕方ない。
声出してくるからテレビで聞いててくれ。
311代打名無し@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 01:59:07 ID:GgaDahemO
>>309 それはある意味、貴重だなぁ…私も見たい。

>>310 乙!
312代打名無し@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 02:33:28 ID:2YwtUw0bO
漏れも逝くぞい。
明るくなったら新幹線で出撃!
313代打名無し@実況は実況板で:皇紀2665/04/01(金) 02:35:27 ID:QaHBavttO
傘使うのなかったらヤクルト好きなんだけどなw
314代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 04:04:29 ID:Rd6OJoHx0
ヤフオクに80年代のレア物メガホンが 
315代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 05:09:40 ID:ZhizHRIqO
みんな傘使うのが好きなのに。
他球団ファンからもヤクルトの傘だけはやってみたいってよく言われる。
316代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 05:41:37 ID:qFutcMyZO
カサカサカサカサ…
317代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 09:41:57 ID:09fhmpV00
東京音頭の前説の、くたばれ読売♪も評判がいい
318代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 09:45:17 ID:Uy2C1id9O
広島、横浜、巨人→くたばれ読売
阪神→くたばれ阪神
中日→くたばれ落合(別に嫌いではない)
俺こういうふうにわけている
319代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 10:18:19 ID:qFutcMyZO
普通に、くたばれ対戦相手で良いじゃん…
320代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 11:30:19 ID:IC5BSsgj0
最近またヤクルトが好きになった者ですが、今の1軍では先発候補って誰になるんですか?

石川・藤井・高井くらいしかわからない・・・
321代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 12:16:02 ID:2YwtUw0bO
石川・高井・藤井くらいしかいない…
322代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 13:19:21 ID:W3cDBjAA0
相手がどこでもくたべれ読売。(一時はナ○ツネ)
先日のオープン対楽天戦でもくたべれ読売。
323代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 13:29:44 ID:GgaDahemO
>>322 くたべれwww
324代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 14:12:05 ID:mRrZK6k80
去年行った阪神戦は、くたばれ阪神とくたばれ読売が半々だった記憶が。
325代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 14:43:39 ID:+bNOHdvMO
当方大阪ドームだがくたばれ読売でいかせてもらいます。
いざという時は阪神に切り替えるが。
326代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 14:50:58 ID:zjbWsfCL0
神宮行く→人(ヤ側)少ない→応援盛り上がらない→TV観戦→人減る
327代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 15:08:59 ID:gaLj+a5z0
巨人と阪神のおかげで球団が存続してるのに、くたばれとか
328代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 15:57:04 ID:2YwtUw0bO
今レフト外野の列並んでるが凄い列。
分かってはいたが周り全部黄色いし。同志おらんか〜?
329代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 17:13:11 ID:2YwtUw0bO
思ったより楽に席取れた。
レフト外野二階席にスワファンの保護区域が設けられてる。
330代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 17:21:38 ID:mRrZK6k80
>>326
あ、そんな感じかも。
あとはファンから喧嘩売られる確立が高いカードだと嫌がって来ない人もいる。
ホントに被害を受けてる人結構いるからね。

>>329
良かったね。スワファンは圧倒的に少数だと思いますが応援頑張ってください。
331代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 17:52:30 ID:+bNOHdvMO
阪神ファンばかりだわ(´∀`)気合い入るわ〜
332代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 17:53:19 ID:47OGnTlJ0
>>320
ここは応援考察スレですので本スレへどうぞ

あの頃のように輝け!燕軍団軍団Part152
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112009063/l50
333代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 20:52:19 ID:ytjxIf3M0
現場組おめでとう〜!!
少ない中で今ある応援方法で頑張ってました。
334代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 20:56:42 ID:mjVYlyNh0
開幕戦を勝利で飾ったスワローズと、応援組に乙。

にしてもこの開幕戦、何故どこのTV局も放送しないんだ・・・orz
335代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 21:12:13 ID:GgaDahemO
>>334 私はCSで見てました。実況も解説も明らかに阪神寄りなのが気になった…あとヒーローインタビューとかコメントとか流してほしかったなぁ…。あ、『夏祭り』頑張ってましたね!乙です!明日もガンガレ!
336代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 21:35:43 ID:ZhizHRIqO
>>335
タイトルも阪神寄り。
番組説明も阪神寄りさ。
早くフジ739の中継が見たい。
337代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 21:44:34 ID:+bNOHdvMO
勝ったぞぉ!
明日明後日応援するから、神宮開幕は足運んでくらはい。
(平日は仕事で行けない…チケットだけ行って動員の一人には貢献します)
明日も頑張ります(´∀`)
338代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 22:22:17 ID:ypQ70gR90
明日福原で快勝
339代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 23:43:02 ID:ytjxIf3M0
今日新しい応援たくさんあったような気がする。
そして3コール(かっとばせ かっとばせ OO×3)がほぼ皆無だった。
それと拡声器も使ってたし応援も変わりつつあるんですかね。

東京組みは総立ち。
関西組みは唖然。
そんな感じだったね。
340代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 00:13:05 ID:OH0ZIyGl0
でも結局、神宮だとグダグダなんだろうな。
341代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 00:21:49 ID:mhkuVepn0
>>340
神宮の環境はある意味諦めた方が良い・・・。
342代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 00:56:47 ID:C4PrZUY40
やっぱり関西はショボイ
343代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 01:31:05 ID:KQHO4s3rO
神宮で見掛ける人ばっかだったね。
応援色々変わった。
344代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 01:34:03 ID:KnTUe3nlO
神宮開幕行くんで楽しみにしてるよ。
345代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/02(土) 10:17:20 ID:KQHO4s3rO
今日もスタンディングでがんばりませう。
346329:職業野球暦71/04/02(土) 11:31:45 ID:GLuytu880
おあよ〜
昨日は試合後連れと祝勝会して随分遅くなってしまった。
TVではどう映ったのか解らないんだが、レフト上段に設けられた燕保護区域はほぼ9割スタで盛り上がってました。
東京Dでもそうなんだけど「ビジターでもそれなりに集まるんだけど相手の方が圧倒的」
っていうシチュエーションが一番燃えるのかな、って感じ。
よく話題になるドラムもそうなんだが、昨日の場合は拡声器を使ったリードの効果は絶大だと感じた。
ウチの範囲が狭いせいもあるが応援の流れが今まで感じたことがないくらいものすごく良かった。
神宮でも使ったらいいのに、と思ったが駄目なんだろうな。ドラムNGなくらいだから。
さて、だいぶ寝坊してしまったので今日もそろそろ大阪Dへ向かいますわ。
347代打名無し@実況は実況板で:2005/04/02(土) 18:15:07 ID:HZtzN+rgO
神宮の開幕に行くのですが、応援歌がわからない選手がいます(新人選手とか)。応援歌を覚えて行きたいのですが、応援歌が載っているサイトはありませんか?YAHOO!で検索したのですが、ヒットしなくて…。お願いします!
348代打名無し@実況は実況板で:2005/04/02(土) 23:33:46 ID:TTQKRjCG0
>>4 にのっているサイトかな
349代打名無し@実況は実況板で:2005/04/02(土) 23:50:47 ID:2Er/ey4EO
先ほど関空発最終便で羽田に着いて只今新宿逝きリムジン内。
まあ試合は無惨な結果に終わったわけだが応援は昨日に続いて熱かったよ。
神宮のF・Gブロ辺りにそっくり持ってきたいくらい。
これまで何度も遠征してるけどやっぱアウエーで四面楚歌状態で応援するのって燃える。何て言うかアウエーの美学みたいな?
勿論神宮が一番だけど、こういう気分って讀賣や阪神のファンやってたら生涯味わえないだろうし。
350代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 00:10:28 ID:oCVyfxelO
>>348 ありがとうございます!
351代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 00:45:49 ID:emAfoUgE0
青木の応援歌なんだけど、

いまさらながら城友博のテーマが一番しっくり来るのではと思った。

チャンスを作れよ〜 走れかき回せ〜 重量打線に〜 繋げ宣親〜♪
352代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 01:07:25 ID:vB9CWH360
>>351
城はなんか志田とかぶる。背番号も0だし。
青木は城の歌詞もいい感じだが岩村の旧応援歌の歌詞ともイメージ重なるなぁ。

くだらん話題でスマン。。
353代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 02:06:41 ID:RXlW4ksE0
昔いた青木実に個人応援歌があれば、そのまま引き継げば良いのだろうけど、
まだ当時は無かったよな・・・。
354極@燕一家:2005/04/03(日) 10:04:47 ID:zY4mnroq0
そうなんだよね。
青木の応援歌って
とぼけた顔してババババーン♪だしな。
355代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 12:33:06 ID:emAfoUgE0
公式掲示板より拾ってきた。

俊足とばして内野安打(GOGO青木!Let's GO青木!)
シャープにレフトへライトへ(GOGO青木!Let's GO青木!)
守備も華麗に決めるぜ(GOGO青木!Let's GO青木!)
燃えろ突撃宣親(かっとばせ青木!)

さあみんなで覚えましょう。
356代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 12:54:38 ID:n1bA7EnfO
自分が神宮行くときはいつもFブロでみんなが言ってるじいさんと仲良くさせてもらってるんだが、立って応援しづらい雰囲気がある(上の段に座ってる別の爺さんに立つと怒られたことがある)
チャンスとかでどうしても立って応援したいときは階段までづれて爺さんも見やすいようにしてます。
席確保してもらってるし迷惑かけちゃいけないかなと思ったりもするんですよね
357代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 16:07:32 ID:/X0rU22/0
関西で活動している応援団はできたの?
358代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 17:43:07 ID:eBHdkwQAO
>>356
仲が良いなら尚更逝ってやれよ。あんた評判悪いよ、ってさ。
>>357
関西ツバメ軍団の旗が振られてたが…
復活したかまではわからん。
359代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 17:49:06 ID:gxJVW7t9O
神宮の阪神の応援は甲子園より凄いと聞いたがどうよ?
360代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 18:00:36 ID:4OdpDsoU0





読 売 の 犬  ざ ま あ み ろ

天 誅 じ ゃ ! 
 
 
 
 
 
 

361代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 18:45:49 ID:eBHdkwQAO
>>359
甲子園より凄い、とはとても思えんな。ドラム無いからただただメガホン叩くだけの烏合の衆だし。
しかし甲子園より阪神ファンのタチが悪いのだけは間違いない。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 19:12:58 ID:EVuPk4X20
まじで?GWの対阪神戦 応援行くんだけど。
阪神ファンに神宮占拠されんのムカツクからみんなも来てよー。
363代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 19:24:08 ID:/Zfo7hnT0
5日、初めて神宮の外野で見ようと思ってる俺です。

テンプレに「応援席と観戦席の棲み分けが挙げられています。 」
ってあるけど、前のほうにいれば応援してる人の邪魔にならない?
364代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 20:57:34 ID:2Fe+cGqr0
>>363
応援に参加しない、且つ外野の前の方で見たいなら外野指定が良いかと。
365代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 21:13:08 ID:qPTI3B8VO
なんかドームの広島戦を見ているんだけど、1人1人がし
っかり応援をしているな。
カープには、中国地方・広島やメガフォンとスクワットという特
色がある。
それに対して、俺たちは、どうしても東京2球団目と
いうか、地域色のなさというか、応援組織の弱さとい
うか、本来は人はもっと集められるし、色もつけられ
るのに、何もできないでいるのが、歯がゆい。
366代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 21:21:29 ID:uR4Y00+F0
>>365
同感!広島もそうだし中日も関東では1つになって応援している感があるね。
ヤクルトはまとまり感が無いんだよね。
367代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 22:58:50 ID:oyyM8UQL0
東京なんてしょせん田舎者の集まりだからな
東京に根ざしたチーム作りなんて無理
368代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 23:42:00 ID:n1bA7EnfO
>>367
確かにそうだな
369代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 00:26:37 ID:WQ4rAlby0
>>361
声は出ているけどな。

>>362
巨人と阪神のおかげでヤクルト球団が存続出来ているのだから、
巨人と阪神に対してムカツクと言うのは間違っている。
そういうことは、ヤクルトファンで球場全体を埋め尽くし、
ヤクルトの試合をテレビ局に買ってもらい自前で多額の放映料を稼いでから言うものだ。

巨人と阪神のどちらかが無くなれば日本球界は大変なことになるが、
ヤクルトごとき消滅してもほとんど変わりはしない。
370代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:32:14 ID:vUdSBNRLO
はいはい。見飽きたからもういいからチラシの裏にでも書いとけこの珍糟
371代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:59:53 ID:/CkXBYKV0
珍コロ来たる!w
372代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:30:35 ID:tGwRDloF0
>>369
>>362は巨人と阪神に対してむかつくと言っているのではなく、
(たちの悪いファンに遭遇する率が高い2球団だけど)
『ホームを対戦チームに占拠されている状況がムカつくから
ヤクルトファンは球場に足を運ぼうよ』と言ってるんだと思うよ。

阪神ファンの声が出てるのはよく分かってるから。
声出しはセで最下位争いしてるんじゃないかな。ヤクルト・・・。
373代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:38:47 ID:e3u0tLd4O
若松の応援歌がやけに使われてたな
374代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 07:51:58 ID:gjfBEdf30
>>359
甲子園は親子連れやギャルが神宮よりも多い → 安全
神宮はry( → 危険

甲子園の方がすごいけど、ライトスタンドの殺伐さ(危険指数)は、
球界ナンバーワンであるのはまちがいないと思う


 阪神の応援密度
東京ドーム>浜スタ>神宮>>>>>甲子園

 阪神の球場全体の盛り上がり
甲子園>>>神宮>>浜スタ>東京ドーム

 阪神の局地的な応援の盛り上がり
甲子園(レフト上段センターより)>>>神宮(S・T中段)>浜スタ(自由前方)>東京ドーム
375代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 08:33:18 ID:e3u0tLd4O
神宮は関東で唯一、ジェット風船を飛ばせるからね。
関東のにわかDQNが集まりやすいんでしょ
376代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 09:56:31 ID:YEWgT1lf0
確かにヤクルトの応援ってまとまりがないよな・・・
それと応援歌の演奏の音量が他と比べて小さい気がする。
テレビで見くらべても明らかに横浜や広島より小さい。
377代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 10:41:56 ID:iLCpogZ5O
ウチもビジターだと少数精鋭で盛り上がってると思うが。
結局ホームである神宮で危機感が無さ杉だったんだよね。それがFブロのジジイをのさばらせてる一因かもしれんし。
阪神戦が一昨年からああいう状態になってようやく芽生えつつある感じだが。
だからマリンでの阪神と讀賣の交流戦、血を見るんじゃ?
378代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 11:18:03 ID:a8XCLOiA0
弱い
不人気
寄生虫

とっとと横ハメあたりと合併して球団消滅すりゃいいのに(ワラ

厄ヲタ哀れ(ワラ
379代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 11:28:51 ID:wk88UcY90
珍はもういい
チョンコロッテ豚と共に放置
380代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 11:46:57 ID:dcw2pQ0mO
Fブロにいるやつらの文句言ってるやつはお前らが早く行ってFブロ占領すればいいじゃん
381代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 11:53:37 ID:CpLg8T1m0
>>380
同意。
阪神ファンに文句言う奴も、お前らが早く行ってライトを占拠すればいいと思う。
少なくとも、Fプロの爺さんや阪神ファンはお前らより努力している。
ロクに努力もせず、ネットであーだこーだ文句言うのは負け犬の遠吠え。
382代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 12:12:55 ID:iLCpogZ5O
みんな仕事なり学校なりある中から出来るだけ早く逝けるようにしてんだよ!
年金暮らしの隠居ジジイに対抗出来る程ヒマじゃねえんだ!
んなこともわからんのか?
383代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 12:28:33 ID:dcw2pQ0mO
>>382
年金暮らしの隠居ジジイなんて人をけなすお前なんかにFブロで応援してもらいたくないな。
みんな仕事や学校で忙しいなんて言うまでもなく当たり前のことなんだよ。
年金生活かどうかは分からないが爺さんだって一生懸命働いたから毎日遠くから神宮通ってるんだよ。
お前みたいな人の気持ちも分からない奴はテレビで巨人戦でも見てろ
384代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 12:34:42 ID:dcw2pQ0mO
大体な爺さんはスタしないだけで神宮に毎日早くから来ているスワファンの手本のような人なんだよ。
席がなくて探してる人にも譲ってあげたり親切な方だ。
それを>>382のようなクソ野郎にとやかく言われる筋合いはないしそれでも嫌なら仕事や学校がない日にFブロ占領しろよ。それで爺さんにお前の言いたいこと言えばいいじゃねーか
385代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 12:41:40 ID:XY1XM8NY0
最終的に俺たちにできるのは球場に行くことだな。
386代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 13:35:35 ID:dcw2pQ0mO
>>385
禿同
387代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 13:58:24 ID:n0+YX0BSO
今考えると、やっぱり岡田の親爺さんの存在ってでかかったよな。

現状の少ない人数で主導権の取り合いしてる事とか、ブーイングしたりするのとかは同じファンとして情けないよ。
388代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 14:08:33 ID:iLCpogZ5O
その「スワファンの手本」の行為の結果が一番盛り上がらなきゃいけない所に無駄にポッカリ空いた穴か?
随分本末転倒な話だな。
そりゃ早くから来てる努力は認めるよ。けどあの過剰な席取りはやり過ぎだ。
常識的にはツレの分含め3〜5席、多くて10席くらいだろ普通。
大体「席無くて探してる人に譲ってあげるため」っていう意図がよくわからん。席ならいくらでもあるだろうに(w
漏れだって遅くなったときは諦めて上の方かBブロ辺りで見てる。
389代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 14:17:50 ID:e3u0tLd4O
過剰な席とりしておいて、席譲る人を探してるのが訳わからん
390代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 15:30:27 ID:ThntyQvP0
Fの爺の席鳥(燕の後ろ)はいいけど全然応援しないのがむかつく。
池山ユニ着た奴もチャンスしか応援しないし過剰に取り過ぎ。
確かにあのじじいよりも早く取れば良いだけだがあいつらのグループ
の誰かはここみてるんだろ?
相当うざがられてるからそれだけは自覚しといて欲しい。
391代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 15:55:20 ID:dcw2pQ0mO
>>389
話変わってるし
392代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 16:37:01 ID:GJwpqCzPO
明日は神宮開幕です。
最高気温は18℃と暖かいです。
去年はわずかながらスタ応援が浸透してきました。
今年もさらに良い応援ができますよう現場組のみなさまの声援に期待しています。
393代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:07:44 ID:FUXbgfUq0
今日初めて神宮行こうとしたら国立競技場と間違えた俺ですよ。
明日、外野自由席の当日券買えるかな?
394代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:08:55 ID:E5TDsxy60
選手がクラブハウスから球場に移動するのって何時ごろですか?
明日初めて応援に行きます
395代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:32:00 ID:iLCpogZ5O
>>393
あるだろうけど開門前に並ぶなら前売り推奨。チケ買いに行く手間が省ける。
>>394
全員一緒に移動するわけじゃないし結構バラバラなんだよね。
ただサインとか所望なら試合前のピリピリしたところではお勧め出来ない。
連敗中なわけだし。
396代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:58:34 ID:FUXbgfUq0
>>395
そうか。前売りよく分からんし、早めに行って買うことにするよ。
397代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:31:39 ID:e1AM8Q4/0
木曜日応援に行きます。
指定席は当日球場での購入で間に合いますかね?
半額だから一塁側は満席になるのかなー。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:58:55 ID:9W7tonUuO
つまり、みんな会社や学校終わったら神宮に行って、Fブロックのジィさんに席を譲ってもらえばいいのさ。

これでFブロック大盛り上がり!
399代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:36:01 ID:iLCpogZ5O
>>397
ある意味残念なんだが現状では半額であっても売り切れることはないと思う。中日戦だし。
>>398
不当だと思ってる立場上、自力か仲間内で何とかする。
400代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:52:54 ID:e1AM8Q4/0
>>399
ありがとうございます。
木曜当日外野指定でも狙います。
でも、外野指定は金網が邪魔なんですよねー。
401代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:51:24 ID:e3u0tLd4O
明日は暖かくなってくれ。今日みたいな夜じゃつらい。
402代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:10:58 ID:E5TDsxy60
4時くらいに行けばクラブハウスからの移動に間に合いますかね?
しつこくてすんません
403代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:09:56 ID:0+Vt3ekGO
>>402
移動自体には間に合うとは思うがグラウンドへの移動は大概の選手が荒木トンネルを使うはずだからなあ。
何するのか知らんが選手の迷惑になるような行為は慎んでくれ。
ラミあたりはむちゃむちゃ気さくだが中には結構ピリピリしてるのもいるから。
404代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:23:55 ID:vSvWS1YjO
オマイラ明日火曜は18℃。
水曜だと24℃まで行きますよ(´∀`)
405代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:34:55 ID:cQ8VdC9qO
>>402
ドラゴンは打たれた後だから機嫌悪いかもな。
406代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:38:50 ID:36t/PAUU0
当券も半額なんだよね?
407代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:56:53 ID:QsufjXHY0
>>402
試合前のピリピリしてる時にはサインを頼まない。これ常識。
408代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:09:04 ID:hKM6X6XG0
>>406
半額だよ。
409代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:10:29 ID:xGDELu+90
>>407
移動する時に選手がカードを配るというのはやはりやらないのでしょうか
410代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:13:24 ID:cQ8VdC9qO
>>409
カード配ってるのは見たことないな。
サインなら頼めばだいたいしてくれると思うけど。
411代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:15:53 ID:xGDELu+90
412代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:19:16 ID:cQ8VdC9qO
>>411
悪い。携帯からだから見れない。
413代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:20:49 ID:36t/PAUU0
>>408
ありがとう。
414代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:21:31 ID:xGDELu+90
>>412
球団は若松監督や全選手、コーチの名刺大カードを作成。
シーズン中にクラブハウスから球場への移動時など
ファンへ配布する予定だ
415代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:25:54 ID:cQ8VdC9qO
>>414
これいつの記事?
416代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:27:55 ID:RSCFqioU0
とりあえず応援の旗はダサイからやめようよ。
・・・故岡田氏は許さないと思うけどorz
417代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:32:56 ID:xGDELu+90
>>415
12月末ですな
418代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:39:59 ID:ZT4IfG5y0
明日初めて神宮行くことになったんだけど
どんぐらい前に行けばいいんですか?
ちなみに外野自由席です
419代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:54:49 ID:hKM6X6XG0
>>418
熱狂的に応援したければ4時前には並ぶ。
地蔵たちと無言で見るならば6時で充分。
420代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 04:03:19 ID:7y2zdCsPO
雨も降ってないのに傘うざい
421代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 04:45:42 ID:ZhnhRmkJO
去年外野自由席で観てたら、斜め後ろに白人のサラリーマンが(日本人のサラリーマンに英語で説明を受けながら観てた)。点が入った時の東京音頭が興味深そうだったので、曲中に傘を貸してあげたら、凄く嬉しそうに振ってた。…なんかいい思い出。
422代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 06:34:14 ID:fVD8cdDW0
>>421
ヤクルトファンが一人増えましたな
423代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 07:26:26 ID:SMONchlkO
>>421
和んだ。

自分は都合上開始には大体間に合わない。
自由席だったら毎回普通に買えてる。
424代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 08:34:30 ID:hQF7YEQc0
今のヤクルトの応援団って、岡田団長みたいな熱い人って居ないの?
傍で見てると、あんまり熱心さが感じられないんだよね
ヤクルトファンって大人しいイメージが強すぎる
425代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 09:16:26 ID:0+Vt3ekGO
>>424
ヘタレが多くなった、っていうのは否定は出来ない罠。
それでも岡田のオヤジの域には到底達しないものの、何人かはリードの上手い人がいる。
ツバメのアニモの兄ちゃん、M下って人、あと報燕でよく7回と勝ち試合後の二次会の音頭とるリーマン風のお兄ちゃん。
この三人は漏れ的には評価高い。
426代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 10:20:38 ID:8fSwKLIS0
ヤフオクに出てる赤いスワローズシャツ
ツバメ岡田会の旧シャツっぽい。
427代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 10:44:26 ID:XSLYYIk90
神宮に一番近いマックって何処?
428代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 11:49:00 ID:rK25mdlO0
>>427
外苑前と青山一丁目の駅にはない。外苑の駅前にファーストキッチンがある。
マックは国道246の外苑前と表参道の中間あたり(徒歩5分)にあって結構でかい。

ちなみに信濃町と千駄ヶ谷にもなかった気がする。意外と不便
429代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 12:10:03 ID:USljGhGaO
オレは青法被の宮迫似の兄ちゃんが好き
430代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 14:27:22 ID:hKM6X6XG0
外苑駅前のファミマでスワローズグッズ売ってた。
岩村ユニ買って行く。
あと、通りのステーキ丼も美味そうだ。
431代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:05:22 ID:vSvWS1YjO
ファミマ店員に報燕隊が…
432代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:41:17 ID:8fSwKLIS0
がどうしたの?店員さんが報の人だったの?
それより現地組からの情報だと今日はそれなりに混んでるみたいですよ。
433代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:54:41 ID:0+Vt3ekGO
さすがにそれなりには入ったな。
3時ちょい前に来たが列は銀杏並木になった。
しかしレフトスタンドは今んとこガラガラ。
仮にもディフェンディングチャンピオンだっていうのに…
434代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 17:00:01 ID:cQ8VdC9qO
ライト側はいつもより確実に入ってるよ。
レフトは確かに空席が目立つ。
まぁこれからだろうけど。
435代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 17:17:16 ID:dd3L8iq/O
まじ?そんな混んでますか・・・今東横線で向かってるけど遅すぎたかな・・・
436代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 17:57:33 ID:SMONchlkO
神宮内でウインナー売ってるオッサンが好きです。
毎回買ってる。
437代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 18:04:01 ID:USljGhGaO
>>436
いつもオマケしてもらってる?
438代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 18:26:58 ID:SMONchlkO
>>437
うん。いつも「オマケだ。」とか言ってたくさんいれてくれる。
それにしてもスコアボードに映される映像カッコイイ!な。
439代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 18:51:04 ID:ZhnhRmkJO
>>438 同意!
試合前のインタビューでの若松監督可愛かったなぁ…。確かに渡瀬恒彦に似てる(小さいけど)。
440代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 18:53:24 ID:LarOgoFH0
>>433
去年優勝した時だってアレなんだから、味噌に期待しちゃダメだよ
夕刊フジにも書いてあったじゃん
441代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 19:00:01 ID:0+Vt3ekGO
ライト8割方埋まったな。内野もいつもよりは遥かに入ってる
相手チームに頼らずここまで埋められたのは気分が良いな。
442代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 19:07:41 ID:QILTL/360
チャンスでの若松のテーマ。

なかなかいいんじゃない?
443代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 19:11:26 ID:ZhnhRmkJO
>>442 これって若松監督のテーマですか?私、明日観に行くんですが、歌詞を教えていただけませんか?
444代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 19:12:51 ID:QILTL/360
つとむ〜♪つとむ〜♪ここまで飛ばせよつとむ〜♪
445代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 19:38:29 ID:ZhnhRmkJO
>>444 サンクス!
446代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 21:44:15 ID:NmyrKQUK0
おまいら招待券バラ巻きとは言え、横浜vs虚塵に観客数で勝ったぞ
ちなみに虚塵戦は広島vs阪神以下
447代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 21:53:32 ID:RzInZ71N0
あの広島(失礼)より少ないなんてもう讀賣終わってるな
調べたら神戸にも負けてるし
448代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 22:02:55 ID:dd3L8iq/O
相変わらず神宮はサバよんでるのかね?スタンドで見た感じだと1万7〜8千人ぐらいだったぞ。
449代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 22:25:00 ID:SMONchlkO
現場組乙鰈。
今日は割と入ってたね。
負けて残念だったけど精一杯の応援dクス。
450代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 22:34:42 ID:Fd4NhSqn0
ウインナーさりげなく100円値age_| ̄|○
451代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 23:13:22 ID:QnjNBdWn0
お疲れ様。楽しかった。
452代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 23:17:09 ID:36t/PAUU0
結局どっちが多かったの?
453代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 23:17:20 ID:QnjNBdWn0
ジブラいいと思うよジブラ
454代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 23:23:36 ID:p43Ya+Cl0
うーしゃ、明日神宮逝くか。
民放でヤクルト戦やらねツマンネはもうこりごりだ。
455代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 23:30:45 ID:ZT4IfG5y0
(゜∀゜) ワタライー
456代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 23:37:29 ID:jdWPryTv0
なんかウィンナー盛りの中に超辛いのが入ってた
ハバロネ入りウィンナー並に辛かった
457代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 00:06:26 ID:vSvWS1YjO
ジーブラさりげなく最高だよ。
押し付けるのでなく自然に雰囲気変えてくれてた。
応援変わりまくったな!
応援団マジ頑張っていたと思う。
ドラムが使えないから新しいコールはずれるが声は響いてた。
いつも辛口な漏れだが援団マジ乙。
458代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 00:12:45 ID:obHaQuKyO
ヒップホップのカリスマはスヌープドキードッグで
ゼブラじゃない
459代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 00:15:17 ID:I/iybdnJO
ジブラ最高!
選手紹介の映像マジ格好良いよ。
悪いが巨人のよくCMとかで流れる映像より全然センスあると素直にオモタ。
皆格好良く撮れてるしw
460代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 00:24:56 ID:fxslOfkwO
すぽると見て飛んで来ました
さすがジブラやな。PVめちゃくちゃカッコよかった
こーゆー企画すると大抵押し付けみたいになるんだが、今回はそんなこと無いみたいやし
珍ヲタの俺でも正直羨ましかった
461ぴろいし:2005/04/06(水) 00:37:35 ID:WOgCkBiz0
今日の応援の報告無いねえ。
神宮組、乙でした。これなかった人、来て下さいな。

とにかくスタ率は去年とは比較にならなかったね。驚きだよ。
あのまま1年逝ってくれるといいな〜と思う。

今年のチャンステーマはさすがにバラけたねえ。慣れていないから長い目で。
夏祭りはさすがにみんな慣れているから揃っていたね。

明日以降も期待
462代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 00:48:50 ID:Vob8F0Do0
神宮の外野の自由席っていくらですか?スレ違いですんません。
今度行こうと思ってるんで。
463代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 00:49:43 ID:W17U7Dci0
ジブラは確かに良かったね。
応援団もジブラのに合わせていけばいいのに
勝手に応援始めちゃっててなんだかなーって思った。
どうしても暴走族のような身なりの応援団にいい印象は受けないなぁ。
「応援団」の身なりじゃないよ。
464代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 00:52:17 ID:k26xJJgl0
とにかく応援団が積極的にスタ推奨してた。
なんだかんだ言いつつやはりこのスレ見てるのかもしれない。
講釈短め、間が出来ないメリハリのあるリード、何をおいても昨年より上回っている感じ。
新バージョンの選手名コールがドラム無い分テンポがずれることがあったがこれは慣れで改善できそう。
465代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 00:55:35 ID:W17U7Dci0
>>438
それ客全員に言ってるから実は大しておまけされてない。
466代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 00:55:53 ID:TMZg7GLeO
毎日ジブラくるの?
467代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 00:57:00 ID:kxNuHTcP0
ユニフォーム統一スレ【4着目】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112685405/

ユニスレが移行。保守カキコを頼む。
468代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 00:59:24 ID:zcvaUv2x0
>>463
Dブロック辺りで応援お奨め。
おまいさんの嫌いな報燕は目立たなく熱く応援できる。
報燕は、格好はあんなんだけで旗の振り方も上手いし
ペットも彼らがいないと話しにならないし頑張ってると思う。
それより、個人ファンがもっとユニなり法被なり着ていきましょっい。
469代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 01:07:16 ID:qpRsTJsK0
ジブラ止めろと思ってきたDファンだが・・・

本拠地のファンが歓迎ならいいのかな
はっきり言って東京音頭とジブラ同時に流れてると
かなり間抜けだぞ

しかし今日のヤクの応援はよかったね
ここ何年では最高じゃないかな
人が多かったといえ
470代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 02:18:25 ID:9oIcsLaG0
今日の試合の応援、ラジオとかで聞いてないからわからないんだけど、
どこがどう変わったの?
471代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 02:21:14 ID:zcvaUv2x0
>>469
レフトから見るとまた違うのかもな。
東京音頭しているときは、球場のスピーカーなんて聞こえないしw
ドラもスタ率2,3年で高まったね。
472代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 02:22:41 ID:VlCSzij70
相手が味噌だったこともあり、神宮での非ビジターファン率はかなり高かったかもな
招待券客が多かったから純粋にヤクルトファン率が高いとは言えないが
473代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 02:29:06 ID:ULv3uULA0
そうか?
中日はヤクルトと優勝争いをした93年とか、次の94年の方が凄かったぞ。
>>433にも出ているが、最近の中日は巨人並に人気急降下していると思う。
神宮に来るファンも、広島より全然少ない。
横浜とも大して差は無い。
474代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 02:31:26 ID:ULv3uULA0
>>471へね
475代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 03:07:42 ID:zcvaUv2x0
>>473
93年とか90前半はどのカードでも神宮は実数で2万人以上入ってからね。
ナゴヤドームになって一度悲惨になったドラの応援だけど
ビジターを中心にまた熱くなりつつあるっていうのがスワファンからの感想。
476代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 03:13:28 ID:I/iybdnJO
なんでホームなのにビジユニ着る奴が居るんだろ。
477代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 03:30:01 ID:zcvaUv2x0
>>476
ダサいからだろ。
おれはホーム着てるけど。
478代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 04:08:51 ID:pEv85TIAO
個人的に壺にはまった火曜の応援

お〜の(ジャンプ) お〜の(ジャンプ) お〜の(ジャンプ)

モロズミは元気かな
479代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 05:41:11 ID:pEv85TIAO
神宮体験記(四月六日)
★長年使われてきたコール応援 oioioi選手名が消滅。

★名字が3文字の選手は、浜名風コール(は!ま!な! OI OI OI)
★名字が4文字の選手は、球界初のテンポ どんどどんどどんどんど み〜や〜も〜と(宮本の部分はき〜よ〜は〜らみたいな感じにとらえてほしい)
※ドラム無い神宮ではかなり苦しいが、ま違いなく盛り上がってはいた。

★ややチャンステーマ『そいや』
★追い上げチャンステーマ『若松のテーマ(前奏付き)稲葉が消えて悲しんでいるファンには慰めかな』
★大チャンステーマ『夏祭り』
昨年と変わったのが応援に変な間が消えた。
応援団の真剣さが伝わってきた。
今日も頑張ってほしい。
480代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 10:14:00 ID:LDxkJvnAO
ヴァームのCMに反応してしまう
481代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 11:04:47 ID:I/iybdnJO
ジブラって、もっと無愛想なのかと思ったら昨日のすぽると!では全然そんな感じがなくて好感持った。
482代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 11:43:14 ID:0G/BVxLe0
名古屋遠征時の宿泊先知ってる方いますか?
483代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 11:53:04 ID:TwhfXzkoO
>>479
でも「き〜よ〜は〜ら〜」とは違う、とアニモの兄ちゃんがさんざん強調してた。
確かにドラムに当たる部分があっちとは似て非なるリズムだし。
484代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 11:55:11 ID:knHCjXGs0
ジブラ演出そんなに良かったのか…
すぽると見れば良かったなotz

蝦夷地在住の漏れは当分見る機会が無いよ。札幌の主催ゲームも無くなったし。
誰かうpしてくれる神光臨キボンヌ。
485代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 12:03:52 ID:tmeLpLUg0
きのう行ったんだが、
選手がバッターボックスに入るときに映像と歌(ラップ風?)が流れてたけど
あれ俺はあんまり好きじゃないな。
最初は格好いいとは思ったけど、何回も流されるとウザくなってくる。

486代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 12:20:39 ID:W17U7Dci0
気づいたら「ベースボーベッ!」ってノリノリな俺がいたよ。
それに合わせてみんなで何かできたらなぁって思った。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 13:21:13 ID:pEv85TIAO
みんな神宮に足運ぼう!今日も観客実数20000越えめざそう。
488代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:03:02 ID:LT8UmicKO
>>482
名古屋観光ホテル
伏見駅歩2分
TEL052-231-7711

微妙にスレ違いだけど、ここできく方が現実的なんだよなあ。
489代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 14:13:39 ID:0pbP7oMp0
>>488
そういうネタはスルーしようよ。
490代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 15:49:46 ID:TwhfXzkoO
昨日より一時間近く遅く並んだのに列は昨日同時刻の半分程度。
喜ぶべきか悲しむべきか…
それにしても桜がきれいだ。缶ビール買ってくればよかった。
491代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 16:19:24 ID:laU29TA/0
>>356
あのじいさん岩村のおじさんの友達なんだよな
492代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 17:16:07 ID:zZDwyXtIO
…なぜ、ジブラマンセーなヤシが多いのかワカラン。

昨日はスタンド盛り上がってたのに、ジブラが浮いてた気がした…
493代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 20:34:05 ID:jWYSjN7u0
マンセーってほどではないが、悪くはないとは思った。
何回も流されるとウザイってのはちょっと同意。2回ぐらいにとどめてほしい。
494代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 21:18:33 ID:knOVjpE7O
藤井…( ゚д゚)
495代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:02:20 ID:tmeLpLUg0
古田どうしちゃったの?
496代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:21:54 ID:G90q+7DN0
・・・何故今日はチャンスがありながらチャンステーマが一度たりとも流れなかったんだ・・・?

10回裏?何ですかソレ。美味しいんですか?
497代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:25:03 ID:YsvJAyFnO
オレのネ申IDのおかげで燕優勝。
498代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:25:56 ID:jWYSjN7u0
>>497
お前さんのポジティブさにちょっと癒された。
499代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 22:39:12 ID:I/iybdnJO
>>497
ヤクルトスワローズVか。まだチャンスはありまくりだ。
500代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 23:53:24 ID:jha4BDkZ0
今日、バックネット裏で観てたけど、中日側の応援よりよく聞こえてきて驚いたよ。
ペットは中日の方が音の通りも良くてハモリもなかなかだったけど
ヤクルトのペットも去年よりよく聞こえるようになってきてた。
真中のテーマ曲だけは、ちょっとバラバラだったけど、
声援もシッカリ聞こえてきたし、間も短くなってるし、コールも間延びしてなくて良かった。

応援団も外野のみなさんもおつかれ様でした。
501代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:31:20 ID:BrP1YjidO
神宮開幕はなんとか参戦したけど、今日は仕事忙しくて神宮行けなかった…もどかしい。

思ったんだがAブロックやHとかに座ると本当にスタンド盛り上がってないのがわかるね。
一見さんが最初にこういうとこに座っちゃったら冷めちゃいそう。
DEFGだけだな。一体感があるのは。
502代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:35:45 ID:JGoUPoopO
おひさ。

3イニングチケのお陰で、仕事をちょっと早退して神宮に行ってきました(20時退社で早退ってのも…なぁorz)


なぜか、五十嵐タソのお陰で4イニングも見れたよw


得した気分……
…………なワケなぃか。
503代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:38:12 ID:KzruXUn5O
他球団の犬と言われたくないならやれや。
来年の監督は星野だ
504代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:40:39 ID:tItF3+5w0
なんか他のスレで見たけど、
神宮は弁当とか飲み物持ち込み禁止じゃないよね?
505代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:42:16 ID:Dbwku4TT0 BE:95364083-
他球団ファンだけど、今日の負けはあまりにもかわいそう
だって藤井ががんばったんだよ

残念だな
506代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:45:36 ID:eviQnfRz0
弁当は手作り弁当なら可。
507代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 00:52:43 ID:n9/YZ3nI0
えっと・・・「ジブラ」って何ですか?
もしかして応援団の名前でしょうか。
508代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:05:07 ID:tItF3+5w0
>>506
ちょっとワラッタw
>>507
聞く前にググりましょう!
日本で有名なアーティストでヒップホップを歌います。
509代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:10:35 ID:eviQnfRz0
>>504
普通に答えると、ビン類はダメだったはず。(缶類もかも?)
他は特に持ち込みOKだよ。
510代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:14:06 ID:lyP/0YpyO
缶もダメだった希ガス。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:15:12 ID:tItF3+5w0
>>509
おお、そうか。投げると危ないからかな。
明日は勝てるように応援してくるorz
512代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:21:16 ID:+ogOkmp50
>>504
缶詰と缶切もっていって没収されたことある。
飲み物なら移し変えられるだけ、だから実質中身は持込OK。
缶詰とかは試合後に返してもらえるが恥ずかしかった
513代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 01:28:10 ID:HtHXNwMy0
今日のスタ率はどんくらいでしたか?
514代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 02:43:43 ID:7EVw7+k20
報復四球に気をつけろ
515代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:16:47 ID:CitUxQFy0
金属バット持っていって没収された知人がいる、当たり前か・・
516代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 03:19:00 ID:zDdyOdE60
なにかんがえてんだ!
517代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 07:45:19 ID:u0hhcjHU0
6回ちょっとで14奪三振って・・・・凄いな藤井。
ところでヤクルトスレってここが本スレ?
518代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 09:30:29 ID:QjVUTcaM0
>>503
犯珍ヲタさんですか?
519代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 10:16:59 ID:6g48mQLb0
>>504
お弁当も缶チューハイもビールも毎回持って行きます。
かばんの中にしまっておけば、特に止められる事もなく、
球場に持ち込めますよ。
520504:2005/04/07(木) 11:21:48 ID:tItF3+5w0
みなさんどうも!
おととい、球場に入るとき持ち物検査されたんでちょっと不安だったんですが
それなら大丈夫そうですね。ありがとう!
521代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 11:33:46 ID:A4o9AGqD0
>>517
↓こっちが本スレ。ここは応援板
「あの頃のように輝け!燕軍団Part153」
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112538588
522代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 12:50:13 ID:vRQjasFs0
持ち物検査だけどなんかゆるーくなってるね。
去年はかばんの中身も提示させられたから
どーだ!て感じに開いて出したら横からポンポンと触るだけ。
うれしいんだかなんだか。
523代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 15:39:31 ID:CitUxQFy0
警察の指示かどうか知らんがどうせ形だけでしょ
524代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 16:31:14 ID:fEvsRFfV0
東京ドームへメガホンの中にペットボトル忍ばせて入ってから飲んでたら、
警備員が飛んできて見事に中身を移し替えられたよ。
その点神宮はぬるいというか甘いというか楽というか。
ビンなら危ないのはわかるが、ペットボトルは持ち込んでもいいと思うけどなぁ。
525代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 16:50:07 ID:IApQrQTN0
>>419
地蔵って何?
見てるだけの人のこと?
526代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:04:14 ID:Vge3kfjt0
ドームは制限が厳しいけど、その分警備・チェックもしっかりとやるから納得する。
建前上禁止で、実際はぬるぽという、守った客が馬鹿を見るのは腹立たしい
527代打名無し@実況は実況板:2005/04/07(木) 17:25:14 ID:T8YHzUF50
昨晩の試合で欲求不満が溜まってんだ。
今日こそ、ニャゴヤ野郎をやっつけてくれよ。
古田のヒットも頼むよ。 ホームランとは言わないから。
528代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:28:30 ID:631BjQet0
まぁ糞味噌に負けておけば、虚塵の犬とか言われなくても済むだろ
529代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 17:36:54 ID:vRQjasFs0
>>524
グランドに投げられたら困るし、空でも上の席から降ってくれば結構痛いよ。
530代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 21:18:28 ID:+5yvWpxaO
花笠は今シーズンから廃止、勝ったらいきなり東京音頭で。
531代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:26:01 ID:n4fil4M5O
ヤクルトに柳田聖人っていた?いたなら誰とトレード?
532代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 22:51:13 ID:glq501PP0
田畑
533代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:07:16 ID:K6UThJhGO
なんだかんだ他の球場と比べると客入ってる?
534代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:18:20 ID:J8sZ5L7f0
NHKの野球放送副音声のみ(球場内音声のみ)で見てると、一番よく聞こえるのが古田コール。
そん次が岩村かな。
チャンステーマは、夏祭り、若松、一世風靡の順でよく聞こえる。
一世風靡はまだ浸透してないし、ラッパも練習中だろうから仕方ないけどね。
にしても夏祭りや若松のテーマは、主審の声を掻き消すくらい良く聞こえてたよ。GJ。
535代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 23:33:22 ID:K6UThJhGO
そういえば「素意や!素意や!ソレソレ!」じゃなくなってたね。
それ行け〜だったかな
536代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:09:58 ID:1cVejbdWO
ソイヤのチャンステーマの時、報燕隊だけペットボイコットしてたぞ。
ガキじゃないんだからお互い協力しろよ。
537代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:21:43 ID:Fcd33AJs0
花笠廃止は良いね!
勝ったら東京音頭で盛り上がりたい!
538代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 00:21:56 ID:PAFiRTioO
>536
どうりであわせづらかったわけか。打席に入ってた古田もかわいそうだ
539代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 02:46:19 ID:BzCkdUWCO
知ってたかぁ。Fのじじいとツバメ軍達は特別招待券だから入り口が違うんだぞ。そりゃいい席とられるわぁな
540代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 03:18:54 ID:pUbmZiwd0
>>539
普通の招待券でもあそこから並べるよ。
特別招待券なんてものは無い。

応援団が本当に見てくれてるのか分からないけど
今年は懸命にスタ応援推奨してくれている。
好感が持てる。
541代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 06:44:49 ID:yItNvVteO
>>536
単純に吹き手がいなかっただけでは?
まー現場にいなかったから分からないが
542代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 08:28:05 ID:8ET0jPxM0
今年のヤクルト投手は
小粒だがいい選手が多いな。
打線にも明るさが戻ってきたから、
優勝も狙える。 
543代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 10:28:16 ID:DcLpDlLA0
Fのじじいっていつも開門直後にはいるの?
だれか急いでそこを占領してみたら。
544代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 11:13:28 ID:Lmc3nbC+0
FG中心にスタ率かなり上がってきたね。機能の盛り上がりは良かった。
545代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:32:51 ID:zG94QSCV0
あげ
546代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 12:56:28 ID:1cVejbdWO
席占領しても賢明に応援するやしを集めてくれるならば文句はないよ。
547代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:30:54 ID:KXT5kcciO
Fのじじいがスタしないって聞いたけど他の人たちはちゃんと応援してるんでしょ?
548代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 13:50:45 ID:Lmc3nbC+0
>>547
中にはスタしないのもいる。オタっぽいやつとか。
549代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:27:01 ID:KXT5kcciO
>>548
そうなんだ。
外野にいるのに座って応援ってのもつまんないよな
スタしたくても出来なかった人は以前いたと思うけど今は応援団も呼び掛けてるみたいだし
550代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 14:38:18 ID:8QMdEzvB0
ドラムを使えないのは目の前にある青山高校に配慮してるって青山高校の先生が言ってました。
学生野球は思いっきりドラムを使ってるわけなんだけどね…
551代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 16:18:54 ID:GaOT8uEPO
>>548
スタって立って応援するって事?
ポール側で見たときは驚いたよ。
みんな静かに見てるから声出せなかった・・・
552代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 17:03:46 ID:kvoTV8je0
立って応援したい人はどのあたりに陣取ればいいの?
553代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 18:14:36 ID:oR89QYC9O
>>552
ベストポジションはEFG。D・Hでも桶。
で、そのFで件のジイサンがわけ分からん占有をかけてるから問題になってるわけ。
554代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:22:13 ID:kvoTV8je0
>>553
なるほど。ありがとう
555代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 23:40:22 ID:1cVejbdWO
外野の中心位置はスタ応援と住み分けできてきたな。
呼び掛けや強制じゃなく自然にスタ応援にしていこう。
今日もかって借金も1だよ。
四月は投手厳しいけどかんがっていこう。
556代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 00:06:37 ID:+8bEQUpj0
>>553
そういや、じいさん三人組がいたな。相当ウザかった
557代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:40:31 ID:Gx7d405a0
対戦が終わったのでお邪魔するDファンです。
ジブラの事、燕ファンの皆さんはどう思ってるかなと見に来たのですが、
結構評判いいですね。驚きです。
>>469さんも書いてましたが微妙にズレてるし、
なにより神宮のまたーり雰囲気が好きだったので(1番好きな球場だった)
少なからずショックだった。自分は古い人間なんですかね・・・。

応援自体はバリエーションが増えててかなりよかったと思います。
青木のテーマは最初チャンスかと思いました。打たれそうなイメージの曲で怖いです。ww
558代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:43:58 ID:Ahf+kb5s0
席過剰占有は許せないが爺さん自体は悪くない。
自分もいずれジジイになるのだし。
棲み分けが大事。
思いっきり応援できる席と、静かに見守りたい用の席を棲み分けするべき。

去年の後半くらいから、おもいっきり応援したくても周りに申し訳なくて
思いっきり応援することが出来なかった人たちも常時スタで応援できる
場所が出来てきた。
神宮はドラム使えないので相変わらテンポもリズムも最低だけど
熱気は間違いなく上がってきているね。
この調子で頑張ってほしい。
559代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 02:58:54 ID:DPqHeTc9O
金曜の〇スポに書いてたけど。赤い人はジブラの演出嫌いらしいよ。本人はテーマソングに永ちゃんを用意してたとか。本人いわく打撃に影響とまでいわないが気持ちが乗らないとさ。
てか、映像かっけぇけど、D.E.F.Gあたりいたら応援が盛り上がってなに流してるか聞こえねしな。てか、開幕3戦で飽きた。
560代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:01:32 ID:Ahf+kb5s0
>>559
ジブラどうこうより神宮が一応『ホーム』らしくなったことが嬉しい。
確かに外野にいると何流してるのかはわからん。
561代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:11:29 ID:SUSfpXkR0
>>557
>(1番好きな球場だった)

過去形になってしまったのか・・・orz

ジブラはヤクルトファンの士気が高まっていいと思う。選手もかなり良く映ってるし。
(選手達の趣味がわかる入場テーマが無くなったのは悲しいけど)
攻守交代時とかの間が音楽が入ることで寂しくなくなった。

東京音頭とヒップホップが重なっちゃうのはちょっといただけないかもね。
こないだ行った時は、観光客風のご老人団体が近くで酒盛りしてたんで
その団体の笑い声とヒップホップ、BEATPARKのキャッチフレーズの融合(?)に笑ってしまったけど。

内野でしか見てないから外野に行くとまた違うのかな。
562代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:15:39 ID:qa9ZfjefO
>>559 同意。個人のテーマソングも聞きたいし(岩村が永ちゃんだなんてピッタリ!)、
九月までずーっとあの音楽と映像なのかと思うと、まだ四月なのにうんざりする。
世の中ではヒップホップ流行ってるけど、好きな人ばっかりじゃないし。第一、映像でゼブラが出張りすぎ。
563代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:28:00 ID:650WHJuUO
今までの神宮で客が入らなかったんだから、何か企画するのは当然のこと
今までの雰囲気が好きな人も居るだろうけど、経営面を考えると試行錯誤していかないといけない
ジブラがダメならまた次の手を考えるだろうし、そうやって集客のために試行錯誤するのがプロチームとしての健全な姿
ヤクルトの身売りとか合併なんて事態が起きないように、そこは理解して協力してあげてほしい
564代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 03:55:42 ID:DPqHeTc9O
なにはともあれ選手が気持ち良くプレーできる演出がんばってほしいね。選手主導とかでさ。
それと、スタ派だからわかるけど例年以上に応援団がんばってるから半額じゃなくなっても、3連戦てか、初日くらい入って盛り上げてほしいな。
言売売のあとのベイ戦は特に。
565代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 04:41:39 ID:Ahf+kb5s0
>>563
同意。
極端な話を言えば今までの演出であれしか客が入らないのだから
今までいた客が嫌がることをするのも一つの手。
層が変わって行けば球場の雰囲気も変わっていく。
おれはスワが潰れたり合併したり移転されるのだけはいやだ。
自身はスタ応援派だが、鳴り物なしの応援にすれば人が増えると
言うのなら(有り得ないけど)おれは黙ってメガホンを置くよ。

贔屓チームがもっともっと人気になって良い選手がいることを
世間にもっと知ってもらいたいその気持ちだけだな。
応援団は例年以上に頑張っていると思う。
ジーブラやヒップホップに期待しているのではなく刺激に期待してるよ。
566代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 05:01:18 ID:gYTFsCv+0
岩村の公式HPに

「ファンの皆さんにタオル投げをやってもらえれば、
球場全体も盛り上がるのではないかと思います。」

って書いてあるんだけど、具体的にどうなるの?
567557:2005/04/09(土) 05:12:35 ID:Gx7d405a0
燕ファンの方も色々な意見があるのですね。
>>561さん
そうですね。今のままだと前みたいに、時間がある時にフラッと
「野球を見に神宮へ行こう」という感覚にはちょっとなれないかも。
確かに映像はかっこいいし、ある程度間が持つのも分かるのだけど。
>>562さんの言うとおり、ちょっと色が強すぎなのかな。
自分は神宮のレトロっぽいっていうか庶民的な雰囲気が好きだった。
選手の趣味的出囃子にもいろいろ(友好的に)笑わせて頂きましたし。
(宮本のが特に好きでした。岩村の永ちゃんも面白そうですね。)

でも>>563さん、>>565さんが言う事も分かります。

自分の中では神宮は東京ドームのような「野球ショー」を見るのではなく、
「本当に野球が好きな人たちが野球を見る為に集まる」球場だと思ってるので
万人受けは難しいだろうけどそれでも
「1人でも多くの野球ファンに愛される球場」を目指して
球団と球場の方には色々試行錯誤しながら頑張ってほしいと思います。

長文、失礼しました。開幕したばかりですが、燕ファンの方も頑張ってください。
568代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 07:23:50 ID:8aI1Nf5v0
岩村の打席では永ちゃんでもジブラでもなく、
「TAKE ON ME」を一生流し続けてほしいんだけどなぁ。
569代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 09:46:43 ID:ghVsfGrH0
タオル投げってどんな応援?
読売みたいにグルグル回すやつとは違うんでしょ
570代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 09:56:50 ID:SUSfpXkR0
お年寄り団体さんとヒップホップで感じたのは、
”あぁ、スワローズが来て欲しいのはヒップホップの似合う層なんだろうな”という事。
若返りというかおしゃれな若い子達にも、もっと球場に来て欲しいと。
去年やってたキリンラガーのCM(神宮が出てくる父と息子のCM)みたいな雰囲気も魅力的だよね。
新旧、上手い事同居できるといいんだけど。

そういえばクラシックコレクションのTシャツで、カコイイのが出てたなぁ。
去年のレトロシリーズも良かったんでいくつか買ったけど、アパレルがいい感じになってきたと思う。

スレ違いかもしれないけど、お弁当とか飲物も同じくらいの気合いで手を入れて欲しい。
神宮は美味しいといわれるけど他と比較しての事だからなー。
571代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 10:01:54 ID:0J6k9f4gO
ま、何か今までにない新しい試みって意味ではジブラは良いと思うが…

その内容は失敗だったと思うワケだ。
結果的に、改革が改悪になっちゃった…と。


ジブラが、それに気付いて、野球に合うヒプホプに改良するような柔軟性があれば良いんだな。


岩村の打席では、永ちゃんのテーマをヒプホプ風に…とか。
漏れのセンスの無い頭じゃダメかw
572代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:20:10 ID:Vh6orQa40
>>569
>読売みたいにグルグル回すやつとは違うんでしょ
そりゃロッテが元祖だ
一応訂正しておく
573代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:25:24 ID:i1b++qkg0
ロッテの応援かっこいーよね。
574代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:29:37 ID:Nx0VStsR0
サッカー場いけよ
575代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:30:51 ID:VG3oY3wNO
ロッテって白だから中々目立たない。
ジブラ、映像はマジ格好良いが登場テーマは選手自身に選ばせた方が良いかなと思う。
576代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 11:49:57 ID:+8bEQUpj0
そうか?ジブラの映像も音楽もかなり好きだけどな。
俺なんか携帯の着信に欲しいぐらいだぞ。まぁ、人次第か…。難しいね。
577代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:28:41 ID:UBT9vfaa0
こんど初めて神宮行くんですけど、外野自由ってどんな感じですか?
応援団中心で軽いファンはやめといたほうがいい?
578代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:36:12 ID:whPdvP2w0
地蔵が多い
579代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 12:58:18 ID:swUGf6+HO
ほんと地蔵は内野行ってほしい。
内野が安くなれば内野に行くのかな?
580代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:07:12 ID:0MXnPMI00
声は出して応援したいんだがスタはしたくないという微妙な心境(疲れるから)
でも内野行くと声も出せないから、いっつも外野でスタ応援してる。
でもやっぱ疲れる。
581代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:15:27 ID:swUGf6+HO
声は出したくてもスタしたくない人もいるのか…
俺は視野が狭いな

外野にもスタ席を作るのはどう??
582代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 13:21:35 ID:ghVsfGrH0
スタ専用エリアとして、芝生席を設ければいい
583580:2005/04/09(土) 13:30:52 ID:0MXnPMI00
まあ、俺がスタ応援したくない最大の理由は「神宮から歩いて帰ってるから」なんだがw
ずっとスタしてると帰り道死にそうになるからなー。
俺のはこういうかなり勝手な理由だが、他にも「声は出したくても〜」という人はいるんじゃなかろうか。少数派かもしれんが。
584代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:42:45 ID:zP4NM4460
常時スタでなく、チャンススタ派な漏れ。
ま、常時スタでも盛り上がるのは良いことだと思うし。
585代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 14:55:58 ID:vTIphssX0
これ何年頃の応援歌?
わかるヤツいたら教えろよ。

♪足もー速い。
 肩もー強い。
 そして、リードも冴ーえる。
 ジャンボ古田、ジャンボ古田、狙え三冠王ー♪
586代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:06:20 ID:fEeit++60
まぁ>>579みたく思ってる奴がいると思うと
ライトファンは球場行きにくくなるわな。
応援わかんないから。
587代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 15:30:13 ID:+8bEQUpj0
別に応援知らなくても一人で歌うんじゃないんだから、
まわりに合わせられるし。とりあえず来てくれと。
588代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:17:25 ID:u65AoqZmO
肩の強さ日本一だ 頼れる守備の要 勝負強く打てよ古田 狙え三冠王
589代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:27:05 ID:CqYtXd3bO
>>588
最初のフレーズはもはや・・・
590代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 18:33:02 ID:qa9ZfjefO
>>589 …言うな!!言うと余計に悲しくなる…orz
しかし、『三冠王』っていうのは、当時から言いすぎじゃあと思っていた…
591代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:10:25 ID:fEeit++60
>>587
知らない応援をまわりに合わせるって想像以上にムズいよ。
試合が全然見れない。観客は応援しに来るんじゃなくて試合を見に来る。
とりあえず来てくれといいながら地蔵はあっち池なんて考えてるようじゃ観客数増えないと思うけどな。
地蔵が多いってことは逆に言えば、地蔵を動かすようなことができてないってことだし。
592代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:29:50 ID:TnjegOXUO
神宮に女ひとりで応援行く。これって変ですか?
593代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 19:49:12 ID:+8bEQUpj0
>>592
女性客多いよ。一人の子もたまに見る。
594代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:19:28 ID:swUGf6+HO
>>591
応援の仕方なら家で覚えられるだろ?
595代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:32:26 ID:GgA2mhpY0
逆に男一人が虚しいと思う漏れ。
球場に知り合いの一人でも居ればもっと楽しいんだろうが・・・。
596代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:41:04 ID:swUGf6+HO
男ひとりだとかっこいいよね。
597代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:44:04 ID:TnjegOXUO
>593
そうですか。安心しました!仕事終わりに行きます
598代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:50:48 ID:SUSfpXkR0
>>594
難しいと思うよ。自分も最初は横目でチラチラ他人のを見ながら覚えたんで
試合の内容見るのが、おろそかになってた。
Aブロックとか端の方なら座ってても許して欲しいなぁ。

応援したいけど疲れてキツイ時もある。
座ってても声だしたりメガホン叩いたりはするけど。
599代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 20:53:08 ID:0J6k9f4gO
>>597
ずいぶん早い時間に終わるご職業なんですね。
裏山しい…




さて、ジブラの件なんですが。
神宮でジブラが演出をしてる事を知ってる人って、どのぐらぃ居るんでしょうか?
新しいファン層の開拓が狙いなのに、現実は神宮常連レベルしか知らないと思う。

やっぱ、例え素晴らしい演出をして素晴らしい試合をしても、ある程度は広報が宣伝して認知を広めてくれないと…


やっぱ、その部分がウチの癌だな。
600代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:07:15 ID:LWwUNE2UO
>>599
同意。
せっかくCXがバックにいるわけだからZEEBRAとやらにCFもプロデュースしてもらっちゃったら、とか思う。
んで野球中継なりすぽるとなんかで流してもらう、と。
その昔ロッテが「TVじゃ見れない川崎劇場」ってCM作って話題になったくらいだから神宮ならさらに、って思うんだが。
601代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:08:10 ID:d3decYm/0
女ひとりはめったにいない
602代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:48:15 ID:VG3oY3wNO
ヤクルトって他球団に比べたら女多いよね。
顔がイケてる奴は2軍にたごまってるがw
603代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 21:53:08 ID:swUGf6+HO
92年くらいは女ばっかだったって聞いたことあるよ
604代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:17:21 ID:9kDLz3lYO
>>602 私は東京人ですが、「たごまってる」って何?
605代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:26:38 ID:Mnofkv59O
>584
俺もチャンスはスタかな。もっとも座る席によるけど…
後ろの人が立ってたら立つ
606代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 00:30:53 ID:Mnofkv59O
>599
スワローズファンじゃないそこそこ野球好きの友人何人かはジブラの演出を知ってたよ。テレビで見たとか…すぽるとかな?
まあ一般では認知度低いだろうけど
607sage:2005/04/10(日) 00:30:52 ID:0ApGkwmT0
女1人って知り合いや何かじゃ?
608代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 02:25:14 ID:3XfeBhhp0
だいたいジブラって誰?
普段何やってる人?
609代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 05:29:02 ID:zwwsaFen0
今さら開幕3連戦の話をして悪いんだけど、まぁ聞いてくれ。

今年は関西の試合は全て行くつもりなんで、当然開幕3連戦も観に行った。

漏れは甲子園の外野しか行ったことがなかったんだけど、
大阪Dには関東の応援団が来てくれるっていうのをこのスレで知ったので
少しでも本場の応援が味わえるんじゃないかって楽しみにしてたんだよ。

で、実際はどうだったかというと
正直、度肝を抜かれたね。神宮では毎試合、あんな応援してるの?
威勢のいい兄ちゃんがリードして、ラッパのメロディ・太鼓のリズムに合わせてメガホンを叩く。
点が入った瞬間、知らない人とハイタッチする。隣の人と傘が空中でぶつかる。
そんなおまいらがうらやましすぎる!

トラキチともめたり、応援団同士で喧嘩したりと、醜い場面はあったものの
生まれて初めて応援するのが楽しいと感じたよ。

今までは、どうせ応援するなら「関西にもヤクファンはいるぞ」ってのを少しでも選手に
分かってもらいたくて外野で声張って観戦してたけど、応援そのものは楽しくなかった。

このスレの住人が何でここまで熱く語るのか、ようやく分かった気がする。

改めて心に誓ったよ、『神宮に行くぞ』って。
そん時はよろしく。
610ぴろいし:2005/04/10(日) 10:18:00 ID:YPuZeI5E0
>609
是非来てくれ。

知らない人とハイタッチってのは、相手の人が一生懸命応援してる人じゃないと
おいらには出来ないな。っていうか、しない(笑)
身内同士は当然やるのだが・・・

甲子園には何度も(といっても年に1回3連戦とかが限界だが)遠征してますが
わざわざ東京から来てるんだから・・・と余計頑張って応援したくなる・・・かな。
611代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 10:27:28 ID:2tmwcLUV0
ほう、トラキチともめるのか。まったく…。
612代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 13:46:25 ID:XXiIB3EAO
ジブラしらんなんてオタクまるだしワラワラ
613代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 14:21:15 ID:fGaxVv2v0
宮崎アニメのことだろ
614代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 16:42:59 ID:3XfeBhhp0
ボールペンのやつとは違うの?
615代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 18:31:46 ID:Sl2MVT6f0
ボールペンはZEBRA
ヤクルトのはZEEBRA

ヤクルトの方が「E」が1つ多い。

しかしこんなの使うなら可愛いアイドルを使う方がマシだな。
まだファイヤーガールズの方がいい。
それかフジお得意のジャニタレを使えばジャニタがたくさんきてくれるかもしれないのに。
616代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:28:58 ID:xEGtmvms0
むしろ広島みたいに犬を使うとか。
617代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 19:51:44 ID:AhgOjFLX0
チャンスの若松のテーマは結構いいな。

でも、一世風靡は、駄作だな。やめたほうがいい。

オレ球場行っても一世風靡のときは声出さないからな。
618代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 20:35:32 ID:Vey/7Vwf0
ドームで大声で応援したいけど、行く人いないんだよな・・・。
いつも一人で行ってる!って人いたりする?
3年前くらいは何回も行っていたんだけど、
一緒に行く人がいなくなっちゃって、行きたくても行ってないんだよねぇ・・・。
619代打名無し@実況は実況板で:2005/04/10(日) 22:20:39 ID:zMZ13qyG0
今年の開幕は確かに神宮でいつも見てる常連が30人は居たよ。
620代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 03:29:57 ID:69+Pl8YoO
>>617 同意。
一世風靡の歌詞はチャンス向きじゃないし、「夏祭り」に比べると盛り上がりに欠ける。
621代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 10:41:43 ID:CkpbZIo00
昨日中日ファンの友達と東京ドームに行ってきた。
席はレフト側指定席ですぐ隣に巨人応援席!
けど中日の応援は凄く盛り上がった。ビジター応援席だけでなく指定席でもほとんどの人が
立って応援してるしみんな良く声が出てる。中日ファンではないけどアンチ巨人なので凄く
楽しかった。ヤクルトの東京ドームでの応援もこれぐらい盛り上がって欲しい。
とりあえずはビジター応援席だけでもみんなで盛り上げて応援したい。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 12:46:40 ID:VTxE9+ke0
俺はチャンススタのほうがメリハリがあっていいと思うけどな。
なんか常時スタって結局盛り上がるタイミングをわかってないみたいな気がする。
623代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:08:23 ID:y/Qm6eKrO
常時スタ応援してて2アウトランナー無しで城石とかだと萎える
624代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 14:08:47 ID:ONtDVepUO
一世風靡って盛り上がんないの?
まだ聞いたことないから分からないが。
625代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 20:06:14 ID:26hlCn3EO
盛り上がらない。聞き慣れても違和感ありそう。やめてもらいたい。
626代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 20:51:08 ID:2Zz/CVAr0
そうだ。一世風靡やめろやめろ。
627代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 21:22:08 ID:ChTsxNe70
じゃあ一世風靡やめます。
628代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 21:54:24 ID:y/Qm6eKrO
確かに。それゆけ!だっけ? 盛り上がらんかったね
629代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 22:20:08 ID:KUfOXAFh0
コンバットマーチが一番盛り上がるよ
特に団長さんが仕切ってる時
630代打名無し@実況は実況板で:2005/04/11(月) 23:17:45 ID:ONtDVepUO
若松のテーマは盛り上がりそうだね。トランペットの音色が響きわたるとこサイコー
631代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 13:27:19 ID:5p6ueA1P0
ヤ ク ル ト 解 散 同 盟


 
  応  援  団  消  え  ろ




632代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 15:25:42 ID:W2KPvJ9d0
千葉の戦士
633代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 16:46:06 ID:8t5JrmgfO
ここは、応援のスレだよね文句しか書いてないなぁ
634代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:02:39 ID:ewa/QwG+O
杉浦の音楽を復活させてくれ。

あと八重樫も…


ジブラと対極なサウンドだろw
635代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:06:19 ID:C2iyHko/0
交流戦の時、飯田と稲葉は応援歌を歌いたい
636代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 19:16:31 ID:Bq9c5ZS00
副島の応援歌が聞きたくなってきた今日この頃
637代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 21:30:26 ID:wpOg3l7G0
ライトスタンド〜
638代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 21:40:43 ID:lQjCROkw0
>>635
途中で雨天で中断になったらあるかもな
639代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 22:28:58 ID:Q9xS9AJGO
飯田のときは普通に歌うだろ、応援歌一緒だし。
640俺は踏み台か?:2005/04/13(水) 00:23:31 ID:8hhGY4NZO
勝利の女神が微笑む、スタンド揺るがす一振り、ねぇらえコウタ、ライトスタンドぉ。

狙いすましてぇぇぇ鋭く打ち返せぇ。
稲葉篤紀頼りになる男ぉ。

永田さん古田さん最高だよ。
641代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 00:32:14 ID:FLBjYkB30
>>636

♪打てよチャンス
 狙えレフトへライトへ
 ここで一発
 頼んだぞ副島

ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload115691.mp3
642代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 01:16:57 ID:Z609QMCv0
ハマスタにも来てくれよな!
ドラム使えて盛り上がるよ。
643代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 01:25:42 ID:FDJvHd+S0
>>636
♪確かめよう 見つけ・よ・う
   すてきなサムシング
  あなたの近所の秋葉原
  ガトームソン
  
  http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050411-00020760-jij-spo.html
644代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 02:09:50 ID:5iQdWjn4O
ハマスタは外野指定辞めてほしいな
645代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 02:37:22 ID:VrAYmFJ90
稲葉ってファンファーレまだあるの?
646代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 03:25:45 ID:tn/cD68y0
ここが応援スレの元祖だったのに、1年も後に立った阪神の応援スレに抜かされた
647代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 06:23:08 ID:iGltPEef0
応援スレって言っても応援するかどうかを真剣に考察しているスレだからな。ここは。
648代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 10:21:37 ID:nQs7vyhNO
楽天飯田が2軍落ち・・・交流戦までには戻ってきて欲しい。飯田が打席に入ったときのライトスタンドがどうなるか楽しみ。
649代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 10:37:35 ID:/heglefwO
ここで水谷がホームラン
650代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 12:58:53 ID:DifueW5b0
>>648
別にどうにもならないだろ
もうヤクルトの選手じゃないんだから。
651代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 13:50:37 ID:sWuYVkYJO
ハム戦にはあえて稲葉ユニを着ていこうと思うのだがおっけーだよな?
金曜からの神宮、ライトスタンド満員でいこう。
652代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 14:09:05 ID:pdeFoR6RO
漏れ的には桶でないと困る。
円山・札幌ドームの遠征考えてんだけど、持ってるビジユニたまたま41。
今年もそのまま着てる。
買い直すと外野自由4回分くらいになるからなあ。
まあ話のレベルが全然違うが檻や楽天の試合には旧近鉄ユニ着てる香具師が大勢いるというしね。

もっとも今なら23が有れば即買いなんだが(w
653代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 16:02:26 ID:R6AgJw8b0
>>650
そうとう大勢のやつらが応援歌うたうと思うがな。俺は歌うぞ。
654代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 16:08:21 ID:/heglefwO
>>651>>652

んじゃ、おまぃらは一昨年や昨年、読売戦でペタジーニのユニを着てるヤシを容認できたか!?

漏れ的にはペタジーニ好きだったから容認したいトコなんだが…


それと同じでしょ。

稲葉だって自由契約で出てったワケじゃないんだから。
655代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 16:37:08 ID:2+6Oz92h0
↑しねよ
656代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 17:11:03 ID:0meK0cAt0
ええやん
657代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:33:36 ID:u01cyoYR0
>>654
同意。
稲葉はヤクルトを捨てた選手だしな。
自由契約やトレードで移籍した訳で無い。
ペタジーニの方がまだマシだ。
交流戦ではライト名物のブーイング隊に、おもいっきりブーイングして欲しい。
658代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:37:14 ID:u01cyoYR0
↑稲葉に対しておもいっきりブーイングってことね。
裏切り者は徹底的に叩く。これは当然だ。
659代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:42:38 ID:9iwXO+aB0
>>654
選手によっちゃ応援歌よりブーイングのほうが嬉しいらしいね

応援歌は試合中だとまずいとおもう
始まる前とかならいいんじゃない?
660代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:43:44 ID:cAAhUVsU0
仮に稲葉がFAで日本ハムじゃなくて、讀賣に移籍してても同じことが出来るか?

稲葉を応援なんて信じられん。
661代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:45:53 ID:9iwXO+aB0
レス番ちょっと間違った
>>657
662代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:54:01 ID:S1liksFQ0
>>660
逆に聞くが、稲葉が日本ハムでなく讀賣から誘われていたら、
ヤクルトに完全に戻れなくなる状況になってまでメジャーからのオファーを待ったと思うか?

漏れはセ球団からの誘いなら断っていたと思うのだが、こんな考えはプロの世界では甘いか?
663代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 18:58:34 ID:/heglefwO
好きな選手に裏切られて悔しい。

日ハムでも活躍して欲しいケド、交流試合ではウチの投手を応援する。

対戦中に稲葉のユニなんて着てたら、ヤクルトナインに失礼だぜ。
664代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:06:23 ID:coICbxJZ0
城石とトレードで万事解決







しないか
665代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 19:38:56 ID:2bit69+80
>>663
同意。まあ交流戦でも応援はするが、心の中に留めておく。

しかし稲葉はまだ戦力的にある程度必要な選手だったから悔しさもあるけれど、
飯田なんて引退寸前だったから稲葉より素直に応援できるなー。
できればヤクルトで野球人生終えてほしかったけどね。
666代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 22:51:32 ID:eo2MChRO0
今日、鈴木健でてた?
667ぴろいし:2005/04/13(水) 23:06:43 ID:YwhZ8rsi0
>666
1軍登録抹消されてるよ。
668俺は踏み台か?:2005/04/13(水) 23:22:33 ID:8hhGY4NZO
今日は度会が出てた。ヤクルトファンの俺が言いたくないが今年の一軍のメンバー(スタメン)は4位になる年のメンツだよ。度会がでたり真中が出たり出なかったり。ローテーションの軸がない。今年は我慢の年だ
669代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:26:19 ID:4ZhYBjZW0
ど・ば・し
670代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:35:53 ID:8UePPFUZ0
度会出すならユウイチでいいじゃんと思ったりもするけど、あの幸せそうな顔見るとそんな思いはふっとびます。
応援歌もいいしね。
度会超ガンガレ
671代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:38:48 ID:s6WLCFU30
今日のラミレスどうだった?
672俺は踏み台か?:2005/04/13(水) 23:39:35 ID:8hhGY4NZO
度会はいつも笑顔だよな。98年の副島との伏兵コンビ(俺が勝手に命名)はよかったよ。あの頃は副島、度会、城石、が将来ヤクルトを支えてくれると信じてたなぁ。城石は最近いいけどな。
673代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:50:02 ID:0Jdv7qRc0
おい今日のハマスタの観客あれはまずいだろ
レフト50人いたか?
お前ら球場行ってるか?
674俺は踏み台か?:2005/04/13(水) 23:53:23 ID:8hhGY4NZO
横浜なんか関係ねーよ。俺は毎年神宮のシーズンシート買ってるっての。お前が行けよ。久しぶりに正宗(ヤクルト主役の野球漫画)みて寝るか。明日は勝てよスワローズぅ。絶対勝つぞスワローズぅ。
675代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:53:29 ID:JXqg1nnh0
今日の観客、3875人だって。どうするよ。
676代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:58:37 ID:No1KcgYh0
そんなもんオマエ…

べつにホームじゃないし
677代打名無し@実況は実況板で:2005/04/13(水) 23:59:07 ID:0Jdv7qRc0
>>674
スマン、俺ヤクルトファンじゃないんだ
ニュースで古田のホームランを見てレフトに誰もいなくて驚いたんだ
正宗と聞くと、信濃町から神宮球場に行く間にある長崎料理屋を思い出すな
あれは吉宗だったか
678代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:02:15 ID:XPdP9Fh20
>>673
天気悪かったんだからしょうがないんじゃない
ぼかぁ聞くに耐えないヤジの側でなんか応援したくないので離れてましたが
679代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:02:41 ID:0Jdv7qRc0
>>676
そうそう
横浜だって神宮でやる時はレフトガラガラだしな
お互い様だ
ハメヲタに文句言われる筋合いは無い
だいたい外野1800ってナメてんのか
外野の招待券も配らないし最悪でしょ
680俺は踏み台か?:2005/04/14(木) 00:05:39 ID:8hhGY4NZO
結局、シーズン終わってみれば最高に弱い読売より下になる横浜に我等が最強の燕軍団のファンが足を運ぶまでもないよ。応援はしてあげたいけどさ。古田の2000本安打記念切手予約した。
681代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:20:12 ID:AKlPUHbUO
たぶん今日の試合、神宮ならもっと入ったよ。
682俺は踏み台か?:2005/04/14(木) 00:24:53 ID:QhOCPcF3O
たしかに神宮であそこまでガラガラは見た事ねぇよ。実際、対横浜ってつまらねぇもん。負けるとすげぇ損した気分だよ。巨人選も対横浜だけ違うテレビみる
683代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:28:23 ID:eMKUviST0
>1
あんたが考察するから、応援団がハマスタ
ボイコットしちゃったぞ おいおい
684俺は踏み台か?:2005/04/14(木) 00:32:38 ID:QhOCPcF3O
ボイコットなんかするわけねーだろ。そーゆーつまらねぇ意見はしゃばい読売のクソファンと語りあってろや。
685代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:40:13 ID:AKlPUHbUO
ってか、このスレ見るまで中止だと思ってた…



正直すまんかった
686代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:40:24 ID:4+/AtFAUO
今日はペットが妙に多かったような…。
687代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:40:35 ID:GJ42Gv7F0
厄ヲタ必死だなw
他球団ファンから見ればハメも厄も似たようなもん
漏れは味噌、厄、ハメがからむ試合はつまらんから見ない
神宮の観客数も巨人戦以外はそうとうヤバイじゃんw
正に目クソ、鼻クソレベルの低レベルな争いしてんじゃねえよwww

688代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:45:37 ID:wjdKiYWr0
仕事帰りに浜スタに行ってみた。
18時50分に入場した時にレフトで111人目だった。

・かつて佐々木の年俸を捻出するために値上げされた1800円の入場料
・東京から1時間近くかかる立地条件で平日の18時試合開始
・やるんだか中止になるんだかわからない小雨の続いた空模様
・春なのに非常に寒かった1日

地元の人、学生くん、プー以外で球場にいった人は、
熱心なファンか、かなりのマニアだと思われ・・
689代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:56:43 ID:esj7XcU10
実は、今年の横浜は面白い試合やってたりする。
試合ごとに、浮き沈み激しいし・・・相手チームもそれぞれ印象もってるはず。
まあ、今日は佐々木が普通に抑えて平凡な内容だったけど。
スレ違い失礼
690代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 00:58:41 ID:np67FS020
>>688
>熱心なファンか、かなりのマニアだと思われ・・

   ↑おまいのことじゃん
691代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 01:14:52 ID:WBfNUagb0
>>687
今や神宮は阪神戦の方が圧倒的に多いことを知らないパヲタ発見
692代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 01:25:31 ID:pGwD74vNO
もう古田の2000本が見れればいいよ。土日の巨人戦のどっちかで決めてくんねえかな。
693代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 01:36:30 ID:0eP56tsVO
つーか阪神ファンだがホームなのに阪神ファン、巨人ファンの方がよくはいる現状をどう思ってんの??
神宮とはここ数年単年契約だし、そろそろお別れ??開幕も全席チケ半額でも空席たくさんあったしヤクルト移転考えたら??

あとどうでもいいが今月の松山でのヤクルト主催の広島戦、外野自由2200円、高すぎ。
694代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 01:45:29 ID:WBfNUagb0
>>693
どうって言われても、巨人には放映料で、阪神には球場内収入でかなり助けてもらってるので、感謝しているけど。
巨人と阪神がしっかりしないと日本のプロ野球はさらに下火になるからしっかりやって欲しいよ。
ヤクルトは強くても弱くても、何も変わりゃしないんだから。
1リーグなんかになったら、一番ヤバイのがうちと横浜だしね。

神宮お別れは無いと思う。
これだけビジターチームのファンが来てくれる球場は無いよ。もったいない。
他球団ファンでも神宮が好きって人は多いと聞くしね。
695代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 01:46:30 ID:qJkVTHLP0
>>693
なんだ。松山在住で妬いてるのか
696代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 01:55:03 ID:WBfNUagb0
>>693
それと神宮でヤクルトより多いのは、巨人&阪神だけじゃなくて、広島もそうだから。
さすがに中日と横浜じゃヤクルトの方が多いけどね。
広島は関東にファン多いよね。
697代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 03:53:11 ID:WGGfd4E40
>>693
あのなぁ、東京には「兎」も居るのだよ。観客の取り合いしている俺らと、競合がきわめて少ない所と比較するなよ・・・・。
698代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 04:25:29 ID:yGO7nVFzO
神宮にも浜スタにも行くどっちのファンでもない漏れからしたら…
神宮はジブラをせめて控目にしてほしい。
浜はチケット代がきつい。
たまに讀賣新聞が外野タダ券くれるが讀賣戦以外は内野しかないし…
ついでに東京ドームは巨人レフト応援席をもう少し縮めてほしい。

神宮も浜スタもそれなりに好きな球場なのだが。
699代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 11:49:52 ID:DzJnoqdH0
>>696
横スタだと完全に広島が圧倒してるね。
おそらく広島球場より客がいるだろう
700代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 12:05:02 ID:XNgGrZZp0
・・・というかね、ホームでヤクルトファンが少ない状況を何とかしないと。と思う。
客が少ないのがビジターファンのせいになったり、
ヤクルトファンよりビジターファンが多いのを当たり前で話してたり
どこそこの球場よりはマシ、みたいな話になってるのが常なのはみっともないと思うんだけど・・・。
701代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 12:13:27 ID:qJkVTHLP0
>>700
言われたから言い返してるだけで、そんなことみんな考えてるわ
そんなことも分からんのかね
702代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 12:42:04 ID:ecPBKVX00
だって行こうと思ってても
地蔵はくるなみたいな空気がスレに流れてるから
なんか行きたくない。
テレビでいいや。
703代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 13:12:49 ID:wi1hFsu4O
広島の方が多いとは思えないが。
派手さがないから、そう見えるのかな?
704代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 15:20:03 ID:XNgGrZZp0
>>701
大人ならスルーするなりスマートに切り返すなりしなよ。
みっともない。
705代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 15:25:54 ID:tx0ptSaQ0
>>702
一部が必死なだけだから気にすんあ
706代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 16:06:27 ID:TNGBqYAkO
>>674.>>684あんたはEブロックにいつもいる人かい?なんとなく誰だかわかってきたぞぃ
707代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 16:30:43 ID:KvyNx4Hn0
あいつか
708代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 17:27:30 ID:mQhF/tCzO
【京浜東北線 運転再開】京浜東北線は、人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、16時30分頃に運転を再開し遅れがでています。


という事で漏れも今桜木町の手前で止められてる。東海道、湘南新宿ラインも遅れてるので逝く人は注意してね。
709代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 17:57:59 ID:HGw6n8Hp0
ちょっとスレ違いかも知れませんが教えて下さい。
今度の日曜に神宮に母を連れて観戦に行くのですが、
足が悪いので近くの駐車場がいいと思ってます。
内野席なので秩父宮ラグビー場の駐車場が理想なのですが、
日曜の巨人戦は何時頃満車になりますか?
710代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 20:59:55 ID:4+/AtFAUO
>>710
相当早くないと空いてないと思われ。
その上に馬鹿高い駐車料金だから、タクシーとかの方がいいかも。
711代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 21:04:03 ID:P22Up8CR0
ヤクルトってダサ杉 永遠に最下位でいいよもう
712代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 21:08:08 ID:kFndNKpV0

応援にも来ない

もういい
713代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 22:31:29 ID:njcRGkRa0
若松のテーマ、いいんだけどテレビで見た感じではあまり声が出てないな。
ベイのチャンスの時は「やばい!点取られるかも」って思ったけど、
イマイチ声出てなくて残念だった。
夏祭りと若松のテーマはどう使い分けてるの?
714代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 23:23:56 ID:AKlPUHbUO
若松のテーマで、声って……

歌詞は、普通にツトムーで良いの??
715代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 23:33:56 ID:O5LSDt5yO
報燕リードの時ややチャンステーマは若松。
歌詞はつとむ〜で桶
燕のリード時のややチャンスはそいや。
夏祭りはいけいけのとき。
716俺は踏み台か?:2005/04/14(木) 23:36:56 ID:QhOCPcF3O
俺が神宮に行く時は昼の12時には車停めて飯食ってピッチングマシーンやってまってるよ。あと室内練習場も覗くな。巨人ファンの前は殺気に満ちた目線で通る!
717代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 23:43:57 ID:O5LSDt5yO
報燕リードの時ややチャンステーマは若松。
歌詞はつとむ〜で桶
燕のリード時のややチャンスはそいや。
夏祭りはいけいけのとき。
718代打名無し@実況は実況板で:2005/04/14(木) 23:51:25 ID:O5LSDt5yO
報燕リードの時ややチャンステーマは若松。
歌詞はつとむ〜で桶
燕のリード時のややチャンスはそいや。
夏祭りは、最高にいけいけのとき。
719代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 00:22:57 ID:tnYwYeVwO
青木のテーマはいいね。
まぁテンポが早いから応援歌を歌うのは大変そう。GO!GO!青木レッツゴー青木が中心かな
720代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 00:31:45 ID:f6Wo5aBP0
つばが赤いヤクルト帽をかぶってくのはありですか?
721代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 00:34:41 ID:jvMuIfSV0
♪とぼけた顔してババンバン♪
722代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 01:00:06 ID:+7dlzxOq0
客が少ないのを来てる客に言っても仕方ない。
来てない奴と、呼べない球団が悪いんだろ。
723代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 01:22:48 ID:NFgF/8ML0
今まで糞な応援してたんだから当然だ。
ヤクルトには広島や阪神やロッテなどのように応援のファンなんて
皆無なんだからあれだけ来てるだけマシだと思われる。

応援が変わりつつあるのに今度は戦力不足。
負の連鎖は続くなあ。
神宮はジブラ呼びながらファンには笛でピーピさせるし
ドラムくらい解禁しろ。
724代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 01:33:15 ID:k/JgEWaM0
度会のコール聞いて柏原純一(日ハム→阪神)を思い出しだぞ。
まぁ横浜の満塁時の「わっしょいわっしょい」も
これをアレンジしたものなんだがな。
725代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 01:52:06 ID:NFgF/8ML0
今日の神宮はどれくらい入るのだろうか。
土日はともかく明日はドラ戦より少ない気がする。
ライトだけはほぼ満員にしていきたい。
726725:2005/04/15(金) 02:11:58 ID:NFgF/8ML0
今日とか明日とか混ざって滅茶苦茶だな・・・おれ。
とりあえず今日(金曜)はライトもレフトも悲惨だと思うので
連れをたくさん引き連れて神宮にいきまひょ。
727代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 05:06:06 ID:A5qgdHUUO
外野だけなら読売ファンより多そうだ
そのくらい読売ファン減ったよな…
728代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 11:42:56 ID:ZduaB+1tO
読売ファンまじ減った。
ファンやめる奴って居るんだ。
729代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 12:41:13 ID:ZOIAh21QO
いろいろ批判されて逆風だからね巨人ファンは。もともと巨人ファンとかになる人って人気があって強いから巨人が好きになるんじゃないかな?
だから人気も強さも無くなったら離れてくわな。
まあここが踏ん張りどころだと思うけどねファンも球団もね
730代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 12:59:22 ID:ocvpCZP+O
実際職場や学校で讀賣ファンであることをカミングアウトすると失笑の対象になることのが多いからな今は。
ウチの職場もその日から基地外扱いだし。
731代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 13:21:10 ID:ZduaB+1tO
読売はアンチも多いからね。
ヤクルトのファンだと言って反感を買った事はない。目立ってないが割と強いヤクルトのファンで良かった。
732代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 14:00:08 ID:A5qgdHUUO
本日はナイター日より。
神宮で精一杯応援しよう。
733代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 14:03:09 ID:eN+kw+H+0
>>732
変わり者として見られることはしばしば。
フランチャイズが無いからなんでファンなの?って必ず聞かれるよ。
734代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 14:08:48 ID:Hwk/qy/j0
巨人ファンになんでヤクルトなんか好きなの?って聞かれたときは殴ってやろうかと思った
735代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 14:36:55 ID:otlanxHa0
他ファンだけど青木の応援歌イイですね。
736代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 14:46:22 ID:ZOIAh21QO
バンバンババババヴァームウォーター!
737かまやつ:2005/04/15(金) 14:46:50 ID:jvMuIfSV0
ださい
738代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 15:02:19 ID:uLdsH9FQO
江戸っ子だからヤクルトファン。

だから、パは日ハムだった…。
739代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 15:15:43 ID:9hOd1bx10
広澤や池山は光を放っていたよ。
ファンの声援に燃えて打ったしね。
球団は末期的なのに
FAならともかく、『ポスティングでメジャーに行かせろ!』という奴
を応援する悲しさ・・・
740代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 15:17:11 ID:ZduaB+1tO
要するに読売ファンにはミーハーが多いって事か…。ふむふむ。
741代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 16:51:02 ID:c9lbPq5EO
エロい人、リグスの応援歌教えてください。
742代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 16:54:36 ID:Hwk/qy/j0
萌えろー○○○リグスー♪
ハートに響くー 熱いプレーとパワー!
ハリケーン、リーグースー!
743代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 18:41:36 ID:c9lbPq5EO
あれ、それって昔の古田のやつだよね?ホントにそれなの?
744代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 18:42:12 ID:E187D1jx0
>742
ハドラー、ってか今の古田と一緒なんだね。

明日今年初神宮行ってきます。
昼はドームでハム応援という半端な燕ファンですが。
745代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 19:31:38 ID:+qHVRG8x0
神宮のこの不良みたいな奴は何者だ?
場違いも甚だしいな
なんか勘違いしてるんじゃないか?
ハドラーのは元々はホーナーでしょ
746代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 19:51:29 ID:7ODVK5/B0
泉って銅なんですか?
747代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 20:06:59 ID:wySc5DIjO
不良ってワラワラ
ジブラったらHIP-HOP界のカリスマやん。そんなんもしらんのですか。
748代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 20:29:44 ID:eN+kw+H+0
今日も中継にバカの声が入ってるな。
内野席で野次るのホント他の客の迷惑。
時々あるふがいないプレーや誤審とかに野次るならまだしも
野次りっぱなしだからたまらないよ。
指定席だから座っちゃったら移動できないし。
749代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 20:53:25 ID:W9RuicqD0
>745
>746
まずメール欄に半角で【sage】入れるところから覚えよう。
750代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 21:55:31 ID:KpsiURGH0
スレ違いで申し訳ないがちょっと書かせてくれ。

俺、2年前まで港区の某企業に勤務してたのよ。社員は30人ほど。
上京地方人が多いせいかG15人、T5人、S4人、L・YB1人ずつ。他は興味なし。
そのうち俺が主催する野球観戦会(神宮)に毎回10人くらい来てもらってた。
といってもGが8、Lが1、Sは俺1人だ。レフトの外野指定が定席になってしまう。
751代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 22:05:11 ID:tgCFEZjF0
>>750
外野行き来できるんだから、裏の攻撃だけライトに移動したらええやん
752代打名無し@実況は実況板で:2005/04/15(金) 22:05:56 ID:mhxMJ5hy0
HIP-HOPって何?
ヒップアップなら知ってるが
最近の横文字はよくわからんよ
753代打名無し@実況は実況板で
>>750 自己レス
その10人の今(5年前との比較)
  5年前                    今   
  
・課長(45)江川と同窓     → (50)M&Aで忙殺、野球どころじゃなし。
・課長(53)新潟出身、巨狂   → (58)自己都合退職、1人じゃドームにしかイカネ。
・係長(55)渋谷区出身、G命  → (60)希望退職、多摩山荘で自給生活。
・先輩(40)北区出身、G党   → (45)係長昇進、FC東京サポに転進。
・先輩(34)埼玉某市出身、熱烈G→ (39)結婚、長男誕生、マイホームパパに。
・ 先輩(34)所沢市出身、L贔屓 → (39)同じく結婚、昔ほど野球見なくなる。
・先輩(33)墨田区出身、付合いG→ (38)転職してさいたま市へ、虎に転向。
・先輩(32)埼玉郡部出身、軽いG→ (37)転職し群馬→埼玉北部へ。レッズ?  
・俺 (29)静岡出身、YB→Sへ→ (34)転職し帰郷、ベイスターズに戻る。
・後輩(26)足立区出身 G清水好→ (31)転職、腕利き営業マンに、北関東支店配属。

そして誰もいなくなった・・・。