観客動員数について語ろう Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
各球場の観衆(観客動員数)をマターリ語りましょう。
各球団のファンの方推奨、アンチ不要。煽りは華麗にスルー。
テンプレ、過去スレ等は>>2-10の間。必読。sage進行でお願いします。

球団叩き(潰れろ、いらないetc)、
野球とJリーグを比べて煽りたい方は他所へ。
実況は12球団本スレ個別実況板 or 野球chへどうぞ。

【過去スレ】
観客動員数を語ろうPart5 http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112427527/
観客動員数を語ろうPart4 http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112076136/
観客動員数を語ろうPart3 http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111861769/
観客動員数を語ろうPart2 http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1111385034/
観客動員数を語ろう     http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110332733/
2代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:34:12 ID:AJTH7gwL0
<各球場実数発表過去最大値(最新)>
札幌ドーム 37,322  2001年オールスター第二戦(※野球時最大値)
フルスタ宮城 17,236 2005年東北楽天×西武一回戦
西武ドーム 31,526  2004年日本シリーズ第五戦
東京ドーム 46,342  1994年日本シリーズ第二戦
明治神宮球場 38,887 1970年オールスター第一戦
千葉マリン 28,353  2005年千葉×東北楽天一回戦
横浜スタジアム 29,5731982年オールスター第二戦
ナゴヤド  38,120  2004年日本シリーズ第六戦
大阪ドーム 33,727  2005年阪神×ヤク一回戦
甲子園球場 51,554  1985年日本シリーズ第四戦
神戸    33,222  1996年日本シリーズ第五戦
広島    31,362  1984年日本シリーズ第二戦
福岡ドーム 36,794  2003年日本シリーズ第二戦

甲子園、神宮は改修で減ってると思うので、過去7年に絞ると
神宮  33,056 1997日本シリーズ第五戦
甲子園 47,775 2003日本シリーズ第五戦
3代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:34:24 ID:anob5pTaO
2get
4代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:34:40 ID:AJTH7gwL0

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ※お約束
||
||  ・球団アンチや不要な荒れに繋がる「野球・サッカーの優劣」は他所で
||  ・お客さんが入ってなくても泣かない
||                          ./ ̄ ̄ ̄\
|| #見どころ.                  |         :::|
||  ☆今季から始まった実数発表..  ☆. | ●) ●) :::| フルスタが楽しみ
||  ☆ついにセリーグも開幕!      \ヽ......∀..:::::::ノ
||_________________⊂ ⊂  |
  ∧ ∧フーン ∧ ∧    ∧ ∧スゲー     | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧オー   |. 禿の月 |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(  ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_(  .∧ ∧
 ヘェー〜(_(   _)(_ (    )(__( ・∀・)  荒らしに反応した貴方も荒らし
      〜(____ノ. 〜(___ノ   〜(____ノ
5代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:34:58 ID:AJTH7gwL0
※満員率を計算しよう※
満員率=その日の観客数/各球場の収容人数*100

札幌ドーム  53,845人(41,831席)
フルキャス.  2,3000人(19,581席)
千葉マリン  30,020人(28,675席)
西武ドーム  31,599人
大阪ドーム  37,450人
スカイマーク 33,222人
福岡ドーム  35,157人

東京ドーム  46,342人
神宮球場   38,733人
横浜スタジア 29,289人
ナゴヤドーム 38,011人
甲子園球場  51,554人
広島市民球場 31,289人

注意:これらの数字は消防法上のキャパシティ限界の数字である場合があるため、
    実際の満員率はやや上昇します。(従業員や球団関係者の数字を除くため)
    席数の分かっている千葉マリンで05年開幕戦の満員率を計算すると
    消防法上の計算では94.4%となりますが、座席数あたりで計算すると98.9%となります。
6代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:35:14 ID:AJTH7gwL0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┓
┃2005年シーズン平均・合計観客動員数.    │ 04/03終了.┃
┣━━━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━┿━━━━━┫
┃ 球   団... │ 本  日 │ 平  均 │主催│合計動員数┃
┣━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┿━━━━━┫
┃ソフトバンク.. │  **,*** │  29,123 │ 05 │ **,145,613 ┃
┃ロッテ....    │  20,147 │  21,373 │ 05 │ **,106,867 ┃
┃日本ハム    │  20,177 │  18,121 │ 06 │ **,108,726 ┃
┃西武...     │  **,*** │  15,385 │ 02 │ **,*30,769 ┃
┃オリックス.   │  **,*** │  15,214 │ 03 │ **,*45,643 ┃
┃楽天...     │  14,432 │  15,017 │ 03 │ **,*45,052 ┃
┠──────┼────┼────┼──┼─────┨
┃パ・リーグ.   │. *54,756 │. *20,111 │.024 │ **,482,670 ┃
┣━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┿━━━━━┫
┃巨人...     │  43,166 │  43,433 │ 03 │ **,130,300 ┃
┃中日...     │  32,800 │  34,400 │ 03 │ **,103,200 ┃
┃阪神...     │  33,471 │  33,534 │ 03 │ **,100,602 ┃
┃横浜...     │  **,*** │  **,*** │ 00 │ **,***,*** ┃
┃広島...     │  **,*** │  **,*** │ 00 │ **,***,*** ┃
┃ヤクルト.    │  **,*** │  **,*** │ 00 │ **,***,*** ┃
┠──────┼────┼────┼──┼─────┨
┃セ・リーグ...  │. 109,437 │. *37,122 │.009 │ **,334,102 ┃
┣━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┿━━━━━┫
┃全体...     │. 164,193 │. *24,751 │.033 │ **,816,772 ┃
┗━━━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━┷━━━━━┛
※オリックス:シーズンチケット(約6000枚)を含む(03/29付け読売新聞朝刊)
※中日:下二桁『0』発表。
※ヤクルト:招待券の配布枚数を加えた上での動員数
7代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:36:05 ID:AJTH7gwL0
---------------------------------------
2005年シーズン平均・合計観客動員数
( )内は主催試合数 4/3終了時
---------------------------------------
球  団  名  本 日 平 均 (主) 合  計
巨人.       43,166 43,433 (03) *130,300
中日.       32,800 34,400 (03) *103,200
阪神.       33,471 33,534 (03) *100,602
ソフトバンク  00,000 29,123 (05) *145,613
ロッテ     20,147 21,373 (05) *106,867
日本ハム.   20,177 18,121 (06) *108,726
西武.       00,000 15,385 (02) **30,769
楽天.       14,432 15,017 (03) **45,052
オリックス..  00,000 15,214 (03) **45,643
横浜.       00,000 00,000 (00) **00,000
広島.       00,000 00,000 (00) **00,000
*ヤクルト...  00,000 00,000 (00) **00,000
---------------------------------------
全体.       164,193 24,751 (33) *816,772
---------------------------------------
※『*』印の球団は、動員数に招待券の配布枚数を加えるため参考記録
※オリックスは年間シートの販売枚数(約6000枚)を動員数/試合に含む(3/29読売朝刊)
8代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:36:29 ID:Ju+4c3tA0
>>1
9代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:40:41 ID:MwYzJNx40
●持ちの力は偉大だ…

>>1
和田しく乙
10代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:42:37 ID:0BjnUt5R0

12球団統一ルール(年間シートの販売分+当日券、前売り券、招待券の半券)=米4大スポーツ方式
11代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:44:38 ID:MwYzJNx40
とりあえず60目指して即死回避age
12代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:45:30 ID:eSs/XNhn0
土日祝平均データ

北海(2)  18,606
東北(2)  13,908
千葉(4)  23,479
西武(2)  15,385
オリ(0)
福岡(2)  33,529
パ平均(12) 21,398


巨人(2)  43,308
ヤク(0)  
横浜(0)
中日(2)  33,500
阪神(2)  33,438
広島(0)
セ平均(6)    36,749

NPB平均(18)  26,515
(参考)
J1土日祝平均(27)20,552
13代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:46:08 ID:xEiwJPGe0
4月は忙しいからこれからしばらくあんまり入らないよな
14代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:50:14 ID:MwYzJNx40
パは強行日程が続くね
今週中にも全球場の最初のデータが出揃うのか…楽しみ

>>13
交流戦(GW)までの間、ジリジリ下がっていくかもね
15代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:52:27 ID:tnki08a00
チケット完売にならない巨人戦とか。。
開幕戦でそーなら今後キツイやろなぁ
他球団のカードもそやけど…あっ仙台では完売したんか♪
まぁ東京ドームとか楽天のスタジアム(名前わからん)とかで
メジャーみたいにフェンス取り払ったりして努力しよるけど…
話題性はあるかもだけど、今後が心配や。。
パだけじゃなくセも危ないべし::
みんな野球を見に行こうww
16代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:54:12 ID:MwYzJNx40
球場行くからナイター減らして内野指定減らして欲しいな
17代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:55:40 ID:tp5WZR4H0
北海道は日ハム盛り上がってるようだが、あまり客数が伸びていない
ホーム側はびっしりでも、アウエー側に全く客が入らないのである。
18代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:58:07 ID:3p2/z9Fh0
>>1
乙。
今日は厳しいけどお客さん一杯になりますように(-人-)ナムナム
19代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:58:27 ID:MwYzJNx40
即死回避('A`)1
20代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:00:40 ID:0BjnUt5R0
前スレによると
横浜のシーチケは5,000枚らしい。

大阪ドームは6000枚
21代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:01:26 ID:aa7VGjIJ0
俺はここ5年位観にいったことがない
タバコ吸うのに面倒くさいもん
22代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:03:31 ID:0BjnUt5R0
>>21
それは1理あるな。
23代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:04:04 ID:+CyEyYrv0
球場って禁煙なのか、はじめて知った(´Д`)
24代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:05:23 ID:2qAEnfph0
球団とすれば客が来ようが来まいがチケットが売れれば同じ。
わざわざ実数を発表する意味ないし、売れ残りがどれだけあるのか
ファンにもわかりにくい。
25代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:05:38 ID:ymzbIfaC0
>>1
乙。

・厨はスルー
・目分量で観客動員を測るのは誤差が大きいので観客席の写真UPくらいは汁
・(どうせ観客動員なんて概数でしか意味ないんだから)細けぇことは言わない
・NPBが日本語を正しく使えるようになりますように
26代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:06:16 ID:0BjnUt5R0
>>23
確か甲子園が禁煙になって禁煙化完了?したはず
27代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:06:49 ID:UwYg5u7Q0
sage進行に協力お願いします
28代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:07:38 ID:MwYzJNx40
即死回避('A`)2
29代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:09:17 ID:0BjnUt5R0
>>25

>・目分量で観客動員を測るのは誤差が大きいので観客席の写真UPくらいは汁

目分量で観客動員を測るのは誤差が大きいので、測りたい場合は観客席の全方位写真UP必須。

                                 にしといてください。
30代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:09:43 ID:MwYzJNx40
即死回避('A`)3

>>23
今の公共の場は完全な分煙をするようにと法律で定められてる(確か2004年4月から)
関東私鉄各社で駅構内全面禁煙に踏み切ったのもこの影響
31代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:12:20 ID:50aHIu2F0
>>24
>球団とすれば客が来ようが来まいがチケットが売れれば同じ。

商売に並んだろぼけ
32代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:12:35 ID:EXZinCjO0
俺にとっては目分量も球団発表も同じくらいの信憑性だが
33代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:15:16 ID:MwYzJNx40
即死回避4

>>31
逆かな、結局売れてるんだから来ようが来まいが同じ、と
34代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:16:19 ID:UwYg5u7Q0
>>32
まあ球団ごとの試合毎比較は出来るだろ
昨日より今日のほうが何枚券が売れてるかって
35代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:19:13 ID:MwYzJNx40
即死回避('A`)5

日によって数え方が違うってことはなくなるだろうからね
データ取りもおもしろくなる
36代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:23:39 ID:ymzbIfaC0
>>33
#ネタなんだろうけど、さ
それ、長い目で見たらプロ野球全体を衰退させる発想なんだけど・・・・・・
いや、長年そういう発想だったから今の衰退した状況がある、が正しいかも。
37代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:26:39 ID:50aHIu2F0
>>33
球場内の売り上げやリピーターにつながらないので、同じではない。
タダ券や招待券でも来てくれそうな人に渡る努力が必要。
まぁ、具体的方策は難し過ぎることだが。
38代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:28:25 ID:h8PAPDMb0
巨大メディアが連なるセリーグにおいて動員実数の発表の義務は大きい。
マスコミが経営する球団が動員数を捏造し報道するのは批判されて当たり前だとおもう。
特に横浜(TBS)、ヤクルト(フジテレビが大株主)などのテレビ局は
放送免許の元に事業が運営されているのだから責任は重い。
39代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:30:07 ID:EXZinCjO0
>>36
その通りだな。
そういう危機感を多少でも持ったからこそ
実数に近い発表をしようということに一応なったわけだし。
33みたいな考えじゃ今年やってる意味も全くないな・・・。
40代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:30:43 ID:MwYzJNx40
即死回避('A`)6

>>36-37
俺に言われてもね、シーズンチケット売りさばいてる球団に言わんとなんとも
俺としては年間指定とか内野指定席をなるべく縮小して、
安く試合を見られる席を増やしたほうがいいと思うんだよね
外野が(だけ)安いって現状はどうもおかしい
41代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:34:57 ID:MwYzJNx40
なんつーか>>33>>31からの流れのレスなんだから
俺の意見と取られてもなんだ、困る

>>38
うーん、捏造ってわけじゃなくて適当って言ったほうが
言葉としては正しいんじゃないのかな
数える手間をかけたくない、営業上のデータである来場者数を公にするメリットを感じなかった、等
(年のため断っておくけど、これも俺の「意見」じゃないからね)
42代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:38:49 ID:6jclqLcj0
今日、ABCの阪神戦見てたんだけど、
「今日は33,○○○人入ってます。満員に見えますが実数だとこんなもんなんですね」って言ってたよ。
48,000入ると思ってるんだろうな、まだ。
実況するならそれくらい知っておいてほしいが。
43代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:41:54 ID:MwYzJNx40
即死回避('A`)7

>>42
その文だけじゃ4.8万だと思ってるふうには見えないよ
「実数だと満員で3.3万くらいなのかぁ」って感想ってだけで
キャパは知らなそうだけど
44代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:43:59 ID:mBPPsipN0
    巨人戦開幕の視聴率が15%以下になりました。
   さて、あなたの態度は次の8つの内どれ?

視聴率全体が下がってる....   ┃私の聞き間違いかもしれないと
野球だけじゃないと開き直る.  ┃何度も2chを見直しながら待つ
          ∧∧.         ┃ ミ ∧_∧∧__∧ 彡
         (゚Д゚,,)         ┃  (´Д` 三´Д`)_
      @  O O |          ┃   (っ□  つ//
     ヾ|/  しし,ノ〜.       ┃    )  ) ) . ̄
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
裏番組が強かっただけ明日は..┃もう野球ブームは終わったんだと
大丈夫とイライラして待つ..   ┃何もかもが嫌になる
     ∧_∧.....            ┃     |
    <#`Д´>Oサカ豚    ┃     | l|||l
    Oー、 //|. 市ね      ┃   (-_-) …
ビリビリ \ (;;V;;) /           ┃   (∩∩)────
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
それでも大相撲よりはマシ    ┃自棄酒を飲み始める
大丈夫と現実逃避する     ┃    曰     明日?当然仕事
        ∧_∧...         ┃   | |   ∧_∧休むに決まって
       < ::;;;;;;;;:>相撲より .┃   ノ__ヽ<♯`Д´>_んじゃん。
      /⌒`'''''''''''^ヽ ・・・  ┃..... ||三||/    .| ¢、
  /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|.       ┃ _ ||造||| |  .    ̄丶.)
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
VRの視聴率が捏造されて......  ┃放映権料の値下げを狙った何者
いると主張する.....           ┃かの陰謀ではないかと唱える
       ∧__∧    从_从人__....┃ゝヽ   _,,ィjjハ、   |\ これは予め
     <#`Д´>これは捏造だ.┃`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ  >決められて
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃   {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ いた事なん
__  | |   | |   バン!!...  ┃  '、 `,-_-ュ  u /|  ∠だよ!!!

45代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:44:25 ID:6jclqLcj0
>>43
48000かどうかは分からないが
もっと多いと思ってることは確かだろ。
分からないかい?
46代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:44:36 ID:h8PAPDMb0
適当も何も観客動員すら適正にカウント出来ないマスコミが
世論調査やら様々なリサーチを始めとする取材、調査をできるのか?と。
そういうデタラメさがマスコミ不振を招くんだよ。
47代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:46:10 ID:gxdhyDYZ0
結局、オークションなんかで極端にチケット単価の安い「SB以外のパ」が問題。
そういうところは年チケは売れてても実際来場してない。
当然、実態とかけ離れた観客数が出てくる。
収入が少ないことが、球界再編につながってるんだから、
どうやって客単価を上げるかなど考えないとまずい。
去年の収入が巨人200億以上、阪神、SB170億、に対してロッテ20億と公表されてる以上
単純な観客数より収入をどう上げるかの方が重要だと思う。
48代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:46:15 ID:mBPPsipN0
━ 防衛軍の特徴 ━
    防衛軍があなたのスレにやってきました。
   さて、防衛軍の特徴は次の6つの内どれ?

━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 落ちる時は自分の都合を
  根拠の無いことをわめく   ┃  告げる
    ∧_∧.....             ┃    │     |   │彡
   <#`Д´>O野球は全国でi.┃    │   .i|○ │彡<バイトが
    Oー、 //|人気あるの! . ┃    │     |   │    あるから
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃    │     └― ┘ 
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C なぜかサカーと比べ始めるi.┃D  自暴自棄になり大型コピペ
   从_从人_从_从人_       ┃   荒らしを始める
从从ゞサカーはもうダメだ !/,   ┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!
サカ豚ウザイ∧__∧  从_从人__.... ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>サカーよりマシ! .┃      /    .| i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになると空白アタック  .┃F 事実に対して都合のいい仮定を持ち出す
     ((((( ))))))         ┃ +    ∧_∧   .. ' ,:'.
       | |           .┃  ,:'.<  `∀´>   ,:'     
       ∧__∧    从_从人__....┃+ , ..⊂    つ     +  
   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    + 
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃     レ レ  〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
49代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:46:39 ID:GNVoEE8x0
>>46
マスコミ主体で調査してるのが視聴(ry
50代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:47:22 ID:ymzbIfaC0
>>40-41
いやー、別人(>>24)へのレス(>>31)に横からレスしてる(>>33)時点であーたの意見に見られてもしょうがないわけでw
51代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:50:55 ID:MwYzJNx40
>>45
なんで('A`)?
「今日は33,○○○人入ってます。(確定情報)
満員に見えますが(アナウンサーの私見)実数だとこんなもんなんですね」

満員だ、とアナウンサーが感じてるってことは
「今日の客数が球場キャパに極めて近い」って認識しているってことで、
続く言葉は「実数(で発表)だとこんなもん(3.3万人になる)んですね」であって、
疑い(もっと入るはずだetc)ではない
52代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:54:12 ID:MwYzJNx40
>>44 >>48貼った ID:mBPPsipN0 は本当に自重してね
ここはそういうスレじゃないし、話題にもしていない
と言うか>>1すら読んでないでしょ
良識のない人は歓迎しないよ

>>50
まぁよ
53代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:58:55 ID:MwYzJNx40
とりあえず60目指そう('A`)8
54代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:59:48 ID:l32vc0Z50
結局マンデーパリーグってどうなんだろ
木曜より入るのかね
55代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 03:01:20 ID:6jclqLcj0
>>51
分からないかなぁ?
アナは「一見満員に見えるのに満員じゃない」ことに驚いてるわけよ。
実際は満員なんだけど。
「満員ならもっと人数多い」と思ってるわけ。
つまりキャパはもっとあると認識してる。
今のところ、世間一般も大阪ドームに何人くらい入るか認識してない。
「阪神戦なのに少ないんだな」という感想だと思う。
東京ドームは多少報道されてるけど。
56代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 03:01:27 ID:ymzbIfaC0
>>45>>51
「満員に見えますが実数だとこんなもの(33k)です」ってこたぁ、アナの頭の中は

・満員なら33kより多い数になってるはず
・見た目には満員に見えるけど違うんだなぁ
・もうちょっと多いと思ってた

ってとこでしょ。これだけだとアナの思ってる満員が、公称されてた48kなのか、>>5にあるような37kなのかはわからん。
57代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 03:05:15 ID:MwYzJNx40
>>55
あ、読み間違えてた
俺が言いたかったのは>>43の「4.8万」の部分だけね
キャパは知らなそうって付け加えてる
58代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 03:07:22 ID:ymzbIfaC0
>>55
あー、なるほど。
>>2とあわせてみたら33k入ってればほぼ満席になってるだろうと思うけど、
アナはそれまでの48k発表に引きずられて、自分の目の前の満席状態が錯覚だと思ってるわけか。
それにしても2/3って差は酷いんでない?
あまりよく考えてなくて「去年までの発表に比べて少ないなぁ」って程度のことかと思われ
59代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 03:10:38 ID:MwYzJNx40
あと少し('A`)9
60代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 03:13:31 ID:MwYzJNx40
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
捕手完了

寝る
61代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 03:14:28 ID:6jclqLcj0
>>58
そのへんはよくわからないけどねえ。
まぁ案外現場は混乱してるのかも。
日テレみたいに球団・球場とベッタリならそんなこともないだろうけど。
62代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 03:15:35 ID:ZqELHyiz0
アナはそもそも48000人という去年までの公称すら知らんのじゃないか?
甲子園と比べたら満員ですがこんなもんか、と。
63代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 03:17:11 ID:6jclqLcj0
>>62
ABCのアナだからまず知ってると思う。
64代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 03:20:39 ID:ZqELHyiz0
良く知らんのだが去年大阪ドームで48000人発表したことあるの?
65代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 03:32:41 ID:zDyiPqeC0
>>63
ABCのアナだからまず知らないと思う。
清○○郎なんて、ルールすら怪しい。
66代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 04:04:26 ID:JoNC7HdP0
3日の巨人ー広島、2階席から見た感じだと実数で37000人〜38000人くらいだと思った。
67代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 04:36:10 ID:YNSA2M2I0
やはり中日の数字が他と比べて胡散臭すぎる。
 
  だ  が  そ  れ  が  い  い
68代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 04:50:00 ID:tUYxmY9t0
過度な応援禁止、酒・タバコ禁止とかで行く気が起きる方がおかしい
野球って盛り上がってなんぼだろ
69代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 05:05:21 ID:sUklzGLY0
>>68 まったくだな。スポーツ観戦ちゅうのはなカーニバルなんだよ!!
70代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 07:55:22 ID:lxdltBZJ0
ベンチシートにあんま詰めて座ってないから満員に見えて満員でないって事になるんでは
71代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 09:59:45 ID:u48OZsoD0
>>68
酒禁止のところなんかあるのか?
どこだ?
72代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 10:43:43 ID:96y2EhTK0
>>58
>それにしても2/3って差は酷いんでない?

例のネタサイトの作者も実際の数のだいたい2/3くらいに見えたみたいだから、
そういう風に感じるものなのでは?
73代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 11:09:51 ID:/gHWyCvU0
注意:ここは視聴率次スレではありません
74代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 11:09:51 ID:zNk4fKGw0
次スレはここ?
75代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 11:10:25 ID:4Ar8KEKf0
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
  `´ |;| `´ |;| `´ |;| ボゥ… |;| `´ |;| `´ |;;| `´ |;;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 野球改革元年のはず ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
  `´ |;| `´ |;| `´ '';;;,,,,,,,................,,,..,,,,,,,,......,,,,'''''''''|;|'''''''''''|;;| `´ |;;|:;:;:;:;:;:;:
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
   `´ |;;|   ・・・  ∧_∧|;;|   |;;|   |;;|   |;;| `´ |;;|
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; <丶`Д´>;;;;;;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
    `´ |;;| `´ |;;| 人 Y /   .|;;| `  |;;| `´ |;;| `´ |;;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
   ━┓..|;;|━┓..|;;|━┓⌒) )┓ |;;|━┓.|;;|━┓..|;;|━┓..|;;|━┓:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
   ̄ ̄] ̄ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄]し' し' ] ̄ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄]: ̄ ̄ ̄] ̄ ̄ ̄];:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
76代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 11:10:59 ID:PlVKWNjD0
ここ違うでしょ?視聴率スレまだぁ??┌┤ ̄ ̄ ̄〜〜〜 ̄ ̄ ̄├┘
77代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 11:11:38 ID:/ngxTGlM0
78代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 11:11:44 ID:haYegTKz0
堂々と大幅水増し続行中の中日こそNPBの星


NPBだからこうでなくっちゃ。

横浜・ヤクルト・広島も中日を見習って、堂々と水増しで行こう!
79代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 11:12:34 ID:nPztTkJ30
他スレで暴れんな
次スレ立つまでとりあえずここいって待ってろ

プロ野球の視聴率・観客動員を真面目に語るスレ606
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1109596468/
80代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 11:16:31 ID:eSs/XNhn0
一桁まで数字を出せば水増しでも実数となってしまう野球豚マジック
81代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 11:25:06 ID:6hqCZd2B0
所詮ここもうつ豚の住処
82代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 11:28:01 ID:fDjOHjbJ0
83代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 13:46:04 ID:xkx/XJcU0
荒らしは(・∀・)カエレ
84代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 13:51:29 ID:ROjwvq8K0
■[狼少年]
Delete
今朝の新聞で昨日の観客数確認したんですけど、33727人でした。
でも、どう見たってそんなに入ってません。
俺は昨日もここ大阪ドームで観戦したんですけど、2階席スカスカでしたよ。
それでも時間が立つに連れて思ったよりは埋まりました。当日券いっぱい出てたけど、ほとんど売れたんでしょうね。
俺の手元にはまだ数枚ほど残ってるのに(笑)
阪神も大阪ドームに関しては去年と五十歩百歩ですね。頭狂ドームの方が信憑性ありますよ。
さすがに今日は土曜日のデイゲームだけあって満員確実でしょう。今の時点でかなり入ってます。
i*04/02(土)13:07
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=shinryu1&P=0&Kubun=K2
85代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 14:02:39 ID:g/FAqU4X0
age
86代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 14:48:50 ID:xkx/XJcU0
あれ?>>6の表の計算間違ってる
87代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 15:14:37 ID:6hqCZd2B0
今日のスカイマークでブタ大暴れの予感
88代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 16:05:39 ID:grxxKSzw0
野球は毎日あるから忙しいね
89代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 16:06:15 ID:P3IX/rb9O
ナゴヤドーム

1日:3万6200人
2日:3万4200人
3日:3万2800人

水増しはほとんどしてないとみた。
とりあえず、巨人よりマシだよな?
90代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 16:06:15 ID:xkx/XJcU0
4月4日分までの観客数データのExcel表ができた(・∀・)

日付を付け足して、主催試合の所を加算していくだけで
簡単に累計と平均が求まるようにしてみた
かなりいい加減に作ってあるから、詳しい人がいたら修正求む
ttp://rerere.zive.net/res/up/source/up3028.zip
91代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 16:19:14 ID:xkx/XJcU0
やり忘れた部分があったので修正 orz
ttp://rerere.zive.net/res/up/source/up3029.zip
92代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 16:23:28 ID:45VegcRA0
>>84
必死ぶりにワラタ
93代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 16:40:44 ID:xkx/XJcU0
今日の試合

4日
西武vsロッテ(西武ド 18:00)
オリックスvsソフトバンク(神 戸 18:00)
94代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 16:48:26 ID:/e45ELc00
4/5(火)
■横 浜 - 巨 人(横 浜)
■ヤクルト - 中 日(神 宮)
■広 島 - 阪 神 (広 島)

※いずれも不入りで知られる球場です。注目しましょう。
95代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 16:56:23 ID:xgQHU/oG0
昨年と比べれば、水増し数はどの球団も少なくなったでしょう
誤差があったとしても1000人は超えないと見た。
96代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 17:00:49 ID:xgQHU/oG0
ただし、これからの横浜、神宮、広島は1000人を超えるかもしれないので要注意
97代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 17:18:48 ID:UwYg5u7Q0
>>94
このスレは不入りに注目するスレではありません
アンチはアンチ板に書き込みしてください
98代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 17:23:13 ID:8bDbFm030
このスレが野球板に存在すること自体がアンチ活動だろ
99代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 17:24:59 ID:P3IX/rb9O
今日の猫屋敷はヤバそう…
日本シリーズでも2万5000くらいだよね?
100代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 17:25:30 ID:+NO0xdY/0
いや、くどうようだが改革元年なんだよな?
メディアが関わってる球団の実数発表を検証する事は大事だろ?
広島だって市民球団な訳だしね。
101代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 17:27:46 ID:/WjVVe410
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050404-00020739-jij-spo(どうやって出した数字?)
大会を盛り上げようと思ってつくった21世紀枠やらがまるで意味なかったみたいで笑える。そもそも学生のスポーツなんぞに熱を上げる方がおかしい。
102代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 17:29:18 ID:ZhDWyqeW0
何度も言うが今シーズン「水増し」は一切確認されてませんので妄想レスは控えるように。
シーチケは水増しだとかいう議論をしたければアンチ板かどっかの別スレへ。
103代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 17:31:26 ID:1f5wa65w0
>>101
恐ろしく板違い。
かつ21世紀枠は数年前からやってることなので君の発言は意味不明。
104代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 17:32:51 ID:UwYg5u7Q0
>>102
このスレを使ってもらおう

★観客実数発表という名の「水増し」
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1111833999/
105代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 17:42:53 ID:+hNG+/sS0
今日は今季初の球場が多いな。
どのくらいの発表するか非常に興味あるな。
106代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 17:54:59 ID:xkx/XJcU0
今日2試合しかないよ

>>98
>>1ぐらい嫁(・∀・)
107代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:00:34 ID:vD5b/I8P0
神戸は招待客でそれなりに埋まってる
108代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:02:09 ID:HFmnxSdZ0
観客数54,818人

ヤンキースタジアム、ガラガラだったのに何故・・・?

109代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:02:39 ID:lgTathfw0
>>107
へー
ライトスタンド埋まってる?
応援団はいるの?
がんば(ry
110代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:05:40 ID:xkx/XJcU0
試合終了まで観客席の見た目についての話題はやめの方向で
発表観客数は新聞サイト見れば分かるからいいけど
111代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:10:05 ID:UwYg5u7Q0
>>108
チェックした時間は?
試合終了時は現地10時30分だから客帰るだろう
112代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:13:36 ID:nvpNVsZv0
>>101
13日間で45万人だと、1日3万か
入れ替わりがあるといっても結構水増しだな
113代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:14:42 ID:gY5HzGxDO
西武ドームは見た目ガラガーラ
実数3000くらい
114代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:16:10 ID:aglHhGrh0
誰かオリックスバファローズ主催試合だけ
観戦ボイコットってスレ作ってください
115代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:17:09 ID:xkx/XJcU0
>>113
マジで実況扱いされるからやめれ

こんなことやってるからスレ立てBe規制とか
120秒連投規制とかわけの分からんことやられるんだべ
116代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:18:59 ID:aglHhGrh0
114だけど去年ファンが古田に向かって
ファンだって観戦をボイコットっていう手段がありますって
提案したら古田は笑いながら「ボイコットするよりも球場に足を運んで
チームを応援してくださいみたい」事を言ってやがった。
それ聞いた瞬間 おまえも自分の金の事しか考えていないんだなって
思ってもう俺はプロ野球界を見切った
117代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:21:52 ID:zUAD9K++0
>>116
??? 古田の言い分がもっともだと思うけど。
118代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:29:06 ID:+NO0xdY/0
よく考えたら今年だけほぼ動員実数を発表しても
去年までのデータがデタラメだから何の参考にもならないんだよね
本気で改革をしようっていうのなら去年の数字も実数で訂正すべき。
じゃないと今年はどう議論するの?ってかんじ。
例えば消滅した近鉄球団のデータなんかを公開しても問題ないだろうし。
119代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:31:08 ID:Uo3MHDzA0
>>118
そこまで求めるのも気持ち悪いぞ
大事なのは今後
120代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:31:24 ID:Gsm5NBSk0
インポテンツやべーな・・・・ 実数で8000人くらいかな?

スカイマークは分からんが。
121代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:34:31 ID:Wn5ph2jy0
インボイスは遠いから7時半くらいがマックスになるんじゃない?
122代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:39:45 ID:+NO0xdY/0
>>119
だけど適正な数字が提示されずに一リーグ化なんていう球界再編やら
巨人戦の地上派が打ち切りなんてなったら、
また集団ヒステリーになるんじゃないの?テレ朝が煽ってさ。
古田の涙で一件落着なんて事にはなってないんだから
視聴者的には古田に同情してもヤクルトをはじめプロ野球には関心なし。
ただストの悪影響で視聴率低迷や動員数激減が進んでるだけ。
123代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:45:28 ID:HFmnxSdZ0
>>111
松井がホームラン打った時の映像で観た。
124代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:51:06 ID:ZG3XtLKp0
BSでやっている試合の観客数がいくつなのか楽しみでしょうがないのですが。
125代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:52:41 ID:xkx/XJcU0
>>118
去年までは数えてない球団の方が多いと思うぞ
それから>>122の文は何言ってんのかワカンネ
126代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:53:12 ID:nnCQE8LSO
>>120
俺には5000人も入ってないように見えるが。
127代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:54:42 ID:xFB8C4vv0
まだ早いだろ
色々言うなら8時以降にしろ
128代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:56:42 ID:VttgZdrM0
スカイマーク満員
129代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:58:52 ID:uDT8FulK0
>>123
それは決着がほぼついた8回ウラじゃん。
130 :2005/04/04(月) 18:58:56 ID:Al6UYOmN0
東京ドームの4万3千って絶対怪しいよな
楽天はチケット完売で1万7千(収容2万3千)だったのに
131代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:01:51 ID:xFB8C4vv0
>>111
試合開始の時間知ってるか?
8時過ぎだぞ
帰らねーよ、普通は。
132代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:02:25 ID:xkx/XJcU0
>>130
フルスタの座席数は実質19,581席
楽天山(芝生席)販売分を6000枚から3000枚に落とした
ちなみに開幕戦の満員率は88%
133代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:04:34 ID:Gsm5NBSk0
フルキャストの鳴り物禁止は嫌だな。。
これじゃ、ビジターチームファンが来ないよ。
134代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:05:46 ID:nnCQE8LSO
しっかし、月曜とはいえ本当にガラガラ。西武ってマジで人気ないんだな。
135代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:07:22 ID:J7KDkw9w0
>111
サマータイムに入ったんで23時半だよ。
横槍失礼。
136代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:07:34 ID:5qgbBIbm0
>>131
極寒の中、雨降って勝負の行方も決まったら帰っても不思議じゃないよ。

君の念頭にある「普通」が現実とかけ離れてるんじゃない?
137代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:07:44 ID:Gsm5NBSk0
>>134
去年の日本シリーズの時も、ホームなのに中日ファン>西武ファン
だったからねww 声援の大きさも 中日>西武

138代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:08:01 ID:HFmnxSdZ0
>>129
ヤンキースが大敗してたのなら納得出来るけど6−1とリードした地元開幕試合で
客が大勢帰るなんて信じられん。しかも2階席の観客だけが帰ったの?
139代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:08:07 ID:uDT8FulK0
所沢駅の真横なら行ってもいいんだがな。
140代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:08:49 ID:FgHvtwtg0
いや普通に帰るだろ。
141代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:09:53 ID:Yr6OIABw0
早く帰るって言ってる奴は見てないんだろ>ヤンキース

メジャーの不入りはなぜか否定したがるヤツ多いなW
142代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:10:06 ID:zUAD9K++0 BE:24300858-
カメラ持ってんなら1ブロックあたり1枚ぐらいで写真撮ってくれ。
143代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:11:31 ID:5qgbBIbm0
>>138
9回の1階席なんて空席の方が多かったぞ
144代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:13:35 ID:xkx/XJcU0
球団叩きはスルーでおま
145代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:13:38 ID:iUtVy0F50
メジャーくらい許してくれよ。
問題はプロ野球なんだし。
146代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:14:19 ID:+lcvlEt60
>>128
満員とは言えないけど6〜7割方埋まっているのにはビックリした。
なんでこんなに入ってるんだよw
147代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:14:58 ID:4MNJKh4/0
9回からは帰っても不思議じゃないな
松井のHRの時はいるだろうな、大体
148代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:15:06 ID:uDT8FulK0
>>146
オリの開幕はなぜか入る。それ以降はさっぱりだが。
149代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:15:46 ID:ZG3XtLKp0
オリックスって今日が地元開幕戦なん?
150代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:17:53 ID:Gsm5NBSk0
>>138
気温5℃だぞ。普通は帰る
151代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:19:23 ID:M9Z1Nrfz0
>>138
雨降ってたでしょ。
152代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:22:09 ID:e5nsAja90
>>111
試合終了時は現地11時30分だよ。
松井のHR時は現地11時頃。
最後の方、雪降ってたから屋根のある所に行ってたか、帰ったんだろう。
試合の中盤は普通に満員だった。
ガラガラとか言ってる奴は、ちゃんと試合見てから言えよ。
153代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:23:28 ID:Gsm5NBSk0
>>152
板違い。というか必死すぎ
154代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:25:21 ID:uDT8FulK0
>>149
大阪ドームでは試合をしたけどスカイマークは今日がはじめて。
155代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:25:44 ID:nvpNVsZv0
西武の3塁側
人いないじゃん
156代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:27:40 ID:xkx/XJcU0
>>155
鴎ファンは外野席に固まるからね
なぜか外野は満員だしょ
157代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:27:50 ID:e5nsAja90
>>153
108に言えよ。
158代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:28:30 ID:0Gpv02Rt0
またーりしていていいんでない
159代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:28:40 ID:Z8WfxaNh0
>>156
ポール際だけ密集してるけど、3塁内野はかなりヤバい。
160代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:31:12 ID:x0FfF5vM0
ヤンキースタジアム5回頃はほぼ満員だったぞ
途中で雪が降ってきて試合もほぼ決まったから客帰ったんだろ
161代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:35:10 ID:xkx/XJcU0
見てないから何とも言えんけど、
多分いつも通りの現象と予想

>>158
観戦するには(・∀・)イイね
162代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:40:56 ID:I6rx9YGqO
外野も満員じゃないけどね。お互い本拠地近いのにな。
163代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:46:50 ID:4MNJKh4/0
>>148
そんなことはないぞ。
2年ほど前だったかな。
神戸市民無料招待したことがあったが、ひどい入りだった。
164代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:53:15 ID:UwYg5u7Q0
>>141
アメリカ人って帰るぞ
NFLとか大差付くと最後ガラガラ
ホームチームが勝ってるときでも結構減る
165代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:54:42 ID:XdQimhyY0
西鉄ライオンズ黄金時代には、
観客動員でパリーグはセリーグを上回っていた。
166代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 19:59:16 ID:xkx/XJcU0
今日はこんなボールが多いな
167代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:00:34 ID:24iv8PcX0
>>165
西鉄時代でもパリーグはセリーグを1度も上回ってませんが?
168代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:01:25 ID:6hqCZd2B0
スカイマーク21345
インボイス 8765
169代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:01:47 ID:4MNJKh4/0
>>166

お前、自分で>>115書いておいて
よくぬけぬけと。市ね
170代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:03:45 ID:xkx/XJcU0
やっべ誤爆した
>>169
ちゃうねん(;´∀`)
171代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:04:05 ID:P3IX/rb9O
インポテンツw
172代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:04:53 ID:ZG3XtLKp0
8時になりました。で、観客数は?
173代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:05:40 ID:7RcEqqQU0
>>133
仙台にロッテファンなんていないっちゃ
174代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:06:35 ID:9NRECj4r0
スカイマークって何処だっけ?
インボイスは元西武スタだよな?
175代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:07:21 ID:xkx/XJcU0
>>174
GS神戸
176代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:07:45 ID:kr+DIsB70
レフトスタンドのごく一部にロッテのジャージ着た集団がいるけど、
なぜあそこに固まってるのだろう。
ひょっとして社員なのか?
177代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:09:01 ID:dQPQ9dso0
>>176
マリサポというニックネームで、
親しまれている軍団です。
178代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:09:08 ID:Wn5ph2jy0
メジャーがらがらとかいうのは、ユベントスを初めセリエはがらがらですね、と言う様なものだ。
スレ違いだろ。
179代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:09:31 ID:xkx/XJcU0
>>176
パを知らないにもほどがある
180176:2005/04/04(月) 20:12:04 ID:kr+DIsB70
そうなのか。
関西でロッテファンなんて見たことないから、
あんなに沢山見ると、サクラか社員なのかと思ったよ。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/04(月) 20:12:30 ID:saNOJIhQ0
スカイマーク、平日なのによく入ってるな。20000超えたか。
182代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:15:12 ID:649ZMC8t0
ロッテファンってなんで内野で野球観ないんだろうな
183代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:15:12 ID:e5nsAja90
セリエはガチでガラガラ。
184代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:16:58 ID:4MNJKh4/0
どうも野球知らないヤツが来てるようだな・・・
185代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:17:19 ID:ZG3XtLKp0
たしかにレフトスタンドがキモイ。変な集団がいるな。
186代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:19:10 ID:xkx/XJcU0
鴎ファンも不憫だな
交流戦で「ロッテがジャイアンツの応援パクった!」とか言われるんだろうな
187代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:19:21 ID:0Gpv02Rt0
これでも西武ファンは多い方だと思われ
188代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:20:11 ID:aoonA6nF0
>>177
マリサポに入ってロッテの応援に行くと、時給はいくら貰えるのですか?
189代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:20:20 ID:UwYg5u7Q0
>>181
年間指定分込みだから実質は少ないにしても
16000位はいってりゃあなかなかのもの
190代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:26:36 ID:ftdhNG8j0
インボイス3000入ってるか入ってないかだろマジで。
わかってんのか?おまいら、マジで。
大丈夫か?
191代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:29:18 ID:zllkMS/o0
3000人はない。4500〜5800人だろ。
192代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:30:54 ID:ZG3XtLKp0
3塁側の内野席、48人くらいしかいないな
193代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:31:46 ID:ftdhNG8j0
>>191
そ〜かなあ?そんなに入ってるかなあ?
4500から5800も
194代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:33:26 ID:FgHvtwtg0
8000とかいってけどいないな。
195代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:33:40 ID:zeSXyrZ80
インボイスは実数5000人ってとこかな。
これだけまばらだと座り放題だな。
ベンチシートの方がねっころがれるからいいのにな。
196代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:33:47 ID:P3IX/rb9O
今のインボイスならSEXしてもバレなさそうだね?
197代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:37:20 ID:s19lUwzv0
>196
声が響き渡るぞ
198代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:39:11 ID:JFLGUcLS0
実数発表なんだから、あまりスタンドは写さないほうが良いと思う
199代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:39:46 ID:zllkMS/o0
>>193
一塁側の内野が意外と入ってるから・・・・。

・・・3700〜5000人に下方修正しとこうかなぁ。
レフト入ってると見せかけてマリーンズファンの荷物が散乱してるだけの気がしてきた。
200代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:40:52 ID:AdIYS4b90
まあこの時期で四桁発表したことには評価したいね>インボイス
201代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:41:09 ID:ZG3XtLKp0
515 ◆M41aD/YbXc New! 2005/04/04(月) 20:40:32 ID:JYR9L3ye
西武 vs ロッテ 第1回戦 (西武 0勝 0敗 0分)/観客数:8656人

202代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:41:09 ID:+lcvlEt60
今日、GS神戸が客の入りが良いのは花火の効果なのか?
かなり本格的なもので小さい花火大会みたいだった。
GS神戸ではよくやるの?
203代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:42:03 ID:6hqCZd2B0
>>201
オレの>>168のよそうほぼぴたりだw
204199:2005/04/04(月) 20:42:08 ID:zllkMS/o0
一つだけ確実に言えることは、、
頻繁に映る売り子さんがかわいそうに感じる入りってことだな
205代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:42:29 ID:bSb6arhNO
文化放送より
インボイス8656人
206代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:42:48 ID:E0U1QTER0
そんな人がいないと、AV露出物の撮影が行われるぞ?
207代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:43:06 ID:AdIYS4b90
>>202
8月は週1か週2でやる。今年年間通してやるみたいだから多い
208代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:43:39 ID:Z8WfxaNh0
う〜む、インボイスもシーズンシート込みってことでいいんだよね?
209代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:44:09 ID:gWqPXiEpO
今年から実数発表らしいけど、どこで観客数発表してんの?
今年発表してなくないか?
210代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:44:10 ID:c8h6twuF0
所沢の平日はこんなもんだよ。
97、98年頃の平日に比べたら大分マシ
211代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:45:49 ID:dQPQ9dso0
外野席はやかましいけど、
内野席はガラガラ>インボイス
212代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:45:52 ID:xkx/XJcU0
西武ドーム 満員率27.4%
まぁこんなもんかね
213代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:46:40 ID:ZG3XtLKp0
年間シートを引いたら3000人くらいかも
214代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:47:34 ID:0Gpv02Rt0
GS神戸の開幕戦だからな
215代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:47:39 ID:c8h6twuF0
>>208
昨日の味スタ−3000って考えれば妥当だろ
216代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:48:03 ID:xkx/XJcU0
>>209
新聞嫁
ネットのやつでもいい
217199:2005/04/04(月) 20:48:49 ID:zllkMS/o0
8656人て・・・。
218代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:54:05 ID:zeSXyrZ80
>>208
シーズンシートの数は他に比べればあまりなさそうだね。
月曜日なんてシーズンシートの空席率高いはずだし。
・・・山奥だからな。
219代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:54:06 ID:ftdhNG8j0
残念だけど、インボイスは実数風水増し確定だよ。
レベルは低いけど。
どうして、こんな明らかなことを・・・
220代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:54:54 ID:xkx/XJcU0
>>219
いや、それは分かりきってることなんで
今さら何を
221代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:55:02 ID:NT8HpLPT0
>>219
シーチケ込みだから。
まず過去レスを一度でも見る努力をしろ。
222代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:55:34 ID:fe1Lyt2e0 BE:47948562-
インボイスに今必要なのは女性専用シートではないだろうか
223代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:55:56 ID:bAT1qqnK0
インボイスは開場まえに、2000人くらい居て
そのあとに1000人くる計算?

そんな感じもしないでもないけど、違うような感じもするな
売れたシーズンシート足すと、もっと多い気がする
例えば、開幕の時シーズンシートの埋まり具合って覚えてない?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050404-00020774-jij-spo
通常100人ってもの泣くけど・・・
224代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:56:31 ID:Ey86fyBf0
シーチケ込みって時点で実数じゃないと何度言ったらわかるんだ・・・
225代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:57:00 ID:EBk3CxG50
>>219
西武の水増し確定に異論はないが
こういうネガティブな話題の時は
インボイスという名前で呼んでくれるな

スポンサーになって金出してくれた会社に申し訳なさすぎる orz
226代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:57:03 ID:+NO0xdY/0
約9000人ってさ、あそこのキャパからすると
3席に一人は客が座ってるハズでしょ?
そういう空き方じゃないよね。
特に内野席なんてワンブロックに数人もいないとこが多い
227代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:57:06 ID:NT8HpLPT0
>>224
シーチケ込みの動員を語るスレだと何度いったらわかるんだ。
228代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:58:58 ID:VaXMxkyg0
この速さなら言える





                   千葉マリンだけは未だに水増ししてる
229代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:59:13 ID:NT8HpLPT0
シーチケは水増しだとかいう認定はこっちでやれ。

★観客実数発表という名の「水増し」
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1111833999/
230代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:59:29 ID:Z8WfxaNh0
>>218-219
ちょっと信じがたい数字。シーズンシートの数が気になるところ。
BS1見てると、よく観客席をうつすんだよね。
バックネット裏、3塁側はかなりヤバイ。1塁側は内野自由席と指定席あたりの境界線に人が。
右翼席はまあうまく散らばってる。左翼席はポール際に密集。

立地条件最悪とはいえ、悲しくなります。
231代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 20:59:35 ID:P3IX/rb9O
去年10月の横浜は100人くらいだったけどね。

あと、広島市民は水増しでも8000人発表ばっかりだった。
232代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:01:01 ID:xkx/XJcU0
ここは「水増し(^Д^)9m」をひたすらやるだけのスレじゃなくて、
水増しだと理解した上でデータとってくスレだからさ
233代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:02:37 ID:ftdhNG8j0
>>232
かしこまりました。
234代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:03:28 ID:4MNJKh4/0
>>232
どんどんやれや
235代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:05:44 ID:24iv8PcX0
>>226
3万5000人ぐらい入る<インボイス
236代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:07:03 ID:nvpNVsZv0
西武はやる気がないんだろうねえ
237代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:09:03 ID:xKwF+Vw+0
西武って関連企業・取引先への年間シートの押し売りを
それほど強烈にやってないの??
238代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:09:48 ID:4MNJKh4/0
>>237
今年はやれないだろうね
239代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:11:20 ID:+NO0xdY/0
>>235
じゃあ4席に一人って、それもありえない。
240代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:12:00 ID:OkwU5Uyr0
飛ばないボールのせいで
球場いってる奴はツマランだろうなあ
テレビで見る分にはテンポのいい投手戦のほうがいいが
球場だとバカスカうってくれんとツマラン
241代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:12:24 ID:4dWmM52o0
マリサポの声がよく響くから、結構入ってる錯覚に陥る
242代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:12:30 ID:EBk3CxG50
>>237
あの株の件のあとじゃ無理だべ
243代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:14:34 ID:Sjo1P7IxO
>>215
昨日の味スタはゴール裏は満員だったよ
244代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:17:20 ID:xKwF+Vw+0
>>238
>>242
やっぱりあれの影響は相当でかいんですね。
野球の年間シートってよっぽどの酔狂者じゃなければ
個人で手を出すのは無理な価格ですし。
245代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:17:43 ID:iGxj/5Ip0
インポはなんでバレバレの水増し発表なんかするんだ?
これで満員率27.4%なんてありえないだろ
246代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:19:15 ID:0Gpv02Rt0
ロッテファンってサッカーのサポーターみたいだな
247代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:20:30 ID:+NO0xdY/0
最近は球場のガラガラを誤魔化す為に
内野席とか映りこまないようにテレビアングル工夫してるじゃん。
あれって折角見に行ったファンにとってはガッカリだよね。
衛星やケーブルでも画面に映ったら記念になるのにさ
あいも変わらず外野の応援ばっかり、、、チケット安いのに。
金を払ったファンをもっと大事にしないとダメだよ。
248代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:20:40 ID:4MNJKh4/0
>>245
もうそういうレスはいいよ。
シーチケ込みってことは明らかになってんだから。
いいかげん学習しろよ。
249代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:22:04 ID:NT8HpLPT0
なんで日本語が読めないんだ・・・
250代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:22:52 ID:dISyqBEHO
スカイスタジアム
28525人
251代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:24:22 ID:RUChkWjt0
どうせ日付が変わればシーチケ含む事無視してまた言い出すよ
「あんな客入りはせいぜい○○人ぐらいだ水増しだ」って
252代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:25:18 ID:DOsIq0z20
水増しの分は席にマネキンとか置いといたら許せるのだが。。
253代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:25:46 ID:xkx/XJcU0
>>244
と言っても客の入りは去年と変わらん
もともと西武Dって年間指定のエリア少ないし

>>246
ボビー・バレンタインの就任1回目の時にこの応援に変わっていった
実態はサカ、高校野球、韓国野球、メジャーの応援のハイブリッド
254 :2005/04/04(月) 21:27:21 ID:4GngNByC0
シーズンチケット何枚売れたことになってるんだ(w
255代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:27:36 ID:VA3/qbID0
シーチケだけならいいが、新聞屋に大量に撒いてる
無料チケットの扱いはどうなるんだろう?

俺的には洗剤よりも価値が無いものなんだが
あれも観客数に含まれるんだろうか?

256代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:28:29 ID:+NO0xdY/0
シーズンシート込みって向きになってるのが多いけど
はっきりいってシーズンシートなんて実際はそんなに売れてないよ。
257代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:29:44 ID:4MNJKh4/0
>>256
確かめようがないから。
検証できないから話してもね。。。
258代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:30:19 ID:ZG3XtLKp0
ちゃんと発表しない球団側が悪い
259代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:31:47 ID:RUChkWjt0
>>256マジっすか?
260代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:31:48 ID:nvpNVsZv0
>>255
+ファンクラブなどの引換券がドーム2階席のガラガラの原因なんだろうねえ
261代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:32:06 ID:xKwF+Vw+0
>>255
あれって新聞屋が相当安くとはいえ有料で買い取ったものだし
普通に観客動員に含めてるんじゃないの。
262代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:32:45 ID:XAHG+I5h0
絶対数はともかく動員数の増減で人気の動向を探ることは出きるな。
去年のどんぶり勘定よりは進歩したよ。
年間シートを含めるって言ってんだから実際の入場者より多いのは当たり前。
それなのに馬鹿の一つ覚えで毎日水増し水増し言ってる厨は早く消えてくれないかな。
発表方式を変えろと要望するなら分かるが、水増しだというのは筋違い。
263代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:32:52 ID:uNRREAri0
>>259
マジかどうかも確かめようがない。
推測する材料もない。
264代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:33:43 ID:xkx/XJcU0
>>255
あんなもんカウントしてたら
球場は10万単位の客入りになる
265 :2005/04/04(月) 21:34:27 ID:4GngNByC0
>>262
毎回同じ数を足してると信じられるほど人がよくないんでね
266代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:34:34 ID:E0U1QTER0
まあ順当な観客動員じゃないか。おかしいとこは今のとこないよ
267代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:34:34 ID:RUChkWjt0
>>263いや、あんなに堂々と言われたもんで・・・
268代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:36:38 ID:6hqCZd2B0
今日はじめてロッテ戦みたやつがこんなにたくさんいるのかこのスレw
269代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:37:41 ID:uNRREAri0
>>268
俺もそれが信じられない。
野球ファンじゃないのなあ。
270代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:39:47 ID:xkx/XJcU0
>>268
ロッテの応援がこれだけ色々言われるのは良く分からんね
セのファンでもよっぽどの新規ファンじゃなければ知ってると思うんだけどなぁ
271代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:43:08 ID:O6pJTDb40
いまスカイマークで12936人ときこえたが、いつから5万人収容になったんだ?
272代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:44:10 ID:iX/vhGx50
>>246
パクリやがった
273代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:45:08 ID:uNRREAri0
そもそもsage進行なんだが

>>1嫁よ
274代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:45:16 ID:6hqCZd2B0
>>168
オレの予想ぴたりだな
スカイマーク22000台
275代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:45:49 ID:cFNUTEvJ0
ヤフーで試合見れるの忘れてた
276代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:46:06 ID:4rzExgQ00
西武ドーム3000人くらいだろ。
BS見てたけど、内野は1ブロックでせいぜい数人。
芝生席とその周辺は、まあまあ8割方埋まってそうな感じ。
8656人とは明らかな水増し。
年間チケットを加えるのは、実数ではない。
277代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:46:31 ID:fe1Lyt2e0 BE:15983322-
神戸まだ試合やってんの?
278代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:47:44 ID:KDgkbNN10
ageてるヤツは荒らし認定でいいだろ
279代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:47:48 ID:xkx/XJcU0
>>276
マジでいい加減に汁
脊髄反射で書き込む前に少し上のレス嫁
280代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:47:50 ID:i3m9odAO0
>>205
うそー!ぜったい9000人も入ってないって!
あの入りで9000は無いよ!絶対

何でTVで見たらすぐばれるのに,嘘つくかなあ...
281代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:48:00 ID:O6pJTDb40
>>274
ええええええ20000人台なのか!
282_:2005/04/04(月) 21:49:04 ID:Uv1PHWzc0
◇開始18時03分◇スカイマーク◇観衆22936
283代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:49:01 ID:EBk3CxG50
---------------------------------------
2005年シーズン平均・合計観客動員数
( )内は主催試合数 4/4終了時
---------------------------------------
球  団  名  本 日 平 均 (主) 合  計
巨人.       00,000 43,433 (03) *130,300
中日.       00,000 34,400 (03) *103,200
阪神.       00,000 33,534 (03) *100,602
ソフトバンク  00,000 29,123 (05) *145,613
ロッテ     00,000 21,373 (05) *106,867
日本ハム.   00,000 18,121 (06) *108,726
オリックス..  22,936 17,145 (04) **68,579
楽天.       00,000 15,017 (03) **45,052
西武.       08,656 13,142 (03) **39,425
横浜.       00,000 00,000 (00) **00,000
広島.       00,000 00,000 (00) **00,000
*ヤクルト...  00,000 00,000 (00) **00,000
---------------------------------------
全体.       31,592 24,239 (35) *848,364
---------------------------------------
※『*』印の球団は、動員数に招待券の配布枚数を加えるため参考記録
※オリックスは年間シートの販売枚数(約6000枚)を動員数/試合に含む(3/29読売朝刊)
284代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:50:02 ID:dISyqBEHO
神戸はシーズンチケないから実数だがインボイスは水増しだろ、4000人も入ってないだろ
285代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:51:12 ID:kkez/gNX0
神戸は明日何人入るかが勝負か?
286代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:51:15 ID:EBk3CxG50
287代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:51:20 ID:xkx/XJcU0
>>280
>>10

ハナっから嘘はついてない
観客数≠入場者数なのは散々既出
288代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:51:30 ID:w3jz39lr0
インボイスドームは明らかに5000はいないぞ
289代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:51:36 ID:KDgkbNN10
>>284
>神戸はシーズンチケないから

そんなわけないだろ。
それからsageろ
290代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:52:35 ID:XAHG+I5h0
現動員発表方式が実際に球場に居る観客の数ではない事を理解した上でレスして欲しいな。
291代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:53:22 ID:i3m9odAO0
>>xkx/XJcU0
っていうかさ,大体3000人とか4000人とかそのくらいじゃん.
実際のとこ.

じゃあ,これから西武の実数は発表から-5000でいいのかってことになる.
これから,数ヶ月して6000人以下になったら,適当な数を足してたってことに
なるじゃん.

その辺どうなん.
もし,年チケの名のもとに適当な数足してたら,
全然実数発表の意味無いじゃん.

さっきから一人で必死に反論してるけどさ.
292代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:53:42 ID:00GR3/pl0
水増しだろうとそうじゃなかろうとどうでもいい。
293代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:54:22 ID:dISyqBEHO
>>286
今日の観衆は12000だと勘違いしてた。見た目も12000くらいと思うけどシーズンチケ1万も売れてるの?
294代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:54:35 ID:w3jz39lr0
XJcU0
295代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:55:01 ID:RUChkWjt0
>>1に発表人数にシーズン券販売数が加算される事を分かりやすく入れておいた方が良いな
296代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:55:10 ID:KDgkbNN10
>>291
明らかに違ってたらその時に話せばいいこと
297代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:55:24 ID:XAHG+I5h0
確かにインボイスに8656人も居ないがこの数字が今後の基準にもなるだろ。
15000とか発表してた去年より遥かに有意義な数字。
298代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:56:12 ID:f1E9dX6J0
>>282
スゲエえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
299代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:57:02 ID:dISyqBEHO
>>297
だが水増しには変わりはない
300代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:58:38 ID:Mo0N+z9/0
>>299
sageの意味知ってるか、お前
しつこいヤツだな
301代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:59:08 ID:u18CbLEv0
950 :代打名無し@実況は実況板で :2005/04/04(月) 21:28:10 ID:Vf/Ia7lJ0
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1112617648.jpg
今現在のインボイス。
302代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:59:15 ID:oqQAgJ9v0
横浜、ヤクルト、広島はロッテに観客数勝てるのだろうか?
303代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:59:26 ID:c8h6twuF0
もうサカ豚は無視しろよ
304代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:59:41 ID:V/Pv5nuS0
スカイマークの試合、サンテレビで見てたけど
たしかに二万人ぐらいは入っているかもしれん。
305代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 21:59:48 ID:+SfxMhMT0
西武大ピソチ! 檻より少ないのはやばいだろ
306代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:00:09 ID:xkx/XJcU0
>>291
そうね、1塁側内野も1階席部分しか入ってないしね
多めに見積もっても5000以下だろうね
ただ「これから西武の実数は発表から-5000でいい」は違う
別にシーズンシートが常に無人ってわけじゃないんだから
だから「適当な数を足してたってことに」直結はせんよ

それからね、何か勘違いしてるみたいだけど、別に今の発表方法がイイってわけじゃないんだよ
ただね、観客発表の方法が公表されてるのに
「嘘をつくな!」とか「水増しじゃん!」って言うのは意味がないから
307代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:00:17 ID:w3jz39lr0
内野ガラガラだったよ。
9000はひどいよ。
308代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:00:28 ID:dISyqBEHO
>>300
(´ー`)y─┛~~~
309代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:00:45 ID:+SfxMhMT0
>>299
じゃあ>>250も水増しだなw
310代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:01:13 ID:+NO0xdY/0
デタラメの数字を元に観客動員の動向って語れるのか?
どう考えても4席に一人もいないし、内野席ワンブロック数名で8956人。
デタラメを基準にしたって意味ないじゃん。
311代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:01:36 ID:f1E9dX6J0
>>304
イベントでもあったの?

それとも『がんばろう神戸』時代の仰木爺に対する恩返しか?
312代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:01:37 ID:oztFRY1v0
オリのシーズンシートはいつもかなり売れてるぞ。
近鉄の営業がうちは5000くらいだからとか、オリックスさんみたいに
一万うれればとかいってたから。去年。
313代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:01:58 ID:+v/zK6AN0
内野席年間フリーパス(27,000円)の扱いはどうなってるんですか?
シーズンシートと同じ扱い?
314代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:02:01 ID:TbNdrQWXO
西武ドームは昔から入らないじゃん
驚く事じゃないと思う
315代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:02:15 ID:Ms+PlnVw0
毎日同じことの繰り返しだな、このスレ
316代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:02:19 ID:xkx/XJcU0
>>301
これは微妙なアングルだね
鴎ファンが密集してる部分とレフト内野席のガラっぷりが映ってない
317代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:02:24 ID:w3jz39lr0
花火イベントがあったから多いのよ>スカイマーク
318代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:02:30 ID:dISyqBEHO
>>309
(´・ω・`)
319代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:03:45 ID:EBk3CxG50
---------------------------------------
2005年シーズン平均・合計観客動員数
( )内は主催試合数 4/4終了時
---------------------------------------
球  団  名  本 日 平 均 (主) 合  計
巨人.       00,000 43,433 (03) *130,300
中日.       00,000 34,400 (03) *103,200
阪神.       00,000 33,534 (03) *100,602
ソフトバンク  00,000 29,123 (05) *145,613
ロッテ     00,000 21,373 (05) *106,867
日本ハム.   00,000 18,121 (06) *108,726
オリックス..  22,936 17,145 (04) **68,579
楽天.       00,000 15,017 (03) **45,052
西武.       08,656 13,142 (03) **39,425
横浜.       00,000 00,000 (00) **00,000
広島.       00,000 00,000 (00) **00,000
*ヤクルト...  00,000 00,000 (00) **00,000
---------------------------------------
全体.       31,592 24,239 (35) *848,364
---------------------------------------
※『*』印の球団は、動員数に招待券の配布枚数を加えるため参考記録
※オリックスは年間シートの販売枚数(約6000枚)を動員数/試合に含む(3/29読売朝刊)
320代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:03:48 ID:c8h6twuF0
3000人だったら先月の対ロッテのオープン戦と同じ入りじゃん。
その時より明らかに多かったし。
5回くらいの映像だと内野自由の外野寄り、指定寄りは人そこそこ居ただろ
7000人くらいだと思う
321代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:04:04 ID:Wn5ph2jy0
これだけ見たら外野だけで3000人いるかな?(マリファンは攻撃時だけ集まるから正確な人数がわからんが)
322代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:04:10 ID:V/Pv5nuS0
>>311
上でも書いてあるが花火大会があった。
あと、神戸での開幕戦。(前は大阪ドーム)
323代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:04:26 ID:w3jz39lr0
去年の日本一なのに
この客入りは寂しい

満員は無理でも、応援がテレビ越しでも聞こえるくらいは入ってて欲しい
324代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:05:22 ID:f1E9dX6J0
やべsage忘れてた。
>>317さんくす。いつものやつか。



所沢の年チケが4000〜5000枚程度ありそうなのが判っただけで収穫だろうな
325代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:05:29 ID:7FSpm/YQ0
発表された数字に根拠があるとして、実際の入りとの比較を語っちゃいかんのか?
シーチケ込みなら、今の発表方法と実際の入りが近くなればなるほど人気があるというバロメータにはならんの?
326代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:06:07 ID:wHJ/XG/RO
だからオリは年チケを関連会社に配布してると

いつまでループさせるんだ
327代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:06:36 ID:c8h6twuF0
所沢5000〜7000
神戸15000〜20000

こんな感じじゃない?
328代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:07:43 ID:dISyqBEHO
オリックスより少ないのか……
329代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:07:59 ID:xkx/XJcU0
>>310
あのねー、言い方が誇張しすぎ
3人しか球場にいないのに3万人って言ってるんじゃないんだよ
発表が真実だって思ってれば意味はないけど、
概数なんだって分かってれば議論の元になる

現状を踏まえた上での議論なんだから、
それとも「デタラメだ!」って騒いでることが議論になるの?
もし話に参加したいのなら君が満足する発表方法になるまで
えんえんと待ってればいいでしょう
330代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:08:57 ID:PM4TFz7v0
おい野球豚・・・・・・・・・・





泣いてるのか?
331代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:09:51 ID:6hqCZd2B0
>>330
あららついにw
332代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:10:51 ID:XAHG+I5h0
>>330
とうとうやっちゃった・・・
333代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:10:53 ID:xprLC6XE0
>>310
なんか昨日あたりから、"水増し"に過敏に反応する人達がいるのよ。
スルーすればいいだけだと思うけどね。俺はIDをすぐNGにしちゃうからわからんけど。
334代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:11:07 ID:f1E9dX6J0
12球団統一ルール(年間シートの販売分+当日券、前売り券、招待券の半券)=米4大スポーツ方式

12球団統一ルール(年間シートの販売分+当日券、前売り券、招待券の半券)=米4大スポーツ方式

12球団統一ルール(年間シートの販売分+当日券、前売り券、招待券の半券)=米4大スポーツ方式

12球団統一ルール(年間シートの販売分+当日券、前売り券、招待券の半券)=米4大スポーツ方式

12球団統一ルール(年間シートの販売分+当日券、前売り券、招待券の半券)=米4大スポーツ方式

12球団統一ルール(年間シートの販売分+当日券、前売り券、招待券の半券)=米4大スポーツ方式

12球団統一ルール(年間シートの販売分+当日券、前売り券、招待券の半券)=米4大スポーツ方式

いい加減慣れてね。
335代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:11:14 ID:c8h6twuF0
サカ豚入りました
336代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:11:17 ID:O6pJTDb40
『観客』と発表するからおかしくなるんだよ!
『チケット販売枚数』にしろ!
337代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:11:29 ID:xkx/XJcU0
>>323
確かにチャンピオンフラッグがはためいてる球場でこれは寂しすぎるね
うーん、OP戦と比べれば確かに入ってると思うけど、7000はないよ
338代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:11:44 ID:GUXygQUM0
俺としてはロッテはもっと人気あってもおかしくないと思うんだけど
 なかなかあがってこないよね。 なんでだろ。
339代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:11:56 ID:p30bURcz0
所沢ライオンズVS大宮アルディージャ
340 :2005/04/04(月) 22:11:59 ID:4GngNByC0
>>329
2.3年前そんなこと言って必死になってたダイエーファンいたな
増やしてる率は同じだから参考になるんだよ、ダイエーの客は増えてるんだよって(w
341代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:12:07 ID:i3m9odAO0
ああ.そうだ.

もっと建設的な議論があるよ.

各球団が,年間チケットをどれだけ売っているかが

発表 − TV等でわかる大体の実数 = 年チケ枚数

でわかるから,発表観客動員の統計と同時に,
各球団がどれだけ,年チケを売っているかを判断するのはどうよ?

例えば,ナゴヤは2階席がらがらだったのにほぼ満員発表だったじゃん.
たぶん,5000-10000枚が年チケだ.
今回の西武も5000千枚くらいが年チケだよ.

そんな感じで,どれだけ年チケを売っているかのデータを集めてみるのは,どうよ?
342代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:12:17 ID:7P7q7KAZ0
花火なんてそんなに集客効果無いだろ
オリはオープン戦で恥じかいたから必死に集めたんだろよ
343代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:13:57 ID:+SfxMhMT0
もしかして何気に4桁発表、初めてじゃないか?
344代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:14:18 ID:c8h6twuF0
大宮アルディージャって2週間に1度のホームゲームで7000人しか集められないクラブだろ?
レッズサポに出島占拠されかかってたし
345代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:14:23 ID:oztFRY1v0
>>341
それは正しく発表してたらでしょ。
名古屋は7割年チケといわれてるな。おかげでチケットはプラチナ化してる。
ガラガラのことが多かったけど。
346代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:14:37 ID:MdWZrq7D0
>>341
2階席がらがらだった ってお前ちゃんと球場行って自分の目で確認したか
ほぼ満員発表でもないし
347代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:14:47 ID:xkx/XJcU0
>>340
で、そのダイエーファンの言ってることが
嘘だって騒だと証明することも不可能だよね?

アンタ幾つだ、少しは議論の組み立てくらい汁
348代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:15:14 ID:bAT1qqnK0
額面通りに受け取れば、数は一つだけど
やれ、多いだの実際はどうなので
一万が9千にも8千にもなるのは、自分で割引き解釈してるだけやん

349代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:16:13 ID:50aHIu2F0
偽装・捏造・粉飾・水増し・情報操作 不正てんこもりな野球界
350代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:16:23 ID:i3m9odAO0
>>345
うっそーん.
っていうか,実は俺ナゴヤなんだけど,全然プラチナじゃないんだけど...

去年も見に行った時,余裕で当日いって普通に全座席売ってたし.
金が無いから5階の券買ったけど.
351代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:16:25 ID:+NO0xdY/0
>>329
水掛け論かも知れないが限りなく実数発表が最初からつまづいてどうするよ。
そもそも去年の騒動だってパリーグの窮状が元凶な訳でしょ?
でも毎年デタラメの動員発表をしてたばっかりに事が複雑化してしまった。
だいたい去年の日本一のチームがこんな不人気だったら
ドラフト改革ってほんとに最重要課題なの?って話しになる。
352代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:16:27 ID:O6OAIDnm0
ID:dISyqBEHO
ID:dISyqBEHO
ID:dISyqBEHO
353代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:17:12 ID:lTiN2APV0
ほぼ同じ観客数???
8,878人(例のネタサイト
http://www.geocities.jp/s_studium/mizumasi_s.html
8,656人
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1112617648.jpg

全体映ってないからよー分からん
354代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:17:36 ID:kvoHfSKG0
つーか西武はシーチケ数えないってオープン戦の文化放送で言ってたぞ。
外野で5000、1塁側内野で2500、その他1000人ぐらいだったんじゃ?
355代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:17:41 ID:xkx/XJcU0
>>341
TV等でカウントは不可能だよ
試合中継してるんであって客席中継してるんじゃないんだから
球場に行かんと
356代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:18:17 ID:CVEY6I610
シーチケ+半券だったら、ダブる奴が出てくるんじゃ?
357代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:18:31 ID:YMKTaQFJ0
>>351
だから何?
それを今年1年同じことをずっと書き続けるのか?
たまらんな。
358 :2005/04/04(月) 22:19:38 ID:4GngNByC0
>>347
┐(´∀`)┌ハイハイ
こんなの信じるなら去年までの球団発表信じるのと何の差があるんだか(w
特に名古屋とか
359代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:19:48 ID:c8h6twuF0
>>353
同じかちょっと少ないくらいじゃない?
360代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:20:08 ID:Wn5ph2jy0
確かに外野はマリーンズファンで全て埋まってたから見たとき攻撃か守備かによって印象変わるんじゃないの?
マリーンズファンは守備時外の売店行ってるんじゃないの。
361代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:21:35 ID:CVEY6I610
>>355
客商売で飯を食ってる人間はな、キャパに対して何割の客がいるか
一渡り見通せば見当がつくんだよ。正確な数は無理でも、概数はかなり正確につかめる。

ただしそれなりの訓練をつんでいればの話。素人には無理。
362代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:21:40 ID:xkx/XJcU0
>>351
うんうん、噛み砕いて言えば
「発表数を入場者数にしてお客さんに危機感を持ってもらう」ってことかね
それは賛成

で、改めて言うけど俺は今の発表が正しいって言ってるんじゃないんだからね
あくまで今出てくる数字は発表の数なんであって、
それの真偽を確かめることは球団の中の人にでもならん限り不可能でしょ
だからこのスレでやるのは無理だと言ってる
このスレは「実数発表を要求する署名スレ」じゃないんだから
363代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:22:11 ID:UGo5EarA0
>>354
楽天が『某球団』の圧力で
>>10方式に変更してる。
それと同じだと思われるので
リアル12球団統一ルール化してる可能性高し。

ちなみにシーチケは親会社不祥事&再建関連でそんなに売れてない。
364代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:22:43 ID:4jEMEsMW0
所沢は去年より明らかに減ってる。
365代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:23:40 ID:ABWTlehJ0
>>364
そうかな?
去年もこんなもんだったように思うけど
366代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:24:12 ID:5qgbBIbm0
>>347
そのダイエーファンの主張の基となってる根拠が間違ってるって議論じゃ・・・
367代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:24:20 ID:XAHG+I5h0
>>363
某球団ってどこ?別に隠す必要無いだろ。
368代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:24:28 ID:3d45YKk+0
>>364
やっぱ親会社の影響ってあんのかね?去年優勝してて減ってるつー理由がわからん。
369代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:24:40 ID:c8h6twuF0
>>353の画像かなり参考になると思うんだが・・・
皆はどう思う?
370代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:24:46 ID:xkx/XJcU0
>>358
「信じる」なんてひと言も言ってない、つーか否定してる
マジで日本語読んでくれ

>>361
このスレは「客商売のプロが集まるスレ」じゃないんだから
素人には無理な方法でカウントして確かめようって提案されてもどうしようもない
そういうのは自分でサイト持ってやればいいんでないの?
371代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:26:20 ID:kvoHfSKG0
西武とか関係なく少子化、都会における野球離れが
進んでいると感じる
372代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:28:02 ID:+NO0xdY/0
>>357
でもそうやってしつこく追求するから
今年のかぎりなく実数発表になった訳でしょ。
中途半端な発表を鵜呑みにしてても何もかわらないよ。
この前の仙台があれだけ入ってて1万3000人とかなのに
どうやって今日の西武が9000人になるんだよ。
373代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:29:50 ID:yFwz1P810
スレタイの「観客動員数」を変えればいい。

「年間シートの販売分+当日券、前売り券、招待券の半券=米4大スポーツ方式について語ろう」
にでもすれば水増しなんていう奴はいなくなる。

あるいは、「年間シートの販売分+当日券、前売り券、招待券の半券=米4大スポーツ方式」に
誰もが納得できる名前をつけるとかさ。

「米4大スポーツ方式数」とか、何でもいいよ。
374代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:30:12 ID:ABWTlehJ0
>>372
気持ちは分かるけどね、今シーズンそれやるなら
マジで「実数発表を求めるスレ」でも立てた方が効果はあると思うよ
375代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:30:33 ID:5qgbBIbm0
>>372
今年はどう贔屓目に見ても「限りなく」じゃないだろw

楽天や西武が当初の方針通り発表していたら「文字通り」実数発表だったのにね。
376代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:30:59 ID:wHJ/XG/RO
結局わかったのは、NPBはたかが実数発表するにも
実現までに数年はかかるダメ組織ということだ

そしてそれを批判すらしない馬鹿なファンは
オーストリアに負けて自画自賛した選手や
褒め称えた糞マスコミと一緒
野球が好きなのはわかるがファンが改革の抵抗勢力になってどうする
377代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:31:06 ID:UGo5EarA0
>>373酸性
378代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:32:22 ID:ABWTlehJ0
さすがに「なんでこんな水増しするんだ」とかいうレスはもういいよ
379代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:32:36 ID:tkJZlIjN0
愛知万博と同様
味噌糞が一番水増し率が高い。
380代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:32:55 ID:CWCarGDw0
千葉マリンは水増しし過ぎだろ
381代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:34:57 ID:grxxKSzw0
>>376
実数発表する義務ってあるの
382代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:35:06 ID:xkx/XJcU0
>>376
「批判する」と「騒ぎ立てる」はまったく別次元の話

発表される数値のデータ取りを目的にしてるスレなのに
勝手に馬鹿認定する方がどうかしてる
383代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:35:31 ID:zDyiPqeC0
今、スカイマークから帰ってきました。
結構、客が入ってビックリ。
でも22000人は入ってないだろ。
年間分入れれば納得かな。

って言うか、
入場口が超混雑(内野)していて、何割かは半券取られなかったよ。
これで実数分かるわけ無いだろ。
漏れのセレクトチケットも半券付いたまま、今度また使える。
384代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:35:33 ID:c8h6twuF0
じゃあ>>353の味スタも水増し確定だな。
今日の猫屋敷より5000も6000も多いとは思えないし

385 :2005/04/04(月) 22:35:35 ID:4GngNByC0
>>373
こっちは今までどおり球団発表+aでやってくから、
球団発表だけ参考にする人は新スレでがんばってくれ
386代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:36:43 ID:5qgbBIbm0
>>381
嘘を発表しない義務はあるじゃないかな?
387代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:37:06 ID:UGo5EarA0
>>385
おまえが水増しスレ再建して巣にカエレ
388代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:38:03 ID:xkx/XJcU0
>>385
だから水増しスレってのが別にあったんだって
水増しスレが即死して勝手に棲みつかれてるだけ
389代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:38:13 ID:+NO0xdY/0
本スレで叩くからいいんでしょ。
糞マスコミだって、2ちゃんを記事に利用してるんだから。
このスレ覗いたら、実数発表なんて結局デタラメだって叩かれてるのがわかる。
ファンもそこまで馬鹿じゃないって知らしめないと。
オリンピックなんて思い出しただけで気分悪くなる。
390代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:38:29 ID:grxxKSzw0
>>386
シーチケ込みの入場者数って公表してるだろ
どこが嘘なの?
391代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:38:31 ID:ABWTlehJ0
もう大体の感じは分かったから
アホみたいな「そんなに入ってないだろ」とかいうのはいらん。
392代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:39:25 ID:5qgbBIbm0
ここのスレタイからして、水増しスレを建てる必要はないね。
統合は自然な成り行き。
393代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:39:29 ID:bAT1qqnK0
んじゃ
これから水増しスレ立てる

過去の>>1ってどんなだった?
394代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:40:04 ID:UGo5EarA0
>>393
がんばれ
395代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:40:28 ID:oqQAgJ9v0
完全に実数で発表しても、どうせ水増しって言われるんだから、正直に発表するのが馬鹿らしくなるだろうね

396代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:40:29 ID:/mi8JUKZ0
ナゴド32,800人って水増しもほどがあるよなあ
ピークと思われる8時の次点で
上段席は全体で2割5分も入っていない。
とくに3塁側は1割未満。 
3塁側内野も3割以下。
とくにポール際は1割未満
実数1万7,000人ってとこだろう。
397代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:40:48 ID:0BXhTr9p0
檻は、今のところ、営業にやる気だけはある。
398代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:41:35 ID:lgTathfw0
>>393
立てて。



観客水増し2005Part4

前スレ

観客水増し2005Part3
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110203731/l50
399代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:41:43 ID:MdWZrq7D0
>>396
もうちょっとマシな嘘をつけ
400代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:42:09 ID:5qgbBIbm0
>>390
シーチケ買っただけで「入場していない人」まで「入場者」として数えてますね。
正に水増しですね。

入場していない人=入場者 だと思いますか?





親会社がシーチケ買い取れば、入場しなくても入場者  それがNPBクウォリティ?
401代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:42:18 ID:xkx/XJcU0
>>383
モツカレ
いい加減なことやってるね、チケットなしで入れる状態ってのが
手際の悪さをあらわしてる

>>389
ここは本スレでもなんでもないし
もうマジでいい加減にしてくれ
402代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:42:22 ID:gyGrZ6Zg0
花火最強だな
403代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:42:40 ID:kvoHfSKG0
9月から10月にかけての消化試合や追加日程による、がらがらの球場がでれば
ほんとのところがわかるだろう。それまでがまんがまん
404代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:43:16 ID:nvpNVsZv0
水増しを語らないでこのスレで何を語るのだ?

あとsage厨がたまに出てくるなあ
405代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:44:14 ID:lgTathfw0
>>403
もう本当の事はわかってるのw

純粋に球場に来た人じゃないって言ってるのになんで同じ事繰り返すねん。
406 :2005/04/04(月) 22:45:06 ID:4GngNByC0
>>405
どの程度シーズンチケットと称して+してるかって事がだよ
407代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:45:09 ID:oqQAgJ9v0
>>399
確かにそう思うが、>>396は煽りの癖に長文だから池沼は信じちゃいそうでやだ
嘘も100回言えば本当に聞こえるらしいから、やっかいだ
408代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:47:05 ID:tVfb4iNs0
とにかく観客動員数について語れや
チケット販売数はスレ違い
409代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:49:30 ID:GOcGF27k0
球場に来てなくてもシーチケ分を加えたり、どっかでバラ撒いた
チケを加えるのは勝手だが「観客数」って名称は使うな

「観客」とは実際に球場に野球観戦しに訪れた人のことだろ?
何か別の名称に改めろ
410代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:49:59 ID:xkx/XJcU0
とりあえず今日のまとめ

西武vsロッテ(西武ド 18:00)   観衆8656 満員率27.4%
オリックスvsソフトバンク(神 戸 18:00) 観衆22936 満員率38.9%
411代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:49:59 ID:5qgbBIbm0
>>408
その通りだね。
チケット購入者であっても、球場に足を運ばなければ「観客」じゃないし
「動員」にもならない。
412代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:51:05 ID:mvZpWF0s0
三日間の読売の水増しの様子を見て

読売の発表は去年までの55000が
43???に変わっただけだろ
今後平日でどんなにガラガラでも43???で
いくんじゃないかな

阪神は完売になる土日は47???になるだろうが
完売にならない平日はおそらく 3万台になるし
もし負け込みだしたら 2万前後もありうる

43???平均なら 年間トータルで阪神を上回って
お山の大将の座を守れると
見越しての数字設定ではないか

以上漏れの予想



413代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:51:28 ID:HdU1hNsg0
インボイスのガラガラは酷かった
内野なんか1000人もいなかったんじゃないの?
414代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:52:04 ID:xkx/XJcU0
>>409
「実際に球場に野球観戦しに訪れた人」
って入場者数じゃないの
415代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:52:11 ID:DOsIq0z20
チケット販売数を語るスレと勘違いしてる奴がいるな
416代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:52:23 ID:yFwz1P810
「年間シートの販売分+当日券、前売り券、招待券の半券=米4大スポーツ方式」を
擁護する人はさあ、良い名前をつけてよ。
「観客数」とか「入場者数」とか言っちゃうからからまれる。

ここではこれが観客数の定義なんだと言ったところで、一般的意味じゃないもの。
チンチン生えてるのがここでは女なんだ、この定義は既出だ、男だと言うやつは別スレ立てろ、
みたいなもんで、どうにも苦しいよ。まあそもそも悪いのは球団なんだけど。
417代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:54:23 ID:vi//jCwM0
>>409
現状の数字じゃ何が適当かな〜
球場に集まる予定の人数…

「来場予定者」ってのが妥当かな…
418代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:54:24 ID:UGo5EarA0

>>416

[プロ野球] 米4大スポーツ方式発表について語ろうPart7
419代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:54:39 ID:ABWTlehJ0
>>416
擁護してるわけじゃないと思うが
420代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:55:13 ID:PiTPepfi0
西武水増し
3000がいいとこ
421代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:55:33 ID:xkx/XJcU0
>>416
もとより水増しスレとこのスレとで住み分けが出来てたんだから
スレが即死したからって元の住人に「出てけ」って言うのはおかしいでしょ

いま規制が厳しくなってるからスレ立て代行依頼スレに行けば
新スレ立てられると思うよ
422代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:55:48 ID:UwYg5u7Q0
>>409
それは球団に言えよ
423代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:55:50 ID:5qgbBIbm0
>>414
球場に入った人が入場者で、野球を見に来た人が観客。
入場しないと観戦出来ないんだから同じ事。
424代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:57:07 ID:dLqrWuje0
観に行きたくもないのに年チケ押しつけられて、あげく勝手に観客の一人にカウントされてるってどんな気分なんだろうね
425代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:58:07 ID:xkx/XJcU0
>>423
日本語の定義について話すつもりはないけど、
観客って言ったらTV、ラジオも「観戦者」でしょ
この話は不毛
426代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:58:18 ID:UwYg5u7Q0
スレ進行早すぎだ
定義とかじゃなく、その日の観客だけを語るマターリスレたてない?
427代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:58:20 ID:8eakp38j0
>>412
弱い頃の阪神の公式発表の年間観客数ってどのくらいだったっけ?
結構平気で一試合一万何千人とか発表してたよね?
428代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:58:23 ID:57z8k9Wm0
>>414
ワロスw
「観客数」≠「入場者数」の新定義w

続きを頼む
429代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:59:41 ID:/mi8JUKZ0
>399
おまいナゴド行ったことないだろう。
テレヴィで見ていっぱい入っているように見える一塁側下段
ベンチ付近でも実際は8列中3列は必ず空席がある。
黄色が鮮やかな上段席やエメラルドグリーンのきれいな3塁側
なら客は1割未満。
どう数えても観客は17,000人以下。
430代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 22:59:51 ID:5nTHCh2a0
広島のミッキー君がまた出場するらしいね
動員に貢献できるかな?
431代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:00:39 ID:5qgbBIbm0
>>425
それは視聴者、聴視者。
彼らは「テレビ」を見て「ラジオ」を聞いてるのです。


決して観客ではありません。
432代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:00:47 ID:8BXEaDNa0
>>425
テレビ観戦者と観客じゃ全く違うと思うが
観客は実際にチケットを手に球場に観戦に行った人(客)だろ?

観戦「者」と観「客」には大きな隔たりがあると思うが
433代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:01:06 ID:7P7q7KAZ0
>オリックスvsソフトバンク(神 戸 18:00) 観衆22936 満員率38.9%

ん?神戸そんなにキャパ有るか
434代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:01:21 ID:xkx/XJcU0
>>426
別スレ行った方がいいかもね
シーズン前の雰囲気まったくないし、
球場行って来た人のレスまでスルー状態だし

>>428
煽るなよ、単に日本語の話だよ
435代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:02:15 ID:nvpNVsZv0
(・∀・)>>431
×聴視者
○聴取者
436代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:02:44 ID:9Mz+epY40
> ID:xkx/XJcU0

お前アホ過ぎ
こんなんだから「野球脳」とか言われるんだよ・・・
437代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:03:58 ID:Wn5ph2jy0
西武は外野だけで3000人越えてたと思うけど・・・
水増ししているという色眼鏡で見たらいくらでも少なく見えるよ。
438代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:04:12 ID:5qgbBIbm0
>>435
聴取者だったんか!!!!!1

見てないのに「視」って言葉が入るのはおかしいな思ってたんだけど、やっと分かったよ。
見えるラジオを念頭に置いてるのかとか思ってたw
439代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:04:15 ID:xkx/XJcU0
>>431
「テレビ観戦」「ラジオ観戦」って言葉は存在してるでしょ
観客の原義は見物者、であって付帯する意味は存在しない

だから不毛だって言ったのに
日本語の定義なんてこんなところじゃできんよ
440代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:04:59 ID:PhFY9dyQ0
やっぱり住み分けしよう。
動く気が有る方(マターリ語る派)が移動するのが無難かなぁ
441代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:06:13 ID:ABWTlehJ0
水増し専用スレ立てるべきだろうね。
分かりやすいし。
442代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:06:22 ID:UGo5EarA0

>>440なんかそれで構わない気がしてきた
443代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:06:38 ID:6v53YDBC0
実数で発表されることを期待したばっかりに裏切られた気分だ
水増ししてるのか入場してない観客を入れてるのか知らんが、そんな数字に何の意味も無い
444代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:07:04 ID:tkJZlIjN0
>>429
それほどかどうかはしれないが、32800人なんて事は無い。
おそらく2万5000前後だろ。
万博ルールでも適用か。
前売りが1万5000売れて、来場している人が7000人位とか。
ナゴト人も見え張るからな。
445代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:07:16 ID:UwYg5u7Q0
>>441
それが理想だけど立てて移動してくれそうもないから
マターリ派が移動したほうが手っ取り早いよ
446代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:07:32 ID:lgTathfw0
>>440
そだね。
このスレはもう無理。
視聴率スレに観客動員消えてるし。

まずスレタイを考えるか。
447代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:07:50 ID:xkx/XJcU0
かんきゃく くわん― 0 【観客】
見る人。見物人。かんかく。
「多数の―を集める」「―席」

本来の意味はこれだけ
だからどこまでを観客とするかは条件付けに拠るもの
マジでこれは野球云々関係なし
448代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:08:24 ID:FEVpSIX10
>>439
テレビとかで見る人も「客」って呼べるの?
449代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:08:56 ID:UGo5EarA0
>>446

それでは立てられる人よろしく。
450代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:09:14 ID:Z8WfxaNh0
>>446
賛成。ではスレタイ案を。
「観衆発表を肴にマタ〜リと語るスレ」
451代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:09:16 ID:mvZpWF0s0
>>427
暗黒時代の甲子園は実数一万人前後かな
と思える試合は22000とかの発表が多かった

弱いときでも 年間席は一万位は
売れていたらしい
452代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:10:32 ID:x5xAwGux0
「観客数」と銘打って発表してるんだから、実際に球場に来た実数を公表するべき

これだけは譲れない
453代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:10:36 ID:MdWZrq7D0
>>429
今年だけで9回ナゴド行ったけどねー
満員に見えても空席はあるってのは確かだけど
5階席が1割未満ってのは、いくら何でも無理があるよ
昨日俺がうpした画像http://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload315232.jpg
黄色の5階席の客は1割未満に見えるのか?
454代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:10:48 ID:5qgbBIbm0
>>439
シーズンチケット買ったけど、当日家で寝ていたAが居たとして、
彼を「観客」に数える事についての貴方のご意見も聞かせてくださいな。

日本語的には解釈次第で観客になるの?
455代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:11:52 ID:xkx/XJcU0
>>446
一見してそうは見えないスレタイがいいだろうね、仕方ないけど
人を呼ぶには板内のデータ系スレにリンクしてもらうとかして…

>>448
言葉はバラされると本来の意味を失う
例えば「爆破」って言葉があるけど「ダイナマイトでビルを爆破した」
という文章から「破ってないじゃん」という指摘はできない
マジで国語の授業じゃないんだぞ orz
456代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:12:12 ID:UGo5EarA0
>>450
テンプレに
>>10を忘れずにお願い。
457代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:13:12 ID:UwYg5u7Q0
>>455
検索対策として
かんきゃくすうをマターリ語るスレとか
458代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:15:08 ID:5qgbBIbm0
>>447
>かんきゃく くわん― 0 【観客】
>見る人。見物人。かんかく。
>「多数の―を集める」「―席」


どう読んでも「シーチケを買った人」って意味は含まれてませんね・・・
459代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:15:22 ID:xkx/XJcU0
>>454
うーん、元のレスを見てもらえれば分かるけど、
「今の観客数っていうのはおかしい」ってことなんだよね
つまるところ観客発表数(球団が発表する、観客の意)ってことね

その中には(>>10にも書いてあるように)前売り分が含まれているから
「仕方ない」と言ってるの
460代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:16:27 ID:yFwz1P810
>>455
> 言葉はバラされると本来の意味を失う

足し合わせても本来の意味を失うのかな。
「観客+動員数」=「年間シートの販売分+当日券、前売り券、招待券の半券」
461代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:16:35 ID:DOsIq0z20
新聞も刷るだけ刷って捨てて1千万部発行とかやってるからな。
病巣は同じだ。
462代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:16:33 ID:71kA0UQm0
>>450 に一票
463代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:17:46 ID:oqQAgJ9v0
満員に見えても空席はあるってのはどこでもそうだろww
東京ドームだって満員に見えて空席はあるぞ、それは当たり前だろ
464代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:18:32 ID:5qgbBIbm0
>>459
>「今の観客数っていうのはおかしい」ってことなんだよね
>つまるところ観客発表数(球団が発表する、観客の意)ってことね


う〜ん、分からん。
ここまで認識していながら、その事についてここで語るのが何故いけないんだろう?
465代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:19:30 ID:lgTathfw0
観客発表を語ろう はだめ?

観衆じゃないとだめなん?
466代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:20:50 ID:5qgbBIbm0
>>465
そのスレタイじゃ、「水増しだよね」って議論をスレ違いとして扱えないぞw
467代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:21:22 ID:bAT1qqnK0
468代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:22:31 ID:PhFY9dyQ0
ああ、水増しスレを立ててくれたか。
さて、移動してくれるかどうかだなぁ
469代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:22:40 ID:BoFWyYEe0
俺も不本意だけど別スレ賛成するよ
毎日同じことの繰り返しはさすがにちょっと・・
470代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:23:23 ID:UwYg5u7Q0
>>468
移動してくれないと思うけどねえ
471代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:23:32 ID:UGo5EarA0
>>467
先に水増しスレ建ったのか

建ったからには
>>10を疑う人、認めない人は移動しる。
472代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:25:20 ID:5qgbBIbm0
>>467
重複スレなんで削除依頼してきてね。
473代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:26:47 ID:BoFWyYEe0
スレタイに「水増し」が入ってるからしばらくしたら定着するだろう
分かりやすいし、水増し語りたいヤツにとってもいいと思う。
474代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:27:13 ID:4MwKReyI0
>451
暗黒時代は1万を切る発表とかもあったよ
http://osaka-nikkan.com/lib/otr00/09/30.html
これとか発表8000人
実際どれくらい入ってたのかは全く覚えてないけど
475代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:28:01 ID:LpDEf5Bs0

12球団統一ルール
年間シートの販売分+当日券、前売り券、招待券の半券=米4大スポーツ方式


☆悪魔の辞典@野球板

米4大スポーツ方式
 1.プロ野球の試合が開催された際に観客数を計る方法
 2.利用される事の無いチケットを関連会社に引き取らせる事により
   観客数を多めに発表する為の方法


☆悪魔の辞典@アメスポ板

米4大スポーツ方式
 1.スポーツの試合が開催された際に観客数を計る方法
 2.某国に置いて水増しを誤魔化す為に使われている呼称。
476代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:29:27 ID:l/qMMmS70
「他所の国の発表の仕方と同じ」という事に
一体何の意味があるんだか
477代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:31:17 ID:oztFRY1v0
>>474
10年ほどまえは外野でマージャンができました。
甲子園は箱がでかいから、8000人だとほんとにガラガラ。
478代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:32:30 ID:BoFWyYEe0
今年は阪神バブルの余波が残ってるから
それほど落ちないかもなあ
479代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:34:55 ID:yFwz1P810
「米4大スポーツ方式」ってのも米4大スポーツに失礼な気がしてきた。
アメリカでは接待用にシーズンチケット買わせて、結局見に行かないものだから
チケットが死蔵されるなんてことが起きてるんだろうか?

その辺の習慣の違いは無視できないよ。
480代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:35:27 ID:FgV0Sr950
>>478
そうでもないよ
今後の成り行き次第では結構落ちるんじゃないかな

それにしてもスカイ2万台いってよかった
開幕前からチケットを配布した甲斐があった
いろいろ批判はあるだろうがこれも一種の営業努力
ばらまきといえばそれまでだけど
481代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:36:31 ID:5qgbBIbm0
配布しても来なけりゃ甲斐なんてないだろw
482代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:38:17 ID:UwYg5u7Q0
>>479
不人気球団なら死蔵もありうるでしょう
80試合くらい本拠地であるわけだし
483代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:50:30 ID:xkx/XJcU0
水増しスレも立ったことだし、
このスレの次スレはご要望どおりスレタイ変えた方がいいね
差別化しやすいし
484代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 23:52:42 ID:oqQAgJ9v0
暗黒時代は1万を切ってたというのはすごいよね
バブルで景気が良くて、サッカーがプロでなく、プロ野球が敵無しの時代だよね
その頃はナゴヤ球場はいつも満員だったんだよね。
だからといって人気は阪神>中日だったわけで
観客数=人気でないのは確か
485代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:02:04 ID:xkx/XJcU0
>>484
今のカープもそんな感じだね
市民球場はガララガーだけど、ファン投票とかすると意外に食い込んでくる
しっかり根を張ってる証拠だと思う
486代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:05:29 ID:cBYcgIQ10
暗黒時代っていつのことを指すの?
↑の8000人は2000年だけど。
487代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:06:25 ID:VRmycX220
弱いと行けなくなるんだよね。見てるのがツラくて。
でも、気になるからテレビでは見る。だから中継は
無くならない。結局ファンはやめられない。

カプもこの開幕三連勝で波に乗れば、客入るんじゃ
ないかな。
488代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:06:58 ID:UwYg5u7Q0
>>486
雨の影響もあるんじゃないの
489代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:07:29 ID:CMvesAUhO
観客動員なら福岡>名古屋>広島だが全国的人気は同じくらいだろう
490代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:12:49 ID:damtkEZZ0
アメリカも子飼い社や取引先にチケを押し付けたり
親企業の宣伝でタダ券バラまきしてることを証明してからだろ
こんなことほざくのは

    >米4大スポーツ方式

491代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:13:26 ID:vHlAUToW0
人口から考えると、名古屋福岡広島だろ。
でも中日広島ホ−クスとも阪神巨人より地元ファン率は高い
全国調査は巨員阪神は多いが
492代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:19:18 ID:tcrbOS+X0
全国的人気って難しいねえ
正直に言って福岡名古屋広島の順だと思う
(関東に住んでる感覚的なものだけど)

ホークスは九州全域でかなり強いし、パ球団の年間動員数上位は
だいたい鷹戦で占められてる(優勝争いしてるってのも大きいんだろうけど)
493代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:21:05 ID:CMvesAUhO
>>491
本拠地以外ということで
494代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:21:25 ID:/Tdh1NGJ0
>>486
2000年は間違いなく暗黒時代
495代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:24:27 ID:iXooKUKq0
 >米4大スポーツ方式

こんなまどろっこしい言い方じゃなくても、単に

「主催者発表」

でいいんじゃね?

ついでに兄弟スレもこんな感じにして欲しかったw
【主催者】観客動員について語ろう【発表】
【水増し】観客動員について騙ろう【検証】
496代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:27:34 ID:M8Xxwn9x0
個人のチラシの裏的感覚で人気を答えられてもな
そういうのは統計で信じるしかないよ
497代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:29:20 ID:tcrbOS+X0
>>487
ものすごい分かる
1度3連戦全て観戦しに行って3連敗したのを見たときは激しく鬱だった
498代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:29:32 ID:om1YEuOJ0
今日猫屋敷に逝ってきたけど
実数3000は無いよ。外野が結構な人数だったからね。
見てないくせに適当なこと言わない。
外野は今日はライト>レフトで特にライトは結構埋まっていた。
外野だけで4000人はいるはず。
内野は1割くらいの埋まり。2000人くらいじゃん?
全球場シーズン込みなんでしょ?

ちなみに去年の同時期のオリックス戦や近鉄戦よりは
入ってます(外野席分だけね)。去年の発表は
今日より少なくても12000人〜13000人。
499代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:33:19 ID:om1YEuOJ0
ちなみに今日の猫屋敷の気温は5度あるかないか・・・。

こんなんじゃどうしようも無い罠。
明日暖かくなる&先発涌井でどうなるか。
それでも客数が伸びなかったらその時論議するべし。
500代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:37:13 ID:tcrbOS+X0
うーん、芝生席にあの見た目で4000なのかなぁ
千葉マリンの外野席が6000だっけ、楽天戦の時の2/3…うーん
501代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:42:47 ID:ZXkpXluuO
言い訳ばっかりだな。
観客呼べないなら、BS中継は断ればいいのに・・
全国に恥さらしてまですずめの涙ほどの放映権料が欲しいのか?
502代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:45:07 ID:om1YEuOJ0
>>500
マリンの外野6000人?
もうちょっと多くない?

客席だけ単純カウントするだけでも
マリンの外野は6000人は明らかに超えると思うが。
マリンは意外と一回内野席がせまい。
503代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:48:42 ID:tcrbOS+X0
>>502
外野席7203だった
504代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:49:08 ID:XByVQ4/+0
>>502
マリンは7000弱じゃなかったけ。

マリンは楽天戦見てたけど2階席の方が埋まってる感じしたけど2会席の方が見やすいの?w
TV見ただけやから実際のとこはわからんけど。
505代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:50:01 ID:om1YEuOJ0
訂正。
本日猫屋敷外野3000人。
内野席2000人(1塁1500人、3塁500人)
残りはシーズン。
これでどうだ?今日の団体観戦は3グループ。

猫屋敷の内野席は29000人前後の収容能力のはず。
ぴあが出版しているスタジアムマップでざっと席数を計算しても大体合う。
外野が6000人前後だから。
506代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:51:38 ID:mFTfQn8h0
ちなみに>>453のナゴドの外野下段席ポール際から東芝テックの文字バックスクリーンまで3218席ほど
507代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:51:37 ID:CUWcBe9q0
ベイは実質入場者数で発表
http://www.kanaloco.jp/sports/bay/index.html
観客数も実数で発表する。これまで年間シート、前売り券、当日券を加味した目算で
五回終了後に発表していたが、今季からは係員が各ゲートで入場者をチェック。
七回終了後にカウントして発表するという。峰岸社長は「嘘をついても仕方がない。
営業、選手に対して現実を知ってもらわないと困る」と語る一方、
「ファンは舞台の一人。一緒に盛り上げてほしい」と話していた
508代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:52:12 ID:tcrbOS+X0
>>504
単純に内野自由だから多いんだと思う
楽天戦は全体に満員だったから、シーズンシートの空席が目立ったんじゃないかな
509代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:52:37 ID:wq+td7kq0
>504
海が見えるから結構気持ちいいよ。一度しかいったことないけどみにくくはなかった
510代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:52:41 ID:om1YEuOJ0
>>504
マリンの2階席は殆ど自由席だからだよ。
通常は1階内野自由席の方が先に埋まる。
開幕戦時の1階席の空席はシーズンエリアでしょ。
511代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:55:48 ID:tcrbOS+X0
そうそう、千葉マリンの2階席は海が見えるんだよね
東京湾だけどさ

>>507
(・∀・)イイね
横浜はOP戦に続いてやってやるって気概に溢れてる
他球団の動向を見てた楽、猫も予定通り入場者数で発表するんじゃないかな
512代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:58:26 ID:dIF9BAhF0
>>507
開幕だし27000位はいくかな
513代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 00:59:29 ID:mFTfQn8h0
千葉マリン外野しか行った事無かったけど
内野上段からだと海が見えるのか、初耳。交流戦で行ってみよ
514代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:05:23 ID:3Qia14b60
マリンはバックネット裏の最上段からだと
外野の庇のさらに上に水平線が見える。
船がプカーと浮かんでる。
視界に入るのは海と球場だけ。
まるで海に球場が浮かんでいるように見える。
俺のお気に入りの場所だよ。
こんな球場、他には無いよ。
515代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:22:44 ID:XByVQ4/+0
04/05 火
18:00 横 浜 - 巨 人 横 浜
18:20 ヤクルト - 中 日 神 宮
18:20 広 島 - 阪 神 広 島
18:00 西 武 - ロッテ インボイス西武
18:00 オリックス - ソフトバンク スカイマーク
18:00 楽 天 - 日本ハム 福 島


注目は横浜と福島かな。
516代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:25:04 ID:om1YEuOJ0
むしろスカイマークとインボイス。

スカイマークはどれだけ維持できるか、インボイスは
気温でどれだけ盛り返せるか。

神宮は開幕シリーズだし、入場料半額もあって
普段の平日ナイターにありがちな悲惨な入りにはならないだろう。
517代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:37:56 ID:d5foTsF+0
不入りに注目する人もいれば
大入りに注目する人もいるでしょう
518代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:39:55 ID:UvdXgLGo0
横浜は開幕だから大丈夫かな。
去年は巨人戦でもかなり空いてたこともあったが。
519代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 01:52:23 ID:M4Dyu4zb0
>シーズンチケット買ったけど、当日家で寝ていた
>Aが居たとして、 彼を「観客」に数える事について
>の貴方のご意見も聞かせてくださいな。

A君というのは少数派ですよ。多くのナゴヤ人は、

「シーズンチケットを客先でもらった。特に見に行きたい
とは思わない。誰かにあげようと何人かに声をかけた
が、みんなにいらんと言われた。結局捨てた」


520代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 02:10:00 ID:1JMeATxb0
>>514
いいこと聞いた。
今度そこいこ。
521代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 02:34:29 ID:Ka8k1Frf0
次スレは「主催者発表の観客?動員数について語ろう」に名称変更しれ。
観客動員数だとまた突っ込まれるし、結局は虚偽の数字だからな…
1野球ファンとしては悲しいが、やっぱり内からの改革は無理だったか……orz
522代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 03:05:58 ID:C1dcrIs30
>>507
キター!

峰岸えらい。


523代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 04:27:17 ID:7DS7V/D40
昨日の猫屋敷は外野だけで3000近くいたと思うんだが
524代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 04:32:29 ID:7DS7V/D40
三塁側は壊滅でも一塁側はそこそこいた気がするけどな
525代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 04:34:29 ID:MsmwxOU50
全部外野席の新球場をつくろう。
526代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 04:44:01 ID:7DS7V/D40
横浜、ついに実数!今日は注目。プロ野球初?
527代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 04:45:14 ID:gnOBMyIuO
山田花子
訳して
やまはな
528代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 04:46:09 ID:Tc/mZH6W0
っていうか熱心な応援するファンって何で外野なの?
動員数から考えて外野席はつぶして甲子園大会みたいに
内野で応援した方が野球も見えるしいいんじゃないのかな?
インボイスみたいに内野があんなガラガラだったら
そっちに誘導してあげたら良いのに。
529代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 06:02:06 ID:pPd1vpxy0
>>528
外野席は安い&投手の投球も見やすい。
530代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 07:08:14 ID:BVKAJhXJ0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┓
┃2005年シーズン平均・合計観客動員数.    │ 04/04終了.┃
┣━━━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━┿━━━━━┫
┃ 球   団... │ 本  日 │ 平  均 │主催│合計動員数┃
┣━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┿━━━━━┫
┃ソフトバンク.. │  **,*** │  29,123 │ 05 │ **,145,613 ┃
┃ロッテ....    │  **,*** │  21,373 │ 05 │ **,106,867 ┃
┃日本ハム    │  **,*** │  18,121 │ 06 │ **,108,726 ┃
┃西武...     │  *8,656 │  15,385 │ 03 │ **,*30,769 ┃
┃オリックス.   │  28,525 │  15,214 │ 04 │ **,*45,643 ┃
┃楽天...     │  **,*** │  15,017 │ 03 │ **,*45,052 ┃
┠──────┼────┼────┼──┼─────┨
┃パ・リーグ.   │. *37,181 │. *19,220 │.026 │ **,519,851 ┃
┣━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┿━━━━━┫
┃巨人...     │  **,*** │  43,433 │ 03 │ **,130,300 ┃
┃中日...     │  **,*** │  34,400 │ 03 │ **,103,200 ┃
┃阪神...     │  **,*** │  33,534 │ 03 │ **,100,602 ┃
┃横浜...     │  **,*** │  **,*** │ 00 │ **,***,*** ┃
┃広島...     │  **,*** │  **,*** │ 00 │ **,***,*** ┃
┃ヤクルト.    │  **,*** │  **,*** │ 00 │ **,***,*** ┃
┠──────┼────┼────┼──┼─────┨
┃セ・リーグ...  │. ***,*** │. *37,122 │.009 │ **,334,102 ┃
┣━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┿━━━━━┫
┃全体...     │. *37,181 │. *24,399 │.035 │ **,853,953 ┃
┗━━━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━┷━━━━━┛
遅くなりましたが昨日の結果投下
531代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 07:09:20 ID:icJXp2DE0
平日なのにオリックスの開幕戦はかなり入ったみたいね。
1万切ると思ったのだけど
532代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 07:11:40 ID:9yp018kE0
オリは神戸初戦だから。
533代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 07:13:43 ID:SG8w/pWU0
オリ近の本拠地って大阪ドームじゃないのか?
あと何で楽天と阪神の観客が少ないんだ?
野球から遠ざかっていたのでようわからん。。
534代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 07:18:10 ID:GpQWZO4M0
>>108
途中で雨が降ってくる前までは満員だったが
535代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 07:22:09 ID:Br0I7Cd40
 がいしゅつ?

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20050405_06.htm

実質的な“定員”を1万8480人に設定していることが、4日分かった。法定上の収容人
員は2万3080人だが、球団は外野芝生席の観客に配慮してチケット販売枚数を自主
的に抑制。このため、1―3日のホーム開幕3連戦(西武戦)は、前売りで完売したにも
かかわらず、空席が発生した。

 球団によると、フルスタ宮城の収容人員は座席が1万7480人で、外野芝生席は
5600人。芝生席は法定上1人当たり30センチ×40センチで算出されているが、
球団は「それでは満員電車で立っている状態と同じ。十分に野球を楽しめない」と、
販売するチケットを1000枚に抑えていた。

 開幕3連戦については「チケット販売に伴うクレームなどに備えるため」(球団広
報部)、各試合800枚を予備として確保。実際には1万7680枚しか発券しなかっ
たという。
536代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 07:33:22 ID:BOq/5c7h0
こうやって平均とかで比較すると
楽天を可哀想だね あれだけ球場が埋まってるのに。
年間シートも来場率を発表すべきなんじゃないのかな?
そもそもこういういい加減なデータで看板広告とか売ってて問題ないのかな?
537代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 08:31:06 ID:SNOQmZ4+0
>>528
マリサポがエキサイトシートや砂被り席でジャンプしながら応援してたら
あれほど恥ずかしいものはないから ww
ロッテの選手にも笑われるよ
538代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 08:39:56 ID:wq+td7kq0
>528
西武ドームはただでさえ寒いのに内野でゆっくり観戦は出来ない
密集するのも暖まるための時もあるよ
539代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 08:53:05 ID:Xntdrh760
ベイ>>>(超えられない実数発表の壁)>>>他10球団>>>(超えられない実数風発表の壁)>>>味噌
540代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 09:16:57 ID:BEGTrTwF0
>>530
22,936人だろ>神戸
541代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 09:30:32 ID:RZaqdkQh0
>>539
水増し厨はスレ違い
↓に池
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112624176/l50
542代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 09:41:24 ID:DdQ1DHE+0
しかしここまで自治やら住み分けやらにこだわるってのもある意味凄いな
543代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 09:53:24 ID:eIDqUyuW0
>>541名古屋人を叩きたいだけじゃないのか?前スレの210とか。
最近やたら万博と絡めて味噌叩きする奴(ID)が多い気がする。
ガラガラとか○割未満とか言ってる割には客の入ってる画像持ってこられて沈黙する。
少し時間がたつと違う奴(ID)がまた繰り返す・・・
544代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 10:10:17 ID:9GS435HI0
>年間シートの販売分+当日券、前売り券、招待券の半券=米4大スポーツ方式

って言うけどさあ
年間シートも10万20万のを1枚1円で3000枚身内に売れば、3000席水増しできるよな。(どーせ売れないんだし)
前売り券だって1枚1円で5000枚身内に売れば5000席水増しできるよな。(どーせ売れないんだし)
1円でも立派な「有料販売」でタダ券じゃないからな。
あと8000席売れてるんだけど、球場に来なかっただけって事になるよな。

球場のキャパを超える数字を堂々と発表し
「年間〇〇〇万人突破」なんてことをヌケヌケという野球界なら
そんなこと簡単にやるだろう?!

いくらでもウソの数字を言えるわけだ。

そういう、いい加減な野球界の姿勢にうんざりしてるんだよ。
545代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 10:12:00 ID:miDPpCyT0
できませんが?
546代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 10:19:07 ID:pNgBXdzt0
広島3連勝でホクホク!前売り昨年の2倍
広島に早くも巨人戦3連勝効果が表れた。本拠地開幕戦となる5日の阪神戦(広島)の前売り券が、
4日だけで約500枚、昨季の本拠地開幕戦と比較して約2倍の売り上げになっていることがわかった。
球団事業部は「コンビニ等でのチケット販売網の充実や天候が良さそうなのもありますが、
3連勝の影響はあると思います」とホクホク顔。昨季に続き「開幕祝杯セット」と題した日本酒の
飲み放題企画の700席はすでに完売している。



547代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 10:20:38 ID:Pez+lmoi0
オリックス、神戸開幕戦に2万2900人

新生オリックスの神戸開幕戦に2万2936人の観衆が詰め掛けた。この日は名物企画の打ち上げ花火、
さらに仰木監督の発案で「仰木マジックにちなんでマジック持参の方は内野A指定席を半額」というサービスもあった。
その効果か開門前にすでに4000人が列を作るなど盛り上がりを見せた。
花木球場長は「肌寒いなか、まずまずの入りだと思う。満足はしてませんがホッとはしています」と話していた。

548代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 10:52:30 ID:msW9PREC0
>>544
馬鹿ですか?
549代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 11:08:34 ID:5XQFZIVmO
女性と若年層に支持されないスポーツなんて衰退していって当然
今の若年層が中高年になっていきなり興味を示すわけでもない
サッカーやゴルフとも状況は違うし、昔の相撲に状況は近いか

過去の貯金が急速になくなりつつある感じだな
550代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 11:12:35 ID:jDTrPodq0
マジックワロス
551代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 11:18:29 ID:4X/k33/E0
>>546
一日で500枚って…。
サンフレッチェの話か?
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/05(火) 11:26:42 ID:GO/FZAuo0
阪神は満員でも47000から48000であることが判明しました
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/04/05/167828.shtml
553代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 11:35:27 ID:FKDSl2hf0
阪神も10%水増しだったか
554代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 11:37:34 ID:r6JA6CbX0
っていうかすでに分かってたことだろ
日本シリーズとかで
555代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 11:38:40 ID:EP+Qhf0X0
>>543
前からいたよ、元々名古屋叩きはここではそこまでなかったが昨年の夏ぐらいから煽りと煽り返しでこの板での叩きがヒートアップした。
556代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 12:19:20 ID:jxaSomR/0
外野から口挟むけどさ、

シーチケ折込済みって力説すんなら、
このスレタイも変えたほうがいいんじゃないの?

動員つーから数字をまんま取るのかデフォルトでしょ。
じゃあ8千も入ってないだろって突っ込むとそれはシーチケ云々って、
なんだかなぁ・・・
557代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 12:29:22 ID:XoyhS/ti0
>556
そうなると観客1000人でも、発表が7000人とかになるからなー。
どうしても「1000人くらいしかいねえええwww」
ってなると発表自体に疑問を持たざるを得ないからね・・。
逆にシーチケ云々は避けて通れない問題だと思う。
558代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 12:38:32 ID:d5foTsF+0
このスレで書き込む以上
まずは>>1をよく読んで書かれていることを守ることだ
559代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 13:13:22 ID:pPsyMyOb0
>>554
公式に認めたって事だろ
560代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 13:17:00 ID:DdQ1DHE+0
>>557
避けて通れない問題はスルーしといて
実数にみせかけてる数字のデータなんかとってなんか意味あるのかねぇ
561代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 13:24:09 ID:2ZD6TUcq0
>>560
馬鹿な野球ファンの改革ごっこ
562代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 13:26:27 ID:O+xnkHel0
>>546
3連勝効果もあるかもしれないが去年の地元開幕カードがヤクルトで今年は阪神というのが
大きいんじゃないか?
563代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 13:29:15 ID:2ZD6TUcq0
>>560
もしくは、痛みを伴わない改革を目指す集い

もしくは、改革を15年ぐらいかけてじっくりやろうという慎重派の集い
564代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 13:52:21 ID:zXT7Gy6S0
自治厨はいろいろ理由つけてるけど、結局、臭いものには蓋体質なわけよ。
球団にとっちゃいいお客さんだねぇ。
565代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 14:02:14 ID:ZepepWrA0
>>533
オリ近は大阪ドームとGS神戸の兼用だろ
阪神は大阪ドームで開幕だったからです
566代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 14:20:16 ID:5ejKXhls0
ていうか実数発表したって別に恥ずかしくないのにな。
平日の昼間、しかも連戦のさなかで2000人とかって仕方ないだろ
どの球団の週末ならそこそこ集められるわけだし。
オリだって平日は悲惨だが昨日みたいに何かやればそこそこ集まるんだよ
567代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 14:35:31 ID:O+xnkHel0
オリックスとかヤクルトなんかは自力じゃ集客力ないんだし、スカスカの球場で試合するぐらいなら
入場料半額をずっと続ければいいのに
568代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 14:40:33 ID:xUdq5wdz0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┓
┃2005年シーズン平均・合計観客動員数.   │ 04/04終了.┃
┣━━━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━┿━━━━━┫
┃ 球   団.. │ 本  日 │ 平  均 │主催│合計動員数┃
┣━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┿━━━━━┫
┃ソフトバンク.. │  **,*** │  29,123 │ 05 │ **,145,613 ┃
┃ロッテ....    │  **,*** │  21,373 │ 05 │ **,106,867 ┃
┃日本ハム    │  **,*** │  18,121 │ 06 │ **,108,726 ┃
┃西武...     │  *8,656 │  15,385 │ 03 │ **,*30,769 ┃
┃オリックス.   │  28,525 │  15,214 │ 04 │ **,*45,643 ┃
┃楽天...     │  **,*** │  15,017 │ 03 │ **,*45,052 ┃
┠──────┼────┼────┼──┼─────┨
┃パ・リーグ.   │. *37,181 │. *19,220 │.026 │ **,519,851 ┃
┣━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┿━━━━━┫
┃巨人...     │  **,*** │  43,433 │ 03 │ **,130,300 ┃
┃中日...     │  **,*** │  34,400 │ 03 │ **,103,200 ┃
┃阪神...     │  **,*** │  33,534 │ 03 │ **,100,602 ┃
┃横浜...     │  **,*** │  **,*** │ 00 │ **,***,*** ┃
┃広島...     │  **,*** │  **,*** │ 00 │ **,***,*** ┃
┃ヤクルト.    │  **,*** │  **,*** │ 00 │ **,***,*** ┃
┠──────┼────┼────┼──┼─────┨
┃セ・リーグ...  │. ***,*** │. *37,122 │.009 │ **,334,102 ┃
┣━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┿━━━━━┫
┃全体...     │. *37,181 │. *24,399 │.035 │ **,853,953 ┃
┗━━━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━┷━━━━━┛
遅くなりましたが昨日の結果投下
569代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 14:43:02 ID:vBIXra7T0
★ 4月5日(火) 巨人戦 入場券当日売り枚数のお知らせ!
 内野指定S席 2,500枚 ・ 内野指定A席 4,000枚
 内野指定B席 2,600枚 ・ 内野自由席  1,500枚
 外野指定席   150枚 ・ 外野自由席  3,000枚

(・∀・)合計13,750枚
570代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 14:47:27 ID:O2Q7c7Kw0
>>568
オリックスの所、間違ってるぞ。
571代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 14:51:04 ID:bYwymBk00
ヤクルトどうなるだろう?外野自由は満席だろうな?
572代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 14:58:39 ID:O+xnkHel0
>>571
半額にして3連戦満員じゃなきゃやばいでしょ、去年の開幕3連戦が一度も満員にならなかったから
対策を立ててきたんだし、去年までのどんぶり発表でも3万6千、3万6千、1万2千だった
573代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 14:59:20 ID:lWMU2BFd0
だから次からは「チケット売上枚数について語ろう」という
スレにしろよ。それなら文句ねえだろ。
前売り買っても来なかったやつですら含まれない数字
だから、水増しと言われる筋合いはなくなる。
タダ券で来たやつがいたとしても0円で売ったチケットだ。

な、次からそうしろ。
574代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:05:54 ID:dIF9BAhF0
気になる実数は球団調べによると巨人戦で4万8500人程度、それ以外では4万7300人

甲子園なぜ巨人戦以外の満員の数字が違うんだ?
575代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:08:09 ID:vBIXra7T0
>>572
中日戦で満員のわけないじゃん
よくて半分だよ
576代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:10:45 ID:lWMU2BFd0
これでもう去年まで良く言われていた、日本シリーズの
有料入場者数は有料で入場した客のことで、スポンサー
招待券などで来た客の数は含まないという主張は、
完全に否定されたってことだな。
577代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:11:15 ID:kEe6LaQd0
>>574
自由席は販売枚数を控えめに出しているんじゃないの?
一人で二席使ったりする人等がいることを考えて。
578代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:15:23 ID:Y4a8bGAI0
阪神が本拠地・甲子園球場での観客の実数発表に関する要項を
4日までにまとめ、満員札止めの大入りでも5万人を割る発表に
なることが、本紙の取材で明らかになった。従来は満員で5万
3000人の発表だったが、4万7300〜8500人となる
見込み。8日の甲子園開幕から実施される。

 これも球界の新しい流れということだろう。阪神が甲子園での
観客動員数の実数発表に踏み切ることを決断した。従来なら満員
で5万3000人と発表していた人数が大台を割ることになるが
「球団の経営状況を明らかにし、球界全体で襟を正そうという流
れ」(球団営業関係者)と、あえて断行の道を選んだ。
579代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:19:31 ID:XByVQ4/+0
>>574
巨人戦は全席指定だから。
580代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:20:24 ID:vBIXra7T0
>あえて断行の道を選んだ。

こいつら本当に馬鹿だな
581代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:25:05 ID:zkDZdtN70
やっぱ日本人の誇る真のヒーローは野球選手である松井だよな。

中田と違って人気も実力も備えてるしさ。
中田なんてマスコミ受け悪いし、チームメイトからも嫌われてる感じじゃん。

ヘディングばっかりやって頭が弱くなってる、酒豚とは松井は人格が違うわけよ。

松井はNYに初めて上陸した時に
まず貿易センタービルの跡地、グラウンドゼロを訪れて犠牲者に祈りを捧げたんだって。

そんな松井に感動して、入団記者会見の時、松井の代理人が会見で泣いたんだよ。

それに比べて、中田なんてホモみたいなカッコしてイタリアの町をうろついてるだけじゃん。

やっぱ日本人が誇る真のヒーローは松井だね。
582代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:27:30 ID:JfVxJrdTO
甲子園って5万人キャパのスタジアムじゃなかったのか…
583代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:32:09 ID:YP7YcFMI0
座らない席とかあるけど、ちょっとくらいなもんだろうしね
改修前は5万人入ったみたい
今でも十分ぎゅうぎゅうだけど
584代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:34:16 ID:IDsi2ycx0
椅子の分以外に立ち見も入れてたんじゃないの?
585代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:35:28 ID:d5foTsF+0
>>576
どうして?
586代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:37:09 ID:e4cHrD+d0
もまえら、飛ばないボールで野球がおもしろくなるなんて大嘘だったじゃないか
現に開幕カードの観客動員も去年に比べ激減している
587代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:38:00 ID:IDsi2ycx0
>>586
去年は実数じゃないんだし大幅に減るよ、そのために実数にしたんだから
588代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:39:13 ID:d5foTsF+0
>>583
座席は49500席程度ある
1000席売らないのだな
589代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:40:32 ID:GO/FZAuo0
>>579
意味が分からん。全席指定だと球場のキャパが変わるのか?
590代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:41:37 ID:d5foTsF+0
>>589
甲子園みたいに座席が狭い自由席だと
2人で3席占領したりするやつが出てくるのは避けられないから
591代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:42:36 ID:O2Q7c7Kw0
>>586
マジで過去スレ、少しは嫁。

>>585
まだ分からないの?
592代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:44:26 ID:vHlAUToW0
昭和60年の時は51500人ぐらいだから、3000人落ちたのか?
甲子園は作り変えるときは7万人規模の球場つくってほしいが。
優勝まじかの試合や土日巨人戦ぐらいしか満員ならようになるか?
名古屋はできた当時は40500でキャパがせまい5万の球場にたてかえろ
とか言ってたが、今でちょうどいいぐらいだったな。
593代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:46:53 ID:tMBayMVu0
甲子園の最新の改修はいつだった?
594代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:48:04 ID:vHlAUToW0
>>590
甲子園は自由席と指定席は販売枚数は指定席の場合千枚ぐらい多く、販売してるのか?
595代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:48:19 ID:d5foTsF+0
>>591
わからないんじゃなくて
完全に否定はまだ出来ないだろ
なぜなら大阪ドームや甲子園の例があるから

甲子園は48500はキャパと発表されたが日本シリーズ最高は47775
大阪ドームは今年33207発表があったが日本シリーズ最高は32324
596代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:50:16 ID:tMBayMVu0
>>594
分かりにくい文章だが、そういうことだろう
597代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:50:26 ID:OefGJC0NO
結局阪神も水増ししてたのか?あれほど阪神ファンが甲子園は実数とかほざいてたから
598代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:50:39 ID:c+9lCW8F0
実際、飛ばないボールって意味あるのかね。8対7のゲームをどう三時間におさめるかを考える方がずっと有益に思う。

話変わって、今日福島の試合があるけど、これから地方球場の自称三万人収容の実態が明らかになるのが楽しみだな。特に野球王国某県。
599代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:51:25 ID:oy2aFVSR0
>>592
その当時は満員発表58000だからね
改修で座席数減ってる

>>588
甲子園は照明の死角になる席は販売してないはず
600代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:51:59 ID:d5foTsF+0
>>597
知らないのだからしかたねえ
教えてやればよい
601代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:52:30 ID:vHlAUToW0
>>593
2002年開幕前。星野1年目の開幕前。
イエロ−オレンジ上段はまだみどりだった。
602代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:54:23 ID:qm9UQM4DO
教えてやればよいって何様だよw
603代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:54:26 ID:O2Q7c7Kw0
甲子園の場合、座席は有るが柱や角度的に
非常に観辛い所は、販売していない座席が大量にある。

巨人戦時の時だけ多いのは、
そう言った糞席でも、招待券として発券する為と、
自由席として使用する場合は、座席数よりも発券枚数を少なめにしているから。
理由はビジター応援のエリアなどは、
応援団+ビジターファンで1ブロック使用する為、
そのエリアは、空席が多く出るため。

常連なら知ってるかもしれないが、1塁アルプス下段ライトよりなどは全て空席。
3塁側も同様で、巨人戦のときは招待席専用
604代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:54:50 ID:IDsi2ycx0
>>595
日本シリーズは有料入場者数の発表だというのを知らないのか?
605代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:54:50 ID:tMBayMVu0
>>601
サンクス
606代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:56:27 ID:vHlAUToW0
今年阪神が巨人の数抜けるかが焦点だが、地方試合大阪D減らさないと、
巨人抜けるかわからん。
東京Dはまだ水増ししてるから、43000発表を1年押し通すかもしれん。
そうなると、阪神は甲子園は47000ぐらい入り続けないときつい。
607代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:57:07 ID:tMBayMVu0
そろそろsage覚えようぜ
608代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 15:59:32 ID:d5foTsF+0
>>604
知ってるよ。>>576に反論したんだよ。
609代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:01:13 ID:2ZD6TUcq0
>>604
スポンサーなんかが買い取った招待券のことだろ
去年までそれは有料入場者に含まないから日本シリーズは少なくなるんだと
主張してたやつが少なからずいた
610代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:01:26 ID:XByVQ4/+0
>>606
甲子園使えないから仕方ないw
大阪Dはまだまし。
一応西京極でも1試合するからなあ。
西京極2万も入らないでしょ。

巨人も宮城福岡札幌大阪でするから互角じゃない?
611代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:02:18 ID:dDRaVqBr0
>>609
実際少ないからな、今のところ
612代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:03:21 ID:O2Q7c7Kw0
>>610
巨人が大阪D使った時だけ、満員で43000だったりしてw
613代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:04:12 ID:d5foTsF+0
>>612
もう大阪ドーム使ったじゃないか
614代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:04:46 ID:XByVQ4/+0
>>611
>>609は福岡D48000で日本シリーズになると35000になるのは招待客がいるからって反論してた奴のこと言ってるんだよ。
そんな奴がいたかどうか知らないけどねw
去年までの事を出してきて叩いてるわけ。
615代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:05:20 ID:orV3iS6K0
倉敷マスカットの阪神主催ゲームは結構入ってたっけ?
(確か今年は交流戦でも使うね)
616代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:05:34 ID:Ati1Uun00
甲子園の、数字の違いって 読売と他球団の違か?、三塁アルプスの指定と自由の違いか?
以前に三塁アルプスで見てたら 他球団の応援団がかなりの数陣取ってたもんな
617代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:05:44 ID:O2Q7c7Kw0
>>613
はあ?
公式戦で今年もう使ったの? 知らなかったw
618代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:09:03 ID:XByVQ4/+0
>>615
倉敷は一応満員でしょ。
チケット売りきれまでいくかどうかは知らないけど。
岡山県営やったら絶対満員なんやけどねw
619代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:09:40 ID:iICjFEwaO
オリックスは実際あれだけ入ってんの?
620代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:09:48 ID:d5foTsF+0
>>617
オープン戦で使っただろうが
見た目7割方の入りで25200発表だ
満員を何人と設定してるか読めるだろうに
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2005/200503110gw.html
621代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:10:54 ID:O2Q7c7Kw0
>>616
観客の誤差は>>603が正解。
正しい情報提供しているのに、信じないんだから
このスレも、この先進歩しないな。
622代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:11:38 ID:dDRaVqBr0
>>617,620
開幕戦やってたの知らないのか?(呆
623代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:12:29 ID:lWMU2BFd0
スポンサー招待券って楽に数千枚はあるからね。

甲子園はあくまで5.3万人ぐらい入場できる、
日本シリーズは有料入場者数だったから4.7万人
という発表だったんだ、その差は招待券なので
って言っていたやつがいっぱいいたんだよ。

ダイエーに至っては・・・
624代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:13:37 ID:orV3iS6K0
>>622
話の流れをよく読めw
今年の巨人主催ゲームin大阪ドームの話をしてるんだよ
625代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:13:43 ID:OZwhXCOk0
>>623
>スポンサー招待券って楽に数千枚はあるからね。

またいいかげんなことを・・・
626代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:14:27 ID:orV3iS6K0
あぁ、ごめん
>>624は巨人戦in大阪ドームに訂正ね
627代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:15:12 ID:Hrd8ptBp0
馬鹿なんだから仕方ないでしょ
628代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:15:27 ID:O2Q7c7Kw0
>>620
見た目7割方って何なんだよ。そんなもん、あてにならん。
満員での確認が必要。
まあ軽く突っ込んだだけで、ムキになるなって。
>>612は、ちゃんとwつけてるだろ。
629代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:18:45 ID:O2Q7c7Kw0
>>626
今年の巨人主催ゲームin大阪ドームの話であってるよ。
630代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:21:19 ID:zgJHbJlF0
今も水増ししてるから語れないな
631代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:22:58 ID:AQpiVN/j0
>>623
シリーズ全戦で数千枚だろ
632代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:25:23 ID:BVKAJhXJ0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┓
┃2005年シーズン平均・合計観客動員数.    │ 04/04終了.┃
┣━━━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━┿━━━━━┫
┃ 球   団... │ 本  日 │ 平  均 │主催│合計動員数┃
┣━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┿━━━━━┫
┃ソフトバンク.. │  **,*** │  29,123 │ 05 │ **,145,613 ┃
┃ロッテ....    │  **,*** │  21,373 │ 05 │ **,106,867 ┃
┃日本ハム    │  **,*** │  18,121 │ 06 │ **,108,726 ┃
┃西武...     │  *8,656 │  13,142 │ 03 │ **,*39,425 ┃
┃オリックス.   │  28,525 │  18,542 │ 04 │ **,*74,168 ┃
┃楽天...     │  **,*** │  15,017 │ 03 │ **,*45,052 ┃
┠──────┼────┼────┼──┼─────┨
┃パ・リーグ.   │. *37,181 │. *19,220 │.026 │ **,519,851 ┃
┣━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┿━━━━━┫
┃巨人...     │  **,*** │  43,433 │ 03 │ **,130,300 ┃
┃中日...     │  **,*** │  34,400 │ 03 │ **,103,200 ┃
┃阪神...     │  **,*** │  33,534 │ 03 │ **,100,602 ┃
┃横浜...     │  **,*** │  **,*** │ 00 │ **,***,*** ┃
┃広島...     │  **,*** │  **,*** │ 00 │ **,***,*** ┃
┃ヤクルト.    │  **,*** │  **,*** │ 00 │ **,***,*** ┃
┠──────┼────┼────┼──┼─────┨
┃セ・リーグ...  │. ***,*** │. *37,122 │.009 │ **,334,102 ┃
┣━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┿━━━━━┫
┃全体...     │. *37,181 │. *24,399 │.035 │ **,853,953 ┃
┗━━━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━┷━━━━━┛
平均と合計を書き換え忘れていましたorz
633代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:25:28 ID:QP+A5iOO0
>>623
>その差は招待券なので
って言っていたやつがいっぱいいたんだよ。

いっぱいねぇ・・・w
634代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:30:03 ID:BVKAJhXJ0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┓
┃2005年シーズン平均・合計観客動員数.    │ 04/04終了.┃
┣━━━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━┿━━━━━┫
┃ 球   団... │ 本  日 │ 平  均 │主催│合計動員数┃
┣━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┿━━━━━┫
┃ソフトバンク.. │  **,*** │  29,123 │ 05 │ **,145,613 ┃
┃ロッテ....    │  **,*** │  21,373 │ 05 │ **,106,867 ┃
┃日本ハム    │  **,*** │  18,121 │ 06 │ **,108,726 ┃
┃オリックス.   │  22,936 │  17,145 │ 04 │ **,*68,579 ┃
┃楽天...     │  **,*** │  15,017 │ 03 │ **,*45,052 ┃
┃西武...     │  *8,656 │  13,142 │ 03 │ **,*39,425 ┃
┠──────┼────┼────┼──┼─────┨
┃パ・リーグ.   │. *31,592 │. *18,987 │.026 │ **,514,262 ┃
┣━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┿━━━━━┫
┃巨人...     │  **,*** │  43,433 │ 03 │ **,130,300 ┃
┃中日...     │  **,*** │  34,400 │ 03 │ **,103,200 ┃
┃阪神...     │  **,*** │  33,534 │ 03 │ **,100,602 ┃
┃横浜...     │  **,*** │  **,*** │ 00 │ **,***,*** ┃
┃広島...     │  **,*** │  **,*** │ 00 │ **,***,*** ┃
┃ヤクルト.    │  **,*** │  **,*** │ 00 │ **,***,*** ┃
┠──────┼────┼────┼──┼─────┨
┃セ・リーグ...  │. ***,*** │. *37,122 │.009 │ **,334,102 ┃
┣━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┿━━━━━┫
┃全体...     │. *31,592 │. *24,399 │.035 │ **,848,364 ┃
┗━━━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━┷━━━━━┛
コピペを間違えますた ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
635代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:31:21 ID:O2Q7c7Kw0
>>633
ここには少なかったが、ahooにはいっぱいいたみたいだよ。

>>632
昨日のオリックス戦、間違ってるって言ってるだろ。
636代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:36:38 ID:4YnrLgeq0
>>634
毎回「乙」なんだが、ちょっとごめんよ言わせて。
あんた間違いすぎ。
637代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:47:05 ID:bo0jVsS40
関東じゃテレビもラジオも相変わらず巨人戦しかやってないな
638代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 16:47:36 ID:xZGou1cW0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┓
┃2005年シーズン平均・合計観客動員数.    │ 04/04終了.┃
┣━━━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━┿━━━━━┫
┃.         │ 本  日 │ 平  均 │試合│ 合     計..┃
┣━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┿━━━━━┫
┃セ・リーグ...  │. ***,*** │. *37,122 │.009 │ **,334,102 ┃
┠──────┼────┼────┼──┼─────┨
┃パ・リーグ.   │. *31,592 │. *18,987 │.026 │ **,514,262 ┃
┣━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┿━━━━━┫
┃NPB全体...... │. *31,592 │. *24,399 │.035 │ **,848,364 ┃
┣━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┿━━━━━┫
┃JリーグD1  │. ***,*** │. *21,552 │.027 │ **,554,904 ┃
┠──────┼────┼────┼──┼─────┨
┃JリーグD2  │. ***,*** │. **7,489 │.030 │ **,224,658 ┃
┠──────┼────┼────┼──┼─────┨
┃JリーグN杯.. │. ***,*** │. *10,503 │.016 │ **,168,052 ┃
┣━━━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━┿━━━━━┫
┃Jリーグ全体....│. ***,*** │. *12,981 │.073 │ **,947,614 ┃
┗━━━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━┷━━━━━┛
639代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 17:06:25 ID:E4xflRFZ0
http://www.yokohama-stadium.co.jp/index2.html

日付 時間 カード
内野指 定 内野自由 外 野 車いす席S A B 指定 自由1塁 3塁 1塁 3塁 1塁 3塁 R L R L
4月5日(火) 18:00 巨人 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○
4月6日(水) 18:00 巨人 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
4月7日(木) 18:00 巨人 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○


ホーム開幕巨人戦でこれはマジか?
640代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 17:09:57 ID:l11YTkVM0
巨人もっとがんばって
641代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 17:28:54 ID:dIF9BAhF0
>>639
これじゃ満員は不可能だな
巨人戦じゃなくてもこれくらいは入りそう
642代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 17:37:15 ID:vHlAUToW0
実数近くだすなら、半分くらいじゃないかな?
去年は優勝翌年の阪神戦だが、27000人発表だと思う。
実数は22000ぐらいじゃないかとおもう。
今は阪神>巨人だからね。
643代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 17:47:12 ID:IjSqVkmC0
新スレ準備の告知です。
立て終えた後も、即死回避にご協力ください。
無理な時は他の人に依頼してください。
では、とりあえず>>950さん、よろしく。
644代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 17:48:40 ID:J9q3Vf8r0
真面目に次スレタイ案やテンプレも考えんとなぁ。
645代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 17:48:48 ID:GOmPavpX0
ベガルタ仙台もこないだの楽天と被った時は
タダ券5000枚まいて頑張ったらしい。
646代打名無し@実況は実況板で:2005/04/05(火) 17:51:04 ID:d5foTsF+0
>>644
もともとの本流である水増しスレが復活したわけだから
分家との役割分担が必要ですな
647代打名無し@実況は実況板で
誤爆スマソor2