広島だけチーム名が単数形な件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
Dragons / Swallows / Giants / Tigers / 【Carp】 / Baystars
Hawks / Lions / Fighters / Marines / Buffaloes / Eagles
2代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 20:52:41 ID:mC85w3Mh0
糞スレたてんな
3代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 20:53:00 ID:fP9abjsY0
カープは複数形もカープ
終了
4代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 20:53:15 ID:FcwO/9Xi0
5代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 20:53:21 ID:pMLrxRi+O
>>1は中1から英語やり直せ
6代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 20:54:03 ID:Z+hFy8+t0
ゆとり教育の弊害ってやつか
7代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 20:56:00 ID:Q9Vz2Iu60
タイガースも本当の発音からすると
「タイガーズ」だけどな。
ムーアも
「阪神タイガーズファンはいちばんやー!」
っていってただろ。

Bsも間違いで、正しい複数形はB's
8代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 20:56:35 ID:IGbErz0F0
複数形はsを付けるから(たまにesとかzとかもある)
CarpはCarpsですよ。
9代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 20:56:53 ID:Q5DUc6Xo0
    _____________
  / __    (OO)   ___ \
  |  (6|0|T)   |     | [天王寺]. |\
  | ._____________  |   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |┏━━━━━━━━━━━┓| | |\  \ < >>1は泣く子も黙る103で処刑!
  | |┃                ┃| | ||\   \ \_________
  | |┃                ┃| | || |  |\ \
  | |┃                ┃| | || |∩|| |   \
  | |┗━━━━━━━━━━━┛| | ||ヽ|.|.||||||\||  |\
  |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | | |.∪|||||| |||| || | \
  |                     JR  | | |.  |.|.|\||||. .| |  
  |                         | | |  | |.|.. || | | ||.|
  | O                  O  | | |  | | |  || | | |||
  |______二∪二____@____|_|._.|_|_|_|_||_|_|_||_|_||
    |||○ 目 │[×.=]| 目    /  |_|_|_|コ ||||||コ〒
10代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 20:58:50 ID:970nApav0
「複数のコイの品種」とかだと確かに複数形carpsだがな
11代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 20:59:05 ID:FcwO/9Xi0
読売ジャイアンツのYとGを組み合わせたマークはニューヨークヤンキースを真似たもの

……だがヤンクスのマークのNとYはニューヨークを表している
12代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 21:03:36 ID:nz8I0JwO0
Buffaloも単複同形でチーム名も初めはそうだったが、「〜ズ」の方がしっくりくるのでBuffaloesに。
13代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 21:06:47 ID:volLTjEi0
フィッシュマンズ
14代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 21:11:50 ID:JBigga+P0
ルースリーフ
15代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 21:15:18 ID:PfTBkvtP0
ブルーウェーブは?
16代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 21:17:56 ID:HwLxrL0U0
シーレックス(Searex)も違うわな
17代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 21:30:42 ID:w7jqUwhw0
>>7
漏れは「Bs」の略称を見て一瞬「B」ay「S」tarsの略かとオモタ
「Bu」にしないのはファンの反発が恐いから?
18代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 21:38:10 ID:3Bt6E8Lo0
漏れは♪おどろよベイビ
かとオモタ

もとから「’」入ってるじゃんって
19代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:19:35 ID:9qLQsAb80
頭悪すぎ
晒しあげ
20代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:21:13 ID:4Ze4aSKz0
気が引き締まるおもいだ
21代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:34:57 ID:BFSfbzh0O
悲しくなってくるね
学力低下もこれほどだとは
22代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:39:35 ID:4pO8Ae/+O
まあまあ、球団設立時も間違えて、カープスって申請したんだから。ホントだよ
23代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:40:25 ID:m9vOb+Xk0
鯉のスペリングなんか習いませんが何か?
24代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:42:46 ID:HwLxrL0U0
ドラゴンズがスペル間違えて「Doragons」にした事もあったし
25代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:46:10 ID:pMLrxRi+O
>>12 最初は千葉茂個人の愛称だから単数
26代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:49:01 ID:pMLrxRi+O
>>23 単複同形の名詞として、carpだのsheepだのdearだの習う。お前の教師が悪い
27代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:49:30 ID:gB1lPVuO0
ひつじが2匹…でもSHEEP!
>>1は中坊以下の低脳!
28代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:50:43 ID:yEZJPKAu0
>>22
確か中学生に指摘されて訂正したんだったよな、それ。
29代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:52:29 ID:DMgYzaxM0
中学や高校でcarpなんて単語習わないな。習わないけど普通常識として知ってるけどね
30代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:53:33 ID:K7rL9fe40
carps(笑)
31代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:53:39 ID:3Bt6E8Lo0
>>26
アメフトで鹿島ディア−ズ(元ロッテの外人ではない)ってのがあるぜw
32代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 22:59:48 ID:C+hwz/EKO
つか何故に鯉?
33代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:04:41 ID:yEZJPKAu0
>>32
広島城の別名が鯉城
34代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:09:30 ID:sxR37rse0
最初「広島カーブ」だと思ってた
35代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:11:49 ID:wH18xOoz0
>>34
それはさすがウソくさいな。
大洋ホエールズを「太陽吠えーるず」だと思ってたってのと同じくらい胡散臭い。
36代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:12:24 ID:qhE7midK0
>>1
ゆとり教育の敗北者、乙。
37代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:14:05 ID:1If2MiZN0
>>36は99の岡村
38代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:16:12 ID:nVZXCU+O0
age
39代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:19:11 ID:wH18xOoz0
まぁでも、本当に英語は難しいよなぁ。
とか無難なこと言ってみる。
40代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:19:16 ID:3XN7fNAY0
マルティネスは単数形?
41代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:20:32 ID:FUmAau5H0
(・∀・)ポフェッショナル!!
42代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:21:26 ID:K7rL9fe40
ブロワーズは何系ですか?
43代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:22:04 ID:Y7kf4CGf0
ジェンキンスは?
44代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:28:14 ID:qhE7midK0
>>43
「キンス」を漢字変換してごらん。
45代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:28:45 ID:G0Msm3DT0
たしかに広島だけカープスになってないな。
野球15年ぐらい見てるけど初めて気づいた。
46代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:28:48 ID:pMLrxRi+O
>>26 悪い。deerだったな
47代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:29:21 ID:wH18xOoz0
セックスは複数形ですか?
48代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:31:17 ID:Q9Vz2Iu60
baggageとかね。数えられない。
49代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:34:17 ID:R6/apyKO0
eigonobenkyousirohage
50代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:38:39 ID:KBH5T7Sr0
英語ってメジャーな言語の中では一番シンプルだと思うがな。
51代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:42:01 ID:Q9Vz2Iu60
単複同形じゃないけど、innfomationなども数えられないのは常識。

fishの複数形もfishなのも常識。
52代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:44:47 ID:Y7kf4CGf0
>>47
そう。
セックといえばひとりエッチ(オナニー)のこと。
53代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:45:04 ID:cHstx5BfO
ティンバーウルブズをウルブスと言ってしまう
54代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:45:48 ID:0HhUzif60
55代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:49:03 ID:BTvCVeri0
日本語に比べれば100万倍簡単で100億倍単純な言語
56代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:49:50 ID:1If2MiZN0
>>52
じゃあ端午の節句とは何か関係があるのか?
57代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:50:12 ID:QI7FAZrK0
千葉ロッテマリーンズや福岡ソフトバンクホークスは、「千葉」や「福岡」と呼ばずに「ロッテ」や「ソフトバンク」と呼ばれるのに、
広島東洋カープは「東洋」と呼ばないの?
58代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:51:15 ID:pvSh08VY0
己斐
59代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:52:16 ID:x722OAFE0
海老園
60代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:53:06 ID:6R/V16LG0
もともと広島カープだったからな
61代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:53:18 ID:Ywj0TSTe0
>>50
どこが。
発音のひねくれかた(綴りとの乖離)、熟語数の多さ
充分敷居の高い言語です
62代打名無し@実況は実況板で:05/02/11 23:54:15 ID:BTvCVeri0
文字の一つ一つに全く意味が無いというところでシンプルだろ
63代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 00:00:47 ID:G0Msm3DT0
>>61
綴りや発音が法則的でシンプルなのはドイチュ語だよな。
ドイチュ語の読み方覚えると英単語の読み方ってメチャクチャだなって思うよ。
例外だらけだし。
64代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 00:01:53 ID:wH18xOoz0
確か、言語としては日本語より難しい言葉はないって聞いたことがあるけど
どうなんだろうね?
65代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 00:03:28 ID:KLGklPTY0
>>64
メジャーな言語ならそうなんじゃない?
66代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 00:03:57 ID:K7rL9fe40
日本語がメジャーじゃないという突っ込みは勘弁
67代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 00:06:31 ID:Zu3WmmKk0
>>57

東洋って昔の名残で形式上つけてるだけだよ。

>>61
つづりとの乖離だけでいうなら表意文字である漢字が最強なんだけどね。
まあ日本語はカナがあるけど、中国語はピンインというローマ字単独では使えないから
(ピンインはあくまで読むためのルビ)、漢字と発音を一対一で覚えていかなきゃなんない。
68代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 00:06:33 ID:FKFhwBwc0
チャールズ皇太子とジェンキンスさんって顔が似てると思うんだけど・・・
みんなはどう思う???
69代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 00:06:47 ID:der5ZJYN0
問題は日本語がどんどん下等な言語になろうとしてることだが。
70代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 00:10:45 ID:Iro8iMOJ0
>>67
本当に苦しかった時マツダに支援受けた恩を忘れないためだったっけか>東洋
71代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 01:01:05 ID:CpVJFjnp0
流川銀座
72代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 08:44:24 ID:PLULoBXk0
パイパン
73代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 10:43:00 ID:qV8eD3NO0
(´・c_,・`)
74代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 11:20:14 ID:5K2w44XV0
フロリダ・マーリンズは?
魚は全部単複同型じゃないのか?
75代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 11:34:51 ID:1un6dtpI0
>>64
そういう事を言い出す先進諸国の連中は英語やフランス語だから
主語・述語の順番の違い
アルファベット以外の文字記号
平仮名、カタカナ、漢字…文字の多さ(アルファベットなら26)

自分たちの言語と最もズレてる=難しい
と言ってるだけさ
76代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 12:02:59 ID:NTpryPQs0
>>74
シャークスとか普通にありますがなにか?
77代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 12:35:08 ID:V9ICwV7O0
お前ら馬鹿ばっか
Carpsに決まってんだろボケ
78代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 13:46:18 ID:Qaj9HPIa0
>>77
もう一息
79代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 14:30:50 ID:DlthICd60
>>35
ごめんマジだから・・・だって小学低学年のガキがカープって単語知ってるわけないじゃんか・・・
80代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 14:59:16 ID:3o9vghRI0
81代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 15:11:33 ID:GMq6TKEE0
ちょっとまて、アトムズって・・・
82代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 15:16:18 ID:A6FDr5lk0
そういやサンケイ・アトムズってあったな
広島の球団につけるのはブラックすぎるな
それと、カープよりブラックベアの方が強そうだけど
83代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 15:29:01 ID:ce6Nn+oZ0
オリオンって固有名詞なのにオリオンズって複数形になる用法は正しいの?
カープも別に単複同型にこだわらずにカープスにすべきだったと思う。
84代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 15:35:34 ID:yMk9F8w20
>80
10・18
警視庁、少年ヒロポン取り締まりを指令。

85代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 15:45:55 ID:3o9vghRI0
>>82
「プス」って響きはどうかと思うけど
86代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 16:19:02 ID:Og47EjF20
>>49
si ja nakute shi

87代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 19:54:03 ID:CpVJFjnp0
>>83
オリオン座を形成する恒星は複数でしょ
88代打名無し@実況は実況板で:05/02/12 21:23:01 ID:HhlMt6Ec0
ここが英語教育議論スレになっている件について
89代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 02:09:57 ID:+xbuqr9l0
糞スレに89もレスが付いている件について
90代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 02:10:18 ID:+xbuqr9l0
糞スレを age てしまった件について
91代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 02:49:00 ID:qafd50NV0
>>64
アラビア語のほうが難しい
92代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 05:06:51 ID:Loiw0sW70
北欧系もヤヴァイ
93代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 08:54:01 ID:WV74kdUjO
フィンランド語は名詞ひとつにつき、性別や格変化など30の変化形を覚えないといかんらしい。
94代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 09:46:07 ID:jT1Ih0J00
>>1は巨人ファン
95代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 13:34:11 ID:sbX+0/qj0
設立初期はカープスだよ
http://homepage2.nifty.com/rbc/rbc96c.htm
96代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 18:24:56 ID:qY337IbL0
Blue Waves だよな、普通は。
97代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 20:39:18 ID:9aMg9fse0
独:Karpfen(Karpfens) 男性名詞 
伊:carpa (carpe) 女性名詞
仏:carpe(carpes) 女性名詞
98代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 20:41:07 ID:pG/sdRbX0
>>57のレス見てふと思ったんだが
「横浜ベイスターズ」の2軍は「湘南シーレックス」
「オリックスバファローズ」の2軍は「サーパス神戸」
と最近は2軍は球団名を変える球団が結構ある中で
「北海道日本ハムファイターズ」の2軍はどうなるんだ?
確か本拠地北海道じゃないし球団のシンボルマークとして
1軍とは別に設定している「ユースマーク」からは「HOKKAIDO」
の文字は消えているから、
「北海道」をとって「日本ハムファイターズ」が正式名称でいいのか?
99代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 20:42:14 ID:9aMg9fse0
広島カープフェン
広島カールパ

ヨーロッパ語にすると、Jリーグみたいだ○| ̄|_
100代打名無し@実況は実況板で:05/02/13 23:05:14 ID:0rjhDOHU0
>>10は単複同形と不加算名詞の区別も出来ないアホ
101代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 00:42:20 ID:/PB0rxHE0
102代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 08:27:53 ID:R4Aw2f5W0
>>98
鎌ヶ谷日本ハムファイターズ
浦和ロッテマリーンズ
103代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 20:31:45 ID:TcHykAzn0
↓これってどうなんよ。
carps のほうが正しいってあるけど。
ttp://okura.kobe-yamate.ac.jp/main/nichibun/staff_new/shiohama/page022.html

>本当に魚の「鯉(carp)」が複数いる場合にはcarpでよいのですが、
>球団のように人が集まってできているものに、ニックネームとして
>魚の名前を付けるときには不規則形ではなく、普通の複数形にしてよいのです。
104代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 21:16:39 ID:FKREP6JE0
100
もまえのほうがアフォだろ (  ゚,_ゝ゚)プッ
105代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 21:18:59 ID:V6O2rFWd0
カープスとかカープズって言われてもねぇ・・・
106代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 21:20:50 ID:o14MwyI10
>>103
つまり
ど っ ち で も い い

躍起になって揚げ足取るようなことじゃない。
107代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 22:19:59 ID:T/HKbZAE0
dragonsも昔ユニフォームが一時
doragonsになってたって話があったね
108代打名無し@実況は実況板で:05/02/14 23:49:19 ID:1vEqlbrC0
>>103
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
109代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 00:52:36 ID:r8qm8uvt0
チーム名の「〜S」の発音が、
ドラゴンズやマリーンズのように「ズ」の場合と、
タイガースやホークスのように「ス」の場合の、2通りある件について。
110代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 01:09:07 ID:DCiPyHjA0
タイガースの正しい英語の発音はタイガーズである件について
111代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 01:14:04 ID:r8qm8uvt0
110
それは違うでしょ。
阪神は昔からタイガースって呼ばれてるはず。
112代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 01:42:58 ID:DCiPyHjA0
確かに阪神は昔っからタイガースだけど
それとは関係なくTigerの複数形はタイガーズだよ
嘘だと思うなら辞書ひいてみ
113代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 01:48:21 ID:4xJXuC0w0
センター模試にも出題された事あったな<Tigersの発音
みんな「ス」で覚えてるもんだから正答率低かったらしいが
114代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 01:51:34 ID:r8qm8uvt0
じゃあ阪神は誤審チーム名ってこと?
115代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 01:54:53 ID:4xJXuC0w0
現デトロイト・タイガース(?)からチーム名もらって、そのまま使ってる名残かも<阪神
アメリカって発音の省略とか結構やる国だから
116代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 02:05:56 ID:r8qm8uvt0
なるほど。
そういえば巨人は「ズ」でも「ス」でもなくて「ツ」だな。
これも阪神と同じような理由ってわけだな。
117代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 04:40:59 ID:rClGLS84O
>>15 なくなって広島だけになったからこのスレが立ったと思われ。
118代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 05:00:30 ID:fKkPHN2d0
フリューゲルス(本当は複数形もフリューゲル)
つまりカープスみたいな名づけを現実にやっちまって
後で気づいたけど手遅れだった。
恥ずかしいのでチーム自体潰したんだったな・・・
119代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 08:08:42 ID:14xNAdz60
わかっててわざと名付けてるに決まってるじゃん
Jリーグのチーム名なんて造語の山だし
カープスを指摘してカープにさせた奴だけが空気が読めてなかっただけのこと
120代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 09:03:07 ID:gGz1MU53O
116について
121名無し募集中。。。:05/02/15 09:20:58 ID:1T1jlU6I0
唯一の仲間だったブルーウェーブが消えて寂しいな
122代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 09:22:18 ID:7RVXTSiF0
>>116
GIANTS
123名無し募集中。。。:05/02/15 09:24:13 ID:1T1jlU6I0
英語の分かる外人が見たらどう思うんだろうな広島CARPって
124代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 09:28:02 ID:y0G7RoTH0
アメリカでは鯉という魚はあまり良いイメージではないらしいね
125代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 09:43:29 ID:hr8RzYJA0
>>123
すごくめずらしいみたいだよ。日米野球でやってきたメジャーリーガー(誰だか忘れた)がCARPのユニを貰って帰ってアメリカで着てるんだって言ってた。
アメリカで2番目にメジャーな都市「Hiroshima」におもしろい球団名「CARP」っていうミスマッチが気に入ったらしい。
126代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 10:08:18 ID:xlRY1rqG0
ドラゴンって複数もいるの?
127代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 10:11:36 ID:XzGfs7UU0
>>124
食い意地が張ってるとか、いじ汚いってか?泥臭く勝つのが広島野球です。
128代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 10:24:37 ID:oY6NgEN00
巨人はジャイアンツ
ドラえもんにでてくるのはジャイアンズ

なぜでしょうか?
129代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 10:34:28 ID:cZNniIMM0
>>125
嶋のウインドブレーカーを見て真っ先にと交換しに行ったらしい。
「これ着て魚釣りに行くんだ」って言ってた。
130代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 10:38:56 ID:wpY92Vt90
>>128
GIAN'S
つまり、ジャイアンのもの、って言う意味なんだろ。
131代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 12:02:30 ID:7y1cloie0
ジャイアニズムってか。
お前のものは俺のもの。俺のものも俺のもの。
132代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 12:10:13 ID:7y1cloie0
シコースキーという名前はカッコイイと思う。この名前聞いて妙なこと連想する
ヤツはとりあえず一発ヌイてこい。
133代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 12:10:54 ID:7y1cloie0
↑誤爆スマソ
134代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 13:24:25 ID:jqUvILy6O
わろた
135代打名無し@実況は実況板で:05/02/15 19:40:27 ID:SVLfRM3j0
センター英語188点取った俺でもcarpsにならないっていうのは指摘されないとわからん。
ゆとり教育\( ⌒▽⌒ )/ バンザーイ
136代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 02:41:11 ID:jtjewEjm0
チーフス(CHIEFS)とかメイプルリーフス(MAPLE LEAFS)には違和感感じたな
137代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 03:51:15 ID:L2GXbetJ0
グレートリング
138代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 16:40:23 ID:h/upuzIr0
>>125
へえ、広島って都市名はアメリカで2番目に知られてるのか・・・
原爆で終戦したから、言われて見ればたしかに納得だけど。
日本人がアメリカの都市を挙げろと言われたら、
順番はNY、ロス、ワシントンって感じかな・・・
(NYが1位ってのは何となく自信がある)
139代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 16:42:01 ID:h/upuzIr0
NYって書いたからロスもLAって書くべきだったな。
140代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 18:00:43 ID:omMeaErY0
人類史上唯一原爆を落とされた都市だからねえ>広島
141代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 18:17:35 ID:9OqGI1ch0
>140
クマー
142代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 18:21:08 ID:rPj8Usrn0
不謹慎
143代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 18:27:22 ID:qAPkn+dHO
新井帳尻
144代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 18:29:40 ID:YA0NnEVX0
1は!リア厨
145代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 18:33:40 ID:iDa0/A0C0
>>140
史上唯一?
146代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 19:09:56 ID:h/upuzIr0
福岡か長崎にも落ちたはずだが
147代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 19:16:38 ID:XhOJK0Hw0
今巷で話題のゆとり教育の弊害という奴か?
常識として知っとくべき事だと思うが
148代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 23:40:04 ID:Bm6X2/U40
スとズの違いはなんなの?
149代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 23:48:52 ID:Td9Qf2fz0
>>146
おまいもしっかり覚えとけよ・・・
150代打名無し@実況は実況板で:05/02/16 23:51:27 ID:5TU53Qdi0
あんまり>>1を虐めると>>1が包丁もって中学の時の英語教師のとこに行っちまいそうだ
151代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 01:23:46 ID:41+adjUf0
carpsにしてもいいだろ。
昔生態の論文読んだときは不可算名詞をおもくそsつけてつかってた。
要するにチーム内にはいろんな鯉がいますよ、すばらしい鯉達ですよ、
って意味にとれる。
まあ問題は鯉じゃ強そうじゃないってことだ。
152代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 10:35:36 ID:NwhbqSny0
>>138
たしか1位東京、2位広島、3位長野、4位京都、5位札幌だった気がする。アメリカの国勢調査の結果。
オリンピックってすげえなって思った。

ちなみにアメリカ人が日本人で知ってる人ランキング。
1位オノヨーコ、2位昭和天皇、3位当時の首相(小泉かな)
153代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 10:38:20 ID:ce+m+/BM0
>>139
LAXのほうが知性を感じる書き方かな
154代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 10:39:32 ID:RumNGIkuO
>>146
って本気で言ってるのか?ゆとり教育の恐ろしさよ
155代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 11:25:22 ID:knRVhxYmO
>>152
オノ→ジョンレノンの妻
昭和天皇→…何故?
小泉→(表向き)親米派
156代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 11:31:04 ID:jcBvcOmA0
>>1いじめに乗り遅れた・・・
157代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 12:08:37 ID:TrZkUNdM0
>153
クマ.....
158代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 17:32:37 ID:CXru0kkH0
>>154
さすがに「どこに落ちたか」の記憶が曖昧な人は少ないけど
「いつ落ちたか」を答えられない小学生は結構いるよ
159代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 17:38:35 ID:FLAI5iK+0
>>152
大学のサークル仲間でオーストラリア東部に卒業旅行、
現地の人たちと会話する機会があり、話の成り行きで出身地を訊かれた。
神奈川(横須賀)、新潟、岐阜、長野のうち、長野の俺だけ地名が通じて、ちょっと嬉しかった。
「NAGANO」って言ったらすぐに「OH,Winter-Olympic-Games!」って反応が返ってきたんだよなあ。
ちなみに旅行に行ったのは長野五輪の前年、1997年3月。
160代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 18:03:04 ID:7/RBaYB80
スーパーボウル見たけど、ハーフタイムショウで観客に色つきのカード
持たせて掲げさせたり、やってること北朝鮮のマスゲームと変わんねえな。
やってるチームはペイトリオッツだし。なんかやな感じ。
161代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 19:52:25 ID:+J7C3Kfk0
立命受かったけどcarpが不可算なんて初めて知った。
つーか考えた事もなかったけど。

>>50
世界の言語は大別すると7つ?ぐらいにわけれるけど
日本語と韓国語はどれにも属さない特殊な言葉。(無理やり入れるとウラル=アルタイ語族)
かなり難しいらしいね。
162代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 19:53:43 ID:+J7C3Kfk0
間違えた。>>64
163代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 20:49:59 ID:S0XNp7gZ0
>>161

不加算じゃない、単複同形なだけ
164代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 20:50:51 ID:S0XNp7gZ0
>>161

それに、立命なんてあほほど入試方式あるんだから全然たいしたことない。
関関同立はウンコ
165代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 21:16:05 ID:ivQ/UTAC0
と、高卒が申しておりますw
166代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 21:27:57 ID:1lyJS3TV0
それより、鯉や鹿が何で単複同型なのか、その理由を知っている人おらんか?
167代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 21:39:49 ID:arBQGQZK0
>>155
たぶん第二次大戦の第一の戦犯は
昭和天皇だという認識なんだろ
168代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 23:29:03 ID:weTS9W2J0


                     〈 \ 「\  
                    〉 `> / 
                  /. / ./
               . /  / 〈
              | .〈  |  | ←>>165
             ‖ . |  |   | 
            |    .|   ). ) . |
     |      |  ‖    /    /  ‖
    ‖ .  ‖   .  r 彡   |ヽ   |
  |  .  __     「`フ / /|     |/  ‖
 ‖ /  `ヽ.  | | (  <⌒∧_∧ 人  |
  ,/  /ヽ  ヽ/ /__,ヽ ヽ(   ´)ノ ‖
 く  /  |   '´ ̄      . _ ノ )
   ̄    |       _,,..-‐'.´  ̄∨
       .`ー-‐'´ ̄

---------------------------------------------- ←アスファルト
169代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 23:46:24 ID:S0XNp7gZ0
>>166

普通に数えても仕方がないくらいいっぱいいるからじゃないの?
これはよくある学校英語の説明
170代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 23:54:55 ID:oMULnGLF0
                     〈 \ 「\  
                    〉 `> / 
                  /. / ./
               . /  / 〈
              | .〈  |  | ←>>165
             ‖ . |  |   | 
            |    .|   ). ) . |
     |      |  ‖    /    /  ‖
    ‖ .  ‖   .  r 彡   |ヽ   |
  |  .  __     「`フ / /|     |/  ‖
 ‖ /  `ヽ.  | | (  <⌒∧_∧ 人  |
  ,/  /ヽ  ヽ/ /__,ヽ ヽ(   ´)ノ ‖
 く  /  |   '´ ̄      . _ ノ )
   ̄    |       _,,..-‐'.´  ̄∨
       .`ー-‐'´ ̄
           ↑
このまま受け身を取らないととこいつも危ない件について
171代打名無し@実況は実況板で:05/02/17 23:58:23 ID:/VQbSswu0
(´-`).。oOヤンキーズは日本独自の読みでヤンキースにしているがいいんだろうか
172代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 00:08:17 ID:Jo75Mp1Q0
171
マジで?
現地は「〜ズ」なの?
173代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 00:19:19 ID:kPNiMZE60
ふつう「…s」はズって読まんか?

174代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 00:23:36 ID:ByEm7KMF0
ケツが有声音なら「ズ」
無声音なら「ス」

中学で習わなんだか?
175代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 00:26:25 ID:y+qWb7w00
  誤        正
ヤンキース   ヤンキーズ
インディアンス インディアンズ
タイガース    タイガーズ
ドジャース    ドジャーズ
エンゼルス   エンジェルズ
176代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 00:30:20 ID:D4dklZ0Z0
  誤        正
ブレーブス   ブレーブズ
177代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 01:57:16 ID:Jo75Mp1Q0
>>174
じゃあカブスはカブズが正解?
178代打名無し@実況は実況板で :05/02/18 01:59:16 ID:VitUwmPq0
ゆとり教育は量産型バカを生むのみ
179代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 02:24:25 ID:rUwqszJR0
実は実際ほんの一時期カープスを名乗っていた
だれかが妙な入れ知恵したんだろうな
でもすぐにまたカープに戻した
180代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 08:27:53 ID:yYRePewh0
ゆとり教育最高だよな

この馬鹿世代が俺達の下の世代かと思うと安心して支配できる。
181代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 09:10:30 ID:BhVUDXzM0
>>180
しかし、年金の破綻を加速するのもこいつら。
182代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 09:43:13 ID:rxSf5uPc0
ゆとり教育って今は何歳ぐらいの世代なの?
183代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 09:45:02 ID:6Uf3JslU0
>>1を晒しageするところですか?
184代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 11:22:14 ID:qrt7Kztd0
中沢啓治のカープ漫画でそんな話があったな
185代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 12:20:10 ID:K5Ljh4ZH0
>>167
ヒロヒト
186代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 18:54:06 ID:2A28Q9yS0
ちなみに英語で carp に「あら探しをする」という意味があるのは
このことに由来するのは言うまでもない。
187代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 20:24:55 ID:UmFibrk80
>>1
ゆとり馬鹿晒しあげ
188代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 22:15:13 ID:E5942SkK0
ほんと、ゆとり教育を受けたバカはどうしようもないね。
>>178, 180, 181, 183, 187
お前らのことだよ!

mar・lin 【魚】 マカジキ,マーリン 《釣りの対象となる大型の食用魚;
体長 4 m 以上,体重 500 kg に及ぶものもいる》

Florida Marlinsを知らないの?
189代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 22:17:50 ID:ZgonlAzVO
鯉だけに類を見ないくだらない釣りスレですね
190代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 23:26:14 ID:kPNiMZE60
>>188
鯉に限らず魚はみんな
単複同型なのか?
191代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 23:38:09 ID:RtiZOCWY0
ろってマリーンズってフロリダマリーンズのぱくり?
192代打名無し@実況は実況板で:05/02/18 23:58:50 ID:5qTvtNJr0
>>191
フロリダマリーンズって何?
ま、知名度がないのをパクらないと思うけれど。
193代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 00:06:25 ID:fdW62GT50
>>191
ロッテのほうが先では?
千葉ロッテマリーンズ誕生が92年、フロリダマーリンズ誕生93年だったと思うが
194代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 00:11:38 ID:1iME+3uR0
じゃあフロリダがろってぱくったってことか
195代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 00:24:06 ID:O+Vt4KtD0
ネタスレかと思ってのぞいたら
そうでもなく
>>3ではやくも解決済みなのに
ここまで伸びてるなんて
すごいねみんな話題が豊富
196代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 00:26:49 ID:bSF1iYJ/0
暇だから
197代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 00:28:36 ID:JlexxZaj0
マーリンズ誕生以前にマイアミマリンズってマイナーチームがあったはず。
ジャイアンツのファームだったかな。
198代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 00:34:54 ID:7wyVKpqL0
>>194
パクってないだろ
マリーンとマーリンは全然意味が違う
199代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 01:21:57 ID:1iME+3uR0
マジで?
200代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 01:37:45 ID:Zlke9E7a0
201代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 02:51:52 ID:6dMzx6f00
carpが単複同型なんて小学生の頃から知ってました。
202代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 03:37:49 ID:HkPK3Hwq0
carpが単複同型なんて生まれた頃から知ってました。
203代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 04:41:12 ID:HkPK3Hwq0
5歳の貯金箱 新球場へおやつ代節約

▽広島の森島君 イベント心待ち
広島東洋カープの本拠地となる新球場建設を目指し、二十日に始まる「たる募金」を心待ちにする五歳の
熱烈なカープファンがいる。広島市安佐南区の森島宏太朗君。球界再編でカープの行方が心配になり、
おやつ代をためてきた。中区の基町クレド広場であるスタートイベントに参加して、大だるに入れる。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04111904.html
204代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 05:01:05 ID:tA4KdcLr0
ちなみに英語圏で鯉はカブトムシもそうだけど、人気ないよ。
嫌われる対象というか、そんな感じ。
205188:05/02/19 07:15:42 ID:ht2vvf360
>>190
知らなかったの?中学で習うことだよ。

カープの選手が魚でない以上、複数形をCarpsとしても
不思議ではない。
206代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 08:06:34 ID:HVur/7q2O
Jリーグの読売ヴェルディも単数だが
207代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 08:20:53 ID:FRmpQF/g0
鯉のぼりズ
208代打名無し@実況は実況版で:05/02/19 08:50:56 ID:oZs0MZRk0
セリーグゴバンザメズ
209代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 12:43:00 ID:A+MspSs60
>>205
昨日中学校で習ったの?(プッ
210代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 12:50:15 ID:/K2gTdeF0
>>204
鯉はともかくカブトムシまで人気ないの?あんなにカッコいいのに
じゃあ「ビートルズ」はなんでカブトムシ団なんてバンド名つけたんだろ?
最初はコミックバンドでもする気だったんかな?
211代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 14:28:47 ID:HkPK3Hwq0
beetleにbeatをもじっただけ。
212代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 14:50:05 ID:OuqR27Bm0
オレンジレンジ>>>>>ビートルズ
213代打名無し@実況は実況板で:05/02/19 21:37:42 ID:T1MqRMTc0
ダークダックス>>>>>オレンジレンジ

214代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 00:22:04 ID:j3dXIEKx0
関西の私立って東京の私立に比べると本当に糞だな。
215代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 11:46:34 ID:RMKcguwm0
今からでも遅くないからカープはアトムズに改名したほうがいい
216代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 18:45:01 ID:KRVjX1aU0
>>1>>140>>146
まとめて晒しage
217代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 20:01:27 ID:FngaAg6Q0
東京の私立だって大したことねーよ
私立なんて所詮どれもドングリーズだろ
218188:05/02/20 21:17:20 ID:zGhGSOXb0
>>209
msnのencartaで調べると、

 carp (plural carp or carps)

って書いてあった。encarta的にいうと、carpsもあり
ってことらしい。
http://encarta.msn.com/dictionary_1861595075/carp.html
を参照のこと。
どのように使い分けるのかとか、意味の違いとかは
よくわからない。
ひょっとすると、話者が対象をcountableと見るかどうか
によって使い分けられるのかもしれない。

もうちょっと調べてみるよ。
219カフェ(`・ω・´)つ旦~^ ◆gXCafeOEBI :05/02/20 23:17:12 ID:Z4FpiEOy0
大学生なら広島カープ好きだろ?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1108637866/l50
220代打名無し@実況は実況板で:05/02/20 23:39:39 ID:dHWg4D660
>>217
東京の付属高校は大学が先にできてその予科として設立されたものが殆ど
大阪の付属高校は戦前の実業学校(中学相当)が母体で、戦後になって大学を作ったところが多い
大体大など母体がかつての浪華商業学校

東京の付属高校では内進を蹴り、もっと難易度の高い大学を受ける生徒は普通に居る
大阪の付属高校では推薦を受けれずに就職、専門学校進学を選ばざるを得ない生徒が沢山居る
というか、かつての実業学校だから関連の専門学校も併設してる法人が多く
大学推薦枠より多くの生徒を高校に受け入れてる
221代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 02:30:45 ID:EZNkik5s0
関西私立=関関同立<<<<<<<<<<<<東京私立=早稲田、慶應、上智
222代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 05:25:52 ID:m/748TT80
>>214、217、220、221

  お前ら学歴スレ逝けよ


223代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 20:34:38 ID:5eXcXukJ0
>>222
工高卒クンでつかw
224代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 20:45:52 ID:8bjzjLhL0
>>206

ポルトガル語か何かのヴェルデ(緑)からの造語だし。
225代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 20:47:17 ID:30GpNTJn0
単数形も複数形も一緒。
ちなみにブルーウェーブとかシーレックスとかも違う。


よってこのスレ終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
226代打名無し@実況は実況板で:05/02/21 20:58:29 ID:0d4fK59z0
227代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 00:45:50 ID:wqjoOj/k0
▼・エ・▼

228代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 03:32:36 ID:ylZySKzl0
ブルーウェーブは日本語訳にすると青い波。
波に複数形はないから自動的に単数扱いとなる。

鯉は不特定名詞なので複数形はなく、複数という意味の場合も単数形を使う。これは暗記するしかない。
他に警察官や宿題などがそう。
229代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 05:56:01 ID:RmKsBLBQ0
>>228
それはちと違う。
shipが単複同形なのと同じ理由でしょ。
っていうかpolicemanの複数形はpolicemenでは?
230188:05/02/22 07:28:21 ID:9Rwrny+U0
>>228
>>229
policaman の複数形は policemen。
ちなみに walkman の複数形は walkmen ではなく walkmans。
この違いは何かというと、 walkman は man ではないというところ。

というわけで、カープの選手は魚ではないので、carpsでもOK
という考えもありなんだよね。
231代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 08:20:02 ID:keHB/4g0O
GMになる前に、キーナートが「カープ」という名前を馬鹿にしてた
アメリカ人からみると「鯉」なんてチーム名はすごく格好悪いと言ってた
なんで魚のコイやねん(´,_ゝ`)プッみたいな感じで
232代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 13:00:05 ID:qTRKn3Iw0
自分の国(アメリカ)の感覚で非難する方がおかしいんだけどな
逆もまた然り

ポカリスエットなんて、そのままの名前じゃ絶対にアメリカで売れないし
233代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 16:48:40 ID:dH33I7jV0
英語で単複同形の生き物は
「人が食物とすることを神に許されたもの」だったっけか、キリスト教かなんかで

鯉は食ってもいいけどクジラはダメだと
234代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 16:49:30 ID:lcs+b8tG0
日本はやばいな
235代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 17:05:45 ID:muLA9Uk90
キリスト教は牛や豚も人間に食べられるために
生まれてきたという教えだったと思うが?
236代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 17:14:14 ID:jV0MNcDD0
生まれてきたというか、万物は人が使うために神様がつくったという話。
237代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 17:15:08 ID:LOs7AiCxO
>>232
日本人の感覚から見ても「鯉」なんて弱そうでカッコ悪い名前だけどな。
暗に中日の下ともとれる名前だし…。
238代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 17:18:35 ID:QonZzIO30
英語圏の人間がみたら、鯉ってのはありえんよなw

日本では鯉のぼりってのがあるけど、
登竜門に向かう激流を登って竜になれる生物は鯉だけという
中国の由来から来てて、逞しさや出世の象徴だからね。
239代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 17:21:35 ID:jV0MNcDD0
>>237
鯉は旗印にもなってるしそんなに気にしないでもいいような。

逆に考えれば、着るものにヤンキースやらレッドストッキングスやら書く感覚のほうがおかしいと思う。
240代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 17:26:38 ID:UQV1VkjR0

だから、Carps の方が正しいんだって!!!

本当の「鯉」が複数いたら、単複同形で「Carp」になるだろ?

でも、広島カープは人間の集まりだから、s をつけてもいいの!!!!

このスレは馬鹿ばっかりだな!!!

前レスにもあったが、フロリダ・マーリンズもその類。

NHLの メイプルリーフス もその類。


 何か、ゆとり教育の弊害だよ。 杓子定規にしかモノを考えられないばかばっかだな
241代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 17:31:38 ID:UQV1VkjR0
>>240
いいか、
 馬鹿なお前らに、NHLの メイプルリーフスについて説明してやるぞ。


 普通、Leaf 「葉」 の 複数は「leaves」 になるよな?

でも、それは「葉」の複数の時であって、人間が集まったチームのニックネームとしては

  「Toronto Maple Leafs」←このように、ただ、「s」をつけただけいいの。

これと同じように、Carp は野球チームのニックネームなので、「Carps」でまったくもんだいないんだよ
242代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 17:31:38 ID:6c2URd360
>>231
キーナートは隠れ巨人ファンだからな。
徳光のムッツリバージョン
243代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 17:32:12 ID:LOs7AiCxO
「広島カープス」よりかは「広島カープ」の方が名前の響きがいい。
244代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 17:36:24 ID:UQV1VkjR0

このスレでは>>188 と>>1だけが正解。あとは不正解ってことだよ
245代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 17:36:35 ID:jV0MNcDD0
広島カープスの前田

広島カープの前田

どっちがいいかな
246東京大学の貴公子 ◆UkD5x2TnOA :05/02/22 17:43:23 ID:wdCItPe60
高学歴者になんか用?
247代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 18:28:25 ID:KjilJ31V0
>>244
>>1
248代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 18:29:23 ID:yI9nsbsU0
>>231
自分の感覚だと、オリオールズやブルージェイズも変に見えるけどね
鷹とか鷲とかともかく、なんか弱そうな鳥だし
249代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 18:34:45 ID:8xibi2GL0
>238
「竜門(滝の名)」を登るから「登竜門」

>竜になれる生物は鯉だけという
微妙な違いだが、そこを登りきった鯉が竜になる
250代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 18:45:27 ID:S5sGieG10
>>240
お前は、これが鯉でないと言い切れるのか?
http://www.carp.co.jp/sensyu/locker/photos/k8.jpg
251代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 19:42:25 ID:tNkX/SaY0
Miami Heat
Orlando Magic
Tampa Bay Lightning
Colorado Avalanche
などはSをつけていないが、
オリックスブルーウェーブはなぜかアメリカでは
Orix Blue Waves
と書かれることがある。
252代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 19:57:22 ID:AqA4sM2V0
爆藁
ようするにカープというのは選手を人間扱いしてない差別語というわけですね
253代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 19:59:36 ID:9WpfjSRI0
246があぼーんになってるけど誰?
254代打名無し@実況は実況板で :05/02/22 20:27:20 ID:I0HRJa280
ちなみに日本人はJapanese
米国人はAmericans
英語なんてこんなもんですよ。
255 :05/02/22 20:35:43 ID:bdg/9LJi0
 
256代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 20:38:36 ID:oDuou/VX0
偏差値40台のスレがあると聞いて飛んできました
257代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 21:09:01 ID:IrXAQLT/0
残念でした。ここは30台です。

258代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 21:13:00 ID:TYbl8zEZ0
TOEIC100点台のスレはここですか?
259代打名無し@実況は実況板で:05/02/22 22:05:24 ID:nJDRWUN30
糞スレが有名スレになりそうな予感・・・
259もレスが付くなんて・・・
260229:05/02/22 23:27:32 ID:RmKsBLBQ0
すまん。
だれも気づかなかったみたいだが、shipじゃなくてsheepだorz
寝惚けてた。
しかし>>240-241はもっと寝惚けてたようだ。



息抜きにおまいらに問題。
mickey mouseの複数形は?
261代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 00:08:43 ID:y8EqXK5t0
>>260
はぁ? 寝ぼけてねぇよ

じゃあ、本来、単複同型であるMarlin (カジキ)が

どうして、チーム名だとMarlins になっているか説明してよ
262代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 00:11:17 ID:y8EqXK5t0
>>260
あと、ミッキーはこの世に一人しかいないから、複数にならない。

ミッキーの中の人が複数いるという意味なら、 [mickey mouses] になるだろうな。

本来の mice はねずみが複数いるときにつかうだろうね
263代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 00:19:39 ID:EtJBzHW50
なんなんだ、このスレ...。
なんか文法ばっかり、したり顔で説明するやつに限って、
簡単な英会話すら、ままならんってのがオチ。
264260:05/02/23 00:37:09 ID:1in/1Y5V0
>>262
正解。
265260:05/02/23 00:40:01 ID:1in/1Y5V0
266代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 00:44:19 ID:71gaiHGF0
デンジマンというのはおかしいデンジメンだろ。
あとイケてる男(マン)のことをイケメンと複数形で呼ぶのもおかしい。
それとジョーニアスのアニメはザ・ウルトラマンじゃない。ジ・ウルトラマンだ。
267 :05/02/23 00:46:17 ID:FkOOGKHy0
すれが伸びてるのがワラタ
268代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 01:00:39 ID:gdkJJDd80
魚が複数形を取らないのは、まじめに勉強してる人間なら知ってて当然。
carpが鯉って単語なことぐらい、まじめに野球見てる人間なら知ってて当然。

よって、>>1は人間としての価値がないと考えられる。
269代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 01:08:44 ID:eg2NXN3A0
>>266
マジレスすると、イケメンのメンは面食いのメン
大学で習う
270代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 01:40:13 ID:AUMSdKgD0
>>229
>>230
一般的に警察官のことはpolicemanとは言わんよw
普通はpoliceと使います。ちなみにこの場合は複数形も変形しません。
271代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 05:53:08 ID:zz5YaYIz0
>>140
>>146
が不憫でならない
272代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 08:20:37 ID:w5XT3PAN0
>>271
1はフォローできても(carpsという使い方も一応ある)140とかはフォローのしようがないもんな
273代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 08:33:13 ID:s5r8uY6k0
>>269
ブサメンとかいわね?面食いっていみじゃなくて
単に「ツラ」っていうことでしょ いけてるツラ
ところでどこの学部でならうの
274代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 11:49:52 ID:QbK3nikO0
当然文学部でしょうな
275代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 12:32:14 ID:PIAPyhAq0
確かに鯉より竜の方が上だよな。

ドラゴンズの存在をすっかり忘れてた。
中日はいまやコアラのイメージが強すぎて・・・。
276代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 12:40:18 ID:btogM7Ia0
>>153が一番アホだな
LAXはロスアンゼルス国際空港のこと。
LAに住んでたら日常会話でバンバン出てくる。
ただし「ラックス」と読むと「?」という顔をされるからな。
あくまでも「エルエーエックス」
277代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 12:40:46 ID:HvnbZbGO0
中日コアラーズ
278代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 13:45:04 ID:JdDaAV5J0

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  UCLAはウクラて読むんだぜ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに言って友達に笑われた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
279代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 14:12:03 ID:+UzSwtCy0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  違うの?
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
280代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 21:08:26 ID:HvnbZbGO0
ピーコは最大の敵!!
281代打名無し@実況は実況板で:05/02/23 22:23:25 ID:6URS+Q940
このスレは1000いったら次スレ立てるの?
というか外国語板に進出汁
282代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 12:53:22 ID:RNx8ppxc0
283代打名無し@実況は実況板で:05/02/24 21:57:28 ID:+xICXqF60
>>166
まああれだ.基本的に群れを成して生活してるやつは,
その集団を指して sheep とか carp とか dear と言うんだと,
だから単複同形なのだと






漏 れ は 思 っ て い る.
284代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 08:39:53 ID:rCCr19VLO
くだらねー
285代打名無し@実況は実況板で:05/02/27 11:00:04 ID:SwdbFfpA0
>>284が今禁忌に触れた
286代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 00:51:11 ID:Pb5TDjEa0
皿仕上げ
287代打名無し@実況は実況板で:05/02/28 21:26:22 ID:ZZ98hlL70
>>283
オオカミとかはどうする
288283:05/02/28 22:21:29 ID:BA8AprGt0
>>287
例外のない規則はない…と
だいたい言語を統一された規則をはめ込もうという発想自体にムリがある

実際,群れをなして生活する動物は単複同型であることが多いし,
単複同型の動物は群れで生活するものが多い.
289代打名無し@実況は実況板で:05/03/01 19:04:53 ID:NYbY0t8H0
>>287
一匹狼、だから?
290代打名無し@実況は実況板で:05/03/02 08:52:32 ID:+EPp0oUf0
>>289
ソレダ!

わしらは一匹鯉の集まりじゃけん、とかって
屁理屈通してCarpsって名乗っちゃえばいいんだよ

291代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 00:56:43 ID:4AQNWF8l0
>>289
うまい!

>>290
複数形として carp(s) と括弧付きで載ってる辞書もある
別に caprs とすること自体は屁理屈でもなんでもない
292前田:05/03/03 03:31:46 ID:RWJkHx8L0
どうでもええわ
293代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 10:17:52 ID:NC3GhEdw0
JUN SKY WALKER(s)
294代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 11:15:12 ID:mqEniWIb0
>>288
群れを成す、てのもあるが
イワシのように鬼のような数を確保することで子孫を残すような生態で
とても1尾2尾…と数えてらんないような生き物が
単複同形になるんだと思われ

だからオオカミは複数形が別にある
295代打名無し@実況は実況板で:05/03/03 23:14:55 ID:AFhE2FyW0
Special Olympics
296代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 00:08:05 ID:ojUvN7Tt0
age
297代打名無し@実況は実況板で:05/03/05 00:10:04 ID:mPP6w0J40
tanisige
298代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 21:31:41 ID:j6o+P1KL0
age
299代打名無し@実況は実況板で:05/03/08 23:25:00 ID:UBfNlr1L0
tanisigeru
300代打名無し@実況は実況板で:05/03/09 04:43:19 ID:9dz+OdmI0
301代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 00:31:29 ID:GGT5T0ii0
age
302代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 00:47:45 ID:AqMKwqwj0
sages
303代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 00:49:36 ID:gmr5dQBH0
ピッピッポピー
304代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 03:08:23 ID:CXCnpBud0
305代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 03:14:49 ID:s8mOKOL70
カープスってやっぱ変じゃん。
だから単数形のカープにまとめたんだと思う。
それにだな!応援歌には<栄光の船出であれよ>という一節があり、
それを言うなら船頭多くして船山登るということわざもあるわけで、
ようするに単数形の意味するものはチーム一丸ということなんだな。
でも、なんでまたよりにもよって鯉なのかはまったくわからない。
306代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 03:42:46 ID:mRcGTnNK0
>>305

「鯉城」より・・・・過去レスくらい読め
307代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 04:12:51 ID:DOMoO8ywO
ネタなのはわかってるのですが、まじレスさせて下さい。
カープは立派な複数形です。これは鯉に限らず魚類は複数でも単数形表記というきまりがあるからです。

具体例として、2匹の鯉が泳いでいる場合、
Two carp swims 〜.となります。
しかしごく稀に、
Two carps swims 〜.
と表記される事もあります。この場合は、2匹ではなく、2種類の鯉が泳いでいると訳されます。
よってカープのチーム名は単数形と同じ表記なのです。
308代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 04:15:21 ID:s8mOKOL70
ネタじゃない俺の英語力。ぐは
309代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 04:19:45 ID:bCGQ1VId0
>>288

>例外のない規則はない

そういう矛盾したことは言わないように。
310代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 04:28:56 ID:DOMoO8ywO
ごめん、swimsの最後のsいらなかった。これだと単数形だ。
まじでスマソm(__)m
311代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 13:10:51 ID:fwvZT9GE0
>>307
ようするに同じ種類の鯉の集団は単数形で表すってこと?
312代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 17:53:34 ID:DOMoO8ywO
そういう事です。
例えば、錦鯉と緋鯉が同じ池で泳いでいればCarps
錦鯉だけが泳いでいれば、何匹いようがCarp
313代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 18:49:53 ID:xS7+DVnB0
じゃあ鯉のぼりは英語でなんて言うん?
単複同型?
314代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 18:53:14 ID:DOMoO8ywO
英語に鯉のぼりなんて単語ないんじゃない?
315代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 19:11:40 ID:fOtequpS0
Hiroshima Atomic Bombsにしろ
316代打名無し@実況は実況板で:05/03/12 19:42:40 ID:JEY2hoIo0
>>309
ことわざにマジレスカコイイ
317代打名無し@実況は実況板で:05/03/13 13:50:05 ID:TJArRONa0
鯉のぼりの英訳はカープアッパー辺りじゃないか
318代打名無し@実況は実況板で:05/03/13 18:50:32 ID:fuIG2KQE0
なんとかflagか、kiteくらいで表すんじゃないかな?

ただ英訳してもサバアジみたく、鯉ですらなくなっている可能性もある<鯉のぼり
319代打名無し@実況は実況板で:05/03/14 11:00:25 ID:wrk+nk3y0
>>307
このスレを頭から読んでみ
結構勉強になるよ
320代打名無し@実況は実況板で:05/03/15 04:13:27 ID:JLIuGsXr0
ソフトバンクが「ソフトバンクス」じゃないのはいいにくいから?
それともbankってmonyとおんなじで単複同型なの?
321代打名無し@実況は実況板で:05/03/15 04:24:33 ID:TedBpVEbO
322代打名無し@実況は実況板で:05/03/15 07:32:27 ID:zr3OTkpY0
『mony』
323代打名無し@実況は実況板で:05/03/15 16:18:02 ID:INr+zuoR0
monar
324代打名無し@実況は実況板で:05/03/15 21:25:40 ID:zajA1NuY0
momy
325代打名無し@実況は実況板で:05/03/15 22:39:40 ID:8io6Lx970
朝鮮人やら土人やら複数種の人間がいるんだから複数形でも
いいと思うけどな
326代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 02:28:59 ID:JDjj+gJB0
age
327代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 02:31:57 ID:e0EtwyRz0
どっかと合併したらカープスで
328代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 03:03:08 ID:9dQvBxRi0
広電土人ズ
329代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 03:19:22 ID:ln6Z9PGFO
320>ソフトバンクにスはつかない。だって、ソフトバンクホークスだもん。
330代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 04:09:02 ID:wY+fiIUh0
>>329
確かに、「ソフトバンク」が所有する「ホークス」なんだよな。
どこから「ソフトバンクス」って言う考えが出たのか興味深い。
331代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 08:24:08 ID:G3QpL6i00
>>330
たぶんあれだ、オリックス。ORIXなんだけどな。
332代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 09:24:46 ID:3KzVRS4h0
近鉄もKINTEの複数形のKINTES
333代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 09:42:44 ID:Ml9pDM2D0
IYバンク銀行なんてものが存在する国だ
>320みたいな人もいるんだろう

#銀行法との絡みは知ってるが、違和感あり過ぎ
334代打名無し@実況は実況板で:05/03/17 13:32:30 ID:SSTsSADJ0
        _
AOYAMA DORI Ave.

TAMAGAWA Riv.

これなんかも違和感ある
335代打名無し@実況は実況板で:05/03/18 07:42:32 ID:7qk2035e0
>>332
合併球団「オリックスKintets」にすりゃよかった
336代打名無し@実況は実況板で:05/03/21 03:21:44 ID:yNa1uCQV0
337代打名無し@実況は実況板で :2005/03/22(火) 02:39:30 ID:yn1745PJ0
コイのからあげ
338代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 02:42:45 ID:pqvdXEy50
このスレ死亡まであと20日くらい?

少し学術的なので寂しい。
339代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 03:52:41 ID:Vv2hzKKg0
いまさらこんな有名なネタをなんでスレに・・・と思ったが
カプファンの間で有名なだけなんだな、やっぱ orz
340代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 03:55:12 ID:M/kVKBiY0
鯉なんていうチーム名だから春先しか勝てないんだよ
もっと強そうなチーム名に変えたほうがいいんじゃないか
341代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 03:56:20 ID:39ic0UCBO
糞スレ上げなさるな
342代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 07:06:28 ID:tTFfUghS0
>>1からよんでたんだが>>51のinnformartionに誰も突っ込まないのオジサンカナシイ
343代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 07:23:42 ID:V3kN2Tuf0
>>342
innformartionって、何語?
344代打名無し@実況は実況板で:2005/03/22(火) 15:48:39 ID:ORONvNuQ0
ぐぐってみた。
カッコ内は日本語のページのみ。
innformartion:0件(0件)
informartion:7870件(274件)
innformation:15000件(120件)
345代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 22:22:34 ID:0ZDV9DAh0
age
346代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 23:48:37 ID:ckYxlx5m0
本当のところcarpかcarpsかどちらが正しいのか
断定なんてできないと思うが。
群れとしての鯉を強調するならcarpというだろうし、
「水槽には鯉が3匹いる」というような文脈なら
carpsというしかないだろう。
ケースバイケースで考えたほうがいいよ。
347代打名無し@実況は実況板で:2005/03/24(木) 23:54:55 ID:K0tAq77j0
↑馬鹿かwww
carpに複数形は存在しないんだよwwwwwwwwwwwww
348代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 00:23:47 ID:pZAw5oV00
バファローズも「ズ」をつけずに
複数形もバファローが正しいらしいね

ホントはどうかしらんが
349代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 00:27:29 ID:1ZzU8pjy0
>>347
杓子定規にしか考えられない受験教育の犠牲者が
ここにも一人いるね。
350代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 00:32:22 ID:1FQaxGCH0
言葉なんだから、使い方しだいだろ。
351代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 22:12:53 ID:RKgxPRK10
やっぱ本当はCarpsのほうが正しいらしいよ。
魚としてのcarpは単複同形だけど、球団名は固有名詞だからまた別の
話になるらしい。不規則変化ではなく、規則変化で正しいのだそうだ。

http://okura.kobe-yamate.ac.jp/main/nichibun/staff_new/shiohama/page022.html

>フロリダに「マーリンズ(Marlins)」という球団があります。
>この「マーリン(marlin)」というのは「マカジキ」という魚のことで、
>「カープ」と同じく、辞書を引くと単複同形と書いてあります。
>しかし、球団名は複数形なのです。

>カナダのホッケーチームには「メイプル・リーフス(Maple Leafs)」という
>チームがあります。葉っぱの意味の「リーフ(leaf)」の複数は「リーブズ(leaves)」
>と習った記憶のある方もおられるでしょう。しかし、チームとしては不規則形では
>ないのです。

>中国新聞の「カープ年表」にも次のように書いてあります。
>「チーム名は四九年十一月、文法上の誤りから一度は「カープス」
>となったいきさつがある」つまり、「カープス」は文法上の誤りだというわけです。

だから、carpsが誤りと考えたのが誤りだった、という話らしい。

球団名は「Carp」→ヲイヲイsは付けないのかよ→球団名は「Carps」
→ヲイヲイcarpの複数形はcarpsじゃなくてcarpだよ→球団名は「Carp」
→定着(でも実はやっぱり「Carps」で正しかった)

ま、いまさらイイじゃないかって話があるが。カープはカープだよってことで。由来が鯉だったというだけのことであって、
「鯉チーム」じゃなくてあくまで「カープ」だから。
これがおかしいということになると、アプリなんかの名前で既成の英語をまるで無視して造語でやってる場合なんて
そもそもどーなんの?ってことになるしね。広島カープのチーム名の為に、「Carp」という名前を鯉に因んで造語したんだ
と思えばいいだけかも。
352代打名無し@実況は実況板で:2005/03/25(金) 22:30:10 ID:1ZzU8pjy0
Hiroshima Carpだと「広島鯉」という魚の一種みたいに聞こえるんだよな。
早く元に戻してほしいと思ってる。
353代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 00:54:34 ID:KSRWcBL00
カープスだとそれいけカープが歌いにくいからカープのままでいいよ
354代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 00:55:13 ID:KSRWcBL00
カープスだとそれいけカープが歌いにくいからカープのままでいいよ
355代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 01:05:49 ID:73Lem7520
カープスだとそれいけカープが歌いにくいからカープのままでいいよ
356代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 02:12:35 ID:rc8Rbr/50
スープスパ
357代打名無し@実況は実況板で:2005/03/26(土) 05:29:03 ID:/9v8K4TC0
カープスって・・・プスって屁みたいで嫌だ
358代打名無し@実況は実況板で:2005/03/27(日) 18:29:12 ID:OUhOoLZA0
そういや、昔アメリカ人と日本語で話してて、

「ここはプロ野球チームはあるの?」
「あるよ、広島カープ」
「ああ、カープス」

って修正されたことがある。
359代打名無し@実況は実況板で:2005/03/29(火) 01:18:52 ID:kx8+R8f40
age
360188:2005/03/29(火) 23:42:10 ID:+3oROnzc0
チーム名というのは、伝統的には「何々とあだなされる人たち
の集まり」という意味でつけられることが多い。
このネーミング規約は、保守的なチームスポーツであるMLBでは
かたくなに守られている。NBAでは、それを逸脱したチーム名
があることは、このスレでも既出。
そういう意味でいうと、Carpという名前は前衛的な名前だが、
あっていけないということはない。
チーム全体で一匹の鯉だと言い張ればいいんだよ。
しかし、普通名詞のCarpが単複同形だからチーム名もCarpにすべき
なんてことはいわんといてくれ(笑)。
361代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 00:09:07 ID:+ZlUm69J0
>>360
つまりあれか、スイミー
362代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 00:18:57 ID:rmugKR8e0
広島コープ
363代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 00:32:58 ID:7xpF0q310
>>361
広い海のどこかに、小さな魚の兄弟たちが…
364代打名無し@実況は実況板で:2005/03/30(水) 07:54:03 ID:bvLmyr3M0
1人色黒な東出が目になります
365代打名無し@実況は実況板で:職業野球暦71/04/01(金) 14:28:18 ID:TksFp9JCO
開幕だな

プスは駄目だよプスは

366代打名無し@実況は実況板で:2005/04/03(日) 22:08:27 ID:Y2Um6TZ40
age
367代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 01:54:05 ID:PVdm9I1XO
創立当初はカープスだったけど、鯉っていうカープという単語は文法的に複数でも、そのままのカープだということが判明しました
368代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:05:13 ID:Gb2h38mZO
名前の最後にスがつくギリシャ人はみんな複数形
369代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 02:08:08 ID:O0H4HUGlO
>>367の言う通りです
370代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 05:31:24 ID:wgzt433z0
こんなネタは「Carpは単複同形」で半世紀前に決着したことと思ってたが、
スレ読んでCarpかCarpsどっちが正しいか、
そう単純な問題でもないということがよく分かった。
とはいえ球団再生に大ナタを振るったあのジョー・ルーツですら
この件については別に文句言わなかったんだからなぁ・・・
せっかく定着してる愛称をわざわざ今から改称するほど、変な英語というわけでもないんだろ。
と、解釈する。カプファンとしても、今さらCarpの名前を変えてほしくないし。
371代打名無し@実況は実況板で:2005/04/04(月) 18:23:50 ID:fK6zbdEQ0
いや、姓名判断みたいなもんで低迷する運気を変える方法の
一つとしてだな。なんだな。。。
372代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 13:14:52 ID:wMdYQ8d/0
すげー生き残りスレだな・・。
373代打名無し@実況は実況板で:2005/04/06(水) 18:33:55 ID:1z9A6ZV10
なんにせよカープが話題になるのは
ええことよ
374代打名無し@実況は実況板で:2005/04/07(木) 10:48:39 ID:DUeJeQSK0
話題の少ないチームじゃけんのう
375代打名無し@実況は実況板で:2005/04/08(金) 22:54:04 ID:uPJ1mRgM0
age
376代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:24:04 ID:38CbQp3f0
英語の勉強せい。基本中の基本や!
377代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:24:54 ID:2j9RwmZd0
>>1
英語の基本だろ厨房
378代打名無し@実況は実況板で:2005/04/09(土) 01:40:48 ID:pHxFPx4P0
>>376>>377
いやあの、痛いんですけど。。。
379代打名無し@実況は実況板で:2005/04/12(火) 01:12:08 ID:grgQXqvf0
どうせなら「鯉の滝登り」でライジングカープに変えたらどや?
380代打名無し@実況は実況板で
>>379
その名前は中日の下みたいでなんか嫌だな