1 :
代打名無し@実況は実況板で:
テンプレ不明
2 :
代打名無し@実況は実況板で:04/12/30 16:17:48 ID:o5tv82Qi
冗談で試したら本当にたってしまった・・・・
3 :
代打名無し@実況は実況板で:04/12/30 18:01:41 ID:bxjT1zFX
何はともあれ3ゲット
4 :
代打名無し@実況は実況板で:04/12/30 18:03:19 ID:4aATsQjE
4様
5 :
代打名無し@実況は実況板で:04/12/30 18:03:35 ID:KiZ585vE
/∧_/∧ オロオロ
((´´ДД``;;))
// \\ オロオロ
⊂⊂(( ヽノヽノつつ
しし((_))
●煽りや荒らしは完全スルーでお願いします。
●雑談・実況は禁止。特に、実況は厳禁。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴は釣りか池沼
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
※「特定チームへの差別用語の使用禁止!」
※本スレだけでも完結できそうな話題を振る場合は本スレでしましょう
★煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★不等号は釣りか池沼。
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。 くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼んでください。
前スレ
04セ・リーグ限定 来季の各球団戦力分析Part13
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1103435677/l50
ここはいつも通り雑談スレとして使うの?
それともまともな分析スレとして使うの?
9 :
代打名無し@実況は実況板で:04/12/30 19:56:28 ID:0qA0Qjbs
25歳以下で
ファームの成績
(イースタン)
1.青木 宣親 (ヤ) .372 3本 23歳
2.ユウイチ松元 (ヤ) .345 10本 24歳
3.吉川 元浩 (巨) .311 22本 25歳
4.畠山 和洋 (ヤ) .310 9本 22歳
5.小池 正晃 (湘) .298 15本 24歳
(ウェスタン)
仲澤 忠厚 (中) .337 9本 22歳
藤原 通 (神) .296 9本 25歳
森岡 良介 (中) .295 5本 20歳
喜田 剛 (神) .290 11本 25歳
甲斐 雅人 (広) .285 3本 22歳
萱島 大介 (神) .278 1本 24歳
10 :
代打名無し@実況は実況板で:04/12/30 19:56:39 ID:0qA0Qjbs
今年一軍出場の若手(25歳以下)で2割以上打ってる選手(10打数以上)
中日
中村 .233(43打数) 森 .219(32打数)
ヤクルト
青木 .200(15打数) 岩村 .300(533打数) 志田 .251 (175打数)
野口 .232(69打数) ユウイチ .393(28打数)
巨人
阿部 .301(379打数) 矢野 ..222(18打数)
阪神
鳥谷 .251(235打数)
広島
石原 .288(396打数) 栗原 .267(270打数) 東出 .240(75打数)
横浜
内川 .287(338打数) 小田嶋 .216(51打数) 北川 .250(16打数)
小池 .357(14打数) 河野 .250(20打数) 田中 .200(30打数)
古木 .290(186打数) 村田 .242(326打数)
ヤクやるなぁ
二軍で活躍するより一軍で成績残すほうが実戦的だと思うから、
その点でいえば横浜が抜けてるね。
10のデータの個別の年齢もどこかにのってないかな。
落合は25でプロ野球に入団した
25歳で3割打とうが、50歳で3割打とうが、戦力としては同じだ。
んなことはない。だったら今の時点で25歳の選手と50歳の選手どっちがいてほしいんだ?
年齢が分析する意味の無い数字だという事が分からないのはおかしい。
来年どれだけ出来るかどうかが重要。
たとえば去年活躍した阪神の安藤、吉野、ウィリアムズなんて若かったけど、
昨年の終盤の不調具合から今季の活躍には疑問符が付いていただろ。
それをきちんと追っていた者が、阪神の戦力ダウンを正確に見抜いていた訳で、
来季どれだけ出来るかというものを正確に見極めていく事が重要。、
若いというだけで来季の戦力としてプラスに働くなんて事はなんら根拠の無い事なんだよ。
やっぱキャンプ オープン戦を見ないと材料が無いな
補強は大体各球団完了かな?
巨人が外人投手をまだ獲りそうだけど
>>10 石原若いなぁ。
半分以上の球団が若手捕手に苦労してるのに
良い選手持ってるよな。
リーグ違うけど、公の高橋も羨ましい
ヤクルトが以外だ
以外→意外
>>18 ウィリアムスと吉野が
日本シリーズで神ピッチだったことは考慮しなかったの?
阪神吉野とダイエー岡本はシリーズでの神っぷりが
何一つ参考にならなかったな
短期間に酷使すればそれだけ壊れるのも早い。
ダイエーの岡本なんて、明らかに投げすぎで痛々しかっただろ。
そういえば去年の日本シリーズMVPは今年ベンチで両手を酷使して…
優勝疲れってのもあるからな。
中日投手陣
先発 川上 ドミンゴ 山井 山本昌▲■(朝倉 マルティネス▲ 野口▲ 中田 佐藤 小笠原▲ チェン▲ 樋口▲など)
中継 落合英 岡本 平井 高橋聡▲ 久本▲(石川 鈴木■ 金剛 川井▲ 石井▲ 遠藤 小林▲ 長峰▲など)
抑え 岩瀬▲(場合によっては平井)
▲は左腕 ?は現状で左右不明 ■は変則投球フォームの投手(サイドスローなど)
厚みのあるリリーフ陣は来年もやるだろうが先発陣に不安があるな。
野口・朝倉やルーキーや新外国人が活躍しないと今年のように先発が危なっかしい。
このような名前を挙げての投手力分析をやって見るか?
先発 中 抑 打 内 外 走 采配 投層 野層 チームワーク
中日 3 5 5 3 4 5 4 5 5 3 5
ヤク 2 3 4 3 3 3 3 3 1 3 5
巨人 4 3 2 5 3 3 2 2 2 5 1
阪神 3 3 3 4 2 3 4 1 3 4 3
横浜 2 3 3 3 3 3 2 3 2 4 3
広島 2 1 2 4 2 3 1 2 1 4 3
選手の平均値能力から算出するとこうかな?中日は弱点の野手関連の能力がだいぶ普通になったので弱点らしい弱点は無い。
ただし先発投手には若干の不安がある。投手の層自体は厚いが先発に関してはスタミナ不足or立ち上がり最悪な奴が多いからな。
ヤクルトは投手の層がかなり薄い。打線でカバーと行きたいがそこまで強烈って程でも無い。
打の鍵の岩村は普通に飛ぶボールが主流になると最前列ムランが激減するので17本くらいは最低でも減るしな。
巨人は新外国人の評判が最初からヤバイのはな。補強ポイントには合っているのでそいつらと監督次第か。
打線の威圧感の面では相当相手は投げやすくなったような。
阪神は苦戦が見込まれる。塩谷と言う呪いのかかった選手取ったり
長距離打者のアリアス切って長打も巧打も半端な上、一塁の経験不足なシーツ取ったりとかな。
ドラフトもだめぽ感漂う内容だったし、来期次第では暗黒時代に逆戻りも。
広島は阪神以上に最下位の危険性がある。多分、ここ最近のシーズンで一番苦しいだろう。
投手いない、球場がボロで貧乏、監督がアレ、打線も高齢化と4重苦。
横浜は躍進の予感。ここは投手と守備を中心とした野球でこの2つを良く出来ればかなり良いだろうな。
牛島監督はCBCでの解説などを見る限りは理論型なので大ちゃんみたいな事にはならないだろう。
予想順位
1:中日 先発投手が早めに揃ったらここが必ず来る。リリーフに厚みがあるから必勝リレーが強い。
2:巨人 打線は相変わらず強力。外国人と中日の先発の出来次第ではVも。
3:横浜 牛島監督なら良い投手を見つけ出しそう。ウッズの穴は古木あたりに期待。
4:ヤク あの投手力の層の薄さに普通に飛ぶボールだとこの位置。リリーフ2本に負担かけ過ぎ。
5:阪神 広島がネタのような弱さを発揮しそうなのでこの位置と読む。塩谷の呪いが本物なら最下位も。
6:広島 守備がヤバイ上に左不足に拍車をかけ、リリーフも崩壊している上にシーツ抜けた上にピーコ。これではな・・
31 :
代打名無し@実況は実況板で:04/12/31 11:31:43 ID:DTDXBS57
お味噌
冷静に見ればこんなもんだろう。
普通に先発が出揃えば来期も中日が来るだろう。
欠点や極端に苦手な相手が無いからな。
まあ、正月ですしね、しょうがないかな。
塩谷は結局飛ばしだったのかね。投手はどうやら大村の人的保障でダイエーから
一人か二人きそうだしさ。
強いてあげるなら2遊間の控えと谷繁の控え捕手、それに先発に若干の不安がある程度。
それらもルーキーで守備の上手い内野2人取って、即戦力投手6人取って投手陣の競争煽って
守備・肩が良い清水将も取ってある程度是正はされている。控えの打力面は都築とか若手にも出番を与えるだろう。
他のチームより明らかに些細な弱点であるのは言うまでも無い。
>>34 中日ファンの方、どうせなら他球団も緻密に頼む。
一見、他チームは不可抗力が多そうだが。
阪神のBクラス予想、ならびに中日の首位予想は荒れるので禁止
今年活躍したけど来年ダメそうな選手を予想しようぜ
中日:ウッズ
ヤクルト:川島
巨人:工藤
阪神:藤本
広島:ラロッカ
横浜:佐々木
38 :
代打名無し@実況は実況板で:04/12/31 11:56:37 ID:aJTLy7PO
>>37 そのなかで「活躍」したって、川島とラロッカくらいじゃあ…。
>>40 今年に輪をかけて、さらに活躍しないだろうと言う事だ。
工藤、藤本、佐々木に関しては。
>>37 中日・荒木か井端
阪神・シーツ、桟原
広島・嶋
予想順位
中日 :1〜2位 : 先発しだい。中継ぎに必勝パターンがあり、使い捨ておkな投手が沢山いるからAクラスは当確?
巨人 :1〜3位 : 投手陣の素材はNo.1。ボールの変更は明らかに+。野手主力に怪我人続出→守備・走塁のいい若手が出てきたら独走の予感?
薬 :2〜3位 : ここは予想できん。まあ、このあたりかな。上位陣混戦の場合、抜け出すんだろ〜な
阪神 :3〜5位 : 補強に失敗。巨人と同じダメ監督を要してるがあそことは戦力が違うからここらへん。中継ぎ今年もがんがれ
広島 :5〜6位 : 唯一上がり目がほとんどない球団。チームカラーも明確になってないし最下位まっしぐら?
横浜 :4〜6位 : ウッズがいない分若手を起用出来るから監督次第で面白くなりそう。めざせAクラス
【総評】
@ 現有戦力+監督ではAクラス・Bクラスに明確な差が有るがシーズン中の怪我人次第で1〜4位は混戦になる
A 主力選手に怪我人が出た場合、中日・巨人・阪神は控え選手でおおむね補えるが他球団はきびしいか?
A ここまで書いて気づいたがこれはチラシの裏の落書きレベルだな。
>>43 大きな怪我人なきゃそんな感じかな?
あとは交流戦次第。これで大逆転もあるぽ。
どうなるか正直分からんが、一つだけ言っておく。
ここは順位予想スレじゃない。
今のところ戦力が明らかにダウンしてるチームって阪神・広島くらいじゃね?
>>43 あと一つだけ訊きたいのだが、阪神って補強に失敗したのか?
もしウッズ獲って成功とか言うのだったらなんかおかしいぞ。
今年の阪神の守備は良くなかった。ウッズ来たらさらに悪くなってたぞ。
ウッズが来てたらセカンド関本・ショート鳥谷・サード今岡だったと思う。
結果的にシーツ獲得した方が良かったんじゃないかな。打線も出塁率を中心に悪くない打線だろうし。
49 :
代打名無し@実況は実況板で:04/12/31 12:15:05 ID:NAQ1wvTL
>>47 広島はともかく阪神がダウンしてるというと?
長打力くらいじゃないの?打率や出塁率は上がってるぞ。多分守備力も。
>>52 あぁ、藪な・・・。確かに。ブラウンや金沢辺りでどう埋めるだろうか・・・。
ところでマレンはどうなの?
戦力ダウン
中日:特に無し
ヤク:稲葉、ベバリン
巨人:ペタ
阪神:藪、アリアス(長打力の面で)
広島:シーツ
横浜:ウッズ
マレンの151投球回数はかなりでかいな
チーム最多回数だし
マレン忘れていた
去年の今頃も阪神は戦力ダウンなし、むしろ戦力はアップしていると主張していたな
結果は・・・・・
>>57 ムーア。
つーかムーアの穴もわからん奴の言う事を真に受けるなよ。
中日ファンは連覇を確信しているようだがあんまり妄想してるとダメージでかいぞ
>>58 ムーアは春先は神だったからな
ムーアのいた2年間は開幕スタートダッシュだったし
>>43 巨人の若手投手の素材は別にそれ程の素材では無い。
先発型ばかりなのはマイナス。素材で良いのが多いのはやはり中日だろ。
高橋とか朝倉とかチェンとか久本とか山井あたりは凄い素材だと思う。
長峰あたりも球速が速くなると良い先発になりそうな投手だしな。
>>60 うん。
それに監督変わるとチームカラーも変わって未知数になってしまうからな。
>>59 優勝って簡単じゃないからな
いまの中日が連覇できるほどとてつもなく強いとは
思えんし 黄金時代の西武 巨人だったらお手上げだけど
>>54 アリアスの長打力をシーツで補うと?
スペンサーって奴も来るんだがな。
>>48 中日の内野手は送球の安定しない選手多い+1塁ウッズ=守備力結構低下して総合力ちょっとアップ
でも阪神の内野手は割りと安定してた印象+1塁ウッズ=守備力ちょっと低下だけど総合戦力アップと思ってる。
それに対しシーツは他選手と守備位置が被りまくり+打撃タイプも割りと被る=戦力ちょっとアップじゃないかと
ドラフトでも目玉になる選手は取れなかったんで現段階では上がり目はそんなにないと予想
あと
>>45について
ここ昨日の進行からまったりスレになるかと思って落書きしたけど
結構人いるのな 次からは気おつけるよ
66 :
代打名無し@実況は実況板で:04/12/31 12:37:23 ID:NAQ1wvTL
>>64 長打力を補わなくても打率や出塁率で補えばいいんじゃないの?
>>64 つーか1番悲惨なのはシーツの抜けた広島・・・
ショートはどうせーと
>>65 鳥谷 関本
今岡 ウッズ
こんな内野陣どうよ?
鳥谷 シーツ
今岡 関本
長打力では劣るがこっちの方が良くないか?
どうせシーツファーストで使う公算が強いと思うけどね
あの監督じゃどうしようもない
そう言われたら何とも言えんなぁ。
シーツは最初はファーストだろう。
ただ鳥谷藤本関本のうち二人以上ダメだったらショートないしセカンドにうつすってことで。
関本は確変の可能性もあるし鳥谷藤本も打撃がどうなるか分からんし。
逆にシーツをファーストで使い続けられたら結構いい線いけると思う。
まあ、中日は立浪のレイプ強姦事件のお陰でガタガタになるかもな。
仮に罪を免れても、精神面でガタつくのは目に見えているからな。
ウッズが入っても、立浪が抜けたらどうなるかね。
>>72 まあね。関本セカンドは相変わらず目茶苦茶不安だけど。
阪神については
・左の中継ぎ
・長打力
・藪の穴
・ナゴド
をなんとかしないとAクラスは難しいっしょ
阪神も井川の自分勝手な言動で他選手の顰蹙を買いバラバラに
なるかもな。岡田の理不尽な起用もあってすでに雰囲気悪いのに。
>>69 阪神は接戦を競り勝ってくタイプだと思うから1人だけ大砲がいた方がいいと思ってる。
よって↑かな?
でもこれはチームカラーによる→現時点ではわかんない=結論はでないよ
>>75 ナゴドだろうね
ほとんど負けてるもんなあ
>>75 ナゴドに加えて昌も入れといてくれ・・・。なぜ打てない!
でも確か、ナゴドの試合数減るんじゃなかったか、今期。まあ、気休めにしかならんけどな。
>>76 妄想乙
・左の中継ぎ・・・ウィリアムスが中継に回るが・・・まぁ、吉野か中村の力は必要だな
・長打力・・・これはスペンサーに期待か。スペンサー抜きでも出塁率や打率自体は上がっているが・・・
・藪の穴・・・まぁ、これはここの評価では補いようが無いだろ。頭数はいるけど。
・ナゴド・・・無理ぽ
>>77 阪神も甲子園の広さを考えれば俺は守備中心で行った方が良いと思うがな・・・。
これはあくまで俺の考えだが。
中日巨人ヤクルトの優勝争いなのは間違いない
阪神は中途半端に終わっちゃったから4位か5位
最下位は無いだろう
広島は5位か6位
巨人については
・抑え
・対阪神
・外野守備
だろうな ここら辺が完璧なら優勝だろうが・・・
巨人は上原が阪神戦よくないんだよな
抑え ミセリ次第
対阪神 とにかく投手が打たれすぎ
外野守備 キャプラー加入でなんとか修正できるかも
よく打たれてたアリアスいなくなるのはプラスかも
上原対阪神
3試合 0−0 防1.23 投球回数22
登板機会と打線の援護と中継ぎ投手に恵まれてないだけ
中日は今年は上手く行き過ぎたからな。
それに前評判が高い年はいつもコケるし。
とくに根拠があるわけじゃないけど3位くらいになりそう。
>>85 あら、かなり抑えてるんね・・・勝ったイメージなかったから
巨人は不調の野間口と、もう一人登録できる外国人次第だな。
ところで、各チームのスタメンの平均出塁率と長打率を出してみた
巨人:仁志・二岡・高橋由・小久保・ローズ・清水・阿部・清原 ,360 .542
中日:荒木・井端・福留・ウッズ・立浪・アレックス・蔵本・谷繁 ,354 ,442
ヤクルト:志田・宮本・岩村・ラミレス・古田・鈴木・真中・土橋 ,346 ,456
阪神:赤星・関本・シーツ・金本・今岡・桧山・矢野・鳥谷 ,360 ,444
広島:森笠・木村拓・嶋・ラロッカ・前田・新井・石原・尾形 ,348 ,456
横浜:石井・種田・佐伯・多村・金城・内川・村田・相川 ,342 ,463
左が出塁率で右が長打率ね。
巨人と中日とヤクルトの打点はほぼ互角だな。
>>89 各チームの印象がそのまま数字になったって感じがするなぁ。
中日はウッズが入ってもこの長打率か…。
>>91 長打率3割台が4人もいるからな。(荒木・井端・立浪・蔵本)
蔵本が井上に替われば少しはマシになるかもしれん。
>>89 横浜はその面子だと一塁or左翼が空きやすいんで、
村田より古木が入るんじゃない?
今期成績だと、そのが若干出塁率が上がると思う。
来季、大幅な+が期待できるのは渡辺→ウッズ、福留打数アップの中日と、
マーティンがヘボかったヤクルトのみ。
巨人はダウン、広島、阪神は±0と考えていい。
新外国人の活躍やポジションが被る部分の打数の変動を考慮すると、
巨人、中日、ヤクルトが670、650、630打点の能力になる。
打点:得点比で考えると、中日の得点力はもはやセリーグトップと考えていい。
横浜、阪神は600打点、広島は550打点でまだ補強が途中段階。
ナゴヤドームに来れば、どのチームも打撃成績が落ちるだろ。
HRの出現率が他球場平均の40〜60%のナゴヤドームでは長打率も当然落ちる。
中日はそういう平均より必ず長打率の落ちる球場で数多く試合をする訳で、
全体にならせばどこよりも長打率が低くなるが、
相手チームもナゴヤドームで試合をする時には長打率を大きく落とす訳で、
ホームでは必ず対戦相手の長打率が落ち、
ビジターでは必ず自軍の長打率が上がる事を考えれば、
全体に均した数字を比較しても本当の対戦での差になっていない訳だよ。
>>59 珍ヲタみたいに来年も絶対優勝やなんて感じの妄想はしてませんが何か?
あくまでも「バランス見て優勝候補筆頭」とか「優勝確率が一番高い」とか
確率論や戦力のプラス・マイナスのデータから見ているからな。
>>86みたいな願望込めてもデータ的には全てうまく行った訳では無いんだよな。
野口があそこまで駄目だとはさすがに思わなかったしな。最大の誤算。
さらに開幕して1〜2ヶ月はリリーフが不調だった(そのおかげで高橋聡が出てきたが)
データ見てからそう言う戯言は言って欲しい物だ。
中日の課題はこうだな
・2遊間の控え
・高橋光以外で長打力のある代打の育成
・3本柱以外の先発投手の確立
・今期負け越した上位チームへの対策
>>65 酷かった荒木はだいぶ良くなっているんだがな。だからGグラブだ。
井端は肩は普通より若干強い程度だが送球自体は良いんだよ。
立浪は年齢と肩故障経験もあるため送球は悪いと思う。
まあ落合監督の地獄ノックでシゴかれてウッズの守備も多少はマシにはなると思う。
落合監督の発言通りで横浜が本当にまともに教えてないだけなら。
99 :
代打名無し@実況は実況板で:04/12/31 18:37:27 ID:aJTLy7PO
>>98 そんなことしたらコックスみたいになっちゃうぞ
100 :
代打名無し@実況は実況板で:04/12/31 18:50:57 ID:ns1TOnBp
ぺタジーニは引退したのかな?まだ契約してないよね?
来年は左腕王国の実力が発揮された阪神の天下
いつもの奴=
>>96 来年もこいつの糞レスを読まなきゃいかんかと思うとうんざり。
コテハンつけてくれって感じ。
>>102 文句があるなら具体的に反論すればいいじゃないか
中日ファンも阪神ファンも自分なりに分析して書いてるのに
最初からそういう風に言うのはひどい
>>97 むしろ今季大きく勝ち越したチームに来年も大きく勝ち越せるかの方が
重要では?
>>101 左腕は先発だけだろ。そう言うのは王国では無い訳だが。
中日みたいなのがより左腕王国に近いと思う。
中日はどの対戦でもホームでは長打率で他チームを上回っている。
これにウッズの290塁打が加わる。
渡辺の塁打数が90だから+で200塁打、5000打席でチーム長打率に.038のプラスが出る。
これはビジターでは大きな数字だよ。
ホームでは更に差を付け、ビジターで互角になれる。
平均長打率は低いままかもしれないが、対戦になれば互角以上と言っていい。
来季は打つ中日を期待してくれていい。
>>106 中日のホームにおけるチーム長打率.380
ヤクルトのロードにおける対中日の長打率.373
巨人のロードにおける対中日の長打率.416
阪神のロードにおける対中日の長打率.311
広島のロードにおける対中日の長打率.390
横浜のロードにおける対中日の長打率.332
少なくとも巨人・広島には本拠地でも打ち負けてるようだが
まあ上のデータはナゴヤドーム以外の球場も含んでいるので
正確とはいえないかもしれないが・・・
中日のホームにおける対ヤクルトの長打率.356
中日のホームにおける対巨人の長打率.387
中日のホームにおける対阪神の長打率.418
中日のホームにおける対広島の長打率.370
中日のホームにおける対横浜の長打率.373
これらを見ても「中日はどの対戦でもホームでは長打率で他チームを上回っている」
というのは誤りだということがわかる
すまん、嘘を言うつもりはなかったんだが間違えた。
データを見直してもう一度検証してみる。
渡辺、リナレス、英智の打席を、ウッズと福留の打席に置き換えて、
対ホーム、対ビジターを検証してみるわ。
(´゚c_,゚` )
ウッズと福留の打席数・塁打数の増加と、
渡辺、英智他の打席数・塁打数の減少による、
中日のロードの対戦チーム別の長打率の変動を計算してみた。
ロード対戦張打率 中日対・・
'04 '05 '05-'04 被長打率
T .343 .409 +.066 (.466)
S .449 .485 +.036 (.508)
G .421 .482 +.061 (.444) ○
C .387 .443 +.056 (.503)
各チームごとに長打率は+.036〜.066まで大幅アップする。
それによって被長打率を上回るロードの巨人戦は打ち勝てるようになる。
一方、2004年のロード:ホームの長打率比R:Hを割り出して、
そこにロードでのウッズ・福留増加分の長打率を掛け合わせると、
来季のホームでの長打率の増加分が割り出せる。
ホーム対戦長打率 中日対・・
'04 R:H + '05 被長打率
T .418 1.219 +.080 .498 .311 ◎
S .356 .794 +.029 .385 .373 ○
G .387 .920 +.056 .443 .416 ○
C .370 .955 +.053 .423 .309 ◎
この通りになる訳ではないが、およそホームで長打率は互角以上、
特に阪神戦、広島戦では圧倒する可能性を示唆している。
ただ自慢して他チームを貶したいだけだろ
>>111 ウッズの加入により守備力が弱くなり失点が増えるとか思いませんか?
その球団にとって分析する意味の有る数字は直接対決での数字であって、
中日なら、対中日戦以外の数字がどうなろうと一切関係の無い事。
他チームが対中日戦以外で長打率をいくら稼いで平均長打率が高くても、
対中日戦の直接対決での長打率に負けていれば、
結果として中日戦では打ち負けるという事にしかならない訳。
中日が貧打なのは事実なんだから認めようぜ。
今年はどうなるか知らんけど
>>114 守備力はマイナスがあるとは思うがそれ以上に打ってくれるのはほぼ確実なのだが。
ライトとセカンドの守備はかなり上手い部類なのである程度補えるだろうし。
少なくともウッズの守備はペタジーニのライトや金本のレフトよりは遥かにまともだと思う。
終盤である程度リードあったらウッズに事前に言う必要はあるが渡辺に替える手もあるし。
渡辺と言う駒もいる事を忘れてもらっては困るよ。渡辺がいなくなった訳では無いからな。
守備のマイナス分以上に点取ってくれれば勝利に貢献してくれるのは必定。
中日のキーマン
打のキーマンは立浪と福留とレフトに入る奴。
投のキーマンは先発は朝倉・野口、リリーフは久本・高橋
実績組は普通に結果残すと思う。川上の確変問題は訳がわからん。
普通にシーズン通して投げられるなら活躍はするだろう。
ちなみにドミンゴは実績組に入るのか?
横浜・広島には一点台だったが巨人・阪神・ヤクルトには五点台以上だったが。
>>117 はたしてウッズレベルの選手を途中交代できるのかという疑問があるんだが、
横浜はどうだったっけ?
>>119 実績組とまでは言えないだろうけど、
他球団は十分に警戒しなきゃいけないレベルじゃないかな?
まぁ、横浜と広島がきっちり研究すれば・・・特に横浜は今年の前半の阪神戦で見せたような研究成果を出せばな・・・。
他のところは去年通りに・・・ってな。
まぁ、去年通りってのが一番難しいんだよな。他球団もドミンゴも。
123 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 11:12:41 ID:iET7wsr9
新年だってのに相変わらず中日ヲタのオナニースレですかそうですか
岡田は指揮官としての智力に欠ける。
勢いでしか優勝した事の無い選手で、
具体的な戦略が未だに明確になっていない様だ。
阪神ファンは今年は諦めろ。
阪神ファンだが、と名乗ると荒れそうな気もするが、
>>118 荒木はもう少し疑ったほうがいいと思うぞ。
仁志より出塁率が低く、しかも四球の少なさは毎年のことだ。
得点圏打率が普通に戻れば、一番は厳しいと思う。
まあ投手力と守備力は本物なので、中日が優勝候補であることに異を唱える気は
ないけどね。
優勝候補筆頭に異を唱えられないなら中日のその強さについて掘り下げ
他球団では同じ部分はどうなっているか
どうすれば中日みたいになれるか
追われる中日はどう能力を伸ばして逃げるか
きっちり分析する必要があるだろう
>>123 そういう言い方やめろって言ってるだろ
嫌なら自分の応援する球団の分析すればいいじゃん
何も書かずに人の書き込みを批判するだけなんてかっこ悪い
128 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 12:17:41 ID:iET7wsr9
>>127 中日ヲタは24時間休みなしで自慢繰り広げるだけ
同類と思われたくない
>>126 優勝候補であることに異を唱える気はないが、優勝候補筆頭であることには異を
唱えたいな。まあ言葉の問題だけどね。
俺の見る中日の強みは、
・投手力→星野の遺産+森コーチの手腕
・攻撃力→力的にはリーグ最低レベル。
得点圏打率の確変と落合監督の手腕で補っている。
・守備力→選手起用における落合監督の手腕
のように見える。
結局星野の遺産+もてる戦力を最大限に生かして戦った首脳陣の手腕であって、
今後戦力的にどうなっていくか、つまり育成能力や補強能力については、まだ
なんとも。
>>128 ちゃんと数字を出して戦力分析してるだけなのに
自慢して他を貶したいだけとか、いつまでも悪口言ってる
数字に対する反論は数字でするべき、
一部のファンを差別するような発言して、
人間として恥ずかしいと思わないの?
>>129 基本的には中日・巨人を中心に、台風の目横浜。
阪神が巻き返すか?というカンジの良そうになるんだろうね。
以外にこういうときのヤクルトは強いんだが・・・
数字が中日ドラゴンズの優秀さを証明してんだよ
優秀な監督・厚い選手層・的確で大型な補強・そして12球団最強といわれる投手陣
優位性は結果として証明されている
今年の中日はけして万全ではなかった
だが結果はどうだ?
2位に何ゲーム差をつけてぶっちぎったっけ?
>>131 だから皆でヤクルトの優勝予想をしよう。そうしようったらそうしよう。
いまだに何で阪神が4位でヤクルトが2位なのか納得できん。。。
監督の手腕の差はもちろん認めるが、なんかこう、それだけでは説明できないものを
感じる。
横浜って「台風の目」とか「期待の星」とか言われてるがどれくらい行きそうだろうな。
個人的には先発とリリーフの柱を作らなきゃ駄目だと思うけど。木塚辺りが柱になればなぁ。
>>132 今年は広島がおすすめかな
昨シーズンは中日に一方的にやられたけど
ドミンゴと高橋建にそれが出てしまってる
ドミンゴ6勝0敗、建0勝5敗
それでもシーズンの終盤には徹底して
小山田を当てる事で少し盛り返した
佐々岡も中日には強いし、
去年みたいな事にはならないと思う
俺はキーマンはドミンゴと考える。
137 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 13:03:53 ID:vIeeSJvQ
>>120 ウッズは膝に不安があったので終盤リードしてたらほぼ交代してた。
交代後に逆転されることが多くて監督は批判されてたが・・・
ヤクルトは中日の次に補強効果が大きいチームだよ。
マーチンが悪かっただけにな。
リグスは外野手として3Aベストナインにもなっているだけに、
あまり起用で悩む事も無いだろう。
神宮は物凄く狭いし、外国人野手が活躍できない方がおかしい。
その裏の部分で、投手陣をどう立て直すかかが鍵になるのは言うまでも無い事。
川島のルーズショルダーに、ピークの終わった藤井、ベバリンを切った穴を
誰で埋めてくるのかが気になる所だな。
中日ファンって野口・朝倉はローテとして考えているくせに、
>川島のルーズショルダーに、ピークの終わった藤井
みたいな言い方するところが嫌われる原因だと思うんだが
他球団は平気で貶めるからな
冷静に見ても藤井と朝倉は同レベルだね
どちらもローテ入りを期待するには苦しいかな
中日:自球団マンセー・他球団は貶す
阪神:自球団過剰マンセー・中日だけは貶す
巨人:サンドバッグ状態・前田最強
他:たまに他の話題にまぎれて都合のいい展望を語るor自虐する
パッと見こんな感じ
>>140 川島は川上と同じタイプ。スペらないなら活躍する。
制球も良いし、球威も変化球も良いからな。
藤井は打線の援護次第。ちなみに朝倉や野口は精神面が最大の鍵。
この2人は物自体は凄いからな。
朝倉がローテとして考えているなんてどこにも書いて無いだろ。
俺は冷静に分析しているだけ。
勝手な妄想を付け加えて、正しい分析を”貶める”とか、主観で書くのは止めなさい。
>>141 朝倉はフォーム固めからだ。フォーム固まったらやるだろう。
球威やフォークは一級なだけにフォーム固めと精神面の安定が全て。
野口も修正面をキッチリすればなんとかなると思う。
スピード自体はだいぶ戻ってきている。腕が下がらないような投げ方を思い出すとやる。
投げ込みの鬼だからその辺さえやればとは思う。藤井も同じようなもん。
>>138 まあそうなんだけど、古田がいて、戦力の割りに投手成績がよくなって、順位がいいと
いうなら納得できるんだが、投手成績ぼろぼろで、得失点差も最下位で、なのに2位
だからなあ。
ヤクルトのどういう要因が、かくも効率のいい勝ち方をもたらしているのか。
前半戦防御率が5.14で最下位、SPも26に対して、後半戦防御率が4.27で5位ながら
SPは37。結局石井の復活で勝ちパターンが確立したのが大きいのかな。
得失点差と勝敗は
前半戦 326-383 33勝36敗
後半戦 292-308 39勝28敗
後半戦でも得失点差マイナスで大きく勝ち越してる。。。
>>140 朝倉や野口は数いるローテ候補の一人として考えていると同時に期待している。
これが正常な中日ファンの考えだな。
ウッズの途中交代は中日ならすんなり出来るだろう。
本人さえ了解すればだがな。リリーフ投手はいいので納得すれば問題にならない。
リードしたらウッズに替えてナベ投入+勝ちパターンリリーフ投入。
149 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 13:41:23 ID:vIeeSJvQ
>>146 常識的にあり得ないくらい効率が良い勝ち方しているよな。
巨人戦でボコられていて中日以外の相性のいいチーム相手で
最少得点差で勝っているんだろうな。中日戦は打って勝っているケースも多い。
>>149 >>137に関連した内容な訳だが。
中日は横浜より層の厚いリリーフ投手力があるから
ウッズも納得すれば交代するのには支障は無いって事。
守備要員の渡辺もいるしな。
終盤リードしてるなら守備固めで交代はセオリーだと思うが
153 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 13:51:06 ID:vIeeSJvQ
>>153 ウッズは出来高の問題があるから納得させる必要はあるだろ。
ただ、膝が少し悪いからウッズは素直に受け入れそうだが。
中日は裏ローテ次第だと思う。裏ローテが固まると今年も強い。
その時こそ隙の無い投手王国と言える状態にまともになった打線で優勝候補筆頭と言える。
>>150 接戦を制するロケッツ2枚(五十嵐、石井)がいるのが強いんだろうと思う。
逆に負けゲームをそつなくまとめるピッチャーがいないんで、負けるときはボロボロ。杉本とか山部とか樹とかが特に酷かった。
河端は安定してるから良いとして、佐藤賢、田中、(゚ μ,゚)、吉川の中からもう二枚ぐらい安定したセットアッパーが出てこないと
優勝争いは難しいと思う。
>>154 いやだから、ウッズのプラスは大きいのは確かだけど、それ以外の連中はもう少し
心配したほうがいいってば。
というわけで>125を蒸し返してみる。
>>146 敗戦処理で登場してさらに失点する山部や坂元のおかげだな
そうだな、なんとなく印象では荒木か井端は確変くさいんだよな。
まあ、あくまで印象だがや。
坂元は後半良かったような
山部はどうしょうもなかったが
山部は一昨年あんだけよかったのにどうして去年あんな状態になったのだろう
荒木、井端は走塁の技術があるから、打率2割5分程度、
1試合1出塁ぐらいでも十分1試合1点を取る事が可能だからな。
そういう事を意識して、野球の出来る選手と言うのは、打率以上の価値がある。
>>158 荒木はそう思われても仕方が無いが井端は怪我無しならあれくらいはやるよ。
>>155 五十嵐は酷使されている上に一番貧打状態の頃の中日につるべ打ち食らったりとか
ちょっと不安定なイメージがある。石井は巨人苦手な印象が強いが良い投手。酷使度が高いのが気になる。
河端は右で3.8くらいだからセットアップではしんどいような。やはりこいつも酷使投手。
球速落ちているし。かと言って他の若手共では敗戦処理もままならない奴が殆ど。
ヤクルトはロケッツ以外の投手でもう2人くらいは使い物になる中継ぎが欲しいな。
中日がリリーフ王国と言われているのは質もそうだが使える駒数が他球団よりも多いのが大きい。
そのため、勝ちパターンを温存しても行けそうな場合は休ませても大丈夫な場合が多い。
しかもホープと言って差し支えの無い連中がいる。高橋聡とか久本なんかは球が速いし楽しみ。
>>160 それは別に荒木・井端に限った話でなく、そういう選手は何人もいる。
なんでもかんでも落ちと賞賛を中日に持ってかないで
6球団満遍なく公平に語ってくれ。
中日だけをマンセーしたいなら本スレいってくれ。
ここはセリーグスレであって中日スレではない。
このスレ見てると本当に中日が嫌いになれるな・・・・
結局「冷静な分析」とか言いながらも、うちはすごい、うちは12球団一の〜と
繰り返し、それに比べてよそは〜だからな。
そりゃ見るのウンザリするわな。
実際、去年優勝したチームが今のところ優位なのはしょうがないことだし。
それを踏まえた上で見ても、やはり中日(つーか例の奴)がウザい。
とにかく今年は5球団で中日をコテンパンに叩くしか
ないだろ それでもおとなしくなりそうも無いけど
ここは戦力分析のスレではあるけど、
お互いセリーグについての知識を寄せ合い、
6球団についての戦力分析をネタに
"6球団のファンがお互い楽しく"語り合うことが趣旨だからね。
1球団のみに偏った話をしたいなら本スレでやればいいし、
他球団を貶めたいならアンチスレでやってもらって、
ここはあくまで1球団のみをマンセーすることなく
自分のファン球団以外にも敬意を払って
満遍なく6球団について語るスレになって欲しいね。
>>166 5球団じゃないでしょ。
阪神・広島・横浜の下位三球団
1点を取る、1点を守る野球って言うのは、そう簡単には出来ないもんなんだよ。
そういう選手を揃えるのがいかに難しいか、もう少し学習した方がいい。
俺は嘘はつかないんだ、信じてくれていい。
2割5分で1点を取る野球が出来る1・2番を持っているのは中日だけだ。
一部の中日ファンの中には
自分のチームのいい部分だけを強調して
他チームの欠点を挙げる者がいる
確かにそれは不愉快な行為だけど、
自分では何も書かずに中日ファンはウザい、
5球団で叩こう、出て行け等、批判を書くだけの人間は
戦力分析などしたくなくて、単に誰かを叩きたいだけじゃないの?
批判している人のIDを調べても何も書いて無い
>>169 >>163の4行目からと
>>167を百回読み、
中日について語ってる人間以外のこのスレの人間が今どういう気持ちになってるか
1時間じっくり考えてから書き込め。
話はそれからだ。
>>168 とにかく阪神はナゴドで頑張れ
それだけでも中日の勝率に相当影響出る
各球団の現時点での保有選手数って今いくつ?
あと、今年合併の影響で選手枠80までOKって話が一時あったけど
その特権を受けられるのって檻近だけ?
>>172 阪神のナゴド成績が2勝12敗だっけ。
対中日の通算が10勝18敗だもんな。
んで昨シーズンの通算が66勝70敗2分。
阪神にとっちゃナゴドは鬼門だな
流れを変えると堀内が面白い練習を考えたな
バントだけの紅白戦とか、ファールを打たせる練習とか
意外な事に巨人ってHRの割りに犠牲フライが異常に少ないんだな
阪神が34、中日33、巨人横浜が19で最少、ヤクルトも21と以外に少ない
横浜は犠打が中日に次いで多いのに犠飛が少ないのは辛いな
ちょっとした意識改革で大きく順位を上げる可能性がある
俺は中日の選手を賞賛した覚えは無い。
正確に中日というチームを記述する事に責任を持っている。
事実は事実として受け入れてくれ。
そうでないと、正しい分析が出来なくなる。
他チームやその選手の事も正確さと言う点で中日と同じように分析しているつもりだ。
もし選手の評価が低ければ、今現時点でそういう力の選手であり、
そういう実力のチームであると言う事。
皆も、応援ではなく、分析と言う見地で真摯に書き込んで欲しい。
事実に嘘をつかなければいい。
中日ファンは突っ込まれると必死に弁護に走るから余計うっとおしい
散々自分とこの自慢+他球団見下しといてさらに自分達を正当化しようとするから
余計にうざい
まあその1番が塁に出たとしてもその打率じゃあっという間に2アウトで点の入りようがないだろうね
そもそもそいつが塁に出たときに打てるかわからないのにその回数が減ったんじゃ得点効率は著しく下がる
今年の効率でぎりぎり勝ってた試合を落とすことになれば必然的に順位を落とすことになるのが普通
要は確変じゃないって信じたいだけで安定しているが勝つ力があるわけじゃないのを認めたくないだけでしょ
>>175 堀内自身もさることながら
選手はそういった練習のメリット・デメリットをちゃんと認識してるのかな。
堀内っつーとどうしても
札幌の雨中ランニング強要の件があるから
選手に意図を説明せずに練習を強いるイメージがあるのだが
井端は実績もあるし2番打者としては
ヤクルトの宮本と並んで最高だね
ただ荒木は足があるけど、
6球団の中では下位の評価かな
>>132 (的確で大型な)補強って時点でネタ確定
中日分析がウザイって言っている奴の殆どはその前に突っ込まれている奴だな。
投手分野はその分野で安定している中日を基準に考えるべき。
打線の質に関しては巨人とか阪神みたいな一発型or繋ぎ型を基準にする。
こう言う風にテンプレ化した方が揉めないだろうよ。
VG28kbKkって、自覚してんだな。「一部の中日ファン」と書いている以外は、
名指しでこいつのレス番号を記述してないのに、
>>176で
>俺は中日の選手を賞賛した覚えは無い。
>正確に中日というチームを記述する事に責任を持っている。
>事実は事実として受け入れてくれ。
だってさ。わかっててやってるならなおさら性質が悪いな。
何度も書かれてるように、どこの馬の骨かも知らんド素人のやる分析など、
有難がって読まないってんだよ。
そんなにてめーの考えを聞かせたいのなら、ファン(居ればの話だが)を集めて
スレ立ててやればいい。それかコテハンを名乗れ。
去年も1年にわたってさんざん嫌われてるのに、未だに「正確な分析」とか何とか
続けてるんだからどうしようもないよ、こいつは。
>>182 おまえの書き方に問題があるってことが全然わかってない。
とりあえず、おまえが書き方を改めることで揉めることは無くなる。
まあ、その傲慢な態度では、永遠に無理そうだがな。
>>183 >何度も書かれてるように、どこの馬の骨かも知らんド素人のやる分析など、
>有難がって読まないってんだよ
何のためにこのスレにいるの?
名古屋の人間はやたらと見栄を張りたがる
名古屋の冠婚葬祭を見ればその土地がらがよくわかる
異常だよ
>>185 ひとりひとりで情報を持ち寄って分析するのは全然構わないってんだろ。
ひとりの中日ファンの不愉快で傲慢な分析を有難がる奴なんて居ないと
いうのだよ。
>>187 その分析に説得力があればいいんじゃないかな
データに対して不愉快って言うだけじゃ負け惜しみにしかならない
自球団に有利なデータだけを持ってきてる人もいるから、
それに対して不利なデータも持ち出せばいいだけ
そうやって議論が出来ない人間は出て行くべきだと思う
>>188 俺(ら)が言ってる意味がわかってないようだ。
何故、VG28kbKkの書き込みに不愉快さを感じるか少しは理解出来ないと
ここにいる意味はないと思うが。
俺の書き込んでいる事に嘘は無い。
君達は真実を手に入れることが出来る。
そういう思いで俺の書き込みを読んでくれればいい。
嘘をつかないことで、嫌われる事があっても、
それによって皆に真実のみを伝える事に俺は責任を持ちたい。
皆も、分析する上でどこかのファンであるという事を捨てて、
俺の書き込みを見て欲しい。
正しい分析の先には、必ず正しい結果が導き出される事を忘れないでくれ。
個人的にこのスレで中日ファン(であると思われる人)が出すデータは
信用せずに自分でデータを確認するようにしている
>>106-108の流れなどが典型的
それっぽい数字を出してもっともらしい嘘をつく
ID:THBBIfHeさんは指摘されて訂正してる分だけまだマシだけど
>190
あんたも分析する上で中日ファンであるという意識を捨てなさい
常に主語が「中日」だからうんざりされる
あと、「俺」とか言っても誰かわからんから
どうせならコテハンにしろというのは間違って無いと思うよ
あんたの書き込みをあぼーんしたい人もいるだろうからね
中日ファンの行動方程式
今年のデータを出す→優勝してんだから中日が上なのはあたりまえ
→中日ファンが調子に乗って偉そうに語る→他球団批判→他球団ファンが苦情
→データも出さない癖に文句を言うな→最初に戻る
ID:mEelQ5J+の方が傲慢な中日ファンとやらよりも余程鬱陶しいんだけどな。
はっきり言って分析の参考にすらならないお前の方がこのスレにとっては邪魔だよ。
こう言う事言われるだけの発言をおまえはしているんだよ。とっとと気づけよ。
中日ファンらしき奴の発言見ていると別にそこまで相手を侮蔑している訳でも無し。
去年の優勝チームで戦力も充実していると思われるがそこのファンが弱点も指摘している。
そう言う客観的な分析も出来ているカキコまで無視して荒らすお前は本当に(゚听)イラネ
どうせ中日ファンのカキコが気に入らない特定球団のファンなんだろ。バレバレで痛過ぎる。
>>193 中日ファンの行動方程式
今年のデータを出す(都合の良いデータを出す奴が多いな)
→優勝してんだから中日が上なのはあたりまえ(そう言っているのは極一部)
→中日ファンが調子に乗って偉そうに語る(他球団との比較しているだけでは?)
→他球団批判(大体のケースは阪神ファンが絡んでいる)
→他球団ファンが苦情(ここも阪神ファンが中心で絡んでいる)
→データも出さない癖に文句を言うな(ここは明らかに変なタイミングで出るから)
→最初に戻る
原因が必ずあるんだよな。特に「データも出さない癖に文句を言うな」の部分は
実際にそいつが非常に鬱陶しい場合に言っているだろうな。その意見は中日ファンだけでは無い。
次からこれテンプレに入れとこうよ
(中日ファンの行動方程式)
今年のデータを出す→優勝してんだから中日が上なのはあたりまえ
→中日ファンが調子に乗って偉そうに語る→他球団批判→他球団ファンが苦情
→データも出さない癖に文句を言うな→最初に戻る
197 :
188:05/01/01 18:16:37 ID:M0OrN00p
>>193 その他球団批判が問題なのだと思う
自球団に有利なデータを持ち出してうざいと思うのは、
それを否定するだけのデータを示せばいいだけの話
ただ、それとは別に>190がむかつくのは非常に理解できる
修正
(中日ファンの行動方程式)
中日に都合のいい今年のデータを出す→優勝してんだから中日が上なのはあたりまえ
→中日ファンが調子に乗って偉そうに語る→他球団批判→他球団ファンが苦情
→データも出さない癖に文句を言うな→最初に戻る
そもそも他球団のファンが書いたウザイ系統の文面には噛みつかないのに
中日関連にだけ噛みつくキチガイがいるから荒れるんだと思う。
去年、試験的に放置していたら阪神スレになったんだよなw
各球団の話題→中日ファンが各球団の分析をする→
阪神の評価が低いと噛み付く奴がいる→中日ファンが理由を教える→
阪神ファンが根拠無しで中日をコケにするような文面で書く→
中日ファンが叩く→しばらく戦争→最初に戻る
こう言うパターンが多いな。
>>198 そのテンプレ自体は無意味な物。
中日ファンを煽る奴がいなくならないと。
明らかに中日関連の話題の時に根拠の無い煽りが多いから。
ミラー事件のあたりから見ているとそんな流れで荒れているケースばっかり。
201 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 18:33:05 ID:td9V6H0M
3ヶ月ぶりに来ても同じ事をやってるお前らが好き
>>Fx5+XZn3
お約束だがこれだけは言わせてくれ
>はっきり言って分析の参考にすらならないお前の方がこのスレにとっては邪魔だよ。
>こう言う事言われるだけの発言をおまえはしているんだよ。とっとと気づけよ。
>そう言う客観的な分析も出来ているカキコまで無視して荒らすお前は本当に(゚听)イラネ
オマエモナー
203 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 18:42:12 ID:77gn7k03
中日ファンにロリコンなんていないよ。
しかし中日ファン以外はいないのか?
広島の来期についての話とかしたいんだけど
基本的に阪神ファンは凄く手口がわかりやすいんだよなw
中日に2003年に在籍していた大塚がセ初登板で見事阪神打線を抑え込んだ。
その5分後にはもう大塚誹謗スレが立っていた。これは他のチームのファンにはそう出来るタイミングではない。
そう言う感じで中日の好材料が挙がるとすぐに暴挙に出る傾向がある。
ウッズ獲得決定の時もウッズ獲得系スレでどうせ足がとかネガティブキャンペーンやっている。
こう言う朝鮮人みたいな行為が直らない限りは荒れるだけだよ。
敵視する相手を常に作って攻撃しているってネタコピペまであるくらいだからな。
206 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 18:46:43 ID:77gn7k03
中日ファンに変態なんかいないってば!
>>204 中日ファンだけど今期の広島はまず堅守の2遊間の確立が重要だと思うよ。
去年の中日のように2遊間が締まった守備すると守りやすいから。
その次は左投手の育成が必要。これは阪神・横浜にも大いに言える事だが。
先発型ばかり集めるのではなく中継ぎタイプも欲しいね。玉木と言う
広島には貴重な中継ぎが抜けたから余計に。
あと広島は一部で前述しているが発想の転換が必要。
良い意味で古臭い古式野球やっているなら良いんだが悪い意味で古臭いんだよな。
でも大塚は嫌い
ポスティングで入札無かった時には嬉しかった
209 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 18:53:23 ID:77gn7k03
日本シリーズの勝敗なんてもう関係ないよ。
基本的に中日の評価が高くする人はファンだけでなく野球の本質を知っている人だと思う。
投手は野手よりも人数が沢山いる。一軍レベルでそれなり以上で使える投手が多いチームは絶対有利。
しかも中日の場合は先発もリリーフもまだまだ素材が多いからこれからのチームって感じがする。
じゃあ中日がBクラスに転落しそうな要素でも挙げるか
・山本昌の衰え(いい加減歳だろ)
・川上の故障(故障しやすいフォームだと常々言われてる)
・岩瀬の勤続疲労(登板過多の選手は3年前後が限界)
・落合の肩の寿命( 同 上 )
・朝倉の成長のなさ(ちょっぴりブレイクしたあと消え去る典型のように思える)
・荒木&井端が他球団から徹底マーク(本当の勝負は活躍した翌年から)
・新戦力が台頭せず(レギュラーと控えとの差がつきすぎてしまうと起こりがち)
いずれも過去のプロ野球歴史の中で繰り返されてきた事例に沿って
出しているので、中日に限らずあながちありえない話じゃない
分析に全く関係無いレスはこのスレだと無条件で荒らし扱いってのはどうだ?
これはテンプレにする価値があると思うのだが。
中日ネタやるだけで煽られるのはもう勘弁な。
>>207 >古臭い古式野球やっているなら良いんだが悪い意味で古臭いんだよな
そうは思わない
広島のコーチはどこからも引く手あまただし、
新しい選手はどんどん出てくる
問題はお金がないというだけ
中日も巨人も阪神も生え抜きだけで戦えば上位にいけるか疑問
広島は生え抜きで戦わざるを得ない状況だから弱い
山本監督もFA以前は安定して成績を残してたし、
決して今のような無能という評価ではなかった
ただ発想の転換というのは同意
優勝をするためには生え抜きの中心選手を出してでも
補強する事も必要なのだろう
広島に来てくれるかが問題だけど
あともうひとつ、逆ギレID変えのパターンも例の中日ファンが嫌われる
大きな要因。
同じ奴なのはバレバレなのになぜ安心して攻撃を開始してんだ?
Fx5+XZn3は。
本当にこいつにつける薬は無いのかね。
隔離スレだからまだ我慢してやってるが、このスレの癌だな。
人間の本質がわかっていないドアホ。
>>211 どのチームでもありそうだな。
漏れは山本昌は急に駄目になるとは思わないが緩やかに落ちていくと思う。
岩瀬に関しては大丈夫だと思う。極稀に投げる筋肉が異常に衰えにくい投手がいるらしい。
6年酷使しても強烈に成績落としたシーズンが無いだけにそう言う特殊な筋肉の持ち主と見るべき。
落合は勤続疲労ってよりも年齢的な衰えだと思う。こっちの方が岩瀬よりも心配。
朝倉に関しては今年駄目なら放出は決定的。福留みたいに急にフォームが固まる場合もあるから今年次第。
荒木・井端コンビは井端は技術面もあるから大丈夫だろうが荒木はヤバイかもしれない。
新戦力の台頭の面は投手・野手共に面白い存在がいる。荒木が駄目な場合は若手にもチャンスあり。
216 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 19:07:11 ID:77gn7k03
中日ファンが迷惑かけてスマン
だが中日ファン全員がロリコンだと思わないでくれ。
ついでに横浜がどう足掻いてもAクラス入りがなさそうな要素
・チームの二冠王ウッズが抜けた
・軸になる投手が見当たらない
(今年の後半戦は育成用セドリックや移籍してきた中継ぎ投手土肥が中心になった)
・今からファンの間では那須野がローテ投手(の軸)に期待されてる始末
・飛ばないボールの採用でホームラン数の激減が予想される
・多村のフルシーズン出場は可能性が低い(今年は希なケース)
・機動力を生かせる選手がいまだ石井しかいない(金城は盗塁下手)
・佐々木はもうダメポ(野球や治療に専念できる時期に不倫&メディア出演)
・相変わらず複数年組の高額年俸に縛られて新外国人にはあまり金をかけられない
>>213 古臭いってのは今でも先発完投の野球をしたがる傾向があるから。
現在の野球の場合はリリーフが駄目だとまず優勝は無理。
ピーコが典型的なそれ系の性格なのでつける薬無し。
まずはピーコ追放が必要だと思うよ。
>>216 お前はからあげ弁当ばっかり食っているからそんなキチガイレスするんだよw
>>218 ピーコが先発を引張りがちなのは中継ぎ投手の
信頼度の問題もあるからなぁ・・・
>>220 それは育ててないのとドラフト戦略の問題がある。
我慢して適性を見つつ修羅場でも使って鍛える。
ドラフトでは中継ぎタイプも取る。これやらないと永久に育たない。
玉木プレゼントしてる場合じゃないよなw
このスレで先発だけで投手王国とかやる奴は現代野球の本質がわからないんだよ。
先発は重要だがリリーフの重要性はそれ以上だろう。ヤバイ時にスパっと替えられるとなるとやはり監督も楽。
で、先発も後ろに繋ぐつもりで試合を壊さない事に終始すれば済む場合もある。
そのため、打線がそれなりに良くなった場合の中日が凶悪と言う説が前から出ていたんだよな。
勝ち星付けているうちに投手が自信付けてくれて大きく化ける場合もあるからな。
リリーフが良いと負けている場面でも無駄な失点を食い止められるので近代野球では必要不可欠。
漏れは先発だけでなくリリーフの駒数・質なども判断して投手力を見るべきだと思う。
>>218 それは少し違うのではないかと思っている
先発完投の野球をしたがるのではなく、
抑えがいないから先発完投に拘らざるをえない
先発の投球回数を見てもそれほど先発完投に
拘っているとは思えない
選手層から考えても妥当な数字では無いかと思う
去年は佐々岡をセットアッパ-にして
永川抑えという構想が完全に潰れた
そんな事になればどこのチームも壊滅する
225 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 19:21:55 ID:77gn7k03
中日ファン全員がたわーすみたいなバカと思わないでくれ。
>>210 >しかも中日の場合は先発もリリーフもまだまだ素材が多いからこれからのチームって感じがする。
これもうざい中日ファンに多く見られる書き方
自球団の若手は他球団の若手より伸びるとしか受け取り様のない記述
これの発展系が山北久本1点台
227 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 19:26:30 ID:77gn7k03
ヤフーBBでつないでる中日ファン全員がバカだと思わないように。
>>224 育ててないから本当の救援用の実力者とそれに続く若手がいないんだよ。
中日の去年も岩瀬とか落合とか岡本あたりが離脱していたりして結構やりくりしていた。
それでもその手の人材が豊富だから実力者が抜けている時でもなんとか堪えていた。
>226
高橋とか久本とか潜在能力の高そうな投手が沢山いるんだが。
多分、お前みたいなのは阪神の話題でもしていれば満足なんだろうがw
巨人の戦力が予測しづらい要素
・いろいろ騒動があってチームがまとまるかどうか
(清原移籍騒動、仁志MLB騒動、上原銭闘騒動)
・戦力は充実、ただし 監 督 が 堀 内 (カリスマ性ゼロ)
・センターライン(抑えとセンター)が新助っ人という未知数(ただし実績は抜群)
・”スピード野球”とかけ離れた一塁手候補たち
(コンバートに不満な清水・怪我がちな清原・トロい江藤)
・工藤の衰え&桑田のしぶとさ
・野間口は使えるのか?(去年活躍、今年ヘタレ)
>>223 先発が5回持たないことがざらなチームのファンとしては
先発は中継ぎよりはるかに重要だと思う。
>>224 二重レスで悪いが小山田みたいなのはどうなるんだよw
あれは先発経験少ないはずなんだが・・・・・・・
中日ファンって簡潔な文は書けないんですか?
233 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 19:30:12 ID:77gn7k03
中日ファン全員が岩瀬健在で負けた日本シリーズの敗因をわからないとは思わないでくれ。
>>228 >高橋とか久本とか潜在能力の高そうな投手が沢山いるんだが。
潜在能力とかもういいから
自分の球団の若手にはファンなら誰もが期待してる
それをわざわざ他球団のファンの神経を逆撫でするようなかき方するな、と
その書き方が嫌われる原因になっていることにいいかげん気づけ
236 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/01 19:31:18 ID:vIeeSJvQ
>>217 那須野にローテの軸なんて期待してないんだけど。
2桁勝って新人王獲ってくれるのを期待してるだけだ。
先発は三浦と吉見が頑張るから問題ない
>>230 ドラは先発がしっかりしてくれれば弱点の無いチームに近いんだが・・・・・
小笠原とかあの辺の裏ローテ系は軒並み立ち上がりが最悪。ホープの山井も荒れる。
裏ローテは荒れ球か立ち上がりが悲惨な奴かフォーム修正が必要な奴ばかりなのは・・・・
>>235 後半に復帰してしばらく救援やっていた後に先発やっていたんだよ。
だがプロ入り前にも先発経験が少ない上に2軍でもリリーフが主体だったと聞くが。
話は変わるが、ボールが飛ばなくなることで
終盤に降板していた投手が完投出来るようになるかな?
>>236 まあ今年、いや2年連続2桁勝利がいないことを思い出してくれw
>>239 先発型で立ち上がりが悪かった奴には朗報だと思う。
普通に飛ぶボールだと巨人のエアドームでも投球になる。
したがって防御率が軒並み4点台とか異常なケースは減るんじゃないの?
Fx5+XZn3超活躍&ウザ電波発信中
>>217 ・確かにかなり痛いがウッズはチャンスに弱くそこまで頼れる4番では無かった。打つだけなら有望な若手(古木、村田、吉村等)もいる。
・横浜最大の弱点。若手の成長に期待。ただ2000年のダイエーのように二桁勝利投手が無くとも優勝した例もある。
・年に1,2人はロー手の軸として回る新人がいる。那須野はその有力候補。
・激減というほど飛ぶボールの効果があるかは疑問。浜スタはある程度の長打力があれば風がライトスタンドに運んでくれる球場。
・ベッカムカプセルを自費で購入したり、多村に怪我をしないという自覚が芽生えつつある。
・石井も歳で足は衰えている。野中、多村に期待。
・もうダメポ。
・金をかければいい外国人を獲れるわけではない。横浜の野手スカウトは実績がある。
>>238 ああ大竹がいたからね
その時には先発が計算できなくなって先発に回したのかな
これってどこのチームも同じだと思うんだけど、
チーム構成の基本は先発だよ
現実には先発の数が揃っているチームが圧倒的に強い
3人先発で計算できる投手がいれば優勝できる
リリーフタイプの投手をドラフトで取るなんて聞いたこと無いし
適正はあるだろうけど結果的にリリーフになるのであって、
小山田、佐々木を含め、投手はみな
先発完投型を目指してプロに入っている
そこは考え方の違いかな
阪神が最下位かもという要素
・監督が○んでん
・鳥谷が今年も重用されそう
・壊滅した中継ぎ陣の建て直しは?
・井川のやる気度
・藪の去就
・アリアスに代わる外人(シーツ・スペンサー)
・1001後遺症が癒えているのか?
・・・さすがに最下位はないか
でもBクラス濃厚
>>237 >弱点の無いチームに近いんだが
まあ、観客動員が悲惨であるという弱点だけは絶対直せないけどなw
セで連覇したのって92、93のヤクルトが最後か。
中日は今季も強そうだけどどうなるかな。
最近、優勝チーム相手に善戦したチームが次のシーズンを制す傾向があるからヤクルト巨人に期待。う
( ゚д゚) 広島ははっきり言ってよくわからん・・・
嶋が今年もやれるかどうかも未知数だし
だた今年も緒方・前田・野村がチームの核なようでは
先行きはあまり明るくないような気が
投手陣の再整備も数年先だろうし
今年は最下位じゃなければ御の字じゃないのかな
ヤクルトは古田が選手会の雑用に忙殺されるかもしれのが最大の懸念材料
稲葉はどうせMLBからは相手にされずに残留だろうけど
岩村はMLB移籍を餌に頑張るだろうし
藤井の復活があるかもしれんが川島が今年もやれるとは限らんし
高井は元巨人の小野のようにも思えるし石井一のようにも思えるんだよな
こと投手陣については数年で陣容が変わるチームだなあ・・・
ただラミレス残留は間違いなくプラスだろう
まあ俺の予想としては
1位を巨人、ヤクルト、中日が争い、4位を阪神、横浜、広島が争うという図式だ
ただし例年通り、怪我人が誰になるかなどで大きく入れ替わる可能性大
ただ、今年の新人たちはそれほど戦力にはならないような気がする、どのチームも
優勝チームに最も善戦したチームが次の年優勝、
最もだめぽなチームが次の年最下位、っていう傾向がある。
ヤクルト優勝、横浜最下位説は正しいか???
>>248 しかし、そのヤクルトの分析の書き方じゃあ優勝争いできそうにないけどな・・・。
やはりなんだかんだ言ってもAクラスに入っちゃう試合巧者なところがヤクルトたる
所以だわな。
広島は中継ぎを楽天にやったりと一体何がしたいのか分からんが、怪我なく一年
やれれば結構、怖い存在かな。怪我しちゃうのが広島なんだけどね。
暇なら各チームの戦力値でも出してみれば?ちゃんと数字で。
もちろん戦力を出す際にはちゃんと基準を設定して客観的にね。
戦力が戦力がって言う人ほどマスコミの評価を鵜呑みにしている感じなんで、
実際に各チームの評価を見てみたい。
中日マンセー君も無視できるでしょ。客観的に数値化するんだから。
俺は戦力値なんか出せないけどね。現状では勝率=戦力値としか言えないが。
まだ各チーム、補強が終わっていないところも多いという事を分かって順位予想をやってるのか?
横浜ファンから見た嫌な投手
中日 平井、川上、ドミンゴ
ヤクルト 五十嵐、石井、山部、ベバリン、マウンス、ゴンザレス
巨人 前田、シコースキー
阪神 三東、藤川
広島 大竹、小山田、林
打ってるイメージ
中日 岩瀬、落合、山本昌、山井
ヤクルト 高井、坂元、河端
巨人 上原、木佐貫、工藤、久保、岡島、桑田、林
阪神 井川、福原、下柳、リガン、安藤、伊良部、久保田
広島 黒田、佐々岡、天野、沢崎
まー印象だから分からんがね ヤクルトの投手はほとんど打てる気がしない
>>253 今年のイメージだけで語られたらそうなるわな。
阪神ファンから言うと昌だよ、昌!
いい加減昌にとどめさしてやれよ・・・orz
中日ファンだけど阪神だけには負けるわけ無いだろ
データで語るにはいいけど6チーム全て扱ってないから荒れるんでしょ?
なんでずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと中日だけで語ってんの?
ナゴドの長打率がって、、、そりゃ基本的にAクラスのチームはホームは得意なもんだ。
これからは6チーム全て同一基準で分析してないのは徹底無視すればいいじゃん。
一人で6チーム扱うのは難しいなら、どうやって評価するのかちゃんと基準を示して協力を呼びかけたりさ。
例えば、贔屓チームの若手は伸びて他チームの若手は伸び悩むとか言うから荒れるんでしょ?
ちゃんと25歳以下で一軍経験20試合以上有り、とか基準つくりすればいいじゃん。2軍の成績でもいいけどさ。
まあその前に、その基準が確かに成長する可能性があるってのを過去の統計データから証明して、
基準の妥当性を示すのも大事だけどね。
横浜も昌から全く打ってないよ
>>256 データを出すのが中日ファンだけだというのも問題
>>258 データを出すことに問題はない
問題なのは中日に優位なデータを並べて自慢
そして他の球団を見下すことばかりだから嫌われてる
>>257 去年5試合投げて1勝1敗防御率3.34。
例年も打たれていない印象はない。
つうか山本昌は対戦相手がどうのというかナゴヤドームが得意なだけだと思うぞ。
>>256 >>258 中日ファンがこのスレで出すデータでまともなものなんてあったっけ?
少なくともナゴドの長打率云々は捏造だと判明してるわけだが
中日ファン以外は、出してくるデータが客観的でないため出す意味がないと気づくものを
中日ファンは気づかずに出してくるからいっぱい出してるように見えるだけ。
あと、たとえデータを出したとしてもそこから分析に発展することが少ないため
データを出してくれる人が減っていくというのも問題だと思う。
たとえば
>>9>>10で基準がこれで問題ないかは別として期待の持てそうな若手のリストが出ている。
しかし数レスで軽く触れただけで終わってしまうようではデータの意味がないと思う。
気が向くようであれば上のリストと似たような投手版も作って若手の分析をすれば
穴の埋まりやすさや来期以降の戦力の伸びしろなどの分析にも役に立つ気がする。
>>259 まあね。
防御率1位じゃないのに、中日リリーフは12球団最強とか言い出すし。
というか仮に防御率1位でもパの6球団とは単純比較出来んだろ。すげー失礼だよな。
ちゃんと6チーム全て同一基準で比較して、どれくらい優位なのか?
その基準がどれだけ強さ=勝率に関係しているのか?
という客観性に欠けてるから、うざがられるんだよな。
>>263 じゃあ中日ファンは出入り禁止でいいんじゃない?
俺は自慢する中日ファンは嫌いだけど、
いつまでも粘着質に叩くお前みたいな人間はもっと嫌い
だからお前も次からはコテにするか書き込むの止めろよ
265 :
248:05/01/02 00:18:04 ID:td7nKsRd
>>252 いやそれ以前にたとえシーズン開幕直前の予想ですら
アクシデントなどで大幅に外れることも多々あるので予想の時期はさほど意味がない
ただ自分に有利なデータを振りかざして「おらおら!認めろや!」っていうレスより
よっぽどスレが活性化するんじゃないかと思ってさ
中日が不利な話題だと一切絡んでこないじゃん
結構前の各チームの1・2番談義のときは荒れもせず、いい感じだったよ。データも出てたし
その後すぐいつものに戻った気がするけどね
>>264 うざ中日ファン叩いてるのはそいつだけじゃない。俺もそうだし。
大体意見が一致してるだろ。
おまえはこの空気が読めないから平気なんだろうが、実際問題ムカついてる
人間がそれだけいるってことだ。
この感じが嫌いなら、おまえがまず来なければいい。
>>263がコテにする意味なんて何も無い。
去年だけじゃなく、ここ5年とかここ3年とかのデータならさほど揉めないんじゃないか?
「そんな古いデータあてになるか!」といわれる怖れもあるが
>>268 川上や二岡みたいな安定しない選手を計算に入れなければありだと思う
>>267 テンプレに煽り、荒らしは禁止、
特定のチームへの差別用語の使用禁止ってあるだろ
中日ファンは○○だからうざいってのは煽りだろう
中日ファンがどこかのチームを罵倒する事も、
中日ファンを煽ったり叩く事も禁止されてる
そういうテンプレ無視する人間はコテにするべきだろ
叩く事を総意としてまとめるなんて無茶苦茶だぞ
>>270 その通りだな。気に食わなきゃスルーすることも覚えなきゃ。
確かに、ちょっと我慢ならんときもあるだろうけど、
ある意味お互い様みたいなところもあるしな
一番のネックはこんなカンジか?
中日・・4番手以降の先発(野口・朝倉・即戦力等)
ヤク・・投手先発・中継ぎ
巨人・・抑え(ミセリ)
阪神・・特にこれといってないが、特にこれがいいといものがないチーム
広島・・中継ぎ・抑え(先発は意外と多い)
横浜・・先発・ウッズの穴
阪神正直よく分からん、そこそこいるんだが・・・
先発は候補が多いだけか?それなら先発か?
あと気になるのは去年の阪神異常に勝負弱かった気がする。
>>270 >>271 ”中日ファン”じゃないでしょ?
”中日の話題しかしないいつもの奴”でしょ?
ウザイと言ってるのは。
ヤクルトはちょっと戦い方変えてくるかもしれない
30日付けの報知によれば
ベテラン偏重の方針にフロントが疑問を持って、
若松監督が今期で退任する事が濃厚らしい
生え抜き監督だし、次の監督のために若手を思い切って
使う事も充分に考えられる
となれば戦力的にはUPするけど優勝争いからは一歩後退するかも
中日・・先発(40の山本と隔年の川上が倒れると安定感のないドミンゴのみ)
ヤク・・投手全般・高齢野手全般
巨人・・リリーフ
阪神・・チームワーク まとまりのないチーム事情
広島・・投手全般 玉木ら楽天に結果を残してる投手を放出したのは理解不能
横浜・・投手全般・ウッズの穴(吉村・村田か?)・守備
中日・・・投手陣に昨年の反動から来る疲れ ウッズは額面通りか
ヤク・・・高齢野手
巨人・・・阿部(相変わらずのリード+ボール変更で打撃面も長打量産は難しいか)
仁志のモチベーション低下 ローズの老化 清原の存在
阪神・・・野手が高齢化
広島・・・投手陣全般 シーツが抜けたショートは?
横浜・・・守備陣 佐々木の起用法
野手の高齢化って基準は何処?
高齢選手っていくつから?
>>275 巨人と横浜はわからんな
個人的には反発力の弱いミズノを使うから、
まったく違うチームに変わるような気がする
特に巨人だけどドームが出来た当時は
ホームランの数が激減して投手王国を築いてた
それに近い状況になるかもと思ってる
30越えたら高齢?
でも今のプロ野球はほとんどが30越えてるよな
イメージとして高齢っていえば35前後かな
雰囲気だけどスタメンに3人いると多いかも
俺の中ではFA取得者or33歳以上が高齢。基準はただの主観。
トレーニング法が進んで身体のピークが上がったからなぁ
個人的には野手は35歳、投手は本格派だと33・4歳くらいまでな気がする
ほとんどっていうか少なくとも今季のセリーグの六球団全てが
スタメンの平均年齢30歳越えなんだが・・・
若手の多いといわれる横浜でさえ平均30歳ぐらい
>>279 ただあのころの打線はホームラン打てそうなのは原しか
いなかったからな
小久保とローズは本物の長距離打者だから最悪でも
30本以上は打つだろ
由伸=吉村 3割2分 20本
小久保=原 2割9分 35本
ローズ=クロマティ 3割 30本
みたいな感じかも
>>269 現有戦力の近年の成績を参考に安定性を推し量れば、それなりの分析になるんじゃない?
例えば…
野手は
規定打席到達を○
規定打席10傑を◎
投手は
規定投球回到達、年間40登板を○
10勝、防御率10傑、年間50登板を◎
…てな感じでさ。
選手名00 01 02 03 04
川 上 × ? ◎ × ◎
二 岡 × ? ○ ○ ×
01年は資料が手元に無くて不明だけど両者×だと思う。
基準が妥当か判らないし、野手の守備力や代打ほか反映されない部分もあるけど
チーム別に見たら戦力分析の参考程度にはなると思うよ。
年齢は単純に ”2004 - 誕生年” とする。
各チームの野手について、打席×年齢、安打×年齢、・・・と加算し、最後にチーム成績で割って平均年齢を算出する。
例:ヤクルトの平均年齢算出
古田 年齢:39 打席:532*39 安打:148*39 HR:24*39 打点:079*39
岩村 年齢:25 打席:611*25 安打:160*25 HR:44*25 打点:103*25
( 以下同様に加算 )
合計 打席:156971 安打:40531 HR:5530 打点:18403
ヤクルト野手成績 打席:4960 安打:1270 HR:179 打点:585
ヤ・平均年齢 打席:31.6 安打:31.9 HR:30.9 打点:31.5
上記手順で各チームの平均年齢を算出すると、
中・平均年齢 打席: 30.9 安打: 30.9 HR: 31.1 打点: 31.1
ヤ・平均年齢 打席: 31.6 安打: 31.9 HR: 30.9 打点: 31.5
巨・平均年齢 打席: 31.4 安打: 31.3 HR: 31.8 打点: 31.5
神・平均年齢 打席: 31.0 安打: 31.1 HR: 32.5 打点: 32.1
広・平均年齢 打席: 30.4 安打: 30.5 HR: 31.0 打点: 31.0
横・平均年齢 打席: 29.8 安打: 29.9 HR: 29.5 打点: 29.7
ヤクルトや阪神の野手だけ高齢ですか?
お前らが中日を恐れている事が良く分かった。
長打率のデータを見ても分かるように、
もはや打力ですらホームで中日に勝てるチームは存在しない。
ビジターでも、巨人には打ち勝てる。
打点に関してもセリーグ2位に躍り出るし、
打点:得点比もセリーグ最高だろ。
得点能力に関してはセリーグでは並ぶチームが無い。
今季は700得点に到達するだろう。
もちろん投手力も毎年安定した力を発揮できるチームだ。
これから各チーム、新戦力の補強、キャンプ、OP戦を経過していく訳だが、
どのような形で中日との差を埋めていくのか見極めさせてもらう事にする。
中日はトップチームだ、お前達がその戦力を過小評価することによって戦力分析を見誤り、
間違った分析結果で自己満足に浸らない事を願う。
290 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 08:02:18 ID:q8sPR0RG
今年は落合が暴走して中日をダメにしそうな気がする
>>245 特に壊滅した中継って・・・リリーフの防御率は一位なんだろ?
鳥谷は7月からの成績は打率.288 出塁率.350だったから、来年はどうなるかわからんけどこれくらい打ってくれればな。
井川のやる気はやってみなきゃわからんな。新外国人もな。1001後遺症って何?
どんでんと薮はわかるが。
292 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 08:07:35 ID:AvJJLoTe
>>ALL
戦力分析スレってwww
お前らまだプロ野球見るわけwwwwww
>>292 プロ野球に興味ない人間が、なぜこんなところをうろついている?
恥ずかしい浮浪者め。
>>289と一緒に消えろ!
中日ファンは出入り禁止でよろしく
味噌ヲタUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
296 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 08:35:15 ID:UNoRTVrG
何で去年中日は優勝できたんだ?
序盤2ヶ月岩瀬最悪、打線点とれない、福留ぶんぶん振り回すだけw
で、オリンピック期間中には調子が上がってきた岩瀬、福留離脱。
さらに福留ケガ。で、最後まで貧打変わらず。
阪神や巨人のほうがどう見ても上。
今年は去年みたいに貧打にイライラする事もないだろうな。
選手が抜けても抜けてもAクラスのヤクルトってなんなんだよ
福留の打点率はトップクラスだよ。
印象だけで語るのはイクナイ
ヤクルトはマーチン→リグスの補強は単純にプラスに働く。
それにまだ先発投手が補強できるだろ。
それに新人松岡の見極めも必要。
藤井はフォームがバラバラで修正するのには数年かかるから今季は無理としても、
外国人投手次第で中日に迫るチームを作る事は可能だろう。
巨人もローズがFAの関係で、後一人外国人投手を獲れる。
ここに藤田の復活待ちの阪神が続く。
横浜も野球そのものは下手だが、那須野や染田という新人がいる。
広島は何がしたいのか良く分からんな。
>>299 あまり太陽に期待するのもどうかと思うけどな。
去年結果出した金沢、三東の方が現時点では良いと思うし。
>>296 下位チームからきっちり貯金を稼げたから。
戦力よりも戦い方の問題。
下位チームから貯金するのは当たり前の戦略だろ。
直接対決で2位チームに勝つのも当たり前の戦略。
結果として隙間チームが出来るのは問題ない。
むしろ岡田のように”完全優勝”なんて言ってる奴が不味いんだよ。
>下位チームからきっちり貯金を稼げたから。
そもそも下位チームってのは、上位チームがまきあげたから下位チームになったんだろ?
それに戦力って何?
客観的に戦力を測る基準は勝率しかない。
まぁ、つまり広島と横浜が中日を研究すればするほど中日連覇は難しくなるって事だろう。
阪神は中日じゃなくてナゴドを研究しなきゃな。
とりあえずいちいちアンチレス繰り返さずに自分のファン球団の分析してみてよ。
自分の応援してる球団のことを一番良く分かってるに決まってるんだから、まともな他球団ファンがいるなら中日ファンかいちいち他球団の分析するまでもないだろ。
ただのアンチしかいないなら別だが。
アホか。
広島と横浜は研究して今の勝敗だろ。
研究なんて誰だって出来る、プロのチームが研究して無いと思ったら大間違いだ。
結果を出せる選手がいるかいないか、それだけを考えればいい。
>>306 今年の対阪神で見せたのを考えればな〜・・・。
そこら辺はどうなんだ?
まぁ、研究は勉強と同じで「する、しない」の問題じゃなくて「どれだけやるか」だろ。
研究してシフトを敷いてもエラーしては何の意味も無い、
苦手なコースと球種を熟知していても、そこに投げられなきゃ何の意味も無い。
研究で実力差が縮まると思ったらプロを舐めてる。
特に広島と横浜は基本からやり直せ。
少なくともtanisigeのリードはみっちり研究すればなんとかなるかもしれないじゃないか。
最後に、プロじゃない奴が「プロだから」とか語らないでくれ。
お前らプロなのか?
研究で実力差が縮まらないと思う方がプロを舐めてるがな。
313 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 10:31:25 ID:q8sPR0RG
ウッズをレフトで使おうと思ってるくらいだからやばいだろ
>>300 すでに140後半出せてるからどうしても期待してしまうヤツがいるのも確かだよ。
そういう俺も密かに期待してる。
スペランカー体質だから戦力としては考えていないけどな。
こうすれば勝てるというのを常に考慮して、実際にそれが出来る選手がどれだけいるか、
開幕、シーズン、その選手の野球人生の中で、研究成果が生かせるレベルの選手になるまでに、
どれくらいの時間がかかるか常に意識しながら分析してるだろ。
研究したら勝てるなんて言う安易な発言は良くないぞ。
2001年の中日ー広島は、14-12-2。 2001年の中日ー横浜は、12-16。
2002年の中日ー広島は、14-14。 2002年の中日ー横浜は、17-9-2。
2003年の中日ー広島は、12-16。 2003年の中日ー横浜は、18-9-1。
2004年の中日ー広島は、18-10。 2004年の中日ー横浜は、18-8-2。
その時々の戦力云々を抜きにして対戦成績だけ出してみた。
優勝チームのを出した方がいいんじゃないのか?
以前調べたやつ。
過去5年の両リーグの優勝チームと、対戦カード別成績です。
2000セ 巨人 D18-9 YB16-11 *S11-16 C15-12 T18-9 負越1(S)
2000パ ダイエー *L11-15-1 F15-12 Bw16-11 *M12-15 Bu19-7-1 負越2(L,M)
2001セ ヤクルト *G12-16 YB17-9-2 C13-13-2 D16-11-1 T18-9-1 負越1(G)
2001パ 近鉄 *H9-19 L18-10 Bw14-12-2 M20-8 F17-11 負越1(H)
2002セ 巨人 S18-10 D16-12 T15-12-1 C16-11-1 YB21-7 完全優勝
2002パ 西武 Bu15-13 H16-12 M19-8-1 F18-10 Bw22-6 完全優勝
2003セ 阪神 *D13-15 G17-10-1 S16-11-1 C19-9 YB22-6 負越1(D)
2003パ ダイエー L16-12 Bu14-13-1 M19-9 F16-10-2 Bw17-11 完全優勝
2004セ 中日 *S13-15 *G12-13-1 T18-10 C18-10 YB18-8-2 負越2(S,G)
2004パ 西武 H14-11 F15-12 M15-11-1 *Bu13-14 Bw17-10 負越1(Bu)
*2004パ ダイエー *L11-14 F15-10-2 *M10-15-2 Bu18-9 Bw23-4 負越2(L,M)
・対戦カードは順位の順番に並べており、勝-負-分です。
・*つきが負け越し相手です。
・2004年パリーグはプレイオフのため、優勝西武と1位ダイエーの両方を掲載
しました。
のべ11チーム中、2位チームに負け越しての優勝(または1位)が6チームあり
ます。2チームに負け越して優勝(または1位)したチームも3つありました。
優勝チームの対戦成績が次の年どうなったかは調べとく。
調べた。
過去5年のセリーグ優勝チームの、優勝年と次の年の対戦成績。
2000セ 巨人(1) D18-9 YB16-11 *S11-16 C15-12 T18-9 負越1(S)
2001セ 巨人(2) D15-12-1 YB16-12 S16-12 *C13-14-1 T15-13 負越1(C)
・前年負越したヤクルトには勝ち越したが、中日、広島、阪神相手の貯金を大きく減らした。
2001セ ヤクルト(1) *G12-16 YB17-9-2 C13-13-2 D16-11-1 T18-9-1 負越1(G)
2002セ ヤクルト(2) *G10-18 YB17-10-1 C14-12-2 D16-11-1 T17-11 負越1(G)
・対戦成績はほとんど変わってない。実際74勝しているが、巨人がそれ以上に強かった。
2002セ 巨人(1) S18-10 D16-12 T15-12-1 C16-11-1 YB21-7 完全優勝
2003セ 巨人(3) S14-13-1 D14-14 *T10-17-1 C15-12-1 YB18-10 負越1(T)
・ほとんどのカードで貯金を大きく減らしている。特に阪神戦がひどい。
2003セ 阪神(1) *D13-15 G17-10-1 S16-11-1 C19-9 YB22-6 負越1(D)
2004セ 阪神(4) *D10-18 G17-10-1 S13-13 C14-13-1 *YB12-16 負越2(D,YB)
・これも巨人戦以外は大きく貯金を減らしている。特に横浜戦が本当にひどい。
2004セ 中日(1) *S13-15 *G12-13-1 T18-10 C18-10 YB18-8-2 負越2(S,G)
・さてどうなることやら。
というわけで、2001→2002ヤクルトのような例外もあるが、多くの場合優勝時のお得意さん
が次の年もお得意さんとは限らないように見える。
しかし改めてみると、要は横浜相手の貯金が優勝を決めてるように見えるな。
というわけで今年の中日戦はがんばれ>横浜
ウッズを取られた恨みを晴らすんだ!!
単純な+−
中日
+ウッズ
−
ヤク
+
−稲葉
巨人
+
−ペタ(清原・清水・江藤で相殺?)
阪神
+
−藪、アリアス(シ−ツ、巧打+長打−守備?)
広島
+
−シーツ
横浜
+
−ウッズ(ウィット)、マレン
去年の横浜は阪神に異様に強かった
まさに2003年に貸した白星を回収するがごとくだった
次は中日が貸し剥しの標的にされるのか…
>>321 正直、横浜が弱すぎたのもあると思うが、
中日も横浜で貯金もらったしねぇ・・・。
阪神は伊良部とムーア分だろうね。
ムーアは福原で相殺でも、伊良部分は結局生めらなかったしね。
あと、安藤・吉野の不振と、リガンの離脱と投手全体に問題があった。
野手は全体を見るとあがった選手もいて、全体ではそんなに
変わった気がしないんだよね。
矢野・藤本はさすがに確変だと思ったが、
個人的な印象としては勝負弱いイメージがあった。ここぞで出ないような
多分、得点圏と代打率悪くない?
>>321 中日は阪神広島横浜の3チームから異常に勝ち越したから
貸し剥しされたらAクラスもやばい
去年一昨年の阪神と同じ
そういえば飛ぶボールが話題になったが、
清原が飛ぶバット(反発強いとされるメイプルバット)を使うってあるが
こっちも後々、関係してくるような気がする。
清原は骨を強くせないかんな。
>>322 > 個人的な印象としては勝負弱いイメージがあった。ここぞで出ないような
> 多分、得点圏と代打率悪くない?
正解。(投手を除く)得点圏打率は.278でリーグ最下位。ちなみに中日は.295でトップ。
代打率は手元にデータがないが、しばらく前の週刊ベースボールによると、1割8分程度で
やはりリーグ最下位。ヤクルトの投手陣と同じくらいだったらしい。
得点圏打率のほうは、年によってぜんぜん違うので気にする必要はない、というか
気にしてもしょうがない。
ここ3年のチーム別得点圏打率の推移は(2004年だけ投手を除く値)
中日 .254->.268->.295
ヤクルト .264->.307->.290
巨人 .296->.283->.283
阪神 .254->.294->.278
広島 .270->.260->.290
横浜 .254->.260->.282
代打率のほうは、阪神の場合年々低下傾向にあることは指摘されていたので、
八木が引退した今となっては大いに心配しないといけないと思う。
>>324 全員がバットを変えるわけでもないし、変えたからといって誰でもホームラン量産できるわけでもないよ。
材質変わると打ち方も変わるみたいだしね(松井のコメントから)
松井にしても、バットを変えた理由は、メジャー球の重さにアオダモのしなりが大きすぎるからであって、飛距離目的じゃない。
清原は後が無いからいろいろ試してみようと思ってるんじゃないかな。
ついでに。
荒木、井端の過去5年の成績(打率、長打率、出塁率、得点圏打率)
名前 年度 打率 長打 出塁 得点圏
荒木 2004 .292 .349 .322 .377
荒木 2003 .237 .314 .283 .290
荒木 2002 .259 .296 .279 .208
荒木 2001 .338 .434 .384 .340
荒木 2000 .200 .200 .167 .500
井端 2004 .302 .395 .367 .309
井端 2003 .267 .342 .319 .197
井端 2002 .290 .363 .361 .276
井端 2001 .262 .326 .330 .198
井端 2000 .306 .372 .351 .308
なんで>156で「少しは心配しろ」と言ったかわかってもらえるのではないかと思う。
井端の打率はともかく、荒木の打率と二人の得点圏打率なんて確変としかいいようがない。
俺は中日ファンだけど荒木はまだ怪しい、
他の若手が入り込む余地ありって書いたら
中日ファン全員から荒らし扱いされた
>>329 ショートで毎年活躍するのって難しいからな
二岡にしても その点安定してる宮本はたいしたもんだが
二オカw
>>303 はあ?勝率は結果でしかない
長打率とか出塁率とか客観的なデータはいくらでもある
それをどう戦力を示すデータとして扱うかは人それぞれ
アスレチックスのGMは出塁率を重視して成功したしね
お前ら、中日の話題しか出来ない体になったみたいだなw
>>330 大丈夫だ。漏れも荒木はまだ信用してない。
その場合は都築とか森岡あたりが今期出てきてくれると嬉しい。
都築って・・・・・・・
都築が出てくる確率と今年の荒木が確変でない確率なら前者の方がはるかに低いと思うが。
落合ならちょっとやそっと打撃で上回るくらいなら守備優先で荒木使うだろうし森岡も厳しいな。
1割台にでもならない限りは来年もセカンドは荒木だよ。
打順は分からんけどな。
>>330 意見の是非はともかくとして
このスレでは「○○ファンだけど」と言うのはよろしくない
>>336 この両名辺りが控えでも良いから一軍に定着して次代のレギュラーを目指して欲しいが。
あとは土谷や仲澤と内野のルーキーあたりが早めに一軍定着してくれれば野手の層は格段に厚くなる。
投手は高橋聡や久本や山井や朝倉やルーキー達の内の数人は定着を望む。
荒木に関してはクソボール打つのを止めて欲しいんだよな。
そうすれば一番で今年もやってくれるだろうけど。
中日が今年も優勝するケースはやはり先発が早めに固定されて
去年のカモをきっちりカモってしまうパターンか。
中日は完全優勝。
特に巨人はカモれる。
阪神、広島、横浜は言わずもがな。
>>341 巨人とヤクルトはウッズで強化された打線に先発陣が噛み合えば
絶対カモれない相手では無いと漏れも思う。
リリーフ陣の総合力では1歩以上他球団よりも優位だし
若手が伸びれば勝ちパターンの強化も望める。
投手陣は世代交代が徐々に来てるからね。
343 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 21:40:33 ID:UPt1tbEy
お味噌
貧打で負け越したカードは負け越した側の打が強化された場合は
その負け越した方が大きく勝ち越せる要素もあるって事。
ヤク:ロケッツに繋がれる前に脆弱な投手陣を粉砕するケースが増えればカモれる。
巨人:一発攻勢は前よりはマシになった上に中日は打線強化。先発が踏ん張ればカモに出来るかも。
阪神:長打力が減ったので繋ぎの打線を封じれば投手陣の層で圧倒できる。
広島:巨人相手と同様で先発投手陣が鍵になる。リリーフ勝負や守備力の差が出る勝負に持ち込めばカモ。
横浜:実は一番厄介かも。打線の振り回すのが影を潜めて当ててくるのなら。カモ度は去年より低くなる。
ID:ZA9wGSDpウゼー
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはミソヲタの日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
ウッズが入ってヤクルト巨人に勝ち越せるって
対ヤクルト.231 対巨人.267
の苦手相手なのにどうしたらそういう結論になるんだろうね。
そりゃ打線と野手が噛み合えば勝てるだろうがそんなのどこもそうでしょ。
すまん、野手→投手ね
ウッズは東京ドームで巨人をボコってるからな。
さすがに中日に巨人をカモにはできないだろ。
自信を持つのは結構だろうけど。
東京ドーム
avr obp slg
ウッズ .333 .400 .704
残念だがこれが現実。
リナレスと渡辺が抜け、ウッズが加わる事によって、
中日の東京ドームでの長打率は直接対決において巨人のそれを上回る。
相変わらずだな、このスレ。
まあ、希望を持ちたいのはわかるが
ボールの変更、対戦投手の変化、高齢による衰え、手術の影響
など、ざっと挙げただけでもこれだけのマイナスポイントがある
それに加えて得点圏打率の低さも考えるとそこまでのプラスにはならない可能性が高い
衰え?
渡辺恒雄・孫正義らが計画している構想が漏洩した模様。
それによると読売・ソフトバンク・阪神・中日・横浜・ヤクルトが日本プロ野球機構より離脱し
新野球機構の設立を目論んでいるとのこと。
読売・ソフトバンク・横浜・ヤクルトは親企業メディアへのシナジー、
阪神・中日は不人気球団との対戦が減少することにより集客が増えるという
利点があるため6社とも合意済だと言う。
これが本当に行われてしまうと残されたセリーグの広島と
パリーグの西武・日本ハム・ロッテ・オリックス・楽天は自動的に統合されるが
これが新機構に対する下部組織となるのは否めない。
運営目的 経営方針
新野球機構 入場料・メディア効果 拡大路線
日本プロ野球機構 親企業の広告 身丈経営
珍と味噌にメリットねーぞ
>>356 そんなの何処にだってあるじゃん。
あと手術とは?対戦投手の変化って?
元々、福留が大の東京ドーム好きな上に、大得意のウッズが加わる。
その上福留は昨年東京D14試合中8試合しか試合をしていない。
ウッズ14試合分+と福留6試合分のプラス効果は物凄く大きい。
ウッズだけでも+21打点、福留の6試合で+16打点の合計+37打点だ。
マイナスはリナレス渡辺、英智辺りの5打点だよ。
つまり+32打点で69+32の合計101打点。
巨人の東京ドームでの対中日戦での打点は57。
巨人は中日のカモだ、あきらめろ。
>>358 別に衰えてきてるって訳じゃなくて36くらいになるわけだから可能性としてのマイナスポイントです。
特に鍛錬を欠かさずに続けないと衰えていく年齢だけに手術なんかの要素と絡んで衰えやすいというところもある。
手術はひじかなんかを手術したとかという記事がしばらく前に出ていた。
対戦相手の変化は相手チームによってある程度ぶつけてくる投手が変わるため最下位のチームとマークする
必要のあるチームでは対戦する投手が変わってくるのは考慮に入れるべきポイントだと思った。
別にまったく活躍しないといってるわけではなくマイナスポイントとプラスポイントをあわせて考えても
互角か勝ち越しあっても少なくともカモにできる可能性は薄いということ。
>>360 で、誰の事なんだ?どうでもいいけど。
それに36くらいとか言ったら昌とか谷繁とかどうするんだよ、って感じだ。
>>361 >>347に書いてある上に流れ的にもウッズというのはわかるでしょ。
あと確実に衰えるとまでは言ってない、それに絶対に衰えないと考えるほうがおかしい。
あくまでプラスマイナスの要素と言ってるだけなのにそこまで否定する必要はないでしょ。
あぁ・・・ウッズのことなの?
わからんかった、スマンね。
ねずみの除去だっけ?>ウッズ
それよりウッズなら手術より膝だろ?
では、神宮が苦手のウッズが入ることによって、4番で打線が分断され、ヤクルトには今年以上に負け越すということで
367 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 22:42:07 ID:q8sPR0RG
ウッズは得点圏打率悪いぞ
>>364 確かそうだったと思う。
手術自体は大した事ないかもしれないけど安静にしてなきゃいけないことで鍛えられない可能性もあるし
結構なマイナスポイントになる可能性もあるかなと。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここは味噌ヲタの日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
正直中日とか興味ないんだよね
というか、煽り抜きで中日には本当に優勝して欲しくない。
中日が優勝する年は本当にろくなことが起きない。
去年の酷さはいちいち説明しなくてもいいだろう。一体何十万亡くなったのか。
俺は日本シリーズの前から声高に叫んでいた。
かろうじて日本一は免れたが、これでもし日本一にでもなられてしまったら
一体どんなことになっていただろう。想像するだけで恐ろしい。
そういう意味でも中日は自粛していただきたい。
というか、他の5球団に絶対奮起して貰い、地球を、人類を守って欲しい。
中日が優勝するのは別にかまわん
でも中日ファンがひたすら暴れるのはどうにかしてほしい
天然自慢?なのがたちわるすぎ
>>333 途中まで認識は同じなのに最後にすれ違うな。というか”戦力”という言葉の認識の違いか。
球団の目標はシーズンで高い勝率(順位)を求めることでしょ?
(日本一と営利目的はおいといて)
ここで単に”戦力”といったら、どれだけの勝率を得ることができるかを示す能力なの。
長打率も出塁率も戦力を構成する一要素。
どういった数値を戦力要素とするか?そしてそれら要素をどれだけの価値と評価するのか?
それは各球団、各人それぞれ。そこでの評価はあくまで”主観的な”戦力でしかないの。
同じ stats を見ても、どういった戦力値として評価するか人それぞれなの。ここまでOK?
で、
>>301 を指摘したのは、”主観的な”戦力で話を進めようとしていることがまずおかしいし、
(しかもその”主観的な”戦力をどうやって測定しているのか何の説明もしないまま)
しかもシーズンは既に終了し、”客観的な”戦力を測定できる勝率がすでに確定しているにもかかわらず、
その”客観的な”戦力を認めていないことがおかしい。
俺が
>>301 の内容を言うとしたら、
中日は全球団から多くの勝利を得る能力よりも、
特定球団からより多くの勝利を得る能力に長けていた
と表現するけどね。
ちゅうか、単純に去年のデータだけ使えば中日優勝ってデータになるのが当たり前。
一昨年のデータなら阪神優勝だろうし、3年前のデータなら巨人優勝だろうし。
でも結果はどうだったか?を考えればこんなに強気に出ることはできないと思うんだけどな・・・
監督とリリーフ陣の堅さ考えれば、中日が最有力候補だとは思うけど、
故障無しに連続して安定した成績を残せたことのない川上が
故障・不振になっただけで簡単に吹っ飛ぶ程度の優位でしかないんじゃないか?
巨人みたいに選手をダブらせるのは全く補強にならないけど、
中日みたいに弱い部分を強化するって言うのは、本当にプラスアルファとして大きい。
まあ、俺が言うまでも無い事だとは思うが・・・
阪神にしても、ムーア、伊良部というマイナスの大きさと、
モレル、キンケードというプラスの小ささをはみんな分かってただろ。
昨年のデータから導き出された答えが昨年と同じ戦力にはならないのは明白だよ。
377 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 23:35:34 ID:q8sPR0RG
>>375 >中日みたいに弱い部分を強化するって言うのは、本当にプラスアルファとして大きい。
あのさ、「補強」って字をちゃんと見てみろよ。
中日がやってることってのは、当たり前のことなんだが。
自分でも書いてるように、いちいち言うまでも無い。
阪神も2003年は野口を獲って優勝した。
岡田はその野口をほとんど使わなかった大バカ野郎だ。
FAで野口に大金払って残留させた以上、それなりに使うようにもなるだろうしな。
阪神にとってはそれが一番のプラス。
今年の巨人はキャプラーやミセリといった弱い部分の強化をやってるな
巨人も毎年、弱い部分の補強はやってるんだが…
いかんせん、その方法が新外人による補強なんだよな。
そして巨人には致命的なまでに外人のスカウト能力が無い。
キャプラーはある程度語られてるけど、ミセリってどんなもん?
また例によって触れ込みだけは凄い竜頭蛇尾タイプ?
382 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 23:55:10 ID:GutIf3u/
昨年後半戦中日は福留抜き(五輪後復活したがすぐ欠場)で戦っていたわけだが。
福留復活ってだけで戦力大プラスだな。
いい加減どのチームも補強していること考えたほうがいい
ヤクルトは外野+セカンド+投手
巨人は外野陣+投手
阪神は投手+器用な内野手
広島は大量の投手
横浜は投手+ファースト
どこもしている以上その新戦力が活躍すればどのチームも優勝は見えてくる。
要はその新戦力を含め、シーズン中に生じた穴をふさげるかということ。
その証拠に毎年優勝チームは「穴を生める選手がいっぱい出てきた」と言われるだろう。
だから来年の戦力を分析する上で目安になるのはスタメンではなくその次に位置する人たちに
注目するとある程度展望が見えてくるのではないだろうか。
個人的には意外と有望な若手が多く、試合巧者なヤクルトが来ると思う。
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041221-0018.html 中日西川順之助球団社長(70)がV旅行先で「来年は優勝してもこういう旅行は無理かもしれない。今年はいろいろとお金がかかったから」と話した。
来季、球団初の連覇、51年ぶりの日本一を達成しても経営悪化により、V旅行消滅という異例の事態となりそうだ。
球団幹部は「今年の赤字は10億円ぐらいになるのでは」と話したが、来年はさらに見通しが厳しい。
ウッズとの2年総額10億円契約、新コーチの加入。新人選手11人の契約金だけで総額6億7000万円。
優勝の結果、選手年俸は落合監督によるオレ流査定もあって高騰中と、人件費も増すばかりだ。
385 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/02 23:57:07 ID:9geqDT0O
中日に足りないのは打てるファーストとレフト
ファーストは補強したけどレフトは開いたまま
どーすんの?
386 :
◆NA2zN7.J5M :05/01/02 23:59:07 ID:aezDGZoW
ここでは中日だけが的確な補強をしてることになってるらしいな。
何べん言ったら分かるんだ?プラスとマイナスの両面を考えろ。
>>388 もういいんじゃない
暗黙の了解でスルーしようぜ
相手にするからつけあがる
清水は普通に3割程度打てるが、守備は中学生レベル。
キャプラーの問題は打てるかだけ。
しかも下位で2割7〜8分、15本塁打程度で十分だろう。
それすら打てなければ、打撃で優る清水が外野守るしかないだろう。
でもそうなれば、ラビットボール廃止で外野守備負担が増えるだろうから大マイナス。
392 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 00:19:22 ID:+1e6XoWb
なにしろ福留がいるから中日は無敵だ。
>>388 個人的には中日・巨人、次に横浜が的確な補強したと思う。
広島の投手は投手事情を考えると分からんでもないが、
野手も考えた方がいいと思う。中期的に苦しくなるのでは?
ヤクルトは、即戦力投手2人、捕手1人、セカンド(宮本後釜)と
的確に補強はしているが、人数が少ないと思う。
即戦力2人なら、中日・横浜の方がドラフト補強として上だしね。
阪神は岡崎はマッチしているが、若手野手が少ないのに投手ばかりで、
あんまり先の事考えてないんだろうか?
こういう目先の補強が阪神暗黒時代の原因だったのに・・・
去年は野手がいないという事もあり一年だけで結論だせないが、
今年の補強次第で、岡田の考えかたが分かるだろうね。
ちょっとまて
今年のドラフトで中日が的確な補強をした?
樋口がドラフト後ボロボロだったことや中田が即戦力じゃないことはわかるだろ
サイレントKにしたってまず野手との連携が取れない(難聴)から時間がかかる
それ以外の選手も正直謎な指名だぞ
まあ新人の場合はアテにならないからなあ・・・
今の時点で戦力として計算はできない
キャンプ オープン戦での実戦で判断したい
外国人となると1塁で4番候補の大砲を補強した中日
守備力肩のいいセンター 抑え候補補強した巨人は
的確だとは思う
活躍するしないはわからないがポジション的には
的を得た補強といえる
>>394 基本的に大学・社会人の投手を6人取ったという補強で
中日のネックの投手の補強をした。
これは的確な補強だと思うけど。
樋口がどうとか、中田はどうとかはそういうケチを付けたらいくらでも
つけられる。仮に最後の社会人選手権だけ良かったらいいのかという事なの?
もちろん、いいに越した事はないが、この指名評価は基本的に
今年の春〜秋にかけての総合評価。
あと、ヤクルトより中日・横浜が上といったのは人数の問題。
ヤクルトが松岡・上原、中日は樋口・中田・川井・鈴木・石井・金剛。
大学・社会人は即戦力として考えるなら、中日の方が確率的に高い事になる。
もちろん、ヤクルト2人活躍・中日全滅もありえる事だけどね。
更に中日はウッズを取った。
手術とか言われるが、新獲得の野手で考えたら、今の現状では
一番打つ確率が高い選手。これも的確。
巨人もセンターラインの補強の為、キャプラー。
抑え投手にミセリ。これは去年の巨人の弱点部分。
こちらは新外人なので、計算しずらい部分もあるが、現状での弱点を埋めると
いう意図ではかなり的確だと思う。
実際即戦力で期待出来る選手は野間口と那須野ぐらい
それに続くのが松岡と染田
中日の新人はそれ以下だよ
>>396 多い人数を指名したから補強できたなんて子供の理論だぞ・・・・
400 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 01:19:33 ID:9wai/6FN
樋口なんて最後の方で急に評価上がって自由枠なったんだけど。
相手にしなけりゃいいだけ
>>402 相手しないでおくとこのスレが中日の自慢で埋まるぞ
>>398 悪いけど、基本的に同順位ならほぼ同一評価で考えてる
もちろん高卒投手、大学・釈迦人卒で、狙いに違いはあるので
すべてとはいえないが・・・
野間口・那須野でもその他の球団の上位選手でも先発なら10勝できると
言う事で各球団は獲得している。
その、野間口・那須野で次に松岡・染田と言う評価もどう決めたのかよく分からないけど
今年の評判は一場・野間口・那須野のビック3というのが簡単な全体評価では?
一場はいろいろあったが・・・
>>399 人数が多いから子供の論理と言われてもねぇ・・・
多い人数の指名という事は用はそのポジションが心配という事。
ここでも言われてるが、中日の補強点の一つに4番手以降の先発というのがある。
投手補強は先発候補増やしと、優勝翌年のアクシデントのバックアップだろうから
的確といっただけ、活躍するしないは別ね。上でも言ったけど・・・
正直中日よりはヤクルトのほうが的確な補強だと思うけどね
新外人のリグスが外野、セカンドができるから土橋城石田中稲葉辺りを埋められるのは大きい
稲葉がメジャーに行けば外野を任せ、セカンドが危険なときはそこに回り、両方うまくいけば
ファースト稲葉の外野リグスで足を使うことができるようになる。
いくらなんでも今挙げた人が全滅って事はそうそうないからかなり使いやすいだろう。
投手だって無駄に一杯取れば良いって物でもない。
石川、川島、ゴンザレスは安定した成績を残しそうだし藤井、高井、鎌田、石堂、松岡、
坂元といった辺りを期間限定でいいからうまく回せば戦っていけると思う。
後ろもロケットは問題ないし、三沢が加入した事で酷使が減りネックの故障確率も減るだろう。
館山や泉なんかの怪我もちたちも復帰しつつあるらしいのでもしかしたらということもある。
407 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 01:42:30 ID:9wai/6FN
藤井がリハビリやってない話はどうなったんだろうか
408 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 01:45:58 ID:uesMB3CV
那須野はケガしてるけどね…那須野応援スレにいけばわかる…
藤井重傷説は秋季キャンプを回避したから出たらしいが
実際は扁桃腺の手術をしただけらしい
だからリハビリする必要がない
>>406 「どこでも守れる器用な外人」ってのが前評判通りだったことなどない
リグスについてはまだこの目で見たわけでないからなんとも言えないが、
外野や二塁のポジションをたらいまわしにされるようなら
ヤクルトのAクラスは厳しいと思う
411 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 01:54:06 ID:NpFNe95a
珍カスは中日にびびってる
>>410 実際にメジャーに昇格できた理由はどこでも守れるからだったし、マーチンと違ってテストでしっかりと確認していた
そのほかにも結構足が使える選手とのことなのでそんなに悪くはないはず
また、たらいまわしにされるほど使えるのであればむしろ調子がいいところを使っていけるということで
Aクラスが期待できると思う。
横浜はいくら前評判がよくても、
蓋を開けるまでどうかわからないルーキーに
投手陣の軸を託してる時点でどうかと思うんだが。
ハマファンでもないけど、
古木や村田なんかの若手スラッガーには期待してるのでがんばって欲しいんだがなぁ。
ヤクルトは得点力リーグ最低だったんだからリグスが当たりでないと悲惨だ。
投手は何人か使えるのがいるから広島よりはまだマシだろうが、
巨人や横浜より戦力的に上とはとても言えないだろう。
中日、阪神にはどう足掻いても追いつけないし。
今年も総得失点差マイナスのままでのAクラスを目指すのか?
つーか今年の阪神の投手陣結構ヤバイぞ。
井川はメジャー移籍拒否されてモチベーション低下、福原肩に爆弾持ち、下柳は高齢
安藤や三東らは未知数だし。久保田も結構故障するし。
下手をすれば最下位そのまま暗黒時代に戻るなんてこともありえるかも・・・
417 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 03:29:00 ID:UGGSIcYr
切り取られたチンポは倉庫に保管される。
数年の時が流れ、倉庫の中にはうずたかく積まれたチンポの山。
無数のチンポの処理に困った法務省は、
チンポを利用することを考えた。
多くの識者が知恵を出し合ったものの実用的な利用法が出てこない。
苦肉の策としてスポーツに利用することにした。
しかし既存のスポーツでは利用方法が見つからない。
そこで新しいスポーツが考案された。
その名はチンポン。
うずたかく積まれたチンポ山の一番上に旗を立てる。
選手達が交代でチンポを取り除いていく。
もし山が崩れて旗が動いたらその選手は負け。
再び旗を立て直し、残りの選手でプレーを続行する。
そして最終的に生き残った選手を勝者とする。
勝者は目をつぶってゆっくりと10数える。
その間に負けた選手達は好きなところに隠れる。
数え終わったら勝者は隠れた選手達を探し出す。
もし勝者が敗者を見つけたら、
歯医者の名前を叫んで、
「○○選手ハケーン、チンポ!」
と言いながら旗にタッチする。
そうなると敗者は完全に終了。
いっぽう敗者が先に「チンポーン!」と言いながら
旗にタッチしたら敗者は一転、勝者となり休憩。
30分以内に総数の2分の1の数の敗者を見つけ出し旗にタッチできたら勝者の優勝。
できなければ、ドロー。
最初の山崩しからやり直しとなる。
以上
>>416 なんかテンプレになりそうな文章だな
上原は年棒調停でモチベーション低下、木佐貫は肘に爆弾持ち、工藤は高齢
野間口やミセリは未知数だし。真田も結構故障するし。
下手をすれば第一次長嶋政権そのままの暗黒時代になるなんてこともありえるかも・・・
せっかく全球団の検討の流れになっても
なんで中日オンリーの流れにしようとするのかね・・・
前の方で叩くなとか言ってたやつもいたけど
この流れ見てもそう思うのかね
だとしたらマジいかれてるか味噌工作員だろ
井川、福原、下柳、藪、安藤、三東、久保田抜きだとどうなるんだろ?
【先発】
金澤、ブラウン、杉山、筒井、前川、能見(中林、江草、太陽、橋本)
【中継】
藤川、桟原、牧野、吉野、中村泰(ダーウィン、佐久本、石毛、伊代野)
【抑え】
ウィリアムス
…それなりに戦えそうな布陣だな。
あまり場違いな名前を並べなくてもすんだ。
先発は体力が不安だから、ローテの入れ替えが激しくなりそうだが。
横浜の複数年組(佐々木、若田部、三浦、斉藤隆)を抜くと・・・
【先発】
セドリック、土肥、吉見、加藤、那須野、土居
【中継ぎ】
川村、山田、吉川、染田、クルーン
【抑え】
木塚、門倉
ショボイが去年と大差ない気も・・・
もうひとり外国人投手でも獲得できれば十分やれそうだな
っていうかかなり現実的な布陣かも
おれも暇だから
>>418から変換してみる
上原、木佐貫、工藤、野間口、ミセリ、真田抜きだとどうなるんだろ?
【先発】
久保、桑田、高橋尻、佐藤、外人枠A、内海 (泡様、西村、三木、外人枠B)
【中継】
シコースキー、中村、前田、林(條辺、柏田、平岡、鴨志田、南)
【抑え】
岡島
そこそこ形にはなるが、抜いた面子6人の中で2004年の「戦力」は3人だしな・・
>>371 その内容そのものが既に煽りなんだがな。
>>399 左腕は取らなきゃ当たらない。
左腕が充分いるのに3人取っているのは素晴らしい発想だと思う。
右の投手も先発型の中田と右の速球派サイド要員の鈴木とリリーフ要員の金剛。
バランス面的には非常に優れた指名はしている。後はプロに入ってどれだけ伸びるか。
岡本なんて評価が散々だったのが中日入って伸びているからな。眼力で目利きして取った奴もいるから。
囲って取った連中は1年目から1年目の山井くらいはやる可能性あるだろ。
425 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 07:08:47 ID:9wai/6FN
中田は素材
中・攻撃 = +184 中・防御 = −161
ヤ・攻撃 = +187 ヤ・防御 = −179
巨・攻撃 = +231 巨・防御 = −224
神・攻撃 = +188 神・防御 = −192
広・攻撃 = +208 広・防御 = −225
横・攻撃 = +195 横・防御 = −212
>>425 素材にすらなって無い奴を放出しているから
新人選手も立派な補強では無いのか?
誰か新人が出てこれば良いし、新人も含めたチーム内の若手・中堅の競争で
投手力をさらに上げるって目的もある。そう言う意味では好素材の中田らは良い補強だよ。
久本あたりは一軍保証されてない訳で。危機感持ってもらう事によってさらにハイレベルな投手陣が完成する。
>>416 そこまでお前の希望通りになることなんてなかなか無いから。
429 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 07:41:53 ID:9wai/6FN
ヤクルトはリグス効果は大きいぞ。
なんせマーチンがハズレだったからな。
600打席で+92打点。
一方のマイナス部分はマーチン他で560打席の-38打点。
現状で+54打点。
リグスは外野手として3Aベストナインにも選ばれてるし守れる。
横浜はウィットが当たってもウッズの解雇と相殺で実質は僅かなマイナスだからな。
ここから先発投手を補強しても、ヤクルトはマウンコのマイナス分が小さい事を考えれば、
補強効果は大きくプラスに出る。
横浜は規定投球回に到達したマレンのマイナス分が大きいので、
補強効果は小幅。
>>420 いや、さすがにその先発じゃやばいだろ。前川がローテに入ってるだけでもありえない。
後ろはそこそこだね。
>>416 井川のモチベーション低下は心配してない。上原もだけど、MLBを目指す選手が
こんなところで手を抜くのはありえない。
むしろ、3年連続200イニングオーバー、その前も192イニングを投げている影響の
ほうが心配だ。
福原は故障より、巨人戦にしか通用してないので、今年どうなるか心配。
逆に他チーム相手の成績アップを期待したいところでもある。
全体に未知数が多いのが気がかりだが、全部そろって大外れということがなければ、
リーグ2位以上、期待を込めれば1位の投手力だとは思う。
それだけに首脳陣の手腕が問われるわけだが、当然ここが一番の心配。
ヤクルトファンだけどここのスレみて驚いてます
ヤクルト本スレでリグスに期待なんて話は一度もでたことがないので・・・・・・
「どのチームでも外国人を当てれば大きい」って書き込みがあっただろ。
しかしそれは違う、大きな間違いって話。
チームの戦力の増減の話をする際に、プラス部分とマイナス部分の差をきっちり考慮しないと何の意味も無いって事。
阪神野手で。
故障もち: 藤本
高齢: 金本、桧山、矢野
未知数: 鳥谷、関本、スペンサー
以上抜きだと、
捕手: 野口
内野: 片岡(一)-沖原(二)-シーツ(遊)-今岡(三)
外野: 葛城(右)-赤星(中)-立川(左)
沖原のところは久慈 、上坂、秀太あたりをお好みでw
うーん、外野が絶対的に弱いなあ。あとはそんなに悪くないと思うんだが。
>>434 野手は巨人が実力的に抜けてる以外はどこも結構、拮抗してると思うね。
そこそこ一軍経験のある若手有望株の多い横浜にしてもウッズ放出とかの
弱点はあるし、広島もシーツ抜けて、前田、緒方ともに故障餅+高齢と。
中日がウッズ獲って、他のチームと比べて目立って貧打ということは無くなったと思うから
やはり投手陣のデキ+確変野手の存否が勝負を分けそう。
436 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 13:03:58 ID:lFGM47f8
ウッズで貧打脱出じゃなくて福留+ウッズで考えろ
東スポ新春座談会 本紙専属評論家が予言
土井「V争いを中日と巨人が演じ、阪神とヤクルトがAクラス争い」
「中日をV争い筆頭に推すね」
大下「チーム力で一歩抜きん出ている中日を5球団が追う展開」
小林「頭ひとつ抜けた中日を巨人が追う」
2年目の岡田阪神はどうか?
土井「島野コーチと岡田監督の正面衝突の恐れがある」
小林「攻守とも間違いなく中日巨人に劣る。Bクラスから抜けられる材料がない」
大下「鳥谷を偏愛するようなら不協和音が生じ、04年の二の舞となるだろう」
>>436 チームOPS(通年-前半戦-後半戦)
巨人 .822-.837-.802
横浜 .785-.799-.769
広島 .780-.812-.744
ヤク .762-.782-.743
阪神 .752-.758-.745
中日 .730-.740-.718
福留がいてもいなくても最下位。もちろんいるほうがましだけど、後半戦は他チームも
全体的に下がっているので、あまり影響はないといえるかも。
ついでに、2004年セリーグの平均塁打は2091。中日は1863塁打。
福留+ウッズ-(渡辺+リナレス+秀智)で+200〜+250塁打程度だと思うので、
たぶん他の連中が去年程度に働いたとしても、平均じゃないかな。
評論家の順位予想なんて当てにならないと今年の結果見て散々貶してた気がするんだが
中日の評価が高いと嬉々としてその記事を貼り付けるんだな
442 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 13:33:28 ID:9wai/6FN
>>440 阪神は後半に弱いとか言われてたが別に下がってないんだな。
高くも無いけど。いかにイメージというものが信用できないか分かるな。
>>434 片岡も高齢だな。
そんなことに何の意味があるのか知らんがな。
昌とか古田とかどうするんだ。
>>444 >416や>420の流れで、不安要素がある主力選手や新戦力抜きだとどうなるかやってみた。
ま、単なる遊びだけどね。
他のチームは知らんので、各チームのファンにやってもらえるとありがたい。
得点圏打率で誤魔化されているが立浪が三番で
ヒデノリや井上が七番
びっくり箱の谷繁がスタメンの打線は
ウッズが居ようと福留が復活しようとリーグ最低
荒木も今年は怪しい
はいはい、せっかく他の話題になりかけたのに強引に中日の話題に持っていこうとするのやめようね
中日ファンさん
>>443 うん。阪神も下がってるんだが、一番下がり幅が少ない。
セリーグのOPSは前半戦が.789、後半戦が.753で大きく下がっている。
出塁率、長打率、OPSはそれぞれ
セ前半戦 .339 .450 .789
セ後半戦 .331 .422 .753
で、特に長打率が下がっている。
データは省略するが、チームごとに見ても、おんなじ傾向で、特定のチームの長打率が
下がったというわけではないみたい。
パリーグは
パ前半戦 .353 .439 .792
パ後半戦 .348 .442 .790
で、あまり変化がない。
なんか、セリーグの後半戦で長打率を下げるような要因ってあったっけ?
パリーグが変わってないので、ボールのせいじゃないと思うんだけど。。。
中日が勝ちだしたら必然的にOPSが低い戦いになるのかもしれん
451 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 14:43:16 ID:hMPphfgU
ヤクルトはリレーでいうなら、100m走の成績を見るとパッと見は他のチームの陰に隠れてるが実際にレースが始まって先頭を走っていると、いつの間にか後ろにいる組、今年も上位うまく行けば優勝。個々の選手よりチームとしての印象が強い
中日荒木は打で今年ほどの活躍は難しくても守備はいいから、最悪レフトに一番を(森野、英則など)求めてそこそこ行きそうだが。
先発がそれぞれ不安があるから(川上 隔年、昌 年齢、ドミンゴ 気性など)最悪守備力と中継ぎだけのチームになる可能性もある
巨人は堀内監督が目標とする野球に斉藤、鈴木などの原前監督時代に出てきた若手が伸びると面白いが、
如何せん投手で今年の活躍するだろうと期待できる数が計算しにくい、資質はある先発候補が多いが上で叩かれてる朝倉と同じ運命になる可能性も大
昨年の巨人の目標と現実との差は全球団の掲げるそれと比べて最下位に近いとおもわれる点がネック
優勝候補はこの3チームだとおもうが、阪神の優勝は星野前監督であったからのことで、その前の野村、星野両氏の偶発的化学反応であり監督が変わったことで忘れたほうがいいかと
一昨年のときに岡田監督が指揮を執っていて優勝できたとおもう人がどれだけいるか
一データをあまり知らない中日ファンの意見
>>451 阪神の優勝は全面的に監督のおかげってか?
そんなので乗り切れるほどペナントレースって甘いもんなんだなぁ・・・。
453 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 14:48:34 ID:hUaQz3QV
中日はウッズの補強にも成功したし福留のケガが
完治したらクリーンアップは強くなり軸が出来るし
投手陣も新外国人に野口&朝倉が復活すれば万全。
山井や長峰や樋口なども先発出来るし守り勝つ野球
で連覇すると思う。
>>453 復活すれば
長峰(w 樋口(w
連覇するためには相当いい誤算が無いとダメだな
455 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 14:58:36 ID:hMPphfgU
全面的とは言わないが少なくても監督の采配や意識はチームに与える影響はかなり大きいとおもうが
偶発的化学反応ってな・・・。アホか。
んなこと書いてる時点で選手無視してるように感じる。
457 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 15:00:03 ID:rN17AGE1
>>451 うーん、阪神は、結局投手起用がまともになるかどうかだと思うんだよね。
投手陣の質・量は中日に決して劣らないと思う。
攻撃陣も、代打の層が薄い(というかない)ことを除けば中日より上だし。
>>458 いや、別にそこまでは言ってないが・・・。
全くの偶然みたいに言われるのはさすがに腹が立つ。
460 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 15:07:07 ID:+Mnzyt5Q
中日はウッズ1人でかなり打線に厚みが出るな
荒木
井端
立つ並
ウッズ
福留
アレックス
森野
タニシゲ
元々クリンアップで荷が重かったアレックスがウッズ加入で6番打てるのは大きい
3番以降がジグザグなのでバランスも取れてる
でもこの打線が機能するかは荒木が今年並みに打ってこそ
ポイントは荒木
なんだかんだで気がつけばヤクルトがAクラスなんだろうな。
>>448 中日が途中からボール変えたからじゃね?と思ったが
薬巨横戦だけなのに広島が一番下がってるからやっぱ違うな。
>>448 たしかに、なんでだか分からんが昨年のセ・リーグの後半戦は本塁打が出なかったな。
とくに広島はひどかった。10月なんか長距離砲誰もいなかったし。
465 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 15:31:26 ID:h+kaqaFV
巨人はもうだめだな。
バッティングだけで勝てると思ってんのかね。
新外国人が中日のアレックスみたいなやつだったら清水よりそいつ入れたほうがいいな。
ドラフトでも守備重視の野手をもっと入れたほうがいいと思ったな。
やっぱ中日みたいな野球をしたほうが勝てそうな気が。
ってか気になったんだが入来はどこ行ったんだろ。
入来は上原と肩を並べられそうな気がする。
ってか原監督帰ってこーい。
>>465 入来は日ハムで、今期はろくに成績残せませんでしたが何か?
>>461 キャリアハイで出塁率.322の糞リードオフがいるようじゃ来年も貧打のままだろ。
打線ってのは初回に先制点を取ることを目的として組むもんだが、
中日の総得点中初回の得点が占める割合は69/623で11%にすぎない。
他球団は広島15.9%、阪神15.7%、ヤクルト15.7%、横浜14.7%、巨人12%。
力がない上に効率も悪いんだよ中日の打線は。
>>465 他球団貶すなら、最低限のことは調べてから来いよ・・・
ま、IDコロコロ変えて同じ内容書いてるから
スレ荒らしてPCの前でゲラゲラ馬鹿にして笑うの目的で煽ってるんだろうけど。
>>448 パはプレーオフとかあって消化試合が少なかったのも関係あるんじゃない?
後半戦を、優勝が決まるまでの期間にしたらどんなもんになるんだろう。
>>467 来年も貧打なのは覚悟してますよ、去年より上がれば
でも中日って走塁やらなんやらで効率はいいと思うけど・・・
効率はいいだろ。
長打率:得点比は6球団1高いだろ。
その上渡辺・リナレスの足=ウッズの足だからマイナスがほとんど無い。
>>469>>470 効率ってのは打順の効率のことね。
中日は長打率はアホみたいに低いが出塁率は見れるレベルなので、最低限の点は取れてた。
俺が引っかかったのはこの部分。
>でもこの打線が機能するかは荒木が今年並みに打ってこそ
2004年並じゃ失格だよ。はっきり言って1番荒木はチームの足を引っ張ってた。
巨人の1番仁志クラスのアホ打順だったよ。育成込みなんだろうから仕方ないけどさ。
ウッズが加入したのだから、2004年並にしか打てないのであれば下位に回した方がいい。
ああ、中日の得点力自体は間違いなく上がってると思うよ。
中日は、数字には表れないが走塁・スライディングがうまい選手が多い。
特に井端。いつだったか忘れたが巨人戦での本塁への・スライディングが印象的。
荒木もシリーズで和田の緩慢プレーによる3塁打があった。3塁コーチが優秀なんだと思う。
473 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 17:06:55 ID:+1e6XoWb
ヤフーBBでつないでる中日ファンが皆アフォだと思わないでくれ。
>>465 巨人V逸の最大の要因は売り物の強力打線がベテランから中堅若手まで故障が多くて滅多に揃わないこと。打撃偏重だから負けた訳ではない。
>>474 打線より中継ぎ・抑えの整備を全く考えていなかったツケがもろに出ただけと思うけど・・・
来期、ミセリが抑えとして肩書きどおりに働いてくれればいいが、
最近巨人の連れてくる外人投手で当たりだった試しがないので大いに不安。
ダメだった場合、やっぱり木佐貫抑えしかないのかな?
堀内の投手交代のタイミングもひどい・・・とても投手出身とは思えん。
まあ、解説での的外れなコメント・コーチ時代の実績から能力ないことは推測できたけどさ。
投手交代のタイミングもそうだし、林あたりは先発で固定させた方がいいよな
ああいう起用してるとまた若いのを潰すことになりそうな悪寒
中日・・・先発中継ぎともに投手がいいので連敗しにくい。僅差のゲームを拾える。
打線が↑となれば死角なし
ヤク・・・先発が悪いので連敗が多くなる。
しかしペナントの戦い方を知っている選手が多いので、最後までムードが悪くならずに戦える
巨人・・・打線が強力で、上原もいるのでまず連敗しない。だぶついた戦力を上手く生かせば圧勝
阪神・・・投手野手ともにバランスよく揃っているので連敗しづらい。
ただ、他を圧倒する選手もいないので勝ち負けは選手の起用法しだい
広島・・・投手野手ともに見劣りする。新外人、新人が活躍しなければ厳しい
横浜・・・上に同じ
>>471 荒木、単品だと守備が良くて足の速い選手だけど
井端が絡んでくると、怖さが増す選手だと思う。
盗塁・エンドラン、そして井端の粘り強さと、右打ちを考えると
最低進塁打で、盗塁・一・三塁の恐怖が出てくる。
2003年の赤星・金本コンビみたいカンジでセットだと
なおさらという選手だろう。
堀内は打者の起用もセンスがない。特に代打ね、代打陣を
余らしてばっかだった。
巨人は池谷がいなくなっただけで随分ましになっただろう。
木佐貫林あたりは相当当惑していたようだし。あと経験が
必要とされる三塁コーチを素人の上田に任せるあたりも駄目駄目。
>>476 中継ぎ・抑えがいないのは巨人の投手が逆指名が多いのと、
巨人に一番いい選手が来るのが原因ではないか?
大概そういう投手は先発が多く、長島時代から、
河原・織田・入来・小野・上原・高橋尚・木佐貫・久保と先発ばかりで
育成が疎かだったこともある。
基本的に岩瀬・落合・五十嵐・石井・安藤・永川・木塚・佐々木あたりを
考えると、育成以外では、ルーキー年から中継ぎ・抑え方面での
抜擢が多いカンジがする。
あとは適正があって育成タイプ。(石井・五十嵐)
それか先発から回るタイプあたり(落合・佐々岡・河原)
中継ぎも抜擢以外は大学・社会人の中位指名が多いと思う。
ここらへんはセの中では中日が成功者が多いと思う。
>>480 代打に関しては少しは同情の余地があるかも。
あのオーダーだとほとんど投手のところしか代打出せないし、
投手のところで代打出すには中継ぎ・抑えに不安がありすぎるし。
能力ないことには変わりないけど。
しかし、采配能力云々よりも決定的に駄目なのは、
選手のモチベーション下まくってるとしか思えないところだ・・・
あのメンツだったら、いくら投手陣弱いとはいっても優勝できなきゃ本来おかしい。
個人的な巨人監督の評価で、最悪は王・長嶋が争ってたけど、一気に堀内が抜き去りました(泣
>>476 上原・木佐貫・工藤・高橋尚・林・久保・・・・・桑田・野間口・(佐藤)
シコースキー・中村・岡島・前田・・・・・柏田・(佐藤)
ミセリ
これだけ見るとそんなに悪くはないなぁ・・・
やはりミセリの成功がポイントだろう。
あと、中継ぎは成績自体は去年もそんなに悪くはなかったが、
数字ほどの安定感はなかった気がする。
誰か、セットアッパーの働きをしないものだろうか?
>>482 基本的に巨人の場合、先発できないやつが中継ぎ・抑えという時代が長かったみたいだからね・・・
巨人も、石毛・橋本あたりを中継ぎ・抑えで下から育成してきたこともあったけど。
最近だと鴨志田はリリーフとして育ててる印象だけどなかなかものにならない・・・。
ドラフトで指名してる投手も、目玉にいく傾向があるからか先発型が多いですな。
今年だと三木は一軍で起用があるとするとリリーフになりそうだけど、
本質的には先発タイプと思われるし、微妙・・・・
>>483 去年、フロント補強を見て、堀内気の毒に思った。
それで、今年はキャプラー・ミセリとまともな補強をしたと思うが、
堀内の掌握術がないのは確実だと思う。
なので、勝ちで和を制するしかないと思う。
読んでて思ったんだが、今年のペナントもなんだかんだで面白くなりそうだな。
楽しみだ。
>>484 シコースキーにセットアッパーを期待するしかないんだけど、
セットアッパーとしては今ひとつ信頼しきれんところが不安要素ですな・・・
>>486 去年、シコースキー・三沢と獲ったから、中継ぎの補強自体はそこそこできたと思ってた。
シコースキーは序盤やや不調だったけど期待通りには働いてくれたと思う。
三沢が全然駄目だったのが誤算。でも一年で見切るような投手じゃなかったのに・・・
巨人はリリーフもそうだけど先発陣にも問題があった。柱を3つ
先発を6人をきっちり揃えられれば抑え不在でも中日といい勝負
ができていた。来季で言えば上原木佐貫高橋尚の3本柱で工藤
久保林真田あたりが絡めばミセリが駄目でも優勝の可能性はある。
よく見るデーターシートで記録される1塁
塁打数+四死球+犠打+犠飛+盗塁-盗塁死-併殺打の合計をX、得点をRにして
6球団のX-R図を作ると、中日の得点効率だけがいい。
中日以外の球団のXRの回帰直線は
R=.3852X-341.55 r2=.9829
この式に導き出された計算上の得点をR’とする。
R X R' R-R'
D 623 2664 588 +35
S 618 2470 610 +8
G 738 2790 733 +5
T 638 2546 639 -2
C 662 2622 668 -6
B 640 2558 644 -4
つまり記録上に表れない好走塁や進塁打での得点が中日には35点もある。
ウッズの加入とリナレス渡辺の打席分の増減によるXの増加分は200ぐらいとすると。
R'=665
ウッズが走塁面で稼ぐ得点のプラスはほとんど無い、
リナレス、渡辺の走塁技術は高くないことを考慮して、
走塁面で稼ぐ35点に増減が無いものと考えると
来季の中日の得点力は665+35=700点
これは6球団で比較しても巨人に次ぐ2位。
ボールの変更などによって得点自体が減るとしても、
相対的に考えれば中日の得点力は巨人と肩を並べるレベルにまで上がっていると考えられる。
>>489 優勝の条件の一つだろうね3本柱
2000・・工藤・メイ・高橋尚
2001・・ホッジス・石川・藤井
2002・・上原・桑田・工藤・高橋
2003・・井川・伊良部・下柳
2004・・川上・山本・ドミンゴ
>>478 横浜、広島ともに野手は見劣りしない
すくなくとも中日・ヤクルトあたりと互角かそれ以上
投手力が激しく見劣りしてるのが低迷の原因
>>438 普通に考えれば中日が優勝候補筆頭なのは疑う余地が無いんだよな。
その最大の理由は他に対抗できそうなチームがちょっと思い当たらないんだよ。
先発が弱点なのは間違い無いんだがそれは他のチームから言えば贅沢な悩み。他のチームの悩みはもっと大きい。
中日は微妙な部分ではアレだが表ローテの3本柱がいるし、山井とか朝倉とか大器がいる。
野口もいるし、新外国人投手も加わっているし、ルーキー達も競争に参加出来るかも。チェンや佐藤も面白い。
谷間程度なら小笠原あたりが便利使いできるしな。長峰もスタミナ次第では先発も面白い。
リリーフは岩瀬、岡本、平井を軸に高橋や久本の左腕コンビにリリーフのリーダーの落合もいる。
さらに長峰や即戦力候補のルーキー達や若手も数少ない一軍枠の椅子を狙っている。遠藤も復調したら使えるな。
やはり投手力の厚みや質では他を圧倒していると思う。この投手力に加えて守備も良い。
ウッズ分の守備力は低下したがリードして終盤ならウッズ交代で去年に戻せるし。
守備では足を引っ張るウッズの存在で打線もリーグの平均レベルには向上した。
野手の控え候補もドラフトやトレードを使って強化している上に若手に面白い存在がいる。
現状ではやはり他チームよりチーム力が頭一つ以上抜けていると思う。先発が早めに固まればほぼ優勝だろう。
>>490 中日は得点圏、代打率は一番良かったはずなので
効率が良かったのはあると思う。
高橋光・リナレス・森野の3人は代打率が高いし、渡辺は四球が多い。
リナレスはいなくなったわけだが、右は渡辺・高橋光・大西・左は森野が基本で、
左翼次第では英智・井上も代打に来る。
けしてネームバリューが高い選手ではないが、いわゆるいぶし銀の選手が
多い球団だと思う。
>>492 横浜はウッズが抜け、飛ばないボールになる来年は
野手もかなり見劣りするんじゃ・・・?
広島もシーツが抜けたら内野守備かなり不安な気が。
前田・緒方・野村に対する依存度が未だに高すぎるし・・・
この辺のベテランが衰え無しにやってくれるならいいんだけど。
>>493 隔年の川上、ここ数年の期待値以上の活躍をした山本昌あたりは
来年はかなり不安要素となる可能性が高いと思われるんだけど。
山井・朝倉程度の期待の星だったら各球団ごとに見ればそれこそ掃いて捨てるほどいると思われる。
少なくとも、先発陣に関しては質量とも抜けているとはいえないし、むしろ劣ってる可能性もある。
中継ぎ・抑えの充実ぶり・総合的な投手陣の優位については異論がないけどね。
>>492 広島は二遊間が決まってないし、
得点圏で強くでも一塁野村だと、一・二・遊・捕が長打がない構成になる。
横浜は個々の能力は高いけど、軸がいない。
ローズがいなくなった2001〜2002を見ると、ウィットが打つか、
その他誰かが4番に定着しないと・・というのはあると思う。
現状の漏れ的な短評
ヤクルト:投手力の層の薄さがあるので泥試合での粘っこさしか怖さが無い。
巨人:打力と先発資源を生かした野球に持ち込まれずに中継ぎ勝負なら自爆してくれる。
阪神:アリアスの長打を無くしてくれたのは訳がわからん。楽な相手。
広島:荒木潰しされると厄介だが昔の嫌らしさが無いな。一発攻勢だけ要警戒。
横浜:実は一番脅威。打者に繋ぎの野球教えるとかなり躍進もある。投手が出て来ると怖いチーム。
>>496 川上は隔年より怪我しだいでは?
12・5・17と来ているが2003年はほぼ一ヶ月だし、
カットを覚えた2002以降は15勝レベルで推移していると思う。
まぁ、上原・井川よりは一歩落ちるのとは思うが・・・
山本ほど安定している選手もいないと思う。
年齢についてはここ何年も言われてるし、多分駄目な時=引退だと思うので
山本に関しては10勝ぐらいのローテぐらいは計算してもいいと思う。
先発は足りないだろうね。最後は山井・小笠原・長峰・平松あたりで
うまくごまかしたきらいがあるので、ドラフトの投手集めになったんだろう。
>>496 ローテがビシっとハマるかが最大の鍵であると漏れも思うね。
期待の星のローテ候補の連中から2人と野口復活が嬉しい。
川上に関しては満足に投げられれば今年もやると思う。
でもこの人はスペが絡む隔年だから意気込みが空回りも無いとは言えない(苦笑
山本昌は急に衰えるタイプでは無いと思う。そろそろ駄目だろうと何年言われていたやら。
スクリューの落ちがサッパリになって来ているから徐々に下降線だと思うけど。
川上と山本昌よりも心配なのはドミンゴ。足使われたりするだけでキレるからな。
こいつは研究させるとあぼーんする可能性があるんだよな。。。。。。
>>483 代打起用も、終盤でビハインドなのに延長戦のことを考えて
もったいないから清原江藤温存して代打井出とか
そういうことを連発してたから
同情するまでもなく基本的にセンスは全くないと思う。
>>499 川上はスペらないなら上原や松坂あたりに勝るとも劣らないと思うが。
あのカッター以外にも普通のスライダーも投げていたがそのスライダーも良かったし。
山本昌は妙に速く見えるストレートが大丈夫な限りは悪くても8勝は出来るからな。
この人が一番安定しているね。ドミンゴは荒木同様に不安要素だと思う。
山井はあのスライダーの制球が決まるならかなり勝てる要素はある。
ルーキーの時に6勝しているから勝てない投手では無いだろう。
後のローテ候補は朝倉、チェン、野口、ルーキーから1〜2人、マルティネスくらいかな。
>>499 川上の場合、隔年になっている=故障が多いなんじゃないかな?
今年フルに投げた結果、疲労が蓄積して来年は故障の可能性が大きいという見込みになるかと。
川上が今年も去年並にエースとして働ければ、中日連覇の可能性もかなり高いだろうね・・・
山本昌の安定ぶりはおっしゃるとおり。
10勝は来年も期待していいと思うけど、去年はさすがに出来過ぎじゃない?
10勝して少しの貯金、というのと13勝6敗の貯金7では随分違うと思う。
>>499 怪我も含めての隔年だろ。
中日は先発ローテの大黒柱が隔年疑惑だから
優勝候補の一角ではあっても大本命とまでは言えない。
というかいい加減中日の話題がうざい
新しい分析ならともかく同じことしかないならもう書き込まなくていい
>>503 それだから川上は調整法を変えたと聞いたが。
疲労の蓄積しやすい肩な上にルーズショルダーだとか。そりゃスペりやすいわな。
山本昌は200勝も狙えない事は無いのでモチベーションはあると思う。
工藤が今も頑張っているのが山本昌の励みになっているとも聞くし。
やはり裏ローテが少しは強固な物になってくれないとリリーフに繋げない。
>>504 となると、新人投手が活躍したチームの優勝かな?
野間口とか
>>507 そういう意味だと横浜が台風の目だと思う。
監督交代もいい、悪いの結果は別として、新しい着眼点の発見などもある。
野手はポストウッズしだい。多村が4番できればいいが、
村田・古木は4番タイプでないと思うので、軸がいないと個々の力は高くても辛い。
エースが極限までのスペなだけに断言は出来ないんだよなあ。
先発が揃うまでに叩かれたらちょっと苦しいと思う。
結局は早めに中日の先発ローテがある程度出来あがるかがペナントの鍵である。
先発がアキレス腱になりかねないのが現状。ただし先発できそうな素材は多いが。
リリーフも素材型が多い。現状で素材の投手ががある程度完成品になると黄金時代も見えてくるが。
何で中日のローテがうまく回るのを前提に話が進むんだ?
先発が回ればどこでも優勝できるし、素材型ってまだ実戦レベルじゃないってことでしょ
どの球団にもローテを回せそうなピッチャーがいてそれを元に戦っていこうとしているのに
他球団はピッチャーが弱い、中日は素材型で期待が持てる。
そればかりじゃなんの分析にもなってないというのがなぜわからないの?
というか、川上って次スペったら投手生命的にどうなの?
これまでどこをどういう風に故障したのか知らないんだけど
>>510 基本的に2004年の成績を基準に、IN・OUTで考えているから。
川上怪我より、他球団の期待の若手2ケタとはさすがにいえない。
基本的に去年の伊良部の前半>後半みたいなあきらかな兆候がないと
判断に入れれないと思う。
2004年のシーズン前で、安藤・吉野不振。リガン離脱を考えた人はいないと思う。
そうかんがえると中日はウッズ(実績あり)なので単純に計算に入れれる。
新外人はいくらスカウトが良くても年棒が良くても未知数で計算できないのもある。
>>508 横浜は(広島もだが)とりあえずの目標は5割じゃないかな?
>>512 別に川上が怪我をする確立が高いとは思っていない。
ただ、川上、山本は計算してもおかしくないが正直それ以降の先発はいい成績が期待できるとは思えない。
高橋、久本、山井といった辺りは他球団にしてみればもっと期待できる人はいるし
野口、朝倉も今年散々やってダメだったのに復活前提で計算しているのがおかしいといっているだけ。
>>510 中日の素材型は一軍でもある程度は投げている奴が多い。
高橋、久本、山井、長峰、朝倉あたりなんか典型的。戦力になってない訳では無い。
まだ潜在能力が開花しきっていない奴が多い印象がある。
>>514 そいつらより期待出来るってよりも期待せざるを得ない場合が殆どだろ?
山井は広島の首脳になんでこんな奴が二軍で投げていたんだ?って言われていたからな。
その辺考えて見れば素材としては上物であるのは確実。スライダーのキレはKロッドクラスだしな。
Kロッドのスライダーと同じように曲がる魔球を持っている。
>>514 復活前提じゃねえだろ。よく前の奴の文を読んで見ろよ。
復活すると嬉しいとか先発ローテの候補って評価はされているが。
前提って言うのは○○は必ず活躍するとかそう言うのだよ。
>>514 ただ、それでも優勝したのが中日では?
基本が現状維持が戦力スレの考えだと思うので・・・
朝倉は04年の成績で分析、それでいいと思う。
そのかわり自分のチームも現状維持。
期待株は、期待するのは間違いじゃないが、あくまで現状に少し+ぐらいの
おまけぐらいが丁度いいのではないか?
>>515 勝手に潜在能力があると想像するなといってるだけ。
なぜ他球団の投手は潜在能力がない(開花しない)と決め付けて
中日だけ開花するというのが前提なんだといってる。
そもそも潜在って事はいまは大した事ないと認めているのと同じことだ。
期待をせざるを得ないというのも中日だって同じだ。
ただ他球団はそんなに押し付けないだけ
>>518 手駒をフルに運用しての優勝だから価値がある。
朝倉は去年の成績で分析でOK。野口もそれで構わない。
復活すれば助かるって現状の立場の投手だからな。
>>519 そんな事いつ言った?他球団の選手に潜在能力が無いって言ってねえぞ。
マジになってそう言う事言われると返答に困る。
中日は上質の素材が多いだけで他球団にもいるってのはわかっているよ。
>>517 復活前提じゃないというのなら計算できそうなのは川上、山本、ドミンゴだけでしょ。
他は一年投げれていない以上計算に入れてる時点でアウト。
若手の活躍を期待するなら他球団の同じくらいの選手も同じ活躍を計算しなきゃいけないのに
他は入れずに中日だけ必要以上にプッシュされてるだろ。
>>518 それなら良いけど他球団は現状維持、中日は若手の成長として分析しているから
おかしいといっているだけ。
>>521 まず中日の若手が上質の素材と決め付けてる時点でおかしいということになぜ気づかない。
ここはセリーグのスレであって中日のスレじゃないんだから、
中日ばかり語りたいなら中日本スレか中日・阪神スレで語ってください。
ここは6球団を満遍なく語ることが目的のスレなので。
君ら、なんでセリーグスレ中日”だけ”を延々と語ってるの?
>>522 その3人に続く奴が出てこないと困るのは事実って言っているだろ。
計算には入れてはいない。候補として名前を挙げてるだけ。
さらに言えば分析しているから他球団は現状維持って評価はあり得ない。
他チームの評価は・・・・・・・
ヤク↓
巨人→
阪神↓
広島↓
横浜↑
>>483 さすがに王&長嶋よりは堀内の方が上だよ。
おまえはイメージで見すぎ
>>523 その面子より上の若手がいるチーム教えれw
言えないだろうがな。
>>525 中日はウッズ分があるからね。
それだけでかなり見栄えが良く見える。
中日・・+ウッズ
ヤク・・−ベバリン、稲葉
巨人・・−ペタジーニ(その他一塁候補で相殺)
阪神・・−アリアス(シーツ)(巧打+、長打−)
広島・・−シーツ
横浜・・−ウッズ
どうしても現状で計算できる選手+−したら中日更に有利になってしまう。
ここは情報を持ち寄る(≒自慢する)するためのスレだから
贔屓球団の選手に夢を見がちなのはそれほど問題じゃないと俺は思うけどね
そういうレスが他球団の選手に夢を見てないのはまあ当然なわけで、
それを汲まないのはちと狭量だと思う…けど、
まあ他球団の選手を見下し始めちゃあかばいようが無いな
>>528 ウッズの守備のマイナス部分はどうなるの?
なんかレフトで使うとか内部で意見があるみたいだが。
高橋、久本、山井レベルで期待出来るって言うなら
上原・木佐貫・工藤に加え
高橋・林・久保・佐藤(・真田・内海・河原)
といる巨人の先発陣は一軍での実績もある素材?が豊富なチームって言えるけど
とてもそんなことは言えないなぁ・・・
ヤクルトも似たような感じだね。
あと、普通に野間口>樋口だと思うんだけど、なんでそんなに樋口の評価って高いの?
(樋口が低いと言う意味じゃないよ)
>>527 若手という条件だけでいいのならヤクルトのほうが上、取りあえず26以下
確実にいえるのが石川、川島、五十嵐、石井、ゴンザレス
まだ活躍していなくとも期待できるのは
高井、坂元、館山なんかもいる
石井は27だったようだスマン
534 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 19:45:03 ID:9wai/6FN
あいつにとっては、一日一回中日が優勝確定、若手の潜在能力が高い、
他はたいしたこと無いと言いに来るのが、日課になってるようだね。
いくらここで嫌がられようとも、やめろと言われようとも、聞く耳持たない。
つまり、ボケ老人(今風の言葉で言うと、「認知症」)と一緒。
川上は今も肩痛いのを我慢して投げている説があるな。
>>531 年齢が高くても取ったから即戦力で中日はドラフトがうまいからしょぼいのを取るはずがない
とかだいぶ前にどっかで見た
あと野間口は巨人だから低く見られる傾向にある。
>>530 確かにファインプレーで一点防いだら、本塁打一本の価値あると思うが、
ここの全体の傾向だと守備力ははあまり評価されない傾向があるのでは?
というか俺も清水・ローズ・高橋の外野陣を守備は悪いが、
それ以上の打力があると思った。まぁそのとおりだったんだが・・・
あと、一塁は守備が軽視される。
これは一塁=他ポジションからの転向(守備駄目)の選手が多いからだと思う。
>>537 中日はドラフト強者ではないが巧者のイメージがあるからかな?
個人的に中位の投手の当たりが多いのが
最近の中日の投手陣の評価の高さに繋がってる。
540 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 20:00:20 ID:9wai/6FN
中田は素材だよ
セリーグ分析スレを探しているのですがどこにあるかご存知ありませんか?
>>538 でも確か荒木(井端だっけか)は送球難があるんでしょ。やはりウッズの守備じゃあ、
多少のマイナスはあると思うけどね。
あと、ウッズの得点圏打率の低さ、ナゴドを本拠地にするということでも多少の不利は
受けるでしょ、俺竜だから何とかなるは無しでね。
ウッズは送球の捕球は一流だよ。
ただ、それ以外が高校レベルだけど。
544 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 20:09:14 ID:+1e6XoWb
中日分析スレでつか?
別にいいけど
545 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 20:11:51 ID:v1OSIUjM
シーズン中は守備を大して評価しないで馬鹿みたいに打撃成績ばかりたてならべていたのに
今はウッズ加入の打撃力うpより守備低下をクローズアップする奴らが・・・
>>545 元居たのが横浜だもの・・・。
でも、今度は守りの野球してる中日だからな、気になるんだよ。
547 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 20:15:27 ID:+1e6XoWb
ウッズが入って弱くなるとかいう人は逆に横浜が強くなると?
>>542 荒木の場合は正確には送球難というかやらかしの暴投だと思うので、
これは渡辺でも取れなかったと思う。
一番のネックはギリギリのプレーでのワンバウンドでの取りこぼしだろうね。
これは横浜ファンに聞かないと分からないけど、ウッズのエラーは送球が原因なのか
ポロリか、今言った送球エラーなのかそれによって答えは違うのでなんともいえないが
荒木については落合ノックで暴投は解消されたと見る。
簡単に弱点が解消されたとか言ってるから説得力が無い
とりあえず来年は
中日と巨人の優勝争い、
阪神とヤクルトのAクラス争い、
広島と横浜の最下位争い、みたいな意見が多いのかな?
監督面から見ると、有言実行の落合はかっこいい。
来年の戦力がどうなるかは分からないが、
セの他の監督陣の中では、頭一つリードしてる気はする。
岡田・堀内・若松・山本浩はもう底は見えてるし、
牛島が解説者として良かったからって監督としては未知数。
次の「優勝監督は誰か」という視点から見るのも面白そう。
551 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 20:36:32 ID:v1OSIUjM
ウッズについては送球難なら
内川というリーグ一の送球難相手に捕球を磨いてるから大丈夫
むしろ心配ない部類
ただし種田が相手だとたまに来る悪送球に対処できないから名手とはいえない
守備範囲もあまり広くはない
ただし捕球については及第点の部類だと俺は思う
>>550 このスレの流れでずっと同じ事が言われてるが、他球団をバカにするのはやめないか?
たとえ監督であろうと。
554 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 20:41:07 ID:9wai/6FN
>>552 バウンドした球の捕球はうまくない気がする
>>550 落合も今年と去年じゃやり方違うんだろ?
>>551 なんについての論を期待しているの?
希望を持つだけならともかく信頼性のある情報があるわけじゃなく妄想を分析スレに
垂れ流してるから突っ込んだだけでしょ
分析するなら少なくともその根拠となる情報が必要なのに出してきたのは落合ノック
弱点はなかなか治らないから弱点なのに出してきたのが練習しただけということじゃあ何の役にも立たない
このスレってデータを使って客観的に見るって努力してないよね。
>>557 やってるとおもうけどな。
でも最近はデータ出すと結局中日じゃん、てなるからかと。
4〜5年の平均だと平坦そうだし、キャンプまで待った方が良いんじゃない?
>>490 もっともらしい数字を出して中日有利を主張したいみたいだが
「ウッズの加入とリナレス渡辺の打席分の増減によるXの増加分は200ぐらいとすると」
という前提がそもそも大嘘だな
今年のウッズの塁打数は打席数551で292、
対して渡辺・リナレスの塁打数は打席数502で161(551打数で計算すると177)
ウッズ加入で塁打数で200もの増加を期待するのは明らかに期待しすぎ
優勝するチームは必ずいい意味での誤算がある。例えば以下の事象が起これば各チーム優勝できる。
中日:樋口新人王
ヤクルト:藤井復活
巨人:木佐貫15勝
阪神:鳥谷首位打者
なんてことがあれば優勝できる。横浜と広島は何が起こってもムリなような気がするが。
>>560 中日:川上健康
ヤクルト:古田健康
巨人:野間口10勝
阪神:岡田覚醒
過去一年だけのデータはむしろあてにならない
散々過去に経験済み
>>560 広島:黒田20勝&大竹があと2人出てくれば
横浜:佐々木が通年底ソコやる&那須野が新人賞
>>558 データを出したからって結論が必ずそうなるわけじゃない
戦力にどれだけ穴が開くか、開けた場合の影響度や穴の埋めやすさ、今年脱落した戦力と新戦力の上昇部分などは
各チーム上下幅があり、中日一択になるわけではなく同じくらいヤクルト、巨人もある。
データは結論を出すためにあるのではなく、その影響度でどれだけ上下しやすいかの目安で
そこから今年の状況からどれだけ上下しそうかという部分を考えてどこが強くなりそうかを考えるのが分析でしょ
例えば可能性は限りなく薄いが川上、山本が活躍できずに横浜の那須野、染田がかなり活躍したとすれば横浜が優勝してもおかしくはない
ただそのどの部分かが起こりうることは考えられるので、そこを考慮して横浜がある程度の上昇は見込めるというのは言い過ぎではない
そういう部分で各チームのどこまでやれるかというのを考えれば結局中日でしょということにはならない
>>564 同意だが、このスレはそれ以前に問題がありすぎる。
データで客観的に見ようとする努力をしていないし、仮にデータを使っていたとしても、
打率や防御率、チーム得点やチーム失点という程度のものでしか見ていない。
しかも6チームを同一基準で分析し、相対的にどれだけの優劣があるのかという基本が出来ていない。
その程度のデータではなぜこの結果(順位)になったのかという結果はまず見えてこない。
わからないのは別にいい。俺も完全にはわからない。
ただこのスレの多くは、わからないからそこで思考停止してしまい、
「監督が悪いから」などと逃げて、深く考えようとしない。
状況別や相手別等でより詳しく分析していけば、結果(順位)に近づくデータは出てくる。
自分の分析結果と現実が違うことは多々ある。
ただ現実がおかしいのではなく自分の分析方法に問題があるということを認めない奴が多すぎる。
567 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 21:36:30 ID:2JcWVrIv
今年も中日が連覇の可能性は高いね
ウッズの加入で真ん中に軸が出来る。
荒木がアレならば…って言う人もいるが
その時は一、二番を代えればいいと思う。
とりあえず打線はバランスがいいし無問題だと思う。
それと巨人や横浜が飛ばないボール?を使用するのも
中日にとって追い風かもしれない
4mGltuVqを検索して読んだら爆笑。
>>490 R-R'=+35をどう解釈するかによって結論が正反対にもなるな。
走塁や進塁打による効果だと解釈するなら来季も同じように高くなると言えるが、
異常に高かった得点圏打率の影響だと解釈すれば、得点圏打率なんて単なる運だから
来季は他球団並みの得点効率に落ち着くはずだ。
それは無いな。
チーム得点圏打率とR-R'には何の相関も無い。
>>567 打順変更はマズイと思うが、井端はどっちでもできるが
荒木2番は個性を殺してしまうし、04年のような事もできないだろうし・・
567の言うのは仁志が悪いなら、清水・仁志にすればいいと言ってるのと
同じだと思う。仁志1番がいいかは別として
490のXは塁打数だけじゃないからな。
福留の増加分、英智の減少分も考えれば、Xは+250ぐらいのプラスはある。
>>570 本当にないのか?
チーム打率/チーム得点圏打率/その差は
D:.282/.295/+.013
S:.282/.290/+.008
C:.284/.290/+.006
G:.284/.283/-.001
T:.284/.278/-.006
B:.289/.282/-.007
これで
>>490と何の相関もないといえるか?
チーム得点圏打率が0.02下がったとして、チーム得点がどれだけ減少するか計算してみろ。
>>573 福留の守備位置はライト、英智の本職はレフトだろ?
昨年故障で離脱した福留の打席増は見込めるが
来季英智の打席が今年より減ることは考えられないな
七番井上で固定するなら別だが
あと新戦力の加入による得点増加を考えるなら、
今年キャリアハイだと思われる好成績を残した
荒木・井端・立浪(この人は年齢的なものだが)たちの
成績下降も考慮すべきだな
立浪の成績は通年ではごくごく平凡なものですが。
来年よくなるとは考えにくいけど、これ以上下がられてもきつい。
578 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/03 22:57:40 ID:+1e6XoWb
要は中日が日本一って事だね
つーかなんでわざわざ塁打数+四死球+犠打+犠飛+盗塁-盗塁死-併殺打の合計
なんてのを使ってるのか分からない。
現行の指標で最も実得点との相関が強いとされるXRを使えばいいだろ。
チーム総得点/チームXR/その差
D:623/627.99/-04.99
G:738/766.50/-28.50
C:662/703.33/-31.33
T:637/674.66/-37.66
S:618/660.31/-42.31
B:640/684.45/-44.45
おっと、これだと得点圏打率(運)との相関は弱くなってるな。
>>579 XRは得点圏打率以上に毎年大きく変動する指標だよ
昨年のXRを見て今年のXRを予測するのは難しい
ちなみに2003年の(チーム総得点−チームXR)の差が
最も小さかったのは阪神で次は中日
今季中日が昨年の阪神の轍を踏むかどうかは現時点ではわからない
相関の強さはr2で見ればいい。
XRはあくまでMLBの数字を基に統計された数字だからな。
DHも有る。
R-XRの相関図やRとXRの差を見ればそもそも相関が高いとは言い難い式。
なんにせよ2004年の中日打線は一般的な指標から予測される以上の得点を叩き出した。
その要因の大半は運なので(主観)、来季もこんなことが起こるとは考えにくい。
得失点差マイナスで2位になったヤクルトと同じようなもんだな。
マグレで得た30点はウッズ加入で相殺され、結果的には今年と同じぐらいの総得点になるんじゃないのか。
あとパークファクターで補正かけると中日の総得点は665点となり、実はリーグ2位相当。
球場の差が出にくい出塁率は3位だし。
せっかく数字出しても
結局バカとアホの主観のぶつけ合いに終始するから笑えるな、このスレ。
川上の怪我よりもドミンゴが来年はやばそうな・・・
広島がドミンゴとまともに戦えるようになればなあ
>>582 そのパークファクターって2004年のデータを基に計算された最新式のもの?
よければここに書いてくれませんか?
各球団の潜在的得点力もわかるし、DIPSeraの計算にも使える
>>581 あーそりゃそうか。リーグが変われば係数も変える必要があるな。気付かなかったよ。
>>580 やっぱ予測は難しいんだな。
大体、得点圏打率と得点圏での得点すら何の相関も無い。
R-R'を得点圏打率の差と考える事自体妄想。
なんか一生懸命に大本命の中日の粗を探そうとしていて笑えるね
ネガティブ材料を言い出したら他のチームは悲惨なんだけどねw
>>585 データスレで誰かが出してた奴だよ。
Runs HR H BB
0.802 0.467 0.893 0.962 ナゴヤD
0.905 1.054 0.911 1.154 東京D
1.019 0.964 1.048 0.871 甲子園
1.038 1.261 0.989 1.063 広島
1.167 1.149 1.086 0.969 横浜
1.232 1.504 1.123 0.970 神宮
これから単純にホーム×0.5+アウェイ×0.1+…で計算しただけ。
去年の数字で見れば優勝チームが優位なのは当たり前。
去年だけでなく通算成績で分析しなよ。
>>587 >大体、得点圏打率と得点圏での得点すら何の相関も無い。
ないの? 衝撃的。
このスレで○○しなよ、と傍観者ヅラしてる奴が
率先して何かしたことあったっけ?
>>591 もちろんあるだろ
極端な話チームの得点圏打率が.000なら得点は全てソロか
ランナーを一塁においての2ラン本塁打のみになってしまう
R-R'と得点圏打率の因果関係についてはまだよくわからないけどね
>>594 犠牲フライは勿論、内野ゴロの間に点が入るというケースも決して少なくないんだが
得点圏-得点圏打点
横 .282 407
広 .290 418
巨 .283 432
阪 .278 451
中 .295 451
ヤ .290 398
y = -304.64x + 513.39
r2=0.0075
得点圏と得点圏での打点には何の相関も認められない。
>>595 そういう例外を出すならランナーを
三塁においてのパスボールといったことも考えられるんだが
いずれにせよ「得点圏打率と得点圏での得点は大いに関係がある」というのは
プロ野球板に限らず一般の野球ファンにとってのコンセンサスだろ
>>598 いや、俺は全く関係がないと思っているわけではないんだが
ただ、
>>594でホームラン以外はヒットを打たなきゃ点が入らないと書いているから突っ込んだだけ
>>597 単純な得点圏打率だけじゃなく得点圏本塁打率も考慮してみたら?
時間さえくれれば自分で調べてもいいが
得点圏打率より得点圏得点率や得点圏長打率の方が遙かに信頼性ありそう。そんなデータがあれば、の話だが。
得点圏長打率は欲しいな。
立浪 156打数58安打 62打点(得点圏以外での打点5)
桧山 149打数43安打 65打点(得点圏以外での打点19)
立浪は得点圏で頼りになる打者だけど、桧山はそれ以上に効率よく打点を稼ぐ。
こういう隠れ得点圏強者がいると、打率との相関は崩れていくだろう。
結局、妄想と戦わなきゃいけないんだからなかなか話が前に進まんな。
>>582 >>589 残念だが詰めが甘い。ちなみにそのデータは地方球場も含んでいるんだろう。微妙にちがう。
主要6球場だけでパークファクターを計算すると、
Runs
0.816 ナゴヤD
1.234 神宮
0.886 東京D
0.980 甲子園
1.001 広島
1.148 横浜
そして全チーム各球場での得点&失点をPFで割って足していくと
中 126試合 593得点 549失点 ⇒(138試合換算)⇒ 650得点 601失点
ヤ 123試合 507得点 580失点 ⇒(138試合換算)⇒ 569得点 651失点
巨 129試合 733得点 649失点 ⇒(138試合換算)⇒ 784得点 694失点
阪 121試合 574得点 563失点 ⇒(138試合換算)⇒ 655得点 642失点
広 119試合 578得点 634失点 ⇒(138試合換算)⇒ 670得点 735失点
横 120試合 542得点 553失点 ⇒(138試合換算)⇒ 623得点 635失点
ところでさーなんでいつも中日しか計算しねーの?
ここって中日スレだっけ?
6チームを相対的に評価する「セリーグ限定戦力分析スレ」じゃなかったっけ?
得点圏の打点っていうのは結局塁にいるランナーの走塁にも影響を受けるところ大
ヤクルトでいえば、鈴木健あたりが2塁にいるとシングルヒットではまず生還出来ない
今年の数値をいくら分析しても
来年どうなるかという予測への反映のさせ方が説得力ゼロだから
このスレの誰の主張もあてにならない
>>604 ここは順位が上位(前年度優勝)のチームのファンが自慢をするスレですから
>>606 2年連続活躍する選手すら数が限られるから
前年のデータなんか大して当てにならない。
だから
>>286で最近5年の安定度を推し量ろうって提案したんだが。
>>604 巨人の得点が圧倒的だな
要するに巨人の打線はボールや球場の違いを考慮しても
十分な破壊力を持っている、ということか
来季の巨人のボール変更はそう思うと恐ろしいものがあるな
>>597 それだと母数の違いが考慮されてないみたいだし、何の相関も認められないというのは
さすがに納得できないが、でも確かにあんま関係なさそうだね。
こりゃ困った。
どこか通算OPSが載ってるサイトってないかな?
OPS自体マイナーなものだから難しいと思うけど知ってる方がいたらお願いします
>>604 ありがと。
ところで俺が中日しか計算しなかったのは、単にそのとき中日打線が話題になってたから。
あと俺自身は横浜ファンなんだけど、さすがに優勝チームは気になるし。
しかし横浜しょぼいな。ウッズ抜けてボール変わって貧打に泣くことになるのか。
>>612 捕・・相川
一・・ウィット(古木)
二・・内川(種田)
三・・村田(種田)
遊・・石井
左・・佐伯(鈴木尚・古木)
中・・多村
右・・金城
横浜もメンツ見るとそんなに悪くないと思うが、4番が決まらないと他が決めずらいと思う。
最初は去年の打順にウィットを4番で当てはめる事になりそうだが、
ウィットで駄目な時、どうするかが問題だなぁ・・当たれば言う事ないが、
ウッズの成績超えは難しいから、ウィットがローズみたいに別のタイプでの
4番として機能したほうがいいと思う。
>>604 基本は優勝チーム妥当なので中日中心は仕方ない。
相対的といっても優勝チームと最下位チームが同じ比率にはどうしてもならないし、
出てきても、分析したら最下位が関の山だろうということになる。
巨人はペタジーニ退団、清水の打席数減少→キャプラー加入で50得点ぐらいはマイナスになる。
ウッズの加入と福留の打席数増加で中日が40得点ぐらいプラス。
その差が20得点に縮まり、直接対決ではホーム/ロード共に巨人打線を中日が大きく上回る結果になる。
中日は昨年と比べて、巨人との対戦成績が大きく改善し、2位叩きがハマって首位独走の可能性が高い。
石井・・左 0.288 0.305
内川・・右 0.276 0.313
佐伯・・左 0.322 0.322
外人・・左 0.000 0.000
多村・・右 0.296 0.322
金城・・両 0.313 0.285
種田・・右 0.298 0.304
相川・・右 0.265 0.260
村田・・右 0.239 0.260
鈴木・・左 0.252 0.298
古木・・左 0.266 0.339
上位に左・下位に右に並らぶのが気になるが個々で見ると特に右左の苦手はあんまりない。
どっちかというと左の方がやや得意か?ウッズは左投手の方が得意なので、
長打以外にも左に弱い中日にはかなり的確な補強だろうな。そもそもウッズ中日得意だったし。
多村はナゴドで本塁打出ないし、そのままだと去年以上に中日戦は苦しそう。
やはり投手の台頭で対抗するしかないだろうね。
617 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 01:06:16 ID:sEh6I2hS
>>615 キャプラーが70打点ぐらいなら、総合ではそんなに変わらないと思う。
まぁ、本塁打はキャプラーが30本打たない限りは落ちると思うが、
巨人の他の打者の能力見たら、キャプラーは2割8分、15本が合格ラインか?
これで、出塁率がいいなら、一番キャプラーでもいいと思う。
仁志の長打の一番はチーム事情にもよるが、巨人の打線を考えると
巨人は出塁率のよくてある程度の走力があれば、仁志の一番が一番適さない
ちーむだろうね。
>>613 確かに悪くないんだけど、打順は今のとこ全然わかんね。
ウィットは3Aでの成績見ても四球少なくて三振多い振り回し型で、
要するに一番当たり外れの激しいタイプ。
つかホームラン王なのにBB/SOが0.25ってどういうことよ?
>>619 もし、駄目なら多村4番昇格。佐伯一塁。古木・鈴木左翼争いだと思うが、
多村は去年が良かったとはいえ、規定初の打者で総合実績が少ない打者が
4番のプレッシャーに耐えれるだろうか?
どうしても鈴木尚の失敗を思い出す。まぁ鈴木尚は3番タイプだったが、
ウィットが扱けると連鎖的に行く可能性はあると思う。
そういう意味では日本人の4番がいるチームは打線に安定感があるだろうね。
>>621 俺はウィット駄目なら4番一塁内川を推すけどな。
まあ実現しないからどうでもいいけど。
俺は吉村裕基。センスを感じた。
抜擢でも良いと思う。
>>609 >巨人の得点が圧倒的だな
2004年のデータで見ればね。ちなみに2003年のデータで見るとこんな感じ。
中 (140試合換算)⇒ 636得点 605失点
ヤ (140試合換算)⇒ 729得点 644失点
巨 (140試合換算)⇒ 650得点 707失点
阪 (140試合換算)⇒ 756得点 571失点
広 (140試合換算)⇒ 531得点 636失点
横 (140試合換算)⇒ 497得点 627失点
>>613 なんだかんだいって種田がレギュラーだろうな
>>615 つーか失点のことも計算に入れろよ・・・
外野が清水→キャプラーに代わるだけでも相当失点
や進塁防げると思うけど
>>615 巨人のキャプラ-加入による失点の減少と中日のウッズ加入による失点の増加を考えてないのかな?
高校生レベルの肩→本物のプロの肩
に変わる訳で・・・
>>627 どちらも多くて20点だな。
それ以前に去年の成績に単純に足し引きするという考え方が間違ってると思うけど。
>>629 まあな
そんな簡単に計算どうりにいかないから面白いんだし
2004年度監督評価
落合 100点・・・たいへんよくできました
若松 40点・・・じぶんでもっとがんばりましょう
堀内 60点・・・もうちょっとがんばりましょう
岡田 50点・・・もっともっとがんばりましょう
山本 30点・・・はやくかんとくやめましょう
山下 40点・・・さようなら
勝手に主観で短評だの評価だのしてる奴はスルーでいいのか?
ネタもアクセントとして認めてやれ
反応する必要はまるでないのでスルーでよし
パワーバランスを考える上で、打席数の増減を考慮した数字の出し入れという考え方は重要。
これで補強の成果を評価する事が出来る。
たとえばウッズの抜けた横浜はウィットが大成功しても±0というのは誰にでも分かる事。
これを昨年の数字や3Aの成績の差し引きで具体的に示すのは最も分かりやすい。
もちろんその通りにはならない訳だが、現時点でフロントの仕事を評価するのはこれしかない。
635 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 09:17:48 ID:A8nN2cRY
分析するだけ無駄だな。
普通に中日が連覇するし。
636 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 09:24:34 ID:r3DQh8/9
中日が優勝すると
細木さんが言ってま
>>636 細偽の予想なら外れて欲しいな
中日ファンだけど_| ̄|○
中日のアキレス腱は先発ローテだけだろう。後は弱点は無いどころか長所が多いチーム。
即戦力候補のルーキー投手6人は一年目は競争でチームの力を引き上げられれば成功と思う。
ウッズって守備巧いのかな?
GGの渡辺に代わって1塁を守り通せるほどのものなのか、守備重視の
中日にとってプラス材料なのか。
それと先週の週ベでウッズの得点圏打率の低さが指摘されてたけど、
少々チャンスに弱かった01年邪魔崎の再来になる予感も。
>>532 石川→このレベルの実績の奴は「完成品」
川島→素材としては数少ない投手。ただスペ。そう言うのだったら中日には複数いるな。
五十嵐→このレベルの実績の奴は「完成品」
ゴンザレス→米国野球でやっていた外国人を無理矢理数に入れるのは止めれ。チェンみたいなプロ経験無い奴ならOKだが。
高井→好素材だけど朝倉とかと変わらん。打線のおかげで勝ち星に恵まれただけ。
坂元→球速無い状態であの成績なんだから駄目
館山→こう言うのも名前出して良いなら佐藤とか鈴木あたりが同じタイプだな
>>532は無理矢理実績型も素材型扱いしているから駄目だな。
こう言うのだったらドミンゴあたりでも入れて良い事になる。
ソロ本塁打だけでも渡辺よりは貢献できるだろ。
守備重視だからって打撃無視な訳じゃないし。
>>639 守備面のマイナスはあるがそれ以上に中日の弱点の貧打を解消してくれる。
リード時の終盤では渡辺を守備要員として使えば良いし。渡辺の守備が消滅した訳では無いから。
野球には得点圏以外の点も必要。
高井って打が滅茶苦茶いい投手ってくらいか知らんなぁ。
つかヤクルトの投手ってよくわがんね。特徴とか頭数とか教えて。
チャンス以外でも一振りで点が入るとなると投手も自分の力を出す事に専念出来るからな。
この状態で先発がどう伸びてくれるが鍵になってくる。
>>644 漏れは中日ファンだから良く知らないが
>>532がアフォなのは間違い無いな。
何で素材が沢山で防御率が糞だったか理解できてないから。
基本的にヤクルトの投手力は良い奴はいるが駄目な奴はとことん使えないって物。
投手の層が薄いから投手を消耗する勝負になったり打のチームとの打ち合いに弱いんだよ。
647 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 12:12:26 ID:sEh6I2hS
>>647 そりゃ思うけどね。層が薄いからあの防御率って事を教えてあげる必要もあるんだよ。
基本的に中日がここ近年防御率がある程度安定している理由を考えればわかるだろうに。
素材の意味も理解できてないのでそこも教えてあげたんだよ。
649 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 12:20:48 ID:hTDs4Hh1
中日の連覇は投手しだいですよ。
昨年は初めは岩瀬も怪我だしがたがただったけど川上・岡本などが踏ん張ってくれたから
よくなってきた。
けど今年は昨年よりは厳しいと思う。
野口の復活と若手・新人が2人から3人は出てきてほしいな。
ヤクルトは毎年新人が活躍してる。いい位置に入るだろうね。
巨人は抑え次第。
阪神は今年は期待できる。監督の采配次第。
>>618 1年目のアレックスくらい打ったら守りも生きるだろうね。
1年目のアレックスの打撃って、外人の首切りラインギリギリだな。
2億円外人が20本そこそこなのはどうかと思ったが。
>>649 中日は先発ローテがどれくらい固まるか次第だと思うね。
後は新たな右のリリーフ1〜2枚と左のリリーフ1〜2枚出てくれば磐石。
即戦力候補の投手と復活をかける投手と若手がどれくらいやるかが浮沈を決める。
普通に行けば優勝戦線には食い込む力はあるとは思うが。
ヤクルトの場合は投手陣全体の層の薄さをどこまでカバーできるか。
大補強が出来るチームで無いが毎年しぶとく戦ってはいるのだが。はたしとどう出るか。
頼みの打線はボール変わって大きく影響の出そうな岩村と安定しているラミレスが主軸だがもう一人大砲がいるか。
巨人は選球眼の良いペタを切ってまで取った新外国人と抑え候補で取った新外国人次第。
この2人が大当たりで無いとチームバランスは去年の劣化版なので苦しいか。
阪神は期待出来ないだろ。監督がアレだし、なにより長打を捨てた意味のわからない補強。
で、井川がどうなるかが見えて来ない。モチベーションがあれでは上がらない予感。こう言う奴がいるチームは駄目。
広島は最下位の可能性大。オーナーにやる気が感じられないし、監督が替わらないと駄目。
横浜は躍進もあり得るが投手の成長・復活と打線の意識改革が出来ないと今年もヤバイ。
>>652 アレックスは脚力と守備力と鉄砲肩のおかげで残れたんだよな。
打撃は6番打たせる程度に出来れば強いチームになっている証拠。
今年の中日が打撃もそこそこイケると思えるのはアレックスが6番に出来るから。
例えばウッズの一発の後に福留が選球眼生かして出塁してアレックスが繋ぐって形で繋がりもある打線になる。
>>597 いやだから、>574の書いたとおり、チーム打率と得点圏打率の差と、>490のR-R'との
相関を見るべきなんじゃないか。
といいつつエクセルがないので相関分析できないんだが(^^;)。申し訳ない。
** R-R'打率差
中日 350.013
ヤク 80.008
巨人 50.006
阪神 -1-0.001
広島 -6-0.006
横浜 -4-0.007
ぱっと見十分相関ありにみえるが、中日のR-R'は打率差から予想される値より
多そうにも見えるな。
ただ>490の分析は
> 塁打数+四死球+犠打+犠飛+盗塁-盗塁死-併殺打の合計をX、得点をRにして
> 6球団のX-R図を作ると、中日の得点効率だけがいい。
という方法で、塁打数〜併殺打の各変数の影響が全部同じという仮定なので、
少しアバウトなのかもしれない。
今日も相変わらず中日自慢と他球団見下しですか
そうですか
ごめん、みづらくなった。
>>655 > ** R-R' / 打率差
> 中日 35 / +0.013
> ヤク +8 / +0.008
> 巨人 +5 / +0.006
> 阪神 -1 / -0.001
> 広島 -6 / -0.006
> 横浜 -4 / -0.007
去年の阪神ファンうざかったがそれは自分とこが優勝して浮かれてた部分が大きい
だから他球団批判がしてなかったと思う
今年の中日ファンは絶対的な中日主義を押し付けてる
まるで中日=正義で他はおまけとでもいいたげに
あるプロ野球選手が講演会でこんなことを言っていた
皆さんは一番怖いファンは甲子園の阪神ファンと思っているかも知れませんが違います
私が一番怖かったのは名古屋の中日ファンです
中日投手陣
先発 川上 ドミンゴ 山本昌▲■ (山井、マルティネス▲、朝倉 野口▲ 中田 佐藤 小笠原▲ チェン▲ 樋口▲など)
中継 落合英 岡本 平井 高橋聡▲ 久本▲(石川 鈴木■ 金剛 川井▲ 石井▲ 遠藤 小林▲ 長峰▲など)
抑え 岩瀬▲(場合によっては平井も抑え)
▲は左腕 ■は変則投球フォームの投手(サイドスローなど)
先発が()内から誰か2〜3人出て来るとかなり優位には立てると思う投手陣ではある。
これの各チーム版のテンプレ作れば説明する際にも他チームのファンにもわかりやすくなると思うが。
>>658 講演会の選手は金沢ってピッチャーだったかな
>>658 そんな風には思ってねえよw
ただ、現状で見れば1番穴が致命的では無いのが中日って話だっての。
投手陣の質と駒数はあるのだから育成と回し方次第では何とでもなる。
>>660 阪神の投手が言ったから言っているんだろ?分かりやすい奴だな。
とりあえず言える事は阪神ファンの方が遥かに性質が悪いのは確実。
ファン論議なんかはしたくないんだがな。ミラー事件の時の荒らし方を忘れているのか?
ミラーって誰?
そろそろヤクルトの今季のセンターラインについて語ろうか
>>604 ふーん、PFで補正すれば、能力的には阪神投手陣<横浜投手陣なんだ。
そんな気もするな。興味深い。
しかし東京ドームのPFが甲子園より低いのは驚きだ。
ただ、ボールが変わるとされている巨人、横浜の投手陣は影響があるけど、
ほかのチームは球場もボールも同じだから、基本的には補正して考える必要は
ないんじゃないかな。
>>665 センターとセカンドはいい加減、主レギュラーを確立して欲しい。
せめて、8:2くらいで。城石じゃ打撃がヘボイし、土橋じゃ守備範囲が狭い。
といっても、田中は新人野手だから、打撃はは対応には時間がかかるだろうし
梶本などは来年どうこうって選手じゃないから、来年もセンターラインには苦労しそうだな。
阪神ファンと中日ファンどっちの性質が悪いかしらんが
キチガイ防御率1点台ドメボンズのおまえ一人の力で
中日ファンが色メガネで見られるは確か
670 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 13:02:38 ID:sEh6I2hS
>>669 阪神ヲタ必死だなw この場合はそう言うネタ振る奴が悪いだろ。
必ず阪神ファンが叩かれるとまたドメボンズかとか出て来るのはなんでだ?
ドメポンズはきょうび流行らないんだよおめでてえなw
パークファクターはチームの打撃陣や投手陣の構成、相手チームの相性等を多く含んだ数値。
>>670 即戦力とか言う振れ込みなのでとりあえず入れてみたんだよ。
他のチームでも即戦力候補のルーキーなら入れるべき。
まあ()内から出して書くなら逝って欲しいが。
横浜の那須野とか巨人の野間口あたりでも()からは出すなと。
>>659 みたいな有象無象をみんな突っ込んだ表貼られても対処に困る。
先発に中田、佐藤、チェンとか入ってるし、中継ぎの括弧内なんて遠藤くらいしか分からん。
>>673 樋口がぎりぎり使えるくらいだと思うぞ。
去年も石川、佐藤とか使えなかっただろ
>>674 そう言うのを外したテンプレを作れば早いんだがどう言う投手がいるか説明する際は
色々な前が書いてある方が良いと思う。この投手が出てきそうとかね。
>>675 だから()に入れている。不確定要素だから。
山井やマルティネスあたりもローテ確定扱いにはしてない。
佐藤はスペらないなら期待は持てると思うけどな。
長峰を中継ぎ扱いにしたのはリリーフでの防御率が2.5だからだったりする。
>>640 >石川→このレベルの実績の奴は「完成品」
まだ24歳だけど・・・・
>川島→素材としては数少ない投手。ただスペ。そう言うのだったら中日には複数いるな。
中日に先発で川島ぐらい投げれるのいたか?
>五十嵐→このレベルの実績の奴は「完成品」
五十嵐もまだ25歳
まだ変化球を覚えてるとこ
>ゴンザレス→米国野球でやっていた外国人を無理矢理数に入れるのは止めれ。チェンみたいなプロ経験無い奴ならOKだが。
なんでそこでチェンがでてくんだよ
ゴンザレスは先発で4勝2敗防御率3.09だぞ
>高井→好素材だけど朝倉とかと変わらん。打線のおかげで勝ち星に恵まれただけ。
後半の高井を見てないだけ
前半はボロボロだったが後半は打線のおかげで勝ったわけじゃない
>坂元→球速無い状態であの成績なんだから駄目
坂元もまだ22だぞ
球速も上がって来てるし先発タイプながら中継ぎで後半は安定していた
>館山→こう言うのも名前出して良いなら佐藤とか鈴木あたりが同じタイプだな
館山を今年の戦力として計算するのは無謀だと思う
>>679 不確定要素と言われてもローテ候補と二軍投手は違うだろう。
山井、マルティネスと佐藤は同格なのか?
佐藤、チェンなんて二軍でも投げてないのに、何を判断基準にしてるんだ?
>>566 > データで客観的に見ようとする努力をしていないし、仮にデータを使っていたとしても、
> 打率や防御率、チーム得点やチーム失点という程度のものでしか見ていない。
(略)
> 状況別や相手別等でより詳しく分析していけば、結果(順位)に近づくデータは出てくる。
うーん、打率や防御率がデータとしてあまり参考にならないのはわかるが、
状況別に詳しく分析しても、母数が少なくなるので、信頼性はあがらないと思うぞ。
単なる結果論になりがち。
たとえば去年の中日リリーフ陣が接戦に強かったのは事実だが、だからこそ優勝したと
いえるわけで、それが能力なのか、たまたまなのかまではわからない。
データに基づく分析は、ある程度大きく調べないと意味がないと思うがな。
ヤクルトの上がり目は藤井とゴンザレスがシーズン開始から使えるかもしれないことと
去年半分休んだ石井と宮本の怪我を回避できるかどうか
それと全体的に投手が若いので(先発最年長が藤井の27歳)そこらへんの期待値
マイナスは川島が間に合うかどうかとベバリンの離脱
それと古田が来年どうなるかだろうな
高齢野手と言っても35越えてるの古田と土橋だけだから衰えがマイナスと言われたら
それはヤクルトだけじゃないだろ
中日は10人で200回ぐらい投げてくれればいいからな。
一人平均20回ぐらい。
1シーズンで20回ぐらいを平均以上で投げられる投手を10人揃えて競争させられるのは中日だけだろ。
阪神もそれに続くとは思うが。
他のチームは5人もいないだろ。
ID変えたのか。
>>680 このカキコの原板は妙な奴が書いた物だよ。
石川は新人王取ってその後も順調に勝ってる投手でしょ。
で、これから大きく伸びる要素(球威・制球・変化球などの面で)が無い。
こう言う投手は完成品だと思う。
川島は好素材でスペってのは周知の事実。スペでもこれくらい投げられる奴が出て来ると楽だな。
五十嵐はあの投げ方ではまともな変化球や制球は絶対無理。実績面で確固たる物がある場合は素材型とは言いがたいし。
チェンを出したのは丁度良い例だからだよ。海外でプロ経験無くて好素材となるとここはチェンだろ。
高井の後半戦は多少は制球良くなったがそれでも広島の河内みたいな感じだった。
打線のおかげで勝っているレベルをまだ脱却してない。
坂元は22歳だけど故障のせいで前にあった球速が無くなって早くも変化球多投の技巧派になっている。
こう言う投手は素材としての魅力が無くなっている。前の坂元なら好素材と言えたが。
館山の名前は漏れが出したわけじゃないので割愛。
まあそう言う事だ。
>>680 そこで上がってる名前レベルなら中日にゴロゴロいる
投手層が違う
長峰後半戦 5.04 2勝0敗 30 1/3
山井後半戦 3.33 2勝1敗 27 0/3
久本前半戦 7.71 0勝0敗 7 0/3
後半戦 3.06 1勝0敗 35 1/3
高橋前半戦 2.45 0勝1敗 11 0/3
後半戦 3.27 0勝0敗 11 0/3
朝倉前半戦 3 56 3勝1敗 30 1/3
後半戦 4.76 0勝2敗 22 2/3
坂元前半戦 8.78 1勝1敗 13 1/3
後半戦 2.78 3勝1敗 35 2/3
高井前半戦 15.43 0勝0敗 2 1/3
後半戦 3.86 4勝2敗 46 2/3
とりあえずこんなの出してみる。防御率 勝ち 負け数 投球回数ね
>>681 佐藤に関しては球見た奴は良い投手だと思ったはず。
球筋見た事無いのに言うなよ。甲子園かなんかで中継ぎで投げた時の球見たが
なかなかコントロールも良かったしキレもあったし、フォークも良かった。
スペらずに来れば多分開幕一軍で出て来ると思う。漏れ的には一押し。
チェンはまだ本当の意味での素材。秋のキャンプで一番伸びたらしいので名前を挙げた。
1年目見た感じでははまだまだかかりそうではあるが・・・・
中日の素材が多い理由はドラフトの戦略に問題がある訳で。
本当の意味での即戦力がなかなか来てくれない。
素材だが化けると凄まじいって奴を選り好みするスカウトがいるから自然に集まる。
ここ最近は上位〜中位で囲って取った奴が多いな。中田あたりがガチガチだったようだ。
>>690 一軍で2試合4回0/3、二軍で6試合12回1/3しか投げてないだろ。
こんな投手、目に入ってくるわけない。
スペらずに来れば、とか言うなら他球団の投手の体質を貶めるのもやめろよ。
チェンがまだまだかかると言うなら、それこそ候補に上げないでくれ。
ヤクルト投手陣
先発 川島 ゴンザレス 石川▲ (藤井▲ 高井▲ 新外国人 鎌田 石堂 館山など)
中継 石井▲ 河端 坂元 田中▲ 三澤 (杉本 平本■ 佐藤賢▲■ 吉川■ 山本▲ 山部▲■など)
抑え 五十嵐
▲は左腕 ■は変則投球フォームの投手(サイドスローなど)
藤井と高井次第で優勝できる投手陣といえる。中日と比較しても遜色ない。
>>686 後半戦の坂元は145キロ出るようになっていた。素材としての魅力は十分ある。
ぶっちゃけ、佐藤辺りが開幕一軍で出てこれるなら、他球団ファンから見て
中日は層が薄い、ということになるのだが。
川島は故障して全然投げてない訳だし、
藤井も故障者でフォームもバラバラ。
それに谷間で10人の候補者がいる中日とはとてもじゃないが層の厚さは違いすぎる。
ちょっとまて
本気でヤクルトのへぼい投手層と中日の投手層を比べてるのか?
ギャグだろ?
横浜投手陣
先発 三浦 吉見▲ セドリック▲ 土肥▲ 加藤■(土居 那須野▲ 染田 斎藤隆 若田部 秦)
中継 川村 木塚■ 門倉 山田(クルーン 新外国人▲ 吉川 牛田 岸本 村西■ 堤内 森)
抑え 佐々木
▲は左腕 ■は変則投球フォームの投手(サイドスローなど)
土肥と加藤は中継ぎになる可能性あり。
>>684 各チームのリリーフ陣投球回数上位10人の投球回数、防御率、20イニング以上投げた
投手の人数
中日 359+2/3 3.20 8人
ヤク 385+1/3 4.44 9人
巨人 355+2/3 3.75 9人
阪神 359+2/3 3.13 10人
広島 346+0/3 4.55 9人
横浜 393+1/3 3.57 9人
ただし阪神は10人の中からリガン、モレル、マイヤーズが抜け、安藤、もしかすると
金沢も先発に回るので、正直今年の参考にはしづらい。
中日はそこそこのリリーフが多くいるというより、岡本と岩瀬が頭抜けている印象。
2人とも60イニングを超えており、若手が育ってこないと厳しいのではないか。
巨人、横浜のリリーフはイメージほどは悪くない。
相変わらず謎なヤクルト。。。何で2位なんや。
とここまで書いて気づいたけど、>684ってリリーフの話じゃなくて、谷間の先発のこと
だったのね。なんてこった。
ヤクルトは巨人戦でボコボコにされてるから数字は悪いが
相対的に見れば悪くないってことじゃないか?
阪神は厳しい場面で抑えてくれる投手が少ない。
厳しく無い場面で防御率を稼いでいる中継ぎが多い。
阪神とヤクルトの中継ぎを比べれば、ヤクルトの方が上。
>>680 >>686 かってに魅力や素材がないとかきめつけるな。それこそいちばんの主観だろ。だいたい佐藤は素晴らしいとかいうのも主観だ。佐藤は2連続ホームラン打たれてだろ。
球筋がすばらしいとかいってるがただ見やすいだけじゃねーのかと思うがこれは俺の主観だ。
おまえの主張は上のといっしょで主観。それも全部主観。689もいってるだろ。素人がグダグダいっても何の説得力もない。だいたい中日には川島レベル程度がごろごろ
いるなんてだれがわかるんだ?俺の「主観」では長嶺も小笠原も佐藤も並でそれ以下のことはあるがそれ以上では絶対ありえないレベルなんだがな。せめてソースぐら
いだせよ。中日の若手はすばらしく、魅力あふれる好素材ばっかりで将来は中日のもとに全チームがひれ伏す時代がやってくるだろうというソースをな
>>700 去年についてはまったく同意なんだけど、>682にも書いたとおり、それが実力なのか
結果なのかはわからないわけで。
事実一昨年の阪神のリリーフ陣は厳しい場面に強かったはずだし。
あと、手元にデータがなくて申し訳ないが、阪神は印象ほどは逆転負けが多かった
わけではないみたい。ベースボールマガジン冬季号を呼んだ記憶では、先行逃げ切られ
で負けたのが一番多く、逆転負けは中日と大差なかった。
ヤクルトの逆転負けは確かに少なかったと思う。
>>695 十人の候補っていっても、ルーキーやチェンとかはいってるだろ。そんなんでいいのなら、ヤクルトだって先発候補はたくさんいる。
ヤクルト2位の原動力は、後半よくなった藤井と高井を中心とした先発陣だよ。必要以上にヤクルト先発陣を薄く見るのはどうかと思う。
>>699 ヤクルトは防御率のいい投手が少なすぎ。
阪神で失格者扱いのモレルの防御率が3.66だけど、
ヤクルトでこれ以上の防御率の中継ぎは石井、五十嵐だけ。
セリーグの平均防御率以上の投手が河端含めて3人しかいない。
706 :
596:05/01/04 14:21:35 ID:DVr30CEv
>>620 遅くなったけど01年を除けば
>>286をやっと調べ終わった。更にレスに時間かかるけど良いかな?
中日ファンの影に隠れているが、ヤクルトファンて痛いファン多いなw
中日は僅差のリード時に使う中継ぎおっさんばっかだろ。
結構やばいと思うよ
中日ファンの痛さに比べれば全然だと思うが
。
>>707 689みたいな発言するやつにいわれたくねーよ。このスレがいらないことになるだろーが
実際いらないと思うけど。
勝ちパターンの中継ぎには、同点で1失点しない、
1点勝ちで1失点しない能力が求められている訳で、
点差の開いた勝ちや、ビハインドで失点しない投手が沢山いても、
防御率が良くても勝ちに結び付けられる投手が少なきゃ意味ない。
同点で出てきて1回自責点1で、次の試合から、負けゲームで2回無失点でも
自責点1/3回*9で防御率3.00。
それを続けても一向に勝ちパターンにはなれない。
>>698 悔しかったので先発についても調べてみた。
各チームの100回以上投げた人数、回数、防御率
20回以上100回未満の人数、回数、防御率
ただ、20回とか100回とかいう値はムチャ恣意的なものなので、よくなかったかもね。
中日(100+) 3人 486+1/3 3.44 川上、山本昌、ドミンゴ
中日(20+) 6人 268+2/3 4.42 野口、平井、朝倉、小笠原、バルガス、山井
ヤクルト(100+) 3人 436+0/3 4.03 石川、ベバリン、川島
ヤクルト(20+) 6人 344+2/3 5.59 藤井、石堂、マウンス、鎌田、高井、ゴンザレス
巨人(100+) 3人 427+2/3 4.00 上原、工藤、木佐貫
巨人(20+) 5人 360+0/3 5.35 林、高橋尚、桑田、久保、佐藤宏
阪神(100+) 4人 612+0/3 3.91 井川、福原、藪、下柳
阪神(20+) 4人 158+2/3 5.16 杉山、ホッジス、久保田、三東
広島(100+) 3人 427+0/3 4.78 ベイル、黒田、河内
広島(20+) 5人 311+2/3 4.50 高橋、小山田、佐々岡、デイビー、大竹
横浜(100+) 4人 497+1/3 4.47 マレン、三浦、吉見、セドリック
横浜(20+) 5人 234+1/3 5.42 土肥、ウォーカー、加藤、斎藤、門倉
やはり中日が柱、裏とも頭抜けているかな。裏の防御率が広島や横浜の柱の防御率を
上回ってるからね。
阪神は藪、ホッジスが抜け、久保田が後ろに回ることを思うと相当厳しい。
ヤクルトは実は先発したのが10人だけで、上のメンバー以外では坂本が5イニングだけ
みたい。かなり先発の層は薄いと思う。
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー中日マンセー
>>702 正直、中日が赤字なら巨人以外は赤字という事になるのか・・・。
阪神・広島も黒字だが、阪神は黒字の確保には優勝争いが最低条件だと思う。
広島は年俸の総計を決めていればいいが、更に観客経るようだとマズイと思う。
あと、放送枠について、土は東海テレビ(フジ系列)日曜はCBC(TBS系列)の
パターンで中日戦を放送している。
土曜はサプリ・めちゃイケ、日曜はさんまあたりがつぶれる事になる。
東海は基本的にアンボリーバボー・めちゃイケは、日曜の昼に差し替えの放送となるが
CBCは振り替えはなし、用はさんまは見えないことになる。
視聴率については平均15〜17%あたりなので、上記の番組にも負けない数値だと思う。
では、何故かというと、東海では巨人戦差し替えや二元中継も多いのだが、
その巨人の視聴率の問題があり、そもそもの枠が確保しずらい状況になったのが原因の
一つだと思う。休日昼なら、時間も余裕があるし、再放送が多い時間帯なので、
多く時間も確保できるので、マイナスでは無いと思う。
もう一つはナゴヤドームの場所の問題。昼なら客がきやすいし、
近年中にナゴド隣に完成するイオンによる客も増え、総合的にプラスになると判断したのでは
ないだろうか?
>>712 そういう面もあるけど、攻撃力との兼ね合いだと思う。
一昨年の阪神は攻撃力でもトップクラスだったので、ビハインドで失点せずに抑えて
いればそのうち逆転できた。というのも立派な勝ちパターンだった。
昨年は攻撃力が激減したので、ビハインドでそれ以上離されずに抑えても、そのまま
負けてしまうケースが増えた。
その意味で、リーグ最低レベルの攻撃陣をバックに抑えてきた中日リリーフ陣はすごい
とは思うが、ビハインドでの失点が少ないことに意味がないわけではない。
やっぱり、去年の阪神リリーフ陣はそれなりにがんばったんじゃないかな。
やはり、攻撃陣の責任の方が大きいと思う。
>>712 まぁ、防御率で判断すると、シコースキー>五十嵐・岩瀬になるしね。
いくらなんでも五十嵐・岩瀬の方が下ということはあるまいし・・・
大量リード・僅差・一点リード・動転・一点ビハインド・僅差ビハインド・大敗
のパターンで出す必要はあると思う。
あと、いいかげんだが、イメージも大事だと思う。
数字だけだと、どうしても結果が変になる事もあるしね。
>>716 04年の阪神は福原でムーア相殺と考えると、伊良部戦力0、安藤・吉野不振、リガン離脱。
野手は矢野・藤本の03確変終了。代打率・得点圏の悪さ。
簡単にいうとここらへんだと思う。
野手陣はメンツを見ると外人ぐらいしか新顔がなく、ベンチも実績組が多いので
若手が上がりづらいだろうね。
投手は藤川・金沢・三東の一軍半の期待組がどこまでやるかだと思う。
スタメン
赤星・関本・シーツ・金本・今岡・スペンサー・矢野・鳥谷
ベンチ
野口
片岡・藤本(久慈or沖原or秀太)
檜山・葛城・立川
これで7人、あとは代打で町田あたり?
>>717 うーん、しつこくて申し訳ないけど、状況別の分析って、結局母数が少なくなるので、
あまり意味があるとは思えないんだよね。特定の選手について何年か調べることが
できれば意味があるかもしれないけど。。。
データを使うときは、チーム単位とか、半年〜1年単位とか、ざっくり大枠で見るほうが
いいんじゃないかな。
>>717 価値のある情報なら数字だけでも問題ないよ
問題は普段挙げられる数字の中のムダな部分が多いって事だな
今年の数字を無駄に並べて決まり文句の中日が頭一つ抜けてる
去年のこの時期も同じように数字並べて阪神の選手層は頭一つ抜けてる
無駄だと気付かないのか?
>>618 アリアスの不振もあった。関本今岡金本桧山の出塁率が生かせなかった。
岡田じゃ誰でも不振になる。
>>720 希望スタメン
捕手: 矢野
内野: シーツ(一)-藤本(二)-鳥谷(遊)-今岡(三)
外野: 桧山(右)-赤星(中)-金本(左)
予想スタメン
捕手: 矢野
内野: シーツ(一)-関本(二)-鳥谷(遊)-今岡(三)
外野: スペンサー(右)-赤星(中)-金本(左)
希望と予想の違いは、岡田監督の長打力優先、外人優先傾向。
桧山は好不調の波が激しすぎるので、スペンサーが定着してくれるほうがいいかも。
控えではそろそろ桜井あたりに上がってきてほしいんだけど。。。
それと、今年こそ捕手は3人体制にして、野口をうまく使ってほしい。
スタメン
仁志 二岡 高橋由 小久保 ローズ 清原 阿部
キャプラー
控え
清水 斉藤 西山 原 江藤 吉川 亀井 黒田 鈴木
堀内がインタビューで3番手捕手は代打でも使える
打撃の良いやつといってたから原俊介の可能性が
高いかと
村田 小田 元木 後藤あたりもはじかれる可能性ありそう
黒田はショートの控え 亀井は外野の守備要員
吉川は右の代打で使ってみたいし
たしか勝ち負け二点差以内のチーム防御率も
阪神の中継ぎ陣が一番良かったんでなかったっけ?
そもそもボロクソに言われてる安藤だって今年のリリーフポイントは三位で、
イメージより働いてたと記憶してるんだが。
>>729 それはよく憶えてないけど
中継ぎ陣に付いた黒星の数は少なくなかった気がする
重要なのは負けない事なんじゃないか?
>>729 防御率はわからないけど、2点差以内のリリーフの被OPSは
中日 .684
ヤク .711
阪神 .744
巨人 .753
横浜 .801
広島 .804
おおむねイメージどおりだと思うけど、やっぱり巨人って思ったよりいいんだよね。。。
プラマイ2点差の状況は全体の半分近くあるので、それなりに信頼できると思う。
とはいえ、結果なのか、能力なのかは、やはり疑問ではある。
>>730 リリーフ陣の勝ち負けは、
阪神 16-17
中日 19-14
横浜 20-28
巨人 25-16
広島 15-21
ヤク 21-11
一応書いたけど、勝ち負けはあまり関係ないんじゃないかな。
先発に負けをつけてしまったケースはわからないし。
>>723 俺も何度も書いてんだけど
意図的に無視する味噌が結構な数いるからね
去年阪神が抜けてるなんて言ってた奴はいない。
既に中日が一歩抜けていた。
中日優位を予想すると自球団自慢と他球団見下しと言うレッテル張りになってしまうのもどうかとおもうが
事実無根であるともいえないのが難しいところですな。
昨年の結果を元に分析をしたのでは中日が優勝したと言う絶対的な材料があるだけに、分析する意味がいない。
各球団のプラス要因とマイナス要因を予測せざるを得ないが、こんなもんプロの評論家でも難しいんだよなぁ。
一昨年のデータを見直していれば、伊良部の不調やムーアの抜けた勝ち星の大きさ、
安藤やウィリアムズ、吉野の不調など、投手陣の不調を見抜けていないとおかしい。
そこにモレルや前川の加入では絶対的なコマ不足は明らかだった。
阪神が間違いなく落ちるのに対して、ドミンゴの補強でマイナス要素無しで
投手陣を強化した中日が戦力として抜けていたのは一昨年の成績の足し引きを
真面目にやっていたファンなら誰しもが優勝候補筆頭として意識出来ていた筈。
昨年の成績がベースなら昨年の順位に変動が無いというのは、
単に今やるべき分析を怠っているにすぎない。
なんで中日ファンは常に偉そうなの?
>>733 >既に中日が一歩抜けていた。
昨年開幕前からそういってたやつがいたなら、その分析は正しかったのでは?
現時点では、補強が済んでいない球団が有るので具体的な差し引きが出来ないが、
補強次第で中日との差を埋められる球団も有ると俺は見ている。
昨年ほどのアドバンテージは中日には無い。
他チームの補強次第だが。
今は補強待ちの段階だな、はっきりした事は言えない。
>>713 そりゃ好投しても定着させてもらえなかったからな。
阪神の若手先発陣は。
陣じゃねぇな。一人か。
中日のアドバンテージって阪神広島横浜をボコれるかってことだろ?
味噌暴れすぎ
正直今でも中日が一歩リードとも思えん。
>>745 君の考える一歩リードを言ってみれ。そういうスレだから。
たたかれる事を恐れてはいけない。何もいえなくなるからな。
>>746 川上やドミンゴが今年通りに働けば強いな。・・・働けるのか?
荒木も出塁率低いし・・・下位打線は相変わらずだしな。
中日がそんなに強いなら
どうして二位と三位に負け越してるの?
>>747 下位打線は別に弱くはないと思うけど、どっちかっていうと山本昌とか落合英二とか立浪とか、そろそろ働けなさそうだな。
いずれにしろ昨年活躍した選手が全員今年も活躍するってのはまずありえない。
優勝するチームは突然変異的に成長し、活躍する選手がいる。それを予言するのだ。嶋みたいなのを。
>>526 遅レスですんません。
堀内は采配の能力的には長嶋・王よりは多少ましと思うけど、
試合後のコメントとか見ると選手のやる気をスポイルするようなものばかり。
選手が監督のために頑張る、というような発言をするのも見かけないし、
総合的には長嶋・王以下と判断してます。
だいたい今の巨人の戦力を考えると、監督に要求されるのは采配能力よりはむしろ、
選手をいかにその気にさせるとか、モチベーションを維持するとかの能力の方だと思う。
もちろん采配も非常に重要ではあるんだけど。
751 :
749:05/01/04 19:26:33 ID:oF7uuZgh
因みに俺は、岩村と多村が活躍する事を大分前から予言していた。
そんな俺の一押しは巨人林。俺の予想が当たれば来年巨人は優勝する。
>>736 横浜時代のドミンゴは自滅型の投手という評価だったはず
マイナス要素として「新人監督」「8試合しか投げてない川上が復活するのか」
ケチの付け所はいくらでもあるのに
何で偉そうなんだ?
>>748 三位〜六位できっちり貯金を稼いだから。
>>753 でも現実に優勝したのは中日だからな。
>マイナス要素として「新人監督」「8試合しか投げてない川上が復活するのか」
というのをマイナス要素として上げていたのは、結果的には間違いだった事になる。
まあだから予想なんて難しいんだろうが。
>>754 いや、そんなに強いならどうして、直接勝てないの?おかしくない?
きっちり稼いだと言うより負けすぎだろ下位3チームが
>>756 優勝するためにはいくら勝つかのほうが
どのチームから勝つかより重要でしょ。
そりゃ完全優勝のほうがかっこいいけど・・・
中日の最大のマイナス要因は阪神広島横浜の逆襲だろ
去年の中日は普通に優勝候補だったが一歩抜けてなんていなかったぞ。
落合采配が良いか普通か糞かなんて
開幕前にはわかるはずがないし(岡田堀内も同様)
大塚は抜け、岩瀬も出遅れ確実だった。
それでも優勝候補だったのは隔年の代名詞=川上の当たり年だったから。
それと前年優勝の阪神と超大型補強の巨人が他球団のマークを受けたのも大きい。
中日も落合も川上も真価を問われるのは今年だろ。
ただ補強は的確で抜かりないことは認める。
仮に川上が隔年発動しても5位以下に落ちることはないだろう。
ただ4位は展開次第で十分あり得る。
>>753 ドミンゴについては、元々、6回ぐらいなら成績良かったのはデータとしてあったからね。
03年の横浜は最初はデニーしかいないような惨状でリリーフ酷かったしね。
横浜・中日の違いで、リリーフが良い。守備がいいのでキレにくい。
一応、得点も03年の横浜より上と、中日の移籍は怪我がないなら
間違いなくプラスだったからね。
少し、上の人のデータで裏ローテの防御率4点半ばだったが、
元横浜のマレンが中日入ったら10勝ぐらいしそうな気がする。
>>753 >>736は多分、中日ファンじゃないよ。多分見て楽しんでるだけだろう。
安藤・吉野の不振は、普通は見抜けないだろう。
岡本・久本が今年不振でも、現状でこういう傾向が無い。
明らかに03年の伊良部みたいな明らかな兆候があるなら分からないでもないが・・・
個人的な04年阪神予想は
井川15〜17(打線が落ちるのを考慮)
下柳8〜10(同等)
藪8〜10(怪我なしでやや+)
伊良部0〜2(多分駄目)
久保田7(上の選手より落ちるがローテに入る)
福原5〜7
あと鳥谷は福留と同等でやや長打落ちて10本ぐらいと予想したが、
ある程度当たっているが、その他不振・怪我は予想できなかった。
下手な話、怪我・不振考えると難にもできない。
明らかに〜明らかな
>>763 下位打線なんて蔵本とか谷繁とかくらいのレベルの打者が普通じゃない?
二岡なんかが下位打線にいる打線のほうが異常なんだよ。
>>766 味噌ヨタが糞みたいに馬鹿にしてるヤクルトでさえ
稲葉やら土橋やらが下位打線なわけだが
>748>754>756>759
この流れ。
質問は「中日が抜けていた、と言うにしては負け越しがあったね」
ということなのに
答えが「どこから稼いでも優勝は優勝」
ズレている。
思い切り意訳すると
「圧倒的に強かったわけじゃないじゃん」
「優勝したから強いんだよ!」
>>768 弱いチームから確実に勝ちを拾う技術ってのは充分「強さ」だと思うし評価に値するとは思うけどな。
まあ圧倒的に強いとは思わないけど。
つまり「抜けていた」とは言えないわけだ。
抜けていても優勝できなきゃ意味無い
>>772 去年だって巨人は抜けてなかったでしょ。
投手陣にかなりの不安があったわけだし。
今年も戦力が抜けているチームはおそらく出ないだろう。
下方向になら広島が抜けてる気がする。
投手放出とか補弱するチームははじめて見た。
中日絶対主義
優勝 中日
最下位 広島
この2つは決定だろ。
>>777 今年の話ですよ。
戦力から考えるとこの2つは決定。
安藤、ウィリアムス、吉野の不調を見抜けなかった奴は野球を見る眼が無い。
分析力に欠ける、経験が浅いファンと言っていい。
>>779 俺は別にその書き方気にならないけど、過去の手柄話ばっかするより
次のシーズンに向けて不安な選手を挙げるべきだと思うよ
781 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 21:59:47 ID:MAOMRtQ0
>>776 横浜は監督が変わったので最下位はありえないので広島の最下位だけは決定かな。
セリーグもパリーグも2強2中2弱って感じだな
783 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 22:03:17 ID:EEpYbkeq
戦力的に、「ヤクルト」がずば抜けてると思うのは
俺だけか
2強 中日・巨人
2中 横浜・ヤクルト
2弱 阪神・広島
>>779 ウィルと吉野は危ないかもと思ったのは確かだが、
安藤の不調はどうやって見抜いたの?
>>783 なぜそう思うの?
いやホントマジで。
俺ヤクルトファンだけどさ、そんなこと口が裂けても言えないよ。
戦力的には横浜よりヤクルトの方が2弱に入りそうな気がするんだが。
野手では岩村・ラミ・宮本・古田はほぼ1年働きを期待できる。
先発は弱いけど石井・五十嵐がしっかりしてる分だけヤクルト>横浜じゃない?
3年くらいこのスレ常駐しているが、少なくともこの時期の強気予想は当たったことがない。
弱気予想は結構当たる。
>>789 じゃあ
広島と横浜の優勝争い.になるかもしれないと弱気の予想をしてみる
>>788 岩村が一年間きっちり働いたのは1回だけ
宮本もラミレスも去年怪我で抜けてる
宮本なんかオリンピックもあったから半分は抜けてた
古田も一年間計算するのは厳しい
石井は一年間まともに働いたことが一度もない
ヤクルトって毎年、なんだかんだ言ってAクラス入りしてくるから気持ち悪い。
横浜は監督が代わったので最下位はありえないよね?
>>792 古田ー宮本のセンターラインだろうな
ここのどちらかが欠けたらさすがにきついと思う
>>791 岩村は去年だけじゃなく2002年にも全試合出場を果たしているよ
あと石井が2002年に最優秀中継ぎ投手を獲得したのもお忘れなく
796 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/04 23:16:33 ID:PDaCWSrc
今年はダンゴレースになりそうな予感・・
03年の事実上の優勝チームは中日だから、去年の中日は連覇したのと事実上同じ事。
今年は実質3連覇に挑戦するわけで。
セリーグでは巨人しか達成していない3連覇にね。
戦力を分析すればするほど中日優勝が鉄板なのですが
03年の阪神優勝のように勢いだけで優勝するケースもあるわけで
そこがおもしろいところで、今年は牛島横浜がダークホースだね
煽りなのか真性なのか判断が付かない。
ただただ気持ち悪い。
流れに関係なく中日マンセーレスを垂れ流すやつがいるな
とりあえず中日は除外して他の5チームの戦力でも検討するか・・・
まあ、今年は中日がかなりマークされるから下位球団からも逆襲を食らうだろうな。
去年は巨人、阪神の影に隠れてたから良かったけど
現時点じゃ中日が頭一つ抜けてるのは明白だから、かなり研究されるだろう。
戦力が上だからって必ずしも優勝する訳では無いのが現在の野球だから今年も荒れそう。
>>596氏
お願いします。
ちゃんと比較材料になるデータが出てくるのは嬉しい。
>>802 中日も対策はしてくるからね。そこらへんはなんともいえない。
特に横浜。中日戦得意のウッズがいなくなり、更にいうなら多村もナゴドが駄目だった。
投手がウッズの逆転を・・・という話しもあるが、逆に言うとウッズが投手の逆転を…と
いう事になるので相殺?ただこういうケースは打者が投手打つ打者有利の結果が多い。
あとセリーグでは優勝チームだけでなくどうしても巨人がいるので、
集中ではなく、巨人・優勝チームの二分化されると思う。
巨人が優勝チームなら、打倒巨人でラクだろうけど・・・
>>803 チャチャ入れだけでスレ進行するここより
別スレ建てて検証していった方がいいかもね。
どうも勘違いしてる人が多いが、多村はナゴドがダメなんじゃなくて
もっと根本的に中日戦(タブン谷繁?)がダメなんだが
一昨年ヤクルトは甲子園で1勝しかできなかったけど今年は五分に戻してる
ナゴドは大丈夫なんて思っててもそう同じようには行かないと思うよ?
809 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/05 00:54:51 ID:d0s00BlP
おまえら必死になっても中日の連覇の要因見つけてるだけじゃないかw
横浜ファンは監督が代わったことをやたら強調するけど、正直いって
ムードの悪さとここ3年間の実績で今年も最下位筆頭候補だと思う
楽しみな若手が多いのは認めるけど、切るに切れない不良債権が多すぎる
うん、最近の横浜ファンはちょっと暗黒時代の阪神ファンと似ている。
監督かわったから良くなるとか、繋ぎの野球教えてるから大丈夫とか、吉見にワンツーマンで教えたから成長したとか。
監督変わったからって劇的に変わるわけじゃないし、教えたことを簡単に実行できる選手ばかりなら元々最下位にはならないよ。
牛島に期待しているのは
巨人阪神大キライで放出したくせOB扱いの
名古屋在住のキチガイさん達の希望だから
気にしなくてもいい
>>286参照
中日投手陣
選手名00 01 02 03 04
山本昌◎ ◎ × ◎ ◎
川 上 × ? ◎ × ◎
ドミンゴ― ―/× ○/◎
野 口 ○ ◎ × ○ ×
平 井 × ? ×/◎ ×
朝 倉 × ? ◎ × ×
岩 瀬 ◎ ? ◎ ◎ ◎
岡 本 ― ? × ○ ◎
落 合 × ? × ◎ ○
久 本 ― ― × ◎ ×
遠 藤 × ? ◎ × ×
◆退団◆
川 崎 ◎/? × × ×
山 北 × ? ◎ ◎ ×
バルデス― ―/○/× ×
正 津 ○ ? × × ×
>>286参照
中日野手陣
選手名00 01 02 03 04
立 浪 ◎ ? ◎ ○ ◎
井 端 × ? ○ ○ ○
アレックス ― ― ―/○ ○
荒 木 × ? ○ ○ ○
福 留 × ? ◎ ◎ ○
谷 繁 ○ ?/○ × ○
◇入団◇
T.ウッズ― ― ―/○ ○
清水将 大友は00 02 03 04規定打席未満
◆退団◆
関 川 ○ ? × × ×
中日 IN マルティネス ウッズ 大友 玉野 清水将
OUT 正津 紀藤 宮越 バルデス バルガス 山北 関川 筒井壮 リナレス
ヤクルト IN リグス 三澤
OUT (稲葉) 成本 ベバリン マーチン
巨人 IN ミセリ キャプラー 西山
OUT コーリー ランデル ぺタジーニ 三澤 野村 福井 井出 レイサム
阪神 IN ダーウィン ブラウン シーツ スペンサー 町田
OUT リガン モレル マイヤーズ アリアス 伊良部
広島 IN 福井 ロマノ
OUT 鶴田 玉木 西川 デイビー ワトソン 西山 シーツ 町田 朝山
横浜 IN ウイット クルーン
OUT ギャラード 富岡 マレン 中村 ウッズ
>>286参照
ヤクルト投手陣
選手名00 01 02 03 04
川 島 ― ― ― ― ◎
石 川 ― ― ◎ ◎ ◎
藤 井 × ◎ ◎ × ×
五十嵐◎ ? ◎ ◎ ◎
石 井 ○ ? ◎ × ×
河 端 × ? ○ × ◎
杉 本 ×/? × × ○
山 本 ○ ? × ◎ ×
◇入団◇
三 澤 ○/? ◎ ○/×
巨人野手陣
選手名00 01 02 03 04
清原 × 〇 × × ×
江藤 〇 〇 〇 × ×
元木 × 〇 × × ×
仁志 〇 〇 × × 〇
清水 〇 × ◎ × ◎
高橋由〇 〇 ◎ ◎ ◎
二岡 × × 〇 〇 ×
阿部 − × 〇 × 〇
ローズ〇 ◎ 〇 〇 〇(03年まで近鉄での記録)
小久保〇 〇 〇 × ◎(03年までダイエーでの記録 03年は全休)
819 :
。:05/01/05 01:38:40 ID:+h946hJI
横浜の打撃は、豊富。だが問題は投手。染田、那須野が未知数だから、分からないが、どっちかが、多く勝てば優勝だね
>>286参照
ヤクルト野手陣
選手名00 01 02 03 04
古 田 ○ ◎ ○ ○ ◎
ラ ミ レス―/? ○ ◎ ○
宮 本 ◎ ? ○ ○ ○
岩 村 ○ ? ◎ × ○
鈴木健○ ? ×/◎ ○
真 中 ○ ◎ × × ×
土 橋 ○ ? × × ×
◇未定◆
稲 葉 × ◎ ○ × ○
>>286参照
巨人投手陣
選手名00 01 02 03 04
工藤 ◎ × ◎ × ◎
桑田 × × ◎ × ×
前田 〇 × ◎ ◎ 〇(01年まで中日)
河原 × × 〇 × ×
上原 × × ◎ ◎ ◎(注:01年は10勝も規定投球回未到達)
高橋尚◎ × ◎ × ×
岡島 ◎ ◎ ◎ 〇 ◎
シコ − × 〇 〇 ◎(03年までロッテ)
木佐貫ー − − ◎ 〇
條辺 × 〇 〇 × ×
01年のラミレス 岩村 土橋は規定打席到達してるはずなので〇
>>286参照
巨人投手陣
選手名00 01 02 03 04
上 原 × ◎ ◎ ◎ ◎
工 藤 ◎ ? ◎ × ○
木佐貫― ― ― ◎ ○
桑 田 × ? ◎ × ×
高橋尚◎ ? ◎ × ×
シコースキー―/? ○ ○/◎
岡 島 ◎ ? ◎ ○ ◎
前 田 ○ ?/◎ ◎ ○
河 原 × ? ○ × ×
條 辺 × ? ○ × ×
柏 田 ◎ ? × × ×
◆退団◆
三 澤 ○/? ◎ ○/×
木 村 ◎ ? × × ×
>>286参照
巨人野手陣
選手名00 01 02 03 04
高橋由○ ? ◎ ◎ ◎
小久保○ ? ○ ×/◎
清水・○ ? ◎ × ◎
阿部・― ? ○ × ○
仁志・◎ ? × × ○
ローズ・○ ? ○ ○/○
二岡・× ? ○ ○ ×
江藤・○ ? ○ × ×
◆退団◆
ペタ ・◎ ◎ ◎/× ○
井出・○ ? × ×/×
827 :
795:05/01/05 02:05:19 ID:cZ0DBmo+
>>800 あまりしつこく言いたくないんだけどその試合でも岩村は代打で出ている
宮本やラミレスも前半怪我(orオリンピック)で抜けることがあっても
後半活躍し規定打席に到達、十分チームの勝利に貢献した
このスレでは毎日スタメンで先発出場しないと戦力とは認められないのか?
>>826 小久保は01年は44本塁打で最高成績だったわけだが
>>286参照
阪神投手陣
選手名00 01 02 03 04
井川・× ◎ ◎ ◎ ◎
福原・× × × × ◎
下柳・× ? ×/◎ ×
前川・◎ ◎ × ×/×
安藤・― ― × ◎ ◎
ウィリアムス― ― ―/◎ ◎
桟原・― ― ― ― ○
吉野・× ? × ◎ ×
牧野・× ? × ○/×
金澤・× ? ◎ × ×
石毛・○ ? ×/× ×
◆退団◆
伊良部― ― ―/◎ ×
・藪・○ ? ◎ × ×
竹下・― ? ○ ×/×
>>286参照
阪神野手陣
選手名00 01 02 03 04
金本・◎ ◎ ○/○ ◎
今岡・× ? ◎ ◎ ○
桧山・× ? ○ ○ ○
赤星・― ? × ◎ ○
矢野・○ ? × ◎ ○
藤本・― × × ○ ○
片岡・○ ?/○ × ×
野口・◎ ? ×/× ×
葛城・× ○ × ×/×
◇入団◇
シーツ ・― ― ―/◎ ○
◆退団◆
アリアス・○ ?/○ ○ ○
>>286参照
投野手陣
選手名00 01 02 03 04
ベイル・― ― ― ―/◎
黒田・○ ◎ ○ ◎ ○
高橋・◎ ◎ ○ ◎ ×
長谷川× ? ○ × ×
佐々岡◎ ◎ × × ×
・林・× ? × × ○
天野・― ― × ○ ○
大竹・― ― × × ○
沢崎・× ? × ○ ×
永川・― ― ― ○ ×
小山田× ? ○ × ×
広池・× ? ○ × ×
◆退団◆
ブロック ― ― ―/◎ ×
西川・○ ? ×/○ ×
>>286参照
広島野手陣
選手名00 01 02 03 04
・嶋・× × × × ◎
ラロッカ・― ― ― ―/◎
前田・× ? ◎ ○ ◎
緒方・× ? ◎ ○ ○
石原・― ― × × ○
木村拓○ ? ○ ○ ×
新井・× ? ○ ○ ×
東出・○ ? ○ × ×
◆退団◆
シーツ ・― ― ―/◎ ○
>>286参照
横浜投手陣
選手名00 01 02 03 04
三浦・◎ ◎ × × ◎
吉見・― × ◎ × ×
若田部◎ ? ◎/× ×
川村・○ ? × × ◎
木塚・○ ? × × ◎
加藤・― ― ― ○ ○
門倉・× ? × ×/○
◆退団◆
マレン ・― ― ― ―/○
ギャラート◎ ? ○:×:×
D.友利○ ? ×/◎ ×
※ギャラードは03途中移籍
>>286参照
横浜野手陣
選手名00 01 02 03 04
佐伯・○ ◎ × × ◎
多村・× × × × ○
金城・◎ ? × ◎ ○
種田・×/? ○ × ○
石井・◎ ? ○ ○ ○
鈴木・○ ? × ◎ ×
◆退団◆
ウッズ・― ― ―/○ ○
まとめ(一)
中日ヤクルト巨人
中日 投
>>814 野
>>815 ヤクルト 投
>>817 野
>>820 巨人 投
>>824 野
>>826 「◎」は10勝 防御率10傑 50登板/打率10傑
「○」は規定投球回到達 40登板/規定打席到達
「×」は上記未満
「―」はNPB入り前
「/」は移籍
「?」は01年分資料が手元に無いため
まとめ(二)
阪神広島横浜
阪神 投
>>829 野
>>830 広島 投
>>831 野
>>832 横浜 投
>>834 野
>>835 「◎」は10勝 防御率10傑 50登板/打率10傑
「○」は規定投球回到達 40登板/規定打席到達
「×」は上記未満
「―」はNPB入り前
「/」は移籍
「?」は01年分資料が手元に無いため
選手名00 01 02 03 04
佐伯・○ ◎ × × ◎
多村・× × × × ○
金城・◎ ×× ◎ ○
種田・×/× ○ × ○
石井・◎ ○ ○ ○ ○
鈴木・○ ◎ × ◎ ×
あんまりこういうこと言いたくないんだけどさぁ・・・
3年連続最下位の横浜ってどうして「弱い」とかにならないんだ?
>>784とか見てたらさ。
>>839 分析というより、単なる「希望」を書いているだけ。
それか、阪神を下位にすれば面白いとでも思ってる寒い厨。
基本的にまったく未知数な牛島に何を望んでるのかわしも理解できん。
あと、前も読んだ気がするが、
「監督が○○だから」とか、「このチームは知らない間に2位とかになってる」
とかいうのは、単に「前例」を挙げているだけで、何の分析にもなってないと
思う。
そういう論拠で語っているようなレスは、参考にする必要は無いと思うな。
監督にもバイオリズムがあるし、学習(慣れ)もある。
毎年同じなわけがない。去年の例を参考にするのはいいけど、それだけで
決め付けるような意見はナンセンスだね。
例えば、中村勝広の92年を他の年から割り出して、誰が想像できる?
>>842 >学習(慣れ)もある
一人例外がいるんですが・・・
例えば、鳥谷重用も鳥谷が普通に去年の後半戦の働きを見せたら結果オーライだもんな。
横浜はボールが変わるので
最下位
>>844 鳥谷の後半戦の打率っていくら?.290くらい?
>>846 7月〜10月 打率.288 出塁率.350
だってさ。
鳥谷後半戦(176打席)
AVG.291 OBP.356 SLG.399
正確に示すとこんなもんらしい
打撃どうこうもあるが、守備が悪くないから使いやすいのかもしれない
中日が連覇するケースは裏ローテ投手の早期確立だろう。
打線は強化されてまともなレベルまで進歩しているので打線に関してはそこまで心配要素が無い。荒木だけは怪しいが。
リリーフは相変わらず強力なのは間違い無いし、若手や復活組から誰か抜擢してむしろさらにリリーフ王国が強固になりそう。
控え野手の層は補強もしたし2遊間の控えが少し手薄な程度で良くなっている。使えないベテランを出して野手を取ったのでマイナスは少ない。
控え投手の層は使い物にならなかった小山あたりを出してルーキーに入れ替えたのでマイナスは無いので強力なまま。
監督の采配は妙な事をたまにする以外は及第点を大きく超えているのでやはり先発が弱点。
先発は
山井、朝倉、野口、小笠原、佐藤、マルティネスの6人から1〜2人
樋口、中田、川井の3人から1人
2〜3人この名前が挙がった中から先発が欲しい。
リリーフは
石井、長峰、小林、石川、川井、金剛、遠藤あたりと
先発から漏れた奴らから今のリリーフ陣に1〜2名増員したい。
こうなればさすがに優勝出来るな。
ちょっと待って
>マルティネス、中田、川井、石井、小林、遠藤
って誰?
>>812 あの時の阪神と違うのは打線だろうか?
時代は違うといっても、あの時の阪神の打線はかなりの貧打だった。
投手はそこそこよかったが、エースタイプの投手はいなかったなぁ・・・。
斉藤・槙原・桑田・今中・山本・佐々岡・野村あたりの投手がいれば違ったかもしれないが・・・
>>837 これ見て思うんだが、○と×の差がありすぎると思う。
×でも400打席でも×だし、50打席でも×になってしまうし・・・
個人的には△が300打席以上30試合登板100イニング以上
▲で200打席以上20試合以上登板75イニング以上ともう少し細かい方がいいと思う。
vxeR2XM1
来季のキーマン
中日 荒木&井端(昨季は右方向への打撃の意識強化で成功したが、今期の他球団のマークも厳しくなりどうかわすか)
巨人 木佐貫(去年は起用法の不徹底など気の毒な面もあっての不調、潜在能力は十分で今期は上原に次ぐ存在へと地位を築きたい)
ヤクルト五十嵐(そろそろ故障等の心配な面も、今後の野球人生も考えて投球術もぼちぼち身に付けていきたい所)
阪神 鳥谷(昨季当初は技術不足等もあり苦しむも後半戦飛躍、大変な潜在能力の持ち主だが成長度はジリ足なので我慢も必要)
横浜 相川(盗塁阻止率をもう少し何とかしないと苦しい、投手とのコミュニケーションも含めて最大の課題だろう)
広島 大竹(昨季大活躍の反動が怖い、チーム事情もあるだろうが成長段階なので今後も見据えて起用法にj細心の注意を)
>>851 落合英が先発に回るから
川上 山本 ドミンゴ 落合英 マルチネス
山井 朝倉 野口 樋口で1つを争う形
>>857 今の所は落合英はリリーフ要員だが。
右リリーフで使える奴が出てきた場合なら先発かもしれないが。
落合英二先発再コンバートのためには
>>850の面子に加えて川岸や鈴木にも注目したい所か。
>>858 昨晩それ見て、
最初はワザと乗っかってるのかとクビをかしげたが、
読んでいくと本気のヤツがいるから誰か指摘してやれよと思った
まっ、このスレにも戦力分析スレを読めないヤツがいるみたいだから
許してやれよ。
中日は投手層が12球団1と言い張るわりには35の落合が先発転向とか
それの穴埋めが最近ドラフトで取った実績のない名前ばっかなのはなんでですか
中日ファンさん
>842
>「このチームは知らない間に2位とかになってる」
> とかいうのは、単に「前例」を挙げているだけで、何の分析にもなってないと
> 思う。
チームカラーというのは無視できないと思うよ。
野球に限らずサッカーやラグビーなどにも受け継がれる伝統がある
阪神が夏に弱いとか、中日の中継ぎ陣が強力とか
広島の外人取り、ヤクルトの穴埋め戦力など
「根拠がない」とハネつけるのではなく
例えば広島は元助っ人をスカウトとして起用しているから、とか
スカウトや編成面に理由が見つかることもあるわけで
数字をいじくるばかりじゃない分析もあるのでは
夏が弱いとかってのは単なるイメージのような気がする・・・。
>>864 「前例」とばかりも言ってられないしな。何年も続けばそれは経験則として
立派な分析対象だわな。仮に今年、広島の外人が外れようが
それこそが一事例なわけで、ここ数年の当たり外人発掘の実績は無視できないし
ウンコ戦力のヤクルトが下馬評を覆す戦いぶりを繰り広げてることも、
「前例」では無視できないだろう。
ここ数年の中日の投手陣が安定していることや
巨人の外人が悉く当たらないのも、やっぱりそういう土壌があるんだろうと思う。
>699 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 05/01/04 14:04:21 ID:1Ctk2616
>ヤクルトは巨人戦でボコボコにされてるから数字は悪いが
>相対的に見れば悪くないってことじゃないか?
データで検証。
ゲーム終了時に得点差で±3までは有効と見なすが、それ以外は無駄な点とみなして省く。
例: 7/17 の阪神・中日戦。「神 15 - 1 中」という一方的な結果だったが、
5点目からの計11点は勝敗に大して影響がない(結果的だが)点として省き、
「神 4 - 1 中」とみなして得点・失点を加算していく。すると、
中 有効得点 = 539 有効失点 = 490 (+49)
ヤ 有効得点 = 569 有効失点 = 569 (+00)
巨 有効得点 = 627 有効失点 = 607 (+20)
神 有効得点 = 540 有効失点 = 543 (-03)
広 有効得点 = 580 有効失点 = 611 (-31)
横 有効得点 = 554 有効失点 = 589 (-35)
>>867 乙。
こう見ると、順位と全く無関係ではないね。巨人より接戦に強い分だけ
ヤクルトが二位になった感があるな。やっぱり下位2チームは低いね。
特に横浜は全体での得失点差がプラスなだけに、試合運びの下手糞さを
象徴しているようだ。
869 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/05 12:23:47 ID:/1Coqdzq
>>864 >チームカラーというのは無視できないと思うよ。
でももっと無視できないのは、古田の高齢問題、さらに真中、鈴木健の
モチベーションの問題。
一時はヤクルトを出ようとした人間がどこまでやれるかだね。
稲葉が居なくなったあとの問題も大きいだろうに。
それから、飯田ももう居ないからな。
明らかに、昔のヤクルトとは違ってきている。
「穴埋め戦力」とかいうけど、それなら他球団だっているわけだし、
そんな適当な要素で、「優勝」まで言い切ってしまう輩がいるのはどうにもね。
もう、1位と4位を繰り返してた頃とは違うんだから。
>>866 それはそうなんだが、データに基づく分析が伴わないと、単に印象を述べているに
過ぎないのではないだろうか。
稲葉はどこからもオファーが無いのでは?
>>870 経験則をどうとらえるかだな。ヤクルトは誰かが抜けても
多くの場合(あくまで多くの場合な)誰かが穴を埋める。
若しくは、全体の少しづつの底上げで結果的には埋まっちゃう。
だが、決して、上積みにはならなく、また、その場しのぎの色合いが強いので
長期的展望に立った場合は+とはいえないが一年くらいならAクラスで凌ぎきる。
これが4年も続けば、考慮の材料に入れるのはそんなにおかしくない。
ましてや、90年代から戦力が低いと見られる年のほうが好成績だったチームだしな。
>>867 乙。蛇足だとは思うが、実際の得失点との比率を出してみた。
中日 有効得点比=86.5% 有効失点比=87.8%
ヤク 有効得点比=92.1% 有効失点比=82.3%
巨人 有効得点比=85.0% 有効失点比=89.7%
阪神 有効得点比=84.8% 有効失点比=89.0%
広島 有効得点比=87.6% 有効失点比=85.3%
横浜 有効得点比=86.6% 有効失点比=88.4%
こうしてみると、ヤクルトは攻防ともダントツで効率がいいな。
意外なのは、中日が特に効率がよかったわけではないみたい。
攻防とも平均的というのは効率がいいとも言えるけど。
巨人、阪神は攻防とも効率が悪い。
横浜は若干失点の効率が悪いけど、どちからというと実力相応という気がする。
>>868 横浜は得点=640、失点=666で、全体でもマイナスだよ。
874 :
867:05/01/05 13:13:47 ID:v2NOKiwE
ちなみに2003年も同じ方法で計算すると、
神 得点 = 728 失点 = 538 (+190) 貯金 +36
中 得点 = 616 失点 = 578 (+ 38). 貯金 + 7
巨 得点 = 654 失点 = 681 (- 27). 貯金 + 5
ヤ 得点 = 683 失点 = 627 (+ 56). 貯金 + 5
広 得点 = 558 失点 = 653 (- 95). 借金 - 4
横 得点 = 563 失点 = 725 (-162) 借金 -49
神 有効得点 = 569 有効失点 = 490 (+79)
中 有効得点 = 501 有効失点 = 479 (+22)
巨 有効得点 = 586 有効失点 = 570 (+16)
ヤ 有効得点 = 573 有効失点 = 561 (+12)
広 有効得点 = 523 有効失点 = 560 (-37)
横 有効得点 = 528 有効失点 = 620 (-92)
>>872 うーん、ヤクルトの場合、どちらかというと戦力を過小評価されてきただけのことで、
(特に野手の)depthがある強豪チーム、というのが正当な評価だと思う。
2004 2位 得点6位 失点5位
2003 4位 得点2位 失点3位
2002 2位 得点2位 失点4位
2001 1位 得点2位 失点2位
2000 4位 得点3位 失点2位
なので、少なくとも2003年までは順位に見合った成績はあげている。
ところが、どう見ても2004年は特殊で、これまでの「いつの間にか勝っているチーム」とは
別の観点で評価しないといけないんじゃないだろうか。
俺は、ヤクルトの順位を支えてきたdepthもさすがに尽きてきた、しかし最後のがんばり
で勝ちゲームだけ確実にした、という印象を受ける。
数字の分析というのも曲者で
東京アクアラインが計画段階では採算が採れるとなっていたのと同様に
都合のいい数字を並べ立てることなんていくらでも出来てしまう
過去一年のデータなんていうのがもろにそれに該当する
去年調子のよかったチームや選手に都合のいいデータに他ならない
本当にデータの実効性を証明しようとしたら
数年分のデータ+そのデータで証明できる過去の結果を示し
その上で同じ理論を使って分析しなければ説得力に欠ける
そんな面倒なことをするやつなんてこのスレにはいない
土木の計画なんて、最初から作る事を前提にして捏造されたデータだからな。
878 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/05 13:41:11 ID:8ck2/Mtk
このスレに張り付いてるやつって童貞多そうだな
879 :
プラモヂル(┐´∧`):05/01/05 13:44:29 ID:Dl2hIg4C
>>878 うるせーよ、バカが。
低学歴はだまってろ。
>>880 ごめん、巨人と同率3位だったんだね。指摘サンクス。
882 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/05 13:55:26 ID:176Bq+nE
今のセリーグには、一時代を築くほどの強豪チームがない。
かつての巨人や西武とまではいかなくても、94〜95年のヤクルト以降
2連覇すらないからなあ・・
ヤクルトの連覇は92,93
数字も重要だけど、チームのモチベーションみたいなのもそれと同じくらい重要じゃないか?
中日・・・優勝で気の緩みが心配。セで最近ない連覇を意地でも達成してやるという気持ちになれるか
ヤクルト・・・若松監督が今季限りということが囁かれており、次期監督のために若手中心にするという声もあり、優勝は厳しいか。
監督のためにもう一度、という気持ちになれば面白いが
巨人・・・ここはモチベーションというよりは「守りの野球」「走りの野球」をどれだけ体現できるかが課題。
口だけで、抑えが固定できなかったり盗塁が30個未満とかだと優勝は難しい
阪神・・・監督が「勝負は3年目」とか言ってる時点で非常に怪しい。鳥谷だけ優遇で他のポジションが競争というのも解せない。
井川問題が長引いたり玉虫色の結末を迎えたりするようだとチーム全体が空中分解する可能性もある
広島・・・正直、シーツ、玉木、菊地原とかをあっさり放出するチームが本気で優勝を狙ってるとは思えないのだが
横浜・・・ここも巨人と同様、野球のスタイルの転換期にあると思うので、首脳陣が明確に方向性を示し、かつ選手がそれを理解して
実践できる能力があるかどうか
>>874 再び乙、、、何だが、これって得失点差を±1まで有効にすると、自動的に貯金と一致
する数字じゃないか?
±1でも、実際の得失点差より順位に近づくのは当然なわけで。
何か新しいことを説明しているわけではないような気がしてきた。
>>882 98年のベイなんかはマシンガンすごかったし
もう少しもつかと思ったけどあっという間に凋落しちゃったな
4、5番と抑えと正捕手がいなくなったからな
>>884 重要なんだけど、これほど事前の予想が当てにならない要素もないからねえ。
星野さんや野村さんでも、モチベーションが一定だったわけではないし。
個人的見解ですまんが、俺はあまり気にしないことにしている。
(優勝による気の緩みとかは、むしろ疲労とか、確変終了とかで説明される要因のような
気がする。)
>>884 巨人は無理だろ
・抑えは河原固定→まるで役立たず→耐え切れずに抑えをとっかえひっかえ
・「一塁は競争」→清原好調→「一塁は併用」→清原2000本達成&怪我→ペタで固定
宣言をあっさり覆すような監督がいる限り
「スピード野球」も当初うまくいかなきゃあっさり一発野球に戻るさ
昨年の成績の足し引きは現在の戦力を評価するうえで極めて有効だ。
やれば分かる。
1打席辺りの各成績を係数にして、レギュラークラスなら550〜600打席、
控えクラスなら100〜300打席程度を想定して、各チームの成績を割り出す。
移籍により失った数字、補強により得られる数字、故障により予想される数字の減少、
ポジション争いなどによって予想される増減などをあらかじめ基本データとして持っておけば、
これから起こる故障による数字の減少とそれに変わる選手の打席数の増加、
未知なる選手の成長とベテラン選手の衰えなどをそのつど1つ1つ見直していくことが出来る。
そのようにしてデータを日ごろからチェックしておけば、戦力を分析する上において、
極めて有効な作業である事が分かる。
例えば巨人は100打点クラスの選手の2人の加入が打点を押し上げ、
その争いによってはじき出された選手の打点のマイナス分を加味すれば、
およそ今季のチーム成績に等しい数字が出ている。
阪神は浜中の故障や広沢の引退により失った63打点を取り返すことは出来なかった。
嶋の様に予想外に成績を伸ばす選手もいれば、新井のように更に成績を落とす選手もいる。
予想外の成績も、センスさえあれば意外とプラスとマイナスで相殺されて、
それなりの数字に収まるもの。
現状の戦力の把握、とこれから起こりうる戦力の増減に対する準備という両面から、
昨年の成績をベースにした分析は決して無駄では無いという事を言っておきたい。
>>863 どうせまた珍ヲタだろ。こう言う発言はよ〜く見るからな。
>>884 モチベーションがどれほど当てになるかね
選手はいざ開幕したら結果を出さないと生活に関わるから必死になるだろ
旧ダイエーなんて毎年のようにオフはゴタゴタして主力を放出しまくりだったけど
強かったじゃないか
数字ほど信頼できる要素ではないよ
>>890 ドアホ
小久保は一昨年ダイエーで何試合出場だ?
小久保は昨年はゼロだが、OP戦をこなすにしたがって上方修正できる。
1月の時点から4月直前で100打点ほどのプラスが小久保に発生し、
江藤の分がマイナスになるという具体的な出し入れが可能。
その他、サプライズによって発生した数字も当然その時々で、チームにどのような変化をもたらすか把握が可能。
そういう事を行うための基礎データとして、昨年の成績は極めて有用である。
例えば、外国人選手の成績は、昨年のデータか、3Aの総合成績の平均を使用したりする。
そういう細かい部分は、各分析屋のセンスやバランスの問題。
結局センスに帰結するなら
オープン戦だけでも凄いセンスの持ち主なら
選手の仕上がり具合や動きで予測可能だろ
そんな凄いやつがいないからこそ
この手の分析ではデータの情報量が重要
去年のデータが必要ないのではなくもっともっと必要だということ
前年のデータだけなら小久保はまるでデータにないはず
隔年で活躍する選手、去年だけなりを潜めてた選手、
各チームのチーム力の推移、データの精度
たった一年だけではまるでわからないことが多い
と、言ってはみたものの
しょせんデータをいじくりまわして遊んでるだけのスレなんだから
まあ、どうでもいいか
昨年のデータの出し入れでも、チーム全体で見ると、
選手の好不調や打席数の増減で相殺される部分がある。
細かくやる事は悪いとは言わないが、まず昨年のデータも把握しないで、
数年のデータを取るのがめんどくさいから何もしない方がいいというのは、
得られるものが何も無い状態を維持し続ける事。
それよりも先ず選手の出入りや故障による全体の数字の差し引きの把握をしておく事は、
戦力分析と言う意味で、何もしない派より有益な行為。
個々の選手の平均値や前方予測の総和も大きく見れば相殺されて、
チームの戦力に近くなる事もあるかもしれないが、
昨年のデータに分析屋の見る目やバランス感覚、
その時々の数値の変化の要素を取り入れた方法も、
それに劣らないぐらいの分析方法で有る。
井川がいなくなったら阪神最下位だな
冗談とか煽り抜きで井川と藪が消えたら阪神最下位候補だろう
しかもファーストシーツでセカンド関本って・・・・逆じゃないの?
藪は規定路線だし別に痛くは無いなあ。
井川抜きでもチーム防御率は3位程度に落ち着くだろうし。
まあ、井川抜きで優勝はあり得ないけど。
>>899 う〜ん、それでも横浜よりは良さそうだな。
873(2004)桧山がずっと居座る
874(2003)浜中がいて優勝のお膳立ての後桧山登場
903 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/05 21:10:19 ID:PS78i8hv
井川と藪が抜けたら先発福原オンリーかよ
>>903 それはお前が知らないだけだ。
あ、ちなみに
>>901で書いた「横浜より良さそう」ってのは投手陣限定の話な。
905 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/05 21:12:51 ID:nb23i1Va
>>858 ねーねー、珍ヲタってほとんど朝鮮人なの?
>>904 誰がいる?
三東?杉山?前川?江草?37の下柳?
久保田や安藤前にしたとしたら後ろがウィリアムスしかいなくなるぞ
後は桟原ぐらいか
まさか能見とかいうつもりじゃ
>>906 >>907 確実なのは居ませんよ。
期待できるのは福原くらいですよ、後は希望ですな。
井川はマジでやばそうです、HPも阪神カラーを全くなくしてますし、任意引退になるかもね。
>>907 井川が抜けたくらいでは久保田は動かさんよ。
ただでさえ先発候補の方が人数多いのに。
【先発】
福原、安藤、金澤、ブラウン、下柳(杉山、三東、筒井、中林、前川、江草)
【中継ぎ】
藤川、ウィリアムス、桟原、牧野、吉野(ダーウィン、中村泰、佐久本)
【抑え】
久保田
910 :
代打名無し@実況は実況板で:05/01/05 21:43:06 ID:mJA6dml0
>>885 >±1でも、実際の得失点差より順位に近づくのは当然なわけで。
>何か新しいことを説明しているわけではないような気がしてきた。
そのトーリ。ただ新しいことではないが、真実に近い姿の説明ではある。
プロ野球のルールでは勝ち(+1)負け(-1)の積み重ねで強い弱いを決めているのだから。
ちなみにもう一つの計算方法で有効得点・失点を計算してみた。
詳しくは企業秘密だがコンセプトは同じ。「この点あまり意味なくね?」ってやつを除外したもの。
中 接戦得点 = 490 接戦失点 = 420 (+70)
ヤ 接戦得点 = 488 接戦失点 = 467 (+21)
巨 接戦得点 = 539 接戦失点 = 521 (+18)
神 接戦得点 = 485 接戦失点 = 502 (-17)
広 接戦得点 = 511 接戦失点 = 573 (-62)
横 接戦得点 = 504 接戦失点 = 534 (-30)