オリックスバファローズpart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
オリックスバファローズ応援スレです。

板違い・荒らし目的のレスはスルーで


前スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100650131/
2代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 20:01:23 ID:QhrgPirb
痛い檻ファンを晒し上げるスレというのはここですか?
3代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 20:02:38 ID:LDPC2i7k
男 川藤、3ゲットじゃあ!!
       , -ー-‐--、、,,,,___
      ,-'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;```'''''ー-、、         >1鳥谷、 ゴールデンルーキーらしくもっと堂々とせんかい!!
      ,.';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙'''ー 、_    
    ,i';;;;;;; -''""''‐ 、、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   >3八木、お前は大人しすぎる。お前はヤギか!!
    ,i;;;;;;''´       ``` ー---、、、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i. > 6金本、キムチくさいぞ!!
   ,i;;;;/,-'''""'''‐、             `ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   >9藤本、金本にへいこらして鳥谷をいじめるて最低やな!!
   i;;;-       i,   , ‐''''''''''ー、     `i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! 
    /   ,-‐- 、 ゙  ,        ヽ   i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'  >24檜山、キムチくさいぞ!!
   i  <,(;;;;).-` ,   r‐―-、      ,i';;;;;;;;;;;;;;;;/´  
   /   ー--‐'''  .  `(;;;;) ヽ.  .   ,i';;;;;;;;;;;;;;;/   >28福原、親がヤクザやからいうて遠慮するな!牛島をみい!
.  /     i     ヽ.`‐、,`;;;;- .   (:;-''"`i;/'    > 31濱中、オカンをなんとかせえ!!
  i     `ヽ、__,,,..__丿       -'"  ,r'" ,/     >43上坂、スピードはグランドでださんかい!!
  l  ,,----、、、             " `ノ       
  `!、′   、 ``''ー.、、      ,. /'"´       >59モレル、おまえはパンパースか!!
    `ヽ、   `'ー-   `'''ー 、  ,i' /         
     `'''ー、_         ,,,,,-''´  |.    
  ,,―'''''''"´く,,,, ゙̄'''''''''''"´    ,-'"゙゙`ー、     最近、日テレがワシを呼ばんてどういうこっちゃねん!! 


4代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 20:18:39 ID:bzXQqOjh
>>1
5代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 21:02:10 ID:FXQ5nhHz
6代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 21:02:51 ID:C05Eu8tm
 
7代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 21:08:47 ID:SWTukUtj
オリックスバファローズpart3
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097366358/
【FA】オリックス・バファローズpart2【プロテクト】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096890587/
【猛牛】オリックス・バファローズ応援スレ【青波】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1094773640/
オリックスバファローズpart4
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099611642/
オリックスバファローズpart5
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099980283/
オリックスバファローズpart5(実質part6)
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099978921/
8代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 21:09:20 ID:ddH5/2l4


  /\
  /\          /   ヽ 
. /   \      /      ヽ
i′    _,, -‐─/         i  
!                   |
l        _,, -‐''二ゝ     |
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_      |
ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`      |         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、          ミ\  /|    | 君さぁ こんなスレッド立てるから           |
  |  r'_{   __)`ニゝ、  /\   /  |   < 厨房って言われちゃうんだよ                |
/l  '´;ッ`ニ´ー-ッ-,、 `"/,, -──/    |    >―――――――――――――――――――‐<    
  ゙、  ヾ,.`二ニ´∠  /           |    < おまえのことを必要としてる奴なんて           |
   ヽ          i           |     | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
    \_____ |__ r=_ニニ`ヽfハ  /     \____________________/
      ↑      ヾ|!   ┴’  }|トi  }  
     モナー      |! ,,_      {'  }  
          ギコ→ 「´r__ァ   ./ 彡ハ、 
               ヽ ‐'  /   "'ヽ
                 ヽ__,.. ' /     ヽ
                 /⌒`  ̄ `    ヽ\_
9代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 21:22:31 ID:/63/HAw3
清原一人獲得したくらいでは無理だよ
いまやこの球団は巨人異常に嫌われ者でしょ
10代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 21:23:01 ID:dvpvVJNk
>>1
11代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 21:33:02 ID:39F6ifR3
宮内が古田を挑発するから選手会が結束して岩隈擁護するんじゃねえか
本物のバカだな宮内
12代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 21:34:46 ID:dvpvVJNk
とりあえず関連スレ
【村松】と【谷】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100942047/
【逆転】がんばれ!北川博敏!【イッパツマン】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1088986462/
サヨナラ神戸ブルーウェーブ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096048319/
オリックスは許していただける範囲
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098496395/
13代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 21:49:18 ID:5d1zBmPe
>>1


岩隈トレード決定か、清原入団決定すれば煽りの相手する暇はなくなるだろうな
14代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 21:53:48 ID:39F6ifR3
15代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 21:57:24 ID:iueqJcfV
>>1


>>13
阪神の岡田が代打で出てきたみたいに、代打清原で変な盛り上がりになるんじゃねぇか。
16代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 21:58:20 ID:LUmS/2GD
               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )    清原ゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /       
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
17代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 21:58:25 ID:22OwO4Yr
地獄に堕ちろオリックス


18代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:02:09 ID:o43jeZYX
選手とファンは悪くない。ガンバレよ!
19代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:04:49 ID:8OTSuI1H
>>18
いや、
宮内擁護。
岩隈叩き。
合併で、いい選手集まって大喜び。

ファンも腐ってる。
20代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:07:32 ID:DWW9jXHs
>>19
いい選手揃ったかね? 投手陣は相変わらず壊滅的な気がするけど。
普通にドラフトをやって普通に新外国人を探して普通にトレードを
やった方が戦力的にもチームワークも良かった気がする。
21代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:08:38 ID:iueqJcfV
>>20
禿同
22代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:13:43 ID:FvSB1TdB
チームのファンは、そのチームのオーナーも好きに違いないと
主張している池沼が生息しているスレはここですか?
23代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:14:09 ID:dvpvVJNk
>>19-20
ベテラン投手が殆ど楽天に行っちゃったからね
24代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:14:44 ID:EPc9eNIz
>>20
過去にここで、どうしようない糞チームだったのが合併できて光が見えた。
っていってホクホクしてる奴がいたぞ。
しかもオレがそれを非難したら逆ギレしてやがった。
25代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:16:02 ID:zEFMmByY
>>20
537 :もう一回張るファンサイトから :04/11/14 21:50:20 ID:PFrNv41z
今日はオリ近と楽天との運命の分配ドラフトの日。

発表結果みたけど、
オリックスとしては思った以上に、
いい選手ばかり取れたみたいでよかった^^

かねてから問題とされてる岩隈投手のことも、
気持ちでは完全に楽天向きだったみたいだけど、
彼に変わる投手なんてそこそこいないし、
これ以上、選手のわがままを聞いたら、
チ−ムの士気にも関わるから、
僕はこの判断でいいと思います。

ということで、スタッフ、コ−チ陣を含めて、
今回の発表で、もし近鉄寄りの体制だったら、
応援球団変える可能性もあったんだけど、
この発表を見て来季もオリックス応援する事にしました。

チ−ム全体も相当年齢層が若くなったことだし、
今後の期待がますます持てそうです^^


ネットでのオリファンはほとんどがこんな感じだから。
合併反対してても分配ドラフト以降急に賛同して応援派に回った。
勝手なもんだけどこれが本音でしょ。

言っとくけど全てのオリファンがとは言ってない。反対派もいる。
でも「ほとんど」はこの文書いた奴と同じ気持ちだと俺は色々見て感じてるけど。
26代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:17:19 ID:2V0G1SwM
>>25
凄まじいほどの宮内汁を感じる
27代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:19:13 ID:n39VT70p
>>25
あんたの自分の意見が全体の意見と同じと思ってるのかよ。
28代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:25:31 ID:FvSB1TdB
投手にしろ打者にしろ、若いのがほぼごっそり残ったのはいいけど、
一本立ちするかどうかはまだ微妙な状態なわけで。
それこそ育成の成否が、このチームの命運を握るわけだな。

加藤英の腕次第かな。
29代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:26:01 ID:YQXFyClb
>>20オリックスバファローズpart5
675 :代打名無し@実況は実況板で :04/11/15 13:28:43 ID:Osa61pff
歌藤達夫(オ)、柴田誠也(オ)、加藤大輔(オ)、岡本 晃(近)、香月良太(近)、
山口和男(オ)、山本省吾(近)、小川裕介(オ)、川越英隆(オ)、ユウキ(オ)、
岩隈久志(近)、 岩下修一(オ)、マック鈴木(オ)、高木康成(近)、本柳和也(オ)、
大久保 勝信(オ)、 相木 崇(オ)、野村宏之(オ)、松村豊司(オ)、萩原 淳(オ)、
谷口悦司(近)、阿部健太(近)、 宇都 格(近)、宮本大輔(近)、山本拓司(オ)、
塩屋大輔(オ)、近藤一樹(近)、栗田雄介(近)、吉川勝成(近) 
的山哲也(近)、日高 剛(オ)、吉原孝介(オ)、前田大輔(オ)、鈴木郁洋(近)、
上村和裕(オ)、長田 勝(オ)、横山徹也(近)
後藤光尊(オ)、中村紀洋(近)、福留宏紀(オ)、塩谷和彦(オ)、平野恵一(オ)、
水口栄二(近)、塩崎 真(オ)、三木 仁(近)、阿部真宏(近)、山ア浩司(近)、
五島裕二(オ)、北川博敏(近)、牧田勝吾(オ)、嶋村一輝(オ)、筧 裕次郎(近)、
菊地俊夫(オ)、中本和希(近)、玉木朋孝(オ)
村松有人(オ)、谷 佳知(オ)、肥田高志(オ)、下山真二(近)、坂口智隆(近)、
相川良太(オ)、早川大輔(オ)、吉良俊則(近)、迎 祐一郎(オ)、由田 慎太郎(オ)、
大西宏明(近)、井戸伸年(近)
金子千尋(オ)、カリームガルシア(オ)、ジェルミーパウエル(近)

現時点でこれだけのメンバーが揃ってる。わかる奴にはわかると思うが相当魅力的なメンバーじゃん。
本当にオリ近は誰も応援しないと思ってるのか・・・。
30代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:27:19 ID:SWTukUtj
メンバーが魅力的だろうと一度冷めた人はなかなか戻らないよ
31代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:37:24 ID:E9VwVsgP
Q:どうしてオリックスを応援するのですか?
A:卓越した指導者宮内同士がおられるからです。

Q:巷では、宮内オーナーは野球ファンから非難されていますが?
A:そんなの関係ない。宮内同士が我々を導いてくれる。

Q:合併は賛成だったんですか?
A:もともと賛成でした。チームが強くなればそれでいい。

Q:近鉄ファン等は悲しい思いをしている。
A:関係ない。ある人の成功はまたある人の犠牲の上に成り立っている。

Q:では、近鉄ファンの感情はどうでもいいと?
A:だから関係ない。親会社が悪い。

Q:岩隈投手が合併球団入りを拒否してますが?
A:岩隈は糞。さっさと任意引退になれ。
32代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:47:56 ID:oWsEXMXi
>>29
大補強おめでとう
一つの球団を潰して戦力補強したのですから、強くて当然かと

金持ちオーナー様様ですね
ホクホクですか?恥を知ってるなら自慢は控えましょう
知ってますから
33代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:53:13 ID:yFlpa7hH
プロ野球史上初の

   選手だけを応援して、チームを応援しない応援団

が出来たら面白い。
「かっ飛ばせー、キ・タ・ガ・ワ!」と声援を送りつつも、
全員、ユニフォームのレプリカも着ていなければ、応援旗もメガホンもグッズも帽子さえも身につけていない応援団。
34代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:58:02 ID:nmpOSkCS
>>29
ごめんパリーグ見ないんで良く分からない
とりあえずピッチャーを
・10勝クラスの先発(イワクマはなんとなくわかる)
・30ホールドクラスの中継ぎ
・30セーブクラスの抑え
・それ以外
に分類してもらえる?
35代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 22:58:59 ID:o43jeZYX
こんな球団でも、讀賣よりはマシ。
36代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:00:45 ID:nHtf9zwu
なんで叩かれてるのか全くわかりません。
巨人叩きに飽きた腹いせですか?
37代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:03:32 ID:2V0G1SwM
>>34
とりあえずマックは最強
38代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:03:51 ID:/63/HAw3
巨人と同じくらい糞ですよ
39代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:05:48 ID:DWW9jXHs
合併で戦力がうぷしたとしても、オーナーが変わらない限り、
有望選手はドンドン抜けて行き何年後かは元の木阿弥だと思う。
40代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:09:41 ID:3CDerhi0
>>36
長く海外にでも、行かれてたんですか?
41代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:11:47 ID:Uf71yled


42代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:15:09 ID:yFlpa7hH
>>36
宮内さんには一生わかりませんよ。
43代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:17:15 ID:1g3wClrU
正直>>29のメンバー見てもそれほど豪華とは感じない
まぁダイエーも弱体化してるから20点も30点も取られたりはしないだろう…という程度か…
44代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:20:20 ID:yFlpa7hH
きっと、>>29にとってはコロッケ1個のおかずが豪華に見えるんだろうな。
45代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:25:31 ID:lnjrS02Z
トレード志願の岩隈を援護=オリックスと接触−プロ野球選手会
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041122&a=20041122-00020880-jij-spo

同選手会と日本プロ野球組織は、合併球団が分配ドラフトで選手の
プロテクト(優先確保)を決める際に「選手の意思に配慮する」と申し合わせている。
これを基に選手会は、意思に反してプロテクトされた岩隈をバックアップする考え。
46代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:26:35 ID:UVId+5Rn
先発 本柳 川越 近藤 香月 阿部健 ユウキ 相木
中継 山本  野村 松村 岡本 吉川 過投 光原
抑え 山口 大久保 加藤
ネタ マック 金子 小川
47代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:34:56 ID:E9VwVsgP
>>45
だろうね。
日本球界だからこんなもんで済んでるけど、メジャーなら大変なこと。
またストがあるかもね。
檻さん、もう勘弁してください。
48代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:37:20 ID:omQRuJrG
>>46
先発陣でローテ入りの実力があるのは本柳と川越ぐらい。
パウエルがいるとしても、岩隈がいなきゃボロボロだな。
49代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:41:42 ID:n39VT70p
そろそろrGTBvqFzがID変えて書き込む頃だな
50代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:47:44 ID:QjiZ1M2H
「オリ/近鉄のファンはこう思ってる!」とか勝手に決め付けてる奴いるけど

お前らに何が解るんだよ・・・球団潰された奴の気持ちが・・・
51代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:49:17 ID:MsiQZ3Bb
52代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:50:18 ID:30oPxavp
>>29の挙げたメンバーで、ダイエー・西武に強い打者は誰だっけ。
多分村松と水口あたりだと思うが。中軸にはいるか?北川はダメぽじゃないか?
投手はともかく、ここに関しては去年と対して変わってなかったりしてな。
よくわからんが投手力のチームを目指すつもりか?
そこまではいかん希ガス。
53代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:50:59 ID:UBg2fPvF
↓一の谷クレージー↓
http://orix-buffaloes.net/bbs/yybbs.cgi
54代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:54:48 ID:isubOZty
志願どおり岩隈をトレードするにしても交換トレードで
岩隈が嫌がるオリバファいかなきゃいけない選手が気の毒じゃんよ。
合併の被害者がまた増えるじゃん。古田は一体どう考えているんだ?
55代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:55:01 ID:zzXb8SYS
そういや、北川って岩隈の時打ちまくってたけど、それ以外って悪かったっけ?
もし悪いなら、岩隈とセットの方が良いんかな(残留にしろ移籍にしろ)
56代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:57:20 ID:/63/HAw3
>>54
無償トレード
57代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 23:59:01 ID:W57Zp0oM
>>54
>同選手会の松原徹事務局長は「このままなら無償トレードになるべきだ。
>交換トレードをしたり、行く先が楽天以外となると、筋が違うのではないか」
>と話した。

って、岩隈擁護と見せて交換トレード封じなのかもしらんね・・。
58代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:03:36 ID:l0Y9xAOW
俺は、元々宮内は嫌いだけどBW球団は応援してた
BSとか意味のわからん名前にされて嫌宮内度は上昇したが
やっぱり応援はすると思う 普通に
59代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:04:17 ID:8O8gRG0y
>>55
セットで打ってたのは印象強いが、それより、北川はやたら公戦で強かったと思う。
岩隈も公戦に若干多く登板してたのかな。
60代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:07:37 ID:BHL9TZsx
岩隈の我侭を認めたら、次々と我侭を言い出す選手が出て来る可能性が高いし、
難しいところだな。岩隈が残ると決意するのが一番丸く収まる。
61代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:11:14 ID:jVR+uAER
>>58
同意
62代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:17:00 ID:J+wO0qPo
>>60
それはただ単にオリ内が丸く収まるだけだろ。
球界ないを丸く収めるには自由契約にするしかない。
63代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:22:43 ID:uIeLhxlS
>>62
自由契約なんかにしたら、巨人が大金をはたいてゲッツするだけだし。
球界にとって丸く収まったと言えるのか?
64代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:27:11 ID:6BvUmH5J
楽天に無償で放出すれば丸く納まる。
65代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:30:45 ID:/Aadie+l
>>60
今更岩隈に続いて我侭言っても遅いだけだと思うけど
もし不満があるなら岩隈、礒部と一緒でもっと早く言えよって感じ
66代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:39:38 ID:MpFwHDeu
>>65
そういうのは、年俸更改の席で出てくる可能性高いかも。
岩隈と同じように「意思に反してプロテクト」されたことを
タテにとって、「これだけ上げれば矛をおさめる」ことを
ちらつかせるとかして。
67代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:40:54 ID:McP3Db/O
オリッ鉄ファンが、岩隈のために、
無償トレード嘆願の署名でも
やってくれたらなぁ
68代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:44:28 ID:jSGvQbsD
昔似たようなことがあった
小泉社長が頭のいい人ならその事例を調べて
それにそって対処してまるくおさめる
頭がよくなかったらなるようにしかならない
69代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:46:50 ID:Vnd9yj/J
楽天に無償に近い形でトレードするしかねーだろよ。
それ以外の方法ならオリックスは終わってる。
皆が見てるぞ。これ以上名を落すな。
そろそろ格好つけてくれ。
70代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:46:59 ID:J+wO0qPo
じゃあ、なるようにしかならんわw
71代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:48:37 ID:4yTEK9+h
四方一両得…清原・岩隈、大型トレード実現へ
オリ・駄々っ子よりスター…巨人・不良債権よりエース
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_11/s2004112207.html

二人への悪意が露骨な記事だね。
72代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 00:58:54 ID:vQMgU2+X
オリファンも悪夢から覚めてきているみたいだな。
過ぎた事と、思われるかもしれないが、寂しかった。
中学生が、宮内に毒されている現実。

>578 :中学生@ブルーウェーブファン :04/11/14 22:29:09 ID:M5XqEcBr
>はっきりいって、合併によってたくさんの人の気持ちが踏みにじられたとか言っている人に言いたいのだが、一般
>に企業が合併したりするのと同じなんじゃないか?その辺を割り切って考えないと。ある意味今まで、そういうこと
>がなかったということは、お役所と同じような考え方なのかなぁと思うのだが。いっときますけど、自分は、ライトな
>ファンではなく、7年も応援している大ファンでしたよ。。まあ、合併が決まったときには悲しかったですけどね。
>いつまでも、うじうじ言っていても、仕方がないですからね。

>はっきりいって、合併によってたくさんの人の気持ちが踏みにじられたとか言っている人に言いたいのだが、一般
>に企業が合併したりするのと同じなんじゃないか?
そんな事、言わないでくれ。
73代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:02:36 ID:58Nw3MUY
一般企業の吸収合併後がどれほど悲惨なものか中学生には分かるまい
74代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:04:05 ID:r2jz3vKm
>>72より中学生の方がしっかりしてるじゃないかw
75代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:06:29 ID:Vnd9yj/J
合併のもともとの意義がパリーグの放棄だったことわかってんのかね。
そのために必要性のない合併を無理やり推し進めた。
金がない近鉄がライブドアに買収されたのなら誰も何も言わないだろう。
なぜ買収してくれるところがないと嘘までついて合併する必要がある。
全てパリーグの放棄のためじゃん。
結果的にその野望はほぼ潰えたわけだが、合併に正義がないことはかわらない。
そして、それによって生まれた歪については、責任が生じるのは当たり前。
オリックスは権利を主張をする前に格好をつけなければならない。
76代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:06:36 ID:e3TpdrtU
>>73
だからいやだった。

中学生、宮内に騙されるな。
77代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:07:03 ID:Wuneuu3a
北川って元青波の投手陣からよくHR打ってた気がするよ。
つーか「また北川か」ってのが今年よくあったよ

>>53
こら,カタギのサイトを2chに晒すんじゃないよ
78代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:07:17 ID:5cawMgAt
中学生にして宮内と感じ思考か…時代にとり残された若者だな
50年早く生まれていれば宮内のように財をなせたかもしれないが…今となってはただの(ry
79代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:13:58 ID:JxFONbPW
何故
オリックスを応援する=宮内に毒されている
となるのか
80代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:15:57 ID:U0dndQ4L
>>79
様々、語っているだろ?
81代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:27:28 ID:J+wO0qPo
プロ野球ファンはオリックスっていう単語を見ただけで不愉快になるから
このスレはなくしたほうがいいんじゃね?
とくに牛ファソの心境をかんがえるとね。

オリバファンは良いサイトがあるじゃん。
あっちに逝ってくれよ。
そんで、ここは閉鎖。
それがベストだと思うよ。
82代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:30:51 ID:cFVdDu2l
吸収合併後ってヨソ行ける奴はがんがん転職してしまうのが日本の光景ではある。
3年前に来た人がこの前古巣仲間で飲みやったら、60人いた部で今も残ってる人、
が3人だけだったとか言ってたな・・。
83代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:37:59 ID:2QHaokJt
>>81
牛ファンがプロ野球板に来なきゃ良いじゃん。
もう近鉄無いんだから。
84代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:40:45 ID:J+wO0qPo
>>83
だから、プロ野球ファンが不愉快になるって言ってるだろ??
なぜ、これだけ嫌われてまで2ちゃんにこだわる?
85代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:52:19 ID:XG40qoMy
>>84=J+wO0qPo
自分の応援してるスレでは浮いた存在だからカマって欲しいわけ?w
86代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:54:22 ID:Oz22rhby
>>84
何でそこまで嫌いながらこのオリスレに来てるか、の方が
俺には疑問だがね。スレなら他にもたくさんあるのに。
ここで悪態をついていれば気も晴れる、ってか?w
それと>>81も偏見に満ちたレスだな。
>プロ野球ファンはオリックスっていう単語を見ただけで不愉快になるから
どっからこんな話が出てくるんだ?
>オリバファンは良いサイトがあるじゃん。
このスレの>>1を呼んだ限りじゃここもそれに含まれると思うがね。
87代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:56:36 ID:Oz22rhby
あ、間違えた。「呼んだ」じゃなくて「読んだ」だ。
しかしこのスレも野球板屈指のアナーキーなスレに
なったなw
88代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 01:59:17 ID:J+wO0qPo
>>86
いや、いやなら別にいんだけどさ。
前スレの最後の方を読んでいてふとそう思っただけだ。
でも、このスレがある限りどんどんオリバを叩いていくから、
よろしくw
89代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 02:03:21 ID:XG40qoMy
>>88
ここに新たな「とんま」が生まれましたとさw
そういや、アイツも最後は無視されて消えていったな・・・
90代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 02:05:09 ID:IfaZnP4+
思い入れがあるから「勘弁してくれよ…」と思うことだってあるんだよ
叩きや荒らしを全部拒否したら、それこそ経営者の言いなりになるだけじゃないか?

ファンとしての気持ちを書けばいいんじゃないの?
91代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 02:11:35 ID:slF3T8Pl
>>82
「一般企業の合併と一緒にするな」と言うくせに
こういうときは一般企業並みに扱うんだなw

まっ、それはいいとして、応援スレがあって駄目な理由がわからん。
スルーするからそれでいいが、暇やのぅ。

あと冷静に考えて、これは俺個人の考えだからどうのこうの言われても答えられないが
合併や球団削減をそこまで絶対悪として扱う考え方はようわからんよ。
致し方ない面はあると思うけどなぁ。

アンチは俺にレスしても無駄だかんね。
俺は縮小已む無しだと思ってるから。
92代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 02:17:14 ID:hx2otvh1
>>91
だから身売り先があるのに合併選んだ理由をどう説明するんだよ。
あなたは1リーグ論者?これだけ野球ファンに駄目だしされても
1リーグで球界栄えると?
93代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 02:21:13 ID:xzR9P/0X
一連の流れを鑑みるに。
結局。

オリックスファン=宮内信者。

体制に従え。
決まった事じゃないか。
ルールだろ。
正当な行為だ。

ケッ
94代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 02:22:20 ID:Vnt4Ekxw
>>76>>82
なぜ野球の世界まで現実と同じ波にさらされなきゃならんのかね。
吸収合併など大好きな野球の世界では見たくなかった。
そんなことは、現実だけで沢山だと思う。
まあ、どんどん選手が流出するのを容認しつつ応援できなかったら
ここのファンは勤まりそうもないと今は思うだけだが。
自分が仕事をする環境って、それほどまでに大切なものだ。
吸収合併後の会社には、義理はないからね。
義理を感じるのは、自分が入社した会社に対してだけ。
なので合併後の会社など、利用できるだけ利用した後
自分にとって利用価値が無くなればポイすればいいだけ。
俺はそうした。でももっと年を取ってたりローンとかあったら
しがみつくしかなかったろうけど。運が良かったとしか言えない。
俺の周りは一見合併した後のごたごたが落ち着きを見せたように
見えた頃、バタバタと辞めていったっけ。有能なやつの順に。

>>91
82ではないが、それは今度の合併劇が一般企業の合併と同じ論理で
行われてしまったからだろう。本当は、娯楽の世界がそこまで現実の下手な焼き直しで
あっていいはずはないんだが。
でもそのような合併は起きてしまったからファンや選手がそれに
呼応してしまい、実も蓋も無く動こうとしているだけのことだろう。
95代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 02:35:16 ID:IfaZnP4+
>>94
気持ちはわかるが、球団経営者にとっては野球も現実なんだよな
96代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 02:38:18 ID:sz5VUKT0
>>94
マーケッティングを失敗している。
経営者(宮内)として不適格。

人としては、最低。
97代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 02:41:14 ID:J+wO0qPo
そうそう。偉そうなこと言ってるが、ただ単に経営に失敗してるだけの話。
ダイエーと同じ条件だったのに、方やパリーグ1の人気球団。
方や、糞ヨワ不人気球団。
98代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 02:44:00 ID:NT/CrYAA
>>95
分かっている。
ここまであからさまに、経済的現実に一回野球界はさらされてしまったんだから
例え岩隈が金で動こうがどうしようがなんとも思わなくなったということでもある。
ゴネる。金で動く、自分の能力を高く売る。それだって、現実。
球団合併という現実にはちょうど釣り合っているだろうと。
だからそれも、別にいいんじゃないかね?

ましてや岩隈は採算を考えずに近鉄の愛着だけで動いているように
今のところは見える。だったら働きやすくて結果が出せそうな環境に
移ればいいんじゃないか?と思うだけ。
99代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 03:05:59 ID:J+wO0qPo
神戸から出て行け!!
この腐れ球団が!
100代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 03:07:09 ID:IfaZnP4+
>>98
岩隈の話だったの? わからんかった。

動機はなんであれ、あれだけ嫌がるなら在籍させてもしかたないね。
本気で投げるか分からないし、
本気で投げても、打たれたら「八百長」呼ばわりされるだろうし。

合併を思いついた罪は大きいな。
これだけ大規模なインフラを一度ゼロにすると、再拡張が難しい。
特に「プロとして野球ができる新人」が全国で年に60人前後しかいない産業なのだから。
(守備位置なんかで考えれば本当に特化された職業だと思う)
そういう観点では一般企業の合併とは異なる部分は多いだろうね。
買い手があった以上は、通常の譲渡・買収が行われるのが
全体の利益につながったはずだろう。
赤字が困る企業が、赤字をもろともしない企業に宣伝事業を譲渡する。
(ダイエー→ソフトバンク 近鉄→ライブドア 西武→ユーセンetc)
それだけのことを複雑にしてしまった観はある。
101代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 03:16:29 ID:E1V/2Rc/
ライブドア=赤字をもろともしない企業
ライブドア=赤字をもろともしない企業
ライブドア=赤字をもろともしない企業
ライブドア=赤字をもろともしない企業
102100:04/11/23 03:19:37 ID:IfaZnP4+
>>101
あくまで「買収希望の経営者の頭の中では」の話な。
やる気、って言えばよかったかな。
ちなみに実際の会社名や理想の組み合わせは、外部じゃわからん。
103代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 03:21:46 ID:tO4LdnGd
>>102
まじレスかよ〜〜〜

マジレス返すとこ間違えてない?
104代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 03:27:18 ID:IfaZnP4+
>>103
かもなあ…
でも100はまじめに考えたんだよ
つまらん説明不足が情けなくてな…
(というか、さらに>103にマジレスしているオレ…orz)
105代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 03:30:15 ID:+8B5CCjv
>>104
普通の会話でいいんじゃないか?
>>101は、会話ではないだろ。
106代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 03:42:04 ID:IfaZnP4+
う〜ん。今日もROMだな…。
選手の話題に戻して消えよ。

オレは玉木朋孝を応援してます。
同級生としてほんと、頑張って欲しいです。

オリックスバファローズのファンの方、
どうか応援してくださいm(__)m
107代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 03:44:20 ID:pNiWH7+9
以下の内容を見て、
オリックスファン=宮内信者
でないことを良識のあるオリックスファンのどなたか、答えてください。

宮内を徹底的に糾弾せよ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094668366/976
976 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/11/23 03:25:46 ID:13l8qO6M
>>974
じゃあ広義の社会って何だよ?それから、岩隈はいつ退職(NPBなり近鉄と契約解除)したんだ?

憲法で保障された基本的人権すら公共の利益のために制限されることがある。中学生で習うことだ。
このスレ的に問題なのは、岩隈の言い分とオリ側の言い分もしくはプロ野球界の規則(この二つは
必ずしもイコールではないが)、どちらに理があるか/現実的かだけ。心情的に理解できても通ら
ないことなんざ、いくらでもある。

おれは岩隈の言いたいことも理解できるよ。トレードさせてやれば良いと思ってる。だけど、感情論で
下らん理想論を持ち出すのはアホだよ。退職後云々を言うのなら、統一契約書を問題にすべきなの
であって、「人間の本質」などという青臭い台詞は不要。
108代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 03:50:16 ID:E1V/2Rc/
少年期からの右○思想は馬鹿だが、
成人になっても左○思想の抜けきれないのは、どうしようもない馬鹿。
109代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 03:56:45 ID:nbTsifyx
>>108
結局、ナベツネですか?
トラの衣を借る。宮内信者?

肯定か、否定か判断つかないので、個人的見解。
110代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 03:57:49 ID:jZJDlfGr
>>3
激しくワロタ
111代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 04:20:11 ID:hx2otvh1
>>108
手前勝手に規定したルールを他人に押し付けてそれに異を唱える人間は全員サヨかよ。
更年期を迎えて脳の働きが鈍ったか?
112代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 06:53:09 ID:ZH8MvSyS
                            ,,--'::::::::::::'''`-,,,
                            /:::::::::::::::_ :::::::::::ヽ
                           ./:::::::::::::::::}十{:::::::::::::::::'、
                           |:::::::::::;;;;-――-,,;;;:::::::::|
                           | /' ⌒ヽ、 /⌒`ヽ::|
                         .,-l||.-=・=- 、 ..i'.-=・=- ll|-,   
                         |ヽl|      .l、    l|り|    
                         ヽ. l|    ´^ ^`    ll. /     
                          ` i.   、.....ニニ.....,   |´   俺は年俸倍増なのに 
                           ヽ    ー―'   /    オリっ鉄はかわいそうw 
                            | ヽ _  ⌒  ,./ |    
                            ゙''i/vvwiw;;;iw"' 
                _,,-ー''"" ̄/ ,`p;`;;;..∴`=~;`; =~;;.+;;.;..∴`=
              / ;;;;;;;;;;;;;;;;/ :∴;~;`;,*キ;‘’”;;`";~;;;。`,;+:..`;\ ;`;;;。;;..∴`=
             /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /                \
           / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /             人     \
          /    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /    /          | \    \
         /   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /    /|          |   \    |
         |    ;;;;;;;;;;;;;;;;/    /    / |          |     \___ノ
         ヾ    ;;;;;;;;;;;/     i,   ,/ |          |
113中学生@ブルーウェーブファン:04/11/23 08:18:20 ID:4Xegu3F1
一度、アンチの方、言いたいこと整理してくれませんか?
114代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 08:21:58 ID:cDH6QB48
>>113
イランこと言うなよ
アンチはアンチ板池
それだけだ
115中学生@ブルーウェーブファン:04/11/23 08:23:57 ID:4Xegu3F1
>>114 でも、アンチは聞く耳を持たないからな。。でも、そういうことかくと「これだから宮内信者は」とか書かれる
だけだからな、、無視が一番だな
116中学生@ブルーウェーブファン:04/11/23 09:03:57 ID:4Xegu3F1
はなまるマーケットに。。。
117代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 09:42:10 ID:jVR+uAER
近鉄時代岩隈のコーチだった久保さん(現阪神)は
岩隈を諭す発言をしてるね(サンスポより)
118代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:01:49 ID:4Mrg68Az
岩隈問題に対して、岩隈に対して世論は同情的で、
オリックスに対し、悲観的だ。

この場に及んで、オリックスを擁護し、岩隈を叩くオリックスファンに対し、
非難する事に何の抵抗もあろうか。

単純に、アンチだと片付けて欲しくない。
プロ野球ファンは、オリックスの存在により自らの応援する球団に対しても、
悪影響が及ぼされる事を懸念している。

岩隈問題は、他チームファンとしては真に遺憾である。
119代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:08:26 ID:9gyz7rvh
オリックスを応援すること自体が人の道を踏み外している
上祐ギャルとかもいたし、世の中には変な人が多いわ
120代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:18:21 ID:R4zhjvfZ
オリックス・バッファウェーブにすればよかったのにな
121代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:31:12 ID:Oz22rhby
>>118
アンチの書き込み乙。頑張って非難して下さい。
122代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:40:25 ID:VcEJa+7/
>>117
久保&正田組、選手がどうなるかわからん内に阪神就職決めたんで視線が冷たい、
って話がある点が辛い所。
自分がオリックス残ってないから説得力が・・って阪神に強奪出来ればOKなのか。
123代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:41:28 ID:X3Z/YvAl
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 金欠ファンが安らかに成仏できますように・・・
    /  ./\    \_____________
  /  ./〈△〉.\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/Ч ´ `Ρ ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||人__∞).|| ̄  (,,  ) ナムナム    |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
124代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:47:05 ID:5OFc/FX8
あの衆目監視のもとの巨人にいても、練習するわけでもなく
偉そうに金つかって遊びほうけていただけの奴なのに
注目されない地味な檻牛行ったら、ますます図に乗って
好き放題の限りを尽くしそうだぜ、マジな話
しかも勝手知ったる地元大阪だし・・・
誰にも手が付けられなくなるんじゃない?
檻牛はなんでこんなトラブルメイカーに高い金払ってわざわざ呼ぶの?まじで
そんな馬鹿な経営ばかりしてるから 赤字&最下位なんだよ
ただでさえ、統合時期は2球団間の融和が難しくチームがばらばらになる
シチュエーションなのに、そのクリティカルな時に
わざわざさらに問題児入れるなんて大馬鹿
今はM&Aや企業統合の企業が異文化融和問題で苦労している企業が多く
最近の経営テーマになっている現状を何にも知らんのかなあ
金融屋って世間知らずの馬鹿?ねえ宮内さん
経営者の資格が無いよ
125代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:54:48 ID:vhfhzUT+
    l i! レl    .-''´   _. -‐'' "´ ̄``''‐- 、
    l ll  |     _.. -''´_. -‐''"´ ̄`¨''ー-く_`く. /
.    l l! /   _.-く_r-'"´、 l 〃 _=''"´`::::::.ヽノV      /
     ! l/ . <`ーく丿-=、ヽl 《、=ラiッ―、_..:::::::ヽハ   r┴…
    l l.イ  `‐、_`ヽ_,-ゥヽlニ、` - ニニ-‐..::::::::.lレl  └r┐ |
      i:    .l  {、`ニ^l ::::.      ..:ミ::::::::{ |  .r┴' |    
        i:    .l ::l    l :::::::.     ..:.:ミ:::::::lレl └r┐.l
.       i:    .l ::::'、  ノ:::::;;;;;:.    ..:..:::::::::l{ |  r┴' L-   
       ',    .l ::::::、 `ー'´'"  _ 、 ..:::::::::lL」l  `┬‐'´
       、     l :::::;;;、 ヽr''_´. -‐ヘ.`、:::::::::〃    |
        、   /::::::;;;;;ハ  `l , --‐‐〉:l::::/       L__.-‐
         ヽ、/;;;;;;;;;;/;;;;}__ヒ'ニ二ン..:/      /く_..-‐
          /      //`r…==r'´     /ヘ/

待ちに待った時が来たのだ!
多くの牛ファソが無駄死にでなかったことの証の為に!
再び牛ファソの理想を掲げる為に!
牛の屑成就のために!
檻ッ糞よ!私は帰ってきたぁ!
126代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:55:22 ID:PIc4N6Pk
来年もここは荒れるんだろうね(w
127代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:58:52 ID:yshGSzwl
オリックスが嫌で楽天ならいいっていう理由も良く分からんが
128代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 10:59:08 ID:cFVdDu2l
勝てば荒れまくり。負けても荒れる。荒れないとしたら負けて嵐も(r
清原なんて個人で信者とアンチ抱えてるから、来たら更に凄い。
129代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:02:00 ID:6BvUmH5J
いずれ荒らしも来なくなるよ。
弱すぎて誰からも忘れ去られるから。
130隆造:04/11/23 11:07:05 ID:LnNL/pQ8
岩隈と礒部の移籍については、スト騒動のときに選手会側と経営者側との話し合いで
「選手の意思を尊重する」という取り決めがあったんだから岩隈もプロテクトをするべき
ではなかったと僕は思う。礒部をプロテクトから外したんだから岩隈も「俺もオリックスから
出たい」という気持ちが強くなったのではないだろうか。
131代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:14:47 ID:X3Z/YvAl
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041123&a=20041123-00000006-nks-spo

さて、岩隈の望む楽天も同じ穴の狢であることが明らかになったわけだが。
132代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:27:37 ID:h2Zj32rj
>>127
同感。

ファンにしても、岩隈にしてもね。
133代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:42:56 ID:6P3H/6Ok
134代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:44:18 ID:Stv7VdBS
で、金子とはいつ交渉するの
トヨタは日本選手権に出ているけど、金子は出ていないんだから
高校生じゃあるまいし、監督同伴の必要はないよね
135代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:46:47 ID:R8fefhkQ
>>133
近鉄時代に「師」と仰いだ人って、沈む船から真っ先に逃げ出した人のことですか
球界のためなら、岩隈はこのままがんばるべきだろう
檻近の合併を美しい物にしちゃあならねえんだ
136代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:48:25 ID:5OFc/FX8
岡田監督は岩隈に「残りなさい」

 残りなさい―。オリックス入りを拒絶している岩隈に対し、
阪神・岡田監督が球界の先輩として残留するように助言。
「プロテクトでオリックスが選んだわけやから、
残るのが一番いいと思う」と、新チームの柱となる道を勧めた。
 今や球界を代表する選手に成長した。仮に退団が決定した際には
「(検討に)値するわな」と、能力的には十分に評価。
阪神としても、のどから手が出るほど欲しい選手だが、
「イメージ的にも新しい球団で頑張るほうがいい」と、
ダーティーな印象を払しょくするようにアドバイスした。
137代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:51:07 ID:ILsst4oK
はっきりいって北川ぐらいしかまともな選手いないな
北川も他球団に移籍してほしいよ
ていうかオリ糞ファンが大阪ドームの一塁側にいるだけで腹が立つよ
あいつら最低だよ
138代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:59:42 ID:58Nw3MUY
地元球団だからって無条件に応援してもらえるなんて思ったら大間違いだぞ。
139代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 11:59:53 ID:s13l79D7
オリックスが楽天を脅迫したという事実が発覚!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101178633/

ソース
『大阪に本拠を置くなら新規参入は認めない』
http://mytown.asahi.com/osaka/news01.asp?c=5&kiji=459
(略)
三木谷社長は仙台に本拠を置くことを発表。
  びっくりして男性は役員に電話を入れた。
  「一体、どういうことなんです?」
  「オリックス側から電話があって、『大阪に本拠を置くなら新規参入は認めない』と、
かなりきつい口調で言われた。そうなると、大阪はもう難しい。申し訳ない」
  この話を男性から聞いた時点で、私は新規参入するのは、ライブドアではなく楽天だと確信した。
オリックスと近鉄の合併球団は、兵庫県と大阪府を保護地域とする。その大阪から、
言うことを聞いておとなしく去ったからだ。旧態依然とした球界にとっては、ふさわしい態度だろう。



東北に新球団ができたことは良いことだと思うが、だからって新参者を脅迫するなんて信じられない。
オリックスって、とことん糞だな。
自己の利益しか考えていない自己中球団だ。
日本一の不人気球団なだけでなく、関西一の嫌われ球団も決定だな。


140代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 12:01:14 ID:f6Smqg3/
>>137
その北川も、清原が来たら冷遇確実だからな・・・・・・。
141代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 12:03:19 ID:l0Y9xAOW
清原なんて来るわけがない
142代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 12:04:47 ID:ZH8MvSyS
まあ、あれだ。岩隈は大人しくオリックスで働くべき。
あと、メジャーでは100億払って拡張ドラフトするのにただで選手を貰おうとする楽天はおかしい。
邪険にするわけではないがルールを守るべき。
143代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 12:09:47 ID:/Aadie+l
メジャーのルール適用してるわけじゃないし…
144代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 12:13:48 ID:+6KMilcv
>>139
どさくさに紛れてダブルフランチャイズなんかしやがって
そもそもあれって新規参入がないという前提のものじゃないのかな
145代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 12:13:51 ID:MpFwHDeu
海の向こうでは拡張ドラフトやってるから、こっちでもやれと言うけど、
そのために膨大な金額を支払う必要があることが隠蔽されてるのはおかしい。

だからもし楽天が岩隈ほしいなら、有償トレードが妥当。
146代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 12:24:20 ID:ZH8MvSyS
>>143
金も払わずに拡張ドラフトで選手取るなんてただ乗りもいいとこだよ。
元々日本には拡張ドラフトなんてないんだからやらなくてもいい。
それをアメリカにそういうものがあるからやってくれというんだろ。
ならアメリカでのやり方に乗っ取って金を払ってやるべきだろ。
楽天のやってることはルール無視と同じ。
147代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 12:26:24 ID:YUOcn07T
結局球団数拡張してないし
148代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 12:32:32 ID:UaxxS2ro
>>146
>楽天のやってることはルール無視と同じ。
それを言ったら、オリックスなんかって言われますよ。
149中学生@ブルーウェーブファン:04/11/23 12:33:37 ID:4Xegu3F1
ブルンバってどうなったん・・・?
150代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 12:36:56 ID:6BvUmH5J
ここの住民の18番
「困ったときの楽天叩き」
151代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 12:38:51 ID:ILsst4oK


  o___________o
               /                 /
              /   このスレは見苦しく.  /
              /  終了いたしました    /
             / ありがとうございました  /
             /                /
            /     ギコより      /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       ∧∧  /                /∧∧
      (,,゚Д゚) /                / (゚Д゚,,)
       |  つ                 と   |
     〜|   |                    |   |〜
       し`J                    し`J
152代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 12:43:30 ID:TfykpfRs
チーム名といい
ユニフォームといい

何故この親会社は既存のファン離れさせる事ばかりするのかが理解できないんだが・・・
153代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 12:46:03 ID:Mdzxa3id
>>149
現在、檻だけが接触中
ブルムバ側はウッズ争奪戦が終わるのを静観しているらしい
154代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 13:02:44 ID:a1eQ0JQ6
勝手知ったる地元大阪だし・・・
誰にも手が付けられなくなるんじゃない?
檻牛はなんでこんなトラブルメイカーに高い金払ってわざわざ呼ぶの?まじで
そんな馬鹿な経営ばかりしてるから 赤字&最下位なんだよ
ただでさえ、統合2球団間の融和が難しくチームがばらばらな時に
わざわざさらに問題児入れるなんて大馬鹿
155代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 13:08:23 ID:b1UeVARl
岩隈の動向

残留 ありまへん
任意引退 岩隈にその気はないので
楽天 三木谷が水面下で読売詣でをしているようで
読売 清原が余っている
阪神 欲しいけど交換要員が
156代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 13:31:10 ID:O3LWkV0I
とんぼdeハッスル
157代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 13:48:12 ID:UBGQk9LK
>>136
檻近側から将来的に阪神とのトレードを考えてもいいと言う話があったんだろうなw
158代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:00:34 ID:QOrTe/na

               o___________o
               /                 /
              /   このスレは見苦しく.  /
              /  終了いたしました    /
             / ありがとうございました  /
             /                /
            /     ギコより      /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       ∧∧  /                /∧∧
      (,,゚Д゚) /                / (゚Д゚,,)
       |  つ                 と   |
     〜|   |                    |   |〜
       し`J                    し`J

159代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:06:37 ID:2QHaokJt
プルンバよりオーティズだろ
160代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:10:23 ID:VHVwmYd1
『大阪に本拠を置くなら新規参入は認めない』
http://mytown.asahi.com/osaka/news01.asp?c=5&kiji=459
(略)
三木谷社長は仙台に本拠を置くことを発表。
  びっくりして男性は役員に電話を入れた。
  「一体、どういうことなんです?」
  「オリックス側から電話があって、『大阪に本拠を置くなら新規参入は認めない』と、
かなりきつい口調で言われた。そうなると、大阪はもう難しい。申し訳ない」
  この話を男性から聞いた時点で、私は新規参入するのは、ライブドアではなく楽天だと確信した。
オリックスと近鉄の合併球団は、兵庫県と大阪府を保護地域とする。その大阪から、
言うことを聞いておとなしく去ったからだ。旧態依然とした球界にとっては、ふさわしい態度だろう。



東北に新球団ができたことは良いことだと思うが、だからって新参者を脅迫するなんて信じられない。
オリックスって、とことん糞だな。
自己の利益しか考えていない自己中球団だ。
日本一の不人気球団なだけでなく、関西一の嫌われ球団も決定だな。
161代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:14:24 ID:WlTqUlwL
牛の公式HPが11月28日で閉鎖のようだ
162代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:16:42 ID:asBh5tsX
163代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:23:40 ID:W4favBk+
仰木「(話題は)当然、清原と岩隈の話です。来年、戦う上で絶対に必要な戦力やから。社全体の意思統一をした」
(岩隈「自分の中で(トレードを要求するという)気持ちは決めている。監督とは話しづらい」)
仰木「ハハハハハ。会うてみたら、案外いいじいさんかも分からんで」
中村「(岩隈の説得に)妙案はない。正攻法しかない」

仰木「彼ら(岩隈、清原)はこれからチームをつくっていこうという中で、絶対に必要ですから」(語気を強く)
小泉「まったく一緒の考え」
小泉「(清原は)よそさまの選手。誤解のないように」(と前置きして)
小泉「巨人との話がついたら欲しい選手の1人。大阪でやってくれればうれしい。3年連続最下位だし。人気もつけたいし」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041123-00000010-dal-spo
164代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:25:35 ID:SgO/XogG
檻糞は弱くて必死なのはわかるが
もうすこし球界全体のことを考えるように
いくら野球協約にあるからって合併なんて飛び道具を使うのはどうかと

今回の岩隈もそう
楽天が弱いと球界全体が盛り下がる
拡張ドラフトのプロテクトも必要なかった
165代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:26:58 ID:2dHk4/Za
俺の中で、だんだん仰木のイメージが悪くなっていく
166代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:29:27 ID:BWv4lEf+
仰木氏の清原ラブコールの中で、やたら大阪大阪強調してたな。
檻糞が神戸に残ってくれるwと思って檻糞にしがみつく
神戸の檻糞ファンはボロ雑巾の如く捨てられること確実だなぁって思った。
167代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:32:16 ID:m1XpA/Kb
>>165
仰木監督は火中の栗を拾ったな。

早く引退してもらいたい。
168代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:34:53 ID:yCz/AfTI
結局、3年後に大阪と神戸とどちらが客が入ったかで正式なフランチャイズが決まる
まあ、1試合1000人の神戸よりは5000人の大阪になるだろうね
檻ファソは鼻息が荒いけど、結局神戸に人はいないから撤退
169代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:35:02 ID:Wuneuu3a
岩隈は小泉に会うんじゃなくて仰木監督とちゃんと話して
自分の出ていきたい気持ちをはっきり伝えたらいいんだよ
仰木監督は何人もの選手をメジャーに送ったんだから
きっと,分っても貰えると思うよ。
170代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:41:41 ID:UgchrEFm
ヤホーではオリックス選手会が岩隈の移籍を支持することを決定したという噂
171代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:42:35 ID:hX0wXUYh
合併みたいな姑息なやり方で戦力補強をたくらむ球団が悪い!
お前らはそれで勝ってうれしいのjか?
岩隈は無償で放出しろ!
172代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:45:39 ID:ZH8MvSyS
>>171
オリックスは姑息でもルールに乗っ取ってるよ。
岩隈を無償で渡せなんて楽天はルール無視の無法者だね。
173代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:47:30 ID:dNBVL/Wa
こないだの日刊スポーツ(関東版)に
「近鉄の元トレーナーが、わいせつ行為で逮捕されたが、
女性に対して最低な行為をした人がいたチームなんて、
この世から消えてしまって本当に良かった 」という
33歳の女の投稿が載ってたな。
174代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:47:54 ID:+o7akxhY
岩隈⇔ペドロマルティネス
175代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:48:43 ID:0DVhj8+u
>>173
巨人もな
176代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:55:56 ID:8YmWNcOJ
>>172
宮内信者は〜けん
177代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 14:59:20 ID:zx9bcosf
とにかく檻ッ糞は最下位にならないといけない
球界の秩序を守るためには
178代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 15:00:31 ID:ZH8MvSyS
>>177
来年は悪くても5位にはなれると思うよ。よくても3位だろうけど。
楽天はシーズンを乗り切れるかが心配だね。
179代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 15:03:31 ID:MpFwHDeu
球界の秩序なんて、逆指名自由枠の何でもありドラフト、
さらにFA移籍で、戦力や人気の不均衡が激しくなってる今、
とっくに崩れてると思うが。

檻のやったことはほめられたことじゃないが、巨人、阪神
ダイエーのファンが>>177みたいなことを言うのを聞くと
おまえのところはどうなのかと聞いてみたいわ。
180代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 15:06:21 ID:gUOYMZjN
               o___________o
               /                 /
              /   このスレは見苦しく.  /
              /  終了いたしました    /
             / ありがとうございました  /
             /                /
            /     ギコより      /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       ∧∧  /                /∧∧
      (,,゚Д゚) /                / (゚Д゚,,)
       |  つ                 と   |
     〜|   |                    |   |〜
       し`J                    し`J


181代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 15:12:04 ID:XFwH3VmR
要は目糞が鼻糞を笑ってるだけってこったな
182代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 15:16:35 ID:5V0KLST1
>>179
合併なんかしてないぞ。
183代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 15:28:14 ID:pJ3MdMzr
統合球団オリックス・バファローズ入りに難色を示す岩隈久志投手(23)について
阪神・岡田彰布監督(46)が22日、他球団に放出することが決まった場合の話として
「検討に値する」と語った。「岩隈?30日までは近鉄の選手やろ」と、岡田監督は第一声を発した。
タンパリングの指摘を受ける可能性に留意しながらも、現状での阪神のスタンスを明確にした。
「オリックスからのトレードが決まった場合?そうなったら、検討に値するやろ。
他球団に所属している選手を、こっちが勝手に欲しいと言うわけにはいかんけど…」。
新球団発足の経緯から「2球団でプロテクトしといて、楽天にトレードというのはおかしい」と言及。
2年連続15勝右腕の同一リーグへの放出についても「考えにくいやろ」と断じた。
岡田監督はもしもの際の受け皿は、セ・リーグ球団しかないと認識している。
候補である以上、事態が動けば速やかに編成サイドとの協議に入る。
同じ関西にフランチャイズを置き、指揮官はオリックス在籍時からの仰木監督とのホットラインも持つ。
猛虎が、混迷を極める岩隈問題に忽然と顔を突っ込んできた。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200411/23/base173098.html
184代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 15:35:37 ID:VBGUf8vi
>>183
一連の“岡田発言”を伝え聞いた野崎勝義球団社長(62)は
「まだオリックスが一生懸命、説得しているところ。今の時期にはコメントはしません」
と明言を避けた

岡田って本当に馬鹿だよな。
185代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 15:37:28 ID:HDVJokwu
楽天にトレードより阪神へトレードのほうがおかしい
楽天へ行くべき。そもそも無理やりプロテクトしたのがおかしいし
汚いイメージがあるのはオリックス球団。
186代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 15:43:23 ID:h1LN84zJ
楽天以外にトレードになったらまた話がおかしくなる
187代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 15:46:02 ID:SNkNjNIs
しかし珍鉄ファンってのは被害者意識丸出しでまるでどこかの国みたいだ。
188代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 15:50:05 ID:67yQBA9O
>>187
荒らしか? オリオタか?
189代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 15:52:54 ID:5KWlDAVs
>>188
オリヲタ自体が荒らしみたいなもんだからな
190代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 15:53:03 ID:RyJi4KI3
>>188
ただの池沼です。
191代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 15:54:52 ID:WfnByNf1
まあ、あまりカリカリしないように・・・
何処のファンにも痛い人は残念ながらいてます。
個人的には来年はのんびり野球を楽しめる環境になって欲しいので・・・
192代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:02:17 ID:VusaxHJk
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/11/07/08.html
>小泉社長がプロテクトを外した事実を報告し「礒部選手にはチーム愛がなかった」と説明

岩隈にはもっとありませんが、何か?
193代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:17:59 ID:LrFGeg7u
元近鉄の選手にチーム愛なんてあるかよw
寝言は寝てから言えって
194代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:22:58 ID:JyXi1tfY
まあ宮内にも「愛」なんて言葉存在しないからね
195代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:27:01 ID:58Nw3MUY
どいつもこいつも「欲」という言葉がよく似合う。
196代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:29:18 ID:RyJi4KI3
阪神岩隈入団決定!!祝!!来年は優勝や!!!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101190062/l50

岩隈は阪神に来るべき!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098791794/l50

岩 隈 は 阪 神 フ ァ ン で す
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101193662/l50

清原⇔岩隈の仰天トレード成立!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100993125/l50

岩隈は楽天に来てくれる
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101015462/l50

大阪ドーム檻vs阪神で99.9%阪神ファンで埋まる光景
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101193999/l50
197kasumax:04/11/23 16:51:23 ID:Q4lgEkWl
合併する前までファンでした。
この球団て最近おかしいですよね。
わざとファンの神経を逆なでして
ファン離れを起こそうとしてるような・・・
まぁ、わざとということはないだけど
ファンが離れていってるのは事実だろうね。
今まではアンチにオリックズとかオリッ糞て
言われてむかついていたけど
今ではそうのとおりと思ってしまいます。
198代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 16:58:26 ID:l0Y9xAOW
ドラ2の光原って結構、男前だねぇ
199代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:04:06 ID:fH4k21Sh
楽天は今ラミレス取りでヤクルトとやりあってるみたいだな
岩隈楽天に行ったらオリ鉄まじで負けると思う
行くなら阪神のがいい
楽天は西武の松坂にでもアタックかけろや
200kasumax:04/11/23 17:11:25 ID:Q4lgEkWl
ラミちゃんはヤクルト残留みたいだね
201代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:14:43 ID:JyXi1tfY
>>199
もう楽天はラミ取り撤退してるよ
202代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:19:34 ID:RnUlQAxw
松坂は家族も含めて西武が囲い込みしているからムリ。
当分の間はご奉公。
203代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:22:03 ID:Jxea1cFA
清原が今日のファンフェスタでファンに最後の挨拶らしきみたいな事をしたらしい
これはもう確定か
204代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:31:36 ID:xmO8nO1d
いいじゃないか。

清原受け入れて、闘魂イメージに。
現在、ダーティーなイメージしか無いじゃん。
205創価学会=公明党:04/11/23 17:33:13 ID:RoxGqaYu
外国人参政権実現のために、
在日芸能プロダクションが、必死になって煽る、韓流捏造ブ−ム

ほら吹けど、踊らず。

そうきたか、朝鮮人!!

朝鮮総連 朝日のニュ−スデレィクタ-は、在日韓国人
今日も、祖国マンセ−報道を行います。
日本人が日本を嫌いになるように誘導報道します。

朝鮮人宗教・創価学会TBSも在日の在日のための報道。

パチンコ30兆円産業の70%は、在日が牛耳っている。北朝鮮に送金している。
そ-ですか そ-ですか。

206代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:37:59 ID:asBh5tsX
>>184
岡田と近鉄の社長がダブって見える。
207代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 17:52:55 ID:hZYzFLNR
そんなん、お前
208代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:05:11 ID:y2az+zdo
最近の阪神が第二巨人化している件について2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099384049/l50

岩隈が欲しいチームのファソが交換要員を挙げるスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100955803/l50

オリッ鉄の観客を0にするスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099572277/l50

阪神岩隈入団決定!!祝!!来年は優勝や!!!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101196907/l50

宮内「新規参入は迷惑、球界改革がストップする」
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098494799/l50
209代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:38:06 ID:MpFwHDeu
合併のどさくさで、こんなにハイエナ共がわいてきてやがる。

隈もこんなやつらに騙されたらいかんぞ。
210代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:43:09 ID:MJgucT41
>>192
単に外野手は要らんからだろ。
席2つ埋まってるし、残る一つは外人か若手(早川、迎、大西など)使いたいだろうし。
211代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:44:17 ID:oTfrIdxp
               o___________o
               /                 /
              /   このスレは見苦しく.  /
              /  終了いたしました    /
             / ありがとうございました  /
             /                /
            /     ギコより      /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       ∧∧  /                /∧∧
      (,,゚Д゚) /                / (゚Д゚,,)
       |  つ                 と   |
     〜|   |                    |   |〜
       し`J                    し`J

212代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 18:56:31 ID:47k0Ztbu
地獄に堕ちろオリックス
213代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 19:06:13 ID:OcAPv/au
オリックス、やり方としては巨人と同値かそれ以上だな。

ストを起こした磯部を放出して、チーム愛がないはずの岩隈は引き止める。

オリックスグループ及び宮内氏ね
214代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 19:07:21 ID:jKYsj4Qf
こんな意見は?
http://blog.goo.ne.jp/deputyminister/e/620bc8248700b762e2f763386cc5ea13
面白いことになってますよ。
215代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 19:08:25 ID:0gH0T1l+
礒部は出したのに岩隈は出さない理由を
本人が納得のいくように説明できるわけがない
216代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 19:36:14 ID:X3Z/YvAl
>>188-190

図星を突かれてうろたえると大体こういうレスになるね。傾向として。
217代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 19:36:22 ID:LJFyBV2y
要するに糞球団だって事か
218代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 19:42:44 ID:MsblvDlg
裏切り球団いらねー
219代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 19:45:53 ID:RnUlQAxw
>>215
オリ担当「いいか。礒部くんは我が球団にとって金にならないんだ。だが、キミは金になるんだ。キミのほうが価値があるんだ。わかるね?」
いわくま「わかるか!ボケ!」
220代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 19:58:06 ID:LrFGeg7u
>>214
あまりにもアホブログなんで最初のほうしか読んでないけど、
こいつバカだな。選手会との合意を「単なる口約束」だってさ。
じゃあ、小泉は騙す気満々だったんだな。
日本のプロ野球はまだまだ契約社会じゃないよ。
221代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 20:06:58 ID:8O8gRG0y
そういえば
「バファローズは親会社が変わるだけ。なくなるのはブルーウェーブ」と、決まり文句のように言うてたもんがおったなぁ
今はどこのファンなんやろな
222代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 20:07:31 ID:X3Z/YvAl
まあ、入団時の契約金からして明らかにできない選手も多いわけで。
223代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 20:12:21 ID:VcEJa+7/
>>214
松井>>>>>イチローの人らしいので、燃料には辛いんじゃないか。
224代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 20:25:12 ID:3X4CfpPo
>>214
ここでさんざん繰り返されてきたやり取りと大して変わらん希ガス。
それにしても「岩隈は感情的な駄々っ子」だと言って批判し、「もっと合理的かつ
ドライに対処すべき」とかご高説ぶってるわりには、自分が感情的になって汚い言葉を
使って指摘されると慌てて撤回したり、なんか馬鹿丸出しだな(w
225代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 20:25:25 ID:W4favBk+
【野球】清原、巨人残留を示唆「決意がさらに固まった。巨人ファンに朗報? と思いますけど」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1101208921/l50
226代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 21:00:28 ID:B0UrmVUB
このスレでは球団擁護こそ煽りだな。
おかしな連中だ。
227代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 21:03:04 ID:X3Z/YvAl
つーかどいつもこいつもハイエナかj禿鷹みたいな奴ばっかりだな。

岩隈(Bw)⇔鈴木健・稲葉・真中(S)のトレード成立
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101106970/
清原⇔岩隈の仰天トレード成立!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100993125/
岩隈が欲しいチームのファソが交換要員を挙げるスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100955803/
阪神岩隈入団決定!!祝!!来年は優勝や!!!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101194611/
岩隈は阪神に来るべき!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098791794/
岩隈は楽天に来てくれる
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101015462/
岩隈⇔清原+桑田+江藤+元木+河原のトレード成立
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101076594/
228代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 21:09:40 ID:jVR+uAER
>>225
これで岩隈⇔清原はなくなって
正直ほっとしている
229代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 21:14:07 ID:LYXreH1T
いやあ良かったよ
これで清原マネーが浮かずに不良債権として巨人に凍結
浮いてたら又、その金で馬鹿で強引な補強費用に
化けていたはずだ!
コケにされようと無視されようと
なにがなんでも意地でも巨人に残るんだぞ、清原!
引退するまでな
それがお前が野球界に貢献する唯一の道だ
230代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 21:35:05 ID:XG40qoMy
選手達やチームへの応援レスすら、宮内擁護に結び付けてるチョン思想な煽りばかりだな?
その理論でいくと、プロ野球ファンの7割以上がナベツネや久万信者になるけど、そういうことだよな?
231代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 21:40:56 ID:cFVdDu2l
>>230
そんなんあったっけ、と思って眺めてみた。
・・このスレ全部眺めても106ぐらいじゃなかろうか・・。
232代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 21:59:49 ID:2iAqEV71
腐ったフロント擁護が多いからな
そういう馬鹿は消えてほしい
233代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 22:09:57 ID:ldiuS7Ij
清原マネーがノリマネーになる予定
234代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 22:13:46 ID:sKt+4jAA
せめてチーム名とユニフォームさえがらっと変えておけばな
ファンの気持ち逆なでしすぎ
235代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 22:26:30 ID:2QHaokJt
清原とノリなら守備の分ノリの方がマシ
236代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 22:35:28 ID:tFHFTNWT
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  
  |::::::::    ___  __|
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ   /  あんたら
  | |    ┏━━━┓ |  <  キーボードのKとLを見てみ
  ∧ |    ┃ く三.ノ┃ |    \  
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ     \________     
/  \ \ヽ. ─── / \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
237代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 22:41:08 ID:L2Jdl9Ni
岩隈を横取りしようとしてるのはお前らだ。
ざけんな。
238代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 22:51:03 ID:gBZA1WYu
お前らってだれよ
239代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 22:51:07 ID:jVR+uAER
そっか来年は大阪ドームの「1塁側」なのか・・・
かなり違和感あるな
240代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 22:53:34 ID:asBh5tsX
>>232
フロントが腐ってるからって、ファンまで腐る必要は無いけどなぁ…
経営者を擁護する奴とかだけじゃなく(オリの選手を応援する人を罵倒する人とか、色々)
241代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 22:55:06 ID:x64pX6Br
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041123-00000008-nks-spo
>「合併といっても、近鉄球団はなくなるようなもの。岩隈の中には、反発する部分があると思う」。
>田尾監督は岩隈の気持ちを察し、移籍問題が長期化しないことを願っていた。

田尾燃料投下
242代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 23:13:55 ID:RnUlQAxw
きっと、宮内や>>241にとっては燃料なんだろうな。
243代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 23:15:21 ID:wCTj+6Nl
【注】※煽り・荒らし・アンチは完全無視しましょう!
244代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 23:16:08 ID:LrFGeg7u
岩隈をなんとか口説こうとしてるオリ糞もうざいが、混乱に乗じて岩隈を獲得しようする
他球団もうざい。
岩隈は予定通り我が巨人に移籍すればいいんじゃ。
245代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 23:24:28 ID:asBh5tsX
間とって、ノリと一緒にポスティングでMLB行けば良いよ
岩隈ファンもメジャーなら応援しやすいだろうし、オリの経営者は金が入るから良いだろ
どっかに移籍だと他チームから批判もあるだろうし、残留しても完全に納得してプレーは難しそうだし
後は、オリの他選手に対する配慮が問題だけど……厳しい所だな
(メジャー流出でNPBの空洞化がどうこうって話が大きくなるのもあるか)
246代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 23:29:18 ID:MpFwHDeu
そうでなくても阪神は合併騒動の横で焼け太りしとるもんな。

久保、正田コーチ、バーンの引き抜き。これだけでも普通なら
非難される材料になるだろうに。
247代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 23:33:21 ID:X3Z/YvAl
まあ何だかんだで一番美味しい目をしてるのは韓珍だからな。
ドサクサ紛れのダブルフランチャイズも獲得したし。
248代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 23:40:07 ID:Ad1seEX0
>>247
阪神、大阪ドームで開幕だもんなぁ。
パが1週間開幕が早いおかげで、何とか阪神より4日早く大阪ドームが使えそうだけど。
249代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 23:45:48 ID:ROyZCFER
近鉄の株主優待大阪ドーム半額割引なくなったな_| ̄|○

あれだけで200円くらいで売れたのに
250代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 23:46:03 ID:dC1NMSNu
一番いい思いができたのは大阪ドームじゃね?
251代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 23:51:29 ID:Ad1seEX0
大阪ドームは毬サポのジャンプで潰れてしまえばいいのだけれど。
252代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 00:18:21 ID:U6pf8J9z
大阪ドーム→大田知事
って連想して、何かむかついてきた。
無能なのは太田知事より大阪ドームを経営してる張本人の方だろうけど
253代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 01:15:04 ID:omne7pNd


254代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 01:29:44 ID:c/KAdJ/8
みはるかす浪速 商人の街に 勝利の旗を運ぶもの その名はバファローズ
戦いの時だ 恐れずに進め 誇り高き つわものよ われらがバファローズ
ドケチの商人きりさく 蒼いいてまえ 不屈の闘士は胸に 燃えているか Go Let's Go !

栄光の虹が いま空をわたる 合併の旗をかざすもの その名はバファローズ
さえぎるものはけちらせ 蒼いいてまえ
合併の歌は 楽天に聞かせはしない Go Let's Go !

みはるかす浪速 商人の街に 合併の旗を運ぶもの その名はバファローズ
戦いの時だ 歴戦の勇者 合併の旗をかざすもの その名はバファローズ
合併の旗をつかむもの その名はバファローズ
255代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 01:41:21 ID:c/KAdJ/8
みはるかす浪速 商人の街に 勝利の旗を運ぶもの その名はバファローズ
戦いの時だ 恐れずに進め 誇り高き つわものよ われらがバファローズ
ドケチの商人きりさく 蒼いいてまえ 不屈の闘士は胸に 燃えているか Go Let's Go !

栄光の虹が いま空をわたる 合併の旗をかざすもの その名はバファローズ
さえぎるものはけちらせ 蒼いいてまえ
合併の歌は 香具師らに聞かせはしない Go Let's Go !

みはるかす浪速 商人の街に 合併の旗を運ぶもの その名はバファローズ
戦いの時だ 歴戦の勇者 合併の旗をかざすもの その名はバファローズ
合併の旗をつかむもの その名はバファローズ
256代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 02:25:29 ID:kVhCMvYv
まあ腐らずに選手は応援しようよ。
ピーでは山口、阿部健太、歌藤、
内野で水口、北川、平野、塩崎、
外野で谷、村松、
など魅力的な選手は多い。個人的には。
捕手陣も厚いし。
外人の大砲が一枚加わるだろうし、これだけでもかなり強い。
岩隈も本人の希望が通るように願ってる。
神戸での試合が減るのは腹立つけど。
257代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 02:34:54 ID:wKqaPp8s
ドラ1の金子の件はどうなった?
258代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 03:57:13 ID:ucDMCwBJ
ところで、口約束も立派な契約なわけですが。
259代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 04:01:14 ID:gL9VPNxd
藤井寺に帰りたいです
260代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 06:58:16 ID:XeCrGfr3
古田キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/11/24/04.html
261代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 08:02:49 ID:N2Gw43jS
古田がんばれ。選手会がんばれ。
岩隈を救ってあげて!!!
262代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 08:10:32 ID:EFpem+tY
選手会はがんばってるとは思うが
自分達の要求にのみ精力的なイメージ
古田ってたしか
「年俸ダウンを受け入れる用意がある」
とか言ってたけどそれはどうなった?
実際オリが基準下げようとしてダウン提示したら
選手側は猛反発してるんだが
263代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 08:17:05 ID:SouJxCkX
昨日のはなまる見てた椰子はほとんどいないんだな…仰木出てたんだが。
画面右下の肩書きによほど「元」オリックス「と」バファローズ監督って書いてやろうかと思ったよ。
はなまるで仰木からの伝言、「パリーグの野球を見に来て下さい」だって。関東の椰子ガンガレよ。
264代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 09:22:20 ID:QT4y89kd
そりゃ仰木さんのお言葉だし、いつも通りパの試合は見に行きますよ。
檻糞の試合は金輪際見に行かんけど。
265代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 09:38:29 ID:sxodCacf
>>262
結局自分たちの収入ダウンになるからなるべく先延ばしにしてるだけでしょ
選手会なんかに同調してる奴らの気持ちは全く理解できない
266代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 10:05:17 ID:K5E5ufTJ
仰木さんは好きだが、球団のやり方が気に食わん。
もう関西においてパを応援する気持ちが急速に薄れつつある。
阪神ファンに転向してもよいくらいだ。
267代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 10:17:59 ID:N2Gw43jS
ここでいくら選手会を叩いても、世間ではまだまだ 選手会=正義 檻糞=悪 という構図が主流だよ。
実態や思惑がどうであれ、世論やマスコミへのプロパガンダの点で古田の圧勝。役者が違いすぎる
口を開く度に敵を増やす宮内じゃ、残念ながら勝負にすらならんよw
というわけで、古田がんばれ!選手会がんばれーw
268代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 10:20:11 ID:yEWGvN72
それはそうだろうが、だからといって選手会の要求が
全て正しくて、なおかつ全て通るかというと、そうでもない。

正義は勝つなんてのは幻想。
269代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 10:21:49 ID:y/WcLDy6
>>267
死ね。ゴネ得狙いの古田と楽天はヤクザと同じ。
こういう無法者がのさばっているから日本は駄目になったんだ。
オリックスは毅然とした態度を取らないと奴らに漬け込まれるぞ。
270代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 10:27:24 ID:bDJMmdfj
>>268
当たり前だろ
だから応援してんじゃん
271代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 10:38:31 ID:sxodCacf
>>267
古田はうまいよな。悪く言えばずるい。
宮内は下手過ぎ。良く言えば誠実。
ルールに沿って自己の利益を追求してるだけで本当は50歩100歩。

それなのにマスコミが選手会=正義 檻糞=悪 という世論を作るなら
おれは悪側を応援したくけどね。
272271:04/11/24 10:41:06 ID:sxodCacf
おれは悪側を応援したくけどね
訂正→おれは悪側を応援したくなるけどね
273代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 10:51:35 ID:p5BkfVAr
>>214
「頭がスッキリする」と謳っておきながら
ブログ主の論法が全然スッキリしてないのが笑えるw
274代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 11:04:44 ID:U6pf8J9z
>>256
捕手は無いだろ…前田とかの若手が伸びれば面白い素材だけど…

>>265
でも、相対的に問題点がオーナー>選手会だから、選手会の方の問題は目に付かないんだよな
オーナーだけ叩いて喜んでても、結局解決にはならないと思うんだが…
やっぱり、コミッショナーにしっかりした人がなって、権限もしっかり与えてって形じゃないと、選手会VSオーナーじゃダメだよ
275代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 11:40:26 ID:LfMyK0sz
そろそろ純粋に来季のペナント展望がしたい(岩隈入れるとまた変な方向に流れるので抜いておく)

実績のある先発型投手は川越、バーン、高木、本柳、これに新外国人が加わって5本柱。
で、谷間を相木や歌藤、山省あたりで埋める感じかな?
しかしユウキの復活、花月、松村、阿部健のいずれかが一本立ちしないと先発スタッフはちと苦しいな・・・
276代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 11:43:12 ID:qmgTiI8M
バーンはないだろうと。つーか情報ないがパウエルの方は取れるんかいな。
高木と本柳はどうだろうね。確定組の方に入れない方が良いかも。
277代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 11:43:52 ID:H9bRa93j
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000011-nks-spo

阪神助っ人決まった! シーツ&バーン
278代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 12:00:59 ID:LfMyK0sz
>>276
とりあえず5人揃えるとなると、本柳、高木入れておかないと形にならないかなと思ったわけよ。
あとバーンではなくパウエルだったな、スマン

金田、小倉、高村、川尻なんかの実績と名前だけは通った投手が楽天に行っちゃったから計算が立たんねコリャ・・・
今キャンプでの投手陣の見極めは結構重要になるよなあ
279代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 12:02:05 ID:H9bRa93j
檻の経営者は旧近鉄の選手を貸金の担保に取ったくらいの感覚なんじゃねーの
で、「契約だから、法律だから」って言われても人間味がまったく感じられないと
野球選手なんて筋肉馬鹿なんだから、意気に感じることとか、
義理人情に訴える何かが必要なんだよな
球団はオーナーの玩具でもなんでもいいけどさ
それを前面に押し出すのが馬鹿であって、ファンや選手が辟易してるところだと思う
280代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 12:03:22 ID:BOO9mpxq
みはるかす浪速 商人の街に 合併の旗を運ぶもの その名はバファローズ
統合の時だ 恐れずに沈め テンション低き よわものよ われらがバファローズ
ドケチの商人きりさく 蒼いいてまえ 不屈の闘士は胸に 燃えているか Boo Fuck You !

統合の糞が いま大阪を汚す 合併の旗をかざすもの その名はバファローズ
たかが選手はけちらせ 蒼いいてまえ
経営の歌は 観衆に聞かせはしない Boo Fuck You !

みはるかす浪速 商人の街に 合併の旗を運ぶもの その名はバファローズ
統合の時だ 球界の敗者 合併の旗をかざすもの その名はバファローズ
合併の旗をつかむもの その名はバファローズ
281代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 12:10:52 ID:K3dKQjdK
>>262
ダウン提示されても選手会は静観してるじゃん。
雇用問題だから団結して反発したけど、年俸交渉は
各自でやってください、ダウン提示でも選手会としては
口出ししません。ってなスタンスでしょ、普通だよ。
しかも年俸交渉でゴネてる選手は、世論にも味方されないよ。
282代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 14:00:39 ID:eO6Eurpw
>>278
となると、こんな感じになるのかな。
確定:川越、パウエル
有力:本柳、高木、山省
その他:ユウキ、松村、加藤、相木、香月、阿部健、近藤

川越、本柳以外は、2軍の試合見てるような感じだな。
283代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 15:59:30 ID:U6pf8J9z
>>282
仰木監督という点を考慮すると、川越・本柳・外人A・外人Bだと思う(体力のある外人使いたがると思う)
阿部辺りも可能性高そうだけど…後ろも出来るタイプだったら、配置転換もあるかな(山本とか怪しい)
加藤・山口を抑えとセットアッパーで固定して、左キラーを一人用意するくらいで、良い選手をどんどん使っていきそう
284代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 16:42:54 ID:LfMyK0sz
>>283
体力のある投手を使いたがるいうと、やはりマックも入るのかな?(ガクブル

そういやオリには、長谷川以来コントロールで勝負する投手が出てきてないな。
例えはユウキ、加藤大輔を5回までの限定で先発させるって案はダメだろうか?
285代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 16:49:00 ID:c/LjSQsp
マジに思うけど、オリバファンは北海道から九州までのパの試合での
オリバがビジターの試合にも、時々ビジター客として遠征して
三塁側に座ることも考えないと。
相当、他のパの球団の観客動員には迷惑かけそうだからね。
とりあえず、北海道に夏にでも行ってみようかと。
286代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:00:39 ID:1FHhJ2yW
>>284
リリーフ陣が死ぬ。せめて6回は投げないと・・・
287代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:04:11 ID:vtqAaVWK
ダブつき気味の外野手を気前良く放出して、
ロッテ・中日あたりから中堅どころの先発を1・2枚頂ければベストなのだが。
288代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:08:40 ID:EFpem+tY
勝つ為に外国人投手が必要なのはわかるけど
個人的には阿部・高木あたりの若手有望株を
我慢して起用・育成して欲しい

そういやユウキ・大久保・加藤のケガはもう治ったの?
289代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:10:03 ID:EFpem+tY
>>287
それいいね、特に中日は明らかに余ってそうだし
290代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:12:19 ID:LfMyK0sz
>>288
大久保・加藤大輔は回復してるけど、前のように酷使はできなだろうね。
あとユウキは情報がない
291代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:13:11 ID:LfMyK0sz
>>290
×できな
○できない
です、申し訳ありません
292代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:16:41 ID:7h1r6A4t
なんかなー。
オリックスの全ての選手が確定してから
じゃないと、いろいろ語り合う気にはなれそうもないなー。
どんな選手が来るんでもいいというか、
最終的に在籍することになった選手を応援したいというか。
今はまだ、静観したい気分なのはなぜだろうかと
最近いつも考える。

あと質問なんだけど、ドラ1の金子とオリックスが契約しないって
アンチらしき人が書いてるんの読んだけどマジですか?
ソースどっかにありますか?
293代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:17:52 ID:EFpem+tY
>>291
情報サンクス
294代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:25:53 ID:1FHhJ2yW
>>292
金子は自由枠なんでドラフト前から契約済
捏造までする基地害の書き込みに惑わされないように。
295代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:32:19 ID:LfMyK0sz
>>292
金子問題の真相
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041117-0024.html

>>294
気持ちはわかるけど、そういうこと書くとまた荒れるからヤメトケ・・・
296代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:44:22 ID:hcb3rQBc
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041124-00000009-kyodo_sp-spo.html

支配下選手登録にバーンとパウエルの名前があるYO
297代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 17:50:55 ID:U6pf8J9z
>>284
タイプ的にはマックは使いたがると思う(パワーピッチャーで、ガンガン好きなように使ってもOK)
新人として取ったなら、間違いなく使ったと思うけど、今年の成績見てどう思うかって所
データを大事にする監督だから…(ものすごく細かいデータを元に動くから、はたから見てたら勘で動いたように見えるけど)
西武だけ得意だったら、西武戦だけ先発とかしても不思議じゃない監督だし、マックすら上手く使いこなせるかも

コントロール派は居ないけど、緩急派は多いってのが微妙…
ダイエーみたいに、ちょっと位タイミングはずされてもコースが甘ければ苦無く打てる相手だと…
速球派はけが人ばかりだから、速球派がしっかり回復してくれればって所か

>>294
契約はしてない。まだ指名しただけ。
このまま契約しない可能性を匂わせてるけど、
これが「怪我してるんだから、契約金は低めで良いよな」っていう圧力程度なら良いけど・・・
もし、本当に契約しなかったら、プロ選手なのに未契約って事で、アマチュアとして活躍出来ない可能性がある
(この辺は、例外措置かアマ規定の変更とかで、対応してくれると思う。アマのトップは割と融通が利く気がする)
298代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:05:41 ID:1FHhJ2yW
>>297
自由枠は所謂ドラフト指名じゃないから
自由枠と決定した段階で、イコール契約が完了してるハズでは?
299代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:12:12 ID:U6pf8J9z
>>298
自由枠は「契約しますよ」って確約だから、それを反故にするって事だと思う
いわば、就職で内定とったのに取り消されるような感じか
一般だと、犯罪犯したり、”健康面で社内規定を逸脱していたり”すれば、取り消されたりするみたいだけど
(会社が不況で、って理由で取り消されたのが、2年ほど前あって、問題になってたけど)
問題は、怪我を隠してたとか、怪我の程度がプロ野球選手としてやっていけるレベルかとかだけど……たぶん、契約しないとダメだろ

しかし、怪我続きの金子を自由枠で取るのに、多田野は下位でも取らなかったのは良く分からないな
(横浜が多田野を蹴った時に、オリが契約金0で取ると思った…こういう、リスキーな選手のための契約金0制度だと思ってたから)
300代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:17:33 ID:eO6Eurpw
コーチ陣が変わって、もしかしたらマックがとてつもなく
大化けしたりして・・・と妄想してみる。

とりあえず1軍投手コーチは神部と赤堀になるわけだが。
301代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:18:53 ID:XeCrGfr3
古田、岩隈を支援!「社長、約束守って」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041124-0007.html
302代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:20:04 ID:LzS+nJpt
マック鈴木は訳が分からん。
今年のオープン戦の時は、コントロールが良く、カーブを上手く使って
かなり良いピッチングをしていた。
しかし、シーズンに入ると、去年と同じようなノーコン剛球一辺倒の
糞ピッチングに逆戻り。
カーブなんてほとんど投げなかった。
303代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:23:51 ID:2mT/Hm/H
馬鹿なんだろただの
304代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:33:17 ID:BXewzAdP
>>287
ロッテと中日ヲタだけど、
確かに外野手は喉から手が出るほどほしいけど、
君らのような卑怯な球団とは取引してほしくない。
楽して強くなるところは簡単に弱くなるよ。
305代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:36:57 ID:DzBS4BVH
>>303
有体に言えばその通りなんだけどな。>マック
結局の所セットポジションがうまくない→足で揺さぶられる
→短気が爆発する→直球一辺倒で大炎上
のパターンに嵌ってばかりだし。

もう少し精神的に落ち着きを出さないと使いにくいと思われ。
306代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 18:48:04 ID:povww6CV
金子のことだけど今日のスポーツ紙の新人契約情報でも金子は未定になってた
他に未定なのはハムのナカムラと中日下位指名選手だけ
何も接触がないみたい。
307代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:14:05 ID:eO6Eurpw
契約そのものの遅れはよくあること。最終的に契約になれば無問題。
308代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:15:45 ID:sxodCacf
>>299>>306
中日の指名したトヨタの選手も未定だろうが。
選手権が終わってからやるんだろ。
309代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:27:24 ID:povww6CV
>308
中日指名は下位。自由枠で未定は金子だけ
310代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:33:49 ID:w24LSWjK
>>309
そう、それ見て凄く気になってた。

俺は来年ここを応援するつもりだけど、
どうしたってかなりフロントを厳しく批判しながらの
応援になると思う。
とてもじゃないが、全面肯定などできないし。
311代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:37:27 ID:sxodCacf
>>309
その違いに何の意味があるの?
未定は契約するか否かの未定じゃないことはドラフト前後の関係者のコメントで明らか。
トヨタが大会中のためいつ契約するかが未定なだけなんですけど。
312代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:43:17 ID:ZbqdNVAK
>>310
オリックスフロントの全面肯定できないってとこ、激しく同意。
同じく、応援はするけど批判もすると思う。
313代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 19:51:55 ID:U6pf8J9z
前面肯定出来るようなチームをまず教えて欲しいな
否定的な部分の多い・少ないはあるけど

金子と他選手の違いは、社長が「契約しない事もある」とか言ったり「自由枠を返上したい」といったり
契約せずに済む方法を色々と考えてたって事
ただ、契約して契約金以外に特別マイナスが無いのに、契約しなかった時のマイナス(イメージやコネクションなど)は大きい
(1億だとリスキーなのかも知れ無いけど)
314代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 20:21:42 ID:povww6CV
>>311
違いあるかわからないけど。楽天のトヨタ選手は仮契約とかしてるから
気になったんで。
315代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 20:26:34 ID:B+ILDUg0
>>313
契約しなかったら、今後のドラフトで自由枠に応じてくれる選手がいなくなるだろ。1億の損害では済まん。
金子は怪我を隠すどころか、それを慮って辞退しようとしたのに、無理に口説き落としたんだからな。
316代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 20:31:00 ID:zxLFejFS
>>314
楽天が仮契約しているのは大学生選手だけなんですが…。
http://www.sanspo.com/sokuho/1124sokuho066.html

やはり社会人選手の交渉は選手権大会後のようです。
317tensai:04/11/24 20:38:10 ID:q/GR/9NU
163 :代打名無し@実況は実況板で :04/11/23 23:03:08 ID:RnUlQAxw
来期某チャンネルのスポーツニュース(予想・・・・海の向こうの某放送局の力みまくった女性アナウンサー風でどうぞ)

M 100000000 1
B 00001001× 2  

本日、宮内義彦記念スタジアムで行われました我がオリックス対千葉ロッテは、
千葉ロッテ側の卑怯な投げ方の渡辺某先発を、我がオリックス打線が宮内首領様の恩に報いるべく、
完膚なきまでに叩き潰し、我がオリックスが2対1で大勝利を収めました。
試合終了後、憎き南朝鮮の手先にとどめを指した北川同志は、
「レフト前タイムリーが打てたのも、いつも温かい心で私たちを慈しんで下さる首領様のご慈悲のおかげです!」
と感涙に咽びながら、ヒーローインタビューに応じました。
その北川同志のインタビューを受け、スタジアムを埋め尽くしたファン同志は、
「我らが宮内首領様マンセー!我がオリックス民主主義人民共和国マンセー!」
と皆涙を流しながら、いつまでもバックスクリーンに掲げられている首領様の肖像画に手を振っていました。
何と感動的な試合だったのでしょう!
これからも我がオリックスは一丸火の玉となって、相手チームを叩き潰すでしょう!

318代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 20:54:19 ID:6HGPXmcu
>>315
どっちにしろ1億くらいオリックスには屁でもないさ
319代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 20:56:51 ID:S4pwFy4i
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00020431-jij-spo
檻がバーン強奪?阪神さん、ご愁傷様w
320代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:04:51 ID:U6pf8J9z
>>319
何かずるいな
321代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:07:15 ID:lvi7S24Z
本柳を先発に押すのは旧Bwファンですか?
正直ローテ守るのかなりキツイ選手だぞ。
322代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:10:12 ID:Y3HyHAX0
金子とは間違いなく契約するでしょ
選手権の出場を辞退してチームの裏方に専念してるらしいから、そういったのは自粛してると思われる。
一方で契約や何やと浮かれてるのも変だしね
323代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:12:24 ID:Y3HyHAX0
>>321
推してるんじゃなくて、他に適材がいないのよw
本柳は本来ロングリリーフ向き
324代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:13:07 ID:PKsDAmfO
>>320
ずるいと言うより、汚いな。最低!
325代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:19:31 ID:bTPz79Ov
>>319
ルールに則っているからといってなんでもしていい訳でもないと思うが。。。
いくらなんでもやりすぎだと思う。
326代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:21:23 ID:NbQShCbD
あーあ、やっちゃったねw
ついに阪神ファンまで敵にまわしちゃった。
こりゃ、ほんとに2、3年でつぶれるわw
327代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:27:47 ID:813zk0+l
>>323
禿銅
柴田松村阿部健高木香月近藤といったところは
正直まだ「楽しみな若手」の域を出てないように思う。
バーン、パウエル、岩隈の去就が未定だし(パウエルは残留濃厚?)
現時点では本やんに頼るしかないかも。
本やん性格いいしw
328代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:40:29 ID:Wn6E+lYh
関西球団が阪神を敵に回したら終わりだな
オリックスさん、ご愁傷様w
329代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:45:39 ID:yZtXGLTj
別に敵にはならんけどね。ファンは。中村GMだし。
ただ(゚д゚)ポカーソ
330代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:49:08 ID:d1Wswun/
>>319
球団合併で選手の所有権はオリックスに移行している、
と取るなら当然の事で、むしろ阪神がタンパリングだと思うんだけども。
その前提自体がやや怪しいが、岩隈と何が違うんだ?
331代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:49:28 ID:ect04l+O
なんでこう、非難受けそうな手ばっかやるのかなあ……
332代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:51:07 ID:0RKypXpQ
阪神とは仲良くやっていかないかんのになあ
333代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:53:32 ID:Wn6E+lYh
まあバーンが支配下登録を拒否して
オリックスを出て行くことになるとは思うけどな
334代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 21:54:57 ID:Y3HyHAX0
>>333
外人は金次第でしょ?
335代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:05:19 ID:2QaSsfp0
>>334
そうしとけばいいものを
いたらん小細工するから、嫌われる。

嫌われる事にかけては、天才球団。
336代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:06:15 ID:dG/anmQd
なんだ、結局このスレを荒らしてたのは岩隈が欲しい珍ヲタだったか。
大阪ドーム開幕出来るだけでもタナボタなのに、ど厚かましいな。
337代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:10:55 ID:U6pf8J9z
とりあえず、阪神が一番得したのは確かだろうな
次は楽天辺りか
338代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:12:22 ID:dP/mREcE
>>336
こいつ、脈略も無く何言ってんだ?危ない人?
339代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:14:12 ID:e9N9tlNB
バーン拗ねて帰国しちまいそうだな…
340代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:16:23 ID:z9RlfXWX
ド厚かましいのはオリッ鉄も楽天も同じだからな。
最近プロ野球団を応援する気がなくなってきたよ。。。
ド厚かましくせな強くなれんのはわかるんやけどさああああああ
341代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:20:57 ID:BxEHjGWp
オリックスさんのやり方は凄いですねw
342代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:25:19 ID:OJmndK7X
ここまで来るとわざとやってるんじゃないか?と勘繰りたくもなる罠。
本当は今すぐにでも球団経営から撤退したいんだろ。
343代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:35:02 ID:EFpem+tY
で来年の熾烈なセカンド・ショート・ライト争いは
誰が勝つと思われ?
344代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:38:15 ID:++lToZCO
>>343
平野・塩崎・迎きぼん
345代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:38:36 ID:sdYYQASY
阿部、平野(二塁)、ガルシア?
レフト大西で谷DHがいいと思うが、清原とか言う要因まで残ってるんで何とも。
346代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:40:19 ID:ayxsflQS
地域密着はもう古い
オリックスは地域脱却を目指します
347代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:42:49 ID:fysDmhps
パ・リーグを脱退して韓国リーグにでも、参加してください。
348代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:42:49 ID:LzS+nJpt
岩隈も清原もバファローズに入ることはないという結果になるのが濃厚だろ。
349代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:43:40 ID:zdkxiHRA
>>343

個人的見解。

セカンド  水口>平野
     平野はまだ粗い。仰木さんの好きそうなタイプだが
     ピッチャーから見れば水口の方が遥かに嫌だと思う。

ショート  塩崎>後藤>阿部
     すまん。檻側から見てて阿部の魅力がいまいちわからんかった。
     塩崎が今年の後半が確変でなく成長なら仰木だしレギュラーは固い
     気持ち的には後藤にレギュラーは獲って欲しい。

ライト  早川>相川=迎=大西
     誰でもいいくらいわからないけど、谷も村松も以前のように走れないので
     機動力使うには早川が最適かなと。

サード  相川>塩谷>後藤
     相川サードやってくれないかなあ・・・
350代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:46:05 ID:WAZhPvYv
バーンパウエルは何か普通の外人とは違う契約方法だったんじゃね?
351代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:46:10 ID:++lToZCO
>>345
ガルシアの守備どうなんだろうね。
結構でっぷりしてたから心配なんだけど。

>>349
サードといえばノリはどうなるんだろう。
ブルムバもまだ撤退したわけじゃなかったような。
352代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:51:58 ID:lvi7S24Z
>>323
残った選手でローテ守ったことあるのって元Bwじゃ2人しかいないの忘れてた。

そう言えばCSの金村・大塚の番組で仰木さん出てたけど
このメンツで優勝争い出来るかぁ?と言っていたよ。
なんだかんだ言って監督は現状を把握してるみたい。

>>346
地域脱却してどないすんねんw
密着しても拒否する人がほとんどだと思うけど。
353代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 22:57:52 ID:WAZhPvYv
ガルシアは守備ダメだろ。多分。

9 村松
4 水口
8 谷
7 ガル   
0 プルンバかオー
3 北川
6 後藤or阿部
2 日高
5 塩崎

外人二人入るとオーダー組むの難しい。
354代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 23:04:19 ID:EFpem+tY
上位打線と脇役は揃ってるだけに
ガルにかかる比重がかなり大きいね
5番オーティズはちょっと・・・
355代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 23:07:19 ID:q3Jz1Vve
1村松(中)
2平野・水口(二)
3谷(左)
4ガルシア(指)
5北川・オーティズorブルンバ(一)
6大西・迎・早川・相川(右)
7塩崎・塩谷(三)
8的山・日高(捕)
9阿部真・後藤(遊)

個人的にファーストは北川より外人を使って欲しい
356代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 23:24:21 ID:6HGPXmcu
>>355
じゃあ北川は正捕手だね!
357代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 23:27:04 ID:WAZhPvYv
北川が捕手or三塁やってくれれば楽になるんだがなぁ。
今のままじゃ外野が・・・
358代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 23:35:07 ID:LzS+nJpt
オーは7番、北川は5番、6番に塩崎か塩谷
359代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 23:54:48 ID:1FHhJ2yW
1(中)村松
2(二)平野
3(左)谷
4(右)ガルシア
5(一)北川
6(三)塩崎
7(指)オーティズ
8(捕)日高
9(遊)阿部真

こんな感じかな
オーティズ解雇の場合、DHガルシアでライトに大西or早川
360代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 23:58:23 ID:WAZhPvYv
オーはプルンバ取れなかったときに再雇用だったはず。
361代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 00:31:56 ID:/vQcKRvf

362代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 00:34:22 ID:pwUar1jr
>>345
ガルシアは守れねぇ。メジャーでの守備率が悪い。

>>349 とほぼ同。
>>351 やっぱりサードが穴だなぁ。海苔しかいないのか?
363代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 00:42:13 ID:q+f5C/Ll
どうせノリは残留でしょ
最後まで近鉄の汁を啜るヤカン
364代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 00:43:15 ID:pwUar1jr
世の中、丸く収めるためには
オリックスがライブドアに球団売却するしかないなぁ。
そうしたら岩隈問題が決着してファンが今の3倍になるだろう。
365代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 00:46:57 ID:SM3r4+53
ここの住人って、オリックスバファローズが身売りして
○○○バファローズになっても、応援続ける?
俺は続けるが。
むしろこうなったら身売りしてくれた方がスッキリする気がしてきた。
366代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 00:48:27 ID:f9se3JXd
オリが何処に行きたいのがさっぱりわからんなあ。
黒字にしたいなら、合併でさもなくてもイメージ悪いんだから
少しでもイメージよくしなくちゃいけないのに、どんどん悪くなってるし。
一連の騒動の結果をみると、赤字やイメージなんてどうでもいいから
とにかくチームを強くしたいとしかおもえないなあ。
これだけめちゃくちゃやって赤字云々は間違っても言えないだろう。
367代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 00:51:39 ID:IMmDUq+K
吊るし上げ
368代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 00:52:12 ID:IMmDUq+K
orz
369代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 00:58:41 ID:3bo7SJau
>>366
同意。
強くしたいにしても、選手が気持ちよく働けるように
おだてるとか嘘も方便とかの戦略もないし。
ないだけならばまだ、マシなんだけど。
なんか、自分たち以外の者の存在が見えてないんだろうな
としか思えなくなってきた。全てを置き去りにして滅茶苦茶
やってるよなあ。この球団。
置き去りにすることで、酷い孤立状態に自分たちがあるって事さえも
気づいていないらしいのが信じがたいが。
自分たちだけではなく、世の中には他者というものがあって、
それといかに関係を結んでいくかっていうのが、いつの時代も
ビジネスの基本の筈なんだけどね。
強調するにせよ対立するにせよ。
370代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 00:59:22 ID:yjitUE7O
オリックスはよほどのことがないと身売りは無いだろ。
球団もってどれだけ知名度上がったことか。
それに球団手放した時のイメージ低下は結構痛いよ。
371代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 01:00:23 ID:ioYGo8dC
>>366
たしかに、オリは当初の目論見(近・オリの良いところ取りして戦力強化+
1リーグ移行で売上倍増)が失敗に終わり、迷走してますね。仰木監督
起用で近・オリの両方のファンにアピールしようにも、もう年ですし、
なにせ野茂もイチローもいない(大化けするような、素材もいない)。
阪急ブレーブスの頃は「すごい選手がいっぱいいて強いんだけど、人気が
ない」だったが、このままじゃ最下位の常連チーム逝きですね。
372代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 01:08:39 ID:8GknjQyo
>>370
持ってても順調にイメージが低下してるように思えるんだが?
373代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 01:16:06 ID:pwUar1jr
イメージ低下を食い止めるためには、今となっては身売りしかないような。
374365:04/11/25 01:20:55 ID:tfpObKuk
身売りがあり得るあり得ないじゃなくってさ、煽りでもなくって
>>365の答えをできたら知りたいんだよね。
まぁ、軽いアンケートみたいなもんっす。
俺は身売り後も応援を続けるけど、このスレのみんなは
どうするのかなーって。
答えてもらったからってどうなのか、って聞かれても
困るけどさ。とりあえず、心構えのようなもんとして。
375代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 01:23:17 ID:yjitUE7O
バファローズのままなら応援しない。
三年後にチーム名が変わってその後にオリが身売りしたならそのまま応援する。
376代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 01:28:15 ID:XpJFynTN
>>375
オリックスの体質そのもの。
いい選手はほしい、球団名は継承したくない。
近鉄ファンは敵。
都合よく、撤退してほしい。

勝手にせい。
377代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 01:32:29 ID:iOht043X
近鉄の体質そのもの
経営失敗して球団経営投げ出した。
大阪ドームは使え、球団名は残せ。
檻は侵略者。
選手の得手勝手な主張は無条件で呑むべきである。

勝手にせい。
378代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 01:37:19 ID:XpJFynTN
アンチプロ野球=オリックスブルーウエーブ


ブレーブス

バッファローズ永遠なれ。
379代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 01:38:03 ID:iOht043X
バッファローズ・・・
380代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 01:41:29 ID:UAbdwqII
旧檻ファンも旧牛ファンももう気づいていること。
どっちもまとめて切り捨てられた。そりゃもう、バッサリと。
西武の堤が昔、森に言ったみたいに、
「(ファンを)やりたければおやんなさい。」
って球団から言われている状態。
どっちの方がマシとかみじめとか、競い合っても
馬鹿みたいだよ。
ハッキリいうけど、どっちもみじめで悲しいんだから
煽りあいはもっと傷が深くなるだけ。

なんで球団経営者たちがしでかしたことを
ファンがお互いに押し付けあって罵りあうんだよ。



...などとマジに書いていたが、確かにバッファローズは永遠かもねと。w
381代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 08:08:32 ID:xIkCsoFp
>>366
赤字云々って、やっぱり言うんじゃない?
…だってこの球団、間違ってるから。
382代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 08:19:24 ID:j9qr4D4y
週ベに、かつて読売ジャイアンツ以外の球団が、これほどファンを敵に回した例はない。
果たして、来期以降持ちこたえられるのだろうか。と皮肉っぽく書いてあったよ
383代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 08:20:57 ID:0OlVN020
>>377
どうかな・・
これは違うんじゃないかと。
大阪に楽天を誘致活動をしている横から
大阪ホームなら新規参入を認めないなど
やってるから。
大阪ドーム使え自体はオリックスが言わせていた可能性も否定できないかと。
384代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 08:23:57 ID:CYkdpcP0
>>382
それは言い換えると
「ファンが持ちこたえられるのだろうか」
って意味だよな・・・
385代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 08:52:05 ID:jPD3xk7M
勝ちまくる事によって、ファンが増え
人気は急上昇。
関西でゆるぎない地位を確立し、5年後には阪神を上回る人気を得
1リーグに移行時には巨人に代わる全国区の人気球団に成長。

会社の営業成績もさらに伸び、数年後日銀総裁のイスをゲット。
未来は薔薇色!

と言う可能性は無いか?
386代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 09:09:11 ID:CYkdpcP0
>>385
無いと思う
今勝ちまくっても批判が増えるだけかと
ほとぼりがさめた数年後くらいならあるいは・・・?
387代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 09:27:13 ID:2Ciesefb
ほとぼりが冷めた頃じゃないと勝っても叩かれるけど、
来年負けまくったらそれこそ球団の存続が危ないと言う微妙なライン。
388代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 09:34:17 ID:CMFyKbIF
あの強くて名選手ぞろいの阪急ブレーブスでさえ不入りだったんだよな。
田舎で野球観戦に渇望していた漏れには信じられなかったよ。
そのせいでこんな糞企業に参入を許すことになってしまったんだよな。
全く罰当たりなことだ。
389代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 09:44:51 ID:Quc5OCZB
>>388
阪急の頃は球場に行くほどではないが
パリーグの中では阪急が好き
って感じのファンは周りに多かったよ
町で阪急の帽子かぶってる人もそこそこいたし
ただマスコミ露出がなさすぎた

あの当時の年俸で客がもう少し入ってれば
理想的な健全経営ができただろうな
魅力的な選手も多かったし
390代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 09:53:10 ID:jPD3xk7M
>>389
球場に行かないファンか
近鉄も阪急も結局そこに行き着くな。
檻ファンもそうなんだが。
基本的に阪神人気に圧倒され、支えるほど人数が獲得できなかった

厳しいようだが身売りとセットで関西から移転しないと経営上無理じゃないかと
上は冗談でかいてるが、阪神を越える人気獲得はどれだけファンサービスをやろうと
不可能に近いと思う。
391代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 10:03:29 ID:4v2DUVQx
なんで阪神をそんなに別格・神聖視するのかわからん
昔は南海に人気独占されて不人気球団だったし
90年代暗黒時代には普通にオリに客とられてたし

球団の興亡は何処にでもある。絶対は無い。
392代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 10:05:53 ID:jPD3xk7M
阪神、神聖視じゃなくって
阪神を持ち上げるマスコミに勝てないって事。
1リーグにでもなれば話は別だが。
393代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 10:12:05 ID:ThMmplCg
阪神人気というより野村・星野人気では?
マスコミの注目が一層集中したのはこの二人以降と思われ
今は関西在住でないのでよくわからんが
394代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 10:12:40 ID:eDAtyRCg
まぁ来年のホーム開幕戦、早ければOP戦の主催ゲームあたりで

「さて、色々と話題を振りまいたオリックス、観客動員数は・・・?」
→VTRでガラガラの観客席を映す
「これは・・・・(笑)」

みたいな感じで煽られると思う
酷ければ楽天と対比されてね
395代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 10:19:43 ID:4v2DUVQx
>>393
阪神は元々根強い人気や後援者(サンテレビ、デイリー)はあったけど
確かに一般TVでまでヤーヤー言い出したのはそのへんだね

つーか、ここ数年野球のTV露出自体がなんか多くなった気がする・・・・
396代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 10:20:18 ID:sXHzqB1x
サンテレビっていう特殊な存在があるからね...
正直な話地上波でホームゲームの大半を試合終了まで放送する所なんて
日本中捜してもここ以外存在しないし。
結果関西地方で野球中継見る=阪神の試合を見る
図式が確立されて他のチームの中継が入る余地がない。

関西で阪神からシェアを奪うならこれと同等の放送体制を持つ以外無理だとおもうよ。
397代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 10:31:38 ID:1i6kuKh6
>>385
日銀総裁はともかく、阪神が再び暗黒時代に突入すると
人気逆転する…というのはまったくあり得ない話ではないと思う。
もちろんこれから阪神の何倍もの「努力」したらの話だし、さすがに
5年では無理だと思うが。

仰木監督が清原獲得に異様に熱心なのも、マスコミを意識した戦略
(打撃に専念させれば戦力的にもいくらかは再生できる…
と踏んでいる部分もあるのだろうが)と思われる。
2chや各種ネットの掲示板に書き込みするような連中だったらそんな
ことはないと思うが、「テレビでやってるものなら見に行こう」と考える
人は案外多いもの。
これからはネットにシフトしていくとは思うけど、マスコミの威力というの
はまだまだ数年は健在だと思うので、その辺を意識した戦略がこれから
求められると思う。
398代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 10:32:08 ID:jWJ/cNup
CSのSKY-Aで来年はホームゲーム放送してくれるんだろうか
399代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 10:51:57 ID:fbkTyGrP
1リーグ化が実現していれば結構将来有望だったと思うんだけどねぇ。
阪神人気の土台を揺さぶることが可能になるから。

それが頓挫してしまったので宮内もガックリしてるだろうなぁ。
400代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 10:52:27 ID:rC6AseP3
つか、珍ヲタは球団が人気あるとファンも偉いとか勘違いしてるな
「あーあ、阪神ファン敵に回しちゃった」とかアフォかってのw

最近、虚ヲタと思考が似てきたな
401代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 11:11:54 ID:W1cqt8SU
マスコミ1社まるごと買収してしまえ
402代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 11:22:51 ID:r6ZV4Knk
>>399
>阪神人気の土台を揺さぶることが可能になるから。

オリには無理だろう。
403隆造:04/11/25 11:28:51 ID:UzxheFRZ
今日、古田選手会長が小泉球団社長に岩隈問題について直接話しをするそうです。
2人はプロ野球構造改革協議会の小委員会で会うからねえ。
404代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 11:31:37 ID:na//+4NO
>>400
虎ヲタは数が多いだけで確かに個人個人では偉くも何ともないだろう。
しかし、それは数の暴力かも知れないが現実に数は多い。結局のところ、
人気なんてのはファンの質ではなくて数で決まってしまうからな。
虎のついでにパなら関西だから牛か青波でも応援しておこうか、的な
層を逃がすのは痛いはずだ。偉くも何ともなくても数は武器だ。よって
虎ヲタをわざわざ敵に回すのは関西で球団やる上では馬鹿だと思う。
405代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 11:32:47 ID:jHczOHEi
そもそも>>385の「勝ちまくる事によって」という前提に無理がある。
それに余所の球団の暗黒時代突入を願うという根性もなんだかなー。
406代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 11:35:39 ID:07xJEcZP
>>393
甘いよ。星野人気は確かに凄かったが、阪神人気は確実に深く浸透してる。
中村勝時代でさえ、ちょっと強かったら客が押し寄せた。
好き嫌いは別として本当に阪神人気は特殊。
407代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 11:57:47 ID:wYdkHK8F
放映権は放棄するから放送してくれって各CATVに頼むしか無い。
もちろん各U局にも。
サンテレビは無理だろうけど。
京都テレビや、奈良テレビならオリックスのCM代込みなら有望だと思うが。
408代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 12:06:12 ID:FgXLL1Py
テレビ局としたら、独占的に放映権を持てるから美味しいんであって、
放映権をばらまいたら旨味がなくなるけど・・・
409代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 12:15:04 ID:jEjg4DsB
ラジオでさえやらなかったのにテレビなんかやるわけない。
近鉄はラジオは熱心だったが。
410代打名無し@実況は実況板で :04/11/25 12:29:51 ID:GkxUDNDD
>>398

風の噂では、檻牛は視聴率の取れる、セ交流戦を含めた総合パッケージで放映権を売りたいとか。
でも、巨人戦、阪神戦のあるセを含めると、料金が高いから、SKY−Aでやる可能性は微妙みたい。

一時期は、近鉄にも縁ある仰木監督絡みで、放映も検討したみたいだけど、そういった事情で可能性が低い、と聞いている。
411代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 12:34:09 ID:onqpWGAW
ホームゲームはJスポーツで放送すると思う。

地上波は無理だろうけどな…。
412代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 13:24:04 ID:TwzK6ESq
パリーグファンだが、オリックスみたいな癌は早急に切除しなければ、大変な事になると思う。
不本意だが、在阪のオリックスファンは、とっとと阪神ファンになってほしい。

オリックスをこのままのさばらせていると、パリーグだけでなく、プロ野球が崩壊する。
413代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 13:29:07 ID:zopZM415
>>412は阪神ファンを装った釣り
414412:04/11/25 13:39:14 ID:OUG0aebM
>>413
なんで、現実を直視できないのか?
415代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 14:00:28 ID:5FaAkg/s
パリーグファンなら、パリーグ6球団全ての存続を願うはず。
切除なんて言葉は使うはずがない。身売りしろというのならまだしも。
416代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 14:01:48 ID:lQWyDuxu
417代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 14:07:15 ID:T2k/chqi
>>415
切除=解散しろ という意味ではないんじゃないの?
未だに1リーグにできなかったことをファンのせいにし、
パリーグを潰そうとする会社はパリーグに参加していらないよ。
418代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 14:10:38 ID:82bm1EHn
切除っていうのはピッタリの言葉だと思うなあ。
ホントにガンって感じだもんな。
合併っていう手で他に転移しかねないし。
419代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 14:17:32 ID:if1PGsLC
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/11/25/151677.shtml
阪神バーン獲りアウト

近鉄にしては珍しく上手い契約したな。しかし阪神哀れw
420代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 14:21:01 ID:NbAddBA9
哀れなのはバーン本人だよ・・・
421代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 14:56:38 ID:zopZM415
哀れなのはバーンではなく、阪神球団とファンだと思われるが?
むしろ混乱に乗じて火事場泥棒をしようとした天罰という例えのほうが正しい。

バーン自身は、自分を高く買ってくれるところなら、阪神だろうがオリックスだろうが何処でもいいだろうしな
422代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:07:04 ID:FgXLL1Py
>>421
釣れますか?
423代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:08:26 ID:zopZM415
>>422
何を?
424代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:09:37 ID:if1PGsLC
そうそう阪神スレ読んでるとあいつらの落胆ぶりと一気にオリのアンチになる宣言とかしてて
人間としての器の小ささがうかがい知れる。
契約も大筋まとまってるって言ってるしバーン側には何のしこりもないって。
425代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:10:16 ID:mLlMypPk
>>421
釣れないねw
426代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:14:17 ID:na//+4NO
バーンはこの後ちゃんと契約できて働ければ哀れでも何でもないな。
まあそれは別の話になるんだろうが。

……というか虎ファンがどうこう以前にこれってまたタンパリングとか
何とか言う事になるのかね?
427代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:18:01 ID:4v2DUVQx
阪神ファンなら、明日には何事もなかったかのように
「バーンの代わりの××は10勝するで〜」と暢気に言いだすだろ

立ち直りの早さは十二球団最強だし。
428代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:20:13 ID:if1PGsLC
阪神ファンだけでなく某デイリーとか某サンスポあたりもなw
429代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:40:00 ID:zopZM415
少なくとも
ID:FgXLL1Py
ID:mLlMypPk
ID:4v2DUVQx
ID:if1PGsLC
が阪神ファンだということが理解できた。
まだ見ぬ素敵な外国人投手と出会えることを祈ってるよw

430代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:45:30 ID:NbAddBA9
>>429
もう釣りはいいから
431代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:46:49 ID:F3LBLEyf
猫ファンだけどバーンは出てってほしかったよ…
432代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 15:58:03 ID:zopZM415
>>430
ところで「釣り」の意味わかってる?
根拠もなくただ単に「釣り」と連呼されてもねえ・・・

433代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 16:11:58 ID:5FaAkg/s
>>431
猫ファン「だからこそ」出てってほしかったと言いなさいw
434代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 16:24:50 ID:wnvuZUvD
阪神ファンってアホばかりだなw
435代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 16:47:53 ID:KN3Vp9e6
>>434
勝手に阪神ファンが言った事として、阪神ファン叩きか?

まあ、まともなファンは残っていないだろうから、プロ野球会の癌としてオリックス切除。
この球団が無くなれば、プロ野球の再生はいたって簡単。

まあ、パッシングが激しくて、身売りしないとどうしようもなくなるだろう。

悪徳金貸しが、法律の抜け道を利用して、自らを正当化するのと、
球団経営手法が、まったく同じと言うのは、すごいな。
436代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 17:11:21 ID:zopZM415
>>435
>>429に挙がってる奴等は、他所様のスレで勝手に阪神マンセーして墓穴掘って叩かれてるだけだ。
オマエさんが奴等を然るべきスレまで持ち帰ってくれるとありがたいんだけど?
437代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 17:41:17 ID:+nvN3Z35
>勝手に阪神マンセーして墓穴掘って

どこが?
438代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 17:44:01 ID:ByEnb+Bx
>>436
IDで追ってみたけど、阪神マンセーなんかしてねーじゃん。
わけわかんね。
439代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 17:45:14 ID:N1lt7ROL
オリックスは野球協約を拡大解釈してるだけ。
ドラフトもかかってない、契約金も払ってない、
マイナーで年数が経ってフリーになった選手が日本でフリーエージェントの資格が無いと思ったら大間違いだ。
440代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 17:50:26 ID:f9se3JXd
岩隈は小泉発言の“対象外”
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/11/25/151676.shtml


そのAというチームがオリックスなわけだがw
441代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 17:55:46 ID:KK3ofiu6
442代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 18:08:56 ID:tHa72BEg
近鉄フロントはオリ以下のくず
443代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 18:09:40 ID:TlhQQanV
>>441
ここまであらゆる面で足並が揃わないと、もはや感動すら覚えるな(w
444代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 18:29:59 ID:Pc9KLMXU
とりあえず、バーンとパウエルはローテ入りで決定だね
445代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 18:41:54 ID:yjitUE7O
バーン・パウエル・川越

これでとりあえず先発は何とかなりそうだな。
446代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 18:46:27 ID:N1lt7ROL
まず近鉄がバーンやパウエルのFA権を買い取っているかどうかが争点となるが、
間違いなく買い取っていない。
つまりバーンとパウエルはFA権をどこにも売り渡していない訳で、
これは日本のドラフトにかかって契約金を支払って保有した選手とは間違いなく異なる。
権利は手放さない限りは自分のものであり続ける訳で、
バーンとパウエルは間違いなくFAでいい。
447代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 18:59:37 ID:LyT8l3k0
岩隈。。。いい加減にしてくれ。
俺はタオル音頭も完全にマスターし来季の戦闘態勢はもう整っているのに。
448代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:03:56 ID:5FaAkg/s
>>446
いや、合併と同時に近鉄から譲り受けたと解釈できるわけで。
でないと、支配下登録なんてできるわけがない。
449代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:09:22 ID:9XuKOHpj
>>448
論点がズレてるぞ
450代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:09:38 ID:sbMv6maP
まあ、近鉄はローズの時も独占保有権を主張した訳だが、
そもそもマイナーでFAになって日本に来ている訳で、
それを買い取らない限りはそのFA権を球団が持っているとする主張は争えば通らないだろうな。
野球協約自体、何の法的拘束力も無いし、FAが契約で明文化されてなくても、
それだけで持ってる権利を手放した事にする事は不可能。
あくまでも11月いっぱいの保有権しか近鉄には無いよ。
451代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:18:34 ID:lG+jxIXE
>>447
俺もタオル踊りマスターしました

ついでに「とんぼ」大合唱も練習しとく?
452代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:24:03 ID:f9se3JXd
一番気に入らないのは、バーンのように契約上有利な場合は「契約」を振りかざし、
岩隈のように契約上不利な時は、「誠心誠意」とか言って泣き落とし戦術に走ってるところ
だよな。

http://www.sanspo.com/sokuho/1125sokuho080.html

日本的な(だいぶなくなってきたが)義理人情や信用信頼で選手を獲得するのか
アメリカのように「契約」がすべて、Give & Takeでいくのかどっちかにしろ。

453代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:34:47 ID:yjitUE7O
分配ドラフトのルールに乗っ取って説得するだけじゃねーの?
454代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:36:28 ID:KmmCO7OG
現在のオリックスファン。
信じるものに対しては、盲目的になる。
カルト宗教信者と同レベル。
455中学生@ブルーウェーブファン:04/11/25 19:37:55 ID:tO8me1lI
いいかげんにしろよ、毎回同じネタでつまんねーんだよ
456代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:39:01 ID:5FaAkg/s
まともに使えそうな先発がほとんどいない現状では、
ルールにのっとって(グレーゾーンもあるけど)先発投手で
力があるヤシを確保する行動に出るのは、ある意味必然。

どこぞの球団みたいに、四番打者ばかり集めるよりは
数段マシ。
457代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:40:05 ID:f9se3JXd
>>454
ホントそんな感じだな。
>>453のようにw
でも、人間は完全に客観的に物事を考えるのは結構難しいから
ファンに対してはちょっとだけ勘弁してあげよう。
458代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:40:06 ID:Pc9KLMXU
バーンやパウエルはチームに愛着とか無くて、完全にビジネスライクだね。
合意が迫ってるってことはさ。
どうでもいいんだろ、金さえあれば
459代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:42:47 ID:SxRYrJSo
>>452
「契約通り」にすればFA権ない岩隈はオリックス以外に移籍できないのだが。
460代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:42:58 ID:OzlvQhKC
「○○よりはマシ」、「○○はもっとヒドい」とか言いだすようじゃ終りだな
461代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:43:27 ID:QqxzPyrb
外国人選手は皆そうだけどなー
金さえあれば良い
462代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:50:34 ID:f9se3JXd
しかし、ファンのレスはみんな球団擁護だなw
大統領支持率100%のどこかの国のようだ。
463代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:52:10 ID:GY2bi94h
岩隈はストで得た口約束(契約)を主張すればいいだけ。
口約束だって法的には有効だろ。
464代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 19:57:47 ID:pTX4GAlB
ラミレスの3年9億もそうだけど、球界全体で年俸削減に動かなきゃならん時に、
こういう銭ゲバ外人どものマネーゲームに乗せられるのは愚の骨頂。
鉄板の先発が1枚消えるのは辛いものがあるけど、
両天秤で様子をうかがってるようなバーンなんざ珍にくれてやって、
安値の外人を何枚か抑える方が利口だと思うぞ。
465代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:05:29 ID:9XuKOHpj
年俸削減以上にファン削減に熱心なようですな
466代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:15:55 ID:Hpk1Pszy
>>464
あなたがオリファンなら偉い。
久しぶりにまともな意見をきいた。
467代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:24:35 ID:Pc9KLMXU
そういえばウッズもえらい値段になってるな
468代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:25:40 ID:eiD1X0nJ
469代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:28:31 ID:PEwmRqtq
合併して、まだ外人頼みって、情けなくない?
470代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:41:36 ID:Of+edh1u
>>469
情けないぐらいで丁度いい
471代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:44:56 ID:iVJl1qv3
>>454
俺は、むしろ元近鉄ファン(アンチオリックス)にそれを感じるがな!
472代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:48:18 ID:38bZ0Aqb
>>471
俺は両方に感じる。
どっちの方が悲惨なのかを競っている輩たちには。
473代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:49:39 ID:SxRYrJSo
>>471
まあまあ、煽り合いはやめにしませう。
このチームはマターリと応援するのが昔から合っている。
474代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:52:08 ID:1e9BVu+j
「このチーム」はどのチームのつもりで言ったのやら
475代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 20:56:36 ID:CNRHcXY5
住人は、元オリファンしかいないんじゃない?
476代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 21:15:03 ID:0C3YsVUq
>>472
とりあえず、落ち着いた書き込みして無いやつは問題だよ
脊椎反射みたいに批判したり擁護したり…同レベル
落ち着いた振りして煽る奴も居るけどね
477代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 21:20:01 ID:MyELTwYk
とりあえず岩隈の拉致問題は解決する方向にある。
あとは外国人の保有権の問題を片付ければいいだけだな。
478代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 21:38:24 ID:9XuKOHpj
>>476
お前も落ち着けよw
479代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 21:40:25 ID:0R9NPsEv
>>477

http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1101341008&jl=pb

なんか保有権問題は片付いたみたいですが。
480代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 21:42:37 ID:XK/kG/9t
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041125&a=20041125-00020514-jij-spo
直接話せば話すだけ特定の方向に向かって解決する気はする。
481代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 21:52:51 ID:GP7cnoDb
>>475
いや、旧牛ファンもいるよ。俺。

煽られるんだろうけどさ、気にしない( ゚∀゚)
482代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:23:46 ID:sec0iY8E
広橋を人質としてコーチに入閣させなかった檻金の負けだよな
ほんと分配ドラフトの意味ないよ
483代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:31:50 ID:GSHtxMhf
阪神ファンを装うってるのは、合併反対派の牛ファンだろ。
484代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:38:47 ID:a9+VFBLW
檻ファンの自演だろ
485代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:42:33 ID:dLiijKBi
胃悪魔の給料2億にすれば万事解決 
486代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:42:51 ID:9coUGBMb
>>483
癇にさわる言い方だ。
そもそも牛ファンに合併賛成派なんていない。
あきらめた人間はいるが。

オリオタの合併賛成派が、MaX醜い。
487代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:46:39 ID:fiT6qm69
来季投手陣予想(岩隈抜き)

(先発)川越、バーン、パウエル、本柳、高木(阿部健、香月、ユウキ、柴田)
(リリーフ)相木、山省、吉川、歌藤、山本(岩下、松村)
(リリーフ〜抑え)加藤、岡本、萩原(光原、近藤)
(抑え)山口、大久保
488代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:56:18 ID:5l+6X4bR
MACにそこそこ期待してしまう俺は素人
489代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:57:57 ID:iOht043X
>>486
DQNな親を持ったことを恨むんだな。
490代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:58:48 ID:eHeoUimi
檻はもっとDQNだろw
491代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:59:39 ID:pAdAxvx2
ヤフスタであった秋季練習を見に行った奴が
歌藤はランニングもできない別メニュー状態って言ってたよ

歌藤は伊原に
加藤はレオンに
大久保は(以下略
あぁ青波ドラ1の歴史に新たな1ページが・・・orz
492代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 22:59:46 ID:x9FQYPen









日本一の嫌われ球団













493代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:01:25 ID:iOht043X
    ____
   |_BS_|__
 Ψ( ・∀・)っ━~     <>>490金のないDQNと金のあるDQNでは圧倒的ですよね。
_と´_ BS ノ__.   ∀     
  | (_ノ )  |  ┷┳━  
 ̄ ̄ ̄.し'J. ̄ ̄|..... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ..┻

494代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:03:41 ID:5l+6X4bR
>>491
おいおいマジかよ…
平井はおおg(ry

。゚(゚´Д`゚)゜。
495代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:04:38 ID:gjKLt1pv
大久保って来季は大丈夫そうなの?
496代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:05:25 ID:d7tVcBdD
>>493
こういうのが合併球団のファンなのか
たまらんな・・・
497代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:09:34 ID:doTWhUEt
tp://www.aaacafe.ne.jp/free/diversion777/main-p.bbs
498代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:10:16 ID:HOSujjLP
万歳!!!巨人残留おめでとう
その話聞いて、まじで喜んだ!!!
目の前が明るくなったよ ほんと
ひひひひっひひ!!!
巨人さんおめでとう!!!
うれしいうれしい これで不良債権は少なくとも1年は巨人に塩漬け
うちや他球団にこないだけでもありがたいのに
4億5千万+裏金が清原に払われる
この資金が巨人の補強費に行かなかっただけでも
最高の結果
堀内さんも面白くないだろうに、もっともっと
清原を干して無視してくれ 奴がぶんむくれて、駄々こねて
他の選手の士気を落として、ますます巨人が弱体化する
最高の展開だね
ありがとう清原 絶対粘れよ、巨人に意地でも居座れよ
いやー他の11球団のファンの皆さん良かったね
祝杯だね今夜は!!!!
ばんざーい
499代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:13:12 ID:fiT6qm69
>>495
今季1イニングを完璧に抑えてるから、怪我のほうは回復してる
来季は使い方間違えなければ大丈夫(あくまでも使い方次第ね・・・)
500代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:19:22 ID:tFpP0RZE
>>412
亀レスでなんだが、ひとこと。
「お断りだ」
501代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:21:25 ID:FpmBxv8i
この1年でオリックスのイメージガタ落ちだな
502代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:23:32 ID:OqjeGgW/
>>501
2chの野球ヲタの間ではなw
楽天vsライブドアと時もここと世間の空気は全然違ったしな
503代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:24:26 ID:XK/kG/9t
2chの方がより選手会に厳しい訳だが。
504代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:25:11 ID:xnJT+hqs
>>501
世間的にも落ちてるよな。
球団所有は損なだけと思うけどね。
505代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:29:25 ID:pwUar1jr
>>504
持ってても赤字の上にイメージダウン。
球団持つのは広告費+ステータスでしょうね。
でも広告費は今のままでは逆効果か。
506代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:29:40 ID:J9+6p4XR
>>496
そういう思い込みだけは勘弁してくれ
507代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:31:38 ID:pwUar1jr
このまま開幕したら、他球団のファンから卵を投げられるんじゃないか
ビクビクするよ。今、卵高いけど。
508代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:35:28 ID:g4+O3Nwm
こういうメリットあるらしいから、売却は当分ないかもな

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/archive/news/2004/11/20/20041120ddm002070178000c.html
509代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:43:29 ID:COXQ+uYz
古田の介入で良い方向に進展しそうだね。
なんか小泉、顔こわばってたしw
510代打名無し@実況は実況板で:04/11/25 23:49:35 ID:pwUar1jr
>>508
日本国内で嫌われていようと、外国人にはわからないからね。
511代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 00:31:26 ID:7Fir03S/
虚人という権力の象徴に対するアンチテーゼとして韓珍は人気を博した。
しかしながら、関西地区においてはまた韓珍がある意味権力となりつつある。
当然それに対するアンチテーゼも強く、関西地区におけるアンチ韓珍は相当数に上る。
512代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 00:43:02 ID:d10OFpBB

毎日新聞にとって「かつて球団を持っていた」事はなにかメリットになるのかね?

513代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 00:45:21 ID:BsRZx3dk
>>511
韓珍と言う蔑称はいやだが、内容は同意
岩隈も阪神に獲られるぐらいなら巨人の方がまだマシだな。
514代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 00:46:23 ID:q/rIBlcY

515代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 00:49:27 ID:aFamy+r6
>>512
毎日にとっては黒歴史。

全3巻の社史なのに、オリオンズの記事の小さいこと小さいこと。仮にも
初代日本シリーズチャンピオンチームのオーナーだったのに。
516代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 00:59:03 ID:ausFILDY
>>499
最後の吉井のボールでもしっかり抑えてる訳だし(普通に良かったが)、1回だけの結果だけで「治った」ってのはな…
1試合投げて怪我再発した選手とかも居るし……不安にさせたい訳じゃ無いんだけどね…
初登板だから当たり前だけど、あの時のボールが大久保の本当のボールとは思えないし

>>507
2行目に笑った


迎が2倍ってのは良いんだけど、元々年棒の低い柴田がさらに下がったのって…期待料とか無しか…
517代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 01:13:45 ID:DqUJ00bZ
>>516
柴田の年俸減はないだろうと思ったよ。
こういう高卒ルーキーは1軍出場がなくても据え置くのが普通。
まさかストの分の減俸なのか?
518代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 01:16:03 ID:B13zXS06
正直,今年は厳しくなって当然だと思うよ
519中学生@ブルーウェーブファン:04/11/26 07:46:03 ID:virh0PpX
520代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 08:04:52 ID:o9jKlj/8
>>515
毎日大阪本社地下に「喫茶オリオンズ」という店がある。
521代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 08:10:04 ID:LArc2lv5
岩隈移籍5秒前
522代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 08:12:51 ID:waeCv5S1
横浜の多村が今の約3000万円から
「1億いかない理由ない」
とか平気で言ってしまう時代だから
マネーゲームには無縁の
オリの厳冬更改姿勢はむしろ支持したい
523代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 08:22:29 ID:JaEH8iQ1
全球団で足並みそろえてくれないから、正当な査定のオリが悪者になるんだよ
524代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 08:37:05 ID:ckAfA0YJ
岩隈、今月中にも金銭トレードで楽天へ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041126-0001.html
525代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 08:47:54 ID:pe4oVT30
岩隈あげてもまだまだ楽天は投手足りない。。。

しょうがない、タオル音頭とマー坊も楽天にプレゼントするか。
526代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 08:55:12 ID:oJAH4/Om
>>506
思い込みじゃないだろう。現実だ。

このスレで、判断できる。
527代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:02:29 ID:J82259Rz
>>526
2ちゃんねるの住人の意見のみで全体を判断されてもなあ・・・
判断してる奴自身もここの住人だから言ってもしょうがねえけどな

528代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:29:38 ID:svxzPpY9
岩隈「どなたかとトレードということになると、その方に迷惑がかかりますから。」
よう分分かっとるのうw
529代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:39:33 ID:DqUJ00bZ
檻に残りたかったのに楽天に行かされた選手とのトレードなら無問題。
投手じゃなく打者と交換なら、楽天も納得するんじゃ?
530代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:40:15 ID:J82259Rz
岩隈⇔金田、小倉、戸叶、斉藤、竜太郎
531代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:42:09 ID:JaEH8iQ1
岩隈、宮内、小泉⇔(無償)
532代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:42:59 ID:RwF8RzCJ
岩隈、北川、阿部真、阿部健、吉川⇔金田、小倉、戸叶、斎藤、竜太郎
533代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:45:52 ID:J82259Rz
岩隈、北川、阿部真、阿部健、吉川、中村紀⇔金田、小倉、戸叶、斎藤、竜太郎、中島
534代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:46:49 ID:RwF8RzCJ
>>533
よし手を打った。
535代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:48:51 ID:DqUJ00bZ
いっそこれでどうよ

檻の旧牛選手全員⇔楽天の旧檻選手全員
536代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:52:01 ID:RwF8RzCJ
>>535
了解。
じゃあこの契約書にサインを・・・
537代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 09:54:24 ID:J82259Rz
>>535
東北楽天ゴールデンイーグルス→東北楽天バファローズ
オリックスバファローズ→オリックスブルーウェーブ
538代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 10:06:35 ID:LArc2lv5
梨田をコーチにして、説得に当たらせたら残留してたかもな。
少なくとも、
「残ってほしいと言うより、そもそもウチの選手なんだから」
「自分がわがままだというのは彼も分かってるはず」
「オレの立場もわかってくれ」
とかよりはマシなこと言えたはずだw
これじゃ入りたい奴でも出ていきたくなるってのw
539代打名無し@実況は実況板で :04/11/26 10:07:01 ID:Kh1i8raH
>>495

そういえば、大久保は自分の自宅の近くの大学病院に入院していたのだが、
大久保が入院先までファンがやってくるのではないか、と病室前の自分の名札を外そうとしたら、お付きの看護婦に
「あんたなんか誰も知らないから大丈夫よ、ガハハ」
と言われたそうな。大久保・・・

同じく看護婦をやっている、その看護婦の母親から聞きました。
540代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 10:09:14 ID:JaEH8iQ1
梨田にも似たようなこと言ったんだろ
「礒部と岩隈を黙らせるのが仕事です、ええそれだけです」とか
541代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 10:26:42 ID:ed4Hiyu2
>>534
いや、竜太郎は楽天希望だったよ。
542代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 10:55:49 ID:DqUJ00bZ
>>538
説得を檻側のフロントに任せきりだったのがそもそもの間違い。
こいつらは牛選手の心情が全くわかってない。
元チームへのチーム愛の深さは、そのまま合併チームへの
憎悪になるっていうのに・・・。
543代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 11:10:27 ID:epiQVywH
旧レイルウェイズ完成まであと一つですね。
544代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 11:17:03 ID:YANManfr
さようなら、オーティズ…。
ブルンバ獲得で解雇確定
545代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 11:39:25 ID:5ky2Zhlj
金融屋さんの体質かもね
これだけ空気読めないってのは
546代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 11:44:45 ID:riJWaSkt
>>519
さりげなく外野になってんなプルンバ。
誰か守備に付いて知らないか。
547代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 11:58:36 ID:nsYc+i5C
>>546
韓国ではずっと外野。
今年の終盤、三塁手がタイホされて内野に大穴が空き、
代わりの三塁手があまりに打てないので、ブランボーが三塁に回った。
が、実に危なっかしいので守備堅めを送られていた。
548代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 12:38:45 ID:oDJ1Dv7R
ブルンバは韓国では、首脳陣に選手起用について批判してたらしい
549代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 12:43:52 ID:JaEH8iQ1
ノリが行き場がなくて帰ってくるからサードは大丈夫なんじゃない?
550代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 12:52:08 ID:KdUcZfn8
辛いニュースばかりの中で、久々の朗報だけどブルンバってどこの国の人?
黒人?白人?
サードなんて本当に守れるんかいな
551代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 12:52:48 ID:jG7H8oYD
アメリカ人の白人
552代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 12:58:08 ID:CvqxPLFQ
偽バース
553代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 13:06:53 ID:J82259Rz
外野はレフト谷、センター村松、ライト大西、迎、早川のいずれかでいくとして、
北川、ブルンバ、ガルシアのうちの2人をファーストとDHに使うとするなら、どの組み合わせでいく?
554代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 13:15:42 ID:KdUcZfn8
こうなると、もし清原が来ても出るところがないんだな

8 村松
4 水口・平野
7 谷
5 ブルンバ
3 北川
D ガルシア
6 塩崎・阿部・後藤
2 日高・的山
9 早川(大西・迎)

こんな感じのが個人的には見たい
555代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 13:29:19 ID:h7pUgnqz
>>554
見たくないよ
556代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 13:49:57 ID:J82259Rz
>>554
一塁ブルンバ、三塁塩崎のほうが守備面考慮すると良くないか?
北川は両外国人が額面どおりに働かなかった時に入れればいいと思うけど
557代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 14:38:31 ID:ph8pWYj3
岩隈、北川、水口、阿部真、阿部健太、大西、高木、筧、宮本、吉川、パウエル、バーン
との無償トレード。そしてオリックスは十億円を楽天に献上。これで万事解決。
558代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 14:52:23 ID:KiBPY0LB
559代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 14:54:12 ID:J82259Rz
>>557
最後に「10億献上」と書かなければ何人か釣れたと思うぞ?う〜ん惜しい
560代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 14:55:20 ID:Q9v8/DlN
ブルンバがサードでアリアスくらい守れるならサードブルンバ
ショート塩崎ファースト北川DHガルシア
これ以外だと結局誰か飼い殺す事になる
561代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 15:02:34 ID:J82259Rz
>>560
どこかにソースがあったけど、ブルンバのサードはチーム事情による急造らしく、本来は外野兼一塁手という話。
北川は元捕手だけどファースト限定だし、オリ戦でのみ打ってたようなイメージがある。
まあ個人的なものだけど、打つだけなら外国人のほうがいいかなと思う
562代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 15:06:41 ID:3CBJ0eF4
別に楽天が好きなわけでも何でもないけど(少なくとも今の段階では)、
岩隈は楽天に行くべきだろうな。

>>557に釣られるわけじゃないが、北川あたりも本音はオリに残りたくなかったはずで(家庭の事情とか抜きにして)、
岩隈は他の事情もあったにせよ、そういう気持ちを持っていた選手の声を代弁した形になった。

ただ惜しむらくは、経営側との交渉の段階でもっとはっきりさせておけば、
「岩隈だけが特別扱い」ということもなく、もっと多くの選手が「オリ入り拒否」の意を明確にしていたはず。
結果的にウヤムヤした形で、「まあ岩隈だけはしょうがないか」という流れになってしまってるのは残念。
563代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 15:19:20 ID:idJG56dL
142 名前: 名無しサンテレビ 投稿日: 2004/11/26(金) 15:15
中村GMもああ見えて昔よりは成長してる
かつての中村なら岩隈もバーンも今頃既に諦めている
564代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 15:30:12 ID:4QEj4kcQ
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200411/26/base173239.html

とはいえ、まだ阪神の方もバーンを諦めてない模様。
マネーゲームは勘弁してもらいたいんだが・・・。
565代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:02:50 ID:m1p9NgoS
あきらめてないっつーか交渉不可能だから。
なんでそんな記事になるのかが分からん。

岩隈は楽天に出すんなら坂か朝井返して欲しい。
566代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:11:09 ID:lX1AJAgT
複数年契約で無い限り、FA権を買い取ってない、ドラフトにもかかってない外国人選手を拘束するのは不可能だ。
567代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:16:56 ID:h7pUgnqz
>>565
そうだな、12月になったら状況変わるかもな
568代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:23:36 ID:Mz15iMwK
プルンバのサードは西武のフェルナンデスやロッテのフランコ以下だぞ
569代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:29:06 ID:MqSGmNN7
http://www.buffaloes.co.jp/
いつも球団公式サイトをご利用いただきありがとうございます。
現在、12月1日スタートの『オリックス・バファローズサイト』のリニューアル作業を
行なっておりますので、ホームページをご覧いただくことができません
570代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:50:05 ID:l/15fdD8
>>565
本人の意思でしょ。
坂も朝井も、オリッ鉄に帰りたいとは言ってないから。
岩隈も、自分のせいで、楽天の選手がオリッ鉄に行くことになっては
申し訳ないので、金銭トレードでって言ってるし。
571代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 17:52:32 ID:4QEj4kcQ
>>570
それこそ偽善。
逆パターンの選手がいることまで考えてもらいたかった。
572代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 18:04:58 ID:37GbXQNG
檻牛側が金銭トレードを認めてやれば誰も泣かずにすむのに
言うに事欠いて岩隈を偽善者扱いか。
573代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 18:06:10 ID:fdhuV8ie
先に指名できるのに指名しないんだから、その時点でオリ近に恨みみたいな感情があると思うが
574代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 18:23:43 ID:3qHV9tTZ
ポスティング失敗で、ノリも大塚のように大暴れキボン
575代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 18:30:33 ID:s7bY/nmG
今度は「近鉄ブランドが〜」とか言い出すのか。
近鉄も近鉄で「バファローズというブランド」とか言ってるし

どうしようもねぇな・・・。
576代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 19:00:02 ID:SJe1YWmX
自由と正義の名の下に、アメリカがこのスレに介入しました。
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ  
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|    .
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、 _    
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
577代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 19:01:01 ID:k/DYzIXw
チーム名を細木数子に決めなおしてもらえ
578代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 19:05:13 ID:9V6GvMW1
オリックス・ゴートゥーヘルズ
579代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 19:19:51 ID:4PO9IFKB
石橋凌が応援歌を歌うそうで
石橋の事務所って鈍牛倶楽部て名前なんだね
でも出身地は福岡
580代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 19:20:30 ID:xIBdia15
あおぞらカードを楽天に売ったんだから見返りに岩隈渡せよ
581代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 19:37:32 ID:epiQVywH
>579
みんなで歌えるような曲なのかすっごく不安ですね、歌わないけど。
582代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 19:46:39 ID:ph8pWYj3
岩隈だけでなくほかの近鉄の選手もとっとと差し出せよ、もらってやるからよ。御前等屑に
拒む権利なんて一切ないのを早くわかれよな。
583代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 19:50:34 ID:ph8pWYj3
         ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   ノ
      .|:::: /'/エェェェヺ < ついでに俺が監督になってやっからよお!屑に相応しいだろ!!!
       |:::: !l lーrー、/   ヽ 
        |● ::: ヽニニソ    ノ  
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV

584代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 19:52:50 ID:4QEj4kcQ
それなら楽天に行った元檻選手と総とっかえで
585代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 19:53:55 ID:f2/HnxLz
>>582-583
元気のいいのが来たか。
その勢いで、来年も共にオリックスを応援しよう。
586代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 19:54:29 ID:ph8pWYj3
ああ?何寝言こいてんだ?御前等に文句言う権利なんてねえんだよ。黙って選手差し出せよ。
もらってやるからよお。
岩隈の他にもまだまだ分捕ってやるよ、とりあえず>>557の他にも差し出せ、わかったな。
587代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 19:57:11 ID:f2/HnxLz
>>586
ますます元気がいいな。その調子で頑張れ。
お前みたいな元気がいい奴と一緒にオリックスを応援
できるかと思うと心強いよ。
588(´∇`)ケッサクw:04/11/26 20:22:10 ID:virh0PpX
>>587 座布団一枚!
589代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 20:36:56 ID:o9jKlj/8
ネタスレハケーソ
590代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 20:41:54 ID:3L4W3Mk1
>>579
何でモッズの森山達也じゃねーんだよ!?
今年から村松の登場曲はARBのライバルバンドTHE MODSの「TWO PUNKS」なんだぜ!!
同じ福岡出身で石橋・森山とも交流あるのにー
591代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 20:48:57 ID:pe4oVT30
そこだ打て♪手を出せ♪
バット振ったらボールは飛ぶ♪
ワッショイ♪ワッショイ♪。。。

完璧だ…。ガラガラのスタンドで青いタオルを振リ踊る俺。。。もう待ち切れない。
592代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 20:58:47 ID:FS8lZFMM
>>579
ARBのスレ逝ってきたけど、オリックスじゃなくて楽天の応援歌じゃねーか!
593代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 20:59:00 ID:ph8pWYj3
そうだな、栗田、三木、山崎、下山、吉良ももらってやる。いいから早く差し出せ。何なら御前等に
球場で応援する権利を与えてやってもいいからな。
594代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 21:05:05 ID:FgRnvp5v
クリフ・ブルンバ(Cliff Brumbaugh)のプロフィール
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hd-unicorns.co.kr%2Fteam%2Fplayer_profile.asp%3Fpcode%3D73324&wb_submit=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%BF%BB%E8%A8%B3&wb_lp=KOJA&wb_dis=2

ブルンバ日本行きで現代打線が崩壊の危機に(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/26/20041126000068.html
> 26日、日本のスポーツ紙、スポーツ報知は「(日本プロ野球の)オリックスが来季の新外国人として、韓国プロ野球・現代のブルンバ外野手を年俸8000万円(推定、約8億ウォン)プラス出来高で獲得することが決定的となった」と報じた。

「沈正洙程度考える」 ハンファが具臺晟に必死の“ラブコール”
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/26/20041126000092.html

オリックス具台晟、来月初めヤンキースと交渉へ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/25/20041125000058.html
595代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 21:23:42 ID:m1p9NgoS
596代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 21:25:46 ID:3bWLoMXO
プリンパはイケメン
597代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 21:27:28 ID:2uOgW7Y6
古田は岩隈だけじゃなくて横浜も救ってやれ
598(  `ー´ ):04/11/26 21:27:32 ID:4QEj4kcQ
>>596
呼んだか?
599代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 21:33:46 ID:YANManfr
なんか凄そうだなブルンバ。
体が
600代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 21:35:43 ID:nsYc+i5C
プルムバとかブルンバっていうのは韓国での発音であって、
綴りからすれば日本では「ブランボー」と読むのだと思うのだけど。
結局、日本でもブルンバで行くのかな?
601代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 21:38:13 ID:3bWLoMXO
クリフだから栗だろ
602代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 21:46:44 ID:i1OTVznG
すみません、プロ野球スーパーバトルって番組に香月くん出ますか?
603代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 21:59:07 ID:s7bY/nmG
いっそ「C.B」とか・・・<ブルンバ
604代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 22:43:35 ID:ZH4Y0SjC
ブルンバの契約が心配だな
「来季移籍の場合は日本ではプレーできない」「同一リーグには移籍できない」
とか細部まで詰めてないと痛い目に合うぞ。何せウッズだからな・・
605代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 22:45:35 ID:ZH4Y0SjC
ブルンバの契約が心配だな
「来季移籍の場合は日本ではプレーできない」「同一リーグには移籍できない」
とか細部まで詰めてないと痛い目に合うぞ。何せウッズだからな・・
606代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:00:21 ID:B5muhtWF
そんな事より活躍してくれるかどうかのほうが心配だぞ
607代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:10:48 ID:ph8pWYj3
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=041126184519F580&genre=spo
とっとと恥かけ、小泉。御前の卑劣さはきっちりここの阿呆共にも流れているな。
本当に屑だよ、御前等も小泉も。汚らわしいから球場に来るな。臭いんだよ!
608代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:30:17 ID:YANManfr
>>606
韓国野球がアレなのは
アジアの本塁打王で証明済みだしな
609代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:33:48 ID:DRnICgf9
岩隈楽天行かれるくらいなら飼い殺ししたほうがまし
年俸も据え置きで安くいっときましょー
610代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:40:21 ID:ph8pWYj3
>>609
御前あほーで書いてるだろ。野球場に来るな、汚いんだよ。梅毒もちの関東人の中年ハゲが。
611代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:42:04 ID:LN0zth9I
岩隈のオリックスが嫌で楽天ならいいという理由がわからんな
大阪で投げたければオリックス残留がベストだろ
楽天なんて近鉄とは完全に別物だろうが
612代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:48:50 ID:3sjByyXp
>>611
オリックスが好きな奴なんて、ここの住人くらいだ。

普通の感性なら、岩隈の気持ちがよ〜〜くわかる。はずだか。
613代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:48:57 ID:ph8pWYj3
汚いファンも野球もコケにした、そshちえそれに気付かない馬鹿のところで野球はしたく
ないってさ。どのみち御前等は一年で終わりだよ。とっとと消えな、屑虫共。
614代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:49:57 ID:/xxwoSsX

ライブドアの架空取引関与約17億

ライブドアは計約5000万円の手数料を得ていた

http://www.asahi.com/national/update/1126/003.html
615代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:51:45 ID:gVlh3J9t
岩隈自身は大阪にこだわってないんじゃねーの?
そういうコメントも本人から出てないみたいだし。
616代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:53:42 ID:bR10gXh3
楽天に義父がいるからだろ
広橋っていう元西武でコーチやってた人
617代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 23:54:09 ID:ph8pWYj3
うんこ>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>無限大>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>絶対的な壁>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>シェルター>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>絶対越えられない壁>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>オリックスとそのファン
618代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 00:00:49 ID:p9js8wOn
いつまでも荒らしてる野郎のほうがよほど屑だということに気づけ
619代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 00:10:32 ID:OAEfQd/D
>>618
ローカルルールも理解できないし、独善的な視点しかもてないような奴は相手しちゃダメだよ
620代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 00:24:51 ID:85S5vwju
つーか創価(゚听)イラネ

藤井さんはあんまり主張しなかったからよかったけど・・・
621代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 00:25:37 ID:IPebwybF
来年の春頃には鳥谷スレみたいになって、
夏頃には消えると思う。このスレ。
622代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 00:45:10 ID:kTS252PF
1.村松   (中)
2.水口   (二)
3.谷     (左)
4.ガルシア(DH)
5.ブランボゥ(三)
6.北川   (一)
7.塩崎   (遊)
8.日高   (捕)
9.早川   (右)
623代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 00:49:17 ID:maTwFs1w
岩隈の年俸上げるんだったら、俺達も被害者だから、
あげろって、元オリックスの選手もいってるらしいね。
なんなんだ、この球団は?
624代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 00:53:29 ID:sDQsyMLN
>>623
▲~ です
625代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:16:16 ID:eTE7KVam
そもそも3年連続最下位の元檻選手なんて要らねえんだよ
負け犬根性染み付いたカスばっかじゃん
知ってる選手なんて谷亮子しかいねえよ
素質ゼロ努力ゼロの人気ゼロ
おまけにファンは近鉄より少ないし
最多勝投手の岩隈欲しいとか偉そうにすんじゃねえ

自前でスカウトしてこい
自前で育てろ

この、バカチンが!
626代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:25:57 ID:U2PxSZ0W
野球は弱くても、合併のオーナーチームになる。

合併チームの優秀な選手が拒否しても、オーナーチームの権限で搾取する。
経済的に優位だったら勝ち組ですか?
勝手にしなされ。
627代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:28:43 ID:Y76R/xTn
たとえば、安倍なつみの盗作が発覚して
安倍なつみファンが猛烈な勢いで減りつつある。
しかし、一部の奇特なファンは、それでも安倍を応援している。
そういう人たちの気持ちもまあ、わからんでもない。

もっと極端なことをいうと、付き合っていた彼氏が実は人殺し
だと知ってしまったが、それでも別れられない女だって稀にいる。

オリックス・バファローズを応援する人たちってのは
そういう人たちだ。
628代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:34:11 ID:maTwFs1w
>>627
安部なつみって、何か作ってる人なのか?
629代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:43:32 ID:U2PxSZ0W
金があればなんでも買える。
人の心も、何でも買える。
オリックスが教えてくれた。

勝手にしなされ。
630代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:47:22 ID:qs2v1nx4
>>629
つまり、あんたは金で心を買われたオリックス信者という訳か
631代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:47:52 ID:pgH2EPo8
光栄プロテクトですら破られたんだから、
オリックスバファローズのプロテクトも敗れるはずだ
632代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 01:48:41 ID:YHvHsZig
色々言われてるけど、
頑張れバファローズ!
そしてイーグルス!
俺はパリーグの野球大好きだから、
来年どっちの試合も観戦するの楽しみにしてる。

親父は大昔合併を繰り返した球団を
ずっと応援してるんだが、
日本人は忘れやすいから、
今騒いでても、2、3年したらケロッと忘れてるよって
言ってるけど、そうなんかな。
633629:04/11/27 01:52:40 ID:U2PxSZ0W
>>630
オリックスが勝者であるならそれは、しかたないことでしょう。
無理にでも、信者にならないと負け組みになるのなら。

勝手にしなされ。
634代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 02:00:28 ID:AKMTEo+d
漏れは純粋に野球を楽しみたいだけ。今まで応援してきたチームを
引き続き応援する。ただし神戸限定。
今はシーズンオフでガタガタしているけど、シーズン始まる頃には
すっきりとしてほしいね。
635代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 02:12:43 ID:IF9g9rTw
>>634
>シーズン始まる頃にはすっきりとしてほしいね。
このスレもそうなってほしいもんだ。

>>613>>617
おっ、どうやら日付けが変わる寸前まで元気にやってたみたいだな。
その勢いでまたオリックスを応援しようぜ。
636代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 02:14:26 ID:U2PxSZ0W
>>634
だからこそ、オリックスの首脳陣に制裁を下す必要がある。

元々のファンは、何をしようと離れない。
選手を搾取すればチームが強くなる。
チームが強くなれば、ファンも増える。

こんな論法が通用すると思っている。

行き着くこと、金があれば、人の心も、何でも買えると思っている。
それでいいのであれば、勝手にしなされ。
637代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 02:25:34 ID:U2PxSZ0W
身売り要求しよう。

他チームのファンは、行き詰っているオーナー会社に対し、身売り要求。(地元にチームが残る条件で)

なんで、ここだけオーナー擁護なのかが不思議。
638代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 02:41:30 ID:AD0Ttrt+
>>563
うん、確かに成長してると思う。
阪神監督時代だったら、金子の怪我もキャンプインしてから気づいた。
639代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 02:46:31 ID:KGR+a3Tw
>今まで応援してきたチームを引き続き応援する。ただし神戸限定。

オリックスバファローズをBwの続きとして捉えることの出来る無神経さに憧れるよ
640代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 02:52:51 ID:AKMTEo+d
>>639
いろいろ悩んだけど、野球隙だからね。野球を楽しみたいのよ。
641代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 03:07:27 ID:8YUNO1t/
ぶっちゃけ球場に来る奴は減るだろ。
そんな状態で応援しに行っても無いに等しいと思うぞ。

だいたい,ファンがいると思ってたら合併なんてしないんだろw
642代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 03:14:27 ID:I6PlSKXW
>>594
>血液型 :兄さん(型)

何だこれw
643代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 03:28:13 ID:JRve11oe
>>64
球場が満杯になってもダイエー球団の経営は赤字なのだから
入場料収入には期待して無いだろ、パリーグオーナーは。
644代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 05:01:24 ID:m/k/DN7X
合併んなんてどうせ失敗に終わるだろうけど、
合併してなくてもどうせ閑古鳥が鳴いていたから、一か八かで合併してみる
のもいいかもね。
オリックスなんて、実質の動員は50万くらいで、さらにそのうち無料客の割合が
半分以上ってんだから、いままでやってきたのが不思議なくらい。
これで既存のファンを大事にしようなんておもわないだろ。
ようするんに何をやっても消える運命にある悲しい球団ってことだ。
645代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 06:39:26 ID:WYTs66Cz
ダイエーもほとんど無料客だしな…
この前、高塚の講演聴いたが
「福岡ドームは観客多いから黒字じゃないかって?
いや、どうせ空席ならタダ券を何万枚とばら撒いてでも入ってもらって
ビールの一杯でも買って貰ったほうがマシ。そう思って券を配ってるだけです。」
みたいな事言ってたし。

つーことでとりあえず檻近も、今まで以上に券配ってでも球場に来てもらうとこから始めろ。
646代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 06:43:13 ID:5rXTp6hP
ほとんどって事は無いでしょ
無料配布は内野席と外野席上段あたりでしょ?
じゃなけりゃ、ダイエー戦のチケット発売日に行列できんよ
647代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 07:02:51 ID:N04Gifkk
福岡に何年も住んでいるが、福岡でホークス戦のタダ券を見た事がない。
648代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 07:39:53 ID:C+DDQOcU
そういうのと縁のない世界で生きてるからだろ
649代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 08:09:46 ID:AhZddXH2
>>645
いい考えだがここではなく球団のほうにメールでも送って提案してくれ
ここで書かれても困る
650代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 08:33:55 ID:+dbMKiUK
>>649
そんな事ば〜っか言うから、球団擁護って言われるんだ。

様々な面で、ファンを大事にして欲しいと、応援スレで話すことは、普通の事だと思うよ。
651代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 08:41:27 ID:AhZddXH2
>>650
スマソ
652このスレ空いてるね:04/11/27 09:16:00 ID:e70XKWbh
653代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 09:32:16 ID:nS1hMcl/
>>645
同意。ただし地元ファンなら皆知ってると思うが
今までも猛烈に配りまくってましたよ・・・
654代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 09:50:06 ID:OAEfQd/D
一日にだいたい2〜3人幼稚な奴がやってくるな。
よく来る奴もいるみたいだからそろそろコテハンにしてくれないかな〜
655代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 10:33:20 ID:tPLjCOFi
夏の千葉ロッテのデーゲームは、水着客無料招待ってのがあったな・・・
球場は野球どころじゃなかったよ
656代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 10:44:50 ID:WG8t/e29
>>654
オリ糞ファンのくせに生意気な事いうなや
このスレ事体旧バファローズ、旧オリックスを本気で好きだった
人達を侮辱してるよ、合併球団応援する奴はただのバカ
いいよな〜バカは気楽で・・・
657代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 10:52:01 ID:m/k/DN7X
>>656
>このスレ事体旧バファローズ、旧オリックスを本気で好きだった人達を侮辱してるよ

だよな。誰かが「このスレの存在自体が煽り」って言って
どこか人目につかないところでやれって言ってたけど、
一向にその気はないみたい。
658代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 10:52:59 ID:eLQEqfpQ
ブルンバよホークスに来〜い
659代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 11:13:52 ID:kTS252PF
ブルンバは.270 30HR 80打点くらいとみた
660代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 11:20:38 ID:wDk5Q3yu
>>653
ただ券で、球場がいっぱいになる?想像力たくましいね。

Bスタも、ホークス戦のレフト側ただ券なのだろうな。

ビジター側のほうが人が多いのは異常だったね。
661代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 11:54:35 ID:rfuMiMoM
なんか、近鉄ファンって、子供のままデカくなった奴が多いね。
662代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 12:06:00 ID:ZoOTHnCF
今のところ世間的にも2ch的にも「オリ=悪」という見方が大勢を占めているが、
シーズンが始まって
万一チームが好調だとしても「合併なんて卑怯な手を使ったからだろ」と非難轟々。
大方の予想通り低迷すれば「やっぱりな、合併しても所詮その程度」とケチョンケチョン。

正直、所属選手があまりに哀れだ。
663代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 12:07:37 ID:sjYhPHMN
応援スレなの??
664代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 12:08:48 ID:UKhhj/Fh
4位と3位の狭間をうろうろするのが1番叩かれないと思う。
665代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 12:13:18 ID:ZBMnnV88
このスレは

檻牛ファン       ……2%
宮内信者        ……18%
元近鉄ファンのアンチ……30%
アンチ          ……40%
通りすがり       ……10%

で成立っております
666代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 12:18:55 ID:m/k/DN7X
宮内信者がたち悪いんだよね。
667タオルまん:04/11/27 12:19:24 ID:5nzar70A
あの踊りをマスターして以来
元BWファンのわたしは何も恐れることがなくなりました。
668代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 12:47:57 ID:IwTJfsvL
この様なスレが人目につかないような所に
あったとしてもアンチは湧いてくるだろうなぁ
アンチのみなさん嫌なら無視するこれが1番ですよ。
黄金鷲の本スレの方が沢山書き込まれてるから2CHでもこの球団は飽きられてると思う
669代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 12:48:21 ID:QpOjPEJv
売却しないかぎりバファローズファンはもどらんよ
670代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 12:57:03 ID:Z66peh7N
いや別に戻っていらんが。
671代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 13:11:25 ID:buQIk8af
ああ、嫌ならバファローズファンには消えてもらってもかまわんけどね。
ファンになるのも辞めるのも本人の自由だしな
672代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 13:54:10 ID:GFDgjJLb
近鉄ファンのショックははかりしれないし旧阪急やブルーウェーブファンも複雑だと思うけど
オリバを煽る理由がわからんな。進んで応援しようとも思わんけど。
というか本当は誰が煽ってるんだろう?これからつぶれろとか負けてざまーみろとか
書き込むヤツ増えると思うけど。近鉄ファンは確かにDQNな人が多いのは事実だけど
そこまで池沼じゃないと思うけどなあ。
プロ野球も実際に見たことがない田舎の厨房連中が書き込んでるんじゃないの?
673代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 13:55:21 ID:Ifirotqp
>>663
いえ、違います。亡者が集うスレです。
674代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 14:00:05 ID:oumLwK8n
どうでもいいけどオリバファって
元オリファンの人の方が離れていきそうな名前だね。
675代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 14:23:32 ID:Iul8tQAW
熱血が自作自演でage荒らししてるスレはここですか
676代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 14:34:07 ID:m/k/DN7X
しかし、ここでオリ批判するとなんで近鉄ファン認定されるのかね?
不思議だよな。
オリは全国的に圧倒的に嫌がられてるってことを認識できないんだろうね。
これまで注目されたことなんかなかったからかな。
677代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 14:37:34 ID:Iul8tQAW
オリバについて一言でも触れた奴が全部BWファン認定されるほうが不思議だよ
678代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 14:56:40 ID:AKMTEo+d
球団は嫌いだけど、チームは好き。
経営者は嫌いだけど、選手は好き。
大阪ドームは嫌いだけど、神戸は好き。
B−BWファン歴30年の意見です。
679代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:04:28 ID:Pnzk1LMZ
球団は糞でチームは弱い。
経営者はバカで選手は二流。
大阪ドームは笑止モノで神戸は災害都市。
当然B-BWには思い入れがありません!
680代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:12:43 ID:yGevKG3H
>>679 こういうこと書く人多いけど、自分の書き込み面白いとでも思ってんの?
681代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:13:49 ID:AKMTEo+d
B−BWファンでない人に思い入れをもたれても迷惑なんですけど。
好きなチームが1度ならず2度もこういうことになったのに・・・。
他チームのファンにはわからないでしょう。
682代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:22:53 ID:H2HomiGn
>>681
B−BWファンでない、圧倒的大多数の人には
オリバの存在そのものが迷惑なんですけど。
オリバのファンにはわからないでしょう。
683代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:26:53 ID:Pnzk1LMZ
でも実際球界のガン同士が合併してくれて糞球団が一つ消えてくれた事には感謝してるよ。
球団数縮小は反対だったけど、近鉄が消えた事自体はあんまり問題視していない。
まあ近鉄が身売りしてくれれば済む話だったんだけどな。
684代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:40:32 ID:AKMTEo+d
他人をけなすことで自分を優秀だと思い込んでいる池沼が
煽りにきてますなぁ。
685代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 15:48:44 ID:IEnAtKkO
B-BWファンにとってもかなり迷惑な糞チームなんだが・・・
686代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 16:14:37 ID:AKMTEo+d
まぁまぁそう言わずに・・・。
選手がかわいそうだよ。
687代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 17:01:58 ID:DxiyPBpN
今現在ある球団に応援スレが出来るのは普通のこと。
別にこそこそする必要はないよ。
それよりアンチ板があるのにわざわざ応援スレに来て、
文句を言う理由を教えてほしい。
繰り返すけど、ここは応援スレ、それはわかってますよね。
688代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 17:06:15 ID:Pnzk1LMZ
>>687
そうか、お前は正義漢なんだな。
この板にあるほぼ全スレにその主張のレスしてきてくれ。
689代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 17:11:00 ID:DxiyPBpN
正義?
当たり前のことを言っただけですが。
俺が間違ってるならどこが間違ってるかを教えてください。
もし出来ないなら、文句や煽りはアンチスレや板でやってくださいな。
そちらでやる分には誰も何も言わないので。
690代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 17:15:16 ID:DxiyPBpN
ということで普通の話題。
土日はグリーン、平日はドームでやってくれないかなあ。
休日の晴れた日のデーゲームをグリスタで見るのは
野球ファンなら最高の快楽だからなあ。
691代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 17:42:20 ID:gKzbxM9R
>>690
いい天気なら神戸、雨降りそうなら大阪。
いや、そんなの無理なの分かってるけど。
692代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 20:14:31 ID:qs2v1nx4
>>657
人目の付かない所で云々を言うなら、ageてる656も問題だと思うが…2chの中でも更に目立たせようとしてる

>>676
ただ批判したいだけで論理性の無い人を批判すると、宮内信者にされる事もありますよ
自分が批判される=オリックス経営者を擁護してる
と勘違いする奴
自分が対オリックスの代表者にでもなったつもりなのかな・・・
693代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 20:24:10 ID:DxiyPBpN
色々雑音が多いから選手も大変だろうけど、
とにかくあの日本一の球場でことしも野球が見られるのは
嬉しい。
ただ試合数が減ってフードの店とか種類が減ったら悲しすぎる。
休日のデーゲーム、イタリアンやら中華やらジェラートやらをつまみながら二階席でマターリ
観戦するのは、最高だからなあ。
694代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 21:55:04 ID:Z66peh7N
>>690-691
家族連れを狙う週末は駐車場が安くて多いGS、
会社帰りのリーマンを狙うウィークデイは足の近いドームかな。
695代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 22:00:01 ID:Hanv4kmo
大阪から神戸まで見に行く暇人がそんなにいるのかな
西宮あたりの住人ならどちらでもいいんだろうけど
俺の場合、豊中からGSまで行く気にならない
696代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 22:04:39 ID:Z66peh7N
>>695
漏れは池田市民だが、阪神北神戸線走っていけばあっという間だぞ。
697代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 22:40:36 ID:m/k/DN7X
俺はタダでも行かない
698代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 22:42:15 ID:cetWERpN
客が入ってるところを見てみたいね。
社員と家族以外の。
699代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 22:43:28 ID:D6bdT0zb
部屋の片づけしてたら懐かしいものが出てきた。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ea741127224157.jpg
700代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 23:01:45 ID:AKMTEo+d
見たい人は遠くからでも見に来てくれる。
見たくない人は近くに住んでいても見にこない。
漏れは端代払ってでも見にいってるけど。
701代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 23:06:46 ID:AKMTEo+d
>>693
同意。
選手のレベルは別にして、本当の野球観戦をしてるって感じ。
正直言ってこれに慣れちまうとあんまり客が入って欲しくない。
702代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 23:08:08 ID:O0Q5k0Iu
>>700
ここの球団からはその見に来る人を増やす方法についての
来年以降のビジョンがさっぱり見えてこないんだよね。
一体どうする気なんだろう。知りたい。
もう、いままでと同じ方法ではどうしようもないところまで来ているのに。
岩隈の言動を見ていると、オリックスがそのビジョンさえ示すことができていたら
オリックスに残る気だったのではと思えてならん。
703代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 23:14:46 ID:/HjVvmk4
>>701
多分この内輪同士だけで馴染んでしまって
あまり他者を寄せ付けない(独特の雰囲気をもちすぎる)と言う傾向は
近鉄ファン、オリックスファンに共通してるようにおもうな。
カラーこそ正反対だが
独特の雰囲気を墨守するふうでは、かなり共通してるように思う。
704代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 23:18:35 ID:Z66peh7N
>>699
95.9.15-16と言えば、あのクックルモード完全発動の時か。
705代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 23:25:06 ID:PyHnj92S
来年優勝したら合併ラッシュか
706代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 23:26:26 ID:Pnzk1LMZ
>>702
ビジョン
1合併で戦力向上
2大阪ドームとGS神戸に主催を分ければそれぞれの開催数が減ってお客さんの密度が増える
3とりあえずかっこつけてGMなんか置いちゃったりして
4岩隈は何とかなるでしょ、ドンマイ
707代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 23:39:57 ID:EB+GjVXu
お前ら必死だな・・・哀れに思えてきたよ
708代打名無し@実況は実況板で:04/11/27 23:57:04 ID:mUCy4fRZ
 糞球団のファンは糞虫なだけだ、気にするな。どうせ来年には他の五球団から正義の鉄槌が
下されているからな。御前等はオールスターにも来るな、一緒に応援したくない、汚らわしい
んじゃ。半径百メートルに寄るな、臭い。
709代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 00:05:36 ID:pQQwGyss
>>708
( ´∀`)σ)∀`)
710代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 00:15:56 ID:wLgGJFGO
>>708
( ´∀`)σ)∀`)
711代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 00:19:39 ID:8K4jEnsw

宮内は疲れた。経営者のはしくれとして、これまで
檻ファンを欺いてきたことを申し訳なく思った。そこで、檻ファンに
リンチされて死にたいと思った。宮内は信頼するGMと
相談し、オリックスの全応援団を召集して、ことさら挑発的な
演説をぶって、ファンを怒らせることにした。
「同志諸君!オリックスバファローズは千葉ロッテと合併することにした!」
眼を閉じる宮内。激怒した檻ファンが、グラウンドに押し掛けて
くるに違いない。
しかし、巻き起こったのは、割れるような拍手と歓声
だった。
「合併万歳!我が敬愛する経営者、同志宮内万歳!!」
気を取り直して、宮内は続けた。
「同志諸君!われわれは谷を巨人に無償トレードすることに
した!!」
眼を閉じる宮内。今度こそ檻ファンたちはグラウンドに殺到し、
自分を引き裂くであろう。
そして再び、熱狂的な大歓声。
「無償トレード万歳!!宮内万歳!!」
「万歳!!万歳!!」
遂に宮内は我慢できなくなり、大声で檻ファンに怒鳴った。
「きさまら、俺のケツでも舐めやがれ!!!!」
さあ、今度こそ、彼らは自分をリンチするに違いない。
宮内は眼を閉じて待つ。あたふたと駆け寄るGMの
足音。うろたえた声。さあ、きたぞ!
「同志宮内、ご用意を!全地区の檻ファンが押し掛けて
きました!!早くズボンを脱いで下さい!!」
712代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 00:38:02 ID:sUCM0kls
マジな話、キャンプやオープン戦の段階で、新しいスターが
出てきて話題にならないとヤバくないか?岩隈の去就とは別で。
713代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 00:38:04 ID:RHkDk9EH
ブルーウェーブとバッファローズの頭文字をとって
オリックス BB にしちゃえば良かったんだよ。

そうすればBB球場と同じになるやん
714代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 00:40:32 ID:kx+42lz6
もうBBじゃないよ グリーンスタジアム神戸に戻った
715代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 00:42:38 ID:mBGCvkly
>>714
来年2月までは契約残ってるような気がするが
716代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 02:20:14 ID:wcElo+4K
>>712
糞虫の分際で贅沢言うな!貴様らは宮内のケツの穴舐めて破傷風になって苦しみ抜いて無間地獄に
落ちろ!そしてそこで鬼や悪虫に未来永劫裁きを受けろ!
717代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 03:02:12 ID:teXXtl18




















718代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 03:04:56 ID:teXXtl18

719代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 03:05:16 ID:97ieNqAj
近鉄は近い未来に野球から完全撤退するんだろう。それなのにバッフアローなんて名前は付けないほうがよかったのに。
720代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 03:34:25 ID:uafjlAww
>>713
BBだと、公のマスコットと同じ名前になっちゃう。

>>719
バファローズにするから余計反感を買うのよね。もっと別の名前にすれば
よかったのに。それこそサーパスのようにスポンサーを募って。
近鉄はABCの近鉄バファローズアワーも無くしたように、合併球団とは
一線を画す様子ですね。
721代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 03:51:55 ID:OpFk84dj
いっそBravesに戻しちゃうとか・・・
722代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 07:44:50 ID:/Pkicnuk
バファローズを残したのは近鉄の強い希望。
撤退するならそんなこと言うなっての。
723代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 07:45:03 ID:/Pkicnuk
バファローズを残したのは近鉄の強い希望。
撤退するならそんなこと言うなっての。
724代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 08:31:45 ID:+M3OzsnY
岩隈不快感…カレンダーに載った
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041127_90.htm
案の定嫌がられてる。追い詰めようとして卑怯だな
裏目に出ることばかりしてる
725代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 08:41:22 ID:oSS7WTny
>>724
以前からだけど、とことんオリックスは追い詰める事するな。
金貸し商法。集金の取立てテクニックなんだろうが。
法的根拠があれば、それを逆手に何でもする。
合併問題もそうだ、あれだけ合併反対の声があがっても、規約に基づけば正しのだろう。
オリックスが、球団経営を続けていく限り、抜け道を見つけて、自分だけ有利な事をとことんやる。
今回も、プロ野球の存続すら危ぶまれる状況を作ったにもかかわらず反省なし。

良心が有るのであれば、こんな球団見限って、ひたすら身売りを願って欲しい。
ファンの甘さが、こんな悪徳商人をのさばらせている。
726隆造:04/11/28 09:11:50 ID:hDDnyoGp
質問なんですけど、岩隈はオリックスの保留選手名簿に載せられましたが日本の他球団と
交渉できるのはいつからですか?

もし岩隈が任意引退したらメジャーに挑戦できるのですか?
727代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 09:19:16 ID:2jxhvAj2
>>726
オリックス球団が、OKを出せばいつでもOKです。

任意引退
 選手の意志により引退をすること。任意引退の場合、他球団に所属するためには引退した球団の了解が必要となる。

自由契約
 球団が選手の意志に関わらず契約を解除すること。自由契約の場合、他球団に所属するとき退団した球団の了解が必要ない。

仮に、オリックスが任意引退に追い込めば、球界の宝が1つ消滅する。
728代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 09:25:28 ID:l7/c4IsX
>>725 どっちみち、法人相手に商売してるからお前らが使わなくたって同じジャンw
729代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 09:26:22 ID:l7/c4IsX
>>727 岩隈ってダイエー戦一度も投げていないんだっけ?それで15勝でもな・・・w
730代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 09:33:51 ID:fbWeZKqI
借金の取り立て。
連帯保証人になれば、法的には返済義務がある。

岩隈の場合。
契約した企業が、経営不振になり選手保有権をオリックスが買い取った。
選手は、金でオリックスに売られた。
選手の意志は契約上反映されない。

法的に、両方正義だが。本当に正義なのか?

これ以上、オリックス商法をのさばらせていいのか?
731代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 09:36:07 ID:sUCM0kls
>>729
おまけに一人だけ援護に恵まれてた。
パウエル、バーン、川尻、高木はその裏で泣いてた。
732代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 09:37:20 ID:Isy2gmlS
>>728-729
宮内信者発見!

こんな奴らがオリックスをのさばらせている。
プロ野球ファンとしてでなく、人の道として許せない。
733代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 09:39:18 ID:Whj++RpV
投げてるときに味方が点を取ることが多いのはテンポがいいから。
逆に毎回援護が少ない投手はその逆。
その裏で泣いてたっていってもな。
734代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 09:40:38 ID:5GJ7tXC/
>>730
トレードやドラフトについてのおまえの意見を聞きたい
735代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 09:41:47 ID:ejDd7Q5s
岩隈来年成績予想
オリックスなら 10勝12敗
楽天  だと   7勝18敗  
736代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 09:42:14 ID:sUCM0kls
栄養費配りまくりの球団よりマシ
737代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 09:44:54 ID:sUCM0kls
>>733
いや、岩隈とそれ以外では、明らかに打者のやる気が違ってたぞ。
岩隈はKOされても負けがつかない運に恵まれてたけど、
他は3点取られた時点で負け確定してたこと多かったし。
738代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 09:53:00 ID:uqOf+W07
>>734
それが、法や契約を笠に着るオリックス商法を擁護することになるんだ。

既存の、ドラフト制度と、トレードは別の話。
オリックスは、状況が別の事でも無理やり既存の制度に当てはめて強引に選手を搾取しようとしている。
それが、法の抜け道商法って事だ。

既存の制度にとらわれず人道的処置が今回必要だって事だ。
もっと、突き詰めて言えば、合弁後の再編規約も定まらないまま、合併に踏み切ったプロ野球機構こそ問題がある。
悪徳商人に、体よくやられてしまう。
739代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 09:54:10 ID:ovkzpf5W
>>735
実際にそういう成績でも、楽天にいた方が年俸が高くなるというオリファンにとっての悪夢。
740代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 09:58:59 ID:sUiN7Bbh
>>729>>731>>735>>739

また、岩隈叩きか?

いい加減にしろ、腐れオリックスファンとも。
741代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 09:59:04 ID:jpj5LZLC
>>737
そりゃカラスコが出てこないからさ。
一緒や!打っても!状態。
岩隈以外の奴は調子も安定してなかったしな。
バーンだけは気の毒だった。
742代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 10:00:04 ID:l7/c4IsX
>>732  宮内信者とかいう発想ができるお前の頭はおめでたいなw
743代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 10:02:38 ID:pedmNgW3
とりあえず岩隈は残っても創価だし我侭だから今後も絶対揉めるし出しちゃって良いよ。
ただ楽天はダメ。セリーグでよろしく。
744代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 10:03:00 ID:EDvm1D1c
>>742
気づかなくて、洗脳されているとは。

恐ろしい。
745代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 10:07:24 ID:ovkzpf5W
>>743
安心しろ。
セリーグでも交流試合でオリ打線をぶっ潰してくれるから。
746代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 10:07:26 ID:l7/c4IsX
>>744 お前はカルト宗教でも見張ってろw
747代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 10:08:35 ID:pedmNgW3
>>745
かまわんよ。交流戦なんて6試合だし。
748代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 10:10:29 ID:kCwarmbH
>>746
オリックスはもはやカルト教団だな。
749代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 10:13:05 ID:+D71pNpm
前に某宗教の信者に「他の宗教は誤り。うちの宗教が正しい」
みたいな話をされたことがあったが、>>732に同じようなものを
感じるよ。
どっちが信者だかわかりゃしねえ。
750代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 10:15:31 ID:l7/c4IsX
>>732 お前さぁ、こんなとこでWATCHしてないで、慈善行為でもしてこいやw人の道に外れないようになw
751代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 10:15:36 ID:sUCM0kls
岩隈、もし移籍ということになったら、このチームに残ることを
余儀なくされた元牛選手に対してはそういう選手の立場が
なくなるようなコメントはしてほしくない。

元牛選手でプロテクトされたと思われる北川、水口、阿部真、
山省、高木、吉川とかはどう思っているんだろう?
752代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 10:33:12 ID:uafjlAww
>>735
来年はそうかもしれないが、再来年は逆転になっているかも(自虐)。

>>751
同意。
俺は別に岩隈は欲しいとは思わないが、他に与える影響ということを考えると
岩隈の要求とおりにはなってほしくない。
753代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 10:37:20 ID:ovkzpf5W
>>751
阿部真以外は出番が増えそうだから喜んでるんじゃないか?
同じチームにいると、今までのイメージだけで使われ方とか決められそうだし。
754代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 10:39:02 ID:7wcSkAzP
祖国をイスラエルに奪われ殺人テロリストになったパレスチナゲリラ
=珍鉄ファン
755代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 10:48:26 ID:w3Tkd3L5
岩隈以上に悲惨なのは、北川だろう。
最近の清原をめぐる言動を見れば、仰木の脳内ではすでに北川がゴミ扱いされるのが明らかだ。
756代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 10:50:01 ID:sP9EXILC
>>752
他に与える影響なんてないだろ。
井川みたいなメジャー移籍要求とはまったく話の本質が違うんだし。

合併なんて自分勝手な特殊ケースで合併球団のメリットになるような裁定下すことこそ
後々まで悪影響残すぞ。
757代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 10:53:58 ID:8K4jEnsw
合併は企業運営上の問題じゃ!!
選手は我侭言うな
例え選手がこのチーム嫌いでも俺らは一生宮内について行くぜ!!!!!
758代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 11:05:07 ID:l7/c4IsX
いかにも・・・なレスがついたなw早く、出てこいよw
759代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 11:09:25 ID:+lS6fix3
岩隈、逆にメジャーへ行きたい、なら分かるけど
オリックスだけは嫌なのか。
古田には岩隈こそを説得してほしいけど。
折角12球団残ったのに。
760代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 11:13:27 ID:QZ3qDkAu
一般の合併吸収ではその会社に行く行かないは社員の側に選択権があるからな。
野球要約なんて労働三法の前には無力。
選手が個人事業主ならなお更選手の自由意志に任せなければいけない。
761代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 11:13:38 ID:ovkzpf5W
>>759
>古田には岩隈こそを説得してほしいけど。

意味不明。
762中学生@ブルーウェーブファン:04/11/28 11:20:31 ID:l7/c4IsX
あのなぁ、また宮内信者とか言われるかもしれんが、選手会古田の考えることは
岩隈楽天に移籍しない→楽天弱体→楽天身売りを防いで、選手の受け皿を無くさないようにしている
だけだぞ。世間はやたらに選手会を支持するが、自分たちの利益しか考えてないのはお互い様だろ。
それを糞球団とか野次を飛ばしている奴らはその仕組みを理解しているのか・・・?
763代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 11:25:30 ID:evMlRYAx
檻を親の敵のように恨んでるやつがいるなw
764代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 11:33:45 ID:mBGCvkly
まあいいけどさ。
超閑散スレだったことを思えばこの活気は夢のようだわさ。
荒らしも山の賑わいってね。

荒らしも寄り付かなくなったらいよいよ本当に終わりかもしれないが・・・
765代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 11:35:39 ID:+lS6fix3
「ファンの為」に
パ・リーグ唯一の在阪球団のエースとして盛り上げてほしい。
766代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 11:39:43 ID:ovkzpf5W
>>764
球団もそれが狙いじゃないの?
どっちつかずのはっきりしないチームよりは、とことん悪玉に徹するやり方。
まあ、実際、どうでもいい普通のレスラーよりは、極悪非道の悪玉レスラーの方が人気が上がるし。
「アンチファンもファンのうち」的な考え方だな。
767代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 11:44:52 ID:+D71pNpm
>>766
しかしそれをやるのは難しい>とことん悪玉
弱すぎたりボロボロな試合をしたりすると務まらないから。
「ヒールがうまいと試合が締まる」
前に見たプロレスの本に書いてた。
768代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 11:46:04 ID:mBGCvkly
>>511の言うような「巨人ファンでないアンチ阪神」層(ただの天邪鬼ともいう)
をひきつけられるかだな。
769代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 12:05:35 ID:jd99iZMx
>>766
それをやるには
1.まず知名度を上げること、
2.チームが強いこと、
3.それによって純粋なファンもついてくること
が必須条件

今のところオリが果たしたのは1だけ。
仮に、万が一、いや万が一にもないと思われるが、2が果たせたとしても3は絶対無理。
770代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 12:06:10 ID:sP9EXILC
>>762
>岩隈楽天に移籍しない→楽天弱体→楽天身売りを防いで、選手の受け皿を無くさないようにしている

そういうことこそ球界全体のことを考えるというんだよ。
球界縮小を防ぐための立派な策だ。
771代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 12:14:10 ID:BRKi+8pY
受け皿広げるのは構わんが、受け皿への負担を軽くする事を
まったく考えてないから問題。
772中学生@ブルーウェーブファン:04/11/28 12:27:53 ID:l7/c4IsX
>>771 補足サンキュー!
で、今年の契約更改見てみろよ。少しでも値段を下げてもいいよという選手いたか?
皆無に等しいだろ。だから、お互い様なんだよ。
773代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 12:32:49 ID:sP9EXILC
>>771
だからやる気ないならさっさと身売りしろよ。

>>772
お互い様ではない。
メジャーという競争相手がいるんだから移籍されてほしくないなら
それなりの金額出すのは仕方のないこと。

合併は経営判断といいながら資本主義の原則を無視する
ダブルスタンダードをやっているからオリックスは叩かれるんだよ。
774代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 12:35:04 ID:mBGCvkly
>>773
とうとう論理に破綻を生じたね、粘着君w
「資本主義の原則」とやらをもう一度低脳な漏れにも判るように説明してくれ。
775中学生@ブルーウェーブファン:04/11/28 12:35:39 ID:l7/c4IsX
>>773 じゃあ、横浜の多村とか一億円行かないとサインしないといってるだろ?
これは選手側から要望してるといえないのかね?
776代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 12:37:54 ID:NmlypthW
メジャーにFAでいくのはいいとおもうが
ポスティング要求は都合よすぎだろ。
FAまで待てないなら、日本の球団にはいらず
マック鈴木みたく最初から大リーグ目指してやるべきだろ。
777代打名無し@実況は実況板で :04/11/28 12:45:25 ID:fq8zQDUN
>>762
「労働組合」なんだから自らの利益を最優先するのは当然だろ。
オマエ馬鹿か? あ、本物の中学生だったっけw
778代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 12:49:49 ID:ovkzpf5W
>>777
まだ「公民」とかで習ってないんだろ。
779代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 12:50:50 ID:kaAPmjIb
>>777
「頭が」厨房程度ってことだろ?
多分、無職引きこもりだなw
780中学生@ブルーウェーブファン:04/11/28 12:53:38 ID:l7/c4IsX
>>777 いや、マジの中学生だが。労働組合なのは分かるが、ファンのためにと散々言っていたくせに
この有様だぞ?
781代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 12:53:54 ID:sP9EXILC
>>774
破綻しているのはお前だろうが。
本当に低脳だな。

>>775
契約なんだから当たり前。
お互いが納得してサインするのが契約ってモノだ。
要求が無茶だと感じるなら、自由契約にすればいい。

他でその要求が妥当だと感じるところがあればその金額で契約してもらえるし
なければ職がなくなる。要求するにしても、そこまでのリスクがあるんだよ。

協約で所属球団との契約がまとまらなければ任意引退なんて制度があるから話がおかしくなるんだ。
782代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 12:57:56 ID:mBGCvkly
>>781
だから説明してくれよ、な?
低脳でないあんたならわけないだろ?な?www

>契約なんだから当たり前。
>お互いが納得してサインするのが契約ってモノだ。
>要求が無茶だと感じるなら、自由契約にすればいい。

>他でその要求が妥当だと感じるところがあればその金額で契約してもらえるし
>なければ職がなくなる。要求するにしても、そこまでのリスクがあるんだよ。

>協約で所属球団との契約がまとまらなければ任意引退なんて制度があるから話がおかしくなるんだ。

入団時にサインしてるのは「統一『契約書』」だよね?

第21条 (契約の譲渡) 選手は球団が選手契約による球団の権利義務譲渡のため、
日本プロフェッショナル野球協約に従い本契約を参稼期間中および契約保留期間中、
日本プロフェッショナル野球組織に属するいずれかの球団へ譲渡できることを承諾する。
783代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:00:13 ID:ovkzpf5W
>>780
そういえば、球団も「ファンのために」と散々言っていたくせにこの有様だな。
第一、「ファンのために」わざわざ公募して決めた「ブルーウェーブ」というチーム名はあっさりと捨てたし。
このチーム名の件に関しては、ブルーウェーブファンを名乗る中学生はスルーなんだね。
784中学生@ブルーウェーブファン:04/11/28 13:03:42 ID:l7/c4IsX
>>783 球団は、もう諦めてるよ。そういうあれなんだってね。ただ、ひとつ言いたいのは、どこの球団も愛せない
お前に言われたくないということ。
785代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:05:45 ID:ovkzpf5W
>>784
顔真っ赤だよ。
786代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:07:21 ID:mBGCvkly
自説に有利なネタを検索してないで早く出て来いよ。ID:sP9EXILC
787代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:07:24 ID:kaAPmjIb
>>784
>ただ、ひとつ言いたいのは、どこの球団も愛せない
>お前に言われたくないということ。
なにそれw
逆ギレか?
788中学生@ブルーウェーブファン:04/11/28 13:07:48 ID:l7/c4IsX
>>785 決まって、アンチの方は、最後にはそういうくだらないレスしかできないよな。
789代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:08:20 ID:9W24fxdg
#おまえら もちつけ
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( 
 (; ´Д`)∧_∧  
 /  ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ        
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
790代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:09:52 ID:sP9EXILC
>>782
>第21条 (契約の譲渡) 選手は球団が選手契約による球団の権利義務譲渡のため、
>日本プロフェッショナル野球協約に従い本契約を参稼期間中および契約保留期間中、
>日本プロフェッショナル野球組織に属するいずれかの球団へ譲渡できることを承諾する。

それが法律違反の内容を含む内容だからこそ球団側も強硬的に出られないんだよ。
裁判になったら負ける確率高いからね。
もし、裁判になって球団側が負けた場合、ヨーロッパのサッカー界のボスマン裁定にたいな事態になる。
791代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:09:54 ID:ovkzpf5W
>>788
ガンバレ。泣くなよ。
792代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:12:05 ID:mBGCvkly
>それが法律違反の内容を含む内容だからこそ球団側も強硬的に出られないんだよ。
>裁判になったら負ける確率高いからね。
>もし、裁判になって球団側が負けた場合、ヨーロッパのサッカー界のボスマン裁定にたいな事態になる。

お前の推測を聞きたいんじゃない。
漏れが聞きたいのは 「資本主義の原則」ってナニー?ってこと。
793代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:13:29 ID:BRKi+8pY
え?赤字が嫌なら球団手放せって?
それじゃなにか?球団経営は赤字で当然ってか?
自分たちの働きに問題があるって考えはこれっぽっちも無いのか?
赤字の解消に協力するって言ったのはどこの誰だよ?
794代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:14:14 ID:sP9EXILC
>漏れが聞きたいのは 「資本主義の原則」ってナニー?ってこと。

自由に参入が可能な市場経済社会。
795代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:15:27 ID:mBGCvkly
>>794
ダウト
796代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:15:28 ID:pQQwGyss
おお、経済的なスレになっトル
797代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:17:22 ID:sP9EXILC
>>793
選手年俸総額を0にしても赤字が半分にもならないチームが何ほざいているんだ。
798代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:18:04 ID:hD4L83+9
大の大人がリアル中学生相手に必死になってるスレはここですか?w
799代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:18:59 ID:BRKi+8pY
半分にもならないからって、負担(赤字)を増やしていいなんて道理がどこにw?
800代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:21:43 ID:ovkzpf5W
>>798
ええまあ。
休日の退屈しのぎとしては面白い。
801代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:23:18 ID:+lS6fix3
合併決まってからも大阪ドームはいっぱいにならなかったな。
オリ色牛色払拭して全く新しいチーム作れば今の阪神に嫌気がさしてる
ファンを取り込めるかも。関西人だが関西特有のえげつない罵声とか
「はよやれ」コールキライだった。
802中学生@ブルーウェーブファン:04/11/28 13:23:35 ID:l7/c4IsX
>>800 いい年こいたおじさんのくせに、性格がひんまがってるなw
803代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:23:45 ID:wcElo+4K
とりあえずな、御前等は野球ファンとは認めん。オールスターにも絶対に来るな。汚らわしいんだよ。
球場に入るな、あとオリックスの選手はオールスターには出場させない、応援をしてはいけない、ブー
イングは思う存分浴びせる、乱闘もラフプレイもよし、逆檻パイアは徹底的にやるべし、そして
特集も組まない、TV中継はあくまで相手チーム贔屓、観客は実数を報告させる、あと近鉄の選手は
楽天に無条件で差し出す、これで勘弁してやるよ。あと来年には身売りな。
804代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:24:21 ID:sP9EXILC
>>799
だから、その負担に耐えられないならさっさと球団手放せ。
日本ハムなんかは、赤字と言いながらも今期は北海道での本業の増収分だけで
これをカバーする勢いだ。だからこそ球団売却なんて話も出ないし
ソフトバンクにしても年間でかけている宣伝費用考えたら球団維持費なんて安いものだ。
805宮内:04/11/28 13:24:52 ID:pQQwGyss
>>803
ヤ〜ダw( ´∀`)σ)∀`)
806代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:25:27 ID:ovkzpf5W
>>802
ガンバレ
807代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:26:17 ID:wcElo+4K
あと貴様等ゲスに一切発言権はないということもよく肝に銘じておけ。貴様等は野球ファンでは
ない、カルト教徒の分際で偉そうに言うな!
808代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:26:22 ID:sP9EXILC
>>801
関西を本拠地にする限り地元マスコミの支援を受けることも出来ないから不可能だろう。
809中学生@ブルーウェーブファン:04/11/28 13:28:07 ID:l7/c4IsX
>>806 「w」とかを使って煽りにこないところが、必死さを窺えるな。まあ、そういうくだらないことして暇つぶしでも
してなさいよ。まあ、そろそろ俺も英検の勉強始めるか。
810代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:28:50 ID:hSkoJDjQ
>>749
創価かどっか忘れたけど、「うちで発行してる新聞以外は全部嘘」って言ってたらしい
……新聞にまでけちつけるとは……って感じだった
内容には同意
811代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:29:12 ID:wcElo+4K
>>809
安心しろ、誰も御前には期待していない。ここにいる屑共はエボラ菌以下だと世の者は
皆知っているからな。
812代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:30:09 ID:pbQtN+/i
ID:ovkzpf5W
ID:wcElo+4K
ID:sP9EXILC

お前ら元気がいいな。仲良く応援しようぜ、な。
813代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:30:17 ID:oSUtvI5B
お前らが一生懸命議論しても決めるのはフロントと岩隈だろ
そんなことより、若手の投手の補強を議論しようぜ
GMが元阪神なのだから三東でも金銭で獲得できないかなぁ。無理なら金沢でも良いけど
814中学生@ブルーウェーブファン:04/11/28 13:30:34 ID:l7/c4IsX
>>811 だからお前も暇人な大 人 なら資格とるとか有意義なことしたら・・・?
815代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:32:30 ID:hD4L83+9
>>813
お前、あんだけロートル切りまくって若手投手補強しまくったのに、まだ満足しないのかw
そんな客抱えてるんじゃあ宮内も大変だな。
こんだけやって満足していただけないとはw
816代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:32:35 ID:ovkzpf5W
>>814
英検の勉強は?
817代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:33:32 ID:pbQtN+/i
>>813
それはちょっと自己中杉。
818代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:34:22 ID:8P7GnE1/
どこも投手不足だってのに
若手投手を金銭で出すバカ球団なんてあるわけがねーな。
819代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:34:47 ID:pQQwGyss
>>816
ワロタ
820代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:36:18 ID:mBGCvkly
理論が通じなくなるとリア厨顔負けの情けない煽りをかます人がいますね。
821代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:37:51 ID:wcElo+4K
オリックスは近鉄の若手投手及び内野手を十名無償で差し出せ。貴様等は最下位になるのこそ
相応しい。とっとと差し出せ。何なら強奪してやるぞ。
822代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:48:41 ID:8K4jEnsw
チームが折角新しい門出を迎えようとしているのに、岩隈はけしからんな
自分の年俸が抑えられるのが怖くて他所に行きたがる銭ゲバめ
散々給料を貰っておいてまだ足りねェかよ・・・
823代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 13:49:26 ID:edUdwbRa
>>801
はよやれコールとか、関西の、しかも球場によくいくファンしか知らんだろ。
そんなもんあろうがなかろうが大差ない。
今のままでは、かつてのオリや近鉄とは比べもんにならんほど、オリバファはイメージが悪い。
824代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 14:00:34 ID:b/1IF3Pz
良スレにつきage
825代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 14:00:41 ID:wcElo+4K
>>822
野球を冒涜する糞に言う資格はないと言っているだろう、書き込むな。
826代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 14:05:31 ID:pbQtN+/i
>>822
一匹連れたね。
ID:8K4jEnsw=>>711>>757
827代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 14:15:29 ID:wcElo+4K
828代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 14:34:15 ID:V6xF86nq
スポニチ紙面より【岩隈よ楽天に来い! ”正妻” 藤井捕手が熱烈ラブコール】

 岩隈の ”正妻” がラブコールを送った。楽天・藤井彰人捕手(28)は27日、同じく楽天入りする
高須洋介内野手(28)、川口憲史外野手(28)とともに大阪、富田林市内で行われたサイン会に参加。
合併球団入りに難色を示している岩隈久志投手(23)について「早く決まってほしい。また同じユニホーム
を着られればいいですね」と早期の解決を願った。
 今季の岩隈の活躍は藤井抜きには語れない。全21試合中17試合でスタメンマスクをかぶり、実に
13勝1敗の好成績。その要因は岩隈の操縦法を熟知していたからだ。
「外から見ててもわからないと思いますが、岩隈はキレやすいんです。マウンドでボーッとしてる時はキレて
るんです。そんな時はよく ”まぁ、落着けや” となだめに行きましたね」
 持ち前の明るさでピリピリムードの右腕の心を解きほぐしたことは1度や2度ではない。良さも悪さも総て知って
いるからこそ、岩隈は実力をフルに発揮できたのだ。 ”正妻”のラブコールは悩めるエースの心を揺さぶるか。
829代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:01:23 ID:/Pkicnuk
まあもちつけ。
ただ、ひとつ聞きたいのは、ここは応援スレなのに、何故文句や悪口を書き込んでる
のでしょう?
何をどう思おうがそれぞれの勝手ですけど、
アンチ板や他のスレに書き込んでくださいな。
それが出来ない理由は何ですか?
830代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:01:29 ID:0au8VQcv
二段モーション学会野郎の岩隈イラネー
球団も価値あるうちに朝倉か斉藤和巳とトレードしておけw
831代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:06:00 ID:l6vdtsu2
>>829
1.別に2ちゃんのルールに必死こいて従う必要や必然性を感じていないから
2.アンチの方が圧倒的に多いのでそればっかりになる
3.自治厨が嫌いな人が多いからそういわれると書きたくなる
4.「応援板だからアンチは書いてはいけない?それがどうした」

こんなところだろ
832代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:06:01 ID:/Pkicnuk
岩隈の悪口を書くのもやめましょうや。
余計なことを書かれる隙を見せてもつまらないし。

さて話題を変えて、、よしくん、ハヤカー、大西、迎、平野、、
外野は激戦ですなあ。
仰木さんどうするんだろ。
833代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:09:13 ID:wcElo+4K
>>832
大西は楽天が無償も貰ってやる。感謝しろ、ボケ共が。
834代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:12:05 ID:/Pkicnuk
アンチが多いかどうかは知りませんが、
ここは応援スレなので、アンチはアンチ板でやってください。
他のスレ立ててやっても良いわけですし、ここでやる正当な理由は何かあるのですか?
あるなら教えてください。
ないならどうぞヨソヘ。
835代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:14:31 ID:/Pkicnuk
》833
よその板へどうぞ。
ここは応援スレです。
836代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:24:13 ID:5miK0bor
とりあえず↓これをテンプレに追加しとこうか?

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは常に誰かの反応を待っている。
 || ○ウザイと思ったらとにかく放置。完全無視。脳内あぼーん。存在抹消。
 || ○荒らしにレスするやつも荒らし。ノセられてレスしたらその時点でお前も荒らし。
 || ○「荒らしウザイ」と書いた時点で荒らしに構っていることになる。  
 ||   荒らしを無視するとは、あたかもそこに荒らしが存在しないかのように振る舞い
 ||  荒らしに関する一切のレスをしないことを意味する。    
 || ○ それでも荒らしに我慢できないという人は        
 ||  そもそも2ちゃんを使うのに向いていない。逝ってよし。    ∧仰∧
 || ○ ここはお前たちの妄想を書き散らかす場所ではない。  \(‘∀‘#) キホンダゾ!
 ||  そういうことはチラシの裏にでも書け。ここには書くな。     ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_               | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧              ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、監督。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(;   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
837中学生@ブルーウェーブファン:04/11/28 15:27:05 ID:l7/c4IsX
はぁ、疲れた・・・
838代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:27:31 ID:l6vdtsu2
> ID:/Pkicnuk
>>836をよく読めよ。
839代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:29:46 ID:w0qKA0/A
., r ' " ´ ̄` ` ' ト 、       \,,人,从/\ノヽ、ノヽハ人
\   檻  糞    /        )  
  \         /        <  やっぱ残留しますわ
   \.,;'"´|``';,、./ミミミミミミミ彡   ,,)  5億円の用意はできとるやろな
     \ヽ| //ミ巛巛彡彡彡彡彡 `ヽ  
       ,ィ^ヽ::::::           |  //ヽノWV\/Vヽ/\/Y
     / /,ヽ、:::     /' '\ | 
    /' ´ " ' ヽ   -・=- , (-・=-           |  ̄ ̄ | ビロ〜ン
    /     {ィ'     ⌒ ) ・_・)( ^ヽ     /壱\ | 壱  |/ `ヽ、
   ノ_    ノ-'    ┃ノヨョヨコョヨi┃ |   / \ 億 | 億  | 壱 /
  /   `'ヽノ|     ┃ |コュユコュ|┃ |    \ 壱.\. ,'´i,'´i ,r、億 / バビロ〜ン
/      /-i ヽ、   ┃ヽニニニソ┃ノ   ┌─\億. \| ,|| ,| / /  /
      /  | ヽヽ   ┗━━┛/ト-、  | 壱億\'ヽ. | | |/ /、 / ビロ〜ン
     /   |   ヽ ` - 、`ー-ー'/  | ` |____ヽ`ヽヽ ' {
    ノ `ヽ l___ ヽ  ,,ィ介ヽ/ _|  ィ\    /     / 
    ゞ、  `、  /   ヽ i | / \   /  ヽ  ノ、    /
    ノ  ヾ  ヽ \   ヽ |/  /  ,;'     /`ヽ、ニ,,ソ
          i   \    /   ,,イ   /       /

840代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:31:02 ID:ysjGtFUq
もし・・・ノリが残ったら・・いやだ
841代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:32:30 ID:Y3HbYgtW
岩隈問題だけじゃなく、ノリもあったんやな
ポスティングが上手くいくとも思えないし
842代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:35:02 ID:wcElo+4K
御前等に中村は勿体無い。元木、清原こそ相応しい。身の程を知れ。
843代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:36:20 ID:vpe5XxnB
>>837
英検の勉強は?
844中学生@ブルーウェーブファン:04/11/28 15:38:36 ID:l7/c4IsX
>>843 してきたよ〜
845代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:40:30 ID:EQaiNBOd
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i 
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  |
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::: (6  ヽ / ワシはポスティング失敗しても残留はしないで
  |______     |  < クマばかりにいいカッコさせるかい 
  /______ \  |   \大塚はんとは違うんや、これは
/N A K A M U R A\\ノ    \________
  ___       \\
  | __|         `、`、
  | |__          `. `.
  |__ |      ヽ____i i
  __| |       |____|
  |____|        |    |

846代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:44:16 ID:vzV5Py4l
荒らしはうちが合併したから叩いてるんだろうが大きなお世話
合併の被害者である俺らがそれでも応援するって言ってんだからそれでいいじゃん

はっきり言って宮内より迷惑
847代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:52:37 ID:pedmNgW3
俺はオリバ応援するけどさ、

>合併の被害者である俺らがそれでも応援するって言ってんだからそれでいいじゃん

お前何様?俺’ら’とか付けないでくれ。
848代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 15:53:12 ID:wcElo+4K
>>846
野球ファンにとっちゃあ御前等の存在自体が迷惑なんだよ。とっとと消えろよ。
849代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 16:04:48 ID:uCf7RKFi
いつ見ても荒らしの絶えないステキなスレですなw
850代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 16:14:06 ID:hSkoJDjQ
上の方で「選手は労働者だから〜」とか書いてたけど、
松中が「井口や小久保みたいに、個人が好き勝手な契約を結ぶのはいけない」
とか言ったら
城島が「個人事業主なんだから、好きに契約すればいい」
みたいな話をしたらしい
選手側もそれぞれ認識にずれがある感じ
(とりあえず、城島も何か裏契約してる風だな…)
851代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 16:28:47 ID:pBigyLzJ
岩隈⇔三東+金沢でどう?
852代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 16:36:52 ID:kl/SjiM3
どなたかとトレードということになると、その方に迷惑がかかりますから。
853代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 16:36:53 ID:vpe5XxnB
>>851
安っ!
トミカ2台やるから本物のビーエムよこせって言ってるようなもんだ。
854代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 16:38:57 ID:mBRJRla5
岩隈の意向を考慮すればやっぱり金銭だな。無償がベストだが。
855代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 16:54:40 ID:P6J4boy0
報道見る限り岩隈は阪神とのトレードで決まりっぽいな
足元見られて岩隈⇔藤田or金沢あたりで落ち着きそう・・
856代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 16:58:48 ID:8K4jEnsw
岩隈⇔幕田
857代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 17:24:44 ID:KdMbPD3K
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  みんな!
   ! `、亠 {     )   オラにちょっとずつ
    } _l _,l_,j    _)     現金を分けてくれ!
    ヽシ_,-i {      _)
     /`´~バ}       '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
858代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 17:43:17 ID:tY7wEUde
>>855
ソースだしてみろや
859代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 17:58:48 ID:7wcSkAzP
荒らし珍ヲタ必死だな
860代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:50:12 ID:eJhdHWhu
岩隈潰れろ!!!
861代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:51:12 ID:eJhdHWhu
>>858
岩隈は障害オリッ糞だよ
862代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:52:37 ID:eJhdHWhu
863代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:56:02 ID:ysjGtFUq
つ〜〜か
早くノリの引き取りメジャ決まって欲しい。
864代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:56:58 ID:wcElo+4K
岩隈、山本、高木、宮本、吉川、阿部健、北川、水口、筧、坂、吉良、大西、パウエル、バーン
         
が楽天に無償トレード。オリックス、近鉄の幹部はブリーフ一枚で肥溜めに飛び込んだ後で全員
土下座、その写真と光景をテレビ中継、全系列会社、駅、海外主要各国を含むマスコミに送る。
そして球界永久追放、その際罰金として五〇〇億円を支払う。その後株式上場廃止、検察の強制
捜査を受け入れる。
865代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:19:33 ID:1vwXllz0
>>864
君が今なすべきは、ここで暴れることでなく、行く先々で出禁になる理由を考えることだと
思うんだが…
866代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:25:26 ID:ysjGtFUq
>>864
君・・熱烈牛ファン?
牛が破綻したのをオリのせいにするのはどうだろう?
867代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 19:30:19 ID:Yrr23sr6
>>864
また現れたか
868代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:01:03 ID:B5FbBaFy
おいおい、wcElo+4Kは
>>803
>>821
>>864
で、ちゃんとオリックスって言ってるぞ。普通の荒らしなら檻糞とか言うはずなのにさ。
実はwcElo+4Kは大のオリックスバファローズファンなんだよ。
ちょっと口が悪いので誤解されてるだけだ。もまいら仲良くしてやろうぜw
869代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:23:27 ID:hSkoJDjQ
>>864
コテハンお願い
870代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:30:48 ID:OBwHMPSD
>>868
言われてみればちゃんと「オリックス」と書いてるな。
まあオリックスもこの状況だし、wcElo+4Kみたいに
素直な感情表現ができないファンがいるのも頷ける。

本当にオリックスを見放したファンはこのスレに来ること
さえしてないはずだし、今このスレにいるみんなで仲良く
応援しよう。
871代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:35:09 ID:uafjlAww
もうこうなったらややこしいから、元BWの選手は戻って、
元Buの選手はみんな楽天にすればいいじゃないか!
って思ってしまう。
872代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 20:54:30 ID:YqX9AhMS
wcElo+4Kは珍ヲタ
873代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 21:18:47 ID:JBzYa8TW
新しいユニフォームを見てもお分かりのように、企業のやる気がヒシヒシと感じられます。
たぶん来シーズンも、人気、順位共に、最下位は確定でしょう。ケチるとこ間違ってるよ。
874代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 21:18:48 ID:/mR0Z0Tg
歪みを作った球団。

歪みを良しと思う人たち。
歪みを悪しきと思う人たち。

アンチはどちらだ?
875代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 21:20:06 ID:evCWI5ud
オリックスは球界のアンチ。

オリックスアンチ。

アンチはどちらか?
876代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 21:23:22 ID:JBzYa8TW
ライブドア入れて、オリを排除しろ。
877代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 21:35:02 ID:YqX9AhMS
宮内と小泉と中村は素晴らしいトリオだ
878中学生@ブルーウェーブファン:04/11/28 21:52:23 ID:l7/c4IsX
俺が来ると、レスがいっぱいつくんだろーけど。
結局、合併で被害を一番被ったのってオリックスファンと近鉄ファンだろ・・・?
879代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 21:55:24 ID:hSkoJDjQ
>>875
自分で書いてるでしょ
「両方」
880代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:12:28 ID:0QHTVd/4
>>878
明日学校だろ?
寝ろ!
881中学生@ブルーウェーブファン:04/11/28 22:14:24 ID:l7/c4IsX
>>880 そんな早く寝てもね・・・
882代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:17:55 ID:evCWI5ud
>>881
君が語るにはオリックスは辛すぎる。
883代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:23:52 ID:2ITw0oGz
厨房ごときがオリッ鉄の現状を語るのは10年早いぞ
884代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:34:37 ID:fq8zQDUN
>>878
そんな当たり前の事を書いて何が楽しいんだ!!
眠いのか? 電波弱いぞ!!
885中学生@ブルーウェーブファン:04/11/28 22:41:03 ID:l7/c4IsX
>>884 ここにくるアンチのみなさんはそのことがわかっていらっしゃるのかと思いまして。
886代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:43:44 ID:evCWI5ud
>>885
語ってみなさい。
887代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:49:42 ID:YqX9AhMS
>>885は引き篭もり
888代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:49:42 ID:RFNpZdES
岩隈⇔金沢+三東と 岩隈⇔朝倉+平松
とどっちが良い?
889代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:50:33 ID:2ITw0oGz
>>888
将来性考慮して後者
890代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:51:21 ID:sUCM0kls
おまいらあんまり追い詰めると、また合併に走りますよ。
こういうチームでも12分の1であることには変わりないんだし。
891代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:53:53 ID:evCWI5ud
>>890
それを阻止するために、断腸の思いで、オリックスファンはオリックスを見限ってほしい。
892代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:54:44 ID:pQQwGyss
おしっこしたい
893代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:57:22 ID:cPtNbbYH
>>889
あまり年かわらんだろ
894代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:57:27 ID:2ITw0oGz
仮にオリッ鉄に客が来るようになって
それを見た西武あたりが合併って流れになっても困るんだけどな
895代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 22:59:10 ID:29CFKv1F
ここに来る近鉄ファンって合併賛成なんだろう?と疑問に思う日々
896中学生@ブルーウェーブファン:04/11/28 23:00:51 ID:l7/c4IsX
おいおい、俺が引きこもりのわけないだろw
897代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:04:02 ID:evCWI5ud
>>895
それは、スレの中でも言っているが違う。
流れで、不本意ながら応援するといった内容のようだ。

しかし、未来を見据えて見限るべだと思う。
898代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:06:21 ID:evCWI5ud
>>896
内容無し、返すスレが違う。マトモナ事を語らないのなら寝なさい。
899代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:09:58 ID:Gtl1AHFA
見限る奴が多ければ余計に合併に走りそうなモンだが
900代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:12:07 ID:evCWI5ud
>>899
まず、オリックス的再編思想を完全否定する事こそ肝心。
901代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:15:26 ID:pQQwGyss
ここを見て思ったのだが、このスレで近鉄寄りの事言っている人も、そうでない人も、
オリバファンのひとも、皆辛いんだよな ただ野球見たいだけなのに(つд`)
こんなむごいことになってしまうなんて、ほんと歯がゆいよ
902代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:16:59 ID:Gtl1AHFA
>>900
客が少ない事は宮内の言うファンの数<球団数を裏付ける結果になる事も分からんのかね
そのレベルでわざわざこんな所にまで乗り込んできて説教垂れて何がしたいのか
903代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:19:50 ID:evCWI5ud
>>901
是は是、非は非といった姿勢を望みます。

在阪のパリーグはオリックスしかないのも事実。
しかし、現在オリックスが行っている不条理な球団形成を肯定することはやめてほしい。
904代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:20:34 ID:sUCM0kls
近鉄ファンでこのチームを応援するってのは、仰木さんのファンだからとか
一番好きな選手がこのチームの所属になったからとか、そういうパターンが
多いんじゃないかと思うが。ただそういうのは、仰木さんが辞めたりとか、
その選手が移籍、引退したら見限ると思うけど。
905代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:23:30 ID:evCWI5ud
>>904
仰木さん起用は、オリックスの反則。

名将を汚すのは・・・・・

仰木さんを尊敬しつつ、仰木さんをこれ以上汚さないでほしい。
906代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:31:09 ID:hSkoJDjQ
>>902
良い線突いてると思う。
四国リーグとかが人気でたら、まだ発掘出来てない野球ファンが多いって事になるだろうから、密かに期待してる
907代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:32:59 ID:OBwHMPSD
>>903
>是は是、非は非
結局のところ応援するのもしないのもこれだろ。
天秤にかけて是に傾けば応援継続、非に傾けば応援拒否。
その重さを判定するのはそれぞれ。
是に傾いたからといって非に傾いた人間を、非に傾いたからと
いって是に傾いている人間を非難するのはどうかと思うがね。
908代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:36:16 ID:evCWI5ud
>>907
まったくその通りです。

しかし、全てを容認するのでなく、非を非として語る必要があるって事でしょう。
909代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:49:33 ID:pQQwGyss
宮内のやってることは不条理だけど、それには同意だけど
オリバファに入った選手まで否定されているようでなんだか辛いんだよ
910代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:51:52 ID:2e6n9Tp/
今より仰木監督が辞める時が正念場かも
1年契約だし後任といっても・・・
911代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:53:03 ID:0zRh45sP
>>908


>それを阻止するために、断腸の思いで、オリックスファンはオリックスを見限ってほしい。

そこまでわかっててファンやめろはないんじゃないか?
つい口に出てしまったのだと思うが・・・


912代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 23:53:50 ID:evCWI5ud
>>909
宮内+宮内を肯定する連中に対しての非難だよ。
913代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:00:13 ID:uH4bfF0G
アンチではなく、本スレで煽りくれてるようなDQNは全面無視でいいだろ?
こういった区別の付かない奴は遺伝的に問題のある場合が多いだから、こちらが何言ってもダメ。
ま、無視した腹いせに荒らしの度が過ぎるようなら、削除人に報告すればいいだけだし
914代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:00:25 ID:V0d6Rnki
「どこまでもこのチームについて行く」より、「いつでもファンなんて止められる」と思っていた方がファンは続けられるぞ
915代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:02:17 ID:jDKbEEVG
ちゅーか煽り荒らしを除いて宮内を肯定してる奴なんていたか?
正否はともかくやたらポジティブな奴やら近鉄選手を非難してる奴はいるが
916代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:06:01 ID:tuBKG5E2
>>913
オリックス経営陣が脅威でなければ言わないよ。
中には真性DQNもいるだだろう。

オリックスファンの君は、オリックスの暴走を良かれと思いますか?
917代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:06:28 ID:rX/lC6pN
岩隈はともかく檻牛のチーム、ファンと残った選手たちを全否定した礒部だけは許さん
918代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:09:57 ID:bGKPDtN+
>>917
このチームのフロントとその信者である貴様等はこの世にいることすら許さん。
919代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:10:29 ID:ZdgkXcyq
大阪私設応援団の一部の人が来年引き続きオリックスの応援を指揮するようです
よかったですね皆さん(笑)
その周りのとりまきもついてくるでしょうね
920代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:12:14 ID:jDKbEEVG
なんかさっきから宮内と球団とチームとファンを同一の物と見なしてる阿呆がいますな
921代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:14:58 ID:tuBKG5E2
>>920
宮内信者を自浄してください。
922代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:15:52 ID:jDKbEEVG
923代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:29:01 ID:tuBKG5E2
924代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:29:35 ID:JJs2Bf75
荒らしに宮内肯定派と言われる人間も完全肯定ではなくて5.5:4.5って奴が本当のところだろう。
10:0で宮内支持や0:10で宮内拒否と言った発言は浅いしこのスレの趣旨からすれば荒らしに他ならないと思う。
スルーが妥当
そして、5.5と考えた人は、現在の球界の背後にある問題を勘案してのことだろうから、これを語るにはオリックス以外の
様々な事柄を議論する必要がある
と考えると、やっぱり球界再編や今回の合併問題を語る場としては、ここは不適切だし、スレ違い

もちろんオリックスファンにこそ自分の思いを聞いて欲しいって奴もいるだろうが、ここでは面白半分のアンチの餌にしかならないと思う。


925代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:32:12 ID:iyHPwiYk
>>924
この2ch的文章。
理解できるのはいかほどか?
926代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:35:26 ID:V0d6Rnki
まぁ、合併程度でファンを止めるような連中は29点取られた時点で・・・
927代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:44:34 ID:jDKbEEVG
>>923
成る程、確かにイタイのもいるな(煽りの様にも見えるが)
その点は俺の認識が誤っていたみたいだ
ところで何時俺や917が宮内の肯定や擁護をしたのか教えてくれ
まさか近鉄選手様に逆らう物は皆宮内信者で逆賊だとか言い出さないよな
928代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 00:49:47 ID:Qw7H6YLP
檻ファンにちょっと質問

なんでYBB行かないの?
なんで応援団の人数少なくなったの?

いや、煽りっぽいけど気にすんな
マジでイチローの頃は良い球団だったじゃん
客も入ってたじゃん
イチロー以降、あれだけ客減ったのはなんで?
イチローが居なくなっただけ?
929代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 01:01:08 ID:jDKbEEVG
>>928
弱くなったとか「顔」である選手が減ったとかもあると思うが
BW95,96の時も近鉄01の時も結構な割合で縦縞の法被を
着た人とそのお仲間さんが来てた訳ですよ
まあ、そこら辺をファンとして取り込めなかったのが
悪いと言われればそれまでなのか知らんけど
930代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 01:10:02 ID:NntbKycp
俺はね、がんばったよ。遠いけどやっぱり生で見たいから、出来るだけ
グリーンスタジアムには足を運んだ。

でもね・・・あの場所はありえないよ、やっぱり。そう頻繁には通えない
よ。
931代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 01:14:43 ID:Qw7H6YLP
じゃあ地域が悪い、と?
同じパリーグでTV露出やスター不在を考えても
ロッテのような熱心なファンを作り出せなかったのはなんでだろう
95、96にスタンドを埋めた(今年よりは、ね)ファンから
真性のファンを抽出すると、あんなガラガラのスタンドになっちゃうの?マジで?
932代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 01:14:50 ID:V0d6Rnki
フロントの方でも観客増やす努力を色々としていた訳だからな
阪神ばかりを報道して檻近鉄はシカトの糞マスゴミの責任が大きい
933代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 01:17:32 ID:4cZ2biwX
>>928
イチローが居てもファンは減ってた
イチローが居なくなってファンは更に減った
田口らが居なくなって更にファンが減った
合併騒動で少なかったアンチは増えた

球場の魅力が増す一方で、球団(全体)の魅力は少しずつ減っていき、チーム(現場)の魅力も同様に…
ドラフトで地元の若手メインで鍛えていくとか、生え抜きは絶対に出さないって態度で行くとか、そういう先のプランが見えなかった
(藤井さんを下のコーチにしたり、所々良い感じなのもあったけど…)
934代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 01:17:38 ID:V0d6Rnki
>>931
すぐ近くにあの球団があるからな
おかげでマターリ出来たが
935代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 01:23:07 ID:Qw7H6YLP
すると根本的な解決策は
阪神地域から出て行くことか、
1リーグ制に移行させて、G人気の恩恵を受けることに集約されるわけね
宮内さん的には

そうするとさあ、経営者としては君たちマイノリティは切り捨てても良いんだよね?
資本の論理を貫けばさ、球場に来ない、反応がないファンなんて考慮に値しないよね
936代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 01:24:33 ID:pm1gY6MF
>>928
にわかファンが多かったから
悪い意味でのにわかではなくて、震災のときがんばったから
元々野球に根付いてなくても応援してくれる人が多かった。
そしてV戦士の放出と共に野球離れ。
937代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 01:32:13 ID:arjPntLC
相変わらずヤフーオリカテのほうは某Kズマックス経由で荒れてるな・・
938代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 01:32:32 ID:ftX96gIP
予言
三年後のオリックス


四国オリックスバファローズ
   │
サーパス神戸
   │
四国独立リーグ
 (香川 愛媛 徳島 高知)
939代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 01:32:48 ID:FKgZ3Do5
G戦、「だから1リーグがいい」と宮内にいわせるだけの人数集められるだろうか
940代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 01:36:31 ID:Qw7H6YLP
論座の宮内さんの議論を斜め読みしただけだけどさあ
なんか不貞腐れたような印象受けるわけですよ
確かに今のNPBは腐ったシステムであることは同感だけど
マリーンスタジアムのライトスタンド程度のファンも獲得できない経営者がさ、
あんまり偉そうなこと言えないんじゃないのって思う
ダイエーの経営者が同じこと吼えてたら
「ハァー、なるほど、ダイエーでも儲からないってどこかおかしいよね」
って思うけどさ
941代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 01:51:53 ID:bGKPDtN+
>>938
来年には身売りだ、安心しろ。
942代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 02:04:53 ID:dyx1XoTy
>>928
花火を打てば満席になりますが何か?
02〜04年の暗黒期のオリックスなんて弱いチーム応援するのはマゾのみ
943代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 02:06:04 ID:3RfI21ln
イチローが「鳴り物止めて」と言って鳴り物辞めた時から
応援団がおかしくなってきた感じはしたなぁ。
ウェーブしてた頃がマジで懐かしい。

イチローがいた頃は一塁側は結構入ってた方で
三塁側はいまよりちょっとマシだったくらいかな。
結局イチローがいた頃はブームに乗っただけだったよ。球団も勘違いしてたね。
自分も終わってから気がついたよ。
あの時のライトユーザーをコアユーザーにすることができていればこのような
状況にはならなかったかと思われ。
コアを突き放してライトな人を呼ぶだけしか対策とってなかったは×
鷹や鴎・公はオリックスの失敗の二の舞を踏まない様な対策をしている感じがする。

球場へのアクセスは車を除けば地下鉄オンリーなのがなぁ
球場近くに止まる電車が2つ,バス(直通)が1つあったら人はもっと来たと思う。
それに,市バスの外装をBwの広告にして市内走らせるとか
神戸駅⇔球場直通バスなどの工夫が見られないかったのが残念。
特に前者はすべきだった気がする。市民球団を名乗るならね。

他球場はどんな感じなんでしょうか?




944代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 02:17:10 ID:3RfI21ln
不採算なら3年で切った事業もあるのに
赤字のクセして16年球団がもったのは,
球団を持つという旨味以外に宮内の思い入れがあると思う。
でも最近ではもう諦めた感があるんでそのまま去って欲しいね。

ただこのおっさんが「サッカーには負けたくない」って言ったのには笑った。
だったらやることが違うだろト言って殴ってやりたいね。
945代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 02:31:42 ID:VsB3YRiy
>>943
なぜ神戸駅?三宮からでいいじゃん
三宮→新神戸→球場
みたいな感じで
ハーバーランドで遊んでた客を取り込むのか?
946代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 02:41:30 ID:Qw7H6YLP
>>942
強くするだけでファンが増えるんだったら阪急は身売りしてないよね?
強くするための努力なんて大前提なんだしさ(タテマエはね)
今回の合併で受けたダメージも優勝すりゃ解決する、なんて
まさか思ってないよねw

やっぱさあ、地元の、ホームのファンから肯定されない球団なんて駄目だよ
来期はそのホームを2分割するんだろ?
そんなものあり得ないっす
それを平気で出来る神経がヤバイ
ユニの「近鉄」しかり、センスが圧倒的に欠けていると思います
3年立てば?は?今抜本的に変えなくてどうするの?
3年後、またすべてひっくり返して一からイメージ構築すんの?
それまで「近鉄」、「バファローズ」を申し訳程度に付けて、お茶濁すの?
じゃ、それまでの3年間はなんなの?
947代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 02:41:36 ID:OSSP+9M5
どうでもいいが、さっさと潰れてくれないか?
948代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 02:45:31 ID:OSSP+9M5
別に、こうすればいいとか、ああはするなとか、何も求めるものはないから
さっさと潰れておくんなさい。
949代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 02:57:05 ID:Klpzkw8T
別に三宮でもいいんだけどね
神戸駅にしたのは湊川神社前・駅南のロータリーはバスが停めやすいかな?とか仕事帰り来てもらえるかな?と思ったから。
950代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 12:44:18 ID:pYaDMUfZ
>>943
神戸駅からの直行バスは地下鉄に客集めたい交通局がウンと言わんやろ。
個人的には性差別が著しいあの地下鉄には乗りたくないので、別の公共交通機関が欲しい。

垂水・明石方面に直行バスというのは考えても良かったかも。
951代打名無し@実況は実況板で:04/11/29 13:32:10 ID:2qjr+ClL
一番かわいそうなのはオリバファの選手たち。

チームを出さえすりゃ多くのアンチも一緒に応援できるのに、
オリバファにいる限りは声援より遥かに大きい罵声を浴びせられる運命。

>>946
同意。
このへんのやり方にもっと配慮があれば、このチームにとどまったファンは結構な数だと思う。
オレを含め。
952代打名無し@実況は実況板で
罵声を浴びせるなら、選手じゃなくて宮内や小泉に是非やってくれ。
罵声だけでなくクリームパイもつけて。