【堀内】引き際をまちがえなかった【暴言】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
堀内が桑田に暴言!

「オレは引き際を間違えなかった」って、いうじゃな〜〜い。

って、あんた 最後の5年で9勝しかしてないですから!
2代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 06:27:27 ID:egQX91aH
そらそうよ
3代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 06:28:48 ID:u2bZ8E43
面白いw
4代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 08:02:43 ID:z/ILCTGS
既に指揮官としての引き際も間違えてないか?
5代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 08:08:42 ID:kl3QuQ3h
>>1
最近その形式の文よく見るけど新しい2ch用語?
6代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 09:42:34 ID:c2i2ncJ5
来年は飼い殺しケテーイだな
7代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 09:43:55 ID:EygLifsn
露骨に邪魔者扱いしてるなw
8代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 09:44:51 ID:Er5RMV0D
>>5
キミははたよーくをしらんのか
たるぼきんとはたよーくは今シーズンをうらなうキーワードよ
9代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 10:11:06 ID:efzPjbPX
はたよーく って トム・ヨークのパロディ?
10代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 11:49:04 ID:IOjm5mdk
2年前の邪魔崎状態(ry
11代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 11:52:01 ID:z3qEoXXO
飼い殺しにするくらいなら、楽天にあげればいいのに
12代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 11:54:17 ID:IOjm5mdk
>>11
生え抜きで昨年の川相の件があるから
本人に一任されてる為簡単には自由契約・放出できないらしい
13代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 11:55:52 ID:vQWpg22V
14代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 11:57:43 ID:IOjm5mdk
15代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 11:58:42 ID:e5gdaCpb
>>1
ついでに清原と元木にも言ってくれれば神!
16代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:02:11 ID:IOjm5mdk
>>15
清原一派(李、福井)、桑田一派(三澤)の選手も何名か退団するしな
この3人を戦力外通告したと言うことはこの一派の一掃を考えているとしか考えられないな
17代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:03:42 ID:vQWpg22V
>>14フォロー乙
一つだけ、引退勧告とは全く違うことを言ってる記事があるんですがw
18代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:06:09 ID:IOjm5mdk
>>17
某大本営だなあそこは(あそこは巨人の選手に甘いから)

山下大ちゃんみたいに開幕直前現役引退がありうるか?
19代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:07:23 ID:HNhmWirX
堀内が監督の引き際間違えてるよ
今なのに
20代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:09:09 ID:IOjm5mdk
>>19
堀内こそ今年で辞めるべきだったんだよな
こいつのせいでベンチのムード悪くなったし、選手に責任押し付けるし
選手・コーチからは総スカン、視聴率も低迷…
21代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:11:03 ID:IOjm5mdk
 |____G___|__
 [∴∵∴]  ○<堀内解雇、堀内解雇ブツブツブツ…        
 (  18) つ  
 | | | 
 (__)_)
22代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:15:11 ID:NTRo+ETJ

年度 所属 登板 封 勝- 敗- S 勝率 投球回 四球 死球 三振 自責 防御率 奪振率
1979 巨人 24 0 4- 7- 0 .364 86.1 35 2 59 64 6.70 6.10
1980 巨人 19 0 3- 5- 1 .375 75 22 1 58 36 4.32 6.87
1981 巨人 9 0 1- 3- 0 .250 22 1 0 11 11 4.50 4.30
1982 巨人 4 0 0- 0- 0 .000 7 0 0 2 3 3.86 2.25
1983 巨人 11 0 1- 0- 1 1.00 19.2 9 1 9 9 4.12 4.05
23代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:15:11 ID:0u4PTx5b
堀内は原では出来ない汚れ役監督だよ

清原・桑田派の一層、清水・仁志の放出、ペタの退団を打ち出している。
エカと夜の堀内バー対談で巨人軍スタメンの再編成を考えていると思われ。
若手への切り替えで繋げて守れて走れる陣営へと残りの2年でやって優勝を
狙う意図では?
24代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:17:13 ID:IOjm5mdk
>>23
清原派の元木、後藤と桑田派の岡島、小田等もあぶないな

25代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:18:13 ID:IOjm5mdk
>>23
堀内バーは選手には不評
26代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:21:19 ID:0u4PTx5b
>>25
対話打ち出しているけど、来ないのなら来ないでエカと再編成話をしているのは
自明の理。
27代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:24:47 ID:0u4PTx5b
>>24
桑田派の上原もメジャー志向があるし代理人交渉も始めたことだし
年齢的にも来年、S来年にはポスティング移籍などを要求するだろうから
清原・桑田におもねるメリットが無い。
28代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:24:49 ID:hIECsSyq
漏れは去年の監督交代のとき
若大将から悪代官に代わったと思った。
29代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:28:53 ID:IOjm5mdk
とにかく巨人は大砲ばかり獲りすぎて
バランスの悪い補強しすぎた
30代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:30:09 ID:pncGqeDA
              ,. -──---─- ..,,_
            ,. .':.´:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:..:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.::.:.:.',
      !:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:/!:.:.:ll:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.::|:.:.:.:',
       !:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:./ |∧!|:.:.:.:.:.:イ:∧:.:.:ハ:.:.:.:.:/:.:.:.:..',
      l:.ト:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.ll:./‐ナ‐弋:.:.:.:./ !'‐弋ナ┼|:./ト:.:.:.:ト、、
       l| ヽ',:.:.:.:.',:.:.:!'rfぅ:ヾ` ヽ/  '´{ぅ::ト ナ':.:.! }:.:.:| ``
       ヽ ヽ、:.:{ ト、',` ゝ‐'         ̄` /:.:.:.l':.l:.ト}
          ノ:.:ト|:.:',       ,        イ:レ:.:|:∧!
          |:/|:.l:.:\      _     {:.:.:.:ハ'
          l' !ハ:.:.: x    ´      ,ィl:.∧!
             _,.Y  `丶、    ,  ' /'l/
        r==≦ー 、     ` ー '  / \
       〃´    ̄ヽ`ヽ         /    ` <,ヽ
       , '         ヽ ヽ     /       } |丶、
     /          l ヽ`ー- .._ ,.  -‐ '"_.ノ⌒!  ヽ
      !             l  ヽ           ,' {   ',
31代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:30:18 ID:M6OW18f7
>>1 
朝のテレビ大好き??
32代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:33:49 ID:IOjm5mdk
  ノノ_,ノ,_ヽ           
 川VvV从<おい、堀内、選手に責任負わせるコメントするなんて最低だな!
 (つ  /,⌒l  お前こそがヘボなんだよ!堀内!  
 | /`(_)G_|_ 
 (__)(;●Θ3Θ;)⊃⌒⊃
33代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:36:27 ID:GqdNBKFb
いいじゃん良く言った堀内
清原とともに楽天入りすんのが双方一番丸く収まるね
(勝ち星貰える保証はないけどね)
34代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:38:44 ID:IOjm5mdk
>>33
それと引き換えにのかわり巨人の幹部候補生から外れる(ry
35代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:40:55 ID:0u4PTx5b
堀内自身が明言しているが、うちは年俸が高いからトレードができない(成立しない)と
よく嘆いている。
だから基本的にFAか任意引退しか道は無い。
よそのファンがよく○○を自由契約にしろ!というけど、それは巨人にはメリットが無いからな。
他所でも同じ事スルだろうし。
36代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:42:56 ID:0u4PTx5b
>>34
その件なんだけど、清原の幹部候補の目ってどれぐらいあるんだろう。
12球団中巨人生まれの巨人育ちしか監督になった事がない(つまり前例が無い)
将来は球団幹部にするなんて口説き文句はドラフト獲得やFA引止めの常套句だよ。
(口約束ともいう)
37代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:44:52 ID:IOjm5mdk
>>35
ナベツネがFA等で選手をバカスカ獲って
選手の年俸が高騰させちゃったからね
今になってそのツケが来たわけで…
38代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:47:56 ID:GqdNBKFb
>>36
清原はもともと候補じゃないでしょ。
生え抜き云々を除いても向いてると思う?
39代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:49:05 ID:IOjm5mdk
>>36
巨人の場合はコーチ人選も基本的に「生え抜き」が重視されるからね
仮に巨人で現役終えて首脳陣としてそのままチームに残る場合は
生え抜きの桑田と比べると清原は外様だから絶対に不利だと思う
40代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:55:20 ID:0u4PTx5b
>>37
長嶋時代の負の遺産でもあるわけよ。
原は若手起用でカンフル剤にしたが、
(上記の理由で積極的なトレードが出来ない事と、若手のポカに目をつぶっても主力選手でカバーできる
という読みがあったと思われる)
一方、堀内時代にはそれら主力選手の多くが三十路を向え、衰退しつつある中で
堀内は2年間原に反骨心を抱いた仁志を取り込んで原辞任にともなうチーム内の不協和音を
一掃しようと図った点と三上前代表が獲得したローズや小久保を使わざるを得なかった。
(結果は出したが、堀内が本来思い描いていたチームづくりを軌道修正せざるを得なかった)

ただ、小久保は1年とおしてチームリーダとしての適正があり、周囲とも協調できたし、練習熱心なので
若手にもベテランにも人望がある。清原より下手すると派閥除いては人望あるかも。

そういう意味で仁志の立場は微妙になった。 彼塁に出る意識が無いし、三十路越している。
弱肩の清水はもちろん
本音では仁志もいなくなったらいなくなったでかまわないと堀内自身感じていると思われ。

なんせ若手の一軍経験がないから賞味期限切れるまで待っていられない。
だが、ベテランの反発が予想されるので移籍するなら本音では「どうぞ」ではないのか。
41代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 12:57:59 ID:0u4PTx5b
>>38
適正が無いとは感じているよ。 ただ、巨人は清原獲得時およびFA交渉の引きとめ策時に
幹部候補カードも使っているようだ。
もっとも弁護士など同席させていないから空手形だろうけど。
42代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:01:55 ID:v3AxvNoU
>>38
>生え抜き云々を除いても向いてると思う?

星野なんかもあまりの自分勝手ぶりに絶対に監督に向いてないと言われていたわけで。
まあ、失敗する率も高いけど。
43代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:02:39 ID:GqdNBKFb
仁志清水は、いなくなったら心情的にさみしいし一時的に打線は弱くなるけど
チームにとっては若返り図れる点でメリットあるよね。
残ったら残ったで若手よりはもちろん打つだろうし
巨人的にはどっちに転んでもそこそこオイシイFAだなあと思ってる。
44代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:08:02 ID:IOjm5mdk
>>40
確かに…
主力選手に30代多くなってるしな
上原、由伸等も来年30代になるし
41歳…工藤
37歳…清原
36歳…桑田、ローズ
35歳…後藤
34歳…江藤、前田
33歳…ペタジーニ、仁志、小久保、元木
31歳…河原、清水、川中
30歳…シコースキー、村田
29歳…上原、高橋由、高橋尚、岡島
45代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:10:44 ID:tnHPYy2V
>>20
禿同。まったく良いところがないのに読売が堀内を続投させるなんて
阪神ファンの俺ですら信じられない。
46代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:11:10 ID:0u4PTx5b
>>43
残ったら残ったで若手よりはもちろん打つだろうし
>
異論ある。
仁志は本来、1、2番を打つタイプじゃないよ。
性格的にも本人のスタイル的にも向いていないと思われ。
よその3、4番打つほうが彼の持ち味が出せると思う。
彼が安ければ急ごしらえの楽天に向いているとおもうのだが、
年俸的に厳しいしだろうな。
47代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:15:13 ID:IOjm5mdk
>>45
堀内が巨人の監督やってるうちは優勝無理だな
スレ違いになって申し訳ないが岡田の采配はどうなの?
48代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:15:59 ID:0u4PTx5b
>>44
小久保もこの数年がピークだと思うけど仁志とタイプがかぶるんだよな。
それでなおかつリーダー適正は小久保の方が高く周囲とも協調できるし
自分の役割を理解できる頭がある。

移籍直後は疎外感のあった小久保がわずか1年でチームの大半を味方に
つけ若手にも慕われ結果も出して試合数もこなした男と清原・仁志とでは
同じタイプの選手の中ではぬきんでているしな。
堀内やエカが清原・仁志を切り捨ててでも小久保を中心にしてオーダーおよび
チーム作りを考えていくのは間違いじゃないな。
49代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:17:52 ID:RKZvwySa
>>48
小久保の処遇が問題
もし巨人が瀕死のダイエーに返したら
少しは人気でるかも?
50代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:18:20 ID:mdWAVuHj
>>47
超虎ファンの漏れから見ても、全然ダメ。
まぁ、お互い辛いとこだよね。
51代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:18:32 ID:hqm7wj/s
よく言ったと思う。堀内さんは。
清原、桑田は解雇、名選手だから「引退すれば?」とやさしく言ってあげてるだけ。
堀内悪く言われてるけど、監督交代するほど悪い成績じゃないし。
52代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:19:05 ID:0u4PTx5b
>>44
堀内はおそらく3年目には大幅にスタメンを切り替えると思われ(せざるを得ない)
ところが能力はあるが一軍経験が乏しい若手が増えて中間選手がいないんだね。
いまさら元木や後藤なんてつかっている余裕は無いと思われ。
今シーズンと来シーズンは契約いっぱい堀内だよ。

かんがえてみるとわかるが、大量首切りは原には絶対に出来ない仕事。
堀内の性格の悪さが今シーズンと来シーズンにわたって巨人には+方向に
働くと思われ。
53代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:21:20 ID:0u4PTx5b
>>49
無理だろう。
今小久保が抜けたらそれこそ大黒柱が無くなる。
好伸も主将になった事あるけど正直いって巨人の面子は
ベテランが強すぎる。 桑田・工藤・清原派で固まる風通しの
悪さに風穴あけるのは無理だったぽ。
54代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:21:34 ID:H/elKjQP
堀内を庇護するなんて・・・

自分だったらどう頑張って考えても
褒めるところが見つからないから尊敬しちゃうね。
55代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:23:00 ID:RKZvwySa
>>53
そうだろうけど
小久保は今年までの契約じゃないの?
メジャーにはいかんの?
56代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:23:23 ID:U0iOct74
桑田、清原と一緒にイーグルス行けよ
57代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:23:57 ID:IOjm5mdk
>>55
確か二年契約じゃなかったけ?
小久保も今年FA取得したんだよな
58代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:24:42 ID:IOjm5mdk
>>56
江藤
59代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:25:01 ID:0u4PTx5b
>>54
擁護するというより、彼は原や落合とは別の路線の監督適正がある。
チームのやる気を出して活用していくタイプじゃなくて嫌われる事を
覚悟でベテランをどんどん駄目だしして首切って若手に移行するには
適任だと思われ。 原や斉藤や中畑ら80年代の主力選手が監督では
絶対にできない芸当。
60代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:25:58 ID:6ZXYHWYg
>>55
あの守備+怪我もちだからメジャーには行けないと思われ
61代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:26:19 ID:Uv5RMUgk
堀内は最後に200勝達成したから引き際を間違えなかったとでも思ってるのか
62代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:26:54 ID:0u4PTx5b
>>55
今のところは一生涯巨人と公言しているよ
(もっとも清原や仁志も同じ事いっていたな昔・・・・・)
だから1年先の事はわからんが、少なくとも
今シーズンは小久保中心でいくしかないだろう。

仁志や清原や好伸では無理だった訳出し。
63代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:27:03 ID:hqm7wj/s
>>54
堀内がだめなら、横浜の監督はどうするんだよ。
もうだめぽ
64代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:27:30 ID:HNhmWirX
>>57
じゃ来年のオフわからんね
松井だって出て行ったし、上原、高橋、二岡もメジャー希望だし
もう巨人は安住の地じゃないよ
65代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:27:46 ID:GqdNBKFb
>>54
これで原が名監督とかだったら非難ゴウゴウだろうけど、
どっちもどっちだからね。

>>55
小久保複数年結んでるよ
66代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:28:17 ID:IOjm5mdk
>>59
山Qも堀内と似た監督タイプだな
67代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:30:41 ID:IOjm5mdk
>もう巨人は安住の地じゃないよ
今の巨人に魅力ない証拠だな
68代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:30:44 ID:0u4PTx5b
>>64
逆にいえば高年齢化から刷新の時期でもある。
堀内はどう感じているかしらないが、
落合監督の発言に「出て行ったらいったでかまわない。
誰かが出てくるものだよ。 才能がある人がプロにくるんだから」
と明言してる。

本来、スターは取ってくるものではなく、作るものだよ。
いなくなればいなくなったで藤田政権のように大化けするかもわからん。
堀内が首切られてもチームは若手主力になるよ。
これは大きい。
6964:04/11/05 13:32:54 ID:HNhmWirX
>>68
君、巨人ファン?
まともな意見言うね
巨人ファンはネコババばかりと思ってた
70代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:33:35 ID:GqdNBKFb
二岡メジャー希望なん!?
に、にあわねぇ・・・
71代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:34:26 ID:IOjm5mdk
>>68
若手を育てて日本一になったと言えばやはり今年の西武がいい例か
72代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:35:00 ID:0u4PTx5b
>>66
山Qは惜しかった。 地ならしがおわってさあこれからという所だったからな。
ただ山Qの場合、OBに味方が一人もいなかった。
腹心もヨッシャーで中日にゆかりないしね。

落合も味方すくなかったけど、ベテランの粛清や反発後に就任して
現有戦力で戦うという事で人望あつめたし、誰も首きってないから
そういう意味での反発は起きようが無かったし。
シーズンに謀反おこしたのは鈴木コーチぐらいだしな。
73代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:37:50 ID:0u4PTx5b
>>69
結果は短期的には来年、さ来年以降にはじまると思われる若手起用が
即結果を出すとは限らないが、右肩さがりになることは無いと思われ。
若いのだからポカは仕方ない。次回に生かせるからな。
74代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:37:59 ID:IOjm5mdk
>>72
山Qはベテランとしっくりいってなかったしな
平井を再生し、朝倉、山北、山井、小笠原等を輩出した手腕は評価するけど
75代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:40:35 ID:0u4PTx5b
まあ若手には今年と来年、再来年は本気で勝負の年だから頑張ってほしい。
原政権のように試合に出られるようになる希望が生まれると自然と頑張る
だろうけどな。
堀内は汚れ役だが、堀内を踏み台にして次世代の選手が台頭してくれたらね。
76代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:40:52 ID:GqdNBKFb
山Qを投手コーチとかで招聘してたらすごいことになってただろうなあ
77代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:43:50 ID:0u4PTx5b
>>74
中日は前任ヘッドの宮田さんもそうだけど投手育成がうまい。
星野との確執後、巨人に移籍したけど宮田さんは思うように結果出せなかった。
特に中継ぎ育成に致命的な欠陥があるんじゃないのかなと以前から思ってる。
78代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:46:34 ID:0u4PTx5b
巨人に出たら宮田さんも長嶋に意見聞いてもらえなかったようだし
巨人の投手育成に疑問があるので結果だせないかもしれない<山Q招聘

ただなんで池谷なんだとは思ったけどな。 山Q招聘あるいは宮田の招聘で
良かったのに。 
79代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:46:53 ID:IH5mysFg
山Qよりも桑田に暴言吐いたことについてだろ?
何で話がずれるんだよ。
80代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:49:06 ID:0u4PTx5b
>>79
だから汚れ役監督なんだよ。
ベテランとそう入れ替えするという決意だろう。
今年と来年はリストラ断行だろうな。
81代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:49:36 ID:IOjm5mdk
>>78
巨人は助っ人育成も下手だな
国内他球団からのお古ばかり…
82代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:51:28 ID:0u4PTx5b
>>81
2次政権時代に獲得したシェーン・マックの守備は鉄壁だったよ
守備範囲が広いし肩も強い。 さすがメジャーだと思ったんだけど
長嶋は切った。 あれいまだに何考えていたのかわからん・・・。
83代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:51:43 ID:IOjm5mdk
>>80
首都圏の通勤電車で言えば
103・201・205系等のベテランを淘汰して
E231系の若手を大量投入しているようなもの
84代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:54:08 ID:IOjm5mdk
>>82
だから、最近の巨人は助っ人が長持ちしないんだよな…
85代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:54:14 ID:0u4PTx5b
>>81
堀内は1年通して投手のモチベーションを下げる事しか言わない事が分かったので
たたき上げの香田に一任して自分は黙って腰をおちつけるべきだとは思う。
打撃はエカに任せ、投手育成、起用は香田の仕事だと割り切る。
自分は戦力再構成とゲームの指揮に専念できれば堀内政権は結果出せるかも。
86代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 13:56:57 ID:IH5mysFg
ID:IOjm5mdk
ID:0u4PTx5b

堀内が大好きなのは良く分かったよ。
で、堀内の現役の引き際についてはどうなんだ?
87代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:00:06 ID:0u4PTx5b
>>84
その傍ら内野選手コレクションする人が長嶋だったしな。
若手育成の目も積んだし、あの人の負の遺産は
原時代の2年間と今年の1年費やしてもまだ返せない。
まるで日本の財政状況みたいなものだからもう荒療治して
不良債権を整理していく訳で。
産業再生機構役=堀内は情の監督ではなく首切り監督だと
思えばよろしい。戦力の大幅ダウンも考えられるが、
リスク恐れては構造改革は出来ないという事。
88代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:03:49 ID:0u4PTx5b
>>86
晩年の数年は悲惨だったよ。 名球界に入りたいのが目的で現役続行したも同然だし
西本らには練習をなまけるベテランで結果も出さないので影口叩かれていたしな。

ただ逆説的にいえば自分がそんな存在だった事がチームに負担を欠けていたことを
誰よりも理解しているのが堀内でもあるわけよ。

選手と監督というのは立場ちがうし発言も違ってくるからね。
落合だって選手時代と監督になってからとでは発言が大分変わっているしね。
選手としての俺竜と監督しての俺竜はまた違うようにネ。

89代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:13:33 ID:IOjm5mdk
>>88
現役最終打席はホームラン
90代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:16:18 ID:IOjm5mdk
堀内と桑田

二人ともカーブが決め球だが
人生も性格も決め球同様にカーブしてるなw
この二人は野球感が全然違うだろうし
91代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:22:06 ID:V09JrUjl
堀内は監督には向いてないからどっかで土木作業員やってなさい
92代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:22:49 ID:vQWpg22V
穏便に辞めて頂こう、という気がないのかな。
堀内の言うことが正論であったとしても、桑田にすればデリケートな問題をわざわざマスコミ伝いに言って
気まずくなるとは思わないのかな。
「空気嫁」と言ってるお前が空気嫁よ、という…
93代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:25:51 ID:FB5UQloj
堀内はあくまでも先発にこだわっていた。
江夏みたいにリリーフにまわって短いイニングでやればまだいけるのでは?
という質問にたいして
「リリーフなんて肩を壊したような半端者がやるもの」
なんていってたぐらい。
94代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:26:45 ID:GqdNBKFb
まー日刊の書き方もキツイからねー
日刊と報知の記事足して2で割ったくらいの
ニュアンスだったんじゃないの、実際は。
95代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:27:12 ID:IOjm5mdk
>>91
工事の現場監督がお似合い

>>92
このスレの前の方でも書いたが生え抜き(功労者)だから
簡単には自由契約などに出来ない(去就は本人任せ)
それに昨年の川相があんな形で巨人を追われたから慎重になってる
96代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:27:36 ID:O9aBDGrc
堀内って203勝してるんだな。
1980年が引き際だろ。
97土木作業員:04/11/05 14:28:15 ID:BZzg0Xr+
>>91
あんな気持ち悪いのに来られたら迷惑なので来ないでください。
98代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:28:57 ID:IOjm5mdk
>>94
桑田に甘い記事書くのは報知とサンスポ
99代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:31:46 ID:IOjm5mdk
>>97
堀内は新潟か豊岡行って復旧作業がやってた方がお似合い
100代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:33:36 ID:IOjm5mdk
 |____G___|__
 [∴∵∴]  ○<100GET!ブツブツブツ…        
 (  18) つ  
 | | | 
 (__)_). 
101代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:35:22 ID:IklNjSyi
だいたい、堀内の下で野球がしたいと思うヤツなんて皆無だろ
102代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:37:02 ID:IOjm5mdk
>>101
和田しく胴衣だな
堀内の野球感なんか誰も理解してないだろうし
103代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:38:32 ID:xvrOYlW6
桑田の給料がかつての堀内並なら、今年程度の成績でもだれも文句言わないよ
104代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:40:48 ID:cpJobRU9
ていうか堀内って最悪の糞監督だよな
投手起用おかしすぎ。
105代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:42:24 ID:IOjm5mdk
>>103
数年前のスポーツ紙に書いてあったが借金と利息の関係で
生涯年俸1億円以上は保証されてるらしい
借金がなければ年俸安かっただろうけど…
106代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:44:24 ID:IOjm5mdk
>>104
おまけに選手のせいにしたコメントしてるし
あれじゃあ、投手陣もやる気なくすしな
107代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:48:04 ID:IOjm5mdk
前に有ったアンチが多い&少ないスレがあったが
今だったらこうなるだろうな

アンチ多い=堀内
アンチ多いが信者も多い=桑田
108代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:49:40 ID:O9aBDGrc
桑田の年齢だったら、1980年に長嶋巨人が最下位で、
200勝を達成した堀内が不貞腐れながらリリーフしてた時代を見てきてるはずだ。
109代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:51:50 ID:IOjm5mdk
>>108
セゲヲ最下位の時は小学校だったはず
堀内が200勝したときは高校球児

セゲヲにも右ひじ故障明け以後抑えやら敗戦処理やらむちゃくちゃ使われたっけ
110代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:55:31 ID:IOjm5mdk
△▼△つぶやけ 桑田真澄 ブツブツ19△▼△
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1092400853/
桑田先生がこの先きのこるには
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098713800/
桑田真澄の性格について
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1096291430/

111代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 14:56:55 ID:IOjm5mdk
焼酎バー堀内 オープン
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099158588/
堀内恒夫監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ23
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097923824/
112代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 15:50:16 ID:lX5SEmPH
>>82
肩は弱かったぞ。それと高年俸。それが解雇の理由。
メジャー時代は超強肩だったらしいが故障したんだよ。
113代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 16:12:55 ID:zNOaSC4D
桑田の次はいよいよ本丸だな。
いかにして201勝の工藤を穏便に辞めさせるか考えているんだろ。
114代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 16:26:24 ID:/AGRa0TS
ナイスガイ
115代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 17:22:54 ID:0u4PTx5b
>>112

1995年・1996年に読売ジャイアンツに所属していた助っ人外国人、シェーン・マックという選手を
ご存知でしょうか。僕は95年に初めて東京ドームに野球を見に行きました。その時、シェーン・マックの
迫力あるプレーに魅せられてしまったのです。それ以来僕はプロ野球を熱心に見るようになり、そして
シェーン・マックを応援しつづけました。今や、シェーン・マックは僕が最も尊敬する人物となりました。

 1996年は、読売ジャイアンツが広島カープとの11・5ゲーム差をひっくり返して奇跡の逆転優勝を
成し遂げた年です。ペナントレース終盤には、読売ジャイアンツ・中日ドラゴンズ・広島カープの三つ巴
の戦いとなり、毎日首位が入れ替わるという、手に汗握るレース展開でした。

 シェーン・マックは松井秀喜、落合博満とともにクリーンアップの一角を担い、優勝の原動力となりました。
彼の魅力は、低空飛行でスタンドまでボールを運んでしまうダイナミックなバッティング、速い足、ホームラン
性のあたりを何度もジャンピングキャッチしてしまう華麗な守備です。特に優勝した年は、センターの華麗な
守備が本当にすばらしかったです。また、ジャイアンツが優勝を決めた試合では、逆転の決勝スリーラン
ホームランを打ちました。そして、なんといっても彼の一番の魅力は『ひたむきさ』です。球団の首脳陣や
業界関係者、そしてチームメイトの話でも、彼ほど真面目な外国人選手は今までになかったと言っています。
彼のプレーを見ていれば、メジャーリーグで4番を打っていたというプライドを捨ててまで日本の野球に尽くそう
という気持ちが伝わってくるのです。


で、そのまま首。 長嶋って・・・・・

116代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 17:26:09 ID:GqdNBKFb
工藤来オフメジャー挑戦ってでてたよ
それより清原だよ!清原!!
117代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 17:26:27 ID:0u4PTx5b
http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/5234/suketto_68.html

ロス五輪米国代表メンバーで、ドラフト1位で大リーグ入り。
ミネソタ・ツインズの4番打者として
来日前年の成績は、3割3分3厘、15本塁打。
この現役バリバリのメジャーリーグの大物プレーヤーに、
巨人は2年契約8億円(以下、年俸は推定)の条件を用意し、チームに迎えた。

ところが、開幕して14打席もヒットが出ない。
その間、一打逆転サヨナラの場面で送りバントを命じられた事もあった。
外角の変化球に度々苦しめられ、戸惑い続けた。
しかし、研究熱心なマックは、
元阪神のC・フィルダーや、チームメイトの落合博満らの助言を参考に
徐々に成績を上げていった。
95年5月21日には郭源治からサヨナラ本塁打。

118代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 17:27:18 ID:0u4PTx5b
この年1番打者に座り、4本の先頭打者本塁打を放っている。
日本野球に慣れた翌96年には、メークドラマ完成にも大きく貢献。
2位・広島との最後の直接対決となった2連戦の初戦にあたる
9月23日には、佐々岡真司からサヨナラタイムリー。
優勝決定試合となった10月6日の中日戦では
門倉健から決勝の3ランを叩き込んでいる。

常に全力。
外野の要であるセンターのポジションで何度も投手陣を助けたし、
打席で目玉を大きく見開いて投手を睨みつける姿も印象的だった。
それでは、シェーン・マックは助っ人外国人選手として
あたりだったのか、それともハズレだったのか。

在籍2年間の通算成績は、2割8分4厘、42本塁打、127打点、24盗塁。
とても4億円の年俸に見合う数字ではない。
だが、巨人の外国人選手でW・クロマティ以降、
2年連続で規定打席に到達したのは、実はこのマックだけである。
ジャイアンツ、90年代最高の助っ人外国人打者。
119代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 17:29:24 ID:vQWpg22V
>>95
いや辞めさせるのはしょうがない。ただ直接説得すべきじゃないのか。
マスコミ越しに言ったら嫌がらせじゃないか、と言いたいの。
120代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 17:55:41 ID:0u4PTx5b
>>119
民間企業のリストラに比べたらマシなんじゃないの。
正直な話、堀内は今年と来年は鬼に徹すると思う。
原ら80年代の温室世代には出来ない事が出来るのは
堀内しかいないから更地になるまでやらしてあげたい。
121代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 18:01:27 ID:AUXWChao
単なる無神経馬鹿の堀内擁護する馬鹿がけっこういるのにワラタ
122代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 18:02:49 ID:jUNExlMH
>>120
鬼に徹するのもけっこうだが、本人に直接言えばいいだけの話。
お前は本当に論点のわからんやつだな。
123代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 18:20:54 ID:xF+x98cM
まあ、確かに桑田はもうポンコツになって使い物にはならない。
堀内の言うように引き際が肝心だろう。

  ・・・・・今年の堀内のように引き際を誤らないようにな。
124代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 18:21:05 ID:Ur54Nhn5
俺もなんで堀内擁護できるのか分からん
正直堀内に期待してる巨人ファンがいたとしたら
そいつは頭わいてるとしか思えん
125代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 18:22:32 ID:qvt0ehGR
巨人ファンなんて社会のダニみたいなもんなのによく続けられるな
126代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 18:27:02 ID:0u4PTx5b
前任者の原はリストラ断行は出来ない。人がいいだけではなしえない事があるんだよ。
堀内を擁護するつもりは無いが、彼で無いと出来ない事=不良債権の解消があるからだよ。
監督の命題は優勝する事であって、なにわ節をうたう歌手ではないのだから。

チームの不協和音はヘッドに昇格したエカが骨を折ることになるだろう。
本来はヘッドが悪役で監督がなだめ役になるものだが、まあこういうコンビもあってよいのではないか。
127代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 18:45:19 ID:gS059lHm
桑田はヤクルト行け。
捕手が古田なら勝てるぞ。
128代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 18:51:03 ID:GqdNBKFb
>>127
あのね・・・キャッチャーにも限界はある
古田の力だけでいいならヤクルトの防御率もっといいはずでしょ!
129代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 18:52:24 ID:Wbdzgczm
>>126
>>119>>122を読め
130代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 19:04:12 ID:x2Wo74ku
今シーズンは堀内に笑いの神が降臨しまくってるな。
この調子で来年も頼むよ。
131代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 20:54:47 ID:wwn1RwR9
>>126
要約すると、堀 内 の 腐 っ た 人 間 性 に 期 待 !ということですね?
132代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 21:10:18 ID:vQWpg22V
普通、選手との対話ってのは「選手がチームの方針になじんでないから話し合わないと」とやるもんだが
堀内の場合「オレ自身がチームになじめてないよなぁ」という空気から始めてるから
ただでさえ流行らない呑みニケーションがますます敬遠されるわけで。
133代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 22:11:00 ID:211ScXgj
>>132
しかも堀内の場合、自分が焼酎好きで毎晩飲んでいた、
コミュニケーションと称して焼酎飲みながら自分の部屋で語ろうと・・・

あくまで自分の都合優先じゃねえか。しかも誰が説教食らうのわかってて
睡眠時間削ってまでノコノコ行くもんか。

堀内、ダメだこりゃ・・・
選手も気の毒だが、器量もないのに監督やらされる(そもそも自分の能力過信して
引き受けたのが糞だが)堀内も哀れ。

まだ間に合うぞ・・・引き際・・・
134代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 23:55:35 ID:IOjm5mdk
 |____G___|__
 [∴∵∴]  ○<堀内解雇、堀内解雇ブツブツブツ…        
 (  18) つ  
 | | | 
 (__)_).
135代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 00:04:15 ID:oSWxfAJl
現役時代にさんざん夜遊び門限破り常習犯だったんだから、
こんな形の飲みニュケーションが選手には嫌われることが分かりそうなものだが・・・・

本人の自覚は別にして
「ホリーの現役時代にこんなことやったらホリーは絶対に行きそうに無い。」
と選手の皆が思っているはず。
うまく行くはずも無く。
136代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 00:17:57 ID:VzUTwmJn
>>128
桑田だから古田と組めば勝てそうに思えるんだが、俺も
137代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 00:29:17 ID:IygeoWT1
>>136
ヤクルトは先発不足だからねチャンスあるかもな
あそこはチームに溶け込めやすいし

余談だが弟分の三澤の獲得を目ざしてるようだし
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/nov/o20041101_30.htm

あとは味噌行くのも手かな、谷繁と組んでも面白いと思う
檻ッ鉄、楽天、公あたりに行けば先発入れるかもな
138代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 00:33:24 ID:D8/ZIKKz
飲みニケーションと聞くとやぐら茶屋を思い出す
139代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 00:45:21 ID:5h1KI8BQ
桑田が厳しい立場なのはそうだし、突き放すのも手だろう。
しかし、自分は見苦しく名球界入りに固執した挙句、引退後は「オレは
練習しないで名球界に入った!」と吹きまくる。ONの援護で似たような成績の
江夏や平松なんかよりはるかに恵まれて勝ち取った名球界を最大限利用・・・

言うこととやることの矛盾は今に始まったことじゃねえが、
もっと別の言い方はできんのか・・・・

あ、堀内か、そうか・・・
140代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 00:52:38 ID:IygeoWT1
>>139
桑田はこの面では若い頃から耐えてきたからな
昨年、山Qが山本昌をあえて突き放したら復活した例もあったからな
しかし、桑田にとっては相性のいい監督、相性の悪い監督(藤田監督以降)が交互にきてるよな
藤田→セゲヲ→原→値
141代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 01:08:48 ID:IygeoWT1
桑田が堀内に勝ってる記録(トリビアの泉向きだね…)

堀内…現役生活18年のうち17シーズンで勝ち星を挙げている
桑田…現役生活19年のうち18シーズンで勝ち星を挙げている
142代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 01:14:25 ID:xw2mzM9q
>>1の発言は川崎憲次郎だっけ?
143代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 01:35:53 ID:TbYGd/5r
「俺は引き際を間違えたから、せめてお前は間違えないようにしてくれ」
と言うのなら話はわかるが・・・
 自分を客観視できない人が監督やってていいのか?
144代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 01:44:51 ID:SPGNqods
若い奴にはわからんだろうけど、堀内の最後の3年はホントにヒドかった
んだぞ。兼任とは言え「まだ引退せんの?」って感じだった。

あの頃2chがあったら桑田の数倍はスレ立ってるね絶対。
145代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 01:56:32 ID:C/L2KQtx
>>144
80年の時点で200勝達成しているのに、なんで奴は続けたのでしょうか?
現在の選手でいうと、どんな選手ですか?

200勝で引退すると記録狙いと言われるのが癪に障るとか思っていたのかな。
146代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 02:00:23 ID:wPUcSnJj
若輩者の私には、「まだまだ出来る」とゴネて現在と同じくチームで浮いてる堀内の姿が目に浮かぶのですが…
147代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 02:03:53 ID:IygeoWT1
>>146
堀内がチームで浮いてるのは事実だろうな
特に須藤とはしっくりいってなかったみたいだし
(下手したら若いときの桑田以上)
148代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 02:07:45 ID:cllysFCk
エカ ガーンバレ
149代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 03:17:08 ID:fJ0+/kS7
>>145
来年以降の工藤がそんな感じかもな
まあ工藤もあとやっても一年だろうし、流石にもう少し勝つだろうけど。

とりあえず「引き際を間違えなかった」というギャグはシュールすぎるとおもう。
150代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 10:17:41 ID:O3+b4Yrr
ガンバレ堀内、もっとやれ。
もちろんオレはアンチ。
151代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 10:36:08 ID:QBwdODe7
ホクロに期待していることといったら、地蔵の面目を丸潰れにして巨人から叩き出して
くれることくらいかな。

桑田に対しては、本人の顔を立ててやめさせるべきだと思うが。

地蔵は満天下に恥をさらけ出させて辞めさせるべきだと思う。
152代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 10:36:58 ID:7AB8ATh1
東証1部上場の日本テレビ放送網は5日、00年3月期から
04年3月期まで5年分の有価証券報告書(有報)などを訂正した。
筆頭株主の読売新聞グループ本社が実質保有する日テレ株の一部を
渡辺恒雄・同本社会長の個人名義として記載していたため、
渡辺会長の保有分は同グループが実質保有しているとの注記を追加した
。東京証券取引所は同日夜、「虚偽記載」の疑いもあるとして、
日テレ株を上場廃止になる可能性がある
「監理ポスト」に割り当てた。(毎日新聞)
153代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 11:01:34 ID:IygeoWT1
>>151
桑田は引退しても巨人に残れる保証あるが
清原は引退しても巨人に残れる保証はない
生え抜きの桑田と外様の清原の差か

清水に対しても冷たいな
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20041106/spon____baseball007.shtml


154代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 11:11:13 ID:bUI4LSQ3
東証1部上場の日本テレビ放送網は5日、00年3月期から
04年3月期まで5年分の有価証券報告書(有報)などを訂正した。
筆頭株主の読売新聞グループ本社が実質保有する日テレ株の一部を
渡辺恒雄・同本社会長の個人名義として記載していたため、
渡辺会長の保有分は同グループが実質保有しているとの注記を追加した
。東京証券取引所は同日夜、「虚偽記載」の疑いもあるとして、
日テレ株を上場廃止になる可能性がある
「監理ポスト」に割り当てた。(毎日新聞)
155代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 11:18:49 ID:vtf2tlz3
生まれたばかりの赤ん坊が幼稚園出るまでに、9回しか勝たなくても残れる処世術教えてやりゃいいのに
156代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 11:23:22 ID:IygeoWT1
>>154
ナベツネ、氏家あたりが責任とって辞任する可能性も有るかな?
157代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 11:40:49 ID:ZC8FnOzD
桑田引退→キャンプ前堀内解任→桑田監督

桑田信者のドラフトの目玉を自由枠・囲い込みで取り放題(゚д゚)ウマー
158代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 11:49:00 ID:IygeoWT1
>>157
引退してもすぐ監督はやらんだろ
(将来の監督有力候補になることは間違いないが)

それと桑田の長男は野球うまいらしいな
159代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 12:18:15 ID:WqtJ/r0a
現役末期の堀内は、そりゃもう子供心に「氏ね」と思うほどクソなやつだった。いかにも嫌々そうに
出てきて打たれて泣いて帰るという感じ。こっちが泣きたいよという感じで不愉快極まった。

今の桑田の実力がどうあれ、あんな腐ったやる気のない投手と比較されるようなものではない。
あの頃の印象と今の監督としての印象が一致するから堀内は大嫌い。
160代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 12:52:15 ID:IygeoWT1
桑田信者はよく聞くけど
堀内信者は全然聞いたことがないな

やっぱり人柄の差かな?
161代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 12:54:50 ID:9jcMxJ02
監督としての引き際間違えたな
162代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 12:57:51 ID:l5ZGuDQc
監督引き受けてる時点で間違いだろ
163代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 12:58:33 ID:mkUIBsCs
>>160
現役時代は結構居た。
晩年も多かったな。
監督時代は・・・
164代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 13:04:34 ID:IygeoWT1
>>161-162
堀内は監督になったのが間違いの発端だったと思う
コーチ時代もあまり評判良くなかったし(誰かを輩出したという話は聞かないし)
165代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 13:16:39 ID:ZNRuNf/+
>>159
そうかねぇ。
昭和54,55年は計7勝しかしていないけど、
今の桑田よりは終盤まで試合を作れた試合は多かった。
当時の監督(w)の継投ミスも勝ちが増えなかった一因。
最後の3年は、56年の1試合を除いてほとんどが敗戦処理。
出てくること自体珍しく、たまに出ると案外抑えた印象あり。

大体、昭和50年代は若い頃に比べると別人のように丸くなってたし、
堀内の「悪」と、桑田のそれは次元が違うよ。
堀内は、球団に借金の肩代わりをしてもらってないし、
出場停止にもなったことないし、
大事故がおきたディスコの現場にいたり、AV女優に暴露本出されたり
ローレックスもらったりしたことないだろ。
166代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 13:26:41 ID:TK+/3wCn
目糞鼻糞。
167代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 13:26:49 ID:IygeoWT1
>>165
だいぶ前の他のスレで書いてあったが
堀内が評論家時代の講演で桑田の借金の件等暴露してた話はマジか?
168代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 13:56:27 ID:IygeoWT1
桑田まだまだ意気込み一層、来季現役確約も不信感に
堀内“引退勧告”はOB間では不評
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_11/s2004110604.html

OBが桑田寄りになるのも当然か…
169代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:02:44 ID:ZII/GIJ4
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20041106/spon____baseball007.shtml

よし、清水と仁志を放出したぞ。
ペタ退団、桑田引退、清原派粛清で一気に巨人を若返らせよう!

俺は堀内を支持する。 高年齢選手を出血覚悟で切って若手の台頭にかけよう!
170代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:04:20 ID:ZII/GIJ4
>>165
ダイヤモンド映像のアニータ嬢の暴露はおもしろかったな
ヤル前に「BE have 桑田!」と訳のわからんことをいって自分を
勇気づけていた件は笑った。
171代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:04:56 ID:kOnpPksN
間違いまくりだよなw
172代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:06:01 ID:5h1KI8BQ
人を不快にさせる名人だな

通ぶったり知恵者ぶってるが、場当たり的で一貫性が全くないとこなんか
中畑より実は頭も悪いんじゃないの?
173代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:07:00 ID:ZII/GIJ4
>>157
もうスター選手をすぐに監督にするのはやめるべき。
王や長嶋ってはっきりいって暗黒時代だったじゃん
藤田さんのように絶頂もドン底も知っている人を
監督に起用すべきだよ。

俺が推薦するのはエカや川相だ。
174代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:08:34 ID:AUByG1nQ
さっき、電車に乗ってたらシルバーシートが空いていたんです。
で、綺麗なお姉さんが入って来た。
後からお婆さんも入って来た。
そしたらこの女、慌てて座りやがった。
それを見ていたヲタク風の青年が気を利かせて立ち去った。
お婆さんはその空いた席に座ることが出来来ました。
さて、あの女はというと、
後ろめたいのか、ワザトらしくバッグの中を整理し続ける。
ずっと。
さすがにやりつくしたのか手を止めると定期入れを開いた。
そこに見えたのは光通信の社員証!
この糞アマは光通信の社員だったのだぁ〜!
175代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:09:41 ID:09lToXt0
光通信って何?
176代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:09:48 ID:IygeoWT1
>>169
>>153でガイシュツ

>>172
やっぱり堀内は空気が読めないよな
177代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:10:56 ID:IygeoWT1
>>173
川相をあんな形で追い出した堀内と三山は氏ね
178代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:12:12 ID:OD8KG3Z8
>>169
そうして全員追い出せば?
巨人ファンってこんなんばっか
179代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:13:57 ID:ZII/GIJ4
>>140
というか巨人はスター選手を即監督にする悪癖があった。
指導者として2軍から地道にやっていけば長嶋も王も変わったと思われるが、
彼らはヘボだった。

王自身、俺も2軍監督やっていないからずいぶん苦労したと後年振り返っているし。
しかし斉藤干したり出塁率リーグトップクラスの藤田政権の遺産ついだのに最下位低迷
猫も杓子もピッチャー鹿取とひどかった。

ダイエーにいっても初期投手潰しまくったし。

監督の適正をみろとは言いたいね。

堀内の場合はマターリ監督じゃなくてリストラ監督だからあれはあれでいいと思う。
俺としては劇薬だと思ってる。 長嶋の負の遺産として不良債権解消は早急の課題。
反発おさえて断行せねば2、3年後悲惨なことになるから。
180代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:16:51 ID:ZII/GIJ4
>>178
ああいえばこういう風にケチばかりつけるねアンチの人らって。
いっておくが、仁志や清水はFA宣言したから追い出したわけではない。
桑田の引退勧告は数年前からだし、先発に拘るから中継ぎで使えない。
それならやめてくれという事。
年俸にみあった成績を先発で出せないのなら方向転換すべき。
佐々岡だって先発志向やめて抑えにまわっとるわ。
プロっていうのはプライドではなく仕事するからプロなんだよ。
181代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:16:51 ID:IygeoWT1
堀内のおっさん何考えとんねん、少しは空気嫁や!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧   
.   ∧_∧  [∴∵∴]<堀内解雇、堀内解雇ブツブツブツ…
   ノ`,,,,´ノ  (つ○と .)_____  ∧_∧
  .(つ  /目 ̄ 目   目./||  ( ´ 3`)<巨人いたらスタメンで出れないから
  ( /∧_∧  目.  //|| ⊂ ⊂ )  俺も出ようかな
  /  (;´A`)__//    (_(__つ
  || ̄(    つ  .||/ 
  ||  と__)_)   ||  
_____∧_______________________
巨人に残留してもスタメンで使ってくれるか不安になって来たよ
182代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:19:29 ID:ZII/GIJ4
>>177
川相は札幌の件で確執があったから巨人を出た。
三山は原とローズ補強や池谷招聘で確執が生まれ
ナベツネが原と幹部候補の三山を両天秤にかけて
三山を選択した。その余波で原政権のコーチ案が
流れたという事であって堀内や三山自身は別に何もしていない。
183代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:21:44 ID:IygeoWT1
>>180
>桑田の引退勧告は数年前からだし
それセゲヲ時代の00年頃から言われてなかったか?
184代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:22:56 ID:OD8KG3Z8
>>179
あんた昨日も来てなかった?

だったら若手使って最下位になったとしても文句言うなよ。
選手の乱獲も認めるなよ。
185代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:22:56 ID:ZII/GIJ4
>>176
清水に関してはFAにあたって巨人は複数年契約は出来ません単年契約ならすると交渉している。
理由は1年ならまだしも2、3年目で額面どおりの働きができるかどうか不明だからというもので
それが納得いかないから清水は出るんだよ。
逆に来年活躍すれば上がるわけよ。
清水自身は同じように活躍できるかどうかわからないから保証がほしいわけ。
なら他所で契約すれば済む話し。
186代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:24:58 ID:7c9xc1TD
>>1つーか本当の事でしょ暴言でもなんでもない。
うちは粛々と来期見据えて強化してけば良いんだから。
アンチはこういう事でしか発散出来ないのかしれないが
プロってそんなもんでしょ、玉木みたいな事言う人最近増えたね。
187代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:26:28 ID:ZII/GIJ4
>>184
出血覚悟というのはそういう事。
第1次の初年度も高年齢化でひどい成績であったので
伊東キャンプで選手が巣立ったわけだが。

ただ仁志や清水が抜けても今ならまだとりかえしがつく。
好伸やローズや小久保がまだ賞味期限内だからな。
2、3年後放置したまま一斉に高年齢化してみろ
レギュラー経験ない若手に一斉に代わってみろ。
徐々に切り替えていくのは今しかないんだよ。
188代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:28:47 ID:0KDTjwUD
お、珍しく堀内擁護派がいるのか。
史上最低監督とか言われてたけど、
口が悪いだけでそれほどおかしい事はやってなかったからな。
原よりはまだマシじゃないのかって思うよ。
189代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:29:27 ID:ZII/GIJ4
そもそも仁志は1番・2番に要求される出塁率重視、得点圏に走者すすめる意識もない。
だから原に8番にまで下げられる事もあった。
自由に打たせればそれなりに打てるという親心だったけど理解できなったわけ。
彼の不幸はジャイアンツ内ではクリーンナップはとれないが本来はクリーンナップ向きの
性格をしているという事。
ならそういう仕事ができる球団に行くべきだろう。
リーダーとしても小久保が求心力を集めた以上、彼は不要。

190代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:30:40 ID:IygeoWT1
>>188
堀内擁護派vsアンチ堀内のスレになってるからな
191代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:31:46 ID:IygeoWT1
>>189
これでしょう?
清原色一掃へ小久保バリバリ…モーレツ練習、向上心
チームの中心、若手の「手本」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_11/s2004110605.html
192代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:34:02 ID:mCW4Dq1e
まあ采配は悪くなかったと思うな。ただ
選手がついてくるような人間性がなかった
だけだ。致命的かW
193代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:35:25 ID:ZII/GIJ4
>>188
原は原でイイと思う。
まず原のとった戦略を考えてみよう。
巨人は高年俸でつりあいのとれたトレード戦略が出来ない。(長嶋の負の遺産)
その結果、FA選手が多くなり重量打線となっていた。
この悪癖をあらため若手を登用したが、現場の意向を無視して三山が2年目にペタを取り
キヨとボジションがかぶる為にいびつになった事が要因。
それにくわえて巨人の慢性病である中継ぎの失速である。河原の失速も大きい。

原は若手野手陣の奮起には成功したが、投手育成については経験がない。
桑田の復活は出来たが、育てられない土壌が出来なかった。
でも斉藤も鹿取もそういうのは不得手だったのが不幸。

194代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:35:36 ID:IygeoWT1
>>192
それだけ堀内にはカリスマ性がないということだな
195代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:38:19 ID:IygeoWT1
>>193
原は若手投手の遺産は残したよな
木佐貫、久保、林、真田…
196代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:39:24 ID:OD8KG3Z8
>>192
まあ、堀内擁護派も奴のそのゴミカスな人間性に期待してるようだから。
せいぜい頑張って功労者をいびり出してください。
197代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:41:51 ID:0KDTjwUD
>>193
原は行儀が良すぎた。
ペタを取ってこられて、使わなきゃいけない状況に
追い込まれて、外野で使って自滅。
それがどれだけ馬鹿な事かってわかってるのに、
清原を干せなかった。
そこが原の限界だなとは思う。
198代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:47:20 ID:dQwNWDFV
>>185
清水には二年提示済み。妄想は実況スレだけにしな。
そういえば出入り禁止になったって?
199代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:51:12 ID:ZII/GIJ4
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20041106/spon____baseball007.shtml

仁志短信
 5日にFA宣言選手として公示された。巨人残留かメジャー移籍か、今後交渉を進めていく。
ダイエーが、仁志、清水の獲得に興味を示しているとの報道があったが「本当にどうなのか
ということころは分からないしね。ダイエーの話を聞く? (巨人残留、メジャー移籍を目指して
いるわけで)国内の他球団の話を聞くのは…」と話した。


残らなくていいから出て行ってくれ。
200代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:51:30 ID:ZII/GIJ4
201代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:54:20 ID:ZII/GIJ4
>>196
勘違いしているようだが、過去の栄光で勝てば苦労はいらんよ。
勝ってないからいわれるんだよ
先発に拘るのは自由だが結果を出していないのよ。
出してからモノをいうのはかまわないけど
出していないし中継ぎも拒否している。
桑田が中盤に回れば強力なのにチーム事情に配慮せずに
自分のプライドの事ばかりじゃないか
いらない
202代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:54:21 ID:5h1KI8BQ
>>193>>197
原はああ見えて選手の気持ちを大事にする人間だからな(仁志以外)
裏方さんにも大人気だったし。
原を問答無用に支持しようとは思わんし、怪しい点も確かにあった。

堀内支持者はプロなんだから与えられた仕事を忠実にこなせ!というが、
それはあくまで選手の立場にたった正論だ。
じゃあ、監督は指示するだけが仕事なのか?今年の落合はどうだった?
気に入らない奴やポジションかぶった奴放り出すだけならパワプロやってる
消防やアンちゃんでも出来るって。

少なくとも堀内には監督適正がない。それを補う人を集める人望もない。
何もない。堀内の幸せのためにも手を引くべきだったんだ・・・


203代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:57:17 ID:IygeoWT1
>>201
チームのムードが悪くなるから自由契約・トレードにしてでも追い出せということか?
これでは2年前の邪魔崎(味噌→檻→?)と一緒だよ
204代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:57:34 ID:OD8KG3Z8
ID:ZII/GIJ4=堀内にしか思えん。
出て行ってくれとか、いらないとか・・・
205代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:57:44 ID:ZII/GIJ4
>>197
原はイイ監督だったけど、三山がつぶしたような物だからな。
よくも悪くも巨人一筋の温室育ちだからああいう状況に
追い込まれると潰れてしまう・・・・。

オフにはおいうちかけて池谷招聘打ち出すし。
彼のような巨人を踏み台にしてナベツネの後継者になることしか
見えていなかった人に巨人の舵取りを成すべきではなかったと思う。
しかし池谷の何処を気に入っていたのかわけわからん・・・・。
206代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:58:43 ID:0KDTjwUD
>>202
監督適正って何をもって言ってる?
207代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:59:36 ID:dQwNWDFV
>>201
ニート君、忙しいところを申し訳ないのだが、清水単年のソースを出してくれないか。
208代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:00:13 ID:ZII/GIJ4
>>203
でもさあのトレードで風通しよくなったよ
山QがOBに総スカン食らう原因になったけど。

ベテラン=功労者論が出て必ず抵抗するけど
組織的にみると腫瘍そのものだよ。
浪花節でいい時と悪い時があるんだよ
先発能力が無いのに先発に拘る高年俸選手って
道考えても戦力外。
209代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:00:50 ID:IygeoWT1
>>205
須藤招聘も原の意向だったしな
だから須藤は堀内と衝突して1年で辞めるはめになった
(夕刊フジの「須藤の激白」でも書いてあったと思うが)

池谷の件は単なる読売グループの人事異動(ry
210代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:02:43 ID:ZII/GIJ4
>>209
悪いそれ知らん。

病気療養は口実だったのか?
211代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:03:35 ID:OD8KG3Z8
>>208
桑田は年俸が下がっても投げたいと言っているんだ。
いくら馬鹿でも言っていいことと悪いことがある。
212代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:03:42 ID:ahBHL6YH
原は昨年優勝できなかったけど木佐貫、久保、林などを大事に育て期待感が持てた。
なのに堀は彼ら3人の使い方を誤り、3人ともスランプに追い込んだ。
それを自分の責任にせず、選手自身の責任にしようとする人を誰が尊敬して
ついていくと思う?
今からでも遅くはない、原に戻ってきてもらおう。
213代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:04:09 ID:dQwNWDFV
ニートどうした?
ここならいくらでも自演できるぞ?
214代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:05:19 ID:ZII/GIJ4
>>211
投げたいのなら居場所を見つける努力をすべき。
彼は先発にこだわり中継ぎ崩壊時でも一度も中盤登板を志願していない。
桑田が反発するのを知っているから。
彼が投げていればゲームになっていたのにプライドが高すぎて使えない。
それなら燃え尽きるべき。
215代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:05:54 ID:NcDFh8LE
 ┌─────────┐
 │キチガイ警報発令中 |
 │             |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
216代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:07:27 ID:ZII/GIJ4
>>212
今原復帰したとしてもどうしょうもないよ
不良債権を整理していないから駄目。
彼には汚れ仕事が出来ない事は2年目の
ペタと清原の併用で証明済み
217代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:08:49 ID:dQwNWDFV
糞ニートの親の顔が見てみたい。
218代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:09:35 ID:NcDFh8LE
 ┌─────────┐
 │キチガイ警報発令中 |
 │             |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
        く
219代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:10:12 ID:0KDTjwUD
>>212
木佐貫久保なんてルーキーじゃん。
林だって別にブレイクしてたわけでもないし。
それ育てたって言っていいの?
だったら真田壊したって事も言っていいのか。
220代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:10:46 ID:NcDFh8LE
>>217
俺は糞ニートの気持ち悪い顔が見てみたい。
221代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:12:33 ID:ZII/GIJ4
>>206
堀内には原にないリストラスキルがある。
リストラ断行してはえぬき20代を中心にすべき
今巨人が不人気なのは三十路の親父世代が中心で
若い世代に共感を生まないからだ。
時勢代のスターは取るものではなく作るもの。
作るためには試合に出さないと。
東尾が松井を起用し
伊東が中島を起用したように使わんとスターは出ない。

落合もいってる。
「FAで抜けても代わりは出る。 才能を持つものがプロに来るんだから」
222代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:13:03 ID:dQwNWDFV
2chですらこれだから、ほんとどうかしてる。
223代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:13:40 ID:NcDFh8LE
中島ってもうスターなのかよw
224代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:17:21 ID:IygeoWT1
>>208
味噌の場合、生え抜きはベテランになるとトレードに出す傾向あるからな
平野、大島、宇野、仁村弟、与田…
引退後名古屋もしくは中日関連で仕事してるし

>>214
「どうしても」先発で出たいのから他球団(先発のコマ不足の球団)に行く手もあるが…
出番がなくなってしまって移籍した西本、角、鹿取の例あり
(但し、引退後に巨人に戻る約束取り付けること)
もしこの件でドタバタ劇(納得が行かない形等)が起きて桑田が巨人を出ることになったら
巨人はますますイメージダウンするだろう
(滝鼻オーナーは桑田放出する気はないって言ってたし)
225代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:20:41 ID:ZII/GIJ4
>>224
そもそもプロなんだから、居場所は自分で見つけるものだろう。
前にも行ったが佐々岡も先発志向だったがあえて抑えに回っている。
チーム事情を勘案しての事なんだが、桑田はチーム事情も考慮しないようだし
どうしてもというのなら移籍志願なり自由契約を選択すれば良い話でしょ。
226代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:21:44 ID:ZII/GIJ4
>>224
それと味噌トレードなんだが、それは仙一の粛清トレードが大半をしめてる
うーやんは高木だったけど。
227代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:21:59 ID:NcDFh8LE
 ┌─────────┐
 │キチガイ警報発令中 |
 │             |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
        く
228代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:22:52 ID:5h1KI8BQ
>>221
だったらそれこそフロント入りして編成でもやりゃあいいじゃねえか。

堀内政権で若手が育つと思うのは珍ファンが新外国人に
3割、30発と毎年吠えるようなもの
今から偶然に期待かよ・・・
229代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:23:17 ID:ZII/GIJ4
ちなみに糸井重里のコンテンツで藤田監督自身が糸井との対談で鹿取移籍の経緯を
説明しているよ

230代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:23:37 ID:NcDFh8LE
 ┌─────────┐
 │キチガイ警報発令中 |
 │             |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
        く
231代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:25:21 ID:ZII/GIJ4
>>228
偶然ではなく必然。
使えば伸びるものだし台頭していくもの。
レギュラーは与えられるものではなく奪うもの@原辰則
232代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:25:21 ID:IygeoWT1
>>225
仮にトレード出した場合は金銭なしで若手投手獲れる可能性高い

その前にやはり両者が納得行く形で話し合いしてもらいたい
このままでは変化球の投げ合いっこしているようなものだし
233代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:25:45 ID:0KDTjwUD
まあどっちにしても来年優勝しなかったら
堀内は首なんだから別にいいんじゃないの。
堀内じゃなきゃやれない仕事も原でなきゃやれない事も
同じようにあるんだから。
234代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:26:33 ID:IygeoWT1
>>233
道連れか…
235代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:28:42 ID:ZII/GIJ4
>>232
そこでまた難関がある
堀内も原も長嶋のfaのつけで苦しんでる。
年俸の高騰でトレードが思うように成立しない。
特に主力&ベテランの。
去年のトレードといえば三沢、隼人ぐらいかな。
中継ぎを補強しようとしたのだが・・・・
236代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:28:43 ID:5UdZxlHm
茶ねらーが作ったハタヨークネタで唯一受けたのが

イチローはマスコミ嫌いって言うじゃな〜い?
でもアンタ、女子穴と結婚してますから!ってやつ
237代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:31:14 ID:IygeoWT1
>>235
最近ではトレードでも移籍先での年俸下がること多いYO!
(特に金銭トレードではこのケース多い)
桑田に可愛がられていた三澤巨人復帰わずか1年で…
238代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:31:57 ID:NcDFh8LE
 ┌─────────┐
 │キチガイ警報発令中 |
 │             |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
        く
239代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:33:37 ID:ZII/GIJ4
桑田が年俸減額を飲めばな。
現役続行理由がまだやれるというものであれば金銭は問題でないだろうし
巨人に拘る必要もない
近年では駒田も川相も首脳陣との衝突で巨人を出ているわけだし。
240代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:37:43 ID:IygeoWT1
>>239
桑田の年俸は生涯1億円以上が保証されてる罠(借金返済とその利息の為)
ただ、今年の視聴率&観客動員を見れば巨人ブランドが落ちているのは事実だし
241代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:42:55 ID:ZII/GIJ4
借金は返済したと聞いた事があるがガセ?
しかし億単位もらっていて上司の指示(中継ぎ拒否)を拒否するのも
おかしな話しだな。
億単位のワークは先発にこだわり試合を壊す事ではない。
現役に拘るのなら皆、投手なら中継ぎ押さえに転向ワンポイントリリーフもあるわけだし
野手なら代打代送守備要員バンド職人に特化しているしな。

何にせよ何も使えないのなら桑田よ。お前は巨人になんでいるの?
使いようが無いじゃないか。そりゃ来年の構想からもはずれる罠。
242代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:50:06 ID:FjCBEffM
俺には>>188以外に堀内擁護派が見当たらないんだが。
言うなれば堀内“続投”推進派だろ。

お前らがどの監督を次に期待してるのか知らんが
そいつには汚い仕事やらせられる奴を推すんだろうな。
今の巨人に必要なのは不良債権の放出だろう。
堀内以外でそれを期待できる人材が乏しいだけだ。
来季のペナントの結果はいいよ。再来年に次代の名将がやってくれればいい。
243代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:56:05 ID:ZII/GIJ4
\>>242で同意。
ただ今年1年で債権解消が済むとは思わないな。
再来年も契約自体はあるし3年目はあるかも
若手台頭は必須だけど多少のポカには目をつぶる
来季と再来季にはまだ小久保も好伸も賞味期間内だろうし。
4年後になると今の主力の大半がアウトなのはまちがいなから
更地(地鳴らし状態にはしておいてほしいね種まきも)にして
次の監督にしてほしい。
244代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 15:56:14 ID:SQcu0Tac
堀内はほぼ間違いなく不良債権を切って、別の不良債権を入れる。
二死に対して「今年中に去就を決めろ」といっていることの意味が分かるか?
二死の流出後に鈴木(及びその他の若手)を使うなら、年内にこだわる必要
はない。
二死が流出したら、その後釜をよそ(外国人だろう)からとるからこそ、「年内」
にこだわる必要がある。
245代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 16:01:46 ID:ZII/GIJ4
外国人取得は別にいいよ結果で無い時は切ればいいし
巨人のスカウトが獲得して来る外国人はマックやクロウ、ガルベスなど少数の例外以外は
つかえた試しはないから若手にレギュラーを取られる可能性も十分ある。

問題なのは三十路すぎの選手を打撃力重視で獲得する事よ。
足も衰えるし守備力も衰える特に野手は動体視力がどうしても衰えるから
工藤のように40過ぎで現役な投手みたいな事がまずない
燃費がきわめて悪い。その場しのぎにしかならんのよね
246代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 16:04:28 ID:SQcu0Tac
堀内がやってるのは、不良債権処理ではなく自分の気に食わない奴を
切ってるだけ・・・
247代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 16:08:37 ID:Ohe7Ceqz
マックも年俸の割には酷かったな
バーフィールドとかはまだ使えた方か
248代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 16:13:22 ID:ZII/GIJ4
年俸といっても4億だからな当時からいえば高いが
今のキヨのように40試合であの成績よりは使えた
守備もうまかったしそもそもマックなくして10月8日の門倉からの3ランは
ありえない=優勝、日本一は無かった。
249代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 16:19:23 ID:OD8KG3Z8
>>246
それがID:ZII/GIJ4にはプロらしい姿に映るんだろう。
アンチ原って恐いね。
250代打名無し:04/11/06 16:23:10 ID:nfYEqo8l
考えてみると斎藤雅と槙原の引き際って的確だったよな。
251代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 16:39:13 ID:QL83vk89
清原と元木と後藤を切れば改革の意思ありと認めるんだが。
252代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 16:47:39 ID:7c9xc1TD
>>242
だね。
他に処理させる奴いないしどうせ堀内さんのイメージ
が悪いなら彼に泥かぶってもらうってのもしょうがないのかも。
スッキリしたところで次の監督にバトンタッチ。
堀さんも悪い監督とは決して思わないが後一年待つよ。。。

253代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 18:50:22 ID:Z5wrz5t0
なんか堀内って汚れ仕事を実行する以外のことって期待されてないのねw
254代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 19:25:06 ID:VEbdP9H0
>>253

その期待「すら」もかなり希望的観測なのだがな。
255代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 19:53:59 ID:fJ0+/kS7
堀内は屠殺人や下水処理業者みたいなもんかw
256代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 21:17:32 ID:5h1KI8BQ
商売で言えば、過剰在庫をいったん全部引き取ってノルマや成績は一旦
がた落ちするが、取引先と新たな信頼関係気づいて気分一新商売をはじめる・・・

堀内の場合、自分の無能や不振を覆い隠す方便に使ってるとこが小ざかしいな


257代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 21:19:01 ID:Gx7FtwMi
堀内は現役最後の数年は敗戦処理だったからね。
うってつけ。
258代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 21:29:03 ID:rpt/nzND
堀内来年優勝しても解雇こねぇかなぁ
259代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 21:31:15 ID:xchLyzI7
>>165
気持ち悪い擁護は止めろ。
長嶋の使い方が悪かったのは堀内に対してだけじゃない。
そんな中でもちゃんと結果を出していた投手はいた。
単に実力がなくて信頼されなかっただけ。
お前の印象なんか何の説得力も無いんだよ。
260代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 21:37:53 ID:5h1KI8BQ
>>258
マジレスするとそれはあるな。来年の優勝は堀内が余計なことをせず、
選手が奮起すること。今年だって「優勝しても胴上げするな!」と
寒いこと吠えてたし。コーチの打診も不人気ぶり晒しまくったし、
来年優勝したぐらいで堀内に擦り寄る奴はいねえだろ。

形式的な「勇退」は堅い。優勝すればな・・・
261代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 22:00:49 ID:fJ0+/kS7
>>260
逆に言うと、体面にこだわる巨人のことだから
2リーグ以降、優勝していない監督は堀内だけ。
日本一になっていないのを含めても王と堀内だけ。
ナベツネが王復帰にこだわるのもその辺も多分あると思う。

・・・ということは、堀内で日本一になるまで辞めさせない可能性はある。
勿論長嶋の初年度みたいな酷い成績が続けば話は別だが、
今年みたいになんとかAクラスを保って、2位と3位を行ったりきたりしてれば・・・・
262260:04/11/06 22:07:41 ID:5h1KI8BQ
>>261
ぎょえー!言われてみればそうだったな。
いくらなんでも今の球界の空気わかってると思うが・・・
まじ、堀内は首切りが生きがいなら編成でも逝けよ・・・

何かますますショボーンだな・・・
263代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 22:44:35 ID:DJwOYjsJ
やっぱり監督はセゲオだな。
自宅から指揮。
これ最強。
264代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 23:24:22 ID:QBwdODe7
地蔵をいびり殺してくれれば誰でもいいよ。
265代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 02:22:23 ID:erhUVXbV
香田じゃなくて堀内がクビ斬られればよかったのになあ
266代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 02:26:21 ID:xgmJ2euK
巨人ファンも大変だな、とこのスレみてちょとオモタ
もっともうちの岡田の方が悲惨だけどな・・・orz
267代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 10:21:32 ID:O0C6KThs
西武身売りに「え、うそ」だって。
2ちゃんねらでもみんな知ってた事なのに、そんなお方がよく「引き際を間違えなかった」よな!
268代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 10:50:01 ID:/1qOpU2l
>>266
スレの伸び具合見てもらえばわかるが、巨人ファンは最初からあきらめてたんだよ。
岡田はぜんぜんダメだと思ってたけど、現実になると、
優勝チームだから反発はでかいでしょ。
今年中日が優勝できたのは、無能監督が集まっていたからだと思ってる。
特にほりう恥、岡田、山下は本当にダメだったからな。
269代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 10:55:37 ID:sh3JW5gM
ヘボには人間野次を浴びせたくなる。ひょっとこ。
ヘボ過ぎると人間、呆れてものも言えなくなる。堀ウン痴。
270代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 11:01:31 ID:4+CSmiaw
>>187
>伊東キャンプで選手が巣立ったわけだが

幻想。
25日間でかわるわけねー
271代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 11:12:25 ID:EZf25Yz0
>>187
>第1次の初年度も高年齢化でひどい成績であったので
>伊東キャンプで選手が巣立ったわけだが。

伊東キャンプって'79年秋季だろ?なんで'75年の最下位を引き合いに出さにゃいかんのだ?
'79年が5位で終わり、大規模な世代交代の必要に迫られて行われたんだと思うが。
272代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 12:02:27 ID:5D8wuV/G
>>267
はぁ?
273代打名無し:04/11/07 14:30:22 ID:Lf4ZVv9Q
これだけ人間関係がドロドロしててチームムードの暗い巨人の中にいて
よく斎藤、槙原、川相、吉村あたりは良識人でいられたな。
274代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 14:55:18 ID:JXu55Des
>>273
当時はドロドロではなかったから。
逆にこんな和気藹々としていてはだめだ、とマスコミからたたかれていた。
雰囲気が悪くなったのは長嶋復帰以降
275代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 15:01:00 ID:L4pexFuJ
藤田時代はよかったな・・・
276代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 21:47:09 ID:7G6CCnyx
277代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 11:31:16 ID:TXm+6Hfk
「俺は引き際を間違えた。だから桑田よ、お前には間違えないでほしい。」

といえばすむことなのにな。
278代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 16:16:27 ID:uBOHv+XV
>>277
それを言えないところが、堀内が堀内たるゆえん。
とはいっても、桑田が200勝するなんてかなり無理があるし
さっさと辞めてもいいと思うけどね。
279代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 17:12:23 ID:IlDYij/C
桑田はヤクルト再生工場へ行くべし
280代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 17:16:05 ID:O3B2MKQJ
楽天だろ
281代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 17:20:11 ID:gNMv/HZk
堀内ヲタ(いるとは思わんが)はなんで必死に擁護してるんだ?
他球団ファンの工作にしか思えないぞ
282代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 17:27:05 ID:Rk2FGN6C
>>281
桑田にファンがいるのと同様に
堀内にも現役時代からのファンがいてもおかしくないと思うが
283代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 17:57:03 ID:WtlSw/Im
桑田先発はハァ?だが、生え抜きエースを叩いて何をしたいのか理解し難い
貴重な監督コーチ候補を追い出すことになりかねない
球団代表も堀内は余計なこと言うなって思ってるだろう

火に油でなくガソリンでも注いでいるような感じだな
284代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 18:01:52 ID:TJBGd3LH
>>283
同意
巨人の監督は完全な生え抜きしかやらせてないわけで、その伝統が継続するなら川相とかもう駄目なわけじゃん。
桑田も将来の監督候補なんだろうし、こんなことして第二、第三の川相が出てきて
10年後に監督のなり手が居なくて困るとかなったらマジで迷惑な話だろ。
285代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 18:06:18 ID:O3B2MKQJ
>>284
その方針をかえれりゃいいのにと思う。
つーかその伝統も腐ってるっつーか頭悪いよな。
286代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 18:14:58 ID:TJBGd3LH
たぶんそのアホくさい伝統捨てるときも、巨人のことだから
巨人→メジャーの松井監督辺りで先鞭をつけてからじゃないかと思う。
だからだいぶ先だろうな
287代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:36:39 ID:e1jV0041
>>281>>282
俺のダチにいたんだ(北海道出身)。「おめーは馬鹿か?」と聞くと「いや、ガキの
頃、最初にサインもらったのが堀内だったんだ。だからがんばってほしい」だとよ。
ただ、「向いてねーし、かわいそうだからやめたほうがいい」とも言ってた。

つーか監督生え抜き主義というが、んなもん、その昔は純血主義だったそう
じゃねえか。長嶋がジョンソンとかライトとか取ったんだろ?

だったら簡単だ。中畑を密使に立てて長嶋説得し、病室の長嶋から
堀内に辞令(台湾常駐スカウト)出せば一発だ。監督生え抜き主義は撤廃、
4番とエースは極力自前で育てる方針を表明。長嶋にも乱獲補強の
責任はあるし、そのぐらいはやってもらおう

監督は手堅く江川、吉村、斎藤、村田真、原復帰からデーブジョンソン、
ロイホワイトなどいろいろ手はある
288代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:41:44 ID:a2rlW5F+
桑田より地蔵追い出しに全力を傾けるべきだな。

どうせ叩けばほこりの出る体なんだから、読売グループの総力を挙げて地蔵のあらを
探し出し、引退に追い込むべき。

4億5千万が浮くんだから、多少金をかけても割に合うだろ。
289代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:58:49 ID:Vdh2Knbr
>>287
ライト監督でいいじゃん。
メジャーにいる息子とセットで。
290代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:24:48 ID:6nOMYQra
>>289

日本の「クレイジー呼ばわり」されてる監督か、過去に日本で「クレイジー」と呼ばれた外国人か。

見ものかもw。
291代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:39:51 ID:Bb5NmcYy
>>290
現役時代と監督時代で評価が大きく変わることは珍しくない。下記の例を見れば明らかだ。

現役時代の「瞬間湯沸かし器」藤田監督が名将と称えられていること。
現役時代の「名キャプテン」石毛が監督としては「ポレ」であること。
現役時代の「悪太郎」ほりう値が監督としては「球団の忠犬」になっていること。
292代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:01:42 ID:e1jV0041
>>291
堀内みてぇに就任前から期待と不安ではなく、不満と不安で迎えられた
んならまだしも、探り入れる値打ちはあるよな。

ライト親子(面白そうだがw)実現はともかく、この非常時に堀内自身の
つまらん見栄と球団がこだわるつまらん形式にこだわってる場合じゃねえよ。
何も歴史や伝統を無視しろとは言わんが、形式を破った歴史だってあるんだしよ。
柔軟に対応願いたいもんよ。
293代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:08:46 ID:P2kXno2m
もし、かりに、万が一、運よく桑田が活躍しようものなら堀内はきっとこういうだろう。

ハッパをかけたのがよかったな

294代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:12:12 ID:zHLA1gB7
桑田 工藤 清原 江藤 ペタジーニ 仁志 清水 を放出して 若手鍛えて メジャーから2人ぐらいとれば軽く勝てる気がするけどな 落合
295代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:15:55 ID:Bb5NmcYy
>>293
いや、それはない。ほりう値は言うだろう。

「あの程度のピッチャーを打てないなんて、打線が情けない」

なぜなら、使われなければ活躍はできない。もともと反ほりう値だった上
に役立たずの烙印を押された桑田が、来季ほりう値によって使われるこ
とは120%ない。

活躍の可能性があるとしたら、それは巨人以外に行ったときだけだ。
296代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:00:31 ID:YrxhOj3R
堀内!よくぞ清原を阪神あるいは楽天に追放する決心をした!
おまえを首切り屋として認めよう!
後は若手育成して次代の種まきをしてくれ!
今年一年、いや二年は目をつぶる!
仁志も清水も桑田も後藤も元木もイラネー!
処分しる!
297代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:53:55 ID:KlyESGrY
>>1
自分の指揮官としての器に言及していると思ってスレを開いたが…

つか、このままだとマジで「2リーグ制以降最初の優勝経験の無い巨人監督」になっちまうYO!!
早いとこ休養した方が良くないか?
298代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 12:56:20 ID:rqKKHHUQ
堀内は現役時代の引き際を間違えてるだろw
299代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:02:23 ID:KlyESGrY
>>298
IDがイイね
300代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:30:54 ID:zdy9JiRt
堀内監督の起用法に不満を持つ清原は
「自分の置かれている立場や、チーム編成を球団主導でいくのか、監督主導でいくのかを聞きたかった」
と異例の話し合いに至った理由を説明した。

何様だこいつはw監督に従えないならさっさと出てけ!
301代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 13:57:53 ID:THUpCWlJ
巨人は視聴率に絡めてフロントが現場に具体的な選手起用を口出しするからだろ。
こんな球団は巨人ぐらいだからな。
302代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 16:22:50 ID:YrxhOj3R
>>300
同意。  年40試合しかでられずあの成績でトレードに対して意見などいえる立場ではない。
普通ならレギュラーの座など保証されないていたらくだ。
代打稼業で生き残るか否かという成績なのにな。

桑田も同様。 年俸にみあった成績を出さずに監督とサシで話す?
アホかバカかと
303代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 16:24:34 ID:YrxhOj3R
FAで出て行くのなら出て行けばいい。(清水と仁志)

桑田と清原は戦力外。(現役続行を望むなら巨人を出るべき。 あるいは大幅減俸)

後藤と元木は自由契約!
304代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 16:26:01 ID:+eUuOP84
自分の指揮官としての引き際も間違えないでね
305代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 16:30:05 ID:bjTeS1MR
実績のあるベテランを処分するには確かに堀内みたいな情をもたない奴の方がいいかもな。
ベテランを一斉に処分した後にこいつも処分する。
306代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 16:39:41 ID:YrxhOj3R
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/pb_1099958596.htm
清原引退も覚悟、今後「戦力外」判断なら

本当に引退するつもりなんかねぇ?
する気ないのに、引退をちらつかせて面子保とうとしているだけなんじゃないの?
堀内!桑田と清原にはっきりとつきつけてやれ!
戦力外だとな。
307代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 16:52:18 ID:6GA0OqEd
>>305
監督の処分はシーズン中でも自由にできるからな。
308代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 16:55:05 ID:YrxhOj3R
処分した事で遠慮なく自由に采配やらせたらチャンスを与えられた若手たちが台頭する可能性もある
長田、吉川、矢野、三浦・・・・・化けるかもよ
309代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 16:57:45 ID:Yhstkx32
清原ってペタとの併用とか言ってるけど
試合出ても何も活躍できないのにね すぐに怪我するし
310代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 16:57:46 ID:rtFgU8qa
人気のなさはこいつのせいじゃん。。。
311代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 18:12:52 ID:EG6XYsHg
清原はともかく桑田は貴重な生え抜きスターだぞ。
もうちょっとうまくやってくれよ、堀内。
312代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 20:38:17 ID:ZnhFTD7V
>>308
ほりう値がチャンスを与えるのは、若手ではなく新外人軍団と思われ。
313代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 21:36:32 ID:A3W3nm1Z
一番重要な補強はピッチャーより、堀内の無能・無責任の補強・・・

抱えた難題は大きすぎる・・・
競馬で言えば10馬身の出遅れだな

314代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 22:07:03 ID:YrxhOj3R
だからエカが昇格したんだろ?
ホリのリストラをエカの和の精神で和ませる。
監督とヘッドの役割が逆転しているがまあ気にしない事だ。
315代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 22:17:49 ID:ZnhFTD7V
>>314
>監督とヘッドの役割が逆転しているがまあ気にしない事だ。
気にしたらどうなるのだろう。
エカによるリストラをホリの和で和ませる・・・?
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
316代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 23:02:43 ID:qRRMKpRT
中西太ってまた仰木のところでヘッドやるのかなぁ。
今巨人に必要なのは、ああいう人かもしれんな。
317代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 23:08:05 ID:rqP2K25Z
こんなになる前に清原とっとと引退した方が潔かったのにねえ。
318代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:05:04 ID:lvvkGlgX
あ堀内
「昔は選手の話なんか聞かなかった」
319代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:13:32 ID:Nd9RNODE
堀内は引き際も生え際もまちがえてる
320代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:36:32 ID:AYR8C4pc
堀内は正しくなんかない
321代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 05:41:43 ID:HK0uXB92
堀内おもしろいよなぁ
その調子で野球を盛り上げてくれ

盛り上がるならね・・・
322代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:03:08 ID:HH28733D
『身の程』 堀内著
323代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:40:01 ID:u/Ua5l0q
読売首脳部はいまの堀内に危機感かんじてないのか?
324代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:42:06 ID:HPl8e6vX
感じまくってるだろうな・・。 >危機感

原を戻すのはまだ早いだろうし、
となると、生え抜きの候補は中畑か江川くらいしかいないってのがなぁ・・・。
325代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:44:04 ID:EIoDencr
>>314
つーかエカに巨人の監督やらせてみたいんだが
326代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:45:56 ID:9k8FGmzR
>>324
思い切った若返りも手だが、この非常時に実績のある生え抜きにこだわってる
場合じゃねえ。江川、原復帰の常識路線もいいが、斎藤、村田真、吉村に
ロイホワイト、デーブジョンソンなんていう人選も検討すべきだ
327代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 14:15:40 ID:pUS1QYXg
>>326
思い切った若返りも手だが、この非常時に実績のある生え抜きにこだわってる
場合じゃねえ。江川、原復帰の常識路線もいいが、斎藤、村田真、吉村に
ロイホワイト、デーブ、
ジョンソンなんていう人選も検討すべきだ
328代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 16:05:29 ID:22gSURqN
デーヴだけは勘弁してください('A`)
329代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 18:04:48 ID:285XO4YC
>>327>>328
2重投稿なのにIDが違うって思ったら、そういうオチかよ

デーブのほうがホラ内よりマシだったりしてw
330代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 19:41:36 ID:eRxXafGo
監督としての引き際はどうなのかと・・・。
331代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 20:15:55 ID:dBvVGtUI
思い切った若返りも手だが、この非常時に実績のある生え抜きにこだわってる
場合じゃねえ。江川、原復帰の常識路線もいいが、斎藤、村田真、吉村に
ロイホワイト、デーブ、ジョンソン、長嶋なんていう人選も検討すべきだ
332代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 20:41:44 ID:jo1kKXRT
>>331
2回目なんだから、もうちょっとヒネリがほしいね。

3点。
333代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 21:34:41 ID:XiSq/cVy
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20041110/spon____baseball001.shtml
堀内監督やっぱり「清原必要なし」

桑田・堀内・仁志・清水と順調に追放計画進行中!
よーし来年はヤングジャイアンツっていっちゃうぞー
334代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 21:38:40 ID:XiSq/cVy
>>326
だから藤田監督の門下生らではチームの若返り策など無理だよ
藤田さんはみんなで手をつないで乗り越えていこうとそういう事を本気で発言して
彼らを育てたが、人を見切る事をおしえていないわけよ

むしろ藤田見切られたカトリなんか監督にしても面白い。
日本シリーズで4タテに貢献してリベンジしたけどw
335代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 21:54:15 ID:a/E4KRTA
首切り屋として堀内に期待する向きもあるけど、必要なもの残して不必要なものを捨てる、
っていう基本的なことが出来るかどうか、不安にだったりする。
明らかに清原はゴミかもしれんけど、一緒に余計な選手捨てて
気付いたら「誰もいねーよ!」ってことにならないようにして欲しい。

貧乏性の友人が、物が捨てられなくて部屋が手狭になってきたから
彼女に頼んで一緒に掃除してもらったら、真っ先にエロ本捨てられて泣いてたからな。
336代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 22:01:44 ID:jo1kKXRT
>>335
おまいの友達おもしろいな。
337代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 22:13:54 ID:XiSq/cVy
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20041111k0000m050045000c.html
清水隆行、複数年契約で平行線

仁志も清水もひきとめる気なさそうね。
さようなら
338代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 22:17:24 ID:ZNlYwfj+
>>335
ワロタ
339代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 22:57:57 ID:kFGghX/g
>334
上三行と下二行がつながってないじゃん(w)。

第二期政権の時の藤田監督は、かなり色々見切ったろ。
第一期藤田政権〜王政権の頃の巨人を支えた大物スター選手たちを。
あなたも書いてる鹿取、そして角、山倉、西本、中畑・・・。

人情家の面もある反面、けっこう冷酷非情な面もあったぞ。藤田は。
340代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 23:15:52 ID:CHfVuTrb
>>335

   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < えっちなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
341代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:01:11 ID:zu7Bra9R
>>339
藤田監督自身は糸井との対談で鹿取や中畑の西武行きや引退についてふれていて
それみると冷酷非情とは言いがたい。
そもそも本当に鹿取を見切ったのなら藤田派だった原や斉藤や吉村が鹿取をスタッフに加えるわけないじゃん

山倉は恐怖の8番バッターといわれる一方で、ナマクラと呼ばれるほど練習しない事でも有名だった。
見切る以前にプロの世界で才覚だけで生き抜くのは難いのが常識。
西本は元々三本柱の台頭できつくなってた香田や宮本が5本目なら先発に拘る西本は他所いくしか
無いじゃん。
342代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:03:59 ID:Q1Uwkiiz
>>335
エロ本がぺタ、清原かよw
関係ねーが、エロビ、エロDVDは助かったのか?w

>>339
無理やりホクロ擁護する奴は、直接「戦力外!」と言うか、嫌なら編成に
丸投げし、戦力外を通達させればいいのをさせることもできない、チキンで
優柔不断で、2流マスコミにぶちまけて間接的に尾ひれつけて伝えて、チーム内を
バラバラにする堀内監督の「リストラ断行力」に期待されてるそうです。

堀内采配理解できないのは女子供だそうです。
それを1シーズンかけてわざわざするそうです。
堀内さんに賛同する方々だけに、常人の理解を超えております。
不快・・いや深いお考えなのでしょう。

ダメだこりゃ・・・
343代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:08:41 ID:zu7Bra9R
上三行と下二行がつながってないじゃん(w)。

繋がっている。
原や斉藤や吉村は入団から引退までG一筋の純粋培養。
鹿取のように西武にいって巨人4タテの原動力になった挙句、
引退後、東尾がコーチにする気がなかったので巨人に望まれて
凱旋復帰果たした鹿取は苦労しているので原とは別の意味で監督向き。
原はアホフロントの横槍で入団させた選手の処遇や生え抜きの処遇に
頭悩ませていたが、鹿取はもっとドライにいくと思う。
巨人西武と経験して投手コーチもヘッドもやった男で、なおかつ宮田との
確執で1年留学名目でアメリカに飛ばされた男は原のように裏方について
いないヤシとはちがうベクトルの来季構想を立てるだろう。
原は指導者経験が無いのにもかかわず初年度日本一になったが、
やはり、アホフロントにゆさぶられると脆い事も露呈しているわけで
そこらがやっぱり温室育ち。
堀内のようにはなれないだろう。
344代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:10:02 ID:zu7Bra9R
>>342
ほくろ擁護している人とやらが1人だと思っているのw

IDを日にち別にみてみろ
何人もいるだろうが。
345代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:12:20 ID:zu7Bra9R
そもそも藤田政権の門下生たちが誰か監督になったとしてだな
またペタと清原の併用を打ち出すのが関の山だよ。
346代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:22:06 ID:IW4TTsyr
堀内批判=原ヲタとすれば、原って物凄く人気があるな。堀内と違ってw
347代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:23:48 ID:Q1Uwkiiz
>>342
じゃあ、マジレスすると、堀内擁護者は圧倒的に少ない。それはいいんだが、
今、巨人どころか球界そのものの危機の現在(視聴率落ち、ファン離れなど)、
なにゆえ堀内監督なのか、その根拠を教えていただきたい。
原監督や藤田一派のアラを指摘して、だから堀内、というのでは弱すぎですぞ!
348347:04/11/11 01:27:05 ID:Q1Uwkiiz
すまん、酒はいってるから間違えた。
>>344
349代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:28:23 ID:FkbJ6ktv
ほくろとほくろの内輪揉めか・・・
350代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:28:52 ID:gsxKLCPK
ファンが視聴率気にするのっておかしくないか?
351代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:31:18 ID:41clfwbQ
たしかに鹿取ならもう少し選手もファンも支持したろうな・・・
堀内はないわ。ただ、清原は西武から移籍時もいらんと思ったし、
さっさと放出すべき。
352代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:35:30 ID:Bm5Oh5L1
野球はエンターテイメントなんだよ!
ファンがいてくれるから野球できるんだよ。
どこかのお偉いさんじゃないんだから分かれよ。
桑田にしろ、清原にしろ、堀内なんか目じゃないくらい
お客呼べるんだぜ!
目を覚ませよ!野球はファンがいてなんぼ!
少なくとも堀内は桑田や清原ファンの前には
姿出さない方がいいんじゃね〜か、危なくて見てられん。
ホントの馬鹿ってこういう奴のこというんだな。
353代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:37:35 ID:Bm5Oh5L1
それと、引き際間違えまくってんじゃん!
現役時代もだけど、監督としても・・・
354代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:38:45 ID:Q1Uwkiiz
>>349
俺はホクロじゃねえ!ちょっと禿げ気味だがな(村田真系)w
355代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:39:06 ID:gsxKLCPK
>>352
うんだから野球界盛り上げるために楽天行くのがいいとおもう
お互い丸くおさまるじゃん
356代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:41:08 ID:Bm5Oh5L1
>>355
でもさ、楽天じゃ無理だろ。
ベストメンバーとかってTVで見たけど、ごめん、誰も知らなかったw
357代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:43:51 ID:zu7Bra9R
そもそも桑田も清原もファンの方を向いていない
向いていれば中継ぎだろうが代打稼業だろうが
やれるはず。
こいつらの態度は彼らに対して凄く失礼だし
無理を通そうと話しあいを求めるのもお門違い。
監督の言うとおりにできなくてなんでそのチームに
入るの?不満なら他所へ行け。
358代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:44:22 ID:gsxKLCPK
>>356
無理というのは?優勝に絡めるかどうかっていうこと?
エンターテイメントなんだったらそんなのどうでもいいじゃん
359代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 01:56:23 ID:Q1Uwkiiz
>>357
じゃあ、監督に従うのは絶対とするなら(まあは原則そうだが)、監督に選手の
やる気の引出しや選手への理解や統率力とかの要素は不要なのね?監督の言うこと
きかない選手が馬鹿で階級的、年功序列的に黙って従え!と。中日の落合監督と
堀内の差はあくまで「馬鹿な選手が多かった」差なのね?眠いし面倒だから長々
つっこみたくないんで・・・

監督はどこも同じはずで、監督の能力を問うほうが馬鹿なんだな?
アンタの考えは。
360代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 02:01:05 ID:zu7Bra9R
落合を引き出すなら落合は監督のサインや指示に従わない選手は使わないと公言しているのだが。
元々清原や桑田は派閥を形成し悪い方に彼らの俺竜を主張しているわけよ。

40試合しか出ていない走れない守れない打てない奴がリストラの対象になるのは当たり前の話。
結果が全てなのがプロ

先発志向で抑えも中継ぎも拒否しているくせに試合に出ればゲームすら成立せずその癖借金がらみで
年俸1億以上保証されている桑田も他球団ではありえない。

結果出してから物事をいえ! そしておまえらにいる場所は猛無いんだ!
361代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 02:10:57 ID:z+nx2NyK
>>360
お前が桑田、清原嫌いなのは分かった
ただそこまで今の巨人を支持する理由は何なんだ?
傍から見るとただのキチガイにしか見えないぞ
362代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 02:13:40 ID:IW4TTsyr
清原不要なら、何も言わずに自由契約にしてやればよい。
何の問題があろうや。
363代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 02:15:06 ID:Q1Uwkiiz
>>360
つーか、プロなんてあくの強い奴の集まり。それをまとめ上げておのおのの力を
出来るだけ出させ、チーム力を高めるのがプロの監督。選手がプロで結果を問わ
れるなら、監督もプロで結果を問われる。「この戦力で優勝できないのはお
かしい!」とまで吠えてV逸した監督もプロ。落合は落合イズムを徹底させた。
さらに選手のやる気や士気の鼓舞を重視(中日ナインのコメント多々)、その上
で原理原則徹底。監督もプロであり、そのプロ意識は「選手をやる気にさせ、最
大の能力引き出す」、その「結果」が優勝だったんだが・・・

人間
364代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 02:17:25 ID:IW4TTsyr
>>360に同意。KKと同様、堀内も結果を出せなかった。去年の戦力に
小久保・ローズが純増したといっていい戦力を与えられながら、去年と
同じ3位というのは去年以下と言って差し支えなし。
365代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 02:23:53 ID:Q1Uwkiiz
>>364
360に同意なのか?酔いと眠さピークの俺にはショボーンなんだが・・・
366代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 02:34:17 ID:Q1Uwkiiz
あーダメだ。酔いも回ったし明日結構早いんで寝るわ。2ちゃん的には逃亡
なんだろうが。突っ込まれるんだろうが、それがしに近い考えの方の反撃に
期待致しまする。面目ない・・・

367代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 02:37:27 ID:Bm5Oh5L1
>>360
全然ダメ。

派閥は当人が作ろうと思ってできるもんじゃない。マスコミに踊らされすぎです。

あと、清原が40試合だけになったのは、怪我が大きいが、初めのペタとの併用
も大きいかと。勝ち取ったのに、先発で使わないんだもんな。

借金は知らんが、先発志向は彼の本分。大いに結構だと思う。これも、初めの
谷間要員が悪く影響したんだな。全てとは言わないが、投手にとっては致命的
中10日以上なんてね

結果を出したくても、試合に出させてもらえないから、使ってくれるか聞きたいんだろ!
堀内擁護派もいるんだね、世の中広いな。
368代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 02:53:18 ID:41clfwbQ
堀内も清原も桑田もダメダメ。
功労者なのはわかるが、年俸にみあわない。
全部イラネ。
369代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 03:59:41 ID:0u6NXLb2
よく分かんないけど清原も桑田も複数年契約有って来年も巨人でやれるんだろ
だったらそのまま巨人でいいじゃん
で、実力無ければ干されてればいいじゃん
実力有るんならマスコミが援護射撃するし
で、今の清原みたく文句を言うんならとっとと出てけばいいのに
活躍すればまたヒーローになれるじゃん

ってか今やってる清原のCM何様だよ!
お前のどこがごっついんだ!  年俸か? ぺ太のが太いぞ!


つうか今回のごたごたをお互いが全て飲み込むのが複数年契約だろ?
堀内も飲み込めよ、去年から分かってたやん
370代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 04:04:45 ID:AreQWv/W
桑田に中継ぎは無理だろ。
肘を手術してから無理使いできないんだし。
マスコミには叩かれてたけどファンは大事にしてた。
サインをねだるファンの対応は良かったよ。
斎藤(引退)、松井(移籍)と並んで巨人の良心だった。

そして桑田は複数年契約じゃない。


371369:04/11/11 04:28:51 ID:0u6NXLb2
>>370
指摘サンクス
>>369の「も桑田も」は消し忘れてた。脳内削除を希望

372364:04/11/11 07:26:12 ID:IW4TTsyr
>>365
俺が同意すべきは>>363だった・・・
373代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 21:29:08 ID:zu7Bra9R
>>367

派閥は当人が作ろうと思ってできるもんじゃない。マスコミに踊らされすぎです。

出来た派閥が実際に巨人に悪影響を及ぼしているわけで。子分や親分がリストラやトレードの対象に
なればぶーたれる連中など要らない。 

あと、清原が40試合だけになったのは、怪我が大きいが、初めのペタとの併用
も大きいかと。勝ち取ったのに、先発で使わないんだもんな。

年間トータルの成績見てる?みていたらそんな発言できないよね。
年俸にみあった結果を出しましたか? 怪我で出られないのは自己責任。
来年以降代打においやられるのも当然の話し。 いやなら球団を出れば済む話。
清原や桑田の理由が通用する球団や世界にどうぞ移ってください。

借金は知らんが、先発志向は彼の本分。大いに結構だと思う。これも、初めの
谷間要員が悪く影響したんだな。全てとは言わないが、投手にとっては致命的
中10日以上なんてね

ローテに入れなかったのは本人の実力不足。 先発志向が本分? 結果出していないのに
何を寝ぼけた事を。

結果を出したくても、試合に出させてもらえないから、使ってくれるか聞きたいんだろ!
堀内擁護派もいるんだね、世の中広いな。

だからさー結果出していないんだよ。2人ともね。しかも彼らの言い分はレギュラー使用、先発固定なんだろ。
アホじゃないのか。 プロは結果だして始めて発言力が生じるわけよ。
寝言は寝てから言えといいたい。
374代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 21:33:09 ID:zu7Bra9R
ちなみに!
堀内さんは明確に来季の姿勢について明確に打ち出している。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041111&a=20041111-00000036-sph-spo

球団フロントは堀内監督と来季のチーム編成について協議を重ねた。一部の実績を出し続けている選手を除き、
成績に見合う年俸や契約年数を提示し、戦力をスリム化していく方針を固めた。
ペタジーニに対しても同じ姿勢で臨み、条件を提示して返答を待った。再契約か退団か、可能性は五分五分
だった。


とこのようにKKコンビだけでなく戦力について再評価を行っているわけよ。
不服なら去れ。 君たちは先発でもレギュラー保証でもできる実力があると自負しているんだろう?
なら、球団を出てそういう待遇を用意してくれる球団にいけばいいじゃないか。
それとも何か巨人で引退する事で幹部候補になりたいのか?
それも1つの生き方かもしれないが、余人には関係の無い事だ。
スパッとユニホームを脱げ。


375代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 21:36:47 ID:zu7Bra9R
日ハムの岩本もそうだけど、大阪人は自惚れが強すぎる悪癖がある。
冷静に自分の立場を見直して代打や中継ぎから来年の復帰に向けて
実績をつみあげるならまだしも口だけで球団フロントや監督と話し合いたい
と訴えた所でねー 
秋季練習で堀内さんのコメントがかわりましたか?変わっていませんよ。
つまり彼らは「相変わらず」なんですよ。
どの面さげて闘争をうちだしているんだか・・・・・。
376代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 21:40:18 ID:R6fft1aj
ほりう恥擁護なんて釣りだろ
本気で擁護するやつがいるわけない
それともほめ殺しか?
377代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 21:41:43 ID:KJXPbkTg
糞な点が3拍子も4拍子もそろった取り柄なしの堀内にあきれた奴は
言っても無駄と去り、堀内を腐す奴をヘボと思い込む堀ウジ信者の独断場か

ダメだこりゃ
378代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 21:42:33 ID:zu7Bra9R
堀内叩きは2chのしったかでしょう。
あるいはマスゴミの巨人叩きに乗せられているだけ。
379代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 22:40:55 ID:nxU7qgw6
>>326
お前もおもいっきし実績ある生え抜き路線にこだわってるじゃねえか。
380代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 22:53:22 ID:KJXPbkTg
やれやれ。どっかの村の堀ウン恥会が擁護に動いてるんだな。
堀ウジが好きなのはわかったから、必死になって気持ち悪い擁護や
ささいなあら捜しするのやめろ

堀ウジから無理やり長所を発見する楽しみがあるのはわかるがw
381代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 23:39:51 ID:dA2Wjder
清原と面談するか、に

「なんで監督がいちいち選手と」

という発言を聞いて藻前はナベツネかと思った
382代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 23:42:28 ID:zu7Bra9R
な訳ない。使う使わないは監督の判断。
それ以前に清原も桑田も結果を出していない。
大幅減俸&代打&中継ぎを飲まない限り巨人にはいられないと思え。
というか、あの成績で先発&レギュラー保証?
お前らは岩本か!?
383代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 23:47:27 ID:KJXPbkTg
開幕前「これで優勝できないのはおかしい!」ホラウジ談

おかしい監督堀ウン恥。監督も査定されるのがプロの世界・・・
あ、スマンスマン。ホラウジ信者には無駄だったな
384代打名無し@実況は実況板で:04/11/11 23:58:13 ID:zu7Bra9R
PL凶出身者が熱心に堀内おろしを画策しているのねwwww
385代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 00:00:28 ID:SfPkYw+C
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!  / ワイは来年もぶらぶら遊んで4億5千万や
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;' <  ホクロめ、覚悟して置け。
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、 \  
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
386代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 00:01:07 ID:nXg5t4R0
…。
387代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 00:13:37 ID:UH9G5ok0
>>381
まあどちらもツネオだからな。
388代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 00:18:09 ID:A8pZnpzW
清原が堀ウジをぶん殴り解雇。
ホラ内辞任。
389代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 08:04:15 ID:sVP/EaTl
居るのかいらないのかよく解らん話をマスコミにするから面倒になる。
いらないなら、フロントと相談してさっさと首を切るべき
390代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 08:40:02 ID:i5ZWcBNw
>>389
それは一生無理だと思う
堀内は真性のビビリだから
誰かをスケープゴートにした後に行動を起こす人間だから
来年はエカがスケープゴートにされそうだな
どちらにしろ、他人に責任を押し付けるような人間に監督業なんて無理
選手の信頼なんて得られるわけが無いしな
391代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 11:22:06 ID:Zm9IonTe
監督にも格というものが
392代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 20:42:17 ID:PsSerUK7
正直堀内は駄目監督だと思うが、桑田、清原に対する態度は基本的には間違ってないと思う。
(でもお前の晩年のほうが桑田より酷かったぞとは言ってみたい)
393代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 21:14:43 ID:9Q512ViZ
>>392
同意。半ば聖域とかした不良債権の処理問題は堀内時代において解消されないといけない。
このスレで反対している奴らは大阪人に違いない。
394代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 21:18:24 ID:9Q512ViZ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/11/12/01.html

就が注目される巨人の清原和博内野手(37)が来季“戦力外”となった。
11日、秋季キャンプ中の宮崎で行われた滝鼻卓雄オーナー(65)
清武英利球団代表(54)堀内恒夫監督(56)によるトップ会談で確認されたもので、
ロベルト・ペタジーニ内野手(33)の退団が決定的となりながら来季のチーム構想から外れた。
清原は他球団への移籍が確実で、今後はオリックス、西武、中日を候補に移籍先を決める。
395代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 21:21:05 ID:9Q512ViZ
 「ペタが空くから彼(清原)がいるというのは違う。監督がやるのは単なる穴埋めじゃない。
清原に力と人気があるのは否定しない。ただ、起用法もあるし、監督が来季はこういうチームを
つくりたいというのもある」

堀内よく言った! 
来季がこういうチームにしたい=不良債権を解消して、走れて守れて繋がるチームにするという事。
若手が出てきて次のスターが出る土壌を作るという事。
巨人低迷は三十路のロートルが専横し、ファンが離れた事が原因だからね。
396代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 21:23:14 ID:9Q512ViZ
清武代表は堀内監督を代弁する形で続けた。「監督は小久保、(高橋)由伸、二岡を中心に
スピード感あふれるチーム、火の玉が出るような、一丸となったチームをつくりたいと言っている」

 機動力を重視した組織的な野球でV奪回を狙うのが来季の方針。また、堀内監督は「江藤の一塁は
ありますよ」と来季の正一塁手として江藤を起用する方針も明かしている。こうした監督構想を踏まえて
トップ会談で出た結論が「清原の来季構想外」だった。

と語っているわけよ。今堀内をバカにしている連中は来季をみてから文句を言うべきだな。
リストラが済んだ巨人の真の強さと迫力が君を待つ!
397 :04/11/12 21:37:57 ID:WHLtj8eQ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_11/s2004111208.html
そもそも、この堀内発言は、巨人OBや現役選手の間でも悪評紛々。
 堀内監督の現役時代を知るOBは、「何が、“おれは引き際を間違えな
かった”だ。堀内の晩年は、5年間で9勝しかしていない。しかも、ろく
に練習もしない。『サボリのホリ』で有名だった。“おれは引き際を間違
えた。だから桑田には間違えてほしくない”というのならまだ分かるが、
その逆ではまるで説得力がない。何より、人一倍練習熱心な桑田に対して
失礼だろう」と憤る。
 確かに、堀内監督の最後の5年間は4勝、3勝、1勝、0勝、1勝。
おせじにも「潔い辞め方」だったとはいえない。清武代表との会談の席で
桑田が見せた「笑い」とは、納得したことによる笑いではなく、堀内監督の
独り善がりに対する「冷笑」あるいは「失笑」といった方が正解かもしれ
ない。
398 :04/11/12 21:44:45 ID:WHLtj8eQ
堀内監督続投是非アンケート
http://vote3.ziyu.net/html/gstah.html
399代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 21:55:24 ID:jsZsGG9T
今まで、堀内を最も引き際を誤った選手として記憶していた。
違ったのですね。
400代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 22:09:03 ID:ZJ5m8GLD
自分の記憶にある堀内は、最後の打席で本塁打したことぐらいしかない
401代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 22:24:54 ID:/tB4+UTG
>>395
>「ペタが空くから彼(清原)がいるというのは違う。監督がやるのは単なる穴埋めじゃない。
>清原に力と人気があるのは否定しない。ただ、起用法もあるし、監督が来季はこういうチームを
>つくりたいというのもある」

>堀内よく言った! 

それは清武の言葉。
402代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 22:32:52 ID:/tB4+UTG
>>397
>“おれは引き際を間違
>えた。だから桑田には間違えてほしくない”というのならまだ分かるが、

これは絶対このスレの↓

143 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 04/11/06 01:35:53 ID:TbYGd/5r
「俺は引き際を間違えたから、せめてお前は間違えないようにしてくれ」
と言うのなら話はわかるが・・・
 自分を客観視できない人が監督やってていいのか?

を読んでる。
403代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 22:40:20 ID:jsZsGG9T
江川が途中下車したのは、慕っていた堀内の晩年の無惨さを見てのことらしい。
404代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 22:42:10 ID:P5iA6ISk
堀内は自分の過去を美化し過ぎw
405代打名無し@実況は実況板で:04/11/12 23:04:29 ID:Z0aBYjCA
>>404
それって頭の弱い、浅い考えしかできない人間の証拠だよ。
406代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 01:57:45 ID:QRKhWMue
自分の記憶にある堀内は、ホクロぐらいかな。
407代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 10:23:26 ID:m79HP0yC
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004111302.html
清原に屈辱の“ゼロ回答”、清武−堀内会談で「構想外」再確認


8日に都内の球団本部を訪れ、編成権の所在を確認した清原に対し、清武代表は「編成はフロントだが、グ
ラウンドで起用について全権力を握るのは監督」と説明した。もちろん、その方針は変わらない。

 堀内監督も「編成はフロントがやること。監督というのは、ある程度、材料を与えられて料理をするもの。
清原ひとりじゃなくて、チーム全体を変えていかなきゃいけない。(選手個々人の)小さいことは考えない」と
グラウンド内の裁量に徹する決意を明かした。




408代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 10:27:34 ID:f0sFYaFA
今年監督を退任しなかった時点で監督としての引き際を間違えてるんだが…
409代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 10:37:49 ID:m79HP0yC
じゃあ1年目に最下位になった長嶋監督は引き際をまちがえたんだな
410代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 10:38:43 ID:Q+UPiY+T
>>409
監督になった時点で間違い。


・・・あ、それは堀内もか。
411代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 10:41:09 ID:f0sFYaFA
来年堀内が人気回復及び優勝の結果を残せると思うの?
絶大なファンの支持を持つ長島監督とは比較できないと思ってます
412代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 10:41:48 ID:Rzp4xqLT
監督一年目のシゲヲは同情できる部分は多々あるよ。
第二次政権は害悪以外の何者でもないけど。
413代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 10:44:06 ID:PISWHKj8
焼酎一本の褒賞のために命を棄てる、無知な北朝鮮の原発労働員と似てるな。
引き際が死。
414代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 10:45:06 ID:muQ4jQty
シゲヲは野球のW杯をやる時に監督の要請があるようだからな・・・・
これ以上害悪を晒す前に、完全に脳がマヒして(ry
415代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 10:48:06 ID:VNo+PfUE
>>402
それ俺のカキコだけど、真っ先に皆が思うことだろ。
416代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 10:52:57 ID:Rzp4xqLT
>>413
聞いた話だが、原発でボルトが一本緩んでる場所があれば
30人ぐらい動員して一人あたり作業時間30秒でボルトを一回締めたら引き換えし、次の人が同じ作業を繰り返すと言う
信長の鉄砲隊みたいな事するんだってね。
417代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 11:01:09 ID:PISWHKj8
>>416
もっと凄いのになると、何かの水槽?(もちろん汚染物質)の中に落ちた物を拾うために中に飛び込んだ人もおるそうな。
418代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 11:02:07 ID:0bQWJg3b
北朝鮮は、戦前の日本と同じで、人間は消耗品ですから。
419代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 11:02:14 ID:1Le8s454
「知らねえよ」「わからねえよ」「編成が決めること」と無責任、いいかげん、
不愉快な堀ウジ。ベンチでひたすら不貞腐れた挙句、編成に直談判の清マラ。

無能上司操縦マニュアルの手順のような対応した、桑田だけが大人だったな。
420代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 11:12:06 ID:HbDxbvxX
>>419
堀内は「不平分子の桑田に鈴をつけた」と鼻高々な予感
421代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 11:15:15 ID:Rzp4xqLT
>>417
原発内の水槽にカエルが繁殖してたって話があったね。
遺伝子レベルで覚醒されてそうで恐い。
422代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 11:17:27 ID:1Le8s454
>>420
来年、監督そっちのけで選手が奮起して優勝なら順当に「昨年、断腸の思いで
決断した結果の賜物だ」と吠え、順当にV逸、解任後の巨人が優勝すると
「俺が巨人に不要な人間に駄目だししたから」と唄い、必死に貢献度アピール。

こんな展開だろうな・・・
423代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 11:34:17 ID:6GlGy0Zc
堀内がビビリとか言ってる人間が居たが、今まで清原を腫れ物に触るように甘やかしてきて
チームの輪を乱すのを黙って容認してきた長嶋や原より、堀内は筋が通ってるし男だと思うな!
424代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 11:37:51 ID:PISWHKj8
全部清武経由だけどな
425代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 11:38:26 ID:x+GD5hlO
なんでこいつ監督にしたんだ?人気とか一切無視か?
426代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 12:19:54 ID:2shYS9bU
>>425
ナベツネにいつもベタベタしてご機嫌取りしてたから

ナベツネ「堀内くんは天才だ!」
427代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 12:49:23 ID:Q+UPiY+T
>>424
清武さん、かわいそう(つд`)
428代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 12:56:19 ID:1Le8s454
監督としてしゃしゃり出てきたから最悪だが、編成なら向いてそうだな。
嬉々として、ガンガン首宣告して。「なんで俺がクビなんだ?」と怒鳴り
込まれたら、「知らん、現場に聞いてくれ!俺もおまえのクビはおかしいと思う」

やっぱダメかw
429代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 12:58:43 ID:VNo+PfUE
ヤクルトで191勝の松岡>>>>>>引き際間違えた巨人の名球会投手
430代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 13:33:10 ID:CPsZ50yl
しかし、ほりう恥関連スレ伸びないね
もう、相手する人も減ってきたな
人望の無さでアンチまで離れていった感じ
431代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 13:36:49 ID:Ve2MSqtd
>>423
非公式な場で愚痴を垂れるだけなのに、
どこら辺の筋が通っているんだ。
432代打名無し@実況は実況板で :04/11/13 13:41:09 ID:325sm7xo
結論:清原と桑田は不要。
その二人の追い出しに成功したら、堀内も不要。
・・・そうか、来期のキャンプイン前日に監督交代、ってのはどう?
433代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 13:49:12 ID:CPsZ50yl
>>432
不要だとしてもほりう恥に追い出されると不憫でならないな
できれば石毛より先に解任されて、
史上最短解任記録を作って欲しいわ
434代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 15:40:40 ID:M2aE2Z4i
>433
ところで、これまでに巨人の監督がシーズン中に解任された事例ってあるんだろうか?
435代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 16:48:51 ID:Q+UPiY+T
ttp://www.55giants.hmcbest.com/reki/kantoku.cgi

1946年、47年にあったのかな。
436代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 17:17:28 ID:vuHpVf/z
三原おろしだね。
スター選手を優遇して選手の反感を買い、
下ろされた三原は反省して名将への道を歩んだ。
437代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 19:13:32 ID:VNo+PfUE
実質無いにひとしいな。
438代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 19:51:33 ID:rkjRJnqi
堀内GJじゃなくて清武GJじゃねえの。
ビビリの堀内が直接言いたくないから逃げてるだけやん。
439代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 19:57:56 ID:T/6EuzsY
堀内は悪者になりたくないだけのへたれ
自分で清原を切ってみろ
しょせん小天狗
440代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:27:12 ID:6GlGy0Zc
>>438 ビビリの堀内が言うだけ番長の清原を引っ叩いたわけだな(コーチ時代)
441代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:28:59 ID:Q+UPiY+T
>>440
ビビリの堀内がひっぱたいたのは川相。
442代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:44:45 ID:CPsZ50yl
>>440
清原をたたくことが出来なくて、
代わりに川相が犠牲になったってやつだろ
443代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:51:24 ID:mPo0PTA6
さすが犠打の世界記録保持者だな
444代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 20:59:54 ID:rkjRJnqi
>>440
ビビリだったので当然そんな行為できないわけだが、、
445代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 22:50:45 ID:1Le8s454
雨の中のランニング強要するホラ内に、川相が不満持つ選手を代表して
説明求めたんだったな。問答無用で張り飛ばした堀う恥。
446代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 22:53:33 ID:rq68fejE
ホクロが監督ってこと自体が間違いな事を未だ認めない巨人。
同様に山本浩二が      〃          広島。
いずれも黒字だとか??
447代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 23:05:46 ID:/ya9jcaj
>>445
しかも、選手達が雨の中ランニングしているとき、
堀内はベンチ裏で弁当食ってったてな。
448代打名無し@実況は実況板で:04/11/13 23:18:43 ID:KmLw5AwB
ほりうちH
449代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:30:08 ID:gJEV5XfA
>447
 ひ弱そうな川相でなくて、ガタイのいい清原だったら張り飛ばさんかったんだろうな。こんなやつが監督やっているからヤクザみたいな選手ばかりが幅をきかすんだ。
 これこそレガシーだ。レガシーは表舞台から消えろ。
450代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:34:43 ID:GhHRplCw
2000本達成の翌日、堀内に呼ばれた清原は監督から「もういいだろう」と
言われ初めなにを言われているか分からなかった・・・
451代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:39:11 ID:QfVgZGnD
川相は偉大だなぁとしみじみ思うわけだが
452代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 00:44:41 ID:LjKTbUVk
来年は飛ぶボールをやめるみたいだから
桑田はまだ望みがある。
逆に清原の場合は今年よりも苦しくなりそうだな。
453代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 01:16:23 ID:GhHRplCw
>>452
昨年は甲子園のライトスタンドにブチこめてたくらいだから関係ないだろ
454代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 02:44:50 ID:BMH44GXn
清原信者、君臨か
去年の話してどおするんだよw
455代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 03:39:30 ID:6bXyAAHr
いや、パワーだけなら確かに一線級。
だがそのパワーを吸収する内筋を全く鍛えてないからすぐ故障する。
結果、飛ばないボールを無理に飛ばそうとして怪我して退場、オフにサヨナラな感じ。
456代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 04:46:36 ID:ohJ4aqXD
パワーだけならって表現、カツノリ・一茂でも言われるよね…
457代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 10:03:39 ID:UFevmdLg
あいつらも大学までは相当な強打者だったからな。清原はプロ入りした時の体つきは
細かったことを見ても分かるように必要以上の筋肉をつけたことが問題。
458代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 11:19:43 ID:MufpzDvH
>>454 清原信者は野球を知らないんだよ...
怪我ばかりしてチームに迷惑かけてるくせに、年俸と態度だけは超1流の清原が好きなんだからな〜
459代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 11:44:32 ID:B/TRHksX
本当に清原って「ケガ」なのかな?
案外痛風とか、そういうのじゃなかろうかと思ったりして。
あのプロレスラーみたいなカラダ見てると、そんな気がする。
460代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 11:55:39 ID:UFevmdLg
>>459
ああいうレスラーみたいな筋肉つけすぎると逆にケガしやすくなるんだよ。特に膝が。
打撃には強いけどね。
461代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 12:18:50 ID:QcJ7fW6V
清原に対する評価はさておき、この期に及んで「清原の進退は
フロントに一任」の堀内は、かなり美しくない。
462代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 14:17:14 ID:zTWr8r5z
>>461
俺も思ったよ。かなり汚いね。

監督がチーム構想を考えなくて誰が考えるわけ?
フロント一任なんて言わないではっきり本人に向かって言った方がいい。
男らしくない。
463代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 14:17:21 ID:ePk9ROV/
使う気がないことを明言してあげたわけなんだからいいじゃん
464代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 20:07:50 ID:MufpzDvH
清原を取ったのは長嶋とその当時のフロントなんだから責任の所在を堀内に持っていくのは
筋違いだよな 
465代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 20:11:08 ID:uwb02Sko
929 :関根友実 :04/11/05 06:19:22 ID:VIrd5V0P
(桑田に対するしゃもじの暴言について)
この人はピッチャー出身なのにピッチャーの気持ちをまるで考えてませんね。
466代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 20:37:29 ID:QcJ7fW6V
>>465
ピッチャーの気持ちが分かってないのが問題なんじゃない。
ピッチャーの気持ちが分かってないのに分かった気になっているのがほりう値の問題なんだ。
467代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 20:42:30 ID:RXxRoEej
>>464
監督がそんな気持ちならさっさとやめたほうがいい
468代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 20:54:29 ID:FVTqcsx/
監督になった日から今日まで、ずーーーと、引き際を間違ってる
469代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 20:56:26 ID:kjlQZYpp
まぁ、どっかの岡田と比べてこのホクロはネタにできる部分が多いから
まだ救いがあるよ。
470代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:05:46 ID:vr9MLCHo
>>468
それを言うならコーチ時代から間違いっぱなしだ
471代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:09:51 ID:O+Hacgzq
>>93
そんな発言したヤシに中継ぎやリリーフに指名されたら、そりゃヤル気なくす罠。
472代打名無し@実況は実況板で:04/11/14 21:11:14 ID:FVTqcsx/
>>470
たしかにw
川相殴打とか、自分が育てたわけでもない3本柱鼻にかけ、中畑イビリとか
疫病神だな・・・
473代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 11:01:49 ID:cWw+TZZA
>470
いや、選手時代からずっとだ。あの疫病神は。

秋季キャンプの集客がダイエーに負けてるからと、ダイエーに視察に
行ったらしいが、監督を代えるだけで客が集まるということが分からない
のだろうか。
474代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 12:26:08 ID:oaaE7l2Z
巨人の監督だもんなぁ。自分の周りが見えなくなりそうな気がするな。
特に堀内のような頭の弱い人間が権力を握るとろくな事がない。
とりあえずマスコミからチヤホヤされてるし、スポーツニュースの
コーナーとしても毎日のように扱われる、これじゃ勘違いしても無理は
ない!誰か気づかせてやった方がいいよ。
お前は巨人の監督って肩書きがなくなりゃ、誰も相手にしないよ。
解説者としてももう道はない。
475代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 13:35:30 ID:wYvR5zWu
堀内、助っ人高価買取「うちは高いのしか獲らない」
 
 来季の助っ投獲得について堀内監督が豪快な一言を発した。「(値段は)安いんですか?」と
ツッコミが入ると、すかさず「バカやろう! うちは高いのしか獲らないんだよ」とピシャリ。

476代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 15:32:44 ID:2Xk9a9fL
>>473
視察行ったの清武代表じゃなかったか?
堀内も一緒に行ったのか。
477代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 17:34:46 ID:wjyzgcbQ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004111505.html

にしの代わりに元木か、塩川をドラフトで獲得して育てるとエカが明言してる。
だからにしも、もういいよ。
代わりの選手はどんどんでてくるので堀内さん頑張って!
甲府人はみんな応援しているぞー
478代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 17:36:13 ID:wjyzgcbQ
479代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 17:37:08 ID:wjyzgcbQ
「オレたちはいい材料をもらって、いい料理を作っていく。だけど同じピースが2つもある。
ダブるんだよ。守備でも打順でも。そういう意味ではビジョンなく(選手を)とってきちゃった」

 「高い給料でなかなかトレードできない。だからFAに頼る。それをやめよう。整理していかないと。
若い選手は育つ時間もチャンスもない。できるだけ自前で5年先、10年先を見据えながら今を戦う。そうしたい」

 巨大戦力に、自らメスを入れる。今オフのFA補強を封印した。過去には「市場に出る一番いい選手を
取るのが巨人の使命」とさえ豪語した球団首脳もいたが、堀内監督とフロントは熟考の末に新たな『ビジョン』を
定めた。それはまさしく巨人の体質改善だ。

 「新球団もできたけど、巨人は野球界が存続する限りやっていく。技術を伝えて、それで5年先のレギュラーに
なれるかもしれない。その方が夢があっていい。オレはそう言ったんだ」

 堀内監督の熱意をフロントも理解した。こうして決められた『ビジョン』に基づいて、堀内監督は『スピーディーな
野球』という理像像を作った。そこに戦力のピースをはめ込んでいく。

480代打名無し@実況は実況板で:04/11/15 23:29:42 ID:4bqZKMdP
堀う痴も清原も引き際誤りすぎ。いっそセットで・・・
481代打名無し@実況は実況板で:04/11/17 12:52:19 ID:7G1kQY9o
>>479

方針はそれでいいけど、問題はそれを成し遂げるだけの実行力と求心力 orz
482代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 04:03:28 ID:zTXkd2CT
いいこと言ってるように聞こえるけどスピード野球やるためのピースがほとんど無いのに
自分の理想だからって無理矢理やろうとしても絶対こけるだろ(;´Д`)
483代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 09:08:34 ID:MMb2GCUV
スピード野球は大砲がいないチームが苦し紛れでやる野球
484代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 09:21:19 ID:jMfe1nHY
スピードも兼ねたって意味だと思うけどね。
黄金期の西部みたいに。
そんなに若くもないけど高橋二岡あたりががんばりゃなんとかなんじゃね。
485代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 12:00:40 ID:IPzXAtzG
つまり、来季の巨人は何の特長もないチームとなるわけだね
486代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 14:41:32 ID:prGxZ7Ik
>>482
ないからってやらないではいつまでたってもできない。
走力のある若手で言えば矢野・長田、若手でないけど鈴木・堀田・山田、
ルーキーでは亀井なんかはスピード野球に使える素質のある人材。
ピースがないわけではない。
487代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 17:23:10 ID:JLSoCEjZ
でもわざわざ無理やり方向転換するのはどうかな。スピード野球よりは、強力打線野球の方がやりやすい。
今年優勝できなかったのは、主に投手陣じゃん。スピード野球に変換したって、投手陣が変わらなきゃ優勝できない。
むしろBクラスかも。そういう意味では、堀内の方針は明らかにおかしいね。
488代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 18:14:38 ID:B5qwB20Y
スピード野球なんて清原を追い出す為に言ってるだけだろ。
ペタにオファーしてる時点でスピード野球目指してるとは言えない。
489代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 19:38:47 ID:XSIVNDfB
鈴木を無視してる時点でスピード野球なんてお題目だけと
分かれよ
490代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 22:40:36 ID:BEsewn4A
堀内を見てると、会社の元上司を思い出す。
>俺は、他の奴らと違うんだ!
と言うところを見せようと、奇をてらった方針を打ち出しまくり。
それまで、普通に回っていた業務に差し障りが出まくり。
あげくには、女子社員が4人もやめて、ドボン。
491代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 00:35:38 ID:FoKifUF2
堀内はゴミ売にお似合いの監督だよ

堀内監督、永久監督おねがいします
492代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 16:25:21 ID:uuRaoTWn
>>490
元上司が(藤田)元司に見えた
493代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 18:05:53 ID:59NK/L6w
シーズン途中解任の悪寒。
まっ、この秋の引き際を間違えたということだ。
494代打名無し@実況は実況板で:04/11/22 21:24:01 ID:SZ7NoMyB
>>490
社員としてはそういうスタンドプレーが一番困るんだよな。

でも堀内の場合はそれに当てはまるかどうかは今年見てみないとわからんと思うが。
495代打名無し@実況は実況板で:04/11/23 23:40:57 ID:vJxP+WIr
堀内・清原・清水・仁志・後藤・元木・小田⇔岩隈
496代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 05:20:52 ID:Vn3DnimB
堀内⇔岩熊
497代打名無し@実況は実況板で:04/11/24 14:24:43 ID:c1YAk0lC
堀内・滝鼻⇔岩熊
498代打名無し@実況は実況板で:04/11/26 18:51:12 ID:8bvUSwVO
清マラ⇒珍
堀内⇒サマワ
499代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 12:01:44 ID:OkTpkQYm
>>498
堀内→ファルージャ
500代打名無し@実況は実況板で:04/11/28 18:56:58 ID:XJGzcxIt
漏れの大好きな堀内を読売の永久監督にしてほすい。
501代打名無し@実況は実況板で