西武ドームガラガラなんですけど part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
706代打名無し@実況は実況板で:04/12/13 22:47:43 ID:F0hUuUuq
>>705
>球場への直行電車をもっと増やす
これは、狭山線と山口線(いわゆる「レオライナー」)の大規模な改良が必要なので無理。
なぜ無理かは、ここで書くと完全な板違いになるのでやめておく。
もしよかったら鉄道板の本スレで聞いてみてもいいと思う。

【西武鉄道】ってどうよ?<59>
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102142512/

大体、ナイターで時間が延びて終電車の案内をする時に、西武秩父方面は案内するのに国分寺方面を全く案内しない時点で(ry

他は同意。
707代打名無し@実況は実況板で:04/12/14 21:57:46 ID:LHsg19BI
>>705
復活ってあるけど、ファン感ってやってた時期あったの?
708代打名無し@実況は実況板で:04/12/14 22:00:28 ID:n5MWm3xg
四半世紀前ぐらいにはファン感あったらしいよ
もう伝説の域だけど
709代打名無し@実況は実況板で:04/12/14 22:17:37 ID:wv6bWxxZ
今の西武に鉄道に投資するような金がないだろう。
710代打名無し@実況は実況板で:04/12/14 22:22:47 ID:A4Z4LEiY
地元感覚から言うと、なくなるのは寂しい。
でも応援する気になれない。だな。
どれもこれも西武全体の運営手法みればわかる。

殊にさまざまな娯楽スポーツが増えた中で、箱(選手)だけ良いのを揃えても、ファンサービス、地域密着を怠れば、観る側は去っていく。
711代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 01:42:00 ID:kKv7jmVm
普通に野球はツマラナイから、いらないよ。
712代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 06:02:36 ID:WuQ/Cj1v
まぁ、西武の野球はつまらないな
713代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 20:54:27 ID:DKOlm1ul
「西武の野球はつまらない」って黄金時代によく言われたな
714代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 22:57:06 ID:sfFjNMsS
マスコミ受けしないだけだろ
715代打名無し@実況は実況板で:04/12/15 23:18:34 ID:aazMk/UB
玄人受けしないんだろ
716代打名無し@実況は実況板で:04/12/16 07:07:50 ID:VdJBpWv8
阪神が西武の野球したら
「阪神野球は面白い」といわれますよ
717代打名無し@実況は実況板で:04/12/16 15:11:29 ID:Hv5GjHOj
そうかも知れない
718代打名無し@実況は実況板で:04/12/16 22:19:47 ID:iWvfZqMG
>>716
珍だからね
719代打名無し@実況は実況板で:04/12/16 23:37:58 ID:ZLjRZxR6
>>716
西武が福岡に居続けていても人気出てただろうね。
720代打名無し@実況は実況板で:04/12/16 23:49:54 ID:o6D0k4ie
>>719
>福岡に居続けていても

「西武」が保有する時点でその可能性がゼロになっちゃったからね。当時の情勢からして。
721代打名無し@実況は実況板で:04/12/16 23:52:58 ID:nrorRJDI
何だか「たら」「れば」が多いな。

で、現状の西武ファンはファン拡大の努力してるの?
年間で周りに何人ファンを増やせた?何回球場に連れて行った?
本当に深刻なら、一人一人が努力すべし。
722代打名無し@実況は実況板で:04/12/17 00:11:37 ID:hGtwugSp
俺自身は28回行ってのべ20人は球場に連れて行ったけど、
客が少ないのをファンの努力が足りないみたいに言うのは違うんじゃないかと思う。
まぁ来年は倍の100人動員目指すよ。
723代打名無し@実況は実況板で:04/12/17 01:12:40 ID:6eb1rfID
テレビ埼玉で大晦日に
23:00〜24:00 レッズ特番
24:00〜25:00 アルディージャ特番
をやるらしい。

ローカル局の特番なんてスポンサー次第で作って貰えるんだろうから
西武はこの期に及んでも埼玉県を重視していないのか。
724代打名無し@実況は実況板で:04/12/17 02:27:16 ID:FYmP8hJd
>>723
だから、>>1の文を読め。埼玉のチームじゃないんだからさ。
725代打名無し@実況は実況板で:04/12/17 03:00:28 ID:BAU6xv1R
>>721
俺、西武ファンじゃないけど、今年は猫屋敷公式戦30ちょい行って
プレーオフ、シリーズも全部行った暇学生だけど、
誰かしらは呼んだな。
でも呼んだからどうこうって事は無いと思う。
726代打名無し@実況は実況板で:04/12/17 04:11:14 ID:NZa5u0jn
いくら呼んでも無駄なくらい不人気
727代打名無し@実況は実況板で:04/12/17 08:16:14 ID:6z5c6V0T
結局、無国籍なんでどこも相手にしてくれないんだな。
728代打名無し@実況は実況板で:04/12/17 22:50:26 ID:YmlSlj1X
西武は2ちゃんねらの敵なんですよ
729代打名無し@実況は実況板で:04/12/18 12:31:10 ID:4rFTKN2S
>>728
西武、と言うより堤と取り巻き連中、それと盲信ファンでしょ。
730代打名無し@実況は実況板で:04/12/18 19:39:57 ID:vaIl6dyz
>>727
読売ぐらいか? 無国籍で非地域密着なのは。
731代打名無し@実況は実況板で:04/12/18 22:51:37 ID:sD8yujdp
コクドとプリンスホテルなんて冬のボーナス5割カットだからな。
上層部が勝手にやらかした失敗なのに社員にツケ払わせやがって。
西武グループ内部でも堤一派の求心力は(元からそう高くもなかったのが)急降下よ。
西武沿線に対する投資額が関東私鉄のなかでは低い部類に入るのは知ってるか?
それもこれも堤が「鉄道事業には興味がない」とか抜かして真面目に開発させようとしなかったせい。
あげくに鉄道が稼いだ収入を閑古鳥のなくようなホテル建設につぎ込む始末。
西武グループに私財を提供した後逮捕されるか隠居してほしいな。
732代打名無し@実況は実況板で:04/12/18 23:24:04 ID:W9ISizEd
やっぱ労組のない会社は糞だな
労組の無い会社に健全なところなんてないだろう
733代打名無し@実況は実況板で:04/12/19 11:39:18 ID:zP9jyshU
労組があっても経営と癒着してるところもあるから、
一概には言えないと思われ。
734代打名無し@実況は実況板で:04/12/19 14:02:41 ID:zUmEd/RA
>>733
こんな会社じゃ労組があったところで御用組合だろうからな。
今回のボーナスカットだって現状は「組合もなくて一方的にカット」と報道されとるが
下手に御用組合があったりしたら「会社存続の危機なので協力する」なんてアホな
コメントがだされかねん。
735代打名無し@実況は実況板で:04/12/20 05:23:40 ID:Q5EeoczB
まさに北朝鮮
736代打名無し@実況は実況板で:04/12/20 15:10:30 ID:vMi1H9ri
西武が情報通信サービス会社「インボイス」と2軍のネーミングライツ(命名権)を含むスポンサー契約を結んだことが19日、分かった。
プロ野球では横浜の「湘南シーレックス」、オリックスの「サーパス神戸」に次ぎ、ファームのスポンサー契約は3チーム目。

20日の実行委員会で黒岩彰球団代表(43)が報告、詳細が正式発表される見込み。
両社はこの日までに正式契約に合意しており、契約年数は3年程度の複数年と見られる。

今月14日に行われたパ・リーグ理事会で大筋で了承を得ており、黒岩代表は「(14日の)理事会では報告しているが、今度は正式に報告できる。
まずは実行委員会で先にお話ししてから、発表したいと思う」と話した。

親会社であるコクドの株式虚偽報告問題が発覚後、西武グループ全体の事業再構築が検討されており、
年間約20億円の赤字を抱える球団も体質改善が急務だった。その中で、今年9月にジャスダック市場に上場し、知名度アップを目指すIT企業との連携が進められていた。
12月から星野球団社長兼オーナー代行、黒岩球団代表の新体制となった西武にとって、今回の事業が赤字体質改善への第一歩となる。
737代打名無し@実況は実況板で:04/12/20 23:10:30 ID:yMpfm01Y
インボイスライナーズ
738代打名無し@実況は実況板で:04/12/21 09:55:22 ID:+TBqrFBO
レオターズ
739代打名無し@実況は実況板で:04/12/21 11:11:10 ID:B93NchrR
西武存続へ!ファンサービス徹底
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2004/12/21/155045.shtml
740代打名無し@実況は実況板で:04/12/21 13:33:45 ID:yKU9nFel
>>739
無理無理。西武がファンサービスなんてできるはずがないのよ。
どうせ来年の今頃はまた身売りだとか言うんだろ。
741代打名無し@実況は実況板で:04/12/21 13:39:50 ID:7dCMCLYy
同じ埼玉でも浦和とか大宮にすればよかったのに・・・
742代打名無し@実況は実況板で:04/12/21 21:42:36 ID:x89tNvlM
大宮移転・・・。
743代打名無し@実況は実況板で:04/12/22 01:24:51 ID:oEOSWREt
>>700-742
とりあえずガタガタ言ってないで
西武のファンクラブはいろうぜ!
744代打名無し@実況は実況板で:04/12/22 02:08:26 ID:ISrWD5In
うむ
745代打名無し@実況は実況板で:04/12/22 05:37:55 ID:ayZSXDgN
そんなもんに入るような変態にはなりたくないもんだよね
746代打名無し@実況は実況板で:04/12/22 22:52:25 ID:CtQbpHcg
>>743
サービス良いからね。入会してるよ、毎年。
747代打名無し@実況は実況板で:04/12/23 09:43:25 ID:94vw+xLU
何が友の会だ、ファンクラブだ!
堤やコクドグループに払う銭などないわい!
748代打名無し@実況は実況板で:04/12/23 10:00:05 ID:g1bc5Mw5
西武のファンクラブは加入者増えるほど赤字になりそうたが
749代打名無し@実況は実況板で:04/12/23 12:53:12 ID:3wpxs0H8
昭和55年頃に、当時のヤクルトの松園オーナーが
「パリーグでは特に2球団が無料券をかなり多く配布している」と発言したことが
あったが、これは当時“観客動員数”リーグ一を争っていた西武と日本ハムを
指していたという。
750代打名無し@実況は実況板で:04/12/23 23:53:09 ID:GQfpkDDZ
>>748
球場に来れば、飲食代、交通費がかかるから赤字ではない。
751代打名無し@実況は実況板で:04/12/24 07:52:26 ID:Q8VqlHAQ
抱き合わせ商法
752代打名無し@実況は実況板で:04/12/24 17:01:18 ID:KjBwlq9P
ファンクラブサービスは最高
753代打名無し@実況は実況板で:04/12/24 17:06:33 ID:1ZhYpHzf
モノレールあと2駅分延ばせば立川方面から便がよくなるけど
754代打名無し@実況は実況板で:04/12/24 18:13:04 ID:TXXE/2GY
>>753
そのためには多摩湖を越えなきゃいけないからまず実現不可能かな。
755代打名無し@実況は実況板で
タダ券でも電車で球場来て飲み食いすりゃ問題ない。



みんな来いよ。