堀内監督の解任を要求する4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
もう巨人の試合見る気しない。早く辞めてくれ。



巨人終戦、堀内監督「しょうがない」

リーグ制覇の可能性が完全になくなった巨人の堀内監督は「しょうがない」と漏らした。

シーズンを通して投手陣の不振、特に、抑え不在が大きかった。
堀内監督は不振の河原の再生にかけたが、開幕前に故障。後半戦に入ると先発の久保や
木佐貫を抑えに充てた。そのしわ寄せは中継ぎ陣に及んだ。

場当たり的に起用された救援陣は安定感を欠き、優勝には欠かせない「継投の必勝パターン」を
構築できなかった。

堀内監督の解任を要求する3
ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1093964392/l50

堀内監督の解任を要求する2
ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1090843555/l50

堀内監督の解任を要求する
ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1086703130/l50

【ホクロ】堀内解任5秒前【切除】
ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1081372229/l50

堀内がいつ休養するか予想するスレッド
ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1081080525/l50

堀内は無能。まじでやめてくれ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1081047863/l50
2代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 00:24:12 ID:ya1hS2oI
2ならくび
3代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 00:24:27 ID:pVviZUcf
信じていいですか?
4代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 00:27:02 ID:LDlGkfQP
ほんとにこいつ投手出身なのか。藤田監督の継投と比べると糞だ。
アホ過ぎる。
5代打名無し:04/09/29 00:33:49 ID:ZcivnGrJ
1番アホだったのは
木佐貫 久保 林を先発やら中継ぎやら抑えやらと
一貫性無くメチャクチャに起用したことだな
堀内は解説でえらそうに言ってるのがお似合いだよ
6代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 00:45:15 ID:uiILggl9
落合監督の場合、常に相手投手の心理を読んでいたから、投手の気持ちが手に取るように判るって言っていた。
投手出身の監督よりも、職人打者のほうが投手起用はうまくいくのかも知れない。

原監督復活きぼんぬ。ヘッドコーチは篠塚で。
7代打名無し:04/09/29 00:52:42 ID:ZcivnGrJ
監督 原
ヘッド 篠塚
投手 鹿取 阿波野
打撃 吉村
守備走塁 川相
外野守備 西岡
つーか原さえ辞任しなければ今年はこの可能性が高かったのにな

川相まで流失しちゃうし
8代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 01:03:09 ID:4S9beU+q
堀内マジでクビじゃないのか?後任は誰だ。江川か?
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040928AT3K2802G28092004.html
9代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 01:05:30 ID:ahSYST4U
堀内じゃ視聴率とれないのは分かりきってるからな
10代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 01:06:42 ID:ziM4BQcf
去年は原監督に伊原ヘッドなんて話が
あったみたいだから。
原を復帰させて、この構想を復活させろ
11代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 01:27:28 ID:NiDrQxBT
読売もすっかりネタ球団化しちゃって微笑ましいね
12代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 01:30:58 ID:Rdf23bsM
ここで空気読まない堀内が

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 監督やめるのヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 来年もやるんだ〜
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
13代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 01:41:24 ID:i4F31+66
ネタっつーか、マジで辞めてほしい。一人のファンとして。
14代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 01:44:32 ID:FpUIXu0H
まだまだ巨人ファンは甘いよ。岡田解任スレなんざ
34スレ消費してるからな。
15代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 01:50:00 ID:i4F31+66
堀内解任スレは、>>1にあるように一応これが7本目。
それでもまだ及ばないけど。
16代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 01:57:47 ID:uAMpT8wy



      ぶっちゃけ、堀内がプロ野球を壊した原因だろ!

17代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 02:04:29 ID:4/mID4B8
てか、大の巨人ファンの俺の親父が中日応援してたもん・・
堀内やめたら巨人応援してやるだって・・・
ほりうち嫌われすぎ。

原か江川か伊原監督キボンヌ
桑田監督でもいいけど、まだ現役でガムバレ
18代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 02:12:43 ID:uAMpT8wy
なんだあ、巨人ファンでも堀内嫌いはいるんだね。 メモしとくよ。
19代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 02:15:35 ID:Htlcyc9d
巨人ファンの中に堀内ファンなんて居るのか?
アンチの中には堀内ファンがいっぱい居るけどさ。
20代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 02:20:41 ID:s5FDMAnU
読売球団史上最悪の監督であることは間違いないな。
こんなアホみたことないな。
はよやめてまえ!ボケ!

かわりに岡田やるわ。おもろいで。
21代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 02:22:31 ID:TXLN3KPr
堀蛆を応援してるのは工作員かアンチ
間違いない
22代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 02:29:36 ID:XjTtUQ/+
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/09/28/144848.shtml
>滝鼻オーナー 続投明言せず
>
> 巨人のリーグ優勝の可能性が消えた28日、巨人の滝鼻卓雄オーナーは東京都内で
>堀内監督の去就について「来年の話はしていない。まだ(残り試合が)相当残っているだろ」
>と話すにとどまり、3年契約の同監督の続投について明言を避けた。
>
> また、読売新聞グループ本社の内山斉社長は「オーナーと球団が決めること」としながらも、
>「堀内監督がどう考えているのか聞いていない。監督自身がこの体たらくで辞めると言うのか、
>来季頑張ります、と言うのか知らない。監督の意思を尊重? それはそうでしょう」と話し、
>史上最強打線を擁しながら優勝を逃した責任を問うている様子だった。
23代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 02:35:13 ID:0pMNSs8t
堀内だと数字取れないんだよ!
24代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 02:37:51 ID:sYGbrjps
頼むから、シコの酷使はやめてくれ。゚(゚´Д`゚)゚。
25代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 02:37:53 ID:kQJkd5mH
もう監督は呂でいいよ
26代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 02:42:14 ID:4sK0kUeC
本当はお前ら堀内好きなくせにw
27代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 02:44:48 ID:wYD2tNww
コロコロ監督を替えるチームは強くなれないよ
28代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 02:47:43 ID:WXfcewJh
そもそも、何で堀内を選んだのかが全然わから〜Nn
29代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 02:55:35 ID:FpUIXu0H
>>24
ハゲドウ・・・今の巨人で応援しようと思う選手はシコだけ。
マジで元木とシコの年棒逆にしろ
30代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 02:56:42 ID:NVMtjqCv
こいつ現役時代悪太郎だっけ?通称
オレ流落合もそれを貫いたのだから、こいつも悪太郎流を貫けば?

なんかもっとさ、悪なんだからスナイプ当たり前として
中継ぎ打たれたらマウンド行って、ぶん殴るとか
ジャッジが危うい時とかには札束もって審判に講義とか
別にいらないけど、他球団の主力引き抜くとか

こんな感じのが悪太郎流じゃね?
31読売新聞解説委員:04/09/29 02:57:26 ID:jiyqq54W
監督クロマティ!
32代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 02:59:04 ID:wJ1oP/4b
堀内を選んだのはナベツネだったな、そういえば。
33代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 02:59:05 ID:iqxZMBOd
ジョンソンに代われ
34代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 03:11:49 ID:Htlcyc9d
>>28
> そもそも、何で堀内を選んだのかが全然わから〜Nn

原の解任によるイメージダウンを恐れたナベツネと三山は
失地回復のために、「人気のある監督」or「勝てる監督」の選択で
「勝てる監督」として堀内を選んだ。(堀内以外に居なかったというものあるが)
不人気は承知の上での堀内監督就任だったが
ここまで不人気とは思わなかっただろう。

ちなみに奴らが堀内を勝てる監督だと考えた理由は2つ
・緻密な野球理論
・人望の厚さ
35代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 03:12:00 ID:yywwY4WC
内山社長、本人の意思尊重とかいっているけど、
思いっきし自分から辞めさせようと誘導してる。
36代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 03:12:26 ID:UFBYWUJq
中畑は ?

観光 (;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
37代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 03:13:09 ID:zgvijv4Z
>緻密な野球理論
>人望の厚さ

ww
38代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 03:15:09 ID:XjTtUQ/+
>>34
笑かしてくれますねw
39代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 06:34:35 ID:mxsm/djo
このスレ見て安心したよ。巨人ファンでも堀内不要。

本当に今年は巨人戦まともに見なかったよ。予想通り無様な試合の連続だし。
堀内が長嶋より投手リレーが下手なのも驚いた。原のやめた意味なし。


40代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 07:05:57 ID:L/F0f4L6
>>34
原はフロントとの対立が原因じゃ?
で、言う事聞く堀内が監督になったと思ってた。

野球を知らないフロントの指示通り野球してたんじゃ負けて当然。
まあ、まともな投手コーチさえいれば、今年は優勝してたと思う。
池谷が無能すぎるから、堀内が自分だけで投手起用決めてるような気がする。

どうせ、巨大戦力なんだし、正攻法してればいいんだし、
マスコットの監督置いといて、優秀なコーチが必要。

漏れ的に、
監督 原(マスコット)
ヘッド エカorバカ畑(気合担当)
投手兼バッテリー 桑田
打撃 誰でも。
守備 篠塚?
走塁 (゚听)イラネ
41代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 07:38:13 ID:siU18il1
堀内は読売のヒットマンに週末やられる
早めに辞任してとにかく

                    逃   げ   ろ
42代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 07:42:34 ID:kB9MyjS4
まぁクロマティ誕生日おめ、ということだ
43代打名無し:04/09/29 10:35:46 ID:ZcivnGrJ
>>17
伊原はやめとけ
堀内と同じぐらい性格悪いぞ
采配面は段違いだが

無難=原

話題性 新鮮さ=江川

暗黒=堀内
の3択しかない
44代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 15:48:30 ID:siU18il1
高橋がなり新監督
テリー伊藤ヘッドコーチ
土屋コーチ
菅コーチ
五味コーチ
45代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 15:52:02 ID:K2d3P2fm
江川は落合くさくてやだ。自分の理論を人に押し付けようとするとこが
その前に落合は横浜ファソに謝ったのか?鈴木のフォームをめちゃくちゃにした張本人なのにな
46代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 15:59:53 ID:XqNVoNYB
落合は打撃コーチの能力はないな。
ほージーも史上最低外人扱いだったし・
47代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 16:06:06 ID:12Z9zBJB
井出もったいない
48代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 17:16:09 ID:L2qInduZ
>>46
ヤクルトファンも含めてホージーをシーズン前に高評価したやつはほぼいなかったと思う。
49代打名無し:04/09/29 17:23:12 ID:ZcivnGrJ
>>46
ホージーは1年限りの確変だったかと
50代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 17:57:05 ID:QU+SEMlH
堀内監督でいい!!

中途半端にやめさせるのはかわいそうだ。
日々巨人が強くなっていることが感じられるシーズンだった。
優れた選手をかき集めきれなかったのが敗因だ。
勝ちパターンを作れる中継ぎを補強すればいいだけだ。
51代打名無し:04/09/29 18:05:23 ID:ZcivnGrJ
>>50
補強しても使いこなせない堀内なんて無用
52代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 20:03:41 ID:LZWo5Gj8
バカ堀内!投手陣の弱さを継投でカバーできなかったオマエが全部悪い!こないだの内海も打たれる前にかえとけボケ!投げさせるんだったらその回は投げさせてやれやクソボケ!本当にヘボ過ぎ!クソボケ堀内やめろやめろやめろ!あーすっきりした。
53代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 20:09:04 ID:12Z9zBJB
あれで優勝できないのも才能のうち
54代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 20:10:49 ID:MPprjo2G
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      >>45
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
55代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 20:25:10 ID:i4F31+66
前年優勝の原監督が3位で解任されたんだぞ。

そのときの戦力にローズと小久保まで取ってもらって同じ3位じゃあ
解任されて当たり前だろ。
てか、この成績でいいんだったら去年原監督をクビにした意味がない。
56代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 20:26:42 ID:XqNVoNYB
仙台ライブドアーズの投手コーチ就任だそうだ
57代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 20:37:10 ID:LZWo5Gj8
>>56
シーズン中に成績不振で途中解雇されることを祈る。ひたすら祈る。
58代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 20:40:12 ID:Bp7VVGlI
中畑を監督にすれば堀内のダメっぷりを越えられるか!?
59代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 20:41:14 ID:aMAXcLR0
今のインタビュー、辞めそうな感じ。
60代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 20:41:32 ID:12Z9zBJB
何つったの?
61代打名無し:04/09/29 21:01:32 ID:ZcivnGrJ
>>55
まあ原の場合は三山に反抗して自ら辞表を突き出した
もんだけどな

堀内は意地でも監督の座に居座りそうだな
球団社長にあそこまで言われてるのに
62代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 22:01:07 ID:QU+SEMlH
>58

来期の補強ポイントをフロントがしっかり理解したことで良かったとしよう。
年とった江藤・清原・工藤・桑田はお引き取り願って、
もちろんつかえねえ、害人は解雇でいいだろう。
中畑は次期監督のため堀内の元でヘッドコーチに就任すればいい。
日本一以外は考えられないね。
63代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 22:06:18 ID:7wFqpAjZ
原だったらヤクルトと順位が変わってたな
64代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 22:06:56 ID:i4F31+66
堀内監督、中畑ヘッドかよ。悪夢だな・・・

このうえ清原と桑田がいなくなったら、本当にファンに見放されるぞ。
65代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 22:27:31 ID:xS5Crzdg
バランスが悪いとはいえこれだけの戦力で優勝できないとはねぇ・・・
一にも二にも堀内の求心力のなさでしょう。采配以前に。

正直、アニマル浜口が監督でも勝てたと思うね。
66代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 22:29:38 ID:5qh1W9Hb
解任したところでなにもかわらんわ!巨人なんぞ。
67粘着くん:04/09/29 23:50:25 ID:LZWo5Gj8
解任したら巨人は絶対にかわる!堀内を辞めさせろ!
68代打名無し@実況は実況板で:04/09/29 23:59:18 ID:3iygET0n
好きの裏返しなんだろうなみんな・・・
69代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 00:01:10 ID:gh4wVS/h
堀内なんか支持してんの誰だよ?身内か堀内のなじみの店の奴ぐれーだろ?
気が付きゃ珍ヲタが必死に煽ってるどんでんと大差ねー成績じゃん。
その珍に負けまくって・・・

原をあんなに簡単に切ってなんで堀内残すんだ?
ナベツネの帳簿でも握ってんのか?ありえねー

70粘着くん:04/09/30 00:14:12 ID:7SVwr6CQ
堀内を支持してる奴は身内か馴染みの店の店員か素人か単なるバカか巨人なんかどーなってもシラネって奴。
71代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 00:17:34 ID:wPaswC1B
全然試合見てねーやつが何言ってんだ?
3年契約の初年度でこの成績で辞めるわけないだろ


堀内監督続投
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/sep/o20040922_30.htm

堀内監督の来季続投が決定的に…グループ内の意見統一
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004092406.html
72代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 00:34:32 ID:DSNvfKt4
>>堀内なんか支持してんの誰だよ?身内か堀内のなじみの店の奴ぐれーだろ?

違います!中日ファンです。
今年は、憲伸から譲ってあげてもいいくらいです。
73粘着くん:04/09/30 00:34:50 ID:7SVwr6CQ
この戦力でこの成績はおかしい!しかも低視聴率!いくら三年契約でも辞めるべきだろーが!
74代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 00:38:21 ID:gLLpiokK
ttp://www.hara-spirit.net/
原の日記には凄くいいことが書かれているよ。
去年は、フロントとの兼ね合いで実践できなかっただけで、
それを、ちょっと自分の思う通りにやってみたい、と言ったら解任だもん・・・。
もう一年見たかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
少なくとも、投壊の戦犯池谷と一蓮托生の堀内よりは百倍マシ。
75代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 00:57:47 ID:nPzwYLQM
>>72
じゃあなんで公式の場で「続投」と明言しないんだ?
解任ならシーズン中に言うのはありえないが続投はいってもいいだろ?
それすらオーナー、社長はためらってるんだがw
76代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 04:34:54 ID:dUheo0iK
ここで、「堀内続投」の工作してるのは絶対に他球団のファンだろ。
巨人ファンで続投を望んでるやつなんて一人もいないと思うが。
77代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 04:58:00 ID:zOlxhA0j
>76
同意。堀内続投はアンチ巨人しかいないね。ということで巨人ファンとアンチの
スレが区別しやすくなりましたとさw
78代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 04:59:32 ID:hmvxP3Ik
>ヤフオクでキャンセル料1万円請求するやつ


>http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k7042242

>出品者への質問はここからしてください
>http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k8775293

ヤフオクに馬鹿出現。質問攻めヤラナイカ?
相手はかなりのレベルの池沼かもしれません。
79代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 06:21:54 ID:GICi5SwK
漏れが最も好きだった巨人は、
藤田監督時代のしょぼい打撃&強力3本柱だった。
汚い話もあったが、漢な巨人が好きだった。

その後の「拝啓」石井浩男も好きだった。
デーブは嫌いだが、涙の逆転HRも感動した。
漏れはサヨナラHRで「最高デース」とか、そんな奴は嫌いだ。

原はあの頃を少しだけでも思い出させてくれた。
他の巨人ファンは強いだけの巨人が好きなのか?
80代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 15:31:07 ID:2te9iw5E
堀内監督を叩いてるのは原信者か?氏ねよ
ライトペタジーニなんて基地外采配は勘弁だね
81代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 15:39:34 ID:r5RQ4pmA
>>79
俺は鈴木や川中や堀田が活躍すると涙がでるほど嬉しいぞ
まあ堀田はこのまえやっちまったがな
何はともあれ 
堀内解任希望
原復帰熱望
82代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 16:17:10 ID:BQ6RTX1m
堀内終身名誉監督(笑)
83代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 16:29:27 ID:+3TbshEo
まじで、万年最下位・Bクラスなのに去年の優勝を実力と錯覚し、
ひょっとこ監督の無能をあちこちで粘着に叩き、他スレまで荒らす
珍ヲタの半珍タイガースを率いて奴らを失神KOに追い込んで欲しい。

まじ半珍か中日に逝って欲しい。原復帰希望だが、ホクロと馬鹿畑以外
なら江川でも梨田でも大ちゃんでもいいよ、もう。
84代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 16:41:45 ID:gCjaDNiF
堀内よりも池谷をどうにかしてくれ。
85代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 17:32:37 ID:9OxwoRe1
ほっちゃーん!ほっっっっちゃあああああああん!!
ほっほっほ、ホァぁぁぁぁぁーっ!!!ホァッホァッホァ〜!!!!!

86粘着さん:04/09/30 18:13:43 ID:7SVwr6CQ
江川だ!巨人とプロ野球を救えるのは江川しかいない!江川監督だ!
87代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 19:02:21 ID:DmVnMlva
そんなに生え抜きカントクにこだわるなら
ニセコージとか伊原とかでいいじゃん
88代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 21:28:06 ID:dUheo0iK
俺は、長嶋が外部から大砲を取りまくってズタズタなった巨人の伝統を
取り戻してくれた原監督が好きだ。
堀内は非常に長島くさい臭いがするよ。
89代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 22:33:18 ID:scE+vOdu
やめないで〜。
もっと弱い巨人が見たいよ〜
90代打名無し@実況は実況板で:04/09/30 22:35:14 ID:/yTOFMqi
原はいや
91代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 03:22:37 ID:NBdSihee
残留が決まる前に上げておくか。
92代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 03:23:32 ID:izDJydik
スレと関係ないけどさ。
香取より、RAG FAIRのおっくんの方が
ハットリ君顔じゃない?
俳優やるには実力不足だけど。
93代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 03:41:58 ID:Soj9n9UC
ツマンネ
94代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 04:21:31 ID:tVAcdRzI
原監督を復帰させるなら、鹿取ヘッドも呼ばないと!
95代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 10:36:17 ID:BTbFWkHT
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004100103.html

生き残りに必死です。
若手使った方が寧ろ勝てる確率高い気がしなくも無いが(w
96代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 22:13:20 ID:wRQ0GKjd
>>95
本当に、心の底からみっともないと思う
97代打名無し@実況は実況板で:04/10/01 23:12:49 ID:0n+kiYef
ふ 巨人がヤクルトに勝って中日優勝か
ま そんなもんだな
98代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:12:10 ID:ygSZ0dD/
堀内を解任して、落合監督の招聘を希望。
FAやトレードに頼らず現有勢力を育成していく姿勢が巨人にもほしい。

いずれにせよ、中日ドラゴンズの優勝おめでとう!
今年の戦いは素晴らしかった。
99代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:34:00 ID:JJ7qXRbr
昨日の編成会議出席したんだろ?
もう解任はないな。
100代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:38:16 ID:gepMHPDU
良かった良かった
ハッピーエンド
101代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:39:53 ID:ot4slX0O
>>99
解任はなくても辞任ある
俺は堀内の男気に賭けてみる
102代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:40:32 ID:unRAPGxa
>>98
>FAやトレードに頼らず現有勢力を育成していく姿勢
そう言っておきながら落合を取るわけか。二枚舌だな。
103代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:43:21 ID:unRAPGxa
>>98
巨人はプロ入りから引退まで巨人の人しなれないから
落合は無理。巨人OBから素直に選ぶんだな。ろくな人材がいないけど。

いい監督まで強奪するようになるのかな?
104代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:43:22 ID:g+Qb/rel
堀内はこの時期でも若手を使わず、2位に拘ってる。
辞任する考えなんて無いよ。
105代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:46:46 ID:ZalLbw3C
それより、フロント総取っ替えでまともにフロントが機能するのかね?一連の騒動ばっかりで、チームの「内政」に
ほとんど構ってる時間があった様には見えない。
堀内が適任かは別にして、この状態で監督交替なんてやってたらグチャグチャになるぞ。
106代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:51:57 ID:nEoyTRlr
105

私もそう思う。
107代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 00:55:07 ID:JJ7qXRbr
まあ来年に期待しようじゃないか。
今年のようなわけのわからん併用、むちゃくちゃな投手起用だけはやめてくれよ。
108代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 01:00:22 ID:gepMHPDU
来年はストッパー林
109代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 01:01:25 ID:nEoyTRlr
訳のわからん併用はファーストのこと?だよね?
両方いなくなればスッキリすんのに…
110代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 01:04:30 ID:SWV4pREa
フロントは糞だが、堀内のヘボ采配と不景気な面は犯罪。
来年は覆面被って指揮とれ。

・・・ってホントに残るのか?
111代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 01:05:08 ID:ygSZ0dD/
>>109
ペタのみ解雇。
ホワストは清原一本です。
112代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 01:07:03 ID:ot4slX0O
根強いファンがいる桑田と川相を冷たくあしらった点で終わり
狂信者しか残ってない清原、二死を厚遇したことも原因
113代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 01:16:56 ID:tNRbqe3e
来年の視聴率も楽しみだ。

あ、まだ今期も残ってるか。
114代打名無し:04/10/02 01:17:46 ID:6V8KYEgt
>>112
そうなんだよな
川相に続き桑田まで流失したら後々大変な損失になる
気がする
年俸は下げて現役で残すべき
115代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 02:22:33 ID:KtJDrBRD
アホか
堀蛆留任だったら来年は間違いなくBクラスだよ
116代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 03:08:48 ID:x1Dq2lfr
とりあえず中日優勝オメ。
われわれジャイアンツは来年も堀内体制で頑張りますwww
117代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 04:27:28 ID:QcO/kzSY
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=040930
昨年、私が監督の座を退き、堀内監督にもご迷惑をかけたと思っています。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。しかし、同じ過ちを繰り返しては
いけません。堀内監督も、1年間指揮をとったことで、来年への課題も
見えていると思います。来年こそ、投手陣を補強し、優勝してもらいたいと
心から願っています。今年は特にリーグ編成に基づく騒動も大きく、集中して
戦える環境ではありませんでした。来年こそは、結果を出してくれるでしょう!
118代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 04:30:27 ID:JJ7qXRbr
>>117
これで最有力の原辰徳の芽が完全になくなった。
堀内監督と共に2005年シーズンへ、、
119代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 04:38:08 ID:SWV4pREa
原は人が良すぎるな
120代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 04:38:39 ID:QcO/kzSY
>>118
この体たらくで来年もやるつもりなの?どうせ優勝できないだろうけど
という原さんなりの皮肉でしょ。
121ジュラ10:04/10/02 04:49:23 ID:q7cVXhfX
堀内では巨人をいくら愛してやまない私も見る気にならない。
落合氏は巨人選手時代から、1塁から絶妙なタイミングで投手が
テンパってる時に笑いかけに来ていた。
堀内は投手であるのに、投手心理が理解できない人でもある。
どっちかっていうと近鉄で野茂とモメた鈴木監督と似たタイプか。
視聴率などは堀内氏辞任と、原、もしくは江川などが就任してしま
えばかなり復活すると思われる。
122代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 04:58:56 ID:SWV4pREa
一体堀内を推薦したのは誰なんだ?ありえねー人選だぜ。ホントになったら
困るが、馬鹿畑なら浅はかでもキャラで人気取り目的とか、少ねーながら根拠
はある。堀内なんてなんもねーよ。堀内推した奴も一掃しろよ!
123代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 05:05:27 ID:JJ7qXRbr
>>122
もう一掃されただろ
124代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 05:07:22 ID:77MK453X
監督就任1年目で優勝した名将曰く、

「現代野球では、昔のような「先発完投」の野球では通用しません。
もちろん、理想ではありますが、長いペナントレースを考えれば、中継ぎ、
抑えを確立し、ゲームプランを組み立てていくことが大事なのです。
リードしていても、いつ引っくり返されるのか、ビクビクしていては話に
なりません」

だとさ。堀内は胸に刻め。
125ジュラ10:04/10/02 05:07:41 ID:q7cVXhfX
その昔しから長嶋、川上の派閥がある。
126代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 05:47:09 ID:CkDDy/A0
堀内の頭の中は20,30年前から止まってんじゃないの。
127代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 09:59:43 ID:f7RRchZd
原じゃ視聴率とれなかったわけだが
128代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 10:10:26 ID:nEoyTRlr
原を神格化しすぎじゃないの?
129代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 10:16:36 ID:MejsniBQ
誰が監督をしても視聴率が劇的に持ち直すというのはないだろうな。
130代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 10:48:00 ID:TdNXAaDg
原なんて日本一の年の采配だってツッコミどころ満載のお笑い野球だった
131代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 10:49:19 ID:0U4Xt/Fe
>>124
 まあ、「リリーフは、先発に失格した奴がやるもの。」という言い方は問題ではあるが、
「投手の基本は先発・完投」というのは、堀内だけじゃなくて、名球界TOPの金田と
もはや誰も批判することが出来ない長嶋の信念でもある。その発想を捨てろと言っても、
いろいろとしがらみがあって、捨てられないだろ。
132代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 11:11:19 ID:nEoyTRlr
まあ、2年連続でベンチが総入れ替えだと選手も混乱するだろうし
素直に来年はがんばれと私は思うよ…
133代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 11:52:59 ID:gly4tUyL
堀内監督の去就はまだ白紙
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/10/02/145299.shtml

中日の優勝が決まっても、巨人・堀内監督の去就について、滝鼻オーナーの姿勢は
変わらなかった。「全く決まっていない。まだ4試合ある。どういう戦い方をしてくれるかだ」
と白紙を強調。評価は「140試合全体」で下すとし、堀内監督が編成会議にも参加した
ことには、「監  督  自  身  はそう(続投が前提)なんでしょうね」と話しただけだった。
134代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 12:11:23 ID:hVTqjKAd
いじめに近いなw
135代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 12:26:19 ID:2h3r0iOw
都合の悪いニュースは、大きなニュースにかぶせるのが記者発表のセオリー

イチローの記録が達成された今日、電撃発表あるかも・・
136代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 13:04:04 ID:ygSZ0dD/
>>133
滝鼻いいぞ!
そのまま堀内をいびり出しちゃえ。
137代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 13:06:25 ID:ySodvFSJ
アンチから見ても、堀内はひどいね。選手のやる気がなくなるよ。
こんなクソチーム北朝鮮にでもいけ
139代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 14:27:08 ID:ygSZ0dD/
正直、残り試合全敗して、首になってほしい。
140代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 14:33:53 ID:OFYk4nlM
白紙って…
嘘でも続投っぽいこと言うのが普通だと思うんだけど。
何考えてんだろうねぇ

堀内が今年シーズンから監督になったこと自体知らなかったりしてw
141代打名無し:04/10/02 17:07:46
>>133
> 堀内監督の去就はまだ白紙
> http://www.daily.co.jp/baseball/2004/10/02/145299.shtml
>
> 中日の優勝が決まっても、巨人・堀内監督の去就について、滝鼻オーナーの姿勢は
> 変わらなかった。「全く決まっていない。まだ4試合ある。どういう戦い方をしてくれるかだ」
> と白紙を強調。評価は「140試合全体」で下すとし、堀内監督が編成会議にも参加した
> ことには、「監  督  自  身  はそう(続投が前提)なんでしょうね」と話しただけだった。


まあ本音としては一刻も早く首にしたいのが本音だろうな
堀内じゃあ地味 采配下手 視聴率取れないの
ないないづくしだし

けど1年で解任にしたらイメージがさらに悪くなるという懸念も
あるんじゃねーか
142代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 19:40:35
しょーがねえ、星野みてーに病気と称して休養汁!
病気じゃ仕方ねーじゃん
143代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 19:47:28
法螺内は自分からやめるんでしょう。当然。
スタンドからは「辞めろ!コラッ!」という心ないヤジが浴びせられた。
それでも指揮官は黙って耐えるしかなかった。

      ,、 ──--、_
  /⌒´       ヽ
 /   r─--,,,,,,、-─ 、ヽ
 l   /         ヽ )  チッ!
 l   ヽ          l/
  /^ヽノ .□□■□□■l     ________________
  |.6   □■■□■□l    /
  ゝ      ̄   :.ヽ ̄ .l   |
   !      ( 、_,))  l    |  
   ゝ     (.ヽニニフノ   l  <  辞めろ!コラッ!
_,,-一/\    :.    .:,ノ   |
   ', \ `ー--、,__,ノヽ`ー-、.\
   ',  \/ヽ<二>へ! ヽ   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ   ヽ  l ヽ l 〈   l  
     `i   ヽ, l  ヽ.l  〉 i  l
     ヽ    ヽ  l  /  i .l
145代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 20:33:12
堀蛆さん、この驚異的な粘りをどうしてシーズン中に出さなかったんだwww
146代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 20:43:54
消化試合で必死こいて残留アピール。怪我持ちの主力こき使って来期も
故障持ちでシーズンイン。来期のオフ「今年も主力の怪我に泣かされた」
とうそぶくホクロ。来期はもういいよ、皮膚科逝ってホクロ取るために
隠居しろーーーー!
147代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 20:48:38
>>141
後任者次第では、
一年でクビを飛ばした方が有効かもしれない。
堀内じゃあネタにするにしてもつまらない。

でも、もう一年やって江藤とか清原とかと刺し違えてからやめてくれてもいいけどさ。
148代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 21:13:16
こんな野球を来年も見せられるかと思うと、仮に勝っても喜びは半減。
149代打名無し:04/10/02 21:22:43
>>146
故障を抱えてる由伸 小久保 二岡は休ませればいいのにね
ローズはタイトルかかってるからアレだが
小久保ももうホームラン王は4本差だしきついだろ

マジでホクロは自分のことしか考えてないね
だから人望無いんだよ
自らのクビをつなぐ為、ボロボロの選手を酷使か。
さすが堀内。

選手が抗議したらどうするんだろう。
"雨中ランニング事件"再来か・・・?
151代打名無し:04/10/02 21:44:57
明日から
1番(二)仁志
2番(左)清水
3番(中)ローズ
4番(一)ペタ
5番(三)吉川
6番(右)堀田
7番(遊)黒田
8番(捕)村田

でいけよ
由伸(肘 肩) 小久保(膝) 二岡(ふくらはぎ) 阿部(脇腹)は
休ませろ ボケ クズ堀内め
落合が地味だなんだいわれてるが
一番地味なのが堀内。
153代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 22:25:40
>>152
そうか?糞っぷりでは際立ってる
154代打名無し:04/10/02 22:29:34
>>152
どこが地味なんだ(w

一打サヨナラの場面でビッグイニングを狙う采配を
するんだぞ(w
155代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 22:34:48
>>151
1番(二)長田
2番(左)三浦 or 矢野
3番(中)ローズ
4番(一)ペタ  or 三浦
5番(三)吉川
6番(右)堀田
7番(遊)岩館
8番(捕)村田、小田以外の誰か

若いの試せ。堀内のクソが。
ほぼ3位は確定なんだし、これくらいやれ

156代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 23:02:09
>>155
だからホリ公には出来ない。
休養してくれれば、淡口代理監督でこのオーダーで大勝するでしょう。
157代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 23:04:20
>>154
本人もしくは原ヲタ乙
158代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 23:06:26
ボロボロだろうが
給料もらってるんだから出て当然だろ

クズ度もが
159代打名無し@実況は実況板で:04/10/02 23:27:18
>>151

その通りだと思うが阿部は規定3割目標だからじゃないの
あとはわからんけど


それより日米野球を休めるもんなら休んで欲しい…
由伸手術なんじゃないの?
来春のキャンプ間に合わなくなるよ
160名無しさん:04/10/02 23:51:33
堀内かわいそう。
あの戦力(投手力)で どうやって優勝させるんだ???
だれがやっても一緒だったのでは??

私はダイエーファンだが 来年から工藤はストッパーに転向させるのはどうかな??
161代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 00:47:40
>>157>>158
うるせーな、糞味噌が!

優勝したんだったらガンガン金使え!パチンコ以外でw
162病弱名無しさん:04/10/03 00:51:37
>>160 工藤ストッパーは妙案かもしれないが 先発上原だけになってしまうのだが・・・
163代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 01:35:42
>>133
こりゃひでえなw
もうペナントも決したし続投なら続投って言えよ。
何を待ってるんだ、フロントは?誰かの返事を待ってるのか?
こうなったら堀内監督はこのまま監督の座に居座り続けて欲しい。
164代打名無し:04/10/03 01:37:27
>>163
原に必死に口説いていると思いたい(w

保険で堀内と
165代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 07:00:44
堀内監督去就問題でキャンプ白紙
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/10/03/07.html

堀内監督はこの日、川崎市のジャイアンツ球場での全体練習後、
滝鼻オーナーが続投を明言しないことに「知らねーよ。オレに
聞いたってしようがねえだろ。それは向こう(滝鼻オーナー)に
聞いてくれ。オレは雇われの身だから。続投?聞いてねえ!」
といら立ちを隠せなかった。
来年はデーブ大久保監督だな
巨人は来年いいチームになるよ
167代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 09:06:10
>>165
そんな状況でも自分から辞めようとはしない堀蛆に萌え
今年の投手陣では誰が監督やっても同じでは、と。
計算できるのが上原だけ。木佐貫はズルズルと落ちていった。

今年はスト、栄養費で自粛ムードだから札束攻勢の大補強もできないことだし。


169代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 09:22:13
>>168
堀内さん、いい加減みっともないですよw
170代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 09:34:03
>>168
この自己正当化ぶりは、堀内か中畑。
171代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 09:54:55
別人になっても、フロントの体質って簡単に変わらないんだな
シーズン無効だの、ロックアウトだのほざいてさんざん恥かいたうえに
堀内続投かどうかもはっきりしないし
172代打名無し:04/10/03 10:50:34
>>165
これだけコケにされても監督の座にかじりつく堀内

その粘りをペナントでも見たかったな
173代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 11:02:46
「夢」を、金の力だけで実現させようとしている体質

「夢のため」と言いながら、「金のため」に集まる選手達

虚像をつくりあげるマスコミ
174代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 11:14:23
【野球】巨人の堀内監督(56)、去就問題で「知らねーよ。続投?聞いてねえ!」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1096764578/
175代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 11:22:39
堀内>>>>>>>>>>>>>>中畑
原、長嶋は監督としてはうんこだが
見る気にはなる。監督としては堀内の足元にも
及ばないけどな。
176代打名無し:04/10/03 11:26:40
>>175
朝からホリさんも2chですか(w
177代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 11:30:01
サンデーモーニングで大沢親分が堀内のことを、喜怒哀楽を顔に出し
過ぎって言ってた。

それにしてもOBから選ぼうとすると適任の人が誰もいないような
気がする。
巨人の監督は生え抜きでエースか4番でないとダメ…って誰が決めたの?
179代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 12:50:55
堀内監督 去就「聞いてねーよ」
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/10/03/145391.shtml

巨人・堀内恒夫監督(56)が2日、来季の去就が定まらない自らの現状に
いらだちを見せた。中日の優勝決定から一夜明け。川崎市のジャイアンツ
球場で練習を行った堀内監督が、声を荒らげた。去就について問われた
指揮官は、車の後部座席に乗り込みながら不機嫌そうに「知らないよ」と
言い捨てた。「おれに聞いたってしようがない。それは向こうに聞いてくれ。
おれは雇われている身だから」とまくしたてた。
いらだちの背景には、“向こう”と言う読売トップの突き放したようなスタンス
がある。滝鼻オーナーは、残り試合が終了するまでは、去就の結論を
出さない方針を崩さない。1日夜にも「続投とか、そうじゃないとか決まって
ない」とこれまで同様、白紙を強調「残り試合をどう戦ってくれるか」と注文
も付けた。
来季続投と聞いてないのか?の質問に「聞いてねーよ」と返して車のドアを
閉めた指揮官。今季は3年契約の1年目。続投が基本路線ながら、予断は
許さない。不安定な状況で過ごす残り4試合。監督の苦悩は続く。
そろそろ篠塚あたりでどうだ
181代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 13:55:13
お前はダチョウ倶楽部か?
182代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 14:22:21
まじで原信者うざい
ライトペタジーニとか見たくねーよ
 昔、ペナントを連覇し続けてたのに、一回惜しくもとりそこなっただけで、
オーナーから罵倒された挙句に「監督?やりたいんなら、どうぞ。」と言わ
れた監督がいたな。その監督は、翌年から再び連覇し続けたけど。
 堀内にそんな意地があるかな?
184代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 16:36:04
>>182
うるせーよホクロ信者w
テレビの解説聞いてる限りだと吉村や水野の方が堀内よりずっと
監督に向いてるのじゃないかと思ったんだけどな。巨人ファンからすると
バカじゃないかって言われそうだが。
186代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 19:50:09
森はダメなのか
187代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 19:53:36
吉村=堀内>水の>>原

解説聞いてるとこんな感じだな
188代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 19:55:29
森はやってくれないだろ。
もう諦めてる。
堀内以外なら江川だな。
あとは桑田が引退するまで待つしかない。

原や中畑になったら巨人は完全に消滅するだろう。
189代打名無し:04/10/03 20:30:54
>>188
江川5年→桑田7年でええんとちゃう
江川ってそんなにいいのかな?
実際やってみると大したことないようにも思うけど。

自分の立場が怪しくなったら選手やコーチに責任をなすりつけそうな
感じがする。
191代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 22:20:34
マジレスすると、こんなとこだろ。

堀内(今年でクビ)

江川(3年)視聴率回復のため江川を担ぎ出す。

原(2年)江川が3年間でリーグ優勝1回しかできずにクビ。日本一の実績を買われて原再登板。

斎藤(6年)2年連続Aクラスも結局優勝できずに原が辞任。ヘッドコーチの斎藤が監督就任。

桑田(?年)斎藤がリーグ優勝3回、うち日本一2回の好成績で長期政権。6年目が終わったところで助監督の桑田に禅譲。
192代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 22:23:22
ここまで続投が決まらないってことは悩んでるのか
NHKに落合が出てる
>>192
フロントがね
>>168
木佐貫他は池谷に練習メニューを決められるようになってからおかしくなった
また投手起用が先発中継ぎ抑えとコロコロ変更して一貫してなかった
池谷なんか無視する上原は成績を残せた

シーズン始まる前は先発陣
上原
工藤orテスト投手
久保

木佐貫
高橋
ラインナップ見ると打てそうな気がしなかったが
196代打名無し@実況は実況板で:04/10/03 23:54:34
いまだに堀内擁護のスレがあることが信じられん。
197代打名無し:04/10/04 00:42:20
>>192
なにはともあれ続投確定ではなく
フロントが再考しているのなら良い
198代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 00:54:33
まずは長嶋終身監督をクビだな。
浮いたお金で中継ぎ一人くらい雇えよう。
199代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 00:56:25
>>196
友人・知人、ホクロのなじみの店の人間、ホクロの近所の人、
味噌、珍ヲタ
200代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 01:00:47
信じられんことはないよ

何よりも馬鹿畑就任を恐れているからね
>>191
他ファソなんだけど、斎藤は結構良い監督になるかもと思う。
人が良さそうなのが仇にもなりそうだけど。
巨人に来る選手は何だかんだで注目されるし、アク強そうなのが多い、
外から来る奴も多い(その殆どは大物、一流選手だろう)
そういう選手達を纏めるには、毒気が無く、我が強くなさそうな
監督の方が良さそうじゃないかと。ナメられないくらいの実績もある。
202代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 01:38:10
これだけの戦力で優勝できなかったのは奇跡的
2位なら続投、3位なら解任。
こうなるとヤクルトには頑張ってもらわんと。
>>203
薬はがんばって3位になって欲しい
闇黒時代の幕開けキボン
205代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 06:42:15
ほりう恥晒し上げ
206代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 10:07:01
巨人=江川
阪神=掛布

これで来年やってくれ
もちろんこれは個人的な趣味
けど、実際堀内はよく監督を引き受けたと思うよ。あの原の解任劇の後巨人の監督
やってくれる奴はいなかったんじゃない?非難されるのは目にみえていたし、巨人の
悪いイメージを一人で背負って戦ってたんだからさ。これで、次に巨人の監督になる
奴は悪いイメージなくキャンプ中から育成や采配だけに集中できるんじゃね?
それだけでも、巨人に十分貢献したし上出来だと思う。
208名無しさん:04/10/04 12:14:00
4日付の『東京スポーツ』一面より
“巨人新監督候補に、中畑清氏急浮上?!”
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/index.htm
>>208
勘弁してください
手近で済ますなら山本功二のがまだいいんじゃないか?
>>207
満面の笑みで就任挨拶したわけだが・・
212207:04/10/04 13:32:36
>>211
(ノ∀`)アチャー
213代打名無し:04/10/04 14:12:42
>>208
なんでやねん
214代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 17:12:17
エカは華がないから巨人の監督は無理
215代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 17:14:39
堀内の後任が馬鹿畑だと?薬殺か銃殺選べってのか?
もうダメポ・・・
216代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 17:16:56
巨人の監督になる条件は生え抜き、人気、実績
217代打名無し:04/10/04 17:20:27
>>216
堀内には人気という部分がかけてるな
218代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 17:22:33
中畑は一応その条件満たしてるな
一応どころか文句なし!
こりゃきまりだね
220代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 17:25:58
清原も下手すりゃ星野くらいの監督になれると思う
221代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 17:26:04
堀内が巨人史上最悪監督になるのは確実
この際中畑でも江川でも良い
替える事が重要だ
     巨人ファン
        ↓
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 堀内続投なんてヤダー
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < でも、バカ畑就任ももっとヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < クロマティに監督してホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

         ___
  ニヤ   // ̄ ̄ ̄ヽ  ニヤ
      | |      `,  ニヤニヤ
   ニヤ | !   , / \、
      i~ヽ─( =・-)(=・-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( 6   `ー '( ) -'   /
 ニヤニヤ .|   /"ヽエェェェヺ <  誰をクビにしようかな〜〜〜。
        |    ヽニニソ   \ 
       |●  `ー/


数日後


         ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `U '(:: ) -'   ノ なんで俺がクビになるんだよ!
      .|:::: /'/エェェェヺ <   悪いのは選手だ!
       |:::: !l lーrー、/   ヽ  俺は悪くない! 
        |● ::: ヽニニソ    ノ  
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV
224代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 17:30:13
原 人気◎ 実績○ 生え抜き○ 采配△
>>223
禿しくありそうw
226代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 17:32:15
新顔なら江川、デーブ・ジョンソン(大久保×)、村田真、斎藤、
桑田プレーイングマネージャー・・・この辺で手を打ってくれよ
>>226
江川は生え抜きじゃないから無理では?
外国人監督に関しては良く知らないけど。
228代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 17:36:01
ぶっちゃけ村田監督は華がないからない
229代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 17:41:14
江川には何回か就任要請がいってるだろうし生え抜き同等の扱いじゃないの
230代打名無し:04/10/04 17:45:20
清原監督 桑田ヘッドならこれ以上無い話題性になるがな
231代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 17:48:09
二位確保の姿勢を崩したということは退任がほぼ決定的ということだな
232代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 17:54:18
東スポには後任、バカ畑と書いてた… バカ内采配みてたら、原の采配力のすごさがよくわかったよ…

そこで、


長  嶋  復  活 


ですよ。みなさん。
>>233
えっ、中日の走塁コーチから巨人の監督へ?
235代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:00:07
今年の春のキャンプでの堀内のインタビューを聞いているとマジ腹が立った。
なんでこの戦力で優勝できなかったの?みたいなまるで原批判していた。
当然優勝してくれるのだろうと思ったらこの始末。
投手陣の怪我とかの言い訳は聞きたくない。むしろ投手陣の整備が仕事のはず。
それができない堀内は留任しても来年も優勝できない。絶対首だ。
まぁ金メダル取ってたら、確実に中畑監督路線だったんだよなぁ
         ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `U '(:: ) -'   ノ
      .|:::: /'/エェェェヺ <   Aren't you lovin' HORIUCHI!?
       |:::: !l lーrー、/   ヽ   
        |● ::: ヽニニソ    ノ  
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV
もう生え抜きどーのはどーでもいいんじゃないの?
「巨人軍第○目4番」とかも 何かどーでもよくなっちゃってるし
人気取りでキヨハラ当たりかなーと思うけど
桑田のキモいコメントも捨てがたい・・・
239代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:11:58
そう!金メダルだったらバカ畑路線だっただろうが、バカ畑が監督なったら 更に巨人ファン離れますよね〜 原は楽天っぽいしね…
240代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:13:13
中畑でもア堀内よりマシ
241代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:13:36
堀内⇔岡田
>>241

バ、バカヤロウ!堀内なんかいるか!ペッペッ

岡田でも持て余してるのに・・・(ボソ

阪神ファンより
243代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 18:18:49
とにかく巨人監督候補に知性派なんていないよ
長嶋なんてもう居ても居なくても同じじゃん。
プリティ長嶋でも置いておけよ。w
>>235
でも投手陣整備しても守備や走塁にも問題あるんじゃない?
先月(初め頃だったかな?)の中日戦でここら辺の差もかなり大きいなと
思い知らされた。

246代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 19:36:57
捕吏よりプリティーのほうが苦労もしているしまだまともな野球をするでしょう。
ちがうだろ?巨人に足りないのは4番だよ、4番。
ぶっちゃけ、守備とか投手とかどうでもいい。
とりあえず、城島と松中とっとけ。
>>247
ナベツネさん、こんにちは
249代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 21:10:58
今日の試合の客数ひど〜い も〜辞任すべきだね
250代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 21:13:02
tdnくん
堀の穴掘って懐妊させて産休させてよ。
251代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 21:18:55
堀内⇔トーリ

名将同士、トレードしようじゃないか
252代打名無し:04/10/04 21:21:55
>>251
片方は迷将だけどな
254代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 21:25:08
また原信者がわいてるな
堀内の方が采配はマシだっていうのに
255代打名無し:04/10/04 21:27:57
>>253
warata

まあその程度のようなもんだろ
256代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 21:32:22
今日帰りの小学生を見たんだが、ヤクルトファンが巨人の3位をバカにしてた
257代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 21:33:00
原監督のときの戦力+小久保+ローズにもかかわらず、原監督がクビになったのと
同じ順位だよ。速攻クビにしなきゃ変だろが。
258代打名無し:04/10/04 21:34:18
>>257
原の場合はペタライト 泡原抑えの失敗を
今年どういう形で取り戻すか注目してたんだがな
259代打名無し@実況は実況板で:04/10/04 21:41:53
これみてびびった。
ほとんど観客はゼロに近い。
マジで江川監督にでもしないとやばいだろ。

本日の巨人−横浜戦
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20041004190313.jpg
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20041004194330.jpg
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20041004200047.jpg
◇開始18時00分 ◇横浜 ◇観衆10000 (主催者発表)
今日は堀内じゃなくても客は入らなかったと思うが、
それにしても危機感を持ってほしいね、巨人も横浜も。
別に監督が試合やるわけじゃないのだけど、
堀内はいろんな意味でイメージ悪すぎる。
ゴタゴタがあってただでさえ巨人人気が激しく衰退してる時に
やらせる監督じゃないな。
この現象が鍋常が言いたい放題だった時に起こってくれれば…
>>261
いや、そのツケがこれだよ。
あのときはまだ球界全体がザワザワしていたし。
ファンが冷静になって、こうなったんだよ。
>>260
こりゃすげえやw
>>263
は?
>>259の間違い
ボクが監督しようか?
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

267代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 00:03:51
254 原よりマシとは? ど〜考えても堀うち あかん気するけど… まぁ采配力ふるうような打線ではないけどね。若手の使い方や代打の使い方の悪さ。シーズン前の自信満々な態度。 それで優勝できひんのやから ボロくそ言われても仕方ないで
268代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 00:33:31
原よりまし???
今の戦力からローズ、小久保除いて堀内にどれだけの成績があげられるというのか。
269代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 00:54:51
長嶋とナベツネで無計画に好き放題選手取りまくったツケが回ってきただけ。
堀内であろうと誰であろうと、こんなチームで采配振るえる余地あるか。
プライドの高い4番ばっかり並べるから「一発出ればいいな」とベンチから見てるしか仕方がない。
走れもしない、小技もできない。こんな野球見せられてもちっとも面白くない。
はっきり言って、堀内より酷い監督を挙げることはかなり難しいぞ
鈴木啓示、土井正三、中西太 ぐらいかな・・・
石毛先生も追加してくだされ。
原だったら堀内で暗黒時代突入の方がいいな。
選手の時は好きだったんだけど。
273代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 01:44:25
>>272
いやだよw
草も土井も中西さんもポレも堀内より絶対マシ。
基本的に投手出身者は上手くいかない。藤田さんは例外だった。
捕手か二遊出身者が良い。少なくとも内野手。
MLBでは投手出身監督は居ないね。
日本では堀内1人。
なんつーかこれ以上にもこれ以下にもならないチームだな
277代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 02:23:18
土井は絶対ダメ。あいつはイチローの才能を見出せなかっただけでなく「振り子打法を辞めなければ一軍に上げない」などと理不尽な要求をしたバチ当たりだ。
解説も下手だし、人望がない。指導者には向いてない。
しかし今の巨人は長嶋、王クラスのカリスマ監督でないと勤まらんよ。
278代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 02:24:16
今年も原監督だったらどうゆう結果だっただろう‥。打順や先発中継ぎ抑え
桑田監督、清原プレイングヘッドコーチくらいの
サプライズがほしいな
280代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 02:29:39
原監督、篠塚ヘッド、岡崎、クロウ打撃コーチ
究極のサプライズは
ナベツネ監督。
これならどんなアンチも感動するよ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200402/bt2004020301.html

この頃は自信に満ちあふれていたのにな。どうしちゃったんだろ?
283代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 04:20:08
>>282
>>評論家時代の一昨年、ミルウォーキーでメジャー球宴を視察。そこで魔神の“衰え”を感じた。
>>「他に出ていた名だたる抑えがみんな96、7マイルなのに、佐々木は93マイル(約150キロ)。
>>いちばん遅かった」。

この論法は変だよな。衰えているのは堀内の頭かサンスポの記者だな。
284病弱名無しさん:04/10/05 04:39:31
>>274 投手駄目??  星野は??
>>270 関根をいれててくれ〜
原の采配が△なら、堀内の采配は×。
>>283
堀内にしろ記者にしろ、衰えてるんじゃなくてもともと(以下ry)
288代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 11:35:21
289代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 12:20:06
堀内は投手陣の整備に失敗しただけでなく采配もへただ。
特に終盤(9回以降)での代走や守備固めや代打には疑問が多い。
あと三塁コーチに上田をすえていること。
あの壊れた信号機のせいでどれだけ本塁で憤死したことか。
とにかく首だ!
290代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 12:23:00
上田って柴田以下?
291代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 12:24:29
昨年までの西岡は判断がよかった。
>>291
西岡って1塁じゃなかったっけ?
293代打名無し:04/10/05 12:28:09
>>291
康友だろ 去年までは

けど1塁西岡 3塁康友のコンビはよかったな
294代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 13:47:00
>>270
どんでん
295代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 14:28:08
デーブ監督きぼんぬ
296代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 14:42:32
鹿取やってくれ
一応生え抜きだしいいじゃん
297代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 14:57:15
読売にぴったりな監督だろ堀内は
298代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 15:15:07
だからさあ、堀内つづけるんなら、

城島と松中とっとけって。
299代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 15:19:23
大野が広島の投手コーチを断ったということはまさか巨人のコーチに?
そのつながりでやはり中畑監督就任では?
中畑は今回のオリンピックで指導者としての株をちょっとだけあげているし
なによりその明るい性格と人望でナインをひっぱていくと思う。
堀内には無能なコーチしか集まらなかったが中畑なら有能なコーチも集まってくる。

 の
  は

    無能
301代打名無し:04/10/05 15:26:48
まあ明るい分、堀内よりは中畑のほうがマシかな
采配面では堀内と大差無いだろう
302代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 15:27:28
日本3大糞監督に土井・草・堀内が認定されますた!
303代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 15:34:33
中畑が監督になれば、球場で中畑のテーマを絶叫したい。
304代打名無し:04/10/05 15:38:01
中畑や江川が監督なら扱いにくい清原組は解体して
あげないとね
305代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 16:07:30
中日から落合ヒロミツがFA移籍してきます。
落合「野球はやっぱり金額がすべて」
長嶋「僕の胸にもう一度とびこんできて」
球団「とりあえず背番号60を用意、小久保くんが引退したら6を譲るよ」
306代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 16:16:07
監督・・堀内続投
ヘッド・・馬鹿畑
打撃・・ハリー
投手・・池谷続投
走塁外野守備・・柴田勲
内野守備・・土井
バッテリー・・デーブ大久保
トレーニング・・ケビン山崎
307代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 16:28:36
江川が監督になって毎週日曜日は徳光と生で激論バトルしてほしい。
デーブ・徳光の激論バトル
309代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 18:54:40
インタビューのあと女子アナに
キモ〜イとか、陰で言われてそうで
なんかかわいそう。
310代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 19:01:50
この難局を乗り切れるのは、吉村監督しかない!

ダミアンのテロに遭わなければ生え抜きの名選手。
PLの先輩で清原一家もおとなしく従う。
苦労人で選手の気持ちをつかむのも上手いはず

堀内は病気として休養、幽閉
311代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 19:25:11
一流選手が集まるチームをまとめるには2流選手上がりの監督には無理
そのてん堀内は実績も文句なく監督としては問題ない
>そのてん堀内は実績も文句なく監督としては問題ない
で、堀内に実績以外の何があるんだ?
さらにいうなら、その論法で行くと金やんの方が適任ということになるが・・・
313代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 20:16:08
解任くるぞ
314代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 20:20:15
>>310
幽閉ワロタ
315代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 20:46:25
>>313
マジか?
全日程終了後に発表だろ。
巨人ファンはライト層が多いからな。
とくに女性には堀内は嫌われる。
視聴率的には、中畑のほうがましだ。采配はペケだろうが。
317代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 21:00:45
誰か夕刊ゲンダイの「とりざたされる堀内の後任」って記事読んだ人いる〜?
318代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 23:27:24
ageと
319代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 23:47:41
堀内よりひどい監督を見たことないよ。
草とか土井とか実際見たことないし。
とにかく堀内以外なら誰でもいいよ。
うちの高校の監督でもいいから。
320代打名無し@実況は実況板で:04/10/05 23:52:08
>>319 その代わり、君んとこの監督が堀内になるよ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
321代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 00:18:42
めんどくせえから堀内が続けてあちこちから選手盗って生え抜きなんかなくしちまえ
巨人なんて崩壊しろ
>>299-300
ジサクジエン乙。
323代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 01:48:25
解雇嘆願age
10月9日 全日程終了
10月10日 堀内解任発表
325代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 01:59:43
中畑は考えてる事が顔に出過ぎ。相手監督に手の内丸わかり。
解説も妙に根性論が多い。あれが采配振るうなんて無理無理。
根性で勝てるほどセリーグは甘くない。
氏ねよ原信者
堀内の采配は悪くない
悪いのは選手
327代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 03:16:52
懐妊まだ?
解任しないから
原復帰はナベツネに嫌われてるから無理。ナベツネは王を復帰させたくて
原から堀内に代えたらしいけど、王の来季復帰は無理だから、堀内1年続投か
中畑監督かな。
330代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 03:59:15
堀内続投か馬鹿畑就任?

・・・だめだこりゃ・・・
331代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 03:59:44

そこで


長  嶋  復  活


ですよ。みなさん。
サンデーモーニングばりに長島CGでやればいいんじゃね?
333代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 12:27:12
しおどきだ・な
334代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 13:20:19
「たかが選手が」を投票しよう!

新語・流行語大賞
http://www.jiyu.co.jp/singo/index.html

『朝日現代用語 知恵蔵2005』刊行記念
ワード・オブ・ザ・イヤー
http://www3.asahi.com/opendoors/chiezo/woy2004/
335代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 17:34:05

堀内“巨愁”続投でも解任でも…「独裁」画策するが
犬猿清原と来季も心中?
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004100610.html

>「ここまで進退問題を延ばしているのは、堀内監督の辞表の提出を待っているから」
>との声も球団内部から漏れている
336代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 18:31:39
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
巨人堀内監督の続投決定 
【18:14】 巨人の堀内恒夫監督の続投が6日、正式に決まった。
_| ̄|○
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
暗黒時代の始まりか・・・
       /                    .\
     /暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒 .\
 \ / 暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒\ /
   \      ___________    . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |     、、,、、、、.::}十{:::、、、.、、、_、.,   |  |
  .._ |_|     "` `__,,,〜,__ !'''" "`    |_|_..
     |  |    ;,:、....... .(/・)、 /(・ゝ 、       |  |
     |  |    ` ゙゙' " "~´i |`~~゛`'-ー"``   |  |
     |  |   、._、:::::....... . f ・ ・)、 ...:::       |  |
     |  |       ::::::::::-=三=-:::ヽ        |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |    よく来たな!歓迎するで!! |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _   . ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− ._  |  |  \
     |  |/_/暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒.\_\|  |
   .._| /_/暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒 \_\.|_
     /_/暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒 \_\
   /  /暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒暗黒..\  \
341代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 18:52:36
いいじゃん、堀内で
342代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 18:53:50
堀内監督の続投決定 来季は是が非でも勝つ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041006-00000039-kyodo_sp-spo.html
343代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 18:57:09
100歩譲って続投はしょうがないとしても、さすがに投手コーチは変えてくれるよな?
344代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 18:59:41
         ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#::    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、  _人从∧从人从/\
      i~ヽ─({{;,・;})({;,・;})  ヽ 
      (::6::::  `ー '(:: ) -'   ノ まだだ!
      .|:::: /'/エェェェヺ <   まだ終わらんよ!!
       |:::: !l lーrー、/   ヽ 
        |● ::: ヽニニソ    ノ  
       |:::: :::`ー/       VWvVWvVWWV
続投が決まりました。
虚塵ファンの皆様おめでとうございます。
>>343
投手コーチは変わります、当然。













で、ヘッドコーチに池谷様です。
>>335
>1年で原が復帰というのも体裁が悪く、干された選手の反発は必至。

二死?
来年もこのスレは継続されることになりました巨人の優勝も無くなりました。
逆に言えばどっちにしろ来年で見納めだろうな。優勝逃せば解任、何かの間違いで優勝しても
優勝で勇退とカッコつきやすいし。再来年は無いみた。まぁ来年さえ我慢すれば・・・・

∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∴∵∵∵∴∵∵∴   ∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵無∵∴∴∵∴∵∴∴∵∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∴∴∵∴∴∵∴∴∵     ∴
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∵∴∴tanisige∴∴∵∴  ∴∵∴
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∴∵∴
∵∴/  \     /   ヽ∴|  ● |∴∵∵理∴∵∴∵∴∴∴∵∴∵     ∴
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵    ∴∵
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∵∵∴∵∴\|/∴∵∴∴∵∴∵  ∴∵∴
      \     /      |∴∴∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄ \∴∴∵∴∵∴∵∴   ∵
           /       |∴∵∴/          、∴∴∵∴∵     ∵∴
     \   /     \   |∴∵∴|     >>343    |∴∴∵∴    ∴∵∴
      \/     \ \ |∴∴ .∩           ..|`∴∴∵∴∴∵∴∵∵
     \ \    \ \  |∴∵ |.|            .||∵∴∵∴∵       ∵
     \\ \    \  /∴∴ .∪、    .      |,|∵∴∵∴∵     ∵∵∴
                  /∴∴∵ .| \        /∵∴∵∴∵∴   ∴∵∵∴
               /∴∵∴∴∵\ \     /| ∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴
              /∴∵∴∵∵/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∵∴∵∵∴∵∴∵∴
              ∴∵∴∵∵ /               、∴∵∵∵∵∴
351代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 19:15:01
嬉しいね
俺は堀内のコメント好きだし
352代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 19:16:09
続投キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
巨人ファンおめwwwwww
353代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 19:18:56
堀内に期待すること
清原に引導を渡して呉れ
354代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 19:19:18
20年以上、巨人ファンを続けてきたが、最狂につまらない野球をする堀内の
続投が決まったので、もうファン辞めます。さようなら巨人軍。
原が現役の頃が懐かしいな。あの頃の巨人は良かった。楽天かライブドアファンにでもなろうかな。。。
355代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 19:20:18
>>354
それが賢明な判断だよ。あんなチームのファンはさっさとやめたほうがいいよ。
356代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 19:21:11
ワロタ
まさにデフレスパイラル状態だな
358代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 19:25:30
新人投手獲れるのか?監督が堀内で
359代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 19:26:57
誰もが続投を嘆き、絶望に枕を濡らした
しかし世間の評価に奮起したナインが一丸となり、奇跡の優勝
10月の甲子園に舞う堀内監督
1億人が万雷の拍手と賛辞を惜しまないのであった
360代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 19:31:04
>>355
長嶋の、野球をつまらなくする糞補強にも耐えて、良かった頃の巨人の再来みたいな原監督を不当に解雇されたことに
耐え、人を馬鹿にしてるような堀内の糞コメントにも耐えて、ずっと巨人ファンを続けてきたのだが。。。
もう限界だ。

原復帰(せめて新しい監督)なら巨人ファンを続けるつもりだったが、糞堀内の続投が決まったから辞めるよ。。。
クロマティ、原、吉村、岡崎、駒田、緒方らの打者と、斉藤、桑田、槙原らの投手がいた頃の野球は面白かった。
巨人は、もう死んだのだと思い込むよ。さようなら巨人軍。約20年間、ありがとう。
>>360
なんといったらいいか、悲惨だな・・・・
362代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 19:38:21
そこまで言われるほど酷いのか?>堀内巨人
だって仮にもAクラス2位だぜ。
1年目としては立派な成績だ。何を望む!
363代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 19:39:27
まぐれで優勝して辞めさせられたら、辞めないでコール起きたりして・・・・
>>362
7月中には優勝の可能性がほとんどなくなってたしな。
4番打者かな
366代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 19:40:16
スレ立ちますた

堀内続投!!!!!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097056329/l50
ホームラン王2人も強奪しといての2位だがなー
あんな戦力で優勝逃したんだから普通の神経ある奴なら首吊るだろうに
>>367
2位?
369あんちの人:04/10/06 19:46:03
>>360
アンチ球団板はあなたのような新戦力をお待ちしております。
虚塵が負ける様を見て、一緒にうまいメシを食べましょう。
370代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 19:46:24
巨人ファソだが
禿しくうれしい。
馬鹿畑じゃなくてよかった!
371代打名無し:04/10/06 20:18:36
>>349
まあとりあえず原を1年で復帰させるのは無謀だし
江川もやる気無さそうだし中畑はバカだし

後1年は我慢して原復帰をきぼん

原が楽天監督のオチかもしれんが
372代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 20:27:28
なんだとぅおおー?馬鹿か巨人は!

いくら他球団に思いやる姿勢が必要だからってペナント投げてどうすんだ?
ありえねえー!だから2年連続途中解雇がまずいと思うんなら、
「堀内は病気です!」って幽閉して休養させりゃいいだろうが!
原、吉村、斎藤、江川、いっぱいいるじゃねえか人材!

ひとまず2冠確定。史上最低視聴率、観客動員。

・・・ホントに残留なのか?・・・
>>367
 あの投手陣見て、優勝争いできると思うほうが問題だと思うが・・・。「先発がしっかりしてたら、
リリーフ投手陣はいらねえ。」という発想の持ち主に監督やらせたら、こうなるだろ。
374360:04/10/06 20:45:55
>>369
気持ちとしては、かなりアンチに傾いています。

>>371
あと1年我慢すれば、原復帰が見られるのでしょうかね。。。
もし、そうなら、もう1年だけ待つかもしれません。。。
原が楽天監督なら、楽天ファンになります。せっかく、原は若い打者も起用していた
のに、堀内の糞野郎は起用しないし。。。もし原が楽天の監督になるなら、巨人で腐ってる
若手も一緒に行ってほしい。

>>372
人材いっぱいいますよね。。。どうして堀内なんだろうか_| ̄|○
375代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 20:50:07
巨人は視聴率のことなど、何も考えていないんだねえ。

視聴率が下がっているのは明らかに堀内のせい。
部下を叩き、搾取しまくってる会社や上司と何ら変わらん。
例えばこんなスレみたいに。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1083359180/

本来、そういった日の当たらないサラリーマンこそプロ野球のファンが多いのに、
プロ野球の実況やスポーツニュースを見る度に悪態ついてる堀内がいれば、
見る気も失せる罠。
>>360
http://ex7.2ch.net/base/
ここの「○●2004年も巨人が負けるとメシがうまい68杯目●○」スレは
マターリしていいところですよー。
試しに一度覗いて見ては?
377代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 21:01:38
  ● 15:00|MONA1439 | パチプロ    |  青木ヶ原 . |出発済     |
  ○ 15:05|MONA1441 | 投資家     |  青木ヶ原 . |搭乗手続き中|
  ○ 15:10|MONA1443 | 債務者     |  青木ヶ原 . |満席      |
  ○ 15:15|MONA1919 | 独身男性 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ○ 15:20|MONA1921 | 虚塵オタ | ゴルァ!!待てんから、投資家席に乗せんかいっ!!
  ○ 15:25|MONA1445 | 転職   \__   __________________
  ○ 15:30|MONA1447 | 政治金融    |V 青木ヶ原 . |空席     |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄|カタカタ∧_∧         ∧_∧         ∧ ∧     (´∀`ξ
      |  (´∀` )           (  ;´Д)        (゚Д゚,,)  MONAR AIR LINES
    ―┴┐⊂ ⊂  )「|        ( O   つ       ⊂ Y-| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< わ、わかりましたから落ち着いて下さい。
                         (__(___)             |(虚オタクレーイマかよっ!ケッ)
 ウワータオレールヨ  オオスギールヨ                        \__________
   ((∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ))ぐらぐら
  (( ( ;・∀・)(;・∀・)・∀・;)・∀・;);・∀・)・∀・;)・∀・;) ))
オスナーヨ∧つ∧ ∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧つ))
(( ⊂ ( ;・∀・)(;・∀・)・∀・;)・∀・;);・∀・)・∀・;)・∀・;) ヒエエー
   ∧つ∧ ∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧つ))ぐらぐらぐら
   ( ;・∀・)(;・∀・)・∀・;)・∀・;);・∀・)・∀・;)・∀・;)・∀・;) ))
 ∧つ∧ ∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧∧つ∧つ))
( ;・∀・)(;・∀・)・∀・;)・∀・;);・∀・)・∀・;)・∀・;)・∀・;)・∀・;)  オスナーヨ
     ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
             | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
               ; |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
              |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"      |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
          ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三"
            | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;  .    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三"
        .;"  |   〜    ||   |」       \||  | "  三
            .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U┌───────────┐ 三三
                  .";.  │  現在5時間待ちです !!  .|
 .;″: .;".;": .;   ″: .".;"″└―――∩∧∧∩─―――┘三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″   (゚Д゚)ノ 人 /\人三三
   ワイワイ                     v从(|  |爻wjwξw rwwγ
       キヨハラ、ネハンデマツ            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  原監督ハァハァ…    | 堀内続投なんて何故…
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ  |∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧ \____  ___
  | |      | |    | ..|∧_∧∧_∧_∧ ∧_∧_∧ ∨∧_∧
 ̄  ̄モナー観光 ̄ ...|´∀` (´∀` )´∀`(´∀` )´∀`) (´д`;)
380360:04/10/06 21:02:38
>>375
堀内の悪態、本当に最悪です。。。見る気が失せます。。。

>>376
本当にアンチになってしまいそうです。。。
381代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 21:09:21
【プロ野球】堀内監督の続投決定−来季は是が非でも勝つ
http://www.sanspo.com/sokuho/1006sokuho050.html
382代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 21:09:39
>>360
俺は今年から中日ファンに転向したよ。

落合の就任時のコメント「現有戦力で十分戦える」に、ローズ・小久保と金満補強に走る
巨人にはない魅力を感じたから。
今年はいい一年だった。
383代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 21:12:32
>>374
戦力自体は依然強力だから監督の采配関係なく優勝する可能性もある。
そうすると再来年も続投となるわけだが?
384代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 21:12:45
「このチームには能力を持った選手がたくさんいます。彼らが実力を発揮すれば中日は
きっと優勝できます。トレードやFAで外から選手をとってくる必要はありません」

選手をけなすことしか能がない堀内には思いもつかない考え方だろうな。
385代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 21:13:03
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
386代打名無し:04/10/06 21:13:26
>>382
つーか簡単に他のチームのファンになれるのかよ....

そういうやつに限って、巨人が来年優勝しそうなら
また巨人ファンとか言うんだろうな
監督・堀内
ヘッド・土井
投手・鈴木啓
   池谷
打撃・中畑
バッテリー・山倉
388代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 21:15:07
>>386
原を首にした巨人の体質と堀内の采配がいやで転向したから
別に来年優勝しようがしまいが関係ないよ。
原が復帰すればまた巨人ファンに戻るだろうな。
389代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 21:15:46
落合とか言ってるやつも結局巨人から離れられないんだろw
390代打名無し:04/10/06 21:16:11
>>388
じゃあ振られた中日の立場は(w
一生君は中日応援しなよ
391360:04/10/06 21:16:50
来季は是が非でも辞めると言ってほしかったでつ_| ̄|○
サヨナラの場面でビックイニングを狙う馬鹿を何故続投させるんだ・・
なぜ堀内は自殺をためらうのか
もう巨人ファンやめようかな…
395代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 21:32:34
つーか、堀内に男の意地やプライドはねえのか?
優勝しても胴上げはしなくていいって吠えてたじゃん。

選手を無能呼ばわりしたくせに自分は口だけかよ!
どーせ幹部に高級な桃やぶどうでもばらまいて残留工作したんだろ

396代打名無し:04/10/06 21:35:46
堀内もこれ以上惨めな思いをしたくなければ
今年で隠居が賢明だと思うが

来年優勝できなければ、さらに風当たりが強くなるし


せめて1000歩譲って投手コーチだけはなんとかしてくれ
コーチ陣は大幅に変えたほうがいい
398代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 21:39:17
池谷は普通にクビだろ
399代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 21:40:42
江川投手コーチで人気回復なんてありそうな稀ガス
400代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 21:42:20
おいおい、マジレスするともう一回考え直してくれんか、続投!

                  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
            _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ 
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
    イッパイモッテキタヨー
実は間違いで実は解任とかだったらフロントは神
横浜が牛島で巨人が堀内続投かよ。

牛島の監督としての手腕はわからんが
人気でいうと明らかに牛島>>>>>堀内。
監督だって、ある意味、人気商売なのになあ。
404代打名無し:04/10/06 21:54:11
就任と解任を読み間違えてたならフロントは神なんだが
んなわけねーな
視聴率があれだけ冷え込んで、生命線の放映収入が怪しくなってるのに
話題性、能力共に最低ランクの堀内で続投って、
読売は相変わらず何も分かってないんだろうな。
今手を打たないとどうしようもないタイミングなのに・・・。
4月に1桁の視聴率が出るだろう。
それでもシーズン終了まで糞フロントは動かないだろうなぁ・・・
来年平均視聴率が年間平均で一桁になったら、
再来年の放映権料は一体いくらになるんだろうな。
数年後にはG+でしか巨人戦やらなくなってたりして。
408代打名無し:04/10/06 22:00:14
>>407
それぐらいにならんとフロントは気づかないかもね
フロントは堀内の不人気振りを甘く見過ぎとる・・
410代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 22:01:51
「堀内無念!痛風悪化で指揮断念!急ぎ後任探しへ!」
と1面を飾れば、俺は今までのことを水に流し、
その日一日は何があっても堀内信者になる覚悟がある!
411代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 22:04:42
ヘボすぎるな、虚塵ファンw
412代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 22:05:20
>>410
禿同。
堀内が辞めますと言えば、漏れも堀内を男として認め、その日一日だけは
堀内信者になる。
413代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 22:07:11
あーあ、来年もつまんねーな。

再来年のことでも夢見ながらサッカーまったりみる一年になりそう。
堀内切ったら今なら中畑が来る気がする……
横浜はいいのを監督にしたと思う。
成績低迷で人気が落ちてるときに牛島。
それに比べて巨人ときたら。。。
視聴率低迷、ドームでの空席は何を意味してると
考えているのか?
マジで巨人が強ければ人気回復と思ってるのか?
っていうか、かつてこんなに人気のない監督が
巨人にいたことあったっけ?
416代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 22:14:49
>>414
監督だけは生え抜き主義だからな
417代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 22:16:40
>>416
たしかに、あれだけ他所の選手集めといて生え抜き主義も何もないよな。
そんな言葉はジョンソン取ったときになくなってるんだよ。
418代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 22:17:44
          _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i  堀内は往生際が悪いわ
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i  人間、引き際が肝心やで
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
堀内続投でまた不人気視聴率低空飛行→放映料値下げ
→補強費が維持できない→新人FA補強が弱体化、高額年俸選手流出
→チームが弱体化→更に視聴率低下→更に補強費が捻出不能→
ナベツネ切れてチーム運営放棄→巨人ベルディ化。

巨人の経営力弱体化で、他球団の放映収入、動員収入も低下
セ全体の動員力、人気の低下がデフレスパイラル的に起こり、野球のマイナー化。
巨人が衰えて、代わりに代頭する球団が出てくるならともかくも現状では無理。
巨人収入でようやく食っていける球団は、巨人の人気低下だけで
十分運営が傾く。
今はターニングポイントだから、話題性だけの人事でもして、
なんとか球界崩壊を防いでいけないといけないのに、読売は相変わらず無能・・。
堀今回の続投で、セ全体で50億は損害でるはず。
巨人はもっと強くてアホで傲慢でないと。
生え抜きにこだわるとねえ。
話題性のあるやつなんて、江川くらいしかいないのが現状。
あと西武や横浜のように大幅に若返りをはかって斎藤か。

中畑はよくわからん。2ちゃんじゃ叩かれてるし
確かに頭は良くなさそうだけど、巨人ファンの間では
ひょっとしたら人気あるのかしらん。堀内よりは
陽気で若いだけマシなんだけど。
このスレ今「4」だけど当分続くな。
来年の秋には50ぐらいになってそうだ。
422代打名無し:04/10/06 22:36:42
たしかに来年だけは堀内で我慢するほうがいいかも

さすがに1年で首というのも
来年堀内を叩くだけ叩いてそこで救世主の登場カモーン
>420
江川は生え(ry
中畑は堀内よりかは少し人気ありそうだけど、
解説では含蓄の無い根性論ばかり、理論の無さは川藤と双璧。
誰も聞いてない自分の自慢話を延々としたり空気も読めてないし、
長島にごますって今までの地位を築いてきただけあって
現役選手からも嫌われてる。
いくらなんでもこいつだけはやばい。
江川辺りが客寄せパンダとして適任。原はしばらく無さそうだ。
人気が急降下してるだけに、今は能力あっても不人気監督じゃ駄目だしな。
>>424
ふーん、そうか中畑はダメなのか。
堀内よりはルックスも良いし、若いのでまあ元気なだけが
取り柄でもいいのかなとも思ったけど。
選手に嫌われてちゃなあ。
でも江川だってそんなに人望あるようには見えないんだよな。
客寄せパンダには最適だけど。

人間見た目も大事だよ
427代打名無し:04/10/06 23:00:20
正直、後任は原以外見当たらない

江川→人望なし
中畑→根性論前面
428代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 23:02:48
>>423
江川は生、きのこるには?
429代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 23:03:16
だからルックスが悪いから直ちにだめなんじゃなく、人を不快にさせる
ルックスなんだよな、ホクロの場合。広島OBのお猿さんや西武の和田見て
嫌がる奴はあんまいねーじゃん。ホクロの場合、あのルックス・性格で現場
出るなら優秀な通訳つけて出すか、新庄みてーに覆面でも被ってもらわんと
士気に響くからな

ホクロや池谷ほど「なんだ、その不満そうな顔は!」とか言ってんだよな
糞フロントの総入替えもキボンヌ。
>>424
解説がどうこうなんて、読売上層部が見てないのは堀内で明らか。
今なら、五輪でのイメージがある/長嶋閥の中畑って言うのは十分あり得る選択。
432代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 23:22:01
フロント手動のチーム作りが行われているうちは
監督が代わってもなにも変わらないぞ
433代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 23:29:59

もう巨人ファンは冬眠するしかないな
サッカーとMLB見ようぜ
同じ馬鹿でも堀内のように理論派を気取って勘違いしてる馬鹿よりは
中畑のような底抜け馬鹿の方がましだと思うべ
435代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 23:42:53
436代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 23:47:50
江川
堀内はV9に貢献した大エース。
巨人が辞めさせるわけないじゃん。
投手を含め、守備を意識した補強をすると思う。
438代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 23:53:29
しかし開幕前に言ってた二岡3番 高橋4番は無いよな 高橋は天性の3番タイプだし今年の二岡なら元木をショートでフル出場で良かった
439代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 23:57:43
だめだ、今日テレ見ちまった。「正式」に続投・・・

飲む・・・
440代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 23:58:33
堀内のどこがいいか分かんない。顔も気持ち悪いし。ほんとやだ。
堀内「来年はファンサービスを向上させます」

お前が辞めるのが一番のファンサービスなんだよ。
442代打名無し@実況は実況板で:04/10/06 23:59:41
>>441
そのとおりだよ
443代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 00:00:07
来季も虚チンの優勝はないね
444代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 00:00:53
元木って堀内に干されてんの?読売ファンだからよくわかんないんやけど もったいなくね?相手が嫌がる選手なのに
445代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 00:01:40
というかニ岡より元木の方がまだマシ
446代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 00:06:02
オレは横浜ファンだけど元木は種田ぐらい活躍すると思うぞ 何で怪我してる二岡にこだわってんだ?堀内は
>446
種田以上の活躍を二岡に期待してるから。
>407
その方があるべき姿、「上位チームの対戦を優先放映」に切り替えやすくなるかもね。
449代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 00:15:23
個人的には清水が1番の方が横浜ヲタの俺からしたらヤダな それに高橋は3番の方が向いてる
450代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 00:40:00
堀内と一緒に二死も消えてほしい
451代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 00:47:47
今年の読売の選手で木佐貫と元木が可哀想すぎ 木佐貫は悪くないのにA級戦犯扱い 元木だってショートの守備めちゃくちゃ上手いよ
452代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 00:48:19
堀内続投で選手大量離脱しねえかなぁ
とりあえず今回FA権取得する選手って誰がいるの?
453代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 00:50:39
漏れだったら、

ぺタ、清原、江藤などという動けない選手は手っ取り早く戦力外にしてしまうけどな。
454代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 00:51:22
先発不足といいながら木佐貫が抑えなんて笑えるよな。
掘内はいつか氏ぬとしてフロントの馬鹿共もなんとかせんとな。
455代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 00:53:09
堀内は見た目通り薄っぺらな男だったな。
やるときゃやる落合とは大違い。
やけにスレが伸びてるから解雇祭りか
と思いきや・・・・orz
原に戻せよ
アホフロント
458代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 00:56:28
元木のショートの守備は上手いよ 肩の強さとかじゃなくてとにかくセンスが抜群
459代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 00:59:32
3時間ゲームと投手を中心とした守りの野球の公約は何処いったんや?
460代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 01:05:07
定岡を監督にして日本初のいじめられ監督誕生なんてどうだ?
試合に負けるたびに公開罰ゲームとかさせられんの。
視聴率取れるよ。
意外と角なんかも奇想天外な作戦をする監督になりそうだけど。
それか思い切って野球界意外の外部招へい監督なんていかがかな。
宮崎駿監督とか・・・
461代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 01:12:38
フロントが糞だとしても原は日本一になったじゃん。珍采配もあったが、
選手のハート(一部除き)つかみ、裏方さんの支持ばっちりだったじゃん。
原は現役時代、他球団と比しても年俸は全然高くなかったぞ!
汚いまねもしてねえ。他球団の4番じゃなく、王長嶋と常に比べられ不当に
低い評価だった。

原復帰はすぐは無理なのはわかる。けど、どーして堀内なんだ?
投手が崩壊したからV逸、っで池谷残留か?何やってんだ・・・

2chで吠えてもネタにされるだけだろうし、俺は酒くらってはいるが
野球見ててこんな情けねえ気持ち久々だ・・・

原はナベツネに嫌われているんだよ。

たから、ナベツネが氏ぬまで、復帰は余程のことがない限り
絶望かと思われ。
463代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 01:19:28
角が監督になったら遠征先の名物料理のリポートをイニング間とかに放送してほしい
原は三山との確執があったからねぇ。
三山がいなくなっても、即座に復帰は本人の性格的にしないはず。
原は1年目は結構考えた采配が多くて、意外に良い監督かもと
思ったけど、2年目は1年目やってきたことを否定するような
悪手が結構見られた。
例)1年目 投手分業制の徹底→2年目 先発翌日中継ぎの連発。
やっぱり現役と変わらず、資質はあっても精神的に追いつめられるとボロが多い。
それでも投げやりで考え無し、選手のせいにしてばかりの堀内と比べたら
負ける要素無いけどな。能力面、人気面全てに。
>>464
原のそれが顕著だったのは昨季の真田の酷使だよね。あれはちょっと
やりすぎだった。
原1年目の清水1番・河原ストッパー(後半へばったけど)・中堅控え組
(福井・斉藤・川中ら)の起用は大成功だっただけに、やっぱり構想が崩
れると弱いところはあったよね・・・二年目のペタライト・清原4番は完全に
コケたし。河原もあそこまでダメになるとは思わなかったんだろうね。

ただ、原は埋もれていた戦力を見つけてくるのが上手かったからなあ。
散々だった二年目も林を見つけてきたしね。トレードも割と上手かった。
黒田や二軍主力の吉川・中濱を連れてきたのは原政権下だったし。

堀内のトレードは隼人以外ほぼ失敗だし、堀内が見つけてきた新戦力
って佐藤宏(新戦力とは言い難い。)くらいだしなあ。フロントの縛りがあ
るんだろうけれど、もっと独自色を見せて欲しいような・・・

あ、エカ児をファームの指導者として呼んだのは成功だったと思うけどね。
なんで生え抜きに拘るかな。

サッカーでも国内リーグは選手・監督ともに
外国人に頼ることが多いのに、なぜか協会は
特に実績のない日本人をユースやら五輪
やらで実験してるが。

長嶋、原、江川のような人気を要求する
ならばともかく、実績ないのに「勝てる監督」を
要求するのは無茶すぎる。

まあ、昔から言われてることで今更ではあるが。
巨人の場合、放映権料に大きく依存してるし、
コアなファンだけじゃなくて、一見さん人気の比率が高いから
客寄せの必要があるから、選手も監督も即効性を求められる。
客さえ呼んでくれれば、監督として能力が不足しても、
選手かき集めでカバーという発想だから。
そーいう意味では客寄せとしても、能力的にも、
そして将来を見据えた観点としても堀内は駄目。
斜陽を迎えてるだけに、この1年の無駄は将来的にかなりの痛手になる。
1年でクビにして、この1年は無かったことにすべき。
個人的には渋い苦労人タイプの村田真一をコーチ経験じっくり積ませてから
監督になって欲しいけど、視聴率的にはなぁ・・・・。
そういや堀内が就任当初言っていたのは藤田野球の
再現だったね・・・今振り返ると虚しいけれど。

>>466
しかも一度でも他球団に在籍すれば監督になる
資格がないってのはどうなんでしょうか・・・
469代打名無し:04/10/07 02:03:02
>>468
まあホクロのフォローを少しするなら
監督のやりたい野球のメンバーを集めないとなフロントが

あのメンバーじゃあ藤田野球なんてできるわけねーし
470代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 02:10:31
藤田野球を継承したのは原監督だろ。

堀内のは藤田野球の対極だよ。
むしろ、巨人をダメにした元凶である長島野球に近い。
471代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 02:11:38
毎試合、観客の中から抽選で1名様に100万円プレゼント!
ってのはどう?
8時クイズとかいって、金ばらまき企画既にやってたぞ。
あれ喜んだ奴いるんだろーか(当たった人だけ?)
そんなので視聴率取れるなら苦労しないって。
そもそも読売の視聴率は(ry
プレーオフ導入してシーズン3位から優勝に駆け上がったら面白いのに。
でもプレーオフに制になったら視聴率的には3位4位あたりをうろついてないといけなくなるわけだがな。
ただ”巨人の試合”というだけで数字の取れてた時代は終わった

そういうときにいかにもナベツネ巨人を想起させる堀内が監督なのは
明らかにマイナス
次から中畑助監督の解任も要求せにゃいかんかもな
476代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 06:14:28
【プロ野球】巨人、中畑氏に助監督要請
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097095581/
477代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 06:24:18
もし堀内が解任されたら、次期監督は中畑って、もう終わってんな
来年優勝できなかった時の良い言い訳ができましたねw
479代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 06:30:05
中畑ってアテネのオランダ戦で相手のメンバー表に控え選手の名前が書いてなかったからって審判に猛抗議した人?違ってたらホンマすんません
人望がない監督にバカのヘッドコーチじゃ駄目だな・・・
人望がある監督+人望はないが有能なヘッドなら解るけどさ・・・

微妙に堀内が可哀想に思えてきてしまうのは何故だろう。
どうせだったらナベツネが監督すればいいいのに。
その方がずっと話題になって面白そう。
池谷には日テレの解説枠あてがって大人しくしてもらおうよ
意外とナベツネが指揮を執った方が掘内や中畑や岡田よりも勝てるかもな。
484代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 10:40:16
もう少し掛布の話が早ければ、監督江川の目もあったんじゃない?
今年も「観客55,000人」とか言ってたの?
486代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 11:28:45
>>471
100名に1万円のほうが(・∀・)イイ!!
無能堀内に加え、理論0ごますり男中畑かよ。
巨人史上希に見る無能政権だな。
これだけで来年の視聴率一桁確定。
放映料半額にしても買い手が付かないんじゃないのか?
対戦する5球団にとって違う意味で悲鳴モノだ。
488代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 17:23:36
>>487
売り込みのトークはこうだろうな
「何言ってるんですか、これだけ糞な巨人はアンチがほっておきません。
必ず視聴率取れますよ」
巨人は自爆テロするみたいだから他球団が魅力的なチームを作らないと
セの球団の半分はあぼーんだよ
490代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 17:42:21
ファン商売は、マニアがいるかどうかが基本。

落合には、落合信者を筆頭に、
落合オタ 落合マニア 落合フリーク が存在して、

周囲の大変んば非難中傷がかえって、
主人公の困難ぶりと重なり
優勝と言うハッピーエンドに至っては、
マニアに最高の物語を見せてくれたという
充実感すら齎してくれた。

堀内、中畑には、信者もオタもいない。 それジャー物語にならん
金バラマキ企画ならTBSが7月後半の横浜三連戦でやってたが
HR出たら10〜100万円とかいうやつね

横浜/TBS 4-10 8.8%
横浜/TBS 11-0 8.0%
横浜/TBS 9-11 10.0%

まぁ無駄というか
やっぱりチームなり試合自体に魅力が無いとどうにもならんね
492代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 22:43:15
もう一度、解任要求。
493代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 22:45:16
諦めろ
堀内は終身名誉監督なんだから
494代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 22:47:29
巨人…3位だよ…
495代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 22:49:57
解任は今からでも遅くないぞ。
朝令暮改は世の常。批判はしない。
496代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 22:51:58
>>494
巨人ファンはHR記録作って大満足だから問題なしwwww
優勝するまで辞めません
498代打名無し@実況は実況板で:04/10/07 23:39:51
>>496
アンチ板でも、HR記録を自慢しまくっているイタイ人がいたなー。
挙げ句の果てに、今年はHRの本数で優勝決めろとか、池沼なこと言ってたっけ。w
来年最下位で堀内、中畑その他の一掃を望む。
500代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 04:54:42
ファンの皆さんへ 2004.10.7
ttp://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=041007

まずは優勝を決めたドラゴンズを祝福したいと思います。おめでとう! ジャイアンツは
悔しい結果に終わりましたが、来年で2年目を迎える堀内監督なら、この屈辱を晴らして
くれるでしょう。もちろん、私も応援します。

さて、今回は私の嫌いな「仮定の話」をしたいと思います。様々なメディアで、私への
監督要請が取り上げられ、私自身も困惑しています。ホームページのメッセージも、
私が他球団の監督をやるかどうか、多数の意見が寄せられていると聞きました。
そこで心配して下さるファン皆さんのために、現在の私の気持ちを綴りたいと思います。
あくまでも、他球団からの監督要請があったらという仮定の話として理解し、聞いてください。

ジャイアンツの監督を退いて1年が経ちました。正直に言うと、まだ実感が沸いて来ません。
これから年月が経ち、気持ちは変わるかもしれませんが、現在の心境を告白するなら、
他球団の監督を務める気持ちは、全くないと言うしかありません。自分の心の奥底には、
ジャイアンツへの愛情が消せないからです。言い方を代えれば、私はジャイアンツに
育てられた恩義があるのです。そんな気持ちが強く残っているうちに、他球団の監督を
やるのは、相手に対しても失礼だと思うからです。

生半可な気持ちでは、監督業は務まりません。心からチームを愛し、選手を愛する強い
気持ちがなければ、いいチームはできません。私の著書でも書きましたが、相手に対し、
私が厳しい事を言えるのは、強い愛情や想いがあるからです。チームは生き物です。
いい加減な気持ちでは怒れないし、甘やかすだけでは、強いチームを作れません。
簡単に言うなら「闘い」です。そんな厳しい「闘い」をするためには、強い愛情がなければ
とてもやってはいけないのです。

現在はユニホームを脱いでいる身分です。それでも、ジャイアンツを含め、野球界を盛り
上げていきたいという使命感は持っています。私の力の及ぶ限り、その使命を全うしたい
と思っています。
エカに一抹の望みをかけたくなる、という異常事態だ。
502代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 06:15:39
堀内続投で来年の視聴率も期待できんな
巨人は終わったといってもいいよ

巨人の監督は原か江川でいくべきだろ
中畑にはカリスマ性がないからイヤだ
503代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 06:17:31
中畑はアンチから妙なカリスマ性あるなw
ファンが視聴率のことをとやかく言うのなんておかしくないか?
勝つこと、魅力ある選手、魅力ある野球をやること以外に
何を望むことがある。

まあ中畑には無理な話だけど。本当は陰気で陰湿な男だし。
巨人戦の放映権料でもってる球団いくつあると思ってんだよ
依然として基準になってる関東圏じゃ巨人以外まともな数字とれねぇのに
地上波撤退含め巨人で数字取れないとまた合併だの身売りの話出てくるぞ
ヤクルトと広島のあぼーんは確実だな。
横浜もTBSのやる気の無さを見ているとヤバイかも知れんね。
507代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 10:39:57
清原、ペタ、江藤、元木といった連中を解雇すれば堀内を見直す
508代打名無し:04/10/08 10:41:41
>>507
昨日の東スポ記事を実行すれば
堀内の株もあがる
509代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 10:44:16
元木は、またずるいことして辞めませんがw
510代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 10:47:36
しかしナベツネは、
何故バカで無能で陰気で人望もない堀内を、来年も使うんだろ?
弱みでも握られてるのか?
堀内成績不振だったら途中退陣あると思う。
その為に とりあえず、無能だけど花のある中畑を助監督てカンジ。
アンチ巨人の人にとっては嬉しくてたまらん人事だね。
>>510
本人のヌード写真を撮られたんだそうだ。
今日のサンスポにはっきりと「岡田阪神に追い風」と書かれてた・・・>巨人の人事
>>500
なんでこんな人を解任しちゃったんだろうな…
>>515
ぼっちゃんだから
517代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 21:30:44
>>514
まだ正式な決定じゃないんだから早まるなよw
518代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 22:02:54
【速報】 中畑氏、巨人助監督就任を辞退
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097240254/
519代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 23:23:39
これで池谷さえやめれくれれば、まだ何とかマシに思えるような・・・・。
堀内って巨人ファンにそれほど嫌われて無いし原もそれほど好かれて無いだろ
巨人の実況板見てみるとそんな感じすんだけどね
原の時よりも選手が充実していて
優勝逃したからな。来年は優勝しないと
解任間違いないな
522代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 23:46:14
解任できぬのなら
懐妊させてくれ。
それなら読売新聞10部とってやる。
523代打名無し@実況は実況板で:04/10/08 23:50:04
>>520
いや、堀内に関してはもうあきらめに近いからな・・・
長嶋に対してと一緒。堀内はそのうえ長嶋より暗い
というもう最悪な評価。
去年すでにわかってたことだけどな・・・
前のコーチ時代も最悪だったし。
原はやっぱりファン多いよ。
堀内辞任へ!
キヨ応援カキコよろしく。
http://www2.netstates.co.jp/kiyo/
>>524
清原を支持する気持ちもよくわからん。
堀内同様、不良債権。
526代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 01:05:31
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000255-kyodo-spo

        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /

中畑も堀内とともに撃沈したくなかったんだろうな。
中畑ですらわかる事が何故フロントにはわからない!
529代打名無し@実況は実況板で:04/10/09 11:53:38
>>528
禿げしく胴衣!
悪いのはフロントのばかたち。
いいかげんにしなさい。
530代打名無し:04/10/09 12:07:24
>>521
まあ来年優勝できなければ解任は間違いないでしょ
堀内主導で補強も進めば辞めさせる材料もできるし

今年はコーチ人事、補強もフロント主導だったからなあ
>>530
堀内ってそういう方針とかビジョンがない気がする
結局、だれかを殴ってそのまま休養するんだろうな。
>>520
あくまで印象なんだけど、巨人実況板って年齢層が若めの気が。
原時代より一つ下の三本柱世代が多い感じ。
だから斎藤なんかは好かれてるなという印象はあるけど。

まあ他ファソからすりゃなんでわざわざ堀内続投なんだろうと不思議。
俺が巨ファソだったらやっぱ絶望してたと思う。
原の早すぎる再就任が厳しいというなら、他にもたくさんいると思うんだが。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/story.html?q=09fuji45221&cat=7

今に始まったことではないが、堀内監督はダンマリがお得意。ところが、続投が決定した途端、報道陣
にもリップサービスで存在をアピールしている。その第1弾がFAを取得した仁志や清水などへの呼び
かけ。

 「かつてはFAの恩恵にあずかった選手もいたが、時代が違う。今は厳しい」と、今季FA権を取得した
面々に残留を呼びかけた。が、その一方で、「自分では話(説得)はしない。巨人の選手は年俸が高い
のがネック。(どこの球団も取らないから)残って頑張るしかないだろう」と牽制(けんせい)することも忘
れなかった。

 さらには、「年俸が半分になっても行く覚悟があれば行けばいい。でもいやだろう」と付け加えた。今季、
堀内監督から「再生」を約束され、1番打者に起用された仁志。その期待に応えてみせたが、信頼され
ていたはずの上司から出されたイエローカード。これでは生え抜きの仁志が「メジャー挑戦」なんて気
持ちになるのも無理はないか。


つくづく徳のない人だな……
535代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 03:15:07
で、マジで続投するのか?
536代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 03:29:07
>>534
堀内はソープの店長が適職だな
「ナマではしたくない? まあいいだろう。その代わり指名が減るよ」
537代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 03:49:12
「即尺できない?じゃあ指名なんてまず無理」
538代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 04:08:38
巨人マジで弱いな
ほんとに銅メダルで終わりそうだ
たいして補強してない2チームに後れを取って恥ずかしくないのか
          ,,.:r':':':':':':':':':-.、    
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\   
         /::::           ::::ヽ 
        l::::    _,ノ' 'ヽ、_    ::::l 
       r-.|:::  -=・= , 、-=・=   ::|-、 ここに書いてある文字をよく見てみいや
       { /   .,、⌒) ・_・) ⌒,、ヽ ヽ  }   金と同じやで!金と!!!
      .λ_|   ┃トェェヨョェョイ┃   i_ ソ   ウヘッウヘヘヘヘヘッ
  _/ ̄\|    ┃|ョコュユェュ|┃   lヽ`゙ー 、_  
 (____) 銅 ( ヽ.  ┃ヽニニニン ┃   l .|    ` - 、 
 l,  \_/l l   ┗━⌒━┛   ,ノ l |
 |,  、____)  lヽ    (    )   ,,r'" / |
 ヽ, 、__)`/\ `ー-` ̄´-一'' / /
   ヽ、__)ソ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / 
原は人気はあるが、指揮官としては中畑とたいして変わらないぞ
優勝だって巨大戦力をダラダラと垂れ流しに出して勝っただけ

まあ堀内よりはマシだがな
541福男華:04/10/10 04:30:11
小学生の頃から約20年巨人ファンでした 学生の頃は新聞配達したお金で、わざわざ福岡から試合見に行ったもんです でも、もう限界です 堀内辞めるまでファン辞めます ついでに新聞も解約します
>>540
一応河原を再生してリリーフに充てたり
斉藤を抜擢したりとやることやってたりするが

1年しか持たなかった・・・それでも中畑よりはマシっぽい
人望もあるし
1年しか持たなかった原監督。
1年すら持たなかった堀内監督。
8試合すら持たなかった中畑実質監督。
544代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 21:44:06
これが、地域密着型のチームだったら、解任要求騒動がファンから
起こったりして、実際に解任に追い込んだりもできるんだろうけど、
巨人の場合、ファンが全国に分散しているため、直接的な
行動を起こすのも難しいよな。
視聴率の呪縛から解かれれば巨人も強くなると思うんだが
テレビ映り重視の選手起用じゃきついだろ
546代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 22:55:28
堀内コメント
「良い思い出はない。もう少しうまくできたのではという思いがある」

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041010-0035.html
三連敗で終了か
548代打名無し:04/10/10 22:56:44
>>546
だったら最初からうまくやれ
549代打名無し:04/10/10 22:57:14
>>547
堀内続投のとたんに負けだしたな
550代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 22:58:08
>>540
若手を使う使わないってのは見てて大きいよ。
堀内の選手起用じゃあまるで未来に夢をもてない。

原のときは勝てても勝てなくても希望が持てたよ。
「いい思い出がない」とかいうセリフを聞いて、腹が立つのも通り越して呆れ返った。

マジで辞めろ。消えろ。
よく今年の投手陣で三時間でゲームを終わらすとか大口たたいたよな
どうかんがえても無理だろ
消化試合でもフルメンバーを出して負け
続投決定で若手を試して負け

なにやってんだこいつ?
いい思い出がない?、巨人ファンはお前以上にいい思い出ないぞ
解任要求、マジでできんだろうか。ゴミ売新聞に電話すれば良いのか?
ある程度生え抜きを重視してオーダーを作って
大砲頼みにならないバランスのよいチーム編成にしとけば
視聴率のことは心配することはないと思うんだがな・・・
もうこれでいいよ

1清水
2鈴木
3二岡
4高橋由
5斉藤宜
6原
7阿部
8矢野
9上原
556代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 23:06:56
二死が堀内解任を残留の条件にしたら楽しいな
557代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 23:07:29
>>556

それだ! (・∀・)
558代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 23:07:50
馬鹿の雄叫びは来年も聞きたい。

視聴率低迷に悩むNTVの馬鹿の雄叫びも聞きたい
559代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 23:10:24
>>557
でも 実際は
「二死の残留説得に堀内出馬」
→「二死FAでメジャーへ」
→「滝鼻社長 堀内が要らないことをしてくれた」
560代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 23:20:53
>>551
堀内「(俺は精一杯やったのに)いい思い出がない。(もっと強いチームで監督をやりたかった。)」
てことだもんな。
561代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 23:24:02
>>540
巨人の監督なんて余計な事をしなければいいの、堀内はいらん事言い過ぎ、し過ぎ。
(原もいらん事しいな点はあったがいらん事は言わなかった)
>消化試合でもフルメンバーを出して負け
 続投決定で若手を試して負け

マジ堀内氏ねだよな。
続投決定前:最後までフルでいきます。当然2位を狙います。

続投決定後:若手を試してみた。若手もこの3試合で何かつかめただろう。

3試合で何かつかめたら苦労せんぞ堀内よ。
お前若手育てる気あんのか?

563代打名無し@実況は実況板で:04/10/10 23:27:11
こっちがいい思いでないよ…
ところでなんで鈴木って2軍にいるの?
10年以上毎日G戦見つづけてきたけど今年はAS前から見なくなったなぁ。
堀内のバカのせいで血圧あがりっぱなしでマジ辛かった。
来期続投なら開幕から見るのやめるよ
>堀内「(俺は精一杯やったのに)いい思い出がない。(もっと強いチームで監督をやりたかった。)」
それは、堀内ジャパンへの布石ですか?
566代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 00:24:30
>>546
>良い思い出はない

腹抱えてワロタ
>>563
原監督にかわいがられていたから。
鈴木だけでなく、斉藤、山田、原俊といった原の弟子たちはことごとく干され、
福井に至っては解雇・・・。
清水に出て行かれた場合
A,鈴木を干してしまった事をちょびっと後悔
B,新外人入れる隙間が開いてラッキー

さて堀内の心境はどっちだ
仁志が出て行こうとしてるのは、堀内が辞めなかったからだったりして・・・
>>568
「俺の望んだ野球ができる」とか言って、FAで大村あたりを獲得
→大村が開幕から不調、1ヶ月で「誰だ、あんなのを獲ってきたのは」と二軍送り(二度と昇格せず)
→でも、代わりがいない。新外人獲得。
→害人化、V逸
→「俺は悪くない、選手が(以下ry)」
571代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 01:05:07
堀内「今日はピッチャーが悪かった。立ち上がりにあれだけ点を取られてはゲームにならない。」
堀内「バッターがよくない。チャンスに1本出ていれば全く違っていた。」

落合「選手はよくやってくれた。あそこは俺の判断ミス。」
落合「俺はベンチに座っていただけだよ。ほめるなら選手をほめてやってくれ。」

いい思い出がないのは巨人の選手とファンの方だろが。
堀ウンコ死ね。
堀内は監督になれたことだけで最良の思い出を作ったのだから、
もういいだろう・・・
573代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 01:13:12
良い思い出が無いと言ってる割には、来年もやるのか・・・
良い思い出が無いと言うくらいだから、もうやりたくないと思っても不思議じゃないのだが・・・
574代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 01:14:29
巨人の桑田真澄投手(36)が来季も現役続行することが、8日分かった。
堀内監督が甲子園球場での練習後に「(来季も)現役だよ。彼は巨人の功労者。
エースを張ってきた人間に辞めろとは言えない」と明かした。
http://www.hochi.co.jp/index/news_detail.omf?storykey=00041008220638728295+categorykey=00020424145305936547

辞めろとは言えない???
選手としてはいらないけど、しょうがないから置いておいてやるってことか?
マジで堀内死ねよ。つくづく人望という言葉と無縁のやつだな。
こいつは思い出作りのために監督やってるんですか
>エースを張ってきた人間に辞めろとは言えない

思っていても普通こういうことは言わんわな
表向きだけでもまだまだ彼には期待している
とか言えんのかこのアホは・・・
桑田がかわいそうだ。
原ならもっとうまくやったはずだ。
桑田も悲惨だな
考えてみると、川詐欺は最後にいい監督に送り出してもらったものだ
川相は勝ち組
580代打名無し:04/10/11 01:23:31
>>546
お前以上にファンのほうがいい思い出無いわ!
ま、こいつが桑田に辞めろと言える訳がないわな。
自分がお情けで現役を四年延長してもらった過去があるからな。
(通算200勝達成のため、ちなみに最後三年で5勝、通算203勝)
>>581
訂正、最後「四年」で5勝だ。
583代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 02:53:06
内田順三氏に監督やらせてあげたい。人望という点では、この人
最高だと思うけど。
応援団も横断幕掲げてるらしいな。常時掲げてるわけじゃないけど。
585代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 14:23:30 ID:gMOl8ABT
>>572
ワロタ
586代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 16:09:46 ID:eoiCPSHQ
巨人で食ってるマスコミはもっと騒げよ。
このままだとマジでオマンマ食い上げになるぞ。
選手会以上に危機感持たなきゃいけないのはオマエラだっつーの
587代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 16:52:25 ID:MjbkPCwr
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/10/11/05.html
> 「選手個々はよくやってくれたけど、チームとしての総合力が出たかは疑問」。
> 堀内監督はそう言って首をかしげた。6日に来季続投が決定。
> その後は若手を起用したものの3連敗で全日程を終了した。

「チームとしての総合力が出ない」のは誰の責任ですか??
588代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 17:08:41 ID:gMOl8ABT
堀内「いい思い出がない。」

お前がいうな!!!!!!!!!
こっちのセリフだ。
せめてファンに対して、申し訳ないって言うだろ!!!!!!!!
589代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 17:42:05 ID:R+csUG5E
巨人さんはいいですね、少しは来期期待できそうですよ

巨人・池谷投手コーチが辞任
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2004/10/11/146360.shtml
590代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 18:54:54 ID:ixQkn+u5
>>589
阪神ファンか?
591代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 19:27:15 ID:29kexsvd
  ,, ------ ノノ
   / ,,ノ ''"´´` ヽ
  i ,ミ          !
  | ミシ  /  ,, ,, \ ! ホジホジ
  (6ミシ  (へ)   (へ)|
   し   ⌒  _| ⌒ヽ
   ミ:::|    ,,ノ o ⊂'⌒^^ヽ,      グフフフ!
    |  ヽ     ◎ `、   \    仕事ができない佐藤義を切ったたで
  /\\ヽ       j `、/ ̄\
/    \ヽ `ー--‐‐'j   |      ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-    ヽ、    i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ      |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) |_     /
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄  |
592代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 22:24:47 ID:PrsD5hOQ
堀内「今日はピッチャーが悪かった。立ち上がりにあれだけ点を取られてはゲームにならない。」
堀内「バッターがよくない。チャンスに1本出ていれば全く違っていた。」

落合「選手はよくやってくれた。あそこは俺の判断ミス。」
落合「俺はベンチに座っていただけだよ。ほめるなら選手をほめてやってくれ。」

いい思い出がないのは巨人の選手とファンの方だろが。
堀ウンコ死ね
593代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 22:27:37 ID:PrsD5hOQ
sage忘れた。
594代打名無し@実況は実況板で:04/10/11 23:04:39 ID:PrsD5hOQ
てs
595代打名無し@実況は実況板で:04/10/12 09:12:42 ID:ew12r2BE
>>592
ピッチャーがヘボすぎる。
めんどくさいから最後まで投げさせた
など、いろいろ迷言ありますよ。
596代打名無し@実況は実況板で:04/10/12 09:26:07 ID:KcJltupx
ついでに、めんどくさいから監督辞めてくれよ
597代打名無し@実況は実況板で:04/10/12 12:05:48 ID:dStiifaC
いやいや、なんだか楽しみになってきたよ
流石に負の期待が高まりすぎてるから失望するようなことはないと思うし
その期待にばっちり応えてくれるならそれはそれで純粋にスゲーと思う
598代打名無し@実況は実況板で:04/10/12 12:57:06 ID:re/ntSWN
ID復活したんだ
あと堀内辞めろ
599代打名無し@実況は実況板で:04/10/12 13:00:03 ID:7dAC/Wt2
>1-1000
しょうがない
600代打名無し@実況は実況板で:04/10/12 13:54:20 ID:BfWvViyP
601代打名無し@実況は実況板で:04/10/12 14:49:18 ID:zD7npTz5
このスレのやつら馬鹿じゃないのか
602代打名無し@実況は実況板で:04/10/12 19:25:43 ID:1BnWL4LV
堀内監督「中日は卑怯、姑息」
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1097546795/
603代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 15:06:39 ID:UyfuQ/r0
ホクロ
604代打名無し@実況は実況板で:04/10/13 21:45:26 ID:2o6+4oaE
ホクロとエカのモストデンジャラスコンビで暗黒時代到来だね。
605代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 09:07:07 ID:c+eQxUTb
ダイエーの問題がもう少し早ければな・・・・
606代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 19:54:37 ID:qLY5gAOO
堀内監督、大物投手獲得を宣言 報知新聞社を訪問
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041014&a=20041014-00000022-sph-spo

「チームの調子が沈んだのは4回。上がったのは2回。反対なら戦えたのですが」
607代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 20:13:53 ID:4V1rU2i6
堀内は陰気で人気がないってのもわかるけど(俺も好きじゃないし)
かわいそうな部分はあるよ。

押しつけられた大砲ばっかりだし、球界再編のゴタゴタもあるし。
巨人ファンはどこへ行ったんだろうといろいろ元巨人ファンに
聞いたけど、ほとんど大リーグなんだよね。巨人ファン=松井ファン。
堀内はまあ、悪い時代の監督だとは思っている。
608代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 20:17:28 ID:aGPjkOpn
無能だから調子が沈んだ時にやりくりできなかったんだろな・・
堀内のげきじゃあ選手のモチベーション上がりそうもねえし
609代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 20:58:12 ID:Wzc7ZJ6Y
岩隈強奪かよ
610代打名無し@実況は実況板で:04/10/14 21:01:52 ID:NY9l+WO8
過去の大物野口だろう。
611代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 00:15:53 ID:xvGCuxUv
ヒルマン(元ロ・巨)復帰
612代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 00:38:54 ID:7dT9xTWz
赤靴下出たがってるペドロ・マルチネスとったら優勝だろうな。
613代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 01:35:13 ID:ZR+s/X8p
ジェフ・ニコルス
614代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 02:04:11 ID:qXi4Ct5s
ヤブ
イラブ
デーブ
615代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 02:10:16 ID:InMgoVhi
>>612
かる〜く30勝しちゃうよ。
616代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 03:39:51 ID:o3amNImc
最近は気持ち悪いぐらいニコニコしてインタビュー受けてるぞ
ファンサービスのつもりか知らんが、すげえ気持ち悪い
617代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 04:11:03 ID:XJtA2Ixi
慣れない表情ばっかりしてると顔面マヒ起こすかもな。
618代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 08:36:33 ID:kfbuhn1s
>>607
その差がまとめページまで出来ているどんでんとの違いかも
阪神なんて頭数はいい選手そろってるんだから優勝しないまでも首位争いは確実にできたはず
堀内には同情の余地はあってもおかしくない
619代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 11:03:42 ID:4Vj1B/l8
最近は巨人ファソが気の毒に思えてきた。
こんな感情は初めての経験だ。
620代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 12:39:26 ID:hWmSY8jJ
オカラ阪神より何百倍もまし
621代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 13:38:14 ID:htkJ/9Bo
山本ヘッドのキレ味「堀内とは名コンビ」の声
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004101504.html
622代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 14:37:09 ID:bw6mykfc
奴のコメントはあからさまにファンの神経逆撫でするし巨人ファン離れはますます加速するだろうね。
知り合いのグッズ販売関係者が今年は(ナベツネ発言もあって)特に売り上げ酷かったそうだ。

623代打名無し:04/10/15 15:47:37 ID:R16WnOQ6
>>616
仏頂面だと暗いと言われるし笑ってると気持ち悪いって
言われるし堀内も大変だなあ(w
624代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 16:12:54 ID:U4plam2s
>>615
甘いな。あんな超問題児がホクロ采配やホクロの物言いに
切れないはずない。2勝したぐらいでホクロをぶん殴って帰国、
とかしそう。ホクロ監督で選手の実力が発揮されないのは
わかりきったことだ。
625代打名無し@実況は実況板で:04/10/15 17:10:17 ID:E2UPI2e8
だから上田だけはやめてくれ。こわれた信号機はもういやだ。
康友もどってこい。
626代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 01:09:15 ID:vCEX7sTi
>>625
康友は堀内のことが嫌いだから楽天に行くんだろ。
627代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 01:11:32 ID:0dpddjI9
走塁は罰金制度とかで自分所の芽を潰してきたからなぁ
外部から招聘しないとどうしようも無いと思うが。
628代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 14:59:41 ID:mikBh4Ul
堀内監督、投手コーチ“兼任”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/10/16/07.html

来季も池谷と変わらん気が・・・・w
629代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 15:15:05 ID:52CkqP+0
結局コーチもみつからなかったのかよ
630代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 15:21:59 ID:bZizS7W6
少年野球じやあるまいし
コーチなんて誰でもええやん?

なまじ元一流選手だったりすると
選手からみるとうっとおしいってことだってあるし
631代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 15:38:14 ID:VbDtIh6x
>>628
もっと悪いだろ
中継に池谷が入って・・・
あっ、そういえば巨人戦見てなかったわ
632代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 15:42:45 ID:NDXr1LJd
うへー、本当に堀内って人望ないんだね。

監督に就任したときも、前政権のコーチは全員辞めて行ったし、
今回も振られてばっかり。
選手・コーチからの人望(だけ?)はあった原監督とは大違いだ。
633代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 15:43:54 ID:NDXr1LJd
>>630
あのイチローだって、プロに入ってコーチの指導を受けて
本格的に開花したんだよ。
それ以下の2・3流選手には絶対にいいコーチが必要。
634代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 15:46:43 ID:qZInKd6a
指導もそうだけど、投手起用の為にも良いコーチは必要だと思うが
先発完投派のホクロと衝突しそうな気がする
635代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 15:48:21 ID:bZizS7W6
イチローがはじめ二軍にいたのは力がなかったためではない
それはジュニアオールスターで放ったホームランを見ても明らか
当時の監督である土井の見る目のなさのせい
636代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 15:52:13 ID:VbDtIh6x
>>635
土井も堀内も見る目はまったく無いからね
それにイチロー取ったのは土井じゃないでしょ
使わなかったのは土井だろうが
637代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 15:55:27 ID:9pFIrwiA
そういえば、堀内が二岡にバッティングのアドバイスしたら
その試合で二岡が大当たり。
「オレのアドバイスが良かったな。」と試合後にニヤニヤしてた・・・
638代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 16:05:05 ID:VbDtIh6x
>>637
逆のことやったんじゃねぇか
639代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 17:43:25 ID:hECgm6Wk
結局3位なんだが。。。
来年2位なら解任確定ですな。。
640代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 17:52:07 ID:NDXr1LJd
原監督は日本一のときナベツネに「原永久監督でいい」とまで言われながら、
翌年3位になったら解任。

堀内はその戦力に小久保(ダイエー)とローズ(近鉄)までとってもらって
優勝間違いなしの超巨大戦力を擁して同じ3位。
ファンにも支持されずに視聴率はヒトケタ。

なぜ堀内を解任しない?巨人のフロントは知障の集まりか???
641代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 17:55:43 ID:ACyNHWJJ
>>640
馬鹿原が勝手にダダこねて辞めてったんだろう。
642代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 17:57:06 ID:hECgm6Wk
原 日本一、3位で解任

堀内 3位って意味ねーな。
来期は2位でも解任確定だわな。
643代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 18:07:06 ID:9pFIrwiA
開幕から下位低迷で途中解任。
6月頃にはとりあえずエカ監督代行で。
644代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 21:09:10 ID:XV2Mjnq9
>>643
そして、再来年は満を持して江川監督ですか?
645阪神だけは勘弁して下さい:04/10/16 22:30:48 ID:yzPo+U5d
『助』のないあの人
646代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 22:35:45 ID:zdfA/PKj
>>632
一応1年目で優勝した監督に 人望(だけ?) はないだろ
647代打名無し@実況は実況板で:04/10/16 23:46:52 ID:AoZ3GSY0
>>628
うわー、岡田も自分が引っぱってきたコーチ首にして
自分で打撃コーチもするとか言ってるよう。同類だあ同類だあ
648代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 15:22:11 ID:prEm6WUt
嫌われ者、あげ
649代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 15:34:10 ID:ArH1NK9c
             ,, -───- 、
           /:::::ゝ ` -" く::. \
             l:::::::::\`' - ノ:::::::::. i  ジーーッ
           | ::::::::::::~Lr"::::::::::::::.|
            | ::;;;;--------、::;;;:.|
           ミ ̄,---、  ,---、 ̄ i   オレの悪口言ってる奴いねぇだろうな
          i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i    
          || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ    
  ィ'^ '^ '^ヽ!^) `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`' !^)l'^ '^ '^ヽ 
 ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ 
   ∪∪∪                  ∪∪∪  
650代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 15:35:42 ID:5VEqdCeO
見せ物商売なのに、監督が一番見せ物にならないんだからどうしようもない。
就任時のヘラヘラニヤニヤが思い出される。何度氏ねと思ったことか。
プロ野球全体のことを考えてというなら、まずはこいつを何とかしなきゃだろう。
651代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 16:13:15 ID:lOaHEZrX
原の時は犯珍戦のだらしない大惨敗がナベツネの気に障ったんだろ
652代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 16:26:26 ID:9Roq5fXI
皆さんのご協力で見事「たかが選手が」がランクインしました。
ありがとうございます。

ひきつづき、ご協力をよろしくお願いいたします。
コピペ推奨です。


「たかが選手が」を投票しよう!

新語・流行語大賞
http://www.jiyu.co.jp/singo/index.html

『朝日現代用語 知恵蔵2005』刊行記念
ワード・オブ・ザ・イヤー
http://www3.asahi.com/opendoors/chiezo/woy2004/
653代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 16:47:33 ID:eCimR/EJ
フロントは今のコーチ陣が有能と思ってるのだろうか?
しとうと考えでも現役時代たいして活躍してなかった上田と井上は指導しても
選手のほうが能力が上だろうから説得力がない。
阿波野は近鉄時代の最初の2-3年だけエースだったが野茂が入団してから下降線で
巨人時代は戦力外。
高田は巨人時代はカスで、オリックスで96年だけ正捕手の選手。
まともなのは淡口のみだろう。
みんなどう思う?
654代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 16:52:26 ID:LjtbC/ef
>>653
ま、実績=コーチの能力だとは思わないが、
池谷や堀内が人望含めて能力あるとは思えないな
655代打名無し:04/10/17 17:13:29 ID:bqRcI0J8
>>653
阿波野 香田はなかなかいいと思うが

堀内もあまり深入りするなよな
ある程度はコーチに任せないと
656代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 17:23:31 ID:gelif2A9
>>653
堀内は200勝投手だから監督に適任だな。
657代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 18:04:47 ID:5VEqdCeO
>656
そんなんじゃ釣れねーよ
658代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 18:09:09 ID:4hffQSm7
>>657
堀内はホクロだから監督に適任だな。
659代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 18:11:51 ID:4N36YZXk
>>653
現役時代の実績=コーチとして有能、と錯覚しているバカ
660代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 20:00:49 ID:7pwNJJ48
堀内の人望の無さじゃあ、大物コーチは来たがらんわな・・
661代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 20:49:31 ID:LjtbC/ef
>>660
小物コーチでもいやだろ
コネコーチだけじゃないか?
662代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 20:57:54 ID:4N36YZXk
巨人2軍コーチ 小谷氏招へいへ 佐々木育てた育成のスペシャリスト
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/sph/20041017/spo/08005300_sph_00000012.html


663代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 22:36:07 ID:eCimR/EJ
659へ
今のコーチ陣が有能だったら今年は楽に優勝できた。
無能だからこそ現役時代の能力が問われ、説得力が問われる。
664代打名無し:04/10/17 23:11:53 ID:bqRcI0J8
>>662
緻密(ちみつ)な野球理論に基づく指導


池谷とは正反対だな
665代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 23:14:59 ID:nC6lXuro
>>664
スポーツ報知だからねぇ・・・
堀内監督就任の際にも「緻密な野球理論で評価の高い堀内氏」って逝ってたぞ。
666代打名無し:04/10/17 23:22:42 ID:bqRcI0J8
>>665
ただ小谷はちゃんと実績残してるからなあ
667代打名無し@実況は実況板で:04/10/17 23:57:11 ID:nC6lXuro
>>666
おお、そうなのか。
それなら期待しよう。
668代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 06:26:12 ID:DTubi4gp
>>667
堀内の下で力を発揮するコーチなんているか?
669代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 06:53:13 ID:cYcNHwud
優秀なコーチ、良心的なコーチほど堀内の下ではやっていけない気がする
670代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 08:03:18 ID:3tbNwQeY
>>663
ふーん。コーチ陣が有能なら楽に優勝できたと思ってるんだ。巨オタって痛いね。
671代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 08:11:06 ID:3tbNwQeY
>>632>>646
原も人望ないだろ。下のコラム見ればこいつも人間的には堀内と五十歩百歩だろ。


東スポ・岩田暁美コラムから

・・あれは昨年の暮れ、通りすがりに聞くともなしに某監督の声が私の耳に飛び込んで来たのであった。
「オレはちゃんと通っていたからネ。出席だけはしているから卒業しているヨ。
間違いないヨ。でも○○は一度も授業に出ていないって言ってたゼ。
つまり○○大学卒業じゃなくて、野球部卒業ってコトになるんだヨ。
だから大学卒業後、社会人に進んだけど、アソコは厳しいからネ。
プロに指名されてなかったら、絶対に出世していないだろうナ。
アソコはそういうトコロがウルサイからねエ」
表情をのぞき込むと勝ち誇った顔をしていた。口元に笑みすら漂っていた。
自軍の主力選手の経歴について語っていたのだが、肝心の本業の技量をさしおいて、
どうでもイイ部分でその選手の本質を決めつけてしまっているようで恐ろしくなった。
間の悪いコトに次の瞬間、その監督と目が合ってしまった。
少なくとも「聞いてはイケナイ会話のはずだ」と信じてやまない私は、
さも「聞こえていません」とアピールするかのように目を伏せたのだが、
その監督は全く悪びれることもなくごく当たり前のように違う選手に変えて
話題を続けて私をさらに驚かせたのであった。
言葉にすればたったコレだけの出来事である。だが、よくよく考えてみれば、
今シーズン、ここのチームの不振、その原因、その他モロモロがこの一件から
透けてみえてくる。そういえば、この監督はドコのどのチームの監督さんよりも、
出身校に興味がおありで、初対面の記者に対しては是非モノの質問になるのは有名な話だ。
そして、私は野球を少しずつ嫌いになっていく。ちなみにダメ出しをくらった選手は
現在ファームで調整中である。
672代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 12:05:08 ID:yQbuXZsC
監督、コーチ陣が有能であることが優勝への条件。
選手の能力だけで勝てるのならはじめからコーチなんかいらない。
673代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 12:34:29 ID:b7AKSMBE
だとしたら何で生え抜きにこだわるんだ?巨人だけだぞ、生え抜き選手しか
監督にしないのは。
674代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 12:42:01 ID:b7AKSMBE
そもそもあくまで生え抜きにこだわるから、堀内続投という状況になったわけだし。

王(本人にその気なし)
江川(空白の一日、ナベツネに嫌われている)
原(ナベツネに嫌われている)
中畑(論外)
675代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 14:12:46 ID:l2dnghZi
>>671
あまりこの人の事鵜呑みにせんほうがいいよ。
長嶋の為なら、法に触れることでも平気でやるような人だから。
まあでも、原も報道陣と喧嘩して筆談しか受け付けない等
ちょっと問題があったのは確か。
でも選手には慕われていたんだろう。1名を除いて。
676代打名無し:04/10/18 14:36:26 ID:15/LF8AV
>>674
桑田まで待つしか無さそうだな<生え抜き監督

っていうか監督を生え抜きでこだわるのも時代遅れだよな

外国人の巨人OBのデーブジョンソンやホワイトあたりが
監督でGM制度ぐらいのことしてほしいよ
677代打名無し@実況は実況板で:04/10/18 20:51:24 ID:F0rC4NtJ
池谷だけは留意してほしかった…
678代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 02:21:25 ID:GYkmhtaW
堀内って批判少ないね
以外と認められてるんだな
679代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 09:19:09 ID:beS0Fmsj
>>678
批判的だったファンが既に離れ、信者しか残ってないんだよ・・・
680なんとかでけんのか?:04/10/19 12:38:54 ID:xdxUCjT5
堀内ってマジ人望ない。
球団の将来を、あれほど゛自分まんせー゛な奴に託していいのか?
古いが、川相事件〜番長組まで、どうも「ヤル気」削ぎの名人としか思えん。
このまま大暴れさせておくと、いずれ虚尽軍はガタガタになるよな!
その流れが嫁ない上層部は 逝ってよし!だな。
(だからって中畑は困る・・・あいつも絶対、選手の気持ちを惹きつける魅力は無い)
681代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 16:32:01 ID:MuVdWZGA
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041019-00000005-spnavi_ot-spo.html

堀内、お前… 

将来、コーチとして戻ってきてくれないかな…_| ̄|○

682代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 16:35:31 ID:O2VVqQEo
巨人フロントよ、いまからでも遅くはない。堀内ではもうだめだ。
チーム内の人間関係がゴタゴタすぎる。
原に頭をさげて、監督に復帰してもらおう。
優しい監督
 ==>> 馴れ合い、なぁなぁでやっている、プロなら厳しくやるべき

堀○
 ==>> やる気を削いでいる、選手を惹きつける魅力は無い
684代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 16:47:59 ID:+xRplrfZ
原の仲良し野球も観たくないな
酷くかったよ
685代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 17:30:57 ID:O2VVqQEo
でも勝てればいいよ。堀内よりは優勝する可能性が高い。
686代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 17:32:03 ID:XEOtQFpB
永久に堀内でお願いします。
堀内なら他球団は安心。
687代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 17:32:30 ID:zk1oEQ8m
清原今期引退⇒即監督就任

で無問題では?人気的にも
688代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 17:49:16 ID:vz81icsG
生え抜きじゃねーだろ
689代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 19:14:31 ID:3AhX8zuW
たとえ監督が無能でも人脈があればいいコーチを連れてこれるし
人望があれば選手がやる気になる。彼にはどちらも欠如しています。
690代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 19:17:52 ID:ibM0Ubbi
つーか人気最低・采配最低・人望最低でなんで監督やってるの?
691代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 19:19:30 ID:51b7TPLR
>>687
勘弁してよ・・・
みんなブクブク太って怪我して終わりだよ
692代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 19:23:16 ID:TGo++TVn
なんだかんだ言ってみんなもう堀内のと・り・こ (´∀`)
693代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 19:26:39 ID:6PtbDRb7
>>690
他に監督やりたいヤシがいないからでしょ?
694代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 20:16:50 ID:beS0Fmsj
>>684
「雰囲気はいいけど結果が出ない」(原2年目)と「雰囲気が悪くて結果もダメ」(ほりう値)の二択で後者を選ぶのか?
695代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:31:53 ID:fcbVe/0X
巨人ファンだけど堀内でいいと思うよ
696代打名無し:04/10/19 23:35:11 ID:RBKMgfRy
>>687
キャンプメニュー

午前 ウェイトトレーニング

午後 格闘技トレ

夜中 女の口説き方講座

の悪寒
697代打名無し@実況は実況板で:04/10/19 23:51:38 ID:beS0Fmsj
>>696
中畑監督の場合とどう違うんだ?
698代打名無し:04/10/20 00:08:56 ID:5kowoXo2
>>697
中畑
夜中 カラオケ大会
699代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 00:58:26 ID:MrBVbizN
>>694
原信者乙。
ジャイアンツ愛だけはキモイから勘弁してw
700代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 01:00:15 ID:MPPtuAKA
>>699
.      ____ , 、 ,...、, 、___
.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|   |
 |似 `''  <Gヽ  ∠G゙' .|ノ   .|  ジャイアンツ愛!!
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |    |
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |   \
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
701代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 04:09:34 ID:jG7DCdQ9
>>674
来年その「論外」が後釜に座るっぽいんだけど
本人も「アテネの銅で箔が付いた」と思ってるらしいし
702代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 06:42:45 ID:JnZhIFtH
桑田移籍志願で監督はなくなったかね
703代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 11:13:12 ID:L1hdJtPT
生え抜き、生え抜き って言うが
今のキョジンて好き好んで余所者ばっかしにしてるじゃないか?
それをまとめるカントクさんが余所者だっていいじゃないか?
704代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 19:43:52 ID:6pO2FtPA
堀内>原である点が見つからない。原がダメなら、堀
内は超ダメ。原が悪なら、堀内は最悪。まあ、来年は
退路を絶って、自分自身のすべてをかけて、背水の
陣を敷くことで結果を出せば話は別だが。
705代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:43:41 ID:bA2hCohx
堀内監督、来季V逸なら辞任の決意ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041020-0040.html
706通りすがり:04/10/20 21:47:58 ID:nHVEqpP1
なんかものすごく巨人ファソに親近感がわいた。
でも岡田よりマシじゃないの?堀内って

by岡田の解任を願う阪神ファソ
707代打名無し:04/10/20 21:49:20 ID:5kowoXo2
>>705
優勝しても辞任してくれ
708代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 21:53:41 ID:f+R/IrrS
途中で解任されて、誰かが引継ぎ優勝
これが理想。
あいつで優勝しても心から喜べない
709代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 22:06:53 ID:ylRp4O2E
結局、原や落合はデータ重視
馬鹿堀内は直感

話にならねえ。ウジムシ。
710代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 22:48:37 ID:vikOXSN5
>>705
5月頃に最下位低迷してたら堀内途中解任もありうるね。
あと少しの我慢だな。
711代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:15:32 ID:6pO2FtPA
>>706
なんかものすごく阪神ファソに親近感がわいた。
でも堀内よりマシじゃないの?岡田って

by堀内の解任を願う巨人ファソ
712代打名無し@実況は実況板で:04/10/20 23:41:02 ID:MUPJX6wR
投手コーチを辞めさせた一件で、岡田のほうが上手だと感じた。
ありゃもうギャグ。

そしてどっちも続投の不思議…
713代打名無し:04/10/21 00:37:00 ID:AiPjQ44f
>>712
佐藤っていいコーチだと思ってたのにね
714代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 06:39:28 ID:kTfy76bo
>>711
巨人ファンだが
堀内と岡田と山下は明らかに監督能力なかったからな
必然の結果だよ
715代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 10:23:52 ID:o5ytOdj4
>>640
長嶋は3年連続V逸でも責任をとって辞めなかったぞ。あのジイサンは特例なのか?
716代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 10:28:00 ID:o5ytOdj4
>>714
山本浩二は?4年連続Bクラスで続投だぞ。岡田や堀内より酷いと思うが。
717代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 10:57:28 ID:LjZKwHDO
あ堀内「今の巨人で負けりゃ駄目じゃないか」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041021&a=20041021-00000006-nks-spo

だから、やめろって
718代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 11:02:58 ID:iNKqMXOI
来季優勝できなかったら辞任しちゃうのか。
残念。
719代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 11:16:04 ID:gCd/h6FC
>>714はよくいる結果論厨
720代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 11:20:36 ID:H0zpInTp
一年で解任要求か?
優勝が当たり前と思ってる巨人厨らしいな。 (禿藁
721代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 12:49:57 ID:MiIKXqWz
>>706 >>711
同病相哀れむ敗者が傷を舐めあうスレはここですか?
722代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 12:51:25 ID:xiMJifqL
>>720は広島ファンだな
723代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 12:52:12 ID:MiIKXqWz
>>719
選手を腐したり選手に舐められたりする監督が
監督能力があるとお思いか。

山本コージは采配的にあれれとは思うが、戦力的には同情できる。
724代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 15:23:50 ID:ZeN6bQbx
「来季は背水の陣」

…今季は背水じゃなかったのかね。
725代打名無し:04/10/21 17:36:58 ID:AiPjQ44f
>>724
何はともあれ
来年は優勝以外は辞めるんだから良いのでは

一応、シリーズで負けても辞任しろよ
726代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 17:53:32 ID:lMPM85zE
“背水”堀内、凡才政権から独裁政権へ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004102102.html

>巨人ファンへのアンケート調査でも、堀内監督の続投を支持するのは、
>ほんの3割程度。約70%の人が監督の交代を望んでいる。

3割って多くね?w
727代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 18:08:40 ID://K0wsgt
>>717
堀内氏、潔くて男らしいな

それにくらべて
728代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 19:33:04 ID:gIFSG4iK
岡田は・・・
729代打名無し:04/10/21 21:49:40 ID:AiPjQ44f
なんか阪神ファンの岡田への叩き振りはすごいな
そんなに彼はダメなのかね?
730代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 22:50:39 ID:xiMJifqL
うん
731代打名無し@実況は実況板で:04/10/21 23:50:12 ID:VveIzK5r
>>729
リガンクビにしたり
アリアス干したり
もう言い出したらキリがない
堀内さんよりひどいよ
732代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 01:04:19 ID:+yxpxhFN
腐女子が原復帰とか言ってると
馬鹿氏ねって思うよ。

堀内の方が数倍マシ。
733代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 01:05:31 ID:JjtbfHnE
>>732
ちゃんと「原より堀内がマシ」ってその根拠言わなきゃ。
734代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 01:08:38 ID:JvTngRbJ
堀内はむしろ良い監督だし。
清原を筆頭に不良債権処理に前向き。
こんな悪役を務められる堀内は神。

それを辞めろ言ってる巨人ファン(原ヲタ)って。。。
腐女子氏ね。
735代打名無し:04/10/22 01:10:16 ID:1OGi+3Ux
たしかに堀内は不良債権処理だけしてくれるだけでも
貢献だな

口だけで来年もキヨジーニだったらやっぱホクロだけど
736代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 01:12:09 ID:wB2EkeOo
原は守備をガタガタ(投手にも影響)にしてまで
清原ペタ両方使って巨人を崩壊させたからな。
しかも何故かペタだけが叩かれてた。
顔がキモイばっかりにな。

すべて腐女子が悪い。
清原・原信者は氏ね。
737代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 01:27:10 ID:9ohFYWA+
原は優良債権を育てながら不良債権を時間をかけて少しずつ処理しようとした。
堀内は不良債権を腐らせて超不良債権にした上で一気に処分しようとしている。

今年、この超不良債権を堀内が処分できなかったらどうなるんだろう・・・
738代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 03:35:48 ID:ov0JMnmw
清原信者はき巨人ファンですらないからな
739代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 04:04:58 ID:ENX3Sgo4
とてもじゃないがホクロを擁護する気にはならんよな。
投手出身でありながら継投が山下、山本と同等。
オマケに暗い。とてもじゃないが二軍コーチ以上の仕事はさせたくない。
740代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 04:45:09 ID:TESYKwR7
どうせ河原、ペタジーニ使うんだろ
おまけに怪我が治りきってない小久保まで無理使い

で再生した仁志にFAで出て行かれると
741代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 10:59:08 ID:M/HgVeSC
7清水
6二岡
8ローズ
5小久保
3ペタジーニ
9高橋
4仁志
2阿部
742代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 12:03:51 ID:nnhDoNOG
>>731もひどいけど、岡田が古田を非難したことや、
投手コーチにした嫌がらせといっていいくらいの行為が許せない。
人格を疑う。

しかしながら、堀内が投手をクズだのヘボだの言たのを聞いたときも、
ライバル球団ファンながら怒り爆発したよ。
捕手か投手出身の監督のほうがいいと言われてるけど、
「現役時代の俺のほうが凄かった」と思ってる場合、こういうことになるのかねえ。
743代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 12:13:17 ID:50+AK7Hp
http://www.sanspo.com/top/am200401/am0131.html

こんなこと書かれてた時代もあったんだな
744代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 16:32:25 ID:8vKqCkx8
監督を叩いてるやつら氏ねよ
巨人ファン失格だお前ら
745代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 18:29:36 ID:TlulnkrW
堀内が不良債権処理に前向き?まだ何も手をつけていないが。
就任時に目標を「ピッチャーを中心とした守りの野球」と明言した堀内がどんな野球をやった?
746代打名無し@実況は実況板で:04/10/22 18:31:42 ID:0vChy6vR
>>745
>就任時に目標を「ピッチャーを中心とした守りの野球」と明言した堀内

その後フロント主導の小久保、ローズ獲得により堀内構想もろくも崩れる。
747代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 01:24:47 ID:EqNeK+/b
他ファンだけど、就任時の構想だけ聞いたときは
「これは凄い監督が来たなぁ。長嶋ピンボケ采配だからまだなんとかなったけど、
 あの巨大戦力でまともな指揮官が来たら10年優勝されるぞ」
と思ってたんだ……
どうしてこんな状態になっちゃったの?
748代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 03:28:03 ID:HvOYU3wD
>>747
その巨大戦力の構成内容が、監督の思惑から
遠く離れたものではいかんともしがたい。
 >>746が説明してくれてるけどさ。
749代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 04:56:05 ID:aQ+7FUm/
清原組をぶっ壊してくれるなら堀内でいいよ
理想は篠塚か吉村
原も好きなんだけど正直ジャイアンツ愛とか言うのが邪魔だ
750代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 10:05:07 ID:Snv9R13w
清原組をも使いこなせない「悪太郎」はもうイラネ
751代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 10:08:31 ID:sTRKqA7q
堀内を擁護する人間がいるとは思わなかった
堀内の中継ぎ欠陥品論を知らんのか?
752代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 10:17:31 ID:Ak85Jcem
桑田がローテ入りに向けて『フロント』と会談するようよ…
ここ6年のうち1年しかまともに勝ってないベテランピッチャーは
それこそ若手に自力で勝たなきゃ普通ローテ入れなくて当然なのに…

また監督の意としないとこで、フロント主体の
選手起用をしなくてはいけなそうで気の毒
753750:04/10/23 10:19:31 ID:Snv9R13w
>>はげどう
 まぁ何だな、二行目は知らん・スマンカッタ

>>747
それこそが人望の無さゆえの結果かと
選手も人なり・・・で、リーダーの資質としてかなり重要と思われる゛惹きつけ力゛に欠けていると
いくら知力があってもダメ! というか、なまじ口五月蝿い分、余計に嫌われる。
何も、人気取りをしろというのでなく、いくらキツイ事をいっても角が立たないような度量の大きさが
あれば、朽ちかけた清一派もちとーは力を貸すのではと思ったので・・・
所詮絵に描いた餅なんだよなぁ(自分の思い通りに他人が従うと思い込む人間にとっては・・・)
754750=753:04/10/23 10:24:06 ID:Snv9R13w
あれ?他所行って帰って見たらレスアンカー抜けてた
最初のは>>751ね orz
755代打名無し:04/10/23 10:42:45 ID:z8gpBk5Z
>>747
あのメンバーで堀内が理想としてる守りの野球は・・・・
756代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 10:47:54 ID:Snv9R13w
守備うんぬんならば、ペタも清も江藤もイランが、エイトマンにはもちっと好かれた方が良いと思うぞ監督
757代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 11:17:20 ID:Ak85Jcem
>>756
好かれてるんじゃない?
少なくとも去年よりは全然素直にやってるし、
(メジャー以外の)他球団への移籍の意志はないようだし
758代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 13:19:59 ID:lTzolotL
二死タソはさすがにほりう値>原と思ってるんじゃないの?
しかし、他の選手は誰一人ほりう値>原と思ってる奴がいなさそう・・・
759藤田元司スレより:04/10/23 14:04:45 ID:yHgz0jBR
281 :神様仏様名無し様 :04/10/22 11:00:35 ID:W2pa96fc
しかし、藤田と同じように元巨人エースで就任の経緯も似ている堀内は何で駄目なんだろうなあ。
やっぱし人徳かな。


282 :神様仏様名無し様 :04/10/22 12:24:18 ID:TmLCZBWE
堀内は苦労知らずだから駄目。


283 :神様仏様名無し様 :04/10/23 14:02:30 ID:GKAnUTd2
駒田曰く、試合中もよほどの怠慢プレー以外は選手を怒らなかったようだ。むしろ自分を責める。
例えばエンドランのサインを出して選手が失敗する。普通の監督だと「なんとか当てろよ」と
選手を責めるが、藤田監督は「今日の俺の作戦はすべて裏目だ!」と言うらしい。
760代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 14:17:06 ID:ppV1Goli
落合っぽいな
761代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 17:02:45 ID:bSd2Nc9R
東西対抗の東軍の指揮?

…( ゚Д゚)ハァ?
762代打名無し:04/10/23 17:54:45 ID:z8gpBk5Z
藤田さんは
「今日は監督がヘボだから負けました」と平気でいう人だからな

堀内みたいに投手がヘボとは雲泥の差だ
763代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 17:57:28 ID:lTzolotL
逆に選手が活躍したときは
藤田「○○のおかげで勝てました」
堀内「(俺が)○○を出したから勝てたな」
って感じだなw
764代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 21:25:43 ID:sTRKqA7q
>>762
日ハムの大沢監督もそれに近かったな
765代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 21:38:50 ID:KVdmRE3b
なるほど彼が「親分」と慕われるのも分かる気が
766代打名無し:04/10/23 21:41:00 ID:z8gpBk5Z
>>765
親分は
「負けたときは監督が悪いんだよ 選手は一生懸命やってる
んだから」が口癖だったね
767代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 22:06:46 ID:sTRKqA7q
>>766
最後にBクラスで終えたときもファンに土下座してたっけ?
768代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 22:09:14 ID:Ak85Jcem
じゃあもう堀内も嘘でもいいから監督のせいって言っとけよ
769秀喜:04/10/23 22:14:56 ID:zEuxHGeD
堀内辞めんかい俺はお前のせいで不幸になった、ホクロの摘出して出直してこい。
770代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 22:30:34 ID:+sOwCvJY
堀内ってホンマに投手コ-チ兼任する気なんかいな?
771代打名無し@実況は実況板で:04/10/23 23:47:20 ID:lTzolotL
>>768
嘘でもそう言えないのが堀内の堀内たる所以。
772代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 01:09:14 ID:HRFn0G1Y
元エースで今は監督という人は、藤田ほどまでとはいかないけど
かなりプライドというか…自分の美学というか、カッコよさというものを
意識するモンだと思うんだけどな。選手にばかり責任なすりつけるような
カッコ悪い事なんてできるか!と思ったりするもんじゃないかと。
堀内は人格的に問題ありとかよりも、そういうプライドの無い発言を
平気でできるということが問題有りな気がする。
773代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 01:13:34 ID:PrpeCzx+
>>772
堀内的には、「選手が俺の思い通りに動けば勝てた」という頭が
あるんだろう。

実際には、イチローですら6割以上の打席で凡退する「失敗のス
ポーツ」たる野球で、「選手が監督の思い通りに動く」ことはそもそ
もありえないのだが。
774フロントそりゃないぜ!プンプン:04/10/24 08:18:26 ID:8FrkYIHu
淡口コーチ二軍行(ry
775代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 08:45:13 ID:CdPTOxuI
あひゃひゃひゃひゃ
フロントがホクロの方針を破棄して泡口2軍逝き
あわれよのう
フロントと現場の分裂で来季Bクラス決定おめでとう
776代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 09:49:35 ID:0HunhHej
>>775
>来季Bクラス決定おめでとう

やったぜ!!
来年は8年ぶり(通算の6回目)のBクラスが拝めるぜ!
777代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 09:52:34 ID:YyF3ItLc
落合は、どう見ても打たれた投手が悪いだろって試合でも
「今日は監督の采配で負けた。どこがって?おまえらに説明しても分からんだろ」
なんて強引に監督のせいにするからな……
ここまで来ると、手柄の横取りならぬ敗戦責任の横取りに近い(笑)
778代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 09:54:46 ID:4bJMl3dJ
>>777
いいじゃないか。戦力的にはつらいはずなのに、
少なくともセリーグ優勝という形で結果出しているわけだし、

一方あれだけの巨大戦力を使いこなせず、
敗戦は選手のせい、
投手の無理使い、
へらへら笑うホクロ
人の上に立つ器ではないな
779代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 10:34:11 ID:YLabWpQ/
                     ,. -―-、__,,,....._
                    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
                   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
                 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
                 /;;;;;;;;;;;;;;;/|;;;;| |;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         _,. -‐―‐-、__|;;;;;;;;;;;;;;;;| .|;;;;| |;;;;;|. \;;;;;;;;;;;;;;;|  ,. -‐-、_,,......,,_
        /        |;;;;;;;;;;|\|__\| \|_|/\;;;;;;;;| ./        `ヽ,
       _,r' // / /    l;;;;;;;;|ニr-=・=.|-|=・=-ト-|;;;;;;/ /             ヽ
     /  // | | i i ∧    |\|  ヽ、..__ノ ゝ__ノ  |/ノ l  ノノ人ヽ.从\\   l
    / /((━ (( ━ヽ   `'´i   ,, /、,、)ヽ、  /'  | ノ─-、ヽ ´, -─ヽ  〈
   /  ///|-・-   -・-  ) i i i /'. 'トェエエェイヾ  /\  ヽ|` =・=、ヽ 、 ,=・= ' \ ノ
  r'   i i i |@( ・ ・ ) @/ // /:::::::i'. ( ヽェェェソ.ノ/:::::::::\  |     .、_、,     ,i ノ
  |   ///∧ , 〜〜、 /  /|_, -‐'´ハ、, 、_,_,,ィ /`ヽ::::::/\ \、___::___,  //
  (  // ノ ハヽニニニフ/ (  /:::::\   / ̄ ̄ ̄| )\:;:;:;:l‐ヽ ` ニ " / /'´
  ) i i ( (/\__/ /\ :::::::\(::::::::::::::::::::::|_,. -‐'´;:;:;:;:;:;:;|:.:.l `ー----< ̄\
  (    /::::::V^\/::: l;:;:;:;\:::::::/`ー‐---‐‐'´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|.:.:| 「」/:.:.:.:.:.:.:.::.::.:.:|
780代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:04:27 ID:zI1QxUak
>>772
そうか?山Qや草魂もかなり選手に対するコメントが酷かったぞ。
781代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 12:31:42 ID:yLE4f5+7
巨大戦力というか、飛車角を2枚づつにしたはよいが
歩を並べ忘れた感じ。
当初勢い良く攻めては見るが、最後に詰めきられる罠。
782代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 13:59:18 ID:u/U1wYei
堀内はエカか淡口と監督代われ
783代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 15:54:26 ID:1XwrjzHF
>>782
それも問題かと・・・
784代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 17:32:20 ID:8yso+4ka
Atlantic City Surf>>783
いや、エカのほうがマシだろう
785代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 17:55:01 ID:C+beWwCw
仮に噂されてるパーシバルの獲得に成功し、彼が試合で1度でも救援失敗したら
「メジャーも地に落ちた。現役時代の俺なら今のメジャーで十分通用する」
とかニシタンと共に愚痴ってそう。
戦力が強化されても堀内が変わらない限りは何も変わらないと思う。
786代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 18:31:45 ID:Ta4w4qKI
巨人がコーチ人事でドタバタ(スポーツニッポン)
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041024&a=20041024-00000004-spn-spo
787代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 19:24:12 ID:kI1wXaIN
堀内が糞采配したら許せんけどエカが監督で糞采配してもまだ許せる
788代打名無し@実況は実況板で:04/10/24 19:26:59 ID:qhgZf8ww
                  ρ   ピュッピュッ
                 ρ     
              /::. ソ .:;;ヽ〜プゥ〜ン
             ./::.     ..:::;;;ヽ 〜プゥ〜ン
             /::.      ..::::;;;;ヽ 〜プゥ〜ン
           /::.         ..:::::;;;;i 〜 
           (::.         ..::;;;丿 
           /:::::::::::::::         |〜   
           |::::::::::::::」   ━  ━|プゥ〜ン   
           |:::::::::::::|   -== , == 〜プゥ〜ン   
           |::::::::::::.::..     r'_ , |〜プゥ〜ン  
           (6 :::: ,:,:::::::,,::.;:::': .:,:..:;.:.;〜       
            │;;:::::.:::..:::::; );;=三t;:)〜        
            │ ;;;;;;:::::.:::.:::::U::.::::::;〜        
.             i   ;:::::::::.:::::::::.::::::::;     
              >::..ヽ ;: :::::::: ::;;;イ  
            !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
              iミ:::ミC= ≡..:::: ) 
            |::  ミ      ;;;|
            |::      ≡ ;;;|
            |::  | ミ      ;;;|
            |::    ー-   .;;;|
             !ヾ. ̄.⌒__ ̄彡|
              iミ:::ミC= ≡ ...:::)
             |::: 丶ヽ   ..:ヽ )
             |::: 丶ヽ   ..:ヽ )
             (    l. |  ...:;;;;;;|
             |::\∨丿 ″...:;;;;;|
             |::: 丶ヽ  ..:::ヽ )
             |::: | ミ   ヽ\;:|
789代打名無し@実況は実況板で:04/10/25 07:41:09 ID:bOiqZTNv
間をとって斎藤雅樹監督
790代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 01:59:49 ID:Rd2MLIPU
金田正一監督
791代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 02:24:34 ID:kAq0WSUK

【プロ野球】巨人が来季スタッフ発表−2軍投手コーチに小谷氏
http://www.sanspo.com/sokuho/1025sokuho041.html
792代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 14:10:29 ID:nzo5tWfk
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004102513.html

人気低迷といえば、“元凶”の堀内監督はこの日も4日ぶりに姿を見せたと思ったら、
「歯がいてえ、オレは機嫌がワリいんだ」とファンとは一切、接触を持たず、
さっさと帰ってしまった。これでは、ファンがそっぽを向くのも無理はない。
このマイナス面を補うためにもナインが犠牲になるしかない。
793代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 14:25:50 ID:5/Kwa3ks

巨人V奪回へ夜間練習廃止 夜はコミュニケーション『焼酎バー堀内』
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041026&a=20041026-00000044-sph-spo

> 巨人の堀内恒夫監督(56)が25日、2年目の基本姿勢として「対話協調路線」を打ち出した。
>この日、東京・よみうりランド内のジャイアンツ球場で秋季練習を打ち上げ。27日から始まる
>秋季キャンプ(26日に宮崎入り)で夜間練習を廃止し、「夜はコミュニケーションをとる時間にあてる」と
>明かした。選手やコーチとの「語らいの時間」を設けるため、宿舎の部屋を“開放”。相互理解を深め、
>V奪回へ再出発する。

> 午後8時前後。青島グランドホテルの7階最上階に「焼酎バー堀内」がオープンする。
>開放感あふれる10畳ほどの和室。窓を開ければ、日向灘の先に宮崎市街の夜景。
>棚には自慢の芋焼酎が並ぶ。酒のつまみは堀内マスターとの野球談議だ。
(後略)

  _, ._
(;゚ Д゚)
794代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 14:39:08 ID:AGHK5agV
相変わらずエキサイティングなコーチ人事ですな。
795代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 15:24:12 ID:D+zKdgig
本当に涙がでるよ。
レジーと約束していたのならこの話は去年でてくるべきでしょう。
堀内の嘘(見栄?)にはうんざりだ。
796代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 17:05:46 ID:GlI89S0l
つまみが余計だな
797代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 17:06:56 ID:98OVU0IA
>>793
岡田阪神みたいだな。
798代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 19:38:33 ID:iWl/p99X
ファンで堀内駄目とかいってる香具師は素人

落合同等の資質あるよ。
方向性が違うだけ。
799代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 19:42:58 ID:My1QfOQv

まさか巨人ファンで堀内が中畑や原より酷いと
本気で思ってる香具師が居るなんて・・・!

まあ腐女子か厨だけだろうけど。
800代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 20:02:36 ID:++liZ//F
なんだと
801代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 21:30:17 ID:qZICNT4i
中畑よりどうかはわからん、
一年目終了時では原より下。

来年の結果でどっちに転ぶかはまだわからんが。
802代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 22:48:14 ID:3yQHqxSE
803代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 23:41:48 ID:C1OkJO5W
>802 いい勝負だなぁ堀内と
804代打名無し@実況は実況板で:04/10/26 23:51:48 ID:novWO+Nx
http://www.nakahatakiyoshi.co.jp/topics/what81_1.htm
特に期待された抑えのエース候補河原は最後まで結果を残すことができませんでした。
私の後輩でもあり、本当にすみませんでした。でも彼なりにはがんばったと思います。
805代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 00:03:18 ID:mRr8ifDE
口だけは絶好調だな
806代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 01:01:47 ID:uLkhfa/Q
>今年までの巨人スタイルでは勝てないです。いかに投手陣の補強をし、守り勝つかがポイントになると思います。

中畑の入る余地無し?
807代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 06:59:50 ID:3EO8Korv
巨人ア然ボウ然…歓呼のかわりに閑古鳥のお出迎え
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004102704.html

808代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 07:24:56 ID:buU51N9Z

巨人 今年はFA選手獲りません
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/10/27/01.html
809代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 16:13:26 ID:1xHafYCu
>>808
単に欲しい選手がいねーからだろ
810代打名無し:04/10/27 16:50:15 ID:DLpzYM9t
>>809
稲葉 真中 大村とホームランバッターじゃないからな
811代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 22:59:43 ID:CwrpOsrV
>>810
仁志や清水もふくめて、FAで取ってくれる球団はあるのか?
812代打名無し@実況は実況板で:04/10/27 23:10:01 ID:ncTtvCZO
>>811
ポ・リーグ
813代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:03:31 ID:Nr9sET1s
>>811
読売ジャイアンツ
814代打名無し:04/10/28 00:08:05 ID:GKBra9qW
>>811
年俸たけーしな<仁志 清水

ただでさえどこも資金的に余裕無いのに巨人以外は
815代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:25:06 ID:aFUp+sn6
来年の巨人ヤバイんじゃないのか?
816代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:27:31 ID:0d0jxOU0
居酒屋ほりう値で酒なんか飲みたくねーよ
清水なんて、ゴミでしょ3年の複数年ってふざけすぎ(w
817代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:30:16 ID:Llh0VeEU
>>815
下手にAクラスで堀内続投と、どっちがいいんだろうな?
818代打名無し:04/10/28 00:31:55 ID:GKBra9qW
>>817
まあ来年駄目ならやめるって言ってるし
駄目ならお引取り願えばいいだけのこと
819代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 00:59:21 ID:XhcfXKM2
仁志もシミーズも 堀内さんが直接出馬して残留するよう説得してくれるよ
820代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 05:59:07 ID:+Nthp5FZ
>>819
それが引き金で流出(以下ry)
821代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 09:00:19 ID:MU/dlYzG
>>793
腹かかえてワロタ!!wwww
なんだよw堀内バーってwwww

 選手はうんざりだろうなぁw
822堀内バー:04/10/28 10:07:26 ID:eNR8a8Mm
堀内バー開店 → 閑古鳥 → 人望無しの現実知る → 責任転嫁 → 選手・コーチに当り散らし → 来期ボロボロ
823代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 12:17:11 ID:u9zZFBJB
たとえ来年巨人が優勝したとしても堀内人気が上がるとは思えない
824代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 14:44:30 ID:OZcMqJzm
堀内って酒が入ると人を殴る癖がなかったっけ?
825代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 15:26:49 ID:aFUp+sn6
>>793
>酒を酌み交わし、悩みを聞き、アドバイスを送る。

>指定強化選手は木佐貫と林。

ワロタ
826代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 17:01:50 ID:dyVZJBZG
827代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 17:12:07 ID:EdRY3co/
所詮、「たかが選手」の球団だよ!
828代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 17:25:17 ID:0qx8T+9A
>>826

「堀内は指揮官の器か」須藤前巨人ヘッドコーチ激白
「全責任取る」口だけ…
www
829代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 20:27:32 ID:sudZIJH/
口だけは全責任をとると言う男と
口先ですら責任を負おうとしない男、
どっちが最悪か。
これはなかなか興味深い見物だ。
実験台にされる両チームの選手は
たまったもんじゃないけど。
830代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 20:41:28 ID:U/kdlrD1
気分屋は監督すんなや
831代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 20:47:59 ID:Ijsn6JSg
>>825
池谷が時々呑みに来たりして(w
>>826
ZAKZAKじゃねーか(w
832代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 20:50:20 ID:3GZoQYGR
口先男、最低。
もともと監督の器ではないと思っていたが、これほどヒドいとは…。
833代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 20:57:33 ID:gXdSZPDs
まっ、知ってたけど。
だから中畑も辞退したとか。
834代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 21:27:40 ID:+Nthp5FZ
安藤が飲みに来る
→安藤、「高額所得の監督が記者におごるのは当然」と金を払わず、ほりう値切れる
→安藤&夕刊フジ、反ほりう値に回る
835代打名無し@実況は実況板で:04/10/28 21:45:54 ID:aFUp+sn6
陣頭指揮で若手指導 来季勝負かける堀内監督
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041028-00000030-kyodo_sp-spo.html

投手コーチもやる気満々だな
836代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 01:53:35 ID:WvBG5JWL
今季の巨人で一番まともだったのは須藤さんだったのになー。
さすがに、堀内にはアイソを尽かしたか。
837代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 02:02:45 ID:cBelVlMh
>>835
>この1年間でチームのことが分かった
V逸監督がよくもこんなアフォなことを臆面もなく言えるよな・・・
838代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 13:40:11 ID:XkogzGjF
投手力を殆ど無視した打撃優先のツケがあるとは言え、
そのお笑い采配はもはや伝説の域。
奴の下で実力を存分に発揮出来る選手等二死くらいのものだろう。
とっととこの世から消えてください。
839代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 14:15:10 ID:nQoKkbUy
スポーツ報知一面の
選手のカバンで風よけを作ってちょこんと座ってる堀内が珍獣みたいで萌え
840代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 14:49:25 ID:Mr6oLnvF
堀内には監督としての器量に欠けてる面が多々みられる。
@選手起用の基準がない。
A選手に対しての愛情がない。
B責任転嫁しまくり。
C仏頂面で華やかさがまったくない。
D人気がない、というより不人気。
Eそもそも監督としての実力がない。

はいっ、お次↓
841代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 15:43:03 ID:pM6aAb3P
F目つき等キモくて正視に耐えない 指示を仰ぐ以前の問題
842代打名無し:04/10/29 16:16:07 ID:vSN9wsju
G顔が悪い
843代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 17:06:19 ID:qT5QEmyT
「堀内は指揮官の器か」須藤前巨人ヘッドコーチ激白
「全責任取る」口だけ…
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004102808.html

「堀内、危機管理怠った」…須藤の激白(2)
「抑えは河原」に固執、遅すぎた代役探し…
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004102909.html
844代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 17:13:23 ID:hnSV6/Kn
ここまで須藤にコケにされる堀内って・・・
今からでも遅くはない。終身名誉監督に復帰してもらおう。
845代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 17:30:04 ID:iqSabDrb
前任者のせいでぼろぼろになってしまったチームの監督なんて
誰もやりたがらんだろ・・・
846代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 17:36:18 ID:QqIQeTXk
戦術面はともかく人としてあいさつくらいしようよ。
847代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 17:41:41 ID:pM6aAb3P
変なネタ書き込んどいてアレだけど
堀内の方こそ「指示を出す以前の問題」だったのかよ
あいさつシカトはねーだろ コワモテなんだし選手が萎縮するよ
848代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 20:55:25 ID:O4yo9btG
849代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 21:18:39 ID:ckUYQtWj
        ___
      //:::::: ̄ ̄ヽ    
      |::::|::#U    `,    
      |::::!::||l , \,i,/、 
      i~ヽ─({{;, ;})({;, ;})
      (::6::::  `U '(:: ) -'    
      .|:::: /'/エェェェヺ
  .    |:::: |     |
  .    |:::: |     |
  .    |:::: |     | お・・・おまえらー…
  .    |:::: |     |
  .    |:::: |     |       全員道連れじゃい――――――!!!!!!
       |:::: !l lーrー、/ アゼーン    
        |● ::: ヽニニソ     
       |:::: :::`ー/  
850代打名無し@実況は実況板で:04/10/29 22:14:20 ID:jiP0L7+F
>>848
もう堀内バーやってるのか
851代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 00:58:56 ID:IzYVZkhN
>>850
選手の相談に乗るはずだったわけだが
852代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 05:23:56 ID:V/IJVcXn
>>837
いい年して、自分自身のことはまったく分かってないようだ。
853代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 13:22:17 ID:MyGqRSRc
「堀内は指揮官の器か」須藤前巨人ヘッドコーチ激白
「全責任取る」口だけ…
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004102808.html

「堀内、危機管理怠った」…須藤の激白(2)
「抑えは河原」に固執、遅すぎた代役探し…
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004102909.html

ペタのヘタさは大誤算だった…須藤の激白(3)
守備範囲狭い
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004103003.html
854代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 19:20:41 ID:xOQaK9A1
最近はまともな事をやってるようだな
855代打名無し@実況は実況板で:04/10/30 19:30:25 ID:4hB7vc3g
マトモかな>>835
856代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 10:09:52 ID:oe8tQ1GG
巨人・堀内監督、規格統一を
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20041031/spon____baseball006.shtml
「7、8番の当たり損ねの打球が右方向に入るなんてありえない」
「アジア杯構想やオリンピックだってあるし、世界統一の規格を作るべきだ。
基準をもっと厳しくし、検査もメーカー任せではなくコミッショナーが一括してやった方がいい」
「ああいう問題も出てくる。セコイだろ」

ラビットにしたいのか、したくないのかどっちだよw
857代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 10:14:20 ID:E2G6adKm
やっと悪太郎ぶりを発揮してきたな
858代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 10:19:16 ID:wBAt3/zd
つうか器が小さすぎる。
859代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 10:25:31 ID:Ulaikj50
せこくてもいいから優勝してみろよ。
そもそも、巨人がサンアップに変えたら今以上にやばいんではないか?
阿部なんて・・・。
860代打名無し:04/10/31 10:28:38 ID:XFMNmPm3
>>859
んなもん その分相手の非力な打者からの被弾はほぼ無くなる
ならそのほうが助かるわ
861代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 10:32:50 ID:F29HbwzV
つーかそのときに言えよ!
条件は同じはずだろ?
こいつ中日が変えたときウチの打線は関係ないって自信満々な顔してなかったっけ?
巨人が今年優勝できなかった理由がよく解ったよw
1人のライオンに率いられた羊の群れ(中日)
1人のゴキブリに率いられたライオンの群れ(巨人)
862代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 10:34:49 ID:ZETena2w
基本的に巨人や横浜みたいな打高投低のチームは、飛ばないボールのがいいみたいだな
打者がラビットで取る点よりも、投手がラビットで取られる点のがはるかに多いらしい
863代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 10:40:32 ID:RBKycpVq
悪太郎とか言われて調子にのってるけど、
これだけ人間的に魅力の無い人物では、何やっても選手はついてこない。
理論、カリスマ性、どちらも最悪。
864代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 10:46:45 ID:KhQNSxfM
布袋と交代しろ!
865代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 14:34:22 ID:V/zTdnCm
>>861
ゴキブリに謝りなさい! ゴキの方がまだ魅力的だ。
866代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 16:02:42 ID:n4V6nobi
867代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 16:15:13 ID:H11I3ScL
せこいって、見事にそれにやられておいて言う言葉じゃねえぞ
ベンチ内でもやっぱり人望ないんだろうな〜

続投は間違いだ
868代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 16:16:40 ID:JzUae3WJ
1人のほりう値に率いられたライオンの群れ(巨人)
869代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 18:58:56 ID:8Kj4Vxjp
今日、競馬の天皇賞で勝ちきれなかった馬がぺリエという1流ジョッキーが
乗ってあっさり勝つ。馬をその気にさせて気分よく走らせるのが上手く
負担を掛けずに乗り、それで最後伸びるそうだ。

堀ウン値を騎手に例えるなら、馬の気分を害し負担かけまくって乗っかり、
バチバチ鞭を乱打する。負ければ駄馬呼ばわり。

堀内で勝てるなら、誰がやっても勝てるよ(馬鹿畑のみ微妙)
870代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 19:03:00 ID:ZETena2w
ペタの能力だったら、4億でも残しておいた方がいい気がするけどなぁ…
他の不良債権を一掃すれば、かなり金も浮くし
871代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 19:39:04 ID:JzUae3WJ
>>869
つまり、
ほりう値が
▲((_))▲
[ >`Д´]

で、中畑が南井JR.

ついでに原が
∧_∧
 (´ε ` )

てなところかな?

872代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 19:45:18 ID:8Kj4Vxjp
>>871
選手を怒らせてでも走らせりゃいいんだけどねw
禿げ山下みてーに選手に負担をかけず、気分よく接しても馬が走らんw
ってケースもあるしね。

堀ウン値はアンチを喜ばせる以外、何もとりえないな
873代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 20:59:58 ID:ERNaSCTv
勝ったときはバッターのおかげ。
負けたときはピッチャーのせい。

これじゃ堀内は監督として何もやってないってこと。
来年もダメだな。
874代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 21:28:54 ID:mBObh3+0
明日の須藤激白が楽しみ…。
875代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 21:31:30 ID:JzUae3WJ
>>873
否。
負けたとはきピッチャーのせい。
買ったときは俺の采配のおかげ。
ゆえに、ほりう値は名将。・・・少なくとも、彼の脳内だけでは。
876代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 21:40:59 ID:WoD5Twnz
河原が打ち込まれたのはラビットのせいだと思うなあ
877代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 22:01:09 ID:EOnry8nV
>>869
俺はアンカツ&リンカーンで惨敗した者だが…
ペリエは菊花賞でのミスを踏まえて、今回の勝ちに生かす事ができたんだよな。
堀内もさ、今年のミスを踏まえて来季に生かす事ができるならいいんだけど、
何か今年のミス自体をミスとも思ってなさそうなのがな…
878代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 22:04:58 ID:B3H0Ex1Z
>>877
世界に通用する、いや最高レベルのペリエと
堀う恥を一緒にするのはどうかと思う。
並べるとしたら岡田や山下や中畑あたりが適当
それも人望やタレント性の問題でアウトだろ
879代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 22:45:36 ID:6ExhBgF2
>>876
球速が2002年に比べて落ちる一方だったじゃん
あとHRはラビかもしれないけどあんな楽々芯で捕らえられてたらやっぱダメだよ
880代打名無し:04/10/31 22:49:48 ID:XFMNmPm3
>>879
河原の場合は完全に体の開きが早く球がみやすく
球の角度が無いからな どうしようもないポ
881代打名無し@実況は実況板で:04/10/31 22:54:09 ID:qMpS/b76
>>877
小心な俺はゼンノーツルマルのワイド1点w
あと一押しが足りねえでスッて、放心しながら思い出したのが
今年の巨人もあと一押しがきかない堀内(つーかそれどころじゃねえがw)
じゃなけりゃ・・って思いを馳せたわけよw
882代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 00:09:05 ID:n4huNS/Z
>871
誰かと思ったらやっぱり「ゴ」かよw
883代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 00:10:37 ID:iggVRp++
報知によればコントロールよりも球速重視でやっていくみたいだが、
いざシーズンで四球連発でやられたら、また文句言うんだろうな・・・
884代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 00:30:16 ID:R0/+8pdr
>>882
ほりう値の直接指導を受けた投手が不調になっていく様を
「ホリウチマジック」、若手投手がコントロールを乱した場合
にほりう値がベンチ内でイライラ動く様子を「ホリウチダンス」
と呼ぶべし


885代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 01:39:54 ID:Up+kQAW3
886代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 05:10:17 ID:YrFnyctb
堀内巨人V奪回「再建3か条」  堀内監督独占インタビュー
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/oct/o20041030_10.htm

>―夜のコミュニケーションタイムと、宿舎にオープン?している「堀内焼酎バー」も盛況ですか。

> 「毎晩、飲み過ぎだよ(笑い)。オレの部屋にコーチが来るのが9時ごろ。
>各担当ごとのミーティングは7時から。で、コーチが報告かたがた集まって来る。
>オレは9時まで待ってないといけない。つらいね。寝不足よ(笑い)」
887代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 08:11:18 ID:R0/+8pdr
>>886
やはり選手は誰も来ないのか・・・
888代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 17:04:17 ID:Mkyh6G1Y
堀内、清原との対立で墓穴…須藤の激白(4)
話し合いもせず「ペタジーニ」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_11/s2004110106.html
889代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 17:37:48 ID:bVBU9wO+
飛ばないボールをセコイとか言ってるけど
4番打者ばっかの打線+飛ぶボール+空調ドーム+ナイトゲームばっかりのほうがもっとセコイだろ
堀内よ
890代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 18:57:09 ID:wjGMfWUS
>>888
まだ続くのか(w
891代打名無し@実況は実況板で:04/11/01 20:37:31 ID:zVei993V
須藤よ、黒い服着た男が来たらとにかく逃げろ!!
892代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 00:15:02 ID:HI5Qk+rQ
>>871

▲((_))▲
[ >`Д´]

 ∧_∧
(´ε ` )

誰?

>>872
戦力が違うからな。
893代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 03:09:53 ID:8e/uGUDG
>>888
関係ね〜よ!って終わってんな、堀内。
もうホントどっかいってほしい。
894代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 03:51:22 ID:pWeptwpK
ボールかえて 打線が湿り 
かといってつなぎの野球も采配も出来ず
地味な堀内 地味な打線 
接戦と言えば接戦だが TV観ていても一向に点が入らず
日テレに叱られる堀内

口癖は「あそこの場面でホームランを打ってくれないと」
ますますバカにされる堀内
895代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 08:07:11 ID:whYkyf78
>>892
▲((_))▲
[ >`Д´] →ゴウハラ。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1098076076/l50
 ∧_∧
(´ε `  )→ワタナベ。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1096804702/l50
896代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 08:59:52 ID:9E6rtOEs
セコイも何もちゃんと西武はナゴヤドームで長打力を見せつけたのだから、巨人も見せつければ良かっただけ。
所詮打線の実力が無かったってこと。
897代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 09:13:48 ID:/hyfwfR0
>>893
Gチーム通算240発も空砲…堀内監督「関係ねえよ」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004092306.html

「見ての通りだ。記録? どこが? うちが? 関係ねえよ」


こりゃ、選手もキレるわ。w
898代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 17:56:57 ID:/hyfwfR0
巨人V奪回“最後の提言”木佐貫抑え…須藤の激白
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_11/s2004110209.html
899代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 18:09:00 ID:2B9rpgVz
>>79
いや、君の言うとおりだ。(遅レスでスマソ)
900代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 18:25:41 ID:magfSS4J
900
901代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 18:29:27 ID:D0yOG9Gg
1二岡E
2高橋由H
3ローズG
4小久保D
5阿部A
6清原B
7斉藤F⇔矢野F
8長田C⇔大須賀C
902代打名無し@実況は実況板で:04/11/02 20:43:50 ID:whYkyf78
>>79
>他の巨人ファンは強いだけの巨人が好きなのか?
今の巨人は「強いだけ」ですらない・・・
903代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 08:57:27 ID:9n5I2Mfy
低調だな。岡田スレが盛り上がりすぎとも言えるが。
904代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 10:27:39 ID:3imSgBcG
>>903
堀ウン痴など話題にするだけで暗くなるからだろ
珍ヲタみたいにすぐ被害者面するメンタリティもない

手の込んだ堀ウジ擁護なのか?w
905代打バッター:04/11/03 10:43:03 ID:6EMXeu8x
堀内をイラクの犠牲者にしたらいいと思います
906代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 17:40:38 ID:RmbvFG+q
イラクの人に謝りなさい。
907代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 19:15:00 ID:N5sW7O31
来年の堀内に期待することは?
908代打名無し@実況は実況板で:04/11/03 19:17:00 ID:atDZIvK3
>>907
早期休養、辞任
909代打名無し@実況は実況板で:04/11/04 03:38:59 ID:RDUi+DkN
>>904
いや、最低監督だと思うんだが、
稀にみる最低監督がリーグに2人以上いると目立たんもんだなと。
岡田スレ見てると、もしかしてマシなのか?と思ってしまうほどに。

どうでもいいが安易な蔑称は頭悪そうに見えるぞ。
910代打名無し@実況は実況板で:04/11/04 21:32:29 ID:IN0BRFn6
実際は巨人ファンは監督が悪くても優勝すると思ってるけどね
911代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 11:14:46 ID:k12PdKMr
監督がいなくても優勝できるかも知れないが有害な監督がいては優勝できない。
912代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 20:54:39 ID:211ScXgj
明らかに適正がない奴を無理やり擁護するほうがよぽど酷。
ホクロが安心して暮らせるようにすみやかな人事異動をするべし。
キューバか台湾の常駐スカウトとか・・・
913代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 21:45:37 ID:qemmAmAm
堀内「桑田引退しろ」…決断の日は間近
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_11/s2004110509.html

>その上で、「200勝とか、メジャーにこだわるのもいいけど、
>見極めも必要。力がなくなったらある程度の妥協もな。
>おれはその点、引き際を間違えなかった」(堀内監督)と、桑田に
>己の限界を悟らせると同時に「引退」を勧めた。


>おれはその点、引き際を間違えなかった

…( ゚Д゚)ハァ?
914代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 22:24:33 ID:rluPnV6n
思いっきり引き際がみっともなかったよな。
 
915代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 22:56:01 ID:FbnCWTI1
200勝にこだわりまくった引き際だったよな?
916代打名無し@実況は実況板で:04/11/05 23:48:34 ID:IOjm5mdk
 |____G___|__
 [∴∵∴]  ○<堀内解雇、堀内解雇ブツブツブツ…        
 (  18) つ  
 | | | 
 (__)_). 
917代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 04:18:26 ID:VX1786qI
>>913
何故、自分が引き際を間違えなかったと言えるんだ?
今年の桑田の方がまだ期待が持てる内容だったが。
918代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 07:29:37 ID:COLf19Yf
桑田も終わってるけど、
全くのお情けで200勝させてもらったという厳然たる事実を把握できて
いない完全にダメポな人格の成せる技。

ちなみにご本人は「現役の晩年は5年間で9勝」という、とても素敵な
ご成績でご卒業でつ。世間では「給料ドロボー」と言われていたことも
ご理解いただけていないようで。
919代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 10:39:44 ID:7AB8ATh1
東証1部上場の日本テレビ放送網は5日、00年3月期から
04年3月期まで5年分の有価証券報告書(有報)などを訂正した。
筆頭株主の読売新聞グループ本社が実質保有する日テレ株の一部を
渡辺恒雄・同本社会長の個人名義として記載していたため、
渡辺会長の保有分は同グループが実質保有しているとの注記を追加した
。東京証券取引所は同日夜、「虚偽記載」の疑いもあるとして、
日テレ株を上場廃止になる可能性がある
「監理ポスト」に割り当てた。(毎日新聞)
920代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 11:18:55 ID:IygeoWT1
>>917
特に前半は悪いなりに頑張ってた気がする
中10日登板の繰り返しでよく耐えたと思う
足を何度も故障したのも運が悪かった面もあったが

他の投手だったらこんな登板パターンならキレてたかも
921代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 11:48:03 ID:SQcu0Tac
>>912
終身不名誉監督ということで。
922代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:20:05 ID:9JMxPZU3
百歩譲ってベテランに引退勧告をするのはいいとしても
その相手が桑田である事・台詞が完全なウソである事
どう考えても堀内は
わざと自分の人気を下げるためにやっている
923代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:30:57 ID:5h1KI8BQ
持ち上げたら必要以上に自慢する、けなせば不貞腐れて
みんなの嫌がることをする。

ある意味わかりやすい人だが、そのような御仁が何ゆえに監督業を?
924代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 14:34:18 ID:IygeoWT1
>>922
桑田まだまだ意気込み一層、来季現役確約も不信感に
堀内“引退勧告”はOB間では不評
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_11/s2004110604.html

こんな発言するようじゃあ、OBも桑田寄りになるよな
925代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 22:56:29 ID:t3oTlApw
>>918
斎藤雅みたいなのが引き際を間違えなかったよ、と言うなら
その通りだと納得できるんだが…
堀内は完全にお情けに甘えて、当然だと居座ってたんだから
桑田も「お前に言われたくないよ」だと思う。
926代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 23:43:02 ID:SQcu0Tac
「200勝とか、メジャーにこだわるのもいいけど、見極めも必要。力がなくなったらある程度の妥協もな。
 おれはその点、引き際を間違えなかった」

というコメントが、もし

「200勝とか、メジャーにこだわるのもいいけど、見極めも必要。力がなくなったらある程度の妥協もな。
 おれはその点、引き際を間違えたと後悔している。桑田には同じ過ちを繰り返してほしくない」

だったら、伝えたい意味はまったく同じままで、ほりう値の株も下がらないのに。・・・もっとも、そんな謙虚
な言葉を吐くほりう値はもはやほりう値ではないのかもしれんが。
927代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 23:47:16 ID:l5ZGuDQc
>>926
そんな事が話せるならここまで叩かれる事はないだろ。
ほりう恥なんて、その程度だよ。
そんなやつを監督に据えるのが信じられねぇ
大体コーチ時代・解説者時代と無能ぶりを発揮しまくってたじゃないか
928代打名無し@実況は実況板で:04/11/06 23:56:28 ID:SQcu0Tac
ほりう値の最後3年間の成績。
年度 所属 登板 封 勝- 敗- S 勝率 投球回 四球 死球 三振 自責 防御率 奪振率
1981 巨人 9 0 1- 3- 0 .250 22 1 0 11 11 4.50 4.30
1982 巨人 4 0 0- 0- 0 .000 7 0 0 2 3 3.86 2.25
1983 巨人 11 0 1- 0- 1 1.00 19.2 9 1 9 9 4.12 4.05

ちなみに、美しい引き際とは下記の2人のような成績でやめることをいう。

小林繁
年度 所属 登板 封 勝- 敗- S 勝率 投球回 四球 死球 三振 自責 防御率 奪振率
1981 阪神 32 2 16- 10- 2 .615 230 53 14 156 77 3.01 6.08
1982 阪神 27 2 11- 9- 0 .550 163.1 47 8 95 62 3.42 5.21
1983 阪神 35 3 13- 14- 1 .481 209 60 11 109 94 4.05 4.67

江川卓
1985 巨人 30 1 11- 7- 0 .611 167 56 3 117 98 5.28 6.27
1986 巨人 26 1 16- 6- 0 .727 194 49 4 119 58 2.69 5.49
1987 巨人 26 0 13- 5- 0 .722 166.2 49 2 113 65 3.51 6.09
929代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 01:36:23 ID:77KNZKw4
>>927
それだけ監督候補の層が薄いってことなんだよな、巨人は…
中畑はアレだし、江川は阪神OBでもあるという過去のため
同じ巨人OBにも嫌われている。
原再任は早すぎる、斎藤や吉村は若すぎる…
実績のある生え抜きがやるという掟があるかぎりは
堀内のようなのが監督をやるという事態になってしまう。
930代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 15:24:33 ID:+V0BaIHv
おじゃまいか
931代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 18:55:04 ID:SL7e8CWH
堀内監督が敢えて語る「落合監督、須藤前ヘッドは卑怯だ!」
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html
932代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 19:02:41 ID:sh3JW5gM
>>932
堀ウン痴、恥の上塗りかよ。読む気もしねえよ。
933代打名無し@実況は実況板で:04/11/07 19:07:47 ID:4b8hYgKs
>おれはその点、引き際を間違えたと後悔している。
>桑田には同じ過ちを繰り返してほしくない

こういう言葉が思いつく>>926タソこそ、おいらの理想の上司でつ
934代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 06:56:00 ID:gsz9qgEf
桑田の発言に対して・・・「俺の言っていることの方が正しい」って言い切っちゃってるよ
ぉぃぉぃ、もうメチャクチャだな。チームばらばらにしてくれるわ、まったく・・・
935代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 07:09:54 ID:eGjq/Wge
>>931
須藤はわかるけど、なんで落合が卑怯なんだ?
936GIANTS:04/11/08 07:23:10 ID:JshpcCqz
>>931
なんじゃこりゃ…
もうガキと一緒だゎ…
937代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 07:24:28 ID:UrmraXI+
そこらしじゅうにケンカ売ってるけど
何がしたいの?この讀賣の低脳監督は?
938代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 07:28:01 ID:tk1msV3v
>>931
おー、もっとやれやれ。
試合がつまらないんだから場外くらいは盛り上げてくれ。
939代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 07:33:11 ID:bKC55yNC
落合批判にしても桑田の件にしても
直接本人に言わずにマスコミを使う

ほんと卑怯な奴。
940代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 07:36:34 ID:HnBE/IF9
巨人ファンだけどアンチ堀内はしゃーないな!最悪監督!
941代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 07:49:33 ID:eGjq/Wge
バー堀内に誰も来ないのでヤケになってるのか?
942代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 10:15:33 ID:sIgu/edU
>>941
そのようだ。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041108-0001.html
↑堀内監督は秋季キャンプで、選手との「対話路線」を打ち出したが
ある選手はやんわり拒否する姿勢も見せるほどで「対話路線」が浸透するには
まだまだ時間がかかりそう。
943代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 13:24:41 ID:jHaEhgYR
>>934
これが上司の言う言葉かよ、堀内はマジで最低だよな
こいつにこそ「大の大人が、馬鹿っぽい」って言ってやりたい
桑田が可愛がってた三澤がクビにされたことも関連しているかもな
これじゃあ「第二の山Qvs邪魔崎」になり兼ねんな

チームがこんな状態では来年も優勝できないな

>>939
負けたときに選手を批判することもモナー
944代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 13:30:22 ID:jHaEhgYR
>>931
大の大人が…
945代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 13:41:27 ID:jHaEhgYR

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | んぁ、堀内は最低だポ!だから巨人は優勝できないポ!
        \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 堀内は本当に「大の大人が、バカっぽい(ry」よ、あれが上司が部下に対して言う言葉?、
| と言うぐらいに選手を批判するコメント多すぎ、それに采配も糞だしね!
| 堀内はさっさと解任してほしいね、我が阪神の岡田も人のこと言えないけど(ry

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∋oノハヽo∈ノノノハヽ
         ( ^▽^) (´ Д ` )   
.       _ ( 0旦と)  ( 0旦と)   ノノハヽ  
    ノノノハヽ   ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄\ (^〜^0) <監督に魅力も人気も無いから
   川VvV从__________\ 0旦と)   こんな成績なんだし視聴率が獲れないんだYO!
    (つ旦|O) l ll            ( l ll(⌒_,,)   堀内は本当に糞監督だYO!
.   (⌒_,, (⌒)Lll                Lll
うむ、美貴もそう思うよ
今の巨人見てるとチームのムード最悪だしね
堀内が監督やってるうちは巨人は優勝できないな
______          
       /‖       
____._/  ‖
       |   .‖
946代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:32:57 ID:IMhMnxZp
>>932見つけた

105 :代打名無し@実況は実況板で :04/11/08 16:25:08 ID:UVa74Ycm
週間ポスト・堀内インタビュー  聞き手・金田正一

それにしても、中日が優勝するなんて夢にも思ってなかった。ホリもそうだろ?
「戦力云々の前に、中日に関してはいいたいことがあるんです。
落合監督は巨人、横浜、ヤクルトには飛ばないボール、阪神、広島には飛ぶボールといった具合に
試合球を使い分けているんです。どちらかを決めて使うならいざ知らず、
対戦相手によって替えるなんて、こんな卑怯なことを許していいのか。」

コミッショナーが統一しろっていわないのか?
「メジャーはコミッショナーが統一していますが、日本は主催球団に任されているのが現状です。」

攻撃は飛ぶボール、守備は飛ばないボールを使っていたという疑惑が昔あったな。
「中日がそこまでしているとはいいませんが、それも可能なわけでしょう。
だいたい、非力な選手が逆方向に本塁打を打てるなんておかしい。
試合球をただちに統一して欲しいですね。」

そうなったら、今度は中日に負けましたじゃ済まされないぞ。来年は大丈夫なのか?
「投手陣の再建と打者の整理が急務ですが、これから巨人らしい方向に
持っていきますよ。来期こそ強い巨人を復活させてみせます。
まァ、見ていてくださいよ、カネさん!」

こりゃあ、来年も優勝無理だねw
947代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:44:49 ID:hiniDKjm
長島世代
 ↓
中二階の人
 ↓
原世代
さて、この中二階の人とはいったい誰か?
948代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 20:54:43 ID:Bb5NmcYy
>>942
ほりう値の対話路線をやんわり拒否する「ある選手」って誰だろう。桑田、清原でないことは間違いないが。
・・・それ以外の選手の総意、ということはあるかもw
949代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 21:00:09 ID:e1jV0041
>>946
中日が巨人戦で守るときは飛ばないボール、攻撃時に飛ぶボール使ったのなら
卑怯だが、条件一緒だろ?堀ウン痴・・・ダメだこりゃ・・・

堀内がヘボなのはわかりきってたことだが、ウン痴はなーんにも学習なしか?

選手に直接言わずマスコミを通して話を膨らませて選手に伝えるから
バラバラになったのに清原、桑田にまた同じ手法。
いらねえならおめえが直接言うか、球団から正式に伝えるかが筋なのに
またマスコミ挟んでいいかげんな通達し、必死に自己弁護か。

来年こそホントの危機だな。順当なV逸で負けるためにいるみてぇな監督放置
した危機感のなさを叩かれるか、監督無視した選手による史上空前の盛り上が
らない優勝で「野球の時代は終わった」という報道のオンパレード。

こういう時期に堀ウン痴を抜粋したツケはでかい・・・
950GIANTS:04/11/08 21:19:29 ID:JshpcCqz
巨人の人気が凋落している現状を考えれば呑気に他球団を批判している余裕なんかねぇだろ。
しかも他球団だけではなく自分の球団の選手に対して喧嘩吹っかけてんだからどうしょうもねえよこの馬鹿監督。
今からでも辞めさすことできんか?
このままではもう来期の優勝を諦めざるを得なくなる。
951代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:21:04 ID:jHaEhgYR
>>948-949
それだけ堀内がチーム内で嫌われてるんだよ
カゲで堀内の悪口言ってそうだし
スレ違いになるが川相はいいタイミングで巨人から逃げて正解だったかも
952代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:34:19 ID:RcMS41wE
   . . .... ..:∩: :∩: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        | |_| | . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:愛 ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ジャイアンツ愛という言葉が懐かしい・・・。
953代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:40:28 ID:zxA3UNZL
てか、今はブラック・ジャイアンツなんだろ?
954代打名無し@実況は実況板で:04/11/08 22:43:52 ID:Bb5NmcYy
ほりう値率いるブラック・ジャイアンツの向こう側にあるのは、
果たして破滅か、それとも死か・・・
955代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:15:22 ID:I/9E7ddT
夕刊フジ (産経) 発行部数 155.9万部 >>>>>週刊ポスト (小学館) 発行部数 85.1万部


堀内、みっともねー悪あがきはやめろ。w
956代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:23:39 ID:wBdW7Frl
堀内って誰かのバットにも飛びすぎるからコルクバットだろとかクレーム付けたよな
今度はボールを変えるのが卑怯だとw
957代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 01:29:18 ID:A3W3nm1Z
ホント堀ウン恥はどうしよーもねえな。普通は直接話し合う。話し合いが苦手
なら間にコーチ挟んで伝える。ところが人格最悪、腐ってるからそんなコーチは
いないし出来ない。黙ってることも出来ねえ小物だから尾ひれのつくマスコミに
ぶちまけながら伝える。

球界の問題山積みだが、手始めに今からでも遅くねぇ。
辞表出せ!応急措置的でも、視聴率3パーセントは回復する。
958自己レス:04/11/09 01:58:55 ID:I/9E7ddT
>>955
加えて、ZAKZAKは1日あたり1000万ページビューある。
もちろん、発行部数やページビューはささいな問題かもしれないが、須藤の言ってることの方が明らかに正論だろう。
今回の須藤の連載読んで、俺はスカッとしたよ。
週刊誌で「須藤は卑怯だ」などと言ったところで、逆効果。それこそ、自ら監督の器ではないと言ってるようなもんだな。
959代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 02:17:12 ID:dp025Hnc
ポストのインタビューで
中日の川上を上原とは比べものにならないと
こき下ろしているが
日テレの解説者がお似合いだとあらためて思った
960代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 07:36:52 ID:ZnhFTD7V
ついでに夕刊フジには「江尻良文」という2ちゃんの超スター記者もいる。
しかし、ポストで2ちゃんに名を知られた記者はいない。
961代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 15:41:38 ID:RuNlWSzz
そもそも巨人の球団フロントは何を期待して堀内を監督に据えているのだろう?
自身満々で迎えた今シーズンはあえなく3位。明らかに?な采配を連発。
投手陣も整備を期待されたはずなのに木佐貫、久保、林などを伸ばせず、担当
コーチの責任に転嫁。
人脈、人望もなく優秀なコーチも集まらない。用具係が3塁コーチしている状態。
ナインとの対話もなく、マスコミを通じて選手を恫喝。正面きって話す勇気もない。
こんなやつ監督でいいの?
962代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 15:44:28 ID:6GA0OqEd
>>953
それで思った。
中居にでも監督やらせとけば、観客動員は増すかもな?
采配だって香具師よりはましだろうし。
963代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 15:48:06 ID:iimtQxdA
>>961
史上最低の監督だよ。
来年も駄目だろうなぁ・・
964代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 15:50:25 ID:FAe4KNXW
つーか来シーズン堀内が投手コーチ兼任っていうのが笑える
投手コーチが別の人に決定したっていう続報もないからマジなんだろうな
965代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 16:02:10 ID:iimtQxdA
>>964
まじ・・・・投手陣からも総スカンなのに・・・
966代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 20:27:05 ID:IcRB9OwA
なまじ、ON全盛時代にお情けで200勝しちまったから始末が悪い。
これでは、中居といわず、さんまでもあややでも幼稚園児でも、ホクロよりはまともな采配できると思うよ。
選手はバカじゃないからね。
いっそのこと桑田がプレーイングマネージャーでもやってほしいよ。
967代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 20:48:26 ID:BffR7uJr
>>966
桑田監督は理論派なので結構面白い野球できそうだが…
968代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 20:59:46 ID:A3W3nm1Z
桑田プレーイングマネージャーはいいな。ローテの谷間とか、みんなが嫌がる
ビハインドの中継ぎとかに登板して士気を鼓舞する。打線が奮起して案外棚ボタ
の勝ち星増えるんじゃねえの?

清原はこのまま腐らせとくと士気に響くし、トレードも難航してるから
大幅な減俸条件にプレーイングヘッドとして残留、ここぞって時に
代打で盛り上げるってのはどうよ?

ホラ内はどーせくだらん事か不愉快なことしかしゃべらんから、
談話は全部原稿読ませる。選手になめられる上田あたりに原稿作らせりゃいい。

とにかく、ホラ内解任の報を待つ!
969代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 22:57:10 ID:Ko2WHRd0
岡田よりマシだろ
970代打名無し@実況は実況板で:04/11/09 23:12:18 ID:blkDLQAl
桑田理論はどうだろ
忍者だとかナンバだとか言われても

心服している若手が多くても、ねぇ
育成能力はどうなのかと
971968:04/11/09 23:26:35 ID:A3W3nm1Z
吉村監督で桑田投手兼任、清原ヘッド兼任(減俸条件に代打の切り札)が
一番しっくりきそうだが、反発も多いだろうなw

どうせ妄想だしw
972代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:22:36 ID:kzpKLe0T
永久に監督やってください。
おねがい♪(ハアト)

来年は、ぶっちぎりの6位で。
973代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:27:40 ID:3oQf+Uic
ていうかその桑田が今まさにほりう痴と揉めて巨人を割って出そうになってるべ
このまま「楽天(仮)桑田ついに200勝!」とかいって球史に残って巨人監督はありえなくなるやも
自分が無能監督なだけにとどまらず未来の監督候補をつぶしにかかってるとも言える実態
マジで一度氏んでみたらいいんじゃないかな
974代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:31:12 ID:SF+/CEH1
>>970
俺は桑田好きだけど、指導者としては好き嫌いに大きく別れると思う。
桑田は求道者なぶん、頑ななところもあるからね。

個人的には斎藤雅みたいに平凡で良い人で、大人しい性格の監督の
周りを有能なコーチで固める、とかすれば強いチームになりそうかと。
悪く言えば斎藤は実績ある生え抜きしか監督になれないという
決まり上でのお飾り監督だけど。
実績ある生え抜きという暗黙の了解がある以上、監督はもう限られちゃうし
だったら俺が俺がの奴よりも大人しい方がいい。
で、周りを有能な奴で固めれば。
975代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:39:20 ID:jvd7DkVa
>>973
要するに「第二の川相」と言う訳か?
弟分の三澤も堀内に追い出されたからな…
おまけに堀内は桑田一派まで潰そうとしている
川相に続いて将来の幹部候補生まで潰そうとするとは堀内は氏ね!
976代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 00:57:06 ID:cm2B1HZN
巨人は原の解任から狂ってる。もし清原が巨人を退団なんてことになったら
完全に巨人は終わりです。プロ野球、特に巨人にはスターが必要なんです。
977代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:15:33 ID:OiWz1z/0
>>964-965

投手陣がこんな状態で、
堀内と選手との間で板挟みになること決定なのに、
あえて来期降板の確率が非常に高い堀内政権に取り入ってコーチになりたいなんていう
奇特な巨人OBなんているわけが無い。

なり手がないから兼任。
978代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:26:09 ID:9k8FGmzR
>>977
今にして思えば、池谷辞任で少しはホッとしたものの、
まさかその後任が堀う恥自身というすさまじいオチが用意されてるとは・・・

誰も取れんが勝たれて納得という馬券みてえだな・・・鬱・・・
979代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 01:46:04 ID:VN7VoUDn
>>964
「ピッチャーのことは俺が一番わかっている」が口癖の人だからね。
投手コーチやってりゃいいんじゃないかな。監督は須藤にデモして。
980代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:04:15 ID:LnpWBNrV
川相は賢かったな。
幹部候補の座よりも、自分なりに現役生活をまっとうすることを選んだ。
ブランドにしがみつかない姿勢だったからこそ、中日ファンも受け入れて
声援を送ってくれた。

ていうか、クズ球団に成り下がった今では巨人の幹部になんて
誰もなりたくないかもな。槙原も斉藤雅も日テレを選ばなくて正解。
桑田も清原も出て行ったほうが賢明だよ。
981代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:05:25 ID:NR9FRfKs
桑田への引退勧告で、自分は潔く現役引退したと言うけどさ・・・

http://www.giants.jp/G/player/2004_88.html

堀内の晩年5年間の成績もひどくないか?しかもあだ名は「サボ
りの堀さん」だったんだろ。桑田は一応、努力はしているぞ。結果
が出ていない点では同じだけど。桑田は指導者候補なんだから
、放出しないで欲しい。ただでさえ生え抜きに人材が居ないんだ
から。首脳陣なんてぶっちゃけ外部招聘で良いとは思うけどさ。
982代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:24:52 ID:e7Rj5Q2Y
ホクロは詭弁だけは達者だな
983代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:45:30 ID:gqY2FfA/
阪神ヲタですがここよむと言動行動が岡田そっくりだな…。
お互い原星野のままならなあ…。
984代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:48:28 ID:gJJFoaiH

       /l     |:l
       ./.i' ,,,,..........| l、_
       .//''~ ,ハ   | .l ~゙ヽ、
     / /;i .ハヽ   l |   `:、
    .ノヽ_゙ミ/ `、−'"_ノ     `:、
    /、_"__ .i ク '~~____`ニ-    ゙、
    | i __.`ヽ−" ̄___ 'ヾ     i
    |ノ <__,>.へ、 <_> |l    |  
    /`−-";  ゙ヽ---−−l|    .i  
   ノ'!、  .,.,,,,、      ノ、、   i.  ふっふっふ
   /,,;:i   ' `゛  `      ヽ   `、
  ノ,,;:;:ヽ _,.=ニニニ=__,、     ゙゙ヽ   .>
  `'ヽ;:;:i   `¬―'´     ノ  |;;:゙゙シ"
    '゙ヽi,        ,/   |;:ツ''
       )`ー---― '"
985代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 06:51:15 ID:D+A5/7IP
どんでんよりはマシだよ。
変わって欲しいくらいだ。
986だめぽ:04/11/10 08:16:47 ID:BqzEgvUq
ホラ内、毎日毎日ネタ発生装置状態だな!

フロントは本当にこのままで良いとおもっているんだろうか?
987代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 08:18:51 ID:dBvVGtUI
988代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 10:34:45 ID:zW3UGCKV
何で3つのボールを使い分けてるチームもあるのに堀内は中日だけ卑怯だとか言うんだYO?

989代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:19:46 ID:3us7nwKQ
優勝したから。
990代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:37:27 ID:jvd7DkVa
>>986
球団社長、球団代表が素人だから
このままだとナベツネ、氏家あたりが黙ってないよな
991代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:39:06 ID:jvd7DkVa
そろそろ次スレよろ
992代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:43:44 ID:+vWSi2Jn
清原放出→阪神入り
桑田移籍志願→オリックス入り
巨人→優勝争いに加わらず監督対選手たちの確執で盛り上がる

来季はこれでいけ
993代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 11:49:44 ID:jvd7DkVa
堀内を見てると中日監督時代の山Qが頭によぎる
994代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:14:27 ID:pNiCoDDp
ほりう恥は脛に傷はないのかな?
其処を突けばオーナーみたいに...
995代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:20:53 ID:jvd7DkVa
>>980
斎藤雅はスポーツ報知評論家ですが何か?
996代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:30:11 ID:9k8FGmzR
>>993
文句なしの名球界の大投手で、慕うものもいた山Qに失礼千万
>>985
珍監督の歴史勉強しよう。村山、藤田という他ファンにまで愛され、
同情された偉人を知らずによそのスレ出張ははずかしいよ

ただし、ホラ内だけは現役に甘えるな!偉人伝説は誇張されがちだが、
公平に見てヘボ采配、人望なしに腐った人間性は鈴木啓示、土井正三級。

さっさと辞表書け!
997代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 12:31:24 ID:EIoDencr
>>996
土井監督を馬鹿にするな!!
998代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 14:29:13 ID:s1SNfgoM
>>996
選手としてなら圧倒的に

鈴木啓示>>>堀内
999代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:03:04 ID:IrKjPkSj
中日がボールを使い分けたことを卑怯といっている堀内がまぬけなだけ。
監督であれば常に勝利のために最善策を選んで当たり前。
落合を誉めるのは巨人ファンとして悔しいが、落合のほうが遥かに名監督だ。
巨人の選手の潜在能力を考えると、落合が監督したら100勝ぐらいするんじゃない。
1000代打名無し@実況は実況板で:04/11/10 15:03:37 ID:X/pprLBb
10000なら辞任
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。