パワプロ能力査定2004 パート25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で
■パワプロ通信 http://www.konamistudio.com/pawa/pc.html
■デフォルト選手データ http://baseless.cside.to/index.html

■成績 http://sports.yahoo.co.jp/baseball/
      http://www.tbs.co.jp/baseball/top/main.html
■チャンス 安定度 満塁男 初球 粘り打ち 盗塁
      http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/seiseki.jsp?file=syouhai
■球種 ピンチ ランナー スロースターター 尻上り 寸前
      http://homepage1.nifty.com/~dreamland/p_data.html
■安打方向 内野安打 逆境 代打 初球 粘り打ち 連打 4番
      http://sweety.jp/npbdata/main.htm
■対左 逆境 http://www.platz.or.jp/~ohsawa/
■守備・打順起用 http://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
■最速 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/6514/index.html
■データ総合(対左・安打方向・コース別打率・最速・球種ほか)
      http://www.asahi-net.or.jp/~pt7y-mrk/bb3jp/
■プロ野球公示
       http://www.sponichi.co.jp/baseball/kouji/2004/index.html
       http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/04season/index.html

■参考
http://homepage1.nifty.com/~dreamland/

前スレ
パワプロ能力査定2004 パート24
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1090896928/
2代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 02:28 ID:ZuvCLL9I
たてました
3代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 02:31 ID:bZMupa68
これどんなスレなの?
2005のパワプロの能力を今年の成績で測るみたいなやつ?
4代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 02:32 ID:yHGdXwHs
>>1
乙かれん様
5代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 08:32 ID:8yL6htBM
>>3
前スレ見ろ。
6代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 10:16 ID:x9PIrY6A
L岡本 148km コEスD スライダー2 カーブ1
7代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 10:22 ID:BENP0X59
中島裕之と佐藤友亮と西口文也の査定きぼん
8代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 11:01 ID:geZpOZnR
西口文也
148 コD スB
スライダー2 縦スラ4 チェンジアップ2
ムラッ気

石井貴
148 コE スC
カッター2 縦スラ3 シュート1
ノビ2 四球
9代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 11:48 ID:KiU3suFY
清原、田中幸の査定おねがいします
10代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 11:57 ID:1u14rR6B
清原 E A140 G2 E6 F5 弾道4 PH、人気者、三振、対左2
11代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 12:16 ID:onTb627p
トリプル3達成しそうな
中島 C A140 B12 B13 B12 E6 弾道3 PH 盗塁4 走塁4 初球○ 積極打法
12代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 12:59 ID:1u14rR6B
PHはいらんだろ
弾道4でA140
13代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 13:05 ID:X3xeb+F3
馬句田
DC100EEA
チャンス4 三振 満塁男 守備職人
14代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 13:13 ID:4Tc9Comm
多村
D A155 C11 C11 B12 B 対左4 送球4 三振 ケガ2 (チャンス2)
15代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 14:19 ID:uoox/HQW
清原 F B130 G2 E6 E6 弾道4 広角、人気者、三振、対左2
16代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 15:23 ID:WG+PErZM
井川
151km/h スA〜B コD〜E
スライダー3 Cチェンジ4
ノビ4 ポーカーフェイス スロースターター 一発 打たれ強さ2
17代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 15:45 ID:5czgeNEc
>>7
中島
DB120B12C11D7F4 弾道3 遊撃
チャンス4 盗塁4 走塁4 三振 エラー 慎重打法 積極盗塁
佐藤友亮
CD80D8C10C11D9 弾道2 外二三
チャンス5 サブポジ2
18代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 16:21 ID:1u14rR6B
絶望選手リストってないですか?
19代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 17:05 ID:i3A3p6II
>>18
前スレでそれっぽい選手の名前でぐぐってみ
20代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 17:10 ID:1u14rR6B
>>19
前スレにはなかったです
前々スレはもう消えてるので
21代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 17:29 ID:onTb627p
徳光 一
GGGGGG1 ムード×
22トミー・チャペス ◆TommyBjB/6 :04/08/11 18:01 ID:9k/kK+Fv
11のサクセスでダルビッシュを作りました。
150` コE スB
スラ1 カーブ4 フォーク3

あまり見た事が無いのであくまでイメージですが…。ただ、特能はちゃんとしたいなぁ、と思いまして。。。でも残りPで獲得できる特能は
【打たれ強さ】【対ピンチ】【対左打者】【安定感】【回復】【打球反応○】【牽制○】【ポーカーフェイス】【闘志】【尻上がり】

です。どれをつければいいと思います?
(ちなみに、残りPは、【筋力42】【敏捷36】【技術288】【変化球18】【精神271】)
23代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 18:15 ID:onTb627p
バント職人
24トミー・チャペス ◆TommyBjB/6 :04/08/11 18:20 ID:9k/kK+Fv
>>23
確かに付けれますけど…。できれば投手能力の方が…
25代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 18:35 ID:0nxk+8lw
ダルビッシュはシンカー投げるよ
26代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 18:36 ID:OlNj6inD
尻上がり
27代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 18:40 ID:4Tc9Comm
男前
28トミー・チャペス ◆TommyBjB/6 :04/08/11 18:45 ID:9k/kK+Fv
>>23->>27
みなさんありがとうございます。しかし、待ちきれず既に作ってしまいました…。

150` コD スB
Hスラ1 フォーク3 カーブ4

対ピンチ4 対左打者4 打たれ強さ4 ムービングファースト(全日本でプレイし、神童からもらってしまった)尻上がり 打球反応○

シンカーは迂闊だった…。スラなんかより、シンカー覚えさせればよかった…
29代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 18:53 ID:KGtdukpV
>>28
スライダーは頻繁に投げるからいいでしょ
高校野球的にはスラ2スロカ4シンカー2ぐらい
実際にルーキー設定でパワプロに登場さすとなると
スロカ2にスライダーかシンカーを1ぐらいか

フォークはかなり投げ控えるようになったから削ってもいいんじゃん
30代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 18:56 ID:S8ooPgTP
前スレで黒木と薮田の査定してくれた人サンクス
31代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 19:33 ID:i79c4nXq
厨房コテうぜーな
32代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 19:35 ID:d5dyigNg
>>28
全然似てないね
33代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 19:58 ID:geZpOZnR
三井
145 コB スC
スライダー4 カーブ3 シンカー2
ノビ4

星野
143 コE スC
縦スラ2 カーブ2 シンカー2 シュート2
34代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 20:14 ID:i79c4nXq
へぼピッチャーを過大評価しすぎだろ
35代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 20:57 ID:bcDUNSn1
鳥谷
盗塁1
36代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 21:08 ID:rO2F49MI
金城と二死こそ盗塁1
37代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 21:16 ID:6JmFWJG9
小林宏之 右投げ右打ちオーバー(セット)
148 コE115 スB120
スライダー2 フォーク4
奪三振 一発 安定度2
38代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 21:17 ID:4Tc9Comm
金城
C C97 B12 B13 D9 E 内安 盗塁2 走塁2 (送球2)
ノーバン返球すごかったセーフだったけど。
39代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 21:19 ID:4eDu/rxq
>>33
三井はまだ今季一勝、今日でようやく二勝なのにそれは強すぎだろ
40代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 21:52 ID:bcDUNSn1
>>36
そいつらも1だが、中村に刺される鳥谷も1
41代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 22:01 ID:jVDn6VZ4
>>38
走塁2と送球2はいらない
パワーはB
42代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 22:02 ID:oKtJyhHY
桧山
B B120 D8 E7 D9 C11 人気者 チャンス2 チャンスメーカー
43代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 22:37 ID:rO2F49MI
檜山のパワーはどうなんだろうか。今11本だけどパワーC100ぐらい?
それとも弾道4にするか?
44代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 22:42 ID:3+bC1G2C
鳥谷
FDCCE 三振 走塁4
45代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 22:44 ID:HEKp1qo1
カブレラはパワー200あげていい?
46代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 22:45 ID:onTb627p
カブレラ 広角打法
47代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 22:56 ID:MWX9wpHF
>>43
>それとも弾道4にするか?

お前は弾道を何で決めてるんだ?
48代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 22:58 ID:+FS/9JMi
檜山のどこが人気者なんだよ
49代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 23:20 ID:1LOiw4jG
「ファン・シンファンは一番や」って言うだろ
50代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 23:39 ID:4Tc9Comm
佐々木
145` スF コB フォーク2 フォーク5 Hシンカー1 ムービングファストボール 一発 打たれ弱い
51代打名無し@実況は実況板で:04/08/11 23:45 ID:1u14rR6B
佐々木やめてくれ
引退なんてしないでくれよ
52代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 00:00 ID:Hq1m5w59
あのさ、ちょっと気になったんだが、
変化球の変化量は何を基準にしてる?
球数?それとも実績?イメージ?
53代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 00:01 ID:mWJS1Z3k
大魔神佐々木引退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040811-00000094-kyodo_sp-spo.html
54代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 00:03 ID:GHWrOvLi
>>47
檜山は成績的には中距離ヒッターなんだけどホームランに限っては高く上がるんだよな・・・。
55代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 00:03 ID:Y3PfgWVI
>>52
防御率がいいほどじゃないか
もちろん変化量も関係するが
56代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 00:22 ID:ytbqvDbR
>>52
普通に抑えていればあとは目で見てだいたい判断。
誰も打てないような球なら6とか。
57代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 00:22 ID:AwJGdJX3
なんで野手にAは多いのに、投手の変化球に7が少ない?
58代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 00:47 ID:mWJS1Z3k
>>57
打高投低だから仕方ないんじゃないの?
59代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 02:01 ID:AwJGdJX3
>>58
なるほど。サンクス。
60代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 02:02 ID:E1O6qs+l
7が最高だからじゃないか?
パワーだってAは多いけど最高の255はいないし他も最高値は少ないし。
61代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 02:07 ID:Rtyewq3+
被打率   ストレート  フォーク
リーグ全体  .290   .232
佐々木     .128   .293

つう事で
145` スF コB フォーク2 ノビ4 キレ2 ジャイロ 威圧感

62代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 02:38 ID:MZULilIl
なんで佐々木がスタミナFなの?
63代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 02:57 ID:FJBUo+IO
実際にジャイロ投げる選手っているわけ?
64代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 03:02 ID:h+u01Zmu
>>63
スンスケ
65代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 03:36 ID:q3y8mDLd
 松中はこれでいい?
BA(170)G(3)E(6)E(6)E(7) PH AH 強振 人気者
66代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 06:41 ID:Y3PfgWVI
松中 A A175 G2 E6 E6 E7 PH、人気
67代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 07:58 ID:RXG0Z2iy
弾道に関しては、イメージしかないんじゃないか?
万人が納得するような、客観的なデータで決められるようなもんかなぁ

>>52
半分見た目、半分数字
たとえば渡辺俊介の決め球2シームジャイロなんかは、被打率が低いが
見た目通り査定するといいとこ変化量2レベルになってしまう
こういう場合はオリ変にするか、さもなくばイメージと違っても
変化量を上げるしかないんじゃないかと思っとる
68代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 10:03 ID:nqgaWIYG
>>62
ほとんど1イニングしか投げないし、登板機会も少ないし、高齢だし、スタミナを大量に消費する
変化球(カットボールとか)も持ってないのでスタミナはFでよし
69代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 11:17 ID:hvQb98tU
>>12
いや、要るだろ
70代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 11:37 ID:zSFowINF
>>65-66
今年の松中は足そんな遅くないよ。F4ぐらい。
あと威圧感あってもいい。
逆に人気者はいらない。
71代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 11:45 ID:Qj0NJm73
ハゲでブサイクの松中に威圧感はいらない
72代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 11:47 ID:VYay/xiN
威圧感あるじゃん。そういう意味でも
73代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 11:49 ID:pY1knaGG
ハゲでブサイクの掛布には威圧感ついてる
74代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 11:49 ID:Y3PfgWVI
松中  A7 A180 F4 E6 F4 F5  弾道4
パワーヒッター、満塁ヒット男、威圧感、固め打ち、粘り打ち、連打○、ヘッドスライディング一塁、人気者

城島  A7 A176 D9 A14 B12 C10  弾道4
パワーヒッター、リード3、広角打法、固め打ち、連打○、ブロック、送球4、人気者、ケガ4
75代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 11:53 ID:VYay/xiN
ミートAはないと思うが
両者共に
76代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 12:08 ID:zSFowINF
城島は微妙だが松中はミートAでいいだろ。
あと城島の肩をいい加減Aにしろ。
77代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 12:17 ID:EdcUyJsj
松中のミートAは.350を維持できるかだな。
威圧感は今年も打点王を取れれば考えてもいいんじゃね?
78代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 12:52 ID:YqeuUA5v
思いつきで井川査定
151` コンE119 スタB135
スライダ2 サークル5
ノビ4 奪三振 尻上がり
キレ2 スロースターター 一発 左2 ランナー2 安定2
能力画面真っ赤だな。吉見みたい。
79代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 12:53 ID:LnX827mN
カブレラ

D A(190) F5 D9 E6 D9 PH 威圧感 広角打法 三振 人気者
80代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 13:08 ID:ceDkM602
>>78
ノビ4は激しく不要
81代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 13:25 ID:nkxz0e89
>>74
松中はこないだ三塁にヘッスラしてたよ
82代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 13:38 ID:s+nV+kBM
>>81
それじゃあ小久保も二塁にヘッドスライディングしていたからつくのかと。
83代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 14:25 ID:zSFowINF
確か2002年のマクレーンって日シリでしただけでヘッスラついたんじゃなかったか?
84代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 14:42 ID:Hq1m5w59
>>55,56,67

レスサンクス。
見た目でやっていくとなるときついな・・・。
たまーにTV中継で見るだけだし。
デフォルトデータ+独断と偏見でしか査定できんよ。
まあ、最初にも書いたがレスありがとう。
85代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 17:14 ID:nVrkbmVr
今んとこパワーA評価受けそうな人って何人くらいいますかね?
86代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 17:19 ID:hgTW87fU
>>85
955 代打名無し@実況は実況板で 04/08/10 18:11 ID:Ecg+0lEh
セパ両リーグのHR20以上の選手のパワーとPHが付くかの査定をお願いします。

956 代打名無し@実況は実況板で sage 04/08/10 18:29 ID:IbsrJ8/1
>>955
ローズ DADDE 弾道4 PHアリ
小久保 CAEEE 弾道4 PHアリ
ウッズ CAEDF 弾道4 PHアリ
ラロッカ CACDC 弾道3
阿部 DAEBE 弾道3 
岩村 DABCD 弾道3
多村 DACBC 弾道3
金本 DACDF 弾道3
高橋由 CBDBB 弾道3
嶋 BBECE 弾道3
アリアス EAECD 弾道4
ペタジーニ  EAEDD 弾道4
福留 DACBC 弾道4
緒方 DACCC 弾道3

だってさ
87代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 17:22 ID:9Zk7nfe9
C西山の走力Gってぶっちゃけアリエナーイ
88代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 17:29 ID:VzcGpsDx
二 尾形   二(遊、外)DEBDF
遊 シーツ  遊     DBECB
右 嶋    外(一)  BADCE
一 ラロッカ 二(一、三)CACDC
左 前田   外     CBFCC
中 緒方   外     CADCC
三 野村   三     DDEEE
捕 石原   捕     DDECE     
89代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 17:43 ID:PJx7SZqz
ベニー 右投げ右打ち
DAEDD弾道4 PH 盗塁4 (人気者)
90代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 18:17 ID:t4zNer9B
尾形の守備は
遊:Lv4
二:Lv7
外:Lv4
で正ポジがセカンドってところか?
9190:04/08/12 18:18 ID:t4zNer9B
間違えた。正しくはこう。
二:Lv4
遊:Lv7
92代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 19:25 ID:hgTW87fU
鴎・西岡下さい
93代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 19:27 ID:6xzkXudt
>>92
弾道2 EDBDD
94代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 19:34 ID:aQfB7pOW
>>88
2〜6番がめちゃめちゃ強いな・・・。特にラロッカと嶋・・・。その分投手陣が悲惨になるんだろうな・・・。
95代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 19:45 ID:IY7Nl6yt
>>92
つ西岡
96代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 19:46 ID:YeO1leSK
>>94
特に犬と馬がな……。
正直、玉木小山田大竹以外は査定してると悲しくなってくる。
97代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 20:02 ID:r8RmVZGP
中島裕 D A145 B12 B12 E6 G3 弾道3  チャンス4、対左4、盗塁4、三振、エラー、人気、積極打法
高木浩 E E75 D8 E6 B12 C10 弾道2  チャンス4、粘り打ち、慎重打法、慎重盗塁
柴田博 D E65 B13 G1 D8 D9 弾道2  盗塁4、積極盗塁
98代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 20:16 ID:359B4Dv2
佐藤 CDCCC チャンス4 流し打ち 粘り打ち
99代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 20:34 ID:MZULilIl
また英智オタが来そうだね
走力Aだとか言いそうだ
100代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 20:37 ID:YeO1leSK
>>99
いちいち釣らんでもええやんねん
101代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 20:44 ID:aQfB7pOW
>>94
馬はまだマシじゃないか?先発ではそこそこだし。まぁ特殊能力画面は赤くなりそうだが。
高橋健と河内がやばい
102代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 20:50 ID:ycEWLQQ+
まだまだシーズン途中ですが、今年のイチローの査定をお願いできますか?
103代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 20:57 ID:JlhTkSSh
●イチロー
○1973年10月22日
●右投左打
○51
●弾2/ミA7/パD85/走A14/肩A15/守B13/エ避C11
○流打/固打/粘打/AH/送球4/逆境○/人気?/ミート多用

104代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 20:59 ID:mnKl7hYo
hokurocknroll_no1
105代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 21:01 ID:ycEWLQQ+
>>103
詳しくマリガトン!
106代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 21:04 ID:9h+ea02I
スレ違い
107代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 21:04 ID:wPFuajXG
103>>

内野安打、守備職人もね
108代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 21:07 ID:JlhTkSSh
>>107
内野安打少
打球処理時、背走にやや難アリ
守備職人イラネ
109代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 21:10 ID:jE4jj6Lf
>>80
今年の奪三振率を考えると、少なくとも「激しく不要」
とまでは思えないけど…

それとも新しい能力の「奪三振」を付けるとか?
11078:04/08/12 21:12 ID:YqeuUA5v
また思いつきで阪神査定
福原
152` コンC135 スタB110
スライダ1 スロカ2 フォーク3
四球 逃げ球
111代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 21:23 ID:Yx7bOGCR
カブレラの肩ってぶっちゃけAでもいい気がする。
112代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 21:31 ID:YeO1leSK
>>109
奪三振の効果は追い込んだ後にストレートを投げるとノビが、
変化球を投げるとキレが上がるらしい。
いや、直接は関係ないんだけどさ。
113代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 21:33 ID:E1O6qs+l
今季の井川は直球けっこう打たれてるし見てて威力感じないからノビ4は不要かと。
変化球も例年以上に打たれててキレ4って感じじゃないし奪三振でいいんじゃないかな。
114代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 22:13 ID:4KXzzup9
珠に力はないのに三振だけはちゃんと取ってるもんなぁ
115代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 22:45 ID:YeO1leSK
打高投低の割には今年のセの奪三振率って全体的に高いよな
116代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 22:48 ID:hgTW87fU
>>93
ありがとうね
>>95
(・∀・)つ初様
117代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 22:53 ID:pY1knaGG
>>115
三振でしかアウトをとれないんじゃなかろうか
去年の河原(防御率=奪三振率=9.41)みたいに
118代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 23:05 ID:WQc3BUQd
>>112
その効果って重複すんの?
119112:04/08/12 23:07 ID:YeO1leSK
>>118
雑誌を立ち読みして知っただけなんで詳しいことはわからない。スマソ。
120トミー・チャペス ◆TommyBjB/6 :04/08/12 23:38 ID:2trfOHE4
>>118
奪三振は、
【ツーストライク時、ストレートの場合ノビ4、変化球の場合キレ4になる】
という効果。そのため、最初からノビやキレを持ってたら、奪三振の効果は意味無しとなる(はず)
121112:04/08/12 23:41 ID:ne0V4e9K
コンビニまで行って確認してきたが、>>120の通り。
ところで前スレでスロースターターはリリーフ時も発動って話があったが、
この電撃プレステだと先発時のみらしい。
まあ、この雑誌がどこまで正しいのかはよくわからないが。
122代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 23:42 ID:WQc3BUQd
>>119-121
情報サンクス
123代打名無し@実況は実況板で:04/08/12 23:44 ID:aQfB7pOW
やっぱり死球男もいると思うのだよ。野手専用で。
124代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 00:54 ID:ZT4IUtQ7
建 146Km B B
シュート3 スクリュー2 スライダー2
スロースターター 一発 寸前× クイック4

黒田 155Km C A
フォーク3 スライダー3
一発 安定2 負け運 リリース○

佐々岡 141Km B C
スライダー1 Dカーブ3 シュート2
牽制○ 

河内 153Km E B
スライダー3 チェンジアップ1
安定2 四球 一発 キレ○

小山田 151Km B C
スライダー3 パーム2
125代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 01:08 ID:6Z8sZIaz
>>117
三振でしかアウトとれないから奪三振王ってのも凄いな
126代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 01:10 ID:AdvFHwC7
>>124
建って誰だよ
高橋建なら高杉
スタミナBコントロールDがいいとこ
小山田のパームはシンカーだな
127代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 01:20 ID:UvImys3i
岩瀬の査定キボンヌ
128代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 01:21 ID:igzEGppO
>>124
黒田の負け運と一発は不要。スラの変化量sage
河内のキレ4も不要、奪三振の方がよさげ。
スロースターターも追加。
犬はコントロールはそう下げる必要はないが、
変化量をもう少し抑えるか2球種に絞るかして打たれ強さ2とか。
佐々岡はスタミナDで十分。
ピンチ2と左2も欲しいところ。

以上、カプファンの後ろ向き査定でした(´・ω・`)
129代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 01:36 ID:jvQcp2wm
つーか俺が阪神の選手になればよかったんだよ。
そうすれば、阪神は黄金時代になったんだよ。
俺は、中学・高校の時とかノートの隅にその年ごとの自分の打撃成績書いてどういう人生あゆむか想像してたんよ。
早稲田大にいってドラフト1位で、02年からプロ野球人生をスタートさせる予定だったんよ。
だって94年とか95年の頃にノートの隅に

02年  .312  32本   86打点
03年  .316  36本  108打点
04年  .327  27本   82打点
05年  .340  40本  136打点

優 03、05  新02  首05  本03、05  点03、05  盗04  ベ02〜05  ゴ02〜05   

とか書いてたんよ。 94年のころにノートの隅に03、04とか想像だにしない省略年の書き方で書いてたんよ。
寝るときも布団の中で、いろんな打つ場面想像して、寝付くまで想像で活躍してたんよ。

それがさ〜 浪人してさ〜 でも、そこでも授業中だるいときとかノートの隅にプロ野球人生の成績書いてたね。
んで、三流大学になんとか入って、いまや三流プログラマーですよ、あーた
今日もプログラムのテストして終電ですよ、あーた 
同じ79年生まれの井川は年収2億もらってますよ、あーた
おれ年収200万ですよ、あーた
もうね、あほかとばかかと・・
なんで中学の時、野球部入らなかったんだと・・

130代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 01:52 ID:/kUZmtiW
>>129
スレチガイ
131代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 02:27 ID:gACmTlXd
アテネ五輪代表野手
(能力は国際球使用、国際経験、国際試合での強さなどを加味して
 国際試合として考えた)
スタメン
右 福留  外     DBCAC
遊 宮本  遊(二)  DDDDB
中 高橋由 外     CBDCB
捕 城島  捕     BADAB
三 中村  三(一)  EBFBC
左 谷   外     CBBCD
一 小笠原 三(一)  CCCDD
指 和田一 外     DBDCE
二 藤本  遊(二)  EECEE
控え
  相川  捕     FDECE
  金子  遊(二、三)FECCB
  村松  外     CDAEB
  木村拓 二(外、三)FEBCD
132代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 02:29 ID:AdvFHwC7
133代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 02:29 ID:7SbnHLFY
広島高橋はコントロール自体はBでもいいんじゃない?
調子が良いときはコントロール悪くないし四死球自体も多くはないし。

そんなわけで安定感2とか・・・って黒田河内も安定2か・・・
134代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 02:38 ID:62133jaI
過去に幾度も査定されてると思いますが
今一度、嶋(広)の査定を特能つきでお願いします
135代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 02:43 ID:Z0GiZUS/

143km/h
コントロールF スタミナE
カーブ1
136代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 03:02 ID:62133jaI
>>135
onidesuka?
137代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 03:03 ID:rJclA3gp
>>136
SHIMA
138代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 03:21 ID:sN5HRhvR
肩Aの選手は
新庄 アレックス 蔵本でいい?
あと巨人の矢野とかいう選手が遠投128Mらしい。
139代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 03:36 ID:e1+2IoVw
仁志 C A150 B12 D9 A14
清水 C B131 B12 G3 G2
ローズ E A190 D9 D9 F4
高橋 C A168 D9 B12 C11
小久 B A189 E6 D8 C10
ペタ D A150 E6 D8 D8
二岡 D B128 C11 B12 D9
阿部 D A161 E7 B12 D8

清原 F C109 G2 E6 E6
江藤 F D80 F4 E6 G3
矢野 F D80 C10 B13 D9
140代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 03:37 ID:dk9V1A7R
糞査定乙
141代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 03:46 ID:Bsekt3JM
巨人の入野は遠投130メートルだから肩A
142代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 03:47 ID:ZT4IUtQ7
室伏は?
143代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 03:53 ID:/P7Xh1Yy
首S
144代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 03:56 ID:JE//fxfY
肩S
145代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 04:36 ID:f6NJFlQJ
中島のフォームってどれがいいかな?みんなはどれにしてる?
146代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 04:38 ID:f6NJFlQJ
11で中島作ろうと思うんだけど、打撃フォームってどれが一番近いかな?みんなはどれにしてる?
147代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 04:42 ID:AdvFHwC7
鷹バルデス
148代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 07:17 ID:Sn5km7/1
今年の松井秀の査定はどんなもんでしょうか
弾道4 C 150A 8D 12B 8D 5E
PH チャンス4 満塁ヒット(HR?) エラー
149代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 07:36 ID:wB+khVPU
松井秀 D A150 E7* C10 E7* E6* 弾道4
松井稼 E C95* C11 D8* E6* G3* 弾道3 エラー、三振
イチロ.. B D85* B13 A14 B13 B12 弾道2 AH、広角打法、流し打ち、固め打ち
150100:04/08/13 09:06 ID:WOzCPWha
>>98
薬の?
151代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 09:08 ID:af5zT8oQ
流し打ちとか固め打ちとかついてるとどうなの?
152代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 09:50 ID:3tESDYp7
川上
151K コンAスタA カット7スロカ5フォーク3

まぁこんなもんだな
153代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 09:53 ID:a5GwxBL2
>>152
     r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
154代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 09:54 ID:KtcWv6gy
西武の選手の査定をお願いします
155代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 10:27 ID:Q/be+gfJ
例えば福留の場合肩自体も強く投手として投げれば146〜148ぐらいは出るんだけど
それだけではあれだけ刺せない
福留の長所として送球のコントロールのよさ、とってから投げるまでの速さにある
テイクバックが内野投げだしな

だからといってとってから投げるまでの速さを表現するために守備をAにはできない

となるとやはり肩をAにすべきではないだろうか
140後半出るから十分値すると思うが
156トミー・チャペス ◆TommyBjB/6 :04/08/13 10:40 ID:DbEYeJnS
その、守備とエラー回避の違いがイマイチわからんのよ。
つまり、守備は動きが機敏であったりとかを表現し(走力とリンク)、エラー回避はグラブさばき的な能力なの?
一般的にファーストの守備が上手いと言われてる場合は、守備じゃなくてエラー回避を高めに設定する、という事でFA?
てことは、今岡は守備Fくらいでエラー回避をBくらいにすればいいのか?
157代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 11:23 ID:Sn5km7/1
外野なのにテイクバックが内野投げってやばくね?
それ外野投げにすりゃもっと速い送球できると思うけどなぁ
158代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 11:43 ID:41aeY4na
東出輝裕
ミGパG走C肩E守GエG タイムリーエラー
159代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 11:48 ID:/S63bz5W
川崎 宗則
セギノール
三瀬
査定お願いします
160代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 11:51 ID:MBRhphqU
149 :代打名無し@実況は実況板で :04/08/13 07:36 ID:wB+khVPU
松井秀 D A150 E7* C10 E7* E6* 弾道4
松井稼 E C95* C11 D8* E6* G3* 弾道3 エラー、三振
イチロ.. B D85* B13 A14 B13 B12 弾道2 AH、広角打法、流し打ち、固め打ち

これ釣りだよな?ww
161代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 11:55 ID:Sn5km7/1
川崎
弾道2 B E75 A14 D8 D9 E7 
内野安打 走塁4 固め打ち 流し打ち 対左投手2 積極盗塁 ミート多用 チームプレイ○
(1981)6月13日 高卒5年目 背番号52
162代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 11:58 ID:Sn5km7/1
走塁4はいらないかも
163代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 12:11 ID:4NGmY/Df
今岡 BBEBE
赤星 DEAFB
関本 CCDEE
金本 DACDE
桧山 CBEDD
アリアスFAECD
矢野 DCECC
鳥谷 EDCCD

藤本 DDCEC
立川 EDDBD
片岡 ECEDD
キンケードFBEDE
久慈
八木
164代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 12:20 ID:zb8gitbO
>>127
去年まで
150 B E
スライダー6 カッター3 Vスラ3 シュート3
ピンチ4

今年
146 C E
スライダー5 カッター1 Vスラ1 シュート1

今年成績が落ちたといっても、まだ通算防御率は1点台。


>>152
僕ならこうかな。
151 B A
カッター5 スロカ4 フォーク3 シュート2
ムラっ気
165代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 12:27 ID:e1+2IoVw
尾形 F F50 B12 E6 E6
シーツ E B120 E6 D9 B12
嶋  D C107 F5 D8 F4
ラロ D B130 D8 E7 D8
前田 D C104 F4 D8 D9
緒方 D C109 F4 E6 E6
野村 D E70 F4 F5 F5
石原 D D80 D8 C11 D8

栗原 F C105 D8 D8 F4
新井 F D94 F5 D8 D9
福地 G D81 F4 E6 E6
岡上 F F50 D8 F4 F4
浅井 E E70 E7 F5 E6
町田 F D80 F4 E6 F4
森笠 E F50 C10 E7 E7
166代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 12:42 ID:sN5HRhvR
福留の肩がAなら金城も軽くAだと思うが。
福留はB13+送球4って感じだなぁ。守備はC10ぐらいで。
金城はコントロールがイマイチだがそこまで悪くないから送球3、B13、守備D9といったところか。
167代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 12:43 ID:JDyvn3j/
嶋から石原までみんなミートDの意味わからん
168代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 12:46 ID:DyC+AEnL
金城も福留も守備力高すぎ
金城にDっておいおい
169代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 12:48 ID:WvE9xXcT
>>168
Dがちょうどいいだろ
エラー率をEにすればおk
170代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 12:49 ID:DyC+AEnL
金城って足が速くて守備範囲広いだけだろ
あとは下手
怖くて見てられない
171代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 12:51 ID:WvE9xXcT
>>170
なら足はAになるぞ
それじゃ変だから守備DエラーEで足はB走塁2盗塁2
しかも、そこまで言うほど下手じゃない
172代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 13:00 ID:DyC+AEnL
下手だろ
多村の方がかなり上手い
だからライトにまわされたんじゃない
肩と足がいいだけだから
173代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 13:03 ID:WvE9xXcT
>>172
多村の方がうまいのは同意
だけど下手とはいえないと思うけど
助けられてることが多いし
174代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 13:27 ID:lnA03JOE
多村の方が下手
175代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 14:37 ID:ZPEiktXy
鈴木一
A C105 A15 A15 A15 3
AH 内野安打 固めうち 流し打ち 初球○ 送球4 盗塁4 走塁4 守備職人 人気者 積極盗塁 積極打法 ミート打ち多用
176代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 15:11 ID:GiTyXp82
金城はそりゃ、多村よりかは下手だよ。
けどな、今セリーグで1番外野守備が上手い多村と抽象的に上手いか下手かの比較してどうするよ……
177代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 15:38 ID:1R+OSJJ6
谷繁 弾4FBFBBC キャッチャー◎、ブロック○、広角打法、三振、強振多用、ケガ2
阿部 弾3CAEBDD PH、初球○、満塁男、対左2、ケガ2
古田 弾3BBFBAD キャッチャー◎、ブロック○、AH、固め打ち、送球4、チームプレイ○
矢野 弾3DBECCE キャッチャー○、広角打法、初球○、慎重打法、サヨナラ男?
石原 弾2EDECDE 送球2
相川 弾3DCEBED 体当たり
178トミー・チャペス ◆TommyBjB/6 :04/08/13 15:51 ID:DbEYeJnS
今岡 ABFBFB 3
関本 CCDEFE 3
立川 EDDBDE 3
金本 EBCDDD 3
桧山 BCADCE 3
アリアス FAEDDC 4
矢野 DEDCBC 2
鳥谷 EDCBCE 2
179代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 15:55 ID:eYuK7aPy
糞査定乙
180トミー・チャペス ◆TommyBjB/6 :04/08/13 15:57 ID:DbEYeJnS
>>179
うわっ!…ゴメン。桧山足Aになってるし。
スレ汚しスマソ
181代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 16:13 ID:rQrEK81Q
多村がセで一番上手いと言ってる奴がいる
182代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 16:15 ID:IhheBvhd
中日オタ乙!
183代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 16:17 ID:gz5YgAb1
>>180
それ以外にも突っ込みどころ満載
184代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 16:28 ID:sN5HRhvR
>>181
結局誰が一番うまいんだ?
185代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 16:29 ID:Bsekt3JM
桧山
186トミー・チャペス ◆TommyBjB/6 :04/08/13 17:01 ID:DbEYeJnS
>>183
優しくツッコんでくれ!
187代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 17:33 ID:5L818S1R
守備は蔵本だろ
188代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 17:33 ID:I4DR0e3J
>>184
一番と言うと難しいが
井出や中村、赤星は上手い
189代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 18:16 ID:4YO6etg4
八木

F2 E65 F4 F5 F4 E7 弾2
チャンス2 三振 慎重打法 人気者

さっさと引退してほしい。
神どころか、ただの紙だろ。
190代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 18:25 ID:b67KMC1/
20 A
19 A
18 A
17 B
16 B
15 B
14 C
13 C
12 C
11 D
10 D
09 D
08 E
07 E
06 E
05 F
04 F
03 F
02 G
01 G
00 G
191代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 18:41 ID:u10rm9VV
クララヲタウザ杉
192代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 19:16 ID:n2a+hQEV
西武

柴田(外)    DFAFC 盗塁4 流し打ち
佐藤(外/三) CECDD チャンス5 流し打ち 粘り打ち
貝塚(外/一) CCEEE 左2 満塁
カブ(一)    DAECE PH 威圧感
フェル(三/一)EAEDF チャンス2 三振 左2 エラー
マック(三/一)FCEDE ヘッドスライディング 三振
中島(遊)   DBBCD エラー チャンス4 盗塁4 走塁4
細川(捕)   FCECE 三振 バント○
石井(二/三) CEEEF

高木浩(二)  EEDCE
小関(外)  DECCB
赤田(外)    ECBDC 盗塁4
中村(三/一) FCFEE
玉野(三/外) FEEEF
上田(三/遊,二)GGDCA もうパワー0でも良いと思う
田原(捕)  EFEED

2軍
G.G.(捕/一)  ECFDG ムードメーカー
野田(捕)  EEEEC
水田(二/三)  FEEED
大島(外)    FCFEF 左1 三振
平尾(三/二) DDDDE チャンス4 代打 ケガ2
後藤(一/二) FDFEF 流し打ち
193代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 19:33 ID:sN5HRhvR
>>188
サンクス。井出がいたなぁ。
しかし巨人は井出を全く使いこなせてないような気がする・・
日ハムも損なトレードしたなぁ。これじゃただの守備要員じゃないか・・・。・゚・(つд`)・゚・。
194代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 20:04 ID:lnA03JOE
堀田
F2 D80 D9 E6 E7 E7
195代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 20:52 ID:/kUZmtiW
>>193
つか日ハムでも使われてなかったし
196代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 21:00 ID:gz5YgAb1
今岡
弾3 B6 B130 E7 C11 E6 E7
AH チャンス4 初球○
怠慢プレイをどう表現したらイイかわからん
197代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 21:54 ID:/kUZmtiW
>>196
今岡は足E7がデフォだが
守備範囲の狭さを表現するには
足F5 守備D8〜9てな感じがいいと思う
198代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 22:40 ID:4YO6etg4
前スレでひたすら色々と言っていた者だが
ついに守備時の走力に与える守備力の効果?がわかったぞ。

どこでも言われている
1・走力+守備力÷2
2・走力−守備力Aなら1Bなら2Cなら3・・・

両方とも間違いである。
守備時走力というものは存在しないのが判明。
例えば
走力15 守力1でも走力は15
走力12 守力15でも走力は12
とりあえず、今回はここまでだ。

反応次第で続きを書くことにする。

一つ聞きたい。
先日、右打者は若干パワーを高めにしろと言ったが
それについてはどうだ?
お前らは右も左も補整なしで査定するつもりか?
199代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 22:46 ID:KUdVD7aT
いまおか

DEGDF 


まあこれぐらいが妥当かとー
200200:04/08/13 22:57 ID:aMWy1B+K
>>199
ミートとパワーは逆の方がええんとちゃうか
201201:04/08/13 22:59 ID:aMWy1B+K
>>198
>反応次第で続きを書くことにする。
書かなくていいよ

>お前らは右も左も補整なしで査定するつもりか?
そうだよ
ってかお前えらそうだから嫌い
202代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 23:00 ID:gz5YgAb1
>>199
ルーキーズの今岡だよな?もちろん
203代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 23:09 ID:wB+khVPU
>>193
打てないんじゃしょうがないだろ
204代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 23:11 ID:4YO6etg4
>>201
>そうだよ
糞査定乙

>ってかお前えらそうだから嫌い
ってかお前阿保そうだから嫌い


205代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 23:22 ID:7BxWdLIV
何で左右で補正する必要があるんだ?このゲームは能力値が違っても左右補正で同じ成績になるという仕様でもあるのか?

後とりあえず守備走力の講義はやらんで良いよ。
206代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 23:27 ID:aMWy1B+K
>>204
プ
207198:04/08/13 23:27 ID:4YO6etg4
>>205
>このゲームは能力値が違っても左右補正で同じ成績になるという仕様でもあるのか?

ない。
お前はオートで納得のいく成績になるように査定してるのか?
第一、あんなもん何のあてにもならん。ただの確率&振り分けだからな。
これを理解できんようではゴタゴタ抜かすな。

208代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 23:30 ID:uXZOQVFl
>>205
左右云々については前スレみれ。見れないなら>>198氏に聞いてみな。

>>後とりあえず守備走力の講義はやらんで良いよ。
向上心のないやつだな。 ひとまずどんな意見でも聞いてみてから判断しな。
たかがゲームごときと言われようが、俺は聞いてみたいよ。
209代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 23:31 ID:ZmERFCOD
福地(広)二外
弾2ミEパワ67走15肩9守6鰓6
盗塁4・走塁4・バント○・内野安・初球○・チャンメ・HS(1)


ネ申
210代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 23:37 ID:wB+khVPU
阪神の桟原の査定きぼんぬ
211代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 23:41 ID:y/LQMPTQ
強いチームと上手いチームだとゲームの能力的に
前者>後者になってしまう問題は解決できないのかな
212代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 23:43 ID:CuqohWON
>>188
総合的な守備力で考えた場合、多村と比較するには赤星はちょっと…
213代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 23:49 ID:gz5YgAb1
桟原
151` コンE110 スタE55
スライダ3
シュート回転
214代打名無し@実況は実況板で:04/08/13 23:49 ID:ZmERFCOD
>210
麻原
151`コン105スタ42
スラ2・フォー1     対左2・四球
215代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 00:08 ID:mCuALy35
>>213
緊急登板のときを考えれば、もう少しスタミナがあってもいいのでは
216代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 01:08 ID:UA0EqVuy
>>214
麻原って・・・
>>215
61以上だっけ?だと連投きかないらしいよ
逆にそれ以下だと先発登板時スタミナ+120されるらしい。と、神のお宅に記されていた
217代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 01:19 ID:7rUDZeOP
>>154
松坂 156km C145A170 Hスラ5カット3サークルC2
打たれ強さ2 尻上がり
張誌家 146km E110B140 スラ3チェンジUP3シュート1
対ピンチ4 対左2 四球 一発 リリース○ 安定度4
西口 145km F100C100 スラ5チェンジUP2
キレ4 四球 一発 ケガ2
大沼 152km D130D80 スラ3フォーク2
対ピンチ2 安定度2 回復4 スロースターター 一発 四球
帆足 140km F100D85 カーブ2パーム2
対左4 対ランナー2 一発 勝ち運
石井貴 148km D120D60 スラ2シュート1
スロースターター 対ピンチ2
後藤光 C150D85 スラ1フォーク2チェンジUP1
対ピンチ4 一発

豊田 148km A200E30 スラ3カーブ1フォーク5
キレ4 回復4 ケガ2 安定度4 低め○
許銘傑 146km D125E50 Hスラ2フォーク1シュート4
ノビ2 対左4 スロースターター
森 148km F100E50 スラ1フォーク4
ノビ2 対ピンチ2 対ランナー2 四球 回復4 ケガ4 変化球中心
星野 144km G90E40 スラ5カーブ1
対ピンチ4 対左4 回復4 キレ4 寸前×
小野寺 152km E115E40 カーブ1SFF3
ケガ2 勝ち運 回復4 速球中心
長田 145km E110E45 カットボール2チェンジUP2
田崎 146km D120E40 スラ3フォーク2
芝崎 142km D130F25 スラ2フォーク3
潮崎 145km F105F25 スラ1シンカー3
山崎 150km E115E50 スロカ2フォーク1
218代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 01:25 ID:Sy8RqR1+
まあまあ妥当だな
219代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 02:07 ID:qLN+1OVF
>>218
潮崎ってこんなヘボいピッチャーになっちゃたのか・・・。・゚・(つд`)・゚・。
220代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 03:11 ID:+SwsFhdZ
次のパワプロ決定版には栄養費をもらえるイベントができるらしいぞ!
221代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 03:41 ID:lCLY0Bj1
>>220
んで、ランダムでバレてゲームオーバーになると
222代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 07:14 ID:vrKDDmUw
>>172
金城は多村よりも捕球からスローイングに行くまでの動作が速いからライトにコンバート
223代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 09:02 ID:UBxozlNA
>>198
守備走力の話に関しては興味ある。
打席の左右に関しては573のシステムが極端に過ぎるのが一番の問題だが……
ところで前スレ見てて思ったんだが、
左対左だと打者の能力がだいぶ落ちるはずだがそっちは考慮しないの?
224代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 09:16 ID:k+7KhoHp
尾形 F F50 B12 E6 E6
シーツ E B120 E6 D9 B12
嶋  D B112 F5 D8 F4
ラロ D B130 D8 E7 D8
前田 C C104 F4 D8 D9
緒方 D B110 F4 F5 E6
野村 D E70 F4 F5 F5
石原 D D80 D8 C11 D8

栗原 F C105 D8 D8 F4
新井 F D94 F5 D8 D9
福地 G E70 D9 E6 E6
岡上 F F50 D8 F4 F4
浅井 E E70 E7 F5 E6
町田 F D80 F4 E6 F4
森笠 E F50 C10 E7 E7

黒田 152km コントロールE100 スタミナB112
スライダー2 フォーク2

高橋 144km コントロールD127 スタミナC105
スクリュー2 スライダー1 シュート1

河内 147km コントロールF87 スタミナC102
スクリュー2 シュート1

大竹 145km コントロール E106 スタミナF50
スローカーブ2 フォーク3
225代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 10:20 ID:Tw73rYsY
>>198
話して下さい!
226代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 10:30 ID:pJCT7I3w
>>224
ぜんぜん見てないのバレバレな査定だな。
しかも思いっきり間違えてるし。
227代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 10:34 ID:suAalDqK
>>224
また夏厨か…
228代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 10:51 ID:aDIMb8XE
下妻二の小松崎の査定して欲しいんですが、総合板はMLBの査定ばっかりでうんざり
229代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 11:12 ID:JsZW460y
川崎 147キロ シュート回転 人気者 ケガ2
230代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 11:40 ID:2ZteRtdr
>>204
反応しだいで続きを書くことにするって言ったのに食いつきが悪いと煽るの?
書きたいなら最初から書けばいいじゃん。そんなに神って言われたいの?









マジで教えてください神様。orz
231代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 12:49 ID:IK9cB0kd
上坂きぼんぬ

>>228
プロならまだしも高校球児を査定しろってのは本人に失礼すぎるだろ
お前がヘラヘラ遊ぶために甲子園行ったんじゃないし
232代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 13:21 ID:N/OBhY5F
こいつ何わけのわからないこと言っているんだ?
病院に帰ってくれ
233代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 13:26 ID:O72FCNU9
ヒデノリ
DEAAC

走塁4 盗塁4 送球
234代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 13:34 ID:3TXAaH/+
>>233
でたーw
235代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 13:36 ID:/ThE9QmN
巨人の最近出てきた佐藤ってPの査定おながいします
236代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 13:43 ID:3TXAaH/+
>>235
141km E110 D60 スライダー3 スクリュー1 クイック2
237代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 13:46 ID:/ThE9QmN
佐藤ってコントロールやスタミナがいいって評判な気がするのですが、
実績のない選手は弱めに査定されるのが基本なのでしょうか?
238代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 14:00 ID:N/OBhY5F
グラサンがダサいから
239代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 14:04 ID:vK61Tu+J
上坂は前のデータで適切かと
240代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 14:10 ID:fe1hXUzL
西武の張とか西口とか後藤光とかフォークとCアップまんべんなくつかってくるから
どうしても一方向2球種にしてしまう・・orz
241代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 14:39 ID:RXonp9lq
仁志 D B135 B E C
清水 C B125 B F F
ローズ D A190 C D E
高橋 C A148 D C B
小久保 C A188 E D D
ぺタ C A160 F E E
二岡 E C100 C C D
阿部 D A155 E C D
242代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 15:39 ID:N/OBhY5F
うんこ
243代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 15:42 ID:iB3u80yN
>>240
俺も広島の大竹を作ったんだが、縦スラとフォークだと永川2世に……_| ̄|○
仕方がないんで、たまにしか投げるところを見ないけど縦スラとカーブにしてる。
244代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 17:17 ID:BgT7dVzH
山本昌の査定御願いします。
245代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 17:48 ID:uosLyd4w
渡辺俊介右投げ右打ちアンダー(ノーワインド)
130 コンBスタB
オリジナル2(2シームジャイロ) シンカー3(4) カーブ1
ノビ4 ジャイロボール 勝ち運 一発 対左2〜1 
2シームジャイロ スライダー方向 ノビ-2 球速-20 変化量10
ジャイロはオリジナルしか再現方ないかな
246245:04/08/14 17:50 ID:uosLyd4w
一発なしで対左1に変更
247代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 18:31 ID:JsZW460y
実松×を追加だな。
248代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 18:31 ID:TV+717kV
なぜにジャイロが横滑りするのかと。
249代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 18:37 ID:MTo0Y8rp
ダルビッシュ
172km/h コントロールB スタミナB
スライダー5 カーブ4 シンカー6 チェンジアップ2 フォーク3
250代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 19:11 ID:aDIMb8XE
>>231
それもそうだ、反省してくる
251代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 19:20 ID:suAalDqK
山本昌 (中日)
球速139` コントA スタミナC
変化球:Sカーブ3 スクリュー3 スライダー1
リリース○ 変化球中心
252代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 19:35 ID:HDYmE+Gy
>>236
佐藤は堀内がいうには
直球と変化球のフォームに違いが無いという特徴があるんだってさ
リリース○も付けとけ
253代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 19:38 ID:7vnLL/Dn
>>251
なかなか良いと思う。今はあまりスクリュー落ちないしね。
ただシュート1をつけて、変化球中心は無しにした方が良いと思う。キャッチャー谷繁だと直球多いよ。去年ストレートで一番多く三振取ってるし。
254250:04/08/14 20:46 ID:suAalDqK
>>253
では変化球中心なしでノビ4なんてどう?
シュート1は追加すると少し強い気がしない?
スライダーかシュートどっち付けようか迷ったんだけど…

255代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 20:48 ID:suAalDqK
名前訂正)250⇒251
256代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 21:00 ID:zR3NC2gQ
>>254
253だけど、たしかに変化球4つは強いかな?現実では使ってるんだけどね。今作で変化球4つ持ちのピッチャーっていない?
他にいるなら、シュート持ちで(強すぎるならリリース○無しとかで調整)も良いと思うし、いないなら254さんの意見が良いね。
257代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 21:05 ID:07f9fJdq
守備走力の続きまだ?待ってるんだが
258代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 21:06 ID:x3PV/Gwd
>>256
強くなりすぎる。
あっても前の桑田みたいにひとつは3であとは1にしないと。
259代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 21:27 ID:zR3NC2gQ
>>258
Sカーブ1ならOK?
それとageてしまって申し訳ない。
260代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 21:56 ID:x3PV/Gwd
うーん、それならいいのかも。でもなんか山本って小宮山とかみたいに球種の豊富さで、というよりは
ストレートとはずす球のコンビネーションで抑えてるって感じだから
デフォの組み合わせが一番似合ってると思うんだよね
261代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 22:07 ID:BMA5n7eg
鳥谷
FEDEE
262代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 22:23 ID:zR3NC2gQ
まあ、確かにストレートカーブスクリューが投げる球の7割以上を占めてるからね。
ただ、「緩」の変化球カーブスクリューと「急」の変化球スライダーシュートを使いわけてるっていう印象があるんだけどね。
まあ、デフォの球種ならプラス能力は必須なのは間違いないね。
263代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 23:07 ID:UA0EqVuy
ぬるぽ
264代打名無し@実況は実況板で:04/08/14 23:44 ID:pYTl19uo
ガッ
265代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 00:22 ID:18IdytSr
嶋(広)1976.6.16 10年目
弾3 B B139 E7 C10 E7 D9
初球○・チャンメ・三振・積極打
背番号55 右左 
266代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 01:00 ID:Vm+VvQfZ
ロッテ・横浜野手陣の査定をどなたか。
アルファベットだけでなく数字も書いてもらえると。
267代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 01:05 ID:mRBhaXFJ
>>265
おい、嶋は左投げだ
268代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 01:12 ID:bXl9Y7E1
高校球児は
・変化球レベル最大でも3ぐらい
・コンスタは最大でB
ぐらいにしておくべきだと思う

プロ入りした時に能力調整すればいいんだから
んで俺査定ダル

150 コB スタB
シンカー1 Hスライダー1 スロカ3
尻上がり 力配分 
269代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 01:18 ID:JvC9V5oE
岩村(ヤク)
C(10)A(165)B(12)C(11)D(8) 弾道4
PH、広角打法、満塁男、三振男

立浪(中)
B(13)D(90)D(9)E(7)C(11) 弾道2
チャ5、走塁4、盗塁2
270代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 01:19 ID:Y8vJDdyC
久保  147  D/D  Hスラ1カーブ1フォーク1シンカー1
271代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 01:20 ID:18IdytSr
>>267
スマソ。
基本の所が既に間違ってたな
>>269
ミートのあとの数字は?
272代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 01:40 ID:6lS4TmVn
>>289
うんこ
273代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 01:42 ID:T18JrIHQ
小宮山カラスコ辺りは11開幕版より能力うpしそうだな。小宮山は好きなので能力上げて欲しい。コナミは確か防御率取った時も能力低くしてやがった気がする
274名無し阪神:04/08/15 01:57 ID:abb9X3YD
今岡 BAEBD 二 チャンス4、固め打ち、広角打法、粘り打ち、初球○ 弾道3?
赤穂s DFAEC 外 盗塁4、走塁4、内野安打○
関本 CDDEE 三・一 AH?
金本 DACDE 外 PH、広角打法、対左投手2、走塁4、逆境○ 弾道4
アリアス DAEBC 一・三 PH,三振男、対左投手4 弾道4
桧山 CBEEC 外 安定4? 弾道3
矢野 CCDCC 捕 キャッチャー○、広角打法 弾道2
藤本 DDCEC 遊・二 送球2、チャンス4 弾道2
鳥谷 FECCD 遊 三振 弾道1
八木 DEFFF 一 代打男 弾道2

嶋 BADCD 外・一 AH、固め打ち、チャンスメーカー 弾道3
多村 CACCC 外 PH、広角打法? 弾道3
栗原 DBEFF 三 逆境○ 弾道3
275 :04/08/15 01:58 ID:ZY/F5ykI

球速遅い分、変化球甘く査定してもいいような気がする。
276名無し阪神:04/08/15 01:59 ID:abb9X3YD
a,
赤星と関モンの弾道が抜けてた。赤星弾道1、関モンは弾道3ね。
どう?いいっしょ?コメッチョ
277代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 02:09 ID:J9CgbFRl
>>274
とりあえず嶋のチャンスメーカーと栗原の肩がありえない。
そしてそれ以上に八木のミートがありえない。
278名無し阪神:04/08/15 02:13 ID:abb9X3YD
>>277
嶋は上のほうにチャンスメーカーとかいてあったから。
栗原はもっと肩強いの?
八木さんは去年も今年と同じくらいでミートDだぞ、いいえろ。
279代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 02:15 ID:T18JrIHQ
という事で小宮山カラスコどなたかお願いします。二人とも駄目だった前半とは別人なので甘めにおながします
280代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 02:18 ID:18IdytSr
栗原
弾3EB117E7E7F5エラE6
チャ2・左4・三振・逆境○??
積極打・強振多

嶋ってチャンメいらない?
281代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 02:31 ID:6lS4TmVn
チャンメ
282代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 02:32 ID:J9CgbFRl
嶋の打率は今日の試合が始まる前の時点で.335
ランナー無しでの打率が.304
283名無し阪神 :04/08/15 02:40 ID:6lS4TmVn
tuka、おまえら俺っちの言うことにいちいち文句つけんなよカス

こんなことやっているヒマあったらハローワークにでも逝けば?vvv


プッ
284名無し阪神 :04/08/15 02:42 ID:6lS4TmVn
誤爆したちまった

正直







w笑w
285代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 02:59 ID:18IdytSr
>>282
全然いらんなorz
286代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 03:10 ID:JefbA9xb
奪三振の効果は追い込んだ時にノビとキレが4になるらしい
井川や上原に付いてないのは最初からノビ4だからだと思ったりしたんだが
キレ4の岩瀬には付いてるんだよな。よく分からん
287代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 03:14 ID:JefbA9xb
それから代打○はミート+2、パワー+20らしい
よっぽど代打の時の打率が良くないと付けちゃ駄目だな
288名無し阪神:04/08/15 03:51 ID:abb9X3YD
>>283-284は俺じゃないですよ。
栗原の肩はEですか。すいません、あんまり良くしらんもんで。
嶋はチャンスメーカー要りませんね、それだったら。
どんどんケチつけてもらって良いですよ。予想を近づけていけば良いだけで。
>>286
奪三振最高!
>>287
なるほど、じゃあ八木さんにはまだ不要ですね。
289代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 04:42 ID:18IdytSr
>>287
>八木さんにはまだ不要ですね。

もう引退しそうな悪寒
290代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 05:11 ID:J9CgbFRl
>>288
よく知らんのなら>>1のサイトぐらい目を通しとけって。
肩はともかく代打や塁状況別打率なんかは数字として結果が出てるわけだし。
291代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 06:08 ID:2D3Q3MKR
ホッジス
140km/h EC
スライダー2、チェンジアップ3

これでいいかな?
292代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 08:31 ID:QrQYiqOy
>>279
カラスコ 154km C135E50 Hスラ3カット1Hシンカー2
対ピンチ2 対ランナー2 対左4 回復4 寸前× 一発 負け運

正直甘く見てもこれが限度かと・・・
293代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 13:22 ID:NISIo2xp
負け運イラン 対左4イラン コントロール高すぎ 変化球甘すぎ
294代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 13:34 ID:M8UkaFBE
>>245
スラをジャイロにするんなら、カーブはいらんだろう
元々握りはストレート、シュート、スライダーの3つしかないんだから

>>248
曲がってるモンは曲がってるんだからしゃーないがな
295代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 14:07 ID:3mtwMjyp
つーか、ジャイロが横滑りするはず無いんだが。
296代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 14:16 ID:PnVXPc3q
>>291
矢野はホッジスの時はストレート、スライダー、カーブ、チェンジアップ
の4種類のサインを出してるらしいよ。

だからカーブを付けてもいいかも。
あと一発は必要かと。
297代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 16:09 ID:24G3OIfN
村田修 三  E B(125) F(5) D(8) F(4) F(4) チャンス2 三振男 (広角打法?)  
古木   外  E(D?) B(118) E(7) D(8) G(1) G(1)  三振男 (広角打法?)

古木と村田のオールナイトニッポンコム♪
298代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 16:23 ID:OmwWk5af
>>279
小宮山 右投げ右打ちスリークォーター(セット)
140 コンBスタD
カーブ3(2) スライダー1 シュート1 チェンジアップ1
低め○  打たれ弱さ2 一発
299代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 16:29 ID:24G3OIfN
古木にエラー忘れた…orz
300代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 16:46 ID:NWpMbZMD
西岡 EDCDD チャンス4 固め打ち
こんなもん?
301代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 16:50 ID:VDuWDSHb
>>297
古木の守備酷過ぎ。
そりゃ確かに危なっかしいが、三塁に比べたら遥かにマシ。
因みに、32試合守備について失策0
302代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 17:03 ID:M8UkaFBE
>>300
足はB12でも構わんか。安定2は微妙?
ポジションが二遊ならサブポジ4もいる
E回避率はEないしFで

>>279
カラスコ E55E115 154km/h Hスラ4 CU1
回復4 寸前2

小宮山 C90B165 138km/h スラ2 カーブ3 シュ1
安定2 ランナー2 リリース○ 変化多
303代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 17:13 ID:l2I9Mfdp
星野(L)
147キロ スタミナEコントロールC スライダー4 カーブ3
対左4 ノビ4

柴田 F F50 A14 F3 B12 C10 弾道2 内野安打 バント○ 盗塁4
304代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 17:52 ID:ySMK3vvl
>>279
タラスコ F2 B125 E7 C11 E7
初球○ 対左2 バント× 盗塁2
305304:04/08/15 17:55 ID:ySMK3vvl
弾道は4ね
306代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 17:56 ID:4m0dwbwG
一場
160km/h A180 A180
威圧感
307代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 18:13 ID:hAXJxbB+
>>306
栄養費あり?

ではでは栄養費なしバージョンww
一場
87マイル F105 E55
変化球:すっぽ抜けフォーク0.5 しょんべんカーブ1 スライダー回転1
308代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 18:14 ID:8c+WMNse
>>297
試合見てないだろ
しかも村田修ってw

村田 FBECEE 弾道3 三振 チャンス2
古木 EBDDFE 弾道3 三振
309代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 18:19 ID:SSpBkqrE
村田は打率上がってきてるからミートEのがいいかも・・。
310代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 18:31 ID:b4xJLOZz
ラロッカ
311代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 18:45 ID:QAgtCVmL
こーりー

140こーはん、コンとD、たいりょくE、チェンジアップ2
回復ヨン、打たれ弱い
312代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 19:15 ID:8c+WMNse
横浜野手査定
相川 E3 C-95 D-8 B12 E-6 D-8
中村 F2 E-65 F-4 F-4 C10 C10

万永 F2 F-55 C10 D-9 C10 D-9
内川 D4 B115 C10 D-8 D-8 D-8
種田 D4 C-98 D-8 E-7 C10 C10
石井 C5 C-95 B12 B12 B12 C11
渦   C5 A167 E-6 D-8 F-5 E-6

金城 C5 B110 B12 B12 C10 E7
多村 C5 A150 C11 B12 B12 C10
田中 F2 F-58 B13 D-8 D-8 D
鈴木 D4 C100 C11 F-4 F-5 E-6
佐伯 B6 B120 D-9 C10 E-7 D-8
古木 E3 B120 D-9 D-9 F-4 E-7

どうですか?
313代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 19:20 ID:45k339Ca
宮出、嶋等の元投手の投手能力査定をお願いします。
314代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 19:42 ID:Yv0rAZ2b
>>313
宮出は最速145km。 かなりの落差のフォークを持つ。
他の持ち球はスライダーとカーブ。
左打者が苦手で投球にムラがあり投げてみるまでわからない。
結局それらの理由と制球難から打者転向。

まあうろ覚えなので査定の参考になれば。
とりあえずフォーク投手なのは間違いない。
315代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 19:47 ID:u6NjdEEB
>>314
一回も投げたことを見たことないがその言葉だけを見て査定
145` コンF スタミナ? フォーク2 四球 安定度2 対左2
316代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 19:50 ID:hAXJxbB+
>>315
宮出の投手時代見たことないの?
1軍でも時々投げてたぞ…
もしかしてリア中?
317代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 19:53 ID:u6NjdEEB
>>316
いや、その頃野球に興味なかった
318右打者は甘めに:04/08/15 19:54 ID:b4xJLOZz
>>312
打数 佐伯>内川
本数 内川>佐伯

さらに内川は右打者。イメージ査定か?
お前ら、右打者は甘めにするのが当然だというのが
まだわからんのか?
パワプロのゲームシステムもロクに理解してない奴らが
パワーBだのAだのゴタゴタ言うな。
319右打者は甘めに:04/08/15 19:57 ID:b4xJLOZz
本数 内川=佐伯になってるな。
どっちにしろ同じ事だが。
320代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 19:58 ID:8c+WMNse
なんで右打者は甘めにするの?
何か隠し効果でもあんの?
321代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 20:03 ID:+rKbYjtc
>>320
噂によると右対右のときはパワーが下がるらしい。
けど>>318-319は相手にしない方がいい
322右打者は甘めに:04/08/15 20:11 ID:b4xJLOZz
右対右 下がる
左対左 下がる

じゃあ何で右だけ甘めにするの?一緒でいいじゃん。「バカ」



323右打者は甘めに:04/08/15 20:14 ID:b4xJLOZz
右打者の場合
右投手との対戦が全体の50%
左投手との対戦が全体の50%
左打者の場合
右投手との対戦が全体の50%
左投手との対戦が全体の50%

だと思ってるやつは今まで通り、普通に査定すればいい。
本当に頭のいい奴は一人ぐらいはいないのか?
324代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 20:20 ID:Y88MK2Jp
とりあえず、322で自分の意見の矛盾点を指摘してるぞ。お前
325右打者は甘めに:04/08/15 20:20 ID:b4xJLOZz
もう一つ言っておいてやるよ。
両打はかなり厳しめにするのが妥当。
基本査定が100とする。
右打は105 両打は93

これが普通。おまえらマジで両打まで一緒に査定してると糞ゲーになるぞ。
326代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 20:21 ID:Dut4dixZ
ちょっと前に右打者は対左4がなくてもパワー+20されてるって言ってた奴がいたけど
あれは何?電波?左打者の対右のときにはどうなんだ?
327右打者は甘めに:04/08/15 20:22 ID:b4xJLOZz
>>324
くだらん事言っとらんで、まともに反論してこいよ。
328右打者は甘めに:04/08/15 20:27 ID:b4xJLOZz
>>326
あれは俺だ。
>ちょっと前に右打者は対左4がなくてもパワー+20されてるって言ってた奴がいたけど

される。というか正しく言うと
対右の時よりも20高くなる。意味わかるか?
パワー100の右打者
対右が80とすると対左は100
対右が100とすると対左は120

>左打者の対右のときにはどうなんだ?
同じ事。


329右打者は甘めに:04/08/15 20:31 ID:b4xJLOZz
簡単に言うぞ。
左打者の方がパワーが高い状態で打てる機会が多いだろ。という事。
両打ちなら全打席でパワーが高い状態だろ。という事。

これ理解できん奴は寝ろ。
330代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 20:32 ID:VDuWDSHb
またこいつか
331代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 20:32 ID:8c+WMNse
>>328
されるという証拠はあるのか?
論より証拠だろ
332代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 20:33 ID:Dut4dixZ
>>328
じゃあ右打者の査定厳しくする必要なんか全然ないんじゃないか?
この前、そう言ってたよな?
333代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 20:36 ID:8mTyLAIm
>>327
なんじゃそりゃw
334代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 20:40 ID:Dut4dixZ
仮に+20が事実だとして現実に右投手の数の方が圧倒的に多いわけでもないから
差をつける必要はないと思うな。
両打ちは低めにってのはわかるけど、そういうゲームの「仕様」的なとこも含めていうと
例えば「古田にAH付けるとペナントで3番起用されるから付けたらダメ」とか
そういう話にもなってくる気がする。
335右打者は甘めに:04/08/15 20:43 ID:b4xJLOZz
9決デフォ
新井28本 143 弾4 金本29本 133 弾3
10決デフォ
今岡12本 114 弾3 木村拓13 100 弾2

お前らは573より糞。

336代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 20:44 ID:8c+WMNse
>>335
それは弾道だろ
337右打者は甘めに:04/08/15 20:50 ID:b4xJLOZz
>>331
HR競争でパワー60ぐらいの右打の選手で
右投手から30本 左投手から30本ぐらい打って
最高飛距離比べてみろ。
その後、パワー80の右打で対右から30本打ってみろ。
それが証拠だ。(弾道は同じ選手でしろ)

>>332
お前は本当のバカ。

>>334
>例えば「古田にAH付けるとペナントで3番起用されるから付けたらダメ」とか
そういう話にもなってくる気がする。
全然しない。

338代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 20:52 ID:5Ldlyk0h
>>335
 お?またやってるね〜。
俺は前の時にもあんたの意見に賛成したモンだけど、ここじゃなに言っても
無駄だよ。 匿名じゃ少数派の正統論なんざ異端児扱いさ〜。
 しかし、気付かないやつらはホントになんにもみてないな。
>>335みたいなデータを見ても不思議に思わないもんかね。
339代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 20:53 ID:Dut4dixZ
>>337
右投手の数の方が圧倒的に多いわけでもない
ことについてはどうなの
340代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 20:59 ID:dOAti0qv
パワーはいいから守備走力の続きやってくれ
341右打者は甘めに:04/08/15 20:59 ID:b4xJLOZz
>右投手の数の方が圧倒的に多いわけでもない
前スレ見ろ。
バカに何度も説明すんのは面倒。
342代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 21:02 ID:Dut4dixZ
>>341
ダメだなおまえ。
もうチラシの裏でやれ。
343右打者は甘めに:04/08/15 21:04 ID:b4xJLOZz
>>338
いや、査定サイトもどこもこんな事にも気付いとらんから
改善して欲しいのよ。
573もこんな奴らに糞査定とか言われる筋合いはないな。
特にパワー50ぐらいの場合なんか
両打ちと右打ちではかなり差があるしな。
常にパワー70の状態で打てる両打ちと
打席の6割がパワー50になってしまうんだからな。

こんな事を無視してる奴らは査定せんでよい。
344右打者は甘めに:04/08/15 21:08 ID:b4xJLOZz
>>340
お前の態度が気に食わない。
これからも糞査定やってろ
345代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 21:09 ID:VDuWDSHb
ID:b4xJLOZzはトリップ付けれ
346代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 21:09 ID:Y88MK2Jp
改善してくれとか言っておいてそれか。
347右打者は甘めに:04/08/15 21:10 ID:b4xJLOZz
>>342
おやすみ。
348代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 21:14 ID:+rKbYjtc
みんな相手にすんなよ
349代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 21:29 ID:ORoGfVrh
多村 CA180BBB パワーヒッター 
近状 CBAAB アベレージヒッター 死日職人
350代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 21:32 ID:NISIo2xp
ID:b4xJLOZzは天才
あとは無能ww
351代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 21:33 ID:5Ldlyk0h
>>348
 なぁなぁ? 反論できないなら賛成しちまえ。
向こうは論でモ前らを説こうとしてるのに、モ前らから否定するに値する
論が聞こえないのはなぜだ? 論には論だろ?

っていうか、否定する理由が全くわからないよ。 このスレは25まできて
なにも変えようとしないのか? 今が完成された査定だと思ってるなら、
それこそ自惚れじゃないのか? 

ま、熱く語ってもかっこわるいだけか・・・。
352代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 21:34 ID:OG/x2TWL
ID:b4xJLOZzは エ リ − ト なんだよ、いい加減気づけおまいら。
353代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 21:35 ID:5Ldlyk0h
>>348
 なぁなぁ? 反論できないなら賛成しちまえ。
向こうは論でモ前らを説こうとしてるのに、モ前らから否定するに値する
論が聞こえないのはなぜだ? 論には論だろ?

っていうか、否定する理由が全くわからないよ。 このスレは25まできて
なにも変えようとしないのか? 今が完成された査定だと思ってるなら、
それこそ自惚れじゃないのか? 

ま、熱く語ってもかっこわるいだけか・・・。
354代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 21:37 ID:o8DCCcBk
エ リ − ト ならしょうがないな。
355代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 21:38 ID:NISIo2xp
ID:b4xJLOZzは正しい
356代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 21:44 ID:lAIbmU+R
多村(横浜)とか、和田(西武)が30本とかホームラン打つのってなんか違和感あるんだよなぁ。
357代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 21:53 ID:0gjRvBbO
何か伸びてると思ったらまた エ リ ー ト ですか・・・・
358代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 21:54 ID:+rKbYjtc
>>351>>353
反論するだけの体力がないんだよ・・・
359代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 22:05 ID:DOH/PM/1
 エ リ ー ト 早くトリップつけろよ
360代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 22:28 ID:8mTyLAIm
エリートだったのか
相変わらずだなw
361代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 22:50 ID:Dut4dixZ
エリートって自演の自己擁護もするの?
362代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 23:02 ID:NhXpjkVJ
>>349
粘着君曰く、金城は両打だからパワー下げた方がいいんだってさ
363代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 00:08 ID:xT7Jqnrr
仁志 D B122 C11 E7 B12 弾3  チャンス2 盗塁2 固め打ち
清水 C B118 C10 G3 F5 弾3  固め打ち 内野安打〇 積極打法  慎重盗塁
ローズD A185 D8 D9  E6 弾4 パワーヒッター 三振 ローボールヒッター ケガ4 強振多用 慎重盗塁
小久保C A180 F4 E7  E7 弾4 パワーヒッター チャンス4 対左4 三振 ケガ2 人気
高橋由C A144  D9 B12 B12 弾4 固め打ち ハイボールヒッター  人気 積極打法  慎重盗塁 強振多用
ぺタ D A140 F5 E7  E7 弾4 チャンス2  強振多用  
阿部 D  A146 E6 C11 D8 弾4 初球○ 対左2 ケガ2 強振多用
二岡 E C95  D9 B12 D9 弾3 三振 ケガ2  人気 慎重盗塁

江藤 F C100 F5 E7 G3 弾3  
元木 E D80  G3 E7 E7 弾2  
鈴木 F F55 A14 E6 E7 弾1 走塁4
364代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 00:17 ID:U4Wv6C+H
石井琢 弾道2 C C98 B12 B12 B12 D9
走塁4 内野安打 満塁安打男 流し打ち 粘り打ち ヘッスラ 慎重打法 人気者

金城  弾道2 C B110 B13 B12 E7 E7
盗塁1 内野安打 

佐伯  弾道3 C B115 E7 D9 E6 E7
サブポジ4  強振多用

T.ウッズ 弾道4 D A165 E6 D8 F5 F5
対左4 PH 広角打法 初球○ 三振 満塁安打男 威圧感 強振多用 慎重打法 積極走塁

多村 弾道4 D A145 B12 C11 C11 C10
対左4 ケガ2 広角打法 三振 強振多用 慎重打法

内川 弾道3 D B115 C10 D9 E7 F5
サブポジ4 盗塁2 送球2 ケガ2 チャンスメーカー 代打要員 チームプレイ○
365代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 00:20 ID:tRRkIXEo
>>363
粘着エリートによると
右打者はパワー低めに設定しないといけないらしいよ
366代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 00:21 ID:VLMDeNHf
とりあえず成績だけで査定した後、各々が微調整すれば良いだけの話じゃないか?

b4xJLOZzの理論が理解出来る人は調整すればいいし、出来ないようならそのまま作成すればいいだろ。

ま、b4xJLOZz=エリート だったらこんなレスも大して意味をなさないんだが。
367右打者は甘めに:04/08/16 00:28 ID:ZLD8guIV
>>365
勝手に変えるな。右打者は高めだ。
>>366
つうか、さっきからエリートって何だ?
エリートって奴が過去にいたのか?
それとも偉そうに言う奴はエリートなのか?
368代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 00:31 ID:ST0t13Sz
新特殊能力
ラビッター
強振が全真芯になる、全真芯にしてるなら更に飛距離うp
369代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 00:37 ID:LfNNwT9I
>>366
理解できるとか言うなよw
まるで向こうが正論を言ってるみたいだ。
右投手の数が多いからなんて、昔の野球じゃあるまいし。
そもそもパワー20うpという数値がどこから出てきたのかもわからんのに。
370代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 00:38 ID:tRRkIXEo
>>367
エリートも知らないのか
無知な奴だな
371代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 00:41 ID:Iaata+Br
>>367
緒方 D C109 F4 E6 E6
372右打者は甘めに:04/08/16 00:52 ID:ZLD8guIV
>>369
>まるで向こうが正論を言ってるみたいだ。
お前が正論を言ってみろ。
>そもそもパワー20うpという数値がどこから出てきたのかもわからんのに。
ほう。まあその内、言えなくなるわ。


373右打者は甘めに:04/08/16 00:55 ID:ZLD8guIV
>>371
ん?俺にどう答えろと。
374代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 00:58 ID:tRRkIXEo
>>372
ちょっと質問です。
パワーが20上がると言いますが
その20という数値はどこから出てきたのですか?
375代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 00:59 ID:LfNNwT9I
右投手と左投手の数に相当な差がなければ、おまえの査定理論は
「巨人と横浜の選手はラビットだからパワーを低くしろ」と言ってるのと同レベルだな
376名無し阪神:04/08/16 01:14 ID:wD8UUqmk
[δ _ δ]は普通にCADCC だろ。
またoreを語る彼奴が出てくるかもしれないが。意に介さず。
キャッツ・アイ。
彼奴・愛。のはは!
377代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 01:17 ID:JNWzlCkU
流れをブッタ斬る査定
井川
151` コンD125 スタB140
スラ2 サークル5
尻上がり 奪三振 スロースターター 安定2 左2 一発

福原
152` コンC150 スタC110
スロカ2 フォーク4
逃げ球 安定2 打強2 四球

杉山
150` コンE115 スタC80
スラ2 フォーク3
奪三振 四球 安定2
378代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 01:24 ID:1M57DE8t
>>376
それ、誰だよ
379代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 02:02 ID:JNWzlCkU

148` コンB160 スタC95
Hスラ3 フォーク3 シュート1
逃げ球 打球反応○

下柳
143` コンD130 スタC100
スラ3 フォーク2 シュート1
勝ち運 クイック4

金澤
149` コンD120 スタD60
スラ3 シュート2
一発 テンポ○

ホッジス
142` コンD125 スタD70
カーブ2 チェンジアップ2
一発 ムービングファスト
380右打者は甘めに:04/08/16 02:34 ID:ZLD8guIV
>>375
>1のデータ総合サイト参照
差が多いパリーグ;では
右打者 対右投手70.9% 対左投手29.1%
左打者 対左投手18.4% 対右投手81.6%

もちろんパワプロ内で必ずこのような割合になるとは限らんが
上記のデータ通りになった場合、どれだけ左打者が右打者に比べて
パワーの高い状態で打てる機会が多いか考えてみろ。
頭の弱い奴には難しい計算かもしれんが。

頭の弱い奴に簡単に

右打者の場合 全体の2割(上記のデータ通りになった場合)の打数のみパワーが20高くなる。
例:パワー50の右打・両打が年間500打数とする。
右打 50×400=20000 70×100=7000 計27000
両打 70×500=35000 計35000

1打数あたりの平均パワー
右打 54 両打 70

突っ込んでくる奴がいそうなので、もう1度言うが
必ずしも、「パワプロ内では上記の割合になるとは限らないが」
それを考慮しても、右打は高くするべき。か左打・両打は低くするべき。

まだ、右対左時 左対右時にパワーが20高くなるのを信用しない奴は
パワプロ買ってプレイしてから発言&反論しろ。


381右打者は甘めに:04/08/16 02:37 ID:ZLD8guIV
すまん、>>380は訂正、数字を間違えた。
382代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 02:39 ID:get9m51U
何が一番問題かってーと、たかだか打席の違いで
ミートで1、パワーで20も差をつけてしまう573の糞仕様なワケだが。

結局、ここで意見が食い違うのは、所謂査定というのが
「現実の選手の能力を数値化すること」なのか、
それとも「現実の記録に近い結果が出るような能力値を設定すること」かの違いだと思う。
383右打者は甘めに:04/08/16 02:41 ID:ZLD8guIV
以下の部分を訂正

頭の弱い奴に簡単に

右打者の場合 全体の約3割(上記のデータ通りになった場合)の打数のみパワーが20高くなる。
例:パワー50の右打・両打が年間500打数とする。
右打 50×350=17500 70×150=10500 計28000
両打 70×500=35000 計35000

1打数あたりの平均パワー
右打 56 両打 70
384代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 02:44 ID:tRRkIXEo
>>383
要するに
右打者のパワーを甘めにすればいいんでしょ?
385右打者は甘めに:04/08/16 02:48 ID:ZLD8guIV
>>382
>何が一番問題かってーと、たかだか打席の違いで
>ミートで1、パワーで20も差をつけてしまう573の糞仕様なワケだが。

その通り。で上記の発言からすると
パワー±20の件について、あんたは信用できたのか?
386代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 02:50 ID:+asDt41c
お前はどこからそのパワー20アップという数字を知ったんだ?
387右打者は甘めに:04/08/16 02:54 ID:ZLD8guIV
>>386
「573関係者から聞いた」とでも言えば信用するのか?
ゴタゴタ言わんでプレイしてみろよ。
388代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 02:56 ID:get9m51U
>>385
雑誌の攻略記事なんかで左対左は打者のミート:−1、パワー:−20ってのを見た。
まあこんなことで嘘を書くとも思わないし、本当だと思ってる。

その上で573の糞仕様に対応するために右打者は甘めにする
というあんたの考え方は十分に納得できるし、
そうすればペナントなんかでもより現実に近い結果が出るかもしれないとは思う。

だが俺は>>382で書いた査定の考え方において前者をとるので、
573の仕様によって現実とのギャップが出るのは仕方がない誤差だと割り切ってる。

それより守備走力に関する話のほうが興味深いんだが、
あっちの続きはやらないのか?
389右打者は甘めに:04/08/16 03:11 ID:ZLD8guIV
>>388
話を理解できる頭を持った人が居てよかったよ。
つうか、ここは本当にバカばっかりだから
これ以上言ってもキリがないな。(気付くの遅いか・・・)

>それより守備走力に関する話のほうが興味深いんだが、
>あっちの続きはやらないのか?

パワーに関しては数値で表現できるから、詳しく言ったが
守備走力は面倒になってきたな。
なんせ、頭の弱い奴ばかりで理解&納得させるのを考えると
しんどくなってきた。

ヒントだけ言っておくよ。
今岡の怠慢守備を表現したいがために
走力F 守力Dと騒いでる奴が多いが
ハッキリ言って正反対だ。

本当、ここのやつらはゲームシステムも何も理解できんくせに
DだのCだのと・・・
390代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 03:21 ID:get9m51U
出足の早さに関係する守備を上げるのはお門違いってことか?
阪神の試合はあまり見ないから今岡の怠慢守備がどういったものなのか
詳しく知らないし、その辺は何とも言えんのだが。
391代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 03:22 ID:tRRkIXEo
>>389
頼む・・・
トリップつけてくれ・・・

つけ方わからないなら教えてやるから
392右打者は甘めに:04/08/16 03:28 ID:ZLD8guIV
369 375 ID:LfNNwT9I

>右投手の数が多いからなんて、昔の野球じゃあるまいし。
>>380
 
>そもそもパワー20うpという数値がどこから出てきたのかもわからんのに。
>>388

>右投手と左投手の数に相当な差がなければ、おまえの査定理論は
>「巨人と横浜の選手はラビットだからパワーを低くしろ」と言ってるのと同レベルだな
>>380
393代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 03:55 ID:tKlht7dg
>>364
金城はもうちょっと守備高くしてあげてください。

つーかなんでID:ZLD8guIVはそんなに偉そうなんだ?
もう少し物腰を柔らかくした方がいいとおもうよ。
394代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 04:00 ID:Cj36Uk3J
>>393
夏休みだからさ。
395代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 09:07 ID:X2f4l8KF
横浜ファン多すぎだなこのスレ
しかも贔屓査定ばっか
396代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 12:04 ID:PGkGl02q
>>392
では質問させていただきますね

固め打ちを付けた選手のミートはどう調整するんですか
チャンスメーカーを付けた選手の能力はどう調整するんですか
初球○・サヨナラ男・満塁男を付けた選手の能力はどう調整するんですか
アベレージヒッター・パワーヒッター付けると成績に影響するんですけどどう調整するんですか
ミートG1・パワーA255・PH・三振の選手は本当は打率が.200ぐらいの筈なのに、
右打者さんは甘めにさんが仰るコナミのゲームシステムからすると打率が.260ぐらいになりますけどどうしましょう

あと前スレにうpした阪神の査定の立山のパワーの間違いを指摘したんですけどあれは無視ですかそうですか
397代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 12:05 ID:ZmItPmgu
奪三振の基準は率9以上?
398代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 12:21 ID:9Xf0dFFG
一場査定yoro
399代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 12:23 ID:RCFFYhAB
400代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 12:26 ID:aR+0XOXq
>>397
俺はそうしてるけどね
ノビ4とかをつけるような選手じゃない、けど何も付けないんじゃ何か足りない、
そういう選手には奪三振を
401代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 12:30 ID:a/Nc4spr
>>ZLD8guIV
バカばっかりで良いからお前はココから消えてくれ。マジ頼む。
仮にそれが正しいとしても、お前の査定方法はややこしい。ココの住人達はたかが査定にそこまで求めてはいない筈。

お前は少数派だ。悲しいかな、2chでは少数派は嫌われる運命にあるんだよ。
俺はお前の言いたい事はよく解る。
だが、消えろ。それがお前の為にもなるぞ。これ以上お前が何を言っても、理解する者は少ないだろう
402代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 12:37 ID:tKlht7dg
>>395
そこまで贔屓に見えるかな?
まぁこれもハマファソの意見なんだが。
403代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 12:39 ID:JNWzlCkU
俺の阪神査定どうなの>>377>>379なんですが…
404代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 12:48 ID:orKQ6K7u
>>402
多分、多村のことだろ
俺はこんなもんだと思うけど(ちなみにカプファン)

C A(151) C(11) B(12) B(12) B(12) 3  対左4/広角/三振/送球4/ケガ2
                                (強振多用、慎重盗塁)

あと質問なんだが、多村やラロッカのように30本に到達していて、かつ広角打法が付く
選手の場合PHは何本以上いったら付けるべきだろうか?
405代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 12:58 ID:wAiAT0Ru
>>400
奪三振はついてる投手が少ないから希少能力なのかも
あんまり乱発するとどうなんだろ
406代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 13:01 ID:VLMDeNHf
>>ZLD8guIV
この右左の理論は、>>388みたいにソースを見たのならともかく、見てない住人に納得させるのは難しい話の内容だと思う。
その話の公式なソースをここの住人が見られる環境にあれば簡単に納得させられるのだろうし、システムに合わせた査定になると思うんだが、俺はペナントをあまりやらないから殆ど成績だけで査定してしまっている(勿論多少の考慮はするが)。
ただ実際作成する際にはゲームシステムを考慮し、左右の話に納得したので最後に微調整しているんだが。

もちろんソースを知ってもわからんような香具師もリア厨が集まり易い(時期的にも)このスレにはいるんだろうけど、それらにいくら正論を唱えたところで刺激するような発言を繰り返しても反発されるだけだし、単なる反発だけの発言など流してしまっていいのでは?
まあ野球板でゲームを扱うこのスレ的には厨が集まるのはしょうがないのかもしれん。

結局は右対右は打撃能力が下がるということをコナミがHP上や説明書などに記載してない事が問題なんだけど。(記載してたらスマンな) 攻略本や雑誌など買わない人もいるだろうし。

どっちかという俺は>>198の方を詳しく聞きたい。
どこでも言われているとしてあげた2は、実は5の攻略本に記載されているから混同してる人がいるのかも。
俺の頭が弱いのかもしれんが、今岡の走F守Dの正反対ってことは走D守Fってことを指すのか?そういうことではないと思うが、怠慢守備だけでは具体的にどう表すのか曖昧になるから詳しく教えて欲しいな。

あー長々とスマン >>スレ住人
407代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 13:07 ID:hdt9WNYy
というかこいつは過去にペナントの成績のためにこの理論を使うのではないと公言している。
要するにただ自慢したいだけか単なるオナニーかでしかないわけだ。
408代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 13:13 ID:VLMDeNHf
>>403
何も言われていないのは、
・文句が出ない査定
・ネタとしか思えない糞査定
の2つだと思うんだが。

あと>>ZLD8guIVがエリートを知らんようなんで、↓のPart4の300以降参照して下さい。
語源は499に。
http://f4.aaacafe.ne.jp/~momiji/kako.html
409代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 13:25 ID:tKlht7dg
>>404
ラロッカはどうかわからんが多村には広角つけるな、って言われそう・・・PHはアリだとしても。
あと多村はそこまで強肩ではないんじゃないかと思う。肩故障したこともあるらしいし。
だから肩力はCでいいんじゃないかな。
410代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 13:30 ID:nr7RRdHv
>>409
PHなくていいけど、広角は必須だろ
411代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 14:01 ID:KhZ8RGP0
 ペナントオート派としては、PH付けなきゃリミッタ−※はずれない
ため必須だけどね。 
 広角 PH 付きで強振付けなければ大体25〜40本に納まるので、
多村には付けてるよ。

※リミッタ−:おそらくパワー200付近で強振有りか、PHない場合は
HR数30本を越えさせてくれない糞現象。
412代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 14:12 ID:tKlht7dg
>>410
ラビットだから多村に広角つけるなってよく言われてるから。
413代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 14:31 ID:nr7RRdHv
>>412
ラビだとしても必須だと思うよ
逆方向のHRがかなり多い
414代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 15:04 ID:qQXOaX2f
広角打法候補のHRの方向をレレフト方向から順に
ウッズ 9 9 14
多村 7 9 13
ラロ 16 4 10

ローズ 11 15 11
岩村 10 7 15
阿部 9 4 15

レフトよりライト方向の方がHR数が多い横浜の2名は
ラビムラン云々を抜きにしても広角持ちだろう。
でもこの目で何度もシミムランを見てるカプファン的には
ラロに広角は微妙な感じ。

危険や古木も候補ではあるが、
HR数が少ないので何とも言いがたい。
415代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 15:16 ID:qQXOaX2f
>>ZLD8guIV
>>382が書いてる査定に対する考え方の違いだと思う。
右打者に甘くすることでゲーム内ではリアルに近付くかもしれないが、
能力の数値化としてはリアルからは遠ざかってしまいかねない。
たしかにそこいらの査定サイトにはない視点だし興味もあるが、
このスレには向いてないと思う。
自分でHPでも開設した方が有意義なんじゃないか。

で、俺も守備走力の方に興味がある。
416代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 15:31 ID:6/B/acfe
まだ言ってることが理解できないのか。
お前らはまずパワプロをプレイしてから物事を言えってんだ。
417代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 15:39 ID:PGkGl02q
>>416
いいか、落ち着いて良く考えるんだ

このスレにパワプロをプレイしてない奴はいない
418代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 15:55 ID:B2jUJrB3
>>409
多村は普通に強肩だよ??
まあ中日外野陣には勝てないけど。
419代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 15:59 ID:hLGrVXJq
なんかスレが伸びてると思ったらエリート(仮)か。
適当に流し見た結果ゲームシステムを全て理解しなきゃ査定しちゃ行けないってことだな。
このスレにいるやつは皆そんな暇も技術もないんだから言っても無駄だろ。

じゃぁどうするかっていうと、
システムを完璧に理解している>>389が全球団全選手査定済の神データをageてくれれば皆黙ってそれで遊ぶよ。
420代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 16:03 ID:U4Wv6C+H
多村は走力肩力守備オールCぐらいでいいでしょう
なんかBつけると文句言ってくる人多い気がするし
421代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 16:12 ID:zzXau0e1
>>409
>>410
>>414
情報&ツッコミサンクス
PHは付けることにするわ(そのかわりパワー少しsage)

ラロッカの広角については本人が意識的に流しているようなので、まぁありかなと思います

>>419は天才
422代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 16:27 ID:mmh1mFlf
結局走力B守備Dと走力D守備Bではどっちを守備固めに使うべきなの?
423代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 16:29 ID:O/2w5PRv
>>422
エラー回避の高い方
424代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 16:42 ID:aEuzhPGE
西口 148km/h D130 B110 スライダー5 チェンジup1 フォーク2  一発、四球、キレ4、ピンチ4、クイック2
豊田 148km/h A200 E35 スライダー2 カーブ3 フォーク5  ピンチ4、安定4、キレ4、ケガ2、逃げ球、低め〇 
425代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 16:50 ID:D+/DN0tA
決定版の多村予想

DACCEE 弾道3 対左4 逆境○ 広角打法 三振男
426代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 17:09 ID:zzXau0e1
>>425
いくら573でも守備はD以上にするだろ
427代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 17:18 ID:Iaata+Br
エリート(仮)は、終始偉そうなその見下した態度が住人に嫌われてるだけだろ
彼の理論とやらが、幾ら正論だったとしても当人がキチガイっぽいからな

まあ、とりあえず>>396にレスを返すべきだとは思うが
428代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 17:28 ID:0WUw+wVq
>>403
ホッジスはカーブよりスラかシュートにする、俺なら。
カーブとチェンジアップじゃ球速の差があまりなくて使いづらい。

>>416
>>388とか>>406とか>>415とか普通に理解してるじゃん。
万人が同じ考え方をするわけじゃないんだから、
これで十分だろうに。
429代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 17:36 ID:tKlht7dg
もうエリートは現れないんじゃないかと思ってみたり
次に現れるのはたぶん10月ぐらい。
430代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 17:37 ID:d1s5UC3H
自分は理解してるけど態度は同意。
そんなことより守備走力をはやく書いてもらいたい
431403:04/08/16 17:46 ID:JNWzlCkU
>>428
アドバイスありがとう。それ以外は大丈夫?
432代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 17:50 ID:a/Nc4spr
多村は強肩だが・・・微妙な所だな。足は石井琢朗と同じレベルにあるらしい。守備は見ての通り。
で、俺的多村査定。
弾道4 D A B12C11B13  三振/広角/逆境/左4/(PH)/(チャンス2)
433代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 18:02 ID:BXP33EjB
>>428
ホッジスはシュートは投げんよ。計測されてるシュートはすべてストレート。
434代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 18:26 ID:aE4PHJtb
だから西口は縦スラだと…
これも573がチェンジアップにしてるせいなのか
ほんと糞仕様だ
西口はチェンジアップなんか左打者にたまーに投げるだけ
被打率も高いただの見せ球
435代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 18:30 ID:0WUw+wVq
>>433
そうなのか。
的外れな意見になってしまったようで申し訳ない>>403

>>431
これ以上ボロ出すと恥ずかしいので、こんなもんで……
436代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 18:41 ID:B2jUJrB3
>>432
DACBBの方が多村っぽい
437代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 19:04 ID:VLMDeNHf
>>403
ホッジスはパームをオリ変でチェンジアップに名前変えて作ってみた。
なかなかリアルな球筋になったぞ。
438代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 19:17 ID:D+/DN0tA
>>436
それだと 盗塁4 慎重盗塁を付けたくなる漏れはダメですかそうですか
439代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 19:28 ID:HqhhCzFK
盗塁4と慎重盗塁が同時につくのはほぼありえない

多村は良い選手だけど、全体のバランスで見てイチローや全盛期の緒方に近い数値になるのはなんとも。

440代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 19:35 ID:hLGrVXJq
怪我2でもあんまり怪我しないからそう思うんだよね。
規定打席に行けないくらい頻繁に軽傷を繰り返す能力が欲しい。

それなら能力強くてもバランスは獲れる。
441代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 20:21 ID:a/Nc4spr
多村専用能力『スペランカー』を作れば無問題
442代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 20:33 ID:HqhhCzFK
ファインプレー時に40%の確率で1〜5試合の休養が必要になるケガをしてしまうのか。
443代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 20:38 ID:D+/DN0tA
>>442
ファインプレー、打席で凡退後、バントをしたとき、春キャンプ、移動日

こんなところかな
444代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 20:40 ID:tKlht7dg
>>443
明らかに今シーズンより出場回数が少なくなる気が・・・
445代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 20:47 ID:D+/DN0tA
>>444
ファインプレーをしたとき:15%
打席で凡退をしたとき:1%
バントをしたとき:3%
キャンプ:30%
移動日:2%

1日欠場:50%
2日欠場:30%
3日欠場:15%
4日欠場:4%
5日欠場:1%

こんな感じで。
446代打名無し@実況は実況板で:04/08/16 23:17 ID:hLGrVXJq
センターフライを普通に獲って次の日腰痛で休んだ事もあった。
牽制で目に砂が入った事もあった。
447代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 00:15 ID:/IVe4X5f
中日・中村公治お願いします
448代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 00:18 ID:qKiO4yHV
高校野球ヲタ居るかな。
俺高校野球選抜作りたいんだけどメンバー軽く査定してくれないかな・・・?
―――スタメン
1番
2番
3番
4番
5番
6番
7番
8番
9番
―――控え野手






―――投手









こんな感じでお願い出来るかな・・・?特殊能力は面倒ならナシでおk
449代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 00:20 ID:BlHDbGew
中日の英智、大西、土谷をお願いします
450代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 00:42 ID:LhmUYIjI
>>448
総合板いってらっしゃい。
451代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 00:45 ID:qKiO4yHV
>>450
総合板にもこのスレあるのか?まぁとりあえず行ってみるよ
452代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 00:50 ID:lPoC4wF0
>>447
中村 FDDDFE 弾道2

>>449
英智 EEBAEF 弾道2 
大西 FDCDCD 弾道2
土谷 FFCEEE 弾道1
453代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 01:24 ID:UjNLdRfH
>>434
縦・横・斜めのスライダー投げるよ。
それまとめてコナミ仕様でスライダー。
チェンジupも投球率こそ少ないがあれは西口の特徴だと思うんだがなぁ。
454代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 01:31 ID:E+wMIZn/
>>1を見る限り3番目に多く投げる球種なんだがな。>チェンジアップ
まぁこれだとデータだけの査定って嫌われるかも知れんがあながち間違いじゃないかも試練。
455代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 02:12 ID:dMk7C+f/
松坂は逃げ球なのかな。個人的には重い球つけたいけど
456代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 04:14 ID:80r+tid5
重い球、連打○、四番○/×といった死にかけの特殊能力に該当する人っているの?
457代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 04:33 ID:/IVe4X5f
>>452
ありがd
458代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 04:46 ID:+gK/QgFR
>>456
高橋ヨシノブ4番×
459代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 04:49 ID:zbotTLzX
>>455
一本あたり何イニングかかるか(規定投球回)
松坂 25.3  福原 17.8
バーン17.6  ベイル 9.8
新垣 17.4  黒田  9.3
岩隈 12.6  下柳  9.2
渡辺俊 9.9  ベバリン 9.0
金村  9.0
松坂だけ、もしくは福原バーン新垣までかな?
460代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 07:06 ID:v+DN5Ovv
よく査定サイトなどでも話題になるネタだけど
松坂のスライダーをHスライダーにするかVスライダーにするか迷ってる。
「松坂の高速スライダー」ってよく実況では言ってるけど、縦にぐにょっって落ちてるから
Vスライダーの方が軌道は近いのかなあ。
まあどっちでもいいんだけど、対戦して「エグッ」って思いたいのでHスラかなあ。
461代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 07:46 ID:kvc9BQK2
>>456
個人的に連打○は打者ではなく打線を表現するための能力だと思う。
データで言えば該当しそうな打者はいるが、
現状ではマシンガン打線以外にこの能力を付ける気にはならない。

4番×はカプの粗いさんに。
つーか、下手すればラロッカも……_| ̄|○
462代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 07:50 ID:kvc9BQK2
>>459
俺は被本塁打率が0.5を下回る場合に逃げ球持たせてる
463代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 08:12 ID:BlHDbGew
>>459
一本って何?
464代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 10:11 ID:kfKmviEP
>>459>>462
被本塁打率0.6未満が逃げ球、1.1以上が一発の目安

とはテンプレサイトの某氏の弁
465代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 11:19 ID:LhmUYIjI
>>456
とりあえず連打○候補(打率と連打率の差に開きがある)
ただ元の打率がうろ覚えなんで、選抜に間違いあるかも・・・
関本  0.412          佐藤  0.476
ウッズ 0.412          村松  0.429
荒木  0.383          城島  0.413
                  井口  0.400
                  セギノール 0.398
                  木元  0.374
                  バルデス 0.362
                  福浦  0.354
                  フェル 0.330
                  堀    0.320
                  エチェバリア 0.289
打数が少ない&あまり連打率が高くない
古木  0.385
リナレス 0.348         日高 0.328
真中  0.346          大西 0.333
金本  0.337          
二岡  0.333          
内川  0.333          

個人的に中日優勝したら井端につけるのはどうだろうか。
まあかなりイメージ査定もあるんだが。
ちなみに井端の連打率 0.352

ところで連打率の定義って連打率が4割以上とかってあったっけ?
466代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 11:29 ID:LhmUYIjI
>>456
続いて4番○×について。
古田 0.255
北川 0.256
ラロッカ 0.258
この3人しか該当者がいなく、さらに3人とも4番×だった。
ただ4番は固定しているチームが多いため、あまり4番打率どうこうという選手が少ないね。

>>458
高橋は元の打率とあまりかわらず。 ×はいらないのでは。
>>461
新井は今年は4番に入ってないからわからんが、去年を考えると付けてもいいんじゃない?
そしてあなたの予想通りラロッカは×付きますた_| ̄|○

ところで福留は付けた方がいい?打率は下がってるんだけど本塁打的には微妙。
元のパワーを少し上乗せしとけばいいんだけど。
467代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 11:48 ID:o4UvI49H
藤本アテネver.
2 C5 C95 B12 E7 B12 C10
チャンス4 サブポジ4
いや、なんかね2ランホームラン打ったらしいのよ。あり得ね
468代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 12:11 ID:1NGCY1Zl
>>467
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳・・・みたいなもんだから
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  何でも気軽に書いてくれな。
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
469代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 12:38 ID:9mIxTZjI
打率だけで4番×を判断するのはどうかと思うぞ。

他球団ファソだけど古田は4番に入っても結構ホームラン量産してなかったか?
470代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 13:50 ID:/Ry3n3SO
アテネ黒田
164Km B A
フォーク4 スライダー3 
テンポ○ ムード○

上原と仲がいいってのは本当?
471代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 13:50 ID:Nt5GP1vD
age
472代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 13:52 ID:/MNYP+yM
アテネ岩隈
岩隈 
球速149` コンB スタミナB
変化球:スラ3 Sカーブ2 シュート1
473名無し阪神:04/08/17 14:04 ID:junh1gf9
尾形 F F50 B12 E6 F5
シーツ E C100 E6 D9 B12
嶋  D C107 F5 D8 F4
ラロ D B130 D8 E7 F5
前田 D C104 G3 D8 D9
緒方 D C109 F4 E6 E6
野村 D E70 F4 F5 F5
石原 D D80 D8 C11 D8

栗原 F C105 D8 D8 F4
新井 F D94 F5 D8 D9
福地 G D81 F4 E6 E6
岡上 F F50 D8 F4 F4
浅井 E E70 E7 F5 E6
町田 F D80 F4 E6 F4
森笠 E F50 C10 E7 E7
474代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 14:06 ID:9mIxTZjI
糞査定には2種類ある

一つはその球団を愛するあまり、若干強めに見積もってしまう甘甘査定
そしてもう一つは基準を全く考慮せずひたすら低めに見る馬鹿査定
475代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 14:17 ID:Jw/uqOVk
過去に四番○がついていた選手って2000開幕だったかの前田智徳しか覚えてないな。
粗いさんに1回も四番×がついていない・・・!
476代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 14:19 ID:BlHDbGew
馬鹿はNGしとけよボケ
477代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 15:53 ID:eLZSysUl
今岡
3 B6 B133 E6 C11 E6 E7
固め打ち チャンス4 初球○

赤星
1 D4 F64 A14 F5 C11 D9
送球4 盗塁4

関本
2 C5 D88 D8 D8 E6 E6
左4 初球○

金本
3 D4 A144 C11 D8 E6 E7
PH 逆境○ 三振 ケガ4

桧山
3 C5 C109 D8 E7 D8 D9
チャンス2 初球○
478代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 16:01 ID:eLZSysUl
アリアス
4 E3 A150 E7 C11 D9 D9
PH チャンス2 三振 安定2

矢野
3 D4 C98 D8 C10 C10 E7

藤本
2 E3 D82 C11 E7 C10 F4
粘り打ち サブポジ4

鳥谷
2 F2 E75 C10 D9 E7 E6
三振
479代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 16:31 ID:th1vURg+
>>460
個人的にはHスラかな<松坂
軌道としては縦気味に落ちるからVスラなんだろうけども
キレが半端ないのでVスラよりHスラのほうがキレを出せるだろうからHスラにしてる
480代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 16:34 ID:ajyM4ySy
松坂のスライダーはオリジナルにしてる
481代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 16:53 ID:7wKE9sGw
じゃあ松坂の縦カットはどうすればいい

大体カットはみんな同じ方向に変化するわけじゃないのに
全部スライダー方向
482代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 17:24 ID:268fe8o/

E A210 D9 D9 C10 A15 4
PH 人気者 威圧感 広角打法 初球○ 流し打ち
金本
C A150 B12 B12 C10 A15 3
PH チャンス4 走塁4 ケガ4 人気者
桧山
D A140 D8 D8 D9 A15 3
PH チャンス5 対左4 ムード○ 人気者

483代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 17:28 ID:zGc+xykD
>>473
嶋はD B115 E6 C10 F5ぐらいだろ
484代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 17:28 ID:v5pxCfHc
>>470
カプファン的にはそこそこ知られた話>上原
あと最近の黒田はフォークがあまり落ちてくれない。
3で十分じゃないかと。
485代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 17:33 ID:aRIc1Uf3
申し訳ない、俺>>448だけど総合板で思い切り断られてしまった・・・
何方か暇な時にでも適当にやってくれれば嬉しい
486代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 17:33 ID:2CQUrPnq
482は釣り?
487代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 17:35 ID:of4ZoMYH
>>483
いいか、落ち着いて緒方の走力を見るんだ。
488代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 17:35 ID:v5pxCfHc
>>486

473も482も明らかに釣り。だからスルーしとけ。
489代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 17:36 ID:Q5BWDIcc
>>456
よく見たら全員<ヽ`∀´>人だからネタかと
490代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 17:40 ID:Q5BWDIcc
>>486
よく見たら全員朝鮮人だからネタかと
491名無し阪神:04/08/17 17:55 ID:X0bQOlRZ
ID:Q5BWDIccさんは学生時代に朝鮮人の人からイジメにでもあったんでしょうか?
492代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 18:15 ID:OTXlyNp7
>>485
誰もやらねーよ
ウザイんだよヴォケ
493代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 18:24 ID:aRIc1Uf3
>>492
すまん、やはりウザかったか・・・
スレ汚し本当にすまんかった・・・
494代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 18:41 ID:AAe4v6oh
>>475
10決、11と新井には4番×ついてる
デフォだと隠されるからわからんだけで
495代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 19:22 ID:/AeatcU3
4番○×は毎回結構ついてるよな
496代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 19:46 ID:ZIavDIqk
松坂のスライダーはHスライダーにしてるな

あと、縦カットとかも全部スライダー方向のカットボールでいいと思う
スライダーは横に曲がりながら少し下に落ちるもんなのにコナミのパワプロでは真横に曲がるし、
フォークもシュート方向に曲がったりするのもあるけど全部真下に落ちる
こういうのはコナミの怠慢とかじゃなくてゲームとしての仕様と受け取ってる
そう考えるとVスライダーの定義はちょっと困るけど
497代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 20:11 ID:yvZhwu0V
コナミのって、未だに気持ち悪いくらいに横滑りの機械的スライダーだよな
Sスライダーとやらの軌道の方がまだ近い気がするが
498代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 20:13 ID:aRIc1Uf3
>>497
だよな。いっその事Sスラをデフォスラにすれば良いのに
499代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 20:14 ID:/qKZ/uFB
シュートだって真横に変化しないよ
伊藤智のスライダーだって真横に変化しないよ
500代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 20:20 ID:PH8aBSjZ
>>499
ストッパー時代のスライダーは横に曲がってるように見える
501代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 20:30 ID:I7Xh/ZvE
>>494
四番○/×って隠しなんか。まあゲームからいきなり「四番失格です」って言われたらいい気しないよな。

>>497
野口が弱体化した今、Sスラの存在意義は全く無い。そもそもSスラというのは
同一方向変化球が無かった時代に、持ち球がストレートとスライダーしか無いのに最多勝を獲った野口の
ために無理やりつくった魔球であり、変化量の違うスライダーが投げられるようになった10以降では
完全に要らなくなった。昔、石井一久についていたのが謎だが彼が日本球界に復帰しない限り光が当たる
ことは無いだろう・・・。だからSスラを「スラーブ」にしてキレを鬼のように悪くして下柳のようにカーブだかスライダー
だかわからんような球速が遅い技巧派投手につけるのはどうだろうか?

スレ違いスマソ
502代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 20:43 ID:yvZhwu0V
>>501
スレ違いというか論旨がズレてる気がするがw
Sスライダーの起源くらいはさすがに俺でも知ってるよ(聞いてないが)

まあ確かに、Dカーブなんてのがある位なら、スラーブがあってもいい気はするが
503代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 20:59 ID:KpAwbBOc
工藤145km コントロールB スタミナB Hスライダー2 Dカーブ4 スクリュー1
504代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 21:27 ID:aRIc1Uf3
>>500
だな。
新人の時は縦に割れる感じだったが、ストッパー転向後は横変化の方が大きかった
505代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 21:35 ID:6mItLwVB
マイライフで付く特殊能力は付けられないのかね、デイゲーム×とかアベック砲とか。
506代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 22:20 ID:pZzeEVtS
横浜が取る有望高卒選手の典型的1軍デビュー(大体3年目か4年目)

サイドスロー 143km コンDスタE スラ3 フォ1 軽い球
507代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 22:20 ID:T+vNncDq
広角打法は
ひっぱりHR+5<流しHR
でつけたほうがいいとおもう
508代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 23:07 ID:elw/vWWp
貝塚の査定お願いします
509代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 00:14 ID:x7MlUYMH
大西
E D C11 D8 C11 E
渡邉
F E E6 E6 C10 D

これ位の査定で大西にサブポジでファーストを付けた場合
守備面でも渡邊より使えそうだけどどうすればいいんだろう。
大西はスタメンで5試合ファーストを守ってるから個人的に
守備レベル3(サブポジ表示有)は必要だと思うんだが。
510代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 00:28 ID:Z5KIRSCO
>>508
貝塚
B C107 E D F D チャンス4 流し打ち 初球○
511名無し阪神:04/08/18 00:39 ID:tXWQnyMC
渡辺と大西は過大評価されすぎだ
512代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 00:48 ID:9//Czcud
伊藤智のスライダーが真横に曲がってるとか言ってるやつは絶対に実際みたことないやつだな。
513代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 00:56 ID:PRkdBq5m
514代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 01:19 ID:zmCKA1vG
>>506
千葉のことですか?

>>507
以前あった特殊能力の基準が書いてあるサイトの基準では、
流し打った本塁打が全体の3割ある場合、通算でも20本は打っていること
と書いてある。 ただ本塁打の増加や飛ぶボール云々等で基準を考え直した方がいいかな。

>>512
そこまで厳密に言ってるわけではないだろ。
でも他の投手と比べてかなり真横方向に曲がってるというのは確か。
515代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 02:19 ID:Y6zBVVJF
鈴木健の査定お願いします。
516代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 02:22 ID:Y6zBVVJF
あと、マーチンとリナレスの査定もお願いします。
517代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 02:33 ID:wGlCSCj8
>>509
うち先発出場での一塁守備が4試合か、微妙だな
まあ、試合数だけで量る訳ではないが、参考までにいうと、
昨年度は桧山が守備機会31試合ながらLv.4くらいだったっけか

・・・そもそも、サブポジ4〜3だと、どれ位守備力落ちるものなんだろう?
基準値のLv.5ってのも守備範囲がよく分からんし
サブポジ2がマイナス表記になってるのも今ひとつ要領を得ないな


ここはいっそエリート(仮)に(ry
518代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 02:57 ID:jxMyQGr/
>>510
貝塚はミートCにしてチャンス5とサブポジ4つけたほうがよくないか
519代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 02:57 ID:/tfqbagv
広角打法は全体の何割とかより
実際に流し方向に「強い」打球が打てるかどうかで
決めたほうがいいと思うな。
セリーグみたいに全体の3割も4割も
逆方向に打ってる打者なんか、パリーグでは
多分ほとんどいないよ。



520代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 03:37 ID:ptpa9Nev
>>519
それだとデータ不足でイメージ査定になりがちじゃないか?


野球日本代表順当に勝ちそうだな
521代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 03:54 ID:Nkq6o1Ub
>>511
ナベの守備だけはガチ
522代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 04:24 ID:/tfqbagv
>>520
まあそうだけどパワー150超えるような選手にポコポコと
付けてしまうのはゲームとしてはどうかと思うよ。
11ではパワー140ぐらいもあれば広角なし&福岡Dとかでも
芯に当てただけで逆方向に入ってしまうよ。
11のパワー140=9の頃のパワー180+広角
逆方向への打球の伸びはこれぐらいなのでは? 

523代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 04:56 ID:t2yrCcNH
というかPHと広角両方持ちはかなり限定するべきじゃない

それこそイメージ査定するしかない。
524代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 06:44 ID:at7asNm0
イメージ査定はすぐに荒れr(ry
525代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 09:17 ID:Do+a1CKj
>>517
不確定情報ながら、サブポジレベルが1下がるごとに守備力−1という噂がある。
526代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 11:45 ID:rtHfwpeo
ロッテ
     ミ パ 走 肩 守 弾 回 守備位置
平下  D C  D  D D  2  D 外
堀    E C  D  D C  3  C 二 三
福浦  C B  D  E D  3  C 一
ベニ− C A  D  E E 4  E 外
季    E B  E  E D  4  E 一
フランコE B  E  D E  3  F 三 一 外
橋本  E B  E  C F  3  E 捕
井上純 E D  C  F E  2  D 外
小坂  E E  B  D A  1  B 遊

里崎  F C  E  C E  3  E 捕
清水将 G F  E  B C  1 D 捕
西岡  E D  B  D D  2 E  二 遊
渡辺正 E E  D  D C  2  C 二 遊 三
垣内  E C  F  F  F  3  F 外
サブロー E D  B  C C  2  C 外
諸積  E E  C G D  1 C 外

ロッテ一軍はこんなもん?  
527代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 12:45 ID:3QBJELhp
>>526
平下って肩弱いとおもうが。あとベニーの肩はもう少し強い。
528代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 13:02 ID:t2yrCcNH
なんでベニーってセンターやってるんだろう。
というかこれ見るとロッテの外野陣の守備力ってオワ(ry
529代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 13:37 ID:lAh0rjzq
昔パワプロ10とかで実在選手のパス公開してたサイトどこだっけ?
今もやってるんかな、詳細きぼんぬ
530代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 13:52 ID:3QBJELhp
>>528
センターはベニーか諸積だもんね。サブローってセンター守れないのかねぇ。
531代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 14:12 ID:j5Ccp3v9
>>530
しょっちゅう守っとるがな
肝心の打撃がなんだかショボいからあんま使われないだろ
んで、ライト立川亡き今、ロッテ外野陣で一番肩がいいのがサブだし

ロッテの外野陣は
ベニー  DADDD C 弾4 外
井  上  EECEF D 弾2 外  送球2
平  下  ECCED E 弾3 外
諸  積  EFBGD E 弾1 外
サブロー   FDBCD D 弾3 外
大  塚  DDDFD D 弾3 外
佐  藤  FEEEE E 弾2 外
垣  内  EDDEE F 弾3 外
フランコ  DBECF G 弾3 三外 送球2
(特能は守備関係の物のみ)
532代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 14:21 ID:in4UP+G8
>>526
この前イスンヨプが一日だけ規定打席に到達したけどダントツの打率最下位。
イスンヨプスレより
>★逆首位打者まで・・・・規定打席不足(現在暫定1位)★

    .2424 李承Y(ロ)
1位 .2600 阿部真(近)
2位 .2664 赤田(西)
3位 .2667 谷繁(中)
4位 .2676 堀(ロ)
5位 .2687 ブラウン(オ)

三振も非常に多いのでミートはF、下手したらGだと思う。
533代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 14:29 ID:in4UP+G8
あとついでに誰か中村隼人の査定お願い
534代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 14:43 ID:3QBJELhp
>>531
そうなんだ。俺が見るときは常にベニーか諸積だったもんで。
535代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 14:47 ID:vwlqabIj
打者でミートGってのは実松とかL上田とか一部だけに許された特権だぞ
承Yには勿体無い

中村 142km D130E35 スラ2フォーク1シュート1
対左2
536代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 15:35 ID:PTpZ+WeK
>>531
サブローはセンター守れない。
センター守った香具師は8月8日現在
ベニー.(スタメン40/途中*4)
諸積  (スタメン20/途中26)
井上  (スタメン19/途中*2)
波留  (スタメン11/途中13)
大塚  (スタメン10/途中12)
平下  (スタメン*1/途中*2)
曽我部(スタメン*1/途中無)
これだけ。
537代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 16:40 ID:obiY7mvV
>>518
チャンスは4で充分かと。
538代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 16:43 ID:0/RSdmBv
中村隼人
142キロ
シュート1 フォーク2  スライダー1

対左打者2  
539代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 16:46 ID:0/RSdmBv
岡島 142キロ カーブ4  Cアップ1
回復4 四球 ランナー2

前田 144キロ スライダー2 ナックル3  
回復4  ピンチ2

コーリー 146キロ スライダー1 Cアップ2
打たれ強さ2  一発
540代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 17:36 ID:Ok8/Cvn8
>>526
季    E B  E  E D  4  E 一 → F C F F F 2 F 一
小坂  E E  B  D A  1  B 遊 → F F B D B 1 C 遊 二 三
里崎  F C  E  C E  3  E 捕 → E B E C D 3 E 捕


里崎はドクターストップのせいもあるので能力ちょっと上方修正
小坂は衰えが・・・なので下方修正
カツ丼は2億の価値なし
541代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 18:00 ID:eEDf6ITm
工藤 147岐路 AA 
スライダー3 Dカーブ5 シンカー4
D A146 D8 B12 B12 B13 4
キレ4 回復4 ケガ4 PH
542代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 18:13 ID:in4UP+G8
>>541
工藤はスクリューになりますよ( ´_ゝ`)
543代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 18:25 ID:nl4PB+cS
>>542
お前リア厨だろw
実際はシンカーとスクリューは違う
544代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 18:27 ID:gOtJAViR
パワプロ査定っすよ
545代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 18:48 ID:t2yrCcNH
543 :代打名無し@実況は実況板で :04/08/18 18:25 ID:nl4PB+cS
>>542
お前リア厨だろw
実際はシンカーとスクリューは違う
546代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 18:50 ID:qHjfTYC0
待て、突っ込みどころはそこではない。

147も岐路があるのですかw
547代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 19:06 ID:rtHfwpeo
>>527サンクス
548代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 19:08 ID:rtHfwpeo
>>540もありがd
549代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 19:19 ID:in4UP+G8
>>540
さすがにそこまで李を弱くすると半島の人とかから苦情が来ますぞw

 李 F B110 E F F E 弾道4 三振 対左2 強振多様 (人気?)

ちなみに「季」じゃないぞ。「李」だぞ・・。
550代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 19:19 ID:M5v1geAS
左がシンカーを投げられて40近くのおっさんが147km/h(岐路)も出せるのね


それはともかく川島の査定きぼん
551代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 19:21 ID:qfE8RodX
何打席くらいからチャンス4とか、対左4の対象になるんだろう?
552代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 19:29 ID:7IRhTYxv
このゲームHシンカーはあるのに
それに対応する左投手のHスクリューはないんだよね。
553代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 19:34 ID:qHjfTYC0
一応工藤は149k/hまではマークしてるがな。
554代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 20:02 ID:Nkq6o1Ub
スクリューの方が速く曲がるからな
555代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 20:54 ID:DbYWNsCS
平下 E D*80C10F*5E*7 弾道2 D*8 
.堀.  E C109D*8E*7C10 弾道3 E*7 チャンス4 流し打ち
福浦 C C108F*5E*7D*9 弾道3 D*9 チャンス4 流し打ち 
ベニー. C A150D*9D*9D*8 弾道4 D*8 チャンス4 強芯多用 PH
フランコ E B118E*6D*9F*4 弾道2 F*5  強芯多用 エラー
橋本 F B110E*7C10E*7 弾道3 E*7 
.李  .F B110D*8E*7F*5 弾道3 E7  強芯多用 三振 対左2 エラ→<ヽ`∀´>
今江 F E*65E*7D*8E*7 弾道2 E*7
西岡 E D*80B12D*9E*7 弾道2 E*6 チャンス4

垣内 E D*85E*7E*6E*6 弾道3 E*6
小坂 E F*48.A15D*8A14 弾道1 B12
清水 F F*40E*7B12C10  弾道1 C10
里崎 F C100E*6C10F*5 弾道3 E*7
サブロ F E*69B12C11C10 弾道3 D9
井上 E E*65C10G*3E*7 弾道2 F*5
初芝 E C*95G*3E*6F*4 弾道4 F*4
556名無し阪神:04/08/18 21:40 ID:tXWQnyMC
11のフォームで固有フォームがない人が
固有フォームのある人にとても似ているという選手を教えてください。

例えばYS石川とのDドミンゴフォームが似ているなど。
557代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 21:44 ID:Zk3gJ7ub
そうか。ななし阪神がハリーだったわけか。
おとなしく巣へ返れ。
558代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 21:46 ID:Ok8/Cvn8
>>555
おいおい2323(福浦な)にチャンス4とかマジ勘弁してくれ
あいつはチャンス2だ

>>549
おれは>>526そのままコピペして訂正版を書いただけだぞ
「季」をツッコム相手間違えるなよ
半島から『俺に対して』苦情くるわけないじゃん
だから正当な評価を下すまで

特殊能力の訂正箇所だけ
福浦 チャンス4→チャンス2
橋本 チャンス4
李   (チャンス2 対左1 チームプレイ×)追加 エラ→<ヽ`∀´>
初芝  代打○ チャンス4 逆境○ 人気打者
559代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 21:55 ID:Bm/MCNvr
>>556
久保田の三井
河内が松坂
って結構あってると思う
560代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 22:03 ID:LfEakok3
広島大竹が154km出しました
マニアの方は参考までにどうぞ
561代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 22:07 ID:DbYWNsCS
>>558
打率 .29523
得点圏打率 .336

ごめんね、今年の福浦はチャンスに打ってるんだ
562代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 22:15 ID:LW4C8O2X
幕田、善村、高橋光の査定頼む。ネタじゃなくて普通にフォームとか細かく。
563代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 22:15 ID:in4UP+G8
>>558
国民的打者が弾道2なんて民族差別ニダ!
大韓民国のGG賞を獲ったのに守備Fのエラー付きは民族差別ニダ!
バントを2つも決めているのにチームプレイ×は民族差別ニダ!
大韓民国では盗塁も決めているのに走力Fは民族差別ニダ!

謝罪と賠償を(ry
564代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 22:30 ID:S+NPgAPF
力は凄いのに当たらない選手のパワーがBとかCだと萎えるよな。
逆にフェンススレスレで30本打った選手がゲームだと場外連発も・・・

HR数=パワーを変えないとどうしようもないが。
565名無し阪神:04/08/18 22:40 ID:tXWQnyMC
>>563
この人、自分のことを面白いとおもっているんだろうか


いつも人から笑われているんだろうな
566代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 22:40 ID:Zk3gJ7ub
でもその「当らない」が再現できないからな。このゲーム。
ミート下げてもパワーがあれば打率も上がるしHR増えるし。
ミート中心付ければいいのか?
567代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 22:40 ID:GSVjrHuX
つーかスンヨプチャンスに弱くはないだろ。
打点も少なくないし得点圏打率も低くはないぞ。
568代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 22:42 ID:9Rr/LsMp
幕田

顔G
569代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 22:42 ID:eEDf6ITm
安藤アテネヴぇr 145キロ スタE コンF
スライダー2 フォーク1
一発 打たれ強さ2 ピンチ2 ランナー2

高橋由アテネヴぇr
E C109 D9 C10 C11 B12 3
バント×
570代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 23:33 ID:Ok8/Cvn8
>>561
いいこと教えてやる

福浦の得点圏打率はどうでもいい場面でのヒットが多い(いわゆる帳尻)
試合を決定付ける場面では三振or内野ゴロ併殺が多いんだよ。・゜・(ノД`)・゜・。
何度あの禿に「死ね」といったことやら・・・
571名無し阪神:04/08/18 23:34 ID:tXWQnyMC
それは俗に言う厨房査定ですね


 
572代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 23:39 ID:gi12qSwL
鴎ファンだが、555は結構いい線いってると思う。
修正するなら、李と小坂の走力下げて、小坂に守備職人入れるぐらいかな。
573代打名無し@実況は実況板で:04/08/18 23:51 ID:wGlCSCj8
>>570
パワプロでいう「チャンスに強い」ってのは、直接勝利打点とは結び付かないだろ
走者を帰そうが帰すまいが、得点圏に打っていれば付くんだろ、このゲームは?
574代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 00:02 ID:GA1eft/L
>>570
自分だけのパワプロで勝手に再現してればいいじゃん
575代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 00:12 ID:PTr6wLT8
要約すると、パワプロはくそげー?
576代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 00:37 ID:T1wy7o/4
>>562
幕田 弾2 GFEDEE
吉村 弾2 FEEEEE
高橋 弾3 FDFEFF
577代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 01:52 ID:Dtq90CtG
>>576
それじゃ守備固めにならんな…>幕田
ついでに中村、仲澤、森岡、土谷きぼんぬ
578代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 02:14 ID:DSD7Wxs5
>>550
今年はそれ位一度出してたハズ。
579ノヴ ◆7N/Q7E7xd. :04/08/19 02:21 ID:0rgkj0vo
荒木DFADC 仁志DBBEB
井端DECCB 清水CBBFE
立浪BDEDC ローズDADCD
福留EBBBD 高橋由CADBB
アレックスDBDAB 小久保BADDD
井上ECECF ペタジーニDAFDD
リナレスFDEDE 阿部DAEBD
谷繁EBFBB 二岡EBCBD

森野ECEFF 清原EBGEE
大西ECBDC
川相EFGEC

中日は優勝チームなのに弱いな
580代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 02:40 ID:PpedAhCS
糞査定乙
581代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 02:43 ID:GsvDXpYq
控えの選手って能力低いよな
582代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 02:44 ID:VwzTXr+6
>>579 バーカ 巨人の守備良すぎだろそれじゃあ
583代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 02:49 ID:KuoagdJO
ドラゴンズの守備の只1つの穴がサードなのに、
立浪はなぜか温情査定で守備Bにされちゃうから穴がなくなっちゃうよ。
584代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 02:53 ID:VwzTXr+6
>>579
清水は肩G 守備Fだな
ローズは守備E
福留が守備Dで高橋がB? ドメあげるか高橋下げろ
小久保は足E 守備F
ペタは守備F

中日の守備力その程度なら相対的に巨人はもっと落とさないとおかしい
585代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 03:08 ID:uVATrHHa
>>579
糞査定コテ死ね
586代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 03:09 ID:VfUButfu
おまえら釣られすぎ
587代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 03:13 ID:HtQudYy2
あのさ清原作りたいんだけど、F A140 G2 E6 E7 広角打法 体当たり 三振男 ケガ× くらいかな?っていうか、怪我シヤスイが取れない分からない…
588代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 03:18 ID:kiFIlAGI
>>579は野球見たことないでしょ?
小久保の爆発寸前の足をどうやればDまでもってこれるか教えてくれ
普通に見てりゃよくてF悪くてGってとこだな
589ノヴ ◆7N/Q7E7xd. :04/08/19 03:23 ID:0rgkj0vo
>>587
サクセスで選手作ってるのかw
>>588
小久保は既に三塁打2本
足の状態はいい
試合見てないのはあんたじゃない?
590代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 03:29 ID:uVATrHHa
お前こそ試合見たことないだろ
出直して来い
591代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 03:31 ID:VwzTXr+6
>>589 どうして阿部の方が小久保より足遅いの?
あと、小久保の常に三塁線抜かれて長打にさせる糞守備はどういいわけするの?
592代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 03:39 ID:kiFIlAGI
じゃ逆に聞き返しますが
あなたの評価でアレックスと小久保が一緒なのはどう考えてもおかしいですよ?
しかも三塁打は足が速いから打てるとは限りませんよ?(そりゃ可能性はあがるがね)
おバカさんですね( ´,_ゝ`)
お前やっぱり野球みたことねーだろ?
いい例が金城
パワプロで足の評価はそこそこ高いが今年の三塁打は現在までで2本
ようはパワプロの足の評価は走塁や盗塁などいろんな要素が含まれての
総合の数値(まぁその評価が妥当じゃない場合も多々あるが)
そりゃそうとうなデブの鈍足ならわからんけどね
あなたのアホな理論だけ通したら
現在7本打ってる(赤星4)福留なんかはどうなっちゃうんでしょうね
593代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 04:10 ID:jH/8vb+A
そういやノヴとか言う椰子がアンチ俺流スレ建ててたな。
根拠がまったく無い発言で、誰一人として納得させられなかったけど。
594代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 04:24 ID:jH/8vb+A
…って今その落合スレ見てきたら、そこでも糞査定貼ってる。
とんでもない野郎だ。
595代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 05:07 ID:kiFIlAGI
俺も今見てみた
凄まじいおバカっぷりでびっくりしましたよ
まったく試合見てないど素人もいいとこだな
まぁそりゃ三塁打多けりゃ足速いとか言ってる厨房のいうことだし
当然っていや当然か
少しはちゃんと試合見て勉強して出直して来い
話はそれからだ
あと野球ファンがみんなパワプロやってるって思ってたら大間違いだからね
普通のスレでパワプロ評価なんかだしちゃいけませんよ
あなたくらいですよ
このスレ以外でパワプロ評価だしてそれを理由にあーだこーだ議論しようとしている人
今度からは自粛しましょうね
596代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 05:35 ID:1czN8h//
走力Gだろうが三塁打はできるんだからGでいいじゃん小久保なんざ
597代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 05:35 ID:+Ktbhvqp
おまえら釣られすぎ
598代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 06:03 ID:DSD7Wxs5
小久保には人気をつけるべきか
599代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 08:40 ID:4XX7AYat
中日の守備位置なんだが
今日はセンターアレックス、ライト福留、
翌日はセンター福留、ライトアレックス、
次の日はセンターアレックス、ライト福留。

何がしたいんだ?COMは・・・。
600ノヴ ◆7N/Q7E7xd. :04/08/19 08:40 ID:0rgkj0vo
野球見たことないだって?
悪いけど俺は君たちと違って俺は小学校から野球やってるのだよw
だからパワプロしか知らない君たちより守備下手とかわかるし
最初から読んでみたけどここって厨房隔離スレだったのね失敬。
これからも糞査定してサクセス(プッ)でシコシコ選手作ってくだちいw

>走力Gだろうが三塁打はできるんだからGでいいじゃん小久保なんざ
プッ
601代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 09:10 ID:FnWnHj5/
岡島の能力が弱すぎるorz
602代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 09:12 ID:AFlPiWxu
>>561
福浦チャンス4いらんよ
どーせ固め打ちつくじゃろうからそっち優先じゃ

あと小坂はもうあんま走らんし「うえぇー!?」って驚くような走塁見せんから
FEBDAの回避率E守備職人でエエと思うがどうかのう

あと国民的キムチにはバント○ぐらいは付けたらんとと思うがどうかのう
603代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 09:15 ID:a8t7/EAi
>>591に対しては
>悪いけど俺は君たちと違って俺は小学校から野球やってるのだよw
>だからパワプロしか知らない君たちより守備下手とかわかるし
と答えるのを避けて話題のすり替え。

走力に関しても
>プッ
と答えるのをs(ry

しかも自分で「試合見てる」とか言っておきながらその2行上には三塁打のデータ。
これ、試合見てなくても引き合いに出せるよね?
自分自身の中で論が破綻してますよ?

そんなわけで、真性かネタかは分からんが以後放置でお願いします。
604代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 10:25 ID:TiRdBB4X
イタタタタタ

朝っぱらからパワプロの査定で揉めるおまいらが大好きですよ、おらぁ。
605代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 11:06 ID:Q7b5wcEX
走力の査定は原則として盗塁数ベースでいいと思う。
オートペナントでチーム盗塁数の順位が実際と同様になるようにしたいし。
全試合出場してる選手なら、盗塁数が
A:25〜
B:15〜
C:10〜
D:5〜
位が妥当かなぁ。昔のコナミの査定は今よりデータに忠実だった気がする。
606代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 11:21 ID:+Ktbhvqp
>>605
オーペナの盗塁数は走力より積極/慎重盗塁がものをいうと思うのだが
607代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 11:29 ID:VjRHv7u+
古田の査定お願いします。
608代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 11:47 ID:Kvgy//D6
赤田将吾
EC(98)B(12)C(10)D(9)F(5)
走塁4 ヘッドスライディング 三振
609代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 13:23 ID:NDe2k5C9
小久保は足はもう遅いけど走塁は上手いと思う。昔は俊足だったし。足は遅いけど。
610代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 13:54 ID:4XX7AYat
>>609
表現しようがない。
611代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 14:02 ID:+mYi739L
走塁4つければいいじゃん
612代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 14:03 ID:udJ7iJbG
オリの日高なんかも妙に三塁打が多い年があるなぁ
613代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 14:03 ID:IkjBNNnI
鷹のグーリンの査定をお願いします。
614代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 14:48 ID:LahuQFF7
グーリン
133`(オリスト)
B155 C105
カーブ3 チェンジうp4
打強4
615代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 14:53 ID:4FY2WCyA
>>614
オリストなんか使ったら弱体化するだろ
616代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 15:05 ID:BmpoEkmu
>>614
せめて変化球3球種ほしい。
617代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 15:06 ID:ziSkUuXJ
>>584
ペタの一塁守備は良い方だぞ。
618代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 15:37 ID:LahuQFF7
>>615グーリンなんだから、ひたすら遅いの目指したい。と思った
619代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 15:43 ID:uVATrHHa
>>617
ペタジー二は下手
F5でいい
620代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 16:13 ID:N1Tna7Fj
>>619
外野はアレだが一塁は無難。守備はEでエラー率をFに。
外野サブポジはもう要らないかな?

安藤の査定をしようと思ったけど、10決でついてた「低め○」ってもう要らないよな?
11では剥奪されているし、しかも誰にもついてないし・・・。
そもそも低め○の基準がわからぬ。ゲーム上ではかなり強めに設定してある特殊能力みたい
だけど、これって完全にイメージ査定に頼らざるをえないよな。
他にもテンポ○、ポーカーフェイス(短気)、シュート回転、リリース○・・・。これらはみんなどうしてる?
621代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 16:28 ID:4FY2WCyA
外野メインにしてレベルを一7外0にすればおk
シュート回転はマッスラやツーシームとかの癖球ストレートを持っている香具師で弱い香具師。強いのにはMファスト。
他は完全イメージ査定。
622代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 16:31 ID:H8y6XP0Y
>>614
ピンチ4もだろ
623代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 16:53 ID:vFg836Fk
>>620
俺は完全にイメージで付けてる
俺が思うに速球派用じゃないかな?
624代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 17:35 ID:iWwyfBlj
川村はシュートなのかシュート回転なのかわからん
625代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 18:44 ID:d7LyF3fc
 低め○は低めでの被打率で付けてる。
626代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 18:58 ID:5fo/Yh1T
北海道FIGHETRS

新庄    E B127 C11 A15 A14 盗塁2 走塁4 ローボールヒッター 満塁本塁打男 三振
坪井    D C101 C10 E06 E06 ケガ2 粘り打ち 内野安打○
小笠原  A B124 C10 D09 D08 アベレージヒッター
セギ様.  C A183 F05 F04 F04 パワーヒッター 威圧感 三振
オバンドー  D B112 F04 F05 F05 
高橋信  D B130 D08 D08 E06 チャンス4 広角打法 三振
木元    D D094 D08 E06 E07 ケガ4 三振
石本    D E067 B13 G03 D08 対左投手2 粘り打ち
金子    E D081 C11 B12 B13 流し打ち

中嶋    F E065. E06 C11 D08
小田    D C096 D08 E06 E06 
奈良原  E F059. B12 D08 B12 バント○ 守備職人
古城    E E067. C10 E07 D08 
島田    E C097. E06 C10 F05 チャンス4
上田    F E073. E07 B13 D08 
阿久根  G E071 E07 D08 F05

ツッコミよろ
627代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 19:03 ID:Kvgy//D6
>>626
オバにケガ2、高橋信は広角じゃなくてローボールヒッターはどう?
628代打名無し:04/08/19 19:06 ID:rnOBCAdR
グーリン
133`
B C
スライダー1 スローカーブ3 サークルチェンジ4
打たれ強さ4 ランナー4 ピンチ4
ノビ2 キレ2 リリース○
629代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 19:08 ID:221PxPFm
>>626
新庄の走力はBでいいんじゃない?金城もそうなんだし。
あと送球4は?
小笠原の守備はEでいいよ。
630代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 19:14 ID:ZaYP3kkA
ロー/ハイボールヒッターって
ローなら高めに弱くなったりする?
青能力だからやっぱそんな事はないのかな?

だとすると、細かい妥当な数字は言えないけど
少しはパワー低くするべきじゃない?
631代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 19:32 ID:3oC4SGbx
なんでバント×l消えたの?
632富田派:04/08/19 19:42 ID:0aGLrxUB
>>624
フォーム的にシュート回転なきがする・・・
633代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 20:09 ID:ZaYP3kkA
小久保 35 9.9
多村   30 10.0
ウッズ   33 10.6
ローズ   38 11.0
ラロッカ  30 11.2
岩村   34 11.3
阿部   28 12.0
ペタジーニ 23 13.3
金本   27 14.0
アリアス  23 14.2
高橋由 24 15.0
嶋    23 17.4
(昨日までのデータ)

多村>ウッズ・ローズ
阿部>ぺタジーニ・金本

これでいいですか?


634代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 20:17 ID:KIPtrZiP
>>624
当方ハマファンですが試合観るに川村は意図してシュート投げてるのがほとんどだと思うよ。
球速の方もストレートより5〜10キロは遅くなる。
635代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 20:22 ID:XcHSaP36
シュート回転はアレ様にこそふさわしいと思うのだがどうか
球数はスライダーの次に多いが、シュート剥奪で丁度良いくらいでは
636代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 20:44 ID:oYyqtPBZ
>>635
アレはもうVスライダー(3ぐらい?)だけでいいな。ほんとに。
川村のはシュート回転ではないとおもう。
637代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 20:55 ID:4XX7AYat
>>611
ひどい厨査定だな
638代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 21:07 ID:6QEHH8o1
貝塚のミートと、あとAH付けた方がいいか教えて
639代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 21:18 ID:itNiCdML
この前の平本はシュート回転してたな
640代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 21:29 ID:TiRdBB4X
シュート回転をしない投手なんて珍しい
641代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 21:32 ID:KIPtrZiP
>>640
一流のプロにシュート回転なんて許されない。
まぁそれを上手く利用すれば良いのかもしれないが
642代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 21:34 ID:NDe2k5C9
シュート回転はマック様専用だ!大リーグで9勝もしたんだからな!
643代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 21:54 ID:483JJ5Pw
新庄はめちゃくちゃ特能つく気がする
ムードメーカーとかチームプレイとか積極打法とか
644代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 22:05 ID:N1Tna7Fj
>>631
バント◎ができたからでは
645代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 22:13 ID:Kvgy//D6
>>638
貝塚政秀
CC(103)E(7)E(7)E(6) 外/一
サブポジ4 チャンス4 満塁
646代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 22:15 ID:gYGg3VJ3
>>644
前からある
647代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 22:49 ID:uVATrHHa
>>641
そういう意味じゃ・・・
648代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 22:54 ID:GA1eft/L
シュート回転ってどこがマイナス要素なんだろ
球が飛びやすくなるとか?
シュートしたりしなかったりで球種が増えたのと同じことだと思うけどどうなんだろ
649代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 22:59 ID:rDW77KPP
>>648
前に球速があれば使えると、ここに書いてあった
表示のしかた的にもマイナスだけとは限らないと思う
650代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 23:06 ID:gYGg3VJ3
>>648
軽い球+Mファスト的能力だったと思う。
651代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 23:09 ID:4XX7AYat
Mファストってバカバカ打たれる気がするんだけど、これって気のせいじゃないよな?
652代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 23:12 ID:d7LyF3fc
 「シュート回転」は変化が有った時だけ軽い球になるみたいだよ。
653名無し阪神ズ:04/08/19 23:22 ID:4Y6Lgwl2
打席少ない高打率ウォーカーズ

関本 CDDEE 三・一
佐藤真 DEECE 外
尾形 EEBDE 二・遊
森笠 DDCDD 外
宮地 DDDEE 外
石井義 DDEEF 三
塩崎 DCCFD 遊
早川 DEBEE 外
竜太郎 EDDEE 外

どうかな?ちなみに昨日とかおととい現れていたのは俺じゃないです。
俺を騙る者がまだまだ現れそうなんで名前をちょっと変えてみました。
どうでしょう?

>>376
緒方、かな?
654代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 23:26 ID:HtQudYy2
ランデルの査定お願いします。決め玉がスライダーなのかカーブなのか分からなくて。
655代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 23:29 ID:PpedAhCS
関本がCなら塩崎もミートCで
656代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 23:30 ID:uVATrHHa
ランデル 146km/h 体力65 制球130
スライダー3、カーブ1、フォーク1
対左2、対ピンチ4、四球
657代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 23:48 ID:OzO1rsEo
>>653
尾形の守備に外野追加、エラー率がないけどかなり低めに。
ミートをDにすると贔屓目になるかな……。
森笠は肩をもう少し下げてもいいと思う。
658代打名無し@実況は実況板で:04/08/19 23:59 ID:HtQudYy2
>>656どうも
659代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 00:06 ID:7CQSOCW2
テンプレにあるデフォのデータのモバイル版のURL教えてください
660名無し阪神ズ:04/08/20 00:22 ID:+BaBoO1U
>>655
え、でもそれだと塩崎強すぎない?
>>656
回復4はいらん?
>>657
尾形は外野も出来るんだね。すごい便利屋だよ。東出より良いんじゃないかな。
ミートDはもっと試合でないと無理っぽい。
森笠はじゃあDDCEDでいいかな?俊足巧打でいい感じだね、はい。
661代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 00:24 ID:cKG3168H
荒木 弾2 D4/E75/A14/D*8/C10/C10 内野安打○、初球○、積極打法、積極盗塁、走塁4、
井端 弾2 C3/D85/C11/C10/B13/A14 流し打ち、粘り打ち、バント○、慎重打法、慎重盗塁、走塁4、盗塁2、チームプレイ○
662代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 00:29 ID:thop99sw
     打率  打数
塩 崎 .341   205
関 本 .330   218


いいんじゃない?塩崎Cでも
663代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 00:52 ID:hARkoh9a
>>662
 いやいや、塩崎には特能つくからDだろ?
左4(5もある)、チャンス4等、状況による補正が強烈そう。
664代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 01:07 ID:yBgRy4FB
>>653
騙られるのが厭ならトリップ付ければ良いだろ
どのみち、付けたところで、固定コテなんて望まれるべくもない存在である事には変わりないが
665代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 01:25 ID:RBAsbt+8
>>663
じゃあ関本にはプラスの特能何もつかないの?
666代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 01:36 ID:mdiCZFR0
関本の対左打率はかなりのもんだな
667名無し阪神ズ:04/08/20 01:40 ID:dsHtJfKm
>>664
余計なお世話です
668代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 01:47 ID:rK+gz+BQ
関本はミートDで対左4でいいよ

規定打席未到達で、スタメン固定されていない選手はとことん厳しく査定するべき
そうでもしないと何故関本や英智は毎試合スタメンじゃないのか、って事になるからな
669名無し阪神ズ:04/08/20 01:48 ID:dsHtJfKm
今岡 BBFAF
赤星 DFADD
関本 CCDEG
金本 DACDD
桧山 CBECC
アリアスFAECD
矢野 DCFCA
鳥谷 GECCF

藤本 DCBFC
立川 DDDDD
片岡 FCFDF
キンケードFDEDD

どうですか?
670代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 01:49 ID:rK+gz+BQ
一から出直しましょう
671名無し阪神ズ:04/08/20 01:51 ID:dsHtJfKm
具体的にぼくの査定のどこがおかしいかおしえてください


てきとーなこと言わないでください
672代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 01:53 ID:B4Wf9N3C
中日 エラー率はよくわからんからイメージで

荒木 弾2 DEADBB
井端 弾2 CDBCAA
立浪 弾3 BCEECF
福留 弾4 DABBCC
アレクス 弾3 CBDACE
森野 弾3 DCDEFF
大西 弾3 EDCECD
谷繁 弾4 EBFBBD

渡辺 弾2 FFEDCA
リナレス 弾4 FDFDDE
川相 弾2 FFFDCB
井上 弾3 EBECFE
英智 弾3 FEBABD
柳沢 弾2 FEECDD
土谷 弾2 FFCDDD
幕田 弾3 GFECCE




673代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 01:55 ID:RBAsbt+8
>>671
今岡 BBFAF→CBECE
赤星 DFADD→DFAEC
関本 CCDEG→DDDEE
金本 DACDD→DACDF
桧山 CBECC→CBEDD
アリアスFAECD→EAECD
矢野 DCFCA→DCDCC
鳥谷 GECCF→FECCE

藤本 DCBFC→EDCEC
立川 DDDDD→EDDCD
片岡 FCFDF→ECEDE
キンケードFDEDD→FDEEE
こんなもんかな?
674代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 01:55 ID:rK+gz+BQ
>>671
お前の脳みそが一番おかしい。
675代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 01:59 ID:mE/KYGCs
>>671
本当に阪神のファンなのか?ハマファソの俺でももっとマシな査定できるぞ。
676代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 02:04 ID:rK+gz+BQ
>>673
俺は

今岡 BBFAF→CBECE→CAEBE
赤星 DFADD→DFAEC→DEAFC
関本 CCDEG→DDDEEまんま
金本 DACDD→DACDF→DACEF
桧山 CBECC→CBEDD →CBEED
アリアスFAECD→EAECDまんま
矢野 DCFCA→DCDCC→DCDCD
鳥谷 GECCF→FECCE→FDCCE

藤本 DCBFC→EDCEC
立川 DDDDD→EDDBD
片岡 FCFDF→ECEEE(エラー率で守備補う)
キンケードFDEDD→FCEDE
こんなもん
677代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 02:05 ID:bQibLjSV
どこかにいい感じの阪神査定あっただろ
678名無し阪神ズ:04/08/20 02:07 ID:dsHtJfKm
>>673>>676
指摘ありがとうございます
片岡のエラー率ってなんですか???

>>674
はぁ

>>675
去年からの阪神ファンです それまで野球なんて見たこともやっとこともありませんでした(でもパワプロ好きw)

674のようなバカがいなくなるようにがんばるのでこれからもよろしくおねがいします
それじゃおやすみなさい
679代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 02:12 ID:rK+gz+BQ
所詮パワプロユーザーの平均なんてこんなもんよ
って事か
680代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 02:13 ID:RLPgcjS7
今岡 BBFCE
赤星 DFAFC
関本 DDEEE 左4
金本 DACEF ケガ4
桧山 CBEED
アリアス EAECD 安定感2
矢野 DCECD 安定感2
鳥谷 FEDCE
藤本 DDCED
立川 EDDBD
片岡 FDFDE ケガ2
キンケード FCEDG ケガ2
葛城 FDDDF
八木 FEGFG
久慈 FFEFB
681代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 02:14 ID:k8fUoF1Z
多くいる阪神ファンの中でも去年からってやつは負ける事に慣れて無いから一番ウザイ。
682代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 02:16 ID:rK+gz+BQ
あんなもん阪神ファンでも何でもなく、どこぞのパワプロサイトから紛れ込んできた
野球はおろかネット/パワプロにおいても初心者の厨だから放置汁
683名無し阪神ズ:04/08/20 02:52 ID:+BaBoO1U
>>671
また騙っているな。だめだこりゃ。
矢野さんは足速いぞ。金本兄貴の査定はそれでもいいかもしれんが。
桧山さんはそんなに肩強くないぞ。
今岡は肩はAほどはないと思うし守備はもうちょっと上手いぞ。
パワーはAでもいいじゃない?
鳥谷はミートF。赤星肩強すぎ。守備はもっと上手い。関本ももうちょっと。
ジョージは守備上手いです。
矢野さんの守備にもちょっと突っ込みたい。
藤本足はCで充分。パワーは多分D。立川は肩Bでも良いと思う。
684名無し阪神ズ:04/08/20 03:05 ID:+BaBoO1U
俺は、本物の名無し阪神ズです。>>683でも書き込みましたが。
阪神ファン歴、今年で3年目ですかな。星野監督就任、シーズン序盤勝ちまくりの頃からのファンです。
そんな本物の俺が繰り出す査定は、こうです!

(‘ ε ’) BAEBE チャンス4、固め打ち、広角打法、初球○ 弾道3
赤星 DFAEB 盗塁4、走塁4、内野安打○、流し打ち 弾道1
片岡 DCEDE 弾道2
金本 DACDE パワーヒッター、広角打法、対左2 弾道4
桧山 CBEEC ? 弾道3
アリアス DAECC パワーヒッター、広角打法、三振 弾道4
矢野 CCDCC キャッチャー○、広角打法、チャンス4 弾道3
鳥谷 FECCE 弾道2
八木 DEFFF 弾道2
藤本 DDCEC チャンス4 弾道2
関本 CDDEE 対左4 弾道3
立川 EDDBD 弾道2
育ロー ECCFF 弾道2

平下 DDCEE
685代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 03:09 ID:Hwc61WD0
関本 B E75 E7 D8 E7 F5 弾道3
686代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 03:14 ID:PWoK1sb0
関本の肩がEで片岡の肩がDか
おかしなもんだ
687代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 03:23 ID:EQn7afst
669age厨にこんなに反応する阪神ファンって面白いね。
688代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 03:39 ID:C8CS3qz7
尾形   EEBDD エラー4  
シーツ  DBECB エラー8 
嶋     BCECE エラー6  チャンス4 対左4(?)
ラロッカ CADDC エラー10  満塁男 広角打法 ケガしやすさ2 
前田   CBFCC エラー9  送球4 逆境○ ケガしやすさ2 チャンス2 
緒方   CBDCC エラー11 チャンスメーカー チャンス4 逆境○ ケガしやすさ2
野村   DDEEE エラー5  ムード○  ヘッドスライディング 
石原   DDECD エラー6 安定2 送球2


甘めにつけてみました
689代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 06:10 ID:dsa6WmLW
巨人ってチームはかなり再現が難しいな。

馬鹿の一つ覚えみたいにフライを打ち上げる事を考慮して、
チームプレイ×でもガンガンつけますか?
690代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 06:47 ID:xCm1v8To
>>660
外野もできるっていうか、守る場所がなくてたらい回しにされて……
守備レベルである程度調整は必要かも。外野Lv.3ってところか。

>>688
野村にケガ2がつかないてなんてぬるい査定なんだ
まあ、マジレスするとパワーが 嶋<シーツ前田 ってなんやねん
691代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 07:36 ID:Xqg4N/Yd
>>688
全然甘くない
特に嶋なんて辛すぎ
(現在の選手の調子云々を考えてのシーズン終了後の大方の予想)

尾形   EEBDD エラー4  
シーツ  DBECB エラー8 
嶋     BAECD エラー7  チャンス4 対左4(?)固め打ち
ラロッカ CACDC エラー10  満塁男 広角打法 パワーヒッター 
前田   CBFCC エラー9  送球4 逆境○ ケガしやすさ2 チャンス2 
緒方   CADCC エラー11  チャンス4 逆境○ ケガしやすさ2
野村   DDEEE エラー7  ムード○  ヘッドスライディング チャンス○
石原   DDECD エラー6 安定2 送球2

嶋のパワーAは絶対これだけは間違いない
今後の活躍次第ではアベレージヒッターもありえる
緒方のパワーAは毎年のこと考えると残り試合数だけ考えても確実に25は超える
あとは10開幕の評価と大差ないだろう
692代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 07:45 ID:xCm1v8To
嶋は.340越えで首位打者ならミートAもある。
AHは十分にアリだろう。
だけどチャンス4とか左4はありえない。
693代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 09:19 ID:97w3umMN
AHとかPHって打率HR数で付くもんじゃなしに、
「打球がヒット性、HR性になりやすい」って性質からして
付く付かないはどうしてもイメージ査定になるんちゃうん?
数字的なモンでAHPHの基準を決めたいなら
ゴロ、フライアウトの数で決められるかも、とは思うが

大昔の阪神和田に、ミートDでAHとかあったが
そういうのがオモロイと思うがどうかのう
694代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 09:41 ID:L4s13I+u
02年の小関にAHとか意味不明だったし
余程の弾丸ライナーかますバッターでもなけりゃ安打数と打率でいいだろ<AH
695代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 09:52 ID:Izr1aCNQ
板違いで申し訳ないのですが東北のメガネッシュこと真壁投手の能力査定お願いできませんか?
696代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 10:04 ID:EY5aC/DS
なんどでもいおうか。ヤクルトの川島のコントロールFはありえなさすぎ。
697代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 10:06 ID:bQibLjSV
メガネッシュくんは変化球何投げるかわからん奴が多いと思う
698代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 10:06 ID:Zp2cxcW8
>>694
あれは優勝サービス査定。
今年も中日優勝したら立浪はいいとして井端に付きそうな悪寒・・・。
699代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 10:11 ID:97w3umMN
真壁はスラとシンカー、スラは割と球速が出る
ダルはスロカ、スラ、シンカー、フォーク、CU、ナックル(今年は見かけんかったけど

板違いだから査定はしてあげない(ゲラリオン
700代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 10:43 ID:UF6YMQF0
柴田 EFAGDD 盗塁4
佐藤 DDCDDE チャンス5 粘り打ち 流し打ち
和田 CAECFD チャンス4 広角 内野安打 サヨナラ 人気
カブ  DAECEE PH 威圧感 ケガ2
ホセ DAFEEG  チャンス2 左2 三振 エラー
貝塚 CCEEEE  チャンス4 満塁
中島 DBBCDG チャンス4 三振 人気
細川 FCECEE 三振 バント○ ケガ4
石井 CFEEFF 左2

G.G.  ECECGG ムードメーカー
中村 FDEEEF
野田 FEEEDD ケガ2
高木 EEEECE
赤田 ECBCDF 三振 走塁4 ヘッドスライディング
小関 DECCBC 左2
田原 FFEEEE
玉野 FEFEFF

突っ込みよろしく
701代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 10:49 ID:PzIaV9cV
>>695
>「板違いで申し訳ないのですが」

わかってんなら別の板で聞いた方がはやいぞ
702代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 11:00 ID:POFnul61
>>684
片岡は今年で考えると、
ミートE(Fでもいいかも)、パワーDくらいじゃない?
703代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 11:04 ID:qB+1P0EN
>>700
貝塚のミートはBでもいい気がするが・・・
704代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 11:42 ID:Hwc61WD0
>>700
中島はパワーA
705代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 11:47 ID:ymm66oe8
小関は内野POPがあまりにも多すぎるから弾道あげていいよ
706代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 12:10 ID:Hwc61WD0
ダイエー投手陣の査定きぼんぬ
707代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 13:08 ID:GYOVmu9E
嶋はヒットの延長がホームランって感じだから、パワーAは違和感がないか?
708代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 13:13 ID:JaHqddjp
小関は地味にバットコントロールが超一流
709代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 13:50 ID:bW4+Qzbq
ようやく名無し阪神ズとかいう厨は消えたか。
にわかはコテハンなぞ使わなくてよろしい。
永遠に引きこもってろ。
710代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 14:21 ID:xrGBRx0G
新垣お願いします
711代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 14:28 ID:iPFySX02
広島は最下位だけど投手が壊滅しているので打線はそこそこ強くしてもいいと思う。
去年の横浜なんかあれだけの成績だったけど打線は割りと強めに査定されていたし(先発は全員一発持ちだけど)
 シーズン終了時を予想

尾形  二 DEBEE E 弾2  盗塁2
シーツ  遊 EBECB E 弾4  三振 チャンス4 対左4
嶋  外(一 BBECE D 弾3  AH 固め打ち 人気
ラロッカ 二(一CACDE D 弾4 満塁HR 広角 四番×
前田 外  CBFCC C 弾3 チャンス2 ケガ2 送球4
緒方 外  CADCD C 弾3 チャンス4 初球○
野村 三  DEEDD E 弾2 ヘッドスライディング チャンス4 ケガ2 ムードメーカー
石原 捕  DDECE D 弾2 内野安打○ 送球2

      
712代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 15:12 ID:rK+gz+BQ
嶋はパワーAだろ
尾形は今の打率を維持してもミートDは厳しいと思われ。
713代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 15:26 ID:Hwc61WD0
ラロッカにパワーヒッターいるな
714代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 15:38 ID:iPFySX02
>>712
嶋は市民でのホームランが半分近くある。573はラビムランは考慮しないがなぜかシミムランには
補正をかける(何年か前の前田とか)。だからギリAで弾道3かな。尾形はパワーも低いし、
3割後半ならミートDにしてほしいものじゃが。

>>
713ラロッカはPHってほどじゃないんじゃないの?広角+PHは正直ウッズぐらいじゃないかと・・・。
715代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 15:57 ID:bQibLjSV
日ハム横山キボン
716代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 16:27 ID:E6C2WbZl
尾形   遊/二/外 E E74  B12 D9  E6  F5  2
シーツ  遊      E B118 E7  C11 B12 E6  3
嶋     外/一    B B139 E7  C10  E7  D8  3
ラロッカ 二一三   C A151 C10 D9  D
前田   外
緒方   外
野村   三
石原   捕
717代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 16:41 ID:UQnLNCDy
>>714
嶋 BA(140)EDE
ラロッカ CA(150前後)DDD PH無し
718代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 16:42 ID:E6C2WbZl
>>716
途中で送信してしまった、スレ汚しすまん

尾形   遊/二/外 E E74  B12 D9  E6  F5  2 三振/ヘッスラ(慎重打法)
シーツ  遊      E B118 E7  C11 B12 E6  3 チャンス4/三振/走塁4/バント○(強振多用)
嶋     外/一    B B139 E7  C10  E7  D8  3 初球○/三振/固め打ち(ミート多用、積極打法、人気)
ラロッカ 二一三   C A151 C10 D9  D8 D8  4 広角打法/満塁男/体当たり(強振多用、積極盗塁)
前田   外      C B126 F4  C11 C10 C10 3 AH/チャンス2/満塁男/ケガ2(積極打法、人気)
緒方   外      C B138 C10 C10 C10 D9  3 ケガ2(強振多用、慎重盗塁、人気)
野村   三      D D80  E7  E7  D8  E6  2 チャンス4/ケガ2/ヘッスラ(ミート多用、ムード○、人気)
石原   捕      D D86  E7  C11 D8  D8  2 内野安打○(慎重打法)
719代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 16:47 ID:iPFySX02
野村が人気者っていつの時代のことだろう・・・('A`)
720代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 16:57 ID:mE/KYGCs

>>715
横山(日ハム)
149` スE(35)コC(137) フォーク2 フォーク4
横山(横浜)
148` スF(25)コF(100) フォーク3 四球 ピンチ2 ランナー2
721代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 17:58 ID:1/Xzr/ww
読売
清原     G B139 G2 F4 F4 G1 4 PH 威圧感 人気者 代打○ ケガ2 走塁2 三振 強振多用 積極打法
ペタジーニ E A157 F4 D9 E6 G2 4 PH サブポジ2 三振 強振多用 積極打法
仁志     E C107 B12 D8 E7 F3 2 盗塁2 三振 強振多用 積極打法
小久保    B A178 F5 E6 F5 G2 4 PH エラー ケガ2 人気者 強振多用 積極打法
江藤     G B127 G3 E6 G2 G1 4 体当たり 強振多用 積極打法
二岡     D B137 D9 B12 B12 F3 4 広角打法 人気者 強振多用 積極打法
元木     F E75 G1 E5 F4 G1 3 走塁2 強振多用 力配分 積極打法
高橋由   E B133 E6 C10 D8 G2 3 PH 4番× 人気者 強振多用 積極打法
ローズ   B A192 D9 D9 E7 F4 4 PH 威圧感 人気者 強振多用 積極打法
清水    F D88 C11 G1 G1 G1 3 走塁4 強振多用 積極打法
722代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 18:03 ID:1/Xzr/ww
阿部 D B136 E6 C10 F5 F4 4 キャッチャー× 強振多用 積極打法
徳光 G G0 G1 G1 G1 G1 1 ムード× 三振 チャンス1 対左1 安定度2 走塁2 盗塁2 送球2 エラー 強振多用 積極打法
中居 F G18 G2 G2 G2 G2 2 ムード× 三振 チャンス1 対左1 走塁2 盗塁2 送球2 エラー 人気者 強振多用 積極打法
テリー G G5 G1 G2 G1 G1 1 ムード× 三振 チャンス1 対左1 安定度2 走塁2 盗塁2 送球2 エラー 強振多用 積極打法
渡辺恒 G G0 G1 G1 G1 G1 4 ムード× ムードメーカー 逆境○ 体当たり 威圧感 三振 チャンス1 対左1 安定度2 走塁2 盗塁2 送球2 エラー 強振多用 積極打法
723代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 18:47 ID:SQ0KDSKB
>>722
たかがパワプロ
724代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 19:33 ID:c5UMHiVd
>>722
ヨネスケは?
725代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 21:06 ID:MsU6JykK
石井DCBBBE【2】チャンス4・流し打ち・粘り打ち・チャンスメーカー・ヘッスラ234・怪我4・慎重打法
金城CCBBCE【2】盗塁2・ローボールH
佐伯CBEDEE【3】チャンス1・チャンスメーカー・体当たり
T渦CAEDFE【4】三振・PH・広角打法・ハイボールH・強振多用・身長打法・身長デカ
多村DACBBC【4】三振・安定度2・スペランカー・対左4・広角打法・ハイボールH・逆境
村田EBEDEE【4】三振
内川DBCDEF【3】送球2・顎デカ
相川FCDBED【2】送球2・流し打ち・体当たり

古木EBDDFF【4】三振・対左2・ファンタジスタ
種田DDDDDD【2】流し打ち・積極打法・ガニ股
鈴木EECGFF【2】
田中FFBEDD【1】ヘッスラ234
中村FEFFCD【2】慎重打法
※【】内は弾道
微妙に自信無いから何か問題あったら言ってくれ・・・
726代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 21:13 ID:RBAsbt+8
>>725
石井のエラー回避率はD位じゃないかな?
古木は今年対左.344、右が.295なので、対左2はいらないかと
内川は送球2があるならエラー回避率Eはある
727代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 21:27 ID:MsU6JykK
>>726
指摘サンクス。
古木は左打てるようになったのか・・・前は全然だったのになぁ
728名無し阪神ズ:04/08/20 21:43 ID:K5pij3FG
いや、俺>>699の奴ではない、本物だって言ってるでしょ。
現に、査定が全然違いますし。見れば分かりますよ。
729名無し阪神ズ:04/08/20 22:38 ID:K5pij3FG
>>709
反応しまいと思っていたがやっぱむかつく。
730代打名無し@実況は実況板で:04/08/20 23:16 ID:/AMAH1zx
広島の佐竹投手の査定をお願いします。できれば投球フォームなんかも。
731代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 00:05 ID:2yPSqaJz
>>729
自分が悪い。
叩かれたり騙られて嫌ならコテハン使うなにわかファンが。
お前みたいなにわかがいるから阪神ファン全体のイメージが下がんだよ。
732代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 00:30 ID:xPfYN4qv
クライマックスの王に広角がついてる。
733代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 01:18 ID:UJgZTPih
>>730
佐竹 スリークォーター(セット)
144km コD125 スE40 カーブ2 スクリュー2 
734名無し阪神ズ:04/08/21 01:21 ID:uuluXlnU
>>731
わかった、けど、俺はにわかファンじゃない。ファンだ。以上。
735代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 01:53 ID:Qdw5jgua
>>733
ありがとう。デイビー抜いて入れときます。
736代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 02:52 ID:5MnbW8lb
>>735
デイビー抜くぐらいなら仁部抜けよと思うんだが
737あくまでも参考に〜:04/08/21 03:12 ID:QQ5EMi09
 PH=31本以上 A=25本 ミートB以上=.321以上を当確ラインとし、
これに実績、優勝ボーナスを加味して今季の猛者どもをまとめてみた・・・。

(セ) PH当確:ローズ 小久保 ウッズ 岩村 多村 ラロッカ
  補欠:阿部 ペタジーニ 金本 アリアス 福留
(パ) PH当確:松中 城島 セギ様 ベニ− 和田 カブレラ
   補欠:フェルなんでス ズレータ 中村?

※上記の選手は当確扱い
(セ) パワA当確:高橋由 補欠:嶋 ラミレス
(パ) パワA当確:無し  補欠:オーティズ 中島

※当然ながら現段階の予測内
(セ) ミートB以上:嶋 立浪 古田 佐伯  
補欠:桧山 今岡
(パ) ミートB以上:小笠原 松中 城島 和田 村松 川崎
補欠:井口 谷

 今後の参考に〜〜
738代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 03:40 ID:gwIGTNIS
松中 A A180 F4 F5 F5 F4 弾道4  チャンス2、PH、粘り打ち、ヘッスラ、威圧感
739代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 07:57 ID:MJTvvZpy
カープの試合をよく観ている人に聞きたいんだけど、ラロッカって守備走塁はどうですか?
自分は中日-広島しかほとんど観る機会がないので、よくわからないけどなんか緩慢な印象がある>守備
個人的には、足D9 肩D9 守D8 エラE7くらいかなと思うけどここの査定見てると、結構評価高いので
直そうか迷ってるので、アドバイスお願いします。

あとデイビーってもう帰ってこないのですか?来ないならアレンジからはずそうかと思うので。
740代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 10:16 ID:xPfYN4qv
こないだ右打ちとか両打ちでパワーを変えろと
言ってた人がいたけど 変えた方がいいのでは?と思ってきた。
今、横浜でペナント100試合ほど手動消化したんだけど
金城パワー108 村田パワー122で成長無しで開始してて
金城383−18本で村田337−11本なんですよ。

最近までは偶然なんだろうな〜と思ってたんだけど
やっぱあの人が言ってた通り両打ちはかなり有利かと。
というより 右対右の時と右対左の時は明らかにパワーが違うよ。
あの人って具体的に右はパワーどんなけ上げろとか言ってた?
俺は頭よくないんで妥当な数字とかわからないから
誰か教えてくんない?








 
741代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 12:43 ID:UJgZTPih
>>740
金城は打順は何番?
742代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 12:49 ID:U6KvgBBW
>>739
それぐらいでいいと思いますよ
私はD9 D9 C11 D9(にしてますが



大竹査定

154km コントロールC135 スタミナ E70
スライダー3 カーブ1
安定感2 一発病
743代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 12:55 ID:ERP4s7rm

A180AAAA
チャンス5 対左打者4 流し打ち 広角打法 パワーヒッター
744代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 12:56 ID:OS7BLHVt
>>743
こういう馬鹿な香具師ってたまにいるよね
745代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 13:40 ID:XABk9OS1
>>739
エラー数は少なくないが球際には結構強い感じなので、
エラー回避は一応Dの8にしてる。
走力は573基準で盗塁数が結構モノをいうことを考えるとC。

>>742
コントロール高杉、甘くみてDだと思う。
スタミナは60以下にしないと連投ができなくなるので(システム上)
ペナントするならもう少し下げる。っていうか70だとDなんだが。
スライダーは縦スラ。一発は消して四球。安定も2にするほどじゃないと思う。
746代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 13:46 ID:iA0XmrJs
大竹ってシュート投げなかったっけ?
747代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 13:48 ID:iA0XmrJs
間違えた。フォークね。
748代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 13:55 ID:Fy2/Gdg/
>>739
ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089213768/l50
デイビー(5/28右肩関節と周辺部位筋肉の損傷/登録抹消→6/14帰国。6/17手術。)
                                  全治6ヵ月→今季限りでの退団が濃厚)
749代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 14:24 ID:VHOcBNZH
>>747
投げるけどバランスを考えるとVスラ+フォークよりは
Vスラ+カーブの方がいいと思う。
750代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 14:55 ID:ACNQ7xoB
すみません。散々既出かもしれませんが教えてください。
今回のパワプロって面白いですか?
10まではずっと買ってました。
751代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 15:10 ID:koNMEPPB
ケチらず買え
752代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 15:45 ID:d4bhsFQm
>>750
どうせなら決定版まで待つべき
753代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 16:47 ID:TKj9+1Bg
平井 153km コントロールB160 スタミナD 75
スライダー2 フォーク3
負け運  打たれ弱い
754代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 16:50 ID:TKj9+1Bg
川上  151km  コントロールB170 スタミナA150
カット4 スローカーブ3 フォーク3
一発病 伸び4 キレ4 安定4
755代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 17:15 ID:8nwq4ESp
ドミンゴ 154km コントロールC140 スタミナB120 
スライダー3 チェンジアップ3 
短気 打たれ弱い
FFCBFF 内野安打○ バント○
756代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 17:27 ID:ACNQ7xoB
>>751-752
レスありがとうございます。
結局誘惑に負けて買ってしまいましたw
757代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 17:41 ID:2yPSqaJz
>>756
俺は初期版のハードだから買っても出来ないのさ。

だから8決止まりだよorz
758名無し阪神ズ:04/08/21 18:16 ID:SbwWDcjZ
>>757
PS1で8できたの?それは初耳だなあ。
759代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 18:18 ID:ACNQ7xoB
>>758
>>757は「初期版のハード」って書いてるだろ。
760代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 18:49 ID:p3kDU5l7
俺発売日に買ったPS2で普通に遊んでるけど?
761代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 20:07 ID:vwYWbeXU
石井弘

152km/h コC144 スE32 Sスライダー4 フォーク1 ノビ4

工藤

146km/h コB162 スB127 Hスライダー1 Dカーブ4 スクリュー1

川越

150km/h コB156 スB118 Hスライダー3 カーブ1 フォーク1

本柳

144km/h コC140 スC98 スライダー2 カーブ1 シュート1
762代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 20:43 ID:xySvg+hA
福留 DACAC PH 三振
宮本 DDCCA バント○
高橋 CACBC
城島 BADAC PH 捕手○
中村 DAGAC 広角 三振
谷 BBCDD AH
小笠原 ABDDD AH
和田 CADCE PH
藤本 DDCED

セの選手はよくわからんので適当です
763代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 21:02 ID:QHdBSzJZ
>>762
福留 EACBC
宮本 DDCDA
高橋 DADCB
城島 BAEBC
中村 EAGBC
谷 CBBDD
小笠原 ABDDE
和田 CADCE
藤本 EDCEC
俺はこんなものだと思う
764代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 21:04 ID:UVfeOnnf
真中 DEDDC 2 対左2
志田 EEBED 1 走塁4 チャンス2
宮本 DDCCA 2 守備職人 バント4 チャンス1
土橋 CDFFC 2 チャンスメーカー
岩村 CABCC 4 パワーヒッター 三振男 ムラッ気
古田 ABGBB 3 チャンス4 逆境 キャッチャー○
鈴木 DCFFF 2 走塁1 ムラッ気
宮出 FDDDF 3 チャンス1 三振男
稲葉 ECCCD 2 チャンス2 ムラッ気
佐藤 DFDDD 2 チャンス2 ケガ2
城石 GFFFE 2 チャンス1 タイムリーエラー
野口 FECDE 2 
度会 CDEED 2 代打男 チャンス5 対左5 粘り ムードメーカー 逆境 サヨナラ男
765名無し阪神ズ:04/08/21 21:23 ID:qGFXR+uv
>>758←こいつは俺じゃない
766代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 21:30 ID:UJgZTPih
>>765
偽者多いからトリップつけたほうがいいんじゃない?
767代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 21:41 ID:MJTvvZpy
>>742
>>745
ありがとう、足と守備とエラを1ずつ上げときます。

>>748
そういうスレあったの知らなかったよ。ありがとう。
768代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 21:57 ID:d4bhsFQm
<丶`∀´>←エラ率 A/15
769代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 22:21 ID:xPfYN4qv
>>741
金城はほとんど6番で村田は7番ほぼ固定っす。
打数は金城383>村田337だから偶然が重なれば
全然ありえる数字だと思うけど、体感で同じ当たり?(捕え方)で
打球の伸びというか勢いが全然違うのがわかった。
対右投手時の村田はなかなかHRできない。(俺の腕では)
まあこれはあの人みたいに数字やら何やらで証明できないんだけどね。
770代打名無し@実況は実況板で:04/08/21 23:58 ID:MgyPsI91
左対左の時はマイナス、左対右はプラスになるけど、右対右では変わらない。
対右・左ののリリースの差を表現出来ないから、単に数値を足してるだけ。
左だけマイナスなのは、左打者の方がベースに近いとか、右投手の方が多いっていうことの救済措置だろ。
現実でも両打ちにした方が打ち易いだろうが、誰だって習得できるわけじゃない。
でもそんなのゲームで再現しようがないから、別に今のままでいいと思うが。
771代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 00:31 ID:c16DDdjO
>>770
詳しい人が居てよかった。
>左対左の時はマイナス、左対右はプラスになるけど、右対右では変わらない。
え〜と、つまり(確認させて)
右打者対右投手 パワー80
左打者対左投手 パワー80(対左投手3)

この場合だと前者の方がHR打ちやすいという事?
772代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 01:02 ID:yjz57If6
この話題、荒れる火種になるから嫌なんだけど

>>770
>右対右では変わらない。
左ほどではないが、右対右でも若干マイナスになると聞いた事がある
実際検証した訳でも拘っている訳でもないから、特に気にしてはいないが
773代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 01:18 ID:vcqMoVRI
右右でも変わるよ。
というか左右のt時がデフォルトのミートやパワーで、右右や左左で変化する。
昔はその右右、左左で変化具合に差があった(左の方がより小さくなる)んだけど今は知らん。
774代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 01:27 ID:c16DDdjO
もっとハッキリと言える詳しい人はいないの?
775代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 01:30 ID:We5C2Bn4
自分で調べずにうだうだ言う奴が一番うざいわけだが。
どうしても知りたいなら自分で解析するなり、小波に直接聞けばいいだろ。
776代打名無し:04/08/22 01:32 ID:A3hTMvYn
1(ニ)井口    CBADC
2(遊三)川ア   BDADC
3(左)バルデス CBEFF
4(一)松中    BAGFF
5(捕)城島    BADBB
6(中)柴原    DCBBB
7(DH)ズレータ DAEEG

三ニ一 本間DEDDE  遊三 鳥越 FEDDB
三一  吉本FEDEF  三ニ  瑞季 FFDED
外    宮地DEDDD 荒金 FEDEE 出口 FEDDF
外一  大道 DEEFG

斉藤 152km/h CB スライダー2 カーブ3 フォーク3
和田 146km/h BB スライダー4 チェンジアップ3 Vスライダー1
新垣 156km/h CA Hスライダー2 Vスライダー5
杉内 148km/h DC カーブ4 チェンジアップ1
馬原 151km/h CC スライダー4 カーブ2
星野 141km/h BC スライダー3 シンカー2 シュート1
三瀬 147km/h CE スライダー4 フォーク3
777代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 01:37 ID:wDonk1Ii
すべてを理解しているエリート(仮)がそのうち長文を書いてくれるよ。俺は読まないけど。
778代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 02:31 ID:IYDICkPN
電撃かザ・プレか忘れたが、左対左はミート−1でパワーが−20とあった。
右対右は知らない。
779名無し阪神ズ:04/08/22 02:45 ID:gKXkPxLG
阪神ファン歴3年のおれから見た広島査定
(にわかと一緒にすんなよ)


尾形 F F50 C10 E6 F5
シーツ E B120 E6 D9 B12
嶋  D C107 C10 D8 C10
ラロ D B130 D8 E7 D8
前田 D C104 F4 D8 D9
緒方 D C109 F4 E6 E6
野村 F E70 G3 F5 F5
石原 D D80 D8 E7 D8

栗原 F C105 D8 D8 C10
新井 F D94 F5 D8 D9
福地 G D81 C10 E6 E6
岡上 F F50 D8 F4 F4
浅井 E E70 E7 F5 E6
町田 F F 60 F4 E6 F4
森笠 E F50 D9 E7 E7


変なところあったらつっこみよろ
780代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 02:52 ID:3nL1Ognm
>>779
名無し阪神ズ=エリートだったのか・・・
781名無し阪神ズ:04/08/22 02:54 ID:gKXkPxLG
エリートってだれやねん???

明日はピッチャー査定するから期待してね
782代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 02:55 ID:IYDICkPN
>>781
いや、>>779を見る限り時間の無駄だ。
783代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 02:58 ID:G3qxO8Fo
>>779
 みんなこの阿呆査定に一人一回突っ込んでやれ。
多分それだけで1000までいける!


尾形のパワー低すぎ!


784代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 03:00 ID:crOF1itB
守備で前田>>緒方か
785代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 03:25 ID:oiCKlDps
右対右は見た目でもミート引かれてるのが分かる。
786代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 03:33 ID:8GD2/5C7
>779
一人一回か・・・
とりあえず

カカロットのパワー
787代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 03:43 ID:GDSmsCEi
西口はケガ2確定かな・・。
788代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 04:08 ID:Qf15PSzV
ペナントやってケガ2でもほとんど怪我しない
鉄人清原になる
789一人1回:04/08/22 04:13 ID:mmUqZ19H
>>779
走力岡上=栗原
790代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 04:30 ID:SMI68//8
釣られすぎだって

……栗原の守備がそんなに上手ければどれだけ良かったことか……_| ̄|○
791代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 04:40 ID:oeAdRpJi
エリートに見分け方は緒方
792代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 06:15 ID:X+UgHemO
やっぱ嶋のミートだろ

他にも突っ込みてぇー
793代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 09:07 ID:RewROYrs
>>779
嶋の肩と足逆じゃね?

つーかファン歴三年って丁度勝ち始めたときじゃねーか。
どうみてもにわかだろ。

794代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 09:43 ID:LebLeFzl
またどうせあいつは偽者ですっていう本物が出てくるんだろうが
ぶっちゃけお前など本物だろうが偽者だろうが質同じだろ。つか偽者出ると困るならトリップ付けろやアホ
あとファン暦3年なんて甘いもいいところ。十分痛い部類に入るにわか虎ファン
795 :04/08/22 11:09 ID:qhXHsRsW
796代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 11:40 ID:70Oeyty2
西口 148km コンC スタC 
スラ4 Vスラ4 チェ1 一発 怪我2
797代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 12:16 ID:BfPzOwM7
鳥谷
3 F2 D80 C10 C11 E6 F4
三振 盗塁2 送球4
798代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 12:46 ID:c16DDdjO
799代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 12:49 ID:5NWA0qKv
>>798
スヴァラスィ

ていうかラミちゃんのパワー査定はどうなってしまうんだろう。
去年の2冠王がこれでは寂しいナァ
800代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 13:51 ID:pO+AdBRX
佐伯
B(6)B(120)D(8)C(10)E(6) 外/一 ムードメーカー,サブポジ4
ウッズ
C(5)A(165)E(6)D(8)F(5) 一  PH,サヨナラ男,満塁男.三振
多村
C(5)A(150)C(11)D(9)B(12) 外  PH,怪我しやすい,広角打法,対左投手4

浜のクリーンナップです。どうですか?
801代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 14:04 ID:crOF1itB
>>800
ウッズもライト方向のほうがHR多い
佐伯ってそんなに肩よかったっけ?
多村に三振と安定感2がほしいし
肩は佐伯より低いとかありえない
最低でも、11お好みで13くらいまでつけていいと思う
802代打名無し:04/08/22 15:53 ID:A3hTMvYn
>>名無し阪神ズ

ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071658222/l50
お前はこっちだから。
803名無し阪神:04/08/22 16:23 ID:gKXkPxLG
>>783
まだホームラン少ないのでいいと思います??
>>786
広島球場は小さいのパワー大きくしたら駄目でしょうね
>>789
栗原は100メートル11秒の俊足ですよ!!!!!
>>790
守備はミスもたまにあるけどグラブ裁きとかは上手いのでエラー率を下げたらいいと思います

あなたたちちゃんと試合みてます?

>>794
俺は、にわかじゃないっつーーの(学習能力ないひとだな〜)


あと

鵜区森
弾道3ミEパC走D肩D守C
チャンス4 

鈴木
145キロ
コントロールC
スタミナB
スライダー3
カーブ2
低め○ 闘志


高校生なので能力ひくいですが・・・・
804代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 16:23 ID:Gr9FTvqu
>>801
安定感2は基準がよくわからんから個人の好みでいいような気はする
805代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 16:32 ID:mmOeBpnU
今の時点だとセリーグの規定打席到達者全員ミートD以上でいいのかな。谷繁とアリアスはEか。
今回ミートDもあれば、前回のAHに近いくらいヒット打てるほどミート打ちが強いから
査定基準を変えたほうがいいのかなあ
806代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 16:36 ID:Gr9FTvqu
まあ決定版を見て考えようぜ
807代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 16:42 ID:G3qxO8Fo
>>803
 ねー?ねー?このひとに突っ込んでイイの?
ひとまずこれを参考にしたら?


 PH=31本以上 A=25本 ミートB以上=.321以上を当確ラインとし、
これに実績、優勝ボーナスを加味して今季の猛者どもをまとめてみた・・・。

(セ) PH当確:ローズ 小久保 ウッズ 岩村 多村 ラロッカ
  補欠:阿部 ペタジーニ 金本 アリアス 福留
(パ) PH当確:松中 城島 セギ様 ベニ− 和田 カブレラ
   補欠:フェルなんでス ズレータ 中村?

※上記の選手は当確扱い
(セ) パワA当確:高橋由 補欠:嶋 ラミレス
(パ) パワA当確:無し  補欠:オーティズ 中島

※当然ながら現段階の予測内
(セ) ミートB以上:嶋 立浪 古田 佐伯  
補欠:桧山 今岡
(パ) ミートB以上:小笠原 松中 城島 和田 村松 川崎
補欠:井口 谷
808名無し阪神:04/08/22 16:55 ID:gKXkPxLG
>>807
コピペ荒らししないでください
809代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 16:56 ID:G3qxO8Fo
>>808
はいっ!ごめんなさいっ!


で、自分の間違いに気付いたぁ?
810名無し阪神:04/08/22 16:58 ID:gKXkPxLG
気味の悪い人ですね(苦笑)
811代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 16:59 ID:pAjoInsh
嶋 AAECD AH PH 広角 流し 固め 粘り 威圧 安定 ケガ Cメーカー 連打○ 
812代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 17:01 ID:G3qxO8Fo
>>810
 いや、そう言うレスはいらないからw
 気付いたァ? ま・ち・が・い・に。
yes か no だけでいいよ。 可哀想だから・・・
813代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 17:01 ID:ADRmX53J
最近エリート多杉

突っ込む気にもならん
814代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 17:10 ID:hh+o5W/A
名無し阪神頼むからトリップつけてくれてくれるとNGワードにしやすいんだけど
815代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 17:40 ID:mmOeBpnU
>>814
「名無し阪神」でいいんじゃないの
816名無し阪神:04/08/22 17:43 ID:gKXkPxLG
文句があるなら具体的理由をいっていくださいよね
817代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 19:42 ID:43AYpke5
永川とか久保みたいに先発やったり抑えやったりするやつは
スタミナを決めるのがめんどくさいな
リリーフだとスタミナ60以下?じゃないと連投できないみたいだし
818代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 19:54 ID:SBQveZJV
>>816
通算打率3割超えで今年も常に.310〜.320打ってる前田智徳がミートDになっている理由を教えてください
819代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 19:56 ID:ADRmX53J
▽投手 
鈴木康仁(駒大苫小牧)
福井優也(済美)
小椋健太(中京大中京)
涌井秀章(横浜)
ダルビッシュ有(東北)
浅香明生(日大三)
岩見優輝(熊本工)
▽捕手 
糸屋義典(駒大苫小牧)
梅田大喜(明徳義塾)
▽内野手 
佐藤俊司(横浜)
松島侑也(日大三)
神戸宏基(PL学園)
石川雄洋(横浜)
佐々木大輔(日大三)
小山琢也(浦和学院)
▽外野手 
鵜久森淳志(済美)
甘井謙吾(済美)
大沼尚平(東北)

特能無しで良いので ○投げ○打ちを含めて査定してくれないか?
820代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 20:16 ID:oeAdRpJi
>>810
この書き方はyukimasaか
821代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 22:01 ID:5NWA0qKv
>>819
失礼だし厨臭いしプロ基準か高校基準か曖昧だしサンプルが少ないし


なんというか
やめれ
822名無し阪神ズ:04/08/22 22:31 ID:v3BSMPS1
>>760
なるほどね。
823名無し阪神ズ:04/08/22 23:12 ID:v3BSMPS1
>>779
何、俺が本物だ!!俺の査定は全然違ったろ。

[δ _ δ] EEBDE 二・遊・外
シーツ DBECB 遊
嶋 BADCD 外・一
ラロッカ CADDC 二
前田 BBECB 外
(メ´_ゝ`) CADCC 外
野村 DDEEE 三・遊
石原 DDECD 捕
栗原 DBEEE 三・一
新井 EBFDE 一・三
福地 FFAFF 外・二
お鏡 FFBED 二・外・三
浅井 EDDEE 外・一
町田 FCFEF 外・一
森笠 DDCED 外

だ!これでどうですか?トリップは以前は付けてならぬと思っていたが、
これだけ偽者が続出すると検討せざるを得まい。
また、コテハンを元の名無し阪神に戻そうと考えている。
また、俺がこのスレに今年、1ヶ月以上現れなくなったら死んだと考えてもらって結構だ。
それでは。
824代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 23:23 ID:yjz57If6
>>823
調子こいてコテ名乗ってるお前が、騙りによって晒されているだけだと何故、気付かんのだ?
825名無し阪神ズ:04/08/22 23:30 ID:v3BSMPS1
>>793-794
にわかに入るのか・・・。
というか、俺は星野監督が好きだから、元はと言えば、かな?
>>803
あらら、ズついてないほうも偽者がきてるな。
高校生なのに能力高すぎ!!
826代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 23:32 ID:SBQveZJV
>>823
浅井パワーD
町田パワーC

もういいよ。阪神だけやっとけ
827名無し阪神:04/08/22 23:33 ID:v3BSMPS1
>>817
俺は投球回÷登板試合数で出してますけど。良くないかなあ?
828名無し阪神:04/08/22 23:34 ID:v3BSMPS1
>>824
偽者たちは俺のこのコテハンをさらして遊んでいるんですか。
酷い奴らだな。
829名無し阪神:04/08/22 23:36 ID:v3BSMPS1
>>826
すんません。
浅井とか町田など控えはよう知らんですわ。
ただ、>>779にそれだけ査定がしてあったので対抗しようかなと。
町田はなんだかんだいって毎年パワーCになっていますよ?
830代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 23:41 ID:G3qxO8Fo
>>825 
正直、別に偽物だと思ってない、「似たような名前の阿呆がいる」程度。
あんたの被害妄想、自惚れだ。 
831代打名無し@実況は実況板で:04/08/22 23:57 ID:RewROYrs
>>825
お前のコテハンが結果的にこのスレを荒らしてるって事にいいかげん気づけよ。
とりあえずトリップ付けないなら名無しに戻ってくれ。
832代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 00:09 ID:gPwzmi2J
スタミナとかコントロール出すスクリプトあった所って閉鎖したっけ?
833代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 00:20 ID:CcpOOle0
>>832
まだあるよ。
ただこれって規定打席(投球回)到達していないと恐ろしい勢いで誤差が出るような…
834代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 00:24 ID:CcpOOle0
投球回は到達しなくても誤差はあまり出ないな。スマソ
もしそうなら中継ぎ以下全員使えねぇし。
835名無し阪神 ◆H0bbzpyf32 :04/08/23 00:24 ID:Knh9P8ru
>>830-831
被害妄想ですか・・。
確かに、被害妄想かもしれないな。よくするよ。
で、トリップつけました。それでは。
836代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 00:32 ID:gPwzmi2J
>>833
なんだあるのか
コントロールの誤差は出そうだけどスタミナは多分大丈夫だろ
837代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 00:33 ID:Gt8nlK1+
>>835
 うん、個人的にコテは別に嫌いじゃない。
そうやって少しずつでも皆の意見を聞いてあげるといいよ。
そういう素直な気持ちをもてば、コテも人気者になれる可能性があるよ!
大きな器でがんがれ!
838代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 03:25 ID:LgnYP7zB
スクリプトでコントロールを決めるのは無理
試合見ないとダメ
839代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 06:21 ID:vobu3G4f
気付いたんだけど、C前田にチームプレイ×が付いてるんだね。
10決ではついてなかったけど、今季何か変わったの?
気になって仕方ない。
840代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 09:35 ID:H0fqoEm2
>>839
573が思いつきでイメージ査定したものと思われる。
去年に比べ何かが変わったってことはないと思うんだが……。
841代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 12:05 ID:vobu3G4f
COMの動きとして
多分パワーがある程度ある打者の場合は
バントする、しないは関係なくて
右打ちに徹底するかしないかだよね?
無死2塁とかだとチームプレイ○の金本は
外角だろうが内角だろうが、徹底的に引っ張る。
でチームプレイ×の前田は、好きなように打つ。
こんなカンジかな?
後ろを打つ打者がしっかりしているかいないかで
チームにとって+にも−にもなりそうだね。
金本の後ろはチャンス2の桧山か・・・

842代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 12:16 ID:8eIyOHPv
>>837
厨の相手は大変そうですね(´_ゝ`)
843代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 13:16 ID:9WydL3B+
西武の小関はランナー二塁の場面であえてレフト前に流し打ちをする
844 :04/08/23 13:17 ID:Np78/Yw4
>>839
ディアスの件なら分かるが、何年前だよ。
前田ってチームバッティングとかしないの?
845代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 13:57 ID:KbMP7NOV
>>844
時々自分の判断でバントしたりはするけど。
846代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 15:21 ID:TUiM1bfB
>>844
だってまじめに走らないし。(ロペス談)
847代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 16:13 ID:Ug0+5y3k
9決と10ではチームプレイ×ついてるな
848代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 19:56 ID:LsphAvXl
>>844
むしろロペスじゃないか?
849代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 20:36 ID:vobu3G4f
赤星  走15 盗塁3 積極盗塁
荒木  走13 盗塁4 積極盗塁

どうかな?
走15 盗塁4 なんかは50盗塁以上、かつ成功率.900以上ぐらい必要と
考えてるんだけど。
850代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 20:47 ID:4ZejUSn5
>>776ってどうなの?
俺はこれくらいでいいと思うけど
851代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 20:49 ID:xKE2d/cK
荒木って三振つけて良くない?
初級から打ってくわりにはやたら三振おおい
852代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 20:52 ID:DILAwS+W
神鶴完全版キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
853代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 20:54 ID:RAXo9JBm
走15+盗塁4=福本豊クラス
854代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 21:14 ID:VAFZl8OK
>>852
気付くのオセ─wwヘ√レvv~(゚д゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
855代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 21:18 ID:pkzIifx8
でも俺は852見て気付いたからアリガト‐‐‐((゚∀゚))‐‐‐‐‐‐((゚∀゚))‐‐‐‐‐‐((゚∀゚))‐‐‐‐‐‐((゚∀゚))‐‐‐!!
856代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 21:20 ID:4ZejUSn5
俺もしばらく出かけてたが、852みて気づいた
サンクス
857代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 21:31 ID:Yr0LU9za
>>853
福本を再現するなら投げるピッチャー全員にクイック2(1)付けるくらいやっていいと思う
そんで本人は走力12盗塁5くらいかなあ?
858代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 21:33 ID:VAFZl8OK
>>857
だな。福本本人は足自体はそんなに速くなかったみたいだし
859代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 21:59 ID:Tkoh/jSU
カラスコ 154km/h F100 E50 Hスライダー3 チェンジup1  一発、四球、回復4、ランナー2、ピンチ2、安定1、寸前×
860名無し阪神 ◆H0bbzpyf32 :04/08/23 22:08 ID:qIwuj7jh
>>837
ありがとう!!!
861名無し阪神 ◆H0bbzpyf32 :04/08/23 22:12 ID:qIwuj7jh
>>842
・・・。
862代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 22:41 ID:vobu3G4f
>>849はどうかな?
863代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 22:53 ID:0liWkzBF
盗塁、ケガ、バントを1〜5にしろ!
重い球・軽い球とか幼稚臭いのじゃなくて球威1〜5にしろ!
864代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 23:18 ID:NqJ4Z3WI
>>859
カラスコに安定1はいらんと思う。開幕当初は派手に炎上したけど
セットアッパーにしてから随分安定してきた。5回に一回は炎上するが。
154km/h E115E55 Hスラ2 チェンジうp3 ノビ2 軽い球 回復4
打たれ強さ2 勝ち運 寸前×
これでどう?

>>852
ごめん、鶴てどこ?
865代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 23:20 ID:VRxvFGix
西武・松阪投手の査定をお願いします。
866代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 23:32 ID:Ak979zaC
>>864
てめー
鶴っていったら鶴岡に決まってんだろ
市ねよ
867代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 23:36 ID:nz3iX8Nq
>>866
どっちの鶴岡だよw
868代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 23:43 ID:pkzIifx8
石原
弾道2 D D90 E7 C10 D8 E6 リード×
左4 送球2 インチキ4
869代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 23:43 ID:4ZejUSn5
>>865
松坂 156km C145A170 Hスラ5カット3サークルC2
打たれ強さ2 尻上がり
870代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 23:54 ID:VRxvFGix
>>869
ありがとうございました。やっぱりHスラのほうがいいですかね?Vスラっぽい気もしますが…
871代打名無し@実況は実況板で:04/08/23 23:54 ID:NqJ4Z3WI
>>866
そうだったんか・・・・・・正直スマンかった。
お詫びを込めて鶴岡(星)

D4E75D9C11E6E6弾2 送球2
872代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 01:01 ID:reP7p6sA
>>849はどうかな?
873代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 02:04 ID:7qf12uiH
成功率8割弱なら盗塁4でいいだろ
874代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 02:31 ID:reP7p6sA
>>873
走D8とかで成功率.600なら盗塁2?
875代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 02:56 ID:DtNccVKc
>>864
というか、そもそも安定1など無い訳だが

因みに、神ツールの所在はググれば多分見つかるよ
876代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 04:06 ID:jK6zZW8j
>>872
最近荒木の株が上がってるみたいだが赤星の技術を考えてみろ。

荒木>>>>赤星とはとても思えん。
今盗塁技術にもっとも長けてるのは赤星だろ。

芝のことも考えてみてくれ。
人工芝の走りやすさは、少し野球をかじったやつならわかるだろ?


877代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 04:24 ID:7qf12uiH
>>874
つまり足の速い選手は盗塁も成功しやすいんだから盗塁4は厳しめにつける。
鈍足なら逆に成功率が低くても盗塁2はつけない。

そういう主張か?
878代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 04:36 ID:reP7p6sA
>>877
そういう主張です。
879代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 05:02 ID:7qf12uiH
>>878
考え方としてはありだと思うが、
そもそも走力は実際の足の速さより盗塁数が重視されたりするからな……。

どちらにせよ走力15だとしても8割近い成功率ってのは盗塁4に値する数字だと思う。
それに>>876の言う通り、実際の盗塁技術の方が本来は重要なんだろうし。
880代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 07:57 ID:+S4zzpB2
ようするに自分で決めろってことだ。いや、俺は読んで無いけど。
881代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 08:55 ID:reP7p6sA
>>880
引っ込んでて。
882879:04/08/24 10:19 ID:o/GQMmGH
>>880
ぶっちゃけ、それであってる希ガス
883代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 12:03 ID:/5lma3Sb
ダイエーの倉野と松と神内の査定お願いします
884代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 12:31 ID:5UkhrOkL
ムード×付いてる選手とか居るの?
隠しパラ一覧みたいなのないのかな
885代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 13:56 ID:/5lma3Sb
高橋あきふみの査定お願いします
886代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 15:07 ID:reP7p6sA
>>879
>実際の盗塁技術の方が

そういう方針ならそれはそれでいいと思うが
例えばパワーなら
金本は160以上は確実?
ってなってしまうんだがOK?
ラロッカなんかは140ギリギリだよ。俺的には。
887代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 16:05 ID:o/GQMmGH
>>886
ならそうすればいいんじゃないの?
888代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 16:11 ID:/5lma3Sb
俺のなかではラロッカはパワー189だぞ
889代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 17:02 ID:+S4zzpB2
だからようするに自分で決めろってことだ。
890代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 18:10 ID:0Qbgb6Fl
ここでやってんのはあくまで参考だからな
891代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 18:18 ID:YuC0y+b3
>>885
高橋聡
148キロスタミナEコントロールF
ノビ4 ケガ2
892代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 19:28 ID:bu9ovYsN
倉野
142m/h コC スC
スライダー3 チェンジアップ1 シュート1


144km/h コF スE
スライダー2 カーブ1

神内
145km/h コF スE
カーブ1 チェンジアップ1
893代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 20:28 ID:zqlG/27c
横浜の鶴岡査定よろしくおねがいします。
申し訳ありませんが>>871のでは納得できません。
894代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 21:29 ID:/5lma3Sb
>>892
厨査定はもういいよ
895代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 21:59 ID:SN+XBShB
>>875
安定度が数値化されてる以上あっておかしくない。
ただ今までついた選手がいないだけ。
コナミはせっかく数値化したんならもっと上手く活用しろと思う。
896代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 22:47 ID:6/NTCH9P
>>895
安定度1なんてないだろw
1〜5があるのはチャンスと対左だけだろ
897代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 22:51 ID:SN+XBShB
>>896
だったら数値化する必要がない。
今までそれに該当する選手がいなかっただけ。
清原とかもケガ1でいい。
898代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 23:00 ID:gOhQRZnI
とりあえず、おまいはその能力を確認したことがあるんだな?
数値化した理由とかだけで語ってるならただのアホだぞ。
899代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 23:02 ID:7zjYFeXU
はてさて・・・サクセスで安定5になるイベントとかあったかのう?
経験点では無理じゃったがのう
900代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 23:47 ID:sluWjze7
>>897
573が面倒だからあの列を数値化してんじゃねーの
901代打名無し@実況は実況板で:04/08/24 23:52 ID:bu9ovYsN
>>894
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
902代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 00:43 ID:+PY731oo
>>897
神鶴で設定出来ないって事はプログラムに無いんじゃないのか
それともアンタ解析やってる人なの?
903代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 01:08 ID:ETzkJj6t
>>898
確認したことないよ。
ただわざわざ数値化してあるんならコナミにはもっと活用してほしいってこと。勿体無いじゃん。
使わないんならいちいち数値化すんなって思う。

>安定度が数値化されてる以上あっておかしくない。
>ただ今までついた選手がいないだけ。
この発言はおかしいね。謝ります。
904代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 01:49 ID:ZFLJ89HP
チャンスとか安定感とかが数字で表現されてるのは選手への配慮だと思う
チャンス×とかノビ×とかつけられていやな気がしない選手はいないだろう
キャッチャー×もツールつかわないとわからなかったり
スピリッツではキャッチャー2の表現になっているのも同じ理由だと思う
905代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 02:07 ID:7IkiPl+c
マイナス能力を嫌だと思う奴は2流選手
×を数年後には◎にしたいと思う奴が1.5流選手
数年後に×を◎に変えた奴は一流選手


仮にもプロなんだから遠慮せず×をつけろ
906代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 02:45 ID:LpGx2c7j
次のは、ウィリアムスが神パラメータになる悪寒…もうねスライダーとかぜってー打てねーの
んでもって7回からロングリリーフされちゃうの。



…阪神最強か!?
907代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 03:03 ID:saKOjYl6
五輪の成績は論外だろ。そんなこと言ったら黒田が100マイルピッチャーになりますよ
908代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 03:26 ID:jLeBVz5x
あげましょう。
909代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 06:31 ID:nnzCdIyJ
昨日の試合では松坂が159km出したからな
誤計測だけど
910代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 10:46 ID:/mm5ZsS2
尾形 E F50 B12 E7 E6
シーツ D B118 E6 D9 D8
嶋  C B120 E6 D9 F4
ラロ D A140 D8 D8 E7
前田 C B119 F4 D8 D8
緒方 D B121 D8 D8 D9
野村 D D84 F5 E7 E6
石原 D D87 D8 C11 E7


これでも控えめに査定したんだけど
カープって意外に打線強いんだね
控えに新井と栗原もいるし
911代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 11:05 ID:RILjHZLz
尾形には流し打ちが欲しいな
逆方向にいい打球打つし
912代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 11:39 ID:nnzCdIyJ
嶋 B A140 C10 D9 E6 弾道4 AH、三振
ラロッカ C A150 C10 D9 D8 弾道4 PH、盗塁2
913代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 13:04 ID:j15rrhJb
ミートや守備を控えめに査定するのはまだしも、パワーに関してはホームラン数という基準が
あるんで嶋がパワーBだったりラロがパワー140とかだと、何も知らないように見える。
914代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 13:56 ID:bYrrph/3
オリックスのブラウンと村松の査定お願いします。
915代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 13:58 ID:n4vvzM10
首位打者で.340を越えてる嶋は遠慮せずにミートBかAでいいだろうに
916代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 14:14 ID:RILjHZLz
嶋は市民ムラン考慮すると19本
917代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 15:04 ID:oWHbOA8n
なぜコナミは広島市民だけHRの出易さを考慮するんだ。
918代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 15:21 ID:ocGvETYI
横浜の鶴岡おねがいします。
919代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 15:25 ID:Z7dS1H/g
球場が小さいから
920代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 15:30 ID:F2b8/745
尾形ってミートもっと高くてもいいんじゃない?もうスタメン固定っぽいし。
打席数がすくないからって理由だろうけどミートEで100打席まわして打率が.360になるとは思えないよ。
921代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 15:32 ID:KGMUZXPV
>>918
EEDDE
922代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 15:39 ID:n4vvzM10
>>917
センターまでの距離のとフェンスの高さが群を抜いて低いからかと。

>>920
尾形は残りの試合も全スタメンなら250打席ぐらいいくだろうし、
その時の打率次第ってことでいいんでないの。
現状、スタメンになって約1ヶ月。ただの確変の可能性もなくはない。
923代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 15:42 ID:V1rvOPyQ
尾形はセンター左への打球がよく伸びるんだよね
パワー低くてもいいから広角だ・・・・いやなんでもない
924代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 16:15 ID:n4vvzM10
まあ、感覚的なオナニー査定に走るなら、
走力甘めミート厳しめで内野安打○をつける。
あとは三振男とヘッスラが両方に積極盗塁ってところか。
925代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 17:03 ID:8PNY74V2
高校生のデータが載ってるサイトって無かったっけ?
926代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 18:20 ID:ocGvETYI
>>921
ARIGATO
927代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 19:01 ID:OUe9hQ0d
西武2004 (選手)

・投手 1軍    2軍    ・野手   1軍

松坂  許    後藤光             中村(一)      佐藤友(外・ニ)?
張    岡本  石井貴             高木浩(ニ)     和田(外)
西口  大沼  小野寺  細川(捕)     石井義(ニ)?    貝塚(外)
山崎  長田  芝崎   野田(捕)      フェルナンデス(三)   小関(外)
三井  星野  潮崎   G.G.佐藤(一・捕) 中島(遊・三)    赤田(外)
帆足  豊田  森     カブレラ(一)   上田(遊・ニ・三)  柴田(外)

野手2軍               ごほうび選手
田原(捕)               田崎
後藤武(一・ニ)           東
平尾(ニ・三)            高山(外)
マクレーン(三)
大島(外)
栗山(外)?

能力保管よろ
928代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 19:05 ID:V+MQkRRT
あ?殺すぞ
929代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 19:38 ID:CEkjGDVb
中日の野口投手の査定をよろしくお願いします。酷そうだけど・・・
930代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 19:58 ID:+PY731oo
147km/h D/123 C/103 スライダー5
安定度2、スロースターター、怪我2
931代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 20:16 ID:cdUInpkI
メガネッシュをお願いします。
932代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 21:18 ID:GZYEn3qg
>>927
栗山out玉野in
933代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 21:24 ID:CEkjGDVb
>>930
よ、弱っっw
かつての最多勝もそんなもんなんですかね・・・

C栗原 三(一) ECEDFD 弾3 三振 積極打法 強振多用

>>931
ス レ 違 い
934代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 21:26 ID:KGMUZXPV
>>931
140km FE スラ2
935代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 22:06 ID:RILjHZLz
>>933
Cのどんぐらい?
奴は市民だが中段ばっかだから105くらい?
936代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 22:09 ID:CEkjGDVb
>>935
そんなもんかな。強振がついてるし、ペナントまわしたら15〜20本はいくでしょう
937代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 22:12 ID:rpj9tpUG
ダイエー 三瀬の査定お願いします。
右打者の外角に投げてるのはシュートですかね?
938代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 22:20 ID:nnzCdIyJ
三瀬 148km/h コントロール140 スタミナ31
スライダー4、カーブ2、シュート1
939代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 23:26 ID:aWJYpkme
>>938
2イニング投げること多いからスタミナはE40〜50あたりでいいんじゃね?
あと回復4必須
940代打名無し@実況は実況板で:04/08/25 23:26 ID:rpj9tpUG
低めとかつきませんかね?
この人、ほとんどの球が低めにいってるような気が。
印象査定なんで無理かな。
941代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 00:24 ID:iPdjoi76
>ペナントまわしたら15〜20本はいくでしょう

こんな考え方はありなのか?
942代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 00:26 ID:9t5e11Mm
尾形 DDBED
シーツ DBECB
嶋  AADCE
ラロッカ CABDD
前田 CBFCD
緒方 DBDCC
野村 DDEDC
石原 DCECD
943941:04/08/26 00:27 ID:iPdjoi76
チームにいる選手の能力で適当に振り分けられるんだから
オートで回した時の成績は全く無視でいいと思う。
パワーCでもPHつきならほぼ30本とか越えるし。


944代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 00:35 ID:ctLfIwAk
>>941
 アリだろう。 
というか、本来オーペナを主体として査定するのが多数じゃないの?
皆はここで査定してもらい、作って(又は作ってもらう)その後何につかうんだ?
 
1、ペナントモードを手動でやる。
2、オートペナントで成績が現実っぽくなるのを眺め、悦にひたる。(又は占う)
3、対戦が主。ペナントまんどくせ・・・
4、ただコレクション。
945代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 01:02 ID:RgTCocs8
3で。
946代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 01:44 ID:PMG4EI5J
>>944
1、2、4だな
947代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 01:58 ID:qEe6Kqrc
1に決まってるだろ
948代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 02:40 ID:ThRbXa0E
>>927
田原は守備要因で一軍。上田アウト。
あと、小野寺イン、山崎か岡本アウト。
949代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 02:48 ID:iPdjoi76
>>944
パワーD 弾道2の選手が12本とか
けっこうよくある事なんだが、これについては?
パワーA 弾道4の選手が12本とか(PHなし)
けっこうよくある事なんだが、これについては?
950代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 02:49 ID:ThRbXa0E
>>944
俺は2だな。
まあ、ここはチラ見程度で、白いページとデータサイトがメインだけど。
951代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 02:51 ID:ThRbXa0E
>>949
ちなみにパワーAの方は強振多用?
952代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 03:36 ID:ctLfIwAk
>>949
 君のだしてる例は極例だろ?
平均値が現実に近くなるのがペナント(オート)用の査定だと思ってる。
もちろんオーペナが最終的な目的の人に限る訳だけど、このスレがどちらにも
曖昧な査定なため「まとまりがない」と言いたいだけ。

 あと、パワーA弾道4ってどんな選手よ?大抵HR20本後半じゃないの?
それなら強振つく選手がほとんどだろ。 「PH付き強振無し」で弾道下げるとか
調整の仕方はありそうなんだがなぁ・・・
953代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 03:44 ID:D1P5H8nK
特例じゃねーよ、パワプロのオーペナは基準とするにはあまりにもノイズが多杉
特にピッチャーなんて酷いもんだ。
954代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 03:58 ID:iXA+q2p6
まぁ要するに自分の好きなように決めろって事だ
955代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 04:21 ID:WAqsx2BE
散々ガイシュツだが査定の仕方や基準なんて人それぞれ。
このスレも参考にとどめおくのが一番ってことだ。
956代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 05:39 ID:iPdjoi76
>>952
じゃあパワー255 弾道4 強振多用なら
80本ぐらい打つのかって話しになるだろ。
オーペナの成績なんて関係ない。

パワー130でもAHつけたら2ケタすら打たん時も多々あるだろうが。
ミートFでも.300打ちやがる時もあるだろ。


957代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 06:11 ID:ThRbXa0E
そういえば、実験的にセギノールを弾道4、パワー255、PH、強振多用にしてオートペナント7回ほど回したが
ホームラントップになったのはたったの2回ほどだったな〜。
パワー140〜160程度の選手に負けまくってた。
958代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 06:30 ID:/PPMsS3t
キューバの投手陣査定してください。パルマなど。
959代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 06:39 ID:FuQTWuH2
スレ違いや回り道を
あと何回過ぎたら…
960代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 07:49 ID:iPdjoi76
例えば
A球団でスタメン全員パワー150でPH
B球団で1人だけパワー140でPH その他はパワー80でPHなしとする。

この2球団で1番HR数が多くなる確率が高いのは
B球団のパワー140 PHの選手。

オーペナの成績に合わせての査定なんか糞。
961代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 08:46 ID:yIvqXnzr
それはエフェクトがかかった場合だろう。
ここでいうオーペナ成績はあくまでそれを除いたものを参考程度に使うってこと。
対COM戦時にCOMが操作している選手が残す成績はたいていオーペナに似通った成績になる。目安としてはちょうどいいわけよ。

その上で「俺はパカパカ打つから他球団age」だとか自球団sageだとか各々調整すれば良い。
だいたいほかに物差し無いからな。あって成績自動設定ぐらいか。
962代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 10:27 ID:iPdjoi76
>>961
おまいは中日の防御率が良すぎたりしたら
福留の守備sageとかもありだと言うのか?
963代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 10:34 ID:ctLfIwAk
>>956
> じゃあパワー255 弾道4 強振多用なら
> 80本ぐらい打つのかって話しになるだろ。
> オーペナの成績なんて関係ない。
 
 だ・か・ら・そんな選手いないだろって・・・
オーペナには確かにムカツク補正っぽいのかかってる。 
それはそういう阿呆選手が出ない様に掛けてるんだろ、詳しいことはもちろんしらないが。

 AH付いた選手はパワー関係なくHR出にくいなら、AH付けなきゃいいんじゃないの?
HR出過ぎるなら強振付けなきゃいいんじゃないの?逆にでにくいn(ry

要は「俺はそういうの気を付けながら個人で楽しんでますが・・」ッてこと。

964代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 10:42 ID:ctLfIwAk
 っていうか、実際やったこと有るのか?(オーペナに合わせての査定を)
HR25本前後選手の表現がムズいだけで以外と「らしい成績」「らしい順位」に
十分出来てるんだけどナァ・・・なぜそこまで否定するのかが分からん。

連書きスマソ
965代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 10:50 ID:bvhI38jU
>>962
野手の守備力高いチームや、捕手が優秀なチームは
その分投手を厳しめに査定すればいいだけかと。

他にもHRが出やすい球場を本拠にする広島とかは
野手のパワーを低めに、投手の能力を高めに。
また、DH制のパリーグは投手の査定を甘くしないと
不公平。
966代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 11:12 ID:D1P5H8nK
オーペナが参考になると思ってる哀れな573信奉者の多さにびっくりした。

そしてプゲラッチョ
967代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 11:26 ID:ctLfIwAk
>>966
 「オーペナが参考になる」じゃなくて「オーペナをやるから考察してる」
なんだけどなぁ。 正直ペナントモードがイマイチ仕様なのは分かり切ってること。
 後は、買ってしまったこのソフトのこのモードを、どう楽しむかの問題。

要は個人のあれだ、「器」。

「器」の小さいやつは、やれ補正がかかり過ぎだの、思ったようにいかないだの
文句ばかりがでてくる。

「器」がある程度のやつは、ま、所詮ゲームか、こんなもんだな。で楽しめてる。
968代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 11:29 ID:D1P5H8nK
うわぁ・・・
969代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 11:34 ID:0lKOaetL
うへぇ。。。
970代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 11:35 ID:ShITNLeu
これは・・・
971代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 12:02 ID:TQ6NQYcB
セ抑え
岩瀬 148 B/E  Hスライダー6シュート1     回復4対左4打たれ強さ4
シコースキー 152  F/E  スライダー2チェンジ4     ノビ4奪三振回復4シュート回転
五十嵐亮 158  E/E  スライダー2フォーク3       四球ノビ4
ウィリアムス 145  B/E  スライダー6シンカー2 キレ4回復4対左4
佐々木 147 A/F フォーク6シンカー1   軽い球キレ2対左4威圧感ケガ2
大竹  154  E/E  Vスライダー4フォーク2  四球奪三振
972代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 12:35 ID:pdAeBPzs
大竹は2、3イニングなげるからスタミナD後半くらいでいいと思う。
973代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 12:39 ID:3KfVXgR3
>>956
>じゃあパワー255 弾道4 強振多用なら
>80本ぐらい打つのかって話しになるだろ。
強振をつけなくても、広角をつけたらパワー150 弾道4 広角で60本打ったぞ・・・。
広角が強すぎなだけか。あと、打順も関係あるんじゃないか?

>>965
例えばヤクルトはキャッチャー◎の古田がいるからピッチャーが酷いことになっている。
市民ムラン補正もある。
しかしこれはどうなんだ?例えば中日のチーム防御率が群を抜いて高いとする。
そうすると中日打線はその中日投手陣&守備陣と対戦しないわけだから、中日打線に補正をかける。
逆に広島は投壊しているが、広島打線はその広島投手陣と対戦できないので、能力高めにする。
そうすると補正によって低くなった中日打線と対戦しない中日投手陣は??
補正によってさらに高くなった広島打線と対戦しない広島投手陣は??

要するにあんまり細かいことを気にすると、わけがわからなくなるぞ、ってことだ。DH制とか。
974代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 14:14 ID:qEe6Kqrc
>>971
巨人の抑えは木佐貫

岩瀬    A/E   Hスライダー6、シュート1     回復4、対左4、打たれ強さ4
シコースキーF/E  スライダー2、チェンジアップ3     一発、奪三振、四球、回復4
木佐貫    D/B  カットボール2、フォーク4     一発、奪三振、四球
五十嵐亮  F/E  フォーク2、スライダー1       四球、ノビ4、回復4
ウィリアムス B/E  スライダー6             キレ4、回復4、対左4
佐々木  A/F   フォーク6、フォーク2      対左4、軽い球
大竹   E/E    Vスライダー4、フォーク1     四球
975代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 14:17 ID:r8lJAQvc
>>973
ただ、それを全く考慮しないと中日みたいな守備型チームが有利になって
巨人のような攻撃型チームが不利になってしまう。
DH制に関しては毎年の両リーグの防御率を見ても分かる通り、影響は
かなり大きいかと。パリーグ投手陣の打撃能力が全て0に設定されている
こともあり、防御率通りの査定ではセのチームとパのチーム対戦で明らか
に不公平になると思う。

それと最近おかしいと思うのが走力査定。パワーなどはHR数にほぼ準拠して
査定されている以上、走力も身体能力は無視で盗塁数ベースで査定すべき。
スラッガータイプの1軍半の選手が全く使えないのに対し、俊足タイプはそれ
なりに使えてしまっている現状はおかしい。
そのせいで、オートペナントやると分かるがチーム盗塁数の順位が現実とかけ
離れたものになってしまっている。
976代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 14:48 ID:ThRbXa0E
盗塁数で査定となると、小坂とかの走力大幅ダウンだな
977代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 14:52 ID:pdAeBPzs
木村拓也や田中一徳も下がるな。



つーか田中は走力15でもイいと思うが。
978代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 14:55 ID:1gJFAdls
キレ4変化レベル7の岩瀬に奪三振が付いてるのはいかがなものか
979代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 14:59 ID:Ith1csB0
基本走力はB12までにしてそれ以上は盗塁ランキング入りの面子で調整したらいい
980代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 15:46 ID:+xHjZzZo
足は速くても盗塁下手糞な選手もいるからな。
981代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 15:52 ID:wlb253R7
>>980
田中一や金城のことかー
982代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 18:26 ID:PMG4EI5J
次スレ建ってるの?
983代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 19:23 ID:iXA+q2p6
長文読むのめんどうだから自分の好きなように査定しろ。
984代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 19:25 ID:qEe6Kqrc
俺がたてるから待ってて
985代打名無し@実況は実況板で:04/08/26 19:35 ID:qEe6Kqrc
パワプロ能力査定2004 ★26
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1093516108/

勃てたよ
986代打名無し@実況は実況板で:04/08/27 00:05 ID:aoSmjJPJ
喪前がその器の小さいやつに聞こえるんだが・・・
987代打名無し@実況は実況板で:04/08/27 02:40 ID:sZzlq4I6
オーペナの成績なんて関係ない!

オーペナの成績なんて関係ない!

オーペナの成績なんて関係ない!

オーペナの成績なんて関係ない!

オーペナの成績なんて関係ない!

オーペナの成績なんて関係ない!

オーペナの成績なんて関係ない!

オーペナの成績なんて関係ない!

オーペナの成績なんて関係ない!

オーペナの成績なんて関係ない!
988代打名無し@実況は実況板で:04/08/27 02:50 ID:sZzlq4I6
オーペナの成績なんて関係ない!

オーペナの成績なんて関係ない!

オーペナの成績なんて関係ない!

オーペナの成績なんて関係ない!

オーペナの成績なんて関係ない!

オーペナの成績なんて関係ない!

オーペナの成績なんて関係ない!

オーペナの成績なんて関係ない!

オーペナの成績なんて関係ない!

オーペナの成績なんて関係ない!

989代打名無し@実況は実況板で:04/08/27 07:22 ID:AwAOH66X
・・・うわぁ、初めて見た。




吠えてる所w
990代打名無し@実況は実況板で:04/08/27 19:14 ID:tf84Px41
ランディジョンソンのフォームって何?
991代打名無し@実況は実況板で
>>989
( ゚д゚)ポカーン