近年の審判の質をマジで考えてみるスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
煽りはスルー、建設的な意見をどうぞ。

近年の審判の質をマジで考えてみる
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1086002450/
2代打名無し:04/06/20 00:49 ID:sPod/pwF
2
3代打名無し:04/06/20 00:49 ID:wF4GFz/A
4代打名無し:04/06/20 00:49 ID:UAUbBoS2
          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::}十{;;;; )_  
   \_  __,,,〜,__::\
   ノ ̄  (/・)、 /(・ゝ 、::)  匂うな
  (     "~´  i `~゛;;;;;;;人
 / ̄――  f ・ ・)、  :::::::::\
(        -=三=- ::::::::::::: )
 \__::::::_ヽニニノ_;;;;;;;;;;;ノ
5代打名無し:04/06/20 00:52 ID:2UZY+yaD
ヒルマン監督はさすがアメリカの人だけあって合理的だ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200305/bt2003050412.html
6代打名無し:04/06/20 00:52 ID:egvwxGLv
dクス
7代打名無し:04/06/20 01:00 ID:7Gi7yG2O
延長11回表、阪神藤本の二塁ゴロを捕球しようとした仁志と一塁走者沖原が接触

前スレの概要
(ルールについて)
・打球を処理しようとする野手と、走者とでは、野手に優先権がある
・したがってぶつかった時点で守備妨害となりボールデッド、走者はアウト
・打者走者には一塁が与えられる
(併殺が明らかな場合は打者走者もアウトになる場合もある)

(審判の判定について)
・結果的には正しい
・しかし最初にその判定を下さなかったのはおかしい
・堀内監督の抗議で即座に判定を変えたのはおかしい
8代打名無し:04/06/20 01:02 ID:AoALh8JT
9岡田監督の談話:04/06/20 01:04 ID:vMZDqkJz
怒りの原因は延長11回の審判の判定にあった。1死一塁で藤本の二ゴロを処理しようとした仁志と、
一塁走者の沖原が塁間上で接触。仁志は一塁に送球したが、堀内監督の抗議を受けた審判団は
守備妨害と判定し、沖原をアウトにした。

岡田監督は「その時点で審判がアウトとせなあかんのに、アピールでひっくり返すもんじゃない」と主張。
抗議は12分間にわたって行われたが、判定は覆らなかった。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040619-0053.html
10代打名無し:04/06/20 01:04 ID:Q5KwMo5o
そもそもこケースは監督に抗議権はないはず。
堀内が行ったのはアピールなはず。

・・・守備妨害ってアピールプレイなの?
11代打名無し:04/06/20 01:10 ID:2UZY+yaD
>>10
>(b) 審判員の裁定が規則の適用を誤って下された疑いがあるときには、監督だけが
>その裁定を規則に基づく正しい裁定に訂正するように要請することができる。
>しかし、監督はこのような裁定を下した審判員にだけアピールする(規則適用の
>訂正を申し出る)ことが許される。

無問題じゃないかなぁ
12代打名無し:04/06/20 01:11 ID:tUqaVIou
>>1乙。

まだいるかどうかわかんないけど、前スレ>>1000

>守備範囲って?次スレで回答願う

自分が打球を取るべき、あるいは取れる範囲と解釈してる。
例えばサード正面に打球が来たら、その打球はサードの守備範囲だと思うし、
三遊間ならサード、ショート両方の守備範囲になると思う。
つまり他の野手(セカンドとかファーストとか)の守備範囲じゃない。

今回の二死のケースで言えば、あの打球は確実に二死の守備範囲だったと思う。
もし厳格な定義や範囲の線引きを聞いてるんなら、そんなもんないよ。
結局守備機会かどうかってのはその場その場でのケースバイケースでの判断になると思うから。
平凡なファーストゴロでサードが守備機会になったりとか、明らかに違う場合はあるけどね。

こんなもんでもう勘弁してもらえるかな?いい加減眠い。
13代打名無し:04/06/20 01:12 ID:78eJ2elv
まあ審判の判定は正しかったってこった
14代打名無し:04/06/20 01:13 ID:66pzBH5V
堀内監督に抗議権はあるよ。

接触した沖原をセーフにした判定はルールの適用を間違っているのではないかという抗議。
これは公認野球規則9.02に合致する。
実際にこの抗議が認められ、守備妨害が成立した。

岡田監督の方にはそもそも抗議権がない。
MLBなら3秒で退場宣告がなされる。
15代打名無し:04/06/20 01:17 ID:BYw+KQzq
え、なんで岡田監督には抗議権が無いの??
16代打名無し:04/06/20 01:17 ID:sCEtj4ye
>>12
とりあえず了解。

>>14
MLBならその前に堀内が退場
17代打名無し:04/06/20 01:19 ID:66pzBH5V
>>15
公認野球規則9.02を一部抜粋する。

(a) 打球がフェアかファウルか、投球がストライクかボールか、あるいは走者がアウトか
セーフかという裁定に限らず、審判員の判断に基づく裁定は最終のものであるから、
プレイヤー、監督、コーチ、または控えのプレイヤーが、その裁定に対して、異議を
唱えることは許されない。

(b) 審判員の裁定が規則の適用を誤って下された疑いがあるときには、監督だけが
その裁定を規則に基づく正しい裁定に訂正するように要請することができる。


18代打名無し:04/06/20 01:21 ID:l5nk9sam
岡田監督に抗議権が無いという根拠を示しなさい
19代打名無し:04/06/20 01:22 ID:LU/Pazoy
守備妨害が成立してアウトかセーフか
というのはジャッジメントであって
ルールの適用問題じゃないから
堀内にも抗議の権利はない。
20代打名無し:04/06/20 01:22 ID:78eJ2elv
誤審が正しいジャッジに改められただけの話だな
何の問題もないどころか、むしろ良いこと
21代打名無し:04/06/20 01:22 ID:VAOhAq40
やきうがなくなればいい
22代打名無し:04/06/20 01:22 ID:xqSIyUW4
>>14
お前はアホか。
目噛んで氏ねw
23代打名無し:04/06/20 01:25 ID:svM5c4kz
よくストライクボールに文句付けてるのがいるけど、本当ならああいうのは全部退場だよ。
日本じゃかなり許されてるけど、メジャーじゃああいう抗議をやったら速攻で退場食らう。
まあジャンパイヤ自身が悪いんだけどさ。
24代打名無し:04/06/20 01:26 ID:2UZY+yaD
>>19
公認野球規則2.44が適用されるかどうかの問題なんじゃないの?
25代打名無し:04/06/20 01:27 ID:BYw+KQzq
>17
うーん・・・わからん。
「守備妨害を成立させた判定はルールの適用を間違っているのではないかという抗議」
にはならないってことなんですかね。

荒らすつもりはないので、私の理解不足なら放置よろしくです。
26代打名無し:04/06/20 01:27 ID:KphJR8o1
結果的に正しかったんだからいいじゃん。
どうして前スレ使い切るほど盛り上がるわけ?
27代打名無し:04/06/20 01:28 ID:dSjQVMLT
アピールと抗議は全然違うぞ。

抗議ってのはルール上絶対に許されない行為。
上にあるルール誤用の抗議も、申し出や要請であって、抗議ではない。

アピールってのは正当な野球ルール。
堂々とやるべきもの。
28代打名無し:04/06/20 01:30 ID:Du1ijbxI
判定は変える必要はなかったんだ。
29代打名無し:04/06/20 01:31 ID:l5nk9sam
捕球体制に無い二塁手が走塁中の選手の進路を妨害しようとの意図なくも妨害(走者は二塁手を避けようとした)。
これに対して審判は走塁妨害を取らず、打者走者にアウトを宣告。
ここで二塁手である仁志より抗議があり、協議の結果、守備妨害を採択。
この採択に対して岡田監督より抗議あるも、これを受け付けず、
1打席前にアウトとなっていた赤星選手へのアウトを宣告。

まぁ、これが流れだな。
30代打名無し:04/06/20 01:32 ID:LU/Pazoy
>27
そのでんでいくと
守備妨害があったかどうかは
いわゆるアピールプレー(塁の空過や早すぎる離塁など)じゃないわけで
G側のクレームで判定が覆ること自体、審判の行動が不当
31代打名無し:04/06/20 01:32 ID:RMwa7TZ3
アンチ巨人の皆様、
今度の参議院選挙の際には自民党に投票しないようにしましょう。

なぜなら、年金改悪法案強行採決の翌日の記事に
他の一般紙は「強行採決よろしくない」」の論調なのに、
読売だけ「牛歩なんてくだらん事やるな」と
能無し小泉を支持。
32代打名無し:04/06/20 01:32 ID:3QcrThr8
>>25
>>9の記事を読む限り、岡田は接触した沖原がアウトになっていることは分かっていたようだ。

じゃあ何を延々抗議していたかというと、「即座にアウトにすべきなのに、堀内の抗議で
判定を覆したのがおかしい、審判としてなっていない」ということを言っていたらしい。

これは言うまでもなく全くの正論であり、前スレの大勢を占めた意見でもあったが、
野球規則9.02(a)に違背する。
33代打名無し:04/06/20 01:33 ID:jhSG1WSV
家帰ってきてから、ココの前スレが異常に伸びてるのと、ニュースでしったんだけどさ、
ようやくココまで読みきった。

で、実際にプレーを生で見てないし、ニュースでも一瞬しか映像が流れてないから、
オレには守備妨害か走塁妨害かはなんとも言えないんだけどさ、結局は審判の
対応がまずかったというのは間違いないよ。
守備妨害か走塁妨害かは関係なくて、即座に判断できなくて、判定が覆った
ことが問題だって。

それから、ジャンパイアだとかそういうのは関係ないね。
そういうこと言うのは勝手だけどさ、(アンチ巨人からしたら、格好の食いつくネタ
なわけで)、面白がって煽ってるだけならココにはこないで欲しいよ。
文句があれば、抗議メールでも送れば?
オレは送ったことがある。(3フィートオーバーかどうかのジャッジの件で)
ちゃんと判断できないなら、塁間にラインを引く対策を取れって。
#結局、それについてはどの球場も対策を取ってないんだが。

審判のレベルが低いのが原因で今日の試合に限らず、どの対戦カードでも
もめることが多いでしょ。たまたま中継があったり人気球団だったりするから
目立つだけ。
中日−横浜でもストライクゾーンの判定で権藤がいろいろコメントしてたんでしょ?
前々からそういうの多いよ。どこのカードでも。
同じコースでジャッジが別れたり、「行って来い」の判定とか。


どうでもいいが、前スレ980さん。
ルーラは行ったことのある場所にしか行けないから、この状況では使えないよ。
34代打名無し:04/06/20 01:34 ID:egvwxGLv
>>29
> 1打席前にアウトとなっていた赤星選手へのアウトを宣告。

ワロタ 笠原間違えてたな(w
35代打名無し:04/06/20 01:34 ID:BnrHCo9g
36代打名無し:04/06/20 01:35 ID:BYw+KQzq
>32
なるほど!理解しました。thxです

>33
最後の冷静なツッコミワロタ
37代打名無し:04/06/20 01:35 ID:U1PIjXje
>>17
15じゃないけどサンクス

プレイの直後に審判が流してたんだから一度妨害がないと判定してることになるはず
だから堀内の抗議は(b)に当てはまらないよね
38代打名無し:04/06/20 01:36 ID:lWR34CbQ
>>33
>どうでもいいが、前スレ980さん。
>ルーラは行ったことのある場所にしか行けないから、この状況では使えないよ。

これのことか?

980 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/06/20 00:11 ID:vAwGFwjP
あの状態での沖原(赤星)が取るべきベストプレー

1、二志を飛び越える
2、神速で二志が突っ込んでくる前に走り抜ける。
3、2塁へルーラ。
39代打名無し:04/06/20 01:36 ID:sCEtj4ye
>>27

つまり、堀内がしたのは【あれは守備妨害だ】というアピールで、岡田がしたのは【どうして覆った(もしくは走塁妨害だろ)】という抗議である、といいたいの?
40代打名無し:04/06/20 01:37 ID:egvwxGLv
>>33
沖原はとお〜い昔に東京ドームの2塁ベースに立ってたことがあったんだよ
41代打名無し:04/06/20 01:37 ID:78eJ2elv
>>30
審判員の裁定が規則の適用を誤って下された疑いがあるときには、
監督だけがその裁定を規則に基づく正しい裁定に訂正するように要請することができる。
しかし、監督はこのような裁定を下した審判員にだけアピールする(規則適用の訂正を申し出る)ことが許される。

【注一】イニングの表または裏が終わったときは、投手および内野手がフェア地域を去るまでにアピールしなければならない。

【注二】審判員が、規則に反した裁定を下したにもかかわらず、アピールもなく、
定められた期間が過ぎてしまったあとでは、たとえ審判員が、その誤りに気づいても、その裁定を訂正することはできない。

巨人側のクレームで判定が覆ったわけではない。
規則上、監督に権利が与えられているアピールによって、審判が自分の誤りに気づき、裁定を訂正しただけ。
42代打名無し:04/06/20 01:38 ID:Q79/GMsY
判定をコロコロ変えるから審判の威厳がなくなっていく。
あんな不細工な判定している審判員は抗議されてもいい。
それにああいう場合は走者は空でも飛べというのか?
走者もある意味命賭けで野球をやってんだ。
それなら本塁突入時にタックルはどう説明するんだ?
草野球以外の野球をやった事がある奴は分かると思うけど、
あの場合9割以上の確率で走塁妨害になるよ。
小林と佐々木は一度ジャッジを下したろうに。
主審の笠原が一番権限あるのは分かるけど、お前の場所では見えないだろ。
43代打名無し:04/06/20 01:39 ID:AZd0mVxW
>>10
アピールプレイではない。
単なるクレームであって、これにより判定が覆ることはありえないはず。

>>29
堀内監督の抗議により、審判員協議→守備妨害、ですね。
赤星アウト(藁
44代打名無し:04/06/20 01:40 ID:l5nk9sam
微妙なプレーに関して裁定を覆す覆さないは審判の胸先三寸だな。
45代打名無し:04/06/20 01:41 ID:xTzbFvQN
今日のゲームで今岡が昨日の仁志とまったく同じプレイやってみればどうだろうか?
どういう判定がくだされるのか楽しみだなw
46代打名無し:04/06/20 01:41 ID:U1PIjXje
>>41
守備妨害は審判の判断に委ねられてるから流された時点で妨害はないと判定されて、
「誤って下された」に当たらないと思うけど
47代打名無し:04/06/20 01:43 ID:3KbHg4/b
スレを流し読みしてみたが
ニシが最初のアピールを審判が否定してたのは
てめーには抗議の権利はねーんだよって意味なのか?
48代打名無し:04/06/20 01:43 ID:3QcrThr8
堀内のアピールはルール上正当だが、岡田の抗議は不当。
身もフタもないように思えるが、規則上はそうなる。

問題は以下の点

・接触した走者を即アウトにしなかった二塁(?)塁審の審判技術の問題
・堀内のアピールを受け入れた時点で速やかに経過と裁定を場内に説明すべきだった
・岡田監督の抗議を延々受け入れていたのはおかしい、退場にすべきだった
49代打名無し:04/06/20 01:44 ID:LU/Pazoy
>>41
あるプレーに守備妨害が成立するかかどうかは
ルールの適用問題ではなくジャッジメントだから
アピールできる事項ではなかろ
50代打名無し:04/06/20 01:45 ID:xTzbFvQN
一塁塁審佐々木と二塁塁審小林はふつうにあのプレイを流していた。
(二塁塁審小林は元木の抗議に手を振って否定するありさまだった)
なのに堀内が抗議(アピール?)しにベンチから飛び出してきた途端
三塁塁審の谷がしゃしゃりでてきた。
何故か現場からもっとも遠い谷がしゃしゃりでてきたことによって
判定は覆ってしまった。
51代打名無し:04/06/20 01:46 ID:78eJ2elv
〜まとめ〜

(ルールについて)
・打球を処理しようとする野手と、走者とでは、野手に優先権がある
・したがってぶつかった時点で守備妨害となりボールデッド、走者はアウト
・打者走者には一塁が与えられる
(併殺が明らかな場合は打者走者もアウトになる場合もある)

(審判の判定について)
・結果的に正しい
・しかし最初にその判定を下さなかったのはミス
・そのミスを堀内が指摘(アピール)し、ミスを認めた審判が裁定を訂正した

(野球規則9.02について)
・堀内のアピールは正当
・審判が裁定の誤りを訂正したのも正当

【結論】全ては野球規則上認められたアピールであり、ジャッジであり、正当だった
52代打名無し:04/06/20 01:47 ID:Gu//F565
尚、この谷という男はことごとく巨人軍打者のハーフスイングを採らなかったということも
付け加えておこう。
53代打名無し:04/06/20 01:48 ID:nVqa/R1G
堀内が出ていった時点で岡田もアピール(走塁妨害)に出ていればどうだったんだろう。
54代打名無し:04/06/20 01:48 ID:l5nk9sam
>>48
審判は堀内の抗議を認めて、沖原をアウトにする裁定を下してるよ。
岡田が出たのはその後。
その裁定が誤りであるとのアピールに向かったのだから、おかしい所はまったく無い。
55代打名無し:04/06/20 01:49 ID:U1PIjXje
>>52
>>49のツッコミが解決されてないよ

>・堀内のアピールは正当
>・審判が裁定の誤りを訂正したのも正当

はアピールが可能な状況かどうかを検証する必要があるかと思われ
56代打名無し:04/06/20 01:49 ID:Q79/GMsY
アホはGファンは公認野球規則7・09(l)を読んでね

あともっともらしく書いてる奴はほとんど嘘だから。
>>50
確か谷はその中で一番えらいんだよ。
57代打名無し:04/06/20 01:49 ID:14OdEDGq
判定は覆るのにビデオ導入はしないっておかしいな…
58代打名無し:04/06/20 01:50 ID:3QcrThr8
>>53
そういうアピールなら正当だと思うが、記事を読む限りでは違うようだしなあ
59代打名無し:04/06/20 01:51 ID:Qllpg9sH
なるほど。守備妨害か走塁妨害かってことは重要じゃないんだね。
60代打名無し:04/06/20 01:51 ID:Y2Oe5kWN
審判は観客に、もっと解り易く説明をしる
61代打名無し:04/06/20 01:52 ID:wW/v03ZG
>>42
はげどう。
ルールブック云々ではなく、あのケースは走塁妨害を取ることが多い。
それが昨日は慣例ではなくいきなりルールブックに従うなんて・・・
62代打名無し:04/06/20 01:52 ID:l5nk9sam
尚、審判団は抗議内容も説明していない。
説明したのは


赤星アウト。


間違った。赤星じゃなくて沖原(どっちでもいいだろ)


だけ。
63代打名無し:04/06/20 01:52 ID:78eJ2elv
>>55
とっくに解決しているんだが。

「審判員の裁定が規則の適用を誤って下された疑いがあるときには、
監督だけがその裁定を規則に基づく正しい裁定に訂正するように要請することができる。」

守備妨害の規則の適用を誤って下された疑いがあったからアピールをした。
それだけのことだよ。
64代打名無し:04/06/20 01:53 ID:Du1ijbxI
谷は露骨すぎたね。。
65代打名無し:04/06/20 01:54 ID:1Mju4RrR
>>61
頭冷やせ
それっていままでの審判がクソだったって言ってるだけだぞ
66代打名無し:04/06/20 01:56 ID:U1PIjXje
>>63
>>49はその「規則の適用」じゃなくて「審判員の判断に基づく裁定」(>>17)に当たるってことを
言ってると思うんだけど
67代打名無し:04/06/20 01:56 ID:sCEtj4ye
堀内はアピールじゃないだろ。アピールってのは、死球がユニフォームに当たったとか、自打球が足に当たったとか、審判の判定材料になりうるものだろ?それも判定が下る前の。堀内は、そのままインプレーしようとした所に出てきたんだから、アピールじゃなくて抗議だろうが。
68代打名無し:04/06/20 01:57 ID:2UZY+yaD
>>49
いや、ルールの適用問題だと思うよ
69◎スクープ:04/06/20 01:57 ID:IFndxSXX
★渡田主審の過去の実績

@2001/8/28 横浜戦
(8/22にも巨人仁志の大飛球をホームランと誤審とした為、この試合後10日謹慎処分)
ttp://www.89yashiki.com/hige_01-8.htm

A2003/5/17 阪神戦
(片岡のハーフスィングを取って星野猛抗議を受ける。G軍には滅多にスイング取らんが)
ttp://ime.nu/www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030517-08.html

B某年7/7 5回裏 清水へのワンバウンドの投球が死球と判定されて、ミンチーが激怒。野村と三村監督が渡田主審に抗議したが…
ttp://ime.nu/www.sel.cs.hiroshima-cu.ac.jp/~sato/carp/98/980707.html

C 1998/5/10(巨人vs中日)渡田審判は村田のタッチを認めてアウトの判定。星野監督猛抗議も判定は覆らず
ttp://www.cvl.iis.u-tokyo.ac.jp/~kagesawa/News/baseball/pro/98stuffs/May-j.html#May_07

Dアレク-->○審判問題はね98:05:17:07:59:59
ttp://www.ibjcafe.com/talk/baseball/base/base9805-2.htm
>審判については、かなり前からやりあってきたな。
>結局審判が読売ひいきなのは、明らかである。
>特に井野・渡田は強烈ということは、野球を見ている人にとっては、常識になっている。

E巨人の上原浩治は渡田均審判にはかなり相性がいい。昨年は渡田球審の試合に5先発4勝1敗と、昨年16勝のうちの4分の1をかせいでいる。
02年も2先発の2勝。単独の球審から4勝もしたのは、昨年セでは上原浩治だけ
ttp://www.sports-access.jp/portal/column/column84.htm

F7/2 ,7/7記事 Gに必死の貢献
ttp://www.tiara.cc/~mix-34/sorepena/mgn98/mgn_9807.html

★G軍への貢献度が認められて、3年前に事実上の謹慎処分になった審判が大出世!!
ttp://sukeda.com/umpire/meikan/ce_ump.html
70代打名無し:04/06/20 01:58 ID:tRWRRsY2
谷、渡田、小林毅二

この辺は要注意人物だね。
71代打名無し:04/06/20 01:58 ID:Q79/GMsY
でも毎度思うけど巨人戦で巨人側の抗議によって判定が覆る事は
あっても他球団の抗議で判定の覆る事ってないよね。
今回も堀内の抗議により待ってましたとばかりに判定が覆ったしな。
72代打名無し:04/06/20 01:58 ID:1vBU+fpg
そう。慣例を採用しなかったってのも問題だな。
NHKの小早川が言ってたのは、その事が言いたかったと思われ。
73代打名無し:04/06/20 01:58 ID:BYw+KQzq
この記事見ると、故意ではないことに対する抗議だったようですな。
これなら抗議する権利あるの・・・かな?

ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/jij/20040619/spo/23010400_jij_00020404.html
74代打名無し:04/06/20 01:59 ID:78eJ2elv
>>66
裁定の前提となる、規則の適用に誤りがあったんだよ
君の言っていることは、話の順番が間違ってるよ
75代打名無し:04/06/20 02:00 ID:Du1ijbxI
>>70
そっちの小林はもうやめました。

谷は堀内が解説やってたころ堀内に、
目きりが早いと言われてたよね。
76代打名無し:04/06/20 02:01 ID:l5nk9sam
慣例と規則のダブルスタンダードがあって、
審判はそれを利用できるってことか
77代打名無し:04/06/20 02:03 ID:2UZY+yaD
>>73
故意か故意でないかは、規則とは関係ない
従って規則適用の訂正を申し出出来る訳がない
78代打名無し:04/06/20 02:04 ID:Q5KwMo5o
>>67
ここのレス見ると堀内が行ったのアピールではなくて抗議。
でもってこの抗議は公認野球規則9.02(b) より正当である。

俺が公認野球規則9.02(b) が適用されたと思った理由は判定が覆ったから。
79代打名無し:04/06/20 02:05 ID:AZd0mVxW
>>63
9.02(a) 打球がフェアかファウルか、投球がストライクかボールか、
あるいは走者がアウトかセーフかという裁定に限らず、審判員の判断に基づく裁定は最終のものであるから、
プレイヤー、監督、コーチ、または控えのプレイヤーが、その裁定に対して、異議を唱えることは許されない。

と規定されており、審判が一度下した判定は覆らないというのが原則だが、
例外として設けられているのが、「アピールプレイ」であって、
あなたが>>63で記載している規約はそのことを指している、
と、私は考えているのですが、間違ってますか?
80代打名無し:04/06/20 02:06 ID:/1i6UOXq
アピールなんてのは、都合のいい解釈でしかない。
監督がしてるのは、抗議ですよ。
81代打名無し:04/06/20 02:07 ID:U1PIjXje
>>66
7.06
【注二】 走者が6・05(k)、7・08(a)項規定の走路を走っていた場合でも、打球を処理しようとしている野手の
妨げになったと審判員が判断したときには、本項の適用を受けて、走者はアウトになる。

これに「審判員が判断したとき」ってあるから規則の適用以前に、審判が流せば「審判員が判断しなかったとき」に
なってアピールは認められないとと思うが
82代打名無し:04/06/20 02:08 ID:Q79/GMsY
アピールの意味を知って書いてるのかい?
83代打名無し:04/06/20 02:09 ID:tyEaJW9v
しかたねーよ

審判員=リーグ会長の代行=ナベツネの代行
84代打名無し:04/06/20 02:09 ID:3KbHg4/b
・今回の沖原みたいなケースはどこを走ればいいのか
・一番近くにいた審判が
 ニシ・モトキのアピールに首振って守備妨害ではないと答えていたのは何故か
・名前を間違ったら以前のように審判は罰金なのか
・会場内への説明はしなくていいのか

誰か答えてちょ
85代打名無し:04/06/20 02:11 ID:2UZY+yaD
>>81
アピールによって審判が判断し直したって事だろ?
86代打名無し:04/06/20 02:11 ID:78eJ2elv
>>79
すまんが、言わんとするところが良く分からない。

いずれにしても堀内の行動は、
「裁定を規則に基づく正しい裁定に訂正するように要請することができる」
という野球規則の一文に基づく正当な行為。
その行為を何と呼ぶかは、問題の本質部分ではないから
正直言ってどっちでもいいと思う。
87代打名無し:04/06/20 02:11 ID:Q5KwMo5o
>>79
違う。ホームラン打ったときにベース踏み忘れたバカがいたら「アイツはバカだ」
って審判に報告するのがアピールプレイだ。
88代打名無し:04/06/20 02:22 ID:Q5KwMo5o
>>84
>・今回の沖原みたいなケースはどこを走ればいいのか
大きく迂回かな。

>・一番近くにいた審判が
>ニシ・モトキのアピールに首振って守備妨害ではないと答えていたのは何故か
多分、君たちに抗議権はないと言われていたんだろう。

>・名前を間違ったら以前のように審判は罰金なのか
少なくとも規約には書いてないだろうから偉い人のサジ加減ひとつ

>・会場内への説明はしなくていいのか
今回のケースはやましいことは無いのだから堂々と説明できたはず。
それをしなかった理由は多分審判がバカだったから。
89代打名無し:04/06/20 02:22 ID:Q79/GMsY
htp://uploader.org/adult/data/up2597.gif
90代打名無し:04/06/20 02:28 ID:r9E1/Aav
>>79
堀内の「抗議」をアピールと呼ぶかどうかは知らないが、通常アピールというのは規定されている。
ベースの踏み忘れやフライ捕球時の帰塁の有無、捕手が振ったか振らないかを
塁審に確認するように求めるケースなどいろんな場面があるが、基本的に場面が規定されている。
野球規則9.02(b)は、場面に規定を設けずあらゆる場面において、規則誤用の訂正を
求めることを意味する。
91代打名無し:04/06/20 02:29 ID:jVV+O3Kx
透明ランナーの導入
92代打名無し:04/06/20 02:30 ID:IxjEg1Zj
>>85
判断し直したんなら、最初の判断が無意味なものになっちまうが…
野球規則7.06には具体的に何をやったら守備妨害になるか書かれておらず「審判員が判断」と
書かれているのに、それを覆しちゃいかんだろ
93代打名無し:04/06/20 02:32 ID:94NipdY8
参考条文

・打球を処理しようとしている野手と走者において、前者に優先権がある根拠

公認野球規則7.09 
次の場合は、打者または走者によるインターフェアとなる。
(l) 走者が打球を処理しようとしている野手を避けなかったか、あるいは送球を故意に妨げた場合。
9479:04/06/20 02:35 ID:AZd0mVxW
>>86、87
アピールプレイって、タッチアップのスタートが捕球よりも早かったんじゃないか?
という場合なんかにするんですよね。間違ってました。すいませんです。
95代打名無し:04/06/20 02:37 ID:Q79/GMsY
>>93
そんな文章が根拠になるとは言えないよ。
96代打名無し:04/06/20 02:38 ID:IFndxSXX
               ,..:ニニニニニ::::::、
              ;;:::'''       ヾ、
             ;'X:          ミ
             彡   -==、  ,==-i
            ,=ミ_____,====、 ,====i、
            i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
            '; '::::::::: """"  i,゙""",l
             ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j  <世の中金。金だよ。金。
             . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   おまいらも悔しかったら、アンパイアに金使え!!
             人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ
          ,r―''''''ヽ,ヽ、ニ__ ーーノ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ
97代打名無し:04/06/20 02:39 ID:SyovPWzY
>>93
慣習と条文では慣習が優先する。これ法学の基礎。
98代打名無し:04/06/20 02:40 ID:IxjEg1Zj
>>93
「故意に」と書いてあるが…
99代打名無し:04/06/20 02:41 ID:2UZY+yaD
>>97
今までの慣習はどうなってるの?

>>98
避けなかったという一文は無視なのな
100代打名無し:04/06/20 02:42 ID:RMwa7TZ3
アンチ巨人の皆様、
今度の参議院選挙の際には自民党に投票しないようにしましょう。

なぜなら、年金改悪法案強行採決の翌日の記事に
他の一般紙は「強行採決よろしくない」」の論調なのに、
読売だけ「牛歩なんてくだらん事やるな」と
能無し小泉を支持。
101代打名無し:04/06/20 02:44 ID:78eJ2elv
>>95
完全な根拠になっているだろ

野手と走者が交錯するような場合、
走者の方が避けないといけない
つまり守ってる野手が優先だってことだよ
102代打名無し:04/06/20 02:45 ID:VjmxqPyA
別に邪魔して走ってないじゃん。
むしろ避けて走ってるじゃん、赤星。
やっぱジャンパイアだな。
103代打名無し:04/06/20 02:45 ID:IxjEg1Zj
>>99
>避けなかったという一文は無視なのな

無視じゃなくて見落とした
スマソ OTL
104代打名無し:04/06/20 02:46 ID:OlKFUneR
>>100
で?
105代打名無し:04/06/20 02:48 ID:78eJ2elv
〜まとめ〜

(ルールについて)
・打球を処理しようとする野手と、走者とでは、野手に優先権がある
・したがってぶつかった時点で守備妨害となりボールデッド、走者はアウト
・打者走者には一塁が与えられる
(併殺が明らかな場合は打者走者もアウトになる場合もある)

(審判の判定について)
・結果的に正しい
・しかし最初にその判定を下さなかったのはミス
・そのミスを堀内が指摘(アピール)し、ミスを認めた審判が裁定を訂正した

(野球規則9.02について)
・堀内のアピールは正当
・審判が裁定の誤りを訂正したのも正当

【結論】全ては野球規則上認められたアピールであり、ジャッジであり、正当だった
106代打名無し:04/06/20 02:50 ID:AZd0mVxW
沖原あのタイミングではどうしようもなかった気がするけどなぁ。
立ち止まれとでも言うのかい?
107代打名無し:04/06/20 02:51 ID:n+uw4CRx
Gファンだが走塁妨害かもね
捕球の体勢に入ってないと守備妨害にはならんでしょ


108代打名無し:04/06/20 02:52 ID:674u9LFF
第32話「赤星は二度死ぬ」
109代打名無し:04/06/20 02:53 ID:3KbHg4/b
>88
Thx。
でも大きくよけるとフィート制限があるんだよね?
110代打名無し:04/06/20 02:53 ID:IxjEg1Zj
>>106
立ち止まったり避けたりしなきゃいけないんだろうね
走者に打球が当たるときと同じで不幸なケース

問題は後から覆したことと思われ
111代打名無し:04/06/20 02:54 ID:N6IhORTh
>>107何度説明すればわかる?レスくらい嫁。捕球体勢とはルール上、打者が打った
その瞬間から始まってるんだよ。打球を追っている状態も捕球体勢。
星野の間違った解説を真に受けないでくれ。あ、アンチだったらごめんよ。
112代打名無し:04/06/20 02:55 ID:5ktbbh4h
ということは、きわどい時に野手は
ランナーに体当たりすればいいわけですか?
113代打名無し:04/06/20 02:56 ID:sEAc8Hjm
114代打名無し:04/06/20 02:56 ID:AZd0mVxW
>>112
狡猾な選手はそれをうまくやるんでしょうね。w
115代打名無し:04/06/20 02:56 ID:KBUOCB0k
あきらめ悪いぞ阪神ヲタ、見苦しすぎ。
116代打名無し:04/06/20 02:57 ID:IxjEg1Zj
>>112
わざとらしくやり過ぎると捕球動作じゃなくなっちまうけどね
117代打名無し:04/06/20 02:57 ID:94NipdY8
参考条文

・走者が大きく迂回すべきであるという根拠・・・公認野球規則7.08(a)(1)但し書き

7.08
次の場合、走者はアウトとなる。
(a)(1) 走者が、野手の触球を避けて、塁間を結ぶ直線から3ft以上離れて走った場合。
ただし、打球を処理している野手を妨げないために、塁間を結ぶ直線から
    3ft以上離れて走った場合は、このかぎりではない。
118代打名無し:04/06/20 02:58 ID:aSDAdtdc
もういいよ。
ほきゅーたいせいがどーとかこーとか
しゅび妨害が、そーるい妨害が、どーとかこーとか。

いい加減水掛け論で前には進みそうにないし。
あんまり意味はないかもしれんが
審判の質をマジで考えてみるスレなんだから
どうすればこんな事が起きずにすむかって
一度冷静になって考えてみようよ。
119代打名無し:04/06/20 02:58 ID:Q5KwMo5o
>>109
前スレに捕球する人をよけるときは守備する人から3フィートまで
なら離れてもいいってかいてあった。
120代打名無し:04/06/20 03:01 ID:3KbHg4/b
>93・111
ぶつかった位置とボールが来たところが随分違うように見えたのだけど
それは捕球しようとしたらブツカッチャッタノ だから守備妨害ね
っていうことになるの?

>110
甲子園の金本のファールとか古田とか他のは覆らないのにねー

そういえばキャッチャーのブロックと走者の体当たりとかはどうなるんよ?
121代打名無し:04/06/20 03:01 ID:2UZY+yaD
>>118
判定が覆ったと云うことが問題みたいだから、監督のアピールは禁止って事が簡単だろう
当然ハーフスイングの判定で、捕手が塁審に確認するのも禁止
122代打名無し:04/06/20 03:02 ID:v1Vjn4B/
今日見て思ったが
審判は協議をしてはいけない事にすれば
見苦しいもしくは誤解を与える
ような事は無くなるんではないか?
123代打名無し:04/06/20 03:03 ID:aSDAdtdc
そうなるねぇ。
でもハーフスイングの時に捕手が確認した後の緊張感がなんとも言えないから
試合がちょっと悲しくなるねw
124代打名無し:04/06/20 03:07 ID:IxjEg1Zj
>>121
9・01審判員の資格と権限
(c)
【原注】 ハーフスイングのさい、球審がストライクと宣告しなかったときだけ、監督または捕手は、振ったか
否かについて、塁審のアドバイスを受けるよう球審に要請することができる。球審は、このような要請があれば
、塁審にその裁定を一任しなければならない。塁審は、球審からの要請があれば、ただちに裁定を下す。
このようにして下された塁審の裁定は最終のものである。
125代打名無し:04/06/20 03:18 ID:N6IhORTh
>>120そうだよ。仁志が打球を追ってるときに自分の方へ向かってきたら避ける義務は
沖原にあるの。「打球を追ってる」状態なら反論の余地はないよ。
あと、ファールと今回のルール適用に関する誤った判定を覆すのは全く別次元の話。

126代打名無し:04/06/20 03:24 ID:AZd0mVxW
監督から抗議を受けた場合、審判員で協議する場合と、
受け付けない場合の違いはどこにあるのだろう?
127代打名無し:04/06/20 03:24 ID:674u9LFF
審判そのものの質を向上させたり、誤審が減るように
ルールを改善するのは現実的に考えて革命でも起こさない限り難しい。
ならばやはり誤審した審判には厳しい罰則を与えるしかない。
だがナベツネがそんなこと許すはずもなくやはり革命(もといナベツネがry)が必要
128代打名無し:04/06/20 03:26 ID:BS9xMZ3M
>>126
審判の面子と今後の自分の立場で天秤
129代打名無し:04/06/20 03:33 ID:EIM2U4rX
あれで沖原に避けろという方が無理に思えるけどなー。
沖原から打球が見えてないっぽい。
130代打名無し:04/06/20 03:39 ID:1UKHYkQf
カラスがボール咥えて飛んでった場合、審判の判断で二塁打にも三塁打にもなるはず。
今回、走者は規定のコースを走って野手とぶつかったんだから、審判の判断に一任される。
よって、守備妨害にでも走塁妨害にでも、そしてスルーにでもなり得る。
二塁塁審はスルーを選んだ。だから、両軍の抗議を受け付けなければベストだったと思う。
131代打名無し:04/06/20 03:39 ID:N6IhORTh
沖原に打球は見えなくても仁志のことは見えるでしょ。
仁志が向かってきたら全力で避けなきゃダメ。
というか打球がどっちにきてるかも見えないと言うのもまた問題有ると思うが。
これ以上文句言うならルールブックに言えって話になっちゃうよ。
審判が最初から沖原の守備妨害を取らずにアピールを受けて覆したことは
責められても仕方がない。名前を間違えたこともね。
だがルールを厳格に適用したことを責めても仕方がない。あっちが正論なんだから。
132代打名無し:04/06/20 03:39 ID:DfH1DCJ+
EURO2004も糞!
133代打名無し:04/06/20 03:50 ID:BJVQbL+1
沖原が避けようないとか、避けようとしてたとかは問題じゃないでしょ。
134代打名無し:04/06/20 03:54 ID:FPO2BBlr
判定に至るまでの過程が大問題。
守備妨害という判定自体は妥当。ってあたりでいいんじゃないの。
135代打名無し:04/06/20 03:54 ID:EIM2U4rX
>131
だから、沖原は避けてるっぽいのに、仁志が無理やり突っ込んで来たようにも見える。


まあ、今更何言ってもしょうがないんだけどねw
でも、ルールブック云々は解釈次第でどうにでもなるんじゃないの?
憲法と同じでw
ただ、審判が走者の名前を間違えたのは弁解できない。
選手の名前を全員覚えてなくても、走者が誰なのかくらい把握しておけw
136代打名無し:04/06/20 04:00 ID:FPO2BBlr
沖原に故意があったかとか避けようがあったとかは問題じゃなくて
野手と交錯したという結果だけが問題なんでしょ。
避けるのが不可能な痛烈な打球が走者を直撃したとしても問答無用でアウトなわけだし。
137代打名無し:04/06/20 04:10 ID:oLxw2wBo
意思を持たない打球に接触した場合と、
自らどう動くかという意思を持っている野手と接触した場合と
を同一に扱って比較すべきではない
138代打名無し:04/06/20 04:13 ID:e4NzGG10
名前を呼び間違えた時点で、
「ああ、この人たちはこの程度の注意力で野球のジャッジをしていたんだな」
と思った。


そりゃミスジャッジも出るよ。
仕事だというのにあんな程度の注意力じゃ。
139代打名無し:04/06/20 04:16 ID:DfH1DCJ+
>>138 てゆうか、阪神のことなんてどうでもいいんだよ。
140代打名無し:04/06/20 04:17 ID:x0nifBVt
だ・か・らぁ〜
沖原坊やが甘ちゃんなんだよ
走塁妨害っぽく見せる演技が出来て無い
つーこと
職人芸つーことよ、あの猿芝居の達川な
あれぐらいせなぁアカン  沖原坊やは実直過ぎるんだーよ

あれよ、元木が走者だったら?どうしてるよ?
又、元木が二氏だったらどうしてるよ?
てめぇ〜に有利に働くよう演技するちゅ〜の

す・べ・て 野球センスがあるか?無いか?


そんだけのことっつつう
141代打名無し:04/06/20 04:25 ID:tyEaJW9v
どっちにしろ避けた方に当たっていくさ、仁志は。
そういう男さ。
142代打名無し:04/06/20 04:29 ID:FPO2BBlr
>>137

だから意思があるとかないとかじゃなくて、あの場面で野手は走者に配慮する必要自体がないわけよ。
野手が優先ってのが原則だから、走者を気にせずボールに一直線に向かえばいい。
避ける義務は走者の方にある。避けるのが不可能でぶつかってしまったら走者の責任。
143代打名無し:04/06/20 04:32 ID:tyEaJW9v
>>142
ただ、一直線に向かっていたようには見えなかったが
144代打名無し:04/06/20 04:37 ID:2APDsqrV
:☆スコアラー :04/06/13 01:27 ID:5l5xCfRt

・東京ドーム  渡田が主審試合 4戦全勝

・渡田が全巨人戦の主審 5勝1敗(唯一の敗戦は甲子園T戦のみ)

・巨人 6/12現在 31勝25敗(6つの勝ち越し)

 最強の助っ人、渡田たる所以...

145代打名無し:04/06/20 04:44 ID:nVqa/R1G
野手優先の割には、本塁で走者が捕手にタックルしたとき
守備妨害を取られることってほとんど無いような気がするんだけど。
146代打名無し:04/06/20 04:46 ID:FPO2BBlr
そりゃ野手優先ってのは打球を処理する野手と走者との話だから。
147代打名無し:04/06/20 07:18 ID:N8rsVISr
結論としては、ルール上、沖原がアウトになる可能性は十二分にある。
そしてそれ以上に仁志が巧かった。
あと、判定を覆した審判は氏ねって事か。
148代打名無し:04/06/20 07:30 ID:slWQxJbL
仁志が巧かったって・・・・
巨人以外の選手がいくら巧くやってもあんな判定にはなりませんよ
149代打名無し:04/06/20 07:32 ID:cidw7soV
仁志が巧くやってりゃ、最初から守備妨害をとってもらってるだろうね
150代打名無し:04/06/20 07:34 ID:FPO2BBlr
守備妨害なのは間違いない。
審判の一番のミスは接触した時にただちに守備妨害を宣告しなかったこと。
判定を覆したのを次善とみるか判定変えるなボケとみるか。
巨人ファンとしたら前者だし、阪神ファンだとしたら後者だろうな。
151代打名無し:04/06/20 07:37 ID:hM4W7LIe
あれが守備妨害になるなら、
そんなめちゃくちゃなルールを野放しにしておいていいのだろうか?
今すぐに改正する必要があると思うのだが
152代打名無し:04/06/20 07:40 ID:034bGatv
153代打名無し:04/06/20 07:47 ID:FPO2BBlr
例えばランナー三塁の場面でサードが三塁線の打球に飛び込んで、ただ立ってただけの
サードランナーと交錯したらどうなるか。
答えは守備妨害。理不尽に思えてもルールなんだからしょうがない。
154代打名無し:04/06/20 07:51 ID:KBUOCB0k
テレビで見る限りあれは走者が避けるべきのプレー。
ルール以前の問題。
155代打名無し:04/06/20 07:55 ID:0DLbIQpd
走者が避けてたのに、野手が打球の方向と違うところに
向かってつっこんできてぶつかったから問題になってる
156代打名無し:04/06/20 07:58 ID:FPO2BBlr
>>155

んなこと言ってる奴はいなかったが。
そう見えたんならさすがに目がおかしいと思うよ。
157代打名無し:04/06/20 07:59 ID:KBUOCB0k
守備優先なんだから。
実際守ってるやつに走者を避ける余裕なんて無いし
走者は視界に相手が入ってるんだから、守備優先ってのは合理的な考え。
158代打名無し:04/06/20 08:01 ID:gZgTiZMj
>>156
ホレ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1086002450/843

842 名前:代打名無し 投稿日:04/06/19 23:43 ID:SMKnH631
何で二死はゴロに対して一直線に追わなかったんだよ。

二死と沖腹が接触した場所ってゴロが転がったところよりもずっと一塁よりだったろ。



おまえの目がおかしいんだろ
今すぐに目医者行って来い
159代打名無し:04/06/20 08:02 ID:LBAVr3nS
>>157
真横からぶつかってきたんだから、視界に入ってないよ
160代打名無し:04/06/20 08:04 ID:hWBvrBTY
161代打名無し:04/06/20 08:05 ID:FPO2BBlr
>>158

ホレって言われてもそのレスをしてる方は偉い人か何かなんですか?
>>8に動画あるから見てごらんよ。
162代打名無し:04/06/20 08:07 ID:DywUXtPE
>>161
んなこと言ってる奴がいたということを証明したまでだが
もう目医者行ってきたの?
163代打名無し:04/06/20 08:11 ID:1k9dC7PF
まあいずれにしても提訴は免れない。
タイミング的に、二志の補給動作の方が明らかにあとだし、走塁レーンを右に避けるのは二志自身がいるし、
左は二志が追いかけやすい。かといってスピードダウンすればアウトのタイミング。

すなわち、これを守備妨害にしてしまうと、故意のファールを守備側が相当に取りやすくなってしまう。サッカー
じゃねえんだよ、野球のルールの構造は。

こんな前例を残すと、間違いなく禍根を残すし、選手にしたら不安でしょうがないだろう。実に曖昧な判定である。

ちなみに、今季の阪神は不利な判定が相当多く、選手も首脳陣もかなり頭に来ているそうだ。
164代打名無し:04/06/20 08:11 ID:nUPHwg5I
二死が狡猾だということだ。もちろんその日の審判のレベルも頭に入ってる。
165代打名無し:04/06/20 08:17 ID:5JEu9ac7
>阪神に不利な判定

成績不振を審判になすりつける都合のいい言い訳みっともない。
阪神ファンは全滅しろよ。
166代打名無し:04/06/20 08:17 ID:N8rsVISr
走路をズレて走れという事になるんだろうけど、
どこまでズレてもOKなのか、ルールには明記されてるが
具体的には審判の判断で決まる。
その曖昧さが問題なワケだが…
だからと言って仁志が守備動作に入るからって沖原に止まれとも言えない。


じ ゃ あ ど こ を 走 れ ば い い ん だ よ !


って事になる。
167代打名無し:04/06/20 08:18 ID:t1FIz1e4
サンスポより

> 責任審判の谷三塁塁審が説明する。「そう見えたかもしれないが、
   堀内監督には抗議は受けていない。
   『ちょっと待ってください。審判で協議しますから』と言ったんです」。
   いったん二進が認められたかに見えたが、ここでようやく「守備妨害」の判定が出る。
   Gの抗議で判定が覆ったとも見えるシーン。虎将は、顔を真っ赤にして“反撃”に出た。

これだとますます巨人の顔色うかがってるように感じるんだが…
168代打名無し:04/06/20 08:19 ID:FPO2BBlr
>>166

だから避けたかどうか、あるいは避け得る可能性があったかどうかなんてのは考慮されないの。
結果として走者が守備の妨げとなったことで守備妨害が成立する。
沖原としたらただただ運が悪かったとしかいいようがない。
納得いかないとしたらルールそのものを変えるほかない。
169代打名無し:04/06/20 08:22 ID:nUPHwg5I
ルール変える前に審判の入れ替えでどうにでもなる
170代打名無し:04/06/20 08:22 ID:5JEu9ac7
どう見ても走者の凡プレー、めがねかけろ。
171代打名無し:04/06/20 08:26 ID:QucOXf3D
>>166
だから野球規則7.08(a)-(1)のただし書きによれば、走者はどこを走ってもいいんだよ。
通常適用される3フィートラインがこの場合適用されないんだから、
極端に言えば外野フェンスに沿って走ったっていいことになる。
172代打名無し:04/06/20 08:29 ID:ewPvSc7J
じゃあ、これからは相手が送りバントしてきたら、
セカンドは一塁ランナーにぶつかっていけばいいんだな
173代打名無し:04/06/20 08:30 ID:BJVQbL+1
2ちゃんには阪神ファンとアンチ巨人が多いと実感した。
走者元木が二ゴロに突っ込む今岡と接触したらケースなら
ここの議論はほんのちょっとで「元木氏ね」のスレがいくつか立って終了だったろう。

174代打名無し:04/06/20 08:32 ID:aoiwOE6q
>>173
その場面で守備妨害の判定が出てから言ってね
まあ、その場合なら100%走塁妨害の判定になるだろうね
175代打名無し:04/06/20 08:32 ID:65AlY69b
しのずか疑惑のホームラン
176代打名無し:04/06/20 08:33 ID:bk+MFBum
つーか実況席の星野を筆頭に守備優先を知らないヤシが多いことに驚いた。
たとえ草野球でも実際に野球やったことある奴なら知ってるはず。
177代打名無し:04/06/20 08:34 ID:moDJi1ch
>>175
お前は韓国人か?
いつまで昔のことグダグダ言ってんだよ。
178代打名無し:04/06/20 08:37 ID:FPO2BBlr
細かいケースになるとあんまりルールをわかってないプロ選手は結構多そう。
星野中日時代の超ボーンヘッドトリプルプレーとか。
179代打名無し:04/06/20 08:38 ID:Ot5DMgbz
>>176
野手が打球の行方と違う方向に走っていって走者にぶつかっても
守備優先で済まされるのですか?
180代打名無し:04/06/20 08:39 ID:8WXNOQaH
>>179
巨人が守っているときはね
181代打名無し:04/06/20 08:39 ID:I7W6UxbW
>>176
審判が間違うくらいだから、
今回はそのルールに該当していないと判定したんだと思う
182代打名無し:04/06/20 08:40 ID:OQm4J3uK
>>179
そういうのは「故意」という
183代打名無し:04/06/20 08:43 ID:pEnEKK+/
あれを仁志が故意にぶつかったと捉えるのは無理がありすぎだろ。
故意にぶつからなくたってアウトにすることはできるんだから。
184代打名無し:04/06/20 08:43 ID:BSvhOLmR
>>183
おまえ見てないのか?
2塁は絶対にアウトにできてない
185代打名無し:04/06/20 08:44 ID:mXNOoT48
俺も阪神ファンでアンチ巨人。
ジャッジは結果的に正当なものになったとは思うが、その結果が出るまでの過程が甚だ不服。
めったに覆らない判定が覆った。それも巨人側の抗議で。
判定の仕方としてもどうかと思うし、ファン心理として、ジャッジの正当性よりもこの点にカチンとくる。
186代打名無し:04/06/20 08:45 ID:z05sPvt0
どうして巨人ばかりこれだけ疑惑が立つんだろう。
火のないところに煙は立たない。審判は全員シベリア送り。
マガダンで強制労働10年。
187代打名無し:04/06/20 08:45 ID:65AlY69b
元木のかくしだま
188代打名無し:04/06/20 08:47 ID:5YDrC3st
ジャンパイア憎しは分かるが昨日の仁志沖原の件はどう見ても正しいジャッジだったよ。
むしろその前のローズのハーフスイングを取らなかったこととか、問題はたくさんあると思うが。
189代打名無し:04/06/20 08:49 ID:eas/1CsK
あれは二死が故意にぶつかってきたよ
打球を普通にとるにしては動きが明らかに不自然
190代打名無し:04/06/20 08:49 ID:Ta7ErlLj
どう見てもは言いすぎ
そtれじゃ巨人ファンだと疑われても仕方ない
191代打名無し:04/06/20 08:49 ID:jK+H6gCO
沖原も仁志も悪くないんだから、慣例として二死二塁から
始めた方が良かったんじゃないかな。
ダブルプレーは絶対無理だったんだし。
192代打名無し:04/06/20 08:51 ID:FPO2BBlr
福原内野守備・走塁コーチ 「あれは仕方のないプレー。仁志にうまくやられたというのはあるけど、
あの瞬間に『守備妨害』とコールしてくれればよかったのに。続けさせて、後からひっくり返るのは納得できない」

抗議してた当人もこういってるわけで。
守備妨害という判定は問題なし。判定にいたる過程に問題が多々ありってことだよ。
193代打名無し:04/06/20 08:51 ID:65AlY69b
巨人ファンが必死でおもしろいw
194代打名無し:04/06/20 08:52 ID:L4K+HT41
>>189
不自然なのは当たり前だろ、沖原がぶつかろうとしてきたんだから。
沖原の走塁が間抜けもしくは不運だったとしか言いようがないな。
審判の優柔不断さについてはどうでもいい。いまさら分かってたことだ。
195代打名無し:04/06/20 08:53 ID:xP1SJ1vP
こんなルールを許してたんじゃ、野球がおかしくなるよ
改正すべき
196代打名無し:04/06/20 08:54 ID:eas/1CsK
>>194
沖原も馬鹿じゃないから自分からぶつかろうとはしない
197代打名無し:04/06/20 08:54 ID:A0wzS8g4
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/manzoh/umpire13.html
てなことで、守備妨害にした前例はある。
198代打名無し:04/06/20 08:56 ID:cBWVjZy0
>>195
勘違いしてる奴が多いが、公認野球規則ってのは大リーグで使っているものをそのまま翻訳しただけだ。
だから万国共通のルール。
しかも守備態勢の野手優先というのは何十年も変わっていない根幹部分。
文句があるのならまず大リーグ機構にでもメールしてくれ。
199代打名無し:04/06/20 08:56 ID:hVshdT8l
はっきりいって終わったことだしもうどうでもいいんだが
これだけは言える
虚 ヲ タ 必 死 だ な 
 
200【財布】関西 ◆pualjg9HrU :04/06/20 08:58 ID:re/9YAEH
200^^/
201代打名無し:04/06/20 08:58 ID:wkJrYDpG
昨日から深夜にかけて虚ヲタも珍ヲタも総出で野球規則を引っ張りだしながら検討した結果
あれはルールブック上正しい行為、問題なのはそれを即座に判定しなかった審判の態度、
ということで結論が付いている。
必死なのは>>199だけ。
202代打名無し:04/06/20 08:59 ID:uKCummsr
>>197
それ、走塁妨害にした前例はある。の間違い?
203代打名無し:04/06/20 09:01 ID:xbSJf5Ui
204代打名無し:04/06/20 09:07 ID:vT0U+it0
>>188
守備妨害を取られても仕方がないケースだけど、審判の判断で決める状況なのに簡単に覆ったのが大問題

恐らく、またしてもプレイを全然見てなかったんだろうね
だから簡単に判定が覆るし、選手名も間違える
205代打名無し:04/06/20 09:13 ID:hK16AvCZ
今の審判はゴミ以下!! おまいらに年俸アップを要求する資格は無い!!ミスジャッジが異様に大杉!!
206197:04/06/20 09:18 ID:A0wzS8g4
>>202
ごめん。。。。。
207代打名無し:04/06/20 09:25 ID:RDJ+tqrr
昨日の試合の場合、判定が正しかったとすれば、
まっすぐ走っていた沖原は、目の前に仁志がやってきた場合、
どのようにすれば良かったの? いったん止まるとか?
さっきのご意見番もどうすれば良かったって話はなかったけど
208代打名無し:04/06/20 09:28 ID:FPO2BBlr
可能ならば止まる、あるいは3フィートラインをオーバーしてもいいので大きく避ける。
どうしようもなかったという結論もありうる。そしてその場合でも守備妨害は成立する。
209代打名無し:04/06/20 09:29 ID:vT0U+it0
>>207
まだレスが200少ししかないんだから読まなきゃ…

(>>171参照)
210代打名無し:04/06/20 09:31 ID:5JEu9ac7
>>207 止まるか避けるかするべきでしょ。こういうことは普通にあり得る話で
     注意すべきは走者の方。こういう場合、言ってみれば自動車沖原と自転車仁志、どっちが
     譲るべきかは普通に考えれば分かる。もちろん沖原を糾弾すべきだとは思わないが。
     
211代打名無し:04/06/20 09:34 ID:A0wzS8g4
走塁妨害でも走者は進塁が可能であった場合しか進塁が認められなくて
守備妨害では守備が今回のように走者の進塁を防げない場合も進塁を阻止できる。

・・・当たり屋が出そうだな。
212代打名無し:04/06/20 09:35 ID:3yBGca0L
仁志氏ね
213代打名無し:04/06/20 09:43 ID:C8glgHmb
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/06/20/02.html
合併で審判もリストラ!広がる波紋

記事ではパリーグが5チームになった場合1試合分の審判が不要になるということだが、どうせ1リーグになるだろう。この際、ジャンパイヤのみなさんにやめてもらいたいものだ。
214代打名無し:04/06/20 09:44 ID:cfnuupoI
1リーグ制になったら、誰を首にするべきだろうか?
215代打名無し:04/06/20 09:45 ID:Q79/GMsY
あの場合NHKでは審判のジャッジが正解みたいな
ニュアンスを言ってたな。
て事は審判が最初に下した判定が正しいんだろう。
だから覆った判定は正しくないんじゃないか。
100%守備妨害だとか走塁妨害とか言ってるのはバカだって事。
審判も抗議によって簡単に判定を覆るような事をするから権限がどうとか
こうとか言われるんだよ。
あとアピールと抗議の違いさえ分からない奴はバカなの?と言いたくなるな。
昨日の堀内も岡田も抗議だよ。
216代打名無し:04/06/20 09:47 ID:C8glgHmb
>>214
参考資料ドゾ
http://sukeda.com/umpire/meikan/
217代打名無し:04/06/20 09:47 ID:KuOdA8gC
セカンドでのきわどいタイミングのフォースプレーや、
盗塁の際のタッチプレーの判定ひどすぎ。

セカンドにきれいな送球がいくと先にランナーの足が入ってるのに
勢いでアウトと判定する。
218代打名無し:04/06/20 09:48 ID:zsVX7qum
でも、これから1塁にランナーがいて弱いゴロでセカンドでアウト出来ない
と判断したら、セカンドはランナーに当たりに行くんじゃねーの?
タイミングは走者に合わせればいいから、楽だし。
捕球と関係無い所で、走路で当たってもアウトってのは不備だな。
219代打名無し:04/06/20 09:49 ID:E+V0yhz4
好投の福原、昨日は三振どころか四振を3つか4つはとってたぞ
220代打名無し:04/06/20 09:54 ID:5JEu9ac7
走者が普通に二塁手の守備位置を頭にいれといて打球の転がり
から判断してその後の動きを予測し進塁すれば済む話。こんなの
プロなら当たり前でしょ。それでも沖原が「かわせる」と思って一気に
突き抜けようとしたのなら結果的には沖原の判断ミスということになる。
221代打名無し:04/06/20 09:55 ID:C8glgHmb
誤審の問題よりも、讀賣が抗議した場合判定が覆って、他球団の場合はそのままスルーされることの方が問題だ。
たとえば昨日の清原のデッドボールとか例の守備妨害とか。
222代打名無し:04/06/20 09:59 ID:zsVX7qum
>>220
後から接触したのが仁志。
仁志が走路の手前で待って捕球しようとしたら、
接触したらアウトだし、永遠に沖原は前に進めない?
223代打名無し:04/06/20 09:59 ID:5JEu9ac7
清原のは打ちに行ってたから回避できないでしょあれは。
阪神に有利に見える判定もあるし巨人に有利に見える判定もある。
そんなの人間にやってることだから一々いってもなんにもならん。
誤審だろうがなんだろうがそれも含めて野球だろ。どこのファンも
少なくともライバルチームに有利な判定が多くないかと大抵思ってるもんだ。
2chで実況ばっかやってる奴らほど妄想が激しくなる。
224代打名無し:04/06/20 10:00 ID:ldh7AOqA
>>218
走者に避けられたらボール取れずにオールセーフ。
225代打名無し:04/06/20 10:00 ID:+OZ2wmY1
昨日のプレーが守備妨害なら一塁もアウトでダブルプレーのはずなんだけど。
そういう議論はなかったのかなあ。
226代打名無し:04/06/20 10:01 ID:eK+98+3w
勝負が分かれる所での判定がいつも巨人よりなのは
すごくきになるんだが・・・
227代打名無し:04/06/20 10:02 ID:FPO2BBlr
>>225

ちょっとはルールを把握しろ。
守備妨害の時点でボールデッド、打者には一塁が与えられる。
妨害が無ければ明らかに併殺が取れたと審判が判断した場合は
打者走者もアウトとされる。
228代打名無し:04/06/20 10:02 ID:dNV6KSb9
谷責任審判はインタビューで、沖原がにしに接触した時点でボールデッドで走者アウト
と判定したといってるが、あきらかにうそだ。最初はセーフといってたぞ!!!
229代打名無し:04/06/20 10:02 ID:zsVX7qum
>>224
横切る相手への体当たりをかわされるやつは、スポーツに向いていないよ。
230代打名無し:04/06/20 10:03 ID:ftK2YLYx
>>213

虚人を外した10球団にしないと
ジャンパイアは全員残る

パ・リーグの皆様、ジャイアンツ劇場を楽しみにしててください
231代打名無し:04/06/20 10:04 ID:5JEu9ac7
>後から接触したのが仁志

だから「後から」ってなに?関係ないよそんなのは。
先に動いてれば走者優先だとでもいいたいの?
守備優先なのは散々出てきたでしょ。走者=自動車 守備=歩行者・自転車
理屈は同じ。仮に仁志が守備動作と無関係なところで入り込んでたのなら
話は別だよ、でもそうじゃないでしょ。
232代打名無し:04/06/20 10:04 ID:geWDL1fg
>>221
清原のは問題ないだろ。
グリップに当たったと思ってファールの判定をした審判に当たった場所を見せてデッドボールになるってのはどこの球団でもあるぞ。
233代打名無し:04/06/20 10:04 ID:cctD+Ixd
>>213
審判の余剰人員はとりあえず6人制にすれば解決するかな?
234代打名無し:04/06/20 10:06 ID:zsVX7qum
>>231
だから、ボテボテのゴロでセカンド封殺が無理なら、
「セカンドが体当たりに行けばセカンド封殺と同じ事」となってしまう所が問題。
ルールの不備だと言っているの。
235代打名無し:04/06/20 10:10 ID:n/4ZgJQs
まだ捕球体勢に入っていないニシが既に通り過ぎたあかぼしの背中を押している
画像置いておきますね。
http://v.isp.2ch.net/up/e5671fec21e8.jpg
236代打名無し:04/06/20 10:10 ID:FPO2BBlr
>>229

野手が接触を許されるのは、打球と守備位置を結んだ直線上にランナーが位置した時だけ。
途中で止まったり、不自然に減速してタイミングをはかればもはや「打球を処理しようとしている」
とは当然認められないし、打った瞬間に走者の動きと打球を把握して、適切な位置に適切なタイミングで
入らないといけない。まさに神業だな。
走者に迂回されたら終わりでランナーオールセーフ、リスクもでかいことこの上ない。
237代打名無し:04/06/20 10:11 ID:5JEu9ac7
>>234 そういう可能性まで排除する必要がどれほどあるのよ。
     とれる外野フライをわざとワンバウンドさせて2塁で封殺、こういう
     プレーの可能性を排除するためにルール改正云々。。。そこまでして
     プレーを縛り付けてどうするのよ。
238代打名無し:04/06/20 10:15 ID:5JEu9ac7
すまん、お出かけの時間。。。まあとりあえず
審判がもっと毅然としてくれることを祈る。   
239代打名無し:04/06/20 10:16 ID:/Du4kH/H
とりあえず杉永はクビでいいよ
240代打名無し:04/06/20 10:18 ID:QCtEzD3Y
審判も、
選挙の時に最高裁の裁判官かなんか選ぶ時見たいにファンに○か×か決めさせて選ぶようにすればいいのに
241代打名無し:04/06/20 10:21 ID:ixufWQAK
>>226
それが一番の問題だよなぁ
巨人が自分に不利な判定で色めき立つって
昨日のそれくらいしか記憶にないし
しかも(実際にそれがルール上正しいかどうかは置いといて)判定が覆るし
242代打名無し:04/06/20 10:23 ID:zQA9vHjD
阪神と巨人の立場が変わってたら2アウト2塁になってたのかな
たぶん同じ結果になってたと思うんだが
243代打名無し:04/06/20 10:29 ID:JCFf0cIQ
そういえば何年か前ヤクルトスワローズというべきところを
ヤクルトアトムズとか言っちゃって罰金くらった奴いたな。
誰だっけ?
244代打名無し:04/06/20 10:30 ID:f3zHEMzD
>>242
どんでんは抗議にいかない
そのまま2アウト2塁からだと思う
245代打名無し:04/06/20 10:33 ID:QvWjs0QH

 二死タソが悪い わざとらしく転んだりしたら良かったのに
246代打名無し:04/06/20 10:42 ID:2UZY+yaD
>>241
不利な判定は結構あるんだけどね
あまり抗議に行かないんで、そうとられても仕方がないな
247 ◆t5jT1uOVRU :04/06/20 10:43 ID:V+jkI1Wi
はぁ・・おまえらのやってることはマスゴミの三菱自動車叩きと同じだね

たまたまジャンパイアが目立ってるだけ
トラパイアやドラパイアだってあるんだよ?
248代打名無し:04/06/20 10:45 ID:b74R3E3O
>>247
何年何月何日の誰の判定?
あるんでしょ?
249代打名無し:04/06/20 10:45 ID:wd9O1v3f
>>160
ふつーに守備妨害じゃねーか
250代打名無し:04/06/20 10:48 ID:h9QZ0+dF
そういや映像は見てないけど木佐貫のバントの後一塁への走塁が守備妨害とられた試合があったよね
阪神戦だったけど。
あれはどうだったのかな
251代打名無し:04/06/20 10:48 ID:78eJ2elv
しかし話がおかしな方向へいっているな。
結局はジャンパイアとか言い出すのなら、イヤッホウゥスレとまるで変わらない。
昨日の試合だって、上原が投じた明らかなインコースのストライク直球が
ボール判定されて上原が天を仰いだりと、巨人不利な判定だってあったのにな。

あまつさえ、仁志がゴロを一直線に追わなかったなんて言い出す人間までいる始末。
単なる負け惜しみスレになってしまったな。
252代打名無し:04/06/20 10:49 ID:v1Vjn4B/
最後にこれだけは言える

ニシとモトキの極悪コンビの二遊間でなければ
ここまで伸びなかった
253代打名無し:04/06/20 10:49 ID:K7xXlT7N
まずは、そんなもの無いという。

それが無理になってくると、あってもたいしたことは無いという。
254ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/06/20 10:50 ID:a9GGOGD+
>>250
あれはラインの内側走ってたから言い逃れできない
255代打名無し:04/06/20 10:50 ID:LKTYHR3H
サッカーみたいに沖原が大げさに転倒してたら走塁妨害になってたかな?
256代打名無し:04/06/20 10:52 ID:h9QZ0+dF
>>254
あぁ、そうなんだサンクス
ラジオで聞いてたらなんかアナウンサーが不審げな声を上げてたから誤審かと思ってたよ
巨人不利の判定といえばストライクが妙に広島側に広かった試合があったね
まぁ、どこも審判からの被害を受けてるよ、審判はここ最近下手すぎだねぇ
257代打名無し:04/06/20 10:52 ID:mXNOoT48
>>247
そんな事は百も承知。
テレビ露出度に伴う目立つ、目立たないなんかは別次元の議論。
ジャッジの内容を議論してるんだよ。もう結論は出てる感じだが。
スレタイ嫁。〜パイヤなんかどうかなんてどうでもいい。
258代打名無し:04/06/20 10:56 ID:K7xXlT7N
接戦で巨人が不利な状況になっているときは
「こりゃそろそろ誤審がくるな」と思いながら見てしまう。
259代打名無し:04/06/20 10:56 ID:A0wzS8g4
>>255
シニュレーションとられる。
260代打名無し:04/06/20 10:57 ID:KphJR8o1
昨日の笠原球審は公平でよかった。
ていうかどちらかというと阪神寄りだった気すらする。
261代打名無し:04/06/20 11:02 ID:zHiKLhnt
プレーしてる選手の名前がわからないなんて、明らかに質の低下じゃないのか。
262代打名無し:04/06/20 11:04 ID:n2NiGtp7
>>259 シニュレーション? simulation?

>>260
禿同
漏れ珍オタだが笠原さんは試合を通していいジャッジだったと思う.
阪神よりというか結構ストライクゾーンが広めだったかな.
ストレートがビシッときたら少々ずれてても気持ちよく手を上げてくれてた.

漏れ的にはあれくらいストライクを取ってくれた方が気持ちいい
263代打名無し:04/06/20 11:06 ID:K7xXlT7N
みずからを珍ヲタと呼ぶ阪神ふぁんかな。
264代打名無し:04/06/20 11:08 ID:wVmGpWfp
2chに書き込むようなファンはみんなヲタと言う認識じゃないんでつか?

・・・・・そう言われても自分には反論できませんでつ(TωT
265代打名無し:04/06/20 11:22 ID:sCEtj4ye
落ち着いて来た所で今回のまとめ


●あの場合、守備(走塁)妨害かどうかは塁審の判断に委ねる。塁審は、守備妨害でも走塁妨害でもなく、そのプレーをスルーした。
●よって、堀内・岡田両者共に抗議扱い。
〜〜問題点〜〜
●堀内の抗議で判定が覆った事。
●沖原の名前を間違える。
●守備妨害なのに、ランナーが一塁に残った。
266代打名無し:04/06/20 11:24 ID:n2NiGtp7
>>265
> ●守備妨害なのに、ランナーが一塁に残った。

もうアホかとバカかと.過去レス嫁. >>7 >>51 >>105 など
267代打名無し:04/06/20 11:25 ID:mXNOoT48
>>265
一番下おかしくない?
268代打名無し:04/06/20 11:25 ID:78eJ2elv
〜正しいまとめ〜

(ルールについて)
・打球を処理しようとする野手と、走者とでは、野手に優先権がある
・したがってぶつかった時点で守備妨害となりボールデッド、走者はアウト
・打者走者には一塁が与えられる
(併殺が明らかな場合は打者走者もアウトになる場合もある)

(審判の判定について)
・結果的に正しい
・しかし最初にその判定を下さなかったのはミス
・そのミスを堀内が指摘(アピール)し、ミスを認めた審判が裁定を訂正した

(野球規則9.02について)
・堀内のアピールは正当
・審判が裁定の誤りを訂正したのも正当

【結論】全ては野球規則上認められたアピールであり、ジャッジであり、正当だった
269代打名無し:04/06/20 11:31 ID:C8glgHmb
漏れは消防の頃に「審判の判定は絶対」と教えられたんだが、どうして巨人が抗議すると判定が覆るんだろう?
ひょっとして真の審判は讀賣巨人軍??
270ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/06/20 11:35 ID:a9GGOGD+
ってか守備妨害は審判がその場でボールデッドにならないと
成立しないんじゃないの?
流すともうその時点でプレーが成立すると思うんだが。
271代打名無し:04/06/20 11:38 ID:FPO2BBlr
>>268

堀内監督の抗議が裁定の誤りを訂正した云々ってとこはかなり疑問だが。
そういうことを言い出せば、野球規則には当然ストライク・ボール、フェア・ファール
アウト・セーフなどについても規定が書かれているわけで、そういう規定が正しく
適用されなかったとして、ストライクボール、アウトセーフに文句をつけられるってことに
なりはしないかい?
272代打名無し:04/06/20 11:40 ID:sCEtj4ye
ゴメン。一番下のは間違えました。ゴメンなさい。

でも、堀内も抗議。これ絶対。守備妨害か走塁妨害かは審判が判断するわけで、判断した結果『どちらでもない』を選んだ。それなのに、堀内の抗議によって判定が覆る。これがおかしい。一連の流れを『ルール上正当な行為』とか、同じ文を転載してるヤツはアホかと。


どうでもいいが、堀内と岡田が抗議してる間、沖原には二塁ベース上に大の字になって寝る、くらいの抵抗をしてほしかった。まあ、あくまで阪神ファンの戯言なので、この部分はスルーしていいよ。
273代打名無し:04/06/20 11:40 ID:78eJ2elv
>>269
↓へどうぞ、仲間がたくさんいます。

巨人に有利な判定のみを記録していくスレ 2004
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087550949/

>>270
野球規則9.02

審判員の裁定が規則の適用を誤って下された疑いがあるときには、
監督だけがその裁定を規則に基づく正しい裁定に訂正するように要請することができる。
しかし、監督はこのような裁定を下した審判員にだけアピールする(規則適用の訂正を申し出る)ことが許される。

【注一】イニングの表または裏が終わったときは、投手および内野手がフェア地域を去るまでにアピールしなければならない。

【注二】審判員が、規則に反した裁定を下したにもかかわらず、アピールもなく、
定められた期間が過ぎてしまったあとでは、たとえ審判員が、その誤りに気づいても、その裁定を訂正することはできない。

>>271
それは揚げ足とり。
もっとも、現実にそういう抗議をしている監督はたくさんいる。
特に阪神の前監督。
そういう監督は即退場にすべき。
274代打名無し:04/06/20 11:41 ID:522e31Lo
>>265
> ●守備妨害なのに、ランナーが一塁に残った。

ランナーが一塁に残ったというよりも「守備妨害で一塁ランナーまでもアウトにしようとした
ジャンパイアと巨人側のルール無知が露呈された」といった方が正しいかもな。
275代打名無し:04/06/20 11:42 ID:FPO2BBlr
つまり監督が誤りを正せるってのは、審判の判断に関する事柄ではなく
ルールから自明に下せる判断についての誤りに関することなんだと思う。

スリーストライク目を宣告したにも関わらずカウントを間違えてバッターアウトとしなかったとか
レイサムビームでボールデッドを宣告してルール上テイクツーベースのところをテイクワンベースとしたとかね。
276代打名無し:04/06/20 11:44 ID:n/4ZgJQs
ID:78eJ2elv
>13>20>41>51>63>74>86>101>105>251>268>273
277代打名無し:04/06/20 11:46 ID:78eJ2elv
>>276
一貫して野球規則上の正しい主張をさせてもらってます。
278ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/06/20 11:46 ID:a9GGOGD+
>>273
>定められた期間が過ぎてしまったあと

ここがひっかかるんじゃないかと言ってる。
そもそも妨害プレーはその場でアウト・オブ・プレーにしないと
収拾がつかない。だからボールデッドにする訳で。
今回の場合は当該のプレー後に守備妨害という扱いをせず
インプレーとした。したがって、もうこの時点でプレー成立。
定められた期間が過ぎてしまったと思うのだが。

これが一死一塁だったからよかったが、
一死一・三塁だったらどうするつもりだったんだろう
打者走者一塁進塁を認めてしまうと、三塁走者の本塁進塁も
認めざるを得なくなるぞ・・・
279代打名無し:04/06/20 11:48 ID:C8glgHmb
>>277
じゃあお前が審判やれや!
280代打名無し:04/06/20 11:49 ID:mXNOoT48
今回の判定を覆す程度の度量があるのなら
例の「踏んでない」をちゃんとミスと認めて判定を覆してくれよと大声で叫びたい。
281代打名無し:04/06/20 11:50 ID:FPO2BBlr
>>273

果たして揚げ足取りだろうか。

ぶつかったじゃないか、守備妨害だろう。野球規則を見ろ。
というのが誤った裁定に対する訂正の要請というならば

入ったじゃないか、ストライクだろう野球規則2・72と2.73を見ろ。
というのも誤った裁定に対する訂正の要請と言えるよねぇ。

2・72STRIKE「ストライク」−−次のような、投手の正規な投球で、審判員によって"ストライク"と宣告されたものをいう。
b) 打者が打たなかった投球のうち、ボールの一部分がストライクゾーンのどの部分でもインフライトの状態で通過したもの。
b) 打者が打たなかった投球のうち、ボールの一部分がストライクゾーンのどの部分でもインフライトの状態で通過したもの。


282代打名無し:04/06/20 11:53 ID:aPTD6fJj
>>276
「覆すことが問題」と言われてるのに勝手に「正当」とまとめるな

「(審判の判定について)」の2行目までは同意できるが
283代打名無し:04/06/20 11:54 ID:OKV7vui7
(ルールについて)
・打球を処理しようとする野手と、走者とでは、野手に優先権がある
・したがってぶつかった時点で守備妨害となりボールデッド、走者はアウト
・打者走者には一塁が与えられる


→「打球を処理しようとする野手」
  …ぶつかった時点では打球の処理体制にはいっていないように見える。
   さらに、スローで見ると、不可抗力でぶつかったというより
   仁志が故意的に腕で押しているようにも見える。

   つまり、ルールを今回のケースに当てはめたとき
   どう解釈するかは審判次第。
   

 だた、19日の判定では次のよな疑問が残る。
 たとえば、2塁守正面前の打球に対して、
 2塁守が走塁線上で意図的に待って処理しようとしたとき、
 1塁走者はずっと止まって待っていないといけないのか。
 つまり、19日のNHKの放送でもあったように、
 「これが通るのなら、走者はいったい床を走ればいいのだ。」
284代打名無し:04/06/20 11:54 ID:78eJ2elv
>>281
その主張が認められるのは
球審が「ストライクゾーンについての野球規則を勘違いしていた」場合のみ

野球規則を理解したうえで、ストライクまたはボールを判断することは
球審の判断だから抗議は認められない。
285代打名無し:04/06/20 11:58 ID:aPTD6fJj
>>284
それに関しては同意できるが、昨日のケースは何をすれば守備妨害か明確に規定されていないので
審判の裁量に任せられている
ちゃんとプレイを見ていれば勘違いはありえないと思うが
286代打名無し:04/06/20 11:59 ID:l5nk9sam
しかしまぁ、2chに巨人ファンてのは多いなぁ。
しかも珍だの韓国だの、やたら蔑称出すね。
このスレの阪神ファンは珍しく普通に話してるんだから
巨人ファンも普通に話せや。
287代打名無し:04/06/20 12:00 ID:78eJ2elv
>>282
全く違う。
「覆した」のではなく、正当な要請によって、審判が「誤りを訂正した」んだよ。
まずは野球規則を良く読むことから始めた方がいい。

>>283
過去ログにも出ているんだが。

結論から言うと、止まるなり避けるなり、何としてでも避けなければ守備妨害。
真っ直ぐ走ったとしても、あのケースでは走者は保護されない。
それが守備優先という、野球の根本的な考え方なんだよ。

>>285
裁定の前提となる、規則の適用を誤っていたと審判自身が判断した。
それだけのことだよ。
288代打名無し:04/06/20 12:03 ID:b74R3E3O
判定をコロコロ変えるから抗議厨が後を絶たないわけだ。
サカーみたいに、審判は間違って(ると思って)ても判定を維持すればいいと思うが。
289代打名無し:04/06/20 12:05 ID:oY8Q4p8S
審判の説明もわけわからんかったな
最初から経緯を説明すればわかりやすいのに
あれじゃファンはまた巨人の抗議だけは認められるのか、となるな
290代打名無し:04/06/20 12:08 ID:FPO2BBlr
正確にいうとアウトになるのは、野手を妨害したと「審判員に認められた」走者である。
その際審判員はただちにボールデッドを宣告して走者をアウトとする。
それをしなかったということはすなわち、野手を妨害したと認めなかったということである。
これに対する抗議が「裁定の誤りに対する訂正の要請」であるならば
ストライクゾーンを通過した投球に対しストライクを宣告しなかった審判員に対する抗議も
「裁定の誤りに対する訂正の要請」になるぞ。
291代打名無し:04/06/20 12:08 ID:l5nk9sam
じゃあ、その誤りの経緯とかは説明義務あるはずだよね。
292ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/06/20 12:09 ID:a9GGOGD+
>>287
だから、プレーが起こった時点でボール・デッドにしなかった、
この時点でプレー成立じゃないのか?
この質問に答えて欲しいんだが。

プレーというのは連続して行われるのであって、
仁志と沖原が接触、これをインプレーとして流した事によって
打者走者の藤本が一塁アウトというプレーまで進んでいる。
たしかプレーが終了したと判断されるプレーについては
たとえ誤審であっても修正されないのが大原則じゃないのか?
仁志と沖原の接触と言うプレーは、打者走者藤本アウトの時点で
「終了している」事項となるはずなのだが。
293代打名無し:04/06/20 12:09 ID:zHiKLhnt
止まるなり避けるなりって・・・。
通り過ぎてるのを手で押し退けてるのだから、どうしようもないではないか。
おそらく仁志の頭の中では「走者妨害アウト、打者フォースアウトでチェンジ」
と(ちょっと間違った)計算が有っての接触だったんだろうな。
294代打名無し:04/06/20 12:12 ID:jK+H6gCO
・守備妨害という判定自体は特に間違っていない
(守備妨害とも取れるし走塁妨害とも取れる こればっかりは審判の判断)

問題点
・審判は、一度守備妨害も走塁妨害も取らずインプレーとしたが、
その後、巨人堀内監督の抗議により判定を覆した
(これが大問題 今シーズン、ジャンパイアはいくら抗議を受けても判定を覆さなかった
が、巨人不利な今回の判定だけ簡単に覆ってしまった ジャンパイアと思われても仕方が無い)
・沖原の名前を言い間違えた
(沖原に失礼 まともに試合を見ようとしてない)

後、清原のデッドボールは当たりにいってるように見えた。
295ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/06/20 12:12 ID:a9GGOGD+
追加すると、あのシーンで守備妨害をアピールで採用するのなら
仁志は一塁への送球をしてはならなかった。
接触した後、「なんで守備妨害じゃないんだ」と審判に詰め寄り、
そこで堀内が出てきてアピール→覆るならルール通りだと思うが、
一塁へ送球してアウトをとった時点で沖原と仁志の接触プレーは
「何事もなかった」として成立していると言わざるを得ない。
296代打名無し:04/06/20 12:12 ID:78eJ2elv
>>288
ストライクかボール、アウト・セーフ、フェア・ファール、
そういった裁定は審判の裁量なのだから、
抗議をしてくる監督・コーチは片っ端から退場にすればいい。
そもそも、これらのケースでは抗議は認められないのだから。

裁定に対する「抗議」と、裁定の前提となる規則適用に対する「指摘」を
分けて考える必要がある。

>>290
「裁定の誤り」について、「抗議」が出来るわけではない。
「規則適用の誤り」について「指摘」が出来るだけだよ。
つまりルールブックを勘違いしていた場合のみ、ということだ。

ストライクゾーンなんて、審判が当然に規則を分かった上で
裁定しているんだから抗議は認められない。
297代打名無し:04/06/20 12:17 ID:78eJ2elv
>>292
それは守備妨害判定は覆らないと言っているのに等しい。
野球規則上で、そんなことは読み解けない。
主張するなら、まずは野球規則の条文で示してもらいたい。

>>295
アピールが認められるかどうかも分からないのに
一塁への送球を怠る野手はいない。
298代打名無し:04/06/20 12:18 ID:sCEtj4ye
>>287
その判定が誤りかどうかは審判が決めるもんなんだろ?例えばスリーストライク目を取ったのにバッターアウトにしなかったら、それについて監督がアピールするのはよい。が、今のストライクじゃない?って抗議は認められない。
299代打名無し:04/06/20 12:18 ID:FPO2BBlr
>>296

だから守備妨害の裁定も審判の裁量だって。

打球(フェアボールとファウルボールとの区別なく)を処理しようとしている野手の妨げになったと
審判員によって認められた走者は、それが故意であったか故意でなかったかの区別なく、
アウトになる

走者が6・05(k)、7・08(a)項規定の走路を走っていた場合でも、打球を処理しようとしている野手
の妨げになったと審判員が判断したときには、本項の適用を受けて、走者はアウトになる。

300代打名無し:04/06/20 12:20 ID:hOGvRAXA
沖原の走塁は、さすがにあの状態で仁志を見ながら止まることはできなかったと思うし、
かといって仁志を避けようとして左に回ると打球直撃してた気もする。
正解は仁志を右回りに避ける、か?
301代打名無し:04/06/20 12:22 ID:OSA4d0Pj
傍からこの議論を大変興味深く拝見させてもらっているんだが、
こういうとき3分規制は辛いな。

なんにせよ、勉強になる。面白い。
302298の続き:04/06/20 12:22 ID:sCEtj4ye
流れの中のプレーに対して監督が審判にもの申すのは、全部【抗議】。判定が正しいか誤りかはっきりわかるのなんて上記のスリーストライクなのに、バッターアウトにしなかったとかレイサムの例くらいなもんだろ。今回塁審はスルー。それに対して堀内は抗議。だから判定は【覆った】
303代打名無し:04/06/20 12:24 ID:dnzJrozu
あれを守備妨害って思ってるのは キチガイ
304代打名無し:04/06/20 12:28 ID:78eJ2elv
>>299
野球規則9.02

b) 審判員の裁定が規則の適用を誤って下された疑いがあるときには、
監督だけがその裁定を規則に基づく正しい裁定に訂正するように要請することができる。

規則の適用を誤ったと判断したから、堀内は裁定の訂正を要請した。
規則の適用を誤ったと判断したから、審判は裁定の訂正を行った。
裁量を覆したのではなく、規則の適用を誤ったと、審判自身が判断した。
もうこれ以上は議論の余地がないと思うよ。
305代打名無し:04/06/20 12:30 ID:A0wzS8g4
結局誰の権限で判定覆ったのかな。
一番近くで見ていた2塁塁審は
始め元木の抗議に対して手を横に振っていた。
あれは普通に解釈すれば「守備妨害?いや、違うよ」に見えたが。
306代打名無し:04/06/20 12:33 ID:ZgpmOim8
・なぜ最初は守備妨害にせずに流したのか?
・上記の何処に問題があって判定を覆したのか?

この2つが全然分からないんだよね…
岡田&観客に説明されるべきなのに、それが無いから大問題
大した理由がなかったと思われても仕方がないんじゃないかな
307代打名無し:04/06/20 12:35 ID:dnzJrozu
まあ どっちにしろ 後味悪い試合になったのは
間違いない〜
308代打名無し:04/06/20 12:36 ID:FPO2BBlr
その前に9.02のa)に審判員の判断に基づく裁定に異議を唱えることは許されないとある。
そして7.08のb)の注から守備妨害かどうかは審判員の判断に基づく裁定であることがわかる。

それについて規定の適用を誤っているから訂正の要請ができるというのであれば
ストライクボール、フェアファールについても、審判がストライクゾーンやフェアゾーンに
関する規定を勘違いしているという言いがかりのもと抗議をすることが可能となるな。
309代打名無し:04/06/20 12:36 ID:n2NiGtp7
>>305
マジレスすると谷.こいつは氏ね.

小林が自分で「さっきのは守備妨害でした」とコールすればまだいいのだが,
なぜか(理由はry)谷と佐々木がしゃしゃり出てきた.
310代打名無し:04/06/20 12:43 ID:dnzJrozu
>>309
はぁ お前日本語おかしいぞ
311代打名無し:04/06/20 12:43 ID:78eJ2elv
>>308
守備妨害に関する規則の適用を誤ったと判断したから抗議したんだよ。
そして、審判自身もそれを認めたから、守備妨害とした。

ストライク・ボールに関しても、「球審が野球規則を勘違いしている」と言う
立場をとるのなら、抗議をしても問題がないと思う。
ただ、ストライク判定みたいに基本的なことで、そういう主張をするのは
審判に対する侮辱行為にあたるおそれすら、大いにあると思うけどな。
312代打名無し:04/06/20 12:44 ID:Czg0Fofp
栗原の時の誤審って(誤審というか見てないわけだが)
なんで他の3人の審判が何も言わないのかと
プレーはあそこに集中してるから見てないはずはないのに
313代打名無し:04/06/20 12:44 ID:ldh7AOqA
判定を覆すなんてそんなに珍しいことでもないじゃん。
最終的により正しいと思われるほうに判定したのだからそれでいいのでは?
314代打名無し:04/06/20 12:44 ID:ZGSQJd8D
つまり審判がルールをよく知らなかったってことか?
どうしようもねーな
315代打名無し:04/06/20 12:45 ID:jK+H6gCO
◆責任審判で三塁塁審の谷審判員
「堀内監督から抗議は受けていない。『審判で協議しますから待ってください』と言っただけ」

谷は「抗議を受けていない」と言っている。
つまり、あそこで抗議をすれば即退場、ということを知っていたわけだ。

堀内は抗議をしていたと思うけどな。
そもそも、協議してたか?3秒で覆ってたじゃねーか。
316代打名無し:04/06/20 12:47 ID:ZgpmOim8
>>311
何故、最初は流したのか?
何処に適用の誤りがあったのか?

その理由がないと覆しちゃいけないんだが
317代打名無し:04/06/20 12:49 ID:78eJ2elv
>>316
最初に流したのは、野球規則の勘違いによるもの。
適用の誤りがあったのは、審判が規則を熟知してなかったから。
もしくは不注意で、規則の間違った適用をしてしまったから。
318代打名無し:04/06/20 12:50 ID:p3LwgHG9
昨日東京ドームで、審判が「1塁走者赤星」とアナウンスミスしたけど(正しくは沖原)、
これってリーグから制裁金が課されるのかな?
以前、阪神−ヤクルト戦で古田に退場を命じた審判が「ヤクルトアトムズの古田選手を退場と致します」と
言って後日制裁金が課されたが。
319代打名無し:04/06/20 12:50 ID:btAwbF3I
しかしまぁ、"規則通り"ってのも実に都合のいい言葉だね〜。
320代打名無し:04/06/20 12:52 ID:ZgpmOim8
>>317
だから何処に勘違いがあったのかが分からないんだってば

>適用の誤りがあったのは、審判が規則を熟知してなかったから。

思いっきり審判失格ですな…
321代打名無し:04/06/20 12:52 ID:jK+H6gCO
>>317
間違いを正すのは確かに良いこと。間違ったままよりはずっと良い。

・・・ただ、巨人以外のチームが抗議してても多分受け入れられないんだろうな。
もしくは即退場だろ。 こんなんだからジャンパイアって言われる。
巨人ファンも大変だな。あの戦力ならジャンパイアなんていなくても勝てるだろうに。
322代打名無し:04/06/20 12:54 ID:78eJ2elv
ちなみに、阪神側には抗議をする資格が無かった。
その証拠に、阪神のコーチはこんなことを言ってる。

>吉竹一塁コーチは無念さを込めて解説する。
>「あの瞬間に守備妨害とコールしてくれたらよかった。
>向こうのアピールで覆って、それはナンだったのかという抗議」。

阪神側は守備妨害自体は認めている。
つまり、阪神側は審判が規則を勘違いしているとは思ってなかった。
である以上、野球規則9.02により抗議することは許されない。
「規則の適用を誤って下された疑いがある」とは考えていなかったのだから。
323代打名無し:04/06/20 12:55 ID:vSjue+ih
審判も好きでジャンパイアなんてならないだろ。
球場の空気や選手の高年俸が押すんだよ。
痛い思いを伴う死球を「よけてないだろ」と突っぱねれるのは
選手がヘボいときだけじゃん。
324代打名無し:04/06/20 13:01 ID:ZgpmOim8
>>322
>「あの瞬間に守備妨害とコールしてくれたらよかった。

これは「審判員が判断したとき」に従うってことであって、覆るのが正当であったことを
認めることにはならないんだけど

それと最初の判定の何処に勘違いがあったのかも分からないままだよ
325代打名無し:04/06/20 13:04 ID:hRKLhgoZ
はっきりアウトにされてるのにボールデッドにして生き返らせる根拠って何よ?
326代打名無し:04/06/20 13:05 ID:2UZY+yaD
判定が覆ることなんてよくあることなんだけどね
327代打名無し:04/06/20 13:06 ID:jK+H6gCO
>>326
今シーズン一度でもあったっけ?
328代打名無し:04/06/20 13:07 ID:btAwbF3I

73 名前:代打名無し 投稿日:04/06/19 22:47 ID:wGbZspaM

讀賣の対戦チームの監督は今シーズン30回くらい抗議してるけど、判定は覆らなかった。

讀賣は今日2回抗議して、2回とも覆った。

なんでかな、ということになるんだよね。

この前の広島戦(5/2)の「踏んでない」のときは、今日のより酷かったが、それでも覆らなかった。

なんでだろうね?
329代打名無し:04/06/20 13:09 ID:h9QZ0+dF
まず巨人のあの監督はなかなか出てこないからそういう風にとられるのかもねぇ
実際彼が出てくるのは本当にづおかなと思うようなときぐらいだし
星野は即刻退場食らうようなことも平気でやるし山下は出て来すぎだし
そこらあたりと比べてもねぇ・・・
330代打名無し:04/06/20 13:11 ID:ZgpmOim8
>>326
それは清原のデッドボールのときみたいに再確認ができるケース
守備妨害はハッキリと定められず審判の判断に任されているのに何を確認し直したのか分からん
331代打名無し:04/06/20 13:11 ID:/ecqiwis
というかこのスレでジャンパイア言ってるやつはジャンパイアスレ言って
好きなだけイヤッホゥでも言っててくれ。

結局はそういう流れにしたいんだろうな。
でもまじめに議論する気がないなら他のスレへどうぞ。
332代打名無し:04/06/20 13:12 ID:2UZY+yaD
>>327
今シーズンは知らない
昨シーズンは結構あったみたいだけどね
333代打名無し:04/06/20 13:14 ID:l5nk9sam
>>318
>アトムズ

爆笑。

しかし半ばギャグみたいなアトムズより赤星と沖原の間違いのが悪質だよね。
審判団は今回のはもう触れたくないから何もしない気がするよ。
334代打名無し:04/06/20 13:15 ID:jK+H6gCO
>>332
昨シーズンもほとんど無かったような・・・。
ソース無いからなんとも言えないけどね。

ただ、広島の「踏んでない」は、ビデオ見ればすぐわかる誤審なんだから覆るのはわかる。
今回の場合、別にスルーしてもおかしくはなかったのに守備妨害になってしまった。

ジャンパイアと言われても仕方が無いでしょ。こればっかりは。
335代打名無し:04/06/20 13:15 ID:vSjue+ih
仁志が知的で売ってる(?)から、あと巨人の威厳で、
審判も惑わされたんだよ。
ほかの球団じゃ、アピールする選手がよほどでないと
無理だろうな。

336代打名無し:04/06/20 13:18 ID:Uc+hf9TY
巨人が出ればすぐ変わるのだから、誰でも変やと思うだろ
清原の時もすぐに手を挙げなかったし、名前は間違えるは説明が最低
大ビジョンで何回も確認すればいいだけの話し
こういう審判が水を差す様な試合があるから白ける
337代打名無し:04/06/20 13:18 ID:2UZY+yaD
>>334
>パ・リーグの審判部が3日にシーズン中としては異例の研修会を東西に分かれて行う。
>全審判員28人と指導員2人の計30人が関東地区と関西地区に分かれて行う。
>今季はこれまで判定変更が7回あり、数球団から技術向上を求める文書やビデオが
>提出されていたこともあり、審判部が緊急開催を決めた。
http://www.www.daily.co.jp/baseball/2003/07/03/087872.shtml

これでよろしいですか?
338代打名無し:04/06/20 13:21 ID:vSjue+ih
審判の弱小不利は
西武黄金時代にパでも問題になったね。
まあ1億円プレイヤーと600万プレイヤーが
同じようなクロスプレーしても、
そりゃ社会的生き物である人間の目には違って見えるわな。
339代打名無し:04/06/20 13:24 ID:/ecqiwis
>>334
スルーしたらおかしいの。審判の誤りなの。わかる?
何度もこのスレでも既出だがあのプレーは
規則を適用すると守備妨害になる。

規則の誤用があったらどこの球団でも抗議していいんだよ。
巨人だけ・・・とか言ってジャン(ry言いたいならジャンパ(ryスレへどうぞ。
340代打名無し:04/06/20 13:26 ID:14OdEDGq
踏んでないやら新井のやつとか、普段あからさまな誤審を認めてないのが昨日の問題の底辺だな
341代打名無し:04/06/20 13:26 ID:ldh7AOqA
判定がすぐにくだされなかったのは審判の技量として問題だが、
そこに「巨人だから」とか「ジャンパイア」とか絡めるから話が先に進まなくなる。

本当にジャンパイアだったら最初から守備妨害取ってるって。
342代打名無し:04/06/20 13:29 ID:ZgpmOim8
>>339
規約に「審判員が判断したとき」って書かれているから、最初の判断の何処に間違いがあるかが
ハッキリしないと覆してはいけない

見てなかったり守備妨害の存在を忘れたりしていたなら審判として論外
343代打名無し:04/06/20 13:29 ID:wkJrYDpG
>>325
ボールデッド後のプレーは一切結果に無関係。
344代打名無し:04/06/20 13:29 ID:p3LwgHG9
選手名を間違えた球審には、リーグから厳重注意と制裁金が課されなきゃおかしい。
345代打名無し:04/06/20 13:30 ID:BxIyehk4
スレタイが「近鉄の審判の質を〜」に見えた
346代打名無し:04/06/20 13:30 ID:jK+H6gCO
>>337
パリーグだから微妙なソースだけど、流石に年間7回あれば「よく覆る」と言えるか。スマンカッタ。

ただ今回の件はちょっとなあ。
仁志と元木が抗議しても判定は覆らなかったってことは、そのプレーは成立してるはず。
なのに堀内は抗議に出てきたわけで。(谷は抗議してないと言ってるが、あきらかに抗議に出てた)
普通なら堀内即退場だろ。
347代打名無し:04/06/20 13:32 ID:/JtsOJPH
>>341
審判は、堀内の抗議で巨人有利にできる事に気づいたんだよ。
348代打名無し:04/06/20 13:34 ID:ldh7AOqA
>>344
制裁金までいくかはわからんけど注意は受けそうだね。
349代打名無し:04/06/20 13:35 ID:/ecqiwis
>>332>>334
2003年4月25日中日ヤクルト戦でヤクルト佐藤が打ったポール際の大打球が
一度はホームランと判定されたが中日山田監督の抗議により撤回、ファールに判定を覆された。その後若松監督の方が抗議に出るが今度は覆らず。

・・・てのがある
この試合で若松は怒り狂い選手を全員ベンチ裏に引き上げさせたりもしてる
350代打名無し:04/06/20 13:36 ID:IFJFIQ4l
あの瞬間、みながまるで催眠術にかかったかのように規則を取り違えていたようなフシがある。

沖原は走路内ならぶつかっても問題ないと考えていたかのようだし、
仁志や巨人選手は一塁に投げてアウトにしたのだから併殺完成と思ってベンチに引き上げようとしていた。
審判は混乱していて協議後正しいと思われる裁定をしたが、場内説明を怠り、
延々と岡田監督の愚痴を聞かなくてはいかないハメになった。

NHK実況ブースでは星野SDですら走路内を走っていた沖原が守備妨害になるはずないとまで言っていた。
すぐにアナが野球規則をひっぱりだし「走路内を走っていても〜」と読み上げようやく一堂が
理解できたかのような雰囲気があった。

この内野手守備優先の規則は野球に携わるものなら誰でも知っていなきゃいけないルールだが、
どうも審判団の煮え切らない態度にみなが振り回されたように思える。
351代打名無し:04/06/20 13:40 ID:Q79/GMsY
アピールと抗議の違いを分かっていない谷。
そんな奴が副部長なんだからセリーグの審判のレベルが分かるな。
単純に考えて谷は1&2塁審判の判定にケチを付けて覆したんだよな。
自分が副部長だから自分の意見が通り易いと分かっていてな。
岡田監督もあんな時ファンを無視して放棄試合にしてもよかった。
そのくらいの強い態度を見せないとジャンパイアは反省しない。
352代打名無し:04/06/20 13:41 ID:8JOb1gHF
審判は最初「守備妨害ではない」と判断したから
プレーを流した。

→その後の巨人からの抗議に対して
 「最大限解釈の範囲内でジャッジを変えられるのならば
  変えなければならない」
 というようなプレッシャーがあったのではないか?

 微妙なプレーについて
 瞬間的に巨人有利なジャッジを出すことは
 なかなか難しいでしょ。
353代打名無し:04/06/20 13:43 ID:Ij440XPX
最近審判下手杉
354代打名無し:04/06/20 13:44 ID:RBYjGRUj
これからジャンパイアの時は本塁クロスプレーは
全てアウトになりますw
355代打名無し:04/06/20 13:45 ID:/ecqiwis
>>342
審判は「協議しますから」と言って協議をし
最初の判断に誤りがあることがあきらかになったから覆したのよ。

後の1行は同感
即座に取るはずの守備妨害を取らない審判が糞
356代打名無し:04/06/20 13:45 ID:z05sPvt0
審判は絶対に買収されてるとしか思えない。
去年あたりからひどすぎる。
セリーグ5球団は今こそ巨人を叩き潰すべき。もう見てられない。
357代打名無し:04/06/20 13:45 ID:ldh7AOqA
>>350
なんか審判団も協議するまで(この場合はどうするんだっけ?)みたいな雰囲気だったもんな。
即判定すれば堀内も出てこなかったし、
岡田も抗議したとしてもすぐに引っ込んだだろうし。
358代打名無し:04/06/20 13:46 ID:xyrwHgEN
>>352
>瞬間的に巨人有利なジャッジを出すことは
>なかなか難しいでしょ。

今期の前半だけでも腐るほどありましたが。
359代打名無し:04/06/20 13:48 ID:u2HjPEr3
難しいことはよく判らんが
二死はボールに向かってではなく右のほうへ走っているようだ(意味不明)
腕を伸ばして走者に触れた。ここで腕を伸ばさなければ当たっていないと思う。
その後、向きを変えグラブを左の方に出して捕球しているように見える。
360代打名無し:04/06/20 13:49 ID:STJvAry/
ところでほんとに質が落ちたん?昔から結構誤審ってあったんだろうけど
今は全球団放送あり、スロー再生等がある分余計に目に付くだけって事はないの?
これくらいが審判の育成システムがしっかりしてない限界くらいで
361代打名無し:04/06/20 13:49 ID:l5nk9sam
まぁ、巨人ファンからしてもあれはおかしかったな。
阪神ファンの言うこともわかる。
このスレの盲信的巨人ファンはちょっと頭おかしいから放置ください
362代打名無し:04/06/20 13:50 ID:vSjue+ih
ふつうなら即守備妨害のはずが、
阪神に有利なように審判が迷ったってことか。
363代打名無し:04/06/20 13:52 ID:AW4+bO1p
とりあえず今回の件でわかったことは、同じような場面で2塁がアウトに
できないと思ったら、セカンドはランナーにぶつかればいいということ。
審判のお墨付きが出たわけなんだから、今後も同じようなプレーはすべて
守備妨害を取らなければいけないでしょ。
でもこんなプレーばかりになったら、相手チームもファンも怒りまくりだよな。
364代打名無し:04/06/20 13:53 ID:l5nk9sam
>>362
とりあえず阪神を叩きたいんだろうが。
それだけは100%ない。ていうか試合見てないなら語るなよ。
365代打名無し:04/06/20 13:55 ID:vSjue+ih
試合みたてよ。このすれの陰謀史観っぽい匂いが
こっけいだったの。
366代打名無し:04/06/20 13:55 ID:GRGDtWR+
>>350
NHKは、
「審判が妨害があったと判断したときは、走路上を走っていても守備妨害になります」
「繰り返しますが、審判の判断によるものです」
と言っていただけで、走路上で走者と野手が接触した場合は必ず守備妨害になるとは
言っていない。

走路上にいた二志に沖原が接触したんだったら即守備妨害だが、今回のケースは逆。
審判が最初スルーしたのもこのせい。抗議で覆ることがおかしい。
367代打名無し:04/06/20 13:56 ID:prjzK0My
>>342
>見てなかったり守備妨害の存在を忘れたりしていたなら審判として論外
これが結論じゃないの?
見てなかったか忘れてた、つまり審判として論外なんでしょう、彼は
368代打名無し:04/06/20 13:57 ID:xPNR0guy
>>363
よけられたらオールセーフになるよ。
そして実際に大きく迂回してよけている選手は大勢いる。
369代打名無し:04/06/20 13:57 ID:hOGvRAXA
>>363
ぶつかればというか右手で払い除ければそれだけで守備妨害。
370代打名無し:04/06/20 13:58 ID:jK+H6gCO
あれをよけるのは流石に無理
沖原は不運だったとしか言いようがない
371代打名無し:04/06/20 14:00 ID:xyrwHgEN
>>365
>試合みたてよ。このすれの陰謀史観っぽい匂いが
>こっけいだったの。

つまんないね、あんた。
本当につまんない人だ。
自分でも判ってるでしょ?
372代打名無し:04/06/20 14:00 ID:geWDL1fg
他スレの阪神ファンが書いていたが

>あの場面のジャッジとしては
1.即座に守備妨害とジャッジ>2.そのまま流す>>3.ジャッジを覆して守備妨害>>>>超えられない壁>>>>>4.走塁妨害
だろ
1が大正解
2は正解
3は不正解
4は正解不正解以前に論外

というのが正解だろ。
あれは守備妨害なのは間違いないが、一回スルーしてしまった以上審判の威厳のため抗議があってもスルーしておくべきだった。
373代打名無し:04/06/20 14:01 ID:/ecqiwis
>>359
腕を伸ばしてなどなく激突されるのを防御してた。
沖原が全力疾走してくるのが当然視界に入ってるのに
無防備な体勢でその激突受けたらアバラくらいいってしまう。

野手同士の交錯がどれだけ危険かくらい知ってるっしょ。
374ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :04/06/20 14:02 ID:a9GGOGD+
ってか谷がもしあのプレーを見て、守備妨害と判断したなら
その時点でボールデッドをコールしなきゃおかしいわな
375代打名無し:04/06/20 14:02 ID:lzdt/lQo
審判の給料が安いのが質を低下させてる上に
すぐ讀賣に買収される要因だと思うな
376代打名無し:04/06/20 14:03 ID:l5nk9sam
>>368
大きく迂回した走者を見過ごしていたとしたら
それは審判の大きな誤信。
377代打名無し:04/06/20 14:03 ID:u2HjPEr3
>>372
ジャッジの正論はそれであってるんだろうけども
俺は二死のコスいプレーは如何なものかと言いたい。
378代打名無し:04/06/20 14:03 ID:GgpvNFvw
>>350
>仁志や巨人選手は一塁に投げてアウトにしたのだから併殺完成と思ってベンチに引き上げようとしていた。

そんなことしてないじゃん・・・。
379代打名無し:04/06/20 14:04 ID:ZeVI11A9
審判はただ単に下手だと思われる。
大事な床で結構やらかしてるしね。
俺は巨人ファンだが数年前の中日との最終同率決戦で
川相の完璧なホームランが二塁打になった。
これで巨人負けてたらかなり問題になってただろうね。
380代打名無し:04/06/20 14:05 ID:A0wzS8g4
>>376
野手を避ける為ならどれだけ迂回してもいい。

ここで疑問わいたが、野手を避けたのか
タッチ→ゲッツーを避けたのか微妙になるな。
381代打名無し:04/06/20 14:06 ID:xyrwHgEN
>>376

今回については、あの位置から沖原が除けるなら、
(あえて言うなら)走塁をストップするしかない。
沖原から見て、ボールは左、二塁手は右。
野手に接触しないように迂回しろと言うなら、二死と同じ方向に走らなきゃならない。
除けようがないのは一目瞭然。

372には同意。
実際、無数の「ジャンパイア」は、言うなれば2にあたるからね。
382代打名無し:04/06/20 14:08 ID:ldh7AOqA
走者は走路こえても避けなきゃならないんだから優先権は守備側。
もし沖原が打球と仁志を確認していたなら右に迂回できたはず。
そしたら二塁まで進めたのに。
383代打名無し:04/06/20 14:08 ID:ZeVI11A9
>>373

昔中畑が一塁でランナーと交錯して骨折してるよね。
384代打名無し:04/06/20 14:08 ID:vSjue+ih
とりあえず、巨人有利な判定を欲してる審判がいる、なんてことを
本気で思ってる子供はしゃべらないで欲しい。
385代打名無し:04/06/20 14:11 ID:I9rhQj+l
かまって欲しいだけの子供もしゃべるな
日曜なんだからお外で遊べ
386381:04/06/20 14:12 ID:xyrwHgEN
失礼、>>380だった。

>>384
しつこいね。打球に一喜一憂するスポーツ観戦そのものが
子ども心につながる話なわけで。
で、結局それが本心かい?w

こんなところで陰謀史観なんて言葉使う
スカした大人はすっこんでなさい。とことんつまらん野郎だ。
387代打名無し:04/06/20 14:12 ID:A0wzS8g4
>>211で書いたが
>走塁妨害でも走者は進塁が可能であった場合しか進塁が認められなくて
>守備妨害では守備が今回のように走者の進塁を防げない場合も進塁を阻止できる。
ルールに文句は言えんが、今回の様なケースの場合
2死2塁から再開してほしいなあ。
388代打名無し:04/06/20 14:12 ID:GgpvNFvw
というか、アンチ仁志以外の方々にお尋ねしたいのだが。
仁志がコスいという考えがどうして出るのかわかりません。
あきらめてオールセーフでよかったというのでしょうか。
389代打名無し:04/06/20 14:14 ID:AZd0mVxW
>>359
同意です。
二死の動きは良く見れば不自然ですね。
ボールよりやや2塁ベース側へ走り(あの場面通常ああいったボールの追い方はしないと思う)、
少し走者を待ち構えるようにして腕を伸ばして沖原に触れた。
(接触を防ぎ衝撃を回避しようとする為と見えなくもない)
当たりに行っているようにも見える。
守備妨害をとられても仕方ないプレーですがね。
390代打名無し:04/06/20 14:15 ID:l5nk9sam
とにかく阪神が嫌いな子供には発言権を与える。


2chプロ野球板巨人会
391代打名無し:04/06/20 14:15 ID:vSjue+ih
ジャンパイアなんて言ってるの、ここではxyrwHgENひとりだよ。
もっとがんばれ!
おれは審判が巨人有利に判定してしまうことは認めてるよ。
幼稚な頭につまらんとか言われても意味わからんよ。
392代打名無し:04/06/20 14:16 ID:rqbLsy9G
そもそも仁志が当たってから左に動いてちょうど捕球位置にきている
沖原は打球と仁志の位置を見て右に迂回するよりもまっすぐ抜けた方が
接触する可能性が低いと見てまっすぐ走ったが、
仁志が必要以上に(仁志から見て)右から回り込んできた >故に接触

別に回り込んで取って勢いをつけて送球しなくても一塁はアウトのタイミングだし
二塁をアウトにする気なら右手から回り込むのはプレー的に有り得ない

これから守備側が捕球前に当たりに行くのが流行しそうですね
393代打名無し:04/06/20 14:17 ID:jK+H6gCO
    ◇

         /
       /
      ●
 ミ。 
    ○
    │
    │

    ◇

真上から見るとこんな感じになってたと思う。黒が仁志で白が沖原ね。
どう走っても、沖原は仁志にぶつかってた。
こういうケースの場合、二死二塁にするのが一番良いんじゃないかなあ、と。

規則規則というけれど、こういう場合両者痛みわけが一番
もめないんじゃないかなあ、と思う。
394381:04/06/20 14:18 ID:xyrwHgEN
>>391
笑わせるね、あんた。
ジャンパイアって単語にはカギカッコつけてるだろ?
それがどういう意味か、大人はみんな判ってんのよ。w

で、大人のあんたが考えた結論が、
>ふつうなら即守備妨害のはずが、
>阪神に有利なように審判が迷ったってことか。

これね?w
いいからお外で遊んでこいよ。いい天気だぞ。
395代打名無し:04/06/20 14:21 ID:Qllpg9sH
>>394
スルーできないんならカエレ
396代打名無し:04/06/20 14:21 ID:GgpvNFvw
てか、2死二塁から再開でいいじゃんという見解は、もう出尽くしたよね。
397代打名無し:04/06/20 14:22 ID:vSjue+ih
>394
おいおい、
それを俺の結論とでも思ってるのかよ・・・・。
ていうか思いたい?wなんとしても勝ちたいからw
もう言うこと無いよw
398代打名無し:04/06/20 14:22 ID:ldh7AOqA
仁志が右にずれずに真っすぐ突っ込んでいたら思いっきり激突していたと思うが。
沖原かわす気全然無かったみたいだし。
399代打名無し:04/06/20 14:24 ID:/ecqiwis
納得はできないんだろうが規則上
沖原は3フィートを超えてでも守備野手をよけなきゃいけない。
打球など目に入っていなかったって言うレスあったが
それは自分の責任だろ?打球が走者に当たってアウトになることもあるのに。

>>359
だから仁志は沖原は当然視界に入っているんだから
激突を防ぐ動きをするのは当たり前。
待ちかまえるも何も仁志までボールに向かって全力ダッシュしてたら
それこそ両者骨折なみの激突になってた。
400代打名無し:04/06/20 14:25 ID:Qllpg9sH
>>397
スルーできないんならカエレ
401381:04/06/20 14:25 ID:xyrwHgEN
>>395

そうだね。悪かった。
402代打名無し:04/06/20 14:26 ID:vSjue+ih
>400
すまん。
403代打名無し:04/06/20 14:27 ID:AZd0mVxW
>>398
接触は回避できたのではないかと思います。
当たったとしても、二死の右腕と沖原の右腕が少し触れる程度。
404代打名無し:04/06/20 14:28 ID:i5dPre96
今回のに限らず全球団(巨人はないだろうが)審判には不満があるだろ
広島の踏んでないや、沖原仁志の件は巨人だから目立っただけであって
審判は毎年ルールを理解してるかルールブックを暗記してるかを
確かめる筆記試験でもしとけ
405代打名無し:04/06/20 14:29 ID:GgpvNFvw
>>403
それは想像にすぎないし、それだと捕球できないか
内野安打になってしまう可能性の方が高くなると思うけど。
406代打名無し:04/06/20 14:30 ID:XtBLAB/d
仁志も沖原もどちらも悪くないだろ
あんなのどーしよーもねーべ
407代打名無し:04/06/20 14:31 ID:41TZJik2
二死がわざとぶつかったって言ってる人は
二死の元の守備位置を把握して行ってるのかな?
彼はかなり独特な守備位置とるからなあ。
408代打名無し:04/06/20 14:32 ID:l5nk9sam
だから試合見てた?
見てないのに思い込みで言わないでくれる?
沖原はかわす仕草もあるしかわそうともしてたよ!
リプレイ見てればわかるでしょ!
試合を見てたのか、見てないのか!
409代打名無し:04/06/20 14:33 ID:AZd0mVxW
>>405
まぁ想像には過ぎないですが、正面から回り込んでいても一塁セーフになる
可能性は少ないでしょう。
410代打名無し:04/06/20 14:33 ID:/ecqiwis
ゴメン、>>399のレス番間違えた。

>>359>>389

>>403
ありゃ仁志が全力ダッシュしたら避けるのは無理だわ。
・・・と、言ってばかりでも立場の違いによる水掛け論になりそうだな。

TVで見てる俺らだからそういう冷静な判断ができるんだよ。
グラウンドで見た仁志の視界まで俺らはわからんし。
明らかに打球も見ず全力疾走で突っ込んでくる沖原を
仁志が「接触しないな、よけられるだろう」なんて判断したらそっちの方が甘い。怖い。


411代打名無し:04/06/20 14:36 ID:l5nk9sam
沖原がかわそうとしてたかしてないかは、今回は問題にはならない。規則上ね。
守備側が優先されてる以上、沖原は立ち止まらなきゃいけない。

ただ、かわそうとしてないとか ねつ造は勘弁。
412代打名無し:04/06/20 14:39 ID:ldh7AOqA
>>408
スマン、試合見ていたが沖原がかわそうとしていたようには見えなかった。
413代打名無し:04/06/20 14:39 ID:GgpvNFvw
>>407
あの時はゲッツーシフトじゃなかった?
それなら特殊でも何でもないけど。
>>409
仁志本人があの捕り方でまず一塁を、と言っているわけで。
あれで回り込んでいたらかなり微妙だったと思います。
414代打名無し:04/06/20 14:42 ID:hOGvRAXA
>>412
沖原が仁志とぶつかりそうになって(もしかしたらぶつかって)から少し左によって走ってたように見える。
415代打名無し:04/06/20 14:45 ID:AZd0mVxW
>>413
通常のダブルプレーシフトではなかったですね。
回り込まずに直線的に追って正面から捕球していてもアウトのタイミングと思います。
映像を見る限り。
416代打名無し:04/06/20 14:47 ID:GgpvNFvw
>>415
仁志がより一塁ベースに寄ってたということですか?
じゃあ漏れの目がフシアナということで。
417代打名無し:04/06/20 14:47 ID:sCEtj4ye
仁志がセコいだのなんだのって言ってるやつは、野球を【プレー】したことあんのか?俺も草野球程度だがセカンドをやる。仁志の守備の勘というのは、虎ファンだが凄いと思う。今回のプレーを不自然だとかいうが、そういうヤツは、仁志のポジショニング研究と、実際に野球やれ。
418代打名無し:04/06/20 14:49 ID:jhEDdcv7
プッ
419代打名無し:04/06/20 14:49 ID:E+V0yhz4
>>仁志の守備の勘というのは、虎ファンだが凄いと思う。

なら巨人の応援でもしてろ

420代打名無し:04/06/20 14:51 ID:/ecqiwis
>>411>>412
沖原は走塁ライン上を走っていたな。
というか星野も最初はそう言ってて、だから守備妨害にはならんだろう、とか勘違いしてた。
沖原の視界には仁志は当然入ってきただろうが
立ち止まりも大きくよけようともせずそのまま進み、仁志と接触した。

もちろん沖原は不可抗力だった。守備優先のルールを知っていたかどうかはわからん。
故意で守備妨害してやろうという意志があっただろうなんて誰も言ってない。
421代打名無し:04/06/20 14:53 ID:ldh7AOqA
>>419
もうちょい落ち着け。
おまえの言ってること変だぞ。
422代打名無し:04/06/20 14:54 ID:VydeYXb1
>>417
セコい
423代打名無し:04/06/20 14:57 ID:l5nk9sam
>>420
立ち止まりや大きく迂回(アウト覚悟)はしてなかったな。
だが>>398の言うかわす意志がまったく無いなんてのは
昨日の試合を見てればかわそうとしてたのは普通にわかる。
424412:04/06/20 14:59 ID:ldh7AOqA
>>420
あ、>>412で沖原に故意があったと言ってるわけじゃないよ。
誤解させたならスマン。
425代打名無し:04/06/20 15:00 ID:Zhucsjo0
仁志はコスい選手ですよ。日常的にランナーにワザとぶつかって
守備妨害を取っているんで。
今回の件は事故だったとしてもそういうセコい手を使ったのではないか
と思われる時点で仁志に対する評価がどういうものなのか考えて欲しいと思う。

仮に,(ポジション的にありえないが)後藤や清水みたいな選手がぶつかっていたら
どう評価されていただろうか。多分守備が巧くないからとか致し方なかったとか
あるいはランナーに非があると言われただろう。二岡や川中あたりだったら
不運だったあるいはランナーが悪いという意見が増えていただろう。

一塁走者が経験の浅い若手の場合,際どい球が来たらぶつかってやろう。
そう考えているのが仁志だ。
一塁送球直後に仁志が見せたアピールの異常な早さ。あれはぶつかった場合
こういう風にしよう。と考えていなければできないと思うんだが。
426代打名無し:04/06/20 15:02 ID:gBL7iA8+
偏見丸出し
427代打名無し:04/06/20 15:02 ID:zO6UTXfy
>>425
>一塁送球直後に仁志が見せたアピールの異常な早さ。あれはぶつかった場合
>こういう風にしよう。と考えていなければできないと思うんだが。

恐竜じゃあるまいし、接触すりゃアピールするだろ普通
428代打名無し:04/06/20 15:03 ID:GgpvNFvw
>>423
最初から捏造目的や故意だと言っているのは無視していいのでは?
沖原に関しても、仁志に関しても。

で、今、G+の直生を見てたんだけど、漏れの目には沖原は
結果的に交錯したと同時に避けたように見えたんだけど。
双方スピードがあってのことだから、実際にはもう少し先に
避けようとしていたのかもしれないね。
429代打名無し:04/06/20 15:04 ID:l5nk9sam
>>425
まぁ、妄想も含まれているが、いろんな意味で上手い選手なんだろう。
それは双方のチームのコーチらも認める所。
430代打名無し:04/06/20 15:07 ID:wYCSgKbh
本題に戻すと年に1回は審判は試験をしろと・・・・

野球規約筆記試験・体力検査・視力検査

50歳で定年(引退)してくれ!ジジイには無理な職業だよ。
431代打名無し:04/06/20 15:10 ID:GgpvNFvw
>>425
最初に二塁ベース付近でアピールしたのは元木。もしかしてNHK見てた?
それはおいといて、あなたの中では一般ファンの評価>実際のプレーですか?
432代打名無し:04/06/20 15:12 ID:a+3BvxTR
仁志は沖原の腕をつかんでいるように見える。

まあ結局、問題は抗議で覆ったってとこで、
しかも「抗議ではなかった」とか必死な言い訳してるのが
拍車をかけているわけだが、
 結局勝負には関係ない場面だった
ってとこが悲しいとこだ。
433代打名無し:04/06/20 15:14 ID:ldh7AOqA
審判ってオフ何しているんだろう?
ちゃんと毎日なんかの勉強、訓練しているのかね?
434代打名無し:04/06/20 15:18 ID:ZGSQJd8D
勝負に関係大有りな場面だっただろ
435代打名無し:04/06/20 15:22 ID:u2HjPEr3
相撲で言う”物言い”をした時点でだめぽ
436代打名無し:04/06/20 15:24 ID:GgpvNFvw
>>432
>仁志は沖原の腕をつかんでいるように見える。

ネタですよね?
437代打名無し:04/06/20 15:26 ID:sCEtj4ye
>>419

くだらんな。上手い選手(今回のプレー云々ではなく)を『上手い』と言って何が悪い。今岡の次に好きなセカンドだよ。守備だけみたら、今岡よりもいいと思うし。『どこのファンだから』とかじゃなくて、もっと冷静に選手を評価してやれよ。
438代打名無し:04/06/20 15:28 ID:17dGs5kA
ものすごく必死な人がいて笑える。Live2chのレス抽出機能マンセー。
439代打名無し:04/06/20 15:28 ID:GgpvNFvw
今回は選手の評価は全く関係ないと思うのだが。
440代打名無し:04/06/20 15:29 ID:AZd0mVxW
>>437
スレ違いだよw
441代打名無し:04/06/20 15:32 ID:MFqvfEXE
阪神ファンだが、守備妨害は正当だろう。
だが、それはすぐに審判が判定しなければならないことであって、抗議があって判定を覆す類のものではないと思う。
問題なのはそこだ!
442代打名無し:04/06/20 15:35 ID:l5nk9sam
俺は草野球で二塁手をやってるんだ、と。


まぁ、この辺でまとめましょう
443代打名無し:04/06/20 15:37 ID:a+3BvxTR
>>436
ネタっていうか、大げさに言うと、だけどな。

>>434
勝負には関係ないだろう。どうせ今岡はショートライナー、
いや得点圏居るから打ったとしても、シングル。金本三振。
大体あれで覆ったから勝てるようなら、覆らなくても勝ってるよ。
審判は酷かったけど、昨日に限っては岡田が争う姿勢を見せただけでもよかった。
444代打名無し:04/06/20 15:38 ID:qsu+xJmv
でも、元木が走者だったら守備妨害は取られない
445代打名無し:04/06/20 15:39 ID:f8mKb5OT
昨日の試合を見ていて思ったんだが、、
最終的には審判の判断が絶対である。
だが、余程の故意ではない限り、走路を走ってるランナーは護られるはずである。
メジャーの球場には「走塁線」が書いてある。(東京ドームのメジャー開幕戦でも書かれてた)
この走塁線は「意識付け」であり、ここを走る限り「走者優位」ということを意識していれば、
あのプレーは避けられたように思える。
ダブルプレーを防ぐためのスライディングや、ポサダのように送球を顔面で受けても、
走路を走っていた一連の流れにより守備妨害にはならない。
日本の球場も走塁線を書いて、意識付けをしたほうが良いと思う。
ちなみに天然芝では芝生の切れ目が走塁線。
446:04/06/20 15:43 ID:jCwOxn3F
>>445
同意。このスレとか他のスレでも
守備優先っていうけど、それでは昨日のケースなんかだと、
走者は守備側が捕球するまで
待っていなければいけないってことになっちゃう。

つーか、元木と仁志は
ルールの穴を突くプレーが多すぎ。
見破れない審判が一番悪いが、
あれじゃー野球じゃないって思う。
447代打名無し:04/06/20 15:46 ID:17dGs5kA
ルールブックによれば、ランナーは飛んでくるボールと、背後でそれを取ろうとする野手と、
2方向に意識をおきながら、さらに前の塁目指して走らなければならないのか?
448代打名無し:04/06/20 15:49 ID:GgpvNFvw
>>443
大げさもないもそれこそ捏造だよ。
>>445
余程の故意じゃなければ認められないのは走塁妨害。
449代打名無し:04/06/20 15:53 ID:ZGSQJd8D
>>443
あれが勝負をわけたっつーの
あそこ以外ポイントないって。
ほんと仁志がうまくやったよ。
昨日はあいつの守備だけにやられたようなもんだ
450代打名無し:04/06/20 15:59 ID:ldh7AOqA
昨日の勝負の分け目はバント失敗でしょ。
451代打名無し:04/06/20 16:00 ID:9OTJ2pJS
二死はセカンドよりに守ってたのだよ。
で、そこから一直線にボールに向かってる。
わざとぶつかったって言ってる人はきちんと見てた?
あと、まって取ってたら一塁はおそらくセーフだろう。
452代打名無し:04/06/20 16:01 ID:sCEtj4ye
得点圏にランナーがいて、林が冷静に投げれたかどうかはわからん。やっぱり、あのプレーは大事だった。
453代打名無し:04/06/20 16:01 ID:oU1UUhUn
>>445
一応このスレで出た結論を言っておく。

>最終的には審判の判断が絶対である
これは野球規則9.02(a)によりその通り

>余程の故意ではない限り、走路を走ってるランナーは護られるはずである
野球規則7.09(l)により、打球を処理しようとした野手を妨害した走者は、
インターフェア(守備妨害)でアウトとなる
これは故意であるかどうかを問わない

>あのプレーは避けられたように思える。
プレーを避ける道義的義務は両者にあるが、規則上避けなければならないのは走者の方

>ダブルプレーを防ぐためのスライディング
故意でなければインターフェアにならない

>ポサダのように送球を顔面で受けても
野球規則7.09(l)後段により、送球を妨害した場合は故意でなければインターフェアとならない

なお野球規則7.08aの1ただし書きにより、避ける義務のある走者は3フィートラインを
外れて走塁しても問題ない。
またオブストラクション(走塁妨害)は、基本的に守備機会のない野手によるものに限られる。
454代打名無し:04/06/20 16:01 ID:hRKLhgoZ
阪神的にはあれでよかったんだよ。打てそうなの今岡ぐらいだったじゃない。
455代打名無し:04/06/20 16:08 ID:1s0cSVCN
つまりあれか、ピンチの時にヒット打たれてもランナーに守備の恰好で突進して接触すれば
全部守備妨害でアウトな
456代打名無し:04/06/20 16:12 ID:zF6HFKni
今度、巨人が逆の立場になった時のジャッジが楽しみだね。
457代打名無し:04/06/20 16:13 ID:I4vJPQAB
まだやってんのかよ
458代打名無し:04/06/20 16:13 ID:geWDL1fg
>>455
なんか話がループしてるなあ。
そんなことしてもボールと見当違いの方向に突っ込んでいってたら普通に守備妨害を取られる。
また今回みたいに偶々ボールがランナーの近くを通っていてもランナーにぶつかろうとしていてよけられたら意味が無いどころか逆効果。
459代打名無し:04/06/20 16:18 ID:9OTJ2pJS
>>455

野球やったことないだろ。
狙ってそんなことできねーよ。
460代打名無し:04/06/20 16:22 ID:zO6UTXfy
ほっとけよ…チャチャ入れてるだけだろ>>455
461代打名無し:04/06/20 17:26 ID:a+NhH9Zf
普通に審判の質がダメ過ぎ
空気は読めてるんだよ、空気に流されすぎな日本人体質杉
清原やキンケードの死球だってほかのチームなら間違いなく故意にあたったと判断されるし
462代打名無し:04/06/20 17:45 ID:n2NiGtp7
>>363
二死と元木以外は分かっててもそんなことしません

463代打名無し:04/06/20 17:52 ID:rMrMuI38
 昨日のあの場面は、一番近い野手あるいは守備をしようとしている野手と走者が接触した場合、
打球が、前にあるか後ろにあるかがカギ。昨日の場合は前に有るので守備妨害でよろしい。
 ただ、あの場面では、ひとおりプレーが終わらない限りタイムはかけられないので、2塁塁審は
何らかのシグナルを示すべきでしたね。その上で、協議するとか。
464代打名無し:04/06/20 17:54 ID:SlY/5Kh/
いいいいいいいいいいやああああああああああああああほおおおおううううううううううっ!
465代打名無し:04/06/20 17:57 ID:l5nk9sam
>>461
キンケードは既に故意と判断されてる
466代打名無し:04/06/20 17:59 ID:TZvQ2M7Z
張本も大沢親分もあれは守備妨害って言ってた
467代打名無し:04/06/20 18:00 ID:z05sPvt0
問題はなぜ最初から守備妨害だとジャッジしなかったのかということ。
468>:04/06/20 18:00 ID:b4e2uUhx
昨日の藤本の打球で2塁アウトにできた?。
沖原と二死の接触が無くても、2アウト2塁になったんじゃないの?。

七つも貯金があるチームがそんな細かいアピールなんかして
せこいんだよ。
469代打名無し:04/06/20 18:02 ID:exTvkab3
谷は逝ってよし
佐々木も逝ってよし
笠原はイ`
小林もイ`
470代打名無し:04/06/20 18:03 ID:YoB8pU53
>>468

君頭悪そうね。
471代打名無し:04/06/20 18:09 ID:GgpvNFvw
>>468
たぶんできない。
472代打名無し:04/06/20 18:09 ID:KIMShFwu
>>461
ジャッジの瞬間を見ずに、それ以前に脳内でジャッジをしてしまってるんだろうね
一回落としたからセーフとか、上手い野手が送球したからアウトとか、俊足選手がヘッスラしたからセーフとか
473代打名無し:04/06/20 18:11 ID:zwKMa9fu
>>469
おおむね同意
474渡田:04/06/20 19:31 ID:IFndxSXX
>>469
私は逝かなくてもいいでつか?
475代打名無し:04/06/20 20:11 ID:n/4ZgJQs
理論武装してるつもりか知らないけど、規則厳守と言ってみたり
実際の試合運営上での慣例重視と言ってみたり、実に都合が
いいですね。
巨人に判定を覆したのは事実ですね。
476代打名無し:04/06/20 22:01 ID:zjfI814d
判定をコロコロ覆してたら審判の権威もなくなるって。
477代打名無し:04/06/20 22:15 ID:zwKMa9fu
>>474
おまえはすでに死んでいる by (ry
478代打名無し:04/06/20 23:00 ID:Du7yRkK5
>>472
以前解説席で江川も言ってたが、やっぱり選手の実績・能力やプレー内容によって
いくらかの先入観もあるらしい。

その江川の時のプレーは、中日のジョンボムが走者で
打者がヒットを打ったけどライナーと勘違いしてスタートが遅れ、
ホームに突っ込んでアウトになった。ビデオではセーフ臭かったが。

その時解説の江川が言ったのが上記の内容。
ちなみに当時中日の監督だった星野も
「走塁が下手糞なんだからどうしようもない」とのコメントを残している。
どうも球界での暗黙の了解というか不文律というか、そういうものがあるようだ。
479代打名無し:04/06/20 23:04 ID:1Mju4RrR
だからさ、いかに審判にアピールするかも選手にとっては大事なんだろ

一生懸命走るとか、痛そうな振りするとか
もちろん抗議もさ。

審判は下手だったが阪神公式で仁志せこい、氏ねとか言ってる香具師らは野球見る資格無し。
480代打名無し:04/06/20 23:06 ID:f6UHLkk3
審判の問題とは別に二死は死んだほうがいいけどな
481代打名無し:04/06/20 23:09 ID:zwKMa9fu
仁志はともかく

   元 木 は せ こ い

    間 違 い な い

今日の赤星の盗塁,なんだよあれ.
タッチ遅れたの自分が一番分かってるくせに
482代打名無し:04/06/20 23:15 ID:N8rsVISr
>>481
あんな小者、どうでもいいよ
483代打名無し:04/06/20 23:17 ID:C4Yvw9Hn
昨日の沖原二死の動画ない?
484代打名無し:04/06/21 00:05 ID:jmPPyqiO
>>479
一生懸命走ったりしたら、また巨人ベンチに抗議されて藤井が泣いちゃうじゃん
485代打名無し:04/06/21 00:08 ID:jOC7qq42
まぁ、結果的には進塁打も打てない内野ゴロを打った藤本とバントも出来ない
赤星に喝だ。仁志と沖原はとばっちりだな。ああいう場合100%片方が悪いなんて
ないよ。曖昧な態度の審判がダメだ。
486代打名無し:04/06/21 00:19 ID:NIgpOPNO
あの場面では1塁と2塁の塁審の話を参考にして
最終的に主審が判断を下す。
なのに昨日は3塁の塁審谷がしゃしゃり出て勝手に
副部長という立場を利用して判定を覆した。
487代打名無し:04/06/21 00:25 ID:RCyMkkBA
>>485
スレタイよく読め
そういったバントが出来なかった云々の話はスレ違い
レスを無駄に消費すんじゃねーよヴォケ
488代打名無し:04/06/21 00:32 ID:tVf0e+ul
最終的な判断を下すのは主審じゃなくて責任審判じゃないのか?
489代打名無し:04/06/21 00:39 ID:bq6LWC17
仁志には萎えた。
それが大巨人軍のやることですか。
490:04/06/21 01:03 ID:zvXFDCzc
>>486>>488
責任審判の谷が最終判断者。
で、スレではよくわからないんだけど、
判定をすぐに覆したのは佐々木や渡田ではなく、
谷ではないの?
491代打名無し:04/06/21 01:07 ID:CLX6elbM
すげえ。まだやってた。
492代打名無し:04/06/21 01:27 ID:Mxd+NIRh
>>490
でも最初に説明のマイク持ったのって佐々木じゃなかったっけ?
あれをみると佐々木の意見が通ったという様に思えるな。

あれが逆の立場だったらどうなってたか、果たして覆っていたのか。
佐々木の踏んでないも覆ってしかるべきミスジャッジだったはずなのだが。
493代打名無し:04/06/21 01:30 ID:bLKplo2Z
>>491
前スレの香具師なんてほとんどいないでしょう。話がループしてる。過去レス読んでから書き込めや。また、同じ話題でパート3に行くとかムカつくから。
494代打名無し:04/06/21 01:36 ID:8j80aUZO
>>493が必死にこの話題をなくそうとしてまつw
495代打名無し:04/06/21 01:47 ID:bLKplo2Z
>>494
無くしてほしい訳ではない。過去レス読めや。

俺は阪神ファンだし、むしろ風化させてはいけない話題だと思う。が、何回も何回も同じ話題して、無駄にレス消費して。もう大体の結論は出たんだ。もういいだろうが
496代打名無し:04/06/21 01:51 ID:OHopP2yN
別件だけど、立ち位置が悪い塁審っているよね。
「そこでホントにジャッジできるの?」っていう。
497代打名無し:04/06/21 01:57 ID:YpUzpBrG
そだね
じゃあ結論だしとくか

一、2塁手と1塁走者が接触
(この状況を見たのはほとんどの人が初めて
→走者が打球を飛び越えて捕球しづらくするのは良く見かける)

二、一の場合守備側に優先権が有る

三、このルールに基づいたニシの狡猾プレーである

四、そして、それを見破れなかった審判に質の低下がみてとれる

ってところか
498代打名無し:04/06/21 02:26 ID:CLX6elbM
仁志というより、先にアピールしたのは元木だよね。
で、守備妨害がとれるものならとった方が有利という判断かと。

このプレーで仁志が責められるはお門違いだとは思うけどね。
499代打名無し:04/06/21 02:37 ID:iX75l+zQ
しかしまぁ普通に考えて去年の6月5日広島戦や今年の「踏んでない」の時は
あれだけ明らかな誤審を必死で抗議したにも関わらず覆らなかったのに
今回の件は堀内が出てきて一言二言しゃべっただけで簡単に覆るってのはどうよ?
俺の見てた限り確か数秒で覆ったぞ。

前者二件の時に
「どう見ても誤審だが一度した判定は覆ることはないから仕方ない」
って思えても、今回みたいなことがあるともうアホらしくなるな。
500代打名無し:04/06/21 02:58 ID:OG5tPiqk
こう言う判定を見る度に思うのだが、
NFLのチャレンジってビデオで確認をして
再度ジャッジするルールがあるのだが
どうしてそれを採用しないのだろうか!?

あんなに長く抗議されるなら、
そっちの方が時間短縮されるし、皆納得するのになぁ
501代打名無し:04/06/21 03:04 ID:jC/6y8gR
>>497
捕球体勢に入らなくても優先権は守備側にあるの?
502代打名無し:04/06/21 03:32 ID:8E2lg8Io
>>500
野球が好きな世代は判定は人間がやるから面白いって考える人間が多い
503代打名無し:04/06/21 07:30 ID:qB0yGhsM
>>500
ぶつかったかぶつからなかったかという所に論点はないからあまり意味はないな。
504代打名無し:04/06/21 07:46 ID:9FP3ksFS
>>503
この件だけじゃなく、たとえば少し前の広島が
踏んだ踏んでないと揉めてたわけでしょ!?

んでもって今回も、もう一回見れば、仁志の動きも解るわけだよね。
505代打名無し:04/06/21 07:58 ID:N+EDIQ5q



      ま た ジ ャ ン パ イ ア か !!




506代打名無し:04/06/21 08:01 ID:vHqqfd0b
>>504
一応アメリカでは主審のストライクボールの判定が公正かどうか映像に記録する試みが行われてる。
しかしストライクボール、あるいはセーフアウト、ベースを踏む踏まないを含めて
決定的な判断は審判の判断が最終のものであるという意識が非常に高いため、
当の審判たちだけでなくファンや選手からも悪評が噴出している。
507代打名無し:04/06/21 08:10 ID:bH6J1Gct
>>506
1個1個ビデオ裁定しろなどは言ってない訳で
審判の判断が最終のものであるのは当然だ。

ってここまで書いて思った「チャレンジ」知ってる?
508代打名無し:04/06/21 08:27 ID:KcnU0r2l
>>504
守備・走塁妨害は細かく規定されて無くて審判の裁量に委ねられてるから、細かいことは影響しにくいと思われ
分かったところで覆す理由を付けにくいし
509代打名無し:04/06/21 08:36 ID:BNL4tUct
今回の場合
・守備妨害の判定は正しい
・沖原は避けなければならなかった
・判定がすぐに覆ったのが問題

って事で良いのかな?
510代打名無し:04/06/21 08:58 ID:sAd5J25u
>・判定がすぐに覆ったのが問題
阪神のコーチがこれに関して抗議したと言ってるのだから
これこそが最大の懸念事項だったと言う事なのだろうね。
覆ったのが意図的(ジャンP)なのかどうかは闇の中だが、
巨人戦で、しかも巨人有利にジャッジが覆ったのが問題だったって事だね。
511代打名無し:04/06/21 09:03 ID:vPzfvs5p
>>500にはオレも賛成だが、ヘッドコーチ(監督)のチャレンジが間違った場合、
どういうペナルティーを課すのかが問題になりそうだな。
NFLではタイムアウト(作戦タイム)を剥奪されるのがペナルティーだが
野球ではどうするのかな?罰金なんてのはどうだ?
512代打名無し:04/06/21 09:10 ID:sAd5J25u
ペナルティねぇ…
次の代打は必ず投手を使う事。
513代打名無し:04/06/21 09:11 ID:EJVRt/SE
>>512
清原や江藤を投手として登録すれば無問題
514代打名無し:04/06/21 09:12 ID:HurM4ui0
判定が覆ったのが問題で、さらに覆した審判団の中に『踏んでない』の佐々木がいたのが問題
515代打名無し:04/06/21 09:24 ID:z3mt+G1U
>>511
アウト1つ加算じゃ軽い?

ならば攻撃側なら強制チェンジ。
守備側ならば次回の攻撃で0点強制とか
516代打名無し:04/06/21 09:24 ID:Th8P8BQV
まあ俺には走塁妨害にしか見えなかったけどね
517名無しさん:04/06/21 09:32 ID:V3jVJ88C
守備妨害ってなあ・・・。これだけ映像確認でボールとの距離を見せつけられたら、言葉もなくす罠
あくまで捕球動作に入っているの前提として正当な捕球位置があるわけで、今回のはそれとは別
のケースとして分類するべき。

判定で本当に大事なのは同じケースでは同じ判定をするということ。今回のを守備妨害にするなら
野手にもの凄く有利になってしまい、走塁が非常に難しくなってしまう。

こんな行き当たりばったりを繰り返すからレベル低下とか言われるんだよ。次あからさまに野手が
ぶつかりに言ったらどうするんだよ。走路で立ち止まっても良いということになるのか?
518代打名無し:04/06/21 09:48 ID:1JWcnhij
>野手にもの凄く有利になってしまい、走塁が非常に難しくなってしまう。

残念ながら、打球に対する守備に関しては「野手優先」がルールですから。

>あからさまに野手がぶつかりに言ったらどうするんだよ

そりゃ走塁妨害でしょ。

>走路で立ち止まっても良いということになるのか?

打球を処理するために立ち止まったのなら、走者がそれを避けて走塁しなければならない。それがルール。
もちろん故意(走塁を妨害するために)にすれば走塁妨害だが。

>こんな行き当たりばったりを繰り返すからレベル低下とか言われる

君みたいに、ルールも知らないで行き当たりばったりの批判を繰り返すヤツが多いから
ファンのレベル低下とか言われるw
もっと物事の本質を見極めようね。
519代打名無し:04/06/21 09:53 ID:dpnRvIN1
さぁ馬鹿が来ましたよ。
520代打名無し:04/06/21 09:59 ID:X9FsbK3W
>>518

君みたいに、ルールも知らないで行き当たりばったりの批判を繰り返すヤツが多いから
ファンのレベル低下とか言われるんだよ。
もっと物事の本質を見極たほうがいいと思う。

↑こういう素直な書き方をすれば俺もお前の味方だったんだが。
 内容にはほぼ同感なだけに残念だ。
521代打名無し:04/06/21 10:03 ID:zYwQd/Em
とりあえずさ、
判定が覆ったにしろ、審判が誤審を認めたにしろ、
審 判 の 質 が 最 悪 っ て 事 に は 変 わ り な い
522代打名無し:04/06/21 10:05 ID:zHBGPoJY
>>517
守備妨害はいいんだよ。ルール通り。
問題は
 守備妨害でないというジャッジを宣言しながらG側のクレームで
 覆したように見える審判の行動。
 ( 谷の談話によれば G側の抗議自体なかった ことになっているが)

523代打名無し:04/06/21 10:12 ID:X9FsbK3W
まあ今回の揉め事が巨人がらみじゃなかったら、
ここまで騒がれてないだろ。
524代打名無し:04/06/21 10:30 ID:HurM4ui0
>>523
巨人戦で判定のゴタゴタがあれば目立って各所から叩かれると審判も考えろよ…
巨人戦は目立つ→審判気合いが入る→疑惑の判定みたいなのは他より少ない、になるべきなのだが…
525代打名無し :04/06/21 11:13 ID:dVq0g089
てか守備妨害だけど、判定を覆す&名前を間違えるのはどうかと…
526代打名無し:04/06/21 11:15 ID:vvbCo11h

審判(゚听)イラネ

オールビデヲでオケー

元木は何やっても無条件でアウト(w
527代打名無し :04/06/21 11:17 ID:dVq0g089
>>526
そうそう、元木はせいぜいキヨの付き人としてガンガッテください。
528代打名無し:04/06/21 11:20 ID:U3smV5Rn
判定覆してはいないでしょ。
アピールプレイで守備妨害になったんだから。
529代打名無し:04/06/21 11:33 ID:sAd5J25u
530代打名無し:04/06/21 11:38 ID:zHBGPoJY
守備妨害が成立するかどうかは
アピール事項じゃないよん

 アピールプレーは 早すぎる離塁や空過などが対象・
531代打名無し:04/06/21 11:48 ID:6jRjwCzJ
最初は審判の裁量で守備妨害ではないと判断されたわけだしな
532代打名無し:04/06/21 12:08 ID:zHBGPoJY
>531
巨人サイドのクレームがあって覆したわけではない
クレーム前に協議。
と 谷責任審判は談話。

1.巨人サイドにクレームをつけたりアピールをする権利はない
2.ましてそれに応じて判定を覆すのは不当

ということは

審判も認識しているんだよね。
533代打名無し:04/06/21 12:27 ID:JCSkN2F8
守備妨害とか判定が覆ったとかはどうでもいいけど
最初に何が原因で揉めているのかを審判が説明しなかったのか
を問いたい。この前の広島戦におけるベースを踏んだの踏
んでないので揉めたときも審判からの説明がなかった。
そういう怠慢行為を繰り返しているからジャンパイアなんて
言われるんだよ。
534代打名無し:04/06/21 12:33 ID:6jRjwCzJ
去年だか一昨年だかのアリアスと川相が交錯した時は
走塁に支障をきたさないプレーだからと不問にした
今回は交錯がなくてもセカンドには間に合わないタイミングなのに守備妨害で沖原はアウト
判定に一貫性を持たせろと
535代打名無し:04/06/21 14:26 ID:eq6o/hZ3
捕球体勢に入らなくても守備側に優先権あるの?
536代打名無し:04/06/21 14:51 ID:lHwUOR4D
>>535
もちろんある。
ボールを取りに言っている野手に優先権がなければ走者がわざとゆっくり走って守備を妨害できてしまう。
537代打名無し:04/06/21 14:52 ID:+dNRpgS8
>>535
一昨日の件に関して言うと、
・セカンドにボールが転がってきた
・仁志がそのボールに対してアクションを起こした
この時点で捕球体制に入った、
と見なされる…はず

全くアクションを起こさない、ってのは考えづらいから
よっぽどのことがない限り守備妨害になるんじゃないか?
538代打名無し:04/06/21 15:03 ID:eq6o/hZ3
>>536
それだと走るコースに守備位置を取れば良いって事にならないか?
539代打名無し:04/06/21 15:14 ID:LpcU/QLX
個々のプレーで議論し続けてもしょうがないだろ
記録とってファンからも意見書とかだしたらどうだい?
ファンの声は無視するわけにもいかんと思うし。
微妙な判定を集めて、ホントに巨人有利になってるのか検証してもいいしさ
540536:04/06/21 15:18 ID:lHwUOR4D
>>538
走るコースに守備位置をとってもその後ろを走り抜ければいいだけ。
それに対し守備側が迂回を強要されるとボールに間に合わなくなる。
541代打名無し:04/06/21 15:19 ID:GNC0cr+K
審判が巨人に有利に働くのは仕方がない。手下なんだから
542代打名無し:04/06/21 15:24 ID:knZv7Y9B
堀内きもい。ホクロともども退場じゃ
543代打名無し:04/06/21 15:31 ID:0TxUwdpS
明日、またやるのか?
「夏だ!抗議だ!ジャンパイアキャンペーン」好評につき、10%増しで。
544代打名無し:04/06/21 15:40 ID:+dNRpgS8
守備妨害の判定で疑問があるんだけど、
ノーアウトか1アウトランナー一塁の状況で

・ショートにボールが転がった
・ゲッツーを取ろうとして二塁手がセカンドベースに入ろうとした
・一塁ランナーが二塁手と交錯
・二塁手も一塁ランナーも故意ではない

このケースでは判定どうなんの?
545代打名無し:04/06/21 15:47 ID:nlMk1IpP
>>540
ゲッツーが無理そうな一二塁間のボテボテの時に、セカンドがボールに向かってではなく
走塁ライン上を猛然とファースト向かって走ったら、走者はまずよけれないと思うのだが、
それでもやっぱ走者は猛烈な速度で移動してよけないと駄目なのだろうか?

ちと横道だが、セカンドが走者の進行ライン上に守備位置取ってた場合、盗塁の時どうな
るの?これは普通に守備側がよけるの?一二塁間にセカンドが守っておいて、走者が走り
出したら自分も同じく少し緩い速度でセカンドめがけて走り出したら、どうなるんだろう?
(キャッチャーからの送球を捕球するという名目で。でも最後はショートが取ってタッチ
する作戦)やっぱ無茶ですかのぉ?
546536:04/06/21 17:03 ID:lHwUOR4D
>>545
この場合は直接ボールに関わっていないからランナー優先のはず。
セカンドは走塁ライン以外を走らなければいけない。
547代打名無し:04/06/21 17:11 ID:xUBk+Uud
おまいらの言い分を聞いていると、
まるで巨人以外のチームにのみ、不可解な判定が下されているかのようだが、
ここ数年の間、巨人にも等しく、妙な判定が下されているぞ。

※仁志のポール際の打球が、ホムーランと認定されたが、
  相手球団の抗議でファールになった(その後の巨人の抗議は聞き入れられず)
 
 ↑実際ファールだった訳だが、重要な判定を軽々しく覆した事と、
   これまた重要な、ホムーランか否かを見誤った事が問題。

※清原がスタンドにボールを叩き込んだが、それがベンチに当たって跳ね返り、
  グランドに落下して何故かただのヒットになった( ゚д゚)ポカーン

このどちらかの状況が、おまいらが応援している打者で起こった場合、
ジャンパイアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!とか言い出す香具師がいるだろ?
巨人戦以外でも、摩訶不思議な判定は頻出しているし、
昨今の審判団が低次元なのではないかと思う。

先日の巨×阪の物議を醸した一件だけど、
一巨人ファンとしては正直興醒めしたよ。┐(´〜`;)┌
走塁妨害か否かはさておき、守備妨害とはもっての外だ。

とにかく、審判の誤判定があった日には、
例え応援しているチームが勝利してもどうにも味気無い。このスレの住人もそうだろ?
まあ漏れとしては、審判団の一層の技術力向上をキボンヌってことだ。
ストライクの定義が、まるで不明瞭な点などは、切に改善して欲しい。
548代打名無し:04/06/21 17:46 ID:HZj8BziP
>>524
たぶん

巨人戦は目立つ→審判気合いが入る→疑惑の判定みたいなのは他より少なくしよう
 →揉めるような判定は出さずに流そう

で即守備妨害を取らずに流したんじゃないかと
549代打名無し:04/06/21 18:03 ID:u5otM6dv
>>547

まだ走塁妨害とか電波だしてるのかよ・・・
守備妨害であるのは確定。判定が覆ったことを問題にしてるわけだが。
550代打名無し:04/06/21 18:31 ID:HZj8BziP
>>547
最終段落は同意
551代打名無し:04/06/21 18:47 ID:iSDZVJld
巨人に特別な金貰ってるとしか考えられん
552代打名無し:04/06/21 18:49 ID:iSDZVJld
いまのTBSのV見てたら、捕球位置とおりこしてるのに二死がぶつか
って行ってるじゃん
553代打名無し:04/06/21 18:50 ID:ITCgJfaU
判定を覆すように指示したのは3塁審判の 谷 博とMBS
554代打名無し:04/06/21 18:50 ID:FF6TFMvK
ジャンパイア谷和博 巨人の犬 判定云々じゃなくてくつがえることが可笑しい 

審判の力を借りても独走できない巨人も可笑しい アホー
555代打名無し:04/06/21 18:52 ID:kJovk6zW
先日の判定もそうだが、審判クソッたれやな。
クビにしたほうがいいぞ。
556代打名無し:04/06/21 18:52 ID:Im8ZWMQY
プレーを一番近くで見ていた1塁と2塁塁審が問題無しと判断しているのに
責任審判とはいえ一番遠くで見ていた3塁塁審が判定を覆すのはどうなの?
557代打名無し:04/06/21 18:53 ID:KthIrq2B
2塁審小林は元木のアピールにも動じず、セーフ
しかし、堀内が出てきた時点で、3塁審で責任審判である谷が
「アウトにしなきゃおかしいんじゃないかな?なっ?」
沖原アウト


………はぁ?
558代打名無し:04/06/21 18:55 ID:kJovk6zW
腹立つ〜!!
この怒りをどこにぶつければいいのだ。。。。
559代打名無し:04/06/21 18:58 ID:Im8ZWMQY
もう審判1人制でいいよ
560代打名無し:04/06/21 18:59 ID:n30XpSXJ
審判の状況説明の時に関係のない赤星の名前出した時は笑った
561代打名無し:04/06/21 19:04 ID:rKWgZoVV
>>560
俺はあの時ブチ切れでとても笑うことができなかった。
つうか選手の名前を間違うってよっぽど試合内容に集中してないんだろうな。
562代打名無し:04/06/21 19:18 ID:PoHqzdg9
説明が説明になってなかったしな
563代打名無し:04/06/21 19:22 ID:PoHqzdg9
で、なんぼ包んどんのや?
564代打名無し:04/06/21 19:23 ID:rKVZ+tJR
さっきのMBSみたけど
ひどいなー
ひどすぎる。
565代打名無し:04/06/21 19:25 ID:jIdEGnp1
>>549
恣意的だが、漏れにはどうしても、あれが守備妨害だとは思えなかったんだ。
後、走塁妨害だとは一言も言っていない。あの場合は黙殺が妥当と考えている。
まあ漏れの見解が普遍的だとは思っていないし、人の考えは千差万別ということで。
566565:04/06/21 19:26 ID:jIdEGnp1
スマソ。漏れ547ね
567代打名無し:04/06/21 19:27 ID:32no3xw2
http://up.isp.2ch.net/up/0315c7bfcb86.zip
さっきやってたMBSうpしてみました。

なんだこりゃ……
568代打名無し:04/06/21 19:29 ID:Uzv+BTmu
>>567
乙彼
569代打名無し:04/06/21 19:32 ID:PoHqzdg9
>>567
GJ
570代打名無し:04/06/21 19:39 ID:IbiIlBKP
糞審判、谷晒しage
571代打名無し:04/06/21 19:48 ID:lHwUOR4D
>>567
ルールを厳密に言えば小林とかの方が間違えているんだけどこれを見てわかる人はいないよな。
まあ毎日は関西の放送局らしく阪神べったりだから仕方ないか。
572代打名無し:04/06/21 19:52 ID:BNL4tUct
>>567
やっぱり、仁志が突っ込む必要あまりないよな・・・。
待って取っても十分間に合っただろうに。
573代打名無し:04/06/21 19:53 ID:6jRjwCzJ
>>571
どっちが間違ってるわけでもないだろう
交錯はあったけど特に守備に支障はなかったとスルーするのもいいし
もちろん妨げになったと厳密に解釈するのも間違ってるわけじゃない
574代打名無し:04/06/21 19:53 ID:KthIrq2B
だ〜か〜ら〜
守備妨害云々よりも、覆した過程が問題だっての。
575代打名無し:04/06/21 19:53 ID:YhEe944T
亀れすだが>>192に同意
576代打名無し:04/06/21 19:55 ID:PoHqzdg9
>>571
実際見てたときはセカンドからのアングルがあって
あれだとぶつかったとき仁志は捕球動作ではなかったよ
577代打名無し:04/06/21 19:59 ID:/jUQ9Srg
思ったとおり捕球動作に入ってねーだろーが、糞どもが(w
てめぇーの都合のいいように曲解すんじゃねーぞ。接触した
後に問題なく守備動作をしてたからおかしいと思ったんだ。
ほんとっ巨人ファンって糞だな。
578代打名無し:04/06/21 20:00 ID:Im8ZWMQY
>>571
つまりこういうことか
判定を覆すからには明かな誤審でないといけない。判定の権威に関る
微妙な判定でも、どっちにもとれる判定では無い
四人の審判団の中で一番遠くにいた谷でも判断できるくらいのプレーだった
ということは近くで見ていて、このような明かな誤審をしてしまう
2塁1塁塁審は審判の資格を剥奪すべき不適格者である
579代打名無し:04/06/21 20:00 ID:BNL4tUct
まあ別に守備妨害取られてもおかしくないけどな。

むしろ谷がむかつく。
580代打名無し:04/06/21 20:01 ID:IbiIlBKP
あえて今シーズンに限るけど、いったん出した判定を覆したのは何回ぐらいあるんだろうか。
ルール上正しい判定に覆されるのはいい。
だから今後誤審を覆さない場合があった時、こいつらはもう許されない。
581代打名無し:04/06/21 20:01 ID:SJl57x9a
谷「アウトにしておかなくっちゃ」って、おい!w
582代打名無し:04/06/21 20:03 ID:/jUQ9Srg
もちろんその後の審判団の行為の方がもっと問題だけどな(w
583代打名無し:04/06/21 20:06 ID:BNL4tUct
谷「(巨人さんに不利な判定だから)アウトにしておかなくちゃ」
と言わんばかりの勢いだなこりゃ。

ところで。一塁塁審佐々木が、堀内を必死に追い払ってたな。
やっぱり、堀内は抗議出来ないってわかってたのか。
584代打名無し:04/06/21 20:07 ID:tk7mvebY
関西ローカルだけど、VOICE見た?
585代打名無し:04/06/21 20:07 ID:u5otM6dv
>>576

"打球を処理している"とは守備位置から打球に向かい始めた時から
球をとって送球なりをするまでの間のことであって、捕球動作に入ってるか
どうかは関係ないと何十回言われればわかりますか?
586代打名無し:04/06/21 20:09 ID:/jUQ9Srg
捕球動作前に走塁ライン上をフラフラして走者に接触したら
なんでも守備妨害かい。 それじゃあ野球じゃねーな(w
587代打名無し:04/06/21 20:10 ID:xD4PRbu0
>>585
「コラー! 見たんかおまえ!」
588代打名無し:04/06/21 20:10 ID:Im8ZWMQY
打球の方に向っていたら手を広げて走者の進路を妨害しようが関係無い
ということか
589代打名無し:04/06/21 20:11 ID:WRMxTdOG
質が悪いなら人数増やせ。
増やせないならビデオ導入しろ。
ビデオ導入はボケた老人が生きてるうちは無理かw
590代打名無し:04/06/21 20:11 ID:+hMfStzn
仁志はボールを処理するにしては補球動作に入るのが遅くて
無理にボールとの距離詰めてる感じがします。
明らかに沖原に接触しようという方向に神経行ってますね。
591代打名無し:04/06/21 20:11 ID:SvDQTVm0
審判は、各試合毎に問題となりそうなプレイ(とその判定)についてディスカッションし、
事例を蓄積、規約と照らし合わせ系統立てて整理し、
細かなケース毎の統一した判定の基準を作っていく努力をする必要があると思う。

今のやり方は場当たり的で杜撰すぎる。
審判員の能力や技術も低くて話にならないが(米国よりはましと主張する者もいるが片腹痛い)
個人の問題以外の点でも大いに努力が必要。
592代打名無し:04/06/21 20:12 ID:QnxCLOmN
しかしあの口の動きがマジもんならこれはこれで大問題だろ。
>>583のような感じ。
593代打名無し:04/06/21 20:12 ID:9SKLeNTU
なるほど、、、これが関西マスコミか。
関西人の頭の中も大体想像がつくな。
594代打名無し:04/06/21 20:12 ID:ITCgJfaU
2塁から1塁にむかって走りながら補給したらいいんだねってループになるな
595代打名無し:04/06/21 20:16 ID:/jUQ9Srg
高校野球も含めてこんなんで守備妨害を取られたのを
俺は始めて見たよ(w
596代打名無し:04/06/21 20:17 ID:u5otM6dv
>>595

ルールを覚えられてよかったな。
597代打名無し:04/06/21 20:21 ID:jTczPqHe
>576
ぶつかる瞬間は思わず手も出るだろうよ。体ごとぶつかってったらケガするし。

それと今度からセカンドゴロの時の守備はこういうプレーをすればいいって言ってる
奴、しようと思ってできるプレーだと本気で思ってるの?打球と野手と走者が同じ
位置にそうそうくるかよ。
598代打名無し:04/06/21 20:23 ID:Im8ZWMQY
>>596
プレー中に打球の方向を向けば何をしてもいいとは知らなかった
599代打名無し:04/06/21 20:23 ID:SvDQTVm0
普通取らないよなw
規約を適用したら守備妨害を取ることも可能だけれど(取るべき?)、
取らない場合が多いのだから、これはおかしいということになるよ。
600代打名無し:04/06/21 20:25 ID:6jRjwCzJ
>>599
打者走者がセーフになってるならともかく、しっかりアウトになってるんだしね
601代打名無し:04/06/21 20:27 ID:jTczPqHe
>598
何をしてもいいとは例えばどんな事だよ。
誰に教えてもらったの?
602代打名無し:04/06/21 20:30 ID:Im8ZWMQY
>>601
"野手がボールを処理する行為をしている"とは、野手がまさに送球を捕ろうとしているか、
送球が直接野手に向かってきており、しかも充分近くにきていて、野手がこれを受け止めるに
ふさわしい位置をしめなければならなくなった状態をいう。

これ以外の行為
603代打名無し:04/06/21 20:35 ID:jTczPqHe
601
全然意味がわかりません。これ以外の行為って・・・?
604代打名無し:04/06/21 20:37 ID:K1aqneze
阪神が判定に質問状提出へ
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2004/06/21/132290.shtml

今期3度目ぐらいじゃないか、巨人絡みでこういうの。
ジャンパイヤかどうかはともかくとしても、ホント質が最悪だな。
去年の時点で最悪だったけど、悪化してるわ。
605代打名無し:04/06/21 20:39 ID:y/PSuAZ1
必死にそれらしく審判かばってる奴も、
立場かわれば間違いなく
激怒してる罠なw
あの判定はありえんて
606代打名無し:04/06/21 20:41 ID:jTczPqHe
おまえにも同じ事がいえるなー。
607代打名無し:04/06/21 20:44 ID:JUYlBSp1
>それと今度からセカンドゴロの時の守備はこういうプレーをすればいいって言ってる
>奴、しようと思ってできるプレーだと本気で思ってるの?打球と野手と走者が同じ
>位置にそうそうくるかよ。

本当にプレー見てたのか?
仁志のプレーは、ランナーが来るのに合わせてぶつかりに行ってるだけ。
ボールがきたのはランナーにぶつかった後、しばらくしてからだよ。
決してボールとランナーと野手が同じ位置にきたといったプレーではない。
ランナーに当たってから捕球に向かえばいいだけだから、タイミングさえ合えば
それほど難しいプレーではない。
まともな野手なら絶対やらないだろうけどね。
608代打名無し:04/06/21 20:47 ID:jTczPqHe
>607
ふーん、あっそ。w
ご苦労様。すごい観察力だね。
609代打名無し:04/06/21 20:50 ID:JUYlBSp1
>>608
なんだ、やっぱり試合も見てないのに語ってたバカかよ。
相手して損した。
610代打名無し:04/06/21 20:52 ID:T7fd+5E+
>>607
自分の事を普遍妥当性な人間と勘違いしてないか?
あのプレーに関しては多々推察できるが、断定できるものではない。
611代打名無し:04/06/21 20:54 ID:BNL4tUct
うむ。 走塁妨害でも守備妨害でもスルーでも「ルール上」問題は無い。
全ては審判の判断に委ねられているから。

その判断を覆したのが問題。
612代打名無し:04/06/21 20:56 ID:lHwUOR4D
>>607
その「タイミングさえ合えば」というのがめったにないのだが。
613代打名無し:04/06/21 20:57 ID:zjswXgY9
>609
608の時点ですでに相手にされてないのはお前だって事に気づけよ。
鼻息荒い奴だな。
614代打名無し:04/06/21 21:00 ID:lHwUOR4D
>>611
だからどこから走塁妨害が出てくるのやら。
厳密には走塁妨害だがスルーというのも審判の判断としてはありというのなら同意するが。

判断を覆したのが問題というのは禿同。
また覆すなら説明を厳密にすべき。
615代打名無し:04/06/21 21:03 ID:PoHqzdg9
判定が覆ってしまったのが問題。
誤審に対しての堀内のアピールとかほざいてる奴がいるが
それなら俺は近くで見てた二人を槍玉に挙げるよ
616代打名無し:04/06/21 21:04 ID:y/PSuAZ1
>>606
意味不明w
617代打名無し:04/06/21 21:06 ID:PoHqzdg9
あ、言い忘れた

元木氏ね
618代打名無し:04/06/21 21:07 ID:3lpNL3m7
なんか守備妨害は確定で判定を覆したことが問題ってやたら繰り返してる
香具師がいるがおかしくないか?

あの打球なら接触どうこう全く関係なく絶対二塁は間に合わない。
つまり守備側にとって通常考えられるケースで最善が二死二塁。
この結果が接触があったとしても得られているんだから妨害結果は
発生していないと考えるのが普通では?

妨害かどうかというのはその行為によって不利益が発生しているか
どうかが肝心だと思われるが。
619代打名無し:04/06/21 21:09 ID:lHwUOR4D
>>616
なんで?
思いっきりわかりやすいと思うが。
ルールではこうという議論をしている人間よりジャンパイヤだ仁志は当たり屋だといっている人間の方が
逆の立場でも意見はいいやすいわわな。
620代打名無し:04/06/21 21:12 ID:/jUQ9Srg
映像を見ると、仁志が沖原の側面に当たってるように見えるけど、
全力疾走してる沖原は側面から来る仁志を避けるのは無理だわな。
621代打名無し:04/06/21 21:12 ID:23NHg0jX
「ボールを処理する行為」の事を、『ボールを捕球する為の移動全て』
だとする意見が何の根拠もなく大量に書かれてるんで、
気になって「公認野球規則」をさがしてググってみたんだけど、
なんか、そんな単純なモンじゃないみたいっすよ。

『野手がまさに送球を捕ろうとしているか、送球が直接野手に向かってきており、
しかも充分近くにきていて、
野手がこれを受け止めるにふさわしい位置をしめなければならなくなった状態をいう。』
http://mmurayama-senior.ddo.jp/~sinpantyou/baseball_rule.txt

でもって、 http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/up/src/up632.avi を見たかぎりでは、
『しかも充分近くにきていて』とはとても言いがたいっすよね。。。
西が「充分近い位置に近づこうとしている」ってのがあの状況でつから。。。

もちろん、規則には次のようにも書いてあります。
『これは一に審判員の判断に基づくものである。』
つまり、その「判断」が正しいモノだったかどうかって問題だと思うっすよ。
あの「判断」はまさにジャンパイア!!と呼ばれるにふさわしい「判断」でしたから。
622代打名無し:04/06/21 21:14 ID:nTsSYQBO
まあ、阪神ファンからすれば、「なんでやねん?」となるんだが、
ジャイアンツファンから観るとやはり「正当な判定なったな」と言う事なんだろうか?
623代打名無し:04/06/21 21:15 ID:SvDQTVm0
>>618
確かに私もその点は納得いかないんですが、
不利益を被ったか否かに関わらず、
接触があった時点で守備妨害、ということらしいです。
このスレの流れを読む限り。
624代打名無し:04/06/21 21:16 ID:y/PSuAZ1
>>619
必死だなw
625代打名無し:04/06/21 21:17 ID:BNL4tUct
仁志の狡猾なプレーじゃないかな、と。
仁志はぶつかるつもりだったみたいだし。
626代打名無し:04/06/21 21:17 ID:lHwUOR4D
>>618
たとえば確実にヒットなあたりにランナーが当たってもアウトになるのと同じように衝突回避しなかったペナルティであると理解すれば
ランナーがアウトでもおかしくないと思う。
しかしあなたの言うのも正論だと思うしどちらに判断するかは審判の判断次第だと思う。
「守備妨害を取られてもおかしくないプレー」であって「守備妨害を取られなければいけないプレー」ではなかったってことかな。
627代打名無し:04/06/21 21:18 ID:yVnGKlH8
まあ慣例としてこの程度では守備妨害とってこなかったわな。

それよりそろそろ審判の質についてマジに考えてみようぜ。
審判の質が本当に落ちているのか、それともネットがあるおかげで
質の悪い審判が浮き彫りになってきたのか、とか。
とにかくどこのファンでも審判の質を上げて欲しいという点では
一致してるだろ?
628代打名無し:04/06/21 21:19 ID:zjswXgY9
>620
そりゃあ当たる瞬間は避けれないだろう。でもその前の時点でこのまま行けば
当たりそうって分かるんじゃない?そういう判断も含めての走塁練習でしょ。

沖原が悪いっていってんじゃなくて仁志の方から当たりにきた、100%仁志が悪い
とはいいきれないって事。
629代打名無し:04/06/21 21:22 ID:SvDQTVm0
>>621
そうなんですか。
以前、「ボールを処理する行為」とは、
打者がボールを打ち返し野手がそれに対応して動き出した時点から含める
ような書き込みがありましたね。
この定義によって、守備妨害かどうかの判断も変わり得ますね。
630代打名無し:04/06/21 21:25 ID:EJVRt/SE
沖原(あかぼし)と仁志の話はもうやめれ.

結局は審判の裁量.一番近かった佐々木と小林がスルーなのに
運悪くジャンパイア谷が責任審判でしゃしゃり出てきただけ.
しゃーない.

漏れは谷と元木が消えてくれればそれでいい
(あーこのレスももう6回目くらいか
631代打名無し:04/06/21 21:27 ID:nTsSYQBO
仁志のプレー(?)自体は全く問題無いと思うのね
仮に当たりに行ってたとしても
勿論元木のアピールも全く問題ないわな

やはり判定を覆したのか、アピールプレー成立だったのかが良く理解出来ないんだわ
>567の映像のアナウンサーが阪神寄りなのは別として、審判団の行動(?)に疑問を感じるんですよ
632代打名無し:04/06/21 21:27 ID:/jUQ9Srg
>>628
当たる前の位置関係が分からないから何とも言えない
けど、それが分かればはっきりするんじゃないかな?
当然沖原も打球と仁志の関係を見て大丈夫と判断して
突っ込んだだろうし、普通守備妨害とられるくらいなら
仁志の側面に沖原が突っ込まむくらいでないと、おか
しい訳だ。前に居ないと避けられんわけだしな(w
633代打名無し:04/06/21 21:30 ID:PoHqzdg9
>>630
同意
634621:04/06/21 21:35 ID:23NHg0jX
せっかくググってきたんだけど、>>621の内容は「送球」に対してだから、
今回の打球の処理とは関係ないらしい。。。スマソ。
635代打名無し:04/06/21 21:41 ID:SvDQTVm0
>>627
審判の質・技術の低下はあると思いますが、それを証明するのはなかなか難しいですね。
審判員の技術を補完する意味でVTRの導入などは有りだと思いますが。

それよりも問題なのは、同一試合内・試合間のジャッジメントに
一貫性が保たれていないことだと思います。
裁判でも、法規があり、それを解釈・適用する基準として判例というものがあります。
>>591でも書いたように、これと同様なものが、野球の判定でもきちんとした形で
なければ(今でもある?)、如何わしい(とクレームのつく)判定が出ても当然だと思います。
636代打名無し:04/06/21 21:47 ID:KthIrq2B
今まで「審判の判定は絶対」という言葉に幾多の球団が涙をのんできた。
だが、19日の試合では簡単に判定が覆り、審判の権威は失墜した。
637代打名無し:04/06/21 22:08 ID:gG+y5/7n
まあこの前のヤクルト横浜のコールド判定でもお咎めなしだから、今回もなにもなしだろうな
638代打名無し:04/06/21 22:11 ID:+dNRpgS8
>>577
亀レスだがセカンド付近にボールが転がって、
そのボールに対して二塁手がアクションを起こした段階で捕球体制に入ったと見なされる。

639代打名無し:04/06/21 22:21 ID:wm70IkcP
昔、巨人よりの判定をしてしまう理由がある本に載っていた。

公正に判定して巨人が負けると野球界上層部のお偉方ににらまれて
いたたまれなくなるそうな。結局、現在の、1球団の私有物のようなプロ野球の仕組みを
変えない限り、審判が公平性という最低限の質を持つことも不可能。俺はもう
あきらめてるよw
640代打名無し:04/06/21 22:21 ID:lr9C8iT4
普通守備妨害とられるくらいなら
仁志の側面に沖原が突っ込まむくらいでないと、おか
しい訳だ。

釣りですか?
641代打名無し:04/06/21 22:31 ID:Im8ZWMQY
打球を捕球するまで手を広げて妨害してもいいわけなのか
そういう規定は無いようだが
642代打名無し:04/06/21 22:34 ID:CLX6elbM
>>530
亀レスだが、そうだったっけ?
妨害関連もアピールに含まれると記憶してたのだが。
643代打名無し:04/06/21 22:39 ID:CLX6elbM
>>572
人の考えは色々だとしても、これはさすがに待って捕っては無理ぽ。
644代打名無し:04/06/21 22:43 ID:GbYkjoCG
>641



597 :代打名無し :04/06/21 20:21 ID:jTczPqHe
>576
ぶつかる瞬間は思わず手も出るだろうよ。体ごとぶつかってったらケガするし。
645代打名無し:04/06/21 22:43 ID:CLX6elbM
>>588
スピード散らして、怪我防止。
646代打名無し:04/06/21 22:46 ID:CLX6elbM
>>607のような手合いがいる限り、審判の質も糞も話せなくなる・・・。
こちらがスルーすればいいだけの話?
立場が変わればって何だよ。馬鹿馬鹿しくなってきた。
647代打名無し:04/06/21 22:51 ID:CLX6elbM
>>634
正直なんだね。
648代打名無し:04/06/21 22:57 ID:GbYkjoCG
588 :代打名無し :04/06/21 20:10 ID:Im8ZWMQY
打球の方に向っていたら手を広げて走者の進路を妨害しようが関係無い
ということか
588 :代打名無し :04/06/21 20:10 ID:Im8ZWMQY
打球の方に向っていたら手を広げて走者の進路を妨害しようが関係無い
ということか
641 :代打名無し :04/06/21 22:31 ID:Im8ZWMQY
打球を捕球するまで手を広げて妨害してもいいわけなのか
そういう規定は無いようだが


極端に被害者意識が強いうえに理解力が乏しいですねw
649代打名無し:04/06/21 23:00 ID:GbYkjoCG
598 :代打名無し :04/06/21 20:23 ID:Im8ZWMQY
>>596
プレー中に打球の方向を向けば何をしてもいいとは知らなかった

650代打名無し:04/06/21 23:00 ID:SvDQTVm0
スルーすれば良いじゃないか。
651代打名無し:04/06/21 23:01 ID:CLX6elbM
>>650
・・・そうだね。
652代打名無し:04/06/21 23:02 ID:sBb2or2w
仁志は捕球即タッチを狙ったからライン上に陣取ったんじゃないか、と今更思ってみたりする

>>646
>こちらがスルーすればいいだけの話?

スルーしる
653代打名無し:04/06/21 23:05 ID:CLX6elbM
>>652
即タッチは狙ってなかったと思う。まず1塁アウト狙いで。
654代打名無し:04/06/21 23:23 ID:v4jLyLaH
まだやってたの?仁志と沖原の話。

結論でてんじゃん。

・ルール上は守備優先、よって沖原には仁志を避ける義務がある。

   1.野球規則を知っていた上で、確信犯的に沖原に向かっていった
   2.あわよくば先に捕球して沖原にタッチ→一塁送球でダブルプレーを狙った
   3.一塁封殺のために打球を処理しようとした仁志と沖原が偶然ぶつかった

   真意は仁志のみぞ知るところだが、1ができるのが仁志。
   それはある意味、野球センスの問題でもある。

   プレーの流れの中で周りの状況を把握し、最善のプレーをすることは
   プロとして当然。
   #草野球しかしたことのない俺でも、そういう努力や頭は働かせる。

   もし、1だとしたら野球センスで沖原が負けたということ

つまるところ、

・即座に守備妨害を取らず、巨人側からの抗議により守備妨害が適用された。

これが一番の問題。

これでいいだろ。

655代打名無し:04/06/21 23:41 ID:6jRjwCzJ
審判の最初の判断も間違っていたわけではないことを付け加えて欲しいな
656代打名無し:04/06/21 23:44 ID:CLX6elbM
>>655
同意。何度も既出だが、スルー続行アピール却下でよかった。
657代打名無し:04/06/21 23:49 ID:+dNRpgS8
>>656
あのまま続行してたら素晴らしい投手戦だった
658654:04/06/21 23:53 ID:v4jLyLaH
>655-657

ごもっとも。付け忘れてた。
スマソ。

659代打名無し:04/06/22 00:03 ID:lT7eyrOs
>654

>・即座に守備妨害を取らず、巨人側からの抗議により守備妨害が適用された。
>これが一番の問題。
念のために。。
これをまともに信じるかどうかに別にして
谷責任審判の談話では

 巨人の抗議に基づいて覆したわけではない
 抗議自体はうけつけていない。抗議前に堀内を追い返している
 判定覆したのは審判団の独自判断協議の所産で
 Gサイドのクレームと因果関係ない 

ということになっている。

660代打名無し:04/06/22 00:09 ID:yfjYhvt4
>>659
で?
661代打名無し:04/06/22 00:13 ID:bkDtrkNl
何でもそうだが、細かい事の真相というのは当人にしか
わからないわけで、今回は審判が面子を保つための
後日談を残さざるをえなかった、ということなのでしょう。

本来は、弁解まがいの後日談が不要なジャッジをしなきゃいかんのに。
662代打名無し:04/06/22 00:16 ID:lT7eyrOs
>660
谷のこんな戯言
もちろん信じちゃいないが。
いちおうこういう弁明をしているということを紹介したまで。
663代打名無し:04/06/22 00:18 ID:lT7eyrOs
阪神からの質問状のうち2に対する回答も
この弁明に沿ったものであろうことは
容易に予測できる。。
664代打名無し:04/06/22 00:21 ID:Nyu3ep8L
450 名前:代打名無し 投稿日:04/06/21 15:22 1JWcnhij
補足

7..08 次の場合、走者はアウトとなる。

(b) 走者が、送球を故意に妨げた場合、または打球を処理しようとしている野手の妨げになった場合

【原注1】 
打球(フェアボールとファウルボールとの区別なく)を処理しようとしている野手の妨げになったと
審判員に認められた走者は、それが故意であったか故意でなかったかの区別なく、アウトになる。

【注1】 
「野手が打球を処理する」とは、野手が打球に対して守備しはじめてから打球をつかんで
送球し終わるまでの行為をいう。
従って、走者が、前記のどの守備行為でも妨害すれば、打球を処理しようとしている
野手を妨げたことになる。

【注2】
走者が6.05(k)、7.08(a)項規定の走路を走っていた場合でも、打球を処理しようとしている
野手の妨げになったと審判員が判断したときには、本項の適用を受けて、走者はアウトになる。
665代打名無し:04/06/22 00:21 ID:bkDtrkNl
紹介も何も、さんざん既出だけどね。予測も必要ないし。
ジャンパイアがどうのなら、ジャンパイア糾弾スレでも
立ててやってくれないか。それも含めて審判の質を問うわけ?
666代打名無し:04/06/22 00:36 ID:y/r7/H5E
>>659
これ、ぜんぜん弁明になってないよね
抗議に基づいてないのなら、なんで協議する必要があったんだろう…
観客への説明も意味不明だし、何を考えてるのかさっぱり分からん
667代打名無し:04/06/22 00:37 ID:yfjYhvt4
>>664
・・・。
668代打名無し:04/06/22 00:38 ID:aKrJdwR8
>>665
巨人がからむと何かにかこつけて巨人を叩きたいだけのやつらがわんさと寄ってくるからな。
しかも阪神戦となると最悪だ。
669代打名無し:04/06/22 00:41 ID:y/r7/H5E
巨人を叩く流れになってないのに、わざわざアンチを刺激する発言をしない方がいいと思うが…
670代打名無し:04/06/22 00:44 ID:bkDtrkNl
>>666
抗議は受け入れなくても、アピールは考慮しようってことかな。
弁解を信じるとしたらだけど。それならアピールも撥ねつければよかった。
問題は、それで守備妨害をとったとして、説明不足に尽きる。
ラジオも持たずに球場に行くと何が何だかわからないことが
あるし、騒音で聞こえないことも多い。
テレビ観戦をしている人だって、局によって解説にバラつきがある。
671代打名無し:04/06/22 00:51 ID:WplK1R/e
個人的結論

最初から一塁封殺しかないタイミングで事実一塁封殺になっている。
よって妨害も何も無く、一塁走者をアウトにしたのは明らかな誤審。

瞬間的な判断で間違えたのならともかく、わざわざ正しい判定をしていた
ものを協議して間違った判定に訂正している点が最悪。

実際巨人から金をもらってるなんて電波なことはいうつもりは
ないが、そう思われてもしょうがないぐらい低レベルな誤審。
672代打名無し:04/06/22 00:51 ID:gTqalm9n
審判の質を問うのも重要かもしれんが
審判の質を変えようとすると選手もマスコミもファンも拒否してきたこともあると思う
例えば、アメリカから「公平で明確な判定」「抗議に対する毅然とした態度」を取り入れ、
そして「将来の国際試合を見越して」、ディミュロ審判を招へいしたが、総スカンを食らわせ、
ついには暴行事件まで起こして追い返した経緯がある
あの時、皆が真の目的を考え、行動していたら今とは違った審判の質が得られたかもしれないね
673代打名無し:04/06/22 00:57 ID:bkDtrkNl
>>671
うん。結局何度もそういう結論は出たんだけど、正にその通り。
それなのに電波というか偏った考えの連中がくるから、ループになる。

>>672
暴動は知らないけど、当のアメリカは今、ビデオ判定を現場とファンの
満場一致で拒否してるんじゃなかったっけ?
674代打名無し:04/06/22 00:58 ID:y/r7/H5E
>>672
それは準備が足りないままやったから失敗しただけじゃないかな
ディミュロ審判以外の審判、それと球団側で意思統一をしてからやればよかったんだけど、
それが不十分だからディミュロ審判が浮いて叩かれるハメになったと思われ
675代打名無し:04/06/22 01:00 ID:E83dTN7x
すいません。
外出かも知れないですが、アウトだった藤本が生き残ったのは何故ですか?
676代打名無し:04/06/22 01:06 ID:bkDtrkNl
>>675
守備妨害が認められると、打者走者にテイクワンベース。
677代打名無し:04/06/22 01:10 ID:E83dTN7x
>>676
どうもです。
今回のようなケースでは分かり難いですが、そういうルールなんですね。
678代打名無し:04/06/22 01:16 ID:Nyu3ep8L
>一塁走者をアウトにしたのは明らかな誤審。

この前提が完全な間違いなんだから、電波と言われても仕方がない。
ループしている原因は>>671>>673みたいな、公認野球規則無視で物事考える人たちのせい。
679代打名無し:04/06/22 01:16 ID:bkDtrkNl
>>677
実際のプレーは色んなことは一挙にワーッと重なるから難しいけど、そういうルールです。

俺も個人的にというか、どう考えても>>671の結論にしか至らないと思うんだけど、
現実にアピールを認めた(抗議を受け入れたのであろう)という形で守備妨害をとった
からには、速やかに正確無比で簡潔な説明をその場でしなくてはならなかった。
選手の氏名を間違えるなど言語道断だし、低レベルすぎる。
680代打名無し:04/06/22 01:21 ID:bkDtrkNl
>>678
いや、電波の対象がまず間違ってるし。現状の解釈も違う。

ルールに従うことも重要だけど、それと同時に慣例がある訳で。
審判の質が向上すれば、良い判断の慣例がもっと増えてくる。
同時に明快な説明が与えられば、なおのこと良い。

ルール解釈のみを話していくと、現実的な審判の質を語ることとは
ズレていくし、ここは実際の野球の試合になぞらえて話をする場でしょう。
681代打名無し:04/06/22 01:32 ID:Nyu3ep8L
>>680

慣例って、
実際に打球を処理しようとしている野手と走者が接触した際に、普段は
プレーをそのまま流したり、走塁妨害を取ったりしているという意味?

だったら、

そ ん な こ と は あ り え ま せ ん 。

まして明快な説明などできるわけが無い。なぜならルールを無視するわけだから。
このケースでは、審判として仁志が接触した時点でルール通り「ボールデッドで沖原アウト」
と即座に判定すべきだったということ。ただそれだけ。

谷審判が「アウトにしなきゃまずいでしょ」と言ったのも、今回の場合はルール通りジャッジしないとまずい
という意味で言っただけだよ、多分。
682代打名無し:04/06/22 01:48 ID:m+/AUQ8r
>>664によると審判が野手の妨げにならなかったと判断すれば
守備妨害を取る必要がないみたいだが
実際に仁志は問題なく守備をこなして打者走者はアウトになっているし
セカンドにはそもそも間に合わないタイミング
必ずしも守備妨害を取らなければいけない場面ではない
683代打名無し:04/06/22 01:57 ID:yaKH34Ax
接触=妨害だったらダブルプレーでさ、セカンドベース上で走者と交錯
しファーストに投げられない場合は即守備妨害になんの?
684代打名無し:04/06/22 01:57 ID:hvS0vOQX
ありえませんって、過去にあったじゃん。アピールを通り越して抗議しても通らずという事が。
いっとくけど、どこかのチーム寄りのジャッジの話じゃないからね。
685代打名無し:04/06/22 01:59 ID:i2RmZcH2
>>683

打球処理を妨げた場合は故意過失を問わないのに対して
送球を妨げた場合は故意かどうかが問題になる。
露骨な妨害の場合でなければ故意とはみなされないな。
686代打名無し:04/06/22 02:08 ID:HTwubdk8
走者に避ける義務があるというよりも
打球を捕りに行く守備側には走者に当たりに行く権利がある

そう見える動きでしたが
687代打名無し:04/06/22 02:09 ID:Nyu3ep8L
>>682

今回のようなプレーでは、野手と走者が接触すれば、もれなく野手の妨げになったと判断する。

###慣例とは↑こういうことを言うんだよ。

>>684

実際に野手と走者が接触して、接触を審判が認めているのに(←ここが大事)
守備妨害を取らなかったケースがあった?しかも抗議されてるのに。
あったとしても、プロ野球じゃないと思うけどな。
688代打名無し:04/06/22 02:14 ID:pvHHUzX0
>655-657
まったくもって同意。いい投手戦だったのになぁ。

あと、気になったのは
一塁塁審の佐々木って、「踏んでない」の人だったんだね。
この人、謹慎とかにはなってなかったの?
あの誤審も質問状出されたんだよね?
689代打名無し:04/06/22 02:14 ID:m+/AUQ8r
>>687
そういう慣例は聞いたことないんだがソースはあるかな?

あとそれなら走塁妨害についてはどうなるのかね?
守備をしていない野手と走者が接触すればやはり問答無用で走塁妨害を取るべきなのか?
690代打名無し:04/06/22 02:14 ID:hvS0vOQX
>>687
審判が認めていないケース。野手と監督が必死の抗議も実らずでした。
プロ野球ですよ。
691代打名無し:04/06/22 02:18 ID:moHeJ3pD
>>683>>685
でも結局それも審判の裁量次第だろうな。去年の9月の事だけど
http://www.osaka-nikkan.com/lib/otr03/p-otr-030907-01.html
村田の本塁打の誤審はともかく、内川のプレーは>>683が言いたい事に近いだろうな
和田コーチも守備妨害だって言っていたし、
http://www.hanshintigers.jp/wada/diary/diary_2003158.html

ただ、ここにある和田コーチの
>事実は別として、審判がそう見えたと言うのだから従うしかない。
>いくら間違ったと言ってもそれをコロコロ覆していたら審判の権威もへったくれもない。
が結論のような気もするが・・・
692代打名無し:04/06/22 02:18 ID:hvS0vOQX
>>689
横レスだが、走塁妨害は非常に故意だと判断された場合が多い。
実に曖昧だが、全ては審判の判断にゆだねるんだよな。
693代打名無し:04/06/22 02:31 ID:bq31bbR3
>>683
これって元木がよく使う手だよね。いつだかあまりに酷いので守備妨害とったが
それまでは「元木らしいプレー」でスルーされた記憶が

しかし、最近ホントよく判らん審判の判定が多いな。コレで給料アップ汁!!とかゴネてたんだっけ?
給料泥棒もいいとこだな
694代打名無し:04/06/22 02:31 ID:Nyu3ep8L
>>687

ソースを出せと言われてもなあ。
打球に対する守備に関するプレーは「野手優先」がルールなので、接触したら妨害を取るのは当たり前なんだけど。

>問答無用で走塁妨害を取るべきなのか

もちろん。
ただし走塁妨害の場合は、例えば左中間にヒット性の打球を打った打者が一二塁間で一塁手と接触した
ようなケース(その(打者)走者に対しプレーが行われてない場所での妨害)に関しては、即デッドにはならずに
プレーを流したあとで判断するので、妨害が無くても二塁打と判断されて実際には走塁妨害を取ってないように
見えるケースがあるから、それは区別して考えないといけないけどね。

>>690

審判が接触を認めてないんじゃあ、(実際に接触していたとしても)妨害は取らないでしょ。それがルールなんだから。
その審判が接触を見逃したことに非がある、というだけで。
695代打名無し:04/06/22 02:37 ID:i2RmZcH2
>>689

かなりありがちなケースでは、一塁斜め後方でボーっとよそ見してる一塁手に
勢いよくベースを回ったランナーがぶつかるケース。
あと三遊間の打球に飛び込んで捕れなかったショートが起き上がるところに
後ろからランナーが突っ込むようなケース。
どちらもあたりに行ったのはランナーだが走塁妨害となる。

ただし走塁妨害の時は、ランナーに対してプレーが行われていない場合
シグナルだけを出しておき、プレーを継続させてプレーが止まった時に改めて判断を下す。
その結果実際の進塁で審判が走塁妨害によって与えようとした塁まで進んだ場合は
そのままになるんで、観客は気づかないかもね。
696代打名無し:04/06/22 02:40 ID:al0rjO1P
全ては審判のその時の状況判断次第。
仁志が前進しながら沖原の足を引っ掛けて転ばしたら走塁妨害でしょう。
今回の仁志の動きは微妙で、そこが争点になっているんじゃないかな。
2塁塁審は接触を見ていたはず。(タッチプレーもあるから)
いくらへボ審判でも、接触した=守備妨害 なら即宣告していたでしょう。
しかも、仁志のアピールに最初は手を振っていたんだし。
要するに、あの場面は守備妨害は無しで、2アウト2塁が正しかった。
毅然と抗議をはねつければ名誉挽回できたのにね。
697代打名無し:04/06/22 02:45 ID:hvS0vOQX
>>694
だから、今回だって最初は守備妨害としてなかったでしょ?
似たケースなんだよ。
698代打名無し:04/06/22 02:49 ID:m+/AUQ8r
>>694
当たり前かな?
中継を見ていた人は知っているだろうが解説の小早川は同じケースで
走塁妨害を取られたと言っていた
今回に関して走塁妨害を取るべきとは思わないけど
何を持って妨害とするかの規定が定められず、判断が審判の判断に委ねられている以上
意見が割れる方が当然だと思うんだが
その後のプレイに影響が出ていなければ妨害と取らないのは
ルール上間違っているとは言えないだろう
接触=妨害というルールがあるならともかくね

走塁妨害に関しては皆さんサンクス
699代打名無し:04/06/22 02:52 ID:i2RmZcH2
>>698

野球規則の条文を明らかに知らなくていろいろ言ってた解説二人の言は取り上げるにいたらんだろう。
現役選手でさえルールをよく理解してないでやらかした例などいっぱいあるしね。
700代打名無し:04/06/22 02:55 ID:hvS0vOQX
>>699
なんでそうなる?小早川は、自分が現役のころの話をしてたんじゃん。
701代打名無し:04/06/22 02:58 ID:m+/AUQ8r
>>699
小早川が同じ場面で走塁妨害を取られたケースを知っているということは
取るに足りないことではないと思われ
正確にどの試合かが分かるわけではないがわざわざ嘘を言うとは思えないし
702代打名無し:04/06/22 02:59 ID:i2RmZcH2
ルールを把握してなかった人がまったく同じ状況だったと言ったところで
細かい状況の構成要素まで全て一致していたかは大いに疑わしいでしょ。
703代打名無し:04/06/22 03:01 ID:hvS0vOQX
>>702
それは曲解し杉。
704代打名無し:04/06/22 03:03 ID:m+/AUQ8r
>>702
星野がルールを把握してないことは明白だったが小早川にそういう発言はあったか?
疑わしいとまでは言えないと思うが
705代打名無し:04/06/22 03:40 ID:yi3AugTL
>699
>702
プロが(あるいは元プロが)、プロとしての体験を語っても「取り上げるにいたらん」(普通は「取り上げるに足りない」だと思うが)って
言い切っちゃうのが凄いな。あの解説聞いて、ジャッジってのはホントに審判の主観に委ねられてんだな〜って、オレ素直だからさ、
フツーにそう思っちゃったよw

スレの流れからは、「さすがに走塁妨害というジャッジはありえない」(誰かが「越えられない壁」があるって書いてて笑ったわ)ってこと
らしいから、小早川の頃から、ちょっとだけ審判の技術も向上したってことかな(それも違うか?)

でもまあ、結論は出てるみたいで。判定を覆したのが一番ダメなんだな。バカなオレにもそれだけはわかったよ。でもなんで覆しちゃった
んだろ?(って、また蒸し返してるのかな、オレ?だったらゴメン、当然スルーで)
706代打名無し:04/06/22 04:20 ID:hvS0vOQX
覆ったというか、アピールプレーなんやけどね。
707代打名無し:04/06/22 05:08 ID:yi3AugTL
>706
あ、そうか。最初はジャッジせずスルーしてたのを、アピールを受けて初めてジャッジしたってゆーことか。
「覆って」はいないわな。それがアピールプレーってこと?

でも仁志はすぐにアピールしてて、しかもとりあってもらえてなかったような?それはとりあわないってことで
ジャッジをしたことにはならんのだろうか?いや、バカがわからんまま考えてもしょうがないようでw

ただ、「審判は一度下したジャッジは絶対覆さない」って決めたらいいと思うのは、やっぱり「素人」考え?
で、ミスジャッジかどうかは試合を離れて別の時間と場所でビデオとかも使って徹底的に検証してさ、その
経過とか結果もテレビとか雑誌とかに載せてくれたら、ミスジャッジって減るんじゃないのかな?
スマン、ホント素人で。スルーしてくれぃ。
708代打名無し:04/06/22 05:39 ID:6eSF6DLY
今回のケース(ランナー二塁でショートでもいいが)
高いバンウンドで「間に合わない」と判断したら、
ランナーに突進すれば、守備妨害取れると言う事になる訳だろ。う〜ん・・・。
709代打名無し:04/06/22 05:57 ID:Mdlyx/04
それ以前にアピールプレーが認められるプレーじゃないというのが
すでにわかってるのだが・・・
710代打名無し:04/06/22 07:10 ID:2YFmQly/
アピールと抗議の線引きが俺には分からんよ
711代打名無し:04/06/22 07:18 ID:Q5OSYc5/
双方故意でなく、しかも接触していたと審判が認めているのであれば、ルール上
当然守備妨害の規則を適用すべきであるところを、適用しなかったことに対するアピール、ということだと思う。

例えるなら「今の投球がストライクであると審判が判定しているのなら、三振をコールすべき」といったところか。
ストライクかどうかの判定そのものについては、この場合は接触していたどうか、故意であったかどうかの判断に相当する。
仮に審判が、接触していない・もしくは仁志が故意であったと判断して守備妨害を適用しなかったのであればそれは明確な
審判のジャッジであり、堀内はおそらく抗議しただろうがそれが審判の判断である以上覆す必要はないし、抗議は不当になる。

しかしもし審判が不慮の接触があったと判断しているならば、「適用すべき規則を適用していない」という「誤り」になる。
よっておそらく審判の認識の確認(不慮の接触を認めているのかどうか)と、もしその場合は野球規則9.02の(b)に基づく
規則の適用の誤りを訂正するように要請(監督にしかできない)した、と思われる。

>>709
いわゆる「アピールプレー」とは別物。
712代打名無し:04/06/22 07:20 ID:hvS0vOQX
>>709
そうだった。ごめん。
まあだからこそ下手な審判だとか特定のチーム寄りだとかいう事になるんだな。
713代打名無し:04/06/22 07:24 ID:hvS0vOQX
>>711
それを広く抗議というような。そこまで詰めて話す必要性もないような。
714代打名無し:04/06/22 07:33 ID:Q5OSYc5/
>>713
審判の判断(ジャッジ)に対する異議(=抗議)とは別物。
>>304参照。この要請は監督にのみ明確に認められている権利。
抗議というものは本来認められていない。

審判は自分の判断に基づいて規則を適用する。
「今の投球がストライク(=審判の判断)であるから三振(=規則の適用)」
審判の判断に対する異議は認められていないが、
規則の適用の誤りにはそれを指摘することは認められている。
715代打名無し:04/06/22 07:35 ID:2YFmQly/
仁志はボールに向かってるように見えるけど
実際には接触してから左に出て捕球してる
ずる賢い奴めw
716代打名無し:04/06/22 07:36 ID:hvS0vOQX
>>714
まあそうなんだけど。余計な事書いてごめん。
717代打名無し:04/06/22 07:37 ID:Mdlyx/04
>>711
レス番付けなくて悪かったが>>706あてだったんだけどね。

しかし、その野球規則の(a)をみると
「(a) 打球がフェアかファウルか、投球がストライクかボールか、
 あるいは走者がアウトかセーフかという裁定に限らず、審判員の
 判断に基づく裁定は最終のものであるから、プレイヤー、監督、
 コーチ、または控えのプレイヤーが、その裁定に対して、
 異議を唱えることは許されない。」
ってなってるのも、ある種不思議だわ。これって(b)と矛盾してるし。
(a)だけみると監督も駄目になってるしねえ。

まあ、なんにせよ審判にはファンに不信感を与えるような
ジャッジはやめて貰いたいです。
718代打名無し:04/06/22 07:45 ID:Q5OSYc5/
>>716-717
まあ、何が言いたいかっつーと、
もし、審判が堀内のクレームによって自身の判断(接触していたか・故意だったか・打球処理中だったか)そのものを
覆していたのだとすれば、これはもう論外。問答無用の糞審判だし、堀内の抗議にも正当性はまったくないのでジャンパ(ryの
謗りは免れないと思われる。しかしもし審判の判断も最初から一貫しており、その結果適用すべき規則を適用するのを
怠ったのであるとすれば、誤りを犯した審判がアホなのは同じではあるが、堀内のアピールには正当性があり、
審判が誤りを正して規則を適用したこと自体は野球規則に照らして正しいものであった、ということ。

この辺が結論かな、審判がどう判断していたのかはそれこそ本人じゃなければわからんよ。
719代打名無し:04/06/22 07:47 ID:2YFmQly/
今度は適用すべきルールを適用しなかった二人に
矛先が向くだけだ
720代打名無し:04/06/22 07:56 ID:Nyu3ep8L
>>698
>解説の小早川は同じケースで走塁妨害を取られたと言っていた

あなたが小早川が言ったことは全面的に信じるのは勝手だけど、あのケースで走塁妨害はありえないんだから。
打球を処理する野手と走者、というプレー以外のことを勘違いしているとしか考えられないんだが。

星野がああだから小早川もだ、という言い方はもちろんできないんだけど、
監督時代あれだけ抗議しまくってた星野もルールの知識に関してはあの程度なんだ、ということは
小早川や他の解説者・選手にも言えること。自信満々に怪しげなルール話をしている解説者はいっぱいいるから。

>プロが(あるいは元プロが)、プロとしての体験を語っても「取り上げるにいたらん」
>(普通は「取り上げるに足りない」だと思うが)って 言い切っちゃうのが凄いな。
>あの解説聞いて、ジャッジってのはホントに審判の主観に委ねられてんだな〜って、
>オレ素直だからさ、 フツーにそう思っちゃったよw

言い切っちゃうのが凄いなと言われても(技術論ならまだしも)
ルールを知ってる人間からすれば極端な話1+1=3って言ってるぐらいおかしな話だからね。
こういう罪も無いファンに誤った知識を植え付けるという意味で、ルールも知らずに適当な話を
しゃべる解説者の罪は非常に重い。
721代打名無し:04/06/22 07:58 ID:hvS0vOQX
>>717
わかってるよ。
>>718
阪神側からの質問状に回答があれば少しははっきりするんじゃない。
722代打名無し:04/06/22 07:59 ID:Nyu3ep8L
↑ 下段は>>705でしたね。
723代打名無し:04/06/22 08:26 ID:TEZNZiJF
>>696
小林塁審が守備妨害を取らなかったのは毎日の読唇術を信じれば(藁)走路を走っていれば守備妨害じゃないと審判が勘違いしていたみたい。
仁志の動きは別に微妙じゃないだろ。
ボテボテのゴロをさばく時に正面ではなく斜めからボールに向かうのは割とある。

小早川が言っているのはボールを処理する野手ではなくカバーリングの野手がぶつかった時だったのを勘違いしてるんじゃないのかなあ。
ただの憶測にすぎないけど。
724代打名無し:04/06/22 08:58 ID:BL43NoSk
>718
谷審判の見解では
”巨人サイドからクレーム(アピール、何と呼ぶかは別にして)
 をうける前に協議にはいったのでできた堀内監督を制止した
 判定を覆したことと巨人サイドのアクションは因果関係はない”
ことになっている。それを信じられるかどうかは別にして。。。
725代打名無し:04/06/22 09:22 ID:BL43NoSk
つまり、”堀内のアピールの正当性”
も何もそんな行為自体がなかったことになっているんだ。
審判の言葉をそのまま信じれば。
726代打名無し:04/06/22 09:24 ID:Q5OSYc5/
>>724
まあ、もしそれを信じるのであれば、考えられるのは

・堀内が出てきた時点で、自分の判断に基づいた規則の適用に誤りがあると気づいたので
 (当然、規則を知っている審判であれば監督より早く誤りに気づくのは不思議じゃない)
 「指摘を受けて訂正」という形になる前に自分たちで協議して自ら訂正という形をとりたかった
 「堀内(巨人)の影響で」という印象を極力排除したかった
・堀内が出てきた時点で「ヤベ、自分の判断(接触有無か・故意か・打球処理かはわからん)に文句つけられる」とビビった
 文句言われる前に判断覆しちまおうと考えた

このどちらかになるかな?どっちが糞なのかは(ry
727代打名無し:04/06/22 09:41 ID:Q5OSYc5/
ただし、本当に前者であったとしても、それが「巨人の影響」を排除できたかどうかは甚だ疑問だけどね。
そりゃ見てる人にとってみれば堀内が出てきただけのその時点で、自分たちだけで協議して守備妨害のコールしたら
「オイオイ、堀内が出てきただけでコレかよ」という印象になるのはある意味当たり前。
それでも、「巨人に指摘されたので訂正しました」とは、なるべくなら言いたくなかったんだろうね。
谷審判の見解が真実か否かにかかわらず、谷審判は少なくともそういう見解にしておきたかったところ見るとね
728代打名無し:04/06/22 09:49 ID:BL43NoSk
真相はどいうことであっても
誤解を招くような怪しげな行動をとった
審判は糞であることは間違いないけどね。
729代打名無し:04/06/22 11:41 ID:v8P+HPbX
後々「あの時はあきらかに走塁妨害だったのに巨人有利な守備妨害をとられた」って
いかにも事実な様に語る奴が出てくるんだろうなぁ。
730代打名無し:04/06/22 11:46 ID:TEZNZiJF
>>729
VOICEとかを見ただけの人だったら普通にそう信じてそう。
731代打名無し:04/06/22 13:21 ID:Df59Iun2
なんだかW杯韓国戦の誤審問題を思い出したよ
あのときの韓国の香具師らも、こんな風に全力で擁護してたんだろうな・・
732代打名無し:04/06/22 13:25 ID:rAUZLM9S
微妙なタイミングならまだしも
突っ込んで捕っても2塁には間に合わなかったし、
待って捕っても1塁には間に合うのに
ぶつかって守備妨害ってのがよく解らない。

どんな状況下でも打球が来たら守備優先って事?
733代打名無し:04/06/22 13:26 ID:TEZNZiJF
>>731
なんでルールではこうだと言うのがあの韓国のと一緒になるんだよ。
ルールを無視して走塁妨害などという奴の方だろ。
栗原のとかを「審判が言ったのだから正しい」とか言って擁護していた奴は同じにされても仕方ないが。
734代打名無し:04/06/22 13:32 ID:2YFmQly/
>>733
必死ですね
735代打名無し:04/06/22 13:36 ID:PLtdXtuz
>>732
ルール上は守備優先。
守備側が、明らかに故意に走者を邪魔したと判断された場合は走塁妨害になるんだろうけど
審判の判断次第でどうとでもなる罠

>>733
特定のチームが有利になる判定が続いたから
そういう意見がでてもしょうがない気がするけどな。
736733:04/06/22 13:46 ID:TEZNZiJF
>>735
栗原や高橋の時などの時に言われてたら反論しないよ。
確かに巨人に有利な判定が多いのは認めるけど、この間の中日戦の時のストライクボールとか今回のルール上は正しい時でも
そのことを主張したら>>732>>734みたいなことを言われたらたまらないよ。
最初にあげたような誤審を防ぐためにビデオ判定すべきとか、巨人一極集中を防ぐためにFAとかをどうするかみたいな議論だったら
まじめに討論できるけど感情論だけできちがいだとか韓国みたいだとか言われたらかなわない。
737代打名無し:04/06/22 13:54 ID:2YFmQly/
>>736
勘違いすんな、俺は走塁妨害だなんて微塵も思っていないよ。
有利な判定が出ても素直に「得した」で終わらせない基地外と
一緒にすんなよ。
それにお前も有利な判定が多いのを認めてんじゃないかよ。
738代打名無し:04/06/22 13:57 ID:rAUZLM9S
必要ないのにわざわざ突進してる事が疑問なんだ。
実際、走者払いのけてからでもしっかりした形で捕球してるじゃん。
待っても充分な訳っしょ!?
739733:04/06/22 13:59 ID:TEZNZiJF
>>734
まじめに議論できるみたいだから聞くけど>>734だけでどう理解しろと言うのだ。
応援してるチームに有利な判定が出たら得したで終わらせて誹謗中傷に耐えねばいかんのか?
740代打名無し:04/06/22 14:14 ID:Df59Iun2
というかまじめに議論なんかしても結論出ないけどね
守備優先ってことで百歩譲って守備妨害が正しいとしても、アピールが有効かは法律解釈みたいな話になるし

というかああいう判定で巨人ファンは白けないのかな
漏れは応援してるチームでも贔屓判定出ると面白くないんだが
741代打名無し:04/06/22 14:23 ID:fY883Uyi
広島戦の踏んだ踏んでないがあったばかりだからなぁ。

そういや去年もあからさまなヤツあったな。新井が退場なった試合。
742代打名無し:04/06/22 14:30 ID:2YFmQly/
>>739
確かに>>734だけ見て理解しろと言うのは無理だ。謝るよ。
743代打名無し:04/06/22 14:30 ID:m+/AUQ8r
>>720
そんなところだけレスされてもな。
漏れが問題にしたいのは君が>>681で言った

>実際に打球を処理しようとしている野手と走者が接触した際に、普段は
>プレーをそのまま流したり、走塁妨害を取ったりしているという意味?

>だったら、

>そ ん な こ と は あ り え ま せ ん 。

なんだが。
接触=野手の妨げとは規定されてない以上
守備妨害を取らなくてもルール上は問題なかったってことは理解してくれた?
744733:04/06/22 14:40 ID:TEZNZiJF
>>740
まじめに返すと、今回の判定はルール上問題ないから白けはしない。
どうせまた2chでたたかれるだろうなあと鬱にはなったが。
しかし栗原や高橋などのような本当の誤審の時は白けるどころか負けて欲しいと思う。
実際栗原の時は僕だけじゃなく巨人の実況板ではこれで勝ったら申し訳ないから負けてくれという意見が大半だった。

俺もそうだが2chにいる普通の巨人ファンは審判の公正化を一番望んでるよ。
そんなことがある度に本スレも含めて荒らされるわけだしビデオ判定導入などを一番望んでいるのも自分たちだと思う。

今回自分が審判を擁護しているのはルール上問題のないことでまでたたかれるのが腹が立ったのと仁志を不当に非難する意見があったから。
745代打名無し:04/06/22 14:43 ID:2YFmQly/
俺まともな巨人ファン初めて見て動揺してる
746733:04/06/22 14:43 ID:TEZNZiJF
>>742
わかってもらったらいいんだ。
というか僕も>>739の書き方は乱暴だね。ごめん。
747代打名無し:04/06/22 14:50 ID:9hJ8kFte
必ずしも接触=守備妨害でないなら、二塁は刺せないこのケース
沖原二塁残って、藤本アウトが妥当なのではないのでしょうか!?
748代打名無し:04/06/22 14:53 ID:PLtdXtuz
>>744
とりあえずこないだの守備妨害・走塁妨害の件は
このスレ的には守備妨害で納得してるんよ。
ただ、抗議で覆ったのだけは納得できない、っていう意見が多い。>>372

俺も>>372の意見が正解だと思う。



749代打名無し:04/06/22 14:58 ID:m+/AUQ8r
>>747
漏れもそれが妥当だと思う
また最初の判定も正しかったのに堀内が出てきたことで巨人寄りの判定に改めた審判は
ルール上問題なかったとしてもジャンパイアの謗りを免れないと思う

>>748
それは知ってるが>>372が100%正しいとは思わない
守備妨害を取るのも正しいってのなら理解できるが
接触のあとのプレーに支障が出てなかった以上
二死二塁にするのが合理的だったんじゃないだろうか
750代打名無し:04/06/22 15:02 ID:hvS0vOQX
>>745
前からいるよ。このスレにもいた。自分も、現在は熱心に応援してないけど巨人ファンだったし。
煽りやループに疲れたり呆れたりで議論から抜けるヤシもいるし。
751代打名無し:04/06/22 15:11 ID:eBpM8mrs
それは結果論だよ。プレーに支障があったからとか支障がなかったからとかで
同じプレーでの判定が変わる事はないし。
あのプレーの後仁志が神業でダブルプレーとれたとしてもボールを後逸したとしても
守備妨害と判定したら沖原アウトで打者一塁でいいんじゃない?
752代打名無し:04/06/22 15:12 ID:9hJ8kFte
送りバントの後、打者がインフィールドを
走っていた為、送球が当たった。
しかしなんとかキャッチできアウト。

これで塁上の選手が元の場所に戻されたらオイオイと思ってしまう。
ルール上はそれでも良いかもしらんが、納得はな。
しかもアピールで覆ったとなれば、それはもう、、、、。
753代打名無し:04/06/22 15:18 ID:m+/AUQ8r
>>751
例えば今回のケースで打者走者がアウトになるのとセーフになるのとが
同じプレーとは言いがたいと思うけど
接触があってもプレーに支障がなかったものを妨げと受け取るのは厳密に過ぎると思う
754744:04/06/22 15:24 ID:TEZNZiJF
>>748
実は>>372は俺なもんで当然同意見です。
ルール上はともかくとして審判の威厳のためにも覆すべきではなかったと思ってます。
沖原が明らかに故意だったとか言うのなら別だけどあれはどう見ても交通事故だったので。
>>749
接触したという過失へのペナルティーとして沖原がアウトになると思ってます。
ぶつかったことに対する責任は誰かが負わないといけないと思うので。
またあの時仁志が一塁をアウトにできなかった場合衝突しているのですから守備妨害で沖原がアウトになります。
となるとぶつかったあと仁志はわざと事後処理を怠った方が結果的によくなってしまいおかしいので一塁がアウトであっても
守備妨害を取る方が正しいと思います。
ただ沖原に故意がなかったのにそこまで責任を負わせなくてもいいというのもあるので>>372では不等号に差をつけてます。
〔元の阪神ファンの方とは不等号の数が違うのです〕
755代打名無し:04/06/22 15:29 ID:m+/AUQ8r
>>754
なるほど、その書き方なら納得するしかないかも

長々と喚いてスマソ
756代打名無し:04/06/22 17:19 ID:IGxjHqpY
>753
751です。プレーといってしまったのでちょっと分かりにくかったですね。
すみません。同じ接触と言えばもうちょっとわかりやすいかと。
接触してしまった走者にとって仁志がうまく処理できて一塁アウトになれば二塁で
生きれてラッキー。同じ接触で仁志がうまく処理できなければ守備妨害として
二塁に行けずアンラッキーっていう方が曖昧だと思うんです。
754にも書いてる様に守備する方にとって下手な守備の方がいいんかと思いますよね。
ましてや守備妨害にならずボールが生きてたら一塁に悪送球してしまったら仁志に
エラーがつくのも変です。そうなったら守備妨害になるとしたら守ってる方はどう
処理すればチームの為にいいのか考えてしまうと思います。
757代打名無し:04/06/22 18:16 ID:UYaNr590
特に今年はひどいよ
758代打名無し:04/06/22 18:25 ID:nQ/+TXAi
ジャンパイア
759代打名無し:04/06/22 18:28 ID:i2RmZcH2
走塁妨害は妨害を受けた攻撃側への救済措置であって、妨害がなかったら
どういう状況になっていたかということが考慮されるのに対して
守備妨害の場合は守備を妨害した走者と攻撃側への問答無用のペナルティなのね。
だから妨害がなくても状況が変わらなかったなんてことは考慮されない。
760代打名無し:04/06/22 18:33 ID:gKfhL1BO
 なんか今回の件は、普段は「それは流すだろ、おい!」ってルールを片方だけに"厳格"
に押しつける事で、一方方向の状況を作りだしてる気がする。
 ルール上は正しい、でも釈然としない。って感じかな。

 Jリーグ当初の清水SvsV東京の「PK止めたのに、GKが動いてたっぽいのでもう一度
PKやり直し」を思い出した(結局シジマールが連続でPK止めたヤツ)。

 しかし特定球団に明らかに贔屓する審判が居たとして(ここではジャンパイヤとか
珍パイヤとかよく出てくるけど)、その審判はやっぱ、露骨に金でも貰ってるのか?
メリットってあるのか?
761代打名無し:04/06/22 18:56 ID:NmEaZlbn
あれだけ見事にぶつかって
そのまま流すなんてジャッジは問題かと。
762代打名無し:04/06/22 19:17 ID:gKfhL1BO
>>761
仁志の側面体当たりの見事さ?

あれで普通は「守備妨害」とるの?って話。
取るの?
巨人阪神の攻守逆転してても取ったと思う?<ま、ここが問題なんだろうけど
763代打名無し:04/06/22 19:23 ID:qUK8bIYN
ルール上は「守備妨害」なんだから、守備妨害取らなきゃダメ。
それが審判の役割なわけで。

今回の判定で一番おかしいのは、判定が覆った点。
しかも普通に覆るならともかく・・・
・二塁塁審小林は一度「問題なし」として流している。
・堀内は抗議に行ったのに、わざわざ一塁塁審佐々木がさえぎった。
・協議がわずか五秒で終了。

これじゃジャンパイアと言われても仕方ない。
764代打名無し:04/06/22 19:35 ID:NmEaZlbn
>>762
取ります。
だからこそ、野球をプレイするとき、ランナーは打球を取りに行く野手を
大きく迂回するような走塁をするように指導されます。
ちなみにこの迂回の場合、3フィートラインを超えてもアウトにならないことが
野球規則にも明記されています。

巨人と阪神が逆の立場でも同じです。
765代打名無し:04/06/22 19:40 ID:bkDtrkNl
お、まだやってたのか。
766代打名無し:04/06/22 19:41 ID:gLkkhi9T
巨人阪神
NHK
星野が煽った(しかもルールに無知)

色々条件揃ったな。
767代打名無し:04/06/22 19:42 ID:TEZNZiJF
>>763
少しだけ審判を弁護するとどうも小林審判が走路上なら守備妨害じゃないと勘違いしていたみたい。
それが間違いとわかったからすぐに覆ったんだと思う。
とはいえ前にも書いたけど勘違いとはいえ一回出した判定は覆すべきじゃなかったと思うけどね。
故意でぶつかったわけではなく覆さねばいけないほどの間違いじゃないから。

ちなみに1行目の根拠はMBSのVOICEね。(元木に「コース上を走ってるからな」といったらしい)


768代打名無し:04/06/22 19:44 ID:+3FVAwZI
子供の頃読んだルールブックもどきでこぼれ話みたいのが載ってて
「ランナーが打球に当たったらアウト」というルールを悪用して
6-4-3に絶好なショートゴロを2塁ランナーが手で捕球したって事例があって
ダブルプレーが取れそうだったと審判が判断したら
ダブルプレーにできるようルールが改正されたと書いてあったが…
現在あるかどうかは知りませぬ。
769代打名無し:04/06/22 19:51 ID:NmEaZlbn
>>767
いや、あれは覆さなければならないほどの間違いですよ。
微妙でもなんでもないプレイですし。

一般的に抗議で覆らないのはストライク、ボールの判定とかの、
審判次第でどっちともとれるような判定です。
770代打名無し:04/06/22 19:55 ID:gKfhL1BO
>>764
それを取らないからジャンパイヤとか質が下がったとか言われるんじゃねーの?

逆の立場で、阪神抗議で判定がくつがえったと思うかい?
771代打名無し:04/06/22 19:55 ID:NmEaZlbn
>>768
今もその規則はあります。
実際に適用されたというのは聞いたことないですが。
772代打名無し:04/06/22 20:01 ID:NmEaZlbn
>>770
あれなら覆りますよ。
誰が見ても交錯したのは明らかなんですから。
773代打名無し:04/06/22 20:19 ID:S2xnFCMR
誰が見てもベースを踏んでアウトなのに、抗議しても覆らなかった判定が
巨人−広島であったな。
774代打名無し:04/06/22 20:30 ID:NmEaZlbn
>>773
VTRで検証したから踏んでいないとわかったんじゃないの?
というか、そういうのが覆らない微妙な判定の典型です。
775代打名無し:04/06/22 20:36 ID:LfYQ5A6I
>>772
ルール上「交錯したから守備妨害」とは限らない
審判の裁量に任されているから「単なる事故」と解釈して流すことも考えられる

スレの最初から読むことをお薦めする
776代打名無し:04/06/22 21:02 ID:wEBYJFxQ
今回の件、結果だけ見れば正当だと思ってます。
俺が問題だと思ってるのは
・審判からの説明が不明瞭
・岡田監督への対応(正当な判定だったんだから自信を持って追い返すべきだった)
・選手名を間違えた
の3点。
審判の質って事で考えると、ここら辺が出来てないのでは結果が正当でも不信感、不安感を抱いちゃいます
777代打名無し:04/06/22 21:05 ID:NmEaZlbn
>>775
野球規則を読みなおしてください。
交錯が故意であろうが故意でなかろうが
野手の捕球(これは打球をとりに行きはじめ送球をするまでを指す)
を妨害してしまった時点で成立するものです。
(打球がランナーに当たってしまうと自動的にアウトになるのと同じ扱い)
つまり、審判が事故だと判断して見逃すなんていうことは明らかな間違いです。
778代打名無し:04/06/22 21:20 ID:Mbelx0RU
>>774
5月2日の試合の天野のバント処理のことでしょ
一塁がベースを踏んだのに、審判がランナーに気を取られてそれを見逃していたという誤審
もちろん明らかな間違いだが、判定は覆らなかった
779代打名無し:04/06/22 21:26 ID:TEZNZiJF
>>776
すべての点で説明が不足だよね。
岡田監督の説得でもルールブックで該当箇所を見せて説明するとかしたら早く解決したと思うんだが持ってなかったのかな。
そういえば有名な二出川審判の「私がルールブックだ」という発言はその日だけルールブックを忘れていたのに抗議してきた監督に
ルールブック見せて説明しろと言われて思わず言ってしまった台詞なんだってね。
780代打名無し:04/06/22 21:35 ID:Ejv6nhHc
サルベージ
781代打名無し:04/06/22 21:35 ID:bkDtrkNl
>>777
それはもうわかったから。
782代打名無し:04/06/22 21:37 ID:UAy8wSjT
>>777
まだ続けているんですか?このスレを最初から読み直してください。
783代打名無し:04/06/22 21:43 ID:Nyu3ep8L
>>775
>審判の裁量に任されているから「単なる事故」と解釈して流すことも考えられる

ここに書いてある「審判員の判断」って言葉から言ってるんだろうけど、
この守備妨害の適用において「野手と走者が交錯」した場合はもれなく妨害を取るという運用は日米共通。
>>743
>接触=野手の妨げとは規定されてない以上
>守備妨害を取らなくてもルール上は問題なかった

とか書いてる人がいるけど、ルールブックに「接触=野手の妨げ」と明記していなくても、実際のジャッジにおいては
妨害をとってるわけだから、明らかに接触しているプレーを流すということはありえない。

>>768
昔、大リーグで実際にあったプレーです。
今は7.09でダブルプレーにできます。

(g) 走者が、明らかに併殺を行なわせまいとして故意に打球を妨げるか、または打球を処理している野手を妨害したと審判員が判断したとき、
審判員は、その妨害をした走者にアウトを宣告するとともに、味方のプレヤーが相手の守備を妨害したものとして打者走者にもアウトを宣告する。
この場合、ボールデッドとなって他の走者は進塁することも得点することもできない。
784代打名無し:04/06/22 21:44 ID:Nyu3ep8L
7..08 次の場合、走者はアウトとなる。

(b) 走者が、送球を故意に妨げた場合、または打球を処理しようとしている野手の妨げになった場合

【原注1】 
打球(フェアボールとファウルボールとの区別なく)を処理しようとしている野手の妨げになったと
審判員に認められた走者は、それが故意であったか故意でなかったかの区別なく、アウトになる。

【注1】 
「野手が打球を処理する」とは、野手が打球に対して守備しはじめてから打球をつかんで送球し終わるまでの行為をいう。
従って、走者が、前記のどの守備行為でも妨害すれば、打球を処理しようとしている野手を妨げたことになる。

【注2】
走者が6.05(k)、7.08(a)項規定の走路を走っていた場合でも、打球を処理しようとしている野手の妨げになったと
審判員が判断したときには、本項の適用を受けて、走者はアウトになる。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
785代打名無し:04/06/22 22:10 ID:+3FVAwZI
>>783
ふむふむ。ン十年前の記憶が少し戻りました。ありがとうございます。
7.08における「故意であったかなかったか」というのは走者に関するものかと思うのですが
野手はどうなるのでしょうかね?故意に野手がぶつかったと認めれば走塁妨害ですかね?
かなり明白なもの以外は走塁妨害を取らないのかな?
786代打名無し:04/06/22 22:10 ID:FsIrSAa/
>>783
だからスレを読み直しなよ
最初から守備妨害を取っていればよかった、って流れになってたから

問題になのは「ジャッジを覆した理由が明確でない」ってことだし
787代打名無し:04/06/22 22:23 ID:UAy8wSjT
(´-`).。oO(786がこのスレを最初から読んでちゃんと理解しているとは到底思えないわけだが・・・。)
788代打名無し:04/06/22 22:59 ID:Nyu3ep8L
>>786

スレを読み直せ、は>>743とか>>775に言うべきでしょ。

それに9.02(b)に基づき堀内監督が言ったからか、または9.02(c)に基づき審判員で協議したからわからないけど、
どちらにしても正しい手順で正しいルール適用に変更したわけだから、理由は明確。

9.02 審判員の裁定
(b) 審判員の裁定が規則の適用を誤って下された疑いがあるときには、
監督だけがその裁定を規則に基づく正しい裁定に訂正するように要請することができる。
しかし、監督はこのような裁定を下した審判員に対してだけアピールする(規則適用の訂正を申し出る)ことが許される。

(c) 審判員が、その裁定に対してアピールを受けた場合は、最終の裁定を下すにあたって、他の審判員の意見を求めることはできる。
裁定を下した審判員から相談を受けた場合を除いて、審判員は、他の審判員の裁定に対して、批評を加えたり、変更を求めたり、
異議を唱えたりすることは許されない。

>>785

何度も書くけど、打球に対する守備に関するプレーは「野手優先」が大原則。
だから打球と全く関係ない場所や方向で走者に当たりに行くようなプレーじゃない限り走塁妨害にはならない。

>巨人仁志(延長10回に沖原の守備妨害を誘い)「沖原が『守備優先ですか』と聞くから『そうだよ』と話したよ」

↑仁志はたぶんこのルールを知ってたんでしょう。
789代打名無し:04/06/22 22:59 ID:QWWs+blR
場内アナウンスで>>783と同レベルの説明があればよかったんだけどね
(プラス最初のジャッジでの問題点も欲しいけど)

結局、審判団の真意は分からずじまいなわけで…
790代打名無し:04/06/22 23:08 ID:QWWs+blR
>>788
アピールに基づくものでないから、それは適用されない
アピールに基づくものだったとしても、最初に流してた理由が不明なまま

>>532で指摘されてたんだけどな…
791代打名無し:04/06/22 23:23 ID:bkDtrkNl
>>789
うるさい球場で、野球のルール自体をあまり知らない人もいるのに
簡潔に正確に説明するのってかなり難しそう。テレビやラジオでもやらないのに。
792代打名無し:04/06/22 23:24 ID:+3FVAwZI
つまり仁志は通常の打球処理ではアウトにできない沖原を
不自然にならないように接触することでアウトにすることができる立場にあったと。
実際に狙ったかどうかはともかくとして。
やはりルールに小さな穴があいている気もしますが。
793代打名無し:04/06/22 23:25 ID:7+hrGQaJ
794代打名無し:04/06/22 23:30 ID:Q5OSYc5/
少々わかりやすく言えば、
・審判の判断が最初から変わっていない→ジャッジを覆した理由は明白(厳密には「ジャッジ」ではないが)
・審判が自分の判断を途中で変えた→判断(=ジャッジ)を覆した理由は不明、ってか野球規則に反する

もちろん、審判の判断が本当に真実であったかどうかは問題とはならない。
一度判断したものを覆してはならない。よって、>>778の例の場合は、審判が「ベースを踏んでいない」という判断を下した以上、
その判断に基づいて「打者走者はセーフである」という規則を適用したならば、覆すことはできない。
もし、審判が「ベースを踏んでいる」と最初から判断していたにもかかわらず、「打者走者はアウトである」という規則を
適用することを怠ってしまった(つまり、暫定的に打者走者はアウトになっておらず、流した)場合には、「規則の適用の誤り」ということで、
「打者走者はアウト」という規則を適用するよう訂正することができる。

で、これが今回の件にも当てはまるわけだ。今回の審判が本当はどっちであったのかはわからん。
現時点でのよくわからん説明(というか釈明)を聞く限りでは、審判は「規則の適用を訂正した」と言いたいみたいだが。

>>790
少なくとも、巨人の監督にはアピールの権利がある。
「規則の適用を誤ったのではないか?」と聞く権利はね。
それが当たりなら訂正すればいいし、違うのなら「規則の適用を誤ってはいない」と言えばいいだけ。
なぜ堀内にアピールさせなかったかについての真意は不明。
予想としては>>726ってとこかな。
なぜ流したのか(=規則を適用するのを怠った、忘れた)については、人間がやる以上必ず発生する、
いわゆる人為的ミスであるといわざるを得ないな。
ただし、上にも書いたとおり「審判の判断についての人為的ミス」は訂正するのは許されないのに対し、
「規則の適用についての人為的ミス」を訂正するのは許される、というのが違い。
どちらにしろミスを犯した審判は質が低い、ということに変わりはないが。
795代打名無し:04/06/22 23:31 ID:Nyu3ep8L
>>788
>アピールに基づくものでない

意味不明。ルール上のアピールプレーと、通常使うアピールという言葉を混同しているのでは?

アウト・セーフやストライク・ボールとか、いわゆるジャッジに関する抗議は当然認められて無いが、
監督がルール適用(裁定)に関して、「このプレーは7.08を適用するべきで、沖原をアウトにするべきでは?」と
審判に対して規則に基づく正しい裁定に訂正するように要請することはできる。もちろんこれを受けて審判が
裁定を変更するのも可能。よって残念ながら>>532は誤り。

たぶん谷審判は沖原をアウトにしなきゃならないことをわかっていて、監督の要請で変更したという形に
したくなかったから「抗議を受けて変えたわけじゃない」って言ってるんでしょう。
おそらく当日の責任審判だろうから。

あと、最初に流していたのは小林審判が勘違いしてたんでしょう。(←ここは厳しく責められるべき)
796代打名無し:04/06/22 23:32 ID:Nyu3ep8L
>>790でした。
797代打名無し:04/06/22 23:59 ID:qUK8bIYN
今日の阪神広島も結構酷かった

渡田うぜえ
798代打名無し:04/06/23 00:35 ID:rFD1yChU
>>795
>アピールに基づくものでない

もう一度>>532を読んでくれ
谷審判が「巨人サイドのクレームがあって覆したわけではない」と言ったんだから、アピールする
権利とかは関係ない

>あと、最初に流していたのは小林審判が勘違いしてたんでしょう。(←ここは厳しく責められるべき)

だとしても、何処に勘違いがあったのかを明確にしないと揉めて当然
仁志と元木が抗議してもアクションが無かったので、協議する前にもそれなりの判断はしてたはず
(>>346)
799代打名無し:04/06/23 00:44 ID:TTfmGZFZ
ほんとうは適切な判定をくだしただけなんだけど、

Gのクレームに応じて判定を覆したような印象を
見るものに与えた審判団の行動は拙劣極まりない。
800代打名無し:04/06/23 00:58 ID:UVtSROYi
コールせんとそりゃわからんよな。
801代打名無し:04/06/23 01:05 ID:sENkslS3
>>532

>1.巨人サイドにクレームをつけたりアピールをする権利はない←×
>2.ましてそれに応じて判定を覆すのは不当←×

両方間違っている。

>>798

あなたの言う意味はわかった。
802代打名無し:04/06/23 01:54 ID:ovvKO3Fp
野手が打球を処理するとは、打球を守備し始めてからボールをつかみ送球する間と規定されている訳だが、
沖原は野手との衝突を避けようとしているのに、無理に衝突した仁志の行為を打球を守備し始めているとは云わないだろう。
通常の判断では、衝突後に打球を処理したと云えるのではないかな?
仮に仁志が故意に衝突してないとしても、沖原は避けているし2塁での封殺は出来なかった。
なら何故仁志は衝突したのか?
衝突しなければ打者走者すら封殺に出来ないタイミングではなかった。
明確に判断できないのなら、他方が著しく不利な結論を出すべきではない。
通常は流しても良いプレーの典型だと思う。
ルールを単純解釈して即アウトの判定を下す程、単純明快では無いとだけは云える。
判定を覆したとかしたとかはこの問題が解決してからだ。
803代打名無し:04/06/23 02:14 ID:ovvKO3Fp
>>801
ルールの(4.19)では、審判員の判断についてのいかなるクレームにも応じないとなっているがな。
804代打名無し:04/06/23 02:35 ID:q47RcT3X
沖原は打球を見ていたので反対方向の仁志は見えていなかったかも。
仁志には打球も沖原は見えていたはず。
まあ、野手が走者の動きを見るのは当たり前。
仁志が走者と接触したのは故意と見られても仕方ない。
実際仁志も、ランナーに接触してから1塁送球でゲッツー取れたと
その時は思ったんじゃないの。
あのアピールの仕方はそんな感じを受ける。
ボールデッドは誰かから言われたんだよ、きっと。
まちがいない。
805代打名無し:04/06/23 04:14 ID:KFCJPrVd
双方故意でない。二塁封殺出来ない。捕球姿勢に入っていない。等々見ると
流して二死二塁が妥当なんじゃないのかな。

審判の役割の一つに「状況を加味してジャッジを下す」と言うのが
あると考えているので、こう思います。
806代打名無し:04/06/23 05:41 ID:4Oeuc3bd
>>805
故意かどうかなんて関係ないことは何度も既出。
打球がセカンドの方向に行っているから捕球体制だったことも明確。
あの判断は間違いなく妥当。
二死二塁なんて判断はどう考えてもあり得ない。

>審判の役割の一つに「状況を加味してジャッジを下す」と言うのが
>あると考えているので、こう思います。

この場合審判が状況を加味して判断することは交錯がなければゲッツーに出来たか否か。
それはできなかったと判断したから、ゲッツーは免れた。これだけ。

>>804
私もそのように感じます。
あのアピールは沖原に関してではなく、一塁もアウトではないのか?
というゲッツーのアピールだったと思います。
807代打名無し:04/06/23 05:45 ID:4Oeuc3bd
>>802
>沖原は野手との衝突を避けようとしているのに、無理に衝突した仁志の行為を打球を守備し始めているとは云わないだろう。

ここですでに間違い。

>通常は流しても良いプレーの典型だと思う。

サッカーのファールじゃあるまいし
流すなんて判断はありえない。
808代打名無し:04/06/23 06:05 ID:rH/tKcGj
質を云々するなら審判の身分を問題にしなきゃ話始まらない
個々の判定論ってもしようがない
809代打名無し:04/06/23 06:24 ID:ax1BAsk/
>打球がセカンドの方向に行っているから捕球体制だったことも明確。

これが理解できないのだよなぁ。
間に合わない場合、走者に突進すればいい事になる訳でしょ。
この説明して欲しい。特に>>806
故意かどうかは関係ないなら、打球来たらやりたい放題になるぞ。
810代打名無し:04/06/23 06:42 ID:jplE9EQh
>>809

守備位置と打球と走者が直線に並んでタイミングも一致する
なんて状況がそうそう起こりうるとでも思うのか?

かわされたら無理、タイミングがずれても無理、位置がずれても無理。
どこがやりたい放題なんだか。
811代打名無し:04/06/23 06:54 ID:ax1BAsk/
>>810
仁志が沖原と接触した時と同時に捕球したの?
手で払いのけた後、
結構しっかりした姿勢で捕ってるじゃないか。
しかも斜めに入ってる。
余裕が有った訳でしょ。
あの状況じゃセカンド封殺は無理だし、
わざわざ突っ込んで来る必要はない。
812代打名無し:04/06/23 07:06 ID:e5Pdotdb
>>810
今回のようにゆるいゴロであればボールとの距離が大きい段階で交錯することによって
ボールと一直線でなくてもごまかせる可能性が高い。
めったに起きないプレーだとしてもルールの悪用ができる状況だということ。
813代打名無し:04/06/23 07:07 ID:jplE9EQh
待ってりゃファーストもセーフだっての。
814代打名無し:04/06/23 07:24 ID:DBu6WQI0
とりあえず渡田だけでもやめてほしい・・・こいつが何試合ブチ壊したんだ
815代打名無し:04/06/23 08:07 ID:lavZBEk+
>>809
ランナーが普通に迂回すればいいでしょう。
それだけでその手のプレイは封じられる。
まさか野手がラグビーみたいに横を抜けようとするランナーに
打球とあさっての方向に飛び付いてタックルでもやるわけにもいかないし。
816代打名無し:04/06/23 08:29 ID:X4VseE0X
>>813
いくら言ってもわからんよ。最初から仁志が当たりにいってるとしたいんだから。
こうなると、仁志や巨人を叩きたいためかループを楽しみたいだけかと思えてくる。
817代打名無し:04/06/23 08:40 ID:sENkslS3
>>803

4.19 提訴試合
で言う「審判員の判断に基づく裁定については、どのような提訴も許されない」は
アウト・セーフやストライク・ボールとか、いわゆるジャッジに関する抗議。

先に書いたが、ルール適用(裁定)に関しては「このプレーは7.08を適用するべきで、沖原をアウトにするべきでは?」と
審判に対して規則に基づく正しい裁定に訂正するように要請すること(監督のみ)はできるし(9.02b)、
もしあのまま二死二塁で再開される場合は(次のプレーを始める前に)阪神が提訴試合を宣言できる。

提訴試合と言う言葉はアウト・セーフでもめるとよく使われるけど、ジャッジに関して審判は「アウトと見たからアウト」を
コールしているわけだからルールの適用を間違っているわけではなく、ルール上こういうことに提訴試合というのはあてはまらない。
このへん理解している解説者なんて、私が知っている限りひとりもいない。だからあなたも正しく理解できていないんでしょう。

>>808

基本的なルールも知らない人たちが、審判の質なんか語れるわけないですね。
818代打名無し:04/06/23 10:34 ID:FZROlmcp
要するに
・守備妨害はしていない
 (仁志は捕球動作に入ってない・ボールの行方とずれている)
・守備妨害はいいとしても、一度出た判定が覆った
 (守備妨害は審判の判定に任せられるのでアピールプレイにはならない)
・最初から守備妨害だしアピールプレイ
 (判定が明らかな誤りだったから正した)
のどれかって事だろ。片一方の立場で語るから話が混乱するんだよな。

しかし微妙な条件をあの一瞬で2つも突破してるんだから、ジャンパイアって思うのも
無理はないと思うんだが・・
819代打名無し:04/06/23 11:14 ID:6RxFr2cc
捕球体勢の定義ってルールブックに載ってるのですか?
打球が飛んできたからその時点でってのは???なんですが・・・。
820代打名無し:04/06/23 11:15 ID:HY/1R1XN
マジレスすると

  お ま え ら ま だ や っ て る の か

このスレ次から 「沖原(あかぼし)と仁志と元木でループするスレ」 に変えろよ(w

審判の質スレは別でやろうぜ
821代打名無し:04/06/23 11:23 ID:10OuzWvO
>>819
というより「捕球体勢」っていうのが星野の勘違い。
野球規則では打球を処理しようとしているとしか書いていない。
そして注として

【注一】 "野手が打球を処理する"とは、野手が打球に対して守備しはじめてから打球をつかんで送球し終わるまでの行為をいう。従って、走者が、前記のどの守備行為でも妨害すれば、打球を処理しようとしている野手を妨げたことになる。

これを見る限り仁志が打球の方向に向かっていくのは打球を処理する行為に当たるのは明白。
822代打名無し:04/06/23 11:25 ID:HY/1R1XN
>>1-1000

あと一言

  お ま え ら 全 員 過 去 ロ グ く ら い 嫁

犯珍ファンの漏れでも腹立つわ

・ 守備妨害は取られてもやむを得ない(審判の判断次第)
・ 小林(2審)と佐々木(1審)は当初守備妨害ではないとの判定を下した
・ 元木がいちゃもんをつけた
・ 谷(3審,責任審判,ジャンパイア)は守備妨害だとして協議に入った
・ 協議の結果守備妨害となり,2死1塁で再開

【( ゚Д゚)イッテヨシ】=谷,元木
【(´・ω・`)ショボーン】=沖原(あかぼし),岡田

あとルールがどうなってるのかとかいちいち質問してるヤシは
ぐぐるか↓ここ↓へ逝け

  くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第20回
    http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1086621976/l50
823代打名無し:04/06/23 11:36 ID:0h2AvX5u
別でやるんじゃないのかよw
要はおまいさんも質ウンヌンはどうでもよくて煽りたいだけ
824代打名無し:04/06/23 11:38 ID:RT9eyltZ
>>822
お前が見なきゃいい話w
それに阪神ファンは犯珍なんて書きませんよ
825代打名無し:04/06/23 11:50 ID:Lqs7YzfG
昨日の甲子園では
ラロッカのナイススライディングはスルーされてたな。

あれタイミングはアウトだったけど、
右手にタッチされる瞬間、右手を隠して左手でベースに触れてた。
うまい、って思ったけど判定はアウト。
微妙なとこだけど、阪神ファンの俺は助かったって思った。

多分あの審判(上本)は気付いてなかった希ガス
826代打名無し:04/06/23 12:35 ID:10OuzWvO
>>824
でも何故か主張的には阪神ファンだよ。
谷と元木が悪くて沖原岡田が被害者って阪神ファンしか主張しないだろ?
827代打名無し:04/06/23 12:41 ID:D9agEa4G
>>826
どっちでもいいし。他でやれよ。
828代打名無し:04/06/23 12:53 ID:HY/1R1XN
>>824 >>826 >>827
なにやら漏れのことでお騒がせしておりますが根っからの阪神ファンだよ
自虐的になったって別にいいじゃん 90年代がそうだったように

それに阪神ファンでなきゃ太陽電視台を録画したりなんかしません
てなわけで >>825ドゾー 漏れもこれはセーフに見える
ttp://age.tubo.80.kg/age02/img001/1152.zip

グラブの先端が左腕にかすってたかもしらんので,
真実は上本のみぞ知るというとこかな.
829代打名無し:04/06/23 13:41 ID:fobzv8sp
>>828
PASSが・・・
830代打名無し:04/06/23 15:19 ID:NKNnRQQE
>>828
PASSを教えてくだされ!
831代打名無し:04/06/23 15:46 ID:SiJ6MODk
>>829 >>830 uemoto
忘れてた.すまそ
832代打名無し:04/06/23 15:50 ID:NKNnRQQE
>>831
サンクス!
見事な空タッチですな。
833代打名無し:04/06/23 16:07 ID:fobzv8sp
>>831
ありがとう
セーフですな
834代打名無し:04/06/23 16:39 ID:FZROlmcp
審判に見えてないんならアウトだな・・
これはラッキーと思ったが、さすがにこれを正すにはビデオ導入しか
無いんじゃないかと思うが。
見えててアウトって言ったんなら大問題だけどさ
835代打名無し:04/06/23 17:12 ID:EaEWa1zX
阪神の星、MBSより

2塁塁審小林さんがまず、元木、仁志両選手の抗議を受けましたが

小林「コース上を走ってるからな」

と抗議を受け付けず、堀内監督が出てきても1塁塁審佐々木さんもそれを制していました。

堀内「コラー!見たんか、お前!」

そして塁審4人が集まった時、3塁責任審判谷さんが

谷「アウトにしなきゃ、おかしいんじゃないのかな?なっ!」

そして小林塁審の判定を覆す。沖原選手にアウトの宣告。

沖原「えーっ!?走塁妨害じゃない!」

そこで、一度下した判定を覆した審判に岡田監督が激怒。

岡田「沖原はまっすぐ走ってるやないか!」

ビデオで確認すると、仁志がまだ補給動作に入る前に、沖原は既にすり抜ける位置にいた。
阪神側にはむしろ仁志がぶつかってきたように見えた。
抗議は12分間に及んだ。だが結局巨人の主張が通った。

岡田「覚悟しとけな!おう!」
836代打名無し:04/06/23 17:42 ID:jSyZZQMO
だから際どい判定集めて
ファンからも意見書だそうよ

数があつまればマスコミとかもとりあげてくれそうだし
誰かHPとか作ってやろうよ
837817:04/06/23 17:45 ID:sENkslS3
>>817
>もしあのまま二死二塁で再開される場合は(次のプレーを始める前に)阪神が提訴試合を宣言できる。

ルール上は阪神も出来るけど、
提訴は不利になった方がするのが普通だから、この場合提訴するのは巨人ですね。 失礼しました。

838代打名無し:04/06/23 18:09 ID:sENkslS3
>>825

上本(二塁)審判ではありません。
審判のフォーメーションを知らないから「二塁のプレーは二塁塁審」って単純に思ったのかな。

ランナー無しでは、二塁塁審は外野の打球に対して対応しやすいようにダイヤモンドの外に位置するのが普通。
(この動画の最初にチラッと映るのが二塁塁審の上本審判)
このため二塁ベースでのプレーは他の審判がフォローするわけ。
細かい説明はしないけど、今の審判のフォーメーションは反時計回りが主流で、
この場合基本的には三塁塁審がジャッジする。だからこの動画でアウトのジャッジをしているのは西本三塁審判。

三塁からのフォローだから、左手方向から見るしかないのでラロッカの右手の動きが隠れてしまっているのかもしれない。
ただこの動画見ただけでノータッチなんて断言はできないでしょう。真相は当事者にしかわからない。

と解説者には解説してほしいのだが。
839代打名無し:04/06/23 18:13 ID:P5o9vAFb
小林小林っていうから審判部長の小林毅二がやらかしたのかと思ったら
あの人はもう昨年で現役を退いて今年から指導員になってたのね・・・。
840代打名無し:04/06/23 18:15 ID:P5o9vAFb
>>838
うむ、動画を見ると西本はベースカバーが遅れているな。しっかり汁!
841代打名無し:04/06/23 18:45 ID:SiJ6MODk
>>838
うお!ホントだ.上本さんスマンOTZ

ところであのケースでもし2塁への送球がそれてラロッカが3塁に走ったりしたら…
しかも絶妙のタイミングで3塁に送球がいったとしたら…
西本さんは3塁に慌てて戻るってことになるのかな.
そういう絵も見てみたい.


ま,真相を(‘ε ’)に是非こっそり確認したいところだな
842代打名無し:04/06/23 18:54 ID:Chpe7qMe
議論しても無駄!審判員の殆んどは巨人の犬!
843代打名無し:04/06/23 19:22 ID:P5o9vAFb
>>841
球審→3塁、1塁塁審→本塁 じゃないかな。漏れはそういうケースを見たことが無いので予想だけど。
844代打名無し:04/06/23 21:39 ID:wSYUqCgQ
阪神が利益を受けた判定は人がこないな。ほんと2ちゃんで巨人はヒールだわ。
845代打名無し:04/06/23 21:56 ID:FZROlmcp
2ちゃんでっていうか、世間的にもヒール化しつつあるだろ。
846代打名無し:04/06/23 21:57 ID:0sg4N1nT
スレ違いですが、仁志の守備にはやや疑問がありますねぇ。
突っ込めば、交錯する可能性があることは分かっていたはずだし、
2塁は間に合わない、1塁は余裕を持ってアウトに出来るタイミング。
普通は一つ後ろで待って捕球するんじゃないかと思うよ。
何故接触するリスクを犯したのか、理解できない。
847代打名無し:04/06/23 22:03 ID:P5o9vAFb
待って取って内野安打になったらどうしようもないから。スレ違い以上にくだらないぞ。
848代打名無し:04/06/23 22:06 ID:jplE9EQh
そんな怠慢守備する奴はプロじゃないな。
ルール上走者に配慮する義務がないんだから
打球だけを考えて突っ込むのが野手の仕事だろ。
849代打名無し:04/06/23 22:14 ID:0sg4N1nT
そんなことはないでしょ。>>848
850代打名無し:04/06/23 22:40 ID:UVtSROYi
N速板ででもやりゃいいのに。
851代打名無し:04/06/23 22:53 ID:fr3pLX7j
阪神への回答は「すぐに守備妨害を宣告しなかったのは反省すべき点だ。抗議によるものではない」とかなんとか…
ふーん、って感じだな
852代打名無し:04/06/23 22:53 ID:10OuzWvO
>>846
同じことを何回ループさせる気?
>>848の言うとおりだろ。
バウンドが変わったり握り損なったりて処理に思ったより時間がかかってしまうこともあるからよっぽど余裕がない限り
できるだけ早く処理するのが普通だろ。
あんなボテボテのゴロで走者がすぎるのを待っていたらボールをちょっと握り損ねたらオールセーフじゃないか。
853代打名無し:04/06/24 00:08 ID:HKW15Vtr
つーか、二死・沖原の件はもういいだろw
スレ違いの書き込みやそれにレスしてる奴もいい加減にしろ。
854代打名無し:04/06/24 00:17 ID:r6FktsZ3
打球に追いつけそうもない場合、或いは追いついても送球が間に合わないと思ったら
故意に走者に当たりに行って、うまく接触できれば守備妨害をアピールできるのか?

おせーて、ルールブックヲタさん
855代打名無し:04/06/24 00:19 ID:Y5g2mVXV
>>854
巨人戦とその他の場合では対応が異なるので一概にはいえないが
ルール上はどうであれ、そのとおり
856代打名無し:04/06/24 00:23 ID:dK08CCPV
>>854
かなり難しいと思うぞ、そのプレー。
不自然な動きをすれば走塁妨害取られちゃうしな。

ところで、6/22阪神広島戦・九回ラロッカの二塁タッチアウトはどうだったの?
リプレイ見てもよくわからんかった。
857代打名無し:04/06/24 00:37 ID:mtv7ZE2X
今岡にしか分からんと思われ
でもタッチ?後の(‘ε ’)が演技っぽいような気がするのは漏れだけではないはず(w
858代打名無し:04/06/24 02:05 ID:3r6VxjbW
最近、コールが遅い審判が多くない?
特に渡田とか渡田とか渡田
859代打名無し:04/06/24 02:19 ID:nV6PjJFB
判定技術の向上当然だけど、それよりしゃべりどうにかして欲しいぞ。
四十路や五十路のオッサンがあれではヤバ過ぎる。
シーズンオフにスピーチ講座開くべきやね。
860代打名無し:04/06/24 02:37 ID:WtfCHxi9
>>856
漏れはラロッカのスライディング技術の高さに惚れた
ただ、審判の見てる角度からは判断しづらかった希ガス
タイミングも微妙だったし
861代打名無し:04/06/24 03:02 ID:5ABd9qOT
>>856
ラロッカの影になってしまっているため、完全にこうとは言えないが、
スローリプレイを見る限り、微妙とはいえモナのグラブは間に合ってはいる。
ただし、ラロッカがうまく避けている可能性も否定はできない状況ではあった。
審判からすれば、その『グラブが間に合った』という状況のみで
判定せざるを得ない位置だった。というか、どこから見てもグラブは影になってしまうから
どうしようもない。
862代打名無し:04/06/24 08:25 ID:pjOqGG4z
>>859

選手の名前を間違えたのはまずかったにしても、ああいう状況で理路整然と
しゃべることは我々が考えてるほど簡単なことじゃない。
審判と言えどルールブックを丸暗記しているわけじゃないし、気分も高まってる
わけだから短時間で簡潔に説明を考えるのも容易じゃないだろうし。

そもそも、ここでルールをひも解いて説明したって「走塁妨害だ」とか「仁志が故意に・・・」
とか延々ループしてるのに、試合中に審判が説明したって意味ないと思うけど。
今回のはルールを知ってれば十分理解できるプレーだったわけだから、
そういうことを求めるファンは自分で勉強すればいい。

それより、ちょっとスレちがいだが
第三者として冷静に状況を見ることができる解説者が、誰一人きちんと
説明出来ないことのほうはなぜ責められないのか、といつも思う。
星野なんて決して安いギャラじゃないだろうに、なんであんな間違いを堂々と
しゃべってられるのか。
「星野さんはこう言った」って、何も考えないファンは信用しちゃうんだから。
863代打名無し:04/06/24 08:49 ID:oe4zi3yE
そこまで自信満々に言える理由がわからん。
864代打名無し:04/06/24 10:47 ID:xP684uU9
>>862
なんだかなぁ。突っ込もうかと思ったがこれ見て萎えた。

>そういうことを求めるファンは自分で勉強すればいい。

終わってるな・・・。小学生かよ・・・。
865代打名無し:04/06/24 11:03 ID:rozbjYMb
つまりは審判批判するなら
ルールくらいはちゃんと勉強しろということか。

禿同だ。
アウトかセーフかという単純な間違いならともかく
星野みたいに間違った知識で批判するのは滑稽だ。
866代打名無し:04/06/24 11:27 ID:9NnfomOV
ルール知っていれば判るから
説明は要らないってのは理解に苦しむ。
そう言うの以前の問題だ。

普通に判定に対する簡単な簡潔な説明はあるべきでしょ。
あれだけ揉めてたのだから。
867代打名無し:04/06/24 12:40 ID:eG83mP6q
こういう問題をこういう場であーだこーだと話し合うにあたって
ルールをろくに調べず感情だけで書き殴るのは滑稽だからな。
868代打名無し@実況は実況板で:04/06/24 21:52 ID:cwNZwNOD
俺は下手こいて馬鹿を晒さないように
このスレを見に来たわけだが・・・
869代打名無し@実況は実況板で:04/06/24 21:55 ID:wDdp75ov
>>867
この場はいいとして、球場での審判による説明の話をしてるんでしょ今は。
870代打名無し@実況は実況板で:04/06/24 23:59 ID:pjOqGG4z
>>864

そんな事言わないで突っ込んでくださいよ。
当たり前のこと言ってるだけだし、別に自信満々じゃなけどね。

君の理解力が小学生だって言うんならかまわないけど。
871代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 00:22 ID:JFwvXeW8
>>866

あなたが考える「判定に対する簡単な簡潔な説明」とはなんですか?

「ただいまの仁志二塁手と一塁ランナー沖原選手が接触したプレーは、
公認野球規則7.08(b)により沖原選手の守備妨害として、二死一塁で試合を再開します。」

↑簡潔な説明ってこんな感じだろうけど、この説明をしてルールを知らない観衆が満足できるのかなあ。

#それにテレビやラジオだったら解説者が説明すればいいわけだし。
872代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 01:38 ID:AvWH134/
>>871
違うだろ・・・

例えば
「ただいま、堀内監督から抗議がありました。
 沖原選手の走塁は守備妨害になるのではないのか?との指摘です。
 審判団で協議致しましたところ、守備妨害であると確認されましたので・・・」

って感じでしょ。
見てる人は、何でジャッジが変わるのかが一番不思議なんだから。
873代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 06:28 ID:FreYKdOy
>>871
あのさ
判定に対する納得じゃなくて、何が起こったかを知リたい訳。
今回の場合なら>>872(ありがとう)がベストだろうし、
最初から二死一塁なら>>871でもいい。
「沖原が守備妨害って反則うをしてこうなったんだな。」と思える位は必要でしょう。
ルールについて知りたいなら、帰りに本屋によればいい。
佐々木か!?あんな支離滅裂なモンでは
観客は試合終わるまで悶々と観なきゃいけないぞ。


私は「チャレンジ」導入賛成派なんだけど
アメフトの場合は反則があれば
その都度「こんな反則でペナルティこれだけ」と説明するよ。
874代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 07:49 ID:JFwvXeW8
>>871

>責任審判の谷塁審(阪神岡田から猛抗議を受けた11回表の判定について)
>「守備者が優先されるので接触した時点で走者はアウト。堀内監督の抗議で判定が覆ったわけじゃない。」

この見解からして

>「ただいま、堀内監督から抗議がありました。
>沖原選手の走塁は守備妨害になるのではないのか?との指摘です。」

部分の説明はしないでしょ。
審判の立場から考えて、今回の説明は結局>>870になるんだよ。
そもそも何でジャッジが変わるか、「ルール通り」って説明されてなんで納得できないの?

>>873

>「チャレンジ」導入賛成派

あなたとはいくら話ししても無駄。だったらアメフト見てればいいじゃない。
もっと野球というスポーツをよく考えることが必要。
875代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 07:50 ID:JFwvXeW8

説明は>>871でした。
876代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 08:02 ID:AvWH134/
>>874
だから、「例えば」って書いてあるのに。
そういう枝葉末節の話をしてるのではなくて
「審判は観客にわかりやすく説明して欲しいよね。」ってこと。

>審判の立場から考えて、今回の説明は結局>>870になるんだよ。

んー。お客さんからの目線ってものをもっと考えるべきじゃないの?
それも審判の仕事のうちだと思うけどねえ。
もちろん、どこまで説明しても納得しないというのもあるだろうけど
それでも今回ほどの騒ぎになったのは「納得されない態度」が
あったからでしょ?

別に法外なことを望んでるんじゃなくて、わかりやすくしてねって
望むのがそんなに悪いことかね?
877代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 08:09 ID:m/rDnPZU
こいつ馬鹿だわ。未だに論旨読み取れてない。
878代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 08:10 ID:m/rDnPZU
おおJFwvXeW8の方ね。
879代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 08:25 ID:QtoZ9NQi
まだやってるのか_| ̄|○
もういいだろ、今後どうすればいいのか本気で考えようよ
880代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 08:41 ID:JFwvXeW8
>>876

あなたの「例えば」が例えになってないという話をしてるのになあ。
審判のアナウンスが下手だ、という話なら別だけど。

>何でジャッジが変わるのかが一番不思議なんだから

審判から考えた、ここのアンサーは>>871なわけで、
今回の場合それで納得できないんだったら説明する意味はないということ。
お客さんの目線とか言うんだったら、ルール通りに再開しようとしたところで
12分も抗議する方だって責められるべき。
881代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 08:55 ID:AvWH134/
>>880
もう、いいよ。
全然意図が伝わってないみたいだし。
俺のたとえが悪くてごめんね。
>>871がベストやと思うんなら、個人的にどうかと思いますよ。
882代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 08:55 ID:m/rDnPZU
JFwvXeW8もようやく理解出来たみたいだ。
素直になれないトコがラブリーね。
883代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 10:29 ID:wN8EUMH8
>>879
巨人だけで新リーグ作ればよくなると思うよ
884代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 17:56 ID:jtJ8vNeY
今度は何の話になってるんだ?
つまり「守備優先」と「主審から見て疑問に思ったので協議した」とでも
説明しとけば、観客も多少は納得したって事じゃ?
微妙なジャッジに対して説明は全般的に少ないと思うよ。そういうのも含めて
「審判の質どうよ」なんだろ。

何だかわからんがみんな喧嘩腰で、これじゃ何言っても伝わらないよ。
ちょっともちつけ。
885代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 19:18 ID:Eo1v/VuT
>>884
いや・・・それは今、わざわざ書く事でもないような・・・。
かえって煽り屋さんが来るよ・・・。
886代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 20:43 ID:jtJ8vNeY
>>885
そうか・・そいつはスマンカッタ
887代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 21:53 ID:6bDDw9gp



               ,..:ニニニニニ::::::、
              ;;:::'''       ヾ、
             ;'X:          ミ
             彡   -==、  ,==-i
            ,=ミ_____,====、 ,====i、
            i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
            '; '::::::::: """"  i,゙""",l
             ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j  <おまいら、ジャンパイアしないと、
             . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   新リーグ連れて逝かんぞ...
             人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ
          ,r―''''''ヽ,ヽ、ニ__ ーーノ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ
888代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 00:12 ID:7pbfFQ6h
問題があっても原因を考えようとしないんだろうな
先週のアレならなぜ最初にジャッジできなかったとか、なぜちゃんと経緯を説明できなかったとかを
考えて次に生かすべきなんだろうけど

審判本人が考えないなら、監視したりアドバイスしたりする組織を組んで対策をしたらマシになるかな…
889代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 03:57 ID:iySCYNai


がいしゅつだったらすまんが、数年前、同様の場面で
仁志がランナーにぶつかるのを避けようとしてエラーしてしまった。

このプレーをみた解説達川は
「あれは守備側に優先権があるんですから仁志はランナーを気にせず突っ込めばいいんですよ。
 もしランナーとぶつかったら守備妨害になるんですから」

と言っていた。
仁志がこのプロ野球ニュースでの解説を聞いていたかは知らないが、学習したんだろう。
プロとしてうまいといえばうまいプレーだし、せこいといえばせこい。俺はうまいプレーだったと思う。
890代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 10:34 ID:CL0miLaw
>>889
前にもそんなことがあったのか。
以前そういう失敗をしたのなら、プロなら当然学習するよな。
891代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 21:12 ID:9qkd5A8P
ドラパイアキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!!!!
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1048.avi
ドラパイアキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!!!!
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1048.avi
ドラパイアキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!!!!
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1048.avi
ドラパイアキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!!!!
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1048.avi
ドラパイアキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!!!!
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1048.avi
ドラパイアキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!!!!
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1048.avi
ドラパイアキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!!!!
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1048.avi
ドラパイアキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!!!!
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1048.avi
ドラパイアキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!!!!
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1048.avi
ドラパイアキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!!!!
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1048.avi
ドラパイアキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!!!!
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1048.avi
ドラパイアキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!!!!
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1048.avi
ドラパイアキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!!!!
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1048.avi
ドラパイアキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!!!!
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1048.avi
ドラパイアキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!!!!
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1048.avi
ドラパイアキタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!!!!
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1048.avi
892代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 21:21 ID:u6ovLpry
明らかに誤審だが今岡も下手くそすぎ
893代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 22:35 ID:W4TUM7dN
もうアホかとバカかと

じじぃ審判は氏ね
894代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 22:37 ID:bM+9+rkD
>>891
今岡の動きワロタ
・・・でも酷いなこりゃ。
895代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 23:30 ID:MFWOscxc
また有隅か・・ ナゴヤドーム
896代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 23:32 ID:Q11nFvNT
ここまで来ると、ただのヘボパイアだな。
897代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 23:54 ID:yPnIYa01
ミットを動かす捕手にベースを踏み直す野手・・・やれやれ。
898代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 23:59 ID:TssEQq6g
>>897
踏み直そうが直さなかろうが
随分前にアウトだったと思うのだが・・・。
今岡はゆっくり起きあがるときに踏み直してるだけで。
899代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 02:10 ID:ab0h/BPa
今年の阪神はずいぶん誤審の被害を受けてる気がするんだけど…
まあ中日も横浜もカープもヤクルトも大なり小なり受けてるんだけどね
900代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 06:08 ID:ebZcCj6U
そういや選手会が審判の人気ランキング出してたはずよな。
有れって全員出してるの?
901代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 10:43 ID:AOW+PoPe
>>898
あれをアウトにされちゃたまったもんじゃないよ
902代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 10:45 ID:AOW+PoPe
素で間違えた

× アウト
○ セーフ

踏み直そうが踏み直すまいが1度目に踏んだ事実を見落とす審判が悪い。
903代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 19:02 ID:O7CoJNRf
>>899
阪神は誤審による利益も充分受けている。
904代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 19:35 ID:QG9yF2e2
今日の神宮、主審は敷田だけどどうよ?
マシな判定してると思うが。
905代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 19:40 ID:8vuzfrL2
さっき井端で帳尻合わせたみたいです。許してやってください。
それはそうと、実況スレってどこよ?
906代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 20:01 ID:O7CoJNRf
907代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 20:01 ID:8vuzfrL2
>>906
サンキュー
908代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 20:05 ID:IeHnjQFf
しかし今日の広島市民の審判も酷かった。
まぁ試合の大勢がついてたから多少は・・・と思ったら大逆転+反撃の芽を断ち切る判定。
909代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 21:36 ID:QG9yF2e2
>>908
部長の井野だね。
910代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 21:44 ID:BGuMr3Ha
ところで新ストライクゾーンってどうなったのよ。
911代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 21:44 ID:CdtkZwsl
>>904
そりゃあ、もう必死ですた。

8回巨人の攻撃の満塁の場面。

一塁塁審と共謀して必死に江藤のハーフを再三採らなかった。

最後は古田が激怒して、数秒後にやっと嫌々「スィング」!

一塁塁審は不服そうですたwww
912代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 21:50 ID:QG9yF2e2
>>911
1塁は橘高でしょ。
敷田は干される可能性あるね。
913代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 21:59 ID:N5WtxM8Z
有隅、谷、真壁はとりあえず二軍の審判からやり直せ

つか、ゲーム左右する存在が年功序列ってどういうことだよ・・・
衰えた動体視力でまともなジャッジが下せるとは思えねぇ・・・
914代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 22:18 ID:QeZmK3Ks
>>911
副音声の関根&平光の解説聞いてると、また印象変わってくると思うけどな。
915代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 22:24 ID:vpnGMmIV
とりあえず審判のジャッジにも成績付けた方が良いんじゃないの?
ミスジャッジは人間だからあり得る訳だし。
あと審判って当然免許あるよね?
916代打名無し@実況は実況板で:04/06/27 23:30 ID:wvsBqLRj
>>915
試合後に一応反省会はしてるらしい話は放送中に聞いたことがある
どんな話してるかは知らんが
917代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 00:59 ID:MOzyL6Mh
>>913
真壁じゃなく真鍋な。
918代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 01:10 ID:67vNqT3D
>>908
8回裏か…こりゃすげーな.
yahoo!!なんで審判の具合は分からんがカプファンはこたえられんねぇ
919代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 01:23 ID:Wk0uu8RV
去年か一昨年のベストアンパイア(選手が選ぶ)は
2軍が名幸が1位だった。

1軍のパは1位が山本だった。
セはなんと、谷が1位で2位が友寄だった。
谷って一体・・・?
920代打名無し@実況は実況板で
>>914
スローで見た?岩村のハーフ見た?