プロ野球の視聴率と未来を語るスレ345

このエントリーをはてなブックマークに追加
875代打名無し:04/06/22 18:07 ID:jfmRT5L3
>>874
自分は神奈川県民だがベイスターズが地域密着かというと「?」
まあ横浜市民じゃないってのもあるけどね。
神奈川で50年の歴史があるチームとプロ化してから十数年のクラブを
比べるのはさすがに失礼だと思うよ。
876代打名無し:04/06/22 18:08 ID:dwLmXIWS
>>873
俺の印象では、世田谷とかの方はヤクルトファンが多かった気が。
千住とか深川の奴は、意外にも日ハムファンが…

二十代の人間は、野球=巨人全盛期が少年時代だったから、チー
ムファンとしては、実際に見に行く機会の多かったこの二チームファ
ンは意外に多いのでは?(今とは違い、本当にチケットが出回らない)
もっとも、圧倒的多数は巨人ファンだし、↑のやつらも、個人選手フ
ァンは巨人の選手って言うが多い。、
877代打名無し:04/06/22 18:16 ID:dwLmXIWS
>>875
俺なんかは横はでも山側の人間だからあんまりベイが地域に密着してる
印象は無いんだけど、海側の横浜の下町はかなり浸透してる。(結構驚いた)

サッカーが新興勢力でまだまだなのはその通りなんだが、鞠はプロ野球色
が強い。地元の人間に応援されてるというより、日産FCの印象がまだまだ
強いんだよね…
実際、スタジアムに観戦にくる人間の地元以外の割合は、他のJクラブに
比べると多すぎる印象を受ける。(これはTBSのJにおける巨人的放送が
大いに影響してると思う)

ちなみに、上の方でも書いたけど、俺はベイファンの鞠サポw
878代打名無し:04/06/22 18:39 ID:qjNj1sdc
>>677
あーそれは感じるな<鞠は応援が地元以外
代表の久保や中澤、松田あたりがいるから代表を応援する気質と似てる
感じがするし。新横浜駅前とかもいまいち鞠のホームって感じがしない。
こんな事を書いてるおれは当然のようにアンチ巨人の鞠サポw
879(´口`):04/06/22 19:03 ID:U0azMpQy
歌流すのやめろよ
880代打名無し:04/06/22 19:04 ID:cT6P/BHy
俺は東京だけど、サッカーでも野球でもひたすらアンチ読売だったから、
知らないうちに日産FC→マリノス好きになっていた。
こういう人ってけっこういるんじゃないかな?
野球はずっと阪神ファン。
881代打名無し:04/06/22 19:13 ID:Ww1L1FIi
地域密着の成功例は阪神だけでしょww
882代打名無し:04/06/22 19:14 ID:d6nBVHtV
>>814
スポーツ新聞の一記事なんて
中年じゃありまいし、読むかw

そもそも関東の巨人戦だけで判断するなっての。サッカー中継の世代別は巨人以下。
大衆の世論調査やファンの母数を考慮して言え。

10代、20代でも国内サッカーはマイナーですよプ
883代打名無し:04/06/22 19:16 ID:NHPXQ4ry
あっちゃこっちゃに書いてんのな。

997 名前:U-名無しさん 投稿日:04/06/22 19:06 ID:vu3S3Y8u
>>996
スポーツ新聞の一記事なんて
中年じゃありまいし、読むかw

そもそも関東の巨人戦だけで判断するなっての。サッカー中継の世代別は巨人以下。
大衆の世論調査やファンの母数を考慮して言え。

10代、20代でも国内サッカーはマイナーですよプ
884代打名無し:04/06/22 19:36 ID:3d9Iukdl
>>833
ほんとに同意
球団削減は、みんなに衰退スポーツのイメージを与える

ってのはほんとそうだと思う。いわば風評被害みたいなもん。
でも一部のプロ野球ファンは、それを報道することは
日本国民に危機感を与える意味で有効、とか言ってる。
客商売でそんなよくないことを報道されて、応援したいと思うわけ
ないと思うんだけどね
そんなのは自分で自分の首をしめてるようなもんだ
885Fukui:04/06/22 19:38 ID:8s3Q96SP
似通った内容の文章を
コピペするしか能が無い人ですから。
スルーでおながいします
886代打名無し:04/06/22 19:40 ID:3d9Iukdl
>>837
上手いたとえ。
一つは古い。一つはワンパターン。そしてもう一つは、
親が見ないから子供も見ない。だからもっと縮小していく。
やり方はあると思うけどねぇ…
演歌だって、例えば吉田拓郎、大滝詠一、坂本龍一、つんくなんかが
関わって新しい流れを作りかけたのに…
887代打名無し:04/06/22 20:02 ID:3d9Iukdl
>>882
いやでもさ、他のスレにも書いてあったけど
昔はJリーグはかなり不人気だったけど、でも発足当時はかなりお客は
入ってたわけじゃん。もちろんその頃はミーハーな客がほとんどだったから
あっというまにバブルははじけ、低迷期に入ったわけだけど、でも
現在の、一試合の平均観客入場者数ってのはほとんどJリーグの発足時くらいらしいよ。
平均でそのくらい入ってるってことは、昔に比べ今はチーム数もかなり増えてるわけだから、
総入場者数だったらバブル以上ってことになるね。
で、Jリーグってのはその運営法で、テレビの放映権料なんかなくてもやっていける
らしいから今のままで充分やっていけるわけでしょ。そういう意味では凄いと思うね
プロ野球は、もっと若い人に見られるような方策を考える必要があると思う
888:04/06/22 20:02 ID:gkHq0Jzr
とにかく現状維持が一番良いでFA。
それで衰退ならやむを得ない。
889代打名無し:04/06/22 20:09 ID:lJbeqdfB
>>888
でも根本的な改革をしていくためにはあえて衰退させた方が良いような気もする。複雑だよ。
衰退させないで改革できないかな?
890代打名無し:04/06/22 20:10 ID:3d9Iukdl
>>889
巨人に対する依存度がここまで進むと
難しいよねぇ…
891代打名無し:04/06/22 20:15 ID:FcIDa9Jd
今日は関西で巨人戦の放送ないのな。ついにというかなんというか、巨人主催ゲーム
でさえもなくなったわけだ。
892代打名無し:04/06/22 20:18 ID:JQph3sVX
テレビにでるコメンテーターは今のプロ野球経営をMLBと比較して批評するけど、
なんでアメリカでもっとも人気のあるNFLを話題とか出さないの?
プロスポーツの経営という点であれば、NFLが最強だろ。
893代打名無し:04/06/22 20:21 ID:cjSAu9oT
NFLは試合数16だから比較するのが難しい
894代打名無し:04/06/22 20:21 ID:ociEoSMJ
野球しか知らない野球馬鹿だから
895代打名無し:04/06/22 20:26 ID:cT6P/BHy
MLBってNBAやNFLに比べてあんまり人気がないって聞いたことがあるが、実際はどうなの?
896代打名無し:04/06/22 20:27 ID:/7vjB7KB
>>894
言葉を慎め。











野球もろくに知らない野球馬鹿だから訂正するように
897代打名無し:04/06/22 20:48 ID:vNRhwjW5
>>895
ttp://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html
NFLのサイトなんで、多少色がついてるかもしれんが。
898代打名無し:04/06/22 20:50 ID:oHR4eEKj
>893
選手数が多くて試合数が少ないNFLがまともに経営出来ているから
選手数が少なくて試合数の多い野球が真似すればもっとうまくいきそうだが。
899W杯よりも楽しみな来年のJ開幕:04/06/22 20:52 ID:nTXbrVR4
君らわかってんの?来年1年でJ1が2チーム増加で66試合増えて100万
人アップの800万人。野球はいま1200・300万人で、10球団に減っ
て180万人減って1100万人。数年先にJ3を創設するJリーグが15年
以内に余裕で野球の観客動員を抜くといってきたが(野球は30年以内に崩壊
ね)、そんなものは枝葉のこと。
来年Jリーグの最大の目玉は2ステージ制をやめて、1ステージ制になること。
まあ、それこそプロリーグ開幕といっていいぐらいJリーグは変わる。根底か
らすべてね。細かいことは言わないが、要するにレベル、集客力、国際性など
など。事実上システム上の欠点が大筋で吹き飛ぶ。まあ自分は30年程でJリ
ーグは世界の10本指に入るリーグにできると思っているが、その第一歩を記
す。
900W杯よりも楽しみな来年のJ開幕:04/06/22 20:53 ID:ACk4z9ur
君らが「水増しバブル」に酔っているうちに、Jリーグは本格的な大改革を断
行する。まあ言ってもわからないだろうから、来年見てもらえればわかる。
なぜなら1ステージ制の最大の特徴は、サッカーファンだけのJリーグから世
間一般に開放されるJリーグに変わることだから。激変するよ。だから野球フ
ァンでもわかっている人間は、来年からのJリーグにびびっていると思う。
何もこんなタイミングで1ステージ制のカードを切らなくても、と。
野球にとって今年が大きなマイナスのターニングポイントになった年だとする
と、来年Jリーグにとっては大きなプラスのターニングポイントになる。つま
り「近鉄騒動」のまるっきり裏側を想像してもらえればいい。
だからサッカーファンは、胃に穴があきそうな位のストレスを感じて来年3月
のJリーグ開幕を待っている。後9ヶ月だ。そしてまず第一関門の「1ステー
ジ消滅」まであと4日。6月26日にJリーグから半永久的に「1ステージ」
が消える。
901837:04/06/22 20:58 ID:2Vc/ZUry
>>886

犠牲バントとかワンポイントとかおやじが好きそうな感じがします。
あと、監督が打ったバッターの腰のあたりを抱く感じ。
902代打名無し:04/06/22 21:04 ID:pzk2kBpu
今、目の前にオサーソ巨人ファン3人組が野球談義してるんだが、入団選手絡みでノリ岩クマも話題に登ったが、さらなる補強の好機到来!と歓迎して話題終了。
お幸せなことで。
903代打名無し:04/06/22 21:10 ID:XU95q9Tj

今日の朝日新聞に載っていたアンケートをみても、野球ファンは
1リーグ制移行より2リーグ制維持の方が多いみたいだね。
よかったよかった
プロ野球は今でも22.8%なんていうスゴイ数字を持っている怪物
コンテンツだから、へたにいじらない方が良いと皆思っているんだろう

ヘタに改革なんかするよりドッシリ構えていた方がいいだろう
改革についても、サラリーキャップ制の導入程度でとどまりそうだし、
それで十分だと思う。
今はドッシリ構えて耐えるべき時だ

904代打名無し:04/06/22 21:10 ID:X09F9A0A
まあJリーグがようやく欧州のスタンダードにリーグ形式を変革して
ファンの望む形になる記念すべき年に球団削減するプロ野球
ある意味皮肉だ。
905代打名無し:04/06/22 21:21 ID:jP3bJGOm
>>903
今の形態の維持が無理だから
今問題になってるんだと思うけど…
906代打名無し:04/06/22 21:25 ID:7beM4BR0
>>903
>プロ野球は今でも22.8%なんていうスゴイ数字を持っている怪物
>コンテンツだから、へたにいじらない方が良いと皆思っているんだろう
普通の人は視聴率なんて気にしてないし、22.8%だって極たまにしか出ない数字だし。
ただ単に2リーグ→1リーグと形式が変わる事を、ヤバくなったからそうなるんだとマイナスイメージに捉えてるだけだろう。
907代打名無し:04/06/22 21:29 ID:c9oQePxw
土曜日に22獲ったから、今日も楽々20%越えかな
プロ野球完全復活だね
908代打名無し:04/06/22 21:34 ID:d+SUCbZl
>>897
こういうのはどっかのファンサイトで比較すればいいことであって
公式のサイトでこういう事書くのはどんなもんだろう
909代打名無し:04/06/22 21:40 ID:v58ESXQl
まあお偉いさんがW杯後サッカーは潰れるとか言うよりは多少ましかと
910代打名無し:04/06/22 21:42 ID:StgyC2Xd
>>907
ああそうだね、きっと近鉄も蘇るよ。
911代打名無し:04/06/22 21:43 ID:wVUtxlG3
とりあえず今日は13〜4くらいだな
912代打名無し:04/06/22 21:43 ID:XU95q9Tj
野球ワールドカップも来年開かれるだろうし、まだまだカードは
残されている。そういう目新しいものを出していけばいいのだから
わざわざ1リーグ制なんてしないでイイと思う。
サラリーキャップ制は導入して、下位の球団でもなんとか経営して
ゆけるようにしてあげればいいとおもう。
とにかく今は動かずにじっと耐えるべきとき

913代打名無し:04/06/22 21:48 ID:7beM4BR0
18 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:04/06/22(火) 18:43 ID:CI+FcXvw
同意。もっと開かれた野球を目指すべき。
大衆娯楽といえば野球と相撲くらいしかなかった高度成長期の、
スポーツを与えてやるという意識から脱却し、
プロ野球は企業広告ではなくファン全体が共有すべき財産
という考え方を広めていかないと早晩凋落するだろう。

なぜマスコミはもっとこの辺りの問題提起をしないのか。
なぜ親会社の意向にへいへいと従うばかりで、野球文化の発展に
寄与する魅力ある意見の流布に努めないのか。
今のままでは確実に30年後、阪神甲子園球場跡地の石碑が建つぞ。
914代打名無し:04/06/22 21:48 ID:zgf2MRuN
野球W杯で野球が盛り上がると思うのは幻想
915代打名無し:04/06/22 21:50 ID:StgyC2Xd
>とにかく今は動かずにじっと耐えるべきとき
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20040622028.html
大阪人が近鉄の存続に耐えられないのですが・・・・・
916代打名無し:04/06/22 21:52 ID:po6ySA6I
>>914
「参加するとは言ってない」って言ってるくらいだから。
917代打名無し:04/06/22 21:53 ID:x4VkjSkX
近鉄は滅びぬ!何度でもよみがえるさ!!(声:寺田農)
918代打名無し:04/06/22 21:55 ID:ae33tGG5
野球W杯は、来春を逃したら、次は五輪やサカW杯を避けて2007年に開催する羽目になるんだろ
ゴミ売が必死になるわけだ。
919代打名無し:04/06/22 21:57 ID:4Xvnposn
コンサドーレ札幌、最下位でも今期は黒字の公算
tp://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021022083
>現在の観客動員力(仙台に次いでJ2で2位)をシーズン終了
>まで維持することができれば、今期の決算は2億円程度の
>黒字になる。

まあ、経営規模が近鉄と大人と子供位違うけど、40億赤字の
チームと2億黒字って。経営って難しいわな。
920代打名無し:04/06/22 21:58 ID:wMqwVZPH
>>917
ムスカ?

まあ、現状維持ってのも手段の一つでは有るけどね
微妙なタイミングで安直な改編を行うよりはマシだろうね
ただ、前提として期限を設けて改革のロードマップを示すことが必要だが。。。
ってそんな事が出来るのならとっくに着手しているか、、、、
921代打名無し:04/06/22 21:58 ID:d6nBVHtV
2億もあるなら補強しろよ
922代打名無し:04/06/22 22:14 ID:x4VkjSkX
まず累積赤字30億の解消が先だ。
しかし、「累積」で30億なんだよな…
923代打名無し:04/06/22 22:21 ID:pzk2kBpu
>>917
私、近鉄がなぜ滅びたかわかるわ。
カワブチの言葉にあるもの。「地域社会にに根を下ろし、サポと共に唄おう。勝って冑の緒を占めて、負けて来た道見つめ直そう」
どんなにお金を注ぎ込んで、かわいそうなノリブタを養っても、地域から離れては生きられなかったのよ!
924代打名無し
>>919
すごいね。てっきり、日公移転の影響で、観客・収入激減 → 大赤字 → チームも低迷 → あぼーん になるのかと思ってたけど。
今は低迷していても、将来を見据えて若手を育てている最中だと、ファンも理解してるんだろうな。