11 :
代打名無し:04/06/19 15:12 ID:OiDATsV8
おっ!私のスレのリンクを貼りつけてくれていたのですね。感謝です。
それはさておき、プロ野球の元本拠地球場って、寂れてしまうケース
が多そうですな。旧大阪球場一帯も、なんばパークスが出来て幾分か
は持ち直しているのでしょうが。
13 :
代打名無し:04/06/19 23:15 ID:ZgugqF1b
14 :
代打名無し:04/06/20 21:24 ID:Hb0tPAKj
あげ
15 :
代打名無し:04/06/22 07:10 ID:i2zGnU3S
保全
16 :
代打名無し:04/06/22 11:12 ID:EFxlOzbP
二階席で一番怖いのはどこですか東京ドームとか怖そうなんですけど。
17 :
代打名無し:04/06/22 21:58 ID:8lyg9ZwS
>>16 2階席よりも福岡ドームの外野の最前列の方が怖い。
18 :
代打名無し:04/06/22 21:58 ID:KqZUNNni
19 :
代打名無し:04/06/22 23:54 ID:9WeoS6Qf
>>18 なんだか晩年の川崎球場みたくなってきたな>市民球場のイメージ
実際に行ってみりゃ席の狭さも便所の汚さも他球場と大して違わないんだけどな。
テレビで見るとものすごーく汚く見えるし外野席は実際想像を絶するボロさだけど
実は内野席はとんでもなく綺麗。行ってみればビビる。
球場入り口がショボいのとカップホルダーがないこととテレビに映る他球場のイメージで
汚く見えるけど、実際行ってみたらあまりの綺麗さにビビる。
特に他球場を知らない地元のファンはそれでも「いーやウチの球場は絶対汚い」と言い張るだろうが
20 :
代打名無し:04/06/23 02:51 ID:lhejFDYc
川崎はラストゲームで一度行っただけなのだが、かつてあれほど汚いボロいと言われてたのが嘘の様に
グラウンドもスタンドもトイレも綺麗で驚いた。
まあ椅子を総取り替えしたところで、その土台が弱かったからスタンド解体という運命となったのだが。
21 :
代打名無し:04/06/23 09:37 ID:tSYVv7oC
22 :
代打名無し:04/06/23 09:42 ID:XV/aYRNA
>>16 ヤンキースタジアムの二階席怖かった。
大阪球場みたいな急勾配。
23 :
代打名無し:04/06/23 14:56 ID:gCXAV3vl
>>19 >実際行ってみたらあまりの綺麗さにビビる。
流石にそれは言いすぎかと(ry
24 :
代打名無し:04/06/24 05:38 ID:qKCWlQBM
もし広島市民球場が立て替えしたならば、
席のレイアウトがどういうふうになるか注目だ。
(建築費を償却するために、座席の単価を値上げするとともに、
固定の収入が見込まれるシーズンシートの増大など)
保全
>>24 VIPルームを作れば収入が安定するんだけど広島では買う人間がいない。
メジャーでは当たり前で年間十億以上の収入が入ってくる。
27 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 22:01 ID:0UKJu6FY
東京球場カムバック!
28 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 23:55 ID:umQLmX9f
ナゴヤドームも建築費を償却するために内外野の大半をシーズンシートに
して、数年間はシーズンシートも埋まったがシーズンシートに縁のない
一般観客がそっぽを向いてしまい、閑古鳥が鳴いている。
29 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 02:31 ID:Pt4zg5Cs
ハマスタにも45年間のオーナーズシートがある。
45年なんてとてつもなく長く感じたが、78年開場からもう27年目か。残り18年。
ただ、これが新球場建設のネックとなるかも。
30 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/26 08:37 ID:pbofuukG
>>28 つーか、ナゴヤ球場時代も内野はほとんど年間席だった訳だが。
一般客を無視するやり方は、中日球団の伝統だな。
31 :
代打名無し:04/06/26 12:05 ID:xHIUtQsa
2年連続のフェルナデス(w
今週末は、東京ドームと神宮へ。それにしても、この日の東京ドームは
何故かサウナ状態だったが。東京ドームも、1Fの内野自由から見上げると
妙に狭い気がする。ま、檻のDJが東京ドームで聴けたからよしとするか。
対照的に、この後に訪れた神宮が何故か天国に思えた。確かに、狭くて
こじんまりとした球場だが、それはそれで、結構いい味を出している様に
思える。
34 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 12:11 ID:jDMRyotU
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 スレってまだあるんですか??
35 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 12:16 ID:xqXTR0Xb
>>33 私も昨日 両球場行きました。いくらオリックスが職域に
券をバラ撒いたとはいえ、オリックス対ハムのほ〜が盛況で
したね。
12球団の球場概要(日経04.06/28朝刊より)
球団 球場 運営主体 開業年 建設費 収容人数 年間動員数 球団使用料 球場関連最終損益
阪神 甲子園球場 阪神電気鉄道 1924 160万円 5万3000 291万4000 非公表 非公表
中日 ナゴヤドーム ナゴヤドーム 1997 550億円 4万500 223万9500 非公表 黒字
巨人 東京ドーム 東京ドーム 1988 600億円 5万5000 341万 非公表 黒字
ヤクルト 神宮球場 明治神宮 1926 53万円 4万5000 152万7000 非公表 非公表
広島 広島市民球場 市 1957 2億6000万 3万2000 82万8000 約5億5000万 1億1000万の黒字
横浜 横浜スタジアム 市出資の会社 1978 50億円 3万 122万5000 約8億円 3億1100万の黒字
ダイエー 福岡ドーム 米コロニー・キャピタル系 1993 760億円 4万8000 328万8000 一体運営のため小額 2億円の赤字(経常)
西武 西武ドーム 西武鉄道グループ 1979# 100億# 3万5879 154万7000 非公表 非公表
近鉄 大阪ドーム 市の第三セクター 1997 498億 4万8000 143万3000 6億円程度 17億5100万円の赤字
ロッテ 千葉マリンスタジアム 市の第三セクター 1990 135億円 3万 119万7000 約2億5000万 約500万の黒字
日本ハム 札幌ドーム 市の第三セクター 2001 422億円 4万2000 ― 8000万円超 1億3600万円の黒字
オリックス ヤフーBBスタジアム オリックスグループ 1988 60億円 3万5000 127万5000 所有者の市に6000万円 非公表
#は旧西武ライオンズ球場。動員数、使用料は昨年。動員数は本拠球団公式戦。損益は前期
37 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 00:21 ID:Rxc6ATob
紙面より
*ヤフーBBの命名権売買は神戸市と球団の共同事業で03年から2年間(来年3月末まで) 2億円を市と球団で分ける。
*捕手後方バックネット下で試合中回転する看板広告は「ドルナ看板」。99年のナゴヤドームウから福岡ドーム、東京ドームに広がる。
大阪ドームは京セラなど4社とそれぞれ年3500万で契約。
大阪ドームは03年末で約137億で債務超過。
*巨人戦だと1試合分のバックネット下広告で大阪ドーム1年分の3500万かかるが代理店によれば「高くない。」
中継で社名・商品名表示が平均約50分以上。15秒広告に換算すると200本以上、数億円に相当するため。
*近鉄は元日生球場が本拠地だったが、手狭なため日本シリーズでは大阪球場、収容力・ナイター設備で藤井寺、雨天中止なしの大阪ドームへ。
*広島は市民球場が客席の狭さ、老朽化のため79年143万人をピークに昨年は40%ダウンの82万8000人と全球団で最少で立て替え問題に直面。
別ソースによれば大阪ドーム使用料10億説も。
「使用料6億円」と反論 大阪ドーム、値下げを警戒
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2004062501000029 大阪ドームをめぐっては、近鉄と合併合意したオリックスが本拠地ヤフーBBスタジアム所有者の神戸市に
支払う使用料が年間約6000万円であることなどから「10億円は高すぎる」(近鉄首脳)などと不満が出ていた。
【球界鳴動】インタビュー ロッテ・重光昭夫オーナー代行 日経6月23日付朝刊スポーツ面
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087276934/238 ―新規参入しやすい環境をつくり球団数を増やす手もある。
「選手年俸は高騰の一途で赤字額を減らせる球団はないだろう。赤字体質の業界に参入する企業はない。
米国では球場を運営する自治体が球場使用料を安くしたり、駐車場や飲食物の売上高の一部を球団に譲ったり
して球団の維持に努めている。日本は球団は赤字で球場は黒字という事例が多い。自治体の協力も必要だろう」
38 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 01:18 ID:b1XD0Dud
<新球場への妄想>
とにかく広い球場がいいな。両翼110M、中堅130Mくらいで。
広すぎるならラッキーゾーンで調節すればいいし。狭い球場はもう
拡張できないから、最初から広めに造ればいいと思う。簡単には
ホームランが出ない代わりに二塁打と三塁打が増える。外野手は脚も
肩も状況判断も捕球も全てハイレベルなものを要求される。打つだけで
守れない選手は評価急落。かつての秋山幸二やイチローのような外野手
がスーパースターになる。TVより球場で観たほうが面白い、そんな
球場を造ってほしい。・・・・・・いまさら誰も造らないな・・・・・・
>>37 大阪ドームはパリーグでも別格だな。近鉄に払えるわけないだろ・・
>>38 単にラビットを廃止すればいいような気もするが・・
>>39 ラビットを廃止に同意。昔は球場狭かったが、今ほどホームランが出なかった。
オールスターで、飛ばないボールを甲子園の中段に叩き込んだ門田なら、
ラビットならどこまで飛ばすのか、考えただけでも恐ろしい。
41 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 17:54 ID:09LR8US1
42 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 10:20 ID:6NU+/dU5
>>38 これ「甲子園球場」のことを指しているな。
門田様は南海ファンの誇りです
44 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 12:45 ID:rsc56D8N
同じ大阪市内に有りながら
なんばの球場はあんなにがらがらでもやっていけたのに
大阪ドームはそこそこ入ってもやっていけない
関係者はこの違いがどこから来てるか考えて欲しいよね
>>44 付属施設が多すぎた。7階のレストラン街とか9階の遊園地(既に閉鎖)とか。
見晴台は1〜2箇所で十分。
46 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 13:01 ID:nobius3+
>>44 そりゃ、建設コストが違うがな
大阪球場にしても、当時としては巨額の建設費だっただろうが、
高度成長=インフレで最初の借金なんてタダみたいなものになっちゃったでしょ。
かたや、デフレで借金が重くのしかかるドーム。
ランニングコストとして大きい固定資産税も、
グラウンドが丸ごと床面積に算入されるドームと
スタンドの下しか算入されない屋外の球場とは大違い。
47 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 13:14 ID:fo9QNngE
>>42 >>38です。いや、ラッキーゾーンはわかりやすい例で出しただけなんですよ。
手前、実は12球団で最も打力ないあのチームを愛しています。(Pはまあまあかな。)
全部の球場を広くしなくてもいいんだけど、ひとつくらい
>>38みたいなのもほしいです。
48 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 21:51 ID:o5Z17Mh8
>>46 グラウンドが丸ごと床面積に算入されるドームと
スタンドの下しか算入されない屋外の球場とは大違い。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
それは知らなかったYO!
49 :
代打名無し@実況は実況板で:04/06/30 22:19 ID:lb2WYn0C
>>49 所沢に屋根がついたときも固定資産税で揉めたよな。
結局、税務署の勝ちになって、脱税球団、脱税ドーム!と、野次のネタになった
なんで大阪ドーム作ったん?
52 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 08:33 ID:57YtwBNw
床面積の話だが、
厳密に言うと、スタンドの下でも、コンクリートで上から下まで固めた部分は算入されない。
あくまで、人間が「家の中」状態で使用できる面積。
従って、一般論的には、「屋根はあっても窓も壁もない部分」は課税されない場合があることから、
そこに目を付けた堤は、所沢をあんなスカスカのドームにしたと思われる。
しかし、無駄な努力だったなw
それと、固定資産税は県税なので、課税してくるのは税務署じゃなくて県税事務所だな。
53 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 08:53 ID:Ip6QfMkv
日生球場のところに大阪ドーム作ればよかったのにね。
3万人収容ぐらいで。
場所も良いし(大阪城公園の横)
交通の便もいい。
54 :
花ぶちゃ出雲:04/07/01 08:56 ID:vSZSERf2
>>44 大阪DOMEは維持費が物凄くかかるから。
幾らだっけかな、維持費。
大阪球場は南海の所有物。大阪ドームは近鉄の物で無いのが大きいのでは
56 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 17:10 ID:RjLSpa4B
>>55 あとそれと、
大阪球場の側を南海は通ってたけど、
大阪ドームの側を近鉄が通ってないんだっけ?
57 :
代打名無し@実況は実況板で:04/07/01 17:24 ID:REvamKSq
窪塚も大阪ドームの外野上段席から飛び降りたら田代を越えたかもな
じゃあ田代はUターンでナベツネの車に(ry
保守。
合併するんだったらよ、資金はあるんだから天然芝化しとけ。