1リーグ制? NO! 3リーグ制が正解!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
1リーグ8球団制がいいというが、球団経営赤字化そのものよりも、
「夢のあるスポーツ」を見せる意識が低いのが全ての元凶だ。

球団数を減らすことは、その球団特有のファンを切ることになり、「プロ野球ファン」という名のパイを小さくすることになる。

現在の「セ・リーグ巨人のおかげで黒字」「パ・リーグ総赤字」を打破するために、球界再編をするべきである。

リーグを3リーグに。
リーグ毎の球団数を減らすことにより、リーグ優勝が身近なものになり、またリーグ優勝という「お祭り」もリーグが増えた分、増える。
日本シリーズはリーグ毎の一位+ワイルドカード選抜の4チームによるトーナメント方式。
オールスター戦は3日間開催で、各リーグ選抜で三つ巴戦。
その際、地元密着型を感じさせるために、リーグ分けは地域振り分けにする。

結局一番面白い(関心を集め易い)のは優勝にまつわる試合なのだから、
現状の2リーグ制よりも優勝にまつわるゲームが倍に増える3リーグ制が、結果的に野球熱を盛り上げると思う。

以下、リーグ分け。

東地区
北海道日本ハムファイターズ 千葉ロッテマリーンズ ヤクルトスワローズ 横浜ベイスターズ

中地区
読売ジャイアンツ 西武ライオンズ 中日ドラゴンズ 近鉄バッファローズ

西地区
阪神タイガース オリックスブルーウェーブ 広島カープ ダイエーホークス

「巨人戦がないと辛い!」となるかもしれないが、大リーグのように交流戦を組む事は難しいことではない。
それよりも「巨人戦がないと辛い!」という現状の経営基盤をひっくり返すための工夫を、
NPBが先頭にたち、各球団がしないといけないのは事実である。
2代打名無し:04/06/16 05:28 ID:4o3JzR4v
2get
3代打名無し:04/06/16 05:37 ID:n1AV70zc
<ヽ`∀´> >>1は在日ニダ
41:04/06/16 05:37 ID:wc+vyMma
もちろん4チームで130〜140試合は多すぎるので、全体の試合の約1/4を他地区との交流戦にする。
こうすることによってリーグ戦の時期でも「このチームとこのチーム、実際にはどっちが上なんだろう?」
という観客の興味を引く試合が増える。
5代打名無し:04/06/16 05:39 ID:YL1Y/BHt
マジレスすると、わりといいアイデアに思う・・・
いいと思った基準は「ファンがいつまで盛り上がれるか」という点。
2リーグ制・・・良くて9月まで。優勝争い参加チームもまあ2チームが
普通か。去年の阪神のように独走されちゃうと夏場すぎには終戦ムード。
でも、日本シリーズがあるから、一応は盛り上がる要素は残されている。
1リーグ制・・・独走しちゃえば夏には終わり。秋に日本シリーズがある
わけでもないから、楽しみも盛り上がりもなんにもなし。
3リーグ制・・・3チームが優勝で盛り上がれる。2位のチームも1位と
接戦ならば、秋まで盛り上がれるし、仮に1位と話されちゃった2位だとしても
ワイルドカード争いで各リーグの2位球団は終盤まで盛り上がれる。2位と
僅差の3位がいれば、その球団ももりあがれる。最大で9チームが、最後まで
はらはらどきどきできる計算になる。

まあ、実現は難しいだろうけどなあ・・・
6代打名無し:04/06/16 05:44 ID:DRhqz6J3
所詮は理想論。無理。
71:04/06/16 05:44 ID:wc+vyMma
また、球団利益の半分をNPBに委譲して均等に振り分けるなどの、赤字球団保護の方策も取るべきだ。
現状のプロ野球界(日本社会全般にもいえるが)は「儲けてる=偉い」となってしまい、
弱小球団オーナーは発言力が弱いのが現状だが、それならそれで、
発言力が弱くならざるを得ないことへのフォローを、球界全体として行うべきだ。
8( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/16 05:46 ID:gq6erujw
リーグ戦だけじゃなくてトーナメント戦も見たいですよね。
91:04/06/16 05:51 ID:wc+vyMma
>>5さん。素敵(w
いや、まさにその通り!
結局新聞とか見てると、パにしろセにしろ、例年上位の三球団辺りが注目されるんですよね。
(去年みたいに阪神独走なケースもありますが)

で、日本シリーズも、2球団で終わらすのはもったいないな〜、と思います。
101:04/06/16 06:10 ID:wc+vyMma
んでも、正直、1リーグ制はプロ野球熱を冷やすだけだと思う…
結局「巨人戦」という餌が欲しくて言ってるんだろうけど、1リーグ制だと「プロ野球」自体の人気が落ちて、
結局大手マスコミがついてるチームの一極集中になるんじゃないでしょうか?<今の横浜&ヤクルトのように
11代打名無し:04/06/16 06:16 ID:OptLKjFE
ワイルドカードなんて導入したら日本人はシラけるよ、アメリカ人と違って。
12代打名無し:04/06/16 06:26 ID:8rAM9Q65
現実からかけ離れた理論ほど甘美に響くもの。
実行なんてされるわけないじゃん。
せいぜいここで理想論語って憂さをはらせば。
13代打名無し:04/06/16 06:38 ID:Xg7L9fts
いいね。
ただ、リーグ当たりのチーム数の少なさがどう出るかだ。
飽きも早そうだな。
14代打名無し:04/06/16 07:17 ID:lER97GvD
現実的?とするなら、
1リーグ3地区制という捉え方でも良く、
同地区の対戦がちょと多目なだけの
総当たりに近くでもいいのでは?
でもってそれぞれ1位とワイルドカード。
去年のメジャー、ア・リーグのBOS対NY戦が
チャンピオンシップでも良いぐらいな感じだったし、
日本でも似たライバルっぽいのもあるし(w
15代打名無し:04/06/16 07:22 ID:8UcMW6J+
【最後の】広域巡回フランチャイズ制【切り札】

●プロ野球が生き残る上での原則
1.広域圏をサーカスのように巡回する。
2.パ・リーグは広域圏内にセ・リーグチームのない地方を狙う。
3.2リーグ制死守
4.放映権収入をあてにしてはならない。
5.逆指名制は廃止して、完全ウェーバー制を導入する。

◆野球の特殊性は、試合数が非常に多いという点にあり、週1回のサッカーと比べ、ファン総数・動員可能潜在数
は6倍近くいないといけない計算になる。しかも1試合の持つ意味がより希薄なため、動員への訴求力も小さい。
観戦チケット料金をサッカーの半分にした上、3試合分セットで販売して、なんとか釣り合うくらいではないか。
そうなるとフランチャイズ都市・地域の背景人口は超大都市以外困難になってしまい、地方に至っては絶望的だ。
◆そこで地方広域圏をまるごとフランチャイズにするという発想である。
一地方都市では小さ過ぎるが、小さい地方都市を一くくりに捉え、いくつも束ねて巡業していくのである。
◆「東北」をフランチャイズにして仙台・青森・秋田・岩手などで巡業、
「北陸」では新潟・金沢・富山、次いでに長野松本も入れてしまえばいい。
「四国」では高知・松山・徳島などだ。
◆地域の町おこし、村おこしというコンセプトで鹿島・磐田などの成功例を作ったのがJリーグである。
スポーツはいつも社会・経済のモデルなのであって、時代の鏡でなければ淘汰されていく。
野球という興行の最大の強みは試合数が多いことだ。その強みを最大限活用できる方法が、
広域巡回フランチャイズ制なのである。地方広域圏をアイデンティティーとするチーム構想は、
国の構造改革上の大テーマとなっている道州制導入の先駆となって歓迎されよう。

★字数の都合により抄録。全文は以下に。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065184206/314-316
16代打名無し:04/06/16 07:23 ID:pK2+akbu
なんだよ理想論ってw
17代打名無し:04/06/16 07:41 ID:MkIEHltF
じゃあ3つ目のリーグの名前はヌリーグで
18代打名無し:04/06/16 07:48 ID:0FoSklRF
セ・リーグ→ヌ・リーグ
パ・リーグ→ル・リーグ
3つ目→ポ・リーグ
19パパ隊長 ◆Y3F2C3va2Q :04/06/16 07:54 ID:QPuXxvnE
>>18
ガッ!
20代打名無し:04/06/16 07:56 ID:y0aGCLKw
パリーグなんて日本シリーズ以外では存在価値ないよ。
21めんつゆ:04/06/16 08:40 ID:9Dz4rR47
>>1
それって、昔、週刊ベースボールで森祇晶元西武監督が出した案だよ。
発想は面白いけどアメフトのXリーグそっくりなんだよね、その案。
エキスパンションをやって18球団ぐらいにしないとあまり盛り上がらない
と思う。
22代打名無し:04/06/16 08:44 ID:2SoMhKGO
>>1
東地区
北海道日本ハムファイターズ 千葉ロッテマリーンズ ヤクルトスワローズ 横浜ベイスターズ

中地区
読売ジャイアンツ 西武ライオンズ 中日ドラゴンズ 近鉄バッファローズ

西地区
阪神タイガース オリックスブルーウェーブ 広島カープ ダイエーホークス

ヤクルトと巨人を入れ替えるともっといいと思う。
理想論とか言われてるけど、日本球界にとってはこの程度のことがそんなに難しいのか?
23代打名無し:04/06/16 08:45 ID:xDBp1MF8
良いので採用。
24代打名無し:04/06/16 08:46 ID:jIF0aWad
複数リーグはなんかうさんくさい。
25代打名無し:04/06/16 08:47 ID:yPdrYnVx
近鉄は合併が承認されなかったら解散するだけなのに、
どうして近鉄入れてるのかわからんね。
脳内スポンサーはやめてよ。
26代打名無し:04/06/16 08:53 ID:aB1KnkXu
>>1は叩かれる事を願ってこのスレ建てたんだな
27代打名無し:04/06/16 08:57 ID:g6eiZYBQ
4リーグくらいあっても良いから賛成
28代打名無し:04/06/16 08:58 ID:ii8oPx2p
>「巨人戦がないと辛い!」となるかもしれないが、大リーグのように交流戦を組む事は難しいことではない。
>それよりも「巨人戦がないと辛い!」という現状の経営基盤をひっくり返すための工夫


これができてたら、現状の2リーグ制で十分機能するはずじゃない?
この「工夫」ってのができてることが前提じゃないと成り立たない3リーグ案出してもしょうがなくね?
29代打名無し:04/06/16 08:59 ID:eRZDYLHd
バッファローズの時点でネタ
30代打名無し:04/06/16 09:43 ID:zxnItSEe
あと6チームぐらい増やせない?
それだと18チームの3リーグで結構試合数組めると思う…
31代打名無し:04/06/16 10:02 ID:3iV2ZObU
巨人が阪神広島と別リーグになれるなら何でもいいよ

32代打名無し:04/06/16 10:05 ID:I5FqbrNj
つーか少子化で若いやつらも少なくなるんだから
将来的に考えても1リーグ制でもいいんじゃない?
33代打名無し:04/06/16 10:12 ID:mS9z3A4x
このリーグだとダイエーが毎年優勝できるので賛成。
34代打名無し:04/06/16 10:12 ID:SdKR9QyG
ワイルドカードじゃなく日本シリーズも3チームの総当り戦にした方が良いかも。
ホーム&アウェイで各カード2戦か4戦で。
35代打名無し:04/06/16 10:13 ID:UXiCRfsM
3リーグにするならエキスパンションして18球団にしたほうがいい
4チームじゃなんかあじけない
36代打名無し:04/06/16 10:36 ID:rfA3lOQN
球団増えろ
37代打名無し:04/06/16 10:44 ID:Bd2eoiv+
>>1
東地区は経営破綻するな。
38代打名無し:04/06/16 13:30 ID:QDZncYkv
>>1は12球団で3リーグの発想なのね

漏れはもっと球団が
例えば3リーグ18球団とかあってもいいんじゃないかなーと思った
そもそもずっと新規参入なかったのが不思議だし

赤字うんぬんってのは、身にあった経営してないせいでしょ
年俸出さなきゃ選手がいなくなると言うけど
どこの球団も出せなければ、選手の方も妥協せざる負えないんだし

サッカー選手は試合に出れるチームを選ぶっていうけど
日本のプロ野球選手はちょっとズレてるからねぇ
チーム数が増える・身にあった経営ならその意識も変わるだろうし

何にしても、構造的な改革、協約改革を早く実行してほしいね
391:04/06/16 16:03 ID:9qqFwGe6
>>22
そうなんだよね。
ヤクルトと読売を逆にしようかとも思ったんだ。
この二つはどちらがどちらにいっても構わないと思う。
唯一問題点としては、ヤクルトは「東京のチーム」というイメージが少ないので、
より近郊の試合が多い「東地区」でのほうが、「東京のチーム」というイメージが定着するかな…と。

>>28
いや、2リーグ戦よりも「お祭り」の数を増やして、盛り上げやすくすることに3リーグ戦の意味があるんですよ。
つまり「工夫」の一つの手段ですね。また、「交流戦」およびに>>7の「球団利益の割譲」案も行うべきだと思います。
あと、サラリーキャップ制を導入して選手の年棒を抑えて、その(年棒降下の)代替策として、
NPB年金を設置しないといけませんね…って! ほぼ大リーグと一緒か(w

>>38
1リーグ6球団は、正直多いかなって思うんですよ。
その割を食ってるのがセの横浜・ヤクルト(近年は広島も)、パのロッテ・日ハム(近年のオリックス)。
優勝争いに参加できないと、やはりファンは付きにくいですからね…。
実際の優勝回数よりも、優勝を争った回数が多い方が(優勝したチームにとってライバルであった方が)、
ファンは付きやすいかな…と。

18チームないしは16チームにするのであれば、いっそのこと4リーグ制にした方が…というのが私の考えです。
(ただ、>>5の言う通り、3リーグ制におけるワイルドカードの魅力があるので、やはり3リーグ制・12球団がいいと思います)
40代打名無し:04/06/16 17:14 ID:ww9P4kJs
経済学者が「こうすれば景気は回復する」って言って実態を見ない理論を
語って悦に入ってるだけと同じじゃん。
近鉄入れてる時点で理論破綻してるのにね。
まあ学者と同じで都合の悪いことには答えないのな。>>1

41代打名無し:04/06/16 17:19 ID:+vmaGVjI
セリーグ
パリーグ
モリーグ
42代打名無し:04/06/16 17:21 ID:HPMwLRXr
パリーグ
セリーグ
リリーグ
43代打名無し:04/06/16 17:26 ID:LE2yQ2Ep
もう一球団第二の巨人を作ればいい。
44代打名無し:04/06/16 18:14 ID:yPdrYnVx
早く近鉄のスポンサーを答えろや。
脳内でやるんならゲーム板でたてろや、ぼけ。
45代打名無し:04/06/16 18:35 ID:rwjmbIwx
赤瀬川隼の「球は転々宇宙間」みたいだな。
今見ると昔の物書き志望らしいアカっぽいところもあって痛いが。
ちなみにその本の各リーグ名は

松・竹・梅 だった。

18チームを6チームずつに分け、各リーグに上下関係は無い。
46代打名無し:04/06/16 18:37 ID:gVKfqN2H
広島ドランカーズ
47代打名無し:04/06/16 19:22 ID:8Qn4JrVN
結局巨人がいるリーグだけが発展しそうだな
48代打名無し:04/06/16 19:23 ID:8Qn4JrVN
なんにしても一回巨人人気が破綻しなきゃダメだと思うよ
それまではみんなそれに頼っちゃうもん
49代打名無し:04/06/16 19:37 ID:iAbbo66B
西地区

九州 → 福岡ホークス
中国 → 広島カープ
四国 → 松山ブルーウェーブ
近畿 → 阪神タイガース

中地区

近畿 → 京都パープルサンガ
東海 → 中日ドラコンズ
北陸 → 金沢スワローズ
甲信越 → 新潟アルビレックス

東地区

関東 → 東京ジャイアンツ
関東 → 横浜ベイスターズ
東北 → 陸奥(みちのく)マリーンズ
北海道 → 北海道ファイターズ


中地区と東地区が難しい。
50代打名無し:04/06/16 19:39 ID:vt8DUYa4
巨人を解消しちゃえ。三分割!
51代打名無し:04/06/16 19:54 ID:v/brrPjo
>39
大リーグはサラリーキッヤプ制ではありません。
アメリカではアメフトとかバスケでしょ
5251:04/06/16 19:56 ID:v/brrPjo
>39
年金については同意
大リーグのように成功報酬の要素も持たせるべき
5351:04/06/16 19:58 ID:v/brrPjo
小分けに書いて申し訳ないが

一言!日本の野球年金は少なすぎる
54代打名無し:04/06/16 20:00 ID:PWpe+N/n
年「棒」とか言ってる>>1の言うことなんか…
55代打名無し:04/06/16 20:01 ID:E8vrQXYD
お前ら、たまにはプロ野球の歴史を勉強しろ。

1870年代に、アメリカから移入された野球は、1930年代には、
学生スポーツとして全盛時代を迎えていた。しかし、これによって
大学野球のスター選手は特権階級的な地位を得、これが大きな問題と
なっていた。これを踏まえて、球界の先人たちはプロ野球の創設こそ
問題解決になると考えた。これ以前にもプロ野球団は設立されいていたが、
大学野球ほどの人気は出ず、失敗におわっていた。しかし、今度こそと
球界の先人たちは立ち上がり1934年6月9日、読売新聞をスポンサーに、
東京に「大日本東京野球倶楽部」を設立した。そして大日本東京野球倶楽部は
全国をアメリカの大リーガーたちと巡り、試合を行った。
結果はともかく、これで全国にプロ野球ファンができ、その名残が
今のジャイアンツファンであると考えると、全国にジャイアンツ
ファンが多くいるということが納得いくであろう。

http://comm.hum.ibaraki.ac.jp/ibunka/1999/41.htm
5651:04/06/16 20:07 ID:v/brrPjo
各球団の利益は一旦コミッショナー預かりとして
順位によって各球団への利益分配が良し

さらに健全な方法はコミッショナーが
12球団の放映権・グッズ販売・肖像権などを管理することだが
無理かな
5751:04/06/16 20:14 ID:v/brrPjo
>55
黎明期の巨人軍ことジャイアンツの功績は
いまさら説明を受けるまでもなく周知の事実。

だが黎明期は既に脱し、円熟期も過ぎて新たなる時局を迎え、
まさに大改革によるプロ野球中興期到来!

パイを食べる人数を減らさず
パイを増やす努力こそすべき
58代打名無し:04/06/16 20:17 ID:x51Hbr5k
>>55
だから何?
59めんつゆ:04/06/16 20:22 ID:9Dz4rR47
>>55殿は巨人ヲタか?
6051:04/06/16 20:24 ID:v/brrPjo
>54
俸と棒の入力ミスなど本文の出来不出来には関係ないと思いますが
大事の前の小事。発言者の本意をこそ重要と見るべきでは?

さらに言えば、漢字の入力ミスはこの2チャンネル掲示板においては
よく見られる傾向であり、その様に気にしていてはどうかと
61代打名無し:04/06/16 20:33 ID:o8pjbeOw
社会人野球のチームも加えて4リーグ制に。
そしたら日本シリーズも面白い。
62代打名無し:04/06/16 20:41 ID:HUwL0g4y
個人的に3リーグは賛同するのだが
あんま他に賛同してくれる人いないのな
前にも3リーグスレあってけど無くなっちゃったし
6351:04/06/16 20:42 ID:v/brrPjo
>>○○←こう書くみたいですね
>>61
社会人チームをアメリカのマイナーリーグように再編成では如何?
縮小よりも拡大にこそ未来はありますしね
6451:04/06/16 20:50 ID:v/brrPjo
>>62
僕は賛成です。
実効が確実にあるのならば、すぐにでも署名運動を行いたい
たとえ一人で活動するとしても
65代打名無し:04/06/16 21:06 ID:mByctldD
>>63
なんでマイナー組織になんてならないといけないんだよ
661:04/06/16 23:32 ID:/hIDd0Cz
>>40
近鉄が現状より身売りをせずとも球団経営できるなら売る必要が無いと判断したんだが…
年間十億の赤字も、それこそ放映数が増える&利益の再分配により、ペイできると判断。
どうしても身売りをしなければいけないのなら、法整備をしっかりして(加盟料を上げるとかではなく)、
外資なり複数の会社なりにして身売りをする。
最大点譲れないのは、フランチャイズとして大阪ドーム(あるいは大阪府内にある施設)を使用しなければいけないこと。
これは各球団にも言えることだが、原則フランチャイズの移転は行わないことにすべき。
フランチャイズの移転は、ファンを切り捨てる事。それだけは行ってはならない。
…こんなものでいい? それとももっと突っ込んだお話? それならスレ違いだと思うのだが。
(誘導していただければそちらで私見を述べさせていただきます)






67代打名無し:04/06/16 23:38 ID:+0ubAP5V
巨人だけで単独リーグ作れ
有力選手集めて0勝0敗で3連覇くらいしろ。
681:04/06/16 23:46 ID:/hIDd0Cz
>>45
おお、昔にも同じ事考えてる人いたんですね〜。
その小説でも交流戦は行われていたんでしょうか?

>>47-48
巨人を頼るのは確かに…しかし、各リーグでも優勝争いが激化すれば、それで盛り上がるのでは?
あと、ヤクルトがフジサンケイグループ、横浜がTBSでメインに盛り上げる様にしてもらうようにすれば
東地区も十分に盛り上がると思う…んだけどね〜。現状そういう風には動いてない(−−;

>>51
サラリーキャップは大リーグじゃなかったですか。失礼。
まあサラリーキャップといっても、現状の巨人軍の金額を最大に設定せざるを得ませんが。
(だから実際に効能が上がるのが5年後ぐらいにはなりそうです)
691:04/06/17 00:15 ID:HJwrOvH5
最も多い東京のパイを、うまく分けることができれば(もちろんマスコミの協力も含めて)、
プロ野球ファンが、球団は増やさずとも増えると思うのだが…
仮にヤクルトが接戦の優勝争いをしたら、早期に優勝を巨人が決めてても盛り上がれると思う。

優勝争いが激化するとたいがい各番組で「各球団の戦力比」とやるので、
そこでファンがつくこともでてくるのに…
70代打名無し:04/06/17 00:38 ID:vw78yiHS
>1
基本的には大賛成。
そこで、みなさんの意見と私見を交えると、リーグ編成は…
【東地区】
北海道日本ハムファイターズ 千葉ロッテマリーンズ 読売ジャイアンツ 横浜ベイスターズ
【中地区】
ヤクルトスワローズ 西武ライオンズ 中日ドラゴンズ 近鉄バッファローズ
【西地区】
阪神タイガース オリックスブルーウェーブ 広島カープ ダイエーホークス

…で、試合は全てのチームと対戦。
12試合×11対戦チーム=計132試合でペナントレース。
その後、各地区優勝チーム+ワイルドカード(2位のうちの最高勝率チーム)によるプレーオフ形式のトーナメント戦。
準決勝3戦先取(最大5試合)、決勝4戦先取(最大7試合)。

みなさん、どうでしょうか?
7140:04/06/17 00:43 ID:dn1wO1nO
>>1
>近鉄が現状より身売りをせずとも球団経営できるなら

これを前提として議論いるならもう何も言うことは無い。
「俺がキムタクだったら・・・」を前提として話するようなもの。
近鉄は最後の手段として合併発表までして、否定されたら自主解散するまでの話。
この事実を無視してる以上、意味の無い議論。
もう来ないから勝手にやって。
72代打名無し:04/06/17 02:18 ID:4N0Fxmv6
おそらく、時期尚早ということで合併は見送られるだろうが、今回の問題でプロ野球界の膿が噴出すのは間違いない。
その膿は、皆さんも重々承知だろうから割愛するが、解決策としていくつか提起したい。
@ 持ち株会社 (株)日本プロ野球HDを設立する。
A 球団も株式会社とし、HDが50%、フライチャンズ地区の市民、企業が50%の株を持ち合う。
B 選手は、HDの傘下の選手会に登録され、各球団へは派遣という形で所属する。
C 選手への給与は、試合給、勝利給を基本とし、成績に応じて上積みする。資金は球団とHDが折半する。
D 球団へは、順位に応じて分配金を支給する。
F 1球団につき、2軍球団は何チームもよい。 ただし、2軍チームは独立採算を基本とする。
G 完全ドラフト・ウェーバー制。契約金は一律1000万円。5年在籍で、FA権獲得。移籍金の上限は1億円。
   裏金が発覚したら罰則あり。
H サラリーキャップ制を導入。
I 球団数を16に増やし、2リーグ2地区制にする
J フライチャンズは、たとえば、
  北海道1 東北1 関東3 東海2 北陸1 中部 1 関西3 四国1 中国1 九州2
K 4地区トップでプレーオフ 勝ったチームで 日本シリーズ

目的 各球団の経費を削減し、フライチャンズ制を根付かせる。衰退する社会人野球も抱き込み、受け皿を
  広くする。Jリーグと同じチーム(球団)ができたらいいんでないかい?
第一試合 新潟アルビレックスサッカー部  VS ジュビロ磐田 サッカー部
第二試合 新潟アルビレックス野球部    VS ジュビロ磐田 野球部

なんてね だめかな。
73うーん:04/06/17 02:30 ID:Vq/MGFG2
>>70
結構賛成だけど、同地区対決を少し多めにする方がいい! まったく同数の試合では、本当はどこが1位なのかバレバレになってしまうが、同地区対決をほんの少し多くしただけで、実態がわからなくなる。
同地区対決が多めであるかぎり、全チームが5割を割るリーグが発生しない。これはメジャーリーグと同じやり方。たとえばアメリカンリーグは総当りでリーグ戦をやっているが、同地区のカードは多めにくまれています。
74代打名無し:04/06/17 02:34 ID:iI+KGDEB
3地区制12チーム総当りは賛成。でも球団数少ないのでワイルドカードは反対。
だって、いくら2位の中で最高勝率といっても、やっぱり2位は2位。4チーム中
2位ってことは上位半分に入ればいいってことでしょ。ちょっと甘いのでは。
代案として、1位3チームによる決勝トーナメントを提案したい。

 @ 各地区の1位3チームの中で、総合1位チーム(つまりは既に日本一
   だったはずのチーム)は自動的に決勝進出。
 A 残りの2地区の1位チームで決勝進出をかけて5試合制のプレーオフ。
   総合2位チームの本拠地で3試合以上行う。
 B Aの勝者が@の総合1位チームに挑む形で7試合制の日本シリーズを行う。
   総合1位チームの本拠地で4試合以上を行う。

 一見、パのプレーオフと同様だが、パのプレーオフはそのリーグの中の2位や3位
が参加しているのに対し、こっちは一応でも各地区の優勝チーム同士の対戦ということ
になっている。個人的にはパのプレーオフの矛盾とワイルドカードが似ているように
思えるので、できるなら1位同士(本来、総当りの1位は1チームしかないんだけど
・・・)だけでプレーオフをやってほしい。
751:04/06/17 02:40 ID:HJwrOvH5
>>70
私は同地区との試合を25ゲーム×3チーム=75
他地区との試合を6ゲーム×8チーム=64
計139ゲームかな?

他地区との試合は年二回ずつくらいの方がけれんみがあっていいかなと。


>>71
何が言いたいか良くわからないけど、3リーグ制(このスレの本質)との関連性が見れないんですが…。
まあ来ないと宣言しているから、このレスは読まれていないとは思いますが、残念です。
761:04/06/17 03:24 ID:HJwrOvH5
>>72
年俸は試合数や勝利数だけでなく人気の多寡(客が呼べるかどうか)が影響すべきだと思うので、
一概にその年俸計算は賛成できません。

それと、安易にフランチャイズを増やすのはどうかと。
やはりサッカーと違って年間試合数が多く、コスト的にサッカーほど安易に球団数は増やせないと思います。
将来的に利益が見込めるようになればそれもいいかと思いますが、現状では12球団がやはり限界かと。


>>73
実際の順位がわかる様だと、日本シリーズ自体が面白く無くなっちゃいますからね。
真中に地区対抗のオールスター戦をすることで、日本シリーズでの力関係が想像できるのが楽しいかと思う。
あとワイルドカードの存在が他地区とのバランスを奇妙にして、応援もしやすいかな〜と。


>>74
ん〜…基本的に完全総当りだと、1リーグ制と何もかわんないと思うんですよね。
むしろ
それだと実質二位が同地区二位のために日本シリーズに参加できなくて、
実質5位でも日本シリーズに…ってなっちゃうから。
交流戦はあくまでも「ファンサービスの為の」交流戦であって、
その結果が「本当のお祭り」日本シリーズをつまらなくさせてはいけないと思うのですよ。
77代打名無し:04/06/17 03:33 ID:iI+KGDEB
>>74 は「完全」総当りとはいっていないようですが。
78:04/06/17 03:35 ID:HJwrOvH5
んで地区戦で、例として西地区阪神ファンを上げると、
「リーグ優勝目指して阪神頑張れー!」
オールスター大会で
「昨日の敵は今日の友! 西地区の実力見せてやれ!」
その後ダイエー打線大爆発でリーグ一位確定っぽい
「まだ終わらんし、ワイルドカードもある! これからは取りこぼしできないぜ!」
交流戦で同じワイルドカードを目指す数球団との対決
「ここで勝てば弾みがつく!」
勝率で残念ながらワイルドカード選抜から漏れる
「西地区の代表なんだから、ダイエー負けるな!」

と応援できるシーンが一杯。

79:04/06/17 03:41 ID:HJwrOvH5
>>77=74
失礼。
てっきり提案@で「各地区の1位3チームの中で、総合1位チーム(つまりは既に日本一だったはずのチーム)」
と表現しているので、完全総当りを前提にしているのかと思ってしまいました。
80代打名無し:04/06/17 03:49 ID:otzYiIa0
基本的に良い案だとおもうが、
けちをつけるとすれば、
これだと、やはり巨人のいる中地区に
戦力がかたまるような気がする。
つまり、ファン的にはおもしろいが、
経営的な部分の改善はされていないので
とくに東地区の運営は厳しいと思う。

あと、近鉄とオリックスが合併していない時点で
現実味がないかも。やはり球団数が減るのは必至で。

ということで、セ、パを残しつつ各5球団で
あまってる所同士が交流戦のような形をとるのが
比較的いいかなぁ、とおれは思う。
やはり、日本シリーズは残したいよね。





81代打名無し:04/06/17 03:52 ID:SRzUBA6E
できるならこれがいいんだけどねえ。
理想は1チームずつ増やして5チームx3地区で対戦は全チームとやる。ただし同地区重視。って感じかな・・・
MLBの場合インターリーグが不公平になってるけど、15程度なら公平にできるだろうし。

試合数は同地区の4チームとは20試合x4チームでで80試合、
他地区は3連戦を1回ずつで6x10の60試合で計140試合。

地区1位と残り球団中の最高勝率チームがプレーオフに進出。
最高勝率vsワイルドカード(同地区の場合勝率3位)、勝率2位vs勝率3位(前述の場合WC)
勝者が日本シリーズを行う。

まあ厳密に東中西地区でなくて、動員や資金力を考えて上手く割り振ったリーグでもいいと思うし。
82代打名無し:04/06/17 03:53 ID:otzYiIa0
夢物語だが、巨人がパリーグにいけば
パリーグも持つかもよ。

オリックスと近鉄、ロッテとダイエーが
ひっついてパを4球団にして、その上で
巨人がパにいけば、パも人気でるでしょ。

巨人は人気のなくなったリーグに時々移動すると。w
83代打名無し:04/06/17 03:54 ID:7GOK2C7T
おれもいい案だと思うが、やはり2リーグのほうがいいのでは?
2リーグは伝統だし、DHがあるかなしかでも分けられているし、一番野球にあったシステムであると思う
3リーグではそのリーグのアイデンティティーみたいのが見い出しにくいのでは?

俺はちなみにこの意見

むしろエクスパンションして16チームにしろ!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087151672/
84代打名無し:04/06/17 04:01 ID:7GOK2C7T
チーム拡大は結局はその企業・オーナーにに熱意があるかどうかなんだよ
なぜ日本では企業が球団経営に付けば、宣伝になることができると打算的に考えてしまうのか
要は野球が好きかどうかなんだよ
海外では野球、サッカーに問わず、そのスポーツが好きで、それを実際に自分で動かしてみたいからオーナーになってるじゃないか

なぜ2ちゃん住民も含めてそうは考えられないのだろうか
85代打名無し:04/06/17 04:03 ID:JymbHEpg
ところで8チームっていうとこんな感じ?

九州 … 福岡マリーンホークス
中国 … 広島カープ
四国 … 四国ブルーウェーブ(松山・高松等を転々)
近畿 … 阪神タイガース
東海 … 中日ドラゴンズ
関東 … 東京ジャイアンツ
東北 … 陸奥(みちのく)ベイスワローズ
北海道 … 北海道ファイターズ
86代打名無し:04/06/17 04:15 ID:SRzUBA6E
じゃあ2リーグ16チーム案だと・・・

・リーグ8チームを東西地区分割
・同地区3x20で60試合。別地区4チームと4x12で48試合。別リーグ8チームと8x4で32試合。計140試合。
・他リーグとの試合も全て勝敗に計上して、地区最高勝率4チームと、リーグ勝率3位の2チームがプレーオフへ。
・プレーオフは各リーグごとに3試合ずつ総当たり。
・勝率1位は全試合ホーム。2位は3位とやるときはホーム。3位は全試合ロード。
・リーグ優勝が決まったら日本シリーズ。NPB最高勝率の方が4戦分のホーム。

こんな感じ
8774&77:04/06/17 04:19 ID:iI+KGDEB
>>75 のインターリーグ試合数に賛成。これでワイルドカードなしが理想。
 まあ、あまりにも他地区2位が強すぎては問題だけど。今までだって他リーグ
の2位が自リーグの1位より強いとかがあったかもしれないけど、直で当たって
ないもんな・・・。だからインターリーグはほんの少しでいいということなんだ
ろうけど、対戦カードのマンネリ化は怖い。基本的にはワイルドカードに反対だ
けど、何らかのハンディつけるならいいと思う。
88代打名無し:04/06/17 04:29 ID:7GOK2C7T
>>86
おお、仕事早いなあ
そして、試合数の計算は完璧すぎる

けど、ワイルドカードは個人的にはないほうがいいな
単純に地区1位通しでプレーオフをやるほうがいい
だけど、勝率でホームが多くできるアドバンテージはいいな
そのチーム同士の直接対戦の結果で決めるのもいいかもしれない
89代打名無し:04/06/17 04:30 ID:iI+KGDEB
>>86
 いいと思うけど、細かいツッコミ >「リーグ勝率3位」 ではなくて
「地区優勝以外の6チームの中の最高勝率」のほうがいいのでは。地区で2位、
 リーグ勝率も2位のチームがある可能性けっこう高いと思われ。
90代打名無し:04/06/17 04:31 ID:i2DzJ9CO
11リーグ制にすりゃあ良いじゃん。
んで、11球団全部優勝。
皆ビール掛け出来て皆ハッピー。
秋には11球団で日本シリーズ。
リーグ戦でもトーナメントでも何でも良いや。
91代打名無し:04/06/17 04:40 ID:SRzUBA6E
>>89
ああ、そうか。残り6チームの最高勝率でOKだね

リーグプレーオフは、1位球団超有利&ワイルドカード超不利の
01〜03 1位vs3位
04〜06 2位vs3位
07 移動日
08〜10 1位vs2位

こんな感じで
92:04/06/17 04:52 ID:HJwrOvH5
ワイルドカード反対組の方多いですね。
私見ですが、ワイルドカードの導入はリーグ優勝が決まった後の物悲しさ(wを癒す効果があるんですが、
その利点は魅力的ではないですか?

それと、放映権なども含めてNPB自身も音頭を取って他球団の試合(フジTVでヤクルト戦をやるなど)の
マスコミへの露出の均一化も謀って欲しいものです。
(だいたい、TBSが「今日の大魔人」とかフジが「天才古田君の野球講座」とか、
そういう身贔屓的なコンテンツを持たないほうが信じられん…)

NPBが利益の半分なり持っていってでも、各フランチャイズ毎の地元の放送枠を毎日5分でも買って、
そのフランチャイズの宣伝してやらんと、プロ野球は廃れる一方…

93代打名無し:04/06/17 05:28 ID:iJ0doask
ナベツネが3軍制を提案だそうだ。
94代打名無し:04/06/17 05:32 ID:7GOK2C7T
>>93
それとか選手枠撤廃とかはいいと思うが
単に読売の選手抱え込みだけに終わるのなら嫌だ
ちなみに俺巨人ファン
95代打名無し:04/06/17 05:33 ID:iJ0doask
三リーグ制を提案って書いた方がよかったかな?
情報はスポーツ報知にて。
96代打名無し:04/06/17 05:34 ID:3OclI2a4
3リーグは賛成、ワイルドカードも賛成。ただパリーグ救済は?そもそもパリーグは大企業
依存。セは地元密着。儲けがほとんど巨人という声があるが、読売が作ったプロ野球。
パリーグでもダイエーのように成功した球団がある。日ハムも成功するかもしれない。
続けられない球団はとっとと潰し、新規参入しやすいようにすべき。

マスコミの露出の均一化と言っても、そういうのも含めて営業努力だろう。

巨人の選手だけが脚光を浴びているかと言えば、違う。星野は巨人なら監督になれなかった。
注目も浴びなかったであろう。
97代打名無し:04/06/17 05:36 ID:iJ0doask
>>94
確かにどういう意味合いにしろ一箇所集中は萎えるねぇ。
それにしても、常に1リーグ制を提唱してたナベツネが
手のひら返して3リーグ制とは之如何に?
98代打名無し:04/06/17 05:44 ID:SRzUBA6E
パ5球団
セマイナス巨で5球団
巨+新4球団で5球団

15球団総当たりで140試合
リーグ優勝チーム+WCでプレーオフ
巨の新リーグはDH制
巨以外は新興チームで巨がひたすら優勝 
99代打名無し:04/06/17 05:51 ID:G6PEIpBP
日本と韓国と台湾のプロ野球が合併して4リーグ制がいいな。
100代打名無し:04/06/17 05:55 ID:Q+twZvuy
今回のナベツネ発言はアリバイ作り。

今や奴はプロ野球衰退の元凶呼ばわりだから敢えて3リーグ制を提案して他球団首脳の反対意見(1リーグ制要望)を誘い「それなら仕方ない。本意ではないが…」と言いたいが為の釣り。
101代打名無し:04/06/17 07:45 ID:Mh54iUVa
>>60
54じゃないけど、「年俸」って漢字を正しく読んでいるのなら「年棒」なんて絶対変換されないだろ。
ねんぽうだぞ。nen po u
102:04/06/17 09:32 ID:HJwrOvH5
ナベツネが3リーグ制?
冗談なのか本気なのか…
近鉄は赤字経営が解消されれば球団を手放さなくても済むんじゃないのかな…
合併を半年後に控えながら、ヒット商品のおかげで合併せずに済んだバンダイの例もあるし。
(あの時はセガがいい面の皮だったが)
103代打名無し:04/06/17 09:48 ID:EqL+dbZX
アイデアは面白いが巨人戦がないと成り立たないのが現実のプロ野球事情。
あとMLBは交流戦も公式戦と同じく記録が残るが、
プロ野球の場合はあくまでも交流試合としての記録しか残らず公式戦扱いされない。
MLBが盛り上がるのはスポーツにおけるエンタテイメントのポイントをおさえてるから。
そのへんも巨人戦頼りなプロ野球とは基本が違う。

104代打名無し:04/06/17 10:00 ID:EomQWeA3
北、東、中、西、南に分けろ
ワイルドカード3チームの合計8チームで日本シリーズトーナメント    
105:04/06/17 10:26 ID:HJwrOvH5
>>103
確かに巨人戦がないと放映権が発生せず金額的に辛いのは分かります。
だからこそそういった権利などもNPBが管理して、
放映権を売る時セットで他球団の放映権も売る様にしてはいかがだろう。
まあ一番いいのはこのマスコミの巨人偏重を改めることなんだが…

交流戦も公式戦として記録に残すべきでしょう。
その為に各球団平等に試合をする様にしてるんだし。

でも、エンターテイメント性がMLBより落ちるのは確かなんですよね。
任天堂辺りにNPBに参画してもらって、本場のやり方をご教授願いたいくらいですな。
106代打名無し:04/06/17 10:46 ID:9LS4fp8J
1リーグ制デスマッチ案

4月に開幕して同一カード2連戦で総当たり戦を1ヶ月やる
最低勝率のチームが脱落
5月は11チームで総当たり戦
またも最低勝率のチームが脱落
6月からは・・・(以下繰り替えし

9チームに絞られた7月からは同一カード3連戦
7チームとなった9月は同一カード4連戦
6チームとなった10月は同一カード5連戦
5チームとなった11月は同一カード3連戦を2回
4チームとなった12月は同一カード4連戦を2回
3チームとなった1月は同一カード3連戦を4回
そして、2チームとなった2月に日本シリーズ

強いチーム通しの対戦が段々と増えていき
本当に強いチームだけが残り、真の日本一が決定する
弱いチームは早めにキャンプインして来年に備える
弱者リーグをやってもよい
落とされまいと頑張るから、日本のプロ野球全体のレベルアップにもなる
107代打名無し:04/06/17 10:58 ID:tezDnmcd
毎年くじ引きでセパ入れ替えでええやん!
108代打名無し:04/06/17 11:00 ID:6HHwUFYz
もうジャンケンでいいよ。
109代打名無し:04/06/17 11:04 ID:RATMlvY0
新規に経営に参入しやすい制度やリーグに加盟しやすい制度を
まず固めるべき。問題は排他的な現在の制度そのものにあり。
110代打名無し:04/06/17 11:41 ID:3OclI2a4
>>103
別に巨人戦がなくてもやっていける。ダイエーは赤字と言われているが、150億円はあると言われる
広告効果に対してダイエーが5億円しか払っていないのと、球場使用料がべらぼうに高いから。

近鉄も藤井寺のままだったら少しは楽だったろう。
111代打名無し:04/06/17 11:44 ID:9dOHn9w5
藤井寺なら、近鉄電車での収入がそれなりに見込めたからな。
112代打名無し:04/06/17 11:56 ID:0A/2WP1D
>>1
東地区が異様に弱いのだが
113代打名無し:04/06/17 12:15 ID:D0Y0lAty
1リーグ制
・日本シリーズの廃止
・オールスターは廃止。東西対抗→面白さ半減
・オープン戦の面白さ半減
(下二つは普段対戦しないからこその面白さがある)

総選手数減少
→年俸ダウン→入団も狭き門へ→野球選手になる魅力減少

例えばダロが合併したとして、
強大戦力を維持できるか?無理。
全体の選手の年俸を少しずつ下げるしかない。
114代打名無し:04/06/17 12:17 ID:D0Y0lAty
10チームになる

5リーグ140試合にする。
例えば巨人阪神リーグはそのカードだけで140試合。

各リーグ優勝5チームのプレーオフ。
昨年度優勝リーグはシード
115代打名無し:04/06/17 12:34 ID:8gelnlAy
もう30球団くらい作れよ。
んで、適当に全国6リーグくらいでやっとけ。
そうすりゃ平均年俸も自然に六割ほど下がってくれるだろうから、
全国ネットの放映権料に依存しなくてもやっていけるようになる。
巨人は強いだろうけど、勝たせとけばいい。六リーグもあるんだからw

金のうまい分配より、まずは年俸などの経費を抑える方が先じゃないか?
MLBは高年俸を全米レベルで維持するやり方だろ。
116代打名無し:04/06/17 12:45 ID:7g+Bkk8m
東地区
北海道日本ハムファイターズ 千葉ロッテマリーンズ ヤクルトスワローズ 横浜ベイスターズ

こんなん誰が見るんだ
117代打名無し:04/06/17 13:03 ID:x5NKymWo
すべての放送権料を連盟が管理する
12球団に均等に分配する
118代打名無し:04/06/17 13:06 ID:K0Z5ImFu
3リーグじゃなくて3軍制になりそうだが、貧乏球団はますます負担が
大きくなるだけじゃないの? 即戦力級は巨人にいって、万年2軍のカス
だけ失業対策で他球団に振り分けられるんだろ?
119代打名無し:04/06/17 13:24 ID:xDkYaLXG
3リーグ制賛成。
球団増やせよ。年俸1000万でもやりたい香具師はたくさんいるだろ。
年収1000万は一般の人にとってはすごいことだ。
120代打名無し:04/06/17 13:41 ID:xDkYaLXG
もうアマ球団が混ざってもいいじゃん。
121代打名無し:04/06/17 13:50 ID:9LS4fp8J
47リーグ制賛成
各都道府県でリーグ戦を行ない
日本シリーズは優勝チーム同士でトーナメント戦をやる
場所は甲子園で負けたチームは泣きながらグランドの土を持って帰る
122代打名無し:04/06/17 14:11 ID:EomQWeA3
年俸は100万もあればいいだろう。
シーズンオフにはバイトでもやりながら。
123代打名無し:04/06/17 14:13 ID:QyTVG52i
あーもう兄弟象と韓国ロッテと来亜と三星いれて2リーグでいいよ('A`)マンドクセー
124代打名無し:04/06/17 14:20 ID:EomQWeA3
もし、新リーグをつくって試合をやる場合には、地元の暴●団の親分さんに
挨拶にいかないとダメでつか?   
125代打名無し:04/06/17 15:16 ID:ewkd3KEL
ショバ代をたっぷりいただきます。
126代打名無し:04/06/17 15:19 ID:lBri+dWX
広島共政会カープとか?(w

ttp://www1m.mesh.ne.jp/BOUTSUI/bou1/3.htm
127代打名無し:04/06/17 15:50 ID:vw78yiHS
>98
新規参入の場合、加盟料30億円を捻出するのが厳しいよね。
日本のプロ野球って、企業スポーツの枠から出れないし、
既存球団で3リーグ制が理想では?
128代打名無し:04/06/17 16:09 ID:j2FoQnK+
構造改革も必要だよね。下部組織の充実、選手の育成にも携わるべき。
さらにアマとの一体化も必要。

1トップ・チーム(1軍)
2ファーム(2軍)⇒社会人野球のリーグに参加
3U−23⇒大学野球のリーグに参加
4U−18⇒高校野球に参加
5U−15⇒中学野球に参加
6U−12⇒小学校
129代打名無し:04/06/17 16:13 ID:EomQWeA3
新リーグを結成した場合、メディアではどの程度とりあげるかだ?
巨人を排除したリーグの場合、読売グループは黙殺するだろうから、
メディアとどのようにタイアップするかだ。  
130代打名無し:04/06/17 16:13 ID:Rh8Y7XSo
ここもヤキ豚の妄想スレか…
131代打名無し:04/06/17 16:15 ID:vw78yiHS
【東地区】
北海道ファイターズ
千葉ロッテマリーンズ
読売ジャイアンツ
横浜ベイスターズ
【中地区】
ヤクルトスワローズ
西武ライオンズ
中日ドラゴンズ
大阪吉本バッファローズ
【西地区】
阪神タイガース
オリックスブルーウェーブ
広島カープ
福岡ダイエーホークス

132代打名無し:04/06/17 16:30 ID:ryOSgHfG
>>1
全く読まずにレスするが、
12球団維持の方向で、加盟金三十億円を撤廃、オーナーグループの球団所有容認。

リーグを一つにして三地区に分けてワイルドカードを一枠つける。
同地区の三チームとは14試合、他地区の八チームとはそれぞれ12試合の
合計138試合。

トーナメントシリーズは5試合制でも7試合制でもOK。

トーナメントの決め方はオールスター戦での公開抽選(球場確保の為に翌年のでも可)
あまり近隣のチームと同一地区になるのはファン層の対立を招くので、
12位まで完全に順位を決めて翌年の地区の振り分けをする。

「地区」って言葉が適切じゃないな・・・・
スレタイ通りリーグでもいいけどね。
あと、DHの扱いをどうするかだよな、ちょっと読んでみる。w
133代打名無し:04/06/17 17:05 ID:D0Y0lAty
>>121
都市対抗野球だな。
134代打名無し:04/06/17 17:13 ID:vL9YbGLg
>>1
賛成

理想論と言うが、今理想論を言わずしていつ言うんだよ?
まさに今、より良い方向へ変わらねばならない時なのだから。
135:04/06/17 18:18 ID:HJwrOvH5
>>132
「日本シリーズ」「日本一」という権威付けは必要だと思う。
ということで今までのことも含めて「リーグ優勝」「日本一」と言えるようにリーグでいいのでは…
で、リーグ戦の時は近隣同士での戦いだが、日本一を賭けたトーナメントの時は一緒に地元感が味わえるのでは?

あとDHは3リーグ制以降の1年目は、元パのホームはDH、元セのホームは無しで。
で二年目以降は各リーグごとでDHの採用不採用を行う。
もちろん1年目の時の様に、ホームによってのDH有り無しでもいい。

13651:04/06/17 18:59 ID:3hTFrYPZ
>>80
その解決策がサラリーキャップ制だと思います。
1氏の意見もサラリーキャップ制が前提であるはず。
137代打名無し:04/06/17 19:34 ID:Ym+vAzEo
>>134
いまさら理想論語っても遅いじゃん。
タイタニックが沈むときに,その船の中で沈まない船の作り方考える人いる?
逃げるでしょ。
この板は来年も12球団存続で、オリックスと近鉄をわけて考えてるけど
その根拠は?教えてよ。
理想論は結構だけど,どうやって実行するの?
すくなくとも「より良い方向へかわらねばならない」とかんがえるんだったらさ。


13851:04/06/17 19:41 ID:3hTFrYPZ
>>101
ではありますが、それは所謂「重箱の隅」であり
不毛で不要な指摘ではないかと思ったものですから。
139代打名無し:04/06/17 19:41 ID:7GOK2C7T
>>137
またタイタニックかよ…
サッカーだって日本リーグが沈みかけたのに、あえて理想論突っ切って
ここまで発展してきて、まだまだ発展しようとしてるぞ
頭から現実はどうだとか考えたら絶対に理想論にはむかってくことはできないだろ
まずは理想論を語ってもいいじゃないか

ちなみに俺の理想は、

むしろエクスパンションして16チームにしろ!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087151672/
140:04/06/17 19:45 ID:HJwrOvH5
>>137
あのー、このスレの主旨は「3リーグ」であって、近鉄じゃなくて別に任天堂でもいいと思うわけなんですよ。
ただ、そのことを話しはじめたら、主旨違い(スレ違い)なのは確定でしょう?
それとも市営球団の話から複数オーナー制、加盟料云々の話全てをここでします?

それこそ他のスレとかぶりますし
そういった話はよそのスレですればいいと思うのですが。
私は私見の「3リーグ制の有効性」及びに「その際の問題点のクリア」をお話しているんですが。

それと実行力はないでしょうね、この話自体に。
マスコミやトヨタの会長が「1リーグ8チーム制」といってるのと一緒で。
実行力を得るには実際に球団のオーナーになるぐらいしかないですから。
141代打名無し:04/06/17 19:47 ID:Ym+vAzEo
>>139
7月7日に近鉄オリックスが合併承認される勢いんだけど。
あと20日だよ。現実に1球団減るんだよ。どうすんの?
減らない根拠を答えてよ。

142:04/06/17 19:52 ID:HJwrOvH5
>>141=137
えっと合併承認されるのはいいけど、合併そのものはまだしていない事実を忘れないで下さいね。
球団ではないですが一部上場の企業二つが合併を決定し、株式総会でも承認されて、
「1年後に合併します」と宣言したにもかかわらず、半年後には合併を取りやめた例もありますから。
まあ、今のままでは合併は決定的だとは思ってますがね。
143代打名無し:04/06/17 19:52 ID:vL9YbGLg
だいたいタイタニックって例えが悪い。
あれは沈んだことがわかってるということで「沈みかけている船」「沈んでいる船」
に用いるのはおかしい。単に沈んでほしいという願望がある奴が使う。
つまり野球ファンではない。
144代打名無し:04/06/17 19:57 ID:0rpeiRlg
地区制にする事によって選手の移動費等の軽減にもなるんだよな。
パリーグは全国に広がりすぎてるから、2リーグ制を維持するにしても再編成したほうがいいね。

3リーグ制も面白い。来年は2リーグ制でいく可能性が強いし、多少時間もある。
誰かこの案を日本野球機構にまとめて送ってみては?

「だったらお前がやれよ!」って言われそうだけど、ファンからたくさん届けば考えも変わるかもよ?
取りあえず俺は送ってみる。
145代打名無し:04/06/17 20:01 ID:Ym+vAzEo
>>1
だから合併される「勢い」と留保してるじゃん。
合併して現実に11球団なっても理想論語るのはべつに文句言わないけどさ。
現実にナベツネが牛耳っていることは無視して空想してるわけ?
おれがコミッショナーで、権限が与えられて・・みたいな。
それとも今のシステムを壊す具体的な方法まで考えるの?

14651:04/06/17 20:02 ID:3hTFrYPZ
僕の中での理想実現への手順

1・コミッショナーの権威確立
放映権・肖像権・グッズ等の販売権を握る。
読売や西武のオーナーの影響力を出来るだけ排除

2・リーグ増加に伴う球団増設
1氏の意見に自分流に風味をつけると、これがベストかと。
まさにパイを増やす良策

3・サラリーキャップ制導入
これにより野球選手の給料によって球団が赤字などという
バカげた事態は無くなる。
また球団も選手もファン獲得に必死に頑張るであろうことは必至。
ゆえにパイは増産される。

4・戦力均衡化
ドラフトは完全ウエーバー制導入
選手への救済はFAまでの期間短縮


14751:04/06/17 20:10 ID:3hTFrYPZ
>>145
広く天下に意見を募り、もって渡辺オーナーへの
圧力と成せば不可能ではないかと

1氏の意見は前向きに検討に値する提案だと思います。
是非、あなたからも知恵を拝借したいものです。
148代打名無し:04/06/17 20:11 ID:Ym+vAzEo
>>146
その「コミッショナー」の「権威」をどうやって「確立」するのか,
簡単でいいから教えてよ。
ナベツネや堤の影響力の排除はどうやってするの?
ぜひ参考にしたい。
149代打名無し:04/06/17 20:13 ID:HJwrOvH5
>>145
失礼。
「現実に1球団減るんだよ」と言われているので、
てっきりただ諦めて「ナベツネの言うことで決まるんだからそれを受け入れてればいいんだよ」と
おっしゃってるのかと思いました。

しかし相手の方に理想論を唱えるにしても、きっちり利益の上がる方法が見えなければ受け入れられないのは確かですね。
まあそういったことも含めてこのスレでお話していきましょう。

貴方は3リーグ制そのものではファン層の拡大(=利益の上昇)は見込めないと思いますか?
150代打名無し:04/06/17 20:13 ID:qjr/UPNe
こういう時だからこそ前に進まねばならん

台風が通り過ぎるのをまっていては何も変わらんぞ
151代打名無し:04/06/17 20:14 ID:AsS1CAK8
ナベツネが政治力があるなら近鉄は一時国有化して来年も12球団でやればいい
152代打名無し:04/06/17 20:17 ID:Ym+vAzEo
>>147
なんか共産党の世界同時革命みたいだな。
「広く天下に意見を募り、もって渡邊オーナーへの圧力」の
具体的方法は?
粘着じゃなくて、まじめに聞きたい。
どこまで考えてるか。
成功するか失敗するかはわからんが、少なくともその動きを実行
しなければ、おれは2ちゃん板での空想と判断する。
153代打名無し:04/06/17 20:17 ID:kxzHmyWs
巨人二つに分けてパリーグ行けよ
15451:04/06/17 20:21 ID:3hTFrYPZ
>>148
まず第一段階のその事について話し合いましょう。
ですが、悲しいかな愚かなる小生にはベストと言える腹案が
存在する訳ではありません。

よろしければ貴兄に知恵をお貸し願えればと思う次第です
155:04/06/17 20:22 ID:HJwrOvH5
>>152
いや、基本は2ch板の空想でしょ(^^;
ただ、ある程度の方向性が明確になったら、メールででも投書はしようと思ってるよ。
(むしろそんなに自信があるなら2chで書き込む前に投書してるよw)
156代打名無し:04/06/17 20:28 ID:HJwrOvH5
自レス続き
実際問題コミッショナーよりもナベツネの発言力が高いのは事実。
ただ、球団再編にしろなににしろ、1オーナーは1オーナーなので、
パリーグのオーナーとセの一部オーナーをうまく包囲網に抱えられればひっくり返せるんですよね。
それをできない様に「全オーナーの3/4の賛成」という規約と、それ以上の根回しを常に行っているので難しいのだが。
157代打名無し:04/06/17 20:29 ID:Ym+vAzEo
>>1
なんだ。ナベツネや堤の影響力の排除の方法知ってるなら
教えてもらってコッソリと(以下自主規制)
158代打名無し:04/06/17 20:33 ID:Q53rbIic
いいアイデアと思うけど、
阪神と巨人が同リーグにいないと嫌だよ
巨人阪神線が普通に見れなくなるじゃん
15951:04/06/17 20:33 ID:3hTFrYPZ
>>152
氏の意見はもっともです。
僕も誠実に返答したい。

渡辺オーナーの権力の源は
世界最大の新聞社に代表されるマスコミにあるかと。
であるならば、直接に渡辺オーナーへ意見具申が出来なくても
読売新聞や日本テレビに対しなんらかのマスコミが取り上げるような
アクションを起こせば、渡辺オーナーの耳にも達する事がおそらく可能
まず第一歩はこのあたりでは如何でしょう?
160代打名無し:04/06/17 20:42 ID:Ym+vAzEo
>>159
マジレスどうも。
なんか政治活動と一緒だな。明治維新の志士たちになったみたいだぜ!
しかしナベツネは政治家じゃないから
選挙で「落選」させることができない。ここがネック。

16151:04/06/17 20:43 ID:3hTFrYPZ
とりあえず、読売巨人軍、読売新聞、日本テレビに対し
一月以内に意見書を提出します。
16251:04/06/17 20:52 ID:3hTFrYPZ
>>160
志士とは楽しい空想ですね。
いわば野球維新ですか。

しかし、我々野球市民にとってはまさに
そうなのかもしれませんね
1631:04/06/18 05:31 ID:tB9nXJb9
>>158
他リーグとも年6試合(三連戦を二度)行うので、そのときを楽しみにしてください。
また、リーグ優勝すれば「日本一をかけて」の巨人阪神戦が見れるんですよ?
個人的にはそうなった方が凄く盛り上がると思う。
仮に現状どおりの戦力でなら、ダイエー・広島・オリックスを相手に、十分一位を目指せる戦力ではないですか。
強敵ダイエーにかなわなくてもWCによる日本シリーズ参戦の可能性もありますし。

かたや巨人も、中日・西武・近鉄と強敵ぞろいなので、日本シリーズ参戦はWCでの参戦になるかもしれません。
こうなるとリーグが異なっても、日本シリーズ参戦に向けてのWCをかけたライバル同士でもあるわけです。

いざ日本シリーズが始まったら、東地区代表の横浜が、あれよあれよと日本一になってしまうかもしれませんが(w
164:04/06/18 05:37 ID:tB9nXJb9
このスレだけでも、見てると「3リーグ賛成」「現行の2リーグで良し」という意見はあるけど、
「1リーグ制賛成」の意見がないんだよね…
2chの野球板的には、やはり1リーグにして球団数減らすのは愚かだ…と考えてるのかな?
(ちょっとした疑問。他のスレで討論してる内容かな?)
165代打名無し:04/06/18 06:53 ID:BgvaTtGQ
新リーグはGリーグだろう。巨人の「G」と偉大なるナベツネ様の「グレイト」
と放映権目当てにリーグを潰しかねないオーナーたちの「愚」ってことで。
166代打名無し:04/06/18 06:58 ID:8zqsES/3
今日の日テレのズームインで
元巨人投手水野が「1リーグ制がいい!」と発言
167代打名無し:04/06/18 07:21 ID:8jBFxd6p
>>90
俺もこの案には概ね賛成なんだけど散々語られてる通り巨人戦がないチームはやっぱり辛いんじゃないかな?それは放映権の絡みはもちろんなんだけど、消化試合がどうしても増えざるを得ないって点についても。まぁ…一番の問題は祝勝会の時期になっちゃうよね。
168代打名無し:04/06/18 13:30 ID:6lNAXh7k
過去の3リーグスレの流れとしては
1リーグの2部制導入てのが多かった気がする

まあ2ちゃんなんで一人の奴が頑張ると多く見えるんだけど
俺は3リーグ賛成 まあ1リーグでの3地区製でもいいけど
1691:04/06/18 18:32 ID:KX+VxdAO
仮にTBS系およびフジ系がゴールデンで常に流し、
夜の野球番組でもそれぞれのチームを(今の巨人のように)メインに扱ってたら、
3年くらいで横浜&ヤクルトファンが無茶苦茶増えると思う。

もちろんフジ系は関根潤三さんの解説、TBS系は…誰だ?(^^; 屋敷? 高木豊? の解説で。

なんにしろ、巨人がやっているようにマスコミが身びいきでも取り上げていかないと、
いつまでたっても巨人におんぶに抱っこだと思う。
(一時フジはヤクルトを結構押していたけど…今はね)
170代打名無し:04/06/18 18:56 ID:BT7fJ2pR
>>169
マスコミにガンガン流せばよいと言うものではない。Jリーグではガンガン流したが、
どこも撤退。

そもそもセとパを比べるとパの方が大企業が多い。で地元密着ではない。社の宣伝費と
して落とせると経営・営業に力を入れなかったツケが来た結果だろ。
171代打名無し:04/06/18 23:02 ID:h4FJdt1Q
最近はパの方が観客呼ぼうと必死に努力してらいヽ(`Д´)ノ
17245:04/06/18 23:11 ID:FFOr0J2y
>68
聞かれたんで本棚から引っ張り出してみた。俺持ってるのは1984年の文庫版。
赤瀬川隼 球は転々宇宙間 1982 文芸春秋

当時は大リーグでもインターリーグが無かったせいか交流戦って考えは
はなから無いみたいだ。
松リーグ 札幌 浦和 長野 奈良 京都 福岡
竹リーグ 仙台 東京 静岡 大阪 高松 広島
梅リーグ 千葉 横浜 名古屋 神戸 岡山 熊本
次点都市 秋田 富山 甲府 松江 松山

本の内容は野球を媒介にして起る「日本全国同時革命」。
保守と革新で二大政党制になってるとか今見るとかなりイタイ。
ニュースステーションでオフに黒鉄ヒロシをゲストにしてプロ野球談義してた
時に、この赤瀬川隼の本ネタにしてたことがあった。
こんな本にでも学生時代かなり入れ込んでたことは今では俺の恥だ。
この本のイタサを示すために、ラスト近く主人公の一人Sが久し振りに帰国した
友人Kに、プロ野球の変化を説明してる時のセリフの一つを紹介しよう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
S「今のプロ野球の選手たちは、シーズンオフに何をしてると思う?」
K「さあ、やっぱりゴルフなんか多いかな」
S「昔はそうだったがね、今は農場や牧場で働く連中が多いんだ」
K「へえー」
S「漁船に乗り込むのも、山林に入るのもいる。農山漁村の生活は足腰を自然に
  鍛えるからね。」
173代打名無し:04/06/20 15:19 ID:azxzQoa1
巨人がセリーグパリーグ両方にいるようにするなら、
名前はおとめ組とさくら組にしよう
174代打名無し:04/06/21 00:14 ID:ObylwTou
書き込めるかな?

ナベツネ交流戦キターーーーーー!
175代打名無し:04/06/21 21:58 ID:oKD19UxZ
はぁ…今、メジャーリーグで活躍する選手を応援している人の中には、
企業のエゴ丸出しの日本プロ野球に愛想をつかしてる人も多いんだろうね。
オールスターのファン投票をボイコットして、
史上最低投票数を更新でもしない限りは、改革なんて起こらないのかも。。
ここで話されているような3リーグ制の議論が表立つことを祈るよ。
176代打名無し:04/06/22 07:14 ID:Auh1+vuC
社会人野球の強いチームょーを入れて、とりあえず8チーム増やす
20チームを地域別に4リーグに分ける

リーグ内対戦 : 他リーグとの交流試合 = 40% : 60%

にして、地域色を薄めにしておく

これならワイルドカードがなくても、オフシーズンも盛り上がれて(・∀・)イイ!!
できれば、フランチャイズはJリーグと住み分けして
同一県内にダブらないようにすれば、さらにいいと思う

とにかく球団数が多くなれば、オールスターの開催地が回ってくるのも
間隔があいて地元は希少価値から盛り上がるし
優勝するのも難しくなるから
チャンスが巡ってきた年はやはり希少価値から盛り上がる

巨人がどうのこうの言ってるようだが、所詮、テレビに映る回数が多いか
どうかだけの話
今マイナーなチームでも放映回数を増やせば、人気は出る
結局、巨人戦という既得権を崩さなければ、プロ野球のジリ貧傾向は止まる
ことはないだろう
どうせ既得権をなくすなら早くしたほうがいい
とにかく、放映のチャンスを全球団平等にしないと話にならない
読売グループは抵抗するだろうが、このまま既得権を温存すれば
巨人戦でさえじり貧になって、結局損をするのは読売グループである
すでにその兆候は現れている
177青い大波:04/06/22 08:19 ID:yxBoJRVQ
>>176
もう遅いような気がするが・・・。
178代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 19:01 ID:ZS77jWDZ
プロレス団体みたいにもっともっと分裂すれば。
179代打名無し@実況は実況板で:04/06/25 21:40 ID:3wbRV9EJ
エクスパンジョンスレと趣旨は似ているようで少し違うが、
こちらの方が比較的実現可能性が高いだけ、なかなか良いアイデアではあるよな。
180代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 13:41 ID:wewK6nRh
すげーいい案だと思うんだが
昔から3リーグスレは全く伸びない

まあ実現性が低いのが全てかね
181代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 13:45 ID:wewK6nRh
1リーグ3地区制ならありそうだな
誰か1リーグなら3地区制だ
みたいなスレ立てて下さいよ
182代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 13:46 ID:PT1xZIYm
>>1
いい案だなー。素人目でうっかり納得しちゃった。
地区毎だと微妙なことだが選手の移動コストも抑えられるしね。
183代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 13:52 ID:PT1xZIYm
>>1
追加だけど
中地区は巨人
西地区は阪神とダイエー
がいるから結構盛り上がりそうだけど

問題は東地区。これ相当キツイぞ
184代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 13:54 ID:wUS19w8E
高校野球をプロ化するのが一番盛り上がる
185代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 14:41 ID:mPVfxCS/
大リーグのそれぞれのリーグみたいに他の地区を含めた全てのチームと
対戦するようにしたらいいんじゃない?もちろん同地区同士は試合数多めで、
4月と9月はほとんど同地区同士の対戦にする。
リーグ分けは巨人と横浜を入れ替えた方がいいと思う。
186代打名無し@実況は実況板で:04/06/28 14:54 ID:3ju4Vxo6
ちゅいお
187:04/06/28 20:54 ID:MyGJFjkM
やはり巨人を「東地区」に、という案が多いですね(^^;
でも、全国区の報道機関が集まる「東地区」に読売がくると、報道機関の割合で不公平感が出てしまうと思うのですよ。
腐っても民放視聴率&発行部数bPの日本TVと読売ですから。
東京在住の人には「あくまで他地区」の読売戦、「地元の同地区」横浜およびヤクルト戦で、上手くファンを分割したいんです。
多分最初の数年は現在と変わらないと思いますが、今の小学生(リトル・リーグ)が高校生くらいになったら
「やはり地元の東地区リーグのチームに入りたいです!」って言ってくれるんじゃないかなって。

メッツもヤンキースもNYにはファンは多く、やはり強いヤンキースの方が多いですけど、
メッツファンもけして負けてないですから。

そういうファンが増えて欲しいのが願いです<読売の中地区
188代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 12:39 ID:TrebVL6x
age
189代打名無し@実況は実況板で:04/06/29 12:44 ID:mXFwLr00
いっとくけどバファローズだ
190代打名無し@実況は実況板で
>>189
それに「大阪近鉄」だしな