バイバイ菌@西武スレ'04-25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
ど〜も、移籍後、どんどん影がうすくなっている内薗です。
貝塚も遠い存在になっちゃったなあ・・・

前スレ オレ龍で調整中@西武スレ'04-24
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084717998/

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart263だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________

あらし・煽りは放置が1番。小関は二番!(5/12現在)。
「よそはよそ。うちは鬱(うつ)」本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
溜まってきたらさっくり削除依頼。ツールユーザはログ再取得にご協力下さい。
削除依頼については次のテンプレを参照のこと。
絶対読んでおいてください。わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。
ツール類はここで落とせるよ→ ttp://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。
荒らし防止の為、基本的にsage進行・コテハン無しでお願いします。
他球団のスレに挑発する書き込みをするなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで→ ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ。
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は御一読ください。(自治@西武スレ#6)
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1048672787
※ 顔文字コメントはここに移転しました。(西武ライオンズ@顔文字スレ)
ttp://sironeko3.s28.xrea.com/test/read.cgi/jikkyou/1073578745/15-17n
2代打名無し:04/05/21 21:07 ID:TFVqvPsF
3げっと
3代打名無し:04/05/21 21:07 ID:ZrY3JhVJ
_______________
 |
 | 【削除依頼の手順】
 | 荒らしの当該レス番号・IDを自治スレに書き込む。
 |  ↓
 | 適当に溜まったら、自治スレにて「これから依頼してくるよ〜」と宣言の上
 | 自治スレに書き込まれた荒らし記録を削除依頼スレに書き込む。
 |
 | 荒らしの後はしばらくレスアンカー(>>←コレの事)を控えると、透明あぼーんが発動するかも。
 |       。
  ● ● /
  (・∀・)⊃ ミンナシッカリマモッテネ!
〜/U_/
. U U

※※※ 有志による西武スレ関連ページ ※※※

・2003年過去ログ
http://popup10.tok2.com/home2/rinkasei/index.html
・2001〜2002年過去ログ
http://rinkasei.hp.infoseek.co.jp/index.htm


4代打名無し:04/05/21 21:09 ID:ZrY3JhVJ
関連ページ

西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibu-group.co.jp/lions/
東尾コム (ネタの宝庫)
http://www.higashio.com/index0.htm
金村アニキオフィシャルページ
http://www.y-kanemura.net/
大塚光二ネット
http://www.koji-ohtsuka.net/
Yahooスポーツ(日程とか成績とか色々)
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/16/
パシフィック野球連盟公式ホームページ(予告先発や1軍登録選手を調べるのに便利)
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
日本プロ野球公式記録
http://www.npb-bis.com/jp/
文化放送ライオンズナイター(プレイバック・ライオンズとか色々)
http://www.lionsnighter.com/
松井稼頭央公式ページ
http://sports.nifty.com/kazuo25/
中川充四郎ドットコム
http://www.jushiro.com/
西武実況掲示板
http://sironeko3.s28.xrea.com/jikkyou/
西武ライオンズ実況掲示板(避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/995/
カリスマ記事
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-040213-0024.html
5代打名無し:04/05/21 21:10 ID:Hzv9DYWh
関連スレ

なんだかんだ言っても松坂って凄いな Part13
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1083764315/
西武の後藤光貴を徹底的に応援してやるっ!パート6
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1076227243/
【Ace】西武の西口文也【13】その10
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1081334532/
【西武】豊田清スレッド【炎のストパー】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1072967104/
俺様は】地味が地味に語るスレ2番打者【スター】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1083845907/
【西武】中島裕之の今日もやったるで!【遊撃】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1083485740/
【有望】中島・川崎・鳥谷・内川【ショート】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1082986330/
カブレラを抑えたいんですけど〜2被弾目〜
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1078090407/
【西武】帆足タソで萌えるスレ【めざせ47】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1083259979/
【西武】細  川  亨【捕手】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1083593033/
【ベン】西武ライオンズの和田は凄いぞver.2【衣笠】(ハゲ・ズラ板)
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1060889085/
6代打名無し:04/05/21 21:10 ID:yZfpKb45
ニャンパイヤ炸裂。

さすが外道
7代打名無し:04/05/21 21:11 ID:Hzv9DYWh
関連スレつづき

松坂大輔のタテマエと本音スレ避難所!
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=100&KEY=1012039457&LAST=100
●今年の5位は近鉄だろ、普通に考えて●
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084251937/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part18
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1083631402/
一美もクラさんも引き受けた7[関東ローカル中継]
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1077860596/
★☆(よろず相談受付)プロ野球板自治スレ16☆★
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1081000891/
西武ライオンズ応援団 part3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1082782131/
【ネット集団】 ファイメガ 【フサフサ】 (西武ドームライトスタンド)
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1052499420/l50
伊東勤監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084239665/l50
いつになったら西武はBクラスになるのか
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1082183719/l50
8代打名無し:04/05/21 21:12 ID:ZrY3JhVJ
関連スレつづき

【西武】大沼幸二応援スレ【15】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084629792/l50
西武・古屋応援スレ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084466770/
【最強の】西武・椎木応援スレ【スナイパー】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084634461/
【西武】小野寺力応援スレッド 2【〈` ヘ ’〉】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084758007/
西武若手選手総合スレッド 1素振り
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084790682/l50
9代打名無し:04/05/21 21:13 ID:kfLOTmk9
森は駄目だな。
去年からダイエーには通用しなくなってる。
球種もストレート、フォークの2種類。
制球も悪いし・・
今後の森の野球人生多難だな。
10代打名無し:04/05/21 21:14 ID:yZfpKb45
西武の得意技
・審判買収
・故意スナイプ
・外道野球
11代打名無し:04/05/21 21:15 ID:fyFEcYKR
5月21日現在
岩隈 2.01
清水 3.12
大沼 3.13
川尻 3.31
12代打名無し:04/05/21 21:15 ID:pPLD/udV
ダニダニ菌が沸いてるな。
13代打名無し:04/05/21 21:16 ID:xRKybI3D
>>1
14代打名無し:04/05/21 21:31 ID:pGtWX9UK
【有望】中島・川崎・鳥谷・内川【ショート】スレは

【若手内野手】中島・川崎・内川【背番号2】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1085067977/
に移行している模様です。

ちなみに
【西武】帆足タソで萌えるスレ【めざせ47】
いつになったら西武はBクラスになるのか
【最強の】西武・椎木応援スレ【スナイパー】
は落ちてます.....。

>>1 乙です。

15代打名無し:04/05/21 21:31 ID:ZseREipU
今日は荒れるぞい・・・。
しかし本日の試合に関しては、選手の皆さんには多いに悔しがっていただきたいですね。
16代打名無し:04/05/21 21:38 ID:2j5YrNvQ
中島は明日以降に引きずらなけりゃいいけど、心配だ・・・
結果的に城島のHRが痛かったな。
しかし今日は悔しかった。ダイエーは松坂のときに同じ気持ちを味わってるんだろうけど
17代打名無し:04/05/21 21:40 ID:DEp2S/PZ
「このスレッド変です」地獄からようやく脱出したと思ったら今日の痛い敗戦_| ̄|○
18代打名無し:04/05/21 21:43 ID:0qlJrXmd
3タテされるの確実。
来週中には首位陥落だな。
沼はやはり沼だった。
19代打名無し:04/05/21 21:45 ID:mv1w5kTn
>故意スナイプ
少なくとも、ヒルマン監督は以下のように思っているようです。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040520-00000002-spnavi_ot-spo.html
根拠のない、誹謗中傷はバカをさらすだけですよ?
20代打名無し:04/05/21 21:47 ID:lUnSLRTy
打順を代えたのを後悔しているらしい
6番を打たせる打者が居ないからあげた
あしたは元に戻す
21代打名無し:04/05/21 21:47 ID:ChQMX8mi
12三振とは…
まぁ、今日は和田が良かったよ
得にインコースのストレートがなぁ
22代打名無し:04/05/21 21:48 ID:ckIDtTJs
今日は中島がブレーキだったな
苦手意識を持たないといいんだが
あとウチの和田はランナーいる時打てない
2320:04/05/21 21:48 ID:lUnSLRTy
って試合後のコメントに監督が言ってた
24代打名無し:04/05/21 21:50 ID:oXixhIxM
森スコが痛かった・・・
25代打名無し:04/05/21 21:51 ID:XdTmDEY+
和田は松坂並に164球も投げたらしいが、そんな体力が
あったとは意外。
ってか、これじゃ壊れそうだな。
26代打名無し:04/05/21 21:51 ID:4jCot857
しかし深夜にぽこたんが来なかった日は全敗かよ・・・
27代打名無し:04/05/21 21:52 ID:LK8BLNeS
だははははははははは!!!

汚米ら鷹に負け越してやんのはははは!
我らがオリックスに勝っても鷹には勝てひん
馬鹿猫!
馬鹿猫!
馬鹿猫!

というわけで、今日はボーナスステージをフイにした
我らがオリックスやねんけど、わかってるな?

オリックス馬鹿にすなや! 馬鹿猫!
オリックス馬鹿にすなや! 馬鹿猫!
オリックス馬鹿にすなや! 馬鹿猫!
オリックス馬鹿にすなや! 馬鹿猫!

どや? 

めっへっへ
28代打名無し:04/05/21 21:52 ID:WblNkfv+
4三振の中島
左抑えに出てきてランナー出しただけの星野(1,3塁しのいだのは運が良かっただけ)
ピンチに出てきて3四球の森
 
そんな試合やってたら勝つわけない
29代打名無し:04/05/21 21:53 ID:41qVixJ4
やっぱり中島は7番か。
でも伊東の言うように6番がいないんだよな。
左だけど大島や貝塚じゃダメなのか。
前にやったように6番小関も面白いが・・・。
30代打名無し:04/05/21 21:53 ID:P4mYXAJB
明日は張だろ。絶対勝てないな。早々に炎上だろ。
31代打名無し:04/05/21 21:53 ID:XdTmDEY+
星野は四球病さえ直せば本物の神なんだが。
32代打名無し:04/05/21 21:53 ID:QkWQbU4P
2回まではいけると思ったんだがその後が最悪すぎたな。
33代打名無し:04/05/21 21:54 ID:AAXHGB2W
秋村の判定は何とかならんのか
有利不利抜きにしてイライラする
34代打名無し:04/05/21 21:56 ID:RxzOnSay
>>27
お前はよしもと新喜劇にでてくる熊かw
35代打名無し:04/05/21 21:59 ID:sJh8vdjT
>>19
伊原は誰でもいいから当てて潰したいのか?
それともmacの暴走?G5をコントロール出来ないのかな?ww
36代打名無し:04/05/21 22:01 ID:VKIcX2/x
2勝1敗でよしとするか
37代打名無し:04/05/21 22:02 ID:DEp2S/PZ
 ||,,,,,,.__.....、、...||
 ||.|ヾヾ//ノ;;ノ||
 ||...``` ´´  ||
 ||= 三 = ||
 ||..―'、 >ー.||    >>27
 ||<・> |.| <・>||    ニヤニヤ
 || ̄ |.|.... ̄.||
 ||../(oo)..ヽ.||
 ||. ____ . ||
 ||...´ ニ .` ||
 ||.` ー-― ''...||
38代打名無し:04/05/21 22:03 ID:LK8BLNeS
俺のID LK8BLNeS の意味をおせたるわ

ライオンズキラー 8人衆より 馬鹿ライオンね 西武は
L      K    8       B  L    Ne S

どや?
39代打名無し:04/05/21 22:06 ID:qHUHwRS+
森もうだめぽ。
去年の酷使で完全に壊れたな。
2軍行った方がいいよ。。

マジで3タテ食らいそうな気がしてきた。。。。。。
40代打名無し:04/05/21 22:07 ID:pPLD/udV
押し出しがなければなぁ・・・
41代打名無し:04/05/21 22:07 ID:5NX4OCRT
ペナントは長いんだから、時には今日みたいな試合もあるよ。
中Gだって今日はダメぽだったけど、全て空振りしたんだから良しとしようじゃないか。

オナニーでもして早く寝ましょ!
42代打名無し:04/05/21 22:11 ID:4jCot857
今日帆足が好投したことで、
西口登板の日に誰を落とすのかまた迷うことになりそうだな。
明日の張の出来次第で、張か森を落とすか決めるのかな。
43代打名無し:04/05/21 22:13 ID:vJgYAoEC
一回ぐらい好投しただけじゃまだダメかと。
前回悪かったしな。

もっと入れ替え頻繁にしたほうがチャンス与えられると思うんだけどなぁ。
44代打名無し:04/05/21 22:18 ID:Hzv9DYWh
>>42
言い方が悪くなるが、「落としやすい」のは小野だと思う。
(落とすほどじゃないんだけどね・・・)
森慎を落とすなら代わりに上がってくるなら先発じゃなくてセットアッパーじゃないと
正直厳しいと思うよ。
45代打名無し:04/05/21 22:18 ID:pPLD/udV
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 出来るだけ森
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |

46代打名無し:04/05/21 22:18 ID:EfmB7yjR
今日の若手は和田に完全に力負けだね。
いいようにカウント稼がれてたし
真ん中付近のストレートに振り遅れだもんな。

あと赤田、2ストライク後の落ちる球に引っかかりまくるのヤメレ
47代打名無し:04/05/21 22:20 ID:uwk7215r
>>44
小野寺はどうなん?
48代打名無し:04/05/21 22:21 ID:6hpqgvuU
今年も和田にカモられるの決定
激しく鬱
49代打名無し:04/05/21 22:23 ID:2j5YrNvQ
エース級相手だとカブのありがたみがよく分かるよ
カブ様かもーん
50代打名無し:04/05/21 22:23 ID:QkWQbU4P
意識して打順かえすぎだろ。
51代打名無し:04/05/21 22:25 ID:TIYidyq0
小野はブルペンにいたはずなんだけど、ビハインドの
場面でも森を出してきたというのは、やはり小野は信頼度が
薄いんですかね?すごいヘマをしたイメージないんだけどな。
最後に出てきたのも帆足だったし。
小野を大切に使ってるのか、あまり信用してないのかどっちだろ。
明日の張用なのかな?
52代打名無し:04/05/21 22:27 ID:e2OT11eq
>>29
小関は2番が一番良い。
下手に打順いじると、リズムが変わるからな。
前スレにも書いたけど漏れ的には、明日はこれでいって欲しい。

1 赤田 中
2 小関 DH
3 ホセ 三
4 ベン 左
5 貝塚 一
6 平尾 二
7 中島 遊
8 細川 捕
9 大島 右

小関が怪我が平気なら、ライト小関、DH大島がいいんだろうけどね。
53代打名無し:04/05/21 22:29 ID:ar849PHT
>>51
残念ながら、あまり信頼されてない気がする
9回は小野だと思ったけどなぁ
54代打名無し:04/05/21 22:30 ID:8n70FXGO
調子最悪の和田を打った覚えはあるものの、
普通以上の状態の和田を、猫打線は打ったことがない。

今日は3点取れた次点でもう追加点はないと思っていた。
あるとすれば中島だけだと思っていたが・・・それが4三振じゃどうしょもないぽ。

森は叩きはしないがそろそろ下げる時期ではあると思う。
55代打名無し:04/05/21 22:31 ID:Hzv9DYWh
>>47
森慎←→小野寺ならありかと。
ただ、森慎←→西口(月曜先発)は正直中継が足らなくて厳しいような・・・

>>51
今のポジションは一応敗戦処理だからねー。<小野
GWの牛戦で結構失点したのが尾を引いているのでは?
信用はあまりされてないと思うよ。
56代打名無し:04/05/21 22:32 ID:Ixoj/EpY
>>51
張用だと思う。香具師こそ信頼出来ないもん(w
漏れは帆足が出てきた時に、
「今日はは捨てたな」と思った。
小野はそれなりに評価されてると思う。。
57代打名無し:04/05/21 22:36 ID:OcfPuKa0
やはり鷹の和田をどうにかしないと今後ずっと苦しむことになるな
あれだけ打てないってことは打ちにくいピッチャーなんだろうけど、
どうにかならんものか・・・
58代打名無し:04/05/21 22:36 ID:oJekTRsp


3タテくらってもまだ首位気楽にいこう
59代打名無し:04/05/21 22:37 ID:6IwHlc5f
森慎は頼むからカウント球にスライダーかカーブ投げてくれ
60代打名無し:04/05/21 22:37 ID:IRS4guBF
明日張が早々にKOされるなら山崎がでそうな気が。

森はどうせ押し出すんならフォークで押し出しになって欲しかった・・・
61代打名無し:04/05/21 22:38 ID:poLY3iqc
>>59
というか細川が要求しなかったんでは?
他の試合ではカウント取る時投げてるし。
6251:04/05/21 22:42 ID:TIYidyq0
勝ち星多いけど、失点も多い帆足より
頑張って抑えた続けたこともある小野の方が信用イマイチなのか〜。
帆足は貴重な左腕だし、森は実績あるから当たり前な気もするんだけど
ちょっと残念。星野の次はお約束の長田だと思ってたんだけど、
長田は今日はお休み?星野がアウト取れなかったからなのかな。

明日こそ張は起きてますように。
63代打名無し:04/05/21 22:43 ID:FYD4tc2c
明日の先発は誰よ?
64代打名無し:04/05/21 22:45 ID:IVNHAC0z
>>63
22日張
23日松坂
65代打名無し:04/05/21 22:47 ID:1zmQX0iQ
一見意外に見えるが妥当なこのスレ内の森不叩き

ライトスタンドでも同じような現象が起きていた。
森がコールされた瞬間「敗戦処〜」「伊東諦〜」「最終試〜」等の声が上がり、
ブーイングは起こらなかった。同時に内野席からたくさんの人が帰路につく姿が目に映った。

そんな中で小学生くらいだろうか、少年グループが「森ひっこめー」という
声を浴びせた。純粋に野球を見ている子供たちに「敗戦処理」の意味を
教えるのはひどく酷なこと。周りの大人たちはただうつむくしかなかった。
66代打名無し:04/05/21 22:48 ID:+dfbRuWc
ううう〜いい加減熊田曜子打てよ!!いつまで完封完投許す気だえぇ??
大沼っちも頑張ったんだがな・・・
67代打名無し:04/05/21 22:51 ID:8n70FXGO
あの奪三振マシーン森はもういないのだろうか・・・


信じたくないよう。・゚・(ノД`)・゚・。
68代打名無し:04/05/21 22:53 ID:LK8BLNeS
森は去年から結構鷹にはやられてるだろ?
豊田ももうそろそろかのう?

猫殺し8人衆より
69代打名無し:04/05/21 22:55 ID:IVNHAC0z
森はフォームなり投球術なり変えないと通用しないのは確か。
今の森は擁護しようがない。
70代打名無し:04/05/21 22:56 ID:pPLD/udV
1 DH 柴田
2 捕 細川
3 一 ホセ
4 左 和田
5 右 貝塚
6 三 マクレーン
7 遊 中島
8 ニ 平尾
9 中 赤田
71代打名無し:04/05/21 23:00 ID:ZYAs0fuq
やっぱりスーパーエースで星を落としたのは痛いな
72代打名無し:04/05/21 23:01 ID:1pr2SY1k
で、エース大沼の評価はどうだい?
及第点?
73代打名無し:04/05/21 23:02 ID:0NfIoP2G
どうでもいいことだけど
漏れが学校帰りにたまたま西武球場前行きに乗ると
その日は必ず負ける・・・
74代打名無し:04/05/21 23:03 ID:xONiyUUJ
今日の大沼も、負けはしたけどちゃんと試合は作ってた
75代打名無し:04/05/21 23:07 ID:Q9EwzLNI
ポイントはやっぱ7回の攻撃かね。
代打出そうにもベンチに期待できる香具師おらんしなあ。
76代打名無し:04/05/21 23:12 ID:eos5ABvO
大沼にはもっと上のレベルを目指して欲しいから、敢えて及第点と言わず・・・
結構危ないボール多かったし、四球自滅のパターンは消えたけどストライクを
簡単に取りにいきすぎという印象があった。
森の一時的な代理にミキーはどうかな?
元々奪三振率は高かったし、先発になってからはスタミナの配分かなんかの
都合でスタイル変わってるけど。花火師になったのもその弊害だとどっかで見たような
あーでも故障明けだから無理させれないか。
77代打名無し:04/05/21 23:14 ID:qJ3RaXht
>>76
後藤は中継ぎの時も花火師だったと思うが。
あれだけ被弾率高いと1点差の勝ちゲームではまず出せないだろ
78代打名無し:04/05/21 23:15 ID:J3qtJHkm
>>75
後藤武が復活すれば適任なんだけどね
何で駄目になっちゃったんだろか
79代打名無し:04/05/21 23:16 ID:ZZvl/oHO
森の良いところはフォークが神なら
ノーアウト満塁でも無失点で切り抜けられる馬力があるところ。
そういう投手の代わりって正直見当たらない。
80代打名無し:04/05/21 23:17 ID:hpdmiXeg
逆転負けってあんま無いから余計に悔しい
81代打名無し:04/05/21 23:28 ID:oQZ7/4G+
猫屋敷に通ってもう何十回となるけど初めて、試合前に投げ入れられたサインボール(細川)をゲットした。
単純だが、これで細川のファンになった。w
てっきり印刷かと思っていたが、直筆なんだな。
82代打名無し:04/05/21 23:32 ID:XqTt/sD5
>>78
後藤は駄目になったというか元々穴の多いバッターで去年の前半が確変or穴が
ばれてなかっただけ、と考えるのが妥当だろ。
大学時代も2年次にブレークしたもののそれ以外の成績は2流バッター以下のそれ。
ルーキーイヤーも出だしはよかったものの最終的には穴を攻められ平凡な成績。
あまり期待するほうが酷というものだろう
83代打名無し:04/05/21 23:33 ID:DqSEclG8
和田に164球も投げさせただけでも進歩してる
84代打名無し:04/05/21 23:35 ID:pPLD/udV
無理せず中継ぎを出してくれれば勝てたかも。
85代打名無し:04/05/21 23:36 ID:wSmqRR7K
>>81
直筆&日付入りだからいい記念になるよねー
漏れも3年前に、某去年改名した人のサインボールをゲットしたことある
86代打名無し:04/05/21 23:37 ID:LwTk9rVI
今日みたいに審判の滅茶苦茶な判定があっても、
崩れずに試合をまとめたのは評価したいな。
以前の沼者だったら炎上間違いなしだったろうに。
明日の先発は、こんな判定されたら絶対崩れる。
87代打名無し:04/05/21 23:41 ID:+dfbRuWc
>>86
明日は滅茶苦茶秋村主審じゃないでしょ?
88代打名無し:04/05/21 23:43 ID:ZFuS9Cgt
屋敷行ってきた。2回か3回くらいからすでに、
山崎、星野、許、帆足、小野、森、豊田
が毎回順番にブルペン入ってました。
8988:04/05/21 23:46 ID:ZFuS9Cgt
あと長田も
90代打名無し:04/05/21 23:47 ID:ezgdvgjC
今日に関しては、打順変えたのはそんなに影響ないと思うのだが。
単に和田っている変則投手に合わせられなかっただけでしょ。てか、和田なんて
1,2を争う投手だし打てなくても全然不思議ではない。
むしろ、6番にゴトタケとか置いて凡退。
中島が先頭打者とかになってたほうがむかつくし。今日はチャンスで中島に一本でなかった
からしょうがないと思うし。
91代打名無し:04/05/21 23:51 ID:ar849PHT
秋村とか小寺はどうしようもないからな
92代打名無し:04/05/21 23:52 ID:4jCot857
中島はもしかして谷中の死球でおかしくなった?
93代打名無し:04/05/21 23:54 ID:HcQm7wTp
今日は地味〜にサトエリがよかったと思ふ・・・。
94代打名無し:04/05/22 00:00 ID:vt1vVh+D
>>84
勝ってても8回に森慎が出てきたろうから結果は同じ。
むしろ森でやられるより大沼でやられた方が気楽で良かったよ。
95代打名無し:04/05/22 00:07 ID:8oMICmWT
>>94
けどランナーがいる場面ではコントロールがまだましな長田を出すのが妥当だろ
森は走者がいる場面では怖くて見ていられない
96代打名無し:04/05/22 00:10 ID:dQ/0zy6j
>>95
長田も心理状態如何でコントロールアバウトになるからなあ。
三振取れる方を選んだんじゃないの。

四球連発で押し出しって昔の森だったらデフォだったけどな。
なんか懐かしい感じがしたよ。
97代打名無し:04/05/22 00:14 ID:T+SmjGtp
森が四球を出した時の解説・兄やん。
「甘いところへ投げて打たれるよりは四球の方が・・・」

バカタレェ!!ヽ(`Д´)ノ
投手の一人相撲よりは、打たれた方がなんぼかマシじゃい。

しょせんその程度の投手コーチだったってことだな_| ̄|○
98代打名無し:04/05/22 00:15 ID:87irlmSO
張、太輔の2人の方が心配だな。
去年までならスーパーエースと逆だったんだがな。
大沼は今1番安定してるかもしれんぞ。
99代打名無し:04/05/22 00:18 ID:Yat6cgEd
松坂はこの前ので立ち直ったんじゃないかな。
張は相変わらず不安だけど。
100代打名無し:04/05/22 00:21 ID:U6jpxxHA
和田が「和田の併殺打で随分楽になった」って言ってたってほんと?
101代打名無し:04/05/22 00:21 ID:R3mzdNdw
>>98
んだば2本ともソロだったとはいえホームランが余計だったなぁ
102代打名無し:04/05/22 00:21 ID:dQ/0zy6j
問題は、
明 日 明 後 日 が デ ー ゲ ー ム 
だということだ。
103代打名無し:04/05/22 00:22 ID:mhW+W1mR
どの解説者だかが言ってた

「投手は四球より打たれたほうが嫌。『四球ならストライクさえはいりゃ打たれない」と思っちゃう。」

思いだせん…
104代打名無し:04/05/22 00:27 ID:GDJjUuvR
打順は7番中島 8番細川のいつものオーダーで見たいんだけど、
そのうち中島敬遠で細川勝負で良いやっていう回数増えるかな?
あ、でも中島歩かせても細川はバントできるからあんまり意味ないか。

そろそろ張にも踏ん張ってもらいたいよ。
投手が踏ん張っても野手が点取れないと勝てないし、厳しいなぁ〜
105代打名無し:04/05/22 00:35 ID:YQDiQg1Z
>>103
観ているファンのフラストレーションがどれだけ溜まるか全然わかってないな。
まさに「ファン不在のピッチング」だ。
106代打名無し:04/05/22 00:42 ID:+P92CIjR
森はあのスタイルでかなり長く持ったほうだと思うけど。
ルーキーのときや2000年前半の圧倒的な球威が戻ってくればな・・・。
107代打名無し:04/05/22 00:43 ID:GDJjUuvR
>103
連投でごめん。
オリックス戦だったかの中継で聞いたのだと
投手としては投げた球が打たれるっていうのが嫌だと言ってた気がする。
四球ならとりあえず打たれてはいない、と。
でも捕手出身の解説者とかだと、無駄に四球与えるくらいなら
打たれてくれた方が良いと言ってるよね。四球だと野手にも
どうにもならないし。
108代打名無し:04/05/22 00:58 ID:OsAegT2w
前回の張−新垣の投げあいは9回1アウトまでは勝っていたんだ。勝負にはなるだろう。
109代打名無し:04/05/22 01:00 ID:6tR34Kjv
>>108
思えばあの試合で勝ち星消されてからおかしくなったような>張
110代打名無し:04/05/22 01:01 ID:hLFoHUa9
カリスマ更新
111代打名無し:04/05/22 01:05 ID:7Mn4tXDK
主審があれだけ西武寄りなのにダイエーよく勝ったな。
テレビ見てたけど酷かった。
112代打名無し:04/05/22 01:06 ID:MuVEnvty
本当に見ていたのか?
113代打名無し:04/05/22 01:08 ID:7Mn4tXDK
見てたよ。俺はどっちのファンでもないから中立だし。
114代打名無し:04/05/22 01:10 ID:6tR34Kjv
あれのどこが西武寄りなんだか。
115代打名無し:04/05/22 01:14 ID:8oMICmWT
111は煽りのダニファンだろ。まあよくも自分のとこのスパイ、脱税、不当な年棒要求、
審判買収、観客水増し発表、国税での球団運営。。。。数々の悪事を棚にあげて事実無根
なことをいいやがるもんだ。ダイエーはあの虚塵と並んで球界のトラブルメーカー、諸悪の
根源だからな。球団、選手同様ファンも腐りきってるわけだ。ちょろやスラ他一般ファン
の態度の悪さを見ても判るだら
116代打名無し:04/05/22 01:14 ID:MuVEnvty
ストライクゾーンは両軍狭かったぞ…
高橋の本塁突入はわからん。もしかしてセーフだった?
117代打名無し:04/05/22 01:14 ID:CGOpr7Av
ただの釣りだから相手にするな
118代打名無し:04/05/22 01:15 ID:6tR34Kjv
>>116
ブロックしてたし、完全アウト。
ストライク判定はただ単に下手くそだった感じだな。
119代打名無し:04/05/22 01:15 ID:R3mzdNdw
>>110
カリスマがあぁ言うんだ。信じるしかないだろ。
120代打名無し:04/05/22 01:19 ID:7Mn4tXDK
釣りじゃない。ビデオ見てみればいいじゃん。俺はダイエーファンじゃないし。
憶えてるだけでも。
1.7回2アウト1−3塁の川崎への初球ストライク
2.その後の本塁クロスプレー
3.9回井口への初球ストライく

↑も一回見てみたら?

でも、宮地の内野安打はアウトだったな。
121代打名無し:04/05/22 01:20 ID:OjVDGmKj
秋村がクソ下手なことを知らない>>120は白痴
122代打名無し:04/05/22 01:24 ID:7Mn4tXDK
>>115
>>121

野球ファン辞めたら?
そんな目で見ておもしろい?
たまには自分のチーム以外の試合も真剣に見ることを勧める。
知らないうちに贔屓目になってることに気付く。
123代打名無し:04/05/22 01:27 ID:Yop0DUjj
中島の打席でこれストライク取るの?って球があったな
解説もそのストライクについてはもにょもにょ言ってた
124代打名無し:04/05/22 01:28 ID:S8ewUvdw
西武以外に少しでも応援しているチーム
ハム
ロッテ
中日
ヤクルト
横浜
広島




火曜日一敗しかしてない、すげえ!
125代打名無し:04/05/22 01:30 ID:EZ22b3pd
今日、試合終了後1塁ゲート前通った時、数十人がもう並んでたんだが。
先着100名豊田のサイン貰えるとか言ってたが、そこまでして貰う価値
あんの?夜中寒いと思うんだけどなー
通る人が口々に、何もう並んでんの?、って馬鹿にしてたけど、うるさ
いサインが欲しいんだよ、って顔で真剣かつ泣きそうな複雑な表情で並
んでいた。
126代打名無し:04/05/22 01:30 ID:MuVEnvty
>118
おお、やっぱアウトか
抗議してたからもしかしたらと思ったんで。
127代打名無し:04/05/22 01:34 ID:NTAD1jT8
ネット中継じゃリプレイで完全にブロックしてるのがわかったけど
BSじゃわかりづらいっていうかリプレイしなかったからね
128代打名無し:04/05/22 01:34 ID:xz5PHQor
>125
欲しい人には欲しい、それがファン・・・・・・
いやっ、若さというものだ
129代打名無し:04/05/22 01:38 ID:EZ22b3pd
>>128
思い出にもなるしね
130代打名無し:04/05/22 02:38 ID:zrzhZ0lg
>7Mn4tXDK
野球の試合最初から最後まで見てて、「え?それがストライク(orボール)?」
というのが3つかそこらで済むことなど昨今では稀なような。

まあ、それは置いとくにしても、そういう意見を、首位攻防戦、
しかも、決して勝てない試合ではなかった試合を落とした直後のチームの板に
書き込んでいる時点で、感情的な反論は容易に予測できるはず。
感銘を受けただけなら鷹さんとこの板に書き込めば良いのに。向こうは気分良いところだろうし。

要するに、君は仮に中立だとしても、配慮か知恵が足りない、もしくは性格に問題があると思う。

と、釣りっぽいのにマジレスしてみた
131代打名無し:04/05/22 02:43 ID:LkgDbfzK
1位高山 久(九州学院)は、大型二塁手で一部ドラフトマニアに昨年から吉本より上と評価されていた。
 軸がブレず、スイングスピ−ド、打球の速さに驚愕。手首が柔らかくインパクトの瞬間が非常に力強い。俊足でもあり、西武の野球スタイルに対応できる選手。
 吉本と比較されるが彼のように腰がキレずスイングが鈍い選手では、ないのでファ−ムでならすぐ結果がでるはずでわりと早い時期から一軍で活躍できるだろう。
 二塁高山、三塁赤田、遊撃松井のス−パ−トリオの実現も夢では、ない。
132代打名無し:04/05/22 02:51 ID:C7YJtzL7
審判の判定をネタと見抜けない人にはパリーグの試合を見ることは難しい。
パリーグの審判がまともだと思っている奴は素人。

それにしても森の二軍での再調整はなしなのかな。
豊田も腰を庇って投げているからかフォームが違うし球威もいまいちっぽいし
完全に治ってから一軍に復帰して欲しかったな。
そりゃ抑えが足りなくなるけどね・・・・・・。
133代打名無し:04/05/22 02:58 ID:Ygsb0cUf
  人
 .(__)
 (__)
 (・∀・,,)  あ、ぽこたんインしたお!
 .O┬O )
 ◎┴し'-◎ ≡
134代打名無し:04/05/22 03:16 ID:Ctf07vuT
>>133
この1時間半後にミキティの予感
135代打名無し:04/05/22 03:19 ID:Ctf07vuT
しかし、カリスマコム読んだが何でパの球審はみんなストライクゾーン狭いんだ?
若い金子球審のゾーンが急にせまくなったのも気になる。
 もしかして先輩の小寺や栄村が指導(ry
136代打名無し:04/05/22 03:38 ID:vziYs4RT
>>103
>>107
こないだの大阪ドームの近鉄戦での
佐々木さんの解説(有田さんと一緒)じゃなかった?
137代打名無し 2:26:04/05/22 04:28 ID:WhLt2n6+
      ./ / / / / / / / / / / / / /ヽ
     / / / / / / / / / / / / / /`、 ヽ
    ./ ./ ┌──────────── === 、ヽ
    /_/_ /|俺達、もう終わっちゃったのかな?
   |= = .居| └v┬─────────────
   |= 獅 酒=:| .  ────────────────
   |= 子 屋..:|    \ ばかやろう、まだ始まってもねーよ。
   |=帝 =:|       ───v──────────── 
   ~~~~~~~ | .   ==┻==         (゚π゚ )||
         |._、_ ̄ ̄     ノ ハヽ   (|チ∪ ||
       ┌┴( ,_ノ` )i―┐ (vV*リ从  ―┴┸┐
     ┌┴―/  |.っ[] ̄⊂(    )―――――┴┐
     └‐〜(___ノ――.   (. ─,,)――――┬―┘
        | | ̄ ̄|     ( | ̄  ̄|    .....:.::::|  . . . . .
        | |    |    ..:::::::|     |   : :::.::::.:::|   
138代打名無し:04/05/22 04:29 ID:+s1KfdbS
>>137


    うるせーばか >☆ノハヽ
             ノノ*^ー^)
              ⊂   ,,O
              (  ノ
         ≡≡≡⊂\_)

  ノハヽ☆ < うるせーばか
  (^ー^*从
  O,,   ⊃
   ヽ  )
    (_/⊃≡≡≡
139代打名無し:04/05/22 05:29 ID:MjOToRNQ
>>131
実際、早い時期から活躍したんだけどなぁ……w
140代打名無し:04/05/22 05:55 ID:UPugjy+p
ガイシュツ?
週ベのカリスマの隔週連載「レオの頭脳伊東勤 若き挑戦者」
今週の締めは

>ほぼ順調なシーズンを送っている指揮官。
>現役を退いて「ケガ」の心配はなくなったが、今度は「毛が」の心配が続く(ゴメンナサイ)。

そこまでさんざん監督を誉めといて、何で最後にそれで締めるよ(w
しかし、公的な場で伊東に「ハゲ」って言ったのってカリスマが初めてでは?
さすがというか、それにしてもというか。
141代打名無し:04/05/22 07:28 ID:PFxIHAcf
ま、これがツーカーって奴さ。
142代打名無し:04/05/22 08:29 ID:/xR5Li0N
大沼が防御率ランキング3位ですよ!
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/stats/rpitcher.html
143代打名無し:04/05/22 08:44 ID:WU072MUa
被本塁打も2位だけどね
144後藤ミキー:04/05/22 09:07 ID:TjxUx+21
>>143
被本塁打のタイトルは私が何としても死守せねば!
145西口:04/05/22 09:15 ID:0k/pduO4
沼もミキーも甘い。俺が次回の登板でトップ(被本塁打)に君臨するからちゃんと見とけよ。
146代打名無し:04/05/22 09:28 ID:Ayl9R14m
>>140
カリスマ面白すぎw
147代打名無し:04/05/22 10:01 ID:d/4FCLu9
そういえば週べで牛込がフェルのことをチャンスで打てないから駄目みたく言ってたな。
得点圏3割2分くらいあるのに。
148代打名無し:04/05/22 10:01 ID:N9XS2xXS
>>140
大丈夫、まだ「心労で毛が抜けちゃうかもね」ぐらいにうけとってる人も多いはず。
俺は禿ネタだと受け取ったが。
149代打名無し:04/05/22 10:17 ID:PzLIW7wv
さいたまの不細工ボケどもさっさと応援に逝け!ゴルア!
150代打名無し:04/05/22 10:40 ID:hnwOhpc2
>>142
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ  元エースは・・・んっ?9位か。プッ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒) あまりに下過ぎたんで探すのに苦労したよ。
   ヽー―'^ー-'
    〉  15 │
151代打名無し:04/05/22 10:53 ID:8MwLtzuZ
他チームファンだけど
たまには3連敗もいい経験になるよ。
こっちはしょっちゅうだけどね。
152代打名無し:04/05/22 11:00 ID:LBeHjPev
>>151
このスレじゃなく自スレに連敗もいい経験になると書いたら?
153代打名無し:04/05/22 11:06 ID:ufRoytTi
>>125
サインは先着じゃなくて「抽選」だとおもう。
先着200名様は「とよだ」「きよし」で内野指定がタダになる人たち。
154代打名無し:04/05/22 11:32 ID:OsAegT2w
試合終了後は必ず入場口前に場所取りする奴がいるけど何のため?
応援団の場所とりか?
155代打名無し:04/05/22 11:45 ID:qJMMH6Hn
3連敗は開幕時にデフォでやってたからもういやだな。
それに、どうせ3連敗なら敵地でやりたい。ホームではカンベン
156代打名無し:04/05/22 12:00 ID:lS5MPpkq
充四郎さんのところの昨日の日記で張のことが書かれたけど
ここでは、ネタにもならないくらいのことなの?
157代打名無し:04/05/22 12:00 ID:d/4FCLu9
皆さん、今日はカブ様来日ですよ!!
158代打名無し:04/05/22 12:02 ID:qJMMH6Hn
>156
>135
159代打名無し:04/05/22 12:33 ID:TjxUx+21
>>155
敵地での3連敗もゴメンだよ。
俺は某敵地での観戦専門だけど、90%ホームファンの中で
3タテされたときの惨めさといったら、その場に居ないと分からない。


イチロー、2000HITSおめ。
160代打名無し:04/05/22 12:41 ID:pIhSgjcf
公式よ・・・
試合に負けたときもホームの試合なんだから翌日の午前中には更新しる!
161代打名無し:04/05/22 12:44 ID:FNY4r+KM
>>149
あんたが来ないから昨日は負けたじゃねーか、しっかり毎日激入れろ不細工ボケが!
162代打名無し:04/05/22 13:05 ID:5/EGgKl7
ダイエーは必死だからこっちまで必死になることはない。
9月が本当の勝負だ。
163代打名無し:04/05/22 13:09 ID:TDktTYeA
今日のスタメンはオーソドックスだな。
164代打名無し:04/05/22 13:11 ID:8IFz/Z7x
カブは今頃飛行機の中かな。
いつ到着するんだろ。
165代打名無し:04/05/22 13:14 ID:5/aWa1Q1
いいなぁ・・藻れが応援に行った試合はいつも、負けるか乱打戦。
見る試合も、見始めたら荒れ出す。
・・泣
166代打名無し:04/05/22 13:22 ID:qQC9m2fL
スタメンおせーて
167代打名無し:04/05/22 13:26 ID:d/4FCLu9
>>166
いつもと一緒
168代打名無し:04/05/22 13:29 ID:qQC9m2fL
大島、貝塚、高木起用ということでよろしいんでしょうか?
169代打名無し:04/05/22 13:30 ID:d/4FCLu9
うん
170代打名無し:04/05/22 13:31 ID:pIhSgjcf
>>168
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/scores/20040522/stm12160.html
ブックマークしておくがよろし。
171代打名無し:04/05/22 13:54 ID:qQC9m2fL
サンクス。けど携帯からだからみれないのよ〜
172代打名無し:04/05/22 13:56 ID:pIhSgjcf
>>171
携帯からならヤフのモバイル版でスタメンまでは見られるはずだが。
173代打名無し:04/05/22 14:32 ID:8SshjwSN
西武ライオンズ(2003)

先発出場回数
1 松井128 小関7 赤田1 高木浩1 平尾2 佐藤1              
2 小関92 宮地1 柴田17 佐藤25 大友3 高木浩2            
3 宮地9 後藤武27 貝塚1 犬伏4 平尾1 松井12 高木大26 大島3 和田56 マクレーン1                              
4 後藤武3 マクレーン11 カブレラ123 中村2 和田1                      
5 和田68 マクレーン30 貝塚1 高木大4 大島25 犬伏1 後藤武9 中島2
6 柴田34 赤田11 高山1 宮地3 マクレーン5 大島29 平尾7 高波11 小関2 佐藤23 大友3 中島8 高木大2 石井義1
7 古屋4 貝塚1 中島11 石井義2 後藤武15 平尾13 赤田4 宮地1 大島12 佐藤2 柴田1 マクレーン70 高木大1 上田1 高波1 中村1            
8 伊東61 細川54 平尾1 野田18 田原6                         
9 高木浩107 平尾20 赤田5 宮地1 佐藤1 伊東1 高波1 大友1 上田1 水田2                  

よって、
6 松井 稼頭央 S .305 33 84 13
9 小関 竜弥 L .280 1 33 9
D 後藤 武敏 R .262 11 44 1
3 A.カブレラ R .324 50 112 2
7 和田 一浩 R .346 30 89 8
8 柴田 博之 L .300 1 9 18
5 S.マクレーン R .225 26 69 2
2 伊東 勤    R .168 3 12 0
4 高木 浩之 L .257 3 26 3
 
左から順に打率、HR、打点、盗塁
174代打名無し:04/05/22 14:54 ID:8+ehXMxL
ゲームの話ですまんが、「プロ野球スピリッツ2004」でナカジの顔ひどいと思った人いる?
175代打名無し:04/05/22 15:47 ID:U+EGxgSj
あしたドームいってくるかな松中でるかな
この前ハム戦みにいったら小笠原も坪井もいなかったし・・・
176代打名無し:04/05/22 15:51 ID:rtnOGObG
>>174
馬鹿島の顔は元々犯罪者顔
177代打名無し:04/05/22 15:54 ID:U+EGxgSj
ていうか西武ファンて思ったより
チーム内のほかの選手嫌いなヤシたくさんいるんだな
178代打名無し:04/05/22 15:56 ID:oalQnfkQ
>>177
それは西武ファソじゃなくて○○オタという部類だろう
一緒にせんでくれ
179代打名無し:04/05/22 15:56 ID:IzVMOaSa
小野寺の近くに行ったら生ゴミみたいな匂いがしたぞ
180代打名無し:04/05/22 15:56 ID:gAGQudTn
イトキン=桜金造に激似

絵になるね。伊東監督。変な顔!

しかし西武は人気ないな。勝っても。

ホークスの人気が欲しいな。
181代打名無し:04/05/22 15:57 ID:Yr5rZIi8
西口っていつ死ぬの?
182代打名無し:04/05/22 15:58 ID:ziWx1Fv+
大島のユニの股間の辺りがカピカピになってたぞ
183代打名無し:04/05/22 15:59 ID:EYYThM7f
ナカジの確変も終わりか…
184代打名無し:04/05/22 16:07 ID:7Mn4tXDK
>>183
4回に逆転タイムリー打ちましたが。
185代打名無し:04/05/22 16:18 ID:ydB7GBDo
ダニヲタ氏ねよ
186代打名無し:04/05/22 16:35 ID:Klup65Dz
8回2失点は神
187代打名無し:04/05/22 16:36 ID:gAGQudTn
桜金造でぇす〜
桜金造でぇす〜 やっぱり桜金造監督は名監督。
188代打名無し:04/05/22 16:37 ID:qJMMH6Hn
西武5-2ダイエー

今日のドクターK (・∀・( )クチャクチャ
今日の猛打賞 フェル

今日の貫禄 細川
今日の劇場 (゚∀゚‡)
今日のヘタクソ 主審

β東→東
189代打名無し:04/05/22 16:38 ID:S8ewUvdw
豊田、豊田デーにセーブおめ!

張もGJ!

(´-`).。oO(明日は悪い松坂が出ないで欲しいなぁ…
190代打名無し:04/05/22 16:39 ID:OsAegT2w
3タテ食らわなければOKだったんで、明日はどうでもいいや。
191代打名無し:04/05/22 16:41 ID:a3i64+jz
>166
政府専用機から出てくると思われ
192191:04/05/22 16:42 ID:a3i64+jz
すまん下げ忘れた。
斜め上の場所に逝ってくる・・・
193代打名無し:04/05/22 16:44 ID:XqvMildg
>β東→東

何ですか、これ
194代打名無し:04/05/22 16:45 ID:Klup65Dz
陳さんが東さんになった
195代打名無し:04/05/22 16:45 ID:MFLPMVMZ
ああ!クソッ、今日デーゲームかよ!見逃した・・・
196代打名無し:04/05/22 16:46 ID:xz5PHQor
通訳の陳さんが日本に気化して東さんに
はれて「β版」が取れた
197代打名無し:04/05/22 16:47 ID:GSTCfxLe
           γ" " `〜
   ∧ ∧    〈wwη 丿  .  ● ●
   (´ー`)   ∩(゚∀゚=)ノ∩δ  (-∀-)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ダイエー 0 0 1 0 0 0 0 1 0  2 . |
 | 西武. 0 0 0 2 2 1 0 0 0  5 . |
 |________________|
  西武:張〜豊田
  オリックス:新垣〜佐藤
  勝:張 4勝3敗 負:新垣 3勝3敗 S:豊田0勝0敗5セーブ
◇[本塁打]L:
.         FDH:川崎3号ソロ
198代打名無し:04/05/22 16:49 ID:XqvMildg
>>194 >>196
もちょっと詳しく
どこまで本当でどこまでネタなんだかわかりません
199代打名無し:04/05/22 16:51 ID:S8ewUvdw
あれ張が帰化したかと思った、何だ、通訳の人か。
200代打名無し:04/05/22 16:52 ID:OsAegT2w
平尾デーでは平尾だけノーヒット。豊田デーでは豊田炎上(ストレートの四球)。縁起悪いな
201代打名無し:04/05/22 16:54 ID:qJMMH6Hn
>198 西武球団所属の台湾人通訳:陳さんが日本国籍を取得して
苗字が陳→東に変わった。

確かに陳さん、ものごっつい日本語うまいからなあ。
202代打名無し:04/05/22 16:55 ID:tzrAknKT
>>184馬鹿が釣れたw
203代打名無し:04/05/22 17:00 ID:XqvMildg
>>201
サンクス。
陳さんって許さんと一緒に台湾から来たんだと思ってたけど、違うのか。
あと陳さんは下の名前がえらく難しい字だった気がするけど名前のほうも変えたのかな。
204代打名無し:04/05/22 17:04 ID:lCpn6d+W
鈍足中島w塁上の障害物w
205代打名無し:04/05/22 17:05 ID:d/4FCLu9
カブってまだ到着してないの?
206代打名無し:04/05/22 17:05 ID:2RRjO7+J
再投下済みはどうなの?復調したのか?
前回の対戦ではボコったけど、どうだろ?
207代打名無し:04/05/22 17:06 ID:6tR34Kjv
3時半の便で到着したって中継で言ってたような
208代打名無し:04/05/22 17:09 ID:a/lkHYDR
>201
なんだってー
初めて聞いた
ヒガシさんでいいのかな?

ところでインタビューの張
インタビュー中も(・∀・( )クチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャ

(;´Д`A ```
209代打名無し:04/05/22 17:09 ID:7LYAFGnt
豊田デーに打たれたわけでもないのに
ひとりだけVロードを歩かずに帰った豊田
ちょっとどうなのよ?
210代打名無し:04/05/22 17:11 ID:oOyvC3es
>>208
あずま
211代打名無し:04/05/22 17:11 ID:GDJjUuvR
>206
ボコッたというほどでもないような。
西武(石井貴)も乱れすぎてたし、乱打戦だった気がするけど
明日はどうだろね。松坂だから打線も黙るかな。
212代打名無し:04/05/22 17:12 ID:a/lkHYDR
>210
アズマさんか。
サンクス!
213代打名無し:04/05/22 17:13 ID:PFxIHAcf
なるほど明日のオークスはアズマサンダースで決まりだな。
214代打名無し:04/05/22 17:14 ID:tMTfJysP
あしたはTBS神の登板日なのでいけるかも。
215代打名無し:04/05/22 17:15 ID:qJMMH6Hn
確かにこの間の対戦では和巳は打ちまくった。
でもあれは去年とは別人だったからね。

今回はファームで結果出してきたし、怖いね。
スタミナ切れを狙うか。
216代打名無し:04/05/22 17:18 ID:+bH/378d
>>206
ウエスタン・リーグ(5月19日現在)では2試合1勝1敗1完投14イニングで4失点かな。
成績不振の2軍降格の成績をみると
カラスコ 5試合 4回2/3 無失点
青木 7試合 9イニングで防御率10.00
三井 3試合 19イニングで防御率3.32
まあ斉藤の場合チョットやそっとで治る状態じゃないくらい悪かったんで
最低でもソコソコ点はとれると思うから、松坂が普通に投げれれば勝てると思う。
下での成績って本当に参考程度にしかならないからね。
ちなみに前回は3イニングで6失点だったかな。
217代打名無し:04/05/22 17:22 ID:2RRjO7+J
>>216
もう三井と帆足にはこのまま2軍の優勝のためエースとして頑張ってもらうかw
218代打名無し:04/05/22 17:29 ID:MFLPMVMZ
>>216
>3イニングで6失点
一回先発してこれぐらい打たれた奴が、次の登板では相手のエースと投げあい7回2失点で抑えた例があるから油断できないよ。
219代打名無し:04/05/22 17:31 ID:pIhSgjcf
>>203
陳さんは日本の学校を出て日本の会社(旅行業)に勤めたこともあったって
聞いたことがある。
220代打名無し:04/05/22 17:34 ID:TwNo6A2E
今日勝てたか、良かった。
明日デーゲームの松坂だから今日取っとかないと3タテもありえたからな。
221代打名無し:04/05/22 17:46 ID:qJMMH6Hn
222代打名無し:04/05/22 17:49 ID:+bH/378d
6月半ばって事はオールスターは無理か。
全国放送で見たかったのに残念。
ところで10日で筋力って戻るものなのか?
223代打名無し:04/05/22 17:51 ID:d/4FCLu9
>>222
筋力が戻ってから10日後ってことだろ。
224代打名無し:04/05/22 17:52 ID:CJwrh8QD
GGが8戦4発と結果を出してるな
1軍昇格もあるかな?
225代打名無し:04/05/22 17:54 ID:LkgDbfzK
勝ったのはいいけど今日の実況板は頭にくるね。
226代打名無し:04/05/22 17:56 ID:kbM0nH2m
>>225
なにかあったの?
227代打名無し:04/05/22 17:58 ID:2RRjO7+J
>>226
北朝鮮ネタ
・拉致問題より核問題(安全保障問題)の方が大事だとか
一部が・拉致問題なんてどうでもいい

でちょっと荒れた
228代打名無し:04/05/22 18:02 ID:qkaE+Wdo
どっちの発言にも問題があった。
どっちの主張にも正しい部分がある。
これでFA。終わったことをわざわざ持ち込まない。
229代打名無し:04/05/22 18:02 ID:5/aWa1Q1
肩から肘にかけての筋肉がない状態か。
一ヶ月で戻せるか?
230代打名無し:04/05/22 18:05 ID:8dnd2KWR
アズマックス!
231代打名無し:04/05/22 18:11 ID:y9bKG6Qv
>>221
>リハビリがうまくいったと仮定して30本塁打を目標に頑張る。本塁打王を取るんだという気持ちでプレーする」と威勢がよかった。

(* `Д´)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア・・・・ウッ
232代打名無し:04/05/22 18:15 ID:pIhSgjcf
(株)が猫屋敷に帰ってくる試合は足を運んで力一杯応援したいものだ
233代打名無し:04/05/22 18:23 ID:S8ewUvdw
株復帰初打席がスタンド後部への豪快なHRキボン
234代打名無し:04/05/22 18:31 ID:TwNo6A2E
>>224
荒すぎる。
打率2割ちょいらしいから、今のままだとちょうど一年目のゴーヤぐらいなのでは。
235代打名無し:04/05/22 18:35 ID:qkaE+Wdo
でも1試合で12回振り回して1回当たって
スタンドイン、みたいな選手になったら面白いなー。
そしたら株すら超えるが、まあ。
236代打名無し:04/05/22 18:41 ID:eM5W+b0t
マクレーソのパワーうp版ですな
237代打名無し:04/05/22 18:42 ID:fBSOShgd
垣う(ry
238代打名無し:04/05/22 18:48 ID:CJwrh8QD
>>234
ちょっと不調があって7打席ノーヒットが続いたからその打率だけど
もうちょっと打席が増えれば.270ぐらいには安定するんじゃないかな
239代打名無し:04/05/22 18:48 ID:1KLJhHB/
垣内マリ??
240代打名無し:04/05/22 18:54 ID:d/4FCLu9
 


イースタン 西武7勝2敗 (22日・高崎)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
巨人 2 1 0 1 0 1 0 0 0 5
西武 0 0 3 2 2 0 0 1 X 8
[勝]後藤光 5試合4勝
[敗]真田 7試合1勝5敗
[本]吉川9号(後藤光)、黒田1号(後藤光)、中村7号(真田)
   玉野4号(真田)、石井義6号(真田)、栗山1号(真田)
   G・G佐藤4号(木村)




241代打名無し:04/05/22 18:55 ID:47FCx/ZK
>>240
後藤が2軍に染まってきてる・・・
242代打名無し:04/05/22 19:00 ID:myT06fEu
>>240
ミキーは相変わらずの被弾癖が治らんな
243代打名無し:04/05/22 19:01 ID:2RRjO7+J
>>241
ミキーとみっちゃんはファームのエースですw
そのうち帆足も(ry
244代打名無し:04/05/22 19:03 ID:S8ewUvdw
明日は
3−6で勝つ
245代打名無し:04/05/22 19:03 ID:6ct2n47Q
ゴーヤもう7号かよ
246代打名無し:04/05/22 19:03 ID:pIhSgjcf
>>240
黒田がミキーから打ったのか。
チームにいたときは仲良しさんだっただけに感慨深いものがあるな
247代打名無し:04/05/22 19:08 ID:OsNiK+Zb
>>244
それだと鷹が勝つことになるぞ。
248代打名無し:04/05/22 19:16 ID:+bH/378d
>>245
2軍もラビットの影響でえらい本塁打でるからね。打率も3割越えもゴロゴロいるしね。
2軍の成績見ていま気がついたんだけど、宮崎って盗塁多いと思ったら同じだけ失敗してるんだね。
14回試みて7回成功って・・・・ぶっちぎりで盗塁刺王だよ
2軍でこれじゃあ1軍じゃ盗塁できなそうだね。
249代打名無し:04/05/22 19:18 ID:d/4FCLu9
カリスマ日記読んだけど、いま森を落としたら豊田は首脳陣に不信感を抱くんだろうな
250代打名無し:04/05/22 19:38 ID:ZrP5BrVm
2軍の野手で1軍に上げて欲しい選手は
石井義、中村剛かな
中村はマクレーンや後藤武より打ちそう
251代打名無し:04/05/22 19:44 ID:RflAIFJN
>>250
玉野
252にゃんこ:04/05/22 19:52 ID:fBSOShgd
GG早くageてくれないかな〜〜〜
253代打名無し:04/05/22 20:10 ID:zf3cUaVT
ゴーヤの場合、下で試合に出てたほうが
後々生きてくると思うんだが。
254代打名無し:04/05/22 20:19 ID:5/EGgKl7
後藤武ほとんど試合に出なくなったな。
マクレーンがいる間は下に落として実戦で調整させておいて
石井義や玉野でも使ったらどうかな?と思う。
255代打名無し:04/05/22 20:32 ID:R3mzdNdw
勝った日は書き込み少ないな

さすが常勝軍団
256代打名無し:04/05/22 20:33 ID:R3mzdNdw
ageすぁまんさ
257代打名無し:04/05/22 20:41 ID:gAGQudTn
>>255
勝っても勝っても人気無いんだ。
監督が地味。それに便利の悪いダサイ玉ドームでは
258代打名無し:04/05/22 20:42 ID:dOdcbNgD
>>255
俺も含めてファン皆が優勝争いするのが当たり前みたいに思ってるからな
勝って当たり前、負けると大騒ぎ

友人のロテファンなんか俺にしてみるとマゾとしか思えん
259代打名無し:04/05/22 20:47 ID:o94N5V/M
しかしマクレーン復帰がほんと余分だったな。
マクレーンがいなきゃ義人でもゴーヤでも上げれたのに。
恐らくカブが戻ってくるまでsageないんだろうなあ。
260代打名無し:04/05/22 20:58 ID:d/4FCLu9
261代打名無し:04/05/22 21:05 ID:6tR34Kjv
>>260
(・∀・)イイ!!なこの画像
262代打名無し:04/05/22 21:14 ID:u+6ChdJP
明日は松坂か。
予言しよう、ノーヒットノーランをやる。
263代打名無し:04/05/22 21:15 ID:8q6ARZeP
ttp://www.seibulions.co.jp/news/040521/p0405216.JPG

公式HPの写真にしては珍しく良いショットです。<吼える細川
264代打名無し:04/05/22 21:15 ID:TjxUx+21
>>250
石井義人はシーレ時代もそれなりに成績残してたんだよね?
それでも一軍で上がってこないのは
技術面で致命的な欠点があるのか、それとも守備がよほどひどいのか・・・。
貝塚や大沼のように二軍に染まりかけて人が覚醒する例もあるから
義人についてもじっくり腰を据えて待つことにするよ。
265代打名無し:04/05/22 21:16 ID:CNUtVkN3
>>263イイ!!
吼える若獅子!!関羽の後を継ぐ関興ってかんじだな!!
266代打名無し:04/05/22 21:22 ID:/h1FZV79
>>264
守備が絶望的にヤバイらしい。
横浜時代から代打などで結果残して長打は少ないもののコンスタントに
3割前後の打率はマークしていた。対左Pがどうなのかわからないけど、
2軍で打てているのであれば1軍でも左右関係なく打てると思う。
267代打名無し:04/05/22 21:25 ID:p2TS2MoV
>>263
三国志の武将みたいな顔だな
268代打名無し:04/05/22 21:34 ID:XTO8IjJa
>263
らしくていいです。
269代打名無し:04/05/22 21:42 ID:qJMMH6Hn
4三振もした中島を、敢えてメインで取り上げるあたり、
公式の中の人もナカジ(*´д`)ハァハァだな。
270代打名無し:04/05/22 21:42 ID:B4S/s7Zk
いつ見ても帆足のフォームは変だ
271代打名無し:04/05/22 21:45 ID:x/hWI2jI
272代打名無し:04/05/22 21:47 ID:pIhSgjcf
>>270
だが、それがいい
273代打名無し:04/05/22 21:48 ID:R3mzdNdw
当方今日生で見てた者なんだが、井口の盗塁を細川が刺そうとして2塁に投げたボールを
中島がそらして3塁まで行かせてしまったシーンを覚えてらっしゃるだろうか?
 細川の送球は2塁寸前でショートバウンドした??届いていなかった?
井口のスタートは牽制が冴えてたチャンのモーションを盗んでのよさげなスタートだったにも
関わらず、アウト文句なしの送球だったんだが、テレビ組の方々の回答を期待したい。
274代打名無し:04/05/22 21:49 ID:Klup65Dz
防御率

1 岩隈(近) 1.895
2 大沼(西) 3.130
3 清水直(ロ) 3.152
4 小林宏(ロ) 3.293
5 川尻(近) 3.306
6 バーン(近) 3.637
7 グーリン(ダ) 3.736
8 渡辺俊(ロ) 4.086
9 松坂大(西) 4.134
10 張(西) 4.214

これが松坂、張との差か
275代打名無し:04/05/22 21:52 ID:+bH/378d
>>264
横浜時代は打にはかなりの定評はある。
フルにやっても3割(非ラビ時の評価)を打ってもおかしくない打撃センスの持ち主だったが
ただ守備は266の言う通りヤバイ、ヤバイだけなら良い(ホントはよくないけどね)が
守備につくと守備の負担からなのか途端に打撃も悪くなる。
ただキャンプ時の話しではセカンドとかもやってる様な事を聞いたし、多少は改善したのかもね。
一軍に上がらないのはただ単に下げる選手が居ないのが1番の要因だと思うよ。
個人的意見だが、今一軍野手で不要そうに見えるのは後藤、マックの2人だが
平尾の腰、フェルナンデスの守備からみてマックは落とせない、
後藤は落としても良いと思うが右左のバランスを考えると上がるなら中村だろうしね。
石井はホント2軍で4割打ち続けるとか、貝塚か大島にアクシデントもしくは
大きな不調がない限り、かなり上がるのは難しいと思う。
276代打名無し:04/05/22 21:55 ID:x/hWI2jI
現状の絶望的な対左オーダーを考えたら貝塚辺りは左P相手にも打たせて
ほしいんだけど
277代打名無し:04/05/22 21:57 ID:tTXxU43E
今日ダイエー戦通算8回目の生観戦。やっと勝ったよおおおおおおおお。
278代打名無し:04/05/22 21:58 ID:x/hWI2jI
>>277


   お ま い の せ い だ っ た の か !?


279代打名無し:04/05/22 22:00 ID:7Mn4tXDK
明日勝つと両リーグチーム30勝一番乗りか。ハイペースだな。
280代打名無し:04/05/22 22:03 ID:qJMMH6Hn
>273 さっきビデオで見た。塁の寸前でバウンドしてて、
中島のグラブの先5〜10cmを抜けてった。
中島も取りゃいいのにと思うけど、解説の橋本曰く、難しいは難しいプレーだったと。
281代打名無し:04/05/22 22:05 ID:kbM0nH2m
明日見に行くんだけど、
ファンクラブも入りたいし松坂先発だし早く行こう。

それで、入会するなら球場でやるのと西武線の駅でやるのとどっちが便利?
282代打名無し:04/05/22 22:05 ID:G4P+abB2
まぁ今シーズンは何をやらかしても ナカジの守備には目をつぶろうや
今日は勝ったんだしさ
283代打名無し:04/05/22 22:06 ID:G4P+abB2
ごめんあげてもた
284代打名無し:04/05/22 22:08 ID:VViVc6UM
>>273
球場内野派だけど送球が多少ショートして、そこに井口が走りこんできたから
中島が取れなかったように見えたけど。
285代打名無し:04/05/22 22:09 ID:t35Bw902
細川って肩はバカみたいに強いが送球がだめぽなんだよな〜
せっかく外してもコントロール悪くてセーフとか
センター前ライナービームを何回見たことか・・・

伊東先生の愛の説教部屋行き望む
286代打名無し:04/05/22 22:09 ID:6YSrRAuF
>>279
両リーグって言っても試合数がけっこう違うから参考くらいにしか・・・
287代打名無し:04/05/22 22:10 ID:4k8yt4a2
>>281
球場でやると窓口が混んでる可能性あり。
288代打名無し:04/05/22 22:10 ID:u+6ChdJP
>>285
どっちも一緒。
申込書書いて入会金を払うだけ。
289代打名無し:04/05/22 22:10 ID:fBSOShgd
>>274
岩隈、凄すぎ
大沼のこの位置は当たり前だなw
290代打名無し:04/05/22 22:14 ID:QXDvabYH
明後日以降のローテはどんな感じ?
函館の試合は2連戦だけど、どうするのかな?
291代打名無し:04/05/22 22:15 ID:3Eiax48L
>>279
>>279
>>174
中島の顔より、ピッチャー交代で笘篠コーチが、
出てくることのほうがひどい。
292代打名無し:04/05/22 22:30 ID:x/hWI2jI
細川   .250 7本 17打点 出塁率.323 長打率.533 得点圏打率.286
ズレータ .250 9本 21打点 出塁率.330 長打率.450 得点圏打率.149

細川並みの成績の打者が5番を打ってるのは痛いな>鷹
293代打名無し:04/05/22 22:32 ID:S8ewUvdw
If2004ライオンズ

1 遊 松井稼
2 中 小関
3 三 フェルナンデス
4 一 カブレラ
5 左 和田
6 DH 清原
7 ニ 中島
8 捕 中嶋聡
9 右 赤田
294代打名無し:04/05/22 22:33 ID:e5DOsSos
しかし細川はバントがが出来る>292
295代打名無し:04/05/22 22:40 ID:K50LNtKn
しかもズレは得点圏打率がやばいw
296代打名無し:04/05/22 22:47 ID:bcMMcgPf
>>293
6番と8番がいらん
297代打名無し:04/05/22 22:47 ID:MZPhyV+S
赤田の調子が落ちてきてるのがきがかりだ。

ナゴヤドームでの檻戦あたりから脇が開いて
バットが大振りになってきている。

早く修正きぼん。
298代打名無し:04/05/22 22:48 ID:8q6ARZeP
っていうか,サードと外野とDHに打てる選手がいないって異常。
299代打名無し:04/05/22 22:50 ID:R3mzdNdw
>>280 >>284
どうもありがとやんした。 そっかやっぱ跳ねてたんかぁ
でももうチョイだったみたいね
300代打名無し:04/05/22 22:51 ID:S8ewUvdw
鷹さんも瑞樹や本間や辻など上がってきてますね。
301代打名無し:04/05/22 22:53 ID:+bH/378d
ズレータ-みたいに穴が多い長距離打者は下位に居るのが怖いからね。
松中怪我とは言えダイエー辛いよね。1〜4まではトップクラスだがそれ以降は・・・・
小久保、村松を残留できたらこんなふうにはならんかったのにね。
去年のダイエー→今年      去年の西武
1村松 →井口           松井
2川崎 →川崎           小関
3井口 →バルデス        和田
4松中 →城島           カブレラ
5城島 →ズレータ         大島
6バルデス →瑞季        マック
7ズレータ →本間         柴田?
8柴原 →宮地           伊東
9鳥越 →辻             浩之
両チームとも変われば変わるもんだなー
302代打名無し:04/05/22 23:01 ID:GDJjUuvR
>290
24日西口 25日石井貴? 26日山崎
だった気がする。

>292
一応ズレータの方がHRの数が多い。(ズレータ9本、細川7本)
でもパワーのある外国人選手が細川よりちょっと多いだけだと
厳しいだろうなぁ。併殺がリーグトップだし。
負けたけど頑張った大沼、勝ち星を得た張を見たら
松坂も負けられないと思うので明日も鬼神モードで勝ってくれ!
303代打名無し:04/05/22 23:02 ID:jWGFDj3O
猫ドームのチケットを売っている
金券ショップは何処ですか?
304代打名無し:04/05/22 23:07 ID:lhxZk8CQ
>>302
そのかわり細川は三振がリーグトッ・・・と思ったらそれもズレータの方が上なのか
でも、打席数が47もズレータの方が多いのに、
細川の方が三振2少ないだけって
305代打名無し:04/05/22 23:08 ID:kg4ibEof
>>303
チケットトラブルT−1
306代打名無し:04/05/22 23:11 ID:hOzFWv6M
>>305
アンタには売らない!
307代打名無し:04/05/22 23:14 ID:a/lkHYDR
>303

新宿池袋所沢等々沿線一円
308代打名無し:04/05/22 23:18 ID:kg4ibEof
>>306
三歩歩けば忘れるお前が言う台詞ではない。
プロレス好きの友人が時々居て笑える。
309代打名無し:04/05/22 23:20 ID:9rxz8fbt
>>306
いわれたことあるんだ!w
310代打名無し:04/05/22 23:29 ID:kg4ibEof
>>309
俺も店の前の看板前でT−1について話していたら、二見に「あんたの顔は覚えた。
売らないから帰れ。」と言われたことがある。
なんであいつが営業時間中なのに居るんだ?
311代打名無し:04/05/22 23:37 ID:NXl+IF7K
前の試合で160球も投げてるピッチャーに期待するなよ
312代打名無し:04/05/22 23:39 ID:qJMMH6Hn
文春の連載で、160球投げたけど疲れてないっていってたもん(゚ε゚)!!
313代打名無し:04/05/22 23:42 ID:tQkZBMpk
    ● ●
| ̄ ̄( -_-) ̄ ̄|ハヤク1グンニアガリタイナ。オヤスミッキーティ・・
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|________|

314代打名無し:04/05/22 23:53 ID:tQkZBMpk
>313
偽者ーー!!
315代打名無し:04/05/23 00:01 ID:20HYhxUt
>>313
ι(´Д`υ)<うるせーばか
316代打名無し:04/05/23 00:02 ID:k8Q8shUm
明日も勝てるかな?
正直今日は負けると思ってたけど勝っちゃって
(張、信用してなくてスマソ)欲が出てきてしまったよ。
松坂が早くに炎上しなければ可能性はあり?
ダイエー恐いよ〜。
相手は万全で来るみたいじゃん。恐い恐い。。
317代打名無し:04/05/23 00:05 ID:ZyVrzIPY
>>316
良くも悪くも、両エース次第。
点を多く取られたエースが、多分負けるでしょう。
318代打名無し:04/05/23 00:05 ID:nwqYUfQd
不調の斉藤、松中の居ないダイエー打線、明かに下位打線の迫力不足と明日は負ける気がしない。
唯一の心配はデーゲームに弱い松坂ぐらいかな。
319代打名無し:04/05/23 00:06 ID:Do+UzNGx
伊東「三連敗覚悟してたから勝てて良かった」
320代打名無し:04/05/23 00:52 ID:EkSxCNx4
どうも最近平尾が気になってしょうがない
321代打名無し:04/05/23 00:54 ID:JDCPhX+O
>>320
行沢さんですか?
322代打名無し:04/05/23 00:56 ID:aSkPjAQ0
どうも最近小関が気になってしょうがない
323代打名無し:04/05/23 01:01 ID:LzK9LBgT
>>322
まあ実績のある選手だしそのうち一軍に上がってくるよ
324代打名無し:04/05/23 01:02 ID:/AweBhR5
最近GGと柴田が気になってしょうがない。
325代打名無し:04/05/23 01:07 ID:0ibDaUzr
>>324
「ひろゆき」と「さとう」はいまのライオンズには欠かせないですからね。
326代打名無し:04/05/23 01:12 ID:9ahhQA4r
>>319
あーやっぱそうだったんだ(w
明日も勝てたら大きいね。
斎藤はどうなんだろう・・・・
人の事気にするより松坂も不安定さも心配だけど。
327代打名無し:04/05/23 01:17 ID:C6R5OLWa
今日の試合、なんか浅い眠りの中テレビ観戦してたんですよ

そしたらナカジがタイムリー打ったよう後、
ランナーを迎えるベンチで清原がカブレラと筋肉比べてました。

その後清原はセカンドをソツなくこなし、貝塚がフェンス直撃のツーベースを打ち、
張が宗リンにホームラン打たれたところで意識が遠のいていくのを感じたんですが、

どこまでが本当で、どこまでが夢だったんですかね?



>>310
チケットトラブルって言っちゃった人ですか?
328代打名無し:04/05/23 01:18 ID:t03Qs8vJ
>>326
伊東はしょっちゅう三連敗しなくてよかったとか言ってるから
本当に勝てないかも、と思ってるかどうかは疑問
329代打名無し:04/05/23 01:24 ID:IAQJTBk5
>>328
まあ、3連勝する!とか言って相手に火を付けるよりはよっぽどいい罠
330代打名無し:04/05/23 01:54 ID:PbFwWPSK
カリブの怪人はまだですか?
331代打名無し:04/05/23 01:56 ID:LzK9LBgT
前監督を批判している奴がいるな
332代打名無し:04/05/23 02:00 ID:a/cs1Kny
前々々監督の影響が強いんだな
333代打名無し:04/05/23 02:00 ID:dFWVaG4P
なんか最近、大沼と山崎の登板が楽しみで楽しみで
おかしい。オレはこんなに若手ピッチャーマンセーなヤツじゃなかったはずなのに

特に沼者に期待してる自分の異常性は理解している
334代打名無し:04/05/23 02:05 ID:t03Qs8vJ
>>332
今いいとししてネットやってるような連中は
前々々監督時代に育った世代が多いからなー
そして去年は、前監督の強気発言にびびってたし
335代打名無し:04/05/23 03:10 ID:Lpmpk6z/
>>319
自分も同じこと考えてたけど、明日の先発松坂だよね。
ってことは、監督はエースを信頼してないって意味にも捉えられ無くもない…
336代打名無し:04/05/23 03:33 ID:gwOlLQY9
なんか鷹の6番以降の選手名見ると、やる気無くすわ・・・
337代打名無し:04/05/23 03:40 ID:P5wsgOEt
>336
知名度と去年までの実績だったらうちの下位打線も似たようなもんだ。
338代打名無し:04/05/23 03:46 ID:iBQbB7po
>>336
うちの3番打者が鷹では8番だぞ
339代打名無し:04/05/23 03:50 ID:ic+JVK/H
  人
 .(__)
 (__) あ、こんなの作ってみたお!
 (・∀・,,)  ttp://www.geocities.jp/katsukare_umasugi/pokotan.html
 .O┬O )
 ◎┴し'-◎ ≡
340にゃんこ:04/05/23 03:52 ID:d3XWZcM/
>>339
なにこれ
341代打名無し:04/05/23 04:19 ID:AzYbZjhP
>>339
(・∀・)ニヤニヤ

342代打名無し:04/05/23 04:30 ID:agIOe2bE
西口ageは決定なの?誰がsageなの?
343代打名無し 2:26:04/05/23 04:39 ID:qDmgLZ0Y
            ,. - ── - .
           /:::::::::::::::::::::::::::::\
.          /:::::;:::::::::/ ∧:::::::::::::::::',
         /:::i:::/:/i:/ /  ト.:::i:::::::::::i
           i::::i/レ'      `VV;::::i
.          i::::;i  ┳    ┳  |;::::|  如果就做完成、下面也請求
         |::::;|ゝ    V     ノ;::::|
           {^ァ┴rYYnヽrニュ、 ´
         ` `/``ーl二二トiー‐‐t
          ィ -‐y'    | |     !
         `、 /    ,' .l    l
           ヽ     /  !   .ノ
            fヽ._,r´   `ーt'
            l _       _ゝ
              j_   ̄  ̄  _.>
          / / ̄l ̄ T  ̄! \
         \.」_  |   |_.」-‐′
           l   ̄Ti ̄  l
             ,!    l l    !
344代打名無し:04/05/23 04:42 ID:gR3Lkfa/
>>343


     ☆ノハヽ   
     ノノ*^ー^)/ヽ <うるせーばか♪      
     ノ つつ ● )                
    と,,  ノ   \ノ               
      し'
345代打名無し:04/05/23 06:05 ID:ddogswXc
張の親父来てたんだ・・・
346代打名無し:04/05/23 06:35 ID:fXGjbtzY
>>345
張は嫁さんが来た時も好投したよな。
今後は毎試合家族の参観キボン。
347代打名無し:04/05/23 07:15 ID:JjcJhPBp
さいたまの不細工ボケども、早めに応援に逝け!ゴルア!
348代打名無し:04/05/23 07:44 ID:7+jNeMna
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/05/23/06.html

オヤジ厳しいな...台湾版の星一徹か。あの投球でダメなんかい orz
349代打名無し:04/05/23 07:50 ID:p93SM26Z
相手は、5番以下二軍だからな。
昨日でチョンが良かったというのも結論が
早いよ。 昨日も結構ど真ん中投げてたけど
二軍だからファールだ。

350代打名無し:04/05/23 08:06 ID:myK1UEHq
斎藤が怖い斎藤が怖い斎藤が怖い
351代打名無し:04/05/23 08:18 ID:obGjbYIO
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/may/o20040522_30.htm

リアル株画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(;´Д`)ハァハァ
352代打名無し:04/05/23 09:33 ID:zEoWhZcY
遅い話だが
昨日のサタデースポーツで

「今シーズンなかなか調子の上がらない豊田」

と説明されていた。
これは単にセーブ数が少ないのを見て防御率の数字を見てないのか
しっかり全試合チェックした挙句
皆殺しが少ないから不調という意味なのか?

どう考えても前者だろうな・・・
353代打名無し:04/05/23 09:39 ID:aSkPjAQ0
流石に投球を見てると思いたい。
広沢とか小早川以外なら多分見てると思うよ。
354代打名無し:04/05/23 09:45 ID:D4vV5dOK
>>353
そこは大島の名前を出さないと
355代打名無し:04/05/23 10:19 ID:odiECIu4
>>350

説明するのもヤボですが,それは「饅頭恐い」という奴ですか?
するとsageは「後はホークス中継ぎ陣が恐い」?
356代打名無し:04/05/23 10:25 ID:Yl3D862e
今日も寒いなぁ 松坂だいじょぶかなぁ 
赤田は左だから期待できるかな
では本日も行ってまいります。
357代打名無し:04/05/23 10:29 ID:aRXpQti5
赤田ダメだねえ
柴田か佐藤友にとって代わられるかも
358代打名無し:04/05/23 10:35 ID:wT0YwH5w
>>348
角材で殴ったりするような親父だからな
359代打名無し:04/05/23 10:41 ID:D4vV5dOK
>>357
赤田の出塁率が.350切ってしまったからな。
打てなくてもバットに当てて転がして内野安打にするとか
ボールをよく見て四球を選びまくるとかそういう芸当ができないのは辛い。
とにかく空振りが多すぎる。
 1番打者育成も西武の重要なポイントだな。
360代打名無し:04/05/23 10:54 ID:I7yvql1Q
カブ復帰で外されるのは赤田のような気がしてきた
361代打名無し:04/05/23 10:58 ID:jjrpI6UA
>>360
DHカブ 一塁貝塚 右翼大島 中堅小関 ?



しばらくしたらカブと貝塚の守備位置入れ替わるとして、ちょっとなさげな感じ。数試合はあるだろうけど。

362代打名無し:04/05/23 11:22 ID:gl2iWIkv
現地は吐く息が白くなるほど寒い
松坂が心配だ
こんな時に三井がいれば…
363代打名無し:04/05/23 11:25 ID:hi58ZI+z
あんまり寒いので、ナイトゲームをやっているような感覚で投げれるさ、と
超楽観的なこと言ってみるテスト
364代打名無し:04/05/23 11:33 ID:cVr98cbn
>>360
普通にマクレーンでしょ
365代打名無し:04/05/23 11:34 ID:JqsxRlBk
>>364
スタメンの話だろ
366代打名無し:04/05/23 11:39 ID:VmAKJmuR
赤田、頑張ってはいると思うけど
疲れとか出てきてるのかね……この前怪我してたし
367代打名無し:04/05/23 11:45 ID:g61RoMuu
赤田もって2ヶ月とは寂しいぞ。ここは踏ん張りどころだ。シーズン通して出たことないからってのもあるけど
それじゃあ夏は越えられないよ。それと後藤は下に落として再調整で良くない?
出番もほとんどないし、弱点も克服しないといけないし。左投手が来た時は大島使わないなら
玉野あげてみて欲しい。ただ、玉野あげたらそれがラストチャンスになりそうな気もするけど・・・・
368代打名無し:04/05/23 12:11 ID:6iqGk+kS
対福岡ダイエー

去年20勝エース。今年が正念場、斎藤和己
炎上と完投を繰り返す怪物、松坂大輔

3連戦は一勝一敗。前半戦もっとも重要な一戦

松中の復帰で勝利をもぎ取るかダイエー
エースの意地で首位独走へ走るかライオンズ

ここまでいうなら地上波で最初から最後まで放送しる

369代打名無し:04/05/23 12:50 ID:MRsC1bUE
さいたまの不細工ボケども、球界の至宝が先発する試合だぞ!さっさと応援に逝けゃ!ゴルァ!
370代打名無し:04/05/23 12:54 ID:t3T1LWo8
>>369
いつも乙!
今日は混むので、明日のマンデーパリーグを見に行きまつ。
371代打名無し:04/05/23 13:15 ID:HKvySju6
ピカは良くも悪くもカズオのコピー。
三進多いのも初球から振るのも仕様。
372 :04/05/23 13:21 ID:a5YV8n4m
実況板教えて
373代打名無し:04/05/23 13:23 ID:Do+UzNGx
http://sironeko3.s28.xrea.com/jikkyou
ただし携帯からは無理よ
374代打名無し:04/05/23 13:49 ID:Iava8kqG
インターネットライブ見れないのて混み合ってるてこと??
375イースタン:04/05/23 14:05 ID:5BHQTPDP
先発鳥谷部が初回に満塁弾を浴びますた…
376代打名無し:04/05/23 14:09 ID:Do+UzNGx
>374 今日は特に込み合ってる。もうスカパーはいれw

>375 ( ´_ゝ`)
377代打名無し:04/05/23 14:14 ID:UwyxhZUl
明日から投手成績欄の大沼の名前が消えるのか・・・

次は来週の土曜日かな?
378代打名無し:04/05/23 14:18 ID:JqsxRlBk
>>375
結局、去年の後半だけか。
短い一生だったな。さようなら鳥鍋
379代打名無し:04/05/23 14:38 ID:LQVPJLFf
>>373
その実況板の中に入れないけどどうしてなんだろう?
380代打名無し:04/05/23 14:47 ID:Do+UzNGx
>379 現在、高負荷につきread.cgiを停止して2ちゃんブラウザ以外からのアクセスを
規制しています。申し訳ありませんが、IE等のブラウザは使用しないでください。
381イースタン:04/05/23 14:53 ID:5BHQTPDP
鳥谷部の後の岡本が被弾。その後大友と玉野がタイムリーで2‐8
382代打名無し:04/05/23 15:11 ID:i4lca1K/
松坂、腰の張りで降板だって。
セックスやりすぎだよ。
383代打名無し:04/05/23 15:39 ID:DexqWmqU
160か
160球があかんかったのか
384代打名無し:04/05/23 15:42 ID:8Wn/ZDpS
>>378
大沼の抜けた俺達を率います
385代打名無し:04/05/23 15:46 ID:Iava8kqG
坂の実況は早とちりがおおいな。聞いててイライラする。
打球はしっかり見極めてから話せ
386代打名無し:04/05/23 16:12 ID:UeF97RLM
あ〜あ負けた負けた。
今年も斎藤にカモにされる悪寒。
387代打名無し:04/05/23 16:15 ID:I7yvql1Q
松坂やっぱり腰痛めたか・・・。
3回の井口への球がすっぽぬけた後に腰さすってたから嫌な予感したんだよな。
160球完投なんて馬鹿な真似は二度とやらすな。
388代打名無し:04/05/23 16:15 ID:DexqWmqU
昨日勝っといてよかったね
389代打名無し:04/05/23 16:17 ID:1dIlzyWS
松坂ヲタはなんでもチームのせいにするんだな。
いつも自分で続投志願して無理に投げてるんだろ?
390代打名無し:04/05/23 16:19 ID:Do+UzNGx
>388 首脳陣もファンもそう思っていただろうね。

松坂はさあ。
腰痛いんだったら飛ばしてもいいんだぞローテ。
松坂の変わりに山崎いれるという手もあるわけだし。
どうしょもないほどローテがやばいわけではないんだから。

中継ぎはまあそれなりだったよな。
今日も斉藤が打てなかった。それにつきる。
391代打名無し:04/05/23 16:19 ID:M+56Ys0A
>>388
和田同
まさか張が覚醒するとは思わなかったから
392代打名無し:04/05/23 16:21 ID:4tKPGOPM
むしろ手負いの松坂よりダイエーの左打者には星野、山崎の方が
よっぽど抑えるよ。だから痛めた段階で早めに降りてくれれば良かったんだ。
393代打名無し:04/05/23 16:25 ID:Do+UzNGx
西口ぐらい思いっきりよくマウンド降りてくれると、後に引かないんだけどな。
中継ぎをもうちょい信頼して、自分をもうちょい労われよ、と。
40まで投げたいんだろ?
394代打名無し:04/05/23 16:26 ID:hMTEssAd
松坂大スケベ逝ってよし!!
395代打名無し:04/05/23 16:26 ID:tn8mFHiL
松坂怪我なら休め!
そろそろ三井、土肥、後藤、帆足にチャンス与えてやれ!
396代打名無し:04/05/23 16:27 ID:iUSrLUot
>>393
メジャーでね。
397代打名無し:04/05/23 16:29 ID:I7yvql1Q
メジャーを意識してるんならなおさら完投にこだわる意味がわからんな。
398代打名無し:04/05/23 16:29 ID:YqiSZQ3e
豚は試合前から負けたときの言い訳
考えてるんだよ。
怪我なんかしてね〜っつ〜の
399代打名無し:04/05/23 16:31 ID:DexqWmqU
3回まではきちんとやってたんだよな

400代打名無し:04/05/23 16:35 ID:D89ghdo6
まぁ1勝2敗で充分だろ、カブが来るまで5割でもOK
401代打名無し:04/05/23 16:50 ID:bZQU1Nhs
で、西口の代わりに誰がsage?
402代打名無し:04/05/23 17:00 ID:uAuFsC11
松坂はエースにぶつけるより2、3番手にぶつけたほうがいい
403代打名無し:04/05/23 17:01 ID:Do+UzNGx
細川もあれですけど、大島の三三振はどうします?
404代打名無し:04/05/23 17:07 ID:h3/AYUMm
猫屋敷行ってきた。
斉藤が復調気配。前回打ち込んだからといって
喜ぶのは10年早かった。

この3連戦終わってみれば、去年と同じような展開で
和田と斉藤を打ち込めずに負け越し。
今年も和田と斉藤に嬲られそう。
ホームでこの体たらくというのが余計に腹立つ。

松坂は、試合は作っていたし、前回のこともあるから
多少多めに見たいが、いらん球を放り過ぎ。
なぜ下位打線を2−0に追い込んでから2−3になるのか。
投手が悪いのか、細川の配球が悪いのか。
405代打名無し:04/05/23 17:09 ID:/AweBhR5
研ナオコからFAX来てたよね?Jsportsに。
406代打名無し:04/05/23 17:14 ID:5BHQTPDP
ファームも2‐8でコールド負けですた。ゴーヤが満塁のチャンスに2三振と心配。
407代打名無し:04/05/23 17:16 ID:JqsxRlBk
>>403
細川はその分犠打や守備で頑張ってる
大島は打つ以外に取り柄も出番も無い

大島イラネ
408代打名無し:04/05/23 17:16 ID:M+56Ys0A
>>406
雨降ってきたの?
409代打名無し:04/05/23 17:18 ID:lIcEemBk
松中に一発を浴びた松坂は、問題外だが、長田がサヨナラの期待を潰してくれたな。
410代打名無し:04/05/23 17:20 ID:5BHQTPDP
>>408 5回裏の途中からかなり激しい雨が降ってきますた
411代打名無し:04/05/23 17:21 ID:c3+i9ZJU
>403
今の時点では細川はバントがそこそこできて
捕手としてもそれなりに頑張ってるけど、大島は神守備に目覚めるか
打てるようにならないと見せ場がないよね。貝塚の方が打てるし。
他の右打ちが怪我でもしないと出番なくなっちゃうかも。
岩隈登板時に打てるというほど打ってもいないし…ゲッチュ…

斉藤もマック(檻)もカラスコも下で調整してきてから調子良さそうだから
松坂も調整してくるというわけにいかないのかな。
逆転負けだからやっぱり悔しいんだよな〜。残念。
412代打名無し:04/05/23 17:22 ID:Do+UzNGx
かといって大島は、二軍で育てるレベルでもないんだよな。
使い続けていくしかない。
しかし使い続けていくには足も、肩も、守備も、選球眼も、ない。
あるのは抜群のバットコントロールと、左の大砲の素質。

足と肩と選球眼と頑丈さもある中島と違って、
これぞまさに、我慢が求められる選手っ・・・_| ̄|○
413代打名無し:04/05/23 17:43 ID:YGlflTi7
カブレラが来ればこの状況も打開できるだろ
あと半月の我慢
414代打名無し:04/05/23 17:46 ID:c3+i9ZJU
>412
足なら柴田、小技ならサトエリ、守備ができるマクレーン…
いつ出るか分からない一発より何か安定してるモノがないと
厳しいね。ゴトタケもか?
貝塚と比べるなら、幸い大島の方がかなり若いからそこが救いかなぁ。
あと外国人枠にひっかからないとか…
明日のオーダーが気になる。
415代打名無し:04/05/23 17:49 ID:HM6u1SpE
前回160球投げてて、デーゲームに圧倒的に弱い松坂を
中5日で投げさせる意味がどこにあったんだか。
また中5日で土曜のデーゲームに投げさせて炎上するんだろ。勝手にしてくれ。
416代打名無し:04/05/23 17:54 ID:Yl3D862e
松坂で人呼べなくなったなぁ  去年の中盤あたりから人来ないよ
今日も内野自由はそこそこ入ってたけど指定もまばら、肝心のライトスタンドも
全体的には入ってるんだけど一歩中入るとけっこう緑の偽芝生が各所に見えてた。
今日は雨ってのもあるんだろうけど
417代打名無し:04/05/23 17:55 ID:Do+UzNGx
松坂は次回も予定通り逝くそうだ。
予定通りっていつ('A`)

いいあたりは結構あったんだけど、ことごとく野手のいるところへ飛んでった。
なんか打球の先を読んでたらしい。
418代打名無し:04/05/23 17:57 ID:nwqYUfQd
とりあえず大島は左の代打で良いじゃん。
貝塚、大島両方でちゃうと明らかに左の代打層薄くなるしね。
今一軍に居るメンバーでは後藤が使い道ないんだよね。
右の代打は平尾、佐藤、滅多にあたらないけどマックがいるしね。
後藤も基本的に一塁以外守れないし、サードはフェルナンデスと対して変わらんレベルだし、
走れないし、打てないし何処で使えばいいんだろう?
419代打名無し:04/05/23 17:59 ID:t3T1LWo8
月曜〜水曜の勝率がクソ高くて、土日の勝率がクソ低くないか?
誰か曜日ごとの勝率とか知ってる?
420代打名無し:04/05/23 17:59 ID:p20FKMGO
松坂で客呼べてたなんて何年前の話だ
身代わり出頭事件で異常人気は収束したよ
421代打名無し:04/05/23 18:08 ID:g61RoMuu
長田は2イニング目の失点率が高いな。切れのある球投げてるのに無駄なランナー出しすぎだよ。
松坂はまぁ、160球投げての中5日だし、あまり言えないけど、柱が4勝5敗ってのはね・・・。
今年はまた3年目みたいに勝ち負け同じぐらいか・・・
422代打名無し:04/05/23 18:11 ID:Do+UzNGx
土曜日・・・・6勝4敗(5月に入ってから4連勝中)
日曜日・・・・6勝5敗(今日を含めて3連敗中)

ちなみに火曜日は現在7連勝中
423代打名無し:04/05/23 18:20 ID:Qmi81ewC
もうまともな和田と斉藤が打てないのは分かったから、
毎年勝ち星献上して年俸急騰→抱えきれず放出を待つよ(´・ω・`)
424代打名無し:04/05/23 18:21 ID:MFV0jYu8
さっき帰宅。
じゃぁ明後日また見に行くことにする。
(今期1勝4敗)
425代打名無し:04/05/23 18:23 ID:c3+i9ZJU
>417
中5日のままなら29日の日ハム@函館戦だと思う。
腰が痛いってのは、中5日で治せる程度の痛みなんだろうか。
こいつが投げるなら勝てるぞ!っていう心の拠り所が
崩れるのが悲しい。

明日からの三連戦もかなりドキドキなローテーション。
426代打名無し:04/05/23 18:24 ID:bTUgyHIt
>>424



       や     め     れ

427代打名無し:04/05/23 18:29 ID:Iava8kqG
>>425
何を言ってる。エース西口の復活登板じゃないですか
428代打名無し:04/05/23 18:36 ID:q/Ok+2Ls
俺がオナーニした後の翌日は西武が負けることが多い。
只今75%くらいの確率。
うほ!今日もさっきやっちゃったw
429代打名無し:04/05/23 18:38 ID:4inPpP1P
>>428
毎日オナってろ猿
430代打名無し:04/05/23 18:41 ID:kKO18fjs
>>424が見に行かない明日投げる西口は助かったな
431代打名無し:04/05/23 18:41 ID:80T5wpnS
松坂のデーゲーム登板が多いのは、やっぱり休日でやってくる客に松坂を見せるって
意味合いが強いんだろうな。
無意味なんだからやめれ。
432代打名無し:04/05/23 18:48 ID:bTUgyHIt
長田と森じゃ右のセットアップは心許ない。
小野寺カムバーーーック!!
433代打名無し:04/05/23 18:50 ID:czUQIrD7
>>431
たまたまでしょ。ずっと中5日だし。
434代打名無し:04/05/23 18:54 ID:Yl3D862e
たまたまだからこそ勝ってほしいよ。めったに松坂見れない人もいるだろうし。
今日はケガだっていうからしゃーないけどさ
435代打名無し:04/05/23 18:55 ID:czUQIrD7
松坂、腰の張りで離脱へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20040523045.html

おいおい・・・
436代打名無し:04/05/23 18:56 ID:Do+UzNGx
>435 QRで言ってたことと違うじゃん・・・・


大事を取ってなのかなあ。まあ西口とか小野寺とか戻ってくるし、
無理すんな(´・ω・`)
437代打名無し:04/05/23 18:56 ID:czUQIrD7
>>435
自己レス
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040523&a=20040523-00020563-jij-spo
「当初から1回(先発登板を)飛ばすつもりだった。西口と入れ替える」
438代打名無し:04/05/23 18:57 ID:qqq+qwKy
まあ日程が結構飛び飛びになってるからねえ、いい気分転換になるんでないかい?
439代打名無し:04/05/23 18:59 ID:nwqYUfQd
一瞬松坂と張が離脱かと思った。
440代打名無し:04/05/23 19:02 ID:Do+UzNGx
長期離脱にならなければいいよ。やっぱ投げさせすぎなんだって
441代打名無し:04/05/23 19:03 ID:KsS1xFcY
松坂抹消ということは2002年の(ry
442代打名無し:04/05/23 19:05 ID:vTg3JIYy
投げさせすぎじゃなくて本人がダダこねてマウンド降りないんだろ?
前投手コーチが言ってるじゃないか(情けない話だが)。
にわかが多いのか?
443代打名無し:04/05/23 19:05 ID:JqsxRlBk
離脱って言うか先発が多いから上と下適当に入れ替えつつ使うつもりなんだろうな
株が帰ってきたら、張か許酷使→マックと入れ替え、とかやるかもしれん
444代打名無し:04/05/23 19:09 ID:Do+UzNGx
>442 投げさせたがっている投手を止めないコーチ。
結果的に「投げさせすぎ」になってるでしょ。
その程度でにわかと決め付けられても・・・
445代打名無し:04/05/23 19:17 ID:wv5ZeZBe
松坂酷使とかマジウザい。何回同じ事言ってんだ。
どう考えても松坂離脱は松坂自身が原因。
チームプレイに徹しろつーの。図に乗るな。己を知れ。
446代打名無し:04/05/23 19:20 ID:KsS1xFcY
まあ、下手に不調の松坂が投げるより星野や豊田辺りを投げさせた方が
よっぽど抑えるのは伊東もわかっただろ。
447代打名無し:04/05/23 19:27 ID:f+RbUl6V
豊田は既に「抑えて当然」とか思われてるからちょっと違う
>>446の後ろは長田?
448代打名無し:04/05/23 19:31 ID:+g191aOb
松坂自身は自分がたくさん投げて他の投手を楽さそう
と考えているのかもしれないが
結果的に酷使で離脱や、先発しても早々にアクシデントで降板
になった方がダメージが大きいんだが・・・
無理に勝ち星つけに走って貯金を増やすよりも、
ある程度ゲームを作りながらローテをしっかり守ってくれた方が助かると思うんですけど・・・
449代打名無し:04/05/23 19:33 ID:nwqYUfQd
しかし星野は安定してるな。
四死球は多い(計18)けど
左打者に29打数2安打14奪三振
右打者に28打数3安打11奪三振
シーズン当初心配されてた右も抑えてる(四死球の数を考えればむしろ右の方が抑えてる)しね。
ワンポイントもロングも出来るし、使いやすい投手だね。
450代打名無し:04/05/23 19:39 ID:pDYmhHdA
星野のウィリアムス化希望
451代打名無し:04/05/23 19:39 ID:/AweBhR5
中継ぎ以降は安定してるよな。
9回表の失点は仕方ないけど。
452代打名無し:04/05/23 19:40 ID:Do+UzNGx
独りよがりに投げるところは、昔から松坂の特徴だからな。
野手のリズムを考えて投げていた去年前半は、何かを掴んだかと思ったんだが・・・。

>449 星野の回をまたいだ四球連発は、後ろの投手に負担だと思うんだけど、
それさえなきゃなー・・・出来ればワンポイントきぼんぬ
453代打名無し:04/05/23 19:50 ID:zdvF2YKO
星野は四球(&死球)癖が辛いが使い勝手はいい。
長田はピンチは抑えるけど今日みたいに接戦で負けてる時登板すると失点しない?
たまたが自分が行った試合がそうなのかもしれないが。

松坂の抹消で中継ぎ陣の降格競争が先延ばしになったということで、
彼らが奮起してくれれば、と前向きに考えればいいんじゃないかな。
西口程度の抹消期間ならチームにもそこまで響かないだろうし。
454代打名無し:04/05/23 19:50 ID:0kV+J9B7
>>435
別に太輔はいいよ。今は期待できない。
スーパーエースの方が何故か期待が出来るのは何故?
455代打名無し:04/05/23 19:54 ID:Mt96uKBl
松坂といえど正直岩隈にはかなわないな。
456代打名無し:04/05/23 19:58 ID:JqsxRlBk
つーか、岩隈は何勝する気なんだ
457代打名無し:04/05/23 19:58 ID:P5wsgOEt
今、簡単にヤフライブみてみたが
松坂のボールって高めが多いな。

低めに投げまくったらいかんのか?
ただ単にコントロールがないだけなのか?
458代打名無し:04/05/23 20:00 ID:+g191aOb
星野の球、左打者はまともに打てそうな気がしないので
無理にコースを狙わなくてもストライク入れときゃ
大丈夫だと思うのに・・・なんでカウントを悪くするんだか
459代打名無し:04/05/23 20:01 ID:WK/Z88UX
>>456
個人タイトルなんぞいくらでもくれてやれ。年棒が上がって邪魔なだけだから。
ウチは鬱、なんぼ勝とうがまずはしっかりAクラス。
460代打名無し:04/05/23 20:03 ID:h3/AYUMm
>449
緩急が絶妙な上にきっちり低めに球を集めているのがいいね。
去年までは、いかんせんチキンで使えねーと思ってたけど、
覚醒してくれてよかったよ。
461代打名無し:04/05/23 20:04 ID:ukFRyccJ
>>457
松坂はもともと高めの真っ直ぐが切れるタイプで
低めの球は威力が出ないらしい。西口もそう。
大塚とか黒木は逆に低めの真っ直ぐがいいタイプ。

・・・と、こせき氏が昔書いていたのを見ました。
462代打名無し:04/05/23 20:06 ID:P5wsgOEt
>461
うわー(;´Д`A ```
高めのボールって、打ち損じても野手の間に落ちるからなぁ。

豊田みたいにアウトローいっぱいのストレートを覚えたら大分よくなると思うんだが。
463代打名無し:04/05/23 20:07 ID:Do+UzNGx
>458 別にコーナー狙ってるわけじゃなくて、
スライダーが切れすぎて外れることがおおいような・・・
切れすぎて右に当てちゃったり
464代打名無し:04/05/23 20:12 ID:zo3Wm7TA
小野寺スレって何であんなのばっかり集まるのorz
465代打名無し:04/05/23 20:20 ID:JqsxRlBk
>>458
横の角度を付けて投げるタイプだから、ストライク取りづらいのはしょうがない
特に、対左は内に入れようとすると当たっちゃうし

審判が、ストライクゾーンを長方体じゃなくて長方形で考えてる節があるし
466代打名無し:04/05/23 21:12 ID:ue+O1uY5
>>178
禿同
なにかと競争相手を片っ端からダメ論で固めたがる大島厨はその最たる典型
467代打名無し:04/05/23 21:14 ID:aSkPjAQ0
つーか低め投げてると思うんだが全部ボールにされてるだけでしょ。
ここん所審判の相性悪すぎ…
468代打名無し:04/05/23 21:15 ID:Do+UzNGx
今年のストッパーはどこも炎上ですね。
あのウィリアムスもスコ化するなんて。

(゚∀゚‡)は大丈夫だよね・・・
469代打名無し:04/05/23 21:16 ID:iKzR4RI+
あのさ、こんなこと聞いていいのか迷うんだけど
許さんは今何やってるの?
470代打名無し:04/05/23 21:16 ID:I7yvql1Q
中継ぎ
471代打名無し:04/05/23 21:16 ID:PEmS9KsK
>>469
中継ぎ。最近出番ないね。
472代打名無し:04/05/23 21:16 ID:jtNl/Vfr
どうでもいいことだが、ブルペンで投げてた森の後ろ髪がキレイさっぱり
無くなっててビクーリしたよ。昨日までモッサリしてたのに…反省したのか?
473代打名無し:04/05/23 21:20 ID:9q3szoSa
>>472
どれくらい短くなったか知らないけど切ってあたりまえ!
坊主にしてもらいたいくらいだよ。
474代打名無し:04/05/23 21:21 ID:iKzR4RI+
>>470>>471
サンクス
別に怪我してるわけじゃないのね
こういう試合の時には使って欲しかったなぁ
475代打名無し:04/05/23 21:23 ID:pDYmhHdA
小久保がダイエーにいたらやばかったな。さらに村松もいたらとおもうと・・・・
476代打名無し:04/05/23 21:25 ID:Do+UzNGx
こっちは松坂抹消、
ダイエーのに方はメルカド、馬原、輝に荒金と、たくさん消えてくなあ。
477代打名無し:04/05/23 21:30 ID:QEAXD9ou
今日は1回にせめてもう1点入れてればな。
うちにも岩隈や和田みたく
「こいつが投げれば大丈夫」みたいな投手がいたらなー。
斎藤もその中に入るかな。
今日で斎藤を復活させてしまった気がする。
ダイエーも斎藤も勢いがついちゃうかもね。
478代打名無し:04/05/23 21:33 ID:/AweBhR5
俺ちょっと前までマスコットの中の人してたけど、なんでプロ野球選手はベンチに引っ込む時尻を叩くんだろう。
479代打名無し:04/05/23 21:33 ID:eYdFdHOe
>>478
佐伯にいじめられるよりはマシかと
480代打名無し:04/05/23 21:37 ID:X4nVjsZj
何気に沼者が防御率2位に(w
481代打名無し:04/05/23 21:38 ID:XM3u+pRk
>>472
これでやっと森慎の調子が戻るのか・・・
482代打名無し:04/05/23 21:49 ID:3R5Dj34U
>>464
もう全部釣りに思えてきたよotz
483代打名無し:04/05/23 21:51 ID:rJYvSB+9
>>478
背中や頭を叩くとこづくように見えるかもしれないからだよ
勘違いされたら困るだろ
ケツなら間抜けな部分だから安心
484代打名無し:04/05/23 21:59 ID:QSqPN4A3
>>477
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ スーパーエースをお忘れか? 
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 
   ヽー―'^ー-'
    〉  15 │
485代打名無し:04/05/23 22:06 ID:vXkxQBeM
>>484
ダイエーに勝てなかったじゃん(w
次はハム戦?期待してるぞ(w
486代打名無し:04/05/23 22:06 ID:JqsxRlBk
>>484
ついこの前4失点して負けたのは誰だ
487代打名無し:04/05/23 22:11 ID:gAyA6XQj
松坂よ。黒木が良いことを言ったぞ。お前も見習え
488代打名無し:04/05/23 22:19 ID:gAyA6XQj
NHKサタデースポーツより

黒木は6回無失点に抑えていたが、登板前から肩に違和感があったのと
5回くらいから思い通りのピッチングできなかったので自ら望んで降板したそうな。
 「以前の自分だったら無理してたけど、怪我を大人になった。チームが
勝ったので良かった。」とか。
489代打名無し:04/05/23 22:21 ID:gAyA6XQj
>>488
訂正
×怪我を大人に
○怪我をして大人に
490代打名無し:04/05/23 22:23 ID:gTFSHF+h
しかし大丈夫か、黒木…。
肩をだましだましやっていくしかないんだろうな…。
491代打名無し:04/05/23 22:41 ID:Do+UzNGx
黒木と松坂では、年が違うからなあ・・・
松坂は23だっけ?まだ無茶したい年なんだよ
492代打名無し:04/05/23 22:43 ID:KJDxpCD0
俺松坂好きだけど、なんかアイツは西武というチームに対しての意識ってのが見えてこない。
「今年は自分の為に・・・投げます、パッと行こうぜライオンズ」って言うじゃん、あすこにライオンズの名前が出てこないもんね。
493代打名無し:04/05/23 22:47 ID:swqSf3LZ
松坂sageで今後の先発ローテがどうなるのか、全然みえない。
教えて、エロイ人。
494代打名無し:04/05/23 22:47 ID:T+ra3j0u
「やる気がない」とか印象だけでものを語る奴っているよね
495代打名無し:04/05/23 22:49 ID:kNFPnvgE
スーパーエースとaceを中心に回すから大丈夫です
496代打名無し:04/05/23 22:49 ID:YSQWry8j
松坂はどこの球団でもいいんだよ、西武に愛着なんてない
今はメジャーへの地固めだろw
497代打名無し:04/05/23 22:51 ID:+g191aOb
まあまあ、皆松坂を心配してるんだよ。マターリマターリ

ところで三瀬は打ち崩して欲しかったな。
ただでさえドラフトの目玉総取りのダイエーに
下位の隠し玉まで当てられちゃ対抗出来んぞ。

498代打名無し:04/05/23 22:52 ID:Do+UzNGx
松坂のアンチは松坂スレへどうぞ
499代打名無し:04/05/23 22:58 ID:e62LamxS
24 西口
25 石井
26 山崎
27 ×
28 ×
29 大沼
30 張
31 ×
1  西口
2  石井
3  山崎
4  ×
500代打名無し:04/05/23 22:59 ID:eSlXQmrk
どうしても首脳陣のせいにしたいのが居るようだが、
松坂の投げすぎは本人の自業自得。
そこをコーチが止めろと言うが、オーナーが寵愛している選手に対して
一年生コーチがきつく言えると思うほうがどうかしている。
次は一回飛ばすみたいだからきちんと治して戻って来い<松坂

野手では大島か後藤sage石井義人ageきぼんぬ。
501代打名無し:04/05/23 23:01 ID:Hwca9E3S
nack5の中継でベンチレポーターやってる女の人って何て名前だっけ?
ぐぐってみても全然ヒットしねえでやんの。
502代打名無し:04/05/23 23:02 ID:W2e/AWhF
カリスマ日記更新

「大沼プリンスホテル」と「普段は人の5倍だから、今は3倍」

ワラタ
503代打名無し:04/05/23 23:03 ID:a/cs1Kny
5月24日 鴎 西口 -----
5月25日 鴎 石井 中6日
5月26日 鴎 山崎 -----
5月27日
5月28日
5月29日 熊 大沼 中7日
5月30日 熊 張 中7日
5月31日
6月1日 波 西口 中7日
6月2日 波 石井 中7日
6月3日 波 山崎 中7日
6月4日
6月5日 鷹 松坂
6月6日 鷹 大沼 中7日
6月7日 牛 張 中7日
6月8日 牛 西口 中6日
6月9日 牛 石井 中6日

こんなとこ?
504代打名無し:04/05/23 23:05 ID:gAyA6XQj
通常の人の3倍の筋力で打ってみてくれ
505代打名無し:04/05/23 23:05 ID:RJuRgCot
506代打名無し:04/05/23 23:07 ID:gAyA6XQj
>>503
6月3日オリックス戦で復帰っていうけどどうだろ?
山崎をまた鷹に当てた方が良い気がするが。
507代打名無し:04/05/23 23:07 ID:pDYmhHdA
>>503
松坂は6月3日らしい
508代打名無し:04/05/23 23:09 ID:3Aw6bfKl
ベルボーイが全員大沼顔だったら怖い>大沼プリンスホテル
509代打名無し:04/05/23 23:12 ID:JXOyC1Ww
大沼がホントに大沼プリンスホテルに配属だったら面白かったけど、彼の所属はサンシャインプリンスホテル、だったかな

ついでに大沼にあるのは「函館大沼プリンスホテル」が正しいそうな
510代打名無し:04/05/23 23:12 ID:WueLK3pZ
岩隈タソ、このままだとパを代表するイケメンエースになっちまうなあ・・・。
いや、それが悪いことじゃないんだが、ヘタに巨人とかから目つけられても
困るしなあ・・・。
隈たんは正直パでしか通用しないタイプ。経歴に傷がつかないうちに、ウチに
きて欲しい(←これがホンネだ(笑))。
511代打名無し:04/05/23 23:14 ID:a/cs1Kny
大沼は宴会場で働いていたとか言っていたな。
昼間は練習で、夕方−夜の勤務だとそうなるな。
512代打名無し:04/05/23 23:15 ID:nwqYUfQd
大島は下げないでしょ、確かにあそこまで三振するとちょっとはらただしいけど下げるほどじゃないしね。
前3試合で5安打してるしね。後藤は調子悪いし使い辛いから一度落として中村は面白いと思うけどな・・・・
石井はカブレラ復帰でチャンスくるんじゃない?
カブレラもどってきたらマクレーン下げてになると思うけど
平尾の腰を考えるとサードの控えがもう一人必要になりそうだし、
その時に大島が調子悪かったり、後藤が使えないままだったりしたらあると思う。
まあサードへただけど後藤よりはきっとマシだろう・・・・
513代打名無し:04/05/23 23:19 ID:Do+UzNGx
函館の大沼プリンスには泊まった事があるぞ。
ベルボーイは残念ながら大沼顔ではなかったw

が、スキー客の荷物とか重いものたくさん運ぶからか、がっしりしてたのが多かったね。
朝食がおいしかったのを覚えているよ( ´ー`)y-~~
514代打名無し:04/05/23 23:19 ID:0kV+J9B7
>>488
西口も自分から降りたよね。
たく太輔は・・・でも太輔の調子が上がってこないから今首位にいるのか?

>>510
あそこは他所で主力なら誰でもいいのさ。それで2,3年後には不良債権扱いなのさ。


どうでもいいが俺達を卒業した彼はスーパーエースという扱いだが卒業後もネタ扱いなのかよw
515代打名無し:04/05/23 23:25 ID:P5wsgOEt
流れをぶった切って
ttp://up.isp.2ch.net/up/5d3d9c61c2e9.MOV

球場で流れてたオールスター投票のムービー
516代打名無し:04/05/23 23:36 ID:pDYmhHdA
そーいや明日中間発表だな
517代打名無し:04/05/23 23:47 ID:6iqGk+kS
>>510
なんて考えだ!
うちは読売みたいになりたくないよ
村松なんかもFAしたけど今年入ってきてライオンズの
リードオフマンになっても応援するきでないし
518代打名無し:04/05/23 23:50 ID:zfJgc34D
今、球場から帰ってきた。

やっぱり、松坂だったよ
調べてはいないんだけど、松坂って西武ドームの勝率良くないのでは?

あんまり西武ドームでの試合が悪いと、客足が鈍るぞw
519代打名無し:04/05/23 23:52 ID:/AweBhR5
伊東に松坂をデーゲームに出さないほうが良いと思うってメール送ろう。
カリスマの意見を参照して
520代打名無し:04/05/23 23:57 ID:djFxHIb/
>>519
というか銃士蝋に直接伊東監督に伝えてもらう方が良いし、早い。
というわけで充四郎さん頼みます。
521代打名無し:04/05/23 23:57 ID:K5PQ3g0o
今日の審判はひどかった。西武からいくら貰ってるんだか? 噂に聞いてた西武外道野球をしっかりとこの目で確認できたのが今日の収穫。
522代打名無し:04/05/23 23:59 ID:mHzH5wGA
俺大阪ドームで見てるけど、松坂は大阪ドームも相性いいとは思えない。
そりゃ毎回見に行ってる訳ではないから本当のところはわからんけど、
俺は生で松坂が勝ってるとこ見たことないよ・・・。

どこで勝ってるんだ、松坂はw
523代打名無し:04/05/24 00:02 ID:YBpgMOvN
>>612
ゴトタケこの間の試合で、「原井」って表示された時にいい守備してた記憶が・・・。
524代打名無し:04/05/24 00:02 ID:a+sqafQ5
ゴーヤは今日のファームの試合を見る限り
もう少し下でみっちり育てた方がいいと思う
525代打名無し:04/05/24 00:04 ID:UHEn0cUh
俺が松坂見たのは去年の和己との西武ドームと
後半戦のバーンとの試合、こっちはローズにグランドスラムやられた・・・
俺も大輔の勝った試合見たこと無い
526代打名無し:04/05/24 00:07 ID:Y3YvtVKq
今日初めて猫屋敷のライトスタンドに行ったけどあまりの知障の多さにビックリ。 漏れは耐えられなくて、早々と退散したよ。猫屋敷ライトスタンドはまさに精神病院状態。 基地害の掃き溜めのような場所ですた。今後は内野でまったり観戦しまつ。
527代打名無し:04/05/24 00:08 ID:Y3YvtVKq
今日初めて猫屋敷のライトスタンドに行ったけどあまりの知障の多さにビックリ。
漏れは耐えられなくて、早々と退散したよ。猫屋敷ライトスタンドはまさに精神病院状態。
基地害の掃き溜めのような場所ですた。今後は内野でまったり観戦しまつ。
528代打名無し:04/05/24 00:08 ID:UHEn0cUh
>>526
ロッテ戦のレフトスタンドもすごいよ
名物野郎が何人もいてw

俺は個人的にがきのファンが嫌いだから内野でまったり
529代打名無し:04/05/24 00:10 ID:JazYxrRD
松坂登録抹消か〜。きっちり治って戻っておくれ。
今日の西口、あさっての山崎がありえないほど大爆発するようだったら
ホントに先発が手薄になっちまいますね。連敗にならないように
勝ってくれー
530526:04/05/24 00:12 ID:Y3YvtVKq
二重投稿スマソ。逝ってきまつ。
531代打名無し:04/05/24 00:12 ID:Tn8/tFGp
>>526
どういふうに?俺は1年に1回行けるかどうかの距離なので内野に居ると外野の盛り上がりに乗り遅れてる気がしてならないんですが。
でも外野でヽ(`Д´)ノとやるのは恥ずかしい小心者です。
532代打名無し:04/05/24 00:12 ID:qNLKg2cB
本当今年は色々な意味でありえないな。
533代打名無し:04/05/24 00:14 ID:Tn8/tFGp
>>529
太輔が帰ってくるまで連勝だったりして。
で、6/3だけ●だったらどうするよ・・・
534代打名無し:04/05/24 00:14 ID:UHEn0cUh
>>531
だったら内野のがいいかも
ポール際がいいかもね
535代打名無し:04/05/24 00:16 ID:+NjeOfQw
>>534
ageるな。
536代打名無し:04/05/24 00:17 ID:rBffraHa
俺は内野も外野もどっちでもいいけど応援を強要されるのはいやだな。
だから基本的に内野の方が好き。
537代打名無し:04/05/24 00:17 ID:EwFDN9kQ
>529
三井、後藤
538代打名無し:04/05/24 00:18 ID:cH5WR8Ki
>>519
デーゲームに弱いのは、江川と同じだな。
その内鼻血でも出すんじゃないか?
539代打名無し:04/05/24 00:20 ID:Y3YvtVKq
本格的な知恵遅れが随分たくさんきてて煩い限り。
応援団に喧嘩売るDQN←知障風 もいてマジでまいった。
昔、大学の授業で西成のドヤに逝ったけど、ライトスタンドから同じ雰囲気を感じた。
540代打名無し:04/05/24 00:26 ID:OVb1NwrE
ま、その程度のことをガタガタ言ってる時点で人間がわかるってもんだ。
541501:04/05/24 00:28 ID:sc5ECQDI
>>505
もう一人いなかったっけ?ちよ、とかって名前。
542代打名無し:04/05/24 00:30 ID:EwFDN9kQ
>>541
千代綾香?
543代打名無し:04/05/24 00:36 ID:CNXuXPzT
外周通路から見るのが通
544代打名無し:04/05/24 00:36 ID:44Bt7YGq
他人を見て 「知恵遅れ」 と騒ぎ立てる香具師は、
そもそも自信の知的レベルにコンプレックスを持つ香具師が多い。

自分よりも下の香具師を見つけて、
「彼らより俺の方が未だましだ」と安心するという心理。

それをわざわざ 2ch に書き込んで、「上の人間」 になった気になる心理。


まともな人はみんな分かっちゃうから、やめたほうがいいぞ。
545代打名無し:04/05/24 00:45 ID:f/pMgsHK
795に千代の画像があるかと思っていったらなかった。
けど、西武ドームのチケットプレゼントやってるんだな。
平日試合で、往復はがき応募ってことは、申し込めば全員当選だろうな。
546代打名無し:04/05/24 00:45 ID:dUzaduSu
|∀・)ジー
|⊂
http://www.lionsnighter.com/mrk.html
547代打名無し:04/05/24 00:46 ID:vZTIREii
「デーゲームに弱い」って偶然だと思うが
球場や相手チームとの相性ならともかく
そんなデータを元に采配する監督がいたら頭おかしい
548501:04/05/24 00:47 ID:sc5ECQDI
>>542

それそれ。この娘もぐぐって出て来ないんだけど、どんな顔なのかなぁと。
549代打名無し:04/05/24 00:47 ID:bRYO6wIu
ヤフー掲示板より

>カブレラと和田の面白いデータ

>去年、和田がカブレラの前と後ろを打った時の成績です。

>前 打率.362、12本塁打、54打点
>後 打率.319、11本塁打、25打点

和田3番きぼん。充四郎さん、デーゲームの松坂の件と合わせて伊東さんに
報告お願いします。
550代打名無し:04/05/24 00:48 ID:qNLKg2cB
5番フェルか。
551代打名無し:04/05/24 00:52 ID:bRYO6wIu
ちなみに

3番での出場が56試合、5番が68試合

夏場に強い禿が後半戦3番を打ったから成績が良かった可能性もあるが。
552代打名無し:04/05/24 00:52 ID:4PEshzL+
>>548
千代ちゃんはクボジュン似。かわいい。
553代打名無し:04/05/24 00:52 ID:V4jqpz9Q
カリスマがここを見てるのをいいことに、
何でもかんでも伊東に伝えてくれってのはちょっと図に乗りすぎかと。
554代打名無し:04/05/24 00:54 ID:XwiGqnm0
カリスマには生暖かい目で見られてるって
所詮素人の意見だし
555代打名無し:04/05/24 00:55 ID:rBffraHa
と言うかここで出てくるデータぐらい伊東も知ってるだろう。
556代打名無し:04/05/24 00:58 ID:ffGrnzti
>>547
張はデーゲームだと眠くて、元気がなくなるらしい
朝弱い人が一般社会にも普通にいるように、
デーゲームが苦手なのがいても不思議はないと思うが
557代打名無し:04/05/24 01:01 ID:nMyVzkdk
でも、いつの間にか和田4番に違和感がなくなってるな
さすが伊達に禿げてないぜwww
558代打名無し:04/05/24 01:02 ID:9mH7AY79
>>556子供の言い訳かよっ!w
559代打名無し:04/05/24 01:04 ID:EwFDN9kQ
でも、親父さんが見てると(`・ω・´)シャキーンとするあたりは
まんま子供だなw
560代打名無し:04/05/24 01:06 ID:/F8mLS9R
>>549
和田を3番にするんだったら、
ナカジ5番(カブ敬遠の後ろに打点王)でフェル7番ってのをテストしてほしい
561代打名無し:04/05/24 01:09 ID:bMm5Nk6b
スレ違いだけど
西武園線の西武球場前延長を希望しる人いまつか?
距離延長が2キロくらいで不便さが大幅に解消するぞ。
帰りの山口線乗車率200lもおさらばできる。
562代打名無し:04/05/24 01:10 ID:NQE1Slnx
>>558
いや、夜型人間ってのは朝や昼間の活動が苦手なんだよ。
以前新聞にも夜型人間のことが詳しく解説されていた。
だがそういう人って、なかなか他の人に理解されずに
周囲の連中から変な誤解や偏見を持たれて
「気合いが入ってない」とか「情けない」とか批判され
るとのこと。
下手に批判しては、当人にとって良くないとのこと。

かく言う俺も朝が苦手な夜型人間。
563代打名無し:04/05/24 01:13 ID:NQE1Slnx
>>561
そうなったら便利だが、球場前駅の手前の急カーブは
普通の車両は曲がれないと思われ。
564代打名無し:04/05/24 01:13 ID:iboJXrQP
カリスマどころか若い選手なら結構見てそうなもんだが。
565代打名無し:04/05/24 01:21 ID:GfXSGUIb
昨日、開幕以来の猫屋敷に行ってきたが、
フェルの登場テーマを聞けたり、
「ぼくの目標おぜきせんしゅ」を間近で見れたり、いろいろ楽しめた。
「私のno.1」は探したけど見つからなかったな。
566501:04/05/24 01:22 ID:sc5ECQDI
>>552

まだレポート慣れてないみたいだけど、声かわいい。誰か画像きぼんぬ。
567代打名無し:04/05/24 01:25 ID:4PEshzL+
>>566
カリスマコムのphotoの、監督の後姿が写ってる写真の
左奥がたぶん彼女じゃないかな?
568代打名無し:04/05/24 01:25 ID:bMm5Nk6b
>>563
そこで西武園線の地下化ですよ。
569代打名無し:04/05/24 01:25 ID:GWtgQzVS
なんか松坂は久々の離脱者だがもう慣れてきたな。

火曜は2軍戦の放送が昼間Jスポーツでありまっせ。みんな知ってるかw
570代打名無し:04/05/24 01:27 ID:fWTpKQG8
>>567
チラリズムの極意ですね
571代打名無し:04/05/24 01:41 ID:xyx9Q5w3
単純に
3番フェル
4番和田
5番カブレラ
6番貝塚
7番中島
8番細川
でいいじゃん、いじらない方が良いよ
カブレラが絶好調になるまでは
前半の流れを重視したほうが多分いい
572代打名無し:04/05/24 01:45 ID:5/yfY0Lb
去年の和田は5番のときはチャンスに弱くて3番になったら急にチャンスで打てるようになったような。
本人は「カズオが出ると打てる」て言ってた。
573代打名無し:04/05/24 01:59 ID:W6EM6D7v
>549
今年の和田は去年よりもバッティングに確実性が出てきたから
このデータよりもさらに3番に向いているのかも・・・・でも5番は?
574代打名無し:04/05/24 02:06 ID:YR01rsmP
ヒマだったので全員全盛期だったとしてのペナントを取るための
ライオンズベストオーダーを考えてみた。
足が使えて逆方向に打てる人中心。打つだけの人は代打。
平野と小関どっちか迷った。ていうか右バッターだらけ。

@6 松井 稼頭央(両)
A9 平野 謙(両)
BDH 中島 裕之(右)
C3 カブレラ(右)
D7 和田 一浩(右)
E5 石毛 宏典(右)
F8 秋山 幸二(右)
G2 伊東 勤(右)
H4 辻 発彦(右)
【代打】
デストラーデ
清原 和博、マルティネス、田辺 徳雄
鈴木 健、高木 大成、大島 裕行
【守備固め】
小関 竜弥、苫篠 誠治、清水 雅治、大友 進
奈良原 浩、上田 浩明、高木 浩之、祓(ry

575代打名無し:04/05/24 02:07 ID:Wpbp8aji
>>574
なぜ3番DHが中島?
576代打名無し:04/05/24 02:11 ID:PeeTz1dj
プロ野球ニュースで荒木の反省コメントが紹介されてたね
球数が多すぎたって(;´Д`)
まあね、コイツも一年目だからな
同じ過ちは繰り返すなよってことで、太輔に鶴
577代打名無し:04/05/24 02:19 ID:QolZMUaq
>>549
和田は去年は5番置いたら得点圏で全然ダメで
それで3番に据えなおしたんだけど
今の状態なら5番にするべきだと思うよ、カブレラが歩かされることを考えると一発も繋ぎもできる
和田が一番適任だと思うし去年の春もそう思ってた
578代打名無し:04/05/24 02:27 ID:ffGrnzti
今年は和田を5番においても6番7番に打てる打者が
控えているから、和田もあまりプレッシャーを感じずに
打席に立てるのではなかろうか

まあ和田は出塁率高いから、5番に置くよりも3番に置いた方が
打線が機能する気はするが
579代打名無し:04/05/24 02:48 ID:YR0/M+G+
1(中)赤田、佐藤友
2(右)小関
3(左)和田
4(一)カブレラ
5(指)貝塚or平尾
6(三)フェルナンデス
7(遊)中島
8(二)高木浩
9(捕)細川

カブレラの後に和田をおいてもフェルナンデスをおいても不都合が出るというのなら
貝塚のままでいいじゃん。大砲と大砲の間にアベレージ型を挟む考えってやつだな。
580代打名無し:04/05/24 03:21 ID:LMYoCUfZ
1(左)和田
2(三)フェルナンデス
3(一)カブレラ
4(指)貝塚
5(中)赤田
6(右)小関
7(遊)中島
8(捕)細川
9(二)平尾

初回でビビらせる
581代打名無し:04/05/24 03:38 ID:rnZN5VzC
>>580
なにげに好きかも
5〜7番が未来の1〜3番候補だね
582代打名無し 2:26:04/05/24 04:35 ID:GYCAqy4P
            _ ,,,, _ _
         ,r_´_     `ヽ,
        '´   `ヽ     !
              l    !
             /     /      ⊂⊃
         、 _ ,r '´   /
         `' ー-- ‐ ´              ⊂⊃
    ⊂⊃                   まわって、落ちて、告白する。      
                   ノ ハヽ     それがいつまで続いたのかはわからない。
                  (vV*リ从    ようやく思案から抜け出した。
                  /⌒:::;;;;;ヽ      まだ十分ではない。
                 / / ::;;;;;;;;:| |
        ,ニニニニニニ と./ゝ_;_;_ノヽつニニニニニニ
       /:::/::::/::::/:::/::::/::::/::::/::::/::::/:::::::::
     /:::/::::/::::/:::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::
    /:::/::::/::::/:::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::/::
583代打名無し:04/05/24 04:38 ID:jbMCza47


|ノハヽ
|^ー^)
とノ
|
584代打名無し:04/05/24 04:40 ID:jbMCza47
>>582



         ____
       ./  ,/  /|)) ガタガタ
     (( | ̄ ̄ ̄ ̄|. |
 ガタガタ |       |/ ))
          ̄ ̄ ̄ ̄
    __
 ミ /  /.|
 ミ | ̄ ̄|/| ゴトッ
 ミ |   |ヽ |_
   |   |/ /
    ̄ ̄
      __
    /\_\
   /  /☆ハヽ  
   \/ミノノ*^ー^)つ <うるせーばか♪
585代打名無し:04/05/24 05:07 ID:+BnscvLB
カズオ二試合連続先頭打者HRオメ!
586代打名無し:04/05/24 05:59 ID:OQ5gL8Iu
先頭ソロ→あとはしらねーよ、か
相変わらずだな
587代打名無し:04/05/24 06:36 ID:UVYSYB+4
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)    あ、ぽこたんインしたお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
588代打名無し:04/05/24 06:37 ID:fxTU4pAv
おいすー^^
589代打名無し:04/05/24 07:26 ID:caoFHPCV
よ〜〜〜し、「さいたま」の不細工ボケども早めに応援に逝っておけ!ゴルア!
590代打名無し:04/05/24 07:28 ID:fWCnxqrV
今日ふとカリスマのHPでプロフィールを見ていたんだが......学歴が半分以上同じ....
地元近いのねカリスマ.....
591代打名無し:04/05/24 07:42 ID:mkngnKsT
ずいぶん庶民的なカリスマだよな、それがいいんだが
592代打名無し:04/05/24 09:27 ID:ZZ3JOXXw
松坂はプライドが高く自分に自信を持っているようだが
過信しているように見える。
今は岩隈、和田、斉藤、清水などもいるし「日本のエース」はおろか
「パリーグのエース」とも言えない状況だと思う。
己を知るということが大事だと思う。
593代打名無し:04/05/24 09:41 ID:Y57HayNW
今日は細川が大爆発する予感
594代打名無し:04/05/24 09:44 ID:BU1aux6o
松坂の力を過信してるのは首脳陣だろ。
変に煽らず、12球団どこにでもいる一エースとして扱えば
肩の力も抜けて、岩隈のように勝ち続けられると思うんだけどね。
595代打名無し:04/05/24 09:50 ID:HFtn2oPm
どうみても松坂自身も過信してるダロ。
596代打名無し:04/05/24 09:50 ID:W6EM6D7v
そうだなぁ・・・最近の細川のリードが少し煮詰まっている感じ
ちょっと弱気になってるかも
597代打名無し:04/05/24 09:55 ID:vfcvbA38
>592

     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ  
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 「パリーグのエース」どころか「西武のエース」
   ヽー―'^ー-' ですらないな。
    〉  15 │
598代打名無し:04/05/24 09:56 ID:94UYXuYa
首脳陣の完投指令・本人の完投志願をどう捉えるかでしょ。
個人的には、完投・完封なんて狙ってやるのではなく
球数が少なくて日程的にも余裕があるときにやってもらえれば十分。
過信というよりは本人が気負いすぎてて
それを止めるべき首脳陣が役割を果たしてない。
荒木も「松坂は疲れている」なんていう前に
疲れさせないための起用法を考えるべき。
松坂以外のことには今のところ何の不満もないけど
松坂に関してはちょっと問題が多いと思う、コーチ陣の。
599代打名無し:04/05/24 10:05 ID:NR7KFFNS
星野がなにげに世界記録だしてたらしい<昨日
川崎への2球目
http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/04361122/0209.htm

なわけねーだろ。
600代打名無し:04/05/24 10:13 ID:NeGN8Ahe
>>599
うははははは
4球目もGoodだ
601代打名無し:04/05/24 10:39 ID:ZzA/W+Dk
うるせーな。松坂はそれだけ圧倒的な実績を残してきてんだから、そういう扱いになんのはしかたないだろ。
問題は今、その力が失われつつあることだろーが。
602代打名無し:04/05/24 10:41 ID:CMz67MA4
>>598
松坂自体、自分のチームの中継ぎかどんなのか知ってるわけだし
完投指令なんて聞いたことない、松坂がやる気満々だけ・・・

それに球数増えようが
それでも投げたくて、マウンドを自ら降りない
降板指令を出すと拗ねる

松坂が首脳陣を信頼してないのかもしれないが
首脳陣からしてみれば、こんなに扱いづらい投手は居ないんじゃないの?

松坂じゃなかったら 自分勝手もいい加減にしろって叩かれるところだと思うけどな
それでも首脳陣に矛先が向けられるのは、松坂はファンに愛されてる証拠だねw
603代打名無し:04/05/24 10:51 ID:zLt992PE
松坂を降ろしたら堤に怒られる。
ただそれだけのこと。
604代打名無し:04/05/24 10:55 ID:af4vQw8R
西口−渡辺俊
石井−小林宏
山崎−小宮山


でいいのか?
605代打名無し:04/05/24 10:56 ID:W6EM6D7v
俺がやるんだ!という意気込みの表れ
自分中心のわがまま

どうとるかはファンの心証次第だな
606猫ファン:04/05/24 11:00 ID:bBet8NRA
ロッテの3戦目は高木らしい(ニヤ)
西口が戻ってくると松坂抹消か。
なかなか揃わないね。
張が覚醒気配があるし松坂いなくなっても先発陣は火の車ってわけじゃないが(後藤も戻るし)
607代打名無し:04/05/24 11:03 ID:af4vQw8R
高木かよ・・・
小宮山の方が打てそうなんだがな

以前の近鉄戦の有銘の時みたいにならないことをきぼん
608代打名無し:04/05/24 11:04 ID:9j3ovNvQ
>>605
俺は前者で考えてるが、無理はして欲しくない。
大事な先発の一人なんだし。
609代打名無し:04/05/24 11:38 ID:b4sqgJZQ
そいや西口の代わりに落とされたの?
610代打名無し:04/05/24 11:40 ID:f/pMgsHK
>>609
松坂
611代打名無し:04/05/24 11:40 ID:b4sqgJZQ
そいや西口の代わりに落とされたのは誰?
612猫ファン:04/05/24 11:48 ID:bBet8NRA
小野寺って今日復帰じゃなかった?
613代打名無し:04/05/24 11:57 ID:EbBMe/vl
先発投手がみんな西口みたいに5回6回でさっさと降りたら中継ぎが死ぬっつーの
614代打名無し:04/05/24 12:35 ID:SepMrBLY
昨日行ったがやっぱり負けた…。
今年はこれで1勝5敗。
しかもその1勝は彼女といった和田サヨナラ満塁の試合。
6/2も一人で行ってきます。
615代打名無し:04/05/24 12:40 ID:Q6QwoYNK
2ちゃんで彼女とか言うなよ 死にたくなるだろ。
せいぜい相方とかにしろ
616代打名無し:04/05/24 12:46 ID:zSWksos9
>613
だから、その日の調子を見て・・・だろ?
大沼は完封したし、張は一昨日は調子良さげだったから8回まで投げた。
しかし、調子が悪けりゃ5回とか6回でも降りる(序盤から打ち崩された場合は置いとく)。

松坂もそうしたら?ということ。
完封狙えそうだったら狙ってくれても良いし、球数少なめで後半まで来てるなら、
完投なり、8回なり投げてくれてかまわない。むしろ歓迎。

しかし、調子が悪めだったり、疲労が残りそう、という時は、後に任せて退くことも憶えて欲しい。
目先の完投に拘った結果、挙げられるはずだった次の勝利がフイに・・・では差し引きマイナス。

ていうか、俺は普通に松坂好きなので、20年後とかに
「松坂は実力的には通算200勝も狙える投手だったのになァ・・・」とか語るのはイヤだ。
617代打名無し:04/05/24 13:00 ID:QSp46Piv
メジャーか巨人だから
どーでもよし
618代打名無し:04/05/24 13:14 ID:Q6QwoYNK
ところでさ、スレの流れとはあんま関係ないんだけどさ、
西武にも野球にも興味なかった友達を初めて西武ドームに連れていったわけ。
で、帰宅後にメールのやりとりをしてる中で、
「で、西武で松坂の次にすごいピッチャーは誰なの?」と、
聞かれて返事に困り今に至ってるんだが、誰と言えばいいだろう?
619代打名無し:04/05/24 13:16 ID:YBpgMOvN
>>618
豊田しかいないだろ。
620代打名無し:04/05/24 13:18 ID:rDsW8yir
西口じゃないかなぁ…
去年はだめだったけど7年連続で二桁勝ってたわけだし、あのスライダーは天下一品だと思う
621代打名無し:04/05/24 13:19 ID:iacYPPS1
>>619
豊田は松坂以上
622代打名無し:04/05/24 13:28 ID:Q6QwoYNK
>>619>>620>>621
やっぱりその二人ですかね。 松坂と合わせて丁寧に教えておきます。
どうもでした
623代打名無し:04/05/24 14:03 ID:4hC06rMd
http://allstar.sanyo.co.jp/result/index.html
森慎以外ほとんど2位・・・
624代打名無し:04/05/24 14:06 ID:Q6QwoYNK
松坂が負ける年がくるなんてなぁ
625代打名無し:04/05/24 14:09 ID:+BnscvLB
>>623
和田は意外とがんばってるな。豊田も僅差だし。
松坂は完全試合でもやればひっくり返せるかもな。
626代打名無し:04/05/24 14:11 ID:J5WAjBbn
セリーグが痛々しいな
627代打名無し:04/05/24 14:11 ID:+BnscvLB
抑えに松坂400票入ってるな
628代打名無し:04/05/24 14:16 ID:GOEW8JDx
豊田にだけは負けてほしくないな。
新庄や李も出てほしくはないが・・・こんだけ票差が開いたら無理だろな。
629代打名無し:04/05/24 14:16 ID:Cd7ZQfIU
それでも豊田はコバマサに負けちゃうのか・・(´・ω・`)
630代打名無し:04/05/24 14:19 ID:Q6QwoYNK
中島は絶対に無理でもなさそうだな  途中であきらめるのはイクナイし。
631代打名無し:04/05/24 14:24 ID:rBffraHa
>>599
ttp://www.asahi-net.or.jp/~KP7S-OOTK/SANSHIN/FASTEST.html
ギネスには載ってないけど・・・
まあサイドから170キロなら物理的にはありえないと言われた本当に浮くボールになりそうだ。
前にピッチングマシーンで180キロぐらいの球本当に浮いたしな。
632代打名無し:04/05/24 14:36 ID:FqztSKJV
633代打名無し:04/05/24 14:52 ID:JazYxrRD
DH貝塚を求めて投票してたんだけど、思ったより票が入ってる!
一部の西武ファンが入れたのかな。
634代打名無し:04/05/24 15:10 ID:4hC06rMd
>>633
毎日携帯で5票入れてるが、DHは貝塚でいれてる。
635代打名無し:04/05/24 15:11 ID:Cd7ZQfIU
>>633
自分もDHは貝塚に入れてるよ。
1塁と票が別れちゃってるのが残念だねー。

ちなみにセのショートに黒田を入れているんだがこれも思ったより入っていてビックリ
636代打名無し:04/05/24 15:17 ID:rBffraHa
>>633
俺は気が向いた時だけだけど
大沼、星野、豊田、城島、カブレラ、小坂、フェルナンデス、中島、貝塚、和田、大村、セギノールで入れてる。
外野で投票は少ないのかな・・・・
どうしてもセギノールとカブレラ外せなくって・・・・
637代打名無し:04/05/24 15:27 ID:lTcMH23a
小野寺は嬉しいけど、長田・・・
638猫ファン:04/05/24 15:43 ID:bBet8NRA
予想通り小野寺上がってきたけど長田落とすのか。
勿体無い。
しかし松坂は10日間で戻ってくるからまた一人落ちるんだよな。
誰だろ?
マックかな。
639代打名無し:04/05/24 15:45 ID:Xyx6dQa1
マジか!故障とかしてなきゃいいけど。。
640代打名無し:04/05/24 15:45 ID:aa5j+DwZ
小野寺登録キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
代わりに落ちたのは帆足じゃなくて長田かぁ。
まぁ休暇を貰えたと思って、松坂と共にリフレッシュしてきておくれ。
641代打名無し:04/05/24 15:48 ID:rBffraHa
まあ他にバランスを考えると落とすメンバーがいないからしかたないんだろうな。
小野落とすと敗戦処理いなくなるし、帆足落とすと左が星野だけだし、
その星野も昨日結構投げたから今日は使い辛いしね。
642代打名無し:04/05/24 15:49 ID:scfwmdyQ
>>623
小関が・・・・・
643代打名無し:04/05/24 15:50 ID:EbBMe/vl
マクレーンに対するチャンスが少なすぎると思います
せめてもうちっと使ってみるべきです
644代打名無し:04/05/24 15:50 ID:ESFIUuEZ
森の投票分豊田に上乗せしてやれ_| ̄|○
和田も下手したら坪井に負ける…

許落としても良いと思うんだが、ロングリリーフ出来る人が減るから落とせなかったんだろうか
645代打名無し:04/05/24 15:53 ID:aa5j+DwZ
小笠原が復帰したり小田・モー村が抹消されたりと、
今日のagesageは他球団も忙しないね。
646代打名無し:04/05/24 15:53 ID:rBffraHa
>>643
俺ももう少しチャンスあっても良いと思うけど、和田の時もスタメンで無いところを見ると
本格的に平尾がヤバそうな時のスペック程度にしか考えて無いんじゃないかな?
647代打名無し:04/05/24 15:56 ID:Xyx6dQa1
豊田の票が伸びてないのは一時期抹消されてたのと
登板機会が少ないからとだと思ふ
これからセーブが付けば逆転すると期待しつつ今日も五票
648猫ファン:04/05/24 15:58 ID:bBet8NRA
ダイエー岡本も復帰したな。
これでダイエーも戦力が全部揃ったんじゃないか??
篠原は今季は無理っぽいし戦力としては考えられない。
西武も松坂は軽症だし小野寺も戻ってきて後藤はとっくに2軍で投げてるし
待たれるのはあの男だけか。
649代打名無し:04/05/24 16:07 ID:JWIVG3yF
1軍でしばらく姿を見せていない小関のことだな
650代打名無し:04/05/24 16:10 ID:EPjHjy+n
>>648嵐じゃないならmail欄にsageと半角英字で入れてくださいませ。
651代打名無し:04/05/24 16:28 ID:Y57HayNW
貝塚がムーアに負けてるのか・・・
652代打名無し:04/05/24 16:53 ID:lUgdZs9a
>>624
松坂は黒木に負けた年あったぞ
653代打名無し:04/05/24 16:54 ID:RuuTAFO6
1位とか2位とか言う前に
得票数が森>豊田なのが・・・
 
張は1000票到達してない・・・
654代打名無し:04/05/24 16:58 ID:mj7EhUk3
(4月22日の時点)
パリーグ現役ピッチャー通算勝利数ベストテン(MLB含み)
 1位  西口文也 108勝
 2位  小宮山悟 107勝
 2位  吉井理人 107勝
 4位  加藤伸一  90勝
 5位  高村祐   81勝
 5位  潮崎哲也  81勝
 7位  吉田豊彦  76勝
 8位  黒木知宏  73勝
 9位  松坂大輔  69勝
10位  石井貴   61勝
10位  岩本勉   61勝
655代打名無し:04/05/24 16:58 ID:OVb1NwrE
だからオールスターなんかにウチの選手を出さなくてもいいんだって。
がんばって日本シリーズに出続ければ、
セリーグはかわりばんこに出てきてくれるんだから。
そこでならウチのオールスターを4試合以上見られるぞ。
656代打名無し:04/05/24 17:01 ID:RuuTAFO6
>>654
さりげなく潮崎5位なんだな、さすがは黄金時代の生き残りだ。
 
>>655
別に俺は猫ばっかりのオールスターが見たい訳じゃないんだよなー
だからオールスターに出るような選手じゃないだろ、と思う選手には投票してない。
誰に入れて、誰に入れてないかはあえて言わないけど
657代打名無し:04/05/24 17:08 ID:tNzHLFs9
カブレラの票は無効にされちゃってるのか?
658代打名無し:04/05/24 17:11 ID:+BnscvLB
>>657
たぶんね。結構票が入ってるとおもうんだけどな〜


ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/04season/column/200405/at00000744.html
659代打名無し:04/05/24 17:12 ID:OVb1NwrE
>>656
んー、それはわかるし、オレもオールスターは見たいには見たいが
今のテレビ局のおもちゃにされてるようなのは見たくないんだよな。
それ以外にも某監督なんか後半戦のために自球団の選手を休養させたりしたし。
660代打名無し:04/05/24 17:28 ID:Xyx6dQa1
スターのスレが落ちてる。。
661代打名無し:04/05/24 17:31 ID:RJRP9SPH
パリーグのレギュラーシーズンの試合はテレビ局におもちゃにされること自体が
極めてまれだからな…喜んでいいやら悪いやら(w

なんにせよオールスターは数少ない露出の機会だし
セのファンにはパのキラ星たちを見せ付けたい気分はあるな。
シリーズには1チームしか出られないし。
662代打名無し:04/05/24 17:35 ID:94UYXuYa
>>601
あんだけ投げさせれば疲労がたまって力が失われるのは当然。
リフレッシュさせにゃならんでしょ。
>>602
シーズン前からずっと、伊東・荒木ともに
松坂はエースだから試合を任せる
って言ってるよ。
球数をある程度限定しての降板は
去年は受け入れてたのに今年はどうして? って気持ち。
上に書いたけど入れ込みすぎって気がする。
荒木は自身の体験から投手の消耗を痛切に感じてるはずだし、
現に松坂以外の投手はそれを意識して使ってるように見えるだけに
余計に疑問符がついちゃうんだよね。
663代打名無し:04/05/24 17:38 ID:vRTQx5ba
>>575
ナカジはまだ全盛期じゃない、ということでは?(w
664代打名無し:04/05/24 17:41 ID:f2/IR7yA
とりあえずはカラスコ祭りになってなくて安心したよ。
セは今年も阪神ファンすごいな・・・w
665代打名無し:04/05/24 17:54 ID:qqY9ztKo
GGに500票近く入ってる
666代打名無し:04/05/24 17:55 ID:+BnscvLB
長田は疲労じゃなくて怪我らしい<文化放送
667代打名無し:04/05/24 17:55 ID:L1sBdGX6
>>662
だから首脳陣が無駄に松坂を引っ張ってるだけでしょ
7回で引っ込めたって文句言うわけない
668代打名無し:04/05/24 18:01 ID:+BnscvLB
長田は指の打撲でした
669代打名無し:04/05/24 18:02 ID:+XMX6gaZ
>>666,>>668
あらら……出来れば早く治って欲しいが、無理はいかんな
小野寺の投球も見たいし
670代打名無し:04/05/24 18:04 ID:94UYXuYa
>>667
そうなんだけどなんで同じ意見の俺(>>598)にそのレスを。
671代打名無し:04/05/24 18:52 ID:b4sqgJZQ
マクレーンに与えるチャンスが少ないと言ってる奴は正気か?何度大事な場面で使われてことごとく三振、ゲッツーで流れを断ってきたと思うんだ。1軍にいること自体が不思議なくらいだよ
672代打名無し:04/05/24 19:35 ID:fo1xw9t+
>>671
もうマックのことはアンタッチャブルにしないか?

673代打名無し:04/05/24 19:35 ID:CNJ4W/Df
>>601
そげな圧倒的と言えんがな。
20勝もなければ西口みたいな7年連続二桁みたいな安定感もない。

>>613
最近は行けそうでも降ろされてるような気がする。
なんか扱いが最近悪いような・・・

>>618
豊田・西口・スーパーエースと言ってけばいいじゃん
674代打名無し:04/05/24 19:44 ID:iocPgZMX
>>672
確かにアンタッチャブルにした方がいいかもな。成績以上に全く使えない足を引っ張
てるという事実を指摘してるだけなのに、そういう事実に目を背けて異様に擁護してみたり
大島厨とか訳のわからないこと言い出す香具師がいるからな
675代打名無し:04/05/24 19:48 ID:6ka0/Izn
マックの話は無しにしても、大島厨は存在するけどな
676代打名無し:04/05/24 19:50 ID:mzH0Ga4g
>>674
最初の句点で終わっとけばよかったのに
677代打名無し:04/05/24 20:23 ID:ZzA/W+Dk
抑え 豊田
一塁 貝塚
三塁 フェル
遊撃 中島
外野 和田
柴田
まともなファンは、あとは他球団の選手に投票ということでいいですか?
678代打名無し:04/05/24 20:24 ID:RJRP9SPH
「まとも」の定義が微妙なのでなんとも。
679代打名無し:04/05/24 20:33 ID:wfixMPbM
西口のあとに出てくる許はやはりかなり見劣りするな。打ち取る球が何も無い
680代打名無し:04/05/24 20:49 ID:mL0srlI8
>>677

俺はオールスターには全球団の選手に出てきてほしいと思ってるけど、
全ポジション贔屓チームの選手に投票するのも応援の一つの形としてありだと思う。
なんだかんだいっても、ファンの票は選手の励みになるだろうし。
681代打名無し:04/05/24 20:57 ID:t+LPPqPo
ていうか他球団に票を入れるとして、柴田を外野で推すべきなのか?(w
682代打名無し:04/05/24 21:11 ID:OoB7YGxC
力者はまだ本調子ぢゃないみたいだな。
フォークもあまりえげつなくないし、ストレートもはやくない。
まあ本調子にもどるまで気長に待つしかないですな。

・・・マック _| ̄|〇
683代打名無し:04/05/24 21:14 ID:DLd6KFSR
マックについては皆さんお触れにならないようお願いいたします
684代打名無し:04/05/24 21:17 ID:qNLKg2cB
YATTA、l
685代打名無し:04/05/24 21:23 ID:mqk6IIdZ

赤田、とうとうお前、覚醒したんだな。


長かった・・・・長かったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
686代打名無し:04/05/24 21:24 ID:qWBIrIsD
>>677
スマソ
小笠原は別腹ということで頼む
687代打名無し:04/05/24 21:24 ID:SiZR8zqn
やっぱ小野はいい
打たれそうで打たれない
688代打名無し:04/05/24 21:27 ID:HY3xwikN
>>682

というか,開幕直後は神が降りてきてただけ。
あのピッチングをデフォと考えるときついのかも?
689代打名無し:04/05/24 21:32 ID:7TGH7dRE
そろそろこの若返った2004年Bar打線にニックネームをつけてもいいころだな。

数年前に日本一になった頃の横浜みたいに、スタメンがほぼ固定されてる&
これといった突出した打者はいないけど上位・下位まんべんなく切れ目なく繋がる
&曲者の1・2番コンビが機動力や小技で嫌らしくボディーブローを食らわせてくるという事で、
「獅子ンガン打線」なんてのはどうか。
690代打名無し:04/05/24 21:34 ID:6ka0/Izn
全然固定されてねーじゃん>スタメン
691代打名無し:04/05/24 21:35 ID:lWjAaONt
伊東監督のインタビュー、聞いてて「???」と思ったけど、
昔のだったのか…。
こんなトリックに引っかかるとは…。

>2004年Bar打線
初心者でスマンが、Barって何?
2004年Ver打線ってこと?
692代打名無し:04/05/24 21:35 ID:+NjeOfQw
>>688
開幕直後っていうか、本当に神だったのはオープン戦の巨人戦だけだった気が。
693代打名無し:04/05/24 21:38 ID:0i/ALvYC
やはり平尾は頼りになる。今日も3安打2打点オメ。

神様、願わくばかの者に決して壊れぬ肉体を授けたまえ。
ほんと頼むよ...長打あり小技あり、守備も上物に入って内野はどこでもOK、
体さえ万全ならレギュラー張れるのに(´・ω・`)
694代打名無し:04/05/24 21:42 ID:Z+a5pQJL
明日は貴とコバヒロか

捨て試合かな・・・
695代打名無し:04/05/24 21:43 ID:qqY9ztKo
今年の平尾はチャンスに弱かったけど、まただんだん強くなってきたね
696代打名無し:04/05/24 21:43 ID:onjGd8IZ
>>689
ヤングレオ打線
キングレオ打線
697代打名無し:04/05/24 21:45 ID:rBffraHa
普通に打数が少なすぎたんだから勝負強いも弱いもないと思うけどな。
しかし平尾故障持ちじゃなければなーとホント思うよね。
698代打名無し:04/05/24 21:46 ID:UNZkz3va
>689
ライトニングボルト打線
といいたいところだが長いのでライトニング打線
光の速さで1アウトも表現できるすぐれもの
699代打名無し:04/05/24 21:48 ID:onjGd8IZ
カラスコが復調したみたいだぞ
近鉄戦やばいな
700代打名無し:04/05/24 21:50 ID:7TGH7dRE
頭部が眩しい人が多いのでシャイニング打線
701代打名無し:04/05/24 21:50 ID:KxBbk1RQ
アサヒ・コムの最新情報のところ

西武、ロッテにサヨナラって何にさよなら?

ttp://www.asahi.com/
702代打名無し:04/05/24 21:54 ID:lsVH52uP
悲しみにさよなら
703代打名無し:04/05/24 21:54 ID:QSp46Piv
>>693
ですな。ダイエー相手にも本当なら
3試合全部使いたい所だったけど。
まあ、対左で5番に入る選手が、ベンチor9番
だから、強いわけですわ!
704代打名無し:04/05/24 21:57 ID:W8004Hbd
>>702
先をこされた・・・・くそー。
705代打名無し:04/05/24 21:58 ID:5B3TDrA1
           γ" " `〜
   ∧ ∧    〈wwη 丿  .  ● ●
   (´ー`)   ∩(゚∀゚=)ノ∩δ  (-∀-)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |.ロッテ 0 1 0 0 0 0 1 1 0  3   .|
 | 西武 1 2 0 3 0 0 2 0 X  8  .|
 |________________|
  西武:○西口(4勝2敗)、許、小野寺、小野
  ロッテ:●渡辺俊(4勝4敗)、小宮山
◇[本塁打]ベニー9号(ロ)
706代打名無し:04/05/24 22:01 ID:J2l04bEe
鷹も容赦ないなー、試合時間延びるだけじゃん
707代打名無し:04/05/24 22:01 ID:hdgLk8tZ
セカンド守備上手いな〜と思ったら上田に変わってた
流石に守備はスゴイな
708代打名無し:04/05/24 22:08 ID:Xyx6dQa1
>>699
ほとんどカラスコからしか勝ってるからな〜
川尻がここんとこ調子悪いのが救いか?
709代打名無し:04/05/24 22:08 ID:2Q4I99Za
GGが2軍落ちしてからフェルナンデスの成績がかんばしくなく
なったような気がするのは気のせいだろうか?やっぱ一緒に走る
相手がいなくなってさびしいのかな?早く帰って来い。みんなの
アイドルGG。待ってるぞ!
710代打名無し:04/05/24 22:10 ID:mqk6IIdZ
変化球打てるようになってからな〜
711代打名無し:04/05/24 22:14 ID:SOg2/GjN
>>689
そんなもんつけんでいい。付けると1年もしくは数年で萎むから。
マシンガン・ビックバンなんてもう言わんだろ。言わないだけならまだしも数年後最下位なんて((;゚Д゚)ガクガクブルブル
712代打名無し:04/05/24 22:14 ID:+BnscvLB
中島打点王陥落・・
713代打名無し:04/05/24 22:15 ID:HwJIxDQl
ただいま。

マクレーンの打席の時、
スコアボードはなぜか代走ゴトタケのところにマクレーンが代打表示
すぐに 5番が代打マクレーンに変わり、
その直後3番は代走ゴトタケに戻った

なにが言いたいかというと
ほんの数秒間ほど
マクレーンが二人分表示されてた。
714代打名無し:04/05/24 22:16 ID:SOg2/GjN
ゴトタケsageGGageでいいんじゃないかな。
GG2軍ではそこそこ打ってるみたいだしアイドルだから
715代打名無し:04/05/24 22:16 ID:mqk6IIdZ
ものすごい勢いで打率と打点かせいでるなあ鷹は。
716代打名無し:04/05/24 22:25 ID:J2l04bEe
マックの下で試合に出しながら調整した方がいいような・・・
やっとMLBハイライトはじまた
717代打名無し:04/05/24 22:28 ID:44Bt7YGq
こんなところで打った成績で
年棒せびられるダイエーフロントに同情。

まあうちも同じだが
718代打名無し:04/05/24 22:29 ID:qNLKg2cB
ようするに守銭奴が多いってことですね? >鷹
719代打名無し:04/05/24 22:30 ID:onjGd8IZ
ハゲもなー
ああ何度も野手正面にゴロを打ってくれるとなあ。
720代打名無し:04/05/24 22:30 ID:nMyVzkdk
ピカ覚醒と言っても
明日のコバヒロの落ちる球に
再び元通りになりそうな悪寒
721代打名無し:04/05/24 22:32 ID:CNXuXPzT
ムラがあるのも稼ぎ頭ゆずりか
722代打名無し:04/05/24 22:33 ID:W6EM6D7v
>689
なんか痒くなるネーミングですね
723代打名無し:04/05/24 22:35 ID:+NjeOfQw
左投手が出てきたわけでもないのに、貝塚に代打マクレーンはやめてほしい。
これじゃいつまでたっても規定打席に到達しないじゃないか。
724代打名無し:04/05/24 22:39 ID:LdPoY2Ec
「常勝西武ライオンズ」
これだけで十分です。
725代打名無し:04/05/24 22:42 ID:SOg2/GjN
>>724
俺は「王者西武ライオンズ」がいい。
黄金時代はマスコミでも「王者西武」だったよな。
726代打名無し:04/05/24 22:43 ID:euuWK/xt
ピカ日刊トップですよ
727代打名無し:04/05/24 22:43 ID:44Bt7YGq
そうだ!
「ライオンズ打線」 ってのはどうさ?
728代打名無し:04/05/24 22:44 ID:hMRKb2LA
西武打線=真の史上最強打線
729代打名無し:04/05/24 22:45 ID:mqk6IIdZ
可愛らしく白にゃんこ打線。
女性ファンが増えるぞ( ´∀`)
730代打名無し:04/05/24 22:47 ID:qNLKg2cB
くぅ〜ちゃん打線


どうする?ピッチャー。
731代打名無し:04/05/24 22:52 ID:LdPoY2Ec
>>725
あー、「王者」か。
黄金時代に言われてたのが「常勝〜」だと思ってた。
勘違い失礼
732代打名無し:04/05/24 22:58 ID:goa9TFsQ
和夫は結局向こうでもパワー型1番打者のままか・・・
733代打名無し:04/05/24 23:00 ID:tHT1Y7ac
本来は3番がふさわしい選手だからな
734代打名無し:04/05/24 23:03 ID:GWtgQzVS
小野寺近藤勇の役なんかでやんねえかな
735代打名無し:04/05/24 23:05 ID:LdPoY2Ec
カズオもそうだったけど、赤田も波が激しいなぁ
736代打名無し:04/05/24 23:05 ID:SOg2/GjN
>>726
スポニチは乙
737代打名無し:04/05/24 23:15 ID:2R4kkja+
>>714
GGよりゴーヤが先。(GGのキャラには正直もう飽きた)
ただし左投手の時にはスタメンに起用するなど、出場機会与えるのが前提。
サード守備に馴れなきゃいけないからね、やっぱまだ下の方がいいんかなぁ?
738代打名無し:04/05/24 23:17 ID:+BnscvLB
ラジオで言ってたんだけど、赤田が高校時代かなり注目されてたってほんと?
だとしたら6年目でレギュラーって遅咲きだよね?
739代打名無し:04/05/24 23:20 ID:XwiGqnm0
天狗になって伸び悩んだ、んだよな確か
740代打名無し:04/05/24 23:20 ID:mqk6IIdZ
>738 甲子園ベストナイン。アジアAAA選手権にも出てたから、
普通に松坂や張と肩を並べる選手だった。
身体能力も高いし、猫ファンは大いに期待した。

噂では、長打へのこだわりを捨てきれず、
俊足巧打の打者にしたいコーチ陣と揉めたらしい。

当初の期待度から見れば遅咲きだけど、和田や貝塚よりは早いと言うことで・・・。
741代打名無し:04/05/24 23:24 ID:rBffraHa
赤田も全日本の3番じゃなかったっけ?大型2塁手として結構有名だったよ。
と言うか上位で指名されるような選手はホボ全員有名だと思うけど・・・・・
1年目でシーズン終了まぎはDHででて中々シュアなバッティングをしてた。
2年目でレギュラー取れそうな勢いが在ったがキャンプで出遅れ打撃もおかしくなってきた。
で去年やっと頭角を表してきたって感じかな
742代打名無し:04/05/24 23:25 ID:GWtgQzVS
>>738
松坂からどでかい当たり打って余裕で走っていたらフェンス直撃。
慌てて走るが2塁でアウト。

松坂は赤田に試合後、「プロであおう」と言ったらしい。
743代打名無し:04/05/24 23:31 ID:HNmh1ARb
>>741
田中一徳、東出、赤田、吉本、大島、村田、寺本、実松、古畑

1歳下で5番を打つ大島が光るね。
744代打名無し:04/05/24 23:38 ID:nMyVzkdk
こんな記事見つけた
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/04season/column/200405/at00000744.html

25歳以下の活躍が目立つ西武野手陣(・∀・)イイヨー
若い投手の活躍がリーグの覇権を左右(・∀・)イイヨイイヨー

ちなみにCSのプロ野球ニュースはプチ赤田特集でした
745代打名無し:04/05/24 23:38 ID:UHEn0cUh
ていうかダイエーの和田っていいなあ
松坂なあ、正直西武ファンじゃなきゃ和田のが絶対好きだな
いろんな意味で
746代打名無し:04/05/24 23:38 ID:Z+a5pQJL
高Qと赤田ならどっちが評価は上だったの?
高Qもかなり評価高かったよね。
747代打名無し:04/05/24 23:39 ID:aa5j+DwZ
あの年の全日本で一番活躍してたのは、赤田だと思う。
二順目で取れたのは奇跡だと思った。
あと、一年目のオフには期待の若手として筋肉番付に出てたね。
これもなかなか活躍してた。ビーチフラッグスでぶっち切り一位だったのに
旗を取り忘れて敗退してたのもピカらしかったけどw
二年目が始まる前から、乙武辺りに新人王最有力候補みたいな
言われ方してたのも天狗になった理由だったんだろうねぇ。
748代打名無し:04/05/24 23:45 ID:oUs+ynHd
報道ステーションによると平尾は怪我のひろゆきの代わりにスタメンだったらしいけど
本当?
749代打名無し:04/05/24 23:45 ID:qNLKg2cB
スポーツMAXで赤田が大きくあげられてた。
セの試合がないからかな。
750代打名無し:04/05/24 23:46 ID:GWtgQzVS
高Qはダイエーの吉本と同じ高校で後輩だったが、吉本を押しのけて4番を打ってたらしい。
入団した時は貧打の極みだったのでみんな期待したんだけどね。
751代打名無し:04/05/24 23:47 ID:GWtgQzVS
俺は一体なぜこんな文を書いたんだろう
752代打名無し:04/05/24 23:48 ID:tJQs81uG
>>748
ひろゆきが渡辺俊介を打ててないからだと思うんだが。通産14打数0安打だとか
753代打名無し:04/05/24 23:49 ID:ul/eKtJm
      ____
     /    D \
.  __/______\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ /   
   / \__▲_/\
  │ ∴∵|____ |:|
  │∵∴|_____|:| tanisige
   | :/∵|_____||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
754代打名無し:04/05/24 23:57 ID:K46rhd9c
ところで代走後藤ってあれはアリなの?
755代打名無し:04/05/24 23:59 ID:PtizKGPV
あんなのどうでもいいじゃん
756代打名無し:04/05/25 00:00 ID:XLAGEQK+
>>754
あの点差で出す代走はレギュラーを休ませる以外の意味はない
757代打名無し:04/05/25 00:02 ID:gjKL0wG+
>752
相性最悪なのは知ってます。
だから外されたと思ってたら前述の事があったんで質問したんス
758代打名無し:04/05/25 00:04 ID:ewQ5PSCy
>>744
ウチの在籍選手は他球団と比べて極端に高齢の選手が少ないから
必然的に平均年齢が下がるというカラクリなんだけどね。
それでも「若手が活躍」と書かれるのは素直に嬉しい。
759代打名無し:04/05/25 00:05 ID:9DwCAXH+
プロ野球ニュースでホソカーの派手な三振が流れた
760代打名無し:04/05/25 00:06 ID:uGC0tAsQ
中島赤田ばかり目立って、貝塚は完全放置でな
761代打名無し:04/05/25 00:07 ID:IXleFW8i
>>747
よく赤田って、「天狗になったからダメになった」って言われてるけど、
具体的にどういう事(言動・態度)があったの?

知っている方教えてください。
762代打名無し:04/05/25 00:07 ID:Ey99Wjhw
スポルト一応タイムリー映してたよ
763代打名無し:04/05/25 00:08 ID:jxvtKw5a
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040524-00000064-kyodo_sp-spo.html

>危なげない戦いで西武が早くも30勝に乗せた。
>独走でペナントを握った2002年とまったく同じ48試合目での到達。

2002年と同ペースってところがね。いいんだか悪いんだか。
764代打名無し:04/05/25 00:14 ID:oT3g0BDd
>>759
くそるとのこと?
お風呂入ってて見逃した…
765代打名無し:04/05/25 00:15 ID:VcysH72+
稼頭央「俺もカブレラもいない西武があそこまで強いと正直複雑」だそうな
でも西武の仲間はみんな良い奴で大好きだってさ
766代打名無し:04/05/25 00:17 ID:9DwCAXH+
>>764
細川三振中島盗塁成功のところ
767代打名無し:04/05/25 00:23 ID:YNyrjjdm
768代打名無し:04/05/25 00:33 ID:Ivje8RyS
早く帰っておいで、稼頭央。














三塁手として。w
769代打名無し:04/05/25 00:33 ID:fuBTZBvV
セの試合がないと各局友好的だよな

これがマンパリのからくりか。明朝の新聞まで続くかな
だからこそ月曜は何がなんでも勝たなくてはいけない。
770代打名無し:04/05/25 00:33 ID:fTuY6yjy
赤田ってプロ入ってセックス覚えて
セックスしすぎでルーキーなのに練習遅れて
「ヤリ過ぎで腰いてー」とかのたまわったんだよな。
771代打名無し:04/05/25 00:34 ID:1scEtUwF
>767
自分も勿論、西武時代に投票したよ。
結果見て、ちょっとびっくりしたよ。世間一般の人もそう思ってるんだ、って。
772代打名無し:04/05/25 00:34 ID:NanbP8n2
もはや、プレーオフでのダイエーとの決戦は確定的だと思うのだが
先発投手に差がある分、なんかうちが圧倒的不利な気がする。
松坂(神モード前提)に続く投手は山崎ぐらいか?期待できそうなのは。
今年、山崎は防御率3点台前半、2桁十分いけると思うし鷹打線にも対抗できるだろう。
あと一人先発の軸がほしい。
773代打名無し:04/05/25 00:37 ID:tNRS7+U/
>>772

大沼。
774代打名無し:04/05/25 00:38 ID:G0aTqn02
>>770
ルーキー時じゃなくて2年目な。
ん?一年目の秋季キャンプだっけ?
775代打名無し:04/05/25 00:38 ID:dgfO5jgU
>>772
それは「スーパーエースを忘れるな!」と言わせるための
誘い受けなのか・・・?

というのはおいておくとして、
>なんかうちが圧倒的不利な気がする
和田しく同意。
ここ10年ほど弱くなってしまってる短期決戦のショック療法とするには
ショックがでかすぎる…。
これを乗り越えて、日本一にも行って欲しいとは願っているんだけれども。
776代打名無し:04/05/25 00:38 ID:Ey99Wjhw
シーズン戦う分の先発は揃ってると思うけど短期の場合相性問題がなあ…
致命的ではないと思うけど
777代打名無し:04/05/25 00:38 ID:b2kqH99M
>>772
お前はスーパーエースを知らないのか?
778代打名無し:04/05/25 00:43 ID:9DwCAXH+
プレーオフと日本シリーズにはオリックスはいないからなぁ
弱いところにきちんと勝てるのはいいんだけど、強いところにも打ち勝ってほしい
779代打名無し:04/05/25 00:43 ID:oT3g0BDd
短期決戦に弱いっていうのもあるけど、苦手投手が一向に克服できない癖もどーにかしないと…
780代打名無し:04/05/25 00:46 ID:DAzOBzIg
>>772
よくちょっと投げただけの山崎にそこまで期待できるな
781代打名無し:04/05/25 00:48 ID:b2kqH99M
一昨年のシリーズ敗因は

伊原采配(パリーグの下位球団しか通じず・・・・)
松坂中心(まあこれはしょうがない・・・・)
カスオと禿(カズオは元々チャンスに弱い&和田は結婚して一皮剥けたので期待してよし)
3番宮地6番非力(これは若手が育ってきたから大丈夫かな?)

まあ結局プレーオフは松坂次第ってことだね・・・・・
782代打名無し:04/05/25 00:49 ID:Ey99Wjhw
鷹相手に2失点ってのはかなりインパクトが大きくなってしまうという罠。
783代打名無し:04/05/25 00:51 ID:MYohkC9I
>>780
ホントだよな、まだ2回しか登板してないのに。
ポアシ化するやもしれんのに。
784代打名無し:04/05/25 00:54 ID:MH7ewhoP
ただ今年の鷹打線は明らかに迫力不足だからな。
山崎に楽観視し過ぎの傾向は在る気がするな。
785代打名無し:04/05/25 01:02 ID:BxtOeW/m
誰も触れてないが長田の立場はどうなってるんだろうか
仮にも自由枠なのに・・・
786代打名無し:04/05/25 01:04 ID:FiYD4T2z
>>785
将来の名スカウト
787代打名無し:04/05/25 01:06 ID:NanbP8n2
ネタ抜きでいうけど、大沼はやはりそんなに凄い投手に見えない。
コントロール甘いし、安定感ないから西口や石井とそんなに変わらない。
帆足も球の出所の見やすいフォームで球に力も感じない。
山崎はあの速球とコントロール、変化球の切れを見るだけで素材の良さを
十分感じる。
788代打名無し:04/05/25 01:07 ID:Ey99Wjhw
1年目から長者=便利屋だったからな…
指って事は結構早く戻って来れるかな?
789代打名無し:04/05/25 01:09 ID:NanbP8n2
長田は去年に比べたらかなり落ち着いて堂々投げられるようになったね。
去年の長田はおそるおそる投げてるように見えて見れたもんじゃなかった。
790代打名無し:04/05/25 01:13 ID:sNDBEkp2
>結局は松坂次第
昔、西武以外のパのチームは皆、こういう評価を受けていたものさ・・・
「野茂(阿波野)が20勝すれば優勝」
「星野が20勝すれば優勝」
「西崎が20勝すれば優勝」
「伊良部が20勝すれば優勝」などなど・・・
で、ほんとうにそうなったためしは、ほとんどない。
いや、別に20勝うんぬんをいいたいわけではなくて、優勝するために
特定の投手1人のデキに期待してるようじゃダメポってこと。
791代打名無し:04/05/25 01:15 ID:gjKL0wG+
>781
カズオは勝負強かったよ
スコアラーの差が大きいと個人的には思う

>松坂以外の柱
792代打名無し:04/05/25 01:16 ID:KT1LtrWK
>742
確かそれはライト松坂で赤田が2塁で刺された送球をしたのが松坂じゃなかったっけ?
793代打名無し:04/05/25 01:20 ID:RIYYEctB
土肥出て来い
794代打名無し:04/05/25 01:26 ID:lFDSrB2+
>>787
山崎はまだ発展途上じゃないかな。
ペナントは正直言って長いんだし、秋の頃は疲れているんじゃないかなぁ。

それを考えると今イキがいい選手も秋はどうなるのか見えてこない・・・
(ネガティブ過ぎか?)
実はベテランが鍵を握るんじゃないかと思ってる。
795代打名無し:04/05/25 01:34 ID:dao2/o5E
>>787
西口や石井と変わらないんなら十分凄い投手だとと思うんだが?
796代打名無し:04/05/25 01:36 ID:Un9aq3Jj
>>795
西口や石井貴の昔の投球を知らないんだよ・・・
797代打名無し:04/05/25 01:42 ID:NanbP8n2
>>796
今の衰えた西口、石井とあまり変わらないって意味だよ。
昔の凄かったときも知ってるよ。ファン歴12年はあるんでね。
798代打名無し:04/05/25 01:47 ID:MYohkC9I
>>797
結構お年をめしてらっしゃるのですか?
799代打名無し:04/05/25 02:08 ID:7tpgEoEp
俺は松坂が入ってから本格的にファンなったから、その倍だ。
長ぇ。

800代打名無し:04/05/25 02:33 ID:PIZqKFNY
ファン12年目って日本一知らないんだよ。
801代打名無し:04/05/25 02:40 ID:h7FLd7SW
山崎は結果だけじゃなくて内容的にもよかったから、
今後さらに期待してもいいんじゃないかな

久々の、こいつは!と思える本格左腕だし
802代打名無し:04/05/25 02:48 ID:x8vmBeVs
突然ですが問題です。

【現在パリーグの得点圏打率1位は誰でしょう?】
803代打名無し:04/05/25 02:49 ID:7tpgEoEp
>>800
俺なんかファンになってからライオンズが日本シリーズで勝ったことないんだ…。
97、98年頃は広島応援してたから…。

804代打名無し:04/05/25 02:51 ID:7tpgEoEp
>>802
やっぱり小笠原とかじゃないの?
ナカジもいいとこつけてるのかな
805代打名無し:04/05/25 03:07 ID:V5Beu4Gl
和田の得点圏打率が低いな
併殺もチームトップだし、やはりプレッシャーには弱いのか
806代打名無し:04/05/25 03:09 ID:yy2tsWDK
和田は別にチャンスに弱い印象はない
むしろ勝負どころでは打ってるイメージ
マックや後藤みたいに勝負場面ではゲッツー打つ事は少ないし
807代打名無し:04/05/25 03:16 ID:MH7ewhoP
和田は結構勝負弱いんだよね。
得点圏打率もさる事ながら勝利打点が1だしね。確か去年も少なかった。
あのカラスコから打った満塁本塁打が唯一の勝利打点。
808代打名無し:04/05/25 03:16 ID:Ey99Wjhw
貝塚が規定打席数に到達すれば…
809代打名無し:04/05/25 03:17 ID:uyWsJ5RJ
和田は得点圏ではホームラン狙ってないフシがあるんだよな。だから打っても
派手な活躍にはならないというか。カラスコからの満塁弾は凄かったけど

スレタイ案  お前、ずいぶん腕を下げたな・・・@西武スレ
810代打名無し:04/05/25 03:18 ID:13UMtjTQ
でも投手戦のときとか和田のソロホームランに救われることが多いし、それはそれで
811代打名無し:04/05/25 03:19 ID:MH7ewhoP
参考までに今年の勝利打点
中島6(リーグ最多タイ)、フェルナンデス5、小関4、平尾・細川3、貝塚・高木2、和田・柴田1
812代打名無し:04/05/25 03:21 ID:PvNQ9DGb
小関が地味に凄い
813代打名無し:04/05/25 03:25 ID:xUpO+eb/
それにしても、小関は地味とかスターとか呼ばれるのが定着したな
数年前まではラーメンとか呼ばれてたのに
814代打名無し:04/05/25 03:29 ID:Ey99Wjhw
そういえば地味スレ落ちてるね…泡様祭りの影響か…
試合があってもすぐに書き込みが行われないスレだからなあ…
815代打名無し:04/05/25 03:35 ID:mSXw/lPa
スレタイ案

にっこり笑って左斬り@西武スレ'04-26
816代打名無し:04/05/25 03:39 ID:cxbldi17
カリスマ日記を見て思うには、本人も1塁に走者がいると
「やべえ、ダブりそう」
と思いながら打席入ってんじゃないのかと<和田

結婚ぐらいで勝負弱さは治らんか・・・
817代打名無し:04/05/25 03:48 ID:x8vmBeVs
俺は和田の勝負所での打席はふぉあのイメージ。
それでチャンスが広がってナカジが決めると。

勝利の女神は左横からやって来た@西武スレ'04-26
818代打名無し 2:26:04/05/25 04:09 ID:CttE4rAl
                       -'―\       _/ノ
        ___-―――='' ̄ ̄    _-'―=''' ̄_/|
_-―=''' ̄      ___-―――='' ̄ __-―='' ̄   / .
   _-―=''' ̄        _-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _-―=''' ̄          \    /  . .
      -='' ̄                   ヽ  /
    -''      ━┳        ━┳    i ヽ/    
-―'' ̄   |                      ||  . まだまだこれからさ
  |  |  |   ..::::::::::::..            ..:::::... || +
  |  |  |  :::::::::::::::::::    \/    ::::::::::: !|     
  /  |  |   :::::::::::::               ノヾヽ  ☆ . *  +.  .
/     |                    /  \\  .  . .   +★
819代打名無し:04/05/25 04:10 ID:cTBEMLn+
>>818




                  ☆ノノハヽ   
                  ノノ*^ー^)
       ノノハヾヽ     (    )     
       从VvV从     |   |        oノハヽo
        (    )       (__(_)       从*・ 。.・)
         |   |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (    ) 
         (__(_)     |  美少女.NO.1  |   |   |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           |  (__(_)   
   |    準優勝       LIONS      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              第三位
820代打名無し:04/05/25 04:43 ID:NanbP8n2
>>798
結構年とってるよ。だてに長年ファンやってるわけじゃないからね。
西武Dは一回しか行ったことないけどw
最近はネットとかスカパーで地方のファンにもたくさん情報入るようになってうれしいよ。
以前は、週べとたまにあるBS・NHKラジオだけが頼りだったからね。
ファームの若手情報なんて知る由もなかった。
ファンなったからには死ぬまでファン続けようぜ、みんな!
821代打名無し:04/05/25 04:49 ID:NanbP8n2
おい!起きてるやついるか?
野間口巨人入りが決まったらしい(涙
ちくしょーーー読売しねええええ
822代打名無し:04/05/25 04:51 ID:1UTUB+K8
↑マジで?
823代打名無し:04/05/25 04:53 ID:wDLDGh9H
>>820
ファン歴12年なんて別に年を取っている訳ではないだろう。
西武ファンの大多数が10年以上のファン歴だと思う。
824代打名無し:04/05/25 04:56 ID:NanbP8n2
>>822
詳しくは今日の日刊、スポニチだ。
上の方に上がってるドラフトスレを見るんだ
825代打名無し:04/05/25 04:59 ID:NanbP8n2
>>823
そうなの?
松坂入団からの少年ファンも多いんじゃないかな。
10年以上のファンは少ないと思うよ。黄金期の最後の方はそんなに人気もなかったと思うし。
826代打名無し:04/05/25 05:09 ID:5OZ4imUc
>809
洒落が効いてるじゃないか (・∀・)イイ!!


>816
和田の打撃ってセンター返し基本だから、
ランナー一塁ってことは
そのセンター方向へのヒットゾーンはゲッツーゾーンに変わるからな。

>823
漏れはファン暦16年目で今年26になる。
同じ年代のファンは多いだろうな。
827代打名無し:04/05/25 05:12 ID:7XZbwre3
>>826
おまえは46歳くさいにおいがプンプンする 
おまえおっさんだろ?
828代打名無し:04/05/25 05:17 ID:NanbP8n2
16年って凄い長いね。筋金入りとはまさにこのことだろうな。
でも、うちって継続的に強いからファン続けてられるっていうのもあるかもね。
もし○ッテみたいに目も当てられないチームになったら・・・・
あれで騒げるマリサポって本当に凄い!
829代打名無し:04/05/25 05:23 ID:/ckxml1L
830代打名無し:04/05/25 05:27 ID:NanbP8n2
>>829
バカバカしさにかなり笑えたよw
もうだめだろうとかいってごめん!赤田
831代打名無し:04/05/25 05:28 ID:tuykFNlY
在日チョソはロッチ応援が生きがいなんだろ、たとえどんなに弱くても。
832代打名無し:04/05/25 05:29 ID:UCPvA1Ju
またヘンなのが涌いてるな
833代打名無し:04/05/25 05:31 ID:RmPXLVjk
       人
      (__)
     (__)        ズサー
  (>=◎( ・∀・)  (´⌒(´⌒;; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡<  あ、ぽこたんインしたお!
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡\____________
 (_/^´  (´⌒(´⌒;;
834代打名無し:04/05/25 05:31 ID:NanbP8n2
>>831
在日とかそういうのはやめた方がいいよ。
外でそんなこと言ったら人間性疑われるから。
835代打名無し:04/05/25 05:38 ID:ru3DWPBJ
>>829
>変〜身! チタンマン! トオーッ! って感じで頑張っている。
サンスポの湯浅記者、大丈夫か?(w
836代打名無し:04/05/25 05:38 ID:NanbP8n2
そろそろ寝ます。おやすみ〜☆
837代打名無し:04/05/25 06:51 ID:PIZqKFNY
サンスポの記事じゃないけど、本当にヒーロー物みたいな写真に仕上がってる。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/may/o20040524_50.htm

あとファン歴10年で驚く人がいるのは意外だね。
柴田、星野、G.G.あたりの年齢で15年ぐらいはザラだろうけど、
選手だけではなくファンにも世代交代の波か・・・
838代打名無し:04/05/25 06:55 ID:eHJtV+5r
ダルビッシュと大型左打ち野手とりたいな。
結局一場も野間口もセかよ。つまんねーの
839代打名無し:04/05/25 06:56 ID:PIZqKFNY
野間口の件
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/05/25/04.html

ダルに専念で自由枠なし??
840代打名無し:04/05/25 07:06 ID:eHJtV+5r
>>765
どこの記事?
841代打名無し:04/05/25 07:06 ID:Yujj0lbe
「さいたま」の不細工(マジで多い)ボケども、早めに応援に逝っておけ!ゴルア!
842代打名無し:04/05/25 07:12 ID:RD6nT0ZU
一昨年の日本シリーズ4タテの後、実況板で自分の年齢とファン暦を語り合ったけど、
ファン暦10年以上がほとんどだったような。
20年前後も結構多かったぞ。俺も当時丁度20年で、現在22年。因みに年齢は20代最終年。
843代打名無し:04/05/25 07:22 ID:45luk+Dp
野間口は決断早かったな。
散々引っ張った鳥谷と比べるといい奴だ。
844代打名無し:04/05/25 07:46 ID:j4K+TubC
>>839
去年の山崎みたいに囲い込みをより強固なものにするために
最後の最後で自由枠へ繰り上げるってのはあるだろうな。
今年は高校生捕手、守備型内野手を獲れば、残りは全て投手でいいよ。
てか、こんな話題早すぎだな。すまそ。
845代打名無し:04/05/25 07:55 ID:S5cOiRfi
俺のまわりで松坂入団からの連中は
大半がファンやめてるんだけどな。
ミーハー腐女子系が大多数だった。
846代打名無し:04/05/25 08:31 ID:IsbnEb59
野間口巨人かよ・・・。
巨人なんか行ったらつぶされるのがオチなのにな。
847代打名無し:04/05/25 09:00 ID:/lRWPL2y
いいんじゃね?
学習能力のない投手を取って苦労するのはウチだぜ?
848代打名無し:04/05/25 09:01 ID:uyDksmja
みんな割と最近なんだね
自分、監督・広岡氏の時から観てるなぁ
時の流れを感じる・・・
849代打名無し:04/05/25 09:38 ID:O2adxvdw
オッサンばっかか
850代打名無し:04/05/25 09:58 ID:YDpUAbmA
大学生くらいの若さでも子供の頃から見てればファン歴15年だからな。
851代打名無し:04/05/25 10:14 ID:5ZIkd9Jb
>>772
(゚Д゚)ハァ?
西口、大沼がいるじゃん。
太輔はああいう試合では期待できん。

>>787
_・)ぷっ西口に安定感がない?
なんだかんだいってヘロヘロでもココ一番で締めるのは西口なんだよ。
852代打名無し:04/05/25 10:21 ID:686B/o+r
生まれたときからの親の刷り込みで、いつの間にかファンになってたなあ…
記憶にあるのは三つくらいからだけど
それ引いても、22年か…
853代打名無し:04/05/25 10:46 ID:3cEIGuYn
最初は童夢くんの影響で兎ファソだったけど
西武球場に連れて行ってもらってから西武ファソになった
先発はスタスタで
打順はポレ、平野、秋山、清原、バークレオ、安部,7番忘れたが先生、辻だった
854代打名無し:04/05/25 10:50 ID:YQK+pag2
俺はかっとばせ清原くんの影響だな
855代打名無し:04/05/25 10:50 ID:LlgSvvm0
野間口はまあしょうがないだろ
人質取られてたんだから
856代打名無し:04/05/25 11:04 ID:OMQ2kE0/
オレも、親の影響で物心ついたときからの西武ファン。
現在24歳だから、852氏方式で3つ取るとファン暦21年か。
福岡在住で、週末は博多の森へ足を運んだりする。
で、一緒にサッカー見に行く友人はダイエーファンだったり。
857代打名無し:04/05/25 11:20 ID:M/63Dv8g
これでダルビッシュ一本か
858代打名無し:04/05/25 11:25 ID:YDpUAbmA
仮に抽選でダルを外したとしても高卒捕手と左打ちの長距離砲候補が獲れれば良いよ。
下位で鷹の三瀬みたいな即戦力の社会人投手を獲れれば最高。
859代打名無し:04/05/25 11:33 ID:R+3CU091
ダルより素材型大学生がイイ
860代打名無し:04/05/25 11:36 ID:4GT0fBQy
メガネッシュをポスト潮崎に!
861猫ファン:04/05/25 12:13 ID:UyYNgllx
竹原って凄いの?
862代打名無し:04/05/25 12:21 ID:LbJn4cwR
どういうつながりがあるんだ??
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2004/05/25/129147.shtml
863代打名無し:04/05/25 12:22 ID:OJaoAfgj
ゲーフラ禁止になったんですか?
864代打名無し:04/05/25 12:22 ID:bUv5Gn+V
865代打名無し:04/05/25 12:24 ID:TdwRGhlf
>>864
宇宙人ですから。ピッコロの様に腕を伸ばして(ry
866代打名無し:04/05/25 12:26 ID:I9RM0Shp
個人的に野間口はイラネって感じだったから、さっさとダル一本で決めて欲しい。
小関に山崎で充分だよ、もうたくさんたくさん。
867代打名無し:04/05/25 12:26 ID:MH7ewhoP
>>861
とりあえずsageて話しましょう
竹原は社会人野球有数の長距離ヒッターらしい。何でもワールドカップでホームラン打ちまくったとか
阪神、西武、中日、ダイエー、ロッテとかが獲得に動いてるとか
ただ西武の補強ポイントにあわないと思う。確か左投げ右打ちのスラッガーなんで
右打の長距離打者は多いし、左投げなんで外野かファースト限定だしね。
868代打名無し:04/05/25 12:29 ID:1w03Zq6a
確かに西武以外の4チームは凄い欲しそうなバッターだなあ…
869代打名無し:04/05/25 12:29 ID:TdwRGhlf
西武の補強ポイント
・左打ち野手(クリーンアップ候補、できれば内野手)
・左投げ投手(先発・中継ぎ共に)
・高卒捕手
870代打名無し:04/05/25 12:43 ID:SpPBCxzH
>>839
サッチーの出版記念パーティーに出席というような屈辱を
西武球団のお偉いさんやスカウトに味わわせてまで
オレは野間口ほしいとは思わんなw
871代打名無し:04/05/25 12:50 ID:iGvgRF1D
まあ左右関係なく打てりゃ左だろうが右だろうか
どっちでも構わんと思うけどね。
872代打名無し:04/05/25 13:01 ID:N59e8kiY
チキンはどこへ行った@西武スレ
873代打名無し:04/05/25 13:05 ID:9XP5Ts98
吉野より星野@西武スレ


って虎ファンが怒るかな・・・
874代打名無し:04/05/25 13:11 ID:AHQ9Eg1l
>>862
なんで「かつてのエース」なんだ?
去年1年だけダメだったのになんでエースじゃないんだよ
875代打名無し:04/05/25 13:16 ID:UyYNgllx
那須野は横浜行って欲しいな。
西武の苦手タイプだ。
876代打名無し:04/05/25 13:21 ID:hyqHd5vm
頭の真上に星がある@西武スレ'04-26

古!
877代打名無し:04/05/25 13:31 ID:7KawWi0V
>>826

漏れは今年27になる。
ファンになったきっかけは珍プレーで見た金森氏のデッドボールw
なので恐らくファン歴は同じくらいと思われ
878代打名無し:04/05/25 13:42 ID:eHJtV+5r
松坂が抜けたときのことを考えて将来のエースとしてダルはとりたいな。松坂いなくなったら人気もやばそうだから一石二鳥。
879代打名無し:04/05/25 13:45 ID:8oAyTv3W
ファンになったきっかけがかっとばせキヨハラくんだって人多いんじゃないか?
おれはそれだけじゃないけど、それもファンになった一因だ。
それだけでも清原の西武への貢献は大きいと思う。
清原FAで一緒に読売ファンに転向した奴も多いのかな?
880代打名無し:04/05/25 13:52 ID:eHJtV+5r
>>879
おれもかっとばせキヨハラ君世代だ。
ちなみに巨人にいっても清原は応援してるが巨人は好きじゃないけどな。
だからシリーズは巨人対西武で清原だけ活躍して西武日本一が最高の展開
881とんま ◆XRTONMAI0U :04/05/25 14:00 ID:PTqkGc8a
そもそも外道球団が日本シリーズに出られるのかとw
プレーオフの相手はバター犬オリックソやネギカモロッチじゃないんだぞwwwww

たとえ出れたとしてもまた恥の4タテ喰らうのがせきのやまwwwww
882代打名無し:04/05/25 14:06 ID:oaPA6OrL
>>842
自分と全く同じだ。現在22年。因みに年齢は20代最終年。
自分が小学生の頃はクラスの半数以上が、
たくさんバッジの付いたレオ帽子をかぶっていたよ。
日本シリーズ中休む奴がちらほらと。
自分もトンビの引退した年に観戦に行ったよ。
883代打名無し:04/05/25 14:12 ID:kr7orHX7
24歳で、数えてみたらファン歴18年でした。
親に背番号とか覚えさせられたのをまだ覚えてるよw
884代打名無し:04/05/25 14:12 ID:8Oh07ygk
俺は丁度松坂世代で1989年シーズンにファンになった。ブライアントの
4連発もテレビで見て印象に残ってる。90年の優勝は素晴らしかった
(その反動で東尾時代は一時期ファンを辞めてた。戻ってきたのはカブレラ
が大きいかな。西口も好きだったけど)。
 あの頃は子供の間では巨人、阪神の次に西武が人気だったと思う。
最近のドラフト候補でも西武ファンもしくは西武に好印象の人は多いはず
だからフロントも積極的に動いて欲しいんだけどな。
885とんま ◆XRTONMAI0U :04/05/25 14:13 ID:PTqkGc8a
しかしなんだな、西武はほんとにずるいな。
西武はダイエー、ハム、近鉄だけとの戦いに全力つくせば良いんだからな、
オリックス&ロッテ戦は半八百長消化試合なんだろ?w

それに比べてダイエー、ハム、近鉄はお互いに5球団相手しなきゃならないんだからwww
おまけに西武は半八百長勝ちが望めないチームにはニャンパイヤ使ったりするから
ライバル球団はたまったもんじゃないな。
886とんま ◆XRTONMAI0U :04/05/25 14:17 ID:PTqkGc8a
ファン暦10年とか18年とか言ってるが、完全に犯罪者の仲間入りだな。
西武ファソすなわち犯罪者なんだろ?










887代打名無し:04/05/25 14:22 ID:8Oh07ygk
あれ?レスが飛んでるぞ
888代打名無し:04/05/25 14:23 ID:igNVWE+b
>>887
んなこといちいち報告しなくていい。
889とんま ◆XRTONMAI0U :04/05/25 14:26 ID:PTqkGc8a
勝ち星が2002年に優勝したときと同じだって?  
昨年、ダイエーに優勝かっさられて、首脳陣が2002年の悪徳野球を再開しただけだろwww
しかも今回も前回優勝のときとまったくおなじ下僕チームをさらにこき使っているだけだし・・・

ちーた、頭つかって野球ファソを騙して優勝してみろよ。
みえみえの八百や猫審判発動ばかりするから、勝っても強くてもファソが少ないんだよ!

今世紀最後の一回でいいから正々堂々と全試合戦ってペナント優勝してみろよ、
それで優勝できたら、日本シリーズでも2勝くらいはするだろwwww
890代打名無し:04/05/25 14:33 ID:kr7orHX7
>884
ほとんど同じだ。俺も松坂世代だし、
東尾時代はそれほど見なくなってた。
好きな選手がみんないなくなっちゃったこともあるけど。
でも最近の松坂世代より若い選手の活躍で
ファン熱が復活した。
891とんま ◆XRTONMAI0U :04/05/25 14:34 ID:PTqkGc8a
近鉄やダイエー戦では完投したり最小失点に抑える
ロッテの投手陣がヘタレ西武打線に打たれるってこと自体おかしい?だろ
昨日は小坂、渡辺、井上に100万くらい握らせたとみた。ww

小坂、渡辺、井上はバレンタインの勝利の笑顔より、西武が差し出す汚れた現ナマを手にした。
892代打名無し:04/05/25 14:35 ID:X+rOGT7O
l@@l
893代打名無し:04/05/25 14:36 ID:X+rOGT7O
l@@l
894代打名無し:04/05/25 14:42 ID:hyqHd5vm
自分はカズオ・大友・大成の走れる1・2・3番トリオで
西武球場に足を運ぶようになったけどなー・・・
その前も西武は結構好きな方だったけど
(授業中にコッソリとシリーズを聴いたりしてねw)
試合をライブで見るようになったのはトンビになってからだ。
地方の人間だから幼少の頃はなかなか球場に行けないというのもあったけど。
テレビ中継なんてなかったしね。

今年はその当時に似たような感覚があるけどね。
895とんま ◆XRTONMAI0U :04/05/25 14:45 ID:PTqkGc8a
なになに?
野間口が獲れなくなったからダル一本に絞るだってwwww
汚前らダルを松坂の二の舞にしても平気なのか?
さすが邪心満載!!

松坂、野球人生最大の汚点、それは
西武に指名され入団したこと
896代打名無し:04/05/25 14:46 ID:WR/Jx5Kf
>>884
>>890
俺もほとんど同じ。松坂世代。
虎党だった親父が、田淵がトレードで地元所沢に来ることになったのを機に
熱烈な西武ファンに変身、それに感化されてか自然に俺も西武ファンに。
大好きだった秋山がトレードで移籍したのと個人的に部活やら何やらで
忙しくなって中学高校と全く西武からは離れていた。
大学に入って時間に余裕ができたのと同い年の怪物・松坂が西武入りした
ことで再び西武ファン熱が復活、現在に至るって感じかな。
897代打名無し:04/05/25 14:50 ID:kr7orHX7
所沢地元うらやますぃ・・・
俺は横浜なんだけど、西武戦っつったら
浜スタのオープン戦しか見れなかった。
今年生まれて初めて西武ドームに行けてめちゃめちゃ感動した。
ファンクラブにも入りたかったけど、めったに試合なんて行かれないから
あきらめてしまった・・・。
898代打名無し:04/05/25 15:11 ID:1scEtUwF
思った以上に最近ファンになった人って多いんだな。
西武ファンって、90年代の黄金期を見てる人くらいだと思ってた。

自分は30歳だけど、できたての西武球場で土井ヘッドの出てる試合を観戦した
のを覚えてる。ちなみに自宅には蓬莱のサインがあるしw
勿論、本格的に見始めたのはV1からだけどね。
899代打名無し:04/05/25 15:34 ID:8FcRMAQk
西口とか豊田とか大友とか大成とか垣内とかが好きで
ファンになったyo
900とんま ◆XRTONMAI0U :04/05/25 16:01 ID:PTqkGc8a
俺のスレをダイエースレに貼り付けたやつがいるなwwwwwww

汚前ら、俺のカキコに反応しないまでも、ほんとは読んで
そうとう悔しがっているのだな ギャハハハハハハハハハハハハハハハ

西武ヲタのやることはまさに外道だなwwwwwww


世界一汚いプロ集団、外道ライオンズ!!!
901代打名無し:04/05/25 16:14 ID:2UCBT+9R
野球興味なかったけどテレビ埼玉をぼーと見てたらいつのまにかはまってた。
97年あたりだったかな。潮崎はなんとなく知ってたけど、
西口とか豊田って誰だと最初は思ってた。
902代打名無し:04/05/25 16:16 ID:YKYbjirE
>>901
スレ立てよろしくー
903代打名無し:04/05/25 16:21 ID:2UCBT+9R
スレタイ案

お前、ずいぶん腕を下げたな・・・@西武スレ'04-26
にっこり笑って左斬り@西武スレ'04-26
勝利の女神は左横からやって来た@西武スレ'04-26
チキンはどこへ行った@西武スレ'04-26
吉野より星野@西武スレ'04-26
頭の真上に星がある@西武スレ'04-26
904代打名無し:04/05/25 16:25 ID:M9m4W862
905代打名無し:04/05/25 16:27 ID:UBzLUYIt
>>904
一番下ワロタ

西口ってこんなおもろい人だったっけ?
906代打名無し:04/05/25 16:30 ID:KZtIm9jl
>>903
昨季まで期待を裏切ってきたことへの皮肉と
今年の大活躍への賞賛を込めて
「お前、ずいぶん腕を下げたな・・・@西武スレ'04-26」
に一票。
907代打名無し:04/05/25 16:31 ID:2UCBT+9R
覚醒した中継ぎエース星野です。
プリンスの先輩として大沼には負けてられません。

前スレ バイバイ菌@西武スレ'04-25
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084717998/

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart264だよ〜
 UU ̄ ̄ U U  \______________

あらし・煽りは放置が1番。小関は二番!(5/12現在)。
「よそはよそ。うちは鬱(うつ)」本スレはもちろん自治スレでも徹底放置!
溜まってきたらさっくり削除依頼。ツールユーザはログ再取得にご協力下さい。
削除依頼については次のテンプレを参照のこと。
絶対読んでおいてください。わかってても気になるよ!って人はツールの使用をオススメします。
ツール類はここで落とせるよ→ ttp://www.monazilla.org/
詳しい使用法については、自治@西武スレ、プロ野球板自治スレなどで質問してください。
荒らし防止の為、基本的にsage進行・コテハン無しでお願いします。
他球団のスレに挑発する書き込みをするなど、他人に不快となる行為はやめましょう。
あだ名・顔文字等はこちらまで→ ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5794/
関連スレ以外でのあだ名・顔文字の使用は控えましょう。スレの現状に不満がある方は自治スレにてどうぞ。
自治スレに書き込むことを拒むヤシは(・∀・)カエレ!!
※ はじめての方は御一読ください。(自治@西武スレ#6)
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1048672787
※ 顔文字コメントはここに移転しました。(西武ライオンズ@顔文字スレ)
ttp://sironeko3.s28.xrea.com/test/read.cgi/jikkyou/1073578745/15-17n
908代打名無し:04/05/25 16:32 ID:Vz8fEGyd
ttp://www.asahi-net.or.jp/~pt7y-mrk/bb3jp/speed/04/index.html
ビリスレで紹介されてたんだけど、松坂は流石として
小野寺と沼者にポカーン。ブービーにシュンスケが居るのも凄いが……

にっこり笑って左斬り@西武スレ'04-26 に一票。
俺も、かっとばせキヨハラ君がファンになったきっかけ。
88年か89年くらいかな。ブライアントの立ち塞がる姿は憎らしかったw
909代打名無し:04/05/25 16:35 ID:M9m4W862
西スポの西口のコメント

「150勝はなんとか達成したい。タイムマシンに乗って9歳若くなったら」

その装置はタイムマシンか?
910とんま ◆XRTONMAI0U :04/05/25 16:41 ID:PTqkGc8a
ところで、今日の八百の展開ストーリはどうなるんだ?
汚前らサイコ獅子ヲタならあらかた知ってるだろw
教えろよ!!

今日もロッテのわざとらしいミス連発で大量得点勝ちか?
それとも八百と疑われないように対ロッテ戦5回に一回の負け試合?w
911代打名無し:04/05/25 16:42 ID:hyqHd5vm
公式仕事しな杉・・・
912代打名無し:04/05/25 16:45 ID:remFQ/LG
キヨハラくんがきっかけかな、90年日シリが決定打でファンになった
辻平野AKD石毛安部伊東田辺に石井丈郭W渡辺工藤に潮崎鹿取
今でも燃えるな
妙に憶えてるのはワンポイント小田、日シリの康友・健の代打HR、
ヤクルト杉浦HR、鹿取が村田をリリーフで準ノーノー(?)とか
一年ブランクあるからファン13年ってとこか
古いかなあ、ナカジより若いんだが
913とんま ◆XRTONMAI0U :04/05/25 16:54 ID:PTqkGc8a
そらそら、そこの君!

眉間に青筋たてて俺の質問を観て見ぬふりしないで質問に答えれよ!

今日も八百勝ちか?それとも半八百がバレないように工作負けか?
914代打名無し:04/05/25 17:00 ID:1scEtUwF
ほんとだ。公式更新されてない。
社会人としてはあるべき姿だのう。あと1時間で試合始まるっちゅーにorz

スレタイこれに1票↓
お前、ずいぶん腕を下げたな・・・@西武スレ'04-26
915代打名無し:04/05/25 17:02 ID:1scEtUwF
>914
×社会人としてあるべき
○社会人としてあるまじき

_| ̄|○

とりあえず、姉貴ガンガレ。
916代打名無し:04/05/25 17:03 ID:XOzDK34b
>>913
チンカス先生、今年のパリーグ順位予想をお聞かせください。
あと、プレーオフの予想もお願いします。
917代打名無し:04/05/25 17:07 ID:YDpUAbmA
>>916
放置しろ
918とんま:04/05/25 17:07 ID:1UTUB+K8
しかし、さすがのライオンズも、我が糞ダニエーの外道っぷりには負けるよな。ダニエーは人殺し、脱税、スパイ、消化試合でワン公の記録保持のための卑怯敬遠、裏金で戦力補給、国民の血税で球団運営、挙げ句の果てには借金踏み倒してるんだからな。
919代打名無し:04/05/25 17:50 ID:qKS/0NqV
お前、ずいぶん腕を下げたな・・・@西武スレ'04-26

↑スレタイ案、オレもこれに1票。
スレ立て代行してあげたいけど、出来ません。
すまんけど、よろしく。
920代打名無し:04/05/25 17:51 ID:y0hyX9Mx
後攻 西武 . .


打順 位置 選手名 背番号
1 (左) 井上 47
2 (二) 堀 5
3 (指) フランコ 4
4 (中) ベニー 50
5 (一) 福浦 9
6 (三) 初芝 6
7 (右) サブロー 3
8 (捕) 清水将 27
9 (遊) 小坂 1
(投) 小林宏 41
打順 位置 選手名 背番号
1 (中) 赤田 9
2 (右) 小関 31
3 (三) フェルナンデス 1
4 (左) 和田 5
5 (一) 貝塚 39
6 (指) 後藤武 6
7 (遊) 中島 3
8 (捕) 細川 47
9 (二) 高木浩 4
(投) 石井貴 21

921代打名無し:04/05/25 17:52 ID:y0hyX9Mx
後藤最終テストか?
922代打名無し:04/05/25 17:53 ID:0u9oMjQi
キヨハラくん見てた人多いな
ω・`) ←コバ監督風
923代打名無し:04/05/25 17:57 ID:x8vmBeVs
俺は>848と同じく広岡時代から。
(遠い目で)
当時、工藤幹・江夏のいた公とプレーオフを戦い初優勝したんだっけな。
田淵がビールかけで大はしゃぎしてたのをよく覚えてる。
地元じゃないから、ラジオ片手に電波の悪い文化放送ライオンズナイターを必死で聞いてたな。
ちなみに30代でつ。
924代打名無し:04/05/25 17:58 ID:MdIhRXIM
関連スレ

なんだかんだ言っても松坂って凄いな Part13
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1083764315/
西武の後藤光貴を徹底的に応援してやるっ!パート6
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1076227243/
【Ace】西武の西口文也【13】その10
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1081334532/
【西武】豊田清スレッド【炎のストパー】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1072967104/
【西武】中島裕之の今日もやったるで!【遊撃】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1083485740/
【若手内野手】中島・川崎・内川【背番号2】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1085067977/
カブレラを抑えたいんですけど〜2被弾目〜
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1078090407/
【西武】細  川  亨【捕手】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1083593033/
【ベン】西武ライオンズの和田は凄いぞver.2【衣笠】(ハゲ・ズラ板)
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1060889085/
【西武】大沼幸二応援スレ【15】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084629792/l50
【西武】小野寺力応援スレッド 2【〈` ヘ ’〉】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084758007/
西武若手選手総合スレッド 1素振り
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084790682/l50
925代打名無し:04/05/25 17:59 ID:MdIhRXIM
関連スレつづき

松坂大輔のタテマエと本音スレ避難所!
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=100&KEY=1012039457&LAST=100
●今年の5位は近鉄だろ、普通に考えて●
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084251937/
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part18
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1083631402/
一美もクラさんも引き受けた7[関東ローカル中継]
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1077860596/
★☆(よろず相談受付)プロ野球板自治スレ16☆★
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1081000891/
西武ライオンズ応援団 part3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1082782131/
【ネット集団】 ファイメガ 【フサフサ】 (西武ドームライトスタンド)
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1052499420/l50
伊東勤監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084239665/l50
926901:04/05/25 18:03 ID:MdIhRXIM
無理っぽい。
テンプレ変えといたんで>>907>>924-925
誰かよろしく。
927代打名無し:04/05/25 18:04 ID:J4WmPDVd
928代打名無し:04/05/25 18:13 ID:KCsOSYAc
ちょっと変わってるかもしれないけどファンになったきっかけは東尾麻雀賭博。
当時麻雀覚えたてだったんでヤクザ相手に麻雀なんてツワモノだなあと興味を持った。
で、そのチームには清原、秋山、石毛、渡辺、工藤・・・とスターが揃ってた。

高校生くらいの時の秋山トレードに始まり石毛、辻、工藤、清原と
黄金期の面子がどんどん去っていくことで興味が半減してしまった

戻ってきたきっかけはカブレラ。札幌ドームの天井弾は凄かった!
そして今一番楽しみなのは中島。赤田、大島らと一緒に黄金期を築いてくれ!
929代打名無し:04/05/25 18:14 ID:xRsRiSGG
初回3失点



姉貴・・・・・・
930代打名無し:04/05/25 18:16 ID:SRwmLLDo
また一人相撲だよ・・・真っ赤な顔してる割には全然魂のこもった投球じゃねーし。
931代打名無し:04/05/25 18:26 ID:Y3Jgi71Y
松坂は道交法違反の犯罪者。逮捕汁!
932代打名無し:04/05/25 18:39 ID:pjBcgYM5
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_05/s2004052512.html
カブレラが色々やってくれたみたいだから後藤に期待しよう
933代打名無し:04/05/25 18:48 ID:rVQ/hXrm
西武ドームのウグイス嬢っていつから代わったの?
934代打名無し:04/05/25 18:51 ID:u7Y3rfeb
>>929-930
 もまえらがそんなこと言うから、今日は負けかと思って速報みてみたらビックリしたよ(藁
935代打名無し:04/05/25 18:58 ID:rVQ/hXrm
また拙守のおかげで逆転ですよ
逆を突いた牽制球で空タッチ、外野フライを見失う
936姉貴:04/05/25 19:04 ID:G3HaVMPi
火曜日不敗神話を今日あたしが破るわよ〜!
937代打名無し:04/05/25 19:04 ID:FZyMsS0F
俺はやはりキヨハラくん世代で強かったから
ただなんとなくファンだったけど、
東尾政権期に文化放送の存在を知って、
情報量が多くなってからよりいっそうのめりこんだな。
938代打名無し:04/05/25 19:08 ID:Vz8fEGyd
立ててみる
939代打名無し:04/05/25 19:13 ID:Vz8fEGyd
間違いなく大丈夫だと思ったんだが、駄目だったorz
940代打名無し:04/05/25 19:18 ID:wtGXuZfi
無理だと思うけど行ってみます。
941代打名無し:04/05/25 19:19 ID:CstSArSm
ムリポだが一応トライ
942代打名無し:04/05/25 19:20 ID:CstSArSm
あ。しまった。940氏を待ちまつ
943代打名無し:04/05/25 19:21 ID:eEDAK8hO
ダメなら次は俺が
944940:04/05/25 19:23 ID:kMgVh27q
ごめん、ダメでした。
945代打名無し:04/05/25 19:24 ID:eEDAK8hO
俺もダメでした スレ汚しsまそ
946941:04/05/25 19:26 ID:Tzp4e6ap
やはりだめぽ
947代打名無し:04/05/25 20:11 ID:gtLqtpoN
スレ立てチャレンジしてくる
948代打名無し:04/05/25 20:21 ID:gtLqtpoN
949代打名無し:04/05/25 20:24 ID:YDpUAbmA
>>948


誰か地味スレを立てて欲しいんだけどできりかな?
実況板で聞いたらスレタイに「小関」を入れて欲しいらしい。
950代打名無し:04/05/25 20:26 ID:YDpUAbmA
スレタイ:【小関は】地味が地味に語るスレ3冠王【スター】
名前欄:小関竜弥
    ___
    |Lions|_
   ( ~ε~ )    オラお前ら!球団史上最強のスター
   ((Οっ ))
    \ 31ヽ     小関竜弥様のスレだ!
      |====|
     /  ∧ \    >>3 俺のスレに書き込む事を許可する。ありがたく思え。
    / / ヽ ヽ   >>4 ほら、俺のサインやるから家宝にしろよ!
    ト-<    |_/'.'.┐ >>5 俺の凄さに恐れ入ったか。
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  >>6 俺を敬え。ビックスター小関様だ!

前スレ
【俺様は】地味が地味に語るスレ2番打者【スター】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1083845907/
【俺様は】地味が地味に語るスレ【スター】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058893158/
951代打名無し:04/05/25 20:27 ID:YDpUAbmA
>>949
×できりかな?
○できないかな?
952代打名無し:04/05/25 21:00 ID:FcHrOUAl
じゃ、ヒマなんでトライしまつ。
953代打名無し:04/05/25 21:04 ID:FcHrOUAl
954代打名無し:04/05/26 00:31 ID:0UbC0MMD
漏れもきよはら君だったなぁ
もともと童夢君で兎になってその辺どっちも好きだったけど
松井秀喜が入団して兎に進んで94年の日本シリーズに負けたのがむかついて本格的に猫に。
松井メジャーの後は心置きなく猫好きになってるよ
955代打名無し:04/05/26 10:48 ID:GyqopbBJ
ここの埋めネタは西武ファンになった理由か?

俺はほとんどセしか見て無かったんだが、いつだったかカズオが古田相手にオールスターで1試合4盗塁
決めて、こんなすげーやつがいるんだ・・と思ってそれから少し注目してた。
時期もよく、97年、98年と連覇したので選手の名前もだいぶ覚えた。
そして松坂が入ってきて完全に西武ファンとなった。
やっぱなんだかんだ叩かれてるけど、甲子園好きで、あの年の試合を見てる俺には
松坂入団ってのは大きかったよ。
956代打名無し:04/05/26 11:14 ID:DL1cB3Jq
30歳。狭山で育った。
幼少の頃西武が来たので、自然と野球=西武でそのまま育った。
野村の現役の試合とかうっすらと記憶にある。
957代打名無し:04/05/26 13:34 ID:O40Q6LHg
東北地方在住。あれは10年ほど前だろうか。小学校中学年の頃に爺ちゃんからラジオをもらった。
たまたま西武×近鉄戦をやっていて、以来ファンになった。
身内にも西武ファンなんていないし、自分で今思い出しても「何で?」って感じなんだけど、
きっと運命的なものだったんだろうなと思うことにしているよ。
958代打名無し:04/05/26 13:40 ID:VFNjJEH9
幼少のころ、祖母の影響で西武ファンになった。
記憶に残ってるのは、デストラーデがライト方向にヒットかムランを打った試合。
を、テレビ観戦していた。
その後の東尾が監督になった時、本格的に西武ファンになった。
で、今にいたる。
そんな俺も今年で19になる。

>>956
私も狭山ですよ。
御近所さんですか(´∀` )?
959代打名無し:04/05/26 13:57 ID:xPEcaS3M
俺も狭山。新谷が派手に炎上した試合が印象に残ってる。
960代打名無し:04/05/26 14:00 ID:KK+JdkY5
俺は川越。
かつを丸が大好きだ。
961代打名無し:04/05/26 15:57 ID:c6KZUP0H
埋め草参加〜。

西武黄金時代の頃はロッテや日ハムのファンだったw
応援団や選手がタカビーだったので
どっちかっつーと西武は嫌いな部類だったな。

石井貴や大成が入団したので西武にもシンパシーを持つようになった。
本格的に西武ファンになったのは松坂が入団したからだな、やっぱり。@神奈川
962代打名無し:04/05/27 00:03 ID:e9HNHEqc
かれこれ20年以上浮気することなくファンやってます
西鉄黄金時代からのファンである親父の刷り込み
物心つく前から西武の帽子に旗持って応援させられてるうちに
もうやめられなくなっていた
ちなみに大阪南部在住なので対戦相手はいつも南海でした

清原は大阪のスターだったので入団したときは嬉しかったなあ
清原が入団する前は負けてばかりだったんだけど、入団したとたん
負けなくなって、やっぱり清原はすごいと子供心に思ってました

ほかに思い出に残ってるのはスティーブとテリー
観戦した試合でよくホームラン打ってました
あとは苫篠
なんかいろんなポジション守れてすげえなあとか思ってました
963代打名無し:04/05/27 00:55 ID:S5Va3CM/
>>962
>清原が入団する前は負けてばかりだったんだけど、入団したとたん
>負けなくなって、やっぱり清原はすごいと子供心に思ってました

シリーズは阪神に負けたけど、そんなに弱いチームじゃなかったような・・・
964代打名無し:04/05/27 01:15 ID:T5xQXsfc
>>963
自分が見に行くと負けてばかりいると言いたかったのだろう。
965代打名無し:04/05/27 01:16 ID:e1RpoETS
俺は13歳まで福岡に住んでたから西武ファンになった
当時の福岡には、西武ファンと巨人ファンくらいしか居なかった
たまに平和台で西武主催の試合もあったし
俺がファンになった当時は根本監督だったな
966代打名無し:04/05/27 01:30 ID:Z4aWk4Qf
俺はいつの間にかファンになってた
確か東尾が監督になった頃かな
2001年まではネットにもあまり繋いでなかったし、九州なもんで新聞見て「お、勝ってるな」って感じだったが
2002年に常時接続できるようになってネットで配信される動画で観戦してる

そして今は受験生であるにもかかわらず毎日実況板を覗いてます
967代打名無し:04/05/27 01:46 ID:xYl3QV1P
ファンになったきっかけはプロ野球チップスで西武がよく出たから。
あとは野球に興味持ったのが森監督時代で西武=強いとすり込まれている。
968代打名無し:04/05/27 01:55 ID:TC2DUXo1
俺は90年から。それまでは高校野球しか興味なかったのに
NHKかなんかで西武戦を中継していたのをちょこっと見たのがきっかけなんだけど
その時ちょうど絶不調の真っ只中。その後数日なぜか
西武の動向が気になってずっと新聞で結果をチェックしてたんだけど
西武がとうとう8連敗してしまった。

いよいよ9連敗か、、、という時にこれまたたまたまテレビで見た
デストラーデのライトスタンドへの特大サヨナラ3ラン(ダイエー戦だったな)。
これで一気にファン開始。
いやあ、マジでたまたまですよ。それ以来、東京・千葉から
ずうっと球場に通い続け現在27歳。
969代打名無し:04/05/27 02:09 ID:lm+wLy1z
ファンになったのは85年あたり、清原入団で火がついた。
所沢に越してきたら幼稚園のおやつでプロ野球チップスを配ってて、
興味なさそうな子からカードを貰い集めてたのがキッカケだったかも。
初優勝82年の話。けれど優勝自体は全く記憶にない。
970代打名無し:04/05/27 02:11 ID:c2CXkeh0
プロ野球見たきっかけは秋山のバック宙と野茂かなぁ
あれは子供心にカッコよかったと覚えてる
実際に野球好きになったのはもうちょっと後でその頃には青鉛筆西口のファンになってた
971代打名無し:04/05/27 02:16 ID:T5xQXsfc
>>970
俺も秋山が大好きだった。
西武ファンになったきっかけは、関東在住の鉄道好きだったので、身近な私鉄である
西武を注目していたのと、チームカラーの水色に惹かれたのが第一の理由。
選手に注目し始めたら、秋山の背番号1が語る、全てのプレーが俺を虜にさせてくれた。
972代打名無し:04/05/27 02:26 ID:fOQltZeH
俺が見だしたころは秋山はすでにダイエーの選手だった。
西武の秋山ってイメージがわかないな・・
973代打名無し:04/05/27 02:38 ID:T5xQXsfc
>>972
一昨年に秋山が引退を発表した時に、2chのニュース速報板では、殆どの人が
秋山は西武のイメージが強いと言っていた。
974代打名無し:04/05/27 03:07 ID:7rgW1Ita
>>973
ダイエー時代にはもうピーク過ぎてたからな。
HRも出なくなったし、バクテンも出来なくなってたし。
975代打名無し:04/05/27 09:56 ID:HazFegb6
ヤクルトファンだったんだけど92年の日本シリーズで西武見て以来、パでは西武ファン。
今でも92、93年のシリーズは最高だったと思うので今の首脳陣には萌えます。
976代打名無し:04/05/27 12:12 ID:zIyFJ6fV
ume
977代打名無し:04/05/27 12:44 ID:QpUYVGOE
>975
若松の次は、ヤのほうもきっと萌え萌え首脳陣になるのでは?
978代打名無し:04/05/27 13:03 ID:Ave7xoFv
俺が西武のファンになったのは、82年に広岡が監督になって日本一に
なった時以来だな。翌年、巨人を破って二連覇したとき(シリーズ史
に残る大激闘だったな)は快哉を叫んだもんだ。
それ以来、日本一8回を含み常にAクラスを維持しているわけだが、
一度も他チームに浮気はしとらんな。
979代打名無し:04/05/27 13:51 ID:2V1e2RQc
親父も母親も西武沿線の出身、で両者西武本社の出身ということもあり、
精子のころからファンであったと思う。
意外にファンを乗り換える人がいて驚き。でも秋山が移籍したとき大量にダイエーに
流れ、清原がFAしたときに大量に野球ファンが消えたと聞いている。
清原はなんだったんだろうね やっぱり好きだったから?オファーがあった?
秋山も不可解だったな
980代打名無し:04/05/27 14:21 ID:J+hb1PF7
>>979
清原は子供の頃から熱狂的な巨人ファンだったから
秋山は当時の監督の森と確執があった
FA権をもうすぐ獲得することもあり、FA移籍させてしまうくらいなら
トレードしてしまえ、という感じのトレードだったと思われる

工藤についても、東尾監督が決まったときに
「遅すぎた」と発言したことから、森と少なからず確執があった
もしくは東尾に多大な恩義があったか、と思われる
東尾への監督交代が1〜2年早ければ
秋山も工藤も移籍しなかったかもしれない
981代打名無し:04/05/27 14:51 ID:2V1e2RQc
秋山は空気を読まない3ゴロ遊ゴロ連発してたからあまり好きな選手ではなかったな
 キヨがただファンというだけならほんとにあの日シリでの涙はなんだったのだろう・・・
そりゃファンもいなくなるよな
982代打名無し:04/05/27 15:12 ID:sOxsvZXp
秋山はむしろ西武ファンじゃない人から絶大な評価を受けていた。
ファンの目から見ると打撃が一発屋でアテにならないところがあったからな。
983代打名無し:04/05/27 15:17 ID:mdmtWJzY
20年ほど前、夕焼けの西武球場の日本シリーズを見てファソになりますた。
巨人・阪神・広島のファン以外は限りなくゼロに近い土地だったんだが。
984代打名無し:04/05/27 15:18 ID:cUREzSiz
80〜90年代が子供時代の人なら、今でもまだ20代だし
若くてもファン暦が長い人は多そう。
自分も西武黄金期が子供時代で、なおかつ地元民なので
当たり前のようにファンだったけど、熱心なファンじゃなかった。
今年初めて「応援しないと西武がBクラスになるかも」と思って
とうとうファンクラブ入りですよ。
日本シリーズって西武がセ・リーグと対戦するためのものなのかと
子供の時は思ってた。
985代打名無し:04/05/27 20:34 ID:2V1e2RQc
埋めや
986代打名無し:04/05/27 20:47 ID:QiWZ+uoD
 漏れは、地元のテレビ局でしょっちゅうライオンズナイターをやってたからかなぁ。
(といっても埼玉県民ではない←こう書くと完全に一択だが)<ファン歴

 当時、ライオンズの超黄金時代で日本一になって当然位に思ってた。だから、近鉄が
優勝した時(例の奴ね)とか、ヤクルトに負けたときとかものすごく悔しかった覚えがある
よ。

987代打名無し:04/05/27 20:59 ID:OHar9d1g
今回は本川越からスタート
988代打名無し:04/05/27 21:17 ID:QpUYVGOE
漏れはクラウンのころからのライオンズファンだからなあ。
今の中島・細川・赤田・柴田らを見てると、石毛・辻・秋山・伊東あたりが広岡の元でしごかれていた
時代を思い出して萌えるんよね。
こういう楽しみ方もまた、フランチャイズ制の野球の楽しみ方だよ。
たとえもとのチームを去ったとしても、「ウチで育った選手」であることには違いない。
そして次の、次の有望な若手が我がチームを支えてくれる・・・。

なんてっこと酒の席で友人にしゃべったら
「さすが所沢のチーム、農家みたいなこと言うね」だと。
米やヤサイ作りといっしょにすんな!!
989代打名無し:04/05/27 22:17 ID:RAATUNlW
南大塚 安比奈線は乗り換え〜(ウソ)
990代打名無し:04/05/27 22:17 ID:RAATUNlW
南大塚 安比奈線は乗り換え〜(ウソ)
991代打名無し:04/05/27 22:18 ID:RAATUNlW
南大塚 安比奈線は乗り換え〜(ウソ)
992代打名無し:04/05/27 22:19 ID:RAATUNlW
南大塚 安比奈線は乗り換え(ウソ)
993代打名無し:04/05/27 22:24 ID:RAATUNlW
すまそ 連続ヵキコになってしまった 新狭山
994代打名無し:04/05/27 23:16 ID:1z7MpOv3
九州の片田舎@30歳。
昭和50年代後半、なんとなく日曜の昼間にNHKの川崎球場、ロッテー西武を
見てた。4番、田淵。レフトスタンドへ滞空時間の長いでっかいホームラン。
「スゲェ・・・( ゚д゚)ポカーン」それから西武というチームが気になりだした。

'85年暮れ。清原入団。いよいよパリーグは西武ファンになる。でも、まだ
セリーグは巨人ファン。

そして運命の'87年日本シリーズ。マウンドで跳ねる工藤。魔球のカーブで
巨人打線をなぎ倒していく。もう自然に西武を応援してた。
余談だがあの年の工藤のカーブ以上の鋭いカーブを、いまだに見た事が無い。
995代打名無し:04/05/28 00:30 ID:9bQNb8TJ
漏れは子供の頃に親につれてってもらったな
近所の西武球場。マルちゃんがいたころ
996代打名無し:04/05/28 01:40 ID:5M5RqC7A
日シリ夕焼けが子供心に鮮明に残ってる。
小1で近所で草野球しだした時くらいからすでに
ライオンズファソだったなー。
帽子も親にねだって買ってもらったっけ。

しかし、簡単にファソを変えられる
人の神経が全くわからん。6歳〜現在22歳まで
他のチームを応援したことなんて、巨人相手の
チームくらいだ。
997モラタン ◆mJun4pOS5o :04/05/28 02:55 ID:hcQXt5vg

    ∧_∧
    ( ・∀・) ドウスル?
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ウメタテル?
  ∪( ∪ ∪
    と__)∧)∧
   ⊂ ´⌒⊃・∀・) ヤッチャウ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
998モラタン ◆mJun4pOS5o :04/05/28 02:57 ID:hcQXt5vg

    ∧_∧
    ( ・∀・) ニヤニヤ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ニヤニヤ
  ∪( ∪ ∪
    と__)∧)∧
   ⊂ ´⌒⊃・∀・) ニヤニヤ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
999モラタン ◆mJun4pOS5o :04/05/28 02:59 ID:hcQXt5vg

    ∧_∧
    ( ・∀・) ニヤニヤ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ニヤニヤ
  ∪( ∪ ∪
    と__)∧)∧
   ⊂ ´⌒⊃・∀・) ニヤニヤ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000モラタン ◆mJun4pOS5o :04/05/28 03:01 ID:hcQXt5vg

    ∧_∧
    ( ・∀・) ニヤニヤ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ニヤニヤ
  ∪( ∪ ∪
    と__)∧)∧
   ⊂ ´⌒⊃・∀・) ニヤニヤ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。