巨人戦の視聴率・プロ野球の観客動員を語るスレ335

このエントリーをはてなブックマークに追加
1dose one



前スレ

巨人戦の視聴率・プロ野球の観客動員を語るスレ334
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082938602/
2代打名無し:04/04/29 16:54 ID:RTbTehQT
2 もろとくわ
3dose one:04/04/29 16:56 ID:4mFB8BX1
2004年
4月平均 15.13(20)

04/02(金) NTV 巨人*阪神 03-08 17.9%
04/03(土) NTV 巨人*阪神 01-05 17.2%
04/04(日) NTV 巨人*阪神 05-08 14.7%
04/06(火) CX* 中日*巨人 03-08 13.9%
04/07(水) TBS 中日*巨人 05-03 16.5%
04/08(木) CX* 中日*巨人 04-07 16.3%
04/09(金) NTV 巨人*ヤク 09-04 13.3%
04/10(土) NHK 巨人*ヤク 04-03 17.7%
04/11(日) NTV 巨人*ヤク 07-05 17.2%
04/13(火) NTV 巨人*中日 11-10 12.8%
04/14(水) NTV 巨人*中日 03-04 16.9%
04/16(金) TBS 広島*巨人 07-02 13.2%
04/17(土) EX* 広島*巨人 05-04 14.4%
04/18(日) CX* 広島*巨人 10-03 12.0%
04/20(火) NTV 巨人*横浜 03-05 16.1%
04/21(水) NTV 巨人*横浜 11-08 15.3%
04/22(木) NTV 巨人*横浜 03-05 15.9%
04/23(金) TBS 阪神*巨人 04-11 14.4%
04/24(土) NTV 阪神*巨人 06-03 11.3%
04/25(日) EX* 阪神*巨人 05-04 15.6%
4dose one:04/04/29 17:02 ID:4mFB8BX1

あと適当に頼む
5代打名無し:04/04/29 18:10 ID:ZKM01Q+d
28日の視聴率マダー 
6代打名無し:04/04/29 18:11 ID:RIJC+ZnF
休日はでないんじゃ?
7代打名無し:04/04/29 18:41 ID:M5pXttYR
4/25まで

月間視聴率
     3月  4月  5月.   6月  7月.  8月.  9月.  10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VRのdata
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VRのdata
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VRのdata
2003 16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1.   9.8       14.3 VRのdata
2004      15.1↑                                  単純平均
8代打名無し:04/04/29 19:39 ID:ARu16yFJ
神宮GW初日だってのに空席だらけだぞ!
9代打名無し:04/04/29 19:47 ID:8bmRhF2K
>>8

うっPしろよ
10代打名無し:04/04/29 19:50 ID:ZuFWb70c
野球のような、競争率が異常に低い上に参加する数少ない国々が
本気じゃないような競技で
日本だけが目の色変えて本気になってる様が滑稽に映る

11代打名無し:04/04/29 19:50 ID:sldfrVvR
キターーーーーーーーー!
12代打名無し:04/04/29 19:58 ID:cK5E4VRS
野球で飯を食ってる奴らが馬鹿で助かったよ。

もしも野球チームに企業名がついていなかったら
もしも野球にカップ戦があったなら

とてもサッカーは勝てなかったと思う。
自滅したんだよ。
誰がロッテとかヤクルトとかを応援するんだよ。
悪いけどこの現代において、そんな馬鹿は一人もいないと断言できる。
13代打名無し:04/04/29 20:01 ID:ZuFWb70c
27日(現地時間)、プラハでチェコ代表を破った日本代表のニュースがスペインでも報じられた。
現地のラジオチャンネル『MARCA』では、「日本がチェコを破るという波乱があった」と、同じ日に3軍パラグアイに0−0で引き分けた韓国のニュースとともに「驚きだ」と伝えた。

また、同チャンネルではこの日各地で行われた他の国際試合については、試合のスコアのみを伝えていたのに対して、「日本は、……ク……ボ。クボというFWがゴール」と、慣れない口調で選手名まで読み上げて紹介した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040429-00000041-spnavi-spo.html
14代打名無し:04/04/29 21:29 ID:mPwlV2B9
日本代表蹴球 (10300)    プロ野球(17419)
海外サッカー (6940)    野球総合(2296)
国内サッカー (5728)    野球殿堂 (172)
ワールドカップ(5528)
        28,596       19,877

実況は除く
15代打名無し:04/04/29 22:13 ID:AbqI4b69
流石に今日は18%越えるだろうな。
16代打名無し:04/04/29 22:24 ID:iSeDBcRP
今年初の18でつか
17代打名無し:04/04/29 22:25 ID:jtiWa3rE
>>14
毎日試合がある野球から実況除いて意味あるのか豚さん
18代打名無し:04/04/29 23:04 ID:17k43B7H
>>15
行くわけない。
19代打名無し:04/04/30 00:27 ID:+hpFhPpv
今日の神宮ガラガラだったってほんと?
20代打名無し:04/04/30 01:40 ID:g45tA2nw
初の18超え、フジは恵まれたな。
21代打名無し:04/04/30 04:24 ID:ObKvZmyG
>>17
それ加えたら比較として成り立たんだろ。
Jはチーム多いから土日と2日に分けて試合行われてるんだし。
ファンが一極集中してないわけだ。(それでも板トブけどな)
それにひきかえ野球は当日に全て行われるだろ。つまりファンが一極集中。

あと、物凄く重要なのがアンチの数。
サッカー板に出向くアンチはほとんど野球ヲタくらいしかいないが、
野球板に出向くアンチはサカヲタ始めとするスポーツヲタ、TVに関係する全てのヲタ、
これらが全て集まってるわけだからな。

>プロ野球(17419)

純粋に野球ファンだけで稼いでる数字じゃないわな。
22代打名無し:04/04/30 07:35 ID:3pWIS98n
新スレ乙
23代打名無し:04/04/30 07:37 ID:6uM2FnNh
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
24代打名無し:04/04/30 07:51 ID:WVGtcoqI
さっきアナウンサーが「野球選手は休日がなくて大変ですね」なんて言ってた。
ふざけるのもいい加減にしてもらいたい。
俺の仕事は建築現場でのセメント運びだ。
「肩に違和感がある」だの「疲れているので投げたくない」だの言ったら
即クビだよ。
全く、だから野球選手ってのは甘え過ぎだって言われるんだよ。
同じような仕事をしているものとして絶対に許さない。
25代打名無し:04/04/30 08:20 ID:sBgETFVl
>>24
同じような仕事じゃないよ。
ヤキウ選手より、セメント運びのほうが明らかに社会に貢献してる。
26代打名無し:04/04/30 09:36 ID:iFP8uXHE
月間視聴率
     3月  4月  5月.   6月  7月.  8月.  9月.  10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VRのdata
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VRのdata
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VRのdata
2003 16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1.   9.8       14.3 VRのdata
2004      15.0↓                                  単純平均

ついに15%を切った。14.99%
27代打名無し:04/04/30 09:40 ID:WTSpWyFE
▽低視聴率ベスト20

@ 11.3% 4・24(土) ●阪神 日本
A 12.0% 4・18(日) ●広島 フジ
B 12.4% 4・28(水) ○ヤク フジ
C 12.8% 4・13(火) ○中日 日本
D 13.2% 4・16(金) ●広島 TBS
E 13.3% 4・09(金) ○ヤク 日本
F 13.9% 4・06(火) ○中日 フジ
G 14.4% 4・17(土) ●広島 テレ朝
G 14,4% 4・23(金) ○阪神 TBS
I 14.7% 4・04(日) ●阪神 日本
I 14.7% 4・29(木) ○ヤク フジ
K 15.3% 4・21(水) ○横浜 日本
L 15.6% 4・25(日) ●阪神 テレ朝
M 15.9% 4・22(木) ●横浜 日本
N 16.1% 4・20(火) ●横浜 日本
O 16.3% 4・08(木) ○中日 フジ
P 16.5% 4・07(水) ●中日 TBS
Q 16.9% 4・14(水) ●中日 日本
R 17.2% 4・03(土) ●阪神 日本
R 17.2% 4・11(日) ○ヤク 日本
28代打名無し:04/04/30 09:42 ID:DvN6TyqA
12.4% 19:03-21:14 CX* 熱チュー!プロ野球2004「ヤクルト×巨人」
14.7% 19:03-21:24 CX* 熱チュー!プロ野球2004「ヤクルト×巨人」
29代打名無し:04/04/30 09:46 ID:sX8lTl1i
清原地蔵さんを粗末にあつかったバチがでてますねぇ〜
30代打名無し:04/04/30 09:47 ID:WTSpWyFE
△高視聴率ベスト20

@ 17.9% 4・02(金) ●阪神 日本
A 17.7% 4・10(土) ○ヤク NHK
B 17.2% 4・03(土) ●阪神 日本
B 17.2% 4・11(日) ○ヤク 日本
D 16.9% 4・14(水) ●中日 日本
E 16.5% 4・07(水) ●中日 TBS
F 16.3% 4・08(木) ○中日 フジ
G 16.1% 4・20(火) ●横浜 日本
H 15.9% 4・22(木) ●横浜 日本
I 15.6% 4・25(日) ●阪神 テレ朝
J 15.3% 4・21(水) ○横浜 日本
K 14.7% 4・04(日) ●阪神 日本
K 14.7% 4・29(木) ○ヤク フジ
M 14.4% 4・17(土) ●広島 テレ朝
M 14,4% 4・23(金) ○阪神 TBS
O 13.9% 4・06(火) ○中日 フジ
P 13.3% 4・09(金) ○ヤク 日本
Q 13.2% 4・16(金) ●広島 TBS
R 12.8% 4・13(火) ○中日 日本
S 12.4% 4・28(水) ○ヤク フジ
31代打名無し:04/04/30 09:50 ID:Wc+6iJ00
299 :  :04/04/30 09:26 ID:KByZdlLo
FIFAランキング一桁のチームに初めて勝ちますた 12.5


29日は深夜の練習試合に負けますたw
32代打名無し:04/04/30 09:56 ID:ycpxDyNh
深夜で12.5ってマジ?!
33 :04/04/30 09:57 ID:gO3D/KYr
ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv/1082377937/

36 o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U sage FIFAランキング一桁のチームに初めて勝ちますた 12.5 04/04/30 09:18 ID:e0/mh8+R

( ´D`)( ,,‘д‘)川*’ー’)川 ‘∀^儿<ラッキーチャチャチャ 女ならみんなが持ってる

川*’ー’)<ちっちゃな夢を
34 :04/04/30 09:59 ID:gO3D/KYr
28水曜日 23:32から放送
’06ドイツ・ワールドカップアジア地区1次予選強化試合 チェコ×日本
じゃないかな
35代打名無し:04/04/30 09:59 ID:B9FHbL7e
おい4月で平均15切ったのかよ
3631:04/04/30 10:03 ID:Wc+6iJ00
>>31は28日の間違い、失敬
37代打名無し:04/04/30 10:05 ID:zIZIHIqC
>>15-16
38代打名無し:04/04/30 10:06 ID:5UVC54Qp
あんな試合してたら
普通は『阪神−横浜』見ないか?
28日はBS1、TVKでやってたし
29日はBS1、TVK,MXで放送してた。

12%見てるほうが異常。



今日は、NTVのナイターで阿部の記録更新煽りで
15%以上確実だからかろうじて15%維持で4月終了確実。


39代打名無し:04/04/30 10:07 ID:DhAYFM7f
巨人戦は深夜のサッカー以下かwww
40代打名無し:04/04/30 10:16 ID:4iwmPk/0
早くも平均15切ったか
もうだめぽ
41代打名無し:04/04/30 10:17 ID:sky56vy1
深夜のサッカーに負ける野球w
42 :04/04/30 10:19 ID:gO3D/KYr
>>38
TVでは、巨人戦しかやってなかった時代ではない
他の10球団のファンは、U局やBSやスカパーを見るだろうな

堀内の顔なんて、他の11球団のファンは見たくないだろうし
43代打名無し:04/04/30 10:21 ID:ObKvZmyG
歴代でも不人気のジーコ日本代表に
視聴率で負けちゃいましたね(しかもこっちは深夜放送)
44代打名無し:04/04/30 10:23 ID:sX8lTl1i
>>42
TVKなんて3%とれば大金星でしょ
それに視聴率の機械を置く世帯はNHKの料金をきちんと払ってる家庭だし
CSとかつけてる所はサンプルにしないから関係ない
45代打名無し:04/04/30 10:24 ID:DvN6TyqA
金曜日って視聴率が低い曜日だね
しかも広島相手か
月間15%割れは硬いなぁ
46代打名無し:04/04/30 10:27 ID:2c5NthJ6
巨人勝ち試合でも視聴率が低いということは、
巨人が強ければ視聴率も取れるという
ナベツネの名言を根底から覆しますね
47代打名無し:04/04/30 10:37 ID:wQUuqe9O
水曜日が低すぎるな。
48代打名無し:04/04/30 10:44 ID:5UVC54Qp
>>44
神奈川県内3%とかでも

関東全体で1%持っていかれたら
今の巨人戦は痛いんだよ。

49代打名無し:04/04/30 11:06 ID:DvN6TyqA
>>48
だね、昔だったら巨人戦しかやってなかったから、
仕方なく見ていた他チームファンが、
U、BS、CS、ケーブルに流れているよね。

まぁ、野球を見る人が減ったのが一番の原因だが。
50代打名無し:04/04/30 11:06 ID:nilU4gSC
ちょいと下がるともう一桁だからな。
51代打名無し:04/04/30 11:08 ID:Kae2Xe5r
昨日なぜ延長したのかわからない。
阿部のホームランって言ったて
飛ぶボールと二線級のピッチャー
52代打名無し:04/04/30 11:14 ID:oDzZmg/e
>>15-16

試合展開とか記録とかよく知らないんだけど、昨日はそんなに
数字取れそうな感じだったの?
53 :04/04/30 11:20 ID:VVUIdHpt
阿部の記録なんか誰も興味ないっつーのwww
54代打名無し:04/04/30 11:23 ID:v3dtxvXO
>>48
というか、TVKがそれだけの数字獲ることがありえない。
関東でのUHFアンテナ普及率の低さを考えろ。
55h:04/04/30 11:38 ID:hiGRJ+Fn
おいおい!プロ野球どうすんだよ、視聴率ヤバスギじゃないか。
まじで潰れちゃうよ...俺みたいな野球ファンはどうしたらいいんだ?
もう地上波で見れなくなっちゃうよ.........
56代打名無し:04/04/30 11:42 ID:MYWEU83B
なんでこんなに低いんだろね
まだ四月だぞ
57代打名無し:04/04/30 11:44 ID:DvN6TyqA
ケーブルテレビの驚くほど普及率は高いよ、最近の集合住宅はほとんど入っている。
また、ケーブルテレビに入ると、U・BS・一部のCSは間違いなく写る。
認識をかえるべきだね。

平成14(2002)年度末における自主放送を行う許可施設のケーブルテレビ加入世帯数は、
1,514万世帯で、前年度末より214万世帯(16.5%)の増加となった。
  また、世帯数に対する普及率は、31.2%となり、前年度より4.4ポイントの増加となった。
  http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/030620_7.html
5857:04/04/30 11:47 ID:DvN6TyqA
すまん間違えてた。
1,514世帯では無く、2,333万世帯だった。

>加入世帯数は、2,333万世帯で対前年度比9.8%の増加。
59代打名無し:04/04/30 11:47 ID:0SDGcGGS
CATV BS CS U局の評価が高まって来たな
60代打名無し:04/04/30 11:53 ID:J9OuMjI5
数年前はCSなんて誰も見てねえよと聴かれてたもんだがね。
61h:04/04/30 11:57 ID:hiGRJ+Fn
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!深夜のサッカーよりひくいじゃねえかよ!!
野球界のトップって何処だ!もう我慢できん!文句言いにいってやる!
62代打名無し:04/04/30 12:08 ID:+GhJPart
>>61
ちんちんなめてあげる
63代打名無し:04/04/30 12:34 ID:tWiz4qID
4月平均が15%を越えるか否か、今日の一戦にかかっているわけだが、
広島が相手じゃなぁ………
64代打名無し:04/04/30 12:47 ID:2QWo4gkz
>>63
何言ってんの!?

今日は、阿部の記録と赤ゴジラとの対戦で目が離せないぞ!!!!
絶対見逃せない試合だぞ!!!




















と、昨日TVのスポーツ番組が宣伝してますた(w
65代打名無し:04/04/30 12:48 ID:utEny1lv
BSとか出してくるところを見るといよいよ後がないって印象を受けるな。
66代打名無し:04/04/30 12:51 ID:uQwyGSO9
もう低いのが当たり前って感じで新鮮みがないなあ
12パーなんつったらプチ祭りが起こったもんだが・・・
67代打名無し:04/04/30 12:51 ID:CUlkUUZq
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

4月28日(水) 
12.5% 23:32〜122分 NTV サッカー強化試合・チェコ×日本

12.4% 19:03-21:14  CX* 熱チュー!プロ野球2004「ヤクルト×巨人」

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
68代打名無し:04/04/30 12:54 ID:KM1a52B+
>>64
4月の最終で、早くも1桁祭り開催か。

でも、今日は日テレだから無理か。
どんな手使ってるか分からないけど
他局より必ず3%程高いからな。
69代打名無し:04/04/30 13:08 ID:btTLi4E4
韓国ドラマにも抜かれそうだな
70代打名無し:04/04/30 13:26 ID:C64CnPul
BS・CSの視聴率なんて出し始めたら、
プロ野球のビジネスシステムは一気に崩壊するぞ。

今の高額な地上波放映権料って、
地上波がTV放送の中でも“圧倒的”という立場だから成り立ってるのに。
「BS・CSで見てる人が多いですよ〜」なんてデータを出しちゃったら、
どうやって番組維持に必要なスポンサーを集めるの?
しかも“独占放送権”もない番組はスポンサーにとってマイナス要因なだけだぞ。

視聴率の「数字」だけに必死になりすぎて、プロ野球/放送ビジネスの仕組みが見えない人間が大杉。
71代打名無し:04/04/30 13:31 ID:DvN6TyqA
>>70
ばか
72代打名無し:04/04/30 13:39 ID:DvN6TyqA
>>70
> BS・CSの視聴率なんて出し始めたら、
> プロ野球のビジネスシステムは一気に崩壊するぞ。
> 今の高額な地上波放映権料って、
> 地上波がTV放送の中でも“圧倒的”という立場だから成り立ってるのに。
> 「BS・CSで見てる人が多いですよ〜」なんてデータを出しちゃったら、
> どうやって番組維持に必要なスポンサーを集めるの?

スポンサーはそんなに馬鹿ではない。

> しかも“独占放送権”もない番組はスポンサーにとってマイナス要因なだけだぞ。

?????

> 視聴率の「数字」だけに必死になりすぎて、プロ野球/放送ビジネスの仕組みが見えない人間が大杉。

?????
73代打名無し:04/04/30 13:55 ID:Jq17/Pwd
つかサカオタの場合、
明らかにBS・CSに対する依存度は野球オタより高いわけだが・・・
74代打名無し:04/04/30 13:55 ID:ycpxDyNh
普通に頭悪いのがいるな
釣りか?
75代打名無し:04/04/30 14:29 ID:+g+kfSLx
>>72
>スポンサーはそんなに馬鹿ではない。

馬鹿じゃないからなかなかスポンサーがつかなくなってきてるわけだけどね…。
76代打名無し:04/04/30 14:31 ID:InpnCulS
>>14
やっぱりプロ野球板が一番人気か

国内サッカーの3倍強

てか、なんで海外サッカー>国内サッカーなんだよw
77代打名無し:04/04/30 14:33 ID:ozpC/GGl
>>76
海外サッカーのほうがおもろいから
バッジョ引退は悲しい
78代打名無し:04/04/30 14:37 ID:hBMSflLC
>>76
本スレで実況してるから、この結果も納得
79代打名無し:04/04/30 14:43 ID:+g+kfSLx
>>76
海外サッカーの方が対象が広いのと、こういう場でないと語れないからじゃないの?
なんつっても直接は観戦できないし、
各自が各自の場所でめいめい映像を見て楽しむしかないのだから。
国内サッカーだと現場で語れるからな。
80代打名無し:04/04/30 14:53 ID:v3dtxvXO
>>57
その手のケーブルの普及地域をよく調べてみることをお薦めする。
チャンネル数が少ないとかの地方が普及の主体だ。
81代打名無し:04/04/30 14:55 ID:InpnCulS
そうか・・ まあ海外サッカーは日本人の海外組みと海外の強豪チームと二つ楽しめるしねえ
しかし国内サッカーの書き込みもっとしたれよw

野球総合はなあ・・  荒れすぎだな あの板なんなんだw
82代打名無し:04/04/30 15:15 ID:FS2nx75l
ちょっと前までは巨人戦と代表戦の視聴率をネタに煽りあってたが
今では殆んど見なくなったな。
結果の分かりきったことに煽る面白みが無いからかな。
女子の試合より低いんだから仕方ないかw
83代打名無し:04/04/30 15:22 ID:ozpC/GGl
>>81
総合はヲタ臭がある意味ここよりひどいから逝きたくない
84代打名無し:04/04/30 15:29 ID:aih7FQWs
>>46
もう馬鹿オヤジどもも虚塵のやり方の汚さに気づきはじめたみたいw
うちの虚ファンの親も審判が変だからって言って最近付けてない。
85代打名無し:04/04/30 16:23 ID:2h5faqXt
1999      21.6  19.8  21.1  19.2  19.0  21.1       20.3 VRのdata
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VRのdata
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VRのdata
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VRのdata
2003 16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1.   9.8       14.3 VRのdata
2004      15.0

5年前は年平均でも20%あったんだねぇ・・・
急激に落ち込んだのが01年、何があったかな?

86代打名無し:04/04/30 16:44 ID:KM1a52B+
>>85
イチロ−だよ
87代打名無し:04/04/30 16:58 ID:a5UhxZ4p
>>86
オリックスなんだから関係なかろう
88代打名無し:04/04/30 17:03 ID:KM1a52B+
>>87
アリーグMVPの年だよ
89代打名無し:04/04/30 17:05 ID:TZTByxJt
『ビデオ録画』って視聴率に含まれんだっけか?

俺なんか、次の日早く起きなきゃならんかったから、チェコ戦はビデオ録画だったぞ。
90代打名無し:04/04/30 17:29 ID:+g+kfSLx
>>87
ブルーウェーブからイチローが抜けたから影響があったんじゃなくて、
イチローがマリナーズに入ってMLBで通用するこということがわかり、
さらに本場の野球ってこんなんですよ、
というのを目の当たりにする機会を格段に増やしたことが影響したんだろうよ。
91代打名無し:04/04/30 18:06 ID:vQ4OEIiu
>>90
でもそれなら野茂が移籍した時点で落ち始めてもよさそうなものだが。
92代打名無し:04/04/30 18:26 ID:nilU4gSC
やはりスターのメジャー移籍が問題だな・・・
93代打名無し:04/04/30 18:50 ID:JfqQ6k1i
>90
野茂はピッチャーで毎試合出ているわけじゃなかったから。
一部には金に転んだ。とかで嫌っている人もいたし。

でも大リーグの影響は1%ぐらいでは?
毎年1%ほど落ちてきていると考えられるかも?
94代打名無し:04/04/30 19:03 ID:e/McA+4w
>>91
野茂は先発投手だから週1、2回しか試合には出ない。
毎日試合結果が報道される巨人への影響は小さいんだよ。
Jリーグみたいなもん。

イチローはレギュラーの外野手で毎日試合に出られる。
NHK+民放2局が放映権を確保したこともあって、
試合結果は毎日頻繁に報道される。
特にNHKはマリナーズのホームゲームの大半を中継する関係で、
スポーツニュースではプロ野球を押しのけて必ずトップで取り上げた。
ア・リーグMVPを獲得する活躍だったし、キャラは新庄がカバー。
巨人の人気に影響出ないわけがない。
95代打名無し:04/04/30 19:05 ID:DvN6TyqA
>>80 の厨房よくみろ
ttp://www.hokkaido-bt.go.jp/C/C14/0709a.htm の真ん中辺に

ケーブルテレビの普及率 14年3月31日現在
東京  35.9%
神奈川 37.7%
千葉  31.5%
埼玉  36.9%
全国  27.1% とある。

当然2年後の今はもっと増えている。
96代打名無し:04/04/30 19:09 ID:/niOV+3u
その他のメジャーリーガー移籍の年を教えてえろい人
巨人視聴率との比較で
97代打名無し:04/04/30 19:12 ID:0SDGcGGS
CATV等加入世帯も調査対象になるのかな?
98代打名無し:04/04/30 19:19 ID:NLxx+GFk
まあどんな言い訳しようが巨人戦の客足減ってるから巨人の人気低迷は事実だろうがな。
99代打名無し:04/04/30 19:21 ID:LGWHuHr6
>85
やっぱオリンピックだろう。
 シドニーあった直後から減り始めている。
100代打名無し:04/04/30 19:26 ID:/niOV+3u
やっぱ にしこり 移籍が一番でかいと思う。
101代打名無し:04/04/30 19:28 ID:McNYNOG9
GOSKだって プッ
102代打名無し:04/04/30 19:31 ID:rV6mif2z
今日右のデイビーが先発にも関わらず清原をスタメンにしたのは
月間視聴率15%がかかっているからであろう
103代打名無し:04/04/30 19:35 ID:DvN6TyqA
>>97
視聴率の対象となるのは、地上波放送、BS放送、CS放送、CATVの放送です。
VTRの録画・再生、テレビゲーム、パソコンなどは視聴率に含まれません。
ttp://www.videor.co.jp/rating/wh/01.htm
104@ :04/04/30 19:38 ID:0FZNYWpa
12.4% 19:03-21:14 CX* 熱チュー!プロ野球2004「ヤクルト×巨人」水曜
14.7% 19:03-21:24 CX* 熱チュー!プロ野球2004「ヤクルト×巨人」木曜

うーん。
GWは視聴率どうなるんだろな〜?
105代打名無し:04/04/30 19:45 ID:KM1a52B+
>>87
頭の中は巨人だけか。
めでたいやつだなぁ。
106代打名無し:04/04/30 19:47 ID:vGojp2+B
今日は視聴率いいだろう。裏がとてつもなく糞。
地上波しかない家庭は巨人戦を見るかテレビ消すしか選択肢がない。
107代打名無し:04/04/30 19:50 ID:ED6lsUB8
         ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ 巨 |   /                      ',  / は こ
 た ダ っ 人 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た の ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む ダ .い .史 ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム 上 / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ ダ .ダ 最 (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ 強 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   ダ . 打 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      線 (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
      は   > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 
108代打名無し:04/04/30 20:01 ID:N+JomTji
大味のクソ野球なんか見る気起きん
109代打名無し:04/04/30 20:09 ID:XCnuvNTn
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

4月28日(水) 
12.5% 23:32〜122分 NTV サッカー強化試合・チェコ×日本

12.4% 19:03-21:14  CX* 熱チュー!プロ野球2004「ヤクルト×巨人」

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
110代打名無し:04/04/30 20:44 ID:a5UhxZ4p
こんな事言ってるようじゃ駄目だ。

>しかし、須藤ヘッドコーチから「よそのチームの選手に記録を抜かれるのは困るが、今はウチの
>選手なんだ。遠慮無く打てばいい」と王超え許可証を貰ったことで、胸のつかえが取れたという。

>http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/

野球の人気低下は野球に関わる人間のせい。
111 :04/04/30 21:21 ID:UsDfMulq
来週からいよいよバレーが始まるし、5月は4月より大変なことになりそうだな。
112 :04/04/30 21:32 ID:8Ssr/M3e
TV局が設定するCMの料金って大体2ヶ月に1回位見直すの?
113代打名無し:04/04/30 21:33 ID:C6C5ENxP
サカ豚必死w
114代打名無し:04/04/30 21:38 ID:gq+obYPO
ヤキ豚必死w
115代打名無し:04/04/30 21:59 ID:XiopXeY/
燃料投下
116代打名無し:04/04/30 22:00 ID:XiopXeY/
途中でEnter押しちまった・・・

【調査】なりたいもの 男子はサッカー選手、女子は食べ物屋 第一生命調べ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083328847/
117代打名無し:04/04/30 22:01 ID:0iASKi4i
118代打名無し:04/04/30 22:13 ID:uQwyGSO9
1年〜6年まですべてサッカー>>>>>>>>>野球
みたいだな。

イイヨイイヨー
119代打名無し:04/04/30 22:21 ID:6uM2FnNh
↑は幼い頃に野球で嫌な目に合ったの?異常だよ。なんか。
何か、野球でPTSDになったような方々が多く集まってますね。
120代打名無し:04/04/30 22:26 ID:TFnMROoK
P ペラペラ
T とめどなく
S 喋る
D DQN病
121代打名無し:04/04/30 22:37 ID:T4j3LeXf
「史上最強打線」とやらはセリーグ向きじゃないな。
投手が打席に立つ以上どうやっても中途半端になる。
DHのあるパの方が似合いそうだ。
122代打名無し:04/04/30 22:53 ID:iVSWilqK
今夜の東京ドームは3塁側C席に大きく空いてるエリアがあった。いつもなら修学
旅行御一行様が遅れてくるけど、GWではさすがに「救世主」は来なかったね。
まあ、明日明後日は埋まるかな?
123代打名無し:04/04/30 23:17 ID:2QWo4gkz
P プロ野球

T つまらん

S スピードがない

D DQNの集まり
124代打名無し:04/04/30 23:22 ID:vRLPdMah
WBSでオリックスやってる
125代打名無し:04/04/30 23:29 ID:7wtKp1dw
126代打名無し:04/04/30 23:33 ID:Pg4aAt9F
で、
127代打名無し:04/04/30 23:37 ID:2QWo4gkz
>>125
まずは、フジが延長放送を止めそうだな(w
128代打名無し:04/04/30 23:51 ID:mXsEcwwW
>119
延長は業界の人や野球ファンが想像するより遥かに
無関係な人に嫌な思いをさせていると思います。
129代打名無し:04/04/30 23:55 ID:2QWo4gkz
>>128
昔だったら、20%オーバーの優良番組だからしょうがないと思ったけど
今や、15%も行かない糞番組だからな(w

野球の製作者は、古い体質なんだろうな。
130代打名無し:04/04/30 23:59 ID:0aFyMt+v
巨人戦の視聴者離れは顕著ですね
131代打名無し:04/05/01 00:03 ID:n3CTwAMq
>>19
ガラガラでも観客数は水増しするから問題なし。
心配なのは視聴率だ。
132代打名無し:04/05/01 00:16 ID:+lAzhTDd
>>116->>117
うわー、これは野球豚にとってショックやなぁ
野球マスコミによる必死の洗脳刷り込み報道を垂れ流したにもかかわらずこの結果はヤバイ

133代打名無し:04/05/01 00:20 ID:0ISHOCuL
報道量は  野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー

なのに>>116->>117なるのは、

「オモシロサ」の違いかな
134代打名無し:04/05/01 00:47 ID:UFOdL4RA
確かに最近はツマラン試合が多いが、野球がないと
糞バラエティーしかないので、我が家では野球を見てます。
高齢者が見てる割合が高いのはそれもあるかもと思います。
135代打名無し:04/05/01 00:51 ID:aRHdNngq
じゃ、もし糞でない普通の番組が増えてきたら…


それはないんだけどね。地上波アナログには糞な人材しか残ってないから。
136代打名無し:04/05/01 00:57 ID:r3FsrP1I
フジ社長が巨人戦視聴率に不満

 フジテレビの村上光一社長が30日の定例会見で、低迷する巨人戦視聴率に不満をもらした。
同局が放送した今季巨人戦5試合の平均視聴率は13・9%。4月28日放送のヤクルト戦は
阿部の3発で大勝したが、視聴率は12・4%(関東地区)に終わった。村上社長は「阿部捕手
がホームランを1試合3発打ってもね…。とにかく(試合結果が)11−2はもうやめてもらい
たいな。巨人戦の視聴者離れは顕著ですね」と残念そうだった。

ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040430-0014.html
137代打名無し:04/05/01 01:36 ID:fFPyyLgy
男の子のなりたいもの
  2003       2002
1 サッカー選手  学者・博士
2 野球選手    サッカー選手
3 食べ物やさん . 野球選手
http://www.dai-ichi-life.co.jp/forum/minisaku/otona.html

138代打名無し:04/05/01 01:38 ID:fFPyyLgy
男の子のなりたいもの
  2003       2002
1 サッカー選手  学者・博士
2 野球選手    サッカー選手
3 食べ物やさん . 野球選手
http://www.dai-ichi-life.co.jp/forum/minisaku/otona.html

↑若者の野球離れが進んでるって言ってるのは誰ですか?
今年は2位じゃないか。全然離れてないよ
139代打名無し:04/05/01 01:41 ID:fFPyyLgy
それにどっちがオモシロイとか言ってる奴は馬鹿だね。
人それぞれ好みというものがあるんだ。水球好きな人がいればハンドボールが好きな人もいる。
オモシロイっていうのは一概には言えないんだよ。Do you undersutand??
140代打名無し:04/05/01 01:43 ID:UuhInl9q
>>139
激しくがいしゅつ
141代打名無し:04/05/01 01:49 ID:NPKKxVja
>>139
Do you undersutand??

なんか単語おかしくないか?中学生?
142代打名無し:04/05/01 01:59 ID:ARk/yEA3
これには驚いた。

●野球の盛んな西日本でも「サッカー選手」人気が定着
・地域別では、東日本は「サッカー選手」が1位で、2位の「野球選手」を4ポイント引き離しています。
伝統的に野球人気の高い西日本でも「サッカー選手」は「野球選手」と並んで1位となっており、
全国的に、また全学年において「サッカー選手」はトップ独占です。
143代打名無し:04/05/01 02:10 ID:kMFihy/l
巨人戦の視聴者離れは顕著ですね
巨人戦の視聴者離れは顕著ですね
巨人戦の視聴者離れは顕著ですね
巨人戦の視聴者離れは顕著ですね
巨人戦の視聴者離れは顕著ですね

あーあ。TV局の社長に言われちゃったよ。
日テレとか反論すんのかな。
144代打名無し:04/05/01 02:25 ID:m3t5L4dW
早くも五輪最終予選・女子バレー編盛り上げ運動が活発化してきてますね。
女子は五輪に行ける可能性がかなり高い展開が最後の放送まで続くこと
確実なので25%前後を安定して取って巨人戦はヒトケタ連発の予感。
145代打名無し:04/05/01 02:27 ID:gDRmeAzB
>>134
野球を見てるやつってテレビ見ないって
選択肢はまったくないの?

いや、煽り抜きで民放の報道番組ですら馬鹿っぽくて
見れない俺にはこういう地上波テレビ漬けの人が信じられない。


146代打名無し:04/05/01 02:35 ID:AWuoasUt
テレビ以外の選択肢ないって人は多いよ。夜、居間にいる時は特に。
自分の部屋にいる時はテレビ見ない人も多いだろうけど。
147;:04/05/01 03:37 ID:QGDdvMoI
とにかく勝て
148代打名無し:04/05/01 04:12 ID:+aR55iFN
上原選手のHPより

日本女子サッカー。やったね!!素晴らしい。
あの、強豪・北朝鮮に勝ったんやから、本物やろうね。
ところで、みんな知ってた?女子サッカーって、14人制なのって。
男子は11人。ひとつ、勉強になったやろ(笑)
やっぱり、体力的な問題とかがあるんかな。
ピッチを見てもらったらわかるけど、選手が多いよ。
とにかく、パスも速いし、男子選手並みの動きで目が丸くなったよ。

ttp://www.kouji19.net/kouji.html

149代打名無し:04/05/01 04:18 ID:pDQyAxG7
14人制?
150代打名無し:04/05/01 04:28 ID:urSTVMsJ
韓国の男子は大きい大会だったら12人だったり13人だったりするけどな。
151代打名無し:04/05/01 05:04 ID:OcNiPhr1
主審・副審・線審の+3人か?
152代打名無し:04/05/01 05:14 ID:wqGACoqy
ばかだな こいつ
153代打名無し:04/05/01 05:27 ID:2Xn0pToD
やべえわらた…いいキャラしてるなw
154代打名無し:04/05/01 09:07 ID:RCQ9dwha
女子サッカーって14人制なの?
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083338544/
155代打名無し:04/05/01 10:13 ID:pKZdRL7P

フジテレビはナイター中継に割り込むデブ大久保を
どうにかしてから文句言ってください。




 
156代打名無し:04/05/01 10:23 ID:pKZdRL7P
 ナイター中継が、実質 19:10から始まる糞中継をやめて下さい。
 
 変なOPテーマ曲もやめてください。
 CM時間が異常に長すぎます。
 珍奇なCGも要りません

 
157代打名無し:04/05/01 10:25 ID:Ok4hgbwI
なかなかやるな上原。
次回、「藻前ら釣られすぎですよ(藁」とか書いたら、引退まで応援してやる。
158代打名無し:04/05/01 10:30 ID:z27mJbBu
4月1日と間違ってるわけじゃないよね?
159代打名無し:04/05/01 10:34 ID:p1mqQWpU
関東、関西のケーブルTVは地上波デジタル放送を開始して、去年の12月から加入者が増えてるみたい。
俺の自宅と親の家も加入した。
マンションも新築、中古共にケーブルTV完備じゃないと売れない(賃貸契約も含め)らしい。
関東圏の視聴率低下にかなりの影響を与えてると思う。
関西はセコイから金払って全試合見ることは無いと思う、サンTVあるし。

父親はプロ野球12球団どれでも見れるようになって大喜びで、CS、BSチャンネルばかり見るようになった。
G+褒めまくり
160代打名無し:04/05/01 10:54 ID:HrX5aXq8
↑視聴率の計られ方を知らない香具師(w
161代打名無し:04/05/01 10:57 ID:t/Yr2ojL
>>136
フジの場合、デーブ大久保を解説に使っているのも低視聴率の原因だと思うがな。
162代打名無し:04/05/01 10:59 ID:Dc4IlxeK
22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 09:57 ID:aZ5TESHZ
まあ、普段野球を13人でやっているチームの発言だからな(w
163代打名無し:04/05/01 11:15 ID:dLONrLmi
野球やってると9以上の数が数えられなくなるから仕方ない
164代打名無し:04/05/01 11:22 ID:OqIlVZRu
野球豚ってまじで笑えるよな

視聴率激減で人気も落ちて
それでも絶えずに野球を応援してる姿を見てると滑稽w

勉強不足で教わることが多い野球豚 かわいいw
165代打名無し:04/05/01 11:31 ID:RRSDgpML
>>159

目も当てられないほどのバカ家族だな
166代打名無し:04/05/01 11:36 ID:fdxy6RPp
野球ファンは次の趣味でも見付けておいた方がいいよね。
野球が滅んで,ぽっかり時間が空くんだから。
167代打名無し:04/05/01 11:39 ID:7aYtgkI+
残念だな
NHKはMLB放映権5年分買ったから
2008までは見れるよ。
168代打名無し:04/05/01 11:50 ID:wBw+wT90
なんでここて池沼サカ豚が集まるの
>>163>>164はヒドイだろw
どう見ても消防レベルのレスだろw
てかリアル消防か?
169代打名無し:04/05/01 12:04 ID:NdJgPAJg
>>168
消防だろ。
大人になって煽り文とか作ってるんだとしたら、頭やば過ぎ。
170代打名無し:04/05/01 13:31 ID:htcBoGn+

小学生と老人が同次元で煽りあう


 素  晴  ら  し  い  !
171代打名無し:04/05/01 13:47 ID:ba7/ei7M
>フジ社長が巨人戦視聴率に不満
村上社長は「阿部捕手がホームランを1試合3発打ってもね…。
とにかく(試合結果が)11−2はもうやめてもらいたいな。
巨人戦の視聴者離れは顕著ですね」と残念そうだった。

いつも思うけど、なんか違うんだよな。低視聴率は、巨人の大味な試合
が原因だみたいな発言をよく見かけるけど、試合展開に関係なく、そも
そも関心が無くなっている層が急激に増えているのが主因なんだけどなあ。

172代打名無し:04/05/01 13:57 ID:+QhZGWg9
昔みたいに野球しか娯楽のない時代ならともかく
サッカーやらなんやらある時代に、昔と同じ旧態依然古色蒼然とした
経営やっていては客のどんどん逃げてしまう。
173代打名無し:04/05/01 14:05 ID:+eyFw5Bh
>>172
娯楽が増えたと言うよりは
野球が衰退してるだけだと思うが
174 :04/05/01 14:13 ID:8o4Ir/XB
上原の次のコメントが楽しみだ

@ジョークとしてかわすか
A勘違いでしたであやまるか
B開き直るか

Bが見たい
175 :04/05/01 14:14 ID:dBy32Zzh
俺がガキの頃はマジで世界中の人間が普通に野球をやってる思ってたよ
それが海外にはサッカーのプロがあるってテレビか何かで知って
カルチャーショックだった。
あとアフリカ人もサッカーをやってると知ったときもかなり
カルチャーショックだったね。
アフリカ人がサッカーをやってる図が想像できなかった
176代打名無し:04/05/01 14:26 ID:urSTVMsJ
>>175
野球やってる図は想像できたのか?
177代打名無し:04/05/01 14:51 ID:0syc3G1C
>>175
俺も。ガキの頃ってアメリカ=世界=外国人みたいなとこあった
178代打名無し:04/05/01 14:51 ID:+OMcrfp1
おいピュロ野球潰れろよ。
この前30分延長したせいで楽しみにしてた深夜の番組遅れたじゃねえか。
結局見ていつもより寝る時間30分も遅れたから翌日寝坊して学校でしかられたじゃねえか。
マジうぜぇ。死ね!!
179代打名無し:04/05/01 14:58 ID:LE51CR2F
>>178
夜更かししてるお前が悪い。
180代打名無し:04/05/01 15:01 ID:dQ5EMDww
延長で潰れるってどこの田舎だ
181代打名無し:04/05/01 15:05 ID:NPKKxVja
何が?
182代打名無し:04/05/01 15:28 ID:wBw+wT90
>>178
てかさ、ビデオかDVD持ってないの?
183代打名無し:04/05/01 15:50 ID:7zNmsVkJ
てかさ試合時間短縮しないと最後まで見れないことになるんだけどそっちには
気にならんのか?録画しろって言う前に。結果なんかどうでもいいのか?
184 :04/05/01 16:20 ID:Z4p4gj2t
>>148 上原カコイイ。ちょっと好きになった。っていうか、かなり。
185 :04/05/01 16:27 ID:weLIksv5
>>148
激しくワロタ
いいキャラしてんな、メジャーか巨人に移籍したら応援してやる
186代打名無し:04/05/01 16:33 ID:SVk1uT1P
誰に吹き込まれたんだろうな・・・
187代打名無し:04/05/01 16:33 ID:FDo6hBlm
仙台ヤクルトスワローズ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1080459368/
188代打名無し:04/05/01 16:42 ID:JNzVcKyi
試合時間に制限つけるか、
放送時間を最初から9時半までにするか、
どっちかにして欲しい。録画予約すんのに邪魔。

テレビ局としては終了時間が微妙にずれる方がおいしいんだろうけどね。
後番組の予定確認のために見る人が増えるし。
189代打名無し:04/05/01 17:07 ID:OqIlVZRu
5月 コパ・リベルタドーレスカップ 

南米+メキシコのクラブが覇権を争う 中南米最大のお祭り
Jスポーツでは20試合以上を放送!

6月 欧州選手権

世界で3番目のBIGイベントがこれ 
WOWOWでは全31試合生放送 TBSテレビでは9試合生放送+連日ハイライト番組を放送!
190代打名無し:04/05/01 17:10 ID:OqIlVZRu
7月 南米選手権 アジアカップ

南米選手権は全試合 Jスポーツが放送!
アジアカップはNHK衛星放送で放送! 地上波はテレビ朝日か?

8月  五輪

NHK衛星放送では サッカー競技は全試合放送決定!!!!!!!

9月  欧州サッカー新シーズン開幕!!!

これ以外にも 5月には欧州U21選手権(五輪予選)
UEFAチャンピオンズリーグ決勝、UEFAカップ決勝
キリンカップ、ワールドカップアジア予選、南米予選、
ツーロン国際ユーストーナメント(全試合放送)

もりだくさん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
191今夜のお勧め:04/05/01 17:13 ID:OqIlVZRu
イングランド プレミアリーグ 20:25 アーセナル vs バーミンガム (ch.186) [LIVE]
ブラジル 全国選手権  第3節 20:25 サンパウロ vs フルミネンセ (JSPORTS2) [初]
ブンデスリーガ第31節 22:25 ブレーメン vs ハンブルガーSV (WOWOW3) [LIVE]
プレミアリーグ 22:55 チェルシー vs サウサンプトン (ch.185) [LIVE]
プレミアリーグ 22:55 ポーツマス vs フルハム (ch.186) [LIVE]
プレミアリーグ 22:55 マンチェスターC vs ニューカッスル (JSPORTS2) [LIVE
スペインリーグ第35節 04:55 Dラ・コルーニャ vs Rマドリード (WOWOW) [LIVE]
192代打名無し:04/05/01 17:25 ID:1BrLTQKA
巨人ファンのうちの親父でさえ勝った日のスポーツニュースはしごをしなくなった。
中継観ていても試合に集中しないで他のチャンネルに変えまくりだしなあ。
日テレの中継に辟易しているらしい。
193代打名無し:04/05/01 17:44 ID:HwyUKBRE
最大延長時間に合わせて録画する事も出来ない低脳はさっさと氏ねば?
194代打名無し:04/05/01 18:04 ID:+OMcrfp1
193 :代打名無し :04/05/01 17:44 ID:HwyUKBRE
最大延長時間に合わせて録画する事も出来ない低脳はさっさと氏ねば?
195代打名無し:04/05/01 18:18 ID:sjRsoDbR
>視聴率は12・4%(関東地区)に終わった。村上社長は「阿部捕手がホームランを1試合3発打ってもね…。

本拠地関東でコレとは。。。。終ってる。
阪神なんか本拠地で30%とか当たり前だもんな。

まあ当たり前だなこんなかき集め外道チームなんぞ(ry
196代打名無し:04/05/01 19:28 ID:3XpqvtvT
ローズがHR打って、24試合連続本塁打のセ・リーグ新記録を樹立したといっても
なんか、ローズが打って達成したんでは、パ・リーグ新記録という感じがしてならない。
197代打名無し:04/05/01 19:55 ID:7HGKlZXK
阪神は関東で伝説のゴールデン5.4%の最低視聴率を記録したチームだけどね。
普通出来ないよね。こんな凄技。
198代打名無し:04/05/01 20:02 ID:urSTVMsJ
>>195
当たり前か?
普段から出てるのか?30%が。
199代打名無し:04/05/01 20:05 ID:7HGKlZXK
女子サッカーは1チーム14人でやるスポーツw
200代打名無し:04/05/01 20:12 ID:cdQQnJNC
NHKもっとスタンド映してくれよw
201代打名無し:04/05/01 21:00 ID:cuLW1FZY
中国の長沙でおこなわれてる
五輪アジア予選 中国vs韓国の場合スタジアムキャパが6万らしいが
警備上の問題もあって4万5千しか入れないらしい
チケットはソールドアウトで試合中
0−0 中国はすでに五輪出場できないのに・・
202代打名無し:04/05/01 21:07 ID:mRKV2wue
>>197
そんな雨傘で40分ぐらいの放送なんかより
予定通りに2時間放送して、しかもWC直後の開幕戦で
4.2%しか取れない自慰リーグはどうなるのw
203代打名無し:04/05/01 21:19 ID:UuhInl9q
>>202
サカーは地上波なくてもやっていけるじゃん。
ヤキュウは地上波なくなったらどうしますの?
204代打名無し:04/05/01 22:21 ID:7aYtgkI+
金沢地区視聴率
16.7% 4/20 19:00-21:24 KTK 一瞬の緊張感 THE LIVE 2004 巨人×横浜
15.9% 4/21 19:00-21:24 KTK 一瞬の緊張感 THE LIVE 2004 巨人×横浜
14.3% 4/22 19:00-21:24 KTK 一瞬の緊張感 THE LIVE 2004 巨人×横浜
15.9% 4/23 18:55-21:24 MRO ザ・ベースボール 野球烈闘2004 阪神×巨人
13.5% 4/24 19:00-21:24 KTK 一球の緊張感 THE LIVE 2004 阪神×巨人
17.0% 4/25 18:35-21:24 HAB スーパーベースボール・阪神×巨人

富山地区視聴率
17.9% 4/20 19:00-21:24 KNB 一瞬の緊張感 THE LIVE 2004 巨人×横浜
15.8% 4/21 19:00-21:24 KNB 一瞬の緊張感 THE LIVE 2004 巨人×横浜
19.3% 4/22 19:00-21:24 KNB 一瞬の緊張感 THE LIVE 2004 巨人×横浜
15.4% 4/23 18:55-21:24 チュー ザ・ベースボール 野球烈闘2004 阪神×巨人
15.3% 4/24 19:00-21:24 KNB 一球の緊張感 THE LIVE 2004 阪神×巨人
205代打名無し:04/05/01 22:35 ID:TK+kGDcW
>>202
阪神大ブーム中に落ち目の巨人戦から阪神戦に変わったんだから、
みんなテレビに噛り付きになるはずじゃないの?
それが通常の巨人戦より低い 5.4% なのは何でだろうね。
206代打名無し:04/05/01 22:45 ID:wBw+wT90
>>203
どうもしませんが。NHK衛星でも野球中継は毎日のようにやってますが。
207代打名無し:04/05/01 22:49 ID:KuH/r5UF
久しぶりの豚小屋に来たけど相変わらず不毛な争いしてんのなw
仕事するなりプライベートが充実してきたらGW中にもこんな煽りしたり
他を嫉む事もない。それが気になる事もなくなるよ。がんがれ
208代打名無し:04/05/01 22:53 ID:LlPxbXWe
>>195
大阪+兵庫の人口が関西に占める割合を考えれば、
阪神の視聴率が関西地区で高いのは不思議でもなんでもないんだが。
それに関東はセのチームが3つもあるけど、関西は阪神しかないし。
209代打名無し:04/05/01 22:59 ID:OcNiPhr1
>>206
日本語が理解できないのかい?

 J → 地上波なくても安泰なシステム
野球→ 地上波なくなると壊滅するシステム
210代打名無し:04/05/01 23:21 ID:wBw+wT90
>>209
地上波がなくなれば何故崩壊するのかな?
Jのどこが安泰なんだw
Jだって地方行ったら地上波で放送してるから
ソコソコ人気あるんだろ。それに自治体に助けて
貰ってるもんな。
211代打名無し:04/05/01 23:23 ID:7HGKlZXK


ところで、みんな知ってた?
去年8月、阪神ってチームがゴールデンの放送で5.4%
9月の放送で6.8%の驚異の視聴率をたたき出したのって。
ひとつ、勉強になったやろ(笑)

212代打名無し:04/05/01 23:24 ID:RagBGb5u
213代打名無し:04/05/01 23:26 ID:wBw+wT90
>>211
Jのオールスターより数字いいけどな<6.8
214代打名無し:04/05/01 23:26 ID:RagBGb5u
東京ドームの本当の収容人員は4万6314人

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_04/t2004041051.html
215代打名無し:04/05/01 23:30 ID:HrX5aXq8
>>213
Jと、いいライバルですね(プ
216代打名無し:04/05/01 23:32 ID:OcNiPhr1
>>210
君なーんにも知らないんだね、野球のことすら。

放映権料ってわかるか?
野球はこの放映権料(数億円)に大きく頼ってチームを運営している。
Jは放映権料による収入が少ないが、他の部分で補ってチームを運営している。

さて、放映権料が入らなくなって困るのはどっちでしょうっつー話だ。

ちなみにローカル枠で支払われる額と
全国放送枠で支払われる額は雲泥の差だ。
地方だけでいくら流してても数億円もの放映権料は手に入らない。
217代打名無し:04/05/01 23:35 ID:wBw+wT90
>>216
そうなったらPPVで稼ぐしかないね。
Jはいいよな、自治体におんぶにだっこだから。
218代打名無し:04/05/01 23:38 ID:wBw+wT90
>>215
Jとは集客力が全然違うけどねw
219代打名無し:04/05/01 23:43 ID:aJ0D0sVO
>>218
Jとかけてるコストが全然違うけどねw
220代打名無し:04/05/01 23:45 ID:YIvrz8FK
>>219
要するにスケールが違うってことだろ
自分から墓穴掘ってるじゃんw
221代打名無し:04/05/01 23:45 ID:n5zFn2p6
プロ野球が巨人戦の全国放送にどれだけ頼ってるのか、
まだ分からない奴がいるんだなあ
222代打名無し:04/05/01 23:47 ID:QHjAVKS+
>>221
それがこのありさま。
223代打名無し:04/05/01 23:48 ID:Ts4TXTPt
>>220
その「スケール」は巨人のお陰なんだがな
巨人が不人気になったら阪神も影響なしではいられんぞ
224代打名無し:04/05/01 23:48 ID:KkWzVaPy

   今、英国のプレミアリーグ見てるけど

   巨人って英国でも有名なの?
225代打名無し:04/05/01 23:49 ID:6TGH1c3X
>>221
全国放送イラネ
スカパーで全部やってくれ
226代打名無し:04/05/01 23:50 ID:HrX5aXq8
>>218
落ちるところまで落ちましたね(w
227代打名無し:04/05/01 23:50 ID:KkWzVaPy
日本のプロ野球もPPVにしたら?

     人気があるのなら プププ 
228代打名無し:04/05/01 23:51 ID:QHjAVKS+
>>223
こんどは脅しかよ(ニコニコ
巨人ファンらしい発言だな。
229代打名無し:04/05/01 23:52 ID:HrX5aXq8
>>224
英国での知名度

チェス>>>>>>∞>>>>>やきう
230代打名無し:04/05/01 23:53 ID:wBw+wT90
>>226
本当だね。Jは発足当時、地上波全国中継がザラにあって
視聴率30%獲ってたこともあったのに。あの頃が懐かしいなw
231代打名無し:04/05/01 23:55 ID:wBw+wT90
>>219
Jはコスト「掛けられない」んだw
>>227
すでにCSでやってますが何か?w
232代打名無し:04/05/01 23:57 ID:KkWzVaPy
>>231 馬鹿、英国見たく試合後とに購入スタイルのPPVのことだよw
233代打名無し:04/05/01 23:57 ID:HrX5aXq8
>>227
間違えなく、WWE以下だろ(w

>>230
ここ5年で人気が急落した、やきうと一緒ですね(w
234代打名無し:04/05/01 23:58 ID:wBw+wT90
>>232
なんでイギリスの真似しなくちゃあいけないんだ?
235代打名無し:04/05/01 23:58 ID:UuhInl9q
Jリーグの話題に逃げても、野球の現状は変わらないと思いますよ

現状から目を背けるだけの効果しかないと思いますよ

ああ、それが目的なんですか
236代打名無し:04/05/01 23:59 ID:HrX5aXq8
アメフト>>WWE>>>>>>>∞>>>>Jリーグ=やきう
237代打名無し:04/05/01 23:59 ID:YIvrz8FK
何で産業が崩壊した国の真似しなくちゃいかんの?
238代打名無し:04/05/01 23:59 ID:KkWzVaPy
スペインでは10試合中
1試合は地方ローカル民間放送が放映 州ごとに放映
1試合は衛星放送で放映
残りの8試合はPPV

ま、スペインのサッカーほど日本の野球は日本で浸透してないしな(^^;
239代打名無し:04/05/02 00:00 ID:cRD1E1ir

  日本のプロ野球も人気が高いなら PPVにしてやったほうがいいのにね

      どうしてできないんだろう?????????????

  
240代打名無し:04/05/02 00:01 ID:j/u4WGDp
>>233
Jほどじゃないけどねw
たった10年で30%から中継なしというのは
驚異的だよ。天晴れだ。
>>235
逃げてるのはJの方。自治体の頼らない経営方法を模索してくれよ。
ヴィッセルなんて神戸市に赤字押し付けて運営主体が変わったんだからな。
それこんなやり方なら安泰なはずだよw
241代打名無し:04/05/02 00:02 ID:2BqsjZQW
ID:wBw+wT90

恥ずかしすぎるぞこいつ、野球ファンから見ても。
242代打名無し:04/05/02 00:02 ID:cOlXHB/A
>>240
ここは野球板なのでJリーグの話題に逃げないでくださいw
243代打名無し:04/05/02 00:03 ID:cRD1E1ir
http://www.elmundodeportivo.es/

Jリーグは国際的にも認知され
アジア中でも人気が高いリーグとして尊敬されてるけど

日本のプロ野球って・。・・
244代打名無し:04/05/02 00:03 ID:wsvsxOn8
>>240
心の拠り所はJですか(プ



レベルが急落でつね(w
245代打名無し:04/05/02 00:04 ID:j/u4WGDp
>>242
ここは野球板なのでサカ豚は来ないで下さいw
でそうやってJの話題から逃げるんだねw
246代打名無し:04/05/02 00:05 ID:cOlXHB/A
「巨人戦の視聴率悪いね」
「なんでだろうね?」
「野球界大丈夫かな?」

野球板的話題
国内サッカー板的話題

「Jリーグはもっと視聴率悪いよ」
247代打名無し:04/05/02 00:06 ID:wsvsxOn8
ID:j/u4WGDp

↑Jリーグより人気が上なら、プロ野球人気は不滅と思い込んでる基地外(w
248代打名無し:04/05/02 00:07 ID:j/u4WGDp
悔しかったら阪神の人気を上回ってから言えよw
>>244
うん、Jのレベルは急落だw
>>247
Jが人気ないから野球を貶す事で満足感を得るサカ基地w
249代打名無し:04/05/02 00:08 ID:AHXOGbNS
J/u4WGDp

=福井・・・・・・・・・・・
250代打名無し:04/05/02 00:10 ID:j/u4WGDp
>>249
意味不明。
251代打名無し:04/05/02 00:11 ID:wsvsxOn8
ID:j/u4WGDp

↑都合が悪くなると、すべてサカ豚が荒らしてることにする基地外(プププ



毎日、頭の中は「サカ豚荒らし」のことで一杯なんだろうな。
悲惨な人生でつね(w
252 :04/05/02 00:13 ID:AHXOGbNS
>>250

ふしあなしてごらん
自分の名前欄にFUKUIとでるから 爆

253代打名無し:04/05/02 00:13 ID:j/u4WGDp
サカ豚は毎日何故野球板に来るんだろう?
人気ないなら気にならないはずなのにw
毎日野球の事で頭がいっぱいなんだろうね。
メルヘンな人生だ(w
254 :04/05/02 00:15 ID:AHXOGbNS
ま、フクイは証券会社の前でむなしく吠えてる
敗北者みたいなもんだからなw
相手にはせぇへんでー
255代打名無し:04/05/02 00:16 ID:WRFLhnnX
まあ、普段から野球マンセーしてる基地外に
なにを言っても無駄。

オウムと一緒で、洗脳された韓西人だし。
256代打名無し:04/05/02 00:16 ID:j/u4WGDp
>>252
全く持って意味不明。FUKUIと出たからってどうなんだ? 爆
257代打名無し:04/05/02 00:17 ID:ZeuNm/Ec
札幌ドームけっこう入ってたな
オリックス−日ハムなんて去年まで球界一の糞カードだったんだが
巨人の一極集中が崩壊しているだけで、球界全体では人気上昇してるんじゃないの?
258代打名無し:04/05/02 00:18 ID:j/u4WGDp
>>255
出たぁ〜韓西人w
馬鹿の1つ覚えですねw
普段から嫌韓やってる厨に言われてもなぁ〜。
なんだ韓西てw
259代打名無し:04/05/02 00:19 ID:wsvsxOn8
253 名前:代打名無し 投稿日:04/05/02 00:13 ID:j/u4WGDp
サカ豚は毎日何故野球板に来るんだろう?
人気ないなら気にならないはずなのにw
毎日野球の事で頭がいっぱいなんだろうね。
メルヘンな人生だ(w

↑基地外確定でつね(w

>>255
この基地外は、やっぱり韓西豚なのかな?
260代打名無し:04/05/02 00:19 ID:KScJpfBw
>>257
だったイイだけどなぁ。
261代打名無し:04/05/02 00:19 ID:1y9nz7Z5
GWはけっこう入るんでないの
262代打名無し:04/05/02 00:20 ID:j/u4WGDp
259 代打名無し New! 04/05/02 00:19 ID:wsvsxOn8
253 名前:代打名無し 投稿日:04/05/02 00:13 ID:j/u4WGDp
サカ豚は毎日何故野球板に来るんだろう?
人気ないなら気にならないはずなのにw
毎日野球の事で頭がいっぱいなんだろうね。
メルヘンな人生だ(w

↑基地外確定でつね(w

↑基地外確定でつね(w

263代打名無し:04/05/02 00:22 ID:WRFLhnnX
韓西人が、暴れてます(w






毎日GWで、人生終わってるな。
264代打名無し:04/05/02 00:22 ID:AHXOGbNS
>>256
フクイって言われたことにたいして固執して興奮してるみたいだけど
つべこべ言わず、ふしあなしてみたら? 男らしく 問答無用でさ。
  
できないでつべこべ言ったら負けだけど(^^;
265代打名無し:04/05/02 00:24 ID:wsvsxOn8
本物のFUKUIかも。


この粘着は(w
266代打名無し:04/05/02 00:28 ID:AHXOGbNS
>>265 つかプロ野球の悪口言われてJリーグのこと話すのって福井ぐらい
ふしあなできないしw つべこべ言わないでフクイだって認めたら? プププ
267代打名無し:04/05/02 00:28 ID:dO7bIXyL
なんだ、コンドーム君がGWだから深夜にハッスルかw
ラブホ行けよw
268代打名無し:04/05/02 00:29 ID:WRFLhnnX
なんだ、豚は逃走したのか(w





早く、仕事が見つかるといいな(w
269代打名無し:04/05/02 00:29 ID:AHXOGbNS

もうでてけーへんのかな? さっきのID君は(ry
早く、ふしあなせーよなーw
270代打名無し:04/05/02 00:31 ID:BubxM09L
糞スレ上げないで下さい。
つうか、煽ってかまって欲しいなんて精神マジで止めたら?
いい大人のくせに。いつまで子供のつもりなんだよ。
271代打名無し:04/05/02 00:31 ID:wsvsxOn8
ID:j/u4WGDp

↑逃走しますた(w
272代打名無し:04/05/02 00:32 ID:AHXOGbNS
>>271 了解w
273代打名無し:04/05/02 00:34 ID:dO7bIXyL
こわいよ〜、10時からネットでオナニーしてるよ〜w

50 :総括w :04/05/01 10:19 ID:CLf7RRBs
野球馬鹿を叩きたいんだけど
文字通りその典型のエド野球豚がでてくるから叩くには便利w
いつも起きてるときは野球板を監視して
アンチスレが埋まってくるとスレ埋めしてるみたいだけど
がんばってねw

見てて本当に本当に気の毒すぎ(^^; 福井=パナマw

274代打名無し:04/05/02 00:38 ID:f/XadV3M
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/ 
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<   
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
 
        "蛾"は明るい場所に集ってくる。   
    この大型連休中はずっと豚小屋で煽りレスでつか
             お気の毒ですね。
     

275代打名無し:04/05/02 00:39 ID:dO7bIXyL
午前10時から今まで野球叩きで頑張ってるのはギネスだよw
よかったなぁAHXOGbNS

でも休みの日くらい外出ようよw
276代打名無し:04/05/02 00:41 ID:gEEyfpSg
なんだID変えたのか
277代打名無し:04/05/02 00:41 ID:j/u4WGDp
全然福井の意味もふしあなの意味もわからないんだけどな。
サカ豚をマジで相手しても虚しいだけだがw
278代打名無し:04/05/02 00:43 ID:j/u4WGDp
>>276
はぁ?

ID:AHXOGbNS 墓穴掘ったなw
279代打名無し:04/05/02 00:44 ID:f/XadV3M
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/ 
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<   
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
     サッカーって観客はタダ券と社員動員で
   国内リーグの規模は巨人以下、阪神&ダイエー以下
         視聴率はパリーグにも敗北の一桁
        都市経済圏での人気ナッシング
  試合数が少ないので放送権&広告料に頼っている比率は野球
     以上に高いのに理解してないブタさんが多いようでつね。
    さすが4パーセントの支持しかない田舎マイナー競技www
   
280代打名無し:04/05/02 00:46 ID:dO7bIXyL
IDチェンジはAHXOGbNSの得意技だよぉ〜ww
今もどっかで血走った目で野球叩きしてるんだろうな〜
笑いを通り越してかわいそうになってくるよぉ〜
281代打名無し:04/05/02 00:47 ID:j/u4WGDp
>>280
知らなかった。そんなヤツだったんだ・・・・・
282代打名無し:04/05/02 00:48 ID:dO7bIXyL
ここでAHXOGbNSのプロフィール

・野球の季節になると精神病院に通ってる
・ラブホテルにコンドームがあることも知らない童貞の中年
・国内サッカー板のアンチスレを毎日監視
・野球叩きだけが生きがい
・野球ファンを叩くために「毎日戦っている」とのこと(←実際は荒らしている)
・エドサリバンと呼ばれることにむかついてる(エド野球豚と一時工作したが失敗)
・モー娘オタでアイドルオタのキモデブ
・住所は横浜市保土ヶ谷区
・本名は坂井輝久
・3つのプロバイダと契約してる
・エドのホストアドレス
 p6112-ip02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
 188.156.104.203.livedoor.com
 akafa-01p4-105.ppp11.odn.ad.jp
283代打名無し:04/05/02 00:48 ID:f/XadV3M
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/ 
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<   
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
    
         もうすぐスポルトくるよー!
    ヤキウの盛り上がりを見て,また嫉妬しててねプ

イイイイヤッホオオオオォォォォゥ〜^^

284代打名無し:04/05/02 00:55 ID:dO7bIXyL
さすがに3人は相手にできないよね〜AHXOGbNSはw

福井という言葉や(^^;という顔文字が出てきたら
間違いなく エド坂井=AHXOGbNS だから、>>282のコピペ貼ったら
すぐにおもしろい反応するよぉ〜〜w

一度やってみなよ〜
285代打名無し:04/05/02 01:02 ID:n6TlSyRC
今日は18%越えるな。
286代打名無し:04/05/02 01:05 ID:dO7bIXyL
AHXOGbNSの過去の恥ずかしい発言をここで晒しときますw
どこが間違っているか考えてみよう(プ
※パナマ・・・・当時AHXOGbNSをいじめていた人で、AHXOGbNSのトラウマw

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

859 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/08/15 23:23 ID:???
パナマは絶対に童貞。
絶対にラブホテルにも入ったこと無いよ絶対。
ちゃんとコンドーム買ってからホテル行けよな。
おれからのアドヴァイスだよ(ゲラ
287代打名無し:04/05/02 01:16 ID:q4xXXAgB
dO7bIXyL ←こいつが一番怖い・・・
288代打名無し:04/05/02 01:21 ID:dO7bIXyL
あ、本人がID変えて来ましたよみなさんw>>287
289福井が出てきてうれC!:04/05/02 01:23 ID:q4xXXAgB
              j/u4WGDp

              ↑↑↑↑

     早く福井じゃなかったらふしあなして見せてやれや 男らしく
     削除人に削除依頼してるような泣き虫とちゃうならふしあなしてみーw
     
290福井が出てきてうれC!:04/05/02 01:25 ID:q4xXXAgB
風呂いってきまふ
風呂入ってる間に福井ふしあなやっとけよ!w


     であであ
291代打名無し:04/05/02 01:26 ID:dO7bIXyL
おいおい他人になる作戦失敗してやがるよ(ゲラゲラ
エドワラタwww
292代打名無し:04/05/02 01:27 ID:o97ZmkSr
アンチ、サカブタの嫉妬は精神衛生上よくないね。
ゴールデンウィーク中だと余計に虚しく感じる・・・

暇な時に聞いてやるぐらいがちょうどよい。
293代打名無し:04/05/02 01:28 ID:dO7bIXyL
>>281
ね、これで、AHXOGbNSがIDチェンジしてることが証明されました。
こういう奴なんですw
294代打名無し:04/05/02 01:30 ID:ytRU7GwI
ttp://www.kouji19.net/kouji.html
(注)女子サッカーは11人ですよとの投稿が殺到したので、調べてみるとホンマに11人でした・・・。僕の勘違いでした。もっと女子サッカーを勉強します!関係者のみなさん、ごめんなさい!
295代打名無し:04/05/02 01:31 ID:wsvsxOn8
ID:dO7bIXyL

↑IDチェンジの基地外(w


エドは、こういう奴なんですw
296代打名無し:04/05/02 01:32 ID:dO7bIXyL


オレとj/u4WGDpは一緒にレスしてますよw
それにまたエドを野球ファンにする工作してるしw
297福井が出てきてうれC!:04/05/02 01:47 ID:q4xXXAgB

  なんだでてこなかったのかw  福井は削除人に泣きつくなよ? うん?

  おやすみー
298 :04/05/02 02:35 ID:uG4hfUug
関東での巨人戦の視聴率はどうよ?
299代打名無し:04/05/02 02:51 ID:NBkCiiqG
>>211
Jリーグのオールスター=阪神の1公式戦

しかも関西ではその試合20%を超えていましたが何か?
300代打名無し:04/05/02 02:56 ID:NBkCiiqG
300ゲット
GW中は視聴率でないのに盛り上がってんね
301代打名無し:04/05/02 02:58 ID:NBkCiiqG
サカ豚も馬鹿だけどホイホイ釣られるお前らも馬鹿だなぁw
オレモナー
302代打名無し:04/05/02 03:19 ID:2BqsjZQW
>>299
いつもいつも必死になって関西の数字出したがるけど
関西の数字に意味はないって事をいい加減に理解しようね。
303代打名無し:04/05/02 03:31 ID:NBkCiiqG
>>302
意味がないっていうちゃんとした根拠を出してもらったら納得するんだけどな
304代打名無し:04/05/02 03:56 ID:Z4Y944yp
女子サッカーに視聴率抜かれたの。プロ野球必死だな
305代打名無し:04/05/02 05:17 ID:vz00e0m6
プロ野球は関東の巨人戦の視聴率が生命線。
だから皆気にしているの。
関西やパの人気なんかはプロ野球の維持にはほとんど関係ない。
入場料収入なんてたかが知れている。
だってパに全くお客がいない時代だってパリーグ存亡の危機じゃなかった。
要はテレビで球団名を連呼してもらえればオーナーは満足なんだよ。
巨人人気は野球のマスコミ露出に直結している。
おこぼれで球団露出がなくなればオーナーは球団の価値観を見直すだろう。
306代打名無し:04/05/02 05:23 ID:vz00e0m6
「ライト層の多い巨人の人気が落ちてるだけで野球人気は健在!」とか
「巨人の没落は野球にとっては悪くない。阪神、ダイエーのように地域密着すれば」とか
「もう地上波の時代じゃない。好きなチームをCSとかで見ればいい」とか

必死で抗弁しているヤキウヲタが多いが、哀しいかな現実から目をそらしてる。

野球人気=巨人戦を地上波でダラダラ見ていて金を払ってCSや球場で見たりはしない
     ライトで煽りに乗りやすいファンが支えているもの
という現状認識が全くできてないから。そりゃ野球自体が好きというコアな
ファンもいるでしょうよ。ただ、その数はキミらが思っているよりずっとずっと少ない。
ライト層の浮ついた人気(巨人人気)という支えが無くなったら、すべて崩壊するよ。

巨人人気がいかに野球人気を支えてきたか分かってない人多すぎ
阪神、ダイエー、高校野球、野球日本代表・・・・・こんなもの、
「巨人戦が毎日放送され、高視聴率を取っていた」
 ことに比べたら、野球人気への貢献などゼロに等しいんだよ。
 これがあるから、スポーツニュースなどで人気の無いチームの試合や
 結果も大きく報じてもらえる。ゆえに球団単独では赤字のパリーグに
 金を出す親会社もガマンしてたし、セも巨人戦中継料を球団運営の大きな
 柱にすることができた。阪神人気、ダイエー人気など、巨人戦中継の高視聴率が
 あるから成り立っているってことがワカテナイネ
307代打名無し:04/05/02 05:24 ID:a3l0ui+r
>303

ゴールデンタイムは、東京キー局の番組を全国で放送するのが基本。
東京キー局の番組編成は、関東の視聴率に基づいて決まる。
よって、関西(正確には関東以外の全地域)の視聴率は、どうでもよい。

308代打名無し:04/05/02 05:30 ID:vz00e0m6
関西なんて存在はまるっきし意味なしなの。
阪神ヴァカは一生六甲おろしでも唄ってなさい。
309代打名無し:04/05/02 05:32 ID:n8KCwLC/
魔夢子(・∀・)
310代打名無し:04/05/02 06:18 ID:THRTlXgw
視聴率は?
311代打名無し:04/05/02 06:47 ID:N1GvdGN/
>306
ほぼ同意だが、

>阪神人気、ダイエー人気など、巨人戦中継の高視聴率が
 あるから成り立っているってことがワカテナイネ

とまで言い切れるかな。まあ、阪神人気の裏には東京(巨人)コンプレックスが大きく影響してるのは
事実だけど、ダイエーはパにありながら自前のファンを育てるのに成功してると思うが(300万人とか
言い出さなけりゃもっとまともに評価されるだろうに...)。

312代打名無し:04/05/02 09:06 ID:TE4eFZ5Y
プロ野球巨人戦の視聴率が、18日放送(フジテレビ)の対広島戦で12・0%と今季最低を
記録したことがビデオリサーチの調べで19日、分かった。今季の巨人戦中継は阪神との
開幕3連戦の平均視聴率が16・5%。昨季の16・2%に比べ、0・3%の微増だった。
しかし、その後は低空飛行を続け、6日の中日戦13・9%、9日のヤクルト戦は13・3%、
13日の中日戦は12・8%まで落ち込んでいた。昨季の巨人戦年間平均視聴率は14・4%と
過去最低だったが、今後の試合内容によってはワースト記録更新の可能性も出てきた。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040420-0008.html


プロ野球巨人戦の視聴率が、18日放送(フジテレビ)の対広島戦で12・0%と今季最低を
記録したことがビデオリサーチの調べで19日、分かった。今季の巨人戦中継は阪神との
開幕3連戦の平均視聴率が16・5%。昨季の16・2%に比べ、0・3%の微増だった。
しかし、その後は低空飛行を続け、6日の中日戦13・9%、9日のヤクルト戦は13・3%、
13日の中日戦は12・8%まで落ち込んでいた。昨季の巨人戦年間平均視聴率は14・4%と
過去最低だったが、今後の試合内容によってはワースト記録更新の可能性も出てきた。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040420-0008.html






313h:04/05/02 09:28 ID:snWKMg1B
おはよう。いつまでも煽りあってないで、どうしたら昔のように野球が盛り上がるか
考えようぜ。俺はとりあえずテレビ局がもっと上手にスター選手を作るべきだと思う。
いま、野球界にスター選手と呼べる選手がいるか?
ま、みんなどう思うよ。煽り無しで
314代打名無し:04/05/02 09:59 ID:n6TlSyRC
名実共にスターだった松井はアメリカに行っちゃったからなぁ。
阿部は今打ってるけど華が無いし、清原は論外だし、高橋は微妙だし・・・
仮にスターが出てもまたアメリカに行っちゃうんだろうし・・・
315代打名無し:04/05/02 10:11 ID:PEbTvxA+
>>313
>どうしたら昔のように野球が盛り上がるか考えようぜ。

昔のような盛り上がりなんて無理無理。
昔は世界も知らず国内マンセー俺たちが一番「大日本帝国マンセー!」
という、鎖国文化の中でメディアが洗脳報道で
「高校野球で作り出したスターがプロ野球へ」
という図式を作り上げてきたからあれだけ盛り上がった。
(その最も洗脳の一翼を担ったのが「ドラフトのクジ引き」)
だけど今はその「ドラフトのクジ引き」もなくなり、選手の移籍の自由化、そして
ファンも選手もメジャーという上の世界があると知ってしまった以上どうにもならんよ。
316代打名無し:04/05/02 10:29 ID:EDwMcBdO
昨日の試合は楽しめたよ。
やっぱり試合内容が大事だと思ったよ。
チャンネルを変えづらい試合内容じゃないと
見る価値ないもんね。
それとNHKという事で安心して見れたね。
巨人ファンだけが野球ファンじゃない。日テレは
もう少しプロ野球ファンを引き付ける野球中継をして欲しい。
317代打名無し:04/05/02 11:13 ID:Vf+XQxqk
12.6% TVO. 20火 19:00 D6−. 9T [ ゚ r、_|゚ ]大当たり、2死球&中前打)
*9.8% YTV 20火 19:00 G3−. 5YB (H11年6月9日以来の単独最下位)
12.7% YTV 21水 19:00 G11−8YB(レ ´∀`)背信の9失点)
13.9% YTV 22木 19:00 G3−. 5YB〔#`=∇=´〕5連続S (´金 ` )決勝2ラン)

20.9% MBS 23金 18:55 T4−11G (`・Å・´)7失点KO モウシワケナイッペ)
24.5% YTV. 24土 19:00 T6−. 3G (丶`_ゝ´)4番の仕事
28.4%  ABC 25日 18:30 T5−. 4G (・ e ・)同点ピヨ (‘ ε ’)逆転モナ)

318代打名無し:04/05/02 11:18 ID:GjYkc/4V

サカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プッロやきゅ〜
319代打名無し:04/05/02 11:51 ID:PO9CB5eG
昨日の展開+NHKでの中継+土曜の好条件揃い踏みで

15切ってたら、もう失格だな。ゴールデンで中継する価値無いだろ
320代打名無し:04/05/02 11:53 ID:+mciyRlf
http://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html

野球ムカつくな。俺はガンバ大阪のファンだけど、ガンバの方が実際は人気上だよ。
故に>>318に同意!
321代打名無し:04/05/02 11:56 ID:+mciyRlf
>>319
ほかにやるもんないから野球やってるんじゃないの?
日テレやフジのゴールデンの週間平均が13%くらいだから、
それを上回っていればやる価値があると言われている。

12%以下連発になったら、もうヤバイよ。
一週間の平均が13%を切ったら、打ち切りも有り得るという事ですよね。
322代打名無し:04/05/02 11:59 ID:j/u4WGDp
あれからまだやってたのかw
IDチェンジだの福井だのふしあなだのとワケのわからんことを
繰り返して。やっぱりサカ豚ってアホだねw
323代打名無し:04/05/02 12:01 ID:j/u4WGDp
ID:AHXOGbNS=真性基地害
324代打名無し:04/05/02 12:01 ID:YXl9vljj
>>321
>週間平均が13%くらいだから、
>それを上回っていればやる価値があると言われている。
制作費が違うだろう
放映権料を他のバラエティ並に抑えなきゃ13%じゃいかんだろう
325代打名無し:04/05/02 12:08 ID:RG+mE7dU
ちと話しが逸れるが、聞いとくれ。
 俺は栃木県は宇都宮っちゅーところの出身で、親戚やら知りあいがその辺りに
ゴロゴロいるんだな。
 んで、そのオッチャンたちは、まー普通に巨人ファンなわけだね。んで、一度
でも、巨人戦を生で見たい……というのはあるんだ。俺がいま東京にいるから
色々手配をして、先日大挙して水道橋に押し掛け、堪能してくれたわけだ。

 そんときの感想として、なんだけど。東京近郊圏の人間が生観戦するための情
報が、各球場ともに少なすぎる。特に巨人戦なんて、チケットが入るかどうか
不安だから皆、二の足を踏んでしまう。年に一回行けるかどうかなのに、何かに
登録するのも手間がかかる。
 電話確認にしても、番号が分からなくてすんごい手間。

 球場側もさ、「だいたいこのくらいの席なら当日でもOK」とか、「観戦に
来るときは、こんなのが便利」とか、そういうガイド情報を充実させてほしい。
 一度行ってしまえば気軽になると思う(事実、栃木のオッチャンたちは、今
度は自分たちで手配しようとしてる)ので、「呼び水の仕掛け」をもっと拡充
してくれんだろうか?

 これは野球に限らず、サッカーや他のスポーツでも同様なんだけどね。
326代打名無し:04/05/02 12:12 ID:+mciyRlf
>>324
日テレに関しては局制だし、読売グループのサスプロみたいなもんだから、
そこまで厳しくはやらないでしょう。
でも、日テレ以外は、欲しがらなくなるでしょうね〜。
きっと、放映料のダウンという選択肢を球団が飲まざるをえなくなるのでしょうね。
放送がなくなるよりましでしょうから。
327代打名無し:04/05/02 12:39 ID:/43S+hcX
>>326
いや、なくなったほうがマシだ。
巨人戦はもはやみたくないスポーツ中継のトップだからな
328代打名無し:04/05/02 12:53 ID:9ZH/x8ki
日テレは1試合5000万で買っているが、他局は1億円。
NHKが巨人戦を2倍の金で買っていると週刊誌で叩かれていたが、
安価で購入しているのは、日テレだけ。
329代打名無し:04/05/02 13:00 ID:lewfR3ZY
今、巨人戦って当日券で外野入れるの?
330代打名無し:04/05/02 13:09 ID:CbQHN4gP
>>328
まあ、親会社みたいなもんですから
331代打名無し:04/05/02 13:35 ID:+mciyRlf
ゴールデンタイム二時間番組で、広告代理店から放送局に払われる額が約4億と言われている。
放送権料が1億、制作費が5000万、ほか電波料などの諸経費を引くと、局に残る額は約5000万くらい。
332代打名無し:04/05/02 13:46 ID:NNB2yqFm
いくら打っても最高ですしか言えん馬鹿は松井の代わりにはなれない。
インタビューくらいしっかり答えろ。
333代打名無し:04/05/02 14:03 ID:vz00e0m6
>>311
まあね。
阪神ほどは巨人に頼ってはいない。

>>313
>テレビ局がもっと上手にスター選手を作るべきだと

今以上にメディアに頼るのかい?
プロ野球ほどメディア露出に恵まれているスポーツは無いぞ。
334代打名無し:04/05/02 14:06 ID:ln3Dpb2m
>>325
俺も栃木県に住んでるが同意。
情報が少なすぎる。
335代打名無し:04/05/02 14:06 ID:+mciyRlf
阿部って人って、昔、絶好調と言ってた人くらいのイメージにしかならない。
ゴジラ松井の大打者のイメージない。
ガンバ宮本恒靖は、ゴジラ松井のイメージより上だがね。
336代打名無し:04/05/02 14:09 ID:yBnAqngo
>まあ、阪神人気の裏には東京(巨人)コンプレックスが大きく影響してるのは
事実だけど


俺大阪の阪神ファンだけどそんなこと考えた事ないぞ。
野球に東京がどうのこうの関係あるのか?
337代打名無し:04/05/02 14:26 ID:yfOcM2V6
ニュースター阿部の活躍で巨人戦視聴率も曇りからようやく日差しが
差し込んできそうな予感(・∀・)

338代打名無し:04/05/02 14:33 ID:S+RESxIz
フィラデルフィアに建設されたリンカーン・ファイナンシャル・フィールドのオープン記念イベントとして、マンチェスター・ユナイテッド(Manchester United)対FCバルセロナ(FC Barcelona)の国際親善試合が行われた。
試合前からフィラデルフィアはフットボール(サッカー)で盛り上り、完成したばかりのスタジアムには、6万8,396人もの観客で溢れた。フィラデルフィア最大級のフットボールの試合が行われた時、街はどんな雰囲気だったのだろうか。
この試合をきっかけに、アメリカはフットボール大国へ一歩近付いたのだろうか。フィラデルフィア在住のハル・コーヘンによる現地レポート。

http://www.footballculture.net/japan/fans/feat_philadelphia.shtml


339代打名無し:04/05/02 14:36 ID:+Tfa2Hcq
あると思うな
戦前東京、大阪の都市規模は互角
都市圏から言えば関西のほうが大きかったし歴史から言っても本来大阪が首都になるべきだったが
しかし関東平野開発をもくろむ土建屋と手を組んだ政治家が東京を首都にしてしまった
皇族、企業、人など東京に奪われっぱなしの大阪はフラストレーションの捌け口を阪神巨人戦に
持っていくのは当然だと思う
340代打名無し:04/05/02 14:39 ID:S+RESxIz
03 ルシオもハンガリー戦欠場
───────────────────────────────────
アドリアーノにつづき、またひとりセレソンからけが人発生。あらたに欠場す
ることになったのはバイエル・レバークーゼン所属のDFルシオで、足首をひねっ
たためセレソン医師団の判断により出場が取りやめとなった。一方、セレソン
は20日、1万5千人の観衆が見つめる中、試合前唯一の練習を行った。
341代打名無し:04/05/02 14:39 ID:5NghGyNN
話題がないからABEにホームランを与えて客引きしてるだけでしょ?
相変わらずだなぁ…
マイクロソフト・マリーンズみたいの作って他球団から寄せ集めてぶっ潰してほしいよ。
そんでナベツネが一言
「あんな寄せ集めで勝って楽しいのか!プロ野球が腐る!」とか抜かしてw
342代打名無し:04/05/02 14:40 ID:ln3Dpb2m
サッカー厨は帰れ
343代打名無し:04/05/02 14:49 ID:yBnAqngo
野球に関係ない政治経済の話を無理やりこじつけられてもねえ。
344代打名無し:04/05/02 15:13 ID:oEjWZ5Qy
>>339
無いだろ。
だったら阪神対ヤクルトでも良いし、
南海対日ハムや近鉄対日ハムでも良い。
たまたま阪神が高校野球の聖地甲子園をホームにしてたから阪神に白羽の矢を立てただけで、
別に巨人の相手は阪神じゃなくても良かった。
甲子園が広島県にあってカープのホームだったら今の阪神の位置に中日がいる。
345代打名無し:04/05/02 15:15 ID:CHCMiEtt
2桁あるうちは安泰でしょ。
平均で1桁になったら視聴者が得する
諸々の懸賞企画が乱発すると思う。
346344:04/05/02 15:19 ID:oEjWZ5Qy
すいません。
最後の行は
×中日→○広島です。
347代打名無し:04/05/02 15:42 ID:W+4TYwOq
巨人戦の現在の視聴率として合格点を付けられる基準は15パー
昔は(といっても平均20とってたころだから数年前)20が基準だった
巨人戦は視聴者層が年配の人が多く、購買層の視聴者が少ない。
そのためスポンサーがつきにくい。その意味でセールスポイントとして
いままでは視聴率が安定して良かったのが、魅力だったわけだ。
去年の場合、阪神の毒草優勝で、急激な視聴率低下を招いていたため
15パー割れを起こしたと思われていたので、救いがあった。
今年はマジでやばい気がする。
今年、順位が良かろうと15パーを割るようなら巨人戦の各局の放送権料の
見直しがあるんじゃなかろうか。


348代打名無し:04/05/02 15:58 ID:2Va1C50S
各局の競争があるから、どうなるだろうかねぇ。
フジが安くしろと言っても、NHKがうちが高額で買うと言ったら、そっちに移動するだろうか。
安くなったら、昔みたいに、テレビ東京で「ヤクルト×巨人」をやれるかもしれない。
349代打名無し:04/05/02 16:11 ID:PlpWG9P+
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-hirai.html
メジャーリーグ、サッカーJリーグなどは、有料入場者数をひとケタ単位の実数で発表している。だがプロ野球は1000人単位までの数字で、
いずれにしても下の単位は過小か過大申告だ。セの在京球団の担当者は「発表人数と実数には違いがある」と証言。ドンブリ勘定の批判も仕方ないのだ。
だから東京ドーム巨人戦の常に5万5000人満員の発表には毎年のように「水増し」疑惑が出てくる。今季は特に外野席一部、3階席に空席が目立つから、なおさらだ。
350代打名無し:04/05/02 16:58 ID:JEABgKtw
http://members.fortunecity.com/kaori3/indej.htm
http://souchan2.tripod.com/indej.htm

平成15年11月下旬、阪神電鉄の子会社であり、阪神タイガース公式サイト作成・管理会社でもあるアイテック阪神株式会社に対して、
私が退社してから10年が経過しようとしていたことから、債務不履行損害賠償請求権の時効ということもあり、私が在社していた当時
の事件について、会社の見解を求めるメールを出し、数日後にメールの内容を確認する手紙を出しました。
メール及び手紙には、いつでも話に応じられるように、私の携帯電話番号を明記しました。
HPにも、 「HPの内容に不都合があればメール下さい。電話での通話も可能です。」 と明記してました。

ところが、メールや電話での返答は全くなく、約一ヶ月半経過後、いきなり無関係な私の親に対して、事件について書いていたHPのコピーと、
私の送ったメールのコピーが送られてきました。
事件の真偽については、全く触れることなく。
このような対応に対して、真に遺憾に思います。

事件の事実が明るみになれば、会社は存続できない。
社員(従業員)に対する体裁から、「会社が公然と嘘をついた。もみ消した。」とすることは、避けたい。
だから、事件に論点が絞られ、事実について突き詰められていくのを避けるために、
論点をすり替えて「事の重大性」を隠し、精神的な苦痛を与えて追求をやめさせる。
同社は、5年前にも、私に何の連絡もなく、わざわざ常務と総務部長が大阪から徳島を訪れ、親に対してインターネット掲示板のコピーを見せて
削除を依頼するということがありました。

念のため、私が問題にしているのは、会社を辞めたいきさつではなく、事件の有無です。
論点を、「事件の有無」から「会社を辞めたいきさつ」に摩り替えられることを懸念しています。

このようなことを書けば、また親に対してこの文章のコピーを送付してビビらせ、経過についての当文章まで削除させようとするのでしょうか?
そこまでして、事実について突き詰められることを避けなければならないのでしょうか。
とにかく、親をビビらせて追求を止めさせる・・というようなことは、止め
351代打名無し:04/05/02 17:37 ID:vYli2dj6
>>345
平均で1桁になったら「巨人戦全試合中継を打ち切り」に決まってるだろ。
全国向け地上波ではNHKが土日にやるだけになる。あとは全てローカル。
つまりJリーグよりマシというレベルだ。
352代打名無し:04/05/02 17:40 ID:pZpxwQxc
ここは関東人と関西人の対立スレか?
まあ名古屋人の俺から見ればどっちも
負け組地域だがな。日本を支えてるのは
愛知だよん。
353代打名無し:04/05/02 17:48 ID:mH0TQUWi
>>351
>平均で1桁になったら「巨人戦全試合中継を打ち切り」に決まってるだろ。
それはないだろ、多分日本テレビとNHKのみになるかもしれんがw
354代打名無し:04/05/02 17:49 ID:WNPig7Dr
>>325
おお、まともなレス発見。

試合開催日時やら対戦カードやらチケット入手方法やらその他やら、
見る側がかなり情報集めに熱心でないと分からないことが多いんだよな。
マスコミが報道してるのは単なる人気選手情報や試合結果ばかりだし、
結局多くの一般人は無料の地上波で話題のモノを見るだけという形になる。

これはネット等で熱心に情報を探すヲタには理解しにくい事かもしれんが・・・
355:04/05/02 18:09 ID:g7UnouWT
NHKBS−1なんかは試合開催情報をちゃんと教えてくれるけど、
民放じゃそういうのは皆無といっていい。

興味のない人をいかにうまく取り込めるかが大事なのに、そういう情報を教えないのは
問題だと思う。
356代打名無し:04/05/02 18:10 ID:zfwbOO2t
二死、1,000本安打おめでとう!
357代打名無し:04/05/02 18:10 ID:9BsuY0yt
t
358代打名無し:04/05/02 18:24 ID:ZfLPb3xL
一般の人ってのは熱心なファンが想像してる以上に、
スポーツ観戦について詳しくは知らないもんだ。
大半の人は「調べるのマンドクセー、どうせチケ高いんだろ?」
となってスタで観戦することを選択肢から外す。

逆にスタで観戦するようになった人って、
知り合いに勧められ色々教えられたからってケースが多いと思う。
やはり口コミが最強のメディア。
359代打名無し:04/05/02 18:41 ID:4Pds2FWk
視聴率マダー? GW中は休み?
360代打名無し:04/05/02 19:21 ID:wl2X8Sw2
ネット中継放送とかでさ・・ドームの弁当が売り切れたとか・・たくさん人が入ってるとか
なんかちょっと宣伝最近すごすぎない?
俺も野球好きだからラジオとかも聞いてるけど、なんか逆に必死すぎるような気がしてならん。
361代打名無し:04/05/02 19:25 ID:uQM9LZZw
>>353
BS-1の野球放送は、もう限界だろ。
さすがに午前中にメジャー2試合・NPB1試合が、
レギュラー化することはない。
362代打名無し:04/05/02 21:01 ID:+mciyRlf
打ち切りはまずないね。日本テレビが潰れない限り、いいや読売新聞が潰れない限り。
だから、巨人軍は甘えの構造が生まれるんだよ。
しかも、現在のテレビ界(特にゴールデンタイム)の視聴率低下が著しい中で、巨人戦が
ゴールデンタイムの視聴率がトップである日が非常に多き現状で、打ち切りはまだ無理。
ムカつくけど、しょうがないなー・・・・・・・・
堀内という巨人ファンもが不快感を示してる最悪な監督のチームになった今年の巨人が
ゴールデントップを連発しているのが奇跡だと俺は思うがな。
とっくに、ゴールデンビリになっててもおかしくないのにと思う俺の感覚が少数派の
マニアックな意見なのかと思ってしまうよ。
ガンバ大阪の試合の方が100倍面白いんだが、この国の人間はマジでバカばっかなんだねw
363代打名無し:04/05/02 21:20 ID:rLpSfyyg
>>362
バカの多い日本から出て行ったら?
364代打名無し:04/05/02 21:23 ID:8VDxSmLe
俺、野球は嫌いだけどジャンパイアスレは大好き
365代打名無し:04/05/02 21:32 ID:inYTFjVE
G大阪×名古屋:万博  16899
大分×C大阪:大分   25841
清水×磐田:静岡    39120
新潟×東京V:新潟   41156
F東京×横浜M:味の素  35680
鹿島×神戸:カシマ   21892
市原×柏:市原臨海   9380 *スタジアム改装中
広島×浦和:広島    29332

合計:219300  平均:27412 市原除くと30001人
366名無しさん:04/05/02 21:47 ID:73mqfIcR
「ままー巨人と試合したくない」
「なんでよ、仲間はずれはいけないでしょ」
「だっていんちきするんだもん」
367代打名無し:04/05/02 22:01 ID:zHa+ipgb
活躍してるのがだめおやじみたいな顔したあべでは数字あがんねえよな
368代打名無し:04/05/02 22:29 ID:/PSGsLbf
>>360
俺もニッポン放送聞いていたのよ。
んでもってお弁当がいつもよりずっと早く売り切れたっていうコメント聞いて俺が考えたのが


   な ん で 今 日 に か ぎ っ て ! !


いつも観客動員一緒の筈なのに。
369上原:04/05/02 23:39 ID:ss4VwEmg


(注)女子サッカーは11人ですよとの投稿が殺到したので、調べてみるとホンマに
11人でした・・・。僕の勘違いでした。もっと女子サッカーを勉強します!
関係者のみなさん、ごめんなさい!

370代打名無し:04/05/03 00:31 ID:bOO3qUW+











371代打名無し:04/05/03 00:38 ID:v6G1I4/L
なんかシーズン前テレビ業界の人が
年平均13〜14いけばいいとか言ってる記事見た。
だから12%以下になったら真剣な会議はじまるんじゃないの。

延長さえなくなればオレはいいよ。
372代打名無し:04/05/03 00:46 ID:JeerOJep
>>371
どこの能天気な奴の発言か知らないけど
それでいいってことはないでしょ。CM枠売れてないんだから。
日テレ以外は赤字覚悟の中継が続くだろうね。
373代打名無し:04/05/03 00:47 ID:PUKbk3mS
すでに野球板は悲しいかな過疎化してきた
374代打名無し:04/05/03 00:54 ID:B07IPApT
>>365
サッカーはほんとに人入るようになったねー。
FC東京って3万以上入るチームになったんだね。凄いよ。
実際昨日の試合テレビで見たが子供いっぱいいたし・・・
野球だって休日はどこも3万ぐらいは入るけど、
確実にサッカー人気に押されてるな・・・
375代打名無し:04/05/03 00:56 ID:OYCuXDMm
日本の場合 審判からしておかしいからな
(監督もおかしなのがいっぱい居るけど・・・)
審判の権限が薄く 監督の抗議によって判定を変えたり
明らかなミスジャッジをしたり 
どこ見てんだか何考えてんだか分らん
審判がプライドを持ってしっかりとした判定出来ないと
そのスポーツ自体が衰退する
376代打名無し:04/05/03 01:09 ID:QPG3V5QL
>>375
実際の所 監督も変だよね
三塁コーチャー席に立ってしまった バカ監督もいるし
試合の流れなど無視して一時間近くも抗議した監督もいる
基本的に日本の監督は自分のことしか考えていない
だから選手のプライドも考えずにベンチ内のみんなの前で怒鳴るようなことがおこる
現役選手の中にも日本球界に愛想尽かしてる人はかなりいる筈
本当はみんなメジャーに行きたいんじゃないか
377代打名無し:04/05/03 01:26 ID:AL3Ve9Gx

【今シーズン(わずか1ヶ月)で、こんなにたくさんの・・・・((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル】
@タッチしてねえじゃん。なんでアウト?↓中日戦5回表(ナゴヤ)
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2004/tp0407-1.htm
えっアウト? 落合監督(4/6)
「あれは完全にセーフ。審判はいったん口に出したものは覆らないが、8回の福留の1−3からの球も、明らかにボールだ。」
A他にスピードガン3回裏落合監督抗議(4/14)もあったね。(東京D)
Bさらにヤクルト戦5回表宮本2塁アウト。(4/11)↓グラブにボール入ってないのにアウト?(東京D)
ttp://zonumatu.s20.xrea.com/x/cgi/data/IMG_000089.jpg
C横浜戦9回表佐伯ヘッスラアウト。(4/20)↓走者にタッチしなくてもアウト?(東京D)
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0590.jpg
ストライクボール・ハーフスイング判定も酷いけど、上記のような大きな誤審は駄目だよ。

Dそして、今日、2004年5月2日、広島戦、東京ドームにて。
ホームラン級のジャンパイア。9回裏。巨人の攻撃。
↓はい、ちゃんと1塁踏んで打者走者アウト。
http://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20040502212012.jpg
は?なんでセーフ?↓
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3jw40502215023.jpg
もうこれは判定が覆るレベル。しかし覆らない。ジャンパイア最強!!

これらのレベルの巨人不利の誤審が今シーズンはまだ見当たらない。
一方で対相手チームはこんなにも。。。ちょっとあからさまだと思いますけどね。
378代打名無し:04/05/03 03:54 ID:Xszu6dcG
薬漬けのブタが棒きれ振り回したり、暴力ふるったり、幼女にいたずらしたりする変なスポーツなんだったっけ?
379代打名無し:04/05/03 05:05 ID:Egoop13W
プロ野球ってだんだん日本で衰退してる気が・・
380代打名無し:04/05/03 05:32 ID:tlwy1yDX
>>378
サッカー
381代打名無し:04/05/03 07:28 ID:E1jed6bq
広島、連休中の阪神3連戦は全滅が極めて濃厚…
悲惨過ぎる。
382代打名無し:04/05/03 07:38 ID:1tNok9pj
>>381
興行収入上げたいのなら
早く屋根付けろと
383代打名無し:04/05/03 07:57 ID:TOpmy5Oz
=2003年 マサチューセッツ州プロスポーツチーム観客動員=

【NFL】ニューイングランド・ペイトリオッツ 本拠地/ジレットスタジアム
総試合数 8 総観客数 547,488人 1試合平均68,436人 
キャパ100.6% 休日開催試合チケット最低価格$49.0(年間席で完売)

【MLB】ボストン・レッドソックス 本拠地/フェンウェイパーク
総試合数 81 総観客数2,724,165人 1試合平均33,631人 
キャパ100.2% 休日開催試合チケット最低価格$44.0

【NBA】ボストン・セルティックス 本拠地/フリートセンター
総試合数 40 総観客数 648,099人 1試合平均16,202人 
キャパ 82.7% 休日開催試合チケット最低価格$25.0

【NHL】ボストン・ブルーインズ 本拠地/フリートセンター
総試合数 41 総観客数 620,469人 1試合平均15,133人 
キャパ 86.2% 休日開催試合チケット最低価格$25.0

【MLS】ニューイングランド・レボリューション 本拠地/ジレットスタジアム
総試合数 15 総観客数 219,611人 1試合平均14,641人 
キャパ 21.9% 休日開催試合チケット最低価格$10.0←←←( ´,_ゝ`)プッ
  ↑
 ( ´,_ゝ`)プッ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆MLS全10チームの合計
総試合数150 総観客数2,234,747人 1試合平均14,898人

試合数、激安チケットにテレビマネーもほぼゼロで
MLS全体でも4大スポーツ100以上あるチームの中で
最下位クラスの1チーム分の稼ぎにも満たないとは・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
エド豚がアメリカでもサッカーは大人気って言ってたから信じてたのに・・・
384代打名無し:04/05/03 08:04 ID:Wseo6dpo
民間TV放送開始から51周年
51年間TVで見られる野球映像はひたすら巨人だけ
この長きに渡って、来る日も来る日も、同じ映像を流し続けてれば
当然巨人ファンが増えてアンチが減るのは当たり前の現象
むしろ、51年間だれもこの偏向報道に異を唱えなかったり
修正を求めず容認してきたこと自体が不思議なくらいだ

長いものには巻かれろ、事なかれ主義=大人の考えという
日本人独特の常識・特性は時としてこういう異常社会現象を引き起こす
過去にも、江戸軍事政権300年永続、その後の日帝主義といい
大衆は、気づかずあやつられ、後で後悔、反省するパターンばかり・・
なんら日本人の平和ボケDNAは替わってないということでしょうW

それにしても 51年は長い、まさにTV放送による洗脳ですね
最初から公平に報道するように決めてりゃこんなにややこしくなかったのに
385代打名無し:04/05/03 08:34 ID:h7mCaPyT
巨人人気凋落の原因&アンチ巨人が増える理由
 
一、日本テレビの中継には退屈でつまらないという致命的な欠陥がある
ニ、引退後、生活苦を理由に自殺する元巨人選手が後を絶たない
三、金で選手を強奪する行為が犯罪・暴力を助長させる
四、格好が未だに60年代みたいなので若者から笑われる
五、4時間も延々と史上最強打線のフレーズの繰り返しで退屈な間延びした時間が続くから飽きる
六、歩くのも困難な程太ってるデブなクスリ漬けでビア樽体型の選手が多いので誰も憧れない
七、東京ドームで目にするDQN丸出しの画一的な集団主義応援風景が北朝鮮やオウムとだぶる
八、決まり事がやたら多くルールに拘束され個性を出せない読売巨人軍は現代日本に合ってない
九、巨人にいると意外性や創造性ゼロだから思考を停止させ自主性を損なう危険がある
十、 一般人は巨人の選手と豚の見分けがつかない
十一、堀内の野球だといちいちプレーが止まり奇襲がないから緊迫感に欠ける
十一、頭の回転が遅くなるなどの理由で最近は親が子供に巨人の応援をやらせない
十二、ホームランバッターばかり8人もそろえた史上最強打線がアホくさい
十三、試合のほとんどをベンチで座ってるなど散歩以下の運動量ゆえに参加してるとは見なされてない選手がいる
十四、東北などのど田舎でしか流行らない田舎ものチームなので江戸っ子には敬遠される
十五、黒いゴギブリみたいな選手が大振りばかりしているようにしか見えない
十四、読売はファンが高齢者中心なので未来が見えない
十五、読売は国際化の遅れから来るその柔軟性の欠如
十六、巨人選手の大半が在日
十七、デビルレイズより弱い、在日が多い
十八、読売は時代遅れ、ダサイ、臭い、ハゲ、デブ、オヤジ
十九、 清原はベンチに座ってる時間が一番多い
二十、ローズはダサい変な格好でボールを待ってるのにボールを簡単に落とす



etc
386代打名無し:04/05/03 09:24 ID:0Rlj8M2L
>>385
ボク頭大丈夫?
クスリでもやってるの?
387代打名無し:04/05/03 09:53 ID:jssX4HmV
メディアが球団持つとろくなことにならないな
そりゃメディアは収益にも関わるからプロ野球を
盛り上げようと露出を高める
そのおかげで他のスポーツは全く総スカン状態になってしまう
そりゃあ他スポーツファンから顰蹙買うのはしょうがない

388代打名無し:04/05/03 09:57 ID:jssX4HmV
実際地上波のうち、読売、産経、TBSと4つのうち3つも
球団持ってるしな(巨人、ヤクルト、横浜)
持ってないテレ朝がサッカーを推すのは至極当然ってわけだ
389jsw:j:04/05/03 10:40 ID:a2QrZkgV
西武ひいきだぞ
390代打名無し:04/05/03 10:51 ID:elAV9kSk
野球
撲滅
391代打名無し:04/05/03 12:55 ID:SrlL5oyv
日本のプロ野球なんていらない
メジャーだけでいいよ
392 :04/05/03 13:28 ID:yEe627cL
>>391
漏れも最近そう思ってきた。
欧州サッカー見た後に、Jなんてみてらんねーよ(プ

ってのと同じだな…
393代打名無し:04/05/03 14:41 ID:SIBVOftl
>>392
レベルが高ければ何でもいいの?
じゃあ高校野球も社会人野球も全否定だ。
メジャーにも日本の野球にもそれぞれのいい所があるだろ?
それを見つけて楽しもう。
394代打名無し:04/05/03 15:15 ID:S69M5qZx
NHK総合 16:05 みんな野球が好きだった

『だった』は過去形か現在進行形か?
395代打名無し:04/05/03 15:30 ID:yEe627cL
>>393
一応マジレス

そりゃ、レベルが高いことに超したことはないわけ。
で、じゃあそれ以外になにか引きつける要素があるかってーと、
例えば選手個人の魅力とか、チームの姿勢とかそういうのだと思うんだが、
この点が今のNPBには感じられない。
番長清原、とか押しつけのキャラ作りやられても正直もうウザイだけ。

Jの例出して悪いが、あっちはレベルは低くても地域密着、おらがチームとか日本代表とか
そういう要素でも売っているみたいから、まだアリだと思うんだけどね。

もちろん漏れ個人の思いだけど、メジャーだのサカーだのと選択肢が広がったら、
NPBのあり方が受け入れられなくなってきたよ。
396代打名無し:04/05/03 16:22 ID:AKP5TzM9
日本のバスケとNBAぐらいレベル差が歴然としてればわかるけど
野球とメジャーの差なんてパワー以外ならそんなに無い
お前らはただメジャーを見てる自分がカッコイイとでも勘違いしてるだけなんだろ
397代打名無し:04/05/03 17:00 ID:6EQ01xBr
>396
単に競技レベルだけの問題じゃない。>395の言う通りNPBのあり方(リーグ運営、興行システム)が
時代遅れの代物になっていることが問題なんだよ。
398393:04/05/03 17:21 ID:SIBVOftl
>>395
マジレスのマジレス

なるほど。
そういう見方でいったら確かにNPBの有り方というか、
立場が微妙な時期に来ているのは事実だと思う。

海外やサッカーという比べるモノを知ったが故に今の状況を、
古い体質を変えていかなければならないな。
399代打名無し:04/05/03 17:22 ID:7qBRBhn6
>>395はヨーロッパのリーグとJリーグとの差をちゃんと分かってるとは思えないが。
第一、欧州リーグというリーグがある訳じゃないし。
それこそイタリア・スペインからイスラエル・アゼルバイジャンまであるし。
メジャーリーグという1つのリーグと、欧州サッカーという沢山のリーグを一まとめにしてる時点であれだが。
400蛾は明るい場所によってくる:04/05/03 17:32 ID:/a1+RGS/
過去24時間のスレッドランキング

野球ch (28918)
プロ野球 (24944)
野球総合 (3145)
野球殿堂 (229)

国内サッカー (12075)
海外サッカー (5335)
日本代表蹴球 (2019)

http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs.html

401代打名無し:04/05/03 18:22 ID:5paGFxJn
>>400
GW中に一番暇人が多いのが野球なんだ
402代打名無し:04/05/03 18:23 ID:KiyQ9pCk
東海道新幹線の線路上で「うにゅー」と叫んでいる30代の男性発見される。

詳細  うにゅスレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1076074534/l50
403代打名無し:04/05/03 18:43 ID:GX/i6HJi
>>395
Jリーグは地域住民にまったく受け入れられてないよ。
球場にくるのは8割が同じ人間、ヲタクだけなんだよ。
モーヲタと一緒だ。横浜マリノスが優勝したときパレード
に全然人集まらなかっただろ?ベイスターズが優勝したときは
何十万もの人間が喜んで参加した。

結論から言うとプロ野球のほうがよっぽど地域住民に受けいれられてる。
Jリーグに興味ある人間はほとんどいない、企業名つけてようが外して
ようが地域住民から支持を得られているのはプロ野球だよ、阪神なんて
もう生活の一部となっている。
404代打名無し:04/05/03 18:50 ID:M3TGflND
もう一リーグ、二部制でいいよ。チーム数は減らさずに。
上部リーグの3位までと、下部リーグの一位、もしくは上部の4位と決定戦やって勝った方でプレイオフ。
上部の5、6位と下部の1,2は入れ変え
そうすれば2部もそこそこ人気保てるだろ
405代打名無し:04/05/03 18:56 ID:aSFnPFhe
>>403
テレビの力ってすごいよね。
阪神も弱い時も継続して応援してくれればいいんだけど
弱くなればまた放置でしょ。
406代打名無し:04/05/03 19:00 ID:ZLJIpgMQ
>>403
大阪近鉄はどうした?
阪神は大阪じゃないだろ西宮だろ
407代打名無し:04/05/03 19:05 ID:h7mCaPyT
>>403
阪神の場合は、サンテレビというすごいテレビ局があるからね。
どんなに弱くても最初から最後まで中継し続けるから。
408代打名無し:04/05/03 19:05 ID:7qBRBhn6
>>403
>ようが地域住民から支持を得られているのはプロ野球だよ、阪神なんて
>もう生活の一部となっている。
どういう生活なんだよ?具体的に言ってみろ。
だいたい近畿地方の阪神戦の視聴率知ってるのか?
殆どの人が阪神戦なんか見てないんだよ。
409代打名無し:04/05/03 19:07 ID:h7mCaPyT
>>408
まずはこれを見てみろ。
http://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html
410ティンティン:04/05/03 19:09 ID:YAX7G5yz
>>397-398
同意。フットボールそのもの、Jの理念・精神の方が
より現代と適応し将来もある。これに尽きる。
411代打名無し:04/05/03 19:09 ID:7qBRBhn6
>>409
見た。
7割以上の人間が阪神戦見てないな。
これで何がどう阪神が生活の一部になってるのか説明してくれ。
412代打名無し:04/05/03 19:13 ID:sP7bE6A5
>>403
阪神なんて生活の一部になんかなってねーよボケ!
413代打名無し:04/05/03 19:15 ID:h7mCaPyT
>>411
見てない人でも移動中のカーラジオで聞いたり、
翌朝のABCなどのスポーツニュースでチェック。
セールスマンの朝の挨拶は
「まいど」
「阪神あきまへんな…」
「きょうこそや」
というのがふつう。
414代打名無し:04/05/03 19:15 ID:Acl2Tm8J
これだから珍ヲタは・・・
415代打名無し:04/05/03 19:19 ID:1LetqfYP
ところで>>409の視聴率ランキングの4月12日〜4月18日のところで、
二位が「少年サッカー」になっていたのだが。

1 ヤクルト×阪神(16日・関東は広島×巨人) 関 西 22.4 12.0
2 少年サッカー 関 西 21.7 22.0
3 行列のできる法律相談所 読 売 20.1 18.9
3 サザエさん 関 西 20.1 19.0
5 名探偵コナン 迷宮の十字路 読 売 19.7 16.5
416代打名無し:04/05/03 19:19 ID:h7mCaPyT
もう一ついうが、
家で見てない人の中には阪神百貨店のビヤガーデンや
阪神ファン御用達の居酒屋で
ファン仲間と一緒にテレビ見ながら応援してる人も。
417代打名無し:04/05/03 19:27 ID:7qBRBhn6
>>413
見てない人でも移動中のカーラジオで聞いたり、
翌朝のABCなどのスポーツニュースでチェック。
家で見てない人の中には阪神百貨店のビヤガーデンや
阪神ファン御用達の居酒屋で
ファン仲間と一緒にテレビ見ながら応援してる人も。

こんなもん大阪人の半数以下。
これ以上物を言いたければこれが過半数という証拠出せ。

セールスマンの朝の挨拶は
「まいど」
「阪神あきまへんな…」
「きょうこそや」
というのがふつう。

お前の普通は他の人の非常識。
418代打名無し:04/05/03 19:29 ID:h7mCaPyT
つられて逆上する人のスレはここですか?
419代打名無し:04/05/03 19:33 ID:ZLJIpgMQ
阪神が盛り上がったの去年の夏以降だろう
それまでは半分も客入んなかったろう
無理ありすぎ、もうやめろよ
420代打名無し:04/05/03 19:33 ID:h7mCaPyT
去年の9月15日のニュースを見ていない人のスレはここですか?
421代打名無し:04/05/03 19:34 ID:7qBRBhn6
妄言吐いて、つっこまれると釣りだと言って逃げるID:h7mCaPyTがいるスレはここだな。
422代打名無し:04/05/03 19:37 ID:h7mCaPyT
211 名前:代打名無し[age] 投稿日:04/05/03 19:34 ID:dHfYyEvY
関西のスポーツ紙は阪神を一面にすることが義務みたいになってる。
423代打名無し:04/05/03 19:44 ID:ZLJIpgMQ
>>420
9月15日の敬老の日に何かあったのか?
424代打名無し:04/05/03 19:48 ID:h7mCaPyT
一度も関西に行ったことがない人ばかりのスレはここですね。
425代打名無し:04/05/03 19:50 ID:3azk8yr6
>>422
それやってもなんのメリットもないんだよね
阪神グループが関西経済牛耳ってる訳でもないし
426代打名無し:04/05/03 19:52 ID:h7mCaPyT
へりくつしか言わない ID:3azk8yr6がいるスレはここだな。
427代打名無し:04/05/03 19:56 ID:ZLJIpgMQ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /            |
/              |
|        /\/\/|.|
|     /.iilllllllll  lllllii.||
.|   /__  、 _ _ |
.|(6 U .  ┗━┛┗━┛
|.| |     .   (  ) ) |    __________
/|    .   .   ^ ´  |  /
 \\    .  <三> / <  へりくつしか言わない ID:3azk8yr6がいるスレはここだな。
   \ \       /   \  
    \   .__/\  
428代打名無し:04/05/03 19:58 ID:h7mCaPyT
つっこまれるとAAで逃げるID:ZLJIpgMQがいるスレはここだな。
429代打名無し:04/05/03 20:02 ID:ZLJIpgMQ
>>428
うん
もうやめようよ、ここは阪神のスレじゃないし
430代打名無し:04/05/03 20:02 ID:h7mCaPyT
OK
431上海在住:04/05/03 20:11 ID:lb7zoGGc
つーか.関西以外は阪神なんか評価してないだろ

こっちでは野球すら話題まったく無い
432代打名無し:04/05/03 20:12 ID:87oE8NhK
真の大阪ホームチーム近鉄を瀕死に追い込んだ阪神ブーム。
433代打名無し:04/05/03 20:18 ID:UqJ94wlB
>>431
中国は今バブルが弾けそうって噂だけど
大丈夫か?
434代打名無し:04/05/03 20:31 ID:5paGFxJn
また、負けてしまいますた・・・。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040504-00000027-mai-soci
435代打名無し:04/05/03 20:37 ID:ViGF7aQq
関西でひとくくりにするのはやめてくれ
大阪神戸だけだろ
436代打名無し:04/05/03 20:40 ID:ZLJIpgMQ
>>434
その調査ひどいと思わないか
>調査は昨年7〜8月に全国で実施。約29万人分の回答から抽出した981人分の回答を集計した。

即効の暗算で28万9129人のアンケートがシカトされてるぞ
437代打名無し:04/05/03 21:08 ID:UECQ+wt1
>>436
統計学的にはそんなもんでオッケーだろ。
視聴率もそうだし。
438代打名無し:04/05/03 22:00 ID:E1jed6bq
クラレのアンケートでは毎年毎年サッカー選手がダントツ1位。
439代打名無し:04/05/03 22:13 ID:elAV9kSk
野球
撲滅
運動
440代打名無し:04/05/03 22:31 ID:19B7Rsac
民間TV放送開始から51周年
51年間TVで見られる野球映像はひたすら巨人だけ
この長きに渡って、来る日も来る日も、同じ映像を流し続けてれば
当然巨人ファンが増えてアンチが減るのは当たり前の現象
むしろ、51年間だれもこの偏向報道に異を唱えなかったり
修正を求めず容認してきたこと自体が不思議なくらいだ

441代打名無し:04/05/03 22:34 ID:5paGFxJn
日本代表のサッカーの試合を見た。アテネ五輪のUAE戦。国立競技場が満員になってたよね。
観客の勢い、パワー、試合への集中度はすごいものがあった。
実は後半戦の途中でチャンネルを変えてしまったんよ。
果たして、今の日本野球がここまでファンを熱狂させられるのか? 
6万人もの大観衆を球場に集められるのだろうか? Jリーグとの比較が多いけど、
それは少し形が違うと思う。野球にW杯はないし、
野球アジア五輪予選の観客数も今回の国立競技場よりも明らかに少なかった。
チャンネルを変えた理由は、嫉妬もあったかな。でも、不安も同時に沸きあがったと思う。
「野球はどうなってしまうんやろ」って。そう考えている選手がどれだけいるかな。
頑張らんとね。http://www.kouji19.net/kouji.html



まあ、犯珍豚もよく考えろ
442サンタカタリーナ州在住:04/05/03 22:56 ID:CBdUD1xl
阪神ってなに?
443サンタカタリーナ州在住:04/05/03 22:59 ID:CBdUD1xl

 Jスポーツで放送中のカンピオナット・ブラジレイロ
 ブラジル全国選手権 絶賛放送中
 実況は倉敷アナウンサー 解説は向笠さん 二人の漫談も楽しめるよ

世界140カ国でブラジル全国選手権は放送されてるそうでダイヤの原石が拝めます
来月の2日ぐらいにはW杯南米予選 ブラジルvsアルゼンチン
Jスポーツではリベルタドーレスカップの中継 欧州選手権はWOWOWとTBS 楽しみw
444サンタカタリーナ州在住:04/05/03 23:00 ID:CBdUD1xl

 今日買ってきたけどワールドサッカーマガジンはリニューアルしたんだね
 
 アルゼンチンの17歳のネルソン・カルドソ(ボカ)は要注意!

445サンタカタリーナ州在住:04/05/03 23:01 ID:CBdUD1xl
http://www.carp.org.ar/

アルゼンチンのカープことリバープレートHP
アルゼンチンのお金持ちクラブです
日本人選手が4軍ぐらいにいるそうですよ
446 :04/05/04 00:18 ID:gfLX/XAv
447代打名無し:04/05/04 01:06 ID:28KW+VAj
ヤキウつまんね
448代打名無し:04/05/04 01:12 ID:/8DA8FL7
436 :代打名無し :04/05/03 20:40 ID:ZLJIpgMQ
>>434
その調査ひどいと思わないか
>調査は昨年7〜8月に全国で実施。約29万人分の回答から抽出した981人分の回答を集計した。

即効の暗算で28万9129人のアンケートがシカトされてるぞ
449代打名無し:04/05/04 01:14 ID:/8DA8FL7
>>436
日本語間違えてる上に
「引き算」も出来ないこいつは野球ファン?
450代打名無し:04/05/04 01:33 ID:n8pWvCHk
みんなヤキウが好きだった
451 :04/05/04 01:36 ID:wA1FvlzL
過去6時間のスレッドランキング

野球ch (20074)
プロ野球 (10939)
プロレス (5139)
国内サッカー (3179)
海外サッカー (1632)
野球総合 (1178)
アンチ球団 (1029)
日本代表蹴球 (953)
452 :04/05/04 01:39 ID:wu8fsWtE
サカブタは相変わらず嫉妬ばかりだなあ
野球板まで来て笑われているだけなので馬鹿みたい
453代打名無し:04/05/04 01:45 ID:Wkwc4eQj
行き場がないんだから2ちゃんでぐらいは言わせてあげれば〜
454代打名無し:04/05/04 01:46 ID:DKCuh9kh
>>452

日本代表のサッカーの試合を見た。アテネ五輪のUAE戦。国立競技場が満員になってたよね。
観客の勢い、パワー、試合への集中度はすごいものがあった。
実は後半戦の途中でチャンネルを変えてしまったんよ。
果たして、今の日本野球がここまでファンを熱狂させられるのか? 
6万人もの大観衆を球場に集められるのだろうか? Jリーグとの比較が多いけど、
それは少し形が違うと思う。野球にW杯はないし、
野球アジア五輪予選の観客数も今回の国立競技場よりも明らかに少なかった。
チャンネルを変えた理由は、嫉妬もあったかな。でも、不安も同時に沸きあがったと思う。
「野球はどうなってしまうんやろ」って。そう考えている選手がどれだけいるかな。
頑張らんとね。http://www.kouji19.net/kouji.html



犯珍豚も、よく考えろ
455代打名無し:04/05/04 01:48 ID:Wkwc4eQj
>>454
こいつ馬鹿だろ
456代打名無し:04/05/04 01:55 ID:6ZVydxXD
うん、わざわざ野球板まで来て嫉んでるサカ豚は馬鹿だよ。
それに構っている君も含めた一部のヤキ豚もね。

暇でいいな。せっかくのゴールデンウィークなんだから少しは外出ろよ。
457代打名無し:04/05/04 02:05 ID:Gg2X+NVT
おい 視聴率出せよ

ぐだぐだいってないで 早く

この前のNHKどうだったんだ?
458代打名無し:04/05/04 04:03 ID:otdgKfSJ
日本からだんだん野球が離れていく・・・
459代打名無し:04/05/04 04:14 ID:MjpaHBTt
おれは最近見るようになった
460代打名無し:04/05/04 04:54 ID:FZwEYs9A
>>459
特別天然記念物(w
461代打名無し:04/05/04 11:18 ID:VsggKYBD
フジの社長が大差試合を批判してから接戦続きだね
GW中は平均18%いきそう
462代打名無し:04/05/04 11:19 ID:8qB2orno
    ウェ゛ー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
463代打名無し:04/05/04 11:35 ID:wLq+SdAB
461 代打名無し sage 04/05/04 11:18 ID:VsggKYBD
フジの社長が大差試合を批判してから接戦続きだね
GW中は平均18%いきそう
461 代打名無し sage 04/05/04 11:18 ID:VsggKYBD
フジの社長が大差試合を批判してから接戦続きだね
GW中は平均18%いきそう
461 代打名無し sage 04/05/04 11:18 ID:VsggKYBD
フジの社長が大差試合を批判してから接戦続きだね
GW中は平均18%いきそう
464代打名無し:04/05/04 11:49 ID:1/BQfBXx
>>461
下手に視聴率を取ったら、デーブ大久保のおかげだと勘違いしそうだな。
465代打名無し:04/05/04 14:31 ID:zXYRT3xg
age
466h:04/05/04 14:51 ID:UiV+PPUy
あのさ、確かにプロ野球は衰退してるよ。でもな現状ではプロ野球>Jリーグ
だろ。日本全体としては、サッカー>野球だろう。超私的観点からみて
ここで問題なのは、プロ野球人気の急落だろう?俺的に一番心配なのは、
将来性という点だ。サッカーは世界中に、そしてアジアにもたくさんのクラブ
があるんだろう?なんかACLとかいうアジア板CLとかやってるし。野球と決定
的に違うのはここだよね。おれも昔は、日本で盛んだったらいいんだよと
思っていたけど、最近こわくなってきた。サッカーが怖いんじゃなくて、このまま
プロ野球が消滅してしまうんじゃないかって本気で思ってきた。
                   長文スマソ
467代打名無し:04/05/04 14:56 ID:zXYRT3xg
プロ野球の低迷は日本のスポーツの低迷と言っても過言ではない
468代打名無し:04/05/04 15:12 ID:0PAqc3jU
今日の広島球場なんか明らかに巨人戦より客入ってるよなー
469代打名無し:04/05/04 15:23 ID:NxGZBkAX
広島の場合は、応援する時はユニ(白が基調だから)よりチームカラーのシャツとかの方がいいかもな。

470代打名無し:04/05/04 15:27 ID:UQym+7F6
巨人戦だけ見れば明らかに衰退してるけど
他は頑張ってるんじゃないかね。
とか言い出すと必ずテレビ中継が無くなると
セリーグの球団は潰れるとか言い出すやついるけど
年棒を下げればいいだけ。バブル崩壊してから
逆に年棒はハイパーインフレだもんな。
それ以前の年棒に戻せばよい。
巨人は放映権収入が無くなったら
金権補強はできなくなるだろうな。
放映権料もダントツで多いし。
今までみたいな無茶な補強はできまい。
で今度はメジャーへ選手が流出とか言うけど
既に流出しまくってるし地域密着でいけば
選手よりチームを好きになるんでそれほど大きな打撃は無い。
メジャーも年棒を抑える方向になりつつあるが。
各チームがダイエーや阪神みたいな地域密着チームになれば
やっていけるんじゃないの?
471代打名無し:04/05/04 16:29 ID:L/w/sGf6
>>467
(゚Д゚)pokan
472代打名無し:04/05/04 17:13 ID:DQ6wly6q
プロ野球の問題はかなり奇異な体制のまま日本に定着してしまったこと
このまま、衰退するにしろ持ち直すにしろ現状のままの体制に不満ないのか?
それからプロ野球ファンも異質だ。
自分のチームの勝ち負けにしか反応しない。
ファンの中にこうしていきたいという意思が感じられない。
そこが、Jのサポーターと大きく違う
473代打名無し:04/05/04 18:23 ID:QRvAt5/W
>>470
>年棒を下げればいいだけ
それ「だけ」のことがなぜかできんのだよ。

>各チームがダイエーや阪神みたいな地域密着チームになれば
>やっていけるんじゃないの?
阪神も巨人だのみ、ダイエーにいたってはやっていけてない訳だが。

結局年俸を下げないといけないのは同意だけど。
474代打名無し:04/05/04 18:42 ID:5EiqIKtl
日本のサッカー選手はチェコだのアメリカだのハンガリーなど中国など
回ってるけど日本のプロ野球選手ってシーズンはじまっても外国いかないんだね・・
475代打名無し:04/05/04 18:46 ID:EpcIeDsd
 

広島-巨人 4月18日(日) 観衆数/ 15000人 (笑)

広島-阪神 5月 4日(祝) 観衆数/ 28000人 
476代打名無し:04/05/04 18:48 ID:BcGURLef
>>474
米国発のスポーツと英国発のスポーツの
違いをしっかりと認識しようね。例えば
NBAやMLBの選手がシーズン中に国際試合
やってる?なんでもサッカー(フットボール)を
基本にするという浅はかな考えはやめようね、僕。
世界には色んなスポーツがあるんだからね。
477代打名無し:04/05/04 18:49 ID:5EiqIKtl
>>476 NBAの場合はマクドナルドオープンとか世界選手権とかあるよね
478代打名無し:04/05/04 18:54 ID:5OGM05K9
ごく一部の地域でやっているマイナー競技に
国際試合はありません。
479代打名無し:04/05/04 18:55 ID:QRvAt5/W
>>476
野球しか知らないで、野球を基準に他のスポーツを見てる香具師の方が多いと思う。
っていうか基本的には同意なんだけど。
480代打名無し:04/05/04 18:57 ID:BcGURLef
>>477
マックオープンてオフじゃなかったか?
昔ブルズが仏に行ったのを記憶してるが。
世界選手権は国別対抗だね。野球にもあるよ。
MLBが協力してないだけ。野球の国際試合は
これまで日本に関してはアマチュアのものだったわけよ。
481代打名無し:04/05/04 19:00 ID:D42HmsYk
今日の巨人戦中継はNEWSがゲストか。
バレーと同じく20%越えなるかな
482代打名無し:04/05/04 19:02 ID:QRvAt5/W
>>481
ジャニヲタは見るかな?
NEWSが映るのなんてちょっとだけじゃないの
483代打名無し:04/05/04 19:03 ID:5OGM05K9
「競輪場に小池栄子」
484代打名無し:04/05/04 19:07 ID:VNAf+8+g
>>480
米国以外に負けると世界第2位という妄想がバレるからやらないだけ。
パ・リーグは韓国オールスターとやったりしてたけど3連敗したり...
キューバや中南米とやっても負けるだけで客も呼べないから
日本のプロ野球は国際試合をやれない。
485代打名無し:04/05/04 19:09 ID:+1nx5sgB
一桁祭りは近いな。
486代打名無し:04/05/04 19:23 ID:5EiqIKtl
世界2位とかいってもな・・
487代打名無し:04/05/04 19:31 ID:5OGM05K9
オリンピックからもなくなるしな
488代打名無し:04/05/04 19:36 ID:5ESR2Ljz
>>487
アテネから消えそうになって必死こいた長島わらえたな
489代打名無し:04/05/04 20:10 ID:23s5zO1H
>>476
米国発とか英国発とか、そんな単純な問題じゃないぞ。
アメリカと日本には決定的な違いがある。それは土壌。

アメリカは国内だけでシコシコやっても、
国民はそれで十分だと思ってるから成り立っている部分がある。
日本はどうだ?
国内だけじゃ満足出来ない人間が増えてきてるのは
動かしようの無い事実だろ。

米国発だから仕方ないとか言ってるようじゃ先が思いやられるな。
まず問題認識の部分からしっかりしろよ。
490代打名無し:04/05/04 20:11 ID:UQym+7F6
>>473
年棒なんて勝手に下がり出すよ。
金が無きゃ払えないもん。
これからじわじわ総年棒も下がってくるだろう。
阪神が巨人頼み?
巨人の放映権収入無くても黒字だし
巨人戦以外でも満員だぞ。
それに少ないながら関西広域での
ローカル放送の視聴率も高いから
少ないながらも放映権収入もある。
一番巨人から独立できていると思うが?
491代打名無し:04/05/04 20:14 ID:23s5zO1H
野球衰退を野球のせいにしたくないな。(つまらないとか根本的な理由)
野球に関わってる人間が衰退を招いてると考えたほうが建設的な議論も出来るだろう。
(コミッショナーやオーナー、もちろんファンの姿勢などにもその原因はあるだろうな)
492代打名無し:04/05/04 20:17 ID:XIt9BGPA
アテネ五輪で野球って陽の目みるの?
493代打名無し:04/05/04 20:24 ID:23s5zO1H
>>490
全体的に年俸を抑えるというよりも、
抱える選手のリストラが始まると考えたほうが現実的だな。(バブルはじけた頃のJのように)

これが何を意味するか?

野球を目指す子供の減少だよ。
経営規模も縮小だし、全てが先細りとなる。
サッカーは華やかな国際舞台という切り札があるが、野球には何がある?
今も既にそうなってるが、新規のファンがやってこず、いずれプロの消滅となる恐れが高い。
アマチュアだけのマイナー競技として、ひっそりと残ることを期待する以外に道はなくなる。

>巨人の放映権収入無くても黒字だし
阪神以外の球団が潰れていったら、どこと試合する気だい?
阪神だけでAチームBチームの紅白戦でもやりますか?
そんな阪神を応援し続けるほど関西人もアホではあるまい。
494代打名無し:04/05/04 20:29 ID:OMIUDjLk
元木かスタメンの時は必ず負ける。
マジでどっか逝けよ>元木
495代打名無し:04/05/04 20:53 ID:UQym+7F6
>>493
何だかんだで野球は無くならんよ。
昔のような人気を取り戻すのは無理だけど。
そこそこ人気のあるスポーツとしてやっていくだろう。
てか君はサッカーを推してるみたいだが
Jリーグの方が明らかに経営もやばいんじゃないかい?
国際舞台が華やかってサカヲタはそればっかし。
それに憧れる子供が何人いるのか立証してくれないと。
サッカーの本場EUでも経営状態がヤバいチームいっぱいあるし
イタリアじゃ人気落ちてきてるし。
491の言うとおり野球人気の低下の原因は競技自体に問題が
あるわけではなく周りを取り巻く環境におおきな原因があると思う。
496代打名無し:04/05/04 20:53 ID:5zIQatQd
ここ5試合連続で1点差ゲームか

なんつーか、巨人必死だなw
497代打名無し:04/05/04 21:20 ID:23s5zO1H
>>495
>そこそこ人気のあるスポーツとしてやっていくだろう。
これこそ立証してほしい事柄なんだけどね。

こういった危機感無い人間が取り巻く環境が、
君の言うところの、

>野球人気の低下の原因は競技自体に問題が
>あるわけではなく周りを取り巻く環境におおきな原因があると思う
に、結びついてくるわけだ。


ていうか、Jの経営がやばいからって、それが野球に何かプラスされる?
欧州に経営状態が良くないクラブがあるからって子供は野球に目を向けるのか?

なんですぐに関係ないサッカーの話にそらそうとするわけ?
498代打名無し:04/05/04 21:25 ID:5OGM05K9
>>497さん、そんなに怒りなさんな
>>495は単なる馬鹿でしょ

499代打名無し:04/05/04 21:38 ID:BqWuPyKv
野球選手にいまのナイキのcmでブラジル代表とポルトガル代表がやってるような
すごいテクを披露するcmできる?
500代打名無し:04/05/04 21:42 ID:8qB2orno
    ウェ゛ー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
501代打名無し:04/05/04 21:47 ID:MLmWzrlN
野球
502代打名無し:04/05/04 21:49 ID:8qB2orno
( ´,_ゝ`)プッ
たかが野蛮な球遊びになに必死こいてるんだかw

所詮イカれたオタが「サッカーが野球より人気がある」とぎゃーぎゃーわめいた所で
球団株も所有してない、球団経営にも関与できない、社会的地位のない愚民の戯言で終わるだけ。
せいぜいできるのは、98年横浜フリュ−ゲス消滅時に馬鹿面して泣いていたリーマンの真似だけw

いつまでも下らないこと言ってないで現実見て物言いなさいよw
503代打名無し:04/05/04 21:53 ID:19HlpcdD
    ウェ゛ー
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    <,, `∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
504代打名無し:04/05/04 21:55 ID:5zIQatQd
( ´,_ゝ`)プッ
落ち目の焼き豚がまた現実逃避してるw
505代打名無し:04/05/04 21:56 ID:Zzt/uGcg
虚塵神社

御祭神 八十禍津之大神
御祭神 鍋常之大神
御祭神 腹之大神
脇祭神 堀黒子之神
脇祭神 河内屋久座之神
脇祭神 泡炎之神

故神   奈々氏馬之大神

御利益  別にないよ
506 :04/05/04 21:57 ID:99DgeF+6
みんな野球豚だった
507代打名無し:04/05/04 22:00 ID:8qB2orno
そもそもサッカーでプロリーグをやろうってのが間違いだったのかも。
Jリーグには人を惹き付ける何かが決定的に足りない気がする。
松井稼頭央やイチローには多くの人が興味を持ってBSの生中継を見ているが、一体誰が和波や田中達に興味を持っているだろう。
誰が何を期待をしているというのだろう。思うに、サッカーとはプレーそのものに魅力が無いのでは無かろうか。

審判が見てなければボールを奪うために相手選手をどつき、痛くなくても演技力だけで相手にイエローカードを与えさせるサッカーより、
鍛え上げられた選手が緻密な戦術の中で規則正しく動いてテクニックを駆使し勝負する野球のプレーの方が凄いと思うであろう。
そもそもサッカーはスポーツの基本ともいえるスポーツマンシップを全く必要としない、そしてプレー野蛮かつ粗暴、かなり悲惨なものとなっている。
だから日本の国情に合わないのは仕方が無い。

508代打名無し:04/05/04 22:03 ID:czq/0/ol
小学生のなりたいもの1位にサッカー選手が返り咲いた
サッカーがとりたてて人気が上がったわけでもないのに1位になった

これは親の影響が大きいよね。
今の小学生の親はスポ少、サッカー上がりがそろそろ多くなってきてる
これが原因だろう。

野球はジリ貧か?
509代打名無し:04/05/04 22:34 ID:MRxHLXgv
和波に興味ある人は少ないだろうな
510 :04/05/04 22:38 ID:67kiW6Qm
まぁ関東での巨人戦の視聴率は落ちているが・・。
これからどうなるんだろぅね〜。
511代打名無し:04/05/04 22:40 ID:QRvAt5/W
>>507
お前は何書いても恥をかくだけだからAAだけ貼ってろ。
512代打名無し:04/05/04 22:41 ID:TfxSaky0
>>507
>Jリーグには人を惹き付ける何かが決定的に足りない気がする。
Jは昨日史上最高動員記録でしたが何か?
せめてネットのスポーツニュースぐらい見ましょう。

>審判が見てなければボールを奪うために相手選手をどつき、痛くなくても演技力だけで
ここ数日サッカーに全く興味のない野球ファンが
ジャンパイアに激怒してることを野球ファンなのに知らないの?


>そもそもサッカーはスポーツの基本ともいえるスポーツマンシップを全く必要としない
MLB、NPBでドーピング検査を実施してない野球にスポーツマンシップがあると言えません。

>だから日本の国情に合わないのは仕方が無い。
日本のサッカーが激弱+不人気時代の昔からサッカーは体育の正課に
文部省が採用してたぞ
それでも国情に合わないといえるのかね
義務教育受けた男なら、嫌でもサッカーかミニサッカーは体育でやっている
私立でいいから硬式野球を体育の授業でやってる小・中学校上げてみな。
513代打名無し:04/05/04 22:44 ID:t/jj3/s8
>>510
巨人が大阪に移転する。
514代打名無し:04/05/04 22:51 ID:8qB2orno
★野球総合板の寄生虫 エドサリバン(横浜市保土谷区在住)について★
 
 ・一日中(ほぼ24時間)この板で荒らします
 ・クソスレを毎日乱立します
 ・複数のプロバイダーを使い、串をさしまくり
  想像を絶するジサクジエンを展開し、良スレを荒らします
 ・AAのストックの多さは世界一かもしれません。
  連続AAで良スレを荒らします。
 ・コピペ荒らしもだいすきです
 ・論破されたり、自分を除外しようという発言があると怒って荒らします
  また自分の敵はすべて「パナマ」と呼びます。
  (追いこまれるとアンチスレを一斉に上げます)
515代打名無し:04/05/04 22:54 ID:4Q+gJl4V
Jやサッカーのことはどうでも良いから、
巨人戦の視聴率はどうなったの?
6日まで、全く分からないの?
516代打名無し:04/05/04 23:02 ID:+1umaDPM
予想でもしてろ

% 19:00-21:04 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004・巨人×広島 ○ 4 - 3
% 19:00-21:04 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004・巨人×広島 ○ 5 - 3
% 19:00-21:04 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004・巨人×広島 ● 3 - 4
% 18:55-21:24 TBS 野球烈闘2004「横浜×巨人」          ○ 8 - 4
% 19:03-20:54 CX* 熱チュー!プロ野球2004「横浜×巨人」     ● 3 - 4
517代打名無し:04/05/04 23:15 ID:744kKvHD
スレタイどうり視聴率を教えてホシィー。
518ほい!:04/05/04 23:17 ID:5zIQatQd
1999      21.6  19.8  21.1  19.2  19.0  21.1       20.3 VRのdata
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VRのdata
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VRのdata
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VRのdata
2003 16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1.   9.8       14.3 VRのdata
2004      15.0
519代打名無し:04/05/04 23:31 ID:PY9BDUzE
野球中継中にバレーの宣伝なんてしてりゃ、そりゃ数字なんて取れないわな。
これだけ煽ったバレー始まったらもっと悲惨だな
520代打名無し:04/05/04 23:38 ID:pmyyXOUt
News23サッカー観客特集らしいよ
521495:04/05/05 00:31 ID:1TR70xhj
>>497
遅レスだが、サッカーの話題を出したのは
君が先にサッカーの話題を出したから
こっちも出しただけの事。
ちなみに俺はサッカーも好きなんだけどね。
どっちも共存してほしいが
このスレは何かやたら野球を叩いては
サッカーは国際的に人気がある、だからこれからはサッカーだという
風に持っていく人がいるね。
ひょっとして>>493もエドサリバンか?
多分そうだろうな。
本人は否定するだろうけど。
522代打名無し:04/05/05 00:31 ID:jUsK35aK
17.1% 19:00-21:04 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004・巨人×広島 ○ 4 - 3
16.6%% 19:00-21:04 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004・巨人×広島 ○ 5 - 3
18.9%% 19:00-21:04 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004・巨人×広島 ● 3 - 4
19.1%% 18:55-21:24 TBS 野球烈闘2004「横浜×巨人」          ○ 8 - 4
17.8% 19:03-20:54 CX* 熱チュー!プロ野球2004「横浜×巨人」     ● 3 - 4
523代打名無し:04/05/05 00:48 ID:NsgdiXXK
>>522
18・19来ますか? そうですか。
524代打名無し:04/05/05 00:52 ID:2KTB3FcQ
NHKの野球に対する情熱はすさまじいものがあるな。
総合とBS1合わせると毎日野球番組ばかり一体何時間やってんだろ。
525代打名無し:04/05/05 01:14 ID:eWUt5MqR
>>524
確かに。漏れ野球好きだけどNHKは何必死になってるの?ってかんじだな。
「松井やイチローは活躍してます!!」て本音はBSに加入してくれw。

「一人気を吐きました」「守備で貢献」その10分の1でもパをとりあげてやってくれ。
大本営発表気持ち悪いよー。
526代打名無し:04/05/05 02:24 ID:ecj+obnx
まあ、NHKはパに関しては民放よりはマシだよ。
デイゲームとは言え、たまに地上波でも試合終了まで中継するし。

正直、NHKはいくらなんでも野球に時間割き杉かと。
BSは野球チャンネルなのかと思うくらいやってる。
スポーツにしても休日はもう少し色々とやれないもんかね。
野球は好きだが幅広く他のも見たい。
527代打名無し:04/05/05 02:32 ID:vHKbbzzR
ここ最近でも、水泳、体操、競馬、サッカー、ゴルフ、自転車、バイクと色々やってるが。
528代打名無し:04/05/05 02:32 ID:I8aiDbJX
Jは昨日史上最高動員記録でしたが何か?
せめてネットのスポーツニュースぐらい見ましょう。

阪神より人気無いくせによく言うよ。

ここ数日サッカーに全く興味のない野球ファンが
ジャンパイアに激怒してることを野球ファンなのに知らないの?

サッカーはジャンパイアだらけじゃん。判定を有利にするため買収するのは日常茶飯事だろ。

MLB、NPBでドーピング検査を実施してない野球にスポーツマンシップがあると言えません。
審判買収が日常茶飯事のスポーツに批判される資格なし。

日本のサッカーが激弱+不人気時代の昔からサッカーは体育の正課に
文部省が採用してたぞ
それでも国情に合わないといえるのかね

それでも野球より定着しなかったからな。
529代打名無し:04/05/05 04:20 ID:X/bj3O5l
あげ
530代打名無し:04/05/05 04:26 ID:mDw3AyXc
最近、ローズと阿部の打席は気になる
視聴率的にも大きいだろう
広島3連戦は清原スタメンが効いてるのかな?
531代打名無し:04/05/05 04:37 ID:9k/x5Z9u
小学生の阪神ファンって、関東じゃまずいないよね?
巨人ファンは当然のごとくいるが。
関東3球場でも、子連れで阪神戦を観に来ているファンは見かけたことがない。
532代打名無し:04/05/05 04:37 ID:vZIeIiDc
何だ、サカオタが野球の視聴率が悪いっていうから一桁台かと思ってたら、そうでもないのか。
533代打名無し:04/05/05 04:51 ID:3Y2QRdPD
野球人気を維持してきたのは、アニメの効果と言うのもあっったと思うぞ。
最近の新作野球アニメといえば、98年の「プリンセスナイン」と言う女子野球物が1番新しいかな.。
サッカーは、去年やってた「ハングリーハート」かな。

534代打名無し:04/05/05 05:09 ID:3jLwoG5l
んなーこたない
プリンセスナイン??なんじゃそりゃ?w
535 :04/05/05 05:18 ID:1rldmTi9
スカパーはいってない俺は中国の地上波スポーツ専用チャンネルをネットで見てるが
中国ってCCTVが専門別に地上波で15個ぐらいあって
その他に地元別に地元で幅をきかせてるチャンネルが専門別のチャンネル保有してるんだな

地上波で体育チャンネルが必ずどこの局にもあるし
便利だな

こういうのって 世界中のスポーツやってくれてるよ スポーツニュースでも
サッカーがメインでその後にNBAがくるかな

野球はもちろんないが・・・
536 :04/05/05 05:20 ID:1rldmTi9
中国でやってる地上波のスポーツニュースと日本のスポーツニュースを
見比べると 日本のスポーツニュースって異常なくらい野球に固執してることがわかった

これはやはり 巨人戦がゴールデンタイムに放送され
放映権を各局がにぎってるため
 そうせざるえないのだろう
537代打名無し:04/05/05 05:26 ID:3jLwoG5l
日本のスポーツニュースでプレミアやNBAの試合結果でも流せとでも言いたいのか?
538代打名無し:04/05/05 05:34 ID:H6OwgPrB
>>528
この人なんでこんなに必死なんだろう。
連休中なにもいいことなかったのかな。

野球好きなのはいいとして、なんでサッカー貶めるのかわからん。
一昔前の新日本プロレスのファンそっくり。
こういう人出てくると、そのジャンルは衰退するんだよなぁ。
阪神人気=野球人気みたいに語ってるけど
あの応援の仕方が北朝鮮のマスゲームそっくりで、ひいちゃうよ。
まさにこういう人の固まりなんだろうね。
539代打名無し:04/05/05 07:56 ID:XbDNtnU3
Jsportsで野球見てたら
「野球好き」って感じのテロップがスコア表示の
上にずーっとあったんだけど、あれウザイね
540代打名無し:04/05/05 08:17 ID:I8aiDbJX
>>1
この人なんでこんなに必死なんだろう。
連休中なにもいいことなかったのかな。

サッカー好きなのはいいとして、なんで野球貶めるのかわからん。
一昔前の新日本プロレスのファンそっくり。
こういう人出てくると、そのジャンルは衰退するんだよなぁ。
阪神人気=野球人気みたいに語ってるけど
あの応援の仕方が北朝鮮のマスゲームそっくりで、ひいちゃうよ。
まさにこういう人の固まりなんだろうね。
541代打名無し:04/05/05 08:25 ID:I8aiDbJX
>>538
まず、この板の名前をを見ろ
なんで板違いな話題を延々とやるんだよ。
おまえらサカ基地が必死になるから
お返ししてんだよ。
542代打名無し:04/05/05 10:00 ID:wy9FYWbK
もうこのスレも335スレか。
サカ基地も本当に暇だな。
543代打名無し:04/05/05 10:07 ID:I8aiDbJX
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
544代打名無し:04/05/05 10:10 ID:SxIjuV73
>阪神より人気無いくせによく言うよ。
去年阪神人気がもたらしたものは、真の大阪ホームチーム近鉄の大閑古鳥と
年30億円の赤字だろ。オリックスもな。

>サッカーはジャンパイアだらけじゃん。判定を有利にするため買収するのは日常茶飯事だろ。
ジャンパイアという言葉自体がJ発足以前にサッカーに全く興味のない野球ファンから生まれた
長い歴史のある野球用語じゃないか。

>審判買収が日常茶飯事のスポーツに批判される資格なし。
残念ながら、Jに日常茶飯事で審判に金が渡せるくらい資金力があるチームはありませんが。

>それでも野球より定着しなかったからな。
Jは発足一年で競技人口、人気共にラグビー、バレーボール、バスケを追い抜いて大差をつけてるが
それでも定着してないと言うなら日本に野球以外のスポーツは何もないことになるぞ。
早く私立でいいから硬式野球を体育の授業でやってる小・中学校上げてみな。
545代打名無し:04/05/05 10:21 ID:qJdVvRUQ
>>533
いくらなんでもそりゃねーだろと思ったが
調べてみたらホントにプリンセスナインが最後の野球アニメだった……_| ̄|○

で、今後アニメ化されそうな野球ものを考えてみたら
可能性が高いのは「ドカベンSS編」「Mr.フルスイング」……_| ̄|○
546代打名無し:04/05/05 10:25 ID:I8aiDbJX
            『サッカーってほんとに人気あるの?』
                      ..................................
              ..................................................................................................
         .........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
  ................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......
 ........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_   ロ   _:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...........
......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::ロ\/|\/ロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   _ __   ___           /\|/\       _ __   ___
 ._|_」| |ロロロ|_| .|」」」|   ,,, ,,,, ロ――〇――ロ   ._|_」| |ロロロ|_| .|」」」|,,,、 ,,,
 |`lロロロ|| |ロロロ|_|_.|」」」|_,,";;;`,,";;;`,_\./\/__ |`lロロロ|| |ロロロ|_|_.|」」」|_";;;;;`,
 | :lロロロ|| |ロロロ||[![![!|!」」|_|;;;;!!;;ミ;;!!;;;ミロ| ̄ ̄| ̄| ||ロロロロ|| :lロロロ|| |ロロロ||[![![!|!」」|_|;;;;!!;;ミ
 | :lロロロ|| |ロロロ||[![![!|!」」|ロロロ|||―.|||!ロロ| ̄||「「「「「..!ロロロロ|| :lロロロ|| |ロロロ||[![![!|!」」|ロロロ|||
,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,,,,,,,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,,,,,,,,、,,,,,、,,,,,、,

         『サッカー人気ってただの空想の世界?』
547 :04/05/05 10:37 ID:+9actFn4
>>546
ご苦労様
548代打名無し:04/05/05 10:40 ID:96tWpx+K
確かにここサカ豚多いなw
549 :04/05/05 10:50 ID:1OaALpK3
名スレの予感・・
550代打名無し:04/05/05 10:51 ID:bD173WAm
過去24時間の投稿数: 1,437,626

1. モ娘(狼) (143400)
2. ニュース速報 (52716)
3. 野球ch (39772)
4. 番組ch(フジ) (36568)
5. ラウンジ (33347)
6. 独身男性 (31035)
7. 番組ch(NHK) (30136)
8. ニュース速報+ (26696)
9. プロ野球 (24886)
10. モテない男性 (24604)
551ro:04/05/05 11:53 ID:76bo4gEI
ここにいる関東野球豚どもは15:20から
NHKで浦和VS鹿島の日本最大のイベントを見ろ。
今日は雨でも5万5千人はくるだろう。
巨人戦のインチキ5万5千とは違うんだぞー。
552代打名無し:04/05/05 11:55 ID:I8aiDbJX
         ゝ∨ノ       この板がサカ豚で       ,,,ィf...,,,__
          )~~(             騒いでいる 間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     大ちゃんはどんどん     r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     勝ち星を重ねていく・・・。入_,..ノ ●)      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{●) ●)|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、∀_ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「☆] ̄`ヾv、   `-(●─────(●一'
553代打名無し:04/05/05 11:58 ID:Au/nO17L
プロ野球の文化
捏造
洗脳
パクリ

あのー・・・お隣の国でやってもらえませんか?
日本人として恥ずかしいので。
554代打名無し:04/05/05 12:06 ID:SRvqeAeK
Jリーグはプロレスだからな。
なんかマニアックなんだよな
555代打名無し:04/05/05 12:26 ID:I8aiDbJX
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =; 
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of
    ': ヽT     ̄  i  ̄} ヒヒヒ、クズの巣窟だなサカ豚はw
    ': . i !     .r _ j /
    '; | \  'ー-=ゝ/
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'     ヽ

556代打名無し:04/05/05 12:32 ID:cRQm4gVE
18% 19:00-21:04 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004・巨人×広島 ○ 4 - 3
18% 19:00-21:04 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004・巨人×広島 ○ 5 - 3
18% 19:00-21:04 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004・巨人×広島 ● 3 - 4
18% 18:55-21:24 TBS 野球烈闘2004「横浜×巨人」          ○ 8 - 4
18% 19:03-20:54 CX* 熱チュー!プロ野球2004「横浜×巨人」     ● 3 - 4
557代打名無し:04/05/05 12:32 ID:NKLlKCS3
>>NHKで浦和VS鹿島の 日本最大のイベント を見ろ。

気は確かか?w
558ro:04/05/05 12:36 ID:76bo4gEI
>>557
野球は5万5千なんて不可能だから日本最大。
559代打名無し:04/05/05 12:38 ID:NKLlKCS3
>>558
きみF1って知らないんだ。
サカ以外のことは何も知らないんだねw
560代打名無し:04/05/05 12:39 ID:XdyfDZID
Jリーグつまんねーよ
日本代表の試合じゃないと盛り上がらない
561代打名無し:04/05/05 12:41 ID:I8aiDbJX
>>558
中央競馬のG1は8万人以上が入る(開催競馬場)上、
場外馬券場やテレビでもたくさんの人が見るけど、
君の頭では完全スルーなんだね。
562代打名無し:04/05/05 12:41 ID:cRQm4gVE


日本最大っていったら 明治神宮への初詣だろ
563代打名無し:04/05/05 12:41 ID:ScSa/0tP
っつーか、まだ出ねえのかよ?
視聴率っ!
564代打名無し:04/05/05 12:43 ID:cRQm4gVE
>>563

数字が出るまで
>>556の数字をご自分で書き換えて楽しんでください。
565代打名無し:04/05/05 12:44 ID:NKLlKCS3
無知を曝け出したID:76bo4gEIサカ豚は逃げた模様w
566代打名無し:04/05/05 12:45 ID:ScSa/0tP
>>561
そのまえに競馬ってスポーツって言えるの?
横浜市の日ノ出町の駅の周辺は週末になると
競馬新聞片手にタバコを吸いながら歩くおっさんどもが
たむろしてるんだけど、どうにかしてくんない?
俺には人生あきらめたウジムシにしか見えないよ。
みんな下向きながらブツブツとなにかを呟いて気持ち悪いし。
567代打名無し:04/05/05 12:46 ID:ScSa/0tP
>>564
そんなことしたってつまんないよ。
568代打名無し:04/05/05 12:50 ID:cRQm4gVE
>>567
大丈夫

サカ豚臭のする
おまえの糞つまらないレスより
捏造数字のがまだマシだから。
569代打名無し:04/05/05 12:51 ID:I8aiDbJX
559 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/05/05 12:38 ID:NKLlKCS3
>>558
きみF1って知らないんだ。
サカ以外のことは何も知らないんだねw
570代打名無し:04/05/05 12:52 ID:ScSa/0tP
>>568
捏造はプロ野球の得意技だからやりたくないんだ。
それより、正確な数字がいつ出るのかも分からないの?
571代打名無し:04/05/05 12:58 ID:I8aiDbJX
捏造だらけのレスしかしない>>570はダメだったのです\(^〇^)/
サッカーだけが一番だと考えてる基地外だからなのです\(^〇^)/
世界を語る前に日本全国を回るべきなのです\(^〇^)/
サカ豚\(^〇^)/サカ豚\(^〇^)/サカ豚\(^〇^)/サカ豚\(^〇^)/
572代打名無し:04/05/05 13:06 ID:I8aiDbJX
38 名前:代打名無し[] 投稿日:04/04/30 10:06 ID:5UVC54Qp
あんな試合してたら
普通は『阪神−横浜』見ないか?
28日はBS1、TVKでやってたし
29日はBS1、TVK,MXで放送してた。

12%見てるほうが異常。



今日は、NTVのナイターで阿部の記録更新煽りで
15%以上確実だからかろうじて15%維持で4月終了確実。


42 名前: [sage] 投稿日:04/04/30 10:19 ID:gO3D/KYr
>>38
TVでは、巨人戦しかやってなかった時代ではない
他の10球団のファンは、U局やBSやスカパーを見るだろうな

堀内の顔なんて、他の11球団のファンは見たくないだろうし


44 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/04/30 10:23 ID:sX8lTl1i
>>42
TVKなんて3%とれば大金星でしょ
それに視聴率の機械を置く世帯はNHKの料金をきちんと払ってる家庭だし
CSとかつけてる所はサンプルにしないから関係ない
573代打名無し:04/05/05 13:16 ID:I8aiDbJX
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□

574代打名無し:04/05/05 13:19 ID:ScSa/0tP
>I8aiDbJX

ちょっとキミ変だよ。
精神病んでるの?
575代打名無し:04/05/05 13:55 ID:Kxq6r2DM
プロ野球自体がパロディ。
576日本と同じ状況のベネズエラ:04/05/05 14:01 ID:C39bquRz
Results of South American Libertadores Cup second round, first leg matches on Tuesday.

In San Cristobal, Venezuela: Deportivo Tachira (Venezuela) 3 Nacional (Uruguay) 0

Scorers: Alexander Rondon 3, Emerson Panigutti 41 pen, Guillermo Beraza 66


Red cards: Adrian Romero (Nacional) 50, Oscar Morales (Nacional) 70

Halftime: 2-0


あ〜あ、ベネズエラでもサッカーが人気と実力を備えるようになってきちゃったね
代表はもちろん強くて、人気もでてきてるし、クラブチームの試合でもスタジアム満員
こりゃ来月からJスポーツではじまる リベルタドーレスカップの放送 楽しみだな

577代打名無し:04/05/05 14:03 ID:hDvqCYy3
ベネズエラ

ようこそサッカーへ ノシ



野球なんか捨てちゃえ
578代打名無し:04/05/05 14:04 ID:x3GEVC/K
やきうファンはやきうが既に死んでることに気づかない池沼
もう老人しか見てない視聴率なんて無駄なことに気づけ
やきうはスポーツじゃない遊戯だ
579代打名無し:04/05/05 14:10 ID:wVKN/vD3
ついにGW終わりか〜
580野球の寿命は30年(哀れ):04/05/05 14:29 ID:v1aAz3WH
来年J1は2チーム増えて18チーム。なんと66試合も増える。つまり
来年だけで普通に100万人以上増えるわけだ。水増しを取り払った野球
(1200・300万人)との差はせいぜい400万人程度。ましてJリ
ーグは数年後にJ3を創設する。マジで15年前後で追いつき、追い越すよ。

来年四国に初めてのプロクラブ(恐らく団体競技では初だろう)が誕生する。
ジェフも完全移転に向けて、来年千葉に半ば移転する。やはり将来中心になる
であろう関東が、またひとつ磐石になる。栃木と群馬が上がってくれば関東全
都県か。

そしてJリーグ最大の癌であった「2ステージ制」が取り払われるわけだ。
はっきりいって半端じゃないぐらいJリーグの足を引っ張ってきたシステム
が来年消える(ま、それでも動員は増えてきたんだが)。
Jリーグは来年笑うぐらい激変するよ。変な言い方かもしれないが、Jリー
グに初めて「優勝争い」が生まれるんだから。サッカーファンは来年が本当
のプロリーグの開幕と思っているんじゃないの?それぐらい変わる。
581代打名無し:04/05/05 14:31 ID:XdyfDZID
そんなにサッカーの人気に自身があるならわざわざこんな所で
宣伝しなくてもいいと思うが・・・
582代打名無し:04/05/05 14:48 ID:KcsVS/S4
過去24時間の投稿数: 1,437,626

1. モ娘(狼) (143400)
2. ニュース速報 (52716)
3. 野球ch (39772)
4. 番組ch(フジ) (36568)
5. ラウンジ (33347)
6. 独身男性 (31035)
7. 番組ch(NHK) (30136)
8. ニュース速報+ (26696)
9. プロ野球 (24886)
10. モテない男性 (24604)


これ自慢にならなくね?
GW中することなくて、家に篭ってた人数ランキングみたいじゃん。
583代打名無し:04/05/05 14:49 ID:eWUt5MqR
>>580
別に煽るつもりもないし漏れは野球ファンだけど、
そういう構造みたいなのはサカーのほうが良いよな。
降格システムとかさ、なんか熱狂できる環境というか。
どうしても野球のばあい負けても「明日勝てばいいや」みたいな
まったり感があるよなぁ。
584代打名無し:04/05/05 14:58 ID:16guxZqk
昨日の巨人×横浜は結構数字取るんじゃない?
最後の佐々木×清原は見ごたえがあった
接戦だし休みだし雨で在宅率も高い
これなら18越えはいかないと

しかし大差ゲームはやめてもらいたいって発言からいきなり接戦ばかりになったのは笑える
585代打名無し:04/05/05 15:17 ID:9GfxxIKZ
>>582
しかも野球の場合はアンチ野球の存在を無視できない。
野球を叩くためにやってきている、純粋なファンとは違う人達のことも考慮しないとな。

ま、アンチも含めてプロ野球大人気といえば
それはそれで間違ってはいないのかもしれんがw
586代打名無し:04/05/05 16:37 ID:910zGMjM
「ライト層の多い巨人の人気が落ちてるだけで野球人気は健在!」とか
「巨人の没落は野球にとっては悪くない。阪神、ダイエーのように地域密着すれば」とか
「もう地上波の時代じゃない。好きなチームをCSとかで見ればいい」とか

必死で抗弁しているヤキウヲタが多いが、哀しいかな現実から目をそらしてる。

野球人気=巨人戦を地上波でダラダラ見ていて金を払ってCSや球場で見たりはしない
     ライトで煽りに乗りやすいファンが支えているもの
という現状認識が全くできてないから。そりゃ野球自体が好きというコアな
ファンもいるでしょうよ。ただ、その数はキミらが思っているよりずっとずっと少ない。
ライト層の浮ついた人気(巨人人気)という支えが無くなったら、すべて崩壊するよ。

巨人人気がいかに野球人気を支えてきたか分かってない人多すぎ
阪神、ダイエー、高校野球、野球日本代表・・・・・こんなもの、
「巨人戦が毎日放送され、高視聴率を取っていた」
 ことに比べたら、野球人気への貢献などゼロに等しいんだよ。
 これがあるから、スポーツニュースなどで人気の無いチームの試合や
 結果も大きく報じてもらえる。ゆえに球団単独では赤字のパリーグに
 金を出す親会社もガマンしてたし、セも巨人戦中継料を球団運営の大きな
 柱にすることができた。阪神人気、ダイエー人気など、巨人戦中継の高視聴率が
 あるから成り立っているってことがワカテナイネ

587代打名無し:04/05/05 16:42 ID:wy9FYWbK
>>586
まあ俺はいくら人気が落ちようが
野球を見続けるけどな。
競技自体がなくなるわけじゃないし
MLBもあるし。
てかここの板に来てる人はみなそうだろ。
588代打名無し:04/05/05 16:44 ID:ensZRwv5
ゴールデンウィークも野球板まできて必死ノようだなアンチとサカブタという人達は・・・

589代打名無し:04/05/05 16:52 ID:fIu1ka6+
野球板までくるブタは基本的に野球に嫉妬してるだけのアホが多い

本スレのまともなサカーファンはわかっているよ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082210932/733
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082210932/741
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082210932/792
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082210932/789




590 :04/05/05 16:59 ID:gPvuW0yY
みんな野球が豚だった
591代打名無し:04/05/05 17:08 ID:wbepa+N2
巨人×横浜 4/20(火) 16.1%
巨人×横浜 4/21(水) 15.3%
巨人×横浜 4/22(木) 15.9%
阪神×巨人 4/23(金) 14.4%
阪神×巨人 4/24(土) 11.3%
阪神×巨人 4/25(日) 15.6%
592代打名無し:04/05/05 17:09 ID:YJbGMDIO
巨人の視聴率って過去最低の伸びなんでしょ?
593代打名無し:04/05/05 17:57 ID:zkFHfCLX
なんだ、アイコラ福井が来てたんだ
594代打名無し:04/05/05 18:31 ID:oJnvRCwb
今日寒いとはいえ
今やってるヤクルトx中日 ヤバすぎる客入り

明日から両チーム消滅しますと言ったところで
まったく問題ないだろうな・・・
595代打名無し:04/05/05 18:43 ID:TAOXkfCD
>>594
連休最終日だからそんなもんだろう
今日はどのイベントも入りはあんまり良くない
596代打名無し:04/05/05 19:03 ID:3QgIeRju
内野ガラガラ
597代打名無し:04/05/05 19:04 ID:/yz+0Y9I
浜スタ、これはやばいだろ
598代打名無し:04/05/05 19:05 ID:wy9FYWbK
しかし巨人戦の人気は本当にやばいな。
599代打名無し:04/05/05 19:08 ID:P9wxfvTS
三塁側の内野半分も入ってないんじゃないのか
600代打名無し:04/05/05 19:08 ID:dMSXyaWY
>>595
ナイターだからだろ。
601代打名無し:04/05/05 19:08 ID:+R7N6mID
神宮もBSでやってますけどやばすぎです
1万超えてないだろうこれ
602代打名無し:04/05/05 19:11 ID:5jaUzGyI
ひょっとして今日は、
実数で計算しても観客動員数はパ合計>セ合計とかかな?
603代打名無し:04/05/05 19:12 ID:5gk9PKLl
横浜は非常に寒い、12°だ
しかもさっきまで雨が降っていた。

テレビに打っていたが一画が無人だ
20,000がいいとこだ。
604代打名無し:04/05/05 19:16 ID:wy9FYWbK
今日のヤフーBBはびっくりするくらい客入ってたよ。
7割くらい埋まってた。
広島も超満員に近かった。
福岡も。西武はまあまあ。
で、神宮と横浜は消化試合。
605594:04/05/05 19:17 ID:oJnvRCwb
>>595

けどさ、今さっき録画しておいた浦和x鹿島みてたんだが超満(ry
606代打名無し:04/05/05 19:21 ID:B5dU92/J
>>604 BBはタダ券配布の効果なり
607代打名無し:04/05/05 19:24 ID:mIwqWxdp
>>605
浦和と鹿島っていったらJの中でもトップクラスのファン層を
持つチームだから埋まって当然(逆に埋まらないとまずい)
野球もサッカーも勝ち組と負け組はくっきり分かれているのが現状かな
608代打名無し:04/05/05 19:27 ID:3QgIeRju
子供子供いってるんだったらデーゲームにすりゃぁいいじゃん!

まぁ球団側は放映権料が安くなるんでやるつもりないだろうけどな
609代打名無し:04/05/05 19:31 ID:/yz+0Y9I
>>607
それを言ったら巨人はどうなるよ…
いくら浦和や鹿島がJでは人気球団といえ、ファソの半数近くが支持するって訳でもない。

それが、このていたらくなんだから。
610603:04/05/05 19:34 ID:5gk9PKLl
訂正
15,000以下
611代打名無し:04/05/05 19:34 ID:L++au9KA
今日の子供の日(祝)の横浜x巨人もガラガラですね。

見える下の方の席はもちろん上段なんてスカスカ。。。
612代打名無し:04/05/05 19:39 ID:ZSbkX2/Y
まじで客いないな
613代打名無し:04/05/05 19:45 ID:H5nCH6yH
>>606
BBは今日思ったより客少なかった
GWが稼ぎ時だからタダ券あまり配ってないなと思った
それよりハマスタガラガラだな
寒いとはいえ終わってる
614代打名無し:04/05/05 19:46 ID:9GfxxIKZ
たしかに浦和vs鹿島の客入りというか熱気は凄かったね。
日本の野球では絶対に出せないスタジアムの空気がそこにはあった。
615代打名無し:04/05/05 19:49 ID:0iO5Cv5q
NHKでJリーグスペシャルデーとして5つのスタジアムの様子を中継してたんだが、
J2でさえかなりの観客が入っていた。
そのうち仙台と札幌はJ2最下位争い。





唯一入りが悪かったのは、当然長居。
616代打名無し:04/05/05 19:54 ID:SRvqeAeK
>>615
福岡(湘南戦)はガラガラだったよ。
617代打名無し:04/05/05 19:55 ID:S++KWOlY
>>614
それ以外はかなり酷いね。GWだというのにw

05/05 14:00 ● 神 戸 1−2 F東京..○ 神戸ユ....15,582人/42,161人 37.0% 晴 19.1℃
05/05 15:00 ●   柏  0−2 G大阪 ○ 日立柏 11,039人/13,462人 82.0% 曇 13.4℃
05/05 15:00 ○ 磐 田 2−1 大 分 ● ヤマハ . 13,018人/16,883人 77.1% 曇 16.4℃
05/05 15:30 ○ 東京V 2−1 市 原 ● 味の素 12,251人/48,521人 25.2% 曇 14.5℃
05/05 15:30 △ 名古屋0−0 新 潟 △ 瑞穂陸 14,182人/23,932人 59.3% 曇 21.8℃
05/05 15:30 ● C大阪 1−2 広 島 ○ 長  居 13,232人/43,193人 30.3% 晴 19.4℃
618代打名無し:04/05/05 19:56 ID:SRvqeAeK
>>614
鹿島も浦和も所詮はプロビンチャだよ。
619代打名無し:04/05/05 20:02 ID:AJaXBD8h
今日はプロ野球視聴率悪そうだな
620代打名無し:04/05/05 20:07 ID:ZSbkX2/Y
>>614
持ってきた
05/05 15:30 ○ 浦 和 1−0 鹿 島 ● 埼  玉 56,070人/60,553人 92.6% 曇 14.6℃

凄い入ってるな。。
621代打名無し:04/05/05 20:14 ID:zox3bBMD
まぁ今どき巨人戦なんて
タダ券もらってもゴミ箱直行だしな。
新聞屋だってそこら辺をよく分かってるよ。
で最近変なマスコットのぬいぐるみ持ってきたから
「なんだそりゃ」って言ったら「ジャビットです」だってw 
「知らねぇよ そんなもん持ってくるな」って言ったら
二度と来なくなったwww
622代打名無し:04/05/05 20:19 ID:KXzuBavR
神戸ユニバーは15000人か・・・
ヤフスタのすぐ隣にあって修了時間同じぐらいだったから駅はどれぐらい混むのかとおもったけど

623代打名無し:04/05/05 20:22 ID:KwmouGG5
糞つまらないJリーグは世間から見放され続けてるのに
Jファンはどうやってモチベーションを保ち続けてるんだろうか?
624代打名無し:04/05/05 20:29 ID:AY7qHVqN
今やってるプロ野球って日本一(たかだか12チームの内輪のみ)の後
次の高い目標あるの?
625ティンティン:04/05/05 20:31 ID:9t608pab
>>587
ま、国内での人気・選手層の低下→日本人MLB選手の減少、
MLBのジャパンパッシング、国内では野球のマニア化となるけど
626代打名無し:04/05/05 20:31 ID:I8aiDbJX
    ,、       ,、
  . / \____/ ヽ
  / U         \    丶
 / _,,.ノ゙'  ~\,_   U  .ヽ   つ
 |U~        ~''' :: :::::::|  ぁわ
 | 、_(O )_,:  _(O )_,    :::::::|  あぁ
 |   ::<          :: :::::|  あぁ
 ヽ  /( [三] )ヽ  U ::::::::::|  ぁあ
  ヽ        :::;;;:::::::/  ぁあ
627代打名無し:04/05/05 20:32 ID:AY7qHVqN
Jリーグの結果はアメリカのYAHOOのワールドサッカーのニュースサイトにも
掲載されて全世界のファンも結果がわかるし、CNNでやってるワールドスポーツでも
最後のほうだけどJリーグの映像や結果が掲載されるときがある
アジア各国でもアジアフットボールショーというアジア全域で放送されてる番組で
試合の模様とかやってるし、アジア各国のスポーツニュースでもやってくれてる
(僕が見たのはアルジャシーラと中国・広東の地上波スポーツch)
628代打名無し:04/05/05 20:33 ID:I8aiDbJX
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ナンダコノスレハ。

          ∧_∧
    ∧_∧  (゜∀゜ )  ID:AY7qHVqNッテナンダヨー
   (  ゜∀゜) /   ⌒i  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  VAIO / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
629 :04/05/05 20:37 ID:5gk9PKLl
◇横浜 ◇観衆25000

捏造ニダ
630代打名無し:04/05/05 20:39 ID:I8aiDbJX
ここにもID:5gk9PKLlだ。
           ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`; )病気なみだな。兄者。
   ( ´ ゝ`)  /   ⌒i
  //E| ̄|¬    | |
 ( ' /~`-/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__ |   /  FMV  / .| .|____
    \./____/ (u ⊃
631代打名無し:04/05/05 20:40 ID:zox3bBMD
あぁそうだよ。
俺だって浦和レッズ以外の試合は退屈に思えるね。
だけど浦和レッズの試合は毎試合エキサイティングだ。
これが本当の地域密着だと思うけどね。
ただ浦和の為だけにスカパーに入った。
試合も埼玉スタジアム限定だけど出来るだけ行こうとしてる。
Jリーグは素晴らしい。これが本当の地域密着だと思う。
632代打名無し:04/05/05 20:42 ID:tpDD7rG6
横浜スタジアム内野ガラガラじゃん
パ・リーグの方が入ってたんじゃないか?
633代打名無し:04/05/05 20:43 ID:dIhawaEK
空席多過ぎて退くね
ガラガラ

TVも映さないように必死・・・
634代打名無し:04/05/05 20:46 ID:6hGma5mL
横浜スタジアム 推定観衆14000人
635 :04/05/05 21:13 ID:VghYh2vL
横浜GWなのにガラガラwwww
もう末期だねw
636代打名無し:04/05/05 21:22 ID:uJ+u7R3/
三塁側内野上段やばかったな
あれを写しちゃだめだろ
637代打名無し:04/05/05 21:36 ID:nOts+pI5
>また、午前5時台も3.9%から11.4%と大幅に増えた。
>社会の高齢化で、早朝に起きている層が増えたことなどが、理由として考えられる。

TVを観てるのは、爺様、婆様だけとは、なんだかな〜
http://www.asahi.com/culture/update/0505/005.html
638 :04/05/05 21:42 ID:VghYh2vL
じゃあヤキウも朝6時プレイボールにしろよ
639代打名無し:04/05/05 21:53 ID:I8aiDbJX
         ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>638を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

640代打名無し:04/05/05 23:12 ID:5jaUzGyI
>>633
いや今夜は思いっきり空撮したりして晒してた気がするが。
641代打名無し:04/05/05 23:14 ID:DoXpnABO
さあ明日は午前10時から祭りですか
642代打名無し:04/05/05 23:19 ID:ksK0sQQD
素人にも水増しバレバレで良くやるよ
明らかに埼玉スタジアムの5万5千と東京ドームの自称5万5千じゃ
見た目も雰囲気も全然違うのにw
643代打名無し:04/05/05 23:21 ID:8zxij7mv
虚人のスタメンで人気あるのって誰?
スタベンで人気ある奴は数人いると思うけど
644代打名無し:04/05/05 23:23 ID:D2DEaVUl
>>643
阿部ことピーター
645代打名無し:04/05/05 23:26 ID:8zxij7mv
阿部って人気あるの?
あったとしても猿岩石の白い雲のようにの一発ヒットの希ガス
646代打名無し:04/05/05 23:28 ID:CQmBA4DF
もう野球なんて汚れスポーツだろ
一番話題になるのがオーナーの傲慢さと金って時点で終わってる
647代打名無し:04/05/05 23:28 ID:mIwqWxdp
>>643
巨人単独で見たら少ない
理由は言わずもがな他球団から採ってきた選手ばかりだし
他の球団の方が「愛されてる」って選手は多いだろうね
Jは金で選手が強奪される事は殆どないみたいだから
その点はうらやましいね

しかし、野球もJも選手流出はいろんな意味で影響受けてる
どちらも流出が『本格的に』始まったのはここ数年だしなぁ

それを良い方向で捉えられれば良いんだけど
日本の場合マスコミの報道仕方が下手だから・・・・
648代打名無し:04/05/05 23:38 ID:oJnvRCwb
>>647
あのね、サッカーの場合
選手の「流失」という意識はないの。

だからほとんどいないでしょ?
「××が海外移籍でいなくなったからサッカー見るのやめた」だの
「○○監督が解任されてから一切見てない」だとか
っていう野球的な接し方してるサッカー好きって?

明らかに上のレベルでサッカーできる環境へ移籍できることは
断じて流失なんかではなく誇らしく、歓迎すべきこと。

ここは決定的に閉じきってる野球とサッカーの差異だね。
649 v:04/05/05 23:52 ID:V+9Mm7bq
とにかく視聴率だな
650代打名無し:04/05/05 23:58 ID:hDvqCYy3
これだけこのGW接戦連発して低飛行だったら、それこそマジで終了だな
明日からバレーがあるしな
651代打名無し:04/05/06 00:00 ID:VKYADvCB
昔なら大騒ぎなんだろうけどなこのメンバーは。
時代が違うんだろうな
652代打名無し:04/05/06 00:01 ID:osoiJO6H
追加 名前忘れたが名物アナの引退試合wもあったしな。
巨人ジジイは涙したんだろw
653代打名無し:04/05/06 00:01 ID:NLNa0CjX
幽体離脱 幽体離脱
幽体離脱 幽体離脱
幽体離脱 幽体離脱
654代打名無し:04/05/06 00:06 ID:bTw3f4YX
今日のハマスタ、ガラガラだったね
655代打名無し:04/05/06 00:15 ID:w6f9quz1
なんかサカーってNHKに保護されてないか??

囲碁や将棋みたいな感じで
656代打名無し:04/05/06 00:26 ID:8cGIZKyZ
>>655
それは野球じゃないの。下はNHK会長の海老沢の会見だよ。

大リーグ放送計画について
(会長)
大リーグの放送権交渉がようやく決着し、今シーズンは、マリナーズやヤンキースの試合など、
ほぼ去年並みの300試合を放送する予定にしている。松井稼頭央選手が入団したメッツについ
ても、衛星第1とデジタル衛星ハイビジョンで40試合程度放送することにしている。またゲス
ト解説者として、長嶋日本代表監督や星野前阪神監督に出演してもらいたいと思っている。放
送は衛星第1が中心となるが、総合テレビでも注目のカードやオールスターなど10試合以上を
生中継で放送することにしている。
------------------------------------------------------------------------

プロ野球放送計画について
(会長)
セリーグ・パリーグあわせて133試合を放送する計画。巨人の主催試合は、去年と同じ30試合、
また阪神戦も甲子園での主催試合35試合を衛星第1を中心に放送することにしている。星野前
阪神監督には、月一回程度ゲスト解説者として出演してもらうことになった。
657代打名無し:04/05/06 01:16 ID:ENCT7aLn
今日の浜スタはガラガラだった
視聴率もフジと日テレの所ジョージにやられたっぽい
へたすりゃ11%かも

清原のホームランが中継終わった後なのが痛かったね
658代打名無し:04/05/06 01:34 ID:VIQPTQH8
今日ハマスタ行ってきたけど、1万6千ってとこかな・・・
内容的には結構満足ですがね、コレだけ巨人戦がすいていると気軽に
行ける様になるので個人的には嬉しいけどね
659代打名無し:04/05/06 01:44 ID:HCj53B3n
まあ巨人戦の中継が終わっても球場に足を運ぶ香具師がホントの野球ファソだな。
そいつらは尊敬するよ。
660代打名無し:04/05/06 01:46 ID:FxbHzB3/
依頼通ってよかったな福井
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1067120361/l50

503 名前:代打名無し 投稿日:04/04/25 06:19 HOST:Fukui-ip-212-209.hokuriku.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり  削除対象アドレス: ←勝手に「優先削除あり」?
(略)
削除理由・詳細・その他  4 投稿目的による削除対象
利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したもの
全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの、に該当。
5 掲示板の趣旨に無関係なもの
その掲示板の趣旨に無関係なもの、に該当。
ローカルルール「他スポーツとの比較は板違いです。」
毎日のように一定時間になるとアンチスレを一斉にageて荒らしています。←自分のことだろw

525 名前:ドロン除 ★ 投稿日:04/05/04 22:32 ???
ここまで見ました。
>503
4、5番目はアンチというほどでもないかと。
661代打名無し:04/05/06 02:02 ID:i9dPRnPF
今日は祭りになるね。
今のうちに寝ておこう
662代打名無し:04/05/06 02:30 ID:/fUpqgQ7
2004年5月6日 2:48〜4:48
FOOTBALL CX・UEFAチャンピオンズリーグ03/04
「デポルティーボ×ポルト」
(解説)清水秀彦 (実況)西岡孝洋
http://www.fujitv.co.jp/sports/football/index2.html

663七氏:04/05/06 02:36 ID:EjF0ZMXx
弱ベイVS金巨

このカードで1万動員超えただけで快挙

ベイヲタと虚ヲタのみ

野球を純粋に見にきてる者は・・・ナッシング
664代打名無し:04/05/06 02:37 ID:7N4fIbKz
http://www.asahi.com/culture/update/0505/005.html
>午前8時台の総世帯視聴率(テレビを見ている世帯の割合)を
>90年と03年で比べると、51.4%から48.9%に減った。
>ゴールデンタイムの午後8時台も、72.5%から69.0%に。

巨人戦の視聴率低下を言うとすぐに視聴者のテレビ離れと言い訳する
のがこのスレだが、実際は「ゴールデンタイムの午後8時台も、
72.5%から69.0%に」とあるように全体ではゴールデンで
3.5ポイントしか落ちていない。実は大してテレビ離れなどして
いない。巨人戦は5ポイント以上落としている。よって巨人戦の裏番組
は視聴率合計が13年前よりもあがってると推測される。
665代打名無し:04/05/06 03:40 ID:LxqxyOgU
昨日の横浜×巨人戦、
報ステやNHKはスタンドが入る映像をできる限り避けようとしてたけど、
すぽるとでは無慈悲にガラガラのスタンドを晒されてたな。
巨人と同じ系列のサッカーチームのスタがガラガラなのとダブって見えた。、
666代打名無し:04/05/06 06:45 ID:RP3dBHj2
ホントに昨日の浜スタの客席の惨状には
びっくりした。こどもの日なのに。

野球人気自体が低落傾向にあるんだろうけど、
中でも巨人は特に顕著なんだろうねぇ。

巨人は地元のファンに愛されようって姿勢が皆無だから
この凋落はちょっと歯止めがきかないかも。

祇園精舎の鐘の声が聞えてきそうだ。
667  :04/05/06 07:30 ID:Y02PZRWE
うーん。
どうだろねぇ〜。
668代打名無し:04/05/06 07:35 ID:cNpNf7d7
>>664
ゴールデンのぶんが他の時間帯に分散しているわけね。
669 :04/05/06 07:43 ID:owZ6pT7K
視聴率まだ〜?
670代打名無し:04/05/06 07:57 ID:quEd+/k4
昨日のハマスタのスタンドの空席は仕方ないだろ
いくら子供の日だってゴールデンウィーク最終日の夜だぜ
次の日から普通に仕事あるから皆自宅でTV観戦するだろ
それに前日は満員だっただろ。
どっかの球団みたく日本一の失業率じゃないんだしさ首都圏は

あと気温も前日25℃から12℃とむっちゃ寒かったしね
あの寒さじゃ客足は流石に鈍るよ。
ゴールデンウイーク最終日に風引いたら洒落にならんしね。
671代打名無し:04/05/06 08:03 ID:FY4JEzr7
一昔前はそれでも満員だったけどな。
ま、堀内とジャンパイアで客が入る方がおかしい。
672代打名無し:04/05/06 08:21 ID:OxMVU8D8
今だに各球場のチケットは巨人戦だけ特別料金なの?
673代打名無し:04/05/06 08:27 ID:RUNfWwqW
>>672
もちろんそうよ
つーか観に行けよ
674代打名無し:04/05/06 08:45 ID:DSfd96DJ
俺はむかし野球ファンだった。
それも熱狂的な阪神ファン。だけどやめたよ。
あのバースへの敬遠事件から一気に冷めた。
なんか時間の無駄に思えた。
そんで今はセレッソ大阪のファンだよ。
弱くて最下位だけど緊張感があって楽しい。もっと客が入って欲しいと思う。
675代打名無し:04/05/06 08:46 ID:cNpNf7d7
>>674
頑張ってね
676代打名無し:04/05/06 08:51 ID:Z+OPDpXY
>>322から禁煙中だけどもうだめぽ
677代打名無し:04/05/06 09:19 ID:RUNfWwqW
さーて視聴率はどーかな
678代打名無し:04/05/06 09:25 ID:YD21ckfC
接戦ばかりだし最低でも6試合平均16%は越えてくれないと
679代打名無し:04/05/06 09:38 ID:RUNfWwqW
なかなかでないね
680代打名無し:04/05/06 09:45 ID:RUNfWwqW
23.0% 19:00-20:54 CX* ホリデースペシャル・平成教育委員会2004ピカピカの1年生スペシャル
22.4% 21:00-21:54 CX* ホリデースペシャル・トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜

昨日の数字がでるのは夜か明日だと思うけど、昨日はクラッシュしたっぽい

フジがこれで日テレの所ジョージだって15%はとってるでしょ
681代打名無し:04/05/06 09:57 ID:FxbHzB3/
05/04火
16.0% 19:03-20:54 CX* 熱チュー!プロ野球2004「横浜×巨人」

他はまだ
682代打名無し:04/05/06 10:01 ID:quEd+/k4
NHKの出たらいいな・・・
683代打名無し:04/05/06 10:05 ID:tvLd3fr6
さすがGWは在宅率が高いだけあって数字いいね。
684代打名無し:04/05/06 10:06 ID:quEd+/k4
天気悪かったしね。
685代打名無し:04/05/06 10:12 ID:cNpNf7d7
その16パーは確定?
ぜんぜん終わってる・・・
686代打名無し:04/05/06 10:26 ID:MrgmW4lM
687代打名無し:04/05/06 10:28 ID:ALuN1fMA
>>686
巨人戦の開幕後約1カ月(4月28日まで)
688 :04/05/06 10:41 ID:GuETDgr4
20超えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
689代打名無し:04/05/06 10:54 ID:crZvwVrE
月間視聴率
     3月  4月  5月.   6月  7月.  8月.  9月.  10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VRのdata
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VRのdata
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VRのdata
2003 16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1.   9.8       14.3 VRのdata
2004      15.1  18.1↑                         15.3 単純平均

5/1、4、5不明
690代打名無し:04/05/06 10:56 ID:RhrqfOhG
>>686
yahooのトップにもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
691代打名無し:04/05/06 11:05 ID:cNpNf7d7
これから地獄の日々が始まる
女子バレーコわコわ
692代打名無し:04/05/06 11:07 ID:3jsL9BPy
>>691かわいそうなサ僻みテレビ゙豚だ・・・
693代打名無し:04/05/06 11:10 ID:b/waL4jv
>>687
ごめん、こっちだった。

ビデオリサーチHPより (5月6日現在)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/07giants.htm
694国連な成しさん:04/05/06 11:13 ID:VFZokYay

55 o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U sage New! 04/05/06 10:39 ID:wiPEk1a4
工藤が二桁三振を奪った試合 17.1
(丶 ̄栗 ̄)、おがじまさんがらけっしょうだ フゴー 20.2

巨人ー広島  金曜 17.1 土曜 NHK  日曜 20.2
695代打名無し:04/05/06 11:18 ID:KPXZHse+
球蹴豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696代打名無し:04/05/06 11:23 ID:cNpNf7d7
>>694
え?
20越えたの?
697 :04/05/06 11:24 ID:wNC7Am+S
今のサカ豚が死ぬまで日本は世界屈指の野球王国だね。
698代打名無し:04/05/06 11:29 ID:rqmmLmD0
20なんて久々だよな
699代打名無し:04/05/06 11:30 ID:poRDW9a7
休みだったからだろ
700代打名無し:04/05/06 11:31 ID:KPXZHse+
>>699
言い訳1号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!  プークスクス
701代打名無し:04/05/06 11:31 ID:Z+OPDpXY
奴がスタメンだったからじゃないの
702代打名無し:04/05/06 11:34 ID:cNpNf7d7
開幕戦より上なんてすごいな。
もう今季は20以上は出ないと思ってたのに。
でも、GW明けからは地獄が始まるんだよ。
コわコわ・・・
703代打名無し:04/05/06 11:34 ID:RhrqfOhG
>>694
それってここからの引用?三行目無いんだけど。それとも他のスレ?
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv/1083767630/55
704代打名無し:04/05/06 11:35 ID:fexeU0t6
バレーは全試合20%超える。間違いない。
705代打名無し:04/05/06 11:36 ID:ALuN1fMA
>>693
thx

>>694
ジャンパイアで20超え
カプファンじゃないが、俺も見たもんナ、リプレイ待ちで
706代打名無し:04/05/06 11:36 ID:3jsL9BPy
遂にジャニバレーに頼るテレビ豚君・・・
707代打名無し:04/05/06 11:37 ID:JPVDfsj3
20越えおめだとう
708代打名無し:04/05/06 11:38 ID:htPUXSQi
突発的に高視聴率でも、平均は確実に低下している。
これを理解してたら喜べるような状態じゃないんだが。
709代打名無し:04/05/06 11:39 ID:fexeU0t6
ジャニバレにヒキガエルのごとく踏み潰される焼き豚ちゃんのグロ映像まだあ?
バレーの日程おしえれ。
710代打名無し:04/05/06 11:39 ID:KPXZHse+
おい>>708よ 視聴率20%越えありがとうwwwwwwwww
711代打名無し:04/05/06 11:40 ID:RUNfWwqW
なんだかんだ清原スタメンがきいてるのか
712代打名無し:04/05/06 11:40 ID:g6Mn78Xb
>>673
ナゴヤドームだと売れ残ってますが
713代打名無し:04/05/06 11:41 ID:3jsL9BPy
僻み豚君も何が好きで何が嫌いで
アンチ活動してるのかわからなくなってるみたい
714代打名無し:04/05/06 11:47 ID:cNpNf7d7
>>711
清原ってそんなに人気あるの?
715代打名無し:04/05/06 11:53 ID:poRDW9a7
>>700
俺は巨人ファンだけど視聴率低下のことは知っているし嬉しいと思ってるよ
だけど日曜だから越えたんじゃないのかなと言ってるの
716代打名無し:04/05/06 11:58 ID:emxybquc
場内が空席だらけの巨人戦なんて珍しいから
ある意味斬新な光景みんな見たとか…?
717代打名無し:04/05/06 12:00 ID:VUrURfp0
>716
>場内が空席だらけの巨人戦なんて珍しいから
どこら辺が珍しいの?
甲子園以外、空席が目立たない巨人戦なんてありませんが?
718代打名無し:04/05/06 12:05 ID:cNpNf7d7
日曜日+GWでしょう。
もしかしたら、清原よりも意外と阿部が大きく貢献していたのかもしれない。
719代打名無し:04/05/06 12:11 ID:qmuQX0O1
清原だすくらいなら視聴率一桁でいいよ。
巨人が勝たないと意味ない。
720代打名無し:04/05/06 12:18 ID:JTCVBRHe
巨人戦なんていいから、NHKや民放の野球、Jリーグのデーゲームの数字出たか
あと関西の阪神戦も
721代打名無し:04/05/06 12:26 ID:WO4eZlk+
17.1% 4/30 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004・巨人×広島

20.2% 5/02 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004・巨人×広島

16.0% 5/04 CX* 熱チュー!プロ野球2004「横浜×巨人」

試合展開とか登場選手とか考えたら横浜戦の数字低いな・・・

CX&TBSの糞ジャニタレのウザイバレーまんせー中継は
野球ファンに物凄く嫌われたな。


2004年4月26日〜5月2日のデータ 2004年5月10日(月)更新
2004年5月3日〜5月9日のデータ 2004年5月13日(木)更新
722代打名無し:04/05/06 12:28 ID:WO4eZlk+
深夜番組
0.9%  5/6 02:16−04:01J1リーグ「東京ヴェルディ1969×ジェフ市原」
723代打名無し:04/05/06 12:30 ID:FY4JEzr7
>>722
Jリーグにしては大健闘だな。
724代打名無し:04/05/06 12:32 ID:3jsL9BPy
>>721
試合終了が早く
放送時間が余ったそれだけ
725 :04/05/06 12:33 ID:GuETDgr4
>>722
数字が違うよ 0.6だったよ (´・ω・`)
昼間の試合じゃないってさ(深夜の録画、GW最終日)
726代打名無し:04/05/06 12:34 ID:poRDW9a7
>>722
>0.9%  5/6 02:16−04:01J1リーグ「東京ヴェルディ1969×ジェフ市原」
      ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、 
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/    
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!  
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""   

         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _ 
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
727代打名無し:04/05/06 12:34 ID:WO4eZlk+
俊輔、ベンチ入りせず
2.6% 5/3 NTV 00:55−02:40サッカー・セリエA「ラツィオ×レッジーナ」

中田、ベンチ入りせず
4.0% 5/3 CX 00:30−02:15サッカー・セリエA「エンポリ×ボローニャ」

2.3% 5/3 NTV 02:40−03:10プロレス武道館SP
728代打名無し:04/05/06 12:35 ID:VrMwEj2c
火曜日は日曜に次いで裏が強力

火曜コンサート+学校(11.2%)+さんまで40超える
729代打名無し:04/05/06 12:36 ID:3jsL9BPy
連休に12時半開始で3とか4とかちっとも高くないな
730代打名無し:04/05/06 12:36 ID:WO4eZlk+
>>722を訂正
あくまでも深夜番組(録画)
0.6% 5/6 02:16−04:01J1リーグ「東京ヴェルディ1969×ジェフ市原」
731代打名無し:04/05/06 12:38 ID:Wxc6K6AD
04/18(日) CX* 広島*巨人 10-03 12.0%
04/24(土) NTV 阪神*巨人 06-03 11.3%

今年のワースト試合
732代打名無し:04/05/06 12:38 ID:ILHxstXf
20%超えたのか。
なんだかんだ清原は数字持ってるってことか。

まぁ今の清原は、なかなか見れなくてプレミアムついてるからな
733 :04/05/06 12:38 ID:GuETDgr4
日曜は、TBSでFC東京と横浜マリノスの試合もやってたね
電話で聞けないから出ないと思うけど
734代打名無し:04/05/06 12:39 ID:SmI21lmH
巨人戦開幕1カ月…平均視聴率最低の15%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040506-00000035-nks-ent

野球終了
735代打名無し:04/05/06 12:42 ID:+QOew9df
きちんとしたサッカーの視聴率を出してください。
野球を煽るぐらいだからそれ以上の数字のはずです。
それらの数字は視聴率ではなく、視力か消費税率と思われます。
736代打名無し:04/05/06 12:42 ID:GLwJPQX5
>>730
それ、BSで生中継してたわ。何でそんなモン深夜に録画で流すかなと。
日テレ大丈夫かな。
737代打名無し:04/05/06 12:43 ID:0LF1irYI
つうか俺みたいに野球大嫌いでサカなんて興味無い奴も居るんだが?
「野球を叩く奴は全てサカーファソ」だと思ってるのか?w
738代打名無し:04/05/06 12:44 ID:BCgVaRWO
女子供しか見る番組の無い今のご時世
エロも感動も何も無い
野球しか見るモノないと思ってもテレビ離れしている自分にとって
テレビの電源入れるのも億劫になる

巨人だけが悪いのではない、でも今の巨人は見る気にもならないが
739代打名無し:04/05/06 12:45 ID:3jsL9BPy
>>737
既にあなたはテレビ豚にカテゴライズされてますが
740代打名無し:04/05/06 12:45 ID:0LF1irYI
>>739

何だそりゃw
741代打名無し:04/05/06 12:45 ID:AhABexcF
サッカー興味ない振りして野球叩くサカヲタ大勢知ってるよw
742代打名無し:04/05/06 12:47 ID:m+WI1MeH
5/1土曜日=野球はNHKが中継

↓はCX、NTVの数字
12.5% 19:00-20:54 NTV はじめてのおつかい!爆笑・傑作スペシャル
10.2% 19:00-19:57 CX* 脳内エステIQサプリ
14.6% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!

TBS   爆笑問題+ジャニ番組
テロ朝  アニメ2本+たけしの?な番組
TX    恒例旅番組
743代打名無し:04/05/06 12:47 ID:0LF1irYI
>>741

私もそうだと思い込みたいのですね(プ
744代打名無し:04/05/06 12:48 ID:RxMMPR4O
>0.6% 5/6 02:16−04:01J1リーグ「東京ヴェルディ1969×ジェフ市原」

これ、深夜で録画なら妥当な数字でしょ?
高くはないが特別低くもない。

なんか必死に煽ろうとしてる奴、虚しいからやめたほうがいいぞ。
745代打名無し:04/05/06 12:49 ID:/HNKyUnS
>>744
深夜でなくても低いから意味ない
746代打名無し:04/05/06 12:49 ID:FY4JEzr7
>>744
禿同。Jリーグにしてはかなり頑張った数字だね。
747代打名無し:04/05/06 12:49 ID:GLwJPQX5
>>735
あなたそれじゃ、長嶋ジャパンや日米・日韓野球などの数字は取り上げる資格がなくなるよ。
野球の数字じゃなくなるんだから。
748代打名無し:04/05/06 12:50 ID:quEd+/k4
深夜で0.6%ってめったに見ないな
低くても1%前後だよ。
749代打名無し:04/05/06 12:51 ID:poRDW9a7
まあ、正直俺は小学低学年の時はゲームにしか興味なかったが
ある時野球好きに目覚めて野球の面白さを知ってしまった。
野球に会えなかったら、廃人同然だったな。
例え人気が無くなろうと野球は俺の心の支えだよ。
750代打名無し:04/05/06 12:54 ID:FxbHzB3/
BS1で生中継してた試合の録画再放送なんて誰が見てるんだ、正直
751代打名無し:04/05/06 12:57 ID:OOvkt6l9
野球板でアンチ活動してもむだだよ
752 :04/05/06 12:59 ID:GuETDgr4
日曜の26:25からやってたフォーミュラニッポンは1.5
昨日は、GW最終日で深夜まで起きてる人は少なかったからこんなもんだろう
あとフジでチャンピオンズリーグを放送していたのが大きいと思う
753代打名無し:04/05/06 13:00 ID:m+WI1MeH
05/03 TBSで中継(フレンドパーク&黄門枠で放送)

NTV 20:00-20:54 世界まる見え!テレビ特捜部 11.3%
↑普段16〜18%の番組が脂肪
  野球高めの可能性大


5/5 TBSが中継
23.0% 19:00-20:54 CX* ホリデースペシャル・平成教育委員会2004ピカピカの1年生スペシャル

NTVが火葬対象なので脂肪確実
754代打名無し:04/05/06 13:01 ID:ILHxstXf
>>753
そもそも浜スタはガラガラだったじゃん
清原でてきたのも中継が終わってからだし
755代打名無し:04/05/06 13:03 ID:RxMMPR4O
>>750
それに加え、フジのCLと時間帯かぶり気味だったもんな。
多少はそっちに数字もってかれたかもね。
756代打名無し:04/05/06 13:04 ID:yrXkyoXm
これで、清原スタメンで使えの圧力が堀内に掛かる訳か
757代打名無し:04/05/06 13:08 ID:ILHxstXf
>>756
ビジターは清原だすなって圧力も堀内に掛かるんじゃね?
758代打名無し:04/05/06 13:18 ID:m+WI1MeH
>>755

2.2%  5/6 02:48−04:48 CX CL 「デポルティボ×ポルト」


759代打名無し:04/05/06 13:22 ID:tusSA4Fd
数字全てでるのは何時?
760 :04/05/06 13:22 ID:GuETDgr4
水曜のアニメ(フジ)はこれくらいらしい 3月分
*1.6%  *1.8%  *0.9%  *1.6%  R.O.D -THE TV-
*1.4%  *1.3%  --.--  --.--  GUNSLINGER GIRL

いいのか悪いのかわからん
あと、NHKで午前3時にたまにやってる昔の邦楽を関係ない映像を交えながら放送するやつが高そうだ
(たまに見る)
761代打名無し:04/05/06 13:23 ID:ILHxstXf
>>759
20時頃だと思う
もし視聴率男が今夜出現しなかったら
あしたの20時頃。
762代打名無し:04/05/06 13:23 ID:iojlp4RA
>>758
サカーにしてはよくやったw
763代打名無し:04/05/06 13:25 ID:poRDW9a7
正直はJリーグの放送は無駄
海外のサッカーやったほうが視聴率取れるって
764代打名無し:04/05/06 13:29 ID:m+WI1MeH
2.9% 5/6 01:48−02:48 CX  WWE スマックダウン! 「美女絶叫」
765代打名無し:04/05/06 13:31 ID:4/mK0OCV
>>762
プロレスより低いわなw
766代打名無し:04/05/06 13:33 ID:iojlp4RA
>>765
プロレスのがおもろいもんw
767代打名無し:04/05/06 13:33 ID:quEd+/k4
>>760
758の2.2%  5/6 02:48−04:48 CX CL 「デポルティボ×ポルト」 は
特別編成で↓アニメ枠潰して放送したんだよね。

2.0% CX* 26:35 ジオブリーダーズ
2.0% CX* 27:05 クロノクルセイド

上は先々週アニメ枠の数字だけど、大して変わってないよ
サッカーダメポ
768代打名無し:04/05/06 13:35 ID:SmI21lmH
サスケ>>>>>>>プロ野球
769代打名無し:04/05/06 13:36 ID:Tp6164kE
深夜3〜5時に起きてるやつなんてヒッキーに限られるだろ
770代打名無し:04/05/06 13:40 ID:EaW9mBWo
そんなことより、4/30の視聴率はまだかね
早く4月の月間視聴率確定させてよね。
771代打名無し:04/05/06 13:41 ID:iojlp4RA
プロレス>>>>>>>>サッカー=アニメ
772代打名無し:04/05/06 13:41 ID:qMtmOkks
ついに野球も20超えてすごいって言われるようになったか(´-`).。oO
773代打名無し:04/05/06 13:42 ID:bsLxzohD
バレー目前で最後の悪あがきって感じだね・・・。
やっとこさ20超えた事だけでそんな嬉しいのかね?w
豚は。
774代打名無し:04/05/06 13:43 ID:WO4eZlk+
775代打名無し:04/05/06 13:45 ID:quEd+/k4
そういえば昨日のTX 広島-阪神はどうだったのかな?
776代打名無し:04/05/06 13:46 ID:Tp6164kE
調子に乗んなよ野球豚共!!
今回の高めの視聴率はゴールデンウィーク特需なだけだ!!
777代打名無し:04/05/06 13:48 ID:nnMrKtB+
>>776
なんなんだよ
オマイはw
778代打名無し:04/05/06 13:51 ID:XcLN5uDw
巨人の悪口だけは言えないサカ豚兼ヤキ豚大変だな
779 :04/05/06 14:05 ID:GuETDgr4
117 名無しさん@お腹いっぱい New! 04/05/06 14:02 ID:iRu0aeFd
TBSラジオ「ストリーム」GW期間中の視聴率TOP5 4/29-5/5
5位 巨広戦・日曜 20.2%
4位 巨広戦・土曜 20.6%
3位 スマスマ   21.6%
2位 トリビア   22.4%
1位 平成教育委員会23.0% 以上でした

土曜も20超えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
780代打名無し:04/05/06 14:08 ID:m+WI1MeH
17.1% 4/30 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004・巨人×広島

20.6% 5/01 NHK総合 プロ野球〜東京ドーム「巨人×広島」
20.2% 5/02 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004・巨人×広島
    
16.0% 5/04 CX* 熱チュー!プロ野球2004「横浜×巨人」
781代打名無し:04/05/06 14:11 ID:glIMpeoN
サカ豚のおどろきが隠せないのが笑えるw
782代打名無し:04/05/06 14:16 ID:quEd+/k4
NHKも良かったんだね。
783代打名無し:04/05/06 14:16 ID:O2t2S7CI
GW終わったとこで久々に覗いてみたが、にぎやかだな。
20超えならまあまあじゃないか。
784代打名無し:04/05/06 14:18 ID:BMs4Ff5V
日テレはウハウハだね
785代打名無し:04/05/06 14:20 ID:BMs4Ff5V
しかも一番人気がない巨人広島戦で20%超えじゃ大金星だよ
清原様様だね
786代打名無し:04/05/06 14:20 ID:poRDW9a7
これが普通だよ
787代打名無し:04/05/06 14:21 ID:LI+eZLAP
>>781
数年前はこれが普通だったんだから誰も驚かないだろw
788代打名無し:04/05/06 14:24 ID:glIMpeoN
>>787
サカ豚はショックみたいだがなwお前もだろ?w
789代打名無し:04/05/06 14:24 ID:bZNnFTql
20越えに騒いでる事に驚いた。
790代打名無し:04/05/06 14:24 ID:O2t2S7CI
ここ数年視聴率は全体的に下がり気味だから、多少下がっても当然なわけだが。
791代打名無し:04/05/06 14:24 ID:quEd+/k4
負け試合の日テレが高かったのは
前日のNHKのお陰かな?
阿部のサヨナラ2ランが放送できたしな。
792代打名無し:04/05/06 14:25 ID:l6FrtMBA
サカ豚もID変えていろんな言い訳考えてくるね(プ
793代打名無し:04/05/06 14:28 ID:FJ+1dNQt
△視聴率ベスト (注:5/03、5/05は未定)

(01) 20.6% 5/01(土) ○広島 NHK
(02) 20.2% 5/02(日) ●広島 日本
(03) 17.9% 4/02(金) ●阪神 日本
(04) 17.7% 4/10(土) ○ヤク NHK
(05) 17.2% 4/03(土) ●阪神 日本
(05) 17.2% 4/11(日) ○ヤク 日本
(07) 17.1% 4/30(金) ○広島 日本
(08) 16.9% 4/14(水) ●中日 日本
(09) 16.5% 4/07(水) ●中日 TBS
(10) 16.3% 4/08(木) ○中日 フジ
(11) 16.1% 4/20(火) ●横浜 日本
(12) 16.0% 5/04(火) ●横浜 フジ
(13) 15.9% 4/22(木) ●横浜 日本
(14) 15.6% 4/25(日) ●阪神 テレ朝
(15) 15.3% 4/21(水) ○横浜 日本
(16) 14.7% 4/04(日) ●阪神 日本
(16) 14.7% 4/29(木) ○ヤク フジ
(18) 14.4% 4/17(土) ●広島 テレ朝
(18) 14,4% 4/23(金) ○阪神 TBS
(20) 13.9% 4/06(火) ○中日 フジ
(21) 13.3% 4/09(金) ○ヤク 日本
(22) 13.2% 4/16(金) ●広島 TBS
(23) 12.8% 4/13(火) ○中日 日本
(24) 12.4% 4/28(水) ○ヤク フジ
(25) 12.0% 4/18(日) ●広島 フジ
(26) 11.3% 4/24(土) ●阪神 日本
794代打名無し:04/05/06 14:29 ID:ib0oYYC/
スレタイ。

巨人戦の視聴率を語るスレ


      と


プロ野球の観客動員を語るスレ


って二つに分けたがいいんじゃないかな?

巨人=プロ野球じゃないんだから。
それともこのスレは、「巨人=プロ野球」としか考えれないサカ豚と虚塵ファン専用のスレなの?
795 :04/05/06 14:31 ID:wNC7Am+S
やっぱり日本の国民的スポーツは野球だね。
堀内が監督、外様揃いで20超えたんだから。
サッカーなんて馬鹿がやる遊び。
頭悪そうだからやめろ。
796代打名無し:04/05/06 14:34 ID:Wxc6K6AD
今の騒いどこう
どうせ土曜日にバレーにコテンパンにやられるんだから
バレーも月曜日に休むなんて気がきかないないね
しかし女子サッカーの裏で阪神巨人が11%
バレーだったら・・・ハハハハ恐い恐い
797代打名無し:04/05/06 14:37 ID:poRDW9a7
>今の騒いどこう
動揺は隠せないね
798代打名無し:04/05/06 14:41 ID:FNKuDOZ7
結論

カープは人気球団
799代打名無し:04/05/06 14:43 ID:quEd+/k4
広島の順位が上だったから注目ゲームだったのかも
拮抗したゲームだったし。
800代打名無し:04/05/06 15:07 ID:bZNnFTql
つか去年のGWはどれくらい取ってたのよ?
801代打名無し:04/05/06 15:12 ID:fexeU0t6
去年の4/28-5-11でも、阪神、広島、中日戦が19%だった。
やっぱGWは高目。
802 :04/05/06 15:21 ID:GuETDgr4
19.5% 04/29火 19:04 CX* 熱チュー!プロ野球2003「阪神×巨人」
15.5% 04/30水 19:00 ANB SUPER BASEBALL「阪神×巨人」
14.8% 05/01木 19:00 NTV THE BASEBALL2003 バトルボールパーク宣言「阪神×巨人」
16.2% 05/03土 19:00 NTV THE BASEBALL2003 バトルボールパーク宣言「巨人×広島」
15.8% 05/04日 19:00 NTV THE BASEBALL2003 バトルボールパーク宣言「巨人×広島」
19.2% 05/05月 19:30 NHK プロ野球「巨人×広島」

↑去年のやつ
803 :04/05/06 15:23 ID:U5g4uFAa
俺サカ豚だけどショックだあー!

で、でも昨日の視聴率は低いんじゃないの?
といってみるテスト
804代打名無し:04/05/06 15:24 ID:yBqYlbji
このまま混戦でいけば、去年より悪くなることはないか。
堀内が監督で、馬鹿みたいな補強してもあんまり低下はしないんだね。
反省して欲しいためにも今年は低視聴率でいって欲しかったんだが。
805代打名無し:04/05/06 15:31 ID:jd7zxg6q
野球豚カモーーーン(^∀^)


【テレビ】巨人戦開幕1カ月…平均視聴率最低の15%
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083807164/

806代打名無し:04/05/06 15:43 ID:+nELoHMT

嶋って人気あるんだねw
807代打名無し:04/05/06 15:53 ID:E9gU+iPU
清原と阿部効果か。特に阿部。テレビ関係者は、阿部様様だね。
阿部はスーパースターへの階段を上り始めている。
にしこり がタイトルを取ったのは、6年目だった。阿部はまだ4年目。
阿部のホームラン量産続く+清原スタメンフル出場で活躍
が続けば数字も高値で安定する。堀内のアホは空気読めよ!
808代打名無し:04/05/06 15:55 ID:fexeU0t6
土曜 バレーVS野球
日曜 バレーVS野球

月曜 バレーも野球もおやすみw

火曜 バレーVS野球
水曜 バレーVS野球


土曜から恐ろしいまでのガチンコバトルが幕を開けるw
809代打名無し:04/05/06 15:56 ID:LxqxyOgU
良く分からないけど、
巨人の対戦相手としての人気では、
広島>>>>>>>>>阪神
ってことでいいですか?
810代打名無し:04/05/06 15:56 ID:f16tuo/Z
バレーは9時半からだろ
811代打名無し:04/05/06 16:01 ID:ZnTnipAk
俺サカ豚だけど今回で素直に敗北を認めるよ
やっぱり日本人には野球しかないね
サッカーは世界と比べられるからやっぱり国内がしょぼく見えてしまう
その点野球なら数カ国しか本気でやってる国がないからいくらでも凄く見せれるもんな
世界的スポーツなのが仇となってしまうとは無念です
俺もこれからは野球ファンになるよ
頑張れ我等が巨人軍 頑張れ世界の阿部慎之介!!
812代打名無し:04/05/06 16:01 ID:94aPym29
まあ、こういうことだな(w


広島(20.6%)>>>>>>∞>>>>>>犯珍(11.3%)



813代打名無し:04/05/06 16:02 ID:fexeU0t6
ガチンコというか、バレーによる一方的な焼き豚の虐殺・・・
手加減なしでコンクリを脳天に振り下ろされるぐらいの残虐さ・・・

>>810
双方7時開始も同じなら、9:24最大延長も同じw
豚の逃げ道はどこにも無い・・・
814代打名無し:04/05/06 16:04 ID:Juduqkek
>>808
バレーはジャニタレ出てるうちは野球安泰だよ
視聴者層が必ずしもかぶらないから
(ザッピングでスコア確認するだけの人が多くなる)
815代打名無し:04/05/06 16:08 ID:7bpvmz54
>>811

ダメダメだな、おまえは下手すぎる。
816代打名無し:04/05/06 16:08 ID:5XN1PNU7
まあ良かったねこんぐらい取ってくれないと煽る気もしないからね
817代打名無し:04/05/06 16:08 ID:qER7bi8+
>>810
9時半からなのはBSデジタル(BSフジ・BS-i)。
地上波は7時〜8時54分(延長30分)だから野球とガチンコ。
818代打名無し:04/05/06 16:09 ID:Wxc6K6AD
バレーは今回は生みたいだから
3-0の時とかは困るだろうな、前回は編集で負けてるセットはカットしてたり
やってたが
視聴者層は野球とかぶりますよ?
マラソンや女子サッカーで気がつけよ・・・
女子サッカーが裏で阪神巨人が11だからな
ヒトケタが飛び出してもおかしくはない
日曜のジャンクスポーツなんか大河とサッカーと野球の裏で
もの凄い視聴率が出ますなw
819代打名無し:04/05/06 16:15 ID:fexeU0t6
16%の女子サッカーで阪珍11%まで殺せるなら、
伝統的人気を誇る女子バレー25%なら・・・女子バレーなら・・・

キャアアアアアアアア!

焼き豚逃げてええええ!逃げてええええ!
バレーのブタ殺し反対!動物を大切にしよう!
820代打名無し:04/05/06 16:16 ID:VrMwEj2c
バレーの裏はほとんど日テレの巨人戦だけど、
テレ朝の日曜が2回あることに注目。

テレ朝は4/25こそサッカーの裏で15.6取ったけど、
ただでさえ今年も2敗、3年ががりで8勝21敗という
魔の放送局。
おまけに阪神びいきするわ、裏がバレーに加えて
大河、どうぶつなど強いわでまた巨人大敗なら10%
そこそこになる危険もはらんでいる。
821代打名無し:04/05/06 16:16 ID:XxJpEoBB
予想以上に巨人戦は高かったなw
俺は大ちゃんスレ観るようになってから
野球が面白く感じられるようなったよ
応援してるチームがあるとないじゃ全然違うよな
822代打名無し:04/05/06 16:20 ID:eMmHXMgB
>>818
アイドルタレントで煽ってるうちはダメだよ。
巨人戦見るような中高年の男性視聴層からすると、
バレーの結果は気になっても試合見続ける気が起こらないから。
(これで五輪行きが決まるという試合は別)

バレー予選の期間中、巨人戦は普通に15-17%は維持できると予想する。
823代打名無し:04/05/06 16:22 ID:asRDwDUU
バレーに人が集まっちゃうのは仕方ないよ
五輪出場がかかってるんだもん、応援したくなるよ
824代打名無し:04/05/06 16:26 ID:Wxc6K6AD
巨人を見てる連中は祭り好きの連中
真の巨人ファンは少ない
オリンピックとかワールドカップなんか祭りが発生したらそっちに行きます
マラソンもそう、別に織田裕二が世界陸上に出てるレベルでしょう
今回はフジとTBSが組んで煽るだろうし
女子サッカーでアレなんだぞ?
825代打名無し:04/05/06 16:26 ID:m+WI1MeH
ジャニタレは好き嫌い出るからねぇ
男性視聴者には嫌われてるからどうなんだろうね。
あんまりチャライ優男なんか映してるとバレー見る気も失せるね。

対タイペイ&タイなんて5分も見たら見る気なくなるよ。
ナイジェリア、プエルトリコ?なんだそりゃって感じ。
イタリア、ロシアには勝てないだろうから
韓国戦が少し高めなだけだろ。

男子バレーなんか全く見る気起きないし・・・・
826代打名無し:04/05/06 16:35 ID:m+WI1MeH
もう五輪出れるのは殆ど決まってる
1位イタリア
2位ロシア
3位日本
4位韓国
5位プエルトリコ
6位タイペイ
7位ナイジェリア
8位タイ

男子は2位以内出場だからやるだけ無駄
827代打名無し:04/05/06 16:42 ID:VrMwEj2c
来週から角力も始まる
828代打名無し:04/05/06 16:45 ID:fQ+/4aEK
関西の視聴率も交えて語るべきだと思うが、ここは東京住まいのサカヲタと巨人ファン以外、
入室禁止のスレですか?
はっきりいって、プロ野球全体のことを語るなら、巨人戦以外の視聴率も入れないと
意味ないと思うが。あと、地域差も。
829代打名無し:04/05/06 16:48 ID:ov2zokeE
サカ豚も他人のふんどしでしか語らなくなってきたようだね。
Jの試合で一回でもいいから勝ってごらん?
830代打名無し:04/05/06 16:49 ID:Wxc6K6AD
7時〜8時は主婦層や子供が見るの
だからジャニが出てても問題ない、むしろいい
で、帰宅してサラリーマンとかが見出した頃にはジャニは出てない
831代打名無し:04/05/06 16:51 ID:t9cBwCad
やはり、面白い経過だと視聴率もいいんだね。
5月はピッチャーが復調してくれば、20%越えも時々あるんじゃないかな?
最下位は駄目だな。

バレーは女にチャンネル取られる事も考えられるのでは?
野球の場合、ラジオでもいい層もいるだろうし。
832代打名無し:04/05/06 16:52 ID:dp7xAhTm
>>828
それだけは言うな、約束しろ
833代打名無し:04/05/06 16:58 ID:fQ+/4aEK
>>832
何で?
834代打名無し:04/05/06 16:59 ID:RxMMPR4O
            | |==| |   | |
            | |==| |  | |
            \ =/  / |     
      _  /⌒⌒  ⌒⌒  /       
    /===\l    G  ゝ /    _
    | |==| || |  渡田 |   /===\    ♪ストライクで〜も自由に〜 見逃した〜いな〜
    | |==| || | _   |     | |==| |
     \=/.  /===\ ヽ   | |==| |     ♪はいっ! ジャンパイア〜〜
   /⌒     ),,). | |==| |  \  \=/
  / //谷 / /  | |==| | ヽ /⌒ 、,  ⌒)    ♪アンアンアン とっても大好きジャ〜ンパァ〜イ・・・
  / /   / /   \=/   / / 本田 / /
 ( (   |( ./⌒⌒  ⌒⌒ヽ /    / /      
  ヽ ヽ  |ヽ/ /|  真鍋  | .ヽ   / /
・・イイイィィィィィィヤッホオオオォォウウゥゥゥゥゥゥゥゥウウ!!!!!
われわれの活躍のおかげで20%超えです。
835代打名無し:04/05/06 17:17 ID:qmuQX0O1
バレーボールはサッカーに比べりゃおもしろいと
思うけど糞ジャニーズが出てるから見ないだろうな。
ほんとのバレーボールファンは怒ってるだろうよ、
きのうのTBSでNEWsとか言うやつ等がでて
きたらすぐく気分悪かった、バレーボールは常時
ああいう感じかと思うとほんとかわいそうだね。
まともに中継したほうが視聴率取れるだろうに。
836代打名無し:04/05/06 17:18 ID:SKXSxF18
4月19日〜4月25日
番 組 名 放送局 関 西% 関 東%
1 阪神×巨人 (25日) ABC 28.4 15.6
2 阪神×巨人 (24日) 読 売 24.5 11.3
3 阪神×巨人 (23日) 毎 日 20.9 14.4
4 怪傑えみちゃんねる 関 西 20.1 -
4 愛し君へ 関 西 20.1 21.9
6 トリビアの泉 関 西 20.0 18.4
7 SMAP×SMAP 関 西 19.9 20.8
8 月曜ミステリー劇場 毎 日 18.9 14.4
8 探偵!ナイトスクープ ABC 18.9 -
10 金曜エンターテイメント 関 西 18.8 17.6
11 ダウンタウンDX 読 売 18.6 16.4
12 ヘイ!ヘイ!ヘイ! 関 西 18.3 13.0
12 金曜日のスマたちへ 毎 日 18.3 14.0
14 ブロードキャスター 毎 日 18.2 15.6
15 渡る世間は鬼ばかり 毎 日 17.9 17.2
16 行列のできる法律相談所 読 売 17.6 20.4
17 新婚さんいらっしゃい! ABC 17.4 10.0
18 サンデーモーニング 毎 日 17.0 12.5
18 ザ!世界仰天ニュース 読 売 17.0 15.9
20 世界・ふしぎ発見! 毎 日 16.9 14.0
20 水戸黄門 毎 日 16.9 17
837代打名無し:04/05/06 17:23 ID:qmuQX0O1
モーヲタとジャニヲタはマジでキモイ。こいつら
何考えてるんだか。
838代打名無し:04/05/06 17:25 ID:fQ+/4aEK
>>836
さんくす。やはり、関西圏では、まだまだ野球は強いね。
阪神が強いと言うべきか。しかし、28%越えは、昨今の時勢を考えると驚異的。
839代打名無し:04/05/06 17:27 ID:guh8gI0S
>>833
マジレス気味にいうと、

パリーグはともかく、セリーグの球団はジャイアンツ戦の放映権料で
持っているという側面が強い以上(逆に言えば、それ以外のチームとの
カードでの放映権料はほとんどアテになっていない以上)は、
問題になるのはジャイアンツ戦の視聴率だけであり、
また、結局のところ首都圏の視聴率しか問題にされてないわけだから、
地方での視聴率やジャイアンツが絡まない試合のローカルな視聴率のことを
語ってもしょうがないのさ。
840代打名無し:04/05/06 17:42 ID:fQ+/4aEK
>>839
本当に首都圏での視聴率しか問題にされてないのなら、関西圏での
視聴率のデータを取る必要なんてないんじゃない?でも実際には、
取っているわけで。必要だからでしょ。

放映権料がどの程度他球団の財政の割合を占めているのかは知らないが、
たとえそうであっても、全体の人気を語る上では必要なことだと思うけれど。
少なくとも、Jリーグなんかと比較するとき、ジャイアンツ戦の関東限定の
視聴率だけで本当に語れるの?冷静になって考えてみて欲しい。全球団とは
言わないが、せめて関東の次に人口の多い関西圏は含めるべき。
841代打名無し:04/05/06 17:46 ID:fQ+/4aEK
それと、ワールドカップやオリンピックなどの世界レベルでの試合と比較するとき、
ジャイアンツ戦で比較するのは無理がありすぎる。
いわば、記念試合みたいなもんだろ?そういうのは。通常の試合じゃない。
やるなら、Jリーグの各試合との比較が妥当。
サッカーの世界戦と野球を比較するならば、せめて、日本シリーズの視聴率と
比較するくらいがちょうどよいと思うけれど。
まあ、ワールドカップでもいいけど、こちらは盛り上がり度もレベルもまだまだ
発展途上だから、一番人気のあるカードで、通常の試合ではないものとなると、
比較の対象は日本シリーズが一番近い気がする。

日本シリーズ優勝チームとメジャーワールドシリーズ出場チームとの対戦とか
2,3試合あったら面白いかもしれんな。
842空席ヒキ太郎:04/05/06 17:49 ID:85XHE/xm
>>840
839の言うことを真に受けるな。

ここは巨人の視聴率を語るスレだ
スレタイ見ろ。
巨人が東京のチームだから東京中心に話をしてる。
野球全体を語りたければ別スレ立てろ。
843代打名無し:04/05/06 17:52 ID:ec9OqcdA
結局、巨人の視聴率が話題になるのは、
野球の国内プロリーグの単なる1球団でありながら、
全試合が全国向けに無料放送されている特殊性から。
つまりローカルを超えた存在なんだよね。
だからこそプロ野球の人気バロメーターとして議論される。
(それが今の時代に妥当であるかどうかはともかくとして)

関西でしか放送されない阪神とは立場が全然違うんだよ。
844代打名無し:04/05/06 17:52 ID:fQ+/4aEK
>>842
もとはそうかもしれんけど、「プロ野球の観客動員を語る」となってるし、
スレの内容を見ても、プロ野球全体のことを語って「もうだめだな」とか
「アホかサカヲタ」とか言い合ってるから、気になったもので。

本来の主旨的にはスレ違いなのかもしれないが、どうしても言いたくなってしまった。
845代打名無し:04/05/06 17:52 ID:i9dPRnPF
>>842
巨人は田舎もん相手の球団だよ。
東京の球団とは言えない。
846代打名無し:04/05/06 17:53 ID:r4E0H4kW
−高度な戦術に感じたJとの差−

GW中はどこにも遊びに行かなかったこともあり、久々にJリーグの試合をいくつか観戦したのだが、
彼我の差には悲しみを通り越して諦めの苦笑を浮かべる他はない。
トータル的な戦術のぶつかり合いというよりは、個々の局面のせめぎ合いがほとんどの試合が多いのだ。
世界の潮流である両サイドをワイドに使う攻撃もあまり見られず、これだけ世界のサッカーが身近にある
環境で、いったいフロントは、監督は、選手はなにを目指しているのだろうと首を傾げたくなる。
ジーコがついに4バックを諦めたように見えるのもむべなるかな。
Jのチームが世界に伍せるようになるのはいつの日のことだろう。

馳星周(作家) 5月6日スポーツニッポン
847代打名無し:04/05/06 17:56 ID:DnhajCyD
>>845
東京に住んでる人ももともと、田舎ものが多い
848代打名無し:04/05/06 17:57 ID:guh8gI0S
>>842
おいおいw
なんでこういうスレタイなのかっつう意味はすっ飛ばして
「こういうスレタイだから」ジャイアンツ戦の視聴率「しか語れない」といっても意味がねーだろうがよ。
849代打名無し:04/05/06 18:03 ID:rcpw7YWB
>>841
なぜそこまでムキになってサッカーに拘るんだ?
放送条件の違うサッカーと視聴率を比較する理由が分からない。
巨人戦と同時間帯に放送されるバラエティ番組等と比較するならまだ分かるが。

巨人戦の視聴率を語る上で本当に意味があるのは、
巨人戦視聴率そのものがどう推移してるかということ。
(だからこそビデオリサーチには巨人戦の年平均視聴率のページが存在してる)
条件の異なる他のコンテンツ(Jリーグ・関西における阪神)と比較しても意味がない。
850代打名無し:04/05/06 18:05 ID:O2t2S7CI
>>849
そもそもこのスレを盛り上げてる奴らが、そういった比較を好んでるから。
851代打名無し:04/05/06 18:06 ID:asRDwDUU
意味が無いって・・・・このスレの現実を見ろよ
サカヲタがサッカーを引き合いに野球叩いてる気になってるからここまで
スレが伸びてるわけだが
852代打名無し:04/05/06 18:10 ID:fQ+/4aEK
>>849
いや、別にサッカーに拘ってる訳じゃないんですが、このスレでは
サッカーに拘ってる人が多いようなので。
それなら比べ方をもう少し工夫しろと言っているだけです。
(まあ、フェアな形で比較したら悲惨なことになるからしないんでしょうが…)

無理に比較しない方がいいというのはある程度同意です。
しかし、巨人戦が特別なのは解るけど、野球人気を語るなら、巨人戦だけじゃ
無いでしょというのもある。
853代打名無し:04/05/06 18:18 ID:Ozk9OJEC
>>846
馳さんを野球界が引き取ってくれないかな
854代打名無し:04/05/06 18:20 ID:xVwOkn6N
釣られる馬鹿が多いからここまで伸びたんだよ
855代打名無し:04/05/06 18:24 ID:wrRmmpmI
この手のスレで
「広島は視聴率が悪い。スターもおらずチームが貧乏臭いから見る気がしないからだ。」
とのたまってた輩は謝罪して欲しい。
856代打名無し:04/05/06 18:32 ID:TwRH3D8E
5/5の広島28000人は正直すぎる。
857代打名無し:04/05/06 18:34 ID:vLTjna0U
>>856
スレタイ嫁カス
858代打名無し:04/05/06 18:38 ID:QPF5/N/H
バレーの予選と比較するなら、去年の日本対韓国、台湾、中国

を引き合いに出さないとフェアじゃないだろ
859代打名無し:04/05/06 18:57 ID:7VlRiX7I
バレーは日本チームの調子も影響出るとは思うけどね
男子は後半消化試合になる可能性もあるし
860代打名無し:04/05/06 19:01 ID:FY4JEzr7
>>853
デーブ大久保とトレードするか?
861代打名無し:04/05/06 19:11 ID:EaW9mBWo
>860
それだけは勘弁してくれ、マジで。
862代打名無し:04/05/06 19:58 ID:osoiJO6H
小川さん引退試合がやっぱり高かったか
巨人親父が涙涙だろ
863代打名無し:04/05/06 19:58 ID:RawthOHw
関西圏の視聴率の話題はこちらへ

関西圏の視聴率・阪神戦の観客動員を語るスレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083841002/
864代打名無し:04/05/06 20:00 ID:wGOgJakk
月間視聴率
     3月  4月  5月.   6月  7月.  8月.  9月.  10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VRのdata
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VRのdata
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VRのdata
2003 16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1.   9.8       14.3 VRのdata
2004      15.1  18.1↑                         15.3 単純平均

野球人気復帰の兆しだって。20.6%は凄いな・・・ムカつく!
865 :04/05/06 20:06 ID:nHnt856f
>>863
仕事速くてイイネ  関西人( ̄ー ̄)/~~
866代打名無し:04/05/06 20:06 ID:osoiJO6H
プププ

GWの数字ではしゃぐとはめでたい奴だなw

巨人オタの教祖的存在であれ小川アナの引退試合は高いに決まってるだろ

本当の地獄はこれからだぞ。

まあせいぜい今日はアホはしゃぎしとけ
867代打名無し:04/05/06 20:07 ID:0ADI3hH8
プロ野球なんて巨人のためにあるようなもの。
その巨人が死ねばプロ野球も死ぬ。
巨人は太陽でありその他は衛星でしかない。
太陽が消滅すればおのずとその他の星々は死滅する。
868代打名無し:04/05/06 20:08 ID:fQ+/4aEK
じゃあ、これからこちらは関東ローカルの話題って事でOKですね?
869代打名無し:04/05/06 20:10 ID:pps0src1
セ・リーグ観客動員は前年比7.9%増 プロ野球
http://www.asahi.com/sports/update/0506/107.html
870代打名無し:04/05/06 20:10 ID:wGOgJakk
GW中、野球が7日間で6日間がゴールデントップ・・・終わったな日本w
私、日本を捨てます。
871 :04/05/06 20:13 ID:scqv9MR1
おめでと〜!
20%やったね!!
うぉおおお。
よっしゃああああああああああ
872代打名無し:04/05/06 20:13 ID:Q4d8JwYL
もう、おまえら、はやく「巨人チャンネル」でも作ってそっからでてくんな。
873代打名無し:04/05/06 20:15 ID:wGOgJakk
一桁どころか20%越えかぁ〜・・・・この国変だな。
日本は終わればいいんだよ。あ〜ああほらし。
もう、日本人でいるのが嫌になったね。基地外国家日本プププ
874代打名無し:04/05/06 20:18 ID:A8vqbCTI
個人的には今年のパリーグは去年より盛り上がってると思うな。
875代打名無し:04/05/06 20:28 ID:JdFMFJZC
おいおい、昨日の動員数セリーグよりパリーグの方が客入ったって何万人水増ししたんだよ。
天下の大巨人軍の試合がロッテオリックス戦より下なんて有り得るかってーの。
876代打名無し:04/05/06 20:30 ID:LrrrqD/g
GW中は贔屓チームがデーゲームだったんで
夜は久しぶりに巨人戦を見たよ。
こういう人って俺以外にもいるんじゃないかな。
877代打名無し:04/05/06 20:30 ID:Mgbwg61M
>>875
ロッテ対オリックスは在日の人には人気があるので、予想外に動員できる
878代打名無し:04/05/06 20:33 ID:osoiJO6H
GWは毎年高い

しかも今年はNHlKでは延長

日テレでは小川の引退解説




879代打名無し:04/05/06 20:34 ID:wGOgJakk
いい加減野球終われや!なんだかバカバカしくなってきた。
なんでいまさら20%越えなんだ?視聴率調査って信用度ゼロながなwww
880代打名無し:04/05/06 20:44 ID:XbQmwqPU
4月30日から5月5日までの視聴率って、もう出てんの?
881代打名無し:04/05/06 20:51 ID:1SqggdxV
阪神ファンだけど、来週の巨人戦でつまらん試合展開に
して数字落としちゃったらゴメン。いまから謝っておく。
でも本当は阪神に弱い巨人が悪いんだからな。
882代打名無し:04/05/06 21:00 ID:285OgHN7
>>881
広島ふぁんですが期待してまーす
883代打名無し:04/05/06 21:01 ID:vj0TiuQq
5月3日〜5日の横浜戦は日テレ以外の局の放送のせいもあってか
20%超はないよ。
最高で18.0だったかな?ただ最低も16ぐらいはいってた。
884880:04/05/06 21:06 ID:XbQmwqPU
>>883
thanks。
結局、GWで20%を超えたのは土(NHK)、日(NTV)の2試合だけだったんですね。
885代打名無し:04/05/06 21:07 ID:vj0TiuQq
そう。
886代打名無し:04/05/06 21:15 ID:XVB37usS
「ゴールデンウィーク」っていう言葉はもともと
野球の観客動員数や視聴率がいつもの倍になることから
野球関係者が名づけたのがルーツらしいよ。
(その証拠にNHKでは「大型連休」と言っている)
うんちくで上田が言ってた。
887代打名無し:04/05/06 21:30 ID:HSKS5xY3
明日からは、何事もなかったように
11%〜15%位しかいかないのかな。
888代打名無し:04/05/06 21:31 ID:7PmbBS7o
今日はいつもにも増してアンチ、サカブタが必死なようだね

実に愉快♪
889代打名無し:04/05/06 21:36 ID:X/PrVHC1
>>888は不愉快だから出てきてしまった人w

誰でもわかるね。
890代打名無し:04/05/06 21:38 ID:Mgbwg61M
>>886
映画業界じゃなかったか?
891代打名無し:04/05/06 21:42 ID:XKb62wUH
サカヲタが今日特に暴れていた原因がわかったよ
巨人戦20%だったのねw
892代打名無し:04/05/06 22:05 ID:7bpvmz54
最近のこのスレの過疎化が信じられないほど数字判明後
出るわ出るわ、あの豚、この豚・・・

>>891も相変わらず変わんねぇ昔ながらのパターンだな(w

みんな懐かしいなぁ。
893代打名無し:04/05/06 23:56 ID:HSKS5xY3
>>892
まあ、球界の盟主巨人の低視聴率で
野球ブタは、夜も寝れなかったみたいだからな(w
894代打名無し:04/05/06 23:57 ID:alTx+DP9
バレーVS虚塵はどうだろうか?
895代打名無し:04/05/06 23:58 ID:RcFhCVyY
裏番組があまりにもくだらないからお父さんが家にいるゴールデンウイークは
仕方なく野球つけてただけだろ
バレー始まったら一桁祭りだよ
896代打名無し:04/05/07 00:17 ID:5F+42BAm
0.6% 5/6 NTV 02:16−04:01J1リーグ「東京ヴェルディ1969×ジェフ市原」
2.3% 5/3 NTV 02:40−03:10プロレス武道館SP


サカブタ・・・・乙
897代打名無し:04/05/07 00:24 ID:VZ+wk+Kk
バレヲタ、ジャニヲタいないのか
898代打名無し:04/05/07 00:24 ID:MKZjnTb+
>>886
GWは「ジャイアンツウィーク」の略だったりしてw
899代打名無し:04/05/07 01:09 ID:jGyNmIru
なんにせよ今の時代20%いくのはすごいことだ。サカオタの負け惜しみも
心地よく聞こえるね。
900代打名無し:04/05/07 01:25 ID:le2RHznu

日 本 ぐ ら い 野 球 に 勝 た せ て や れ よ
901代打名無し:04/05/07 01:25 ID:10I2GuQa
最近ユニフォームやヘルメットに広告を入れているチームが
増えてきたけどあれってナベツネ的にOKなの?
あと野球協約的にも違反はしてないの?
902代打名無し:04/05/07 01:26 ID:WJwEWmrB
5月1日 20.6%
5月2日 20.2%
5月3日 18.1%
5月4日 16.0%
5月5日 17.3%

日本の国基地外国家であることが証明されましたw 
視聴率なんてあてにならんから信用してませんけどねプププ
ゴールデントップ連発ってありえねー!
903代打名無し:04/05/07 01:34 ID:mL6CJKH4
>>899
昨日東京では清原の決勝ホームラン2紙(報知、サンスポ)を抑えて
3紙で(スポニチ、日刊、東京中日)Jが一面取った。
東京中日とプロ野球界の関係を考えたら全然負けてないがな。

904代打名無し:04/05/07 01:35 ID:2HdDueKd
20いったかぁ、、、
野球やってもいいので延長やめてください


905代打名無し:04/05/07 01:39 ID:T4I/tovy
正直言ってNHKには受信料を値引きして欲しい。
GW中のNHKのスポーツ関連番組の6割が野球。
(ゴルフとサッカーがそれぞれ1割程度)
俺は野球はそこそこ見るが、野球チャンネルと受信契約した覚えは無い。
休日くらい他のスポーツも見せろ。NBAとか見てーよ。
906代打名無し:04/05/07 01:39 ID:9N/jdaPn
10時まで延長しよう
907代打名無し:04/05/07 01:42 ID:WZpndKYT
>>906
10時まで中継しても構わんから予定延長だけは止めて欲しい。
まあ、巨人戦の視聴率が一桁に落ちない限り、
テレビ局は絶対延長を止めないんだろうけどな。
後番組の視聴者が延長分を我慢して見てくれてるの知ってるし。
908代打名無し:04/05/07 01:43 ID:WJwEWmrB
熱チュー!プロ野球2003・阪神×巨人 フジテレビ '03/4/29(火) 19:04 - 140 19.5
プロ野球土曜ナイター・巨人×広島 日本テレビ '03/5/3(土) 19:00 - 174 16.2
プロ野球日曜ナイター・巨人×広島 日本テレビ '03/5/4(日) 19:00 - 124 15.8
スーパーベースボール・阪神×巨人 テレビ朝日 '03/4/30(水) 19:00 - 139 15.5
プロ野球木曜ナイター・阪神×巨人 日本テレビ '03/5/1(木) 19:00 - 148 14.8


去年は最悪だったんだね。GWでしかも巨人VS阪神なのに普通の視聴率連発。
去年が例外だったのがわかったよ。な〜んだ。
909代打名無し:04/05/07 01:44 ID:9N/jdaPn
じゃあ最初から10時まで放送予定にしよう
910代打名無し:04/05/07 01:48 ID:WJwEWmrB
プロ野球火曜ナイター・巨人×広島 日本テレビ '02/4/30(火) 19:00 - 174 19.4
プロ野球月曜ナイター・巨人×広島 日本テレビ '02/4/29(月) 19:00 - 99 18.6
熱チュー!プロ野球2002・横浜×巨人 フジテレビ '02/5/4(土) 19:04 - 140 17.6
プロ野球水曜ナイター・巨人×広島 日本テレビ '02/5/1(水) 19:00 - 174 17.3
ザ・ベースボール・横浜×巨人 TBS '02/5/3(金) 18:55 - 149 17.2
ザ・ベースボール・横浜×巨人 TBS '02/5/5(日) 18:30 - 154 16.8

2002年です。ゴジラ松井がいて、首位だったのに20%いってないんだね。
2000年も調べてみようかな・・・このままでは野球人気が復活してる資料になるよ。
GWは20%獲れるって資料になってない・・・
911代打名無し:04/05/07 01:51 ID:WJwEWmrB
プロ野球木曜ナイター・巨人×中日 日本テレビ '00/5/4(木) 19:00 - 144 22.0
プロ野球金曜ナイター・巨人×ヤクルト 日本テレビ '00/5/5(金) 19:00 - 144 21.7
プロ野球水曜ナイター・巨人×中日 日本テレビ '00/5/3(水) 19:00 - 134 19.2
プロ野球火曜ナイター・巨人×中日 日本テレビ '00/5/2(火) 19:00 - 133 17.9

やっぱ長嶋&ゴジラ松井がいて日本一になった2000年は凄いね!
20%オーバーが2つもあるよ。この頃は人気あったんだな。
912代打名無し:04/05/07 01:54 ID:ktfmSTQF
ここ2,3年は試合展開しだいで視聴率がだいぶ変わるかんじ。
ゴールデンウィーク中は接戦が多かったから視聴率高かった
ってのもあると思う。
913904:04/05/07 01:57 ID:2HdDueKd
>909
延長がなくなるならそれでも構いません。
914代打名無し:04/05/07 02:02 ID:WJwEWmrB
曜ナイター・横浜×巨人 TBS '01/5/4(金) 19:00 - 124 19.1
プロ野球木曜ナイター・巨人×中日 日本テレビ '01/5/3(木) 19:00 - 139 18.2
プロ野球月曜ナイター・巨人×広島 日本テレビ '01/4/30(月) 19:00 - 144 17.8
プロ野球水曜ナイター・巨人×中日 日本テレビ '01/5/2(水) 19:00 - 134 16.9
ナイター中継2001・横浜×巨人 フジテレビ '01/5/5(土) 19:04 - 130 16.9
ナイター中継2001・横浜×巨人 フジテレビ '01/5/6(日) 19:04 - 140 16.8
プロレス・スペシャル・遂に実現!夢の対決!長州力vs小川直也SP テレビ朝日 '01/5/5(土) 19:00 - 114 12.3
筋肉番付 TBS '01/5/5(土) 19:00 - 56 12.2
プロ野球火曜ナイター・巨人×中日 日本テレビ '01/5/1(火) 19:00 - 144 11.6

2001年GWが一番酷いな!プロレスに負けてるよwww死んだ方がいいよ!わははは!
915 :04/05/07 02:04 ID:Jqmpii+Q
GWに野球をテレビで見たやつらは負け組って事か
916代打名無し:04/05/07 02:09 ID:jGyNmIru
4日の広島阪神戦の視聴率ってでてないの?
917代打名無し:04/05/07 02:15 ID:WJwEWmrB
2000年のGW中に20%を越えている番組は9個(内2つ巨人戦)
今年のGW中に20%を越えている番組はたった3個(内2つ巨人戦)
テレビ視聴率全体が下がってるんだなと思ったよ。
視聴率を調べると面白いなと思った。な〜んだって感じだった。
918代打名無し:04/05/07 02:21 ID:+2Nl3FuZ
ネットの普及も関係あるのかな?
テレビは以前ほど見なくなった。
919代打名無し:04/05/07 02:25 ID:jAZNRUuE
>>917
フジのトリビア、教育委員会、スマップスマップ
日テレの法律相談所

今の所は野球以外で5つ20%以上があるけど?
920代打名無し:04/05/07 02:28 ID:jAZNRUuE
4つだった
921代打名無し:04/05/07 02:28 ID:WJwEWmrB
>>919
資料不足でした。トリビアとスマスマはいつも20%越えてるよね。
9個→5個が正解ですね。須磨祖
922代打名無し:04/05/07 02:32 ID:ktfmSTQF
>>919
ゴールデンタイムの中ででしょ。プライムタイムで
視聴率取る方がゴールデンでとるより楽だよ。CM料金も
ゴールデンとプライムではゴールデンの方が高い。
923代打名無し:04/05/07 02:41 ID:jGyNmIru
音楽業界も不調だけどTV業界も不調だな。それを考えると巨人戦は
かなり健闘してるな。
924代打名無し:04/05/07 02:41 ID:WJwEWmrB
0.6% 5/6 NTV 02:16−04:01J1リーグ「東京ヴェルディ1969×ジェフ市原」
9.0% 5/4 ANB 0:16− 0:11ワールドプロレスSP
2.3% 5/3 NTV 02:40−03:10プロレス武道館SP

国内スポーツで、プロレス以下のJリーグなのか?
視聴率調査の信憑性が?だと思う瞬間。
925代打名無し:04/05/07 02:44 ID:+2Nl3FuZ
サッカーは日本代表の時しか見ないな。
Jリーグよりプロレスの方が面白い
926代打名無し:04/05/07 02:57 ID:WJwEWmrB
今週の土日はきっと俺もバレー見るよ。
そういう人多いでしょう。五輪に勝てるスポーツなんてないよ。
今週の土日は巨人戦一桁でしょう。間違いない。
927代打名無し:04/05/07 03:04 ID:le2RHznu
20超えたらこの騒ぎかよ、国民的スポーツの名が泣くな
928代打名無し:04/05/07 03:15 ID:chRcauNW
今年の消化試合早く見たいもんだな
929代打名無し:04/05/07 03:15 ID:mmUO8MY0
今の時代の20%だからじゃねえの?今は15%越えで高視聴率の時代だからな。
20%で充分オバケ番組なんだなと資料を調べて思った。

930代打名無し:04/05/07 03:19 ID:rJVc3kg9
代表戦でしか数字の取れないサカ豚の負け惜しみ。
931代打名無し:04/05/07 03:19 ID:l+XNjrJK
>>929
だね
いずれこのスレもお役目終るだろ
どの番組も低調になってくだろうからな
932代打名無し:04/05/07 03:23 ID:chRcauNW
10年前巨人戦は何処の球場でも満員だったのにな
933代打名無し:04/05/07 03:32 ID:mmUO8MY0
そうか?結構ガラガラの日もあったよ。巨人戦なんて昔からこんなもんだよ。
934代打名無し:04/05/07 03:35 ID:cAOR/RFe
いつからCSが普及し始めたら忘れたし分からんけど、
地上波だけの日本社会ってのは、日本人がインドあたりの
「映画館に殺到するインド人」を見て「ププ」と思うのと似てる。

今の日本では、映画は娯楽の一つでしかないが、昔は映画が娯楽だったわけだし。
日本は映画が廃れて、テレビの時代になった。それは「地上波の時代」と言うのが
正しい。そして、現代では、CSやネットが普及して分散化した。
つまり、現代の地上波ってのは、昔の映画と全く変わらない物なんだ。
ただ、映画時代から地上波時代に変わっただけなんだ。石炭から石油にエネルギー革命したのと同じ。
935代打名無し:04/05/07 03:36 ID:3fazj43A
>>929
オバケまでいかねえよ。20%程度なら毎週普通にある。
25%超えてきたらオバケと言っていいだろうけどな。
936代打名無し:04/05/07 03:39 ID:wWMB09t7
>>933
消化試合ならともかくとして、
ビジターゲームで空席が目立つ試合なんてまずなかったよ。
937代打名無し:04/05/07 04:14 ID:160ZQWlF
△高視聴率ベスト

(01) 20.6% 5/01(土) ○広島 NHK
(02) 20.2% 5/02(日) ●広島 日本
(03) 18.1% 5/03(月) ○横浜 TBS
(04) 17.9% 4/02(金) ●阪神 日本
(05) 17.7% 4/10(土) ○ヤク NHK
(06) 17.3% 5/05(水) ○横浜 TBS
(07) 17.2% 4/03(土) ●阪神 日本
(07) 17.2% 4/11(日) ○ヤク 日本
(09) 17.1% 4/30(金) ○広島 日本
(10) 16.9% 4/14(水) ●中日 日本
(11) 16.5% 4/07(水) ●中日 TBS
(12) 16.3% 4/08(木) ○中日 フジ
(13) 16.1% 4/20(火) ●横浜 日本
(14) 16.0% 5/04(火) ●横浜 フジ
(15) 15.9% 4/22(木) ●横浜 日本
(16) 15.6% 4/25(日) ●阪神 テレ朝
(17) 15.3% 4/21(水) ○横浜 日本
(18) 14.7% 4/04(日) ●阪神 日本
(18) 14.7% 4/29(木) ○ヤク フジ
(20) 14.4% 4/17(土) ●広島 テレ朝
(20) 14,4% 4/23(金) ○阪神 TBS
(22) 13.9% 4/06(火) ○中日 フジ
(23) 13.3% 4/09(金) ○ヤク 日本
(24) 13.2% 4/16(金) ●広島 TBS
(25) 12.8% 4/13(火) ○中日 日本
(26) 12.4% 4/28(水) ○ヤク フジ
(27) 12.0% 4/18(日) ●広島 フジ
(28) 11.3% 4/24(土) ●阪神 日本
938代打名無し:04/05/07 04:19 ID:160ZQWlF
▽低視聴率ベスト

(01) 11.3% 4/24(土) ●阪神 日本
(02) 12.0% 4/18(日) ●広島 フジ
(03) 12.4% 4/28(水) ○ヤク フジ
(04) 12.8% 4/13(火) ○中日 日本
(05) 13.2% 4/16(金) ●広島 TBS
(06) 13.3% 4/09(金) ○ヤク 日本
(07) 13.9% 4/06(火) ○中日 フジ
(08) 14.4% 4/17(土) ●広島 テレ朝
(08) 14,4% 4/23(金) ○阪神 TBS
(10) 14.7% 4/04(日) ●阪神 日本
(10) 14.7% 4/29(木) ○ヤク フジ
(12) 15.3% 4/21(水) ○横浜 日本
(13) 15.6% 4/25(日) ●阪神 テレ朝
(14) 15.9% 4/22(木) ●横浜 日本
(15) 16.0% 5/04(火) ●横浜 フジ
(16) 16.1% 4/20(火) ●横浜 日本
(17) 16.3% 4/08(木) ○中日 フジ
(18) 16.5% 4/07(水) ●中日 TBS
(19) 16.9% 4/14(水) ●中日 日本
(20) 17.1% 4/30(金) ○広島 日本
(21) 17.2% 4/03(土) ●阪神 日本
(21) 17.2% 4/11(日) ○ヤク 日本
(23) 17.3% 5/05(水) ○横浜 TBS
(24) 17.7% 4/10(土) ○ヤク NHK
(25) 17.9% 4/02(金) ●阪神 日本
(26) 18.1% 5/03(月) ○横浜 TBS
(27) 20.2% 5/02(日) ●広島 日本
(28) 20.6% 5/01(土) ○広島 NHK
939代打名無し:04/05/07 05:09 ID:CPmJJYTr
>>936
んなことない。こんなもん。良くはいるときの方が多いけど、入らないこともある。
940代打名無し:04/05/07 05:13 ID:cveD5DcI
バブル前と今じゃ、状況が全く違うからな。
残業やフレックスやら不規則な勤務時間もあまりなく、
アフターファイブと言えば付き合いの飲み、マージャン、風俗、パチンコ・・・

カラオケもない、コンビニもない、携帯もない。
雑誌の種類も少なく情報源は限定され、マスコミによる情報操作もたやすい。

そんな中でなら、金もかからず楽しめる野球観戦に異常な人気があって当たり前だった。
そして今の時代、その人気が他の娯楽に分散されるのも当たり前の事。

実際視聴率で言えば、30%超えなど昔はざらだったのに現在ではそんな番組はほとんどない。
20%超えは充分評価に値する数字だし、それを理解できない人は、
よほど世の中が見えていないんだろうな。

煽ってる奴はそのへんをどう考えているのかな?
941代打名無し:04/05/07 06:38 ID:j++tCJV+
【野球】巨人戦チケットが定価割れ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083101303/

611 :  :04/05/05 22:55 ID:SpChqyNe
>>603
あんたアホウか。昨日のおとついの動員見てみろや。ほとんどの球場が埋まっていただろうが。
ちなみにサッカーと比較するなら落ち目とはいえ巨人だけでJリーグ全体を補えてしまうほど
規模が桁違いにあるぞ。
ダイエーだけでも観客動員からの入場料総額76億円>>>浦和レッズ14億>新潟5億


76億…
942名無し:04/05/07 08:40 ID:SjW5Q9MF
 視聴率は高く安定してるが年々空席が目立つ・・・・・・・・

見事に大相撲と同じ道を歩んでる
943代打名無し:04/05/07 08:44 ID:RrYxtAW3
>>942
相撲をバカにすな
野球とかサッカーとかとは全然ちがう
944代打名無し:04/05/07 09:27 ID:1y6yEZcg
サッカーは日本代表戦しかみないにわかが大多数だろ。
俺もその一人だし。
Jリーグ、欧州サッカー興味ナッシング
945代打名無し:04/05/07 10:20 ID:q5fhjQo7
>>942
似てるのは競輪。
昔は野球か競輪と言われる程、人気があったけど、その人気にあぐらをかいたままで事なかれ主義に徹してた。
新規のファン開拓を怠り、ファンが減り始めても不況だからで片付け、いよいよやばいと気づいた時には
時すでに遅く、残ったのは昔からのファンだけになった。
今の野球ファンの高齢化現象に通じるものがかなりあると思う。
946代打名無し:04/05/07 11:40 ID:PtHvsuYC
53 o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U sage 04/05/07 06:38 ID:HdIFDUo8
19.7%(**.*) NHK 04火 13:30 C1−_ 14T ( ' ь` )プロ初完投&3打点
12.0%(**.*) TVO 05水 13:30 C10x.−8T 【  ̄ヘ ̄ 】サヨナラ2ラン打たれる←TVOデーゲーム歴代中継第3位

07 18.3% (20.6) NHK. 01土 19:30 G5x−.3C (丶 ̄栗 ̄)逆転2ランも|´」`|サヨナラ打たれる)
18 16.5% (20.2) YTV_ 02日 19:00 G3−_ 4C (丶 ̄栗 ̄)4号 ノ´υ_ヽ`ノ初S
947代打名無し:04/05/07 11:41 ID:NtWWv6QJ
まずはバレーとの直対2試合は雨中止が濃厚
948代打名無し:04/05/07 11:44 ID:NtWWv6QJ
>>940
あとはパソコン(ネット)がないし、BS/CS放送がない
その部分が一番大きいのでは??
949代打名無し:04/05/07 11:52 ID:wcK4Tr5o
19.7%(**.*) NHK 04火 13:30 C1−_ 14T ( ' ь` )プロ初完投&3打点

本当かコレ?えらく高いな
950代打名無し:04/05/07 11:54 ID:0t3vmhxk
18.1% 3日 18:55-21:24 TBS 野球烈闘2004「横浜×巨人」          
17.3% 5日 18:55-21:24 TBS 野球烈闘2004「横浜×巨人」        
951埋めついでにまとめ:04/05/07 12:00 ID:0t3vmhxk
20.6% 5/01 NHK総合 プロ野球「巨人−広島」
20.2% 5/02 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004・巨人×広島
18.1% 5/03 18:55-21:24 TBS 野球烈闘2004「横浜×巨人」
16.0% 5/04 CX* 熱チュー!プロ野球2004「横浜×巨人」
17.3% 5/05 18:55-21:24 TBS 野球烈闘2004「横浜×巨人」
952代打名無し:04/05/07 12:09 ID:AXg1LW6g
5水CXの広島-阪神は?
953代打名無し:04/05/07 13:09 ID:T3PY1HXE
西武の試合、テレ朝でやってただろ。夕方に。
アレは?
954代打名無し:04/05/07 13:59 ID:53XE7KCr
月間視聴率
     3月  4月  5月.   6月  7月.  8月.  9月.  10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VRのdata
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VRのdata
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VRのdata
2003 16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1.   9.8       14.3 VRのdata
2004      15.1  18.4↑                         15.7 単純平均
955代打名無し:04/05/07 14:22 ID:K6ULoe5a
堀内劇場称賛…視聴率上昇に民放関係者
抑え不安でハラハラ&一発逆転でドキドキ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_05/s2004050704.html
956代打名無し:04/05/07 14:24 ID:0u6zuPg9
2002年は25%があったのかすげ
957代打名無し:04/05/07 14:28 ID:CcrV8Cnl
>>956
平均つっても1〜2試合だから
958代打名無し:04/05/07 14:42 ID:augjOV4c
>>953
あれ途中まで録画だからあっても評価しづらいと思うよ
こういう試合だったし

ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/scores/20040505/sco14160.html
959代打名無し:04/05/07 16:31 ID:v+tYZNRw
明日からバレーとガチンコ勝負!

一応前回の視聴率を貼っとく
バレーワールドカップ2003 女子

14.3% 女子「日本×アルゼンチン」
15.9% 女子「日本×エジプト」
21.8% 女子「日本×韓国」
22.7% 女子「日本×イタリア」
16.2% 女子「日本×アメリカ」
23.1% 女子「日本×トルコ」
21.8% 女子「日本×ドミニカ共和国」
23.5% 女子「日本×ポーランド」
25.1% 女子「日本×ブラジル」
26.5% 女子「日本vsキューバ」
26.9% 女子「日本vs中国」
960代打名無し:04/05/07 16:46 ID:4bjSo62v
>>959
五輪出場権がかかるから
もっと上がるニダ
961代打名無し:04/05/07 16:54 ID:/B+s1a/B
まあ、結果は見えてるな
女子サッカーでさえあれだけ注目されたんだからガチンコじゃ分が悪い
日本人はオリンピック好きだしナショナリズムの勝利だろ(つーかそうじゃなきゃ逆にやべーや)
プラス、ジャニヲタ票も入れちゃ勝ち目なし

目標15%に置いて二桁死守が最低ラインと見た
962代打名無し:04/05/07 17:02 ID:AkPVS0sF
>>960
ただし五輪出場が決まるか、逃すかしたら、その後の試合の視聴率は激減の予感。
963代打名無し:04/05/07 17:33 ID:HwPZAWvE
このスレを荒らすサカヲタ・エドサリバンがかつてぼこぼこにされたサイト
http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/index.html
964代打名無し:04/05/07 17:39 ID:AkPVS0sF
>>963のサイトをちらっと見てみたけど
世界野球発見!

このコーナーでは、海外で野球と触れた体験談を紹介していきます。
試合観戦記だけではありません。些細なことも載せますのでご了承ください。

2003年 メキシコ



メキシコだけかよ。
965代打名無し:04/05/07 17:54 ID:60GPYylO
五輪の希望もなくボロ負けだった中国戦が高視聴率だったのが謎?
放送前に可能性は無いと言ってたし?
日曜日ではあったんだけどな
966代打名無し:04/05/07 18:19 ID:S6B7UR7C
巨人戦六時二十分から開始ってなんで?
テレビのこと考えたら六時からの方がいいと思う。
967代打名無し:04/05/07 18:39 ID:0NKtqDbC
>>966
広島市民は西日の影響で6時20分なんだよ。
968代打名無し:04/05/07 18:40 ID:nWowKCZ6
この間の広島球場での広島対阪神のデーゲームは
NHKで全国放送だったけど
関東では6,9%だったらしい。
デーゲームでこれだけ取れば上等じゃない?
969代打名無し:04/05/07 18:41 ID:CcrV8Cnl
>>966
むか〜しからだよ  むか〜しから。
2ちゃんに来て得るものがあって良かったな
970代打名無し:04/05/07 18:43 ID:/B+s1a/B
>>968
雨で時間押して、大差になった試合のやつかな?
上等じゃないか
971代打名無し:04/05/07 18:44 ID:ayfJVXTj
>>968
しかも糞ツマラン大差試合だしな
翌日NHKなら8〜9の間はいったろ
972代打名無し:04/05/07 18:51 ID:kA6ZOXDf
>>924
大会形式的にたまにやると好きな奴がみんな見るから高いだけでしょ。
リーグ戦の1試合だと野球でも大して上がらない。パリーグ見ればわかるけど
全体の人気がそのまま数字に出ない。巨人は人気のプロ野球にあってさらに
偏ってファンが多いから数字が取れていた。
973代打名無し:04/05/07 18:56 ID:H8iUxCTg
女子バレー明日は17歳の木村がスタメンだってさ・・・
そりゃ反則だよ!!!!!!!!
見ちゃうじゃないかよ!!!!!!!
974代打名無し:04/05/07 19:02 ID:nWowKCZ6
>>970,971
そう、あの大差試合。
関東でも阪神戦をナイターで放送すれば
10%前後取れるんじゃないかなあ。
もちろんちゃんと予告して。
去年フジでやったのは急遽切り替えだったからね。
1度どこかの民放が試して欲しい。
975代打名無し:04/05/07 19:13 ID:AWL5xGJy
いよいよ一桁祭り間近か
976代打名無し:04/05/07 19:15 ID:bJxLgXsP
今日の広島球場どうよ
977代打名無し:04/05/07 21:17 ID:VZop74g0
【ヤフーチャット人数速報値】 (セリーグ 阪神、中日、広島、巨人試合中)
200/05/07/21時06分現在。(総数438名)

1 阪神 311名 (全体の71.0%)
2 中日  53名 (全体の12.1%)
2 広島  53名 (全体の12.1%)

4 巨人  21名 (全体の4.8%)(←リードしてるのにこれだけw)

ネットやってる若い層では、やはり巨人ファンというのは少数派。
なのに、スポーツ番組は巨人偏向。実にナンセンスである。

※コピペ推奨。
978代打名無し:04/05/07 22:02 ID:VZ+wk+Kk
明日からのバレーVS虚塵、どちらに軍配上がるか
979代打名無し:04/05/07 22:28 ID:CgOSE5XK
15%確実に超えたと思う。
ホームランが最後の最後まで出なかったから。
このパターン繰り返せば安泰
980代打名無し:04/05/07 22:59 ID:nt7I7NAN
>>974
10%前後しか取れないもの放送してどうすんだ。
大体、巨人戦とかぶったら確実に死亡。Jリーグ以下の数字になるぞ。

昼間は本当に何も見るものがないから、
野球好きなオッサン達が見てくれただけなのを勘違いすんな。
981代打名無し:04/05/07 23:00 ID:1y6yEZcg
>>977
コピペかもしれんが、ネットが全てのヒキーですか?

ネットは若者の、TVは中年、老人のもの。
だから地上波(TV)は巨人偏向(老人のファンが8割?)になるんだろ。
982代打名無し:04/05/07 23:04 ID:1y6yEZcg
全国放送で阪神て・・・まだ夢見てる香具師いるのか。

そろそろ学んでくれよ、
巨人以外の放送は、Jか、それ以下の数字しか出せないってことを。

巨人=サカ代表 巨人以外=J

Jのこと煽るのは自分の首締めてるのと一緒だぞ。
煽っていいのは巨人ファンだけ。
983代打名無し:04/05/08 00:29 ID:/nS5Xv25
>>982
じゃ140試合
関東同士のG×薬やってろハゲ

ま〜70年前、Gが誕生した当初は
全国横断、何本か勝負の旅をしていたわけだがw
全国の草チームと草野球して遊んでたわけね
984代打名無し:04/05/08 01:27 ID:cZrLuBcU
このスレを荒らすサカヲタ・エドサリバンがかつてぼこぼこにされたサイト
http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/index.html
985代打名無し:04/05/08 01:31 ID:SxMlwDAJ
>>982
どこがですか?

5月4日 阪神×広島 関西19,7%      関西のJチーム、ガンバやヴェッセルは超えられますか?
4月30日 ダイエー×西武 北九州15.8%   九州のアビスパやトリニータは超えられる?
4月7日 中日×巨人 名古屋24,8%     名古屋のグランパ(ry
4月11日 日ハム×ダイエー 北海道12,7%  北海道のコン(ry
986代打名無し:04/05/08 01:36 ID:H2LsY53p
福岡のダイエー人気は他の県の人はわからないだろう。
阪神ファンに負けないくらい、地元に密着してるよ。
987代打名無し:04/05/08 01:56 ID:+CimBlKa
>>986
阪神は巨人がいる限りは黒字で安泰。
ダイエーは火の車。
地元に密着してるからどうこうというレベルではない。
988代打名無し:04/05/08 02:05 ID:lWXR2ye2
>>985
全国放送で、というのは読めんかったのかw
989代打名無し:04/05/08 02:29 ID:5LA8r4H8
息の根が止まるのが時間の問題のパリーグ。おんぶに抱っこの巨人の視聴率や
観客数が落ちまくっているセリーグ。でも球界幹部もOBもファンも、なんの具体的
な対応策を出せない。もうあかんな。
990 :04/05/08 02:33 ID:USyz1FOV
プロ野球できて70年 チーム数12

Jリーグできて10年 チーム数28チーム ほかにもJリーグ入り目指すクラブ

松山(愛媛fC)静岡市、三島市、那覇市、鹿児島市、熊本市、長崎県(小峰監督)
北九州、岡山、徳島、郡山、草津町、宇都宮(栃木SC)鳥取市(鳥取SC)
盛岡市、 続々できる予定
991 :04/05/08 02:36 ID:USyz1FOV
青森、秋田、長野、石川、富山、福井、奈良、和歌山、岐阜、三重
島根、香川、高知、山口、宮崎

長野は松本アルペンスタジアム使うチームができるんだったけ?
Jリーグは各県だいたい1チームを県単位で応援できる体制になるといいね
992代打名無し:04/05/08 02:37 ID:thymw9sC
>>986 だな。

>>987
典型的な虚ヲタ。
死ねはよ
993代打名無し:04/05/08 02:38 ID:3WkYZGVB
>>988
全国放送で巨人戦の視聴率弾き出すと5%切るよ。
「全国」でねw
994代打名無し:04/05/08 02:54 ID:+CimBlKa
>>992
ダイエーキチガイの痛いところついてしまったのか?

ついでに言うと巨人ファンじゃないから。
995代打名無し:04/05/08 02:56 ID:2Da5BivN
Jで6.9なんて数字あったけ?
996代打名無し:04/05/08 03:15 ID:Z3TPWv1f
>>995
去年のオールスターと今年のゼロックススーパーカップで6,8をとっています。
997代打名無し:04/05/08 03:17 ID:Z3TPWv1f
つーか全国放送がされたとしても結局参考にされるのは関東の視聴率。
全国平均の視聴率なんて出ない。
998代打名無し:04/05/08 03:24 ID:Z3TPWv1f
998
999代打名無し:04/05/08 03:26 ID:Z3TPWv1f
↓↓↓↓★★★◎◎◎♪♪♪◆◆◆ 1 〇 〇 〇 GET おめでとーーーー ↓↓↓↓
1000代打名無し:04/05/08 03:29 ID:Z3TPWv1f
誰もとらねーのかよっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。