●今年の5位はロッテだろ、普通に考えて●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒木 知宏
よく考えてみろよ。
 漢字変換のわけわからなさ:隣税グーリン>>>>>>>>>>姐さんミンチー
 同名再獲得選手の活躍度:フェルナンデス>>>>>>>フランコ
 公式サイトの更新頻度:吉田豊彦>>山村宏樹>>>>>>>>>>>大塚明>>>浜名千広
 背番号40が三振した時の盛り上がり方:實松>>>>>∞>>>>>渡辺正
 夢の大きさ:山口(でっかいチ●ポ)>>>>>>>>ちんこが立川

まあ、そんなことはどうでもいいので、パ・リーグについてマターリ語りましょうの第54弾
過去スレは>>2-10のどこか。>>900踏んだ人、次スレ頼みます。
ちなみにここは煽りスレではないので、あしからず。
通称「呪いのビリスレ」
※各球団メインスレ内でのあだ名を使う際はなるべく注釈を付けましょう。
※ネタはOKですが叩き合いは控えましょう。
2代打名無し:04/04/23 22:13 ID:FcyvWt6x
>>1
乙2
3代打名無し:04/04/23 22:13 ID:LcCn4E3f
ロッテは最下位だろう 5位は近鉄と予想
4代打名無し:04/04/23 22:14 ID:DFs2qjVE
>>1
おつです
5代打名無し:04/04/23 22:14 ID:1y5TaLHs
>>1


>>3
ようこそビリスレへ
6代打名無し:04/04/23 22:15 ID:u/iWjCiw
前スレ ●今年の5位は日本ハムだろ、普通に考えて●
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081084451/

ビリスレ過去ログ倉庫
http://www62.tok2.com/home/itemae/pacific/index.html

派生スレ パパTOTO パリーグ勝敗予想スレなのです Part17
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081263824/
国内サッカー板の姉妹スレ
∇来年のののビリは湘南だろ、普通に考えて∇2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1056463379/

関連スレ
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part16
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082067851/

7代打名無し:04/04/23 22:17 ID:u/iWjCiw
抑えメーター(2004年4月23日現在)
 神    野球は8回まで 抑えのエース  ストッパー  放火魔  野球は9回から  破壊神       カラスコ
 ┠────┼───―――┼───―┼───┼─────┼─────┨         ┃
                   ▲    ▲  ▲  ▲ ▲▲                           ▲
                   伊    山  三  小 森水                          カ
                   藤    口  瀬  林   田                          ラ
                                 雅                               ス
                                                            コ
8代打名無し:04/04/23 22:19 ID:u/iWjCiw
【公式サイト】
パシフィック野球連盟公式ホームページ
http://pacific.npb.or.jp/index.html

鷹さん http://www.hawkstown.com/
猫さん http://www.seibu-group.co.jp/lions/
牛さん http://www.buffaloes.co.jp/
鴎さん http://www.marines.co.jp/
公さん http://www.fighters.co.jp/
檻さん http://www.bluewave.co.jp/
9代打名無し:04/04/23 22:29 ID:6yIScmaP
>>1
おつ

>>7
カラスコはもはや異次元にいってしまったのですねw
10代打名無し:04/04/23 22:48 ID:kv33w+x0
>>1
超乙

>>7
ダイエーの抑えは水田から三瀬に替わったようだす。
稲尾様曰く水田はもうダメだと。byRKBエキサイトナイター
11代打名無し:04/04/23 23:06 ID:9MsgTY16
>>7伊藤ってもう抹消されただろ。
12代打名無し:04/04/23 23:08 ID:aVtUpi4s
>>7
メーターに繋がってねえのって、始めてみた



極めて納得だが_| ̄|○
13代打名無し:04/04/23 23:10 ID:R9rZWpla
打撃メーター(2004年4月23日現在)
打撃王国 強打者揃い 猛打   好打    貧打   癒し系 最悪揃い  扇風機工場
┠────┼────┼───┼────┼───┼───┼─────┨
   ▲     ▲     ▲    ▲   ▲      ▲
   檻     猫     公    鷹   鴎      牛      

走塁メーター(2004年4月23日現在)同じくらいですかね
世界の福本 サラブレッド  クルマ   原チャリ    徒歩       ナメクジ 大村直之2002
 ┠────┼────┼──――┼――─―┼――───―┼――─―┨
                     ▲▲▲▲▲▲
                     鷹檻公猫牛鴎        

捕手メーター(2004年4月23日現在)
月見草に比肩 歴史に名を 名捕手 良き女房役 ずっと2番手 ブルペン捕手 ただの壁
 ┠──────┼────―┼───┼────┼─―──┼――──―┨
          ▲        ▲      ▲▲     ▲                ▲                   
         城島       細川     高里     藤井              日高     
                           橋崎 
                           信     


間違えて前スレに貼ってしまいましたが一応。
最近あまりよく見ていないもので・・・
14代打名無し:04/04/23 23:15 ID:p1Xcbqo8
>>1
カ〜〜ッ、素人だねえ。ロッテが5位だって???んなわけないじゃん(プゲラ
ラッパでも吹いてマリスタに来てみろや。
スッパダカに剥いて、東京湾に沈めてやるよwww
こんな場末のネットでしかモノ言えない香具師なんだろ?(ズバビシイ
15代打名無し:04/04/23 23:16 ID:YjhhJnaI
>>1
乙です

>>7
伊藤はしばらく投球しないそうですが

>>13
走塁メーターもうちょっと弄ってもいいのでは?
ちなみに鷹19猫17牛17檻13鴎8公5です。
16代打名無し:04/04/23 23:20 ID:XFoppFHD
>14 ズバビシイってなんだよw
17代打名無し:04/04/23 23:32 ID:u/iWjCiw
ゴメン
>>7は前スレのをそのままコピーしただけだから
18代打名無し:04/04/23 23:35 ID:u/iWjCiw
打撃メーター(2004年4月23日現在)
史上最強打線 強打者揃い 猛打   好打    貧打   癒し系 最悪揃い  扇風機工場
   ┠────┼────┼───┼────┼───┼───┼─────┨
   ▲       ▲     ▲    ▲   ▲      ▲
   檻       猫     公    鷹   鴎      牛      


なんとなく、納得できないのはわかるけど入れてみたかった
19代打名無し:04/04/23 23:37 ID:piLnGXm8
1乙(ズバビシイw
20代打名無し:04/04/23 23:37 ID:9LWBx7xN
激しく乙

久しぶりにきたら、>>7みたいなメーターが出来てたのね。ワロタ
21代打名無し:04/04/23 23:41 ID:6yIScmaP
>>14
他チームから見て、全然威圧感がない打線じゃん(プ
ファソの応援で勝てるなら、毎年優勝してるはずだろw
アフォばっかりだな、ロッテのファソって
それなりの先発陣を揃えているのは認めるが
だれが見ても非力な打撃陣
がんこと言うか、頭の固いバ監督の采配
みんなの応援でカバーするってか?
てめえは一体何様なんだよwww
テーハミングクとでもライトスタンドでわめいてろよw
辛い現実から目をそらして、ネットに退避してるのはお前だろ?
いい加減気付けよ、ネット弁慶は自分だってな(プゲラw
22代打名無し:04/04/23 23:43 ID:lchG8PEB
>>1
いったい何考えてんだ?
やすやすと今年のロッテが3位に
しずんだりするわけなかろう。
初回もよく点を取ってるし今年はちょっと違うぜ。
様変りなプレー内容を良く見て物を言えよな!
23代打名無し:04/04/23 23:46 ID:XFoppFHD
>22 すげー・・・・
24代打名無し:04/04/23 23:46 ID:k2SOTMf5
森慎二は復調気味
25代打名無し:04/04/23 23:47 ID:lchG8PEB
>>22
2行目は5位だったな、すまん。
26代打名無し:04/04/23 23:57 ID:Ywm7QyVN
もうね、毎回ここの>>1にはあきれるよ。ここまで能天気だとある意味
うらやましいよ。だいたいさ、鴎が5位になるわけないじゃん。
かち試合をモノに出来ないチームが牛、檻と2チームあるんだよ。
ラッキーだよ、鴎は本当に。だから4位以上はある意味確定。
すごいだろ、オレの分析は。
こどもにも分かりやすい。
ポレ大好き
27代打名無し:04/04/23 23:59 ID:RZ65pkhJ
オープン戦でカブレラを負傷させてしまった事で
ひとり重い責任を感じていた無駄。
「今年は必ずパリーグを盛り上げなければならないのに…!」

なんとか面白い試合を提供する方法を模索していたが、
だからといってイカサマをするわけにもいかない。
そんな3月30日、苦悩する無駄の眼にある男が映った。
「・・・、こいつだ!こいつは使える…!」
終盤まで目が離せないような逆転につぐ逆転の
ゲームが一番面白いと考えていた無駄にとって、
その男の存在は願ったり叶ったりであった…。

「打線の不調や先発投手の乱調なら選手が叩かれる。
 だがこの方法なら、責められるのは己自身のみ!」

そして、4月9日、無駄はその作戦を実行にうつした。
それが悲劇の始まりであるとは知らずに…。
28代打名無し:04/04/24 00:03 ID:CH58Lg9L
すまん誤爆
29代打名無し:04/04/24 00:03 ID:L5n76wFf
ハムさんところの田中幸雄って、今どうしてるの?
ふと、パシフィック公式サイト見てたら
いつのまに2000試合、2000本安打に王手かけててビックリした
30代打名無し:04/04/24 00:06 ID:alggxkhG
怪我で離脱中
31代打名無し:04/04/24 00:10 ID:7pqcQuCk
>27 どこに貼ろうとしたのか知らんが、それなりに誤爆ではないw
32代打名無し:04/04/24 00:15 ID:L5n76wFf
>30
そか、早く復帰して大記録達成して欲しいね
33代打名無し:04/04/24 00:45 ID:OqF2xr2M
ttp://pacific.npb.or.jp/kiroku/kiroku2004_01.html
堀幸一1000三振のところ更新汁
34代打名無し:04/04/24 01:01 ID:+2ENA404
>>29
指の骨折か何か
35代打名無し:04/04/24 01:20 ID:5ueiZUII
36:04/04/24 01:59 ID:fSBWG0Fh
>>35
昨年のストッパーバーンを思い出した。
しかし、今の彼は岩隈と共に牛を支えるエース。
野球とは分からないものだ。
37代打名無し:04/04/24 02:00 ID:TYPNuIwF
鬼のように連敗しまくっていたロッテがなんで3位に居るんですか?
からくりを教えて下さい
38代打名無し:04/04/24 04:11 ID:wMuqffCp
檻、公、牛が猫鷹に鬼のように負けてるから
39代打名無し:04/04/24 04:24 ID:45ftm/pU
まさに、からくりサーカス
40代打名無し:04/04/24 08:25 ID:4jUsJTqO
このペースでロッテがプレーオフに出たら…
41代打名無し:04/04/24 09:00 ID:QfWuL+Z+
>>26
まあ、かち試合は檻は牛と違ってモノにしてる。
くるしい試合が多くてそう見えないのは
どうしようもない。
もう少し安心した試合が観たいんだが。
なんか、本当に心臓に悪いんだな(w
42代打名無し:04/04/24 09:12 ID:lHyIC/N1
>>39
あるるぁぁぁぁぁぁん!!



ハイ、何事も無かったかのように次へドゾー↓
43代打名無し:04/04/24 09:14 ID:jk3cJlPi
>>42
「か」が抜けてる気がしないでもないのだが。

ロッテは初芝が頑張ってるからに決まってるじゃないか
44代打名無し:04/04/24 09:33 ID:LGnWcMgQ
2001年: 20勝8敗と鴎をカモにした近鉄が優勝
2002年: 19勝8敗と鴎をカモにした西武が優勝
2003年: 19勝9敗と鴎をカモにしたダイエーが優勝





2004年: ここまで鴎をカモにしまくっているオリックスがy(ry
45代打名無し:04/04/24 10:04 ID:Y4c1BS1e
ロッテファンのみなさんに質問。

スカパーのプロ野球セットだと千葉マリンの試合は全部見れるの?


46猫ふぁん:04/04/24 10:36 ID:zWfO878w
今後烏子は先発に転向し猫キラーになります。
今のうちに予言。
47代打名無し:04/04/24 10:39 ID:JuxAUDx6
48代打名無し:04/04/24 10:46 ID:X5T0XmIJ
元木いらねーんだが、カラスコと交換なら相手は誰でもいいと思う
実際、うちになんのメリットもないトレードな気がするのだが
49代打名無し:04/04/24 10:46 ID:QfWuL+Z+
>>46
具も抑えでは散々だったが、先発になったら防御率2位や開幕投手
エース?と呼ばれるようになったからね。

西武戦もそこそこ抑えてるんだが、味方の援護がほとんど無いからね。
50代打名無し:04/04/24 10:52 ID:SbgVynDH
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/apr/o20040423_50.htm

嫁が18歳ってことは女子高生の頃から付き合っていたのか
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
51代打名無し:04/04/24 10:53 ID:tZDMuqBW
カラスコ←→木元なら、いいんでない?
52代打名無し:04/04/24 10:53 ID:BIfdelBZ
木元さんかよ! そら公さんに失礼すぎだろ!
53代打名無し:04/04/24 10:56 ID:tZDMuqBW
失礼、Gは元木だったね、すまんすまん
54代打名無し:04/04/24 11:11 ID:vYm72OJd
元木はどのポジションも一応守れるし、いたら便利な選手だとは思う
ただ年俸が高杉なのと、牛に来たらテンション下がりそうなのが・・
55代打名無し:04/04/24 11:31 ID:IhcgSj9f
>吉岡の故障などで内野手不足に苦しんでいる近鉄に
あまり苦しんでないと思うけどなあ。
レギュラーはほとんど固定だし。

・現在最下位最下位
・吉岡が故障
・巨人とよくトレードしてる
・巨人はストッパーに苦しんでる

あたりから勝手に想像してるだけのような気が。
56代打名無し:04/04/24 11:33 ID:nlZGPC4y
一塁 北川固定、調子落ちなら川口なりで代用可能
二塁 水口、高須、星野
遊撃 阿部真、星野、高須、二軍に前田も
三塁 ノリで固定、星野も守れるし二軍に山下もいる

結論: さ っ ぱ り 要 ら な い
57代打名無し:04/04/24 11:40 ID:2MwlUBwK
今ならカラスコ、タイムサービス1円でご奉仕!
でも、年俸はお客様で出してくださいね。
58代打名無し:04/04/24 11:42 ID:kMsrGfke
そういえば、昔石井浩郎と吉岡でトレードしたんだっけ。
あの頃は吉岡がこんな風になるなんて思ってなかったなぁ。
59代打名無し:04/04/24 11:54 ID:nJGZTx47
元木が必要度0とは思わないけど・・・
カラスコのところに高村使うだけでもはるかに違うと思うんだけど
素人考えなんだろうか・・・
60代打名無し:04/04/24 11:58 ID:TLWyfTM+
内野はどこでも(上手くはなくても一応)こなせると言う意味では星野で十分足りるもんなあ。
勝負強さはあっても鈍足で給料も高過ぎだし、トレードされてやる気を出すのかどうかも疑問。
61代打名無し:04/04/24 12:01 ID:SXu0Lkt8
>>45
ロッテファンじゃないけど野球セット契約者なのでレス。
パーフェクトチョイスで全部見られまつよ。
62代打名無し:04/04/24 12:43 ID:xhUVBJoW
給料高すぎるから破綻するんじゃない?
63代打名無し:04/04/24 12:54 ID:9nJtVeqN
大森みたいに「パリーグの一軍より巨人の二軍のほうがいい」
とか言い出しそうな悪寒。
64代打名無し:04/04/24 13:35 ID:vYm72OJd
定岡2世もありえるな
65代打名無し:04/04/24 14:55 ID:TgXHOZpP
無し駄に言われて単身神社にきたカラスコ。
そこには道に迷ったグーリンがいた。
カラスコとグーリンは神社の階段の上で態勢を崩し、一緒に階段から転げ落ちた。
グーリン「俺がおまえで」
カラスコ「おまえが俺で」

その後、グーリンは速球派先発、カラスコはインチキ抑えになりましたとさ。
めでたしめでたし。
66ねこ:04/04/24 16:12 ID:7pqcQuCk
川越、おめでとう・・・・ヽ( ´¬`)ノ
67:04/04/24 16:18 ID:LGnWcMgQ
川越、おめ☆





ジョニー・・・・゜・(ノД`)・゜・
68:04/04/24 16:19 ID:/4obuOCP
川越が勝ったよ・゜・(ノД`)・゜・
69代打名無し:04/04/24 16:47 ID:ofHuhZEs
>>65
球速グーリン投球カラスコの最強のダメ先発が出来るヨカーン
70:04/04/24 17:17 ID:fSBWG0Fh
_| ̄|○ 
71代打名無し:04/04/24 17:21 ID:gETh+HYZ
遊撃 阿部真、星野、高須、二軍に前田も

動きの緩慢さを差し引いて考えても、
元木ならこいつらより100倍マシだと思うんだけど…

まぁ要らないのかな。年俸とかモチベーションとかの問題で。
72完投負け:04/04/24 17:22 ID:7pqcQuCk
中四日で川尻、バーン・・・・
牛は猫に何の恨みがあるんですか・・・・


・・・・はっ(・Д・)
まさかカラスコがらみの三連p(ry
73代打名無し:04/04/24 17:32 ID:9mm/qjAL
牛2-0猫
烏0-3猫
74代打名無し:04/04/24 17:40 ID:DwnKtnEz
いやぁカラスコ出さなかったらホントに勝っちゃったよ
75:04/04/24 17:47 ID:jU1oPePk
テレビ見たけど、札幌お客さん一杯入っていたね。

エロズリーも喜んでるかな。
76代打名無し:04/04/24 17:48 ID:hZy+cU2l
>>74
まあ、カラスコ以外では猫戦は負けてなかったからな
77代打名無し:04/04/24 17:50 ID:gkHqL3Tc
このまま川尻が最優秀防御率のタイトル獲ったりしたら、
パリーグのレベル云々言われそうだな…
78代打名無し:04/04/24 17:50 ID:nlZGPC4y
ローズにホームラン王とってもらえばいいさ
79代打名無し:04/04/24 18:03 ID:HDdf745b
>>77
ムーアは炎上してるから一概には言えないって事で大丈夫
80代打名無し:04/04/24 18:15 ID:7SQlCJuk
あの手の投手は慣れたら打てるだろう
慣れるまで打てないけど
81代打名無し:04/04/24 18:16 ID:hZy+cU2l
>>79
そういう不利なデータは無視されまつ
82代打名無し:04/04/24 18:17 ID:fSBWG0Fh
グーリンやバーンも慣れたら打てるのだろうか?
83代打名無し:04/04/24 18:21 ID:IhcgSj9f
>>77
元々阪神で干されてただけで、実力は高かったから、
この結果も別に不思議ではないけどね。
ついでにマエカーの炎上も不思議ではないw
84代打名無し:04/04/24 18:27 ID:oPl2vuNj
>>82
グーリンはまだしもバーンは慣れるとかそういった問題ではないような・・・
85:04/04/24 19:11 ID:KYnJ7WIQ
遅レスだが 川越、おめ
86代打名無し:04/04/24 19:27 ID:eJUwi22o
猫のバッターはいいカーブが打てません
カラスコもカーブを習得すればバーン2号になれますよ
87代打名無し:04/04/24 19:30 ID:a9BV8bGb
カーブの師匠パウエルの逆鱗に触れたので教えてもらえません
88代打名無し:04/04/24 19:55 ID:4MCOZMGW
じゃあジョンソンもう一度連れてくるか・・・
89代打名無し:04/04/24 20:26 ID:lkbmJiB3
猫はパウエル、バーン、岩隈、川尻が打てません。
でもカラスコなら打てます。
だから梨田監督お願いがあります。
カラスコを出してください。
90代打名無し:04/04/24 20:44 ID:UudXXBB6
>>89
  カラスコ
 から
カラスコ

カラスコを何人見せる気ですか
91里崎:04/04/24 20:46 ID:XLu7z46K
僕もカラスコなら打てます
だから梨田監督お願いがあります。
カラスコを出してください。
92代打名無し:04/04/24 20:48 ID:TYPNuIwF
>>77
だいじょうぶだよ、髭柳はバッチリ阪神の表ローテだし、川尻がイイとこ逝ってもそれは川尻が凄いだけだ

素人目には、パにはあんまりいないタイプだからまだ慣れてないだけじゃないかと思ったりもするけど
タイトルはとれなくてもそこそこ活躍するとは思うけどね
93代打名無し:04/04/24 21:36 ID:duG1D6jn
>>91
いいから怪我なおしなさい
94代打名無し:04/04/24 21:40 ID:Eyemb6aV
もし日本シリーズかオールスターでセの打者がグーリンに抑えられた場合

パヲタ「グーリンから抑えられてんのかよバーカ!」
セヲタ「ムキー!」

ではなく

パヲタ「なんか……打てないだろ?」
セヲタ「いや、打てるんだけど……なんでランナーが一人も帰ってこないんだろう」

と奥歯の詰まった感じを共有しそうだ
95代打名無し:04/04/24 21:45 ID:Wreu0FnY
今日の朝日新聞で初めてジョニーの名前の由来を知った。


ジョニーはジョニーだからジョニーっなんだ、て思ってた。理由は意外とあっさりしたもんだな。
96代打名無し:04/04/24 22:40 ID:oYvMvWBX
今までずっと疑問に思っていたが、>>95見てネット検索して由来を知った。

そうだったのか。
97:04/04/24 22:47 ID:jX0Z6aQf
チキチキ今日のスポーツニュースは誰よ?

キタ━━┳━┳━━┳━━┳━━(゚∀゚)━━┳━┳━━┳━━━┳━ 黒木
キタ━┳┻━┻┳━┻┳━┻━┳(゚∀゚)━┳┻━┻━┳┻━┳━┻┳ 黒木
キタ━┻━━┳┻━┳┻━┳━┻(゚∀゚)━┻━┳━┳┻━━┻━━┻ 黒木
キタ━━┳━┻━┳┻┳━┻┳━(゚∀゚)━━┳┻━┻┳━━┳━┳━ 黒木
キタ━━┻━━━┻━┻━━┻━(゚∀゚)━━┻━━━┻━━┻━┻━ 黒木
98代打名無し:04/04/24 22:56 ID:GkLZK7F3
デニーはデニー。マイクはマイク。
ジョニーはジョニ黒

マックは誠(w
99:04/04/24 22:56 ID:bwg9hbpZ
川越・・・・
100代打名無し:04/04/24 22:57 ID:gvBhvB69
ジョニーって山本譲二からきてるんだっけ?
101お約束:04/04/24 23:22 ID:GkLZK7F3
それならジョージだろ!
102代打名無し:04/04/24 23:43 ID:Wreu0FnY
>>101
今日の朝日新聞別刷にそう書いてあった。髪型が昔似てたからとか
103タフ貝 ◆TOUGHxuBU. :04/04/24 23:44 ID:0DtL5gct
牛ファソだけど、ジョニーはほんっとうにカコイイですな。
気合や気迫だけで勝てるほどプロは甘くないだろうけど
あれくらい気持ちを前面に出してくれたらそりゃ応援したくなるよねぇ。
パリーグの宝が帰ってきて嬉しいっす。
しかしカーブが増えたみたいね。
104代打名無し:04/04/25 00:17 ID:fYAMGq+y
直球だけでは勝負できない年にもなったしね。
元々目指すべき形だったといえるでしょ。
105代打名無し:04/04/25 00:40 ID:emv9ItHe
>>94
グーリンがオールスターに出て3回投げきったら、対戦打者数と残塁数の新記録作るヨカーン
106代打名無し:04/04/25 02:16 ID:8kWpK7IE
いまの鷹二軍のピッチングスタッフ

先発 斉藤・和田・寺原・ナイト・田之上・山田・永井
抑え・中継ぎ 岡本・篠原・吉田・飯島・吉武

何だこりゃ……
107代打名無し:04/04/25 02:34 ID:q2x5R87B
>>106
余裕でもう1チーム作れますな、、、
108:04/04/25 02:46 ID:ZStg3N10
チームが勝てたことより元木の移籍報道が否定されたことの方が嬉しい・・・
109:04/04/25 03:20 ID:oK8a3UTe
>>106
なんだかんだいってうちの投手陣って
年代わりというか・・・よく言えば毎年新しいヒーローが現れるんだけど。
ちなみに今年活躍してる投手の年俸
竹岡600万
三瀬800万
馬原1500万
倉野1600万
水田・グーリン2000万

絶対2軍の方が高給取りダヨ・・・
110代打名無し:04/04/25 03:54 ID:5xGVBTcY
なんか和巳から罰金5000万円位とって
>109の選手たちにあげたいな
111代打名無し:04/04/25 03:55 ID:5mN34E24
>>109
順調に行ったら来季の年俸これくらい?

竹岡600万→3000万
三瀬800万→4500万
馬原1500万→4000万
倉野1600万→3000万
水田2000万→3500万
グーリン2000万→8000万
112代打名無し:04/04/25 03:58 ID:5xGVBTcY
>111
グーリンはともかく竹岡と三瀬はそんなにあがらんだろ
中継ぎなんだし
113代打名無し:04/04/25 07:03 ID:B4puhahx
さてさて、牛さんは不調だね。
やはりローズと吉岡の穴は大きいのかなあ。
シーズン前はあの二人がいなくなっても控えに川口鷹野などがいるからそこまで落ちることは
無いだろうと思ってたんだが。
114代打名無し:04/04/25 07:16 ID:jFo/cUGj
>>113
からs(ry
115代打名無し:04/04/25 07:19 ID:81R9sJoG
>>113
不調なのはノリとカラスコと無駄の頭の中だけだよウワァァン
116代打名無し:04/04/25 07:32 ID:eSKLa5TC
>>109
毎年ヒーローが出てくると言うか毎年不良債権ができると言うか
117代打名無し:04/04/25 07:51 ID:2l28vGhb
>>113
カラ(ry→打っても無駄→打率だけあげて点取らない→先発見殺し
118代打名無し:04/04/25 08:13 ID:hjNzvyFS
お前ら!ものすごく釣られてますよ!
119代打名無し:04/04/25 09:10 ID:AJtguErq
いまカラスコに釣られないことはよほどの精神力を持っていなければ無理
120代打名無し:04/04/25 09:30 ID:pqwwjNpz
×毎年新しいヒーローが現れるんだけど
○毎年新しいヒーローが一年しか持たない

( ´・ω・)ショボーン

田之上永井に斉藤に……
121代打名無し:04/04/25 11:02 ID:SjX+4nl8
牛さんは開幕1ヶ月からローテーションを崩して
スパートかけちゃって大丈夫なんでしょうか?
122代打名無し:04/04/25 11:36 ID:w53hfEYO
最下位のチームがやって、スパートと言うのだろうか…
123:04/04/25 11:42 ID:BT7bB4/B
>>121は相手チームを気遣うやさしい西武ファン
124:04/04/25 11:46 ID:/v4jFWTQ
全国ネットで馬鹿試合やらかして恥さらしになる2時間前、の悪寒 _| ̄|○
125:04/04/25 11:53 ID:egMBvKTC
えっ、馬鹿試合って恥になるんですか?
126:04/04/25 11:57 ID:ZxRcYXfI
うちから馬鹿試合をとったら何も残(ry
127代打名無し:04/04/25 12:00 ID:olMJREi7
>>124
むしろ檻さん相手に馬鹿試合やらない(できない)方が恥。
128代打名無し:04/04/25 12:13 ID:oo7hxMs7
>>127
じゃあ昨日のマリンズは赤面ものですね
129:04/04/25 12:14 ID:oK8a3UTe
うちは前回のカードではYBBで馬鹿試合回避しましたが
130:04/04/25 12:20 ID:667ozYEC
最近のうちは馬鹿試合はしないよ。
拙攻ならしますがな( ´∀`)アハハ
131代打名無し:04/04/25 12:29 ID:I6xCNbIS
            ∧        ∧
              / ヽ      _/ .∧
           /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
          (____ Bu ____)____
          /              ヽ
          l:::::::::: / _       \  l
   / ̄\  |::::::::::::::  |┼ _|_    |
  ,┤    ト |::::::::::::::::  |土   人     |
 |  \_/  ヽ:::::::::::::::: l l l 」 ノ 、 ヽ    ノ
 |   __( ̄ |
 ヽ___) ノ    拙攻なら負けないよ
132代打名無し:04/04/25 13:21 ID:KIUWUN94
檻さんのラスト馬鹿試合は17日、牛戦の8-9以来かな。1週間も馬鹿やってないとらしくないね。
133代打名無し:04/04/25 14:38 ID:ELIt7iVq
>>121
もうスパートかけてますが何か


最下位目指して烏子が・・・
134代打名無し:04/04/25 15:07 ID://eiNKEq
なんだかよくわかりませんが、変なユニ置いときますね


__________
l▼    ■■■    ▼l
l▲_   ■■    _▲l
   |  ■■ M|
   |86■■   |
   |  ■■   |
   |  ■■   |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
135代打名無し:04/04/25 15:09 ID:0hOOH6/M
136代打名無し:04/04/25 16:08 ID:IyQNfC7R
日本代表候補選手調子悪い?
137:04/04/25 16:23 ID:dJlSan1V
雅は代表辞退してクネクネすればいいと思います_| ̄|○
138代打名無し:04/04/25 16:24 ID:ELIt7iVq
>>137
仕方ないなあ〜、そんなにヘコむくらいならコバマサはウチが引き取ってあげるよ


ウチの最強ストッパーあげるからさー
139代打名無し:04/04/25 16:35 ID:hjNzvyFS
名乗らなくともどこのチームか分かってしまうこの悲しさ・・・_| ̄|○
140代打名無し:04/04/25 16:39 ID:RgRb8Sq9
最強ストッパーってことは豊田ですね( ´∀`)
141烏子:04/04/25 16:42 ID:Oc2ZEPzL
>>140
オレオレ
142代打名無し:04/04/25 17:06 ID:eGJoNL8G
>>141
詐欺
143代打名無し:04/04/25 17:49 ID:81wWgxrs
鴎さんイハーラに弱杉
去年から対伊原の勝率2割いってないでしょ
144:04/04/25 18:05 ID:oK8a3UTe
死球だらけの試合になってしまった・・・
新庄ゴメンヨ
大丈夫だといいんだけど
145代打名無し:04/04/25 19:05 ID:8kWpK7IE
>>143
鷹が対バレンタイン13連敗中というのもスゴい。
146代打名無し:04/04/25 19:22 ID:jXoEwxlD
豊田さんスレまた落ちた…
147園川一美:04/04/25 21:05 ID:fYAMGq+y
俺どこに書けばいいの・・・?
今日ageの予定だったのに・・・
148代打名無し:04/04/25 21:37 ID:F1eByok6
>>147
ageるのにも格ってm(ry
149代打名無し:04/04/25 21:37 ID:I9Y2co4A
最近単発スレ立ちまくりだからな・・・ちょっと何かあると重複関係無しに立てる奴多いし。

>>147
ageるにも格が(ry
150代打名無し:04/04/25 21:43 ID:YNiEW+9b
>>148-149
永遠の愛を誓うにも格が(ry
151代打名無し:04/04/25 21:58 ID:F1eByok6
>>150
格があろうとなかろうと謹んでお断りさせていただきます
152代打名無し:04/04/25 22:16 ID:04EQeqcg
>>147
さすが園様だ
153代打名無し:04/04/25 23:03 ID:IOMBg2tl
そういや園様スレって落ちたんだよな
殿堂と格付けは残ってるけど
154代打名無し:04/04/26 00:07 ID:Ed+zUh11
格無しついでに
此処に今日の分書いていいっすか?
155代打名無し:04/04/26 00:09 ID:/ztPhhTc
44 :代打名無し :04/04/24 09:33 ID:LGnWcMgQ
2001年: 20勝8敗と鴎をカモにした近鉄が優勝
2002年: 19勝8敗と鴎をカモにした西武が優勝
2003年: 19勝9敗と鴎をカモにしたダイエーが優勝





2004年: ここまで鴎をカモにしまくっているオリックスがy(ry
156ワシもひろゆき:04/04/26 03:17 ID:BqUk7YWb
ダイエー
西武

どうせorよーしプレーオフがあるぞとやる気の差でこの空間は縮むのか?

オリックス
日本ハム
ロッテ
近鉄
157宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/04/26 03:44 ID:Azwrj5uc
近鉄は今ナチュラルに弱いが、
オリハムロッテのBリーグはそれぞれをお得意さんにして
Bリーグから抜け出そうとしているだろうから、
結局今年もA、Bリーグの差は埋まらないと見た。

西武をよく知りロッテをお客さんにしつつあるオリックスか、
出遅れ戦力が合流すればいい投手陣が出来上がりそうな日ハムが
Aリーグ参加の資格ありなどと予想。
158代打名無し:04/04/26 04:11 ID:ZUXoyYJa
西武の強さ、いつまで続くかな
159代打名無し:04/04/26 04:17 ID:pVJsDAjv
もう弱まってる気がするが
160:04/04/26 04:42 ID:E/Iky1f4
確かに最下位ではあるが、先発陣も調子を上げ出してこれから連勝していこうってところで
「ナチュラルに弱い」なんて言われるのは正直ムカつくな。
そもそも「Aリーグ参加の資格あり」って何様のつもりだ。
161代打名無し:04/04/26 04:49 ID:jLlYJnBR
>>160
同じ鷹ファソが迷惑かけて申し訳ない。基本的にコテハンなんて変な奴なんでスルーしてくだされ。

まったく鷹ファソ名乗るコテハンって最悪過ぎて嫌になる_| ̄|○寄り合いスレなんだし空気嫁
162代打名無し:04/04/26 04:53 ID:6a9mZHw0
どこの本スレにも大抵アンチのコテが張り付いてるよね
俺が知ってるのはパじゃロッテとオリとハムだけど他の本スレにもきっと居るんだろうなぁ……
ただの名無し荒らしよりNGできるだけコテの方がマシだけど
163160:04/04/26 05:13 ID:E/Iky1f4
>>161
すんません相手がコテハンだってことを忘れて脊髄反射してしまいますた。
NGワードに入れてから頭冷やしに逝って来まつ…。
164宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/04/26 05:42 ID:S+8HcG2W
>>158-159
西武は夏場までAクラス死守すれば株合流で加速でしょ
165代打名無し:04/04/26 06:58 ID:NO25yQQa
宇宙の野球氏はまだ良いほうだよ・・・
166代打名無し:04/04/26 09:25 ID:ZUXoyYJa
西武は若手がどこまで力を発揮し続けられるか。
どちらに転んでいってもおかしくない状況だと思う。
167代打名無し:04/04/26 10:42 ID:sFTaVN+O
>>165
ネタスレにテンプレ関連とか以外の奴がコテで書き込む奴はイタいぞ。
どちらかといえば戦力分析スレでオナってもらいたいけどな。
168BSE牛:04/04/26 11:08 ID:c3lOE7up
弱いと言われるのは慣れてるし、別にどうということはない。





こう言わせて油断させておいて、ウチが負かしてくやしがらせてやるぞ!
169代打名無し:04/04/26 11:57 ID:q1cBpkag
ちょっと無理かな
170代打名無し:04/04/26 12:18 ID:woL36ceF
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040426-0019.html
スタメンの外野が3人とも長期でダメそうですか・・・
2人はそろそろ回復してきたのかと思いきや
田中幸雄と西浦ついでに伊藤もまだ当分かかりるし・・・
これでどうやって勝てと
171代打名無し:04/04/26 12:22 ID:Z3bi8OTC
牛ファソって何被害者ヅラしてんだ?
「今年は檻と一緒に最下位争いします」とか、自虐するフリで平気で他球団を
貶めるような無神経な発言の数々をしてるくせに
172代打名無し:04/04/26 12:24 ID:q1cBpkag
>>171
まあまあ
負けたからって荒れるな猫ファン(w
173代打名無し:04/04/26 12:33 ID:+3uQlx1w
>>172
2行目は蛇足
174代打名無し:04/04/26 12:57 ID:EpHb8l0U
つか、どうしていきなりここで戦力分析をはじめるのやら。
戦力分析スレ落ちたの?
175代打名無し:04/04/26 13:33 ID:JzChgd0p
>>174
落ちてない
空気が読めないんだろ

しかし本当にコテハンにはロクなのがいない
故意に荒らすか無意識に煽るか
176wwwwwwwww ◆WWkTvYxtEs :04/04/26 13:38 ID:t4TDRDHl
ジャイアンツのHR記録を止められなくて発狂してる珍ヲタがこのスレを荒らしてるようです
皆さんすいません
177代打名無し:04/04/26 13:53 ID:Pqlrumso
>>175
もうそういう話止めない?
178代打名無し:04/04/26 14:21 ID:KEait9S/
↓何も無かったかのように初芝と小坂の眼鏡についての論議スタート
179代打名無し:04/04/26 14:23 ID:+3uQlx1w
初芝と小坂の三遊間(;´Д`)ハァハァ
180代打名無し:04/04/26 14:24 ID:+kxcgFML
野球選手の眼鏡ってやっぱりフレーム無しがベスト?
フレーム有りだと邪魔にならないかな。
181代打名無し:04/04/26 14:31 ID:Vbo5Io/c
視野が狭くなるんじゃないかなーなんてテキトーな事を言ってみたり

古田は別注だったよね
182代打名無し:04/04/26 14:39 ID:Pqlrumso
野球選手の眼鏡ってやっぱりスポーツ用?
コンタクトはダメなのかな
183代打名無し:04/04/26 14:39 ID:+kxcgFML
つうか、コンタクト着用してる選手もいるのかな、
眼鏡くんな選手にはそれなりのこだわりがあるのかな。
コンタクトにしようと思ったことはないんだろうかねえ?
184代打名無し:04/04/26 14:44 ID:tB3pnhOw
コンタクトだとちょっとでもゴミが目に入るとうずくまる位いたいからじゃない?
うっとか言って急にしゃがみ込んじゃったら怖いし。
ってあんなに痛いのオレだけ?
185代打名無し:04/04/26 14:46 ID:Pqlrumso
>>184
ハードは確かに蹲るほど痛くてたまらないけど
ソフトはそんなことなかろう。
とは言ってもホコリとかすごいとコンタクトは向かないかもね
186代打名無し:04/04/26 14:49 ID:+kxcgFML
じゃあ眼鏡っ子の選手以外は目がいいということかな
187代打名無し:04/04/26 14:54 ID:ehaQGj+O
達川がコンタクトだったな
188代打名無し:04/04/26 14:56 ID:68djcMFJ
そんなことはないよー。
コンタクトレンズの広告に野球選手使ってたりするし
(パではないけど、YBの鈴木とか見たことある)

でも今は視力矯正手術もあるしね
あと、コンタクトには抵抗のある選手もいるだろう。
189代打名無し:04/04/26 14:59 ID:Pqlrumso
>>186
コンタクトの選手は結構いると思う
珍プレーかなにかでコンタクト落として試合中に
皆ベース近くで這いつくばるなんてシーンがあったしw
総合的に考えるならスポーツ時は機能的にコンタクトが向いてるから
ちなみに最近流行りの矯正手術は野球選手には向かないらしい
190代打名無し:04/04/26 15:03 ID:qx95N7sT
>>187
達川コンタクトというとやっぱりあの事件がw
191代打名無し:04/04/26 15:06 ID:+kxcgFML
それでも敢えて眼鏡着用する選手っていうのは
…やっぱ眼鏡っ子萌えの為のサービスってことかな
いっそ眼鏡でスタメン組めないか。かき集めなければ無理か。
192代打名無し:04/04/26 15:07 ID:+99H7W91
>>185
達川が試合中コンタクトを落として試合中断なんか有名
だけど、最近はないねぇ。

使い捨てコンタクトの普及とかソフトコンタクトのメンテナンス向上とか
関連するのかな?
193代打名無し:04/04/26 15:08 ID:Pqlrumso
>>191
眼鏡掛けてる人は
コンタクトがダメな人なんじゃないかな
目が弱い人はコンタクトしない方がいいだろうし
194代打名無し:04/04/26 15:11 ID:qx95N7sT
でも今は視力矯正手術の方が密かに流行ってる気がする。
もっとも失敗する事もあるそうだが・・・
195代打名無し:04/04/26 15:11 ID:ehaQGj+O
外野手だとフライがメガネの視野から外れて捕りづらいんだってさー

それで初芝さんもフライに(ry
196代打名無し:04/04/26 15:13 ID:Pqlrumso
>>194
矯正手術は夜間見にくくなるという副作用(?)があるので
野球選手にはおすすめできない
197代打名無し:04/04/26 15:22 ID:meh00Is3
>>196
夜間見にくくなるって・・・
ナイターのように明るい照明の下でもそうなの?
198代打名無し:04/04/26 15:40 ID:Pqlrumso
もちろん。
199代打名無し:04/04/26 15:46 ID:MtdJ7gN6
パファンスレからコピペ。どうなるのかな。セギと松中はどっちがくるか

月間MVP候補

岩隈(牛) 2.90 4試合 4勝0敗 (後1試合登板予定?)
グーリン(鷹) 2.36 3試合 3勝0敗 (後1試合登板予定?)
山口(檻) 2.16 9試合 0勝0敗8S (後何試合登板できるか?)

セギノール(公) .464 HR6 打点15 (打点の少なさが気になる)
松中(鷹) .395 HR9 打点23 (ほぼ全て完璧)
200代打名無し:04/04/26 15:47 ID:HNtpJRJ6
レーシックだと有効口径が小さくなるからね。
いまはもうちょっと良い手術があるみたいだけど。

取りあえず、おれはコンタクトを付けたらバティングセンターで眼鏡の時よりは+10キロぐらいの球を打てる様になった。
まぁ、選手用の眼鏡はちゃんと作られてるんだろうけど。
201代打名無し:04/04/26 16:13 ID:sT4qOxpx
眼鏡は縁があってもなくてもあまり
中心部以外が本来の視界と比べて歪んでるし
レンズの断面の部分はどうせ見えないし。
高いスポーツ用眼鏡は俺なんかが使ってる眼鏡とはちょっと違うんだろうが。
202代打名無し:04/04/26 17:06 ID:NVBxCvjo
今日試合ないのか……出かけよう
203代打名無し:04/04/26 17:18 ID:c2zSbL/x
つまらん野球の無い日はつまらん
204代打名無し:04/04/26 18:53 ID:sFTaVN+O
そもそも小坂って前からコンタクトとか付けてたの?
205代打名無し:04/04/26 19:02 ID:SKImHT3q
中学まで眼鏡掛けてピッチャーしてたが、
牽制の時にランナーが見えないから高校からコンタクトに変えたことがある。
206代打名無し:04/04/26 19:17 ID:U44P+a9T
>>204
少なくともそういう話は聞いたことないなぁ。
初芝も鈴木健も、確か裸眼じゃどうにもならないところまで我慢してて
ある日を境に突然メガネかけだしたんじゃなかったっけ。
ソースはないけど小坂も同様な希ガス。
207代打名無し:04/04/26 19:19 ID:sFTaVN+O
>>206
そうっすか。それにしても裸眼の初芝なんて考えられん!
ロッテのユニフォーム着て眼鏡掛けてるスタイルが初芝の裸ですよ。
208代打名無し:04/04/26 19:22 ID:mpzEb1c0
もしもメガネッシュがパのチームに入って今と同じメガネ使ってたら・・・
209代打名無し:04/04/26 19:34 ID:kGLHFx2b
鷹山田と檻戸叶って同じ日に手術したんだな。仲いいの?

http://www.minamiaoyama.or.jp/voice_fukuoka.html#anchor-yamada
210代打名無し:04/04/26 19:53 ID:elNM8Bop
>>178
その通りに展開している。ズバビシイ
211代打名無し:04/04/26 19:56 ID:ZcMoEZPF
>>206
鈴木健本人は視力低下に気付いてなかったが
堤に「目が悪いんじゃないのかね?」と指摘されて検眼してみたら
0.3未満で即眼鏡・・・だったような記憶が。
それまでは、普通に車を運転したりしていたらしい
212代打名無し:04/04/26 20:00 ID:rTWDKZcy
それはちょっとアホっぽいなw
213代打名無し:04/04/26 20:20 ID:TF8170b+
ぼんやりと流し読みしてたら初芝が初恋に見えた私は眼科に行くべきでしょうか?
214代打名無し:04/04/26 20:24 ID:bHt3tISy
>>213
むしろ発展場に行くべきでは
215代打名無し:04/04/26 20:37 ID:qagU/Cn+
鈴木健の眼鏡エピソードは実にらしくて笑える。
猫の選手では松坂とか森が矯正手術を受けてますね。

だからといって制球が良くなったりはしてませんが・・・
216代打名無し:04/04/26 20:44 ID:f8K7NyKo
親父の又聞きだから正しいかどうか知らんが、矯正手術ってあまり持たないと聞いた
一年かそこらで元に戻るとか。プロゴルファーに流行ったけど、少ししたらほとんどメガネに戻ってたってさ
217代打名無し:04/04/26 21:30 ID:R2B3xRnw
メガネのない初様 的山って想像つかねえ
218代打名無し:04/04/26 21:37 ID:c4t7CDbl
>>213
とあるラジオ番組の実況スレで初恋の話題になった時、
「初恋が初芝に見えた」ってヤシはいたな。どっちがマシだろう。
219代打名無し:04/04/26 21:45 ID:5iqTxXv0
>>218
まあ意味はそんなに変わらんからいいんじゃない
220:04/04/26 21:56 ID:3sbzoaj1
>>97
遅レスな上に話を切ってすまんが
川越が勝ったのにスポーツニュースがジョニー中心で
(´・ω・`)となっている檻スレを見て
去年の最終戦マリンで檻さんに勝ったときに
NHKや日テレが鴎をスルーしてよしくん一色で
鴎実況が_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○となったのを思い出した。

岩本、川越ときて次は石井貴が濃厚か>ジョニーの対戦相手
偶然とはいえよくできているよなぁ。
221代打名無し:04/04/26 22:25 ID:1tISoPu1
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/news/da_1076567471.htm
↑鷹の大野の視力矯正記事だけど、「みんなやってることなんでね。」って
コメントしてる。やってる選手は意外と多いのかも?
222:04/04/26 22:30 ID:JJ0e539n
前から気になってたが、↑
これって、「生」に見えてしまうんだが。
223代打名無し:04/04/26 22:30 ID:1c/4/WNl
>>220
そこに名前が出てる4人皆99年がキャリアハイの年なんだよね。
岩本14勝川越11勝石井貴13勝ジョニー14勝 だったか。
224猫(毛玉ケア中):04/04/26 22:53 ID:arxKiO0A
パは松中と岩隈で決まりかな。
ところで宇宙さんで思い出したんだけど、
芝草の名前が「ひろし」で変換できないんだけど、
公ファソのみんなはどうしてるの?

@めんどいから「うちゅう」で変換?
A芝草に申し訳ないから、「ひろし」を「宇宙」に変換するようにIME登録?
似たような話で、稼頭央は普通に打つと10秒かかるから、さすがにIMEに登録した。(´ー`)

それにしても、ストッパーと4番でもっていたチームなのに
この2人が抜けると…(ry


225代打名無し:04/04/26 22:55 ID:zmJrMsKM
>>221
松坂も矯正手術してたはず
226代打名無し:04/04/26 23:01 ID:DkZiwxun
>>224
んなもん、普通に「うちゅう」で変換してるんじゃないの?
カズオは面倒だから単語登録するだろうけど(猫ファンの人は)。
牛ファンの俺は「ろーず」で単語登録してたけどね。
申し訳ないとかではなくて、単に手間だけの話。
227:04/04/26 23:04 ID:CwnNai8e
>>223
あの年はセパ共に面白かったなあ。
松坂は本当に衝撃的だったし、セで好きだった大野が引退してショボーンとしてたら上原なんてのが現れたし
カズ山本が引退試合で篠原に負けを付けたのも面白かった。

しかしあの年は吉井が海の向こうで12勝もしてるのよな・・・・5年前の半分の力で良いから活躍汁・・・
228代打名無し:04/04/26 23:27 ID:pZQg9gWB
ttp://www.nayami.jp/eye/lasik002.html

土橋なんかは眼鏡のころのが良かったような
229代打名無し:04/04/26 23:40 ID:6L+BpckW
猫の森が投球後、コンタクトがズレて試合中断とかあったような…

>>227
福岡ドーム全体からの声援を受けてのホームランには正直泣いた。 >カズ山本
230斉藤秀光:04/04/26 23:41 ID:PFYyAjSi
矯正手術はマジおすすめ
打撃不振の貴方、私のように開眼できますよ
231代打名無し:04/04/27 00:09 ID:PyXVUulu
ATOKなら松井稼頭央は一発変換です。
芝草はさすがに無理ぽ。
232代打名無し:04/04/27 00:28 ID:NHaeSjVc
>>223
その流れで行くと鷹戦は永井か?(*´Д`*)ハァハァ
他ファソははぁはぁできないかもしれんがねw

あの対竜日シリの快投は萌えた
星野、永井、篠原で鷹の投手陣は10年は安泰だと思ったものだが(遠い目
233代打名無し:04/04/27 00:32 ID:agRqwSBw
じゃあうちは赤堀お願いします。
234:04/04/27 00:35 ID:ghM0VkbN
>>223
そのころって、クサが焼き払った後の荒野の暗黒時代だなウチは_| ̄|○思イ出シタクネエ

>>230
サネもスラガガー卒業できるんだろうか
235代打名無し:04/04/27 00:37 ID:jk0sbQ/5
暗黒時代に再び導いてくれる驚異のストッパーカラs(ry
236代打名無し:04/04/27 00:46 ID:sWqja4C5
牛は高村だろ
237代打名無し:04/04/27 01:17 ID:SFE0uVay
しかし牛はなんだかんだで勢いに乗ると最強だから怖い。
ワッチャゴナドゥー?いてまえ打線が暴走したら、さあどうする?ブラザー!
てな感じだからね。今の位置とカラs(ryは寧ろ良いハンデとも思える。
238代打名無し:04/04/27 02:08 ID:bZDPLubF
>>234
当時は小池が頑張ってるイメージあったけどその年は大きく負け越してるね
239代打名無し:04/04/27 02:43 ID:I8DMHXd6
>>237
そうなのよ、当方檻ファンだけど、今3位だってウカウカしてられないもん。
何だかんだ言ったって、ウチと牛まで2ゲーム差だしね。
コバマサ打って、鴎に6連勝してるって言っても去年のことがあるから
この投手陣の防御率でこのまま上位に居られるのもそう長くないかもって思ってしまう
なんて、自虐的な自分…(´・ω・`)

まあ、牛さん勢いに乗ったらあっという間に上位に食い込むでしょ、地力はあるし。
特に今年は3位までに入りゃいいからね。
240代打名無し:04/04/27 07:52 ID:FCX65Dms
ロッテの投手評価

A 小林雅
B 清水直 小林宏
C 藤田 田中充 薮田 内 加藤 小野 渡辺 川井 山崎 舩木 戸部
D 神田 浅間 鈴木 長崎 田中良 酒井 三島 高木 黒木 杉原 成瀬 谷 小宮山
E

***********

↑ロッテファンの評価だけど、ロッテファンってスンスケの評価そんなに低いの?
ホークスファンの自分から見たら↓なんだけど

ロッテの投手評価

S 渡辺
A 小林雅(今年はBか?)
B 清水直 小林宏
C 藤田 田中充 薮田 内 加藤 小野 川井 山崎 舩木 戸部
D 神田 浅間 鈴木 長崎 田中良 酒井 三島 高木 黒木 杉原 成瀬 谷 小宮山
E
241代打名無し:04/04/27 08:12 ID:suSxMjAC
ミンチーは?
242代打名無し:04/04/27 08:54 ID:z9dfAFFD
戸部や川井より黒木と小宮山は上だと思うけど
243代打名無し:04/04/27 08:55 ID:Rk1FWDDC
>>240
ジョニーと小宮山が藤田・田中充・山崎 舩木 戸部より下のランクは無いだろ?
まだ内は一軍で投げてないから、評価外だし。
244代打名無し:04/04/27 10:50 ID:2zMl+LTF
成瀬だって2軍ですら投げてないから
まだ評価のしようがないよな。
245代打名無し:04/04/27 10:59 ID:qm6n+mgJ
スレ違いだから戦力スレでやれよ。

【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part17
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082067851/
246牛2:04/04/27 11:00 ID:09bOg6kn
>>234某スレに書き込んだやつの再録。

98年近鉄
マットソン 9勝7敗・3.55
高村    8勝14敗・4.87
岡本    8勝13敗・4.04

99年近鉄
岡本    9勝12敗・4.79
小池    6勝11敗・4.05
マットソン 5勝4敗・4.70

00年近鉄
前川    8勝13敗・4.16
山村    6勝9敗・5.01
門倉    7勝9敗・3.91

どうだ!コレに勝るものはなかなかないだろうな。○| ̄|_
247代打名無し:04/04/27 11:07 ID:qLD6CUjn
>>246
園川さんがいっぱいいますね
248:04/04/27 13:05 ID:+hVn9S2L
>>246
俺の前にマットソンの名前は出さないでおくれ。
249代打名無し:04/04/27 13:18 ID:jk0sbQ/5
よくこれで翌年優勝できたよな
250:04/04/27 14:00 ID:63xMynp1
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2004/04/27/125617.shtml

全球団が動員数UPってのはすごいね。
うちは少なくなるかなと思っていたんだけど。
251代打名無し:04/04/27 14:20 ID:AudpOIKW
252代打名無し:04/04/27 14:50 ID:3sGvpuxP
>>246
ワロタ
この三年間で勝ち越してるの98年マットソンだけかよw
253代打名無し:04/04/27 16:12 ID:eWpOG5FC
ロッテ優勝
254代打名無し:04/04/27 16:31 ID:061TiQZM
マットソンか
ナックルボーラーじゃなかったっけか
255代打名無し:04/04/27 16:48 ID:RMmCfm+C
>>254
あとナチュラル超遅球な(そこまで遅くはなかったかもしらんけど、イメージ的に)。
256代打名無し:04/04/27 20:23 ID:IpvlZcfq
>>251
狼は強制fusianasanだから、書き込むときは注意。
セ各球団スレは全部あるのになぁ。
257代打名無し:04/04/27 22:50 ID:3bOUC9nU
スポニチメールより。

◎前日に選手宿舎で、セギノールに対して冗談で「ボラギノール!」と呼んだ
という日本ハム・岩本が「(本人が)意味分かっとったわ。“オレはお尻の薬
じゃない”って」
258代打名無し:04/04/27 22:59 ID:vBIfBrsl
>>257
無駄も開幕前にインタビューでボケてたが、ひょっとしてチームメイトからも言われてるのか…?
259代打名無し:04/04/27 23:05 ID:WecpNbRV
チーム内でボラギノールを愛用している選手がいるのかも。
260代打名無し:04/04/27 23:10 ID:poP4xozL
佐竹?
261代打名無し:04/04/27 23:33 ID:gr+jfKi0
>>257
岩本のネタじゃねえの?あいつだけは信用できんw
262:04/04/27 23:49 ID:DuZ4451T
良く考えたら

リーグトップのエースの勝ち星を烏がごっそりかっさらってるのかよ・・・_| ̄|○モッタイナイ
263代打名無し:04/04/28 00:04 ID:4FqjkJqF
今年は何だかんだ言って鷹より猫の方が怖さがある、底知れぬ怖さ。
株復帰で・・・猫ファンが羨ましいな〜投打のバランス良いし豊田の
戦線離脱なんて痛くも痒くもないでしょう。
264:04/04/28 00:40 ID:fMjz9E80
そのカブが6月下旬に復帰がずれこむし、豊田も2週間は復帰が難しい_| ̄|○。
豊田なき今、リリーフ陣が見事な劇場ぶりを見せています。
今年は、自転車操業状態が続きそうなので赤田・中島・大島が覚醒し、
カブスタメン定着の来シーズンの史上最強打線に期待でつ。
さらに、期待の大島も監督の左右病に(ry
265代打名無し:04/04/28 00:45 ID:7+yPvEF4
>>263
痛い痛い痛い痒い痒い痒い。
266代打名無し:04/04/28 00:47 ID:oN/c6A8M
>>264
それだけ手駒があるってことだし
しかも、なんだかんだいってこの位置にいるなんて羨ましい限りですな・・・
267代打名無し:04/04/28 00:54 ID:ayitHdZc
うちの所ネット外だから見たことないんですが
これってどうなん?

超ぽじてぃぶ!! ファイターズ
テレビ東京, テレビ北海道 17:15〜17:20 (日)
小笠原道大 選手: 斉藤次郎
岩本勉 選手: 矢部雅史
SHINJO 選手: 藤原啓治
トレイ・ヒルマン 監督: 近藤広務
中原信広 広報: 筒井力
荒井修光 広報: 藤井啓輔

268代打名無し:04/04/28 01:05 ID:jlE/axSK
ここの日記とかに
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~leaf-nmk/
269代打名無し:04/04/28 01:07 ID:jlE/axSK
川尻スレより

パリーグ下二人がかわいそうでならない・・・
ttp://www.kazmix.com/data/index.html
270代打名無し:04/04/28 01:15 ID:ofOEECuj
>>269
ここまではエース同士がぶつかることが多かったから
エース級が下にズラっと並ぶのはあたりまえのような気もする
271代打名無し:04/04/28 01:17 ID:2BR9Z3Wc
>>267
前回はチャスが出たりするから、解るひとしか解らんよ
272代打名無し:04/04/28 01:41 ID:KN0Dvasw
というか解っても全く面白くないんだけどな。
273代打名無し:04/04/28 02:44 ID:9/Ky0dLg
>>269
黒木 0.69
…………
274代打名無し:04/04/28 10:11 ID:67xyk1U+
何かの間違いで井川とマック鈴木とれーどされねーかなー…
275代打名無し:04/04/28 10:14 ID:X51Y2jbI
>>274
凄い間違いだなw
276代打名無し:04/04/28 10:47 ID:MA677XGq
>>274
マック鈴木とマエカーなら有り得るかもw
277代打名無し:04/04/28 14:02 ID:LjaEa+AU
>276
それいい!
でもマエカー、GSの成績さっぱりなんだよな…
278代打名無し:04/04/28 14:06 ID:67xyk1U+
GS以外ではいいのかと(ry
279代打名無し:04/04/28 15:38 ID:LM6Rbolp
280代打名無し:04/04/28 15:44 ID:C5nVJjx1
鴎様へ
将来性のある外野手となら喜んで交換に応じますよ By虎
281代打名無し:04/04/28 15:46 ID:QCw1vE3q
性薄
282代打名無し:04/04/28 17:18 ID:epCZp9ST
サブローに目を付けられちゃ敵わんな
283代打名無し:04/04/28 18:22 ID:LjaEa+AU
マエカーがパに戻って来て欲しいだけです。
檻さん、気悪くしたらごめんなさい。

というわけで
こいつとマエカーなら交換おっけー、って蛮勇あふれる球団はないものか?
284代打名無し:04/04/28 18:35 ID:vWb+kIyt
>>283
マクーとマエカーだったらどっちが居たにせよ大して変わらん
むしろマエカーの方がマシ
よって気を悪くするわけが無いので問題無し
285代打名無し:04/04/28 20:06 ID:C5nVJjx1
今シーズンずーっと 鴎>鷹 猫>檻 檻>鴎 牛>熊 の変則四すくみが続いていくんだろうか……
286代打名無し:04/04/28 20:14 ID:CspRd27U
>280
>将来性のある外野手

今こそ28の投手を外野手登録に…
287:04/04/28 20:41 ID:rZPeTnWA
事実は小説より奇なり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
288代打名無し:04/04/28 20:49 ID:K3pfVlm+
|д゚)カラスコ・・・
289:04/04/28 20:50 ID:Ao3f0FaN
>>287
お察しします・・・共に逝こう・・・∧||∧
290代打名無し:04/04/28 21:21 ID:xKzIywY1
カラスコに夢中で気づかなかったけど
これが伝統の近鉄VSハムのバカ試合か…
291代打名無し:04/04/28 21:47 ID:d5YcSgzG
バカ試合といえば鷹-鴎がカラスコの影に隠れて凄いことになってますよ。
292代打名無し:04/04/28 21:48 ID:m20v4n+h
野球っていっつもこんなに長いスポーツでしたか
293代打名無し:04/04/28 21:55 ID:j5ZgRfNZ
巨人じゃ平岡がもう投げたんだね。
最近では松坂の次にポテンシャルの高かったモンテですら
今の状態なのに、高卒一年目の投手ageて潰れないかどうか心配だ。
鴎・公さんとこが内や成瀬・須永をageたりしないことを切に願うよ。
294代打名無し:04/04/28 22:10 ID:FjI+fHKt
牛、公に0−4
檻、猫に0−5
鷹、鴎に0−5
虎、星に0−4
燕、兎に0−4
鯉、竜に0−5
295:04/04/28 22:21 ID:NCIpQ1sH
>>293
高卒ルーキーの内と三島はかなり期待されています。
イースタンで三島はでローテの軸になってますし(既に2勝)、
内はクローザーとしてとして君臨(4セーブ)。

上でもそこそこやれるのでは、という見方が多いです。

ただ、実際にageることはないでしょうね。早くても夏以降でしょう。
古賀二軍監督は今江ですら英才教育で上にageてくれない(ボビーは熱望してる)ですから。
296代打名無し:04/04/28 22:22 ID:ig1r2mVl
>>294
牛、公に0−4???
297代打名無し:04/04/28 22:48 ID:xoVTKc7i
>>294
一行目だけはカラスコ達によって阻止されました
298カモーメ:04/04/28 22:57 ID:ELdQSCVQ
>>293>>295
ロッテの二軍は投手不足が顕著でして
27日終了、つまりイースタン開幕からちょうど一ヶ月の時点で
ルーキーの三島がチームトップの27回1/3(次点がジョニーの19回だから群を抜いて多い)を投げており、
同じくルーキーの内にしても登板試合数10試合は浦和一です。
何よりヤバいのは、同じくルーキー、加えて(一応元投手だけど)野手として獲ったはずの藤井宏海が
一時凌ぎとはいえマウンドに送られてるほどの火の車状況。
過去を遡っても田中良平や浅間でさえ、この時期にはこんな酷使はされてません。

それだけ早いうちから経験値を稼げるといえば聞こえがいいんですが、
登板機会だけで判断すれば、実際はその巨人の平岡(イースタン14イニング登板)以上に酷使されてるのが現状です。

ロッテ本スレではドラフトの時期になると、野手を獲らないで投手偏重に過ぎる指名傾向をなじる人もいますが
こういう状況を鑑みるに、投手(加えて捕手)は何人いても多すぎってことはないんだなと、個人的に痛感しています。

長文スマソ
299294:04/04/28 22:58 ID:FjI+fHKt
ごめん、素でまちがえた。カラスコの中に入って明日の1点リード無死満塁で登板して小笠原三邪飛エチェ二ゴロ併殺してくる。
300代打名無し:04/04/28 23:18 ID:oacNMXZf
>>298
投手が足りないならカラス(ryを引き取っていただけませんか?
301代打名無し:04/04/28 23:21 ID:94QYNQXh
烏インフルエンザ
302代打名無し:04/04/28 23:21 ID:ukODfduG
一時、猫は怪我人多発で、2軍の投手が足りなくなって
元投手の宮地他数人がピッチャーしてたな

他にも、野手が足りなくてキャッチャーが4ポジション守ったこともあったw
303:04/04/28 23:27 ID:XPnV9Fj/
>>302
去年からサーパスでは日常ですが…
304代打名無し:04/04/29 00:20 ID:OZCgUzsM
もう70人(だっけ?)枠を廃止してもうちょっと増やしてしまったほうがいいかもね。
今は打者も投手も役割分担が増えてるし、前より1試合あたりの人数増えてるんじゃないかな。

極論だけど。
305代打名無し:04/04/29 01:00 ID:xn2vdk3z
若手は上げ時に困るね
猫の場合赤田も高卒1年目の終盤に上げられてちょこっと活躍したら
天狗になって駄目になって、それ以後ルーズショルダーとか外野転向とかスイッチ挑戦
とかいろいろあって今がある。
 中島も1年目は2軍でも試合に出さずに鍛えまくって2年目からファームの試合に出場
(終盤に1軍初昇格)。
3年目に開幕1軍。その後不振で下げられてからはファームで鍛え直して伊原が上げるよう
要請しても下の首脳陣は慎重に昇格の時期を見極め、後半戦から1軍に上げた。

 昇格が早すぎても周りのレベルに付いていけずに潰れるし、遅すぎても腐ってしまう。
306代打名無し:04/04/29 03:15 ID:Ra98BWrS
支配下選手枠拡大についてはわりと触れられるな
307代打名無し:04/04/29 03:18 ID:OtotfsMM
近鉄は今年ウエスタンでは首位なのに
308代打名無し:04/04/29 05:48 ID:6b5crhy4
二軍の首位の無意味さは公が証明済み
309代打名無し:04/04/29 08:34 ID:+RsPgca8
オープン戦の首位の無意味さも・・・・いやまだわからんよ
310代打名無し:04/04/29 08:47 ID:nqJWUqWx
>>307
二軍にはカラスコがいませんから。
311代打名無し:04/04/29 10:29 ID:57fU6C49
プロ球団がリトルリーグのチームを持つと面白そう。
312代打名無し:04/04/29 10:57 ID:4qHC3AIA
>>299 結局セギには打たれるの?
313代打名無し:04/04/29 11:16 ID:ilRClJb1
>>310
なんかスゴク説得力がある…
314代打名無し:04/04/29 12:19 ID:BaKe4ohy
>308 どういうメンツで首位になっているかが、ファームの場合は大事かもね。
若手がメインか、それとも1軍からこぼれたベテランか・・・・
あと、ファームで育てた若手が上にごっそり上げられた結果、最下位になることもある。

今年のファームは近鉄と西武が首位だね。
楽しみな若手がいれば、未来は明るいんだが
315代打名無し:04/04/29 12:20 ID:qwG5hESm
ファームでの優勝はすぐ一軍に効果跳ね上がるわけでもないが
効果はじわじわ出てくるはず。
316代打名無し:04/04/29 12:50 ID:rhpUtQNX
去年の阪神みたいな優勝じゃ意味ないけどな
317代打名無し:04/04/29 14:27 ID:6b5crhy4
川尻とか出てたもんなw
318代打名無し:04/04/29 15:50 ID:Glli3wkq
今年は二軍の応援しよ
319代打名無し:04/04/29 16:08 ID:MRCqQEL6
松坂が元史上最強打線に激しくレイープされてる…
320代打名無し:04/04/29 16:17 ID:XJqbFHok
このままでは香具師に勝ち星が・・・
321代打名無し:04/04/29 16:21 ID:XJqbFHok
ageちまったスマソ
つか無茶苦茶な継投ですなあ、檻さん。
322代打名無し:04/04/29 16:27 ID:GNdrfHeD
マックは主力にぶつけるからなおムカツク
323代打名無し:04/04/29 16:49 ID:khF+SMsn
ぶつけてしまうところまではまだいい。
故意でないならな。

俺がマックにむかつくのは、ぶつけた後の態度。
324代打名無し:04/04/29 17:00 ID:kCa1SncN
>>323
メジャー流なんだよ。
マックはバリバリのメジャーリーガーだったんだから。
325代打名無し:04/04/29 17:02 ID:fIZ2JgHc
>>324
長官ですら細川にぶつけたときは謝ってたぞ
326代打名無し:04/04/29 17:19 ID:fQ5hM5o7
マックは普通以上にメジャー>>>>>>>>>>>>>>>プロ野球
とかいうアホみたいなプライド持ってるからな・・・
そんなプライドさっさと捨てればいいのにな
327べあ:04/04/29 17:33 ID:4BixUdu/
スラガガー実松スレ

168 :代打名無し :04/04/29 09:57 ID:DybZP09S
カラスコはストパパーとでも言うのだろうか


169 :代打名無し :04/04/29 11:10 ID:ebT4Xv9H
>>168
ワラタ
今はセットアパパーだけどなw


170 :代打名無し :04/04/29 14:01 ID:f/6Nu3tJ
マックはエススー
328代打名無し:04/04/29 18:25 ID:wPc8v/Be
>>324
そんなメジャー流ドブにでも流して捨てちまえ。
329:04/04/29 18:56 ID:XVYPLkqk
>>328
流したくてもヘバりついて離れないんだ・・・_| ̄|○
330おり:04/04/29 18:58 ID:laTG2sxa
いっその事マックごとドブに・・・
331代打名無し:04/04/29 19:15 ID:PUl6xKLj
流れた先がオリックス……
332代打名無し:04/04/29 19:59 ID:Mojr/w1e
今回の日記ハゲワラ
ttp://www.taguchiso.com/contents/mail.htm
333代打名無し:04/04/29 20:10 ID:4qHC3AIA
>>332 ワラタ けど、気持ちは分かるよ…
334代打名無し:04/04/29 20:41 ID:iTi+oh1l
マクレーンあたりがマックに正義の鉄拳をお見舞いしてやってれば
マックも目が覚めて愛に目覚めてたかも
335代打名無し:04/04/29 20:47 ID:rc5FvfQI
>>332
田口の日記今日初めてみたんだけど結構面白いね
これからもちょくちょく見ようっと
336代打名無し:04/04/29 20:49 ID:v2Ci0W+a
まぁ、日記職人だからな
337代打名無し:04/04/29 20:54 ID:DFmJXV7i
44. 谷選手と柔ちゃんにひとこと。

パス。

ttp://www.taguchiso.com/contents/letusknow.htm
#---
(゚∀゚)
338代打名無し:04/04/29 21:31 ID:d+bZ8WD+
53. やっぱり野球するならセ・リーグの方が恵まれている?(Yes, No)

そんなことはない。



うれしーよー・・・
339代打名無し:04/04/29 22:03 ID:1Zs8e7KA
>>338
というか、質問者にどうかと思ったのだが
340代打名無し:04/04/29 22:17 ID:/y+nc0A6
今日、マエカーが藤井寺で5回裏2アウトから7失点
くらったらしいっすよ・・・
結局15対13の馬鹿試合だったらしい。
341代打名無し:04/04/29 22:28 ID:q8htvGU/
>>340
今日の大田でのヤクルトvsロッテ戦では
平本が1イニング打者11人に2四球2死球で5失点。バックネット直撃の暴投もやってました。
セの選手だけどネタ要員としての期待は裏切ってないようで…
342代打名無し:04/04/29 22:29 ID:06xh/XKs
関係ねぇけどよく平本なんか使うよなぁ… ドラ1とはいえ考えられない
去年なんかイースタンで9イニング登板なのに四死球31個だったらしいぞ
そんなヤシ草野球でも抑えられん
343代打名無し:04/04/29 23:31 ID:UTJ7vyHy
今牛実況で話題。

98年のドラ5で入団の藤崎、これより前の入団で今残ってる投手ってなると
95年の岡本、その前だと92年の小池、高卒で残ってるのは88年の赤堀・・・


ウチって凄くヤバかったのね・・・_| ̄|○
344代打名無し:04/04/29 23:41 ID:g6uHKfOd
>>343
高村の移籍は決定したのか?
345代打名無し:04/04/30 00:04 ID:jhSASAkQ
昨日の死球と今日の打撃練習を見て小笠原の猛打賞を予言?した
中村紀は結構凄いなと思った
346代打名無し:04/04/30 01:06 ID:79wH1B/f
347代打名無し:04/04/30 01:49 ID:w+OnrJHp
>>346
これ見ると牛は球史に残るクローザー王国だなーて痛感するなー。

今年の人も球史に残るクローザーになるだろうけどw・・・・・らえない
348代打名無し:04/04/30 05:19 ID:ZvbGw6gG
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004043006.html

これ飛ばし記事でも憶測記事でもないんだろうな
349代打名無し:04/04/30 06:05 ID:uAtcZpOA
>>348
確かに今年の山崎の成績はいいけど結局は自分が守れないのが
起用法の原因になってると思うんだがな…。

具はやっぱプライド高いのかな。
それとも檻が一軍帯同とかやってないのかな。
350代打名無し:04/04/30 10:51 ID:fMrhPNkL
きのう何気に下記を読んでいてびっくり
プレーオフのアグリーメント http://pacific.npb.or.jp/play-off/joubun.html
3位でもプレーオフに出場できない場合てあるのね。
351代打名無し:04/04/30 11:16 ID:VbIiQkvp
>>350
このスレか別のスレで以前話題になってたけど、首位が同率で並ぶと
3位は出られないんだよね。

シーズン終盤に
A80勝54敗で残り1試合(シーズン中はBをお得意さん、Cにカモられ)
B80勝55敗で全日程終了(シーズン中はCにカモられ)
C2位とも4位とも大差の3位で残り1試合

なんて状況でAvsCで最終戦ということになったりしたら、その試合は
恐ろしい事になりそうだ。Cが勝ったらプレーオフ出られないし、AはAで
勝つと苦手のCと第2ステージを戦う可能性が高くなる。
352代打名無し:04/04/30 11:22 ID:NC8urDdr
>>350
それ問題とされてたよね。
例えばA対Cの最終戦だけが残されていて
首位のAが負けると2位のBと同率になる場合
Cはわざと負けるんじゃないかと。
353352:04/04/30 11:24 ID:NC8urDdr
あぁ、更新してから書くべきだった_| ̄|○
354:04/04/30 11:35 ID:Tm9FsP4h
そこでおれの出番ですよ
355代打名無し:04/04/30 12:32 ID:v/9qNY+W
(・∀・)カエレ!!
356代打名無し:04/04/30 13:19 ID:UviGHRpT
7/20 F-L UHB生
http://www.fighters.co.jp/news/media/index2.html

北海道でナイター生中継か
357代打名無し:04/04/30 13:28 ID:aEK+31LE
>>356
大沼が登板したら祭りだな
358代打名無し:04/04/30 13:36 ID:UviGHRpT
>>357
放送始まった時点でいないかも
359ベニーはAVでてる:04/04/30 14:31 ID:qKbjQKfu
360代打名無し:04/04/30 15:24 ID:5X8rdTWk
>>359
なんちゅう画像を!
まぁ俵よりはマシだが・・・。
361代打名無し:04/04/30 15:26 ID:9Sbs3qGy
>>359
…………世の中って広いっすね('A`)
362代打名無し:04/04/30 18:52 ID:DqP+DPeQ
やったーカラスコがとうとう登録抹消されたよー
363代打名無し:04/04/30 19:23 ID:79wH1B/f
こんなにうれしいことは無い
364代打名無し:04/04/30 19:27 ID:qfmwzW6B
猫-鴎が大投手戦


猫実況、大沼の5回ノーノーに祭り状態。
365代打名無し:04/04/30 20:02 ID:RKTw8zF4
しかしスレがたった途端にボコられるという
366:04/04/30 21:08 ID:jljLcrjm
>>362

     _| ̄| ○
367代打名無し:04/04/30 21:53 ID:mAIcm6wZ
ボビー日米通算1200勝おめ!
368代打名無し:04/04/30 22:22 ID:exs1MQ7S
北海道日本ハムファイターズ 対 オリックス・ブルーウェーブ (札幌ドーム 1:00)
岩本  勉 ( 18 ) 本柳 和也 ( 34 )
千葉ロッテマリーンズ 対 西武ライオンズ (千葉マリン 1:00)
黒木 知宏 ( 54 ) 張  誌家 ( 99 )
大阪近鉄バファローズ 対 福岡ダイエーホークス (大阪ドーム 2:00)
K・バーン  ( 23 ) 馬原 孝浩 ( 14 )

念のため貼っておきます。



369代打名無し:04/04/30 23:21 ID:nuBjbSPM
テレ東でオリックスやってるぞ
370代打名無し:04/04/30 23:53 ID:ixUmMCsk
西武はユニフォームだけでなく帽子のデザインも変えていた
ことに恥ずかしながら今日気づいた。

昔はブーマーとテリーのヘルメットは汚いとか、
Fsのビジターユニフォームで田村のだけ「Fighters」ではなく
「Fighter」 と s がないとかいろいろすぐ気付いたのに。
371代打名無し:04/05/01 00:03 ID:6pb8f9tg
4月30日に千葉マリンで行われた試合の裏でこんなことがありました。
ファンとしてはかなり複雑な心境です。

以下、見てきたこと

レフト側外野自由席で一般客(男性)が他の客より多少大きな声で応援していたところ、
応援団(勢武会の女性トランペット吹き・茶髪)が男性のそばに行き声が大きすぎると注意。

男性は抵抗もせず、少しさびしげに小さな声で応援をしていたのですが、
まだ声が大きいのか、再びその女性が男性のそばに行き、
今度は罵声を浴びせ、さらには男性を階段裏に連れていったのです。

そのイニング中、
女性は警備の人の目が届かないような階段裏で男性に罵声を浴びせ続け、
さらにイニングが終る頃には、
レフトスタンド通路で男性が応援団数人の前で土下座させられておりました。

前から応援団の質が悪くなっているとは思っていたのですが、
ここまで酷いとは・・・。

一部では応援団と暴力団のつながりが取り沙汰されていますが、
ここでは応援団が暴力団になってしまっているようです・・・
372代打名無し:04/05/01 00:08 ID:j9qrC6eV
>>371
他に目撃者は?
373代打名無し:04/05/01 00:13 ID:keQES+VG
大きい声で応援しちゃいかんのかw
374代打名無し:04/05/01 00:17 ID:IHeihYQi
つか、ロッテスレでやれよ
375代打名無し:04/05/01 00:17 ID:C2BbZPJN
いや、西武の応援でね―の?
376代打名無し:04/05/01 00:21 ID:LjLDPPny
>>371
警備員さんにいったの?
ライトにいたけど、そんなことあったんだ・・・
377代打名無し:04/05/01 00:22 ID:j9qrC6eV
猫ファンから見てもヘタク(ryなトランペット吹いてるくせして
そんなヤクザなマネしてたとは(ry
378代打名無し:04/05/01 00:26 ID:QBUR/uUf
猫応援団はパの中で孤立してるからな
379代打名無し:04/05/01 00:29 ID:TlsIw4kL
マリンのレフト側って圧倒的に客少ないんだからむしろ大きい声で応援しないとダメだろ
380代打名無し:04/05/01 00:33 ID:tZ5r/nFu
>>378
去年のオールスターか・・・・
ビリスレ実況の前くらいに聞いたけどなんか複雑だった

てか、こんなんだったら応援団イラネ・・・・・・・
(鷹ファンですが福岡ドームも酷いから・・・・)
381代打名無し:04/05/01 00:36 ID:NyMX5XWn
>>371
今日は最初レフトスタンドにいたが、あいつらがうるさいので内野席に避難した。
他球団の応援団もみてるけど、あいつらが一番やかましくて不快だと思う。
382代打名無し:04/05/01 00:39 ID:eOfA6ti4
大きい声を出して応援してたってだけで罵倒されてたの?応援団的には
特に声量では圧倒されてるマリンのロッテ戦で大声出してくれる奴は寧ろ
ありがたい存在だろうに。
383代打名無し:04/05/01 00:39 ID:Kbpqro3m
>>371
声の大きさはいいんだが、リードと同じタイミングで声を出すことと、
(応援団から離れてればそれなりに役に立つのだが)
拍子木をメガホン代わりに使ってたのを咎められたのではないか?

つまり、応援団が拍子木を使ってリードを取っていると思われたら困るのでちょっとシメたのではないか。
香具師はいつもポール際にいるんだが、今日は応援団の隣ブロック、中段通路にいたから、
目立ったんだろうな。
384代打名無し:04/05/01 00:40 ID:ApNX5vQJ
>>371
あなたは階段裏までそれを見に行って、
なぜ、警備員なりを呼ばなかったのか?
てか、猫スレか応援団スレに書いてちょ。
ビミョーにスレ違い。
385代打名無し:04/05/01 00:43 ID:AjZX/W9n
>>383
マリーンズは、時々、サウジアラビア人とか、修学旅行の中学校の引率先生とかがリードとってたりするのにな。
心の狭いことだ。
386代打名無し:04/05/01 00:44 ID:QBUR/uUf
たちの悪い応援団のやつらは「オマエラ何しに球場に来てるの?」って感じだもんな
387代打名無し:04/05/01 00:47 ID:9q6ZmsPi
>>383
拍子木で応援してる人って少ないから
誰だか、わかっちゃうよ

その人、何度か見たことあるから
なるほどって思った
388代打名無し:04/05/01 00:50 ID:EN+vBbHb
>>380
福岡もかなり淘汰されたよね・・・
389代打名無し:04/05/01 00:57 ID:LjLDPPny
ロッテは人多いけど、もっと気合入れて、声出して!とかいわれるよ
もちろん応援団はいい人だし、なんかトラブルがあったら
応援団が率先して注意すると思う・・
390:04/05/01 01:05 ID:T/X40rzW
何にしても応援のスタイルって人それぞれだ炉。
ウチでそんなことしたらスタジアムに誰もいなくなるよ・・・・・・
391代打名無し:04/05/01 01:06 ID:IHeihYQi
ピンチになったら正座!とか言ってる馬鹿よりいいだろ
392代打名無し:04/05/01 01:13 ID:DRbuXWvL
工藤の好投と小久保のHRでホークスが首位に立ちました
393代打名無し:04/05/01 01:14 ID:tW0OPt2z
>>392
現実と戦わなきゃ
394代打名無し:04/05/01 01:15 ID:sB9KkKSg
>>371
あのクズ女は、マリンの警備員にビンタ食らわしてるの見た事ある
あんな糞応援団(゚听)イラネ
395代打名無し:04/05/01 01:28 ID:Y0Ax3WNA
>>392
うれしいようなせつないような・・・
あの爺さんのせいで虚は大嫌いだが
あの二人にはがんばってほしい

そしていつの日にか、親会社が変わったら
コーチででもいいから戻ってきてほしい
396代打名無し:04/05/01 01:37 ID:SlZstnqk
オリは平和です
397代打名無し:04/05/01 01:52 ID:Aho+0TLM
明日からはパーチョイオンリーが続くのか・・・○| ̄|_
398代打名無し:04/05/01 02:31 ID:VyiAULI5
どのスポーツでもそうだけどさ、応援団ってなんで反社会的なんだろね。乱闘騒ぎとかうざいよ
399代打名無し:04/05/01 02:35 ID:jnGYFqAK
>>380
去年のオールスターで松井カズオの打席のときに

「かずーおヒットー!」

と福浦とかでおなじみの鴎サポ流応援が聞こえてきた
それでパ応援団は打ち解けてるのかな、と思ったけど・・・・
400代打名無し:04/05/01 02:56 ID:h3br3QN/
>398

自分たちが特別な存在だとでもおもってるんじゃないか?
401代打名無し:04/05/01 03:01 ID:U5LSJqwH
そりゃ何人かでつるめば強気にもなるだろう。
402代打名無し:04/05/01 03:10 ID:EN+vBbHb
>>399
西武の援団がいなかったからだろw
403代打名無し:04/05/01 03:20 ID:8/tfOb9m
特権階級的な意識はあるだろう
何かと選手・球団との接触はあるだろうし
404代打名無し:04/05/01 04:34 ID:sq6696RS
ちなみにアイドルの応援とかもプロ野球の応援団とまったく同じ欠点を抱えている
参考までに
405代打名無し:04/05/01 09:00 ID:8DDP7Xyn
応援はいるが応援団はイラン
406代打名無し:04/05/01 09:29 ID:wXCetKxw
>>403
福岡のアレはそういう意識マンマンだろ
407代打名無し:04/05/01 10:06 ID:TfaRQyS1
http://www.sponichi.com/base/200405/01/base154468.html

ジョニー、まいどに続いてこのお方も復活です。
408代打名無し:04/05/01 10:07 ID:ZCsHn8dd
今年は復活祭ですか?
409代打名無し:04/05/01 11:25 ID:iXeh7PAq
>>407
その下の記事のほうが気になった・・・
何でも商売にしますなあ。。。牛さんは
410代打名無し:04/05/01 12:21 ID:W+UV9kti
>>409
故障に気をつけろ
411代打名無し:04/05/01 14:23 ID:Vn99TkXT
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20040501133042.html
いったいどんな転び方を・・・。
412:04/05/01 14:24 ID:Lw6tUXSS
今日は物凄く複雑な気分だな。
ジョニーの復活劇が見たい、でも連敗はしたくない…
そんなわけであまり応援に身が入らないヨ_| ̄|○
413代打名無し:04/05/01 14:27 ID:dWwaUJnA
パファソだって証拠だよ
414代打名無し:04/05/01 14:46 ID:JUc+W/FU
             ハンドルモツノ タリー
         ( ´Д) テヲハナシテミルカ…
   キコキコ □( ヽ┬U
  〜 〜. ◎−>┘◎
415代打名無し:04/05/01 15:59 ID:hTYr2VRh
先頭打者キターーーーーーーーー!


誰か早く細川の中を阿部と入れ替えて!
416代打名無し:04/05/01 17:00 ID:V4pTEShh
久しぶりに呪いを見た気がします・・・
417代打名無し:04/05/01 17:07 ID:C2BbZPJN
>416への追い討ち
ボビーが開ける“パンドラの弁当箱”
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040501&a=20040501-00000016-ykf-spo


418代打名無し:04/05/01 17:11 ID:atJjoXsh
今日河川敷で草野球やってたら自己啓発セミナーの勧誘された。
ジュニーとか生駒とかが講師として来るらしい。
419代打名無し:04/05/01 17:26 ID:8DDP7Xyn
ジュニーですか。珍しいお名前ですね
420にゃんにゃん:04/05/01 17:30 ID:h3br3QN/
打ち込んどいてなんだが。
コバマサはどうしちゃったんだ?
421代打名無し:04/05/01 17:36 ID:T3LP5PGG
だれか哀れな被害者三瀬幸司に救いの手を・・・
422代打名無し:04/05/01 17:42 ID:PfkP8hyJ
>>421
またチャダの必殺・酷使無双ですか…
423代打名無し:04/05/01 17:42 ID:IwGb1QQ+
424代打名無し:04/05/01 17:46 ID:NKyVbaum
>>422
うまい、座布団一枚!(泣)
425代打名無し:04/05/01 17:58 ID:jnGYFqAK
>>420
登板過多もあるが、明らかに今年はおかしいぽ
426代打名無し:04/05/01 18:01 ID:848lkMQL
鹿取ってスゲーなぁ、サダハルの酷使の後も普通に中継ぎやってたなんて。
サダハルに見込まれた中継ぎはほとんどおかしくなってるのに。
427ねこ:04/05/01 18:02 ID:2OZDgTFe
毎日西スポみれるのに三瀬選手のこと「みつせ」って読んでた。
福岡から佐賀に行ったことある人は多いとは思うけど。
428代打名無し:04/05/01 18:02 ID:C2BbZPJN
逆に鹿取が凄かったからこそ、後の中継ぎが地獄を見るんだろうな。
藤田がダイエー入りしてたらどうなった事やら。
429代打名無し:04/05/01 20:37 ID:lTxPxiO6
鹿取はあれだけ使われても、数年持ったからな
王のあの成功体験が今の被害者を生んでいる訳か・・・・
430代打名無し:04/05/01 21:51 ID:IwGb1QQ+
ヤバイ鹿取ヤバイ
431にゃんにゃん:04/05/01 21:54 ID:h3br3QN/
>425

抑えを長くやるのってむずかしいなぁ。
もうすぐ豊田も?!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
432:04/05/01 22:09 ID:tU8lOrbx
「抑え」ってなんてよむんですか?
むずかしくてわかんないよ
うしさんおしえて
433代打名無し:04/05/01 22:25 ID:AvjdDRXT
コバマサ・三瀬・永川…今日は抑え受難の日ですか。

>>432
それは「カラスコ」って読むんだよ。
434代打名無し:04/05/01 22:31 ID:c9WW8NrP
>>433
つまり今日はカラスコ受難の日と。
435代打名無し:04/05/01 22:35 ID:RuVCZ3kc
かつてギャラードが流行らせた劇場病に数々のクローザーが悩まされた事が
あったが今年はカラスコが炎上病を蔓延させて・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
436代打名無し:04/05/01 22:38 ID:cWPYkX0g
球界に蔓延。
烏インフルエンザ。
437代打名無し:04/05/01 22:42 ID:SnPkfY45
>>436
ワラタ
座布団1枚ドゾー(・∀・)ノ□
438代打名無し:04/05/01 22:44 ID:2FWD1UJL
なんかこれ、どこかで見たことあるような
http://live.sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/scores/20040501/live/nr/liv16130_09t05.html
439代打名無し:04/05/01 22:53 ID:JUc+W/FU
>>431
赤堀を見ていただければ・・・
440代打名無し:04/05/01 22:57 ID:LcGHWKXd
大塚はパドレスで活躍しまくりだな
441代打名無し:04/05/01 22:58 ID:Lc16aoPH
>>438
カラs(ry
442:04/05/01 23:00 ID:bscIReD2
>>438
涙で霞んでよく見えません。
443:04/05/01 23:08 ID:RuVCZ3kc
>>438
ピッチャーとバッターの名前にモザイクがかかって良く見えないんですが、
カラスコvs初芝ですよね?
444代打名無し:04/05/01 23:11 ID:JUc+W/FU
いいえ、赤堀vs伊東です
445代打名無し:04/05/01 23:12 ID:7uyazPbt
>>444
懐かすぃ


コバスコです
446代打名無し:04/05/01 23:14 ID:wXCetKxw
いや西崎vs井口だろ
447代打名無し:04/05/01 23:15 ID:xfgceiBa
いえいえ、ぺドラザvsボーリックです。
448:04/05/01 23:16 ID:RuVCZ3kc
>>445
>コバスコです

それイイ!
もう1回炎上したら断腸の思いで使わせて頂きます(´・ω・`)
449代打名無し:04/05/01 23:20 ID:AvjdDRXT
北川vs大久保かも。
450代打名無し:04/05/01 23:30 ID:qfEI7ZsD
今日新幹線に乗ってたら
野球の結果が速報で流れた。

なんでセリーグだけやねん!ヽ(`Д´)ノ
451代打名無し:04/05/01 23:52 ID:MiBxhgiN
>>422
( ゚┐◎┌゚ )<ロン!酷使無双十三面待ち!

|鹿取|篠原|飯島|三瀬|修司|渡辺|岡本|吉武|水田|木村|竹岡|倉野|角| ロン|三瀬|
452代打名無し:04/05/02 00:35 ID:qgQhbCvz
そういや、牛実況も麻雀ネタが続いてたなあ・・・・


121 名前:名前は無しだ[sage] 投稿日:2004/05/01 14:44
今日の審判=明らかな染めてに赤の5を切る香具師

137 名前:名前は無しだ[sage] 投稿日:2004/05/01 14:46
メガネのリード=空リーチ

150 名前:名前は無しだ[sage] 投稿日:2004/05/01 14:47
メガネ=大四喜大三元

161 名前:名前は無しだ[sage] 投稿日:2004/05/01 14:49
>>150
字一色大三元ならわかるがどうやって作るんだそんな役

170 名前:名前は無しだ[sage] 投稿日:2004/05/01 14:49
>>161
多牌で

171 名前:名前は無しだ[sage] 投稿日:2004/05/01 14:49
>>150
多牌

453代打名無し:04/05/02 01:16 ID:mpO3BJkw
ニュースで見てたら、猫の中島にHR打たれた瞬間のコバマサの表情が、
なんともうつろっつーか、諦めきった感じというか……。
他球団ファソながら、あんなコバマサ見たくない。・゚・(つД`)・゚・。
454代打名無し:04/05/02 03:36 ID:rvUt0eDp
いい加減に誰か王に忠告しろよ・・・。
これ以上被害者が増えるのは見たくない。
鹿取は例外だ。
455代打名無し:04/05/02 03:58 ID:XGTlosJb
王に野球のことで何か言える人物なんてそんなにいないと思う。
456代打名無し:04/05/02 04:35 ID:flpikFKl
城島あたりは普通に言いそうなんだが、そういうことには口出ししないのかな?
457代打名無し:04/05/02 05:29 ID:fTACMvac
鹿取と習字があまりにも鉄人すぎたため、後に続く中継ぎは酷いことになってるな
458代打名無し:04/05/02 08:24 ID:s7HZjtdh
忠告したところで聞いてくれるものでもなさそうな。
459代打名無し:04/05/02 08:56 ID:65AvLkVj
そこで親分&ハリーですよ
460代打名無し:04/05/02 09:34 ID:e15TIaBK
酷使で勝つ!
461代打名無し:04/05/02 10:27 ID:R1hBP7LG
セギノールの長打率を見て驚いた。
巨人の阿部もだけど。9割半ばってなんだろう…
462代打名無し:04/05/02 14:53 ID:ekxop4ke
シーズン序盤だからそういうこともあるだろう
463代打名無し:04/05/02 15:22 ID:5us79A21
ロッテ応援団は暴言とかあまり言わないと思っていたのに。
ホームランの判定に「審判やめろ!」って大合唱したらしいね。これ珍しいんじゃ?

猫ファソながら本当にファールだったんだろうかって思ってしまう
464代打名無し:04/05/02 16:28 ID:pAKHLgg2
>>463
詳しく
465代打名無し:04/05/02 16:28 ID:bc4pKaBd
>>463
>ロッテ応援団は暴言とかあまり言わないと思っていたのに。

んなこたぁない。
相手チームに対しては頻繁にブーイングとかヤジ飛ばしてるよ。
味方チームに対してはエラーや怠慢プレイしてもほとんどやらないけど。
466代打名無し:04/05/02 16:31 ID:QbIddleB
ロテ応援団の牽制ブーイングウザすぎ
自分トコがしょっちゅう継投してるくせに「はよやれ」コールしてる
牛はタダのバカ
467代打名無し:04/05/02 16:42 ID:K7aHT3Wj
>>461
日本でじゃないが株がAA(?)で2000年に56試合で.986
468代打名無し:04/05/02 17:18 ID:i6utuaJo
牛のはよやれは10・19のせいなんです
469代打名無し:04/05/02 17:19 ID:LSthhnDA
テレ東の日ハムアニメは何なの?
470代打名無し:04/05/02 17:24 ID:hPEHM1UG
鷹の明石ってもの凄くないですか?
川崎と1.2番組んだら最強かも。
北海道出身だから日ハムに行けばスター誕生だったのにね。
471代打名無し:04/05/02 17:31 ID:rnt05tt3
カラスコが二軍でも炎上しました
ウエスタンリーグの各チームは烏インフルエンザに注意してください
472代打名無し:04/05/02 17:37 ID:bPTPfDVx
明石って今日初めて一軍で出てきたんでしょ。
それならまだ解らないな。プロ初打席はみんな思い切って行くからね。

そう言えばプロ入り初打席初HRの人がいたような・・・
473代打名無し:04/05/02 17:40 ID:ehbt/pxA
でも高卒ルーキー1年目でこれって、けっこう凄いんじゃ?
474代打名無し:04/05/02 17:55 ID:wnYos1e7
偶然でも何でもルーキーが結果を出したら偉いな
475代打名無し:04/05/02 17:56 ID:bPTPfDVx
凄いかどうかは今後を見ないと分からないと言うことだけど、
二軍の成績もいいし、本物かもしれないね。

ちなみに西武の中村は高卒2年目でスタメン4番で
プロ入り初打席初安打初タイムリーというのをやった。
相手は確かミラバルで、フェンス直撃だけど足が遅いので2ベースだったかな。
それでも一軍に定着してるわけではナイ
476代打名無し:04/05/02 17:59 ID:T34vXmJv
高卒ルーキーを一軍で使わざるを得ないってのも辛いものが…
今日は結果を出せたので使われる機会もあるだろうけど大事に育てて欲しいね
477代打名無し:04/05/02 18:01 ID:8qqIhPIt
>476
野手はまぁ大丈夫でしょ。投手なら1年で潰s(ry
478代打名無し:04/05/02 18:17 ID:LSthhnDA
1軍の雰囲気みたいな物を味わう意味で上げられたのかな?
個人的には高卒野手の1,2年目は下でじっくり体作りをしてほしい。
479代打名無し:04/05/02 18:25 ID:6AAcMY9U
しかし初打席3塁打って珍しくない?
案外記録だったりして
480代打名無し:04/05/02 18:28 ID:x5sUBQ1T
今日のZONEは黒木?
481代打名無し:04/05/02 18:30 ID:rnt05tt3
高卒のほうが川尻の球にタイミングが合わせやすいとか
482代打名無し:04/05/02 18:40 ID:JxJUzQ4O
明石ってドラフト会議のとき小関に守備が安定した東出とかって言われてなかった?
483代打名無し:04/05/02 19:56 ID:7uzmKBo5
>>463
絶対ホームラン
でなきゃあんな言わない
484代打名無し:04/05/02 20:20 ID:y8MDLUMm
まあ、ファールならロッテ応援団もギャーギャー言わなかったかも
言い方悪いが「マナーの良い応援団」として良い子ぶりたいだろうから
485代打名無し:04/05/02 22:32 ID:Q0YUeJNO
今年の監督采配はどこのチームがいいのかよく分からん
王監督が一番うまく勝ち星拾ってるなと感じていたが
中継ぎ5月で潰してもーた
486代打名無し:04/05/02 22:55 ID:Sz3N1RWt
>>485
中継ぎ云々別にしても、王采配今季はかなりズサンだよ
ちょっと前までは手が遅すぎ、ここ最近は焦って動きすぎ
487代打名無し:04/05/02 22:58 ID:bPTPfDVx
猫本スレを見た感じ、少なくとも去年ほど監督に対する不満はない。
荒木・土井の両コーチ、拝啓二軍監督の評価も去年とは雲泥の差。
488代打名無し:04/05/02 23:27 ID:eTzMkrgT
開幕前は伊東凡将だろーなと思ってたけど 意外と勝つね
489代打名無し:04/05/02 23:31 ID:WR/4Oe1I
梨田監督はどうよ
490代打名無し:04/05/02 23:34 ID:nKldo1OU
>>489
カラ(略
491代打名無し:04/05/02 23:41 ID:7uzmKBo5
今テレ東でやったけど小坂のHRだったね
492代打名無し:04/05/02 23:43 ID:vo/7kfrj
梨田も1年目は名称とか言われてたしな。
それがいまじゃネタ監督。
伊東もまだ判断するのは早いな。
今の好調は伊原の遺産だけかもしれないし。
493代打名無し:04/05/02 23:49 ID:gH0MPSHv
梨田は「オフは名将、シーズン中は迷将」というのが牛ファンの定説。
494代打名無し:04/05/02 23:51 ID:rnt05tt3
まあカラスコの起用以外は特に問題もないと思うけどな
495代打名無し:04/05/02 23:55 ID:K+dhKDb4
>>494
それが致命傷なのでは
496代打名無し:04/05/03 00:00 ID:03gzLTJL
梨田は、基本的にすぐに見切るって事はしないよな。特に外国人。
バーンなんかはそれがいい方に出たんだけど、ここ何年かはそれで痛い目にあってるような気がする。
497代打名無し:04/05/03 00:02 ID:rVEy7nY/
>>495
かといって他に抑えられる投手も見当たらないし。
今の牛は先発が途中で降りると勝てる気がしないし。
498にゃんこ:04/05/03 00:13 ID:ah8iRgCn
ファームでカラスコ炎上とは何が起こったんだろう?

しかし、これからの牛さんは侮れないというか、怖い存在かも。
カラスコを見限り、
岩隈、川尻、バーンの他球団のエース級3人がガッチルしていて、
トップには俊足・巧打・ポップの大村様が控える。

ところで、牛さんは新弁当発売の予定はないの?
トリプルエース+まどかタン弁当とか大村直之ポップフライ弁当とか?
499代打名無し:04/05/03 00:20 ID:hzHCgsFa
山口が1週間投げてません・・・すっかり萎えてしまって次投げる時は山スコになってるかも_| ̄|○
500代打名無し:04/05/03 00:20 ID:rVEy7nY/
山スコワロタ
501代打名無し:04/05/03 00:33 ID:eBJ9oQFQ
小坂の打球は確かにHRやったね。



>>498
(・◎・)〜大村直之〜 はドーム内に彼のための店が有ります。

http://tohoho.s21.xrea.com/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040425192042.jpg
502代打名無し:04/05/03 00:34 ID:UUTnYB52
シコースキーがまだ鴎さんにいて炎上したら、シコスコになってたのか・・・・
503代打名無し:04/05/03 00:35 ID:ofGmg34u
>>499
酷使よりまし
504代打名無し:04/05/03 00:42 ID:juIhtDEo
ウルトラマンの活躍によりカラスコは2軍に去っていった。
だが我々は油断してはならない・・・
第2第3の○○スコが現れるかもしれないのだから(語り:石坂浩二)
505代打名無し:04/05/03 00:50 ID:wNPAaHV5
すでにミズスコとかクラスコとか発生しとる。orz
506代打名無し:04/05/03 00:52 ID:I8KfqmEb
やまぐちぇはカラスコというより永川タイプの炎上かと
507代打名無し:04/05/03 01:06 ID:7K3zgw0d
山口もええが、大久保の行方はどうなった?
508代打名無し:04/05/03 01:08 ID:+aX4OiyV
5/4にサーパスで登板予定

でも当分無理だろ
同じ手術した牧野や川越も復活するまでに3年以上かかった
509代打名無し:04/05/03 01:10 ID:jV85BxuU
>>507
山口もえって見えた
510代打名無し:04/05/03 01:11 ID:Lmk52JyB
>>498
既に岩隈弁当は今年から売り出してます。

それと川尻のほろ酔いセット(焼酎+つまみ数品)が
期間および数量限定で売り出される模様。
511:04/05/03 01:12 ID:Fmj2GdgD
クs(ryと比べりゃみんな名将に見えちゃう罠



今日の牛実況、終盤は何でもスコをつけるスコ祭りが開かれとった
スコースキー、ス小池、吉田豊スコ、前川勝スコ、梨駄マサスコ、レッドでハッスコetc
512代打名無し:04/05/03 01:17 ID:7K3zgw0d
>>508
そうか、残念だ。
513代打名無し:04/05/03 01:58 ID:6u1XIDHL
>>509
おれ、山口ももえって読んだ。  _| ̄|○
514代打名無し:04/05/03 02:31 ID:CDp+f4Pv
俺も。
515代打名無し:04/05/03 03:05 ID:Pt22Kmir
>>511
じゃあ檻の具は・・・
516代打名無し:04/05/03 03:21 ID:QcfTfAym
>>508
なんか5/4は雨みたいだ。見に行くのにな〜。
517代打名無し:04/05/03 10:21 ID:8+5xvtLn
>>511
>レッドでハッスコ

禿藁
518代打名無し:04/05/03 12:10 ID:ah8iRgCn
抑えメーター(2004年4月23日現在)
豊田    神    野球は8回まで 抑えのエース  ストッパー  放火魔  野球は9回から  破壊神       カラスコ
┃     ┠────┼───―――┼───―┼───┼─────┼─────┨         ┃
▲                    ▲    ▲  ▲  ▲  ▲                           ▲
豊田                   伊    山  三  小  水                          カ
                     藤    口  瀬  林   田                          ラ
                                   雅                               ス
                                                            コ
519代打名無し:04/05/03 12:12 ID:ah8iRgCn
抑えメーター(2004年4月23日現在)
豊田    神    野球は8回まで 抑えのエース  ストッパー  放火魔  野球は9回から  破壊神       カラスコ
┃     ┠────┼───―――┼───―┼───┼─────┼─────┨         ┃
▲                    ▲    ▲  ▲  ▲  ▲                              ▲
豊田                  伊    山  三  小  水                             カ
                     藤    口  瀬  林   田                             ラ
                                   雅                                  ス
                                                              コ

520代打名無し:04/05/03 12:14 ID:dGtpub75
ウィンドウの幅が足りてなくて、豊田とカラスが並んで見えたので驚いたw
521代打名無し:04/05/03 12:15 ID:ah8iRgCn
メーターが直せない_| ̄|○_| ̄|○
522代打名無し:04/05/03 12:17 ID:rVEy7nY/
抑えメーター(2004年5月03日現在)
豊田    神    野球は8回まで 抑えのエース  ストッパー  放火魔  野球は9回から 破壊神 コバスコ ミズスコ カラスコ
┃     ┠────┼───―――┼───―┼───┼─────┼─────┨    ┠───┼───┨
▲                    ▲    ▲  ▲                            ▲     ▲     ▲
豊                    伊    山  三                            小     水     カ
田                    藤    口  瀬                            林     田     ラ
                                                   .        雅           ス
                                               .                        コ
523代打名無し:04/05/03 12:17 ID:7L2C3REO
>>521
aaeditorとか使ってる?
524代打名無し:04/05/03 12:19 ID:DSUHLDFe
>521
カラスコが直せないのは仕様かと_| ̄|○
525代打名無し:04/05/03 12:42 ID:1CMZxLGp
伊藤 高橋憲 _| ̄|○
526代打名無し:04/05/03 12:45 ID:8+uIz2aM
真面目な話、高橋どういうコケ方したんだろう・・・
競輪選手並みのスピードで二輪ドリフトでもかまして失敗したんだろうか?
527代打名無し:04/05/03 12:48 ID:rVEy7nY/
>>414みたいな感じじゃね?
528代打名無し:04/05/03 13:41 ID:OHX3/6Jv
>>526
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040502-0019.html
マジレスすると、下り坂でガガッ!と急ブレーキかけたら思いっきりかかってしまい
そのまま前に回転して叩き付けられた、みたいな…
529代打名無し:04/05/03 13:43 ID:f3UhVHhp
>>528
い、痛そう!
530526:04/05/03 13:49 ID:8+uIz2aM
>528
ありゃま・・・( ゚д゚)イタソウダ
531代打名無し:04/05/03 14:56 ID:ep1lJOmT
想像しただけで体中が痛くなりそうなコケ方だなぁ。
532代打名無し:04/05/03 15:09 ID:itzaGkzh
>>528
漏れ、去年それやった…
腕の内出血と膝の痛みが3ヶ月治らなかったよ…
533:04/05/03 15:14 ID:4NV3bltF
すでに季節は初夏なのに・・・



・・・岩隈が、打てません・・・・
534:04/05/03 15:18 ID:KcA2tVG2
>>533
別に恥ずかしくはないぞ
535代打名無し:04/05/03 17:48 ID:ZI0Bne9s
>>522
9試合に登板して8セーブ、残り1試合も四点差の勝ちゲームを締めくくってる
山口が伊藤より下なのは何故だ?

まあ、内容はちと劇場型なんだが(w
536代打名無し:04/05/03 18:10 ID:bWmc6Ezh
ホークスはわざと近鉄に連続サヨナラ負け。



手がつけられない状態で西武にパス。
537代打名無し:04/05/03 18:50 ID:7jK2qH3M
>533
打ったじゃないか!この前は中島がHRも打ってたよ。
でもそれだけだった…
帆足が燃えた…
0点で負けたのってvsロッテの清水投手だけだっけ?あれは
本当に打てなかった。ファールするのもやっとな感じ。
今のところどの球団も岩隈に勝ってないんだから、まぁいいさ。
とりあえず近鉄に3タテされそうなのが恐いよぅ。
ダイエーが粘ってもウッフンだったのに、明日からどうなるんだろ。
538代打名無し:04/05/03 20:18 ID:Fk+ks/oQ
岩隈たん無四球完投か
クマが快勝して軽口コメント残すたびにチームの連敗が始まってるんでちょっと怖ひ
539代打名無し:04/05/03 20:20 ID:2AoOhNsP
岩隈の発言のせいで連敗してるのか
岩隈の次に投げる先発投手がボロボロだから連敗してるのか
微妙なところ
540代打名無し:04/05/03 20:36 ID:Fk+ks/oQ
アハハ(´∀`)そうかも
でも軽口→連敗の流れは何か心の傷にひっかかるんだよな
541代打名無し:04/05/03 20:42 ID:OD3qZK+J
マジレスすると岩隈の次の日にカ(ryが投げるから連敗が・・・
542代打名無し:04/05/03 20:43 ID:5czWKEts
だからアレはマスゴミの捏造だと
543代打名無し:04/05/03 21:20 ID:OD3qZK+J
どうもコバマサは烏インフルエンザじゃなく
Severe Acute Karasuko Syndrome 重症急性烏子症候群 にかかってしまったようだ
544代打名無し:04/05/03 21:28 ID:tYTAa0Nr
>>543
烏子の綴りはCarrascoでつ…マジレスゴメソ orz
545代打名無し:04/05/03 21:31 ID:bS2vi1yy
ミズスコに加えクラスコ
546代打名無し:04/05/03 21:32 ID:d1E0/tAx
コバスコなのかマサスコなのか
547:04/05/03 21:32 ID:OD3qZK+J
220 名前:名前は無しだ[sage] 投稿日:2004/05/03 21:24
球界アウトブレイクになってしまった

223 名前:名前は無しだ[sage] 投稿日:2004/05/03 21:25
>> 220
感染したカラスのせいか

227 名前:名前は無しだ[sage] 投稿日:2004/05/03 21:27
牛は自分で飼ってたおかげで免疫ができたみたいだな


各球団の様子見る度なんか責任を感じるんですが気のせいですか?
548代打名無し:04/05/03 21:34 ID:GUrSx2Hr
>>547
球界を元に戻すために早くカラスコを1軍に戻してください
549代打名無し:04/05/03 21:35 ID:OD3qZK+J
>>548
ま た S A K S ウ イ ル ス 振 り ま き ま す よ
550代打名無し:04/05/03 21:40 ID:wNPAaHV5
>>549
鷹はちっともかまわん!

計算できるリリーバーは、すでに全員スコってしまった。
551代打名無し:04/05/03 21:44 ID:/QS0o2sd
>>546
コバスコマサスコで
552代打名無し:04/05/03 21:51 ID:cNddHpTf
こう考えてみよう。

一連の元凶はカラスコじゃなく、開幕2戦目に4点取られて負けた
タテヤマンなのではないかとうわなwセdrftgyふじこlp;@:
553代打名無し:04/05/03 21:53 ID:erxhHNZV
>>550
待て待て、冷静に考えるとやばいぞ
キャリアは今二軍にいるんだぞ。直接対戦だってあるだろう
554代打名無し:04/05/03 21:54 ID:L0Yczce2
qあwせdrftgyからすこlp;:
555代打名無し:04/05/03 21:55 ID:q3xwrgz6
豊田は二軍に居たからSACSウィルスに感染しかったみたいね(・∀・)
小野寺もこの分なら大丈夫かな……って二軍にカラスコがぁぁぁぁ!?
556代打名無し:04/05/03 21:57 ID:Zk8tjork
ウエスタンなので在京球団は大丈夫
こないだマエカーに感染ったらしいが・・・
557代打名無し:04/05/03 21:58 ID:OD3qZK+J
>>556
マエカーは別の病気
558代打名無し:04/05/03 21:58 ID:4NV3bltF
>555 近鉄と西武はリーグが違うので無問題

ところであの、
鴎ファンと原井、生きてますか・・・?
559代打名無し:04/05/03 22:01 ID:h6asSmpM
>>558
原井がまた何かやらかしたの?
彼にショートの守備はきついと思うよ。
560:04/05/03 22:02 ID:FwQwR212
ファンは死んでます。
本スレ帰りたくないよう(つд⊂
561代打名無し:04/05/03 22:02 ID:OD3qZK+J
一度も保菌烏が登場してない鷹にすらSACS感染者が多発してるとこから、
SACSの感染は空気感染で極めて強力な模様。
562代打名無し:04/05/03 22:02 ID:fXSBw/DN
抑えってなんですか?
563代打名無し:04/05/03 22:04 ID:m0g021B0
>>559
イレギュラーした打球が顔面を直撃。
そのままタンカで運ばれていきました…すごく心配です。

…延長さえ無ければ_| ̄|○
564代打名無し:04/05/03 22:04 ID:Cr0x1e9R
>>562
お客さんを帰さないための切り札
565代打名無し:04/05/03 22:05 ID:2AoOhNsP
鷹は烏子に唯一負けた球団だから、SACS感染者が多発してるんだよ
566代打名無し:04/05/03 22:08 ID:EE5MOd3/
>>551
なんか二人いるみたいだなw
567代打名無し:04/05/03 22:10 ID:F6BH0W4Y
>551
パペット魔ペットみたい
568代打名無し:04/05/03 22:14 ID:wNPAaHV5
 福岡県福岡市の烏インフルエンザ感染で、ピッチングスタッフ
を育成していた福岡ダイエーホークスが、クローザー再建は困
難と判断して廃業する方針を決めたことが、分かった。
 ホークスは今年4月の感染発覚後、9回などの逃げ切りがで
きず勝率が悪化。一時は水田、倉野ら3人で切り盛りしていた
方程式を処分し、規模を縮小して継投を続ける意向を示していた。
 しかし、三瀬の回復期間が確保できなかった上、雁の巣組を
一軍に昇格することも模索したが、山田秋親などでメドがつか
ず再建は困難と判断。既に全先発要員の酷使を決め、3日に
グーリンに150球オーバーの球数を投げさせた。今後の投手起
用について松・総司らの敗戦処理を検討しているという。
569代打名無し:04/05/03 22:17 ID:+1I+gux/
>>559
>>563
倒れた直後の映像で、すでにかなりの流血だった
大事に至らぬように・・・・
570代打名無し:04/05/03 22:19 ID:fPm02ux8
Yahooスタのショートには魔物が住んでいる…
571代打名無し:04/05/03 22:22 ID:4NV3bltF
顔面には血管が密に走ってるから,ちょっとした怪我でも血が沢山出るんだよ。
だから大丈夫だよきっと(´・Д・`)
572代打名無し:04/05/03 22:23 ID:+aX4OiyV
つか、そんな難しい打球じゃなかっただろ
573代打名無し:04/05/03 22:23 ID:wd3V3wks
プロレスでよく額割るようなもんだ
574:04/05/03 22:25 ID:rZ5ekUJF
鴎さん、コバマサはいったいどうしちゃったんですか?

え?「お前んとこに言われたくない」ですって?
そうですよね…回線切って逝(ry
575:04/05/03 22:26 ID:89J+4tob
チンポは感染してなくてよかったよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
576:04/05/03 22:27 ID:2AoOhNsP
抑えが3、4度炎上したくらいで、慌てるなって( ´∀`)アハハ
577:04/05/03 22:35 ID:pRJL+5oI
そうそう、豊田だって3連続サヨナラ食らって大人になったんだから( ´∀`)アハハ
578:04/05/03 22:48 ID:fPm02ux8
そうそう、マックだってたまには抑えるんだから( ´∀`)アハハ
579:04/05/03 22:54 ID:d1E0/tAx
元の抑えもその代わりの抑えも行方不明だから感染も糞もネーヨ( ´∀`)アハハ
580カモーメ:04/05/03 22:59 ID:u9b21qyS
プリキュアワハハアハーン( ´∀`)アハハ
581代打名無し:04/05/03 23:00 ID:IYm5TnSl
以上パ各球団の嘆きをお伝えしました
582代打名無し:04/05/03 23:04 ID:9kayOGy8
>>579
いやいやその元の抑えが最初の感染者では?
583代打名無し:04/05/03 23:11 ID:+ATzh6a/
>>582
むしろ感染源という話も
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/scores/20040327/sco15140.html ←カラスコが仕事をした日
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/scores/20040328/sco15140.html ←建山炎上
584:04/05/03 23:27 ID:RhfJy3hl
574 名前:鷹 本日のレス 投稿日:04/05/03 22:25 rZ5ekUJF
鴎さん、コバマサはいったいどうしちゃったんですか?

え?「お前んとこに言われたくない」ですって?
そうですよね…回線切って逝(ry


575 名前:檻 本日のレス 投稿日:04/05/03 22:26 89J+4tob
チンポは感染してなくてよかったよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。


576 名前:牛 本日のレス 投稿日:04/05/03 22:27 2AoOhNsP
抑えが3、4度炎上したくらいで、慌てるなって( ´∀`)アハハ


577 名前:猫 本日のレス 投稿日:04/05/03 22:35 pRJL+5oI
そうそう、豊田だって3連続サヨナラ食らって大人になったんだから( ´∀`)アハハ


578 名前:檻 本日のレス 投稿日:04/05/03 22:48 fPm02ux8
そうそう、マックだってたまには抑えるんだから( ´∀`)アハハ


579 名前:公 本日のレス 投稿日:04/05/03 22:54 d1E0/tAx
元の抑えもその代わりの抑えも行方不明だから感染も糞もネーヨ( ´∀`)アハハ


6球団リレーが実現しますた
585:04/05/03 23:29 ID:RhfJy3hl
_| ̄|○ してませんでした
586代打名無し:04/05/03 23:31 ID:EOckVxcJ
>>584
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
史上最凶打線が増殖して一球団足りないよ・・・
587代打名無し:04/05/03 23:32 ID:bS2vi1yy
建山は防御率いいぞ
0.00だぞ
588代打名無し:04/05/03 23:50 ID:NcDxmJlg
>>587
エラー込みで自責0だったんだよねw
しかしタテヤマン、二軍でも登板せず
怪我っぽいのでまだ出てくるにはかかりそうだ。
589代打名無し:04/05/03 23:55 ID:YIDdAi2w
現在のパリーグで機能してる抑えはチンポだけか
590代打名無し:04/05/04 00:02 ID:w7nTvevY
>>589
感染したらチンスコですね。
591代打名無し:04/05/04 00:07 ID:ZyqCKE2l
>>590
お土産みたいだな
592代打名無し:04/05/04 00:09 ID:cwHgr7Fd
タテヤマン炎上のとき→金子エラーからんで
コバマサ炎上連発のきっかけ→小坂のタイムリートンネル

ここに何かがあるのかもしれない…

え?カラスコ?

あれは別格で
593:04/05/04 00:10 ID:nJERj4lW
檻の投手陣は常に病気持ちだからこれ以上病気にはかからんのですよアハハ
594代打名無し:04/05/04 00:11 ID:yhGd9lgb
>>589
感染したら性病じゃないですか
595:04/05/04 01:13 ID:JF5yU6Pb
>>593
というかバカは風邪ひかないのと同じ原理だよ、きっとアハハハハハハ
596代打名無し:04/05/04 01:15 ID:xTF8QH+m
>>582
感染源はヤンバルクイナとか?
597代打名無し:04/05/04 01:16 ID:xyVw7ZSd
プチ「タリー祭り」が開催されてた牛実況。
598代打名無し:04/05/04 01:31 ID:ItyhOK6O
こんなのとか

86 名前:名前は無しだ[sage] 投稿日:2004/05/03 13:34
タリーの精神を小寺に移植したらどうなるか

169 名前:名前は無しだ[sage] 投稿日:2004/05/03 13:41
  ○//
  |
_| ̄|

  ○ノノ
  |
_| ̄|

  ○//
  |
_| ̄|

この動作を5秒かけて行う>タリー小寺
599代打名無し:04/05/04 01:34 ID:9W6lsjnK
タリーのタルさは動きというより佇まいに集約されている気がする
あと顔
600代打名無し:04/05/04 01:37 ID:A2KXZWBM
タリーって誰?

近鉄、新外国人とったの?
601代打名無し:04/05/04 01:37 ID:dUNmah/b
めんどくさそうどころか、「野球が嫌で嫌で仕方がない」って顔して投げてるもんな。
出てくるときも、えっちらおっちらと。
でもコメントは、「投げさせてもらえるだけで幸せですから。」だったりする。
602代打名無し:04/05/04 01:41 ID:PwSMicOd
>>601
そのギャップに萌えるんだよね
603代打名無し:04/05/04 01:41 ID:uzsEEIPo
>>600
公の高橋憲幸。一挙一動がいちいちたるそうなのでタリーと呼ばれている。
604代打名無し:04/05/04 01:45 ID:A2KXZWBM
>>603
ありがとう、今度注目してみるよ
605代打名無し:04/05/04 01:49 ID:xyVw7ZSd
>>604
>>411。骨折&脱臼のため離脱中…
606代打名無し:04/05/04 01:50 ID:bdFdFCBv
一日でも早い回復を祈ってやってくれぃ
607代打名無し:04/05/04 01:53 ID:J9k2SQBV
>>592
そういえば三瀬が打たれだしたのも稲嶺のトンネルからだ…
608代打名無し:04/05/04 01:56 ID:iS5gqSVQ
昨日も水田のエラーから帆足が炎上してたような・・・
内野手のエラーがらみで炎上って多い気がする。
609代打名無し:04/05/04 02:00 ID:riFNfJCH
エラーからの失点は普通に失点するよりも記憶に残りやすいからな
610代打名無し:04/05/04 02:00 ID:ncYKi27q
611代打名無し:04/05/04 02:26 ID:cwHgr7Fd
昔はタリーのスレもあったもんだがな
612代打名無し:04/05/04 04:50 ID:My41VdfN
こっちの方がたりーっぽい
http://obando.mine.nu/fs/img-box/img20040228151900.png
613代打名無し:04/05/04 09:26 ID:7mc5bpCS
今売ってるFLASHみたら球界再就職なるものが。ナベ爺や大越って大学行ってるんだ。
つーかナベ爺が学生ってw

・・・今の鷹中継ぎ不足みると、ナベ爺切らないほうがよかったんじゃあ。なんならウチで
投げてもら(ry
614にゃんにゃん:04/05/04 10:53 ID:A7Ip8AkY
>612
ホントにタルそうだ(;´Д`A ```
615にゃんにゃん:04/05/04 10:58 ID:A7Ip8AkY
せっかくだからうpってみる

ttp://up.isp.2ch.net/up/afe2781674d7.MOV

高橋憲幸In西武ドーム
616代打名無し:04/05/04 11:11 ID:J9k2SQBV
>>613
早稲田中退の大越はともかく、渡辺は筑波卒だよね?
617代打名無し:04/05/04 11:19 ID:Q6RAtFyy
たるそうな割にはちゃんとワインドアップで投げるという
618代打名無し:04/05/04 11:39 ID:uzsEEIPo
>>616
筑波は出てるけど教職取る(筑波では履修してなかったとのこと)ために
福岡大学に通うらしい。

オレもこのFLASH買った。
パの選手では大越やなべじいの他に、神主修行のため國學院大に通う神島(元公)、
寿司職人修行中の高塚(元牛)、仏具販売会社で営業やってる竹下(元猫)、
米独立リーグに再挑戦する藤本(元檻)、
アスリート再就職支援会社に入った黒木詢・山本保(元鴎)、生駒(元公)
が記事写真入りで出てた。

引退後まで詮索されるのは、選手によっては嫌がる人もいるだろうけど
こういう特集ってどこかで定期的にやって欲しいな。
引退直後に「未定」となってた選手の進路が決まってるのがわかるとホッとする。
619:04/05/04 12:42 ID:QRRmR959
>>618
以前勤めていた会社に、元公の住吉がいてビクーリしたことあるw
620代打名無し:04/05/04 13:30 ID:1mMC4skc
高橋憲幸っていつも通りに投げてるのに、解説に
「おかしいですよ、すごくしんどそうですね」「高橋どうしたんですか」って
真剣に心配されてたよね
621代打名無し:04/05/04 14:46 ID:u/M0tXa1
日ハムにエロズリーよりクマっぽいピッチャーがいるんだが
622代打名無し:04/05/04 15:13 ID:uPX1ys4q
>>621
隼人でつか。
623代打名無し:04/05/04 15:39 ID:CX5qLMpS
いま北海道に来てて、車のラジオでHBCのカーナビラジオ聞いてるんだが、
30分毎のヘッドラインニュースで鷹熊戦の途中経過やるのに感心した。
624:04/05/04 16:22 ID:/HHEphyu
中 9 赤田
D 2 柴田
三 59 水田
左 5 和田
一 39 貝塚
右 30 佐藤
遊 3 中島
捕 47 細川
二 4 高木浩
投 20 豊田

「田」と「ひろゆき」が何て多いチームなんだ。(σ゜∀゜)σ
さらに野田と大島がいれば…。
625代打名無し:04/05/04 17:20 ID:d8QQmFgG
小林鴉
626:04/05/04 18:01 ID:mHKPjemi
近鉄戦(実質)初勝利
627代打名無し:04/05/04 18:21 ID:ncYKi27q
>>624
球団内の、ひろゆき4人衆がスタメン張っているからね

たしかコバヒロと当たったときの実況は、打者ひろゆき、投手ひろゆき、走者1塁ひろゆき
とかだったっけ
628代打名無し:04/05/04 18:28 ID:/RHT8TYd
そういやこの前の公鷹戦で
投手高橋(憲)・捕手高橋(信)・打者高橋ってのがあったっけ。
629代打名無し:04/05/04 18:29 ID:+hDySGE+
伊東「満塁を2回(笑)ミスしてくれて・・・」

拙攻を笑われたよぉ〜゚・(ノД`)・゚・。
630代打名無し:04/05/04 20:04 ID:PlsDHnTy
牛 バッテリーコーチが

「勝つコツは押さえをださん事や」

とか言ってたらしいw by Jsky3
631代打名無し:04/05/04 20:31 ID:Yw+huxx5
(´-`).。oO(ジョニーが勝てないのはこのスレのスレ主だからなのか…?)
632:04/05/04 21:14 ID:vnNVEThy
>>627
コバヒロ登板時の猫実況デフォルト

「この勝負ひろゆきが勝つよ」
「どっちだよw」

他にも某大学ラグビー部の「こじまひろゆき」を
ドラフト指名しろとか、平気で言います

633フィーバー:04/05/04 21:54 ID:d8QQmFgG
     中島
   /    \
  /       \
大島  小林宏  高木浩
  \       /
    \    /
     柴田(打者)
634にゃんにゃん:04/05/04 22:07 ID:A7Ip8AkY
>633
ワラタw

しかし、その状況なら普通に代打が出そうな悪寒
635代打名無し:04/05/04 22:08 ID:NCu/nisz
そういや、以前ピッチャー清水・キャッチャー清水・打者清水なんてのが
鴎-猫戦であったな・・・
636:04/05/04 22:11 ID:9Q5JzCSr
うちは口かな。さまざまなところから来ている
井口    フィリピンから
出口    巨人から
田口    日公から
溝口    二階の窓から


なんか穴埋め問題に見えてきた
637にゃんにゃん:04/05/04 22:11 ID:A7Ip8AkY
>636

ちょっとまって、最後の(ry
638代打名無し:04/05/04 22:15 ID:FUUfhzDB
>>637
ちょっとまって、最初のはスルーかよっ
639にゃんにゃん:04/05/04 22:21 ID:A7Ip8AkY
>638

-`).。oO(先祖にソッチ系がはいってるかもしれないとおもったから)
640:04/05/04 22:38 ID:7yhY8x5K
>633-634
代打柴田でそうなってたりして。
コバヒロは右・シバタオーは左だから。
641代打名無し:04/05/04 23:42 ID:bF9Z9Qmz
なぜあだ名使うかな、最初はちゃんとしてるのに
642代打名無し:04/05/04 23:47 ID:zc2NGCbo
>>640
反省しろよ
643代打名無し:04/05/04 23:48 ID:UYHqKKM/
>>641
もうどーでもいいじゃねーかそんなこと
山口なんかチンポで通じるんだぜ、このスレは
644代打名無し:04/05/04 23:49 ID:1mMC4skc
決まり事を無視すんのはイクナイ
645代打名無し:04/05/04 23:52 ID:kkDHKmy3
>>632
大島、中島、小島・・・




イイ!!
646代打名無し:04/05/04 23:55 ID:zaurNaQg
>>640なんかそこまで噛み付くほどのことでもないだろうに・・・
そんなこと言ったら
タリーとか長官とかチンポとか今までもたくさん出てきたろうに
647:04/05/04 23:56 ID:ZEC7o8lp
仇名は難しいね。ウチならジョニーくらいかな?あと初芝は幕張のファンタジスタ
でも初様でも顔文字でも通用しそうだけど。
648:04/05/05 00:02 ID:L1fIslmp
>>645
ウチが既に揃えてますよ実況板のキターもキタ━(゚∀゚)━┥村松│松村 |━| 小島│中島│大島 |━|谷 |俵ヨシクーン |━(゚∀゚)━!!!!!だし

でもスタメンに3人名を連ねるのは厳しそう…大島はもう年だし中島小島はまだ育成中だし
649代打名無し:04/05/05 00:02 ID:4TWPQSNA
あだ名関係って猫さんになるといきなり噛み付くのが多いね。
前の行で柴田って書いてシバタオーって書いてるんだから

>※各球団メインスレ内でのあだ名を使う際はなるべく注釈を付けましょう。

に沿ってる感じで文句つけることも無いと思うけど。
650代打名無し:04/05/05 00:07 ID:ahk+flJi
>>648
イイネ!
鷹もあと梅がいれば松竹梅投手リレーができるんだが・・
651名無し(鷹ファン):04/05/05 00:43 ID:480dfxS/
>>648の檻さんほどでは無いが

牛さんでよくあるオーダー↓
1番 大村
2番 水口
3番 川口
4番 中村

一度大村・中村を並べてもらえないだろうかw
652代打名無し:04/05/05 00:46 ID:gCRy9aS8
>>648
猫さんのは、名前も全員ひろゆきでってことでは・・
653にゃんにゃん:04/05/05 00:51 ID:gW8lobZc
>651
そういえば、小村って聞いたことないな。。。
654代打名無し:04/05/05 01:31 ID:nl1w3vPF
>>653
なんかサッカーの人で小村のりお(字がわからん)っていた気がする
655代打名無し:04/05/05 01:33 ID:lPLmBmSk
昔ハムには田中幸雄が2人(投手・野手)いて、野手のほうがこゆきといわれるようになったんだよね、確か。
656にゃんにゃん:04/05/05 02:12 ID:gW8lobZc
>654
結構珍しい苗字だったり。

>655
投手の方がコーチやってた。
どこいったんだろ。
657代打名無し:04/05/05 02:13 ID:i0IC7yWf
大石、内匠、吉良がいるチーム
658代打名無し:04/05/05 02:14 ID:z4Nhx0We
>>656
投手コーチを去年でやめ、今はスカウトに戻った。
彼のNTTつながりにより、公にはNTT系出身者が多く
小笠原も田中スカウトが連れてきた一人だったり。
659代打名無し:04/05/05 02:18 ID:uaLC5mYU
>>657
歴史好きにはたまらんな
660代打名無し:04/05/05 02:44 ID:MX8hju4r
>>657
ぜひ松を加えたいところですな
661代打名無し:04/05/05 02:59 ID:NUsM6uOP
662代打名無し:04/05/05 03:14 ID:i0IC7yWf
鴎の原井はアゴの骨折だったんだ
663代打名無し:04/05/05 03:39 ID:q4hMxp/W
>>654
サンフレッチェの小村徳男ですね。
ちなみにコムラではなくてオムラです。

小村って高校の時の教師にいたから結構普通な苗字だと思ってた・・・
664代打名無し:04/05/05 04:14 ID:KJ2AJ0dN
檻さんとこに公の山田勝彦を移籍させ、
投手・山口
捕手・山田 の間違い探しバッテリー
665代打名無し:04/05/05 06:53 ID:2RkR7B8M
この前鷹熊戦で投手、捕手、打者が高橋ってなかったっけ?
666(・◎・):04/05/05 06:55 ID:vBt8Sv9O
>>651
ワシが4番やな
667代打名無し:04/05/05 06:59 ID:Et/PPCjK
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%8F%AC%91%BA

小村って少ないなぁ。有名なのは寿太郎ぐらいか。
明治に活躍した人だよね。
668代打名無し:04/05/05 07:36 ID:+NgdUhb5
>>667
小村寿太郎は俺と同郷の宮崎県出身。
でも、宮崎県で小村さんという人を見たことはない。
669代打名無し:04/05/05 08:46 ID:1h6zoSTb
小村と書いて(おむら)と読む苗字は、俺の地元だとそんな珍しくない





って調べてみたら同郷じゃん。アハーハ
670にゃんにゃん:04/05/05 11:24 ID:gW8lobZc
>658
スカウトですか。
ありがとん


しかし、小中大全部そろえるのは大変だな。
671代打名無し:04/05/05 11:27 ID:ZWg4mbq2
鴎も大塚・田中・小野と変則だが大中小揃ってるよ。
ついでに田中なら三人もいるが。
672代打名無し:04/05/05 11:45 ID:BL4U6mz6
その程度ならどこにでもいるんじゃね?
673ねこ:04/05/05 11:56 ID:y/Wv1tZt
ふっふっふ
うちのスカウトはひろゆきやこうじや○田マニアだけじゃないんですよ

荒木投手コーチ(1964)
小野剛(1976)
青木勇人(1978)
長田秀一郎(1980)
張誌家(1980)

全員5/6生まれでつ。
5/6生まれで投手ならスカウトされる可能性大(;´Д`)
674673:04/05/05 12:01 ID:y/Wv1tZt
小野と青木の生まれ年が逆でした・・・orz
675代打名無し:04/05/05 12:25 ID:pdGpLP1i
○田 ひろゆき  5月6日生まれなんていたらもうすごいことに
676:04/05/05 12:33 ID:JavDLDQ3
そういうつながりならうちも…

バーン(1974)
朝井秀樹(1984)
吉良俊則(1986)
→この3人は1月1日生まれ。

パウエル
藤井彰人
久保竜彦(サカー・横浜)
西澤明訓(サカー・C大阪)
→この4人は生年月日全て同じ(1976年6月18日)
677代打名無し:04/05/05 12:48 ID:p7xyIOar
林家ペー師匠乙。
678:04/05/05 13:38 ID:BkI4wlrr
猫の松崎しげるの球団歌、どうしてもミラクル顔面奇跡を呼んでときこえる。
思い当たる奴がいっぱいいるし、ウチは。
679代打名無し:04/05/05 13:59 ID:i0IC7yWf
俺もミラクル顔面に聞こえる
なんて歌ってるの?
680代打名無し:04/05/05 14:23 ID:oz4dsBgV
ミラクル「元年」だってばよ。
681代打名無し:04/05/05 15:36 ID:Aw/O/Ijq
>>671
去年は黒木、井上、橋本、大村と同じ名字の人がたくさんいたなぁ…。
682代打名無し:04/05/05 17:02 ID:q3Nzaahs
球審 山村
一塁 中村
二塁 秋村
三塁 栄村  村コンプリート

球審 山村
一塁 山崎
二塁 山本
三塁 山路  山コンプリート
683代打名無し:04/05/05 18:00 ID:4ngQiw1u

 |:::::::::∧_∧:::::::|
 |:::::< ;`Д´>:::|  
 |:::::::/ ニニつ::::|  
 |:::::::|と__ノ::::::|  
 |:::::::|| | | :::::|  
 |:::::::(_|__)_):::|
迷子の 迷子の 在日君
あなたの国籍 どこですか
祖国を聞いても わからない
名前を聞いたら 二つある
ふぁんふぁん ファビョーん
ふぁんふぁん ファビョーん
タカってばかりいる 在日君
犬の 7割半
喰われて しまって
わんわん わわん
わんわん わわん
684代打名無し:04/05/05 18:43 ID:9fxmdJU3
松坂、ここ2戦どうしちゃったんだろう?敵ながら気になる。

でも途中は、9点差を逆転された2年前を思い出して牛ファソは
みんなガクブルものだったよ。
あのときは松坂序盤でKO→赤堀炎上で逆転だっただけに
今日7回に赤堀が劇場やった時点でもしやと思ったよ。
685:04/05/05 18:56 ID:BBHuoiae
今度はこっちが拙攻だった予感。
686代打名無し:04/05/05 19:02 ID:W40C3yLs
あんときはカブレラがホームラン打たんだよね、確か_| ̄|○
687代打名無し:04/05/05 19:03 ID:c/m7C7ms
松坂大スコ
688代打名無し:04/05/05 19:21 ID:BkI4wlrr
猫屋敷で赤堀が登板するたびに「代打、俺」って予感がする。10年前のトラウマ・・
689代打名無し:04/05/05 20:08 ID:h5WE9Kco
今日の猫vs牛戦は松坂大爆発で orz だったけど、
牛の北川さんのインタビュー見てたらすごい嬉しそうな笑顔
(嫌味のない笑顔)だったので、なんか和んだよ。

誰か松坂のお尻ペンペンしてきてくれ…
690代打名無し:04/05/05 20:11 ID:UHfOOBkn
今の松坂を見てると、数年前のマエカーを思い出す・・・
あの燃えっぷり、見事だわ
691:04/05/05 20:15 ID:F9cJkbSk
このスレに来るとなんだか落ち着く。本スレは怖くて覗けないよ・・・・゚・(つД`)・゚・
692代打名無し:04/05/05 20:17 ID:ZWg4mbq2
>>691
お通夜だけどそんなに荒れてないよ。
エテ公が約一匹来てるけど、いつも通り無視すればいいだけのこと。
693:04/05/05 20:21 ID:F9cJkbSk
>>692
そうなんだ。ありがと。そんだけならいつものことで慣れっこだから覗いてみるか。
694しろいにゃんこ:04/05/05 20:36 ID:HNbR/xpw
カラスコ病はストッパーだけでなく先発投手にも感染するので注意。

故障気味の豊田をカラスコファーム落ちまで登録を抹消し続けた
ツトムは神。
695代打名無し:04/05/05 20:38 ID:w4BdGnTe
そのかわり森は思いっきり感染してるけどナー
696モウ牛山:04/05/05 20:58 ID:Y9ChJufx
漏れは最初聴いたとき「ミラクル残念」に聞こえてたけどなあ。
697代打名無し:04/05/05 21:00 ID:eKpYLWvZ
>>689
いつもあんな顔ですw>北川
698にゃんこ:04/05/05 22:01 ID:gW8lobZc
流れを読まず投下

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1083761984.JPG

(*´д`*)ハァハァ
699代打名無し:04/05/05 22:30 ID:dXFvR8Ve
>>698
惜しいな。
700代打名無し:04/05/05 22:46 ID:Ywcmkz99
>>698
ちょ、ちょっと待って!四番が(tbs
701代打名無し:04/05/05 23:42 ID:8+ZxLwAd
>>698は4番より9番がw
702にゃんこ:04/05/05 23:46 ID:gW8lobZc
意外にレスがついた。
もっと精進するよ。
703:04/05/06 00:03 ID:75toKblh
本スレかあ…一年以上覗いてないなあ…・実況の深夜倶楽部の変態チック名乗りが好きだし。



ところで小寺ってASに3試合出てるのね
704代打名無し:04/05/06 00:03 ID:6ONFeipe
2番が架空の人物っていうネタか
705:04/05/06 10:41 ID:x5eIO0Nc
さいきん鴎ふぁんを騙った煽りが定住してんなオリの本スレに
706カモメ:04/05/06 12:08 ID:jQ6dfwzY
>>705
そいつは昨日、鴎の実況にも来た。
707:04/05/06 12:38 ID:2g5jXF45
本スレは宴会場になっています。
他ファソなら大笑いして見れるのかな・・・・
最近は他リーグからもお客さんが・・・・・・・
708:04/05/06 13:38 ID:VSmDq7km
ものすごいアンチも来ないけど、他球団ファンも来ない。
これといったネタキャラもいない。
唯一見かけた鷹選手叩きが「松中なんて全然禿げてねーよ!」
だったくらいかな。いつも地味。でも幸せよ。
709代打名無し:04/05/06 15:18 ID:GlEk6E3q
675 名前:代打名無し 投稿日:04/05/06 00:08 ID:ritnSC09

ダイエー vs 日本ハム 48000人
西武 vs 近鉄 32000人
オリックス vs ロッテ 32000人
広島 vs 阪神 28000人
横浜 vs 巨人 25000人
ヤクルト vs 中日 14000人

スヴァラシイ観客動員。
710代打名無し:04/05/06 15:49 ID:pjYjn8cH
>>709
オリックス戦が!?
なぜ・・・?

ぶっちゃけ水m(自粛
711代打名無し:04/05/06 15:54 ID:pz/W9sUK
>>710
見てないんだったら、言いがかりつけんなよクズが
712代打名無し:04/05/06 16:01 ID:azdsPsEl
普通にヤフーは満員だった
つか今年のヤフーは全試合1万人以上入ってる
713代打名無し:04/05/06 16:06 ID:WQOZsONh
TAWARA効果かな
714代打名無し:04/05/06 16:08 ID:te9jIhqm
オリはファンサービスいいからね
観客は入るよ
715まっく:04/05/06 16:09 ID:x5eIO0Nc
他球団に対してのサービス過剰でsageられちまったYO!
716代打名無し:04/05/06 16:12 ID:wNN7Bz9D
GS神戸時代の集客力はそんなもん<1万以上
つまり去年一昨年遠のいてた客足が
今年はそこそこ健闘してるんで戻ってきたってことでしょ

実際に見もせずに水増しとか言ってる>>710はアホ
717代打名無し:04/05/06 16:31 ID:jeZvzBbU
初夏のヤフスタデーゲームは最高。
マジで野球やりたくなってくる。
718代打名無し:04/05/06 16:36 ID:byDUzEHj
この時期、GS神戸とマリンは最高だな
野球はお天道様の下でやるもんだよ
719カモメ:04/05/06 17:11 ID:n6Qd5W2h
実感として、パリーグは平日以外の試合は客数はかなり増えたなと思うよ。
逆に、セリーグは平日の試合がパリーグと同等レベルまで下がって来つつある
ように感じられる。
こっちはあくまで、Jスカイとかテレビ観戦での話だけど。
ただし、阪神戦は除く。
セリーグは球界の盟主とかほざいていた球団に代わって、あそこが観客動員数
を制しつつあるな。
洩れにとってセはあまり興味ないけどね。
720代打名無し:04/05/06 17:24 ID:xXtU+nzx
>>719
セリーグに興味がないわりには特定球団に対する敵意むき出しですが?
見ていて不愉快なんで、そういうのをパのスレに書き込むのはいい加減卒業してください
721代打名無し:04/05/06 17:42 ID:SX/Cauju
まあ昨日は天気が微妙(特に関東)だったから、単に
野外球場での動員に多少影響が出たってとこじゃないか?
722カモメ:04/05/06 17:52 ID:n6Qd5W2h
>>719
ああ、確かに過激な表現だった。スマソ。
別にあの球団が嫌いという訳ではないのだが、自然とこんな言葉が口をついて
出るなんて、いったい何なんだろう。嫉妬か。w
723710:04/05/06 18:40 ID:pjYjn8cH
え〜、ホントに満員だったんですか〜!
ボクは歴としたパファソです・・・
今年はパの年だと思ってたんですが、受験勉強がカナーリきつくてゲームを観ることがなかなかできんのです・・・(;д;)
で、久しぶりにこのスレを覗いたら、観客動員パ>セとかいう昨年まではありえないことが書かれていたもんで
つい失礼なことを口走ってしまいました・・・
試合を見ても居ないのに変なことを言ってしまった私は皆さんの言うとおりまったくパファン失格っす。
マイナーリーグのサードコーチからやり直してきます・・・
724代打名無し:04/05/06 18:43 ID:PFF7WtAQ
確かにここはネタスレだがもうちょっと普通のネタにしてくれないか
725代打名無し:04/05/06 19:41 ID:TPLh628d
微妙な天気の日で
パはドーム2つ、セはみんな外球場だったし
セの観客動員が悪くなるのは仕方ないかと。
猫屋敷は松坂登板ってのもあったか
檻は頑張った
横浜は巨人戦なのに猛烈に空席があったのにはびびった
726代打名無し:04/05/06 20:28 ID:SRr5HftH
なんかあぼ〜ん多いと思ったら・・・
「観客動員」がNGワードになってる鷹党の漏れ・・・
_| ̄|○
727代打名無し:04/05/06 20:30 ID:SRr5HftH
↑そして自分のレスさえあぼ〜んで見えない・・・
_| ̄|○ 連投スマソ
728代打名無し:04/05/06 20:34 ID:hIwd1urm
新庄効果も結構ある気がする。
あと札幌Dかな。
729ori:04/05/06 20:57 ID:LDcgAPKt
ゲームでも配ってもっと動員数増やすか
730代打名無し:04/05/06 21:05 ID:D6Js/IWN
とにかく今年はパリーグがんがっているよ。
去年は知人にパリーグって2軍だっけって言われてトホホな気分に
なったことがある。
ちなみにそいつは野球のこと全然知らん香具師だったけどな。
731代打名無し:04/05/06 21:35 ID:8dqXG4ID
パリーグはいつだってがんばってるんだい



たまに方向があさっての方だったりするけど_| ̄|○
732代打名無し:04/05/06 21:45 ID:IxX+zw5o
公は札幌移転の効果というか、札幌移転して東京での試合が減った結果東京Dの観客がやたら増えた気がする
733代打名無し:04/05/06 21:48 ID:UFlTdd7P
>>732
ノシ
それに貢献している一人だ。
めったに見れないと思うとなあ
734代打名無し:04/05/06 21:54 ID:2g5jXF45
公だけじゃなく檻や鴎も客足を大きく伸ばしているし、
パリーグがだんだん活性化しつつあるな。うれしい。
(ローカルでも地上波が増えるし)
735代打名無し:04/05/06 21:56 ID:Qf/DaQKX
パの人気があがったって感じより、
セに愛想つかしたやつが多いような気もするが
736:04/05/06 22:07 ID:JPADD++U
お客さんを最後まで帰さない野球を実践してるうちはかなりがんがってると自負してるよ
勝ち星を犠牲にしてまでがんがってるからね、カラスコとかカラスコとかカラスコとか( ´∀`)アハハ
737代打名無し:04/05/06 22:28 ID:D6Js/IWN
>>736
俺は鴎ファソだが、コバスコとかコバスコとかコバスコとか( ´∀`)アハハ












ごめん雅英、信じてるよ
738:04/05/06 22:56 ID:AP7Uvhyc
>>736
>お客さんを最後まで帰さない野球を実践してるうちはかなりがんがってると自負してるよ

うちはそんな牛さんの野球で被害にあってますが・・・
なんせサヨナラ負けが3回  _| ̄|○

まあ、確かに牛さんの打ちまくる野球は、
ファンを惹きつけそうですね。
739代打名無し:04/05/06 23:05 ID:QrddHed/
>>738
牛ファソを中毒依存症にさせる代わりに、命のともし火を思い切り削り落としてます。牛ファ
ソにならなきゃこんなにヒイヒイいうこと無かったのに。梨駄め策士だな。

しかし牛実況で言い合ってた○○スコの呼び名が2chで定着しそうなのは、なんとも喜ん
でいいやら悲しんでいいやら・・・
740代打名無し:04/05/06 23:21 ID:zh8YjFcN
>>738
私は猫ファンから鴎ファンに転向して20年弱になるが、
「あのまま猫ファンだったら幸せだったんだろうなぁ」と
思う日々だよ。
だからといって猫ファンにも戻れず、鴎ファンもやめられ
ないまま、優勝の喜びも知らずに応援し続けてる。
ま、これも人生だ。(´・ω・`)
741代打名無し:04/05/07 00:05 ID:GjbemgKW
>>709
けっきょくオリの発表32000人か。
見に行ってた者的には、+2000人くらいの水増し、
可愛いものだと思いたい。
8割くらい檻ファソだったし。
742代打名無し:04/05/07 00:24 ID:5RfxvKfq
>>740
俺も猫ファンから鷹ファンに転向して10年弱
福岡移転当初は何度も猫ファンに戻ろうかなと思う日々だった。
今でも時々猫ファンに戻ろうかなと思う日もある。
それでもやっぱり地元のチームを応援するのは楽しい
(単に洗脳され続けてるだけかも)。

そんな自分が最近思うのは北海道の人もぜひ地元チームを応援してほしいってこと。
優勝するのは素晴らしいことだけど、応援し続ければそれだけじゃない楽しみもあるよ。

743742:04/05/07 00:25 ID:5RfxvKfq
あ、10年弱じゃないないな。もう10年とっくに越えてるや。
744代打名無し:04/05/07 01:08 ID:S/J7JDFS
ttp://pacific.npb.or.jp/kouji/syutujo1.html

もうイハラハラすることもありません
745代打名無し:04/05/07 01:50 ID:UOe9SeAK
そろそろカラスコ上がってくる?
746たか:04/05/07 02:12 ID:5iI5BHcd
うちとの対戦前にマックを抹消なんてずるいぞヽ(`Д´)ノ
747:04/05/07 02:20 ID:gImhhgSB
マックをだすのは辞退させていただきました。
うちは1年間(1軍で)投げさしているし、
サーパスに引き取らせてあげたい気持ちもあった。
748代打名無し:04/05/07 02:29 ID:h68bq6l/
人気云々より、連休最終日にナイター組むような興行のあり方が問題
だと思うがね。デーゲームを設定した所が勝ち組になったってことでしょ。
確かに関東は天気も微妙だったけど
749代打名無し:04/05/07 02:36 ID:W3Oe+/xP
〔城島健司の哲学〕
 打たれた球をどう生かすか、です
http://number.goo.ne.jp/from_number/601/special_features/spe3/index.html
750代打名無し:04/05/07 02:56 ID:UOe9SeAK
鷹との対戦前にカラスコを抹消する牛
鷹との対戦前にマックを抹消する檻
751代打名無し:04/05/07 03:15 ID:ES/q+k3z
ヽ(`Д´)ノ
752憂し不安:04/05/07 03:25 ID:bRJbKEC5
>>747
よかったぁ! マックがいなくなって♪
753代打名無し:04/05/07 04:29 ID:P2NXNsNa
散々ガイシュツだろうけど
檻打線って檻投手陣を相手に出来ないのに
この時期までこの高打率ってかなり凄いな
各所データを見てて今さらながらに思った…
754代打名無し:04/05/07 07:12 ID:gBD9V9Oc
>>752
今年サヨナラホームラン打ってるくせに(´・ω・`)
755代打名無し:04/05/07 07:18 ID:isDiXWrx
756代打名無し:04/05/07 08:28 ID:nQ4XHcp3
757代打名無し:04/05/07 09:25 ID:I1jxflnB
>>756
”本”ってaiじゃねーかよ!w
758代打名無し:04/05/07 10:10 ID:DqRd4Xcz
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040507-0007.html
>5日の西武−近鉄戦(西武ドーム)でも、
>オリックス川口の左翼ポール際のフェンス直撃のフェア判定の打球を巡って
>伊東監督が抗議した。
川口凄いな。
759:04/05/07 12:24 ID:wfILEu3u
>>758
いつの間に野手転向してしかもアホスタから猫屋敷の左翼ポールまでボールを飛ばす怪力を…
760代打名無し:04/05/07 12:29 ID:Uxwr5F3+
なんか、最近BwとBuのミス多いな
761代打名無し:04/05/07 13:01 ID:1lDghckw
この前も塩崎が近鉄に送り込まれてたしな
762代打名無し:04/05/07 13:11 ID:V8fG8cn/
>>759
飛ばしすぎ
763にゃんこ:04/05/07 13:20 ID:5hMeS0U9
>758-759

方角的にどーなんだい?
超特大のHRか超特大のファールか
764代打名無し:04/05/07 14:21 ID:EDMHHUnV
三塁側ベンチ上空を通過したのにフェア判定か。これはひどいな。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.04.34.7N34.40.39.7&ZM=11
765代打名無し:04/05/07 14:27 ID:jhK4P9eu
飛距離はどのくらい?
766にゃんこ:04/05/07 14:59 ID:5hMeS0U9
>764

なるほど(汗
767代打名無し:04/05/07 15:02 ID:jhK4P9eu
>758
ちっ、修正されたな…
しかし「紙面から」なので買った人は要チェックか。
768代打名無し:04/05/07 15:07 ID:Uxwr5F3+
しかし、普通訂正入れたら、お詫びとか書かないのかな
769代打名無し:04/05/07 15:19 ID:2DgPEuNE
なんだよ〜マック大好物なのに今日からの3連戦はいないのかよ。
770代打名無し:04/05/07 15:39 ID:+lQ+gUkh
マックって下に落とせたんだ。二軍逝きはない契約なのかと思った
771代打名無し:04/05/07 16:02 ID:+ESkU5qv
水田や松なんて糞P使ってるところがマック笑う資格なんてないだろ
772:04/05/07 16:06 ID:wR745HZ+
マックよりは禿しくマシだ
773代打名無し:04/05/07 17:18 ID:f5v65YLN
笑ってるんじゃなくて得意だって言ってるだけだろ
そんなムキになるなよ
774:04/05/07 17:27 ID:Uxwr5F3+
まあまあ、おまえら黙ってカラスコ様にひれ伏せ
775代打名無し:04/05/07 17:28 ID:pQx/ktbv
そろそろカラスコネタにも飽きたな
776:04/05/07 19:33 ID:8P0vdHzM
俺ら烏子しらねーしな
777:04/05/07 19:52 ID:1lDghckw
うちは烏子の恩恵を受けてないからマック氏ね

・・・なんか訳の分からん文章になってしまった
そういえば実況の方ではとうとう「マック」と呼ぶのも憚られる状態になってしまった
778代打名無し:04/05/07 20:17 ID:dIRrb7Xu
>>777
去年の みたいな感じ?
779代打名無し:04/05/07 21:31 ID:gBD9V9Oc
>>777
もちそだな

キーボードのカナを見たらわかる

NTTがみかかになるのと一緒
780代打名無し:04/05/07 21:45 ID:L3hpFt1v
皆さん、安心して下さい。烏インフルエンザのワクチンが見つかりました。

それは「でかち○こ」です。
781代打名無し:04/05/07 21:48 ID:6C2A23hE
カラスコだけじゃなくマックまで落とすから沼者が完封してしまったではないかw
782:04/05/07 21:51 ID:ffQ33RVH
>>781
( ゚д゚)ポカーン
783代打名無し:04/05/07 21:53 ID:hrSJr+PH
べつのウィルスが流行ってそうだな。
784代打名無し:04/05/07 21:54 ID:297hXfXK
>>776
檻牛1回戦の牛3点リードの場面で烏子が出てきて
2失点してヒヤヒヤもんのセーブをあげた
785:04/05/07 21:55 ID:RW16MrrJ
和田が好投したのに、くやしいよぉぉ!
786カモーメ:04/05/07 21:58 ID:n/LVKmx0
ウチの超貧打チャンス激弱ウイルスもどっか感染してくれないもんだろうか
787:04/05/07 21:59 ID:OEp+1+tE
チーム打率も95年だよな、俺ら。
788代打名無し:04/05/07 22:00 ID:5wLxW/8U
>>785
まあまあ、今日は最近のはやり病じゃなくてダイエーの不治の持病
「本間病」だ
諦めるほかない
789代打名無し:04/05/07 22:02 ID:a53095XO
419 名前:名前は無しだ[sage] 投稿日:2004/05/07 21:32
烏子は数々の病原体を他球団にばら撒く生物兵器として入団させた

な、なんだっ(ry
790代打名無し:04/05/07 22:03 ID:VpU/fXGz
山口が言ってたでっかいち○こって福盛の事だったのか・・
791鷹&鴎:04/05/07 22:11 ID:Ih0rlWzs
\(´д`)八(´д`)ノ

俺たち鳥インフルエンザ感染中
792:04/05/07 22:23 ID:6pBlXUoJ
今日はエースとスーパースターだけが活躍する
1年で一番お腹が一杯になる試合ですた。
793代打名無し:04/05/07 22:23 ID:Ke0HM5rC
山口は福盛になりたかったのか・・・
794:04/05/07 23:29 ID:UE6XD8j7
梨田監督の300勝にマジック1です。
明日は鴎さんと試合です。
ナニが起きるのでしょうか?
795代打名無し:04/05/07 23:57 ID:297hXfXK
>>794
川尻が好投するも打線の援護なく1-0で鴎が勝利
796:04/05/08 00:11 ID:e+IDob2A
うちはボビーの1200勝以来一つも勝ってません_| ̄|○
797:04/05/08 00:21 ID:DwnCYu+M
>>795
そういう負け方はウチのお家芸ですね。お株を奪われるわけにはいきませんぞ!








_| ̄|○ナオユキホントニゴメンネ
798:04/05/08 00:27 ID:HpKJAiLf
川尻・小宮山両投手の好投で7回まで2−2(ただし、両軍既に二桁安打)
8回、継投に出たところを打ち込まれ一挙5失点。トドメに初様3ラン。
9回5点返すも及ばず、牛7−10鴎

に10バレンタイン弁当
799:04/05/08 00:32 ID:zQkp1sQF
>>798
鴎が一挙5点てことは、その継投=烏子投入 以外に有り得ない
800代打名無し:04/05/08 00:44 ID:t44Z5Nqs
9回の5点はコバスコか。
801代打名無し:04/05/08 01:39 ID:52iFRKEW
>>789
!ここで軍オタが語る!
〜生物兵器の恐ろしさ〜
なぜABC(核、生物、化学)兵器が恐れられ、禁忌の兵器となっているのか?
それは威力も去ることながら、相手に悲惨な後遺症が残ること、非人道的なので世論が許さない事、
それで敵を撃退してもその土地が汚染されるからそれ以上進めなくなること、
BC兵器はどれほどの被害があたえられるか事前に計算ができ無いこと、
B兵器だけに限って言えば、効果が現れるまでに若干の時間がかかる事
そしてなにより恐ろしいのが、 使 っ た 後 制 御 が 効 か な い ことだ
下手をすれば自分も死ぬ、いや、逆に自分のほうだけ一方的に死んだりする
ゆえに正規の軍隊では、「ダメージが計算できず」「自分にもやばく」「挙句の果てに叩かれる」ので嫌われるが、
手っ取り早く甚大な被害をあたえたいテロリストなどにはもってこいの兵器となっている
802代打名無し:04/05/08 01:43 ID:IxBfZmEO
つまり無駄はテロリスト
803代打名無し:04/05/08 01:45 ID:7H6yvuUM
なるほど、だから寒冷化作戦を遂行しているわけだな
804代打名無し:04/05/08 01:52 ID:K5BHlloz
エゴだよ!それは!
805代打名無し:04/05/08 02:20 ID:ZtgNgQ3Z
ゴエだよ!それは!
806代打名無し:04/05/08 02:41 ID:28LBvXqq
>>371
ごめん、超亀レスだが
俺もその試合レフトスタンドにいて
そのトラブルを見てたんだけど、土下座までさせられてた?
俺はそこまでは見てないぜ。
スタンドで例のファンが一方的に絡まれてたけど
そこで応援団に追い出されておしまいじゃなかったのか???
もっとも応援団にファンを追放する権限があるとは
到底思えないのだがね。
あそこの応援団が全体的に少し変なのは事実だ。
自分らじゃ応援団と言う割には大した声も出さないのに。

もっとも西武のみならず他球団の応援団も
いびつだがね。特にセの球団は。
807代打名無し:04/05/08 03:49 ID:DwJ3orrJ
>>803
一瞬冷寒(レイサム)化作戦に見えた…
808代打名無し:04/05/08 08:54 ID:rQ5Gn1rq
>>807
スタンドにレーザービームを放つモー村さんなんていやあああああああああああああああああ
809代打名無し:04/05/08 09:36 ID:EOLMNHop
小関がライトスタンドにビームを放ってサヨナラ負けなんて
いやあああああああああああああああああ
810代打名無し:04/05/08 10:24 ID:s5UgPE7g
>>809
それでも小関自身は目立てて本望かとw
811にゃんこ:04/05/08 12:04 ID:GlxN1No/
>808-809

アウトカウントを勘違いしてレーザービームでさよなら………

(;・∀・)ハッ?

812代打名無し:04/05/08 12:41 ID:KYMmADVf
幸雄さんがスペラン化○| ̄|_
813代打名無し:04/05/08 14:19 ID:DrOdmmqf
鷹ファソだけどマリンの試合は面白いな
814代打名無し:04/05/08 15:58 ID:ZXKrxPFs
TVの前で打ちのめされている公ファンなんだが
西武強すぎ。
松井稼→中島への移行なんか奇跡に近いだろ。
長打力、走力、勝負強さ、おまけにルックスまで。
そんな簡単に代わりを見つけられたら、かなわん。
815:04/05/08 16:07 ID:xwcPeCe8
さんざん言われてることだが、中島もパッと出て来ただけ
じゃないよね。イースタンでフルイニング出場だったっけ?
しっかりじっくり鍛えて、出てくるときを慎重に待った。
松井がいなくなってチャンスが巡って来て、満を持しての
登場だったんだよね。
まあ普通はそれでもこんなにスムーズに移行できるもので
はないが、チームとして育成がうまく行ってる好例だと思う。

ウチの今江もそのうちそうなってくれることを望んでいるが…。
816代打名無し:04/05/08 16:18 ID:GdNKuR9W
金かけずにいい素材を見つける眼力
or 目玉選手を取れる財力
   +
ファームでじっくり育てられるだけの余裕と
ファーム首脳陣の育成能力
   +
そのポジションが1軍で空いていること
   +
本人の努力

これらの条件が備わっていれば中島のように出てくるのは、相当難しい。
中島は首脳陣は去年にも出てくることを期待していたみたいだけど、
やっぱり稼頭央がいたからか調子がよくなかった。
817代打名無し:04/05/08 16:21 ID:GdNKuR9W
いれば→いなければ
818代打名無し:04/05/08 17:34 ID:KeclfvgB
似たような例

南海 新井→佐々木
近鉄 金村→中村紀

…ちょっと違うか。
819代打名無し:04/05/08 17:43 ID:AaE2opCy
>>818
その近鉄の場合は、ノリが台頭してきたから金村がFAしたので
ちょっと違う。
それを言うなら、故障してダメポになった赤堀の後、
即効で出てきて神の働きをした大塚
の例が近い。
820代打名無し:04/05/08 17:55 ID:ZcdgkKtL
最近で言えば小久保→川崎
821:04/05/08 18:25 ID:X7uIMnl3
>820
小久保と川崎ではタイプが随分違うような。

うちは稼頭央のうち「1番・スイッチ」の部分を赤田が肩代わりしてまつ。
822代打名無し:04/05/08 18:50 ID:kdfI7dUi
今日も川尻見殺しアヒャー

小宮山初勝利おめ
823代打名無し:04/05/08 19:19 ID:wcqG/Xcb
川崎は小久保がいれば、ショートのポジションを地力で奪ったと思う
824代打名無し:04/05/08 19:26 ID:F7cxtqWL
猫の中島をうち(鴎)の今江とかけると、

今年:今江、残り全部のイースタンにスタメン出場。
来年:初芝引退→今江

えぇえぇぇぇぇ。
825代打名無し:04/05/08 19:27 ID:GdNKuR9W
>834

・・・・(・A・)イクナイ!!
826代打名無し:04/05/08 19:30 ID:nTWhtK5i
初芝はメジャー挑戦でいいよ
827代打名無し:04/05/08 20:21 ID:QBasw4nJ
初芝は投手転向でいいよ
828代打名無し:04/05/08 20:56 ID:XWSK9q1K
鴎さん、なんでウチのときだけコバスコじゃなくてコバマサ出すんでつか・・・

それ以前に小宮山パーヘクトすぎましたな・・・_| ̄|○
829代打名無し:04/05/08 21:04 ID:3r55vHg6
スコ病は完治してる予感
830:04/05/08 21:45 ID:kGJXw1IQ
ああ小笠原新庄坪井幸雄西浦吉崎建山伊藤高橋憲はやく帰ってきてくれー
(入来正田ループもできれば調子を戻して)
831:04/05/08 21:46 ID:kGJXw1IQ
sage忘れごめん。
小笠原が抹消されないためのお祈りだと思って許してください
832にゃんこ:04/05/08 22:28 ID:GlxN1No/
中島(*´д`*)ハァハァ
833代打名無し:04/05/08 23:11 ID:8vaOw65p
西武のナカジマといったら中嶋聡を思い浮かべる。
今日、中島の打席でキャッチャーが中嶋だったので
それももう終わりだな・・・。

そんな、俺は檻ファソなんだが(w
834:04/05/08 23:14 ID:52iFRKEW
>>816
なんかこの四つの条件、どれも胸にグサグサくるのは何故だろう
835にゃんこ:04/05/08 23:29 ID:GlxN1No/
>834
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
鷹さん、川崎がそだったじゃない。
836代打名無し:04/05/08 23:37 ID:94UMHVxv
>>830
新庄は休養なんですぐ出そう
坪井建山はもうそろそろ
ガッツは・・・悪くて5月下旬
コユキは6月
伊藤、吉崎、西浦はちとワカラン
タリーは今期絶望

と早めに帰ってきそうな順番で並べてみますた。
・・・そういや、伊達は?
837代打名無し:04/05/08 23:47 ID:aICe/TMj
猫さんもしばらく若手野手が育たなくて苦労していたような。
誰だっけ、ほら、中島の前に背番号3を付けていた人・・・
838代打名無し:04/05/08 23:52 ID:JzNlPCxF
背番号3の持ち主は、清原→フェルナンデス→マクレーン→中島だっけ?
839ねこ:04/05/08 23:52 ID:RutclKX3
>>837
( ´・ω・)キヨハラ?
840代打名無し:04/05/08 23:53 ID:tRQmWNTQ
>>836
伊達ちん鎌ヶ谷で普通に投げてまつ。

藤島もケガしてます。
故障者多杉。
841代打名無し:04/05/08 23:56 ID:VbxXhRVA
>>836
新庄は、まだ手の甲に受けた死球の怪我、治ってないんだけどね。
伊達はボチボチ投げ始めている
842代打名無し:04/05/09 00:05 ID:VQHxRv1M
>>837
野手版俺達こと「玉野組」の組長として、
実況板の俺達スレでは欠かせない存在です。
その玉野組も、主要メンバー6人のうち
赤田・中島・大島・細川が一人立ちしつつあるために
高山と二人寂しく新規メンバーの補充を待つ日々です……
843:04/05/09 00:06 ID:WHKVQSMW
故障者といえば・・・皆さん、バーンズって覚えてますか・・・
844代打名無し:04/05/09 00:06 ID:26IoKKPh
そこでビミョー林を1軍ですよ。
845代打名無し:04/05/09 00:06 ID:dMLY9n2E
>>838-839
そういや96年のドラ1って誰だったっけ?
846代打名無し:04/05/09 00:08 ID:Kla19m+a
>>838
玉野
847代打名無し:04/05/09 00:11 ID:2n3wjcCQ
>>843
フリントよりは憶えてるよ
848:04/05/09 00:17 ID:DJulvpxz
清原の前に3をつけてた選手を知りたい。
フェルの前に1をつけてた選手は、佐々木誠であってる?
それはそうと、細川は凄い番号背負ってんな。
猫・鷹双方に深い思い入れのある番号だ。
849代打名無し:04/05/09 00:27 ID:u1Ld4b14
>830
正田は今日浦和でいいピッチングしてたよ。





・・・6回までは。
850代打名無し:04/05/09 00:29 ID:5YfNVsFV
851代打名無し:04/05/09 00:30 ID:Bw2G+6Ns
1 タイロン〜秋山幸二〜佐々木誠〜ブロッサー〜高山久〜ホセ
3 土井正博〜ジェリー〜清原和博〜玉野〜T・フェルナンデス〜マクレーン〜中島裕之
順番はこれで良かったっけ?
852:04/05/09 00:39 ID:Y+vrKG0L
>851
ジェリーという人が一年だけ背番号3だったらしいですな。
背番号1の初代は小川という人みたいだけど、途中でタイロンに
なったらしい。清原も工藤も秋山も石毛もいなくなった時は _| ̄|○
だったけど、今も西武はひっそり頑張っているよ…
(戦力的には年取っててイマイチだったかもしれないけど)

カブレラの上陸が10日ほど延期らしい。焦らしすぎ。
853代打名無し:04/05/09 00:41 ID:J9W6GNXZ
>>836
坪井はようやく始動したけど
まだ視力が戻らないんだって・・・・

>>841
新庄はそれもあるというか5日にそれに近い場所に死球受けたのが原因みたい
854代打名無し:04/05/09 00:41 ID:47m4a0qF
シアンフロッコとか背番号3だった記憶が・・・
おぼろげにしかおぼえてないけど・・
855代打名無し:04/05/09 00:43 ID:keCU8Fkf
>>848
九州学院出身の彼がつけてました。
今はファームで玉野と遊んでます・・・
856代打名無し:04/05/09 00:48 ID:Cao6sHk5
>>852
ホークスが誇った「ひろし内野陣」の要、小川史を「小川という人」とおっしゃる…
あなたさては相当お若いですな?
857代打名無し:04/05/09 01:10 ID:H8wGs79s
>>856
秋山に2回背番号を譲った守備職人だな。今で言うと、地味な奈良原。
858代打名無し:04/05/09 02:15 ID:DJulvpxz
))856、857
小川史・・・懐かしい名前だ。
そう、確かに彼は猫出身の背番号1だった。
猫にいた頃も、秋山に背番号1を譲り渡したのか。
城島が二軍にいた当時、
打席で初球からガンガン手を出して凡打の山を築き、へこんでいたことがあった。
その城島に「おまえのいい所は思い切りのよさだろ」と諭したのが小川さんだった。
てなことを、ESPNの中継で解説者の誰かが言ってたような覚えがある。
859代打名無し:04/05/09 02:20 ID:snM9PO3c
小川は今サーパスでコーチやってるよ。
石毛と同時に入団したコーチ陣で残っているのはこの人だけかな。
860代打名無し:04/05/09 02:33 ID:1bEfftqw
ってことは去年までは小川史が藤本博史を指導してたのか。
861代打名無し:04/05/09 09:41 ID:+WkB0/7A
ダイエー初優勝時の一塁コーチだったよね
862ねこ:04/05/09 11:41 ID:o1RTcpvv
ふむふむ、昨日のうちの勝利投手は新垣ですか。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/may/o20040508_40.htm
863代打名無し:04/05/09 12:16 ID:D7gNqqvi
799 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:04/05/09 12:09 ID:xqaHP+EW
キングオブポップは

近鉄の大村

817 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:04/05/09 12:10 ID:0ODccVFX
>>799
ノシ

831 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:04/05/09 12:10 ID:sUqN401R
>>799
ぽp

857 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:04/05/09 12:10 ID:AYvhlJ0Z
>>799
(・◎・)
864代打名無し:04/05/09 15:44 ID:rd4IZA0e
>>852
「カブレラ来るよー」
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

「やっぱ伸びたよー」
(;´∀`)=3  ホッ

「でもがんばってやっぱり明日来るってー」
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

「飛行機が嵐で足止めになったってー」
(;´∀`)=3  ホッ

「なんか急に雨が止んだってさー」
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ちくしょー!こうやって他のファンの息の根を止める気だな!
865代打名無し:04/05/09 16:01 ID:xpykolAV
>>864
マクレーンの息の根モナー
866代打名無し:04/05/09 16:22 ID:/yFGfXuF
山口炎上・・・
867代打名無し:04/05/09 16:28 ID:K3Y68gNJ
福岡ドームで複数の烏インフルエンザ感染者を確認
868代打名無し:04/05/09 16:29 ID:pXs37ZiF
岩隈、開幕7連勝、4連続完投か。無名の高卒5年目選手とは思えない・・・
869代打名無し:04/05/09 16:30 ID:pXs37ZiF
あ、無名ってドラフト時のことね。一応。
870代打名無し:04/05/09 16:31 ID:La5IjJ5i
岩隈は鷹とはまだやってないんだっけ?
871代打名無し:04/05/09 16:32 ID:tpyToEZJ
本間の中の人が変わったらしいです
872代打名無し:04/05/09 16:38 ID:4pf7x5I3
>870
今シーズンは未対戦っす。<鷹さん
公、檻、獅子に各2勝、今日で鴎に1勝。
873代打名無し:04/05/09 16:40 ID:La5IjJ5i
>>871
ほんまかいな
874代打名無し:04/05/09 16:41 ID:diYim8Rg
また岩隈勝ったのか。凄まじいことになっとるな
875代打名無し:04/05/09 16:42 ID:iey1BoLt
パリーグの審判の話を聞いていたアナによると、
岩隈は審判の間でも、パリーグトップ3に入るスライダーの持ち主だと評判らしい。
876代打名無し:04/05/09 16:45 ID:AtZ90Fvy
あと2人はだれなんだろ
877代打名無し:04/05/09 16:48 ID:DJulvpxz
パリーグの審判の話を聞いていたアナによると、
本間は審判の間でも、パリーグトップ3に入るホンマカイナーの持ち主だと評判らしい。
878代打名無し:04/05/09 16:48 ID:c4ZBx9e1
西口と松坂じゃないの
879代打名無し:04/05/09 16:50 ID:La5IjJ5i
>>877
あと二人は誰だw
880代打名無し:04/05/09 16:52 ID:K3Y68gNJ
>>878
今は新垣とか清水とか具あたりじゃない?
常時140キロを記録するカラスコも捨てがたい
881代打名無し:04/05/09 16:54 ID:1twjTrFg
>>880
捨ててくれ
882代打名無し:04/05/09 16:57 ID:K3Y68gNJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   カラスコ
                        |
883代打名無し:04/05/09 17:09 ID:Z/p4gbo3
>>879
鳥越と実松
884代打名無し:04/05/09 17:12 ID:xpykolAV
>>883
グーりんも捨てがたい
885代打名無し:04/05/09 17:16 ID:uA7wlKqN
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |          |||
     |        |/ ⊃  ノ |   |         カラスコ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ブレラ
                       |





       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ・∀・) |   |        | | |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫   カブレラ   ┃   |||
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┗━━━━━━━┛    ラスコ
やったー、カブレラできたよー
886代打名無し:04/05/09 17:19 ID:yeq6lL3J
ピッチャーカブレラ
887代打名無し:04/05/09 17:21 ID:Z/p4gbo3
そして打席には打者転向で才能を開花させたカラスコが
888代打名無し:04/05/09 17:24 ID:uA7wlKqN
やりなおし。
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |          |||
     |        |/ ⊃  ノ |   |         カラスコ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  小野寺
                       |





       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ・∀・) |   |        | | |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫   小野寺カ   ┃   |||
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┗━━━━━━━┛    ラスコ
やったー、小野寺(猫)できたよー
889代打名無し:04/05/09 17:29 ID:0/hv6BxP

       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ・∀・) |   |        | | |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫    野  カ   ┃   
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┗━━  ━  ━━┛   



                            | | | | | |        |||
                             小  寺        ラスコ
890代打名無し:04/05/09 17:30 ID:c/X+nYvb
>>886
ウチの打線では豪腕に捻り潰されそうだな。

今日も怖くて本スレには行けないヘタレな鴎でした
891:04/05/09 17:57 ID:1BG5187s
岩隈には雨野で対抗しようと思ったのに・・・
892代打名無し:04/05/09 18:18 ID:SyQ9Fq/y
鷹だが、ウチには岩隈いまだに来ない。
たまたまローテが合わないんだろうが、投げるなら調子が出ない今のうち。
893:04/05/09 18:25 ID:RpK3LraR
次に岩隈が投げるのは、順当なら土or日の猫さん戦でしょう。
でも、先月に肩の張りが出たとかで登板間隔を空けた事があったので、
今回もそのようにして、月曜からの鷹戦に持ってこられると・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
894代打名無し:04/05/09 18:57 ID:MArQv6ld
サダハルがバント失敗を繰り返す野手陣に業を煮やしたのか、
ランナーが出ればバントを試みる高校野球みたいな作戦を
やりだしてちょっとビックリ
895代打名無し:04/05/09 19:21 ID:PGpI3OxN
>>894
メイデンか!?
896初様:04/05/09 19:40 ID:RRxWYlk9
俺の出番か?
897代打名無し:04/05/09 19:53 ID:hktZZ/AP
>>896
初様そのメイデン(アイアンメイデン)じゃないですよw
898:04/05/09 20:20 ID:/pfPUnCX
う、もしかして土日の牛戦はバーン川尻岩隈のうち二人か
ほぼ連敗確定じゃん_| ̄|○
899代打名無し:04/05/09 20:37 ID:rd4IZA0e



                            | | | | | |
                             小  寺<三振ハァハァ
900代打名無し:04/05/09 20:41 ID:MpIJtjtw
あれ、岩隈vs猫って前もなかった?
901代打名無し:04/05/09 20:42 ID:ThgZtmyY
>>900
既に2回やってる
902代打名無し:04/05/09 20:46 ID:V/b1q6iv
いつの間にか900か。
そろそろ次スレのテンプレでも検討するかい?
903:04/05/09 21:55 ID:iw6nzwaw
次は牛ですか
背番号2捕手の勲章 城島(2003パリーグMVP)>>>>>>的山(2002オールスターMVP)
監督の現役時代 ホームベースは男の砦>>>>>>>>>>>コンニャク
背番号30の燃え難さ 小林雅>>>>>>>∞>>>>>>>カラスコ
主力選手負傷の情けなさ 高橋憲(自転車でこける)>>>>>>∞>>>>>>吉岡(走塁中に転ぶ)
FA獲得選手の出場頻度 村松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>加藤伸
904903:04/05/09 22:02 ID:iw6nzwaw
公さんのところ、故障ネタは不謹慎ですね。すみませんです。

センターの属性の広さ SHINJO(宇宙人)>>>>>>>>>>>>>大村(火星人)
で提案しておきます。
連投と合わせてすまんかったです。
905:04/05/09 22:04 ID:98D4Vi83
>>903
今年のコバマサじゃ3番目は荷が重いかと。カラスコネタは外すわけにはいかない
だろうから、檻のとこで150km速球抑えの貢献度とかがしっくりくるかな。まあ山口は
今日烏インフルエンザに感染したっぽいけど。

今更気付いたんだけど、スレタイがビリじゃなくなってもテンプレでは他5球団に負け
まくるんだね。
906代打名無し:04/05/09 22:04 ID:DyWYlfSV
>>903
いや、あの故障はネタみたいなモンなんで
お気になさらずにw

しかし厚別から札幌ドームまで自転車通勤って結構素敵。
907:04/05/09 22:07 ID:xpykolAV
ビリスレの呪い、長かったよぅ(⊃д`)
908代打名無し:04/05/09 22:14 ID:2Y95SLpB
ビリスレの呪いで岩隈にも黒星が付くかな?
岩隈♥北川の関係を呪いで断ち切れれば・・・
909代打名無し:04/05/09 22:15 ID:ThgZtmyY
ビリスレの呪いで投手陣まで国産に
910:04/05/09 22:19 ID:RpK3LraR
>>903
出場頻度で、野手の村松と比べるのは、加藤伸がかわいそう。
(マジレスですみませんw)

それはそうとこの二人、どちらも鷹の選手だったんですよね。
・・・あ、加藤伸については「いつの話だ!」と
檻さんファンからツッコミがきそうだな。
911代打名無し:04/05/09 22:22 ID:W8m7o6/j
そんじゃ自分も。

●今年の5位は近鉄だろ、普通に考えて●

1 :近澤 昌志

よく考えてみろよ。
 鳥名選手の活躍度:鳥越>寺原隼人>>>>>∞>>>>>カラスコ
 甘ったるさ:砂糖友亮+砂糖トモキ+G・G・砂糖>>>>砂糖和宏
 投球フォームの変則っぽさ:渡辺俊>>>>>>>岩隈+小池
 顔面に生えている毛の量:隼人>>>>>>>>>>>>>川尻
 支店数:マック>>>>>>(阿部)ケンタ

まあ、そんなことはどうでもいいので、パ・リーグについてマターリ語りましょうの第55弾
過去スレは>>2-10のどこか。>>900踏んだ人、次スレ頼みます。
ちなみにここは煽りスレではないので、あしからず。
通称「呪いのビリスレ」
※各球団メインスレ内でのあだ名を使う際はなるべく注釈を付けましょう。
※ネタはOKですが叩き合いは控えましょう。
912代打名無し:04/05/09 22:23 ID:uA7wlKqN
守備における鳥の信頼度
鳥越>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>烏子
913:04/05/09 22:24 ID:tfcAk3ME
次のビリスレの呪いってと、一つしか思いつかないんですが。そろそろ10日たつんです、あの人が
sageられてから・・・_| ̄|○
914代打名無し:04/05/09 22:25 ID:8f6XujWM
>>903-904
弁当の呪いの実績:小坂、石井浩郎、黒木(、ボビー)>>>>>>>>川尻

他に弁当ネタあったっけ…?
915代打名無し:04/05/09 22:26 ID:xpykolAV
>>911
(・∀・)イイ!!
「顔面に生えている毛の量」に激ワロタ
916代打名無し:04/05/09 22:28 ID:iw6nzwaw
>>914
牛弁当は海苔弁当、岩隈弁当、ローズ弁当があったはずですが、
呪いといえるほどのものはローズ退団を除けばないかと。
917代打名無し:04/05/09 22:29 ID:W8m7o6/j
>>914
イラブクラゲ弁当→伊良部ケンカ別れメジャー移籍
フランコフルト弁当→一年で帰国(98年)
ダブルストッパー弁当→河本・成本両方ケガ
黒木弁当→ケガのうえ長期離脱
石井浩郎弁当→ケガ&不振
小坂弁当→02年開幕3戦目でケガ
そして極めつけは
ローズ弁当→企画段階で帰国
918代打名無し:04/05/09 22:30 ID:tfcAk3ME
919代打名無し:04/05/09 23:03 ID:F1FH2SX+
>>911
投球フォームの変則っぽさ:グーリン>>渡辺俊>>>>>>>岩隈+小池
920代打名無し:04/05/09 23:07 ID:fRmaUtTs
>>918
_| ̄|○  パを代表する投手なのに・・・
921代打名無し:04/05/09 23:33 ID:AYjsZzbA
>>915
カワジリは確かに顔面毛率wは低い。でもアリメ(美人の奥さん持ち)の顔面毛繁茂率はかなり高いと思うが。
922にゃんこ:04/05/09 23:42 ID:91g+XJfR
感動のシーンをドゾー。
http://www.matsuura-aya.jp/memory/2002/200205_aya.html
923代打名無し:04/05/09 23:43 ID:Cao6sHk5
>>918
トップに出てくるのが週刊ベースボールなんだが…
最新号のグーリン無視といい、ベースボールマガジン社終わってるな
924代打名無し:04/05/10 00:02 ID:HapLUK9w
150 名前:名前は無しだ[sage] 投稿日:2004/05/09 23:50
OHMURANAOYUKI ←右から読むと

ワロタ
925代打名無し:04/05/10 00:29 ID:8Br9vxLi
>>924
ワロタwww
926代打名無し:04/05/10 00:31 ID:Q3mezpeB
逝くよアナルムホか…凄いなモー村は、名前にまでネタを仕込むとは
927代打名無し:04/05/10 00:31 ID:HZeC8cmu
>>924
ナッナンダッテー AAry
928:04/05/10 00:34 ID:qxE94LZq
YAMASAKIを逆から読むとIKASAMAYなんてネタあったなあ…最後のYは山アを表すらしい
929代打名無し:04/05/10 00:35 ID:n7tT4nxN
930:04/05/10 00:46 ID:YfKdsOTJ
>>924

 ま い り ま し た _ト ̄|○ 腹がよじれるほどワラタ
931代打名無し:04/05/10 00:57 ID:V/YcbJc4
>>924
和田がおびえているようです
932代打名無し:04/05/10 02:11 ID:X3q03kp5
>>923
つーか誰も気付かん&修正しないその心意気だけは買ってやらん事もない。
編集部ワハハ(氏ね)だが。
933代打名無し:04/05/10 05:53 ID:2XbDs3Pu
>>924
神w
934代打名無し:04/05/10 08:07 ID:nuoOBZma
>>924のせいで腸捻転になった謝罪と賠(ry
935代打名無し:04/05/10 11:42 ID:P0PQUJkP
>>924を最初に気づいた香具師を野球殿堂入りさせよう。
936代打名無し:04/05/10 12:10 ID:OftiG5c2
全然関係ないスレに和田の名前が。
和田の禿って有名なんだなw

458 名前:( ´∀`)ノ7777さん 投稿日:04/05/09 21:23 ID:rbqxb4WG
禿凸ってどんな感じの禿?

1 軍事評論家
2 2:50
3 ライオンズ和田

教えて!
937代打名無し:04/05/10 12:31 ID:a808tm6M
占い板より

376 名前:マドモアゼル名無しさん メェル:sage 投稿日:04/04/30 02:48 ID:bJ7GRv0O
■あなたの契約金はおいくら?
http://www.hf.rim.or.jp/%7Efurunobu/baychu/bcannu.htm

ちょっとお遊び

385 名前:マドモアゼル名無しさん メェル:sage 投稿日:04/04/30 22:34 ID:trfgSzZ4
>>376
日ハム内野手ドラフト4位
契約金:5234万円
入団後の内野手の成績
年間本塁打:20本
年間打率:.170
年間打点:58打点
おとした女子アナ数:0人

実松みたいな選手になりますた。


その後、占い板には少なくとも3人実松を知っている人がいることが判明。
938代打名無し:04/05/10 14:29 ID:LFhgB1kI
パリーグの抑えの方々は、ここで御祓いをしてもらいなさい
ttp://www.city.takasaki.gunma.jp/sosiki/ky-bunkazai/bunka/sunaigo.htm
939代打名無し:04/05/10 14:37 ID:RfIFxYDt
烏子稲荷神社(・∀・)イイ!!
940代打名無し:04/05/10 15:17 ID:crR3whOS
>>938
スゴイ!
よく見つけたね。近場だったらすぐにでも行きたいところだ。
941代打名無し:04/05/10 15:26 ID:FEHSTyJA
一層炎上する悪寒
942代打名無し:04/05/10 16:03 ID:V/YcbJc4
>>936
エヴァタン……
943代打名無し:04/05/10 20:00 ID:9vEgO53L
牛1-3檻  
944代打名無し:04/05/10 20:02 ID:9vEgO53L
誤爆スマソ
945代打名無し:04/05/10 20:36 ID:V/YcbJc4
946代打名無し:04/05/10 23:08 ID:m8EcbWip
すないごワロタ。三瀬イゴ、コバイゴ、山イゴ
947代打名無し:04/05/10 23:56 ID:46BMlQob
>>945
来日する人の中の人は羅門君だったりして
948代打名無し:04/05/11 00:32 ID:izmQtZif
949948:04/05/11 00:35 ID:izmQtZif
ageてしまった。スマソ。
950代打名無し:04/05/11 00:57 ID:bV1WlJJO
>>938
オレこの神社のすぐ近くに住んでたんだけど
ホンッとにご利益ないぞ。あ、でも巫女さんかわいかった
951代打名無し:04/05/11 01:16 ID:eYhYQc6I
>>950
行こうっと
952代打名無し:04/05/11 02:07 ID:kyLmFgjb
すないぽ稲荷
953代打名無し:04/05/11 03:15 ID:Qd+uUrb1
>>950
ぜひその巫女さんの写真をうp(ry
954代打名無し:04/05/11 04:13 ID:1cs1LiWP
>>950
非常に興味深い話だ。
955代打名無し:04/05/11 07:09 ID:aV7aEHOn
来年の初詣は烏子稲荷神社だろ、普通に考えて
956代打名無し:04/05/11 07:43 ID:B+bj+FEc
鳥越神社もいいよ。鳥越祭もあるし。
957代打名無し:04/05/11 08:42 ID:iHeCMQGb
岩隈八幡宮も有りますよ。
958:04/05/11 09:38 ID:o+9pyy8q
今物凄い勢いで初芝と神社、八幡、天満、寺等の組み合わせで検索かけてる奴の数→
959:04/05/11 10:05 ID:ugmILvEQ
>>958
初芝教会あるよ
960950:04/05/11 10:17 ID:bV1WlJJO
初詣の時に高校生とかがバイトで巫女やってるみたいだけど、
みんなマジでかわいかった。
お参りの後はドデカい焚き火にあたりながら飲む甘酒が(゚д゚)ウマー
近づきすぎると火傷するから気をつけてね。焼き饅頭もおいしいよ。



961代打名無し:04/05/11 11:03 ID:LbP6+nAc
http://www.wafuku.com/lib/ebisu.html
十日戎の福娘はけっこうカワイイぞ。
応募の中から選ばれるわけだからな。

ちなみに梨駄の娘も選ばれてました。
962代打名無し:04/05/11 11:15 ID:ZvfQrenV
>>961
近鉄の福盛の嫁ももと福娘だね
963代打名無し:04/05/11 11:15 ID:XnT4ZqBT
>>958
初詣って初様が詣でるから初詣だろ?
964代打名無し:04/05/11 11:58 ID:0D+c2G+v
空気を読まずに

昨日札幌Dで始球式をしたアイドル
http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh04051105_1.htm

胸に書かれて初様大興奮(ホントは違うけど)
965:04/05/11 13:34 ID:6Ge6K6sY
>>938
激ワロタw
>>924 とか、最近当たりネタ多いよね・・・実に結構w
966代打名無し:04/05/11 13:44 ID:hVRzz7ru
盛り上がっているところ申し訳ないが…
次スレはいつ立ちますか?
967代打名無し:04/05/11 14:00 ID:Sk1CRthw
前スレ ●今年の5位はロッテだろ、普通に考えて●
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1082725937/


ビリスレ過去ログ倉庫
http://www62.tok2.com/home/itemae/pacific/index.html

パパTOTO パリーグ勝敗予想スレなのです Part18
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083762501/

国内サッカー板の姉妹スレ
∇来年のののビリは湘南だろ、普通に考えて∇2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1056463379/

関連スレ
【P】 パリーグ限定☆戦力分析スレ 【P】Part18
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1083631402/
968代打名無し:04/05/11 14:13 ID:Sk1CRthw
●今年の5位は近鉄だろ、普通に考えて●
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1084251937/
969代打名無し:04/05/11 15:58 ID:Dn+mVcdb
970代打名無し:04/05/11 16:13 ID:XnT4ZqBT
urlを見て、烏が帰ってきたのかと焦ったぜ・・・
971:04/05/11 16:21 ID:3JF5iTuU
>>969
ウチもマクレンを下げてくれ

西武併殺打ランキング

1 マック4(打席数 47) ← ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
〃 和田 〃(打席数160)
3 フェル3(打席数170)
〃 中島 〃(打席数159)
972
>>969
個人的には納得(何せチャンスで犠牲フライすら打ててないんだから)
しかし、まさかファームに落とす勇気がうちの監督や首脳陣にあると思ってなかった。

それにしても・・・イ・スンヨプといい、具・デソンといい、カラスコといい、
大物助っ人が次々とファーム落ちとは・・・受難の年だね。